2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part208

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:08:59.84 ID:WQKU8hQZ0.net
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part207
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709612380/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:13:42.96 ID:VgC7YPok0.net
S&P500かオルカンか
米国のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。

一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。

S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:13:49.89 ID:VgC7YPok0.net
S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。

4 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 12:19:26.99 ID:/pMcdQA80.net
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

5 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 12:19:55.62 ID:/pMcdQA80.net
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

6 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 12:20:43.67 ID:/pMcdQA80.net
個人資産800億、日本一の投資家
清原達郎先生の「わが投資術」

・TOPIX連動ETF50%、個別小型株50%
・小型株は低PER株を選べ(PERを利用したバリュー投資)
・大型株はバリューが複雑すぎて分からないから買うな
・小型株でもグロース市場上場の株式への投資、ESG投資、未公開株投資はやるな
・空売りはお勧めしない(ヘッジファンドとの情報格差の為)
・一社一社丹念にリサーチしろ。会社ホームページだけでも十分に情報はある

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:40:53.48 ID:jQzi1Fmr0.net
円高になってるな
今日はダブルパンチで爆下げになりそうだな

8 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 12:41:55.06 ID:/pMcdQA80.net
現実は152年右肩上がり

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:46:35.97 ID:zE6h9Nuy0.net
>>7
池沼エアプばればれ🙄
なりそうもクソももう決まっとるよ

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:51:24.34 ID:fcRT65AF0.net
円高始まったかお前ら今のうちに利確しとけよ

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:52:16.73 ID:86118slO0.net
>>7
円高にはなったけど指数は上がってんのに何でダブルパンチなの?
エアプなの?

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:53:34.86 ID:RdIV+xhJ0.net
ド素人靴磨きが増えたせいでスレ消化早いなw
前スレからエアプ連呼してるのが全部単発で笑える
こいつ俺がよくおちょくってたキチガイだなw

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:53:50.37 ID:8aafXVcS0.net
そろそろ始める所だから円高は嬉しいな

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:55:19.76 ID:aWMCA05z0.net
利確と暴落はNGしとくとスッキリだ

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:56:07.25 ID:bLrurPrL0.net
月7.5万で始めてんのよ
こんな市場最高値で全力は怖いんよ
暴落下がったところでギアチェンジしたいんよ

16 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 12:56:15.18 ID:/pMcdQA80.net
>>13
みんなもう年初一括360万終わりましたよw

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:57:27.04 ID:Z7XVpfOG0.net
>>14
あと靴磨きもな
その3つがバカチョンのお得意ワードだからなw

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:58:39.70 ID:AkkeBiXY0.net
>>15
今まで怖がってた奴が暴落でなんてもっと買えんだろ
もっと怖いぞw

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:59:00.65 ID:yPswCYZO0.net
てかマイナス金利解除って折り込み済みじゃなかったんか?
実際に日本利上げか米利下げしたらガッツリ円高になるんか?

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 12:59:04.27 ID:RdIV+xhJ0.net
703 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/01/21(日) 09:16:46.34 ID:8NbondaM0
479 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 13:40:14.86 ID:l5xpWB860
VOOの分配金を再投資し続けて10年運用した場合とeMAXISSlim(S&P500)を10年運用した場合でほとんどリターンが変わらない
これは色々なYouTuberが言ってる

だとすればeMAXISSlim(S&P500)も内部では何らかの再投資が行われてるはずだと思うんだがどうなんだろう?

21 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 12:59:11.88 ID:/pMcdQA80.net
金融庁「国民には1800万は少額」

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:01:51.00 ID:RdIV+xhJ0.net
495 名無しさん@お金いっぱい。 2024/01/20(土) 14:42:13.01 ID:l5xpWB860
>>493
素晴らしい
こういう答えを待っていた
他のレスは糞みたいな答えばかりなんだものww

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:04:02.29 ID:RdIV+xhJ0.net
926 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/14(水) 16:59:15.22 ID:GFbPFUTI0
>>919
いやいや認識間違ってるよ。

例えば株価1000円の株を1株買ったとする。
それが毎日5%づつ上がるとする。

2日目 1000×1.05=1050
3日目 1050×1.05=1102.5
4日目 1102.5×1.05=1157.6

これが複利。株はこれ。


君が言ってるのは債権での原理
ちなみに、複利の反対語は「単利」で、「もともとの投資元本に対してだけ利子がつく状態」のことです。

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:04:28.53 ID:InFZF49D0.net
S&P500よりもNASDAQ100か、いやでもNASDAQ100よりもFANGか、いやしかし長期保有となると結局S&P500か…………と迷い続けて半年が経過した

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:04:58.48 ID:vOFtLC630.net
>>21
これから小額になる

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:05:04.98 ID:jJTWJHWu0.net
とりま利確したわ
1ドル100になったら買い戻しにくるからお前らまた半年後な

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:05:26.79 ID:RdIV+xhJ0.net
936 名無しさん@お金いっぱい。 2023/06/14(水) 17:08:42.03 ID:qPbFmEPK0
>>926
この人が言ってる事が正しいよ。

分かりやすく複利の原理を説明してるだけでしょう。

今の日経みたいに毎日1~2%上げてる状態は間違いなく複利で増えていくでしょう。こんな簡単な事わからん人世の中にいるんだ(笑)

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:06:02.96 ID:vOFtLC630.net
>>24
spとnasとfang
半分づつ買っとけって

29 :ぼっちのピーちゃん:2024/03/07(木) 13:09:24.45 ID:TKr9VBtG0.net
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′ アニメでシコシコだっピ
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:14:11.27 ID:rv76naeK0.net
>>26
またお前か!

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:16:41.03 ID:iuTR6GAW0.net
じゃワイも利確するっぴ

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:17:39.40 ID:CUSIj2T30.net
円安の頂点、株高の頂点で逃げ遅れた殿方ww

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:19:18.94 ID:GBB5iPhO0.net
僕は逃げましぇん

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:22:27.95 ID:uqHt+r1k0.net
天井っぽいな
明日はSQか
ヤバい事ずくめやなw

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:24:17.63 ID:TUYE7QgN0.net
貧乏って楽しいの?

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:26:06.15 ID:TkpkDdPc0.net
貧乏が楽しいというよりも
貧乏になっても良いからネット掲示板で他人に嫌がらせするのを選んだんやろ

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:27:07.91 ID:N9t288ps0.net
NISAの積立枠でS&P500を短期売買でやろうと思ってるんだけどどうかな?
投資の勉強始めたばっかりだからまだよく分かってない

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:27:49.17 ID:2pB7ZWHq0.net
暴落厨って、一万円マイナスになっただけで膝ガクガクになってんだろうなw

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:28:40.34 ID:sUIduaAI0.net
>>37
積立を短期売買ってどういうことなん

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:29:42.26 ID:2OeEEIKc0.net
>>37
特定でやれば?
所得によるけど20万の利益までなら非課税だし

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:29:56.23 ID:DCPaDGsf0.net
貧乏人って、一万円マイナスになっただけで膝ガックガクしてんだろうなw

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:30:49.05 ID:vOFtLC630.net
>>37
売っても年内はNISA枠増えないぞ
それでも良いなら

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:32:24.31 ID:awHoCZy40.net
知恵遅れのコドオジニート連呼くんには無理だよー
まだ基準価額がどうやって決まるか理解出来てないからw
複利も分配金も間違ったことをドヤ顔で言えちゃう知能なんでね

さて、今日は早起きしてゴルフだったんでこれから飯食って事務所戻るわ
ゴルフに縁のない底辺のコドオジニート連呼くんの僻み嫉みレス待ってまーす

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:33:20.33 ID:lu9ssjgB0.net
>>37
FXでもやって焼かれたほうがいいよ

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:33:31.38 ID:pKLLXzV90.net
日銀が4月に金利上げるって話 
大分前から確定してたのに
今頃反応してる為替

織り込んでなかったの?
凄いね
本当にあほなんだね機関投資家って

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:33:45.66 ID:nvXbQDhA0.net
>>40
堅いこと言うと非課税ではないで?
所得税は確定申告が不要なだけやし
住民税は本来納付義務はあるけどすっとぼけが通ってるだけや

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:34:36.73 ID:uqHt+r1k0.net
NISAって暴落の時買わないと意味ないな
すっ高値で買っても含み損抱えるだけやね
みんな雰囲気の飲まれて買ってるようやけど
みんなと同じ事しても投資は勝てないように出来てる
勝つのは10%の投資家だけ

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:34:45.83 ID:wgKmdYKp0.net
いや、日経はその倍は下げろよ
いいマキシすスリム米国株に投資してる俺が間抜けみたいでかっこ悪いんだが

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:38:45.27 ID:vOFtLC630.net
>>47
ベア買うから負けるんやろ😄

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:42:56.84 ID:NKYWtwDn0.net
>>46
20万円以下の株の住民税申告するとふるさと納税の確定申告必要になって株の確定申告必要になるんや😠

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:44:19.03 ID:ckkJi0Gi0.net
もうダメだ
練炭に火を着けました

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:45:53.20 ID:d+UYtPGn0.net
これだけは覚えといてくれ・・・

アニメでシコシコだッピ!

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:46:01.00 ID:Cj6ev28r0.net
暴落バカもしおらしくなったな

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:46:55.93 ID:6G0JIv490.net
>>51
だから生活費でやるなとあれほど……

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:50:17.49 ID:dll7M0r70.net
始めたばかりで分からないんだけど昨日0.51%上がったけど為替でマイナスになるの?
為替は今日の価格で決まるの?
円高になると損するってこと?

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:50:22.16 ID:r8w6/HSp0.net
>>51
写真upしろ

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:51:28.14 ID:r8w6/HSp0.net
>>55
ここで聞いた方が親切に教えてもらえるぞ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709613283/

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:54:42.20 ID:ckkJi0Gi0.net
焼き肉美味しい

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:56:51.40 ID:7RLwhoK90.net
>>58
電気止められたの?

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 13:57:48.95 ID:bLrurPrL0.net
>>18
コロナで400円の東京三菱買って今もガチホしてる
リーマンショックでもみずほ68000円で買った
だから暴落時には躊躇することなく買えると思う
でも順張り相場の時は指をくわえているしかできないタイプなんだ

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:00:57.35 ID:Sl0B0n5M0.net
特定口座は源泉徴収口座がほとんど原則で住民税天引きされてるから申告不要を選択出来る

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:05:10.66 ID:O6HEpSaG0.net
もうダメだああああああ🙆

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:05:24.21 ID:ckuKywts0.net
株に投資するのは素人
自己投資、自分の頭に投資するのが正解

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:11:34.08 ID:jZ4aoLHh0.net
>>59
焼き肉は炭火

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:13:58.24 ID:d+UYtPGn0.net
STAP細胞はありま・・・

アニメでシコシコだッピ!

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:15:31.23 ID:CdWhGquL0.net
>>14
シコシコも加えておけ

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:17:18.20 ID:e9VmlhNL0.net
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′ 立ち読みでシコシコだっピ
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !わ

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:19:11.10 ID:vKJrZGYF0.net
>>14
本当にNGしてたらこんなレスはしない

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:35:05.35 ID:YieJeeBi0.net
煽ってるアホはNGされて構って貰えなくなると寂しいだろうからなw

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:36:50.91 ID:eykPeQO50.net
利確とか暴落言ってるやつは最強さんの動画全部みて勉強しろよ

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:40:06.39 ID:kJlHEL9Z0.net
投資する金も無くて悔し紛れの掲示板荒らしだから勉強なんてしません
そんな向上心があったら今頃せっせと資金力を高める事に注力してる

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:40:09.28 ID:InFZF49D0.net
>>28
おk
4.3倍ブルと野村半導体半分ずつにしとく

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:41:59.31 ID:hS4g09b80.net
円高も始まったし大損やん

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:42:26.04 ID:5XEcErsP0.net
円高凄いな

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:43:27.34 ID:/UQ2/8om0.net
やっと快く積めるのか
今まで大分損した気がする

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:48:27.13 ID:cYzypP150.net
>>75
指数は上がってるけど?

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:49:39.30 ID:vKJrZGYF0.net
>>69
矛盾を指摘されておこw

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:50:13.80 ID:bLrurPrL0.net
S&P500に比べてオルカンスレ荒れてるな~と思ってたけど
S&Pスレもちょっと下げただけでこんなに荒れるのな

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:51:06.62 ID:1boazz5c0.net
>>78
荒らしてるのはオルカンもS&Pも持ってない奴だけどなw

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:55:35.47 ID:9cwyrxhW0.net
NISAやってない奴が何故か本スレやファンドスレに張り付いて
暴落だの利確だの喚いて色々心配になるわ

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:55:47.79 ID:Kc4xD7W40.net
台湾からおじいさん、戻ってきてない?

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 14:59:31.45 ID:ZEtee9Or0.net
円高になってるなもっと暴落しろ

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:01:34.58 ID:/1/0bzxB0.net
予言しておくと
ここから5月まではズルズル下がって
5月に最安値記録するよ。

投資歴7年の俺が言うんだから間違いない。

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:02:46.10 ID:roxl+enb0.net
>>83
最安値記録とは?🙄

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:02:48.90 ID:L+g+dyJh0.net
今日は上がったけど円高で相殺されて-200円くらいかな

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:03:03.42 ID:sv7933Mv0.net
投資歴7年(35万円)

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:04:45.92 ID:8USvFwK+0.net
未来人来てんね

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:05:02.96 ID:MmmVIY960.net
円高で更に最高値付近で一括するJAPイナゴ
安値の日経買い漁るバフェットやファンド

どっちが正しいかわかるよな

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:05:51.08 ID:BdNttl900.net
>>84
ここのファンドならマイナス80%も行けば最安値じゃね?
指数の方ならマイナス99%でも足りないな

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:06:22.45 ID:2AIS2uc40.net
一括が正義だよ
押し目だから一括で買うのが正解

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:07:58.01 ID:jZ4aoLHh0.net
>>78
上がってもへー
だけど
下がったら祭りだろ

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:08:38.13 ID:8tp2IjBo0.net
特定枠の少しNISAに移します
年初で様子見したのが間違いだった🥺

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:09:49.21 ID:EVKSV4N60.net
1%下がって祭りなら
アイフルマンは毎日がお祭りだな

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:10:41.96 ID:/1/0bzxB0.net
sell in mayってアノマリーがあるけど
割と再現性高い
特に年始から順調だった場合は特にその傾向ある

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:10:48.96 ID:qk0ZIyrP0.net
>>84
9800円くらい

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:13:19.27 ID:3emujB2X0.net
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)
@yurumazu
メディアに呼ばれると必ず「日本人のSP500、オルカン買いは大丈夫か?」と聞かれます。
120円で買ったなら問題ございませんが、150円からの「買い」はハイリスクです。
リスクオフになったら株と為替でダブルパンチを喰らいます。

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:16:46.04 ID:FN5YvLm70.net
今から買うってのは為替考えると悩むな
じゃあ保有してるの売るべきかって言われると俺は売らないって言うだけかな

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:17:53.53 ID:SrPd92KG0.net
>>55
米国株式相場は日本時間の午前6時に終わり、為替はその日の午前9時55分のレート(仲値という)が前日の仲値より円高か円安かで決まる。

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:23:16.81 ID:Bwmhr3kf0.net
>>95
まぢか終わりだな
全額利確したは

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:25:33.55 ID:/1/0bzxB0.net
買いたいなら5月まで待て

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:28:03.55 ID:pYD7C6rq0.net
今日はみんな仲良く死亡

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:29:39.72 ID:dll7M0r70.net
>>100
5日に約定してデビューしたんだが最高値からの、下落
積立も一旦やめて5月まで待った方がいいかな?
まだ55万しか買ってないから余力はあるんだが

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:29:52.08 ID:+aokHPgN0.net
なんくるないさ〜

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:32:43.53 ID:kou9M1Ru0.net
6月が下げ相場じゃないっけ?
大統領選の年は上げ相場になりやすいけど

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:34:18.70 ID:P+ypc4ZM0.net
今年は時期が悪い

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:35:44.95 ID:npOmQJPa0.net
これは130円までは行くな

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:42:43.57 ID:F1yNuWOd0.net
終わった

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:43:27.97 ID:Y0jPh3WV0.net
また前日比マイナスですね。円高最高や!!

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:45:48.00 ID:uqHt+r1k0.net
日経は下げの初動だね

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:46:30.58 ID:AbFs3eEu0.net
俺のトヨタ株がめっちゃ下がってる(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
最後の買い増しよりまだ高いけど

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:48:04.48 ID:/1/0bzxB0.net
>>102
一気に買わずにちょっとずつ買え、そして下がったら買う額増やせ。

初心者は安くなる時期わからんから、高い時期に買って期間無駄にしがち

今最高値だから
今買ったらまともに利益出るまで2年かかると思え

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:52:51.90 ID:FN5YvLm70.net
円高ドル安になったところを狙う奴が多いと思うから気にせず資金入れ続けてもいいと思うけど
タイミングわかるなら自分の好きなように

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:54:42.02 ID:dll7M0r70.net
>>111
2年もかかるのか
ありがとう
様子見るわ

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 15:56:50.00 ID:kZ7K88uE0.net
その大小がわかったら苦労せんよな
ずっと同じ額入れるわ

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:08:05.43 ID:6EWNovGR0.net
株安の最後の国、日本に外人が食いついただけ
日本経済に実態はないんだからすぐに売り飛ばされる

おまけに植田は
「マイナス金利解除してもプラスにすることはない」

円安も株もあと4、5年はこのままよ

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:08:23.87 ID:gO0YwJms0.net
何週間か前から、楽天証券のスーパーサーチで絞込検索すると、三菱UFJアセットのファンドが全部除外されて
表示されるんだが、これはバグなのか?それともわざとなのか?

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:08:59.86 ID:yPswCYZO0.net
少し円高に振れただけで自動車セクタ散々やなトヨタはまだ頑張ってる方や

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:09:32.30 ID:6EWNovGR0.net
東京証券取引所の売買の
7割以上は外国人によるもの

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:09:41.01 ID:Ekz4dTnn0.net
上げ過ぎたんだよ
新NISAから始めたんじゃなきゃ2年ぐらい下げてもどうってことない

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:14:48.94 ID:bDwBtB5Z0.net
予言とか言ってるガイジの妄言信じない方がいいぞ😅

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:16:23.96 ID:rLnUQGa20.net
というかこの程度の値動きで狼狽させようってアホはさすがにスルー楽勝でしょw

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:17:31.54 ID:94JoQ5mz0.net
日本の実態経済としてマイナス金利解除できる耐久力あるのか?海外が勝手に想像して狼狽売りしてるだけだと思ってしまう

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:17:57.21 ID:uqHt+r1k0.net
我慢すれば含み損は増えるが、
髪の毛は減って逝くw

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:19:36.50 ID:uqHt+r1k0.net
ドル円の急落激しいな
148円割りそうや

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:20:38.70 ID:a8shbHo/0.net
焦って牙狼売りした

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:22:11.02 ID:6EWNovGR0.net
日銀は通貨安で経済復興を目指してんだから
金利を上げることはない

ドイツや韓国が「いつまでも円安は不自然で不公平、日銀の誘導だ」とわーわー文句を言ってるが、植田は一生円安を続ける覚悟

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:25:42.97 ID:X6eABcsG0.net
マヨネーズご飯で耐えよう🥺

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:26:52.29 ID:6z5MA1Sf0.net
(*´ω`*)ひさしぶりの波だね
たまには波を受けないとあかん

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:26:58.38 ID:aM8H8hvD0.net
日経平均が次の最高値を更新するのは、また35年後かな。

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:29:51.18 ID:94JoQ5mz0.net
パウの発言でドル売りされて相対的に円高になってるだけじゃねーか
そこにニギチンが自分の手柄のようなメディアコントロールしただけか

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:30:04.13 ID:uqHt+r1k0.net
物の価値上げるか
通貨の価値を上げるか
物の価値が上がり過ぎて庶民は生活が困窮
リーマン2012年頃のネット銀行の金利は
6.5パーとかやったね
1千万預けたら1年で税引き50万以上付いてた
リーマンで失った数百万の資金を
銀行金利で帳消しにできた
庶民は銀行金利高い方が良いw

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:33:06.85 ID:gzGdQOtx0.net
円安バンザイ\(^o^)/

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:34:20.14 ID:cF1hQOBF0.net
👓ショック!

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:37:20.84 ID:3zywzo6z0.net
じゃあ日本人もアメリカ企業に投資するのやめるわって流れにはならんか

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:47:02.91 ID:GfaDqGBs0.net
>>127
正直、冷えた飯にマヨネーズかけて食べるのが一番好きw

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:51:10.30 ID:wgKmdYKp0.net
カードマン「あのさあ…」

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:56:04.66 ID:g2o33E790.net
>>125
俺は牙突売りしちゃったわ

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:58:08.24 ID:P+ypc4ZM0.net
二重の極み売りしてくる

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 16:58:22.85 ID:B/HdjEN00.net
じゃ零式買いするか

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:02:44.20 ID:bDwBtB5Z0.net
このやり取りが通じるとか、ここ中年しかいないじゃん!

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:07:26.84 ID:J9I5ferA0.net
るろうに剣心は必修科目だぞ

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:08:20.46 ID:VvC7hgZk0.net
俺は若者だから武装錬金しか分からないわ

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:11:17.05 ID:B/HdjEN00.net
じゃあ臓物をぶちまけながら買うわ

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:16:53.59 ID:t9BHXyb40.net
頑張って寝るしかない

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:17:43.59 ID:P+ypc4ZM0.net
この手を離すもんか(ホールド)

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:19:02.87 ID:OUMnThHz0.net
せやな
ホールド前提なら下がってる時は何もしないのが最大の防御だからな

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:19:03.33 ID:kJZ2ir/e0.net
訳わからん話してるジジイどもウザいぞ

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:23:14.55 ID:sbL0Rk/D0.net
急な円高要因は何だ?

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:24:36.73 ID:ZEtee9Or0.net
>>148
マイナス金利解除

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:24:40.77 ID:lG7axK1B0.net
そろそろ冬眠するか

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:26:01.48 ID:Mrvl6OeJ0.net
もう終わりだぁ😭

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:26:24.95 ID:IcSrJKCL0.net
>>150
もう春に入ってるのにwww

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:26:30.44 ID:GfaDqGBs0.net
>>148
日銀審議委員の発言をきっかけ

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:28:33.49 ID:Mhd4Ha0o0.net
こんなの円高じゃないもんっの人まだ?

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:29:12.10 ID:fvHvp+am0.net
>>148
日銀砲じゃね?

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:29:19.36 ID:1NSJznRV0.net
>>148
日銀のゼロ金利解除で利上げ来る可能性が高くなってきたからだろ
実際には3/18・19の金融政策決定会合の結果がどうなるか

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:31:11.45 ID:VT/xUukM0.net
去年末の140円から見たら全然円安やろ

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:32:36.38 ID:/1/0bzxB0.net
だから5月まで待て

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:33:01.15 ID:uqHt+r1k0.net
投資は勇み足がバカをみるな
煽られてはいけない
冷静でなければw

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:33:08.14 ID:Mhd4Ha0o0.net
>>157
早いね

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:33:40.02 ID:FFXlAhfL0.net
日銀よりトランプの方が怖いけどな
パウエル解任すると言ってるし
絶対ドル安誘導してくるだろう
それで株価が上がるかも知れんがインフレ再燃でまたメチャクチャになりそう

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:34:24.32 ID:aK5i5Ufw0.net
せめてこのまま140円くらいにはなってほしいな
でも継続してくれるんかいな

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:35:22.18 ID:J9I5ferA0.net
年初割るまでは鼻ほじって見てるわ
年初割っても残ってる現金あるから入れるだけだけど

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:36:12.79 ID:lfR796nG0.net
前の140の時も暫く円高維持、150円なんてもう二度とこないとか言われてたけどこの有り様だしな

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:36:17.92 ID:FDVn95WR0.net
いやマイナス金利解除するって言ってんだからこれまでとは動き変わるだろ

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:37:05.24 ID:mPA8ZC5K0.net
>>162
140は通過点

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:37:46.01 ID:uqHt+r1k0.net
FXでやらかした人多そうだな
150円からもっと円安向かうと踏んでた投資家も多そうだから

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:39:01.02 ID:Y0jPh3WV0.net
年初一括ファングってのも一旦利確はありかもな

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:40:05.53 ID:Ekz4dTnn0.net
円高進行はいいんだどJINの含み損が減るのが面白くない

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:40:33.79 ID:Cj6ev28r0.net
そろそろ積み立てだから高値じゃないのは良い

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:41:01.34 ID:FFXlAhfL0.net
>>169
両建てだからww

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:46:39.57 ID:f0OQR4j90.net
5100切ったか
次は5000切りや

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:47:10.88 ID:Iuj1kN3g0.net
cisが手仕舞ったか
今回は明らかなトレンド転換なんだろうな
円安が逆回転

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:48:14.91 ID:bDwBtB5Z0.net
このまま行くと3日連続で下げか……
損切りした方がいいよな

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:50:30.29 ID:DT5GDtX60.net
に、に げろおおおおおおおおおお
爆落くるううううううううい

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 17:52:17.48 ID:Yi5QPjr/0.net
まだまだ落ちるぞこれ
5000切りはすぐそこよ
年初一括民が含み益吹っ飛んで顔面蒼白になるのもそう遠くない

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:00:32.59 ID:sUIduaAI0.net
とりあえず5000切ってから考えても全然余裕だろ
考える必要すらないけど

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:05:41.15 ID:yEkkKiG90.net
評価額より円高ドル安がデカい
150→100円になるだけでドル建て資産の1/3が消し飛ぶ 

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:10:30.84 ID:f0Yr9i250.net
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年03月07日

基準価額
27,288円
前日比
-47円(-0.17%)

純資産総額
38,481.69億円

設定来高値
27,683円 (2024.03.05)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)

【S&P500指数】
5,104.76 (終値)
前日比
+26.11 (+0.51%)

S&P500指数最高値(終値)
5,137.08 (2024.03.01)

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:10:56.77 ID:OYny4Efa0.net
マイナス金利解除程度で為替が大きく変わることはないと思うが大きく円売りしてるやつが慌ててポジションしまってるな

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:11:52.39 ID:QwgJFqsT0.net
トレンド転換ですか
しばらく上がらないですね
利確します

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:13:26.01 ID:Y0jPh3WV0.net
>>179
結構軽傷で草。明日のほうが為替ダメージでかいのか?

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:14:55.68 ID:mH6rhdc50.net
日経高値更新したからやっと解除出来るんや
あとは奈落の底まで落ちるよ

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:15:06.21 ID:bDwBtB5Z0.net
>>179
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:17:42.76 ID:6+Jsl4oh0.net
利確してハワイにマンション買うわ

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:18:31.08 ID:Ci5t+qs30.net
なんで毎度毎度オルカンより減っとんねん

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:18:55.47 ID:orz3/DSK0.net
>>179
マイナス止まらねえw
終わりやw

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:21:49.43 ID:Da8g6hkx0.net
年初下回った時の一活民の泣き言が楽しみw

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:22:53.35 ID:HlnPQcJI0.net
>>186
オルカンより上がり過ぎたから

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:23:39.81 ID:UTOAuxMr0.net
>>187
終わりならさっさと売って消えろよカス
ウダウダ見苦しいな

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:24:29.59 ID:9C+DVtwO0.net
>>186
オルカンいくらなの?

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:25:08.83 ID:dqRbq1AX0.net
>>180
日本がアメリカから解除の許可を得たってことになる
アメリカは利下げドル安政策に転換

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:25:24.29 ID:KYc5yiYy0.net
年初一括組だけど、この流れは嫌な感じがする。一括しなければよかった。
余剰資金もほとんどないし。。
一括してない奴らが羨ましすぎる。悔しい

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:26:02.63 ID:lG7axK1B0.net
割高なんだから当たり前だろ
だからSP500は今後は落ちる一方って忠告したじゃん

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:26:06.07 ID:BkdDEPAm0.net
テスタさんでも今日はこうなる。
素人はテスタさんみたいな真似はやめよう


テスタ

前場お金たくさん増えてたのだけど、、
たくさんぶん投げ、、涙

https://twitter.com/tesuta001/status/1765565920574067132?t=RdsAFztvjPtRXTWHUTrf2g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:26:21.00 ID:xDSN7k4Z0.net
>>190
イライラしないで、元気出して?🥺
お金だけが人生の全てじゃないからね🤗

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:26:23.54 ID:sUMfLsf80.net
>>193
お前の一括は3万円くらいだろ😄

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:26:48.70 ID:EFVYLa2O0.net
>>197
やめたれwww

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:27:21.66 ID:UTOAuxMr0.net
>>196
買ってもいねえくせにウダウダと
貧乏人の泣き言がウザいだけ
お前も消えろよバカエアプ

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:27:25.78 ID:dqRbq1AX0.net
>>195
その点、cisさんは流石の手仕舞いだな

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:28:21.68 ID:b/DQGxpO0.net
円高一気wwwwww
一滑民全員大損wwwww

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:28:35.21 ID:L2Du/KTr0.net
オルカン

基準価額
23,144円
前日比
-15円(-0.06%)


SP500

基準価額
27,288円
前日比
-47円(-0.17%)

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:29:09.28 ID:dqRbq1AX0.net
もう148通過したか

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:29:38.89 ID:x2/EeGlO0.net
>>202
S&P500駄目じゃん
オルカンに変えるわ

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:31:45.97 ID:lG7axK1B0.net
アメリカの権力者たちは今年から15年ほどリセッションさせようとしてんのにSP500買うのはアホ

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:32:58.18 ID:PY3N9c7V0.net
>>205
但しソースはYouTube

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:33:25.81 ID:mBwWBBwf0.net
もう米国は駄目だな
新たなマーケット探さないと
しかし3ヶ月か。NISA民は短い夢の時間だったね

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:33:30.43 ID:Ci5t+qs30.net
これさS&P500の方がリスク大きいって事だよな
でも過去データはオルカンの方がリスク大きいんだよな?
もう今現在の情勢だとS&P500の方がリスク大きいのは普通なのか?
リターンでは勝ってるはずだけど気になる

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:34:51.24 ID:E8Sdgbgq0.net
日経が3万いった時だって25000くらいまで押して2年くらいレンジしてるからな
上昇トレンドでも8~12ヶ月かけて上がって2年レンジの繰り返し、そう考えりゃ今年の1月近辺が頭打つのは当たり前
1月以降に買ってるやつはアホよ

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:35:28.99 ID:sm3B0m0m0.net
>>208
リスクはあんまし変わらんぞ

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:35:35.31 ID:pdT73D1c0.net
>>199
いくらなんでもイライラし過ぎやろw
見てて恥ずかしいわ

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:35:36.66 ID:GO35e7Rx0.net
後出しでドヤってる方がアホやけどな
株買えるくらい稼いでからまたおいで

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:35:42.86 ID:kP7ykCDK0.net
完全にトレンド転換したっぽい

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:36:00.28 ID:a3qDnXy90.net
>>207
ファンドは米株売って日経爆買い
もし、円高でも日本株高が維持されるなら
米株は落ちても良いってことになる

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:36:13.63 ID:d+UYtPGn0.net
お腹いっぱいだッピ!

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:36:32.75 ID:zJTme2yH0.net
今日は+0.51 円高でどうなるかなあ?

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:36:40.99 ID:PPWHYP1N0.net
>>205
バンガードは今後10年アメリカのパフォーマンスが他を下回ると予想
これ定期な

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:36:50.38 ID:BbzqdPZV0.net
年初一括民はこの先円高の度に震えるの可哀想やな

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:36:52.79 ID:gKfTcCrQ0.net
また日銀のマイナス金利解除やるやる詐欺が出たな
当面は定期的に口先牽制を出して150円以下を維持しつつ、
アメリカの利下げを待つ作戦なんだろう
結局は最終的に日銀はマイナス金利解除をしないというシナリオを持っているように思われる
でもこんなことしてても、結局は追い込まれるだけで、日銀の信頼を喪失させるだけ

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:37:46.67 ID:q9jj9zeI0.net
>>211
プラスでもマイナスでも掲示板荒らしにはイライラするもんだからな
嫌われ者の自覚を保とうな

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:39:51.58 ID:PPWHYP1N0.net
>>211
それな

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:39:58.10 ID:QNdEZ41U0.net
マイナスなんだけどおかしくない?

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:40:09.27 ID:GQ3VMDDj0.net
>>216
もう出てるよ

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:42:07.92 ID:Y0jPh3WV0.net
>>222
為替で-0.6%されてる

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:42:25.77 ID:d+UYtPGn0.net
円高でシコシコだッピ!

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:42:37.99 ID:nJQX9JmQ0.net
だーから円安のとき仕込むなとあれほどwwww

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:44:16.21 ID:k5op3DQB0.net
下がったから買い得とかオカルト言ってる奴いるけどそれって下げた分戻るというのが大前提なんだよね
下がったから買う→更に下がっていくというパターンからは完全に目を背けている
20年くらい下がりっぱなしで老後になったらどうするつもりなんだろう

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:44:25.56 ID:PPWHYP1N0.net
円安バリアとは買う側の障壁であった

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:44:36.01 ID:VfZjByHS0.net
この程度で狼狽えてる奴はいないだろ
積み立てなら大した金額じゃないし
一括や特定に突っ込んでる奴は1日で数十万動くのなんて耐性できてるからな

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:44:53.93 ID:PNOBbN420.net
新NISA民の握力が試される最初の試練来たか
何割かは振り落とされるやろな

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:45:18.21 ID:J57EmvkW0.net
バフェット、ゲイツ、ベゾス、nvdaのCEO
皆んな売ってるのはなぜだろうね
そんな中、買い漁ってるのは誰だろうね

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:46:36.43 ID:kz09if/I0.net
>>220
あと俺的にはチョンが大嫌い
どうせここで喚いてんのって嫌儲から来たクソチョンだろ
国もこんなゴキブリさっさと駆除すれば良いのに

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:47:01.44 ID:HzxalZDM0.net
やっぱオルカンやね
米国はだめやわ

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:48:46.36 ID:zKwK+QBW0.net
円高のほうが影響が強かったか(´・ω・`)

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:52:12.64 ID:2Dk5vElH0.net
>>232
こいつらチョンなの?

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:52:29.97 ID:zBFxQgPz0.net
>>231
僕たちでーす

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:54:08.88 ID:SeLn4iQ+0.net
>>232
コテハンがよくジャップ使うからチョンなんじゃね

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:55:42.32 ID:pKLLXzV90.net
チョンコ=コックローチ

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:56:19.56 ID:C8SDlzrv0.net
朝鮮人てNISAできるの?
国籍とかの話で

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:57:43.43 ID:pKLLXzV90.net
通り名でやりたい放題よ

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:59:01.71 ID:3v8Mpn5E0.net
お前らピーチョンに失礼だぞ

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 18:59:23.08 ID:V6yd2qSb0.net
ピーク時から150万くらい減ってるな
靴磨きの年収の半額ある😵

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:00:35.44 ID:u1q5Agcg0.net
とりあえず朝鮮人に生活保護なんて支給すんな
そしてNISA枠増やせ

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:00:43.99 ID:1NSJznRV0.net
>>239
日本に居住してれば可能
後はちゃんと証券口座が作れるならだが

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:01:28.46 ID:Nk1FW1uZ0.net
俺の知ってる本名朴さんは日本名の免許証持ってたで

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:02:54.70 ID:pKLLXzV90.net
南朝鮮人は
頼みもしてないのに勝手に住み着いてるのに
日本で差別を受けていて
日本名を強要されるから通名使うんだとw

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:04:39.35 ID:YBa1mUWq0.net
>>242
半額シールで助かったな

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:07:12.53 ID:5IL0Ugd40.net
道理でこのスレはキムチ臭いと思った

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:09:57.14 ID:gQWjp/PQ0.net
>>246
通名使ってるのが職場にバレるからマイナ保険証嫌がってんだよな
骨の髄まで腐ってるわw

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:11:14.03 ID:eGYDMYIB0.net
ここは良いスレだ
アホな貧乏人を見てると心が和む

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:13:21.38 ID:YBa1mUWq0.net
ベアでも買ってるなら靴磨きの資産増えるんだろうけど
デモトレードじゃねw

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:13:38.36 ID:QcxgASoN0.net
自分が煽れば誰かが狼狽売りするとか思ってるんだよなw
半島民て浅はかだなw

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:17:39.62 ID:g+2aK0bS0.net
先物について触れなくなったと思ったらプラ転してた
なるほどね

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:18:55.56 ID:2OeEEIKc0.net
はい底打ち

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:30:09.63 ID:3bB8LdWV0.net
お前らの資産がslimになってゆくのを見ると
なんだかぽかぽかした気持ちになります😃

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:31:45.98 ID:+g3p4rXV0.net
そもそもエスピー500買う香具師ってなんで日本人のくせにせっせとアメリカに貢いでるの?
バカだろ

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:33:53.67 ID:xHjFaN3i0.net
円が高くなってきたね
これだとインデックスが上がっても為替でその分を消されちゃうな
まあでもそれでチャラなら御の字だけどな
こうなると年明けからのスタートダッシュで結構な利益が出来てたのはデカいな

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:35:36.90 ID:LTvQan7I0.net
直近数年の利回りだけ見て選ぶから高値掴みする

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:35:58.76 ID:J9I5ferA0.net
為替なんてコロコロ変わるからあまり気にせんで良いよ
勝手に平均取れる

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:36:56.05 ID:J9I5ferA0.net
今はどこが平均かもわからんからな
勝手にドル円は120くらいが適正とか180くらいが適正とか思うのがいちばん良くない

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:39:05.68 ID:PNOBbN420.net
1930年からのデータをずっと見ていればこの程度はさざ波にもならんw
高値掴みをしようとも20年も経てば誤差
それが長期インデックス民の戦い方よ

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:39:05.86 ID:VaLiAOKV0.net
まあ年明けからここまでの利回りってかなりのもんじゃない?
年末までに10%程度に収束しても充分なパフォーマンスでしょ
S&Pなら大体そんなもんだと思ってるし

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:39:32.10 ID:Azv2M2qJ0.net
今はわざと被弾して円安バリアを張り直ししてる時期

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:40:13.85 ID:uqHt+r1k0.net
為替差損発生
外人も円高で手仕舞い
後はわかるよなw

でもドンと構えて長期で見れば余裕でしょw

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:40:21.92 ID:5NSAGE9q0.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-07/S9V7R7DWLU6800
これもブラフか!?

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:40:45.77 ID:P+ypc4ZM0.net
>>256
か…香具師

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:41:03.26 ID:Z0yRvANd0.net
そもそも10%プラスなのに高値掴み言われてもなʕ⁠´⁠•⁠ ⁠ᴥ⁠•̥⁠`⁠ʔ

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:42:17.37 ID:k5GWLBZY0.net
>>256
俺ら氷河期世代を捨てたこの国を心の底から憎んでいるから
日本株とかマジで気持ち悪いし、それを一部に含んでるオルカンも嫌い
日本なんかに安心して俺の金を預けられないわ気持ち悪い

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:43:13.43 ID:A1osvDkQ0.net
>>267
エアプは実際に買ってるわけじゃないから
その辺を全く分かってないのよなw

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:43:52.81 ID:Z0yRvANd0.net
>>268
岸田を信じろʕ⁠´⁠•⁠ ⁠ᴥ⁠•̥⁠`⁠ʔ

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:44:37.62 ID:zgucHQCu0.net
>>268
北朝鮮に帰れよ

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:45:52.06 ID:RdIV+xhJ0.net
エアプ連呼ガイジのIDコロコロ相変わらずだなw
ちょっと下げただけで涙目大発狂やんけ

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:46:30.91 ID:UBCg6RTS0.net
俺は次の選挙でも自民党にいれるよ。もちろん岸田政権支持
政治は結果だよ

岸田総理は防衛費増額を決めた
敵基地攻擊能力も決めた
経済安保で脱中国も進めてる
原発再稼働も処理水も進めた
国際的な軍事連携もガンガン推進
株価も爆上げ賃上げ成功
所得税減税も決めた
ウクライナに電撃訪問もした
SC(セキュリティクリアランス制度)も多分決まる

これが名宰相でなくてなんなんだ

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:48:31.56 ID:pdT73D1c0.net
ちょっと疑問なんだけど、年初一括組は8月にはドル建ては150円が120円になって20%減、更に株安で20%減のトータル40%減に耐えられるの?
利確したし、その頃に再インしまーす🎵

275 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 19:49:21.12 ID:PWelO39i0.net
>>274
1800万の少額しか投資できないんだから問題ない

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:50:22.67 ID:LTvQan7I0.net
氷河期世代に逆張りすれば勝てる

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:52:04.51 ID:xuzwA+w30.net
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′ 立ち読みでシコシコだっピ
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !わ

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:52:09.65 ID:bjpHptOl0.net
マイナス加算ニキ好き

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:53:25.96 ID:yD/ehPIC0.net
私のFXのマイナスは180万です
NISAもマイナスかよ…

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:54:29.60 ID:Z0yRvANd0.net
>>274
トータル40にはならないぞ
計算できないʕ⁠´⁠•⁠ ⁠ᴥ⁠•̥⁠`⁠ʔ

281 :クラウド・ストライフ:2024/03/07(木) 19:54:59.29 ID:PWelO39i0.net
>>279

  \        /_ /      ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 19:55:15.03 ID:fvHvp+am0.net
>>266
かぐし

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:06:26.17 ID:Aaw59xFG0.net
今日は耐えた昨日よりはマシ

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:15:53.59 ID:LwZsj3p20.net
明日も下落?

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:17:55.18 ID:DQU+u8TC0.net
>>284
先物は上がってるけど円高も進んでるから
今日と同じでどっちが強いかやね
昨日みたいなダブルパンチは無さそうだけど

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:19:46.64 ID:8tASp/bX0.net
イライラしている
不安でしょうがない
そんなアナタにドルコスト平均法

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:20:10.44 ID:rqwEacCn0.net
エイトマンだから期待してる

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:20:35.02 ID:lYrucg4/0.net
アメの利下げと日本の利上げ
さっさと発表実行しちまえばそれで値は動いてもそれまでなんだけどな
今みたいにやるんだかやらないんだかはっきりしない状態で
観測だけで値動きしてんのがモヤっとするな

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:34:22.61 ID:5XEcErsP0.net
円高のペースが凄い
少々上がったところで明日も円ではマイナスだわ

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:42:08.89 ID:6MODMNQ80.net
3円で凄かったら
100円が147円になったのどーすんだよwww

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:43:10.43 ID:LTvQan7I0.net
一番金持ってるアメリカ人が起きてからが本番だぞ

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:45:05.87 ID:6MODMNQ80.net
植 マイナス1%解除するよ??いいの???本当に解除するよ????本当だよ?????

早くやれw

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:46:07.38 ID:6MODMNQ80.net
すまん、0.1な

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:48:22.47 ID:Xh3GUzNU0.net
もう完全にマイナス金利解除折り込ませようとしてるな
隠してない

【要人発言】
🇯🇵植田日銀総裁
「物価目標実現が見通せれば、大規模緩和の修正を検討」
「物価目標実現の確度、引き続き少しずつ高まっている」
「政策対応の内容・順序は、経済・物価・金融情勢で異なる」
「出口戦略を適切に進めていくことは十分可能」

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:50:54.20 ID:6MODMNQ80.net
>>294
たったの0.1をいつまで検討してんだw

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:52:50.61 ID:eJaSZM/30.net
デビュー2日目で2日連続下落(T_T)
明日以降どうなりそう?
戻すの?下がり続けるの?

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:53:07.62 ID:HjMUpdfg0.net
マイナス金利は解除するけど利上げはしないでしょ
利上げしたら日本経済が混乱する

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 20:54:37.22 ID:Y0jPh3WV0.net
>>296
数年かけてドル円100円まで上がり続ける。右肩下がり

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:01:31.23 ID:6MODMNQ80.net
デモトレードの人スクショ自慢しなくていいの?
天井つけた時にロスカットされちゃった?
デモトレードにロスカットあるか知らんけど

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:09:48.48 ID:bDwBtB5Z0.net
>>296
利確しとけ

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:13:51.96 ID:uqHt+r1k0.net
住宅ローン35年組んで毎月払ってる人金利上がるから大変だな
銀行とか迷惑するから自己破産しないようにね

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:14:27.27 ID:LKca9a100.net
>>256
アメリカは日本の宗主国ですからー
残念!

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:17:49.00 ID:ef1CVPEA0.net
>>295
東芝もシャープもbb格以下だから、政策金利が0.25になると5年新発社債の金利は3-4%になる
b格以下で最長3年程度でしか組めない企業になるとほぼ4%辺りに張り付く

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:19:50.06 ID:tXJmjx6V0.net
>>301
賃貸の貧乏人みっけwww

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:22:20.06 ID:1uOro0sh0.net
>>296
早く損切りするんだ!
手遅れになっても知らんぞ!

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:24:02.31 ID:Nrz0EBwO0.net
>>305
お前のおつむが手遅れになってるよ

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:25:15.42 ID:eJaSZM/30.net
俺が買う時に今は下がる要素ないから直ぐに買えとココで言われたんだよな(T_T)

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:25:22.58 ID:eI2kudkQ0.net
まいなすろくせんえんですんだ
おるかん35%はいってるからもちこたえたわ

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:27:43.10 ID:GQ3VMDDj0.net
-6万てとこだな
先物も上がってるし、ナスも上がってる
為替だけはしゃーない

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:28:33.49 ID:TjVhLl2b0.net
>>307
言っちゃ悪いがこんなの下げたうちに入らんぜ?
ここでギャーギャー喚いてんのって株なんて買ってないからw

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:29:22.43 ID:J9I5ferA0.net
こういう時にショート入ったり余計なことするから負けるのよ
何もしないで黙って握ってるのだけが正解

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:30:03.89 ID:1uOro0sh0.net
>>307
そうやってすぐに甘い言葉に誘惑されるところがお前の悪いところだぞ
今日のドル円為替みてごらん、右肩下がりに円高進行でどんどん含み損抱えるよ

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:33:12.51 ID:eI2kudkQ0.net
若い人なら時間という資源が全てをプラスにしてくれる

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:39:55.61 ID:+I1xkNQx0.net
ぎゃーあああああ
円高円高円高円高おいえwhrぎおえくぁhご「うぇご

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:45:25.46 ID:1djEjbgq0.net
寝かせといて複利で増やしとけ。
10年くらい経ってから覗いてみれば良い。

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:45:33.85 ID:UMAu9T+p0.net
全部売りました!

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:46:30.00 ID:PYmthiqq0.net
円高株安のダブルマイナス複利きてんね

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:49:10.37 ID:uqHt+r1k0.net
CME日経先物39,260円
ドル円147.793
為替が効いてるな
数日では治らないように角度の下げだな

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:50:54.83 ID:bqykEMX90.net
>>296
20年後はそれが倍になってる

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:51:00.22 ID:gNhz5vbv0.net
年初の為替145円だから年初一括ニーサは以前負けてない、強すぎるな
積み立て民は半泣き

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:52:32.72 ID:1uOro0sh0.net
>>314
まだ遊んでいるのは314ちゃんだけよ
周りをみてごらんなさい
みんなもうお片付けして、利確済みよ

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:53:05.03 ID:PvBZcsqR0.net
FRBの利下げを待たずにフライング円高進行
寝てる間にお金が減る素敵な投資生活になってしまう

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 21:58:23.90 ID:bqykEMX90.net
ほぼ勝てると解っていながら9割は長期投資に失敗するのは>>321みたいな投資家が多いからなのだろうな
納得したわ
ありがとう

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:00:26.41 ID:uFmXS2yW0.net
ドル建ての債券を買ってた奴らの運命は?

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:04:13.61 ID:fKRNYgSY0.net
150円が148円になったところでっていうのはある

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:06:19.39 ID:N27ZvZhO0.net
現金民大勝利ってこった

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:07:30.05 ID:cuc6v6rT0.net
下がったら買い増しチャンスとは言うが投資信託だと注文から約定まで時間差あり過ぎてなあ
やっぱ積立設定したら他の趣味や仕事に没頭して忘れてんのが1番だな

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:13:21.25 ID:NcCwpSaT0.net
新NISA マイ転
どうしてくれるんだー

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:16:02.43 ID:H/w8UN7E0.net
>>327
暇だからついついここで、うは、やばってキャッキャッしちゃう

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:24:15.91 ID:6gZcQONg0.net
多少損したってここで遊べるようになるのに比べりゃ必要経費よ

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:25:19.75 ID:5j2dDwfU0.net
新NISA組だけど、買い増しする分には円高は歓迎だと思ってたから、
何で円高で狼狽えるのがわからない。利益確定するならわかるけど。

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:25:49.27 ID:nbwlzT9d0.net
>>326
勝利どころか何もしなくても負けてる最中だぞ

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:29:38.15 ID:uFmXS2yW0.net
このひと評価損−1億円やけどホンマかいな
FX生配信
https://www.youtube.com/live/NIK-2Z0Tv4s

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:31:26.84 ID:1uOro0sh0.net
>>323
ネタにマジレス久しぶりに見たわ
そんなに不安ならマジ投資やらない方がいいよ

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:31:50.06 ID:UUWZShXp0.net
先物結構上がっちゃってるな
下がるときはガッツリ下げてほしいんだけど

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:34:30.26 ID:bqykEMX90.net
>>334
お前いつもネタ逃げばっかしてんのなw

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:37:28.82 ID:1uOro0sh0.net
>>336
いいえ、私の握力は530000です
ですがもちろんフルパワーであなたの赤ちゃん握力と戦う気はありませんからご心配なく…

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:40:54.92 ID:bqykEMX90.net
>>337
つまんないからもういいよ

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:42:24.08 ID:1uOro0sh0.net
下がってるときほどテンション上がる感覚、これなんだろな

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:45:45.49 ID:H/w8UN7E0.net
ヤバイよヤバイよ!(ワクワク)

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:47:50.96 ID:1uOro0sh0.net
>>340
なんかそんな感じだな

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 22:53:16.29 ID:H/w8UN7E0.net
過去この感じでSOTEC株を放置してたわw

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:02:25.97 ID:OYny4Efa0.net
実際は暴落来たら買えないやつばっかりだったのになあ

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:04:04.52 ID:3sWm89u50.net
>>339
台風が来てワクワクするアレや

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:06:03.51 ID:1uOro0sh0.net
>>344
お前あたまいいな、それな

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:07:08.48 ID:voifpUM80.net
ttps://youtu.be/rJTxj9yfzLA
「『1月ショック』もたらした雇用者急増は一時的?注目の2月米雇用統計!」まるっと解説!米国経済指標と為替動向

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:09:02.67 ID:eJaSZM/30.net
株価は上がってるけど円高で損してるのは長い目で見るには気にしなくていいの?

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:11:32.10 ID:1uOro0sh0.net
>>347
為替の変動レンジにはだいたいの限りがあるからいいんじゃね、WWI後のマルク札にならなければだけど

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:11:51.74 ID:ZXElNM1A0.net
為替をもうちょっと勉強しような

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:12:37.74 ID:bqykEMX90.net
>>347
長い目で見るのなら今が円高なのか円安なのか解らない
そして解らないことを気にするのか

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:14:51.68 ID:9C9nub5O0.net
円高を帳消しにするくらいS&P500上がれ

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:23:12.28 ID:6ndqOxA/0.net
たぶん投機的な円売りが撤退したら、円高の損害が株高のメリットを上回るが
なるべく株高で損害を抑えたい

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:30:03.43 ID:eJaSZM/30.net
今週デビューで2日で五千円くらい減った
一旦損切りして暴落後にドンと買った方がいいの?
このまま放置の方がいいの?

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:35:01.40 ID:GQ3VMDDj0.net
一旦清算したほうがいいな
そんで、安くなった所で入り直せばいい

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:35:19.50 ID:H/w8UN7E0.net
自分で決められんやつが投資すんなや

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:36:02.33 ID:wmqOusgE0.net
今日は60万くらい減ったけどへっちゃらポン

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:37:46.59 ID:T8LBemdT0.net
損切りは投資の基本だから
少しでも元本割れしたら即損切りでいい

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:39:15.44 ID:2oO1q2dJ0.net
ガラくるぞ

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:39:57.45 ID:MM/WpQTb0.net
爆上スタート過ぎて貧乏人フリーーーーズw
円安も再スターーーーートww

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:43:46.26 ID:o2esXJY50.net
今みんながみんな暴落待ちしてるからな
だからこそ暴落は来ないよ

逆に稲妻が来る しかも連続で

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:44:27.58 ID:eKsNtYK/0.net
稲妻は来るよ何度でも

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:47:29.81 ID:pnLldUZv0.net
まぁ0時にパウエルちゃんがなんか言うそうだからそれでどうなるかやな

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:47:45.03 ID:bqykEMX90.net
爆上げ円安スタートかよ
アメ公w

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:47:55.01 ID:OYny4Efa0.net
ヤンキーは日銀の戯言など聞く耳持たんかw
当然か FRBのほうがはるかに影響でかいんだからな

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:49:19.90 ID:tblmDBCd0.net
全財産ドル円ロングで人生かける

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:50:27.03 ID:bqykEMX90.net
そして明日には日経も4万に無事復帰か
WinWinだな

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:51:53.22 ID:tblmDBCd0.net
ギャー

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/07(木) 23:56:59.63 ID:uFmXS2yW0.net
死してしかばね 拾うものなし

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:01:35.70 ID:SGqY3fvZ0.net
こいつ震えてやがるぜ

29歳独身のアメリカ人女性、号泣「仕事3つ掛け持ち、クレカの負債が増え続け返済に追われる毎日、もう死にたい これがアメリカの真実」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709822977/

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:02:27.09 ID:0nR8gcdY0.net
今日も為替と株高で指数いってこいか

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:05:05.73 ID:+lbcHN300.net
初心者でよくわからんが今日は戻しそうなの?

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:07:17.39 ID:dLm9qyic0.net
S&P500は好きですか?

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:10:02.68 ID:mqdqjHyz0.net
こうなると今日の日銀の円高誘導発言もアメ様への燃料としか思えんわ

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:14:23.32 ID:vRuL/3z30.net
何なら普通にプラスになりそう

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:16:49.87 ID://JLeM/O0.net
年始から始めたけどもう駄目だ頭おかしくなりそう
お前らの精神力おかしいよ

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:18:57.55 ID:jpqTCDjO0.net
>>375
年初一括したの?

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:19:40.01 ID:0nR8gcdY0.net
>>375
そりゃ余裕資金のお遊びでやってるからな

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:23:04.17 ID://JLeM/O0.net
>>376
1000万入れました😢
>>377
一応余剰資金はあるけどここ数日ストレスと寝不足でヤバイ

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:23:09.15 ID:0JXOEE3b0.net
今で指数と為替でトントンぐらいか…

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:26:17.89 ID:mxZyEcog0.net
寝てる間に増えるんだぞ毎日よく寝ろ

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:27:28.13 ID:mqdqjHyz0.net
>>378
釣りだと分かっててあえて代表して言わせてもらう
お前が一番おかしい

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:28:22.03 ID:0nR8gcdY0.net
>>378
その精神状態ではあなたにとって余剰資金とはいえないな

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:30:46.55 ID:zPQl1CJk0.net
そんな数日のちょっとした上げ下げで騒ぐならインデックス投資じゃない奴やれば良いのに。

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:32:32.40 ID:19RIBfvc0.net
>>378
だいじょぶよ
このスレにはもっと口数持ってる人がいっぱいいると思う

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:39:35.86 ID:7m2tpKDf0.net
円高ンゴw
年初一括民逝くw

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:40:20.01 ID:6VRqpmxB0.net
>>378
俺は2021年11月に1000万ぶちこんで2022ショックでいきなり暴落して涙目だったが今ではウハウハ

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:41:29.39 ID:gcZAaAHO0.net
あっさり高値更新

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:42:48.84 ID:19RIBfvc0.net
為替との綱引きね

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:44:04.89 ID:Zjwp+qqe0.net
>>378
リスク許容度以上の投資してる証拠
そんな状態だと軽い暴落きただけで損切りするぞ

一度でも暴落と回復を体験すれば一人前の投資家になれる
まずはいつかくるであろう暴落を生き残ること

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:45:10.49 ID:0nR8gcdY0.net
どこまでもwwのびゆくw指数ww

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:47:20.20 ID:6PoRKVwl0.net
>>386
2021年に入れた1000万今いくらになってるの?

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:50:47.30 ID:qx1xZ5kf0.net
結構上がるね
1%間近だ

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:51:50.24 ID:7UKmdrxP0.net
狼狽売りしたやつおる?

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 00:53:37.19 ID:aKEJpoCy0.net
>>393
流石にあの程度じゃおらんだろw

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:10:33.36 ID:7JMr2/uK0.net
>>385
年初一括で買った時は145円だったから今はまだ全然円安やで

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:11:39.46 ID:WY9m3CfF0.net
する寸前までなった
頭おかしくなりそうだ

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:15:40.67 ID:kh6mW+ve0.net
しちゃえば楽になれたのに。

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:16:27.54 ID:CypHSTuK0.net
>>391
新ニーサに移管中なので正確な数字はわからないが、ざっくり+400くらいかな

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:19:54.02 ID:XuV3wy4O0.net
ボーナス設定で増額しなくて良かった
はよ買い場来てくれ

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:20:23.74 ID:XuV3wy4O0.net
年初は145だったんだ
裏山

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:25:21.22 ID:A7AvC3sn0.net
142くらいだと勘違いしてた

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:26:45.56 ID:13yFQ2FZ0.net
sp500指数は何年間かはヨコヨコだろうね。
さすがに高すぎる
お札の輪転機廻して無理やりバブルを興すのも既に限界だろう

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:37:09.61 ID:MYzLZlYh0.net
昨日は暴落厨が大暴れだったのに
夜になったらもう今は高すぎるニキが湧いてきてるのかよw

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:38:35.53 ID:GdG4SUPX0.net
買いたいの一言が何故言えないのか?

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:43:28.64 ID:13yFQ2FZ0.net
30年待てる若者はsp500投信でいいと思うよ
今後10年くらいは日本株の方が絶対いいよ

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:44:42.77 ID:jpqTCDjO0.net
>>405
10年は日本の理由はなんですか?

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:49:24.32 ID:8K3L7oFw0.net
30年かかってようやく高値更新する国の株を老人に勧めんなや

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 01:57:48.37 ID:13yFQ2FZ0.net
悪いことは言わんよ
俺も50代だよ。
sp500だけにかけるのはやめとけ

PER目線で現段階では単純に日本株の方が割安。
これから日本では人手不足で賃金インフレが起こる。
政府もそれを目指してる。
インフレが起これば株価は上がる。
逆にお金を何かに変えておかなければ実質どんどん目減りするよ
だけどsp500だけにかけるのは
時間のない老人にはリスクが高すぎる。

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:05:27.96 ID:gl1oEhpP0.net
>>408
SP500がだめな理由が全く説明されてないw

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:09:34.89 ID:13yFQ2FZ0.net
PERとかシラーPERで現在のsp500がどの程度割高なのかググるといいよ
150年右肩上がりなのは間違いないが、10年以上停滞するのは何回も起きてるから

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:09:47.11 ID:19RIBfvc0.net
>>408
ご高配賜ったけどあなたなんでここにいるの?

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:10:25.56 ID:0nR8gcdY0.net
>>409
愛国心あるおじいちゃんなんだから、敬老の気持ちで尊重してあげて

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:16:08.66 ID:tKl6ZxVc0.net
PERって平均と比較して割高かどうかを比較するんであって
そもそも平均取ってるインデックスにPER評価する意味

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:21:28.32 ID:VMhOMcHt0.net
>>413
????

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:28:58.57 ID:zPQl1CJk0.net
>>408
15年寝かせてもまだ65だぞ

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 02:55:54.40 ID:UnVlrTJd0.net
割安割高も大事だけど安心して長期保有できる銘柄かどうかってのが一番大事じゃねえの
安心の銘柄が割安のチャンスなんて人生で来るかはわからんしコツコツ市場平均拾っていくだけでいいだろ

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 03:19:51.58 ID:cgJqvNFl0.net
いや今が円高だよ
マイナス金利解除織り込んでもたったのこの程度なんだよ
現金大量に抱えてる奴は危機感持った方がいいよ

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 03:21:24.10 ID:FgXle7O60.net
利確しました

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 03:27:45.36 ID:9jAi63wp0.net
米株が大暴落して 日経が無事なわけないだろ・・・

とはいえ、あと2年くらいは大丈夫かもしれない
分かんないけど

Xデーが来た時に 株 だけのポートフォリオだった場合は、たぶん・・・

あの世逝き lol

油断はダメダメ

アセットアロケーションを意識しないと ね?

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 03:29:29.91 ID:9jAi63wp0.net
日本円はもうダメだろ・・・
構造問題 って話だからね

日本円は、トルコリラと似たような状態?

だからって全部、株にぶち込んで 大暴落 発生したら・・・

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 03:35:07.42 ID:UoiLXIV80.net
全部株とかただのアホやろ

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:03:30.88 ID:jpqTCDjO0.net
円がこれ以上暴落すると資材高騰で日本人は安い家しか建てられなくなり
光熱費も高騰して冷房は仕方ないが暖房は無し!だな
光熱費が仮に今の3倍になったら何も買えないわ

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:04:31.70 ID:jpqTCDjO0.net
家でお風呂にお湯ためるのに1回1000円くらい電気代かかったらやってられなくね?

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:20:18.98 ID:Nh/Vuldg0.net
下げの初動
これからが本番
握力ないと長期は無理
半数以上の投資家が投げ出すのはそういう事w

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 04:55:28.68 ID:dyTcaxuo0.net
起きたら指数爆上げで草

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:10:07.43 ID:qwOpqseA0.net
起きたら伸びててびっくり
外見たら雪降っててなおびっくり

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:12:34.20 ID:EylfITFG0.net
円高で相殺されちゃうけどな

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 05:20:19.82 ID:dyTcaxuo0.net
円安バリアで助かった~って状況よりはよっぽど良いよ

小型株も結構あがってるっぽいな

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:03:42.69 ID:+DU/htYj0.net
ほんまに雪やん…ワイパー畳んだままだくそ

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:07:30.82 ID:iiLx29560.net
増えてなーい

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:21:34.51 ID:mMR2Hzgm0.net
かろうじて+0.10ぐらいか。
円高の-0.90はキツイね。

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:31:51.01 ID:GaMGQ9gU0.net
連日のマイナス自体はどうでもいいがオルカンを下回ってるのが気になる
まさかプラスでもオルカンに負けるなんて事ないだろうな?
今更過去データは当てにならないとかやめてくれ

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:34:35.91 ID:cgJqvNFl0.net
持っててよかったNVDA
今年買ったのにもうすぐ+50%行きそう
イカレてるわこいつ

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:34:40.78 ID:oRuQVA3x0.net
>>432
チャートに線引いて占いしよう
線の引き方はYouTube

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:34:42.47 ID:5JGZv6+/0.net
なんとなく想像していた株高と円高の進行だけど、為替は日本が下手こいて円安になるだろ
その時に利益飛ぶぞ

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:36:57.32 ID:s6i/5Vqw0.net
>>435
円安に誘導してるのに下手こいて円安とは🤔

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:38:24.62 ID:/ilXsHY+0.net
>>378
1000万位へでもねーじゃん

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:54:28.91 ID:ivllK6DC0.net
おはぎ、あれ?

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:57:42.60 ID:dyTcaxuo0.net
>>432
お前が言う通り過去データのように行くとは限らない、がすべて
そしてどちらが良かったかなんてのはある程度長期で見ないと比較しようがない
お前が取り崩しを始めるときにしかわからない

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 06:58:53.82 ID:9QkGLGPN0.net
>>429
ワイパー立てとく意味あるの?
雪積もったら結局動かせないのは同じな気がするんだけど
雪にめったに遭わない地方なんで昔から疑問

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:06:25.03 ID:Gn56KQCm0.net
>>440
ワイパーに溶けた雪乗ってそれが凍る

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:07:10.97 ID:Gn56KQCm0.net
あと車種によっては雪の重みでワイパー折れる

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:10:36.38 ID:w9jQbvYQ0.net
凍りつくとブレードが痛むのよ
スレチだからこの辺で

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:16:07.04 ID:cRPIZGhO0.net
俺も雪国の生まれだから都心で雪見ると昔を思い出すわ
あの頃は金なんか無くても幸せだった
今は金にまみれてる

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:23:34.77 ID:VypiBsZB0.net
大きく下がったら買い増しボーナスタイムだと思っている
コロナの夢再びってね
まぁ今回は日常の振れ幅レベルだったから自分は動かないけど

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:31:42.06 ID:BZ6hogEk0.net
>>378
就寝時、手元にスマホを置かない事をオススメ
逐一指数をチェックしても何の役にも立たん

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:34:34.32 ID:0nR8gcdY0.net
+0.5近く行けばいのだが

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:39:47.90 ID:/pdnQD9a0.net
>>446
このスレ1番のかまってちゃんにマジレスwww

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:40:40.10 ID:EozM0c4x0.net
淡々と日々買い増すだけだわ

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:50:19.51 ID:h4CqEr3s0.net
ACWI プラス1.04%

VOO プラス0.99%

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 07:55:49.67 ID:d+gov/+n0.net
>>432
心配すんな 
結局知らないうちにオルカン抜いてるから 

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:00:08.04 ID:fkD50ifK0.net
>>432
どのデータ見てるか分かんないけどリーマン以前はオルカンのが良かった年もあるじゃん

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:02:50.68 ID:IIz2dYkh0.net
>>378
3割減してもたかが300万やんけ
意外と生活変わんねーぞ

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:06:07.01 ID:Gn56KQCm0.net
>>453
生活費10万円が7万円になったら死ぬレベル

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:08:08.67 ID:VM1QhUBI0.net
どうせ今年後半暴騰よ

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:16:57.24 ID:Oc6Csj+k0.net
18日からスーパーマイクロが入ったらどういう動きするかな

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:22:07.25 ID:IIz2dYkh0.net
1銘柄に期待すな
我らがやってるのはインデックス

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:25:47.88 ID:2qN9uzEr0.net
この程度の雪でなんでこんな大騒ぎしてんのw

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:28:24.12 ID:MoH5iKh20.net
このポカポカ陽気に雪とかどこの田舎だよ

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:34:15.87 ID:FGwHXSQ60.net
>>378
20年気絶する覚悟で買ってないの?

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:43:23.64 ID:oY+Sh+C00.net
東京エレク ストップ安張り付き気配やな
NVIDIAにも影響出るかもね

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:43:51.99 ID:BfGP5+4O0.net
>>378
あなたにとっては丁半博打と変わらないんじゃね?
なら一旦全ポジ外して100円ずつ毎日積み立てすることをオススメするよ

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:50:48.87 ID:Iv1ITCUZ0.net
>>458
騒ぐ予定立てちゃったから仕方なく…

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:51:22.11 ID:8OQW1p4V0.net
投資家って最もストレスの高い仕事だろ
その日々のストレスで病気になったら何のための投資だかわからないな
ポジションなんか持たずにノンストレスで健康的な生活をした方が幸福度は高いだろう

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:51:23.22 ID:R2jSfvsw0.net
>>461
馬鹿なのかな?🙄

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:52:19.03 ID:oY+Sh+C00.net
SQやった

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:53:13.65 ID:qBE4XJ2G0.net
豪雪やんけ

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:53:27.60 ID:kqenCVto0.net
メジャーSQ知らない最初はビビるよねw

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 08:53:59.94 ID:mJOQE05F0.net
>>464
ぱちんこと違って余った金でやるからストレスないよ

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:00:18.20 ID:8OQW1p4V0.net
>>469
こことか投資のスレ見てると
長期投資のはずの人でも日々の値動きや経済ニュースを結構気にしてるみたいだけどな
あとYahooの掲示板とか人心が荒廃してる
例え余剰資金でも変動するってこと自体がストレスなんだと思う

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:00:54.82 ID:Lqq476KO0.net
日本終わった

家計調査 消費支出(対前年同月比)
マイナス6.3%

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:03:56.36 ID:mJOQE05F0.net
>>470
あー
他の人のお金増えて発狂してる人はいるね
気にしなければいいのにね

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:04:49.55 ID:fW01gXX90.net
>>470
気にしない人はそもそも書き込んでない。

やたら気にする小心者が書き込みまくるから、そんなのが目立つだけ。

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:13:23.61 ID:RbT+B74u0.net
>>470
通貨の価値も日々変動してるんだけどな

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:25:44.46 ID:OdQF4M4b0.net
Excelマン!

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:32:00.44 ID:uPf7kNtH0.net
円高で資産目減りだわ

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:33:06.32 ID:gGJqFwJ90.net
>>475
仲直は10時頃にならんと出んぞ

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 09:36:53.82 ID:X7J7VD9d0.net
>>475
死ね靴磨き

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:01:18.98 ID:wr4+IPmm0.net
アメリカに核が落とされない限り問題ない

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:01:36.75 ID:3KVjSFcL0.net
出来ればドル円100円ぐらいになって欲しい

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:07:21.07 ID:yBKblcw70.net
>>479
北朝鮮が頑張ってるから待ってて

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:08:29.99 ID:yBKblcw70.net
>>480
20年後には50円かもしれません

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:09:59.19 ID:kEKuEyPN0.net
>>480
日本終わるわ

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:14:55.23 ID:PFJaAb8B0.net
円高のせいで日本から工場も技術も出て行ってしまったからな
30年位円安にしてもらった方がいい

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:18:18.83 ID:LuHYIuJS0.net
>>469
ぱちんこと違って🤔?
つまりぱちんこは生活費を賭けとるんか?

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:19:37.41 ID:DtAmISBn0.net
>>485
当たり前や!

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:22:50.71 ID:RbT+B74u0.net
>>484
円高のせいってか海外に移転食い止めなかった政府が悪いと思うけど
日本の議員に期待するだけ無駄ですがなガハハ

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:27:37.92 ID:vXokZNYz0.net
野党がクソだからだよ

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:30:26.73 ID:wwJstgb00.net
何もかも終わった
逃げます

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:34:25.27 ID:mJOQE05F0.net
エク爺は台湾なので時差が有ります

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:35:27.39 ID:Pi0XcIIN0.net
そうかおっちゃん台湾だから価額予想出ないのか

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:39:35.54 ID:czapqRfD0.net
植田が利上げにおわせてもせいぜい2.3円の円高になるだけか
なめられてるぞ日銀、またそのうち150円もどるな

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:41:38.91 ID:/d8+4AmA0.net
ドル円仲直が147.86円だから単純計算で
S&P500 ¥27,355
ニセナス ¥15,971
iFree FANG+ ¥50,111
こんな感じやな
理由が四捨五入なのか分からんけど1円単位の誤差はあるかも
指数の伸びは良かったけど円高が地味に効いてるな
まあいずれ150円に戻るだろうけど

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:56:49.31 ID:RHJaGY7O0.net
雇用統計直前を狙って今日の約定で買ってたから、
むしろ円高のおかげで微増で済んだ。

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:57:08.86 ID:igIgkT700.net
下がったら買うマンは買えたの?

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 10:57:40.05 ID:wwJstgb00.net
>>495
これから下がるのに買えるわけないだろ

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:01:49.65 ID:y0nRsxJS0.net

一生買えなさそう

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:04:06.20 ID:vRuL/3z30.net
普通にプラスで草

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:06:24.37 ID:zMcT7jnv0.net
>>493
これに前日比%つけてくれたら完璧

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:07:12.70 ID:g1N316T60.net
>>499をお願いします


>>493

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:10:06.40 ID:CsAaTq+Z0.net
円高ドル安になったら日本人目線で見た株価は普通は上がるからね
なかなか株安円高にはならない

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:12:15.68 ID:1Nm24RjB0.net
アイスタイルって・・・・

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:12:32.92 ID:T/Aapexv0.net
>>501
日本人目線で見るのはどこの株価ですか?

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:15:16.71 ID:UP1Gi+Xb0.net
>>501
円高で上がるのは外人目線やで
アホなん?

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:15:41.41 ID:vRuL/3z30.net
基準価額知りたいなら計算してもらわなくてもみん株見るのじゃあかんのか

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:18:47.43 ID:FnRUkwvl0.net
金メダル」ってイメージ
ライムスターはいつでもドラマ板でも安全に配慮してるの?保守
地元の書店に5センチくらい縮まるイメージ
アマチュア選手が…って言うけどさ

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:20:39.17 ID:RMrqvBwT0.net
日本株の上昇を指を咥えて見てるスレはここですか?

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:20:39.26 ID:j4oql+BB0.net
>>362
でこの尿から糖がめっちゃでてるでしょ?
大怪獣のあとしまつに出てほしなぁ

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:20:48.22 ID:2iyd5NQa0.net
+0.3
ただし、クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の確保も必要だし
過去の犯罪じゃなくて

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:23:04.62 ID:aHc2Wof10.net
>>500
ドル円仲直 ¥147.86 前日¥149.02 前日比 +0.78%(円高)
S&P500 ¥27,355 前日¥27,288 前日比 +0.24%
ニセナス ¥15,971 前日¥15,850 前日比 +0.77%
iFree FANG+ ¥50,111 前日¥49,283 前日比 +1.68%

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:30:39.72 ID:UfaIfmsh0.net
ヤフーファイナンスより転載
💮3月8日の基準価額予想💮
🟥27,355円(+67円+0.24%)
🟧2024年騰落率第23位(44日中)

🟨S&P500指数 (+1.03%)
🟦為替ドル/円 (ー0.78%) 147.86円

指数大幅上昇も急激な円高で相殺微増😓

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:32:57.22 ID:AVJ8WPx70.net
>>131
↑親米系とカルトはまとめて一掃すべき
選挙活動とはいえ

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:33:17.75 ID:mxZyEcog0.net
赤がプラス文化はいつまで続くんだ

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:38:35.40 ID:ClkaXGzs0.net
円高許せねえよ
岸田は早く1ドル300円にしろ

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:39:36.05 ID:g1N316T60.net
>>510
ありがとうございます😊

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:41:56.12 ID:86cxWgI00.net
朝風呂入ってから上とか、来れなくなってるんだろうなぁ
そこは応援していればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
俺がみんなにクズなんだよ
https://i.imgur.com/jR8Mbek.jpeg

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:44:11.85 ID:mJOQE05F0.net
>>510
これを明日からエク爺より早く貼って悔しがらせるんや!

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:45:00.88 ID:bED9sQST0.net
アメリカもワンチャンインフレぶり返すし警戒

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:49:31.62 ID:FGwHXSQ60.net
日経うぜぇ

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:55:16.01 ID:dJBqWjfn0.net
>>510
ありがとう!

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:55:55.63 ID:oW63lhNy0.net
運転手が

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:56:18.54 ID:oW63lhNy0.net
EPS5.1円で反応はあるで

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:57:15.64 ID:n+2P+/v30.net
何でスクリプト来てんだよ
昼飯食ってんのに!

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:58:08.42 ID:sBxoIMU40.net
SBIの普通預金からハイブリッド預金への振替ってなんであるん?
楽天銀行はそんなシステムになってないから戸惑ったわ

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:58:16.63 ID:dJBqWjfn0.net
>>505
みんかぶの推定額はSP500関連しか出ないからね
何故だか知らんけど

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 11:59:31.26 ID:n9iq918X0.net
団塊爺は20〜30年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率の低さや報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集とのギャップ

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:00:17.01 ID:n9iq918X0.net
GC2に末尾のURLいじってみた
表向きは騒がなくなってもウンコ出ない

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:00:32.20 ID:sTjXAOUP0.net
水谷さん、助かったのか…

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:04:10.18 ID:j8rGjAHQ0.net
>>510
シンプルでエクセルジジイよりいい
ただ前日は要らん
前日比だけでいい

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:05:20.85 ID:ou29wqd30.net
エクセルたすかる

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:06:40.76 ID:pylaP+5O0.net
水谷豊?

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:10:22.04 ID:XtnG1pNs0.net
テロリスト予備軍みたいやな

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:11:42.32 ID:op8eDGKo0.net
米国市場、3月10日よりサマータイムに移行します

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:13:08.93 ID:gYz8trX90.net
銀行に預けても生尻じゃないのか?
クレジットカードは番号さえあっていればセキュリティコードや期限は適当で登録者数 839人

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:17:34.13 ID:R4Epm6++0.net
総再生数がショタマンの公式チャンネル超えてたわ
Cygamesも🐴落ち目でやばいの?

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:17:39.21 ID:eYCR4w5Q0.net
今日の分の為替は何時の為替が適用されるん?

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:21:16.94 ID:WM76ZMCd0.net
病気悪化してもないゲームでマウント取るとか恥ずかしくないのかな
全世代まんべんなく支持されてないのか
血圧が計るたびに信者洗脳中か

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:21:34.74 ID:Gtjnk8q70.net
>>378
なんで大幅+なのにストレス?

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:21:54.28 ID:v/GTzRcs0.net
>>533
何時間遅れるの?

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:22:08.08 ID:8C7kCGTo0.net
>>536
注文日の翌営業日午前10:00頃だから今日の午前10時
今日注文を入れる分は月曜の午前10時

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:22:46.53 ID:33KT/EUZ0.net
上出来過ぎなんだよな

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:25:14.79 ID:7C/ssRnE0.net
>>539
1時間早まる
これまでは米国市場の取引時間は日本時間の23:30〜6:00だったけど、サマータイムでは22:30〜5:00になる

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:27:22.16 ID:j3j9g5DA0.net
>>539
ワロタ
投資以前の問題やな

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:27:44.78 ID:8pcI5hP70.net
ドラゴンボールショックきてんね

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:28:26.05 ID:v/GTzRcs0.net
>>542
ありがとう
早まるのは嬉しいね

>>543
無知ですまんw

546 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 12:28:33.54 ID:NF2zrExY0.net
ドラクエ12どうなるんだよー

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:29:25.01 ID:coXEDbJz0.net
外国株ももう終わりだな、利確するわ

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:29:32.52 ID:mJOQE05F0.net
つまり、1時間分得するんですね?

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:33:34.71 ID:wlwJLdbT0.net
鳥山明、どんだけ資産残したんだろうな
稼いだ分ほとんど使ってないだろ

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:35:41.64 ID:iYtXMzx60.net
>>545
なんで早まるのが嬉しいのか分からん
サマータイムやってる国は頭おかしい

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:36:23.10 ID:8C7kCGTo0.net
>>549
ググってみたら250億とか1200億とかでてきてどれが本当かわからん
ただ、アラレちゃんからドラボールに続いて7~10億くらいの年収だったらしい
自分が子供だったらとりあえず親父の死に涙しながら仕事は辞めるなw

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:37:27.42 ID:bKi+FfHu0.net
スクエニの株売ってくる!

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:38:53.06 ID:v/GTzRcs0.net
>>550
寝るまでに1時間多く見れるからw
朝起きたら同じだけど

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:41:26.84 ID:sTjXAOUP0.net
日本もサマータイム取り入れて欲しいわ
1時間早く仕事始めて、1時間早く上がりたい

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:42:44.87 ID:nqI0vJAM0.net
貯め込んで使わないのは日本人の悪い習性やな
ドラゴンボールランドとか作って散財して経済回せよ

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:43:42.43 ID:mn5SJFIH0.net
おじいちゃんは早起きだからな

557 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 12:43:53.09 ID:NF2zrExY0.net
>>554
奴隷国日本だと開始時間だけ早くなって終わりやね

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:44:04.39 ID:6ggN+0XQ0.net
>>555
レゴランド潰してドラゴボランドにしよう

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:44:31.41 ID:0JXOEE3b0.net
鳥山ショックで今日なんもやる気がなくなった

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:46:46.91 ID:4sqEB1RI0.net
マリオとか日本のコンテンツがUSJにあるのが気に入らん
鳥山ランド作って全部そこでやれ

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:47:57.34 ID:eQmSFhhE0.net
>>557
立ち読みする高卒低賃金の奴隷www

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:53:26.82 ID:XOR88ij60.net
>>555
ディズニーみたいに生きてるうちにいろいろ手掛けて欲しかったな

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:53:33.81 ID:CAx0iomg0.net
今年からだっけ?後場を30分延長するのって
過去にもやったとか聞いたけど

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:56:43.42 ID:iYtXMzx60.net
>>553
そうかそれは良かったなw
Netflixの配信も17時から16時になって早く見られるぞ

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 12:59:54.04 ID:vRuL/3z30.net
>>525
sp500以外も知りたいのか

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:15:31.46 ID:C6JDfuns0.net
>>558
ペンギン村作ってほしい

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:22:55.85 ID:VypiBsZB0.net
まあ何処かのアンケでは死んだ時が一番金持ちみたいなのがあった気がする
貯めこんだままあんまり減らさずに亡くなる人は多そう

ゼロで死ねとかいう本もあったよな学長が推してるやつ

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:23:37.77 ID:SGqY3fvZ0.net
2025年問題とやらで年金支給開始年齢が70歳にあがるんやろ

おれらは年金もらう前に死ぬんやな(笑

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:25:19.28 ID:VDx6d5U70.net
80とは言わんからせめて70半ばくらいまでは生きたい
健康でないならその先長生きしようとは思わない

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:28:50.06 ID:sTjXAOUP0.net
ゼロで死ねと言われても、使い切ってからやたら寿命あったら悲惨やなw
カズレーザーも死ぬ時が人生最高(資産)でありたいって言ってたな

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:31:09.81 ID:7R/a76vd0.net
>>567
いくら理論を学んだところで死ぬタイミングなんて誰もわからない以上、使い込んで死ぬなんて出来ない

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:31:53.22 ID:coXEDbJz0.net
使い切ったあと自殺でもするんか?

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:32:32.57 ID:94FWsZOL0.net
年金受け取り繰り下げよう

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:34:03.98 ID:SGqY3fvZ0.net
つーか
年金保険料を65才あるいは70才まで払い込むよう年内に法改正するんやてな

勘弁してよ

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:35:50.42 ID:EGpfR0S70.net
安い年金保険料しか払ってない老害から金取れよ

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:39:32.03 ID:VypiBsZB0.net
年金は破綻はしないけど
破綻させないために年齢の繰り上げは続くと思う

だからこそのNISA&新NISAなんだと理解してる
国がケツ持ちするのはこれから難しくなっていくんで自分らで投資して稼いでね、優遇はするから、と

577 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 13:40:39.02 ID:NF2zrExY0.net
>>570
我が国ねは切腹という素晴らしい解決策があるので可能です

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:42:27.63 ID:vjmGr8Oo0.net
今のポンコツ政治家に期待しても無駄無駄

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:42:51.03 ID:aDsteAvm0.net
>>576
繰り上げ?

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:45:54.55 ID:n8muEkST0.net
あと数年で年金保険の払込が終わるなのに
「さあ延長しまっせ、あと5年(10年)まだまだ払ってや」

そんなのありか 詐欺じゃねーかよ

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:52:17.42 ID:tk1264IB0.net
年金繰り上げ(60〜64で早期受給開始)は考慮したほうがいい

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:54:21.84 ID:doXuiMue0.net
>>580
それより今すでに60歳で繰上げ受給を開始してる人はどうするんだろうなw
開始してるのに打ち切って逆に払えとか、開始してない人だけ払えとかだと暴動起きそうw

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 13:57:05.02 ID:tk1264IB0.net
>>582
マジメに年金関連で調べ事したことないでしょ?

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:04:37.70 ID:kE0BaDSc0.net
60歳と65歳じゃ
損益分岐点が80歳くらいみたいだから さっさと貰っちまった方が良いな
60歳からだと額も少ないから
その分を補充出来る資産を作っとかないと

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:05:25.78 ID:tw3x8LEy0.net
年金早く受け取りたくて調べてるやつ😄

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:08:16.95 ID:VeyN+nmg0.net
俺なんか年金、辞退しちゃうぜぇ?
もしもらっても、ユニセフだぜぇ?

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:10:47.99 ID:XuV3wy4O0.net
65歳受給が繰り上げ認定されて支給額めちゃ減らされそう

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:11:21.84 ID:doXuiMue0.net
>>584
その損益分岐点ってただの合計額の話で
早く受け取って運用に回す(取り崩し額を減らせるのも同義)はもちろん
インフレすら考慮されてないしな

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:11:42.39 ID:g7dVHWon0.net
俺等がもらう頃にはまともな額じゃないかインフレで全然足しにならねってなってるから
そのためにも資産形成しとかなきゃならねぇ
年金宛にして生きてたら生活保護行きよ

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:12:49.64 ID:D67BqzCk0.net
>>587
いきなりは減らないから大丈夫だ
段階的に改悪していく
75歳受け取りになるのは20年後くらい

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:14:53.84 ID:XuV3wy4O0.net
>>590
20年後じゃ普通にヒットして草も生えん
こちとらまだ40代
涙出てきた

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:15:11.31 ID:tk1264IB0.net
自分の年金計画すら建てられないのに投資をやってる愚かさ
だから投信なんだろうけど。。

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:15:29.64 ID:D67BqzCk0.net
損益分岐なんてのは金使い切れないくらい余ってる奴が考えるんであって
俺等みたいな数千万しか持ってない一般人は長生きしてしまった時の保険をかけないといけない

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:17:40.00 ID:XuV3wy4O0.net
70前に死ねたらいいけどなぁ
85や90まで生きるリスクあるから怖すぎる
しかもボケてうんこ食いながら?
尊厳死まだかよ

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:21:25.49 ID:LPi0ap8u0.net
       ,ィ‐'"~ ̄``丶、
     _/ンハル/Vヽ/ト\
     フ.::::::::::::::::ハハ:ト、:l::::::::::ヽ
    /ィ::::::::/|:/レ' ! ヾ_从:|:|::::::!
    /!::::N-‐''ヽ   ..-- 、1ki
    !ハヘ:{ r'"~ ,      ル,}
       Yt、   `__,  〃′ 立ち読みでシコシコだっピ
       `‐へ  `ー ' ,イ
          lヽ、__,/ト、
           /|    レへ、
      _,、-‐イ__ !     L { `''‐-、_
   /|    ,イV Y`ニニ二」ハ `ト-、  `>、
  /   l┬'´///|::::::r‐ァ' 7 `ー'  `T′',
 /   l│    \!::::| / /      |/   !わ

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:23:34.33 ID:doXuiMue0.net
>>593
金がいくらあろうがボケて騙し取られたら終わり
保険の意味なら自動的に振り込まれて貰える権利を売ることも出来ない年金は強いよ

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:27:15.19 ID:D67BqzCk0.net
生活費足りない人→繰り上げで年金貰って長生きしたらナマポコース
そこそこお金ある人→現金でやりくりして年金受け取りは繰り下げて長生きしたときの保険に
金持ち→好きにしる

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:28:37.41 ID:HwVmqZ9p0.net
年金なんてさっさと貰っておくに限る

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:30:48.84 ID:HsnM/GeM0.net
蓄えも無いのに目先の金欲しさに60から年金貰うのは先々詰む恐れあるけど
資産の運用とか取り崩しも考えて60から貰うならそっちの方が良いかも

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:31:04.14 ID:J2DG2mtV0.net
>>591
完全に70歳まで払い込むコースやな
それで年金もらえないとか可哀想

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:34:55.09 ID:t3E7VCFO0.net
>>513
赤はロボがメラメラ炎上してるイメージだから、変えて欲しいけど
赤がプラスなのは何が由来なんですかなぇ

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:35:49.07 ID:VypiBsZB0.net
実際ボケてきたら子供に後見人になってもらって特養しかないんじゃね
在宅介護とか地獄よ?
「葬式で家族が泣いていたら、ああこの家は在宅介護しなかったんだなと思え」ってジョーク?が生まれるくらいには……

その為にも一銭でも多くインデックスで積み立てておく、貯めこんでおくというのは理解できる

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:39:08.96 ID:XuV3wy4O0.net
繰り下げしたら税金と社会保険料上がるだけで手取り増えない
繰り下げ受給推し怖すぎるよ

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:44:54.71 ID:dACz6yJy0.net
>>480
そのくらいにならないとiPhoneやパソコン安くならないよな

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:46:49.70 ID:czapqRfD0.net
>>586
ワイルドだな

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:47:11.68 ID:4ZByZmD30.net
40代の氷河期は20年間給料上がらず、払ってきた年金も少ないからこれからインフレしていっても貰える年金は少ない
しかもこれから給料上がっていくのにあと10数年しか満額給料でない

20代30代はこれから給料上がっていく恩恵を十分に受けられる

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:52:54.71 ID:4ZByZmD30.net
ちなみに40代は再就職雇用で給料思いっきり下げられて75歳まで働け
そんで年金を75歳まで納めろよな

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:53:48.88 ID:etYWHMh50.net
これが羨ましいか

【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ政府は27日、2024年1月から最低賃金を49%引き上げると発表した。 社会保険料などを控除したベースで月1万7002リラ(8万2000円)

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:54:43.15 ID:D67BqzCk0.net
>>606
実質賃金下がっとるがな

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:54:50.05 ID:czapqRfD0.net
日銀が円高誘導の発言しても為替変動こんなもんか

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:54:54.97 ID:LzALvgHy0.net
若者よ
インフレに苦しめ
高い金利で家が買えず一生家賃を払い続けろ

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:58:16.51 ID:mMR2Hzgm0.net
個別株であれだけど
さくらインターネットいっきに-20%になったね。
完璧に仕込まれたね。だから個別株は怖いわ。

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 14:58:37.51 ID:eKSu1uOe0.net
もうじき500万円で3Dプリンター住宅が買える時代になる

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:04:00.44 ID:D67BqzCk0.net
>>612
まだ1年で1200%上げてるやん
おめでとう
あとは逃げるタイミングやな

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:05:35.98 ID:dACz6yJy0.net
>>613
だから今はプラモデルみたいな家が多いのか

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:06:42.88 ID:DkSqEOe40.net
>>606
どんどん物価も上がる社会保障も上がるで今の若者が氷河期世代より恵まれてるかと言われたらNOだと思うが

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:09:19.54 ID:sairJq0W0.net
>>613
どのみち基礎と建具と配管と電気工事と外構工事で3000万超えるわ

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:10:17.45 ID:p0JyBHy20.net
東京都心はともかく人口減で過疎化の地方なら家なんて将来タダみたいな値段で買える気はするが
FIREした後ならそれで良いのでは?

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:10:53.65 ID:2SSE5g410.net
平均は上がらなくても自分の給料は上がるし安い金利でマンション買えたしデフレのぬるま湯も悪くはなかったな
これからは都合よく適度なインフレで資産が増えてくれたらいい

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:11:42.91 ID:I3Oaf8De0.net
それでいいなら今でもタダみたいに買えるんじゃね

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:12:31.92 ID:A7AvC3sn0.net
>>618
東南アジアの貧困層みたいにインフラ維持できなくて家にキッチンもてないみたいな暮らしできる人ならどこでも生きていける

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:13:14.00 ID:eKSu1uOe0.net
>>617
そんなにかかるわけないだろ
今やってる会社は500万で水回り込みの値段だしな

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:13:42.10 ID:czapqRfD0.net
>>618
将来?
今でもあるよ、四国の山間部とか行けば

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:14:27.31 ID:sSol40mN0.net
>>618
そういう所って、生活必需品や食料の値段が意外と高い
将来的に人手不足になれば、よりその傾向が顕著になってくる

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:15:43.51 ID:VeyN+nmg0.net
>>618
限界集落ってやつなw
歳してからそんなところに住みたくねー

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:16:49.58 ID:fFVLro7x0.net
>>524
わかる
超めんどくさい

全部ハイブリッドでええやんと思いきやクレカとか口座引落は普通口座限定とかもうねアホかと

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:17:09.19 ID:A7AvC3sn0.net
日本でしか暮らしてない人は当たり前に電気水道が使えると思ってるけどあれ過疎地は一人当たりの負担が大きくなって維持できなくなるからね
自分でインフラを整えるなら都会に住んだ方が安い

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:19:00.73 ID:dACz6yJy0.net
>>524
入金→証券口座に移動 が2ステップで出来る

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:29:19.97 ID:CVLXEVn+0.net
そういやハイブリッド口座とやら作ったけどどっか行ってしもうた
楽天銀行から入れてるわ

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:32:09.78 ID:UTaQ3sR40.net
>>628
楽天は購入毎に普通口座から自動的に入金してくれるんだよ
なのでハイブリッドなんとかなんて別口座用意する必要が無い

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:32:28.47 ID:dlyCSxOI0.net
債券の配当が毎年300万円
もう財テクはエエかなーと

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:40:26.66 ID:CVLXEVn+0.net
時計を預けてレンタル代金貰えるサービスとかどうよ
利回り20%あるらしい

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:44:24.92 ID:Ibu5JIYq0.net
>>632
お前天才だな
俺のチープGショック預けるわ

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:47:56.40 ID:JUcxzfW/0.net
>>632
でも複利じゃないんですよね?

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:50:34.14 ID:8C7kCGTo0.net
>>634
複利はないけど時計自体にプレミアがついていくから
戻ってきてから売却すればキャピタルゲインも入ってウハウハですよ

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:52:35.07 ID:ol1EYXKI0.net
キモデブの汗がしみこんだ時計なんて

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 15:53:41.91 ID:JUcxzfW/0.net
>>635
マジかよ!インカムゲインとキャピタルゲインで大金持ちやないか!
S&P利確して時計買ってくるわ

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:03:51.00 ID:Ln0PRS0b0.net
高級車乗っててボディに傷つくのがショックで気を使うから
大衆コンパクトカーに乗り換えたけど
傷が嫌で気を遣うのは全く変わらんかった
高級時計なんか絶対無理

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:14:00.19 ID:fgrZ8Oxp0.net
値段高いだけで荷物すら入らない高級車あるよな
挙句の果てには燃えるという

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:19:20.26 ID:doXuiMue0.net
>>597
> 生活費足りない人→繰り上げで年金貰って長生きしたらナマポコース
勘違いしてる人多いけど年金受給者がナマポになっても年金との差額が補填されるだけなんだよな
医療費無料は大きいけどもともと1割負担だしな
今後どうなるか分からないのはナマポも同じ

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:25:20.30 ID:5DRVevEa0.net
ドル/円でもFXでショートしてリスクヘッジすれば?

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:26:56.71 ID:nBNzhvU90.net
>>632
国際指名手配されるぞ

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:26:56.98 ID:ETjVxPyn0.net
>>640
何が勘違いなんだろ🤔

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:31:10.17 ID:8C7kCGTo0.net
>>637
天才!いろんな金持ちを見てきたけど共通するものを感じる

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:33:15.02 ID:4sbVm/0A0.net
>>643
年金受給資格無いナマポと一緒にするなって言いたいんだろう
ナマポには変わりないけど

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:36:49.73 ID:LkCkHf330.net
>>632
マジかよ始めるしかねぇ!
都合のいいことに今オークションサイトでいっぱい高級時計売ってるし割安なの買って預けるわ!

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:37:44.08 ID:tk1264IB0.net
>>641
特定口座と損益通算できないだろ

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:37:46.45 ID:doXuiMue0.net
>>643
年金+ナマポ満額でウハウハではない
ナマポのラインをちょっと下回るくらいじゃほぼ意味がないってこと
40年間個人事業主で繰り上げとか未納期間が長いとかじゃないとね

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:40:33.92 ID:4sbVm/0A0.net
>>648
何でウハウハな話になってんだ?🤔

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:41:53.34 ID:8RSFm+JW0.net
もう障害年金しかないべ

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:45:08.70 ID:vQ2J+HN60.net
>>650
精神病院言ってくる!

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:53:35.63 ID:BONFg8rq0.net
>>638
新車なら高級車だろうが軽だろうが傷つくのは嫌だろうさ
中古車なら気にならん

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:54:05.88 ID:r3ee+UiD0.net
最低時給で1日8時間、20日働くと給料ナマポ以下
更にナマポは色々免除

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 16:56:42.51 ID:r3ee+UiD0.net
>>652
車は中古でも良いとは思うけど
地雷踏む可能性考えると新車になる
目利き出来る人なら中古アリ

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:04:12.90 ID:PCg2q6Cb0.net
貧乏人は傷だらけの中古車買えばええんやで

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:06:50.42 ID:hgoeXpUE0.net
パテ埋めした所剥がれてきたり

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:11:05.68 ID:2fOyQJSE0.net
中古車買うならオートバックスやビックモーターみたいな大手で買ったほうがいい

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:20:14.46 ID:wlwJLdbT0.net
鳥山明は日本のエンタメ業界を変えたよな
いなかったら別の世界線だった

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:26:47.02 ID:oalkv8310.net
>>632
よっしゃ2億円のデイトナポール・ニューマン預けるわ
これで毎年4000万円

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:27:42.42 ID:oalkv8310.net
>>638
39万円の軽中古買え

661 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 17:33:30.81 ID:NF2zrExY0.net
盗んだバイクで走り出す

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:35:44.84 ID:EGpfR0S70.net
年金早く貰って投信に回した方が良い?

663 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 17:37:18.31 ID:NF2zrExY0.net
>>662
岸田「繰下げすればたくさんもらえるからお得」

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:37:22.70 ID:4ZByZmD30.net
ジジイばっかりだな

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:39:24.41 ID:/pdnQD9a0.net
>>664
悪いな、若者よ
我々の年金は君たちのような若者にかかっておる

666 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 17:40:20.95 ID:NF2zrExY0.net
40のワイくんは若者や

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:40:28.70 ID:XuV3wy4O0.net
年金爺みたいなのが投信買う意味あるの?

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:43:10.02 ID:nURKwe750.net
ないな
先にくたばっちまう

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 17:55:40.31 ID:cgJqvNFl0.net
金余ってるジジイは消費して死んでくれよ
孤独死して国庫に入るだけってのが1番クソ

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:03:02.78 ID:nURKwe750.net
大分前に個人のブリーダーから犬買ったんだけど
高圧的な態度がムカついたので
税務署に脱税してますこいつw
つって垂れ込んでやったけど

今脱税ランキング3位なんだな
ブリーダーって
1位の経営コンサルってのは笑える

下手な脱税を素人社長に伝授するから潰したいんだろうな
税務署も

671 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 18:04:27.61 ID:YmysX6SY0.net
政治家は納税しなくていいからな

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:04:45.76 ID:SRGt4cE60.net
……という妄想

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:11:40.93 ID:doXuiMue0.net
>>669
国庫に入るんならいいだろ然るべき所に再分配されれば問題ない
一番無駄なのは90歳から60歳とかへの相続でぐるぐる回ってるやつだ
子供産めなくなってから貰っても少子化対策にならないし

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:13:21.11 ID:IL4wyQyw0.net
パパ活とか闇バイトで若者に還流

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:21:37.26 ID:VypiBsZB0.net
若い奴にがっつり金渡した方が子供産んでくれるとは思うが
老人も自分で金持ってないと老後が不安だからなあ

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:21:51.45 ID:0JXOEE3b0.net
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年03月08日

基準価額
27,358円
前日比
+70円(+0.26%)

純資産総額
38,632.05億円

設定来高値
27,683円 (2024.03.05)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)

【S&P500指数】
5,157.36 (終値)
前日比
+52.60 (+1.03%)

S&P500指数最高値(終値)
5,157.36 (2024.03.07)←NEW!!

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:23:10.18 ID:IL4wyQyw0.net
円高を帳消しにするくらい上がる優秀さ

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:25:42.06 ID:Q6ov3LOn0.net
為替は将来的には円安が進みそうだしな
今はもっと円高になって欲しいくらい

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:25:45.22 ID:MF1miXlD0.net
最強だわ

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:29:34.37 ID:GVIV0fAH0.net
米株も調整近そうだね
そろそろ売るか

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:30:02.98 ID:coXEDbJz0.net
利確したほうがいいな

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:30:47.17 ID:l2kfedRR0.net
利確雑魚w
惨めやのー

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:32:58.97 ID:coXEDbJz0.net
>>682
脳死で米株が上がると思ってそう

684 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 18:33:07.24 ID:YmysX6SY0.net
いつの世も貧乏人が多いんや

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:33:58.30 ID:nURKwe750.net
こいつ100%神奈川の野村やろ

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:35:00.97 ID:04VjRcT80.net
利確どうこう言ってる貧困ゴキブリ
昨夜の上昇で逃亡してるかと思ってたら
いまだにイキってるバカがいるんだなw

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:35:35.93 ID:Qcmto+rX0.net
個別株で含み益300万突破できたのが嬉しい。
1年間で一気にこれた。
SP500も頑張って欲しいよ。
あと8年で60歳。
その頃には引退できるだろうか…
https://i.imgur.com/0DDebM1.png

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:39:31.01 ID:BHtVmpeO0.net
>>687
もう少しで+100%!

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:40:49.33 ID:BHtVmpeO0.net
つか国内100こえたんか😗

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:44:31.47 ID:PEzb7hoi0.net
>>687
700万円がサボってるぞ

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:48:46.60 ID:jus52ZVI0.net
急にまた円高にふれてるけど何かあった?

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:49:44.22 ID:a0HM3vfq0.net
円高やないか

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:51:47.37 ID:knKaSpKp0.net
お前らまだ逃げられるぞ

694 :おぉんち :2024/03/08(金) 18:54:26.51 ID:KFYGw6hc0.net
>>666
FF7のミニマップ使い物にならないし段差だらけで目的地に辿り着けなくてクリア前にメルカリで売ったわ
ストレス溜まるだけのゴミクソゲーだった

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 18:58:23.29 ID:oalkv8310.net
>>676
雑魚過ぎるな

iFreeレバレッジ FANG+
基準価額 19,719円
前日比 +906円
(+4.82%)

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:00:10.97 ID:nURKwe750.net
これだけ増えた増えたと
前フリしといてからの
脳みそ飛び出たグロ画像だろ
何をまじに含み益画像はってんだあいつ
ばかか

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:01:22.74 ID:2JmeAizY0.net
円高ですね

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:01:46.92 ID:SkEY9/rx0.net
>>696
あの程度で悔しがるなよ

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:03:43.28 ID:ySNNS2sM0.net
円高いやああああああああ…

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:05:07.71 ID:ZxBua0HJ0.net
>>697
そうですね

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:07:53.51 ID:oC7GQj7T0.net
ドル下げじゃなくて円が上がってるのな
日本始まったか

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:10:06.16 ID:qVSigcyy0.net
指数が上がってるのは朗報
為替なんて取り崩す時に円安なら御の字くらいに思っとけば良いやろ

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:10:15.28 ID:OSfrHgRX0.net
とりあえず140円は行くだろうね

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:12:15.87 ID:aM3mgsjO0.net
俺が買うときだけ指数マイナス10%で1ドル100円にして欲しい

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:13:14.52 ID:of5OMHK60.net
147.03JPY
-0.69%

このまま行くと146円台になるし、
なんとか145円ぐらいで安定してくれんかのう。

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:13:58.49 ID:U/j4gcBG0.net
>>683
脳死で上がるけど…

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:14:07.35 ID:mtX9Unil0.net
雇用統計でドッカーン来そうだね

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:20:42.20 ID:li8gnhHQ0.net
>>705
それは出来ません
140円も通過点です
時間をかけて120円を目指します

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:21:11.81 ID:FbZJTrjK0.net
指数が上がってれば為替とかどうでもいいだろ( ´ー`)y-~~

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:23:53.52 ID:Nh/Vuldg0.net
物の値段が上がりすぎてるからね
これ以上円安誘発したら犯罪が増えるでしょ 利上げ必須、株価は暴落w
外国投信買ってる投資家は為替差損で
含み損増大w

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:24:21.86 ID:knKaSpKp0.net
2022年のS&P500指数最高値の頃も過熱感に浮かれて「利上げは織り込み済」ってお前ら言ってたよな

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:25:58.30 ID:8Hyb6K4Y0.net
全ては織り込み済みなのさ

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:26:45.60 ID:oC7GQj7T0.net
>>711
その頃から粘着してんのかよw

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:28:46.91 ID:oC7GQj7T0.net
円高、株高でおけ
日経平均は……なんとかなるやろ
知らんけど

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:29:33.07 ID:J72lRpmm0.net
全部織り込み済みなのに急落急騰するのなんで?

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:30:11.87 ID:FQg2F6iN0.net
加熱した米国株の調整暴落と円高のダブルコンボで退場者続出
はやめに利確しとけよ

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:31:36.80 ID:NtLon37u0.net
利確して時計買った方がいいらしいね

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:32:24.54 ID:4Gli0n5/0.net
>>715
急か?
焦り過ぎじゃね?
レバレッジでもかけてんの?

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:33:52.16 ID:XPewTq+80.net
>>717
時計のシェアリングやで

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:34:50.84 ID:VypiBsZB0.net
まぁ新NISA民には軽いウォーミングアップにはなったろ
ちょっと下がっただけで煽り厨が暴れると学習できたはず
こういうのに免疫付けて、ガチ暴落でも掴み続ける握力を鍛えとくんだ
アジア通貨危機もリーマンもコロナも狼狽売りをした奴は地を這い、掴み続けた奴が笑った

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:35:45.03 ID:NtLon37u0.net
>>718
なんでも織り込み済みて言うやつを馬鹿にしてるんやで
鈍感やね

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:36:05.60 ID:NtLon37u0.net
>>719
せやな

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:37:12.09 ID:1OOCHNEl0.net
>>720
泣いてたんかなるほどな

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:39:16.23 ID:SGqY3fvZ0.net
ドル・円は147円割れ、円の全面高

ドル円は147円を割り込み、146円87銭まで切り下げた。
2月2日以来1カ月超ぶりの安値圏

日銀は今月の金融政策決定会合でマイナス金利解除に踏み切る方針

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:40:51.70 ID:MYCu2wgQ0.net
金利差2%を折り込もうとしてるから125円が目標だろうね。金利差は3%が株は日米とも最高のパフォーマンスになるから今握れないと泣き見る。

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:42:06.30 ID:4hJQLyNf0.net
日銀は円高に踏み切るとか、こんなリーク報道していいのか?
これでもし今回も検討するだけだったら為替操縦を疑われても仕方ないぞ。

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:42:12.81 ID:y5yl9qUE0.net
ヤフーニュースのコメントで解除は4月と書き込んでるアナリストwが複数いたけど
名前控えとけば良かったな
コイツら平然と3月解除は予定通りとか書き込みそうw

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:43:33.38 ID:t3E7VCFO0.net
昨日の遅延発表と関係ある?

S&Pの指数で異例のミス、モルガンSやPNCの株価に謎の動き(Bloomberg)
#Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/dabe67b05f47caa99b50b694e03c373a836a99bd

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:44:40.70 ID:1OOCHNEl0.net
金利解除して住宅ローンの変動のやつらが苦しめばいいわ w
楽しみすぎてわくわくする

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:48:19.79 ID:MYCu2wgQ0.net
fomcまで信用買いの奴らは胃が痛くむだろうね来週から、現物のやつは気絶しておけば4月には戻ってる。デイトレとか焼かれる大波になるから気をつけて。

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:48:23.22 ID:+vwzWApQ0.net
円高株安じゃあるまいしこんなの握力試されるレベルですらない

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:50:15.61 ID:3nB4A2LL0.net
>>729
2026年には変動金利が4.0%に?
住宅ローンの支払額が増えるかもしえれない
https://moneyfix.jp/media/article-20240212-2/

2026年には長期金利は3.5%になり、住宅ローンの固定金利は4.8%になると予想しています。

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:51:17.92 ID:4hJQLyNf0.net
経済アナリストと投資系ユーチューバーの適当っぷりは異常

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:54:25.47 ID:HNQSfTmz0.net
>>730
レバレッジはやばいなw

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:56:14.21 ID:1OOCHNEl0.net
>>732
今は1%台なんだってね

736 :おぉんち :2024/03/08(金) 19:57:52.48 ID:KFYGw6hc0.net
ユニコーンオーバーロード面白すぎる

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 19:59:37.50 ID:5CTVkP+W0.net
口座が開設できてsp500を積み立てていこうと思うんですが株高の今でも一括で入れた方が良いですか?それとも3月からバランス良く入れていったほうがいいでしょうか?

738 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 20:03:22.39 ID:NF2zrExY0.net
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:04:08.79 ID:liOjx/ur0.net
トランプ大統領なったら本気出す

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:06:25.57 ID:y2itbe4r0.net
>>726
日銀が円高にするとか単語の使い方おかしいと思わないのか?なんかこっちが恥ずかしい

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:08:14.91 ID:fCL6lu7i0.net
>>737
正しく未来を予測できる人はいない
一般論としてはいつでも一括で入れてリスクに晒す時間を長くしたほうが勝率が高いと言われる
ただ今は株高だと思ってるなら今年は分割にしてもいいのかも

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:09:30.19 ID:g9FCyJSC0.net
>>729
賃貸ボロアパートの貧乏人www

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:10:28.41 ID:Gq8v81LF0.net
リスクの取り方や許容度は人それぞれだからな
一括上等の人間もいればコツコツ積み立ての人もいる
どっちが正解だか分からんし
ある意味どっちも正解だし

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:12:13.90 ID:A7AvC3sn0.net
ローンで家買った人たち勝ちだと思うよ
買った時よりも値上がりしてるさ…

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:12:35.81 ID:5CTVkP+W0.net
大差はなく自分が納得できるようにやれってことですね ありがとうございます

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:13:15.92 ID:1OOCHNEl0.net
>>742
戸建庭付きに住んでいますが?

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:15:05.00 ID:1OOCHNEl0.net
>>742
なんで他人を自分より貧乏人だと思うのやら
おまえみたいなクズよりは周りはずっと金持ちだわ

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:15:46.05 ID:S0C51xcA0.net
フラット35のターンきたな

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:16:22.48 ID:4ZByZmD30.net
>>744
首都圏だけしか値上がりしないだろ
地方の戸建て庭付きなんか買った瞬間に3割引の価値になるし
地方で働き口がなければ10年も経てば無価値になるわ

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:16:24.30 ID:S0C51xcA0.net
>>747
凄く悔しそうw

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:17:12.32 ID:S0C51xcA0.net
>>749
地方なんて資産じゃなくて負債だろw

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:19:26.99 ID:aAEt5mpK0.net
>>751
金持ち父さんの定義だと、買うことによって金が増えていくのが「資産」、金が減るものを「負債」

753 :おぉんち :2024/03/08(金) 20:20:23.54 ID:KFYGw6hc0.net
>>738
ユニコーンオーバーロード面白いよ
FFTを超えたか

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:20:24.51 ID:jus52ZVI0.net
カブコムからクレカ積立10万になったとメールが

755 :クラウド・ストライフ:2024/03/08(金) 20:21:19.12 ID:NF2zrExY0.net
住宅ローンは減税あるし、死ねば返せるからな
金利1%ないんだし、借りないと損

756 :アレイン:2024/03/08(金) 20:22:19.25 ID:NF2zrExY0.net
>>753
今からやるわ

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:22:22.74 ID:CA1Bl8FB0.net
円高きたな
一括民よ震えて眠れ
積み立てこそ正義

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:22:31.37 ID:A7AvC3sn0.net
あらためて住処として使うとしても不動産も投資よね
コロナで安い時に都心のマンション買った人とか大当たりだもんな

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:22:55.05 ID:4ZByZmD30.net
カブコムは無料クレカでも1.0%ポイント還元されるのがいいんだよな
口座はもってるかSBIに全部入れてるから下げ相場になったら10万設定してみるか

760 :アレイン:2024/03/08(金) 20:24:23.30 ID:NF2zrExY0.net
>>757
年初一括360万5年だから積立民だから助かったわ

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:25:23.72 ID:BWQCxFHK0.net
>>757
年初一括組は145円だったけど
積み立て民はいくらで積み立ててんのw?

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:27:23.49 ID:MMUdf06E0.net
>>757
積み立て派は一括を気にしないで自分のベースでやんなよ
今年は今のところ年初が1番の株安で円高だったから

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:32:46.90 ID:CA1Bl8FB0.net
>>761
くやちいねぇwwwwww

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:32:56.34 ID:dpEj4t9j0.net
年初一括民だけど含み益まだ10%あるので余裕です😋

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:33:45.74 ID:iZ3AWy/r0.net
富裕層と大企業の課税強化表明だって

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:34:17.08 ID:FS7k1Uq50.net
>>758
都心だけな

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:34:59.80 ID:uZ1mbvUs0.net
>>752
毎年固定資産とかの維持費、処分するのにもコストがかかる

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:35:08.74 ID:Gx8/Xb3n0.net
>>763
むしろ積み立て厨房の方が悔しくね?
今年は憎き一括組に勝てないよ?

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:35:10.66 ID:lQ+1ygtj0.net
>>765
いかにも貧乏人が考えそうな妄想

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:36:00.73 ID:iZ3AWy/r0.net
>>769
バイデンが言ってるけど

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:36:55.11 ID:CA1Bl8FB0.net
>>768
トランプショック後の反応が楽しみだわ

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:36:57.56 ID:srSmVZqu0.net
>>767
崖上のボロ屋でも買ったのか?

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:37:22.74 ID:W7TWQ8BF0.net
>>763
これから円安株高に向かうのにシコシコ積み立てるんだね
円高株安だった年初に買っといて良かったーw

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:38:41.95 ID:tJxe9ieU0.net
>>771

まあそのトランプショックとやらが起きてから言おうな

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:39:06.13 ID:+cSFAg7o0.net
>>744
ローン返し終わっちゃった自分はやや負けですかね
でも18年前に買ってて値上がり幅は大きいからやや勝ちでいいかな

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:39:54.47 ID:mYpkhYzV0.net
>>773
新卒のお兄ちゃんで現金ないんだろ
若いうちから積み立てるのは良いことだ

777 :アレイン:2024/03/08(金) 20:40:41.21 ID:NF2zrExY0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc79279f54a7439628a1852cc6a0862833b649f

人気ゲーム「ドラゴンクエスト(ドラクエ)」シリーズを販売するスクウェア・エニックスは8日、シリーズのキャラクターデザインなどを手掛けた鳥山明さんの死去に関連し、制作を発表している続編「ドラゴンクエストⅫ 選ばれし運命の炎(ドラクエ12)」は、発売を目指して開発を進める方針を明らかにした。

同社は、鳥山さんがドラクエ12の開発にどうかかわったかや、鳥山さん死去の開発への影響などについて「詳細な回答は控える」としている。

同社は2021年5月27日の「ドラクエの日」に合わせ、シリーズ35周年を記念してドラクエ12の制作を発表した。現時点で発売日などの詳細は明らかにしていないが、開発を継続していることは、シリーズのゲームデザイナーを務める堀井雄二さんが明かしていた。

ドラクエ12を巡っては、21年9月にシリーズの音楽を手掛けた作曲家、すぎやまこういち(本名・椙山浩一)さんが死去した際、ドラクエ12の作曲が杉山氏の最後の作品になったとしている。

同社は同日、公式サイト「ドラクエ・パラダイス」で、「鳥山明先生が生み出すキャラクターはゲームの作り手と遊び手の想像力をかき立て、心のなかに広大な冒険の世界を描き出してくだしました」などと追悼コメントを発表した。「鳥山明先生が生み出したキャラクターや世界観は、今後の『ドラゴンクエスト』でも息づいてまいります」と悼んだ。(西村利也)

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:40:57.26 ID:FsR1I6Rr0.net
マイナス解除+アメリカ利下げが同時に来たらどこまで円高にいくんだろ
130程度ならいいが

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:41:05.37 ID:/5OjmzXl0.net
>>771
トランプが当選したとして
そのトランプショックってのが起きたとしても11月以降だから
積み立て組もダメージ受けないか?
どっちみち一括組の方が早く入れた分の含み益が大きいと思うが

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:41:59.18 ID:kkQkGs/60.net
>>777
開発を進める
………当たり前やろ🙄

781 :アレイン:2024/03/08(金) 20:42:06.83 ID:NF2zrExY0.net
ドラクエ12がラストになりそうや

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:43:10.87 ID:CA1Bl8FB0.net
>>779
なんで11月以降って決まってるの?

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:43:26.51 ID:u7p9aUtY0.net
>>778
マイナス解除なんて誤差
利上げしだしたら円高行く
岸田がいる間は無いかな

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:44:35.04 ID:RMPXdl3C0.net
>>783
お前の言う、その誤差で、日本の自動車株は暴落してるけどな

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:44:55.53 ID:1OOCHNEl0.net
>>772
駅から歩いて5分の街中ですがwwww
ほんと貧乏人て嫉妬深いのな

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:47:04.38 ID:hT4YFyVI0.net
>>785
なんで自分だとおもったん?

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:47:25.61 ID:WQRuAHhA0.net
>>782
もしトラを警戒してるのは当選後の政策を懸念してやから選挙後って考えるのが自然やな
ただ前回は泡沫が勝っちゃった失望と警戒で急な円高になったけど
今回は前職者の返り咲きでバイデンが再選しなかった安堵感から
ショックは起きないのではとも言われてるで

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:50:25.69 ID:RXBnkpkk0.net
>>784
はい、織り込み済みですw

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:51:22.48 ID:I0/6SYy10.net
たまに山奥の土地が1円で売り出されてるよな
あれはなんだろう?

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:51:54.45 ID:MYCu2wgQ0.net
大統領選でポジ持ってるのギャンブラーだろ。普通に10月には手仕舞いするわ。

791 :アレイン:2024/03/08(金) 20:52:12.03 ID:NF2zrExY0.net
金払ってでも引き取ってもらいたいんや

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:52:58.71 ID:uZ1mbvUs0.net
>>772
地方の戸建の話だろ
俺は都内のマンションだよ

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:53:15.19 ID:7JMr2/uK0.net
>>789
維持にめちゃくちゃ金かかるんや

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:53:15.72 ID:eKSu1uOe0.net
>>789
ただの負動産

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:53:38.16 ID:knKaSpKp0.net
米国国内の雰囲気を知らないから分からんがなんだかんだでバイデンが再選すると思う
無理そうだけどトランプならワンチャンあるってだけで共和党も推してるだろ

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:54:03.36 ID:MYCu2wgQ0.net
>>789

山はがけ崩れ起きるとめちゃくちゃ金飛ぶから負債でしかないよ。
不法投棄もやばいし絶対に買わない方が良い。

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:55:03.33 ID:CA1Bl8FB0.net
>>795
スクショしました

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:57:12.07 ID:knKaSpKp0.net
>>797
ありがとう

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:57:14.22 ID:l3epBLo00.net
今日は都心のワンルームが大量に湧く日か

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 20:58:53.55 ID:ivllK6DC0.net
まだ大きな金利差あるのにこれだと、日本が引き締めてアメリカが緩和になると大きく円高にならんか?

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:00:59.24 ID:RWAIOAwb0.net
家付き土地と土地付き家の違いを教えてください

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:01:55.45 ID:RXBnkpkk0.net
>>800
とりあえず円キャリーの巻き戻しされただけでもかなり円高に動くだろうな

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:02:43.48 ID:LqTGDH/F0.net
アメリカの利下げだって何%まで下げるかによるだろ。

日銀のマイナス金利解除は欧州の利下げに合わせてくるだろうから、3月は何もないと思うけどね。

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:03:29.86 ID:MYCu2wgQ0.net
1%の差で大体10円で見積もればいいんじゃない?

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:15:32.94 ID:UgZjDgaV0.net
>>801
家を買いました!
土地付きです

土地を売りました!
家付きです

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:21:24.31 ID:19RIBfvc0.net
これからまだしばらく入金予定なので
指数ヨコヨコ為替円高でお願いします

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:23:07.81 ID:OCtym4+A0.net
2000万で新築の家を買いました!
土地付きです

↓50年後

10万で土地を売りました!
築50年の家付きです

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:23:44.44 ID:oalkv8310.net
>>757
チクショー
悔しいけど俺達一括の完敗だ
男らしく負けを認めて
俺は積み立てに転向するぞ

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:28:06.05 ID:ZFQHzqFq0.net
>>808


810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:28:59.27 ID:VypiBsZB0.net
「稲妻の輝く瞬間を逃さない」から
統計でも一括の方がトータルで少し上になるんだけども
心理的ストレスまで考えると積み立ても十分アリ

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:29:18.74 ID:Gldd3gTL0.net
指数も下がってくれ~
上がり過ぎで怖い

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:34:33.70 ID:VeyN+nmg0.net
18万増えた

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:37:41.47 ID:p+WJ6XGS0.net
再三言われてるけど、一括投資の勝率って為替を無視した場合でしょ。今の地合で一括はギャンブルだな。

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:40:34.09 ID:MF1miXlD0.net
アプリ更新きた

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:41:31.54 ID:4ZByZmD30.net
20年預けるんだから今の為替うんぬんは誤差だろ
短期の専業か50・60代の時間がない人は気にするだろうけど

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:44:51.66 ID:MF1miXlD0.net
焦ってるじじいがいつも煽ってるからね

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:45:31.74 ID:3NQopSdM0.net
指数が上がっても為替でマイナスだわな

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:46:46.20 ID:ZFQHzqFq0.net
まあ為替は上下するからな
指数も下がる時はあるけどまあ右肩上がりなのは良い事

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:50:19.69 ID:Sk/Ge9DR0.net
0.1%の信託報酬にはこだわるくせに1日に1%動く為替を誤差と言い切るインデックス教信者

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:51:40.95 ID:CHNfbcEj0.net
ご、誤差ですやん…
気にしてないもん

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:52:47.06 ID:hl4Q3C5G0.net
信託報酬は基本は率固定だからな少しでも低くして欲しいのは当然
為替は動くんだから割り切るしかない

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:53:51.64 ID:vq1igpPj0.net
>>788
織り込み済みじゃないから発言後に値が動いてるんだけども
馬鹿なの?

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:54:17.85 ID:yKbqrca90.net
割り切らないといけないのと誤差は違うよな

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:54:49.03 ID:LoFsQyfo0.net
青い稲妻が僕を責める瞬間に市場に居合わせなければいけない

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:55:07.78 ID:ol1EYXKI0.net
信託報酬は自分で選べるが、為替は自分でコントロール出来るものではないからやろ。

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:55:28.74 ID:yKbqrca90.net
>>822
ネタで言ってるだろ
アホなの?

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:55:40.82 ID:ladw2VNB0.net
雇用統計で爆上がりフェーズなのに円高で帳消しコース

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:56:30.70 ID:sDNjLD9X0.net
>>826
低脳は黙ってろ ゴミクズ

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:56:34.05 ID:4ZByZmD30.net
0.1%の信託報酬(インデックス)は長期運用を前提として低く抑えられている
短期の為替上下を気にするならFXでも買えばいいと思うよ
インデックス商品は短期売買を前提としてないからね

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 21:57:14.32 ID:ogNJ/afG0.net
指数が上がっていく事が大事
ドル円はいずれ今より円安に動く

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:00:30.47 ID:4ZByZmD30.net
ジジイは時間がないから5年後、10年後円安になってればいいとか考えられんわな

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:01:43.69 ID:lxpLuaD60.net
>>824
その名言てなんなの?
はじめたばかりのおれにも関係あんの?月に2万入れてるけど?あんの?

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:06:27.34 ID:yKbqrca90.net
>>828
ネタにマジレス
低脳ではなく低能なんだね

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:06:30.29 ID:bQTGheVs0.net
>>832
タイミング測るよりも爆上げの瞬間を逃さないように早く投資しておいた方が良いって言葉だよ

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:10:01.95 ID:VypiBsZB0.net
まぁ基本はこの先も円安の流れだからな
日本はトヨタ一本足打法なとこがあるし円高にしてもメリットが高くならないから

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:19:22.40 ID:Vvu0ZoAO0.net
現金化するのは15年、20年先なんだから指数が上がってればいい
ほっときゃ円安だよこの国は

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:25:43.27 ID:7kv5J63o0.net
>>834
なるほどありがたと
でも早く投資してても2万でも稲妻になるんか?しばらく積立できんのだが

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:28:55.41 ID:ohRoGI8S0.net
>>836
素人かな?

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:29:35.26 ID:ladw2VNB0.net
雇用統計くるぞー

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:30:30.39 ID:Cd7qHGn90.net
>>837
本を一冊読んだだけで一流投資家になったと妄想できる馬鹿の一つ覚え

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:30:48.41 ID:azBjqXSV0.net
>>838
とりあえずエアプは口出さなくて良いよ
ここは朝鮮人が出入りする所じゃないから

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:31:24.26 ID:ladw2VNB0.net
円高だぁ

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:33:18.02 ID:KvSFRXMS0.net
こんなの円高じゃないもんの人まだ?

844 :アレイン:2024/03/08(金) 22:35:01.82 ID:NF2zrExY0.net
1ドル1円時代を知らないにわかおるね

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:35:05.84 ID:T0CxxaJI0.net
146来たかはえーな

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:37:48.67 ID:YYFgzrQ+0.net
ファッ!?
円高勢いすごい

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:38:02.20 ID:2bUKOQpz0.net
>>836
いつまで言ってんだよ

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:39:30.83 ID:0Llu4pZy0.net
日本は終わりだ
円は売られる
だから円安なんだ!

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:41:51.05 ID:FyBLCt5O0.net
逆回転来るって何回も書いたがやっぱり来たか
やはりニトリの株価は円高織り込むの早いね
恐らく来月日銀が利上げに出るから
135辺りに落ち着くかな

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:44:10.80 ID:8P17/cO00.net
失業率が上がって利下げ期待か

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:46:02.68 ID:VB/tom870.net
アメリカ利下げ
日本利上げ
円高になるのは当たり前やろ
こんなの去年にはわかってたから年初一括はないと思ってたが、まさかこれすら予測してなかったやついないよな

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:47:09.18 ID:qBE4XJ2G0.net
嘘だ……年初一括が裏目に出るなんて信じないぞ……!!

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:49:28.75 ID:CsMXKylX0.net
為替なんてしょうがなくね?
ドルと米株価は基本逆相関だぞ?

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:52:19.35 ID:MF1miXlD0.net
ネタだぞ

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:56:27.39 ID:c5Phek+S0.net
どうでもいい為替で盛り上がってるとこあれだけど
SP500の先物は今日も高値更新中( ´ー`)y-~~

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:56:42.77 ID:SGqY3fvZ0.net
ようやく失業し始めたか

ラーメン2万円、おにぎり1万円
さすがに売上は減るわな

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 22:58:13.63 ID:ladw2VNB0.net
>>851
年初一括は予測してないから一括したわけで。
未来永劫円安だと思ってたんだろう。

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:00:24.12 ID:GX54yB0W0.net
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:00:44.63 ID:AoyCgObI0.net
>>857
今年はアメの利下げと日本の利上げは予想されてたよ
それを踏まえても年初が有利と踏んだんやろ

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:02:11.84 ID:j1ok/qeP0.net
>>858
気がついたら2000以下とかそんなアホはお前だけw

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:02:14.45 ID:SGqY3fvZ0.net
【新nisa】ドル建て資産、はやくも逝く・・・【円高】
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709891845/

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:07:14.16 ID:RSbM5WFZ0.net
円安バリアのお陰で新NISA勢が無事死亡しました
お疲れさまでした

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:08:54.26 ID:X6Xe+uzS0.net
何回死亡するの?

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:08:54.65 ID:RyA9/Sa30.net
投資元本を積んでる段階では為替は既存と新規で相殺される
そもそも過去7年84ヶ月を前提にしても140円以上の円安区間て
12回分くらいしかないからな

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:09:02.46 ID:8C7kCGTo0.net
円高続きそうなんでファンド購入分だけFXでドル円ショートで入っとく。

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:10:23.53 ID:erGNS7Ze0.net
もう生きてる間に150円は来そうにないな

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:10:26.18 ID:VeyN+nmg0.net
>>865
で、マイナススワップで逃げ出すまでが定期

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:12:53.36 ID:VECU7N2G0.net
>>862
雑魚を振り落とす最強バリアだったなw

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:13:29.90 ID:SGqY3fvZ0.net
植田は「マイナス解除するがプラスにはしない」言うてんやから
なーんも変わりゃせんのやで

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:13:53.90 ID:tk1264IB0.net
>>865
ややこしい確定申告オツ

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:14:48.55 ID:RyA9/Sa30.net
>>865
金利差4-5%がコストになる
素早く130円くらいまで動いてくれるならいいけど
ダラダラゆっくり動かれると割と負担になる

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:16:04.04 ID:tk1264IB0.net
>>864
このスレ全員が積立途中だと思ってるの?

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:16:56.24 ID:V7DgOlAg0.net
SBIもクレカで10万円分の新ニーサ買えるようになったんか?

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:25:44.38 ID:RyA9/Sa30.net
>>872
現時点でアガれるほど大きな額を扱ってる人なら対策済みだろう
金あるのに金ない人と同じ投資をしてるなら、そいつは金あっても頭が足りないw

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:30:25.40 ID:I6L1lEw90.net
この先10年、15年で平均何パー期待してる?

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:31:49.04 ID:tk1264IB0.net
>>874
じゃあお前は貧乏人で、貧乏人向けに書き込んでるってことだな

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:32:21.13 ID:cHO/57yP0.net
>>875
0

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:39:38.88 ID:Vvu0ZoAO0.net
イライラしてて可哀想やんなあ

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:44:49.71 ID:1Foxacqq0.net
異様なほど毎日暴騰してて気持ち悪いな

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:46:07.82 ID:sR+D20Q00.net
今日も高値大幅更新スタートw

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:49:49.02 ID:1Foxacqq0.net
ただ円高のおかげで利益がない

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:51:44.62 ID:GH+At6vP0.net
あれ暴落しないだと

883 :おぉんち :2024/03/08(金) 23:56:35.68 ID:KFYGw6hc0.net
クレカ積立10万円になったら三井住友カードプラチナプリファードが凶悪になるんだが

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:57:29.86 ID:sR+D20Q00.net
ポイントは若干増える程度になるんじゃね? しらんけど

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/08(金) 23:58:27.74 ID:uraFvIvv0.net
暴落する訳ないだろ
利下げ期待なんだから
マジで無勉強な奴が多いのか?

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:00:07.84 ID:PcErGnyp0.net
こういうこともあるから結局積立して脳死しておくのがええんやね

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:08:20.67 ID:0JpJBIjf0.net
昇龍拳と言うかロケットの打ち上げみたいなチャートだな
今日は🍆100も上回ってる

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:11:26.98 ID:wvStZY6p0.net
暴落するケースとして想定できるのはFRBが「やっぱり利下げやめ!利上げする!終わり、閉廷、みんな解散!」って言ったときだな
それ以外は基本的に利下げ期待でじわじわ株高円高進む

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:13:11.20 ID:wvStZY6p0.net
気をつけるのは日銀利上げの急激な円高による為替ヘッジくらいだな
連投すまん

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:17:11.24 ID:cYICJvWp0.net
エヌビがぶっ壊れてる

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:42:38.88 ID:53wYWhRA0.net
ちびまる子ショックきてんね

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:54:08.60 ID:xgA1HGCp0.net
暴落の足音が聞こえる

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 00:59:10.78 ID:/01iTJZv0.net
コツコツ・・

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:02:04.97 ID:MFBMvunf0.net
交差点で100円拾ったよ

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:23:10.76 ID:Gif4uGwP0.net
一枚、二枚、、、お金が減って行く

896 :おぉんち ◆9Ce54OonTI :2024/03/09(土) 01:26:27.44 ID:27J7e1jL0.net
>>895
しょうもない投稿してる暇あったらゲームでもしてた方がマシ

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:28:58.18 ID:vC2T2Xna0.net
止まらない円高、株高の終焉なのに利確してないノロマww

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:30:59.07 ID:AapW0dfd0.net
>>895
数えるほどしか残ってないのか
大変ね

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:31:53.70 ID:6Qn7I9kK0.net
>>897
分かったから嫌儲に帰んな
ここは投資してる人のスレだから

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:31:59.88 ID:1WcMVjdM0.net
>>891
ショックでマイテンしたわ

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:32:16.39 ID:MUG+HjmB0.net
S&P500さんから、月初積立初心者たちを無慈悲に殺す明確な意志を感じる

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:33:17.07 ID:yJYEO7pA0.net
>>896
ゲームのスレ行けよキモオタ

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:49:44.63 ID:c+ECnL/O0.net
結局、雇用統計の上げは全モでした

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:55:37.90 ID:doc2MkTM0.net
sp500なんて数社が伸ばしてるだけなのに脳死で上がると思ってるのやばすぎるよなぁ
リスクヘッジしてるならともかく

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:56:20.11 ID:YhodrNVV0.net
一括民は積立民を煽ってたからバチが当たったのよ...

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 01:57:40.54 ID:KJoFw0P50.net
バチも何も一括の方が利益出てるやろw

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:13:36.28 ID:vC2T2Xna0.net
このスッ高値で逃げ遅れた靴磨きは正直、投資のセンスがなさすぎる

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:18:45.82 ID:SmNiY43p0.net
この下落の要因は何?
月曜日は2%ぐらい下げるか

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:23:27.26 ID:KtP3BCmA0.net
nvidiaの株売りだろう
半導体まだまだ足りてないとはいえ一旦利確するには十分なところ

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:30:23.85 ID:D2Kj9+xm0.net
空売りかこれ?
えらい落ちてるなwww

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 02:37:10.61 ID:ytN7S1Bx0.net
良くも悪くもnvidia

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:19:33.10 ID:3O8aobIA0.net
>>906
そのうち損失になるから安心しろw

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:20:37.90 ID:HjW6kaCr0.net
いつ来ても煽りがワンパターンでつまんないなぁ

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:28:17.98 ID:ik/z7GDj0.net
2月までに結構な利益が出ててもそれなりに収束していくもんだな

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:39:10.04 ID:so5T+qvR0.net
はよ年初まで下がって一括民と並びたいのよ

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:40:46.59 ID:VwVaBuKC0.net
一月、二月のボーナスタイムないと一括と並ぶのは厳しいかもな

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:42:34.75 ID:PNo57/6v0.net
一括と何を競ってんの?
安くなったら一括民はどうせ余剰金突っ込むから利益はそっちの方が上じゃん

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:44:40.19 ID:vJvX1Y8Z0.net
張り合う意味がない
初期ステータスで離されてるんだからその辺は割り切って積み立てていくしかない

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 03:54:03.97 ID:EFNMTW520.net
>>99
アノマリー的には今年は殆どの月で上げる可能性が高いんだよな。
その確率が高いというだけだが

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:02:01.43 ID:rh89I4T50.net
待ちに待った買い増しチャンスじゃないのか?テンション低くない?

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:07:28.37 ID:WVRZ3C4e0.net
みんな早漏だから待ちきれず特定で買っちゃったんだよ

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:21:01.77 ID:HRz3c+wY0.net
彼岸までステイ!

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:28:48.70 ID:3O8aobIA0.net
>>920
まだまだ高いぞ

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:32:12.58 ID:3O8aobIA0.net
そのうち決定的な理由を伴って下がる時が来るからそれまで待てばいいんだよ

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 04:36:35.84 ID:gRjYyXx50.net
天井で利確した人はスクショ自慢して良いぞ
デモトレードは無しな

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:01:58.54 ID:j/Z9jIaI0.net
ぼくも天井で利確しました!

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:08:33.80 ID:5cTlZ05g0.net
まさか年初一括が負けてしまうのか

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:11:31.66 ID:tCSLFhaj0.net
こういう特に理由もなく下がる時はガチの暴落にならない

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:13:22.16 ID:cYICJvWp0.net
もっとこうズンドコドーンって落ちてくれねえかな
注文した翌日に上がる気配もないくらい気持ちよく

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:15:37.55 ID:/W0dnxtz0.net
上げ過ぎたんだよ
調整は仕方ない

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:31:54.73 ID:UyigA1X00.net
ついにAIバブルが弾けたか

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:36:52.39 ID:l967hIUd0.net
おれたちのエヌビが

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 05:53:49.42 ID:rvaW2EiV0.net
やっと米国衰退か
よく頑張ったよ
新ニーサ勢は可哀想だが10年くらいかけてゆっくりゆっくり衰退していくんだろうな

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:11:26.54 ID:j82d+wYZ0.net
円高地獄はコレからだ
素人は狩られるのみ

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:12:34.93 ID:tQxf0zkP0.net
https://i.imgur.com/AWLIqrG.png

関原さん相変わらずだよ…

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:14:05.97 ID:j82d+wYZ0.net
>>841
コイツ最高にダサいwww
逃げ遅れてやんのwww

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:18:17.25 ID:AsrsGPU30.net
新NISA始まった時既に円安株高の最悪な時期

舌足らずなゆうこリンはおそらく「円安株高でNISA始めるのは罠」だと言いたかったのさ

ようやく理解できた

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:19:12.78 ID:WD/6/+ya0.net
>>841
お前がチョンじゃね?

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:21:18.09 ID:BE1y8Yzl0.net
下がると何故がエアプみたいな煽りが増えるな

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:24:52.36 ID:IUsbOSUs0.net
スレざっと見たが為替の怖さを知らない奴が多過ぎてウケる 

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:25:57.70 ID:ik/z7GDj0.net
エアプみたいじゃなくてエアプだと思うよ
まあいつもの事

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:27:29.73 ID:3h8/oJjj0.net
なぜ多くのハゲタカがさっさと利確したのか
まだわかってない奴おりゅ?

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:28:42.77 ID:oXIfmx7x0.net
円安株高なのに新NISAデビュー組を買い煽りしてたYouTuberどうすんだ?言い訳が楽しみ😊

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:31:51.76 ID:hbNW+t9Q0.net
ゆうこリンが正しかったのかー?

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:32:44.11 ID:ik/z7GDj0.net
まあ為替は今はどうでも良いとして
ハイテク系は変な動きしたのとNVIDIAが崩れただけでこの体たらくはちょっと怖いね
こういう時はオルカンの方が60%入ってるにしても傷が浅いんだろうね

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:34:33.76 ID:/kbIKNau0.net
円高株安時から長い時間積み立ててきた奴は思ってた利益から大分目減りするけど一応黒字でセーフ

1番キツイのは最近一括購入せし者
円高株安進行した分赤字がどんどん増えていく

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:34:57.97 ID:BCqL3EAY0.net
どうすんだよこれ

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:35:37.41 ID:TJzbypb50.net
https://i.imgur.com/LfmTGPu.jpg

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:36:37.08 ID:TJzbypb50.net
     //            //  そんなっ…!
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  バカなっ…!  バカなっ…!
   / / /   '─ \    / /   常識外なっ…!  ありえないっ…!
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   どうして…!  こんなことがっ…!
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   どうして……  こんな…
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あってはならない……!  常識的に……!
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  どうして…
    (           } ノ ノ  どうして…  こんな…
     ヽ         //  こんな…
      ヽ      //      こ ん な こ と が っ … … !

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:36:37.56 ID:ik/z7GDj0.net
いずれ上がってくんだろうけど
テレビに乗せられてNISA口座作って安易に金突っ込んだ奴は
今週後半から来週月曜の損益見たら吐くかもね

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:37:50.30 ID:doc2MkTM0.net
一括は株やめたほうがいいレベル

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:37:55.66 ID:g2g2JZw60.net
エアプ連呼チョンきてんね

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:40:02.83 ID:ZaI2q/ok0.net
FANG+やNASDAQはともかく
S&P500は指数的にはそんなに下がってないけど為替で目減りしてるわな
為替なんて今は気にしなくて良いけどいきなりこれはキツいかもw

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:40:34.65 ID:zWyTVbvY0.net
小倉優子「NISAには手を出していません。国が推してるじゃないですか。何か裏があるんじゃないかと思って。私、株やってたからわかるんですよ。リーマンショックですごい暴落して痛い目あいました。」

説明が下手なんよ
円安株高の時期に株に手を出さない方がいいですよと言ってくれてれば

なぜ政府の陰謀論みたいに言ったw

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:40:59.88 ID:W5dB6G1L0.net
140円台から積んできた人達は相当きついだろう
為替はコントロール出来ないけどリスクはコントロール出来た筈

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:43:37.37 ID:7O08eCIi0.net
年初一括民は円高株安だったからまだまだ黒字あるけど
タイミング間違えた人は結構胃にくる展開やな

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:44:07.68 ID:TJzbypb50.net
>>954
ゆーこりんが為替がーなんて言っても素人は黙ってろって言われるだけ
陰謀論だと面白がって取り上げてもらえる
こりん星で一斉を風靡したゆーこりん
いい参謀役のマネージャーでも付いてるんだろう

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:44:13.93 ID:DBEVXffZ0.net
>>954
でもイデコで全世界株式と米国株式は買ってるんよ・・・

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:44:25.27 ID:jUbOHQKG0.net
ゆうこりん「新NISAは政府とアメリカハゲタカの罠!🤩」

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:45:19.91 ID:9HOKAwsT0.net
>>953
イデコは毎月定額積立じゃろ
今日明日で一括購入出来んだろ

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:45:47.51 ID:pPVEvFgv0.net
ゆうこりん番組に言わされてただけで実はNISAやってるだろw

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:49:22.45 ID:hbW7A1YB0.net
アメリカの失業率が予想上回ってるのと円高傾向に有るのに何のアクションもしなかった事に後悔しない様に、それは只の勉強不足

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:49:54.03 ID:KfuvGNpA0.net
>>956
一番最悪なのは今月に入ってから360万埋めて特定口座に一括でポジった人だろうな
自分は積立て民なんで下がってくれてホッとしてる
むしろ今後5年くらいリセッションに入って欲しい

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:50:29.20 ID:iQK6biZI0.net
>>961
あの番組は森田が大儲け出来るとか大ボラ吹いて
対するゆうこりんは陰謀論ぶちかまして
どっちも言ってる事が極端だったからなw

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:50:49.25 ID:9ZFbKRoJ0.net
>>266
やし
広辞苑にも載ってないかも?
テキヤの古い呼び名です

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 06:58:30.56 ID:/8vqR5ps0.net
>>965
あのさあ....

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:00:22.47 ID:wweGRLDf0.net
現状の計算だと週明けは−2.23%って所か
少しは指数で戻せると良いが、、、

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:02:27.39 ID:FHDm1WtN0.net
>>967
何の話や?

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:04:48.28 ID:qMw3XQfa0.net
>>968
月曜日の基準価額の、
金曜の価額からの推定マイナスじゃないの?

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:05:47.85 ID:CiJllYHr0.net
2%強程度なのか
荒らしがワラワラ湧いてるからもっと落ちてるのかと思ったw

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:06:10.77 ID:E7bZ0MfO0.net
そんなに下がらんと思うが
-1.5%くらいじゃない?

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:07:14.38 ID:Guodu/A/0.net
soxが5%くらい減りそうで草
いかに分散が必要かわかるな

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:07:49.29 ID:5nQQ8Z8w0.net
ゆうこりんの発言基準は自分が話題になるか否かだから戦略として大正解

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:09:05.10 ID:gjdvUJV00.net
利確しといて良かった

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:11:26.36 ID:ZwoGvUNT0.net
>>970
月曜に145円台いってたら2%以上マイナスもあり得るぞ

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:12:02.19 ID:ZFx2by0H0.net
暴落煽りも夏には~とか一ヶ月後には~みたいな長期の話になってきてて草生える
暴落煽りしてる本人が1番、年初来からのプラスがそんな一瞬で下がるわけないって思ってしまってる

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:12:33.06 ID:pHRQoKEC0.net
計算したら−3%超えてるじゃん
このペースならトランプまでにかなり下がりそう

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:13:12.71 ID:4OGdxH1r0.net
>>975
つーか為替のマイナスとか今はどうでも良くね?
どうせ中長期的には円安に振れるし

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:13:18.61 ID:4Hxrqpm20.net
>>976
お前が一番ビビってて草

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:13:48.41 ID:ULJTLyqS0.net
まともに計算もできなくなっちゃったか

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:15:19.06 ID:ik/z7GDj0.net
次スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part209
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709936067/

仲良くケンカして使ってな

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:18:51.02 ID:WY+r4pkf0.net
3月月初一括民は爆死したな、マイナスいくらになった?

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:21:46.61 ID:/3QD9haK0.net
エアプバカしかいないなここ

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:22:07.50 ID:1Yml+erG0.net
>>981
感謝のスレ立てだッピ!

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:22:22.34 ID:/3QD9haK0.net
投資やれずに指くわえて煽ることしかできない貧乏人なんだからバカで当然か

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:22:50.97 ID:1Yml+erG0.net
今日も元気に・・・

アニメでシコシコだッピ!

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:23:03.05 ID:BCqL3EAY0.net
ギャハハハハハハ!

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:23:35.62 ID:RMlDk5Bd0.net
3月に10万入れたけど、約定日が3月天井で1ドル150円くらい
終わった

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:24:58.77 ID:9HOKAwsT0.net
日本政府は新NISA施行する前に日銀がちゃんと利上げするなど円高に持って行っといて新NISAデビュー組(素人)に優しい環境を出来るだけ整えとくべきだったな FRBに「年初から新NISA始めるから利下げしろ」とは日本から言えないからね

早速新NISAデビュー組の大事な貯金がモロにアメリカ企業と投資家に喰われとるw

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:25:27.62 ID:s/RBhkxM0.net
>>988
マイナスは2000円くらい?

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:26:05.01 ID:/01iTJZv0.net
この程度で阿鼻叫喚とは

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:27:03.76 ID:JMZ1spgq0.net
これからが真の地獄

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:27:11.20 ID:vwnJdsSC0.net
−3%か
だいぶ下げたな

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:27:46.70 ID:vH13thYF0.net
年初来マイナスになってから煽ってくれるかな

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:27:48.91 ID:vwnJdsSC0.net
−3.18%って2月頭くらいまで後退してるじゃん😨

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:27:49.82 ID:LDaZllxF0.net
騒いでんの騙りばっかやろw

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:28:04.00 ID:1Yml+erG0.net
アーニーメーデー・・・シコシコだッピ!

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:28:23.15 ID:fH4pJ4/N0.net
うわあああああ
お金なくなるなくなるわああああああ

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:28:38.18 ID:fH4pJ4/N0.net
暴落
おわりや

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:28:52.43 ID:fH4pJ4/N0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200