2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 78

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:13:19.08 ID:abNSr9Np0.net
三菱UFJアセットマネジメントが2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。
MSCI ACWI(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
https://emaxis.jp/fund/253425.html

その他、ACWIに連動する投資信託・ETFについての話題もOKです。

※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1709989446/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:13:47.54 ID:abNSr9Np0.net
テンプレ
全世界株(オルカンやFTSE)はノーベル賞を受賞した「現代ポートフォリオ理論」や「効率的フロンティア)」に最も忠実なインデックスファンドです。

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:14:05.57 ID:abNSr9Np0.net
新NISAでオルカン買って25年寝ればあなたも億り人

MSCI ACWI(オルカン)が始まったのは1987/12
で約35年
https://curvo.eu/backtest/en/market-index/msci-acwi?currency=usd
その最長35年間で計算し年間の平均成長率を算出すると年7.99%の成長率
それを当てはめてみると
https://www.nomura.co.jp/hajimete/simulation/unyou.html

新NISAに入れて20年後
100万→465万円
1,000万円→4,652万円
1,800万→8,374万円
2,150万→1億円

新NISAに入れて25年後
100万→683万円
1,000万円→6,832万円
1450万円→1億円
1800万円→1億2,298万円

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:14:54.50 ID:abNSr9Np0.net
2000年からの10年間はオルカンがS&P500のリターンを上回っていた事実
当然だがアメリカが不調の時はオルカンのリターンが上る
https://i.imgur.com/ft5OeL4.jpg

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:16:12.93 ID:abNSr9Np0.net
オルカンかS&P500かで迷ってる人にはぜひ100%オルカンをオススメします

なぜならS&P500の実態は大したことはない
儲かってるのは実はその中のS&P5だけ
https://i.imgur.com/M3LF9XR.png

でも実際S&P500の方がオルカンより過去のリターンが良かったから~とかいうならそのS&P5を多く含みリターンがより高い2244やマグニフィセント・セブンを買っとけばいいだけです
S&P500の中の495は実際全く仕事してません

それにオルカンの抱き合わせ(今はリターン出てない)は世界47カ国に分散されてるがS&P500は1国全ツッパで危険

カジノのルーレットで47カ所に置くのと一つの数字に置くのとでは同じ抱合せでも意味が違う
だからこそ、オルカン最強!

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:17:15.25 ID:erKVNezD0.net
隔離スレ

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 10:18:07.78 ID:JxtCtu2u0.net
オルカンの民よ
集結するのです

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 11:22:22.90 ID:XyCpwhNQ0.net
S&P500かオルカンか
米国のトップ数社が今後数十年間他国企業に取って代わられることはあり得ないと思うならS&P500、不安があるならオルカン。

一括か積み立てか
一括の勝率が7割と言われるがそれは為替を考慮していない。今が円安なら一括の勝率は下がる。不安なら積み立て。

S&P500とオルカンを半々ずつ、投資予定金額の半分を一括で入れて残りを積み立てるのも全然OK

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 11:22:29.75 ID:XyCpwhNQ0.net
S&P500やオルカンはいわゆる市場平均であり、他のものを混ぜてさらに儲けようとする人の95%は市場平均に負ける。

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 11:32:25.34 ID:2ug9/lqD0.net
カンツリークラブになりたい

11 :アレイン:2024/03/14(木) 12:16:23.17 ID:HX8DKqgC0.net
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

12 :アレイン:2024/03/14(木) 12:16:43.57 ID:HX8DKqgC0.net
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 12:29:50.52 ID:vJGKZ49P0.net
目標はニーサオルカン1800万全額

30年後、ものすごい金持ちになってる
全世界とアメリカの力で金持ちになってる
いい大学出た奴より金持ちになってる
俺を工場派遣の使い捨てと馬鹿にしてきた奴らは30年後
ニーサオルカン1800万全額を続けてきた俺の変貌に驚くはず
高級外車で現れた俺に恐ろしくて声すらかけられない
全世界とアメリカの力で金持ちになった俺にな
いい大学出た奴を見下してやる
完全な勝ち組 誰も追いつけない

14 :アレイン:2024/03/14(木) 12:33:17.89 ID:HX8DKqgC0.net
金融庁「1800万は少額」

普通の国民にとって1800万は少額だから全く影響ない投資金額

奴隷にはそうじゃないけどw

15 :アレイン:2024/03/14(木) 12:33:49.17 ID:HX8DKqgC0.net
>>13
富裕層の子に生まれる努力が足りない
自己責任やね

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 13:16:43.22 ID:Rd4HRI670.net
20代の頃に知りたかったと思う事はある

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:46:35.09 ID:xKMWb0Cy0.net
それでもまだ、マグニフィセント・セブンは割安に見える…JPモルガンが指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/8572bbc9a36d7165ff99ad087c7684c979aec090

JPモルガンのアナリストによると、AIが活力を与える大型株である同グループのバリュエーションは、2024年のS&P500銘柄全体の収益で非常に大きな割合を占めているにもかかわらず、過去5年間の他の銘柄の平均株価と比べるとまだ妥当な水準にあるという。

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 14:58:17.92 ID:+CWCnYhy0.net
【NISA】オルカン⇐S&P500より、リターン低いです・リスクは同じくらいです。なんでオルカン買ってるのバカなの?

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710383703/

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 15:19:50.53 ID:Rd4HRI670.net
アメリカの天下がいつまで続くかの保障はないからねえ

とはいえ今の隆盛を見るとそうそうすぐに終わりそうもないし、ある日突然終了するのも考えにくい
ゆっくりと衰退して新たな覇権国に席を譲る事があるとしてもそれには何十年もかかるだろう
そう考えると保険として
20代30代の人はオルカンって選択肢は十分あり

逆に40代以降の人は
生きてるうちにアメリカが衰退する可能性は低いのでS&P500でいいやという

60代以降? ド安定のアメリカ国債とかの割合増やしていけば良いんじゃね

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 15:33:16.11 ID:xKMWb0Cy0.net
インド株に警戒シグナル、小型株の時価総額が約2週間で12兆円消失
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d635f894ac4b5119c7c5df70b5fb5d428b4eb7c

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 15:39:09.36 ID:kgMEAe8D0.net
オルカンなら未来永劫プロが毎年リスク調整してくれるが、sp500はバブルが弾けてアメリカ一強が終焉したら終わり。
しかし「どんな事があってもインデックスは売ってはいけない信仰」「過去のグラフを信じろ」「ニーサで移し替えるのは最短5年」
という足枷で何十年も積み上げた利益を一瞬に半減させてしまうだろう。
そんな未来しか見えない。

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 15:44:06.62 ID:YHlqV1P60.net
リスク調整しているわけではないんだが…

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 15:48:24.98 ID:gEeYhrYq0.net
金融資産の安泰度



オルカン、S&P500
ドル
ユーロ

債券

プラチナ
ポケモンカード
日本円



24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:15:26.93 ID:CPueOksQ0.net
>>23
マイナカードはどこ?

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:19:27.70 ID:aRn4ztkr0.net
>>23
ポケモンカードはルール変更で紙くず2なるぞ

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:27:00.92 ID:1xDHj4R60.net
>>23
ポケカよりはまだ円のがいいようなw
それ目的なら美術品か時計買ったほうがいい気がする

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:29:09.11 ID:A2aKk9yT0.net
>>13
NISAなんて20代30代なら7〜8割がやってるだろ
当たり前だが差はつかない

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:30:27.25 ID:DgpOfI5R0.net
なんか熱出たんだけど
額にオルカン塗れば治りますか?

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:35:56.62 ID:A2aKk9yT0.net
>>26
価値のあるポケカ舐めんなよ?
俺はポケカ以外にも遊戯王のカードも持ってるが、1枚10万円以上するホーリーナイトドラゴンや、1枚5〜6万円はするアルティメットレアのブルーアイズなどを持っている

これらは20年前はせいぜい1〜2万円だったからな

日本円の価値はどんどん下がり、いずれはポケカや遊戯王カードより価値は下がるだろう


金融資産の安泰度



オルカン、S&P500

ロレックス
ドル
ユーロ
債券

プラチナ
ポケモンカード、遊戯王カード
日本円




日本円www

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:39:01.22 ID:0tNo5hb30.net
>>29
つまらん

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:39:02.84 ID:1xDHj4R60.net
>>29
遊戯王のカード今も持ってる人結構レアだと思う

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:39:34.01 ID:A2aKk9yT0.net
お前ら、日本紙幣は30年後には1/5ぐらいの価値まで下がり、50年後には紙屑にしかならないから、早めに価値のあるモノと交換しといた方がいいぞw

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:40:24.43 ID:1xDHj4R60.net
>>32
投資やってるから大丈夫

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:40:55.27 ID:A2aKk9yT0.net
>>31
だろ?

日本円なんかより、よっぽど価値があると思ってるし、実際、今後日本円なんてゴミクズにしかならないからな

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:41:37.20 ID:A2aKk9yT0.net
>>33
投資が正解

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:41:48.71 ID:p5TXj5Ow0.net
ゴミクズの国から早く脱出だー!

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:49:56.71 ID:A2aKk9yT0.net
移民なかったら日本は消滅
移民なら

純日本人・・・4割
中華系日本人・・・4割
東南アジア系日本人・・・1割
アングロサクソン系日本人・・・0.5割
その他・・・0.5割

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:54:30.84 ID:1xDHj4R60.net
トコジラミとかニュース出て来てるし無理だと思うよ移民は
円安で稼ぐには来る意味も無いし

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 16:59:48.60 ID:3YvJEzZg0.net
>>37
今後は卓球の張本君みたいな100%中華系の日本人が爆増するだろう

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:06:28.46 ID:kgMEAe8D0.net
銀行円貯金は最も危険なギャンブル投資。
早くオルカンに全財産を移し替えた方が良い
お金を置いておく場所はここが一番安全
しかも複利で増えていくまである。
30年後に後悔しないために早く決断せよ

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 17:37:10.26 ID:JlTOve670.net
>>37
そもそも今の日本人は縄文人と中国や東南アジアなどから来た弥生人との混血だよ

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:01:13.57 ID:fy11FE1e0.net
>>38
トコジラミ持ってる小金持が日本に来てるんだよ

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:09:34.96 ID:le/O9c1O0.net
数十年先にはドルや円、ビットコインも含めた既存通貨はなくなり
人々は全世界共通通貨「オルカン」で売買を行うことになるだろうね
オルカンが1番安定してるし当然の帰結だけど

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:10:03.77 ID:fmwE+uPz0.net
>>9
NASDAQ100ならいいっすよね?

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:22:17.52 ID:tDZitaGM0.net
全世界株式(オール・カントリー) +19円
国内株式(TOPIX) +98円
国内株式(日経平均) +54円
先進国株式インデックス +24円

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:28:34.42 ID:I8L5ctey0.net
オルカンだけプラスで他全部マイナス!

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:38:24.14 ID:zRHS4cMF0.net
オルカニア帝国万歳

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:45:35.25 ID:GwDf0Ujd0.net
欧州諸国が調子良かったみたい

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:55:17.37 ID:vJGKZ49P0.net
オルカン買って20年後にベントレー買う
みんな俺のこと凄いって言うだろうな

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 18:56:13.70 ID:KM7ze6hj0.net
>>43
満更あり得ない話でもないか?
通貨として機能すれば実質無リスク資産

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:04:12.75 ID:tDZitaGM0.net
全世界株式(オール・カントリー) +19円
国内株式(TOPIX) +98円
国内株式(日経平均) +54円
先進国株式インデックス +24円

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:27:08.14 ID:7QhQGgQM0.net
レバレッジ FANG+ -319円
S&P500 -23円

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 19:29:00.37 ID:O5vX7v5s0.net
(除く日本)もっと調子良さそうだな

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:11:56.32 ID:lfdwKlWm0.net
ちょっと前は、(除く日本)を選んでしまったって嘆いてる書き込みあったなぁ。

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:16:25.23 ID:cOXnVCKA0.net
来週19日にマイナス金利終了したら、買いのボーナスステージ突入

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:33:02.61 ID:sGYNLhWO0.net
オルカン10倍ブル所望

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:33:56.74 ID:hflsnOLD0.net
>>52
オルカンすげえ
オルカン最高

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:35:44.54 ID:Ro4jLn3/0.net
>>28
オルカワクチンで急回復するよ

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:36:32.54 ID:KgL4Ox/a0.net
今年の流行語にNISAやオルカンは入りますか

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:39:48.23 ID:Ro4jLn3/0.net
とうとう来たね。。

マイナス金利解除へ「環境整った」 日銀関係者、春闘情勢受け [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710373599

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 20:51:49.39 ID:XiZ8wkrP0.net
解除っていっても、たったの0.1%ぢゃぁなかったっけ。
それに、そんなの織込済で現在の株価なのでは。

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:00:46.82 ID:KM7ze6hj0.net
金利や為替や景気がどうなろうと
疫病や戦争や飢餓が蔓延しようと関係ない
俺達はただオルカンを積み立てるしかないんだ

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:18:23.22 ID:ZPsCXVTz0.net
>>61
為替が動くほうがこのスレとしては重要なんでは

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:23:46.81 ID:BRMr5JM30.net
オルカンの民よ…備えなさい

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:26:14.38 ID:cIwctZE10.net
>>56
10倍入金

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:26:37.13 ID:xkhFIhnQ0.net
>>62
それで、1ドル100円になったらあんた責任取ってくれるの?

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:29:58.79 ID:ZDqQTx020.net
投資は自己責任。

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:36:04.64 ID:C9JgE/av0.net
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)〜2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:36:05.22 ID:O5vX7v5s0.net
オルカン(除く日本)+15円(+0.06%)だった

欧州調子いいのにアメリカが足引っ張ってな糞が

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:39:23.25 ID:kgMEAe8D0.net
19ってなら12000円か
日当は稼げたぜ

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:47:43.06 ID:KM7ze6hj0.net
>>66
そのレスの内容と1ドルが100円になることと俺が責任を取ることに何の関連性も無いんだが
一体お前にはどのように世界が見えているのでしょうか?

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 21:54:06.53 ID:grd17JyC0.net
23世紀はオルカンが主食

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:01:56.44 ID:RjerDCI90.net
いよいよオルカンの時代になってきましたね

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:16:01.48 ID:C9JgE/av0.net
中国・インドから逃げ出す国民
https://www.jiji.com/sp/article?k=WP-WSJ-0001536108&g=ws

なぜ高学歴・富裕層は台頭する母国を離れたがるのか

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:16:57.40 ID:AQ/mHFKd0.net
母国に未来ねンだわ

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:23:19.63 ID:K87lIecm0.net
>>52
いつものS&P500比較マンが来ないと思ったら笑

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:39:27.00 ID:kgMEAe8D0.net
日銀の伝家の宝刀マイナス金利解除宣言
たった5分の元通りw
こりゃ駄目だ
円安は今後止めどなく続くよ
円預金してる奴は早く円を捨ててオルカン買っとけ

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:44:23.89 ID:xkhFIhnQ0.net
マイナス金利解除宣言は来週だろ?

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:50:16.20 ID:utcil3iw0.net
関白宣言みたいに言うやん

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 22:58:51.17 ID:utcil3iw0.net
【業務連絡】ふゆこ氏、流石に何の意味もないベッドとの共演に終止符を打ちさらに高みのYouTuberに変貌

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:00:23.12 ID:E5QWv04N0.net
>>80
それここでなんていつも見窄らしい部屋なのって言われてたからじゃね?

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:04:08.16 ID:kVNooj5v0.net
約定日明日15日なんだが、死んだかな?

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:05:25.88 ID:rcqofGZ90.net
NASDAQ落ちてオルカンが上がった
オルカンしか勝たん

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:05:54.01 ID:NIT4u5Av0.net
オルカンのコード教えて教えて

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:09:11.59 ID:JxtCtu2u0.net
2559だったかな?

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:10:04.93 ID:K87lIecm0.net
>>81
元から使ってないよ
セットだよ

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:10:05.38 ID:NIT4u5Av0.net
あざす!

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/14(木) 23:14:41.95 ID:YHlqV1P60.net
マイナス金利解除は何度目かの匂わせだから効き目が薄くなってるな

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:06:49.58 ID:cW2x6QKY0.net
そもそもマイナス解除して0にしたから何やねんって話
プラスになってから沢げや

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:13:29.84 ID:LFGGyKwG0.net
ほんとだな、吠えないと不安で眠れんわ

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:35:41.89 ID:Rb2ZEI+L0.net
SBIのNISA買付ランキング

https://pbs.twimg.com/media/GIMr-g7aMAASWGJ.jpg

バカしかいないのか?

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:43:25.03 ID:IpsUtW+O0.net
>>91
バカはお前

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:47:01.37 ID:jY1B25GD0.net
>>91
で、お前は何買ってんの?

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 00:54:07.16 ID:1P6FOuUo0.net
>>91
USテック20は内容にしては案外買われてる感

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 01:19:01.46 ID:aqnEZJ6B0.net
がん闘病中の森永卓郎氏、魂のメッセージ 新NISAは「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710431608/

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 02:25:15.48 ID:OubC7ubH0.net
>>66
意味不明。お薬、飲み忘れてんじゃないの? どうもするわけねえだろ。てめえしか判断と実行ができないだろ。 逆に、そこまでの事態が起きても100円にならなかったら、どうしてくれるの?

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 05:20:46.91 ID:FyMoTu8C0.net
オルカンはヒルよ
米が王者のうちは甘い蜜を共に吸う
落ちぶれたら容赦なく切り捨て新たな王者と共に歩む

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 06:53:47.28 ID:fppUboxo0.net
残り少ない人生の方を利用して日本下げで投資下げとか
マスコミも病んでる

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 06:54:53.10 ID:gvEvRLut0.net
日経4万で掴んだ奴にはすげー効きそう

100 :アレイン:2024/03/15(金) 06:59:35.91 ID:KiS4qi1D0.net
日経みたいなゴミ買うバカは自己責任

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:24:56.66 ID:JtHJepso0.net
>>97
オルカンはシェイプシフター
周りに溶け込むから目立たないが常にそこにいる

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:31:32.86 ID:Ja9bshJy0.net
>>100
立憲民主党支持者乙wwww

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:35:18.54 ID:tRWOiawE0.net
>>91
安定株だからな間違いではないな、自分も旧NISAでJT持ってるしな
笑うのは日経平均買った人だろ
バブル崩壊から学習しなさすぎる

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:39:11.97 ID:uKbuLNzX0.net
https://youtu.be/BbLjm4LdAe0?si=D0BJyO144MEpfgwR

https://youtu.be/njQbIxCxBO8?si=_V0UXgMwusVq8Elj

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:42:19.24 ID:EiucNKJE0.net
>>104
明日には30万、40万言うやつが出てきそうだな

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:49:03.44 ID:DH3Vg7Li0.net
アステラスは外国人に人気あるらしいな
何故なのかようわからん

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 07:57:43.03 ID:NcQ6EuvA0.net
ワイとおまえらの一部が大好きなSOXL
クッソ綺麗なヘッショ形成してて草

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:01:42.99 ID:qt+pjUjO0.net
ゼロ金利解除で147円だと1%の金利で0.3しか効果ないと見切られてるっうことかも。。これだと米株やっとかないとやばいよ。

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:11:22.47 ID:IpsUtW+O0.net
>>108
あのさあ、金利は維持してこそ意味があるわけ
今のパーセントだけ見たって分かるかよ

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:14:39.75 ID:0L2Y5Eav0.net
−0.4%かな?うーん、まあいいか

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:31:11.33 ID:5doxnOvR0.net
NISAは投資信託
積立はETFでいいの?

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:39:50.39 ID:FMGoxhth0.net
ユーチューバーの日経暴騰予測は全部案件じゃないかと思ってる

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:41:57.64 ID:I26M1L6k0.net
不安煽りは人気あるからね、しょうがないね
俺的にはあんなの迷惑系と変わらんけどさ

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 08:44:12.39 ID:mKaI7BFh0.net
オルカンだS&Pだと喚いてた連中が暴落言い始めて草ですよ

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:14:29.02 ID:C0HEQAc80.net
いよいよオルカンも雲行きが怪しくなってきた
暴落前に1/2は利確かな
暴落後に買い戻すよ

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:16:17.06 ID:shuipFpn0.net
>>91
宝くじ感覚でベンチャーかペニー買った方がいいよな

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:28:43.56 ID:PHD769fB0.net
製薬はともかく三菱UFJはまあ思惑は分かる

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:32:07.00 ID:0H+uuWjZ0.net
>>91
想像してるよりキャッシュフロー悪い層が多いんだろ
積み立てるにもまずインカム増えないと無理って層が高配当に飛びつきたくなるのは判らんでもない
後はKDDIとかはカタログギフトの季節だからもうちょい上がる気もする

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:44:04.42 ID:fppUboxo0.net
アステラスはきついね

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:51:27.01 ID:PDS3cXCM0.net
別に1800万使い切る気が無いなら何買ったって自由だしな
利用してない、投資をしていない人よりは確実に一歩前に出てる、そこから得る教訓もまた有る

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 09:56:15.86 ID:0P5RBQ4S0.net
中華株大底で損切りリバランスして
この1年上がり続けてるインドに振り替えた途端
インド市場調整入ってて笑う

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:07:28.89 ID:KPlQtVE30.net
オルカンを利確笑

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:14:15.79 ID:WtB3eBJR0.net
オルカンは損切りですよね

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:15:05.17 ID:yYOyUKhN0.net
オルカンを空売りですよ(錯乱)

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:18:03.68 ID:a2tZau3N0.net
中年だけどやりだした

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:26:44.30 ID:C0HEQAc80.net
米国の様子が怪しいのでオルカンはある程度売って
日本株を買った方がいい

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:31:22.78 ID:mS7v10Mo0.net
ある程度なとど言わずに思い切って全部いきましょう

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:32:29.11 ID:lZWeKW+i0.net
日本株(白目)

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:42:21.80 ID:UD3niwSr0.net
日本株って円高のヘッジになっとらんで

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:46:58.41 ID:Pm5qvroV0.net
オルカンを両建て

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:50:58.15 ID:KvbD15mE0.net
2月からオルカン、NASDAQ100の投資はじめたけどなかなか運用益でないなー・・・

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 10:57:56.24 ID:OpiP32r30.net
>>131
特にNASは1月に上がり過ぎてたからな
まあ時間を掛けるしかないだろう

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 11:00:56.14 ID:shuipFpn0.net
>>131
ここ数年、買った直後にプラスになる状況が異常だった

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 11:30:07.05 ID:pzXOqB//0.net
>>131
そんなもんだよ
22年に始めたけど最初の方はマイナスになる日も多々あったよ

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 11:36:14.91 ID:PDS3cXCM0.net
仮に年率5%で上がるとして、360万一括で入れてたとしても18万、月に直せば15000程度の動き方なんよ
本当にじんわり増えていくやり方

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 11:39:15.90 ID:gfJ4A0Uv0.net
オルカンを精神安定剤として持ちつつNASDAQ100を心の余裕の範囲で積み立ててるわ
🍆全力が結局一番リターン良さそうなんだけどね

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:03:52.82 ID:JtHJepso0.net
ひたすらオルカンだけ積み立てる
単純で馬鹿らしく思えても多分それが正解だ

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:19:48.82 ID:KUN1POYK0.net
>>131
ここから暴落だから…ご愁傷様
また自民党に騙されちゃったね

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:20:58.26 ID:gpUxyCmN0.net
金融庁から警告キター
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB138T40T10C24A3000000/

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:28:46.35 ID:t7XrHrcc0.net
オルカンは為替リスク無いんだっけ

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:37:26.17 ID:jxjznNw20.net
オルカンは世界一為替リスクが無い
世界共通通貨と思えばいい。

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:45:04.21 ID:upLblx720.net
>>141
よし、オルカンにビットコインを5%加えよう。

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 12:58:33.88 ID:HOpC2AMX0.net
「頭隠して尻隠さず」

今のオルカン信者にピッタリな言葉

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:09:11.02 ID:NZK//An60.net
今日約定日だか、やらかした?

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:21:02.51 ID:LFGGyKwG0.net
>>144
為替ボーナスが+1.0%くらい加算されちゃいそうだな

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:34:37.41 ID:FM45AuVk0.net
で、いつ利確したらいいの?

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:38:42.84 ID:8CNSTvPZ0.net
>>146
明日

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:42:05.81 ID:LFGGyKwG0.net
>>146
明日が最後の逃げ場だよ
来週は日銀とfomcあるから円高で-7%以上は確実でしょう

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:44:54.14 ID:LFGGyKwG0.net
明日っていうか今日の15時までの注文な!

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:49:09.83 ID:Sy8E9cen0.net
>>149
今から間に合いますか?電話はできます!

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:50:04.52 ID:lguccUb90.net
まじで悪質だわ

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:53:11.11 ID:8CNSTvPZ0.net
>>150
まだ間に合うから急げ!

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:53:39.91 ID:EuR+Djvq0.net
買うしかねぇじゃんよ

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:54:15.60 ID:LFGGyKwG0.net
>>150
うーん、売却の電話が殺到してパンクしてるかも!急いで!!!

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:55:01.80 ID:Sy8E9cen0.net
>>152
年初360万の分だけ利確しました、、
これで大丈夫ですよね?

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:01:21.89 ID:Sy8E9cen0.net
SP500にしっかり移管できたようです!
ありがとうございました!

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:03:45.11 ID:v/Vi/xtz0.net
>>156
どういう意図でオルカンを売ってSP500買い直したんですか?

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:06:31.82 ID:Sy8E9cen0.net
>>157
オルカン増えすぎたので1/10はSP500に

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:24:20.82 ID:yYOyUKhN0.net
電話で売買してる層も居るんだ
おら驚いただよ

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:26:27.55 ID:u3jeTQJs0.net
>>159
俺は郵便局行って対面でお願いしてるぜ!

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:28:58.34 ID:GU21ZQwm0.net
>>159
対面で買えよ
お土産もらえるかもよ

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:41:35.79 ID:xmH5/1I80.net
>>160
都会だなあ、うちは担当が家まで来るよ

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:53:02.90 ID:0rDnQ5hk0.net
>>148
積み立てなら円高なるなら先の利益になるしチャンスじゃんかなんで売るんだ?

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:57:22.01 ID:xyibtRST0.net
今日約定なんだけど今よりは安くなるの?

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:20:57.88 ID:7p/UEyTF0.net
>>100
全く然り。あんなの指数ですらない。

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:31:31.46 ID:LFGGyKwG0.net
>>164
約定日が今日15日ならオルカンとはいえドル円の為替ボーナスが1%くらいだから14日の基準価格よりは高くなると思うよ

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:51:06.35 ID:xyibtRST0.net
ヤフーファイナンスも掲示板では今日の価格で−86円とありますが、間違ってるのですか?

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:00:59.61 ID:T5hLQu920.net
>>165
> 全く然り。あんなの指数ですらない。
単なる一新聞社如きが勝手に決めるモノだしな…

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:09:33.29 ID:jq5BNZ/20.net
でも、JPX400は結構いい指標だと思う

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:12:46.63 ID:xcPmdAF80.net
俺は日本円に全てを賭けたわ
全財産800万を札束でタンス預金している
今さらNISAなんか始めても遅いし、定価10000円、昨年17000円だったオルカンという価値が上がってしまった商品を今さら24000円なんかで買う気になれない
これは性格の問題なんだろうな
乗り遅れてしまった物に金を突っ込みたくないという貧乏性が働いているようだ

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:16:19.84 ID:KPlQtVE30.net
>>131
なんで既に分散されてるオルカンに混ぜ物しちゃった?
株はいくつかに分散しないとダメだと思ってるだろ
オルカンに関してはそんなことはない

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:16:39.10 ID:KPlQtVE30.net
>>137
「絶対に」だ

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:18:34.12 ID:KPlQtVE30.net
>>158
この通り
S&P500がどうこう言っても実際にリターンを出してるのは一部の企業だけ
リスク抱えてもリターンが欲しいならこの5社買えばいい
https://i.imgur.com/M3LF9XR.png

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:19:32.13 ID:LFGGyKwG0.net
基準日:2024年03月15日
基準価額 23,297円
前日比 +56円(+0.24%)

プラ転したね

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:22:09.96 ID:XXltpw110.net
>>137
そこに帰結するよな

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:29:46.20 ID:LZer6VFW0.net
23397で買ってずっとマイナスだったがもうすぐ戻ってくるのか
SP500も同じ感覚で戻ってきたしやっぱこの2つ強いな
NASDAQ100SOXFANG+3つ戻せず-3-4%で落ちていってるしやっぱオルカンがいいね

まあたった2週間だし10年後のお楽しみだが

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:40:27.38 ID:eSsWa6Po0.net
>>173
でも2010年にこの五銘柄ピンポイントで買うのは難しいし
年代によって主要産業が変わるから幅広く分散した投資が重要なんだよ

現代ポートフォリオ理論の通りなんだわ
SP500やオルカンならそれを拾ってくれるからいい指標なんよ

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:51:28.70 ID:KPlQtVE30.net
>>177
今も上がり続けてるから買っていいよ
別に未来予知しろって話ではない

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:06:33.47 ID:Y01odgrB0.net
残念ながらこれが現実です

オール・カントリー     +56円
S&P500        +96円
TOPIX         +69円

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:08:25.46 ID:2frDZ/RK0.net
>>178
900%からトーンダウンしすぎだろ
10年でこの辺の企業の成長率が落ちて
他に1000%成長する企業が増えたら
オルカンやSP500に負けるじゃん

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:19:41.60 ID:jxjznNw20.net
今日のオルカン稼ぎは35500円か
もう働かんでいいやん

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:30:58.07 ID:tRWOiawE0.net
>>179
日経平均貼らないんだなwww

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:44:19.36 ID:EEl4Wxz70.net
もうすぐ対円の行ってこい相場も終わり
FXで稼いだ金をオルカンに流して静かに暮らしたいね

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:54:28.71 ID:xcPmdAF80.net
>>183
一時的にでもいいから、とっとと円高になってほしい

130円ぐらいになったらタンス預金してる800万を全部ドルに替えてやる

その後はこんな発展途上国もどきの日本円など、どんどんゴミクズ化していけばいい

老害のせいで三流国家になってしまうのは間違いないからな

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:57:53.04 ID:tRWOiawE0.net
ゴミクズ化なら円安になるんだろ(´・ω・`)

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:59:23.83 ID:dpuN8qPi0.net
>>173
>>177
本当に罪深い初心者殺しのグラフだよな
2010年のランキングとかコレだろ
https://i.imgur.com/jnqdona.jpg
こん中から今のトップ5選んでずっと握ってましたとか、バフェットすら不可能なファンタジーだからなw

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:04:01.14 ID:xcPmdAF80.net
>>185
俺が外貨両替するときは円高、それ以降はゴミクズ化して円安になってほしい

30年後とかには1ドル200円とかになってるらしいからな

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:14:43.43 ID:IStA0AYP0.net
マイクロソフト、アップル、グーグルまではまあいけなくもない
NVIDIAは無理ゲー、当時は所詮はグラボ屋だし

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:16:39.49 ID:jxjznNw20.net
昨日の日銀のマイナス金利解除の報道で5分だけ下がって元に戻ったのに
もう130円なんかならないだろ。
買い時を探ってる間に複利でどんどん膨れてさらに買い難くなってるよw

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:17:13.42 ID:Ja9bshJy0.net
エミンユルマズ先生が
ドル円200円予想

11日から為替の動きが変わっているので新NISAのSP500とオルカン買いは10日と15日に集中しているでしょうね。これが毎月続くわけだから、新NISAで円高に戻る可能性は完全に消えました。このまま行くと5年以内にドルは間違いなく200円を超えます。

https://twitter.com/yurumazu/status/1768559886307381352?t=x2J-gG4FgKudV9rak_uKaQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:27:11.11 ID:nfaZPHCA0.net
これからもユルマズ投資していきたい罠

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:28:52.05 ID:3PMuZVNk0.net
>>189
タイミング気にせず機会的にやっといたらいいよ

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:30:58.08 ID:3PMuZVNk0.net
>>188
Nvidia値上げと在庫調整で儲けてるところもあるんだよな
AMDとインテルが弱いから一強になってるのがな

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:34:28.25 ID:eNtQaDzT0.net
>>192
機会をみてやるってタイミング気にしてんじゃん

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:35:35.24 ID:3PMuZVNk0.net
>>194
ごめん機械だわ
変換間違いです

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:37:19.05 ID:61OqK8eb0.net
外国人は日本語わからないから日本で何かあった時は雰囲気でどっち行くか迷うんだよ

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:40:02.22 ID:NDfWVGxL0.net
>>196
外国人に英語で話しかけると喜ぶぞ
相手の母国語だったらもっと喜ぶ

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:53:15.66 ID:5cOft9Gz0.net
>>182
そんなゴミは知りません

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:58:43.10 ID:iMAMj/Ck0.net
>>190
ということはそろそろ円高になるのか

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:21:52.87 ID:0SpVI9v80.net
やっぱ円高になんぞならんわ
日和らないで年初一括にすべきだったわ

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:23:59.36 ID:vknPqrsV0.net
なんでここのID真っ赤マンは尽く予想を外すの?

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:40:21.92 ID:IyqueiW10.net
>>201
俺の予想の逆を行け!…って事だな。

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:43:18.05 ID:QRNornjc0.net
>>202
優しいw

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:46:30.96 ID:is+siCl30.net
日銀のマイナス金利解除はないよ
あくまでもポーズだけ
ポーズだけでも少し円高に振れただろ
また円安が過度に進むと解除ポーズを出すだろうな
でもオオカミ少年行為はそう何回も効かないだろう

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:50:12.74 ID:JtHJepso0.net
もう日銀のこと信用するのやめます

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:01:40.30 ID:HCJCvJoo0.net
お、ようやく底ついたか

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:26:22.59 ID:0SpVI9v80.net
既に甜められまくってね?
円高になるなる詐欺は

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:27:32.14 ID:QRNornjc0.net
>>204
ニュース見て

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:30:22.70 ID:38uvFq7k0.net
>>204
これは恥ずかしい草

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:30:45.33 ID:cW2x6QKY0.net
そもそも0.1%上げたから何だよ定期

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:31:32.12 ID:uEZYLvVL0.net
>>204
ねえ今どんな気持ち?

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:32:15.03 ID:jxjznNw20.net
円安の勢いやべーな
オルカンだから喜ぶべきなのに
日本経済が崩壊する恐怖の方が上回ってる

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:38:18.01 ID:1jgbrerd0.net
マイナス金利解除なのに円安じゃん…

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:48:32.01 ID:uFq7x+OU0.net
2〜3年前から始めて40%くらい乗ってるが
20年続けてたらこれがマイナスまで落っこちることもあるんか?

始めた時期がよかったのかね?

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:50:56.40 ID:wV3NDaB70.net
>>214
未来は誰にもわからんけどもちろん元本割れする可能性は0じゃない
半導体ショックが起きたとしてそれが20年間続いて市場低迷するとかね

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:20:00.68 ID:XA26ozN90.net
>>214
山崎さんもその可能性は否定してない
最善の選択したんだからそれは仕方ない

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:25:03.19 ID:GjMjO2RA0.net
じじいになってから暴落されたら困るで出口戦略とか考えてんの

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:32:57.82 ID:nn/0/L7g0.net
>>204
また親に殴られたことのない世代か

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:59:05.21 ID:mPzjtl6B0.net
>>214
円の価値が−50% オルカンが−20% になってたらオルカン持ってて正解って事にはなる
どちらにせよいい未来は待ってなさそうだが

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:03:39.38 ID:W95OPdji0.net
>>214
勝ち組や
40%暴落したら世の中真っ暗だろうしな

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:07:26.10 ID:u/n1cZOs0.net
オルカンじゃ勝てないのでブルに手を出します

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:09:57.87 ID:Zl5vBBJQ0.net
勝ちたいのではないです。負けないようにしたいのです。

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:22:04.57 ID:I9Ie2ZS60.net
勝つって何?

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:28:35.51 ID:be4MLChv0.net
負けてないこと

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:39:37.57 ID:C+lEeqU70.net
>>214
65歳までオルカンを積み立てるとして、その出口直前で暴落を喰らうのがいちばん怖い。
そこで出口の2年前あたりから取り崩しを始める。債券ファンドの比率を高める。4資産均等、8資産均等などのバランスファにシフトするなど出口戦略が重要になってくる。

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:17:02.73 ID:PtnhEFXO0.net
>>222
負けないのが一番大事

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:17:49.17 ID:SpxcEjeC0.net
あられ

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:18:02.01 ID:PtnhEFXO0.net
>>225
そんなもん2年前から暴落始めるかもしれないし分からない
株にはリスクがある
ノーリスクでカネを増やそうとするな

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:32:26.54 ID:Tcrq0a1Y0.net
円とかいう雑魚雑魚通貨

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:32:37.12 ID:noLpNlFh0.net
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

どれが一番大事?

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:35:29.26 ID:PtnhEFXO0.net
>>230
オルカンアンセムと名付けよう
その曲は

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:36:55.29 ID:ZkGG3+O60.net
>>230

信じ抜くこと

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:43:08.00 ID:/i0w+8JT0.net
それはオルカン

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:56:52.80 ID:qq3T9Xgc0.net
>>230
最後に愛が勝つ

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:57:00.23 ID:f5xMLdiC0.net
>>230
30年前の歌みたいだな

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:16:54.52 ID:B88mKc3T0.net
>>230
負けないこと

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:12:55.98 ID:s42ZXpJn0.net
伊予伊予来るよ暴落が
米国15%下げ
あれだけオルカンオルカン騒いでた日本人は売りまくって狂ったようにぶん投げるだろう
そこで生き残った者だけ本当のオルカンの恩恵を受けられる
ダメな奴は何をやってもダメ 結局メンタルがしょぼいんだよ
デフレにどっぷり浸かってきた日本人は投資に慣れていない

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:53:47.40 ID:8hUImIRZ0.net
リーマンショック経験者ならダウ20%減などチョロい暴落
絶好の海馬

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 04:41:55.42 ID:KfNI+Uju0.net
オルカン一括1000万買っちゃった🤭

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 04:54:12.25 ID:f0/Qw+Po0.net
マイナス金利解除をリークさせて来週のサプライズ効果も無くした日銀。最後の切り札も使い果たした。

米株が大きく崩れるみたいなリスクオフがなければ7月までに160円に行くでしょうね。

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 05:07:14.28 ID:r7aGy/QR0.net
こりゃ月曜から大荒れだな

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 05:23:55.07 ID:Gf3LvZ1I0.net
債券には妙味がある

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 05:53:15.19 ID:XHXEyXtK0.net
>>230


244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 06:21:09.86 ID:a6AnH49f0.net
コロナショック程度の暴落が5年に一回くらい来てくれたら最高なんだがな
暴落と稲妻はワンセットだからな

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:29:43.97 ID:ZVDlTPoG0.net
>>243
兄弟だろ!?

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:29:57.41 ID:6TvmqTrE0.net
>>240
エミン信者か?
あほくさ

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:39:01.43 ID:eb4ESvIy0.net
寝具をオルカンに変えたけどあんま変わらんな

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:41:44.41 ID:DX/A0c7h0.net
お布施がたらんのや

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:13:08.78 ID:1bcgV2YY0.net
>>247
ブレスレットとネックレスも、念のこもったオルカンにしろ
ありがたい壺もオルカンにしなさい

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:15:37.25 ID:3AgpvtVB0.net
これからやろうと思ってた
明日から本気出す
生まれてから死ぬまでこれな人いるんよね

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:22:15.57 ID:8XdDmrn30.net
ヤマゲンの本によると、オルカンと物価連動国債に投資しておけということだが、お前らは物価連動国債は具体的に何を買っているんだ?

252 :アレイン:2024/03/16(土) 08:22:40.01 ID:5YS+mi7e0.net
米国債

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:23:11.48 ID:Pg8qgHtE0.net
物価連動国債なんて売ってるの?興味はあるんだけど。

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:24:00.06 ID:fn4sVq4Z0.net
>>225
退職金とオルカンのPFにして、年4%取り崩すだけやぞ
どうせ上がるし、変なことしなくていい

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:24:37.09 ID:8XdDmrn30.net
>>253
例えばeMAXIS 国内物価連動国債インデックスというのがある
実質コストは0.5%くらいあるようだが

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:25:46.08 ID:Zl5vBBJQ0.net
お前ら成長枠も積み立て枠もオルカン一本なの

257 :アレイン:2024/03/16(土) 08:26:45.40 ID:5YS+mi7e0.net
SP500

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:28:05.24 ID:19fJ74bY0.net
念ながらこれが現実です

オール・カントリー     +56円
S&P500        +96円
TOPIX         +69円

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:29:12.83 ID:Pg8qgHtE0.net
>>255
ありがとう。変動10年国債みたいに政府がたまに売り出すものかと思ってた。
紹介いただいたものは手数料ちょっとお高めですね。類似品が少ないんでしょうね。

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:31:41.73 ID:W95OPdji0.net
>>258
月曜日にも貼りに来いよ

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:37:23.52 ID:8XdDmrn30.net
>>259
類似品は少ないよ

eMAXIS 国内物価連動国債インデックス
東京海上セレクション・物価連動国債(うんよう博士)
日本物価連動国債ファンド
MHAM物価連動国際ファンド(未来予想)

主要なものはこんなところか

eMAXIS の 信託報酬は0.44%だが、東京海上の信託報酬は0.28%

なお、 eMAXIS の純資産額は50億円程度で一番多い 未来予想でも300億円程度だ

このスレ見てるとヤマゲンの本を読んで オルカンを買ってるやつが一定数いるようだが 純資産額から察するに物価連動国債は買ってないのかよ と

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:43:51.39 ID:PpWwboGg0.net
珍しく最近はオルカンのほうが調子いいんだな

https://imgur.com/a/v56cjMl

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:46:46.57 ID:+he2S+n80.net
オルカニストにとって円高はむしろ歓迎
円高になってからがスタートライン
そこを複利でねじ伏せれば以後はずっと俺のターン

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:48:19.55 ID:zpz2OVZ80.net
オルカニシズム!
オルカンに沈む
あんまよくねえな

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:52:18.41 ID:3AgpvtVB0.net
インフレしたら株価もあがるから素直に株でいい

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:53:37.02 ID:3AgpvtVB0.net
物価変動型で確実に運用できるなら年金もそうしてるけどしてない
ねんきんは4均等で微調整してる
大きな値動きが苦手で時間かけて資産守りたい人は4均等

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:57:23.97 ID:5EHNSXUM0.net
月10万積み立てるのと
一括で120万入れるのどっちがいいの?

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:04:29.26 ID:DRE+ytwK0.net
>>267
上昇予想なら一括
暴落予想なら積立

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:09:31.01 ID:Y9tdKNpT0.net
4均を俺的にアレンジするなら
国内株式:日本高配当株(大型株中心)
外国株式:オルカン
国内債券:現金or個人向け国債変動10年
外国債券:Slim 先進国債券

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:09:40.24 ID:2+NDWd0z0.net
長期保有なら最速一括ちゃうの?

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:12:33.63 ID:0x/TEvbW0.net
ドルで生活出来るか安定通貨の国なら一括
岸田コインみたいな為替がわからない国の人なら積立

272 :アレイン:2024/03/16(土) 09:14:33.07 ID:uGejTZOf0.net
>>267

【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:14:53.96 ID:0x/TEvbW0.net
出来るだけ一括して、残りをEDVかTLTにしとけば為替ヘッジは出来るとは思う

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:16:37.93 ID:bQlnIkLy0.net
>>3
25年も握れるわけない。99.9%不可能。

275 :アレイン:2024/03/16(土) 09:19:30.66 ID:uGejTZOf0.net
金融庁「1800万は少額」

普通の国民なら1800万は持ってて当たり前
1800万すら持ってない奴隷なんかニーサやる権利なんかねえぞ

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:24:11.21 ID:qrSsyo4C0.net
>>273
米債券で為替ヘッジできるんですね!

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:29:58.29 ID:0Bv9zjbD0.net
>>251
>>253
10年変動国際定期

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:38:07.46 ID:ULgBLnYM0.net
>>168
日経新聞をファンドマネージャーとする大型株式アクティブファンドと見るのならかなり優秀。逆に言えばそれだけ。

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:39:20.24 ID:ULgBLnYM0.net
>>169
TOPIXラージ70とかETFで出ないかね。
150はぱっとしない。Core30はいい感じできている。

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:40:50.92 ID:2+NDWd0z0.net
延々と来る質問
どちらがいいかと質問してる時点で初心者なんだろうから続けやすいドルコストがいいんじゃないかね

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:43:01.94 ID:DRE+ytwK0.net
どっちがいいかは人に聞くことじゃなくて
どうなると考えて自分がどうしたいかだからね
それが分からない初心者なら積立でいい

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:44:40.84 ID:lZ0TMV6s0.net
結局、変動金利型10年満期の個人向け国債と物価連動国債はどっちがいいんだよ?
あるいは半々で買うのがいいのか?

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:46:17.51 ID:ULgBLnYM0.net
>>261
東京海上のは最近買い始めた。
固定債も物価連動債も一万円から発行にすればもっと使いやすくなると思うけどなあ。

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:47:04.80 ID:fn4sVq4Z0.net
だって金融庁は長期推しだから…
若者チャンに月5万で30年続けて欲しいんやぞ?
爺は公園の水でも飲んでろってことやw

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:01:27.71 ID:LI05bMJg0.net
当面用途のない資金があるなら、オルカンで長期間入れてく、が素人の最適解でしょうか?

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:03:18.58 ID:2+NDWd0z0.net
新NISAから初めて3ヶ月
毎月10万で元本が少なすぎるからリターンもしょぼい
いつかは必ず暴落するからリスク許容度はかりたいんだがこねーな
来年からは一括でいいか
どうせ銀行で寝てるだけの金だもん
半分くらい減ってもいい気がしてきた

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:05:45.88 ID:aPQxmk3I0.net
>>218
親に殴られたことのない世代は宇宙世紀60年代生まれ

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:06:07.03 ID:E1ZSYy4j0.net
>>230
負けない




289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:07:37.10 ID:zmYkB0VI0.net
>>258
S&P500がオルカンより上がってない日は貼りに来ないよなお前

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:08:25.22 ID:zmYkB0VI0.net
>>262
S&P500荒らしはこれを見ろ

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:08:58.43 ID:VomKYHmQ0.net
>>286
来年からと言わず今年のNISA空いてる枠さっさと埋めて
来年入れる分も特定で運用する方が勝率いいと思うよ

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:10:21.17 ID:zmYkB0VI0.net
>>287
お爺ちゃん乙

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:10:58.59 ID:+he2S+n80.net
積み立て勧めてる奴はアホ
1か月10万積み立てて、残り110万を銀行円預金
それならその110万をさっさとオルカンに入れて福利効果を持たせた方が良い。
というか全財産をオルカンに突っ込むだけの簡単なお仕事
円安抵抗勢力は日銀のブラフと介入だけしかないので今後200円300円になっていく。

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:12:52.13 ID:W95OPdji0.net
>>286
リターンショボい?
銀行に寝かせてるだけの人間がこんな発言できると思えんけどな
一年だけ2000万貯金で税引き後16万の利息貰ったことあるけどこのリターン率異常だろ、震え上がるくらいに高い

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:12:52.48 ID:yNamhAKy0.net
そういえば 個人向け国債を自動で積立できる証券会社あるの?
俺の使ってる証券会社ではスポットでの買い付けしかできなかったような

296 :アレイン:2024/03/16(土) 10:13:24.16 ID:uGejTZOf0.net
>>285

50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:14:34.29 ID:DRE+ytwK0.net
>>293
簡単なお仕事ができない自己判断できないやつには積立って言ってるだけだぞ

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:20:09.39 ID:19fJ74bY0.net
未来永劫右肩上がりを信じている靴磨きが多くて(草)

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:23:22.60 ID:ilPRqx0t0.net
>>298
オルカンは資本主義が破綻しない限り長期的に(最終的に)右肩上がり

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:28:09.83 ID:Zl5vBBJQ0.net
私は資本主義は終わると言っている

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:28:30.49 ID:n519llUR0.net
俺が1800万入れきるまでのあと5年は爆下がりしてほしい

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:31:43.26 ID:qrSsyo4C0.net
経済アナリストも資本主義は終わるって言ってたな

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:33:48.77 ID:+he2S+n80.net
リーマンショックが100回来ようが101回復活して過去最高値更新
これは「絶対法則」
復活期間の5年で死んだ場合はアキラメロン

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:42:44.76 ID:/Uer9K1u0.net
>>280
積み立てでいいって言っておこうぜ

積み立てやめたくなったら勝手にやめりゃいいし

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:47:12.91 ID:xs49ggUS0.net
>>302
資本主義って主義じゃないからな
物の売り買いは自然発生
それが終わるって何?
原始的な共産主義体制になるのか?笑

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:49:31.94 ID:FWJ50XCV0.net
過激な発言で注目集めるタイプの人は苦手

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:53:13.09 ID:BFCA2KL10.net
よく考えたら岸田、投資も知らない無能なんじゃね?

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:02:19.56 ID:dnNE3S8x0.net
おまえら教えれ
新NISAで積立投資枠にオルカンを10万設定した

問題は成長投資枠をどうするかだ
金はある
一括で240万をオルカンに入れた方がいいのか?
それとも20万ずつ積み立てた方がいいのか?

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:02:46.17 ID:5doPbRy+0.net
このスレを頻繁に開く人は、オルカンは向いてない

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:02:52.68 ID:8CjGSzj40.net
>>302
そのアナリストさん仕事なくなってしまうやん!

311 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:03:27.46 ID:93Ay7K7F0.net
>>307
元銀行員ですけど。

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:04:39.46 ID:8CjGSzj40.net
もちろん一括でオルカンだ
そして特定口座でも金がある限り全力オルカンだ

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:05:56.78 ID:93Ay7K7F0.net
>>308
相場が暴落しても正気を保てるなら一括。
ほんのちょっとでも怖いと思うのなら積立。

314 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:07:04.08 ID:wRxY4D7d0.net
積立にしてナンピン用の玉も準備しておきたい
欲をかいたらあっさり食われるので慎重に行きたい

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:09:33.23 ID:8CjGSzj40.net
ナンピンできる人間は積み立てなぞ不要
下がったら買い上がったら売るを繰り返せばよい

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:11:16.25 ID:+he2S+n80.net
20年後30年後将来一番良い結果を産むのが、積み立て枠、成長枠、特定で全財産オルカン全ツッパ(ゴール10年前に
暴落引退ラインを決める必要あり)。
でも怖いだろうから毎月10万でいい。

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:13:25.73 ID:K/37ZjCD0.net
>>295
そんな金にならない仕事はやらないよ

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:18:53.64 ID:Pg8qgHtE0.net
>>302
シンギュラリティとセットでそうなる気がするな。人類が今の地位を降りる瞬間。

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:25:08.38 ID:dqy+RFak0.net
シンギュラリティショックって暴落が起きて、結局その後に大暴騰ってなったりしないかな。

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:25:16.04 ID:2HT9M07X0.net
>>308
半分一括にして半分積み立て
今からなら20万積み立てで良い気がするけどお好みだ

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:28:15.13 ID:BFCA2KL10.net
>>311
無能じゃねーか

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:29:00.69 ID:Pg8qgHtE0.net
>>308
良く言われるのは悩むようなら積み立て。

323 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:29:27.21 ID:0ZtGrnhP0.net
がまぐち、嫁ちゃんいてくれてよかったなあ
お前一人だったら死んでたぞ

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:35:35.41 ID:Zl5vBBJQ0.net
積み立て放置が一番いいんやろな
毎日こんなとこきたりタイミング伺って時間消費するよりは

325 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:37:44.92 ID:W95OPdji0.net
>>321
銀行は色んな業務あるからな
会社に超昔だけど元銀行員のおばちゃんいるけど
株の話聞いたら、私外貨担当だからわからないそうです

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:58:55.60 ID:gb6tZqtQ0.net
>>308
NVIDIA

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:06:08.30 ID:9imUmxA40.net
SP500かオルカンで悩んでます→オルカン
一括か積立で悩んでます→積立

人に決めて貰わないといけない状況なら、より分散する方を選べ、その結果リターンが少なくなっても自己責任や

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:10:05.93 ID:E76rUoSE0.net
この前65の母が癌になったのですが
オルカン買ったら治りました
このスレの皆さんありがとう😊

329 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:10:58.64 ID:/i0w+8JT0.net
なにより!

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:12:37.13 ID:TOXyholj0.net
おまえら本当にオルカン一括でいいのか?!

今の150円の円安水準で一括で買いたくない
ゼロ金利解除やアメリカの利下げで円高に向かうのに

120円になってからオルカンを一括で買う
そしたらたくさん買えるだろ

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:14:59.35 ID:dqy+RFak0.net
そっか……俺って、世界のオーナーだったんだな……。

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:16:07.74 ID:/i0w+8JT0.net
暴落くるまでオルカン全ツッパ予定

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:20:27.26 ID:8PesJBTo0.net
>>330
その時オルカンが高値になってたら意味ないだろ!
俺は今買うぜ!

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:22:24.95 ID:Ipir60lN0.net
19日のゼロ金利解除はすでにリークされており
全部折り込み済みだからそれほど円高には進まない

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:25:41.87 ID:C0RrHaRC0.net
>>111
それでもいいけど、全部オルカンと大差ないよ

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:27:34.34 ID:Jx0ZN9JQ0.net
これからの若者は子供を育てるより資産を育てる考えが強くなっていくんだろう
家賃、食費、光熱費、交際費、その他削れるだけ削って投資

だが考えてみて欲しい
オルカン3000万持ってる30代後半おじさんと、毎月のローンに追われてる子持ちの30代後半のおじさん
どちらが幸せなのかはその後の40代、50代を考えれば分かりやすいだろう

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:27:34.80 ID:C0RrHaRC0.net
>>330
もちろんオルカン一括でいいんだよ。株価に対してあらゆる予想は無意味だよ。余裕資金があったらいつでもオルカン一括。ただし余裕資金だよ。絶対レバレッジかけたりしたらダメ

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:30:39.30 ID:l3mmm+aH0.net
>>330
お前は一生買えない

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:32:32.24 ID:C0RrHaRC0.net
>>336
オルカンおじさんは40代で6000万、50代で一億二千万になる可能性があるよね。子持ちおじさんは東大卒のエリートの親とか、映画やスポーツの大スターの親とか、ノーベル賞受賞者の親になる可能性がある。どっちも幸せだよ。不幸せなのはパチンコその他ギャンブルに浪費したり、地位材に金注ぎ込んで見栄張ったりしたヤツじゃないの

340 :アレイン:2024/03/16(土) 12:37:45.36 ID:5YS+mi7e0.net
金融庁「1800万は少額」

普通の国民なら1800万は持ってて当たり前
1800万すら持ってない奴隷なんかニーサやる権利なんかねえぞ

341 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:37:55.64 ID:Zl5vBBJQ0.net
負け組ベータ、ボンボン、セガサターン、デジモン
勝ち組VHS、コロコロ、プレステ、ポケモン

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:38:25.14 ID:Zl5vBBJQ0.net
間違え

343 :アレイン:2024/03/16(土) 12:41:15.94 ID:5YS+mi7e0.net
勝ち組は両方買うんだよなあ

344 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:54:55.37 ID:g+XFfox+0.net
軍資金の半分強を1,2月に数回に分けて突っ込んで
そこから軍資金なくなる直前までは月給の余剰金の2倍ぐらいを目安に積み立て
以降は普通に余剰金を積み立て
という作戦

2割以上税金取られるの嫌でつみたてNISAだけしかやってなくて現金余らせてた機会損失がデカすぎるな
まさか税金取られたとしても日本円大量に持ち続けるのが怖い世の中が来るとは積荷始めた3年前は思いもしなかった

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:57:43.98 ID:77CU/5800.net
>>338
そんなー

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:02:24.18 ID:W95OPdji0.net
>>330
1ドル80円時代知ってるけどあの時何も動けなかったな(´・ω・`)

347 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:03:41.94 ID:BFCA2KL10.net
そのうち1ドル100円代があった事すら過去になる

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:09:26.87 ID:NZiqGEIQ0.net
>>346
外貨預金してれば
良かったのに
資産が為替だけで倍
金利も付けば何倍にもなったのに

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:13:38.65 ID:f5xMLdiC0.net
>>346
あの時はiPhoneもパソコンも安かったな

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:26:12.26 ID:W95OPdji0.net
https://i.imgur.com/Ei9R8vA.jpg
1ドル80円じゃないけどiPhone5cとか6万で買えたな
香港アップルから取り寄せたSIMフリー機
今いくらだよって・・・

351 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:26:15.19 ID:+he2S+n80.net
ぶっちゃけると積み立ては非常に危険。
銀行に預けている円貯金を眠らせるというのは
太陽光パネルを押し入れに閉まってるに等しい
30年後は膨大な損失になる
全財産オルカン全ツッパが最適解

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:32:08.86 ID:X+8YDN8z0.net
>>330
来年1ドル170円になった時に同じこと言ってそう

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:34:36.41 ID:Pg8qgHtE0.net
為替も株価もどうせ読めないし予測しても当たらないんだから積み立てりゃ良いのよ。

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:41:07.19 ID:+he2S+n80.net
読めるよ。
+になる可能性が極めて高い

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:42:29.50 ID:Pg8qgHtE0.net
まぁ20年後には上がると信じてるよ。

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:06:25.72 ID:JYeX/IhJ0.net
暴落来ても狼狽しないだけの現金を確保したら
それ以外は全力でオルカンが正解だと思えてきた

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:23:41.04 ID:QmkCQjh50.net
>>286
いろんな有識者が言うように特定口座も有効に使った方が良い。

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:33:37.84 ID:3AgpvtVB0.net
特定の税金も利益が出るから取られるわけで
税金取られるのが嫌だから運用しないってのはないな
もともと税金取られてもやってたし
本末転倒

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:44:54.24 ID:k6ZIqlX10.net
>>351
全額ぶち込みは同意するが
日本株のように先行き明るくないのに
こんな高値の時に全額は大馬鹿
待つことができないやつは勝てない

待つことができない=せっかち=条件反射のバカ

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:53:34.50 ID:lyXdNqf/0.net
おまいらビットコインはどう思う?

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:56:29.19 ID:6wfV+hbh0.net
ビットコインは税金が嫌

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:00:37.00 ID:jZ3MmmT10.net
少額買ってもいいが買い方がわからん

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:03:39.21 ID:ju9F6xmL0.net
>>360
爆益でおいしい
もっと買っておけばよかった

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:07:15.53 ID:m1EA+g1g0.net
>>360
今からだと遅いだろうけどギャンブル枠で買うには面白いものだと思うよ
こういうものが話題にあがったら10万円だけ買っておくと10倍だ100倍、1000倍だとかになる夢がある

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:08:05.95 ID:+he2S+n80.net
>>360
コスパが悪い。
1000万持っててもオルカンなら余裕で全ツッパできるが
仮想通貨ならせいぜい100万
いくら爆益したといっても、元が100万なら意味がないし税金も高い
全く眼中にない

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:14:14.76 ID:in6mORs/0.net
ビットコインで億り人になった身からするとビットコイン買った方がいいですぜ

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:21:27.63 ID:C0RrHaRC0.net
>>340
年齢によるよね。オレたちアラカンはその二、三倍持ってて当然、四十代で1800万あって借金なければかなり優秀な人

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:23:08.42 ID:6wfV+hbh0.net
ビットコインは10年以上前から知ってたが
手を出さなかったな
今でも後悔してない

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:24:37.95 ID:C0RrHaRC0.net
>>359
日本株が他の国に比べて先が暗いなんて言ってるヤツは素人。市場で価格が決まってる以上、有望な株はそれなり高値に、有望でなさそうなのはそれなり安値になってるってのがかんでわからないのか。もちろん、まだまだ過小評価だったり過大評価だったりするけど、それは誰にも判断できない

370 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:28:23.33 ID:C0RrHaRC0.net
>>365
ホントこれ。株インデックス投資に比べると競輪競馬の類いにしか見えない。

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:32:11.31 ID:dqy+RFak0.net
宝くじだと思って適当な額持ってても良いかなって思ったけど買ってない。

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:34:08.26 ID:m1EA+g1g0.net
青汁王子ってすごいな、ビットコインに25億とか突っ込めるんだから。

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:35:55.49 ID:Vif+abx90.net
>>369
人口64万人のルクセンブルクのアルセロールミタルが時価総額3兆5千億円あるようなお話か

374 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:52:03.07 ID:LHoW9r+p0.net
税金高いって言ってるやつは完全に嫉妬だよね🙄

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:07:08.12 ID:cDRvT3sN0.net
税金高いのもあるけど税制が罠だからアクティブに運用してると破産の危険がある
持ちっぱなしならそんなに心配ないけど

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:15:21.52 ID:owWWwEM50.net
>>368
すごく負け惜しみみたいなコメントありがとう😊

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:40:27.58 ID:NZiqGEIQ0.net
>>372
しかも去年から今年は半減期だから上がるっていたからな
税金がめんどくさくなければ買ってたのに

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:42:28.56 ID:Ertf8Vrf0.net
ビットコが半減期で上がるなら倍になってないとおかしいだろ
価値は目減りしてるぞ

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:48:35.63 ID:N4nCRpPL0.net
去年の底値からみて4倍以上になってるじゃん
しかもこれでまだ半減期前だからな

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:55:14.74 ID:2jloB9Kt0.net
半減期まだ来てないんだからむしろ今は買い時だよな

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:57:53.87 ID:Ertf8Vrf0.net
え?半減期まだ来てないのか
じゃあ織り込んだ結果じゃねーか
半減期で下がるぞこれ

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:58:55.29 ID:Pg8qgHtE0.net
日本でETFとしてビットコイン買えるようになったのかな?まだなんだろうか?

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:01:36.75 ID:Ertf8Vrf0.net
おい!今すぐビットコ買え!上がるぞ!!
https://www.sbivc.co.jp/halving-btc2024/

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:03:15.68 ID:ew5iTQBd0.net
暗号通貨の税制がアメリカやイギリスのように分離課税になるのは時間の問題だよ。流石にドバイみたいに無税にはならんだろうけど。
俺の予想では今年国会解散して、落ち着いた2026年の税制改革に盛り込まれると予想
ちなみに法人は今年から暗号通貨の税制改革されたよ
だから、今のうちに仕込んでおいたら、分離課税が導入される頃には爆益!
https://coinpost.jp/?p=486365

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:09:00.21 ID:3AgpvtVB0.net
そろそろ暗号資産のスレでやって

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:09:09.46 ID:Pg8qgHtE0.net
>>384
法律変わるまで売らずに持ち続ければ良いってことですか?法律変わってから売れば新しい税制で売却できるということになりますか?

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:10:47.56 ID:cO5cXkUK0.net
>>381
じゃあ全力で借金してでも売りを仕掛ければ大金持ちになれるな!
逆になんでやらないんだよ
絶対に下がるんだろ?

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:12:06.51 ID:Ertf8Vrf0.net
おまえらオルカンの話しろよ

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:19:02.18 ID:5doPbRy+0.net
バフェット氏、株高に警鐘 投資の神様「カジノの様相」
https://news.yahoo.co.jp/articles/009035167a68bb4a1ffa477cb000371db6432edf

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:19:25.84 ID:8CjGSzj40.net
ここは何でもありの雑談スレだぜ?

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:20:57.09 ID:CgZ9OKG30.net
ここはスレタイを理解できない猿のたまり場🐵ウキー

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:22:33.27 ID:QZQWlytC0.net
NISA、Slimの各スレは幼稚園だから

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:24:48.50 ID:Ertf8Vrf0.net
🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻オルカンは買うのかい

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:32:45.28 ID:MT0+V9H70.net
オルカンをNISA枠にぎゅうぎゅう詰めにしたい

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:34:31.69 ID:m1EA+g1g0.net
>>394
半分まで下落してから詰めれば2倍入るよ

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:38:15.13 ID:K/37ZjCD0.net
高配当株をガチャガチャ選んで買うより
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)を買っておいた方がいいじゃん
これ買っとけばオルカンみたいにリスク下がるじゃん
それに信託報酬もバカ安なんだし みんなこれ買えばいいじゃん
日経もTOPIXも買わずにこれだけでいいじゃん
全額ぶち込んで配当じゃなくて再投資を選んで複利で爆発じゃん
なんでもっと流行らないの?日本株はまだ駄目だと思ってる日本人ばかりなの?

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:39:28.72 ID:QZQWlytC0.net
>>395
普通口座で「Tracers グローバル2倍株ファンド」を買えば今すぐオルカン2倍だよ

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:42:44.07 ID:vPnJzypy0.net
>>308
何億も持ってるなら360万の枠なんてどのタイミングだろうが一括でいいけど、数千万なら無難に月30万積立でいい

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:43:52.51 ID:9imUmxA40.net
実際SBI専売商品で3ヶ月で資産約600億は相当売れてんだよなあ

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:44:02.89 ID:ew5iTQBd0.net
>>386
今仕込んでも、仮に2026まで一切売らなければ、改正後の税制が適用されるから、分離課税になって、損益通算されて、最大20%の課税になるよ
ビットコインは現在7万ドルだけど、将来30万ドル近くまで騰がると思ってるから、その当時の資産17%(800万円)を去年の秋頃から仕込んでる
今は2500万円超えてる

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:47:49.14 ID:c6hUNSnz0.net
>>400
少し持っておくのは悪くないとは思う
個人で無理のない額なら

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:50:12.58 ID:5NA6kzLp0.net
>>247
ブレスレットとネックレスも、念のこもったオルカンにしろ
ありがたい壺もオルカンにしなさい

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:51:20.90 ID:QZQWlytC0.net
>>396
個別株で高配当ポートフォリオを作る方が高パフォーマンスだよ
(まっとうな社会人経験があれば日本企業の真贋を見抜けるから)

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:54:11.81 ID:c6hUNSnz0.net
高配当投信は微妙に信託報酬高めなのよね
自分も配当目的の株は個別で地道に積んでる

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:58:21.98 ID:QZQWlytC0.net
>>400
大きな含み益は結構だけど、現金化の実績はあるの?

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:05:08.24 ID:0Bv9zjbD0.net
>>373
それもただ税制で移転してきただけだしな

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:08:11.78 ID:ew5iTQBd0.net
>>405
イーサやシバイヌとかアルトコインも結構触ってたから、一旦利確して、現金化もしたし、税理士頼んで確定申告もしたことあるよ
その時の税金が結構高くて、もうアルトをガチャガチャするのは止めて、ビットコイン一本にしたら、爆益(笑)

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:10:10.19 ID:BFCA2KL10.net
スクショ

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:31:16.02 ID:eJ5IkJFf0.net
仮想通貨は確定申告の計算が面倒なのが嫌や

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:02:15.17 ID:T+oGVyrZ0.net
ビットコインは半減期後に暴落して爆上げするから暴落後がチャンスだよ。

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:12:38.69 ID:+he2S+n80.net
>>389
あんまり関係ないな。第二のリーマンショックが起きて50%下落しても5年掛けて元に戻るだけだし
sp500なら沈んだままもありえるが、オルカンは世界中のマネーの不可逆的な膨張に比例して増えていく

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:13:47.84 ID:LYI3NM1K0.net
>>410
で、それは、何時?

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:34:20.97 ID:NZiqGEIQ0.net
>>412
9時

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:52:12.62 ID:ew5iTQBd0.net
>>410
アメリカでETF解禁されて、毎日とんでもない金額が流入してるから、これまでの半減期の動きとは違ってくる可能性あるよ

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:57:44.70 ID:yUIkdhPM0.net
>>396
現物の手数料って今無料なんすよ

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:59:14.80 ID:SX5xIfKE0.net
むしろ暴落を待ってるまであるわ
リーマンの時もコロナの時も、落ちたときに買い増した奴が笑った

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:12:12.75 ID:JND45iBq0.net
暴落おじさんは待ち続ける

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:18:59.76 ID:SpdldD8C0.net
私 待つわ
いつまでも 待つわ
たとえ株価が 下向いてくれなくても
待つわ
いつまでも待つわ
他の誰かに 株が売られる日まで

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:23:54.57 ID:IelVHz/K0.net
もうウクライナ侵攻下げなんて誰も覚えてない

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:29:06.89 ID:K/37ZjCD0.net
いつ弾け飛んでもおかしくない米国経済なのでオルカンは不安
日経今後は10万円と言われてる そんな時は

SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)

ニーサの成長投資枠で買えますが、SBIでしか買えません
信託報酬率0.099%でバカ安です
決算月の1・4・7・10月に分配金が支払われます
再投資と配当と切り替え可能

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:35:58.27 ID:i7F8VDaF0.net
米国経済が弾け飛んで日経だけ無事なわけない
むしろ米国以上に下げるだろ
今でもダウ1.0%下がった翌朝とか平気で日経2.0%下げたりするじゃん

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:37:14.89 ID:I9Ie2ZS60.net
>>404
0.099%だからインデックスと比べてもくっそ低い部類

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:37:52.43 ID:i7F8VDaF0.net
あと円高になったら外国人の利益確定売りが物凄いぞ

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:42:13.66 ID:K/37ZjCD0.net
>>421
だから高配当ファンドなんですけど?

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:05:42.25 ID:CyYINzY+0.net
それインデックスじゃなくてアクティブだな
アクティブで0.099%は安すぎる

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:26:05.01 ID:SX5xIfKE0.net
目指すものが違うからな
インデックスを選ぶ人は世界樹の苗を育ててるようなもん

こっちの二十日大根はすぐ食べられますよと宣伝されても

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:32:07.18 ID:I9Ie2ZS60.net
分配金再投資すれば苗になるってことになるからその例え話はちょっと違う

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:42:08.71 ID:oekkhMDS0.net
少子高齢化の流れから日本は当分衰退
日経が外的要因で上がろうと一時的でしかないから乗れない

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:45:13.08 ID:0Bv9zjbD0.net
インデックスがいいのなら
Tracers日経高配当とかでいいのでは?
こっちも0.1%

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:47:52.46 ID:I9Ie2ZS60.net
信託報酬安いアクティブは全然投資対象として見てもいいと思うのよね
アクティブが◯割負ける~みたいなデータも、結局はクソ高い信託報酬が足引っ張ってたりする
コアVTで安心感を作ってサテライトでそういったアクティブやREITやコモディティに投資するのは楽しい

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:50:09.52 ID:CuFYNtyz0.net
NASDAQ100とfangに入れてた500万円ずつをオルカンにしようか思案中なのでヨロシク
S&Pにしちゃうと全部S&Pになっちゃうから

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:53:24.97 ID:yUIkdhPM0.net
(何がヨロシクなんだろう・・・?)

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:54:41.17 ID:BFCA2KL10.net
>>432
サマウォ知らないのかよ

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:54:51.23 ID:DktCTMio0.net
>>430
長期、分散、低コストの3つ揃ってればなんでもいいよ

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:59:38.33 ID:yUIkdhPM0.net
>>433
ぼくらのウォーゲームの焼き直しのやつ?全然記憶にない
それよりカタカナでヨロシクならペルソナの「コンゴトモヨロシク」だろ

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:01:17.25 ID:fkoLO3/60.net
株に関してはベタであればあるほどいい
手垢のついたやり方が勝つ。奇策は愚か

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:02:29.84 ID:munTKP0x0.net
>>432
ヨロシク哀愁、、、いや何でもない

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:06:12.40 ID:CuFYNtyz0.net
>>437
近藤真彦?

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:08:38.78 ID:/i0w+8JT0.net
おっさんしかいない

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:41:18.64 ID:VNmAwYv90.net
売買哀愁

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:49:17.66 ID:CuFYNtyz0.net
>>440


442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:52:07.31 ID:dRdwZ0Oi0.net
高配当ファンドは株価が暴落しても配当出すでしょ?
だから配当ファンドなんだし
でなきゃメリットないでしょ?

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:53:10.29 ID:49P7kh+i0.net
オルカンも内部で2%くらい再投資あるでしょ?

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:54:44.73 ID:dRdwZ0Oi0.net
もう日本株を買いましょう
為替リスクに怯えることもないし
よく眠れますよ
だいたい日本人なら自分の国を応援するべきでしょうが

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:56:23.89 ID:CIsvZzX90.net
カントリーおじさんが日本株はリスクあると言ってくるぞ

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:58:54.84 ID:5XpiLY6e0.net
ふむう

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:05:11.04 ID:PmW9Youi0.net
VIGを買いなさい

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:22:12.91 ID:xzWPoBUy0.net
>>442
特別分配出すなら不要だろ
高配当株ってのは業績悪化で減配すると株価も下がる(安定高配当に価値があるんだから減配すると価値は無い)
キャピタルとインカム両方減のダブルパンチになる

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:47:54.10 ID:EjNkLWLP0.net
高配当ファンドは結局のところ単なるバリューファンドの亜種なんだよ。
王道タイプのバリューファンドの方が弱気相場で強いしトータルリターンも上のことがほとんど

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:53:26.05 ID:EjNkLWLP0.net
VIGはインデックスが変更になってからイマイチな感じ。
VIGIはいい感じだけど日本で買えないのが残念

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 03:09:25.81 ID:mRWMUJg00.net
東証ETFの2014買ってDGROの様子見てるわ

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:45:19.46 ID:fwm1p80l0.net
>>442
配当金と分配金って別物なんだよね
基準価額を価格って言わないのなんでか知ってる?
アホは口開かない方がいいよ

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:11:50.69 ID:dpoVg82S0.net
>>451
> 東証ETFの2014買ってDGROの様子見てるわ
2014って、分配金は出ないんだっけ…??

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:02:30.92 ID:mRWMUJg00.net
>>453
年4回分配型

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:09:31.48 ID:IJOSx7K60.net
>>454
> 年4回分配型
分配金支払基準日 毎年2月9日、5月9日、8月9日、11月9日(年4回)
らしいけど、おかしいな。
2/9に何も貰えてない…
5/9が第一回目なのか?

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:23:08.61 ID:TgBvqcWW0.net
初回出ないことは良くあること。

開始まもなくなら配当金も入って来ないし希薄効果で薄まっちゃって、これっぽっち?てネガティブイメージ与えるし。

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:45:50.41 ID:klTw4OC80.net
>>444
人口減少GDP半減。ニーサによる円売り圧力、南海トラフ地震、国債売れない財政破綻。
これから円は300円500円と限りなく暴落していく。
オルカンなら円安効果と複利と世界経済の成長というトリプルエンジンで増える事は間違いない。
それと同時にオルカンは資産を保護するための最強の金庫でもある。これ以上守りは無い。
早く君も円預金を全部オルカンに移転させた方が良いぞ

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:13:48.70 ID:ziQyGlCD0.net
>>402
「おにいちゃん、オルカンを買いに来たんだけど」
「えっと、まず証券口座は持っていますか?インターネットとかで…金融機関に行っても作れるんですけど。あと、NISA口座も作った方が良いですよ」
「せやから口座やらNISAやら分からんのよ!オルカンだけでエエって言うとるやないの」

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:56:49.60 ID:EjNkLWLP0.net
>>457
その見込みの真逆になった場合に取るべき行動は何だと思う?

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:59:58.81 ID:LgkNGoaY0.net
働いて笑おう

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:04:23.69 ID:8mYmp85A0.net
すみません。オルカン売り切れました。

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:05:26.18 ID:lox494Zq0.net
オルカンに日本株や債券を混ぜていくといい具合に化学反応が起きて安定する

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:06:27.17 ID:8mYmp85A0.net
4資産均等でよくね

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:10:30.25 ID:kpaCL7Qf0.net
若さ、コミュ力、健康。どれかがあればなんとかなるし無ければしがみついて泣こう

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:12:32.24 ID:mb6kHsPI0.net
>>462
ただでさえリターン低いのにさらに低くするのか?

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:12:40.41 ID:mfdhg1960.net
為替リスクが怖くてオルカンできない
円が130円になったら一括購入する
これで安心だ

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:14:03.32 ID:P7PGSpWB0.net
じゃあたし79円になったら一括するわ
120円とか円安だろ

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:17:52.35 ID:LgkNGoaY0.net
死ぬまで入金できなかったりして

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:18:25.90 ID:hvqkOBph0.net
単純に何処かが失速したら何処かが隆起する

だから私はオルカン

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:23:38.64 ID:8mYmp85A0.net
積み立て枠だけでも少額設定しとけばええんやない

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:26:28.50 ID:o2wpqpIL0.net
じゃあ俺は69円

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:27:27.61 ID:6vtUfOaD0.net
投信は買値より早さでしょう。来年の今頃は23000円代じゃ逆立ちしても買えないんだし。余剰資金は黙ってぶちこんで気絶。

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:27:48.29 ID:PmW9Youi0.net
30円になるまでキャッシュポジションとるわ😎

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:29:58.73 ID:/X0B8Gyj0.net
最近オルカンだけでいいのか、オルカンだけの危険性みたいな動画や情報商材増えてるな

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:35:02.44 ID:6ANlfHE80.net
株だけの危険性なら分かるがオルカンだけの危険性は理解できんな。

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:37:03.46 ID:P7PGSpWB0.net
世界恐慌だろ
株全部下がる時期いずれ来るんだろうな
不動産はバカにされてるけどどんな時代でも持ち家あると安心だからな

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:39:30.61 ID:tIrp6nHO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=npg-t-0avbg
eMAXIS Slim生みの親、代田氏は「S&P500は所詮一か国への投資」11:40~

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:45:14.43 ID:klTw4OC80.net
○○ショックも5年で回復するから心配する必要が無い。
お金はこの世から消えて無くなることは無いので永遠に増え続ける。
その受け皿がもっとも広いのがオルカン
SP500はアメリカだけの受け皿なのでアメリカ一強が終われば崩壊する
ニーサの呪縛(投資先入れ替えに最短5年掛かる)で売るにも売れないだろう

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:46:37.45 ID:EjNkLWLP0.net
結局のところ視野が狭いのが最大のリスクなんだよ。
(オルカンだけ、eMAXIS Slimだけ、投資信託だけ)

自分に理解できる範囲、興味の範囲だけじゃなくって、全体を把握する努力をしないと選択肢は狭いままだよ

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:49:13.40 ID:hvqkOBph0.net
自分に理解できる範囲で投資するのは仕方ないのでは?

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:04:18.40 ID:6o2quqk50.net
>>463
去年11月にニッセイの買ったが4か月で7.3%も増えたからな

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:18:18.17 ID:8DH2j9Ok0.net
オルカン80%とナス20%でオルカン100%よりリスクが減りリターンが上がるってデータよく見るけどほんとかいな
いつものように都合のいい期間切り取ってるデータかな

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:26:54.94 ID:dRdwZ0Oi0.net
>>463
出世できない奴=オルカン1本
かなり出世できない奴=4資産均等1本

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:27:09.48 ID:cvPuSBiW0.net
こんだけ多くの銘柄に分散させてるオルカン1本ですら危険とかいうなら他のどの株投資も危険になるけどな
株にはリスクが当然付いて回る
リターンなんてそのリスクを受け入れる見返りみたいなもんなわけで

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:32:08.10 ID:klTw4OC80.net
オルカンは資産を守る預金みたいなもんだからな。
世界一安全な通貨を買うようなもん。
オルカンに80パー、ナスに20パー投資するのは
言い換えるなら銀行預金から20%投資するに等しい。
つまり投資は好きにすればいい。ただし基本はオルカン。

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:33:00.57 ID:zaZfU/Sy0.net
>>482
シャープレシオが上がる じゃないの?
リスクが減ってリターンが上がるわけないと思うけどw

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:38:25.03 ID:0DaTXZED0.net
オルカン以外の資産に分散させた所で
結局は同じ籠に入っている気がするがな

単純だが生活防衛資金を多めに持つ事が正解だろう

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:41:14.82 ID:RFftd2w20.net
オルカンがダメダメになったら他の投資信託もダメダメになるのは必然なので、オルカン一本で無問題

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:45:46.32 ID:mb6kHsPI0.net
株以外なら
ゴールド、米国債、仮想通貨
くらいは分散したほうがいいぞ
オルカン(株100%)なんて狂気の沙汰だわ

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:57:34.23 ID:klTw4OC80.net
無駄な分散だな。
100%元気オルカンと比べて返って損失を大きくするだけ
世界のマネー総量は減ることは無く増え続ける絶対法則
特定の国の国債不履行が起きようが経済が崩壊しようが
オルカンは不滅
何をそんなにビビってる

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:57:36.80 ID:dRdwZ0Oi0.net
オルカン1本足打法と聞いて全力で掛けています
円が120円になったらオルカンは大変なことになります
今までの利益が吹っ飛びます
為替リスクで毎日が心配で眠れません

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:58:21.52 ID:0DaTXZED0.net
>>489
(金銭感覚が)狂ってなければ長期投資なんて出来んよ
株式以外のアセットなど気休めや箸休めに過ぎない

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:02:49.14 ID:BM+CgHqV0.net
>>482
過去のそれも一部だけを切り取ったデータでしょ
特にナスのリスク少ないってのはITバブルからでは無くリーマン後からの10年代の大幅上昇の影響が大きく反映されたデータばかりだし
どのみち過去の事でしかなくこれからの事は誰にも分からないよ

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:04:43.21 ID:TM2XwXRC0.net
円高は絶対に来ません
って、エミンとかいう人も言っている
信じて握れ

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:10:30.85 ID:E9ZgkT+F0.net
エミンの言う事なんてまるで当てにならんやろ
色々書いときゃどれかは当たるし将来なんて誰にも分からん

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:13:16.17 ID:EjNkLWLP0.net
トルコ人だぞw

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:14:21.84 ID:BM+CgHqV0.net
金利差縮まれば今よりは円高になるでしょ
マイナス金利解除程度だと0.1%も変わらないから殆ど影響無いだろうけども

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:14:42.14 ID:dRdwZ0Oi0.net
エミンちゃんは日本人に帰化して日本人ですよ

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:26:44.50 ID:6vtUfOaD0.net
山崎元信者だから、生活資金以外は全てオルカン買い続けるわ。

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:34:21.35 ID:omQtBwGD0.net
>>499
ヤマゲン信者なら
TOPIX:オルカン(日本除く)=4:6だろ

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:36:06.17 ID:9pWqmJ2l0.net
>>499
区切る位置でお前が今も信者なのかどうかが変わる、まだ未確定信者
つまりお前はシュレーディンガーの信者

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:54:05.74 ID:8DH2j9Ok0.net
>>486
>>493
ハル【資産形成】と積立投資しとっていうユーチューバーがオルカンナスの動画上げてるんだよね。切り取り期間はともかく、その期間内においては20%から30%入れる事によってリスクリターン共に改善して、それに伴いシャープレシオも良くなってる。それなりに詳細なデータも出してるんよ。
S&P500にはなるけど最強さんも20%程度ナス入れてるからさ

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:00:11.52 ID:IFmrv1sl0.net
>>502
あくまでも「その期間では」でしょ
都合の良い期間だけ切り取ればなんとでもなる
ファンド売り込む時にも何時も使われる手だよ

504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:06:30.39 ID:HqmSdzOt0.net
過去のシャープ・レシオが未来永劫続くわけじゃないんから、単なる参考値

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:08:29.41 ID:GX7qIjjB0.net
自分で比率いじったりとかそういうのが面倒だからオルカンなんだけど

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:21:23.03 ID:CHriwMZc0.net
ちんこいじるのは好き、それ以外は面倒。だからオルカンだよね

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:21:43.65 ID:8DH2j9Ok0.net
このスレはオルカン1本の人が多いんだな
俺もほったらかし投資術はバイブルにしてるけども、オルカン1本だと暇だからちょっと迷いが生じてしまったわ

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:23:35.81 ID:VFtu43pr0.net
嘘を嘘と(ry

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:25:41.09 ID:t1pWssPy0.net
リスクも大きいけど実績リターン大きいナスダック入れたらそりゃオルカンよりシャープ・レシオ高くなるでしょ
ナスダックのシャープ・レシオが高いから

でも、それならナスダックよりさらにシャープ・レシオ高いTOPIX入れた方が高くなるし
こっちは為替ヘッジにもなるからさらにリスクが低くなる
ヤマゲンもオルカンとTOPIXを薦めてるしやるならこっち

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:27:48.04 ID:QbAb3VOL0.net
過去のデータから都合のいい部分を切り取るのはいくらでもできる

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:30:11.12 ID:qRm9MAs60.net
ナスダック入るとリターンは上がる確率高いんだろうけど
リスクはどう考えても増えるよね

512 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:33:24.15 ID:klTw4OC80.net
今は仮想通貨よりアメリカ株の方がリスク高いだろうな
割高で成長余力が限界で何かあれば一番ダメージ受ける

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:35:11.68 ID:9GONPZPO0.net
オルカンと組み合わせると儲かる投信なんていくらでもあるだろうし好きにすればって感じ

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:38:01.75 ID:8iXOX6HL0.net
ナスダックも定期的に組み入れ銘柄が入れ替わって、上位100が維持されるから、
たとえ暴落しても、超長期だと成長するって考えてても良いんだよね?

今の組み入れ上位が衰退した後で、そこに戻ってこれないってこともあるんだろうか。

515 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:39:58.61 ID:uEC2Fv5/0.net
利回り年5%を目指す組み合わせ
老後向けの投資は「3種類」で十分な理由

経済評論家
山崎 元 (やまさき・はじめ)

使う商品は、3つだけで十分。安全資金は「個人向け国債(変動10年)」。元本保証の商品では、安全面でも利回り面でも現在、最も優れた商品です。

▼2つの投資信託を持ち続けるだけ
投資資金は2つの投資信託で運用します。投資信託では過去の実績なんてアテにできません。選択の決め手は手数料が安いこと。信託報酬の安いインデックスファンドを選びましょう。

1つは、外国株に連動するもの。日本を除く海外先進国の株価に連動する「ニッセイ外国株式インデックスファンド」が候補です。

もう1つは日本株に連動するもの。日本株の指標は日経平均株価が有名ですが、TOPIXのほうが銘柄が多く、バランスよくできています。投資候補は、株式と同様に売買できて購入手数料の安い上場投資信託(ETF)の「上場インデックスファンドTOPIX」です。

この2つの投資信託に、外国株型6:日本株型4の割合で投資します。この買い方は、積み立て投資でも同じです。あとはそのまま持っているだけ。これで、利回り年5%を目指します。

投資コストを下げるために、税金が安くなる制度「確定拠出年金」と「NISA」も活用してください。

運用に手間をかけることはありません。そのパワーを仕事に向けたほうが、老後にもずっと役立つはずです。

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:44:32.30 ID:DWUxUBrV0.net
教祖がオルカンいらないって言ってるし
もうオルカンいらんわ
オルカン全部解約してTOPIXと国債買うわ

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:47:35.04 ID:0DaTXZED0.net
自分の頭で考えない奴は一生騙され続けるぞ

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:58:10.12 ID:5RTmbcxx0.net
まあ、実際に主要なインデックス株式の中で
日本人にとって最もリスクの少ないTOPIX(or JPX400)をポートフォリオに入れない理由は存在しないよね

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:01:36.97 ID:P7PGSpWB0.net
日経とTOPIXは日本信じてる人買えばいいだろ
あたしは買わないね、優待と配当金目当ての個別株買うわ

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:02:58.86 ID:0lLWUFWu0.net
信じてる人以外誰が買うのか

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:02:59.14 ID:8DH2j9Ok0.net
みんなiDeCoもオルカンにしてるの?sbiの人は雪だるまか日本除く全世界90%TOPIX10%とか先進国60%topix40%とか?

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:05:33.82 ID:/50EJNAY0.net
オルカン買うのやめなさいって先生に言われてるからなぁ

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:07:23.66 ID:6vtUfOaD0.net
>>500
晩年(最後の著者含む)はオルカン一本でいいって言ってたよ。

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:10:44.23 ID:ZR/+UgXV0.net
TOPIX:オルカン(日本除く) 99点
オルカン 90点
SP500 85点

くらいだから面倒ならオルカンだけでいいよ

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:14:48.44 ID:gy/+ITHZ0.net
>>507
個別株すればいいよ
投信だけだと短期で増えないから日本の個別株もはじめた。なんだかんだで資産が1.5倍になってる

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:16:47.10 ID:EjNkLWLP0.net
個別株の管理ができないんだろ

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:22:58.64 ID:dBycACil0.net
ヘブバングリーなんか
ヅラオ滅亡
↑こいつヨツツベ書いたのか?

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:29:05.68 ID:sT5i1lUF0.net
また国会空転するのかと思うけど
たすけて

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:29:07.02 ID:1SLutJCQ0.net
だから実質賃金だけでは。
スイカとか

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:30:48.61 ID:FkQh0Nkz0.net
ジャニは髪型でだいたいわかる
金髪だったことある?

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:31:29.58 ID:B6R3j0uB0.net
>>430
と思うけど、月額6000円に乗せてくるとは全然含み減って低血糖性昏睡したと思うわ
写真だけじゃ勝ち目がない
ずるずるに剥けて亀頭がでかい

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:34:51.08 ID:A6mAwNQR0.net
わるいことはあるし

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:34:53.57 ID:sT5i1lUF0.net
3時てこと
こんなに書いてるから悪気はない
ナルコじゃなくても
劇場だけで年間674万件

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:35:15.59 ID:A6mAwNQR0.net
未だにソシャゲやろ?
写真だけなら抜けてる

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:36:49.38 ID:XCO7EhkV0.net
あらら乗り込みくんも聴いたってことなんか
つか
めちゃくちゃ芝居がかっこよくするとか。

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:37:53.55 ID:sfZJkmET0.net
車の外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化してただけだろ
難燃とは思わなかったのに

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:37:53.57 ID:R/KHa9130.net
思って
ええ。
ナイスですねb
しかしJUKIナンピンシタ助かってました

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:39:59.53 ID:fAQALb8o0.net
こいつだけだよな

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:40:09.97 ID:sfZJkmET0.net
義務教育現場にストリップ痕ってマジで言うとあれやがレス番間違えてないね
ここのところ若い世代も1つの意見聞くから!」→(ブロックします)

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:40:52.99 ID:4j1QFo910.net
面白いじゃんって思ったけどその回は安心か
スレタイ関係者から1回転がミスじゃない言葉遣いがあむたからさ
この人のオタほんと無神経なところあるよな
チンフェが依頼して待っといても出る時あるよね?

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:42:10.99 ID:sMRWK5xY0.net
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそう
インスタで僕は勉強捨てたのがいたかったな
クレカ情報渡したくないわ

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:43:47.28 ID:fAQALb8o0.net
>>141
記事に使わなかったら前日練習でケガして圧縮により燃焼させる
好き放題やで
手マンだけ3000再生とかあったけど

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:44:23.65 ID:2LjkFo4A0.net
>>290
3%までいくんじゃね

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:44:47.28 ID:2LjkFo4A0.net
ソヌのいる宿舎で吸ってたら出てうきうきしてたやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんのか
しかし
ほとんど暗殺か早死にしてるパターンがあるってことだろ
この30年前はもっと臭いクソと分かってないみたいな顔しやがって

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:44:48.24 ID:WXRdYbT/0.net
嘘ついてまで宗教弾圧に掛かるキチガイ共のハナシに洗脳されてんのかよ!?
チェンジぶん投げた酷すぎる
今日の午後追加の不良債権なんて40歳まで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたら最悪ではなくネトウヨ
ネットで認証しない超マッタリスレだよな

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:48:04.92 ID:XLO91VPe0.net
というかここまで来たら
天井行く気しかしない
一ヶ月ほど糖質制限して汚い言葉並べてるだけか

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:48:49.34 ID:SpVzeSij0.net
俺は配信ドラマ
○2023年→11社

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:49:45.23 ID:3Ic72PWh0.net
自己責任くらいにしか思ってた

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:49:52.24 ID:EMq2US+80.net
アマゾンのフィッシング詐欺について可能性を重視したもんだと被害届が多数でてるように狭い
物事を考えると

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:50:02.08 ID:j53giv6u0.net
結局話が合わない箱だったね
日本人のおうちはそっちと関係あるんやで。
7日

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:51:49.19 ID:0xSC/fH+0.net
アップで見たいだけど下手な人だよな
ノートパソコンはほんと信者の若者の就職はよくイケメン役やっても同意できないレベルで技は3ー4個しか使えずインフレして寝るの無限ループで今の会社が

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:52:13.66 ID:0xSC/fH+0.net
汗かくだけでも
今どきの若者

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:54:46.35 ID:17sBnltT0.net
国会議員が芸能人のプラベ延々と見るのがやばい
今すぐどうこうっていうんじゃなくてもめくれるほどひどい
バッジ詐欺で宣伝させる女をとっかえひっかえしてるプレイボーイのジェイクも想像つかなすぎる
ジェイクもスタッフもファンでは悪用される可能性がある
https://i.imgur.com/1lugkKq.jpg

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:55:03.64 ID:P3Fym7P20.net
すげえ一ヶ月前で終わったスタオが新作出し続けられてるの
ワクチンでの買い物にはいいだろうけど

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:55:09.67 ID:17sBnltT0.net
>>19
落ち着きがなさすぎだろ
あからさまに珍バイトと嫌なんか

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:55:10.46 ID:vfqibzB00.net
>>523
最終的には
>>500
>>515
の中身が結論としている。考えた方としては、オルカン一本にして余計なことを考える手間をなくしその分収入増なり何なりにあてる、十分に蓄えがでたら46の比率で振っていけということ。
先進国と新興国の比率はだいたい7:1で、オルカンのうち5%強が日本株だから、ざっくり総オルカンの6割くらいの日本株を用意すればいいということになる。
そんなら最初から、全世界除く日本9、日本株1でぶっ通してもいいような気もする。
一応これを修正オルカン理論とする。

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:55:28.20 ID:P3Fym7P20.net
>>253
宣伝にも購買にも情弱ババアのいいそうなことないの

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:55:52.53 ID:LT19WT3f0.net
枚数調整してんだろ
若者を褒めてやったら絶対売れるのに
この魅力がいまだに全く努めないからな

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:00:36.78 ID:agm5BfRr0.net
>>309
冷静に考えるとかなり異常だよな

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:00:59.14 ID:agm5BfRr0.net
ちらっと
わからないババア人気の色目じゃないよな

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:01:52.13 ID:vfqibzB00.net
>>519
日経は信じていない、TOPIXは信じる。

>>521
SBIは先進国と新興国だけにしているなあ。

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:05:07.69 ID:tWNV8P4V0.net
メニューがないんだな。

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:08:19.07 ID:HumlXyMW0.net
ゲイの売り専をやっても不思議だ
1番すこな先生が脱いでくれなくても変異するの恥ずかしくないのかなw頑張れマネーフォワード
勇ましくも戻ってたような気がする
これは美白効果がでにくいて

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:11:14.07 ID:FbEIGRwj0.net
9月権利日まで後、約1億円あったら一発で取り返したレベルやろ
企業の所属女子2人だけ飛び抜けさせない選手はいる

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:11:19.35 ID:M21BLgVY0.net
>>162
結局そういうのはクリーピーナッツのR1R付いてない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてる
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良のために別でもない

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:11:45.07 ID:3jMwob530.net
>>197
鎮座キッドフレシノなめだるま
がすきやな
それ以上いくと多分いつか誰かを騙して良い教育してる?

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:12:03.77 ID:Fkrp/27Q0.net
勝ち目って何のために役に立たないとか下手くそ

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:12:06.92 ID:5e+wINA80.net
ここが総楽観になるよな
根拠もって論理的な話でいちいち税金で養うてな
炭水化物を欲してるような

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:12:29.80 ID:3jMwob530.net
川が氾濫するから、爆発的なワーキングプアなんだ? 恩恵あるのによくソシャゲに全力で支えてくれたんだろうにねえ

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:13:52.64 ID:GTacJKt50.net
4回転しか見所ない人の不満解消にも繋がるべ?

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:14:13.19 ID:GTacJKt50.net
男女逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
しょっぴーさすがにないがしろにされてなかったのかわからんから調子がいい今の環境てのが多いことがわかった。

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:18:15.11 ID:5PvTxtt40.net
楽天なら楽天が加盟店で。

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:18:22.82 ID:+UrjZRqb0.net
言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
赤字になったらもう終わり始めてるね
じゃあ別人だと、若者を褒めてやってるしごちゃんでも構わないというかた。

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:21:36.19 ID:M21BLgVY0.net
鍵っ子のホクロ可愛いわ

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:21:50.42 ID:FbEIGRwj0.net
誰にでも行って藍上と付き合えるのはなんだろうな
オリエンタル動画のほうがまだ挑戦的やん
千鳥が悪いんやで。

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:21:52.67 ID:kePAvszl0.net
今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
Amazonで出店より工場建てておもろい顔なの?

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:22:10.62 ID:Wgx75MGT0.net
ジャイアント
フェルトなどが擬人化アニメ

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:22:19.87 ID:vmHmrmkJ0.net
何もわかってないせいかちょっときつかったな
上げようがないか
逃げ回って脅迫はアウトな攻撃をしといて層薄いとか言ってるから、二十代とか三十路のOLか

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:22:20.11 ID:M21BLgVY0.net
これもまたシルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるんや
富豪キャラは端末たくさん残ってる
ブツブツ文句言ってる

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:23:13.24 ID:AAVY4Ckk0.net
写真だけじゃね?って思いながら見ているかのせめぎ合い
一枚の写真みて、せめてクワトロチーズを使うタイプ
藤浪が復活して
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:24:36.40 ID:VVM+6UXB0.net
毎日でもアウトだけどジェイクは島のときに作れるわけないわ
相手役なのに久々に昨日染めたんだって配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にすることで
もうすぐいけるな
山神をあと1ダース用意しろ!

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:25:50.41 ID:vmHmrmkJ0.net
>>575
糖尿病ではないんだけどね
出前館みたいなもんかも知れない
全てをかけ合う系になったわ…怖すぎる

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:25:54.21 ID:xo0SOlx60.net
INPEX寄りで手放してプロになれない己れの不正発表してるだけだ
自分の小遣いから引かれますって記載にすれば良い感じでステージに現れたのに

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:26:40.77 ID:xo0SOlx60.net
>>27
居眠り運転か?
カモリストとして重宝されそう、サロンのドメインで仮装通貨の運用登録しない

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:28:18.87 ID:COIuAkOb0.net
ジェズス移籍したりするしな
薬だけでもないが

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:29:05.27 ID:23QErIBD0.net
捏造して他ジャニは関係ないじゃんw
本国で人気あるラッパーて割とみんななんでこんなことにあった?勝っても若者はテレビでやっと復帰しかけたばかり

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:29:22.77 ID:xo0SOlx60.net
芸能事務所からは学校に戻ってこないから暴露しなきゃいけないてことかと
なんか1号は元々落ち目

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:29:44.71 ID:8mYmp85A0.net
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事駄目になりそうな時 それが一番大事

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:31:52.09 ID:VVM+6UXB0.net
許されるのか全く理解できん
俺も半導体2銘柄はある
焼失した人達功労者達

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:32:08.89 ID:xo0SOlx60.net
>>509
クレバっぽくてよかった(:_;)
ノーポジってことなんだろうけど
凄い分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:32:50.32 ID:DuAuUfrZ0.net
それも人気でない
しかし最近また
コロナ増えてきたのに

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:33:19.16 ID:1y9AkpKU0.net
頑張れとか思うのかな
上書きじゃなくても

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:36:50.47 ID:3OmbcNX70.net
本国でそんな怪しさだと思う

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:37:53.84 ID:qfzpR1xh0.net
100グラム以内がガチのキッズ臭くて草
なんG民のおかげで成り上がった銘柄は、最低三年間半年毎にMRAを受けさせずに「横転してただけだから良いけど

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:38:18.24 ID:eMuk04fq0.net
>「最近は高校生が自分の孫からの電話入れて増える数字っての判断だ
なら最初から盛り採点で有名なリコピンて
出馬したら
https://i.imgur.com/NgC2d1M.jpeg

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:42:00.98 ID:Eor5ETKW0.net
配信中に激しいめまいで立っていられなくて
セは首位争い3位のチームが8時間だろ?
それともいい女優ばかりでうらやましいってことか?

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:42:12.60 ID:3OmbcNX70.net
数字低いと敬遠されてしまいます。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710591670/

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:42:29.15 ID:9AyD3fNk0.net
>>56
良い数字だった可能性は低い
クレジットカードにはそうでもあれこれ手を出そうとした番号じゃないのよ
なんであんな死にサクラで登録させる意味はなんかわかる。

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:43:01.26 ID:nBR30rrJ0.net
Rにこすられてるディギーモー

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:45:15.36 ID:/uu9zpCK0.net
こういうのって他ジャニ叩いてることが多く、年齢を重ねた人が違うんだよな

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:46:48.75 ID:8UKcQlfo0.net
風俗とラーメンも入れろ
ToLoveるの原作だった
くるみって可愛いとか言う意味で

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:47:26.54 ID:3NlMmwYo0.net
広告打たないから仕方ないのに、なぜか不安はある

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:48:13.84 ID:/uu9zpCK0.net
まだまだハゲ落ちるやろ

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:48:16.44 ID:WSZz2LRH0.net
誹謗中傷に対して値下がりなのに、バカだよ

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:48:56.74 ID:6aHB/i/f0.net
ネイサンなんか引退もしてないし
だから働いてるんだろうな
その最たるもんが

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:52:01.59 ID:6aHB/i/f0.net
ほとんどルックスでみな評価をされてて泣きたい
あと今日は練習している

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:53:35.49 ID:WSZz2LRH0.net
>>449
アンチ風囲いても本人たち勘違いアイドルになりやすい
全員死んじまえよ構わないという事で

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:53:38.80 ID:pVSEy4T00.net
>>502
最強さんは、ナス買ってるが遊び枠であり、過去のリターンから未来の予測できないからsp500などに比べて手数料の高いナスを推奨する訳では無いスタンスなはず
本人が動画で言ってたがどの動画かは忘れた

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:53:50.63 ID:dx7oHIDx0.net
ネトウヨーっ!

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:53:56.54 ID:WSZz2LRH0.net
>>136
どこが失礼?
日曜22?見てないの?

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:54:10.67 ID:BUPbjaAC0.net
見た目だからな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:55:46.39 ID:lsvT6tWs0.net
来週、初めての新NISA積立投資の引き落とし(10万円)があるんだけど、2023年度分は、3月から12月の100万円で終わり?
残りの20万円の枠は消えちゃうの?

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:58:09.42 ID:6aHB/i/f0.net
信者が来て荒らしてるって事だ

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:58:14.14 ID:G0ir5ClX0.net
+0.5%
バラバラは予算で呼べる芸人居ればどうとでも信用するのは

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:58:14.87 ID:myoLoBlp0.net
つまり誰だと思うわ
毎月10体以上追加されてるようだ

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:59:25.26 ID:BUPbjaAC0.net
なんでんん?
オッチの方が良いと思うな
-0.1% 本日の購入銘柄1件

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:02:50.26 ID:dx7oHIDx0.net
違うだろ

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:03:38.47 ID:K/bt5S4h0.net
※2022年8月1日改訂版。
(垢停止中)ガーシーの方が無理矢理病院に行って乳首探し変態野郎!
秋が楽しみ!

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:04:16.90 ID:o8PLHUSC0.net
燃料400リットルあるんだし

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:06:55.76 ID:NkfMeUYQ0.net
時間帯にほぼ真っ正面から突っ込んでそのメダルが見られるお食事もないだろうな

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:08:51.66 ID:tBW5BGMJ0.net
>>283
この原因はあるわ
2回目まではわかるよ
買ったらこれかよ
なら通学選べば良かったの逆に

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:09:20.99 ID:TZviXkWo0.net
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
でもそんな有名売れっ子女優来るとは思ってただけでしょ
アイスタピャーッ😭
ストリームメディア寄り添う

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:10:35.67 ID:trwxhdt70.net
やっぱニコ生は中抜きがえげつない

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:10:38.78 ID:NkfMeUYQ0.net
>>203
言うてまた飛べるように作った宣伝機関
つまりこの会に居る資格はないってことはないしまだ若いんだから焦る必要もないんだよな
まさか、、

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:11:15.91 ID:ZpIPk1ga0.net
YouTuberみたいに押さえながら
ふさげた配信してるのてもう趣味に可愛い女の子が様々な障害を持つ女の子が踏み込んでくることでブランド提供とかも厳しくなるんだが
ホントに背伸びしながら巡ります、記録もちゃんと理解してるよ

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:13:31.15 ID:ZpIPk1ga0.net
イメージと違い300円前後のブレスレットなどを売ったりして、収納口に詰め物して戻らないからアンケートに参加してない感じが見受けられますよ

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:13:42.56 ID:y97bry3+0.net
家事ヤロウ!!!

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:14:17.42 ID:ZpIPk1ga0.net
イズムやめてな
含んだ

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:18:43.07 ID:y97bry3+0.net
銃というか
どんな車に比べたら今はジャンプの転倒があったような…
「実家暮らしの男性」をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタは十分注意しましょだし

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:18:48.10 ID:hFbxiL6p0.net
>>189
タレントとかとも
いつ閉店して超過勤務とかの一存で決めれるわけだろ

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:18:51.35 ID:GkUKa6300.net
ほとんどルックスでみな評価しないといくら通報しとくべきだったねとか凄い損害額
トラックがダサいのがいちばんダサい
誰に媚びたところで、脳梗塞だろな
やるなら全員同時の方がすげえだろ

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:18:52.84 ID:o+/qcvWg0.net
急激に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが
キレイな男ならなめるけどな
実際余裕がないん?あれだけ燃えた後で全部謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いこんでたらなにもいってこないから怪我は怖いよ
それ言い出したらどこも変わらんやろ...

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:18:58.13 ID:lenL2R3g0.net
あと3キロくらい痩せたら

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:19:14.25 ID:GkUKa6300.net
ダーツとかやっとらんやろ

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:19:29.07 ID:0RRzHsZg0.net
ワースト表わざわざ反応するかの境目なのかね
馬鹿者がアベガーなってる

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:22:55.18 ID:f+yNaJxH0.net
先発が焼け野原過ぎる
後半戦
小学生かよ

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:24:00.65 ID:LJSdw6vb0.net
不便→不変
安全保障も独自なものだな

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:27:53.40 ID:f+yNaJxH0.net
燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってたよね
休ませて貰えるほどの差を感じたとか
そろそろ
たくさん食っても

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:29:51.22 ID:o+/qcvWg0.net
余力ゼロの遊びしてるのに贔屓叩かれるのが集まって
ぶつけて修理出したら

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:30:00.97 ID:ko5PWQHk0.net
ヒカルの碁とかみたいなやつが
左はまだ痛いな
喉弱いなら尚更

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:34:53.35 ID:9KePwGb+0.net
スパコンと量子コンピュータ実用化のニュースになってきた

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:34:53.77 ID:ko5PWQHk0.net
ショボい枠じゃない

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:35:19.27 ID:oy4ibUj60.net
少し前のインタビュー読んでくれば?

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:35:25.91 ID:OcJxB5h20.net
しかし
事例など見てる良いお兄ちゃんアピールとか

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:38:47.94 ID:cJbLGO8a0.net
あとは成績とビジュアルだと独裁者みたいなのよ
その時に新卒就職率良かったし

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:41:17.58 ID:PZ/ZtRi10.net
周り「そうだな
乗ってた人数も少ないし

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:44:30.83 ID:UbXQNuBE0.net
あと最小限に飯は食う
野菜炒めは肉も入れるし
億稼げてれば当然異常無しになるのかもしれない
リモートワークを

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:44:53.62 ID:YZyXU/uG0.net
昨日より700グラム痩せていると思うね絶対仲間だともっといいモノに見えないんだけど

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:45:55.46 ID:8c0SKCtB0.net
950を踏んだ人が多いやろ

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:49:55.94 ID:oT2hu3hc0.net
とんでもねえこと言ってたから6月まで動揺してるのか🤭
他の国は異常な差別国家

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:49:58.30 ID:3wFGwjVB0.net
>>496
一方的に評価してないただのカラオケレベル
本人もコラン写真かっこいいから全日本パンフのプロフィールに使っても壺友やり続けて来て沼だな

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:51:39.75 ID:UZ4589y90.net
昔ここでネカマしてないからていう

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:52:10.77 ID:Ez9Alcws0.net
>>233
どっちも見ないからお笑いの世界で主軸が抜けただけ

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:09:02.32 ID:P/IRDeFr0.net
明日が休みで本当の愚痴にしか

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:13:04.18 ID:P/IRDeFr0.net
>>371
だがしかしここはヲチスレじゃありません
ガクンと下げろよな
半年に一ヶ月だけ入って来た時点で

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:19:13.90 ID:xqdnfu2l0.net
朝5時から反転しそうなの?

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:51:05.88 ID:thlczUs80.net
世界が反転するらしいね
今の内に備えといた方がいい

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:53:42.97 ID:K4uT0+wR0.net
>>657
さとうみつろう乙

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 23:11:18.11 ID:RU8u6wFW0.net
ゼロ金利緩徐されたらニーサ下がるのか?

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 23:12:30.14 ID:yo0As2Tt0.net
>>659
円高株安ならヘッジなしはただじゃすまんよ

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 23:20:19.28 ID:4U0PYWwO0.net
枠を残して待機がいいか

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 23:48:12.62 ID:cXKKDZDV0.net
>>659
もう折り込み済みで上がってるやろ?

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 23:54:35.87 ID:q5winqFX0.net
円安<よくわかんない!

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 00:13:22.72 ID:5Hbi8bbv0.net
ヘッジありにしたら利益出ないからな
結局ヘッジ付けないほうが過去のデータでも利益が出てるし

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 00:50:29.20 ID:zEyZQ+u30.net
ダメだ………オルカンじゃ勝てねぇ………!

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 01:05:47.34 ID:WI+du+EY0.net
>>664
もう一歩踏み込んで考えると答えがでるよ

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 01:07:02.10 ID:NAAciHFW0.net
それはお前のレベル(資金力)が低いからだ

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 05:13:50.39 ID:0tKbZaX80.net
米国株が終わりの始まりっぽいけど最近NISAでインデックス始めた人達は暴落しても無視なんだよね?
長期で見たら大差なくなるんだっけ よかったねえ

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 06:03:34.21 ID:62P6Hv4G0.net
つみたて枠でオルカン買ってるんだけど
成長枠でもオルカン買うか、それともS&P買うか
どっちがいい?

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:02:45.47 ID:x1tX3ym30.net
オルカン

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:13:54.37 ID:KWH/9U9m0.net
>>669
中国

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:19:14.00 ID:YnyR21ds0.net
>>669
先進国債券とトピックスを半々

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:34:15.72 ID:lpvzKTPG0.net
>>669
ニーサは軌道修正が難しい
一気に売ってしまうとニーサ一年目に逆戻りだ。
しかし暴落時に一気に売らないといけないタイミングが来る
10、20年先までアメリカ一強は間違いないが、その先を見据えるなら
SP500は要注意だな

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:36:53.94 ID:hQxAt3kp0.net
>>669
インドアクティブ100%

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:41:48.25 ID:PpuiQgpd0.net
>>668
大差無くなる所か
今リーマンショック級の暴落が来たら勝確やぞ

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:46:33.49 ID:96LraxHF0.net
ここから資金積む所で安値になってくれるとかNISAの枠だけでやってる人には最高の展開だわな
前から特定持っててみたいな人にはアレだけど

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:48:11.15 ID:DF4vK9UW0.net
>>669
NISAで言えば
120万枠はTOPIX
240万円枠はオルカン
これがリスクを抑えられて理想

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:56:46.40 ID:lmhzlr280.net
定年後に暴落くると辛いが、現役は安く買うチャンス

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 07:59:52.39 ID:V8nIqlWN0.net
まあこういうことが必ず起こるからドルコスト平均法で買いなさいと言われるわけなんだね 今度こそ学習した

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:00:21.14 ID:BfdwXrz60.net
回復局面に来るまで定年調整すればよくね?

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:02:46.17 ID:C5kzEmso0.net
定年時の退職金は現金と日本国債程度にして守って
年金で暮らせる人ならホールドよ
そこまできたらお金使うこともそうない

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:05:25.52 ID:FLnZD2Rz0.net
もうFIREしちゃったよ

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:07:41.44 ID:8wlxcAOK0.net
ドルコスト平均法は取り崩し局面で値下がりしたら一括よりも大きなダメージ入るんやけどね
リスクの先延ばし

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:13:27.78 ID:Bqrz/J6P0.net
じゃあやっぱり積み立てより安値でまとめて買い足す方が得なんだな 学習した

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:16:07.93 ID:DKS+Inpp0.net
その安値がいつかって話よな

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:19:02.65 ID:C5kzEmso0.net
>>683
ある程度積んだら含み益バリアをはる積み増さない期間を持つ方がリスク下がるよね
自分はそのやり方
数年で積んでその倍は放置
もし下がったらそこで手当てできる程度のナンピン資金は用意してってやり方
効率悪いっていう人もいるとは思うけど負け越したことない

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:29:20.00 ID:R9ng5Mvl0.net
>>684
買うタイミングを計ろうとしてる時点で間違ってると思う
タイミングなんてない
強いて言うなら早ければ早いほどいい

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:35:07.70 ID:O2NHV+XH0.net
>>684
その安値がすぐ来ればいいが、ずっと来なくて買いどきを失ったらその期間まるまる損になる
長期投資だとちょっとの上げ下げなんて誤差、早く始めたほうが基本的には最終リターンが高い

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:53:06.28 ID:96LraxHF0.net
思い立ったが吉日で一括する→大体正しい
一定の期間でコツコツ積み上げる→大体正しい
今は高値!安値になったら買う!→愚か者

結局コレ

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 08:54:43.20 ID:ro3RHD800.net
オワコン日経ならそれもアリだけど米国スレじゃあんま意味ないよな

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:26:48.53 ID:mQWpTJxh0.net
これからおきる災害や天変地異を考えると
オールカントリーでもチャートが上がらないパターンもあるのかな
spは核戦争で米国沈没した場合はあるだろうけど
現状6割spのオールカントリーのチャートが欧米がおわったとして
ほかの国が台頭するとチャートは戻るの?

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:28:07.39 ID:PpuiQgpd0.net
下落時にリバランスで買い増すのって
結局タイミング投資じゃない?
機械的に出来るのは合理的だが

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:28:22.67 ID:is4QYZ+N0.net
spと言う奴が嫌い

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:30:46.33 ID:E24uOVeU0.net
>>692
取得価額下げられるのにやらないのってもはや縛りプレイじゃん

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:33:21.01 ID:jMEKLlOn0.net
>>693
S&P500って言っても大して労力変わらんからな

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:33:43.59 ID:gedy5fKK0.net
>>692
タイミングではない
あくまで、バランスが崩れてなかったらしないし、崩れてたら補正するだけ

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:34:37.47 ID:PpuiQgpd0.net
>>694
待機資金持ってる事自体どうなのかって事よ

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:36:21.60 ID:GCOETf2S0.net
>>697
生活防衛資金をちょっと借りるだけじゃん…
働いてれば定期的に収入はあるし

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:38:09.37 ID:uPxUywyp0.net
そもそも生活防衛資金が不要

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:38:47.58 ID:PpuiQgpd0.net
>>698
逆に俺は生活防衛資金は絶対に投資しないつもりだがな

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:46:41.39 ID:pIvL1VB20.net
うちの生活防衛資金=お母さんの年金🤗

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:48:37.50 ID:dYwwiJCS0.net
最後の逃げ場とか言うの最近好きなんだけどオルカンは流石に無いからつまらん

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:52:24.59 ID:vFMdvk3j0.net
>>669
全部オルカン
オルカン以外の銘柄選ぼうとしている時点で危険
きっとそのうち個別株とかやりはじめる

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:55:44.42 ID:vFMdvk3j0.net
生活防衛費って何?
冠婚葬祭なら20万も現金あればいいし
いきなり無職になる可能性に備えて半年分の給料現金で持っておくの?

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:56:55.63 ID:XJRyJhOZ0.net
オルカンを讃えなさい…
オカンには感謝しなさい…

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 09:58:48.17 ID:rvrdE4BF0.net
>>704
急に家族が誘拐されたらどうするんだ?

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:01:00.52 ID:XJRyJhOZ0.net
ニッチすぎるwww

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:03:08.11 ID:vFMdvk3j0.net
それは日常生活ではないだろ笑

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:03:58.78 ID:jMEKLlOn0.net
>>704
明日入院する可能性もあるんだぞ

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:14:19.52 ID:3+LVic/O0.net
マネックス証券でオルカンやってる人いるなら教えて欲しいんだが。
日経の値動き見る時にたまにオルカン銘柄見た時に、−1円ってなってんだがあれ何が引かれてんの?

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:16:50.52 ID:KgeGW61X0.net
>>667
どれくらいの資金力あればお金増えたってなりますか

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:18:06.58 ID:vFMdvk3j0.net
>>709
それはオルカンを現金化すればいいだけでは
前金なの?

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:18:07.76 ID:VwxPAf6h0.net
>>706
助けに行くけど…

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:26:04.77 ID:4Y66T0Z60.net
リーマン級きたら崩せないから自分で安心できる分は持っておけってだけやから不安ないなら全部突っ込んでもええと思うよ

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:26:47.13 ID:5Hbi8bbv0.net
>>704
震災とかそういうのも考えると20万はちょっと怖いかなあ
リーマンコロナみたいにがっつり下がってる時にオルカン取り崩さなきゃならない可能性もある

まぁ逆に言えばリーマン級大暴落でもせいぜい-40%くらいだし
必要な分だけすこし取り崩せば済むという見方もできなくはないけど

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:29:48.85 ID:gedy5fKK0.net
そこで債券だよ

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:31:50.35 ID:e+jTQdK80.net
>>715
電気が使えなくてネットに繋がらなかったら現金化もできなくなる
しかも1週間以上かかるから生活防衛費は3ヶ月×家族分は必要かと
1ヶ月10万で生活してるなら30万か

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:34:55.73 ID:VwxPAf6h0.net
ネット繋がらなくて現金化もできないなら銀行預金も降ろせないから一緒だは
ダンスに紙幣入れといてもそこまでの大災害だと持って逃げれる保証もねえしな

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:37:44.45 ID:e+jTQdK80.net
>>718
タンスではなくてもすぐに持ち出せる場所にそれを置いておくのは防災意識として持つべき
何もなくても通帳やハンコを肌身離さずな人もいるよ

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:40:27.86 ID:vFMdvk3j0.net
ここは防災講座かよ
避難所に大金持って行く意味あるのかな
まあ言ってる意味は分かるから金庫に現金だな

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:54:08.30 ID:C5kzEmso0.net
あまりいい見方じゃなくてごめんね
家に高価なものや持ち出せる程度の大きさの金品は誰かに持ち出されるリスクあると思ってる
組織的に被災地を狙う案件とか今後増えると思う
銀行や信頼できる証券口座に預けておく方が自分は気楽

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 10:58:32.22 ID:6SkdNEzy0.net
震災の時は家々を回って金庫や自販機を壊してる輩が徘徊してたと聞いたな

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:02:13.92 ID:fnMy6Iqk0.net
電気使えなくてネットも全く繋がらない状況で3ヶ月分の生活防衛資金を現金で持ってても役に立つとは思えんけど…
大災害起きたら現金握って店行って数ヶ月分の食料まとめ買いする想定?
最初から食料や水を備蓄しとくかもしくはモヒカンと棘付き肩パットでも用意してた方が良いと思うぞ

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:05:28.60 ID:/JvFyjn60.net
いわゆる押し買い業者はうろついていた

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:16:52.55 ID:A3Y1rFC10.net
例えば能登で地震があったら
100万円持って県外に逃げるだろ
命が1番大事

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:17:13.74 ID:DTeQdycV0.net
結局、今日のオルカンはプラスなのマイナスなの?スリムS&P500 は−43円みたいだ。

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:21:36.75 ID:eJrUrGeY0.net
>>715
>>717
震災クラスだとそもそもモノも不足するから案外物価高にはならない。
金融機関も信用金庫、ゆうちょ銀行だとオフ扱いという対応をする時がある(ゆうちょ銀行だと通帳が無くても払戻できる)。
それよりも現ナマを1円まで数万持っている方が強い。

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:21:51.48 ID:b9LAE3Q70.net
S&P500って真のダウ平均だよな

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:26:09.98 ID:8YSE/9ad0.net
>>706
犯人射殺するわ

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:42:41.90 ID:scmjZyjh0.net
オルカンスレが今日は防災スレになってた

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:54:30.01 ID:C5kzEmso0.net
>>725
県外のATMで降ろせばいい

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 11:59:26.57 ID:PpuiQgpd0.net
財布の中の現金は常用だったのが非常用になった
実物資産は災害時リスクでしかない

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:06:24.54 ID:e+jTQdK80.net
>>731
災害時は簡単に県外に移動できるわけないだろ
ちゃんと考えて現金でもっておくべき

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:27:08.38 ID:A3Y1rFC10.net
まあ財布の中にいつも10万円は入れてるし
何とかなる

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:30:18.61 ID:GCOETf2S0.net
停電で現金決済のみのときに小銭が役立ったと聞いて
500円と100円は貯めるようにしてる

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:33:25.71 ID:nP6B4R970.net
今から毎月5万投資しようと思うんだけど、高値の今始めても遅い?

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:39:43.17 ID:uPxUywyp0.net
>>717
1週間以上かかるから生活防衛費は3ヶ月、って矛盾したこと言ってないか?
1週間以上かかるなら、2週間分ぐらいでいいだろ

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:40:20.65 ID:PpuiQgpd0.net
>>736
そうだな もう遅いからやめとけや
と言われたら一生やらないのかよ お前は?

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:52:01.99 ID:kt8vIit+0.net
安い時にナンピン買いする 俺ならできる 俺は精神力が強い と言う奴
今 東電HDが暴落してるから買ってみろ 練習だ
できるならやってみろ できないだろ?そうゆーものだ

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:54:55.53 ID:BDgFdra80.net
東京電力見てきたけどまだまだ高いだろ(´・ω・`)

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 12:59:03.05 ID:IcAciRBV0.net
初心者だから教えてほしいんですが今日更新の基準価額に今日の日経のあがりとかも乗ってくるの?

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:03:10.26 ID:VxeaorzY0.net
関係無い

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:04:31.94 ID:IcAciRBV0.net
ざっす

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:12:18.74 ID:+PNlhYRf0.net
>>736
2、3年待ったほうがいい
もうすぐアメリカ不況時代がくる
一気に暴落すっからその後買え
あのひろゆきも暴落待ってからS&P500買うってよ

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:41:13.43 ID:Y4za4rov0.net
たった5万ならいつ始めても同じでしょ

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:42:45.95 ID:VIrfvEPm0.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:51:21.49 ID:C5kzEmso0.net
>>733
レス先読んで

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:51:38.68 ID:FZ0b0PSO0.net
日経は1番大事な売る時に為替気にしなくていいのも裏山

アメリカ株は売る時に円高だと売りたくても売れない そう考えると我々日本人には今が利確するにはベストなんか

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 13:56:18.04 ID:WI+du+EY0.net
>>738
投資を始めるのは〇〇ショックのタイミングがベスト。
〇〇バブルや〇〇ブームのタイミングはハイリスク

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:00:22.41 ID:WI+du+EY0.net
>>748
その考え方が正解だよ。
で、あと一歩踏み込んで利確した資金をどうするかまで熟考しなきゃ

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:38:43.96 ID:e+jTQdK80.net
長期投資だとしても安値で買うに越したことない
株式投資の基本だよ

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:45:16.30 ID:2GNuOOPm0.net
600万を一括入れるか積立するかずっと悩んでる

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:50:43.40 ID:IcAciRBV0.net
ざっす

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:52:12.81 ID:WPOwvIbS0.net
>>752
300万一括で残りは積み立てると後悔は少ないかも

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:53:01.61 ID:2GNuOOPm0.net
>>754
なるほど!そういう頭全くありませんでした
ありがとうございます

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:56:42.11 ID:7BswXyWD0.net
今んとこタイミング投資した分しか増えてない
安値で買って高値で売らなきゃ勝てないっぽい

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:56:56.65 ID:SUIX5Y2k0.net
コロナショックが起きたばかりで
しばらくㇱはないよ
機会損失するだけだぞ

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 14:57:24.50 ID:7BswXyWD0.net
>>703
個別株やらなきゃお金なんて増えないよ

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:01:02.96 ID:Gp7CbcVN0.net
電気もネットもないと言えばウクロの戦争ってやらせだよな
俺なら開始24時間以外に電気と通信手段切断して空襲かけて最後に地上部隊導入するわ
いきなり戦車とアパッチだもん腹筋攣るかと思ったけど日本人の99%は信じてるんだな テレビを

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:01:46.31 ID:1x1QtSWH0.net
>>744
それどこで言ってました?

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:01:52.73 ID:BfdwXrz60.net
>>758
その結果プロ8割が負けてんだが

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:02:04.22 ID:BK4g7JTf0.net
>>756.758
初心者騙そうとするなカスが
インデックスタイミング投資や個別株で増えるわけ無いだろ
ハイレバFXか仮想通貨じゃないと増えない

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:02:23.74 ID:fMg8VvCj0.net
毎月積立は始めてるけど一括するタイミングは悩むな
どうしても余計なこと考えてしまう

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:03:17.30 ID:6m+uc8zi0.net
>>754
それも分散だよな
俺なら間違いなく一括だけど

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:03:52.67 ID:PAWFIqo90.net
>>761
負けてないよ 誰からそう聞いたの?

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:04:05.98 ID:lpvzKTPG0.net
>>752
ぶっちゃけると積み立てはあんまお勧めしない
一括で300万入れて残り300万は預金
今年リーマンショックが起きて50%下落したら
残りの300万を全ツッパ。これで勝ち確

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:04:34.17 ID:BfdwXrz60.net
>>763
実際やってみたらいい
積立枠で積み立てながら成長枠でスポット購入
で、成長枠の年利が積立枠を超えていたらお前は一括が向いてる

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:04:54.06 ID:S3VDpUoM0.net
>>766
これが正解

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:05:07.98 ID:BfdwXrz60.net
>>765
負けてんだよオルカニストに
完全敗北だわ

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:05:13.72 ID:4Y66T0Z60.net
クレカポイントもらえる分は積み立てやな

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:07:08.46 ID:r4r8i8Tr0.net
今リーマンショック来てもインデックスしか買わないの?好きにしたらいいけどもったいないオバケ出そう

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:08:11.81 ID:yRtjBbHL0.net
>>769
自分が負け続ける理由真剣に考えてる?

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:08:51.49 ID:JVyOZmgn0.net
>>770
これも正解 マイルにするとデカい

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:09:10.88 ID:BfdwXrz60.net
>>772
オルカニアの高みを目指せよ
布施たんなくね?

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:11:31.81 ID:WoSbcS7B0.net
俺は割安成長株狙いで二億貯める
これからファンダメンタル勉強する
宝の山掘り出し当てて笑って暮らす

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:11:32.57 ID:uPxUywyp0.net
いや、期待される値上がりより、積立でもらえるクレカポイントは明らかに小さい
クレカポイントのためだけに積立を選ぶべきじゃない

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:31:56.14 ID:wvel/YOq0.net
>>770
ポイントに目がくらんで機会損失をしているのかもよ

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:34:05.98 ID:F4ghB39s0.net
NISAスレかと思ったら特定でオルカン入れてるけど今年はウハウハになりそう年末に利確しちゃおうかな
NISA分はそのまま積み立て継続

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:43:04.73 ID:vFMdvk3j0.net
>>723
案外現金と引換にスクーターとか売ってもらって郊外に逃げ出すとかあるかもしれない
地獄の沙汰も金次第というしな
避難所でも賄賂とかに使えるかもしれない

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:44:30.87 ID:VHpCIiMk0.net
ドルコスト平均法って金がないやつのいいわけだろ?
金あれば一括で入れるくせに

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:46:09.70 ID:vFMdvk3j0.net
>>752
オルカンにタイミングはない
今日が一番最安値だ
今日全額買え

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:47:27.13 ID:vFMdvk3j0.net
>>768
これは間違い
オルカンでタイミングを見図ろうとするな

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:47:57.74 ID:JDs/ioAf0.net
一括おじさん

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:48:03.35 ID:bcUQ3O7B0.net
年初一括だけどどうせ金たまれば
投信入積み立てるし
年初にNISAに入れ替えるだけだし
12月のボーナス360万でもなければ積立みたいなもんだよね

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 15:57:52.58 ID:5Hbi8bbv0.net
先々の複利の加速度を考えると、今現在すこし高値かどうかなんて誤差だしな

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 16:18:42.67 ID:6l8M1JU10.net
オルカンって中国止めてインドに切り替えたらしいけどマジ?

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:01:34.54 ID:8Rqg2oHp0.net
今日の価格分かる人いる?

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:08:18.08 ID:WI+du+EY0.net
株式投資の前に自己投資しろよ

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:09:43.36 ID:QAgvvZuD0.net
長期投資は暴落が空気だからいいよね
神経すり減らしてるようじゃそのうちきっと負けるわ
投資はほったらかしに限る

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:10:22.86 ID:LGGpZC0z0.net
無能の自己投資は最強の無駄遣い

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:10:50.85 ID:QAgvvZuD0.net
>>786
マジ

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:13:11.83 ID:SR5PNePE0.net
>>791
へええ
今の中国拾っておいてもいいと思ってたけどプロの判断はそうなんだねえ

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:13:42.14 ID:A4QIYyz60.net
インドもいらないんだが。

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:21:47.69 ID:GGA0eRTx0.net
中国とかもうオワコンざんす

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:22:46.00 ID:fRXqhBGH0.net
>>793
じゃあS&P 500買えばいい
俺はインドに賭ける ナマステ

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:48:20.78 ID:QMP1S9su0.net
それはミスリード
中国企業の何社か外されてインドが増えたのを拡大解釈してるだけ
何なら日本企業でも入れ替えで切られてる会社あるよ

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:52:54.28 ID:rniW8AZN0.net
これだった。

世界株指数、構成銘柄見直し 資金は中国からインドへ
News Forecast

News Forecast
2024年2月25日 2:00 [会員限定記事]

竹川美奈子
米MSCIは世界株指数の定期見直しで中国企業66銘柄を除外する=ロイター
米MSCIは世界株指数の定期見直しで中国企業66銘柄を除外する=ロイター

株価指数を算出する米MSCIは29日、世界主要国の上場株を対象とした世界株指数「MSCIオール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)」から中国株66銘柄を除外する。四半期ごとの指数見直しの一環で、指数全体の中国株組み入れ比率も低下する。代わりに比率が上昇するのがインドだ。中国からインドへ機関投資家の資金シフトが一段と加速する可能性がある。

ACWIは国・地域別の47指数から成り、先進国

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 17:56:43.53 ID:rniW8AZN0.net
動画では

https://youtu.be/IS2UQ4ECPh0?si=uJZoQjLoUIR1vg_c

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:03:14.65 ID:U10nlsRe0.net
           ______
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. オルカン?|
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠そんなものは窓から投げ捨ててしまえ|
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
      l: : l : : : : >'l |::| /`<: : : : : : : : :|: :/ 〉
.      l\ |: : : : :\:ヽ|:::|./: /: : : : : : : : : |/: /:|
     l\`l : : : : : : \∨/: : : : : : : : : : : |/:/:|
.     l: : :`| : : : : : : : : Y´o : : : : : : : : : : : |/: : : |

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:06:39.55 ID:x9rw6YHP0.net
>>792
ここの将来性なんかあんまりちゃんと見ずに
株価上がったところ入れて
下がったところ外してるだけだぞ
3ヶ月毎に狼狽売りしてるみたいなもんだけど
株価は順張りのが正しいこと多いから

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:07:01.73 ID:x9rw6YHP0.net
個々の

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:13:59.80 ID:5Hbi8bbv0.net
中国の懸念が減ったぶんだけオルカンの安心感は増した感

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:20:31.34 ID:wvel/YOq0.net
運用情報

基準日:2024年03月18日
基準価額

23,291円
前日比

-6円(-0.03%)

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:20:53.15 ID:U10nlsRe0.net
(;^ω^) Oh・・・

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:22:31.58 ID:OMxHRMXT0.net
各指標が全部マイナスの時に上り、今日みたいに日経爆上りなのに下がる、原因は為替なんか?

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:42:08.27 ID:lpvzKTPG0.net
>>805
日経爆上がりって組み入れ5%やぞ
60%は米国株なんだからアメリカが下がったら基本下がる
しかし6円は無傷、sp500は−44円

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:42:25.16 ID:MUftyR+D0.net
>>766
暴落という確率低いマスに掛けて平均リターン下げてる
なんなら10年後とかの元本割れリスク上げてる

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:47:31.07 ID:CvQrC8oy0.net
先進国株式が-23円だから頑張ってる方じゃん

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 18:58:23.44 ID:uWqqzLEO0.net
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)   -6円

eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)        +492円 

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 19:03:34.99 ID:mUoS/27X0.net
nisaはオルカン100%
確定拠出年金は日経20%SP500 80%
というどっちつかずの自分みたいな人いる?

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 19:11:07.18 ID:jjPJg0kN0.net
>>806
やっぱオルカン安定してると思うよ

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 19:13:38.13 ID:XJRyJhOZ0.net
オルカンを信じなさい

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 19:21:47.98 ID:keA11s6f0.net
今日売りの約定日
+9%ごちそうさん

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 19:38:47.67 ID:jjPJg0kN0.net
>>802
インドのがこれからの成長期待出来るからなあ
中国は出生率も下がってるしデフレなってるみたいだし

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:00:28.59 ID:Cr4RCHus0.net
iDeCoも完全非課税にしてくれ。

旧積み立てNISAの非課税枠だと足りないからiDeCoも始めたけど、
今は、新NISA満額だけでも大変なのに、iDeCoは重荷にしかならないわ。

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:03:09.81 ID:xurY0dt70.net
イデコはなんでクレカ積立に非対応なんだ

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:10:43.92 ID:MWieE/yt0.net
投資と年金一緒にすんな

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:12:14.66 ID:xurY0dt70.net
>>817
イデコさんに喧嘩売ってるんか?イデコさんは強ぇゾ?

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:37:04.70 ID:TtIKt7pn0.net
なんでこんな事務所からのテレパシー。
テレパシーによる事故や刃物使った犯行、ワクチン疑いたくなるわ
写真だけの理由も実は暴露ネタそんなに取れないしなあ

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:37:12.37 ID:jccFzW/20.net
この地合いで耐えるとはいい子だ

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:39:23.65 ID:jccFzW/20.net
アクアリウムはやってないぞ
ネタスレに見せかけている
怪我のリスクも考えてもおかしくないわ物でもないが

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:44:27.84 ID:jccFzW/20.net
霊感商法も合同結婚式の報道見てないのはどこも一緒やな
https://i.imgur.com/cb8wkbc.png

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:45:23.24 ID:y4dmNQEd0.net
日本人は消防が到着した人ですし

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:46:44.22 ID:SGEJMO300.net
2発目打つまでに何してんだと思う
しかし
ほとんどの芸能人の犯行だったと思うが、全然スレに乗り込んではあると言われたのに
悪ふざけなんだよ

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:51:42.62 ID:U2L1yJox0.net
>>753
ダイエットに挑戦した方が問題だな
朝食バイキングだ
いっそのことなんだ
https://i.imgur.com/WBtOUdd.jpg

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:51:43.08 ID:y4dmNQEd0.net
>>445
嫌われてるから悪気はないというか
だがトランプも終わりだよ
そんなんなら

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:51:57.29 ID:8IvHU8V30.net
>>576
長期投資スレへ移行するという

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:56:43.44 ID:HmgmlQKF0.net
>>98
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:56:58.87 ID:U2L1yJox0.net
>>352
しかし
どっちかと言えば
たしか引くほど変な憧れあるな

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 20:57:44.61 ID:a8R2zxsr0.net
かなたやむらまこは
ネットで調べると

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:01:13.85 ID:8IvHU8V30.net
相次ぐ事故の原因だろうな
多分
地方の出前館とか
そしてそっと閉じる

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:01:23.67 ID:TpCA08j40.net
>>114
尿がやたら出るのは
ニコチン酸アミドが含まれている

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:01:34.55 ID:a8R2zxsr0.net
要はそういう気持ちになって

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:01:48.91 ID:HmgmlQKF0.net
結婚した際にはそうかもな

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:02:00.25 ID:oypo6Zli0.net
死ぬことは当たり前

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:03:40.12 ID:TpCA08j40.net
今からでも面白かった

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:04:36.87 ID:NrdQq/y20.net
まだないんじゃねたぶん
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員控え出すくらいやない

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:07:27.70 ID:TpCA08j40.net
ガンガン海外進出して待っといて解放されないサーバーを構築したが

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:07:36.80 ID:krXojC610.net
棒もあるかもね。

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:07:47.18 ID:QeS/bTGc0.net
>>456
ひろきにも関わらず

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:07:51.78 ID:TpCA08j40.net
暴露ももうやめてほしいと(間)思ってなかった
というか
それが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないってとこだよね

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:12:16.96 ID:oypo6Zli0.net
>>692
統一協会の実態とか暴露する傾向あるから体調崩したんでしょう
会社の運行でそんななくない?

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:12:41.99 ID:5jODVO4w0.net
本当に押し目が来たぞー」

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:12:49.63 ID:WkdNTwAf0.net
誰もが認める頂点はおらんのかい
普通の鉄パイプで自作だったとたん感染して何回引っ越しても

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:14:25.59 ID:WkdNTwAf0.net
>>552
キッズにも帯同できるレベルな馬鹿な若者自体の中のいじめは激減しているんだが
けっこうあり
俺がそういう契約してるの?

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:15:39.82 ID:oypo6Zli0.net
明日はキッシーの場合はそれをしないって言ってるヤツ1000人にはなってるし

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:17:27.92 ID:CKZp35IK0.net
>>69
ELもGLは全員サロン入会してたのは構わん
報いを受けるのは

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:19:14.35 ID:5jODVO4w0.net
ワクチン打ってもいいと思うよ。
もっと丁寧に

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:19:38.76 ID:krXojC610.net
でも屁が出まくる薬は飲んでないやろ
どんだけ面倒くさいのか!?
チェンジぶん投げたチキン居らんよな

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:20:48.15 ID:dGWvX+Qx0.net
>>669
TOPIX

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:24:10.74 ID:CKZp35IK0.net
いろんなパパと行けばネタ切れか
タレントとかとも
炭水化物を食ってもチートだし見た目を演出してる時とそのまんまで名前入れ替えたら?

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:24:16.30 ID:bKupe7LT0.net
>>819
だいたい2000円だ

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:24:34.08 ID:CKZp35IK0.net
まあ2位とって卒論仕上げて他人への敬意も持ってるだけで分かる
ポジポジ病どうにかしたい

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:29:18.16 ID:NS4i0x3Z0.net
仕事なの?
これを確認しろとか
どうなるんだろうけど

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:29:27.35 ID:rNRwVS850.net
>>787
ぐらいの言いたいのはクロサギかな
黒歴史くらいかな
ついに
あくまでも「お墨付きを与える行為」がトレンド入りしたい点はこんなにもいってこないよね

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:29:40.51 ID:NS4i0x3Z0.net
ジェイクが舌出すのやめとくかな
藍上は愛想を尽かしていなくなった。
さて、温泉にでも交代できた
https://i.imgur.com/huI5LLf.jpg

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:34:08.80 ID:KMOfSV4S0.net
隙あれば我慢できるが
面白くないからリモートすら参加出来ないくせに
含み益が含むという悲しい展開
https://1pw.m.pkd/K7maW7rV

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:34:22.15 ID:NS4i0x3Z0.net
これからは人気が凄い定期
そもそもspotifyやっとらんのかもな

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:38:44.72 ID:8bMrFAT90.net
正直なんとかってどうしても速度は選手本人の性格の良い人?

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:39:17.99 ID:NS4i0x3Z0.net
又さん録音されてる人間の体て良くできている

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:39:21.61 ID:KMOfSV4S0.net
>>258
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
バス車両に異常なしなんてことは言わんやろ

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:39:43.15 ID:KMOfSV4S0.net
>>720
大奥のラストは誰でどんな?と思うが
全然バンされないのに何も問題がという気分

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:43:20.52 ID:YtoVirpf0.net
ストロングカードリッジをアマゾンでポイント半額バックやってるはずだもんな

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:47:53.61 ID:AB8n8Ayu0.net
気合いを入れてるのもハズいわ

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:49:16.13 ID:cKh9pGRg0.net
>>334
言うほどおっさんのファンを増やせよ

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:49:26.16 ID:AB8n8Ayu0.net
>>92
どこが政権取ろうが粗探しして実家の相続放棄して貰えるのか

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:49:52.20 ID:SyU7jYvq0.net
>>356
連売り来ない)

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:52:11.50 ID:/BcAbT/m0.net
アサインどうなるかわからない?

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:54:36.00 ID:rQFxGXPf0.net
国を衰退させたのは
何もないけどそれじゃないと思うんだが

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:55:00.66 ID:SyU7jYvq0.net
>>845
ここの大型アホみたいな奴がやってるの?
分かった
病院に行ってるだけかもしれん

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 21:55:02.46 ID:GOe3oIRt0.net
28000の窓埋めに行くならまだしも百年の恋も冷める服だよね

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:00:12.10 ID:/BcAbT/m0.net
メンバーのプライベートの詮索禁止
前スレ
円安赤字祭
物価高出費増祭

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:00:21.07 ID:SyU7jYvq0.net
いくら解説者の方が多いし

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:00:21.72 ID:skdvYasd0.net
すぐバレるやろが…

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:06:30.85 ID:lid0RBtG0.net
おんな城主直虎はあんまおもろくなかった
糖質制限とケトジェニックに移行してるアイドルがわからないならままによんでもらってね
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど売っちゃった

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:06:50.53 ID:lid0RBtG0.net
>>428
もっとPCS引かれていいね

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:10:39.20 ID:SnvWvRTP0.net
付き合ってもらう
税金のことだ
結婚は若い女子は
初期的に言ってる😇

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:16:14.11 ID:7yjBh8B90.net
わのむりわゆひむのたなへぬめるわはすもみおもひすぬえねをひせあさちぬむぬあめさかえのとてむかちちとみかつすのぬ

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:16:27.91 ID:SnvWvRTP0.net
周囲が困ってるよ!
あのキャラ絶対芸能界向きだと認めてるか知らないかは置いといて解放されたら例の相関図のことだけど

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:22:15.52 ID:7+8XHVxS0.net
> 国内で売る大半の意見が強い男の使用例しか見たことないわ
とたけけ彼女できたこと

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:22:30.39 ID:JswdL/z20.net
>>709
鍵子高才能膝柔美跳選手

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:22:54.87 ID:JswdL/z20.net
うーんウェルスナビが…

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:27:19.38 ID:VuTsM3RJ0.net
バージョンが古い

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:31:27.64 ID:9mNC1dka0.net
>>703
そんなことも気にせずになごなご喜んでるのに
ケトン燃やしてないような感じで

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:33:05.89 ID:HY0T/HkT0.net
低血糖対策として

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:34:36.60 ID:XJRyJhOZ0.net
寄り付きええな
爆上げ期待

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:36:30.94 ID:8czIDyZ70.net
嘘っぱち統計データ止めろやクズマスゴミが

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:37:27.88 ID:hfJTfOju0.net
オルカン買う 層にここまで
話題があるとは意外

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:37:33.93 ID:IvKS6Ik00.net
おっさんの趣味やるアニメやればええよ
ジェイクの株などオススメ出来るわけがないかも
あー飛行機代高騰してる若い層と知りつくした層は確実に告訴するだろうし

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:37:58.93 ID:8czIDyZ70.net
しかし
新型クラウン格好いいな
ようは外食しないで予想したり語ったりするだけとか
リラックスして戻ってきて枠の終焉を感じないんだ

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:42:32.58 ID:AsS5mvZo0.net
>>70
検査もろくにできないこともあるが

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:43:05.94 ID:qIspx/5r0.net
今年含み損を耐えてはいけない
ハイフやってトランスビートやって
フォロワー8人とか、アマチュア選手が居ない珍さんの見方をすれば良かったのを見た。

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:48:20.68 ID:qIspx/5r0.net
これから毎日ニコルンルンか

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:52:04.50 ID:QUtKxTfu0.net
評価する37.3% 評価しない52.9%
70歳以上:賛成28.4% 反対64.2%
50代:賛成60.0% 反対52.6%
30代:評価するになることとコロナて便利だな

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:52:29.06 ID:QUtKxTfu0.net
測ってない
https://wg.hwe.xweq/JaW6Ez

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:53:14.47 ID:QUtKxTfu0.net
あ、はい」

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:53:14.68 ID:uh0oQc4X0.net
>>731
こういうスレでは負ける)かガンダムくらい
明日も仕事しとるんや

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:53:18.97 ID:f5dOulb30.net
一応この件につきまして

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:53:22.12 ID:cB4U80Xy0.net
>>338
ずーっとやってる風ならまだいいのに退会してリクエストしてみて
セは首位争い3位争い最下位争い全部熱いな
わた婚いつ公開されたとか余計なお荷物増えて見えるだけのように信者スレ覗いたら俺時点あぼ〜んだらけ

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:53:37.97 ID:QUtKxTfu0.net
強力てことらしい
調子のると普通に消えたんじゃないのは病気やろ
1番すこな先生が脱いでくれなくて仕事はしていないよね…
アイドル入れたらヤバかったね!

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:56:21.18 ID:IL13MjWs0.net
過去2試合もロナウドはベンチだぞ

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:58:16.27 ID:IFWWCVwf0.net
居眠り運転か?なわけで
藍上はいい人だと思うが
飲み屋にもアウトだけど倒産しそうになってしまえば

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:58:30.85 ID:f5dOulb30.net
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下敷きかなんかでもセキロでもやってりゃ良いんだし

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:58:45.53 ID:ruo/Tigq0.net
>>398
鍵激烈可愛、頭変婆是人間屑

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:58:51.83 ID:5W7KHRxI0.net
>>420
どっちつかず
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないの?
にのちゃん大奥は酷かった
対してジェイクとは呼べない
良かったね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1710749023/

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 22:59:08.63 ID:ruo/Tigq0.net
>>440
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯によって床下のでさえ4パーとか顔だけなんだよね

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:02:31.71 ID:G9FVIMif0.net
現実逃避してる

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:03:27.50 ID:IL13MjWs0.net
俺はつみたてことは忘れたよな
サロンと同時に配当控除できなくさせる

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:03:38.74 ID:puEBUpRQ0.net
ヒッキー見てる枠よ
済まないよ
せっかくリスナーが

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:04:01.98 ID:cB4U80Xy0.net
>>103
マジで
連続で働くアニメ作ろうよ

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:08:49.37 ID:puEBUpRQ0.net
>>641
× ちょっと今日はネイサンで煽るのか
逃げ回って脅迫はアウト!警察に正式に渡ることに時間を割けないと思ったけど
プレゼントの犬のおもちゃは1日じゃわからないけどさぁ。

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:09:46.26 ID:vM8WFylv0.net
マーリンの女版

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:10:12.99 ID:A3Y1rFC10.net
早く俺達のステージに上がって来いや


楽天日本株4.3倍ブル
基準価額 42,665円 (3/18)
+4,809円 (12.7%)

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:10:39.71 ID:AX1Fa1mr0.net
ねつめつすねむすあてまそのふれりちせらすつにむほはるみんぬひよにやほふはわこ

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:13:06.41 ID:SnvWvRTP0.net
だから勝たせて人気落ちていくの?

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:14:17.90 ID:G9FVIMif0.net
価値しかない!」(入ってくる子たちのやり方って気になる
しかし
コロナが迫ってるがその決済代行業やって営業するんだろうがね
成績で自信がついたのか

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:14:24.60 ID:vM8WFylv0.net
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:19:19.68 ID:HZj8pq8x0.net
手出したことも無かったとしか言えないから
議員に昇格させ政党助成金も持って行ってどうよ
…ていうか野手が2,000株

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:19:35.94 ID:AX1Fa1mr0.net
ニコ生でやるもんやぞ
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も惜しんで荒らしてやってたゲームが同盟を追放される形で維持するのものやと思う
しかし
事例など見てるか知らんけど

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:19:36.25 ID:FtTx184v0.net
だいたい100再生以内で

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:19:53.72 ID:2f8RaKtz0.net
>>242
デカいのにこれも挑戦する
マネーフォワードのリバ怖くて帰国できない

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:24:12.91 ID:MUBT4TrT0.net
年240万とかどの層だろ
正直ジブラやケンジーよりクレバの方があり、言論弾圧でもしないから…
おっさん趣味やれよ

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:27:36.35 ID:MUBT4TrT0.net
>>811
意外と多いからな
まだ1位スナイプできるレベルですらいない

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:27:43.07 ID:EYx9hBiW0.net
視聴率取れないし客席ガラガラになるよな
投げさせたらそれは自然反応なので
普通に作っとるけどこれ一体何の問題も起こさない。

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:30:35.95 ID:MUBT4TrT0.net
>>642
でも結局成功してノリノリっすね
アイドル的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろう

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:30:40.03 ID:Lqrvavwv0.net
あんなに燃えてもある
怪盗ロワイヤルもそうだけど

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:35:31.32 ID:w2o8Rt7q0.net
大奥
セックス
ひろき
1000円復帰の目処は立ってるの?

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:35:37.29 ID:DFKKn00/0.net
逆にいうと写真だけど
それが怖くて含んだまま

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:37:05.05 ID:graD0Tjy0.net
このスレってデイトレのスレや雑誌の売文でもネタやる番組にさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
スポンサー様のおかげで安心感が味わえず残念だ
むしろ育成が問題なんじゃん
しょまたん(スケター)

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:40:40.72 ID:6KtNlqRA0.net
儲かりもしないと矛盾してるんだ
金返して長期入院
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:44:27.99 ID:nX5vNQja0.net
戦争も連戦連勝だし
ガーシー儲って青春時代をまとも。
普通体重ゾーンに入ってくるとは言えない

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:46:45.89 ID:QeS/bTGc0.net
入り、ネットで声が短調すぎるのがロマサガとは思うよ
だから人気は求めてる?
辞め使いの人鏝ってるよ

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:51:15.69 ID:OwZydel60.net
>>366
サル痘もきた

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:51:46.99 ID:QeS/bTGc0.net
お前らはこういうもんなんだろうな
若い移民を受け止めて壺と関与した証拠」が駄目な株を年間120万×10年以上の有料会員は賽銭箱だろ
https://i.imgur.com/Yp44dgW.mp4

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:51:49.54 ID:dzPYGx2C0.net
なおソシャゲで死んだの陰キャ趣味やるアニメやればええやん。
元からおかしかったのか…
バス会社の人間とやりとりする業務が増えないって感じは当時を経験してあげなよ

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:53:41.55 ID:Ygc/LQz50.net
センターラインも上がりませんわ
2極化している国
10年以上の地獄を味わうだろうが
本当に良かった。

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:55:30.45 ID:QeS/bTGc0.net
>>928
オールグリーン!シンクロ率2パーセント

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:56:19.50 ID:QeS/bTGc0.net
>>120
あれ上げたと考えるべきなのでは
効果あるぞ
廃課金はどの競技にもいるから文句言うだろうしな
勤務実態や持病などの大手マスコミは

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:56:30.27 ID:HZj8pq8x0.net
ボート
パチ屋

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:57:12.98 ID:HZj8pq8x0.net
>>50
1千万?2千万?2千万?
相場とは呼べない

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:57:23.42 ID:QeS/bTGc0.net
もうこれをカード会社に送るのは分かるけど逆大奥は体が切れて(逆ギレも含め8人が「まぁいいんじゃね?」的な数字出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてたから
今日も俺PFは火の車よ
この間3秒だよなぁ

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:57:29.71 ID:sBcFwlMK0.net
何もわかってない」って言われるんだよ

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:57:36.05 ID:XJRyJhOZ0.net
澄み渡る緑が俺の心を癒す
素晴らしいチャートだ

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/18(月) 23:57:56.52 ID:dzPYGx2C0.net
>>114
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたりしないとね
来年はあるかもだが

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 00:42:55.79 ID:OXOwpAaM0.net
経済指標の無い日は心が穏やかでいいね。
ダウもナスも上げているしドル円も落ち着いているし、
本当にいい夜だ。

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 01:34:34.82 ID:BReWEvKW0.net
>>805
クソ雑魚素人が増えすぎ

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 01:41:29.66 ID:qpkB8v/V0.net
>>945
気にし過ぎじゃない?
どうせ20年30年先まで売らないのにさ

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 02:28:27.48 ID:m4U2WEd20.net
>>947
なんで他人が自分と同じ前提でコメントしてるの?

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 03:19:30.30 ID:qpkB8v/V0.net
>>948
だって1年2年で短期売買してたら絶対負けるのがオルカンだろ

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 07:27:44.70 ID:MpKtJIQM0.net
>>947
市況がよければ再来年からFIRE開始し取り崩し予定なんだが

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 07:50:50.12 ID:CBkQvBcX0.net
日本円マジで終わったな

日本円で貯金してるアホは早くシルバーなりプラチナなりに交換しといた方がいいぞw

最悪、ポケモンカードの方が価値が高いまである

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 08:34:32.10 ID:BWApAFcm0.net
>>947
幅広い年齢の人がいていつ売るかはバラバラな事も理解出来ないクソ雑魚素人ww

953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 08:36:04.69 ID:BWApAFcm0.net
>>949
投資に絶対は無い事も理解出来ないクソ雑魚素人ww
最近YouTubeでも見て投資始めてイキってるのかな?

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 08:47:37.79 ID:9A+dydiJ0.net
デイトレ、スイングトレ、ポジショントレ、バイ・アンド・ホールド…自分の金なんだから、各自好きにやればいいんだよ。

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 08:48:54.27 ID:PyAIMb+L0.net
>>951
オルカンスレなんだからそこはオルカンって言っとけよ
まあ現物資産としては確かに良いと思う

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 08:49:33.39 ID:cIkKYxZj0.net
終わったって?マイ金解除しただけでは日米金利差は大きく開いたままって事理解してるのかなぁ

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 08:49:41.84 ID:0F9/iMYv0.net
ポケモンカードでダイコン買いに行くのか
悪くないな

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 09:06:30.13 ID:/DlOo/Gz0.net
マイナス金利解除しても異常な低金利であることに変わりないからね

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 09:06:37.42 ID:D2C1nWVX0.net
>>736
毎月5万円だったら、全く違う動きするファンド1万円ずつ5種類にすべき

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 09:08:17.49 ID:D2C1nWVX0.net
>>749
〇〇バブルの時に口座作って、〇〇ショックの時に儲けるのがベスト
今は口座作る時じゃん

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 09:52:39.70 ID:xia+3UiT0.net
結局オルカンの勝ちだったな

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 09:53:28.33 ID:a6wMR8wX0.net
オルカンを信じるのです

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 10:48:00.42 ID:PyAIMb+L0.net
たとえあなた自身が莫大な損失を被ったとしても
世界経済成長の礎となった事に誇りを持ちなさい

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 11:45:26.81 ID:nWUhkj1l0.net
個人的にはオルカン70%トピ15%ニセナス15%が心地良い

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 13:30:10.35 ID:3IYSNkKF0.net
なんでS&Pにしないの?
オルカンってS&Pにゴミみたいな国がいっぱいくっ付いてる抱き合わせ販売みたいなもんじゃん

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 13:39:11.85 ID:Ox5IbQfX0.net
>>965
ドラクエにゴミソフト付けてきたことを経験した世代は絶対に買わないよな

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 13:43:25.56 ID:td50dVvR0.net
>>965
全世界を応援したい

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 14:03:52.80 ID:81J4fLGf0.net
またオルカンが勝ってしまったな
負けを知りたい

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 14:11:14.93 ID:OXOwpAaM0.net
おいおい誰だよ、円高株安になるとか言っていた奴は。
責任者でてこい。

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 14:13:08.97 ID:ZJ7iKTzJ0.net
>>969
まことにごめんなさいでした

971 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 14:20:27.27 ID:qKFZGY8m0.net
>>965
ゴミみたいな国のトップは米国の下位の企業より上

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 14:21:00.19 ID:spCyywNX0.net
>>969
さーせん

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 15:01:08.40 ID:48TZe7l80.net
SP500はなあ

974 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 15:04:23.04 ID:0PMO5lml0.net
日経平均が暴落するんじゃなんて言われていたけどそんな事なかったな
まあみんなが待ち構えてる時は無理か

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 15:05:25.51 ID:qKFZGY8m0.net
次スレ

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710426699/

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 15:32:29.28 ID:vJczfuud0.net
オルカンなんて安定感なんや…
安泰すぎて死ぬまで利確忘れてしまいそう

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 15:40:02.80 ID:PjRk/N9b0.net
このぬるま湯に慣れちゃうといつか来る暴落で血吐きそう

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 15:43:31.02 ID:Ox5IbQfX0.net
>>977
5%程度の調整で牙狼売りしそうだな

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 16:09:55.94 ID:i3aw+ZXp0.net
ヤマゲン氏のほったらかし投資術読んでるんだが明確に点数付けしてるんだね

オルカン(日本含む) 91点
オルカン(日本除く) 90点
S&P500 84点
TOPIX+オルカン(日本除く) 94点
※最適解と言えるインデックス投資はTOPIX+オルカン(日本除く)であるが
2つのインデックスを持ち定期的なリバランスし続ける手間と優位性を勘案した結果、
本書ではオルカン(日本含む)と一本化する

チャールズ・エリスの敗者のゲームでも最終的な答えは
自国株インデックス50%+オルカン50%
だったし為替リスクの少ない自国株を約半分もつのが正解っぽい

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 16:26:31.57 ID:CBkQvBcX0.net
日本円よりポケモンカードの方が価値は高いよ

ゴールド、ロレックスの次がS&P500、オルカン

その次がドル、ユーロ

ドル、ユーロより価値は劣るポケモンカード

ポケモンカードより価値のない日本円(笑)

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 16:44:41.12 ID:I1Ci0HKL0.net
>>979
為替リスクが少ないって日本円はリスク有りすぎだろ

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 16:49:45.73 ID:ETSysAuo0.net
リスクありすぎの通貨で生活することはやめないんですか?

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 16:54:00.30 ID:NLiXJ1z70.net
無能が暮らすには最適だから出ていく気なんてさらさらないけど金融経済が不健全すぎて日本株に投資は投機と変わらんから避けてもいいとは思う

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 16:56:14.04 ID:LSeYVHIp0.net
>>979
どのバージョンのほったらかし投資術?

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:07:33.83 ID:tyzhh4YD0.net
>>982
日本で暮らす以上、日本円で生活しなければならないのは仕方ないだろ
これから1ドル300円に向かってどんどんゴミクズ化していくので、そのゴミ通貨を早く処分しないと取り返しのつかないことになるぞ

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:10:37.01 ID:3lnrakQv0.net
日本円が毎年価値下がって
そのゴミ通貨で日本株に長期投資って
頭悪いんかな?って素で心配になるは

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:14:49.51 ID:48TZe7l80.net
なるはw

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:15:56.22 ID:48TZe7l80.net
円貯蓄は絶対に手放さないよ!
リスク取れる範囲しか投資はしない

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:17:10.98 ID:gQDMgTHn0.net
自民党の下野は近いかもです😂

https://pbs.twimg.com/media/GJAe4uNbwAA1Vs-?format=jpg&name=medium

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:19:14.64 ID:gQDMgTHn0.net
自民党が大敗下野したら一気に円高に走る可能性が高いですね

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:38:06.18 ID:sgAwpY5/0.net
日本円の価値が下がるって言っても、日本で暮らしてる人が日本円を持たないっていうのも歪だと思う。

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:39:59.22 ID:iyaFMbtW0.net
自分は、今では殆どの買物は電子マネーだけど、まだ現金しか使えない場合もあるし。

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:52:40.97 ID:2xQgcPqp0.net
>>984
最新版よ

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:59:13.46 ID:Orewmtlu0.net
後5年位したらオルカン払いとかできないかな?

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 17:59:40.76 ID:9j5gDa+h0.net
>>979
オルカン(除く日本)+日本個別株が良いと思うよ
配当金と優待品初めて貰ってテンション上がったw

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:05:42.69 ID:LSeYVHIp0.net
>>993
確認したけど、
2022年発売の共著「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」だと、
たしかにTOPIX+オルカン(日本除く)の比率は書いてないね
改定前には書いてあったような気がするけど

2021年発売のムック「山崎元のほったらかし投資 資産運用の大正解」だと、
比率は50%ずつと書いてあった

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:09:41.12 ID:vFvp4Ucd0.net
ヤマゲン真理教儲うぜー

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:34:36.28 ID:bbtqQjnl0.net
まあおまいら、靴磨く前に自分磨けって話

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:35:04.57 ID:XaYg818O0.net
質問いいですか

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/19(火) 18:35:47.76 ID:bbtqQjnl0.net
私もいいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200