2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NASDAQ100 総合スレ29【ニセナス】【楽ナス】

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:19:15.09 ID:mZlKZh8N0.net
★今話題の銘柄
<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド 信託報酬率 0.2035%(通称:ニセナス)
https://www.nam.co.jp/fundinfo/nn100if/main.html
「楽天・プラス」シリーズ 楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド 信託報酬率 0.198%(通称:楽ナス)
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rirndx/

前スレ
NASDAQ100 総合スレ28【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709005536/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:20:12.85 ID:InFZF49D0.net
暴落すりゅうううううううう

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 11:44:24.95 ID:fh3r2hdV0.net
🍆は逝ってしまうの?円高の理に導かれて😇

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:00:57.12 ID:/0XV6Ufv0.net
>>3
SP500「独りぼっちは寂しいもんな😭」

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:03:48.51 ID:WnmUAYGm0.net
まだ下がり続けるの?いい加減にして!

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:18:52.75 ID:eI6cXjdN0.net
GPUに環境税かかるようになってNVDA暴落の未来が見えます
早く逃げましょう

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:26:05.24 ID:pKLLXzV90.net

https://o.5ch.net/22o6z.png

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:33:38.76 ID:Drba279C0.net
な、だからありったけナス100とレバナス月1-3万を買い続けるのが正解だと言ったろ

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:41:05.70 ID:NMOXb6hv0.net
高配当、優待株を少し買ってみるのも楽しいんじゃない?

桐谷さん厳選!2024年に買いたい3月優待10銘柄+2(桐谷 広人氏)【楽天証券 トウシル】
https://youtu.be/tE6fBrV8n5A?si=b_Uji12LFnEmZHOt

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:41:41.18 ID:NMOXb6hv0.net
ごめんNISAスレと間違えた

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:44:21.54 ID:roJuiP290.net
来週戻すの見越して今週中に買った方が良い?
まだ下がるの見越して来週まで待ったほうが良い?
円高にもなってきたし買い時迷ってる

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:47:12.26 ID:zj0cgFW00.net
>>11
今一択

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:48:52.64 ID:jW+W3aFb0.net
>>11
今しかないだろ
ニーサ枠いっぱい全額しとけ

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:49:49.73 ID:ht+ygKQo0.net
バブル崩壊が始まったようだな。
逃げ遅れのないようにな。。。

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:53:13.33 ID:hBMnixA/0.net
円高はまだ進むでしょ
時期にずれがあるだけで既定路線

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:01:06.86 ID:/+Zyheb90.net
NISAでクレジットで毎月自動注文してるんだけど
そこに追加で注文できるの?

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:04:48.06 ID:1NSJznRV0.net
俺は日銀が金利解除するかどうかはっきりするまでは様子見かなぁ
4月にははっきりするだろうからもう1ヶ月位は待つわ
日銀の利上げとアメリカEUの利下げが被ったりしたらだいぶ円高になる可能性もあるしな

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:08:38.05 ID:cA5kZa1q0.net
>>14
馬鹿?

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:30:40.31 ID:nsP4Q5Ng0.net
>>17
日銀は米利下げ前に解除したい
そのタイミング逸すると解除機会失う可能性もある

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:39:51.03 ID:C712T7DW0.net
・・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:44:19.15 ID:LkdB8uFI0.net
今晩も下がるね!
明日約定日一括!

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:45:26.58 ID:zj0cgFW00.net
今日約定で少し買い増ししたが
明日も更に下がりそうなので今追加でポチった

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:00:07.61 ID:P+ypc4ZM0.net
3/5に120万約定ワイ逝く

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:04:42.96 ID:ivxqi2go0.net
>>23
買った翌日に2%下がったくらいで落ち込むなよ
なあに、来週にはすぐ戻るさ!

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:07:30.02 ID:8USvFwK+0.net
5日に約定は泣きたくもなるわな
俺は7日約定やが

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:17:26.68 ID:Wg3Z242d0.net
昨日約定できた人ラッキーだな、わいも含めて

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:20:29.65 ID:5oIB0Fv+0.net
nisa枠もう埋まったから上がろうが下がろうが見てるだけだわ
寂しい

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:08:35.31 ID:O83QqJ400.net
俺も5日に約定で開幕-1万ほど食らったわ
長期で考えればそのうち戻るだろうけど開幕コケるとなんか嫌だわ

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:14:00.03 ID:eFX4/MSu0.net
>>28
俺今日NISA枠ニセナス一括約定で出遅れたと思ってたけど
年初一括の人でもそれなら結局年初一括したのと変わらなかったってことか

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:17:15.55 ID:O83QqJ400.net
>>29
紛らわしくてすまん俺の投資デビューって意味だ俺も先週始めた
年初からやってる人だと16500→18000で約9%くらいプラスになってるくらいだと思う

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:23:06.21 ID:pKLLXzV90.net
日経は稲妻だねぇ(逆方向の)


年始一括の含み益10%なんて
あっというまかな

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:25:30.90 ID:i2f7bR1Y0.net
>>26
わいも昨日組だったから今夜からバク上げしてもろて🙏

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:34:21.70 ID:Bl7H8Op70.net
今日は大きくさげそうやな

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:37:04.82 ID:VWKNjkUM0.net
>>23
>>25
2021年11月に16300で買った奴はその後下落し続けて
2022年11月に11000まで下がって
その後、2023年12月にプラスになるまで2年近くガマンしてたのだから

今回のこの程度の下げでしょげてるようではダメだ

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:38:54.83 ID:Vjb4lQ9p0.net
一旦利確するわ

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:39:14.84 ID:5oIB0Fv+0.net
nisaから始めた勢は旨味しか味わってないから
ここで数回大きく下がって早いうちに元本割れを味わっておいた方が長期頑張れる気がする。
耐えれない人はまだ傷が浅い今のうちに離脱も出来るし。
投信のランキングに4.3ブルとかが上位にあるの見ると心配になる

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:44:53.13 ID:J7HifWT80.net
円高株安カモーン

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:45:29.44 ID:GfaDqGBs0.net
>>34
いやいや、NASDAQはITバブル崩壊から回復するまで15年ですよw

https://jp.reuters.com/article/idUSKBN0NE2TG/
米ナスダック、15年ぶり最高値更新

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:45:39.74 ID:8KSFT1KM0.net
>>37
なんで?なんか良いことあるの?

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:46:49.69 ID:e8SOsxxq0.net
そもそもNISAなら来年以降の枠もあって、今現在の価額上下はそれほど意味がない

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:49:13.77 ID:yOD8chmr0.net
今回のNISAは損切りしても枠が復活するから年末に損切りして翌年底で入り直せば勝ちは約束されてるからな。

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:49:46.25 ID:jML3cp1Z0.net
新NISAから始めた勢で、いきなりナスにぶっこむ奴いるんか?

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:51:07.89 ID:pKLLXzV90.net
オルカンで下がるって教えてあげても
ヒステリー起こすキチガイばっかりなんで

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:53:31.48 ID:bMNbplVC0.net
>>39
いいこと尽くめだろ
物価が下がり、株は買い場がくる

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:57:19.50 ID:6aXlqQiY0.net
>>42
俺そうだよ。いきなりナス突っ込んだからお尻の穴ガバガバ

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:59:21.83 ID:XLKrE+Mc0.net
やばい、
今の握力2くらいしかない

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:03:08.86 ID:5oIB0Fv+0.net
牙突っ込んで血だらけになるより全然いい

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:06:22.48 ID:f/97j3wp0.net
年初一括したから円高になったらしばらく気絶するわ

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:08:37.81 ID:pKLLXzV90.net
150円から20%で120円か
全然あなる

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:08:38.12 ID:mGzS1MwE0.net
超円高時代きたあああああああ!!!!!!!!!!

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:08:50.29 ID:fh3r2hdV0.net
147円

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:11:14.06 ID:EQLQ8aFV0.net
ちょっと前に140円まで下がってただろw

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:12:20.99 ID:7Cf81faY0.net
トランプ再選したらドル安政策で一気に100円や

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:13:02.65 ID:LkdB8uFI0.net
明日約定日!
大勝利か!

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:13:40.73 ID:B/HdjEN00.net
今のNISA民は年初めのドル円を既に忘れてる知的障害者だらけになっちまったのかwww

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:17:00.87 ID:xXfsIqqF0.net
>>28
多少の上下は仕方ない。
さっさと金積むのが統計的には勝ちに近付くから正解の行動だ。

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:17:46.78 ID:pKLLXzV90.net
今年に限ってはそれは不正解

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:27:06.77 ID:X37qHiqJ0.net
ようやく、預金からNISAに回すための精神的な余力が生まれた。
無理なく入れられる分は一旦全部買う、ということは分かってるけど最初はちょっと自分の背中を押さないとあかんね。

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:30:31.75 ID:7Cf81faY0.net
年末140円まで行ったのはチャレンジング発言のせいだけど
今回はより具体的にマイナス金利解除が見えてるから130円台まで行くやろな

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:32:37.15 ID:saBfjAgh0.net
130で済んだらいいな
最悪120までズドーンくるぞ
もう終わりだよこの国

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:34:59.54 ID:7Cf81faY0.net
ナスなんか買ってる場合じゃない
今はFXやるべきとき

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:41:09.07 ID:dHsde0vL0.net
120まで下がったら買い放題なんじゃないの?

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:41:12.54 ID:hjyz0vd90.net
精々焼かれてくるが良い

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:45:12.31 ID:GCFiAXPA0.net
何でMacBook Air のm3のリリース後に下げるかなぁ

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:51:47.79 ID:DT5GDtX60.net
ナスもうだめやん
バブル弾けたか

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:52:43.42 ID:zB4v976e0.net
年始一括民が泡吹いて失禁するような下げ円高こねーかな

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:52:55.68 ID:Yi5QPjr/0.net
あー、こうなるとナスはしんどいね
NISA枠で買うのは悪手だったか

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:54:23.17 ID:GfaDqGBs0.net
>>67
NISA枠で損切りさせて特定口座で20%払わせるという増税メガネの策略だろう
ゆうこりんが正しかった!

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:55:51.23 ID:B/zwpbu80.net
もうだめだおしまいだ

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:04:13.31 ID:/UQ2/8om0.net
言うほど下げたか?

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:05:11.71 ID:f/97j3wp0.net
>>70
半分ネタで騒いでるだけだよ
半分ね

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:06:32.02 ID:Nsc8+wnP0.net
やっぱ積立の安心感やな

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:06:35.03 ID:x28JFJOI0.net
正直書き込めるうちは平気

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:08:20.35 ID:+0McxE0s0.net
ナス14日が約定日なんだけど…来週どうなんだろ🥺

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:08:34.18 ID:GfaDqGBs0.net
逆に今夜売り注文かけた人が円高をもろにくらって損するような気がする

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:09:43.37 ID:nNj+HqlP0.net
円高やべえ
ドル建ての資産なんてあっという間に消えるぞ
こんな早くNISA民殺しにくるとは

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:16:15.19 ID:2LfGA1Gi0.net
NISAもマイナス金利あったん?

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:29:53.16 ID:b/DQGxpO0.net
ナスファング死亡か

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:34:08.47 ID:GrPKzflR0.net
俺の注文が執行中に入った途端、急上昇するのってなんなん

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:35:44.75 ID:2oO1q2dJ0.net
NASDAQ終わったな
逃げろ

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:36:10.17 ID:E8Sdgbgq0.net
日経が3万いった時だって25000くらいまで押して2年くらいレンジしてるからな
上昇トレンドでも8~12ヶ月かけて上がって2年レンジの繰り返し、そう考えりゃ今年の1月近辺が頭打つのは当たり前
1月以降に買ってるやつはアホよ

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:42:10.74 ID:NMOXb6hv0.net
長期投資なら数カ月程度の安い高いは気にするな
https://i.imgur.com/LnzAMQ1.jpg
https://i.imgur.com/KkiYEtn.png

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:43:52.22 ID:VWKNjkUM0.net
NAS100 +0.1%
NIKKEI ー1.7%

ナスが上げてるのに日経の下落がひどい
これは日経はナイアガラ起きそうだな

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:45:46.21 ID:dByriQtS0.net
日経は大仕事こなしたから休ませてやらんとな

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:47:18.49 ID:HzxalZDM0.net
米国ブームも終わりかね

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:48:33.88 ID:IEp0AMOX0.net
はああああ
ベアだ!ベア買っとけ!

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:50:00.15 ID:Drba279C0.net
円が強すぎる
円全力ガチホが正解なんやね…

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:50:55.36 ID:IEp0AMOX0.net
もう投資やめて貯金だ貯金!

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:52:59.03 ID:v5TdOra30.net
積立民はこういう時は積立をストップして現金の比率を上げられるからええな

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:57:08.61 ID:LrKAB04p0.net
今月のVYMの分配金は使わないでおくわ
いつもは勢いのある投信に再投資したり趣味に使ってるけど

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:17:04.18 ID:pKLLXzV90.net
NASもSP500もプラテンか
だるいなぁ
なかなか安く買えない

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:18:43.68 ID:f/97j3wp0.net
ほんとだ。先物プラ転してるね

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:32:04.99 ID:/0XV6Ufv0.net
揚げ🍆は美味い

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:46:05.83 ID:+0McxE0s0.net
塩漬け🍆は?

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:47:59.66 ID:2gyHHY6U0.net
🍆💦

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:13:01.00 ID:InFZF49D0.net
なぁ嬢ちゃん、ワイの🍆咥えてみ?

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:26:55.52 ID:wOwv774i0.net
先物上がってるんかい!

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:28:41.01 ID:KI7ivaSq0.net
なんかあった?

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:30:01.18 ID:wnpyAntg0.net
円高止まらない

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:35:34.03 ID:7Cf81faY0.net
FXならアホでも儲かるボーナスタイムなのにナスなんかやってる場合ちゃうで

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:39:55.16 ID:vmE+2H2N0.net
たかが先物ひとつ、円高で押し出してやる!

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:55:51.40 ID:77hpTVt60.net
資金力あればいくら下がろうがナンピンし続けられるから強いんよ
なけなしの資金で一括した人は本当にかわいそう
貧民だからこそ余裕のある積立投資がメンタル的にも安心
余剰金が出来たらその都度ナンピンすればいい
狼狽売りの正体は資金力削られてナンピン出来ない恐怖から来る

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:56:06.73 ID:aK2mX3QU0.net
えんだーーーー

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:56:24.92 ID:5aSIMjEB0.net
年初一括したがまあ暴落したらしたで来年の年初も結構安いだろうしまた年初一括するやで
暴落が早ければ早いほど嬉しい
5年目の2月とかに大暴落したら流石に少し落ち込むかもしれん

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:58:54.87 ID:LBYxDZZe0.net
取り崩す20年先まで暴落しててかまわんよ

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:02:42.35 ID:Tl21BVPk0.net
実際にITショックからNASDAQの株価が戻るまで15年ぐらい掛かったって言うけどその間ホールドどころか積み立てし続けてた人ってこの板にいるんだろうか
いたとしてら今頃億万長者どこらか10億とか稼いだっしょ?

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:11:16.80 ID:H/w8UN7E0.net
ITバブル崩壊、リーマンショック、コロナショックとほぼ10年に一度しか起こらない大暴落
待ちきれないよ

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:11:39.90 ID:nc11Y6r00.net
円高とか知らんしってなるレベルでナス爆上げしてくれよ

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:15:44.76 ID:wgVL1Lkr0.net
3倍ブルたんの目が爛々と輝いておる

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:16:25.89 ID:Y0jPh3WV0.net
>>107
2022年に金利ショックで大暴落は終わってるよ
日本は円安で助かってるけど

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:16:45.78 ID:dgBRf7v/0.net
昨日ニセナス注文して今日約定なんだけど今日の円高分反映されるの?
だったらありがたいけど

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:18:29.52 ID:1NSJznRV0.net
>>107
次は何処で来るかね
10年以外にチャイナショックはあると思うけどもう割りと折込済みでもあるよな

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:21:15.63 ID:bVCUT88r0.net
これからもずっと月10万はNASDAQに投資し続けるつもり
最低15年かな

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:21:51.16 ID:Nsc8+wnP0.net
今日約定言うても0.03%しか下がっとらんで

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:22:08.71 ID:wgVL1Lkr0.net
>>111
為替は朝の10:00頃のレートで反映されるぞ

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:23:05.67 ID:dgBRf7v/0.net
>>114-115
ありがとう
じゃあ微妙な結果か

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:25:45.12 ID:JuvhAurz0.net
本日のニセナス
-4円

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:29:10.35 ID:pdT73D1c0.net
ちょっと疑問なんだけど、8月にはドル建ては150円が120円になって20%減、更に株安で20%減のトータル40%減に耐えられるの?
利確したし、8月頃に再インしまーす🎵

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:49:33.78 ID:znvarRdG0.net
円安バリア剥がれていく

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:09:50.25 ID:W4qbErDQ0.net
円高やめてくれよ…

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:39:08.29 ID:2UitSSzl0.net
今日も下げかよぉ
もうダメだぁ

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:39:39.36 ID:Y0jPh3WV0.net
半導体あがりまくってるのに円高でマイナスかもね

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:40:59.35 ID:24Nurxpe0.net
明日約定で今まで高値掴みマンの俺が買ったから明日は最高値になるよ

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:43:24.16 ID:vcM98GXT0.net
120円くらいは想定内だが、まだ数年先の話だな

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:50:42.52 ID:xZc2ljYX0.net
120円でも耐えられるくらい利が乗ったところで○○ショックだ

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:37:49.45 ID:DiARCU4f0.net
円高に振れたから結構な口数買ったのに🍆突然の爆上げしそうで草
まあ円高とトントンくらいならいいか

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:38:49.28 ID:jjbptxFu0.net
強えええ

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:46:24.23 ID:W1eqVNC40.net
どうせなら一気に円高株安になって安心して買わせてほしいわ

もう円高になるの見えてるのに円安のまま買い増すの辛いわ

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:49:02.47 ID:DiARCU4f0.net
🍆上昇どころか円安まで進み始めてるやんけ
勘弁してくれ

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:52:12.31 ID:+s3VyH6M0.net
下げる為に上げてるだけだけどな

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:13:19.65 ID:SovXc9B60.net
今日の揚げ🍆は強そうだな手堅く1%成長や

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:16:42.07 ID:B8vGDd730.net
爆下げくるぞ!!!!!!
逃げろ!!!!!!

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:24:45.33 ID:1Ii6RP/o0.net
>>132
こねえよ

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:26:10.14 ID:4YfSHNP60.net
焼🍆はまだか

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:33:44.94 ID:g8wjCMKV0.net
ちょこっと調整しただけで結局クソ強いな

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:56:25.73 ID:mlCWTHHZ0.net
臨時収入入れる買い増しチャンス来るかと思ったら上がるじゃねえかよ

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:57:19.60 ID:Imluw/Hu0.net
俺がいつも買い場来たよと言って利確だ逃げろーって騒ぐだけでお前ら買わんよな

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:57:40.74 ID:1Ii6RP/o0.net
>>136
おらは毎日買い増し

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:02:24.55 ID:CVizRWFv0.net
ナスお前船に戻れ

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:04:15.84 ID:vmbPB01O0.net
🚬🍆<戻ってくださいだろ?プハー

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:15:28.93 ID:WcZJsuGz0.net
(〃 ̄ω ̄)ノ🍆 _ト ̄|○ ケツニイレテクレ

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:18:38.81 ID:HlEpmqpV0.net
アッー!

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:38:03.09 ID:+VeOcyAV0.net
>>128
馬鹿野郎!円安のまま買い増すのが江戸っ子だろ

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:42:38.25 ID:8K3L7oFw0.net
茄子の勃起が激しすぎ

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:47:10.07 ID:YVhjkbrN0.net
🍆は揚げてもいいぞ

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:55:31.90 ID:kyIgom+P0.net
24/03/06
AM4時ごろ
https://i.imgur.com/cfaUOW2.png

24/03/07
AM2時30分ごろ
https://i.imgur.com/pVYdrhw.png

24/03/08
AM1時30分ごろ
https://i.imgur.com/JqpvUw4.png

3月入ってからのナスダック100指数
https://i.imgur.com/znMu6Q0.png

3月入ってからのSOX指数
https://i.imgur.com/lGjtXmp.png

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:57:08.84 ID:kyIgom+P0.net
狼狽えるナスよ

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:09:36.14 ID:KiaOjSEW0.net
ナスダックは永久に不滅です!

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:29:31.44 ID:LzWQi31M0.net
暴落せんなぁ

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:42:09.20 ID:o58XMIs30.net
結果が反映されるのが今日の22時以降なのがモヤモヤする

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:03:37.69 ID:GUVlBOVq0.net
🍆ムクムク

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:04:54.65 ID:trBfA+pk0.net
>>149
先物はめちゃ下げそうだったのにねぇ
いま現金ホールドしてぶち込むタイミング見計らってるのにさ・・・

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:43:18.30 ID:mNJMwZQf0.net
1、2月どちらも上がった年は年間通じてかなり上昇するアノマリー
大統領選やAIブームも重なって、今年はかなり上がりそう

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:51:09.93 ID:3XILLqv50.net
今日約定だった
高値いやー

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:56:58.51 ID:qBE4XJ2G0.net
とりあえず🍆買い占めるわ
今が旬なんやろ?

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:58:28.08 ID:mNJMwZQf0.net
例年ですら4月は爆上げだから今が買い場

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:08:58.53 ID:WMR8OzzH0.net
下がってるなら買い増ししたいのに微妙かー

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:12:59.37 ID:cHZr6QI60.net
>>154
円高パワーあるからさほど上がらん

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:22:30.20 ID:iPSxKmNY0.net
オルカンとニセナスでコアサテライトしてるんだけどさ
全部ニセナスにしたくなってきた

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:34:40.72 ID:g7dVHWon0.net
🍆いいよ🍆
焼いても揚げても漬けても旨い、味噌汁にまで合う

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:44:39.55 ID:1J3dQXDE0.net
昔はオルカンかS&P500どっち買うかだったけど、今はS&P500かNASDAQ100どっち買うかになってるよな

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:49:26.61 ID:7hA//lIX0.net
なってるかなぁ?

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:49:29.75 ID:W2Y00klE0.net
ナスも必ず暴落は来る
その時オルカンを持っていればひどい目に合わずに済むだろう

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:57:05.20 ID:sVLnfR8y0.net
結局オルカンのこれに価値はあるのか問題

https://i.imgur.com/oNP59C8.jpg

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:05:01.68 ID:M/P5Kjmz0.net
上がっても騒ぎ、下がっても騒ぎ、幸せなやつらや

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:06:02.20 ID:g7dVHWon0.net
結局暴落来ても長期で見るなら🍆だって戻るんだわ
過去の実績見ても長期ならSP500と🍆で大してリスク変わらんと判断してる
結局オルカンだってアメリカ依存だしその暴落リスクが多少軽減されるだけだろ
それで得られるリターン期待値が結構下る位なら俺は🍆と心中する気で行くわ
あ、FANGはリスク高すぎて長期には向かないと思っている、リスク許容出来るラインとリターン期待値で俺がベストだと思うのが🍆

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:09:52.34 ID:sLbcl+cd0.net
昨日のこの板の騒ぎを見ていて思ったが
年初一括し終わったらもう5chとか見ないほうがいいな
余計な情報に惑わされたり不安にされたりするだけだわ

まあ、見ちゃうけどさ

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:15:03.90 ID:ujsS2to70.net
キャッキャッ

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:22:37.48 ID:asSqKEaS0.net
>>166
振れ幅という意味でのリスクならSP500より大きい
長期投資はそのリスクが少ないほうが続けやすい
金額が少ない内はいいけど数千万単位以上で全部ナスはキツイと思うよ

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:37:32.46 ID:6VRqpmxB0.net
積立投資マンがまだ買うなと言っていたけど今回だけは違う気がする

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:41:31.13 ID:yPmX1Jdh0.net
>>153
それに加えてアメリカは利下げも始まるから
ドル安で株に資金が集まる

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:44:55.17 ID:2QIRbhxn0.net
>>167
5ちゃんを利用して精神的負荷を与えて握力を鍛えるのに役立てよう

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:51:24.17 ID:iPSxKmNY0.net
オルカン3000万
ニセナス1000万
これが限界だ

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:53:22.41 ID:0780xx/A0.net
金持ちやんけ

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:04:12.11 ID:sLbcl+cd0.net
>>172
その発想はなかった

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:07:21.70 ID:sLbcl+cd0.net
>>154
ニセナスだけど円高のせいで思ったより上げないね

予想基準価額:15,971円(+0.77%)
前営業日比 :+121円

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:13:02.01 ID:iPSxKmNY0.net
>>174
SNSで他の人見てるとそうは思えない。億持ってる人が多すぎて
エヌビディアやビットコインで億行ってる人を見て悔しくて眠れないことがある
多分これに耐えきれなくなってみんな インデックス投資をやめてくんだろうなあ

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:17:51.93 ID:8W28Qnvl0.net
フィラデルフィア半導体指数(SOX指数)を2月頭くらいに買っとけばNASDAQ100を年初に買ったのを抜いて上がってるぞ。


https://i.imgur.com/Z1UHKyY.png

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:29:13.00 ID:AVJ8WPx70.net
ボート
パチ屋

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:32:41.92 ID:3CxFgRhh0.net
みんな現金どれくらい置いてる?

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:37:42.09 ID:k9mG8qk/0.net
1000万円くらい置いてる

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:39:11.16 ID:64y+D1G00.net
1億ちょっとしか置けてなくて不安
8割くらい市場に置いてるけどもう少し減らした方がいいんかね

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:40:03.59 ID:+1jbW+tT0.net
100万あれば充分

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:43:10.16 ID:7hA//lIX0.net
現金1500、土地と一軒家、🍆120万

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:47:11.51 ID:iPSxKmNY0.net
>>180
600万ぐらい

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:51:02.17 ID:a5Ocg1t70.net
現金置いてたとして、暴落したら突っ込むんか?

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:52:02.73 ID:1Ii6RP/o0.net
>>180
現金289万円
株、投資信託1149万

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:52:40.09 ID:cDATM6qf0.net
あと4年分のNISA枠1440万は残さないと

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:52:59.05 ID:D5Fajyo30.net
その後>>180を見た者はいなかった

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:01:57.94 ID:PnYLi9Qk0.net
>>180
一円置くやで。一億円とちゃうで

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:03:17.19 ID:q2erQKv30.net
バフェットが現金比率増やしたから暴落来るとか煽ってる人らいるけど増やして2割なんだよな
暴落予測して増やしてる訳じゃなく次に跳ねるとこ狙って現金用意してるだけだと思う

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:07:29.96 ID:iPSxKmNY0.net
>>191
ぶっちゃけオルカンやアメリカ系のインデックスなら世界大戦にでもならん限り暴落しようが戻ってくるので気にしても仕方がないと思う

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:07:50.98 ID:ou29wqd30.net
置く現金が無い

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:08:48.77 ID:cDCAaDRP0.net
>>188
現金余っててそれを2年目以降のNISAに回すつもりなら、元本保証の債券買って寝かしとくのもありだよ
2~5年で減らない保証はないけど、オルカンあたりの低リスク投信に回すのもよき

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:10:05.05 ID:1J3dQXDE0.net
親と仲が悪いわけではないのなら自分に何かあった時に援助してもらえるから
そういう奴は現金は200万あれば十分

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:14:52.00 ID:1Ii6RP/o0.net
>>191
俺の現金比率計算したらぴったり20%だった
未来のバフェットだな

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:15:15.45 ID:bTHmqF9F0.net
>>177
SNSなんか見ないが人生一番幸せに過ごせるぞ

3食と温かい風呂で本来人間幸せなんだ

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:22:31.58 ID:8DHd5whz0.net
死んだ魚みたいな目でいいね押してる連中は幸せなのだろうか

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:22:58.97 ID:sjX1Youe0.net
バフェットは暴落時期を予測してるのではなく、市場が好調な時は現金を積み立てて暴落で投入するという手法を取る
意味合いが全然違う

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:36:20.93 ID:sVLnfR8y0.net
俺はNISAと特定合わせて800くらいだな
現金は100しかないよ
来年以降のNISAは給料から年間200で精一杯だわ

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:37:57.17 ID:Sy+pLVc/0.net
もうNISA損切りや

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:42:12.25 ID:iPSxKmNY0.net
>>197
それはほんとそう
でも仕事でもSNSを運用してるから見ざる得ない
トレンドに ビットコイン 仮想通貨 エヌビディアとかが出てくる
トレンドをエスパニアにしても興味がないを押しても出てくるんだよなあ

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:51:54.20 ID:X+rP00rX0.net
>>128
円安で買うのが嫌なら、為替ヘッジのあるレバナスだね。

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:16:39.14 ID:H+w43k570.net
AI,宇宙,量子コンピューターのトリプルバブルが来ないかな

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:54:52.11 ID:BONFg8rq0.net
>>195
それは若い時だけな。30代40代は子供に金がかかり50代60代になると親に金がかかるようになるんだよ

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:13:10.28 ID:yPmX1Jdh0.net
>>204
宇宙も量子も利益にならんハッタリで金持ちの道楽でしかない

AIはブルシットジョブを自動化するのでミニ産業革命が起きる
結果、従来の産業はことごとく淘汰されハイテク株に利益が集中する
S&Pやオルカンは従来の産業が足を引っ張り相殺されるから上げ幅が
今より小さくなって、逆にハイテク株が集中してるNASDAQやSOXは爆上げする

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:16:36.36 ID:yPmX1Jdh0.net
>>205
NVIDIAの人工知能のGPUが人間の労働力よりもずっと価値がある今の時代は
子供はゴクツブシの不良債権にしかならないから
これからは30代40代でも独身が増え若い頃と同じように生きられる層になる

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:36:29.19 ID:SNfC6i170.net
ニセナス毎日積み立てしてたけどニセSOXに浮気した
一歩先とマグ7にも浮気しそう

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:18:07.24 ID:G8WTeWab0.net
>>180
現金1600万円
株、投資信託30万

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:24:01.16 ID:G8WTeWab0.net
忘れてたあと300万で売り出し中の田舎の土地が一つあったわ

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:35:00.38 ID:cgJqvNFl0.net
>>180
家に置いてあるのは200万~
口座のキャッシュに常に100万くらい

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:37:26.53 ID:XuV3wy4O0.net
家に置いとくの怖くない?

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:38:58.06 ID:XuV3wy4O0.net
子どもがNISA始めるけどオルカンとニセナスでいいのかな
自分はsp500なんだけど

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:39:37.47 ID:nURKwe750.net
前家に240万円位置いてたけど
まーまー怖かったんで銀行に入れたわ
100万以上金が動くと税務署怖いけど

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:40:54.43 ID:QwD9UsFb0.net
>>213
教育の為にちょっとだけ日経買っといたらいいよ

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:44:44.54 ID:8C7kCGTo0.net
>>213
学費に当てるなら現金が必要になる6年前には暴落リスク回避のため現金化をする前提でSP500

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:55:33.72 ID:yPmX1Jdh0.net
>>213
今の日経の熱狂はハゲタカが仕込んでるだけで実態の無い経済だからいずれ売り浴びせが始まる

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:00:06.96 ID:PLKXk+Lh0.net
日経平均PERは加重平均でみるとまだ17行かないぐらいなんだよな

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:04:37.43 ID:nURKwe750.net
どうでもいいわ 日本なんか
投資対象外

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:38:08.63 ID:ck8ReIeU0.net
円高第2波きてんね

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:38:18.08 ID:vc1/gNWE0.net
日本は興味ないな。大体、アメリカ、中国人が日経ETF買い漁ってるだけだし優待いらん

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:00:08.81 ID:8W28Qnvl0.net
アメリカ利下げ期待復活で瀑下げだが、日本はマイナス金利解除ブラフで円高でプラマイゼロの週末だな。

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:00:41.56 ID:8W28Qnvl0.net
瀑下げ→爆上げ

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:06:57.62 ID:yPmX1Jdh0.net
>>220
日経先物大暴落して真っ赤だな
NAS100とS&P500は+0.1%なのにNIKKEIは−0.4%

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:25:45.04 ID:4B5yRRkM0.net
-0.4なんて暴落のうちに入らんやろ
と思って見に行ったら-0.7くらいやったけど

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:37:50.38 ID:3nB4A2LL0.net
外人がここらが潮やなと
利確しとる

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:40:17.16 ID:1A++BcXt0.net
🍆「今夜もハッスルしちゃうぞ」

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:55:42.69 ID:Nx7727mt0.net
反り勃ったガチガチの🍆みせて

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:29:44.78 ID:1Ii6RP/o0.net
基準日:2024/03/08

iFreeNEXT NASDAQ100
基準価額 32,190円
前日比 +245円 (+0.77%)

ニッセイNASDAQ100
基準価額 15,973円
前日比 +123円 (+0.77%)

楽天・NASDAQ-100
基準価額(1万口当たり) 10,761円
前日比 +82円(+0.76%)

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:54:05.21 ID:g1N316T60.net
>>229
ありがと🍆

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:10:08.74 ID:MYCu2wgQ0.net
こうゆう不安な時にガチホできる奴が勝てるんだよ。なぜならここで逃げるやつは所詮買い直しもビビってできない。

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:13:18.81 ID:g7dVHWon0.net
余裕の握力で明日も🍆揚げるで

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:15:35.78 ID:yPmX1Jdh0.net
>>225
30分で一気に下げたんだよ
18:15の時点で39700が
18:45には39300になってた
のんきに仕込んで後悔した奴いるだろう

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:19:05.04 ID:7C/ssRnE0.net
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)から乗り換えようと思ってるんだけど、NASDAQ100のインデックスファンドが多くてどれがいいのか分からない
楽天証券の投信スーパーサーチで検索かけたらeMAXISとかiFreeNEXTとか楽天とかニッセイが出てきたけど、どれがおすすめ?

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:22:47.70 ID:g7dVHWon0.net
>>234
>>1

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:23:02.32 ID:LqTGDH/F0.net
いま暴落煽りしてる人はだいたい去年の秋頃からずっと言ってる
んで、この大相場に完全に乗り遅れてる、要は下手くそってこと。

暴落予想?そりゃ言い続けてればいつか当たりますよw

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:23:48.16 ID:fCL6lu7i0.net
安定のニセナス
新顔楽ナス
本家QQQM
好きなのを選べ

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:24:36.05 ID:2TnAufyY0.net
>>234
一歩先いく NASDAQ-100 毎月カバコ戦略

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:57:08.92 ID:0r3Z3ER70.net
>>234
ニッセイNASDAQ100を選んでおけば問題なし

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:01:01.87 ID:7C/ssRnE0.net
>>239
信託報酬も安めだし、そうするわ
ありがとう

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:02:04.70 ID:1Ii6RP/o0.net
>>234
楽天買えるなら楽天
俺も買ってる
運用してから今まで他2つとリターンがほとんど変わらないがポイント還元がある

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:06:15.69 ID:o7giCZU50.net
ポイント還元っていつされるの?

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:28:57.57 ID:jnadY5920.net
>>238
一歩先どころかもう周回遅れだろ😅

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:36:55.01 ID:pQMNjga/0.net
インポテックやね

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:36:00.83 ID:Djsw4DxA0.net
強えええ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:54:28.63 ID:+DU/htYj0.net
🍆<おう、茶でも出せや

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:00:12.70 ID:Ktx4Oidu0.net
エヌビディアいったい何なの?

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:01:20.55 ID:BgkS8Xyj0.net
🍆<エヌビディアはワシが育てた

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:05:12.98 ID:PR+7EVLV0.net
微増

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:14:27.91 ID:23VZ1yRN0.net
11日が約定なんだがあげるのやめてくれんか

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:15:43.92 ID:VEk9tZRd0.net
>>250
俺は毎日買ってるよ

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:33:46.10 ID:fjmFXp/u0.net
また月曜日に最高値更新か

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:43:09.24 ID:RuC0WyFT0.net
揚げ🍆UMEEEEE

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:48:39.67 ID:/01iTJZv0.net
今週は水木約定がよかったな

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:49:27.16 ID:tw+UGk3R0.net
どこまで円高が進むのかねえ

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:53:11.37 ID:xgA1HGCp0.net
ここから上がるのかい?下がるのかい?どっちなんだい?

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:58:44.35 ID:/01iTJZv0.net
ヤーーーー!!

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:01:32.62 ID:pyqELwma0.net
上がってんのにリターンしょぼすぎる

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:15:23.46 ID:0r5aqRvV0.net
円高地獄はこれからだ!

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:23:17.76 ID:NKoAJZrG0.net
ここんとこsp500に負けっぱなし🍆

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:35:32.36 ID:RRgtW8qi0.net
下げてるな

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:41:33.75 ID:cYICJvWp0.net
🍆の下がってて草

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:48:04.97 ID:0rZaZMaC0.net
(〃 ̄ω ̄)ノ🍆 _ト ̄|○ ケツニイレテクレ

(〃 ̄ω ̄)   _ト、 ̄|○ ウッ…イクッ !!

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:02:39.49 ID:cYICJvWp0.net
何故かダウが下がらんな
こりゃ持ち直しそうだ

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:03:16.85 ID:jLdxSw1S0.net
一気にもどしそう

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:55:05.91 ID:Gif4uGwP0.net
おナスぅ~一本800円

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:11:53.16 ID:cQvMdRL60.net
ちょっと買っておこうかな

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:12:01.90 ID:zy2KTugC0.net
また下がり出した

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:20:37.77 ID:cYICJvWp0.net
🔥🔥🔥🍆🔥🔥🔥

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:48:19.93 ID:IvcUfRrc0.net
なんやねんこのボケナス

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:53:44.70 ID:Vd39h3qh0.net
長期トレンドラインでかならず買われるとは何だったのか

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:58:42.76 ID:Xw1E8L8L0.net
うちのナスは買った時期が悪かったせいかずっと腐ってる

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:16:00.80 ID:ZwoGvUNT0.net
円高ナス安で月曜日はいくら下がるんだ

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:19:04.14 ID:mN6ZHNCk0.net
なあに、楽ナスなら元本保証がある

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:29:21.14 ID:tQxf0zkP0.net
>>236
それどころか3年前から上がり過ぎだのまた暴落するだの言い続けてるやつ結構いるぞ
ドル高株高で価額爆上げを指咥えて見続けてきたんだろ

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:35:24.09 ID:Flxx//Zt0.net
いやだなー
ナスの塩漬けかよ

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:41:28.36 ID:wZlE/vFZ0.net
ハイテク株、過去最大の資金流出=BofA週間調査
ロイター編集
2024年3月8日午後 10:01 GMT+910時間前更新


ハイテク株、過去最大の資金流出=BofA週間調査
 バンク・オブ・アメリカ(BofA)の週間調査によると、6日までの1週間はハイテク株から9週間ぶりに資金が流出し、流出額は44億ドルと過去最大となった。

[ロンドン 8日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ(BofA)の週間調査によると、6日までの1週間はハイテク株から9週間ぶりに資金が流出し、流出額は44億ドルと過去最大となった。
投資適格級債券とキャッシュに引き続き資金が流入した。調査はEPFRのデータを基にしている。
この週はアップル(AAPL.O), opens new tabなどの米ハイテク株が急落した。
キャッシュには320億ドルが流入した。投資適格級債券への資金流入は133億ドルと、2020年9月以来の大きさだった。
マネー・マーケット・ファンド(MMF)は保有する短期国債の利回りが高いため、過去1年間に多額の資金が流入している。
株式には7週連続で資金が流入し、流入額は69億ドルとなった。不動産株には過去2年間で最大となる12億ドルが流入した。
暗号資産(仮想通貨)ファンドは19億ドルの資金流入を記録した。ビットコインは5日、一時6万9202ドルの過去最高値を記録した。

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:46:27.88 ID:PR+7EVLV0.net
おはぎゃー
なにがあった?

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:49:07.19 ID:Guodu/A/0.net
>>17
積立すらしてないの?

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:49:21.50 ID:5lcDpxIL0.net
NISA始まったばかりでちょうどええやん

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:51:23.29 ID:2sJPM3Si0.net
>>278
TARAKOショック

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:37:50.72 ID:JBhBXR6G0.net
まぁ、塩漬け🍆も旨いもんだ
どうせ長期なら上がるむしろ買い増し時

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:38:34.80 ID:/FVxvFTy0.net
月曜約定やからちょうどええわ

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:05:14.49 ID:5x3lIsWh0.net
朝起きたらNasー1.5%って酷いなこれ

日経先物に至っては3万8千台にまで暴落してるし

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:06:39.81 ID:9kPTeHNM0.net
まーいつか反発すっから気長に構えてなさい

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:12:43.00 ID:JBhBXR6G0.net
>>284
1.5%でどうこう言ってたらこの先生きのこれないぞ
なんちゃらショックが来たら20%30%減ることもある
それでも長期で持ち続けられる奴が勝つゲームに掛けてんだから
🍆は特に上下振れ幅が大きいから握力と動じないメンタルが求められる

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:43:21.17 ID:XDOlUGVY0.net
あと5話しかないけど
やっぱ底辺ちっくな対応だった
ここから上がってジャニーズが増えてくね

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:49:22.91 ID:E2qp1JtO0.net
何に重点を置いて人集まったら暴露してくれ

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:54:18.47 ID:jkDPqirI0.net
これしかないてのは
過去最高にヤバい人々て

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:59:32.89 ID:31/7mnNU0.net
謎のギフトが飛ぶように信者がいれば、僕らはそれだけでも弁護士になれば経緯晒されるね
俺PF高配当の代表が今から決まってるでしょ
ソンフン写真撮られるってアイドルとしての可愛さってその話題出さないとどんどん腐る

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:10:25.27 ID:LfvLSnqZ0.net
アベノミクスで好景気」
http://57.lt0/8AWcoc

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:19:19.52 ID:Vfi9+uiZ0.net
来週やばそうじゃんエヌビディアが大陰線だしAIイワタにならなきゃいいけど。。

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:22:20.56 ID:XRt6uP7B0.net
「なにあれ?」
あと
普通の男なら許すはずもないな

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:29:53.64 ID:rh2rhIrz0.net
これだけやりゃ巡り会えるやろ
3タテされて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:41:45.88 ID:9IzIGSEn0.net
その矛盾に気づかない人はいたから逆に笑ったわ
狩猟
盆栽
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるんやが

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:07:28.71 ID:9kPTeHNM0.net
スクリプトきてんな

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:18:24.34 ID:Ich0CFoV0.net
お通夜からのお葬式だし精々スクリプトでも何でも良いよ荒らしてくれ

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:32:49.00 ID:mN6ZHNCk0.net
転載だけどニセナスの週明け月曜日価額

予想基準価額:15,644円(-2.06%)
前営業日比 :-329円

-2%で済めばいいな…

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:02:41.07 ID:5x3lIsWh0.net
>>292
今はNVIDIAの株価が急騰しすぎたから調整が入っただけで
AIはまだ始まってすらいないからこれからも上がり続ける
数年後にAIの普及で産業の勝者と敗者が明確になった後で
失望売りが始まるからその時に利確すればいい

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:05:44.13 ID:7IIJWIC20.net
来週下がったままなら買い増しよ

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:27:31.30 ID:D9FU/JuM0.net
レバナスボケナスオタンコナス
こんな🍆買わなきゃよかったわ

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:29:18.29 ID:9kPTeHNM0.net
年初から13%ぐらい上げてるからまだまだ耐えれる

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:29:43.22 ID:Ich0CFoV0.net
そのうちナス畑を放火したり荒らす奴が出そうなくらいヘイト買ってるな

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:44:26.42 ID:tw+UGk3R0.net
こんな数%でごちゃごちゃ言ってるとかネタだろ
為替だけで最悪三割マイナスもあるんだからのんびり構えてりゃいい

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:51:11.10 ID:0IFcbOdZ0.net
為替なんて奇跡的に日本が復活したら80円で適正だからな
復活しなくてもインフレ利上げで110円も見えてくる

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:15:32.36 ID:PzAoNGPs0.net
>>302
そんなマージン円高で全部持っていかれるぞ
為替舐めんな
1ドル150円→120円でドル資産何パー減るかぐらい小学生でも知ってるのに

馴染みのある1ドル100円になってごらんなさい
飛ぶぞ!

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:16:06.91 ID:gLPueUpe0.net
楽天ナスダック100は、
楽天クレカ引き落としで
つみたて設定してるから11日約定。
一番買い時に約定できそう♪

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:18:30.30 ID:1EKNRWVL0.net
>>307
そこはまだまだ底への入り口だけどな

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:19:53.70 ID:exKzFMWN0.net
>>308
週末くらいルンルンで過ごさせてやれよw

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:22:13.05 ID:T5qYTbWQ0.net
>>306
>1ドル150円→120円でドル資産何パー減るか

わたししょうがくせいの女子だけどしらないからおしえておじさん

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:33:42.60 ID:7IIJWIC20.net
積立で数パー程度とか駄菓子レベルの誤差やん

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:35:20.87 ID:5lcDpxIL0.net
🍆なんか今年から積立始めたばかりだから円高どんとこいやけど持ってる個別株がな…

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:42:04.45 ID:5C59DAex0.net
110円になっても3年分の年率リターンくらいやろ
長期なら誤差

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:52:22.46 ID:a2kaQVwo0.net
>>307
一喜一憂wwwwwwww

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:55:19.50 ID:sgQNRba40.net
🍆<こんな日もある

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:59:19.38 ID:9kPTeHNM0.net
長期の前では為替の影響などカスに等しい

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:05:45.98 ID:ByqVWbyD0.net
アメリカが利下げに踏み切ることになったら、短期的には円高傾向になる可能性は高いよね。だけど、今となっては金利差があるから、以前のように1ドル110円に戻ることは難しいだろう。金融政策の方向性が変われば、確かに為替市場には影響するけど、他の経済要因も無視できないからね。
そして、アメリカの株に関しては、利下げは基本的にポジティブなニュース。お金の借り入れコストが下がると、企業の投資が活性化しやすくなる。結果的に、アメリカ株は上昇傾向を見せる可能性が高い。ただ、全ては市場の反応次第。状況を注視していく必要があるね。

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:10:09.19 ID:sQ4bgfVp0.net
これから迎えるであろう低金利・ドル安は米株にとってはこれ以上ない美味しい相場ではあるんだよな
ドル安は円高になりやすいので為替の部分で損するけど株自体が上がるんだったらそこは妥協するしかないと思ってる

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:11:41.94 ID:1GNrEXsG0.net
積立チャンスってこと?

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:25:13.14 ID:LpfMtOqw0.net
下がったら買い増しするぞっていう資金的ゆとりがそのまま心のゆとりにつながる

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:29:25.86 ID:Uv/8YTN80.net
相殺しあって結局緩やかに右肩上がりなんだろう
日経平均とかいうゴミとは違う

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:35:47.46 ID:iEWvnPpV0.net
>>170
積み立てなら買っていいのではw

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:54:48.81 ID:Y+6LVCVv0.net
円高は買い増しのチャンスだが、利下げでのドル安は株価が跳ねるから意味無いよ

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:11:08.69 ID:5x3lIsWh0.net
>>317
>>318
これから年末にかけて大統領選挙も控えており
アメリカはポジティブな話題が目白押しだ

だから今の米株式市場の一時的な下落は
ストリートファイターに例えるなら
後ろ斜め下にレバーを入れて待つガイルのようなもの

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:52:51.48 ID:kvVOvg6y0.net
>>324
サマーをすかされてフルコンくらいそう
まぁラウンドが変われば体力は戻るし問題無いな!

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:26:53.07 ID:Y2tIaQXH0.net
ダブルラリアットで透かされてスクリューで死ぬ未来しか見えない

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:28:03.66 ID:aUpLWb4m0.net
ファングスレがないのでしばらくここでお世話になります

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:29:30.02 ID:wht1dF4r0.net
F.A.N.G?

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:32:12.85 ID:cYICJvWp0.net
行けよファング!

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:37:00.74 ID:J0LWlVnd0.net
行け!ファング!忌まわしき記憶とともに…!

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:45:51.53 ID:HEaEXGsG0.net
ところがギッチョン

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:14:07.37 ID:ki5iFIZx0.net
NASDAQ100の約定日の基準価額は
約定日の何時のものになるのかわかるかたいますか?

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:15:57.10 ID:GceJHCT70.net
ここにいるぞ!

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:16:09.40 ID:Y2tIaQXH0.net
何日の何時に注文したのよ

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:47:30.41 ID:+pkqQIAT0.net
ある日の基準価額が2つも3つも発表されないから安心したらいい

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:11:20.90 ID:EWZhMFzx0.net
NVIDIAは週明け上がるかな~

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:12:04.85 ID:IngmUG5N0.net
時間外ではめちゃくちゃ下がってるね

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:14:58.88 ID:5lcDpxIL0.net
いくら業績良くてもあんな調子で上がり続けるわけないからな
調整で一服しないと逆に心配やろ

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:18:23.49 ID:ki5iFIZx0.net
>>334
昨日の15時が締め切りで、その前に注文しました
来週の月曜日が約定日です

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:46:25.62 ID:EWZhMFzx0.net
>>337
今日仕込んで月曜から上がる前に買いたいよな~

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:55:38.78 ID:QCIrVH+f0.net
円高株安まだですか?

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:14:07.71 ID:FZO4ySEz0.net
為替はわけわかんないし読めないけど
1ドル100円代とか二度と来ない気がする・・・

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:41:27.17 ID:8I2xR3qp0.net
130円台にはなるよ

150円台に仕込んでたらちょっとの儲け相殺されるよ

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:42:23.77 ID:QPcNE5rd0.net
これから10年20年先のことはわからねーが、日本が衰退していくから一方的に円安になっていくとは素直には思えんな

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:48:19.83 ID:VEk9tZRd0.net
>>343
また150円になるまで待てばいいじゃん

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:52:32.34 ID:fjcYnjt+0.net
15時までに注文すればその夜の米国の終値が基準価格でしょうか

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:03:21.07 ID:vvWim4ES0.net
>>344
衰退するけど円高になるってコト!?

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:05:01.92 ID:pCGL/cVY0.net
問題は急激な円高なんだよね。アメリカ下げて日本上げるとなると2%動くのよ、これはかなりのインパクト。

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:10:43.54 ID:1EKNRWVL0.net
>>346
基準価格じゃなくて基準価額な

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:17:25.12 ID:5x3lIsWh0.net
>>344
日銀がマイナス金利をやめない限り円安は続くぞ
トランプが大統領になってもアメリカに期待が集まってドルも米株も買われてずっと円安のまま

今、円が買われてるのは日銀がマイナス金利をやめるという噂が広まったからだ

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:30:15.94 ID:daPYQjIL0.net
>>342
日本が貿易黒字化したら来る可能性ある
貿易は赤字で外貨運用の海外投資で沢山儲けてるみたいな現状だと難しい

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:02:46.87 ID:T5qYTbWQ0.net
余剰資金あと800万をさっさと市場に入れたい
購入候補 ニセナス、ニセsox、一歩先、マグニ7の配分に悩む

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:17:57.04 ID:JMvlfmgV0.net
いっきに数百万とかいれると税務署がタンス預金でも脱税怪しんで調査にくるんじゃないの?
あいつら庶民のタンス預金でも隙あらば疑って税金ちょろまかそうとしてくるだろ。

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:26:18.70 ID:ZOeB7hT50.net
>>352
その中ならマグ7

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:55:03.74 ID:gpDMCcAZ0.net
800あるならΔニュートラル

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:13:31.73 ID:1YUlVR+50.net
え、俺先月だけで500万個別も含めてぶっ込んじゃったわ
やだなーこわいなー

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:14:55.18 ID:b80AtjGp0.net
一歩先いく NASDAQ-100 毎月カバコ戦略

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:28:22.60 ID:Uv/8YTN80.net
欲に目が眩んで俺もNVIDIA買ってみようかなって思ったらあの週末の値動き
4%上げて7%落ちるって…
それでもNASDAQ100で見ると-1.47%で済んでる
もし保有したらアレに身を揉まれるわけだ
ゆっくりのんびりしてたいから俺はNASDAQ100を長期保有がやはり合ってるな
オルカンやSP500ではちょっとつまらん
やれてNASDAQ100にFANG+やレバナス、これから出るMAGS7を少し混ぜるくらいだわ
NVIDIA個別に乗って運良く含み益ならそれでいいけどマイナスなったらどうしていいかわからんしね
売るに売れん
売った途端急上昇するのではとか思っちゃうだろうし

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:35:39.59 ID:dUpB1pgU0.net
>>358
俺と全く同じ状況だな
sp500の値動きに飽きて今コアNASDAQでNVIDIAの個別株買ってビビってる
これからはNASDAQ売却してコア2244、サテライトSOXで行くけどね
このスレの住民よりお先に老後の資金貯めるで

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:38:50.36 ID:gpDMCcAZ0.net
>>358
ボラがでかい株は掛ける金額を下げる
ナスが1%個別株が7%位の損失とするなら掛け金を7分の1とかにする方法もあり

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:38:25.71 ID:ZH6Gw7BV0.net
NISAの3分の1をNASDAQにするのは決めてるけど、残りをSP500にするかオルカンにするかずっと悩んでる。
現状からいけば成長が見込めるのはアメリカだと思うけど40年前はそれほどでもなかったわけで、アメリカ一強が変わるかもしれないリスクをどう考えるかずっとループしてる。
NISAは長期で積み立てでやるつもりだからいちいち状況見て売ったり買ったりしたくないというのもある。
そんな悩むくらいならオルカンにしとけよって感じだけど直近の実績見たらやっぱアメリカだよなという気持ちになる。
結局は想定と違う方向に行ったときにどっちが自分の中で納得できるかなんだろうけど決められなくてはげかかってる。

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:38:41.21 ID:ZH6Gw7BV0.net
NISAの3分の1をNASDAQにするのは決めてるけど、残りをSP500にするかオルカンにするかずっと悩んでる。
現状からいけば成長が見込めるのはアメリカだと思うけど40年前はそれほどでもなかったわけで、アメリカ一強が変わるかもしれないリスクをどう考えるかずっとループしてる。
NISAは長期で積み立てでやるつもりだからいちいち状況見て売ったり買ったりしたくないというのもある。
そんな悩むくらいならオルカンにしとけよって感じだけど直近の実績見たらやっぱアメリカだよなという気持ちになる。
結局は想定と違う方向に行ったときにどっちが自分の中で納得できるかなんだろうけど決められなくてはげかかってる。

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:40:27.64 ID:ZH6Gw7BV0.net
すまない、長文なのに連投になってしまった

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:47:46.86 ID:9HOq9lo80.net
>>361
迷ったら、半分ずつ買ったら?

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:57:02.30 ID:nQ6xAv8f0.net
>>361
人に言われて選んだ選択は思うような結果にならない時後悔したり意思が揺らぎやすいと思う
思う存分悩んで自分で決断しよう

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 01:12:38.83 ID:UxAiW2PN0.net
オルカン、SP500、ナスの三等分て人が結構いるはず

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:04:33.52 ID:KmlRyfji0.net
>>362
俺はオルカン1,200万ナス600万で埋めるつもりでオルカン20万ナス10万で積立してる
アメリカが伸びてもアメリカ以外が伸びても安心して放置できる比率だと思ってるよ

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:37:44.86 ID:Rr2yNU9s0.net
>>346
それ商品によるから何をどこの証券会社で買うのかわからんと答えられないかと

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:40:08.56 ID:1lMIEX160.net
別にエヌビディアがやらかした訳じゃないし、AIはまだこれからで年内に1200くらいの予測出てるし、単なる調整下げでしょ。
リスク取らんと勝てないし既にエヌビ株持ってるならまだホールドで良いと思うけどねえ。
俺はナスとsoxまでしかいけないチキンだけど。

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:41:02.49 ID:Rr2yNU9s0.net
>>346
すまん、間違えたw ここNASDAQ100だった
ニセナスだとしたらご注文日の翌営業日が約定日だよ
約定日のいつの価格なのか、わいもわからなくて知りたいのよね

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:42:23.97 ID:Rr2yNU9s0.net
>>346
ちなみにSBI証券の場合ね

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:06:10.13 ID:nsMOUSC90.net
含み損に耐えられるならNASDAQ一択だと思ってるけど出口戦略が難しくなるのかな

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:28:09.46 ID:1HjQrGx10.net
三菱ufjのナスダッキュはどうなんですか?

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 06:29:04.35 ID:6wnhyPml0.net
>>372
20年位握る握力あればどっかでは上がってるだろうし
そこでいい年行ってたら少しずつ売って低リスク商品買ってリスク比率落としてけばいいだけさ

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:04:07.48 ID:kiPereCL0.net
ナスダックで十分リスクあるのにな
大怪我してから気付いてももう人生は取り返しつかないかもよ

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:06:07.40 ID:xX2VoNoK0.net
そんなん言うたらお前、FANGやブルや野村半導体買うてるワイはどうなってまうんや

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:11:30.43 ID:k/gE8ach0.net
>>376
今のうちに利確しとけよ
銘柄少なかったり特定セクターのものは長期で保有するものではないで

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:17:19.62 ID:6L7Zc3tf0.net
コア オルカン サテ NASDAQ100 だけどナスの動きにも慣れてきた コア全部ナスでもいいな

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:19:35.32 ID:nQ6xAv8f0.net
どうせ減る時は何買ってても減るんだし指数ならほっときゃ回復する

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:20:19.86 ID:hR7SCfht0.net
一生持つきないなら買わないほうがいいと思うよ。短期でゴチャゴチャ動かしたり、高値で一括してるのSNSで見るんだが、何してるんだろうといつも思うわ。

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:26:28.68 ID:vSq4/6nk0.net
そう言えばコア全部ナスの投資系YouTuber二人ほどいるな

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:30:04.45 ID:AikQQwSw0.net
新NISAで始めたがコアが🍆だ

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:41:21.63 ID:E+ZVN+q30.net
月の収入が手取りで60万ほどあります
楽ナスで5万/月、積み立てていこうと考えてますがどうでしょう?
今55歳で70迄の15年間積み立てようと思ってます

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:45:31.57 ID:NxQeABch0.net
ChatGPT、生成AI画像みてこりゃ勝てないわと思ったやつはエヌビ買っておいたほうが良いよ。アップルとか.コムバブルとかのレベルじゃないイノベーションの異次元的なビッグウェーブだから。過小評価されすぎてる。

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:15:12.17 ID:mdRrEIak0.net
>>379
回復まで15年な
お前が65から取り崩そうとしてバブルが崩壊したら80歳まで待たないといけない

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:15:40.81 ID:+1Df7Wcl0.net
>>383
カード積立10万になったし10万行けば?

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:18:17.61 ID:jMQWQn9X0.net
月収手取19万
ナス10万入れてる

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:19:02.94 ID:mkwstKLQ0.net
初歩的な質問で申し訳ないですが楽天NASDAQって分配金は内部再投資されているのでしょうか?

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:20:49.71 ID:vSq4/6nk0.net
初心者でも99%勝利することのできる株式投資のタイミングは、この「下げ相場で買う」ということです。
唯一先読みができるのが、この「大きく相場が下がったとき」です。

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:25:05.19 ID:KmlRyfji0.net
>>383
手取り60万もあるならナスほどリスク取らなくてもいいんじゃない?S&P500かオルカンで十分だと思うけど

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:29:20.82 ID:xgGGNwmU0.net
>>387
こどおじ

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:33:16.45 ID:dN7AvdFn0.net
>>389
つまり月曜日に特定口座でNvidia全力買い…ってコト!?

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:42:45.16 ID:vSq4/6nk0.net
詳しくはこちらで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5dec38d60b6e8c518f5c43f19303365d23281462&preview=auto

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:49:57.95 ID:hR7SCfht0.net
>>387
コドオジ裏山。老後安泰やな。

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:00:44.88 ID:reGLknjy0.net
既婚者で共働きの若者だろ
こどおじで手取り19万の終わってるケースはちょっと考えにくい

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:11:17.16 ID:9HOq9lo80.net
>>388
そうだよ

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:12:33.29 ID:FuyDiC6Z0.net
家族と涙あり笑いありで苦楽を共にする人生と
ずーっと白マスを進む人生どっちがええか
なおFIREしたら白マスが増える模様

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:13:21.51 ID:42pP18dL0.net
なお捨てられる模様

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:15:46.26 ID:hJrR+wGy0.net
暴落局面か
レバナス勢は持ち続けるのか判断か大変だろうな

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:23:36.05 ID:zJVlMhq60.net
靴磨きが損切りしたら買い増しチャンス
わかりやすい陰線でるから買いやすい

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:25:33.51 ID:hR7SCfht0.net
生き残ってるレバナス民はとっくに積み終わってるし、65%の下落を耐えてるから平気でしょ。問題は慌てて飛び乗ってナスダック系を一括した初心者。円高株安ターンに狼狽しないで耐えられるかどうか。

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:32:29.70 ID:38f3FQwO0.net
>>362
アメリカ一強が続くかどうかじゃなくて、アメリカが今後も伸び続けるかどうかで決めろ
仮に他の国が伸びてきてアメリカ一強じゃなくなっても
それとアメリカ株が伸び続けるかどうかは無関係だから

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:33:41.49 ID:9HOq9lo80.net
2月末からレバナスを少しずつ売り続けてNASDAQ100買ってる

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:42:48.50 ID:mkwstKLQ0.net
>>396
ありがとうございます
楽天NASDAQの積立を続ける事にします

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:58:00.55 ID:8MrNoyGG0.net
陰線って言葉ちょっとえっちだよねw

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:06:39.96 ID:7aU5TEKU0.net
>>384
ニワカ乙
エヌビディアが人工知能を売ってるわけではない

エヌビディアがGPUをデザインする

TSMCがGPUを製造する

アップルを始めとしたGAFAMなどが
GPUを大人買いして人工知能をサービスにする

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:18:00.37 ID:nsMOUSC90.net
人生の残り時間さえあれば暴落局面なんて買い増しするチャンスでしかない。

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:19:59.56 ID:LoYduHFG0.net
陰毛のインだからね。

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:23:35.03 ID:o9yN4UXn0.net
>>406
ぼくはエヌビディアのオーナー!
http://imgur.com/XXlkbU9.jpg

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:52:58.05 ID:JS844l1D0.net
>>399
NISA1800万埋められる勢はレバナスのリスクは不要、遊びが欲しければ個別の方がいい
埋められない勢は埋める方が優先ってな訳でもうレバナス保有に合理性はないよ

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:35:14.75 ID:hkCV1GxP0.net
>>410
レバナスの爆発力を舐めちゃいけないよ
100万買って年利20%で20年放置だと5000万以上になっている
1800万あるなら100万くらい宝くじ感覚で買ってもいいだろう
それならSOXLとか買えばいいだろと言われるかもしれないが3倍は暴落喰らうと浮上できない

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:40:09.62 ID:Vo4bCs2P0.net
レバナス100万買うならフツナス200万買ったほうが明らかに有利

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:44:20.53 ID:hkCV1GxP0.net
フツナス200万を年利10%で20年放置だと1500万になる
レバナス100万を年利18%で20年放置だと3500万になる
比較的期待値の高い宝くじ

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:45:16.55 ID:X1nFrABt0.net
>>362
わいは積立枠はS&P500、成長枠はニセナス1本だわ。
ほとんど動かさないので、これで。
インドとかは特定で買ってる。

先進国で人口増えてるのは米国だけじゃないかな。

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:48:16.78 ID:Mtf0oi3M0.net
OO年でOOOO万円
みたいな嘘話やめとけよ

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:49:33.93 ID:KZE2zF8S0.net
>>414
わしもおんなじ。特定は遊びでファング様とか2644とかみっちゃん買ってるけど

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:53:41.10 ID:v8fsVgXn0.net
>>409
微笑ましくて草

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:56:15.83 ID:JS844l1D0.net
>>413
だから合理性がないって言ってるだろ、そういう非合理なことするなとか
したい奴がいないとは言わないけど、極めて少数派だよ
旧の時代は5年のワンチャン枠とか積荷のお供枠で20年放置もありだったけど

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:07:06.61 ID:X5igEStt0.net
>>410,413
20年前からだとレバナスの年利は4%でSP500の5割強しかないよ
上がるとき以上に下落時の爆発力がとてつもなく凄い
リーマンクラスの暴落が来るとそれまでどんなに積み上がってても一瞬で溶ける

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:16:02.99 ID:miE8T5Hq0.net
QLDの過去15年の平均年利が24.5%みたいだけどレバナス4%てどういう計算?

https://y-bow.com/average-yield-comparison/

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:23:54.45 ID:HT714I9A0.net
ITバブル崩壊やリーマンショックみたいな暴落入れずに何10%上がったみたいなデータばっかだよね

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:30:42.20 ID:hkCV1GxP0.net
>>418
期間2004→2024
初期投資$10000
QQQ
年利14% $10000→$140535
UOPIX(QQQ2倍レバレッジ)
年利20% $10000→$376500

シャープレシオはQQQのほうが高いからあなたの言う通り合理性がないのは事実
だから期待値高めの宝くじと言っている

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:49:20.54 ID:UIm8AWE60.net
2000年からなら4%程度だってことだろ


ITバブル崩壊直撃でレバナス持ってると
ー97.25%
2000万投資が30万なるんだぜw

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:54:30.15 ID:hkCV1GxP0.net
2000万も宝くじを買うやつがあるかよ
あくまでnisaを埋めた上での話だよ
2000年なんて歴史上最も運のないところで掴んでしまったなら20年後でも半額になってしまうが

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:58:51.14 ID:HT714I9A0.net
順調に増えて2000万になったのが一気に30万に減ることもある
最悪の事も想定してそうなっても良い範囲で投信しないとね

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:00:03.02 ID:STVZpx1s0.net
レバかかった投信はレバ無しに近づいた時に買って上がったら売るのが正解じゃね
待つのも相場

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:12:36.75 ID:JS844l1D0.net
それを個人がやるのは難しいってのを証明してるのがマルチアイとかの倍率変化系

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:27:29.24 ID:0gdnXG7/0.net
🍆はコア枠?サテライト枠?

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:18:56.31 ID:NlsFXT4I0.net
バブル気にするなら純利益のチャート見ればいいんでは?

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:19:16.14 ID:NlsFXT4I0.net
レバナスは長期保有するもんでは元々ない

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:23:25.47 ID:STVZpx1s0.net
そもそもレバレッジのかかった投信は下げてから同じ価格に戻しても種銭が減っていくので揉み合いや下落相場で損でしか無い
それなら信用でレバ掛けてETF買った方がいいでしょ

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:38:46.89 ID:lvNCWHrd0.net
個別株ゴニョゴニョしていたら成長投資枠無くなった。ナスダック買いたいけど、特定買って来年売却して、その金額で成長投資枠で買い直しすればいいよね?

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:59:01.77 ID:wl+lENlD0.net
NISAでデイトレか。楽しそうだな

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:01:12.28 ID:8zhHN4jE0.net
レバナス買わない理由がない
俺はまむすんを信じる

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:09:24.50 ID:t714UxBy0.net
>>423
QLDの設定日は2006年だよな?
何故か20年前からが2000年からになってるのは置いといても、レバナスが2000年からの年利4%のソースは?

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:17:12.10 ID:kxwFQ3F60.net
レバナス担保に信用ETFだよな

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:31:55.99 ID:IYVkIEqM0.net
レバナスなんてツミレバしてれば全然問題ないのに知らない奴多いんだな。
狼狽売りしたやつは一括でどーんいれたアホだよ。

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:38:01.65 ID:tjbumbEZ0.net
とりあえず毎月10万ニセナスっす
余力は個別株かオルカンでも買おうかと

余計な事考えないでアメリカを信じて積み立てていく

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:42:08.51 ID:NlsFXT4I0.net
>>437
そもそもパフォーマンスがレバ無しに劣ってるから意味がない

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:43:07.85 ID:NlsFXT4I0.net
>>438
個別株かオルカンって投資戦略が真逆だぞ
あと価格水準は考えよう

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:08:33.60 ID:aHkn5O0i0.net
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解か

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:28:51.37 ID:qwnQsZEq0.net
ほんまに弁護士なん?
はっきり書けよ
ネイサンは本当にカッコいい

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:47:47.26 ID:1SZjlF8S0.net
オルカンとニセナス積み立てていって将来的にアメリカまずけりゃオルカンから切り崩してアメリカ強ければニセナスから崩すってどうなんかね

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:36:49.14 ID:KmlRyfji0.net
>>443
それがいい。んでNISA枠があけばそこに高配当でも入れときゃいいんじゃない?取り崩す時には年齢的にも資産増やす時期でもないだろうし

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:53:45.49 ID:xNiHY5LL0.net
今年の枠はニセナスとオルカンで埋めてるよ
将来的には日本の高配当に置き換えるのも良いと思ってる

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:04:27.95 ID:k/gE8ach0.net
2022年のNASDAQ100の乱高下を体感していた者であれば今は動じるほどのことではない

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:07:55.33 ID:Rr2yNU9s0.net
>>446
下がっている途中は売らずに買い増したのですか?

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:08:04.48 ID:hkCV1GxP0.net
2022年ってなんかあったっけ?
円がゴミになってたから無風だったわ

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:18:24.91 ID:Rr2yNU9s0.net
円建ては無風だったか

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:20:25.68 ID:INTFfRdZ0.net
明日こえー

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:03:45.04 ID:bPjb9ox10.net
明日落ちるのはもう分かってるから別にいい
問題は明後日

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:17:48.12 ID:hIQ4JYKu0.net
明日は上がるけど

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:22:32.78 ID:Rr2yNU9s0.net
明日下がって、それからどれだけ買われるのか 明日売る人はもう売ってる?

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:27:25.46 ID:Q0T5t7Nz0.net
一日の上げ下げなんかどうでもええやろ

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:43:26.77 ID:ObVIQ9d70.net
とはいえ、毎日の上げ下げに一喜一憂してないと間が持たねぇだろ

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:55:56.55 ID:cakBaB1r0.net
毎日は上げ下げで騒ぐのが株の醍醐味ってもんでい!

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:07:45.10 ID:k6QQK1Ne0.net
>>448
レバナスは為替ヘッジが掛かっているから悲惨な目にあった人も多かったらしい。

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:19:29.23 ID:kxwFQ3F60.net
積立でナンピンを続けてればレバだろうがナスだろうがたった1〜2年程度で助かってるわけだし
結局は鋼の信心よ

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:38:58.91 ID:aHkn5O0i0.net
先週始めてニセナス50万ニセSOX50万オルカン20万で枠半分使ったが明日でマイナス3万くらいになりそうだ
しばらく下がりそうなら買い足ししておきたい

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:43:39.97 ID:Q1vgWtWn0.net
2022相場でナンピンし続けられる資金力あるなら、本来はもっと儲けられたのを資金余らせてたって事になると思うし、ナンピンすればセーフとは思えんのよな。

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:47:44.54 ID:hIQ4JYKu0.net
ナンピン ナンピン うっせーな!

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:59:49.32 ID:95CtG2pY0.net
NASDAQ100じゃなくてNASDAQ20を出して欲しいわけだが、2244と個別株のコストコ買えば大分近づくか?
NASDAQって時価総額ランキングでハイテクが並ぶ中にぽつんとコストコが9、10位にいんのが面白いんだよなー

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:02:34.97 ID:fPfdzron0.net
ペプシコとかも結構上位に入ってなかったっけ?

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:05:08.45 ID:95CtG2pY0.net
>>463
14位ぐらいにいるね
コストコは今株価下がったばかりだし円高進めば買い時か?

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:07:49.30 ID:A/7q/btz0.net
ナス買うようになってからコカ・コーラからペプシコーラに買えたんよ

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:42:28.43 ID:9HOq9lo80.net
俺の行ってるスーパーは、ペプシの方が安いからペプシ買ってるよ

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:48:18.24 ID:iavYe47I0.net
どこもペプシの方が安いよ

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:01:24.76 ID:vlKDQB0o0.net
ペプシのが旨いからペプシ派だわ

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:25:27.68 ID:W0Xv8U0h0.net
ペプシにハマってまたコカ・コーラに戻ってまたペプシ買ってる
最近ペプシがスーパーで80円台で買えるからw

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:26:11.83 ID:63BumZoG0.net
ペプシコ1年前から大きく下落してるんだが買い時なのかどうか...

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:55:35.36 ID:Go1qbVLk0.net
ドクターペッパー最強

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 01:25:13.34 ID:my6hJIOI0.net
このページ読むと、NASDAQ100の握力強まる

NASDAQ100がS&P500より金融ショックに強い理由
https://www.daiwa-am.co.jp/special/nasdaq100/column/05.html

NASDAQ100はリーマン・ショックやコロナショック時のボラティリティ・インデックスで測定された通り、リスクの観点でS&P500より優位であることが示されました。NASDAQ100構成企業が財務面で優れていることもその要因の一つです。

上記が示す通り、弱気相場が長く続いたとしても、NASDAQ100は株式エクスポージャーを維持する投資家にとって、比較的リスクの低い投資となる可能性があります。

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 01:30:26.61 ID:/b7ItdHd0.net
>>458
フツナスに比べてリターンの最大値が大きい代わりに
そのリターンに届く確率が低く届かないで終わる確率が高いのがレバナス
この動き自体は一括だろうが積立だろうが変わらんので
言わば信心が報われやすいかどうかってのもある

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 01:37:29.46 ID:my6hJIOI0.net
新NISAは成長投資枠だけNASDAQ100にしようと思ったけど、つみたて投資枠もNASDAQ100にする
つみたて投資枠は大和で信託報酬(0.495%)で高いけど、楽天(0.198%)との差が0.297%で、
年間120万円で3564円差は許容範囲内と考える

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 01:57:28.02 ID:5i/vLBMp0.net
とりあえず楽天クレカ10万設定完了
上手くするとキャッシュも10万来るか?

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 02:01:06.04 ID:vlKDQB0o0.net
SBIも早くしてくれー

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 02:09:44.27 ID:a43IPVEI0.net
5万はSP500固定
残りを5万を締め切りまで大和ナス・SP500・日経・TOPIXで比率等弄ってるわ
銘柄変えたいけどもう遅いってのはわぃにはキツイ

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 04:08:43.13 ID:QD3Hk0CQ0.net
NASDAQとFANGと野村半導体で構成しましょ

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 05:26:42.77 ID:wq+2xhB90.net
積立はFANG+で成長はニセナスでしょ

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:09:12.86 ID:ReDUrYNd0.net
2022は円建て投資信託組には無風だったよ
個別株は資産半壊レベルで退場者続出してたけどな

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:24:03.90 ID:iF1Lx4wg0.net
今年は円安バリアも期待出来ないし阿鼻叫喚になりそうね

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:28:32.90 ID:Sh02Tnl80.net
今年はアメリカの株価は上がってるのに円高でぐぬぬ…みたいな展開になるのでは

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:47:47.74 ID:eXCQ2X170.net
ヘッジありのレバナス積めばいいんだろ?

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:57:22.55 ID:ReDUrYNd0.net
うん、俺もレバナスは積もうと思ってる
今週辺りガッツリ下がってくれるとやりやすいんだけどね

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:00:44.15 ID:tznnHN600.net
報道によればAIバブルが崩壊寸前とのこと

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:05:03.63 ID:tznnHN600.net
まあ、新NISA始まったばかりだし、暴落来るなら丁度いいかな。15年も回復しないとかは勘弁してほしいが。

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:47:34.12 ID:uGtCmug70.net
仮にAI終わったらハイテク株やること無い気がするがまた新しい技術出てくんのかなあ

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:53:11.43 ID:m+g4goOA0.net
積立やとダイワの🍆しか買えんのが

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:26:05.00 ID:pJo0fSBm0.net
バブルが落ち着いてもAIが自体が終わるわけない
自動生成だけがAIの使用方法じゃないんやで
介護をAI任せにしていけなければ高齢化社会乗り切れないし
物流も自動運転AI任せに出来なければ人が足りん
食料生産もAI任せの自動工場になっていく
それ関連でセンサーカメラを初めとしたハイテク機器も必要さ

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:30:15.77 ID:7b9EOfCO0.net
>>471
僕はメローイエロー派です

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:32:30.34 ID:pJo0fSBm0.net
>>487
宇宙に生産性を見いだせるなら
まだ現状金持ちの道楽になってるが宇宙資源が必要な時代は来るよ
俺らが生きてる間に来るかは判らんが

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:38:19.80 ID:u4ta05Wb0.net
10年単位になるけど、次来るのは、量子コンピュータと核融合発電と思ってる
少しだけど仕込んで花咲くのを楽しみにしてる

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:40:18.41 ID:jJhj4Uve0.net
個体電池を超える燃料電池だな
水素は失敗したと言っても良いから次はそこだ

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:50:23.74 ID:ZStLLcYy0.net
量子コンピューターが完成したら 世界の秩序が変わる AIとの融合 期待は膨らむ

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:34:19.51 ID:4mnMEoQ10.net
バブルは知らんけとAI自体は全然これからの技術じゃないの?

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:47:52.00 ID:NxWdOVjg0.net
核融合はもう実現可能な段階まで来ているらしいよ
孫正義も出資している

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:50:53.43 ID:ur7vSy4U0.net
>>485
記事助かる

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:52:32.43 ID:ymTuzF9d0.net
核融合実用段階なら原油暴落してるだろ

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:00:49.99 ID:yXOsQVB70.net
円安やばいな

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:19:25.11 ID:BO1Zeza+0.net
>>492
NTTとインテルとSKハイニクスが共同で開発してる光半導体がモノにならないかと期待してる

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:23:11.44 ID:aP9ygQ7p0.net
ようやくこれからPCだけでなくテレビやスマホや車に本格的にAIらしいAIが乗っかっていく段階だからな
FANGやNVIDIA単体はしばらく落ちるかもしれんが、全体的にはこっからやろ

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:24:26.70 ID:pcoks9FY0.net
自動運転システムの研究が進めばスターリンクが息を吹き返すかな?テスラ株くるか?

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:48:14.10 ID:7b9EOfCO0.net
テスラは今後 来るのか来ねーのか分からんな

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:54:10.31 ID:SepTatug0.net
テスラが来るなら今度は宇宙関連だろう

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:03:26.04 ID:CZjCOHub0.net
テスラは100億円超えただろ

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:11:06.44 ID:nEYKt9X40.net
nvidia復活して欲しいけど今晩どうなるか・・・

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:11:53.03 ID:fm6UJolN0.net
>>502
マジレスすると電気自動車関連はやめたほうがいい
今のうちに売っとけ

ドイツのメルセデスなんかはEV路線変更して
ハイブリッドエンジンで行くことにしたし

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:11:53.54 ID:rXaUDXX/0.net
ビクビクしながら先物チャートをつい開いちゃう

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:16:54.97 ID:4XO1kpnq0.net
EVはオワコン

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:28:35.28 ID:c0FzCDN50.net
今日はNAS100 18200まで上がる
んでそこが最後の逃げ場
あとはだらだらと下げ続ける

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:58:20.79 ID:c4dvb89H0.net
EVオワコンなのは確か
個人的にはトヨタの全固体電池が商品化されてもEVが市場を席巻はしないと思っている
結局火力とかで発電してたら環境に悪いし、車体重量が重いせいで路面にも悪いしタイヤの摩耗が早くて粉塵が環境問題になってるからな

だから俺はEUが容認した「合成燃料(e-fuel)を使用するなら内燃機関も許可」という点がポイントだと思っていて
中期的にはe-fuel関連、またe-fuelも水素を合成するから水素関連、このへんがEU中心に盛り返して行くと思っている
合成燃料は既存車にも使えるからこの路線なら今の自動車を捨てる事もないハイブリッドだってOKだ
まぁ、ジリ上がりで本気で上がってくるのは2035年と10年後だから長期視点だけどな
サテライトで個別株買うならこの辺そこそこ配当あるのはかなり面白いと思ってる
https://i.imgur.com/wtIuH81.png

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:05:28.38 ID:EY2Mus980.net
※転載※
今日のニセナス予想

予想基準価額:15,618円(-2.22%)
前営業日比 :-355円

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:23:39.09 ID:XQJIcDAK0.net
>>512
もう終わったな🥺

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:24:46.45 ID:4wr+M29K0.net
ドル資産全部売っとけ

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:25:01.83 ID:7ePqyz3V0.net
>>492
自分はメタバースに注目しとるわ。

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:30:57.98 ID:KmEAmW4n0.net
損切りしろ

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:32:49.02 ID:NKqlYobo0.net
損切りしなくちゃ

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:33:38.64 ID:kfcY3EtX0.net
>>511
結局水素も中国とトヨタが先行してるし、EU中心になるか?
EVだってアメリカと中国にコテンパンにやられて、得意のゴールずらししてるし。
流石に、HVと違って水素はトヨタも特許開放とかしないと思うぞ。

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:36:46.79 ID:smvJ7gsg0.net
今月毎日5万入れていくか

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:46:01.11 ID:xu5pjOmT0.net
オワコンてことは買い時だな

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:47:20.90 ID:my6hJIOI0.net
多少の調整で右往左往してたら、おまえらこの先持ち続けられないだろw

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:02:11.11 ID:c4dvb89H0.net
>>518
水素燃料という意味ではそうかもしれんが、俺は合成燃料を作る素材としての水素や水素生産設備としてしか注目していない
そういう意味では欧州で合成燃料で開発先行してるのはAudiだし、欧州で合成燃料関連の特許持ってる会社も結構あったと記憶してる
日本もトヨタを中心に合成燃料開発も進めているけど、欧州も日本も特許を持ってても生産販売はエネルギー会社へ委託すると言われてる
だから既に生産プラントや生産ノウハウがある所・投資している所、流通・販売経路を持ってる所が強いと見てる
日本ならエネオスや出光とかだな、欧州ならFuelsEuropeとか

まぁ、後この辺はアメリカ以外の投資でいいの無いか、ハイテク以外で良いの無いか考えた分散先だから個人的に評価が高め

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:02:23.52 ID:ZJ755SOj0.net
しかし大きな期待を受けながらちっとも実力を開放しない🍆ちゃん
いつまで待てばいいの

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:13:32.70 ID:CPbzh+OD0.net
買い時来る?

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:17:33.31 ID:5E1YpjdA0.net
🍆でスコスコさせて〜

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:22:29.76 ID:/ojhKfhZ0.net
今日もナスの大安売りだよ~安いよ安いよ~

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:24:48.36 ID:JguGI0gF0.net
他人と逆をいけ

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:24:52.84 ID:c0FzCDN50.net
猛烈に上がった上の方で買ってるからなぁ
今は

桜インタ-ネットの上の方で捕まってる奴みたいになるのはごめんこうむりたいわ

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:25:51.62 ID:n7RL7JnC0.net
ハイリスクハイリターンのはずがボラ大きいだけでなんか思ってたんと違うな。今年は10万ずつ積立継続するけど来年から5万にするわ

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:35:34.34 ID:my6hJIOI0.net
>>528
長期投資なら気にするな>>82

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:38:02.37 ID:7rMbEPez0.net
アメリカ先物上げてんじゃん

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:45:03.62 ID:iRTqsZoc0.net
今日も明日も約定や!

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:29:11.17 ID:DUNYAV8Q0.net
現金比率上げようかめちゃ悩む
悩む時点で負けてる気もする

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:42:43.70 ID:c0FzCDN50.net
いいか? 逃げるなら今だ
覚悟ある奴だけ残れ
ナスダックは遊びじゃねぇ・・

535 :名無しさん@お金いっぱい。[黙祷]:2024/03/11(月) 14:46:00.86 ID:oIzEcC5q0.net
全部損切りした
これでok?

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:50:45.44 ID:gmbhuN6j0.net
>>515
信託報酬がああ

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:51:08.87 ID:8uy3Ca/T0.net
>>535
流されすぎやろw

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:52:36.36 ID:kfcY3EtX0.net
俺は特定で短期投資予定の奴だけ、現金比率先週から増やしてるよ。
為替と株が絡み合って、相場が読めなさすぎるから、仮に勝ててもただのギャンブルだし。
今月は放置して、来月様子見て比率戻す。

ナスも、長期向けに入れた枠はキープして、リスクとリターンのバランス取ってる。

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:16:57.99 ID:hGt2N4Ml0.net
メタバース、AI、VR、AR、量子コンピュータ
NASDAQの未来は明るいな

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:25:17.99 ID:WRR+V6Tk0.net
ればナス
リーマンショックどころか、2022年の下落程度でも
下手すりゃ致命傷になりかねんぞ
いまだに最高値更新してないだろ
俺はマルチアイで、かすり傷で助かったが

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:56:16.83 ID:7FRzvBwV0.net
最高値とか意味あるの?
3倍ブル積立でメチャクチャ含み益出てるけど

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 17:35:08.85 ID:ChE904o60.net
ビットコイン



やってない奴は



負け組

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 18:18:12.95 ID:LD641j4i0.net
>>529
明らかなネタレスよりこういうやつの方がガチ感あるな

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 18:32:34.92 ID:xEPdvtrO0.net
先物が水面まで来た

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 18:37:31.00 ID:q9AnBBrV0.net
ニセナス -354円だ

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 18:40:27.53 ID:xEPdvtrO0.net
水面近くまで来たけど円高ニキに頭を押さえつけられてる
ブクブク.。o○

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:13:17.30 ID:zNjRdMXf0.net
うわー損切りするしかない

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:18:27.57 ID:my6hJIOI0.net
基準日:2024/03/11

iFreeNEXT NASDAQ100
基準価額 31,478円
前日比 -712円 (-2.21%)

ニッセイNASDAQ100
基準価額 15,619円
前日比 -354円 (-2.21%)

楽天・NASDAQ-100
基準価額(1万口当たり) 10,524円
前日比 -237円(-2.20%)

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:19:33.68 ID:my6hJIOI0.net
今日10万円約定
下落相場はどんどん買い増していく

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:22:35.31 ID:SepTatug0.net
そっか。
この子は為替ヘッジ無しなのか

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:22:57.42 ID:A5PzMs9I0.net
>>548
いつも思うけど金額いる?

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:28:22.12 ID:kJwa75Az0.net
Nasdaq系は円高デバフ追加でレバ級に下落するという欠点がある。
レバナスに耐えられたやつは持てるだろうが、人に流されてわけわからんで買ってるやつが持てる保証はなし。

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:31:33.49 ID:9SR58cXJ0.net
>>552
ここ半年くらい外国株は絶好調過ぎて、リターンだけ見て買ってる馬鹿が多かったからな

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:35:02.54 ID:4wr+M29K0.net
レバナスは為替ヘッジしてるけどな

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:03:35.56 ID:Ro9/ztwZ0.net
今日、朝の外為のニュース一覧に大和からUSトップ20みたいなファンド出ると書いてあったけど、このスレで既出だったかな?

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:08:16.09 ID:8UKt28kB0.net
心配性はオルカンかsp500買ってれば良い

俺は毎月10万NASDAQだよ
最低15年は続ける

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:14:05.48 ID:c0FzCDN50.net
バカじゃ中目黒

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:22:18.26 ID:SoqsOnuT0.net
楽ナスどうなるかと思ってたけど今のところニセナスと大差ないよね
来月から積立を楽ナスに切り替えようかなあ

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:22:57.99 ID:WO/QTvC+0.net
勿体ない

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:33:29.85 ID:MylVJFPn0.net
よっしゃレバナスに回避や!

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:43:44.59 ID:HjO0DuIz0.net
明日以降も下がる?

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:44:38.74 ID:1bS7PDsS0.net
>>555
一歩のこと?

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:46:19.59 ID:kJwa75Az0.net
>>561
CPI次第。今日はCPI前なので利確売りがあるかもしれんので下がるかもな。よくて様子見でヨコヨコ。

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:04:01.04 ID:HjO0DuIz0.net
>>563
ありがとう

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:07:44.39 ID:xuIrt2rO0.net
最近ドル安の方向向いてるし足元の地場的には悪くないとは思うんだよな

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:43:32.11 ID:5gps9wZj0.net
頼みの半導隊ももう上げ要素ないから、金利いじる夏場までは
よこよこ相場っぽいな

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:50:42.68 ID:jWfsQuwx0.net
下げ過ぎやろw
偽🧦とか馬鹿みたいに下げとるw

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:52:25.08 ID:4wr+M29K0.net
NVDA丁半博打のクソ相場

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:56:01.68 ID:PLmzOejx0.net
うわーん
🍆ちゃん まいてん
これまで2か月ありがとう
いい夢見させてもらった

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:01:10.80 ID:vs4DwsAu0.net
30万月初積み立てだめだな
1万ずつ毎日積み立てにしたわ

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:01:40.15 ID:iRTqsZoc0.net
まだ夢の途中やで

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:06:44.13 ID:iRTqsZoc0.net
SBIなら複数日積立の月20回がオススメ
毎日積立よりキリがよくて計算しやすい

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:16:09.45 ID:ZlmmBDJy0.net
>>572
2月の30,31日分とかってどうやってカウントされるの?
ダブるのか3/1に1回分なのか

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:21:20.60 ID:7GIJAmBH0.net
一日でボーナスくらい減った

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:21:55.70 ID:nnQK9gYj0.net
ゲロ吐きそう

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:23:03.30 ID:5E1YpjdA0.net
🍆💦

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:24:38.52 ID:2lWWPKU00.net
買った時より安くなってるなら今同じだけ買えばトータルの負けは半分に薄まるということか。
まあ明日も下がりそうなんですけどね。

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:26:42.68 ID:+qHRySRx0.net
給料2ヶ月分とんだ

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:32:19.09 ID:bJjRIwZ70.net
今日からサマータイムか

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:32:49.28 ID:LhqhuBKb0.net
大暴落

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:33:46.42 ID:xEPdvtrO0.net
勢いが序盤のペースを握る

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:35:52.18 ID:bJjRIwZ70.net
                       ,. .:::-─‐- 、
                     /.:::l彡'"¨``^ミタ、
                        .:::l j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  ドル投信
                        |:./| > , < .|:::ル' 喰らえ、いなずま落とし
                        レ'/ ' ' r─┐' ' Nノ´
         ,. .:::.:-:::.、         '/ミ:、 ヽ__ノ ,.イノノ 
       / .:::从ノ l.:l:l:.ヽ         'r┐爪>ー<:/
       / .:::l/l/` H-lノl         /  \i L_Ll/ハ
       .::: > , < 1:ほいさっさぁ 〈/ \  \_ Vハ「   ダメのハートに
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H lock on   //|/ \  \_X、   クラッシュこい
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」// \ \
   /⌒V  \ `エ´.:ノ{}      ,.イ⌒77ヽヽ   \ \
  /  ∧ \ \´〈〉     / / // iNi.    リ\/ )
  | | | | |} //\ \ ミ   /に7  |:|  | |   1L_   \
  | | | | リ.//   \/_)  (T) _,|」 __ノ _ノ_,ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_     ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:36:41.19 ID:qL9e4wgT0.net
サマータイムか

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:46:12.83 ID:HV5jMc5c0.net
マイナススタート

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:47:01.63 ID:my6hJIOI0.net
毎日1万円買う

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:52:57.72 ID:iRTqsZoc0.net
>>573
複数日だと1、30、31は選択できなくなってる

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 22:58:17.81 ID:8XiyVIBV0.net
今夜もうんち相場だな🍆

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:03:08.60 ID:Fur7Rdkc0.net
お荷物だったテスラとAppleが上がってる

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:15:14.07 ID:jJhj4Uve0.net
もういまさらだよ🍎と⚡🚗⚡

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:18:53.11 ID:QD3Hk0CQ0.net
この🍆もう腐りかけてんね
さっさと捨てるわ、じゃあの

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:36:26.05 ID:jJhj4Uve0.net
🍆最期の足掻きっぽい上がり方してて草生えたwww

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:36:33.77 ID:AYrP51120.net
狼狽えるとはこの事

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:42:10.19 ID:eXCQ2X170.net
耐えられなくてズルッといくパティーン(パターン)やね

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:54:21.40 ID:xEPdvtrO0.net
明朝起きたら爆上げの予感。
理由は俺が明日約定だから。
いつも「今夜は下げるだろう」と思って申込むとすんげえ高値掴むわ。

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:55:11.60 ID:qehwsNO30.net
>>594
良かったな
明日は安値で買えるぞ

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:58:13.62 ID:xZjlJE+p0.net
昇龍拳!

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:00:18.30 ID:dc8/dowU0.net
M7に乗り遅れるな

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:03:36.47 ID:Pz2nRvd20.net
🍆、もう休め

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:04:49.79 ID:hhvcX2RS0.net
お金かえして!!!

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:12:00.19 ID:XM0TurEl0.net
🍆の本気を見せてくれよぉ!なぁ!

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:13:08.18 ID:Y3S7aqFH0.net
🍆<あ、滑った

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:13:39.26 ID:+cf2zaH20.net
俺には意地でも安く売ってくんないのね

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:15:14.56 ID:8JP+6iVa0.net
実を言うと🍆はもうおしまいです
今後数十年は下がり続けるのです

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:17:13.02 ID:I3W2JJ4R0.net
雪庇の上を歩いてる感じ

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:19:46.31 ID:khtfz/4t0.net
0.4%しか下がってねーじゃん
為替も下げ止まってるし
もっと気合い入れてがっつり下げろや

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:41:50.88 ID:3gzP8+i20.net
日々の値動きなんてどーでもええだろw
10年、15年後にどうなってるかだけ

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 01:12:07.67 ID:I3W2JJ4R0.net
ベジータみたいなMチャート
もうだめだおしまいだあ

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 05:22:05.18 ID:xGFd4k1Y0.net
ちくしょう🥺

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 05:37:07.91 ID:aTKm2A730.net
バブル崩壊で下がっていくのは明らかだが今回って半導体AIスタートでもっと上がっていくのかと思ってた

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 07:16:09.65 ID:woGNpzMb0.net
AIが本当に商業ベースにのるか
半導体需要は本物か
そういうフェーズに移った
知らんけど

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 07:24:25.81 ID:V0V4tCp40.net
今日約定ですわ

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 08:28:51.44 ID:6aWmT8d30.net
とりあえず2年はフルベットするか

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 08:35:07.77 ID:F7UuujPR0.net
NISAで買ったQQQM以外は大体ニセソックスに流したけどQQQMだけは一生の家宝にするつもりで持ち続けるわ

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 08:40:12.28 ID:Pq9GXmhI0.net
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/1

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 08:57:35.47 ID:gEKMCmIA0.net
下げ相場だとナスは強いわね

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 09:10:33.78 ID:vrDCVK1/0.net
>>609
むしろこれからだろ
マイクロソフトだってcopilotでようやく今年AIを商業ベースに乗せたばかりじゃないか、これからそういうのが増えていく
そうしてどうでもいい仕事をAIに任せるウェイトが高まれば高まる程、AIの生産性が上がり直接利益を生むツールとして重宝される
すぐにドカーンと行くわけじゃなくてもAIが普及仕切るまでは大凡右肩上がりで伸びていくさ

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 09:17:56.51 ID:dc8/dowU0.net
稲妻が輝くそのときに備えて仕込みたいから新ニーサ使いきるまでは落ちといて欲しいな

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 09:37:07.50 ID:u9kRINWp0.net
利下げはよ。

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 10:12:39.71 ID:kBZVnOBP0.net
>>616
その通り
今まで人間がやってきたクソどうでもいいブルシットジョブを人工知能で自動化すれば
たとえば今年の元旦直後に起きたJALと自衛隊機の衝突事故のようなミスが起きなくなるし
人間の医師がうっかり見落とすようなごく初期のガンの腫瘍も人工知能が見つけてくれる
それだけで凄まじい需要が見込める

人工知能が社会に充分に浸透してない今の時点でアホみたいに売り買いしてる奴らはただの情弱

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 10:39:22.85 ID:KVvf8pvZ0.net
AIは今は3期で2期のエキスパートシステム時代に研究所の仕事で参画したが、当時話題先行してた。
が、ちょっと参画しただけで使い物にならないと判断して抜けた。
今は画像認識では成果があるが、他はやはり未知数。SFの世界でしかない。
より具体的に効果が測定できないならバブルと化す。なんのことない、3期も2期と同じく消えるだけ。

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 11:06:26.96 ID:kBZVnOBP0.net
>>620
>ちょっと参画しただけで使い物にならないと判断して抜けた。

日本の研究者のレベルは世界的に見て低いからな

初期のAIは半導体の性能が低すぎて使い物にならなかった
2012年にGoogleがディープラーニングで猫画像を識別させた時には
クラウドの1万6000 個のCPUを利用して1週間以上かかった

この時代はNVIDIAはまだAI向けのグラボを作っていなかった
まだGeForce GTX 580を作っていた頃だ
GTX 780の頃までは科学計算用の倍精度演算を重視していた

今のAIのブレイクスルーが起きたのは
台湾のTSMCが出資しているオランダのASMLのEUV15層の性能が凄まじくて
トランジスタ密度が倍増して歩留まりが一気に良くなったおかげ

これでドローンの認知力が飛躍的に向上して、ターミネーターみたいに
イランのソレイマニ将軍の顔を認識してピンポイントで殺せるようになった

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 11:11:03.42 ID:kBZVnOBP0.net
>>621
>3期も2期と同じく消えるだけ。

それで消えたのは日本の研究者だけだったというオチ

やはり人工知能開発はアメリカが最先端を行っており
インド人や台湾人の研究者が世界をリードしていて
その中に日本人はいない

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 11:32:14.18 ID:kxjvxz+30.net
今夜は上がりそうだな

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 12:06:02.42 ID:MwDJMffo0.net
楽ナス元本割れしてんじゃねーか!

楽ナスですら防げなかったか

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 12:06:51.97 ID:m9Pz6gz+0.net
リターンに期待して一気に突っ込んだけど値動き激しすぎる
これからは1日数千円とかで入れていくかな

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 12:13:59.85 ID:Xp9t7k5P0.net
楽ナス最強伝説終了

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 12:16:55.96 ID:sLSUshKn0.net
元本保証しろや

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 12:22:47.05 ID:r4xnKa6A0.net
基準価額1万円わってないだろw

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 12:25:52.73 ID:MwDJMffo0.net
>>624>>628
すまん途中から買った俺が割ってるだけで1万は割ってなかったwww

楽天最強楽天最強楽天最強楽天最強楽天最強

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 12:54:49.57 ID:+ZPfyKAj0.net
積立民の勝利が来るのか!?

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:00:27.46 ID:UfPzDl6X0.net
ニセナス240✕5とファング120✕5からの、ファング売りで
ニセナス120✕5とすると、全ツッパ完成に10年かかるな

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:13:00.81 ID:7LV+eosX0.net
積立で初の赤字になりそう

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:15:00.12 ID:vrDCVK1/0.net
ニセナスは成長枠だけで、積み立て枠で買えなくね?
iFreeナスなら積み立て枠でも🍆買えるけどニセナスより信託報酬2.5倍位高いのが気になっちゃう

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:17:33.52 ID:a7kJSPxF0.net
放っておけば回復するだろうから今回の下がりも何もする事はないんだけど、そうも言ってられないレバナスってやっぱ危険だな
レバレッジ商品やるくらいだったらその2倍をレバレッジ無しの投資信託に入れるわ

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:21:25.29 ID:Qr9fW6Os0.net
楽🍆も飽きてきたし来月は楽インド買うか

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:40:38.61 ID:6l42rShX0.net
>>633
5年後は買えるだろ

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:42:26.69 ID:vrDCVK1/0.net
>>636
そうなのか、そういう予定があるならそれは知らんかったすまんな

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:44:18.72 ID:K4WKAufJ0.net
損切りしなくちゃ

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 13:59:39.63 ID:vydlboJV0.net
オレも何か狼狽してきた

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 14:03:43.49 ID:nCcxdEDb0.net
じゃあ俺も狼狽してきたわ

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 14:04:41.92 ID:ELGRXC4n0.net
拙者も狼狽するでござる

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 14:10:29.83 ID:ZIRrDf+a0.net
とりあえず🍆の漬物でも食って落ち着きなはれ

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 14:16:58.95 ID:I8TO8BKk0.net
これから米経済低迷期だと思うと5年積み立ても心が躍りますね
特定でも積みたいけど金が🍆

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 14:27:14.50 ID:av8vix5y0.net
今、🍆が憎いから焼き🍆にしてやったわ

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 14:31:22.91 ID:g6CRq9m+0.net
食べてもらえる🍆はまだ幸せ者

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 14:33:26.69 ID:vWWqRW6W0.net
人狼売

647 :今日注文してまう奴ってほんま養分よなマン:2024/03/12(火) 15:39:44.00 ID:/TiiBUwP0.net
今日注文してまう奴ってほんま養分よな

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 15:45:32.04 ID:rz5dbCuu0.net
みんな一緒に狼狽すれば、
怖くない!

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 16:07:32.26 ID:Sw+GV/Es0.net
狼牙風風拳

650 :今日の夜これ下に捻じ曲げられたらしまいよマン:2024/03/12(火) 16:09:01.09 ID:/TiiBUwP0.net
今日の夜これ下に捻じ曲げられたらしまいよ
スッコーンいくぜ?
下に
天井から下落した分の半値戻して突き抜ける
絵に描いたような下落開始

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 16:10:28.95 ID:oaqZLN850.net
スコーンスコーン湖池屋スコーン

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 16:10:39.08 ID:/TiiBUwP0.net

https://o.5ch.net/22pps.png

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 16:21:37.08 ID:onZcXggQ0.net
昨日も今日も感謝の毎日ニセナス積み立て
下がった日は1~2万円増額してる

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 17:22:20.83 ID:fgiJnEzi0.net
🍆一旦全部売って楽になるか
それとも資産のほぼ全てを注ぎ込む買い増しにするか悩み中
ここが分かれ目
現状維持は考えてない

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 17:43:25.22 ID:aILntTO50.net
極端な選択しか取れない人ってなんかの病気なの?

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 17:49:32.08 ID:zzdKFXrI0.net
この🍆は偽物だ
また1年後に来て下さい、本物の🍆をお見せしますよ

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 17:57:49.25 ID:uozSuigN0.net
春🍆は嫁に買わすな

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 18:01:51.32 ID:vrDCVK1/0.net
今冬🍆漬け込んでる所なんで、もーちょい味しみるまで待っててくだせぇ

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 18:03:02.01 ID:F7UuujPR0.net
プレマーケットは微増してるね

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 18:06:51.08 ID:RzLl48pC0.net
どっちにしても強烈な下落がオンドレを襲う訳ですが

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 18:19:23.70 ID:r4xnKa6A0.net
>>653
俺もその戦略

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 18:28:26.88 ID:NPgXKhbE0.net
>>661
毎日買うよりも月一で買ったほうが成績がいいらしいよ
Bingでシミュレーションしたら15年で4%くらい差がついた
だから毎日買い付けをやめて月一買い付けにしたよ

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 18:31:35.73 ID:c7x+DYD40.net
>>662
それ言うなら年始一括のが良いやろし、毎年買うより余剰金あるなら限界まですぐに投資した方が更に良いやろ。

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 18:54:31.60 ID:onZcXggQ0.net
毎日がいい派はたとえパフォ落ちたって毎日でいいんだよ
つい最近ニセsox一括で最高値掴みやらかしたから今メンタル急降下中

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 19:04:16.64 ID:6Eo9boiV0.net
ナスってなんだかんだバランスいいしNISAも全ツッパでいいかと思ってるけどナス民はS&P500とかFANG+とかと組み合わせてたりするもんなの?

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 19:16:16.35 ID:BgpfCclL0.net
>>665
元々NASDAQとFANGを半々ぐらいで積み立ててたけど来月からは一歩と楽天soxを半々に変える

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 19:23:26.41 ID:IxpJ0fsr0.net
>>663
これ

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 19:28:49.56 ID:r4xnKa6A0.net
基準日:2024/03/12

iFreeNEXT NASDAQ100
基準価額 31,367円
前日比 -111円 (-0.35%)

ニッセイNASDAQ100
基準価額 15,563円
前日比 -56円(-0.35%)

楽天・NASDAQ-100
基準価額(1万口当たり) 10,487円
前日比 -37円(-0.35%)

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 19:29:52.30 ID:r4xnKa6A0.net
>>665
今後買う命柄は、NASDAQ100一本にした

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 19:58:27.97 ID:kRIqOSMc0.net
>>665
僕は🍆に全ツッパ
貧民はリスクとって賭けるしかないんだ

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 20:06:57.62 ID:xGFd4k1Y0.net
NASDAQ100の21日移動平均線と重ねたらキレイな上昇だわ
今喚き散らしてる奴がほんと意味不明

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 20:36:01.55 ID:AW8s+BRh0.net
今日もあかんと思うよ

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 20:48:38.52 ID:WJ+cw6/20.net
ナス買ってるのに楽ナスの10000割れを望んでる節があるのはなぜなのか

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 20:51:53.26 ID:qOAqMPG10.net
楽ナス鉄壁の10000なのでお得に買える

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:18:22.97 ID:OiEv6k0f0.net
>>665
積立枠はナスがifree nextしかないからSP500にしてる
成長枠はニッセイとQQQM

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:21:43.91 ID:3gXvmgAf0.net
>>665
積み立て枠で買える🍆は信託報酬が高いからS&Pと組み合わせてる

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:28:48.94 ID:TM+7qYv/0.net
積立枠はぱっとしない銘柄ばかりだから結局オルカン選んだな
S&Pでも良かったんだが

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:30:33.60 ID:c7x+DYD40.net
俺もナスとsp500。
2年くらいそれで様子見て、バランス悪そうなら残りの3年分の投資配分は変えるかもだけど。

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:35:05.17 ID:54ngV1640.net
蒸れてるな
ウタカタララバイで跳ねそうやな

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:41:41.09 ID:FY+lvq9p0.net
積立枠がFANG+で成長枠が偽ナス
積立枠で偽ナス買えるようになるまではFANG+で行く予定

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:44:02.98 ID:6Eo9boiV0.net
>>675
大和ナスって信託報酬高い割にいまのとこニセナスとパフォーマンス変わらないように見えるけど後々響いてくるんかね

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:56:08.24 ID:zZ1NXgfv0.net
初心者で質問なんだけど
ニセナス今買い注文いれる→13日注文日→14日約定日
だと14日夜間に判明する基準価額で約定 っていう認識でOK?

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:17:18.31 ID:ivFE+Uo+0.net
先物すごい動きしとる

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:18:17.23 ID:+cf2zaH20.net
CPIがなあ

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:19:25.52 ID:GQeOKYcH0.net
>>681
変わらんよ
窓口や電話で受け付けるから人件費や店舗の維持費がかかるんでしょ
クソ高い信託報酬の商品売りつける大手証券はもう10年も持たないと思う

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:26:19.54 ID:P/wrbKLi0.net
バックテストで検証してる人の動画によると
積立枠を大和ナスで5年600万埋めてそのまま運用するのと
5年後大和ナス売ってニセナス買い直すのは
買い直した方がトータルリターンで3%くらいいいみたいよ
でもめんどくせーからそのままかな

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:29:48.35 ID:/xhUe1qF0.net
10年後20年後に上がるなら今いくら下がってもいい

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:35:20.49 ID:c7x+DYD40.net
>>686
それ特定の話やろ
NISAだとスイッチ出来ないから、買い直すのに5年かかるし、5年の間に600万超えて増えた分は買い直す時に投入出来ないし、たぶんそのままの方が強いよ。

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:45:26.09 ID:FE+WvUuR0.net
マイ転

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:46:58.38 ID:k63BNv6k0.net
何に引っ張られてんだこれ

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:47:09.15 ID:hzS6KUaC0.net
まだまだ たかがメインカメラをやられただけだ

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:47:50.44 ID:LccYke5z0.net
はい今日も下げ

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:48:49.93 ID:fFM/W3i70.net
見せてもらおうか、Nvidiaの性能とやらを

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:49:17.94 ID:+cf2zaH20.net
散弾ではなあ

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:49:40.48 ID:uozSuigN0.net
認めたくないものだな、約定直後の暴落というものは

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 22:50:22.47 ID:hzS6KUaC0.net
ガンヲタだらけだな

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:00:45.46 ID:FE+WvUuR0.net
プラ転爆上げ

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:02:41.18 ID:hzS6KUaC0.net
す、すごい性能

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:07:09.65 ID:P6YmUxg40.net
昇龍拳!!

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:09:28.45 ID:jASUwCSv0.net
                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ売り豚共!
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ   
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (淫) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
   /⌒ー-====ヘ          ト、/   _/   ,′ | |
  _ノ.:.:.:.:.:.::.:.:.:::::::::::1        ヽl\__/ _,′_ 」/
 ト、.:.:.:.:.:

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:13:06.49 ID:k63BNv6k0.net
分かりにくかったけどこれはやっぱりnvidiaに連動してるな

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:15:21.34 ID:kjc+bQYv0.net
大体AIカテゴリで連動してるからねえ

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:20:22.76 ID:r4xnKa6A0.net
新NISAなら最短でもあと4年は入金し続けるのに、おまえらは目先の動きに一喜一憂しすぎ

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:30:13.15 ID:uozSuigN0.net
まーた円安だよ

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:33:15.22 ID:zzdKFXrI0.net
円安に🍆あげぽよのダブルパンチ!

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:33:23.78 ID:hzS6KUaC0.net
あと1%くらい上げてほしいな

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:40:37.67 ID:PpkaNi8t0.net
楽ナスマイナスになったわ

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:43:24.04 ID:Pz2nRvd20.net
煽り厨がダンマリで草生えますよ

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:53:56.39 ID:cd6BSRr20.net
強えええ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:54:43.25 ID:2VRR2nui0.net
すげえ

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 23:56:27.85 ID:hzS6KUaC0.net
ミサイルのようにまっすぐ上がってくな

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:00:02.99 ID:Mg2RG3VJ0.net
イナズマきてるな

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:03:28.54 ID:LR6/qWQF0.net
🍆船...乗っていいスカw?

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:04:10.38 ID:9vbzpz1H0.net
>>713
お前すぐサボるからなあ…

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:05:55.26 ID:i4zPJrjv0.net
>>713
ロープたらすからそれに掴まってろ

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:06:49.45 ID:NuhmeBSH0.net
先週NISA一括した後月曜日に爆下げして吐きそうになってたけど少なくとも先週の水準にはすぐ戻りそうで安心
つーかもう確認せずに気絶したほうが精神衛生上いいんだろうな
さすがに来年の年初にまた360万投資する時にはいくらになってるか確認するだろうけど

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:08:32.45 ID:UsYqSWr70.net
無理するなよ
どうせ毎日見ちゃうよ

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:10:24.62 ID:FRZnVfCW0.net
🍆は結局強いからどっしり構えとけ
落ちたら塩漬けナスも旨いとか言っとけば気づいたら上がってる

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:12:26.73 ID:LKIVgPyi0.net
よっしゃ気絶するぞ 損益見ないぞって最初は思ってたけど5chでギャーギャー騒ぐのが面白くて毎日見ちゃってるな
取引のない休日が退屈に思える

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:13:07.75 ID:fen1Q0G50.net
昇龍🍆!

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:16:33.12 ID:oEa6ricq0.net
ドンと構えろ
NASDAQ100を信じろ

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:17:54.88 ID:FVSUtUN90.net
あれ?海馬は?

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:20:28.02 ID:Hu9hzlyI0.net
えぇ…こんなに上げちゃって明日大丈夫?
安定が望ましいんだが

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:32:36.88 ID:Pfnh9Z+10.net
上がるときも下がるときも為替シールドが悩ましい

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 00:57:36.42 ID:wSVdhFvt0.net
あ、やばいかも

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 01:27:33.59 ID:EMMMbHh80.net
成長枠オルナス半々で一括したけどナスは上下に結構動くから日々見てておもろいね

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 02:01:33.72 ID:AE1J6PSK0.net
こっから下がるんすよねー

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 02:43:18.96 ID:ZY7QaysM0.net
🍆<ところがギッチョン!

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 03:13:21.90 ID:FVSUtUN90.net
春🍆は嫁に食わすな

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 03:32:52.69 ID:LKIVgPyi0.net
一歩先が今日から開始か
特定でちょっと買っとくかな

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 04:31:52.18 ID:U5Na/Cn60.net
すげーーーーーーーーーーーーーーーー上がってる!

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 05:33:51.04 ID:gr91Ey9M0.net
🍆お前船に戻れ

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 05:50:06.38 ID:T8BZfFTN0.net
5ちゃんで売り煽りしてくるゴミの言うことを聞かなくてよかった😭

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 05:51:00.44 ID:tNc2A3yU0.net
あいつの逆張ってりゃ良いんだなwww

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 06:05:45.67 ID:BNRKKLmL0.net
損切り煽りは耐性付くから握力付くで

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 06:15:58.49 ID:Psg7gvH/0.net
ご立派な🍆好きよ

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 07:38:35.94 ID:+n9ueH9K0.net
凄い立派な🍆です…

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 07:40:25.43 ID:/JBuCn8O0.net
えっちだ…

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 07:42:27.08 ID:2nnWe59Y0.net
一歩とりあえず100万仕込むわ

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 07:43:36.65 ID:x48Kzhb10.net
🍆は永遠の上昇トレンド

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 08:11:13.72 ID:CIvSyqEd0.net
暴れん棒だがやるときはやる🍆

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 08:25:27.27 ID:GJU5r2/S0.net
>>650
バーカw
嘘つきw

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 09:33:56.68 ID:xtPp875s0.net
またガチホが正解であることが証明されてしまった

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 09:54:41.58 ID:N8gkTbhR0.net
🍆🦆

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 10:01:24.83 ID:TfZC1LtA0.net
🍆🦆🔫🤫

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 10:26:23.02 ID:OhOCRGA70.net
※転載※
ニセナス
予想基準価額:15,868円(+1.96%)
前営業日比 :+305円


為替分も含めて大きなプラスになってるね

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 11:22:49.33 ID:Q61mSm840.net
はあ?何でこんなに上昇してんだよ!
狼狽売りした俺のバカ!バカ!
売らなければよかった…

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 11:25:46.75 ID:RZonVPzq0.net
たらればの話はいらん

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 11:28:44.20 ID:oEa6ricq0.net
>>747
株価は上下に触れながら上がっていくってことを体感したなら、今度は持ち続けようね

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 11:30:34.99 ID:sikhuQ3f0.net
含み損に耐えられない奴は絶対に儲かりもしない
長期投資の鉄則や
握力を鍛えてまた🍆を握りにきたまえ

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 11:49:31.30 ID:D94ulWa40.net
>>747
そうやって学習するんだからよかったじゃねーか
次は落ちる直前で売るんだぞ

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 11:50:18.14 ID:blV3xhTF0.net
平均取得単価26,753円のワイはまだ水面下なんやが

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 11:51:23.72 ID:blV3xhTF0.net
Slim SP500と間違えた。
ニセナスは15,872円。

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:05:22.89 ID:SbMDVfsc0.net
16,183で掴んだ俺はまだまだマイナス

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:18:14.27 ID:c6mrv3ZW0.net
クソナスがよぉ
俺の資産返せよ

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:19:21.19 ID:f6AzhgZm0.net
暴落と暴騰は隣り合わせだってハゲの人も言ってる

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:20:12.90 ID:4JBo/lKe0.net
握力鍛えすぎて掴んだまま死にそうなんだけど出口が見つからない

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:21:06.51 ID:oEa6ricq0.net
>>757
どうせまだ3ヶ月なんだろ?

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:21:33.12 ID:GImFiLMt0.net
握りつぶしてしまえ

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:33:34.64 ID:SzyWHrpI0.net
>>758
ワロタwww

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 12:57:01.02 ID:z9F4gsSM0.net
それは死後硬直

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 13:00:45.21 ID:bzX3pwAm0.net
どうせ十数年は売るつもりは無いし、せいぜい上へ下へと跳ね回るがいい。

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 13:10:40.92 ID:mCpsLwio0.net
今日はいいアゲだね
長期ホールドだけど上がる分には歓迎

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 13:22:05.84 ID:EvBNSjgd0.net
>>757
死期が近づいてきても資産減る事には抵抗あるからね
減るたびに自分の余命メーターが減ってく感覚になりそう

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 13:28:27.03 ID:inAlzMpI0.net
鳥山明みたいに長生きする気の億万長者でも思うようにはいかない
60歳までに一通りの贅沢はしておきたいな

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 13:44:46.03 ID:P4/kTtj00.net
鳥山さんは、頭を打ったかなんかの自覚はあって、診察に行こうと思ってた矢先だったらしいね
どんだけ金があっても病院行かなきゃ治るものも治らない

自分も注意しないとって心底思っわ

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 13:51:18.71 ID:93wniv1y0.net
>>675
ニセナスとQQQM混ぜてるのはなぜ?
あと、ナスを信じてるのなら、信託報酬料高くても、積立枠も大和ナスにしたほうがsp500より期待値高いし保有ポイントも高いんだが、そこんとこどう?

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 13:57:26.01 ID:WQg8nSO80.net
>>765
これなぁ・・氏のように家族がいるから莫大な資産は無駄にはならないけど、
俺たち一生独身組は国庫に返納されて議員どもの裏金に消えたり、外国へのバラマキに使われてしまう。
一生独身は使い切って、使い切ったら生活保護みたいな生活が合理的かもしれん。

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 14:04:10.74 ID:Uo3rrsUn0.net
取らぬ狸の皮算用ならぬ築かぬ遺産の使い道

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 14:19:26.50 ID:E8Xo0eqv0.net
>>768
>俺たち

一緒にすんなw

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 14:28:41.70 ID:D94ulWa40.net
いや、俺たち仲間だろ?

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 14:32:26.40 ID:4nsW89EV0.net
>>768
母親もまだご存命なんだよねぇ…

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 14:41:34.24 ID:SBKM/3Pu0.net
>>768
遺贈寄付の遺言書いとけ

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 14:45:41.01 ID:671futwP0.net
>>768
>国庫に返納されて議員どもの裏金に消えたり
朝日新聞のデマがどんどんわけわからん方向へ向かってるんだな

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 16:24:48.02 ID:TbTTeNOV0.net
どんな頭の打ち方したんだろうか

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 16:35:26.87 ID:WWL1b4lf0.net
デマはともかく21世紀になっで日本の議員は腐ってるんだなって諦めの気持ちよ
下々が文句を垂れたところでどうしようもない
精々早く死ねと呪うくらいしかできないよ

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 16:36:08.41 ID:LKIVgPyi0.net
遊戯王の作者も長者番付で鳥山明を超えたりする億万長者だったのに
海で溺れた女の子を助けようとして60歳で亡くなってるし
天才ほど儚すぎる

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 17:04:31.36 ID:57ZBx5Hi0.net
4月には19000行くね
18000台で買えるのは今月までだな

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 17:10:03.96 ID:7nfSU0690.net
平均単価15000円の俺アホすぎる
やっぱり年初一括だったわ

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 17:16:42.97 ID:+j3vIoYW0.net
>>779
毎月積立の俺の取得単価15,020円だったわ
1月に買った13,928円から大分上がってしまった

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 17:53:35.77 ID:N3cGShrN0.net
机の下に消しゴム落として拾ってさぁ戻ろうとしたら机の裏に後頭部を強めにぶつけて亡くなる人は毎年いる
年取ると空間把握能力が衰えるからね…

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 18:02:01.70 ID:Vwk2+em90.net
>>781
ここではそういうこと いらないから

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 18:18:42.95 ID:3sGP7rcH0.net
狼狽売りからの買い戻ししたったわクソが
しかも今回はもう二度と手放さないという意思を高める為に前回の3倍ぶちこんだった

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 18:38:31.44 ID:b4RqddnO0.net
🍆さん🍆さん
今夜も期待して良いですか

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 18:46:36.81 ID:sikhuQ3f0.net
ドル円戻してるから今日も上がるわ
次に落ちるのはアメリカ利上げの時かねぇ

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 18:56:00.77 ID:kiyj5nVx0.net
>>785
マイナス金利解除時に落ちるんじゃないかな
既に織り込まれてる部分もあるけど実際に解除になればやっぱり動く
もっと大きく動くのは米が利下げする時だと思うけども

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:01:39.46 ID:Psg7gvH/0.net
バキバキに勃起した🍆見せてくれ

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:09:27.69 ID:6+PIvKnf0.net
>>780
毎日の私は15,217円だった

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:22:31.32 ID:iLxMqev10.net
ワシの🍆はシワッシワに萎えとるんじゃがどうすりゃええねんな

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:27:11.90 ID:8Ze8LlAL0.net
ぼくの🍆生き返るの?

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:32:01.80 ID:WZ6j5MnV0.net
円安になったーるやん

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:42:32.12 ID:t+ZlcEpX0.net
なんか下品スレだなぁ

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:42:40.60 ID:+y92s7qx0.net
日本株も上がってくれないと寂しいよ(´・ω・`)

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:45:35.25 ID:iohwUesT0.net
利下げしたら株高と円高どっちがより効くのかね

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 20:14:54.05 ID:b5phdJsW0.net
利上げという、現状日銀が持っている最後のカードを使った後に、急激な円安が来た場合、為替が制御不能に陥る可能性がある。
米国の利下げが来るまで耐えきれるか、耐えられない場合、急激な円安と株高来る。
どう転ぼうが投資しておかないと不味い。

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 20:20:39.76 ID:/YgiPKj20.net
為替は主に金利差と物価上昇率と貿易収支で変動する
物価上昇率は他国に比べ低いし貿易も赤字なのでこれらで円高にはなりにくい

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:02:00.80 ID:WZ6j5MnV0.net
じわじわ円安になっとるね

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:06:07.31 ID:2naLMC9m0.net
ナスダック100
18200まで行って下落開始見え見えなんですわ
はよ下がれ

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:26:33.19 ID:2naLMC9m0.net
地獄の下げが始まるぞ…
年始一括が泣くほどの

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:27:47.54 ID:zfKq677F0.net
>>799
涙ふけよ

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:28:01.18 ID:CBZj19ea0.net
下げ煽りも売り煽りもワンパターンでつまらんなあ

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:30:18.26 ID:6gx1P8NH0.net
さっさと買ってこっち側にこいよ

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:30:37.63 ID:mCpsLwio0.net
今日は結構上がった
毎日これでいいのに

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:31:44.11 ID:vWAypgWa0.net
ナスダックで億り人にワイはなる🥹

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:33:14.09 ID:2naLMC9m0.net
捕まえたもう逃がさんぞって感じの下落が始まる
今日は-3.5%
ビビッて注文だしても
約定は最速明後日 
2日で10%下がる

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:35:22.43 ID:TfZC1LtA0.net
更新来たぞ
減った分より増えてたwww

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:35:26.42 ID:2naLMC9m0.net
18200まで上がって下がりだす
見え見え
月曜日から分かってたわ

こんなの分からない奴は
大損して反省するしかない

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:37:48.99 ID:6gx1P8NH0.net
お前だけ置いていかれてるな

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:39:11.34 ID:AFTVzLrI0.net
CME先物急降下

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:39:31.28 ID:2naLMC9m0.net
昨日のNビディアの上げなんて
大きな下落直前 
トレンド転換 特有の動き

可哀想に 
巻き込まれちゃうんだね
暴落に

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:39:39.25 ID:SzyWHrpI0.net
別に億り人目指してないけど、毎月コツコツ10万ニセナス買ってく
NISAの1800万埋めたらあとは放置する

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:49:03.05 ID:2naLMC9m0.net
高値圏で派手にジグザグ動き出したらやばいからな?
今後は注意してトレードしろよ? ばかw

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:51:02.33 ID:y93nXmml0.net
>>812
とりあえず働け

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:51:35.03 ID:1DqiGi9m0.net
人の不幸だけ願ってスレで罵倒か
惨めな生き方だな

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:52:47.48 ID:2naLMC9m0.net
君たちの不幸など願ってはいないよ

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:57:15.95 ID:x48Kzhb10.net
働いたら負け

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:59:02.32 ID:MMqgyvcB0.net
俺の見てる時間軸は年単位だから別に下がってもええわ
投信でトレードする気無い
投資してるんで僕は

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:59:39.78 ID:mkikNxTz0.net
畑雷太・ラマケ

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:03:33.19 ID:8pNCl2Z70.net
バリア蘇った

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:04:39.42 ID:8J3ox7UN0.net
やっぱり市場に居続けないと駄目なんだなぁ

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:19:18.27 ID:hyhEfI/A0.net
16,183で掴んでるから全然プラスにならなくて悲しい

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:21:59.38 ID:AFTVzLrI0.net
ナンピン

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:23:14.42 ID:XEmOpOrm0.net
だうせ+スタートから落ち込んで俺が寝た頃に上がるんだろ?
ガハハハ勝ったな

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:28:47.42 ID:h3uCsxJH0.net
もう120万円買っとくか迷う
埋める余裕あるなら埋めた方がいいよなぁ

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:32:05.52 ID:AJGWzV4k0.net
朝一確認したNASDAQ100指数の終値って反映遅い?
楽天証券なんだがいつも気になる

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:32:38.26 ID:2naLMC9m0.net
今年デビューした様なガキは
ある程度痛い目みんと わからんのよね
相場の本性 怖さが

お前が一体誰と金の取り合いしてるのか
考えた方が良い

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:35:01.00 ID:l5xSaiEo0.net
>>826
株式なんだから取り合い違うだろ😥

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:37:15.65 ID:+n9ueH9K0.net
🍆が下がる可能性より円高の可能性の方が高くね?
今一括するくらいなら積立しながら円高全裸待機で良いだろ

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:50:24.24 ID:kb3HpzNf0.net
迷ったら積立

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:51:49.02 ID:v7XZbwuO0.net
このスレ雑魚と素人ばかりでワロタ

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 23:15:11.92 ID:RZonVPzq0.net
PDD好調すね

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 23:35:22.82 ID:fgpT3t7c0.net
ダウが上げててナスも徐々に上げてきた

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 23:35:35.79 ID:OpBV/hQx0.net
>>826
何を伝えたいんだ?暴落するがビビっとけと言いたいんか?目的は?
掲示板なんだから相手にわかりやすく簡潔に頼むわ

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 23:36:54.53 ID:TfZC1LtA0.net
ダウも買ってるからワイくんニコニコ

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 23:42:41.02 ID:o55DDyuh0.net
>>826
限られた利益の奪い合いンゴね!?
分かっとるで!
資本主義は誰が富を独占して誰が貧乏人なるかのゼロサムゲームや!
それが株式投資やね!

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 23:56:09.66 ID:PQ+ACwtr0.net
投資家とその投資先企業対
製品やサービスを享受する消費者との取り合い(一方的)だけどな
企業は利益を更に投資して儲ける、投資家は利益の一部を分配として享受する
投資家同士と企業間だけならプラスサムゲームやで
支払ってるのは消費者や

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 00:11:47.85 ID:vLFRQZ4Q0.net
ドヤ

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 00:39:17.24 ID:0sVE7RT20.net
やっぱナスごみやは(笑)

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 02:59:11.11 ID:+TvlYxA70.net
しなびた??

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 03:37:26.58 ID:8lEzh0DV0.net
FANGと同じ下げとか何このゴミ指数

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 04:01:22.44 ID:IY1/Zm//0.net
少しずつ積み立てしながら円高待機してる

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 05:20:46.07 ID:HAsYnnSo0.net
またマイナスになった
終わりだ🥺🔫

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 05:22:05.04 ID:/GSnPt+20.net
1%も落とらんな

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 05:40:39.54 ID:EGpQOyfZ0.net
>>842
いいから10年寝てろ

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 06:03:58.95 ID:+7lTcHIe0.net
sp500にしとけば良かった

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 06:19:57.90 ID:vK0OT9j60.net
もう終わりだよ

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 07:17:50.78 ID:rku6CxfP0.net
君が小さく見える

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 07:38:57.68 ID:IRSLw/MD0.net
>>847
さよなら👋さよなら👋さよなら👋あぁー

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 07:42:14.99 ID:NrP1zjJ60.net
847さん

1980年ですね。

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 07:54:33.53 ID:DQMFKdzD0.net
臆病者はオルカンだけにしとけって

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 07:59:49.01 ID:XigffpmB0.net
旧NISA同様オルカン一本で行くはずが欲が出てNASDAQ100買い始めてしまった
とりあえず一年目はオルカンとニセナス毎月積立

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 08:02:22.30 ID:jPFVDECQ0.net
オルカンは儲からんからな

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 08:17:38.06 ID:sGYNLhWO0.net
🍆はS&P500とFANGの良いとこ取りしてんのかい?

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 08:21:52.29 ID:awRDyl7P0.net
良いとことりならSPとFANGじゃね?NYSEからバケモンが爆誕するとNASDAQは負ける

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 08:47:39.02 ID:tKz3AKse0.net
ナスとSP500を半々買ってるがSP500の方が成績いいなぁ

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 08:49:22.81 ID:vGol22R+0.net
🍆100はアメリカ企業だけじゃないし
ハイテク中心にイノベーションある企業は多少赤字でも組み入れる、金融セクターは絶対除外と、指向性がある挑戦的な商品だから
どっちかと言うとオルカンを利益特化にシャープに尖らせた感じだと思っている

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 08:56:30.56 ID:jPFVDECQ0.net
短期目線だと狼狽する
https://i.imgur.com/YdwKTxM.jpg

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:20:35.30 ID:q+f6OV1G0.net
年初来だと

🍆 9.22
sp 8.91

ほぼ一緒

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:28:35.77 ID:x0T1hk9M0.net
NASDAQって10年寝かせて2倍になってりゃいいほうじゃないの?
1000万が10年でたったの2000万
夢がないわ😞

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:52:48.27 ID:Nn5aeyjb0.net
インド 2兆円超投資の半導体工場の起工式 首相“国産化加速”
2024年3月14日

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:53:24.82 ID:bPygKsDX0.net
>>857
こう見るとFANG+怖すぎる
S&Pだって握ってるとそれなりに動いてるのにそれ以上のNASDAQ、FANG+とか手が破裂するわ

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:58:43.98 ID:Pi8V38DM0.net
NASDAQって10年寝かせて3倍になってりゃいいほうじゃないの?
1憶が10年でたったの3億
夢がないわ😞

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:02:09.27 ID:MCcb8YrF0.net
夢見たければレバファンでも買ってろ。
ナスは夢じゃなくリアルなんだよ。

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:16:25.81 ID:ML/0AVmT0.net
47歳無職 貯金500万を必死で増やそうと画策中オヂ 「ナスは夢じゃなくリアルなんだよ」

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:16:29.39 ID:fJlGqJfs0.net
上がる時はオルカンの2倍
下がる時はオルカンの3倍
それが最強指数NASDAQ100である

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:16:54.49 ID:jPFVDECQ0.net
>>862
🍆は一括10年で中央値3.4倍だね。
だいたい3倍は合ってる。
https://i.imgur.com/7oXdrDy.jpg

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:20:56.76 ID:6zZERw300.net
一括だと1/20位の悪展開引いても20年で2倍にはなるのか
やはり信じるべきは🍆

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:22:45.70 ID:JxtCtu2u0.net
俺の🍆だけ🍠じゃないかと疑ってる

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:25:11.56 ID:jPFVDECQ0.net
ちなみにこれも貼っとく
長期で期間切り取ってるから参考になる

https://i.imgur.com/YEmxAc9.jpg

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 11:09:10.96 ID:wOe+dK0j0.net
土台がしっかりしてて攻めにも向いている
やっぱ🍆なんだよなぁ
狼狽えずに🍆を信じる

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 11:18:12.14 ID:wT/wCH6k0.net
1990年からITはメインフレームからダウンサイジングでUNIXサーバーやPCサーバーに移行して市場を広げてきた。WINDOWSからPCも市場を拡大して1995年にインターネットが登場し、2000~2005年にはブロードバンドが浸透。そしてネット上にデータを移しクラウドが普及。
スマホの登場でPCから端末がスマホに移行。
ここまで1990年から30年。
それ以降は技術革新が止まってたが、AIが新たな技術革新として注目に至る。
AIブームがなければIT業界は成熟期に突入してた。
成熟期には高い成長はない。

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 12:19:59.41 ID:oew9/uml0.net
俺のナスダック今のところレームダック

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 12:55:16.32 ID:9sMUrwoM0.net
このままだと来年は🍆は買わないな…

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:11:00.33 ID:2DqPRUPw0.net
来週マイナス金利解除期待で一時的に一気に円高進んでまた戻るとかなりそうですね

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:13:48.53 ID:3bxHei2G0.net
来年はspにするかな…

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:41:40.10 ID:PIt2ybfx0.net
>>857
これGAFAMの衰退なんて織り込んでないからなあ

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:43:37.13 ID:qlUXKNFy0.net
このまましばらく下げればアホがいなくなって快適になりそう

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:43:50.09 ID:PIt2ybfx0.net
ナスもファングもトップ企業が今後もトップ企業のままであることが前提で作られている

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:50:45.43 ID:wh4LQhqd0.net
>>878
NASDAQ総合から金融セクターを除いたトップ100社が入れ代わり立ち代わりして構成されて、時価総額加重平均がNASDAQ100だよ

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:57:04.49 ID:SvNucFq40.net
🍆1200万 SP 600万
で、ニーサ埋め、5年寝かしてから4%取り崩して年金にする

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:02:21.97 ID:Rx9tIOiz0.net
>>880
自分は5:5ではじめて積立枠が埋まったときに比率考え直す予定

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:24:34.36 ID:VVjdKi8m0.net
>>879
GAFAMにNVIDIAとテスラだけで時価総額合計が2000兆円突破してるからな

日本の東証一部全部足しても750兆円しかない

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:56:43.46 ID:jrM3uzT+0.net
今日も焼き🍆がうめぇ

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 15:16:27.66 ID:VKcvngB90.net
>>883
ゴミ書くな

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 15:24:42.44 ID:dFMGEGNH0.net
>>866
NISAでナス全ブッパで、
10年後:1800*3=5400万
20年後:1800*8=14400万
夫婦でさらにドン
1800万埋まるのは4年後だから数年ずれるにしても、定年延長せずにやりたい放題の老後が待ってるな

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:10:58.01 ID:dTmAVaw60.net
上位が崩れた時にナス100内の他の企業が台頭してくるなら大丈夫
問題はナス100に入っていない企業に金が行くこと
最近だとSMCIやMSTRみたいな中小ですね
ナス100からお金が抜けてそういうところにばかり行く流れは逆風と言える

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:12:57.79 ID:Hh+J4yXh0.net
ニューヨークと企業取り合いだしね

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:15:30.23 ID:ebTFGbA10.net
しかし今の半導体やAIだけではそろそろ材料出尽くしたのでは
最近SPにも負けてるし

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:18:56.09 ID:aadlf3Af0.net
今は大手のターンでは無いのかもしれない
でも必ず復活すると思うよ

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:20:13.10 ID:6zZERw300.net
慌ててはいけない🍆はじっくりと塩漬けにするもの

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:28:50.85 ID:cMNNjT3j0.net
煮浸しにしろ😡

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:04:02.58 ID:436i6wh60.net
>>859
10年で2倍はsp500の話
茄子は過去の平均で13%/年くらいなかったっけ

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:46:36.96 ID:wh4LQhqd0.net
楽ナスの初の月次レポート(2024年2月)出た
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rirndx/pdf/rirndx_M202402.pdf

騰落率
ファンド インデックス
1ヵ月 +7.1% +7.1%

投資銘柄数 102

組入資産 比率
投資信託証券 2.1%
短期金融資産等 4.9%
株式 93.0%
合計 100.0%
(株式先物 7.0%)

Invesco QQQ Trust, Series 1 その他 2.1%

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:02:34.36 ID:YxBGm6xj0.net
240万×0.071=+170400

まぁ大体あってるわ

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:04:21.40 ID:ZGkom9OB0.net
FANG+でさえS&Pに負ける年もあるんだからパッとしない年もある
。長期で見れば平均に回帰するんだから問題ない

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:41:44.05 ID:nP4TL7xl0.net
ナスダックの30年平均年利が13%
ここ10年の年利が18%
平均に回帰するならもっと下がってもらわないとな

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:46:34.31 ID:wlUTzKJ80.net
1月25から始めた俺の偽ナスが7%も無いがなんでやと思ったら、2月頭にガッツリ下がったんやったな

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:48:32.29 ID:wh4LQhqd0.net
基準日:2024/03/14

iFreeNEXT NASDAQ100
基準価額 31,749円
前日比 -231円 (-0.72%)

ニッセイNASDAQ100
基準価額 15,753円
前日比 -116円(-0.73%)

楽天・NASDAQ-100
基準価額(1万口当たり) 10,616円
前日比 -76円(-0.71%)

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:29:15.88 ID:sGYNLhWO0.net
>>884
ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:36:07.59 ID:+7lTcHIe0.net
SOXLもしぬの?

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:44:32.70 ID:6zZERw300.net
ダウ自体は上がってるから半導体がちょっと警戒されてるだけに見える
デカいマイナスニュースがあるわけでは無い
しばらく気絶のターン

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:44:49.44 ID:ML/0AVmT0.net
ナスダック
これしばらくダメだな
ダメダック

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:11:42.59 ID:5tvGAI3y0.net
オワダック

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:22:17.81 ID:JxtCtu2u0.net
🍆🪿

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:37:14.12 ID:LyrwXeNM0.net
茄子脱臼

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:47:17.92 ID:7dMiCbwb0.net
今夜は頼むぞ🍆

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:05:30.89 ID:HIhvnHNg0.net
春🍆は嫁に食わせとけ

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:30:35.36 ID:8JyQTl5M0.net
こんなナスは出来損ないだ
食べられないよ

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:31:43.76 ID:zRHS4cMF0.net
ナスダックは握力が必要って思い知ったわ
オルカンに負けてるんだもの

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:33:06.24 ID:PIXjz6Eh0.net
高値で掴んじまったから上がったら売る予定
オルカンでええわってなった

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:35:54.10 ID:K87lIecm0.net
だから株なんて思い通りに行かねえって
オルカンだけだよずっと平均点取り続けるのは

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:37:54.60 ID:wh4LQhqd0.net
>>909>>910
たかだか3ヶ月以内でその判断か
過去1年、5年、10年、30年のチャートも見ろ
5年後そのまま持ってたら~なんて後悔すんなよ

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:38:11.69 ID:7dMiCbwb0.net
寄り付きはいい感じ

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:41:28.12 ID:ZJhfLGji0.net
>>913
たしかに良き感じ。
このまま最後まで行ってほしいな。

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:42:08.76 ID:Uw1gNvwQ0.net
ボラティリティでかいのに耐えられないってどんな貧乏人がやってんだよ
生活費でも突っ込んでんの?国債でも買えよ

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:45:49.26 ID:vLFRQZ4Q0.net
ナスダック始まった

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:48:42.15 ID:7dMiCbwb0.net
わー何

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:48:57.29 ID:LyrwXeNM0.net
うわああああああああああああああ

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:49:42.57 ID:JxtCtu2u0.net
もうダメ🍆

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:50:40.41 ID:7dMiCbwb0.net
またNVDAか

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:50:46.44 ID:HP0fZF030.net

なんやねんこいつ

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:52:55.89 ID:VQ69LrWH0.net
ほんとnvidia指数だな

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:53:00.14 ID:QZx85xQC0.net
絶壁やないかい

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:54:35.81 ID:7dMiCbwb0.net
ちょ 奈落の底やん

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:55:06.79 ID:JxtCtu2u0.net
素潜り大会だな

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:55:23.17 ID:DXUabUXt0.net
はい終わり

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:56:41.88 ID:ZJhfLGji0.net
ほんと寄り付きは良かったのに絶壁になってしまった。
慣例だとPPIが上昇すると株価が全体的に下がる

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:58:51.84 ID:vLFRQZ4Q0.net
一生一緒に…えn…何だっけ?

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:59:38.77 ID:AnnD+nPi0.net
今日も駄目だなこりゃ寝るかな

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:02:00.14 ID:LyrwXeNM0.net
奈落の底へ

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:03:46.87 ID:BR0oe0tX0.net
PPAPのせいか

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:05:10.31 ID:ZJhfLGji0.net
SP500も絶壁だからこりゃダメかも。
ナス、FANG、全部絶壁。
もう寝ます。みんなおやすみ。

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:12:28.26 ID:JxtCtu2u0.net
🍆<ちょっとやる気出た

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:14:38.52 ID:uM0brr1m0.net
無駄に円安バリヤが再発動してるで

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:36:56.46 ID:tXkU+kw40.net
プラ転してるやん

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:40:27.89 ID:ob40cuvy0.net
今月は半分過ぎても全然上がり目がないな
2月までの流れどこ行った?

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:42:06.63 ID:sjTTY+320.net
まあ2月があるから今の調整だから必然ではある

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:50:43.15 ID:EC4wbKV50.net
過剰な期待は禁物。
オルカンをメインにして正解だったわ。

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:00:29.07 ID:3OPuzyLP0.net
マイ転してるやん

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:59:35.59 ID:QRNornjc0.net
こいつ週一だけパートに来る仕事できない太ったババアみたいな奴だな

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 01:11:27.50 ID:vOxFz68C0.net
🍆はオワコン

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 01:23:58.09 ID:ac5B8ra80.net
ダウナスSP500より下がっていく日経

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 02:37:38.35 ID:YaXMeyP30.net
アップルにマイクロソフトやアマゾン上がってるのになんでナス下がってるの?

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 03:02:03.60 ID:6frCmn5o0.net
楽天NASDAQ100に100万円を投資した結果を発表!(楽天証券)
https://youtu.be/4VhT0hz3hh8?si=dZkLglU0-Ou6yJKY

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 04:34:17.60 ID:pYPoCKhy0.net
年初一括組がマイテンしたら日本中からプギャられるだろうな

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 05:35:54.48 ID:xFGcmUQ/0.net
半導体がみんなマイナスや
終わりだ😨

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:04:59.26 ID:7R+4tZxv0.net
久しぶりにsp500より下げ幅が小さいやん

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:07:21.75 ID:ScWdzX890.net
>>946
まだ始まってもいねーよ!

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:52:34.65 ID:yPHv6rPu0.net
なんだこの投信は
損切りするわ😓

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:55:17.02 ID:UwldLdUe0.net
このままだとS&P500に乗り換えだな

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 11:58:23.78 ID:MgBNIDvb0.net
>>945
そして数年後にグギギされる

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:05:45.02 ID:GLc05BVp0.net
チャートなんて月に一回しか見てないけど
どうせ利確始めるのなんて20年以上後だよ?

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:53:17.47 ID:/8EEqW+s0.net
果たして20年持ち続けられる奴が何人いるんだろうな

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:54:39.02 ID:0dBhpwuv0.net
少額しか買っていないが、ナスはストレス多いな・・・

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:55:07.36 ID:prtTD0Y10.net
未来の事は判らんがまだまだ握力足りてる🍆

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:57:16.14 ID:OYTv5nRa0.net
動かないことがストレス
派手に下がれば派手に上がるんだから無風が退屈ね

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 13:16:53.23 ID:5hCRtOVK0.net
>>952
10年に一度程度は世界的不況が来る。その時どうするかだね。

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:06:34.41 ID:cOGp78KL0.net
SP500の長期チャートだと26年上昇10年停滞(2回の大暴落あり)を繰り返してるから
次は2035年頃から10年間が注意かな
はずれることを祈ってるけどね

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:14:11.02 ID:8IDJpVwK0.net
長期低迷期に買い増しする余力を残しておかないと、とも思うが
来るかも分からん暴落用の余剰金を銀行に眠らせとくのもシャクすぎる

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:03:23.48 ID:0H+uuWjZ0.net
https://www.nvidia.com/ja-jp/gtc/
来週の火曜日にNvidia主催の大規模なAIカンファレンスがある
Microsoft、Google、Amazon、Oracre、Supermicro、Corewave、Lenovo
等がスポンサー出資もしてるガチな奴や、共同の発表もあるかも
なんかAI系の新技術や情報があればまた業界全体伸びるかもな

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:06:53.59 ID:LFGGyKwG0.net
>>960
それだけ参画企業があれば情報が漏れて既に織り込み済みでしょう
今も時間外で順調に下げてますから個別で空売りした方が儲かりますよ
たぶん来週中に少なくとも800ドルくらいまでは下がると思います。

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:21:24.24 ID:bUvoVGAq0.net
自分はNISA以外の特定口座の物は柔軟に切り崩しをするようにしてる
預金は大体インデックスに突っ込んでるので月末のクレジット費なんかは売って捻出してる

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:39:36.31 ID:+EqUP9Zb0.net
>>962
クレカ請求まで調整されているのはさすがです。

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:23:50.61 ID:bgenLOU50.net
大和の🍆手数料下がるのまだ?

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:47:21.50 ID:jzS9Xz3K0.net
今みたいに割高な時期に取り崩すことはできるが、
適正値から割安への暴落は取り崩しようがないだろ。買い増し出来ない。

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:57:37.61 ID:Tc/jJtOE0.net
>>958
その読みはいいと思う
NASもS&Pも向こう2030年までは期待と金が集まって上がるだろうけど
それ以降になるとAIのディープラーニングはもうやれる事すべて
出尽くしてコモディティ化するだろう

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:58:10.44 ID:8IDJpVwK0.net
リスク許容度の低かった初心者時代に買ったオルカンがあるから
もし暴落で絶好の買い場が来たらオルカンを元本割れで売ってでも
ナスや一歩先の買い増しに当ててやろうかなと思ってる
功を奏すかは知らん

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:04:23.33 ID:oPBFXQzl0.net
>>967
それでいい

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:07:51.23 ID:YaXMeyP30.net
>>966
コモディティ化ってみんなに行き渡ってて買い手が減っちゃう感じですか?

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:21:52.45 ID:Tc/jJtOE0.net
>>969
ありきたりになって陳腐化して商品価値が無くなる

最近だと生成AIが話題になってるけど
NVIDIAのグラボ使ってAIで生成した美女のエロ画像は
均整がとれているので、最初のうちは飛ぶように売れてるけど
そのうちどれも同じようなものばかりなのがバレて飽きられる
ビッグデータを統計的に処理して均一化するAIの弱点

男たちは人間が描いた絵やリアルの女性の方が個性的で魅力的だと気がつく

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:34:20.97 ID:fdmdMYjB0.net
auカード通ったから特定で
au ニセナス10万
楽天 楽ナス15万
マネ ニセナス7万
で行く。
金無くなるまでポイントも上昇も狙う🍆

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:39:53.95 ID:YaXMeyP30.net
>>970
ありがとうございます
ハイテク系もそうなっちゃうんですねぇ

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:42:35.28 ID:yM71JJgD0.net
NASを毎日2000円約定したいと思ふ
良き?

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:11:00.09 ID:WZSKgatc0.net
FANGなら有り

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:11:46.67 ID:UN+oMlVf0.net
頭金いくら入れられんの?

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:38:58.90 ID:on6POnBZ0.net
為替でギリプラスか

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:59:54.95 ID:HCJCvJoo0.net
腐った🍆捨てるわ

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:25:02.02 ID:dTAIlZT20.net
サマータイムで1時間市場開くの早くなったから良いな。
もうアメリカ開くぞ。

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:26:43.77 ID:POmLToB40.net
今夜は下げそう

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:32:41.58 ID:SDN/5mZR0.net
うわーこれはひどい

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:35:04.59 ID:QRNornjc0.net
🍆<…明日頑張る

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:43:07.79 ID:pYPoCKhy0.net
1面キレイな🍆畑だったが眺めてるだけで収穫しないと腐るわなw

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:44:51.97 ID:bSpM34hy0.net
また絶壁…

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:48:15.74 ID:NpEmF8SL0.net
アドビが真っ黒焦げで草

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:48:55.55 ID:qua8bFjp0.net
いくら希望を見出しても 🍆の重力に💰を 引 かれ た人間のエゴに押しつぶされ 結局はこんな 悲しみ だけが繰り返されていく

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:50:00.06 ID:M5O5FP1G0.net
NASDAQ100 総合スレ30【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710510591/

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:57:02.64 ID:tZi5b6tx0.net
昨年11月からの過剰な上げも終焉するかもね
嫌なところ切った感じだけど髭で終わるかな

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:37:14.08 ID:DAr+aOEs0.net
機関投資家が利食って
それに乗じて空売りまでしているのだから
絶壁になる

これはもう完全なる兆候 

ディストリビューション

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:41:11.71 ID:pYPoCKhy0.net
ディストリビューションて何や?Amwayみたいやなw
言うならカタストロフィとちゃう?

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:47:53.05 ID:on6POnBZ0.net
確率分布がなんだって?

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:06:39.95 ID:u/n1cZOs0.net
アルティメットカタストロフィアポカリプスジェノサイドってやつか
楽ナス買うとそうなる

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:14:32.48 ID:vPnJzypy0.net
ナス微妙すぎるぞぅ☹

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:23:09.35 ID:cjNVdmUZ0.net
SP500と同じ軌跡で動いてて面白い

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:33:24.08 ID:GhJG8cSd0.net
アドビ株買うやつおる?

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:34:32.11 ID:8KaNVmBM0.net
Nvidia上がってるのにどうして…

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:39:27.49 ID:wo5hoe/g0.net
基準価額下げたら、1万円買い増しし続けてる

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:41:22.13 ID:lv4j0R5i0.net
なんだこれ
あっさり戻りそうな感じじゃん

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:19:06.75 ID:P/odmDX20.net
山岡はんの🍆はカスや

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:20:56.79 ID:PtnhEFXO0.net
ナスダックよ立ち上がれ

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:23:27.45 ID:u/n1cZOs0.net
1000ならワシの🍆がバッキバキ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200