2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASDAQ100 総合スレ28【ニセナス】【楽ナス】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 12:45:36.67 ID:qQBYSKbv0.net
★今話題の銘柄
<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 信託報酬率 0.2035%(通称:ニセナス)
https://www.nam.co.jp/fundinfo/nn100if/main.html
「楽天・プラス」シリーズ 楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド 信託報酬率 0.198%(通称:楽ナス)
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rirndx/

前スレ
NASDAQ100 総合スレ27【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708472991/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 12:47:07.05 ID:RsarM3HS0.net
米国は世界一の産油国だがその米国の伝統産業であるガスやオイルもNASDAQ100は採用していない
万遍ないS&P500と比べてみよう
https://i.imgur.com/OKMIeS5.png
S&P500とNASDAQ100の比較
https://i.imgur.com/9ZJonJC.jpg

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 13:20:15.19 ID:XmyC+fGd0.net
一歩先いく NASDAQ100
それこそが楽ナス

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 14:15:03.64 ID:zOSqu+T30.net
レバナス最強!

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 14:21:49.30 ID:x14mTVX80.net
一旦全部りぐっとくか
しゃーないね

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 14:22:40.61 ID:e1PTdB4n0.net
一歩先いく US テックトップ20インデックス
とかいうのが出たみたいだけど、2244よりいいのか?
投資信託だから?
https://x.com/kazemaru8082/status/1761918844250341498?s=46&t=KLMhMcare9w6WLGpCcOqWA

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 14:30:20.59 ID:BuFaj9Sw0.net
すまない。投資初心者で基礎的なことがわかってないので教えて欲しい。
投資信託で現在、SP500の基準価額は27433、ニセナスは15916でナスの方が随分安いから
同じ金額を買ったとしてもナスの方が多く買えるよね。
その場合、前日比で両方+200だったとしたら、株数の多いナスの方が利益が大きいのですか?

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 14:35:20.65 ID:6bOw+kgI0.net
>>7
基本は%で増えたり減ったりするから、100円増えたら~とかは意味はい

楽天・NASDAQ-100
基準価額(1万口当たり) 10,725円
前日比 +262円(+2.50%)

ニセナス
2/26 基準価額15,916円
前日比 +388円(+2.5%)

iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 32,081円 +780円(+2.49%)

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 14:35:23.45 ID:euz1GWCW0.net
>>7
そりゃそうだろうな
かと言って、基準価額が低い=これから追いつくと言うものでもないからね

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:06:31.66 ID:PCAnB3jt0.net
>>7
例えば同じ指数に連動している投資信託ならほぼ同じ%で動くから+−〇〇円ってのは気にしなくていい
んで同じ指数に連動してる投資信託で基準価額が10,000円と20,000円のものがあった場合10,000円が20,000円になった時20,000円が40,000円になってるから結局同じ

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:10:15.44 ID:Hwu/s8FS0.net
また楽ナスいれるん?

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:12:28.71 ID:1Gh19bKb0.net
・・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:36:06.79 ID:Rif/Fmhj0.net
>>12
おまえいっつもビクンビクンしてるな

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:53:49.18 ID:u6LWaMQb0.net
証券会社がパーセントより価額をメインに表記するから誤解するやつが増える

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:56:27.68 ID:WAJyCEmq0.net
ナス100って死ぬまで50年間ホールドできる?

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:58:15.17 ID:z/Bv/Dj60.net
前スレ
>>945
まあでもそれに関しては先行で上回る利益は出てるからな
長期的な目線で切り替えてくかどうかって話
>>946
その手もありっちゃありだけど、特定に回すなら積み立ての方やった方がいいのかな?とも思ったり
とりま今年は様子見して年末判断でもいいか

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 15:58:46.87 ID:XmyC+fGd0.net
>>15
はい! 一生懸命トレーニングすれば50年ホールドできますよ

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:00:01.71 ID:TWE3s48J0.net
>>15
死ぬまでホールドとかなんでしないといけないのか

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:04:08.93 ID:XiI8frhc0.net
楽ナスに俺の人生フルベットじゃ!
ということで資産の9割ツッパしていい?

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:14:02.86 ID:otbqEUK60.net
なんでわざわざ色々あるナスの中から1番ダメなの選ぶのか分からん

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:24:41.02 ID:RsarM3HS0.net
楽天オタクなんじゃね?

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:48:08.15 ID:zz8AwlOT0.net
社員の自演かサクラのバイトだろ
クソゲーのAmazonレビューに「発送が早かったので★5!」ってつけてる奴と同じ

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:51:09.12 ID:BeUu7FDT0.net
2/1~2/22

大和ナス +4.61%
楽ナス +4.63%
ニセナス +4.62%
https://i.imgur.com/9bRklVc.png

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:51:30.23 ID:XmyC+fGd0.net
期待を込めて★4としました!

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:57:48.48 ID:p3B3L13I0.net
いまだに楽ナス叩いてるのは嫉妬にみえる

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 16:59:14.84 ID:mNasZ+0V0.net
何がだめなのか根拠なしで言うな

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 17:00:42.83 ID:oK9nvXNm0.net
まだ短期間ではあるが今のところ楽ナスは別に劣後してないから問題なく機能しているようには見えるね
楽天証券ユーザーは一安心していいんじゃないか?

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 17:01:00.83 ID:zOSqu+T30.net
楽天だから

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 17:02:54.48 ID:Vm7RaaQL0.net
全部誤差じゃん

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 17:24:27.81 ID:w1E/eRwD0.net
楽ナス最強やろ

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 17:30:33.52 ID:zz8AwlOT0.net
楽ナス伝説(僅か数日の出来事)
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・初日は10000円だからお得という謎理論がネットの海を駆け巡る
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は2/2になっても10000円のまま。訳が分からず皆不安に
・ようやく2/2の18時40分に基準価額更新。
なんと設定日からの大幅下落分は無視されており2/2の上昇分のみ反映で初日組の逆転大勝利
・初日組以外からは「意味がわからない」「楽天は謝罪すべきだ!」等の意見が相次ぎNASDAQスレ大混乱

はい

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 17:58:11.49 ID:vX07fTLL0.net
>>23
ポイントも付くし楽ナスで良いじゃん

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:05:28.19 ID:8R7J139h0.net
初日1万だから沢山買えてお得って言って聞かない奴はほんと笑ったなw

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:09:26.14 ID:qA2jbYKn0.net
誰か今日の楽ナスの価額わかりますか?

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:13:21.14 ID:6bOw+kgI0.net
>>34
まだ更新されてない
昨日は19:10くらいに更新された
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rirndx/

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:19:32.37 ID:gu20lvJY0.net
ちょろっとマイナスやね

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:23:59.70 ID:fsYWm8M/0.net
>>23
これベンチマークはどうなってるの?
大事なのは乖離率でしょ

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:25:22.25 ID:2ysKkQxZ0.net
オルカン20万突っ込んで+4000円含み益いって喜んでるわ

お前らの住む世界ってすげえのな

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:37:46.94 ID:x14mTVX80.net
ほとんど嘘松の連中ですわ
みんな200万とかそんなもん

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:47:53.52 ID:U+EAHXAr0.net
SBI口座ならどれでもいいけど楽天口座なら楽ナス

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 18:48:34.77 ID:CL/n0R400.net
>>31
初日は10000円だからお得なのか…
じゃあ、一歩先をいく2244も初日購入するかな

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:05:41.93 ID:Mz7HoqEv0.net
>>38
障害者からみた健常者みたいな感じじゃない?

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:06:59.53 ID:1oE6cnIh0.net
一万円だからお得理論好きだわ

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:19:47.36 ID:qA2jbYKn0.net
+0.13

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:21:31.63 ID:6bOw+kgI0.net
基準日:2024/02/27

大和NASDAQ100
基準価額 32,136円
前日比 +55円 (+0.17%)

ニッセイNASDAQ100
基準価額 15,944円
前日比 +28円 (+0.17%)

楽天NASDAQ100
基準価額(1万口当たり) 10,740円
前日比 +15円(+0.13%)

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:21:35.66 ID:GtX6wq6b0.net
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu 午前6:57 · 2023年10月26日

メタの決算悪くないのに引け後に大して上がっていないですね。
ナスダックはまだまだ下がるぞ!

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:22:46.52 ID:g+lv5pAh0.net
そもそも>>1って指数とかETFとか色んなリンクなかったっけ?
いつから投信専用スレになった

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:24:29.24 ID:eZlQaJaD0.net
>>47
こんなもん俺は興味ないからいらん!とか言って全部消したやつがいた

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:25:00.49 ID:otbqEUK60.net
最近ニセナスと大和ナスは信託報酬倍以上違うのに信託報酬分引いた後の基準価額が変わらないんだよなー
もう一つのはいらね

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:25:48.67 ID:eZlQaJaD0.net
スレタイも変えてた
で、俺がスレタイ変えたおかげでスレ伸びた!ってドヤ顔してたね

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:35:47.60 ID:Tzccx0mf0.net
>>45
楽🍆雑魚すぎやろクソが

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:37:31.31 ID:Pf4Befrn0.net
今更一歩を検討してる人って何で今まで2244を買わなかったの?

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:43:35.70 ID:6bOw+kgI0.net
2/1→2/27

大和NASDAQ100
29,923円→32,136円(+7.39%)

ニッセイNASDAQ100
14,842円→15,944円(+7.42%)

楽天NASDAQ100
10,000円→10,740円(+7.40%)

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:45:27.61 ID:Ia8/ISEr0.net
楽天ナスダックはたまに運用してないんじゃないか?
指数が一人だけ違う。

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 19:46:41.78 ID:otbqEUK60.net
そりゃあETF買うのめんどいからね
成行で注文すれば確実ではあるけどいくらで買えるか分からないのはなかなか難しい
市場が開いてる時間に注文できる人なら指値でもいいけど

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 20:38:14.65 ID:hzTcnUHx0.net
一歩先へ(笑)

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 20:47:39.09 ID:3+t6FUW20.net
便所は綺麗になちゃんと飛び散らないようにしろよ

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 20:49:44.46 ID:b2jxWuJw0.net
2244の一歩後いく投信

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 20:54:52.04 ID:SKf25bI70.net
ナス50くらいが欲しいんだよな

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 20:56:06.26 ID:A7j0ITx/0.net
>>45
楽ナス
なんでこんな剥離してるん?

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 20:59:19.79 ID:eZlQaJaD0.net
楽ナスは資産が少ないから指数と連動しきれてないのかと
なんか他に理由あるのかな?

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:02:52.54 ID:HbaQK3Vw0.net
>>55
実際買えばとても楽なんだけどなあ
なんせ株と同じなんだから

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:06:36.46 ID:ZVszLKCh0.net
>>55
株やったことなさそう

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:11:14.45 ID:6bOw+kgI0.net
>>60
まだ運用開始から1ヶ月経ってないから、安定してないんだろ

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:22:05.51 ID:otbqEUK60.net
まだどんな運用してるかさっぱりだからな
SBIみたいにETFも買ってるかもしれないしそうなるとSBIみたいに成績悪くなるかもしれん

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:34:52.22 ID:vd/wuAg+0.net
楽ナスはまだ運用してないよ

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:40:06.41 ID:Vm7RaaQL0.net
下手な事しないでQQQだけ買ってポイントだけくれればいいよね

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:41:09.27 ID:OftlA1z50.net
楽天のことは嫌いでもナスのことは嫌いにならないでください

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:44:10.18 ID:zz8AwlOT0.net
楽ナスの運用なんか仮にも金融会社があろうことか着金すっぽかしてダンマリのヤブファンドだからなあ
中国産の激安食品レベルだよ

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:45:52.04 ID:d30Ei42C0.net
楽ナスに余剰資金全部入れたけど1年は様子見だな

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 21:46:28.76 ID:otbqEUK60.net
純資産低いときはETF買った方が運用しやすいのだけどETF分の信託報酬が上乗せされるんだよな
現物買えば上乗せはないのでそっちの方がいいのだが

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:00:02.73 ID:aVPIE7zk0.net
今日約定なのよ、何時くらいの株価が基準価格になるんですの?今日は上がるのかしら?それとも約定にあわせて下がるのかしら?

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:01:25.32 ID:aLxYrQZ80.net
🍆とは別れたいが損切りだけはしたくない

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:01:25.78 ID:WfQUFaFx0.net
昨日の動きじゃね?

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:04:58.33 ID:50P1ulXv0.net
うちも🍆に戦力外通告しそう

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:17:03.30 ID:P5bKD4hN0.net
俺は今日の15時前にAUレバナス全部売りに出したわ
15%位儲かってたけど何か効率悪いんで

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:18:46.36 ID:Vm7RaaQL0.net
下ったら東証レバナスでいいよね

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:20:07.13 ID:ne9ifH2g0.net
成長枠の半分ニセ🍆だけどこのままの調子だと来年は成長枠全部SP500にするかも

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:20:58.65 ID:z/dKWX1E0.net
売っちゃったの
稲妻が輝く時にその場に居合わせなければならないからガチホしとけと敗者のおっさんが言ってたやろ

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:25:06.62 ID:otbqEUK60.net
S&P500とナスの勝敗は2004年からの20年間で13勝7敗だから当然負ける年もある
けど勝率66%ならこっちだろ

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:33:57.82 ID:zOSqu+T30.net
FANG一択

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:40:44.59 ID:poUxPrGy0.net
>>80
それだけいい勝負してるならNISAの積立枠はSP500でいいのかな?
今まで大和ナス入れてるんだけど
成長はニセナスだけどね

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:51:01.73 ID:APuLKCni0.net
まさか1年たらずで売ったり入れ替えたり言い出してる奴いないよな?
計画性も握力もなさすぎて投信向いてないからロボアド系に乗り換えろよ

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:51:04.22 ID:APuLKCni0.net
まさか1年たらずで売ったり入れ替えたり言い出してる奴いないよな?
計画性も握力もなさすぎて投信向いてないからロボアド系に乗り換えろよ

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:54:45.09 ID:w+eeQma00.net
入れ替えはまあいいんじゃね?
あんまりガチャガチャしないほうがいいとは思うけど、同じ日に同じくらいの額で売り買いするなら

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:56:13.67 ID:w+eeQma00.net
SBI QQQってEmaxisや大和よりリターン低いんだな今んとこ
思ったよりEmaxisが健闘してるのは隠れコストが低いからかな

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 22:59:28.39 ID:LboKyMVm0.net
一歩前に行くかもしれん

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 23:24:07.96 ID:97+jc/3x0.net
まあでもFANG+でいいかも

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 23:26:38.11 ID:qTzlR2Eb0.net
いうほどFANG+言いとは思えない
リスクに見合ってない印象
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3425/detail_top.html

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 23:33:22.12 ID:LvGWg2PY0.net
そりゃレバレッジ FANG+はリスクが高いよ

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 23:43:33.76 ID:PlD26JQ50.net
最近ダメだな

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 23:46:23.62 ID:Vm7RaaQL0.net
リリーちゃん戻してるじゃん
バイきんぐダメだった?

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/27(火) 23:47:15.62 ID:aLxYrQZ80.net
テスラ<ドヤッ
ググル<ドヤッ

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:05:26.49 ID:kP/QySd00.net
リスク・リターン表

仮想通貨>個別株>FANG+>ナスダック100>SP500>オールカントリー>債権>預貯金

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:10:17.95 ID:gtLPg6Eb0.net
>>80
俺が思ってたのは圧倒的なリターンでS&P500をねじ伏せるイメージだったけどそうでもないんだな

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:21:01.46 ID:YFi71Z0N0.net
>>80
それってどういう計算?勝敗の基準は?
20年前から同額を一括した場合
大体ダブルスコアの差がついてるはずなんだけど

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:21:57.60 ID:HI17/l/F0.net
昨日ナス全力するとか言ってた人はお気の毒コース?

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:27:13.89 ID:cPFrGIot0.net
ナスの約定日28日だったわよ
今日か明日さがりますの?基準価格は28日のいつの価格なのですの?

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:28:48.74 ID:0CUKwqH50.net
基準価格は27日の終値

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:29:01.06 ID:X5MGKLdN0.net
勝敗なんて重要じゃないよ
重要なのは得失点差であって勝ち点ではないのよ

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:30:22.10 ID:cPFrGIot0.net
>>99
そうだったんだ、今日の終わり値かあ、ありがとう
なんだか横横だわね

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:30:40.58 ID:4ndUKiRC0.net
今から注文しちゃうと高値掴んじゃうのね
終値見てないからまだ決まってないけど

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:32:31.94 ID:0CUKwqH50.net
×基準価格
○基準価額

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:33:11.41 ID:cPFrGIot0.net
アメリカ市場ってたしか29日休みじゃなかったっけ?だから28約定にしたんだけど。

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:34:25.58 ID:cPFrGIot0.net
>>103
目が悪くて見間違えていたわ
ご指摘ありがとうね、基準価額

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:38:25.78 ID:cPFrGIot0.net
つみたて枠で大和ナスになっちゃったわよ
枠があまってなかったから仕方ないわね

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:50:19.57 ID:t4ODrT+40.net
他が買えないのなら仕方ないね
いうほどiFreeNEXTナス100の信託報酬高いわけではないし

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 00:59:48.43 ID:cPFrGIot0.net
29日が休みって、3月の間違いだったわ カレンダーの見間違いのでいで約定日が・・・ずれたわ

>>107
そうね、いうほど高くないから枠あくまでしばらくこれでいくわね

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 01:33:02.74 ID:OqKyaIgx0.net
15年、20年後にNASDAQが暴落しているようならSP500も無事死亡だと思うんだけど、
SP500に投資してる人は何故NASDAQにしないの?

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 01:45:39.30 ID:ECP/FrvZ0.net
してるって

ところで、偽🍆は人気商品なのに偽S&P500は売れてないのはなぜ?

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 01:52:05.66 ID:mrp2q/Jl0.net
>>110
S米国株式500インデックスの事か?
あれは実はS&P500指数では無く別物でまだ実績が認知されてないからかもね

ただ今の所S&P500とほぼ同じ動きしてるし手数料も安いしで、来年位から人気が出るのではと思っている

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 01:58:00.28 ID:ECP/FrvZ0.net
俺ヤバイ
あれがS&P500ではないことに今気づかされた

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 02:03:04.10 ID:OvVYGF8W0.net
>>109
理屈ではそうなんだけど、値動きはやっぱり激しいからね
相当な自信とメンタルが無いと全力投資でホールドはできないと思う
その点sp500は分散度合いが違うし、sp500で下がってたらしゃーないで落ち着いて過ごせると思う
まぁNASDAQはいい指数だよね、揺らがない信頼を寄せられるならいいと思う

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 02:41:28.13 ID:kP/QySd00.net
>>113
何をビビってるんだお前は?
ビットコインで60%減
レバナスで60%減
これでも必ず値段は戻ってきた。
リスクとは下落になることではなく
上昇に乗れないことだ。

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 02:58:43.91 ID:cr1bEuio0.net
日経みたいな30年かけて戻るゴミ指数持ってる国に生まれるとそういう発想になるのかもな

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 03:06:49.39 ID:d7qdZRcB0.net
日経なんか8万行っても安すぎるだけどな
あの時の円は300円くらいだったしよ

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 03:24:45.44 ID:l+5w64V40.net
>>95
スマホ時代の前と後では世界が違うから

2010年以前の勝負はあんまり意味がない

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 03:39:31.48 ID:UsKutDYS0.net
まぁ日経もユダヤの国際金融資本家が仕掛けてるのだから乗れる波には乗っておこう。

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 03:39:39.40 ID:iiDZ0oJa0.net
NISAは長期投資なんだが、人種としてデイトレが投資だと思ってる人がいる。
下がればナンピン買いなんだが、テスタみたいなナンピン買いを否定するデイトレが儲かったとメディアに出るから、そういうもんだと思い込む。
3年で消えるから相手にしなくてもよい。
バブル崩壊で電車に飛び込んで消える人種だ。

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 04:29:30.61 ID:YdSlLT+q0.net
みんな決算前で仕込む時とかっていくらぐらい
突っ込んでるの?

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 04:29:42.61 ID:iiDZ0oJa0.net
タイミング悪かったな。

生成AI「Gemini」の失態でアルファベット株急落、時価総額13.5兆円消失
2/27(火) 12:30配信


Forbes JAPAN
グーグルの親会社のアルファベットの株価は、生成AIのGemini(ジェミニ)についての論争がウォール街に波及したことを受けて2月26日に急落し、時価総額が約900億ドル(約13兆5000億円)減少した。

アルファベットの株価は4.5%下落して138.75ドルに沈み、1月5日以来の安値で26日の取引を終えた。日中の下げ幅はここ1年で2番目に大きかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bb625715d3f526d16b6c1ceb7a9bf25df988b627

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 05:00:03.69 ID:5rRYC/ww0.net
グーグルは色々割り食ってるからなぁ

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 05:01:24.20 ID:7FpP+WRW0.net
>>109
知名度の問題
かなりの人に読まれているこの記事の影響が大きいかもしれない
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
>これらの条件を満たすものは:
>eMAXIS Slim 全世界株式 (オール・カントリー)(通称: オルカン)
>eMAXIS Slim 米国株式 (S&P500)

無償で提供されている情報源としては最高水準の良記事
過不足無くインデックスファンド投資の基本を解説してくれている
それゆえに人気が高く、そこで推奨されている投資信託をそのまま買う傾向にある

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 07:15:00.45 ID:aCNmyq0K0.net
しばらくヨコヨコで良いよ全体的に急激に上げ過ぎ

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 07:25:09.11 ID:1xu1HWGM0.net
>>123
こういうの読むと改めて変なことせんことが良いってよく分かるなぁ
投資意外に普段脳みそ使う趣味作らんとな

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 07:36:02.71 ID:KuSHoxcn0.net
>>110
単純に他にコストが安く資金が圧倒的な商品がいくつもあるから
俺ももしバンガードがナス100出したら速攻乗り換えるよ

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 07:39:00.10 ID:bk9zyU8/0.net
自分は1倍ナスよりもう少しリスク取りたいときはレバナスじゃなくて投信ニセソックスか2644日本半導体を買うようにしてる

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 08:34:57.17 ID:gh3fUIlN0.net
フツナスニセナスレバナス
三種の神器

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 08:39:23.53 ID:AiIAgjAo0.net
>>128
らっ…楽ナ…うっ…

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 10:22:59.88 ID:gym4VQIJ0.net
無理して言おうとするから…

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 10:41:23.86 ID:fZTvM3BH0.net
同種じゃねーか

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 12:02:46.43 ID:zsa0EgfT0.net
いいえ
明日は
もしかしたら

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 13:00:23.57 ID:T4GyeyIX0.net
楽ナス…?奴はNASDAQ連合の面汚しよ

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 13:54:54.58 ID:MxKH6rOd0.net
🍆四天王の最弱

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 14:09:13.61 ID:YgwORQdP0.net
>>121
NASDAQは下がってないね

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 15:19:59.63 ID:X31+zP7Y0.net
楽ナスは投信保有ポイント目当て以外で持つ理由ある?

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 15:22:51.91 ID:pwoGIzx70.net
投信保有ポイントよりも本来の目的は値上がり益なんだからそんなどうでもいいとまでは言わないけど
おまけのために運用に不安があるもの持ってどうするの??

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 15:36:27.48 ID:Szsooc5U0.net
別に不安とかないけど

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 15:37:11.28 ID:fO7YcyrO0.net
>>109
理屈だとそうなんだが間取ってJEPQにしてる

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 16:14:17.79 ID:uS35NfqD0.net
楽天証券でナス買うんならとりあえず楽ナスでいいと思うけどねえ。

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 16:17:41.44 ID:Y3KSUNvl0.net
楽ナスのポイントっていつ入るの?

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 16:35:38.72 ID:W3rePd/y0.net
謎だわ
いつだろうw

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 16:45:19.86 ID:W3rePd/y0.net
昨日AUレバナス全部売っといてよかったかも知れん
今日の夕方の基準値で約定だわ

そろそろ大きいのが来そう
仕込みチャンス到来だわ

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 18:50:25.72 ID:YgwORQdP0.net
>>143
まじでー
わい、今日約定で追加してるんだがー
NISA枠なので売るのは10年以上先だけどー

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 18:59:07.37 ID:AzQ0F0BJ0.net
先物ナイアガラってるなぁ

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:02:33.90 ID:E+qRiOqN0.net
ナスダッキュー逝ってるね…

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:05:29.15 ID:jX1wzIGz0.net
今すぐ損切りしろ

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:07:16.71 ID:KyEj9/V+0.net
同じようなところをジグザグしてるだけじゃん

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:09:17.98 ID:Mc9OtmLP0.net
今日は結構下げそうだ
0.5〜0.6%くらい

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:13:18.81 ID:sS2fiJrm0.net
人間ナイアガラ!

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:13:57.68 ID:t4ODrT+40.net
まぁ本来2月は下げ相場だし
ここまで上がったのはよくやったというべきか

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:14:01.13 ID:0CUKwqH50.net
ナス先物 何で急に下がってんの?

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:14:09.00 ID:jX1wzIGz0.net
もうダメだ
練炭に火をつけた

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:16:25.81 ID:E+qRiOqN0.net
俺のマクドが売りシグナル出してるからこりゃ下げますよ
皆さんシートベルトをお忘れなく…

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:20:42.96 ID:t4ODrT+40.net
積立だから下げたほうがありがたい

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:33:01.54 ID:/ZWIinG60.net
🍆「ちょっと横になるわ」

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 19:35:27.66 ID:QiO8fgnD0.net
もっと下がらないかなー

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 20:12:17.00 ID:nEhYKiYu0.net
NISAであと4年残ってるから今は下げ期がうれしいよな
4年後からまた上げてくれればいい
まあ理想論だけどな

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 20:15:14.35 ID:Gk9sr0oR0.net
ずっと上がり続けてくれてもいいのよ

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 20:16:18.56 ID:tnOs8cBl0.net
5年間で上がっても下がってもどうでもいいってのが本当のところ

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 20:47:25.80 ID:kP/QySd00.net
勝者がビットコインで儲けてる間に
ビビって米国株も変えない雑魚ども(笑)

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 21:07:25.98 ID:6SqflkXq0.net
もう面倒くさいからニセナスとSP500両方買うわ

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 21:07:31.46 ID:eDAgi85T0.net
ビットコなんて総合課税でお国に貢献出来てええなあ

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 21:09:42.10 ID:j2B8R4T60.net
ビッコインのスレないんか?色んなところでビッコビッコ言うてるやつおるな

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 21:12:44.28 ID:8rIioE4j0.net
仮想通貨板があるっしょ

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 21:13:36.27 ID:t4ODrT+40.net
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド5650
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1709108948/


帰ってくるなよ

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:36:37.06 ID:McYItdzN0.net
ナス100だけじゃ物足りない体になってきちゃった…
ちょっとだけFANG+くんに浮気

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:38:43.66 ID:tY2T0Akw0.net
>>167
俺レバFANGに浮気してもうた…

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:47:56.41 ID:jVgSmzEC0.net
FANGてNASDAQみたいにリアルタイムで見れる指数なの?

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:49:42.86 ID:xCeK29kw0.net
>>169
リアルタイムに見れるよ
NYSE FANG+指数

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:51:15.26 ID:pwoGIzx70.net
トレードビューでNYSE FANG+で調べれば出てくるよ

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:52:34.97 ID:Z4W+ybc90.net
>>170
>>171
サンクス
見られた

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:52:59.36 ID:czunMpZ60.net
AIバブルはじけたらFANG+からFANG−になるぞ

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 22:53:57.91 ID:eDAgi85T0.net
ここの住人はつみたて投資枠にFANG+、成長投資枠にニセナスというパターンが多いの?

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 23:02:28.92 ID:u4vU2HR60.net
楽天1日勢のためにわざわざ下げてくれてありがとう

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 23:19:01.57 ID:XqsopI/W0.net
積立はsp500成長投資枠は偽ナス

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 23:36:26.97 ID:zegZTKUZ0.net
買い場が来たぞ

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 23:48:35.36 ID:WyvU0wxw0.net
もうだめだぁ〜^

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/28(水) 23:58:47.59 ID:kWrzcRB40.net
上げたり下げたり忙しいな
円も151行きそうに思えるし
とはいえ見てるだけしかできないししないんだけど

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:20:17.34 ID:FCJNdaQW0.net
タイムラグあるから下手に動けん

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:25:45.47 ID:17zTWc2G0.net
終わった
大暴落だ

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:36:43.88 ID:rvX9WsgK0.net
暴落かもん
注文入れたぞ

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:40:21.27 ID:sd7LCtPm0.net
今注文して約定日は月曜だぞ

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:40:57.93 ID:ZGRjAnDV0.net
ええんちゃうか
上がる要素ないし

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:42:11.11 ID:E6iceb950.net
🍆暴落の件、嫁に話しました
途端に泣き崩れる嫁
すまんな、もうナンピンはできない

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:43:04.80 ID:rvX9WsgK0.net
嫁に🍆となエロいな

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:44:04.99 ID:3zkv3onS0.net
ちょっとそれは分からないです

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:44:15.10 ID:Mvy2PFn20.net
一歩先って新NISA枠で一生保有出来るタイプの商品なんかなあ
ナス100のトップテック20でなくテーマに沿ったトップテック20なのが何か気になる
1800万の元本を売らずにずっと太らせたいならこのままナスダックの方が良いんだろうか…?

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:44:34.37 ID:uJBz8erk0.net
嫁が🍆で気持ちよくなってたってことか

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:45:38.99 ID:DSq4nCLV0.net
今日約定なんだがー
取引終わってからの値が基準価額になるんだよね?
それでいいんだよね?
たくさん買っちゃったよ!
こわいよー!

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:47:09.76 ID:tBubo2260.net
>>188
信託期間:2050年3月10日

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:47:24.05 ID:rvX9WsgK0.net
なんぼよ
わい酔いに任せて170万やっちまった

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:50:38.94 ID:DSq4nCLV0.net
NASDAQ100は100万
基準価額は明日の朝の値段になるんかい?

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 00:51:14.39 ID:rvX9WsgK0.net
上がるんじゃねえよ😡

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:03:17.91 ID:DSq4nCLV0.net
さげろや、さげろー
ワッショイ🙋ワッショイ🙋

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:03:28.48 ID:17zTWc2G0.net
NVIDIAもめっちゃヨコヨコしてんな

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:12:37.20 ID:DSq4nCLV0.net
FANG+下げてるね

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:13:07.92 ID:nfl6q6Yd0.net
2月は仕込み時やな

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:17:47.84 ID:sd7LCtPm0.net
もう今日で終わるのにw

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:21:53.61 ID:rvX9WsgK0.net
ダウも仕込んだけどジリジリ来やがった

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:22:29.37 ID:ER6C4Hl+0.net
買いなの?

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:24:08.35 ID:sd7LCtPm0.net
例年なら2月は下げるが
今年はだいぶ違うみたいだな

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:25:25.47 ID:ZGRjAnDV0.net
俺もコソコソ買ってるよ
儲け度外視で面白い相場やね
出来れば勝ちたいけど

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:29:33.94 ID:sd7LCtPm0.net
面白いとか儲け度外視なら仮想通貨行けばいいのに
ちょうど数日前1日で10パー以上増えてた
俺は読めない相場は手を出さないからやらんけど
つーか専門用語とかまるでわからん
マイニングとか半減期とか意味不明

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 01:33:17.55 ID:ZGRjAnDV0.net
仮想通貨こそ未知の領域過ぎて敷居が高いわ
勉強不足だからまだ先やね

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 02:07:55.07 ID:rKSPZ8j10.net
https://i.imgur.com/RIvxLwB.png

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 03:30:53.47 ID:6TK4IHh/0.net
もうだめだNISA損切りします

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 03:31:56.95 ID:Scb9WcfH0.net
毎月積立勢は楽観視でしょ

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 06:33:03.15 ID:9s1Hz+LJ0.net
NASDAQがたかだか0.5%下がったくらいでは暴落じゃないぜ?その程度で損切りするなんて勿体無い。調整は入るかもしれないけど半導体やAIは調整後も伸びるとおもうよ。NASDAQもS&Pも10年周期位で暴落しては底値を釣り上げながらまた上昇して最高値更新し続けてる。今後も絶対そうなるとは限らないけどそうなる可能性は高いと思ってる。
信じて握り続けなよ。💎✊
レバレッジのかかった商品じゃないからこう言ったファンドは長期保有が前提さ。

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 07:37:09.85 ID:M4eectsU0.net
毎日積立なら毎日平穏だぞ?

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 07:46:57.62 ID:YjWiVMX60.net
クレカで毎日は無理やん

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 07:55:41.31 ID:10JIhq8D0.net
損切りしとけ

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 08:27:32.01 ID:Rk9DOmN80.net
クレカってプラチナでもなきゃ年一万円にもならないだろ?その程度ならもう誤差の範囲だよね

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 08:32:28.58 ID:MHB/IBeF0.net
たかがマイテン一つ、ナスで押し返してやる!

ンゴゴゴゴ🪨🍆💨<ムリカモー

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 08:33:13.49 ID:62Qy04JD0.net
クレカ指定日買いのために、機会損失とかアホみたいw

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 09:42:51.39 ID:WdMhghgF0.net
>>191
ヒント
その年にはこの世にいない

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 09:49:34.51 ID:UHKG/2r70.net
>>216
え?26年後にこの世に居ないの?

あなた何歳?

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 09:50:42.98 ID:C+0BUkIk0.net
>>217
今62
さすがに無理だろ

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 09:54:01.26 ID:AeEgN54f0.net
やばい
初ナス参加したい気持ちになってたわ

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 10:17:54.56 ID:OY9V74g70.net
-48円

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 11:59:03.77 ID:Btv++P9D0.net
今回の下げはやべぇわ
今後のナスとの向き合い方を考えなきゃいけないし場合によっては手放すことも想定

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 12:00:00.40 ID:bRhoZ7lk0.net
🍆<一生添い遂げると言ったじゃない!

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 12:11:58.37 ID:36D0j5bT0.net
握力赤ちゃんか

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 12:19:41.06 ID:8QfryCsL0.net
ドットコムバブル期みたいだな。
こういうのがうじゃうじゃいた。

エヌビディア内部関係者、120億円相当の株式売却-決算後の株価急騰時

Jeran Wittenstein
2024年2月29日 3:42 JST
米半導体メーカー、エヌビディアの内部関係者は、予想以上だった先週の決算発表後の株価急騰に乗じて保有株を売却した。

  企業の内部関係者が米証券取引委員会(SEC)に提出する報告書、フォーム4によると、エヌビディア取締役は売却時の価格で約8000万ドル(約120億円)に相当する9万9000株を手放した。ワシントン・サービスがまとめたデータによれば、同社内部関係者が株式を放出した月間の規模としては、23万7500株の売却があった昨年9月以降で最も大きい。

  エヌビディアの株価は22日に16%高と急伸。年初来の上昇率は59%に達し、S&P500種指数構成銘柄のうちで最も高い。

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 13:08:59.84 ID:8Tz1J7Xv0.net
スノーフレークがコケたからFang+はかなり落ちそうだけどこっちはどれぐらい影響あるかね。
まぁどっちにしろ買い進めるだけなんだが

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 13:12:16.27 ID:rpGPzpDZ0.net
スノーはNASDAQじゃなくなくない?

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 13:14:50.16 ID:8Tz1J7Xv0.net
え、そうなの!?
あら恥ずかしい・・

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 14:19:17.17 ID:nXNaR5070.net
なんでこう🍆ってダメな子なの
強みが全然出てこなくて弱点ばかり露呈するのね

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 14:29:58.27 ID:zAVmIHd20.net
ダメな子ほどかわいいから仕方ない

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 14:32:40.59 ID:7lxguNjH0.net
楽ナスはダメすぎてかわいくない
他のナスはかわいげがあるけどね

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 15:05:50.66 ID:uJBz8erk0.net
俺は楽天NASDAQ100買ってる

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 15:37:20.79 ID:p4Spl2Yx0.net
たぶん今夜下がりそうだよね
楽ナス…つまりそういうことだよなぁ?

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 15:43:53.64 ID:B9dbj6Xo0.net
確かに今夜は下がりそう、週明けの4日は上がりそうな気がする。

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 15:47:39.38 ID:2vUZqxJP0.net
🍆「今夜は頑張るよ!!」

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 16:45:18.29 ID:ETUquIrc0.net
今月から新NISA始めて投資のこととかまだそんなに詳しくない
今は逃げ場なのか?売ってしまってもいいのか?
よくわからん

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 16:46:47.98 ID:LRL1A8p80.net
NISAでデイトレしてんの?

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 16:50:11.27 ID:WdMhghgF0.net
>>235
早く損切りしろ

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 16:55:43.34 ID:jmK5REt90.net
>>235
100円以上の持ち金はすべて投資しろ
そして死ね

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 17:37:35.66 ID:j76AAPJ+0.net
死ねば助かるのに

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 17:42:26.24 ID:p4Spl2Yx0.net
一生気絶ができてサイコー😊

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 17:52:58.19 ID:abBFtrNC0.net
Fangと楽🍆両方200万づつ明日約定で買った
5年は気絶する

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:07:24.04 ID:snkCnpaL0.net
もう約定してしまったー
買う日を間違えたー

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:08:17.80 ID:E6iceb950.net
🍆は右肩上がり
そう思ってた時期が俺にもありました…

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:08:46.94 ID:snkCnpaL0.net
くそーしにたい

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:09:24.83 ID:LDNau7gp0.net
いうて短期的には17600くらいで止まるやろ?

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:12:12.54 ID:8F5Mj5ew0.net
ワイ月初積立民週明け月曜まで下がるのを期待してる

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:23:09.71 ID:snkCnpaL0.net
実は月初にあがると見込んで早めに約定したらこのざまよー
まだ月初にあがる可能性はあるかな?

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:41:33.84 ID:Xu/ocRd+0.net
ナスETF全部売ったった

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:41:56.96 ID:6eBq1CCh0.net
下げなのかよ
はぁ嫌だなぁ
いつかは上げで戻ってほしい

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:52:25.01 ID:WdMhghgF0.net
いや…全然… ただ…今気配が死んでいた……… 背中に勝とうという強さがない 
ただ助かろうとしている 
投資で負けの込んだ人間が最後に陥る思考回路……… あんたはただ怯えている

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 18:55:18.18 ID:3ckOuD5o0.net
今日の楽ナスの騰落は当然ゼロだよな?
元本保証だもんな?

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 19:03:35.85 ID:Me8o1fTl0.net
>>251
魔法のような投資商品

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 19:10:11.88 ID:6WSzekD60.net
良さそうに見えて中身が腐ってる楽ナスはいらね

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 19:19:48.64 ID:WdMhghgF0.net
ダウ先物めっちゃ下がってる

大谷ショックが来たんや

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 19:24:12.17 ID:7uCj8tOu0.net
2月は下がらなかったので3月はゆっくり下げるんじゃないかな
知らんけど

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 19:26:15.56 ID:ZQzfC/DF0.net
2月初めもこの世の終わりみたいに煽ってたよな

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 19:32:56.27 ID:s18SnrvY0.net
>>1>>950


>>501>>901

>>801>>701

>>101>>201
ひよおじによるツイッター証拠画像付きの、風丸が風丸の母ちゃんの
資産運用やってる通報案件は、その後どうなってんねんや?


風丸は口座凍結されてないんか?


口座開設証券会社も、規約違反スルー?


国税局、金融庁、証取委、警察、納税課市民課、消費者庁などなど、
何も動いてないんか?

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 19:50:40.41 ID:mJo+g42Y0.net
日銀がまた口先介入でマイナス金利解除を匂わせてるな。
またアホウが乗ってきて円高になると下落に拍車がかかるなぁ。
できやしないって解除なんか。

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 20:02:22.38 ID:zAVmIHd20.net
マイナス金利解除はするよ
利上げはしないけど

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 20:13:16.69 ID:+0mkcDR00.net
中小の悲鳴が楽しみや

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 20:15:02.34 ID:wSZymsHR0.net
楽ナスが元本保証ってどういうこと?
ネタか何かなんだろうけどわからんちん

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 20:23:05.42 ID:fr/fcFsN0.net
>>261
運用開始初日の値段が変動しなかった(運用間に合わなかった?)から
本来なら基準価額マイナスだったところをプラマイゼロ
それをイジっているのだろう

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 20:39:57.12 ID:p9NIUt6E0.net
ナスの下げの大きさより上がった時にSP500を凌駕するほどの差が
なかったのが少し違和感だったけど、スレに20年でSP500に13勝7敗
みたいにあったので納得したわ。常に勝つみたいな感じじゃないのね。
元気ナスになるのを信じてるわ
情報が正しいのかどうかは知らんけど

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 20:40:02.15 ID:ER6C4Hl+0.net
大谷ショックやな

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 21:42:07.02 ID:cNOi41BM0.net
>>241
満足せず、給料入れば毎年追加しなさい

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 22:16:01.29 ID:+7ysMTho0.net
職場の可愛い後輩ちゃんの匂い嗅いでたらワイのデカナスも元気になりました

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 22:26:41.34 ID:LDNau7gp0.net
レバマラ

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 22:59:08.71 ID:/p+gQSRG0.net
短い期間の指標で利下げ観測上げ下げ上げ下げってやってるの躁鬱かよ

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:04:15.42 ID:snkCnpaL0.net
まさかー!
私はたすかるの?

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:19:06.66 ID:6FwKwTlz0.net
月初積立って明日の夜の値段で約定するの?

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:26:44.93 ID:nNDCC3ag0.net
>>270
月末積立は明日の夜の価額で約定
月初積立は3月は土日挟むから4日の価額で約定

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:30:53.50 ID:snkCnpaL0.net
ばくあげきたー!

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:39:33.13 ID:nfl6q6Yd0.net
強えええ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:45:05.21 ID:E6iceb950.net
🍆暴騰の件、嫁に話しました
途端に泣き崩れる嫁
すまんな、もう一括はできない

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:45:49.29 ID:czj0MpqU0.net
>>274
昨日も話してた様な

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:48:05.57 ID:p9NIUt6E0.net
一生一緒にnasuvidia
https://imepic.jp/20240229/854070

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:48:06.26 ID:ZBruhZKl0.net
このまま寝て起きたらまた最高値更新や

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:49:21.58 ID:7ki5pAwH0.net
円高に動いてるからトントンやぞ

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:50:29.52 ID:FzQL2lYa0.net
嫁に🍆突っ込んで泣かれた話定期

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:57:39.21 ID:snkCnpaL0.net
円高がーーーーーー!

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:58:19.19 ID:1VBvX0pq0.net
明日約定なのになんで急に爆上げすんねん…
まあ円高に振れてるから軽傷で済むけども

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/02/29(木) 23:59:17.56 ID:CFpiYmW+0.net
>>278
㌧㌧上等!

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:00:28.04 ID:U7Y7p8yX0.net
🍆(´・ω・) 高橋名人

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:00:29.68 ID:5tP+9mhB0.net
えんがああああああああああああああああいやあああああああああああ

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:03:20.54 ID:CC8UUSuI0.net
あーあ
ドル売られ過ぎだわ

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:05:31.22 ID:FTNg8TGs0.net
上げたり下げたり何してんねん!
約定なんやで!

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:06:03.72 ID:G8cvoazx0.net
🍆<止まらねえぜ

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:07:21.98 ID:CC8UUSuI0.net
円高の方がはやいね

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:08:40.91 ID:1QvhHmoy0.net
毎日積み立て毎日約定の俺の心 平穏

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:11:29.19 ID:UixYnPt70.net
年初一括の僕、高みの見物

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:12:23.54 ID:TtbLbnGk0.net
なんか様子がヘンです…

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:12:36.60 ID:f3QT6Gu70.net
🍆の雲行き怪しくね?
こりゃ今晩は為替とのダブルパンツあるかもなw

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:12:46.12 ID:uf2JIA0s0.net
円高が

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:13:28.68 ID:yKu6BGK+0.net
俺のパンツも合わせてトリプルやで😎

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:14:02.59 ID:Vs72ihMd0.net
>>287
下に向かうなコラ

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:14:38.07 ID:TtbLbnGk0.net
ダウがやられたようだな

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:21:13.56 ID:oPnTO9a00.net
ダウは置いてきた
この戦いにはついて来れそうもない

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:24:05.69 ID:bfN/8lcC0.net
>>297
ああ
その方がいい

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 00:39:00.30 ID:ng+sqW9V0.net
🍆が荒ぶると他が落ちる現象なんとかしてくれ

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 03:24:50.94 ID:JMZ3y0610.net
アカン、ナス揚がる気や
最近追加してなかったのに今日約定でナスった…

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 04:24:24.19 ID:Yki/hnLA0.net
近頃fangに押されていたけど今日のナスダックはイケメンだわ

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 05:21:30.98 ID:G4Z4ZScJ0.net
カッコよ

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 05:51:23.68 ID:lhI5eNq+0.net
大谷さん祝福相場

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 05:57:10.96 ID:o0w8yo4g0.net
🍆<おまえらおつかれ

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 05:58:28.36 ID:a4vpY8tf0.net
なんか最後に爆上げしてて草

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 06:06:04.38 ID:19Q7sgaF0.net
【悲報】ナス、未だに嫌われていた👿 [573041775]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709223035/

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 07:06:39.72 ID:CC8UUSuI0.net
おはよー諸君!!
ナス上がって円高もある程度もどったね!
ふう、一時は円高でどうなるかと思ったぜ!

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 07:41:23.16 ID:E71n/iE10.net
茄子ようやく高根公に
とりあえず17000は行けるだろ

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 07:44:55.21 ID:Ig2u2zcs0.net
くっそ重いな
五毛がF5アタックでもしてるんか?

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 08:34:06.17 ID:dO2Ec/7i0.net
ドル円モリモリ上がっとるな
週末は平穏だな

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 08:37:37.93 ID:9GFlFFHU0.net
🍆ちゃんのカッコイイところでシコシコしたいよぉ…

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 08:45:03.24 ID:cL7FSpZ30.net
楽ナスはダメだなこりゃ
ニセナスに戻します

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 09:18:40.46 ID:JV43Bqg80.net
>>312
意味分からん

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 09:45:09.12 ID:Z7RsTkk50.net
楽ナスを持ち上げるやつは2パターン
 ①>>23のようにデータを示して
 ②>>251のようにネタとして

で、楽ナスを叩くヤツは感情で叩くだけ

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 10:02:27.85 ID:xMNz4+Ws0.net
ナスお前船に戻れ

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 10:03:17.49 ID:IoJRU0dA0.net
+112円

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:40:16.52 ID:qsuSklHK0.net
部署の女子が新NISA始めたいらしいんだけど
ニセナスすすめてもいいかね

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:41:35.52 ID:bcZZN9iz0.net
2022年を思い出すんだ

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:42:42.23 ID:rKQHDCxR0.net
>>317
オルカンにしておけ

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:43:56.64 ID:EEVPTyeY0.net
投資勧めると人間関係崩壊の始まり
インデックス投資の本読めくらいにしとけ

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:44:19.29 ID:dO2Ec/7i0.net
>>317
「俺の長ナス🍆はどうだい?」と言ってみ?
セクハラで首になっても知らんがw

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:45:30.40 ID:6/eNZmt80.net
>>317
入門書3冊買え、とアドバイスしなよ
具体的なアドバイスは、人間関係を壊す

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:52:30.86 ID:7TFDlVRc0.net
楽天証券も開設して
無料電子本貰えと言え

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:55:22.60 ID:K1gVz7Ka0.net
ここ数日の変動の激しさに精神的に疲れ果てました
一旦全て売却して様子を見たいと思います

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 11:58:24.60 ID:nMLMRIoO0.net
そんな変動したか?

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:04:53.63 ID:Pc6CLvYx0.net
>>317
https://hayatoito.github.io/2020/investing/
これ見せて自分で判断させるのが一番良い
その場合、オルカンかS&P500を買うだろう
NASDAQ100はこれら2つのインデックスファンドよりリスクが高い(その反面パフォーマンスも良いが)
初心者向きではない

個人的には今まで定期預金してきたような連中にはオルカン握らせておくのがベストだと思う

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:10:31.42 ID:JV43Bqg80.net
>>323
毎月期間限定で読めるだけだよ

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:10:38.93 ID:bcZZN9iz0.net
女子にはエポスカードでセゾングロバラに積立でもさせとけばええんや

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:19:59.01 ID:1HM6cHvq0.net
>>317
金額も関係するかな。
100万円が50万円に減るのは許容できるけど、1,000万円が500万円に減るのは許容できない。とか。

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:21:23.65 ID:7TFDlVRc0.net
>>327
そうだが

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:26:14.83 ID:HOIvXO8Q0.net
>>317
ちんぽ先イクASSテック・プッシー20インデックス

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:37:23.48 ID:43NrNFGC0.net
>>321
なにそのシシトウ

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:50:02.47 ID:fx2ruPn40.net
オススメすると暴落した時に文句言われるから特徴だけ教えて自己責任を徹底させたほうがいい。

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 12:58:59.09 ID:9knvCzpa0.net
自分と同じのを買わせれば上がっても下がっても感覚を共有出来る

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 13:04:53.19 ID:Zf6a0sGb0.net
ここ数日の変動程度で手放すならこれから先もずっと無理やん
一生様子見やな

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 13:05:51.85 ID:dh+Z+geQ0.net
>>317
「愛の損益通算しないかい?」
これでいけ

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 13:11:37.97 ID:07+yPt3O0.net
>>317
はじめさせないことをおすすめする

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 14:14:12.56 ID:qTVtfFaY0.net
>>313
分からせてやろうか?

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 14:15:02.71 ID:BlEerCgZ0.net
>>331
漂うオッサン臭さ いいねえ

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 14:34:51.46 ID:JUIAhw8E0.net
>>317
うっかりニセナスとか言うなよ

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 14:42:10.87 ID:HjmUr5HB0.net
新規設定 2024/3/22
auAM Quantitative-Control
レバレッジ NASDAQ100
https://disclosure2dl.edinet-fsa.go.jp/searchdocument/pdf/S100SYX4.pdf

https://i.imgur.com/5mEW7u4.jpeg
https://i.imgur.com/5cgYNOm.jpeg

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:07:19.89 ID:1QvhHmoy0.net
靴磨きであろう他人にオススメ銘柄聞かれた時は
「”nisa人気ランキング”で検索して上位のやつ買うといいかもよ~」みたいなフワッとした答えにしといた方が良い
もしレバとかFANG+とか買ってても知らん

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:10:08.97 ID:Owux/7Ng0.net
もう成長枠一括してもええか? 

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:17:31.35 ID:Z+uP6FTv0.net
ええで

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:23:16.20 ID:BlEerCgZ0.net
>>343
全部🍆か?

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:27:40.25 ID:Owux/7Ng0.net
>>345
うむ。1~3月初めに30万積立してきたけど、暴落も起きないし、もう脳死で残り分一括でもええのかなぁと ただ今も4万プラスやし リセットされると思うとね

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:28:11.84 ID:Owux/7Ng0.net
>>346
間違い 20万ずつ積立

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:39:52.43 ID:rKQHDCxR0.net
ナスは無風だったような

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 15:55:30.08 ID:0TPCCbIa0.net
>>317
SOXを勧めろ

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 16:03:31.21 ID:Z+uP6FTv0.net
>>349( ;´Д`)

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 16:04:58.22 ID:DSwVShk90.net
>>326
お前いっつもそれ貼ってるな

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 16:06:35.55 ID:rKQHDCxR0.net
>>349
インド投信はどう?
センセックスだ

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 16:38:18.46 ID:exZc0+s+0.net
カースト制度はちょっと

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 17:07:37.51 ID:p+Z4KGB90.net
🍆がよい子になってきた
今夜も上がりそうな空気

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 17:11:31.20 ID:Io8HH65Q0.net
俺の🍆も夜に向けて上がr

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 17:12:29.58 ID:ChqQZT9f0.net
>>355
そのもやししまっておけ

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 18:15:41.03 ID:bfN/8lcC0.net
>>349
「カーンチ、SOXしよ」

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 18:20:06.38 ID:gY9NnrwO0.net
>>357
保奈美か?

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:10:54.53 ID:huTepiJ10.net
>>341
こういうレバレッジ調整みたいな商品他に知らんのだけど
こういうやり方で実績ある他商品あるの?

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:31:03.10 ID:YIYOuu9e0.net
マルチアイとかsompoスイッチとかじゃない?
マルチアイは大和が結果出てたけど良かったよ

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:32:31.55 ID:sv/Bk+3d0.net
何だこの盛り上がりの無いスレ

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:39:49.08 ID:CrFQS5R80.net
もともとナススレはこんなもん
朝スレ立てたら夕方までには落ちてた

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:40:45.97 ID:cL7FSpZ30.net
お前が盛り上げるんだよ

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:41:32.89 ID:HjmUr5HB0.net
恐怖指数があがるとスクリプトがくるな

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:42:07.27 ID:qS9gGxMW0.net
🍆〈チッ

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:48:24.89 ID:fx2ruPn40.net
インデックスはどれも入金&気絶が推奨だし話題がある方が逆にすごいわ。

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:54:40.42 ID:JV43Bqg80.net
3/1

iFreeNEXT NASDAQ100
基準価額 32,264円
前日比 +229円 (+0.71%)

ニッセイNASDAQ100
基準価額 16,008円
前日比 +115円(+0.72%)

楽天NASDAQ100
基準価額 10,787円
前日比 +78円 (+0.72%)

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:57:33.10 ID:rKQHDCxR0.net
>>367
良いじゃん
今日も同じくらいイケよ

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 20:58:34.99 ID:hG0ouIZJ0.net
🍆スレのいいところはこのマターリ感なんよねー
みんな🍆を信じてるよ
果報は寝て待て
他のスレはデイトレばかりでピリピリしてきらーい

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 21:00:09.02 ID:SmUwLZD+0.net
急にイキリ初心者が減ったよね
個別やFANGにでも行ったんだろうか

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 21:02:55.32 ID:lhI5eNq+0.net
>>367
ありがとうございます
円高に振れた影響がもう少し出るのかと思ったけど凄くいい感じですね
今夜も上がりそうなので期待してます

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 21:08:46.91 ID:JV43Bqg80.net
FANG+とレバナスも持ってるけど、
NASDAQ100の安定感、安心感は重要

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 21:44:34.28 ID:pvfhq1Bf0.net
ぶっちゃけナスダックのみに一括して20年寝てりゃ良いだけな気がする
SP500でも良いけどちょっと物足りない

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 21:45:51.31 ID:HjmUr5HB0.net
>>373
正解

オルカン、S&P500は貯金レベル
FANG+やSOXは長期で見ると不安、短期で買うならおすすめ

ナスは攻守万能

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:08:44.61 ID:6DRn/Jv80.net
うちのニセナスぜんぜん増えとらん

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:23:54.21 ID:7s922hq90.net
>>374
NISA埋めるだけで億が貯まるオルカンやS&P500が貯金笑
バカは黙れよ

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:24:38.92 ID:chBuGfQ50.net
そりゃ寝てても定期的に世界最先端の企業100を入れ替えてくれるんだからね

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:29:53.84 ID:SXz0gUoi0.net
>>374
じゃあ長く持つ予定のNISA枠はオルカンかSPで、特定はNASDAQとかファングがいいの?

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:35:06.36 ID:HjmUr5HB0.net
>>376
ガイジ出張してきた?

「オルカンは貯金」っていうとすぐスイッチ入るチンパンジー

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:36:31.08 ID:HjmUr5HB0.net
>>378
0点、君は何を聞いてたんだ

つみたて:大和ナス
成長:ナス
特定:FANG+(長期は持たない)

これが100点のポートフォリオ

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:37:38.74 ID:ScI/yeBj0.net
>>375
あんたの本物の偽ナスや

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:41:57.56 ID:X3lLjj7B0.net
積立NISA FANG+
成長NISA ナス100
NISA以外 ビットコイン

これが100点

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:49:43.44 ID:cL7FSpZ30.net
NASDAQ100の方が儲かるんですか??
それ5年前に聞きたかったんですけど……なんで言ってくれなかったんですか😭

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:50:26.19 ID:au8jEVVB0.net
ビットコインはどこまで上がるかわからんけど突然大暴落するからタイミング悪いと死ねる
暴落したと言われて見向きもされなくなったら買うわよ

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:51:03.96 ID:au8jEVVB0.net
>>383
その5年間の中で大暴落してたの知ってる?

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 22:53:26.74 ID:ZGq9uFcn0.net
>>379
お前いつも同じセリフでオルカンスレ荒らしてるチンパンジー?

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 23:01:10.90 ID:C+olnMcX0.net
アニメとかゲームのコテハンのやつのことか?

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 23:11:50.91 ID:TtbLbnGk0.net
戒めの為に2年漬けた3倍ブルが助かりそうで草

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/01(金) 23:19:51.28 ID:JV43Bqg80.net
旧一般NISAの楽天レバナスやっとプラテン

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 00:43:11.11 ID:sEfmYHLd0.net
>>374
2244(一歩先)も立ち位置はFANG+やSOXと同じ立ち位置だと思う?
投信発表で心が揺らいでるんだけど、特定テーマの中のトップ20であって
単純なナスダックトップ20じゃないのがちょっと気になってるんだが

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 00:46:26.42 ID:9s6ivypA0.net
sp500ではなくて、sp100みたいな投信無いの?
ETFではなく再投資型で

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 00:51:31.94 ID:s5SA/yTA0.net
たまには🍆100の事も思い出して上げてください

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 01:02:27.91 ID:6FhjriVV0.net
🍆<今日も頑張るナス

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 01:23:00.67 ID:ulsdw/jY0.net
ありがと🍆

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 01:23:39.91 ID:HhWlPhLB0.net
今日すっげえ上がるな

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 01:26:47.13 ID:ZdxHCYum0.net
強えええ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 01:27:16.55 ID:MR35Vrzz0.net
何故か🍆スレは癒される

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 01:27:30.02 ID:p1VpU7qW0.net
昨日始まる前は悲観だらけだったのにすっかり元気になっちゃって

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 02:25:42.36 ID:uO8z1QIE0.net
これはご立派な🍆だぁ…

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 02:35:04.27 ID:+q/BPcdP0.net
1月にNASDAQ500万円買ってから初めて期待出来る動き始めてる
fangと同じ日に同じ金額入れてるのにパフォーマンスは約2.5分の1だったのに遂に来たかコレ

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 02:58:14.19 ID:MR35Vrzz0.net
⚡🚗⚡<ワイも頑張る

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 03:10:12.12 ID:91TzMJEi0.net
昨日は為替で若干マイナスくらったけど今日は為替合わせてかなり利益でそうだね
良い気分で週末を過ごせそうだ

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 03:38:46.79 ID:0hbgk+gK0.net
🍆つっっよ
14日が約定日だよう…この波に乗りたかった…🥺

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 05:55:26.30 ID:M/6l5vmU0.net
>>400
あんたは俺かw
俺は2月に500ずつ入れた
ナス、切ろうかと思ってたわ

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 06:07:09.70 ID:1rAA/DBG0.net
会社で俺の新NISAの含み益教えたら
なんでそんなに増えてるの!?ってみんなびっくりしてた

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 06:17:50.36 ID:J5vZaOIg0.net
ナスびんびんだな

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 06:21:34.16 ID:gaAV2DWC0.net
このペースだと1億超えちゃいそう
5年くらい先だと思ってたのに

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 07:18:01.54 ID:tWSnuT8c0.net
楽ナスビンビン物語

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 07:22:38.12 ID:PpBHcIy30.net
ネットで株始めてもう20年くらいか
まだネット自体が今ほど普及してなくてスマホもない時代だったが
あの頃やりはじめておいて本当に良かった

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 07:57:38.60 ID:qEU5j/LI0.net
>>409
乗り遅れちゃったんですけど今から今年のNISA枠一括投資していいですか?
それとも毎月30万積立したほうがいいですか?

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 07:57:40.58 ID:SPkLLUcx0.net
マジでどうなってんねん

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:03:12.01 ID:EioTxvcj0.net
これがドットコムバブルと同じなら、これからさらにずっとあがっていき大暴落する 元に戻るのは15年以上先

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:05:04.71 ID:dmUUqHwK0.net
>>382
積立fang
成長2244投信
特定レバナス

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:19:39.30 ID:SJZehCLt0.net
NASDAQが最強ってもっと早くお前らが教えてくれてたら買ってたのに………失われた時間どうしてくれるのさ😭

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:22:25.36 ID:w7SvDW/l0.net
調子いいじゃん

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:22:26.53 ID:N0eAwVXx0.net
レバナスが最強だよ

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:23:21.43 ID:w7SvDW/l0.net
>>401
俺も
ニーサ微益利確してファングか個別でも買おうと思ってたら

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:34:22.11 ID:3E6VKga20.net
25歳の自分は頑張ってニセナス10年で1800万埋めてそこから20年ほったらかします
FIREできるといいな

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:36:55.30 ID:a9LSPtBz0.net
首都直下とか南海トラフが来たら大暴落するのかな

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:41:36.38 ID:h9xzHhHO0.net
地震が来てらネットできなくなるから
暴落時にナスの注文ができなくなる

今のうちに積立設定しにておこう

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:45:06.93 ID:1rAA/DBG0.net
楽天レバナスの基準価額8600円か
まだまだ救われない奴多そうだな

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:50:36.11 ID:ARfEJiWb0.net
16,000になったか

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:58:17.73 ID:gPs7Qv4+0.net
>>420
ワロタ

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:03:36.68 ID:ulsdw/jY0.net
>>421
まだそんななの?
どうすんだこれ?

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:03:38.77 ID:ulsdw/jY0.net
>>421
まだそんななの?
どうすんだこれ?

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:06:23.53 ID:dmUUqHwK0.net
>>414
数年間遅れてるぞwww

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:34:40.18 ID:qXaqqcGk0.net
>>418

おめ
25歳で投資の世界に入れたのはうらやましいわ

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:40:34.51 ID:o7MkgLN70.net
>>418
普通の人は25から50、60まで働かないとダメだけど
君は10年働くだけでいいんだぞ、死ぬ気で頑張ろう!

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:44:14.37 ID:pPHe09Ue0.net
22歳俺、FANG+と🍆に360万全ツッパ
積み立ては日経とあとはどうするか悩み中

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:45:38.36 ID:dmUUqHwK0.net
>>418
今まで宝くじパチンコギャンブル経験無し、投資詐欺にも合わずに、最適解選んだのはラッキーだな。

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:47:44.18 ID:Y7QHyr8X0.net
>>414
今から買えばええやん

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:48:25.43 ID:PpBHcIy30.net
長年株だけで生きてると働いてる奴が全員アホにしか見えんな

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:52:11.77 ID:LKBzxfSV0.net
>>317
マジレスすると他人の投資に絶対アドバイスはしたらあかん

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:59:07.86 ID:dmUUqHwK0.net
リスク許容度だな。中には1円の含み損もダメな人もいるし。

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 10:05:09.55 ID:6j6j5yMq0.net
>>432
ホンマそれ
資本主義社会なんだから
労働者じゃなく資本家にならないと

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 10:11:50.02 ID:oi1wbL+T0.net
ナスダックが中途半端な存在になってきたな
メインはオルカンやsp500で良いし爆益狙うなら2244あたりのほうがいいか

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 10:41:57.44 ID:DEGIQupU0.net
2244の株価上げたいからの工作員うざいねぇ

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 10:47:26.93 ID:lGCArWzD0.net
ETFで工作員は草

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 10:47:42.29 ID:oi1wbL+T0.net
>>437
ちょっと何言ってるのかわからない
2244の株価を上げるってどういう意味?
お前らに米国ビッグテック株を操作する力があるんかw

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 10:49:08.89 ID:o7MkgLN70.net
うわあああああナスから人が流れるうううううううううう
ナスの値段下がっちゃう(泣き)

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 10:59:07.93 ID:xcc6WgKC0.net
>>432
誰かの労働があって会社が成り立ち、投資も成り立つわけで
労働者がいなきゃ投資も成り立たないんだから馬鹿にしちゃいかんよ

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 11:21:34.13 ID:1OECQwpH0.net
工作員がウザいのは楽ナスだろ
あんなゴミ運用欠陥ファンド、普通の人間の感覚してたらまず買う発想にならないが
ニセナスを差し置いてアホみたいに「これ一択!」とかってシュバってくるからな

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 11:25:52.74 ID:V4RR8dWq0.net
なんかそういうデータあるんですか?

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 11:35:33.94 ID:5e72brEn0.net
>>432
ええのぉ・・・
そんな生き方はできないんだよ・・・
個別株なんて外れまくりだし、希望のレバナスはダメだし・・・

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 11:51:53.37 ID:QzH7Myp30.net
レバナス積立という一見頭の悪そうな選択をした奴は儲かってるぞ

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 11:57:22.80 ID:S+8/5VDt0.net
>>408
えのもと~

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 12:07:21.64 ID:veLwI2eK0.net
大して上がらんなぁ
なんなんこれ
SP500と変わらんぞ

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 12:27:52.36 ID:GupnDm3q0.net
レバナスって為替ヘッジがあるから全然あがってこないってこと?

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 12:52:23.81 ID:N673ujtz0.net
去年買ってた奴は爆益だよ

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 13:06:23.86 ID:veLwI2eK0.net
タラレバの話する奴大体クズ

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 13:20:04.56 ID:QzH7Myp30.net
調子悪いなあって時にも買える奴が勝つ

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 13:31:16.63 ID:DEGIQupU0.net
(胃の)調子悪いなあって時にも(酒を)買える奴が勝つ

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 13:35:39.39 ID:HsK/LC190.net
勃ちが悪いなあって時にも(女を)買える奴が勝つ

ちなプロ童貞

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 14:41:55.40 ID:klK3mHWt0.net
>>442みたいなのは
ホント>>314のとおりだな

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 14:47:28.93 ID:QzH7Myp30.net
楽ナスは動きが不安定だからそこがどうなのかなって思う
まあ思ったよりは悪く無い
安定してきたらニセナスより明確に上と言えるかも

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 15:02:28.65 ID:hE4Jj14k0.net
2/1~3/1
楽ナス運用1ヶ月経過
NASDAQ100比較
https://i.imgur.com/iOfgaqF.png

楽ナス+7.87%
ニセナス+7.86%
大和ナス+7.82%

どれもグラフが綺麗に揃ってる
どれでもいいような気がする

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 15:08:01.33 ID:QzH7Myp30.net
>>456
左にオレンジの線がはみ出てるのがウケるわ

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 15:10:03.07 ID:rPBRgitD0.net
そのオレンジの線が元本保証たる所以

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 15:13:08.07 ID:vKDK8COh0.net
意図せず元本保証する天才型投資信託銘柄

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 15:15:10.08 ID:SiQYd+t40.net
ライバルがいないと信託報酬下がらんしな
もっと楽ナスを買うべき

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 16:12:02.16 ID:sEfmYHLd0.net
>>436
むしろナスダック100は握る自信があるならメインに出来る指数なのでは

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 16:33:42.12 ID:DhzTYp5z0.net
>>432
毎日10時間労働なんて敬意しか無いよ

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 16:51:40.44 ID:1xBg+CQJ0.net
ようやく始めたが誘惑に弱い俺は下手に情報調べて長期の予定がどんどん脱線してしまう
月5万が限界だしオルカン2🍆2FANG+1で20年寝かして増えてると良いな
宝くじとか馬鹿なことしてた20代の反省活かしたい

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 16:56:18.72 ID:iQxJXh5L0.net
米製造業の景況、16カ月連続「不況」 ITバブル崩壊以来  
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709342011/

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:06:10.06 ID:H33OGS6V0.net
>>432
企業で働いてる奴がいるからお前への配当がある
感謝しなくちゃ

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:22:32.79 ID:/QL/LR3N0.net
>>463
FANG+は寝かせて持っとくようなもんじゃないだろ
オルカンとSP500とか単独でもいけるヤツを半々なんかとは訳が違う
株以外の資産とリバランスして守りも意識しないと

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:34:38.66 ID:1xBg+CQJ0.net
>>466
やっぱり変動が大きすぎる方はやるにしても積立側じゃなくて成長枠で短期の方が無難かな
オルカン増やすかSP500に回すか検討してみるありがとう

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:44:07.16 ID:7eQHIHtc0.net
結局下げるときはファングやナスダックが下がるときなんだからリターン良いやつ買っとけばいいやろ。オルカンSP500はもったいないけどな

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:47:25.58 ID:oi1wbL+T0.net
🍆←これ書いてるキチガイには絡むなよ

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:49:49.27 ID:TQ+MeMdx0.net
🍆<酷い!

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:54:06.28 ID:w0MMYiTX0.net
ありがと🍆

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 18:55:21.51 ID:ZKITvqZm0.net
ナスの絵文字ってNGできるんだ

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 19:49:23.02 ID:i0zTjuf90.net
sp500のcape ratioが35超えてる
俺はnasdaq100の購入は見送るわ。
割高すぎると思う

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 19:49:59.23 ID:i0zTjuf90.net
しばらく日経平均買うかなあ

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 20:12:21.93 ID:yeSzjozW0.net
ニセナスぐらいの値動きが一番楽しい。
今は日経も同じくらい楽しいから昼と晩の二本立てで最高やわ

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 21:42:58.26 ID:9s6ivypA0.net
成長投資の1200万貯めるのに10年かかるわw
月10万が限界

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 22:20:31.71 ID:QZiKHvwm0.net
月10万だって1万だっていいんだよ 無理せずコツコツ

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 22:21:21.98 ID:eYlOroq60.net
>>476
生活を切り詰めてやることでは無いから無理すんなよ

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 23:34:30.82 ID:LByi5uUk0.net
土台ができるまで無理してやった方が良い
月数万じゃ時間がもったいない

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 00:26:08.87 ID:FwHfJyyP0.net
土台ができる前に資金がなくなるんだぞ

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 00:26:21.42 ID:2lp14qTh0.net
>>466
積立でも寝かせられないかね?
5年ぐらいなら

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 01:43:50.99 ID:2GROqb1Q0.net
年初に入れたニッセイNASDAQ100を同額を1月下旬に入れたニッセイSOXが月曜には追い越すなぁ。
基準価額2%アップ以上はS&P500で年2回だが、ニッセイSOXで4%アップ以上には月曜はなる。
驚異的だな。

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 03:21:01.04 ID:p8I78UGQ0.net
ナス最高値続きで入金したくなさがMAX

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 03:22:08.93 ID:P73Hljcg0.net
>>483
そうは言っても下がる保証もないし
買おうと思った時に買うだけ

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 03:23:31.68 ID:otk1JtOB0.net
買ったところが今の底値と思わなきゃ何もできんよ

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 05:17:02.74 ID:ChdhORSU0.net
今50ぐらい投資可能なんだけど行くべきか…

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 05:21:42.29 ID:MqqgCz0U0.net
手元にあって使う予定のない金ならノータイムで入れろ

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 05:23:34.19 ID:EOzNfZ1o0.net
もうすぐ大きい地震来そうだから避難用に現金で置いとけば
お金が手元にないとずっと避難所暮らしも嫌だろう

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 05:35:15.22 ID:ChdhORSU0.net
余裕資金ではあるので5日約定でいきます!

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 05:39:37.74 ID:JJy6d5ee0.net
YouTubeでナスの動画でも見て触発されたんか?まあええけど最低でも15年は覚悟して掴んどくんやで

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 05:53:10.91 ID:ChdhORSU0.net
>>490
NISA枠で買うしその覚悟はできてる!(ハズ)

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 06:11:02.49 ID:jCtjszHk0.net
ビットコインとナスダックどちらに投資した方がいいのだろうか?

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 06:31:31.45 ID:jYgU/IK50.net
そりゃ非課税枠でNASDAQ100やろ

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 06:58:45.33 ID:SI4sYwDi0.net
>>482
俺も特定で遊びのつもりでニセSOXを1週間半前ぐらいに買ったが、すでに6.01%
月曜で10%越えるくらいか
ちょっと飛ばしすぎダナー

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 06:59:22.46 ID:DncoeCRJ0.net
ビットコインの利益は雑所得だからね
公営ギャンブルのテラ銭は25%だけど
どっちが有利か直ちに計算できんレベル

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 08:03:25.66 ID:+L4UK2ug0.net
ビットコイン なんか、将来どうなるか分からん
NASDAQはアメリカが無くならない限り存続する
比べる方がおかしい
ビットコインは博打と同じ

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 08:27:31.75 ID:fMFDzA6J0.net
このスレで語ることじゃないけど、何年後とかに一昨年みたいな米金利上げで米インデックス株も不調になった時はどういう対策とればいいんだろう
その時調子の良い日本個別株をスイングで取引したり、持ってるナスダック100を出来るだけSP500に代えて下がりを出来るだけ抑えて上がりが来るのを待つみたいなやりかたをちょっと考えてはいるけど。あまり現金で持とうとは思ってない

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 08:29:37.98 ID:elahw7dy0.net
キャピタルゲインでは稼げないとだけ覚えておけ
10年後くらいまで株やっていたら意味が理解できるだろう

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 08:40:30.52 ID:zDG+M5jV0.net
素人ができる対策(?)は買い増すだけ

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 08:45:39.02 ID:fMFDzA6J0.net
↑アドバイスありがとうございます 
こんなの金利上げ不況が来た時にまた考えればいいことですよね

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 08:47:39.24 ID:JVrsQjkH0.net
コロナの金融緩和でバラマキまくった金でしょうもない企業の株価も釣り上げてたけど
それが2年前の利上げで株価は下がりまくった
今年の利下げは債券から株に流れていくことになるから株価は上がるでしょうね
日米の金利差が縮まって多少円高になるでしょうが

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 08:48:04.21 ID:1Ax1NsQl0.net
利上げ不況も早けりゃ3月19日からあるかもしんないけどね

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 09:01:19.10 ID:EXIsmL510.net
インデックス投資は、下がったら「安い!たくさん買える」の考え方でいいのに。

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 09:11:28.05 ID:huDqUO7c0.net
日本人は、高くなったら買う、安くなったら牙狼売りばかりしているからな
で、投資は儲からないと言ってる

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 09:11:29.03 ID:9W0PooOq0.net
>>463
今だにパチンコギャンブル宝くじしてるやつなんなんやろな。かわいそうやな。

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 09:20:59.45 ID:tWPslbMj0.net
牙狼売りってなんか技みたいでカッコいいな

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 09:26:26.65 ID:Wm6EwxXc0.net
ビットコインはアメリカが消滅しても残る

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 09:33:16.44 ID:H3dPBW8g0.net
億万長者出たあとに遊び心で買った少額のビットコインは半値まで下げて、あと少しでダブルバガー?
でも半減期終了のが先にきて、また半値に戻るんだろうな

ぶっちゃけて資産価値ないよな

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 11:16:26.32 ID:2lp14qTh0.net
ファングの積立始めようかと思ったけどこっちの方が比較的安全かなあ

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 11:49:21.33 ID:wYQe6Vh70.net
どっちが安全かなんて誰にもわからないから聞くだけ無駄
自分が買いたものを買えば良い

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 12:16:56.02 ID:FvK7PRqn0.net
>>509
ぶっちゃけ一方が大きくコケたらもう一方も無事では済まんよ
何かいかにも違いがあるように吹聴してる奴多いけど一括と積立で何とかしようとするな
リターン求めるならその分リスクも背負え、安全求めるなら違うアセットに分散投資、これが基本ね

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 12:22:01.25 ID:P73Hljcg0.net
2920 オルカン
500 S&P500
↑分散しすぎ

100 ナス
↑ちょうどいい

20 2244
10 FANG+
↑攻め

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 12:31:27.81 ID:uNH1uvtd0.net
・・・あっ!!・・・(* ´д`)ハアハア

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 12:51:21.79 ID:9CYT1UIj0.net
>>513
なんか久しぶりだね

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 12:52:33.71 ID:JJy6d5ee0.net
毎日とこがで見るぞw

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:15:38.39 ID:iGm7FyDn0.net
>>497
暴落には金融セクターのないNASDAQ100の方がいいだろ

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:17:10.14 ID:2GROqb1Q0.net
NISA枠を埋めるには、まずは特定でトライアルしたほうがよい。
例えば、100万で特定で買う。
120万になったら全売却してNISA枠で買い直す。
NISA枠で100万にさがっても、名目上は20万元本割れだが、実際はプラマイゼロ。
更に、20万の売却益は申告不要かつ、利益を元本に組入れて複利効果が実際得られる。
NISAメインなら仕組みを最大限利用したほうが良いです。

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:20:27.13 ID:Ywripuli0.net
>>513
>>512

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:27:02.23 ID:jfHcKAQY0.net
>>517
これ最初からnisaするのに比べて何が良いの?

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:31:35.34 ID:eT5mxCJg0.net
>>517
120万になるまではずっと保有しておくという事?

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:32:08.62 ID:I0ScpNnc0.net
>自分が買いたものを買えば良い

ほんまそれ
どうせ利確するにしても20年先だし

それまで月10万淡々と積むだけ

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:36:12.73 ID:N0sF49y/0.net
>>517
特定で利確したときに収益に対して税金は掛かりますが元本には掛かりません
100万円投資して120万円まで増えた状態で利確したら、収益20万円に対して約20%の税金で差し引かれるので約116万円が手元に残ります

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:36:54.01 ID:YO67IAmQ0.net
ナス100に240万3/5に約定します
暴落煽りに惑わされてこれまで一括できませんでしたが思い切って入れることにしました
20年後美味しく実って欲しいな

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:38:08.04 ID:P73Hljcg0.net
>>523
うん、それでいいよ。
後から「○月にしとけばよかったー」なんて結果論だし

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:38:15.45 ID:2GROqb1Q0.net
>>519
NISAに入れると売却したら枠が戻るまで1年かかるから、NISA枠は売却しないのが鉄則。トライアルで特定に入れて様子見して20万まで利益が出てからでも機会損失にはならない。
むしろ特定からNISAに変えると利益が元本に組み入れられる。

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:38:42.77 ID:YO67IAmQ0.net
お金を遊ばせとくのも何なので特定で300万3/5にさらにナス100に入れます

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:39:22.68 ID:2GROqb1Q0.net
>>522
源泉徴収なしで設定すれば引かれないよ。

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:39:34.48 ID:YO67IAmQ0.net
>>524
ありがとう

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:42:20.83 ID:gc6nkfA/0.net
>>527
そうすると確定申告して後で払わないといけないじゃん

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:43:33.17 ID:2GROqb1Q0.net
>>520
そう。基本はね。
20万になるには元本100万なら20%アップ。
最短でも1ヶ月かかる。普通2~3ヶ月だろう。
思い通りに上がらないなら売却かキープすればいい。
NISAに入れると売却すると枠が減るからもったいない。

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:45:46.10 ID:2GROqb1Q0.net
>>529
20万未満なら確定申告不要。
確定申告すれば基礎控除で38万までは無税。
確定申告する手間を厭わないなら38万までは非課税。

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:49:02.84 ID:XcXKkHOt0.net
初心者に源泉徴収無しはリスキーだな

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:51:31.35 ID:ACFtz7F+0.net
FXとか仮想通貨とか興味あったけど
あれ儲けたら確定申告必要なんでしょ
めんどくさいよね

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:54:24.04 ID:GVjdZR1N0.net
e-taxで楽になったらしいよ

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:57:16.34 ID:2GROqb1Q0.net
確定申告すれば源泉徴収された分は戻って来る。いずれにしても源泉徴収有りは損しかない。
確定申告なんてそのへんの八百屋でもやってる。資料は証券会社が作ってくれるから転記して税務署に出すだけ。
税務署行く暇がないなら郵送すればよい。

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 13:58:47.32 ID:aAa3SAis0.net
>>533
必ず必要というわけではない。
年間の確定利益を20万以下に押さえれば確定申告しなくても済む。

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:02:10.13 ID:keVJ0LwK0.net
住民税は?

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:02:44.81 ID:es4r36wG0.net
>>483
今で入れたくないとか言ってたら来年のNISAなんて入れられないぞ

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:05:57.31 ID:mn2h28l30.net
住民税は申告しないといけないからかえって面倒
申告漏れリスクがあるし源泉徴収しとくのが無難
わずかな税金分を得するほどのメリットは無いと思われる

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:18:13.84 ID:b7EOn6y70.net
めんどっちいから源泉徴収有りでいいですわ
手間を金で買ってると思えば

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:20:03.09 ID:ZsPPVTFZ0.net
申告すると保険料が上がる人もいるからね

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:20:28.65 ID:2GROqb1Q0.net
確定申告したら住民税申告は不要ですか?

所得税の確定申告や年末調整を行っている場合、住民税申告は不要です。 所得税の確定申告を税務署へ行っているため、そのデータを基に区役所や市役所が住民税を計算するためです。

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:20:32.89 ID:HtXfamU30.net
一般口座で利益確定したけど扶養外れそう
年金差し押さえされるかも

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:27:50.97 ID:jfHcKAQY0.net
>>525
売却しないのが鉄則なんだから
最初からnisaにして売却しないのがいいじゃん
メリットがよくわからない

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:33:09.02 ID:G/r+J7nC0.net
上がればNISA行きで下がれば損益通算にも使えるからほんのちょっとNISA枠拡張したみたいでお得みたいな感じじゃね

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:49:15.49 ID:hOk6M+bq0.net
ちょっとだけお得かもしれんが面倒すぎて実際はやらんな

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:54:05.31 ID:TJ2j1rhW0.net
もちろん知識はあったほうがいいけど、基本的にはあんまり考えたくないから投資信託選択してるしなぁ
特定は源泉徴収ありでいいわ

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 14:57:57.47 ID:cWbqVMbQ0.net
そんな面倒なことする奴は、最初から投資してるよ
インデックス選んで脳死ホールド運用なら出来るから、後はどれだけ入金して、どの銘柄にお金預けるかだけ。

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 15:17:33.03 ID:2GROqb1Q0.net
スレチだからこの辺で。
最後にドラゴン桜の名言を乗せておく。

国は国民にバカなままでいてほしい~権力者による搾取について一蹴したドラゴン桜の名言~

桜木建二「だからお前らはバカだってんだよ。誰かのせい国のせい時代のせい他人を叩き批判して文句を言って何が変わる?ルールをつくってるヤツらはなこの状況がおいしいからこういう仕組みにしてんだ。自分は関係ねえからなんて言ってたら一生だまされて高い金はらわされ続けるぞ。なぜ社会はこうなってんのか、誰がどんな意図でこの仕組みをつくったのか、本質を見抜き自分なりの答えを出す力をつけろ。その時初めて馬車馬は人間になれる。」

つまり、税制だな。

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 15:53:31.86 ID:Cde4JEtm0.net
フルボッコされてて草

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 15:59:46.18 ID:2lp14qTh0.net
>>511
確かに。
どっちも途中まで同じ動きしてたもんね
最近はファングだけ下がってたけど

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 17:40:21.88 ID:vfQ9VVeW0.net
スノーなんちゃらの呪い

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 18:03:30.35 ID:mw7aoZ+j0.net
真っ赤になってるぞ
ここ初めてか?
肩の力抜けよ

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 19:03:31.51 ID:7NU3AYuW0.net
色々誘惑があって悩んだがオルカンとニセナスにして淡々と積み上げることにした!
一度決めたらかなり気が楽になったな

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 19:57:19.41 ID:iGm7FyDn0.net
旧NISAレバナス50万円売却、特定レバナス50万円売却、
特定NASDAQ100を100万円購入、新NISA成長NASDAQ100を30万円購入を入れた

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:15:47.76 ID:G/r+J7nC0.net
ターンエンドだ

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:23:13.10 ID:nENzBCGP0.net
オルカンとSP500混ぜるのはあんま意味ないとかよく言われるけどSP500とニセ混ぜるのはどうなのでしょうか

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:26:22.21 ID:HzoPvasj0.net
あんま意味ない

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:27:48.22 ID:P73Hljcg0.net
>>557
自分で混ぜる意味を説明できるならあり
できないならナス一択

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:27:52.99 ID:wDgOMYYD0.net
何を目標とするかによって答えは違うんだけど
「二種買ったところで分散投資になってない」という意味合いであればあんま意味ない

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:32:39.27 ID:JJy6d5ee0.net
めんどくせえから日経でよくね?

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:34:28.90 ID:+EC2KRlh0.net
今年から投資始めた初心者だけどFANG+とナスは結構違う動きするから一緒に持ってると面白い
含み損が相殺されてプラスになったりしているとちょっと楽しい

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:36:10.10 ID:wTt1W1yu0.net
>>557
気休め以外の意味はないと想うが、もう2ヶ月分入れちゃってあるから続ける
そこまでの差はないから損ってほどのこともないしな

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:39:04.60 ID:LO4BvG0k0.net
分散ならtracersの配当貴族かな
あれはセクター配分が全く違うからオルカン先進国SP500みたいなほぼ被りの分散よりよっぽど意味がある

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 20:39:16.79 ID:eVTq1cOL0.net
全資産日経でいいぞ

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 21:45:27.76 ID:gg+6uNpU0.net
>>557
よく分からないなら両方買って値動きの差を見るのも良い

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 22:00:47.14 ID:55GHgGdk0.net
🍆はSP500に負ける事もあるから良いライバル関係と言える

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 22:13:30.32 ID:L8U72XZ40.net
同じ銘柄含んだ兄弟ではあってもライバルではないだろ。

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 22:15:50.32 ID:GLLtvvJK0.net
兄より優れた弟など存在しない

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 22:28:57.07 ID:beVkPcF20.net
俺は🍆が好きなんじゃねぇんだ…勝つのが好きなんだよォォッ!

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 22:46:59.61 ID:l9cVR6SU0.net
🍆はロマン砲
当たればすごい当たれば

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 22:59:20.12 ID:2lp14qTh0.net
>>570
ファングも持ってるの?

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 23:13:08.21 ID:679Igqk00.net
2月から新nisa開始して積立も成長もナスダック100にしたけど
最近知ったファングに全部入れ替えようと思ってる
ちなみに1800は最短で埋める予定

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 23:15:48.68 ID:SkO4y4xV0.net
勝手にどうぞ

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 23:17:57.48 ID:vqo/591y0.net
違うぞ
そこは承認欲求を満たしてやるレスをしてやるのが怪物を生まない技術だ

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 23:20:15.73 ID:UdHJpDSr0.net
皆も続け!遅れを取るな!

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 23:22:49.99 ID:JJy6d5ee0.net
投資民は月曜からじゃないとエンジン掛からんのよ

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 23:30:46.14 ID:IWzqFpI30.net
ファング餓狼売り

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/03(日) 23:36:16.48 ID:vx4IOfJv0.net
バーンナックル!

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 00:10:15.04 ID:IN6tRJ3+0.net
FANG+は銘柄入れ替えもあるし、仮に成長が落ちてきたらそこで売るつもりで買おうと思ってる。
エクセルシートで弾いた結果、仮に10年後に売ってNISA枠開放してそこからSPY買っても、目先のFANG増分の方がトータルリターンが出る計算だった。
要は早く増やした方が複利のメリットが効く計算。

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 00:15:22.57 ID:bp/My+Hl0.net
>>580
未来の利益が分かるなんて天才かよ

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 00:30:56.99 ID:nzkuICMs0.net
>>581
天才多いよなここ
俺翌日の予想も外れることあるのに

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 00:58:19.02 ID:htCAUP+b0.net
投資信託でデイトレ出来るエリート集団ですよ😎

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 02:39:06.77 ID:UsP/TaUH0.net
数年FANGで利益大きく出してその後ナスに入れ替えって戦術は分からなくはないんだけどそんな上手く出来そうにないから最初からナスでいいやってなった

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 02:45:58.22 ID:ATgvcMx90.net
>>573
その絶対儲かる自信がすごい。
リスクヘッジはなしか。

そりゃ100%勝つなら誰でもFANG+100%でいきたいわな。
下がった場合はどうするの?

レバナス一本とか言う奴でも何千マンかはオルカンを保険として投信、
レバナスは恐れながらやっているぞwそれでも+7%ぐらいで笑ったけど。

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 02:56:22.65 ID:ATgvcMx90.net
>>573
全世界株式 リスク 偏差 11.95
FANG+ リスク 偏差 25.98
レバレッジ FANG+リスク 偏差 50.63

といいつつワシは
iFreeレバレッジ FANG+を買ったが
上下が激しすぎて余り儲からない。
偏差50.63はその通りだと思うわ。

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 03:06:12.24 ID:ATgvcMx90.net
いまは儲かっているから強気なんだろうけど、
一度4.3倍のレバレッジやってみるとおもろいよ。

-2%でも-8.6%減るから、2回くらうと
-20%ぐらい減るから。

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 03:07:32.01 ID:OcLsgkOW0.net
日本株とかここからまた30年高値更新しないから誰も買う気にならない。

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 03:14:12.52 ID:6h7Lsoyg0.net
>>588
定期預金の利子がどれくらい付くかだね

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 05:25:02.85 ID:3g/07g0t0.net
まら未来がわかる人キター

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 06:20:01.91 ID:B0JLaW5N0.net
>>578
攻撃的だなw

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 07:48:55.50 ID:J6wEmS2q0.net
楽ナスって積立枠で積立出来ないんだね
成長投資で積立ってどうなんだろう

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:01:12.86 ID:OcLsgkOW0.net
元本保証型投信だから問題ない。

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:06:11.31 ID:Uyf5zomR0.net
>>389
おめでとうございます🎉

https://i.imgur.com/0k1IROr.jpg

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:10:34.72 ID:gPnW+Aog0.net
>>587
ふぅ~

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:11:42.61 ID:J6wEmS2q0.net
楽天だと積立枠で出来るのは大和ナスだけか

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:12:10.39 ID:9kBdel5x0.net
キプチョゲ!?

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:12:28.07 ID:gPnW+Aog0.net
ナスが また上がりだした 

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:39:21.33 ID:nqcxZm0I0.net
>>596
うん

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:40:43.82 ID:J6wEmS2q0.net
>>599
楽天のナス積立でやりたかったけど成長で積立って愚策かな?

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:43:57.11 ID:X39EBO0X0.net
>>600
アリよりのナス

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 08:53:40.10 ID:J6wEmS2q0.net
>>601
なるほどわからんw

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 09:51:25.11 ID:M+W7MSp70.net
楽天証券はとかじゃなくてつみたて投資枠で買えるのがifreeのやつだけ
5年たてば楽天ナスもニッセイナスもつみたて枠に追加されると思う
成長枠つみたてはもちろんあり

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 10:23:04.51 ID:nqcxZm0I0.net
>>600
複利効果など長期を考えているなら良策だと思うよ

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 10:32:45.13 ID:CKIAcxdE0.net
>>600
つみたてで積立でも成長で積立でどっちでもいいよ

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 11:49:18.21 ID:J6wEmS2q0.net
皆さんどうも
成長の積立でやります

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 11:55:29.70 ID:wiPn13xC0.net
4年後に成長投資枠にナス1200万完了して
「最速でNASDAQ100で成長投資枠満額達成した男」と呼ばれたい

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 11:58:58.14 ID:TDFLyJUd0.net
成長枠埋めたら積み立てニセナス解禁されてんじゃない?

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 12:02:22.93 ID:E/KmqQn70.net
金曜日の夜に注文すると明日夜の約定までドキドキしちゃう
慣れてないから10年単位見据える予定でも最初は気になっちゃうな

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 12:06:18.47 ID:m/0Bs9Mq0.net
最初は一喜一憂するさ

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 12:09:44.23 ID:Kh/XBwWz0.net
あたし初めてなの

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 12:53:08.75 ID:W5DXCjJE0.net
🍆より牙なンだわ

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 12:58:35.35 ID:lzF4qq3U0.net
牙突🍆式

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 13:23:30.57 ID:6MRvKmUo0.net
もうちょいで今年のnisa枠が埋まってまだ少し余剰資金と毎月15万ぐらいの積立は出来そうなんだが
特定で運用したほうがいいんかね?
ただ特定取り崩さないと5年でnisa枠埋まらないから短期運用になってしまうんだが・・

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 13:28:23.48 ID:8ksMyHiX0.net
>>614
これから暴落すると予想するなら現金で持ってた方がいいし、上がると予想するなら投資したほうがいい

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 13:43:33.21 ID:rN8mh1m90.net
新NISA、楽天証券でニセナス積立出来ないのか。
楽ナス長期は不安だから大和ナスが無難かな?

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 13:53:05.90 ID:j28S4aqa0.net
1万円ポッキリの開店セールだったから楽ナスにしたわ

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 13:55:25.38 ID:J6wEmS2q0.net
>>616
楽天危なそうになったらどこかが合併するだろうし
積み立てた金額パーってことは無さそうじゃない?
楽天潰れそうになったら別のとこに積立先変えればいいかなって

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:01:56.87 ID:rN8mh1m90.net
>>618
積立てた金額と含み益分は利確されるけど、償還されそうだなと。
含み益ならまだいいけど、含み損なのに償還されたら辛すぎる。

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:06:49.89 ID:hgRoQm8W0.net
>>616
え?ニセ🍆積立できるだろ?
何を寝ぼけてるんだ

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:10:31.15 ID:KIyGTf/w0.net
つみたて枠でって意味じゃないの

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:11:21.12 ID:cr+xYj7t0.net
>>620
新NISAつみたて投資枠のマーク付いてなから出来ないんじゃない?
特定口座で積立てなら出来るけど、よく見たら楽ナスも積立て出来ないみたい。

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:19:24.07 ID:J6wEmS2q0.net
成長投資でなら積立出来ます
積立枠の方では出来ないんです
積立枠では大和だけですね

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:19:53.92 ID:tRud4u+R0.net
楽天潰れそうになってもみずほ証券に併合するだけだろうけど
楽天専用ファンドは正直どうなるか分からない
強制償還?運用会社がどうなるか分からないしせっかくの含み益がパー
NISAならまた数年単位で積み立てないといけないかも

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:22:49.89 ID:hgRoQm8W0.net
>>622
成長投資枠で積立てるんだよ
何を言ってるんだか

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:26:57.05 ID:vw3gJX7W0.net
成長枠で買えば良いんだろうけど、絶対積立枠でしか使えない600万は最短で積みたい金のない慎重派。
年120積立てて成長枠は余力あったらって感じ。金ないし

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:29:32.00 ID:ITUJsZAq0.net
>>624
楽天証券と楽天投信投資顧問は別会社

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:32:39.07 ID:tRud4u+R0.net
そんなことはわかってる
別会社だからこそ業績のいい証券はみずほに助けてもらってもなんちゃら投信は別会社なんだからグループと共に沈む可能性が高いと言ってる

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:35:20.58 ID:ITUJsZAq0.net
>>628
沈んでから考えろよ

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:42:38.75 ID:tRud4u+R0.net
すでに何期も赤字でジャンク債を出さないと今年の社債も返せないような自転車操業なんだから
すでに沈み始めてるんだよなー、だから今から考えないと遅い
今回はジャンク債で資金できたけどジャンク債が償還になる頃には沈没じゃね?

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:43:38.60 ID:N3JVap2I0.net
脳死で120万明日約定した
対戦よろしくお願いします

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 14:56:00.72 ID:UjwzGAS30.net
天井付近との意見もあるしまだまだ上がるって意見もある
自分を信じてぶっ込んで納得してたらどうなろうとええやろ

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:04:27.93 ID:YwV1S0ba0.net
お前らいままでありがとう
今日利確したから
偽ナスの分全額SMTAM マグニフィセント・セブンに突っ込むわ

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:04:32.88 ID:8/UB7Wrj0.net
俺の個人的な意見としては、このままダラダラと今年は上がり続ける
その先はちょっとしたきっかけがあれば、奈落が待っているから今のうちにハンドグリップで鍛えておけ

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:16:03.53 ID:H+6oGEJ40.net
2月3月のインフレ予想が反転上昇してる
近いうちに株価急落あるでこれ

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:22:45.58 ID:JFCnwyWy0.net
一昨年から始めた初心者だからまだ暴落って経験してないんだよな
やっぱみんなこの世の終わりみたいに騒ぎまくるんか?

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:24:51.85 ID:CjJOdTJw0.net
騒ぐのは投資と縁のない貧民
暴騰で荒れるのも貧民

妬み僻みがひどいね全く

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:44:50.94 ID:HCtuT3j20.net
暴落してもコツコツ積み立てよ

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:45:19.59 ID:JBo+7byK0.net
コロナで儲けたのに、さらに儲けさせてくれんの?

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:46:32.53 ID:IN6tRJ3+0.net
【新規設定】
米国大型テクノロジー株式ファンド(マグニフィセント・セブン)

三井住友トラスト・アセットマネジメントが、米国大型テクノロジー株式ファンドを新規設定します。愛称は「マグニフィセント・セブン」です。
概要
設定日 2024年3月22日
当初申込期間 なし(当初自己設定)
連動対象 なし
販売手数料
(購入時手数料) 最大2.2%
(SBI証券や楽天証券なら無料)
信託報酬
(運用管理費用) 0.594%
信託財産留保額 なし
つみたて投資枠 -
成長投資枠 〇
主な販売会社 SBI証券、楽天証券

米国大型テクノロジー株式ファンドは、マグニフィセント・セブンに投資できる投資信託です。

大型テクノロジー株式に集中投資

米国の金融商品取引所等に上場している米国を代表する大型テクノロジー株式7銘柄に集中投資します。当7銘柄をマグニフィセント・セブン(M7)と言います。

マグニフィセント・セブンとは

マグニフィセント・セブンとは、以下7銘柄を指します。

アマゾン・ドット・コム
アップル
アルファベット
エヌビディア
テスラ
マイクロソフト
メタ・プラットフォームズ

なお、対象銘柄は今後変更(入れ替え)となる場合があります。
各銘柄には等金額で投資することを基本とします。時価変動に伴い原則として半期ごとに等金額への調整(リバランス)を実施します。

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:47:18.96 ID:KSUm9zP20.net
ナスダック先物ってなに?上がったらナスダックも上がんの?

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:50:19.81 ID:xTcEcx0W0.net
>>641
まあ基本上がるよね

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 15:59:29.34 ID:yZcJ8g/F0.net
そこまでテスラに人生かけられないな

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:05:33.79 ID:IrT25k6g0.net
やっぱり年初一括なんてしなくて正解だった
いろんな商品が出て来るに決まってるのに
アホばっかよw

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:06:35.33 ID:8VYxy+Ow0.net
機会損失

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:13:24.83 ID:qCY77KWq0.net
NISAだけの話をされてもなぁ
どっちかと言うとNISA一括してる勢の大半は、それ以上の投資を一般特定でしているので、より好条件のファンドが出たらそっちの調整をするだけだよ

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:31:56.86 ID:gPnW+Aog0.net
2000万持ってる奴が年始一括360万するのと
200万しか持ってないのに年始一括360万するのとでは
覚悟が違う!!

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:32:41.32 ID:zk1XYVJw0.net
>>640
nisa埋め切るまでは特定でFANG買っておいてニセナスに乗せ換える作戦だったがマグニテュードセブンにしたいと思います
一括するんじゃなく余剰金温めといてよかった

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:34:46.55 ID:FwNNmKiM0.net
>>646
Yes それ

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:35:25.95 ID:8VYxy+Ow0.net
>>647
借金する分覚悟がいるなぁ

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:36:59.36 ID:mFOWsDuF0.net
>>640
テスラお前船降りろ

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:38:53.65 ID:IrT25k6g0.net
テスラが1%くらいならあり

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 16:45:05.48 ID:csoWQjQE0.net
テスラ先週末輝いてたぞ

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 17:34:05.23 ID:+sC4qkhu0.net
>>640
FANGよりテスラ多めとか罰ゲームかよw

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:01:56.64 ID:konxGbOk0.net
なんかズレてるんだよなあ

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:06:46.78 ID:H+6oGEJ40.net
つーか6銘柄ぐらいなら自分で現物買えばいいし

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:11:21.37 ID:OcLsgkOW0.net
ビットコインとエヌビディアだけの投資信託作れ。

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:29:33.80 ID:LoJjmtWy0.net
20銘柄くらいのが欲しいんだが
さらに絞ってきたのが出るのか…

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:31:05.36 ID:l+bf5tgn0.net
そういう人はちんぽでいいんじゃないそんくらいでしょあれ

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:52:58.69 ID:1wP1cF270.net
>>658
2244はちょうど20銘柄だろ

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:56:19.57 ID:UAHmmhIw0.net
2244はセクター固定なのがな
NASDAQ100は金融以外はセクター固定してないのがいい

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 18:58:40.91 ID:J6wEmS2q0.net
でもマグニフィセントは入れ替えありなんでしょ?
ファングよりはずっといいね

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 19:19:30.04 ID:RZJ5vzmL0.net
2244と米国バリュー高配当ETFを持てばかなり分散がきくよ

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 19:28:26.04 ID:0rhok/yC0.net
NAS100が好き
懸念点は未来のビッグテックがNYSEから出てしまうこと

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 19:34:00.27 ID:eP98etBm0.net
>>663
それsp500で良くない?

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 20:19:29.70 ID:lviCu3YK0.net
考えれば考えるほどS&P500に行き着いてしまうよな

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 20:34:43.63 ID:YwV1S0ba0.net
>>661
固定して無くてもナスダックに上場させるような企業はほぼテック系だから変わらん
EC系もあるがテクノロジーに依存してるし

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 20:38:31.91 ID:10uvrVhc0.net
新NISAで投資デビューのワイ

NASDAQ100欲しいけどドル高株高のせいで買うの躊躇中
やっぱ積立でちまちま買うしか無いのか?
現金ため込み勢だったから余剰資金そこそこあるんだけど為替リスクあるから一括買い怖い
もっと早く始めてれば良かった😭

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 20:39:11.47 ID:54+CRsoB0.net
FANGにせーよ

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 20:44:34.01 ID:a/iKF8uv0.net
>>667
そら今はテック系が調子が良いからそうなるやろ
間口は別に絞ってないんだから今後も永続的にそうなるとは限らん

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 20:47:05.37 ID:nBopUhoM0.net
>>668
成長で少額何社か買えば?

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:01:10.87 ID:lzF4qq3U0.net
同日に同額のSP500と🍆買ったけど、+8.1%に+10.6%とまあまあ差がついたな
やっぱり🍆は最高だぜ

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:02:39.70 ID:csoWQjQE0.net
今夜は⚡が輝くぞ

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:05:28.64 ID:cKn3MFBZ0.net
明日約定だから一気に上がるとつれえ
まあどんどん上がってくれるならそれでもいいか

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:06:50.48 ID:FpRMD4h+0.net
数年後にあの時買ってて良かったと思えるのを信じて買うんや

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:07:42.61 ID:csoWQjQE0.net
買ったところが底値の精神
都合よく下がるスペックなら長いことないだろ

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:08:23.54 ID:PdiZYYZ10.net
>>668
いつ上がるのか下がるのかなんて結局誰も分からない
何より仮に今が割高だろうが、10年20年後は今よりも成長しているから積立をする
故に1日でも早く、ずっと市場に金を晒す
これがとにかく大事だと思うから俺ならさっさと買う
上がった下がったはただの結果論

あとは自己責任で

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:11:14.33 ID:KOogrn+80.net
うお、今夜まさか今日以上の上がり方するんか?

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:11:28.65 ID:cKn3MFBZ0.net
そのうち慣れちゃうんだろうが色んな中から信じて買う毎日楽しいわ

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:14:51.32 ID:rf+gDYqk0.net
今夜上がるとかなんで分かるの?

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:18:36.26 ID:PdiZYYZ10.net
2244とはFANGは短期なら分かるけど長期は買う気にならないわ
やっぱ攻めるならNASDAQ100指数が1番安心感ある

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:22:27.43 ID:cfBziYXz0.net
soxとナスの半々だけど急に上がりすぎて怖ひ

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:26:10.40 ID:tbsBNzzq0.net
とにかく買うんや

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:26:46.87 ID:FEpEc0xO0.net
FANGでも2244でもずーっと持ってたら絶対上がると思うんだけど
自分が現金を必要とするタイミングで下がってるのが怖いんだよね

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:28:07.18 ID:lzF4qq3U0.net
市場「🍆、暴騰しろ」
🍆「…ありえない…この私が…」

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:28:53.74 ID:G2Lu/jUz0.net
⚡🚗⚡<そこでワイの出番ってわけですよ

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:35:26.57 ID:lmbYpKTZ0.net
>>681
ITバブルのパターンでAIバブルで弾けたらsp500やオルカンよりナスがダメージデカいから、全力も怖いわ。
ダメな時のダメージ調整で少しマイルドにしたいから、7:3でナスとsp500に分散させてる。

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:47:55.38 ID:YwV1S0ba0.net
>>668
マグニフィセント・セブンにしなよ
ここしか株価上がってないんだから他を買う意味がない

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 22:49:38.69 ID:LQeuMXs+0.net
アメリカの地銀NYCBが破綻間近だからNASDAQと言えど破綻すれば瀑下げは逃れられない。
その時が本当の買い場。

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:00:22.36 ID:PdiZYYZ10.net
>>687
それはそう
ただ🍆は指数連動かつ、その指数も実績と歴史があるから焦らず待てる
FANGとかはただの博打枠だと思ってる

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:01:46.21 ID:YwV1S0ba0.net
FANG+だって指数に連動してるじゃん

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:03:27.55 ID:YwV1S0ba0.net
>>670
元からテック系の新興市場のナスダックに何妄想抱いてんの?
たまたま?
今だけ?
違ったときなどない。今までもこれからも

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:11:02.98 ID:Df/70QhD0.net
今は上がってるけど暴落の怖さともっと上がってる銘柄や投信があるからなんか落ち着かないな
+100%を超えたら精神的に安定するのかな

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:24:52.29 ID:zv720FFF0.net
クレカ積立僕、超絶高値掴み

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:29:52.69 ID:gPnW+Aog0.net
SOXもNASも容赦なく下がりそうだは


SP500は-1.5%で済みそう

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:36:36.91 ID:d8JdOCqw0.net
sp500持ってるから安心とはあんまりならん気がするけどいざ暴落してみないと分からないか

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 23:40:07.27 ID:gPnW+Aog0.net
大分自動売買のAIが掴んだようだな
この先ずっとこんな状態になりそう
吊り上げてカードマンに高値売りつけから大きく下がるみたいな事

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 00:17:24.40 ID:MpobEcY10.net
結局FANGよりNASDAQの方がいいんですね…

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 00:56:39.52 ID:Udq8Bsyc0.net
1年は52週だけど、50週として1週(5営業日)に平均1% 上がれば1年で約50% 利益が出る。利益率50% はかなり優秀なファンド。
NASDAQもS&P500も今は5日間で1%以上は上がってるから、このまま行けば1年で50%以上は上がる。しかし、そんなふうにはいかないだろうから、下落した時の貯金になるだろう。

普通に考えたら、余力を今は蓄えてる段階。

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 01:03:34.06 ID:W5J+jT9D0.net
>>699
50%じゃなくて64.5%だぞ
どうでもいいけど

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 01:07:27.73 ID:Udq8Bsyc0.net
>>700
実際は為替も影響するから細かなことは気にしない。

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 01:13:12.85 ID:W5J+jT9D0.net
>>701
投資の世界で複利を知らないのは馬鹿にされるぞ

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 01:33:28.70 ID:f6y3IgWr0.net
ナスダック全体としては下げてるけど
nvda,smci,ブロードコム、台湾セミコンダクタなどは上がってる
これ明日の日系半導体株はどうなるんや

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 01:41:42.57 ID:jgCy5DKk0.net
20年後解約するころにはSOXなんかは落ちてるだろうな
長期で持つなら普通にナスの方がええ
SOXは利確するタイミング計らなきゃ行けない

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 03:27:55.28 ID:ya6zcOsC0.net
上でも出てるけどnisa満額までの場繋ぎだったらSOXやらFANGでもまだ生きてそう

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 03:50:46.78 ID:5YV9QN0T0.net
5年後1800うまる頃なんて株価わかんねえ

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 04:40:53.34 ID:MUu9TlcI0.net
ナス100やFANGを見るのが当たり前になると今更SP500やオルカンには戻れない

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 04:56:38.11 ID:9rYNlZNc0.net
最近の🍆は安心感がある

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 05:00:45.35 ID:QXgbK+mN0.net
今日は下がるのかと思ったが結局最後に戻してきたな

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 05:10:29.33 ID:mWlbsUFx0.net
お金がもう生活防衛資金の300万しか残ってないから入れたくても入れられん🥺
半導体バブルにがっつり乗れないのは痛いな
てか生活防衛資金って200万もあればいいような気がする

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 05:13:26.66 ID:wrpPHb4o0.net
>>710
その300万は精神安定剤やで
これ以上ぶっこんだら今以上にチャートが気になって生活に支障きたすからやめることやな

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 05:37:11.06 ID:mf9/SFDl0.net
垂直落下きてんね

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 05:49:40.05 ID:wrpPHb4o0.net
今日ナス約定やからよかったわ

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 06:59:22.84 ID:oCjwKGrt0.net
SOXまた上がってる

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 10:03:44.33 ID:VPSdTc0d0.net
>>710
100万でいいからはやくぶっこめ

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 10:39:26.23 ID:GVZuht6q0.net
ナス下がってる

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 10:42:22.70 ID:8zGSiefc0.net
今日はナスが安いよ安いよー
特売セールだよー

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 10:43:03.17 ID:uC0CZ7RR0.net
あたし知ってるの
約定日になると値上げしてるって

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 10:43:58.08 ID:eVf4tc1Y0.net
秋茄子は嫁に食わすな
100茄子は靴磨きに食わすな

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 10:45:35.26 ID:1rrllhLL0.net
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 10:57:56.28 ID:N98s913n0.net
>>718
お前が毎日積み立てすれば毎日上がるやん!

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 11:09:15.83 ID:GiXBf2Uj0.net
1000円ぐらい下げろよ
買いにくい

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 11:44:01.59 ID:7MjnQHSI0.net
あぁ…今日全財産ぶち込んだのに

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 11:53:40.08 ID:nrbmz5VP0.net
>>707
ナスは指数連動で納得の構成銘柄で実績もあるが、FANGは流石に博打要素強すぎない?

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 11:54:24.39 ID:8dSI9TGP0.net
マグニフィセント・セブン出たね
ファングはオワコンかな

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 11:58:53.77 ID:3wUTiriL0.net
価格で毎日一喜一憂してる人はスイングトレードでもしてるのか?

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:07:02.42 ID:jgCy5DKk0.net
MAGSは楽天当たりが出すと思ったが出さなかったな

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:08:13.84 ID:l773zSmk0.net
FANGは指数連動のインデックスファンドなのに手数料高すぎだよね

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:10:58.20 ID:eVf4tc1Y0.net
FANGだのマグ7だの、個別で買ったほうがマシ
手数料ドブに捨ててるだけ

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:19:47.69 ID:YSR2DKTa0.net
>>710
俺は300万→150万にライン下げたな。
まぁ、20万とかの人も居るらしいし、総資産の半分はないと不安って人も居るらしいし、人それぞれだけど。

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:21:36.11 ID:nrbmz5VP0.net
口座に100万無いと流石に不安になる
引き落としとかでそうならないように俺も150万をラインにしているな

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:35:07.21 ID:1V04dTrt0.net
>>710
100万分、いつでも売れるように銘柄変えて持っておけば?
俺は、そうしてる

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:39:43.69 ID:+uTjWZQO0.net
調子こいた投資主婦()が億もないのに講演会
ガチキッズに投資の授業
ライブドアの頃を思い出すわ〜

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 12:42:37.77 ID:FT0s7RB00.net
年初来成績:S&P500 +8.2%、🍆ダック100 +10.4%、🍎Apple -4.8%、テスラ -20%👈後ろの2人、どうする?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709562781/

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:06:46.19 ID:SXO6BYL10.net
NASDAQよりFANGの方が儲かるんですよね?

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:13:10.35 ID:ZLDOFMto0.net
生活防衛資金が150万ってマジ?基本的に投資を信じてないから資産の20%しか入れない
暴落したとき気になってジッせいkに悪影響でたら困る

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:20:15.90 ID:GusS6DwQ0.net
>>736
ならオルカンに入れろよ

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:34:55.85 ID:dr5G9BP60.net
俺は防衛資金1億ちょっとだけ残して他は全部市場に流しちゃってるわ
危ないんかなあ

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:43:06.63 ID:cxOngfG00.net
じゃあ俺は1兆!

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:48:19.72 ID:skn26AGR0.net
生活防衛費ってなんなんよ
金が必要になったら売ればいいだろ
翌日か翌々日には金入るだろ
暴落たって投信ならせいぜい30%~40%でしょ

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:49:53.24 ID:wFA84UgI0.net
オルカンで譲渡は禁忌です
目標額まで枠を埋めるのがオルカン教義なのです

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:50:19.06 ID:8IwBoiQI0.net
性格防衛資金は精神的なものだよね
理論上は現金はゼロに近いほうがリターンが高くなる

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:58:19.67 ID:pwL+A54z0.net
暴落時にメンタル保てるならね

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 13:59:47.83 ID:pwL+A54z0.net
何故か暴落したら売ってしまう人がいる
暴落前に売り抜けるんじゃなくて暴落してから売る人
頭の中覗いて見たい

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 14:00:45.88 ID:l0NbLipg0.net
>>641
素人は先物の指数追いかけて株価が決まると思ってていいよ

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 14:04:56.92 ID:adc+nGom0.net
ビビリがジェットコースターで落ちてるときは地面に当たることばかり考えるじゃん

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 14:05:37.82 ID:iyMSAGnE0.net
>>740
ホンマにな
世の中ゼロヒャク理論の奴が多過ぎる

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 14:18:31.02 ID:GusS6DwQ0.net
>>747
ネットだからだろ
それにオタクは極論しか言わねえから

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 14:43:25.12 ID:UjenaNeY0.net
いや投信だと今日売却注文でも11日入金とか13日入金だぞ
生活防衛とまでは言わないが小学でも現金は必要

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 14:54:50.18 ID:QtMmJGW50.net
すぐ現金化できるんだから
とりあえず手元に20万もあったら十分だろ

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 14:56:11.28 ID:bQFaPzdL0.net
独身こどおじなら10万でもいけそう

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:08:23.98 ID:bBhstoT90.net
生活防衛資金って大層な名前だよな

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:12:48.80 ID:ivPx5iRY0.net
とりあえず楽天ポイントが貯まったら
すぐ必要な現金除いて
SP500か4資産均等にぶちこんでる
いつでも取り出せるし預金の金利よりいい

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:12:56.59 ID:ZLDOFMto0.net
基本的に株価が暴落する時は連鎖倒産など起こるから本業もだめになる可能性が高い
そんな時は生活防衛資金の出番だが、150万ポッチで何を防衛できるというのか
頼みの綱の投資信託も暴落していて泣く泣く底値で損切りして生活資金を確保することになるんだぞ

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:17:39.83 ID:eVf4tc1Y0.net
攻撃こそ最大の防御
漢なら全ツッパ

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:20:52.17 ID:ZLDOFMto0.net
>>755
そうか。それならもう止めない
健闘を祈る

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:21:47.23 ID:QtMmJGW50.net
向こう側の連中にとって都合がいいから
全部賭けろ
みたいな誘導をしたがる

ごっそりいけるからな

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:23:07.08 ID:QtMmJGW50.net
今年に入って上がった分全部下がって
上がった分の倍下がる

そんなパターンだとすれば
一刻も早く全財産賭けて欲しいはずだわ

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 15:40:21.57 ID:NoySYhF60.net
>>754
そういえば幻想水滸伝の通貨単位はポッチだったな

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:20:59.67 ID:eVf4tc1Y0.net
Appleが中国でシェア4位転落とか…
終わった…ビッグテックの時代終わった…

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:24:08.27 ID:eVf4tc1Y0.net
アメリカ一強の終わりの始まりや
もっと分散しとけばよかった
ナス100売ります

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:26:10.31 ID:QtMmJGW50.net
勢い増してきたな
下げの

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:27:37.35 ID:QtMmJGW50.net
1日カードマンに最高値買わせてから
きっちり下落開始
流石です

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:32:14.80 ID:5pyVXJxV0.net
ハゲタカどもは日本人が2024年頭からNISAで有り余る銀行預金がアメリカ株に流れ込むの読んでた

んで日本からの資金流入が一段落した所で利確かよ

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:34:15.74 ID:V3i7slkE0.net
>>764
詳しくお願いします!

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:41:22.58 ID:y6MK4CRo0.net
暴落来たら来たで買いのチャンス

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:43:35.02 ID:8KF9Ko9s0.net
一括してなくてよかったー

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:46:42.32 ID:oQmKiVXp0.net
カード決済で買うの初めてなんだが
1日に買えてるんじゃなくて今頃買ってるんかーい

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 16:52:31.93 ID:5L3//fn90.net
>>760
他とApple一緒にすんなし

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 17:19:18.49 ID:N8aNsUIm0.net
>>768
今日約定ならええやん

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 18:22:22.57 ID:QtMmJGW50.net
1日 金曜 注文
4日 月曜 金曜の終値で約定
5日 火曜 下落開始


あからさまに狙って

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 18:39:32.80 ID:fJaHmoxO0.net
>>771
カードだから1日注文なんでしょ
しゃーないやん
避けようがない

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 18:41:20.27 ID:AtbMNi0r0.net
あれ、金曜日注文したら月曜日約定だから月曜日の終値が基準だと思ってたけど執行中になる金曜日の終値基準だっけ?
俺全然理解してねえな

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 18:42:17.57 ID:jgCy5DKk0.net
終わったか
日経平均も短い40000だったな

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 19:49:46.85 ID:sb2vP5WB0.net
一歩かM7に移ろうか迷ったけどやっぱりナスでいいや

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 19:50:37.17 ID:RJV0fnDz0.net
>>775
その心は?

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 19:51:12.60 ID:oT6cF8Sz0.net
>>753
4資産て安全ですか?

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 19:52:45.38 ID:tl8VhElI0.net
>>753
いいと思うよ

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 19:53:41.13 ID:4L+DNOzO0.net
バブルじゃないと必死に否定してた人がいるけど残念ながらバブルでした

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 19:55:33.94 ID:23YP8tWo0.net
バブル昨日でもう崩壊したんすよ!

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 19:59:15.64 ID:2oNCpDrX0.net
大和アセットマネジメント株式会社
一歩先いく NASDAQ-100 毎月カバコ戦略(QYLD)
https://disclosure2.edinet-fsa.go.jp/WEEE0030.aspx?bXVsPSVFNSVBNCVBNyVFNSU5MiU4QytnJTNBRzE1MTg2K2clM0FHMTUxODYmY3RmPW9uJmZscz1vbiZscHI9b24mcnByPW9uJm90aD1vbiZ5ZXI9Jm1vbj0mcGZzPTImc2VyPTEmcGFnPTEmc29yPTI=

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:02:13.09 ID:ex+KE0Tq0.net
このダサい名前定着させたいのか?

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:04:22.62 ID:M39d9A4P0.net
ネーミング頭おかしいと思う

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:11:26.80 ID:ivPx5iRY0.net
>>777
自分はリスク少ないと思ってる

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:12:29.37 ID:ivPx5iRY0.net
福原のグッドってソープランドみたいだ

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:22:19.72 ID:zT98/7Yd0.net
>>781
今度は米国上場のQYLD買うだけ投信かよ、というかよりによってQYLDか

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:28:55.64 ID:xSBmw2rj0.net
>>781
信託報酬、安くね? 本家よりも

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:42:11.44 ID:mxzKNzx70.net
>>781
インポカバ子

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 20:44:27.79 ID:zT98/7Yd0.net
本家は経費率0.61%だそうだ、>>781は0.6825%

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 21:50:58.87 ID:sjwdjP6c0.net
ポイントに釣られてカード積立してたけどもしかしてやめたほうがいいのかな

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 21:52:57.46 ID:fFfdX96s0.net
カード積立別にいいと思うけど
まあ大和ナスしか買えないわけだが

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 21:53:51.97 ID:lqD40tSz0.net
そんなことないだろ…

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 21:59:29.78 ID:fFfdX96s0.net
ごめん>>791は勘違い
ツッコミ感謝

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 22:02:56.73 ID:oCjwKGrt0.net
>>773
それで合ってる
先に価額分からない仕組みになってる

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 22:27:50.01 ID:BJ4UIrkT0.net
🍆下がってたがSP500に助けられてトントン
🍆…なんて恐ろしい子!

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:00:17.05 ID:BUubeTuP0.net
米株なんで下げてんの?

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:10:45.22 ID:pCm9rATL0.net
昨日はエヌビが頑張ってた
一時6%上げてその瞬間ナスも500もプラ転した
でも最後の1時間でどんどん下げた
ググル、テスラ、アプルは本当にもうダメなのか

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:27:37.99 ID:9rYNlZNc0.net
お、買い場かな?

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:35:38.71 ID:6vjytxUZ0.net
今夜は-1%スタートか

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:38:03.99 ID:QtMmJGW50.net
1日カードマンに高値で擦り付ける為にあほみたいに上げて?
擦り付けた後は上げた分全部下げて?
んで?
まださがんの?
詐欺師どもが
死ねよ!!!!!!!!!

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:39:58.92 ID:SebX0WBG0.net
うちのカードだと8日約定

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:46:01.26 ID:betKV1OB0.net
>>801
うちも。
まあ、楽天は古参が1日で新参が8日なんだよな。カード

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:47:24.04 ID:5WGfPTon0.net
ID:QtMmJGW50おもしれーなw

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:47:31.00 ID:CV/h/Bpu0.net
キャッシュが1日カードが8日

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:48:15.61 ID:pb+SGixR0.net
下がるときのことも考えて買わないとな

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/05(火) 23:59:26.25 ID:ZobJeJ7N0.net
まあでも難しいよな最近の相場

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:01:17.66 ID:FnuZftlE0.net
昇竜拳来なかったら明日約定のやつおめでとうやで

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:10:28.34 ID:C+OBi8HL0.net
ブラジルまで行く勢いだな

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:16:19.06 ID:0EBKvVGs0.net
やっぱF4の時代か
時価総額加重の投信はよ

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:25:14.87 ID:pjkYlEdv0.net
日経読んでたらIt バブルの頃のCiscoの株の動きと今のNvidia のデータが似てるようだね。
こういう新聞記事の書き込みとかないね。無料のYouTube馬鹿り

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:31:04.36 ID:Wb+3nkOv0.net
楽ナスならこういうとき運用しないンだゾ
上がる時にまた運用する最強のファンドだ

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:45:01.37 ID:RGNyWf4m0.net
>>810
将来AIがとんでもないことになるに違いないという期待度で今株価を上げまくってるわけだけど
言うほどAIで大したことは出来ないってなった時にはバブル崩壊することになるだろうね

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:45:01.45 ID:DuhB3kTz0.net
あんぎゃああああああああああああ

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:46:12.02 ID:fZpikbbv0.net
楽天証券重いw

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:58:04.26 ID:dzMFiYTN0.net
NISA損切りします

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 00:58:33.22 ID:ztyXhVd50.net
>>523
!!!!!!!

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:01:15.19 ID:H5rAhkAQ0.net
うわぁ、めちゃ下がるじゃん
まぁ、7月までに最高値更新すればいいか

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:01:29.06 ID:dzMFiYTN0.net
今日の指数で約定するのは月曜日に注文した場合がそうなるの?

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:02:42.86 ID:/6hmV26T0.net
-1.73%で動揺しすぎ
今年から投資始めたのかな?

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:04:17.29 ID:a0gVC7Us0.net
機関が売りモードに転換したっぽいな

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:05:37.15 ID:fUtShGLp0.net
もうダメだ、大暴落の始まりだ
今のうちに利確しておこう

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:07:00.58 ID:kRAY7NPl0.net
一昨日数十万約定しちゃってるわ
高値掴みしちゃったな

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:14:56.35 ID:ztyXhVd50.net
>>814
しばらく下げそうだからな
みんな利確注文してるんだろう

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:17:23.63 ID:zJioqHRi0.net
こんなの誤差の範囲よ
どうせ4月には19000行っとるよ

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:21:30.16 ID:rjLIjaYI0.net
起きる頃にはある程度戻ってそうな気がする
寝る

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:28:57.85 ID:a0gVC7Us0.net
ナス100と言うか大型だけ売り浴びせが来てる

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 01:51:57.55 ID:YVsjyCsb0.net
このまま落ちて17700辺りで止まるとは思うけど
そこのライン切ると16000くらいまで落ちるかもよ

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 02:14:09.15 ID:WA7G0Q1f0.net
楽天買収されるんでしょ

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 02:31:10.20 ID:7jRlrHHT0.net
上がりすぎていたから心配だったが、やはりな。完全にITショックの再来だ。

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 02:33:31.65 ID:cEq8Giqg0.net
俺はとっくに利確してるけどね
流石に逃げ遅れた人いないでしょ

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 02:34:58.18 ID:/6hmV26T0.net
おまえら投資1年目か
まあがんばれ

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 02:51:31.63 ID:0MFlrdPD0.net
この前株2%為替1%合わせて3%上がったの戻しただけやろ

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 03:01:46.94 ID:7jRlrHHT0.net
やはり素直に世間一般に従ってコアオルカンサテsp500にしとけばよかったかも
長期投資の鉄板と言われている意味がようやく解ったよ
でもまだ今年から始めたばかりなんでかすり傷で済んだのは幸い

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 03:05:30.75 ID:qoaGyj2Q0.net
下がるときも上がるときもデカいから🍆にしたんだろ
その通りの動きをしてるのになんで狼狽えるのか

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 03:21:24.76 ID:7jRlrHHT0.net
オルカン民になろうとスレ覗いたらここより狼狽ってたもう何が正解なのかわからん

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 03:30:17.42 ID:nBfLzg0/0.net
今日の下落は5年後1800投資したあとなんとも感じないと思うよ

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 03:43:45.64 ID:woNGq1EK0.net
こういう時ってVYMなんかはプラスになってるんだけど
何が買われてるの?

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 03:59:56.02 ID:Ny2nQlLO0.net
金融20%

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 04:22:44.62 ID:sjIeduSw0.net
20分ぐらい前の様子

https://i.imgur.com/cfaUOW2.png

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 04:37:49.57 ID:YDzMdJte0.net
きれいらら~

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 04:39:25.25 ID:K1lnunJi0.net
牙狼売りかよ

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 05:08:13.87 ID:OcVMRLHQ0.net
昨日NASDAQとSOX50万ずつ約定したのにがっつりさがりそうだな
とはいえ今日またチャンスと追加注文したら上がるだろうし気にせず10年放置よ

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 05:09:07.17 ID:r0A4e+rb0.net
トランプ氏名確実のニュースで下がったんかな?

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 05:13:36.86 ID:u5KrGvUA0.net
なんでずっと下げてんだよ

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 05:18:29.59 ID:r0A4e+rb0.net
1週間を無駄にしましたね

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 05:53:13.38 ID:52LTr/f60.net
今日でちょうど25日平均線にタッチしたから、明日は普通にあげると思うね
そこからさらに下にいくようなら更に買い増しだ

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 05:54:03.04 ID:j857326N0.net
★NISAスレ主要投信 基準価額速報 2024.3.6版

銘柄_____________基準価額__前日比(円)__前日比(%)
SlimS&P500____0円 -27,683円 -100.0%
大和ナス_______0円 -32,621円 -100.00%
ニセナス________0円 -16,183円 -100.00%
大和FANG+___0円 -51,014円 -100.00%

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 06:22:29.63 ID:cPw408GV0.net
今日付で80万約定してるけどこれはラッキーか明日も落ちるか……

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 06:34:50.93 ID:sjIeduSw0.net
エヌビディア+だとぉ!
強いな

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 06:39:37.47 ID:N9E4vgFL0.net
何コレ、トランプショック?

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 07:04:46.53 ID:DawJUijK0.net
>>849
もう笑うしかないな
個別で一生一緒にNVIDIAの人は増え続けてるwww

オレ持ってない・・・

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 07:06:46.56 ID:IsskP8WB0.net
月初積立で高値掴みなんてこれまでもあったし運でしかないから気にしてもしょうがないのにマジで新NISAで始めたやつ増えたのか

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 07:11:58.72 ID:klu/2ncM0.net
今日約定のやつラッキーやん
ええなあ

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 07:18:13.92 ID:OcVMRLHQ0.net
一喜一憂してたら10年20年なんて生き残れないもんな
変にタイミング狙うと上がる→注文→上がる→約定→下がる→追加注文→上がる→約定→下がるとかになりそう

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 07:47:52.14 ID:FbWfb2cm0.net
>>853
✋☺

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 07:53:16.17 ID:FyGaRkJh0.net
楽天証券だけど、今朝は前日比で評価額だいぶ下がってるだろと確認したが、+2円って、いったいいつの株価が反映されてるんだ

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 07:59:55.43 ID:r/IavQLT0.net
3月のアノマリーだとまだもうちょい落ちるかな、今週末~来週頭ぐらいが狙い目
知らんけど

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:03:09.44 ID:IKWd5kPT0.net
わからん何故か自分もプラス終始だ
円安バリアってやつか?

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:25:11.26 ID:yqyLwr440.net
>>839
クリスマスかな?

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:39:33.27 ID:F89wboxa0.net
🍆「何とか致命傷で済んだ」

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:48:59.87 ID:BNaTClOf0.net
萎えた🍆

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:50:08.62 ID:J+7O9aHH0.net
🍆は一歩進んで二歩下がるみたいなそんなやつ

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:53:48.91 ID:HZAwBvov0.net
ナス追加ナス

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:56:22.88 ID:o5+kNuep0.net
よし今日追加入金明日約定や!

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:57:05.72 ID:qd2IQjL60.net
おはぎゃー!
nisa損切りします
もう2度と株やらない

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 08:58:48.12 ID:uGve/sNw0.net
S&P500が0%~微増の時にガッツリ下がるっていうターンが挟まるせいでたいして差がつかないんだよな

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 09:04:56.12 ID:fEUv0ymo0.net
>>865
岸田
まいどあり~

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 09:11:31.02 ID:Al4MLU1t0.net
今日もナスの特売日やん
買わなきゃ

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 09:13:06.15 ID:fEUv0ymo0.net
>>868
バイデン
まいどあり~

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 09:13:13.43 ID:+eYuY3X50.net
月初で10万ずつ積み立ててるが先月の利益が飛びそう

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 10:13:08.38 ID:DUmllca+0.net
何%くらい下がりそう?

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 10:18:16.89 ID:hmiMBMaT0.net
為替と相まって-2%ってところだろう


NASDAQ100 前日指数 18226.48 本日指数 17897.87 -1.80%
ニセナス 前日価額 \16,183 本日予想価額 \15,851 -332円 -2.05%

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 10:21:46.16 ID:tsx6GYdd0.net
仕込み時来とるね

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 10:33:47.48 ID:zyCNFzxC0.net
まだ」おとせ。為替の関係でまだまだ・・・・

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 10:34:48.50 ID:KQliDiZJ0.net
自分が買うと上がるマンおる?

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 10:43:23.64 ID:bUvW9u8w0.net
ゴールド追加したら昨日は爆上げ。
ゴールドが上がってるとか不吉だな。

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:06:40.23 ID:w9AnC5L30.net
おナス特売品待ってます

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:22:32.60 ID:PSbRjpuU0.net
まだ売らないけど、さすがにそろそろ感がでてきたわね

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:23:50.33 ID:QSyhbNpu0.net
>>876
そんな貴方にsp500ゴールドプラスおすすめ

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:26:41.13 ID:AZRg1PS50.net
もうだめだあおしまいだあ

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:33:51.99 ID:PycVHACY0.net
>>866
毎月10万ずつ積立ててるけどオルカンとも大して差がないわ
リスクをとってリターンを狙うはずなのにリスクだけ取ってる感じだよね

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:35:26.54 ID:6XGHrKPy0.net
自分の握力が如何程のものか楽しみだな
ゴソッと下がって見て欲しい

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:44:00.19 ID:E/H+QzYo0.net
特に経済的な異常がある訳でなく投資家が利確して資産の調整をしているだけのただの波

ほんと貧乏人は馬鹿だなぁ

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 11:50:25.19 ID:AdkJSbmp0.net
>>881
今年はナスもSP500もオルカンも大差ないよね
特にSP500とオルカンは誤差程度でほぼ一緒
でもボラの大きさだとナス>SP500>オルカンで結構差がある

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:00:30.77 ID:d6ew4VeQ0.net
今日は株安円高のダブルパンチか

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:04:59.69 ID:1x6zL3Jo0.net
流石に利確しといた方がいいよね?
これ以上お金が減るの見たくないよ

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:10:53.72 ID:3veND05t0.net
今週が最後の逃げ場やろな

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:11:39.53 ID:AdkJSbmp0.net
>>886
もうそういったネタ飽きた
ホントは買ってもなくてネタとして書き込んでるだけなんだろうけど
そのネタがつまんない

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:17:47.55 ID:rqt092nn0.net
下落相場になるとハイパーグロース株が真っ先に売り叩かれる。円高もくるとなれば被害は甚大だろう。

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:17:57.87 ID:o5+kNuep0.net
様式美

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:38:52.50 ID:q+vraaoK0.net
麻婆茄子食べた

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:38:53.73 ID:xnq0KF+S0.net
新しいauレバナス出るんか

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:40:21.62 ID:onwsJUZW0.net
1度笑えたノリを同じようにやってればウケると思ってる陰キャみをヒシヒシと感じてキッつい

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:52:18.51 ID:C88KmjuU0.net
2チャンネルにも多いけど
おもろない奴って
おもろい奴が言った事を引き出しにしまって
自分が考えましたみたいなツラで
使うからな

たちが悪いのは
いつまでも何年も使い続ける
新しい面白い事を考え出す才能が無いから

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:54:14.63 ID:jJ8mApPK0.net
ライン工が天職そうだな

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:04:52.85 ID:WEmFyL/90.net
ウッキウキで買い増し注文しといたわヒャッハー
ニセナスのついでにニセSOXも買っといた
もっと下がってもいいぞ

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:06:15.42 ID:AZ0Xs16v0.net
買い増ししたいけど、
今からだと約定は明日になるからなぁ

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:07:50.16 ID:jJ8mApPK0.net
こればかりはね…
日経なら落ちたらウッキウキで15時前に待機できるけど米株はね

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:54:10.96 ID:KMvD8FV70.net
明日も下がるから大丈夫大丈夫

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:57:48.63 ID:ZXnTEUdm0.net
ISMの発表を念頭に入れて無かったのが悔やまれる😩
あいつらマイナス要因あると易々と下げるから絶好の買い場を見過ごした

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:17:03.25 ID:0G+NJSJS0.net
明日約定日だ!
今日爆上がりだろ!

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:20:30.17 ID:sPVs/xlJ0.net
>>901
https://i.imgur.com/ZrYa2L4.jpeg
5年10年のスパンで見たら、今日明日
今週来週の差なんて誤差やぞ

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:41:13.76 ID:8CgejKSB0.net
天の川銀河レベルで考えろ

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 16:06:10.15 ID:tU5U5es80.net
>>884
今年は日本頑張ってるからなぁ
オルカンの立役者

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 16:30:53.31 ID:3veND05t0.net
中国人がゴールド買い漁ってるらしいな
株はオワコンや

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 17:04:01.39 ID:KMvD8FV70.net
ゴールドライタン好きだったわ

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 17:09:20.21 ID:qAuP2LDW0.net
>>901
上がりそうだね

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 17:32:38.33 ID:FFpSbSlF0.net
🍆は逝ってしまったわ、円環の理に導かれて😇

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:01:02.03 ID:YepoXr900.net
頼むから今日はわかりやすく上がってくれ
明日の半導体個別株爆上げに繋げてくれ

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:05:01.63 ID:POJ7J4rZ0.net
わしは明日半導体の買い場が欲しいから下げてもいいや

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:13:09.47 ID:FSTyGVyi0.net
「今日も敵の攻撃です!下落ミサイル数発!S&P500は1%、NASDAQに至っては1.6%の大型ミサイルですっ!!」

「よーし!含み益バリア起動っ!」

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:14:34.97 ID:wKbCTcFV0.net
ISMの発表で落ちるたんだから暫くしたら戻るのにメンタル弱過ぎ😩
消費者物価指数の発表が来ても落ちるんだから米株なんかやってられんぞ

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:20:18.45 ID:1ef3PaLh0.net
🍆天気予報
今夜☁
明日夜☀

当たるといいな

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:21:24.01 ID:Yf5pxOIs0.net
下げたなあ

-329円

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:22:08.87 ID:ySZ2eTPs0.net
この程度で動揺してたら今年の大統領選挙前後でどうなることやら

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:45:35.96 ID:1ef3PaLh0.net
相変わらず🍆はダメな子
Appleとテスラが悪いのかもしれないけど明るい未来が見えない銘柄は減らしてほしいわ

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:48:38.77 ID:gKvS0DxU0.net
動揺してるように見える程、動揺してんのかw

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:07:57.87 ID:evqJsAvF0.net
FANGスレ立たないんでしばらくここでお世話になります
最近どうですか?

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:08:50.83 ID:sPVs/xlJ0.net
>>918
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709336936/

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:09:07.79 ID:MVPAFbc20.net
最近鬱ですよ
🍆も心做しかしおれてます(´・ω・`)っ🍆

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:28:20.10 ID:/6hmV26T0.net
3/6

iFreeNEXT NASDAQ100
基準価額 31,953円
前日比 -668円 (-2.05%)

ニッセイNASDAQ100
基準価額 15,854円
前日比 -329円 (-2.1%)

楽天・NASDAQ-100
基準価額(1万口当たり) 10,682円
前日比 -223円(-2.1%)

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:30:06.88 ID:jV3qBR3U0.net
>>921
おいおいアメリカさんよ、ガッカリだぜ

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:43:15.58 ID:G18OJyXd0.net
今日は1%ぐらい回復しそうだけどな
上手くいけば

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:48:43.67 ID:kNW5VwIe0.net
>>921
ありがとう

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:58:32.69 ID:evqJsAvF0.net
先物上がってるけど現物も上がんの?

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:07:40.47 ID:FSTyGVyi0.net
「艦長、データが更新されました!今夜迫っている下落ミサイル、NASDAQ100は2%です!繰り返します!2%ですっ!ぐはっ!」

「ぐぬぬぬぬぬっ...売っ..よーし!含み益バリア起動!」

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:21:38.82 ID:Oe3Bxt6V0.net
>>926
中学生かな?

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:26:46.61 ID:gKvS0DxU0.net
なんか凄いツバ飛ばしながら喋ってそうw

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:41:07.50 ID:C88KmjuU0.net
戻した所で目先下げトレンドだわ
上げた分全部戻すつもり

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:41:35.52 ID:XD4/shTH0.net
普通は半値くらい戻すだろうけどここでさらに下げてほしい
まだまだ積立中なんで早く上がらなくていいや

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:48:06.00 ID:cEq8Giqg0.net
>>888
勝手に飽きとけw

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:51:47.24 ID:kmJOJgJG0.net
どこのスレでも買ってもいない奴が利確だの売り抜けだの暴落だの
何の捻りもなく馬鹿丸出し

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:53:58.11 ID:Oe3Bxt6V0.net
バカだけどNG回避でIDコロコロする知恵だけはある

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:54:48.37 ID:evqJsAvF0.net
含み益バリアってバリアになってんの?

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:30:20.80 ID:nju1wTLe0.net
>>921
ニセナスと楽ナスわざと%数字を悪く見せてるの?タチ悪いな

ifree    -2.05%
ニセナス -2.03%
楽ナス  -2.04%

ifreeが一番悪いぞ

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:32:12.31 ID:0OhPfpp+0.net
>>934
バリアっつーか実際には犠牲被膜みたいなもんかな

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:05:09.98 ID:jN3s3ES70.net
>>902
1000年スパンで見たら全て誤差

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:11:33.54 ID:VumDosov0.net
>>937
フリーレン様と人間は違うんです

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:23:33.02 ID:pjkYlEdv0.net
バブルかどうかはその渦中にいると絶対にわからない。
これはバブルかどうか興味深いですね

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:34:53.09 ID:Ahc0KbXM0.net
NASDAQ100と心中するつもりだったけど俺一歩先行くわ皆
ゴール地点で待ってるね

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:35:39.48 ID:Td2ktdGz0.net
>>940
おう。またな

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:38:15.80 ID:1GqZDQA00.net
>>940
変わり身早すぎてワロタ🤣

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:51:39.45 ID:s4cEA1C00.net
>>940
ギャバン?

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:54:49.50 ID:PgiBi5/L0.net
>>940
一歩先行くカバ子?
一歩先行く2244?

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:58:00.73 ID:59kvJy+40.net
iDeCoだったら笑う

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:58:12.88 ID:cM0PHO830.net
4月1日からの積立オルカンとS&Pとここにしようと思ってたんだけどもう廃れてきてんの?

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:29:08.16 ID:luj5j5PK0.net
最強指数のはずなんだけど上がる時は大きくて下がる時も大きいから結局大した増えないんだよねぇ
今年は毎月10万入れ続けるけど来年からは月5万にするかな

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:31:04.01 ID:ZG0TNkq80.net
あがっとるやんけー

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:31:12.00 ID:4FyikO6g0.net
+1%スタート

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:31:59.07 ID:PgiBi5/L0.net
1%スタートで
どこまで上がるかしら

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:47:34.51 ID:hUnJJ0Yf0.net
円高の波きてるぞ
どんどん利益が吸われていくぞ

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:47:57.94 ID:Ahc0KbXM0.net
>>944
2244だね

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:49:33.21 ID:XbRm/waH0.net
円高で米国株が上がって米国債も上がって日経先物も爆上げでわけわからん

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:52:58.94 ID:X4QDwzlx0.net
半値しか戻ってないやんけ
下げるときはドカンと一気に下げるけど戻しはチマチマしか上がらんな

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:57:26.34 ID:YNaJfUxz0.net
それを繰り返して高値越えてってるからノロマにも優しいんだよ

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:01:07.96 ID:NPROzsLp0.net
+8%から2%まで落ちた
マイナスになると耐えられるかな

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:07:27.03 ID:QFCoTQwG0.net
垂れてきたな 
利確して正解だった

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:08:41.70 ID:NMOXb6hv0.net
>>935
ごめん
計算間違えた
前日比マイナスだから、足さなきゃダメだった

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:16:21.10 ID:O1rmjP/b0.net
今日もダメそうね

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:46:01.74 ID:G1shQjm40.net
spと成績変わらんなぁ

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:51:52.05 ID:dByriQtS0.net
ニューヨークがナスに張り合ってきてるからね

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:01:06.14 ID:/rWtn+Ce0.net
1月10日位にニセ🍆とSP500を120万成長枠て買ったんだけどずっとSP500の方がリターン良いんだよね
年初の4日からだとニセ🍆のが上回るらしいんだけどちょっと思ったようなパフォーマンスが出ないな
上げより下げの方がでかい

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:23:34.97 ID:InFZF49D0.net
一旦利確しといて様子見るか

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:38:02.40 ID:nArGEspo0.net
なんでNASDAQって金融ショックに強いの?
金融セクターが無いからってだけ?

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:44:17.31 ID:ZGXHUb8c0.net
現在の値だと円高が激しすぎて-0.40は持っていかれるから、
実質いまの所+0.40ぐらいか。

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:45:19.57 ID:opNp1xyx0.net
数日待ったら150円にまたいくことはないんか?

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 02:24:14.57 ID:HuVwbFWe0.net
最近は上がり目の時にS&Pの1.5倍にすらならないことが多いんだよな
減る時は倍減るのに

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 02:28:33.18 ID:xaKyQWhh0.net
テスラ株が目立って足引っ張ってるからな、、、
もうEVには期待できんし銘柄入れ替えてくれ
それでだいぶ健全になる

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 02:46:58.14 ID:ETkvWLJa0.net
あれ上がったのに戻ってる?

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 02:50:09.47 ID:47JjxRXw0.net
違いがやべぇ


昨日のAM4時ごろ
https://i.imgur.com/cfaUOW2.png

今日20分前
https://i.imgur.com/pVYdrhw.png

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:30:26.70 ID:6uabZ1a30.net
考えても無駄
自分は3月中には成長枠を主にQQQMで埋めきることにした。

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:13:23.81 ID:QVI0aZcD0.net
>>970
新NISAで投資デビューした日本人の血で真っ赤やんけ!

一方、海外投資家は日本人が持ってきた臨時ボーナス獲得でニコニコ顔で利確

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:41:50.44 ID:72IAT7DG0.net
>>968
NASDAQ100って銘柄をなかなか変えないの?

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:17:06.11 ID:sJHi1dOH0.net
長期投資とは思えないレス多すぎないか

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:23:58.15 ID:o8DXcLy40.net
短期目線だらけで草
10年も持てるやつおらんやろな

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:34:23.56 ID:icXLPdNq0.net
そういう奴がNISAで、
ナスやFANGやらインド投信買ってるのよね
アホかと

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:38:08.13 ID:o8DXcLy40.net
>>976
インド投信売ってファング買ってる馬鹿もいたぞ。動画でみたわ。

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:47:31.42 ID:icXLPdNq0.net
>>977
インドスレも短期で右往左往してる馬鹿ばっかりになっちまったわ

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:48:10.05 ID:Omn8hPnW0.net
あいつらにはナマステが足りない

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:49:10.40 ID:icXLPdNq0.net
>>935
こういうの呆れて笑っちまうなw

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:00:42.26 ID:5oIB0Fv+0.net
多分、ナスは下がる時はSP500より下がるけど、上がる時はSP500を超えるリターンが
あるということに対してだけ覚悟完了して買ってるNisa勢が多いんじゃねーかな
だからSP500よりは毎回下がってるのに上げ幅が同じぐらいだと、「あれ、この展開は想定してないぞ」
ってなって騒いでる気がする。
未来はわからんが長期で見るとSp500をアウトパフォーム歴史を信じて待つだけだわ
てかまだ15%すら落ちてないだろw

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:14:26.54 ID:GX2pIci+0.net
FANG+とか日経とかに今飛びついてる人らはおそらく10年持つなんて考えてないだろ

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:33:30.94 ID:LBYxDZZe0.net
「敵艦確認!照準用意!NASDAQ、S&P500に0.5%高騰ミサイル発射ーっ!着弾を確認!着弾を確認!!」

「よくやったぁ!このまま日経に照準準備!撃てぇぇぇーいっ!!」

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:51:10.76 ID:7UICcVCh0.net
早く暴落来て欲しいとか言ってた靴磨きさんはもう退場してる頃かな

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:00:17.21 ID:2gyHHY6U0.net
握力テストまだ?

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:01:38.54 ID:o8DXcLy40.net
やっぱヘッジありのレバナスよな

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:01:50.76 ID:LkdB8uFI0.net
-21円

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:08:04.66 ID:xkhnztgO0.net
>>975
実際長期持ち続けるってすごく難しいかと
購入して忘れとくしかない。

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:13:24.77 ID:InFZF49D0.net
9割寝ネタやろ

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:18:02.84 ID:eI6cXjdN0.net
先物もドルも下がってるうううう
お金返してええええええ

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:19:22.77 ID:mZlKZh8N0.net
NASDAQ100 総合スレ29【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709777955/

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:21:31.69 ID:5cEaVD920.net
>>990
まだお前の金じゃないから大丈夫
自分が参ったするまでは負けじゃない

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:23:52.81 ID:eI6cXjdN0.net
ナス全部売って金買いますさようなら

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:36:35.05 ID:Z6dVku240.net
まだだ、まだぐにゃるな…

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:41:37.61 ID:InFZF49D0.net
嘘を嘘と見抜けない馬鹿が増えたなぁ

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:41:44.28 ID:InFZF49D0.net
NISAスレもそう

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:41:50.18 ID:InFZF49D0.net
S&P500スレもそう

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:42:00.64 ID:InFZF49D0.net
オルカンスレもそう

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:42:08.77 ID:InFZF49D0.net
FANGスレもそう

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:42:17.34 ID:InFZF49D0.net
もう終わりだよこの国

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200