2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

沼津に行くのにさぁ

1 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:24:09.11 ID:FqIprwEL.net
何処に住んでて、交通手段は何で、幾ら掛かるのか書いていきなよ
宿泊場所の値段も書いて良いぞ

2 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:24:54.82 ID:FqIprwEL.net
因みに俺は沼津市民

みんなどんだけ金掛けて来てるん?

3 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:25:33.67 ID:QegfaLqP.net
たこやきやん

4 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:28:00.53 ID:OgyBzmrT.net
こういうすぐバレる嘘つくやつって何かの病気なのかな

5 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:28:08.18 ID:yR0b081k.net
はんぺん入りたこやき出たな…

6 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:28:14.71 ID:FqIprwEL.net
ドコモ光だとタコヤキになるんだよね

7 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:28:39.52 ID:UiICd0qW.net
書いて下さい、だろ?

8 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:30:05.69 ID:hCXW7W5s.net
>>4
そこまで攻撃的になれる方が病気だろ
スマホだと地域表示とかあてにならん

9 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:30:08.37 ID:FqIprwEL.net
>>4
メンドクサイから病気で良いよ
>>7
書いてください
これで良い?

10 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:31:55.39 ID:FqIprwEL.net
そういや、函館行くのに電車と飛行機とホテル代で4万掛かったな

11 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:32:57.55 ID:Pd5jsQH1.net
引越したの?元から?

12 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:33:04.50 ID:FqIprwEL.net
豊後森もおんなじ位だけど、レンタカー代が余計に掛かったなぁ

13 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:33:18.53 ID:BB1r3zu3.net
大阪から高速で往復25000円
宿泊は毎回リバーサイドホテル

14 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:33:49.36 ID:iH/52gGs.net
ざっくりこれぐらい
新宿までは定期だから除外した

https://i.imgur.com/BO7pKWQ.jpg

15 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:34:56.57 ID:8AXuAMVW.net
>>11
元から

連投判定されてもうた(´・ω・`)

16 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:37:06.97 ID:1vOuzmHg.net
愛知から車で高速使って片道4〜5千円
泊まりたいと思ってるけどまだ無いな
去年は月1以上のペースで遊びに行ってた

17 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:37:43.37 ID:Ewydiztt.net
>>14
東京からだと安いし速いんだな

18 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:39:09.29 ID:Le/kIvG9.net
愛知から旧東海道を徒歩2日

19 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:39:12.81 ID:cACDLNl2.net
小田急→東海道本線か御殿場線に乗り換えて片道1500円くらい
ただ最近は原付で行くことが多いかな、大体片道3時間

20 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:47:36.46 ID:VtZKFRJm.net
つい最近沼津へ行ったぼくにはタイムリーなスレ

特に面白げもなく名古屋駅から三島駅まで新幹線で行ってそのまま静岡行きとかの電車乗って沼津へ行く感じ
宿は沼津でだったり新幹線降車駅の三島でここいいなーとかお、安いとかで選ぶよ

新幹線片道で約1万、宿は上から下まで沢山あるがこれも平均1万はあればシングル素泊まりでいける
なので移動費と宿代で3万あれば沼津で一泊二日は出来るって感じかな
そこにお土産やら飲食代やらで5〜6万あれば余裕よ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:51:57.57 ID:EOMrlRI8.net
沼津在住の証拠になる写真ID付きであげたら教える

22 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:56:28.90 ID:2TjyJmf+.net
>>16
高速代高いよなぁ
みんな結構お金掛けて来るんだな

>>21
いま出先だわ
まぁららぽなんだけど

23 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:56:53.75 ID:R6jxFL20.net
2時間半で2310円
新幹線で4800円

24 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 19:58:08.35 ID:EOMrlRI8.net
>>22
ららぽでいいぞ1階の広場の写真撮ってこいよ

25 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:01:06.84 ID:2TjyJmf+.net
>>24
はい
海未ちゃんやで
https://i.imgur.com/I94uPyX.jpg

26 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:01:36.21 ID:Uqwrv50H.net
僕が映ってて草

27 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:02:59.52 ID:EOMrlRI8.net
>>25
奥のインフォメーションセンターやん
広場って言うと真ん中のイベントスペースちゃうんか

28 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:03:38.23 ID:zOpyKkcM.net
東京駅から高速バスで1000円

29 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:06:00.84 ID:6wgwPefa.net
どんどん来い😄

30 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:08:20.09 ID:2TjyJmf+.net
>>27
ここ?
https://i.imgur.com/kcAaTDs.jpg

31 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:11:58.11 ID:6WxGYBY+.net
ららぽーともう閉まってない?

32 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:15:34.00 ID:2TjyJmf+.net
>>31
お店は閉まってるけどシネサン有るからまだ開いてる。

33 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:16:14.14 ID:QRTwY7nI.net
地域表示ずれるのはたまにある
きりたんぽなのにしまむらだったことあるから

34 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:31:59.73 ID:1mNQ0rW7.net
浜松から国一使って2時間半くらい
内浦までだともっとかかる

35 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:41:20.70 ID:1xTH/Mt6.net
ただでさえ夏休み
しかも千歌誕だヒャッハー!

さいたまから交通手段は新幹線一択
極端な話神奈川の西側に住んでてすぐ行ける人も小田原から熱海、三島まで使った方がいい。スマートEXの特典範囲が巡礼者向けフリーパスしかも2日間有効

36 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:55:12.39 ID:NugijhXh.net
車なら20〜30分
電車なら240円

37 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:32:25.70 ID:B7LzRUno.net
マジで外出してるやつおるんやな
内浦終わったな

38 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:01:47.35 ID:BUFHlSvW.net
とりあえずこんな感じ
【交通費】8,000
新幹線(新横浜〜三島):6,450
フリーパス:1,520
【宿泊費】10,000
1泊目:リバーサイド5,000
2泊目:グランドorココチ5,000
【食事】7,300
朝食2回800
昼食2回2,600
夕食3回3,900
【おやつ・飲料・酒】4,200
【その他】
三津しー:1,800
マリンパーク:6,000(ランチ一式含)
お土産:1,000

年に数回と頻度は少ないけど結構使ってる。踊り子で長岡に出ることも考えてるけど
家康切符が2日フリーパスがかなり強いのでどうしても三島まで新幹線使ってしまう
今日は新幹線止まって地獄だったわ。名古屋〜新横浜だからのぞみ使ったけど大雨で
大変なことになってたわ

39 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:35:03.40 ID:FqIprwEL.net
新横〜三島を新幹線とかブルジョアだな

40 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:39:07.08 ID:FqIprwEL.net
パトレイバー4DX見て帰ってきたけど、東名新東名まだ通行止なのね
首都圏ナンバーの車が国一をめっちゃかっ飛ばして行ったぞ

41 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:40:50.02 ID:FqIprwEL.net
>>34
俺も浜松行くときは節約で基本下道だなー
高速乗るときも清水まではバイパス行っちゃう

42 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:47:48.54 ID:Uqi0xBjP.net
俺は片道で
立川〜登戸 308円
登戸〜小田原 733円(株優使うなら390〜500円)
小田原〜沼津 770円
これで大体2時間半〜3時間、そもそも今の時期で日帰りなら青春18きっぷかな

で、もし泊まりなら小田原〜熱海を新幹線1290円とふじのくに家康公きっぷ1520円にする場合もある

43 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:54:15.35 ID:FqIprwEL.net
JRと比べて私鉄安いよなー
東京行くのに時間有るときは小田原から小田急乗るわ

44 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:04:52.51 ID:FqIprwEL.net
リバーサイドって5000円で泊まれるんだ…
高級ホテルと思ってたけど、そこそこ安いのね、知らんかったわ

45 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:20:32.65 ID:e14nVebO.net
土日とか休日だと5000円は無い気がする
リバーサイドに限った話じゃ無いけど

46 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:28:01.14 ID:lp+ZaZXs.net
県内だが往復で4000円くらい 色々乗り継いで 

47 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:28:01.48 ID:jVn6lUQi.net
梨子誕ルビ誕というか9月の連休で宿探したら結構高いのな

48 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/26(日) 23:52:12 ID:Z3gAVxPS.net
そんなものを書く意味が無い

49 :名無しで叶える物語(しうまい):2020/07/26(日) 23:59:28 ID:BUFHlSvW.net
>>44
説明不足だったな。日曜にリバーサイドだとタリフが平日区分になるのか5000円前半で泊まれるぜ
ただ土曜はかなり高くなるのでグランドとか適宜安めの宿を考えてる。どうしても高くなってしまう
ときは面倒でも三島まで出てる。三島の方が基本安いし家康切符が生きていれば駿豆線も使える

>>47
そんなときは、沼津『グランド』ホテルだろ?リバーサイドは連休タリフ、さすがに手が出ない。三津まで
行くこと、疲れが出ること考えたら少し高いけど1泊はココチにして1泊をグランドに充ててるわ。グランドは
連休タリフで普段よりは高いけどそれでも良心的な値段(だと思う)ぜ

50 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:12:01.22 ID:MxAkUGdp.net
リバーサイド1人だと高いから数人で予約したい

51 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 06:40:59.31 ID:an4o9Ata.net
長岡のホテルとかどうなんかな

52 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:56:29.71 ID:Xj2pp0Xw.net
大体飛行機で静岡まで行ってそこから電車だから飛行機の相場で変わるけど往復5万弱かな
宿泊費とかもろもろ込みで考えると10万は必要で辛いわ

53 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:19:41.99 ID:aJRYee11.net
行ったことないけど
埼玉から電車だと3万ぐらい持ってけばええのかな

54 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:21:13.51 ID:XEe4aCFA.net
>>53
往復の交通費と一泊分なら十分だと思うよ

55 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:31:11.48 ID:aJRYee11.net
>>54
ありがとうございます
コロナ落ち着いたら行きたいわ

56 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:29:14.72 ID:Qwx1Ljzy.net
>>52
鹿児島から静岡空港?
宮崎の何処か解らないけど、宮崎空港から羽田の方がアクセス良くない?

57 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:29:53.16 ID:Xj2pp0Xw.net
>>56
静岡より羽田の方が高いから値段で静岡にした
時間かかるのは仕方ない

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200