2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新NISA】少額投資非課税制度355【本スレ】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 12:49:12.19 ID:ZucswchN0.net
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度354【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708857730/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 12:50:13.22 ID:ZucswchN0.net
前スレ950,970立てないから立てたよ

3 :シレン:2024/02/26(月) 12:50:21.38 ID:3zznikbU0.net
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

4 :シレン:2024/02/26(月) 12:50:41.71 ID:3zznikbU0.net
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

5 :シレン:2024/02/26(月) 12:51:00.99 ID:3zznikbU0.net
個人資産800億、日本一の投資家清原先生のありがたいお言葉


https://news.yahoo.co.jp/articles/f25f1b9a99cc1150883acd65a4c1d6ab87a090fd?page=2

 ――投資のトレーニングになりそうです。個人投資家が情報を収集する方法も増えました。ただ売却のタイミングが難しい。

 「買ったら3年間ぐらいは持っておく。業績が伸びて株価が3割とか上がっても売らないことです。小型割安株が儲かる理由はここなんですよ。PERが5倍の株を買うと3割上がってもPERは6.5倍。まだまだ割安です。このあたりの心構えと売り時は本に書いていますが、最低2倍は狙うべき。でないとホームランは出ません」

 ――相場には暴落がつきものです。どう備えればいいですか。

 「相場に一喜一憂することはありません。株式投資で一番愚かな行為は、暴落しているときに株を売ることです。下がってきたら慌てず『安く買える。ラッキー! 』という気持ちでいましょう。だから全財産を投資に回すのではなく、現金(あるいは換金可能なETF)をある程度持っていることが必要です。カニ好きの人が一杯3000円のカニを食べた翌月、暴落で1000円になったら『安いからまた食べよう』と思いますよね。それと同じ。私も暴落を何度も経験しましたが、底値近辺の株を拾って最後には儲かりました」

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 12:54:00.80 ID:bc/p1ooU0.net
>>2

立てないなら宣言して欲しいよな

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 12:54:38.33 ID:MhtpMgMn0.net
>>2

ポートフォリオ良さそう

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 12:55:27.15 ID:mm8l+asL0.net
ダイワアセットマネジメント
ついに2244の投資信託を発表🎉🎉

""一歩先いく US テックトップ20インデックス"
きましたねー💮
🌸3/13から運用スタート
🌸信託報酬はETF分こみで0.495%
🌸成長投資枠
https://twitter.com/mimiru_usstock/status/1761946136892621209
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:02:45.46 ID:kNEZVnSM0.net
NASDAQ100でええわ

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:09:31.24 ID:g1dnypgl0.net
1乙ありがとうな
単発でレスして立てずに逃げるやつもいるからな

外寒かったわ
昼寝でもするかね

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:12:16.53 ID:9V/JuKbv0.net
ロイター調査によると、米S&P総合500種指数<.SPX>は5000の大台を上回って今年を終えるものの、21日終値(4981.80)の水準からは2%強の上昇にとどまる見通しだ。

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:12:39.27 ID:yMZZAM+30.net
>>2
お前の持ってる銘柄上がりそう

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:14:20.19 ID:g1dnypgl0.net
>>11
おおよその平均値で今年の数値が見通せるのか
投資の世界もけっきょくは誰かに踊らされてるだけなんだよな

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:20:00.94 ID:mm8l+asL0.net
学生が投資すべきは“NISA”or“経験”?
https://news.yahoo.co.jp/articles/330a45e64ede90ebd73b0654d8910437fd6d7a97

一方、Timewitch代表で、元電通マンの三浦健之助氏は「金融投資も経験のひとつだが、20代は“今しかできないこと”に投資すべき。
将来的にもそれが自己実現につながる。自分は海外旅行にとにかく時間を費やし、28歳の誕生日はアフリカで黒人に囲まれて輪になって過ごした。
海外で作った人脈が海外の人々と日本を結ぶ今のビジネスに活き、アイデンティティになっている」と主張する。

実業家のハヤカワ五味氏は「自分は起業にお金を使い、借金が数千万円あった。18歳から10年ほどで返せる見込みが立ったが、
裏を返せばこの後同額くらい稼げる見込みがあるということ。それを考えると起業してよかった。好きなことは深く長くやれるから奥行きが出る。
とにかく熱中できることをやるべき。“スキルを得るため”など打算的な時点でつまらない。熱中したこと自体が実は経験なのでは」と述べた。

一方、三浦氏は「アフリカに1人で行った時に散財して、お金が尽きた時、現地の羊飼いに付いていき、羊の大移動を手伝うことでお金をもらえた。
それでバスに乗れて、飛行機で帰国できた。経験ができない言い訳をお金のせいにしてはいけない」と、お金がないからできた自身の経験を明かした。

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:21:26.52 ID:9KLbWwP+0.net
「一歩先いく US テック・トップ 20インデックス」爆誕
https://twitter.com/kazemaru8082/status/1761918844250341498
(deleted an unsolicited ad)

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:24:32.72 ID:jSQy1Cvn0.net
>>8
まぁ今から出されても来年用になるんだけどな
初年度のファンド資金は後追いさんに買い支えてもらうか…

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:26:02.49 ID:AbpztkAI0.net
>>15
普通に2244買えばいいのでは?

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:26:21.42 ID:LemUts2Z0.net
>>14
貯める運用する方も正しいし
使うこともまた正しい
どっちかに極端に偏りすぎるのはよくない
大事なのは人生のプランがしっかりとした軸があるかってこと

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:26:33.63 ID:Pshm5ZK60.net
げっマジかよ
2244買ったワイ負け組

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:27:36.19 ID:BDKspOGD0.net
ネーミングがダサいな

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:27:39.98 ID:1i9Rh36o0.net
>>2
乙ライアー永瀬

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:27:53.47 ID:DaBYTFQV0.net
さて、いつ買おうかな?

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:27:56.68 ID:D42soOrP0.net
フリーレン「人はすぐ死ぬし関わっても時間の無駄、私の人生の1/100にも満たない」
投資家「初心者は暴落するとすぐに投げてしまうし、私のように買い増しもしない」

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:28:58.59 ID:mm8l+asL0.net
>>17
俺も頑張ってメリット探したけど、一番納得できたのは
「買いたい金額で買えるから」ってことだった
あとは自己再投資されるとか

だから特定で2244買ってるやつは2244でいい

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:30:24.47 ID:jSQy1Cvn0.net
じゃあ略してUST20で

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:30:39.54 ID:UIX6ZNO/0.net
・・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:32:45.56 ID:97n5zQiw0.net
新しいの来ても成長枠ばっかりであかんわ

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:35:06.23 ID:2lFB3+Zh0.net
>>27
それな
成長投資枠とか解体ものありすぎる
レバ系はともかく360万なんでも買えるようにしてくれ

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:35:53.44 ID:AbpztkAI0.net
>>24
定額つみたて用かなるほどね
それは納得できる理由だわ

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:39:17.28 ID:g1dnypgl0.net
>>23
なぜ買い増しするのか
仕組みを知らないからだよ

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:39:19.50 ID:0RhgOVsz0.net
積立、成長を合体したら大和さん泣いちゃうよ
大和ナスなんてニセナスないから買うだけだし…
来年はもう俺も大和ナスじゃなくてfang買うわ
4年経過後怪しければニセナスに順次積立枠変更する

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:40:54.25 ID:g1dnypgl0.net
FANGを5年と考えていたけど3年にするか様子を見て1年で止めるのもありやな

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:42:11.29 ID:g1dnypgl0.net
まだ2月だからな
これから新NISA向けにまだまだ新しいファンドが出てきそうだね
一括してたらNISA枠では買えないけど

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:42:46.71 ID:D42soOrP0.net
俺は5年以内に日経平均が10万円になると思っている
だからおまいらも新NISAで無税で大儲けできるはずだ
良かったな

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:43:36.09 ID:g1dnypgl0.net
>>34
日経225ってやつ?

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:44:07.70 ID:ln3wMrSE0.net
人がスレ立てるの待って文句言う奴ってバカだよな
文句言うくらいなら自分で立てればいいじゃん

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:45:19.02 ID:nOEtrgoK0.net
【1億岸田NISA】新NISA相談会に約1万7000人参加wwwwwwwwwwwwww投資ブーム来たばってんwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708863890/



インド株に集まってるところをちゃんと撮影してるのが得点高いね
https://i.imgur.com/wNdcThP.png

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:45:49.18 ID:mm8l+asL0.net
>>33

 米 国 株 式 こ れ 1 本

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:45:51.56 ID:iJwLmJsG0.net
>>33
10年後にはもっと魅力的な商品が出るからそれまで待った方がいいぞ

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:46:12.31 ID:g1dnypgl0.net
>>36
950の踏み逃げしたのはおまえか
次のスレ立てとけよ

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:46:30.86 ID:D42soOrP0.net
円安は130-170で往来するだろうし
アメリカの下げもあるだろうが
東京市場は下げても反発して新高値を取ってくる
と思って投資している

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:46:56.48 ID:g1dnypgl0.net
>>39
投資は5年で止める予定

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:48:38.13 ID:WmKQb0Ga0.net
>>29
積み立て投資枠も年初一括で買うなら同じでは?
月100円設定さえすればいいだけ

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:49:59.82 ID:2lFB3+Zh0.net
>>42
俺もNISA満額積んだら
後は入金辞めて自由に金使うつもり
(iDeCoの2.3万は続けるけど)

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:50:04.71 ID:WmKQb0Ga0.net
>>19
増えてないのか?

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:51:01.04 ID:8M8xezTR0.net
えーーこのバブルに特定使ってないやついるの?360万だけじゃ小銭しか稼げないじゃん!もったいないよ!

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:54:19.28 ID:D42soOrP0.net
今、NISA満額積んだら後は入金辞めて自由に金使うつもりな人は
挫折してその時が来ないか
その時が来たら自由に金を使えない呪いがかかっているはず

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:55:08.51 ID:2lFB3+Zh0.net
>>47
老後そうならないように
今から練習するんだよw

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:57:06.73 ID:MhtpMgMn0.net
年360万円×5年を投資に回せるって時点で日本の金融資産上位10%くらいにはいそう

いままで習慣化してないならまず月5万をコンスタントに投資できたら凄いと思う
新NISAスタートの人は月1万、月3万とかで慣れていけばいいんだよ

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 13:57:46.25 ID:+q5HTR3D0.net
>>47
5年間も節約生活したら
金を使う意欲自体がなくなってるよ

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:01:05.57 ID:zrRfsVUU0.net
投資3年目だけど、既に贅沢しようとか衝動買いなんかも完全になくなったわ。
投資脳になると多分元には戻らん

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:01:18.63 ID:g1dnypgl0.net
>>47
うわ心配しているふりで嫉妬まみれの発言
その時が来たらふつーに使うからご心配なくw

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:02:15.83 ID:11PuJyci0.net
>>49
40代で子供も育ててなくて貯金1800万もない方がやべー
20年間何してたのってなる

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:03:09.12 ID:g1dnypgl0.net
>挫折してその時が来ないか
お金はあるから投資に挫折はしません

>その時が来たら自由に金を使えない呪いがかかっているはず

おまえが呪いをかけてきてるだけやん
自分でかかっとけ嫉妬クソ野郎

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:04:04.43 ID:226+jAx00.net
金なんて使う必要がないなら使わなくていいのよ
金を一切使わなくても済む生活ができるなら
その時点でFIRE達成だよ

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:06:33.50 ID:MhtpMgMn0.net
>>53
40代独身者の金融資産保有額
平均値…936万円
中央値…30万円
※金融資産ゼロの割合は49.5%

現実はそんなにないのが普通なんだよね
ちなみにゼロの人を抜いた40代独身の平均が1,747万円とのこと

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:09:01.78 ID:6BHeXBbr0.net
>>56
40代の半分が資産0なんかあり得ないだろ
そのアンケートに真面目に答えてないだけじゃね?

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:10:21.76 ID:e6VSlH5t0.net
>>14
こういうのって結局たまたまそいつの運が良かったってだけなんだよな
同じ条件で同じ事やって同じ結果が返ってくるかとか本気で思ってるのかね?

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:11:22.40 ID:g1dnypgl0.net
>>51
え、それって投資脳ではなく普通じゃないん
他人への見栄や贅沢に価値を感じないからふつーにそうしてる
イベントや人と会ったときの出費にも惜しまないし自分のは買わなくても買って持ち帰りさせてるよ

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:11:52.22 ID:aJg6FCWs0.net
今の40代は特に恵まれてない世代だからしゃーない
働き先もなく、給料も上がらなかった

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:12:18.21 ID:/GKmxtXu0.net
楽天証券でおすすめに出てきた
【らくらく投資専用】楽天・資産づくりファンド(がっちりコース)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?ID=JP90C000LZH3

楽天証券のnisaお薦めに出てきたのでこちらを買ってる人多いと思うのですがもしもこれより良い投資信託あるなら教えてください
長期投資で考えています

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:13:28.02 ID:1FB+j7660.net
>>58
その時の運など不確定要素はあるけど、動かなきゃ成功もないというのは共通してる
それ以上に失敗もあるけど

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:13:38.02 ID:GzPr+hbt0.net
氷河期世代は呪われてるから新NISAで積み立ててもリタイヤ間近で大暴落に巻き込まれてお金増えてないからね

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:13:45.62 ID:WmKQb0Ga0.net
あくまでも、確定利益に対して20.315%課税する代わりに、雑所得に含みませんよってのが特定なんだが
所得税率が普通にもっと高いからな

特定であるだけ資産運用しないやつは、本物のおバカ

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:14:13.58 ID:sB7UiJ2r0.net
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1704427478/l50
https://o.5ch.net/22laf.png

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:15:06.00 ID:bzQrwUK20.net
>>61
年齢と資産とリスク許容度によるとしか言えないよね

オルカン買っとけでも下落に耐えられない人いそうだし

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:15:37.20 ID:mm8l+asL0.net
https://i.imgur.com/2uakxfe.jpeg
お、楽天で買えるわ

売り切れるぞ!!!

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:15:53.95 ID:g1dnypgl0.net
>>58
一般論じゃないんだけどこういう記事に影響を受けて投資しなくちゃ!人生充実させなきゃ!
結婚!出産!子育てをしてはじめて社会で認められる人になれるんだ!ってどこかの誰かが書いたシナリオをなぞる自分の頭で考えない人と自分を比較し続けて生きる金、金、金の妖怪ゾンビの誕生だよ

だいたいこういうやつは未熟児で生まれて持病があるw

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:16:24.03 ID:11PuJyci0.net
>>56
日本の個人の金融資産が2100兆円で
人口1億二千万人で割ると
全員1750万円持ってないとおかしい
半分貯蓄0なら1人3500万持ってないとおかしいとなる
40代なら1800万くらいは持ってるだろう

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:17:09.35 ID:g1dnypgl0.net
>>67
発売日は3月やで

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:17:11.85 ID:mRa3PycC0.net
これ楽天全米じゃあかんの?

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:17:31.40 ID:qaONmEYp0.net
街の新NISA相談コーナーとかに行くようなやつは投資しない方がいいと思う
何が起きても自己判断できなくてすぐ狼狽売りして銀行員とかにキレるタイプだろ

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:17:51.58 ID:WmKQb0Ga0.net
>>61
世界に分散、と言いながら、占めてるのは米REIT
ようするに米不動産に偏ってる

74 :るーぷ:2024/02/26(月) 14:18:40.54 ID:wwr40sga0.net
1人で100人分=カネ持ち

1人で1万人分=大金持ち

それが普通なんだから、まったく違うよ。

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:19:17.42 ID:bc/p1ooU0.net
>>61
いいと思うけどここの住人たちはインデックスに連動してないとよく分かんなくてイライラしちゃうかも

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:19:47.23 ID:MKg4qUn50.net
確か土曜日だったと思ったが、特定枠の使い方として1800万枠の足りない分の補充用って当たり前だよな?
馬鹿がそんな使い方する奴が1800万埋められないとか言ってたけど、そんなの大暴落しても最速目指してる変人だけだろ
1440万も持ってて4年間一切投資に回さないとか只の馬鹿だろ

77 :るーぷ:2024/02/26(月) 14:21:42.87 ID:wwr40sga0.net
二ホンバリュー買ってる連中 =市場全体下げに敏感

世界成長買ってる連中 =上がるほど下げ警戒し無い

まったく逆になる。
たぶん、大暴落なら、
二ホン配当バリューのが下げが甘く
世界成長株のが下げがきつくなる。

けど、通常は逆の行動をやってる、ってことになる。
そこは着目点。

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:22:51.23 ID:WmKQb0Ga0.net
素人はSP500を積み立て買って、価格を見てなければいいと思うが
この1ヶ月のようにNASDAQやFANG+より、SP500が成績いいときもあるほど

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:23:42.58 ID:pY8eAjTF0.net
1ヶ月間の成績で比較する投信デイトレーダーマジで好き

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:24:19.29 ID:3AudYaaH0.net
デイトレじゃなくてマントレなの?

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:26:18.38 ID:JFzCwnl80.net
>>34
インフレ率毎年7%でドル円300円の世界来たな

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:27:24.16 ID:MKg4qUn50.net
>>78
瞬間的で良いなら数日前にSPはオルカンに年利で負けたぞ

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:28:00.10 ID:qaONmEYp0.net
ドル円300円になったら海外からたくさん半導体工場が入ってくるな
日本人は単純作業員として働くことになる

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:28:17.13 ID:DtdAaxV10.net
2244投信ってfang+は怖いけどナスよりもっと攻める感じ?
soxとはちょっと違うよね?

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:29:40.29 ID:0RhgOVsz0.net
>>76
正解でもあれば不正確でもある
余剰資金があっても現状1000万とかなら残り640万になり今年は上がり年ぽいからいれとけば正解だったが暴落なら結局塩漬けになって来年のNISA枠は埋めれないし
高値だろうがなんだろうが最速で枠は埋めるのが最優先

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:30:11.08 ID:rR7+Aff40.net
nisaになって始めてる時点でミーハーというかアホと言うか...
経済の流れっつーか金の流れ。資本主義理解してなさそう

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:30:19.41 ID:zubCaCH10.net
>>82
それ何でだろうな
日経最高値でユーロストックス50もリーマン前の最高値に近いからそこに引っ張られたんかね

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:30:59.06 ID:HAbph7wS0.net
>>76
1440万ももってて4年間で追加余剰資金が稼げないって想定がよくわからん
毎年100万稼げる人なら4~500万くらいは特定につっこんでもいいんじゃないの
個人的には大暴落したときこそ喜んで最速したいからそこを100%にする戦略は嫌いじゃない

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:33:18.61 ID:zubCaCH10.net
>>84
ネットフリックスの構成が少ないのが好みや

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:33:32.90 ID:MKg4qUn50.net
>>85
1440万あるなら360万は現金でも良いかな
俺なら最低1000万は特定入れるわ
こっちは最初から寝かせるつもり無いんだから、万が一元本割れしそうになったらその前に売る
どっちにしても損はない
まぁそもそも大暴落してる間に1800万枠最速で入れられるメンタルある奴ってどんだけ居るの?って話だが

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:34:38.69 ID:kPAZPpVF0.net
とりあえず資産の半分を突っ込み半年程度様子を見る
上がれば嬉しいがここから高く買うことになる
下がれば悲しいがここから安く買うことになる

後は自分の環境に合わせて何割突っ込むか決めれば良い

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:35:13.11 ID:MKg4qUn50.net
>>88
最速に拘る奴はその4年間で大暴落する事も視野に入れてるんだと
俺には大暴落中に1800万枠埋めるメリット感じないけどな
まぁ1800万程度はした金だと思えるなら別だが

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:35:22.62 ID:AbpztkAI0.net
>>84
そんな感じ
中国企業も入ってたりする

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:36:51.66 ID:JFzCwnl80.net
植田がインフレになったって認めたんだし日本円ガチホしてもしょうがないと思うけどな
インフレ率3%を今後20年続けたら1,000万が553万円になるぞ
画像はUFJから借用
https://i.imgur.com/fjpEu6C.png

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:37:29.67 ID:zubCaCH10.net
特定で運用するのは当たり前として、NISA枠埋めるだけなら、あと四回ほど年始にちょこちょって弄るだけやか相場とか関係ないべ

特定で損失出てるとかそんなん言うのやったら来年分くらいは確保しといたらって感じやな
普通に年間のCFでたまりそうやが

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:39:15.83 ID:zubCaCH10.net
>>94
5年でも結構落ちるわなぁ
ワイの給与は額面では2%以上は上がるやろうけど増税糞メガネのせいで手取りは増える気がしないね

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:40:06.97 ID:MKg4qUn50.net
>>95
だよな
俺は来年分の360万以外の余剰金は全部特定に回してるわ
今は500万程度だがどんどん増やす
万が一元本割れしそうなら売るだけ
別に損はしないし

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:40:24.25 ID:AiTbUIaM0.net
>>92
大暴落中に埋めるメリット感じないレベルなら投資辞めたら??

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:41:06.92 ID:DtdAaxV10.net
>>89
>>93
サンガツ、中国のはpddとやらか

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:41:28.62 ID:pnKpUiwV0.net
しかし実際に1800万を最速で埋めるよってやつそんな多くないだろ
声がデカいだけでさ

同じく年初一括もこのスレでも数名ってとこでしょうよ

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:41:36.42 ID:MKg4qUn50.net
>>98
金あるなら当然埋めるわ
苦しいなら無理してまで埋めないって事だ
間違っても最速なんか目指さない

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:41:52.91 ID:HAbph7wS0.net
>>92
倒産する個別株じゃないんだしせっかく下がったのに買わない理由がよくわかんない
逆に暴落中に買うことの何がどうリスクだと思ってるの?

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:42:10.63 ID:GfvG9fpW0.net
先週の流入額上位-「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」のトップ続く、新規ランクインは4ファンド
10:21 配信
「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」は約374億円の純資金流入となった。
「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」、
「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」(愛称:世界のベスト)、
「半導体関連 世界株式戦略ファンド」(愛称:半導体革命)、
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」、
「iFreeNEXT FANG+インデックス」が先々週(2月13-16日)に続いてトップ10入りした。
先週新たにトップ10入りしたのは、
「日経225ノーロードオープン」、
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)」、
「イーストスプリング・インド消費関連ファンド」、
「楽天 日本株4.3倍ブル」。
「日経225ノーロードオープン」と
「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)」は1月29日-2月2日以来、
「イーストスプリング・インド消費関連ファンド」は昨年10月10-13日以来、
「楽天 日本株4.3倍ブル」は1月4-5日以来のランクインとなった。
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/8dbe9d819926e1b3c24cc8e36a24d2e9bc78bf5e

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:43:31.96 ID:Jzp9ipEd0.net
特定で買って下がったらNISAを埋められなくなるというけど、それは埋めることを目的にしてしまってる
相場予想ができないなら早めに入れるのが原則であり、NISA枠の活用はその次の話
結果的に下がって最短で枠が埋められなくなっても気長に埋めればいいだけ
株式投資が先にあって、それに有利だからNISAを利用するのが正しい順序で、NISAを先に考えるのはおかしい

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:44:28.20 ID:MKg4qUn50.net
>>102
1800万がはした金なら、と言ったが
買付してもどんどん価値が下がってる状態でも買えるってよっぽど投資に慣れてる奴だけだと思うぞ
俺はそんな勇気ないね
経験無いし

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:44:38.15 ID:gxpoeh6+0.net
そもそも1800の原資から個人個人違うのでなんとも
特定で損しているなら最速だし利益があるならそのまま
月に30万を投資に回せるなら最速だし15万なら10年ってそれぞれ

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:44:39.10 ID:JFzCwnl80.net
>>96
今年の物価上昇率は4%だから最低でもそれぐらいベア無いと実質負けてるんだよね
まあウチもそこまで伸びないと思うけど

108 :るーぷ:2024/02/26(月) 14:45:18.12 ID:wwr40sga0.net
二ホン株大好きな連中 =下がればうれしいバフェットみたいな世界的大金持ち

二ホン株上げてる連中 =なんでもいいから乖離してても買う
中国人みたいな低能成金

別に差別じゃ無いよ。
実際に、割安けりゃうれしいっバフェットみたいなのが淵源なのに
現実には、
33000円の日経平均を
34000円のETFでも喜んで買うような連中が持ち上げてる、
ってこと。

別にどっちが正しいとか優れてるとかじゃ無く、
要注意
ってこと。それだけ。

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:46:17.19 ID:WmKQb0Ga0.net
>>82
いや、そういう事じゃなくて、そのくらいには増えるもんだから、素人はSP500買って気絶してればいい、って意味なんだけど
たまたまこの1ヶ月で、こんな事もあるんだなあ、と思っただけ

それこそ深く考えずにSP500とNASDAQを半々買ってもいいし

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:47:14.90 ID:od2gtbbi0.net
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:47:20.75 ID:JFzCwnl80.net
>>108
単純に日本の期待インフレ率が上がってるから買われてるだけだよ
インフレは分かりやすい株価の押し上げ要因

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:48:55.53 ID:MKg4qUn50.net
>>109
俺はオルカンとSPは半々で買ってるわ
他にもナスやらファングやらも買ってるけど
アメリカホント読めないから依存するのは危険だわ
保険でオルカンは残しとく
実際SPより年利良い時はあるんだし

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:49:10.34 ID:g1dnypgl0.net
>>94
だからって投資したら必ずインフレに対応できるわけでもない元本割れの商品に金を注ぎ込ませるための方便やん
そこも見ぬかなね

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:50:11.67 ID:WmKQb0Ga0.net
>>96
額面が上がると、税金や年金健康保険料も上がるからね
実質手取りが段階的に減っていくw
ホントに頭にくる

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:51:09.13 ID:g1dnypgl0.net
インフレになるぞと煽って一般人に円を投資をさせようといろいろな情報を流してるのは証券会社とメディアと政治家、国ってことやな

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:52:07.91 ID:g1dnypgl0.net
上がらなかったらどうすんの?
円を市場に流させてなんか動いてる感を出すだけか

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:52:16.52 ID:JFzCwnl80.net
>>113
1番最悪なのは元本保証商品を持ち続ける事だと思う
我々世代だと多分普通に持ってるでしょ?
元本自体が変動してるって事をまず認識しないと老後に非常に悲しい思いをする羽目になる

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:54:09.05 ID:+2ph26jy0.net
オルカンって6割米株だからSP500と半々にしちゃったらほぼ米株やん

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:54:59.78 ID:JkwQdisz0.net
>>104
真の一括民と
一括とは名ばかりの5年積み立て民と
60ヶ月積み立て民がいると言うだけの話
年初一括で1440万は貯金しとくというやつも別に好きにすりゃいいが一括を名乗るなと思う

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:55:43.66 ID:MKg4qUn50.net
>>118
ゼロよりはマシよ
SPのみだと4割の他国が復活してもアメリカ駄目なら終わりだしな

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:55:50.92 ID:zubCaCH10.net
>>117
元本保証が悪いんではなくて、そもそも中銀が真っ当な金利政策放棄してるからのが問題。注視して金刷る事が仕事になってるし

おかげで国内債券なんて大金持ちが大金突っ込まないとまともに利益でねーし。。。

結局個人がリスク取って金が増やす羽目になってるわけで。

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:56:29.50 ID:WmKQb0Ga0.net
>>112
オルカンは大勢が勧めるが、オレは米株相関から勧めない

オルカンの6割は米株で、オルカンの成長の95%は、その6割の米株によるもの
つまり
オルカン−米株=ゼロ成長
ってのが実態

下がる時はSP500並みに下げがキツイのに、戻りは圧倒的に遅いからね、オルカン
オルカン買うなら、nifty50連動インド株の方が遥かに国際的分散効いてる

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:57:27.51 ID:zrRfsVUU0.net
このスレではオルカンいいよオルガンって描き込んでるけど、自分は買ってない笑

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:57:30.94 ID:W5RHgl2f0.net
特定で買って下がっても税金取られないから
NISA枠が早めに使えたのと同じだと割り切れよ

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:57:47.98 ID:mm8l+asL0.net
2244
テック・トップ20
NASDAQに上場するテクノロジー関連銘柄のうち、大型の20銘柄に投資します。

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:57:58.10 ID:JFzCwnl80.net
>>121
マイナスからゼロ金利には今年中に利上げするだろうけどそれ以上やるかは怪しいしね
インフレ率は高いのに市中金利は低い天国と地獄が一緒にあるような世界が来るかもしれない

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:58:15.57 ID:MKg4qUn50.net
>>122
それは個人の自由だろ
珍論争する気はない
俺はアメリカ依存してないからオルカンも買う
インドや中国や日本が伸びてアメリカ下落は絶対にあり得ないなんて保証は何処にもないんで
何度も言うが年利勝つ時もあるんだから

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:58:35.76 ID:o033PHWU0.net
>>69
ほとんど年寄りが持っているのと一部の金持ちが膨大な資産を持ってる
半数が貯蓄0ってのはおかしくないよ

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 14:59:53.96 ID:MKg4qUn50.net
>>69
金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[総世帯](令和4年以降)」によると、 貯金なしの方の割合はおよそ3割(26%)となっています 。
およそ4世帯に1世帯は貯金がない状態で生活をしており、貯金があっても金額が100万円未満の世帯数は全体の約1割です。

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:01:37.54 ID:g1dnypgl0.net
40代で2000万はあったけどな

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:04:03.42 ID:sGifyqa10.net
ニーサ360万特定1440万の人はいる?

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:04:05.39 ID:g1dnypgl0.net
>>124
約定しなければ税金は取られないってだけじゃん

133 :るーぷ:2024/02/26(月) 15:05:37.62 ID:wwr40sga0.net
それはナイスアドバイス。
そっちのが威力はあるだろ。

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:06:54.71 ID:WmKQb0Ga0.net
>>127
「アメリカ依存したくない」のを否定してないが、それならオルカン買うべきじゃないよ
米株の6割でしっかりと連動して、米株が落ち込んだ時に上がってないからね

単にsp500を6割買って、4割現金で持ってるのと同じ

https://i.imgur.com/WCKf6G9.png

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:07:20.55 ID:g1dnypgl0.net
>>117
なんか洗脳されてんなやばっ
元本が変動しているのはこれまでもそうだったろ
それを投資とこじつけてるんじゃん

136 :るーぷ:2024/02/26(月) 15:07:34.26 ID:wwr40sga0.net
三菱UFJ−日経平均高配当利回り株ファンド

これを毎日積み立てニーサで買ってんだが、
やっぱり、戦術的には、引け下げが多い。
その意味ではやはり、これを買ってる連中と言うよりは、
二ホンバリュー買うような連中自体が、下げ警戒が激しい連中
とは言える。

吹いたとこ売りヘッジを軽くかませる

それで対処したいが、また裂きで両負けとかになりやすいw

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:09:44.94 ID:wClUV9JQ0.net
>>119
特定一括で次の年からNISAに移し替えるってある意味短期売買と同じだよね
入金力があれば別だけど、運が悪ければNISA枠を最短でフルに使って長期運用していくって事が出来なくなる

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:09:54.11 ID:MKg4qUn50.net
>>134
オルカン嫌いなのは良く分かったが、じゃ何でオルカンがSPより年利で勝つ時があるんだ?
偶々だろうがそれがある以上オルカンを買い続けるね
何度も言うが何買うか個人の自由
別に連動してないのは勝つ事がある事で証明されてるし

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:10:38.22 ID:WSG11P/R0.net
俺は34だけど3300万あるよ
こどおじでも遺産でもなく全部自分で稼いだ金で。
貯金無いやつの話聞くとなんてことない、使ってるだけや

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:13:12.46 ID:g883VZ4Z0.net
一歩

141 :るーぷ:2024/02/26(月) 15:14:09.73 ID:wwr40sga0.net
すなわち、絶対は無いが、次のようなパターンはありうる。

A、大暴落初動だと、案外に、そうとはっきりレンジブレークした時、
二ホン配当バリューみたいなのが、案外に売り殺到する。

B、同様にレンジ下抜け初動でも、世界株ファンドなんかは、
売り遅れが目立つパターンはありうる。
さすがに、そんな状況だと、いくら日韓勢が抱え込んでても、
割合的にはわずかなんで、ナスなんかは倍して下げるだろうが、
世界株はナス比率が高いとは言え、けっこう偏っても居るので、
やや下げ遅れることはありうる気もする。
世界株指数買ってるのは、二ホン勢くらいな気もするし。
たまたまナスっぽい、ってだけで。

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:15:22.99 ID:OtDe/ORu0.net
>>139
年収300万でも28歳子持ちで1600万貯めたがまぐち「だから何?」

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:16:29.94 ID:MKg4qUn50.net
>>142
あいつチューバーの中でもかなり嫌わてるだろ
特に銀行の悪口酷いしな

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:17:04.53 ID:g1dnypgl0.net
>>104
え?違うと思うわ
いつから特定口座を使うのがNISA枠口座の使い方になったわけ?そんなこといってるのはおまえだけやぞ

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:17:10.89 ID:yMZZAM+30.net
2022年1月にウェルスナビに100万入れて運用してたんだが解約した
2年1か月運用して100万→129万6214円になった
債券・金・不動産にもリスク分散した運用で2年で +29.62% ならまずまずの結果に見える

ちなみに参考値として同期間のSP500と日経平均のパフォーマンスは以下
SP500 +6.48%
日経平均 +36.26%

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:18:00.45 ID:gxpoeh6+0.net
>>139
そんなん人それぞれやろ
平均年収500万でどれだけ貯められるかっていう前提でもなきゃ意味がない
収入上げろって言われる理由

147 :るーぷ:2024/02/26(月) 15:18:15.60 ID:wwr40sga0.net
ならば次の段階、
どんどん下げ幅拡大、この場合、今回は、
ぎざぎざ乱高下で下げてくパターンのがメインシナリオな気はするが、
そこで、

C、おおまか二ホンバリュー下げに敏感勢が投げると、
案外ニーサ勢みたいな気もするが実は、
そうじゃ無きゃ、世界株ナスSP500買ってるだろうことは上述した
だが、最初のきつい下げが投げ切ると、
そこから下へ行く途中で、いったん、
下げ方は甘くなる可能性は、強い。

D、それでも最後、上がるのを全員あきらめた時、
大投げが起こって、そこが底になる。

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:18:49.37 ID:g1dnypgl0.net
>>119
真の一括民てなに?初めて見たわ
初めから一括とはNISA枠の360万のことだわ

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:20:25.92 ID:g1dnypgl0.net
若いころ金だけ貯めて自慢してくるやつがいたが嫌われてたな
結婚したけどケチで離婚してたわ

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:20:32.67 ID:OtDe/ORu0.net
>>143
まあ確かに銀行の悪口酷いね
投資の本を100冊は読んだとか言ってるが最後しか読んで無さそう

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:21:10.78 ID:g1dnypgl0.net
>>142
シングルマザーでキャバ嬢か

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:21:24.71 ID:mm8l+asL0.net
>>150
投資の本100冊読んでも同じことばっか書いてて頭おかしなるだろ

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:21:33.90 ID:ueb6F0qe0.net
30前からの貯蓄オタだけど別に発狂してないよ。
もともと「金利低い」「仕組み預金って何?」ってよく言ってたし、キャンペーンに振り回されるのは馴れてるし。

その貯蓄は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、そうやっていつか仁のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:21:42.77 ID:g1dnypgl0.net
>>150
ちょやめれwwwww

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:22:21.73 ID:mm8l+asL0.net
1冊目:長期!積立!分散!
2冊目:長期!積立!分散!
3冊目:長期!積立!分散!
...

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:22:22.62 ID:MhtpMgMn0.net
まあこのスレを覗いてる人は概ね金融資産がある人だろうし
世間一般の平均ではないと思うけど…

3000万円以上ある人は日本でも上位21%に入るんだ
30名のクラスで言ったら上位6位以内のイケメンだ、きっと彼女もできよう

自身を持つのはいいことだと思うけどな

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:22:27.17 ID:OtDe/ORu0.net
>>151
いや、夫婦で男
大体風俗で年収300万な訳ないだろw

158 :るーぷ:2024/02/26(月) 15:23:24.66 ID:wwr40sga0.net
E、一方、やや下げ遅れてた世界株は、
ナスSP500の下げ幅拡大を見て、
結局はむしろ勢いの付いた大下げになる。
これらは、微細な差、くらいなハナシ。
そんな大した差は無いが、その差で儲けるヒトは儲けるんだと思う。

F、ただ実は落ち目になると、
ナスとか世界株指数は、擦り切れ度合いが激しい。
これも微細な差だが、大下げが長年続くと、案外にそこは
でかくなって来る。
すなわち、反発するにしても、メンツが違う、ってこと。
別に世界株で無く、
誰かが選んだバスケットだから、世界景気が回復しても、
違う株が回復してる可能性は強い。
そのくらいの壮大な大下げだと。

だから逆に、バブルの巾も出るんだが。
いい悪いじゃ無く、単に種類の話しをしてる。
趣味として自分に合う物を自分のやりたい戦法で
時期的にフィットさせればいい
ってだけの話し。
勝つのは非常に難儀だが。
トータルとすると。

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:23:25.44 ID:g1dnypgl0.net
つまらなさすぎて触れる気にならんな

積み立ては1位になってるやつからしていくかねぇそのときにどれだけ高騰してるんかわからんけどさ

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:24:16.07 ID:gxpoeh6+0.net
>>152
外人の本を読めば良いんだよ
ジャップと違ってコピーがない

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:24:56.71 ID:g1dnypgl0.net
>>157
よく貯めたな
こどもが小さいか、夫婦も少食?

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:25:53.50 ID:AoeWE/yb0.net
分散😂笑笑
NASDAQ売って全部エヌビディアに入れます😤

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:26:00.81 ID:Jow2WD2D0.net
>>141
お前の「案外」の使い方は気持ち悪い

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:26:58.72 ID:2lFB3+Zh0.net
がまぐち好きだけどな

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:27:01.27 ID:OtDe/ORu0.net
>>161
興味あるならツベでがまぐちググれよ
但し、独身と銀行員は見ない方が良い
悪口半端ないから

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:27:59.63 ID:g1dnypgl0.net
>>156
3000万以上ある人なんてざらやと思うよ
自分もやけど叔母も従姉妹も従兄弟もサッと思い浮かべても身内だけでもほとんどそうだけど

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:28:56.32 ID:OtDe/ORu0.net
>>164
好きな奴なんか居たんだw
自慢ばっかでうざいわ
独身とことん貶すしな

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:29:26.42 ID:g1dnypgl0.net
>>165
自分のことじゃないのか
じゃあどうでもいいよ
他人のことをいちいち持ち出して語るなよ
おまえ女だろ

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:30:41.11 ID:OtDe/ORu0.net
>>168
女じゃないが
がまぐちと最初に書いたのに気付かないお前が頭悪いだけw

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:31:15.11 ID:gxpoeh6+0.net
親ですら知らんのにいとこの財布の中なんてどうやって知るんだよ
正月に合う程度で、いやー俺3000万あるんだよ。あけおめという従兄弟とは会いたくないわ

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:31:27.91 ID:mm8l+asL0.net
セブンイレブンは来週月曜(3月4日)から「セブンカフェ」を10円値上げすると発表しました。

インフレに殺される・・・

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:33:05.75 ID:WSG11P/R0.net
>>170
親戚は知らんが家族の経済状況ならわかっとかないとまずいでしょ
遺産相続の時に初めて知るの?

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:33:38.54 ID:U/pYahtd0.net
金持ち自慢は他所でやってくれ

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:34:19.49 ID:my31IrxX0.net
日経の暴落いつですか?
2日連続で下げたら「楽天日本株4.3倍ブル」買おうと思ってます😊

https://itf.minkabu.jp/fund/9I31115A

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:35:10.20 ID:gxpoeh6+0.net
>>172
俺の場合はそうだな
まだまだ元気だし俺のが先に死にそうだよ

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:35:21.99 ID:AbpztkAI0.net
逆張り野郎は死ぬだけやで🤣

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:35:31.13 ID:c3h/D2r60.net
>>142
その手の話はほとんど嘘
嘘つきを相手したらダメ

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:35:37.73 ID:11PuJyci0.net
金はあっても黙ってるのが正しいから
金あるって他人に知られると碌なことにならない
社会的なステータスは他人に自慢できていいけどな

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:35:42.80 ID:MKg4qUn50.net
まぁ一つ言える事はガキ一人すら育ててない奴が資産自慢しても可哀想としか思わんな
勝手に好きで子供作ったんだろ?とか言うが、だったら最初から子育てから逃げた臆病者だろ?将来孤独死乙と返されるだけ

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:35:48.76 ID:MhtpMgMn0.net
独身からすると結婚して子供育てて資産もちゃんと作ってるとかマジで凄いと思う

俺はせめてたくさんの資産を残したまま死んで国庫に還元するとするよ

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:36:20.14 ID:LYU+5qBh0.net
>>166
小中高校の同級生は?

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:38:32.81 ID:AoeWE/yb0.net
>>172
相続のために知りたいんやけど今資産いくらあんのって聞くの?😳
難易度高くない?

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:40:40.88 ID:c3h/D2r60.net
>>178
正解

でも金持ってるって言いたい時もある
そんな時にはここか
Twitterに身バレしないで自慢すればいい

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:40:48.59 ID:mm8l+asL0.net
テスラ

テスタ @tesuta001
日経平均史上最高値の取材の中で
「でも株高で大きな恩恵を受けてるのは株してる人だけでは?」みたいな質問受けたのだけど

そりゃそうでしょうと。

株高の恩恵受けるのと同時に株安ですごくお金減るリスクを負ってるわけですから。

株してない人はたとえ株価が50%下がっても直ちに給料半分にはならないでしょう

株が上がった時だけずるいみたいに考えるのはやめていただきたいところです

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:41:35.03 ID:JFzCwnl80.net
>>182
ウチは普通に聞いてるなあ
相続対策しないといけない歳だし

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:41:51.48 ID:vWPts05J0.net
間違って特定枠で買ってしまったわ
ほんとにクソUI

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:42:41.94 ID:MKg4qUn50.net
>>186
何処?
俺SBIだけどそこまでヘボいミスせんかったぞ

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:42:44.63 ID:HAbph7wS0.net
俺のほうが正しい!上だ!ってことを言葉で書かないと気が済まない感じの人を見ると
5chで名無し相手にそんなもん確認せんでもええんやで、って気がしてしまう

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:44:48.30 ID:gxpoeh6+0.net
>>184
こういったとこ面白いな
政治家も落選リスクを引き受けているからちょっと税金しなくても許されるんや
普通の人は明日選挙になって直ちに無職にはならんでしょ
税金に不手際があったときだけずるいって騒がないでほしい

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:46:47.62 ID:jSQy1Cvn0.net
減ったら嘲笑い増えたら妬む
迷惑な話だ

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:47:38.88 ID:mm8l+asL0.net
>>189
気になって調べてみた

では、大半の落選議員は何をして生活しているのか。
大別すると2パターンある。一つ目は、支援してくれる企業の顧問に就き、生活の面倒を見てもらっているというパターン。
もうひとつは自営業。そもそも資産家であったり、前職が会社経営者や家業がある者、士業や医師などの専門家も多いため、こちらも一般的な選択肢になっている。

いずれにせよ、政治活動では飯が食えないのも現実で、生活のための仕事と政治活動という二足の草鞋を履きながら、捲土重来、次の選挙に向け巻き返しを図るのである。

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:48:57.38 ID:WSG11P/R0.net
>>182
いや高くないだろ、家族なのにそんなんも聞けないのか😅

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:51:25.87 ID:c3h/D2r60.net
>>189
株で儲けるのは正当な商行為だが
脱税は犯罪

例えがバカ過ぎてびっくりする

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:52:32.89 ID:g1dnypgl0.net
>>170
叔母からの相続でこどもがいなかったから従姉妹、従兄弟が妹が相続したから知ってるんだよ

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:52:48.46 ID:Ty7Fwryq0.net
高卒やFラン卒がNISA言い始めたら売り時サインだよ。

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:53:55.98 ID:g1dnypgl0.net
>>170
勝手に妄想してテキトーな言いがかりをつけて頭から否定すんなよ
いろいろな家があるし事情もあるんだわ

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:55:23.76 ID:gxpoeh6+0.net
>>191
キャリアがあるから政治家になれるし政治家になれたからセカンドもいけると勝ち組サイクルやね

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:55:24.70 ID:MKg4qUn50.net
>>188
5chでしか言えないんだよ
そもそも5chなんか殆んどが40歳以上のニートだと思ってる
俺?ニートでは無いが似たようなもんw

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:55:37.82 ID:g1dnypgl0.net
>>172
普通は親から話してくれるけどな
まともな子どもならあんたそろそろ死にそうだから財産どれだけあるか教えてとは言わんやろ

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:56:53.85 ID:XxFtBLHn0.net
>>188
白黒思考のアレな人が多いんだよ

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:57:13.50 ID:WSG11P/R0.net
>>199
まともな人間ならその言い方はしないだろw

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:59:08.69 ID:g1dnypgl0.net
>>76
当たり前じゃねえわ
貯金じゃないのに必ず増えて利益が出ると思い込んでいるおまえがおかしい

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 15:59:36.17 ID:AoeWE/yb0.net
金にがめつい息子ばっかで草😂

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:00:24.62 ID:g1dnypgl0.net
>>201
だから親から話してくるまで聞くものじゃないってことだよ

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:01:11.58 ID:MKg4qUn50.net
>>202
必ず増えるなんて一言も言ってないのに何発狂してんの?
当たり前ってのは特定枠の使い方の例でって事だぞ
そんなんだからがまぐちが何かも分からずレスするんだよアホw

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:03:13.96 ID:AbpztkAI0.net
平日の昼間なのに🤣

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:06:51.73 ID:gfCAnt2G0.net
金融リテラシーの低い家庭が多いのかな
うちはどういう株買ってるかとか仮想通貨やらETFまで話してるけどな
今時のYouTuberが話してるような基本的内容は大学の時に親父や兄貴から教わったわ

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:12:12.09 ID:S/Pnpd340.net
>>207
www

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:14:13.25 ID:MKg4qUn50.net
>>207
>>129の通り貯金ゼロが3割なんで
このスレにも投資出来ないナマポも沢山書き込んでると思ってる

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:16:12.52 ID:yGQf5cgw0.net
投棄するぞ投棄するぞ徹底的に投棄するぞ

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:16:14.25 ID:VXDI4d/i0.net
世論調査に真面目に答えるのかな?
まして自分の財布事情なんかをさ
アホくさ

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:17:41.07 ID:PFCpohtI0.net
>>76
NISA満額分は現金保有するのが当然
そんな常識も分からない奴はしんだ方がいいレベルのバカ

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:18:00.10 ID:gxpoeh6+0.net
>>207
兄弟でこどおじってご両親さんが心配😟

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:18:31.88 ID:aFFy9fnx0.net
今から始めるんだけど資金は500万くらい
SBIで口座作って税務署待ち
まず年間上限を買いたいんだけどアドバイスお願いします

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:18:33.55 ID:MKg4qUn50.net
>>211
まぁ証拠はないが少なくともこのスレの知ったかどもよりは信憑性があるかな
そんな事言ったらナマポ受給者が何人居るとかも当てにならなくなるぞ

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:20:11.91 ID:gfCAnt2G0.net
>>213
いや正月や盆に会った時の話だけども
なんか煽りたいだけか?死にそうとか書き込んでるから
リアルで嫌なことでもあったんだろうけどへいとまきちらしても資産は増えんよ

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:20:13.11 ID:MKg4qUn50.net
>>212
そう言ってた奴は前に散々叩かれてたけどなw
まぁ人それぞれだろ
俺は4年間も1440万現金保有なんて勿体なくて出来ないね
その間に所持金の価値はどんどん減ってってるんだから

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:20:51.74 ID:g1dnypgl0.net
>>214
自 分 で 考 え ろ

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:21:53.07 ID:PFCpohtI0.net
>>217
結局叩いてる奴が死ぬ程の頭が悪いという結果になったけどなw
で、その1440万が4年で価値が上がるという保証は?
ハイ論破

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:21:54.75 ID:mm8l+asL0.net
>>214

 一 歩 先 い く

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:22:01.44 ID:g1dnypgl0.net
>>217
減らねえよ

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:22:05.79 ID:rR7+Aff40.net
>>214
グローバルソブリンて言う毎月分配型ファンドいいよ

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:22:07.60 ID:OtDe/ORu0.net
>>215
360万オルカン買って残りは特定で好きなの買え

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:22:31.00 ID:JFzCwnl80.net
口座開設やルールは皆優しく教えてくれるけど銘柄選びは自己責任だわな

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:22:36.72 ID:AbpztkAI0.net
>>214
emaxis slim 全世界株式ってのを自分の許容範囲で積み立てていけばいいよ

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:22:38.15 ID:11PuJyci0.net
>>214
一応貼っとく
https://www.fnn.jp/articles/-/662398

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:23:39.22 ID:OtDe/ORu0.net
>>223>>214宛て
すまん

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:24:02.53 ID:MKg4qUn50.net
>>219
嘘吐くなw
なってなかったぞ
人それぞれで終わり
当たり前だが

>>217
インフレって言葉知らんの?

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:24:06.27 ID:JFzCwnl80.net
自分も生意気な事は言えないけどデフレ脳からインフレ脳に切り替えられない人多いよな
皆インフレ童貞だから仕方ないんだけど

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:24:10.20 ID:2lFB3+Zh0.net
>>222
グロソブってまだ生きてたんだなw
リーマンショックの前だろ最盛期はw

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:25:06.94 ID:SV8vUlRL0.net
グロ5という投信が昔あってだな
バックテストでは暴落に強くリターンも割と高いということで注目されていたんだ
今では名前すら聞かなくなったな

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:25:46.05 ID:SVQnvLKm0.net
米株今週いっぱいは今夜の価額越えなさそうだから楽しみないな
日経が39000切らずに完走できるかくらいか

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:25:50.04 ID:JkwQdisz0.net
>>219
上がる期待値に賭けてインデックス投資してんじゃねーの?
結果下がって枠埋められなかったとしでもそれはインデックス投資に欠けた結果だろ
お前の言うとおり暴落してお前が無事枠を埋められたとしてもそれは日本円預金に投資して成功したと言うだけのこと
ニーサ枠なんかにとらわれずにポートフォリオで考えろよアホが

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:26:13.95 ID:PFCpohtI0.net
>>228
いやNISA分の余剰資金を特定で買う奴は死ぬ程頭が悪いと言う結果になったぞ
何故なら全員俺にボコボコにされたしなw

で、1440万を特定で買って必ず上がると言う保証は?
お前も俺がボコボコにしてやるから逃げんなよ

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:27:16.74 ID:MKg4qUn50.net
>>234
なってねえよ嘘吐き
ログ貼れや
必ず上がる保証があるっていう俺のレスは?
俺は元本割れしそうなら売るだけだとしか言ってないがな

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:27:29.56 ID:NXvum16t0.net
はやて@ハイテク株好きな投資・料理垢✨
 風丸さんのおかげで実現した投信ですね😎👏

小遣い投資パパ
 風丸さんが、2244が投資信託で出たらなぁと言ってたおかげですね。

うらはうす
 さすが風丸先生。また一つ、大和の歴史に1ページ。作ってしまいましたね。。。

YUKI🇺🇸米国ETF大好き投資家
 風丸さんの影響力が出てるのでしょうか🫣


たかが3万フォロワーの影響でファンドができたと思ってるやつやばすぎるだろ・・・
日本終わった

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:27:34.51 ID:11PuJyci0.net
>>231
グロ5今もまだあるし
利下が実行されると急激に上がると思うぞ

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:27:41.75 ID:aFFy9fnx0.net
>>225
成長株で240万買っときたいんだけどオルカンと米国株とどっちがいいの?
今は止めとけとかある?

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:27:44.55 ID:PFCpohtI0.net
>>233
インデックス投資で短期間で必ず上がるなら誰も仕事しないわなw
そんな事も分からないからお前は周りからバカだのしねだの言われるんだぜ

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:28:43.84 ID:PFCpohtI0.net
>>235
余剰分を特定で買って最初から元本割れしないと言う保証は?

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:29:54.87 ID:JkwQdisz0.net
>>239
何で必ずなんだ?
長期で見て上がるからやってんだろ
仮に暴落したとして何か不都合でもあんのか?
長期で見て上がるんだから戻るまで待ってりゃいいだろ

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:30:02.69 ID:OtDe/ORu0.net
>>234
お前が馬鹿なだけだろw
増える可能性大、元本割れそうなら売るだけで損無し
増える可能性を完全に捨ててる貯金は只の馬鹿w

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:31:00.62 ID:HAbph7wS0.net
>>229
ゆるやかに長期で見れば平均的にインフレしてるのがS&Pの150年だと思ってる
日本がいつ以降があれに戻るかわかんないので今はS&P多目にしてるわ

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:31:07.72 ID:MKg4qUn50.net
>>240
だ〜か〜ら〜、保証があるなんてレスはしてねえっつうの
早くボコボコにされてたログ貼れや嘘吐きw

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:31:10.37 ID:PFCpohtI0.net
>>241
暴落したら最短で埋められないだろうが
お前死ぬ程頭が悪いな

>>242
バカ丸出しだなお前
なんで最初から含み益出てる前提なんだよw

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:32:08.09 ID:PFCpohtI0.net
>>244
今お前がボコボコにされてるやんw
だから言ったじゃん
お前じゃ俺には絶対に勝てないって
投資もリアル喧嘩もな

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:32:45.50 ID:wluKlJfa0.net
>>238
オルカンスレに行け

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:33:15.36 ID:JkwQdisz0.net
>>245
だからそれで最短で埋められなくてもそれはお前が日本円にかけたって言う結果論だろ
何で株式投資用の資金を日本円に投資してんだよ

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:33:39.47 ID:OtDe/ORu0.net
>>245
含み益出ないと思うなら投資止めろよw
誰も保証あるなんて言ってないのに独り惨めに保証って言葉に拘ってるお前はマシで馬鹿w

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:34:20.03 ID:sQD3kclv0.net
投資信託は現物と違って成行で売買できないからそんが出そうだから売っても時差で約定するよ

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:34:43.67 ID:MKg4qUn50.net
>>246
結局ボコボコにされたログ貼れない嘘吐きのお前のボロ負けw
さ、次は?w 保証がー保証がーお前しか言ってねえしw

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:34:49.53 ID:226+jAx00.net
無リスク資産をしっかり確保し余剰資金は即投資
たったこれだけのことなのに何が難しいんだか

NISA枠は空いてたら埋めるべきだが
埋められないなら埋めなくてもいい

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:35:17.00 ID:PFCpohtI0.net
>>248
日本円に投資?wwww
NISA資金を現金保有してれば暴騰しても暴落しても最短で埋めれるんだぜ

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:36:31.91 ID:h7tsCz1f0.net
>>243
その認識で合ってるはず
緩やかなインフレが経済成長の基本だからな
逆に言うと30年間デフレだったからわー国は日経が最高値更新出来ないクソ経済だった訳で
でも遂にインフレ転換したから自分は日本株投信4割入れてるよ

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:36:53.68 ID:rUBmjebR0.net
>>253
え、日本円に投資してるということがこの板にいるのにわかんねーやつなんかいるのか
そりゃ噛み合わんわ

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:37:17.80 ID:PFCpohtI0.net
>>249
株の勝率とか全体の2~3割だぜwww
何故短期間で勝てると思った?
お前が死ぬ程頭が悪いからか?

>>251
なんだやっぱり逃げるのかよお前
だからお前は俺には勝てないんだぜ

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:38:06.41 ID:sQD3kclv0.net
ここで言い合いするほど暇ならブルでも買って市場にどきどきした方が楽しいよ

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:38:22.34 ID:PFCpohtI0.net
>>255
IDコロコロwwwww
そんな俺が怖かったのか?w

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:38:57.44 ID:a2zO3khj0.net
日本円に投資って詐欺師が年寄りを騙すのに使うあの世にお金は持っていけないと同じ雰囲気を感じる

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:39:22.83 ID:QSvDpu810.net
機会損失ってのをプラスの機会でしか考えない馬鹿ばかりだからな
ほんとお気楽な人は羨ましい

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:39:32.70 ID:0RhgOVsz0.net
>>236
まぁないと思うが

風丸と最強さんは握力増す動画だからまだ良い
レバナスはあかんだろ…一年以上暴落煽りして去年ね上げ相場逃しまくった初心者いるだろ

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:39:46.65 ID:OtDe/ORu0.net
>>256
貯金は安全って保証は?w

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:39:50.13 ID:MKg4qUn50.net
>>256
シオンは過去30年のオルカンの年利は7%で30年寝かせれば億余裕なんだとよw
低いと思うなら投資止めろよw
で?ボコボコにされたログは?嘘吐きの負け犬君w

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:40:48.02 ID:h7tsCz1f0.net
対ドルだけでこの3年間で日本円の価値が30%落ちてるのに呑気だな

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:40:53.62 ID:rUBmjebR0.net
>>259
日本円に投資してここ数年で大失敗してると思うんだが
同じ数字で買えるものが少なくなっているのは政府のせいか?
日本円に投資してる君自信のせいだたおもうんだが

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:41:21.25 ID:E61sDejH0.net
>>262
NISAの枠は円の価値が下がろうが上がろうが1800万までで変わりないからなぁ

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:42:31.22 ID:OtDe/ORu0.net
>>266
お前に聞いてないけどIDコロコロ?

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:42:32.51 ID:226+jAx00.net
結果的にどうなるかは分からんから
期待値的に有利な選択を取るしかないんよ
どうなっても生活が困らないようにはしとけ

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:42:50.05 ID:bnAg9vtX0.net
初心者スレだぞここは
まともな理論が通じない前提で思っておいたほうがいい

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:43:19.54 ID:LnV66Dp/0.net
一歩先行くとかいうネーミングセンスがダサすぎる
信託報酬もたいして変わらんし積立枠では買えんしETFのままでいいわ

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:43:21.86 ID:MgMmX/4l0.net
>>267
NISAの枠は円の価値が下がろうが上がろうが1800万までで変わりないからなぁ

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:43:44.85 ID:sQD3kclv0.net
それぞれ家族構成や必要な生活費や所得や年齢も違うし
自分ができること選んでやるしかないよね

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:44:00.62 ID:OtDe/ORu0.net
>>271
うわ、単発ダッサw

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:44:27.59 ID:FWUjISen0.net
>>273
NISAの枠は円の価値が下がろうが上がろうが1800万までで変わりないからなぁ

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:44:27.73 ID:Ty7Fwryq0.net
学校の成績表で言うと
預貯金は5段階評価で確実に2の成績を取りにいくということ。
2の成績だとインフレを考慮すると毎年数%損失するけど、大損はしない。
(長期スパンでは大損確実だが。)
絶対に1の成績を取りたくない人におすすめ。

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:44:38.95 ID:mm8l+asL0.net
貯金多め
 ↑円に投資している馬鹿!機会損失!

貯金少なめ
 ↑暴落したらどうするんだ!30年間塩漬けする馬鹿!

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:45:19.00 ID:M7QuytvG0.net
>>262
NISA分満額分を現金保有してれば暴騰しても暴落しても最短で買えるよねw

>>263
バカ丸出しだなお前
オルカンなら短期間で必ず7%上がると言う保証は?
今お前俺にボコボコにされてるけど気分はどう?w

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:46:28.39 ID:M7QuytvG0.net
ID変わったが俺がID:PFCpohtI0な
さっさと掛かってこい
前みたいにまたボコボコにしてやるから

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:46:45.78 ID:h7tsCz1f0.net
>>276
参考までに米国人はドルは資産の内の2割ぐらいしか持ってないみたいね
毎年インフレし続ける国だとそれぐらいがベターなのかも
https://i.imgur.com/ORro1yV.jpg

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:47:18.52 ID:MKg4qUn50.net
>>277
おいおい、>>256とID変わってんぞw
オルカンの過去30年の年利が7%だから億余裕って言ったのはシオンだから奴に聞けよ、結局ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:48:16.01 ID:OtDe/ORu0.net
>>277
>>274のIDはもう使えないなw

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:48:28.49 ID:M7QuytvG0.net
>>280
だ、か、ら
オルカンだったら確実に短期間で7%増えると言う根拠は?w
そんなに逃げるなよw
だからお前は俺に勝てないんだぜ

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:48:35.42 ID:iurX4iEE0.net
ああん!21歳JKです!
hな質問したいん!いいですか…?//

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:49:04.28 ID:a2zO3khj0.net
>>265
給与が物価上昇に追いつけてないのは政策のミスだと思うけどね
あとはインフレになっても日銀は金利を上げないという勘違い

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:49:04.47 ID:sQD3kclv0.net
何を優先するかだけど
毎年2%インフレすると仮定したら10年後は20%インフレして資産が20%目減りすることにはなるから
投資して10%仮に減ったとしても10%は損失を減らせたことになる
そう考えるともう少し気楽に投資できると思うんよね

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:49:25.98 ID:MKg4qUn50.net
>>282
過去30年の実績なんだろうな、シオン曰く
で?過去ログまだかね?嘘吐きの負け犬君w

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:49:31.07 ID:226+jAx00.net
>>276
だから私はカウチポテトポートフォリオ

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:49:42.87 ID:mm8l+asL0.net
>>283
2244スレと誤爆してんじゃねーぞ!

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:50:02.56 ID:wClUV9JQ0.net
>>217
4年間1,440万現金保有だと言ってる時点で既に間違ってるな
それだと5年目に1,440万投資する事になるぞ

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:50:34.90 ID:5ZdFMLPD0.net
>>281
別人だ 死ねよ低脳

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:50:37.48 ID:M7QuytvG0.net
>>286
だからその短期間で7%確実に増えると言うソースは?w
もしかしてまた逃げるのか?w
だからお前は俺には勝てないんだぜ

頭も投資もリアル喧嘩もなw

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:51:32.74 ID:MKg4qUn50.net
>>289
ああ、俺の書き方間違ってたね
1440万現金保有は1年間だけだったわ
それ以降は年間360万ずつ減っていく

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:07.98 ID:MKg4qUn50.net
>>291
そう言ってたシオンに聞きな、過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:22.99 ID:M7QuytvG0.net
>>292
おら逃げんな
さっさと短期間でも7%増える根拠だせやヘタレが

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:27.69 ID:sQD3kclv0.net
そろそろ連投して喧嘩するなら専用スレ立てて

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:29.64 ID:yWLaduWa0.net
>>292
四則演算もできないのか ゴミクズ

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:30.13 ID:3yMDQ3dW0.net
>>231
グロ3とUSA360は含み損解消されたけどグロ5とTMFは相変わらずの大損
まぁ利下げで復活すると思うので今回は良い勉強だと思ってる
利上げが分かった時点で債券系は手放さないと駄目ですね

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:43.01 ID:h7tsCz1f0.net
>>284
金利上げれるかなあ
マイナスからゼロはやると思うけどそれ以上はどうだろうね
ゼロ以上にしちゃったら過去10年で積み上げた国債償還どうすんのって言う

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:53.79 ID:MKg4qUn50.net
>>294
>>293

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:52:56.23 ID:M7QuytvG0.net
>>293
シオンは短期間で増える奴はしんだ方がいいレベルのバカしかいないと言ってたぞwwwww

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:54:37.05 ID:MKg4qUn50.net
>>300
知らんな
貼れよ
ああ、因みにシオンのオルカン30年寝かせれば億余裕ってレスは簡単に貼れるぞ
お前が貼ったら貼ってやるよ

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:54:47.74 ID:226+jAx00.net
特定口座も利用してNISA枠最短1800万円を目指します!(必ずできるとは言ってない)

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:56:21.22 ID:OtDe/ORu0.net
>>290
もっと頑張れwコロコロw

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:57:57.67 ID:AbpztkAI0.net
>>238
sp500と迷ってるならsp500のほうがいいよ
2つとも買うってのも有りだが
あと長期積立投資はタイミング見る意味がないのでそこは考えないでいいよ

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:58:27.94 ID:M7QuytvG0.net
>>301
何だやっぱり逃げるのかよお前
株の一般的な勝率は2~3割
それを防ぐ為に長期保有するのにNISA枠の1440万をわざわざ特定で買って危険を増やしてどうする
そんなのも分からないからお前はいつまで経っても負け犬の積立乞食なんだぜ

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:59:07.73 ID:Ty7Fwryq0.net
>>298
金利分さらに国債発行して日銀に買い取らせればいい。
日銀買取の国債は無限の財源だ。

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 16:59:24.61 ID:MKg4qUn50.net
ID:PFCpohtI0 [10/10]
ID:M7QuytvG0 [6/6]

自演に飽きた模様w

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:00:26.82 ID:M7QuytvG0.net
>>307
俺にボコボコにされた気分はどうだ?w積立乞食
なんなら直接勝負するか?w

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:00:49.59 ID:MKg4qUn50.net
>>305
その勝率ってプロの投資家の勝率だろアホw
投信で長期保有の勝率じゃねえよアホw
で?ログはまだかね?嘘吐きの負け犬君w

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:01:36.23 ID:MKg4qUn50.net
>>308
いやログ一つ貼れない嘘吐きのお前に負けた事ねえけどw

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:02:03.65 ID:h7tsCz1f0.net
>>306
ちょっとしたブラックスワン発生でぶっ壊れそうな経済だな…

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:02:12.01 ID:M7QuytvG0.net
>>309
株の勝率2~3割とか一般の話だぜwww
お前そんな常識も知らんのかよwwww

そんなバカだからお前は俺にボコボコにされるんだぜw

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:03:19.39 ID:MKg4qUn50.net
>>312
オルカンの年利7%は過去30年の実績らしいぞ、過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:03:38.37 ID:NXvum16t0.net
オルカン
S&P500


- - - - - ここまで貯金 - - - - - -


ナス ←ここがベース


- - - - - ここからリスク - - - - -


2244(一歩先)
FANG+

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:03:41.79 ID:M7QuytvG0.net
>>310
オルカンだと短期でも必ず勝てると言うソースも貼れない
俺から喧嘩売られても買えない
そんなゴミでお前に生きてる価値あるの?

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:04:13.53 ID:ueb6F0qe0.net
>>285
最優先はNISA枠埋めることだろ
それは共通して言えること
特定での投資が最優先事項を達成するためならまあ頑張れよだし最優先事項を見失ってならバカじゃねーのってなる

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:04:14.98 ID:WU6v5GXY0.net
35歳にもなって貯金はたった400万円。
しかも非正規、自閉症で転職は絶望的。
手取りは僅か12万円。

NISAが神制度とか言われても「どうせ俺の場合は売り時をミスって失敗するんだろうな」でずっと敬遠。

ここにきてNISAについて興味を持ち、リーマン寸前に突っ込んだ不幸者ですら、何十年と待ち続けてさえいれば元本割れは絶対ないという事実を知り、愕然とする。

しかしもはや国民の過半数以上が頭を突っ込んでしまっているNISA。高値づかみ状態。

やらないと何も始まらないのは分かっていても、もうどうせ差はついてしまったのなら、意味がないと痛感する。

この1年のうちに270万円くらい(1月2月3月は終わったのでもう無理)投資しようと思ったが、

俺にはもはやNISAをやるにはあまりにも遅すぎたようだ

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:04:20.85 ID:M7QuytvG0.net
>>313
30年は短期とは言わないぞヘタレゴミwwwww

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:04:21.77 ID:aFFy9fnx0.net
>>304
ありがとう
sp500を一括240万と毎月10万でやってみる

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:04:25.31 ID:MKg4qUn50.net
>>315
結局過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬のお前に生きてる価値ないなw

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:05:38.03 ID:M7QuytvG0.net
>>320
で、このスレで俺にボコボコにされた気分はどう?wwww

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:06:08.00 ID:MKg4qUn50.net
>>318
何処から短期が出てきたか知らんが4年は別に短期とは思わんぞ、過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w
後半はコピペ安定なw

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:06:49.48 ID:MKg4qUn50.net
>>321
お前をボコボコにして気分が良いよ、過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:07:11.81 ID:M7QuytvG0.net
>>322
オルカンだと4年で確実に利益が出ると言うソースは?
今度は逃げるなよヘタレゴミ

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:08:02.71 ID:MKg4qUn50.net
>>324
逃げてんのはお前だよ、過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:09:11.05 ID:M7QuytvG0.net
>>325
さっさと4年でも確実に利益が出ると言うソースだせや
それが出来ないならお前の住所晒せ

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:10:19.31 ID:pnPrwAhi0.net
あと5時間後くらいか反映はw
仲良くしようぜぇ

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:10:19.75 ID:MKg4qUn50.net
>>326
うわ…これ以上お前を虐めたら何されるか分からんから切りも良いしそろそろ落ちるわw
じゃあな、過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w 精々勝ち誇っとけw

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:11:14.87 ID:mm8l+asL0.net
https://i.imgur.com/z4zM3GU.jpeg
レス番wwwwwwwww

ガイジ動物園wwwwwwwwwww

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:11:28.96 ID:OtDe/ORu0.net
>>326
簡単に闇バイトに手を出しそうw

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:11:37.71 ID:ueb6F0qe0.net
日本の場合国債発行して日銀が無限に買い取ってるわけで
利払いは日銀に払うから誰も困らないんじゃないの

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:11:41.08 ID:OFT+nEBv0.net
パワーのナスダック
バランスのSP500
シールドの米国増配

米国3兄弟はそれぞれに味がある

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:11:44.16 ID:M7QuytvG0.net
>>328

また逃げたwwwww

だっさwww

ソースも出せない喧嘩も出来ないヘタレって生きてる価値あるのかよwwww

だからお前はいつまで経っても積立乞食なんだぜwwww

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:12:41.01 ID:11PuJyci0.net
>>332
大パンチ、中パンチ、小パンチだろ

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:13:32.05 ID:OtDe/ORu0.net
>>333
俺が相手してやろうか?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w
コピペは真似したw

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:14:06.24 ID:dPRqLNzg0.net
>>231
愚弄5はだいぶ前にお気に入り登録して注視だけしてる

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:15:07.50 ID:M7QuytvG0.net
>>335

何だお前俺にビビって2つのID使い分けてたのかwww

さっさと短期間で確実に増えるソースか住所晒すかどっか選べヘタレ積立乞食

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:16:03.90 ID:OtDe/ORu0.net
>>337
単発煽り止めたん?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:16:07.14 ID:GWLEXzPG0.net
>>317
手取り12万で400万貯金ってある意味すごいな

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:16:07.51 ID:g1dnypgl0.net
>>317
マルチポストすんなや

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:16:21.48 ID:Ty7Fwryq0.net
そもそも年間360万、累計1800万ぽっきりの投資で悩むこと無いだろ。
その程度の少額ならリスクなんて考えなくていい。
上がりそうだと思ったものを直観で買っていい。その方が投資してて楽しいでしょ。

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:17:21.97 ID:M7QuytvG0.net
>>338
単発煽り?w
俺にビビって2つのID使い分けてるヘタレなお前と一緒にするなよwww

なんでお前はそんなにヘタレなん?

親も使い物ならないヘタレだから?w

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:17:31.45 ID:F/QztzYV0.net
>>339
実家でこどおじじゃね?

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:17:33.84 ID:g1dnypgl0.net
>>319
その答えを出すのに他人のアドバイスが必要か?

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:18:17.23 ID:OtDe/ORu0.net
>>342
親から虐待されたからそんなにアホなの?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:18:21.39 ID:Hf5Hq9yT0.net
めちゃくちゃだなここ

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:18:48.26 ID:g1dnypgl0.net
>>275
貯金がないやつがいうことだな

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:18:58.87 ID:lSAkuSmB0.net
オルカンの年利7%のうちわけは
米国12%、その他0%だからな

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:19:38.19 ID:M7QuytvG0.net
>>345
俺にビビって喧嘩も買えないヘタレって生きてて楽しいの?

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:19:58.26 ID:226+jAx00.net
>>316
最優先は出来るだけ安いときに買うことだぞ
極端な話来年大暴落するなら結果的に今年は投資しなかった方がいいということになる

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:20:24.14 ID:g1dnypgl0.net
投資は貯金ではなく余剰金でするものなんだよ

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:21:08.15 ID:OtDe/ORu0.net
>>349
今買ってるやんwリアルで買って欲しいなら住所晒せよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:22:07.54 ID:AiTbUIaM0.net
>>219
ハイ論破てすぐ使う奴はやっぱり馬鹿なんだなぁということがよく分かるその後のレスバトル。

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:23:04.05 ID:aFFy9fnx0.net
>>344
まったく知識なくてヨウツベでちょっと勉強した程度
アドバイスもらえたら安心するよ

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:23:16.40 ID:OtDe/ORu0.net
ID:g1dnypgl0が自演してるのバレバレなんだけどねw

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:26:09.51 ID:Up2Eedbd0.net
赤いの非表示にしたらスッキリ☺

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:26:28.23 ID:5JWW5YMV0.net
第三者だけど、自演バレバレって外れている率めっちゃ高いけどな
今回のは知らん

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:27:37.28 ID:OtDe/ORu0.net
>>357
かもね、単発w

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:27:38.78 ID:HAbph7wS0.net
インフレになったら税収の名目値はインフレ率分増えるんだし
税収で償還するつもりであるにしても国債利率もそろそろ上がってきて欲しいような

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:28:14.38 ID:AbpztkAI0.net
このスレに限らず1スレに20回以上書き込むやつはNG入れたらいいよ
ガチのキチガイだから

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:28:54.64 ID:OtDe/ORu0.net
ID:M7QuytvG0は次にレス出来るかな?w

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:29:42.93 ID:OtDe/ORu0.net
>>360
真っ赤なお前も同類っしょw

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:31:34.44 ID:SV8vUlRL0.net
>>317
俺も同じくらいの年齢と貯金で2020年から投資始めたが今金融資産2000万くらいまで増えたぞ
手取りはもうちょい多かったけど
俺が始めた時より環境的には遥かに恵まれてるから頑張れよ

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:31:50.35 ID:M7QuytvG0.net
>>352
住所晒したら喧嘩買ってくれるのか?w
ヘタレ積立乞食君w

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:32:30.55 ID:5JWW5YMV0.net
レス数何多くてもいいと思うんだよ
変な意見じゃなければ

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:33:11.92 ID:OtDe/ORu0.net
>>364
おっ、やるやんw
晒したらねw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:33:13.88 ID:5JWW5YMV0.net
>>363
それはすごい
4年でか
裏山

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:33:33.13 ID:M7QuytvG0.net
で、ID:MKg4qUn50はビビって書き込めなくなったか?w

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:33:48.63 ID:mCEidSXM0.net
365しかないのに20もあるのは異常だからどう考えても変なの
なので自動的にNGにすればすっきり

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:34:11.44 ID:M7QuytvG0.net
>>366
明日の18時に筑豊緑地に来い
逃げるなよ

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:34:59.73 ID:fc+qaO5H0.net
>>363
凄いね
何で大きく資産を増やたの?

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:35:00.03 ID:OtDe/ORu0.net
>>368
みたいだから俺が代わってんだよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w
自演じゃないって事を認めるの?w

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:35:12.61 ID:7/P/oZhK0.net
ネット番長同士
他でやれ
もうここに来んな

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:35:55.90 ID:gLGVV+Ox0.net
>>371
競馬とFXで倍にしてあとはFANG+買ったら届いたよ

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:36:09.69 ID:OtDe/ORu0.net
>>370
知らねえよwてかお前の家の住所書けよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:36:32.71 ID:F/QztzYV0.net
真っ赤な奴NGしたら綺麗さっぱり
金持ち喧嘩せず、貧乏人ほど喧嘩するんやなって

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:36:35.33 ID:kyteSwW40.net
>>167
がまぐち動画何本か見たけど独身バッシングとかしてたか?
どの回なん

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:37:07.07 ID:M7QuytvG0.net
>>375
あれ?
もしかしてビビって逃げるのかよお前
住所晒せと言ってただろうがw

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:37:12.70 ID:GWLEXzPG0.net
2020年から投資してりゃ3倍か4倍にはできるやろ
俺が100万から1000万になってるし

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:37:41.30 ID:sM4FK64p0.net
>>370
飯塚市民?

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:38:02.58 ID:OtDe/ORu0.net
>>378
家じゃなきゃ意味なくね?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

382 :シレン:2024/02/26(月) 17:38:37.82 ID:3zznikbU0.net
1800万5年で埋めてオルカン買って30年気絶でみんな億り人や
SP500なら25年でいけるし

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:39:06.91 ID:M7QuytvG0.net
>>381
家だから来いや
もしかしてまたビビって逃げるのかよお前

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:39:08.14 ID:fc+qaO5H0.net
>>374
そうなんだ、ありがとう
FANGは自分もやる予定
日本株4.3倍は検討中だけど、あなたはどう思う?

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:39:24.50 ID:OtDe/ORu0.net
>>377
横だが独りぼっちで食べる外食は無駄だと何度も言ってた
取りようには独身馬鹿にしてるよな

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:40:14.47 ID:TweQtiId0.net
稼ぎが少なくて余剰金が少ないやつは投資は無駄としか
貯金を好きなことに使った方が良い

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:40:26.46 ID:SsFfKUPo0.net
>>384
FXは運良かっただけでレバレッジかけるの好きじゃないからもう冒険はしないかな

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:40:36.33 ID:OtDe/ORu0.net
>>383
緑地が家なの?w壁や屋根も無いの?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:40:58.79 ID:fc+qaO5H0.net
>>387
なるほどね、ありがと

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:41:00.71 ID:ulMwA3Pe0.net
髪の毛が薄くなったおじさん同士が喧嘩してる姿想像したら悲しくなったよ

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:41:13.94 ID:M7QuytvG0.net
>>388
そうだよ
明日の18時筑豊緑地な
逃げんなよヘタレ

392 :シレン:2024/02/26(月) 17:41:35.49 ID:3zznikbU0.net
>>385
結婚しているが、嫁は二郎に一緒にきてくれないからぼっちで外食してる

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:42:38.05 ID:OtDe/ORu0.net
>>391
屋根無い家に住んでる奴とは関わりたくねえわwホームレスっぽいからよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:43:36.50 ID:M7QuytvG0.net
>>393
うわ逃げたwww
自分から住所晒せと言ったくせに
お前とんでもないヘタレだな
それでも男か?

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:43:36.72 ID:kyteSwW40.net
>>385
それは被害妄想だろ、既婚でも
平日休みとか一人でラーメン屋や回転寿司行ったりするしな

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:44:08.01 ID:OFT+nEBv0.net
今話題の投資バーで会えばいいじゃん😅

397 :シレン:2024/02/26(月) 17:44:27.67 ID:3zznikbU0.net
福岡って一蘭と長浜屋しかないよな

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:45:01.07 ID:SsFfKUPo0.net
東芝に行くようなやつきもすぎだろw

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:45:04.22 ID:5JWW5YMV0.net
>>396
そんなのあるのか
マウント合戦の終始するとかにならん?

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:45:25.09 ID:M7QuytvG0.net
短期間で増えると言う根拠も出せない
住所晒せと言っときながら晒したらビビって逃げる
とんでもないヘタレだなコイツは

401 :シレン:2024/02/26(月) 17:45:42.46 ID:3zznikbU0.net
あと辛子明太子か

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:45:45.32 ID:uLxMsaf10.net
ニーサ枠最短で埋めることにこだわりまくってる奴って
もしニーサがなかったら投資してなかったのかな
私に取ってはニーサ枠なんてただの降って湧いたおまけで勿体無いから埋めるけど無ければ無いで普通に投資するんだが

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:45:54.01 ID:qUkdZqTI0.net
あぼーんだらけだ

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:46:38.85 ID:OtDe/ORu0.net
>>394
住所って何県何市何町何番地まで書いて始めて住所なんだよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

405 :シレン:2024/02/26(月) 17:47:14.64 ID:3zznikbU0.net
>>402
ふるさと納税みたいに投資やるきっかけにはなってると思うわ

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:47:23.94 ID:sM4FK64p0.net
>>401
福岡はうどんも有名

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:47:28.76 ID:OtDe/ORu0.net
>>395
がまぐちには無駄だから控えろだとよ
大きなお世話だよな

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:48:06.53 ID:M7QuytvG0.net
>>404
福岡県飯塚市仁保8−25

明日18時な
まさか逃げないよな?

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:48:24.56 ID:yqgPpRk80.net
>>379
安いときに買い高いときに売らないとダメ

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:49:06.39 ID:MhtpMgMn0.net
インデックス投信は投資額に対して毎年4~7%くらいのリターンを目指す、リスクアセットとしては
比較的安全な部類の資産運用で数年で何倍とかを目標とするような意見はスルーでいいんだよ

投資初心者は高いリターンの商品や少数派の成功例に目を眩ませないように注意しましょう

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:49:25.22 ID:OtDe/ORu0.net
>>408
遠いwお前がこっち来いw
吉祥寺の井の頭公園なw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

412 :シレン:2024/02/26(月) 17:50:12.94 ID:3zznikbU0.net
福岡と東京なら大阪でオフ会すれば解決やん

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:50:15.84 ID:g1dnypgl0.net
いつまで喧嘩してんだ
出てけよ

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:50:51.55 ID:M7QuytvG0.net
>>411
分かった
今すぐ行ってやるからお前がそこに居ると言う写真をID付きで今すぐ貼れや
逃げんなよ

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:51:21.16 ID:g1dnypgl0.net
>>379
ウソ乙

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:51:58.39 ID:KLhnYSYA0.net
スレ進むの早すぎワロタw

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:52:45.96 ID:OtDe/ORu0.net
>>414
お前が挙げた住所にお前が住んでる写真上げたらなw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:54:24.39 ID:vBK8m3E60.net
今日から太ったインドをアセットに組み込んだわ

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:54:36.38 ID:M7QuytvG0.net
>>417
お前がビビって来れないから俺が行ってやると言ってるのに今更俺の写真貼ってどうするw
おらビビってねーでさっさとID付きの井の頭公園の写真貼れや
また逃げるのか?

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:55:12.71 ID:kyteSwW40.net
>>407
そこまで切り詰めるのもつまらんよな

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:56:00.53 ID:OtDe/ORu0.net
>>419
やっぱ住んでるなんて嘘かw写真上げられないもんなw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:56:33.66 ID:M7QuytvG0.net
>>421
いいからさっさと井の頭公園の写真ID付きで貼れや
またビビって逃げるのか?

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:57:14.16 ID:OtDe/ORu0.net
>>422
住んでる写真上げないお前がなw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:57:53.81 ID:M7QuytvG0.net
>>423
短期間で増える根拠も出せない
住所晒せと言うから晒したらビビって逃げ出す
わざわざ待ち合わせを遠い場所指定して写真も晒せない

お前とんでもないヘタレだな

親もヘタレだからか?

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:59:03.21 ID:OtDe/ORu0.net
>>424
過去ログ出さない嘘つきが何言ってんの?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 17:59:30.69 ID:OFT+nEBv0.net
いや君ら…住処がどこだろうが会うことを目的に言ってるなら場所指定してそこで落ち合えばいいだけだろ😅

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:00:03.52 ID:M7QuytvG0.net
>>425
過去ログ出さなくてもお前俺にボコボコにされてるじゃんw
喧嘩売られたらビビって逃げ出すヘタレ野郎

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:00:05.43 ID:qUkdZqTI0.net
SBI欧州高配当株式ファンド 配当利回り6.12% 信託報酬0.099% コスパの鬼キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708937075/

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:00:32.08 ID:h7tsCz1f0.net
>>428
明後日発売だっけ

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:01:02.75 ID:OtDe/ORu0.net
>>427
お前の妄想の中だけなw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:01:37.54 ID:a2zO3khj0.net
乱闘騒ぎが起きるほど市場荒れたのか?

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:02:09.12 ID:SsFfKUPo0.net
>>431
いや、、、、なんも、、、

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:02:50.53 ID:M7QuytvG0.net
>>430
で、結局筑豊緑地に来れないのか?
ヘタレ積立乞食

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:02:55.58 ID:OtDe/ORu0.net
>>431
ID:g1dnypgl0が必死に自演してるだけ

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:02:57.15 ID:OFT+nEBv0.net
欧州高配当ねぇ…
元本減らないなら面白いのかもしれないが…

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:03:38.51 ID:CUiYrCUw0.net
とりあえず、次のエヌビディア決算までは暴落は無いのかな?
3月は上げ相場だし、のんびり行くか

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:03:43.28 ID:kPAZPpVF0.net
レスバに見せかけた荒らしだろ
3/19の日銀会合まで盛り上がるネタがない

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:04:16.73 ID:OtDe/ORu0.net
>>433
だってお前が居る証拠ないから無駄足になりたくないもんよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:04:58.42 ID:M7QuytvG0.net
>>438
だから俺が井の頭公園に行ってやると言ってるだろうが
さっさと井の頭公園の写真ID付きで貼れやヘタレ

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:06:29.16 ID:OtDe/ORu0.net
>>439
住んでるなんて嘘って認めるの?w嘘つきと約束したって無駄じゃんw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:07:16.44 ID:M7QuytvG0.net
>>440
待ち合わせ場所指定しても来れない
お前が指定する待ち合わせ場所に行こうとするとビビって逃げる
お前どれだけ自分がヘタレか分かってるのか?

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:08:07.98 ID:2s5+qWjl0.net
こいつらなんで喧嘩してんの?

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:08:55.01 ID:226+jAx00.net
>>402
最初から特定口座で運用している人からすれば
非課税口座は有れば使うって発想なんだよな
1800万埋めたら何かが変わる訳もないし

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:09:42.74 ID:ueb6F0qe0.net
リアルで会って口喧嘩するとこyoutube配信して

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:10:32.67 ID:iJwLmJsG0.net
>>440がめちゃくちゃヘタレなのは良くわかった

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:10:35.09 ID:OtDe/ORu0.net
>>441
住んでる写真上げられない嘘つきと約束しても無駄だからだよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:10:46.63 ID:lYl62+wu0.net
もしかしたら仲良くなるかもしれないから頑張れ

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:11:43.50 ID:11PuJyci0.net
>>428
なんの下調べもせず
銀行とか行っちゃう層が買ってそう

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:11:54.50 ID:Jdrrk/Nc0.net
>>374
ギャンブルの神が居る

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:12:00.77 ID:OtDe/ORu0.net
>>445
また単発始めたかw
2人()で俺をボコボコにしてみw

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:12:03.02 ID:M7QuytvG0.net
>>446
はい逃げたーーー
だから言ったじゃん
お前じゃ俺に絶対に勝てないってw
頭もリアル喧嘩もな

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:12:51.38 ID:OtDe/ORu0.net
>>451
いつも通り写真上げないお前の負けw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:13:42.33 ID:iJwLmJsG0.net
>>450
何で逃げたん?
男として恥ずかしくないの?

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:14:39.50 ID:OtDe/ORu0.net
>>453
頑張れw
無駄な二手間だけどw

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:14:55.22 ID:M7QuytvG0.net
>>452
短期間で増える根拠も出せない
住所晒せと言うから晒したらビビって逃げ出す
わざわざ待ち合わせを遠い場所指定して写真も晒せない

お前とんでもないヘタレだな

親もヘタレだからか?

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:15:38.50 ID:OtDe/ORu0.net
>>455
過去ログ出さないお前が言うなw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:16:04.88 ID:iJwLmJsG0.net
>>454
じゃ俺と勝負しよっか
井の頭公園に何時に来れる?

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:16:47.18 ID:M7QuytvG0.net
>>456
喧嘩売っときながら逃げ出すヘタレって生きてて恥ずかしくないのか?w

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:17:33.83 ID:OtDe/ORu0.net
>>457
お前何処住んでんの?w
遠かったら来ないじゃんw

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:17:40.87 ID:QrXR2VR+0.net
夫婦で満額3600万円が厳しいので5年で1800万円を目指したいのですが、1人が1800万円満額より900万円ずつの方が無難ですよね。

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:18:25.65 ID:iJwLmJsG0.net
>>459
近くだよ
何時に来れるの?

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:18:31.33 ID:a0WLu2Px0.net
最近の若者は知らないかもしれないけど気に食わないやつがいたら透明あぼーんってのを使うといいよ
頭に血が上って相手のレスが気になっちゃうようだとどうしようもないけどね

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:18:32.24 ID:OtDe/ORu0.net
>>458
あれ?お前から売ってたよなw過去ログあるとか言ってw嘘だったけどw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:18:47.27 ID:AiTbUIaM0.net
高いリターンを目指す奴、一緒にアメリカ株投資スレに行こうぜ!

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:19:07.06 ID:M7QuytvG0.net
>>459

おいおいwwww

また逃げるのかよお前wwww

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:19:09.70 ID:OtDe/ORu0.net
>>461
近くに住んでる証拠の写真宜しくw

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:19:14.11 ID:0+H+lQua0.net
しょーもなくて草

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:19:26.74 ID:gYia5LZR0.net
>>460
すぐ離婚するから先のことは気にするな

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:19:40.42 ID:OtDe/ORu0.net
>>465
いつも通り過去ログ貼れないお前がねw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:19:46.17 ID:M7QuytvG0.net
>>463
俺は待ち合わせ場所書いた瞬間ビビって逃げ出すヘタレじゃないぞwww

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:20:19.77 ID:6VJ4atRR0.net
>>460
そこは夫婦で話し合ったらいいね
口座が1つだろうと2つだろうと合計金額が一緒なら結果も一緒だよ

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:20:20.35 ID:OtDe/ORu0.net
>>470
けど過去ログ貼れない嘘つきじゃんw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:20:56.33 ID:iJwLmJsG0.net
>>466
え?
俺からも逃げるの?
流石に情けなくないか?お前

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:21:43.84 ID:M7QuytvG0.net
>>472
喧嘩売っときながらビビって逃げ出すヘタレなのはお前の親もか?w

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:22:15.17 ID:OtDe/ORu0.net
>>473
レス遅いなw自演大変そうw
で?近くに住んでる証拠は?w
お前も出さない卑怯者かw

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:23:11.35 ID:OtDe/ORu0.net
>>474
お前が過去ログ出さない卑怯者なのはお前の親が屑だからか?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:23:28.11 ID:M7QuytvG0.net
>>476
これでいいか?w

自ら喧嘩売っときながら待ち合わせ場所を言われるとビビって小便漏らして逃げ出すヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:24:09.01 ID:OFT+nEBv0.net
資金譲渡でかかる税金…

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:24:43.68 ID:2s5+qWjl0.net
喧嘩しても金増えないぞ。時間の無駄。

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:25:09.93 ID:iJwLmJsG0.net
>>475
えーやっぱり逃げるんだ
とんでもない根性無しだね
積立厨ってお前みたいなチキンしかいないの?

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:25:46.17 ID:mCEidSXM0.net
喧嘩してるのか2端末使って荒らしてるのかわからないけどどう考えても邪魔なのでNGが一番

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:25:57.11 ID:OtDe/ORu0.net
>>477
それの何処が特定をNISA枠埋めに使う奴がボコられた証拠なの?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:26:40.97 ID:M7QuytvG0.net
>>482
お前ボコボコにされてるの気付かないのか?w
おまけに喧嘩売られてビビって逃げ出す始末w

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:26:42.40 ID:OtDe/ORu0.net
>>480
だって証拠上げない嘘つきだもんw
信用ならんw

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:27:25.19 ID:OtDe/ORu0.net
>>483
じゃ文章コピペしろよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:28:52.85 ID:fWv2H8DY0.net
まあIDであぼーんできるだけスクリプトよりマシだなw

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:29:22.92 ID:M7QuytvG0.net
>>485
これでいいか?w

NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩売るも喧嘩を買われた途端ビビって小便漏らして逃げ出したヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:30:50.57 ID:OtDe/ORu0.net
>>487
土曜日の文章コピペしろと言ってるのに日本語理解出来ないアホw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:30:52.91 ID:g1dnypgl0.net
NGばっかりやん
次スレ立てて移動しよう

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:31:08.78 ID:lSAkuSmB0.net
レス番飛びすぎで草

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:31:33.38 ID:iJwLmJsG0.net
>>484
そうやってすぐに逃げ出すからみんなからバカにされるんだよ

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:31:37.60 ID:OtDe/ORu0.net
>>489
お前が自演してるだけな
お前にしか攻撃してないんだから

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:32:18.03 ID:mCEidSXM0.net
ニセナス純資産1000億突破したぞ

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:32:21.88 ID:OtDe/ORu0.net
>>491
お前が証拠上げないから馬鹿にされるんだよw

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:32:38.79 ID:M7QuytvG0.net
>>485
土曜日以上に恥を晒してどんな気持ち?w

NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩を売るも相手に喧嘩を買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出したヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:33:40.25 ID:OtDe/ORu0.net
>>495
土曜日のレスすら上げられないってどんな気持ち?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:33:56.48 ID:XxFtBLHn0.net
500行ってないのに45とか60レスってキモすぎでしょ

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:34:29.45 ID:iJwLmJsG0.net
>>494
だってお前喧嘩も買えない出来損ないじゃん
そんな根性無しで生きてて恥ずかしくないの?

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:35:16.09 ID:M7QuytvG0.net
>>496
喧嘩売っときながら小便漏らして逃げ出すヘタレに言われてもなw

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:35:20.59 ID:93dMZokH0.net
40レス以上は全部NG

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:35:40.04 ID:OtDe/ORu0.net
>>498
必死に自演してて恥ずかしくないの?w
次10レス目だけどまたID変えるの?w

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:36:24.68 ID:OtDe/ORu0.net
>>499
土曜日のレスすら貼れない嘘つきが言ってもなw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:36:27.11 ID:4Rkv/F7w0.net
>>49
20代夫婦で月60万積立してる僕は何%なんやろか

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:36:35.69 ID:iJwLmJsG0.net
>>501
自演?w
喧嘩も買えない根性無しは自演もするの?w

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:37:13.48 ID:M7QuytvG0.net
>>502
おらおらさっさと掛かってこいよヘタレ
ボコボコにしてやるから
井の頭公園のID付きの写真まだか?

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:37:30.47 ID:OtDe/ORu0.net
>>504
お前がねw
そのIDで50レスするの?w

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:37:58.12 ID:Up2Eedbd0.net
今夜はナス上げてくれないかな~
利確一巡するのもう少しかかるのかな

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:38:21.63 ID:OtDe/ORu0.net
>>505
土曜日のレスは都合が悪くなって話逸らしたのが草だよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:38:28.99 ID:iJwLmJsG0.net
>>506
じゃさっさと井の頭公園の待ち合わせ時間指示してよw
また逃げるの?

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:38:40.65 ID:qt/TxxtE0.net
このスレの1/5以上があぼーんで草も生えない

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:39:13.42 ID:OtDe/ORu0.net
>>509
近所に住んでる証拠上げずにまた逃げるの?w

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:39:15.85 ID:M7QuytvG0.net
>>508
またまた逃げたwwww
喧嘩も出来ないヘタレって生きてて楽しいのか?w

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:39:44.97 ID:OtDe/ORu0.net
>>512
結局過去ログ上げないお前がねw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:39:47.68 ID:9YKFdOp20.net
ほんとしょうもないスレになったら
この対立煽りはどっから湧いてくるんや

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:40:12.75 ID:iJwLmJsG0.net
>>511
行ってやるから早く待ち合わせ時間言ってよ
何時?

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:40:58.40 ID:OtDe/ORu0.net
>>515
その前に近所に住んでる証拠出してよw
嘘つきとは約束しないのよw

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:41:09.38 ID:M7QuytvG0.net
>>513
おら根性なし
さっさと掛かってこいよ
俺とやりあおうぜ

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:42:10.00 ID:OtDe/ORu0.net
>>517
二手間大変そうだなw
こっちは楽だぞw
で?過去ログは?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:42:10.30 ID:iJwLmJsG0.net
>>516
待ち合わせするのに住所いるの?
じゃ君の住所晒してよ

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:42:31.96 ID:ueb6F0qe0.net
しかしこれだけ喧嘩しても次スレ立てば忘れるから5chっていいよな
SNSだとこうはいかない

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:43:03.78 ID:M7QuytvG0.net
>>518
はい逃げたーーwwww


NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩を売るも相手に喧嘩を買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出して発狂したヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:43:16.45 ID:OtDe/ORu0.net
>>519
お前が井の頭公園の写真撮ってこいw
日付入りでなw
そしたら近所だと信じてやるよw

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:44:06.15 ID:OtDe/ORu0.net
>>521
土曜日の過去ログ貼れないお前がなw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:44:16.64 ID:vOOFrPx+0.net
>>510
繊細さん過ぎない?
別に政治宗教のコピペやキモ画像のスクリプトじゃないのに

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:44:30.23 ID:iJwLmJsG0.net
>>522
人に住所晒せとか言っといて自分は晒せないの?
井の頭公園指定したのお前だよね?
また逃げるの?

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:45:05.28 ID:qUkdZqTI0.net
これでも見て落ち着け

iFreeレバレッジ FANG+
基準日:2024/02/26
基準価額 19,766円
前日比 +1,578円
(+8.68%)

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:45:11.64 ID:lYl62+wu0.net
>>510
マジかよ1/2があぼーんだわ

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:45:13.58 ID:UkaZJcPL0.net
どうでもいいんだけど今日の速報値は?

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:45:18.05 ID:OtDe/ORu0.net
>>525
お前が晒せない癖に何言ってんだこの嘘つきw

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:45:19.17 ID:M7QuytvG0.net
>>523
なんでお前は喧嘩売っときながらビビって逃げ出すヘタレなんだ?
遺伝か?

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:46:05.40 ID:OtDe/ORu0.net
>>530
過去ログ貼れない嘘つきはお前の親が屑だから?w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:46:19.81 ID:iJwLmJsG0.net
>>529
自分で井の頭公園と言ったんだよね?
なのに来れないの?
チキンだから?

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:46:50.45 ID:M7QuytvG0.net
>>531
はい過去ログ

NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩を売るも相手に喧嘩を買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出して発狂したヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:46:56.14 ID:OtDe/ORu0.net
>>532
近所に住んでる証拠出せない嘘つきとは約束しませんがw

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:47:20.43 ID:OtDe/ORu0.net
>>533
土曜日じゃないのが残念w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:47:57.50 ID:iJwLmJsG0.net
>>534
何で近所に住んどかなきゃ行けないの?
そんなに怖いの?

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:48:39.13 ID:M7QuytvG0.net
>>535
土曜日よりも凄いぞw
なんたって喧嘩売っときながらビビって逃げ出してるからなwwww


NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩を売るも相手に喧嘩を買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出して発狂したヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:49:04.72 ID:OtDe/ORu0.net
>>536
お前が近所と言ったからだよ嘘つきw

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:49:34.39 ID:OtDe/ORu0.net
>>537
土曜日じゃないのが残念だよw過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:50:10.92 ID:iJwLmJsG0.net
>>538
俺が近所に住んでるといつ言ったの?
ビビり過ぎて幻でも見てるの?

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:50:53.96 ID:M7QuytvG0.net
>>539
お前が自ら喧嘩売っときながらビビって逃げ出した事実はいつまでも消えないぜ
これもテンプレなw


NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩を売るも相手に喧嘩を買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出して発狂したヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:51:17.76 ID:kyteSwW40.net
>>527
ワッチョイ欲しいよな
永久バンしてーわ

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:51:49.00 ID:CA+xO6WO0.net
>>526
まじかよ!
ありがとうやで
ナスダックどーなんやろか
さすがにしょうもない書きこみばっかで読めない

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:53:02.23 ID:BsITD2BL0.net
まさにこれ
https://i.imgur.com/QhhNhPS.jpeg
https://i.imgur.com/La5NJ5X.jpeg
https://i.imgur.com/Tm2iLlv.jpeg
https://i.imgur.com/ZMeLkzM.jpeg

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:54:12.08 ID:OtDe/ORu0.net
>>540
>>461
今近くに居るだけで住んではいないなんて通用しないからなw

>>541
土曜日じゃないのが残念w過去ログ貼れない嘘吐きの負け犬君w

ああ、飽きたしテレビ見たいからレス頻度下げるわw
別に掲示板はチャットじゃないんだしw
20~30分に1回はレスしてやるよw

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:55:37.00 ID:iJwLmJsG0.net
>>545
近くにいるんだよ
何故住んどかなきゃ行けないの?
で、井の頭公園の待ち合わせ時間は何時?
もしかしてまた逃げるの?

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:57:16.27 ID:M7QuytvG0.net
>>545
はい逃げたーーー
まさか自ら喧嘩売っときながらビビって逃げ出すとは思わなかったわwwww

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:57:41.17 ID:9KLbWwP+0.net
レバFANG+8.68%

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:58:23.32 ID:MKg4qUn50.net
ロムってたがそろそろ俺も参加するかな
レス速度は落として

>>546
お前が近所に住んでると言ったんだが?
何処住んでんの?って質問に対して近くだと答えてるんだから

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:59:26.72 ID:kQb0pmB30.net
KDDIがさがる一方だ🥺

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:59:33.70 ID:Up2Eedbd0.net
いまどのへんかな

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 18:59:49.35 ID:b/H40Wrn0.net
これいい歳したオッサンが喧嘩してるんだろどうしようも無いな

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:00:31.89 ID:MKg4qUn50.net
>>547
いつの間にか俺を抜いたなw
ID:g1dnypgl0 [42/42]のお前は相当悔しかったらしいw
だってこいつにしか攻撃してないもんよw

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:00:52.56 ID:lBak956X0.net
20以上レスするやつは即あぼーんしとけ

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:01:23.45 ID:iJwLmJsG0.net
>>549
その返ししたらお前がID:OtDe/ORu0なのバレバレじゃんw
で、いつ井の頭公園来るの?
早く勝負しようよ

556 :シレン:2024/02/26(月) 19:01:47.22 ID:Ji5hM+Lv0.net
やばくね

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:02:32.50 ID:MKg4qUn50.net
>>555
まぁ自演疑うのは勝手だが、お前が近所に住んでると答えた事実は変わらんぞ
そして俺はお前と喧嘩する気はない
お前知らねえしw

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:02:40.74 ID:M7QuytvG0.net
>>553
俺を抜いたなってwwwww
お前もしかしてバレてないと思ってるのか?wwww

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:03:11.41 ID:Up2Eedbd0.net
>>550
KDDIとローソンのシナジーてどうなんだろ
斜め上行ってて 凄そうだけど結果見てからかな

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:03:33.87 ID:MKg4qUn50.net
>>558
お前がID:g1dnypgl0 [42/42]だってバレてないとでも思ってるのか?w

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:03:59.12 ID:iJwLmJsG0.net
>>557
自演もヘチマもw
お前ID:OtDe/ORu0じゃんw
結局逃げるためにID変えたのか
情けない奴やな

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:04:51.43 ID:OFT+nEBv0.net
お互いやめ時がなくて折れることができないなら周りの人間の都合に合わせる形でやめてくれないかね

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:04:53.65 ID:MKg4qUn50.net
>>561
お前がID:g1dnypgl0 [42/42]なのは知ってる
だってこいつにしか攻撃してないから
近所に住んでると答えたのはお前だよ、嘘吐き

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:05:33.81 ID:M7QuytvG0.net
NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩を売るも相手に喧嘩を買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出して発狂したヘタレ積立乞食
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

その後別のIDでも発狂
http://hissi.org/read.php/market/20240226/TUtnNHFVbjUw.html

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:05:35.96 ID:4GHFtp0Q0.net
>>554
10レスであぼーんよ
書いてる内容関係なく

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:06:02.46 ID:MKg4qUn50.net
>>564
それ貼っても俺はノーダメだよ
ID:g1dnypgl0 [42/42]はどうか知らんけど

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:07:46.30 ID:iJwLmJsG0.net
ビビりまくってID変えたのは良く分かった
>549みたいなレスしたら本人なのバレバレなのにな

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:07:57.84 ID:kQb0pmB30.net
>>559
ローソン銀行とじぶん銀行を統合してぽんた銀行にしてほしい…🥺
配当金と優待だけに期待する…

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:08:29.13 ID:M7QuytvG0.net
>>566
ノーダメならずっと貼り続けるから宜しくなw

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:08:45.88 ID:MKg4qUn50.net
>>567
ID:g1dnypgl0 [42/42]がお前なのは一目で分かったよ
近所に住んでると答えたのはお前なのにまた嘘吐いたな

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:08:55.60 ID:XsubN1yq0.net
アメリカ株はインデックスで、国内は10社に成長投資枠で個別株を投資しようかと考えているんですが無謀でしょうか?資産の1/5程度を中長期で当てる予定です

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:09:10.52 ID:MKg4qUn50.net
>>569
ID:g1dnypgl0 [42/42]もずっと貼り続けるけど宜しくな

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:09:39.95 ID:iJwLmJsG0.net
>>570
どうして逃げるの?
自分から井の頭公園と言ったんじゃん
恥ずかしくないの?

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:09:51.15 ID:9YKFdOp20.net
>>571
こんなところでそんなこと聞いてる人間は個別株しない方がいい
大人しくTOPIX買っとけ

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:10:14.38 ID:MKg4qUn50.net
>>573
ID:g1dnypgl0 [42/42]は近所に住んでると答えた癖に今更撤回して恥ずかしくないの?

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:10:17.37 ID:MAu2l8sv0.net
スレの伸びが早いと思ったらいつもの自演?

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:10:26.36 ID:ylWx8k/Q0.net
日経不死鳥昇ってくねぇ
純粋に日本経済の発展で上がった株価では無いにしても、良い意味での勘違いから日本経済が活気付けばいいな
「嘘から出たまこと」ってか

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:10:29.45 ID:M7QuytvG0.net
>>572
どうぞどうぞ
俺は喧嘩売っときながら小便漏らしてビビって逃げ出すヘタレじゃないしなw

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:10:53.14 ID:kQb0pmB30.net
半導体も酷かった…しんぢゃう…
プライム150は上がって買い足せなかったし…😢

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:10:57.87 ID:MKg4qUn50.net
>>578
ID:g1dnypgl0 [42/42]のお前は相変わらず過去ログ貼れない嘘吐きのままだけどな

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:11:58.03 ID:iJwLmJsG0.net
>>570
近所に住んでるとか一言も言ってないよ
言ってるならログ出してよ喧嘩も出来ない根性無しさん

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:13:32.85 ID:MKg4qUn50.net
>>581
>>459で何処に住んでるの?と聞かれて>>461で近くだと答えたのがID:g1dnypgl0 [42/42]の嘘吐きのお前だよ

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:13:45.38 ID:MAu2l8sv0.net
今日のエヌビディアはどうだろな
時間外でも少しあがってるようだが

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:14:07.33 ID:FjOZtjfP0.net
ID:OtDe/ORu0=ID:MKg4qUn50ってコイツだろ


調子に乗って一括マンに絡みまくるも喧嘩を売られビビって逃げ出す暴落待ちのチワワ君
http://hissi.org/read.php/market/20231226/cER4Rk5IUjMw.html

その相手
http://hissi.org/read.php/market/20231226/bkZVZEgwNnQw.html

その後単発荒らしにジョブチェンジ

発狂したチワワID変え忘れで痛恨の自演バレwwww
http://hissi.org/read.php/market/20231227/SnZQeHNJaEMw.html

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:14:20.90 ID:kQb0pmB30.net
NISAは順調だけど株の才能ないかも…🥺
もう特定は触らんとこかな

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:14:29.61 ID:93dMZokH0.net
>>571
少額でもやってみればいい
そしてインデックスだけで良かったなと気づく

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:14:42.04 ID:+J3pF+y20.net
2244の投資信託来るらしいぞ

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:15:14.20 ID:AY3wKkCc0.net
一歩先いく US テック・トップ 20インデックス

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:15:23.13 ID:MKg4qUn50.net
>>584
全然違うがお前がID:g1dnypgl0 [42/42]の可能性はあるな
俺だけを攻撃する理由がないから

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:15:38.32 ID:iJwLmJsG0.net
>>582
近所に住んでるってログまだ?
また逃げるの?

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:16:14.21 ID:F/QztzYV0.net
投資信託はザラ場ですぐ売り買いできないから狼狽売りしずらい
NISAとなると売ると損するから更に握力を高める事ができる

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:16:29.62 ID:MAu2l8sv0.net
>>579
あれって買う意味あるかなぁ、有望銘柄に絞ってるはずが普通に日経に負けてるよね

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:16:36.05 ID:AY3wKkCc0.net
一歩先行くUS テックトップ20インデックスその1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708939359/

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:16:53.11 ID:JoDIRBik0.net
>>589

うわお前チワワじゃんwww

前も喧嘩売られてビビって逃げ出してたよなwww

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:17:12.59 ID:MKg4qUn50.net
>>590
ID:g1dnypgl0 [42/42]は日本語分からない訳か
何処に住んでるの?と聞かれて近所だと答えたのがお前だよ嘘吐き

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:17:16.54 ID:g1dnypgl0.net
>>590
おまえは自演擁護か

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:17:50.60 ID:iJwLmJsG0.net
>>595
で、ログまだ?
もしかしてまた逃げるの?

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:18:06.79 ID:Jdrrk/Nc0.net
こんなのが出るなんてね
今日約定で10万ETFで買っちゃった
あとファング
まあ気絶積立はオルカンとS&Pあるからいいけど

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:18:09.13 ID:g1dnypgl0.net
>>591
しづらい◯


600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:18:11.01 ID:MKg4qUn50.net
>>594
一つID増やしたな
ID:M7QuytvG0 [59/59]はまた登場出来るのか?

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:19:06.10 ID:JoDIRBik0.net
>>600

怒らないで聞いて欲しいんだけど

喧嘩も買えないヘタレって生きてて楽しいの?

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:20:01.46 ID:MKg4qUn50.net
>>596
そんな事書いても ID:g1dnypgl0 [44/44]のお前とそいつは自演だという事実は変わらない
お前にしか攻撃してないんだから

>>597
貼ったけど日本語理解出来なくて貼ってないと言い張る可哀想な奴がお前な

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:21:11.01 ID:MKg4qUn50.net
>>601
ID:M7QuytvG0 [59/59]は逃げちゃったの?
もう転がしちゃったから戻れないの?

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:21:32.97 ID:iJwLmJsG0.net
>>602
貼ってないけど
俺は近所に住んでるとか一言も言ってないよ
ビビり過ぎて頭おかしくなったの?

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:21:41.93 ID:kQb0pmB30.net
>>592
まだ出来たてだし…
育ってほしい…😌

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:22:02.09 ID:JoDIRBik0.net
>>603

NISAの一括分を特定で先に買う愚かさを指摘され悔しさのあまり自ら喧嘩を売るも相手に喧嘩を買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出して発狂したヘタレ積立乞食通称チワワ
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

その後別のIDで発狂
http://hissi.org/read.php/market/20240226/TUtnNHFVbjUw.html

~過去ログ~

調子に乗って一括マンに絡みまくるも喧嘩を売られビビって逃げ出す暴落待ちのチワワ君
http://hissi.org/read.php/market/20231226/cER4Rk5IUjMw.html

その相手
http://hissi.org/read.php/market/20231226/bkZVZEgwNnQw.html

その後単発荒らしにジョブチェンジ

発狂したチワワID変え忘れで痛恨の自演バレwwww
http://hissi.org/read.php/market/20231227/SnZQeHNJaEMw.html

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:22:28.89 ID:MKg4qUn50.net
>>604
もうお前が何書こうがこれだけコピペしてれば充分そうだな
>>459で何処に住んでるの?と聞かれて>>461で近くだと答えたのがID:g1dnypgl0 [42/42]の嘘吐きのお前だよ

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:23:26.18 ID:MKg4qUn50.net
>>606
ID:M7QuytvG0 [59/59]に戻れないようで草w

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:23:44.88 ID:F/QztzYV0.net
>>599
なんだこの句読点も打てないジジイ
NGしとこ

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:23:46.51 ID:iJwLmJsG0.net
>>607
俺は近所に住んでるとか一言も言ってないよ
ビビり過ぎて頭おかしくなったの?

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:24:17.77 ID:JoDIRBik0.net
>>608

怒らないで聞いて欲しいんだけど

喧嘩も買えないヘタレって生きてて楽しいの?

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:24:48.58 ID:OFT+nEBv0.net
一歩先行くと言いながら約定日の都合でETFの一歩後行くの投信版2244

まぁでも嬉しいよ
来年宜しくな

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:25:38.35 ID:MKg4qUn50.net
>>610
何処住んでるの?に対して近くだよと答えたけど近所には住んでない
???
ID:g1dnypgl0 [44/44]&ID:M7QuytvG0 [59/59]は只の馬鹿だった
知ってたけどw

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:26:25.65 ID:MKg4qUn50.net
>>611
ID:g1dnypgl0 [44/44]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前は何が楽しくて生きてんの?

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:26:35.40 ID:iJwLmJsG0.net
>>613
俺がいつ井の頭公園の近くに住んでると書いたの?
早くログ出してよ

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:27:11.96 ID:g1dnypgl0.net
>>609
日本語で書き込めよな

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:27:23.76 ID:nfdG9tu50.net
>>614

お前みたいな喧嘩売っときながらビビってキャンキャン逃げ出すチワワをイジメるのが楽しいのさw

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:27:55.12 ID:MKg4qUn50.net
>>615
>>459で何処に住んでるの?と聞かれて>>461で近くだと答えたのがID:g1dnypgl0 [44/44]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前だよ
近くと近所は違うと主張する気かな?

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:28:15.60 ID:g1dnypgl0.net
恥ずかしかったんやなあw
しずらいwwwwwwwって
しづらいだろ
小学生の国語0点かよ

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:29:02.65 ID:iJwLmJsG0.net
>>618
俺がいつ井の頭公園の近くに住んでると書いたんだ?
さっさとログ出せよ
もしかしてまた逃げるのか?

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:30:25.39 ID:MKg4qUn50.net
>>616
レス増やすな面倒臭いな まぁ44のままで良いわ

>>617
ID:g1dnypgl0 [44/44]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前を虐めてもあんまり楽しくないな
お前が馬鹿過ぎて

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:31:17.37 ID:nfdG9tu50.net
>>621

男だったら普通は喧嘩売られてたら買うけどな

お前はオカマか?

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:31:26.74 ID:MKg4qUn50.net
>>620
ID:g1dnypgl0 [44/44]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前の中だけで近くに住んでるのと近所に住んでるは意味が違うらしいw

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:32:08.95 ID:iJwLmJsG0.net
>>623
さっさと井の頭公園の近くに住んでると言うログ出してよチワワ

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:33:02.42 ID:MKg4qUn50.net
>>622
ID:g1dnypgl0 [44/44]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前は頭悪過ぎて本当に小学校位は卒業出来たのか怪しい

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:33:12.88 ID:LPZyLTVX0.net
NHKのクロ現でエヌビディアの名前出ててワロタ

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:34:06.07 ID:MKg4qUn50.net
>>624
>>461という証拠を何度も出してるのにID:g1dnypgl0 [44/44]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前が認めないだけ

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:34:13.95 ID:nfdG9tu50.net
>>625

ん?お前俺に喧嘩売ってるのか?

買ってやるからさっさと待ち合わせ場所と時間書けや

逃げんなよオカマ

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:34:41.81 ID:FW9n5v7Y0.net
「もしもし…株を買いたいのですが…」証券会社に問い合わせ殺到 [667744927]

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:35:18.44 ID:iJwLmJsG0.net
>>627
それ井の頭公園の近くに住んでるってログじゃないよ
頭が悪いとそんなのも分からない?チワワ

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:35:19.12 ID:lX8NyHuP0.net
何かエアプどもが暴れてるけど
どのIDをNGすり良いのさ

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:36:02.26 ID:MKg4qUn50.net
>>628
ID:g1dnypgl0 [46/46]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前に喧嘩売る価値ねえだろ
只の嘘吐きなんだから
44から46に訂正してやったぞ
感謝しろ

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:36:50.88 ID:nfdG9tu50.net
>>632

うわ逃げたよコイツwww

ほんとお前はオカマやなw

喧嘩も買えないヘタレって生きてて恥ずかしくないのか?

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:36:58.78 ID:B+UHJjnM0.net
eMAXIS Slimのオルカンと楽天のオルカンって同じオルカンでも何か違うの?
楽天のオルカンはeMAXIS Slimに比べて利益出ないって聞くけど

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:37:41.18 ID:MKg4qUn50.net
>>630
ID:g1dnypgl0 [46/46]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前がどんなに言い訳しようが>>457で井之頭公園にいつ来れる?と聞いたレスは消えない

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:38:36.88 ID:MKg4qUn50.net
>>633
ID:g1dnypgl0 [46/46]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前は下手な自演繰り返してて恥ずかしくないの?

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:38:47.98 ID:iJwLmJsG0.net
>>635
で、いつ来れるの?
そんなにムキになる性格なのにまさかリアルでは逃げないよね?

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:39:22.51 ID:0RhgOVsz0.net
スレの1/4くらい見る必要ない喧嘩で消費かよ…
両方NGぶち込みだな

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:39:42.16 ID:nfdG9tu50.net
>>636

俺は喧嘩売られてビビって逃げ出す出来損ないじゃないぞw

男として終わってるなお前

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:40:19.74 ID:MKg4qUn50.net
>>637
ID:g1dnypgl0 [46/46]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前は漸く自分が井之頭公園の近所に住んでると言った事を認めたか?

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:41:30.66 ID:DHUIt+6R0.net
同一人物

まさにキチガイ

http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

http://hissi.org/read.php/market/20240226/TUtnNHFVbjUw.html

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:41:47.81 ID:MKg4qUn50.net
>>639
ID:g1dnypgl0 [46/46]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前がな

ああ、面倒だから次から2レス貯まったら1レスするわ
お前と同じ労力使う必要ねえし
俺のレスが読みたければ早く2レス分自演しろ

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:42:38.74 ID:MKg4qUn50.net
>>641
ID:g1dnypgl0 [46/46]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前はまたIDコロったか

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:43:04.52 ID:iJwLmJsG0.net
>>640
いや俺はお前と井の頭公園で勝負するだけだが?
5ちゃんじゃそんなにムキになるのにリアルではチキンって事は無いよね?

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:44:41.66 ID:q+1FjoXo0.net
同じ時間帯に都合よくキチガイ達が沸くわけないからお察しよね

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:45:49.25 ID:3yMDQ3dW0.net
>>402
旧NISAを知らずに積立NISAから投資を始めた私みたいな人からすると
今回のマスコミの取り上げ方は投資するきっかけに丁度良いんじゃないかな
積立NISAは40万なのでまあ半分になっても何とかなる人が多かったけど今回は360万
GWかお盆休みに暴落来たら半分くらいは脱落するんでしょうね
最初の半年を乗り切ればチャートも見なくなるし何とかなりそうですがこの過熱ぶりはどうなんでしょう

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:45:50.50 ID:MKg4qUn50.net
>>644
ID:g1dnypgl0 [46/46]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前のレス頻度減ってて草w
もっと自演頑張れよw

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:45:51.81 ID:Sf+m8oBn0.net
いつものエアプが自演で荒らしてんのかw

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:45:57.32 ID:nfdG9tu50.net
>>642

ネットじゃ負けず嫌いなのに実は喧嘩も買えないヘタレって生きてて楽しいの?

家族に恥ずかしくない?

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:48:04.37 ID:g1dnypgl0.net
自分にNGされたら傷つくだろうと言い出すやつがいるけど大抵女だし別におまえにNGされようがスルーされようがブロックされようが縁を切られようが着信拒否やメール拒否をされようが1ミリも傷付かねえわ
用事が済めば用はないw

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:49:18.92 ID:f+ZaiK9R0.net
・・・あっ!!・・・(* ´д`)ハアハア

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:49:22.59 ID:g1dnypgl0.net
>>646
冷静な意見でいいね
同感

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:50:13.83 ID:0NiTWpzd0.net
こいつらまだやってんのかよwどうせちぶでぶはげのこどおじだろ?

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:50:41.75 ID:MKg4qUn50.net
>>649
ID:g1dnypgl0 [47/47]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前はいつも自演して連続2レスする癖に明らかに遅くなってて草w

>>650
またレス増やしやがったw 別に46のままでも良いんだぞw

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:51:10.73 ID:2iQO+RLl0.net
5ちゃんでは粋がるがリアルじゃ喧嘩も出来ないゴミなんだろ

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:51:21.53 ID:iJwLmJsG0.net
>>647
やっぱお前の親兄弟もお前みたいな喧嘩も買えない根性無しなん?

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:52:38.57 ID:MKg4qUn50.net
>>656
ID:g1dnypgl0 [48/48]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前の親兄弟はそうなんだろうなw

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:53:01.60 ID:2iQO+RLl0.net
>>654

2レスしたら1レスとか言ってたのに我慢出来ずにレスしてるのワロタwwww

そんなに短気なのになんで喧嘩売られたらビビって逃げ出すん?wwww

情けないとは思わんの?wwww

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:53:02.79 ID:g1dnypgl0.net
なければないで普通に投資をしたかはわからないけど、資産維持のためになんらかの方法はとったと思う
自分にとって新NISAは自分の資産を守るため半分、作るため半分だから積み立てしかするつもりはないし5年で止めると決めてはじめる
個別株や値動きの大きなアクティブファンドも面白そうだけど眺めてるだけで資金を注ぎ込むことはしないっかな

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:53:34.41 ID:Sf+m8oBn0.net
アラフィフのワイ今までは手持ちの2000万を2つの銀行の定期預金に塩漬け
2年前に積立NISA始めて投資に目覚め
新NISAは360万入れて現金は500万だけ残して特定に入れた
という事で今まで預金だけだったのを投資に回す様になった人は結構いるんでないの?
それまで眠ってた金が投資に回されて
更に特定にも入れる人が増えれば国としては税収増えるから
NISAが非課税でもやる甲斐はあるのかもね

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:55:24.48 ID:MKg4qUn50.net
>>658
ID:g1dnypgl0 [49/49]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前より情けない奴は居ないな

>>659
まぁ50まで頑張れ

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:55:31.25 ID:iJwLmJsG0.net
>>657
俺の周りには喧嘩売りながらビビって逃げ出す根性無しはいないよ

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:56:38.45 ID:qhPASzVA0.net
★NISAスレ主要投信 基準価格速報 2024.2.26版

銘柄_____________基準価格__前日比(円)__前日比(%)
野村半導体___135,378円 +8,105円 +6.4%
大和FANG+___51,116円 +2,109円 +4.3%
ニセSOX________16,648円 +585円 +3.64%
ニセナス________15,916 円 +388円 +2.49%
大和ナス________32,081円 +780円 +2.49%
SlimS&P500____27,433円 +544円 +2.02%
Slim先進国_____28,063円 +482円 +1.75%
Slimオルカン___23,206円 +356円 +1.56%
SBIV米国増配_12,392円 +177円 +1.45%
Slim新興国_____14,809円 +83円 +0.56% 
SlimTOPIX______20,130円 +98円 +0.49%
Slim日経平均__18,650円 +64円 +0.34%
大和インド______14,126円 +46円 +0.33%

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:57:17.91 ID:XsubN1yq0.net
>>574
そうします

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:58:22.93 ID:MKg4qUn50.net
>>662
ID:g1dnypgl0 [49/49]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前より頭悪くて嘘吐きな奴は俺の周りには居ないな

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:58:36.66 ID:nfdG9tu50.net
>>661

俺は喧嘩売られてビビって逃げ出すヘタレだったら恥ずかしくてしぬわw

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:59:20.00 ID:9PUZMiSr0.net
投資は金持ちのするものだから当然だけど投資額が桁違いだな
自分は毎月3万積立で現在の積立総額40万
SP500とバランスファンド半々
老後までに1000万は積み立てたい

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:59:34.64 ID:MKg4qUn50.net
>>666
ID:g1dnypgl0 [49/49]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前みたいな奴が身内に居たら恥ずかしくて死ぬわ

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 19:59:57.29 ID:iJwLmJsG0.net
>>665
でもお前待ち合わせ場所にも来れない根性無しじゃん
男でそんな奴はいないよ

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:00:46.91 ID:6VJ4atRR0.net
>>664
チョロチョロ少額かつ失っても耐えられる程度で始めてみてはどうか?
投資は面白いよ(勝ってる時は)

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:01:30.75 ID:g1dnypgl0.net
どういうものか知りたくて去年の夏からときどきスレに来て話を聞いたり相談したり忙しくて離れたりとあったけど今年に入ってからは本当に酷いな
アフィカスがニュー速やなんGに毎日いくつもスレを立ててメディアで煽り立ててるのが丸わかり
あきらかにYouTuberやSNSでの自称インフルエンサーのステマもあり
「円預金の価値が下がるから」
という「予想」は、何年か過ぎたらそうなることもあるかもしれないが、ないかもしれんのよ?
新NISAや投資、株、に円預金をやめて投資しろよってのはイコールではないぞ
いったい貯蓄(元本維持)と投資(元本割れ有り)は裏表やろ
勘違いさせんなよ銀行の貯金じゃないんだぞ
そこを自覚して自分で考えて投資口座に入金してくれよ
大切な貯金や親の遺産を軽いゴミのように扱うなよな

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:01:35.95 ID:MKg4qUn50.net
>>669
ID:g1dnypgl0 [49/49]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前だけだよ、井之頭公園の近くに住んでると言っておきながら言ってないと撤回する恥ずかしい奴は

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:02:19.97 ID:MQAE9o1T0.net
今日も先物はマイナススタート
一時の勢いは完全になくなったね

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:02:47.60 ID:nfdG9tu50.net
>>668

いや俺の周りに喧嘩も出来ないヘタレゴミはいないぞw

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:02:50.98 ID:MKg4qUn50.net
>>671
ID:g1dnypgl0 [50/50]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前のレスを真面目に読む奴なんか居ねえよ
居てもお前の自演

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:03:18.13 ID:LVHyfvwz0.net
リセッションがきて暴落するみたいなのたまに見るんだけど
このスレの人ってなんか対策してますか?
対策とか別にするもんではなく無視して積み立てってスタンスでいいのかな?

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:04:10.71 ID:MKg4qUn50.net
>>674
ID:g1dnypgl0 [50/50]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前より頭悪い奴はマジで俺の知り合いには一人も居ない
さ、80行ったから一旦落ちるか じゃ頑張って自演してレス貯めとけ 後で纏めてレスしてやるから

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:04:37.85 ID:LPZyLTVX0.net
特定で1440万溶けてもまだ貯金あります(´・ω・`)
投資初心者だけどスタート地点が違うので...

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:05:08.17 ID:9PUZMiSr0.net
>>676
対策は債券入りのバランスファンドも積立してるのと、あとは暴落しても生活に影響しない額だけ積み立てると決めて無理しないってことかな

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:05:08.79 ID:iJwLmJsG0.net
>>672
さっさと井の頭公園近くに住んでると言うログ出せよチワワ
また逃げるのか?

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:05:10.17 ID:+q4HXo4z0.net
今日の基準価額更新楽しみだな

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:06:29.56 ID:KsYB4ydt0.net
>>676
淡々と年始一括5回するだけ…
暴落用のナンピン用の資金の確保のため貯蓄するのみ
他は全く対策してない

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:07:00.90 ID:nfdG9tu50.net
>>677

逃げたwwwwwwww

次はID:OtDe/ORu0で登場か?wwww

喧嘩も出来ないチワワくん

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:07:21.75 ID:7N9cFMZE0.net
>>676
積立てならそう
このスレすら見ずに無心が吉
ここに居る一括だぁ特定だぁ言ってる人間を参考に右往左往すると怪我します🤕

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:08:19.44 ID:zNa/LYHr0.net
>>676
特定は半力以上入れない
半額になった時に倍ナンピンするため

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:08:48.03 ID:oh5rMPn20.net
平日に書き込み160回
http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

http://hissi.org/read.php/market/20240226/TUtnNHFVbjUw.html

ヘタレって怖いねえ

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:09:39.74 ID:sD/7cmBr0.net
>>660
一人暮らし?同居でも親が元気なのかな?
自分も同じ額より少し多いくらいを銀行に塩漬け状態を動かす気持ちの余裕が出てきたから投資はするけれども去年使った分を取り戻したいという欲もあるけれど、定期預金を解約して投資に使う気はないよ

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:10:09.92 ID:jGMBJKCu0.net
暴落してもどうせしばらくすれば戻るから

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:10:37.95 ID:ylWx8k/Q0.net
未来は誰にもわからないと皆言いつつ、「リセッションもうすぐ来る」って言う。なんでわかるの?
過去データからの傾向?それはどの位の確率なの?
四六時中ずっと言ってればいつかは来るから「ほらね」って言えるだろうし。

すべての発言、結果はたまたまだとしか思えない。

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:12:27.15 ID:9PUZMiSr0.net
>>689
リセッションについてはアメリカの借金が限界に来てるからですよ
確か200兆くらい、毎年破産するしないって党内で揉めてますし

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:12:55.57 ID:MKg4qUn50.net
>>680,683,686
何だたったの3回か もっと自演頑張れよ
ID:g1dnypgl0 [50/50]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前がもう少し頭良かったら楽しめるんだが残念だ

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:13:38.47 ID:XsubN1yq0.net
>>670
インデックス95%入れて残りで個別株やってみます

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:14:02.93 ID:jlaJjzTG0.net
>>676
> このスレの人ってなんか対策してますか?
未来は誰にも分からないので、対策なんか何やっても全て無意味かつ、無駄。

> 対策とか別にするもんではなく無視して積み立てってスタンスでいいのかな?
高騰しよーが暴落しよーが、毎月黙々と一定額を最低でも15年間積み立てるだけ。

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:14:37.15 ID:OFT+nEBv0.net
あれ
一歩先行くって投信なのに当日約定って言われてるけどマジで?

すまん本当に「一歩先行く」だわw
そういう意味でこのネーミングだったのかね

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:14:43.66 ID:sD/7cmBr0.net
>>689
たまたまやろうけどやっぱ我々NISAから投資に興味を持った人たちだけがスレにいるのではなく
長年、株やfxや暗号通貨(仮想通貨)投資をしてきた人やしている家族の近くにいた人たちが体験やデータから言ってるんじゃないかねぇ

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:16:32.40 ID:LPZyLTVX0.net
>>690
日本の借金は1200兆円じゃなかった?
300兆円とか問題なくない?

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:17:41.07 ID:MKg4qUn50.net
>>680,683,686
タイミング良く3人()とも一斉に消えるのがマジで草w

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:17:43.89 ID:UfPTwVr60.net
>>691

NISAの上限額1800万を現金保有せずに特定で先に買う愚かさを指摘され反論するもボコボコに論破され悔しさのあまり思わずリアル喧嘩を売るも相手に買われてしまいビビって小便漏らして逃げ出しその後無様に発狂したヘタレ積立乞食、通称チワワ

http://hissi.org/read.php/market/20240226/T3REZS9PUnUw.html

その後別IDで別人のフリして登場するも同一人物だとすぐにバレて更にボコボコにされる
http://hissi.org/read.php/market/20240226/TUtnNHFVbjUw.html

~過去ログ~

調子に乗って一括マンに絡みまくるも喧嘩を売られビビって逃げ出す暴落待ちのチワワ君
http://hissi.org/read.php/market/20231226/cER4Rk5IUjMw.html

その相手
http://hissi.org/read.php/market/20231226/bkZVZEgwNnQw.html

その後単発荒らしにジョブチェンジ

発狂したチワワID変え忘れで痛恨の自演バレwwww
http://hissi.org/read.php/market/20231227/SnZQeHNJaEMw.html

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:17:50.22 ID:+J3pF+y20.net
>>676
日本は既にリセッション入りしてるのに日経爆上がりだぞ
リセッションなんか気にせんでいいわ

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:18:06.51 ID:9PUZMiSr0.net
>>696
詳しくないですが、日本の借金は国民の預貯金という担保がありますが、(最悪、また預金封鎖すれば解決)アメリカはそうじゃないみたいですよ

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:19:08.94 ID:AiTbUIaM0.net
もしかして昨日70レスしたキチガイが来てるのかな?
こんなスレでしか相手をしてくれる人が居ないからって。

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:19:33.41 ID:MKg4qUn50.net
>>698
今頃漸く来たかw
ID:g1dnypgl0 [50/50]&ID:M7QuytvG0 [59/59]のお前は俺の玩具なんだから24時間ずっと貼り付いてろよw

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:19:48.08 ID:UfPTwVr60.net
>>702

怒らないで聞いて欲しいんだけど

煽られると逆上する程の短気なのになんで喧嘩売られたらビビって逃げ出したん?

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:20:29.78 ID:ueb6F0qe0.net
>>689
これから景気は冷え込むと市場が考えれば長期金利が低くなる
従って短期金利と長期金利の金利差が狭くなる
これはアノマリーとかではなく論理的にそうなる
金利差が狭くなるどころか逆転しちゃってるのが今のアメリカ
よってリセッションが来るぞ言ってる人が多い
もっともリセッションってある日突然大暴落になるようなもんじゃないけど

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:21:11.41 ID:2X+WONd00.net
>>696
ドルじゃね?
5000兆円とか演出すごそう

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:22:11.24 ID:2X+WONd00.net
200超ドルだと5京円か

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:22:20.02 ID:TESYOa7X0.net
>>700
家計の金融資産もアメリカのほうが圧倒的に多いよ

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:23:02.87 ID:qhPASzVA0.net
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.26版

◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+___+24.53% +88.32万円
Slim日経平均__+17.86% +64.31万円
大和ナス________+14.87% +53.54万円
SlimS&P500____+13.57% +48.87万円
SlimTOPIX _____+12.39% +44.62万円
Slim先進国 ____+12.20% +43.94万円
Slimオルカン___+11.80% +42.49万円
Slim新興国 ____+7.54% +27.16万円

◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+34.22% +82.14万円
ニセSOX________+22.29% +53.50万円
ニセナス________+14.92% +35.82万円
SBIV米国増配_+11.01% +26.44万円
大和インド______+8.54% +20.50万円

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:25:32.32 ID:9PUZMiSr0.net
>>707
そうなんですね
今は金融緩和でドルを大量に刷ってて、国債も大量に売って株価もむりやり上げてるような状態なので金融引き締め来たら無事軟着陸できるか、もしくは耐えられずリセッションか、どうなるんでしょうね

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:27:19.54 ID:sD/7cmBr0.net
積み立てのNISAスレで積み立て枠も成長投資枠もFANGで満額にして特定にもFANGを入れてる人がいたわ
惚れ込んでるなあwと微笑ましくもあり

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:28:27.62 ID:LVHyfvwz0.net
>>682>>685
余剰金全部投資せず暴落時に買うためにとっておくって人が多そうですね

>>699
日本はリセッションにはいってるんですか?
うーんリセッションって大したことがなくノーダメのこともあるってことかな?

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:29:01.07 ID:IY5SFA650.net
SBI4月からクレカ積立10万なるんかね

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:29:58.40 ID:ueb6F0qe0.net
え?アメリカは金融引き締めしまくってるぞ
どっちかというと市場の圧力に屈してFRBが利下げに踏み切って米株がさらに吹いたら本当のバブルっていえるんじゃないかな

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:30:25.44 ID:sD/7cmBr0.net
>>711
影響がない場合もあるが、他の人が言っているようにナンピンてのをするための資金を残しておくことが投資のやり方みたいね

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:31:14.31 ID:oxGwE11Y0.net
>>712
早くなって欲しいね
ポイ活捗る
気づいたら貯まってるんだよな

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:31:57.47 ID:9IJpsjw40.net
FRBはいつ利下げしたというのだ🙄

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:32:21.31 ID:sD/7cmBr0.net
楽天ポイントをPontaに換えられたらなあ

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:33:26.19 ID:SyIfl07L0.net
>>713
利下げしたら株価は下がるからそんなことにはならない

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:33:46.54 ID:MQAE9o1T0.net
ポイ活もどうせ金使いきれないで死ぬだろうから
そう考えると空しくなる
なんでポイントは支払いや投信に使わず
アマギフに変えてるわ
やっぱこれで何買おうって考えるの楽しいし

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:34:46.22 ID:SyIfl07L0.net
>>716
できないだろw
やったら株価大暴落必至だから他の理由ができるまで利下げなんてしない

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:35:09.87 ID:AK8i89b90.net
>>715
月10万になったら
頑張って100万修行した苦労も報われるな

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:35:48.17 ID:ueb6F0qe0.net
まあその時になればなんでもやるのがアメリカだよ
リーマンショックの時だって国債を中央銀行が直接買い取るとかやる国だぞ
半導体から中国追い出したのも見てただろ
覇権を守るためならなんだってやる
だって一度でも負けたらあちこちから戦争責任の賠償金請求されるからね
そうなったら未来永劫立ち直れない

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:36:40.38 ID:fcWO6XDj0.net
>>676
2018年から始めて
2018年末ちょい下落→気付かずスルー
2020年コロナ暴落→放置してたCFD追証 放置し過ぎ良くない
2022年ロシア侵攻→淡々と積立継続

放置しすぎて債券系含み損なのでちゃんとリバランスはしないといけないなと反省してる
個別買ってなければ淡々と積立で良いと思います

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:37:33.99 ID:0uwut/Ho0.net
>>663
さんきゅー😉

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:40:09.88 ID:5fkmPKqI0.net
今日の震源原発の真下じゃん
てか能登地震を契機に南海トラフ来そうじゃん

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:40:36.09 ID:YeUac0MG0.net
今帰宅

なんという暇人達

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:41:16.19 ID:yMZZAM+30.net
>>676
保有してるものの中でリセッション来た場合直撃しそうだったのがSP500(800万円分)だったから
新旧NISAに入れてる300万分以外は売り払った
でハイテクはリセッションに強いと言われてるからFANG+150万、あとは日本の2466半導体150万、TOPIX200万に変えてある

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:43:11.25 ID:0uwut/Ho0.net
>>660
ワイも今まで銀行に預けてただけだったけど、インフレとNISAの影響で投資に目覚めたわ。なんでもっと早くやらなかったんやろな…🥲

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:44:56.64 ID:QSnzewGu0.net
JPXプライム150ってどうなん?

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:45:34.01 ID:kk7HLcka0.net
株=ギャンブルのイメージが強すぎるんだよ
もっと「投資信託とはこういうものだ」と宣伝すべきだと思う

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:45:52.94 ID:PD7+X7s50.net
>>728
ずっとデフレだったからだよ

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:46:26.01 ID:9EdPjwTW0.net
なんやかんや物価上昇ゆるやかな国だから体感的に感じにくいのもあったと思う
アメリカに住んでたらいやでも資産の半分以上投資に当てるわ

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:47:36.59 ID:sD/7cmBr0.net
>>731
増やす必要もなかったもんな
手持ちの金でふつーに暮らせていたから

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:47:38.54 ID:oxGwE11Y0.net
昔の投資信託のヤバいイメージが強いんだよな

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:47:40.39 ID:7D7dgmdl0.net
Vポイント目当てにOliveゴールドクレカ作ったけど、投信積立じゃ100万修行に加算されないの知らなかったわ
大失敗
まあ年間100万なんて車買えば一回で行くからNISA埋めてから年会費無料狙うわ

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:49:14.50 ID:KsYB4ydt0.net
>>730
今後10年後はかなり金融リテラシー上がるよ
新NISA10年間してたら否応でも絶対差が出るから

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:49:25.10 ID:tP4z/5zo0.net
>>730
今後10年後はかなり金融リテラシー上がるよ
新NISA10年間してたら否応でも絶対差が出るから

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:49:42.33 ID:QSnzewGu0.net
でも今わからんからな。
私は新NISAから投資始めたんだけど
やる前から日本円安すぎじゃない? アメリカもインフレ凄くて金利高くて大変だって聞くなー。
ってな感じだったから、素人でもそろそろ逆側に振れるじゃないかって気はするのよね。

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:50:03.00 ID:sQD3kclv0.net
>>733
インフレが2%/年で進むと10年後は100万が80万に目減りするんよ
2%/年の利益を投資で出すのはそこまて難易度高くないからやった方がいい

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:50:03.95 ID:kk7HLcka0.net
>>734
株に手を出すって福本伸行の漫画みたいなイメージだもの
破滅と紙一重みたいな

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:50:16.81 ID:q+1FjoXo0.net
コロナ対策と銘打って馬鹿みたいに金ばら撒いたからな
それで上級に吸い上げられて無事インフレした

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:50:37.09 ID:sQD3kclv0.net
>>735
車はクレカで買えないよ

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:52:06.86 ID:sD/7cmBr0.net
>>739
うん、だから積み立てはするよ
準備中だよ
今はネット銀行からのカード待ち

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:52:07.80 ID:KsYB4ydt0.net
>>740
あの世界は日本からはもうできんがレバ100かけてるFXみたいな世界だな(笑)

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:52:11.56 ID:9PUZMiSr0.net
アメリカは庶民が暮らしていくだけでも大変みたいですよね
元有名タレントの野沢直子さんもアメリカでの生活が苦しく人生初のアルバイトを初めたって報告してました
日本もいずれそうなるんですかね

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:53:25.79 ID:7D7dgmdl0.net
>>742
中古屋でなら買えるんじゃね?
友達80万で買ったって言ってた
嘘かね?

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:54:03.33 ID:Psl1h8jh0.net
インフレくるぞ 現金を証券に換えないと損するばかり
最低限の現金残して投資しろ
行き遅れたら損するばかり

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:54:38.26 ID:sD/7cmBr0.net
>>738
アメリカ在住の人のライブ配信を定期的に聴いているから経済状況の情報がリアルタイムで入ってくるんで参考になってるわ
アメリカでも住む場所で全然違うみたいだけど
その人はアメリカ国内を大きく移動するので話が面白いんだよ

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:55:09.79 ID:sQD3kclv0.net
>>746
中古車なら会社によってはできるよ

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:55:32.83 ID:X5efjstJ0.net
新しく作るカードの与信枠ってそもそも100なかったりしない?

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:56:42.30 ID:7D7dgmdl0.net
>>749
じゃ嘘では無さそうだ
探すか

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:58:16.30 ID:OFT+nEBv0.net
SP500安定してるな

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:58:30.11 ID:sD/7cmBr0.net
クレカで払えるとしたら分割払いでは?

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:59:29.53 ID:3iYgrSWK0.net
クルマもカードで買えるぞ
そうLEXUSカードならね

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:59:43.97 ID:sD/7cmBr0.net
>>747
そういう煽りはこれから否定していくわ
おまえだけの妄想にすぎんからな

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 20:59:54.28 ID:yMZZAM+30.net
>>708
日経がFANGの次ってすげー

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:00:08.02 ID:gFH6pBSP0.net
>>748
サンフランシスコなんて商業用不動産が値上がりしてガラガラになってしまってホームレスだらけだってね
昔は賑わっていたのに一流ブランドが一斉に撤退しちゃった
日本も代官山ガラガラになってるみたいだね

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:00:12.31 ID:Py1PVW1V0.net
>>721
これから蜜住のクレカ欲しいんだけど、月10万の投信購入は年100万利用にカウントされる?

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:00:18.96 ID:dFS/V5OS0.net
>>752
おまw 半導体バブル弾けたら、真っ逆さまやんけwwwww

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:01:17.21 ID:3iYgrSWK0.net
>>755
いや、インフレってそう言うもんだぞ
ちょっと勉強してみれば?

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:01:30.81 ID:J9g0NcLF0.net
>>755
は?
円を現金で持ってても、目減りしていくだけだろが
なんなの?ばかなの???

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:01:47.14 ID:7D7dgmdl0.net
>>758
だからされないと俺が言ったんだけど…

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:02:18.43 ID:sD/7cmBr0.net
>>760
そういうものという理屈はわかるけれど
まだそうじゃないからな

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:02:31.28 ID:Z01t11wn0.net
アメリカも日本も絶賛上昇中なのに
オルカン(日本除かない)はたいして上がってないのはなんでやねん

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:02:38.35 ID:IY5SFA650.net
といっても日経は信用できないからなぁ
あと円が弱すぎ

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:02:45.83 ID:Py1PVW1V0.net
>>722
日本も半導体からは追い出されたクチだな。勝てたのは自動車だけで他の分野は全部譲らされた

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:03:07.79 ID:FIXUxJth0.net
>>763
遅い 遅いのよ ゴミクズが

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:03:08.82 ID:sD/7cmBr0.net
>>761
してないから別に
バカはおまえや

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:03:22.18 ID:WH5eagPI0.net
>>764
大して含まれてないから

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:03:48.92 ID:7D7dgmdl0.net
>>754
それじゃ意味ないんだわ…

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:03:55.92 ID:sD/7cmBr0.net
>>767
単発で煽って来んなよ
I'dまた変えたのか?嫌われ者

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:04:19.94 ID:3iYgrSWK0.net
>>763
植田が今の状況はインフレだって名言したし時間の問題だと思うけどね
自分はインフレで日本株伸びると思ってSBI高配当今日買ったよ

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:04:21.20 ID:Py1PVW1V0.net
>>762
スマン今読んだw

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:04:40.59 ID:sD/7cmBr0.net
>>767
うんこがしゃべんな出てけよキチガイ

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:04:49.19 ID:IY5SFA650.net
>>766
結局ハードもソフトも全部米国に持ってかれたねぇ
ITのグローバルアセットも全部欧米やし、日本のtopixcore30の企業とか見てると悲しくなるよ
図体でかいだけでオペレーション企業ばっかやん

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:05:35.14 ID:ZucswchN0.net
>>750
年会費無料のクレカでいつも枠100あるよ

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:06:28.12 ID:CA+xO6WO0.net
>>663
キターーー(・∀・)!
ありがとうやで
FANG買って良かったー!

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:06:44.01 ID:5fkmPKqI0.net
コロナショックで買い向かえなかったやつは株式投資辞めた方がいいぞ
次に来る暴落で買い向かうどころか狼狽売りするのがオチ

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:07:02.35 ID:ueb6F0qe0.net
ヤフオクだったら簡単決済で新車も買えるんだろうか

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:07:48.44 ID:eu/AT2qG0.net
キチガイとキチガイのコラボレーションでスレが賑わってる

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:07:52.99 ID:ZucswchN0.net
テスタ@testa001
https://twitter.com/tesuta001/status/1761970757436076039?t=zEos-JGGiwp5skW9aZVJ3Q&s=19

日経平均史上最高値の取材の中で
「でも株高で大きな恩恵を受けてるのは株してる人だけでは?」みたいな質問受けたのだけど

そりゃそうでしょうと。

株高の恩恵受けるのと同時に株安ですごくお金減るリスクを負ってるわけですから。…
(deleted an unsolicited ad)

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:09:04.39 ID:FLu3U2fV0.net
PC-9801の最新機種買うぞ~
ワープロソフトは定番の一太郎かなあ

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:09:16.98 ID:KsYB4ydt0.net
>>780
触れるな両方火病だから癇癪起こしてスレが汚れる
ほっとけ

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:09:33.43 ID:nHMaPd/m0.net
三井住友プラチナプリファードって新情報ある?
10万円までポイントつくかな?

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:10:24.10 ID:3iYgrSWK0.net
>>784
無い

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:10:46.24 ID:sD/7cmBr0.net
>>781
はあ?投資ってそういうものやろ

>>783
失礼やな

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:11:23.43 ID:KU3mkBfp0.net
リスクリターン考えた時にSP500が最強指数としか思えない
オルカンより低リスクなんだぜ?

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:11:54.15 ID:Nt/OPT4y0.net
お金減るリスクを負ってるというけど
個別株やってる人はお金減ったり増えたりしてるかもだけど
インデックス買ってる人で減ってる人いないよね

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:12:11.29 ID:T4MAh/g70.net
買え買え 今の買い時を逃したら負けるで
今すぐ全額ベットや この流れに乗らないのは損

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:12:30.93 ID:wluKlJfa0.net
>>787
アメリカに片脚立ちで低リスクはない

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:12:54.09 ID:IY5SFA650.net
>>784
多分揉めてるんじゃないか??
SBIか三井住友カードのどっちがリワード負担してるのな知らんが、クレカもカード発行側のIRFってブランドで固定されてるからポイントに還元できる限界あるやろうし。
ここは思い切ってやって欲しいけどね
三井住友カードもまだ利益あるし

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:12:58.63 ID:6VJ4atRR0.net
>>787
NASDAQ100を調べてみな

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:13:49.11 ID:+J3pF+y20.net
FANGは時代遅れ、時代は一歩よ
FANGスレでも一歩に移る人大量に出ている

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:14:39.25 ID:tbr3TFBg0.net
祭りよ、これは祭りやん
完全に、買わなきゃ損
このムーブに乗れないやつは損して後悔するだけ
買えるだけ買って、増やすだけやね

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:15:36.93 ID:G7TAwNi10.net
>>64
源泉徴収無しの総合課税で申告しているが概算で数千円納税額が少なくなっている。

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:15:43.62 ID:ZKDeHSeo0.net
>>790
なおデータ

https://i.imgur.com/0tgttlO.jpg
https://i.imgur.com/rhvlxnb.png
https://i.imgur.com/rhvlxnb.png
https://i.imgur.com/g0NTbNf.jpg
https://i.imgur.com/TpJRLEd.png

リスクはSP500≧オルカン
リターンはSP500>オルカン

これは否定できないデータです

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:16:11.33 ID:OFT+nEBv0.net
テスタもたまには普通の投資家みたいな正論言うんだな

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:19:17.57 ID:226+jAx00.net
>>796
過去のデータで未来が予想できると本当に信じてるの?

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:20:22.96 ID:gFH6pBSP0.net
年間に360万投資する人全体の9%もいるんだね
日本金持ち人口多いわ

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:20:28.09 ID:6VJ4atRR0.net
未来予測は過去のデータに基づいてるんでぇ

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:20:54.44 ID:G7TAwNi10.net
>>121
速見福井白川の三バカトリオから比べたらマシだ。
いま警戒すべきは後白川の登場、植田の変身だよ。

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:21:07.30 ID:F48jJyJ90.net
毎回この流れになると米国一辺倒は危険とかいうやついるけど世界中でWindowsか Mac使って仕事して(最近はChromeもか)、youtubeで動画見て、コカコーラ飲んでスタバやマック行ってiPhoneとか androidのOS乗ったスマホ使ってるんだからSP500の時点で全世界に投資してるのよね
米国の国が衰えようがそこは変わらねーよ
それとも数十年後米国が衰えたら中国あたりがWindowsのパチモンOS作ってそれで世界中仕事してるとでも?
国としての衰退と企業の衰退を同列に考えてる奴がいるのが謎

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:22:24.36 ID:mm8l+asL0.net
とんかつ@インデックス投資@tonkatsu_index
https://twitter.com/tonkatsu_index/status/1762063267801989141

〜投資商品の乗り換えを検討中の方へ〜

山崎元さんの名言を置いておきます

「年間経費が"0.5%"を超えるものは、いかなる運用商品も最初から検討に値しない」

【参考】
⚫︎FANG+・・0.7755%
⚫︎TMF・・・・・・0.98%
⚫︎SOXL・・・・・0.95%
⚫︎一歩先いく US テックトップ20・・・0.495%
(deleted an unsolicited ad)

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:22:40.78 ID:KsYB4ydt0.net
>>798
でも過去のリターンやリスクをみてファンド選んだだろ?

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:23:13.24 ID:226+jAx00.net
>>800
論理的な裏付けがなければ無意味ですよ
コイントスで10連続で表が出ることもあります

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:23:20.65 ID:2Z3Ncr/k0.net
さーて、そろそろ利確すっかw

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:23:31.74 ID:+zMRZ93G0.net
オルカン選ぶのは宗教と信仰心だからな
数字を出すな、見たら負ける

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:23:39.18 ID:uOvvO5V40.net
SBI更新きたな
めっちゃ増えてて草

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:23:50.08 ID:J1nyPTA50.net
これから円高になるのに、なんで米買うの?
馬鹿なの??

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:24:25.62 ID:wluKlJfa0.net
>>796
それはたまたま過去がそうだっただけ

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:24:29.77 ID:dMvSui5L0.net
オルカン嫉妬民w

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:24:46.75 ID:FLu3U2fV0.net
>>799
普通のオッサンがロレックス正規店巡りしてるのと同じ
金持ちってのとはちょっと違う

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:25:23.94 ID:6VJ4atRR0.net
>>805
確率論の話だからねぇ
あなたみたいな人いるのよ、話の通じない人
対話するだけ無駄

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:25:26.41 ID:D4vvgeT10.net
そろそろ日経225に逃げるね

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:25:27.85 ID:226+jAx00.net
>>804
現代ポートフォリオ理論に基づきオルカン一択です

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:25:39.78 ID:mm8l+asL0.net
オルカンかS&P500の2択で悩み続ける以上、一生ガイジ

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:25:45.17 ID:QSnzewGu0.net
オルカンにSPの2倍の入金すればええのよ。

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:25:48.83 ID:gFH6pBSP0.net
10年なんて思う以上にあっという間
その間にアメリカが駄目になるのは考えられない
株価暴落はあってもこの先10年から15年ではアメリカ首位は変わらないと思う
あるとしたら40年とか50年後じゃない?

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:26:57.11 ID:NXvum16t0.net
オルカン
S&P500


- - - - - ここまで貯金 - - - - - -


ナス ←ここが最低ライン


- - - - - ここからリスク - - - - -


2244(一歩先)
FANG+

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:26:57.53 ID:gIqmnb3a0.net
円高になるのに、なんで米株買い続けるの?
益増えないよ??

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:27:00.22 ID:pa71K9c40.net
今日だけで250万増えてるの草

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:27:40.30 ID:Z01t11wn0.net
オルカンって、新興国が爆上げしないかぎり
勝てないんだな

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:28:37.16 ID:Z01t11wn0.net
今、欧州も連日最高値更新してるのにさ

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:28:41.28 ID:G7TAwNi10.net
>>191
選挙に落ちた国会議員の話を秘書から聞いたことがあるが、まあ大変らしいよ。
議員会館の食堂で、前の日まで顔パスで事務所請求だった定食が翌日から現金払。

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:28:44.30 ID:DnbuDDlx0.net
sp500だけでいい
含み益400万超えたし

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:28:48.35 ID:226+jAx00.net
>>813
確率論を理解していない人との対話が無意味であることには私も同意です

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:28:56.58 ID:AY3wKkCc0.net
>>822
はい。オルカンなんで

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:28:59.26 ID:IY5SFA650.net
>>822
欧州………(小声)

そもそも大型バリュー主体やし状況が状況やから上がらんわなぁ

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:29:12.66 ID:1u/DdEIh0.net
トータルリターンで長期で考えたら
SP500年利9%、オルカン7%

これくらいの差だろ?

100万投資して20年経った時にSP500が560万になっててオルカンが380万になってる

これを許容できるならオルカンでいいんじゃない
現状は全く効果を発揮してない安心感の費用が年率2%のリターンの差だと思って

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:30:11.71 ID:wluKlJfa0.net
>>819
2千万が長期保有で億になる貯金って笑
イメージでものをいう典型だな

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:30:18.19 ID:oD9nhPCY0.net
>>738
そういう考えが既に間違ってる。
下るかも。上がるかもなんて素人が予測することが烏滸がましい。
何なら証券会社のでプロですら絶対に間違える。

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:31:01.58 ID:LPZyLTVX0.net
オルカンでも爆上がりでワロタ
銀行に寝かせてる連中もう迷う暇ないぞ早くこっちの世界に来いよ☺
https://i.imgur.com/JCwErEX.jpg

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:31:22.88 ID:GeMlW3Ir0.net
>>829
これから円高になると、益は減ってゆくけど、そこは考えないの? 馬鹿なの??

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:32:09.91 ID:IY5SFA650.net
>>833
円買いでヘッジするから大丈夫よ🤗

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:32:56.47 ID:ZucswchN0.net
俺はNASDAQ100がメイン

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:33:19.98 ID:1u/DdEIh0.net
本日の基準値更新

オルカン+1.56%
オルカン(除く日本)+1.62%
先進国株式(日本なし)+1.75%

オルカンの最大のお笑いポイントここだろ
日本株の好調の恩恵全く受けてないw

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:34:25.28 ID:QSnzewGu0.net
>>831
プロが素人の予測に劣るともいえるね。
データ経験重視のプロが、なんとなくアンテナの素人に劣るかも??

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:35:55.40 ID:MsJ0vfrv0.net
>>834
お前、ヘッジなんかしてないじゃん

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:36:06.16 ID:sD/7cmBr0.net
ETFは損益相殺ができるけど確定申告が必要になるんやな

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:37:03.59 ID:9V/JuKbv0.net
5万5000円増えてた

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:38:15.96 ID:226+jAx00.net
>>836
ボラティリティが小さくて素晴らしいですね
バブルで浮かれている者にはリターンに見えるのでしょうが

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:38:42.63 ID:Nt/OPT4y0.net
オルカンは衰退国を買うリスクを常に背負ってるから

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:38:56.74 ID:CA+xO6WO0.net
俺はたぶん50万ぐらい。
(マネックスは明日更新なんや)

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:38:58.92 ID:QSnzewGu0.net
だが… オルカンはちがう… 勝つために戦うんじゃない 絶対負けないために 限界を極め続け戦うんだ…! 

オルカンは絶対1位にはなれないけどビリにもなりたくない人向けだって聞いた。
私は2位くらいきたいからオルカンとSP混ぜてる。

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:39:09.32 ID:IY5SFA650.net
>>836
なんでこんなことなるんやろなぁ🤔🤔
オルカンの基準価格の設定方法なんて知らんがslimオルカンならマザーファンド3つ(新興国、先進国、日本)やったはずやから日本のは為替影響とかでないやろうに

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:39:58.36 ID:ki3LS05/0.net
米国一辺倒は嫌だけど新興国に寄付するのが無駄と考える人は先進国株式良いような気がする
オルカンより若干パフォーマンスいいぞ
何故か日本はナチュナルにハブられてるけど

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:40:29.73 ID:IY5SFA650.net
>>838
円の価値が上がると思ってないからね
なので日経に投資してホルホルしてる馬鹿みるとアホやなと思うよ

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:41:35.15 ID:s5nwJlNh0.net
これから確実に円高になるけど、今後、アメリカの株を買っても、これまでの円安相場のように利益は増えていかないけど、なんでアメリカの株を買い続けるの?

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:42:26.15 ID:mm8l+asL0.net
>>848
>>これから確実に円高になるけど

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:42:48.43 ID:sD/7cmBr0.net
外国でもイヤな国は1円も使いたくない
ちうごく、かんこく、ロシア、ウクライナ

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:42:58.10 ID:ki3LS05/0.net
この状況でオルカンよりオルカン(日本除く)のが上なのはマジで謎だな

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:43:19.69 ID:QSnzewGu0.net
>>847
円の価値が上がると思ってないなら、円安が続くってことだから国内株価はまだ上がるんじゃないの?
株はよくわからんわ( ^ω^)・・・

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:43:21.25 ID:aq2EkON10.net
>>849
そこからか お前はいいわ

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:43:40.62 ID:mm8l+asL0.net
【オルカンクイズ】eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をより深く知ろう!|三菱UFJアセットマネジメント
https://www.youtube.com/watch?v=3W88dtia91M

オルカン公式のクイズ番組、1問目から難しすぎて草
https://i.imgur.com/9DamoWV.jpeg

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:43:57.12 ID:sD/7cmBr0.net
>>847
おまえがわなわな震えて泣く日が楽しみw

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:44:38.43 ID:dMvSui5L0.net
>>850
それだとNASDAQもダメだな
厳しい縛りだ

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:44:50.26 ID:OFT+nEBv0.net
為替恩恵抜きにアメリカ企業はグローバルな大企業が入れ替わり誕生するから人気あるんでしょ

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:44:53.63 ID:3iYgrSWK0.net
>>847
円の価値が下がるなら日経は上がるが??
相関性分かってる?

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:46:14.13 ID:IY5SFA650.net
>>852
おうおう上がってくれーワイの給与も増えるしwinwinよ

>>855
また70円台とか見たいわなぁ
海外旅行で散財できるし

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:46:23.15 ID:NXvum16t0.net
ID:s5nwJlNh0
ID:aq2EkON10







未来人きてるな
絶対だな?もしならなかったら死ねよ

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:46:50.22 ID:sD/7cmBr0.net
>>856
そうなんや
TOPIXてのも嫌いな企業が混ざってたから
なんか探すのってむずかしいなと思ってた
妥協も必要かね?

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:47:31.22 ID:V3ybpSud0.net
>>860
死ねって言ったら死ぬの?
馬鹿なの?死ねよ

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:47:47.58 ID:AoeWE/yb0.net
NASDAQはすでに船降ろしたわ😅

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:47:50.46 ID:QY+9hDPt0.net
>>796
それ見飽きた
SPがオルカンに年利負けた事がある時点でお前のデータは崩れてる

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:48:30.73 ID:IY5SFA650.net
>>858
分かってるけどそれが何なの?日経あがりゃー給与で年間のCF上がるからなんの問題もないよ。

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:51:44.94 ID:QSnzewGu0.net
わたしもこのスレに来てからNISAの船からNSADAQ下ろしたわ。
特定で宝くじ感覚で買う予定

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:54:21.97 ID:sD/7cmBr0.net
ナスみんなの船から降ろされてて可哀想

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:56:15.93 ID:LPZyLTVX0.net
>>850
こういう謎思想でよく投資できるな
楽天嫌いでも最近楽天カード作ってポイントでウマウマしてる☺
ポイントあんまり興味なかったけど頑張って貯めますわ

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:56:30.83 ID:PuqjqCTb0.net
さぁて…今日は何%かな?
前回12%

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:58:29.30 ID:PuqjqCTb0.net
おっほ❤
今日15%www
この三連休で上げる要素あったか?
全体数字だけ見て個別の推移把握してない

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:59:02.93 ID:KzXMgRNn0.net
5000兆円欲しい!とかいうの懐かしいな

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:59:22.57 ID:EQLZsk440.net
>>845
詳しく知らないのだが、
もしかしてオルカンのmsci japanの分は円建て決済ではなくて
ドル建て決済なのかな?

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:59:38.22 ID:sD/7cmBr0.net
>>868
周回遅れのポイント乞食が何言ってんだ
楽天はポイント改悪しまくった後やぞ
オワコンやろ

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:59:40.23 ID:1i9Rh36o0.net
やっと30万超えたかまだまだだな

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 21:59:57.14 ID:Ry/Fh9si0.net
みんなで人生の勝者になろうや

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:00:14.36 ID:XxFtBLHn0.net
今日の流れなんなん…

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:00:19.76 ID:PuqjqCTb0.net
FANGが上げたんか?
PFの半分FANGだからさ

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:02:18.30 ID:9IJpsjw40.net
>>877
先週木金の上げ下げ分

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:03:43.49 ID:QSnzewGu0.net
FANGプラス2109円スゲー。
こういうの見るたびSPじゃなくてFANGにするべきかなと思ってしまう。

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:05:08.18 ID:mm8l+asL0.net
特定でFANG+ 1,000万ぶち込むだけで来年のNISA稼げてしまう

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:06:49.62 ID:A+qdMzjL0.net
資金さえあればfangでボロ儲け羨ましわ

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:06:59.14 ID:sD/7cmBr0.net
一本と一歩とくれば
次は1コやろ

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:07:18.37 ID:QrXR2VR+0.net
>>660
うちも同じです。2000万円ネット銀行で定期組んで年に5万円くらいの利息をもらっていました。
投資はDCと自社株のみで500万だけ。
今から思えばもっと早くからはじめればと思いますが、とりあえずはじめるきっかけにはなりました。

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:09:56.63 ID:NXvum16t0.net
>>881
儲けるために投資してるのに
儲けるためにお金いるんやで

結局金

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:10:01.79 ID:xMz0ZXhf0.net
暴落着て刈り取られる典型的パターン
今までコツコツしてたなら、そのままでいろな
痛い目合うで

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:11:29.76 ID:dalXBXQd0.net
FANGはわしが買ったから下げるぞ🤤
神がかったジャンピングキャッチを見せてやる

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:12:12.37 ID:thXXzLm80.net
はいはい
一生暴落連呼してなさいw

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:15:19.70 ID:QSnzewGu0.net
わたしのNASも頑張ってるわ。
NASやるぐらいならFANGのがいいのか・・・?

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:15:26.48 ID:/JZBNxzU0.net
積み立てNISAで積み立てたslim先進国の利益が遂に100%超えたわ

https://i.imgur.com/133tg95.png

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:15:51.15 ID:dalXBXQd0.net
カブコム更新遅い😡
みんなはやくてうらやましいよ…

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:15:56.08 ID:ioCl8wjD0.net
FANG今年も普通に80%ぐらいいきそう
2024年88%
2025年65%
2026年60%
2027年68%
2028年74%
これは皮算用が過ぎるかな

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:16:53.96 ID:ioCl8wjD0.net
>>889
楽天とあおぞら持ってる玄人感

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:17:21.21 ID:dalXBXQd0.net
>>889
あおぞらNISAで持ってる人はじめてみた…

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:18:47.01 ID:QSnzewGu0.net
>>889
すげー。
マジでやる気なくすわ。
このスレ富豪しかおらんやん。
私みたいに1月ボーナス取り逃した2月からNISA民おらんのかね?
36万投入して+12,000円(+3.56%)
いままでこのスレに費やした時間バイトしてたら5万はいったやろな。

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:18:49.56 ID:IY5SFA650.net
>>872
もしくは金曜日の祝日分の東証分が無い分とかかね。。。
上げ相場やし

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:21:11.31 ID:UkaZJcPL0.net
プラス33万うめえ

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:21:16.21 ID:3xnWJYZd0.net
FANGうまー
ビッグウェーブに乗ろうと22日約定で入れてたら7万増えてた(笑)あざす

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:22:10.79 ID:cN+y0/Nx0.net
含み益ガンガン増えるたび不安になるわ
くっそ割高な米国株をくっそみたいな為替で買わされた後に地獄に落とされるんだろうと

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:22:15.68 ID:QSnzewGu0.net
でも聞いた話では
利確ってやつをしないと利益が確定しないらしいよ。

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:23:20.50 ID:pVNh2U4c0.net
>>781
ビットコインやFXなら別にこんなこと言われないのにな

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:23:28.25 ID:372/b1NV0.net
楽天S&P500プラス6万弱

2週間早く買えてればプラス66万だったのに

手続きと行動が遅い罰だな

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:23:29.62 ID:sD/7cmBr0.net
>>883
ネット銀行に2000万も預ける勇気があったんだねぇ
楽天銀行は使っていたけど大金をいれたことはなかったわ

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:23:55.68 ID:ki3LS05/0.net
>>898
今がクソみたいな為替かどうかなんて誰にもわからねーよ
10年後には1ドル150円?そんな円高の時もあったねなんて会話してる可能性だってある

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:24:15.05 ID:Zzz8faMZ0.net
>>900
日経平均をビットコインやFXと読み替えてお楽しみください

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:26:23.24 ID:NDbxCgHQ0.net
前日比+13万なんだが月の手取りじゃん

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:27:03.65 ID:sD/7cmBr0.net
>>899
まああくまでも含み益なだけやからな
現金ではなく画面の数字よ

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:28:39.98 ID:LHJ0PKQy0.net
1年前は1800万が今2500万だから頭おかしくなるで

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:29:42.64 ID:3xnWJYZd0.net
SPとFANGは予想以上でボロ儲けだけど
主力の楽ナスが+13万かよ(笑)FANGに入れりゃよかった

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:30:36.23 ID:pnPrwAhi0.net
>>905
お前は俺か

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:32:17.16 ID:Uo3PQMNX0.net
入金力上げればもう働かなくていいね

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:32:24.64 ID:rvwHUAnv0.net
岸田総理の頭薄くなって来てないか?

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:32:30.09 ID:sD/7cmBr0.net
グッバイ金融悪魔やな

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:33:06.21 ID:kyteSwW40.net
最低10年は塩漬けするのに一喜一憂して可愛いなおまえら
最短埋めきる迄は下落相場で種植えたいから
もう上がらんで良いわって感じなんだが、、異端か?

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:33:18.50 ID:BFZkK65F0.net
>>902
楽天銀行は300万円だけおく銀行

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:33:21.71 ID:mm8l+asL0.net
>>910
5,000万貯めたら、配当5%で年250万、月20万超えやぞ

死ぬ気で5,000万貯めるゲーム

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:33:54.91 ID:dalXBXQd0.net
>>911
増税するたびに毛の抜ける呪いをかけたからな😌

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:34:04.32 ID:372/b1NV0.net
新NISAは1800万まで非課税だが

新NISAで儲けた金を相続させる時に相続税
取れるし、相続人居なかったら国庫に帰属
されるから

国としては儲かるようにできてるんだな

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:34:52.68 ID:vA7bmaiA0.net
上がり下がり見るのたのしくてどんどんお金つっ込んじゃうのわかる ドーパミンがでる

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:35:43.95 ID:dalXBXQd0.net
>>913
わし10年このスレにいるんだろか
飽きっぽいからなあ…🥺

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:37:15.97 ID:zNa/LYHr0.net
枠埋まる前に下り最速も楽しみたいよな
3倍速だから基本逃げられないしスリルあるぞ

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:38:52.86 ID:QSnzewGu0.net
>>920
逃げないのが投信の勝利条件らしいよ。

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:39:45.91 ID:xA6pVnf00.net
>>915
それじゃ足りません

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:41:17.79 ID:gv8z4nPG0.net
そんなに儲けたければ個別銘柄やれば良いんだよ!

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:41:49.62 ID:kyteSwW40.net
>>920
来るなら早めに来てほしいよな
ドカンとよー

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:44:00.71 ID:SEVXGnW20.net
ワイの人生
60歳で定年し実家に戻り退職金500万でリフォームする
70歳までスーパーの家の往復、食って飲んで寝て過ごす
月の生活費は年金とNISAで40万
80歳の冬、ヒートショックで浴室で孤独死

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:44:24.70 ID:a3udyaKY0.net
成長枠+40万やけど利確しちゃっていいかな?

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:44:40.58 ID:kmgvld530.net
しかしAIバブルが偽物ではじけたらもう人類にのこされたイノベーションってないんじゃないの
つまり生きてる間は株上がらん

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:45:41.26 ID:JiLI07wM0.net
遺伝子操作とかナノテクとかあるだろ

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:45:45.97 ID:QSnzewGu0.net
>>926
利確すべき。
しないとただの数字。

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:46:12.36 ID:H99aEXkg0.net
空飛ぶ車があるぞ
物流と人の流れが一変する

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:47:11.38 ID:sD/7cmBr0.net
>>914
楽天市場でコンタクト、本や文具を買う程度でカードと連携してたけどときには使うであろう分だけ入れてた
いまは、銀行はやめてカードだけ使ってる
地元のガソリンスタンドで使えるから無駄なものを買わなくなり寄付で消費もしなくなった
期間限定ではないのはそのまま引き落としの支払いに使ってるから残すこともなく全て消化

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:47:23.64 ID:kmgvld530.net
金あるんだから家の中全部床暖入れたらヒートショックまぬがれると思うよ

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:47:37.20 ID:Uo3PQMNX0.net
車が空飛ばれても落ちたら死ぬし空から降ってこられても怖いから無理

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:47:41.32 ID:1BbayOLS0.net
30年前に戻ったここからがスタートだと思ってるから、ずっとホールドよ。

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:48:14.96 ID:a3udyaKY0.net
>>929
まあそうよね!売り払いますわ!!
その金で特定口座で遊びます

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:49:16.72 ID:LYU+5qBh0.net
>>932
ヒートショックで楽に死にたいんだよ

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:49:17.18 ID:sD/7cmBr0.net
>>925
年金とNISAで40万?
そんなにいらんやろ

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:49:57.08 ID:9gaiQHtA0.net
ニーサやりたいんだけと何処で口座作るのおすすめ?

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:50:22.90 ID:sD/7cmBr0.net
みんな避難する時のリュックとか持ってんの?
作っとこうかなあ

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:50:58.51 ID:a3udyaKY0.net
>>938
ネット使うならSBIか楽天の二択
窓口あるような銀行でもできるけどね

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:52:28.13 ID:DlzWni780.net
ニュースで株の電話注文オペレーターのシーンあったけど誰が利用してるんや?
情弱か大富豪の両極っぽいけど

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:52:49.68 ID:0+H+lQua0.net
寝てるだけでお金が増えていく🥺

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:52:55.34 ID:gdgg6Uy20.net
人を雇うのは難しい!「大学卒」「パソコンを使える」…条件満たす人口割合が驚愕の事実 (パソコンの大先生)  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708950868/

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:53:14.53 ID:sD/7cmBr0.net
>>942
起きとるやろ

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:53:22.17 ID:372/b1NV0.net
>>927
宇宙開発はまだまだ

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:53:24.44 ID:zNa/LYHr0.net
>>941
バブルの時から放置してた年寄り

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:53:34.08 ID:1x7U5r+20.net
敗北を知りたい

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:53:46.44 ID:XluKHHux0.net
ビットコインの女だろ

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:53:49.52 ID:XluKHHux0.net
ビットコインの女だろ

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:54:42.35 ID:DlzWni780.net
半導体
電子機器→家庭用品→???
医療バイオ分野に半導体の波くると思う?
ナノサイズのマシンで患部を治すとか
流石にSFが過ぎるか

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:54:45.25 ID:a3udyaKY0.net
>>941
証券会社から電話かかってくるぞ。〇〇買えとかなんとか。

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:55:46.86 ID:LHJ0PKQy0.net
脳にAIを組み込んでサイボーグ化しよう

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:56:38.65 ID:0+H+lQua0.net
>>944
天才かもしれん🥺

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:57:34.47 ID:4N39z8MR0.net
【新NISA】少額投資非課税制度356【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708955829/

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:58:26.18 ID:CA+xO6WO0.net
あとは23時半からやで

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 22:59:10.57 ID:3iYgrSWK0.net
高値掴みしたSOXLが助かりそう😊

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:00:04.78 ID:BFZkK65F0.net
>>927
ITバブル崩壊からインターネットが広まってスマホで実用化
たぶんAIバブルも崩壊して実用化まで年月が必要

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:01:46.55 ID:Uo3PQMNX0.net
米国の格言で、1月から5月にかけて株式相場は上昇、6月から下げる傾向があることから、5月には株式を売って相場から離れたほうが良いという意味。

そうなん?

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:03:34.40 ID:kmgvld530.net
AIに関しては仕事の生産性がどんだけ上がるかどうかってのがキモみたいだよね

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:03:35.80 ID:nnaZtI5o0.net
日本は技術立国を目指しているからもうじき政策が花開いて世界の覇権を握るよ
ジャパナ・アズ・ナンバーワンや!

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:05:35.39 ID:kmgvld530.net
重度のヒートショックでは、強い胸の痛み、呼吸困難、おう吐、頭痛、ろれつが回らない、失神などの症状が起こります。
だってあんま楽に死ねなさそう😨

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:06:56.24 ID:iurX4iEE0.net
ああん!21歳JKです!
hな質問したいん!いいですか…?//

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:07:07.55 ID:ZgTBY5hr0.net
>>950
製薬、臨床、研究と多岐に渡るai活用はサプライサイドではなく
デマンドサイドで半導体需要を創出すると思うよ

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:08:38.35 ID:qUkdZqTI0.net
>>925
浴室で腐乱死体か

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:09:18.98 ID:qUkdZqTI0.net
>>941
俺の家

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:09:58.33 ID:Uo3PQMNX0.net
途中で体壊したり鬱気味になったりそう予定通りいくまい

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:16:47.61 ID:a2zO3khj0.net
>>848
150円→148円
これでも一応円高になったと言えるけど影響は誤差なんじゃないかと

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:17:47.69 ID:qUkdZqTI0.net
ソニー銀行で外貨預金したいから
130まで円高になってくれ

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:18:40.05 ID:KzXMgRNn0.net
来年オルカンに突っ込む予定の資金を遊ばせておくかニセナスあたりに入れて増やすか債券インデックスで安定的に運用しておくか
かなり悩ましい

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:18:56.73 ID:pnPrwAhi0.net
あぁもうダメだ
色々節約してきたが
こうも上がってしまうと我慢できん
アイスリーム買ってきます…😭

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:21:35.59 ID:zvkh8S9z0.net
>>970
ダッツはやめてガリガリくんにして、差額を投資しよう。

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:21:44.30 ID:372/b1NV0.net
医療の進歩で老化そのものを抑えて
人類の寿命は更に伸びるかもしれん

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:23:27.12 ID:rMKdGIsR0.net
151円逝きそうだな

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:24:19.42 ID:fc/G5nG00.net
オルカンに突っ込む予定ならオルカンだろ

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:24:37.99 ID:T2U35MyO0.net
>>962
まだ早い

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:28:21.81 ID:uafirpSM0.net
ここから先、来月は高値掴み続出になりそう

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:29:38.19 ID:o29fbpAI0.net
さっき歓喜のオナラしたら実もちょっと出た🥲

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:29:38.59 ID:/SIysyDE0.net
すみません、NISAは売り切れていますか?

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:30:14.91 ID:uafirpSM0.net
7月くらいから年末にかけて40パーくらい下げてほしいな
ここから買うのは危険すぎる

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:31:53.09 ID:o29fbpAI0.net
>>978
そこになかったら無いですね

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:32:48.67 ID:kyteSwW40.net
10年後からしたら今は安値
淡々と積むだけさ 様子見で市場に資金晒さない奴が一番儲けないからな

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:33:05.95 ID:9IijQEwX0.net
>>979
本気でそう思っているならインデックス投資勉強し直した方がいいんじゃね

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:34:05.30 ID:kwxJcBBJ0.net
>>978
あ~!NISAさっき売り切れたんすよ!

https://i.imgur.com/4WOP0RH.png

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:35:41.42 ID:/SIysyDE0.net
>>983
元の文章知らないけどwifiの話をしてそう

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:35:48.27 ID:DBmKqJ7X0.net
オムロン買ったら爆上げで草

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:36:13.16 ID:uLxMsaf10.net
>>982
円高とセットで株安来たらマイナス40パーくらい簡単に行くさ

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:36:20.22 ID:qUkdZqTI0.net
今の所爆上げ

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:36:27.58 ID:ZucswchN0.net
>>984
元はインスタグラム

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:36:29.63 ID:kwxJcBBJ0.net
元ネタは「インスタグラム」だよ

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:38:21.17 ID:/SIysyDE0.net
>>988
くそー、外したか

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:42:03.37 ID:kwxJcBBJ0.net
まぁ
「インターネット下さい!」「グーグル下さい!」「WiFi下さい!」
は鉄板よな

今度からこれに「NISA下さい!」が加わる

家電量販店に来るモンスターを舐めるな

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:42:38.53 ID:iurX4iEE0.net
ああん!21歳JKです!
hな質問したいん!いいですか…?//

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:43:06.50 ID:9IijQEwX0.net
>>992
早よしろ

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:47:57.48 ID:ZGLV0eva0.net
天ちゃんの誕生日のお陰でばっちり高掴みしちゃったよ

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/26(月) 23:54:53.14 ID:CA+xO6WO0.net
しかし平日は動きがあって楽しいわ

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 00:04:27.29 ID:mn/p8RiH0.net
質問良いですか

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 00:05:16.60 ID:Ev9BTo480.net
誰か質問してください

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 00:06:05.27 ID:CbjNHHhd0.net
質問はありません

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 00:06:28.22 ID:aiGDX/020.net
ボクも質問いいですか?

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 00:09:47.58 ID:c/a12NUw0.net
       () ()
       ( ノ
        Y
..  ()⌒\ ノ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^ )
      ./   ヽ
      ||   | |
      ||   ||
      し|  i |J
       .|  ||    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        | | .|     d⌒) ./| _ノ  __ノ
       .し ヽJ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200