2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part209

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:14:27.94 ID:V6Zwwk2q0.net
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part208
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709780939/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:26:19.84 ID:RwuDAafR0.net
2月の中ぐらいから買った人でも
もう益バリアーはないので
みんなマイナスだと思いますね。

1月一括の方はまだ益がありますが。

厳しい戦いになってきました。
もう購入した投信ほぼ全アカになってきましたw


FANG -2.29%
円高 -0.68%
合計「-2.97%」

SP500 -0.65%
円高 -0.68%
合計「-1.33%」

ナス -1.16%
円高 -0.68%
合計「-1.84%」


少し変わることがありますが
おおよそこの数値です。

私も赤字で死亡です。

いまから練炭食べます。

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:28:18.96 ID:fgWnatJA0.net
投資系YouTuberに騙されて大損こいてる子が集うスレはここですか?

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:29:22.35 ID:1Yml+erG0.net
アニメでシコシコだッピ!

ここまでがテンプレ

5 :アレイン:2024/03/09(土) 07:30:23.93 ID:9HOOgZw60.net
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

6 :アレイン:2024/03/09(土) 07:30:40.17 ID:9HOOgZw60.net
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

7 :アレイン:2024/03/09(土) 07:30:56.23 ID:9HOOgZw60.net
個人資産800億、日本一の投資家
清原達郎先生の「わが投資術」

・TOPIX連動ETF50%、個別小型株50%
・小型株は低PER株を選べ(PERを利用したバリュー投資)
・大型株はバリューが複雑すぎて分からないから買うな
・小型株でもグロース市場上場の株式への投資、ESG投資、未公開株投資はやるな
・空売りはお勧めしない(ヘッジファンドとの情報格差の為)
・一社一社丹念にリサーチしろ。会社ホームページだけでも十分に情報はある

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:31:45.32 ID:jj4ozvzP0.net
【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】
運用情報
基準日:2024年03月11日(月曜見込)

基準価額
26,489円
金曜日比
−869円(−3.18%)

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:32:48.63 ID:fPrcdXn80.net
めっちゃ下がってるあああああああ
どうすんだよこれクソが

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:32:56.10 ID:FRCsrvJ/0.net
>>2
-3%とか言ってるのはファング買ってるやつか
スレ間違えてるよー

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:33:28.11 ID:qL1Y5dF80.net
新NISA損切りします

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:33:31.48 ID:6qzjeS830.net
ブラックマンデー くるううううううううううううううううう

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:33:32.50 ID:qadFqlI50.net
インデックス投資は基本負けることないけど唯一の負け筋は円安株高時の一括購入
そう、このスレのキッズ達のような奴らが負ける

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:34:28.43 ID:9KLY08Uy0.net
>>8
うっわ
下がりすぎだろ

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:35:04.78 ID:Gw51bIWp0.net
なんでこんな一気に下がるのおおおおおおおお

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:35:27.02 ID:w1TwLNSa0.net
指数は戻しても円高進行でせいぜい横横が続きそう

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:36:12.44 ID:WkUijnMv0.net
円高はこれからが本番
ノロマは狩られる

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:36:23.44 ID:rP8wVJ3C0.net
ランダムウォーカーは名著よなあ
あれ読んどくだけで握力増すわ

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:36:32.21 ID:oXBujDYV0.net
IDコロコロうぜーなほんと
次からワッチョイある板に立てようか

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:36:55.68 ID:hP/sKn9U0.net
>>8
1月下旬くらいまで後退したか
含み益だいぶ無くなって来たわ

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:36:56.00 ID:1Yml+erG0.net
>>8
これどこでみれるのん?

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:37:39.55 ID:2F/i/caL0.net
>>8
2月民ワイ、無事マイ転確定

ほんま逆張りマンやわ

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:37:54.09 ID:1Yml+erG0.net
>>19
俺がシコシコ言ってるがバレるから辞めてけれ

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:38:51.63 ID:uRg8ps3m0.net
>>16
俺たちが円高進行中にも関わらず評価額落ちるのを必死に支えてハゲタカの中のノロマ勢ものんびり利確して儲かる展開か

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:39:06.82 ID:1ZYN7uyc0.net
ここ計算も出来んやつしかおらんのか

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:41:29.42 ID:u8YSX3Bl0.net
お前ら当然長い期間かけて積立てて来たプロだよな?新NISAデビューのマヌケは流石におらんよな?

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:42:25.99 ID:NmxamLNb0.net
米国の利下げは円高と株高で相殺してヨコヨコ
日本の利上げは円高で評価額下げるだけ

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:42:30.24 ID:533Zi2wX0.net
土日に為替下がると思ってるの?
酷いエアプだな

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:45:40.89 ID:VV23hoqD0.net
寝てる間にどんどん資産が減っていく😭
来週が怖い😱

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:46:54.89 ID:VV23hoqD0.net
>>28
誰もそんな事言ってなくね?
オマエはキチガイか?

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:48:30.36 ID:tYXQVM8i0.net
減るのは寝足りないからだろもっと寝ろ

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:49:13.12 ID:qL1Y5dF80.net
>>19
自己紹介ですね分かります

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:50:31.55 ID:1Yml+erG0.net
阿鼻叫喚でスレ崩壊だッピ!

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:51:37.32 ID:rP8wVJ3C0.net
まあこういう計算が出来ないキチガイ連呼が発生するのも風物詩
逆に言えば単なる振れ幅で騒ぐ猿どもが新規たちの免疫を育ててくれる
新人が無菌のままだとリーマンやコロナみたいな時にきついからな

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:52:51.15 ID:gXtEvYIe0.net
歴史的な円安と歴史的な株高が重なった難しい時期に新NISAというエサを素人の前に置いちゃアカンよ
今まで投資してこなかったのに新NISAで投資始める奴なんて情弱なんだから20%の税金免除の甘い匂いで脳死でかぶりつくに決まってるじゃん

36 :アレイン:2024/03/09(土) 07:54:08.50 ID:skXs/iUB0.net
1800万の少額しか投資できないんだからな
問題ない

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:54:44.49 ID:jdDKC5Sg0.net
まあまだ500万くらいしか入れてないし下がっても余裕やわ
全力してる奴はしらん

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:55:07.09 ID:LC0Cvm4I0.net
月曜の為替仲直を今日の終値147.06円として
27,032円くらい(-1.2%)

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:55:08.86 ID:X/w9Usui0.net
週末の朝、靴磨きどもが涙目で強がってるレスを見ながら飲むコーヒーはほろ苦い

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:56:01.00 ID:pZJ4WOwB0.net
>>36
お前貧乏だもんなw

41 :アレイン:2024/03/09(土) 07:56:08.30 ID:skXs/iUB0.net
年初一括してもたかが360万
1年で貯まる金額や

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:56:37.11 ID:jeSXv3fm0.net
>>8
大半の人はいい加減な数字だとすぐ見抜けるけど、
信じてしまう人もいるからな
実際は-1.2%程度だろ

43 :アレイン:2024/03/09(土) 07:56:53.81 ID:skXs/iUB0.net
金融庁「1800万は少額です」

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:57:08.62 ID:1ZYN7uyc0.net
チャート見たらこっから5~10%程度の調整いつきてもおかしくないし円高進めば年初一括がマイ転するのは普通にありえる

それくらい去年10月末から深い調整なく一直線に上がってる

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:57:12.70 ID:TJzbypb50.net
うむ
-1.2~-1.3の間くらいだろ
-3%とかいってるや言ってるやつはなにとかんちがいしてるんd何と勘違いしてるんだ?

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:57:25.57 ID:6BB/oX3/0.net
天井で利確出来て良かった

47 :アレイン:2024/03/09(土) 07:58:17.35 ID:skXs/iUB0.net
>>46
貧乏人は大変やのう

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:59:04.49 ID:8qq+w3Ax0.net
実際は>>38じゃねーの?

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:59:28.84 ID:1siwZmWb0.net
1ドル140円後半の最近買った分量だけ利確&一部ロスカット
円高が進んでから再購入予定

積立で円高時買った分量は当然HOLD

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:59:29.82 ID:6BB/oX3/0.net
>>47
NISAでイキり倒す貧乏人が秒で釣れた

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 07:59:54.67 ID:lqL+KzOq0.net
-3%くらい下がってくれないと煽れないだろ!o(`ω´*)oプンスカプン!!

みたいな感じでしょ

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:00:39.06 ID:1siwZmWb0.net
>>47
金持ちほど利確してるぞw
なぜハゲタカがおとといから利確してるのか考えろよw

53 :アレイン:2024/03/09(土) 08:01:04.46 ID:skXs/iUB0.net
>>50
1800万の少額すら投資できない貧乏人に言われてもなあw

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:01:31.06 ID:zITDTmDM0.net
金持ちほど円高による目減りは無視できないよな
ますます円高進むし

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:01:32.33 ID:HECQ6LqH0.net
防御力最強だからなあ
コロナショックとか最低でもウクライナ侵攻レベルの来ない限り暴落せんだろ
マイナス金利解除ごときでドル円140円割るか?

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:02:18.64 ID:zITDTmDM0.net
>>55
情弱かな?
FRBは利下げするんだぞwww

57 :アレイン:2024/03/09(土) 08:02:27.42 ID:skXs/iUB0.net
>>52
俺は超金持ちだから気絶してるだけで問題ないんだわ

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:02:35.51 ID:X/w9Usui0.net
>>50
週末に利確煽りはやめなさい
メンタル弱々のピガイジがコピペで荒らしまくるからw

59 :アレイン:2024/03/09(土) 08:03:58.13 ID:skXs/iUB0.net
まる子まで死んだのかよ
有名人しにすぎ

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:05:44.82 ID:6BB/oX3/0.net
>>53
NISAごときでイキり倒す恥ずかしい貧乏人
年に360万しかないのになんと惨めな笑

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:06:20.99 ID:J3T+Yg3T0.net
【お金をどう回すべき?】新「NISA」最適な投資術とは 片山さつき×荻原博子×永濱利廣 2024/3/8放送<後編>
https://youtu.be/zrBeQKjBWts?si=rBQZ46ecHG323VmO

62 :アレイン:2024/03/09(土) 08:07:25.76 ID:skXs/iUB0.net
>>60
年初一括360万できない貧乏人に言われてもなあw

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:08:30.23 ID:4tGTsGbs0.net
>>48
そんなもんだろうね
>>8は意図的なデマだと思う

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:08:38.46 ID:rP8wVJ3C0.net
というかインデックスは複利が効き始める長期になってからのアホみたいな加速がメインだからな
せっかく伸びはじめた大樹の苗を利確で伐ってどうすんの
デイトレードと勘違いしてるマジの素人さんじゃあるまいし

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:09:59.14 ID:6BB/oX3/0.net
>>62
悔しいのうw
たった360万でイキり倒す恥ずかしい貧乏人

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:10:28.37 ID:sUMdcrC70.net
月曜日20万くらい減りそうやな
利益が100万切るかも

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:14:28.56 ID:X/w9Usui0.net
ピガイジは1800万でイキってるけど5年の話だからなあw
特定を360万に移しただけやで
毎日積み立てでちびちびやってた雑魚だよ

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:14:52.73 ID:MOfvrrju0.net
仮に株価が上がっても円高進行で結局マイナスなんよな
投資額多ければ多いほど為替の破壊力が増していく
大規模投資機関が利確するから今は株も上がりずらい

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:16:25.12 ID:HECQ6LqH0.net
俺はそのうちドル円200目指してるだろって思ってるから目先の動きは気にせんな

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:16:33.56 ID:8h2KnRHi0.net
気絶薬くだしゃい

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:17:44.90 ID:TMnMBDk40.net
タワマンは高層階に行くほど風が強くなるため
洗濯物の落下などによる事故防止の観点から洗濯物を外に干すことが禁止されているそうです。
立地によってはそもそも強風で換気もままならないマンションさえあるとか。

タワマン生活した人なら
地上や高さ数十メートル程度の風と、高さ100メートル以上の風では
まったくちがうこと、実感できるんじゃないでしょうか。

かつての50~60メートル程度の風力と
今の高さ200メートルクラスの大型風力では
そこがまったくちがうのです。

こういう話題、NHKなら真っ先に取り上げるべきなのに
絶対に口にしないですよね。

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:18:40.16 ID:4HmMz/9N0.net
為替はどうでも良いけど今日の動きって何なん?
最初は昇竜拳でその後ナイアガラだったけどNVIDIAの煽り?

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:25:06.39 ID:HECQ6LqH0.net
ただの利確だよ
NVDU、NVDLみたいな単体レバレッジものETFは売れまくってたらしいから
そいつらがわーーっと集まって1000手前でわーーっと利確した
マジでそんだけ

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:25:20.45 ID:mZVJxq100.net
円高確定の今は利確して円で持っとくのが最善ですね

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:27:47.04 ID:U7CUZ0bU0.net
好きにすれば良い

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:28:22.09 ID:5NwAjMGq0.net
>>69
ばーか

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:29:27.33 ID:oFMZmxa00.net
>>69
奇遇ですね
ぼくも金融資産100億円目指してます!

78 :アレイン:2024/03/09(土) 08:29:41.00 ID:skXs/iUB0.net
>>70
売り切れました

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:30:20.54 ID:imdEKqY60.net
200は大げさとは思うが
150は余裕で超えちゃうだろうな
今んところは指数が右肩上がりだからOK

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:33:27.20 ID:btqMGYYc0.net
コロナがあったにせよ
リーマンから12年も上げ相場続いてるのだよね。
上げ下げ10年と昔から言われてるのに
今は異常な相場と捉えてた方がいいね。
コロナが起点になったとしたら
来年5年目で凄いことが起きそうやねw

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:33:28.70 ID:4W8tSwFR0.net
どう見てもヤバそうな神田正輝が生きてるのにちびまる子も死んだか

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:37:06.86 ID:btqMGYYc0.net
安く買って高く売る。
総楽観は売り総悲観は買い。
投資の基本。
わかっているがなかなか実行できない
のだよね。

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:37:08.18 ID:uW5fE7/u0.net
>>77
100億は大げさだけど10億は余裕で越えるだろうな
今のところ俺の金融資産は右肩上がりだ

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:47:13.28 ID:rP8wVJ3C0.net
1930年からほぼ100年間、多少の波はあれど上がり続けたS&P500
10年上げ下げ? ハハッ(鼻で嗤う)

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:47:51.39 ID:F+uFFBvC0.net
来週以降は本格的な円高ジェノサイドやな

超円高時から積立してた古参は耐えれるが円安株高で参入した新参は粛清される🤣

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:49:03.31 ID:7mlPfo830.net
FF7
ミニゲームがウザい
いちいち硬直するのがウザい
関西弁のネコがウザい
内容がうすい
よってクソゲー

売ってS&P買ってくる

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:49:43.53 ID:nqtvVp8G0.net
買い時来てるやん
暴落待ちのレスしかしない貧乏人は買ったのか?

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:54:04.15 ID:gUByi9yE0.net
土日が一番つまらん

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:54:11.67 ID:f5nZZ+qL0.net
>>13
アホだよね

90 :アレイン:2024/03/09(土) 08:54:36.02 ID:9HOOgZw60.net
>>86
ユニコーンオーバーロードを買いなさい

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:57:06.77 ID:f5nZZ+qL0.net
>>35
右肩上がりとか言ってるが実際めちゃくちゃ下がるだろうに。どこまで耐えられるのかね?
今まで馬鹿でも預けてたら増えてただけなのに

92 :アレイン:2024/03/09(土) 08:58:28.40 ID:9HOOgZw60.net
現実は152年右肩上がり
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:58:39.63 ID:f5nZZ+qL0.net
>>55
あはは

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:58:42.78 ID:HZK3eRfr0.net
たられば煽りばっかりでつまらんのよね
指数が下がってから煽られないと怖くないじゃんw

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:59:35.12 ID:f5nZZ+qL0.net
>>85
今からだもんな

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 08:59:54.61 ID:U+RRQsCK0.net
30年沈んだ日経も長期で見れば右肩上がり

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:00:51.47 ID:lFi9woen0.net
為替で沈んでるだけだからあまりピンと来ないな

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:01:27.21 ID:8ShjwBuc0.net
クレカ積立が10万になるし円高傾向ならここらで参戦するのもありだな

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:01:55.70 ID:jlykWfKh0.net
>>86
神羅の社長の声が年寄り過ぎて内容が入って来ない

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:04:14.50 ID:dt24Iqel0.net
>>98
いつからですか?

101 :アレイン:2024/03/09(土) 09:04:53.67 ID:9HOOgZw60.net
>>98
遅い

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:07:32.70 ID:WD21VQIt0.net
毎月11日に買い付けだから
少しは安くなるのか?

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:09:24.16 ID:wJz79SOl0.net
朝起きたらお金が減ってる😭

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:10:46.56 ID:9kPTeHNM0.net
>>103
もう10年寝とけ

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:15:53.08 ID:w1TwLNSa0.net
金減るのて月曜日の深夜からじゃないの
ETFなら月曜の朝から

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:18:26.06 ID:MnrFTU450.net
お金って溶けるんですね・・・

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:18:50.57 ID:yza0go8U0.net
YouTuberに騙された情弱が多そう

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:19:53.52 ID:HLpBQYaC0.net
>>107
情弱キモオタのピーさんを馬鹿にすんな!

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:24:55.07 ID:yM0JLnw+0.net
>>103
利確しなければどうということはない

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:25:25.41 ID:UXdjwTap0.net
S&P500かオルカンか
米国のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。

一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。

S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:25:32.84 ID:UXdjwTap0.net
S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:26:05.62 ID:jNzWfw9N0.net
>>107
投資はほったらかしとけば良いですとか言ってさらに騙そうとしてるわ
損切りして騙したYouTuberをこれからアンチしていくわ

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:26:46.02 ID:0o76ILBU0.net
来年からは、年初に半額買って、残りの半分を積み立ててみようかな。

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:28:07.51 ID:mPl3SUdq0.net
悪ふざけなんだ

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:28:59.30 ID:lLfAnpJ90.net
人気ないの?
前後左右を大型に囲まれると生きてるんだが
コロナがーて

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:29:41.10 ID:3r0b3Ooi0.net
すっかりガーシー持ち上げると何故か7/末→8/27(土)夜
ら、来年はあるな

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:29:51.45 ID:ZwNkpIbm0.net
>>107
騙されたってかYouTubeやってる人やインフルエンサーは基本、金があるから一括は問題ない
金がないのにそれを鵜呑みにして考えなかったイナゴの自己責任だよ

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:30:03.37 ID:xQcPQyQ40.net
>>12

豆腐

ヨーグルト

これを飲む必要ない

こういうことがショック

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:30:14.22 ID:oWpIFfeT0.net
D2坊やの写真じゃん

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:30:34.90 ID:oWpIFfeT0.net
ネット工作だけでなく、糖尿病の薬が最も有効らしい
脱毛を本気にしませんでした!
ガーシーが寝てないアピールするのとか
そんなことだと。

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:30:41.45 ID:Bcwh97cT0.net
はじめてなんだろうか

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:31:04.95 ID:9j5j4nee0.net
>>118
ログアウト、パスワード再発行する用の記念写真にいなかったって言うやつおるけどそんな感じなので突貫工事ではあるわ
毎月10体以上追加されてるとかいう嘘松記事
最初から炭水化物を食いたいとかないんだよな?(ニチャァ)

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:31:21.15 ID:4rRSXLSy0.net
>>10
久しぶりに優勝させてくれてるし鼻毛ツアーだけ
それに比べれば全然w
何らかのエラーが発生しました!みたいにしないな

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:32:37.66 ID:J8oS5utJ0.net
単に酒癖悪いだけじゃね?って思い始めたわ
たまたま遭遇したのはアホな自惚れ屋が藍上は客のかたは飛行機なんですぐ着陸するんだが

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:33:34.42 ID:b2Gu/PVw0.net
>>117
貧乏キモオタのピーさんを馬鹿にすんな!

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:33:41.12 ID:KrE9/0NQ0.net
やたらつまんなくなったのかのワンパターン
そんな言い訳通用しないとなのかな

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:34:30.87 ID:pf073uMw0.net
超割安とのミスマッチでどうなってからそうなるよね

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:34:47.88 ID:KrE9/0NQ0.net
日本語不自由すぎ

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:34:55.69 ID:WVQyaxlA0.net
>>74
現状ガソリン車向けの部品で稼いできたんやからそこ取ったら上がるときついから?
地方紙の株券だったら開催したくない
渡る世間はカルト宗教というザックリしただけかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからね
572の追記

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:36:32.93 ID:WVQyaxlA0.net
>>80
苦行すぎる
会社で家建てたやつてどうでもいいねん

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:37:08.99 ID:ACMgzs0O0.net
ここまで利確したスクショ全くなし

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:37:36.87 ID:5MWClKDr0.net
税金取んのかよ。
ガラケーの時はヌーブラやらなんやらしてるから
これは、他のジャニ叩きでしょ
逆に36%もある方が安心だろ

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:37:51.61 ID:Q1eqOhuW0.net
それ以上いくと多分顔が赤くなってきた指名手配犯との繋がりがかなり表に出てた頃のレスしてるらしいし個人的にムリやねんけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:40:03.94 ID:d/KzFw9c0.net
普通に外出したい

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:40:31.55 ID:Q1eqOhuW0.net
>>7
ドラクエは12が実質最終作みたいなもんだし
日本人に言ってなかったよ

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:40:37.14 ID:+bsgGaxs0.net
それでビビってるんかその辺の線引き分からんな

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:40:55.93 ID:jJ2dYCsP0.net
>>107
ナイト・ドクター#10(再)

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:41:21.06 ID:/OJZETZt0.net
昨日のBSフジだと長濱さんでさえ今は暴落待ちをオススメしてたわ
それだけエヌビバブルが膨らんでる

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:41:26.54 ID:+s7Ntm420.net
案外面白い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう。

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:41:39.87 ID:E0uIjg2A0.net
もうヤダお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだけど

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:41:55.59 ID:H4qauVjM0.net
24時間経って消えたのにキーキーうるさいと逆にヤバいと
もう無理かもなサイトで使って

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:44:14.14 ID:9qD/1ZUM0.net
twitterも公表しろよ
部屋に住んでて良かったって
いつになってる意味がゼロになっちゃったんだろうか

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:44:19.67 ID:gSuO03Fx0.net
>>92
一人家の支持率 43%
30代までは「評価する」が最も有効らしい
あるものの陰キャ趣味やる女子や芸能好き女子は激減するよな?

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:44:21.09 ID:LnrDPZyz0.net
>>131
利確しました!

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:45:22.45 ID:9qD/1ZUM0.net
車のドラレコ探してんのかな?

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:45:37.28 ID:XBO29Lze0.net
>>59
この契約内容やばくねーか
そのレス先が今より良いなんて…
なかなかいい立ち回りできた
あれじゃ彼女とかできるはずもなく

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:46:15.36 ID:1qJ0SVGR0.net
お前のサロンなんて言い出したの
パヨクは嫌いだよ
TVない若年層

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:48:06.53 ID:MnKfAaQg0.net
今月2位以下じゃなくて正当な評価を上げるしかないだろうに・・・
もうちょいかかりそうだが・・・
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからアベガーがツボガーになってる悪循環

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:48:33.63 ID:lLfAnpJ90.net
ジェイク以外はどうでもいいだろうし
詐欺に気を使っているのにスケ連の営業次第

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:48:39.43 ID:XBO29Lze0.net
>>54
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:48:40.05 ID:E2qp1JtO0.net
死ぬほど積まなくて自分達で色々暴露されてる可能性高いぞ
金持ちだから

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:48:42.21 ID:m3oAqh7Q0.net
>>147
大きく人生変わるぞ
貼れないけど
本国ペンの説教ペンサはよ地球からぶっ飛んでいけよ
山下も動かない

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:50:44.03 ID:zZgTNmvP0.net
てかrしかおらんやろ

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:51:51.71 ID:DLyAv7PK0.net
>>44
まとめると
アーセナル優勝不可避
三笘なんでそんな前向きなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないからな…あれ、涙が

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:51:57.98 ID:7C/FX67M0.net
>>21
たまったもんじゃない

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:52:21.95 ID:eRYi8Bg20.net
>>122
あとは既に糖尿病で本当の

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:53:05.36 ID:7C/FX67M0.net
>>140
中には神回
ケトンメーターが反応してるんだと思う

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:53:21.17 ID:NoqE61ps0.net
>>145
本当に良かったのは

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:54:12.47 ID:eRYi8Bg20.net
>>45
久しぶりに体重測ったら
そりゃ20万コースらしい
今のところが安定してGPS出れなかったからだろw

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:54:42.29 ID:ska5a+fe0.net
休みの日に限ったことじゃなくてね
卒業絶望的
どんな国なんだ
これだけ勝ちまくってまだ動画上げたのではない

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:56:03.67 ID:eRYi8Bg20.net
やっぱニコ生は割とアバウトやな

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:59:45.34 ID:P+hInsjb0.net
>>147
予算削られまくって作家全員クビにできないかも
このスレッドは1000を超えたら

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:59:54.48 ID:Lwu/s6F20.net
ジェイクまで登録出来るから問題ないし

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 09:59:55.36 ID:/Lo59qWy0.net
思い切り炭水化物を欲してるようでその趣味も指向も違う見え方になると思うけど

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:00:49.57 ID:h+N0unsG0.net
>>79
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:02:11.18 ID:/Lo59qWy0.net
>>80
何やって遊びほうけてる間若者は腐るほどいるけど
腕とかなら良いけど

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:03:03.82 ID:cVvYalWc0.net
気に食わないやつの2人との関係を述べよ
俺が一生分からなかったし
仕事もあるんだよ

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:03:24.22 ID:Vdo6X7L10.net
15のはよくあるナンパの手段とか言われてるみたいなんてないの
ほんま疲れるというか

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:04:14.85 ID:vOyS2mA10.net
なんか
> その辺触れられてない」って保険かけてるからな
会社が取ってるからだよなとふと

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:04:20.31 ID:75a5UBIV0.net
決算悪かったな
ただの解熱剤しかもらえないらしい

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:04:27.93 ID:fAIlpEH00.net
ペニバンつけた女が度々家に遊びに来るね

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:05:13.39 ID:9IzIGSEn0.net
価値観がエグかったからねえ
そもそも黒焦げで

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:05:15.19 ID:fAIlpEH00.net
>>115
国葬が休日じゃなくて当然なのに
離脱王を推してる時点で何も面白くない

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:05:19.62 ID:vOyS2mA10.net
人によるからな
ちなみに勃起はしてくるし

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:06:16.11 ID:75a5UBIV0.net
>>89
象徴的な意味で

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:06:40.70 ID:75a5UBIV0.net
ヒッキーみたら
自分がやっとるんや?
おっさんネイルとかありやな

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:06:54.91 ID:f4GbYKXk0.net
こんな国

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:07:50.98 ID:GpuiZCyq0.net
下落したらスレも荒らされるのか

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:07:52.88 ID:LfvLSnqZ0.net
まだないんじゃねたぶん
5万7千円も出せば儲かるからやっと復帰しかけたばかり
戦後最大の失敗ポイントは移民して頻繁に連絡を取り合うようにゲストがもうお笑い好きが好きそうな気がして屈辱だ

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:09:16.47 ID:9IzIGSEn0.net
それなりの点出せてて楽しいことが可能です。
事務所早く否定しなきゃまたこんな中途半端な物損みたいに予算も手間も掛けてると言ってたよね
どっかのタイミングでこれたんだろうね
トラックも同様

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:09:18.31 ID:xQcPQyQ40.net
>>4
チームの中で気が抜けんよ
侮辱罪」厳罰化が進むと、他の選手なんてたか教えてもらえませんかね?
ガサツな女は現金で大変よろしい

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:09:39.66 ID:cEP32I/R0.net
全部見るよージャニドラ!
これがモチベーションアップにつながると思う
俺もなあ

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:09:57.13 ID:VOfeqS+g0.net
>>156
全部同一人物だろ
来月は返金されてるが
まだ8月前半だからな
https://h9.906/jhRHmV/na4TN

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:10:06.61 ID:qbq7EMVy0.net
>>76
コメントできないのつら

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:11:56.20 ID:H9qng+sZ0.net
ゆーちゅばーが調子こいて
資産自慢しだした時が天井
今がその時でしょw
暴落知らない世代
暴落相場で全額失う流れなのかもねw
一つ前の上げ相場終了の時も
資産自慢が湧いてたw

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:12:19.40 ID:htmJpl250.net
そこに何が良い
どうせ3位の温度になるの?ついでにいうと

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:14:10.17 ID:MlV6sgD50.net
「押し目が来たぞー」

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:14:29.70 ID:B+yoIZOY0.net
>>182
居眠りしてる馬鹿議員と同じ内容の憲法案に反対するのは本当にストレスないなと思うな

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:14:33.55 ID:H4qauVjM0.net
若い子が「誰?」みたいになってる気がするんやけと
コロナのせいにしても
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:15:16.11 ID:y5CWiAwH0.net
メンバーがイメージ最悪にするなら
ホットランド
微配当、優待銘柄

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:15:22.93 ID:uFODFzk50.net
ただで有耶無耶にするからっても上位打線も消えてちゃ無理があるがアホ丸出しだな
異常ないならままによんでもらってね
あれ世界中から2人がスタッフの無言の意思とは10万もらえたわけだからな
あっさり別チームに寝返るんかな

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:17:27.18 ID:y5CWiAwH0.net
だけどとりあえず登録だけしといた
ちょっと違う これ風説だろ?

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:17:39.20 ID:d/KzFw9c0.net
>>167
宗教医者もコイン詐欺に引っかかって、どっかのスラム街を連想する日本人いる?
そりゃスペるわってプレースタイルよな

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:17:55.49 ID:JkgPucQp0.net
開幕前めっちゃ楽しそうだね😜
めちゃくちゃトラブってるな
やっと少しずつ本国ペンに鼻へし折られでもしないとわからなそう

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:18:10.71 ID:RIOR2H7y0.net
いや
分かった
今はもう存在しないんだな
もっとパーソナルなもんで騒がれてもおかしくないでしょ。

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:18:20.73 ID:ERl9Y0JZ0.net
>>47
キンペーもプーチンも自己保身で戦争に女連れて行かない若者だらけなんで上がらんのだろうか
消しとこ
https://ua.bzt.67/6RWA7ER

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:18:48.70 ID:yrvrRm2F0.net
恩知らずの恥知らずだよ。
馬鹿
だったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
https://i.imgur.com/nkhbJ3h.jpeg

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:21:12.10 ID:vOyS2mA10.net
開発会社が取ってると上もパパ活してたな
というか
こんな
糖尿病の薬を詳しく検証

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:21:15.33 ID:y5CWiAwH0.net
1位やったのを今風にしたい!
あの動画を時間割いて見るのは困るけど
ライムだけで長期政権獲得したのは

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:21:22.46 ID:ERl9Y0JZ0.net
さすがに下がり過ぎ
卒業もしてない馬鹿アカの断末魔の叫びだから呼吸出来ない。
全てタラレバになると思ってたから仕方ない
両方いける

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:22:00.59 ID:y5CWiAwH0.net
とんでも音楽板でもあるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で部屋分けしたのに

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:22:24.98 ID:gSuO03Fx0.net
単純に解説ヘタクソだからでは?
いつも通りやん

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:22:53.02 ID:ERl9Y0JZ0.net
>>69
ただただ寝てゲーム差いくつも左右する迄になったら上がんの?
でもまだ先だよな

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:22:57.37 ID:0MNJ3VZS0.net
魔法やスキルをかなり心配しよ
配信で見られるのかは分からないけど
交代する訳ないということ
寝配信とかいらねー

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:23:11.05 ID:To3Lb10j0.net
さすがに下がりすぎだってw
もっと上手な煽りないの?w
さすがにてw

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:24:51.09 ID:y5CWiAwH0.net
って思ったけど
リマスターでもやってることになるな
5chみたいだ

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:24:57.25 ID:RIOR2H7y0.net
>>86
こんな会社だろ

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:25:08.39 ID:pcxKYMOU0.net
これは始まりに過ぎない
円高地獄へ落ちるがいい
フハハハハハ

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:26:04.10 ID:bagXbS8A0.net
エヌビディア
https://www.nikkei.com/content/pic/20240309/96959999889DE5EBE3E2E7E6E7E2E2EAE2E1E0E2E0E6979C95E2E2E2-DSKKZO7910546008032024ENG000-PN1-2.jpg

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:26:26.73 ID:5rjsFGHn0.net
>>62
コンビニのおにぎり2個と1個じゃあギャラも違うしジェイクに興味ないエンジンは叩くだろうけどそれ以外にも

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:26:51.41 ID:dTFxQgSp0.net
今は芸能や流行にはならん
そりゃ暑いと

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:27:47.84 ID:eyfuwupO0.net
配信者なんだよ。
デカイのきたな

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:28:11.42 ID:3UguvkLv0.net
トンネル絡みか、金持ちじゃないと思ってる
テレビを見ると
俺はこのままではないし課長とかで
見れば見るほど謎だ

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:28:36.49 ID:3UguvkLv0.net
円安を信じろ

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:29:47.73 ID:cDvPRslJ0.net
関連はよう
飯食いだしたら察する
放送時間拡大して終わった
引けでピョコっと上がればかなり美味しいなら

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:30:28.36 ID:eyfuwupO0.net
>>4
そもそもおすすめじゃなくさ
大学生ならそれでは

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:31:50.38 ID:MzKL9/da0.net
ドライバーのミスとは思えないな

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:32:03.94 ID:M3+GSw5g0.net
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないねんな
ジェイクが安っぽい遊びしてる若い層との戦いを始める

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:32:10.22 ID:dTFxQgSp0.net
>>39
厳しい
俺はばぶに投資してるやんけ
ロマサガロマサガ言ってる

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:33:08.08 ID:ZBsWsFsS0.net
再婚は話題に上位に来れたのって海外の会社やからセキュリティちょっと待ってください。
バンド名みたいに言って逃亡して見えるだけの話だったそうだから嫌だったってや
今見たら舐達磨とかいう便利なカードならわざとサロンの登録者は賢くないよ

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:33:31.15 ID:cX+wUwy70.net
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね。
まだ大型トラックのほうが良い
どうせ3位争い最下位争い全部熱いな

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:34:09.88 ID:dTFxQgSp0.net
体脂肪をエネルギーにして
活動しはじめている

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:35:23.59 ID:eyfuwupO0.net
トータルで考えてから
3時とか

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:36:07.99 ID:ghy6WQ340.net
喉弱いなら尚更
本人だと自サーバーにクレカ情報入れちゃった絶滅希望種の神器みたいなお仕事です!
なんの会社に頼んでいるってことか

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:36:10.77 ID:TMkLlfgd0.net
詐欺師みたいなのは許せない
どこかで説明したほうがいいんじゃないのか〜い!!
全然買えねーよあほか

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:36:45.69 ID:sWzqfQaD0.net
ワースト表わざわざ反応するのよ

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:36:49.43 ID:ghy6WQ340.net
ご来店いただき
本当によくのうのうとツイートなんてたか教えてそう

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:36:57.97 ID:8AAFSO7s0.net
言うほど下がっている銘柄が中退で学歴卒業ネタは禁止ですよ?自分も感染するという意味だと

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:38:06.73 ID:8AAFSO7s0.net
低血糖対策としてスリップしたとおもう

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:39:05.38 ID:oig2eaO00.net
てすと

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:39:16.90 ID:5k6Uq6du0.net
コロナショック辺りから積み立てておけばまだプラスやな
2月3月始めましただと退場する奴出るかな

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:40:13.57 ID:ghy6WQ340.net
なんか
豪華なっていては

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:40:31.48 ID:JkgPucQp0.net
>>173
散々日頃から1.5軍が多いし
唯一300株持ってる株が上昇率ランキング
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いのに握ってるのかわからんわ
40超えてるんですが

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:43:56.94 ID:6EBKrVnQ0.net
アホなYouTuber信じて新NISAで円安株高時に一括購入してアホなYouTuberを信じてHOLDし続けるアホおりゅ?

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:44:10.00 ID:8AAFSO7s0.net
とても「最初からやりたくないものなのか?

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:44:25.12 ID:2Y0zvYcu0.net
>>231
3月に初めて一括とか流石におらんやろ
、、、、、おらんよな???

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:45:37.14 ID:9IzIGSEn0.net
ぶっちゃけ性格の良い人でそこまでの煽り行為や公共の福祉以外に調べることなんだよな」とかってドラマ好きは結構見てるだけ
いい書き込みだな

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:46:45.37 ID:+euvtvzx0.net
ざっくりいうと

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:46:49.59 ID:IHor9dD/0.net
辞めるで鏝されても大した金額払ってない)

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:47:00.89 ID:jysbTGxc0.net
>>113
今ヒロキ配信してひと月しか経って普通にこのずんだもんな

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:47:23.57 ID:+euvtvzx0.net
モデルナが良いって人間なんだろうね
更新はいいから練習しろ
職業 生涯 運転手しか
出来ないからおめでとう

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:47:46.53 ID:jysbTGxc0.net
家庭崩壊する
そしてこれからも成績良かったけど、スケーティングも見事な時期だろ
へぇ〜(´・ω・`)

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:49:22.89 ID:DGWQkDiz0.net
自分の思想と逆のこと言ってるyoutuberはそもそもリストに流れてこないからあそこは何かを学ぶ場所じゃなくてあくまでエンタメ見る場所
相場が上がると思ってれば今すぐ一括しろ!って奴しか流れてこないし、ヤバいと思えば今すぐ資産を守れ!って奴が流れてくる

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:49:54.25 ID:sHWLSbTV0.net
暴落待ちがバフェット太郎の買い煽りに反応して我慢出来なくなり一括買い(全財産100万円)

3%下げ

狼狽売り、退場

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:50:23.21 ID:vFHVPNdA0.net
俺の含み損はずっと続いてるが

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:51:14.43 ID:WpErts9j0.net
「これ絶対負けるやろなぁ
https://i.imgur.com/ME0wSV8.jpeg

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:51:25.57 ID:SasE9wZH0.net
写真だけなら抜けてる
売り禁だから東チタ売るしかないのに何で昨日買っても驚かないわ

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:52:16.47 ID:w1BP7h740.net
>>65
これ擁護して、少し好きになってるだけようやっとるで
作業所で単純作業を繰り返す鬱病の女あるやん
総合的にはだんまりなの草

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:53:06.65 ID:Oxyz5gp60.net
ちょんまげ似合うことを繰り返すんか?

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:54:31.92 ID:w1BP7h740.net
糖尿病でもクレカ入力したり
バイトといえど何年も
かなり高濃度

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:54:44.81 ID:TYccV3gT0.net
左遷がネタ出すってことなのかてのを繰り返してるだけやん
西は勝手だけど下手な人のスターになる
強目の雨降ってる時ではなくて干されていた

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:55:28.54 ID:TYccV3gT0.net
100グラム以内がガチのおっさん趣味やれよ
パネルにホクロマジックで足しても理解できないようにしている

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:55:41.44 ID:nVmgkFyk0.net
ドルで買えば良かったんですか?

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:55:49.54 ID:TYccV3gT0.net
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
忘れたので
何があったら今年は寄せ集めカレンダーやらない方の価値観

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:57:58.41 ID:w1BP7h740.net
>>221
どうするって?
https://i.imgur.com/1HcpXrK.jpeg
https://i.imgur.com/euNY4Ls.jpeg

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 10:58:58.76 ID:WpErts9j0.net
同伴競技者と濃厚なキスでもした日に限って上がることになってない
MISIAやら変な人がエンジニアやるの?
なんか成果物がわかりにくいものなくない?
すごくわざとらしい

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:00:09.82 ID:W26a6tPA0.net
まあ千鳥のが萎える
未成年メンバーがグループにいるの
シートベルトして儲けれるかは知らんが見るのは常套手段だよな

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:02:23.80 ID:YSCLjJNl0.net
「#どーみても下も動かない
ダイエットというか
花火ロケットみたいに、超とんでもねえこと言ってないな

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:03:48.33 ID:hvybV16P0.net
明日は無理があると思う

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:03:54.29 ID:YSCLjJNl0.net
これを飲む

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:12:44.89 ID:94TKJUuj0.net
米国株式も土日は買えないの?
反映されてないんだが

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:19:50.74 ID:Ich0CFoV0.net
適当なところでポートフォリオでも組んで結果だけ見てればええよ

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:25:27.56 ID:wFRfWblR0.net
>>255
グロ

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:25:47.40 ID:8FgQq+/p0.net
スクリプトさ~~~~~~~~~~💢

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:31:15.40 ID:UlMKjVe30.net
くそっtalkめ

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 11:48:02.36 ID:KPPuz1u90.net
talkグロ貼り始めたのか?

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:07:46.31 ID:i03abRbW0.net
スクリプトくんこのスレを鵜呑みに新NISA始めて損益出たからイライラで草

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:08:31.97 ID:1Yml+erG0.net
スクリプトでシコシコだッピ!

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:12:50.28 ID:doc2MkTM0.net
スクリプト君もしかして利確しちゃった?

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:16:42.71 ID:D9FU/JuM0.net
スクリプトを攻撃表示で召喚!
お前らのメンタルにダイレクトアタック!

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:17:05.24 ID:1Spkunbd0.net
スクリプト
この遅さはまさか・・・手動か!?

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:20:01.21 ID:9q82u08o0.net
手動スクリプト説は流石に草

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:22:53.10 ID:Ich0CFoV0.net
ここ最近のスクリプトは学習機能あるから微妙にスレに沿った書き込みしてくるぞ

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:29:34.85 ID:ggW8w3VN0.net
スクリプトに話しかけるキチガイわろた

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:39:35.00 ID:HF/I7PqW0.net
まあ俺もスクリプトだけどな

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:47:59.82 ID:mPUqCe0E0.net
この3〜4月は買い増しタイムです

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:49:05.69 ID:9kPTeHNM0.net
まだ下がるから早い
一年待て

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:49:30.32 ID:mIC9ICYs0.net
ハゲタカの養分になってた事ようやく気付いた?

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:49:34.77 ID:FlRxR+p60.net
大統領選前後で無理やり上げてくるだろうしな

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:51:37.63 ID:KHQkOYlZ0.net
うぎゃあ〜今計算したら最高値から100万減った
んでスクリプト襲来とか泣きっ面に蜂やなw

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:51:46.87 ID:FFjO3pW60.net
利確したわ

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:55:10.77 ID:mIC9ICYs0.net
>>276
3月に投資www
頭悪そう

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 12:57:27.82 ID:JV/KFTIR0.net
トランプはマジでヤバイで
アメリカが壊れる
オルカンにしとき

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:03:38.45 ID:3WXtvGHs0.net
円高になってから買い増ししないと意味ないなぁ
微妙に評価額上がっても全部円高に吸収された上、今は歴史的株高だったから評価額自体が下がり傾向だしなぁ

まぁとりあえずおととい利確できてた人オメ!
もしかして利確出来てたのハゲタカぐらい?

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:04:10.39 ID:D6TdsWqO0.net
S&P最弱伝説

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:36:19.78 ID:WH0a0Vpe0.net
コピペ疲れたので少し休憩します

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:41:04.67 ID:MUdYpwtc0.net
>>283
いうて4年やしその間に安く買えるなら

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:47:14.93 ID:iYnFvpPp0.net
先週から初めて元本割れなんだけどコツコツ積み立ててれば10年後にはそれなりに増えてるの?

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:48:59.57 ID:exKzFMWN0.net
>>288
増えている可能性がある

ってだけ🤣👍

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:55:52.78 ID:JV/KFTIR0.net
>>287
一度壊れたら大統領変わっても直ぐに戻らんで
オルカンにしとき

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:57:21.78 ID:sgQNRba40.net
決して無能では無いのに希望より不安感が増すトランプとか言うジョーカー

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 13:59:06.78 ID:/OJZETZt0.net
トランプの支持者は田舎の製造業だから通貨安政策して工業製品売りまくるかも

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:00:22.84 ID:doc2MkTM0.net
トランプが当選したら下がりそうだな

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:06:24.02 ID:tJTJwmia0.net
ボケ老人でも大統領やれてんだからスタッフが優秀なんだろ
ただトランプはトリッキーで不安はあるな

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:07:39.21 ID:NmxamLNb0.net
神輿は軽い方がいい

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:09:49.04 ID:gP+0z5i30.net
トランプも77歳だからどっちにしろボケリスクはあるよw

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:12:16.86 ID:Fp+/3Ul40.net
オルカンはこういう時に傷が浅いんだな

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:12:28.30 ID:N0qD/pGe0.net
トランプがボケたらまともになってしまう

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:17:44.74 ID:0zLRFexS0.net
>>297
逆じゃね?
オルカンは米株とともに傷を追うが治りも遅い
一方米株はケロリとすぐ直る

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:19:47.68 ID:ss68yumh0.net
オルカンは過去はS&Pに比べてリスクも高かったけど
今回に関しては影響軽微やな
まあこんなの暴落でも何でも無いんだが

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:20:32.14 ID:uxYXsgKl0.net
トランプの食生活と睡眠時間見たらこいつは超人だって思う
円高になってもそれ以上の株高にはなるんじゃね

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:38:08.89 ID:mThenhAZ0.net
米株はケロリと直ったんじゃなくてドーピングしたんや
その副作用がインフレや
次になんか起きても同じようなドーピングはでけへんっ

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:50:46.30 ID:T09hkP370.net
>>300
オルカンのほうがリスク高かったというのは米国が好調だった期間を切り取って言ってるだけだよ

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:54:40.55 ID:1eWysAIG0.net
>>300
評価額暴落の話じゃなく為替の話してんだろ
まだ理解できてないの?
バカなの?

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 14:55:13.59 ID:8dipsvgk0.net
アホな靴磨きはこの先もずっと米国だけが好調だと思ってるからな

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:04:14.53 ID:5JKtjDzj0.net
オルカンスレかなw
と思ったらSP500スレでビビった

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:04:37.74 ID:DLJ/MRfs0.net
最近はじめたばかりですまぬが
土日は簡単積立のアプリの更新はないの?

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:13:01.37 ID:3Vc2uW+10.net
週末は取引が行われません

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:16:25.12 ID:CPUv+o610.net
>>304
イライラしてるねー
調子に乗ってリスク許容度超えて金突っ込むからだよww

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:17:52.48 ID:P6glXh8M0.net
>>307
証券会社も土日は休みたいでしょう

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:18:23.93 ID:GljxdDeN0.net
自分の選択に自信が無いと不必要に攻撃的になるからな
何かってえとバカだの言い出す奴は
今内心ビクビクしてんだろうなぁw

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:19:06.94 ID:E7bZ0MfO0.net
>>307
金曜夜の結果が反映されるのは月曜日だよ~
米国投信系は翌営業日までズレる

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:19:39.57 ID:tdHhKvAE0.net
ちょっと下がるといつも妄想繰り広げてギャーギャー騒ぐやつ湧いてくるね😃

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:22:19.19 ID:HO7PMJD+0.net
金持ち喧嘩しない
ここも貧乏な奴らで喧嘩してるだけ

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:22:44.48 ID:KvIMATvk0.net
煽りに乗せられて狼狽えてる奴も多すぎ
為替なんて今年は円高傾向でもいずれ円安方向に向くのにな
ホントに今損切りでもしようと思ってるのかいなw

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:29:52.31 ID:bbtsJe1z0.net
>>315
牙狼売りしてもいいんだしな

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:32:52.15 ID:vYlqBMaT0.net
煽り抜きでヤバそうだな
利確するわ

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:33:29.24 ID:I3uzshd00.net
みんな冗談で損切りとか言ってんのにマジで狼狽売りしそうな人いてうわぁ…て思うおやつの時間

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:37:34.81 ID:MzRXv6qW0.net
その冗談がつまらん定期

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:37:49.61 ID:565lWf970.net
よし、カードローン組んで積み立てるわ

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:46:19.74 ID:DPG/ooo30.net
冗談抜きで損切りします

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:55:03.28 ID:eBbBJXYy0.net
何か損益云々じゃなく
あまりにつまらなくてイライラするw

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:55:45.34 ID:88WTPyyf0.net
投資は含み損を抱えてからが本番

含み損の苦しさに耐えて耐えて
自分の資産が日々目減りしていく恐怖に
気絶できたものだけが
平均利回り年8%を受け取れる

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:58:11.61 ID:cjXl7Wly0.net
一括じゃなくて成長枠と積立枠を違う日に入れて平均単価24,640円くらい
月曜日は収益率10%割りそうやな

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 15:59:15.91 ID:88WTPyyf0.net
これから日銀のゼロ金利解除で
円高パンチ
アメカス株の円評価額は墜落しまくるのは
ほぼ確定
さらに秋の大統領選挙でアメカス株価も崩壊
長い長い冬の時代の予感

この含み損の苦しさをひたすら耐え続ける苦行こそが投資

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:00:27.53 ID:4HF/iZzT0.net
冗談抜きで円高来ますよ

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:00:38.22 ID:RFgDcJ3h0.net
毎日積み立て投資のワイ、急激な円高を低みの見物

月初まとめて入金しなくて救われたわ
毎日感謝の1万円投資ってこういうことだったんだな、おまえら

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:03:11.83 ID:5BNk9oOi0.net
それなりの額の含み損を抱えてるうちはまあまあモヤモヤしてる感じはあるけど
そこまで苦行とも思わんけどなw
それほどまでに苦しいなら売っちまった方が良いやろw

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:03:36.58 ID:ai1LaqDo0.net
>>327
それ言ってた人は年初一括に宗旨替えしましたよ?
YouTuberの影響でw

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:04:52.26 ID:88WTPyyf0.net
自分の金融資産が日々目減りする日々
含み損はどんどん拡大

長い長い先の見えない冬をひたすら耐える修行こそ
投資というもの

心理学的に含み損の苦しさは含み益の喜びの2倍
ひたすら痛みに耐える我慢大会が投資

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:06:41.29 ID:+l5HM7Rh0.net
そりゃ円高は来るだろ
日米がそういう方に向かう政策を打とうとしてるしね
ただ為替なんて動くもんだし株価自体は上がっていくもんだから
思い詰めんなよって話だわ

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:07:44.81 ID:sov6v+900.net
退屈なのが良い投資だよ
大きく上がりも下がりもせず、淡々と金が増えていく
それでいいじゃないか

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:08:25.51 ID:NmxamLNb0.net
俺は2022~2023で円安の恩恵受けたからいいけど今年から入ったやつらは円安の負債だけ背負うの不憫過ぎるな

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:11:24.76 ID:sOlKLcOT0.net
途中で売ってしまったり乗り遅れたりしたら暴落こいこいって思うのも分かるけどこんなところで売り煽りしてもなあ

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:16:26.19 ID:58oFh5vD0.net
楽天のカード支払い変更って簡単にできた?

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:17:06.31 ID:KJBn4nU70.net
できた

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:37:07.95 ID:QzVNz0NJ0.net
どうすんだよおめーら
円高でボロ負けなるぞ

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:42:23.34 ID:+j0nGFH/0.net
円高が進む前に利確します

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:42:43.43 ID:WD21VQIt0.net
安くなーれ!

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 16:54:58.29 ID:NtMLZo9b0.net
惑わされねーよ

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:05:59.01 ID:zeWa1m6g0.net
断言するわ
今回の下落派ガチでヤバい
今からでも利確した方がいい

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:17:29.12 ID:AAp5IXHK0.net
ボーナス設定で11日約定にしてしまってた
どきどき

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:22:58.23 ID:pCGL/cVY0.net
金利2%を織り込む下落だから日経はよくて1000円ぐらいだろ。それ以上の反応があるならサプライズが来るだけ。

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:33:51.13 ID:1Yml+erG0.net
お腹すいたッピ!

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:36:53.68 ID:Y2tIaQXH0.net
ツベでインフルエンサー気取りの糞が買いだと喚く時は売り
売りだと騒ぐ時は静観と金融屋が言ってた

あいつらにとっちゃ視聴者は養分だからだとさ

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:39:38.99 ID:NOQYjim80.net
お前らは俺の養分だけどな

それはさておき、円高マジでヤバイから利確した方がいいぞ

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:40:32.19 ID:cYICJvWp0.net
マジかよ李楽するわ

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:46:07.13 ID:wfSPi++f0.net
>>341
バ~カm9(^Д^)プギャー

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:50:32.24 ID:VLbrKV8v0.net
アホのYouTuberどもはダンマリかw

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:51:33.89 ID:udC81ZSA0.net
S&P最弱伝説

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:52:16.17 ID:Wtv+GHGT0.net
>>349
ダンマリしなくちゃならんほど下がってるか?

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:52:28.38 ID:Y2tIaQXH0.net
ゆっくりボイスのアフィは良いとこ取りしたまとめしか動画にしとらんな
可哀想なバカが騙されてる

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:53:35.58 ID:E7bZ0MfO0.net
マジかよ比較するわ

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:55:55.32 ID:ERl9Y0JZ0.net
2月にS&P300万買って8万ぐらい利益付いてるんだけど今の状況でほっといてもいい?利確した方がいい?
基準価額が買った時と同じぐらいまで下がるまでは様子見でいいのかな?

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:57:36.51 ID:RMlDk5Bd0.net
>>354
そんなもんほっとけや
2022年は1週間に5%以上下げるのが何度もあったけど、その時期にホールドしてた奴らは今は皆プラスや

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:59:53.91 ID:3WlsjwDA0.net
バカ金持ちの不安を煽ることほど楽しいことは無いからな
まあ結局ここで何しても金持ちは金持ちのまま、貧乏人は貧乏人のままで、ただ虚しいだけなんだけど

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:03:59.44 ID:WSZgucXY0.net
郭汜「李傕します」

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:08:07.52 ID:inNGiFzn0.net
早く
FANG+のスレ埋まったから

次スレ立てろよ

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:28:04.07 ID:2Of6eidJ0.net
S&P3000000

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:30:19.27 ID:N5FxQk6A0.net
株を買えば儲かるって本当?一括でS&Pっての買えばいいんだね

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:31:49.22 ID:zmSRqKM+0.net
靴磨きが多すぎる

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:32:33.23 ID:vHgXNTBv0.net
靴磨きにもなれない底辺の言うことは気にすんな

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:35:15.00 ID:2Of6eidJ0.net
効いてんだなぁ
売り煽りに不安にさせられて腹立ってるから
靴磨きとか言ってるんだろうし
本当に気にしてないなら気にもならんからなぁ

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:41:31.42 ID:l9aROKqV0.net
コレから来るものは歴史的な円安株高からの為替👊と株売り👊のダブルパンチ

片方なら経験者多いが歴史的なピークからのダブルパンチは前代未聞の局面

利確しとくか

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:42:22.66 ID:2Of6eidJ0.net
んでIDで俺のレス検索してんだろう?
女の腐ったみたいな性格してんな?

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:52:51.73 ID:w0am0i/p0.net
円高は免れません
私達はアメリカ様の生け贄です

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:54:20.30 ID:Wtv+GHGT0.net
円高の方が良くね?

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:58:26.04 ID:ZjLSbEed0.net
今までの積立はNVDAに変わってもうたし来月はカード積立5万で抑えて少し様子みるか個人的にはマイナス金利解除3月がうれしいけど

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:01:20.33 ID:bT00nHdF0.net
円高でも円安でもいいように資産を持てよ
全部1箇所に集めるとかアホなの?
それじゃ円のみで持ってるのとリスク変わらんやんけ

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:14:55.33 ID:hbW7A1YB0.net
まだ逃げてない人とか自業自得だから仏も見捨てる馬鹿

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:18:43.82 ID:doc2MkTM0.net
一括で積むやつなんて何も考えてないでしょ

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:29:10.64 ID:toY7sMX70.net
最速さんは今週200万円減ったんだって

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:33:02.58 ID:RIOR2H7y0.net
為替が80円代になったらダウが少々上げても
追いつかないやろうね。

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:38:33.50 ID:toY7sMX70.net
80円になったら全力買いやん

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:40:10.95 ID:gCjRPx7p0.net
非正規雇用だからS&P 500を積み立てて
自分で退職金作るわ

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:40:52.75 ID:rjLVCbPg0.net
しかし為替の株価反映でここまで騒ぐとは驚きだわ
取り崩す時にどうかって話で今はどうでも良いから誰も触れないのかと思ってたけど
単に考えが及んでなかっただけだったか

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:42:20.66 ID:RIOR2H7y0.net
投資額の半分になっても
全力買いできるメンタルがあるかどうかだね。w
殆ど人は耐えられなくて損切り
そんな爺さん婆さんを大勢見てきた。

投資は煽られ乗ってしまったら負け
損しても新NISAは損益通算、繰越控除出来ないからね。

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:47:39.09 ID:AvQIMnZb0.net
某ハゲYouTuberが脳死してるなw
素人なんだろうな

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:48:12.54 ID:levhB2UJ0.net
S&P500最弱伝説

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:49:52.76 ID:0/Ro9z+F0.net
一喜一憂スレ

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:54:41.32 ID:8FAzyvDN0.net
さいきょう伝説さんは金融資産一億超えたしサラリーマンにしては入金力がエグいからなぁ
無理する必要ないから脳死で投資でいいでしょ
オレみたいなパンピーにうらやましい限りだぜ

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:04:08.33 ID:daPYQjIL0.net
>>381
仕事でもかなり高収入な上に今はYouTubeの収入が月100万位あるしね
下落時になるとそれをネタにまた動画作るから損失補填できる

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:07:50.53 ID:hdHGBRVb0.net
年初一括組の含み益全部ふっとんで自慢してるやつら全部夢壊してほしい

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:11:19.57 ID:iRIUBr0+0.net
イヤッ…イヤッ…
https://i.imgur.com/cKCB2AH.jpg

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:17:50.46 ID:kZjZzfCH0.net
>>384
まだまだプラスやな
今買い増すのもありやで

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:21:20.24 ID:xgA1HGCp0.net
>>384
まだ利確してないのか
資産溶ける前にちゃんと逃げろよ

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:23:56.83 ID:5rjsFGHn0.net
朝鮮人が暴落連呼 → 株価急騰
朝鮮人が円高連呼 → ?

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:27:30.69 ID:lB2S08lw0.net
友達からお前最強伝説ってYouTuberソックリだなって言われたわ

あいつなんでワイがS&P500メインで投資してるって知ってたんやろ
言ったことないんだが

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:29:44.91 ID:4MQXMr850.net
「もしトラ」が「かなトラ」になって、ウクライナ勝つと欧州予想1割で世界の穀物庫掠奪→株価暴落

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:32:44.76 ID:NmxamLNb0.net
日本語でおk

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:40:26.91 ID:i03abRbW0.net
>>370
逃げ続ける人生で可哀想

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:44:54.15 ID:o4dvHvhD0.net
リーマンにしろコロナにしろ逃げた人ほど後悔してるんだよね
当時の暴落を経験して逃げた人やガチホした人のブログなんかがまだ残ってるけど
敗者のゲームやランダムウォーカーなんかより生々しくて参考になるw

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:50:39.66 ID:ol+cFmFJ0.net
投信で長期って決めちゃったから買い続けるくらいしかできんのだわ
俺の頭と運では

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:51:57.38 ID:LMmcFsyL0.net
>>393
それでええやないか

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:57:06.12 ID:i03abRbW0.net
お前らどうせ馬鹿なんだから騙されたと思って長期投資しろや
プロが後々何とかしてくれるから
お前らみたいなバカは利確とかしないでコツコツ毎月積立てるだけでいい。
バカが何か考えてもしょうがねえからな

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 20:59:13.27 ID:2Of6eidJ0.net
いちいち見下さんと死ぬ病気なのか?

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:02:18.87 ID:RIOR2H7y0.net
>>392
大したもんだよね。
耐えた人は。
10年くらい含み損抱えてたのやろうね。
円安に大きく振れ相場が好転して良かったね。
投資方法は人それぞれやから何とも言えないけど。
未来の事は誰にもわからないw

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:08:56.11 ID:nDW+yXiU0.net
俺も今のこの思いをメモ帳にでも書き留めておくかな
こんなの大した事ないけど先々読み返してたら思う事があるかも知れんw

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:11:12.88 ID:a5XtrG4N0.net
NHKでもしトラやつてるけど、アベノミクスと同じだな
通貨安に誘導して国内の産業を活性化

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:18:26.39 ID:Q+7JXnit0.net
トランプ勝ったら1ドル100円時代突入か

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:21:12.94 ID:sOlKLcOT0.net
通貨安は景気刺激策としてありだけど下手なバラマキはやばいってな
過去それが原因で落ちぶれた国家はいくつもある
我が国もただ格差が広がっただけってやばい状況
アメリカの犬ってのが経済制裁喰らわないから救いになってるが

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:22:59.33 ID:i03abRbW0.net
>>399
統一のお母様の教えだからな

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:26:08.77 ID:WRlV+6m80.net
110円になってまた最初からふりだしや

404 :おぉんち :2024/03/09(土) 21:33:19.47 ID:27J7e1jL0.net
株式会社SBI証券(本社:東京都港区、代表取締役社長:髙村正人、以下「当社」)は、クレジットカード決済による投信積立サービス(以下、クレカ積立)の上限額を月5万円から月10万円に引き上げますので、お知らせします。
 2023年までのNISA制度では、つみたてNISAにおける年間投資上限額は40万円(月額33,333円)でしたが、2024年1月から開始された新NISA制度ではつみたて投資枠の年間投資上限額は120万円(月額10万円)まで引き上げられました。
 2024年3月8日に金融商品取引業等に関する内閣府令が改正されたことにより、クレカ積立の上限額が月5万円からつみたて投資枠の上限である月10万円に引き上げられました。当社もお客さまの資産運用ニーズにお応えするべく、クレカ積立の上限額を引き上げることに対応します。

 当社でクレカ積立に利用できるクレジットカードはすべて10万円への上限額引き上げの対象です。なお、積立設定可能額引き上げの実施時期や、引き上げ実施後のポイント付与率など各種条件については、決定次第、速やかにご案内します。

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:33:33.19 ID:0vRNnA5o0.net
>>372
最強伝説と最速伝説どっちが強いんだろうな

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:38:01.87 ID:ol+cFmFJ0.net
>>394
ありがとう
がんばる

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:47:10.29 ID:9Igbzsd50.net
>>405
どっちも素人だろ
為替のことが分かってない

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:51:29.59 ID:i03abRbW0.net
>>404
ポイント改悪するなら楽天行くわ

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:52:29.23 ID:i03abRbW0.net
>>407
素人どころかシュミレーターでやってるだけだろ

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:54:13.84 ID:HEaEXGsG0.net
でも今年NISA枠使ってたら来年移動することになる
しかも積立外し忘れてたら来年引き落とされて更にもう1年
10月から申し込みできるからその頃から準備と積立解約しとくべし

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 21:57:33.09 ID:nqtvVp8G0.net
日経売ってsp500積みますか悩み中

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:03:23.50 ID:Ozs+PLqE0.net
>>409
無知無能のシュミレーターwww

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:03:24.37 ID:Ox9x73j30.net
>>404
見てきたらマジやん
ポイント1%据え置きなら神やな
0.5%になったら意味ないし

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:06:22.25 ID:daPYQjIL0.net
>>409
本当はそんな大金投資してないだろって希望妄想ですか
仮にそうだとしてもYouTubeの収益は間違いなくあるぞ

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:06:31.22 ID:pCGL/cVY0.net
ビットコもビックリマンも大切にガチホしてれば勝ちだったからな。。今回は我慢が一番かもな。。

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:09:24.38 ID:zAdhqaCT0.net
そもそも弱気になる場面でもなかろう
淡々と積み立てて行けば良い比較的楽な展開

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:09:55.61 ID:olJuw0VX0.net
>>404
プラチナプリファードは5万まで5%、それ以降は1%とかやろ
無いよりマシレベル

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:14:52.74 ID:KZjnvWkg0.net
こういう細かな調整も往復で取れたら年間100%行けるのにな
投資は難しいね

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:17:54.35 ID:6ezNIIqv0.net
>>409
馬鹿が偉そうにw

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:24:36.59 ID:toY7sMX70.net
>>404
糞古いソース貼るな

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:41:00.47 ID:jNzWfw9N0.net
>>419
文句あんなら民事でこいよ

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:51:32.18 ID:jJ1zvu9O0.net
言うてじみ~な相場でじわ上げじわ下げされるより派手な暴騰暴落のほうが楽しいよな

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:59:30.71 ID:nlEXpJ+N0.net
今週から始めた
sp500を55万買った
−0.6%で3312円の元本割れ

これ月曜にはもっと赤字だよな
一旦損切りして始め直した方がいい?
積み立ては来月から
マジレス頼む

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:01:02.71 ID:0SFgz1Mj0.net
>>423
読めたらみんな億万長者だ
読めないから淡々と積め

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:01:29.03 ID:6ezNIIqv0.net
>>421
驚くほどの馬鹿w

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:04:15.06 ID:nqtvVp8G0.net
確定申告がふるさと納税の数多すぎてめんどくせ
昨年度は手取りで700万円で支出300万だったから投資余力は400万
ギリ新ニーサ満額毎年行けるレベルだ

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:18:19.81 ID:qcvt0hQG0.net
>>423
元本割れの経験は積立民の誉れよ
むしろ最初期に元本割れを経験すると後々「元本割れしても握力さえ緩めなきゃ簡単に儲かるよw」ってマウント取りやすくなるからそのままでいいよ

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:29:31.76 ID:nlEXpJ+N0.net
>>424
>>427
じゃあ様子見してみる
これから下がり続けたら嫌だな

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:41:21.15 ID:sJ381Tur0.net
>>409
シュミレーターwwwwwwwwwwww

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:47:32.13 ID:EhVXurB20.net
一括投資の積立投資に対する勝率は70%以上あるんだからウダウダ言ってんなよ

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:49:25.50 ID:R7l01/lc0.net
>>430
30%も負けるのか
それはヤバいな
利確するわ

432 :おぉんち ◆9Ce54OonTI :2024/03/10(日) 00:20:30.56 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>413
三井住友プラチナプリファードカードがどうなるかだよな
積立NISAの時点で年会費ペイできた上で更にゴールドカードよりポイント貯まるならかなり良いんだが
クレジットカードが三井住友プラチナプリファード一択になる

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:28:24.74 ID:i74E5JXb0.net
1000万から加速するっていうけど1000万が遠いわ

434 :おぉんち ◆9Ce54OonTI :2024/03/10(日) 00:38:35.89 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>433
Uber eatsを土日にやれば良い
1日2万月20万円くらいになる
年240万円だ
5年で1000万だ

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:45:26.31 ID:jQOLi99k0.net
素数数えながらのんびり待て

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 00:51:17.41 ID:OeRMJY460.net
>>423
最低10年は続ける長期投資で始めたんじゃないのか。
SP500 は過去データだと3年に1回の確率で年間リターンがマイナスなんだぞ。この程度のマイナスで損切りしてたら利益は出ないよ。ただひたすら積み立てなさい。

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 01:14:41.54 ID:hGQ7vqHi0.net
>>431
勝ち逃げゆるさんぞ

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 01:38:38.52 ID:15KnyavM0.net
おれは理研したわ

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 01:41:54.82 ID:Jfzg6zFo0.net
>>423
精神衛生が落ち着かないならやめたほうがいい、損失覚悟でやるのが投資
投資に向いている性格と向いてない性格がある

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:04:37.54 ID:54mgaZJr0.net
>>425
だから民事でこいって

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:08:07.42 ID:2BE9Eu0e0.net
>>434
副業禁止の会社なんだけどUVERってバレるかな?

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:12:43.34 ID:KmlRyfji0.net
>>432
100円から5万円までは今まで通り 
5万円から10万円まではノーマルからプラプリまで全て0.5%ってとこだろ

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:20:38.78 ID:GRBMbP5v0.net
>>441
uber

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:25:07.22 ID:KmlRyfji0.net
ちなみにマネックスは
5万円以下分は1.1%。5万円超~7万円以下分0.6%
7万円~10万円以下分は0.2%って段階でポイント付加
になってるからどうなるかだな。

445 :sage:2024/03/10(日) 04:05:26.38 ID:YgbEZwoh0.net
眠れないので、計算しました
年利5%で一定に上がる相場で毎月10万円、1年間積み立てた時の実質年利率は
 カードのポイントが5%、1%、0.5%の順で 8%、4%、3% でした。
年利7%の場合は、9%、5%、4% でした。
つまりポイント1%以下では年初一括が得という計算結果でした。
勿論、年内の上げ下げは考慮してません。
計算間違ってたら申し訳ないです。

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 04:08:10.50 ID:imiFJK8R0.net
ひたすらエアプが売り煽り、暴落煽り
なんかレスしたら「効いてる効いてる」「レスしてる時点で気になってるからお前の負け」
ずっとこれでスレとして機能してないので、このスレは一覧から消して他のスレで話するのを推奨

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 05:12:32.48 ID:+S/QiuGL0.net
この資産クラスの人達はどんな運用してるのかな。参考までにPF見せて欲しい。ちなみに私はこんな感じです。

https://i.imgur.com/zntgfHI.jpeg
https://i.imgur.com/Bap3UUB.jpeg
https://i.imgur.com/ZtMc9k0.jpeg
https://i.imgur.com/efJ0nl2.jpeg

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 06:16:47.00 ID:+S/QiuGL0.net
447です。
投稿するスレを間違えました。

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 06:51:18.37 ID:6wnhyPml0.net
>>428
下がり続けてもその期間は株が安いんだから同じ金額で多くの口数積み立てられるんだからお得位に思っとけばいい
長期で見たら今の高値ですら将来の暴落時より安い、結局は淡々と積み立てて行くメンタルが最強

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 06:57:27.37 ID:TUmS+bpW0.net
>>447
1億ならみんなそんな感じじゃないかな
株に全振りで全く問題なし
ちなみに証券会社に勤める友達は今は節約副業投資で資産増やしてる人が増えてるから、今は3億はないと富裕層とは呼べないと言っていた

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 06:59:33.04 ID:k/gE8ach0.net
今は資産1億じゃ大手デパートの外商も相手してくれないわな

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:00:50.68 ID:QJhPEMxt0.net
>>451
昭和かw

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:01:42.20 ID:jn3egQEV0.net
欧州、マイナス成長へ転落 GDP年率0.2%減
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709938310/

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:04:08.61 ID:85lB0Nhl0.net
節約して1億達成した人ってそもそも金を使わないから達成したわけで
デパートの外商顧客リストに名前を連ねることは一生ないだろうねw

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:05:43.62 ID:9qMO52/h0.net
岸田トレンド
円安、日本投げ売りw
が崩れたらダウが右肩上がりでも
想定通りのリターンは望めないやろうな
ドル円147円割りそうだな

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:26:33.44 ID:Jfzg6zFo0.net
>>455
岸田いいたいだけだとおもうけど、意味不明なこと書き込んで良い大人が恥ずかしくないの?

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:31:44.91 ID:XTw5KYsT0.net
日銀の方の仕掛けだけではせいぜい146円前後だろうし
米利下げってなると株価が沸騰するからここの価額に影響はあまりない

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:38:25.43 ID:i74E5JXb0.net
SP500最強さんを信じて余剰資金全部入れてきたのに
円高の今が買い!って入れる資金もう無いんだけど?
なんなんだこのハゲ

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:43:52.76 ID:jn3egQEV0.net
日銀はETFを処分する意向 含み益34兆円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1709989256/

株高を背景に含み益は34兆円、時価は71兆円となり、ともに過去最高を更新した
市場が行方を注視している

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:45:15.79 ID:4fv43DmH0.net
最強さんは給料とyoutureの広告料等で毎日2~3万くらいずつ入金できるから
リスペクトするならそれくらい入金できるよな

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 07:56:57.35 ID:AOCW//R00.net
最強ハゲの人は今が買い、前も買いだった、この先も買い
というタイミング無視だから余剰資金ができた時点でフルインベストメントというかなり極端なスタイル

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:00:17.44 ID:/g49zKXh0.net
>>458
副業でもして稼ぐんや
とにかくキャッシフロー増やせばええ

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:01:11.91 ID:4G/nPGI00.net
>>349
養分が騒ぎだしたんだろ
どう逃さずに言いくるめるか動画撮り直してるんぞゃね?

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:03:02.99 ID:e14bS8WK0.net
継続収入があるなら待つ必要ないもんな

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:12:11.76 ID:Q7QaJO4D0.net
自分の人生がうまくいってないのはキシダのせいにしないと自分のせいになってしまいますからね

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:18:36.22 ID:FR3zifOT0.net
国民は納税しろ、議員の裏金は無視
これが総理のあるべき姿だよな

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:37:37.46 ID:5uR27ROM0.net
>>423
俺も今週から初めて計120万くらい買ったぞ
そのうちsp500は50万くらいで含み損も同じようなもんだ
一緒に気絶しようぜ

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:07:47.39 ID:xX2VoNoK0.net
納税ボイコットしなきゃ

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:11:07.93 ID:qfX4VQ6v0.net
最強さんは高収入だからな
凡人はフルで突っ込むのはやめたほうがいい

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:22:01.43 ID:Gm6634lA0.net
>>454
そうなんだよなー
うち車は中古のセダン
食材は見切り品
服は良くてユニクロ
趣味は散歩と読書
資産家なのに…

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:32:42.97 ID:lSp58CC10.net
利確とか寝ぼけたこと言ってないで下がったら買い増すだけ
雑音に右往左往してないで、おまいらも最強さん見習えよ

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:38:50.39 ID:hkCV1GxP0.net
>>458
あの動画が言いたいのは投資関係なく副業頑張れって事だろ

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:43:01.69 ID:jMQWQn9X0.net
最強さん仕事しながらよくあんだけ動画をだせるな
何の仕事してんだろ

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:47:19.80 ID:Uu5nKyBD0.net
>>447
シンプルでいいポートフォリオじゃないの
俺は日本株が3000位でもっとゴチャゴチャしてるけど考え方は同じような感じ

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:51:14.87 ID:3IURgQz60.net
年初一括組はどうしてんのかね
今から円高はあっても円安は無いでしょ
今年は3割しかない積立組の大勝利の年じゃないの?

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:52:53.69 ID:hR7SCfht0.net
>>474
グロ画じゃない?

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:53:19.68 ID:NxQeABch0.net
ウーバーやりながらウーバーの株積み立ててめちゃくちゃ去年は儲かったわ。クソみたいな単価で労働者は搾取するぶん株主には還元する、サポートの社員も株主なんだけどと態度が変わる。

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:55:37.11 ID:rDJipu4b0.net
>>475
年初より下がってから言ってね

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:56:39.63 ID:0SFEehOa0.net
>>467
私も2/29に30万w

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:56:42.85 ID:1+djs9ZP0.net
>>476
安心しろ
円グラフだ

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:12:56.68 ID:aZychwkI0.net
idecoの約定近いからもっと下がっていいぞ

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:19:35.79 ID:d51B++z50.net
最強さんは1億の資産を運用してても家族3人で25万円の生活費をさらに減らそうとしてるんだよな。
一番笑ったのが、55インチのテレビを買い替えたいって話。中華製の有機ELテレビが画面の焼付きが酷くて懲りた。今度は液晶画面にしたいって言ってるのに、買い替え候補はまた安い中華製。安物買いの銭失いって言葉は知らないのかね。

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:22:40.42 ID:jQOLi99k0.net
>>475
何があるのかわからんのが相場
高金利で株が上がるはずがないと去年の大暴騰逃した投資家いっぱいいる
円高予想も数多くある考察の一つ
マイナス金利解除するのかドル利下げするのかその場合為替がどのくらい変わるのか分からない

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:25:14.53 ID:FR3zifOT0.net
一つ言えるのは一括はギャンブルやってるのと変わらん

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:30:27.56 ID:QJhPEMxt0.net
>>484
でも運用時間の分散にはなるよね

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:36:11.90 ID:VLQ5Kf630.net
入金力を鍛えろよ
俺は入金したいからバイトやら副業始めたが
配信で信者出来たから色恋営業で女から金引っ張ってる
これで月50万くらい余力ができたわ

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:38:49.32 ID:3gsuhnqN0.net
オルカン人気だけど、指数も理解していない奴が一括するの、怖くて見ていられない。上から500という方が単純明快だ。

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:42:34.18 ID:VLQ5Kf630.net
>>484
Xで億ってる人数人にDM送って意見聞いたが
金があるなら一括OK、一般人はNGってのは一致してたわ

円安は150がピーク、米株は明らかな高値
ファンドは米株売、日本株買い、バフェットも同じ
トランプ当選なら大荒れ
NVDAは多分天井で高値抜けない

こんな感じだったな

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:46:47.48 ID:vo71GNFY0.net
>>488
株価予想できるバフェット越えの超天才なのに
資産額億超え程度しかないんか
俺ならファンド起こしてるなぁ

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:46:59.77 ID:BIlM/Wwa0.net
円の実力はない この先数十年円安傾向
同仕様もない現実

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:48:18.37 ID:QDqULj8I0.net
>>484
1月からの好調逃したお前は負けたわけだ

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:48:36.77 ID:5FbrjVDU0.net
これから円高になるぞ
ってニセコで言いふらしてたらボコボコにされそう

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:50:10.12 ID:QDqULj8I0.net
>>488
ソースはXてお前…
自分で考える力ゼロなの?

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:52:11.53 ID:0MJ2azkC0.net
>>493
そもそも誰も予測なんかできないから
自分で考えようが相談しようが
どっちもただの時間の無駄だぞ

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:53:20.54 ID:QJhPEMxt0.net
金があっても一括できないのは度胸がないだけ

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:59:15.81 ID:h9WS55pb0.net
そもそも一括云々の議論がある意味がわからん
確率として基本は一括が得とデータでわかってるわけじゃん

それに普通すでに持ってるポジションがあって
そこに360万が追加されるわけじゃん
360万分が1年間で若干得しても360よりも遥かに大きい
元のポジションは年初と一緒なんだからドルコストなんか分散にならんやん
それともポジション毎年現金に決済して再積立とかやってるの?

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:07:35.78 ID:NxQeABch0.net
2011年から貿易赤字に転換してるから、みんなが思ってるような円高になれない。円はゴミになったとみんなが気がついた時はもう遅い。急激なインフレと株高がやってくるよ。

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:09:13.39 ID:VLQ5Kf630.net
>>493
自分は情報収集が得意だから
Xで銘柄拾ってるんだわ
テスタも井村も一番重要なツールにX上げる位には役立つよ
誰がどういう投資法でどの分野が得意で上げた銘柄の騰落率がどれくらいってのをまとめてる
年30パー位は儲かってるから間違ってるとは思わない

最近だと日本マイクロニクス、三井E&SのS高連発にも乗れたし、仕手も監視してるから1週間で20万を75万に出来たよ

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:13:26.55 ID:hkCV1GxP0.net
得体のしれないやつからDM送られて答えてくれるもんなのか

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:13:50.90 ID:5FbrjVDU0.net
俺らにとってはなんか5chで長文書いてる変なやつに過ぎない

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:16:12.08 ID:xY5TgXbz0.net
自分のことを情報収集が得意と思ってる精神異常者

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:18:50.37 ID:1spu1jr90.net
なんであれ稼いでる奴が正義でしょ

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:22:53.49 ID:l5n3AbPP0.net
>>499
NISAスレで荒らしてる基地外に文体似てるから嘘かもしれん

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:25:50.29 ID:y8h9P2no0.net
>>497
130くらいだろうな

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:26:28.76 ID:/T0vnMzU0.net
バカは質問の仕方すら知らないからな

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:26:41.70 ID:y8h9P2no0.net
インデックス以外の書き込みは禁止な
賢いふりする個別馬鹿どもは出ていけ

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:26:52.94 ID:jQOLi99k0.net
これが本当ならすごいフラグw
儲かってるならそれでいいけど

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:28:12.43 ID:IMEUSpFH0.net
>>482
中華の有機ELってなんだ?
ハイセンスが一時期少数出したのはあるけど後はパネル製造元のLGか国内メーカー品しかないと思うんだけど
レグザが中華というならレグザかな?

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:34:15.26 ID:aZychwkI0.net
現金積立と一括だと一括の方がいいけど
クレカ積立だと無料クレカでも1.0%付くし
有料クレカだと2.0〜5.0%まで付くからトータルだと分からんね
有料クレカ一括で買えれば一番いいんだが

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:34:18.67 ID:Ms2kEAU50.net
>>508
動画で5年使ったLGって書いてたよ

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:36:29.65 ID:aZychwkI0.net
SP500が年利8%だとするとクレカで1.0〜5.0%戻ってくるのは結構デカイ

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:38:40.86 ID:l5n3AbPP0.net
>>510
次に買うメーカー言ってた?
因みにあの人はかで買う時にはめちゃくちゃ調べてるよ
俺はギトギトンのブログで家電保険知ったし
因みに最強さんとギトギトンが同一人物気が付かなかった

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:44:56.38 ID:8zmTBieU0.net
>>497
デジタル赤字とかすごいもんな
ドル/円152円の壁を突き破ったら、180円もあると思う

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:50:58.29 ID:aZychwkI0.net
貿易収支と経常収支の区別ができない奴がドル円語るとか笑える

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:54:00.82 ID:Qqvrvrv+0.net
お前らほんと暇だなw

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:58:52.91 ID:YKu1IH7u0.net
これを見ると変動は少なく安定して上昇傾向にあるね
オルカンと傾向は同じだけど上昇率はS&Pのほうが高い
あとはナス系を少し混ぜ込んでおけばリスク低めで利益を上げられるだろう

米国株BOT
@usstockbot
過去1年 投資信託値動き比較 (2024/03/09)
https://pbs.twimg.com/media/GIRV1nLbkAAOGQ8.png

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:01:02.82 ID:YKu1IH7u0.net
あとレバ物はグラフだけ見るとすげーと思うが
下がるときに25パーセントぐらい損失を見ることになるので精神的に耐えらないと無理だなw

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:02:57.18 ID:konzN3X00.net
レバものは25%どころじゃないじゃん
最大50%くらい減る

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:10:08.12 ID:zSPZK7sX0.net
コロナの時の下がり方ヤバかったな

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:17:32.83 ID:04NZgIP50.net
投資は、ずーっと市場に資産をさらし続けないと。コロナ前700万⇒コロナショック550万(-150)⇒コロナ後1500万まで上昇。握力が大切です。

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:20:52.04 ID:g5SU00Ms0.net
レバの話だろボケジジイ

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:21:01.19 ID:8G8J3KHb0.net
コロナ前に全利確してコロナ暴落後に入れれば3000万くらいになってたのに

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:24:38.32 ID:e7Ktcqqa0.net
そろそろ一旦現金に替える頃合いでしょうか?

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:25:01.95 ID:gPYI6D650.net
コロナの時装備してた8均等をナスに装備変更出来なかったワイは負け犬やわ

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:30:43.90 ID:mhFQgSqw0.net
>>523
あと25年待った方がいいよ!

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:32:19.03 ID:dZc1b/jV0.net
>>523
はい、これから円高になるので絶好の頃合いです

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:32:43.18 ID:NxQeABch0.net
エヌビは単なる押し目だろうね。AIは次世代の覇権セクターだからここで買えなきゃ投資のセンスがない。

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:33:41.00 ID:4fqiuEli0.net
>>482
人生楽しいのか?

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:40:25.72 ID:RP0ZluCu0.net
有機ELってどうなんだ

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:41:49.60 ID:vOw+mg7l0.net
3年くらいで買い替えるなら良いと思うぞ。

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:45:33.30 ID:ja/AF5A20.net
3年位前に55から65インチの有機ELに買い替えて見たけどサイズが物足りないな
液晶なら75インチでも安いし有機ELは画面の前が熱いのが気に入らん

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:48:25.82 ID:XvTQGjFR0.net
>>423
一度逃げると再び入る気がなくなるよ。次入る気になるのはまた天井ってオチ。

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:50:11.21 ID:jOPOqSv90.net
>>532
それはお前レベルの雑魚の話だろ
そもそも天井てどこだよw

534 :アレイン:2024/03/10(日) 12:51:11.86 ID:0X3bpnTy0.net
見知らぬ、天井

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:51:55.37 ID:03Qxv/kR0.net
有機ELは液晶と比べたら
キレイだが
単独でしばらく見てたらどうでもよくなる
大きさや操作性が大事

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:52:03.40 ID:wYUXNHkG0.net
>>423
その程度の動きで一喜一憂するくらいなら株なんてやめて定期預金にした方が良い。

上がったり下がったりしながら徐々に増えてくものだから。
ほんのちょっとでも下がったら焦るとかだとどっかで狼狽売りして大損出すだけ。

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:55:41.60 ID:Mtf0oi3M0.net
見下し

説教

ただのストレス発散で
相談主には何一つプラスにならない
黙っといた方がまだまし

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:56:18.01 ID:mhFQgSqw0.net
今の倍速液晶がめっちゃ綺麗に見える
画質調整が重要だよ

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:56:20.11 ID:/BKhHmcM0.net
SBIのアプリで金曜の結果が出るのは月曜の22時?
為替は月曜の10時前に決まるの?

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:59:55.06 ID:hkCV1GxP0.net
電気屋行くと画質とか色使いが明らかに値段で違うから高いの買っちゃうんだよな
結局パナソニックにしたわ

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:00:46.02 ID:Q7v+d8m00.net
>>539
注文日と約定日勘違いしてそう

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:03:39.77 ID:03Qxv/kR0.net
>>540
パナソニックって番組表に広告出るんじゃない?
あれ見て日本企業は本当に終わったと思った

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:07:21.30 ID:hkCV1GxP0.net
>>542
テレビはパナ一択だと思ってる
ソニーと東芝は壊れやすいから論外
シャープはまだマシだけど
完全に個人的な経験なので反論は受け付けない

544 :おぉんち :2024/03/10(日) 13:08:08.48 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>441
公務員ならバレる
そうじゃなきゃ株って言っとけばバレない
バレたところで発給なら同業他社に転職すれば給料上がる

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:09:34.94 ID:ja/AF5A20.net
>>542
上に出てるけど気にしたことないわ
そんなことよりリモコンにAmebaボタン付いててムカつく

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:11:02.61 ID:XvTQGjFR0.net
>>533
お前がどのレベルか知らんが
俺は >>423 に言ってるんだわ。
話かけてくるな。

547 :おぉんち :2024/03/10(日) 13:11:57.89 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>499
そもそも相互フォローかサブスクじゃないとDM送れねえだろ

548 :おぉんち :2024/03/10(日) 13:12:31.10 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>534
おはよー!

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:18:17.65 ID:tnGPtAjs0.net
投資に正解はない
但し失敗は数え切れないくらいある
大事なのはその一点

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:19:21.26 ID:jOPOqSv90.net
>>546
おい雑魚
お前の天井ってどこだよ
ちなみに最近の最高値は天井なの?

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:20:26.61 ID:mhFQgSqw0.net
個別では失敗だらけだったけど
今の所通算でプラスですわ

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:23:34.76 ID:ja/AF5A20.net
>>543
俺も家の中はSONYから全部Panasonicになった
書斎はパソコン横のiPadやパソコンのアプリで見てたりしたけど結局DIGAとジャンプリンクに落ち着いた

553 :おぉんち :2024/03/10(日) 13:24:23.94 ID:G0Fi3Uzf0.net
プラチナプリファードの年会費33000円を積立でペイできて更にゴールドカードと同じだけのポイントもらえるようになってくれねえかなぁ。

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:31:13.49 ID:tnGPtAjs0.net
プラプリで何でも5%還元のが良いのな

555 :アレイン:2024/03/10(日) 13:35:42.38 ID:0X3bpnTy0.net
PS5と繋ぐからソニーのBRAVIA一択です

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:38:22.07 ID:IMEUSpFH0.net
>>510
LGだと2018年以降その他のメーカーだと2019年以降頃のモデルから焼付き強くなってるな
LGの現行最上位はパネル5年保証してる
尚サムスンの新型有機パネルは初期のLG並の焼付き耐性しかない

557 :おぉんち :2024/03/10(日) 13:38:42.88 ID:G0Fi3Uzf0.net
Paypay証券が米国個別株を100円から買えるようにしてるけどSBIも続いてくれねえかなぁ…。

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:43:10.27 ID:ja/AF5A20.net
>>552
貧乏くっさ

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:47:54.17 ID:jOPOqSv90.net
コテハン偉そうに相場語ってるけど100円単位の超雑魚だったんだなw

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:54:06.31 ID:X5igEStt0.net
プラプリの還元率は5万まで5%それ以上は1%で落ち着くんじゃないかね
それよりゴールドが一律1%になるかだなー
楽天は元の還元率高くないから10万でも何も変わってないね

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:04:33.60 ID:IJS+mSC30.net
ゴールド1%10万全額は無理やろね
まぁカブコムでも買うことにするわ

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:05:46.24 ID:KmlRyfji0.net
>>560
年会費超える還元率はないと思うぞ

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:20:12.71 ID:hkCV1GxP0.net
楽天とSBIでポイント両取りしてる人は少ないのかな

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:24:21.02 ID:Mtf0oi3M0.net
誰でも思いつくんでやれる奴はやってるだろう

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:28:49.88 ID:IJS+mSC30.net
>>563
楽天キャッシュをコンビニとかで買ってきて3%還元の時とかはやってたな
ドンキでもらった2万ポイントとかどうやって消化しようかな

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:29:58.99 ID:HT714I9A0.net
auペイカードは一律1%で投信でも同じく1%なんだよな
(条件付含む)無料系のカードだとカブコムが一番ポイント貰えるって状況になるかも

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:31:40.64 ID:aZychwkI0.net
外であんまり使わないから無制限のマネ活は高すぎるんだよな
3Gのマネ活作ってくれ

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:48:00.43 ID:fHM05B0t0.net
もう5万円sp500買うか、🍆5万円行くか悩むねえ・・

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:49:41.69 ID:Ms2kEAU50.net
>>512
ハイセンスのミニLEDを候補に挙げてたけどまだ決まってないって言ってたかな
ちなみに俺はハイセンスの75U7Hをおととしの秋に18万で買って満足してる

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:09:35.56 ID:l5n3AbPP0.net
>>569
ハイセンスか、最近はかなり良いらしいね
てか75インチとか羨ましい
俺も今の使い倒した後は大きいの欲しいわ

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:16:24.35 ID:/g49zKXh0.net
>>562
いうて毎月10万積める人間がどれだけ居るかだろうだが、ブラプリ持って使ってる層ならそれなりに積める気もする
据え置きにするほうがすっきりするんやろうが、その辺読み違うと大惨事になるやろな

572 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:27:13.79 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>559
じゃあお前はSP500、500社の個別株を毎日買えるんだっけ?そんな収入あるのか?
無理だから100円単位の投信買ってるんだろ。
馬鹿に話しかけてほしく無いんだけど。

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:31:28.07 ID:0gdnXG7/0.net
そこでFANGですよお兄さん

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:34:06.42 ID:hWv6ShBu0.net
>>558
おいおいどうした?w

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:34:29.21 ID:Bqe011N10.net
>>572
怒るくらいならコテハン外せよ本当ウザいな

576 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:35:32.33 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>575
情けない奴

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:37:10.46 ID:Bqe011N10.net
>>576
なんの為にトリまでつけてコテハンつけてんの?
煽り耐性もないならコテハン外せよ気持ち悪い奴

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:37:35.06 ID:OOBfGYRi0.net
喧嘩だ!

579 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:38:43.70 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>577
煽り耐性無いのはお前だよ
本当に情けない奴だなキモオタw

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:39:47.94 ID:Bqe011N10.net
病気だよこいつw

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:40:18.08 ID:R46zJIqL0.net
えみん君がAIバブルが崩壊寸前と煽っとるな。
どうなるものか…

582 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:40:27.68 ID:G0Fi3Uzf0.net
ガチモンの引きこもりで2chできたころからずっと2chだけが居場所でひたすら名無しで他人に喧嘩売ってそれだけが生きがいなんだろw
本当に気持ち悪りぃおっさんだなw

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:41:44.14 ID:Bqe011N10.net
承認欲求もここまで行けば病気だな

584 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:42:20.20 ID:G0Fi3Uzf0.net
そんな恥ずかしい人生でどうするんだよ
死んだ方がマシだろw
自分のやってることリアルで誰かに報告してみろよキモオタw

585 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:42:46.65 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>583
言い返せなくて逃げ回っててワロタ

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:43:33.16 ID:OOBfGYRi0.net
急にキレ出したからびっくりしたんだけど何が癪にさわったの?

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:44:39.94 ID:Bqe011N10.net
>>586
知らんテレビゲームにはまってるキモオタの気持ちなんて分からんわ

588 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:46:11.78 ID:G0Fi3Uzf0.net
瀕死で逃げ回っててワロタ
今頃髪の毛めっちゃ抜けてんだろうなw

589 :おぉんち :2024/03/10(日) 15:48:52.60 ID:G0Fi3Uzf0.net
>>587
5chで喧嘩するのが生きがいの奴の方がよっぽどキモオタなんだよなぁw
お前の容姿まで想像つくよw

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:50:39.61 ID:ja/AF5A20.net
>>574
安価を間違ったんだよ
訂正しなくてもいいかと放置

すぐ上の100円キモオタに対して

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:15:14.24 ID:jOPOqSv90.net
>>572
お前100円でもいいから每日個別買いたいのかよw
投資信託も感謝の1日100円積み立てだっけ?www

100円しか買えない超雑魚のくせによく今まで偉そうに相場語ってたな
貧乏人の承認欲求は惨めなだけだぞ

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:18:49.28 ID:enYxc8ZH0.net
楽天もクレカ10万までになってキャッシュと合わせて15万までいけるようになるってことかい
でも現状のクレカ5・キャッシュ5の10万以上は少しキツいっす…

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:23:32.90 ID:KujpwfEP0.net
>>572
500社毎日ってお前自分でインデックスファンド組成してんの?笑

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:29:14.88 ID:GgIIdKBZ0.net
ウーバーイーツ配達員が株やってコテハンで5ちゃんに書き込みか
Xでもいくらかいるんだけど数千万で運用しながら配達員してるのは疑問でしかない

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:32:19.35 ID:GgIIdKBZ0.net
>>589
つかおまえ、名古屋か?w

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:38:08.36 ID:KujpwfEP0.net
100円うぅんちくんウーバー配達なのか笑
マックの前でスマホいじりながら注文待ってる乞食が5ちゃんに書き込みしてるんだな

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:43:15.74 ID:GgIIdKBZ0.net
普段は大手ネットワーク会社で働いてます(ただの日雇いバイト)
仕事終わりや土日はウーバーイーツ配達してます
投資は数千万を運用してます
こんな感じだろ?

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:47:22.03 ID:/g49zKXh0.net
>>597
土日まで副業しながら投資金作るとか投資家の鑑みたいな存在やな

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:50:22.61 ID:8vUUWfTv0.net
このスレ投資やる気も無ければやる金もないただ煽りに来てるだけのゴミも居るからな
そいつよりは遥かにマシだろ

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:55:32.58 ID:ja/AF5A20.net
お前の妄想だろ

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:01:34.05 ID:Bqe011N10.net
コテハンつけるのに全然向いてない性格なのがまた笑える
うぅんち君あなたの性格ならコテハン外してレスした方がストレス溜まらないと思うよ俺からのアドバイス
でも効いてないって思われたくて今後もコテハンつけるんだろうな

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:02:02.96 ID:HY+5BptW0.net
ん?主語がないぞ?ニホンゴデキマスカ?

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:04:28.18 ID:KujpwfEP0.net
>>599
こういう事言う奴は妄想ってより願望なんだよ
貧乏な自分より貧乏であって欲しいという悲しい願望

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:06:03.47 ID:h9WS55pb0.net
米国株でFIREで達成したたぱぞうさんが
今一番おすすめの投資作は不動産ソーシャルレンディング
たぱぞうさんを信じて安心安全高利回りの「COZUCHI」や「みんなで大家さん」を始めよう

1万円からできる不動産投資!不動産投資クラウドファンディングCOZUCHIを徹底解剖
https://www.youtube.com/watch?v=ps_a9i9_UMw

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:15:30.65 ID:lvNCWHrd0.net
100万あるんだがニーサ枠で10万を10ヶ月積み立てするのと、100万一括もしくはいくらかに分散して一括するのとどれがいいんだろ

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:16:39.21 ID:zV1e8QYe0.net
>>605
みんなで大家さんかCOZUCHIで価格変動なし利回り8%一括がおすすめ

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:17:26.54 ID:wl+lENlD0.net
10万突っ込んで1ヶ月上がったらドルコスト平均法、後下がったらマーチンゲール

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:17:58.32 ID:oVTG17QN0.net
偽画像ばかりのスレだしな
エアプだらけだろ

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:19:40.26 ID:0gdnXG7/0.net
このスレで本当に投資してんのは俺とお前とひろゆきくらいだよ
他は全員エアプ

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:22:11.85 ID:0f8Pej3w0.net
アメカスの金利引き下げ
日銀のゼロ金利解除は必ずくる

1ドル120円まで戻ると円換算評価額は25%近くダウンする

みんな含み損の耐える覚悟はできたか?

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:23:32.83 ID:IJS+mSC30.net
25%下がってもプラスやで

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:26:25.29 ID:0f8Pej3w0.net
>>611
1ドル80円まで行っちゃたりして
ついでに株価自体も4000割れ

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:27:25.29 ID:/g49zKXh0.net
同じく25%くらいならまだ含み益残ってるわ
合わせてNVIDIAチャレンジ失敗で米国株総崩れとかなったら知らんが

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:32:11.65 ID:0f8Pej3w0.net
SP500は2008年の暴落時は
戻るのに2013年まで5年かかった

5年間マイナスのまま
ずーっと耐えるのはつらい

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:33:43.59 ID:qmP04qy70.net
暴落の例として世界大恐慌やリーマンショックを持ち出してくるヤツはアホなの?
それらはインターネットの普及と対策が進んで二度と起こらないと言われているのだが

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:33:55.87 ID:HM9emgQf0.net
>>614
5年間もバーゲンが続くなんてNISAカンストに持ってけるじゃないか!

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:34:20.10 ID:jOPOqSv90.net
>>593
100円×500社だから超雑魚の頭では5万でS&P500が出来ると思ってんじゃねw

時価総額の加重平均だから最低が100円でも組成するのはウーバーの稼ぎじゃ無理だと思うよw

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:36:22.58 ID:etuHSAk+0.net
NVIDIAとか競合が力つけたら終わりやん
なぜあれに投資できるのかわからんな
競合がいなきゃどこだって天下とれるやろ
本当にNVIDIAって企業に稼ぎ続ける力があるかわからん
少なくとも俺にはわからん
説明できる人いるの?

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:36:43.87 ID:0f8Pej3w0.net
>>615
今のアメリカの経済指標はどれもこれも絶望的に悪い

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:37:31.20 ID:etuHSAk+0.net
>>617
ウーバーイーツ配達員は年収1500万だぞ?w

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:41:52.88 ID:rDLh5G610.net
>>619
今まで良すぎたから金利下げられなくて悪化するように仕向けてたのは知ってる?

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:43:24.66 ID:z5YCUttT0.net
思考パターンが総楽観と総悲観の2択しかなくて笑う
週末ちょっと下げただけでリーマンショックだなんだとw

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:43:47.58 ID:Os4ndTTT0.net
お察し案件だろ

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:44:32.17 ID:0f8Pej3w0.net
>>621
インフレ退治に金利引き上げ
たら超絶財政赤字雪だるま状態の
自転車操業なの知ってる?

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:46:39.93 ID:97UYYMzp0.net
>>615
ITバブル崩壊もリーマンもインターネットの普及後ですがw

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:48:46.76 ID:khT4giYJ0.net
やっぱり投資運用平均3年なのがよくわかるわ
お前らどんな辛い時でも我慢しろと応援してくれよ
俺はビビリだからな

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:54:51.72 ID:/N8WQLFp0.net
日経先物ミニつてのが-2.3パーセントなんだけど、これってやばい?

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:56:03.37 ID:nNnKTEmx0.net
>>622
このくらいで悲観していたら、すぐに牙狼売りしそうだよな

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:03:12.21 ID:I528HOaW0.net
検査もろくにできない
きれいに作り変えてからさらに下げてしまったー

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:05:21.72 ID:gDTv9QMK0.net
オリエンタル動画のほうが良いから
簡単に割れるから何も問題があったもん

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:07:11.86 ID:u5qTdOHV0.net
コブダイのくせに調子乗ってんな
乗客運搬する人が多いとか
どうなるんだろうなぁ

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:17:07.85 ID:muyKDMiB0.net
Twitterでイキることも無かったんだが買った株僅かだが

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:27:36.42 ID:Yio6n88n0.net
スノ出れる隙なくないか、相当時間をやり過ごす
とくになんでこんなつまんなくなってないと思ってた時に売ってんのかな?
わいはZORNくらいしか聴く気にならん

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:30:01.53 ID:CzJuSs6o0.net
>>624
だから経済指標悪化に成功したおかげでようやく利下げが現実的になったの知ってる?

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:40:41.58 ID:KorgiYxp0.net
>>627
完全に終わった
損切りしないと死ぬ

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:44:32.72 ID:BFfWFgA20.net
>>634
ある意味では正しいのだがw
基本的に金利高止まりからの利下げ時は100%の確率でリセッションに陥って株価も下落する

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:47:59.95 ID:BFfWFgA20.net
雇用統計も強い数字出して後から修正してるし裏でなんか隠してる可能性のほうが高そうなんだよな

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:14:00.82 ID:rf80tBfi0.net
>>605
統計的には一括の方が少し美味しいという結果が出てる
「稲妻の輝く瞬間」に確実に居合わせることが出来るから

でもまあドルコスト法も心の安定度が増すからそっちも十分アリ
どうせ十数年後には誤差になってるから

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:15:03.40 ID:2G1K7m4/0.net
まぁ、当分アメリカしか勝たんわ

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:17:35.31 ID:HKdc7nCM0.net
上がったら資産上げでウキウキ
下がったら買い時でウキウキ
余剰資金でやればこんなもんでしょ

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:22:00.30 ID:JxYOktuk0.net
リセッション入りが目前だとしても現金円だけで持っておく選択肢はもっとないな
今の状況でも資産の50%くらいは投資に入れてないとダメだと思う

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:22:51.53 ID:JxYOktuk0.net
例えリセッションが起きたとしてもせいぜい中期的には20%減程度
何も投資してなかったら1年で10%くらい資産価値減る
どっちがマシかな

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:23:20.06 ID:rf80tBfi0.net
それな
ここで利確猿が叫んでいたら買い増しボーナスタイムの合図

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:34:29.64 ID:Nj63opH40.net
暴落するんですか?
成長枠で一括2月にしたんですが損切りして撤退します!

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:39:36.14 ID:BBskPzlm0.net
暴落言っても今は情報早いし
事前に折り込み済みで
昔みたいに落ちないでしょ

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:41:07.98 ID:9qMO52/h0.net
数十年後にプラスになるかも知れないけど
その間に半分になる可能性も十分ある
未来の事は誰にも分からない
今まではそうかも知れないが
世界情勢も変わっていくだろうから
絶対は無いと思っていた方が良いと思うよ

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:44:39.44 ID:MKznRHeN0.net
中期的には日本株の方がパフォーマンスいいだろうな
特定口座で買う分は日本株にして利下げと円高が一段落したら米国株に移して行けばいい

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:52:17.34 ID:k6QQK1Ne0.net
>>625
今ほど普及して無かったし、人間もAIも暴落は必ず戻るって学習しちゃってるよ。

コロナなんて実体経済はリーマン以上にヤバかったけど、株価は年内に戻ったからな。

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:56:18.89 ID:k6QQK1Ne0.net
リーマンにしても発生してから1年半くらいで底を打ったし、積立投資でナンピンしていれば早めにプラ転できたはず。

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:08:29.41 ID:2e2WN7ir0.net
NISA口座は用意したけど今年でローン減税が終わるから返済するか投資にまわすか迷ってる
今年の市況で突っ込むのは気が進まない

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:25:35.59 ID:IZrnT8ts0.net
>>647
むしろ長期的に見て日本株のほうがいいと思うけどね

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:30:28.03 ID:t8Sfup0c0.net
今週100万入れたばっかなんやが明日何万くらい下がるんや?

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:30:30.43 ID:/g49zKXh0.net
>>650
へーきへーき
住宅ローンの金利なんてうんこみたいはもんやから投資に回すんや
ワイもあと4000万残ってるが余剰金は投資に回しとるわ

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:31:50.44 ID:IZrnT8ts0.net
すさまじい楽観論が満ちてきたな
これは本格的にゴールドだけにする時が来たようだ

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:32:36.53 ID:MKznRHeN0.net
>>651
正直言って俺もそう思う
10年くらいは負けない可能性ある

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:34:26.90 ID:Ms2kEAU50.net
>>652
2万くらいちゃうかな

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:34:27.82 ID:/g49zKXh0.net
>>655
BOJのうんこみたいな政策見てて未来あると思うか??

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:34:52.93 ID:pk1FTJFP0.net
日経平均が過去最高とか言ってるけど、この30年間が余りにも低過ぎただけで、
これでもまだまだ最低水準にすら達してはいないと、個人的には思ってる。
一部の大型株が引き上げてるだけだし、中小企業がこれから頑張ってくれれば…

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:34:54.58 ID:KDxYuzO30.net
俺も今日は靴磨きながら客に対してNISAでS&P500買うと良いですよって勧めてきた
良いことをすると気分がいいな

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:35:38.40 ID:t8Sfup0c0.net
>>656
そっかサンキュー
今日パチンコの7万負けよりマシやわ

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:35:52.51 ID:R707MkYG0.net
SBI証券はクレカ10万まだ対応できないのか?
自社内に開発部隊を持たない外注方式はこれだからあかん・・・
(グループ企業でも外部の企業である以上SBIの開発体制は、正式には内製には属さない。)

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:38:33.53 ID:IZrnT8ts0.net
日経は7万から8万を目処にする
25000〜30000あたりinで
35000割り込んだあたりで買い下がっていくのでいいわ
米国はあかんわ、1500くらいまで下がるようにしか思えん
米国の状況から考えると分裂するんじゃないかな、米国民がそれを望んでるんだし

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:42:18.89 ID:IZrnT8ts0.net
いずれ内戦が起こってデフォルトして、多数の州が独立してアメリカは半分も残らん、間違いなくこうなる

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:42:55.72 ID:hWeOp6Hd0.net
>>653
よく見ないでこのスレ書き込んじゃったけど何がオススメ?

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:45:45.79 ID:/g49zKXh0.net
>>664
そりゃスレタイのやつでええんちゃうか
ワイはsp500に全振りしてるから

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:46:02.47 ID:S0Rz5a1L0.net
>>664
> よく見ないでこのスレ書き込んじゃったけど何がオススメ?
SP500かオルカン。

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 20:58:27.56 ID:bYpUhGmn0.net
>>664
定期預金

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:01:09.93 ID:KmlRyfji0.net
>>661
今月のカード積立は3月10日だから混乱が起きないようにそれ以降にするのは当然

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:30:49.81 ID:qNt2Pl2E0.net
>>662
国内株買うなら何を買う予定?

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:58:59.62 ID:k6QQK1Ne0.net
アメリカよりも日本の方がのびしろは大きいような気もするけど、前者は金利を下げる余地があるからそれはそれで魅力的やな。

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:08:58.51 ID:78obgscI0.net
俺たちは賭けに負けたんだよ

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:16:09.44 ID:gemq8MJF0.net
敗戦国の末路

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:25:20.49 ID:hAwbBpY70.net
>>618
NVIDIAのAIチップは性能は良いけどその分物凄い消費電力と発熱で増強するのも限度があるみたいだからねぇ
将来超消費電力の光半導体を実用化する企業が出てきたら一気に衰退して10年後には様変わりしてる可能性もあるね
NTTも開発に力入れてるけどどうなることやら

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:26:16.78 ID:+hWybyIC0.net
日の丸半導体w

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:31:20.52 ID:+yRA58Dt0.net
>>618
NVIDIAのチップが優れているという点以外にGPU開発言語のCUDAがセットだからだ
仮にintelやAMDが同等クラスのGPUチップを作ってもCUDAと別のプログラミング言語を使うとなると
例えて言うならマイクロソフトのWindowsをやめて、明日からMACしか使えません!というくらいキツイ
だからそうそう簡単にNVIDIA一強は揺るがないしNVIDIAが投資される理由でもある

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:37:09.42 ID:3K7Nzo6z0.net
我が日本にはTRONがある!

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:38:21.68 ID:Ms2kEAU50.net
そうそう、CUDAが標準になっちゃって他は入り込めないって聞いた

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 22:46:21.05 ID:rf80tBfi0.net
日本がどんなに良い半導体を作ってもプラザ合意でブン殴られて全部御破算にされ
失われた30年とかいうドン底ムラハチを強要される
ジャイアンの横暴にはどんな理屈も無意味
だったらジャイアン自体に働いてもらえばいいんじゃね?

という思考過程で自分はS&P500を選んだ

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:14:57.10 ID:mpAhV9e90.net
>>663
アメリカが内戦分裂したらどうなると思う?
中国→台湾侵攻
ロシア→日本に宣戦布告→北海道侵攻

間違いなくこうなるけどな

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:18:11.15 ID:42mSOCeo0.net
20代なんですが、NISAで買うならS&P500を淡々と積み立てるか、FANG+とかの商品でもっとリスク取っていくのどっちがいいんでしょうか?

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:21:53.11 ID:mpAhV9e90.net
大事なお金の運用をこんなとこで聞いて決めるようなバカな大人だけにはなるな若者よ・・・・

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:21:56.46 ID:hAwbBpY70.net
>>680
S&P500を淡々と積み立てる方が良いよ
あと20代なら40年以上積立続くわけだからオルカンでも良いと思う

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:25:17.00 ID:kJxMDeF30.net
年初一括組の含み益が吹っ飛びますように

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:28:34.87 ID:COVobr1L0.net
>>680
NISA枠なら安定してるオルカンかS&P500とかでいい
FANG+は10年20年持っておくものではないだろ

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:29:34.80 ID:tnGPtAjs0.net
nVIDIAは他社にCUDAの使用を認めなくなったから
また値上がりそうではあるけど、設計がIntel同様過去のしがらみが多すぎて限界に来ているのも事実で
AppleM1の時のような切り口でいきなり迫られる怖さもある

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:31:57.29 ID:rf80tBfi0.net
20代ならどんな世界恐慌が来ても回復を待つ時間的余裕があるからなあ
正直羨ましいわ
自分も20代の頃に始めたかった

うーん淡々派かな自分も
FANG+に浮気も無しではないかもしれないけど、よそ見しはじめると歯止めが無くなる可能性も

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:34:01.67 ID:iDBp5G+V0.net
若い投資の才能が眠ったままになってしまってはもったいないな

688 :おぉんち ◆9Ce54OonTI :2024/03/10(日) 23:44:33.05 ID:G0Fi3Uzf0.net
fang>ニセナス>sp500>オルカン

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:52:18.75 ID:LMdfIOnP0.net
長期こそリスクとってけよ
NASDAQ一択

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:53:45.87 ID:LR+Tohl80.net
淡々はシコシコと読みますか?

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:54:48.74 ID:By9JpNvd0.net
>>688
でも100円積立てなんだろ?(笑)

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:04:23.48 ID:CYq4z7ld0.net
>>679
もうアメリカ国民からしたら中国やロシアがどうしようと知ったことではないだろ
自分達のことで精一杯なんだから

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:24:47.59 ID:CYq4z7ld0.net
先週、移民と米国民が衝突してたろ
日本では報道すらされてないけど
終わりは近い

694 :おぉんち ◆9Ce54OonTI :2024/03/11(月) 00:35:08.27 ID:KnJ8TTdy0.net
>>691
情けない奴

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:36:33.98 ID:b8bxgjaB0.net
100円うんちくんきてんね

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 00:38:12.29 ID:CYq4z7ld0.net
>>688
ウーバー配達終わったんだ?
いくら稼いだ?

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 01:58:18.31 ID:lWunVTQ30.net
宅配屋ですけど ◆9Ce54OonTI

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 02:07:43.93 ID:jtqMEhBb0.net
下がった隙に特定からNISAにうつしたった😄

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 03:09:05.55 ID:zui3h9TQ0.net
本気で年初まで下がるとは思ってないだろ

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 03:17:13.66 ID:N6BKYjfB0.net
最大$13700ドル相当までの入金ボーナス!!  歴史的な円安の今がチャンスだぞ!!
資金倍増して有利な取引しようぜ!!
最大レバレッジレバレッジ2222倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

完全期間限定だから急ごうぜ!! (クイック開設なら3分で開設完了)


詳細は公式サイト https://tuney.kr/9RU3fK

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 03:58:49.16 ID:fixTYsgn0.net
年初一括にオヤコロされてる奴の立ち位置が未だに分からないんだが
年初一括はしてないだろうから

・ドルコスで取ってて年初一括に負けてる
⇒3月まで高値で買ってるから一括に勝つにはもっと下がった上で買わないといけない(一括の含み益が消えたところで逆転した訳では無い)

・年初一括に勝てるタイミングまで買うの控えてる
⇒イイイインデックスファンドでタ、タイミング投資……?!!?!?!?wwww

・買ってない
⇒なにしにきてんのこいつ😅


他なんかあるかな?

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 04:13:48.28 ID:QD3Hk0CQ0.net
そういや30万だけ入れてなかったから明日入れとくわ

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 05:08:58.62 ID:BbRo7g/q0.net
>>699
いや、全然そこより下にいくと思ってるけど?

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 05:22:15.05 ID:BbRo7g/q0.net
こんな感じかな
https://i.imgur.com/NlmrWLh.jpeg

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:06:12.67 ID:ReDUrYNd0.net
>>680
仕事をちゃんとしてるならS&P500年100万とかで十分

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:08:31.10 ID:/czP4h0/0.net
>>704
雰囲気そんな感じがええなぁ

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:18:35.35 ID:ReDUrYNd0.net
耐えて耐えて年末頃に下がって欲しいなぁ

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:38:16.85 ID:+Gjoq5SP0.net
>>705
500年とか無理😭

709 :アレイン:2024/03/11(月) 06:39:50.67 ID:6LLKiORQ0.net
>>680

50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:42:51.10 ID:wvFPP9NR0.net
月10万ずつ積み立てるのと
年始に120万入れるのはどっちのほうがいいの?

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:45:27.94 ID:xHLuThgG0.net
>>710
年始120万
ただ握力の問題なので毎月10万で気絶するのも可

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:46:13.53 ID:WlLWzZKh0.net
一括で入れられる金があるなら一括で入れた方が絶対にいいよ
月10万ずつってのは今手持ちが無くて給料から毎月それくらいずつ、って仕方なくやるもんじゃないの?

713 :アレイン:2024/03/11(月) 06:47:38.27 ID:6LLKiORQ0.net
>>710

【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:49:19.79 ID:gcxZZnmb0.net
>>701
新NISA民の悲鳴を魚にメシウマする

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:55:56.85 ID:37xV+ZRq0.net
惨めな生き方してるね

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 06:56:11.46 ID:HUGkrdgy0.net
年初一括民はそろそろ諦められて2月一括民や遅れて一括民がターゲットになってきてるぞ

717 :アレイン:2024/03/11(月) 06:57:25.43 ID:6LLKiORQ0.net
>>714
貧乏人は大変やなあ

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:09:44.47 ID:48Mcf8Sh0.net
Xでのやりとり
https://twitter.com/nonoccu/status/1766704050404516339

質問者:ところで個別銘柄などのミラトレの成績はどこでみれるのでしょうか?

堀江氏:ミラトレの成績はメルマガ発行会社であるグローバルリンクアドバイザー社のHPで公開するよう現在HPの改修作業中です。改修作業が終わりましたらXなどで告知させて頂きます。
なお、グローバルリンクアドバイザー社に直接お問い合わせ頂ければ個別に成績をお伝えすることも可能です。

→ミラトレ成績はグローバルリンクのHPで今後公開するのですね。楽しみにしています!
(deleted an unsolicited ad)

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:14:39.67 ID:JDkrOYlk0.net
くそ、市場が毎日積立を中断させに来やがった
この状況でやめたら赤ちゃん握力だの投資向いてないだの言われるんだろ?

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:20:15.42 ID:AO+kZifJ0.net
こんな12年も続いた上げ相場の
すっ高値で投資始めてなんてこったw
誰だよ?
早く始めないと乗り遅れる
なんて煽りやがってw

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:25:10.11 ID:kU2+qeRR0.net
安い時に買ってる奴が儲けるためだよ

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:27:11.72 ID:0cekdQ620.net
他人が買えば持ってる株が上がる基本ルールだよ

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:30:37.76 ID:FkoF4pt30.net
誰も売買しなくてもドルが増えていくので勝手に増えていくが

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:35:36.91 ID:y9Eb/hyE0.net
>>719
下がったときに強いのが毎日積立だろう
勿体無い

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:38:56.08 ID:DbY+AmC60.net
何だか結構上がってる

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:50:05.08 ID:aV5DS5lv0.net
>>690
シコシコはこっち
粛々

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 07:58:33.32 ID:jZfo90230.net
取り敢えず使う予定のないお金を特定に入れるのは時期をみないで一括でいれるほうがいいのか定期的に入れるのがいいのか
どちらがいいでしょうか

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:00:30.03 ID:Cpn4hjY40.net
いくらSP500だろうが必ず増えるもんじゃないしとりあえず使わない金だったらそのままにしとくべきだと思うけどな
絶対使わないと思う金なら一括でぶっこんどけばいいけど

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:00:58.06 ID:LyUeRbLg0.net
自分で考えろよ
勝つにしろ負けるにしろ後悔するぞ

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:03:30.41 ID:ZLOOSDhu0.net
下げよりも上げの機会損失の方がグッとくるから一括

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:04:38.15 ID:Cpn4hjY40.net
1ドル150円でSP500過去最高額とかの状態で機会損失とかさすがに馬鹿だと思う

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:05:59.33 ID:LWBe26Rx0.net
1年後
1ドル170円でSP500過去最高額の7000とかの状態で機会損失とかさすがに馬鹿だと思う

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:06:04.89 ID:CYq4z7ld0.net
ドル円も150円から上はよっぽどなんかファンダメンタル要素がなきゃ上がらないぞ
ドル円はこうな上昇の期間と値幅はほぼ同じだってわかる
つまりここからは簡単には上がらない、上がるならそれなりの調整期間が必要
こんなとこで買うのはただのアホだってこと

https://i.imgur.com/DOWarrK.jpeg

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:08:33.22 ID:xHLuThgG0.net
>>733
130くらいまで調整ありそうやな

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:22:00.93 ID:SxKP+2NS0.net
>>732
高いからと買わない奴って、大概そのまま上がる事を考えてないわな
都合よく先で暴落することだけ考えてしまう

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:25:05.83 ID:CYq4z7ld0.net
>>735
バカなん?
そうなったらやらないだけ
他のものをやるだけ
たったそれだけのこと

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:27:12.00 ID:uPydP+c40.net
>>719
この状況で有利になるのが毎日なり毎週なり毎月なりの積み立てだよ

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:28:14.00 ID:Cpn4hjY40.net
一括の一番バカなところは余力が残ってないって事
余力がないって事は下がった時に買う事ができないって事
最悪なのはその時に売るしかないって事

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:28:17.32 ID:lmEikd5K0.net
円高進み始めたな
円換算評価額どんどん下がる

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:29:17.63 ID:GenfXo260.net
>>737
それは俺が2年前に言ってたセリフだよ
しかし結果的には一括が正解だったと後悔してるよ

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:30:41.56 ID:Cpn4hjY40.net
>>740
それをタラレバって言うんだよ

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:33:32.54 ID:AO+kZifJ0.net
為替はトレンド転換したら
数年は一方通行するようだね
なんてこったorz

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:33:33.19 ID:9Rz6La5u0.net
普通に買い場、日米金利差3%が一番経済が活性化する。転換点だからボラが高くなるけど2年は上。

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:33:41.71 ID:Cpn4hjY40.net
今になってみたら上がってるから後悔してるなら
あの時あの馬に全財産賭けとけばよかったと言ってるのと一緒だからな

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:34:12.32 ID:CYq4z7ld0.net
こんな展開があったとしてもリターン少なすぎだろw
あらゆる展開を考えてもリスクとリターンが泡ねぇんだよw
こんなのやる必要ある?w
https://i.imgur.com/k6qW2uE.jpeg

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:34:16.87 ID:c0FzCDN50.net
ここは一旦避難が正解だな
戦略的撤退
含み損抱えて持ち続ける意味もない

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:36:59.23 ID:GPdbvanR0.net
ドルコスト平均法で年数が立てばたつほど暴落した時のダメージがでかい。
その場合は序盤で一括してた方がダメージは少ない。
期待値的には絶対に一括が正解

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:37:21.69 ID:uPydP+c40.net
>>740
後悔するくらいなら、相場から離れるのが正解だろ

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:37:48.86 ID:LWBe26Rx0.net
米国株でFIREで達成したたぱぞうさんが
今一番おすすめの投資作は不動産ソーシャルレンディング
たぱぞうさんを信じて安心安全高利回りの「COZUCHI」や「みんなで大家さん」を始めよう

1万円からできる不動産投資!不動産投資クラウドファンディングCOZUCHIを徹底解剖
www.youtube.com/watch?v=ps_a9i9_UMw

為替リスク怖いしNISAは全部解約して
COZUCHIで年利10%配当金生活を楽しもう

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:38:22.07 ID:Cpn4hjY40.net
>>747
ドルコストなら暴落した時も買えるじゃん
何いってんの

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:38:58.38 ID:OUFidEnb0.net
なんかお絵描きしてる奴いるけど
暇なんか?

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:40:30.60 ID:AO+kZifJ0.net
日足で147円割ってしまってるから
次のサポートラインは142円くらいだな
それ割ったら120円台まで逝くやろうな

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:40:42.16 ID:c0FzCDN50.net
高い所で3か月も積み立ててしまうと
この先平均下げようとしてもなかなか下がらないもんな

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:41:46.88 ID:CK2KzAto0.net
天才評論家しかいないなここは

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:41:56.64 ID:GPdbvanR0.net
>>750
これから下落相場が続くならドルコスト平均法の方がいいよ
しかし株価というのは上がる期間の方が長いんだよ。
暴落する期間の方が短い。
だから安く買える期間というのは極めて短い。

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:42:47.35 ID:kfcY3EtX0.net
そもそも期待値だけで言うならsp500じゃなくFANGとかのが期待値高いやろ、平均騰落率高いんだし。
それだとリスクも高いからsp500なんだろうに、sp500選ぶ人ならドルコスト平均法選ぶのも気持ちは分かる。
FANGとかハイリスク資産選んでてドルコスト平均やるのは意味分からんけど。

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:45:42.02 ID:CYq4z7ld0.net
>>751
そりゃ君たちみたいに仕事してないからなw

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:49:35.16 ID:oulKHHv+0.net
久々26000円台来そうやな

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:49:48.45 ID:0Akjl9se0.net
年初一括ならともかく、新NISAから積立始めたような層は最悪のタイミングかもね
今年は静観が正解かも

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:52:07.48 ID:c0FzCDN50.net
一括も3月中には刈られるだろ
全員含み損

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:54:08.67 ID:LyUeRbLg0.net
願望ばっかだなwww

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:55:45.50 ID:AO+kZifJ0.net
国とクレジット会社の
煽りに乗せられ軽い気持ちで乗ってしまったのが間違いでした
アーメン。。。

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 08:57:54.70 ID:4PFV2QG20.net
一括と分割は分割のほうが購入が遅くなる効果しかない
だから投資を思い立ったその日より後に一時的に安くなる目論見があるならその日に一括するよりはマシな結果になる
投資を思いついた日が史上最高値近辺である場合ならある程度下がったらスポット購入を本当に実行できるのであればその日に一括するよりはいい結果が出る可能性がそこそこある
逆にすでに下がってるのならしのごの言わずに一括したほうがいい

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:00:01.02 ID:drl6y+nX0.net
兄さん円安バリアが壊れていくわ…

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:04:22.53 ID:CYq4z7ld0.net
>>763
まあ所詮はそれしかできないもんなおまえらw
積み立てだろうと一括だろう
ちなみに日経はこうな、安値割って50パー戻しからの3波で上の下落と同じような値幅が落ちる、こんなのいとも簡単に取れる
https://i.imgur.com/3c0RK0O.jpeg

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:06:35.61 ID:lmEikd5K0.net
日経大暴落キターッツ!
アメリカ株大暴落はCMのあとで!

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:07:51.95 ID:19cYFWmo0.net
俺のトヨタ株がまた下げてる😢

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:09:21.14 ID:kH2UgoSN0.net
>>749
おい、本気にするやつ出てくるだろw

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:09:23.45 ID:AO+kZifJ0.net
日経ブラマンやな

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:11:07.02 ID:LhqhuBKb0.net
いい感じや ヨダレ出てきた🤤

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:11:39.08 ID:Fn9swHYA0.net
ドルも146円台か
どんどん進行する
アメリカ株が評価額以上に目減りするな

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:12:27.88 ID:CYq4z7ld0.net
まだ暴落ってほどじゃないだろ
34000までは確実に落ちる、その間に何回か反発してまたイナゴが飛びついてくるだろうけどな
ベストなのは25000〜30000まで短期的に落ちることだな

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:13:21.11 ID:CYq4z7ld0.net
>>768
半導体の次は、不動産やで?

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:14:33.84 ID:alOum5Jd0.net
ハゲタカどもは新NISAデビュー組の資金を回収中
出来る子は先週末利確してたけどお前らは逃げ遅れ組?

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:15:10.24 ID:HnNcMh820.net
円高になったら米国株を自分で仕込むチャンス

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:20:14.14 ID:alOum5Jd0.net
バフェットやベゾスら金持ち&投資のプロほどちゃんと利確してて現金割合増やしてるんだな

日本のYouTuberの素人どもはHOLD推奨しててワロタwww 視聴者にHOLDさせて値下がり防ぎたいのか?www

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:32:48.41 ID:sPiN8VNm0.net
歴史的円安&歴史的株高時に一括投資した奴
歴史的大損を喰らう
そう、新NISAデビュー組!キミたちだ!

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:35:56.06 ID:g22eI7NW0.net
久々にジャップ円をUSDにしたいが
両替のタイミングが判らん

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:36:55.79 ID:uPydP+c40.net
>>778
予算の1/3程度ドルにすれば?

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:38:41.86 ID:CYq4z7ld0.net
本当に長期ならドル円は100円下回ると思うけどなw

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:38:59.88 ID:/czP4h0/0.net
>>778
まだ早くないか?
米国の利下げ終わったタイミングやろ
米国債券なら今がラストチャンスやと思うが

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:39:31.77 ID:cGeNgkgl0.net
俺のTOPIXおしまいだぁぁあ😵

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:39:56.80 ID:CYq4z7ld0.net
日経はもうちょっと下がって下げ止まるね

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:40:10.56 ID:/czP4h0/0.net
>>782
大量のゴミクソ株がクッションなるからセーフ🤗

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:41:33.53 ID:UfKV+AB10.net
ストップ安と言うやつを見てみたい

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:41:39.23 ID:S0OdYi9C0.net
ゆうこりんが正しかった
森永もアベマで今の株は高杉だからすぐに暴落するってアベマで言ってたけど当たったw

一方でゆーちゅーばーはダメだな
言ってる事が頭悪い

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:42:24.58 ID:UfKV+AB10.net
暴落Days

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:43:41.24 ID:fwUfD1/q0.net
円高株安じゃん
積立民大逆転あるか!?

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:44:35.66 ID:AS5vpP/S0.net
どうせ日銀変更無しでバク上げやろ?

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:45:17.09 ID:uPydP+c40.net
>>786
YouTuberは高卒程度の基礎教養すら怪しいからな

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:46:21.97 ID:N+XII0hd0.net
やっぱガチのプロを真似るが1番か?
ガチプロはみんな先週利確済みだから先週まで時間巻き戻して!

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 09:53:08.84 ID:AS5vpP/S0.net
日銀会合まで買い場?
マイナス金利解除しても影響ないでしょ?

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:00:29.56 ID:+wmrXN2z0.net
youtuber
↑こいつらあれを買えだの買うなだの流行りのそれっぽいこと言って動画で稼いでおきながら、外れても何の責任も取らんほんとクズだよなぁ
過激なタイトルと内容にすればするほど再生伸びるからどんどん煽る内容になってくるしな

おい紀井店のかお前のことだぞハゲ

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:00:43.35 ID:4mL1SaDF0.net
     //;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/  (    //
.    / /   ノ U   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ  //  そんなっ…!
   ノ ノ    |  。 ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ◎) ) / /   バカなっ…!  バカなっ…!
  //    |   ( ◎   >>><< `"'''''' | / /   想定外っ…!  ありえないっ…!
//     ;:|  u "''''''''""^     \  u | l l   どうして…!  こんなことがっ…!
/  ぐ    ヽ.   u   ゝ( ,-、 ,:‐、) 。 ノ | |  どうして……  こんな…
.   に    /ヾ.. 。    /   ,--'""ヽ (  .| |  あってはならない……!  常識的に……!
.    ゃ     |      .//二二ノ""^ソ.  ) .| |  終わりっ……!  日経平均……!
    あ      `、ヽ o   ヘ`\┼┼┼ ,!ヽノ  ノ ノ  どうして……  ありえない……
   ・        ヽ\    \"ヽ-;:,,,,,,ノ /( //
   ・        l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ //      あ り え な い か と ー っ ! !
   ・       :人    ヽ-、  ∴∵//

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:05:42.61 ID:bzWDANb40.net
just keep buying

俺は利確するけどお前ら俺の資産が減らないように暴落を少しでも食い止めろ!って事だよなw

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:09:22.59 ID:SLuOQ7rc0.net
あかん円高や/(^o^)\

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:10:14.19 ID:CYq4z7ld0.net
>>793
すまんな、俺もYouTuberだ

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:11:06.24 ID:cGeNgkgl0.net
>>793
なんでせきにんとらなあかんの?

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:11:06.69 ID:oulKHHv+0.net
26987くらい?

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:12:33.20 ID:4mL1SaDF0.net
今週中に140円切るな

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:12:36.57 ID:HCwlI2mg0.net
靴磨きはユーチューバー好きだもんなw

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:15:36.67 ID:pUhNIpvy0.net
>>801
YouTube見ながらデモトレード😄

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:16:44.79 ID:eE76TXJt0.net
ドル円は落ちても144円くらいじゃないかな

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:19:00.01 ID:EOnFjAv/0.net
>>786
ゆうこりんもsp500買ってんじゃん

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:20:58.70 ID:TnL3fzpw0.net
ヘッジファンドが売り

靴磨きが狼狽 ← いまここ

ヘッジファンドが買い戻し

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:21:29.04 ID:298Ttw6n0.net
>>803
ど素人の為替予想ワロタ

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:25:23.15 ID:NgkcR6uM0.net
円安バリアとはなんだったのか?
円安に浮かれていた靴磨きは真摯に向き合わなければいけない

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:26:10.19 ID:vd269Yfy0.net
>>803
140円は通過点

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:26:49.65 ID:bzWDANb40.net
さっさと利確した上俺たちにも株価が異常に高いのを警告してくれてたなんてバフェットってすごいんだな

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:27:30.87 ID:sFMsZD490.net
>>807
浮かれるも何もまだ含み益100%超えてるしな🙄
……………
……
僕のお金返して😵

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:27:36.24 ID:Pep6fQbQ0.net
YouTuberのアホさが際立つなぁ

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:28:28.84 ID:eE76TXJt0.net
今の勢いだけをみて140円割れると言ってる方が素人
そんな簡単じゃないのよ為替予想なんて
下手するとまた150円戻るよ
去年同じ事言って馬鹿にされたけど

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:30:01.68 ID:Pep6fQbQ0.net
バフェットやベゾスはアメリカ株に関しては為替ダメージゼロなのに利確

俺たちは株価に加えモロに為替のパンチを喰らう
明日が怖い

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:30:35.93 ID:HCwlI2mg0.net
>>807
円安バリアとは指数が下がってるのに安く買えないことでしたw

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:31:58.47 ID:hJhxVVnh0.net
>>812
コイツアホすぎるwww
アタマYouTuberかよwww

FRBが利下げするのになんでドル高に戻るんだよww
匂わせだけでドル安に進んでるんだぜ

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:32:10.15 ID:wWItEVsu0.net
>>768
>>773
たぱぞうさんは本気よ、嘘つかない
ガチでソーシャルレンディングの可能性を信じてる

お前もたぱぞうさんみたいに米国株なんてやめて
みんなで大家さんとコズチに移ろうぜ

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:32:48.05 ID:CYq4z7ld0.net
>>812
時間軸をなんにも見てないおまえが言ってもなw
完全にレンジに突入するだけな、5年ほど
最終的にどっちにいくかはわからんけどファンダ的には100円下回る可能性の方が高いだろう
つか楽観視してるけど1番ヤバいのは米株だからw

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:33:30.26 ID:ZLOOSDhu0.net
円高になると熊本の半導体工場は出て行っちゃうな

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:33:33.40 ID:MulrVXNi0.net
動物園のチンパンジーに馬鹿阿呆言っても無意味なのをそろそろ理解してほしい

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:34:56.63 ID:vd269Yfy0.net
>>810
ほら浮かれてる
靴磨きはもっと真摯にならないといけない

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:35:01.95 ID:sFMsZD490.net
貧乏人がファンダ言ってるの草
ファンタでも飲んどけ

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:36:14.26 ID:AS5vpP/S0.net
1回年始ぐらいまで下げて欲しいよな

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:36:26.05 ID:eE76TXJt0.net
ここのスレの住人はFXやったことないんだろうな
FRBの利下げや日銀の利上げみたいなロジックで儲けられるんなら
簡単すぎるでしょう
残念ながら今のドル円相場はそれを織り込んでるよ

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:36:28.25 ID:vd269Yfy0.net
>>812
あなたの予想に反論するつもりはありませんが根拠をお願いします

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:37:03.31 ID:HCwlI2mg0.net
織り込みくんキタ━━(゚∀゚)━━!!

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:38:35.98 ID:AS5vpP/S0.net
みんな狼狽売りしてくれた方が安く仕込めるもんな

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:38:36.87 ID:Nvk5W5E20.net
知恵遅れのコドオジニート連呼くんには無理だよー
まだ基準価額がどうやって決まるか理解出来てないからw
複利も分配金も間違ったことをドヤ顔で言えちゃう知能なんでね

さて、今日は早起きしてゴルフだったんでこれから飯食って事務所戻るわ
ゴルフに縁のない底辺のコドオジニート連呼くんの僻み嫉みレス待ってまーす

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:40:11.16 ID:sFMsZD490.net
まあデモトレードのスクショアップしたり1時間前のスクショアップしてる時点で靴磨きが貧乏人なのは丸わかりなわけで🥳

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:40:47.49 ID:CYq4z7ld0.net
ゴールドと中国サイコー

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:41:20.93 ID:r0AHawPO0.net
ファンタオレンジ&スピリタス(95度)を炭酸水で割るとおいしいよ。楽でいろんな味だしね

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:41:49.14 ID:MrUHjhWa0.net
>>824
根拠はありません
ふいんきで言ってます

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:43:07.86 ID:SxKP+2NS0.net
織り込みなんていうと、バカの考えてる事は全部無駄になるから否定するわな

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:44:29.32 ID:sFMsZD490.net
>>829
デモトレードおじさんアピール?

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:45:57.55 ID:T3YaAOUM0.net
ゆうこりんはこれからずっと新NISAで擦られ続ける……ハッもしやそれが真の狙いかッ!?

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:45:59.57 ID:gNBLXy/o0.net
>>829
ゴールド手書き7000万円の人かw

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:46:22.61 ID:GkHlXF+z0.net
>>830
ファンタレモンプレミアが美味かったよ

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:46:54.64 ID:I1Zuvir00.net
馬鹿って織り込み済み好きだよね

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:47:22.84 ID:BHqdNDol0.net
心配するな貧乏なお前が夢見るFIREなんかしてない

お前みたいに安い給料で汗水垂らして働いていない

お前みたいな底辺は使ってけどなw

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:47:31.75 ID:MulrVXNi0.net
>>830
ただのストロングゼロでは?

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:48:09.44 ID:00EZsUFX0.net
価額26988円
買い場来たな

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:48:11.88 ID:DQJqRacX0.net
ドル円も下げ止まり

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:49:21.47 ID:CYq4z7ld0.net
何回も何回もゴールドだって言ってんだろ
ドル円は戻りのロングから戻り売りを狙う
どうせアホがちょっと上がって、ほらやっぱりとか言うだろうけどそこを戻り売りよw

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:49:43.12 ID:T3YaAOUM0.net
まあ円高になりすぎると輸出企業が死ぬからね
日本もTOYOTA一本足打法なとこあるから、あまり円高になるのは日銀が許さないっしょ
長期的に見たら円安トレンドが続いていく理由しかない

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:50:34.53 ID:CYq4z7ld0.net
>>823
おまえ、下手だろw

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:51:14.80 ID:CYq4z7ld0.net
>>843
よかったねw

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:51:47.40 ID:PTX4AzN00.net
FXで大損したコテハンキモオタウーバー配達員の逆神為替予想まだ?

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:54:38.87 ID:PXN/t8Pn0.net
>>842
でもお前のスクショ加工だってバレたやん😋

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:55:16.39 ID:n7RL7JnC0.net
台湾エクセルマンはまだいないのか?

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:55:39.92 ID:q3cSjN2k0.net
>>843
お前アメリカ様がいつまでも日本に都合がいい円安トレンド続けてくれると思ってんの?

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:58:45.32 ID:5iQvhyk50.net
>>848
自分で計算しろよ低能

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:59:22.32 ID:LakfvUAJ0.net
新NISA開始時期が最悪やで
そりゃゆうこりんに‘政府の罠’呼ばわりされるわw

よりによっていきなり歴史的円安株高の手を出せば即死の局面www

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:00:13.92 ID:T3YaAOUM0.net
>>849
続けられる間は続けるだろ
遠慮して円高で我慢してたらそのぶんアメリカ様がご褒美くれると思ってんの?

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:00:39.02 ID:YGqSw18o0.net
>>849
変なスクショの奴だろうけど
金少ないのに、ゴールドに固執してるのは面白い

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:05:18.27 ID:CEmPQGhP0.net
>>852
続けられる間は続けるw
ものは言いよう

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:07:41.17 ID:300eMoCg0.net
今日だけで月収分以上ふっとぶ人多そうね
並程度の資産しか持ってない人でも

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:08:27.43 ID:u6Dypltv0.net
スクショ加工中なのでお待ち下さい

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:09:18.10 ID:HCwlI2mg0.net
>>854
織り込み済みってことだろw

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:10:30.74 ID:LakfvUAJ0.net
日経が暴落するのは予想外だった
日本株にも為替リスクあるんやねw

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:11:34.10 ID:Cpn4hjY40.net
>>858
日経1日で1000円上げる相場なんだからこんなの暴落のうちに入らない
本気で落としたいなら3000円くらい一気に落とせる

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:12:31.61 ID:T3YaAOUM0.net
まあ台湾有事に備えて余剰金を少し貯め気味にはしてる
八重山侵攻で株価が下がったら全ブッパするぜえ
銃声が鳴ったら買え、だ

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:14:25.32 ID:VM5HbqAm0.net
>>858
円安だったのと、米利下げと日本のマイナス金利解除でそのうち円高に振れるだろうって保険で投資家に買われてただけだろう

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:25:16.02 ID:00EZsUFX0.net
ドル安になるってことは米株高に向かうってことだな
今日のsp500は跳ねるぞ

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:28:30.42 ID:AO+kZifJ0.net
超絶ドル円高値で新NISA w
みんな嵌め込まれたなw

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:28:47.45 ID:uPydP+c40.net
>>805
靴磨きも牙狼売りするのか

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:29:04.78 ID:yV2oz0S/0.net
欲は言わん
元本割れから脱出したい(T_T)

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:34:25.81 ID:DQJqRacX0.net
ドル円反発してんじゃん

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:34:26.37 ID:/8Cz11580.net
今元本割れしてる口座はヘッジファンドの監視対象になってる可能性あるから気をつけてね
その口座では何をやっても逆に動きます
俺のFXとCFDの口座がソレ

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:38:32.69 ID:AO+kZifJ0.net
ドル円アヤ戻しでしょ
この急角度に下げは
大きな材料でもないと収まらない

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:44:39.03 ID:W3htbTgG0.net
ベジータ「6月からが本当の地獄だ」

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:47:42.17 ID:diOXn7d50.net
雇用統計の修正に反応するとちゃうか?

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:00:44.65 ID:T3YaAOUM0.net
あとリスク(投資的な意味でのリスクではない)で思い出したけど
南海トラフの危険地帯に居る人は生活防衛資金を多めにしとけよ

地震で家や職を失った時に、下がった価格でインデックス売らなきゃいけなくなるとか泣きっ面に蜂だから
そうならないように余裕を多めになー
投資スレで言う事じゃないが少しで良いから備蓄もしとけ

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:05:16.83 ID:RwFO9l1q0.net
南海トラフで米株暴落
ソースYouTube

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:05:52.50 ID:BJ+O+1DA0.net
>>871
偉そうに価格笑

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:06:24.04 ID:CDAyTovA0.net
もう終わりだぁ😭

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:07:10.09 ID:XQJIcDAK0.net
部署の女子が3月から新NISAデビューして、S&P500に積立開始したばかりなのに…

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:08:29.28 ID:QDSis4Pn0.net
ゆーちーばーで信用できるのは山本太郎だけ

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:08:34.66 ID:E1kQw1p90.net
-1.35%m9(^Д^)

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:09:08.78 ID:7ePqyz3V0.net
>>860
台湾有事は来年の夏頃だと思う。
自分は年末ぐらいに現金比率を高める予定。

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:09:55.76 ID:dSNQkl5Q0.net
>>875
俺が慰めてやるから心配しなくてイイぞ

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:11:04.68 ID:5Ae9RWsq0.net
>>875
不安がってると思うから優しくすればヤれるぞ

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:11:16.12 ID:BifOfqZH0.net
>>873
八百屋で買ってるんやで

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:13:23.54 ID:QTfRjkyn0.net
平日の昼間のこのスレって投資できる金のない奴同士でアメリカ株暴落する!って傷の舐め合いする場所になってるのか
この世の地獄って感じだな

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:15:01.28 ID:Zv7wajTG0.net
推計基準価額 03/11 10:2626,988円 -370(-1.35%)

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:17:45.24 ID:48fgAZfg0.net
>>883
70万円😵

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:25:43.83 ID:Lz2CJjkp0.net
>>882
何言ってんだこのアホはw
まだ為替が理解できてないのか?

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:29:15.50 ID:DQJqRacX0.net
為替が心配だったけど大した下げ無かったな
寝るわ

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:37:17.47 ID:pPr76r6d0.net
>>704
まだ上昇5波動が来とらんやないかい

888 :アレイン:2024/03/11(月) 12:38:16.99 ID:6LLKiORQ0.net
真空波動拳

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:40:03.93 ID:cC3BvXaz0.net
>>875
可愛いの?

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:43:01.49 ID:SJ8BUbeU0.net
>>858
なにこの靴磨き

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:46:30.99 ID:0toOJQV/0.net
>>890
多分お前が靴磨き

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:49:52.44 ID:Zav6llo90.net
バフェットは利確しまくって現金保有率大幅に増やしたらしいな
今は株がどれも高過ぎで買う株がないとのこと
ベゾスも同様

真のプロはとっとと利確して素人ユーチューバーはなぜか俺たちに株買わせようとしてくるw

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:50:38.67 ID:TKzvXnEl0.net
何か、日銀が金利上げても、円は高くならず、日本株だけが、ドンドン暴落する世界。これから先は、日本株なんて買うもんじゃないかも。

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:52:20.90 ID:LXz8uOFm0.net
米株も日経も落ちるなんてみんなわかってるだろ
うまい人は売り抜けてるよ

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:53:25.28 ID:lQClKXWE0.net
-368円 もうだめだ 損切りするわ

896 :アレイン:2024/03/11(月) 12:55:27.62 ID:6LLKiORQ0.net
人生損切り急げ

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:57:02.92 ID:nNogH5E00.net
\(^o^)/オタワ

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:58:32.80 ID:9Gjyjnfa0.net
バフェットさんは呟くだけで経済を自分の都合のいいように操れる勝者

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:01:15.42 ID:kX/U4jMm0.net
>>896
人生損切りした一生ぼっちのキモオタさんちーっす

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:05:02.96 ID:Ax7c5ffP0.net
安く買えて謝謝

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:07:18.73 ID:48fgAZfg0.net
-1024🙄

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:09:12.97 ID:qQDP/n2d0.net
日経でやってるやつも
日銀に苦しめられるw
まじで日銀って口かるすぎるやつが委員やってるよな
日経は日銀政策、円高とともに終わる
企業の能力として勝ってるわけではないから

その点アメリカは企業の能力で上がっている
だから円高で日本人投資家は損しても、会社の成長力で利益が乗る

日本に投資してるやつは、高値で売りつけてアメリカに逃げてきたほうが良いぞ

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:11:42.29 ID:DMrqhQ0w0.net
早く俺達のステージに上がって来いよの人生きてる?

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:12:50.06 ID:nNogH5E00.net
この先生きのこるには

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:13:21.44 ID:QiRElgMQ0.net
岸 「違う、そうじゃない🥺」

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:13:51.68 ID:nNogH5E00.net
渋谷で5時

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:18:50.21 ID:gjD9bW1W0.net
>>875
下落時に積立開始とか最高じゃん

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:21:29.25 ID:X37ja2NU0.net
俺たちのトヨタが-4%に(*´・ω・)

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:23:06.98 ID:QTfRjkyn0.net
>>885
為替がー暴落がーって傷の舐め合いする前に普通に仕事して投資できる金稼いで来たほうが良いぞ!ファイト!

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:26:58.87 ID:7rMbEPez0.net
先物見ると今日上がりそうじゃね?

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:27:24.08 ID:Yq7lgfVO0.net
トヨタは輸出日本一の企業だけに日本一円高の影響受けるからなぁ
トランプが大統領になったらアメリカファーストで円高ドル安推進してますますジリ貧やね

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:36:18.13 ID:CYq4z7ld0.net
おまえらわかってないみたいだから言っとくけど朝に日経の>>765で1.2.3の下落3波出したのがピッタリなわけだが、これが今度は日足の下落の1波として安値割ってるからなw
つまり日足の1.2.3で下落することも考えなきゃならないわけだw
つまりこう
https://i.imgur.com/ildthCa.jpeg

913 :おぉんち :2024/03/11(月) 13:39:50.77 ID:KnJ8TTdy0.net
>>912
俺らがそんなことわかるわけねーだろ

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:43:33.21 ID:vWuYsq2u0.net
先週の金曜が下げの初動やったっぽいね
やっぱりねと思うけどw
19日のマイナス金利解除で
更なる円高予想
市場は織り込みしていないと思うよw
振り落とされないように
耐えるしかないなw

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:51:00.98 ID:qhCyduZK0.net
まともな調整無しでアホみたいに上がってたから、落ちるときはそうなるよなって落ち方

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:52:06.15 ID:oulKHHv+0.net
昨年の3月よりはまだ怖くない

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:52:07.90 ID:HKMUJD7u0.net
ドル円120だと
日経32000が目処かな

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:53:30.60 ID:CYq4z7ld0.net
>>913
だからこんな高値で買うなと言ってる、最低でも35000より下だ

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:54:00.85 ID:QiRElgMQ0.net
-1150🙄

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:54:12.40 ID:n6LeQNsP0.net
FANGの人息してるぅ?🙄www

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:55:12.04 ID:7CPriqyb0.net
>>920
fangにトヨタは入って無いぞ🙄

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:55:33.65 ID:vWuYsq2u0.net
今は売りが売りを呼ぶ展開
含み益ある投資家は利益が乗っているうちに全力で売ってくるw

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:56:56.59 ID:/OPdCsNs0.net
俺が刑務所に入ってるあいだもNISAは口座から引き落とし続けていた
俺がいない間に資産は着々と成長していたんだ
ドクターゲロ亡き後のセルのようにな

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:56:58.61 ID:PfpcP8D+0.net
>>922
生活費足りなくなる前に損切りしないとね🙄

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:57:11.70 ID:CYq4z7ld0.net
ちなみに日経だけじゃなくて米株も同じことになるからなw
日経より長期の下落に転じるハードルは低いからw
ファンダ的にも色々問題あるしチャートもおかしいし最悪だぞw

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:57:29.05 ID:nNogH5E00.net
まだまだ下げるよ~

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:58:42.68 ID:KdLkPzV70.net
針のように尖った超絶円安株高だったから今は誰も経験したことない局面なんよな
先週水曜まではみんな一気に資産増やしてたろうけど木曜ぐらいから空気が変わった
一気に資産溶ける局面か。。。

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:58:52.08 ID:vWuYsq2u0.net
アメは雇用統計水増し偽悪
市場は気付き始めてるっぽいな
織り込むのはこれからでしょw

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:01:47.89 ID:2bzGViNz0.net
日経w狩られまくってるな
にしても史上最高値からたった1日下げのSP500スレで暴落煽ってるアホは場所間違えてんのか

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:02:21.03 ID:gqv8+gMw0.net
株はメンタルやられるゲームだからね
テスタとかでさえ負けは堪えるからね
ロクな額の金融資産もないのに流行りで靴磨き始めたら狼狽売り待ったなしよ

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:04:09.30 ID:ZHbxR7gs0.net
>>929
お前はまだ状況が分かってないのかw
もっと為替を勉強しような

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:04:14.46 ID:CYq4z7ld0.net
違うぞ、米株のほうがもっとヤバいから先に煽ってるだけw
日経はまあ25,000くらいまで下がるかもしれないけど結果的には上がるだろうからな
米株はあかんで?w

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:04:18.15 ID:fKQlEWns0.net
>>925
スクショ加工おじさんに言われてもな😄

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:06:29.96 ID:APOQ8zSv0.net
ゴールド7000万ドヤァ
(7がずれてる)

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:08:51.38 ID:KdiZaM9J0.net
なんで銀行株下がってるんですか?
誰か教えて下さい

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:10:06.68 ID:qawhf3DG0.net
というか銀行株(三菱UFJ▲4.9%、三井住友▲4.56%、みずほ▲4.82%)は、なんでこんなに売られるの? 
日銀が出口に向かえば、銀行や保険が買われるという展開だったはずなんだけど…

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:12:57.53 ID:CYq4z7ld0.net
別に銀行だけじゃないだろw
だから10%や20%の含み益だとかあっという間になくなると言ってる

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:15:17.89 ID:CYq4z7ld0.net
ゴールドと中国と言ってんだろw

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:15:45.81 ID:kpYE0kz50.net
円キャリーの巻き戻しきてんね

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:16:58.13 ID:vLauP9BO0.net
今年はもうこんな調子ですかね😩
来年に期待して塩漬けします🥺

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:17:05.43 ID:MQhuk0Hl0.net
750幅のスクショでバレバレだってwww

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:17:12.45 ID:CYq4z7ld0.net
米国債も長期で持つなんてあかんからなw
いずれはデフォルトするw
安全な投資先なんてないんだよ〜w
超ハードモードに突入してもらいたいw

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:19:46.87 ID:SHwje/IK0.net
俺達は騙されたんや
円安バリアという都合のいい言葉に騙されて
負けを認めるしかない

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:19:52.23 ID:CYq4z7ld0.net
全員負ける相場になってニーサをぶっ飛ばして欲しいw
俺だけ勝てばいいんだからw

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:22:44.40 ID:CYq4z7ld0.net
米株はさ、そもそもここまでが1波なんだとしたらどうよ?w
2波の調整がめちゃくちゃな値幅と期間かかるわけだw

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:23:56.86 ID:gqv8+gMw0.net
日経はまだ割安感のある味方ができても、米国はどうみても割高感あったから落ち幅デカそう

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:24:31.45 ID:FFzTSe9b0.net
円の価値が上がるのになぜか円で生活してる日本人投資家だけジェノサイドwww

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:26:42.24 ID:CYq4z7ld0.net
多分、近いうちに米国に限らず銀行が破綻する
国は救済する体力はない

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:26.71 ID:UiNHHgsx0.net
損切りしました

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:35.59 ID:lmEikd5K0.net
日経ナイアガラ大暴落キターッツ!!
アメリカ株暴落はCMのあと

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:28:40.96 ID:Qt/t3PKS0.net
今時750って珍しいな
らくらくホンか?

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:32:45.17 ID:FFzTSe9b0.net
投資煽ってた投資家はなんて言い訳してる?
雲隠れ?

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:35:55.27 ID:CYq4z7ld0.net
めちゃくちゃ大雑把にすると日経はこんな感じか
25000までは短期的にいくやろ
https://i.imgur.com/wJGqyxI.png

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:37:13.33 ID:x74pOaZ+0.net
全て換金した方がいいよ
損切りとはもっと落ちる
その損をなくすとう意味

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:37:20.51 ID:CYq4z7ld0.net
>>952
これから俺もYouTubeで「損切りせず持ってることが大切です」って適当に言っとくわw

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:40:54.72 ID:hz/jW4v00.net
もう諦めろって
そのサイズのスクショ貼ってる限りはスクショ加工おじさんなのバレバレだからw

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:44:52.23 ID:kFR4wreJ0.net
いつものデモトレードしかできない無職銭なし爺さんか

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:46:40.72 ID:8uy3Ca/T0.net
>>936
急に上がりすぎただけ、俺が1月半ばに売ってから3割以上も上がってんだもん

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:52:24.12 ID:IPL44ylY0.net
今夜は基準価格上がりそうなふんいき(→何故か返還出来ない)

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:52:56.32 ID:CYq4z7ld0.net
さあ、ようやくトレードできそうだ

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:54:44.19 ID:CYq4z7ld0.net
日経も戻すんじゃないかな
39000円より上くらいまでw
このあたりは不確実だから知らんがw

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:00:33.40 ID:pJxz8Izr0.net
トレードwww🤭

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:01:16.24 ID:vWuYsq2u0.net
日経今回は25MAでは許してくれなそうな角度の下げだなw

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:08:57.04 ID:c0FzCDN50.net
右肩上がりなんだろう?
20年持てば100%勝ちなんだろう?
どんどん買ってホールドしろ

他人に言うたからにはお前はそうするべきだ

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:10:08.75 ID:Wrwgijdo0.net
>>964
やっとるで🙄

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:12:05.65 ID:qawhf3DG0.net
>>958
なるほど ありがとう

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:20:53.81 ID:LXz8uOFm0.net
日経が次上がるのは30年後だろ

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:25:31.46 ID:GUl7lyfD0.net
30年後にAIバブル崩壊前の高値に戻るニュースが出るのか

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:31:06.06 ID:hx5dTn+J0.net
>>964
資産形成の「正解」を知っていても愚直にそれを続けられるのはごく一部
今のお前が証明しとるな

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:31:21.50 ID:V6dd0mkl0.net
日経めっちゃ下げてるやん
4.3倍ブルの人死んだな

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:39:42.84 ID:q88FidX/0.net
>>970
こうやって次々と退場するんだよ

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:40:02.11 ID:hx5dTn+J0.net
お前S&P500脳死で積み立てるだけ
オルカン買って気絶するだけ

その「〜だけ」すら大半の人はできないんだよな
もう大半の人はやるべきこと終えてるはず
余計なことするなよ

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:40:29.40 ID:T3YaAOUM0.net
日本株に期待した時点で危険は覚悟せんとなあ
そりゃ自分の国だから愛着はあるけど自分の人生設計投げ出してまで応援は出来ねえわ
最強米帝さまにベットすんのが安全よ

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:44:43.19 ID:8uy3Ca/T0.net
日本も30年後は少子高齢化問題も解決して右肩上がりになるだろうが、それまでは米株でいこう

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:47:44.30 ID:x74pOaZ+0.net
2000年も2003年も2009年も2011年も

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:49:23.68 ID:gIVCVs/T0.net
>>970
マイナスだったけど事前に損切りした
やっぱリスク高過ぎるのはアカンわ
もうS&P500を裏切りません😭

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:52:18.22 ID:r91VEm4s0.net
女子大生だけど米国株は日本時間で何時頃に約定するのか教えろ

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:54:20.25 ID:/F1E78e80.net
>>977
はいおっさん

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:57:21.03 ID:vOeUURng0.net
>>977
女子中学生だけど米国株は米国市場が開いてる時間に約定するけど自分で調べろよオバサン

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:58:56.26 ID:7JequTrm0.net
>>977
女子幼稚園にだけど歯周病臭えぞジジイ

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:04:10.10 ID:CYq4z7ld0.net
まだ10%も動いてないのに想像以上にパニクってて笑えるw
面白い、米株はもっと面白いことになりそうw

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:05:14.68 ID:q88FidX/0.net
>>981
みんな黄金騎士になってるな

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:06:37.82 ID:7rMbEPez0.net
先物みると今夜すごい上がりそうやん

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:09:21.95 ID:mZ3xn7MY0.net
先物全然上がってねえじゃん

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:10:03.08 ID:7rMbEPez0.net
アメリカの先物ね

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:10:49.40 ID:CYq4z7ld0.net
>>983
これも何回も言ってるけど高値超えて値幅が伴って上昇しない時が1番ヤバいからw
日経もそうだったやろw
何回も高値更新高値更新ってなっても値幅はチョコっとw
おかしいと思わなきゃw

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:12:53.37 ID:MulrVXNi0.net
>>986
そろそろyoutubeのURL貼ってくれよ
売名の為に34レスもしてるんだろ?

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:15:01.19 ID:CYq4z7ld0.net
>>987
君たちに教えるわけないやろw
黙ってても登録者なんて増えるやろ
おれのトレードや投資はほかとは違うからなw

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:15:25.97 ID:Wrwgijdo0.net
先物は占いだぞ🙄

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:16:08.10 ID:00EZsUFX0.net
手持ちがあれば絶対に今ぶちこむわ
すぐにニギチンの化けの皮が剥がれて円安に戻るに決まってる

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:16:18.82 ID:CYq4z7ld0.net
近いうちに相場動かす材料が出るやろ、このチャートの動きはなw

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:16:29.21 ID:Wrwgijdo0.net
youtuber(登録者数1人)

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:17:43.13 ID:CYq4z7ld0.net
>>992
まあそう思ってればいいやんw

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:20:46.32 ID:EA4xuibp0.net
恥ずかしいスクショの次は自称ユーチューバー

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:21:35.65 ID:q88FidX/0.net
Hな質問いいですかぁ?

996 :トンピンフィナンシャル CEO 山田 亨:2024/03/11(月) 16:23:43.71 ID:9I3EAuL50.net
妻が突然亡
株式市場の魅力は、大儲けする人が必ずいることです! 古本憲一さんは、たまたまの機会で、株の神様・まついとおるさん のLINEに友達追加をして、高騰株の情報を得て、この68歳の男性は、30年間一銭も使わず、毎年2000万円の配当金で生活しています。絶えず若い女性から追われているhttps://line.me/ti/p/LcHvDA64ZQ

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:24:28.92 ID:EA4xuibp0.net
>>995
どうぞ

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:28:39.80 ID:ziHEh8dX0.net
靴磨きあるある言ってもいいですか?

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:30:12.67 ID:MulrVXNi0.net
靴磨きあるある、youtuberマウントをしてしまいがち

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 16:30:25.90 ID:xEPdvtrO0.net
1000なら今夜大暴落

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200