2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NYSE FANG+ 指数 Part.19

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 08:48:56.42 ID:Al3QUaPv0.net
FANG+について語るスレです。

大和 iFree NEXT FANG+ インデックス
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3346/detail_top.html

大和 iFree レバレッジ FANG+
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3425/detail_top.html

指数自体はこちら
https://jp.investing.com/indices/nyse-fang-tm

※前スレ
NYSE FANG+ 指数 Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709091097/
NYSE FANG+ 指数 Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708490160/l50
NYSE FANG+ 指数 Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708785117/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:02:36.69 ID:nj9ssB/f0.net
>>1 Z

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:15:38.38 ID:hZO3yiuC0.net
いちおつ

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/02(土) 09:19:23.78 ID:NruiaoXD0.net
NYSE FANG+ 指数 Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709335540/

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/04(月) 20:44:48.87 ID:W4e5bWNI0.net
マグニフィトセブンで出るな。全ツッパしたお前らどうするよw

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:21:29.42 ID:lXKdVkSn0.net
明日は上がればええなー🤗

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:22:54.98 ID:FbWfb2cm0.net
>>6
ワイもこのぐらいのメンタルよ☺

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:26:12.44 ID:rxq2FhLE0.net
IT企業で働いてるけどApple、Googleは絶対に必要だと思ってる。
面接で使ってるPCがMacじゃなかったらエンジニアから即弾かれるレベルやぞ

なおテスラ

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:45:56.82 ID:OGBfr2mz0.net
ここでええの?

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 12:55:53.24 ID:abkhcYpw0.net
ええよ

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:26:35.12 ID:zV0HzQNL0.net
>>8
普通macだけじゃなくて2つか3つ使うよね?

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:27:40.80 ID:7WYSxISd0.net
俺はMacよりモス派やな

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:42:25.19 ID:VTkmNikr0.net
みんな今日買う〜!?

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:50:14.55 ID:vB5bnA320.net
助けてください!助けてください!助けてください!

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:50:44.63 ID:zV0HzQNL0.net
スーパーチューズデーの結果をどう考えるかだな
昨日の時点で市場が折込済だとしたら…

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 13:59:57.83 ID:5QOpgCb10.net
一旦利確して3割下がったらまた戻ってくるわじゃーの

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:05:28.89 ID:sPVs/xlJ0.net
その後、FANG+は再び上昇を始め、彼は帰ってこなかったのである。

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:15:49.36 ID:aPlwvvTQ0.net
ワイはバーガーキングやな

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:17:39.14 ID:vB5bnA320.net
トランプが大統領確定みたいな流れだけどトランプになると株にはどんな影響が出るの?

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:23:39.30 ID:OGBfr2mz0.net
風丸、何て言ってる?

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:28:12.83 ID:MhiTBu/F0.net
NISA一括民だけど含み益が約70万あるので利確しまーす!
70万非課税ウマウマ♪ウマウマ♪
下がり切ったら特定で運用するね!

今後地獄が続くと思うけど皆んなはホールドガンバッテネ!
離脱を検討してる人は後30分で決断してね!

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:30:16.34 ID:vB5bnA320.net
やべ!俺も早くNISA利確しないと!

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:31:42.16 ID:OGBfr2mz0.net
新NISA損切りしたくないわ、テスラアップル復活してくれぇ

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:36:27.05 ID:PpggbcgL0.net
NISA枠で買って損切りして
特定口座で買ったのを利確したらプラマイゼロでも20%持っていかれるのは虚しいよねw

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:41:37.33 ID:MhiTBu/F0.net
え?w
別にw
本来投資ってそう言うもんだし
70万非課税ウマウマ♪ウマウマ♪

来年のNISA枠で何買おうかなー♪

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:46:54.32 ID:MhiTBu/F0.net
あと「損切り」ではなくて「利確」なw
70万非課税ゴチ

うまっうまっ

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:50:35.63 ID:zV0HzQNL0.net
え?!
あと10分でNISA利確を?!

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:57:00.23 ID:PpggbcgL0.net
もうね、購入のタイミングも利確も損切りも全てが悪循環で往復ビンタくらいまくってるから
「売り買いは3日待て」を自分のルールに加えることにした
これで損してもしゃーないとする

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:57:33.60 ID:0aMyaUtV0.net
風丸さんが2244投信よりもFANG+の方がいいって言ったから安心してホールドです☺

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:58:59.52 ID:vB5bnA320.net
損切りタイムリミットまであと1分です!

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 14:59:26.16 ID:0aMyaUtV0.net
「一歩先ゆく」は名称がダサイって言ってました
あと中国株入ってるのが良くないみたいなこと言ってました
同感です😸

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:00:08.48 ID:vB5bnA320.net
みんな風丸先生の動画を見よう!

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:02:20.22 ID:cb93nwwc0.net
トランプ再選は折り込みだろ。
みんなトランプに戦争止めて欲しいんだよ。

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:06:25.51 ID:vB5bnA320.net
トランプって戦争興味ないんじゃね?
支援してんのバカじゃねってスタンスだった気が

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:16:05.14 ID:0aMyaUtV0.net
一歩先ゆくは中国株さえ入ってなかったら3倍くらい売れんのになあっておみいます
みんな持ちたくないんですよ、中国関わってるものをね
運気下がりそうだし

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:17:05.43 ID:Y1wt8ZNF0.net
>>35
中国株そんなにたくさん入ってるの?

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:21:11.30 ID:nuh17MAP0.net
「一歩先ゆく」って要するに2244の投信版でしょ?
信託報酬が2244の手数料より高いのにわざわざ「一歩先ゆく」を買う理由は何?
それだったらもう2244を直接買えばいいんじゃないの?

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:22:06.19 ID:nuh17MAP0.net
>>36
ピンドゥオドゥオっていう1社だけだったような気がするけど、正直中国株は1社も入れたくないって気持ちは分かるわ

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:22:48.91 ID:sPVs/xlJ0.net
>>37
2244 GX US テック・トップ20 ETF/投信 part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708925595/

一歩先行くUS テックトップ20インデックスその1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708939359/

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:23:13.89 ID:vB5bnA320.net
一歩先にいきたいからだよ

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:24:03.28 ID:vB5bnA320.net
一歩どこで買えるかは3/12に公開らしいな
なんで前日なんだよ

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:27:21.15 ID:0aMyaUtV0.net
>>38
一社だけとはいえ、同額でオルカン買うより割合としては
中国株多く買うことになるから甘く見てはいけない
こんなん中国株買わせたい奴の抱き合わせ商法だよ!

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:29:57.99 ID:7WYSxISd0.net
テスラ独で生産停止w

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:32:10.06 ID:nuh17MAP0.net
>>42
せやね
まあ元々中国嫌いってのもあるし、中国株には関わりたくないわ

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:33:55.50 ID:Y1wt8ZNF0.net
なるほど少しでも中国株が嫌な人は2244もNASDAQ100すらも無理なんだろうな
確かにFangがいいね

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:36:22.05 ID:Ahc0KbXM0.net
たかだか一社入ってるだけでアレルギー起こしすぎじゃないか...
日頃から中国製の部品使われた物も使えず、服も着れず、中華料理はラーメンも餃子も何も食いたくないレベルのアンチ中国なのか

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:36:26.68 ID:sPVs/xlJ0.net
まあ俺は綺麗事言わないから
中国嫌いだけど儲けられたらなんでもいい

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:38:29.57 ID:OGBfr2mz0.net
でも風丸さんのせいでレバナスでは痛い目を見た
今度はそうならないよね?ね?

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:42:26.49 ID:vB5bnA320.net
レバナスは結果的にみんな幸せになったから

楽天レバナス初日勢以外

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:42:43.28 ID:0OhPfpp+0.net
>>32
あいつ2644にニンジャとかバカみたいな愛称付けた張本人だろ?誰がそんな奴の動画見るかよ

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:51:24.88 ID:BzhPtMa80.net
10社厳選とは言えずっと上がり続けるわけないだろ
こういうインデックスファンドなんだから長期保有してれば上がったり下がったりしてもプラスになってるし
他のがいいと思うんなら損切り(笑)してそっち買っとけ

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 15:53:13.12 ID:vB5bnA320.net
贅沢言わないから1か月くらいで2倍に値上がり続ける投信ください

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 16:04:02.57 ID:PpggbcgL0.net
ちょっと、根本的な質問なんだけどFANGの銘柄って大和が選んでるという情報をみたんだけど
指数を出してる米インターコンチネンタル取引所(ICE)が選定しているってことで良いんだよね?

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 17:02:42.62 ID:edeTQwhd0.net
俺は風丸さんと有村ポウさんを信じて2月中頃に新NISA360万ファングプラスに一括した
ファングプラスしか勝たん

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 17:55:55.22 ID:jBe5rdb60.net
>>52
野村半導体でいいじゃん

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:11:25.38 ID:TRy403gs0.net
市場前が全部プラスだな
テスラさん熱でもあるのか?

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:15:50.04 ID:lZXztRCe0.net
俺も風丸と有村氏を信じてFANG+で新NISA一括した
今は含み損が出てるけど2人を信じているのでこのままホールドします

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:18:09.97 ID:OydcWmHi0.net
-1290円 -2.53%

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:19:20.28 ID:Yf5pxOIs0.net
カードローンニキ、ピ〜ンチ!

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:21:27.83 ID:2TZ9iMU40.net
まだ小暴落

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:24:55.18 ID:GiTvJxYE0.net
>>56
ところがぎっちょん
ドル円が150割って円高だ

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 18:53:29.66 ID:pVDPyUkE0.net
GRヤリス売り切れで買えなかったからその金でFANG+買います

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:18:39.34 ID:YoIwwtlw0.net
明日の決算でどうなることやら、ブロードコム爆上げしてくれてもテスラちゃんが反発してプラマイゼロにならんことを

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:24:41.14 ID:evqJsAvF0.net
俺のターン!レバファンの為替ヘッジを発動!円高の影響は無効となる!

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:26:54.78 ID:2ENLfaBi0.net
雇用統計下げられたらブロードコムの上げは相殺されるんじゃないか

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:50:44.70 ID:2t7BQ0iQ0.net
半値戻し

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:56:47.82 ID:evqJsAvF0.net
レバファン思ってたより落ちてなかったわ
…なんで?

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 19:57:51.65 ID:x+6iVBS20.net
テスラ工場燃やされたの笑った

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:01:15.72 ID:PpggbcgL0.net
とうとう期間別騰落率の1ヶ月が+2.74%になってしまったw
マイ転しそうな勢いだな

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:13:04.05 ID:l9qJKdWL0.net
ブロードコムは日本時間だと決算3/8な

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:14:44.82 ID:QTSWFeFL0.net
一歩先行くFANG+

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:22:17.99 ID:2TZ9iMU40.net
トランプとイーロンが3日に面談したんだと
年末からテスラの巻き返しあるで

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:46:33.56 ID:mh3FV4+E0.net
5日約定で積み立てを始めたワイはヤバいんか?

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:48:30.44 ID:sPVs/xlJ0.net
>>73
https://i.imgur.com/ZrYa2L4.jpeg
1年後、3年後、5年後に
「あー2024年3月5日に約定して損したわー!」
って覚えてるならヤバい

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:50:58.30 ID:C88KmjuU0.net
一歩先に今年上昇分全部吐き出してマイテン
鴨に教科書で教えてる通り-25%で損切りさせてから上昇
まぁそんなもんよね
そーゆ~流れ 見え見え

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:51:29.56 ID:cEq8Giqg0.net
まだまだ下がるよね?

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:53:26.63 ID:OGBfr2mz0.net
なんか怖くなってきた
ファングが気になって仕事も手につかない
どうすればいいんだ、助けて

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:56:07.72 ID:Wj9Su/n30.net
今日全戻ししそうな勢いやん
一日くらいでうろたえるなよ

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:57:58.66 ID:BzhPtMa80.net
下がるのが怖いんならオルカンかS&P500だけ買っとけよ素人が
○○ショックでさえ無いこの程度の下落で騒いでるの見るとイライラするわ

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:58:42.22 ID:sPVs/xlJ0.net
「投資信託で1日の値動き気にするな」
ってのはごもっともだが、船員がゴミすぎて毎日心配だわ

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 20:59:48.68 ID:evqJsAvF0.net
ちょっと下がったときにいちいち騒いで売りを煽るのは私です、誠にすいません

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:03:18.34 ID:7sKCRKSC0.net
FANGはがっつり上がった分が戻ってるだけ
オルカンとかS&Pってそもそも値動き自体少ないから意味なくね
しかもFANG銘柄と連動してるという

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:04:20.30 ID:cEq8Giqg0.net
イライラするからカルシウム摂るンゴ

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:04:48.87 ID:D7sGNRLX0.net
昨日の下げが怖くてまた買ってしまった

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:07:53.49 ID:wrDR/t670.net
-2.44

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:11:07.59 ID:wrDR/t670.net
>>84
ああごめん
Fang以外も10%持ってるんだった
Fangだけだと-2.52%だね

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:18:22.02 ID:0aWDl/mi0.net
>>77
会社に迷惑だから雑魚はFANG+売れ
二度とここに来んなよ

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:23:08.19 ID:0aWDl/mi0.net
ただホールドすることすらできない何の取り柄もない雑魚は投資なんて身の丈に合わんから去れ
オマエらには投資でできることは何もないよ

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:23:44.45 ID:lZXztRCe0.net
4月までまだまだ下げるぞ

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:33:11.64 ID:edeTQwhd0.net
有村ポウ氏と風丸さんを信じてホールド!
2人が大丈夫と言ってるんだから大丈夫!

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:34:20.78 ID:4TpS24mJ0.net
カードローンニキいたら返事してくれぇ😭😭

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:35:39.44 ID:NWgQo9Sf0.net
FANG
今日はすげー下げ

でも、ホールドし続け

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:37:05.05 ID:XXBqQAYb0.net
有村ポウさんって何でチャンネル名変えたんだろうな
Fang始めましたの方がキャッチーだった気がする

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:37:16.38 ID:idXVndEm0.net
下がった時こそ買い増しだって
一括の人はもうアレだけども、我々積立勢はチャンス到来と思って1000円でも2000円でも今週中に買い増しするのが良策

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:38:10.81 ID:x+6iVBS20.net
>>90
失敗しても2人に八つ当たりすんなよ

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:39:45.62 ID:NWgQo9Sf0.net
野村半導体

買いたいが、楽天では買えない!
楽天にも売ってくれ

なぜ、楽天にないの?

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 21:43:24.58 ID:4TpS24mJ0.net
>>96
ネット証券でSBI以外買える所ある?

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:01:21.54 ID:cmAsGQQq0.net
今日明日約定してた人、押し目で買えてよかったね
プレマーケットでもう拾われて上げてるよ

上げたら買う
下げたら買う
そのまま持ってる
ノイズは無視

たったこれだけの事が出来ないなら、投資向いてないから手仕舞いして辞めていいよ

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:04:28.45 ID:jBe5rdb60.net
野村半導体なんて手数料高過ぎて要らねえわ
結局NVIDIAが崩壊する時全てが崩壊するんだから
NVIDIAだけ買ってりゃいい
今は買えば上がるんだぞ

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:06:49.59 ID:AZ0Xs16v0.net
テスラの火事で下げないん?

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:08:25.82 ID:H12FTbBe0.net
今日はまだよい
明日がヤバイ

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:09:58.48 ID:9R/qU2ny0.net
>>99
俺はNISAでFANG買ってるが野村半導体もNVDAも特定で買ってるぞ
手数料高くてもそれを凌駕するパフォーマンスがある内ならいいだろ
いつでも利確できる特定だし
要は使いようじゃねえのか

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:10:31.79 ID:D7sGNRLX0.net
>>86


104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:11:05.27 ID:x+6iVBS20.net
>>100
それで昨日下げた

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:12:45.25 ID:sPVs/xlJ0.net
https://i.imgur.com/EfN3beH.jpeg
プレだけど今日は流石に全銘柄プラスやな

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:14:25.82 ID:mh3FV4+E0.net
>>105
TELAくん?TELAくんは?

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:14:49.96 ID:mh3FV4+E0.net
TSLAかw

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:15:14.99 ID:sPVs/xlJ0.net
>>106
君が書き込みしてるこの数分で-0.2%から-1.0%まで下がったよ

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:15:15.71 ID:Ny2nQlLO0.net
>>105
テスラだけ炎上

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:18:47.66 ID:oaOG5U7j0.net
>>105
これどこのサイト?

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:21:11.14 ID:QTSWFeFL0.net
テスラ 1人沈みw

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:21:18.38 ID:BFq6j03b0.net
明日はプラスになりそうかな🤔

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:24:53.13 ID:xf4wK3Ag0.net
fangスレpart19が重複してないか?
本当はpart20だと思うけど

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:40:20.37 ID:fd6XbYfH0.net
>>102
それな
手数料気にしてるやつは話にならんわ
年率20%(手数料0.1%)と50%(1.5%)の投信があったとして低い方選ぶやつはそもそも何でfangスレなんかにいるんだろうか

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:41:08.19 ID:YBxhk7800.net
5日約定、含み益飛んで鼻血ブーです

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:43:23.72 ID:nBfLzg0/0.net
同じく5日に200万約定で死んでるから戻してくれ

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:49:07.33 ID:vZxVNmni0.net
爆上げ来るで〜

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:50:35.15 ID:XA0ftMsU0.net
5日民つらい

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:51:14.42 ID:nBfLzg0/0.net
パウエルいいぞ

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:51:56.48 ID:sPVs/xlJ0.net
>>116
>>118
FANG+なんて頭おかしい船に乗ってるのに1日1週間の約定気にしてるなら降りた方がいいぞ
オルカンでも勝ってろ

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:55:40.64 ID:TRy403gs0.net
やっぱテスラすげえな
もう生き返ることなさそうやん
組み換えまであと何日だっけ?

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:55:53.65 ID:fd6XbYfH0.net
先物強えな
あじゃーすパウエル

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:58:24.25 ID:uLIE1mdZ0.net
この上げ相場でテスラは-1%か。

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:59:12.93 ID:AoNv1pmO0.net
>>105
一人だけゴミがおるやん

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 22:59:56.35 ID:+VMfg9IK0.net
テスラはオワコン
ただ5年後10年後復活してるかもしれんが

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:01:31.39 ID:IqTe6KXE0.net
>>105
あれ?

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:04:19.87 ID:nBfLzg0/0.net
>>120
お前ずっとカリカリしてんなw

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:05:54.13 ID:sQs1VO6X0.net
>>105
SNOW「この中に一ついらない銘柄がいまーすwwww」

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:06:19.12 ID:0EBKvVGs0.net
まあでも正論
最低でも半年低迷、プラマイゼロは受け入れる覚悟のあるやつしかバッターボックスにすら立てん

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:10:58.75 ID:L55Vgowh0.net
テスラのおかげでいつでもお求めやすい価格を維持してくれてるんだろ!

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:12:27.46 ID:92BBHqq50.net
テスラいらね

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:13:08.16 ID:sQs1VO6X0.net
これ2244スレでも言ったけどさ
押し目と思って買い増しても
結局テスラを買い増しして手助けしてるような
もんだから気が引けるわ

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:15:38.38 ID:8/cbDflB0.net
>>130
テスラたそ…ワイたちの為にそこまで///

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:21:42.51 ID:YoIwwtlw0.net
スノーが決算から30%下落してるのはまあいいとして(業績自体は悪くない)、EVの将来性がないのにそれしかないテスラはマジでオワコンじゃないか、ベルリン工場も火災で操業停止だし

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:30:34.22 ID:QTSWFeFL0.net
この反発上げ相場の日に下げるテスラって何者

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:31:27.78 ID:sPVs/xlJ0.net
プレ通りテスラだけマイナス

 あ ほ く さ

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:31:42.59 ID:AoNv1pmO0.net
これ、明日戻すな
テスラとかいうゴミ以外上げてる

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:32:21.89 ID:NWgQo9Sf0.net
テスラ以外プラスか
良かった

テスラの銘柄入れ替え本気で考えないとな

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:33:57.09 ID:8/cbDflB0.net
テスラお前ほんまええ加減にせえよ

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:38:23.76 ID:efZfriKQ0.net
イーロンさあ

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:39:17.62 ID:tPf5BbyN0.net
買い時延長してくれてるのありがたいね
さあみんな買いなさい

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:43:08.50 ID:cmAsGQQq0.net
そのための10銘柄
指数は上がる

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:45:28.63 ID:icPKlI310.net
テスラさぁ……
こっそりトヨタと入れ替えようぜ

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:46:02.36 ID:jJRYpmSp0.net
nvidiaここにきてまだ上がるのか

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:47:12.51 ID:5YGXcZvi0.net
テスラとMIXI入れ変えろよ

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:47:44.90 ID:2ENLfaBi0.net
18日からのNVDAのカンファレンスに向けて仕込んでるんじゃね

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:48:14.99 ID:sPVs/xlJ0.net
プレから一転

マイナス
TSLA、NFLX、GOOG、AAPL、SNOW

やっぱ全員ゴミだった

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:48:23.08 ID:cmAsGQQq0.net
>>144
オレの予想は4月にかけて1200ドル

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:49:35.91 ID:nBfLzg0/0.net
Snowなにしてんねん

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:52:05.95 ID:cmAsGQQq0.net
持ってる中ではAMDが絶好調
https://i.imgur.com/FHJLuHV.jpg

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:52:19.05 ID:8/cbDflB0.net
スノーテスラアポーの3バカトリオ誰か爆破してくれ

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:54:21.30 ID:iSlQqlRe0.net
テスラは車もブリザードで凍るし株価も凍ってるじゃねーか

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:56:00.45 ID:2ENLfaBi0.net
円高が追い打ちをかけるぞ

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/06(水) 23:56:45.87 ID:YD4x2Dh80.net
イーロン薬やりすぎで突然死しそうだな。死んだらテスラどうなると思う?

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:03:02.23 ID:CumkUYmP0.net
エヌビディア売ってスノー買うお笑い投信なんて俺はもう嫌だ! m7投信で一歩先に行くからよ...止めんじゃねぇぞ(テスラを引きずりながら)

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:03:07.83 ID:1Uv1N7r20.net
今日も下げそうだね

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:05:52.86 ID:Eae1xCbd0.net
なんでこんなオワコンいまだに握ってるんだ

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:08:37.50 ID:Ya+HYCx30.net
ゴミ指数じゃん

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:10:54.62 ID:zP6YbqmQ0.net
>>154
宇宙からスペースXが降り注ぐ

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:15:17.22 ID:OI63V+7R0.net
終わりの始まり

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:17:30.46 ID:7TQ8ChE70.net
これからは為替が足を引っ張る

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:20:07.93 ID:EeiGq6Oq0.net
こんな円安株高のときに年初一括するなんてアホとちゃうかダブルで来たら80%OFFもありえる

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:22:03.34 ID:Eae1xCbd0.net
ニーサで買った奴はマジで馬鹿だろ
これから下がり続けるぞマジで

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:23:06.83 ID:T8LBemdT0.net
しかも360万一括して得意気になってたからな

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:24:44.12 ID:+nSVtPx40.net
年初一括でも残りの1440万でナンピンできるので余裕だろ

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:27:15.91 ID:Xs1fdfsE0.net
風丸センセーの言葉を思い出すのじゃ・・・

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:28:01.49 ID:+Bwfwn460.net
360万が全財産だと思ってるのかわいい

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:29:03.91 ID:+FW6kNX70.net
3月4月って上げ相場が多いって本当なんかよ

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:30:16.08 ID:9tcc7/gN0.net
7銘柄マイナスは草
テスラ -2.3%は草

逝った

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:32:43.76 ID:eUwkvLfj0.net
FANG+銘柄だけ狙い撃ちだな。

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:34:03.89 ID:BCGDnfB50.net
助けて

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:35:19.92 ID:TuJjLx8O0.net
ぼ、僕のFANG+は0.71%プラスでかろうじて利益が出てる(震え声)
次は8日と9日(土日の場合は翌日)に積立の設定してあるのでギリギリ持ちこたえたい

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:35:28.71 ID:KevsUjlu0.net
とりあえず逃げてエヌビディア個別のがいいぞ

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:37:43.86 ID:zP6YbqmQ0.net
何が牙だよ
ゴミ銘柄外してもっとカッコいい名前付けろ

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:38:22.15 ID:eUwkvLfj0.net
個別は怖いからとりあえず100万ほど2243入れておくわ。

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:40:45.80 ID:6CXRH60D0.net
また一人負けかよ、リスクしか取ってないな。
入れ替え戦まで我慢しようと思ってたけど、もう無理くさいな、2244か何かに逃げるかな。

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:44:01.76 ID:G1shQjm40.net
avgo決算と銘柄入れ替え見るけど2244に移動濃厚
今までありがとう

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:44:46.84 ID:TuJjLx8O0.net
ニッセイのSOXが下がってお手頃価格になった気がしたので、とりあえず8日に3千円購入の設定してみた
FANG+としばらく併用してみようかなと

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 00:48:14.95 ID:9tcc7/gN0.net
ハイリスク
ノーリターン
ノータリンwwwwwwwwwww

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:01:39.12 ID:OI63V+7R0.net
Snowとテスラ外してクラウドストライクとマイケル入れてくれ

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:05:42.81 ID:+Bwfwn460.net
ちゃんとリバって来てるから大丈夫
テスラはいらない子だが

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:06:58.17 ID:nctd/u1q0.net
さっさとリバランス

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:15:39.97 ID:xlboM44j0.net
エヌビディアとブロードコムだけ頑張ってるな
他の8銘柄はやる気なさそう

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:16:23.08 ID:NMOXb6hv0.net
NVIDIAとブロードコムが+3%前後
これがFANG+のツートップだな

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:24:18.89 ID:mY7YpbFC0.net
>>166
その風丸でさえ一歩とFANGならどっちでもいいと言ってるからFANG一本推しでもないという

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:27:11.09 ID:VdSGfkwi0.net
お前ら10年後利確するとして24年の3月上旬の下げ痛かったなぁとか思い出すの?黙って積立てろ

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:29:47.75 ID:InFZF49D0.net
思い出は色褪せない
いつまでも忘れないよ

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:37:19.39 ID:ZGXHUb8c0.net
>>184
それのおかげでプラス0.7%近くまで
上がってきた。なんとか踏ん張って欲しい。

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:49:57.24 ID:MPHoylEf0.net
fangの金全部エヌビディアにぶち込んでええか?

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:53:04.93 ID:VN4uBHSB0.net
さすがにテスラ3月で消えるよな?

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 01:54:56.17 ID:9tcc7/gN0.net
大和のアレ見る限りテスラ消えそうだけど、
次から次へとゴミになっていく

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 02:04:41.69 ID:ibL3Sor80.net
その頃はFangのこと忘れてるかもしれない

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 02:08:55.41 ID:hBeXnOIL0.net
今日のFANGどう?
明日は気持ちよくパチれるだろうか

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 02:34:27.44 ID:JqkRskU90.net
日本株投信の方が約定早いからフットワーク良く動けるな

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 03:21:35.21 ID:nd0Yk/yz0.net
円高気味なのを考慮すると、半戻しってところか

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 03:32:00.60 ID:bIv2Jr+C0.net
GoogleアップルTESLA船降りろ

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 04:20:42.71 ID:5LTg5Ren0.net
[毎日積立#18]
時価評価額89,389円
評価損益(率)-611円(-0.67%)
基準価額49,724円
平均取得価額50,063.97円
ついに元本割れ、ドルコスト平均法が効いてる気がしないが明日は上げ予定

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 05:29:50.34 ID:EUY2DdSw0.net
すみません…NISA初心者で…ファングマイナスなんですけど…
岸田総理は保証してくれますか…マイナスのところ

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 05:35:27.59 ID:dQ5pGcRZ0.net
きみ、つまんないよ

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:10:17.13 ID:3fHvZkr00.net
買って良かったレバファン!

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:10:32.98 ID:/lhFM5cT0.net
苹果と特斯拉は頼みの中国市場がオワタからなぁ

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:11:36.19 ID:8LfklsKT0.net
>>186
ほんとそれ
3~5年後の相場で利確するとしても、こんな数日の値動きなんかただの誤差でしかない

FANGが心もとないなら、SP500でも買ってればいい、というか、豆腐メンタルが投資向いてない

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:18:52.09 ID:8LfklsKT0.net
>>189
おちついて1/5ほど動かしてみて、値動きと資産評価額を見てればいいよ

オススメは、NVDA AMD SMCI HPE DELL MU
他とは右肩上がりの急角度がハンパないから、FANG上位2-3社分の値動きするAIポートフォリオになる

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:26:53.28 ID:o8DXcLy40.net
>>198
クーリングオフ使えよ

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:31:03.47 ID:8LfklsKT0.net
FANG +0.33%とかろうじてプラスだけど、円が-0.4%円安だから、差し引き微減
やっぱり10社の中で足引っ張るのが4社以上だと、なかなか厳しい

今日はNASDAQが強くて、QQQ +1.23%と為替ヘッジ効いてるレバナスが勝ったな
まあこういう日にこそ、淡々と買わないと、長期の利幅が取れないっていうやつ

https://i.imgur.com/6eUXbcE.png

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:35:17.94 ID:ro/XkdB90.net
ブロードコムの決算って今日だっけ?
まだー?

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:39:13.74 ID:jfST0m200.net
このスレにファングだけに一括投資してるアホはおらんやろ
他で儲けてるから心配いらん

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:39:56.27 ID:yp87eezy0.net
親NISAでFANG+、楽天SOX
特定で楽天日本株4.3倍ブルと銀行株です
いい感じになって来ました!
中国株は絶対に買いません
運気下がりそうだから!

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:44:55.01 ID:o8DXcLy40.net
>>205
マイナス金利解除で円高になるならレバナスのターン

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:46:57.64 ID:fw4xpPjI0.net
親NISAw

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:47:13.89 ID:8LfklsKT0.net
>>209
そのニュース、本当かねえ
今の日本で利上げすると、阿鼻叫喚の嵐になると予想

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:50:13.53 ID:As26lZql0.net
>>210
彼は親日なんですよ。
NはNipponの略ですからね。

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 06:52:08.17 ID:+jxGCTTo0.net
全力勝負でブロードコム1350ドルで50株買いました!

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:11:20.50 ID:JNQ5i5ug0.net
支那と関わるとろくなことがない

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:12:50.77 ID:yp87eezy0.net
もう新NISAの成長投資枠使い切っちゃったし
投資資金も来月までは無いっす!
でも今日は銀行株も上がりそうですしいい感じです!☺

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:15:29.40 ID:o8DXcLy40.net
>>211
日本のゾンビ企業は全部つぶれて転職どんどんしてくださいが日本政府の考え。まあ転職できなくてもいいように資産があれば関係なし。

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:17:27.03 ID:G1shQjm40.net
ついに上げ幅ナスに負けたか

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:18:33.44 ID:8LfklsKT0.net
>>216
ゾンビ企業は確かに、つぶれた方がこの先のおかしな30年を失わなくて済むが
財界も大手企業クラブだから、その方がいいのか
なるほど

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:22:45.54 ID:jfST0m200.net
円高局面くるんで、今年はレバナスが正解なのよ
今まで散々馬鹿にされたけどw

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:35:27.21 ID:1G9jrqwl0.net
レバナスもレバファンも持っている
いつでも来い円高!

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:38:03.16 ID:eUwkvLfj0.net
2244もPANWとPDDが暴落しているぞ

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:38:40.00 ID:WEQE1AQQ0.net
レバファン勢だけどそもそもファング上がってくれんのこれ?

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:41:06.54 ID:PKVcUmj20.net
NVDAのおかげでドマイナスにはならんと思うが厳しそう
為替でマイナスまであるのでは…

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:41:22.80 ID:eUwkvLfj0.net
>>222
M7が利確に入っているからFANG+はまだ10%位は下がるとみている。

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:43:03.22 ID:CFCUyXOs0.net
林檎とテスラが終わっているし、ゲイツも頭打ち感があるからねえ
ブロードコムが決算しくじったら今月中は基準価額5万には戻れないかもな

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:43:21.74 ID:Gp1lioqI0.net
ブロードコムお前に任せた!

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 07:45:43.63 ID:G1shQjm40.net
入れ替えには期待
スノーは流石に外せ

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:36:04.94 ID:ZAIvVlxU0.net
おのれテスラ!

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:41:51.63 ID:b/DQGxpO0.net
>>166
下落トレンドで儲けていきましょうだっけ?

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 08:57:57.14 ID:Svw0SgFx0.net
気絶してれば億り人だから関係ない

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:03:13.31 ID:Hkb3arSV0.net
6日に続き7日約定も成功

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:03:23.89 ID:m4k7tlXs0.net
>>198
何度でも言ってやる
「投資は自己責任」

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:06:43.37 ID:Xdy4DDLV0.net
>>198
早く逃げた方がいいぞ
トランプが大統領になったらゲロ下げ相場になるから
直ぐに売ってまた下げたところで買い直せばいい

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:10:12.40 ID:RHKt7CG30.net
>>198
増税クソメガネ「よくぞノコノコ来たな絞り盗ってやるぞ情弱が!」

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:14:26.65 ID:WEQE1AQQ0.net
明日のブロードコム決算でぼくちゃんの命運が決まるんだけどどうなるんだすか?

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:20:26.55 ID:xHz/L73Q0.net
>>217
S&P500にすら負けているっていう

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:22:50.50 ID:OpEpkCVX0.net
兼レバナス勢の俺さん、ニッコニコ

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:26:30.89 ID:cKVgVSrv0.net
上がダメになるとは思わなかったわ
M7の天下があと何十年も続くと思ってた

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:28:25.97 ID:JYK8xiV90.net
大和のレポート見たけどすでにテスラは外れてるよね

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:36:42.59 ID:T75td9wB0.net
いいえ

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:38:25.60 ID:jfST0m200.net
リバランスまで待ってるノロマおる?

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:38:39.65 ID:JYK8xiV90.net
テスラのとこFANGの先物になってるよ

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:41:21.64 ID:JYK8xiV90.net
ここの月次レポートにテスラいないよ
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3354/detail_top.html

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:48:30.59 ID:T75td9wB0.net
上位10銘柄、合計94.4%

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:48:45.92 ID:o8DXcLy40.net
>>237
2022年に仕込み終わってるなら勝ち組や

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 09:52:01.48 ID:T75td9wB0.net
資産別構成
外国株式 10銘柄
外国株式先物 1銘柄

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:07:26.28 ID:JYK8xiV90.net
下がって比率が減ってるって事か
ありがとう

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:13:10.02 ID:9f4/aVo10.net
よく分からないけどリバランス前なのに比率が変わるの?

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:18:25.83 ID:T75td9wB0.net
>>248
崩れたバランスを元に戻すからリバランス
仮に株:債権=1:1のPFで運用するとして、株価が上がって1.5:1になったら株を売って債権を買って比率を1:1に戻す
これをリバランスという

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:41:54.90 ID:NMPmFRKA0.net
金利解除警戒のため、日本株4.3倍ブル、一旦売り注文だしときました
押したらまた買い直します(`・ω・´)b

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:49:13.93 ID:AMRkjhuq0.net
過去のトータルリターンにつられて買いにきた初心者はこのくらいの下げでも狼狽えてるのかしらね
こんな時にはシコって楽しい事でもして忘れた頃に身に来たらまた上がってるでしょ
たった数日で他の方が上がってるとかやいのやいの騒ぐのは女々しいわよ

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:50:33.41 ID:WEQE1AQQ0.net
で、でもよぉ…俺、月曜約定で売ろうと思ってるんだ

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:53:15.43 ID:n7u9ZR8O0.net
月末に上がってくるアノマリーを信じろ

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:54:50.63 ID:+Bwfwn460.net
彼岸底って米国株にもあるのかなw

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 10:56:54.21 ID:5V/TGg1A0.net
テスラの連日の下げよりも急な円高の方がキツい
今週中に145円切ったら握力無くなりそう

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:04:21.92 ID:GfaDqGBs0.net
>>250
特大のナイアガラきちゃったなw
円高懸念で外人が一斉に売りに転じたのかもね

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:05:38.90 ID:QKRY3Km50.net
間違いなく今は円安だったんだよ
10年後から見てもな
もう終わりだよ

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:06:55.48 ID:AMRkjhuq0.net
相場が気になり過ぎて細かく利確したい人はFANG+向いてないんじゃないの?2244のETFでもやった方がいいよ

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:20:50.88 ID:o091pKQe0.net
上がった時に売れば負けないゲームなのになんで下がった時狼狽えるのか理解できない

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:22:31.45 ID:InFZF49D0.net
もう終わりだよこの銘柄

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:27:45.99 ID:NMPmFRKA0.net
>>256
かなりプラスだから大丈夫!
ただ日本株が平常運転しだすの確認するまでは、
SOXLにぶっこみます!(`・ω・´)

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:28:16.99 ID:sk8T/V3m0.net
AVGOの決算が良くても円高で相殺じゃないか

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:30:42.02 ID:NMPmFRKA0.net
FANG+は今は我慢でホールド!
スノーもテスラも反転するだろうし
ただ一番怖いのはアップル

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:32:18.47 ID:jEHN1tue0.net
あああ円高だあああ
でもレバファングなら安心

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:33:14.03 ID:NMPmFRKA0.net
アップルは輝きを失っちゃたからな
ジョブズが生きていれば・・・

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:34:32.97 ID:AMRkjhuq0.net
マイナスの会社にグチグチ言う情けない男ばっかり…
だから個別株で自分の好きなポートフォリア作ってやればいいじゃんって何回も言われてるでしょ

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:35:43.03 ID:Uq6+7PAp0.net
もう耐えられません
牙狼売りします

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:36:52.93 ID:NMPmFRKA0.net
アップルは未来がみえないんだよ
図体だけはでかいけど

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:37:50.19 ID:jEHN1tue0.net
個別始めるわ
まず円でドルをかえばいいのか?
あとなんか>>150みたいに見れるようにしたいんだけどこれなんかのアプリ?

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:39:26.79 ID:NMPmFRKA0.net
レバナスは買わない主義です(`・ω・´)

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:57:52.91 ID:K4/ujzVm0.net
トランプちゃんは円安が大嫌い

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:58:03.50 ID:GfaDqGBs0.net
>>269
SBIとかだと年末くらいから為替手数料が無料になってるからドルに変えてから買うべし
円で買うと1ドルあたり25銭くらいとられる

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:59:53.26 ID:IhY3jQmV0.net
>>269
こういう奴為替の動きが激しくてドルに変えるのも躊躇しそうw

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:01:22.67 ID:GfaDqGBs0.net
しかし、アメリカ株系のファンドを1500万買ってれば円高に1円動いたら10万変わるんだよな
130円になれば200万と考えるとバカにはできんね

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:05:56.16 ID:G1shQjm40.net
今の時代ファングに限らず指数はダメかも分からんね
2244も逝ったし
個別でんびでぃあ持ってた方がいいかもしれん

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:10:16.82 ID:wV0Rjtos0.net
円高にはレバナスを買っておくという神をも恐れぬリスクヘッジ

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:14:55.62 ID:GfaDqGBs0.net
疑問に思うんだけどレバナスとかレバファンとかって揉み合い相場になると同じ指数に戻っても減っていくよね?
それならアメリカ市場でも信用取引は2倍まで出来るんだからレバかけてETFを2倍買った方が良くない?
それなら手数料分くらいしか減らないのにどうしてみんなレバレッジの効いたファンドを買うの?

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:15:30.89 ID:CVKijlOM0.net
FANG+を持ったならこのスレを信じろ、自分を信じろ、そして下がったら買い増しするのが基本
スーパーチューズデーは織り込み済み
来週からアレなんですよ

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:16:16.59 ID:jfST0m200.net
結局、為替なのよ
株価はふいんき(なぜか変換出来ない)でok

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:22:11.36 ID:jW+W3aFb0.net
風丸さんと有村ポウさんを信じろ
2人が大丈夫だと言ってるんだから大丈夫だ
2人を信じて買い増しだ

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:22:53.97 ID:nEgV6+wS0.net
>>276
自分も為替ヘッジが目的で先月レバナス買ったわ。

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:23:33.78 ID:6NHGi+kA0.net
昨日微上げも為替でマイナス?さらに今晩は大きく下げそうだなっ!
買い時だ、お前ら買い支えろ!

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:31:06.44 ID:6NHGi+kA0.net
しかし、NVIDIAとBroadcom以外全部ダメみたいな状態はどうなんよ?
この2つが支えなければナイアガラだぜ?

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:31:51.36 ID:OpEpkCVX0.net
もう全部NVIDIAだけでいいんじゃないかな

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:32:02.10 ID:jfST0m200.net
有村ポウって誰だよ・・

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:35:11.09 ID:9f4/aVo10.net
EU、巨大ITに新規制 デジタル寡占抑止へ「超独禁法」

EUの法執行機関である欧州委員会は米IT大手への監視の目を強めている(競争政策を担うベステアー上級副委員長)=ロイター

欧州連合(EU)は7日、巨大IT(情報技術)企業を縛る新たな規制「デジタル市場法(Digital Market Act=DMA)」の全面適用を始める。
巨大ITだけを狙った「超独占禁止法」ともいえるルールで、各社が強力に支配するデジタル市場の寡占に切り込む。
個人情報の保護を厳しく定めた一般データ保護規則(GDPR)に続いて、世界に影響を与える可能性が大きい。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN060E40W4A300C2000000/?n_cid=SNSTW005

https://i.imgur.com/CcyTbjI.jpeg

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:38:52.12 ID:NMPmFRKA0.net
レバナスは新規で始めるやつが少なすぎて怖いんで、
レバファン注文しといた!

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:42:54.89 ID:jW+W3aFb0.net
>>285
ファングプラスの民
みたいな名のチャンネルの人

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:25.31 ID:OI63V+7R0.net
今は切ってもっと下がってから買い直した方がよさそうだな

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:35.00 ID:9YLzo+4I0.net
ワイの2244もめちゃくちゃ下がってるやないか
怒りのレバファン買い

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:46:29.09 ID:4GSRlGp50.net
>>286
ヤバすぎて草

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:46:30.56 ID:jEHN1tue0.net
なんか明日の決済もダメな気がしてきた

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:50:14.08 ID:xd/c4r3T0.net
日本株もなぜか軒並み下がってんね

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:52:14.07 ID:jW+W3aFb0.net
風丸さんと有村さんを信じろ
2人の動画を見て相場のことは忘れろ

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:53:24.31 ID:dByriQtS0.net
投資で他人を信じちゃいけないよ

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:55:12.30 ID:47u1hU320.net
1年の間にS&P500→オルカン→VYM→オルカン→S&P500→NASDAQ100とコアを変えてきたYouTuberのボゥさんのことかと思いました

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:00:14.75 ID:RtTxTOJ50.net
頭ポゥしてください

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:00:41.02 ID:+Bwfwn460.net
いちいちYouTuberの名前出すなよイメージ下げるだけ

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:07:15.34 ID:eUwkvLfj0.net
マグニフィセント7のETFとか買った瞬間から暴落しそうだな。

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:12:44.19 ID:OpEpkCVX0.net
もっとイメージ下げてイナゴを減らそう

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:13:12.06 ID:eiqWqdec0.net
マイケル「ポゥ!」

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:17:43.83 ID:ZwC+a9ZW0.net
有村ポウは2244(一歩テック)よりFANGの方がいいと説明する動画の中でスノーフレークのこと完全に無かった事にして比較してたから信用ならん

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:24:27.61 ID:9tcc7/gN0.net
投資系YouTuber見てる人、全員バカです

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:26:02.87 ID:jfST0m200.net
お前らがポウポウ言うから、どんな顔か見たくなったわ

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:33:49.34 ID:ZwC+a9ZW0.net
てかあんだけFANGを死ぬまで離さないみたいなスタイルだったポウ最新動画で2244に浮気しかけてて草

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:35:54.80 ID:Uovadgbs0.net
>>296
タイミング投資のプロやな()

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:44:26.23 ID:oYHak42i0.net
有村ポウ氏、FANGに一括した直後にまさか2244投信やマグ7投信でるとは夢にも思わなかったのかもな。いまさらブレないでほしいけどな。

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:47:18.66 ID:9tcc7/gN0.net
ID:47u1hU320
ID:ZwC+a9ZW0
ID:oYHak42i0
投資系YouTuber(笑)見てるガイジNG

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:35:38.03 ID:/lhFM5cT0.net
>>272
マジか知らずに楽天証券でやってたorz...

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:41:03.61 ID:/lhFM5cT0.net
>>286
日本は米国に自動車とコメ以外全部譲らされたがドイツはEUとして対抗できるんだよなぁ…
中韓がもっとまともな国ならこっちも大東亜共栄圏で対抗できたのに><

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:49:05.62 ID:oF4hlF9d0.net
伝説になるファングプラスの民(有村ポウ氏)の動画を見て資産数億円になれると言っていたので2/28に新ニーサで360万約定しました

今の所かなりの含み損になっていますが、彼の言う通り持っていれば数十年後に数億円になっているのでしょうか
今は辛い状況ですが彼を信じてホールドし続けます

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:51:40.95 ID:47u1hU320.net
>>311
毎年360万を30年くらい続けたらいけるよ

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:57:04.64 ID:GfaDqGBs0.net
>>309
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20231115-01.html

去年の12月からみたいだけど楽天も25銭の為替手数料無料になってるね
100万円買ったら1600~1700円くらいが無料
楽天も円で直接買うと取られる25銭は無料にはなってないみたいだわ

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:06:48.65 ID:gPZ5jaaI0.net
急いで損切りしろ

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:19:36.73 ID:GZ2xQq5z0.net
言いたいだけだから気にしないで
最後の逃げ場は3月8日のアレ見てからね

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:23:04.31 ID:OI63V+7R0.net
買い場はもうちょい後だろうな。

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:40:31.47 ID:AMRkjhuq0.net
5年後に今の下げとか覚えてると思う?オナニーでもして寝てた方が精神的にも良いと思うよ!

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:54:48.97 ID:2LfGA1Gi0.net
同じ話し数日前も見たな
無料対象外って下に小さく書いてあるようだが

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:55:15.47 ID:jfST0m200.net
もう終わりだよ

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:57:36.73 ID:D8/f3kXb0.net
構成組み換えされるのは3月中?

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:10:39.86 ID:jEHN1tue0.net
円高だあああ

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:35:36.28 ID:m1DL+7KH0.net
トラさんショックきたな

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:45:37.19 ID:6NHGi+kA0.net
円高と先物下げが大きくなってきた!てめーら買い支えるんだぞ!

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:53:38.88 ID:9YLzo+4I0.net
1ヶ月寝とけば上がるさ

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:09:38.29 ID:MMdZkwA70.net
>>324
日経「また40年後に会おう」

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:24:16.33 ID:5V/TGg1A0.net
円高進んだら日本株も壊滅だししばらく買うものなくなるわ
FANG自体が今夜も下げるなら一回逃げようかな

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:37:29.78 ID:eiqWqdec0.net
数日下げで売りって、インデックス投資で投機やってるのか

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:38:11.68 ID:GQ3VMDDj0.net
ちょっとトケマッチに時計売ってくるわ

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:50:17.09 ID:pKLLXzV90.net
逃げるとかじゃないよ
FANG+より良いなと思う投資先が出来たから

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:53:54.61 ID:Zu3bMviD0.net
テスラってもうFANG +から外れたの?

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:53:56.59 ID:zs5xLoTh0.net
リスクが高いって、散々ネットでFANGはたたかれてたからなぁ
意地でも50%くらい下がって見せろや

爆買いしたるさかいw

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:59:10.54 ID:T8XUl1fj0.net
もう過去のチャートすら見れない馬鹿しか居なくなったんだな

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:01:23.66 ID:Y0jPh3WV0.net
先物と円高でえらいことになりそうやね

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:11:44.08 ID:Du1nMHA30.net
一括民まだいる?

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:15:56.18 ID:eiqWqdec0.net
-178円 -0.36%

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:17:48.91 ID:Hkb3arSV0.net
ブロードコムの決算で爆上げの予感

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:18:58.98 ID:GfaDqGBs0.net
>>335
あれ、+0.33%だったのにマイ転?
どこまで円高を取り込んでるのだろう

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:28:09.26 ID:GQ3VMDDj0.net
カードローンニキ、元本割れwww

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:30:28.16 ID:Du1nMHA30.net
>>336
ないよ笑
もう上がらないから笑

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:31:20.97 ID:2U8cKkDE0.net
為替リスクと>>286これで当面は厳しいかもな
まぁNISAで買ってるやつは損切りなんてせずにドルコスト平均法で買い増していくのが最適解だと思うが

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:37:02.82 ID:Y0jPh3WV0.net
>>337
為替で-0.6%ほどやられてるよ。明日はもっと為替でやられる。

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:50:19.29 ID:IEp0AMOX0.net
はあああ
これどうすんの?

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:51:24.74 ID:HpMKGfAD0.net
逃げ遅れた奴おる?
危機感持ったほうがいいよ

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:52:18.38 ID:GfaDqGBs0.net
>>341
なるほど、148円で踏ん張ってくれたら今夜の結果に-1.5%くらいの加算だなw

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:54:06.45 ID:grZJ6psG0.net
為替が怖いならレバFANG買えよ

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:54:30.52 ID:jfST0m200.net
悲しいけど、これ円高なのよね

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:54:49.80 ID:nctd/u1q0.net
為替ヘッジの効いてるレバFANGは一応プラスだった

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:55:33.85 ID:dByriQtS0.net
これからは円を稼ぐ力が物を言う時代か

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:58:12.22 ID:2Vy8B8Zn0.net
一括なんてバカなことを

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:59:29.90 ID:+0McxE0s0.net
5万しか買ってないけど塩漬けするよん

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:01:07.60 ID:hZS5VJgj0.net
>>344
-0.7%くらいだと思う

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:08:11.11 ID:JRk7sVr60.net
ドル140円まではいくかな

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:15:02.44 ID:6CXRH60D0.net
株価はギリギリプラスになるかもだけど、為替でマイナス食らう感じかね。
まだ円高進みそうだし、一旦全部売って為替ヘッジの奴に切り替えるのもありだな。

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:16:35.08 ID:TuJjLx8O0.net
こうやって思うと8日と9日に積立設定で買い入れしてあるのが絶妙なタイミングになってきたな

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:16:35.34 ID:1Uv1N7r20.net
知り合いが新NISA始めたんだが、
一昨日約定して2日連続の下げで泣きそうになってる・・・
FANGと日経225に100万ずつ入れたらしいが・・・

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:22:24.54 ID:akkzt10c0.net
年内に利下げするかも〜って発言だけでそこまで為替動くもんか?

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:23:15.02 ID:Y0jPh3WV0.net
>>355
あーやばいやつやそれ

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:25:48.45 ID:GEsZWMsW0.net
>>355
靴磨きすぎるw

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:26:27.19 ID:grZJ6psG0.net
>>355
ざまあ馬鹿にしてやれ

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:27:13.90 ID:5NSAGE9q0.net
マイナス金利解除されたらどうなっちゃうのー!?😱

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:28:06.98 ID:Du1nMHA30.net
今年から買った人は損切りした方がいい

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:30:58.02 ID:qqw+jXqE0.net
>>360
こうなります。
https://i.imgur.com/qaJJXzS.jpg

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:32:36.53 ID:GdLkGKZU0.net
年初一括組は取り敢えず手仕舞いやな
数十万円持って帰れる

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:33:10.28 ID:pdT73D1c0.net
>>360
ドル建ては150円が120円になって、20%減、更に株安で20%減のトータル40%減
致命傷で済むからガチホ推奨
俺は昨日利確したから、円高と株安が進んだ8月から再インする予定

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:37:32.81 ID:Y0jPh3WV0.net
年初360万一括ファングは割とガチで利確が正しい説ある

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:46:25.49 ID:HyfJiToH0.net
これが売り煽りです
靴磨きの皆さんはこのスレで学んでいきましょう

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:46:34.80 ID:yhPo3xGl0.net
3月から入ったノロマ退場~

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:47:01.23 ID:jfST0m200.net
わたし、1月は天井付近だよって言いますたよ?
言いますたからね

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:49:55.15 ID:yhPo3xGl0.net
毎月360万積み立てていけば勝てる

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:50:03.43 ID:c/taJyZt0.net
ブロードコムの決算は何時?

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:52:40.71 ID:T75td9wB0.net
>>369
そんだけ金あったら積み立てなくても最初から勝ってるだろ

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:53:42.66 ID:PZMhMaIy0.net
>>368
今の所は3/1が天井だろ。

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:59:51.50 ID:1Uv1N7r20.net
>>356
アメリカの利下げじゃなくて、日本のマイナス金利解除で動いたんじゃないの?

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:00:43.37 ID:HC5iG3CI0.net
>>370
明日の6時とかじゃなかったっけ

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:14:53.94 ID:xlboM44j0.net
ブロードコム決算直前でこんなに上げていいのかよ
エヌビディアは900超えとるな、安定してつええ

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:18:05.58 ID:XsdAvzC50.net
爆上げはじまるで〜

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:21:27.62 ID:grZJ6psG0.net
決算前に上がるってことは、相当期待されてるってことだから、決算後暴落しそうだな

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:31:17.18 ID:+FW6kNX70.net
ブロードコム株価高いな
決算後に株式分割も発表してくれたら爆上げしそう

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:41:23.09 ID:PKtuvVqS0.net
お前ら忘れてるみたいだけど、ブロコム前回の決算コケてるからな

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:45:25.63 ID:IEp0AMOX0.net
え!そうなの!?

なんで?

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:47:56.29 ID:G1shQjm40.net
テスラスノーアップルが
せめてスノーだけでも入れ替えろよ

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:49:09.38 ID:zs5xLoTh0.net
マッハロッドで
ブロロロロー、ブロロロロー、ブロロロロー
ぶっとばすんだ ギュンギュギュン

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:50:11.79 ID:AXmhF3xc0.net
これだけNVIDIAブロードコム強いと、信託報酬高いけど野村半導体いれた方が心にゆとりを持てる

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:51:29.80 ID:grZJ6psG0.net
ポウが2244に目移りしてて笑った

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:52:53.98 ID:G1shQjm40.net
>>383
確かに
野村半導体アリだな

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:58:47.71 ID:llKSQWck0.net
有村ポウさん信じてFANG+ニーサ一括したのに

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:00:47.10 ID:1G9jrqwl0.net
今この半導体ブームの中で、前回悪い決算だったブロードコムがまた悪い決算を出すとは思えない

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:02:21.20 ID:grZJ6psG0.net
>>387
みんなそう思ってるから、悪い決算じゃなくても期待はずれで下がる可能性あるよ

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:08:12.60 ID:eUwkvLfj0.net
多少期待外れでもNVDAが引っ張ってくれるから大丈夫

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:14:09.14 ID:GBN9JCOx0.net
近いうち利確してNVDAに資金流します🥺
カスいパフォーマンスのテスラスノーアップルGoogleに資金拘束されている場合じゃない

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:20:14.22 ID:/lhFM5cT0.net
>>390
ひと儲けを夢見ていたが気がついたらその4社のPKOに利用されていただけの養分、それが君たちFang民だよ!

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:24:53.33 ID:xaXWelci0.net
テスラ今日も順調に下がってます

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:24:59.10 ID:EfyZdzK20.net
下げたら買うだけの簡単な作業

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:25:26.51 ID:IEp0AMOX0.net
プレ全部上がって…ん!?

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:27:47.87 ID:2U8cKkDE0.net
5ch鯖落ちしまくりで本当ゴミだな

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:28:49.32 ID:xaXWelci0.net
投資家に見捨てられてた哀れな銘柄 テスラw

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:31:16.54 ID:eUwkvLfj0.net
今日も安定のヒートマップで紅一点のテスラ

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:35:33.84 ID:SNld7gMM0.net
とりまテスラ1000万円分買い増しした
お前らがインデックスもどきのぼったくりアクティブファンドで遊んでいる間に、先に上がらせてもらうわ笑

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:36:26.42 ID:dW9UYmT/0.net
リバランスでテスラとSNOW外してAMDさんに戻ってきてもらおう

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:43:01.69 ID:G1shQjm40.net
テスラがなぁ
上向く未来が見えないし下はまだまだ掘れる

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:48:58.49 ID:GBN9JCOx0.net
勝ってるNVDA減らしてゴミテスラスノーアップルを増やして10等分にリバランスするんだけど🙄

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:52:00.61 ID:fd/22oDx0.net
そんな時出会ったのがニッセイSOX

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:54:16.66 ID:mY7YpbFC0.net
>>395
そういやこの板はスクリプトに狙われてないのね
他の有名な板は壊滅状態だが

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:01:51.35 ID:eUwkvLfj0.net
均等荷重ということは、FANG+の中の人は暴落しているテスラのみひたすらナンピン買いしているんだよな

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:08:13.81 ID:zndxMUd+0.net
わしのファングちゃん +20でなんとかまだ生きてるw

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:10:43.54 ID:JRk7sVr60.net
2月利確撤退勢が正解になりつつある

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:12:09.60 ID:IdjTUR/60.net
日経、先物も下げてるし
調整入るかな?

このタイミングで日経4.3倍にインしようかな?

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:13:48.46 ID:0hlW/+GD0.net
テスラに辟易してきたから1時間後にNVDA個別デビューするわ
来週FANG+も少し崩して移動しよう

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:15:09.19 ID:GBN9JCOx0.net
相場の潮目は変わるし自分の考えも変わっていいんだ

こいつはあまりにも今の相場にマッチしていない

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:16:51.65 ID:fQg53Ur30.net
ビットコイン60万1週間前に買ったら今120万になった

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:19:34.26 ID:xaXWelci0.net
リバランスで増えたNVDA売って落ちたテスラ、スノー買うとかあり得ないデス

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:21:51.49 ID:MMdZkwA70.net
>>410
確定申告がんばってね〜

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:24:08.04 ID:cUivaXlB0.net
確定申告なんて簡単だよ

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:29:36.30 ID:+FW6kNX70.net
今ビッグテックで落ち目の企業でも
このまま何もしないで落ちる未来が予想できない
テスラ以外は将来的には巻き返すんじゃない?

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:37:06.77 ID:zlpcMPJ30.net
テスラも巻き返すと思うよ
100ドル近くになったら個別で買うわ

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:37:08.11 ID:G1shQjm40.net
今月の入れ替えでスノーは外れるだろ
テスラは厳しいか?

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:39:30.08 ID:GfaDqGBs0.net
残念ながらIBMもコダックも消えた
富士フイルムとかソニーみたいに異業種展開したりして生き残る方が珍しい

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:42:09.16 ID:G1shQjm40.net
利確ってことは税金払うことなのでできれば売りたくはない
けどテスラ抜けないならしゃーない
一応今月のリバランス見る

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:43:43.87 ID:XjgdQ/Qg0.net
>>412
お前確定申告したことないだろ?

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:44:16.07 ID:kE0VGqps0.net
もしトラなったらテスラやばいだろ
アメリカは脱炭素抜けるぞ

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:47:13.29 ID:GfaDqGBs0.net
円高とまらんな、ちょっと戻したけど147.57 (22:24)まで行ったわ

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:47:46.72 ID:N/QduQfz0.net
EVは極寒地に弱い
これからは水素ステーション増やして水素自動車がグリーンエネルギーの主役

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:49:09.19 ID:GQ3VMDDj0.net
>>420
もしトラとかいつの話してんだよ?
少し前「ほぼトラ」
今は「確トラ」だぞ?

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:55:52.57 ID:kE0VGqps0.net
>>423
すまんな 先週まではもしトラ
今はほぼトラだな
確トラはまだ早いだろ
まぁトランプだと思うけど

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:58:23.57 ID:bqykEMX90.net
自分もトランプだとは思うが自分ごときが想定できることなんて織り込み済みで動いてんだろうなあ

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:01:27.10 ID:hXyv9Ma20.net
自分もテスラはfangから外して欲しいわ。
そもそもEVって消費者が求めていたわけじゃないからな。そんなに環境が大事ならリチウムイオン電池なんか量産するなよって思う。

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:02:20.45 ID:pKLLXzV90.net
トランプがヒラリーとの対決でやった事はもうばれている
同じ手が使えるかどうか

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:08:16.06 ID:3HACfT2Q0.net
EVは冬国では命に関わってくる

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:12:32.34 ID:qtvOF+CN0.net
スノフレ「テスラ笑」

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:36:59.80 ID:T8LBemdT0.net
今日は全員船降りなくていいぞ☺

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:39:04.85 ID:0hlW/+GD0.net
個別で買ったNVDAがプラスになった
さっさとfangから移動してえ

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:39:12.09 ID:HC5iG3CI0.net
てっテスラきゅん…!ワイは信じてたで😭

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:39:53.13 ID:XjgdQ/Qg0.net
尚為替

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:41:03.76 ID:HC5iG3CI0.net
スノーフレークは爆発しろ💥

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:43:04.07 ID:qtvOF+CN0.net
ブロードコムきちゃあああああああああ!!!!!

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:45:33.06 ID:0hlW/+GD0.net
テスラマイ転するぞ
スノーもいい加減にしろ

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:47:04.55 ID:t3aFKkBS0.net
まだまだ買い時与えてくれるのたすかる😭

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:47:45.40 ID:HC5iG3CI0.net
ああ~いつもの皆が帰ってきてくれた😭

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:51:13.46 ID:eUwkvLfj0.net
今日は10銘柄オールプラスなんじゃ

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:51:16.78 ID:R1kPEx6R0.net
スNOさん…

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:54:16.99 ID:HC5iG3CI0.net
>>439
❄「おっそうだな」

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:54:28.16 ID:GfaDqGBs0.net
META様、信じてました!!!
148.11円!!来たー

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:55:26.50 ID:eUwkvLfj0.net
>>441
またあいつか・・・❄

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:58:41.01 ID:GfaDqGBs0.net
こういう特別枠でスノーみたいなハズレを選ぶとか指数に対する信用なくなるわな
選んでるやつらが無能すぎるんだろ

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:00:52.35 ID:i7F7fDrx0.net
>>444
たぶんスノーも、ディープステート企業なんでしょう
テスラはちゃうけど

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:01:04.72 ID:h/98TATN0.net
評価用為替レート149.02分まで上昇しないと昨日の価格よりマイナスじゃん

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:02:20.35 ID:b/XK0dUd0.net
NAS0.81%、SOX2.04%、FANG+0.50%なんでやねん!

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:05:48.04 ID:i7F7fDrx0.net
いらない子が3人くらいいるとね、、、

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:13:19.02 ID:wqghsSnx0.net
テスラとスノウが永遠に足を引っ張る
もうFANG無理

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:14:41.18 ID:6ggN+0XQ0.net
テスラも結局通常営業ぽいな、上がる要素ないしそらそうか
はー寝よ寝よまた明日

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:15:26.56 ID:qBwaMJtv0.net
FANGを強く牽引するNVIDIA、ブロードコム、META、Netflix
一進一退しながらトータルでプラスのAmazon、Google、MS
完全に足を引っ張ってるApple、テスラ、スノー

テスラとスノーの銘柄入れ換え期待したいけどAppleは残留固定枠なんよな…

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:15:36.82 ID:eI3C99St0.net
文句言うならFANGなんて捨てて個別でNVIDIA買えよ

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:18:21.92 ID:pVUYSjnf0.net
なんかもう売却してSOXLとNvidiaに集中したほうが安全な気がしてきた。

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:20:19.71 ID:x/MCYckC0.net
2244とSOXのタッグで行こうや

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:24:27.87 ID:RJZD9HMB0.net
ここと半導体は相性良いよな
SOXに救われてる

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:25:30.47 ID:mqdqjHyz0.net
かつての牙も今や甘咬みだなw

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:25:48.50 ID:i7F7fDrx0.net
2244は中国株が入ってるんで買わないよ
こういうのは気持ちの問題なんだよ
むふ〜(*´ω`*)

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:02:24.38 ID:eirWSW2Z0.net
わかる

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:23:49.90 ID:2TnAufyY0.net
すのーたんがんばれ

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:53:59.16 ID:HIh539o80.net
今日はいまのところがんばってんね。円高にふれたのが足ひっぱてるけども

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:56:15.76 ID:mYWAU9HF0.net
2円の為替レートってどのくらい影響する?

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:59:19.30 ID:GKAvUeTd0.net
1円1%くらいやない?

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:02:00.39 ID:i7F7fDrx0.net
ついにワイのFANG+がマイナスになりました 

風丸?

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:03:27.15 ID:i7F7fDrx0.net
まあ、今日はプラテンしそうだからいっか
入るのちょっと遅かったんだよね、FANG+

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:15:50.49 ID:1Ii6RP/o0.net
FANG+銘柄ほとんど2%前後
https://i.imgur.com/aknJd69.png

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:19:27.34 ID:GKAvUeTd0.net
ispeedでFANGの指数見れないのだるいよな

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:21:00.34 ID:DBxl/XYF0.net
ここ2-3日下げた分取り戻せるか?

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:22:09.85 ID:1Ii6RP/o0.net
>>466
FANG+ ブル2倍ETFが見れるからそれの半分として見てる

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:24:53.61 ID:GKAvUeTd0.net
NASDAQ100と同じくらいか

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:28:50.40 ID:lc8ssKV50.net
3%ぐらい戻せば無かったことになるのになぁ

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:31:59.17 ID:HIh539o80.net
お、10,000のせたか

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:58:51.94 ID:OQGXcloX0.net
>>426
もうテスラは外れてるんじゃないの?

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 03:31:47.04 ID:jUNMwaL10.net
>>472
あーここの前スレかなんかで見たけど間違いっぽいわ

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:26:17.40 ID:Ur+XubFj0.net
おー、僕のFANG+はプラス0.35%で何とかしのいだ
これで8日と9日(正式には11日)に積立なのでギリギリで行けるかも

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:32:37.46 ID:PqGgXDf20.net
ファンゴが不安になってきた
ぽう、有村ポウさん、励ましてくれ;;😭!!!!

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:46:24.06 ID:d+4UVaoj0.net
[毎日積立#19]
時価評価額94,073円
評価損益(率)-927円(-0.97%)
基準価額49,546円
平均取得価額50,034.23円
下がって上がるのはドルコスト平均法の真骨頂

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:54:47.14 ID:3tN/xgBb0.net
あぁー、今晩の価格でスポット買いの約定とか大失敗だぁ・・・orz

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:58:43.31 ID:tHzA949x0.net
ポウ「え?まだファング買ってるん?」

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:21:40.82 ID:jUNMwaL10.net
日経どうなるかな?

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:24:29.02 ID:0wccDKkE0.net
>>466
指数やアメ株見るだけならトレーディングビューは便利やで
ispeedはいちいち更新せなあかんけどトレーディングビューは自動更新してくれるしな

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:31:18.71 ID:GKAvUeTd0.net
この3日位のマイナス半戻しくらいしたかな?

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:43:55.66 ID:GGhBcF1O0.net
円高だから意味茄子

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:48:33.20 ID:sd5UcBDW0.net
ブロコムの決算どこでみれる?

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:49:14.67 ID:7lszhb1A0.net
円高でした

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:54:03.43 ID:b6YQBCiJ0.net
全銘柄合わせて20%くらい上がってるのに円高だから意味ないってことはないわ

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:59:07.03 ID:l2X8J8L/0.net
nisaでfang+買おうと思ったけどテスラが外れるまで止めにした
EVの良くなる先が見えねぇ

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:02:32.71 ID:Ur+XubFj0.net
>>486
そうなったら更に人気が出ちゃう
テスラが居てお買い得感がある今のうちに安く買うってのも考え方の一つ

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:15:02.72 ID:b6YQBCiJ0.net
テスラはまじで自社株買いするなら上がり目はあるな

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:33:33.15 ID:dmI1kr2n0.net
ブロードコム爆下げ開始!

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:35:40.19 ID:TGKPG3OD0.net
ブロードコムなにしとん!

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:39:33.78 ID:dFKOk69O0.net
まだ決算発表されとらんやろ 

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:27:19.36 ID:izAio/I50.net
損切り!

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:33:11.41 ID:ZGEDSwEd0.net
ブロードコムが決算受け時間外で下落、半導体の売上高が予想下回る

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:34:30.36 ID:PHeJUBo20.net
AVGO決算出たぞ。迫力不足判定
取り敢えず昨日の上げは消えた

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:37:42.68 ID:P9RCTLEI0.net
ブロードコム決算を受けてガクッと下げたけど、ここを買い場と見たのかその後かなり買われて上がってるね
なんかプラ転しそうな感じ

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:38:58.28 ID:z+a6rbj80.net
アフターやや戻してきてるな

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:42:32.80 ID:/pdnQD9a0.net
1,407ドルでクローズだっけ?
ほぼ全戻ししとる

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:43:23.22 ID:GKAvUeTd0.net
これから円高株安になっていくんじゃなかったん?

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:44:56.49 ID:15gFFWYM0.net
ブロードコム戻してるから船降りなくていいぞ

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:48:43.40 ID:cqTgciA60.net
ブロードコム強え

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:55:39.69 ID:TGKPG3OD0.net
月曜日も上がってそうだな
半導体ってだけで上がりそう

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:57:26.59 ID:tHzA949x0.net
売り豚の買い戻しだろ
今月、まだまだ下がるでぇ
逃げるなら傷口が浅いうちにな

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:58:52.86 ID:2b2GIhkE0.net
1350ドルで買った俺震えてる

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:02:28.47 ID:BfGP5+4O0.net
牙狼剣を押せ!

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:05:33.18 ID:d+4UVaoj0.net
AVGOアフター下がってきてる
1,378.50 -28.51 (-2.03%)

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:05:54.71 ID:GGhBcF1O0.net
もう終わりだよ

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:06:34.84 ID:D5Fajyo30.net
毎日終わってんな

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:06:51.64 ID:ZLrmdduv0.net
誤差みたいなもんだろ

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:11:48.11 ID:K5aZ9Npo0.net
終わりと言うやつがいれば買い
浮かれてれば売りの法則

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:17:11.72 ID:tHzA949x0.net
積立組はこれからの積立比率どうするか考えた方がいいよ、今年は円高に振れるので去年のようなパフォーマンスは出ない
一括組は知らん
カードローンニキは死亡w

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:18:15.77 ID:oPr6S7Yi0.net
黙って保持し続ければ勝手に勝てるのがFANG+なのに
何でこんなに毎日くだらんバカが湧いてくるんだ?
終わりだ終わりだ言ってる奴が何買ってるのかコテハンつけて教えてくれや

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:21:07.97 ID:Oc6Csj+k0.net
終わり終わり言ってんのはNISAや他の銘柄スレで暴落とか利確連呼してるエアプのクズだろ

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:25:46.45 ID:cDCAaDRP0.net
特定で買ってるかNISAで買ってるかの違いもあると思う
NISAの長期運用前提で既に今年の枠埋め切ってると、売却すると枠がもったいない
特定ならフットワーク軽いから、下がる前に売って下がったら買うとこまめに売買出来る

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:27:51.98 ID:sTjXAOUP0.net
利確して20%税金持ってかれるより、ホールド反転に期待した方がまだまだお得♪

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:29:58.57 ID:SyeJMLDT0.net
>>511
何も買えない貧乏人が騒いでる

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:30:50.39 ID:b/XK0dUd0.net
SOXが3.36%、2243が1.58%ということは1.8%程度為替で持っていかれているな。

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:50:15.73 ID:b6YQBCiJ0.net
カードローンニキはひとまず息吹き返したんじゃないか

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:50:33.03 ID:qBE4XJ2G0.net
今が買い時だ…!

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:54:07.11 ID:FSVjQKWs0.net
もう上がらないニキ
息してるかwww

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:14:06.36 ID:BfGP5+4O0.net
>>517
三井住友じゃなくて住信SBIから借りればよかったのにな

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:14:19.63 ID:8C7kCGTo0.net
売り買いは3日待ての格言が優秀すぎる
これ守ってれば今年入ってからの稲妻取りこぼさず狼狽も回避できたわ
自分はビビって往復ビンタくらったけど。

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:22:00.55 ID:b6YQBCiJ0.net
日経上がってきたな

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:30:46.85 ID:1OOCHNEl0.net
>>513
20万以下の利益なら申告もいらないからね

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:31:09.79 ID:vczE/t1f0.net
>>521
どうやったらそんなトレードできるんだ?

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:32:24.08 ID:1OOCHNEl0.net
>>514
経験がないと狼狽するのは理解できるでしょ

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:32:50.36 ID:uPPReR4e0.net
売り煽り勢が暴落ごっこしたくてもすぐ元値に戻るの草

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:33:34.22 ID:BfGP5+4O0.net
>>525
だから経験者の言うこと聞けばいいんだよ

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:34:25.55 ID:lLKE76T70.net
>>523
君実際に口座開いてトレードしてる?
一般口座?

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:34:33.51 ID:1OOCHNEl0.net
>>521
なるほど!投資の世界は買い注文と売り注文のタイミング
そこは自分の判断だからセンスがでるんだなあ

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:43:09.17 ID:6+IFYgyT0.net
旧レバナス勢「トレンド転換してないうちの下げは全て無風」

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:45:47.04 ID:xKxyE8Mz0.net
楽観的なのはいいけど
為替のことを忘れるなよ

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:49:43.24 ID:1OOCHNEl0.net
>>528
口座はあるよ
そしてNISAはトレードじゃないよねw
特定口座で解約したものは証券会社で確定申告がされるから必要ないよ
20万以上になれば自分で確定申告をするのは当たり前だがら

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:50:34.70 ID:12k14j0V0.net
為替なんかメジャーな投信は全部ヘッジ無しだから気にしても仕方ない
オルカンもSP500もナスも全員地獄行きよ

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:55:49.97 ID:aRpfACja0.net
今は下げだからとか言って相場も読めないのに今日約定で買い増しした人本当アホだよな
結構いると思う
結局ホールドが最強の武器なのに

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:04:17.26 ID:6+IFYgyT0.net
レバナス「円高と聞いてテンション上がってきました」

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:07:28.11 ID:8C7kCGTo0.net
アメリカの金利引き下げは市場に織り込み済みだと言う人が多いけど
実際に下がると株価が大きく動くのは間違いなさそうだね
雰囲気的には金利が下がるとバブルに突入するんじゃないかと思う
日本人から見ると円高と株価のチキンレースになるだろうけど株価の方が勝るんじゃないだろうか
自分はニセSOXを特定に追加で買い増しすることにした

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:11:29.45 ID:+6Az7/xF0.net
もし1ドル120円になったら単純に-30%みたいな計算?

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:13:52.74 ID:+6Az7/xF0.net
あっ20%だったw

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:41:46.46 ID:6+IFYgyT0.net
えーんえん円😭

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:05:32.81 ID:c6+lKKNc0.net
えーん(ゴミ通過)😭

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:34:34.67 ID:AVJ8WPx70.net
事態が落ち着くまで注視だろ
ミヤネ屋が藍上について

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:36:36.07 ID:353wD02V0.net
この万人向けとは思えない投信が売り上げランク上位にいて草

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:37:41.01 ID:XkD2iAIj0.net
わっしょい!

日経は半導体祭り!
FANGも昨日は9銘柄上げ上げ

2644半導体日本株と半導体個別株
絶好調!

FANGも昨日は絶好調!

今夜の損益の反映が楽しみだせ!

半導体祭り
FANG祭り

爆益のキーワードはこれ

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:38:59.53 ID:dACz6yJy0.net
>>542
ブル4.3とか、丁半博打みたいな銘柄が上位にあるよな

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:39:17.62 ID:tzCFjBKE0.net
>>543
お前2、3日死んでたな

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:40:53.46 ID:GKAvUeTd0.net
今日何パーあげた?

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:41:07.26 ID:6+IFYgyT0.net
癖になってんだ、死んでから起き上がるの

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:41:19.97 ID:oPr6S7Yi0.net
下がった時は寝てて上がった時だけ見てニヤニヤする、これが健康に過ごす秘訣じゃよ

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:43:02.72 ID:8DHd5whz0.net
為替が糞なので1%も増えてない>>546

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:47:05.89 ID:bLJqwQv10.net
フロウと声がでかくなってたにゃっつもいた

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:49:18.63 ID:GKAvUeTd0.net
>>549
マジで?りんご以外勝ったのに2円でそんな違うのか

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:52:48.34 ID:6+IFYgyT0.net
4.3倍ブル年初からお金2.5倍になってて草
1年間だと4倍
これにすればよかったじゃん

FANG😭

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:55:40.70 ID:cGTbU9xc0.net
>>551
150円付近からの2円が何%か計算してみろよ

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:57:21.33 ID:6+IFYgyT0.net
FANG+に入れてる金でドル円全力ショートしていたら1日で人生クリアだったのにねお前ら

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:01:26.72 ID:oPr6S7Yi0.net
○○買ってれば儲かってたのにって言ってる奴ってマジでアホだよな
それがわかってたらお前が買ってれば良かったのに買ってないんだろ結果論バカが

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:03:21.35 ID:ou29wqd30.net
クソッ……!4.3倍ブルに突っ込める度胸が俺にあれば……!!

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:08:08.98 ID:6+IFYgyT0.net
ここから日本株はファイナルデッドコースター

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:09:42.47 ID:eYCR4w5Q0.net
>>533
レバナスは助かるぞ

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:11:56.34 ID:6+IFYgyT0.net
な?レバナス最強だったろ?😊

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:12:00.72 ID:cDCAaDRP0.net
日本株のブルベアは、約定までにラグがないから当日の動向見てから売り買い決められるのが強いね

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:12:26.56 ID:G69H36fR0.net
>>544

ブル4.3 最高やで
今日でリカクで全売りだけど

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:15:25.74 ID:6+IFYgyT0.net
こっから日本株のベアを買うと人生クリアできると聞きました

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:15:56.74 ID:8C7kCGTo0.net
>>556
今からだと揉み合う可能性だったり昨日みたいに特大ナイアガラ来ても投信だと逃げられないんで
やるならショートでも入れる先物で日経225にした方がいいよ

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:18:07.78 ID:sTjXAOUP0.net
人生クリアって、死んで居なくなるみたいだなw

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:19:06.74 ID:rX4VX+K+0.net
成功しても失敗しても人生クリアできるとか無敵かよ

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:23:55.91 ID:trBfA+pk0.net
>>544
日本人の投資家は投機家と退場者が多いらしい
やはり金融教育してないからだろうな

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:26:52.72 ID:I3Oaf8De0.net
金があっても死んだらおしまいだな鳥山明

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:27:38.96 ID:KHr408Mi0.net
オルカン、s&p500みたいなぬるいのではもう満足出来ないカラダになってしもた
毎日ヒリヒリするような刺激的な値動きが欲しいのよ

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:31:40.66 ID:sTjXAOUP0.net
>>567
まだ68歳、俺より5歳も若いではないか!

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:32:00.48 ID:9bHVHhKG0.net
みんな早く金持ちになりたいからね
憧れは止められねえんだ

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:33:32.79 ID:drmjws9r0.net
ドラゴンボールがあればこんな苦しい思いをしなくて済むのに

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:34:43.36 ID:I3Oaf8De0.net
>>568
さくらインターネットおすすめ

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:38:11.16 ID:55xhBHhg0.net
>>568
もちろん個別株に全力ですよね?

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:46:54.92 ID:tHzA949x0.net
円高始まったね
もう終わりだよ

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:01:20.11 ID:+vwzWApQ0.net
現状の米国株が強い相場であれば
円高→株高で相殺→ダメージなし
円安→さらにボロ儲け
結局やるしかないじゃんw

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:20:09.02 ID:GKAvUeTd0.net
大統領選に向けて米国株下がっていくんじゃないん?円高とダブルパンチになるとおもうけど

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:24:53.93 ID:/ZJj7xWU0.net
パウエル利下げ前向きで植田マイナス解除するも緩和継続で上がってくんじゃないの

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:28:38.70 ID:7R/a76vd0.net
マイナス金利解除で日本株暴落や住宅ローン死亡とか言ってる人って、マイナス金利解除=金利4%や5%になると勘違いしてるよな。

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:37:15.71 ID:ORrieY6x0.net
>>575
株価そのままで年初一括の黒字を吹っ飛ばすにはドル125円以下くらいからだろうか
なかなかだな

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:40:28.44 ID:6+IFYgyT0.net
一気に円高になったらマジでレバナスのターンだな

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:42:13.11 ID:uJyGst1r0.net
トランプはパウエル嫌いだから当選したらクビにするって公言してるよな
震えて眠れパウエル

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:43:51.16 ID:sTjXAOUP0.net
NVDAの空売りが相当額あるって話だったな
それを解消するには下がったら買う下がったら買うしかないんだから、全く下がらんよ
しばらくはバカになって買ってた側の勝ち

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:56:32.20 ID:5CJmc7EQ0.net
FANGってNISA口座で買うのが常識やと思ってたけど意外に特定で買ってる奴も居てるんやな。
まあ俺もクレカポイント貰える分の投信は早期に売る事前提で特定でFANG買ってるけど

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:57:13.57 ID:6+IFYgyT0.net
そ〜んなの常識〜

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:57:57.25 ID:4+96jUMt0.net
>>578
せいぜい0.01が0.3や0.4になっても「金利が30倍になったあ!」と騒ぐ
今が低すぎる
企業が努力しなくても資金調達出来てしまうから、ゾンビ企業が増えまくった

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:00:00.03 ID:4+96jUMt0.net
>>582
結局、需給で株価決まる
NVDAは年末1200-1300ドル予想があるから、空売りで一時下げたら速攻押し目買い入れる

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:08:55.00 ID:mHbHtY0m0.net
ID:1OOCHNEl0
は靴磨きどころの騒ぎじゃねーな…

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:15:26.98 ID:VeyN+nmg0.net
>>583
NISA口座なんてわずかじゃん、最初で埋まっちまったw

何買えば良いかわからないからオルカン買っとこw
→S&P500ってなんか良いな、名前もカッコいいし
→アレ?NASDAQ100てパフォーマンス良いじゃん
→ちょっと調べたらFANG+なんてのもあるじゃん!
→やっぱり日本株もちょっとはね、TOPIX買っとこ

こんな感じ

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:24:50.36 ID:cDCAaDRP0.net
FANGはNISAで10年スパンの長期保有する銘柄だとは思ってないから自分は特定で買ってる、NISAはオルカン全ツッパ

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:31:50.93 ID:ZfySafgs0.net
>>583
余剰資金そのまま寝かしとくのも勿体ないから特定でも買ってるだけでしょ

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:44:10.43 ID:KHr408Mi0.net
リターンの大きい銘柄こそ非課税枠を使うのがロジカルでしょうに

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:46:50.53 ID:dACz6yJy0.net
>>552
実際に買うと理論値通り動いていないことがわかるぞ

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:47:34.95 ID:6+IFYgyT0.net
NISAはフルで枠使い終わっても1800万ぽっちだからなあ
仮に10年寝かせて2倍やそこらになっても大して非課税メリットないよね

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:50:36.46 ID:KHr408Mi0.net
そうなんだろうけど、ロジックで言うとやっぱ違うよね

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:52:06.08 ID:VeyN+nmg0.net
うーん、俺はオルカンやS&P500は長期安定でNISA枠かな?特定で買ってるNASやFANG+は変わる商品も出るだろうし、時期みて良い所で手放すつもり

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:54:31.90 ID:sd5UcBDW0.net
そんなことよりおまいら、さくらインターネットが大バーゲンだぞ
米国株なんて買ってる場合じゃねえ
tps://i.imgur.com/2zEFeZI.jpg

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:54:35.70 ID:oPr6S7Yi0.net
5年は大丈夫と考えるならFANG+をNISAで買って問題なし。6年目には売却すれば360万円分は復活するからな。
まあ銘柄入れ替えもあるし5年は余裕だろうがその後どうするかはその時考えればよろし。

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:57:43.49 ID:6+IFYgyT0.net
5年経ったら一歩やらM7も積み立て枠入りするからな

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:06:14.34 ID:VeyN+nmg0.net
>>594
ロジックとやらがよくわからないが、5年後にNISA枠の360万分を取り崩して新たに買い直すのは悪手とか見たような気がしたが…
気のせいかもしれんw

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:13:10.66 ID:tzCFjBKE0.net
乗り換えてから1800万復活まで5年もかかるから普通に機会損失だが

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:14:35.74 ID:0Zb8U/WQ0.net
途中で取り崩すと複利効果がリセットされるから
5年後に360万円が500万円になったとして取り崩さずに持ってたら360万円分の枠で500万円分の資産運用ができる
取り崩して買い直したら運用できるのは360万円だけで140万円は銀行で眠ってしまう

分かったかな!?

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:15:16.21 ID:6+IFYgyT0.net
わかったー!!!!!!

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:16:30.09 ID:8C7kCGTo0.net
乗り換えするなら年末に売って年初一括を5年繰り返すか特定で一括買っておいて
年初に空く枠の分だけ買い直すかだな

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:17:16.68 ID:oPr6S7Yi0.net
もろちんNISA枠のFANG+を取り崩してでも買い直したい対象商品があるのなら買い替え検討するって事ね。
その後も伸び続ける状況なら当然保持よ。

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:18:51.05 ID:6+IFYgyT0.net
枠の復活が遅すぎるのが悪い
もっと使いやすくしろ
国民を助ける気あんのか

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:22:12.78 ID:VeyN+nmg0.net
1年間で使える枠、せめて1,000万にしてほし〜の

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:23:25.93 ID:twwtbzZN0.net
ほしのあき?

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:27:28.67 ID:8C7kCGTo0.net
ま、NISA枠でスイングするのは構わんが損切りした場合も非課税対象となって
仮に特定口座で利益がでても差し引くことはできんからな

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:32:56.42 ID:bk+TbRNw0.net
NISAに360万円ぶっ込みつつ特定口座で遊ぶ余裕のある奴とか富豪だからどうでも良さそう

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:36:22.88 ID:VeyN+nmg0.net
うむ、NISA枠は淡々と5年間はオルカンあたり積んで行こうと思う
特定枠でチョロチョロ買いつつ、10年で億り人目指す!

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:38:07.86 ID:hFpiK1FR0.net
eMAXISのオルカンとSP500は10年後も不動だと思うけど、NASDAQやM7系はどのファンドが勝者になるのかはっきりしてないから買いづらいんよな。

当面FANGで良いやと思えるのは安心感。

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:43:03.42 ID:BTMgPtPO0.net
特定で遊んでる金は来年の360用だから余裕ありません😭

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:44:35.76 ID:2TnAufyY0.net
市場に資金をさらすのが大事だね

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:46:21.09 ID:nURKwe750.net
すぐ刈捕りに来るからなぁ

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:47:38.09 ID:nURKwe750.net
上がって下がってもうあかんからが本番
いつだってそう
結局長期我慢の先にしか成果出ない

だからみんなやらない 
信用できない

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:03:50.37 ID:SyeJMLDT0.net
豆腐メンタルが9割の日本人じゃ尚更

実際に長期保有(10年以上)出来るのはタングステンメンタルかクソ論理思考タイプの人間じゃないと無理かもね
あとは本当に持ってる株の将来の価値を信じられる勉強家くらいか、物忘れ酷い人だなww

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:07:32.39 ID:CEeyv8vp0.net
ドルも円も無限に刷られ続けるからインデックスは絶対に上がっていく
ただFANGは銘柄入れ替えを柔軟にしないと上がらなくなる可能性はある。

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:09:35.83 ID:KHr408Mi0.net
ファンド名称変更すりゃ良いんだから出来るで!

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:10:35.36 ID:SyeJMLDT0.net
でもなんだかんだAppleもテスラもまた調子よくなる未来が何となく見える
テスラはそもそもEVのトップ目指してる訳では無いし自動運転で結果が出たら跳ね上がりそう、Appleは売られ過ぎ
アホな一個人の意見だがね

Googleは知らん

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:13:06.35 ID:ei79Zspa0.net
Appleはしばらくはダメでしょ🙅

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:17:13.46 ID:cqTgciA60.net
特定のFANGをちょっと売りに出したわ
週明けにNVDAに入れる
しかし売るのも買うのも時間かかってストレスだな

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:20:34.59 ID:8C7kCGTo0.net
経済のこと疎いんだけど今のアメリカってコロナ対策で金を刷りすぎて
景気は回復したけど物価上昇が止まらず焦って金利引き上げたけど3%台までしか下がらず最高9%台まで上がった影響が色濃く残ってる
そこへ失業率も上昇てきちゃったので利下げを検討
でも、利下げすると最悪、ドル安インフレが加速して株価暴騰してバブルへ突入する

こんな感じで間違ってない?
バブルになるなら半導体バブルかと思ってFANGと半々でニセSOX買ってみようと思うんだけど。

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:21:43.41 ID:AqbySi1f0.net
入れ替え銘柄の発表は来週?
早く発表してくれー

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:25:53.80 ID:VeyN+nmg0.net
>>622
今から?

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:27:56.13 ID:9FMda+KV0.net
>>622
日本以外の国が米国債を売りまくってたから、利上げして引き締めしてるのに米国内に売られたドルが溢れまくってインフレが止まらないって感じ。

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:37:54.94 ID:EyjKrHLA0.net
おい

別スレで知ったけど3月は"リバランス"があるだけで銘柄入れ替えないじゃん

銘柄入れ替えは通常12月、例外があれば9月
まだまだテスラと一緒やで

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:40:35.72 ID:iGUU02Rf0.net
俺はもうFANG全部売ったぞ、今日約定。
アップルは我慢するけど、テスラとスノフレ入れ替わるまでは他に行くわ。

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:45:51.14 ID:8C7kCGTo0.net
>>625
なるほど!日本以外で世界的にドル安になってるのは米国債が原因か。
このままトランプが大統領になるとドル安志向で前回20円くらい円高だったし、そのまま制御できなくなっってハイパーインフレっぽくなりそう
いずれにしてもバブル来そうなんで円高を気にせず強気に攻めてみますわ!

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:46:14.54 ID:4PE9hgoD0.net
俺は今日全部売った
まあまあ利益出たので感謝はしている

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:22:01.75 ID:ikAqB+N20.net
3月でテスラとスノフレ切られるとか言ってた奴www
お前ら絶対もくろんけん書読んでねえだろ

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:24:38.22 ID:GGhBcF1O0.net
>>626
まじ?

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:27:08.58 ID:dnYFXLz70.net
3月は入れ替えなしなんてどこにも書いてないが

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:29:27.35 ID:d+4UVaoj0.net
>>627
え、今こそ買いなのに?

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:35:11.07 ID:KHr408Mi0.net
投信なんてカネが要るようになるまでは買いっぱなし放置プレーが基本よね

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:36:38.76 ID:nURKwe750.net
岸田が増税しますって言わなかったら増税しないのかよ??
するだろーガ!!

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:37:55.12 ID:nURKwe750.net
新高値更新中に飛び降りるとは馬鹿だねぇ~
あきれちゃうよおじさんは

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:41:18.84 ID:GdG4SUPX0.net
nvidia個別に突っ込みたくなる気持ちはわかる

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:43:42.04 ID:KRtvWoQ10.net
目論見書には銘柄入れ替えについては一言も書かれていないぞ
年に4回リバランスしますよってだけ
前回は「12月の定時リバランス時に構成銘柄を入れ替えました」ってアナウンスがあっただけ

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:50:53.51 ID:EyjKrHLA0.net
>>631>>638
うん、それ。で実際過去に12月と9月にしか銘柄入れ替えが行われてない

でも大和が「リバランス = 銘柄入れ替えも含む」って考えなら今月あるかもね
とりあえず今月しないとやばいぞ

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:54:50.08 ID:ldrbnz3v0.net
目論見書なんか読んでも金は増えんぞ
適当にググった情報を信じろ
https://imgur.com/NWszUfk.jpg

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:55:41.28 ID:sjX1Youe0.net
大和がどう考えるかは関係ないやろ
元指数がどうなるかだから
大和は元指数に沿うだけ

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:03:56.83 ID:hvyTiZ9s0.net
ビットコイン今年半減期で暴騰確定だけど、テスラってビットコイン所有量高いからそれで上がる可能性ある?

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:05:07.75 ID:sd5UcBDW0.net
>>642
マイクロストラテジーとかいう、ただ単にビットコインたくさん持ってるだけの会社が今暴騰してる

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:06:15.32 ID:YwaduB+U0.net
そもそも元ネタ指数の組入銘柄考えてるのインターチンコネル社(ICE)だろ
大和は頭使ってねえから

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:06:39.66 ID:8C7kCGTo0.net
勘違いしてる人が多いけど大和はNYSE FANG+指数に沿って運用してるだけで
構成銘柄とかを決めてるのはその指数をだしてる米インターコンチネンタル取引所
構成銘柄の変更は、3月、6月、9月、12月の第3金曜日

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:07:10.68 ID:BwltKz8l0.net
頭使わない小判鮫ファンドはせめて手数料ぐらい安くしろ

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:07:22.15 ID:ei79Zspa0.net
風丸は不安になっているFANG民を鼓舞する動画を作るべきだよね

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:09:04.50 ID:PfJ3qja+0.net
インターチンコメンタル取引所な
間違えんなよバカ共

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:09:29.72 ID:nURKwe750.net
じゃあ来週の深夜にテスラ外して
うおぉぉぉ
ってなるのか
ムネアツダワ

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:12:36.33 ID:otJdBtov0.net
え?俺らチンコに投資してるの?

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:15:24.35 ID:vCUPVNg70.net
嫌ならM7にしたらええやん

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:16:03.72 ID:tHzA949x0.net
鳥山明が逝ったな
明日はドラゴンボールショックくるよ

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:18:45.84 ID:zlpJLYij0.net
+829円 +1.67%

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:20:45.52 ID:nURKwe750.net
上げる時はたったそれだけかよ
2日で1500円も下げたくせに

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:23:43.71 ID:M1J73wH00.net
>>647
風丸「FANGでも一歩でもどっちでもいい」
ポウ「一歩に乗り換えるかも...」
まむすん「FANGより一歩の方がオススメ」

FANGの民みんな一歩先へ移住してるぞ
乗り遅れるな

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:24:21.34 ID:bflD6cy50.net
円高砲食らってかな
でも為替は中長期では円安方向だろうから
指数自体が上がってるのは良い傾向

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:24:53.08 ID:V6+uGw/a0.net
+829%か微妙だな

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:26:31.16 ID:2TnAufyY0.net
%って

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:29:00.72 ID:dnYFXLz70.net
入れ替えとかそもそもの指数がある事とかよくわかってないのに買ってるやつ多くて怖いな

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:29:22.06 ID:hvyTiZ9s0.net
>>655
風丸が一歩で心配してたのPDDがあることぐらいだもんな
その内PDD消える可能性高いし一歩がいいよやっぱ

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:32:06.77 ID:myBrMkze0.net
大和が銘柄考えてると思ってるやつ定期的に現れるよな
そういうレベルでも買ってる商品と思うと不安になる

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:41:38.15 ID:ZU4cl+VY0.net
レバFANG +4.82%

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:45:38.69 ID:8C7kCGTo0.net
円高のナイアガラ来てるなw

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:47:09.84 ID:2TnAufyY0.net
他の通貨もめっちゃ反応してるが

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:50:10.10 ID:1Ioe11rk0.net
約定って何時時点の為替レートが適用されるんだっけ

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:50:18.78 ID:hvyTiZ9s0.net
>>643
この会社俺も知ってるけど、既に前回のバブル時の高値まで上がってるから、本格的にビットコインバブルが来ても伸び代無さそうなんだよな

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:51:18.37 ID:YG304X6G0.net
>>665
9時55分

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:03:31.94 ID:YlhYaZ2f0.net
>>661
FANG+は将来性を考えて銘柄選択してるとかアクティブ運用してるとか
真面目に語ってるからな

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:23:41.55 ID:eI3C99St0.net
テスラが船降りたら起こして

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:23:56.24 ID:TwE//us90.net
18時くらいの急な円高はなんだ?
日銀の中川とかいうババアがまた何か余計なこと言ったのか?

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:25:14.13 ID:BvRNVWXQ0.net
やべぇ
円高が止まらねぇ

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:30:23.27 ID:X3bCJZcd0.net
NVIDIA買うチャンスですよ!

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:36:23.16 ID:2TnAufyY0.net
エヌビディア (NVDA) 市場前 957.25 +30.56 (+3.30%) 19:36:01

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:41:21.95 ID:zlpJLYij0.net
ファングのことは別にしても、
今年中くらいはNVDA買っとけばかなり儲かるんじゃない?

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:45:04.74 ID:LzWQi31M0.net
テスラのことは嫌いになっても
FANGのことは嫌いにならないでください!(涙

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:46:17.58 ID:HMvgUrjG0.net
個別買っても握り続ける自信がねえからfangで満足しとくわ

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:02:40.98 ID:C8KHj0TG0.net
プレはだいたいプラスかあ

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:09:06.53 ID:jXRi0AQZ0.net
NVDA
META
AVGO
MSFT

この4つだけあれば良いな
好みでAMZN、AAPL、GOOGLを追加しても可

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:12:12.98 ID:AxKXCdwq0.net
これは悪い円高!

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:16:35.75 ID:8iBC68Wg0.net
最悪テスラは我慢するとしてもスノー外れないようならしばらく2244から戻ってこないわ

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:41:40.25 ID:oNSIG4Tf0.net
2244は疫病神の支那塵おるやん

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:43:09.21 ID:cUy8CNfL0.net
NVDA凄いね
毎日毎日よく上がるな
この銘柄だけ投資で爆益でそう

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:51:34.75 ID:cUy8CNfL0.net
FANGはゴミ株入ってるからNVDAのみの投資に切り替えるかマジで思ってきた

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:03:48.08 ID:oPr6S7Yi0.net
そりゃ銘柄の文句グダグダ垂れてるくらいなら自分で個別株を好きな割合でやればいいだろって話。
そんなに下げ具合を気にしてる余裕あるなら尚更の事。

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:10:53.88 ID:Cw0EaBlx0.net
NVDAだけの投資信託!
「誰よりも先に行く エヌビディア インデックス」登場!
信託報酬は0.49%!

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:20:16.69 ID:7C/ssRnE0.net
>>685
1銘柄だけって、それもう投資信託の意味ないだろ

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:22:39.88 ID:9V3+urLo0.net
>>685


688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:27:41.49 ID:Ur+XubFj0.net
NVDAのおかげでFANG+もニッセイSOXもいい感じ
今日8日を積立設定日にしておいて本当に良かった

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:28:51.72 ID:pVUYSjnf0.net
いや、マジで自分のファングや2244やインド株全部売り払って
エヌビディア1択にしたほうが今後2年ぐらいは儲かりそう
バブル相場では馬鹿になった方が良いらしいからね

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:31:36.84 ID:ei79Zspa0.net
今年限定ならSOXLにぶっこむのもええよ

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:32:50.91 ID:iBFcaIqD0.net
>>647
不安になってるFANG民なんて居ないだろ
投信版2244やマグニフィセント7版投信が出たからって不安になる理由にはならんし
直近のあのちょっとした下落でも不安になる理由にならない

やっぱり不安になる材料が無い

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:33:32.58 ID:kN09a/0I0.net
>>686
1株900ドルずつ買い増せない貧乏人にはありがたい

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:36:44.36 ID:iBFcaIqD0.net
>>690
それを一昨年に「2022〜2024年限定ならSOXLにぶっこむのもええよ」言ってたらさらに爆益だったろうにな

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:36:59.64 ID:ATTBQOvY0.net
>>685
う~ん…コレは有り!
定額積立でエヌビディア買えるとか令和最新版の投資手法

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:38:35.77 ID:GKAvUeTd0.net
円高向かうしFANG持ってても仕方がない、円高なりきったあとでエントリーするよ

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:41:49.91 ID:1Ii6RP/o0.net
こんなETFがある

NVDL GraniteShares 2x Long NVDA Daily ETF

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:44:55.66 ID:2TnAufyY0.net
NVDU DIREXION DAILY NVDA BULL 1.5X SHARES

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:51:31.75 ID:hvyTiZ9s0.net
ここにいる人って積み立て枠はFANGだろうけど、成長枠は何買ってんの?

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:52:22.23 ID:hvyTiZ9s0.net
ちな俺は積み立てFANG、成長ニセナス

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:00:17.84 ID:ei79Zspa0.net
>>693
そんな過去のことは忘れろ
こっからどう稼ぐかが重要なんだ! ドン!

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:01:40.39 ID:pVUYSjnf0.net
今からSOXL掴むのは抵抗あるな
半導体ってサイクルあるから大底でガッツリ買いたい

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:01:45.92 ID:iBFcaIqD0.net
>>698
2244
あって無いような端数分はFANG+

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:02:32.96 ID:eI3C99St0.net
>>698
NVIDIA一択
一生一緒さ

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:02:51.59 ID:ei79Zspa0.net
>>701
だから来年まで周期なんだって

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:06:37.25 ID:tzCFjBKE0.net
SBIでクレカ積立10万決定したな

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:10:36.88 ID:pVUYSjnf0.net
>>704
2025年がピークになるって事?

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:13:08.47 ID:QWYfAU8f0.net
>>689
やればいいじゃん
儲かるんやろ

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:13:16.27 ID:xrMXXdhe0.net
数日先のことも分かんねーのに来年なんて尚更やろ

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:24:12.59 ID:Ur+XubFj0.net
>>698
積立投資枠はフィデリティ欧州株と年金積立JグロースがメインでJPX400とオルカンとSP500も少しずつ、成長投資枠でFANG+とニッセイSOX

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:25:20.83 ID:VeyN+nmg0.net
一生一緒にエヌビディア♪

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:26:07.81 ID:fYDCBnLB0.net
NVIDIAがどうなるかなんてわからんよ

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:27:28.05 ID:vegjnIZB0.net
一生一緒にfang+

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:27:35.33 ID:fYDCBnLB0.net
そんなリスク取るなら仕手株買えば?
住石にさくらに三井とね

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:28:50.77 ID:mebKf3ZP0.net
エヌビディアとか言う裏世界を支配してそうな名前

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:36:30.13 ID:6H2ygjrb0.net
エヌビディアの気配凄いな…
いよいよ1,000ドルアタックか

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:36:55.02 ID:8C7kCGTo0.net
エヌビディアって今でも1株15万もしないんだから買っとけば?
fangでの割合が10%だとして150万円分に含まれる割合だと思えば安いもんじゃん

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:42:29.69 ID:jfisx0Gq0.net
エヌビディア
ブロードコム
台湾セミコン
メタプラットフォームス
スーパーマイクロコンピュータ
アームホールディングス
AMD
クアルコム
コインベース

ワイが今20秒で考えた最強の10銘柄
今のFANGよりこっちの方が圧倒的にパフォーマンス高いだろ

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:44:00.79 ID:8C7kCGTo0.net
ってうわ、円高止まらんな・・・

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:45:27.99 ID:V/L+jm8i0.net
楽天はクレカ積み立て10万いつからだ?

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:49:08.81 ID:iBFcaIqD0.net
個別株は自分のリスク許容度超えているんで10社平均でいいよ
10社のどれが高騰しようが低迷しようが関係無くFANG+積み立てるって決めたんで

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:50:45.91 ID:1Ii6RP/o0.net
>>719
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/info/info20240308-03.html?l-id=select_sp

積立設定期間 積立反映タイミング 口座引落日
3月12日までに変更 4月積立(4月1日または8日注文)分から反映 4月30日

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:51:01.54 ID:iBFcaIqD0.net
円高止まらないっていうから少なくても120円くらいになったのか、もしかしたら100円切ったのか
と思ったらたかが146円だった時の肩透かし感

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:52:06.24 ID:1Ii6RP/o0.net
>>719
楽天証券では3月10日朝(午前7時ごろ)から積立設定が可能です。

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:53:23.59 ID:Wstygres0.net
paypay証券ならエヌビディア1000円から買えるし積立もできるんじゃね

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:54:40.88 ID:7WomXkcW0.net
楽天が10日から出来るって事はSBIも被せてくるかもな

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:01:00.72 ID:iBFcaIqD0.net
エヌビディア買っとけみたいなのが増えたけど、数年後に手のひら返しあるのかな
今年中に手のひら返しきたらさすがに笑うしかないが

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:03:04.29 ID:2k8EmKV90.net
個別は当然常に売り抜けのタイミング常に図るでしょ

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:07:13.42 ID:x/MCYckC0.net
個別株買うのはNVIDIAが初めてなんだけど皆売るタイミングはどう決めてるん?
指値設定するとして2000ドルは欲張りすぎか?

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:13:12.54 ID:4+96jUMt0.net
>>717
MetaとARMとQualcommとCoinbaseとTSMC外して
これらと他にDellとHPEとMicron買ってるけど
3週間で35%くらいだよw
特にSMCI最高

多分その構成でも、この1ヶ月で20%はいってると思う
同じグラフにFANG載せると、地をはって1.8%とかね

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:15:36.11 ID:qBwaMJtv0.net
>>728
最高値から○○日継続しても更新なかったら(下落続き)××割売却して、その後○○日経過しても戻らなかったら××割売却をするって段階的に売っていくやり方
最高の状態でリターンを得るのはまず無理なので何も考えずに機械的にやるといいよ

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:16:23.78 ID:lc8ssKV50.net
1ヶ月も満たない間だったが1万円増えたから利確したぞーん

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:17:32.17 ID:hvyTiZ9s0.net
>>728
アナリストの予測では1200から1400ぐらいまで上がると言ってる

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:22:50.71 ID:4+96jUMt0.net
>>732
夏に1300ドルは行くだろうけど、年末に1500ドルいくかは後傾のH200とB200の売れ方次第かな

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:24:11.71 ID:iBFcaIqD0.net
>>728
現金が必要になった時
結局FANG+に落ち着いたから個別株は今ノーポジだけど

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:24:52.02 ID:h/98TATN0.net
円高分は上がってもらわんと

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:26:03.98 ID:x/MCYckC0.net
>>730
>>732
ありがとうございます!
1300まで行って為替レートが1ドル145円のままだったとして5万円の利益かー株って凄いな
特に欲しいもんないんだけどね

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:27:15.37 ID:x/MCYckC0.net
>>734
自分も個別株は怖いんでこのNVIDIA1株が最初で最後の株にするつもり
FANGか2244どっちか長期投資しとけば核戦争でも起きない限り勝ち確定ですしね

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:47:23.79 ID:4+96jUMt0.net
>>736
1株なら、FANG+のNVDA比率を高めてるだけじゃんw
FANG+を持ち続けてるなら、NVDA株を売る必要ないよ
むしろFANG+を先に売って、最後まで取っとくべき

FANG+と足した評価額と損益を、自分で計算すればいいよ
今、最もオススメなFANG+のパフォーマンス改善策だからそれ
FANG+が月に6%上げた!って喜んだら、NVDAは30%上がってるとかね

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:49:49.65 ID:7lszhb1A0.net
これは為替負けする予感

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:52:18.69 ID:x/MCYckC0.net
>>738
おおまさに一生一緒にNVIDIAってことですな
パフォーマンスの計算など頑張っていければ...

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:53:41.80 ID:cUy8CNfL0.net
NVDAの上昇力は他のFANG銘柄とはレベチだわ

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:54:42.15 ID:j+EvzuDc0.net
3~4月に株式市場は調整すると思ってたがまさか為替がこんなに動くとは。

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:58:30.64 ID:i+vpsp060.net
レバファング大勝利

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:01:14.91 ID:T5qYTbWQ0.net
俺のポートフォリオのFANGくんたった4%しか増えてないんですけど草
SOXに乗り換えようかな

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:03:14.46 ID:vSvK5FEg0.net
楽天って前からクレカで10万積み立てできるから大してメリットないな

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:04:15.39 ID:FuXBTXRx0.net
あぁ...今年はこんなに上がったのに...円高に動き始めるとこの含み益のほとんどが消えてしまうなんて...酷いよ。

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:26:42.25 ID:aUpLWb4m0.net
為替ヘッジ知らんまま買ったレバファングが活躍中や

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:31:35.39 ID:/MqwZJ+20.net
NVDAとんでもないぞこれ

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:33:41.33 ID:VEk9tZRd0.net
おそろしいくらいだな
NVIDIA +4.5% 969ドル

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:36:59.51 ID:xuHW71nG0.net
なお、テスラは

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:38:06.63 ID:q/4wNLWI0.net
今日1000ドルいくかな

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:39:32.76 ID:VEk9tZRd0.net
さすがに今日1000ドルはいかないかな
来週のどこかでいきそう

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:40:49.76 ID:xuHW71nG0.net
チキンな日銀が3月にゼロ金利解除できるわけないのに、織り込みやがって

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:46:42.04 ID:hbW7A1YB0.net
アメリカの失業率も悪化したし円高の可能性出て来てるし最後の逃げ場かも

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:46:47.98 ID:kI/9RlyB0.net
SMCI最高やな
暴落した時もあったけど信じてガチホした甲斐があったわ

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:49:53.84 ID:pwvmAfw00.net
>>753
これほんとそう思う
マイナス金利解除されたら嬉しいけど何かやらなそうな気がしてる

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:51:44.41 ID:xgA1HGCp0.net
で、いつ買えばええの?

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:52:42.33 ID:VEk9tZRd0.net
>>757
毎日買え

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:54:03.62 ID:pwvmAfw00.net
>>757
一昨日

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:54:21.11 ID:xuHW71nG0.net
>>756
実際マイナス金利解除したら、輸出系中心に日経総崩れになりそう。
トヨタとか連日マイナスだし。

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:54:28.88 ID:i2nfR+Bo0.net
>>756
やらないでしょ。
少なくとも欧州が利下げ確定するまではやらない。

先走ってマイナス金利解除しても欧米がやっぱり利下げしないとか言い出して円安進んだらもう打つ手ないからな。

他国と足並みは揃えるはず。

アメリカも利下げは年内にはするかもってだけでまだ確定してないし、するとしても以前として4%もあるからな。

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:02:06.29 ID:pwvmAfw00.net
一方で多くの市場関係者は3月か4月でのマイナス金利解除を見込んでるんだよな
日銀も観測気球上げまくって市場に折り込ませようとしてるし、よー分からんね

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:05:51.09 ID:pUJp/Mh20.net
ナイアガラキタ!

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:09:02.40 ID:pwvmAfw00.net
スコーンと落ちたな

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:17:38.08 ID:WKq53Eac0.net
エヌビディア逝った

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:19:01.97 ID:0r5aqRvV0.net
>>762
日銀は地ならししてるとして、市場関係者は為替相場が上下しないと稼げないから謎のリークで相場に揺さぶりかけてるんでしょう。

ここ最近ずっと150円で横横だからな。
波が発生しないと儲からない。

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:20:54.84 ID:QKXf90eu0.net
俺が買うまで上げるなよ

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:21:03.81 ID:fMIIF/Su0.net
後の世に長く語り継がれるエヌビディアショックの始まりである

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:24:01.35 ID:tvCCV7vW0.net
エヌビディアのチャートに大きなちんこが!

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:25:59.81 ID:pwvmAfw00.net
>>766
結局3月の春闘後にマイナス金利解除すんの?>>761はやらないって言ってるけど、どっち?
為替は日銀関係者の発言を起点に動いてたと思ってたけどエコノミストとかの発言のほうが影響デカイのか、意外だわ

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:29:15.41 ID:FbxvEonZ0.net
専門家は4月って言ってたな
まあヤフコメに書き込んでるエキスパートwの話だが

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:31:18.61 ID:kI/9RlyB0.net
いきなりどうしたんだこの動き?

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:33:21.32 ID:7QlAVoc40.net
NVIDIAとかSMCIの個別株の話題になってた直後に下げまくりでわろたw

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:33:32.00 ID:fMIIF/Su0.net
このnvidiaを拾える奴が勝つ

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:39:50.30 ID:4xFuKRVi0.net
バーゲンセールやん

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:40:45.37 ID:pwvmAfw00.net
こりゃアカンな、寝んべ寝んべ

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:41:57.36 ID:b80AtjGp0.net
解散ー

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:43:45.30 ID:ZeE6K6nC0.net
バーゲンセール

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:57:07.64 ID:WKq53Eac0.net
もうだめかもわからんね

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:59:09.47 ID:HBjaLGRU0.net
円高も来るし、暴落するなら早い方が良い

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:01:18.99 ID:b4/UkvPy0.net
nvidia個別に突っ込みたくなる気持ちはわかる

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:09:38.33 ID:2Tj6/XSj0.net
NVDAの暴落、これもドラゴンボールショックの影響か!?😭

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:11:32.50 ID:2Tj6/XSj0.net
NVDA2株買った。2株でも26万もするんだな😡

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:25:37.47 ID:2cGa5CPg0.net
>>783
3株買ったわ
下がったとは言えまだまだ高いな

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:27:39.45 ID:QFcptHFj0.net
個別なんか買ったらいつ売ればいいか分からなくなる
nisaだろうが特定だろうがfangで良い

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:33:16.46 ID:K0qwbuZi0.net
終わりまでにいくら戻すやろか

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:37:09.00 ID:RwuDAafR0.net
[7日 ロイター] - 米半導体大手エヌビディア(NVDA.O),
opens new tabの株式だけに投資するレバレッジ型上場投資信託(ETF)への
7日の資金流入額が、1日間として過去最大を記録した。

やりに来ましたね。
7日の資金流入額が最大になった所で
売りを浴びせる。

こういう情報を得た奴が、ちゃんとやっているわけか。
納得ですね。

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:46:23.04 ID:kI/9RlyB0.net
俺は一括勢だけどこれは積立勢に負けちまうかもな
エヌビディアが死んだら他のテックにも影響出るしな

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:48:24.02 ID:tvfmK9DY0.net
空売りでもしてんのかな

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:49:30.32 ID:wqx3iB7U0.net
買い増し準備だな

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:49:53.16 ID:Gx14zKHW0.net
>>788
株価下落と円高のダブルパンチに震えろ

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:55:12.11 ID:RwuDAafR0.net
>>788
7日に資金流入額が、1日間として過去最大を記録したから
8日に一番高値と判断して、利確した投資機関があるだけでしょう。
レバレッジ掛けているからかなりの人がダメージを食らったと思う。
ただ少ししたらすぐに920ドルには戻すと思うけどね。

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:39:03.67 ID:RwuDAafR0.net
今の時点で
指数-2.00
円高-0.70で
-2.70ぐらいですね。

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:41:02.23 ID:WKq53Eac0.net
こんな高値から落ちるナイフを掴むとかwwww

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:07:00.26 ID:gt9VT8ll0.net
エヌビディアなんかあったのか

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:21:27.45 ID:KSVndSwd0.net
>>731
子供かな?

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:51:17.02 ID:G/7VlZjn0.net
>>796

w?

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:07:10.61 ID:jcWGsJoe0.net
今日約定の人いる?

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:26:01.65 ID:e4eNqB2N0.net
[毎日積立#20]
時価評価額100,649円
評価損益(率)+649円(+0.64%)
基準価額50,375円
平均取得価額50,050.05円
半導体が全滅してる
週明けは下げから開始か

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:36:21.86 ID:tPJ5sHpK0.net
助けて.

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:48:50.30 ID:8FAzyvDN0.net
これは掘るなぁ・・・

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:52:14.46 ID:WKq53Eac0.net
天井どころか空の飛行機からパラシュートで飛び降りてるレベルなんですが・・・

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:00:44.23 ID:Xw1E8L8L0.net
いやー元本割れっす

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:11:54.99 ID:dwIePrON0.net
>>799
7日午前(15時前)に買い注文だしたら
約定日が8日となってたけど
この基準価額であってる?

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:13:02.28 ID:sTU+gpB80.net
希望の星 NVDA が〜

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:13:29.44 ID:L9XAZALN0.net
エヌビが暴落する下げ相場でアップルが生き残るのかよ w

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:17:36.33 ID:RwuDAafR0.net
2月の中ぐらいから買った人でも
もう益バリアーはないので
みんなマイナスだと思いますね。

1月一括の方はまだ益がありますが。

厳しい戦いになってきました。
もう購入した投信ほぼ全アカになってきましたw


FANG -2.29%
円高 -0.68%
合計「-2.97%」

SP500 -0.65%
円高 -0.68%
合計「-1.33%」

ナス -1.16%
円高 -0.68%
合計「-1.84%」


少し変わることがありますが
おおよそこの数値です。

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:19:41.94 ID:D27n/MEt0.net
一晩でマイナス3%はキツい
特定の分だけでも逃げようか…

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:22:37.22 ID:8FAzyvDN0.net
オレは悪くない・・・昨年末から今年でオレが買ったの全部含み損だけどオレのせいじゃない・・・

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:23:35.01 ID:RwuDAafR0.net
>>804
もしFANGを買ったのなら、高値掴みです。
いきなり、-2.97%からのスタートになります。

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:26:03.04 ID:RwuDAafR0.net
>>808
買った投信全アカで死にそう。
-30万ぐらい食らう。

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:30:35.77 ID:KfuvGNpA0.net
どういうこと?失業率が悪化して約2年ぶりの水準ってやつ?

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:36:58.44 ID:uqSbTHp20.net
僕のFANG+はプラス2.04%で土曜日の朝を迎えたので、週末は穏やかな気分で過ごせます
「下げた時こそ買い増し」
このスレで教わったことが本当にためになってる

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:38:06.80 ID:bCXqcS9m0.net
>>812
ただの調整でしょ。2・3月は通常調整の月なの。2月はNvidia決算が好調で下げられなかった。
3月はその分反動が来ている。3月下旬から4月はアノマリー的に上がるから
今売るやつはバカだね

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:38:38.17 ID:4BalFgNB0.net
レバfang積立なので私はノーダメです

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:41:56.70 ID:v64s9Hgt0.net
お前の投信ワロタメールが来てないので全然よゆー

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:42:40.55 ID:RwuDAafR0.net
>>814
円安の時に買ったから、
円高にむかいつつ、指数が上がっても
中々プラスにならない。
いまが一番キツイし、このまま140円まで円高に向かったら
1月半ば買った人でもギリかも。

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:49:32.41 ID:e4eNqB2N0.net
>>810
-2.29% ではなくて?
https://finance.yahoo.com/quote/%5ENYFANG/

いずれにせよマイナススタートだな

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:51:41.95 ID:e4eNqB2N0.net
>>810
あ、円高だからか
積み立ててればその次の日に安値で買えるので痛いことはない

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:52:36.51 ID:Guodu/A/0.net
円高と株安で地獄フェーズきたな。

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:58:42.70 ID:KfuvGNpA0.net
とりあえず円高はFXでショートで入ったんで19日の金融政策決定会合まで様子みる
マイナススワップとのチキンレースやで!!

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:04:42.16 ID:RwuDAafR0.net
俺も死にそうだけど、
前のカードローンFANG一括ニキが本当だったら
泣いてるだろうな。たしか金利7%で借りてただろ。

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:12:36.55 ID:sIYegJjg0.net
FANG終わった夏頃にリエントリーするは

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:16:05.31 ID:RwuDAafR0.net
エヌビディア株は5.6%下落と、昨年5月31日以来の大幅な下げ。
株価は今年に入り急ピッチで駆け上がっており、
この日だけで約1300億ドル(約19兆1200億円)の時価総額が吹き飛んだ。

7日にレバレッジETFで大量に買った奴は完璧に死にましたね。
ホント機関投資家はいやらしいやり方するね。

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:19:44.97 ID:aUpLWb4m0.net
え?ファング持ってたままでいいの?

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:20:37.46 ID:sIYegJjg0.net
FANG売って2244行くいい機会だ

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:20:53.57 ID:RwuDAafR0.net
>>813
それ月曜になったらFANGマイナスじゃね。
-2.97%引かれるから-0.93%にならね?

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:23:21.35 ID:M1rU7/ab0.net
投資信託ってある程度の長期でみてるはずなのにこの程度の下げで売るだの買うだの変な話
それならETFにすればいいのに

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:26:20.18 ID:GsGJDdWQ0.net
損切りとか言ってんの買ってない奴だしw

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:28:38.72 ID:aUpLWb4m0.net
持ったままでいいんだな!?
レバファンだぞレバファン!

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:29:17.91 ID:R6ASX+NN0.net
>>830
積めば儲かるやろ

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:30:18.93 ID:aUpLWb4m0.net
また上がるんだな!?

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:32:30.42 ID:14nD9Ywg0.net
加藤ハヤブサ半導隊 急降下攻撃してるやんか

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:34:53.74 ID:aUpLWb4m0.net
え?てかなんで急にこんな落ちた?理由はなんなん!

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:35:21.79 ID:AYjCY+SW0.net
個別ならともかく、投資信託なんて買ったら数年は放置しろ

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:37:37.19 ID:aUpLWb4m0.net
え…来年分のNISA資金をレバファングに突っ込んでるから年内には売りたいんだけど(;・᷄ὢ・᷅ )

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:37:55.36 ID:AYjCY+SW0.net
>>834
多分だか失業率の急激な悪化
これが原因ならしばらく続くかも
利下げも近いかもな

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:38:34.44 ID:uqSbTHp20.net
>>827
ところが、8日と9日(休日は翌営業日)の積立で約定日はそれぞれ日にちがずれるので、実質的に僕の今月の約定日は11日と12日になる感じ
つまりは下がってる時の買い入れになるのでチャンスの可能性
来週は15日も積立日に設定してある

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:40:22.73 ID:M1rU7/ab0.net
マグ7投信に乗り換えるつもりの人どれくらいおる?

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:40:34.89 ID:VqmhwFRk0.net
猛烈な売り浴びせがおんどれらを襲う

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:42:33.98 ID:KfuvGNpA0.net
エヌビディアって1日で-5.5%下げてるのに
それでも5日前と比べると+3.98%なんだなw

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:49:03.77 ID:HXYIX6Z70.net
銘柄入れ替えはどうなったの?

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:51:27.91 ID:jcWGsJoe0.net
せめて20-30%くらい下げてから狼狽しろよ

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:53:58.90 ID:jcWGsJoe0.net
>>828
バカなんだよ
ラグあるのに海外株投信でド短期トレとかアホの極み

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:12:33.25 ID:bbtsJe1z0.net
>>843
牙狼売り最強だよな

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:16:08.15 ID:Guodu/A/0.net
短期目線一括くんは早く消えていいから。
投信使って短期でゴチャゴチャ動かしたり、もうね笑いが止まらんよ正直。

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:16:50.39 ID:5JKtjDzj0.net
月曜から含み損で震えてるんか?
可愛そう

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:17:13.34 ID:XFT9TMPo0.net
貧困積立はかわいいね

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:17:28.52 ID:5JKtjDzj0.net
含み損抱えながら持つ意味 あんのかね?w
損してるなら売って 入りなおす
当たり前の話

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:26:10.31 ID:vUaf4Gq20.net
投資やってたら分かるけど
あんまり人の投資スタイルにあーだこーだ言わんのだけどな

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:28:21.13 ID:P6glXh8M0.net
含み損したら売るって一番ヘタクソなやつじゃん
今年から始めたのかなぁかわいい

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:28:28.31 ID:NwunWcTl0.net
どこの馬の骨かもわからん他人と買った負けた言い合ってどうなるんだ?くだらない
自分の金が増えるかどうかだけの世界だろ

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:32:49.93 ID:+vI/J5t70.net
>>846
1万利益出たから利確した!とかいってるやついてクソ笑ったわ

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:33:54.71 ID:5JKtjDzj0.net
多分1000万円分買ったばかだろうな あれ
9700辺りでイン
ドヘタ極まりない

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:33:56.61 ID:h1yyNETT0.net
>>850
エアプがワーワーやってるだけだからな

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:33:56.74 ID:5GAPxDtj0.net
11日が約定日の俺は勝ち組か

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:34:36.45 ID:isT+87wk0.net
NVDAは数日前に6%上がってるから元に戻っただけ
ファング、もほぼ年明け一括なら+8.59%
そんなに騒がなくてもいいんじゃない?

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:34:54.03 ID:5JKtjDzj0.net
自分のインした水準まで落ちてきて不安で不安でしょうがないんだね
可哀想に

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:34:56.02 ID:R6ASX+NN0.net
指数でタイミング投資やりたいならETFやれ

3倍レバETFもあるから、トレード上手いやつはすぐに億れるぞ

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:37:16.07 ID:7bzKWFad0.net
>>859
ここで教わったように下がったら売るを鞍替えして100万を1万にしてきますね

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:40:03.28 ID:YXwL/cqi0.net
アップルが全然だめになったな
マイクロソフトが時価総額世界一位になって逆転されたし
ジョブズの遺産だけで勝負してる
あの同性愛のCEOをさっさと首にするべき

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:43:23.63 ID:tpPg7ZHL0.net
>>861
後任がおらんのやろ
ゲイさんは在庫管理とかは優秀らしいから
イノベーション担当に有能なのが出てこないのにCEOすげ替えたら
魅力無い商品の大量在庫抱えて潰れかけた暗黒期に戻っちまう

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:51:32.59 ID:CvZUKpsx0.net
ドルはゴミ
ナスダックはもっとゴミ

エミンさんの言うとおり

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:51:39.30 ID:Guodu/A/0.net
>>861
ビジョンプロも盛大にやらかしそうだしな。アップルカー諦めたのが情けないわ。

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:06:20.53 ID:vA176zkd0.net
予定通り3月は大きめの調整入るから大き目に積み増しするべ
どうせ4月5月上がるし

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:30:37.71 ID:vzha46RU0.net
今年はみんなセルインメイかもな

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:33:20.19 ID:jkDPqirI0.net
オシャレインスト系
あと食欲減退とか最近始まったぞ
女子が主人公作品でええやろ

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:39:40.18 ID:4AHQ2koZ0.net
はああああもう週明け売るわ
今度ばかりはもう売る
確定した

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:40:01.27 ID:WTxliLkP0.net
それは無理がある奴が数学出来ない

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:42:54.43 ID:pH2KXKdA0.net
円高も加速するでー
月曜みんな貧乏やー

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:43:35.46 ID:2vZsf95U0.net
来週金曜のリバランスでどうなるか

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:45:11.19 ID:kRgufFtP0.net
ウバカス
どうすればいい
円高は確定路線
インデックスボーナスは終わった

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:45:18.57 ID:Q1eqOhuW0.net
けっこうあり
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
いや、アベノミクスの話とかいいんじゃね

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:45:40.05 ID:OQWkm5um0.net
11日約定です
泣きたい

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:47:44.45 ID:uqSbTHp20.net
>>874
買い増しして12日か13日を約定日にすれば問題解決

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:48:35.60 ID:7+Guaao20.net
握力0だらけだな
3、4年見るな

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:51:03.28 ID:Guodu/A/0.net
投信買ったらすぐ売る?意味わからんから

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:56:24.86 ID:d/EfWarr0.net
莫大な打ち水みたいなもんでも見るけどね
数少ないのではない
きつね事件振り返りやるんか

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:57:04.31 ID:hYCLPZhd0.net
そう考えると良いわけでも通って女漁りお疲れさまです
普通完成してたのもその頃
かかと要素ある意味そうかもな

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:57:12.34 ID:I2vIR8e10.net
アップルはただスマホや時計売ってappストアの中抜きしてるだけだもんな
他何やってもうまくいかないイメージ
Spotifyとか育つ前に買収しとけばよかったのに

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:57:22.83 ID:pUJp/Mh20.net
スノーとAVとNVIDIAよ!
お前ら船降りてくれ!

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:06:06.05 ID:aDYUMrK00.net
あとは鳥人間とか
金持ちならいいんでないのかとけっこう疑問
集客は座長なら深く考えないあほだな

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:11:53.77 ID:18rvJd6i0.net
>>874
11約定なら8約定比べて軽傷だからへーきへーき

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:15:23.17 ID:fAIlpEH00.net
11日約定って直近の動きだと下がって一番おいしくない?
8日約定だといきなり-3-4%とかだし
まあ長期でこつこつ積んでいこうよ

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:20:51.18 ID:sB7zRaBM0.net
ブロードコム決算で上がるだろうからって予想して直前7-8で仕込んだ人が一番きついね

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:24:54.33 ID:/y98gZdL0.net
47500くらいまで落ちるやろ
年初一括はセーフ

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:29:02.41 ID:Jm4cHHx20.net
ホテル暮らしは良いんだが
藍上に何て言い返してたかと思ってたより続いて
使ってほしい

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:31:31.45 ID:+TFO4uCh0.net
(´・ω・`)ナンピンするお金ないんだけど

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:37:10.81 ID:bJk94RpB0.net
みかなちしくゆもひせはまれかかやそめろまこひふふあわくねおをみさをいふへきんのおこといらにめ

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:44:45.13 ID:RpXSO6fh0.net
>>885
私です

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:44:58.17 ID:EEQMVZUh0.net
Nだけでいいやん
ゴミ銘柄詰め合わせセットを買わされてる奴w

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:46:25.22 ID:CzUPXeMa0.net
伝説になるファングプラスの民達おるか?
暴落煽りに惑わされずに有村ポウを信じろよ

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:48:24.70 ID:ZsWKs/QK0.net
今のうちにSOXを買うんだ!

SEXは買っちゃだめだぞ!!

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:48:39.23 ID:y2tJnzd30.net
12-13も下がり続けるんか

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:50:15.49 ID:dwIePrON0.net
>>810
( ;∀;)

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:55:45.88 ID:w1BP7h740.net
どんだけやって人気落ちていくの?

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:00:37.26 ID:Hum7QmD70.net
もう終わりだよこの指数

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:08:22.30 ID:RpXSO6fh0.net
そのうち上がるだろ

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:08:47.63 ID:aphzRoVG0.net
いつ上がるの!

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:12:50.93 ID:gCQVctqu0.net
SOXも週明け落ちるぞ笑
両方とも年ベースで見てあまりガチャガチャ動かさないほうが結果的に良いよ
買い場だけ見とけ

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:19:01.60 ID:HF/I7PqW0.net
あーあ終わったね
オルカンメインで良かったー

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:21:36.54 ID:H64ZMA/x0.net
ttps://news.infoseek.co.jp/article/08reutersJAPAN_KCN35G0W1/
ハイテク株、過去最大の資金流出=BofA週間調査

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:24:41.38 ID:YLAosVA30.net
https://www.youtube.com/watch?v=A4Zc5mMJc-8&t=604s
みごとな靴磨き発見したw

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:58:59.65 ID:jeqaQge00.net
>>831
レバナスですら積んでたら儲かったしな
プラ転まで1年かかったけど

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:59:38.17 ID:39/S05Y80.net
カードローン投資奴みたいに今回の暴落で退場した人はその後どうなっちゃうの?

何事もなかったかの様に日常生活に戻って借金返済するの?

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:03:23.11 ID:kI/9RlyB0.net
そういや彼岸底って外国でも適用されるの?
アメリカの確定申告は4月15日までならしいけど

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:04:09.76 ID:e4eNqB2N0.net
>>888
積立設定すれば知らぬ間にナンピン

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:08:55.57 ID:pYxnxJVL0.net
2月末で売り払って三井e&s買ったわ
爆益ですまんな
やっぱ10銘柄とか少なすぎやしappleとかsnowみたいなん入っててすぐ売れないとかアカンわ

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:10:46.66 ID:NGGCF1oq0.net
アさて、アさて、アさて、さて、さて、さて、さては ナンピン、玉すだれ

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:25:36.62 ID:D9FU/JuM0.net
流石にそろそろ利確するか
逃げ遅れたら悲惨なことになりそうだし

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:28:47.18 ID:1vmtHPBp0.net
>>905
あいつ退場したんか?

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:31:15.79 ID:1vmtHPBp0.net
3月のリバランスに期待だな
今をときめく半導体銘柄が入ったら嬉しいが
リバランスがクソだったら一歩に乗り換えるか

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:31:30.44 ID:q/4wNLWI0.net
馬鹿しか買わない馬鹿のスレ

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:33:18.46 ID:y2tJnzd30.net
リバランスは入れ替えじゃないから

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:39:22.11 ID:HRz3c+wY0.net
為替が動かなくても
週明け3.2%下落か。
円高が進むと今週末は10%は減りそうだな

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:52:46.63 ID:1vmtHPBp0.net
>>914
リバランス時に入れ替えも行うんじゃねーの?

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:53:47.52 ID:SGGZkSap0.net
下がっても信じているから…ファングのトップ銘柄と岸田を…

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:56:51.43 ID:HF/I7PqW0.net
正しい
動くやつが負ける
これは歴史的事実

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:00:33.64 ID:y2tJnzd30.net
>>916
>>638

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:02:10.32 ID:sun135Wr0.net
岸田を信じるとか悪趣味だな
ユーチューバーに騙されてクソ投信買わされた挙げ句最後の砦が岸田かよ

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:09:17.62 ID:vuR83iF30.net
2月の上げが異常だっただけで飛びついたイナゴが刈られただけ

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:11:07.69 ID:D6TdsWqO0.net
>>918
それは違う
うっかり歴史的円安株高時に一括でつかんだ株はさっさと売って円高時に買い戻すべし
(円高時に積立してたものは当然HOLDでOK)

お前の理論はアホのYouTuberレベル

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:11:57.95 ID:5JKtjDzj0.net
もうええて・・・

その日が最安値とか
一刻も早く買えとか
くだらない事言いまくってたくせによ

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:21:49.60 ID:Y+FeEf0D0.net
>>884
ワイは主力部隊が6日と7日に約定だったから多少マシかな?7日の稲妻には一応乗れたっぽい…8日にはすぐマイ転しそうだけどね
次の援軍が11日と12日に約定する予定だがどうなることやら…

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:25:27.79 ID:P6glXh8M0.net
他人に依存した投資やってるとちょっと下落しただけで恨み言吐くようになるんだな
その間に賢い人は別の方法で金を増やす☺

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:27:27.69 ID:hvxIH3Xy0.net
己を信じて、ただひたすら積み立てるだけ

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:29:26.14 ID:SEomeT0e0.net
まだまだ余裕で全然+なんだけど何を焦る必要あるんだい?

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:30:34.20 ID:0o76ILBU0.net
17日が積立日なのだが

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:35:56.95 ID:S4BcMCqj0.net
>>824
こんな見えてるイナゴタワーにレバETFで特攻するアホに慈悲は無いだろ
機関とか関係ない、ただの自業自得

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:37:34.24 ID:4BalFgNB0.net
まずこのスレの奴らの言う事は何一つ参考にしなくて良い
騒ぎたいだけの馬鹿しかいないから

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:44:05.98 ID:1vmtHPBp0.net
結局2月で起こる下落相場がNVIDIAの決算で3月に変更になっただけだったな

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:55:36.41 ID:F1eewfXa0.net
あああああこんなに下がるなんて聞いてなかったもん!

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:59:24.08 ID:AkNrIGHO0.net
なんで土曜日に騒いでるのかがわからない
どうせ明日も騒ぐんだろ

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:02:17.37 ID:RwuDAafR0.net
>>929
そんなこと言うなよ。
7日時点ではみんな金持ちになれる夢を見てたんだよ。

そしたら8日でナイアガラで、下手したら
死を覚悟している奴もいるかもしれん。
レバレッジ全ツッパだからな。

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:02:42.47 ID:b4/UkvPy0.net
>>933
そういう奇習なんだろ
奇習文化に合理的な意味なんて無い

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:07:18.45 ID:b4/UkvPy0.net
>>934
なんで死を覚悟してる奴がいるんだ?
投資で含み損食らっても死ぬわけでは無いと思うが

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:09:40.65 ID:KeW+KObP0.net
1月に一括したやつはもう逃げてるだろ
まだホールドしてるなら間抜け
数年間機会損失するつもりならどうぞ

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:10:32.53 ID:Fp+/3Ul40.net
個別全ツッパで紙屑になったとかならともかく
NISAで買える様なファンドでマイナス出たとこでたかが知れてるからな

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:13:19.89 ID:VHhB3Upy0.net
長期で見ればどうという事はない (多分

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:16:55.14 ID:jXTcxwLr0.net
二月から毎日20〜30万くらい雰囲気でFANGに突っ込んで、全財産の9割くらい突っ込んだところで我に帰ったわ
結局今の時点で600万で評価損益1.5パーとかだし
なんやこれ
来週から下がっていくんやろ
ほな死ぬかじゃぁの

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:18:17.98 ID:lZ2khlb50.net
今までのチャートしっかり見とけ
どの期間でもこれぐらいの下げは来てる

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:20:56.06 ID:b4/UkvPy0.net
ifree Fang+はコロナショックや2022年相場でさえ2/3になる程度だったっけか
確かにたかか知れてるな

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:21:48.99 ID:kI/9RlyB0.net
つかエヌビディア自体に悪材料があって下げたわけじゃないから問題無いだろ

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:25:50.01 ID:RwuDAafR0.net
「バイデン米大統領、FRBの金利引き下げを予想」

今日バイデンまでアホな発言しているし、
もう円高方向140円ぐらいまで確定でしょ。
正直わずかに株高になっても為替でやられるわ。

もう3月憂鬱だよ。逃げられんし。

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:28:13.59 ID:4ZO/Sx2f0.net
最大$13700ドル相当までの入金ボーナス!!  歴史的な円安の今がチャンスだぞ!!
資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ2222倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)


詳細は公式サイト https://tuney.kr/9RU3fK

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:28:44.83 ID:Vfi9+uiZ0.net
0.5、0.5で1%なら140円、1%、1%なら130円。日銀の玉は35兆だからことし0.75%とみてるけど。

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:29:39.10 ID:4HS2xfaO0.net
今売るとかじゃなければ為替なんてどうでも良いと思うんだけど
この世の終わりの様に凹んでる人多いのね
素でメンタルやられてんのか
ホルダーなりすましが騙りで落ち込んでる振りしてるのか知らんけど

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:32:03.39 ID:b4/UkvPy0.net
ネット有識者(笑)によると円の最適な為替は120〜130円という説もある
これより高くても低くても駄目と証言していた

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:37:25.67 ID:RwuDAafR0.net
>>947
調子こいて現金ツッコミすぎた。
長期でガチホすれば回復するにしても
新NISAでいきなりこのパターンがくると
中々のダメージだよ。300万ぐらいなら余裕なんだけど特定で金入れすぎた。

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:45:26.83 ID:K+Ee5aGY0.net
数パーのマイナスすら無いと思って投信始めたんか

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:46:54.34 ID:z0UqWNY10.net
調整10%程度なら微風

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:48:08.40 ID:YpFmxQak0.net
10%は…5%でお願いできませんか?

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:49:22.36 ID:Vfi9+uiZ0.net
エヌビなヤバそうなチャートしてるから現物なら、余裕だけど信用買は気が気じゃない土日だろうな。。w月曜はパニック売りはいるだろw

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:49:57.29 ID:jXTcxwLr0.net
949
俺と一緒だな
45歳で2回離婚してて子ども二人の養育費六万円振込ながら、手取り20万円の仕事してるけど
年末に新ニーサのオルカンを3万円で積立設定して、一月で5パーくらい上がったから
頭がおかしくなってきたわ
オルカン→S &P500→FANGに投資をしていって
ニーサ枠終わったから特定口座でもFANG買いまくって、
結局一月に買ったオルカンくらいしか
満足にプラスになってない
勝ち組になりたかったなー
仕事も年収上がる見込みないし、詰んでる

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:50:23.08 ID:6AeKuTzB0.net
年初からでもまだ10%は残るから余裕やろ

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:52:51.97 ID:7+Guaao20.net
どうせすぐに使わない金なんだから一喜一憂しないでガチホでいいよ
30%下がろうが寝かせれば上がる

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:56:48.47 ID:QKXf90eu0.net
その30%を想いながら生きることになるんやぞ

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:58:13.02 ID:lzhQTxQP0.net
長期投資目的だから11日の240万約定も気にならんな
この銘柄たちならまたやってくれるさ

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:58:23.87 ID:wlauqwKM0.net
>>954
隙あらば自分語り

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:02:07.56 ID:pUJp/Mh20.net
>>940
売ればいいだけやんけw
5年とか10年の途中解約出来ない定期預金じゃあるまいし

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:04:02.00 ID:wOLswCfz0.net
騒ぐほど下がってるか?

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:08:26.69 ID:dfUtx+3+0.net
個別やってメンタル鍛えてから投信やった方がいいかもねw

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:09:43.66 ID:WKq53Eac0.net
>>940
お前本当に馬鹿だな
あのさスーパーに毎日買い物行くとしてだよ?
同じパン買って一日ごとに値上がりしていってるのになんの疑問も持たず買うっておかしいだろ?
消費税がちょっと上がっただけでブーブー文句垂れるくせにさw
株がちょっと上がったら喜んで買い増しする、さらに上がったら買い増しする
これが罠だってまだわかってないとか頭弱すぎるんだけど

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:11:15.39 ID:b4/UkvPy0.net
下がってるから騒ぐんだよ
まあ上がっても適当に理由付けて騒ぐし、全く上下しなくても適当に理由付けて騒ぐんだろうけど

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:12:08.86 ID:bbtsJe1z0.net
>>954 みたいに投資スタイル急変更するのが一番悪手だよな

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:13:55.07 ID:WKq53Eac0.net
下がって大変だ―って言ってる奴は既に大金投じてる奴だけで
これから積立てしていくNISA民にとっちゃ有難いことだろう
なぜ理解できない
算数すら出来んのかね

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:15:21.28 ID:RwuDAafR0.net
>>963
人間は実際にことが起きないと気づけないんだよ。
上がっていればつい喜んで買ってしまう。
最初はそんなもんでしょ。

俺は良い勉強になったし次に生かすつもりだけど、
精神的にはかなりきている。

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:15:36.76 ID:jXTcxwLr0.net
>>963
よく分からんけど励ましてくれてるのかな
ありがとう。FANG +の可能性を見てカードローン組んだり借金してる人多いと思うから、ここが踏ん張りどころだわ
とりあえず1年間はクレカをリボ払いに変えて、
浮いたお金でFANGを買い続けるよ
俺の計算だと、FANGの利益でリボ払いの金利をカバーできるから、実質無料でなんでも買えるようになるはず
元妻と子どもに欲しいもの聞いちゃったし
頑張って入金し続けるわ

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:16:22.88 ID:WKq53Eac0.net
>>968
お前の為に一個だけ貼っておいてやる
よく読んどけ

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:16:39.81 ID:WKq53Eac0.net
毎年じゃがいもを1個ずつ購入 10年目で売った場合 


@5円で買い始めて、2年目以降6円、7円、8円、9円、9円、8円、7円、6円、10年目に5円で購入場合の購入資金は70円 売却額は最終年5円×10個=50円 差益は-20円

A5円で買い始めて、2年目以降5円、5円、5円、5円、5円、5円、5円、5円、10年目に5円で購入場合の購入資金は50円 売却額は最終年5円×10個=50円 差益は 0円

B5円で買い始めて、2年目以降4円、3円、2円、1円、1円、2円、3円、4円、10年目に5円で購入場合の購入資金は30円 売却額は最終年5円×10個=50円 差益は+20円 


@のパターンだと最終年で暴騰し9円で売却できれば購入資金74円 売却額90円 差益+16円 これでもBに勝てない

ちなみにBのパターンだと最終年に4円でも差益+11円 3円でも差益+2円
積み立て期間は下げたほうが圧倒的に強い 


更に言うと
5円で買い始めて、2年目以降6円、7円、8円、9円、10円、10円、9円、8円、10年目に7円で購入場合の購入資金は79円 売却額は最終年7円×10個=70円 差益は-9円

5円で買い始めて最終7円で売っても負ける現実

簡単な算数の問題やで


仮に新NISA資金一括で1800万埋められるなら相場上昇は問題なしだけど、長期積み立てだと全く話が変わってくる。
長期積み立てだと取得単価が安いほうが有利
@のパターン 5円で買い始めて最終7円で売ると負け-2円
Bのパターン 5円で買い始めて最終3円で売ると勝つ+2円

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:16:50.21 ID:WKq53Eac0.net
20年間積立投資した場合のシミュレーション
https://i.imgur.com/vJjaAf4.png
株価推移が赤グラフの場合、開始時の株価を上回っているのに元本割れしてしまう。
逆に青グラフなら開始時の株価を回復できていなくても黒字。
まぁ結局は出口のタイミング次第だが、新NISA初年からモリモリ上昇するのはあんまり好ましいことじゃないな

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:17:01.72 ID://g6oQN80.net
>>968
なんだか急にヤバいこと書きはじめてますね

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:17:53.48 ID:RwuDAafR0.net
>>954
俺も仲間だよ。
自分のアホさ加減に、腹が立つね。
何か永遠に上がっていくんじゃないかと
錯覚するんだよね。1月のせいで。
データ的には4月、5月は上がる統計があるから
売らずに粘るしかないかな。

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:18:57.99 ID:WKq53Eac0.net
上昇相場では一括投資
下落相場では積立て投資
コレ常識

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:19:02.05 ID:pCGL/cVY0.net
借金してやる投資って損切りしたタイミングがなぜか大抵底になるんだよ。投資の神様は見てるんだよ。

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:20:45.79 ID:RwuDAafR0.net
>>968
アレ?
もしかしてカードニキが来た?

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:21:01.19 ID:LdzecRNg0.net
分散が効いていないfang+に長期投資もクソもねえよ
ビックテックばかり10社程度集めたところでなんの分散にもならん

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:22:09.77 ID:83YHXt8K0.net
>>954
(パパ、お金が無いと死んじゃうよ僕🥺)

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:22:31.38 ID:bbtsJe1z0.net
猫も杓子もFANG,nVIDIAと言っている時点で天井だな

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:22:33.41 ID:wyBLljWL0.net
え?来週上がる可能性ってないだすか?

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:22:47.75 ID:6GZ2DKt20.net
もうだめだぁ終わりだぁ

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:28:31.93 ID:pCGL/cVY0.net
エヌビは822の3空埋めて踏み固めれば1000代にチャレンジだろうね。800以下にいくと結構キツイ調整だねまあ買い場だろうけど。

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:29:04.69 ID:8DKWrzuZ0.net
ああ損切りするしかないかな…

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:45:44.52 ID:AtO2xeHy0.net
リボ払いにしてまで投資ってやべーな

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:48:12.83 ID:YpFmxQak0.net
カードローンニキが損切りしたところが転換点になりそうww

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:48:42.48 ID:2n07GvFC0.net
狼狽えるなよ

今はAIブーム初期だと言うことを忘れてないか?
その中心にいるビッグテックのファンドを保有してるのだから何も恐れる必要はない
勝ち組なんだからどーんと構えてればいい

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:52:18.26 ID:K+Ee5aGY0.net
ネタかもしれんが、この程度で踏ん張りところとか言ってたら
10%超えの下落とか2022年みたいに1年下がり続けたらどうすんだろね

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:53:36.46 ID:YpFmxQak0.net
>>987
23年は上がったんだから大丈夫だぁ!

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:57:39.43 ID:bbtsJe1z0.net
>>986
牙狼のメンタル持つべきだよな

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:03:37.95 ID:lZqKNitb0.net
このまま円高に入ると株価が上がっても相殺されて、暫くは平行線もしくはマイナスが続くんだろうかな
ドル円相場が安定するまでは我慢の時間よ

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:07:02.64 ID:GEJDknk40.net
次はNVDAがどこで反転かだな

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:07:17.23 ID:1x5MY9hJ0.net
>>987
>>983

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:10:27.93 ID:aUpLWb4m0.net
為替はどうなってもいいから株は上がってくれええ

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:11:43.58 ID:GEJDknk40.net
>>977
しかしビッグテック以外買った所で株価は大して上がらん罠

FANG+を買うか、株式投資をしないかの二択だ

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:12:49.88 ID:KfuvGNpA0.net
ほんとそう、今はAIバブルの入り口
振り落とされたらポジションとるタイミングを失って口開けて眺めてるだけになるぞ
日本のバブルやAIバブルのころのチャートは長期間の一部でみるときれいな山になってるが期間を絞ってみれば暴れまくってボラが凄い
バブルの山をみて「ここで買ってここで売ってれば儲かったのに!」と感じるだろうが今はまさにその山の麓、五合目にすらいってない
ここで損ぎるなら投資のセンスがない

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:14:48.31 ID:+hmdXeJO0.net
ってか何年先見てるのか知らんけど
10年以上先見てるんだったら最初の2年か3年はマイナスでもいいんじゃねーの
NISA埋めるのだって最短でも4年はかかるんだし

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:14:58.20 ID:E7bZ0MfO0.net
個別軽くやって自分の適性を知った方がいいね
それで機会損失だからって個別株増やした方がいいわって全力でやり出す人は個別株の才能まったく無いから投資信託だけやった方がいいよ

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:15:41.98 ID:E7bZ0MfO0.net
結局欲をコントロールできてないから
テスタもcisもバフェットも欲をコントロールするのが何よりも大事だと言っている

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:16:36.59 ID:E7bZ0MfO0.net
今この瞬間に稼ぎきらないといけない!フルポジション!って1度でもやってしまう人にはザンネンながら全く投資の才能がない

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:19:36.61 ID:bbtsJe1z0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200