2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクールアイドルの歴史ってどれくらいなんだろう

1 :名無しで叶える物語(Unknown):2023/11/06(月) 11:47:04.81 ID:ax+Cn+Qb.net
何年くらい前からあるんだろうか

2 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2023/11/06(月) 11:47:58.78 ID:tHholBP5.net
スクールアイドルミュージカル

3 :名無しで叶える物語(Unknown):2023/11/06(月) 12:00:18.59 ID:IVAWOgsr.net
古代エジプトの壁画にも描かれているらしい

4 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2023/11/06(月) 12:03:42.33 ID:HYSulFZQ.net
スクールアイドルの起源が古代韓半島であるということは疑いの余地もない事実である!
その証拠に、高句麗時代のの古墳にはライブを行うスクールアイドルの壁画が描かれている!
https://i.imgur.com/eshhi4W.jpg

5 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 12:16:19.86 ID:W8V7GSxV.net
始祖は滝桜

6 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 12:43:43.68 ID:j4YmTUYP.net
第一回がアライズだから
そのころに5年からせいぜい10年で民間で流行り始めたってあたりじゃね

7 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 12:50:50.43 ID:wqVDWaz9.net
椿咲花女学院が最初のスクールアイドルだろ

8 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 12:55:47.86 ID:UKk7Gpjk.net
>>6
ラブライブ(全国大会)の第一回優勝ってだけで、蓮の歴史からすると数十年前から前身はあったはずじゃないの?

9 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 12:59:16.11 ID:Xixp5sSU.net
2005年ということか

10 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 13:22:55.53 ID:RFV4rgV6.net
恋ちゃんのお母様の花さんが学生時代のときだから…
中森明菜や松田聖子が活躍している80年代からスクールアイドルが存在していた説。
だたし昭和的価値観ゆえに学園祭でライブするなどごく小規模だったのでは?

11 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 13:34:22.39 ID:djvhAkqW.net
関西でスクールアイドルという単語が生まれたのがガラケーや三宮地下にアニメイトがあった時代だから2000年代初頭くらい?
レンレンのママの時代は学校アイドルだから同時期か少し前くらいかもね
んでアニメ時空だとA-RISEとμ'sの時代にやっと大会って感じか
だから学校アイドル部とかの前身もあったとすると蓮の設定もおかしくないんじゃない

12 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 14:01:24.51 ID:LTrwIeqV.net
そもそも同一世界線なのか

13 :名無しで叶える物語:2023/11/06(月) 14:20:56.17 ID:JVlvdSTu.net
スクールアイドルミュージカルが起源って答えでてるでしょ

総レス数 13
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200