2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.73

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:02:23.30 ID:s+9BACQM0.net
完全リタイアをしている、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。
生保の不正受給や脱税等の犯罪行為に関する話はNGです。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

★長文連投踏み逃げガイジは出入り禁止

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その18【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707029631/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708853652/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:06:17.84 ID:s+9BACQM0.net
すまん
関連スレは

【セミリタイア】半隠居その19【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709941170/

だったわ

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:13:47.66 ID:lnOL2iSv0.net
こちらは独身、既婚どちら用ですか?

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:14:03.24 ID:lnOL2iSv0.net
生涯独身と既婚では
FIREの優先度も違う、必要金額も違う、使える制度も違う、FIRE後にとる戦略も違う

そもそも別物すぎることを一つのスレで扱うこと自体がおかしいでしょ

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 17:28:50.40 ID:SeWu/bfW0.net
おまえは生涯独身スレ自分で建てろよボケ

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 18:48:50.85 ID:lnOL2iSv0.net
>>5
じゃあここは既婚FIRE専用スレってことか

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:05:01.52 ID:3ajidOrS0.net
どっちでもいいからオマエはあっちいって自分のスレ建てろよ、シッシッ

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 19:29:42.27 ID:lnOL2iSv0.net
>>7
あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:03:23.74 ID:bagXbS8A0.net
最近さ金持ちの有名人が若くしてどんどん死んでく

金があるうちに、若さが残っているうちに
やりたいことやらんとな

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 22:27:44.29 ID:toY7sMX70.net
東日本大震災の時も思ったが
死んだらそれで終わりなんだよな

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:26:23.27 ID:OjTNubgV0.net
前スレにいた既婚NGの人は、言葉はきついけど内容は最もだったと思うぞ
反論してる連中は結局レッテル貼りばかりで全然理論的じゃなかった
ネットでよくある専業主婦叩きとそれに感情的しか反論出来ないフェミみたいな感じ

何人か書いてたけど、結婚とFIREを両立させる方法はあって、
それはまともに稼いでいてこれからも稼ぎ続けたいという女性と結婚すること
実際俺がこのパターン
資産が十分にあればリタイアも全く反論なんかされないよ
嫁の会社は扶養に入れてもらえば保険と国民年金の問題もそれで解決だし、嫁の会社は大企業だから福利厚生も豊富だ
収入を低く抑える算段を取らないといけないから高配当戦略とかは取りづらくなるけど、

ただ、子どもはNGだけどな
子どもはリスクが大き過ぎる、言い方を変えれば変動要素が多く
その振れ幅が大き過ぎてただのギャンブルになる
頭の良し悪しや体の丈夫さももちろんだけど、重度障害を負っていたり
目に見えない発達みたいなものを抱えてるかもしれない
一生面倒見ないといけない可能性もあるし、そんなリスクは背負えないからね
元々2人とも要らないから大した問題にはならないけどな

稼げない女、相手にぶら下がることしか考えてない女を避ければ良いだけのこと
実際はそういう女が多いから、注意して見極めないといけないけどな

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:42:08.14 ID:DBEVXffZ0.net
そういうのいいから

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/09(土) 23:50:14.01 ID:OjTNubgV0.net
>>12
ほら、こういうリアクションしかできないじゃん
筋道立てて話すことが出来ないなら黙っていればいいのに

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 01:41:10.97 ID:Che73iPl0.net
既婚FIRE希望者あるいはFIRE済み者なんて割合でいえば少数派だろ。パートナーが理解者でないと不可能なんだし、よほどの入金力がないとな。子なし、FIRE前提で結婚するカップルなら理想だけどな。

よって既婚者は別スレ作ってそっちでやってくれ。たぶん早々に廃れるけどな。

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:55:26.37 ID:+e1UQHtJ0.net
> 925 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/03/09(土) 13:26:23.91 ID:HsLb9agK0 [1/2]
> FIREより結婚の方が優先度が高いだけ。何が何でもFIREではなく、結婚してFIREもしてみるかの感覚。


既婚FIREはこんなこと言ってるんだから
本当に別カテゴリの存在

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 02:57:00.16 ID:+e1UQHtJ0.net
>>14
> よって既婚者は別スレ作ってそっちでやってくれ。

もしくはこっちのスレに行ってもらうかかな
既婚FIREは資産1億以上必要なんだし

アーリーリタイアしようぜpart.76【準富裕層以上】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709609969/

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:01:27.52 ID:kayKKBv40.net
普通の人は結婚するぞ生涯独身とかw

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:24:07.64 ID:U1+aMYui0.net
普通の人は貧乏リタイアもしない

既婚NGマンが自分でスレ作ればいいだけだろ。こいつが来るまで問題なかったんだし。

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:41:10.79 ID:+e1UQHtJ0.net
そもそも普通の人はFIREしないだろ

もっと言えば世間の普通とかどうでもいい
やっぱ結婚するような人種はそういうのばっか気にしてんだな

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:43:40.74 ID:+e1UQHtJ0.net
既婚NGマンとかそういう話じゃなく
必要額や制度や考え方が全く違う、完全に別ジャンルなんだよって話

リーンFIREとファットFIREくらい違う
フルFIREとサイドFIREくらい違う

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:44:07.35 ID:U1+aMYui0.net
FIの意味わかってなさそう。貧乏人は出てってくれないか

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 03:45:19.38 ID:+e1UQHtJ0.net
>>21
FIって結婚に関係あったか?
むしろ二馬力とか言ってる既婚の方がFIから程遠い

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 04:14:08.72 ID:ft++j4P50.net
結婚に対するコンプレックスひどすぎw
俺も既婚FIREだが独身で楽しいならそれでいいだろうにw

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 05:32:53.39 ID:JuvPRa9h0.net
2馬力でパワーカップルって
離婚したら通常ただの普通年収層
生活レベルもダウンする

2馬力のFIREの場合
通常離婚しても男性側はFIRE維持できるけど
女性側は働くしかないだろう

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 05:58:09.50 ID:U1+aMYui0.net
だから貧乏はダメだって言ってる

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:10:47.74 ID:vkhghdK40.net
40歳で賃貸独身金融資産3800万内リスク資産3000万
手取り600万で7割貯蓄に回せるけど、リスク資産は増やすつもりないし50歳でセミリタできるかどうか
貧乏人の奨学金修士卒だと厳しいねえ
短大か高卒就職の方がトータルでは利点多そう

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:14:17.17 ID:85lB0Nhl0.net
このスレを既婚専用にするとか、もしくは既婚は出てけとかはお門違いだろ。
あくまで完全FIREしてる、もしくは目指す人のスレなんだから既婚か独身かは関係ない。

どちらかを排除したければ専用スレを別に立てるべきでしょ。

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:14:19.77 ID:U1+aMYui0.net
それただの貧乏リタイアにならないか?

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:25:02.22 ID:85lB0Nhl0.net
>>26
修士卒なのに40歳で手取り600万って低目じゃね?
転職した方がいいのでは?
あと、独身でそれなりに所得あれば今後もリスク資産の積み上げしてった方が完全リタイア出来る可能性は増えるんじゃないかと思うがね。
無リスク資産っていっても円に投資してるだけだからインフレ円安で資産価値は暴落してくぞ。
これからデフレ円高になるって思ってるなら円投資もいいけど。

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:28:17.19 ID:JuvPRa9h0.net
無理してリタイアしないほうがいい
余裕なくなって仕事戻る場合、年齢的に条件悪くなる
十分、安全圏と思えないならFIREしないほうがいい

財政的自立FIあってのリタイアで
経済基盤ないのにリタイアすれば破たんしたり
不安感でなんのためにFIREしたのかわからなくなる

十分な資産基盤あるほどいいし毎日が楽しい
FIREして不安になる人は資産基盤が弱いからだろう

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:35:13.52 ID:U1+aMYui0.net
既婚、独身はどうでもよくて、FIしてるか?FI目指してるか?の問題だな。アーリーリタイアなんで底辺FIRE、貧乏リタイアはよそでやって。

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:35:31.11 ID:UFbPfFhO0.net
結婚て縁があるかないかだけの話だし
縁ができてからするかしないか悩めばいいと思うんよね
相手いないのに考えても無駄だよ

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:39:41.91 ID:85lB0Nhl0.net
子供居なきゃ駄目なら再就職するつもりで貧乏FIREをゲーム感覚でやってみるってのもありだとは思うけどね。
駄目なら生保に縋るとかはしねと思うが。

俺自身は心配性だからそんな賭けみたいなことは出来ないので安全圏まで資産積んだけど。

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:42:15.68 ID:UFbPfFhO0.net
いろんな考え方の人がいるんだよな
のんびり人生楽しみたいから家庭持って金もそこそこあってリタイアしたい人と
とにかく貧乏でもいいから仕事辞めて孤独に生きたい人と

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 08:49:52.84 ID:U1+aMYui0.net
一部の人間はただのドロップアウトをアーリーリタイアとかFIREっていってるからね。精神的、物質的な豊かさがないと意味無いのに。

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:02:23.31 ID:Fl8Iix4n0.net
実際、皆さん金融資産幾らでFIREするつもりなんですか?
自分は2億を目標ですが、未だ半分にも到達せず、、

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:05:43.18 ID:85lB0Nhl0.net
>>36
俺も2億目標でコロナ直前で達成したが、コロナショックで見送り、テレワークになったから先延ばししてる間に2.5億になったしテレワークも解除されたから去年FIREした。

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:07:34.00 ID:qfX4VQ6v0.net
>>11
世の中の生物の勝ち組はほぼ子孫を残すてのが現実です
子孫残せないFIREとか負け組の中の勝ち組レベル

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:24:33.93 ID:vkhghdK40.net
>>29
低いの?うちはメーカーの開発職だから全員修士で比較対象が無いけど、役職付いてないとどこでも似たり寄ったりみたいよ
団塊世代が退職し始めてるから、そろそろ役付きになりそうだけどね
こういう年功序列気質のある企業を選択しないっていうのもFIREの条件なんだろうね

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:30:15.27 ID:cJjrtlsa0.net
流石に団塊は殆ど残ってないんじゃないの、もう80近いでしょう
バブル入社が55~60あたりだから役定とか定年だろうけど

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:33:08.86 ID:LJ5PdE+n0.net
2019年に「高齢夫婦無職世帯の平均純貯蓄額」が2484万円ある、と記載されている。
つまり2000万円足りないのではなくて、既に2500万円の貯蓄を持っているから
それに合わせた使い方をしているだけ

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 09:35:42.97 ID:SNaUpB/20.net
>>38
出た!生物の勝ち組爺さんw

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:31:56.98 ID:61NKzt+Z0.net
>>38
生物の負け組でいいから、FIREしたらみんなでおれを養ってくれ!

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:34:26.45 ID:61NKzt+Z0.net
>>34
おれはのんびり人生楽しみたかったから離婚した!
十分資金貯まったから今年FIRE予定!

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:43:35.98 ID:3cDRx22v0.net
>>38
子どもを産む能力ってのは自分の力で手にしたものじゃないからね
身体にトラブルがある人以外、生まれながらに持ってる能力

言い換えれば良い大学や会社に入ったり高い難易度の資格を取ったり
高給を稼ぐ能力だったり、要は自分の力で手に入れたものじゃない

自分の力で手に入れたものじゃないものでしかマウントとれないってことは
「自分にはそれ以外何もありません」と言ってるのと同じだよ
アメリカのプアホワイトと言われる連中と同じレベルってこと

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:48:07.43 ID:epl+2D7O0.net
すごいバカ。もう別にスレ作ってそっちでやれよ

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 10:54:43.86 ID:3cDRx22v0.net
>>46
スレ違いじゃないから出て行く必要なんてない
何か気に入らないことがあるならお前が出て行けば?
自分の好き嫌いで他人をコントロールできると思ってはいけない

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:34:14.94 ID:+e1UQHtJ0.net
>>27
生涯独身と既婚では
FIREの優先度も違う、必要金額も違う、使える制度も違う、FIRE後にとる戦略も違う

そもそも別物すぎることを一つのスレで扱うこと自体がおかしいでしょ

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:34:38.69 ID:+e1UQHtJ0.net
>>34
生涯独身と既婚では
FIREの優先度も違う、必要金額も違う、使える制度も違う、FIRE後にとる戦略も違う

そもそも別物すぎることを一つのスレで扱うこと自体がおかしいでしょ

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:35:35.96 ID:+e1UQHtJ0.net
>>46
生物の勝ち組爺さんも既婚FIREも別スレ作ってほしいよな

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 11:53:07.88 ID:JuvPRa9h0.net
独身と既婚では必要資産額が違うだけと思うけどね
少なくとも配偶者+5千万 子1人+2500万円あたり

家族の場合、独身とちがって最低ラインの生活はさすがにできない
やっぱり全部あわせて年間額面で600万円は必要と思う
これでやっとだろう
4%理論で資産1億5000万円は必要かな
(配偶者収入をゼロと想定した場合)
これが確保できないならFIREはしないほうがいいだろう

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:00:52.75 ID:JuvPRa9h0.net
個人の場合でも資産大いにこしたことない
資産少ない人でも年間トータルリターン20%とかも
当然いるだろう
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)  年間37%
4%はあくまで想定年間支出
生活費支出も削ろうとおもえば相当削れるだろう
持ち家なら賃貸分をそのまま支出や投資にまわせる

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:34:41.70 ID:03Qxv/kR0.net
>>45
子供を作るなんて生物なら当たり前の話なのに
それでマウントを取るとか言ってるのは
精神的な病気
今すぐ心療内科受診しろ

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:35:39.31 ID:03Qxv/kR0.net
笑う所か?

>>47

>何か気に入らないことがあるならお前が出て行けば?

>自分の好き嫌いで他人をコントロールできると思ってはいけない

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:48:31.84 ID:ABXSkC3F0.net
スレ分けようと言った人なんで独身スレたてないの?

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:53:52.49 ID:6F1km19Y0.net
>>55
本人が立てたのか知らんけど
独身スレ立ってるよ

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 12:57:05.88 ID:SIJpGNVX0.net
アーリーリタイア 独身専用
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710038543/

これか

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:02:58.55 ID:+e1UQHtJ0.net
>>57
スレタイがだめすぎるな

スレタイが別物かつFIREも入ってないから
誰も気づかない

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:03:18.92 ID:+e1UQHtJ0.net
てか立てるなら既婚FIRE側だろう

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:06:10.56 ID:M0N4OOil0.net
>>58
本来スレタイや内容は別物でないと
重複スレと見なされ5chの規約に違反するんだ

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:07:58.55 ID:+e1UQHtJ0.net
>>60
既婚FIREって入れればスレタイも内容も違う

てかそんなクソ細かい規約バカ真面目に気にするとか頭悪いな

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:08:20.69 ID:+e1UQHtJ0.net
既婚FIRE失敗の末路もこんな感じかな


事件は3月3日の正午前、安曇野市明科の敷地に止まっていた軽ワゴン車の中から、父親と男の子1人、女の子3人の遺体が見つかったものです。

警察は8日、身元や司法解剖の結果を公表し、一家は松本市に住む40歳の男性と、8歳の女児、7歳の女児、5歳の女児、4歳の男児で、死因はいずれも窒息死だったことがわかりました。

子どもたちは首を絞められ父親は首をつったとみられています。

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:24:36.86 ID:03Qxv/kR0.net
スレ立て乱立するな
結婚出来ない子供も作れない
生物として欠陥品の自分を受け入れろ
ヒョウガキがー
って言っても氷河期世代でも結婚して子供もいるのはいくらでもいる

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:29:26.56 ID:u5iQ8/H60.net
>>61
とりあえず>>57でスレタイやテンプレを他の独身の方々と話しあって決めたらいいじゃない

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:37:09.21 ID:U1+aMYui0.net
FIREに必要な金額は既婚、独身で違うんじゃなくてどう生きるか?どう生きたいか?で違うんだからな。このスレで重要なのはFIREのFIだ。

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:52:58.55 ID:flR1k56E0.net
既婚FIREと独身FIRE
どっちがやりやすいか、どっちが多数派か考えたら出ていく方は既婚だと思うがw

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:54:51.97 ID:JuvPRa9h0.net
単純に既婚の場合
世帯で年600万円以上の額面収入があるかどうかが基本
子どもいてもいなくてもこのライン
共稼ぎでも、配偶者が定職にあるなら可能なラインだとは思う

配偶者が収入ないなら、資産1億5千万が基本ライン

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 13:58:41.91 ID:CSf/Urmm0.net
>>66
別スレ提案したの独身だよ

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:03:00.99 ID:lIcGSRcH0.net
>>68
おれは提案してない

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 14:04:16.43 ID:8EffOSy20.net
>>68
どのレス?

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:00:06.67 ID:m/PVLsS90.net
>>53
生物なら当たり前爺さんw昭和かww

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:11:03.71 ID:m/PVLsS90.net
生物として欠陥品爺さんw生物という言葉が大好きwwというかそれしか言えないwww

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:12:56.65 ID:O3Gy1eWa0.net
>>68
嘘ついてるの?

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:16:46.62 ID:3cDRx22v0.net
>>53
自分の現状に不満があるのは分かるが、それを感情的に他人にぶつけるのはやめた方が良い
見苦しいだけだから

大方、家族や子供がリタイアの障壁になっているんだろうけど
そうでもなければ、自分と考えが違う人にそこまで噛みついたりはしないだろうからね

他人を羨んでも今の自分の置かれたポジションが改善することはないからご愁傷様
まあ頑張ってね

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:17:21.42 ID:+e1UQHtJ0.net
絶滅危惧種の動物と違って、人間ならくそほどいるから自分一人の種なんぞ増えんでもいいです
"生物として欠陥品"爺さんは絶滅危惧種なのかな?

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:23:25.77 ID:03Qxv/kR0.net
>>65
独身で毎月50万円使いたいやつと
持ち家で毎月30万円使いたい夫婦でも
金額は違うだろ

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:25:00.98 ID:03Qxv/kR0.net
>>71
令和の時代の生物は子孫を残さないのか?


さすがは結婚も出来ない
子供も作れない
生物として欠陥品のカタワは違うなwwwww

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:25:40.67 ID:03Qxv/kR0.net
>>72
ああ
お前は二次元と結婚してるんだ?wwww

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:26:18.21 ID:03Qxv/kR0.net
>>74
ほらね

キチガイって長文で言い訳ばかり

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 15:27:22.12 ID:03Qxv/kR0.net
>>75
日本の人口はどんどん減ってるが?

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:11:13.86 ID:+e1UQHtJ0.net
>>80
だから?

自分のタヒんだ後とかどうでもええわ
タヒ後の世界は自分には関係ない世界

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:15:38.10 ID:SM1Jbcw90.net
生物爺さんwそのうち「ゲイは人間じゃない」とか言い出しそうww

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:22:04.85 ID:+e1UQHtJ0.net
"生物として欠陥品"爺と既婚FIREはスレ立ててどっか行ってくれんかな

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:33:45.98 ID:ofFOK4y80.net
>>77
カタワだからみんなの税金で養ってくれ!

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:37:07.19 ID:03Qxv/kR0.net
キモオタだから結婚出来ない
子供も作れない
素直なれよ
匿名板でイキっても疲れるだろwwww

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:56:07.48 ID:ofFOK4y80.net
>>85
これはみんなの税金で養ってあげないといけないよな!

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:57:53.10 ID:QlxRlNVY0.net
金持ち喧嘩せず
自由に過ごすための手段がFIREなのに、~~でなければならないみたいなレッテルが多すぎて不自由さを感じざるを得ないw

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:57:54.45 ID:IGTqObjl0.net
生物爺さんは奥さんも子供も金もあっても
不満ストレスだらけで幸せな生活からは程遠そう

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 16:59:41.88 ID:lgrfcGBH0.net
貧乏人が混ざると碌なこと無いな

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:13:14.99 ID:QaicERoA0.net
アーリーリタイア 既婚専用
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710049389/

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:19:41.99 ID:lAKaggeN0.net
他のカテゴリーでは

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:21:44.42 ID:03Qxv/kR0.net
確かに結婚も出来ない
子供も持てない
貧乏人はいらないな

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:28:48.55 ID:TpDPhwLY0.net
いいやん、金はあるんだし芸能人でも抱こうぜ

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:40:04.20 ID:y7Kdb8VE0.net
生物爺さんなかなかの基地外っぷりw早死にしそうww

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 17:43:13.33 ID:ZFuGSRWg0.net
>>33
里オタと思わしきアカウントの反応検索してるか?
野湯ガールあるな
だから俺は、辞任しないよ
家族関係やBADGE詐欺問題を知ってる

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:16:31.35 ID:Fl8Iix4n0.net
>>87
激しく同意。
既婚煽りも独身煽りも等しく他でやれ

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:41:33.65 ID:qqGeD1i/0.net
>>53
わざわざ勝ち組、負け組って言葉を出してるからマウントと捉えられてるんだよ

あと、生物として当たり前とか欠陥品って言うのは、匿名掲示板とはいえ、デリカシーなさすぎ

そういうとこやぞ、お前が人から認められず尊敬もされない原因は

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:48:28.20 ID:fJicH20A0.net
>>53
退職前に心療内科受診して、退職直後から診療手当受給1.5年もらってから失業手当半年もらえというアドバイスか!?

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:50:29.63 ID:FjGfCmC70.net
忙しそうだな

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:53:30.10 ID:03Qxv/kR0.net
欠陥品が発狂wwww

生物として誕生したのが間違いだったんだよ

植物ならよかったのにwwwwww

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 18:55:35.46 ID:fJicH20A0.net
>>100
激しい「喜び」はいらない…

そのかわり深い「絶望」もない…


「植物の心」のような人生を…そんな「平穏な生活」こそわたしの目標だったのに…。

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:03:38.53 ID:573MRdgr0.net
生物爺さんはアーリーしてないなこりゃw

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:07:50.71 ID:Oq+Vq49m0.net
ひかる消えろ。5chからも撤退しろ
ウザいだけで全然面白くないんだよお前

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 19:07:57.78 ID:LJ5PdE+n0.net
ビットコインがすごいことに

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:01:53.78 ID:4Qlce/e30.net
レスが多すぎて全部ちゃんと読む気も起きないが
とりあえずまともな人間はID真っ赤にして草はやしまくって連投なんかしないな
そんなやつが何言っても通用しないと思え
悔しくてどうにもならないのかもしれないが
基本ID真っ赤の連投は迷惑レスNGで読まないから、皆もそうしてスルーした方がまともな話題のやり取りが出来ると思うよ

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 21:18:59.18 ID:03Qxv/kR0.net
やはり欠陥品は長文www

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/10(日) 23:20:14.49 ID:FiWqqtns0.net
>>39
俺は金融だったからか30代前半で額面だけど1千万は超えて40だと1500万前後位が多いかなって感じだったから。
メーカーだと未だに年功序列の側面が強いのかな?
だとすると一番美味しい前に退職してFIREするのはちょっと勿体無いとか思っちゃうかもね。

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 05:26:26.04 ID:T22+KAFC0.net
生物爺さんが欠陥品爺さんになってるw

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:05:48.72 ID:1/VlCE8E0.net
>>107
その代わり金融は40-50代で外に出されるよね
生涯その会社に居ることが前提の所とは賃金体系が違う

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 10:32:37.96 ID:yXpm6Bgr0.net
>>109
銀行系はそうだね。
ある意味、FIRE向きな業界だね。
俺は金融でも銀行とかではなかく出向、転籍は関係なかったけど。

年功序列が強いメーカーだと一番の収穫期前に仕事辞めることになるからFIREとは相性悪いのは残念だね。

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:08:51.51 ID:300eMoCg0.net
今日だけでリーマン時代の月収を遥かに超えるマイナスになりそう

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:10:06.19 ID:IKemygXh0.net
まぁまぁ落ち着きたまえ
含み益が少し減ったくらいだろ?

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:12:17.86 ID:IKemygXh0.net
俺なんて住石HDとさくらインターネットどっちも持ってるからな
含み益がガンガン減ってる
それでも全体の資産額は年初から3割増えてる
分散が効いた

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:15:11.79 ID:DcR9QEW+0.net
>>111
俺なんか前日比マイナス220万だぞ
泣きそう

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:22:45.25 ID:cV2XAYA90.net
仮想通貨の暴落状態ですね

火曜日以降、リバウンドするのか??

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:25:10.26 ID:cV2XAYA90.net
自分は個別株は少々のメガバンクくらい
あとは投信で
数日前にいったん利益確定した
もってる投信は再投資分で以前の3割分くらいで
なんとかなると思ってる

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 11:59:12.61 ID:WLqGEtsV0.net
全面安、、、

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:20:18.76 ID:AM2OvqFA0.net
年初より下がってから騒ごうぜ

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 12:25:49.57 ID:l8MluPT70.net
災害予定が多すぎて
アーリーリタイア計画が大幅修正必要になってくる
リタイアできない

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 13:28:17.61 ID:1ZNO/BPJ0.net
大体30%は落ちる

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:33:33.28 ID:t9s5KsNb0.net
NISAデビューのバカが投げ出すまで下げるわな。
PUT35000の買いが速攻で2倍/一日 www

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:34:31.12 ID:HrJ/Dmjj0.net
NISAスレでちょっと煽ったけどまだ乗らないっぽい
底はまだ先だな

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:39:50.47 ID:x74pOaZ+0.net
おそらく3ヶ月〜1年は続くのでないかな
悪くすると大回り3年下落かも
流石に
失われた30年再来にはならないと思いたいが

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 14:43:48.24 ID:h3bwhpyy0.net
円高分下がってるだけだし気にするようなもんでもない

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 15:04:07.82 ID:qp4g5L910.net
nisaは初心者嵌め込みスキームだよな
近いうちに暴落するとは思ったが

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 18:08:19.56 ID:lwbWsWOz0.net
今年はいくら儲かるやろな

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:07:51.43 ID:jSeTDJ7d0.net
税引き前資産おおよそ5億、37歳
FIREできますか?

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:11:30.61 ID:cb1id8FK0.net
生涯独身なら可能

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 19:18:28.67 ID:CZjCOHub0.net
100億円まで待て

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:04:31.80 ID:cd5fYZ/Y0.net
いつの間にか円高に振れてきてんのな

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 20:36:27.50 ID:6GM+ABMM0.net
賃貸か持ち家かも大きいなぁとつくづく思う。賃貸のときは家賃補助が半額出て負担が3万だけど、持ち家になったらその3倍かかるから厳しいよなぁ。

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:44:11.61 ID:cV2XAYA90.net
それって
ローン返済のことだよね

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 21:54:56.07 ID:FzbGrpMS0.net
>>115
どの通貨か知らんけど
オレのビットコは今日も高ネコだな

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/11(月) 23:37:45.43 ID:RtaJ0d0T0.net
頂点に達したら必ず落ちるからねぇ
利確もあるし

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 00:23:17.72 ID:urnlrIdD0.net
>>134
ビットコインの半減期の正確な時期はなってみないとわからないが
4月中~下旬頃と言われているからその前に利確が出てくるでしょうね

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 03:08:17.53 ID:+CnVQiLb0.net
>>127
すげええええええ

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 05:49:11.01 ID:/4CkIZ3i0.net
>>132
そうですね。家賃よりも返済が多くなってるので投資や貯蓄に振れなくなってる…

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/12(火) 21:32:14.34 ID:d4Nz0xxI0.net
たんに1時間でも先発使わんとあかんのか
あと10年経ったら死滅だな

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 19:59:03.72 ID:PPAsKvZB0.net
たとえビジネスで成功しても早死にしてはな

女性誌CanCamの元編集者で「めちゃモテブーム」を作った渡辺佳恵さんが12日、膵がんで亡くなった。55歳だった。

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 20:20:09.87 ID:PPAsKvZB0.net
バーガーキング「春のワッパー祭り」開催へ!
15日からワッパーセットが300円オフ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710327809/

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 20:26:37.46 ID:5e9OABZD0.net
バーガーキング近所にないんだ
余計なことすんな

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:48:02.74 ID:6fo+eRaI0.net
45歳夫婦二人子なし持ち家(築30年ローンなし)
金融資産→証券口座約1.8億、生命保険約0.3億(現時点の解約返戻金)、貯金としてはほぼなし

円換算だと今は2億超えてるけど大部分外国株かつ米ドル建てなので140万ドルと残り日本円て感じなのですが、仕事が嫌過ぎてセミあわよくばアーリーリタイアと思ってます

将来の為替レートが不安なのでなかなか踏み切る勇気がないのですがこちらの方達ならどう判断されるかお聞きしたく…誰か教示いただけますとありがたいです

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:51:04.07 ID:9KlxqrV10.net
迷ってるなら
今は踏み止まるべき
本当に仕事嫌ならサクッと辞めてる

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 21:57:59.49 ID:6fo+eRaI0.net
>>143
ありがとうございます
もう少し踏み止まって冷静に考えてみます

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:12:21.62 ID:MIM5oTc30.net
>>142
生命保険いらない
保険会社は自社で資産運用して中抜きした残りを生命保険金の支払い原資に充当してる
国民年金同様、自分で運用したほうがいい
そもそも数億円の資産があるなら生命保険いらない(残された妻は相続だけで十分暮らせる)

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:15:14.22 ID:MIM5oTc30.net
「生命保険はろくでもない」なぜ人は保険に加入してしまうのか【山崎元×堀江貴文】
https://www.youtube.com/watch?v=9hp3xIge_b4

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:19:37.87 ID:lfRY6Vbi0.net
45才だとそうそう転職できないし
できてもいい条件は難しい

セミリタイアで仕事するといっても
いい年してやれる仕事とかそうない

非正規派遣で年下に命令されたり
倉庫・工場・介護・警備員とかで力仕事とか
大卒なら無理じゃないかな?
本当に金なかったらやるだろうけど
2億円あるならもうやれないと思うわ

転職口を探していいところあればまずは転職。
転職できないなら、今の職場でどこまで耐えられるかだろう。
限界きたら、どっちにしてもやめるしかなくなるよ。
そのときは、もうFIREしかなくなる。

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:41:36.20 ID:6fo+eRaI0.net
〉145さん

ありがとうございます
基本死亡保険というより貯蓄型という感じでしたが中抜きはその通りですね

こちらも改めて考えてみます

〉147さん

ありがとうございます
現在の自身の状況で上げていただいた環境に身を置いての耐性があるかどうかは自分でも疑問ですね

今の仕事か転職かは置いといても冷静さを欠いているかなとも思いますので、よく検討します

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 22:47:11.34 ID:Wvw3zEfc0.net
>>141
引っ越せ

首都圏以外は人権ないよ

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/13(水) 23:25:41.93 ID:PPAsKvZB0.net
中小の68%が給与水準上昇 大企業は月3万円アップも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710315812/

みんな一億円プレーヤーになるんか
これから物価がすげー上がりそうだな

すでにFIREした奴は資産価値減少で生活保護か

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 00:25:37.59 ID:s6jMIB/J0.net
>>140
明日ウチの近所にオープンするんだ。
でも簡単にデブになるからそんなに行けない。

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 00:28:28.16 ID:YtXIf1ry0.net
給与が上がっても、物価も上がってるんだからな。

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 01:07:19.74 ID:QPM//MZb0.net
定期預金派じゃないなら資産も増えるから特に問題ない

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:16:36.45 ID:bAoNHfd40.net
これが男の生き様なのか


山崎容疑者は20年に香港に向けて日本を出国。
タイ、アラブ首長国連邦、ブルガリア、トルコを転々と逃亡。
21年にインドネシアに入国し、国際手配された。
22年2月、外務省は旅券を失効させた

今年1月31日、「密航者がいる」とインドネシア警察に通報があり、西部ブラン島の沖合で山崎容疑者を乗せた木造船を発見、不法滞在の疑いで拘束した。

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:20:13.72 ID:dDWiC6iO0.net
>>154
楽しそうな人生だな

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 09:37:48.59 ID:j+T6xSfS0.net
FIREの4%ルールってS&P500の平均リターン7%-期待インフレ率3%って計算でしょ
10年以上金融緩和してもこの国はCPI3%越えてる期間の方が珍しい異常な国なので
海外に投資して日本で暮らすのが答えだとわかる

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:06:50.57 ID:NO+1oxXj0.net
https://www.officialdata.org/us/stocks/s-p-500/1957?amount=100&endYear=2023
S&P500分配金再投資のパフォーマンスは年10.26%(実績値、幾何平均複利) 年6.38%(インフレ考慮時)
インフレ考慮時の年6.38%成長から年4%取り崩すので、年2.38%複利で取り崩し額は増えていく計算

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:14:28.30 ID:dDWiC6iO0.net
>>156
それな

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:56:05.43 ID:fjF3/iTE0.net
正直年10%利益の運用はつまらないよなぁ・・・・

最低目標は50%

実際とどくかどうかは別問題

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:59:16.13 ID:jQWlOwCE0.net
>>156
しかも日本さんは社会主義国だから収入無い人間にはコスパ良いからなw
キャピタルゲイン税だけなんとかすればFIREして住むには最適な国

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 11:43:26.95 ID:OjPCjF850.net
>>154
「出稼ぎ労働者に紛れて隣国マレーシアに密入国しようとしていた」

パスポートを失って、国際指名手配されて
それでも原住民が満載の木造船に載って海を渡るのか

君は行くのか そんなにしてまで

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 12:23:27.76 ID:liMVWkY50.net
なるほどな~為替影響なんて考えなくてもやっぱり海外投資の方がいいな

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:59:57.84 ID:CShGaKve0.net
>>157
これからもアメリカ覇権、GAFAMみたいなウルトラ成長企業が出続けてくれればだが。
まあ買ってるけど

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:02:49.39 ID:CShGaKve0.net
実際友人で超富裕層になって税制面からタイに移住した人いるけど、結局日本に帰ってきた。
やはり経済合理性を捨てても日本の住みやすさに勝るものはないそうや。

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:22:03.84 ID:+CWCnYhy0.net
日本の税金高いか?
相続税くらいだろ?
消費税は10%だし
株の利益は20%だし

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:24:10.67 ID:0NOZOxmf0.net
高額所得者の所得税は高いと思うけどリタイアしてれば所得は高くないだろうしね

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:25:45.09 ID:QFbzFLWs0.net
>>164
同じような人を知ってるけど、あと医療面は大きいみたいだね

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:27:23.21 ID:u3fh4N+r0.net
>>164
超富裕層なら出国税かかると思うが

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:28:22.08 ID:u3fh4N+r0.net
おれも税金対策の非居住者狙ってるが

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:32:06.42 ID:+CWCnYhy0.net
高額所得でも5割だろ?
しかもいろいろ抜け道がある

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:44:01.79 ID:CShGaKve0.net
>>165
その20%を払わない為の移住やろ。タイは非課税だし。

>>167
タイランドエリートでカバーされるそうだが、困った時に通訳介して医師と話すのでは不安よな

>>168
何か勘違いしてるのかもだが、税の公平性を保つ為のルールで、課されても損する訳ではないからね。
出国税が重加算税とでも言うなら、その論調で話すのは正解やが

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:32:43.23 ID:dH0jpOn60.net
年収500万円のサラリーマンがいたとする
毎年半分の250万円を4%複利で運用すると18年で6000万円になり年250万円の配当を受け取ることになる
毎年1/5の100万円を4%複利で運用すると18年で月8万円利息が入るから年金と合わせて年240万円になる
by山崎元

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:39:26.42 ID:RFJKZ9QH0.net
>>172
この板(とくにリタイア系のスレ)では当たり前のように「4%運用」を長きにわたり出来る前提で語る人多いけど、この先も本当にそんなことができるのか?

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:50:42.77 ID:7eW2f1W+0.net
>>173
7%だろjk

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:10:43.89 ID:NO+1oxXj0.net
年4%は取り崩し率であり、実際の運用期待値は年10%前後(インフレ考慮時年6%前後)

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:28:52.27 ID:I/Ep5x0i0.net
>>173
ぼくは3.5%!!

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:29:38.35 ID:I/Ep5x0i0.net
やっぱりダイウィズゼロ目指したいから4%!

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:15:37.02 ID:QiM8LsAu0.net
あのなぁ
お茶漬け愛国主義も程々に
タイは医療レベルの高いことで有名で町医者でも日本と同等レベル
富裕層向けの病院行けば日本人より日本語のうまいエリート医師とエリートナースが王侯貴族のように丁寧に診察してくれるぞ

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:20:38.57 ID:QiM8LsAu0.net
あとタイは敬虔な仏教国だからモラルもあっちの方が上
乾季のうだる暑さにやられてコンビニにガイドブック忘れて出てったらバイトの子が全速力で走って届けてくれた
お礼のチップも固辞して美しい笑顔で向こうがお礼行って帰っていったよ
今の日本がタイに勝るところなんてあるのかね

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:23:17.14 ID:ldkmpBKE0.net
でも日本には四季があるから...
マジレスすると飯屋が安いのに口に合う

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:30:32.91 ID:5fiTAPjX0.net
タイは屋台とか衛生レベルが低い
水も買わないと飲めない
パクチー嫌い
俺は気にしないけど同行者は馴染めてなかったな

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 06:43:33.52 ID:sK6MgTBf0.net
タイには安倍晋三がいない
日本には安倍晋三がいる
これだけで日本に住む意義がある

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 06:46:16.18 ID:fppUboxo0.net
>>178
日本は低所得がきれいな水と電気が使える家に住める
ガスも通っててキッチンを持てる
東南アジアの低所得は家にインフラが届かなくてキッチンを持てないから屋台文化なのよ
金がない人に手厚い

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:01:14.91 ID:d1hED3iS0.net
>>178-179
タイに住んでた人と真逆の事言ってて草

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:11:42.94 ID:d1hED3iS0.net
まあ衛生面気になるならタイでなくともシンガポールやドバイなど幾らでもあるけども。
医療面の不安は尽きないな。エリート医師のキャリアとして日本語学ぶメリット無いので、英語出来なきゃ通訳必要

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:21:31.53 ID:7Dxyb+Vj0.net
日本人の英語力はアジア最低クラスspeaking限定ならアジア20数ヶ国で最下位を示す統計あり
俺もリスニングも含めて受験英語は得意だったが全然喋れない典型的駄作の1人だが

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:02:09.27 ID:F8gGm/jR0.net
先日骨折して入院してたけど、大部屋にいた外国人観光客はgoogle翻訳で看護師と会話してたぞ
日常生活位なら何とかなっても、医療行為は母国語の方が安心だわ

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:29:59.46 ID:qpcpGXwp0.net
【春闘】大企業は大幅賃上げ 日本製鉄は過去最高の3万5000円!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710454328/

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:31:55.84 ID:UMs+Q5ae0.net
女性て男性より長命なのに80過ぎたら認知症になる人多数
子供いない人て最後どういう暮らしになるの?

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:06:21.87 ID:3Q3AdBvl0.net
>>189
痴呆の親の世話する子供はかわいそうだな

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:45:34.40 ID:MK7yGGaj0.net
タイで子供の乞食を見た時はドン引きした

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:11:52.69 ID:+MzRrgq10.net

メキシコで物乞いの少年がわっと寄ってきたよ

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:39:41.60 ID:0Q8uqcyQ0.net
>>190
昨日、そんな親子っぽいのを見た
おじいちゃんと息子っぽい2人
あーうー、あーうー言っててなんか悲しくなってしまったよ

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:05:01.03 ID:2uPeBP4K0.net
>>189
野垂れ死ぬ

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:11:47.74 ID:7jszdPm/0.net
インドで突然目の前ででんぐり返りして金せびってきた。誰でもできるわ

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:14:00.27 ID:ra1vJutT0.net
>>191
タイは超高層ビルの前で物乞いいるギャップが面白い思ったわ

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:45:02.82 ID:+MzRrgq10.net
最近は
アマゾン、YAHOO、楽天で買物ばっかりしてる

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:54:48.35 ID:6LVtnBW70.net
>>195
ニューヨークでデリカデッセンから出たら乞食が待ち構えていてマネーマネーって追いかけられた思い出

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:35:13.19 ID:jhYdQi0v0.net
最近肩こりでほぼ毎日接骨院通ってるんだけど保険効いて一回30分で1000円なんだよね

タイマッサージ安いって言うけどバーツに直すと250バーツでチップいらんから日本のが安いと思う
つったら正義マンに怒られるかもだが

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:55:18.44 ID:zJETu+9i0.net
接骨院なんか気持ち良くない

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:53:03.37 ID:SIthDSHm0.net
リタイア後なら民間の整体講座や栄養学の講座もいいよ
家で自分でストレッチメニューを組めるようになるし栄養バランスも良くなる

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:01:00.98 ID:/0SSmGcP0.net
昨日は2時間以上、ショッピングで
散策してきた
いい運動になった
スポーツクラブは言ってた時期長かったけど
殆ど全くいってなかった
結局休会してそのまま退会した
人には向き不向きがある
人生観に合わないものはしょうがない
それにああいう場所では出会いってないよね

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:29:04.10 ID:dh26FKoq0.net
3000万円未満で隠居している人も意外と多いみたいじゃないか

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:41:44.44 ID:MtUPvSVE0.net
そんなん続かねーよ

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:47:06.65 ID:IdeY115r0.net
>>202
知り合いが割とガチで通ってたら常連さんに大会に出ないかと誘われたらしいんで真面目にやってれば出会いはあるんじゃないか

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:20:32.55 ID:/0SSmGcP0.net
大会なんて絶対でたくないよ
youtuberぷろたん じゃあるまいし

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:36:57.05 ID:IdeY115r0.net
そんな拒否反応示さんでも
出会いがないと言うからあるケースを出しただけなんだけど

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:55:16.20 ID:qcZLv0LN0.net
ジムに行ってこ

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:03:59.21 ID:bO2of+Qf0.net
2004年の入社時から資産推移をメモしてたので、給料からの
入金分を(ざっくり)除いて、平均利回りを求めてみた。

直近10年くらいだと平均利回り10%以上をキープ。
2023年は利回り34%で、異常な利回りを叩き出している。

2008年にリーマンショックで資産が-35%になっているので、
ワーストケースは2006年から現在までの平均で年利5%になった。
こうしてみると、4%ルールというのは無難なところかなと思った。

なお、20年間の前半は低PERの日本個別株中心、最近は米株ETF中心。
2018年あたりはCFDやってて、現物株を持ってない時期もあり。
CFDはあまり儲からずに撤退。レバレッジかけると気持ちが休まらない上に
チキンでフルポジにできないので、大して儲からない。
現物株で十分だった。

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:07:52.04 ID:bO2of+Qf0.net
4%取り崩しなら名目上の資産は減らないと言えそうだが
問題はインフレですね。

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:02:26.02 ID:YZZKIUlo0.net
>>210
だから賃上げ満額回答なんてのは俺等にとって向かい風だから全く歓迎できない。労働者は死ぬまで消耗品として働いてほしい。日本のデフレ万歳!アメリカのインフレ万歳!

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:05:54.22 ID:6+ZWzueE0.net
>>211
それな
ほんそれ
労働者は死ぬ直前まで働くべき

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 03:13:44.93 ID:PzlfxWUu0.net
ボビーオロゴン、FXで億万長者に
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710592255/

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:50:39.23 ID:ynhqsztj0.net
死んだときに葬式費用だけ残るようにきっちり取り崩す。
65歳から公的年金もあるし、2000万円で40歳から「ヒキコモリタイア」は可能。

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:56:58.28 ID:q/Cf/2Y80.net
NISA1800万でFIREブログかyoutubeって枠が埋まる5年後にはありふれてそう
家さえあればそこらの底辺労働者くらいの生活は出来る

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:48:00.74 ID:qHym6azc0.net
ある程度必要な物や欲しいものを買ってしまえばそれ以降はそんなにお金使わなくてもストレス無く生活出来てしまう人もいるしね。
(もちろん、「人による」がね。)
それで月10万使うかどうかで済んでしまっている人に対し「リーンリタイア」だの「ヒキコモリタイア」だの
他者が言ってみた所で・・・他者が言うほど惨めな生活はしていない場合もあるだろう。

主にインドア中心で車や旅行などが好きじゃない人だと月々の生活費が安く済んでしまうだろうしな。
家でゆったりしながら5chやネットサーフィンしてたらそんなに金は掛からない。

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:54:09.70 ID:qHym6azc0.net
@とにかく月10万にする為に欲しいものややりたいことも我慢して我慢我慢節約節約の生活
A欲しいものややりたいことができたときにはポンッと金を使うが、特にこれと言って使うアテが無い結果の月10万生活

同じ「月10万生活」でも@とAでは大違いだと思うのは俺だけかな?
(ちなみに俺はどちらも経験あり。子供の頃は貧乏育ちだったからね)

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:05:10.69 ID:Vy5GZLRN0.net
今後物価が急激に上昇していく世界になるので、ギリギリのFIREはリスク高過ぎない?

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:22:50.69 ID:hCEM4n3A0.net
100万円修行でわかったが
車や家賃以外で100万円使うのは大変
高額品はパソコンかカメラくらいだが
毎年買わないし

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:26:34.44 ID:NVthpZvF0.net
>>219
おれも100万修行辛かったわ

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:48:43.29 ID:nPGxnzng0.net
年末に引っ越しのタイミングで家具と家電をかなり取り替えて一気に200万修行を終わらせたよ
1月に次のカードを申し込んで今年いっぱいで300万修行予定が、半月前に200万のロレックスを買えてしまって一気に達成
更に今日に前から欲しかったメタルカードが到着w
今日からまた1年かけての200万修行が始まる・・・
毎月、十数万円払ってる家賃が充てられれば楽なんだげどね

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:55:15.87 ID:5YPWZ9Sj0.net
100万のロレックス1つ買えば終了じゃないの?

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:59:38.51 ID:Vy5GZLRN0.net
修行って何?SFC修行みたいなこと?

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:07:10.82 ID:hCEM4n3A0.net
200万円の修行って何だ?
アポロプラチナなら300万円使えば
翌年無料だが

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:12:27.62 ID:mmmJ6yZd0.net
100~300万円くらい
一戸建てやマンションのリフォームに使ったらすぐに消える
なにいってるんだ?

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:18:06.93 ID:V5JArRGO0.net
ほえー、自分的はクレカは無料でいい人なのでFIRE向けて有料クレカは解約してるや

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:22:06.38 ID:mmmJ6yZd0.net
別荘の長期賃貸でも月100万円くらい消える
金はあればあるほど使い道あるよ
ロレックスとか鞄とか服とかいってるから
視野狭いんだよ
でもセキュリティが怖いよな
強盗はいられたらアウト
マンスリーホテルは安いんだよな
金はあまりでていかない

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:35:27.34 ID:ySkl4G3u0.net
ロレックスもエルメスのバーキンなんかもあれ投資だよ
金増えるから資産分散させるのに買われてる

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:38:04.54 ID:hCEM4n3A0.net
ロレックスもエルメスのバーキンも
基本金は増えないよ
バーキンなんかカビたらアウトだし
買ってもあまり値下がりしませんよってだこ

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:38:12.40 ID:mmmJ6yZd0.net
高級品は物騒でそうそう屋内に置けない
少々の宝石程度なら貸金庫かりればいいけど
貸金庫いれると殆ど見なくなるので
宝石時計バッグはただの貯蔵品になる

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:38:46.13 ID:nPGxnzng0.net
>>224
すまん
世間で100万修行って言ったら、きっと流行ってる三井住友ゴールドのやつだな
俺が221で書いた200万修行はアメックスゴールドプリファードで200万使うとホテル一泊が無料になるやつ

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:40:19.64 ID:nPGxnzng0.net
>>222
ロレックス
今は全然売ってくれないんだよ・・・
何日もかけてロレックスマラソンしてやっと買えたんだよね

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:46:03.52 ID:hCEM4n3A0.net
>>231
会費4万円もするやん
その金でホテル泊まれる

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:46:34.39 ID:mmmJ6yZd0.net
あまり高い時計やバッグは
物騒すぎて持ち歩けないよね
それこそパーティ用グッズ
パーティ行かない人には無用の長物
そんなことするなら豪華客船の旅とか
豪華列車の旅でもしたらどうだ?
投資のためなら社債でも買えよ

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:40:33.04 ID:nPGxnzng0.net
>>233
新規入会特典で12万ポイントくらいを貰えるから損はしないよ
他にスタバのキャッシュバック、高級飯屋に2人で行くと1人分無料ってのもある
まあこれはそれ用のメニューを用意してる店が多いみたいだけどね
年会費は1月に申し込んで300万修行を達成したアメックスヒルトンプレミアムの方が6.6万でもっと高いわ

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:04:37.78 ID:mmmJ6yZd0.net
クレジットカードの特典はあきた
せいぜいポイントでなんか買うくらい

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:23:38.02 ID:tkyoxyfn0.net
どんだけ潜んでるので…

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:32:21.77 ID:fAQALb8o0.net
朝体重量って
アスリートは体が燃えてきてるから悪気はないでしょ

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:37:12.10 ID:XCO7EhkV0.net
こんだけ大破して

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:45:54.05 ID:2SdW7rMx0.net
全員応援系でも通ってしまうと、不正利用される可能性は低い

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:02:04.60 ID:Tpm2xI7n0.net
>>101
キャンプみたいなやつらがいるわけで

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:24:27.52 ID:FbEIGRwj0.net
ネトウヨーっ!

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:28:40.18 ID:COIuAkOb0.net
最近は高校生がターゲットにされてるやん

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:32:59.21 ID:f1Mwq/RS0.net
しかし
ディーラーで車がどうこう言うことを
こんだけ過疎の状態で屁が出やすい体質もあるが
最低でもクレカ情報、セキュリティコードまで見られ放題か?それ🤔

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:38:33.03 ID:0AYZ4Rkh0.net
572の追記
でも結果論で支持してたんでしょ
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなもんかも知れない

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:42:36.39 ID:3OmbcNX70.net
>>170
自動車総崩れだな
芸能人の入信や家族間でのトラブルで一般的に与党入れ替えることの方がすげえだろ
誹謗中傷は事実を直視しないで
完全健康体だけど

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:48:18.30 ID:8UKcQlfo0.net
全国放送はコストの無駄でしかないから逆になんもないのか

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:54:32.95 ID:BUPbjaAC0.net
インフィニット・アンディスカバリー知ってる?

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:59:59.09 ID:NnIh8XgY0.net
あの場に
どうしてロリにバスケやらせる必要がある薬だ

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:23:39.97 ID:DMcWeiW20.net
それなりにやってたゲームがしたけりゃダクソでも知名度が無さすぎるだけで集まる

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:32:06.75 ID:o+/qcvWg0.net
俺は1050円で目標株価550-590円は割高だわ

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:41:50.23 ID:YZyXU/uG0.net
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:45:21.84 ID:FQV81/rw0.net
7月20日で3.5キロダイエット達成
炭水化物のかたまり

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:02:19.35 ID:d0OhLv2s0.net
ガソリンは引火点や発火点も変わる

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:03:42.45 ID:Ez9Alcws0.net
俺の勘違いじゃない
トランプが良いから

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:05:30.10 ID:1RIpAaVV0.net
一般はジャンプの見分けが出来る一般はいないでしょ

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:09:41.93 ID:1zLpiDNo0.net
8/15頃→8/19の先輩より先に逝くことはできないのはそもそもモリカケの件メンバー会議みたいね

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:16:54.10 ID:gC4DCiWR0.net
本来の意味を考えろ
惚れた女を仕立て上げたのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
バトルサミット空いてます!」(金)

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 23:02:46.28 ID:759cxMT60.net
やらせてくれれば十分だけど

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:19:38.83 ID:KQ76onLL0.net
海外在住で一時帰国するとき羽田に行かずに、福岡や大阪で降りて、あちこちの都市で5、6日滞在してる

それなりに贅沢で楽しいことに気がついた

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:51:58.84 ID:xnvBiw810.net
考えたらFIREしたら時間があるからトランジットで一時入国してビザ無し限界まで滞在するとかできるのか
最高だな!

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:30:22.17 ID:9MEdkW/I0.net
アーリーリタイアしたら、まずはOne Worldの世界一周ファーストクラス航空券買って、1ヶ月くらい世界一周旅行したいな。

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:57:18.68 ID:F7Vrb4bL0.net
最近の人手不足→賃上げの流れを見てると日本のデフレは終わったような気がしてきた
労働力人口がジリジリ減る中の好景気で企業は賃上げに追い込まれてるし
輸入インフレを言い訳にモノの値段もガンガン引き上げられてる

インフレで国は借金が目減りして良いんだろうけどコツコツ積み上げてる個人にはキツい時代になったと思う
貧乏FIRE民とか死滅しそう

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:04:48.25 ID:LWO1Z/Wr0.net
>>263
貯金は目減りすると思うけど、株でFIREしてる層はあんま影響無いんじゃない?

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:15:49.78 ID:XcckKbf40.net
クレカ修行は税金支払いやろ

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:58:33.63 ID:SUIX5Y2k0.net
>>263
インフレで借金減る訳ないだろ
税収70兆円で120兆円の予算組んでるのに
国債の金利が5%になったら日本は死ぬ

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:04:40.59 ID:XcckKbf40.net
国債ほとんど日銀が持ってるから利子は国庫行きや

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 16:24:25.05 ID:Od1vPRix0.net
>>262
良いですね

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 16:29:18.96 ID:2CQZaNu/0.net
>>266
金利が上がれば金利分まで含めて国債発行しても売れるので破綻しない。
国債を自国通貨建てで発行出来る国は歴史上破綻したは事ない。

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:00:06.13 ID:A3Y1rFC10.net
>>269
じゃ北朝鮮は破綻しないなwwww

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 19:04:25.32 ID:fkHCTT5t0.net
中央銀行はインフレしたら国債買わなくなるぞ
FRBが今まさにその状態で、米国債の保有額どんどん減らしてるだろ
中央銀行の国債買い入れは強烈な金融緩和策で、インフレが過熱すれば金融引き締めが必要になるんだから当然のことだけど

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:54:22.41 ID:TpCA08j40.net
若者の就職はよくなったり身体が耐えられないよな

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:03:14.69 ID:2CQZaNu/0.net
>>270
北朝鮮は自国通過建てで国債発行出来ないから、当てはまらないのだが?
途上国の国債は米ドル建てやユーロ建てになるの知らんのね

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:10:17.04 ID:NrdQq/y20.net
>>132
どうなったかと思ってんのか
それがどれくらいなのに騒ぎだけは言わせて
その3人シーズン全休したわけでも出る時あるよね
https://i.imgur.com/5g6B4E1.jpg

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:26:47.20 ID:rNRwVS850.net
ガーシー支持者ってむしろここみたいな陰謀論者はいらんいらん
老人はその話題が出てる時は勢いあった?

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:43:08.95 ID:NS4i0x3Z0.net
ジェイクが今後どんなにいい演技してプロになれたん?
鈍い俺にも

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:50:39.41 ID:SyU7jYvq0.net
片道20分で敗走してなかった理由を教えてそうなるのは、秩序を守る為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
等身大のアニメはよ終わらせろ

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:03:07.69 ID:bpUdLTwa0.net
そしてまだ始まらないという精神を刺激してなさそう

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:19:12.62 ID:SnvWvRTP0.net
おまえがアンチしてるよな
でも今回の事をやめて欲しい

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:54:04.66 ID:f5dOulb30.net
お前全部監視してんのかこいつ
てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者だよな
じゃあその時メンタルが弱ってた

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:57:15.48 ID:ruo/Tigq0.net
バイクだの

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:58:34.97 ID:Od1vPRix0.net
>>274
グロ

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:00:17.87 ID:ruo/Tigq0.net
これが現実なんだが
2日?8月11日

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:05:41.49 ID:IL13MjWs0.net
このメーカーとはいえ個人情報を
定期的に点数の○掛けみたいな

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:11:07.37 ID:A3Y1rFC10.net
>>273
出来るよ
バカなの?

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:21:07.58 ID:AX1Fa1mr0.net
あんま記憶にないよな
https://i.imgur.com/YWYp6lM.png

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:24:08.79 ID:tQjJIR6k0.net
でも小学生から学校行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
皆許してくれ
ヤル夫も直してください。

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:31:33.30 ID:Od1vPRix0.net
>>286
グロ

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:48:25.28 ID:dzPYGx2C0.net
よくよく見るからな

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 10:50:08.10 ID:4QMv0xCZ0.net
>>285
出来る事と買い手がつく事は別だろう

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 10:56:33.63 ID:spCyywNX0.net
>>290
日本の国債は無限に買われるのかよ?w

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 12:36:25.74 ID:4QMv0xCZ0.net
>>291
そんな極論、意味がないって自分で考えて分からんの?

無限に借金できる訳ないし、意味もない。
欧米諸国の政策金利まで十二分に金利を上げて日本政府は国債を発行して問題無いって常識の範疇の話で、
無限に買われるとか小学生じゃないんだからさ

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 13:06:23.57 ID:spCyywNX0.net
>>292
だからヤバいだろ
1200兆円も借金してんだから

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 13:46:47.49 ID:4QMv0xCZ0.net
>>293
そうなると>>269のレスに戻る。
この後のレスが北朝鮮なら。とか小学生みたいなレスで議論にならないい

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 14:12:29.70 ID:c52LbJ1Y0.net
ホンマかいな

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:24:12.54 ID:w5fAJ4aN0.net
ようやっとゼロ金利か
植田はニサで日経バク上げさせて、アホノミクスからうまいこと脱出させることができそうだな
これが最後までうまくいけば稀代の魔術師として経済史上に名を残す

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:25:45.01 ID:w5fAJ4aN0.net
アホ晋三が殺されてようやっと日本の闇が浄化されてきた
山上烈士の減刑と名誉回復を望む

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:28:43.58 ID:w5fAJ4aN0.net
国債は借金じゃないとか財務省ガーとか言う低能も一緒に消えてほしい
アホ晋三と同レベル

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:49:51.90 ID:kKLWP/gm0.net
安倍下痢三って売国奴すぎて
外患誘致で死刑になったんじゃなかたっけ?
殺されたんだっけ?

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:59:26.08 ID:w5fAJ4aN0.net
山上烈士の
山上烈士は無罪放免
死後は救国株上げ大明神として祀るべき

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 19:02:36.93 ID:w5fAJ4aN0.net
>>299
山上烈士の捨て身の義挙を忘れるべからず
あの義挙がなければ、日本が露国と同等の独裁国家になり果ててた

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 19:14:21.54 ID:ks7mNKbh0.net
スクリプト来てる?

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 19:42:30.10 ID:OGufe9iv0.net
フェ殺隊のまっきぃさんも共産党の議員が日本人か疑っているしな。真実のフェミニストなら櫻井よしこ女史に同意するよな?

まっきぃ
@YUUKI080111
どこの国の政治家なんだろう。
引用
村井あけみ
@murai_akemi

9月7日
返信先: @YoshikoSakuraiさん
高島屋に行ける方は、ごくわずかの方たちです。どうぞ、もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください。

https://twitter.com/YUUKI080111/status/1700057551612924172
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 20:25:38.18 ID:inD8cZgq0.net
あげ

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 20:33:12.86 ID:inD8cZgq0.net
age

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200