2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ第二波ぶっちゃけ感想スレ

1 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:43:16.18 ID:rDZtjnDL.net
なんかやかんや先週がピークだったよな

2 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:43:52.52 ID:NUOEPlil.net
もうただの風邪ってバレたからなあ

3 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:44:29.69 ID:jaW7C0Rz.net
>>1
お前みたいなのがコロナに感染して死ねばいいのに

4 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:44:36.59 ID:ohYcWvol.net
けーちの予測だともう収束なんでしょ?

5 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:55:52.96 ID:322JW4Tz.net
もう後遺症というワードがコロナ脳の唯一の心の拠り所になってきてるな
従来の風邪でもインフルでもある人にはある様なものをコロナ特有かの様に思い込んでメディアに躍らされとる

6 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 20:59:44.74 ID:z0CtdlIV.net
>>5
風邪の後遺症教えてよ

7 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:05:20.42 ID:lyrvOGg1.net
>>5
風邪の後数カ月間8割以上に倦怠感や熱が続くんだ

8 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:12:06.48 ID:Yf7jdV3J.net
もっと死者増えて欲しい
人間は増えすぎたから不要なやつから間引いてくべき

9 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:14:27.13 ID:+zx39pcw.net
>>8
じゃあお前先にどうぞ

10 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:15:33.89 ID:322JW4Tz.net
めんどくせーわ、前のコロナ関連のスレに何回か貼ってんのにツイッターとかグーグルとか掘れよ

検索用
「風邪 後遺症 -コロナ -新型 -2020 -2019」

結局自分で何も調べないから無知なままなんだぞ

>>7
じゃあ陽性が全員そうなるソース出せる?

11 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:16:13.44 ID:Yf7jdV3J.net
>>9
俺はそれなりの人数に必要とされてるからなぁ
もっと必要の無い人間はたくさんいるだろ
俺の順番がきてそれでも間引き足りないなら受け入れるけど

12 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:17:47.57 ID:+zx39pcw.net
>>11
面白いこと言うなお前
どんな人に必要とされてるわけ?(笑)
煽りとかじゃなくて純粋に気になるわ

13 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:19:32.35 ID:Yf7jdV3J.net
>>12
少なくとも万単位でいるよ
明確に数字で分かるものがあるから
これ以上知りたかったらお前も何か晒すんだな

14 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:20:21.85 ID:Prj53AcF.net
>>10
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN7K41JSN7FULBJ005.html?__twitter_impression=true
イタリアの研究だと9割だとよ

お前さんこそTwitter()の情報好きならコロナ後遺症の人のツイート目にしたことないの?

15 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:22:12.10 ID:322JW4Tz.net
>>14
すまん、疲れ、疲労に吹いた

16 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:23:26.46 ID:+zx39pcw.net
>>13
万単位で必要とされてる人間が日曜日の夜にラ板のコロナのクソみたいなスレでお気持ち表明とかギャグだろw

それでもって具体的にどう必要とされてるか言えないとか恥ずかしくならないの?

こんなにイキっちゃって見てるこっちが恥ずかしいわw

17 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:24:05.38 ID:Prj53AcF.net
>>13
うわぁwwww気持ち悪wwwww
必要とされてる()wwww

18 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:26:04.43 ID:Y4H1DKar.net
>>13
こんなきしょいレスする人間のほうがいち早く死ぬべきだろ(笑)
くっせぇなこいつ

19 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:27:11.48 ID:322JW4Tz.net
疲れ、疲労、関節痛てw

20 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:27:22.04 ID:Yf7jdV3J.net
>>16
なんか必死だな
お前みたいな何も持たない哀れなやつに何かを求めた俺が悪かったよ
お詫びに対価無しで教えてやるよ
つべの登録者と投稿24時間後の平均再生数な
持つ者から持たざる者への施しだぞ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:27:38.06 ID:E2vW9GLx.net
>>15

22 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:28:38.06 ID:+zx39pcw.net
>>20
へぇユーチューバーか
再生回数多いならすごいじゃん
教えてくれてありがとね

23 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:31:07.21 ID:BDTNGGgi.net
だめだw
必要とされてる→自称人気ユーチューバーは草
医者とか弁護士とかかと思ったらw

24 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:32:04.87 ID:abVV0ocR.net
ユーチューバーが必要な人間かは置いといて間引いた方がいいのは同感やわ
具体的に言うとくっさい邪魔なホームレス全滅してくれ

25 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:33:03.61 ID:tS0u2wg5.net
>>23

こんなん笑うわ

26 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:34:21.04 ID:SaJ9zR4R.net
自称人気ユーチューバー草

27 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:36:50.27 ID:abVV0ocR.net
必要とされてる度合いなら普通のサラリーマンと比べたらユーチューバーの方が価値有りそうだけどな
一応クリエイティブな仕事だし
もちろん底辺なんかじゃなくてそれなりに数字持ってる前提だけど

28 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:39:52.43 ID:BTmZ/Qp9.net
くっそくだらねえ動画作ってるようなゴミはそれこそ必要ないだろw

こんな掲示板でイキってるようなやつが必要とされるような人間とは思えんわw

29 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:43:03.56 ID:Jxne6e7r.net
みんな心に余裕がなさすぎる
コロナの後遺症ってのはこういうののことなのか?

30 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:43:09.57 ID:ztZDJ1OH.net
まぁユーチューバーもいろいろおるからなぁ
本当に為になる動画をコツコツ上げてる人もいればくっだらねぇ動画で馬鹿な信者で再生回数多いやつもいるし

でもラ板でユーチューバー告白は草
キモすぎるw

31 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:47:26.17 ID:eZpvqCdD.net
>>29
コロナの後は自分が人気ユーチューバーだと思いこんでしまうんや

32 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:47:51.95 ID:aR4v+s6u.net
でもお前ら全員ヒキニートじゃん…

33 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:48:39.92 ID:12EMol4B.net
はよ薬作っとくれ
夏場のマスクまじ地獄なんじゃ

34 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:48:41.57 ID:KXxAfDiM.net
>>32
万単位で必要とされてる人気ユーチューバーですけど?

35 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 21:57:13.49 ID:yYDB6C6v.net
>>34
クソだっさwwwwww

36 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:02:23.19 ID:B7LzRUno.net
お前ら忘れちゃいかんけど今の時期に風邪やインフルがこんなに流行ることない時点でコロナが異常なことわかってるよな?
致死性はないかもしれないけど肺に傷がつくのは間違いないし将来的なこと考えたらかからない事が一番
自分の身体は自分で守れよ

37 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:18:45.14 ID:5qGaAwPm.net
YouTuberとかいなくなったらなったですぐ忘れられそう

38 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:20:07.30 ID:KXxAfDiM.net
>>37
ヒカキンレベルならともかく
こんなスレの自称ユーチューバー程度が必要とされてるとか笑っちゃうよな

39 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:21:23.50 ID:MAlrC9oW.net
>>5
普段マスゴミとか言ってるネット民がコロナの件ではそのマスゴミに踊らされまくって
後遺症がー!若者の感染がー!とか必死になってるのほんと滑稽すぎるわ

コロナ脳のガイジどもに聞きたいんだけどお前らの周りで誰か1人でも感染したの?

40 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:26:03.64 ID:Uqi0xBjP.net
そもそもラブライブ系のYouTuberはロクなのいねーしな…

41 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 22:33:39.94 ID:mjEuPDK+.net
>>39
友達が4月になったわ
一ヶ月高熱が下がらなくてかなりやばかったって言ってた
若いから人工呼吸器はいらなかったけどまだだるいって

42 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:01:25.34 ID:t2o7S8d/.net
万単位で必要とされている人気ユーチューバーがいるのはここですか?

43 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:07:31.51 ID:g58pUFDp.net
みんな心がやられてんだな

44 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:19:46.94 ID:ILyz0vJ8.net
パンデミックの歴史を見ていてトータルで3億人くらい逝かせたペスト怖いと思った

45 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:27:47.14 ID:9sa23L/Y.net
>>39みたいな奴ほどいざかかると取り乱すんだよなあw

46 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:57:44.72 ID:m/BCmefD.net
ここがコロナアンチ隔離スレですか

47 :名無しで叶える物語:2020/07/26(日) 23:58:46.60 ID:xL0ckBNe.net
せやで
たまにコロナ信者が紛れ込んでくるが歓迎してやってね

48 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:00:34.78 ID:WOXRNMN1.net
俺の住んでるところの近くでクラスター発生してちょっと怖い

49 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:12:02.10 ID:ROtNQsXY.net
>>44
中世の流行が現代の人口で起きていたらその10倍は死んでたんだよな…

50 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:18:14.79 ID:6NjOUapz.net
メントスコーラお願いしたらコロナばら蒔いてた豚がいた件

51 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:22:35.88 ID:sdndW/5G.net
万単位で登録者いて再生数稼いでるなら一般人よりは必要とされてるだろうし何も間違ったこと言ってなくね?
言ってることが本当なら

52 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:46:47.38 ID:D07fAL58.net
症状よりも後遺症が怖いわ
低下した肺の機能が戻らないとかさ

53 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 00:50:24.86 ID:A1UpaftF.net
とりあえず何かあることは間違いないんだから人が集まるところではマスク義務化してほしい
ゲーセン行くと中高生がマスクせずにばか騒ぎしてるのが不安で仕方がない
店員などに客を追い出せる権限を与えてやってくれ
お互いちゃんとマスクしてれば相当押さえられるはず
未知のウイルスでこれからも変異の可能性もある以上広める訳にはいかない

54 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 01:13:07.09 ID:L/DAaWET.net
というか、これはむしろ第1波だよな。
前回のは波というには小さすぎる。

55 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 01:30:32.35 ID:8AkQIzGT.net
未知のウィルス→遺伝子分析も完了して数十万人の症状サンプルがある
これが未知ならほとんどのウィルスが未知
変異→ほとんどのウィルスに可能性がある
薬やワクチン→インフルエンザウィルス以外の風邪症状、肺炎を引き起こすウィルスに効く薬は基本的になく自己免疫頼り
普段から大なり小なりウィルス感染はするし無症状で他人に移すこともある
高齢者が死亡リスク高いのはどのウィルスも同じだし原因が1つ増えただけ

56 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 02:01:44.67 ID:3j+wqB0R.net
>>34
チャンネル名教えて。

57 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 04:14:58.10 ID:eciF9vsi.net
これ軽症扱いだからなw

イオ@コロナ闘病中(21歳)学生@ioio060
コロナの痛みを具体的に表すとろっ骨が折れたままインフルエンザとノロウイルスと2日酔いに同時に感染しながら高山病にかかってる感覚でした。
意識消えかけます。一種の拷問かと思いました。ピークを過ぎて治ったかと思えば3ヶ月以上微熱が続いて頭おかしくなりそうです。ちなみに軽症です

58 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 06:09:01.05 ID:7JgflOyK.net
なんにせよ若者が罹っても軽症だし年寄りなら死ぬだけ
今の日本からしたら最高のウイルスなのでは?
上にも出てた気がしたけどもう普通の風邪やインフルエンザみたいに一生付き合っていくものだと思うけどなぁ

59 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 06:17:25.81 ID:CPcEJRGU.net
初期のコロナはやべー奴だったけど日本のやつは
もう弱毒化してるんだろ?

60 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 06:28:59.97 ID:an4o9Ata.net
頑張って封じ込めしようよ
欧州だって徹底した検査と隔離でどんどん新規感染減って来てるじゃん

61 :このレスもすべて私の根拠無しの妄想:2020/07/27(月) 06:42:24.59 ID:5AknRwfq.net
まだ第2波ではない。今は第1波の範囲内
元々感染力だけで、重傷者や死亡者が少なかった特徴がさらに極端になっただけ
だからこそずっと、どうでも良い数字を最重要かのように流し続ける事には疑問と嫌悪感が酷い。なにが目的だ?

第2波は、世界の早い場所では10月。日本は12月予想
これは致死率が跳ね上がると見る。若者も

62 :このレスもすべて私の根拠無しの妄想:2020/07/27(月) 06:52:34.92 ID:5AknRwfq.net
ワクチンは無理予想。これはもうずっと変わらない。怖いぐらいに揺れた事すらない
どんどん進化するタイプだから
その時は効果あるかもしれないが、新型の特性を考えると、流通した時にはすでに効果は? の展開
最終的には全員が持つ常在菌になって、細かいパターンは人によって変わる=人の数だけワクチンが必要となる、か?
となれば理論上作れはするが現実的ではない
そして、サイトカインが恐ろしいのも一貫している。そもそもワクチンという発想自体が疑問

63 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 07:28:02.82 ID:L/DAaWET.net
ワクチンより治療薬が早く欲しいよな。

64 :このレスもすべて私の根拠無しの妄想:2020/07/27(月) 07:42:00.32 ID:5AknRwfq.net
薬自体がどうかなぁ
攻撃する発想がダメなので、そうでない発想の薬がもし作れるなら良いのかも? これはわからない

ワクチンが、日本のが広がりそうだったのにそうならなかった幸運は凄い
効かないどころかサイトカインで逆効果になるのが危険なので、下手に広がったらまずかった
色々判明する将来、外国から訴訟の嵐になる恐ろしい未来の可能性があったから
これからもこの幸運が続いて欲しい

65 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 08:40:03.65 ID:7PnIUW4Q.net
>>57
本当にこんなヤバいならコロナで不安煽りたいマスゴミが嬉々として報道しまくるんだよなぁ
それがない時点で

66 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 08:53:45.11 ID:ym4pc8Ly.net
後遺症が高頻度で残るなら感染者が糞多いアメリカやブラジルなんかはもう国家崩壊しててもおかしくないな

67 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:19:17.79 ID:t0uaspFu.net
そら今はどこの国もどっちにしろ経済停滞してるからじゃない?
言われてる後遺症や割合が事実ならコロナ前を取り戻すのは容易でないでしょ

68 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:26:56.98 ID:zIs9+W0r.net
万単位のYouTuberでも目指すか

69 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:28:15.84 ID:jyLRu8Eu.net
後遺症ないとか言ってるヤツ、アホやろ

70 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:35:19.78 ID:xk50Hmp4.net
コロナはただの風邪派も、コロナやばい自粛自粛派も、自分らに都合の良い情報しか見ようとしないからお互いに話すだけ無駄無駄

71 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:49:10.86 ID:QU7RcTOS.net
それはそうだけど個人で調べて確実性のある論拠なんてそんなに無いから自分の考えによるのは仕方ないとも言える

72 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 09:53:47.12 ID:HjvYE5O2.net
>>70
こういうドチモドチが一番ウザいんだけど君はどっち派なの?

73 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:43:51.94 ID:YqH01ojE.net
>>70全然違う

コロナ脳
新型コロナ以外の情報はあまり調べない、メディアが既成事実として発信した部分のみを鵜呑み、逆を調べようとしない
だから後遺症はコロナ特有、必ず重篤化すると思い込んでいる、旧型コロナ(風邪)、インフル等でも後遺症、最悪死に至る事すら知らない(全員とは言わないが、後で指摘されて知る奴の割合が多い)

※例「幽霊はいる」だけを調べて「幽霊は居ない」は調べない
「地震雲予兆」は調べるが「地震雲関係ない」は調べない

風邪派
あくまでメディアが発信してる情報に基づいて考察するので両方の見解を見た上での意見

74 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 10:53:32.64 ID:M7dCYZ94.net
メディアが作り上げた情報とそれ以外を個人でどう判断してんの?

75 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:04:24.02 ID:YqH01ojE.net
>>74
作り上げてるなんて言ってない、新型コロナの存在は事実だろうし
極端に煽ってるものをそのまま鵜呑みにしてる人間の割合が多いって事

76 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:10:38.19 ID:M7dCYZ94.net
いやだからメディアが既成事実として発信した情報とあくまでメディアの発信した情報とかいうものをどう見分けているの?

どちらもメディアから得ている情報なのにその真偽をどう判断しているのか分からないんだよ

風邪派は正確な情報を精査して選んでいてコロナ派は全て鵜呑みにしているっていう根拠が知りたいんだよ

77 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:21:47.78 ID:YqH01ojE.net
>>76
発信した情報=連日の報道

それに反するデータ=過去のインフル、風邪(旧コロナ)の感染者、死者数の医療記録とか、2018までの医療系の質問サイト、ツイッターでの後遺症等の書き込みがあるでしょ

てゆうか最初に書いた事読めば分かると思うけどな

78 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:22:43.77 ID:YqH01ojE.net
反するデータ
反する情報○

79 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:24:47.57 ID:M7dCYZ94.net
だからね、それらの真偽をどう判断しているの?

それが分からないとどちらも正しいかもしれないし間違っているかもしれない、現段階では判断がつかないこともあるでしょ?

80 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:25:52.20 ID:Z65WvoVx.net
やっぱ自分の都合のいいように情報の取捨選択してるじゃん

81 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:29:43.68 ID:YqH01ojE.net
>>79
君はつまり両方分からないだろって言いたいの?
言い出したら討論すら出来ないし着地点無しじゃんw

82 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:31:45.30 ID:AsTINdCX.net
討論したいのはお前だけやで

83 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:31:51.02 ID:M7dCYZ94.net
そうじゃなくて情報の真偽をどうやって判断しているのかって聞いてるの

84 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:31:59.69 ID:YqH01ojE.net
>>80
比較対象として冷静さ持ってない人間が多い現時点よりコロナ前の情報の方が信憑性高いに決まってるやん

85 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:33:43.47 ID:YqH01ojE.net
>>83
うん、だからそれ言い出したらこの世の全てが嘘かも知れない!になるから一生終わらんわw

86 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:34:55.98 ID:M7dCYZ94.net
じゃあコロナ派が鵜呑みしていて風邪派が正確に情報を精査しているっていう前提が崩れるね

87 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:37:43.64 ID:YqH01ojE.net
>>86
多分話噛み合ってないわ

88 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:42:31.31 ID:YqH01ojE.net
そして「正確に」なんて言ってないから

両方の側面から見てるのが風邪派で両方から見てないのがコロナ脳って言ってんのにw

89 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:43:17.23 ID:M7dCYZ94.net
話が理解できないならこれ以上聞いてもしょうがないね参考になったよ

90 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:44:58.12 ID:8iUkdzQe.net
コロナ信者はコロナ様が軽く見られるとイライラしちゃうから仕方ない

91 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:50:10.01 ID:YqH01ojE.net
ソースに対するソース求めてくるとかヤバすぎるわw

92 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 11:57:03.26 ID:Ro8/KNzX.net
複数の媒体を見るしかないんじゃない
日本、海外(日本と違った視点)とかも含め
ブログで何人か医者が書いてくれていることとか(これは本当に参考程度)

93 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:30:13.36 ID:81v+Kxm6.net
>>89
お前はさっきから何を言ってるんだ
他人に噛みつきたいだけか

94 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 14:31:23.44 ID:Dsezy7Zh.net
ただの風邪って現実逃避してる奴は、世界中でここまで混乱してることからも現実逃避してんだろうな

95 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:37:20.62 ID:rLICZDVu.net
簡単なことを大問題に勝手にしてるだけに見えるがな
感染者はともかくおおごとになった人どこにいるんだよ
"これだけ混乱してる割には"全く見ないぞ

96 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:45:50.41 ID:Z65WvoVx.net
>>95
お前の身近にいないだけで世界中には山ほどおる

97 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:46:22.54 ID:mP9cfvud.net
ニュースとか見ててもよく分からんのが、結局コロナを受け入れた病院の医療関係者の苦境って今は解消してるのか?ってこと
医療崩壊したら死者が増えるので結局そこが最大のポイントなのに
ベッドに余裕があるのは報道されてるけど、使い捨ての防護服や医療用マスクの供給は十分なのか?現場の人達はまともな体制で働けてるのか?みたいな現場の意見がイマイチ見えない
ベッドが空いてる=余裕が出来たと考えて問題ないのか
そこに余裕があるならビジネスの優先度を上げるのはありだと思うけど

98 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 16:17:40.58 ID:A1UpaftF.net
ニュースや記事でみたうる覚えですまんがおさらいすると
未知のウイルスが出てきたことで普段は熱くらい自力で治すって人も不安だと病院に殺到してきたから混乱してるらしい
検査には時間がかかり一人一人見ていたら本当にやばい人を見つけられなくなる
やっと検査してもらえて陽性出ても実際直す薬無いからホテルなりに隔離され、わかってないことも多くいきなり重症化するため文字通り命の危機間際にやっと病院に運ばれる
陽性患者対応のため不要普及の手術を控えてきた結果病院の収入が減りボーナス無しになって看護師やらが大勢辞める騒ぎしている所があるらしい
俺らには見えないだけで医療関係者は試行錯誤して対応しているのではないか?
これ聞けば今普通な状態では無い事がわかる

99 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 16:49:08.80 ID:wN34Yfuv.net
>>61
コロナとスペイン風邪、どっちが猛威振るったの?

100 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 17:46:07.13 ID:rLICZDVu.net
>>96
仕事で都道府県あちこち出張行きまくってるんだが
ちなみに>>95でも書いているから分かってると思うが俺が言ってるのは割合の話な
無理に混乱しようさせようとしてないかお前ら

101 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 17:55:40.94 ID:sOVNPa9d.net
>>73
俺たちはネットde真実を得てるからマスゴミに騙される愚民どもとは違うよな

102 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 17:55:47.02 ID:mP9cfvud.net
>>98
その辺の情報って非常事態宣言中に出てた話だよね
あれから2ヶ月ぐらい既に経過してて、この間にどの程度解消したのか、してないのかの報道が殆ど出てないと思うんだよね
知ってる人がいたら教えて欲しいわ

103 :このレスもすべて私の根拠無しの妄想:2020/07/27(月) 20:32:54.80 ID:LK6KE0jD.net
>>99
コロナって新型の事? もちろんまだわからない
第2波が来たらスペイン風邪以上になる可能性はある
ただ今の状況は第2波被害拡大の流れになっている感があるのが気になる
海外はもっと悲惨になる予想
なので、10月に某海外で第2波がやって来たら、即入国規制をしないとさすがの日本もいよいよヤバいような
3日が限度かな……

104 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:34:28.76 ID:LK6KE0jD.net
あれ、ID変わってる
私はID:5AknRwfqね

105 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:03:25.37 ID:rF9UShJD.net
やばいと恐れてたいしたことなかったら笑い話だが
たいしたことないとたかをくくってやばかったらやべえことになるからな
かしこぶって大したことないとかいってるやつは歴史上の国賊クラスの愚か者だわ
お前らの好きな三国志の蜀やモンゴルに滅ぼされた南宋がこれ

106 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:27:13.64 ID:LK6KE0jD.net
うん、どっちも極端がダメだね
甘くみて酷い事になるはもちろん、怖がりすぎてもダメ
変な情報に踊らされて我よしの買い占め事件や、医療現場の悲鳴が、大勢が必要以上に恐怖した結果の典型
とにかく今はまだ第1波。感染力は凄いが致死率は異常に低いのがそのまま進化しただけ
これを冷静にみた上での警戒をしないといけない

107 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:42:40.00 ID:P328InT9.net
俺は冷静おじさんてどこにでもわくんだな

108 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:44:51.73 ID:+ay7pT3V.net
俺は冷静おじさんてどこにでもわくんだな

109 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:00:54.48 ID:eciF9vsi.net
8000万枚のアベノマスク第二弾でコロナに備えよ

110 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:25:16.93 ID:tCtdEbKT.net
https://imgur.com/7NnSesy.jpg
アベノマスク、第2弾きたらここに寄付しようかな、と考えてるわ

111 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:33:57.80 ID:eA9E8Hrr.net
アベノマスクなんて書いたらネトウヨに凸られそう
店側は悪気ないんだろうが

112 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 04:11:07.33 ID:WE00NNQz.net
>>102
解消したからはいおしまいにはならないからそれ知ったところで何もならないと思うぞ

季節関係無しに感染することは確なようだからとにかく警戒を怠ってはならない
人がいるところではマスクな!飛ばさない取り込まないをお互い意識してれば家に閉じこもってなくてもかなり減らせるはず

113 :このレスも106もすべて私の根拠無しの妄想:2020/07/28(火) 08:29:50.33 ID:2mlIA9Xr.net
マスクは大切だと思う。ただ、外は必須ではないような
この時期は、感染力はともかく威力はそれほどでもない新型より熱中症の方が怖いし
新型って風にめっぽう弱い雰囲気。取り付く触手? が瞬殺では
ぜひ研究して欲しい。どうなのか知りたい
マスク必須で、かつ恐ろしいのは狭い空間。感染室になりうる。特にトイレ
日本と外国の差の1つはトイレな気がする

114 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 09:12:45.61 ID:UL0RYaig.net
>>112
医療キャパに余裕があるなら感染者が増えたとしても許容してビジネスを回していこうって判断に妥当性はあるじゃない
個人の行動というより社会的な議論を進める上で必要な情報だよ

115 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 09:21:57.11 ID:mjBcitUg.net
>>102
4月に比べれば医療機関はかなり余裕あるらしいぞ。
死者数少ないのがその証拠。

116 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:08:07.39 ID:QeskcbjG.net
どう考えるかは人それぞれだがお互いに自分の考えを押し付けるなよ

コロナはただの風邪派は人にうつさないよう最低限気をつけながら経済回せばいいし
コロナは後遺症が怖い派は周りがどうであれ自粛を続けるだけ

前者が後者に会おうとしたり煽ったり後者が前者にお前も自粛しろとか強要しなきゃいい

117 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:28:05.65 ID:7jS1eFEx.net
でも現地やってくれたらいくよ!

118 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:50:02.96 ID:HtIeOXZm.net
>>116
あからさまな押し付けはないだろ
寧ろお前がこうしろよ!と一番押し付けてる

119 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:58:18.76 ID:7jS1eFEx.net
goto批判しないやつは悪!みたいなノリあったが

120 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:16:41.99 ID:QeskcbjG.net
>>118
たしかに押し付けがましい言い方しちまったな
お互い理解し合うことは多分難しいからそれぞれの考えを尊重できれば平和なのになということを言いたかっただけだわ

121 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:05:35.03 ID:pcpEfQZM.net
gotoの問題点は感染拡大云々じゃなくてそもそもの運営が杜撰すぎるところだろ
・一度決めたので後戻りできない
・始まってから方針決める
・国民感情に負けて中途半端に東京のみ除外
・その後の除外対象拡大についての方針が最初に東京除外したときと言ってることが違う

まじでその場のノリで政治やってそう

122 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:35:30.61 ID:OtdSf25s.net
観光地にgotoはめっちゃするけど職場にgotoはしたくないからそこら辺なんとかして欲しいって思うの

123 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:38:37.76 ID:zrzy7kKs.net
>>121
ADHDみたい

124 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:09:09.54 ID:AdIJevst.net
>>119
それはおまえさんがGoTo批判する奴はうんちゃらという思考が根底にあるからだよ

125 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:50:06.59 ID:AXeVFsX0.net
観光業界助けるために来てない感染症を広めるのは御免被りたいからな

126 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:12:43.29 ID:Hi4vwkfj.net
致死率ドンドン下がってるな
ドンドン安全な物になってってる
何で騒いでるんだ?風邪と同じではないがヘタしたら風邪より安全じゃないか?
まだそこまでじゃないか

127 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:25:10.66 ID:Xab9stbn.net
>>126
重症率もな。

128 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:27:16.19 ID:Hc0rvR0g.net
今日も221人感染者出たけどGoTo対象内ですまんな…w

129 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:29:51.25 ID:Hi4vwkfj.net
>>127
それもあったな
>>128
謝ることはない、危険さのカケラもないんだから騒ぐやつらがバカなだけ

130 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:31:14.43 ID:Hc0rvR0g.net
>>129
それじゃ都民だけ制限したのただのバカじゃん…

131 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:32:52.30 ID:Hi4vwkfj.net
マスゴミと世間がうるさいしなぁ
バカ共が囃し立ててバカ共が自分で勝手に混乱してる
まぁ東京除いたのは民主主義国家を貫いた結果なんだろう

132 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:33:23.85 ID:Xab9stbn.net
こういうことだな

https://twitter.com/nakamuraclinic8/status/1284241404617650177
(deleted an unsolicited ad)

133 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:38:03.34 ID:u+cI5CBI.net
>>131
いや全然貫けてないし日本政府ただのバカでしょ
どこも制限しないなら逆に分かるが
この状況で東京だけ対象外とかガイジかな

134 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:41:23.91 ID:2qvXzQ9b.net
コロナには飽きたが今外出してコロナに感染すると晒されたりするからそっちの方が怖い

135 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:42:58.18 ID:iCnJ9HVa.net
グラフ出てたけどずっと右肩上がりらしい

なのに最近は経済の方が優先っていう風潮が出てきて感染は余計に拡大している模様
負のスパイラル

136 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 21:46:31.69 ID:Hi4vwkfj.net
正にマスゴミのやり方そのものだわな
踊らさせる連中もバカ
だから東京だけ除外になったわけだ
民主主義だからどうしようもない、某国みたいに独裁じゃないんだし

137 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 23:21:06.10 ID:VFb28rqQ.net
経済が経済がで強行して感染者出して臨時休業する羽目になってるところばっかりじゃん
GOTOじゃなくてもバカが帰省や旅行してばら撒いてたのに

138 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 23:25:59.72 ID:BvfYrYpb.net
それでも40度の熱とか出したくないけどなぁ。

139 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/30(木) 00:46:23 ID:LyPUx6zp.net
マスゴミに騙される愚民ども
ネットde真実を得て冷静な俺

まるでなろう小説みたいなノリだ

140 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:20:22.30 ID:IWyh9xdl.net
>>137
ほんとこれ
経済経済騒ぐならまずはしっかり感染症対策しないといけないのにな
感染症が猛威を振るってる状態で旅行とか外食とかする人間減るのわかんないんだろう
実際にしっかり押さえこんだ台湾くらいだろ経済成長してるの

141 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:23:43.82 ID:c8swHPnM.net
中国もアホみたいに検査しまくって抑え込んでるから、ガンガン経済成長してるぞ

142 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 17:23:12.03 ID:dh6K0MhB.net
都が虹グッズ作ってくれたぞ

143 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 17:31:43.61 ID:v+noXTjq.net
中国の崩壊確定か
将来が確定した以上今だけ見る必要はないな

144 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 23:42:39.38 ID:vPYzHnUH.net
時間たつ程もみ饅発言がその通りなんじゃないかと思い始めて困ってる
当たってるな

145 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/31(金) 06:29:19 ID:Yi/w/4pO.net
チビガキ:マスクしたくない
学生:コロナ対策してない大人で俺カッケー
若者:重症化しないから怖くない
ちんさん:セックスしたい
まんさん:愛されたい(セックスしたい)
オタク:リア充ジジババを殺す神ウイルス!

こんな考えだしいくら呼びかけたところで終息するわけないやん
安全な件に水商売のコロナキャリアが逃げ込んで更に広めていく

146 :このレスもすべて私の根拠無しの妄想:2020/07/31(金) 21:08:56.50 ID:S9hLdAvT.net
とりあえず某組織の、少なくとも某立場の人は日本嫌いで日本を壊したがってるのはわかった

これから各人の本性がわかりやすくなるし、尻尾もガンガンに出てくるよ
そういうのが『?』な人にもわかるようになっていく
楽しみ

147 :名無しで叶える物語:2020/07/31(金) 22:11:53.22 ID:XMrl47bs.net
糖質さん

総レス数 147
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200