2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『セクシー田中さん』原作・芦原妃名子先生、自殺か

1 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 17:58:18.00 ID:JbZf7qef.net
漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載
https://news.yahoo.co.jp/articles/267f4835d3c8f92f881bd68769f21e612488347c

2 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 17:58:46.36 ID:JbZf7qef.net
漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載
日本テレビ放送網
2024年1月29日 17:50

マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日本テレビ系列でドラマ化されていました。

先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけを残していました。

日本テレビは、「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメントしています。

厚生労働省や自殺の防止活動に取り組む専門家などは、悩みを抱えていたら自分だけで解決しようとするのではなく、専門の相談員に話を聞いてもらうなどして欲しいと呼びかけています。

https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

3 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 17:58:52.55 ID:9o7PXjfu.net
闇が深い

4 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 17:59:18.58 ID:ZkTcONNg.net
おいおいマジか…

5 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 17:59:43.87 ID:mI4aAuOd.net
マジかよ

6 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 17:59:48.60 ID:5VWnr2td.net
誰だよ
ラブライブ要素あるの?

7 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 17:59:49.32 ID:SORAsV5F.net
つらすぎるだろこんなの

8 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:00:33.48 ID:/PHs3+ES.net
なんでも実況L

9 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:02:04.65 ID:vkhosYO2.net
あーまじか

10 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:02:43.38 ID:FAqLdoM6.net
絶対むりやりラブライブと関係付けそうな虹信出てきそう

11 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:04:26.58 ID:0O8DzcHN.net
オタクにかなり叩かれてたからな
民度がこのレベルに落ちたか……中国人よりよっぽど最悪だわ
声優やアーティストが欧米や韓国でファンと触れ合って初めて嬉しい気持ちを知ったってのがよく分かった
ひたむきに頑張る人に報われない地獄みたいな国

12 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:04:39.17 ID:vkhosYO2.net
ラブライブも脚本叩きやめようよ

13 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:04:55.16 ID:RuxAgAjY.net
絶対ラブライブと関係ないのに虹信虹信いってくるラ王出てきそう

14 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:05:55.55 ID:C+dcMJw1.net
>>13
虹信もスクスタの時こういう事態を引き起こしてた可能性はあったからな

15 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:06:12.45 ID:4mnnaJ7n.net
ええ

16 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:08:07.72 ID:mI4aAuOd.net
これって脚本家が勝手に原作レイプしたくせに「俺が面白く書き換えてやったんだ、ありがたく思え、原作者如きが明日引っ張るな」
みたいな態度取ってたことがキッカケな事件じゃなかったっけ?
良くわからんから間違ってたらごめんだけど

17 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:09:39.52 ID:ZjaOxs1A.net
そんなに話題だったの?
だれ?なに?

18 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:10:13.57 ID:Dg3tGBW7.net
>>6
セクシー田中さん

19 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:10:14.70 ID:hTXLoJYv.net
>>6
セクシー田中(ちえ美)さん

20 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:15:01.43 ID:/MwFini2.net
脚本の件で揉めてるのは知ってたけど自殺する程だったのか…
最悪結末すぎるだろ

21 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:15:49.16 ID:hO524eJV.net
原作者が「未完の作品なので、私が監修してそこを大きくはずれない形でなら」という条件でドラマ化を受ける

1-8話まで、監修して修正しても毎回原作と全然キャラの違う脚本が提出される

原作者、9.10話(最終回)の脚本を自ら願い出て、原作通りのキャラになるように修正

8話まで見てきたオリジナル展開が好きな人には不評、原作ファンには好評な9.10話に賛否両論

脚本家、インスタにて「色んなコメントもらっているが、9.10話を書いたのは原作者です。今回の制作過程は正直辛い経験だった。今後はこんなことがないようにしたい」と投稿。脚本家達から慰めコメントが集まる

原作者、ブログとX(旧Twitter)にてドラマ化オファーから9.10話の執筆経緯までを投稿。ファンやそれ以外からの脚本家への避難が殺到

原作者、28日に投稿を削除。


こんな感じか

22 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:16:00.84 ID:WKtbKfqd.net
日本におけるマスメディアの隠れた異名を知ってるかな?第四の権力だよ
この原作者さんはテレビ局という権力に潰されたと見て間違いない

23 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:17:20.23 ID:JhvSjd13.net
>>16
違う
原作者が原作再現するならドラマ化OKと契約したのに日テレがそれ無視して原作レイプした
プロデューサーが下に話し通して制作してたのか知らんが脚本家が途中で降ろされて原作者が書き直したけどそれにドラマの脚本家がブチギレた

24 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:17:21.67 ID:6hhngc63.net
セクシー齋藤かと思ってビビッたじゃねーかよ

25 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:18:05.56 ID:5cGnmxRA.net
原作者気の毒だとは思うがこれで原作改変=悪みたいな構図がますます加速するのが嫌だわ

26 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:18:35.76 ID:if49bDse.net
脚本家がインスタで煽り散らしてたんだっけ

27 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:19:10.55 ID:xhF/Z3Mp.net
これはアニメ業界にも影響あるかもな
オリジナル作品が主流になったり

28 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:19:48.96 ID:RVbIDbRW.net
ドラマのラスト2話で話の流れに違和感があって視聴者が騒ぐ

ドラマの脚本家がラスト2話は原作者が書いたとインスタでコメント

元々漫画を極力そのままにして欲しい等々の要望をした上でドラマ化を許諾したのに
それを反故にされ続けていた
だからラストは自ら脚本を書かせてもらったと原作者がXで告白

脚本家とプロデューサーが原作クラッシャーで有名なこともあり方々で炎上

原作者がXのポストを全て消して亡くなる

だいたいこんな感じかな?
ドラマも見てないしいくつか記事をチェックしてただけだけど

29 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:20:17.18 ID:x6+sKwVj.net
>>21
自分のせい(本当は野次馬のせい)で脚本家がぶっ叩かれまくったことに病んだか?

30 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:20:57.62 ID:Q8LJLwjM.net
>>25
いや原作使うんなら改変すんなよ

31 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:21:15.20 ID:VbXYZ2az.net
スパスタ3期がどれだけ酷くても脚本家叩くのはやめような()

32 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:21:17.24 ID:RVbIDbRW.net
>>29
それもあるだろうな
もしかしたらドラマ制作側から抗議とかもあったかも
想像でしか語れないけど

33 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:21:28.87 ID:mI4aAuOd.net
>>23
つまり悪いのはPの方か
そういうことだったのね、教えてくれてありがとう

34 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:22:06.82 ID:/vBVnMHb.net
まあドラマ化するなら尺の問題とかあるし

35 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:23:06.89 ID:MjPasDJR.net
>>31
星信叩けばいいな

36 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:23:23.07 ID:k6zTA7rp.net
スクスタが炎上してた時栞子やランジュの中の人は黙って耐えてたみたいな風潮だけど、実際は運営や事務所から「絶対に余計な発言するな、発言は事前に事務所チェック通してから投稿しろ、病み発言やネガティブ発言だけはやめろ今後の展開で絶対に救済するから耐えてくれ」くらいの内幕はあったと思う

37 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:23:35.61 ID:suC6OgSt.net
普通原作者にここまで言われたら脚本家の方が病みそうなのに逆になるとは思わなくね?
心が強ぇ脚本家なのか?

38 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:23:42.45 ID:S8e7J5Eh.net
https://www.ntv.co.jp/tanakasan/

日テレさぁ……

39 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:24:19.83 ID:rfWe3uQf.net
推しの子実写化はどうなるかな

40 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:25:12.75 ID:RVbIDbRW.net
>>37
何度もやらかしてる脚本家とプロデューサーみたいだし
漫画家風情がごちゃごちゃうるせえんだよとかそういう思考なんじゃない?

41 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:25:20.41 ID:9dvsHRtb.net
>>33
今回一番悪いのは外野で騒いで問題を大きくして攻撃して炎上させてた人達なんよ

42 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:25:48.61 ID:23qH+PfW.net
原作改変が悪いとは思わんけどそんな条件付けたんなら守ったれよ 原作者からしたらそら理不尽だろ

43 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:27:03.42 ID:EYDNwLmm.net
原作だけ貸してくれて、他メディアの展開には何も口出してこない原作者→アタリ
うるさく口出してくる原作者→ハズレ
みたいな風潮は、確かにあるんだと思う
アニメのスタッフですらそんなこと言ってる人結構見るしドラマとか尚更だろうな
脚本家の口ぶりからしても「口うるさい原作者に横やり入れられまくりながら頑張って仕事したけど最後に原作者が出しゃばってきて脚本協力にさせられた」って自分を被害者と認識している感じだった
でも俺は正直、そもそも脚本家に原作者の意向(原作を大きく変えないならOKというドラマ化前に結んだ約束)がそもそも伝わってないんだと感じた
原因と究明するなら間に挟まってる奴の怠慢だと思う

44 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:27:20.06 ID:miDN1aov.net
まあ脚本家なんてサイコ入ってないと出来んわな

45 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:27:33.42 ID:ttpZpSQm.net
これドラマの脚本家も詫び自殺しないといけない案件でしょ

46 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:27:33.89 ID:07gYrZH4.net
要は脚本家とテレビ局が原作者を殺したみたいなモノだろこれ

47 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:27:52.37 ID:k6zTA7rp.net
DQユアストーリーやスタドラで有名な某も原作に興味ないし俺様の好き勝手に改変するぜぇ〜ってスタイルだしネットで叩かれても意に介さないから仕事自体は絶えないよな

48 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:27:53.78 ID:ybjISwm5.net
今さっきニュースで老人のカード使ってラブライブグッズ買って捕まった介護職員が出て笑った

49 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:28:21.18 ID:FLp4jNma.net
>>33
まあ脚本家もイエスマンだったんじゃねえの
ギャラくれるのはPサイドだし言うこと聞いて無難に書いてりゃお抱えでいれるから

「今回正直辛い経験だった」とか言うのは今まではPのOK出れば通ってたのにー!って感じじゃないかな

50 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:28:25.23 ID:3XPxmBy1.net
正直ラブライブも他人事じゃないと思うぞ

51 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:28:27.30 ID:5cGnmxRA.net
>>41
「なんかネットって嫌な人ばっかりだ」

こいつ馬鹿にされてたけど真理やったな

52 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:28:56.00 ID:9dvsHRtb.net
>>45
>>46
こういう人達ね
こうやって面白がって煽る人達がこういう結果を招いたので

53 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:29:21.82 ID:mI4aAuOd.net
>>41
そっちかぁ
確かにまぁ、騒ぎたい気持ちはあっても攻撃ってのは良くないよなぁ

54 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:29:37.30 ID:f44mb1va.net
お前らも自分の叩きや誹謗中傷正当化してやりまくってるし人のこと言えないだろ

55 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:29:37.53 ID:GGzRsatm.net
最初このタイトル見た時、田中ちえ美の事言ってるんかと思った

56 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:30:19.35 ID:21h+/lE7.net
>>50
ラブライブに原作は無いしなぁ
スクスタと蓮は一応原作って事になるのか?

57 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:30:52.11 ID:07gYrZH4.net
>>52
脚本家側の被害者ヅラコメントがなければお前の理論も通ったんだろうけどな

58 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:31:16.22 ID:9dvsHRtb.net
>>51
その嫌な人たちが集団になることがどれほど恐ろしいかってね

59 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:32:01.31 ID:Dg3tGBW7.net
進撃の原作者は実写化に対して思い切り変更しろと指示を出して
実際に全然違うものが出来上がって大コケしたな
原作通りやってもコケたと思うけど

60 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:32:07.10 ID:9dvsHRtb.net
>>57
理論なんかないよ
単純な話で外野は静観しとけばいいので

61 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:33:20.24 ID:21h+/lE7.net
アニメ化の元になる原作はスクスタとリンクラぐらいか
蓮はアニメやるかは分からんがまあやるでしょう

62 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:33:28.55 ID:ZjaOxs1A.net
>>43
ここら辺調整するのがプロデューサーの仕事なんやろうか
ラブライブは公野てんてー原案だけど基本的には好き勝手やってるよな

63 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:33:46.27 ID:m/Ah/Ksj.net
ラブライブ要素は?

64 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:34:19.61 ID:1qR6qsZE.net
>>55
ほーら
空気よめん虹信出てきた

65 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:35:18.10 ID:07gYrZH4.net
>>60
外野が静観してたところで脚本家とテレビ局のスタンスは変わらないぞ

66 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:35:35.16 ID:KLZ7fDxU.net
>>63
脚本家の炎上が共通

67 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:35:36.90 ID:rfWe3uQf.net
>>59
諫山とかいうゲイのサディスト

68 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:36:27.55 ID:cDS9kr7V.net
>>56
スクスタのストーリーが虹の原作だろ

69 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:36:32.09 ID:21h+/lE7.net
>>59
原作通りにやっても日本の予算と技術じゃ再現出来なかっただろうしな

70 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:37:14.99 ID:WKtbKfqd.net
>>60
権力の側に立てばどんな無法も罷り通るのでは鬱憤が溜まる
番組制作サイドにも生贄を出してもらわないと

71 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:38:25.81 ID:MwMxPoHX.net
>>59
それが三浦春馬にも響いたんよな

72 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:39:40.48 ID:JhvSjd13.net
事の真相はわからないけど星に繋がるところもあるよな
Pが風通し悪いから監督脚本家が力発揮できてないのか監督脚本家が出してきたものがゴミでも修正する力が無いのか
酒井はともかく一応京極花田は他にマシなもの作ってる実績あるし
とはいえ花田は他でもクソ作ってるから判断つかないし

73 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:41:01.48 ID:rfWe3uQf.net
花田は原作ありなら有能

74 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:42:08.13 ID:H6tbGRN0.net
虹信もいつこういう自殺者出してもおかしくないくらい中傷してるよな

75 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:43:54.98 ID:ATjrbxTN.net
>>11
ネット民は寧ろ原作者に同情してる声のほうが多かったけどな
「余計なことするな」って原作者を攻撃してたのはドラマ原理のまんさん

76 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:44:10.49 ID:MvrI5pu7.net
ラノベのアニメ化で原作改変されてその後作者が行方不明とかあったものなぁ

77 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:45:35.29 ID:FLp4jNma.net
GODはまあ無印のアニメ化もサンライズさんがいるからいずれやると思ってましたみたいな感じ

あとGODは自分が書くテキストでは基本的にキャラの人間として悪い面を極力書かないようにしてるんだってさ
μ'sもAqoursもアイドルだから他作品より特に絞り込んでるとのこと
アニメはそのスクールアイドルに悪い子はいないを暴れさせた言い訳に使いがちだけど

78 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:46:05.99 ID:RVbIDbRW.net
>>49
無難に書いてりやむしろ何も起きなかった
原作者が初めから脚本のブロットやらを細かく希望してたからな
ちゃんと話を下ろさないプロデューサーも問題だが
逐一修正をかけられてるのに一向に作者の希望にそぐわない脚本を書き続ける脚本家も大問題だよ

79 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:46:15.68 ID:WKtbKfqd.net
権力者に媚び売って傍若無人の限りを尽くしてきた脚本家は断罪されて然るべき

80 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:47:12.48 ID:MwMxPoHX.net
>>73
原作より山田杏奈がエッチなのはちょうどいい

81 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:49:38.97 ID:nefPwd/R.net
>>80
まじかよ
ありがとう花田先生

82 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:50:26.45 ID:tx+DnmB9.net
自分が思っていた以上に騒ぎになってしまったのを気に病んでのことっぽい感じの報道がされてるのに
脚本家や日テレ叩きに勤しんでるX見てると本当に糞だなって思う

83 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:53:37.10 ID:MUcPP0tX.net
花田みたいなのがのうのうと生きてる過酷な幻日

84 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:56:30.44 ID:1FOYYN96.net
>>59
諌山が満足してるからセーフ

85 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:58:43.23 ID:xDYB2jWo.net
>>30
二次創作の同人作家が原作より俺が書いた方が面白いとか言い出すみたいな感じ(たまにそう言う奴いるよな?)

86 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:58:58.68 ID:k1FQ0gtF.net
蓮を実写化して欲しい

87 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:58:59.56 ID:lARdXKKr.net
ツイ消しだかなんかしたのは作画の方?

88 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:59:08.91 ID:rCWdUg5b.net
こういう話聞くと原作者殺してない花田大先生ってめちゃくちゃいい脚本家だったんだなって
原作付きの作品はシュタゲもユーフォも高評価だし

89 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 18:59:52.31 ID:xqgpVxsM.net
勝手なことを脚本家はどう落とし前をつける気だ?

90 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:00:08.60 ID:dCgiuO+R.net
最悪の結末やな

91 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:01:46.22 ID:xqgpVxsM.net
実際に書いたのは脚本家なんだからPはむしろ被害者だよな
ラブライバー的にはそれが常識だ

92 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:02:12.50 ID:HEjuo0ag.net
もう脚本家なんて要らんやろ
原作のセリフを機械的にコピペだけしとけよ
それが映像作品としてクソゴミでもファンは持ち上げるんだから

93 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:04:51.51 ID:+5CohG3T.net
今にして思うとけもフレ騒動とか自殺者出てもおかしくなかったな
真相不明で正義感振り回す奴らほど凶悪なものはない

94 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:05:25.06 ID:ADlVIfZA.net
ボランティアじゃねーんだから映像作品としてクソゴミなものを原作者以外の営利関係者が許容できるわけないだろ
ちょっとは考えてレスしろよ

95 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:06:12.07 ID:HEjuo0ag.net
>>94
原作者が自殺するんだからしょうがない

96 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:08:13.20 ID:MTkpJkAP.net
>>94
お前も少しは考えてレスしろよw

97 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:09:35.92 ID:Gl32C5cI.net
けもフレはたつき、吉崎どっちも欠けちゃダメだったなーと
たつきも一人になったら微妙になったし
まあ今回の話とは別の話である

98 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:12:48.30 ID:ADlVIfZA.net
>>96
ごめん
原作者を責めるつもりはない

99 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:14:08.80 ID:ZYsGoBOR.net
考えなしのレスだったなw
お前もお仲間

100 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:15:07.99 ID:kPhIa0Iy.net
島田「やっぱ日テレはクソだな フジテレビ最高!」

101 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:15:15.97 ID:ztQoxvKG.net
原作クラッシュしろっつってんのに誰が原作者クラッシュしろっつったんだよ!
ってプロデューサーあたりは怒ってんのかな

102 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:18:20.66 ID:RVbIDbRW.net
日テレ内部ではめんどくせぇなぁくらいの感じじゃない?
どうせ何も変わらず今後もプロデューサーも脚本家も原作クラッシュし続けるよ

103 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:19:09.66 ID:MTkpJkAP.net
まぁ変わる事はないだろうな
この脚本家がどうなるかな?程度か

104 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:19:54.25 ID:stQpKc3h.net
流石に脚本家はこの名義でもう活動できないのでは
そこまで大事になるようなことなのかって思うけど

105 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:20:08.71 ID:9dvsHRtb.net
ほんま過激派はあかんな

106 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:21:42.92 ID:dCgiuO+R.net
実際原作者の意向ってどの辺までは伝わってるものなんだろうな
さすがにプロデューサーは知ってたと思うが脚本とかはどうなんだろ

107 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:21:48.24 ID:P/7j7OQJ.net
日テレマジで舐めてるな

108 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:22:47.24 ID:P/7j7OQJ.net
>>106
読めねえよって資料どさっと送ってサインさせてたと予想

109 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:22:55.16 ID:vvBOaom9.net
ほなお前らも脚本家叩きやめような?
水も星もスクスタも

110 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:23:44.19 ID:MTkpJkAP.net
>>104
大事になるような話じゃないが人が死んでしまったならもう大事な話よ
まさに、人がしんでんねんで!
状態

111 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:23:52.34 ID:P/7j7OQJ.net
>>109
脚本家叩きの何がいけないんだ?
最初から最後まで被害者は芦原なんだが?

112 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:24:04.15 ID:D5gEKuM1.net
>>109
自殺したの脚本家じゃなくて原作者だけどな

113 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:24:58.24 ID:P/7j7OQJ.net
脚本家はこれにいいね付けてるからな

https://i.imgur.com/TbxSe55.jpg

114 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:24:59.99 ID:vvBOaom9.net
推しの子で見たわ
原作者の意見も色んな人挟むから脚本家のところへ届く頃にはだいぶ発言曲げられるんよな
脚本家のインスタお気持ち表明はクソだと思うけど多分誰が悪いかってプロデューサーとかその辺の人たち

115 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:25:58.13 ID:vvBOaom9.net
>>111-112
この人は過度な脚本家叩きに責任を感じたからこうなったんだろ
攻撃したかったわけじゃないって言い残したわけだし

116 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:26:07.03 ID:JexOi19X.net
原作者が全てなのにそうならなかった世論が悪い

117 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:26:43.20 ID:1XS+/40k.net
これXでは脚本家が叩かれて原作は擁護されてなかったか
燃えたのがキツかったってことかね

118 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:28:11.27 ID:ADlVIfZA.net
>>117
自分が燃やしたように責任を感じて辛かったんやろな

119 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:28:20.44 ID:8DA6NYw1.net
原作レイプやめちくりー

120 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:28:32.20 ID:P/7j7OQJ.net
>>115
色々調べてるとお前の考察が間違ってることに気づくはずだよ

121 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:29:36.26 ID:gXMgX3dM.net
まあ原作者に日テレ側から何かしらの圧力が加えられてたのは間違いないな
ただでさえ原作に忠実にという契約を無視して毎回原作とはかけ離れた脚本よこしてこられてそれを逐一修正しまくってたら
心折れるだろうに

122 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:29:40.83 ID:P/7j7OQJ.net
執拗に脚本家は漫画家に対して嫌がらせのコメントを入れてる
脚本家が謝罪せず攻撃に徹したことが原因だとわかる

123 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:29:42.15 ID:07gYrZH4.net
まず先に脚本家が原作者を燃やしにかかったんだけどな

124 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:29:45.11 ID:dCgiuO+R.net
自分が叩かれるのももちろんきついけど
自分の発言で他の人が叩かれるのもきついということか

125 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:30:38.78 ID:WKtbKfqd.net
>>115
大人の社会じゃ手打ちにするにはそれなりのものを差し出さないと駄目なんだよ

126 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:31:12.25 ID:MTkpJkAP.net
>>122
これ
自殺の原因がこれかは分からんが、少なくても脚本家はゴミクズであるのは間違いない

127 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:32:48.98 ID:YVuQYQmJ.net
キツイというか炎上しちゃったら立場を失うんじゃね?
二度と原作を使って貰えなそうだしTVで取り上げられる事もなくなりそう

128 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:34:09.57 ID:fis687Yf.net
原作者の意向を脚本家が改変したがる流れでの出来事だったみたいで
脚本家もあんまり評判良くない女、原作者も女だけど最悪の結末迎えてしまったな

129 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:34:27.29 ID:gXMgX3dM.net
>>127
そもそも原作者はこの作品のドラマ化に乗り気じゃなかった
原作に忠実にという条件でOK出したらそれを踏みにじられまくった

130 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:35:57.05 ID:JexOi19X.net
感想が二分してたってことは脚本家サイドのファンが相当いた、または視聴者側は原作者とかどうでもいいから面白いドラマを提供しろ、っていう感じだったのが容易に想像できる

原作者避難してる脚本家の擁護派が原作者叩きしたんだろうな
ゴミみたいな民度ですわ

131 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:36:45.38 ID:P/7j7OQJ.net
>>127
原作使ってもらえなくなるって位の人じゃないよ
砂時計の人でドラマ化連発させてる大物の漫画家

132 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:37:09.15 ID:9A8ogVzZ.net
胸糞わりー

133 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:39:51.52 ID:1XS+/40k.net
自殺した人に言うのもなんだけど原作ファンが可哀想だな
まあ脚本家嫌いな正義マンも湧いて過剰に燃えてたきらいはあったけども
とりあえず脚本家はクビにしてどうぞ

134 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:40:09.41 ID:ADlVIfZA.net
これで脚本家の方が炎上して亡くなったら、
次は日テレのプロデューサーが悪いって言うんだろうな
で、その次は?

135 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:41:48.24 ID:/Ywee+B1.net
>>134
それはおもしれぇな
行ける所まで行ってみるか

136 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:42:10.31 ID:P/7j7OQJ.net
>>134
ざまあって言われるだけだけなんだがお前5ch分かってねえだろ

137 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:42:51.09 ID:P/7j7OQJ.net
>>118
違うって

138 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:43:10.11 ID:7BNzaYht.net
>>134
この手の炎上で二人目の死者が出たことあったか?

139 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:43:18.21 ID:MTkpJkAP.net
>>134
最終的に原作ありドラマは辞めろって話になってよりドラマが詰まらなくなる

140 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:43:19.19 ID:6xvzZoGU.net
正義マン(被害者を自分の主義主張に利用する)が多すぎるな
正義の側って絶対安全圏から一方的に殴りつけるのは気持ちいいからしゃーないね

141 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:43:48.37 ID:P/7j7OQJ.net
>>138
むしろ俺は死ねよって思う
完全にこの脚本家のやってることはイジメ

142 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:44:48.35 ID:P+gij6wV.net
さっきから庭の言ってる事ズレまくって笑う
ちょっとは考えてレスしろよ

143 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:44:55.41 ID:MTkpJkAP.net
>>141
流石にそれは言い過ぎだぞ

144 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:45:24.54 ID:cEKO84co.net
花田脚本のせいでラブライブも死んだようなもんだよな

145 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:45:26.93 ID:RVbIDbRW.net
今は騒いだネット民が悪いが正義民のトレンド
掌返しは早くしとけー

146 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:45:29.19 ID:P/7j7OQJ.net
>>143
確認してから言えよ
俺が貼るわ

147 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:46:19.51 ID:ADlVIfZA.net
>>142
ズレてるか?
ちょっとは考えてレスしろよ

148 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:46:47.85 ID:84EyhI6s.net
原作者の最後のポストが攻撃するつもりはなかったって言ってるのに「脚本家と日テレが追い詰めた!」って叫んでる正義マン達マジでこえーわ

149 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:47:40.15 ID:BwUj4REc.net
なんでこんなスレ伸ばしてんだこのゴミども

150 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:47:44.56 ID:WKtbKfqd.net
>>147
ズレてる
大衆のカタルシスは悪しきテレビ制作サイドの敗北に他ならないのだから

151 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:47:59.25 ID:36HuLGn3.net
>>147
それだけ突っ込まれてるのにお気づきでない?w
本物やな

152 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:48:05.03 ID:spz3W0WY.net
>>131
砂時計、Pieceに続いてセクシー田中さんがドラマ化3作目だな

153 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:48:47.60 ID:HkBnxUOJ.net
花田ガー雨野ガー言って人をdisる事で喜んでるキチガイ共は言う事が違うな

154 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:49:47.42 ID:ZZ10mDne.net
全肯定豚おるやん

155 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:50:57.15 ID:P/7j7OQJ.net
これまでの経緯
https://i.imgur.com/flcKxpo.jpg
作者が亡くなったあとの日テレ糞コメント
https://i.imgur.com/TeMpzN6.jpg

156 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:53:18.59 ID:WKtbKfqd.net
>>148
テレビ関係者が同じことを繰り返さないように断罪しなければならない
無血であったとしても、第四の権力の解体こそが死者への手向けになるんだよ

157 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:54:47.25 ID:P/7j7OQJ.net
相沢友子はこういうやつ

https://i.imgur.com/xzQ3oGz.jpg
https://i.imgur.com/Im5BOUq.jpg
https://i.imgur.com/5j3mxGT.jpg
https://i.imgur.com/YyNuqt7.jpg
https://i.imgur.com/TbxSe55.jpg

158 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:55:59.06 ID:ADlVIfZA.net
>>150
そのレスが既に『ズレてる』ね
私は大衆の、ましてやそのカタルシスのためにレスしてる訳ではないから

159 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:56:06.73 ID:P/7j7OQJ.net
これを炎上させずに揉み消していいと思うのであればテレビ局側の思う壺
これによりまた新たな犠牲者が生まれるだけ

160 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:56:28.37 ID:d7Rc+udp.net
やっぱ原作設定改変しまくる脚本家ってゴミやな

161 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:56:59.72 ID:WKtbKfqd.net
>>157
こいつも地獄に突き落とすべきだ

162 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 19:58:00.63 ID:EompEh2N.net
>>160
結局これだよな
今までと何も変わんねぇや

163 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:00:34.74 ID:P/7j7OQJ.net
最初の契約の段階で漫画に忠実に作ることが条件だったにも関わらず原作改変して
謝罪もなく嫌味・嫌がらせの数々を作品を借りてる側の日テレが悪びれもせず連呼

最終的に漫画家を怯えさせて自殺に追い込んでる

164 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:01:36.85 ID:vPept5ip.net
胸糞悪いね
日テレほんとゴミだわ

165 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:03:31.86 ID:WKtbKfqd.net
>>158
ならもう何も返信はいらない
さようなら

166 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:04:12.45 ID:P/7j7OQJ.net
「ドラマ化してやってる」と思うのであれば
完全オリジナル脚本で出してみろよ
原作の力借りてるだけの立場で粋がるほうがおかしいよ

167 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:04:20.21 ID:MTkpJkAP.net
>>163
茸落ち着け
自殺した原因はお前みたいな過激に叩く奴のせいの可能性もある
強い言葉をあまり使うな

168 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:05:09.78 ID:P/7j7OQJ.net
>>167
お前読んだか?

169 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:05:32.80 ID:P/7j7OQJ.net
読んだか読んでいないか2択で答えろ
読んだというのであれば問題を出す

170 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:06:06.10 ID:mH/MIfH9.net
問題出すってなんだよ笑
キチガイか?

171 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:07:00.20 ID:MTkpJkAP.net
>>169
何を読んだか知らんが脚本家がゴミクズなのは知ってるぞ
お前の貼ったやつは見とらんわ
なんかキモいし

172 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:07:21.18 ID:fh+9ppbB.net
糞アニメ糞ドラマは切れば済む話なのに
このキチガイ茸みたいな頭おかしいのに粘着されるのも悲運

173 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:08:34.06 ID:WKtbKfqd.net
>>171
遺書の内容によっては相沢討伐に加わってくれるんかい?

174 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:08:43.73 ID:chTH1qJo.net
自殺した直接の原因はともかく
ドラマ制作側が芦原先生の要望通りにしてれば何も起きなかった

175 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:08:51.59 ID:P/7j7OQJ.net
>>171
きちんと読んだうえで意見出してるやつと
読まずに意見出してるやつ
どちらが正しい?

176 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:09:15.24 ID:P/7j7OQJ.net
>>174
その通り

177 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:09:48.18 ID:yK5qU4RQ.net
んで、俺達は正義の名の下どちらを叩けばいいの?

178 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:10:06.30 ID:MTkpJkAP.net
>>173
お前に何ができるんだよ
勝手に討伐しとけや

179 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:10:48.07 ID:MTkpJkAP.net
>>175
何を読んで欲しいんだよw
お前の貼った奴は見とらんし、情報ぐらい自分で集めてるわw

180 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:11:06.60 ID:9fWdVj01.net
>>174
ほんこれ
ドラマ化にOK出した条件が原作通りに作れってことなのに毎回それを反故にする脚本よこされたらマジで疲弊するわ

181 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:11:45.73 ID:p1Pi3QnW.net
>>178
擁護するつもりで擁護するのであればお前は事の本質が何も見えていない
潜在的な要因を解決するには声を上げるしかない

182 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:12:22.83 ID:p1Pi3QnW.net
>>179
次答えなければ逃げたと見なすよ

きちんと読んだうえで意見出してるやつと
読まずに意見出してるやつ
どちらが正しい?

183 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:12:50.37 ID:Ugg/zyck.net
自動Wi-Fiセットされてたから外した

184 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:13:19.01 ID:Ugg/zyck.net
俺のIDはID:MTkpJkAPとID:p1Pi3QnW

185 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:14:48.38 ID:MTkpJkAP.net
俺は誰とも戦ってないぞ
勝手に喧嘩売ってきて勝ち誇っててワロタ

186 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:15:04.40 ID:WKtbKfqd.net
>>178
脆弱な第四の権力の太鼓持ちめ

187 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:15:57.33 ID:Ugg/zyck.net
>>185
ありがとう、逃げるんだね
お前みたいな擁護する目的で擁護してるやつは
客観視できないからNGするわ

188 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:17:16.16 ID:84EyhI6s.net
>>174
>>180
結局正義マンってこんな感じで「悪いのは制作側だから無責任に脚本家を攻撃した俺は悪くない!」って言いたいだけなんだよな

189 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:18:49.10 ID:Ugg/zyck.net
一番腹立つのはこの日テレのコメント
さすがにありえないわ
https://i.imgur.com/TeMpzN6.jpg

190 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:22:24.75 ID:dHsTnk0j.net
砂時計の作者って聞いてビックリした売れっ子じゃん

191 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:24:56.23 ID:ADlVIfZA.net
実際のところ、今は原作者サイドと脚本家サイドの言い分しか見えてないんだよね

(原作者)原作通りを条件に小学館経由で日テレと約束してたのに、日テレからは原作改変の脚本ばかり届いた。

(脚本家)原作者たっての希望で、9、10話は原作者が書いた。尊厳を踏み躙られた。

この二つを事実と認めた時に、じゃあ何が原因だったのかって幾つか可能性があると思う。
日テレと原作者が直接やりとりしていない、という事も事態を判らなくさせている。

①小学館側が、日テレとの関係悪化を恐れて原作者の意向を握り潰し、日テレに条件を伝えていなかった(脚本はどうせ原作者が加筆修正するから)
②小学館側は日テレのプロデューサーに伝えたが、日テレのプロデューサーは脚本含む制作に伝えていなかった(ドラマ制作のプロの叩き台を、原作者に叩いてもらった方がいい作品ができると思案)
③日テレのプロデューサーも制作側に伝えていたが、制作側はそれを無視して原作改変した(ドラマ制作からすれば、脚本はみんなで叩くものなので、原作者にも叩いて貰えればそれでいいと思っていた)

192 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:39:32.25 ID:woEyxr8l.net
https://i.imgur.com/VZLG1Xp.jpg
ひでえな

193 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:40:59.04 ID:EW2WNjWA.net
>>188
日テレからいくらで雇われてんの?

194 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:45:08.52 ID:hOI5AjL8.net
ラブライブ要素は?

195 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:48:27.03 ID:cOcl2SEG.net
俺みたいな生きる意味も価値も目的もないカスが死ねばいいのに

196 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:50:32.53 ID:xqgpVxsM.net
一番悪いのは実際に原作無視して書いた奴だからな

197 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:50:56.98 ID:WKtbKfqd.net
>>188
そうでもしなきゃ責任取ろうとしないからでしょ
第四の権力って立法司法行政のいずれからも干渉されない国家権力って意味だよ
だったら最後は民意で突き上げを食らわすしかない

198 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:54:34.60 ID:S2lifoID.net
他院ごとのコメントしてるテレビ局って悪魔しか居ないんだよなあって思った。

199 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:54:48.76 ID:t2J5o8mB.net
>>114
「推しの子で見たわ」とか推しの子で見ただけのにわか知識で知ったかしてるキッズ恥ずかしすぎて草

200 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:55:32.19 ID:JW0+QnA+.net
おじゃる丸の一件思い出してつらいわ

201 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:56:53.92 ID:84EyhI6s.net
>>197
安全圏から無責任に正義棒振り回してる奴が他人に責任を取らせようとしてるとか面白い冗談だな
じゃあこれで次に脚本家に何かあったらもちろんお前が責任取るんだよな?

202 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 20:59:14.64 ID:chTH1qJo.net
>>191
そのうちの1と2に関しては芦原先生がポストした時点で脚本家がそれについて何も言わなかった時点でないだろう
でも実際は自分の擁護をしてくれるコメントだけを選んだりしてるだけ
となればある程度分かった上でそれでも意向を無視していた
それもそれなりの見下しか悪意を持っていたと捉えられても仕方ない態度だし
それについてもなんの弁明もしない所を見るに
悪くないと本気で思ってるか口止め食らったかのどちらか

203 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:19:13.40 ID:5k9CYvuc.net
つい先日ヤフーの記事になってたの見たばかりだからショック😵

204 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:20:05.56 ID:xDYB2jWo.net
誰が悪いかなんて表に出てる情報だけじゃ判断つかねえよ。もう人が死んだ時点で尋常の話じゃなくなってんだから興味本位で話題にするのをやめろ。

205 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:24:37.71 ID:osPuFQCM.net
>>204
お前みたいなこと言ってるやつもみ消したいとしか思えん

206 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:25:30.96 ID:osPuFQCM.net
日テレの思う壺だろ(笑)
つい最近木村花が死んだばかりなのに
ネットに責任転嫁してテレビ局は変えようと思わないよな

207 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:26:22.43 ID:osPuFQCM.net
松本人志の件やジャニーズの件もそう
もみ消し馬鹿がいたから表沙汰にならなかった

208 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:29:56.00 ID:d5sgnh2m.net
日テレってこの1、2年Liella!レベルの糞ムーブかまし続けて意図的にチャンネル回さたくなったわ

割と腐りきってるテレビ局だと思う

209 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:30:06.24 ID:kjbujccr.net
自分が最初に設定したものを好き勝手改変されたスクスタの脚本家ってどういう気持ちなんだろう

210 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:30:06.21 ID:XIfdHK0j.net
まーた推しの子が飛び火で炎上しそうだな

211 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:34:35.69 ID:AYB8NQoX.net
>>67
超大型コンテンツなのに原作者が梯子外した上で企画大爆死させるとか、下手したら何人かの人生変えてるレベルでくっそ愉しいやろな…

212 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:35:24.66 ID:A5dFNc/3.net
>>209
この漫画家と違ってラブライブは脚本家の物じゃないから文句言う権利なんて無いよ?

213 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:37:48.04 ID:XJqj0kkW.net
日テレのコメントが全てだな
いつまでたっても「日の当たらない漫画をテレビ局様が取り上げてやってる」って感覚なんだろう

214 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:41:29.56 ID:dbovuTvQ.net
最初の発端が脚本家の結構悪意のあるインスタ投稿なんだから脚本家は責任感じるべきだと思う
ソッコーでインスタの投稿消して鍵かけて逃げたらしいけど

215 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:41:55.84 ID:TNWk+OCH.net
日テレのコメントがとにかく胸糞悪すぎる…
結局叩かれるのは脚本家だけでその上のプロデューサーは知らん顔だろうし辛いなこれは

216 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:44:02.43 ID:osPuFQCM.net
>>215
もみ消すつもりだと思う
謝らなければ追求されないしな
テレビ局なんてたった一人の漫画家くらい簡単に潰せるし

217 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:44:16.96 ID:eg8mARja.net
脚本家も結構ゴミやぞ
最初の投稿がドラマ失敗したの全部原作者のする気満々な内容で原作者側も反論せざるを得なくなったんだし
脚本家叩かれてんのは自業自得でしょ

218 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:46:45.96 ID:osPuFQCM.net
>>217
その通りだけどこのままだとスルー貫かれて終わると思う
インスタもコメントできねえようにしてるし

219 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:46:59.33 ID:Ss2xPeZi.net
>>215>>217
結局制作側みんなクソだわな

220 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:48:31.20 ID:tfX72UT+.net
作品は原作者の物だ
自分の好きなように脚本を書きたいのならオリジナルでやれ

>>209
ラブライブの原作者は無印から通して矢立肇

221 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:50:57.75 ID:Azv6k1P3.net
どちらが白か黒か、善か悪かみたいな単純な見方しかできない奴は生まれ持って他者への想像力が低い。そしてこういうやつが悪い奴を叩こうと余計なことをするんだよ。SNSやらないほうがいい。

222 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:51:42.74 ID:/zSiD6W5.net
>>220
公野櫻子だぞ

223 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:52:29.85 ID:KRXZkhiL.net
>>202
口止めくらった、ってパターンも自己認識できてるなら、
1、2も現時点では否定できないべ

224 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:56:38.70 ID:WKtbKfqd.net
>>201
望むところだ
上層部を引っ張り出して組織解体に繋げてくれるわ

225 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:56:46.17 ID:fozu3tAY.net
クソ叩かれてた脚本が死んだと思ったら原作が死んでるのわけわからん

226 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:57:47.62 ID:XtA2R/RT.net
>>222
その人はガンダムの富野と一緒の立場で
ラブライブはサンライズのIPだぞ

227 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:57:53.77 ID:84EyhI6s.net
あいつは叩かれて当然なんだから全てあいつが悪い、だからいくら叩いても俺は悪くないとか木村花の頃から何も学習してないんだなお前ら

228 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:58:46.47 ID:fHNoiSx4.net
>>227
仕方ないよ
だってメディアが率先してそれやってるんだから

229 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 21:59:51.52 ID:qN9H2Qpx.net
原作ファンにとっては考え得る限りの最悪の結末だしかなり胸糞悪いよな

230 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:04:30.65 ID:y335801D.net
ゴールデンカムイの最高レベル完成度の実写映画との差があまりにも酷い
あの映画のおかげで実写もなかなか捨てたもんじゃねぇんだなって思った直後にこれだよ

231 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:05:04.91 ID:XJqj0kkW.net
木村花さんも批判されるべき人間の免罪符に使われるとは思わなかっただろうな

232 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:07:56.10 ID:WKtbKfqd.net
三文文屋に鉄槌を

233 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:09:16.03 ID:Mj+mWgqA.net
やっぱ芸能界って癌だわ

234 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:13:27.01 ID:84EyhI6s.net
>>231
原作者はそもそも攻撃するつもりはなかったって言ってるのに批判されるべきとか勝手に原作者を免罪符に使うなよ

235 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:15:06.47 ID:hk9tjAGA.net
ぶっちゃけドラマもアニメも原作通りした方が楽で良くね?って思っちゃう
クリエイターは色を出したくなるんやろか

236 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:15:20.78 ID:WKtbKfqd.net
>>234
ほざくな
あれもこれもテレビ屋の不始末だろうが

237 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:27:29.34 ID:fHNoiSx4.net
>>235
それもあるだろうし
恋愛要素入れたがったり売り出し中の俳優を入れるためだったり
まぁどれもこれもオリジナルでやれよとしか言い様のない理由ばかりだけど

原作改変が許されるのは尺の都合と物理的に再現出来ない場合だけだと思ってる

238 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:28:26.69 ID:+5CohG3T.net
タイトル忘れたけど蒼井優が出てたドラマも原作と揉めてたな、あれも確か日テレだったような

239 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:28:45.16 ID:JWHrxfhs.net
>>235
GODの設定通りアニメ化しないラブライブにも言って

240 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:45:49.02 ID:7ZJNEAtJ.net
原作を逸脱してるものをもてはやして軌道修正した原作者を叩くって、どう考えても頭おかしくね?

241 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:46:12.32 ID:blkDcb5S.net
決して軽視するつもりはないけど命を絶たないといけないようなことなのだろうか
てか自死を決めた理由が分からない
叩かれてたのって脚本家なんでしょ?

242 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:47:06.71 ID:RiqQvi9Y.net
視聴者にとっては、ドラマが原作通りかそうでないか、より
ドラマが面白いか面白くないか、が全てって事

243 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:50:14.55 ID:lhy1PR6n.net
>>234もそうだけど「誹謗中傷は重罪!」が加害者側の盾に使われるのほんと腹立つわ

244 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:54:10.84 ID:Azv6k1P3.net
そういう事もあったんだねぐらいでいいのに脚本家サイドを過剰に叩くからしんどくなったんだろ。

245 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:55:15.64 ID:TnWFAf0b.net
>>241
ネット炎上が最後のトドメになったってだけでそれまでに色々と経緯がある
このスレにもまとめ落ちてんじゃね

246 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:56:24.55 ID:7ZJNEAtJ.net
なんで原作を改変しまくるヤツっているの?
オリジナル要素とか要らんだろ
尺の都合で何か入れなきゃいけないなら、適当に引き伸ばすなり違和感のないように埋めれば良いのに

247 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:57:54.08 ID:7ZJNEAtJ.net
これ、流石に遺族や小学館側が日テレ側を訴えるんじゃないかね?

248 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:57:55.36 ID:TnWFAf0b.net
ネットは0か100かしかないからなぁ
今は拳を降ろせと声を上げてるやつが正義マンかな
本当に憤りを感じてる人達はただただ可哀想

249 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 22:58:39.42 ID:84EyhI6s.net
結局原作者の攻撃するつもりはなかったってのが全てなんだよな
それを認められない正義マン達が脚本家ガー日テレガーって責任転嫁に必死になってるわけで

250 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 23:01:31.66 ID:8Nau4Mew.net
砂時計大好きだったからマジショックだわ
自殺したら残された人がどうなるのかを描いた作品だったのにその作者が自殺するとは

251 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 23:04:34.48 ID:Ejlpb+kl.net
肝心のドラマ1〜8話は原作無視してる内容で面白かったん?

252 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 23:06:51.09 ID:TnWFAf0b.net
なんか正義マンって言葉はもしかすると正義マンしか使わないのかもしれない
気付けて良かった

253 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 23:13:34.13 ID:D+24+pch.net
Xやってる漫画家が反応してるから今後実写化はハードル高くなるな特に推しの子はやるの決まってるから原作と違ってたら脚本修正して撮り直しそう

254 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 23:21:05.85 ID:RiqQvi9Y.net
>>251
見てないけど、原作者が加筆修正してるらしいから原作に沿ってるんだろう

255 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 23:37:28.82 ID:Azv6k1P3.net
他のところもそうだけど、原作を改変された事自体が辛くて死んだわけではない事がわかってない人がここにもいる

256 :名無しで叶える物語:2024/01/29(月) 23:53:03.33 ID:9qbvQjY0.net
責任逃れでテレビ局叩いてる奴らほんま弱者男性って感じで草生えるw

257 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 00:00:58.57 ID:rrTYELlJ.net
認めたくないんだよ
自分自身の、若さゆえの過ちというものを

258 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 00:02:06.48 ID:xbEABbm6.net
辻村深月のゼロハチゼロナナ事件思い出したよ

259 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 00:04:44.80 ID:ApGZZ/Oc.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/c_hako.gif
この期に及んで脚本家叩いてるインフルエンサー達が全力で空気読み間違えてるのがアレだよな

260 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 00:30:52.73 ID:QlGite4Q.net
>>59
あくまでも脚本は素人の映画評論家に今後の展開を全部教えた上で書かせたんだよね

261 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 00:37:58.13 ID:QlGite4Q.net
>>239
GODは別に一貫した物語を完成させたわけじゃないから

262 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 00:42:58.87 ID:JGvKnQIk.net
これで日テレの肩を持つやつは人でなしだ
脚本家やプロデューサーに対する批判を萎縮させようとどっちもどっち論を展開して制作側に瑕疵が無かったかのように見せかける本物の外道
中身は中国人か朝鮮人だろう

263 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 01:39:36.83 ID:yOKna87I.net
松本が悪いって叩いてる奴と同じじゃん
証拠が亡いのに妄想で悪を決めつけてる

264 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 02:43:18.57 ID:RP6KQPNr.net
人殺し脚本家おばちゃんがインスタに鍵変える前にフォローしたけど
コメント欄もDMもフォロワーでもメッセージ送れないようになってる

業界の立ち位置知らんけどこの意識高い系BBA使ったら抗議がめっちゃ来そう
叩きたい人間に大正義の叩き棒渡っちゃったのやばいね

265 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 02:46:47.38 ID:A+EuKpSA.net
名義変更して終わり
コネが大正義の世界だから、残念だがこれからも起用されるんだろうな

266 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 05:39:20.93 ID:9HpubsM7.net
どいつもこいつも正義より権力だな…

267 :名無しで叶える物語(みかか):2024/01/30(火) 06:49:29.83 ID:flhdNvm2.net
>>265
NHKが普通に朝ドラか大河で使いそう
星3期もやってくれてもいいんやで

268 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 06:52:09.30 ID:fWkER/qM.net
自民政権がそれだからな
増税連発で国民の生活は破綻してるのに自分らの犯罪は警察が
「何故か」スルー
それなら無敵だわな、選挙でもダーティーをいくらでもやれる

269 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 07:22:41.79 ID:flhdNvm2.net
花田先生再評価の流れw

270 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 08:02:53.80 ID:+TbP3ohV.net
割と半分くらいはネットで憎しみが増幅されたせいだろ

271 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 08:15:07.05 ID:zjpqTJSM.net
ネットリンチ誘導してたのにいざ漫画家が自殺するとネットリンチが悪いってか?

https://i.imgur.com/Lq4on6F.jpg
https://i.imgur.com/CanCt8Q.jpg
https://i.imgur.com/iNreq2X.jpg

272 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 08:17:08.89 ID:E4B3pDVB.net
>>268
何でも政治と繋げようとする山本太郎信者うぜぇ

◯ね

273 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 08:35:27.73 ID:PypELYaD.net
>>271
煽るバカも煽りに乗っかったバカも等しくバカ。
赤の他人の醜聞に自分から関わりに行ったくせに今更逃げんな。開示請求に震えてろ

274 :名無しで叶える物語(なっとう):2024/01/30(火) 08:56:00.12 ID:gTSS5ygr.net
「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」の一言では何も確定しないけどな

275 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 08:56:01.86 ID:zjpqTJSM.net
>>273
何を言ってるのか分からないけど
ネットリンチを誘導してたのは脚本家って話をしてる
背景を知らないのか日本語が理解できないのか頭に欠陥を抱えてるのかは分からないけど
まず自殺に至った経緯把握してからのほうがいいよ

276 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 08:58:00.65 ID:zjpqTJSM.net
>>274
自身でこれまでの経緯説明してるからな
本質的な問題は日テレサイドの契約違反
契約自由の原則に反してるから倫理の範囲を超えた明らかに弁護士が絡むべき問題だよ

277 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2024/01/30(火) 08:59:49.60 ID:SO3fISi0.net
作者が死んでから炎上加速してんの完全に死後強まる念じゃん

278 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 09:16:12.02 ID:rrTYELlJ.net
内情知らずにボロクソに叩く奴が悪いだろ

9、10話酷いよね、って言われて、
脚本家がそれ私じゃねーんすわw原作者ですw
って保身に回るのは、自分のクリエイターの名誉を賭けた自然な流れだろ
んで、原作者が公開すると今度は脚本家が悪いじゃねーか!ってまた内情知らないくせに叩き始める
脳みそ詰まってんのかね

279 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 09:26:32.90 ID:RUEVL+0E.net
>>278
保身のために原作者を死に追いやった

280 :名無しで叶える物語(SB-Android):2024/01/30(火) 09:27:49.60 ID:yI9rt8rE.net
>>278
こんな事言う必要ねーんだよ
そこらの野良絵描きがクリエイティブしてんじゃねーんだぞ

281 :名無しで叶える物語(みかか):2024/01/30(火) 09:28:09.59 ID:flhdNvm2.net
赤松健
「脚本家がオリジナリティを発揮できない(やり甲斐が少ない)ことも創作の職業としては問題で、ここにどう折り合いをつけていくのか、業界団体(や場合によっては議員チーム)で検討する組織体を作るべきだ。
そして今回に関しては、脚本家を責める流れになってはならない。」

暇尊師出番です!

282 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 09:29:35.42 ID:CsE8arDa.net
赤松は普段偉そうにしてたのに宗教2世の漫画が出版社に打ち切られたときにだんまりだったから役に立たん

283 :名無しで叶える物語(はんぺん):2024/01/30(火) 09:29:36.75 ID:PypELYaD.net
>>275
わからないのはお前が煽りに乗っかって騒ぐタイプのバカだからだよ。脚本家とやらは当事者だからこの件について語る立場はあるだろう。でもお前は?お前は誰なんだよ。テレビ局社員?スポンサー?制作関係者?違うだろ。
いいか?今から二つ考えろ。
「お前含め俺らがこの件の真相を知る必要があるのか?」
「お前含め俺らが真相を知るために行動するべき蓋然性はあるのか?」
ねえだろ。だから「縁もゆかりもない他人の醜聞に首突っ込むな」と言ってる。
理解したか?マヌケ

284 :名無しで叶える物語(あら):2024/01/30(火) 09:39:12.85 ID:+TbP3ohV.net
みんな問題を解決したいというよりも
気に入らない相手を攻撃したスカッとしたいだとか
自分の正義感に酔いしれたいがために論争している

285 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 09:40:46.44 ID:2YA3/UTF.net
でもテレビドラマなんて大衆に向けて作られた作品の裏で自ら命を断つなんてことが起きたんだよね
大衆はそんなことは望んでないわけよ
つまり「お前含め俺らが真相を知るために行動するべき蓋然性はあるのか?」と言われると無いとも言い切れないんだ
大衆に向けたものなのだから大衆が是非を問うというのは価値が生まれてしまうんだね

286 :名無しで叶える物語(しうまい):2024/01/30(火) 09:42:58.27 ID:hL1WZcHt.net
その鬱憤すらもテレビ局という権威主義団体が長年育ててきたものだけどね
それが自分達に向かい始めたのは因果応報だよ

287 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 10:15:05.67 ID:zjpqTJSM.net
>>283
ごめんね

当事者だけでやったらもみ消されるだろ?
統一教会の解散命令や自民党派閥の解散はなぜ起こった?
その理由を答えてみ

288 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 10:17:46.38 ID:zjpqTJSM.net
>>284
その通りだけどそれによって変わることもある
高橋まつりの件に関しても当事者が自殺したから変わったんじゃない
当事者が自殺して周囲が騒いだから働き方改革がより進んだんだよ

フランスまでは行かなくとも強行策は既得権益を破壊するのに必要だよ
もちろん最適解とは言わないけどね

289 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 10:19:33.85 ID:zjpqTJSM.net
ネットリンチやめろって言ってるやつが
「バカ」とか「マヌケ」とか言ってるの笑えるね

290 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 10:23:06.19 ID:kqDnPui9.net
ちょぼのファミ通appの時も近いところまで起きてたよな

291 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 10:25:12.46 ID:zjpqTJSM.net
④「侮辱する」
侮辱とは「他人の人格を蔑視する価値判断を示すこと」と説明されます。

いわゆる誹謗中傷、罵詈雑言の多くは「事実の摘示」ではなく、侮辱罪の対象となる「価値判断」ということになります。それが本当のことか嘘なのかが検証できるものが「事実」であり、そうでない個人の感じ方の問題であるのが「価値判断」と考えると分かりやすいでしょう。

例えば「バカ」「アホ」「マヌケ」「ハゲ」「デブ」「チビ」「ブス」などのたぐいの言葉です。「バカ」かどうかというのは何か基準があって決まっている事実なのではなく、単なる人の主観の問題ということです。

侮辱罪とは|侮辱罪にあたる言葉などの事例 | 誹謗中傷なら弁護士法人泉総合法律事務所
https://sakujo.izumi-legal.com/column/chishiki/insult-jirei

292 :名無しで叶える物語(SB-Android):2024/01/30(火) 10:36:33.61 ID:2pBtjcjJ.net
干されるの覚悟で勝ち確の同一性保持権と翻案権で戦えばよかったのに

293 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 10:37:59.73 ID:Rnwa5KNY.net
>>283
蓋然性って言葉の意味を知らないなら無理して使うなよバカが
バカのくせに無駄に気取った文書いて恥ずかしいと思わんの?

294 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2024/01/30(火) 10:58:51.14 ID:2zoRuUIu.net
今年日テレ24時間テレビやるのかな

295 :名無しで叶える物語(はんぺん):2024/01/30(火) 11:07:01.94 ID:PypELYaD.net
>>293
煽り煽られて行動するような人間の行動を現象と捉えてるから蓋然性って言葉使ったわけだけど、お前のような横からイチャモンつけてるしか能のないマヌケ以外には通じるから心配すんな。
そして無能は黙ってろ

296 :名無しで叶える物語(茸):2024/01/30(火) 11:16:34.84 ID:zjpqTJSM.net
>>295
批判罪や誹謗中傷罪は存在しないけど侮辱罪は存在するから言葉遣いには気をつけたほうがいいよ

297 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 11:35:32.13 ID:Rnwa5KNY.net
>>295
国語0点のくせに無理すんな

298 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 11:36:35.08 ID:rrTYELlJ.net
蓋然性って、その事が起きるかどうかの確からしさ(確実さ)、と認識してるけど、
「お前含め俺らが真相を知るために行動するべき蓋然性はあるのか?」
って日本語になってる?
必要性じゃない?

299 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 13:50:03.15 ID:jNCQbi/J.net
「べき」は当然の意
「蓋然性」は確度の意
だから簡単に言えば「当然となる可能性はあるのか」という少々無理のある文意になってる

300 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 13:54:34.50 ID:Z89EoZTW.net
「相沢友子問題」 36 kinokuniyanet 2024年1月29日 22:45

漫画を原作としたドラマ。脚本家がSNSで原作者不当介入と非難。原作者が経過説明。
なぜか、ネットニュースが一斉に、時系列を前後させる手で脚本家を擁護。

だが10:1以上で脚本家が非難を浴びている。

まず、連載中作品でもあり原作者は改作なしとの条件で契約していた件。
脚本の原作逸脱につき、原作者は1-8話を修正、9、10話は急きょ脚本執筆。
原作者は出版社と協議の上、経過を発表したにすぎない件。

TV局プロデューサー、脚本家ともに、これまで同種のトラブルを起こし、原作者の執筆中断まで起こしている件。脚本家が原作者非難の口火を切った件。
これらの要素が指摘されている。

国語力から脚本家に疑問〜僕は、活字を生業としてきたので違う見方を提示します。
脚本家が原作者を非難した件〜立場が逆だろ?プロの書き手なら、原作の雰囲気を具体化する技術に自負があるはず。
脚本家がコメントを閉じた件〜いかに一般人からの非難が集まろうが、プロの書き手なら、それらを黙らせる返答が書けただろう。
脚本家が著名人援軍を集め〜プロの書き手なら………以下略。

要するに「文章で飯くってるだけの文章力」を見出せないのよ。「ギョーカイ人脈」が武器。

https://note.com/kinokuniyanet/n/n3e3a85860843

301 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 16:22:44.09 ID:pooCwACl.net
マンガワンで無料で読めるからおすすめ

302 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2024/01/30(火) 20:03:01.82 ID:7rmKT04f.net
奇形チギュフェ爺
「悔しいっちゃあ・・・悔しいっちゃあ・・・・」
tps://i.imgur.com/FQ2K9RZ.jpg


「僕がずっと奇形顔を歪ませて嫉妬してた、くちょコテのクロムハーツが本物で死ぬほど悔しいっちゃあ・・・・」
tps://i.imgur.com/FQ2K9RZ.jpg


「美容室にすら行けないヒキニートの僕じゃ買えないっちゃあ…」
tps://i.imgur.com/FQ2K9RZ.jpg


オレ「いつでも掲示板荒らししてないで働け!奇形チギュフェジジイ!笑っ!」
tps://i.imgur.com/0PZcTuU.jpg
tps://i.imgur.com/RXgnESr.jpg
tps://i.imgur.com/EqP1oLO.jpg
tps://i.imgur.com/EqP1oLO.jpg
tps://i.imgur.com/EqP1oLO.jpg


奇形チギュフェ爺
「チギュアアアアアアアアアアア!!!!!!」
tps://i.imgur.com/FQ2K9RZ.jpg





303 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2024/01/30(火) 20:03:34.13 ID:7rmKT04f.net
ランペの壱馬が出てたドラマか☺

304 :名無しで叶える物語(やわらか銀行):2024/01/30(火) 20:04:22.19 ID:7rmKT04f.net
あ、THE RAMPAGEの川村壱馬のことな☺

アニメと声優以外は未経験のチギュフェとギジレンは知らないから教えておく☺

305 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 20:42:59.68 ID:oyfHsJEe.net
どうでもいいけど脚本家も死んだら良いのにな
これにて一件落着でしょ

306 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 21:05:32.01 ID:4dKp2NJc.net
見たことある場所だと思ったらツーリングやってたあんちゃんが亡くなった場所だわ

307 :名無しで叶える物語(庭):2024/01/30(火) 21:38:03.16 ID:zbKROQ3A.net
しゃーないセクシー田中ちえ美さんに切り替えてけ

308 :名無しで叶える物語:2024/01/30(火) 23:57:32.62 ID:fWkER/qM.net
結局はオタクのレベルが下がったって話
人を叩いて追い詰めて何も思わず他人に責任を押し付ける

309 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 00:03:37.70 ID:rShdnUPE.net
叩いてるのはオタクじゃなくて邦ドラマ見てる人たちでしょ

邦ドラマ見るような人って、
暇を持て余した向上心のない自らの思考を放棄した人たちだと思ってたから、
さもありなんって感じ

310 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 06:41:46.44 ID:QppthjZe.net
一生、友達ゼロだって。
tps://i.imgur.com/keoJjEe.jpg

一生、童貞だって。
tps://i.imgur.com/jloNOjk.jpg

一生、ヒキニートだって。

一生、チギュフェだって。

5000円以上の美容室+コンタクト+眉毛サロン

これだけでチギュフェなんて卒業出来んのに

働きもせず、ママのお金でブス声優のお遊戯会に貢ぐだけのド底辺人生なんだから🤗。
tps://i.imgur.com/sqrcUWE.jpg
tps://i.imgur.com/f80ZWwp.jpg
tps://i.imgur.com/OtM4zgf.jpg
tps://i.imgur.com/FQ2K9RZ.jpg

311 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 06:42:58.02 ID:QppthjZe.net
これ、悪いのは脚本家だけじゃなくて🤗

Xで騒いでた外野の暇人どもも原因だよな🤗

本人もここまで騒ぎを大きくするつもりはなかったろうし🤗

312 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 06:49:26.60 ID:QppthjZe.net
櫻井孝宏さんの不倫騒動🤗
ジャニーさん性加害問題🤗
松っちゃんの性加害報道🤗
膣ドカタバカマンコおばさんの寿司屋ガチギレ事件🤗
そしてこれ🤗

全部どーでもよくね?🤗

自分や自分の友達/知人が嫌な思いしたわけでも無いのに🤗

「赤の他人の人生にムキになる底辺」が日本には多すぎない・・・・・・・・・・・・・・?🤗

313 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 06:51:37.64 ID:QppthjZe.net
この板のチギュフェとギジレンは大丈夫よな?🤗

手取り30万すら稼げない「人生失敗気味。おじさん。」なのに、これらの話題に首突っ込んで無いよな?🤗

ライブに誘える相手すらいない「友達作り&LINE未経験おじさん。」なのに、これらの話に関心持ったりしてないよな?🤗


大丈夫そ・・・・・・・・・・・・?🤗笑っ。

314 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 07:51:54.46 ID:lzjvJjZ8.net
昭和・平成のアニメ・ドラマの方が原作レイプはずっと酷かったんだけどね
リメイクで原作に忠実にやったら叩かれるうる星やつらみたいな例もある

315 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 08:34:28.80 ID:nzEONA+9.net
少なくとも原作通りにしてつまらなければ一般はスルー、信者も他界する
そういった意味では京極花田達が参加して自滅したスーパースターは
無駄に京極花田持ち上げ再起用しろの運動とか起こらず済んで良かった

316 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 08:43:29.42 ID:OJWOzB79.net
原作者がしゃしゃりの出てきてうぜえみたいなことメーターがつぶやいたのってなんだったかな

317 :名無しで叶える物語(公衆):2024/01/31(水) 10:54:59.77 ID:vyaP0eDX.net
とうとう出たね
https://imgur.com/CNXdLQc.jpg 

318 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 11:31:56.52 ID:VxGTNfq7.net
日本テレビはむしろ個人を守るためにヘイト集めたいんじゃない
大元の原因が日本テレビにあったとしても騒動の発端は脚本家のまるで原作者がしゃしゃったかのようなインスタ発言だしヘイトも全てそっちに向いてヒートアップしてたからね
批判されるのは仕方ないにしても個人攻撃が集まると不味いのはまあそうだし

319 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 11:45:46.67 ID:Sjfj8REQ.net
原作の通りにしたらうまく行ったのかっていうとそうとも限らないんでしょ?

320 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 11:48:55.26 ID:7chUAunZ.net
>>318
それなら「今回の件は日本テレビに責任があるのでスタッフ個人を責めるのはお控えください」と言えばいい話

321 :名無しで叶える物語:2024/01/31(水) 11:55:48.29 ID:b3vmPkvA.net
>>319
そういう話じゃない

322 :名無しで叶える物語(しうまい):2024/01/31(水) 18:09:56.16 ID:ZIuZWKmL.net
>>319
この期に及んで推測論を持ち出すのは悪手だと分からない?

323 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 01:02:52.57 ID:fPKPlIal.net
>>305
原作者も脚本家も不満持ってるなら間に入ってる日テレと小学館が雑な仕事したのが悪いだろ

324 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 01:27:50.22 ID:l+ezZ0bJ.net
悪いのは実際に書いた脚本家だろ
日テレのせいにしてんじゃねぇよ!

325 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 08:13:44.96 ID:vAR4HCjk.net
>>323
なぜ?脚本家は原作ブランドを使用しているのだからお借りしている身だよ
誹謗中傷するくらいなら使わなきゃいいでしょう?それとも脚本家にそこまでの権限がないと?

326 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 08:14:23.36 ID:vAR4HCjk.net
>>319
良い悪いではなく契約通りかどうか
法律に関わる問題だとわかってる?

327 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 08:14:46.88 ID:vAR4HCjk.net
なんでラブライバーってこんなに馬鹿なの?

328 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 08:54:16.67 ID:YmrvjrJ/.net
『条件』を勝手に契約やら法律やらに置き換えて
キレ散らかす人間が言うと説得力あるなあ

329 :名無しで叶える物語(茸):2024/02/01(木) 09:37:59.38 ID:vAR4HCjk.net
>>328
条件も契約だよ
口約束も契約
https://i.imgur.com/flcKxpo.jpg

330 :名無しで叶える物語(庭):2024/02/01(木) 09:59:15.61 ID:n915At80.net
『ひるおび』弁護士「脚本家が巻き込まれた」発言に…ネット疑問の声 『セクシー田中さん』芦原妃名子さん急逝で 1/31(水) 13:40配信


 スタジオ出演した河西邦剛弁護士は「まるで原作者対脚本家の対立みたいに誤解されて世の中ではとられている可能性がある」との見解を示し、「関係者への誹謗中傷に一部つながっている可能性がある」と持論を展開。当初、漫画に忠実に再現してほしいなどの要望が原作者側からあってのドラマ化承諾だったのにもかかわらず、制作側がそれを守らなかったため、「そこに脚本家の先生が巻き込まれていった」という見方で解説するなどした。

 ネット上ではこの「脚本家が巻き込まれた」というワードに対して過敏に反応する声が目立った。脚本家のインスタグラムの投稿について引き合いに出すなどして「弁護士先生の『脚本家も巻き込まれた』の意見には少々違和感を感じる」「え?違う世界に生きてる?」「全然先生に寄り添ってない」など疑問の声があがっていた。

mar********17時間前

発端は、あきらかに、あきらかに、脚本家さんですよ。
脚本家さんがSNS投稿しなければ、裏事情が表に出ることはなかったんです。
それなのに、わざわざ脚本家さんが、<原作者がワガママ言ったせいで、私はラストの2話を降ろされたのよ。ひどいでしょ、私、かわいそうでしょ〜>とばかりの、する必要もない投稿をしたんです。
そのために、芦原先生が、こと細かに事情を説明しなければならなくなった。
でも、その説明は、あらゆる方々に丁寧に配慮されたものと、私は感じました。
あくまで事情の説明であって、批判も、非難も、みじんもありませんでした。
一番の権利者であるはずの原作者が、どうして、このようなひどいめに遭わされなくてはならないんでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6beea2c0533a93c61a051e96ddb9431f3a40e62/comments

331 :名無しで叶える物語(茸):2024/02/01(木) 11:16:00.52 ID:TdVuW9cb.net
TVプロデューサーが30代の新任P
脚本家は50代のベテラン
力関係が分かるよな

332 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2024/02/01(木) 12:03:26.86 ID:3x2We/n3.net
実力無いのに業界に居座り続けて年功序列で幅利かせてきた結果がこれだと思うと紛うことなき疫病神

333 :名無しで叶える物語(茸):2024/02/01(木) 12:03:49.35 ID:Eion9uS7.net
結局はギャーギャー騒ぎ立てたネットの連中が作者さんを追い詰めたようなもん
作者さんがただ良い物を作ろうとしてただけなのに叩くだけ叩いて選択肢を無くさせたわけだからな
そして次の生贄を求めてまた叩く……と、この国が衰退した理由が読めてきた気がする

334 :名無しで叶える物語(たこやき):2024/02/01(木) 12:06:57.32 ID:lxLxGkBi.net
色んな問題をなぁなぁで済ませてきたツケだと思うわ
責任の所在や始末がちゃんとつけられていれば大抵の事は炎上しない

335 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 12:51:13.42 ID:y952yix3.net
この手の話でいつも感じる違和感、そもそも原作と脚本で直接すり合わせ出来る様にセッティングしてない時点で間に入ってる誰かが悪いと思う
何が都合悪いのか知らんけど
確かに脚本家の素行は良くないけど当事者間で話せば解決出来たことはあっただろうに

336 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 12:51:35.57 ID:YmrvjrJ/.net
日本人は意地が悪い、自分に関係なくても誰かが得をするのが許せないらしい
研究でも示唆されている
https://diamond.jp/articles/-/317524

337 :名無しで叶える物語:2024/02/01(木) 12:53:13.33 ID:YmrvjrJ/.net
>>335
せっかく有名脚本家先生引っ張ってきたのに、へそ曲げられちゃ困りますから

338 :名無しで叶える物語:2024/02/02(金) 01:41:54.32 ID:3IwTt6+0.net
好きな脚本を書きたきゃオリジナルでやれよ
原作に寄生するのなら原作に忠実に書け

339 :名無しで叶える物語:2024/02/02(金) 09:00:06.87 ID:ywS5dMVW.net
原作なしだと企画通らんのや

340 :名無しで叶える物語:2024/02/02(金) 09:08:55.51 ID:uIbyHO7O.net
オリジナル書かせてもらえるなら書きたいわ
って反論してるな
どんな面白い脚本書いても当てる事より外さない事を優先するテレビでは採用され無いって
なので最低保証のある原作付きになるんだと

341 :名無しで叶える物語:2024/02/02(金) 09:30:38.69 ID:lnpQEVqk.net
原作を汚していい理由にはならないけどな

342 :名無しで叶える物語:2024/02/02(金) 09:47:32.77 ID:kykOoUVQ.net
>>340
だったら原作者責めずに日テレの中で協議しろよ

343 :名無しで叶える物語:2024/02/02(金) 09:47:50.10 ID:kykOoUVQ.net
ほんと頭悪いよな
責任の所在とかそういうの一切考えないんだな

344 :名無しで叶える物語(庭):2024/02/02(金) 11:29:58.49 ID:rzIQ3JDf.net
やっと原作レイプ常習犯のイキリ脚本家のsns攻撃に触れた記事が日本からも出てきたな
外国に拡散されて隠しきれなくなったかな

「セクシー田中さん」脚本トラブルで見えた実写版ドラマに生じる違和感の“正体” 芸能事務所との関係も 2/1(木) 18:32配信AERA

idx********16時間前
原作者が脚本を書くのは異例中の異例である。これがこじれに拗れたやり取りの結果なのだから脚本家も原作者も双方ともとんでもないストレス状態にあったと思います。
ただし、作品を作り上げる中でよりによってSNS上にて鬱憤を晴らすがごとく「残念ながら」「苦い経験」と書くのはプロ失格の行為だと思います。少なくとも「自分の力不足も感じ」とか言葉の選びようはもっとあるはずで、原作漫画が何故多くの共感を得たかを理解すらしてなかったのではと思わせる内容でした。脚本家のプライドが傷ついたのはある程度理解できたとしてもそれを公開することの意味は何だったのか。脚本家の存在意義を世間に問うのならほかの仕事で責任果たせばいいだけです。どんな仕事でもそこは同じで
そういう人をプロデューサーが選んだのだから、直しまくった台本とやり取りを時系列で検証して下さい。どれほどの負担を芦原先生にかけたか一目瞭然だと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7b7f2a8ca32afc31e35074fcb6bf114e928769

345 :名無しで叶える物語(もんじゃ):2024/02/02(金) 14:35:07.59 ID:u2qjOPM0.net
日本シナリオ作家協会とかいうのカスすぎて草

346 :名無しで叶える物語(茸):2024/02/02(金) 14:57:19.12 ID:k/TsgfDN.net
>>316
RAILWARSの首藤武夫?

347 :名無しで叶える物語(SIM):2024/02/02(金) 17:12:22.26 ID:K6hk1xK/.net
>>346
10年も前の事かと思うけど
いまや、それがフリーレンの作画監督もやってるとはね

348 :名無しで叶える物語:2024/02/03(土) 16:19:28.16 ID:+bslzFwU.net
火に油を注ぐ日本シナリオ作家協会
問題提起する漫画協会

349 :名無しで叶える物語:2024/02/03(土) 16:27:34.82 ID:Kszfhxvx.net
>>346
あ〜それだそれだ
出世したなぁ

総レス数 349
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200