2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Aqoursの全盛期←いつを思い浮かべた?

1 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:01:48.74 ID:oOYmoozz.net
ドームツアーだなんだって騒いでるけど正直アニメの方はもう完結してるしもう下がっていくしかない
個人的には2ndの頃はやばかった

2 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:02:57.69 ID:+N49Wss/.net
恋アク発売〜アニメ一期ミラチケダッシュ前まで

3 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:04:26.53 ID:ocCQv6Lc.net
2nd前後が楽しかった

4 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:06:46.80 ID:wTPFNkIo.net
個人的に熱かったのはHAPPY PARTY TRAIN前後かな

5 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:08:56.71 ID:TTfMThVS.net
そう言われるとムズイな
μ'sは明確に劇場版やってた頃なんだがな

6 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:09:24.98 ID:JvSKjCVH.net
東京ドーム→紅白→映画の頃でしょ

7 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:10:14.72 ID:BmPbxLQo.net
>>2
これかな

8 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:11:25.58 ID:aLmt3gno.net
2018でしょ

9 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:12:04.99 ID:T5ZZLURr.net
アニメ一期12話まで
売上なら最初がピーク

10 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:16:39.57 ID:efVuxNsS.net
希望に満ち溢れてた頃なら1st終わってからアニメ2期始まる間くらいの期間かな

11 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:20:13.87 ID:4vVTMvfL.net
>>2
割とまじでこれ

12 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:21:11.45 ID:YTNof2MC.net
>>2
これだな、結局チケシャインじゃないと君ここの累計超えれてないんだし
死産みたいなもんだ

13 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:22:18.66 ID:Qo0+BdIf.net
半年くらい前

14 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:22:43.63 ID:JJO3rOyW.net
いまは死んでる

15 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:22:58.36 ID:w6oRFzSv.net
2017年の夏が一番熱かった
2ndシーズン前でシリーズ初のツアーだったから

16 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:23:00.60 ID:V/tiJIsm.net
2018かな、ファンミーティングに始まり、3rd、4thライブ、後半は映画プロもとファンミ、ぷちぐるもあった。

17 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:23:40.82 ID:vY/bBRgZ.net
4thかな
新曲少なかったのもあって各曲のパフォーマンスが洗練されてたし
年齢的にもキャストの容姿がピークだった

18 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:25:37.68 ID:tp7dZ8d0.net
>>2で出てた

19 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:26:38.26 ID:M9O33G3f.net
1st〜2nd
1stで「2ndライブ「ツアー」」って出た時の盛り上がりは凄かったのに
今思うとそこが全盛期かも

20 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:27:32.47 ID:13uH9dBG.net
1st直後だろ
アニメなんとも言えん感じで声優の叩きも多かったけどライブでアンチ黙らせた

21 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:28:41.09 ID:AYMK56Y7.net
2018年だな

22 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:30:26.65 ID:roVVQEjY.net
1期終了後1st〜2ndが全盛期
HPTの売り上げをチケットやイベ無しで越えられない時点でな

23 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:31:56.85 ID:wUXoDXIv.net
浦ラジ開始
恋アク発売
アニメ開始
沼津イベで1st発表

一番楽しかったのはこの辺

24 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:32:39.46 ID:xoeDmLCR.net
>>2
まじでこれ
ここまではワクワク感あったし、期待してる人も多かった

25 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:35:25.20 ID:roVVQEjY.net
>>2
これに同意してる連中のエアプ感ヤバい
まだ1st前なのに全盛期なわけないだろ

26 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:38:01.50 ID:VMspZqk5.net
個人的にはファンミ始まった辺りかな楽しかった

27 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:39:15.22 ID:f2RiWVXA.net
自分の気に食わない主張してる人間にはエアプって言っとけばいいと思ってる奴いるよな

28 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:39:36.93 ID:xXp5fsbW.net
μ'sの方が好きな人は>>2で、Aqoursの方が好きな人は>>6だと思う

29 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:42:45.83 ID:MXL99bKS.net
瞬間的には埼玉で4th東京ドーム発表の時

30 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:43:33.43 ID:roVVQEjY.net
>>27
1st前が全盛期なわけないだろ

31 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:45:39.65 ID:f2RiWVXA.net
>>30
でもそれお前の願望でしかないよね

32 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:45:45.16 ID:u5zAw+l9.net
でも君達見てるとAqoursへの関心が薄れてるように見えんのよね

33 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:47:46.79 ID:ZFkEuS0d.net
4th紅白映画5thの流れが1番楽しかったな
そこからシリーズ9周年に繋がってくのも良かったけどAqours5周年がコロナで思ったように行かないのが残念

34 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:47:59.80 ID:wy7dLEBO.net
>>2
答え出てるねん

35 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:51:34.66 ID:si196jTs.net
サンシャインはキャスト人気がどんどん上がってるのにアニメ人気は右肩してると感じる
アニメ人気で見てる人は>>2
キャスト重視の人は>>6

36 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:53:56.13 ID:roVVQEjY.net
>>31
BDの売り上げ見たらアニメ前より人気あるってのは事実だろ

37 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 12:59:24.19 ID:+KwvzBKd.net
映画より前

38 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:01:29.20 ID:Zz7QXQdT.net
グーグルさんは>>2を推す模様
https://i.imgur.com/JqM2U3y.jpg

39 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:08:04.54 ID:LwlV/+8b.net
>>38
アニメタイトルなんだからアニメ放送時が1番大いに決まってるだろ
Aqoursで調べろよ

40 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:15:31.65 ID:AJ9Oo4r0.net
>>2
実際の人気度合いはともかく一番純粋にAqoursを楽しんでたのは間違いなくここ
アニメも12話まではおかしいと思いつつも擁護しまくってた
そして目が覚めた

41 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:19:52.37 ID:46Kt7S1A.net
恋アク発売してからアニメ1期前半くらいはワクワクしてたよ

42 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:22:51.80 ID:60YWvZVc.net
ミラチケダッシュで見切った人は>>2
キャストの活動重視の人は>>19
こんな感じの印象がある

43 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:24:30.26 ID:LwlV/+8b.net
Aqoursの話してるのにアニメうんぬん言ってるのはガイジでは?

44 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:26:41.63 ID:5egmOWXl.net
声優ユニット単体では成立しえないのだから言及されるのは当然では?

45 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:28:01.21 ID:MyJ1tcmV.net
>>43
哲学やめろ

46 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:34:00.35 ID:LWfOUECn.net
OVAとか作らんの?

47 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:53:49.41 ID:cP/KMArI.net
>>2で正解が出てしまった
アニメの罪は重い

48 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 13:54:45.21 ID:tJfY6j06.net
恋アク

49 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 14:01:58.61 ID:vW9949nA.net
>>2
これだな
ミラチケの後もなんだかんだアニメ二期までは楽しかったけど

50 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 14:27:26.49 ID:SrBwh81s.net
2018から5thにかけてはどんどん新しい展開があって楽しかった

51 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 14:36:10.38 ID:AsTINdCX.net
全盛期という名のお前らがハマってた期間

52 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 14:39:05.54 ID:NcPqsPe0.net
学校が忙しかったのと原理(笑)気味だったから追い始めが遅くなったにも関わらずわりと楽しかったのに

53 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:02:56.91 ID:a+iNTCe2.net
まぁ2ndライブからは下り坂

54 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:06:21.66 ID:xwzehgBW.net
何を持って全盛期とするんだ?
売上なら1stだしパフォーマンスなら一番無茶やってた3rdか
愛奈怪我してから無茶なのやらなくなったし
μ'sは売上もパフォーマンスも映画〜ファイナルなのは間違いないけどAqoursはいまいち分からん

55 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:07:18.93 ID:5EgXw58K.net
死してこの世に生まれ落ちてるんだよなあ

56 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:10:55.00 ID:L/DAaWET.net
オレは今なんだよ

57 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 15:20:42.42 ID:yar7m2qy.net
>>55
終わりじゃ天膳

58 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 16:09:46.80 ID:e0v+FTj5.net
>>2の頃はマジで純粋に楽しかった

59 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 16:16:01.15 ID:b6s9cjd4.net
>>2
これ

60 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 17:14:49.34 ID:2kAHEO9f.net
今が最高

61 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 17:29:13.03 ID:US4APQo2.net
来年

62 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/27(月) 18:19:29 ID:imKjw0iA.net
>>51
そりゃあそうでしょうよ俺らがファンなんだから

63 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/27(月) 18:21:12 ID:PHE6luKb.net
キャストは今が全盛期じゃないの?

64 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:44:41.93 ID:DS0lwk17.net
>>2で終わってた

65 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:46:15.16 ID:xJUPXOA9.net
2nd

66 :名無しで叶える物語(中部地方):2020/07/27(月) 19:31:54 ID:pPaQiLWs.net
2016年7月のアニメ開始時の世界中がざわついた感じはもう一生体験できないだろうな

67 :名無しで叶える物語(あら):2020/07/27(月) 21:10:36 ID:AqcimxOb.net
>>43 >>45
哲学…確かにそうだな
ラブライブサンシャインじゃなくてAqoursの最盛期なら
キャストの評価かキャラたちの世界観内での評価ってことになるかもしれない

まあどっちにしてもWBNWの頃が最盛期だろうからアキバドームか

68 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:02:36.56 ID:yiL5D4O+.net
>>2
おれもこれだな。アニメはそこまでもおかしかったけど我慢してた。
二次元の全盛期が恋アク、三次元の全盛期が今か?三次元はいいとき多かったと感じるから判定がムズい

69 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:09:13.85 ID:TxyY3j84.net
アニメ1期10話あたりの時期に初めて沼津行ったけどクッソ楽しかったなあの時は

70 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:14:21.33 ID:4YKUNuz1.net
T-SPOOKの頃

71 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:31:50.07 ID:TGUSynrS.net
第一話冒頭のとんでもない祭り感
1stのピアノチャレンジ2日目
映画初日終らののヒリつくような感覚

72 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:32:17.63 ID:TGUSynrS.net
初めて沼津駅を降りた時の感覚

73 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:43:27.94 ID:VZM12tZ8.net
>>32
こういう人たちに限ってツイッターとか表の顔では絶賛してそう

74 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:48:43.21 ID:jjIC4Ux5.net
2nd〜2期始まる直前

75 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/28(火) 12:04:23 ID:9AI+7jbN.net
1st後から2nd終わってファンミ始まる辺りまで

76 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:51:48.50 ID:R9L4e018.net
2ndは何故かμ’sの人たちもやたら行ってた印象

77 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:58:39.68 ID:cMzXyUWY.net
2ndまではμ'sの流れもあったし
現地行かずに評価するのは無いと思ったから行ったわ

78 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 01:00:26.88 ID:WIfeEtcG.net
4thシングルがあまりにもぱっとしなさすぎると思うの俺だけ?
なんかもうこれが限界だなって思ったわ

79 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 06:11:07.87 ID:PNW6T0ZZ.net
>>56
今が最高

80 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 10:15:28.61 ID:pKgGgfca.net
自分μ's現地で行ったことないしAqoursしか知らん勢だけどμ'sからいたヲタは正直なとこどっちの方が好きだったの?

81 :名無しで叶える物語(光):2020/07/29(水) 15:10:26 ID:d4yyvXtk.net
>>2
正直これ

82 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:00:37.61 ID:ITS4bqj1.net
どんなコンテンツでも3年目にピークを迎える説

83 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:05:53.83 ID:MTWQV02O.net
本来ならドームツアーで、今が全盛期って、言われるはずだったんだよな・・・?

84 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:33:28.81 ID:18aOuLbT.net
>>82
765PROの3年目なんてまだ光すら見えなかったけどね。

85 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:49:45.49 ID:StsqAjCx.net
サンシャインは三次コンテンツ
三次で一番デカい影響力があるライブの円盤売上は1stがピーク


よって始動〜1stあたりの何処かがピークだろうね

総レス数 85
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200