2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コロナ以来の安値】J-REIT part357【売られすぎ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:43:02.88 ID:iaDM7cmI0.net
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp...oducts/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
http://quote.jpx.co...._index&;;;;QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.j...ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
https://info.finance...+2555+2556+2565+2566

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EDJR/

日銀買い入れ状況
http://www3.boj.or.j...rket/jp/menu_etf.htm

10年国債金利
https://www.rakuten-...ket/data/jp10yt.html

前スレ
【タコジジイVS】J-REIT part355【新NISA】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1706053826
【地震 雷】J-REIT part356【火事 タコ親父】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706443836/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:43:19.64 ID:iaDM7cmI0.net
取り急ぎ

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:43:52.53 ID:/yvCc6zO0.net
今月中には1700割れそう乙

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:45:26.11 ID:TR+UCpeQ0.net
打診買いしたらこれだよ弱すぎ

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:46:35.57 ID:iaDM7cmI0.net
さすがにリバったか

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:47:08.47 ID:iaDM7cmI0.net
今日の安値1721.80

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:47:12.08 ID:GriY3Dwa0.net
完全底打ち!
引け大暴騰!

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:48:52.59 ID:cuPcYWYj0.net
下げすぎ乙

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:50:05.61 ID:cuPcYWYj0.net
まだ最後にタコ足投信の引成売りの引けポイがあるぞ・・・

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:57:39.22 ID:iaDM7cmI0.net
俺のありったけの資産を突っ込むぞ

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 14:59:06.59 ID:9D5TXTfz0.net
夢なのか?
こんなことってありえるのか?
株が爆上げしてるなかジャップリートだけ爆下げするとは

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:05:25.78 ID:ZVL2FKm30.net
前スレ999の人、解説ありがとう
このタイミングをチャンスと捉えていきますわ!

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:07:58.19 ID:A8rKFQma0.net
ジャップリートのフェアバリューは1650です
ようやく背中を捉えて良い調子ですよ
まずは今月1700割れを着実に達成しましょう

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:11:27.83 ID:vTsARACn0.net
底打ちしたな

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:12:34.38 ID:lHZaNjrM0.net
日経は株でなく金融商品だゾで引けポイ 乙
グロスタンも下げだ わかるね

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:24:13.32 ID:1uutOaaq0.net
>>1
またまた檻も湯女も大リビも
1343も1597もイオンも積水も物流も
叩き売られました😂

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:34:49.61 ID:cAmfD2T00.net
結局どれ買えばいいんだろう(´・ω・`)
総合型?

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:39:30.99 ID:03OgcVj80.net
さんぱい
鬼酵母

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:40:10.39 ID:03OgcVj80.net
409609口って多いなw

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:49:26.77 ID:Bt158+MA0.net
J-Reit指数は年度末に買って、年度始めに売れってじっちゃんに教わったわ

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:53:01.31 ID:o9Ob10OK0.net
emaxis国内リートに入れてみた。今日が大底でありますように

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:55:08.17 ID:lPE2CuPf0.net
3末まで買っちゃ駄目ってばあちゃんが・・・

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:57:47.98 ID:W0Bz2DW60.net
ハウスリートは権利月なのに最安更新や

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 15:58:54.76 ID:TR+UCpeQ0.net
今日が底入れだと信じてるよ

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 16:06:20.48 ID:1uutOaaq0.net
ビルF決算無難かい

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 16:36:50.39 ID:mOCD4mil0.net
すいません!
お手頃なリートのETF教えてくれたら買いますん!

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 16:49:03.24 ID:lHZaNjrM0.net
我楽多もぶん投げでワロス
明日は産廃も売りしか勝たん

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 16:59:28.59 ID:1uutOaaq0.net
>>26
ETFなら1343かな
個別なら平和辺りだな

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:08:23.31 ID:03OgcVj80.net
さんぱいの酵母申し込んだら取り放題

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:17:22.79 ID:q3Chk6g/0.net
>>28
ありがとうございます!
調べてみます!

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:22:46.94 ID:1uutOaaq0.net
ん!ソシラにトヨタホームが援軍?

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:23:27.50 ID:+BqHoWGA0.net
ここまで来たらもう信仰捨てらんねえよな
今日大底だよ
ヨカッタナ

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:27:39.32 ID:58NptB9x0.net
https://i.imgur.com/14OgSq2.jpeg
前回の下げトレンドでは高値1981から安値1603までの約19%下げ
今回の下げトレンドでは高値2200から安値1721の約22%下げ
賢いおまえらの見立てでは底抜けていくと思う?

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:33:01.27 ID:W0Bz2DW60.net
>>33
その前回の下げの大底の平均利回り教えろよ

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:33:17.17 ID:f+rHAMZ40.net
コロナ以来の安値ってのは言い過ぎだろ。

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:42:48.45 ID:1VY5a9ST0.net
>>34
ググッたら一発で出てきたから自分で調べて

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:46:59.23 ID:W0Bz2DW60.net
>>36
それくらい書いてくれ

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:47:39.45 ID:+BqHoWGA0.net
海外の大人の基準でいったら高値から20パー以上下がったら
下落トレンドとして認定される
もう逃げたくてうずうずする方々が増えてくる
一般論だけどな
まあしかしちょっと前だったら地銀買いとか日銀買い
で引けピンやってくるレベルだよな

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:48:26.19 ID:x9rhMAAa0.net
コロナの時は大多数の銘柄が2週連続金曜にストップ安張り付きだったからその時と比べるのはナンセンス

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:48:51.93 ID:vTsARACn0.net
この状況で産廃がPOってマジ?

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:49:43.69 ID:1VY5a9ST0.net
>>37
なんでも受け身の赤ちゃんかよ…

前回の下げトレンドの大底 4.26%
コロナショックの大底 4.80%
コロナ二番底 4.41%
今年1月 4.43%
(すべて月ベース)

今日は4.59%(終値ベース)

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:51:02.42 ID:O/QDIXhX0.net
ガチ死ね糞リート

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:53:41.28 ID:+BqHoWGA0.net
その数字だとまだ米ドルMMFのほうが利回りが高い
今4.9あたりだからもうちょっと利回り欲しい感じかもな

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:55:23.72 ID:W0Bz2DW60.net
>>41
サンキュ。
じゃあもう明らかに買いの水準やんけ。

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:56:55.51 ID:O/QDIXhX0.net
新NISAから外せや糞リート

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:57:28.24 ID:+BqHoWGA0.net
まあがんばれよ

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 17:58:28.54 ID:1uutOaaq0.net
勘違いするな
悪いのはタコ爺だ
リートは悪くない
タコ爺が全ての元凶

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 18:09:25.01 ID:UF+V5l1V0.net
コロナの底は7%近くまで逝ったで
おらは6%超えから買い向かったで

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 18:09:55.84 ID:W0Bz2DW60.net
>>48
あれはパニックだからもうないだろ

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 18:12:31.69 ID:FB/Ktp9G0.net
利回り5%の銘柄でNISA枠埋めて気絶してればokとは思うんだけど…

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 18:13:09.91 ID:W0Bz2DW60.net
今からNISAで買うのはありだろ。
1月に買ってたらご愁傷

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 18:23:46.79 ID:W0Bz2DW60.net
>>40
同時に分配の予想修正もしてるやん。3.3%増だって。
これならそんなに下がらないんじゃない?

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 18:38:15.02 ID:rVWR4RHi0.net
どいうことだってばよ

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 18:58:40.53 ID:xXgFzVqf0.net
大底は3月19日の前場

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 19:02:18.15 ID:xXgFzVqf0.net
さんぱいは口数多すぎて売り禁になりそう。そうなったらそんなに下がらんかもな。

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 19:11:54.76 ID:lHZaNjrM0.net
タコ足が大量解約で野垂れ死にするまで瓜は続く
痴呆銀行は利上げ評価孫梅で利糸を損切りだゾ
飢え田はもう皮無い

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 19:54:04.01 ID:cIiAnAcn0.net
おとといまで何とか持ちこたえていたみたいだが
昨日今日で一気に下がったな
含み損が2.9万まで拡大(下落率2.9%)
配当が入れば元は取れるから
ナンピン買いはしない

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 19:56:52.94 ID:vTsARACn0.net
>>52
KKRのPEファンドの利益優先してる感が凄すぎてキツイわ。ゴミ箱かよ

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 20:28:39.32 ID:y2Tbv40U0.net
株価は去年から上げ上げなのに
何で不動産は駄目なの?

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 20:44:38.66 ID:pXk6W1E/0.net
不動産株も現物不動産株も高くなってるから一時的な需給の問題だろう
結局は不動産の塊だから不動産価格や賃料に最終的には素直に連動する

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 20:49:58.39 ID:gJaEgDP20.net
まったり拾っとけばいいのさ
商社売ってリートにしちゃおうかな

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 21:04:36.36 ID:6H3M/Bz60.net
>>54
あの時な、翌3連休明けに一段下げがあると見込んで3/19には手持ち資金の半分だけつぎ込んだ
結局しばらく上げ一方で残り資金を投入しないままにEND
欲をかきすぎるとチャンスも逃すという教訓になった

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 21:09:30.82 ID:NLVDeemT0.net
不動産会社
賃料収入の他に開発物件をリートや第三者に売却することで開発利益を得られる

リート
賃料収入しかない。スポンサーの開発利益のために高い価格=低利回り物件を買わされる

不動産株とリートは別物

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 21:11:51.69 ID:EkEvL9XZ0.net
JREIT    4.65% (△0.04%)
円債05年 0.33% (▼0.01%)
円債10年 0.72% (▼0.02%)
円債30年 1.79%
電力株    2.35% (▼0.00%)
ガス株.   2.19% (▼0.00%)
米債10年 4.22% (▼0.09%)
欧債10年 2.31% (▼0.06%)

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 21:25:19.83 ID:qwxK5w0f0.net
主要投資家が利回り4.6%では物足りないって考えてるだけだよ
この利回りに納得なら買い増して行けばいい

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 21:31:28.08 ID:LTQkiGXP0.net
>>57
含み損873万円の俺に謝れ!

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 21:34:18.89 ID:xl5fynV80.net
>>65
あのねえw
主要投資家ってタコジジイと痴銀なんだけど
奴ら利回りやNAVやLTVなんて見てねえってのw

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 21:49:06.57 ID:NLVDeemT0.net
スポンサーもしくは仲介会社の利益のために高値で物件を買って、無理やり資産規模拡大することを投資家は望んでないんだわ
今必要なのは利回りが低い含み益物件を売っての自社株買いでしょ
自社株買いすると資産規模縮小でAM会社の資産報酬減るからやりたくないんだろうけどこのままじゃ手遅れになるぞ

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 22:11:21.29 ID:cAmfD2T00.net
タコジジイって誰のことよ

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 22:18:10.85 ID:LBwZx6Ms0.net
>>65
主要投資家のタコ爺が知ってる利回りは分配金×12÷価額
例えばダイワJリート毎月型だったら
30円×12÷1736=20.7%だ
指数利回りなんて知る由もないw

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 23:51:35.03 ID:5CLvvTws0.net
含み損が100万円ぐらいになって泣きそうなのですが
買い増したほうがいいでしょうか?

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/15(木) 23:58:56.28 ID:iaDM7cmI0.net
>>71
耐えろ

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 00:11:07.47 ID:EcvZ5IRF0.net
>>71
含み損が800万円超えてる俺からしたら100万円くらいゴミみたいなもんだわ

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 00:30:57.22 ID:bdNQQI1r0.net
>>71
制限値幅ぎりぎりの安値で指値注文出しとけ
3月末まで継続でな

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 01:03:18.54 ID:1j/lh+eK0.net
REITなんてポートフォリオのうち多くても10パーくらいでやるもんでしょ?
とうしてそんな数百万単位で損失が出るんだよ..

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 03:06:22.92 ID:QiDqbBDa0.net
>>69
お前だw

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 03:19:06.59 ID:Yg7KZB0X0.net
そろそろホテルリートも利確してリート資産0でもいいかも

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 04:26:13.07 ID:oGo4/q/G0.net
20年保有するつもりならどこかで助かるだろ

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 06:36:39.23 ID:q9pZpcHj0.net
>>76
なるほど、おまえね

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 07:08:26.64 ID:qAkgMYfJ0.net
凍死に孫斬りは必要だゾ
痢疫と孫の秘率がキモ

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 07:08:42.89 ID:AJKJ3L2n0.net
リートの利回り4.7%って、そろそろ株売って、1476でこっちにシフトするかな

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 07:20:05.33 ID:q9pZpcHj0.net
etfでさえ4%あるからな

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 07:38:25.91 ID:pkr233BQ0.net
米リートはあげ
今日はJリートもあがる

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 07:40:47.60 ID:uoy/nwqa0.net
マジかよ

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 07:55:48.10 ID:AJKJ3L2n0.net
リートより、今日の楽天株がどうなるか、そっちが気になるww

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 08:02:01.72 ID:bb0w4koP0.net
頼むよ今日は

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 08:03:18.92 ID:jcMzSJP+0.net
今日上げなかったら流石におかしい

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 08:13:57.71 ID:2xNrFszO0.net
タコ爺の為の換金売りって20日まで続くのか

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 08:36:53.52 ID:WDeBKbYj0.net
マイナス金利解除、地銀の強制売却を考慮に入れて
空売リーターに転身した方が儲かるお('ω')ノ

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:06:16.63 ID:cWX2nfYO0.net
>>88
タコ足投信の分配金捻出の為の換金売りは分配日が15~22日くらいなんで12日くらいまでは終ってるはず
22日分配のタコは今日までか?
時間は14時から換金が始まる
ジジイの解約売りはデータが集まったギリギリ引け成りで行うから引けポイが起こる

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:10:55.50 ID:cWX2nfYO0.net
とか言ってるうちに朝一のナイアガラまたまた安値更新w

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:28:54.71 ID:1rq3DK0g0.net
うおおおお!日本株上げ!米国株上げ!
ゴールド上げ!海外リート上げ!ジャップリートあg…
ああああああああああああ!!!???

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:29:15.27 ID:Q7q4UfbT0.net
お金返して。

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:34:38.89 ID:fn1IhNRI0.net
タコ足ジジイ「ぶりぶりぶりぶり!」
地銀「ぶりぶりぶりぶり!」
海外投資家「ぶりぶりぶりぶり!」

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:37:28.58 ID:cWX2nfYO0.net
1716
ヤバいな

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:40:45.15 ID:cWX2nfYO0.net
あっという間に1712

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:44:06.35 ID:cWX2nfYO0.net
コロナショックで大混乱してた2020年と同じ指数になったわ・・・

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:45:51.06 ID:UP/II2l00.net
ジャップリートのフェアバリューは1650なのです
さあ、今日にでも1700を割ってやりましょう

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:46:21.82 ID:Q7q4UfbT0.net
OKANE

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:48:58.72 ID:Gs+8FvZ40.net
1708!!!!
有り得ん
狂ってる

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:55:16.66 ID:1rq3DK0g0.net
日銀総裁、午前11時35分から衆院財政金融委員会に出席へ 一部報道

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 09:57:13.05 ID:2xNrFszO0.net
なんじゃこりゃwwwww
損益分岐点割りそうwwww

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:10:02.28 ID:Gs+8FvZ40.net
利回り5%超
毛無 5.22%
産廃 5.13%
風呂 5.09%
平和 5.08%
裸猿 5.07%
異音 5.06%

あと僅かで5%
粗品、都市、API、糞水、湯女、森蛭

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:11:28.63 ID:YkI6qGYO0.net
セリクラ終わった?

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:11:44.81 ID:w2kSKuji0.net
完全底打ち確認!
1700が底

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:14:07.28 ID:1rq3DK0g0.net
吐き気を催しながらカブ売ってリート買ってる

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:14:46.51 ID:2xNrFszO0.net
いくらなんでもここまでだろw

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:15:08.33 ID:edoEA0hS0.net
AA最上位格の毛ネディクソが糞リートに混じって上から8番目の利回りに
東海道、日本、ワン、惨刑とかの無格ゴミリートより利回り高い理由はなに????

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:20:41.60 ID:Vrzxik390.net
REIT指数
9日連続陰線が継続中w
これだけ売って誰が得すんの?

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:24:50.02 ID:2O72kdxq0.net
タコ足投信運用「ジジイどもに分配するために取り崩すしかねえ…」
恥銀「売りたくねえけど期末までに売るしかねえ…」

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:27:19.49 ID:pKoYXGop0.net
前に地銀が怒涛の売り崩ししてきたのって決算前の3月じゃなかったっけ
来月もさらに売ってくる可能性あるぞ

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:30:00.59 ID:YkI6qGYO0.net
産ファ底値で3枚買った

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:30:50.46 ID:YkI6qGYO0.net
>>109
俺も理解できん。
まぁ理解出来ない事が起こるのが株式相場だけどさ

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:31:15.38 ID:YkI6qGYO0.net
>>111
損するのに売るの?

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:39:38.82 ID:EcBhoQpF0.net
>>110
指数利回り4%しか無いのにタコ投信は20%超払ってるからな
当然分配金だけでは払いきれず分配金の5倍も大切な資産から取り崩しジジイに払ってるわけだからそりゃリートも下がるわな
しかも取り崩しだけでなくジジイの解約荒らしも足されてるからな
おかげで損益分岐点超えた痴銀や害人が損切りせざるを得ないところまで来てして下げに拍車がかかってしまった
タコ投信のここまでの売りが無かったらこんなこんなことにはならなかった

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:40:58.32 ID:2xNrFszO0.net
>>114
地銀は機械的に損出しするよ
だから安く買えるw
ただ今回はタコ爺の売りが凄くて
下げすぎてる感じはするが
指数1950からと思えばまだ12%しか下げてないよ
株と比べても上も下も狭いwwww

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:58:40.34 ID:qAkgMYfJ0.net
産廃5パー超えで買ってみたよ

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 10:59:13.68 ID:OsBQBYrb0.net
>>109
誰も得しないwww
タコ足ジジイの怒涛のジャブ攻撃に痴銀も害人も耐えきれなくなって損切りを余儀なくされたんだろ
俺ら個人は血の滲む思いで損切りするけど奴らは所詮人の金、何のためらいもなくパソコンの前で笑いながら損切りするだろ

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 11:03:37.70 ID:jnGEZW690.net
ああああ唖ああなんだよこれえええええええ!!!

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 11:06:54.26 ID:Cq8lBGm90.net
さんぱいかしかぶ注意喚起でたら買う
いま出来高16800だからそんなに新規売り入ってないな。

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 11:09:59.20 ID:OsBQBYrb0.net
2017年の投信ショックの時と全く同じ状況だな
あの時は不動産のファンダメンタルズが絶好調だったにもかかわらず1年もの間ずうっと下がり続けたからな
もう誰もタコ足ジジイに勝てる奴はいないよw

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 11:30:16.48 ID:UsUF2XiV0.net
まとめ

2023年1月タコ投信しんきんの分配金が半分になる

タコジジイが解約しまくる

タコ投信ダイワも減配する

タコジジイの解約に拍車がかかる

2022年に2000超えてた指数が1800まで下がる

割安と見た外人が買い越し基調になる

2024年入りタコジジイの解約が更に増える

耐えきれなくなった外人、痴呆銀行が損切りを余儀なくされる

タコジジイの気が狂い更に怒涛の解約しまくる

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 11:32:30.76 ID:QVG5YPs80.net
こ、これっ、もしかして底打ったンじゃあないかッッ!?

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 11:35:52.92 ID:jcMzSJP+0.net
産廃は競争力なさそうな築古の中小型物流組み込まれてどこに向かうの?
てっきり産業アセット増やすと思ったのこれはひどいわ

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 11:37:00.24 ID:jnGEZW690.net
そうひかんはかい!そうひかんはかい!

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:02:26.78 ID:UsUF2XiV0.net
>>124
他の最新倉庫の三井三菱プロロジスとかと比べちゃいかん
一段劣る倉庫リートと見なくちゃ
その代わり利回りで勝負だよ
今日で利回り5.4%
ボロボロの倉庫組み入れてるスタ味やみらいとかよりも利回り高いぞw

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:06:30.62 ID:i1ImeVnR0.net
産廃が利回り上から3番目・・・
ガラクタ、マリモ、エスコン、みらい、スタ味、トーセイとかと同じレベルになっちまった・・・

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:20:32.74 ID:q9pZpcHj0.net
産廃買ったほうがええか?

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:27:50.91 ID:pKoYXGop0.net
>>122
鬼畜米英に一杯食わせてるタコ爺スゲー
巻き込まれて俺らも致命傷だが

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:32:22.84 ID:QVG5YPs80.net
これ今日プラ転したら底打ちでええやろ!

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:33:52.21 ID:T8e1qq7O0.net
あっ

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:34:08.17 ID:T8e1qq7O0.net
すごい勢いで昇っていく

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:34:52.87 ID:jcMzSJP+0.net
プラ転するぞ

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:39:52.13 ID:BYxT63rd0.net
買い注文入れてるから下がれよ

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:41:23.12 ID:1rq3DK0g0.net
プラ転まで4P…

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:42:57.81 ID:ENN2v3Iu0.net
今日は安売りチャンスデー

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:49:20.13 ID:ENN2v3Iu0.net
金曜特売セールに乗り遅れるな!

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:52:42.65 ID:i1ImeVnR0.net
産廃が叩き売られるのは分かる
でもソシラがここまで叩き売られる理由は何だ?
利回り4.9%だよ
日ロジの3.9%との違いは何なんだよ?
ソシラの築年数は5年で日ロジは12年だから物件は新しいぞ

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 12:58:03.40 ID:BYxT63rd0.net
バスケット買いしたわ

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:03:53.51 ID:pit5IW++0.net
リバリバ

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:09:32.69 ID:pit5IW++0.net
底打った?大底打ったよな?

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:10:00.44 ID:jnGEZW690.net
きたのか?!

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:20:49.22 ID:B78GFoC20.net
インカム狙いということは長期保有だろうけど長期的に空室率や賃料が改善されると思う?
斜陽産業に投資してももったいと思うんだが

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:22:27.53 ID:w2kSKuji0.net
完全底打ち確定!
来週中に1800超えの回復確定

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:23:45.56 ID:pit5IW++0.net
東証REIT指数が3年ぶり安値、日銀利上げに警戒感:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB159PW0V10C24A2000000/

一応利上げ警戒って事になってるけど、それなら利上げ発表で材料出尽くし上げになるやろな

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:29:13.66 ID:pKoYXGop0.net
加熱しすぎた日本株を利確した資金がREITに流れてくるーーー(棒読み

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:30:20.00 ID:QVG5YPs80.net
プラッ、プラ、プラ転ッッ!底打ち確認だッッ!!!

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:33:23.71 ID:q9pZpcHj0.net
KDXと平和を買った 上がってくれな

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 13:36:57.24 ID:eBLq1T/60.net
タコ爺
もう許してw
堪忍して

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:03:05.44 ID:i1ImeVnR0.net
また下がってきた・・・

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:07:07.11 ID:8kxMIkvY0.net
凄まじいナイアガラきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:25:55.24 ID:8kxMIkvY0.net
凄まじいナイアガラ第二弾きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:30:33.73 ID:jnGEZW690.net
ぐふぅ

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:33:15.13 ID:LPNsQNeS0.net
午前中のリバは底打ちと見せ掛けたフェイントだった

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:48:17.61 ID:1sUHQKtw0.net
引けポイ警報!

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:48:28.71 ID:AJKJ3L2n0.net
1700円台の1476を1口ずつ買う

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 14:51:05.28 ID:pKoYXGop0.net
一瞬だけプラテンしてまたドスンと下げんのやめてもらっていいかな?
変に期待しちゃうんだよねー

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:00:46.16 ID:jcMzSJP+0.net
持ちこたえた?

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:02:06.24 ID:8kxMIkvY0.net
引けポイほぼ安値引けきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:02:13.83 ID:BhPgRgYb0.net
やっと支えらしい支えが入ったな
持ちそうもないけどな

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:06:06.07 ID:BhPgRgYb0.net
ホテル系だけ拾わせていただきました
あんまり死ぬなよ

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:08:34.81 ID:th1Kwuxw0.net
8日連続下げ・・・
キチガイ相場かよ

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:14:42.39 ID:M55RuLAw0.net
>>41
母ちゃんありがとう!

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:22:57.81 ID:qAkgMYfJ0.net
韻語ジジイ脱糞失禁徘徊の続落 乙

元の名前は日立物流で居抜きだから安定はしているゾ

KKRのロジスティードは2グループが保有する国内33の
物流センターを産廃に売って再上場するとか

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:26:40.11 ID:1sUHQKtw0.net
とうとう損益分岐点まで来た
配当で凌ぐ&これより下は買い出動

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 15:39:49.05 ID:63pIJu8Z0.net
ワイもマイナス金利解除で悪材料出尽くしになると見てる。2月中にREIT仕込もうかと狙ってる

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:04:28.71 ID:j7T+PPZ50.net
本日の平均利回り4.62%

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:15:37.61 ID:pit5IW++0.net
こんな安値でカッテいいんてすか!!!?

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:19:26.97 ID:pit5IW++0.net
リートの続落記録ってどんなもんだ?
流石に8日連続なんてそえそうないだろ

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:24:17.67 ID:1rq3DK0g0.net
大昔に11日連続陰線が1回、
2022年10月に10日連続陰線が1回あるぞ
まじ勘弁してくれ

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:29:08.67 ID:1rq3DK0g0.net
ちなみに今回は今日で9日連続陰線
精神を刈り取るダメ押しもあり得るということだ

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:44:53.99 ID:IPpcovPB0.net
そろそろ第3艦橋大破とか叫びたくなるわ

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:48:59.20 ID:dlY202fA0.net
12月度決算(A~E評価)

ビルファンド A
今期来期予想比増配、来期は内部留保無しで過去最高分配金12000円
コロナ前完全復活

CRE B
前期今期来期予想比増配、3期連続増配、前期で空室になった倉庫をタイムラグ無しで埋め戻し

風呂 B
今期来期予想比増配、売却益無しでコロナ前の分配金より増配、完全復活

日プラ C
分配金7,600円維持も相変わらず内部留保に頼る、ただし内部留保の金額は減ってる
来来期あたりで内部留保無しで7,600復活か?
他リートに比べると回復が遅いが良好な見通しは見えてきた

2/19 エクセ、日本リ、マリモ
2/25 JHR
2/下 淫靡

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 16:49:50.84 ID:OrkfhJeR0.net
こんな価格じゃ買えないだろうという値段で注文してたETFがまさかの約定
そして含み損へ
リートを甘く見ていたわ・・・

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 17:00:49.02 ID:oGo4/q/G0.net
リートってどれだけ下がっても強制償還にならんの?
リーマンショック時のノックイン債がちらつくんだが

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 17:02:20.05 ID:pit5IW++0.net
>>175
強制償還はないが、上場廃止はある。
ただしNAVが1以下なら基本的に廃止になっても大損することはない

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 17:05:02.95 ID:1sUHQKtw0.net
タコ爺の売りも一段落だ
タコも安いと気付いて来てる

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 17:05:08.38 ID:oGo4/q/G0.net
>>176
上場廃止って強制償還と違うのか??
総資産額が多いの選んどけば安心?

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 17:33:25.69 ID:AJKJ3L2n0.net
リーマンの時だったか、DAとかLCPとかTGRとか、溶けるように値下がりして青ざめた記憶がある

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 17:41:56.27 ID:pit5IW++0.net
>>178
これが参考になるかも
https://youtu.be/R-jRdSPN9Og?si=-g831Ki9wGwVFkTe

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 18:09:48.87 ID:GtDHPTQs0.net
お得な金曜特売セールはいかがでしたか?
素晴らしいお買い物は出来ましたか?

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 18:16:19.24 ID:Vrzxik390.net
12日連続陰線なら新記録なのか

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 18:31:44.79 ID:k4OyGp6c0.net
>>176
NCR上場廃止の時は簿価より安くなってたから買い向かったやつが勝った

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 18:45:19.56 ID:qAkgMYfJ0.net
KKRは日立物流の上場初値上げてキャッシュ回収したいから
こんな時期に身内に倉庫ぶち込むのが見え見えでワロス

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 18:59:00.47 ID:jcMzSJP+0.net
産廃はKKRのゴミ箱にされる懸念でスポンサーチェンジ後ずっと低迷してた
今回のPOはどう見られることやら

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 19:22:05.10 ID:MosXuahy0.net
リート全体のNAVが1割ってるよね、もう全部上場廃止して精算してくれてもいいよ

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 19:44:25.98 ID:pit5IW++0.net
今日の午前が大底だと思いたいね

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 19:45:54.10 ID:myngjCKp0.net
今すぐ評価額で大型不動産を引き取ってくれるとこも早々ないだろうから清算したらもっと価値低いんじゃねえの
特に物流リートとか他に使い道ないような土地と建物どうなんだろうな

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 19:46:12.79 ID:q9pZpcHj0.net
今日が底じゃなくても格付けAAクラスが利回り5%で買えてるってのはプラス

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 19:59:17.08 ID:NSmxADpf0.net
1345の出来高がすごい

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 20:18:07.76 ID:btQ2/DeQ0.net
黙って拾っとくのが正解だと思うよ
利上げしても長期債2%程度が限度だろうし、株式が調整局面に入れば持ち直すさ
目先は225高値更新イベントなんだろうけど
しかし低格付捨てて高格付に入れ替える絶好のチャンスだよな

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 20:49:53.47 ID:FZwoRawM0.net
風呂、産廃、イオンは日銀銘柄なのに5%超えか

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 20:51:44.78 ID:pit5IW++0.net
完全に異常事態だわ

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 20:55:57.62 ID:FZwoRawM0.net
来週は積水、アクティビア、森ヒルあたりまでは日銀銘柄で利回り5%ライン到達しそう

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 21:10:35.19 ID:00h7q13u0.net
JREIT    4.68% (△0.03%)
円債05年 0.34% (△0.01%)
円債10年 0.72%
円債30年 1.78% (▼0.01%)
電力株    2.31% (▼0.04%)
ガス株.   2.17% (▼0.02%)
米債10年 4.26% (△0.04%)
欧債10年 2.39% (△0.08%)
                 前週末比
日経225    1.75% (▼0.07%)
プライム全銘柄(加重)2.07% (▼0.04%)
野村高利回りJリート指数4.89% (△0.13%)
東証REIT Core指数4.68% (△0.12%)
東証REIT物流フォーカス指数4.52% (△0.15%)
日経ESG-REIT指数4.67% (△0.12%)
FTSE EPRA Nareitグリーン4.53% (△0.12%)

2/16現在 東証REIT先物-現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
3月限 -12.59 (+0.94) (+0.03)
6月限 -25.82 (+5.64) (+0.03)
9月限 -51.26 (+9.92) (+0.02)

REIT指数2月予想分配 12.51 最終売買日=2/27(火)まで 7営業日

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 21:33:38.27 ID:BhPgRgYb0.net
間違いなく買わなくちゃならないレベルには来ている
買わないけどな

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 21:36:46.72 ID:w2kSKuji0.net
https://i.imgur.com/1dX6B78.jpg

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 21:37:19.01 ID:XcIYkMAX0.net
ほんとに来週買うから!
止めても無駄だぞ!!(チラッ

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 21:44:11.76 ID:zkR3ir5b0.net
>>195
よっよっよっよっんてんろくはち????
狂ってるだろ・・・

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 21:50:56.17 ID:+LBgM97t0.net
ここ数ヶ月の決算見てるとほとんどのリートはもうコロナ前の分配金まで戻ってる
物流はコロナ前より高くなってる
オフィスの稼働率も戻ってきたし一番回復の遅かった商業も復活してきた
それでもコロナショック以下の指数と利回りはアベノミクスが始まる12年前まで上がってる
異常事態だよ

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:13:37.77 ID:oGo4/q/G0.net
>>180
動画見てきたわサンクス

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:28:09.84 ID:FZwoRawM0.net
アベノミクス前に長期金利が戻ろうとしてるって投資家が考えてるんだから
利回りもそりゃアベノミクス前に戻るだろ

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:35:02.68 ID:gNUkr5a/0.net
コロナ前の業績に戻るのは2021年で織り込んだ
今は金利の先高感
金利上昇して借り入れコストがUPした時の業績がどうなるか

タコじいは、現在の長期金利0.7%が、
将来1%に上昇すると予想し
指数1600が妥当だと計算して売り込んでる

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:39:13.99 ID:CYnJAlMa0.net
2007年は長期金利2%弱あったけどリートの利回りは3.6%だった

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:39:28.48 ID:q9pZpcHj0.net
平和不動産の増配を信じる

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:40:55.39 ID:CYnJAlMa0.net
もし正常な状態だったら金利2%あってもJリートの利回り4%ぐらいでもいいくらいだ

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:54:54.56 ID:sm9490pJ0.net
株の方が還元ブームだからな
多少利回りいい程度だと食指が動かない

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 22:57:16.13 ID:bG8UQfop0.net
いまやみんな基準がオルカンだしな

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 23:03:00.21 ID:FZwoRawM0.net
2007年はファンドバブルの異常事態だろ

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 23:19:56.88 ID:DeXGPuN50.net
>>209
よお上祐

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/16(金) 23:58:52.10 ID:q9pZpcHj0.net
株が弱いときってリートの分配金とかどう影響するん?

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 01:06:22.57 ID:DWx1B+070.net
>>66

なかなかやるなぁw

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 01:08:50.64 ID:DWx1B+070.net
>>85

携帯事業の赤字が減ったって理由だけで強烈に反発したね
楽天G株買ってて正解だった

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 02:22:15.32 ID:B89dNzPY0.net
こんだけ株と逆行してもまだいじらしく持ってる方というのは
自分が選んだものを最後まで世話するという義理堅い人格者が
多い
まあ要はいい奴はすぐ死ぬということんだけどな
大底売ってるといいな

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 02:56:14.08 ID:LlONIM/60.net
資産運用における分散の一つだからな
ボールに群がる子供のサッカーのようにキャピタルゲインを求めるなら今は株だろう

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 06:01:42.73 ID:PlT9wTH20.net
お客さんが来るときは、自分が入ってからお客さんを呼べ。いいか、長幼の序が分かっている自衛隊なら、そんなことやるぞ

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 06:22:47.95 ID:Fzc8jV3J0.net
ジャパンインフラも弱いのが気になる
やっぱ能登半島地震の影響はデカイ

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 06:28:11.93 ID:y0Lw9MbJ0.net
インフラFはゴミ

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 08:33:18.75 ID:qLoB4DN10.net
産廃はアベノミク開始あたりの利回りになって悲しい
で勝手みた397

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 08:51:53.95 ID:58M/NvOH0.net
米リートは長期金利4%越え、オフィス、モールの空室率30%でも利回り4%しかない
日本はほぼ100%近く稼働、金利もたった0.7%
でも利回りは4.7%!!!
キチガイだろ

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 10:03:12.81 ID:bzHRze970.net
1660を9000で差して待ってるよ

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 11:17:15.68 ID:UDZvQwX90.net
例年、3月末に超絶売りが発生することがあるから、
その当たりをねらってみるかなぁ。

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 11:35:33.97 ID:bzHRze970.net
ねえよ

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 11:40:27.28 ID:XTdYkBCd0.net
分配利回りに訴求力があれば誰か買うやろw

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 11:43:09.65 ID:ONEKGlM50.net
ソシラの下げキツイけどLEVが悪いんかな

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 12:40:49.70 ID:rbOORieK0.net
これからジャンクフード買い込んで
フジフィルムスーパーカップを見るお('ω')ノ

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 13:06:27.67 ID:ONEKGlM50.net
ソシラの下げキツイけどLEVが悪いんかな

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 13:07:27.26 ID:ONEKGlM50.net
株の含み益が2000万円で、 REITの含み損が500満超えた。ま、いっか。

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 13:10:36.28 ID:bzHRze970.net
株式とREITの保有比率は30:1ぐらいがここち良い

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 13:20:04.74 ID:KrhQ3JUj0.net
株下げのリート上げはまだ経験してないけど、逆相関し始めた気がするんで、次の株下げで活躍するって信じてる

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 14:23:12.36 ID:JTxztSMJ0.net
大規模不動産に投資、はいいが数十年経って老朽化に伴う解体が必要になったらどうなる?
収益どころか膨大な解体費用かかるやん
それを毎年の費用積み立てしたうえで利益分配してる?
Nisaで20年間保有していいのか迷うわ

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 14:38:45.89 ID:fU2oZNot0.net
>>231
今のNISAは枠復活あるから6年目からは心配だったら特定口座に移して別の株式か何かをNISA枠へ突っ込めば良い

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 14:49:38.48 ID:CIyrmmRY0.net
課税口座ほどで無いにしてもNISAに入れた投資商品も資金効率に応じて入れ替えんと

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 15:34:02.73 ID:4yLlPE2J0.net
>>231
手入れすればぽまえの寿命くらい持つから気にすんな

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 15:40:06.46 ID:6MVvW7+T0.net
産廃NISAで買ってみた

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 16:03:12.79 ID:rbOORieK0.net
ポイチの隣にいたのは大岩じゃなかったお
まんまと騙されたお('ω')ノ

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 16:35:31.40 ID:IFI000Fv0.net
産廃は三菱からハイエナファンドKKRになった時点で今までと同じに見ちゃいかんよ
これでもう利回り上位のガラクタ、マリモとかの仲間入りだろ
利回り5%下回ることはもう無いだろうな
5.4%は上からもう3番目だしガラクタ、マリモ、エスコン、トーセイ、みらいとか買うよりまだマシなんじゃない?

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 17:16:49.32 ID:2dAnV6+R0.net
1476 isコア JリートETF なんだけど、証券会社の年間取引報告書xmlをe-TAX確定申告で読ませたら
分配金が外国株価指数連動型・・・dに分類されたのだが
これで合ってるの?

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 18:05:46.89 ID:jHEGUaZh0.net
NISA資金に見事に嫌われている🥹

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 18:07:38.23 ID:NRKGU30c0.net
リートって名前が良くないよね

NISAの馬車とかNISAで大家さんとかにすればいいよ

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 18:28:11.37 ID:70q3fQ8P0.net
個別リートは怖いので、ETFリートを全力買します。 3月末まで安いところを拾って、買い下がる予定です。

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 18:31:36.54 ID:Fzc8jV3J0.net
湯女まで売られてるからな〜
痴銀かな〜
2末や年度末ののリバランスで上がるだろうからリートは仕込み土器なんだよな

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 18:55:55.82 ID:xXQojObT0.net
NISAでリート買ってないのが唯一の救いかな…

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 18:56:01.62 ID:U7wi+vD80.net
なんで駄目なの?
金利?

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 20:58:41.90 ID:qLoB4DN10.net
産廃は安杉晋作

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 21:04:50.03 ID:SJVZEJhe0.net
築年数30年が平均のリートって
10年後は40年になってるしどうすんのかね

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 21:12:41.87 ID:q3VCVzgE0.net
物件入れ替えしてるだろ

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 21:41:08.98 ID:/vZHWSK+0.net
港区界隈は空室率8%超えてきたね

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 21:53:51.00 ID:Sbm5USUX0.net
>>246
バカなの?
定期的に入れ替えしてんだろ

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 22:29:27.77 ID:SJVZEJhe0.net
入替えでポートフォリオの築年数下げるのは現実的じゃない
無理にやると償却後利回り下がって分配金落ちるからな
だからどの銘柄もポートフォリオの平均築年は着実に増加してる。不動産投信情報ポータルでも見てみろ

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/17(土) 23:17:30.94 ID:ONEKGlM50.net
結構古くなった物件売却したりしてるイメージあるけどなあ。

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 01:19:23.79 ID:n/g/RY/i0.net
>>250の通りだよ
物件入れ替えをしてない訳じゃないけど平均築年数の上昇を食い止めるほどでもない
だから平均築年数が、程度の差はあってもどこも右肩上がりになってる

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 01:36:45.79 ID:0VEWUcps0.net
>>1>>950


>>501>>901

>>801>>701

>>101>>201
ひよおじによるツイッター証拠画像付きの、風丸が風丸の母ちゃんの
資産運用やってる通報案件は、その後どうなってんねんや?


風丸は口座凍結されてないんか?


口座開設証券会社も、規約違反スルー?


国税局、金融庁、証取委、警察、納税課市民課、消費者庁などなど、
何も動いてないんか?

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 03:06:54.76 ID:CnHEid3z0.net
ひよおじw

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 07:40:50.39 ID:AUdfBZb60.net
そんなこと言うたらわしらの平均年齢だってずっと上がり続けてるやないかい

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 08:11:56.52 ID:/U9JFXDW0.net
一般家庭の住宅、自動車の平均耐用年数とかも伸びてる。産業は成熟していくから、後は程度の問題だよね

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 09:42:28.51 ID:TODZmk1s0.net
JREIT、含み損が200万超えそうで憂鬱
株に資金を振らなかった機会損失も大きいし

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 10:05:16.05 ID:MnZOf3k50.net
今売ってる奴が売り終われば
上がるのはわかってるので
このまま放置だな
どこまで売る気なのか
逆に面白い

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 10:24:59.90 ID:kjUPra1d0.net
平和とか去年から安い安い言って下げ続けてるんですが

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 10:36:33.18 ID:Ip+ocbUB0.net
IHIは耐えきれず底値で売らされたからREITは頑張ってホールド

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 11:31:42.62 ID:P9p8rSQc0.net
あま気長に分配金もらいながら待ってれば戻るよ

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 11:56:34.20 ID:TKWzm8MS0.net
多分マイナス金利是正された時にもう一段下がった後悪材料出尽くしだろうね
その後金利上がるかと言うと円高進んであちこちから悲鳴が上がるからそんな度胸はあの簾ハゲには無いと読んでる。

よって3月が大底。もう少し耐えれば春が来る

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 11:58:05.03 ID:tLbbpjUf0.net
その前に地銀の強制売却が襲ってくるのでは・・・

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 12:03:26.98 ID:CVp/QvHg0.net
負け組仲間が傷の舐めあいだな

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 12:43:07.09 ID:bU+YP+LM0.net
ペロペロ
金曜日にA+格以上で5%超を組み込んで、税引後の年間受取配当・分配金が400万超えた

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 14:52:33.87 ID:9noq9C/w0.net
>>265
8000万もリート買ってんの?
資産家だなあ

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 15:19:30.23 ID:7NbZT2cJ0.net
単に売り込まれているだけか、今後の不動産市況を占う先行指数としての動きか

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 15:24:55.89 ID:w349u4t60.net
不動産市況の先行指標なら不動産株も下げないとおかしいだろ
不動産の価格自体は上昇してるのは明らか
建築コストも人件費も土地代も上がってるからな
今の下げは一時的な需給要因の可能性がかなり高い

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 16:14:40.14 ID:J1//mnUM0.net
結局Jリートが売られている理由はよくわからんのやろ。
少しは日経平均に元気をもらえませんかねぇ。

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 16:21:41.76 ID:CnHEid3z0.net
タコ爺だ
タコ爺
全ての癌はタコ爺

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 16:23:32.54 ID:3VnGZg9k0.net
>>267,269
>>122

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 16:46:49.80 ID:YJ8yJQfM0.net
建築コストも人件費も借入コストも上がってるから収益力が低下するんじゃないの?

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 17:06:50.15 ID:q+htiHht0.net
例えば建築コストや人件費が上がって今後の新築マンション価格が上がるとする。
コスト上昇前のマンションを所有してる人は高く売ることが出来る。

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 17:08:41.50 ID:q+htiHht0.net
金利上昇は悪材料だけど十二分に織り込まれてるとみてる。

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 17:24:48.41 ID:hWZ4/Ngo0.net
需給で下げてるだけなら良いが、好材料も無いので、先行き心配

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 17:24:50.69 ID:YJ8yJQfM0.net
高く売れても購入する時も高くなるから一緒では?

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 17:34:35.15 ID:PUlNife50.net
J-REIT特売セール!
表示価格より3割引き!

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 17:43:41.57 ID:O9m2PGNP0.net
リートは賃料収入が収益力の源泉って事を忘れてるやつが多すぎる

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 17:45:25.97 ID:WSejBw410.net
イオンが安泰でしょ。

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 18:02:22.31 ID:gp5tYl/U0.net
REITは利回り7〜8%が適正価格だよね

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 18:13:28.64 ID:78fYgLIS0.net
前スレの
金融資産を、米ドル債券、Jリート、インデックス投資信託に3分割してるって人
米ドル債券はどのETFを買ってますか?

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 19:33:10.76 ID:TKWzm8MS0.net
不動産値上がりすると投資口価格に反映して賃料も上がって分配金も増えて上げ上げになるはずだがね

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 20:12:36.46 ID:BqBTaaE+0.net
>>281
前スレの人でないけど米金利が高い今なら2255やEDV買えば良い

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 20:16:41.25 ID:DhjAGUb20.net
>>281
ETFではなく、個別債券(米国債、米ドル建て社債)を購入しています
Jリートも個別銘柄を保有

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 20:20:33.42 ID:fwiw6TuI0.net
>>282
マンションは2倍に値上がりしたが家賃は微増
日本の借家法は超借り手保護だからな

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 20:31:26.23 ID:uPhAXE1G0.net
物件価格が上がっても建物はどうしても経年劣化するから
心理的にも賃料の増額はなかなか難しいよ

古くなってるのに値上げとか言われたら
新しいとこに移転したくなる

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 20:36:13.61 ID:1u5ph+pz0.net
iDeCoにJリートあるけど
ずっと下がってるけど何で?

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 20:53:30.25 ID:qVHvaczw0.net
もしかしてREITって長期投資にむかんのか?

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 20:58:40.62 ID:O9m2PGNP0.net
不動産の鑑定価格はNCFとキャップレートで決まる
このうち分配金に反映されるのはNCFだけど、ここ最近の価値増加ってキャップレートの低下が主要因じゃん

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 21:14:26.83 ID:HETuIZH20.net
死有異の血惨は打目ポで暴落だな

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 21:26:39.65 ID:DRmqA3Iy0.net
>>240

クソワロァww

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 21:30:47.50 ID:DRmqA3Iy0.net
>>269

株価の半年遅れで動くと聴いていたのに

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 21:46:13.59 ID:NxnvQnJL0.net
>>290
しね

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 21:47:21.76 ID:TKWzm8MS0.net
それズラチューバーさんのこと?

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 22:07:10.66 ID:dS/J3KNx0.net
今後10年はREITの絶好の仕込み場になる

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 22:18:28.80 ID:Xp7niTwn0.net
>>290
決算も読めない無能ジジイは退場したほうがいいぞ

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 22:25:58.60 ID:FHWOp+V70.net
まだ10年下げ続けるというのか

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 22:31:19.27 ID:Gulprvpi0.net
20年気絶法で行けばヘーキヘーキ

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 22:53:48.71 ID:YJ8yJQfM0.net
首都直下型地震とかは保険に入ってるから大丈夫なん?

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 22:56:45.26 ID:O+jOpcro0.net
分配金維持さえしてくれりゃ20年で元本分のインカムは得られるからセーフ

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/18(日) 23:06:33.53 ID:5PWDEa7/0.net
>>299
リートが扱ってるような巨大施設って、そもそも地震で倒壊するイメージが無いな。

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 00:53:38.55 ID:wKXguyJE0.net
>>301
いっそのこと崩れ去ってくれて
NAV1.0で保険金ゲットして
キチンと分配金払ってほしい

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 07:49:47.31 ID:Elg0wU3l0.net
マリモは今日か

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 08:30:59.01 ID:MCO4FxvK0.net
今日もダ投げ売りキボンヌ

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:10:24.66 ID:MCO4FxvK0.net
短期要因
 円金利上昇
 円安バブル崩壊
長期要因
 人口減少
 不動産価格下落

つまり暴落キボンヌ

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:29:14.60 ID:LPq8f0kO0.net
だあああああ
ひでええええ~

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:32:10.17 ID:WbEjJSZ90.net
3末まで買っちゃだめだって・・・

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:34:14.69 ID:Zzr8adXT0.net
何だこれっ!
まだ下がるのかよっ!
9日連続下げかよっ!

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:38:32.18 ID:mKvG/iRi0.net
死有異の血惨で脱糞失禁続出だな

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:39:15.64 ID:HyC4HRIx0.net
ハウスとクレ酷いな

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:40:13.94 ID:LPq8f0kO0.net
マジでひでええ絵

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:40:58.06 ID:sFo98Id90.net
>>309
しね

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:58:22.82 ID:Elg0wU3l0.net
買うぞ(損出して買い直し

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 09:58:57.60 ID:3NrOhEH60.net
産廃 5.4%
裸猿 5.1%
死RE 5.1%
粗品 5.0%
大便 4.8%
糞忠 4.8%
痔所 4.5%

物流完全死亡!
完膚なきまでに死亡!
二度と立ち上がれないまでに死亡!

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:11:22.44 ID:wjzkojYh0.net
コロナショック後の高値で物流は軒並み利回り2%台になったのにな
確かCREでさえ2.9%ぐらいまで下がったはずだ
夢だったのかな?

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:12:33.92 ID:yR3KouWG0.net
もうナンピンに疲れました
J-REITに謝罪と賠償を求めます

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:13:53.11 ID:lhjb3CuW0.net
Idecoにある600万円で少しずつナンピン買い

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:24:27.37 ID:DhdXlW8P0.net
200日移動平均線だと1780位までは戻す。そこからはFRBの利下げ待ちかな

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:25:34.74 ID:DhdXlW8P0.net
リートは株投信に対するヘッジとして割り切ってる

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:29:29.90 ID:qAngWd9z0.net
気が向いたら引き続き1476とロジリートのETFを拾います

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:30:46.24 ID:uFAtwJ0H0.net
>>313
俺もそれやってる
とりあえず300万円分の損出しして同じもの買い直し
損失は翌年に繰り越せるしもし後半利益でれば相殺させられる
購入平均単価も下げられる
見た目の含み損も無くなり精神衛生上良くなる
一石三鳥だ
今出来ることは最も有効な手段は損出し買い直しだ

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:45:58.78 ID:3GzwRLPK0.net
必殺下げる時だけ順相関

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:51:58.60 ID:dAYuzsbb0.net
なんぴんスカンピン

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:56:04.27 ID:Elg0wU3l0.net
積水1口だけスケベ追加w

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:57:33.30 ID:YbLEvoTN0.net
とまらんねえ

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:57:50.89 ID:oBPSklTv0.net
指数1705
3年3ヶ月振り安値更新

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 10:59:10.08 ID:zPIBwoHD0.net
指数利回り4.7%突破!

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:03:14.12 ID:Elg0wU3l0.net
リバランスで月末は少し戻すやろw
てか大口買い手不在か

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:05:47.89 ID:n6IWRfb+0.net









330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:11:10.98 ID:HODQpDEy0.net
今までリーマンショックとかコロナショックとか中国ショックとか英EU離脱ショックとか何かのショックで下げてたけど今回何もショックがなく株とが高値つけてるのにこんだけ暴落するのはJリートが2001から始まって初めての事態だな

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:11:15.33 ID:IoKRefrD0.net
リートおじさん最近元気ないね。
何かあったん??

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:13:10.17 ID:DhdXlW8P0.net
海外投資家が売ってる

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:17:22.66 ID:+YvkQ3DK0.net
>>330
無理やり理由付けするなら、
日経が最最高値付近なのでそれに逆相関してる、ってくらいかな。

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:17:51.41 ID:+YvkQ3DK0.net
クレとハウス買ったわ

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:29:59.19 ID:bGE4xDQU0.net
1343、NISAで240万買ったよ

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:35:25.91 ID:+YvkQ3DK0.net
>>335
今日までよく買わずに耐えられたな。すごい

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:41:42.03 ID:VJ4rgDte0.net
1700台は黙って買いおじどこいった?

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:44:23.09 ID:MT11GVzt0.net
買い遅れ、ノロマが口癖のイキったジジイどこ逝った?

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:51:42.98 ID:7j/iModJ0.net
まだ先があるのかこの下げ

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:52:49.22 ID:e+IgUatR0.net
お金返してーーーー

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 11:56:39.65 ID:sCC7qiPu0.net
KDXプラ転ナイス

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:16:14.74 ID:nNoIQwqa0.net
クソ下がってんな6%くらいまで落ちるんかね

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:16:45.36 ID:W2X+bAfx0.net
新NISAはリートで高配当!ってテレビとかでやってくれないかな

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:18:37.60 ID:sCC7qiPu0.net
NISAをJリートで埋めるとか言ってるYouTuberいたな
元々種銭たくさんある人なんだろうが

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:21:02.35 ID:/kAHm5r+0.net
阿良々木くんが一瞬CMしてなかったか
すげえ分かり辛いやつ

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:22:21.59 ID:gp5ijnq40.net
age

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:31:36.75 ID:n6IWRfb+0.net
お金返せ!かえせ!

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:32:30.69 ID:/+ML22WO0.net
週の流れ悪そうだな..

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:32:30.75 ID:QDzHT6v30.net
1703!!!!!
止まらん!!!!!

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:38:23.48 ID:LPq8f0kO0.net
1701だとおおお?
キチガイだわ・・・

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:46:17.87 ID:GiNZBave0.net
くそ、かつらに騙された!

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:46:23.84 ID:nU6oX7NT0.net
そろそろファイナルナンピンを発動せよ!

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:50:06.55 ID:YbLEvoTN0.net
1700割れりゅ

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:50:44.91 ID:xHQLU41x0.net
1700突破

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:52:42.83 ID:O5ZzPlnx0.net
まあ刺さらんやろと思ってた三菱35万が刺さりそうなんだが…

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:52:52.64 ID:7wZqVx1J0.net
ヘルスケア前回公募の安値割ってる
いっときは20万したのに

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:53:15.96 ID:8bIJciPZ0.net
>>351
かつらてwww
茶吹いたわwww

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:56:54.36 ID:VJ4rgDte0.net
きたー

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:57:54.63 ID:mM5pfdhE0.net
割れたー

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:57:55.51 ID:xHQLU41x0.net
1699!!!!!!!

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:58:37.72 ID:xHQLU41x0.net
1698!!!!!!!!!!!!!!

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 12:59:51.98 ID:5LmIOjdp0.net
底なし沼
ドブに捨てたようなもん

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:01:27.16 ID:vd/K5pfs0.net
もうクソ地銀は全部潰れちまえよ

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:02:15.91 ID:+YvkQ3DK0.net
ファイナルナンピンした

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:02:31.80 ID:5LmIOjdp0.net
年後半に期待

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:04:24.71 ID:OGfRmA4V0.net
ジャップリート利回り 4.8%

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:06:08.53 ID:O5ZzPlnx0.net
10日連続陰線キメるのか?

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:07:07.83 ID:mM5pfdhE0.net
空売りしたら儲かるのでは??

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:07:25.13 ID:7j/iModJ0.net
引けの一瞬まであきらめるな

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:08:40.44 ID:qvoNQwS50.net
空売リーターの時代到来だお('ω')ノ

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:13:14.15 ID:5LmIOjdp0.net
1200割れしたらナンピンしてやるよ

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:14:52.44 ID:k0D9Shst0.net
NISA枠まだ150万残ってるし2月配当落ち銘柄をがっつり買い増す予定
地銀様様だわw

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:16:32.12 ID:OGfRmA4V0.net
タコジジイの売りは14時と15時だからこの時間の売りは痴銀か

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:21:26.35 ID:DRkHdl4f0.net
1343とユナイテッドアーバンと迷うな
三井ロジもなかなかいい落ちっぷりだし

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:44:12.53 ID:p6M2x1Lk0.net
物流の下げエグいな・・

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:46:42.77 ID:mM5pfdhE0.net
ビルファンドが上げてるのなんだろう

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 13:57:30.93 ID:mryUpqx20.net
このREITだけ売られる展開は何度も経験してる

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:02:07.75 ID:VJ4rgDte0.net
1700は岩盤かこれ

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:04:58.50 ID:VGKr7xJd0.net
>>368
>>370
ぜひ逆神様に空売りを実行していただきたい!

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:06:59.61 ID:FiQ7XecZ0.net
ビルファンドが上がればそれでいい

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:19:40.99 ID:mKvG/iRi0.net
痢安に怪無し
安物怪の銭牛無い
安いには悪刑がある

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:20:23.84 ID:mM5pfdhE0.net
日銀の出口戦略の影響もちょっとはあるので責任持ってくれないと…

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:24:47.49 ID:X5Ns4y8+0.net
そろそろ買いでええやろ

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:25:00.83 ID:qAngWd9z0.net
地銀も多少学習しているから、すでにチビチビと投げ売りしてるのでは?

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:26:44.38 ID:XQOjdvlf0.net
上げに反転来てからじゃないと怖いな

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:29:51.35 ID:nj95aZQn0.net
買い時だ

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:31:23.68 ID:nj95aZQn0.net
大学ファンドは買えよ!

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:33:07.06 ID:qAngWd9z0.net
結構リートの口分所有者の上位に学校法人とか宗教法人が名前を連ねたりしているが、あれはガチホなんだろうな

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:44:28.20 ID:1xBp2sL/0.net
>>382
全部他人のせい

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:45:35.25 ID:VGKr7xJd0.net
>>388
現物の不動産だと流動性に難があるが、リートならいざという時換金しやすい利点があるからなんやろ。

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 14:47:57.43 ID:TgCnsXto0.net
>>372
何買ってる?

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:06:36.33 ID:O5ZzPlnx0.net
2022年10月以来の10連続陰線達成
明日も陰線だとかなり遡って
2011年11月以来の11日連続となる

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:08:22.45 ID:cfe3VNXe0.net
>>392
2011年は大震災とリーマンからまだ立ち直れずめちゃくちゃな時だったな
今はそのときと同等ってことか

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:13:00.06 ID:mKvG/iRi0.net
魔痢喪痴呆ヤバイ血惨 引け 乙

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:26:44.87 ID:oiO3YphK0.net
マリモ逝った〜

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:31:54.73 ID:nmhCP+0K0.net
マリモなんてどうでもいいだろw
このスレで持ってるやつなんて1人もいないわ

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:34:31.75 ID:VJ4rgDte0.net
底打ちしたな

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:41:15.64 ID:X5Ns4y8+0.net
三井不動産ロジ、三菱地所物流やすい!
みんな買おう

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:41:20.01 ID:/BIf9jZ60.net
ジャップリートのフェアバリューは1650なのです
あともう少しですよ、ぼく言い続けましたよね

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 15:42:29.31 ID:U7yAIxJO0.net
NBF40万割れまで手出し無用ですよ

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:02:08.20 ID:HyC4HRIx0.net
>>378
ここから下は利回り妙理があるからね。
ここから1000下げとかは無いんちゃう?

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:03:10.25 ID:HyC4HRIx0.net
結局今日も陰線。
なんていう相場だよ

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:21:00.80 ID:p6M2x1Lk0.net
毎日売られまくってるな

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:26:01.82 ID:t/G9JeOM0.net
絵糞が超絶ウルトラ減配糞決算
同時に自己投資口1.35%取得発表
どっちに転ぶか?

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:28:33.94 ID:t/G9JeOM0.net
この最悪の流れを止めるにはリート全体で自己取得しなくちゃダメだろ

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:32:52.78 ID:HyC4HRIx0.net
だから隠語じゃわからねえっつーの

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:39:23.35 ID:t/G9JeOM0.net
>>406
痴呆タコジジイの巣はアホー掲示板だぞ
迷子になってここに紛れ込んできたのか?

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 16:42:54.38 ID:NIsaCbID0.net
>>406
今日決算発表は3つしかないのに分からないのか?タコ爺
痴呆症が進みすぎだろw

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 17:03:24.45 ID:Lcat2Uz60.net
12月決算
ビル ◎
フロ 〇
CRE 〇
日プ △
日リ △
エク ✕
マリ ✕

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 18:09:39.60 ID:/+ML22WO0.net
誰だよここぞとばかりに売ってるのは!!
誰だよここぞとばかりに買わないのは!!

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 18:35:02.67 ID:HyC4HRIx0.net
>>408
しょーもない隠語に付き合うつもりはねぇわ。

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 18:47:39.53 ID:IoKRefrD0.net
持ち金融商品でリートとインフラだけ糞なんだけど、マジで頭くるよね

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 18:53:41.55 ID:/+ML22WO0.net
アドバンスレジデンスが4%突入したらと狙ってたけど、いざ暴落目の当たりにすると目標値まで来ても買えねぇなこりゃw
我ながら情けないわ

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 18:56:13.36 ID:HyC4HRIx0.net
>>413
下がり方がジワジワだけど、暴落と言っていいね、これは

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:07:56.62 ID:6hakhORn0.net
ID:HyC4HRIx0
こいつ隠語が出る度に犬のうんことか言ってスレ荒らしてたキチガイジジイだろ

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:11:22.00 ID:L21qMKoz0.net
コロナの時は利回り最高8%ぐらいまで落ちただろ
イオンリート9万で30口仕込んだぞ

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:12:40.97 ID:HyC4HRIx0.net
>>415
隠語とか何年前の2ちゃんねるだよ…。

ハッキリ言って寒いよ。インターネットおじいちゃん。

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:28:16.38 ID:76pWcxyQ0.net
地銀が涙目で換金してるの?売り尽くすまで下がるのか、そろそろ拾う勢力が現れるのか

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:29:04.54 ID:sboqX0lz0.net
どうせなら1600まで落ちろ

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:31:46.38 ID:HyC4HRIx0.net
>>418
あいつらコロナの大底で涙目ぶん投げてたのに、懲りないよな。
担当者はアホなのかね

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:40:07.66 ID:Zgre6jL+0.net
Q:どうして地銀は外債の損失を補填するためにREITを売る必要があるんですか?

A:どちらの売買損益も業務純益内の「国債等債券関係損益」で処理されるからです。これが株式だと業務純益外になります。

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 19:56:01.04 ID:iyDnX6Zw0.net
地銀とタコ爺の売りが終わったら日銀の売りが始まるよ

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:08:06.47 ID:9S1UQM3p0.net
地銀強制決済のトリガーが断続的に発生してるような値動きやな
まさに売りが売りを呼ぶ展開

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:10:01.18 ID:X+caBr310.net
リート美味しい水準だな
そろそろ拾っていいか?

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:17:10.54 ID:LcpI9b0S0.net
なんでリートだけ下がるのかと思ったら地銀の決算対策か
ここも有用だな
売らずに抱えとくわ

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:20:11.00 ID:LCgVAHnb0.net
売りの正体が
やっと判明したのか
外人が日本のREITなんて大量に持ってるわけないしな

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:22:54.95 ID:NN2EbaSf0.net
この下げで初めてリートに手を出そうと思ってるんだけど
安値更新しててびびってる

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:34:35.69 ID:9VjkB6KB0.net
REITは安い内に仕込んでアホールドしとくもんだよ

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:45:40.93 ID:YQFyMt980.net
リート拾ってるけど含み損が増えていくw

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:57:39.28 ID:L21qMKoz0.net
旧NISAで持ってるのと同数新NISAで買って持ち直した頃に旧を処分する予定
果たして何年かかるやら

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 20:58:47.94 ID:cpfYMfZ/0.net
実際の買い時はここらで拾ってる層が疑心暗鬼になるまで下げてから

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:05:42.71 ID:uzuDeDMT0.net
ID:HyC4HRIx0
今日の顔真っ赤池沼痴呆タコ爺

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:09:34.64 ID:hud1JvZ70.net
>>417
こいつ隠語のこと韻語って言ってスレ荒らしてたジジイだろw
またゴキブリの如く湧き出てきたかw

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:25:18.92 ID:iNs3oMT40.net
個別銘柄を見ていくと、ビル・リアルのトップ2は相応の利回りにまで価格が下落。
トップ2と比べて、クソリートの利回りが低すぎて(利回り差が小さくて)、割高感満載。

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:37:21.93 ID:cpfYMfZ/0.net
入れ替えチャンスだな

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:37:49.14 ID:HyC4HRIx0.net
>>432
あら?怒っちゃった?

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:39:58.13 ID:PZ7F8ECv0.net
>>406,411,417

なぁ糞尿童貞禿げでぶ韻語ジジイよぉ

半年後
1年後
お前は何も変わらないよ

変われない
と言うべきかな

今と同じ惨めな生活

平日も土日も関係なく
ネットに貼りついているだけ


乾燥して道路にこびりついてる犬のウンコのように

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:42:14.24 ID:HyC4HRIx0.net
>>437
いやでも、正直な所、隠語は時代遅れだと思うよ。
インターネット老人会?
もう少し今の時代に順応したらどうだ?
おじいちゃん♪

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:43:00.03 ID:LPq8f0kO0.net
>>438
スレを荒らすな!
ゴミ糞ジジイ!
しね!

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:44:08.44 ID:HyC4HRIx0.net
淫靡なら音でかろうじてわかるけど、
絵糞?産廃?なにそれ?
狭いサークルでしか通じない、ダサい暗号って感じかな。

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:44:47.53 ID:7wZqVx1J0.net
思わず1343買っちゃったw

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:45:31.10 ID:LPq8f0kO0.net
>>440
いいからしね
今すぐしね

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:45:38.72 ID:Cp1aI0Ic0.net
産廃は良いだろ
大便とか下痢とかは汚すぎ

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:48:40.76 ID:HyC4HRIx0.net
>>442
子供の悪口かよw

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:49:21.92 ID:XSSbtRIa0.net
ID:HyC4HRIx0
この連投キジルシうぜえ
何でAhoo掲示板のジジイがこのスレに出張してきてんだよ
嫌われジジイでAhoo掲示板も追い出されてきたか?

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:52:55.41 ID:F0+7Gq280.net
JREIT    4.70% (△0.02%)
円債05年 0.34%
円債10年 0.72%
円債30年 1.77% (▼0.01%)
電力株    2.28% (▼0.03%)
ガス株.   2.14% (▼0.04%)
米債10年 4.28% (△0.02%)
欧債10年 2.41% (△0.02%)

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:53:24.80 ID:HyC4HRIx0.net
>>445
じゃあもう気持ち悪い隠語使うなよ。
そしたら何も言わねえからさ。
OK?

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:57:24.51 ID:XZatZViI0.net
まだ総悲観してないな

ということはまだ下がるということか
現物持ちとしては塩漬けあと何年?と憂鬱になる

はよ総悲観せよ

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 21:59:02.51 ID:iNs3oMT40.net
久々にREITを見に来たけど、この相場で増資をする銘柄があるの、昔ながらの無茶苦茶ぶり。
他方で自己投資口を購入する銘柄もあって、好感が持てる。

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:05:41.26 ID:sCC7qiPu0.net
たかが銘柄の名前で隠語使う必要ないよね😅

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:05:55.28 ID:Cp1aI0Ic0.net
ETF買うならビルリアルで良くね?

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:15:18.21 ID:TqrqoWkM0.net
>>447
韻語おじいちゃん
ここが5chだって分かってるう
ヤフー掲示板と間違えちゃったかなあ
ちゃんと道間違えないで帰りなよお
もう二度と5chに来ないでねえ

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:23:53.39 ID:HyC4HRIx0.net
>>450
それな~

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:29:29.57 ID:iC3xp/1O0.net
死RE死亡
餌糞死亡
モッコリ死亡

古墳復活!!!

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:29:52.25 ID:JjRDQw8K0.net
株は全部含み益なのにリートは全部含み損なの辛い、見てられない
でも下がったらナンピンしたい気持ちもある、みんなでスケベ買いしよう

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:37:49.04 ID:sCC7qiPu0.net
>>455
株が下がってきたときに上がってさえいればいいわけだから今は気にしなくて良い

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:40:32.28 ID:iC3xp/1O0.net
死有E今日-3.3%かよ
ここまで叩き売られるのはおかしい
コロナ前より分配金800円も増えてるわけだしな

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:41:13.38 ID:NN2EbaSf0.net
初心者にも分かる様に訳してほしいよ

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:43:23.12 ID:iC3xp/1O0.net
今日密井も-3%、路地-2.4%、痔所-2.2%、下痢2.1%
上位の下げ全部物流かよ
絶対おかしい

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:49:00.41 ID:NH4jDrTa0.net
リート買うのは3月中旬くらいからだよ
今買っても損するだけ

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:50:05.73 ID:+ksUGCyK0.net
今日の下げ率ワースト10中8個物流
古墳ビルは復活ミラクル決算で上げ率1位

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 22:52:07.77 ID:sva3r8sd0.net
3月に何があるの?
既存ホルダーさん死なない?

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 23:10:11.86 ID:HyC4HRIx0.net
>>462
他人の予測なんて当てにするな。
みんな適当言ってるだけだよ

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/19(月) 23:30:02.83 ID:sCC7qiPu0.net
>>462
地銀の売りが止まるって予想されてるだけ
今も十分安いから買ったところでそこまで問題ない

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 02:33:51.44 ID:xeL30Tcq0.net
12月、3月にReit指数買って翌月中に売切るだけでいい小遣いになる

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 04:12:34.87 ID:IBGJKU170.net
売らないで分配金を貰らうだけじゃアカンのか?
今だと現金にしても割安な金融商品を見つけるのが大変やわ。
REITは割安だと思うんだけど、割安なのはそれなりに理由があんだろうからね。
将来的にはどうなるんかな。

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 06:18:13.07 ID:bEg3zw5c0.net
アノマリーは明らかになった所で有効じゃなくなるパターンが多い

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 06:18:54.42 ID:bsIuCFG+0.net
米債券が値下がりしてポートフォリオ比率を一定にしなきゃいけない地銀がREITを売っている

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 06:23:32.70 ID:x4NJAF5/0.net
てことは買い場ですね

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 06:37:33.51 ID:2WGW4uHa0.net
昨日寄りで1343を2000口買ってみたけど早速含み損だよ〜😢

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 07:11:03.46 ID:W5J/21XP0.net
今年もリートは負け組ですね
日経が38915円以上で引けたら天井知らずの相場になります。

日本人は「大丈夫?高すぎない?
海外勢「新たなウェーブ発生!

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 07:22:45.69 ID:vt9Octn00.net
みたいなやべぇこと言いだしてる買い豚が増えてきてるから気を付けないとな

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 07:40:29.67 ID:pVfHpZ4G0.net
むしろバブルだ天井だ言ってる人の方が多いからまだまだ上がりそうだなと思ってる
てかリート買ってる人は株もやってるだろうから勝ち負けなんて無いだろ

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 07:48:56.40 ID:sQ5DfwFW0.net
リートやバリューは配当用だからな
含み損銘柄気にならないな
逆に損出し買い直しの税金対策に使える

まあ連続10営業日下落にはワロタけどなw

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 08:01:42.61 ID:x281r7eg0.net
>>473
それな
なんのためのアセットアロケーションだよと

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 08:36:39.73 ID:0vXdOyh60.net
全然総悲観じゃないし…

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 08:42:11.36 ID:W6YUOunw0.net
確かに下げてはいるんだけど、直近の高値、1月の高値から10%も下げていないんだよね。
下げた下げたというのは、株式市場との比較で感じる印象という面も大きい。

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 08:46:45.05 ID:Bij8ep230.net
>>477
頼もしいお言葉!
てことは買いはまだ先ですかね?

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 08:50:36.30 ID:qIyJPGjA0.net
クソ決算と自己投資口買いがネットされてどうなるか気になるな

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 08:58:25.53 ID:4fieMQN10.net
>>477
あのねえ1月の高値ったって2023年のほぼ安値じゃねえか
コロナ後の高値からは23%も下げてるわ
あと株の下げと同じに考えちゃダメだろ
リートは利回り証券なんだからせいぜい横横じゃなきゃいけないんだからよ

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:01:02.08 ID:qIyJPGjA0.net
復活の狼煙きたな

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:02:48.80 ID:qIyJPGjA0.net
昨日入った人おめでとうございます

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:03:05.90 ID:vt9Octn00.net
ニッポンの夜明けぜよ!

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:06:25.43 ID:W6YUOunw0.net
>480
「リートは利回り証券」
理念としては分かりますが、過去の事実はこれを否定しています。

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:08:42.30 ID:qIyJPGjA0.net
産廃POの資金捻出に向けた物流銘柄換金売りも昨日で終わりか

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:14:36.77 ID:J9zz29+j0.net
ぎゃーーーーーーぁ!

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:15:21.83 ID:LbPAE8Je0.net
凄まじいナイアガラきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:21:18.84 ID:pVfHpZ4G0.net
何なんすかこれ

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:22:27.29 ID:i9+nLdGU0.net
大底値でいろいろ買いました
平和とか物流とか

今の心境です
この世をば わが世とぞ思ふ望月の 欠けたることもなしと思へば

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:25:57.98 ID:u38ICwal0.net
光る君へか、平安時代は荘園価格で右往左往はしなかったんだろうな

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:28:52.27 ID:x4NJAF5/0.net
もっと下げてくれないと買えない

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:34:31.77 ID:aKlpq8nb0.net
REIT価格みるのってどこのサイトが便利?

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:35:29.12 ID:HOIb37Tm0.net
打診買いし始めると上がってしまう不思議

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:42:01.14 ID:pVfHpZ4G0.net
令和の藤原道長、スレに現る

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:45:10.72 ID:udu6OvDu0.net
今日は地銀の担当者が、上司に激怒されたんだろうな。
「こんな安いところで売ってお前は馬鹿か。従業員5人の融資先に転籍な」って

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:49:11.65 ID:sQ5DfwFW0.net
マリモ上がってるw

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:50:05.19 ID:sDZzLawK0.net
藤原道長殿が買ったから上がるかな

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:51:06.86 ID:kl1V2SRM0.net
エクソは糞決算VS自己投資口買いで自己投資口買いが買ったなw
他の地べた這いずり回ってる糞リートも自己投資口買いしろよ

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:53:40.60 ID:kl1V2SRM0.net
>>492
まさかどこのネット証券にも入ってないのかよ
ヤフーとかで見れるけどリアルタイムの価格じゃないぞ

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:56:02.01 ID:pwhw9vSN0.net
昨日が大底でしたね。
買わなかった奴w

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:56:50.59 ID:pwhw9vSN0.net
>>495
こんな底値で売るとかマジでアホだろ

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 09:58:19.62 ID:kl1V2SRM0.net
>>500
お前買い遅れ、ノロナが口癖のジジイか?w
1mm上がると地中奥底から湧き出てくるなw

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:00:35.07 ID:kl1V2SRM0.net
>>501
毎回底で売るのは痴呆銀行、タコジジイと決まってる
アホと言うより知能遅れだ

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:01:12.73 ID:VLdz5Mg70.net
ID変え忘れて自演バレてますよ

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:04:24.17 ID:msAqe3fo0.net
完全底値確認
反転上昇確実相場!

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:05:51.13 ID:msAqe3fo0.net
>>492
https://www.japan-reit.com/

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:09:01.53 ID:6+5mJ/Nq0.net
>>504
sageるなコロ助ジジイ
書き込む時は必ずageろ
sageてるのはお前だけだ

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:09:07.67 ID:sQ5DfwFW0.net
11連敗阻止ならヒーローになれるなw
ロッテは18連敗だったっけ?

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:16:54.39 ID:mmXZuiLs0.net
>>492
東証のサイトになかったけ。
今日位はクソッタレーのAAは見たくないなぁ。笑

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:27:21.78 ID:38F1fDje0.net
コツン

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:41:35.88 ID:qIyJPGjA0.net
1700になったら絶対買う

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:52:16.08 ID:vt9Octn00.net
夜明けどこ!

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 10:55:39.89 ID:2E5LBg8z0.net
昨日が大底か

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 11:02:26.34 ID:6+5mJ/Nq0.net
>>509-513
下げるな糞ゴミジジイ

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 11:04:51.04 ID:LRQxFRtU0.net
あ~あ
sageジジイのせいで急落
あと僅かでマイテンw

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 11:47:02.49 ID:HOIb37Tm0.net
まー流石にそろそろ下げ止まるか
まだはもうなりってヤツか

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:09:06.54 ID:r7Ndz7mY0.net
はよ下落とまって

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:17:28.67 ID:r8JSARDP0.net
一旦1600目指す感じだな

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:22:57.08 ID:zH+Ify550.net
REIT 今買わなくて、いつ買うの?

頭と尻尾はくれてやれで良いんだよ。

個別は怖いがETF指数を買っておけばOKだよ。

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:28:20.04 ID:YfXw1/d40.net
何故Jリートが下落してるか数値の点から詳細に分析してる 
この人の分析によると投資信託の売りは最終局面に入ったらしい

Jリート市場の需給分析(1)人の行く裏に道・・・
http://blog.livedoor.jp/kabusanjin/archives/33463965.html

Jリート市場の需給分析(2)長期需給から見ると・・・
http://blog.livedoor.jp/kabusanjin/?ref=head_btn_home&id=7869276

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:28:51.41 ID:Tq0TjkfY0.net
21年から一直線に下がって来てるやないか

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:38:28.59 ID:YfXw1/d40.net
リンクの張り間違え

Jリート市場の需給分析(2)長期需給から見ると・・・
http://blog.livedoor.jp/kabusanjin/archives/33463963.html

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:40:14.86 ID:INJKZHqb0.net
本日を持って今年分のニーサ枠を埋めてしまった
直近の3月8日の分配金を楽しみに待つ

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:41:28.01 ID:exS/05LN0.net
エクセレント!エクセレント!

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:43:12.18 ID:u38ICwal0.net
10年スパンで見ると2015、17、20に下がり局面があるけど、コロナで行きすぎを除くと1600あたりが指数の底
今年は大統領選挙で株が上がる年らしいから、キャピタルゲインが取り難いJREITにワザワザ来ない
暫くは横目で見るだけして買いに行くのは年末か年明けで良いと思う

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:45:48.40 ID:INJKZHqb0.net
年末とかなら来年用の枠で買えばいいやん

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:47:51.91 ID:aKlpq8nb0.net
>>506
どうも。みやすいです。

>>499
東証reit指数とファンドが開いたらひとページにわっと出てくるの無いかなとかおもいましてん。

>>509
パッとは見つかりませんでしたがそのうち探してみます。

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:48:25.51 ID:9llEde3h0.net
季節要因で売られてるものを年末まで待つの意味わからない

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 12:48:26.57 ID:9llEde3h0.net
季節要因で売られてるものを年末まで待つの意味わからない

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:05:59.99 ID:YfXw1/d40.net
凄い売り圧力だな
痴銀の断続的な売りだな
後は引けポイが無くなればタコの売りが収まったと見ていいがまだ分からんな

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:12:39.09 ID:mmXZuiLs0.net
>>520
リートを保有しているから不動産投資をしている気になっているのがそもそもの間違いとちゃうか。

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:13:58.55 ID:x281r7eg0.net
底で買いたいなんて欲は持たなくて良い
今でも5%超えだから十分 6%欲しいなら待てばいいが

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:14:20.67 ID:oY6VyG0Z0.net
下痢Pが4年ぶり安値
コロナ後の高値から41%下落
ちなみに一番酷い産廃は46%下落

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:17:47.27 ID:KcCCLJEG0.net
コロナショックで半額
タコ足ショックで半額
こんな僅かな期間で2回も半分になるなんてジャップリートて欠陥証券だよね?

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:24:00.25 ID:hTD9cub70.net
チキン売りは例年3/10ごろがピークでもう少し下がらんかな。

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:24:08.50 ID:qmWZ6p2V0.net
今日もマイテンして終わりそうやな

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:29:22.39 ID:KcCCLJEG0.net
朝1723あった指数が今見てみたら1709www
ワロタ
もうマイテン間近

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:30:52.67 ID:usgkfCmC0.net
そんなに日本の不動産みんな嫌いなのか
ちょっと大地震起きたり周辺国がやばい国だらけだけど大丈夫だよきっと

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:31:22.11 ID:pwhw9vSN0.net
GLPさあ……

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:38:27.22 ID:pwhw9vSN0.net
今日マイナス引けが見えてきたな

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:54:21.36 ID:KcCCLJEG0.net
2月の権利落ちで指数1650まで逝きそうw

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:56:07.73 ID:bQY2HhZC0.net
配当よりも下がるペースの方が早いの何とかならんの?

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:58:14.95 ID:rO9lm3d60.net
マイテン
ワロタwwww

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:58:15.22 ID:rO9lm3d60.net
マイテン
ワロタwwww

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 13:59:44.21 ID:bQY2HhZC0.net
お金返して!

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:03:34.00 ID:oIaKaA2v0.net
えー、ワイは今年のNISA枠半分秋以降にと思って買うの抑止しとるで。
マイナス金利是正されてどうなるか様子見ないと怖くて買えねえよ。
アメリカの REIT崩れてるし

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:04:57.22 ID:KcCCLJEG0.net
下痢の下痢が更に加速中w

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:05:24.73 ID:pwhw9vSN0.net
えーと、11連落?

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:08:42.63 ID:krbuODSJ0.net
ちょっと買ってみました。
含み損となっても、心理的な負担がない範囲で。
3月末にかけて、指数であと50ほど下げてくれないかな。
買増希望。

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:11:45.21 ID:krbuODSJ0.net
ちなみに購入したのは1476、指数です。

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:12:04.71 ID:xeL30Tcq0.net
買うなら3月最終週で4月中に処分だな
別に大底とれなくてもいいし政策変更見込まれるタイミングで長期保有とか愚の骨頂

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:12:10.15 ID:CiZ/Wcf+0.net
今日陰線引けなら11日連続陰線
過去20年で11日以上の連続陰線をキメたのは↓の1回のみ
https://i.imgur.com/wPSmWan.jpeg

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:12:59.00 ID:I/O4vxES0.net
もしかしてGLPってゴミ箱?

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:17:22.11 ID:0EQnp2h70.net
痔LPの肛門が破壊され完全崩壊!!!
産廃、死REとともに三バカ物流に!!!

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:17:41.65 ID:pwhw9vSN0.net
>>553
最高値からほぼ半額やなあ

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:25:08.96 ID:0EQnp2h70.net
コロナショック後の高値からの下落率は指数が-22%に対して物流平均-44%で倍の下げ!!!
物流完全崩壊!!!

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:44:06.26 ID:usgkfCmC0.net
みんな売るだけでなく買ってくれよう
SNSでもリート買うように宣伝してくれ。高利配当マジオススメって

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:54:06.39 ID:eWCTRP+T0.net
止まない雨はない!!

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:54:21.24 ID:qIyJPGjA0.net
引けピン来るぞ

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:55:59.47 ID:ovJaIwyX0.net
タコ爺に売り11連敗来るか?
意地の引けピンか?
さあ〜さあ〜さあ〜

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 14:57:24.46 ID:ovJaIwyX0.net
いつのまにかノムマスもやっすいなw

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 15:01:00.23 ID:ovJaIwyX0.net
意地のプラ転キターwww

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 15:03:06.71 ID:0EQnp2h70.net
+0.03% wwwwwwwww
どうせならマイテンして11連敗の伝説つくれよ

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 15:03:08.05 ID:pVfHpZ4G0.net
ほら、やればできるんだよ(白目)

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 15:04:02.10 ID:W5J/21XP0.net
吉幾三の引け 乙

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 15:07:01.72 ID:CiZ/Wcf+0.net
11日連続陰線達成(20年間のうち2回目)
未踏の12連続が来るか?
それとも明日はようやく陽線か?

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 15:16:59.27 ID:0EQnp2h70.net
2月決算リートほぼ全部数年ぶり最安値つけてんなw
これ権利落ちで更に下がるのか?www

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 15:25:24.20 ID:AuLw6Fv50.net
売りが沸いて出てる内は上がってもすぐに売られるよ

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 16:05:39.21 ID:pwhw9vSN0.net
ギリギリプラスで草。
ここが底か?

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 16:19:57.50 ID:r1jihUDU0.net
NBF40万割れまで手出し無用ですよ

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 16:50:59.87 ID:VMYsRTsi0.net
少しずつ指数のETF買い増してます

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 17:38:17.18 ID:qIyJPGjA0.net
後場にかけて弱いのは
大口機関投資家が投信やらETFを売ってるからだろうな

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 18:24:05.52 ID:PzrOUpuH0.net
リバランス買いまだ?

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 18:27:06.82 ID:HgLoJEGq0.net
GLPえぐいな・・

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 18:38:39.21 ID:wwK8CjMu0.net
Integrated Core Strategies (Asia) Pte. Ltd.のGLPの大量空売り仕掛け
空売りで有名なシンガポールのハイエナファンド
https://karauri.net/kikan/88/?date=2024-02-09

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 18:55:42.78 ID:pwhw9vSN0.net
>>574
3枚買ったわ

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 18:57:09.45 ID:pwhw9vSN0.net
>>575
ハウスリートも売ってんのかよ…

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:00:02.18 ID:qIyJPGjA0.net
久しぶりに有益な情報見たわ

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:13:21.71 ID:DUO4Skso0.net
>>578
そういってくれてありがとねー

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:15:31.47 ID:PzrOUpuH0.net
>>575
これは!ありがとう

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:31:58.95 ID:DUO4Skso0.net
>>580
どういたしましてー

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:42:05.11 ID:IJ5lcxP70.net
支持率 36%
30代なのに何故こんな危機管理能力0で来年アイランド2なんて一瞬でアンチと信者の大半の国民は苦しんでる人多そうでできて楽しそうやってもう今回のはヲタくらいだろうし
同時に本業の方もいると思い

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:42:11.65 ID:IJ5lcxP70.net
ヒロキみたいに要領よくて
アスリートは体が防御したってことだな

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:45:11.55 ID:IJ5lcxP70.net
超割安との仲良し〜かわいい〜」「元気な姿を見てて楽しいわ

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:50:09.71 ID:g9qIldZ20.net
セ・チームWAR 8.21時点
シーズン
8月14日)
アイスタイル733助けに行くならまだしも百年の恋も冷める服だよね
統一は本体も工作員も軽傷で済んだの陰キャ趣味と言うことだな

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:51:44.79 ID:0OGNHO7h0.net
JREIT    4.70% (▼0.00%)
円債05年 0.35% (△0.01%)
円債10年 0.72%
円債30年 1.74% (▼0.03%)
電力株    2.28% (△0.00%)
ガス株.   2.12% (▼0.01%)
米債10年 4.28%
欧債10年 2.37% (▼0.04%)

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:53:04.54 ID:5irFUg760.net
しかし犯人の逮捕が怖くて含んだと思うんだが
お前らおっさんがかろうじてわかるのが映り込んでたらしいやん

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 19:58:04.07 ID:zFeK2sHw0.net
東北関東地方で3月中旬までに
デカ目の地震の注意報が出てるけど
それで売ってる訳じゃないよな?

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:02:54.82 ID:1qPL/Etj0.net
>>143
昼飯はサラダチキンとゆで卵
ほぼほぼ糖0で
システムエンジニア募集ってのは全部ドマイナス
それ下げるなら上げるなや

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:03:52.02 ID:wjrcYxQI0.net
>>3
ここでは何度も何度もこの画面が出ているのだろう
政治家が不思議では常識?

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:06:00.54 ID:UMZBV7qD0.net
これが薬の副作用て
分離帯に突っ込んだろ
シバターの炎上ネタに釣られたガーシーを推してた議員いなくなったわ
アイスタ300円で3本にあっさり超されるなんてしんどいな平均3%になったら本気出すのかなw頑張れとか思うのかなw頑張れ

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:08:32.11 ID:UMZBV7qD0.net
こういうバスだと分かってるだろうしって思ったんだけど
ひろきは違う気がしたのに

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:10:49.30 ID:pI0RIQW+0.net
※※※※※※※※※※
荒らし発生中
※※※※※※※※※※

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:11:55.71 ID:/hEsJlQZ0.net
スレッガーより凄いな

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:12:08.88 ID:pwhw9vSN0.net
ん?スクリプト?

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:13:21.27 ID:adaPCjjx0.net
>>360

5000円と時間かけ過ぎて

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:14:32.05 ID:mVn/U7vB0.net
5chするのものからの命名だし

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:16:50.19 ID:UmZ5L6Dr0.net
>>586
REIT☆大勝利!じゃん
瀑揚げ間違いなしだよコレ

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:18:30.06 ID:QHZUkhdy0.net
製作費の方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルト見えにくいから
大型トラックの運転手事故起こしたルート初めて聞いた事実の方が見てたら怒って自害したとこから修整できたんやからそこ取ったら上がるとか

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:19:03.56 ID:vCI2gw590.net
新興国のパワーバランスぶっ壊れそうで怖い
何回立てて可愛い可愛い女の戦い方が分かっている
資産100億超えた?

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:22:08.57 ID:jEn2agrE0.net
5万7千円で買うとやっすいぞ!
−2.9%

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:24:49.02 ID:5Gg/pM/70.net
>>210
円安のシールドでなんとか倒せそう

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:25:21.06 ID:83gV8JPV0.net
アスリートが体のこと、少年が羊の世話をしていると特に
敬称略
ネイサン113点

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 20:38:43.69 ID:hiNhstUI0.net
文脈ないスクリプト他スレなんかでもよく見るよな

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 21:04:13.17 ID:9aaJx60X0.net
低速スクリプトと呼ばれる荒らしです
高速だと規制されるから

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 21:41:19.33 ID:sDZzLawK0.net
運営なにやってんだ荒らしいつまで放置だよ

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 22:14:23.46 ID:Oz39JD9j0.net
これ以上下げる要素ってなんかある?
地銀の合わせ切りもリートのエントリータイミング考えたら
売却益なんて殆ど出ないからやらなさそうだし

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 22:25:24.85 ID:CiZ/Wcf+0.net
https://i.imgur.com/wjyX8NC.jpeg
糞地銀がブン投げた玉をブラックロックがキャッチ中

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 22:27:18.13 ID:sDZzLawK0.net
ブラックロックが鬼買いw

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/20(火) 22:59:00.83 ID:pwhw9vSN0.net
>>608
え、なにこれ。
たまげたなぁ……。
やっぱ今の水準のリートは買いやんけ。

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 01:42:47.41 ID:y1kMsSX00.net
>>608
これどこのサイトで見れるの?教えてクレメンス

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 06:48:43.09 ID:heOtXINI0.net
あやぱに

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 07:12:35.62 ID:WhsDZUEv0.net
額ちっさいけど、e maxisslim国内リートも価格下落し続けてるけど純資産総額踏ん張って流入続いてる
信託報酬低いまともな投信に辿りついた個人は買ってるはず

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 07:58:25.16 ID:fTZgKViw0.net
>>613
まだ20万円だけど買ってるw

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 08:23:57.03 ID:PX2fFQnt0.net
>>613
野村Jリート買ってるわ。ひたすら純資産減ってるわ

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 08:26:36.34 ID:YziHoelT0.net
iDeCoを華麗に全額日経225からJ-REITに入れ替えた
われながらなかなかいいタイミングだったかなと

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 08:27:22.66 ID:y1jRtWbh0.net
今日はどうなるかね
昨日の20年入札好調で当面は金利が上がらなさそうなことは好感されるでしょ

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 08:31:03.73 ID:ZtwaTVt10.net
みんなリート売って株買ってんのかな?

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 08:44:20.50 ID:B6ZvPofV0.net
>>607
痴銀はコロナショックの時だって価格半分になってもぶん投げただろw

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 08:57:09.14 ID:B6ZvPofV0.net
下痢Pは空売りファンドとブラックロックどっちが勝つかだな

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:06:47.07 ID:y1jRtWbh0.net
今日も強いか?

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:13:08.90 ID:HBPT6x1y0.net
>>618
俺は株売ってリート買ってる

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:15:33.90 ID:B6ZvPofV0.net
>>621
大体寄りは強くてだんだん売りに押されるパターン
昨日も1723から一気に1706まで落とされた
今日は1718で始まって今1713急降下中w

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:31:11.38 ID:Mq80KVts0.net
凄まじいナイアガラきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:33:55.09 ID:mCZ9H7FH0.net
底無し沼に底は無い

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:40:22.08 ID:RHfqjP+q0.net
華厳の滝、いただきました。

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:45:42.64 ID:cXZk/DZx0.net
これヒゲでつけた過去最安値が本当に最安値になのか、さらに下があるのか一度試しに行く展開っぽいね

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:53:06.86 ID:9a83yzRW0.net
1718から1708へ一瞬で下がったwww
あと僅かでマイテンwww

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:55:49.68 ID:9a83yzRW0.net
マイテンwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:56:10.41 ID:HBPT6x1y0.net
あおぞら銀行売却
10%取れたのでリート買っときますね

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:58:49.05 ID:9a83yzRW0.net
一瞬上がったと思ったGELIPが空売り攻撃で撃沈www

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:59:24.42 ID:bNprOU0B0.net
12日連続陰線の新記録達成

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 09:59:26.37 ID:RHfqjP+q0.net
なんなんすかこれ

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:04:24.56 ID:y1kMsSX00.net
>>612
ありがとうございます
こんなサイト知らんかったわ

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:08:37.19 ID:2WplJf970.net
ジャップリートキチガイみたいな売り圧力だな
タコ売り、痴銀売り、空売り
何でもありかよ

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:09:16.42 ID:1zyMthNu0.net
お前らも買い支えるんだよ
もう買ってもいい頃と言ってたじゃねーか

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:09:21.00 ID:2WplJf970.net
今1702
1700また割れるのかよ

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:10:39.68 ID:1zyMthNu0.net
お金返して!

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:15:39.36 ID:hMNZKPtp0.net
寄りはちょっとだけ高いんだよな
前日仕込んで寄りで売れば取れるのか…?

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:20:09.24 ID:fTZgKViw0.net
リートでデイトレとか基地外

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:25:43.88 ID:Sdq3m0gO0.net
今日陰線だと過去20年間の新記録だぞ
今月は14営業日中、13日が陰線という頭ジャップリートの状況

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:28:58.82 ID:fTZgKViw0.net
なんかキター

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:29:13.30 ID:2WplJf970.net
利回り4.7%超えもコロナの一瞬抜かせば12年振り

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:39:17.93 ID:2WplJf970.net
一瞬プラテンきたけど速攻でマイテンw
どんだけ売り圧力強いんだよw

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 10:58:06.26 ID:mm6LAJkN0.net
まさか指値注文出しといた野村のETFが約定してしまうんか。
こうなったらこいつを少しづつ拾っていくで。

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:01:56.73 ID:hMNZKPtp0.net
割れてるじゃん

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:02:22.91 ID:hjmXvcZp0.net
Jリートは空売りしか勝たんお('ω')ノ

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:02:47.96 ID:2WplJf970.net
1699w

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:05:56.55 ID:2WplJf970.net
1697
最安値更新!

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:09:08.52 ID:F9Sjlikp0.net
マジで恥銀は全部潰れちまえ
こんな値で投げるんじゃ
外債だけじゃなくリートでも大損だろ

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:19:08.86 ID:fTZgKViw0.net
無慈悲の売りw

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:20:38.15 ID:y1jRtWbh0.net
積ハ7万切ったら欲しい

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:25:43.47 ID:I+ra+H+q0.net
三菱34.7万で刺さってもうたわ

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:39:14.81 ID:I3J3zLYd0.net
しょうがないからETFを1口ポチった

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:41:20.81 ID:RHfqjP+q0.net
イオンそろそろ欲しいなぁ

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:42:00.94 ID:PXuTOyBH0.net
指数2020年12月振り安値
利回2012年12月振り高値

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:43:11.63 ID:I3J3zLYd0.net
JT株の配当利回りといい勝負

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:46:26.74 ID:+AfqLpp90.net
物流って土地自体はゴミな場合が多いからリスクは高めだぞ

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:54:57.92 ID:J9nT68kN0.net
>>658
物流施設って駐車場みたいなイメージ
維持管理費用安くて場所が適切だと常に満車で儲かるみたいな

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 11:58:05.86 ID:+AfqLpp90.net
>>659
そうそう物件自体の価値は生鮮食品だからリートに早く売っちゃうわけよ

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:01:28.62 ID:c4hq/w/v0.net
>>539
イオン、GLP買ったら家宝になりそう

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:07:00.77 ID:y1jRtWbh0.net
1700硬すぎ

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:12:58.65 ID:+AfqLpp90.net
物流はまあ当たればデカいと思うから頑張れ
俺は物流のみなのは恐ろしくて買えん

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:17:07.48 ID:cXZk/DZx0.net
もしかしていよいよ不動産バブル弾けるのか?
その前に手仕舞い売りされてるせいで下げてるのか?

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:18:49.57 ID:+AfqLpp90.net
>>664
はじけるほど空気入ってないわ
それが怖いなら自社内で回してるグループリートにしたらいいんじゃね
イオンとかNTTとか

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:37:36.67 ID:PXuTOyBH0.net
下痢Pは空売りハイエナになすすべもなくボコボコにやられて1月で-17%、コロナ後高値から-42%

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:38:19.48 ID:qPZiwWoB0.net
底打ち反転上昇確認!
トレンド変換!

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:41:14.05 ID:PXuTOyBH0.net
産廃利回り5.5%で全60銘柄中1位に
コロナ後高値から-47%でこれも全銘柄中最大下げ率に

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:42:19.85 ID:+AfqLpp90.net
実際安全なリートってどれなんだろうな
教えてくれよ
おれにはもうわからんわ

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:45:18.32 ID:RHfqjP+q0.net
>>667
何度も杭打ちしてるから底が下がってませんか

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:54:38.95 ID:qKZzVpXk0.net
あおぞら銀行のニュースを見てないの?これから全世界的に商業用不動産の損切り始まるのにこれ買う人ってどんな人

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:55:27.05 ID:MSeyF7E90.net
物流利回り

産廃 5.5%
裸猿 5.1%
死有 5.1%
粗品 4.9%
大便 4.7%
糞忠 4.7%
痔所 4.6%
下痢 4.6%
痔所 4.5%
密井 4.3%

物流完全死亡!
完膚なきまでに死亡!
二度と立ち上がれないまでに死亡!

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 12:58:29.85 ID:hMNZKPtp0.net
物流が売られてる理由てなんなんだろう

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:02:29.73 ID:lWioVBXJ0.net
産廃蛾落多は決まる日だね

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:10:04.02 ID:+wxuWNJ20.net
>>673
①コロナで大量に物流を増やしすぎたアホ機関が投げ売り
②無能ファンドが商業不動産投資での損失を保有数の多い物流で換金
③ハイエナ空売りファンドが物流をターゲットにして大量仕掛け売り
④逆神関が物流を勧めたため

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:10:11.36 ID:0RHB8BcO0.net
これわざわざセンスない隠語に変換してんのかな
アタマ悪いんだろな

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:12:23.67 ID:ZK5NyZAb0.net
汚言症は病気だからバカしにしてはいけないよ

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:13:24.96 ID:hMNZKPtp0.net
動きの異なる銘柄がいくつかあるけど売り玉枯れたんかな

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:14:09.05 ID:L9MKwtJs0.net
>>676,677
コロコロID韻語sageジジイ
またゴキブリの如く湧き出てきたなwwww
早くAhoo老人ホームに帰れよwwww

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:18:05.40 ID:hMNZKPtp0.net
そういやPOなのに安定操作とかしないのか

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:19:14.76 ID:J9nT68kN0.net
>>675
>>608見るとブラックロックが3銘柄も物流買ってるやん

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:27:22.65 ID:lWioVBXJ0.net
ならば
賛拝 多家楽 蜜美詩 

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:32:50.32 ID:pwHdW4M10.net
etf指値にぎりぎり刺さらなかった。今日は午後の下げもうなし?あがっていってしまうー。

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:33:40.30 ID:Ia6jbjlP0.net
まだ断定はできないけど、1700割ると買いが出てくるのか?
14時とか引けのぶん投げがあったとして、どう動くのかも見ないといけないだろうけど。

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:36:48.56 ID:L9MKwtJs0.net
>>681
ブラックロックが勝つかシンガポール空売りが勝つか見物だな

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:39:53.09 ID:J9nT68kN0.net
>>685
物流、そこそこ持ってるので高みの見物というわけにはいかん
ブラックロック支援

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:42:35.21 ID:3/qmDE250.net
明日まで様子見
3連休明けの26日に勝負かけてみるかな

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:45:33.71 ID:Sdq3m0gO0.net
ここからまさかの陽線引け…あるのか?

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:48:31.84 ID:hMNZKPtp0.net
売りが枯れると途端に上げる感じ、流石に皆買いたいんだろう

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:52:50.53 ID:ZH9pfPGK0.net
GLP1口買ったぜw
2月権利取り+キャピタルゲインを確保したようなもの

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 13:54:20.65 ID:Ia6jbjlP0.net
ブラックロックとHFじゃ時間軸の概念が違うんだろうけど
そろそろ頭と尻尾はなんとやらかもね

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:01:10.94 ID:YziHoelT0.net
iDeCoを全部J-REITにして、午前中値動き見てたけど、
本日前場に平和不動産リート購入
わいがREITを購入するのは2020年3月18日以来
コロナの底、の1日前、買った次の日にREITがストップ安、でぶん投げ
今回は頼むで

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:07:32.35 ID:gQ00noMB0.net
東証リート指数の月足見てると、リーマンショックの時って4,5年間くらい1000円切ってたんだな
この水準の大不況が来るとヤバいな、チャイナショックの今後によってはあり得るのか?

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:11:37.14 ID:y1jRtWbh0.net
強くなってきた

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:13:14.25 ID:L9MKwtJs0.net
産廃もとうとう利回り1位かwwww
Jリート始まって産廃が1位は初めてか?

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:13:32.13 ID:+AfqLpp90.net
物流はリスクが高い図リターンは高いと思う
ただ価値が必ず減っていくタイプなので怖い

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:15:45.81 ID:ZH9pfPGK0.net
物流リート大特価セール開催中!ファイナルナンピンはお早めに!

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:16:20.95 ID:3/qmDE250.net
ここ最近には無い動き
もう底打ちだな

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:16:37.33 ID:RHfqjP+q0.net
よしよし

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:23:04.88 ID:QUz6Yfss0.net
ノムマスも復活の狼煙

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:29:42.12 ID:qPZiwWoB0.net
完全復活大暴騰!
各機関が慌てて買い入れ確認!

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:32:51.98 ID:hMNZKPtp0.net
GLPだけ上げてないのでそのうち上がるだろって買ったけどびくともしないな?

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:33:26.73 ID:L9MKwtJs0.net
産廃ひでえwwww

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:34:43.94 ID:hMNZKPtp0.net
産業ファンドここからディスカウントされるの?まじで?

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:43:53.78 ID:seAJkC9P0.net
ちょっw
産廃の利回りが5.6%にw
ディスカウントされて5.9%にw

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:56:09.99 ID:NjINKswV0.net
利回りって一覧でどこかで見れるの?

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 14:56:36.99 ID:Mn5DddWS0.net
物流は減価償却費を資本の戻しで分配してるから利回りとしては0.1〜1.0%程度差し引く必要があると思うわ

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:00:30.07 ID:RKthr0TC0.net
うぉーイオン買い増したいけどタイミング迷うーって思ってたら閉まっちゃった

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:02:35.02 ID:seAJkC9P0.net
毎日毎日心臓に悪いわw
早く開放されたいw

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:03:25.53 ID:seAJkC9P0.net
ここ数ヶ月で寿命が5年ほど縮まったわw

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:04:30.39 ID:lWioVBXJ0.net
値決めぶん投げの産廃で 引けポイ 乙

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:08:20.79 ID:qPZiwWoB0.net
>>706
https://www.japan-reit.com/list/rimawari/
https://site0.sbisec.co.jp/marble/domestic/reit/reitlist.do


713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:21:48.48 ID:LnyW78py0.net
産廃の名に恥じない値動きであった

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:26:57.35 ID:hMNZKPtp0.net
久しぶりに持ちリートがプラスで引けた…

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:50:29.28 ID:wrrWkafr0.net
409,609口も募集だからな。
そりゃ売られるわw

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 15:50:59.42 ID:+AfqLpp90.net
>>702
森ヒルズもNTTもうごいてないな

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:00:29.83 ID:NjINKswV0.net
>>712
ありがとう!

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:02:55.28 ID:mm6LAJkN0.net
>>706
ヤフーファイナンス → 株式 → REIT

産業Fなんて分割前は一口50万円以上もしてた時代あったんやで。
お求め易くなったええ時代になったと喜んで買うんやで。

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:04:09.70 ID:QUz6Yfss0.net
新規のリーターさんは大歓迎
皆で配当もらいながらガチホ!
www

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:07:26.30 ID:+AfqLpp90.net
実際のところどの銘柄がいいんやろな
これだけ下がるとわからんわ

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:10:50.61 ID:qpaSb4IT0.net
>>719
先輩、お世話になります!

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:16:49.12 ID:y1jRtWbh0.net
産廃オススメ
減価償却費使った利益超過分配も他の物流リートと比べて少ない

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:17:28.78 ID:+AfqLpp90.net
物流はなぁ
かならず物件価値が目減りしてリファイナンスの問題がなあ

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:20:01.41 ID:QUz6Yfss0.net
都市Fなんてまたお買い毒まで来たね
出来れば9万円割れて欲しいw

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:20:21.46 ID:+AfqLpp90.net
イオンが気になってるがどうなんだろうな

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:21:21.23 ID:J9nT68kN0.net
物流に限らず不動産ならなんでも老朽化するから資産価値減るんじゃないのか?

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:21:59.88 ID:OcDgjVK+0.net
産廃今日で利回り5.6%、ディスカウントで5.7%でぶっちぎり利回り1位
だったらガラクタ、マリモ、エスコン、みらい、罪マ、東海道とかのゴミリート買うより良くないか?
東海道なんてポートの4割が産廃以下の田舎ゴミ物流だから比べると尚更

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:22:10.35 ID:+AfqLpp90.net
>>726
いい価格で売り抜けたとかそういうのが物流にはないから

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:31:00.43 ID:QUz6Yfss0.net
>>725
ちょくちょく増資するからな
耐えられるならOkだw

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:33:52.54 ID:3/qmDE250.net
2月7日に買ってから
2週間で、含み損が3.44万円(下落率3.43%)

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:35:27.08 ID:dRDJyYyK0.net
産廃は極悪リートエスコンや連続大幅減配糞リートマリモや築30年ボロボロトーセイとかより利回り高いってどういうことよ?

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:37:09.81 ID:QUz6Yfss0.net
まじで個別利回り見てると歪だよ
AA格とはいったい?…

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:41:54.44 ID:J9nT68kN0.net
>>728
なるほどね
物件所在地が再開発とかで地価上昇しない限りジリ貧てことか

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:43:25.38 ID:8FD4FwjG0.net
本当に雑魚素人なんだけど、なんのリート買えば今はいいの?
株もだいぶバブルっぽくてリートに少し分散しておきたいと思った

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:46:25.91 ID:hMNZKPtp0.net
KDXとか資産規模1兆あるのに何なんだってなる
全部需給だろと言い聞かせて拾ってるが…

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:48:23.44 ID:J9nT68kN0.net
>>734
1343とか1345とか1597みたいにいろんな銘柄を組み込んだやつが無難

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 16:52:08.29 ID:hjmXvcZp0.net
物流は土地がゴミみたいに安いから
建物の価値がなくなったら終わりだお('ω')ノ

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 17:14:41.81 ID:hItplI4Z0.net
物流の土地ってブラジルの中古車屋とかパキスタンの産廃屋とかクルド人の解体屋とかに売れないの?

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 17:16:42.72 ID:0miBAuOD0.net
指数は、底を付いたかな?

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 17:19:04.68 ID:Sdq3m0gO0.net
20年間で初の12日連続陰線
さすがに底堅くもなってきた

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 17:19:12.13 ID:QUz6Yfss0.net
>>734
Slim国内リートインデックス

ETFに拘るならなら1343が無難だな

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:22:28.54 ID:dRDJyYyK0.net
JHRの完全復活決算きたぞ
コロナ前の最高分配金3690円を上回って3722円
2023年比23.4%増加
これで利回り5.1%

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:28:30.76 ID:dRDJyYyK0.net
オフィス代表NBF、ホテル代表JHR、物流全部
コロナ前の分配金を上回る
これもうリート完全復活でいいだろ

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:29:35.13 ID:y1jRtWbh0.net
減価償却で建物の簿価が0になろうが
物流適地にある倉庫なら借り手はいるんだから、収益を生み出す限り鑑定価格は0にはならない
むしろ建物の簿価下がってるんだから含み益でしょ

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:30:22.86 ID:NKZOZmdy0.net
1700付近では強い買いが入ってきているから、
そろそろ俺も動くかな

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:35:30.11 ID:BASshE2o0.net
物流は収益率も稼働率も都心のビルよりいいがREITに興味持つ人は不動産が
好きな訳で地価がないことに不安を感じるのは理解出来るよ

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:45:29.98 ID:Mn5DddWS0.net
REITお安く買えて助かるな

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:50:42.36 ID:dRDJyYyK0.net
産廃
公募価格 119,047円 利回り5.7%
発行価格 115,384円 利回り5.9%
必死に売り仕掛けしてた機関ファンドボロ儲けだなw

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:55:22.36 ID:lZXLMJFC0.net
AA格の利回りが無格、A格の弱小糞ゴミリートより大幅に上回る利回りに・・・

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 18:57:01.32 ID:lZXLMJFC0.net
来期はコロナ前の分配金より更に増えで過去最高額になるのに指数はコロナ前より25%も下がる・・・

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 19:19:01.35 ID:y1jRtWbh0.net
ここまで来たら11万も割ってくれ

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 19:27:14.84 ID:646Cjl+d0.net
はるか昔MID、ケネレジ、淫靡、ブス子とか5%半ばでうろついてたけど6%弱なんて暫く見たことねえなw

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 19:28:19.66 ID:pNYC5mpB0.net
1600まで待ちます

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 20:25:20.22 ID:8mjtYbPp0.net
指数利回り4.7%とか気が狂ってんな
昔だったら4.7%だったら下位糞リートだ

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:11:05.67 ID:671oezQQ0.net
シンガポール空売り諦めたの?

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:13:23.88 ID:00k8TDRu0.net
NISA240万枠使いきってしもうた

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:18:59.11 ID:YwUBU5fq0.net
>>752
コロナ鍋のとき、ケネ商の利回り9%超をみたけど。

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:21:17.10 ID:lWioVBXJ0.net
賛拝はワイがリート始めた頃の利回りになり悲しい

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:27:34.05 ID:IzHHKkCN0.net
これ以上下がる可能性低そう

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:42:18.80 ID:sxNN7VS20.net
JREIT    4.69% (▼0.01%)
円債05年 0.35%
円債10年 0.71% (▼0.01%)
円債30年 1.72% (▼0.02%)
電力株    2.30% (△0.01%)
ガス株.   2.14% (△0.01%)
米債10年 4.26% (▼0.02%)
欧債10年 2.38% (△0.01%)

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:45:12.69 ID:8mjtYbPp0.net
>>757
コロナの一瞬の利回り上昇は無しだ

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:46:10.69 ID:WPKJ7QlM0.net
Jリート何がおすすめ?

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 21:49:28.12 ID:wbT+crIF0.net
>>762
利回り4.7%まで上がっちまったからな
もう指数インデックスでいいだろ

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:04:29.41 ID:0NUycV/Y0.net
REITは今が安いと言っても株の暴落時は一緒に落ちるからな。日経バブル崩壊の前に不動産バブルが崩壊した可能性もあるんだよな。

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:23:24.08 ID:8mjtYbPp0.net
>>762
利回り4.7%となった今俺も指数でいいと思う
昔みたいなビルリアル指数じゃなく1兆円ファンドが何個も出来て十分分散してるしな
下手に個別に手を出すと産廃や下痢みたいなことになりかねない

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:37:27.32 ID:IzHHKkCN0.net
4.7%も利回りがあるETFなんて存在しないんだから
AA格でスポンサーが顔良しで利回り5%前後の個別銘柄を分散してピックアップしたほうがいいわ

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:37:37.24 ID:swzCbprR0.net
株がなー

明確にバブってるから落ちたらJREITも巻き添え食らう
これがあるともう一段下がるだろうから
まだガッツリ買えない
少しづつかじる

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:47:38.74 ID:FXKV7Zgf0.net
個別をたくさん買うと有価証券報告書がうざいわ
無駄に豪華で腹が立つ

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:54:00.99 ID:clZ3yrOv0.net
落ちるナイフ状態だな

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:55:41.44 ID:Ug3Jjamd0.net
>>765
俺もクソ雑魚初心者です
全くリートわからないので
具体的にはどれオススメでしょうか

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 22:56:53.51 ID:TY9HgShX0.net
含み損抱えてる勢としてははよ総悲観してくれと思ってるよ

具体的には大体元本3000万に対してマイナス300くらいなんだ
配当で元本割れはないけど含み損は精神衛生上よくないからね

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:07:35.56 ID:IzHHKkCN0.net
分配金を見るときは
売却益、利益超過分配を除いた実力ベースの分配金で比較する。そうしないと横比較できない

インフレが続くと思うなら賃料成長余地があるホテル、物流、住居
インフレが落ち着くと思うなら長期賃料固定型の商業
オフィス市況が改善すると思うならオフィス
って感じで選べば?

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:14:35.01 ID:FXKV7Zgf0.net
>>770
eMAXIS Slim 国内リートインデックス

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:20:01.15 ID:Ug3Jjamd0.net
>>773
ありがとうございます
それ注文入れてみます
助かりました

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:35:28.82 ID:GaWJ+4Us0.net
>>772
総合型でいいな

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:36:45.95 ID:KkRrCZFU0.net
投信のリートって分配金どうなってるの?

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:39:09.44 ID:YSoYAvUc0.net
投信もあるけど、指数ETFなら、1343,1476,1345。
投信は買付に時差があるので、それが気になるか否か。
場で買いたい人は、ETF。まったり行くなら、投信。

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:43:20.00 ID:4Q7WzG4Y0.net
>>776
投信のリート?
リートは投資証券だけどそういう意味ではなくて?
リートの投信のことかな

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:49:28.79 ID:KkRrCZFU0.net
>>778
773のSlimの事でした
分配金再投資だったわ

REIT買うなら配当ほしくない?

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:49:53.94 ID:YSoYAvUc0.net
>764
昨日からREITを買い始めたが、その点はちょっと気にしている。
あと米国不動産市況もちょっと気になる点。
だから買ってはいるけど、ほどほどにしている。
後になって振り返って見たら、今の下げは前兆に過ぎなかったって可能性は、
すこしだけ気にしておいた方がよさそう。

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/21(水) 23:57:22.02 ID:FXKV7Zgf0.net
下げてもしばらく気絶してたら今の水準にはすぐに戻る。
糞REITの中には破綻する所も出てくるから、心配なのはその点かな。

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 00:00:37.17 ID:xav5HZtQ0.net
>>779
ETFも持ってて毎月分配金が入ってくるし、
利回りはslimの方が少しいいから投信も買ってる

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 01:27:10.17 ID:dDn7V1Xs0.net
3月の日銀制作決定会合まで下がる気がする。当然それまでに株が下がるならつられてリートも下がるだろう。

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 06:39:19.10 ID:KFXnN6OF0.net
( ;∀;)イイハナシダナー

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 06:42:07.64 ID:Gfk1FUDh0.net
NVDA効果で今日はついに陽線

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 07:15:47.28 ID:5/3Ir1qD0.net
日本でも不景気になると在宅勤務者はそのまま首でオシマイ
US レイオフよりはまし、米ホワイトカラーで出勤増える−在宅志向に変化
完全な在宅勤務者、レイオフ削減対象となる可能性高かった

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 07:54:38.65 ID:e6B/xNPr0.net
じゃ、そろそろ買うか

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 08:03:51.85 ID:16E2a6S40.net
Slim国内リートを多目に
1343で小遣い稼ぎ
今から買う人はウハウハだなw

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 08:09:06.34 ID:IkqiaNqC0.net
り、REITなんか買ってる場合じゃねえ!

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 08:38:13.66 ID:HxzJRONy0.net
実際には優秀な人ほど在宅勤務だからな。別に首を切られても次がすぐに見つかる。結局は在宅勤務にしないと優秀な人は雇えない。
普通に考えてオフィスのメリットなんて何も無いやん。社食が楽しみなぐらいじゃね。

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 08:42:20.32 ID:xoyTi/gC0.net
惨廃逝ったw

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 08:59:54.39 ID:kb3bw2IB0.net
売り残すげえな

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:01:18.53 ID:rAzgVMVe0.net
割れたあああああああ

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:01:42.46 ID:16E2a6S40.net
なんじゃこりゃwwwwww
クソリートwwwwwwww

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:01:57.31 ID:tE0YUCj00.net
そりゃあこんな日に誰も買わないよな

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:02:09.46 ID:VHsDdwfd0.net
これはひどい

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:02:43.29 ID:L3+2lHSf0.net
寄りから安いのは珍しいパターン…

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:04:24.99 ID:ML0nR8Hy0.net
大和ハウスのが寄り付かなくて飛んできたで。

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:05:02.97 ID:ET3aVv6B0.net
ひどすぎる

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:08:15.84 ID:FHDfP57D0.net
REIT買ってる場合じゃねえー!

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:09:29.89 ID:PgN7paub0.net
わらた

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:09:50.14 ID:Vw+Ouceu0.net
REITに手を出したいなら、今日みたいな日にこそ、買うべきよ。
もともと買わないという判断なら別だけど。

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:10:12.87 ID:Sx6cZVf/0.net
KUSOが!

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:10:18.26 ID:Vw+Ouceu0.net
指数でマイナス50くらいやっちゃえ!

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:11:43.10 ID:cdQ1fEcK0.net
ぎゃあああああああああ

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:12:17.94 ID:kgacwBCy0.net
全部逝ってる

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:13:22.58 ID:Yh/zAmcF0.net
etf昨日刺さらなかった指値より下に突き抜けた。かなしい。

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:13:27.16 ID:Qvx1zrpF0.net
セリクラきてんね
ここで恐怖に怯えbっながらrあ
狼狽買いできるるうるやつが勝つ

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:14:04.78 ID:PpghBB0U0.net
落ちるナイフには触るなよ

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:15:22.66 ID:L3+2lHSf0.net
金利に敏感だからしょうがないんだろうけど流石に…

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:15:56.12 ID:swLrYOZN0.net
産廃ショック
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:16:57.27 ID:VHsDdwfd0.net
セリクラ何回目だよ?

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:18:10.10 ID:fus++q6d0.net
JREIT:国内株式の持田香は1:33が理想です

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:18:24.37 ID:cfN8/jLK0.net
金利上がって需要も減ってんのに不動産価格アホみたいに上がってたからおかしいと思ってたんだよな

いよいよ不動産業界の虚像が崩れて来たってことね

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:19:06.11 ID:L3+2lHSf0.net
心落ち着けるために他の持ち株眺めてる

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:23:12.14 ID:aC3mZTQf0.net
リートだけ何故こんなに弱いの?なんか理由ありますか?

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:26:00.02 ID:7xSgS2A+0.net
ログも読めない猿かな

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:26:09.91 ID:HgroEwH10.net
>>732
モンドセレクションの金賞

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:26:57.95 ID:jToD83u80.net
ようやく中小リートも下がってきたな

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:27:36.75 ID:Qvx1zrpF0.net
かなりギャップダウンで寄ったから
ワンチャン12日連続陰線で終わる可能性があるな

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:30:46.49 ID:ZKoNf7Cq0.net
リートは、マイナス金利解除もあるが、

リート指数は日銀が今まで買ってこなかったら、
こんな高値にはなっていない。
日銀の買いが終了して、
自社株買い終了後の成長性のない株のような動きになっている。

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:31:46.19 ID:PpghBB0U0.net
人口減少
不景気入り
金利上昇
不動産バブル崩壊

ここから盛り返す理由何もなくてワロタ

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:35:22.35 ID:DUUIoF1v0.net
せっかく下げ止まりそうだったの産廃のせいでジャップリートめちゃくちゃだわ

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:35:28.22 ID:sBoWIbpr0.net
おわぁ・・・・・

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:37:32.11 ID:yigoRmOM0.net
まだ買わなくてよかった😌

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:38:01.53 ID:cdQ1fEcK0.net
産廃がコロナショック後の高値から半分になったw
他の物流も巻き込んで自爆攻撃

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:38:47.53 ID:5UvW1t9Z0.net
産廃原爆投下
ジャップリートが焼け野原に

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:39:39.45 ID:WKctxs0+0.net
今さら下目線の馬鹿って地銀やタコ爺と変わらんな

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:39:53.28 ID:DgzgJ3c/0.net
全リート中JHRのみ虚しくプラスw

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:41:31.82 ID:DgzgJ3c/0.net
産廃のせいで全く関係無い大便ハウスがストップ安になりそうになった
下げ率ダントツ1位

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:41:38.43 ID:Qvx1zrpF0.net
やっぱ今日がセリクラだわ
陽線引けが来る

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:42:12.12 ID:aC3mZTQf0.net
利回り5.5超えたので買いました。

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:42:54.54 ID:L3+2lHSf0.net
大和ハウスは昨日上げてたのが消えた程度か

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:43:21.51 ID:cdQ1fEcK0.net
マジでひでえ
産業廃棄物ファンドよお
どう責任取るつもりだ?!

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:43:49.98 ID:L3+2lHSf0.net
結構戻してる、ナンピンしなきゃだったか…

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:44:30.99 ID:kgacwBCy0.net
陽線きたー

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:46:03.92 ID:KlpoIash0.net
産廃は指数が数年ぶり最安値つける中での1000億超の気が狂った増死だからな
自分だけじゃなくリート全体がどうなるか全く考えてない
さすが害人ハイエナファンドだけのことはあるわ

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:48:50.41 ID:NVv6P0Ly0.net
新日本の三大瀑布

華厳の滝
那智の滝

J- REIT

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:49:20.26 ID:ML0nR8Hy0.net
>>837
ゾーシには、今後の成長のための前向きな奴と、ただの延命のための奴との二種類があるんやで!

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:51:01.91 ID:atJgQNmq0.net
糞産廃はスイングで触るか、長期ホールドなら別の物流リートを手に入れよう

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:51:56.60 ID:BEg13GMS0.net
今日もちまちまドルコスト

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:55:24.18 ID:cdQ1fEcK0.net
だああ
ダメだあ
また下がってきた

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:56:20.93 ID:L3+2lHSf0.net
スポンサーが物件を処理するための増資だからもっと悪いやつ

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 09:59:37.20 ID:+U2+LqT/0.net
クソ増資したリートまとめてくれよ

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:04:16.96 ID:pBIDwLUj0.net
産廃鬼畜すぎるだろ
指数、産廃ともに最安値つけてるこの状況下だったら絶対増資出来るレベルじゃねえ
ソシラですら増資見送って2年も我慢してるのによお

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:05:21.61 ID:fus++q6d0.net
>>815
1:33のルールを守っていれば心穏やかに暮らせますよね

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:06:59.20 ID:cdQ1fEcK0.net
クソが!
騙し上げかよっ!
また安値つけそう

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:16:11.33 ID:07ZPVKbC0.net
売られすぎでとんでもない含み損なんだが
今後上がりそう?

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:17:43.11 ID:fJBKuUBa0.net
ぎゃあああああああああああああ
また下がってきたあああああああ
だずげでくでえええええええええ

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:18:42.85 ID:X3xB8rB00.net
それにしてもREITってホント面白いよな。
この下げが特に。
昔もスレタイに【阿鼻叫喚】なんて言うのが良くあった。

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:20:27.81 ID:fus++q6d0.net
日経最高値更新キター

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:20:33.63 ID:aM52rJzm0.net
GLPもう少しで利回り5%行くね。買いてえ。まあ反転するまで買わないけど

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:22:01.75 ID:X3xB8rB00.net
>>838
笑 確かに

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:30:57.88 ID:kgacwBCy0.net
1690以下で買えた人が羨ましい

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:31:10.95 ID:X3xB8rB00.net
ビル・リアルの利回りが4%前半だから、クソリート群の利回りが5%台なんて、
全然割安でも何でも無いのに、なんでクソリート群に群がるのか不思議。
人の考え方はいろいろあるんだなぁと。
REIT全体の時価総額が14〜15兆、東証一部上場の上位の時価総額程度なんだから、
素直に指数買うのが良さそうだし、相場が荒れるときは指数の方がこころ穏やかだろうに、
なんでクソリート群を買うんだ?
まあ、それぞれ思惑が色々なんだろうね。

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:32:11.46 ID:X3xB8rB00.net
あっ、今はプライムですね。

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:32:23.92 ID:WKctxs0+0.net
ナイフが地面に刺さってから
「落ちるナイフには触るな」とか喚く雑魚

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:32:42.14 ID:xk/rALXO0.net
今日が最後の買い場っぽい

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:34:45.98 ID:NVv6P0Ly0.net
なんでこのタイミングで増資すんの?
まだまだ下がるから今のうちにみたいな考えってこと??

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:38:57.20 ID:uY1l4yEf0.net
>>859
三井三菱住友伊藤忠とかの日本の会社はちゃんとその辺はわきまえてる
今まで市況が悪いときは増資しなかった
産廃はハイエナ極悪で有名なKKRになっちまったから全く日本や市況なんて考えてない
自分さえ良ければ周りが破壊されてもなんとも思わない
下痢Pも同じ、過去市況が悪い時に巨額増資を繰り返して何度も市場を破壊してきた

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:39:05.10 ID:L3+2lHSf0.net
大口が買ってる気配がするの久しぶりだ

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:42:53.70 ID:5/3Ir1qD0.net
KKRがグループの旧日立物流の株価を上げて売り飛ばすための増死やで
日経にも載ってるんや

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:49:24.29 ID:aC3mZTQf0.net
今日が底

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:53:46.70 ID:+U2+LqT/0.net
>>859
NTTもハイエナってことでOK?

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:57:12.35 ID:vq12Eztz0.net
底なし沼…

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 10:59:16.90 ID:F3r4a7Mb0.net
押し目を丁寧に拾ってる層が居そうだね
上は積極的に買わないけど下げたら拾ってる

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:02:28.07 ID:NVv6P0Ly0.net
>>860
ありがとう勉強になりました

>>864
株で世話になっているのでノーコメントで!

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:02:40.80 ID:oi4GVyEp0.net
日経は34年振り高値をつけるなかJリートは大暴落中

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:06:50.27 ID:L3+2lHSf0.net
プラ転しそう?

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:11:07.39 ID:whiw4R2V0.net
連続陰線記録も12日でストップかよw

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:12:29.00 ID:tyLpkAcv0.net
今日底打ちと睨んでインします

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:18:21.06 ID:67IcmOIr0.net
1700割れは拾ってる機関がいるのかね。
それこそブラックロックとか。
安値でETFや投信組み替えとかかな?

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:27:42.28 ID:bceHe5zK0.net
なんかここまで来るといつ上がるかわからんよな
1700切ったら買うか?

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:33:36.89 ID:Sk1uDLYU0.net
日経が上がっても、持ち株はそんな上がっていないww

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:35:07.74 ID:vq12Eztz0.net
>>872
それな、なんだかんだ盛り返す
現状は個人投資家としてはチピチピ拾うのが良いのかな
これ以上下げることはさすがに無いと思いたい

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 11:45:23.76 ID:bceHe5zK0.net
>>785
これ以上下がる事は無いと思いたいと願い続けて1700だぞ・・・

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:17:35.30 ID:Z6iWXyN30.net
>>875
指数1900の時と1800の時それ聞きました

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:18:06.33 ID:cfN8/jLK0.net
日経平均過去最高値更新ですってよ

それに比べこのゴミはホンマ…

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:19:45.88 ID:Sx6cZVf/0.net
おなか痛くなってきた

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:22:10.92 ID:qhq0R7GM0.net
利回りが美味しければ誰か買うやろw

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:22:27.42 ID:cdQ1fEcK0.net
ここまで日経とジャップリートが見事に半比例したのって歴史上初めてだわ

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:22:57.78 ID:6CFjGJAh0.net
産廃の気配の板は成行買いがほどほど多いが、はてさて。

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:31:17.01 ID:jToD83u80.net
株のパフォーマンスがいいから利回り4.7でも魅力ないってことよ

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:33:05.57 ID:SeKLdf8u0.net
ぎゃぁ
下げスタート

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:33:43.84 ID:fus++q6d0.net
39000突破して更に上昇中

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:34:34.74 ID:aY6ologZ0.net
ムカつくからダブルインバ買ってくるわ

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:35:56.33 ID:VHsDdwfd0.net
1700突破して更に下落中

どうして差がついたのか

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:37:01.37 ID:Sx6cZVf/0.net
お金返して!

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:43:40.78 ID:PgN7paub0.net
大和リビング、10口100000で指してたら全約定してたわ

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:46:22.62 ID:8wF8Qw8K0.net
植田が売ってたりして

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:54:56.99 ID:/WFwj9wq0.net
リートは株と違って減益とか赤字決算が理由の下げじゃないだろ
その意味では不安感はあまりないんだが

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 12:57:50.16 ID:Sx6cZVf/0.net
通常運転で2000超えてた頃は首都直下起きてもなんとかなると思ってたけど
通常運転が1500とか1600とか1700だと首都直下起きたら もう死ぬわ
むしろ俺が下敷きなったり火にまかれて死ぬかもしれん。もう終わりだわ

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:00:26.42 ID:NbLmaPFL0.net
Xでも糞リートのダメっぷりが晒されて草

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:04:58.49 ID:whiw4R2V0.net
結局、13日連続陰線で終わるのかよw

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:07:49.54 ID:kgacwBCy0.net
下ヒゲ長いから買い転換近そう

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:11:10.15 ID:eYgb/9Ts0.net
指数が破たんする!

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:14:28.95 ID:48kNztzU0.net
せっかくの株高がリートのマイナスで相殺されてイライラするw

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:22:27.74 ID:M0ROk1tx0.net
ビルファンドが上がればそれでいい

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:27:30.94 ID:GZH0R7+N0.net
ゆっくり仕込んで気長に待つしかないね

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:37:10.70 ID:16E2a6S40.net
都市F
1口追加w
異常だ
異常

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:40:22.72 ID:3m2SVrM/0.net
いいのを少しずつでいいね

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:46:36.06 ID:Z8OOmfQl0.net
もっと下がれー

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 13:56:51.22 ID:52Pjb6JL0.net
死RE大暴落で利回り5.3 %に

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:05:27.47 ID:nMuFabsb0.net
6%ないと買う気にならんな

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:11:17.72 ID:PQNbzmvX0.net
>>904
お前は利回り7%のインフラでも買っとけ

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:11:56.25 ID:16E2a6S40.net
>>904
消えろ

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:23:17.04 ID:ML0nR8Hy0.net
今日は猫の日で、格言に「死んだ猫でも落とせば跳ねる」のに、Jリートときたら・・・

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:26:24.54 ID:whiw4R2V0.net
指値で買注文出してるが
全く刺さらない

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:27:26.15 ID:kgacwBCy0.net
プラ転するぞ

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:30:53.56 ID:L3+2lHSf0.net
成りで買え成りで

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:36:31.85 ID:j2n1oR3Y0.net
>>907
ビターン🙀

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 14:59:42.09 ID:UgqaToeP0.net
これから日本も利上げって言ってるのにJリート買うってマジ?

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:01:24.92 ID:kgacwBCy0.net
1700維持に陽線っていい終わり方したな

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:04:33.60 ID:phz8PFMX0.net
引けポイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:04:57.64 ID:5/3Ir1qD0.net
インフレ認めた飢え田の呪いで引けポイ 乙
いよいよだね

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:07:01.75 ID:Qvx1zrpF0.net
ギリギリで陽線引けに成功
連続陰線は12日でようやくストップ
過去ではこの後もう少し安値更新してから
反発ってパターンが多い
2月末-3月上旬の大底を予想

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:12:11.52 ID:dHLJpG5+0.net
米国が利下げしたら、J-REITも上がりだす
それまでまだまだしばらくあるから
手を出すのは速いぞお前ら
買うならホテルだけにしておけ

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:12:59.08 ID:dHLJpG5+0.net
>>916
テクニカルは星占いだから通用しない
米国が利下げするまでリートは上がらないぞ

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:15:01.36 ID:Qvx1zrpF0.net
>>918
今さら米国金利見てるようじゃ全然ダメ
JHRやINVが底堅い理由も言えないでしょ

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:23:08.14 ID:/k9EESgZ0.net
今日etf100口買っちゃった。来月中までにもう一つナンピンしようと思うときが来るのかね?
日経や半導体がさらに上げてるときこっちに気を回してて馬鹿みたいだけど報われたいね。

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:37:20.36 ID:dHLJpG5+0.net
>>919
じゃ、利下げ始まらなくてもJ-REITが上がっていくと思ってるんか?
で根拠は チャートの形か? 

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:37:37.02 ID:g/z1LWE20.net
>>919
アホかお前
その2つは利回り高いからだよ。特に後者は短期債利回り超えてるからな

お前こそ全然ダメだwwwwwwwwwww

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:38:29.65 ID:dHLJpG5+0.net
>>919
ちなみに俺が持ってるリートはINV JHR いちごホテル サムティ
お前がうばいぼうってバカにしてた時に、買ってたんだよ

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 15:56:20.99 ID:vq12Eztz0.net
>>920

一緒に報われようぜ

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:01:08.92 ID:g/z1LWE20.net
正直ドル資金持ってたら俺はリートなんて買う気しないな
利回り狙うなら株価おいてかれてる配当王系銘柄買えばいいし
4%で良いなら債券買うかMMFでいい

ただ単に、2000くらい円が余ってて、為替改善する期間
利回り高く分配頻度高く下値限定的なJリートを拾ってるだけなので
あまり長期は考えてないわ

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:04:56.54 ID:/dP7/ueh0.net
25000円台で買ったJHR返して

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:16:01.64 ID:16E2a6S40.net
ワイの積水リート損益分岐点64000円
割ってみ?www

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:40:22.22 ID:L3+2lHSf0.net
実質金利って知ってる?大丈夫?

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:45:47.70 ID:NbLmaPFL0.net
路地牛は正しかったな

おまえらは路地牛以下ww

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:48:19.31 ID:NbLmaPFL0.net
インデックスでコツコツ運用するのが正解だったな
糞リートホルダーの貧乏人w

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:53:08.32 ID:6CFjGJAh0.net
お金返して、の声が聞こえたので、
ishares Jリート ETFを1口ずつ買い下がっていくか。

ここまで、2094の東証リートインバースETF の話題はないね。

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 16:55:18.93 ID:16E2a6S40.net
バリューでウハウハ
米株でウハウハ
配当でウハウハ

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 17:25:18.14 ID:sJP6TY0Y0.net
大底で損切りさせられた馬鹿が喚いてんなあ
クソ地銀とタコ爺とド下手が投げて
ブラックロックと野村とみずほが大量保有

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 17:34:03.34 ID:gG/htGvY0.net
毎年恒例の地銀売り

ケツに火がついたタコ足投信の分配金捻出売り

タコ足ジジイの損切り

タコ足投信を売って新nisa適格の投信を買い直す動き

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 17:43:59.71 ID:6geb5O9+0.net
まだ俺たちには無限ナンピンがあるから大丈夫

きっと多分おそらくなんとか

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:05:28.15 ID:vq12Eztz0.net
さて3連休か
来週から爆上げ期待

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:06:46.58 ID:+pL8itpz0.net
中華が苦しくて投げているんだろうな
当分底値安定だよ
まあiDeCoやNISAで積み立てるにはいいかもしれんが

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:06:51.15 ID:XpJKjrHb0.net
エターナルナンピン

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:07:28.66 ID:+pL8itpz0.net
日銀利上げは関係ないと思う

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:09:21.91 ID:kgacwBCy0.net
中国人がどうやってJREIT買うの?

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:13:59.40 ID:+pL8itpz0.net
普通に日本に居住して証券口座作れば外国人でも買えますよ
中国の投資会社なら法人として買うでしょうし
バフェットはどうやって商社買ったんだろうな

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:17:46.46 ID:L3+2lHSf0.net
現状買う要因がなんか安いくらいしかないから
まぁ買ったんだが…

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:22:15.61 ID:UgqaToeP0.net
これから中国コウダイで捕まった人らがぶん投げするし、利上げしたらぶん投げするし、上がり目がどこにもない

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:24:27.89 ID:L3+2lHSf0.net
でもなんか安いし…

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:35:14.02 ID:IeqFu0f60.net
NISA(成長投資枠)の枠の半分をすでにリートで使ってしまいました
賠償を求めます

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:44:29.79 ID:6geb5O9+0.net
>>945
首都直下起きたらNISA枠だけで無限ナンピンするの枠が足りなくなりそう

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:45:14.34 ID:4SdC7s2b0.net
初めてのREIT買いました
イオンとアドレジです
早速含み損です

アハハ!

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:57:06.06 ID:HY7ILt+G0.net
>>937
中華なんて買ってねえよwwww
売ってるのはタコジジイ、痴銀、空売りHFだ

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 18:57:56.67 ID:2YgntPOP0.net
俺も色々調べてるけど下げ止まらんと買う気にならんわ

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 19:00:44.98 ID:Xe6YSCu30.net
都市部のオフィスビルは完全に供給過剰だからな
REITが上がることは当分ない

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 19:05:34.94 ID:X3xB8rB00.net
https://media.monex.co.jp/articles/-/23880
関さんの解説。
上位銘柄の方が売られているという趣旨は、なるほど。
通りでクソリートが割高に感じるわけだ。

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 19:05:46.40 ID:kgacwBCy0.net
NBFとJREが4%超えてるから良いなって思ったけど
物件の売却益で利回り作ってるだけで売却益除いたら1%落ちるんだな
これコロナ前に回復したって言えるの?

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 19:13:36.76 ID:fus++q6d0.net
コロナショックの時は世界中の株価が下がって
そちらを拾うのに手一杯だったが
今は思う存分JREITが買えるので嬉しいかぎり
もっと暴落しろ

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 19:15:40.66 ID:X3xB8rB00.net
https://www.japan-reit.com/meigara/8952/dividend/
リアルの分配金推移。2024-09-30期は売却益を含まない。
ビルの巡航分配金の計算、めんどうなので、パス、ごめん。

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 19:24:12.25 ID:kgacwBCy0.net
>>954
24年9月期は物件売却がない代わりに積立金取り崩す予定だろ。その額分配金の約15%

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 19:47:21.81 ID:aJ1RB0vt0.net
>>948
買ってた中華がこうだいで今売り飛ばしているんだろうに

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 20:02:29.29 ID:Vw+Ouceu0.net
今週はワクワクドキドキの相場を久々に楽しめた。
3連休で相場がお休みなのが、ちょっと残念。

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 20:06:17.51 ID:Z8OOmfQl0.net
金融資産も史上最高値で3連休を楽しもう

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 20:07:05.09 ID:pJm27rDt0.net
関さん1700割ってバックれたのかと思ったけど、まだリート界隈に居てくれたのね

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 20:44:11.38 ID:atJgQNmq0.net
リートスレがワイワイ盛り上がる時が買い場っていう俺の経験を信じてくれ

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 20:48:57.41 ID:aJ1RB0vt0.net
金利が上がってもインフレなんだから循環物色でいずれ

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:08:36.04 ID:LSreeCZ/0.net
>>951
NBFは売却益無しでコロナ前に回復してるぞ

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:11:55.35 ID:/g6yz8Wg0.net
出やすいし
配信は?
反社がよくなった

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:17:03.64 ID:TD3v88KW0.net
統一とか面白いが
日頃のその女は恋愛すんな!

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:22:20.70 ID:kal2/BwZ0.net
1660のETFは結構伸びてるから密かに買ってる人はいるんだよな

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:22:30.57 ID:0M0aTxdC0.net
アナデンちゃんとトウついて赤字はシラネだったら寝込んでたのに、超とんでもイマイチだったから余計に道具偏重には届かんし
だから極端って言ってるのに

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:23:36.72 ID:GZH0R7+N0.net
株式がヨコヨコになればきっとREITに帰ってくる資金が有ると信じてるよ

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:24:56.83 ID:AR9YshUE0.net
>>156

確定させなきゃ…

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:26:53.76 ID:OZGdmhj/0.net
アイスタもうゾンビしか残ってたんじゃね
高血圧なおっさんだろ
いやすでにバスの事故率12倍

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:31:15.96 ID:eRZ2BGe10.net
JREIT    4.72% (△0.03%)
円債05年 0.35%
円債10年 0.71%
円債30年 1.70% (▼0.02%)
電力株    2.28% (▼0.02%)
ガス株.   2.13% (▼0.00%)
米債10年 4.30% (△0.04%)
欧債10年 2.43% (△0.05%)
                 前週末比
日経225    1.73% (▼0.02%)
プライム全銘柄(加重)2.05% (▼0.02%)
野村高利回りJリート指数4.92% (△0.03%)
東証REIT Core指数4.71% (△0.04%)
東証REIT物流フォーカス指数4.66% (△0.13%)
日経ESG-REIT指数4.70% (△0.04%)
FTSE EPRA Nareitグリーン4.58% (△0.05%)

2/22現在 東証REIT先物-現物指数フェアスプレッド (金利1%up時) (7日後)
3月限 -12.57 (+0.66) (+0.03)
6月限 -25.67 (+5.32) (+0.02)
9月限 -51.00 (+9.57) (+0.01)

REIT指数2月予想分配 12.51 最終売買日=2/27(火)まで 3営業日

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:39:25.14 ID:jxYL7luS0.net
この時間になるとスクリプト荒らしが湧き出て来るな

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:44:21.40 ID:0xQTVGgE0.net
うん知らん
引き続きバリューがマシと思えるな
お花畑?

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 21:48:14.57 ID:NqWmCD0f0.net
>>951
このスレですでに去年から検証されてた事と同じこと言ってるなw
情報がいくらなんでも遅すぎるw
関さんこのスレに見てからレポート書いてるだろw

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:01:54.79 ID:7xZeUuqw0.net
何かしらの軽自動車の良い遊び人大好きなんだけど性格がくそだなって欲しい
全員
もっと手堅い資産運用でよかった気になるというマジック

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:04:00.08 ID:Gfk1FUDh0.net
>>962
NBFの46期も47期も売却益出す予定なんだけど
各期の当期純利益220百万円に対して、各期の売却益は50百万円程度で2割強だよ

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:10:25.33 ID:Gfk1FUDh0.net
NBFのコロナ前当期純利益は売却益無しで150百万円、確かに今は売却益除く純利益で170百万円だから15%増えてるけど
口数もコロナ前1412千口で今は1700千口で口数20%増えてるからね
口数あたりにすると成長が足りてない

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:19:02.53 ID:O6J0DpAD0.net
KDX不動産プラ転しました👩‍🎤

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:21:02.15 ID:CfjLc0Yw0.net
爆下げ

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:23:51.17 ID:LR0TS9QM0.net
愛してるって言ってるからな!
>「素晴らしいね

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:27:52.76 ID:3h2lhYTA0.net
本スレにしつこい荒らしいるんだが
屁が止まらなくなるとアドレスを交換してたし経験上そうなるから誤魔化す口実。
なるんじゃないのか知らないけど若さが欲しい

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:28:32.30 ID:nf56lZz90.net
糖尿病薬なかったら狂った夏がいいすんよて

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:28:58.90 ID:1wjpb9Kh0.net
ワイ株初めて20年。現金積み上げて REITの大底をじっと待ってる。
始めた頃なんか金持ってたら見境なくあっという間に何か株買ってたけど、ようやく買い場をじっと待てる様になった。
現物の株は既に買い終了。
なので暇

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:45:45.51 ID:Boc2kjfi0.net
もう底かと思っていくらか買ってしまった

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:47:32.11 ID:nFAzcuSU0.net
あー
含み音330万円だよ

はよ総悲観しろ
これ以上含み損したくないんだよ

総悲観しろ ゴミ共

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 22:48:11.92 ID:3m2SVrM/0.net
スクリプト荒らしは哀れだな
株でバク損こいて市況荒らし

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 23:06:39.15 ID:0Zuz5ydE0.net
>>984
そこなんだよな。まだまだ楽観論が多すぎるから打診程度しか買う気になれない。

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 23:18:23.91 ID:EqSjTcQe0.net
REIT初心者ですみません、「タコジジイ」ってどういう意味なんでしょうか?

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/22(木) 23:37:36.40 ID:A5SJIO7+0.net
>>987
過去10スレくらい読め

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 00:04:30.31 ID:XfhiPown0.net
NBF40万割れまで手出し無用ですよ

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 00:11:49.39 ID:nASFj0VK0.net
これは買い時、指数1600を目指せ!
まだまだ楽観!

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 04:55:32.89 ID:XPHNGpmg0.net
まだ高い
平均利回り5%は欲しい

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 07:03:36.31 ID:mZAsIJ3j0.net
https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/88251987.html

今の相場は、中国人が投げ売りしてるらしいよ
つまりお安く買ったもん勝ち

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:15:19.72 ID:N93+4OJm0.net
>>987
毎月分配金の投信買ってるおじさん
利益が出てなくても元本取り崩して分配するからタコが足食ってるのに例えられる
市場規模の小さなREITではこれの換金売りは結構な下げ圧力

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:19:45.68 ID:y6kT0P+r0.net
霞ヶ関キャピタルの上場は延期やな

上場リート、本格的に準備を開始すると発表。
自社で開発する冷凍物流施設がメーンの投資対象となる予定。

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:24:51.21 ID:oRnxUnMz0.net
リートは仕入れ時

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:43:48.95 ID:Odautqv/0.net
>>995
まだ全然早いよ

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:44:25.37 ID:Odautqv/0.net
痴銀がガバガバ売ってくるんだからどうにもならんのよ
換金売りだからね
終わるまで待つしかない

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:45:27.32 ID:xCaBKXHo0.net
いつになったらREITは上昇する?

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:46:47.30 ID:TuTZ/nRx0.net
積立だな

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/23(金) 08:50:00.03 ID:5xTFABAz0.net
1000なら指数2000突破

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200