2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Aqoursドームツアー有料配信チケットの値段

1 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:03:24.19 ID:WjOiUHKZ.net
・1公演視聴券
【料金】5,800円(税込)
・2公演(2日間)通し視聴券
【料金】10,440円(税込)
通し視聴券は、1公演ごとのご購入よりも10%分お得にお買い求めいただけます。
無観客有料生配信ライブのDay.1はアニメーションとのシンクロを重視したアングル、
Day.2はキャストメンバーのパフォーマンス・表情をより感じ取ることができるアングルでお届けいたします。

2 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:03:53.83 ID:LwlV/+8b.net
ぼったくりかよ

3 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:04:16.95 ID:aOlLFxFW.net
LVより高いとか足元見てんな

4 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:04:22.37 ID:PPnJoXXW.net
4000円くらいかと思ってたわ

5 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:04:23.78 ID:XZGIyjzS.net
ろろろろろくせんえん

6 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:04:40.33 ID:YGLexbjo.net
妥当すわ

7 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:05:00.93 ID:JvSKjCVH.net
そこに10万あるじゃろ?

8 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:05:10.86 ID:ZQ46+GjD.net
妥当だろ
LVより高いとか言ってんのアホ杉内

9 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:05:12.43 ID:iHFXdby4.net
高いと思ってしまった
ごめんなさい

10 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:05:24.37 ID:aOlLFxFW.net
普段信者だらけのTwitterのリプ欄でさえ文句出てんな

11 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:05:34.14 ID:uYNFaduM.net
妥当すぎる
文句言ってるのはキッズかな?w

12 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:05:45.87 ID:orI6lH4s.net
お金出し合って鑑賞会やるならいいけど一人だと高いな

13 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:06:06.62 ID:OhEXd2+E.net
虹がやべー対応取ってて笑うしかない あまりにも告知が遅すぎる

14 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:06:26.21 ID:WcAdCL6V.net
現地の価格を3割程度の上乗せに留めて、
赤字分はリモートでぼったくる算段かよ

15 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:06:35.02 ID:meHq5CL9.net
何でLVより高いの?って当たり前だろw
状況考えろやw

16 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:07:01.87 ID:SfqQ1w+g.net
他の無観客配信が軒並み3000円台の中で凄い対応だな

17 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:07:09.48 ID:LwlV/+8b.net
>>11
業界の相場は3000円台なんだが

18 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:07:51.81 ID:i6UuWX11.net
こりゃ知り合い数人で集まって割り勘が無難じゃね?

19 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:07:53.30 ID:ln23QeqY.net
アーカイブ視聴も無さそうだし
それでLVより高いのは流石に割高すぎる

20 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:08:00.44 ID:hff8qsyl.net
ちょっと割高に感じるのは仕方ないよなぁ

21 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:08:03.48 ID:Swnv1uua.net
LVより高すぎて草
ただの公演チケットと変わらんな
ある意味弱気なんだな

22 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:08:34.14 ID:RdFfLR/4.net
ええっwww映画館のLVよりも高いんですかwwwwww

23 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:08:41.78 ID:PBo9ZfIw.net
えっ普通に安いと思ったが
ドーム公演だし

24 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:08:43.69 ID:JvSKjCVH.net
虹の無敵級のシリアルの方もなんか凄いことになってない?

25 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:02.25 ID:KOf34hHO.net
4000~5000円とレスしたらそんなにするかよと馬鹿にした奴でてこい

26 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:03.79 ID:d9a7OuFO.net
LV無しか〜
買うしかないってことね

27 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:10.35 ID:saBrcMGz.net
まぁこれなら買わないかな
とはいえ買う人もいるだろうし、そいつらは観ればいいさ。

28 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:11.93 ID:xsKtVj/Z.net
5000円ってもうそれ円盤と同じ値段だな

29 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:15.00 ID:2vClPNXH.net
これでも完全に赤字だろうし嫌なら見るなってことだろう

30 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:32.29 ID:wV6PiLqo.net
2日通しての値段ならまあ

31 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:37.07 ID:Lb6/yML2.net
ちょっと金稼ぎがきなくさくなったきたな

32 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:37.46 ID:ID+EQqpY.net
高いと思うなら買わなきゃいいだけの話
俺は全然妥当だと思う

33 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:38.78 ID:vW9949nA.net
3000円くらいだと思ってたんやが

34 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:49.41 ID:ASi++V5i.net
>>7
未だに10万あるとかこどおじかよ

35 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:09:53.72 ID:/qx/hEfB.net
こんな高くしたらチャイナ勢のミラー配信に人もっていかれるぞ

36 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:10:10.58 ID:kbveGPA0.net
え、こんな安いの?

37 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:10:16.80 ID:2ZucLSYm.net
安くはないけど、まあ見たいから見る

38 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:10:23.98 ID:3F9sOTsI.net
妥当とか言ってるのは何をもって妥当なのさw

39 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:10:28.28 ID:saBrcMGz.net
ファン層の年齢考えてあげなよ。金欠大学生とお小遣い高校生やばっかやで

40 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:11:18.85 ID:cUVkx2JF.net
ごめん、5000 円くらいなら出すわ〜って言ってたけど本気で4000切ると思ってた電子も

41 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:11:58.96 ID:JvSKjCVH.net
>>39
友達と割り勘はどう?

42 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:11:59.89 ID:LwlV/+8b.net
えみぱい 3800円
うっちー 740円
サザン 3600円

Aqours 5800円

43 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:12:19.19 ID:6imiBtv1.net
アーカイブは?

44 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:12:29.03 ID:uYNFaduM.net
いや本気で3000円ぐらいで見れると思ってたん君らw

45 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:12:51.93 ID:D1b+jz9B.net
厳しいご時世だし俺は買う

46 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:13:21.58 ID:XZGIyjzS.net
今考えるとうっちーの優良っぷり半端じゃなかったな、規模が違いすぎるとはいえ

47 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:13:23.07 ID:KC5NVOg1.net
通常の公演チケットは手数料を含めると9000〜10000円位だから、60%位の値段か。
まあこんなもんやろ。

48 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:13:26.28 ID:saBrcMGz.net
>>41
ライバーに一緒に見れる友達おる奴の方が少数や。
友達はいてもオタ友はいない。サークル入ってらとかなら別やが。
ちなワイもいない。

49 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:13:44.59 ID:DSfGsRQm.net
普通に見たいし買うけど名古屋埼玉1日ずつで割引効かないのは不親切かな

50 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:13:45.41 ID:cUVkx2JF.net
まぁたしかに、ここで金使わないといつ使うんって話にはなるな

51 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:13:46.12 ID:iGGXT3AU.net
サザンと比べて高い

52 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:06.86 ID:Jj4Sy+Jz.net
買うけどAqoursよりビッグなアーティストが3000円ぐらいでやってからなんかなぁ…

53 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:08.34 ID:oh7/9rKg.net
たしかに高いとは思うが仕方ないな
恨むならコロナ恨むしかない

54 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:08.66 ID:PpT7AZnN.net
アーカイブ1週間ぐらい残してくれ〜

55 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:25.55 ID:9XzvDDNm.net
>>48
掲示板で集めろとしか

56 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:35.80 ID:9wpNbfK2.net
正直通しよりも名古屋埼玉Day1パックみたいに売ってほしいところがある、仕様上難しいだろうけど

57 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:36.18 ID:6imiBtv1.net
>>38
デジタルな存在の初音ミクで4800円
https://secure.live.nicovideo.jp/event/lv327105822?_ga=2.186696488.1645944980.1595773802-5234506.1595773802

58 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:43.11 ID:N2NJbOYy.net
ドームツアーのコストを考えたらこの値段も仕方ないのかなって思うけど虹も高いのがな

59 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:14:53.58 ID:ZQ46+GjD.net
これで金稼ぎとか言ってんの障害児極まってんな
もはや赤字をどの程度埋めるかってレベルの話なのに

60 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:15:10.68 ID:L/DAaWET.net
無観客は分かるけど、有観客も変わらないんだな。

61 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:15:21.54 ID:oJf7jgKd.net
結構強気な価格設定だねえ
安めにしてより多くに見てもらおうと言うよりは信者から確実に高額取ろうって感じなんだろうな
バンナムフェスで興味もったプロデューサーとかにはちょっとオススメしにくいなこの価格だと

62 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:15:22.34 ID:68Aw0StQ.net
他のの公演と比べると高いとは思うけど、オタク達と一緒に見る奴ら考えたらこんなもんなのか

63 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:15:24.70 ID:lOP3UApg.net
大人数で馬鹿みたいに地方まで行って
ドームで無観客ライブするんだから高くなるのはしゃーない

64 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:15:44.77 ID:mbMCBM0o.net
値段なんて正味いくらになろうが結局買うんだからいいわ
それよりアーカイブ残して欲しい

65 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:15:49.38 ID:PBo9ZfIw.net
というかLV含め一期一会なものに金出すときに逐一値段気にしたことない
気になるのはスケジュールとチケ取れるかどうかだけだわ

66 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:16:07.10 ID:cUVkx2JF.net
アーカイブあるならアリやな…🙄

67 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:16:19.17 ID:N2NJbOYy.net
>>62
そうすると同接数は悲惨なことになりそうだなあ

68 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:16:20.15 ID:/sg5QYaT.net
ライバーって本当金無いんだな
お布施込みならまあと思えるんだけどそういう概念とか無いん?

69 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:16:23.39 ID:KC5NVOg1.net
24時間でかまわないから、アーカイブがあればこの値段でもお得感はある。

70 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:16:31.64 ID:oh7/9rKg.net
交通費考えたらLVと変わらない人もいそう
現地ならなおさら

71 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:16:56.91 ID:V/tiJIsm.net
暗に5.6人ぐらいで固まって見てねって事だろ。ぼっちは見捨てられた

72 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:17:25.61 ID:L/DAaWET.net
>>71
友達作り推進か

73 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:17:26.31 ID:imKjw0iA.net
試されてるなぁ 現地じゃないのにこの値段はねえわ

74 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:17:44.94 ID:BnGB7Mxy.net
>>68
ライバーというか男はケチすぎるんだよ
女向けなんてぽんと文句言わずに金出すのに

75 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:18:06.74 ID:fqXFQd5e.net
物販といい現地だと脳死で金使えるのになあ

76 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:18:25.52 ID:Oe+88NBP.net
>>71
なんのために無観客にしてんだよ

77 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:18:52.49 ID:bDoKsL2q.net
>>70
確かに。
手数料と交通費を入れたら、普段のLVの方が通しチケットの1日分より高くついてた。

78 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:18:53.69 ID:SKuNwNL0.net
この値段だったら
初日だけでええかな

79 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:19:11.71 ID:Uc7xQmBC.net
そこらの小さな箱ならともかくドームだからな
これくらいは当然だろう

80 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:19:24.28 ID:oJf7jgKd.net
>>10
出てなくて草

81 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:19:37.98 ID:9XzvDDNm.net
視聴者にはもれなく細かくした銀テプレゼントとかしてくれたら安いな

82 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:19:52.61 ID:N2NJbOYy.net
まあ全公演配信で見るやつは少数だろ

83 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:20:22.55 ID:EJpJR57C.net
横浜アリーナ1日のみのサザンが3600円
ドーム2日間で購買層もサザンより少ないAqoursならこれがギリギリかなぁ

84 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:20:41.79 ID:L/DAaWET.net
>>82
でもセトリ違うんだろ

85 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:21:49.71 ID:orI6lH4s.net
虹も4,800円で高めだな

86 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:22:02.82 ID:aJRYee11.net
人入れたバチャ豚のライブも5000だったし
妥当かなと感じた

87 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:22:58.71 ID:Swnv1uua.net
積まなくてよかったわ
案の定虹もギリギリで出してきやがったし、今まで散々稼いでんのに金にがめつくて笑った
やっぱキャンセルさっさとしたほうがダメージ少なかったんじゃないか
集まって参加できる人とみるか

88 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:23:50.83 ID:v1PZ3Euo.net
いつも弟と二人でLV8000円くらいかかってたんだけど
これ2人で観て交通費と映画館に行く時間無くなるから安上がりなんだが

89 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:24:15.41 ID:KC5NVOg1.net
全公演通しチケットで見ると10公演で5万ちょいか。
全部視聴する予定。

90 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:24:49.02 ID:r23dO0mI.net
4人で見たら1300円か
映画並みの安さで助かるわ

91 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:25:00.90 ID:pynXZSqF.net
コロナなかったら高いと思うけど
現地客なしドーム使用でコロナを考えたらそんなもんやろ
地方民からしたらホテル移動費考えたらまぁって感じやし

92 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:25:23.74 ID:/kteQarL.net
映画館までの交通費トータルで考えたらかえって安上がりだな
家で見るなら外食もしないし
酒飲みながら見ると思うけど

まあ確かに高いとは思うが

93 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:25:55.92 ID:L/DAaWET.net
Gotoラブライブ

94 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:26:05.49 ID:9VhJaQJZ.net
配信では高杉

95 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:26:38.38 ID:bXgIbqnN.net
虹より高いやんけ

96 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:26:38.71 ID:AI6UCdMf.net
day1day2代り映えも無いし相場見ても普通にたけーわ
月一公演ならならまだしも週間だぞ
あとドームだからとか言ってる馬鹿は配信のみの瞬間ドームはただの音響悪い会場でしかない
他の配信ライブの劣化だわ

97 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:26:43.78 ID:DSfGsRQm.net
LVが手数料込みで4000超えるぐらいだから虹の4800が本来のラインで、Aqoursの値段はドーム代って感じかね

98 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:26:53.30 ID:WQ1/QT7o.net
何人かで見れば安くすむんだから妥当ね

99 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:27:10.24 ID:lOP3UApg.net
交通費とか言ってるやつは現地と配信の

100 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:27:13.81 ID:OykYvO76.net
全通5万払って、グッズも買おう!って気持ちになるか?これ

101 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:27:26.13 ID:okTX7gfD.net
アーカイブあるならこの金額でも納得できるけどなかったら高いと思う
全く見れないのに5000(10000)は出せない

102 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:27:26.56 ID:kbveGPA0.net
相場とは

103 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:27:40.29 ID:rFwLRqOZ.net
問題は値段より回線が切れるかどうかなんだが

104 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:27:47.94 ID:oJf7jgKd.net
>>96
ドームは演出の幅が広いんやで

105 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:28:00.46 ID:/kteQarL.net
>>98
実際これだわ
運営側も複数人で見る前提でかんがえてるんじゃない?
それが妥当かは置いといて

106 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:28:13.52 ID:9tWmISMP.net
>>42
うっちーは神

107 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:28:22.93 ID:wfMqcThz.net
サザスタが3600 嵐に次ぐ動員数の三代目JSBが4000なのにな
金儲けしか考えてないってことなんかな 悲しいし残念でもある

108 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:28:47.58 ID:L/DAaWET.net
>>103
ホントそう

109 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:29:06.95 ID:p8mUU6HG.net
1週間位アーカイブ有りでリアタイ視聴しなくても全公演好きなペースでゆっくり見られるなら有りかな

110 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:29:46.09 ID:ZQ46+GjD.net
>>107
ガイジ

111 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:29:50.64 ID:Hboi7aR2.net
>>107
ネタでもつまらん

112 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:29:54.41 ID:fv4TQVKh.net
正直交響楽団は生じゃないならいらんな…

113 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:29:55.92 ID:oJf7jgKd.net
>>107
金儲けってマジで言ってんの?
それならドームツアーなんてそもそも開催すること自体せんわw

114 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:30:29.07 ID:ZQ46+GjD.net
やら蛆みたいなアフィカスおるな
死んどけヤマカン以下のカス

115 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:30:46.72 ID:Gq7supVF.net
とりあえず高いと思ってる奴は友達と一緒に見れば安く上げられるぞ
その分の金をグッズに回してやってくれ

116 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:30:48.82 ID:wfMqcThz.net
>>110
ん、事実を指摘されてピキっちゃった?
声豚から金をむしり取れるうちに取りたいんやろ

117 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:31:19.74 ID:mbMCBM0o.net
てかチケットはどこで発売するんだろうか
まさかイープラス?

118 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:31:49.66 ID:wfMqcThz.net
なんでもマンセーありがたやーのキチゲェpigが噛み付いてきて草

119 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:32:34.44 ID:STGNcvtI.net
サザンや三代目より集客力ないんだから値段高くなるのは当たり前では?

120 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:32:43.87 ID:RKfpiGm8.net
>>96
ドームだからってのは利用料のことだろ馬鹿はお前だ

121 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:33:01.95 ID:ZNzh4kid.net
どんだけ運営金無いんだよ
客は集金マシーンとでも思ってんのか?

122 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:33:47.41 ID:KwBSrOlC.net
無観客でやるライブと普段のライブじゃ人件費や費用が全く違うのにな

123 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:34:12.15 ID:RKfpiGm8.net
本当に金が大事ならさっさと中止にしてるだろ
どこからきたのか知らんがしょうもない煽りばっかだな

124 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:35:05.21 ID:mxU98nio.net
サザンより高いってバカだろ最高に

125 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:35:15.99 ID:seb/paPc.net
半年から一年ぐらい待てばほとんど同じ内容のものをBDで見られると考えるとなかなかに複雑
お布施の意味合いが強いかなぁ

126 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:35:33.40 ID:zmy7VcNv.net
でも相場より高いじゃないですか

127 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:35:34.36 ID:jH4nYlmk.net
安くして集客増やすとか、そういう発想無いんか

128 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:36:09.63 ID:mxU98nio.net
>>119
格下がドーム自爆公演で高額配信は舐めてるだろ

129 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:36:25.92 ID:68Aw0StQ.net
利用料も購入層も違うサザンと比べてるのがよっぽど馬鹿だわ

130 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:36:34.05 ID:oJf7jgKd.net
>>128
お客さんなの尻尾出してて草

131 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:36:34.42 ID:xJUPXOA9.net
強気やな

132 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:36:51.90 ID:US4APQo2.net
興味ないけど叩くアフィ〜〜〜!!!

133 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:37:29.42 ID:qLFSfqp/.net
高いと思うけど仕方ないし友達と見るからまあええか

134 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:37:51.56 ID:ZXhGNopJ.net
通しで買ったら5000円だろ?
箱を考慮すりゃ妥当やん

135 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:37:58.39 ID:L2DzdF/8.net
ずっと家にいてお金貯まる一方だよ
高い高いって何に使ってるんだい

136 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:38:20.36 ID:fcRlTOdU.net
無職なんやろな

137 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:38:49.64 ID:Oy1rnqS+.net
配信チケ買ったことないけど、普通のチケみたいにシステム料とか取られたりするん?

138 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:38:53.15 ID:VtXOsa7R.net
>>135
スクスタに課金しろやカス

139 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:39:36.15 ID:oJf7jgKd.net
Twitterだと安い安い言われとるな

140 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:39:51.12 ID:wfMqcThz.net
三代目→ドームツアー中止
客が楽しめるように配信ライブでは普段は使わないドローン撮影をしたり視聴者をスクリーンに写し一緒にダンス

Aqours→ドームツアーを中止にせず配信ライブも高額

なんだよこれ・・・
あんなチンピラみたいな集団よりAqoursの方が金にセコいってことなのかよ ふざけんなっ!

141 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:39:56.82 ID:YBby/vEe.net
1stから5thまで全部box持ってるけど
ちょっと高すぎるわ
どうせ買う円盤待ちでいいかな
気が向いたら一公演だけ見るかも

142 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:39:58.15 ID:ZXhGNopJ.net
ドームツアーを無観客でやるってのに3000円そこらで元取れると思ってる奴アホすぎやろ

143 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:40:06.65 ID:46Kt7S1A.net
自宅が映画館より価値の高いものだった

144 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:40:09.29 ID:L/DAaWET.net
回線安定するなら、見るひと少ない方がいい。

145 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:41:05.15 ID:V/tiJIsm.net
場所さえ用意してくれりゃ俺がチケ代払ってもいいんだがな。やっぱりワイワイ見てんだわ

146 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:41:19.45 ID:1iGdhO/R.net
妥当

147 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:42:49.20 ID:oG/o4wgI.net
なんで高いと感じて叩かれてるのか分からない
相場より高いからそう思っても仕方なかろ、アーカイブあるなら理解出来るが言及ないし

148 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:43:29.84 ID:ZQ46+GjD.net
>>147
条件が違うのに相場とか言ってるアホだからだろ

149 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:43:32.45 ID:mxU98nio.net
安い安いって工作員にしか見えない

150 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:44:06.30 ID:jH4nYlmk.net
安くできないのは、会場費もあるけど、運営とかバンナムの高学歴高給取り無能の為やぞ

151 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:44:16.40 ID:lH+cmMFs.net
全然払う

152 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:44:49.88 ID:xJUPXOA9.net
>>139
本音と建前に草生える

153 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:45:10.24 ID:kbveGPA0.net
>>149
だって1億円とかでもなければもう誤差だし
推しのライブが確実に買える値段なら全部安い、それがオタクだもん

154 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:45:20.30 ID:9h/1uSb8.net
なんや言って結局買うからな、ヲタクちょろいわ

155 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:46:30.73 ID:NwQToYwu.net
とりあえずサザンの名前出してるアホはマス豚か半ドリなのはわかる
高いーとか言うなら見なきゃいいだけ

156 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:46:37.15 ID:oo1aMzqX.net
いや高いは高いでしょ
信者なら全然出せるけどちょっと気にはなってたけどまだ現地行ったことないみたいな人は尻込みしちゃうくらいの価格設定

157 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:47:13.71 ID:drHQsV9u.net
叩いてる奴は余裕で売れまくることを危惧してるんだろうなぁw
良いものには金を出すってそれ一番言われてるから

158 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:48:11.29 ID:JPSP2nXb.net
ぶっちゃけ、ライブは現地での空気感や熱狂を楽しみに行くわけで
自宅での映像観賞会に同じ価値などない

159 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:48:21.23 ID:mxU98nio.net
>>150
事業IP制度なのでラブライブ部署が強欲なだけだぞ
アイマス部署は年内ライブ全中止決めたしね

160 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:48:34.03 ID:Vfndt9NH.net
>>52
ビッグだから安く出来るんだ、たくさん売れるから
あとたくさんの事務所が関わってると取り分分散されるから高くならざるを得ない

161 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:48:36.29 ID:3/I3I5cT.net
確かに高いけど買いますよ
ええ買いますとも

162 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:48:49.48 ID:tyI4ek8V.net
高い事に文句言うとアンチ扱いとか信者も末期だな

163 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:48:51.17 ID:Z4Im6Gqb.net
払うのはいいんだけどアクセス殺到で動画止まりまくりは勘弁してくれよ?この値段取る以上は

164 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:48:53.21 ID:68Aw0StQ.net
相場を語るなら無観客ドームライブでやった例を出してくれ、うっちーとかサザンじゃなくて

165 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:49:01.28 ID:STGNcvtI.net
高いは高いだろうがオタクイベントのチケットって一般アーティストより高いやん
今回のことを殊更に言うほどでもない、通常営業

166 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:49:13.97 ID:ZXhGNopJ.net
相場相場って言うけど比較対象サザンしか出てこないよな
ドーム無観客有料配信やったオタク向けグループって相場測れるほど前例あるんか?

167 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:49:15.09 ID:+gIllPle.net
この値段はご新規さんには高いし金ないキッズは友達と相乗り試聴するだろ
身の丈に合わないドームツアーなんかして箔をつけようとするからこうなる

168 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:49:15.39 ID:zga5P791.net
>>140

こういうとこで格の違いが現れちゃうよなぁ

169 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:49:48.96 ID:74V2d+tN.net
何か最近ちょっとでも批判されるとイライラしだす奴居るよね
運営は神でも何でもなかろうて

170 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:50:05.00 ID:TJqE5i2K.net
>>159
アイマス系は急がなくてもいいけど
ラブライブは急がないといけない感じな気がする

171 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:50:37.84 ID:9LedwiVv.net
>>159
マス豚やんけ

172 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:50:56.02 ID:gq570PxB.net
こっちの値段より虹の中止発表のタイミングの悪さの方が酷いw

173 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:51:17.22 ID:oFWbUE6F.net
邪神ちゃんは3000円相当のグッズ付きで5500円だった

174 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:51:38.91 ID:xKiNzipB.net
東京ドームも無観客なるから安心しろ

175 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:51:49.68 ID:OykYvO76.net
せめてセット券もっと安くしろよ
10回見る気にならないだろこんなん

176 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:52:16.55 ID:OykYvO76.net
>>147
10回あんだぞ!

177 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:52:30.15 ID:Swnv1uua.net
アングルがどっちかだけだと満足できなさそうなのがな〜
普通にいつもやってるLVみたいなのでいいのに無駄にこだわって見にくかったら最悪

178 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:53:41.20 ID:L/DAaWET.net
>>163
ホントそれ。低速の家でもって見えますように。

179 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:53:57.31 ID:74V2d+tN.net
>>174
多分季節的な影響で福岡大阪も無理だな

180 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:53:58.37 ID:ncyaCuw8.net
何かいつぞやのラジオか生配信で話してたけど
カメラも普段だとあり得ないような場所に置くとか
無観客ならではなことをやって欲しいわな

181 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:54:02.85 ID:jH4nYlmk.net
最終的に全部無観客になるだろうけど、小出しにして反応待ちな気がしないでもない

182 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:55:31.61 ID:TzfcEyEJ.net
これを「安い」なんて言う奴は価値観おかしいよ

183 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:56:21.63 ID:xKiNzipB.net
まあ最初から売り逃げ予定だったんだろうな
積むのは自己責任だからな

184 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:56:44.64 ID:jH4nYlmk.net
>>159
そうなのか
まぁ5周年でいろいろ儲ける気でいたんだろうけど、こっちも勢いとか流れがないと出しにくい

185 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:57:19.44 ID:9LedwiVv.net
他の配信だと平気で8000円とかあるぞ


https://secure.live.nicovideo.jp/event/nonstop_hololive

186 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:57:24.01 ID:UccblvsK.net
たけーよ
さよならAqours

187 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:57:49.40 ID:ZQ46+GjD.net
>>182
クソ惨めな貧民やな

188 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:58:16.28 ID:GCb31gHk.net
1週間視聴できるとかじゃないのこれ?
無観客ライブでBD売りは無理だろうし無期限配信買取でもいいわ

189 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:58:33.82 ID:e6kdQyiT.net
>>182
そのスマホ毎月いくら払っとるんや?
格安SIMのワイには高く感じるけど庭や茸は高いと思うわけないよなぁ?

190 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:59:43.95 ID:oJf7jgKd.net
ラブライブ!アンチって金無しなんか?
普段ニートしとるん?
Twitterのキッズですら有り難がってるのになんでや

191 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 18:59:46.86 ID:tyI4ek8V.net
>>185
Vtuverはそもそも配信がメインだろ

192 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:00:30.62 ID:okTX7gfD.net
正直金額だけじゃまだ高いか安いかなんとも言えないよな
アーカイブがあるかや配信プラットフォームが何かまでわかってから言えると思う
安いって言ってる人はアーカイブなしかつプラットフォーム糞ゴミで止まりまくってほとんど観れない状況でも同じこと言えるのかって話だし

193 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:00:46.98 ID:9LedwiVv.net
>>191
豊洲で客入れとるで

194 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:01:03.43 ID:N2NJbOYy.net
同接は2万がいいとこだな
この値段じゃ円盤買うような固定ファン以外観ない

195 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:01:24.12 ID:mxU98nio.net
>>190
ラブライブ定年齢層多い設定どこいったんだよ

196 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:02:18.75 ID:kpeeHasv.net
またライブツアーやって欲しいし応援の気持ちを込めて全部見るグッズも名古屋埼玉合わせて5万位買ったし余裕がある奴が金落とせばいい

197 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:02:27.21 ID:9LedwiVv.net
>>195
アイマスP釣れててわろた
いつまでコンプ爆発させとんねん

198 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:02:29.08 ID:tyI4ek8V.net
>>193
見るものが画面であることは変わらんだろ

199 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:02:55.27 ID:ZQ46+GjD.net
やらチルマスガイジが特攻かけてて草

200 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:03:18.12 ID:tyI4ek8V.net
>>190
買える買えないの話じゃなくて高いかどうかの話なんだが

201 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:03:32.22 ID:kf1DtgZk.net
アーカイブないやろー
寧ろ他のアーティストのライブ配信ってあるんか?

202 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:03:58.76 ID:aJRYee11.net
>>185
にじさんじが4500だったから
比べると高いなw

203 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:04:11.61 ID:Ly7In9KZ.net
映画館のデッカイスクリーン音響で見れない
普段よりもチケット代は高い
周りのコールなし
ぶっちゃけ割高感半端ないけどクッソ飢えてるし片日だけでも見ようかしら

204 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:04:26.45 ID:oo1aMzqX.net
>>189
携帯料金とかいう比較できないものと比較してどうすんの
普通にLVと比べて高いから言われてるんでしょ

205 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:04:58.13 ID:74V2d+tN.net
>>201
1週間限定とかならあるな

206 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:05:00.47 ID:9LedwiVv.net
>>198
何の話や?
配信がメインやからなんなん🧐

207 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:05:21.60 ID:RENFvDTc.net
>>201
ヒプマイはアベマで音楽番組レベルの高クオリティ配信で無料で1週間アーカイブ見れる神対応だった

208 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:06:05.07 ID:tyI4ek8V.net
>>206
最初から画面の中のコンテンツだろ

209 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:06:25.23 ID:oo1aMzqX.net
>>192
普通にLVより高いんだからいくら高品質な環境があっても高いのは変わらなくない?

210 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:06:34.50 ID:74V2d+tN.net
多分ここの運営はアーカイブやらんけどな

211 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:06:35.70 ID:9LedwiVv.net
>>208
それとチケットの代金がどうリンクして話しするんや君

212 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:06:37.48 ID:kf1DtgZk.net
>>205
>>207
おぉマジか、それなら期待できるかもせんね

213 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:06:38.00 ID:ncyaCuw8.net
>>200
高いかどうかなら安くないけど妥当だろ

214 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:07:04.74 ID:LgB0Fjoo.net
https://i.imgur.com/tEocRi7.jpg
信者の鏡だな
1万でいいってよ運営!😂

215 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:07:07.90 ID:LwEIDFoW.net
窮地にやられて運営のアホさと汚さが露呈してまじでドン引き
ファンの気持ち一切組まない守銭奴ムーヴしか見えない

216 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:07:10.12 ID:Ytwbz6E9.net
>>61
安めにして多くの人に観てもらおうとしても、
それで思ったより売れなかったときの赤字額がシャレにならないんでしょ

217 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:08:26.00 ID:tyI4ek8V.net
>>211
もともと画面の映像見てるコンテンツの配信と実際にライブやってるコンテンツの配信のチケットの価格比較しても意味ないだろ

218 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:08:35.73 ID:ZQ46+GjD.net
>>215
アフィ

219 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:08:54.32 ID:McO9VYwp.net
ヒプマイは今思うとあれコロナ禍でやる内容じゃなかったな
めっちゃ密で高齢者もいるっていう

220 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:09:22.40 ID:MrvGeT4B.net
e+の有料配信でスタァライトが4800円で数日間は見れた気がする

221 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:09:30.46 ID:+p6bzmf7.net
正直、映画館で一緒にコールして盛り上がれないしアーカイブ500円が相場やろ…
そういう意味で3000円程度でぶっ込んでくるアーティストは分かってる

222 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:09:36.01 ID:qy1rwsGP.net
>>214
客がこういうの言ってたら末期だなぁって思う
普通に高いし、どうせ無断転載で無料で見れるし

223 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:10:06.65 ID:yP1MWdtJ.net
高い高いってさ
そこに10万があるじゃろ

224 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:10:13.43 ID:RENFvDTc.net
>>219
アフタートークもめちゃくちゃ近かったしなw
まあ結果的に新規かなり食いついたしコンテンツとしては普通にライブするより成功だったかも

225 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:10:31.91 ID:xKiNzipB.net
10万人売れないと元取れないだろ。

226 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:10:48.52 ID:tyI4ek8V.net
>>213
それはお前個人の意見だろ

227 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:11:17.70 ID:Aj6DTt5v.net
ファンの年齢層がはるかに高い超大物のサザンオールスターズで3600円(税込)ですwww
https://2020live625.southernallstars.jp/

228 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:11:21.72 ID:ZQ46+GjD.net
>>222
すげぇなぁ犯罪自慢

229 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:11:42.81 ID:2GrkBsut.net
無観客配信と有観客配信の違いがわからねえ
全部無観客じゃなかったのか

230 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:11:44.95 ID:oJf7jgKd.net
>>217
同じLIVEやん
普段からの下りがよくわからん

231 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:12:03.04 ID:MrvGeT4B.net
>>222
>どうせ無断転載で無料で見れるし

お前はクズだけどな

232 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:12:03.08 ID:JERCrxs2.net
勿論このくらいの値段なら気にせず買うってのも多いと思うし俺も買うけど
広い会場を有効に使ってるかどうかで他と比較してしまうよ。
サザンは勝手にシンドバッドで客席にダンサー撒いてたりしたけど、ドームを有効に使い切れるとは思えんなぁ

233 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:12:20.05 ID:9LedwiVv.net
>>217
知らんみたいやけどこれもコロナ禍のやつやぞ

234 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:12:24.58 ID:doj1LAYI.net
>>227
サザンは普段ライブ行かない層も見ていただろうねえ
多分ラブライブ運営はそういう層は切り捨てる方向だな

235 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:12:28.53 ID:ZdczgWZU.net
サザンが3600円だったの考えると高いなぁ
ドーム使用料なら仕方ないんだろうけど…

236 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:12:38.51 ID:W4tT8V9I.net
今の段階じゃ妥当としか言いようがない値段だな

237 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:12:57.77 ID:Swnv1uua.net
少し興味ある層も見させる値段じゃないとな
ピンチをピンチにしてどうすんだと
配信のメリットとるよりファンしかみないとふんだか知らんが

238 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:13:35.50 ID:6imiBtv1.net
>>230
しかも客も入れてのライブの比較なのに
もはやただの難癖ガイジである

239 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:14:17.94 ID:bawymwXk.net
ドームツアーで無観客なんてめちゃくちゃコストかかるし他のアーティストもみんな中止なり延期にするなりしている
それでもやるなら配信の値段を高めにするしかない

240 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:14:26.08 ID:AScv0IV7.net
新規を誘って一緒に見ろってことだろ

241 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:15:04.56 ID:9LedwiVv.net
別に新規も興味ある人や会場行ったことない人も観るよ
逆に見ない人は3000円でも見ない

242 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:15:36.65 ID:jngWL3hZ.net
>>240
なんのための無観客ライブだよ

243 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:15:39.96 ID:lbPwgHqQ.net
>>214
スクスタの口だけボランティアと同じ匂いするわこういう奴

244 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:15:43.49 ID:gNwFMFMV.net
サザンより高いけど、Aqoursは確実にライブ後にnyaaに流れることを考えれば仕方ない
サザンなんて3件しかアップされてないし

245 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:15:56.47 ID:6imiBtv1.net
>>237
少し興味ある層は3000でも観ない
そこを勘違いしてると結局観る層の値段を下げただけで終わっちまうからな

246 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:16:28.84 ID:DSfGsRQm.net
少しでも興味のある層が手を出す値段ってタダでしかないでしょ
それならチケ代下げるよりつべにクリップあげた方がまだマシだろするとは思わないけど

247 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:16:32.83 ID:1w4+amOP.net
そもそも配信ならドームやる意味があるのか

248 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:16:44.89 ID:kUiWfhdN.net
少し興味あるって層は無料かせめてワンコインじゃねえと見ないぞ
自分で考えたら分かるやろ

249 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:17:08.47 ID:Swnv1uua.net
>>245
みない根拠は?ないだろ
ファンからでも高いと言われる値段なんか寄り付きもせんわ

250 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:17:35.34 ID:+p6bzmf7.net
アマプラ500円
ネトフリ4K配信1800円
ディズニー700円

流石に高いやろ…
過去配信の解放ぐらいしろよ

251 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:18:28.30 ID:9LedwiVv.net
>>250
サブスクと比較してるのガイジやん

252 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:18:40.12 ID:L/DAaWET.net
まぁ、むしろそれだけの価値を提供できるか、運営側にプレッシャーが掛かってるよな。

253 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:18:46.79 ID:kUiWfhdN.net
>>247
今回ドームツアーやらないと、来年以降ドームツアーが出来るか不透明なのはあると思う
それはコロナ的な意味でも、aqoursのファン数的な意味でも
スクスタが今の有様で新規アニメの予定も無い現状、来年以降ドームツアーできるファンが残っているとは限らなくて、今回が最後のチャンスかもしれない
それをころなコロナで中止にして結局一度もドームツアー出来ませんでしたは避けたいところでしょ

254 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:19:26.18 ID:9LedwiVv.net
>>253
ばかの発想で草

255 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:20:24.40 ID:oJf7jgKd.net
>>253
今年やってもやらなくても来年会場借りれるか分からんやん
ゼロかイチかの単純な話をなんでそんな歪んだ考え方するんやw

256 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:20:36.68 ID:W4tT8V9I.net
>>247
お前また同じこと言ってんのかよ

257 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:21:23.26 ID:kbveGPA0.net
>>250
ここまでくると流石にネタだなってわかるけど

258 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:21:36.37 ID:FRwsA8/7.net
ライブ行かない身としては助かるわ
気軽に見れる

259 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:21:52.11 ID:flE1u5ZI.net
お金無さそうだし演出もいつもより控えめだろうなあ せっかくのドームなのに

260 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:22:00.04 ID:92QKPkcH.net
設営とかの関連企業に仕事を作らないと潰れちゃうのかな

261 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:22:09.33 ID:+p6bzmf7.net
>>251
こんなに高いならサブスク動画配信サービスでいいわになるだろ
特にツアーなんてあんまりセトリ動かさないだろうしな

262 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:22:48.14 ID:JPSP2nXb.net
>>170
アイマス系はバンナムがソシャゲ利権抑えてるからな
ソシャゲで幾らでも回収できる

263 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:22:49.66 ID:poc7XCMt.net
運営は2-3万PPV想定で価格付けしてそう
1PPVで複数人見るの普通だけど会場+LV分買うから10万とか
妄想してる人このスレにもいそうで怖い

264 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:23:16.43 ID:MrvGeT4B.net
ようつべとかの生配信でスパチャで1万〜2万とかぶっこむ人かなりいるし

相場言い出したらきりがない

265 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:23:18.04 ID:7WiQDSll.net
会場がドームだからとか顧客には関係ないだろ
コンテンツの維持やドームツアーという実績作りのためのお布施として2000円乗ってるから安いと思うヤツは好きにしたらいいよ

でも現在いる信者の囲い込みに走る閉じコンなんだなってハッキリしたわ

266 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:23:25.00 ID:jOSP69lN.net
妥当なところじゃない?
ライブビューイングって会場で売上握った上での追加だから2000円くらい高いのはそんなもんかなーと。
むしろ会場比較で半値なので利益出すには収容人数の何倍売り上げなアカンのか心配になるけど。

267 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:23:50.88 ID:xwdE9ZNt.net
でもまあLVと比べて録画できる権利があると思えば安くね?

268 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:24:22.23 ID:us3BONzw.net
何人で見るかでとらえ方が全然変わるな

269 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:24:27.08 ID:7xMmhiU/.net
ビリビリ動画楽しみすぎるだルォ?!

270 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:25:58.64 ID:60YWvZVc.net
虹気になっててCD積むほどじゃないけどライブ見てみたいと思ってたが4800円はスルーだわ
3000円だったら見たかった

Aqoursももう少し安ければ見たかったって層いるんじゃない?

271 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:26:10.55 ID:oJf7jgKd.net
>>265
関係ないも何もチケット定価代に元々乗ってるやん

272 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:27:10.94 ID:b+VTtY4h.net
>>249
無料でもプレイできるスクスタのイベントすら走らない層が3000円なんて出すわけ無いやろ。

273 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:28:49.74 ID:9VhJaQJZ.net
>>263
信者脳的には30万PVらしいぞ

274 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:30:23.52 ID:5wlG9UNL.net
1回公演ならこの値段でも視聴者それなりにいるだろうけど
複数公演観る人結構減るのでは

275 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:31:37.19 ID:Xt7bOI6E.net
アングルって自分で変えられないのかよ

276 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:34:58.99 ID:6Ssu3tPs.net
数人で集まって金出しあえばちょうどええくらいやな

277 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:35:41.79 ID:okTX7gfD.net
サザンに倣うなら投げ銭システムも導入してきそうだな

278 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:36:47.65 ID:vOMaKgJk.net
いやーないわ
こりゃまたバンドリに人が流れるな

279 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:36:49.68 ID:kUiWfhdN.net
いうて交通費タダだぞ
LV会場まで往復2000円かかる奴らも都会民以外は結構いるだろ

280 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:37:30.58 ID:oJf7jgKd.net
>>278
君らなんもしないやんw

281 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:37:55.80 ID:uAi0zFbn.net
薄利多売の方が良かったんでは…?
その方がオタクもグッズも買うか〜ってなりそう

282 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:38:43.73 ID:mgU5MVPO.net
数人で視聴するやつがいることを想定しての値段かね

283 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:38:47.77 ID:T9kvNxWC.net
グッズ締め切り前に発表は良心的だよな

284 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:39:29.57 ID:u75Q43sb.net
数人で視聴とか無観客にした意図と反する気がしないでもない

285 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:39:36.53 ID:9LedwiVv.net
サザンはそもそも投げ銭システム含めての値段やしな

286 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:39:41.30 ID:uf7NdriR.net
>>281
無駄に客単価下がって減収になるだけだと思う

287 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:40:46.71 ID:l2KhGYIW.net
1人で見ようと思ってたけど普段Aqours見ないけど興味ありそうな人誘って見ることにした
こういう時友達大事だなぁ

288 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:41:05.49 ID:eh21NoxD.net
4000円くらいだと思ってたから予想より少し高いけど、状況考えたら妥当だとは思うよ
サザンとかみたいに単発ライブと比較するのはどうかと思うんだけど
こっちはドームでツアーだから10公演トータルで考えたら赤字の額も相当でしょ
だから1公演で少しでも回収したいんだと思うよ
確かに新規の人には手を出しづらいと思うけど1公演だけでも見てもらって円盤も買ってもらえたら万歳じゃない?

289 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:41:11.92 ID:T9kvNxWC.net
安くすると自分たちからブランド価値下げることになるからな。

290 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:42:01.44 ID:9LedwiVv.net
そもそも新幹線代やホテル代考えたら安く済むというね

291 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:42:01.93 ID:d9XZBt8F.net
正直なところ高いと思う
この値段だと、4thまでの無料配信で興味を持った新規勢は観ないだろうな
違法視聴や複数人での割り勘視聴を考慮した金額なんだろうけど…

292 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:42:25.76 ID:Q1hyVNBB.net
普通に割り勘視聴の話出てるけど割り勘ありなの?今からフレ募するわ

293 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:43:37.40 ID:9LedwiVv.net
>>291
逆にその程度の層が3000円だったら払って観るんか?
と考えたら微妙やろ
Twitterの反応見ててもリアルタイムかつ初めてのLIVEが配信だからこそ助かるって人は多い
初めてを現地ってハードル高いからね

294 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:44:18.84 ID:boUmhODH.net
腐っても大画面で現地と同じように盛り上がれるLVより高いのは笑う

295 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:44:37.23 ID:w6oRFzSv.net
横浜アリーナとナゴヤドーム、メラドの会場規模
大御所とはいえただの1バンドとメディアミックスで動いてるプロジェクト
これだけでも予算の動き方も断然違う

舞台に立つ人間のギャラ自体はサザンの方が上だろうがね

296 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:45:41.70 ID:l2KhGYIW.net
2〜3人なら集まってもいいかなって思うけど俺のとこ田舎だし
さすがに何10人も集めて見る奴はいないだろ

297 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:45:52.89 ID:9LedwiVv.net
>>294
映画館もコロナ禍だと半分入れないから値上げしとるやろ
冷静に考えなよ

298 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:46:07.38 ID:p8mUU6HG.net
開き直ってYouTubeライブで投げ銭有りで配信すれば宣伝効果もありそうだし下手に高いチケ売るより儲かりそうだしアーカイブも残せるしで良かったかもな
もちろん全日程無料でやれというわけではなく1公演だけとかで

299 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:46:13.86 ID:9LedwiVv.net
>>295
サザンはそもそも投げ銭システム導入しとる

300 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:47:41.69 ID:T9kvNxWC.net
コロナで付き合い飲み会もなくなったし、その浮いた費用を回すか

301 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:48:36.43 ID:okTX7gfD.net
浦ラジ辺りで友人達を誘ってみんなで見ました系のメールが採用される予感
>>292
建前上は密を避けるために1人で見て欲しいって感じだろうけど集まってもいいから利益の為に1人1枚は買って欲しいっていうのが本音だろうな
パセラとかで10~20人ぐらい集めて見るヤツらもいるっぽいよ
金額が流動的じゃなくて固定なのが怪しいけど

302 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:49:06.00 ID:mmF/OlTh.net
現地行くより安いじゃん

303 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:49:06.32 ID:47/cASGN.net
1回あたり5800円だけど、それを1回2900円にしたとして
倍の視聴者いると思うか?
これが答えやろ

304 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:50:39.49 ID:MrvGeT4B.net
LVだと車で1時間かかるからなぁ
交通費を差し引けばそんなには高くないな

土曜出勤すれば手当2万円になるし余裕ですわ

305 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:52:46.35 ID:Xt7bOI6E.net
同接少なかったらみんな集まってみてたって口実できてよかったなw

306 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:54:12.35 ID:uiR/nRX5.net
>>107
逆だろう
こういうのは見る人が少ないから高くなる

307 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:54:32.29 ID:uiR/nRX5.net
>>159
これソースある?

308 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:54:46.03 ID:ZQ46+GjD.net
>>294
状況見ずにこういう発言してんのほんと頭悪いと思う

309 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:55:15.47 ID:+gIllPle.net
「ライブを観に行く」という体感行為に15000円なら安いと思うが「ライブを観る」という視聴行為に5800円は高いと感じるのは変じゃないだろ

310 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:55:19.66 ID:jPV/kcjc.net
>>303
1万円から5千円にしても変わらんから1万にすればええやろってこと?

311 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:55:45.83 ID:6OQ+YcN9.net
5000円出して家で1人で見るくらいなら円盤見てるわ

312 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:58:05.20 ID:mbMCBM0o.net
まあ初日は見るけどライブの内容に満足出来なかったらもう見ねえわって人は多いだろうな
その辺をセトリとか演出変えて調整するんだろうが

313 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:58:05.44 ID:d9XZBt8F.net
4公演通し視聴券も出してくれ
15%割引ぐらいで

314 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:58:29.83 ID:k3xK6LAa.net
2000円→観る
5,800円→スルー
本音だが対価が釣り合わないかなぁ
楽しみにしていた虹も当然スルーですわ

315 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:59:20.78 ID:okTX7gfD.net
むしろ1枚7000円で2日通し券で10500円とかにすると思ってた
この金額だと2日通しのメリットあんまりないよな

316 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:59:39.16 ID:g0tHcQw1.net
LVよりも高く他の超一流の無観客よりも高い
この時点で割高なのは間違いない

理由つけて安いと自分自身を誤魔化すのは勝手にすれば良いがその理由を他の人間へ展開するのは恥ずかしいからやめた方がいい

317 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:59:45.80 ID:T9kvNxWC.net
>>309
それを画面を通して体感するって考えれば安く感じるしな。結局、人それぞれだよな。

318 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 19:59:46.74 ID:5lv8QibF.net
全公演通しチケ買うとサイン貰えるとかすればいいのに

319 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:00:54.39 ID:iGGXT3AU.net
いつも通りなら二回見る意味ほぼ無い
いい加減台本やめや、とは思うけど、連日の場合トークテーマ決めてやらないと

320 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:01:03.29 ID:kAuhu5ip.net
ぼっちで観るような陰キャは想定してないってことだよw
陽キャはレンタルスペース借りてパーティだろうなw

321 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:01:14.57 ID:a+iNTCe2.net
たっか

322 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:01:47.26 ID:E0WmsY36.net
>>316
客観的な比較と個人の感覚は別だもんな
客観的な話だとサザンやエグザイルより高い時点でね…

323 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:02:52.57 ID:ZDRr72/v.net
>>214
絶対買います!(絶対買わない)
リプ勢を感じる

324 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:03:00.31 ID:+gIllPle.net
>>318
そしてまた特典商法に走るのかサンシャイン…

325 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:03:07.20 ID:iGGXT3AU.net
>>288
そういう運営の都合を客に転嫁するならやらない方が良い

326 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:06:12.96 ID:oZ/sHPGh.net
ツイッターは高いとか割り勘するから問題ないって意見が多いな

327 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:06:33.79 ID:5lv8QibF.net
まぁぶっちゃけ今の状況じゃ仕方なくね?
多分5800円でも全く経費すら回収できないと思うよ
運営も今回の利益だけ考えるならやりたくないと思うよ
ただ今後将来のために勘案してやってるんだろうな

328 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:06:59.48 ID:ZQ46+GjD.net
運営も被害者だろ
こういう状況でもお客様ヅラ振りかざす惨めな人間にはなりたくないね

329 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:07:16.79 ID:vuGzExy7.net
通しの特典が10%引き

そこはグッズだよね?

330 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:07:45.79 ID:SLVrOuD/.net
>>316
サザンで3500円くらいだったっけ?集客見込がどれほど行くかな、採算取って儲けだして欲しいが
LV行くみたいな感覚で両日買って観てみるか

331 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:08:11.64 ID:+2o8LF22.net
せめて早めに発表してればなぁ
CD積ませるだけ積ませてこれだから熱狂的なファンほど騙されてる

332 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:08:48.00 ID:a+iNTCe2.net
見るやついんのこれ?どんくらいか予想しようぜw

333 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:09:07.08 ID:y7xNTevF.net
グッズなんてつけたらいらんからその分安くしろとしか思わん

334 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:09:36.70 ID:JLYR5DnE.net
>>328
商品の値段に文句すら言えないとか客じゃなくて信者だろ

335 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:10:22.88 ID:5wlG9UNL.net
複数人視聴を推奨しちゃったら
購入者数減って結局減収になるのでは

336 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:10:58.94 ID:T9kvNxWC.net
>>332
発表されるのかな?

337 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:11:19.60 ID:vuGzExy7.net
>>333
確かに他のコンテンツはともかくaqoursならグッズ付けたらその分値上がりしそうだなww

338 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:11:33.35 ID:6Ssu3tPs.net
まあ割高だと感じるなら買わないまでよ

339 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:11:50.34 ID:okTX7gfD.net
名古屋の売上次第では金額上がりそうな気もしてる

340 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:14:11.14 ID:ENo5ZFWi.net
>>336
つべ配信みたいに視聴人数分かれば面白いんだがな

341 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:17:46.82 ID:Xt7bOI6E.net
どうせお前らブルーレイ買うんだろ?
なら見る必要なくね?

342 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:18:16.39 ID:C11hcHCe.net
運営側の都合いちいち考えて反対意見に噛みついてくるオタクってなんなんだろな
他所と比べても割高なのは事実だし金払わんとは言ってもないのにそんなに金貢ぎたいんか?Vtuberにスパチャとかしてそうだな

343 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:20:27.05 ID:9LedwiVv.net
そもそもドームツアー無観客でやるアーティストいないのに比較って誰としてるんや???

344 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:22:04.38 ID:MrvGeT4B.net
てか他人が何にお金使おうが関係なくね?

345 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:22:31.89 ID:Q1llmPaY.net
>>342
自分の好きなものは何が何でもヨシとしなきゃならん病気なんだろ
自分を支えるものがaqoursしかないからそこが崩れると自分という存在が否定されることになってしまう哀れな存在

346 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:23:35.28 ID:KelkA8KX.net
Vtuberみたいに投げ銭制度にすれば信者様がお布施してくれるし全員から5000円も取る必要ないのにな

347 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:25:33.02 ID:jH4nYlmk.net
知り合いに聞いたら、お布施込だからって言われた。俺の信仰心が低かっただけだったわ

348 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:27:34.47 ID:MrvGeT4B.net
そう言いつつ見下してる時点で程度が知れてる

349 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:28:26.60 ID:/wK6nLUE.net
無意識ブーメランって怖いよね

350 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:28:46.78 ID:mOly4+me.net
いつも糞席で画面見てる勢からすれば安いんじゃない?

351 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:28:52.35 ID:mFSUQfs/.net
あ これはちょっと考える

352 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:28:57.74 ID:5lv8QibF.net
私はAqoursになら5800円出しても惜しくないけど、他のアーティストにはまず出す気しないからやっぱライト層には高いんだろうな

353 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:31:09.93 ID:mOly4+me.net
家だからいつも来れない人は見てくれるとかキャストが言ってたけど
いつも来れない人(LVすらいかない)ってこの場合すごく限定的なのではw

354 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:32:16.16 ID:a+iNTCe2.net
どう考えてこの値段が叩き出されたのか
>>353
あの空気感が苦手って人は配信の方がいいかもね

355 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:32:43.67 ID:2Oc3l3b4.net
高いって言ってる奴ガイジなん?
そんなに貧乏なら追うのやめろよ
見てて見苦しいで

356 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:33:34.37 ID:/wK6nLUE.net
内容による

357 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:34:05.13 ID:5lv8QibF.net
>>353
重い病気でずっと入院してて普段映画館まですら行けない人とかいたら
リアルタイムで参加できるのはすごい嬉しいと思うよ
いるか知らんけど

358 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:35:16.15 ID:a+iNTCe2.net
>>355
あらあらw
サザンと比べても高いやろがボケ
おまえはなにと比べて高くないって言ってるんや?

359 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:35:57.33 ID:Sj+O+Bxo.net
観る側にしたらドームでやろうがアリーナでやろうがあまり関係ないじゃん
実際現地で観るならわかるが自分の家のディスプレイで観てるんだから最近の相場からすれば高いのは事実

360 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:37:21.34 ID:SLVrOuD/.net
>>354
2万集まれば1億超えるな、無観客のドームライブの採算がどの辺かしらんけど
CDの売上から2万行くだろ、前例無いからやってみないとどんな結果出るか分からないね

361 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:37:32.82 ID:9LedwiVv.net
>>353
初めて観るって人は
ライブビューイングは現地で楽しんでる人との温度差が気になるから嫌らしい
だから今回は楽しみなんだってさ

362 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:38:46.73 ID:xKiNzipB.net
BD売上にまで影響与えるからな。

363 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:39:09.41 ID:gq570PxB.net
席の勝ち負けが一切ないのだけがええことやな

364 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:40:39.73 ID:oo1aMzqX.net
>>317
昨今の音楽業界ライブ人気は画面越しでは味わえない感覚があるからこその人気なんだよ
配信だとある程度価値が下がってしまうのは仕方がないことなの
だから音楽業界はこの情勢がキツいわけで

365 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:40:48.84 ID:AqLyfNSA.net
今回10公演もあるし複数人で見ること考えると1公演で1万枚売れればいい方な気もする

366 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:42:53.57 ID:+gIllPle.net
>>361
初めてのライブが無観客の自宅視聴で6000円払うのなかなかの強者だな お前の作り話でなけりゃ

367 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:44:48.17 ID:+PKWKnWS.net
>>342
一々高いだの運営強欲だの働いたことないキッズが
数千円で延々とガタガタ言ってるから
金余裕ある連中からしたら貧乏臭くて嫌なんだろ
1公演辺りでサザンより2000円高いから無理ってジュース買う余裕もない生活してそう

368 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:46:05.52 ID:1O7rujCl.net
友人と一緒に見るわ
実質半額

369 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:46:06.50 ID:JLYR5DnE.net
>>367
買える買えないの話じゃないだろ

370 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:46:22.61 ID:8oIRuGP3.net
普通にぼったくりでしょwwww
どさくさに紛れて

371 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:46:46.51 ID:mOly4+me.net
金に余裕あるから云々ではなく個人の金銭感覚の違いかと

372 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:47:07.68 ID:Sj+O+Bxo.net
無観客ライブはやる方も観る方もモチベ保つのがたいへんだと思うよ
実際他のアーティストの観たことある人ならこれはわかると思うし会場が広いほど今までのライブとの違いを感じると思う

373 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:47:09.30 ID:Dob5y+g4.net
>>364
CDの時もそうだったけど音楽業界ってケツが重いよな
今までもライブ配信やろうと思えばできただろうに
まあこの状況だと動かざるを得なくなるから色々加速するだろうけど

374 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:47:25.65 ID:MrvGeT4B.net
数百万のスピーカーにipdつなげてスクフェスしてる変態とかいるからね

心に余裕がある金持ちは喧嘩しないだろう

375 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:47:53.07 ID:5lv8QibF.net
相場より1000〜2000円高い程度でぼったくり呼ばわりはないわ

376 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:47:58.28 ID:8oIRuGP3.net
つーか、無観客のくせに客と対等なツラすんなといいたい

財政状況大ピンチなんですどうかお恵みを〜!的な態度ならまだわかるし、
一応推しコンテンツだから金恵んでやるか〜
って気にもなるけど

377 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:48:11.39 ID:a+iNTCe2.net
>>372
会場全体を引きで映したりする?

378 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:48:47.32 ID:hVWYawhP.net
サザンってドームでやる値段なの?
高くなるぐらいならドームでやらなきゃいいとか言ってる人はホントにファンなの?

379 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:49:40.35 ID:Q1hyVNBB.net
運営費とかで金額が変わるのは勿論理解出きるけど視聴環境たかが知れてるだろやっぱ高いものは高いよ

380 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:50:15.99 ID:otXZ0+SG.net
回線と画質が大丈夫ならいいよ

381 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:51:04.78 ID:gNwFMFMV.net
>>358
Aqoursはただでさえライブの翌日にはビリビリやNyaaに映像が流出する

382 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:51:23.30 ID:oo1aMzqX.net
>>373
ケツが重いっていうかその需要で設けられるビジネスモデルに変わってそんなに経ってないんだから仕方ないだろ

383 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:51:26.01 ID:5wlG9UNL.net
Aqours CLUBに入会していない人は高いと思ってそう

384 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:51:54.71 ID:Uc7xQmBC.net
深夜アニメ系は一般向けと比べて割高なんてのは今に始まったことじゃないだろ
大人気の映画のBDと深夜アニメ映画のBDの値段の差とか顕著だろうが

385 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:52:28.28 ID:oo1aMzqX.net
俺にとっては安いし金も出す
でも客観的に見たら高いもんは高い

386 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:52:34.44 ID:QA0i5Sxm.net
正直たっっっっか!!!って思ったけど
ドゥームって使用料高そうだししゃーないって言い聞かせてる

387 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:55:01.07 ID:Sj+O+Bxo.net
>>378
サザンは横アリだよ
Aqoursは普通にお客入れてドームツアーするつもりで会場借りてたのを配信に切り替えたわけだから最初から無観客ライブとわかっていれば当然もっと狭いところでやっていたはず
ちなみにサザンは無観客配信するために横アリを借りた

388 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:55:33.51 ID:fUoHaMfX.net
>>377
ライブ映像から拍手とか歓声とかの客席のリアクションが一切無くなった状態を考えれば大体合ってる
コーレスだとメンバーがレスポンスしたりとか

曲中のコールとか過剰に入ってるとうるさいときもあるが
客リアクションゼロだと盛り上がり感というかライブ感が全然出ない
どうしても番組収録みたいな雰囲気になる

389 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:57:12.52 ID:8oIRuGP3.net
乞食が客と対等ヅラすんなよってね

390 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:57:59.70 ID:9b4GfTrV.net
ライブ会場の雰囲気とか音圧込みで楽しみにしてるからなぁ
チケ代半額でも1度現地体験した人からすれば高く感じると思う
今回は通しチケ買うが次もってなったら買うかわからん

391 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:58:01.85 ID:OykYvO76.net
>>372
10回も観客のいない席に向かって踊ったり、挨拶したりするの、キャストのメンタルが心配だわ
声援が無いってさ

392 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:59:01.54 ID:uwiX3RfS.net
>>204
共感できないな
むしろLVの価格が適正だと思うなら今回はめちゃくちゃ安いとすら思うはず
交通費もかからないし、静かに見たい奴は邪魔も入らない、騒ぎたい奴は仲間と集まって好き放題騒げば良い
何よりでかいのがLVはほぼ蚊帳の外だが今回はキャストは「こっち」を見てくれる
正直LVは高いと思うけど今回は適正範囲内だと思ってる

393 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 20:59:14.05 ID:6Ssu3tPs.net
客観的に見て割高なのは事実だと思うが
コロナ禍で仕方ないとはいえ

394 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:00:11.44 ID:OykYvO76.net
LV見えてるよー!と、自宅のみんな見えてるよー!に差があるか?

395 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:00:37.47 ID:ff01ZbrQ.net
>>388
昨日のD4DJは元々ノンストップだから歓声なしの違和感感じなくて済んだな
今までの尺稼ぎやめて2時間で納めりゃいい

396 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:01:23.68 ID:uwiX3RfS.net
>>394
観客が目の前にいるのと観客がカメラを通してモニターの前にしかいないのとでは全然違う

397 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:01:39.00 ID:xXGD1Bp8.net
まあ観客居なかったらLVのカメラ見るしかないなw

398 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:01:44.83 ID:9LedwiVv.net
>>394
新規の意見だけど
現地で盛り上がってるライバー見ながら劇場で観るのってちょっと寂しいやん
今回はそれがない分喜んどるんよ彼ら

399 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:02:22.12 ID:9JQEOfuF.net
3800円ぐらいにして今まで見てない人を取り込むのもありなんじゃないかとか思ったけど情勢的にもリスク大きいのかね

400 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:02:47.66 ID:QA0i5Sxm.net
基本LV勢のイナカモノズだけどLVは映画館でだから大スクリーンで音響もそれなりだからなあ
環境整ってる人だと安く感じるんかな知らんけど

401 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:03:59.88 ID:xg5R/6Il.net
不完全なライブに6000円出すかと言われるとなあ
ブレードが一本もない会場とかすげー寂しくなりそう

402 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:04:33.74 ID:5lv8QibF.net
別にこれがずっと続くわけじゃないんだしさ?
運営だって被害者で大変な状況なんだし
今回ぐらいファンとして大らかな心で応援のつもりでそんぐらい払ってもよくね?

403 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:04:39.86 ID:OykYvO76.net
そういうもんか…
>>398
現地との温度差ないのは確かにそうかもな

404 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:04:47.50 ID:MrvGeT4B.net
ホームシアターで見れる人は楽しそう

405 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:04:54.02 ID:saBrcMGz.net
>>392
そんなん人によるで。
ライブに毎回何万も出してるのは、あの張り裂けそうな熱気の中数万人が一体となる現地公演に払ってるのであって、いくら内容が同じでも画面越しじゃ魅力が半減、ちょっと払いたくねぇなってファンも多いやろ。
少なくともワイはそうや。

406 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:06:39.88 ID:OykYvO76.net
>>402
3年くらいは続く可能性あると思うが…

407 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:07:07.01 ID:a+iNTCe2.net
>>401
椅子に置いとけばいい

408 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:08:33.47 ID:5lv8QibF.net
>>406
2年以上今の状況続いたらエンタメ業界の7割は廃業するよ

409 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:09:22.99 ID:MrvGeT4B.net
行き付く先はVRライブしかないな

410 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:09:43.34 ID:oo1aMzqX.net
>>392
交通費→地元のLVならかかって往復1500円以内のはず
静かに見たい人だって同じ値段払って過疎なところいくよ
騒ぎたい人は集まればいい→LVは最低数十人規模だし個人ではそんなに集まれない
あとはやっぱ用意できる音響が映画館と配信が違いすぎるよ

411 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:09:51.20 ID:fKR3aRgF.net
>>140
だってあの人ら日本一優秀なチンピラだし…

412 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:10:28.68 ID:poc7XCMt.net
>>307
バンダイナムコ組織再編 「ガンダム」「アイマス」IP単位で展開
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00294/00001

この4月からIP単位で動いてる

413 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:10:48.43 ID:OykYvO76.net
>>408
確かに
無観客でコスパよく搾り取る手段みつけて、恒例になる気もするが…

414 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:12:35.72 ID:i9uvV2vy.net
足元見てきたなという印象
虹はまだしもAqoursはもう新規増えないだろうし既存のファンから取れるだけ取るんでいいんじゃない

415 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:15:34.22 ID:9LedwiVv.net
Aqoursはまだまだ新しいことやる気満々やしこれからや

416 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:16:07.82 ID:i1s9nMjW.net
おまえら
これ録画出来てしまうんだからね
円盤代もいくらか回収しとかないといけないわけで

417 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:16:29.32 ID:c7pJtp+f.net
>>378
場所をステータスにしたいだけなら金払って貸し切りゃいい、の典型
虚しいだけ、

418 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:16:52.88 ID:+PKWKnWS.net
>>410
都市部の人間ならって付け加えないとw
勿論ファン割合なら都市部高いだろうけど、そうでない人も沢山いるんだし

419 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:17:21.55 ID:ul8ndUGl.net
規制で書き込めない
>>405
現地の価値は無限大だからわかるよ
でも比較してるのはLVとだから

420 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:19:13.43 ID:5lv8QibF.net
>>416
6thの円盤売れなそうなのが可哀想
運営ももう諦めてると思うけど
私はもちろん買うけど

421 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:19:34.48 ID:W+e3C+qw.net
Aqoursクラブ継続年数割引きとかあったらいいなと思ったが
そんなシステムをイープラスと連携するコストすらキツイか

422 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:19:53.91 ID:9LedwiVv.net
>>420
犯罪に手を染めるオタクはそもそも普段から円盤買わん

423 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:19:55.06 ID:FhkqEYU+.net
友人と見ることになった
キャプって円盤代も浮くしまぁまぁコスパええわ

424 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:20:22.60 ID:9LedwiVv.net
どうせメイキング映像観たいから円盤買うしw

425 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:21:01.12 ID:9zJXS5Aa.net
>>177 亀だが
ファンミとかデイドリ来ると間奏のダンスで決まって
カメラが激しく荒ぶってイラついたのを思い出すわw

426 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:21:40.71 ID:ul8ndUGl.net
>>410
わざわざ過疎なところに行くほど静かな所で見たい人は自宅で見れる方が嬉しいでしょ
なんせ行ってみないとどんな客がいるかわからないからね

427 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:22:47.48 ID:i1s9nMjW.net
>>420
いつもに比べたら売上落ちるよね
俺も買うけど
これ規約的に録画はアウトなん?
生配信だしえっちな画が写る可能性あるわけやん?

428 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:23:14.30 ID:c7pJtp+f.net
円盤は次回だかユニットだかの先行抽選つけるんじゃないの
俺は逆に円盤売らない告知した方が料金安く感じてくれると思うけど

429 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:23:39.88 ID:L/DAaWET.net
想像力も関係するよな。会場の一体感を自宅で感じられるかどうか。
サッカー代表の試合を自宅で応援するときも日本全体の一体感を感じるけど、そういう感じかなって思ってる。

430 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:24:04.88 ID:ul8ndUGl.net
>>410
そもそもLVや現地は今の状況では無理っていう前提条件忘れてない?
その上で集まれるだけ集まれて好きなだけ騒げてなおかつ人数が多ければ割り勘で1000円程度で楽しめるじゃん

431 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:28:37.84 ID:+gIllPle.net
>>430
5ちゃんだからいいけどその発想は運営泣くぞ

432 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:28:43.27 ID:WgZDvf1i.net
配信でこの値段ならBDでいいわ

433 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:28:49.19 ID:a0Yvw7Gk.net
>>414
結局、虹やスパスタへ移行促すため今回のツアーを集大成にしたかったんやろ
普通に考えたら金銭的な事考えても中止して来年以降で仕切り直すべきやのに
Aquorsには来年まで待てる時間が無かった、これが全て

434 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:30:43.67 ID:9LedwiVv.net
>>433
全てなんはお前がラブライブ!シリーズのアンチだって分かったことだけや八ツ橋くん


テンプレ対立煽り八つ橋

459 名前:名無しで叶える物語(八つ橋)[] 投稿日:2020/05/15(金) 12:35:17.93 ID:+qWrP7FE [2/3]
虹ざまあw

711 名前:名無しで叶える物語(八つ橋)[] 投稿日:2020/05/15(金) 12:53:51.05 ID:+qWrP7FE [3/3]
虹は虹で好きなんだけど、ハローを叩きたいサンシャインのクズが敵の敵は味方理論で寄ってくるんだと思うと虫唾が走るわ。お前ら散々叩いてきたくせに

435 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:31:06.37 ID:/feFf5NI.net
虹より1000円高いだけって考えたらめっちゃお得
あの学芸会よりたったの1000円

436 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:31:36.84 ID:8oIRuGP3.net
>>431
それやってようやく妥当な値段でしょ

437 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:32:04.18 ID:OykYvO76.net
>>429
LVのみんな見えてるよー!は気にしてくれてんだで喜べても、
配信で見てくれてるみんな!見えてるよー!は、見えてないじゃんってなっちゃいそう

438 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:32:19.84 ID:9LedwiVv.net
>>436
ホームレスかなにか?

439 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:32:51.49 ID:wy7dLEBO.net
高杉晋作

440 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:33:03.64 ID:oJf7jgKd.net
>>436
佐賀って飢饉でも起きとるんか

441 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:38:35.30 ID:W+e3C+qw.net
>>434
病気なんだね、可哀想に

442 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:39:59.25 ID:a0Yvw7Gk.net
>>434
IDで引っ張られるならともかく・・・

完全に病気やね、なんか脅迫妄想とかあるんやったら精神病棟行った方がいいよ

443 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:40:19.24 ID:Ztb+J5bZ.net
いつもみたいにブロック割して席ガチャしてさ
VRライブみたいにしていくしかないな!
ブロック別に何台かカメラ設置して、席(ブロックと小ブロックみたいな小分けされたエリア)によって舞台の見え方が変わる
任意で視界の何パーセントかにブレードとか写せるようにしたら何とかならんか?
センサー付のブレードとか売ってさ、画面のブレードと連動するみたいな?

444 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:42:39.63 ID:8oIRuGP3.net
>>438>>440
一緒に観る仲間もいないボッチくんちーっす

445 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:42:45.56 ID:c7pJtp+f.net
サザンのはコーレスのレスが無い事の虚しさを教えてくれた
ニコ生じゃないけどリアルタイムでコメント拾う方式とか組み込まないと生放送感は出ないかな

446 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:43:21.76 ID:L/DAaWET.net
>>443
こういう試みもチャレンジしてもらいたいよな。諦めずに、全力で。

447 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:46:20.45 ID:ff01ZbrQ.net
>>445
Chromeの拡張アドオンにつべのコメントをニコニコ風に流すのあるな
ここに来てニコファーレでやってた技術が陽の目見るか

448 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:46:31.21 ID:oo1aMzqX.net
>>426
その前提条件が客視点で値上げになる理由ないだろ
運営視点ならわかるよ

449 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:46:35.14 ID:jH4nYlmk.net
ファンの本気もお金でみられてるんやな

450 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:51:44.59 ID:OykYvO76.net
ニコファーレもなぁ
イエッタイガー!で埋まる画面をキャストに見せたいか?

451 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:52:14.85 ID:JdAJepIh.net
専門書が高いのと同じで母数少ないから有名アーティストより高くなるのはしゃーないわな

452 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:53:10.33 ID:zEnHr1uh.net
この値段で4公演は無理

453 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:54:16.82 ID:Vi1C8aSO.net
そもそも現地の価格が13000円って高くね?東京ドームの時1万だった記憶があるんだけど

454 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:55:44.98 ID:7WiQDSll.net
自宅でヒエヒエの無観客ライブ視聴×10=58000円出せる強者がどれだけいるのだろうか

455 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:56:30.61 ID:tCtdEbKT.net
5800円?ウソだろ…
てっきり、「ライブビューイングと同じくらいかなん」って思ってたぜ

東京ドームも厳しいかもしれんなぁ

456 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:58:03.34 ID:OykYvO76.net
>>452
10公演無観客でしょ
どうせ

457 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:58:26.38 ID:K4SIVklV.net
家の小さいテレビで見てもなぁ…
音もショボいしなぁ

458 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 21:59:40.67 ID:sqRHbjHt.net
http://mobamemo.blog.jp

459 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:00:45.92 ID:AOgvpCE1.net
オリコンランキングでその有名アーティストを引き合いに出してaqoursすごいaqoursすごいしてるこの板で急にマイナーコンテンツ感出すのはやめろ風邪引くわ

460 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:00:56.89 ID:tCtdEbKT.net
虹が飛び、アクアも前半が飛んだ状態…
博多と大阪は出来ると思ってたが、実際のとこ五分五分だろうな

SSはどーするんだろ?

461 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:04:08.88 ID:ff01ZbrQ.net
>>460
これ逃したらもう出来ねーな
少なくとも今年は厳しいし1年後でも2年後でも延期で対応して欲しい所

462 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:04:16.75 ID:5L4pnJv3.net
想定してたより高いが予定合う限り買う予定。
ただしグッズに回す金は抑えざるを得ない。

463 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:06:27.32 ID:poc7XCMt.net
国がまともにPCR検査拡充する気ないんだから治療薬出来ないと安心できないよ

464 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:07:11.73 ID:a0Yvw7Gk.net
>>460
博多大阪できたとしても5,000人規制撤廃されるだけで
入れられるのは収容人数半分規制は残るんやろ?

465 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:08:05.46 ID:TGUSynrS.net
これなら電車賃払って会場横まで行くわな

466 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:08:13.10 ID:BuHshRNi.net
セイント妹もいる木谷系の無観客見てたけど確信した
ラブライブには絶対駄目だ合わない

467 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:08:37.07 ID:7WiQDSll.net
>>461
ライブを封印されたサンシャインが2年延命出来ると? ドームツアー成功させた実績を作ったら卒業ライブでお終いにするしかないよ

468 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:08:58.88 ID:oV/36zYI.net
東京はほぼ無理でしょ。
福岡大阪は今後次第だけど、わずかに希望がある程度

469 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:09:04.91 ID:ul8ndUGl.net
>>431
泣くってそんなの折り込み済みでしょ

>>448
値上げじゃなくてそういう設定

470 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:10:10.95 ID:qZJ+EKAj.net
>>34
まだ貰ってないずらよ

471 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:10:25.96 ID:vnzme5/V.net
ここまでコロナに振り回されてるのを見てると気の毒で仕方ないわ
普通に買わせてもらう

472 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:11:12.04 ID:0E/p7oeb.net
4時間逢田梨香子さんを見れるなら金払うけど度々高槻が映るならその分安くしろってなる
現地は見たいメンバーだけ観れるがLV及び配信ではそうもいかず

473 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:11:15.71 ID:oo1aMzqX.net
>>469
あーごめん書き方が悪かったわ
「LVができない」という前提条件が「今までのLVより高額の価格設定でも払う」理由に客視点でならないよねって話ね

474 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:12:24.83 ID:qZJ+EKAj.net
>>453
これがニューノーマル。
ライブを見るのは高級レストランに行くくらい贅沢なレジャーになるんだよ

475 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:12:25.55 ID:N2NJbOYy.net
今回の配信が成功したらもうLVはやらんだろうな
コスパが悪いし

476 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:13:24.52 ID:qZJ+EKAj.net
>>454
賢い連中はカラオケルームの大画面に接続してみんなで見るんだよ

477 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:14:00.62 ID:OykYvO76.net
>>476
賢いやつがクラスターを発生させる!?

478 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:14:40.56 ID:oTOkEJUF.net
>>476
貧弱回線で観るとか正気か?!

479 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:15:45.98 ID:oo1aMzqX.net
いやカラオケルームのフリーWi-Fiはさすがに使わんだろ…

480 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:16:43.20 ID:tCtdEbKT.net
10公演すべて無観客だった時のキャストの
精神的ダメージが相当なことになりそう…
特にAZALEAの3人なんてWパンチ食らってるようなもんだぜ?

481 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:16:59.15 ID:EiiP3Shm.net
どんどんライブが壊れていく

482 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:17:01.63 ID:mJbf8ofB.net
>>479
賢い連中がそんなアホなことせんわなw

483 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:17:12.05 ID:ul8ndUGl.net
>>473
LVとライブ配信って全然違うってわからないかな
それは置いといてLV客目線で高いか低いかと言えば交通費考えたら同じか安いでしょ
そもそも次のLV前と同じとは限らないからね
運営が同じ系列のアイマスはもっと高いよLV

484 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:18:43.57 ID:vImmRm/t.net
>>480
俺たちよりもキャストのメンタルがキツいだろうな
そう考えると無観客のドームでしかもツアーっていかがなものかと思うわ

485 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:18:43.90 ID:+gIllPle.net
どう観るかは個人の自由だけど折半視聴を是とするのはどうなんだ?
密の問題にしろ商品への対価の問題にしろ、せめてこっそりやりなさいな

486 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:19:33.76 ID:oo1aMzqX.net
>>483
お前どんな遠方のLV行ってるの?
アイマスのLVって6000円くらいすんの?聞いたことねーわ

487 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:19:45.28 ID:qZJ+EKAj.net
>>478
大声で騒ぐのは別として1つのアカウントで皆で見るのは有りだと思う

488 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:19:59.28 ID:ldDINlmH.net
>>485
集団視聴前提の値段設定でしょ
勿論表立って許可はしないが
同人誌みたいなもんだ

489 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:20:18.60 ID:OykYvO76.net
>>480
コメントひねり出すの辛そう…

490 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:20:44.85 ID:Rnds9uya.net
>>487
レス相手間違えてね?

491 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:22:22.33 ID:nSdHTIKY.net
地方に行って立派な箱、立派な舞台装置があって…でも客はいない…
このドームツアー、本当に望まれていますか?

492 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:23:11.86 ID:8oIRuGP3.net
>>491
運営の自己満

493 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:24:27.97 ID:mA94/5o/.net
>>492
何が地元愛だって感じだな

494 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:24:41.62 ID:ul8ndUGl.net
>>486
アイマスは4500円位したはず
交通費往復1000円以上は普通でしょ
遠出するならもっとかかるよ
それで劇場で飲食物買ってたら5000円なんか簡単に超えるでしょ

495 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:25:56.59 ID:qZJ+EKAj.net
>>491
キャンセル料金と天秤掛けて出した結論だからこれは仕方ない

496 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:26:03.56 ID:ul8ndUGl.net
>>485
何が言いたいのか全くわからない

497 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:27:58.63 ID:N2NJbOYy.net
>>495
他のアーティストは全部延期か中止だしドームツアーやったっていう実績が欲しいだけだよ
おそらく最初で最後のドームツアーなんだろう

498 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:28:04.82 ID:/wK6nLUE.net
>>491
どうせ行くことも見ることもないんだから関係ないんじゃない?

499 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:28:27.70 ID:f0vY8BOg.net
ほらキモオタもっと貢げよw
彼氏とのデート代に消えるけどなw

500 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:28:56.68 ID:c7pJtp+f.net
ドームツアーやりました!って実績の為に客が割高な金払うのは違うと思うんだよなぁ
そういう類のもんは秋元さんとこで積んでなさいという感じなんだけど
んでもってラブライブの話も客もそういうもんじゃないと思うんだけどなぁ

501 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:30:02.97 ID:qZJ+EKAj.net
>>497
Aqoursなら次の機会でも埋まると思うけどね。

502 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:30:08.64 ID:oo1aMzqX.net
>>494
ラブライブも最近は4000円前後じゃなかったか?言うほど買わんねーよ
東京じゃ近場選べばそんなにかからないけど地方は違うの?(ていうか公共の交通機関使うの?)

503 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:30:25.91 ID:LwlV/+8b.net
>>501
次の機会があると思うか

504 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:30:53.31 ID:ul8ndUGl.net
>>497
それなら虹が咲がわざわざ無観客でやることはないでしょ
>>500
勝手に被害妄想膨らませないでよ

505 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:31:20.77 ID:7WiQDSll.net
>>494
ライブをみれる一次費用のチケット代が割高だって話でおまえの足代や飯代は2次費用だから合算するなよ

506 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:32:31.66 ID:ul8ndUGl.net
>>502
言うほど変わんないけどあなたにとって500円、1000円が大きな差なんでしょ?

507 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:32:49.63 ID:fcRlTOdU.net
こんなんで高いとか嘆く大人にならなくて良かった

508 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:34:36.67 ID:oo1aMzqX.net
>>506
そういうことじゃねーよ
ていうか高いと言われてるアイマスの価格設定より高いじゃん
LVより価値は劣るから同額だとしても割高だと思うね

509 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:35:00.91 ID:qZJ+EKAj.net
>>503
もしAqoursと虹ヶ咲と聖雪を同じ日にライブぶつけたらまだAqoursが動員トップいけると思う。
まだ2〜3年はいけるかと

510 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:35:15.59 ID:8oIRuGP3.net
>>507
そういう問題じゃないわ

金持ちでも吉野家の牛丼が1万だと高いか?ってきいたら高いというでしょ

511 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:35:34.16 ID:N2NJbOYy.net
>>504
そりゃ虹だけ中止や延期にしたらブーイングだろ
やるならAqoursと同じ条件でやるしかない

512 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:35:51.14 ID:2VXagOyU.net
>>507
相対的に高いのは事実だろ

513 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:38:04.63 ID:ZDRr72/v.net
>>429
たまの日曜日にやってた配信と同じじゃないの?
振り返りじゃないってだけで

514 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:38:08.40 ID:ul8ndUGl.net
>>511
ブーイングの為に赤字覚悟でやると思ってんの?
あまりにも短絡的すぎる

515 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:38:34.13 ID:Sj+O+Bxo.net
相対的に見て高いってみんな言ってると思うんだけど違うか?
ドームでの配信は例がないけど今のライブ配信の相場とこれまでのLVの価格と比べるのは普通の感覚だと思う

516 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:39:30.67 ID:PaEv/t7a.net
まあ配信が高いのはしょうがないから
値段相応にできたら4K配信にしてほしいなあ
ディスプレイを大きくしたいけど
みんな何インチくらいの画面で見てるの?

517 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:40:06.33 ID:QnwcRwav.net
LVより高いのは頭おかしいとしか思えない

518 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:40:40.72 ID:PuS2lGlG.net
無観客のとこはトロッコも花道も作らんのだろな
設営、普段より楽そうやな

519 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:41:00.70 ID:y/RSkkyl.net
オンラインでこれはぼったくり価格だな…😅
ずっとみれる円盤と同価格とは

520 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:41:31.71 ID:2VXagOyU.net
>>515
ライブ会場がどこであろうと配信であることは変わらないだろ

521 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:41:54.04 ID:fcRlTOdU.net
>>510
なにそれw
おまえが観ようが観まいが俺には関係無いしどうでもええわ

522 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:42:03.93 ID:WJpCFJ4t.net
PPVでこの価格?さすがに高すぎない?今どきメイウェザーの試合でもPPVでこんな強気な価格設定しないよ。せめて購入から1週間は見放題にしてくれ

もしAqoursの打ち上げにオンラインで参加させてくれるならこの倍は払うけど

523 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:42:08.49 ID:du+QBQ3k.net
まだ金払って観てないのにぼったくりとは?

524 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:42:23.99 ID:8mqyzdJV.net
>>507
これは恥ずかしい
カオナシレベル

525 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:42:36.43 ID:ul8ndUGl.net
>>508
LVより価値が落ちるどころかLVの方が割高だと思ってる
理由は>392

526 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:42:47.39 ID:2VXagOyU.net
>>521
論破されて逃げたな

527 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:42:49.67 ID:qZJ+EKAj.net
ただ残念なのはこういう値段って通常になっても絶対下げないんだよね。
コロナ禍が終わってもこの値段が基準になるんだよ。人が入らなくなれば
そこでAqours切り捨てて終わり

528 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:42:53.96 ID:/wK6nLUE.net
似たようなのが5〜6連続で続くような時はちょっとな

529 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:44:29.65 ID:y/RSkkyl.net
普通のオンラインライブならぼったくりだなこれ
パンツぐらいみせてくれないとわりにあわん

530 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:46:03.24 ID:aug80KjJ.net
>>502
埼玉県民だけど最寄りのLV会場まで1500円以上かかるわ

531 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:46:24.94 ID:QnwcRwav.net
>>527
メイン層は幾らにしても買うような馬鹿ばっかだしいいんじゃない? 誰も不幸にはならないっしょ

532 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:46:32.49 ID:aug80KjJ.net
>>530
往復

533 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:49:05.26 ID:oo1aMzqX.net
>>525
それはそもそも今までのライブ形態や大多数の楽しみ方にお前個人が価値を感じていないからだろ

534 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:49:49.46 ID:ydKExul4.net
率直にいえば高いと感じた
この値段なら画質も期待せざるを得ないけど、そこらへんどうなんだろ

535 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:50:15.54 ID:/wK6nLUE.net
>>531
まるでメイン層以外の謎の層ばっかりがギャーギャー騒いでいるみたいじゃないか

536 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:50:39.61 ID:+gIllPle.net
>>496
商品売る側からしたら出来たら一人一つ買って欲しいだろ?シェアされたら薄利になるし。
でもそれをどう扱うかは買った側の自由だからせめてこっそりやるのが情けであり品だって言ってるのわからない?自分に都合よく織り込み済みだとか言って売り手の利益減らすような真似を口にするのは下品だって言ってるの

537 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:50:59.56 ID:Sj+O+Bxo.net
現地の13000円も結構な値上げだけどそこを高いって言う意見はあまり見かけないんだけど
それは現地にそれだけの価値を見出してるってことじゃない
だから現地で見るのとLV含め配信で見るのとでは価値の差が大きいって人が多いってことだと思うんだが
まあ現地という選択肢がない現状じゃ甘んじて配信を見るしかないわけだがな

538 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:51:10.01 ID:Uc7xQmBC.net
不満なら同志を募って不買運動でもすればいいだろう
売上が芳しくなければ次からは値下げを検討するだろ

539 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:55:20.49 ID:y/RSkkyl.net
オンラインならツアー自体やらなくていいわ
円盤だけくれ

540 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:55:25.06 ID:qZJ+EKAj.net
>>531
自分はあなたと同じ意見で割りきれるけどそうも思わない人もいるだろうし

541 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:55:48.11 ID:40p+cGva.net
>>534
この前のスタァライトの無観客配信はイープラスの配信だったけど4500円も取ってるのにショボい音響で音ズレあるわ肝心の舞台映像は30分程度で後1時間はニコ生レベルの声優のトークパートであれより酷くなることはないと思いたい
普段のライブや舞台は素晴らしいのに配信じゃガッカリって失敗例

542 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:55:55.18 ID:Sj+O+Bxo.net
売上が落ちたらさらに値上げするだろ

543 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 22:56:04.94 ID:c7pJtp+f.net
>>528
んで連日トークまで同じ台本のaqoursは2days配信に向いてない

544 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:00:22.99 ID:uwiX3RfS.net
>>533
LVで4000円前後を信者以外が見る適正価格と思ってる君がライブ配信6000円弱に文句つける意味がわからないんだよね
はっきり言ってLVに4000円出してる時点で相当な信者だよ?

545 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:00:30.83 ID:saBrcMGz.net
今ようつべでアイマス10thのライブ動画が期間限定でまるまる上がってんのね。
それを観れば、こんな感じの配信に5800円払うんやなーってイメージがつくと思うからオススメするわ。観客や歓声がいない点では異なるけど。

546 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:03:34.80 ID:QnwcRwav.net
>>540
お前が良ければ良いだろうが!!!!! 

547 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:05:07.57 ID:uwiX3RfS.net
ここでAqoursの配信の価格設定ブー垂れてる奴らはブシロに文句言った方が良いんじゃないかな
お前らのせいでヲタ向け相場が無駄に上がったって>541
>>545
ラブライブのファンにアイマス声優のパフォーマンスを見せるのは厳禁だよ♡

548 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:06:54.27 ID:oo1aMzqX.net
>>544
俺としてはTwitterのFFで他界隈にいる人たちにもこれを機に布教したかったんだけどこの価格設定だと布教しにくいなあって思ったんだよね
既存ファン向けで言えばまあギリギリ払う絶妙なラインだとは思うよそれでもライト層はふるい落とされそうだけど

549 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:09:13.19 ID:qZJ+EKAj.net
>>536
下品だけど、禁止されてないから
勝手にしろやってスタンスじゃ無いかな、運営は
>>546
いや、経済的に苦しいながらファンやってる知り合いもいるんでな

550 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:10:12.86 ID:uwiX3RfS.net
>>536
ごめん全く理解できない
>>548
布教するなら一緒に見ようぜって誘えば良いじゃん
そういうことができる形態だよ
逆にLVは相手に4000+交通費+飲食代を払わすことになるから勧められないな

551 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:10:21.90 ID:oo1aMzqX.net
人間の心理的に結構5000円のハードルって高いんじゃないかなって思うわ
別に統計とかとったわけじゃないけどソシャゲの10連3000円とかも絶妙なハードル設定だなとか思うし

552 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:11:26.53 ID:oo1aMzqX.net
>>550
いやTwitterのFFなんだから近場にいる人だけじゃないだろ

553 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:11:59.73 ID:QnwcRwav.net
>>551
5000超え ってインパクトがあるよな その点虹は上手くやってるわ

554 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:12:09.65 ID:7WiQDSll.net
なんか自演してるやついるな

555 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:12:23.71 ID:+PKWKnWS.net
>>510
高いとは言うだろうね。でも必要なら払う
貧乏人みたく喚かないし僻まない。金持ち喧嘩せずってね

556 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:15:06.95 ID:Zv5kUbDy.net
手数料込みで普段チケ代として払ってるのが現地10000円弱とLV4000円強ぐらいの感覚
コロナ禍チケ代現地13000円なら配信5800円は妥当に感じた

557 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:15:35.87 ID:VVWbVn3A.net
内容そんな変わらんだろうしこの値段なら1日目だけでいいや
虹ヶ咲は2日間でセトリ大きく変わる事がほぼ確定してるけどそれより高いってどういうこと

558 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:15:36.76 ID:oo1aMzqX.net
>>555
現実には他の牛丼屋に行くという選択肢があるんだよ
牛丼屋は吉野家ひとつじゃない

559 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:16:44.55 ID:oo1aMzqX.net
>>557
そこは単純に会場代とセット費用の差だと思うけど

560 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:18:39.62 ID:Sj+O+Bxo.net
交通費云々もそれぞれ環境よって違うからね
俺はLVに関しては最寄りは交通費かからないし都内やメットライフドームもそこまで交通費かからないから恵まれてると思う
それだけに今回の配信は高いと感じる
あと複数人で見ることは別に責められることでもないしみんなでワイワイしながら見ることはこれまでできないことだったしいいと思うけどね

561 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:19:42.34 ID:LrbInyDd.net
全公演見ようと思ってたけど流石に高いから名古屋2日間だけ見て後は様子見だな
セトリ変わるし各会場1日ずつくらいは見たいけど

ツアーなら4500円くらいにした方がリピート率高くなったと思うわ
5800円ってほぼ6000円だしちょっと高く感じる

562 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:20:00.48 ID:W+e3C+qw.net
>>558
その日その場所でしか食べれない牛丼ならお金に余裕あれば食べるよ
吉野家以外ってのが他コンテンツライブを示すのか分からんが

そもそも牛丼屋例えが下手くそすぎるw

563 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:21:43.09 ID:uZrDcnyC.net
LVっていうのはサービス価格だったんだな
現地チケット+グッズが大きな収入源

564 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:25:01.07 ID:uwiX3RfS.net
>>552
え?布教するって一人でLVに行けっていうの?
映画館で4000円も支払うってやったことない人にとっては抵抗あると思うんだけど…

565 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:29:01.95 ID:oo1aMzqX.net
>>564
ちげーよ
今回せっかくLVじゃなくて家で見れる配信という形だからこそ布教しようと思ったんだよ

566 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:31:27.78 ID:c7pJtp+f.net
てか視点を変えてとか言ってる時点で2days両日やる事ほぼ同じなの確定なんだよな

567 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:32:06.49 ID:oJf7jgKd.net
>>566
お前それだけでAqoursのオタクじゃないのバレてるやん君
過去のLIVE知らんやん

568 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:32:44.74 ID:fsvFYhot.net
調べたらサザンの配信ライブ18万枚売れたんだな
回線は問題なさそうやな

569 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:33:57.16 ID:9LedwiVv.net
>>565
別に安くても高くても金払って観る形式だと興味ある人しか観ない
だから見てみようかな?って人はこんなもんかって思って観るよ
それは昔からあらゆるもので言われてること

570 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:36:51.40 ID:uwiX3RfS.net
>>558
スタァライトって牛丼屋はもっと量が少なくて割高みたいよ
>>565
よかったLVで布教するつもりは無かったのね
布教するのには全く向かない価格だけどそれは仕方ないでしょ
LVもそうだけどその為にやってるわけじゃないんだから

571 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:37:03.42 ID:6194dEcV.net
普通に高いと感じたわ
まぁ見るけど...

572 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:38:23.36 ID:oo1aMzqX.net
>>569
その感覚が外れてるんだわ
普通の人は6000円弱の買い物と3000円の買い物のハードルは随分違うものだよ
ましてやオタクなんて低収入が多くて他界隈ならまず自分の推しに投資して余ったお金でどうしようか考えるんだから

573 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:38:42.86 ID:qZJ+EKAj.net
サービス内容で値段変えれば良かったのにね。
プレミアコースはライブ後のバックヤードも見れるとか

574 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:41:06.99 ID:oo1aMzqX.net
>>570
LVと違って形態としては布教しやすいからこそこの価格設定は勿体無いんだわ
しかもバンナムフェスやら過去ライブ無料配信で興味を持ってきた人もいるこのタイミングだし

575 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:45:15.79 ID:9LedwiVv.net
>>574
プロが計算して出した答えなんだから意見あるならバンナムアーツとかBNLCに問い合わせ出してこいよ
そんな何回もしつこく文句言う熱量ぶつける先間違えてるわ絶対

BNLC
https://bandainamco-lc.co.jp/index.php/foot/contact

バンナムアーツ
https://www.bandainamcoarts.co.jp/support/contact/etc

576 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:46:10.08 ID:ff01ZbrQ.net
スタァライトは本公演延期するわ→せっかくだし番外編作るわ、の流れだからな
40分のOVAと変わらん
3月→6月なんてやれっこない振替公演組んだりCD発売直前にシリアル無効にはしていないw

577 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:48:06.44 ID:uwiX3RfS.net
>>574
言いたいことはわかった
だけど布教用のために価格を下げろというのは無茶な要求だよ
まず近くに住む人に一緒に見ない?って布教してみたら?
そういう方法取れるだけ運営は頑張ったと思うよ

578 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:49:05.18 ID:gCEYwc03.net
40インチ以上のモニターとまぁまぁなスピーカーをもってないのが悪い

579 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:49:05.87 ID:Xt7bOI6E.net
こういうのってどこで配信すんの?
YouTube?

580 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:49:53.21 ID:oo1aMzqX.net
>>575
俺のレスほとんど反論に対する再反論なんだが
俺が一人でぶつぶつ言ってたなら話は別だけど

581 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:50:28.30 ID:pfdvGA0i.net
現地でグッズとガチャ買わないで済むなら安いもんだろ
俺が運営ならグッズ1万以上買った人に配信値引きとかするけどな

582 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:50:43.10 ID:gCEYwc03.net
これで有人ライブより稼いだらがめつくなるで

583 :名無しで叶える物語(光):2020/07/27(月) 23:52:08 ID:uiR/nRX5.net
>>412
ラブライブはサンライズだから関係なくね?

584 :名無しで叶える物語(光):2020/07/27(月) 23:53:26 ID:VVWbVn3A.net
LVはみんなでコールとかするし映像音響から見ても一応現地の縮小版って感じなんだよな
それより高いのはうーん?
やっぱシェアや録画想定の値段設定なのかな
後地味にポストカードも貰えるし
ギルキスのポストカードとか3000円位で売れてワロタ

585 :名無しで叶える物語:2020/07/27(月) 23:57:27.37 ID:pfdvGA0i.net
現地グッズ販売が収益の大半だからその補填で値段設定だろうな
ドームツアーはどう転んでも赤字だし

586 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:12:35.94 ID:krEnVAIy.net
2人で見て、ようやく業界相場よりちょっと安いぐらいだな
これは複数人で見るの推奨してるってことだわ

587 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:28:10.26 ID:wIf4MZ8h.net
他のとこだと3000〜4000円くらいが多いように感じるし6000円は攻めすぎだと思うが

588 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:28:39.94 ID:x3y2EQCC.net
LVくらいの値段と思ってたら結構な値段だな

589 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:29:02.10 ID:DAUHxPdL.net
>>583
サンライズとバンナムアーツ親会社はバンナムエンタ
親会社の関わりは昔からガッツリ
ライブ主催はμ'sファーストからバンナムエンタだよ

590 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:37:21.26 ID:x3y2EQCC.net
上映会とか言って公共スペース借りて小銭稼ぎする奴は出てきそうだな

591 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:39:33.47 ID:/PktDMA0.net
>>363
何かあいきゃんがTwitterで皆最前列だねって言ってたの思い出した

592 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:40:19.87 ID:poYLb6vI.net
営利目的は違法ね。Twitter警察の出番だな

593 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:42:39.17 ID:Z45pmcmc.net
LVと配信の価値観の違いだな
映画館は大画面、大音量で普通の映画がだいたい2時間1900円
LVの時間と生配信、特典の上乗せで約4000円は妥当と感じる
配信の映画を家で見るのに1900円で買うのは高い
では時間と生配信の上乗せで5800円なら?

594 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:44:52.47 ID:/PktDMA0.net
ぼっちだとどうすればいいんだ…
一人暮らししていたら家のTVで一人で盛り上がれそうだけど…
実家で家族暮らしのぼっちはLV無し辛い
もう防音個室のネットカフェで見ようかな

595 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:53:23.46 ID:q6jdH6N9.net
>>594
よく分かんねぇけど、お前こないだまでやってたAqours1st〜4stの配信どうやって観てたの?
別にあん時と特に違いなんかねーだろ。

596 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 00:56:54.34 ID:3dP0pF7Z.net
ホテル代交通費かからんのだし金額としてはアリ

597 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:00:20.69 ID:/MY5/Xmh.net
go to eventはよ

598 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:00:30.53 ID:3dP0pF7Z.net
LVは本会場のおまけ的に値下げできるけど、
今回は本会場ゼロというかみんな本会場扱い

599 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:02:06.26 ID:ajuKk3Cz.net
正直配信業者に相当足元みられてると思う

600 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:05:27.40 ID:+RwEmLHY.net
ドームから配信するわけだからドームの使用料は丸々かかる
ステージとかの設営もするんだろう。加えてキャストや楽団や音響照明撮影etcスタッフの人件費に交通費…
なのに客はいないからチケットの売上はゼロ
どこかでお金を回収しないといけないのは分かるんだけどね…

601 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:06:10.36 ID:NBJqXlU9.net
会場でお前らと見るからこそ価値があるのに
部屋でこんなん一人で見てもblu-ray見るのと同じじゃん

602 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:07:33.56 ID:3fSW80Aj.net
別におまえのための配信やないし
楽しみにしてる人妬んでも仕方ないやん

603 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:08:53.51 ID:Y3s+BfLr.net
リアルタイムの感動があるしな
めっちゃ楽しみや

604 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:08:59.15 ID:O3kYKuWy.net
>>600
客入れる場合と入れない場合じゃ人件費も設営費も全く違うと思うけどな

605 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:09:09.99 ID:3dP0pF7Z.net
物販も会場空けないから伸びづらいだろうし、スポンサードしてくれる所が穴埋めするわけでもないし、
なかなかお安くできないだろうな

606 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:10:12.13 ID:O3kYKuWy.net
>>605
客にその穴埋めさせるのもおかしいがな

607 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:11:11.85 ID:/PktDMA0.net
>>595
違いあり過ぎるでしょ

608 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:12:18.60 ID:Y3s+BfLr.net
>>606
なんか勘違いしてそうだけど
そもそもどのアーティストとドームツアーって単価高くなるものだからな
演出もその分パワーアップする

609 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:12:49.92 ID:mjBcitUg.net
>>601
離れてたって俺らはつながってる

610 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:13:38.46 ID:3dP0pF7Z.net
>>606
LVの値段ももちろん念頭にあってこれだから相当きついんだろ
本来5万人分の入場と物販があるはずだったんだから

611 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:15:10.61 ID:jjIC4Ux5.net
おまえらと盛り上がれるならLVでも全然よかったのに一人で小さいモニターでの視聴じゃなぁ…
数回は観ても全部は観ないかもなぁ

612 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:16:22.94 ID:O3kYKuWy.net
>>610
結果客にしわ寄せが来たわけだ

613 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:16:33.02 ID:q6jdH6N9.net
>>607
いやぁ、わりぃごめん
全く理解できんわ。多分ここの実況スレとSNSでツイートしながら○○○きたわー!!(曲名)とか叫びながら普通にPC画面観ながら酒飲んでると思う。

614 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:17:52.98 ID:mjBcitUg.net
>>610
運営的にはLVとの比較じゃなくて、現地13000との対比で設定してるように感じるけどな。
半額よりちょっと安くって。

615 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:20:43.44 ID:qiby2C72.net
無意味にドームでやって客に負担掛けるなら別に小さい会場でもいいんだけどな
まあ一応ドームツアーって事にしたいんだろうけど

616 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:23:16.56 ID:Y3s+BfLr.net
>>615
ドームツアーに意味があるからな
あとそもそもそんなホイホイ会場借りれないし
それより運営とドームのパイプ作れるし、泊以外も開催すること自体にはメリットデカい

617 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:24:41.48 ID:dnTPBr9o.net
収入や金銭感覚で違うから金額の話は平行線だろう違法視聴以外は皆好き好きに楽しんだらええがな俺は買ったグッズを使って家でゆっくり全公演を楽しむぞ
一日位は興味を持ってる友人を誘って一緒に見るかもしれんが
現地チケットは逆に今の3倍でもいいぞ

618 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:26:41.65 ID:wK7+WiKg.net
嫌なら見なければ良い話し。アゼリアも今回はやるだろし絶対面白いと思うぞ。

619 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:28:05.03 ID:nl3PSC1h.net
>>613
たぶん6th配信は初見で大声ではしゃいでしまうが1〜4は一度見てるから抑えられるって意味じゃね

620 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:28:37.77 ID:mjBcitUg.net
>>616
やるメリットは結構ありそうだよな。今後、虹、SS含めて大きな視点で見ると。

621 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:33:15.35 ID:mjBcitUg.net
>>617
価値観も違うしな。

622 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 01:48:17.60 ID:UaEb3nLi.net
LVもシステム利用料とかもろもろで五千円超えるし同じようなもんか

623 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:05:13.95 ID:a3LilAZr.net
値段はイイとして無観客ならではの演出とかあるのだろうか。
アンコール前提のセトリだとクソ寒くなりそうなので頑張って欲しいところ。
また、客有りでは無理なドローン撮影を駆使してのカットでも観てみたいな。

624 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:08:05.57 ID:UaEb3nLi.net
そういやアンコールどうするんだろ
あいきゃんはステージにカメラマンさんがいることも可能的なこと言ってたけど

625 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:08:34.20 ID:dQWUuaPM.net
なんかわかってない人いるけどドームツアー自体はコロナ以前にやること決まっていたんだよ
会場も決まっていたわけ結局それをキャンセルして延期するか配信でも実行するかしかない
どちらにしても金銭的には美味しくないけど運営側は開催する方を選んだってだけ
普通に開催できてれば多少の値上げはあってもここまでじゃなかったはず

626 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:13:44.47 ID:a3LilAZr.net
>>624
My舞のちか尻アングルを期待しちゃうよ!?

627 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:15:14.22 ID:ivZY4Oge.net
>>68
お前普段からグッズとか買ったことないだろ
ライブのグッズだけでも安くて1回4万とか飛んでいく+円盤、CD、コラボキャンペーン、聖地巡礼とかあるんだから金なんていくらあっても足りん

628 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:17:18.50 ID:dQWUuaPM.net
演出が従来どおりだったら無能すぎるけどな
画面を通してしか観れないのを逆手に取る演出もできるし可能性は大きく広がっている

629 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:19:03.50 ID:7T6eC1Ed.net
>>47
他のアーティストは30%とかなんだが
まぁどうせ売れるので大丈夫だろう

630 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 02:43:20.31 ID:uXv5JD7C.net
ここでリアタイ実況は盛り上がりそう、見れない人にも雰囲気伝わるし

631 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 03:08:53.60 ID:4YEF2vfX.net
落選無いのに見れない人なんていないだろ
金銭的に見れないなら分かるがそんな人がわざわざ実況見に来るとも思えないし

632 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 03:14:09.88 ID:yO9uEvLp.net
単なるホールの虹ですら4800円なんだからドームとか関係ねーよ
ラブライブプライスよ

633 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/28(火) 03:30:55 ID:3fSW80Aj.net
ファン無視して中止にする運営よりマシや

634 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/28(火) 03:31:25 ID:1POripv+.net
高くても買うから運営が調子に乗るんだろ
文句があるのなら一切買わずに運営にお灸をすえるべきだ

635 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 03:36:40.71 ID:Mte1biK0.net
うるせーなー
ドームツアーやったって実績で気持ちよくなりたいの!でも赤字は抑えてえの!
お前らクソオタも気持ちよくなれるんだからこれくらいの金払えやw


本音はこれでしょ

636 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 04:48:23.55 ID:3fSW80Aj.net
そもそも怒ってるのお客さんだけなのにどう反応しろと

637 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 05:32:31.02 ID:nzRVfZp1.net
ライブハウスみたいなところで無観客やったプリチャンが3500円だから
ホールの虹で4800で
ドームのアクアで5800だからこの価格帯で分からんでもないけど見る側からしたらホールでもドームでも変わらんと思うし割高に感じるわ
いっそのことがっつり割引したツアーの通しチケット出して欲しいわ

638 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/28(火) 05:55:37 ID:SWxTjHCL.net
5万出すから東京ドーム現地確約権付きのチケット売ってくれよ

639 :名無しで叶える物語(とうふ):2020/07/28(火) 05:57:14 ID:wh6mK/nz.net
「離れてたって、みんなの想いは伝わっているよ!」
「想いは1つ!!」
「みんなの声援聞こえたよ!」
みてえなクソ寒い幻聴セリフ言いそうだな

640 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 06:09:41.58 ID:7a0d10bF.net
それで家族に白い目で見られたらおしまいだね

641 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 06:13:20.19 ID:7jS1eFEx.net
>>639
モニターの前のみんな!見えてるよー!も追加で

642 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 06:15:31.01 ID:wh6mK/nz.net
たしかに幻聴だけでなく幻視セリフもありそうだね

643 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 06:31:39.47 ID:11gues8Z.net
正直値段よりも無観客ライブを見て楽しいか楽しくないかが重要だと思うBDもお前らが映っていてグルーヴ感があるから楽しいと思ってる

644 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/28(火) 06:36:07 ID:Hcj//cqK.net
楽しめないなら元々aqoursを見てなかったということになるな

645 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:03:36.54 ID:LkfGeQRo.net
ドームの使用料とオーケストラのギャラ考えたら妥当かとは思う

646 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:06:02.41 ID:wh6mK/nz.net
オーケストラマジでいらね

647 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:08:20.34 ID:lAzcpInr.net
本当は既に東京ドームも無観客が決まってんだろうなぁ
大規模移動があるお盆から2週間後の8末に今より状況が良くなってる訳ないしそこから約1ヶ月に東京で、ドームで、ライブ、、、ないわな

648 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:10:31.67 ID:11gues8Z.net
>>644
生放送やテレビ見ててもちろん楽しいよ
CD聴いてるだけだって!
でもライブはまた違うものでは無いかと…
観客もみんなで作るじゃないけど…

649 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:16:00.07 ID:LHmth4T5.net
対価に見合わないと思うなら見なければok

650 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:18:29.45 ID:ecBqtSyc.net
天ぷらうどんから天ぷらを抜いても素うどんとして美味しく味わえるよね?
まぁ観客なんて実際は天カスくらいの存在だが

651 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:27:09.64 ID:re03xSFg.net
そもそも現地チケット代も13000円に上がってる件

652 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:34:14.61 ID:nks9qiQK.net
不満なら買わなければいいだけの話
高くても売れるのならそのまま変わらないよ

653 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:44:42.11 ID:KrbEBIGc.net
>>639
今のうちに幻聴ビンゴ作っとくかw

654 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:51:46.30 ID:cWAAt84Y.net
ブルーレイ出るまで待つわ

655 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:52:36.83 ID:JAtxOEdA.net
>>647
応募期間がお盆の時期だしちょうどその頃品切れの再販のタイミングだからその直前で無観客発表とかありそうだな

656 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 07:54:03.35 ID:vZI6y3Et.net
今回の映像がいつものLVのもので
円盤に入る映像(LV+新規映像)と違う
なら観る価値アリだと思うよ
音声も編集されるまえのものだし
同じなら価値無しかな(それはないよね)

657 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:00:57.05 ID:FKkjjpsE.net
>>628
そんな事考えてないだろ
客入れるかもしれないとか言ってるんだから

658 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:15:47.55 ID:e7tkUKJX.net
高いと思うなら見なきゃいいじゃん
それだけの価値しかなかったってことでしょ

659 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:16:37.55 ID:b8Tut5le.net
>>650
天ぷらうどん食う口で来た時メインは天ぷらだからそれが無くなったら大問題やぞ

660 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:22:13.97 ID:e7tkUKJX.net
となりに臭いヤツいない時点でLVよりマシ

661 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:23:20.79 ID:Y82UCJ8Z.net
とにかく運営が気の毒でならない

662 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:27:33.88 ID:WY1rT/to.net
まあ物販分の損失と複数人で見る前提なら分かる価格設定だわ
でも配信に5800円の価値は感じられないからスルーかなあ

663 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:49:14.56 ID:sBuJpu8K.net
無限売りできるから半分クラファンみたいなもんだ

664 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 08:50:40.43 ID:oOJYfWlb.net
今年は客入れるライブ無理そう

665 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 09:03:59.54 ID:c7K28ulO.net
大物アーティストなんかはさっさと中止や延期にして収まるまで配信でもしてればいいけどAqoursはもう引くに引けないから地獄だな

666 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 09:09:44.19 ID:AYO0qzAw.net
4000円くらいだと思ってた…最初と最後だけ見ればいいかな

667 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/28(火) 09:32:35 ID:SakyewlP.net
彼女と折半して見るから半額だわ

668 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/28(火) 09:33:11 ID:LdhUys6D.net
>>665
スーパースター出てきたら移行勢増えるだろうしね
ていうかラブライブというコンテンツは同じグループがダラダラやってるのをファンも違和感覚えるコンテンツだし実質ラストチャンスでしょ

669 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/28(火) 09:36:16 ID:IkKvDVLM.net
現地行くつもりだった奴が安いと考えるのは妥当でしょ
俺も僻地から現地行くつもりだったから配信あってこの値段で済むなら御の字だわ

670 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 09:45:33.83 ID:7jS1eFEx.net
LVや円盤でも、A作ってAqoursコールするとこの良さみたいなこともあって、そういうの皆無だし

LEDでヨーソロードを再現とかされても、うれしい!!ってなるか?

671 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 09:57:15.60 ID:j2H9vTfg.net
実際のとこ言わなきゃ割り勘折半もわからんけどその事で公式からなんの注意も無いと言うことは本当にそう言う事か?

672 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:07:04.84 ID:oS8eV80Q.net
録画がすぐに出回ってしまうだろうし妥当

673 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:11:33.04 ID:28pV2VA0.net
>>671
公式的には一人一契約してもらいたいけど法的拘束力はないからな、BSやスカパーを家族以外は見たらダメって事にはならないだろ
公式が言及してないからやるのは自由だけどあんま大っぴらにTwitterで企画したりすると面倒おきるからやるなら仲間内で静かにやれって事だ

674 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:11:49.57 ID:nfWx+34n.net
>>651
その現地も幻になりそうだから東京以降更に値上がりするんじゃねーの

675 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:21:22.23 ID:7jS1eFEx.net
>>671
細かいことはまた後日って書いてるから、その辺のことはまた開示されるだろう
最低でも、録画したりネットにアップロードするなとかってルールは提示してくるはず

676 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:26:55.43 ID:RS4oVIEY.net
ツアーでやる曲は多少変動あるかもしれないけど大筋は変わらないだろうな
観客としては現地に行って生で感動を味わったり好きなキャストだけを見れるっていうアドもないし、有料配信しても客足伸びなくて下手すりゃ元取るのすら危ういんじゃないか

677 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:32:50.38 ID:oS8eV80Q.net
推しカメラ機能でもあればよかったけどなさそうだね

678 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:34:45.37 ID:FEL74vUB.net
ガラドームじゃ反響音やらで音も微妙になるし良いとこねーな
ドームツアーをしたという実績を手に入れるためだけのライブだわ

679 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:35:02.43 ID:c7K28ulO.net
高い派=一夜限り ストリーミングなし 画質や通信障害への不安

安い派=ドーム使用 お布施 折半策 交通費雑費なし

折り合わないな

680 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:35:04.76 ID:mjBcitUg.net
>>671
顔認証があるかもしれないしな。

681 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:37:30.58 ID:mjBcitUg.net
>>677
2日目は合っても良さそうだけどな。切り替えとかは難しいかもだけど、最初から申請しておく方法とかで。

682 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:37:57.63 ID:T/jZd2Gy.net
チケット買ってくれた人には限定の記念品プレゼントくらいはしてくるかも
家族ならまだしもそれ以外の複数人と折半してたら誰がそれを所有するかで揉める

683 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:42:48.46 ID:WcTduvf2.net
>>679
サザン始め他よりも高い時点で客観的な話なら高い一択だろう
そこからドームだからとか主観的な理由を付けて安いと感じる人もいるがそうじゃない人もいる

684 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:44:12.44 ID:1oLqHjtX.net
>>681
いや、それだと各人に専属のカメラ用意しなきゃならんぞ?
ただでさえ赤ライブ!なのに更にコスト増してどないすんねん

685 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:46:29.01 ID:HYfUu/gc.net
>>683
サザンとかは音楽で勝負してる人たちでしょ。
ラブライブ!は2.5次元が売りのコンテンツなんだから、配信の価値は変わると思うよ。

686 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:47:12.27 ID:MXPpMsvo.net
>>685
その配信の価値とやらがただの主観なんだろ

687 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:49:03.51 ID:f1NPY8ms.net
>>676
未体験以降の溜まった曲を共通枠、擦れるほどやった定番曲をローテ、会場ごとには変えるけど初日2日目では変えない感じだろう
少なくとも東京ドームからAtp落選は確定

688 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:50:17.27 ID:HYfUu/gc.net
>>684
やり方じゃないかな。完全に一人ずっとではなくて、推しが多く映るとか。
まぁ、カメラ増やすくらい、観客入れる時に必要だった経費考えればできなくもない気もするけど。最後は費用対効果かもしれないが。

689 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:50:18.37 ID:DEpnOBK9.net
仮に全公演普通にやってたら13000円×40万席=約50億だろ、同数の視聴チケットが売れたって20億ちょいだしこの価格設定で寂しいドーム静かなステージ映像配信じゃガチガチの固定ファンですら複数回視聴は躊躇して更に売上落ち込む未来しか見えんぞ

690 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:51:12.65 ID:7jS1eFEx.net
安い!って言ってる人は、割り勘したり、全通するわけじゃないんでしょ?

691 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:52:21.36 ID:7jS1eFEx.net
>>681
回線の負担がかなり上がるだろうから難しそうじゃね?

692 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:53:23.15 ID:daim6nU2.net
内輪で盛り上がるだけなら全然安い値段だろうけど配信の利点を生かして広く見てもらいたいなら樋口越えの値段はかなりの足枷だろう

693 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:55:12.22 ID:HYfUu/gc.net
>>689
安くしたって見る人が増えるか分からないしな。売上落ちるのなんて、覚悟の上だろ。
今後の事業戦略で中止よりメリットありの判断なんだと思うけど。製造業じゃないから、単純な利益換算はあまり意味がない。

694 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 10:57:10.87 ID:HYfUu/gc.net
>>691
それもそうか。5Gのインフラが揃ってからならもっと面白いことできたかもな。まぁ、色々チャレンジはして欲しいな、Aqoursだし。

695 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:03:42.56 ID:PNZwaPye.net
1回分の公演でチケット何枚くらい売れるんだろ
12000枚くらい?

696 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:05:22.17 ID:NsQZaELz.net
AqoursはLVもそこまで埋まってないしBDも売上落ちてるし
現地での体験に重きを置いているファンが多いんでしょ
LVや他アーティストとの比較もあるけど、現地じゃないものに出すには高いって感覚はあるよ

697 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:06:29.52 ID:8xZhj8Qn.net
ドームが聖地なのが悲劇
やらざるを得ない

698 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:07:45.19 ID:u64vnWy/.net
寄ってるカメラの指示書をチラ見するとだいたい三人一組で撮るようになってんだよね。
ハコダテとかユニットならカメラマン増やさなくてもできるけど9人に付けるとそのまま9台増えるわ

699 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:09:33.19 ID:CoNZv5fR.net
>>696
現地なら2万でも行くけど配信5千円は高いと感じる
5千円単発ならともかく×10だしなぁ

700 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:09:33.47 ID:v3jJ0aaN.net
5800円かー…
遠征費用とか考えたら全然安いけどPC画面で見てもなあ

701 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:13:57.18 ID:esmPU6nd.net
来場者に上限がある現地ライブと違ってサーバーを数に応じて用意しておけばいくらでも客を増やせる配信ライブは
単価上げて利益を生むよりなるべく数を稼いで利益を出す方が効率的だとは思うが
ライブは参加してナンボ。配信だと魅力は半減するのは否めない
それを考慮するとこの価格はどうしても高いなーと感じざるを得ない

702 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:15:08.49 ID:c7K28ulO.net
サンシャインは通しで行くコア層がそこそこいるけどライト層少ない上にこの価格だと初回20000人視聴したら御の字じゃない?しかも内容に飽きたら回数重ねる事に減る可能性が高い

703 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:15:18.64 ID:u64vnWy/.net
通し券にスクスタのライブT衣装をつけるのでどうかね?見てくれるかね?

704 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:16:22.64 ID:uWKagmoe.net
>>695
予想2ー3万1PPV1名観覧限定じゃないので

705 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:16:36.81 ID:esmPU6nd.net
>>702
20000も行かないでしょう
ケタが違う

706 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:19:06.88 ID:exgTRJ8p.net
会場広い意味が無い可能性大なのも高く感じさせる理由になる
ただ客に転嫁してるだけだしな
サザンは一応客席も演出に使ってた

707 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:21:22.51 ID:uWKagmoe.net
ドームライブLV含めて動員した人数の1/3程度買う前提で
見てるけど予想でも高いかねえ?

708 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:23:44.38 ID:phlgSya5.net
2万ってハードル下げすぎやろ
ドーム満員じゃねーの?

709 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:25:54.32 ID:K3Kc2Q76.net
流石に初日は現地の座席数以上は視聴してくれるだろう
というか配信やるならそこ超えてスタートラインじゃないのかね

710 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:25:57.97 ID:Gx3+mobS.net
1枚を5~10人で見たら売上は5~10分の1だよ

711 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:26:25.77 ID:exgTRJ8p.net
これは毎回毎日半分ほどセトリ変えてやる位で許される値段設定

712 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:27:24.17 ID:/7nXVyXa.net
この価格設定じゃ5万いけば奇跡だな

713 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:28:08.69 ID:28pV2VA0.net
特典依存体質のサンシャインらしくなんか特典つければいい チケット一枚にランダムのメッセージカード一枚とかかな ある程度の折半対策にもなるし。

714 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:29:35.33 ID:m8WMYNRl.net
買ってくれた人には銀テーププレゼントありそう

715 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:30:39.59 ID:w2FbkRff.net
最初はそこそこ客入りそうだけどその次以降はかなり厳しいと思うな
新規やライト層が見るとしても初回の会場だけだろうし

716 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:37:37.94 ID:mjBcitUg.net
>>715
現地がある予定の東京ドーム以降はかなり厳しいだろうな。
それも無観客になるかもしれないが。

717 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:44:31.45 ID:QCrqs5Du.net
東京ドームも無観客になったらラブライバー現地集結して厄介したらいいん違う

718 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:45:21.18 ID:OftuT234.net
5th以降未披露の楽曲多いから最初は見る人多いと思う
埼玉は1〜2万人くらいになりそうだな

719 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:46:52.58 ID:mjBcitUg.net
よく見たら東京ドーム以降はLVもあるかもしれないんだな。

720 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:50:51.20 ID:/PktDMA0.net
年内無理って言ってる奴いたけど
福岡が無観客になって大阪だけ客いれるのもなぁ…
でもその頃はコロナ第二波来そうだから
オール無観客が目に見えている

721 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:55:55.41 ID:f1NPY8ms.net
東京あぼん→福岡振替→移動制限で返金→大阪BAN(強制落選)
この運営ならこれくらいやるぞw

722 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 11:58:36.22 ID:K9FviPpg.net
>>715
なんだ、前の日とやってることほぼ同じじゃん
ってバレるからね

723 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 12:18:05.41 ID:7pbVhsp+.net
>>720
冬場はコロナだけじゃなく、インフルエンザも流行るだろうしな。
インフルだと、感染者数コロナレベルじゃないからなぁ。

724 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 12:43:00.59 ID:/PktDMA0.net
>>719
それは現地で客入れたらの話しじゃない?

725 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 12:45:48.06 ID:7pbVhsp+.net
>>724
そうだと思うけど、それでも配信はあるってことだろう。配信あるならLVはやらないかと、勝手に思ってたから。

726 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 12:48:19.98 ID:7pbVhsp+.net
名人戦見てたら、5800円でこれだけとか、これには払えない・・・やっぱり価値観の違いだな。

ホテル椿山荘東京での名人戦第4局は、2日目の昼食休憩に入りました。
両者の注文は以下の通り:
豊島名人=松花堂弁当 6300円
渡辺王将=水仙(にぎり寿司)ワサビ抜き 5800円
https://pbs.twimg.com/media/Ed-6RI_VoAM4H-3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ed-6RbNUcAAgDdl.jpg

727 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 12:49:54.99 ID:OWPmqdJ3.net
>>723
インフルとコロナ発熱するので検査自体拒否されるの
今から見える
今年2月以降インフル疑いでも医者拒否してたから

728 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 12:52:43.05 ID:mjBcitUg.net
>>727
タミフルとかリレンザがコロナに効けば、とりあえずってできるんだけどな。

729 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 13:51:38.49 ID:Rohru4q8.net
馬鹿じゃねーのか
なんでこんなボッたくりな値付けしてるんだよアホだろ

730 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:04:32.15 ID:xqs4/znN.net
画面キャプチャすりゃ何度でも見えるから安い

731 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:23:01.27 ID:xUU29r34.net
ニジガクとAqoursのライブ配信の価格、普段の生放送やこの前の過去ライブの配信の同時接続数を見て決めたんだろうけど、新規のファンを増やすならもっと勉強してほしかったな。3000円くらいなら今まで見たことない人もちょっと見てみようかなって気になるけど6000円じゃ既存のオタクしか見ないよ。

732 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:39:24.65 ID:mjBcitUg.net
>>731
3000円で見るヤツが増えるのかってところが根拠がなくて判断しきれなかったんじゃないかな?
最初からコンテンツを安売りするのは、ビジネス的には良いことじゃないからなぁ

733 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:40:13.58 ID:eA9E8Hrr.net
最初からってどういうこと?まさかドームツアー中に値段改定すんの?

734 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:42:35.61 ID:5DYcBlQN.net
>>726
無観客配信に払うよりよほど有意義じゃん

735 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:44:23.27 ID:PWXDcFyo.net
5800円から3000円にしたとしても観客が倍になるとは限らないしなあ

736 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:46:16.94 ID:eA9E8Hrr.net
グッズ付き高額チケットとグッズなし3000円チケットみたいな形も取れたと思うぞ

737 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:47:10.96 ID:LdhUys6D.net
高いと思ったら買うな。
買わなくても絶対にupされるからそれを見ればいい。
それだけで何万も得するって考えれば悪くはない

738 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:47:54.95 ID:c7K28ulO.net
閃いた 「Aqoursファイナルツアー」にしたら卒業興行効果で値段の不満も解消してチケットも売れるのでは? どうせもう上がり目ないんだし

739 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:50:00.66 ID:mjBcitUg.net
>>734
結局、そこが価値観の違いだよな。寿司に5800円なんて俺には考えられない。

740 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:53:15.88 ID:HnUHU/oE.net
公演毎にタイトルつけたが5曲位公演限定曲あるのか?

741 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:54:09.82 ID:LbqVJ0wy.net
いつものブロマイドセットにすりゃ売れたと思う。

742 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 14:57:58.09 ID:RLwR4Otj.net
ドームツアーの無観客配信で一番恐れてるのは、モバイル端末での視聴しか考えてないプラットフォームでしか配信しないことですね。
元々メインターゲット的にモバイル端末しか視聴環境が無さそうな層が多い故に本当にやりかねん(

743 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:00:32.88 ID:gvwCNV0D.net
高すぎるから円盤発売まで待つわ。

744 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:02:22.11 ID:TGPtzL6i.net
売れ行きによっては後半のチケット値引きもあったりするんだろうか

745 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:04:52.80 ID:qoUTNunu.net
新規の為に安くするのは無理だけど
5thや過去のファンミは合わせて無料公開しそう

746 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:05:53.69 ID:MhkJxB5A.net
高画質だとウチの回線が耐えられなさそうだし見送り円盤待ちでいいや

747 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:09:24.60 ID:LbqVJ0wy.net
ドーム使用料1日辺りの単純使用料
名古屋 1100
埼玉 900
東京 2000
福岡 1100
大阪 1400(万円)
東京も無観客なら高くなる可能性もあるw

748 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:14:02.22 ID:mjBcitUg.net
>>744
さすがに、最初に買った人たちの不満が出るだろうし据え置きじゃないかな。
値引きしたら売れる保証もないしな。

749 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:15:22.61 ID:mjBcitUg.net
>>747
準備とか何日前からやるんだろう?

750 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:15:47.74 ID:phlgSya5.net
>>731
新規なんて無料じゃなきゃ見ないわ

751 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:18:48.64 ID:LbqVJ0wy.net
>>749
前日物販やってる時は前日設営やって終了後当日バラシ

752 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:20:02.01 ID:mMp+ORhB.net
配信なら普通じゃ立ち入ることもままならない場所でライブやるとかなら価値はあると思う

753 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:21:10.78 ID:qoUTNunu.net
無観客だと当日設営、終了後即撤収出来そうだな

754 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:22:35.03 ID:mjBcitUg.net
>>751
サンクス。
3日間か、まぁ、そんなもんか。思ったほど使用料は高くないんだな。
これってプロ野球チームも払ってるの?

755 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:22:38.60 ID:mMp+ORhB.net
>>738
まだ2年はいけるよ、Aqoursは

756 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:36:29.73 ID:7OJYu+gY.net
ドーム公演って箔で配信の捌け具合も変わってくるだろうからキャンセルして小さい規模に変えないんだろうか

記念ブーストってあるからなぁ(周年なり大会場なり)

757 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 15:37:00.17 ID:LbqVJ0wy.net
>>754
これはグラウンド部分だけの使用料で楽屋とか何も付かないお値段だけどね。
あと客を入れない前日設営は半額程度に割引される。
商業野球の使用料は分からんけど草野球目的なら1割か2割程度の値段になるから年間契約でコンサートよりは安い値段と思う。

758 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/28(火) 15:50:07 ID:1yrxajSC.net
いや高えよ

759 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 16:06:11.39 ID:4f9bNoRG.net
間違いなくupされるがどうすんの

760 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 16:43:50.63 ID:YlhZwUKn.net
視聴数が少ないのを値段を言い訳にしないということでいいんだよね

761 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 16:53:42.17 ID:59RBo4QT.net
>>750
どのミュージシャンも基本はこれなんだよな
無料で興味でてって可能性もなくはないけどファンは多少高くても出すけどそれ以外は安くてもお金出さない

762 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 16:56:29.48 ID:mjBcitUg.net
>>760
これはもうコロナのせいですべて片付いちゃうから追及しても仕方がないかも。

763 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 16:58:42.13 ID:mjBcitUg.net
>>761
まぁ、今あげられてる無料動画で興味持つかどうかだよな。

764 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 17:07:56.67 ID:wuzpeAag.net
LVならともかく配信でどうコロナを言い訳にすんだか

765 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 17:19:16.03 ID:mjBcitUg.net
>>764
この状況がコロナのせいだからな。
仕事してても、どこもコロナのせいでって言い訳してくるよ。ホントに関係あるのか?ってところもあるけどな。

766 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 17:21:01.71 ID:fDzXmSNH.net
>>639
脳内再生余裕だわ

767 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 17:26:18.35 ID:9Z7TQx2U.net
>>765
まぁ醜い言い訳を見ないで済むよう祈ってるわ

768 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 17:45:26.95 ID:3kDNlELN.net
元々動員数40万人あやしくてガラガラドームの可能性があったんだからコロナのおかげで化けの皮剥がれずすんだじゃん

769 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:07:23.93 ID:LHmth4T5.net
値段の事しか考えないのはあれだけど
無観客ライブにしたのは良い判断
コロナは数十年たっても消えないって話もでてるし
ワクチン等の話はここで論議するのは違うから省略するけど

たとえキャパ50%でマスク常時着用ってルールでやってもマスク取る奴とかいるだろうし
マスクしてない客はばい菌扱いだわ

770 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:15:16.01 ID:ZZ5AdkMj.net
>>759
1年後のBD売上より目先の金!!

771 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:25:45.82 ID:z570Fyuy.net
コロナを抑える気がない現政権がクソオブクソ
台湾見れば分かるもんだわ押さえれば安心して
ライブ出来るんだから

772 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:28:47.46 ID:mjBcitUg.net
>>769
それは俺もそう思うな。それこそクラスター発生したらもっとヤバい事になる。
しかも中止の選択肢のある中、英断だったと思う。
見るか見ないかの選択肢を与えてくれたしな。

773 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:55:04.86 ID:1ZWU5Qx9.net
ジャニーズが繋がらなくて騒いでるな。これだけ課金させてそれは許さないから配信は結構実はコストかかりそう

アンチのF5攻撃もありそう

774 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 18:59:07.10 ID:mjBcitUg.net
>>773
F5攻撃とか、運営大勝利じゃね。
コロナのせいとかいう理由より、よっぽど責任逃れられるし。
まぁそういうことを防ぐための価格設定も一つの理由かも。

775 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:01:30.82 ID:1ZWU5Qx9.net
つーか、配信って国内制限とか多分ないよな?中国ラブライバーとか大挙して来た場合サービス維持できるのか?

776 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:09:23.69 ID:WfGsgw93.net
>>769
しかし値段がつきまとうのもまた当然
採算取れるから踏み切ったという話にもなり得るのだから

777 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:09:41.50 ID:mjBcitUg.net
>>775
それは俺も気になった。世界中のラブライバー向けだと、すごい人数確保できるんじゃないかって思ってたけど、
確かに回線とか耐えられるのかな。

778 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:15:52.18 ID:3+y4Zg2J.net
サバ落ちがトレンドに入るぐらいにはジャニがやらかしてるからなぁ
ラブライブ運営頑張ってくれ

779 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:18:00.69 ID:mjBcitUg.net
>>778
抽選になったりするのかな。

780 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:20:00.40 ID:LHmth4T5.net
e+
任せなさい!!

781 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:21:06.23 ID:LbqVJ0wy.net
普通にVODレンタルみたいに初回再生時から期限付きじゃねーの?

782 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:24:41.99 ID:LHmth4T5.net
生配信後は、数日は視聴できる感じにするんじゃね

e+有料配信のスタァライトはそんな感じだった

783 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:27:16.64 ID:mjBcitUg.net
>>782
そうして欲しいなぁ。

784 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:34:48.52 ID:3+y4Zg2J.net
この運営やらかす時は大胆だから期待しないで続報待った方がいい

785 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:36:21.37 ID:/mhH4rQ7.net
オタクコール嫌い勢からすれば今回は嬉しいだろうな

>>782
そしたら何度も視聴できちゃうし
追っかけ可能のほうが現地とほぼ同じ条件だと思う

786 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 19:40:45.87 ID:v3jJ0aaN.net
アーカイブ見られるなら時間指定で何度も実況できるじゃんいいね

787 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:17:44.24 ID:H06qAU6M.net
どうせ1週間で削除とかだぞ

788 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:29:26.92 ID:aFM99Jsu.net
うっちーのライブは安かったんだな
あれも1週間見れたし配信の値段も定まってなかった頃だったし

789 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:34:55.76 ID:Gx3+mobS.net
アーカイブ無しで鯖落ちしても知らんぷりすると予想

790 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:43:54.20 ID:poYLb6vI.net
アーカイブはしなさそう。。

791 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:50:08.56 ID:R+l+jREN.net
アーカイブ無し
PC、Android視聴不可(録画させない為)
iOS限定、専用アプリでのみ視聴可
視聴中はスクリーンレコード不可
この位ガチガチに固めてくるんじゃない?

792 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:52:01.33 ID:j7bVBOBJ.net
キッズは画面をカメラで録画するからどっちにしろ無駄だぞ

793 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:52:48.90 ID:mjBcitUg.net
>>791
Android不可は厳しい・・・会社用のスマホがiPhoneだけど、私用に使えないしなぁ・・・

794 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:55:05.10 ID:1POripv+.net
録画を防ぐことなど出来ない!?
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|

795 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 20:59:44.92 ID:R+l+jREN.net
画面直撮り勢を規制するにはどうしたら…

796 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:14:51.88 ID:TZoPZJiC.net
>>791
iOS限定はさすがに批判殺到でダメやろ

797 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:18:06.90 ID:TZoPZJiC.net
この値段でアーカイブ無しだったら運営を20年は叩き続けるわ
個人のスケジュール都合でリアルタイム視聴が出来なかったのはともかくとて
個々のネット環境や、配信側の問題で不都合が生じる可能性を考慮して
3日間くらいはアーカイブで観れるようにしとくのが当たり前だ

798 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:19:11.51 ID:ID5SumA7.net
>>791
そこまでやったらほとんどの人見れなくて大赤字だぞ

799 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:31:27.40 ID:e25qYSu+.net
ビデオカメラ買ってくるわ

800 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:39:53.73 ID:u/JWOMod.net
アーカイブなしなら叩きまくるかな
ラ板は機能しなくなる

801 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:49:26.98 ID:GWVWlFcg.net
>>797が20年叩き続けるの見てみたいからアーカイブ無しにならんかな

802 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 21:53:42.66 ID:OftuT234.net
他の有料配信見たことないから知らないんだけどアーカイブあるのが普通なのか
高い金出してるのに通信状況悪くて一部見れなかったりしたらキツイからアーカイブあると嬉しいが

803 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:14:27.97 ID:1FbrM+3S.net
ジャニは今回サバ落ちしたからアーカイブありになった

804 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:16:23.14 ID:qiby2C72.net
アーカイブは基本無しだろ

805 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:22:49.69 ID:i11p3hRl.net
映像や通信のトラブル発生時のことを考えたら普通はアーカイブ見られるようにする

806 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:23:44.35 ID:j6DNpibX.net
アーカイブあれば内容次第じゃライブ終了後もチケ売上伸びるしさすがにやるだろ

807 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:53:44.48 ID:Xp+jA6DC.net
アーカイブ無し
鯖落ちとか不測の事態が起きても補償無し
仮に起きたら『完全版をディレイビューイング(別料金で)配信します!』

こんくらいやるんじゃない?
アーカイブ作ったらキャプってトレントに流すキッズが大量発生しそうじゃん
流出を少しでも防ぐ為規制掛けまくると思う

808 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 22:57:40.84 ID:poYLb6vI.net
アーカイブなしはいいけど、そうすると配信時の負荷半端ないなら耐えられるかね。どこに頼むんだろ
ラブライブ の付き合いでいうとLINELIVEかなあ。

809 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:01:37.53 ID:Xp+jA6DC.net
>>808
e+のStreaming+じゃないかな?
AWS(Amazon鯖)だから世界的な混乱が起きない限り落ちないさ

810 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:04:01.85 ID:poYLb6vI.net
あーあ。ジャニーズは配信不備でやる予定なかったのにアーカイブ急遽配信だってさ。そして、録画したとかいうツイートもちらほら。。。

だからLVか生しかしたくないんだろな本音は

811 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:13:02.78 ID:Xp+jA6DC.net
LVやればいいのでは?
カラオケボックスとコラボしてカラオケルームでライブ生配信やるとか、デカい空き地にスクリーン設置してドライブインシアターLVとか
やりようは有ると思う

812 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:18:25.45 ID:DAUHxPdL.net
>>809
クラウドでも一定アクセス来たら自動拡張するお金かかる契約してなければ
負荷かかれば落ちたり回線一気に細くなる

813 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:20:46.29 ID:DAUHxPdL.net
>>811
ドライブインシアターは巨大な敷地や排気ガス問題で一時期流行ったけど数年持たず一気に消えた
後は無料で見られてしまうもあったようで・・・・

814 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:22:45.61 ID:Xp+jA6DC.net
>>813
個人的にありだと思ったのは、居酒屋コラボで居酒屋でライブ生配信
居酒屋だから酒有り
普段のライブじゃ絶対出来ない体験が出来るよ

815 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:27:49.32 ID:LHmth4T5.net
仮にLVしても着席・声だしNG・マスクなし入場不可とかになるけど

816 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:28:23.33 ID:hNWGkeKx.net
ドライブインシアターいいなぁ

817 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:28:44.88 ID:mMp+ORhB.net
>>815
それでもビューイングの方が良いわ

818 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:31:08.73 ID:LHmth4T5.net
Lvあったとしても今回はネット配信より高くなる可能性もあるが

819 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:35:56.73 ID:oS8eV80Q.net
>>811
カラオケ個室でやったらHDMIキャプチャかまされそうwww

820 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:41:51.89 ID:jIez9SDw.net
>>814
コロナ対策でこうなってんのにそんな事するわけないだろ、頭大丈夫か?

821 :名無しで叶える物語:2020/07/28(火) 23:59:02.29 ID:R6VUWPj7.net
サザンの時に色々試してみたけどケータイとpcで同時に視聴ページログイン出来てたな

822 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 00:12:15.81 ID:aToxVnOj.net
>>815
着席や声出ししてる奴監視する為にスタッフ置いとかないといけないから現実的じゃないな

823 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 00:17:25.40 ID:+CYq8Kqb.net
>>815
コロナ対策で、住所、氏名とか個人情報も全部把握されそうだな。

824 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 00:19:41.34 ID:+CYq8Kqb.net
>>822
スタッフなんて不要だろ。それぞれが見張れば良い。
見つけてくれた人には特典あげるとかで。

825 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 00:51:50.48 ID:RUqwfN2w.net
>>824
LV以外の客も居るのにか?
そいつらに何か言われたら映画館に苦情が行くだろ
責任の伴わない自治で映画館側が許可すると思うか?

826 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 01:07:34.68 ID:vogxr310.net
ファンからしたらドームでやるから値段高いですってお前らの都合をファンに押し付けんなよって話だよな
配信でやるならライブハウスとか小さめの箱でやったほうがいいのは確かだし
一度決めたら変えられない日本政府みたいな事しないでもっと柔軟に動いてくれよ

827 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 01:13:05 ID:ybQ02ShY.net
内容に対してチケット代金が変動するのは業界としても当たり前の話やで
ライブハウスや小さい箱なんて3密回避出来ない上にそもそもそんな簡単に借りられないんだよね
ドームだからこそ出来る演出もあるしそこ楽しみにしとき
ドーム側とのパイプが出来て、来年以降に2度目のドームツアーの可能性も高まるしね

828 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/29(水) 01:18:19 ID:vogxr310.net
ゼップレベルなら3密回避できるしそっちでやればよかっただろ
ドームの為に設営に金かけまくって大人数で移動して感染リスク高めて、音響ショボイ
完全に運営の自己満足

829 :名無しで叶える物語(光):2020/07/29(水) 01:21:01 ID:wiU+1+dX.net
>>826
いろんな意見あってもいいと思うがお前がファン代表みたいな書き方はやめろ
ファンでもドームの演出で見たいと思って金出す奴らもいる

830 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 01:21:02 ID:ybQ02ShY.net
そのZeppって一年以上前から抑えないと取れないんやで
しかもこの時期は会場側も簡単に借さないのよ
ドームでのLIVEは未体験の方なのかも知れんけど演出の幅は段違いや
あとZeppって脱出ゲームで裏まで入ったけどめっちゃ狭いぞ

831 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 01:43:18 ID:YczicoPg.net
客入れるかもしれないって話なんだからドーム無観客用の演出なんか用意出来ないだろ

832 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 01:44:40 ID:ybQ02ShY.net
>>831
もうAqoursの生配信見てないのバレとるやん
そこまでしてオタクのフリして荒らしたいん?

833 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 01:54:02.81 ID:oyYp6Lqk.net
地方の人でも負担が軽く参加できるよう
アーティストが地方回るのが一般的なライブツアーなのに、
このドームツアーは地元愛と唄ってる建前も破棄してるのが滑稽
ガチファン全通前提の商売が実態なのは判るがね

834 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 01:58:13.96 ID:mJ8pOo5d.net
大阪と名古屋回るから普通に関東圏以外参加しやすいと思う
あと1つツッコミ入れるとしたら地元愛は5周年のテーマであってドームツアーのサブタイじゃないぞw
お客さんなのか情報弱者なのかどっちかわからんけど滑稽のブーメランは刺さってそう

835 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 02:03:16.27 ID:YczicoPg.net
>>832
ドーム無観客用の演出なんて語ってたっけ?
カメラマンがどうとかの話じゃ無いよね?

836 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 02:07:23.97 ID:ybQ02ShY.net
>>835
出来ることの幅が広がるって話してたでしょ
あとなんで知らないのかよく分からんけど頭2会場の公演は無観客決まってるやん

837 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 02:21:29 ID:YczicoPg.net
>>836
煽ってる割にそれかよ
今までだって会場毎でそんなに変えた試しが無いグループが、無観客の時だけ物凄く違う何かやると思ってる?
それにドームの客がごっそり抜ける分を使うってそんな簡単なことじゃないし、予算から考えても無理だろ

838 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 02:29:35.01 ID:ybQ02ShY.net
>>837
会場毎にセトリ変えたり日毎に演出変えたりはAqoursもしてきてるやん
それに平常時と無観客のLIVEって全く変わってくるし、そもそもキャストが無観客だからこそ出来ることの幅が広がるって発言を元にしてるわけで
予算の話持ち出すなら何を切っ掛けに予算を理由に出来るのか教えて欲しいな

839 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/29(水) 02:42:20 ID:VQ3tkP2M.net
>>838
もうやめとけ
付け焼き刃の知識で語っててもボロはすぐ出るぞ

840 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 02:44:40 ID:ybQ02ShY.net
>>839
ファンネル持ち出して逃げないでよ
何がボロなのかって部分すら説明できてないじゃん
大丈夫?

841 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 02:49:21 ID:YczicoPg.net
>>838
だからその程度しか変えてないだろって話なんだけど。ソロとかユニットのパートを組み替えただけ。
しかもドームの演出と全く関係無い。

んで君も言ってる通り平常時と無観客で全く変わってくる筈だけど、これらが同じツアーなんだから演出なんてそうそう変えられないだろ
幅は広がるけど出来るかは全く別の問題。
それで客席に客が入るなら収入も入るし特別な事をしなくても良いけど、その違う演出をする為に、ただただ金を注ぎ込まなきゃならないんだから

842 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/29(水) 02:49:32 ID:VQ3tkP2M.net
ファンネル()
覚えたての言葉を使ってドヤりたいお子様はもう寝る時間

843 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/29(水) 02:49:37 ID:R1c5eUY3.net
>>839
その言い方だとボロはまだ出てないってことで草

3rdLIVEツアーの福岡とかかなり変えてたよね
会場によっては花道活かしたりセンステ活かしたり
ラブライブ!チームはやっぱ舞台監督チーム優秀だから期待だわ

844 :名無しで叶える物語(SB-iPhone):2020/07/29(水) 02:54:07 ID:VQ3tkP2M.net
>>843
サ!!になってから被り率が上がったのはいただけないけどね笑

845 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 02:57:12 ID:ybQ02ShY.net
>>841
今回のドームツアーよく見たら分かるけど、各会場毎にサブタイ違うよ
例えば名古屋公演だとMIRAI TICKETだったりするからセトリも変わってくるのはただのファンの俺や君でも分かると
そして演出に関する予算は完全に貴方の想像でしかないよね
演出っていうのはそもそも舞監と照明のチームが考えることだし、このご時世だと各演出費用ま割り引かれてるかもしれないしなんとでも言えちゃう

キャストがそう話してたんだから、素直に楽しみにしてええやん
わざわざ無理やりネガる必要性が見つからんけど

846 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 03:02:07.66 ID:R1c5eUY3.net
>>844
被り率が謎すぎて草
サ!!ってもうファンじゃないのバラしてる気がするけどとりあえず尻尾出させて満足したわ

847 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 03:09:58 ID:YczicoPg.net
>>845
でこの額からして割引かれてる訳ない、むしろ高くなってるだろう事が想像ついて
それらを客に転嫁してるようにしか見えないから他の人達も色々思う所を書き込んでいるのだと思うけど。
それでも割引かれていてなおこの額付けたって話よりマシなんだけど

まあでも結局演出の受け取り方が人それぞれなのはあるけどな。
個人的には4thの生オケとか別にいらん、というよりあのクラップ要求でむしろ白けたし。

848 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 03:21:38 ID:ybQ02ShY.net
>>847
チケット代の話してたの?
ていうか客に責任転嫁って何だそりゃ
この無観客LIVEになったのが運営の責任だって発想じゃん
LIVEに限らず世の全てが我慢しながら向き合う時期なんだから、海外の抗議活動みたいに八つ当たりしても何もならないよ

演出は好みだからね

849 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/29(水) 03:29:08 ID:mJ8pOo5d.net
>>847
本当に守銭奴ならそもそもドームツアーしない定期

あと演出って携わってる企業とか調べたら面白いぞ
金かかるのって結局火とかそういう派手なやつだから
そんで無観客LIVEで工夫できる演出ってステージギミックだったりカメラワークだったりドローン使った空撮だったり
でそもそも金かからん

だから貴方が心配してるような予算云々の想像は心配いらんと思うよ

850 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/29(水) 03:34:03 ID:YczicoPg.net
>>848
無観客ライブの責任転嫁なんて書いてないけどな
ドームである必要がないって話が元々なんだし
荒らしたいだのファンネルだの言いがかりつけて煽る前にそういうとこも見てもらえないかな

851 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 03:38:20.69 ID:ybQ02ShY.net
>>850
まあその返答は>>827>>830で答えてるということで
最初無観客LIVEなの知らないような文脈だったからびっくりしたんや
ちゃんとファンで、ファンネルも別人ならそこはすまん

ただファンだとするならせめてキャストの言葉は素直に呑んでくれないと判別つかんわw

852 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 03:42:54.55 ID:YczicoPg.net
>>849
守銭奴なんて話はしてないけど
まあもうやる事が決まってるものの減益分をどうにか客に被せた価格設定をしたってのは、人によっては守銭奴かもな。

853 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 03:47:39.86 ID:mJ8pOo5d.net
>>852
客に転嫁って貴方言ってるけど違うの?
減益分も何も元値から半額だし妥当なラインだと思うけど
そこはまぁ個人の経済状況にもよるんだろうか
コロナ禍でこの運営は自粛応援でLIVE無料配信いち早く動いてるしよくやってると思うよ俺は
このご時世イライラするのは分かるけど、せめて楽しくLIVE迎えようや

854 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 03:52:53.96 ID:y+7uxAB/.net
>>684
普通は専属カメラがついてるもんなんだが知らんのか

855 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 03:59:49.31 ID:YczicoPg.net
>>853
元値の半額だと妥当という判断には経済状況絡んでないと思うけど

856 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/29(水) 04:07:15 ID:mJ8pOo5d.net
>>855
そのは個人の価値観や
エンタメなんて楽しんだもの勝ちやからね、ポジティブにいこってことでおやすみ

857 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 05:59:23.27 ID:ZhcZXH0L.net
個人の価値観で逃げるのはダサすぎる

858 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 06:37:00.76 ID:oE0llCfR.net
演者もソーシャルディスタンス求められるからパフォーマンスもかなり制限されるぞ
この前のスタァライトがそうだった

859 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 06:44:22.92 ID:2MtEYg8x.net
無観客ライブの前例だとソシャゲをアニメ化したハチナイのライブがそうだったな
小ステージだから単純比較にはならないが演者はやはり凄く大変そうだったわ

860 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 06:44:53.43 ID:asYKIWBk.net
感染症が流行った時代にどういうライブ演出になるのか気になるから見る

861 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 06:55:48.41 ID:IQ3ZkzbY.net
>>857
それも個人の考えだから話は平行線

862 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 06:56:32.52 ID:Uev83VlR.net
>>861

863 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 06:59:25.34 ID:f6iR2PP/.net
>>861
今って小学生でも5chする時代なんやなぁ

864 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 07:08:45.01 ID:IQ3ZkzbY.net
>>863
その返しはw悔しいの?

865 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 07:14:28.82 ID:+OtRYdD+.net
ガチ小学生みたいな反応すんのやめーやw

866 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 07:17:14.90 ID:ey9feCVC.net
埼玉公演1日目の感想を楽しみにするか

867 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 07:18:33.16 ID:fbOiOrnu.net
この馬鹿高いチケを買った人間しか見ないんだから評価は高そう

868 :名無しで叶える物語(SB-Android):2020/07/29(水) 07:20:00 ID:5mHf97ET.net
>>858
でもイルカの時は密だったよ

869 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/29(水) 07:30:10 ID:ey9feCVC.net
>>867
感想の中にある微妙な言い回しとレス量に注目

870 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/29(水) 07:46:45 ID:iVzq0ZWw.net
>>826
押し付けとか、無理やり買わされてるのか?

871 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/29(水) 07:52:22 ID:iVzq0ZWw.net
>>837
今までとは状況違うしな。何ができて、何ができないなんて分からなくね?なんで変えられないって判断できるか分からない。
予算って状況によって変えるもんだろ。状況変わったのに予算そのままとか、企業としておかしいぞ。

872 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/29(水) 07:55:35 ID:gFA+Lszd.net
LVは大スクリーンで音響もしっかりしてるからいいけど
家でのくそ回線とかで見れる環境変わってくる人いると思うのにこれは高いわ…

873 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:00:38.82 ID:asYKIWBk.net
>>872
LVのいいところは大音響大画面で見られるとこだよね
有料配信は家でダラダラ見られる利点がある
俺もどちらかというとLVで見たかった

874 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:01:01.62 ID:C1ZqgILj.net
嗜好品なんだから高いと思ったら買わなければいい
大人なのにそんなことも判断出来ないのか?

875 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:03:39.45 ID:/5EE+azt.net
未曽有の状況なんだから価格設定含めてやってみなきゃわからない。
当日物販もなし、現地とLV含めた動員数でやっていける価格設定が5000円くらいってことなんだろう。
誰も正解なんかわからない。

876 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:25:35.99 ID:DWZfTTCJ.net
ぶっちゃけ値段だけじゃまだ高いかどうかは判断できない気がする
アーカイブの有無やライブの時間、回線状況とか次第では今の意見を覆すことになるだろうし
ナゴドが終わってからがこの議論の本番だと思ってる

877 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/29(水) 08:28:49 ID:L65IGk+w.net
どうせ配信トラブってやっぱ残しますぅコースになるんだし最初から有りにしとこうや

878 :名無しで叶える物語(光):2020/07/29(水) 08:33:00 ID:+CYq8Kqb.net
>>876
終わってから色々あれが良かった、あそこはこうした方がいいって議論はできると思うけど、価格設定は結局価値観の違いが出て議論にならないと思う。

879 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:38:21.75 ID:DWZfTTCJ.net
>>877
昨日のジャニの公演は円盤として出さないから急遽アーカイブってことになったんだと思う
円盤出すこと決まってたら円盤を買ってねってなってたと思うぞ

880 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:44:17.91 ID:UEMNZr5g.net
回線良かったから5800円でも安かったわー、とはならんやろ
未来を映すレベルに回線良いならありえるが

逆にクソ回線の癖に5800円も取りやがって、とはなるけど

881 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:47:41.03 ID:/4K11s7/.net
PPVの仕組み知らんがabamaやアソビストアなど
PPV出来るサイトに配信委託だろうね

ジャニは全部自前でやろうとして失敗

882 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 08:54:48.20 ID:5mHf97ET.net
>>879
いや、配信トラブルで見れなかったけど5000円!は無茶すぎるでしょ

883 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 09:53:20.27 ID:HGYGOxD6.net
未曾有とかドームとか色んな理由込みで結果高いか安いかは内容次第というなら現段階での客観的判断として割高なのは事実よ

884 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 10:17:07.80 ID:0FiRWqsa.net
生配信の意味があるかが配信の難しいところ。ただもう場所も時間も告知してるから生でやるのかな。
生でなければ編集もできて、セトリ変えるのも容易なのに。

ほんとは会場周辺に集まらさせないために、別日にやるんどけどな。この前のNHKの恋アクみたいに。

885 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 10:39:19.48 ID:/5EE+azt.net
キッズはメトラに集まる気まんまんだぞw

886 :名無しで叶える物語(光):2020/07/29(水) 10:59:16 ID:GvF8QQHN.net
中にはいれなくても現地集合するぞ

887 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 11:39:44.77 ID:/u4VcqnA.net
aiko あいみょん←無料
E-girls generations←1000円
サザン 三代目J Soul Brothers←4000円
Aqours←6000円

さすが日本のアーティストのトップに君臨するラブライブ様だな〜

888 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 12:14:50.40 ID:9Bg4DQyq.net
>>873
だったらその環境を整えたら?

むしろこれからライブエンターテインメントの有り様が変わる時代の転換点なのかもよ

俺は8時間2,500円で完全プライベートな空間を確保できるシアタールームを予約した
80インチで投影できるプロジェクターと光回線が使えることも確認済み
防音も整ってるらしいから家で家族や近所に遠慮して出来ないような声出しだって可能だよ

889 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 12:18:03.49 ID:0FiRWqsa.net
>>885
音漏れでイェッタイガーとか最悪だな。騒いで通報されそう。

890 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 12:29:19.03 ID:+z6KBKQh.net
木谷は再来年までイベント出来ないのも想定してるって言ってたぞ
今後に引けないってマジでμ'sの貯金食い潰したのな

891 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 12:43:04.08 ID:afV2nOmx.net
>>887
バンドリ←3,500円も追加で

892 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 12:49:17.58 ID:RJiBsD49.net
>>887
マジでオタクって足元見られてるよな

893 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 12:51:53.41 ID:usUuEpuF.net
それは絶対消えない

894 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 12:52:55.34 ID:FW3pCcvE.net
普段のチケ代考えろよ
しかも移動費もないんだぞ
複数人で見ればそのぶん安くなる

かなり安いわ

895 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 13:08:49.98 ID:CMJwhFEh.net
ホール規模の虹でも4000円台後半だしドームだから仕方なく高額ってことでもなさそう

896 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 13:47:59.92 ID:MfegEODA.net
>>894
足代は二次費用だから視聴できる権利である一次費用であるチケット代と合算するのはおかしいんだよ。徒歩で会場行けるやつ、電車のやつ、車のやつ、遠方でも根性で徒歩のやつそれぞれ事情は違うんだから。
同じく折半は利用の仕方の問題だからコレも一次費用とは別問題。

897 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 13:53:14.88 ID:ArE/D7Xg.net
>>887
しかもAqoursは9割口パクだからね
ライブならではのアレンジもナシ(´・ω・`)なのに5000

898 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:12:54.71 ID:pZXLPae8.net
>>887
いろんな要因があると思うけどそれも考えず安くしろ言ってるのは無知を晒してるだけなのでやめた方がいいと思うよ

899 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:13:24.60 ID:+z6KBKQh.net
明後日の日向坂の無観客ライヴも3500だっけ
流れちまった春ツアーのセトリでやるとか何とか

900 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:16:22.75 ID:hF0EzI2J.net
>>887
その人たち知名度はあっても集客はAqours以下でしょ?
ドームツアーできるアーティストなんて限られていてAqoursはそのなかの1グループなんだしその人たちより高いのは当然
ビジネスのお勉強しようね

901 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:25:23.62 ID:G0K423wT.net
三代目は去年130万人動員した嵐に次ぐグループだぞ…
Aqoursじゃ一方的虐殺されるレベル
声豚って声優以外のことはホント知らないのな・・・ちょっと驚き

902 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:27:15.60 ID:ArE/D7Xg.net
三代目JSBは今年ボーカル二人でドームツアーやってたな(´・ω・`)
個人じゃまだまだのAqoursでは勝てない(´・ω・`)悔しいけどね

903 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:30:51.28 ID:OOZwuv2D.net
>>887
普通に考えてその方たちより大赤字になってしまうから高いのですよ

904 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:34:01.20 ID:VWPiz/BY.net
>>900
まだツアー始まってすらないのにやった気でいる君は未来が見えてるのかな

905 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:34:10.37 ID:UAfNf/+Y.net
>>903
Aqoursはドームだもんね
この人たちがどこでやるのか知らんけどドームなんだからチケット高いのは当然

906 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:38:06.17 ID:0FiRWqsa.net
>>897
この前の恋アクは歌ってたのに、なんでライブは口パクなんだろうね。ダンス必死で歌詞覚える暇ないのかな本末転倒だなそりゃ

907 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 14:54:56.39 ID:90mnhtEj.net
サザンがAqours以下は流石に無知過ぎる
何大ツアーやったかググって来い
ついでに前の横アリ無観客ライブ35万人来てるからね

908 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 15:08:59.19 ID:5mHf97ET.net
(10回見るには)割高

909 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 15:13:28.60 ID:QZ+wVYee.net
サザンに至っちゃアミューズの大先輩なのに天唾が酷すぎて引く

910 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 15:18:09.43 ID:rlm4Z2+o.net
>>900はただの煽りだろ
なに釣られてんだ

911 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 15:29:24.18 ID:N8lwc/s6.net
サザンが比較によく出るけど畑違いにも程があるだろ
お前ら値段で行くライブ選ぶのか?

912 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 15:42:30.63 ID:GvF8QQHN.net
三代目やサザンに喧嘩売るってマ?

913 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 15:53:42.07 ID:1LFefz/A.net
>>881
ジャニは自前の電子チケットSSAカオスが忘れられん
運が悪いと現地で入れない、入っても席がない、席が被るとかもうね

914 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 16:39:15.18 ID:1iRQDFV5.net
900はごめんなさいしないといけないよね

915 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 16:44:35.76 ID:EfmNFmvS.net
>>887
値段って言うのは需要だから
Aqoursには6000円の需要がある
サザンには4000円の需要がある
あいみょんには0円の需要がある

それだけ

916 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 16:45:23.95 ID:ih+mRD3k.net
高すぎワロタ
これはお布施したい既存ファンしか来ねえよ
誰だよ新規取り込むチャンスとか言い出したの

917 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:01:20.52 ID:0FiRWqsa.net
大阪無観客にしてよかったな。できるレベルじゃない。。

918 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:03:37.07 ID:N9Gz5SPV.net
>>916
ファンて言うより信者

919 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:09:37.47 ID:hwz65+9I.net
>>911
同じ畑のプリチャンが3500円だったんだけど?

920 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:11:27.68 ID:hwz65+9I.net
>>917
東京ドームも既にできるレベルじゃないぞ☆

921 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:53:27.55 ID:/5EE+azt.net
出雲ドームを入れるべきだったな。

922 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 17:57:47.38 ID:rlm4Z2+o.net
>>911
信者脳怖いな
同業他社との比較ぐらいできるだろうし理由もなく高けりゃ批判もされるだろ
畑一緒じゃなきゃ比較するなとか北朝鮮かよ

923 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 18:02:10.54 ID:/VIUpNas.net
この広がり具合じゃ無観客すら難しくなるかもな
キャストスタッフに感染者でてもおかしくない

924 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/29(水) 18:23:14 ID:QrfAU0sV.net
ライブ後の飲み会でクラスター発生するとこまで見えた

925 :名無しで叶える物語(茸):2020/07/29(水) 18:23:57 ID:XI5zLX7x.net
>>922
ではドームツアー実績のある同業他社と比較してくれ

926 :名無しで叶える物語(SIM):2020/07/29(水) 18:28:34 ID:ZQQOm+kn.net
>>925
無観客ドームツアーなんてやるようなアホ一般アー含めても他に居ないってのw

927 :名無しで叶える物語(もこりん):2020/07/29(水) 19:04:22 ID:qqnYzF6A.net
TrySail3800円やん

928 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 19:19:51.02 ID:MlZEN6kw.net
無観客でやるにせよキャスト、スタッフ共に週2位でPCRやらねーと駄目な市中の感染状況になってる

929 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 19:30:46.79 ID:8vS2Xu/p.net
当日会場周辺がヤベーことになる
帰りの交通機関でオワり

930 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 19:35:08.72 ID:BQ7yNAIn.net
セカオワも9月にドームツアーやる予定だったんだな
5月時点で中止決めてるようだが
やっぱ本業の人たちは長いスパンで見なきゃならんから慎重になるわな

931 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 19:40:13.00 ID:BVzYFfvw.net
東京ドームはもう99%無理になったな
岩手ですら感染者出たしもうおしまいだ

932 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 19:40:59.00 ID:8vS2Xu/p.net
まだまだgotoの底力はこれからやでぇ

933 :名無しで叶える物語(光):2020/07/29(水) 19:51:36 ID:2xl/4kcF.net
>>930
アーティストは楽曲がメインコンテンツだし、危険おかしてライブするメリットないからな。

934 :名無しで叶える物語(はんぺん):2020/07/29(水) 19:52:59 ID:zjUEWqfx.net
客ありで予定組んでたのを無観客に切り替えた金額と最初から無観客で企画したライブの金額を比べるのはどうなん?
初見の人からすると高いなって感じるのは間違ないだろうけど、、

935 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 20:09:05.48 ID:FafGFyod.net
夏で熱いからってマスクしない男達がどうせ広げてるだけでしょ

936 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 22:03:46.10 ID:3xSmNMzD.net
>>922
なんで理由もなく高くしたことになってるんですか?
関係者か何かですか?

937 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 22:32:25.26 ID:sckjFzHh.net
集まって鑑賞するとか言ってるバカって本当に実在するのか?
流石に冗談だろ?

938 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 22:36:13.50 ID:isnfcE5i.net
ドームツアーをやったが目的で客なんて一切見てないよねサンシャイン運営
まるでオリンピック開催に固執して自爆したお上と同じ

939 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 22:44:23.52 ID:hueCqFk5.net
>>937
条件次第では企画に乗りたいと思ってる

940 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 22:50:34.64 ID:sckjFzHh.net
>>939
お金無いの?
それとも感染とか考える知能が無いの?
哀れだねえ

941 :名無しで叶える物語:2020/07/29(水) 23:13:23.41 ID:IQ3ZkzbY.net
ニート15-39歳人口約74万人 
無職ひきこもり40-64歳人口推定61万人

942 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 00:25:22.79 ID:BTLH5p7V.net
>>940
ライブは大人数でみた方が楽しいよ

943 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 02:18:36.48 ID:x2iC5um/.net
無観客開催すら怪しくなってるんだが

944 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 03:03:17.28 ID:fivh0NY7.net
無観客公演の場合、客のレス前提の演出はやりづらいだろうなぁ。

945 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 05:43:23.54 ID:4SPP95Zi.net
>>930
セカオワは前ドームツアーやっていたから中止にしたんだろうけど
aqoursの場合は一度きりかもしれないから
どんな形でも開催したかったんだろうな

946 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 07:28:38.70 ID:yxKFlGZE.net
>>942
この状況下で集まってラブライブファンの集いでクラスター発生と報道される訳だ しかも追跡されるおまけ付きで 色んな意味で剛気だな

947 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 07:36:13.49 ID:/MMsTUoM.net
クラスターの心配はわかるが金ないで煽るのはわけわからん

948 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 07:37:08.10 ID:B9izeBc/.net
ラブライブクラスターとかマスコミが大喜びで食いつくな

949 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 08:14:25.70 ID:IgzZFaF4.net
>>940
そういう煽りに乗る気は無いけど
感染リスクと視聴環境をトータルで考えているわけで

950 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 08:38:02.27 ID:v00pl6sk.net
ドーム開催が目的でライブ自体は重要視されてない感

951 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 08:40:13.22 ID:pGavpy9R.net
別にそういう集いでも1人1枚チケット買うのなら運営に金入るしいいんじゃない?
あと主催者の儲けの有無とかクラスター対策(ファンの間隔のとり方やコールの有無、店内の換気、etc.)がしっかりできてれば行ってもいいと思う
ただ対策らしき対策をしてない企画が多いしたとえ対策ができてたとしても今のご時世複数人で集まる事自体が叩かれるから公にして言うことじゃないけどな

952 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 08:46:25.80 ID:mHSAfsf2.net
声優業界外に繋がりがある組がコロナ拾っちゃうかと思ったけど
この拡がり塩梅だとそんなん関係なく誰か拾いそう

953 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 09:06:31.31 ID:GCT0FvVn.net
こきに来てまた感染者増えてきたし東京ドームももう無理やろうなぁ

954 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 09:17:28.06 ID:w5b3BOtM.net
ファイナルライブを観客あり東京ドームでやれるまで待ってたら逢田さん30歳なってそうで怖い

955 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 09:25:10.01 ID:0Xcn9a7D.net
>>964
30前にファイナルとかあり得ないし
そもそも30越えたところで問題無く続けていける

956 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 09:25:45.39 ID:Bkq/kLfu.net
>>946
友人間での感染でいちいちどんな集まりだったか事細かに報道されてるの見たことあんのか?
せいぜいバーベキューだの飲み会だのその程度だろ
頭使えよ

957 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 09:38:04.86 ID:HgkXkN1G.net
>>956
ファンなら一人一枚買ってやれ 報道云々は関係なくクラスターの可能性がある不特定多数の集いはやめとけって意味だろ バレなきゃ好きにしていいの精神は中学生までにしとけよ低所得者

958 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 10:02:55.36 ID:oJd32e7G.net
他より2倍くらいの値段で買わそうとしてるから支えてやれなんて気軽に言えんわ
俺はどっちかは買おうと思うが

959 :名無しで叶える物語(庭):2020/07/30(木) 10:26:46 ID:EcprwgW0.net
>>911
格ってもんがある
ギャラなんかそういう基準だから

960 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 10:45:45.41 ID:Bkq/kLfu.net
>>957
>>946読んで報道云々関係なく言ってるは無理があるだろ
日本語読むの苦手な人か?
俺が低所得ならお前は低偏差値だな

961 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 10:58:44.40 ID:GXNYdU1R.net
>>887
この客舐めたスタイル変えろよ

962 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 11:07:30.75 ID:aQs+opr7.net
Aqoursには6000円の価値があるってだけじゃん
他も真似すればいいんじゃない?
それが売れるかどうかは知らないけどね

963 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 11:16:16.49 ID:aTdImdDs.net
>>959
出演料とチケット代は関係ないよね
君はもし同日同額なら格上のサザンのライブに行くの?

964 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 11:21:00.85 ID:1KgTMJhS.net
尚Aqoursが売れるかどうかは棚に上げてる模様

965 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 12:07:27.02 ID:RVC7irxM.net
>>936
関係者じゃないから分からんし関係者から何も聞いてないから理由もなくと推論してるだけですが?
信者脳マジ怖い

966 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 12:20:53.68 ID:yxKFlGZE.net
>>960
なんでラブライブクラスター報道なんてネタに噛み付いて鼻息荒くしてんの? 本質はクラスターの苗床になるような軽挙は慎もうという話だろ何のための配信だよ

967 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 12:24:52.45 ID:0Xcn9a7D.net
バレなきゃいいと考える時点で民度が低い
今はクラスター発生を防ぐために日本国民全員が協力すべき時だ

968 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 12:34:28.13 ID:4t4oE+Sc.net
>>967
それなら憲法変えてでも私権を制限出来る強力な法律を作れってこと。
マスク転売禁止や煽り運転だってちゃんと新しい法律作っただろ?

969 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 12:36:27.61 ID:FS1OOh86.net
金無い奴は考える頭も無いからな
もうこの世の中じゃ仕方ないよ
家族友人にバラまいて死なせてから後悔すれば良い

970 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 13:17:04.53 ID:YwOGcwXi.net
(アニソン界隈では格段に広いとはいえ)ファンの裾野狭いとまぁ高くはなるよね
配信じゃねえけどサンホラのコンサートがオーケストラは使ってるとはいえ格上の水樹奈々のフルオケよりずっと高いし

ベテランミュージシャンよりその辺のV系のが高かったりするし

971 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 13:36:29.27 ID:uGbyZPbc.net
カトタツ楽団来るから高いのは納得!

972 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 13:40:24.60 ID:2QyGD9Jw.net
収まるどころか広がる状況で決行って中の人も
危険じゃないの??

973 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 13:44:30.12 ID:Y+A0gRfU.net
>>972
刀剣乱舞は無観客すら中止になった
配信されるだけありがたいと思うんだな

974 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 13:54:39.65 ID:ACOSPL3l.net
刀剣乱舞ってAqoursと紅白出たやつ?
あれめちゃくちゃ人数多かったし中止も仕方ない気がする
Aqoursはもちろんキャストの健康第一ではあるが無観客でライブ決行してほしいな

975 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 14:26:16.40 ID:DCm2o+hQ.net
オタク数人で観賞会するのも危険だから辞めろってマジで言ってんの?
それならもう仕事と買い物以外の外出禁止令でも出してろよwww

976 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 14:27:02.65 ID:xWB33uED.net
カトタツ楽団マジでいらねえ…

977 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 14:37:44.22 ID:qbVbu0rJ.net
そろそろ次のスレを

978 :名無しで叶える物語(光):2020/07/30(木) 14:49:35 ID:FS1OOh86.net
次スレいるか?
貧乏人がグダグダ文句言ってるだけだろ?

979 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2020/07/30(木) 14:49:41 ID:rc3g7k+k.net
集まって観たら無観客にした意味ないけど
集まって観る奴が得する設定なのがなあ…

980 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 15:03:13.26 ID:7qyF6jqW.net
>>318
むしろそうすべきだった
何かしらグッズ付けて1人が1枚買う意味を持たせるべき

981 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:44:57.57 ID:DqRH1nbM.net
交響楽団要らんしわざわざ関係する人無駄に増やして感染リスク上げんでもいいじゃん

982 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 16:52:38.47 ID:NkJU1VQ+.net
4thみたいに幕間アニメない代わりの交響楽団なのかね?

983 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 17:12:27.33 ID:bFXnqtSj.net
刀剣は殺陣も多いし2.5次元系の売れっ子多数で大量の稽古による濃厚接触は避けたいよな

984 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 17:42:23.29 ID:Y+A0gRfU.net
考えてみればキャストは良くてもオーケストラが感染リスクやばくないか
無理やり入れなくても良いからなくせばいいのに

985 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 17:44:45.81 ID:qbVbu0rJ.net
オーケストラで飯食ってる人もいるんだ仕方あるまい

986 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 17:49:21.68 ID:l5FRh7zf.net
Aqoursのライブに要らんってだけであって吹奏は好きだぞ
相応しい場で入場料取って演奏してくれればいい

987 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:33:18.33 ID:FjZSXy1T.net
もう契約してるし無理だろそれは

988 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:41:55.68 ID:KJlrZJRr.net
>>985
何でおれらの金でどうでもいいオーケストラ飯食わせないといけない?

989 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:44:18.57 ID:SFMeb1zz.net
おまいらカトタツコールまでして大喜びだったのに、手首クルックルやん

990 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:47:04.13 ID:n6P6QR9N.net
よし、新作がある時はカトタツの劇伴無しやな!

991 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:51:29.96 ID:/MMsTUoM.net
>>988
どうでもいいと思うなら運営にいらないって言えよwww

992 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:53:02.98 ID:mvJGyDIE.net
>>991
すまん、Aqours自体どうでもよかったわwwwww

993 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:53:46.90 ID:CeAVK9LI.net
東京ドームカトタツのあとのファンミ、毎回フラッグにカトタツ描くやついてそれが毎回取り上げられるのマジで寒かったわ

994 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:56:48.63 ID:jE6aUos7.net
次スレ
【サザン3600円】Aqoursの無観客ライブ5800円!!3スレ目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1596099042/

995 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 18:59:07.92 ID:5B3qybuw.net
>>993
天丼しつこいのがじゅんぺい
触れろって指示飛ばしてる

996 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 19:02:50.12 ID:Hp31BzLQ.net
>>994
スレ立ておっつ

997 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 19:03:13.18 ID:qbVbu0rJ.net
埋めます

998 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 20:27:38.24 ID:oCWV9lPk.net
要らないって言った結果交響楽団再登板されたので割とムカついてる

999 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 21:10:05.59 ID:Z5HreWTP.net
質問いいですか?

1000 :名無しで叶える物語:2020/07/30(木) 21:16:16.82 ID:WbXgMN/M.net
1000なら藤井竜王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200