2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part212

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:28:11.88 ID:IfEYqqmO0.net
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part211
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710277742/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:30:47.87 ID:Ja9bshJy0.net


3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:33:42.93 ID:GU21ZQwm0.net
>>1
乙ます

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:35:14.73 ID:LFGGyKwG0.net
>>1
あざっす

5 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:42:20.49 ID:NzKezM9n0.net
>>1
GJ

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:48:02.83 ID:YcUHg6kD0.net
>>1
靴を磨いてあげる ペロペロ

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:50:23.09 ID:3Ous+/kJ0.net
557 おぉんち ◆9Ce54OonTI  sage 2024/03/10(日) 13:38:42.88 ID:G0Fi3Uzf0
Paypay証券が米国個別株を100円から買えるようにしてるけどSBIも続いてくれねえかなぁ…。

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:51:09.91 ID:3Ous+/kJ0.net
189 おぉんち ◆9Ce54OonTI sage 2024/03/13(水) 12:10:32.22 ID:2gjWurg50
>>188
じゃあお前はsp500の500社の株を全部比率をつけて積立で買えるんだっけ?
幼稚園児かな。情けない奴。

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 14:57:45.66 ID:LHLpCRRT0.net
ん?何このコピペ

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:03:34.38 ID:GU21ZQwm0.net
コピペ貼るやつが無能すぎて何のコピペかが理解できない

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:13:07.94 ID:gpUxyCmN0.net
これから米株が暴落するってことやろ

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:18:53.45 ID:3Ous+/kJ0.net
194 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/13(水) 12:26:10.69 ID:gAesr6RZ0
>>189
じゃあお前は1株100円ならsp500の500社の株を全部比率をつけて積立で買えるんだっけ?
いくらかかるか計算出来ないんだろ?
知的障害者かな。可哀想な奴。

343 おぉんち ◆9Ce54OonTI sage 2024/03/13(水) 19:30:55.32 ID:d9P8j4xp0
>>194
買えるけど
キングボンビーだなお前w

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:22:48.77 ID:GU21ZQwm0.net
>>12
すまん
やっぱり何が言いたいのかわらん

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:24:20.68 ID:GU21ZQwm0.net
別に1株未満買いたい奴は買えば良いんじゃね?

15 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:27:54.66 ID:uop/I4Uk0.net
100円の人が上がるって言ってるしそろそろ終わりか

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:28:47.11 ID:gpUxyCmN0.net
別に500種買わなくても業種別のETF買えばいいだけな気がするんだがw

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:29:18.12 ID:gpUxyCmN0.net
どちらにせよ米国は終わりな

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:34:23.91 ID:3Ous+/kJ0.net
415 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/13(水) 22:16:48.84 ID:0u8RS9m90
>>409
S&P500時価総額上位10社でも1位のマイクロソフト6.9%は10位のブロードコム1.4%の4.9倍

ブロードコム 1000円の場合
マイクロソフト4900円
アップル4400円
エヌビディア 3300円

これを500社毎日買うの?
ウーバー配達員が?


450 おぉんち ◆9Ce54OonTI sage 2024/03/14(木) 01:06:52.88 ID:9MCOHLlf0
>>415
逆にお前は1日1万5千円すら積んでないの?
2chに30年張り付いてるだけあって低収入なんだな
そりゃ2chで喧嘩売るくらいしか楽しみないよな気持ち悪い

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:52:34.55 ID:gpUxyCmN0.net
円安?

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:55:49.30 ID:Lq07AEFR0.net
悩ましいほど円安

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 15:57:51.20 ID:cEm6jKTs0.net
テスラはもうSP500等々のインデックスから外せよ・・・

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:05:38.24 ID:gpUxyCmN0.net
ほらなw

0836 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/15(金) 08:23:23.14
前スレの段階で教えてるのにおまえらときたらw
あとは15分で見て下落に転換したらショートするだけの簡単なお仕事です
転換しなきゃやらない、ただそれだけの話し
今日か月曜日くらいだろうな
https://i.imgur.com/74Yi5Iv.jpeg

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:08:59.57 ID:9kDfKO+k0.net
>>18
NGNane でNGにしてるんだから貼るな

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:09:42.89 ID:gpUxyCmN0.net
円高になれ〜130円まで落ちろー

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:14:07.72 ID:1oTQGqvP0.net
マイナス金利解除で145円
アメリカ利下げで140円くらいじゃないの
それも一時的で結局は150くらいになりそう
円高の時にどれだけ仕込めるかだな

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:16:03.02 ID:CH3hhG7v0.net
>>14
500社を加重平均で毎日買うんだぞ
ウーバー配達員のコテハンに出来るわけねーだろw

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:16:04.86 ID:8MRTbHZx0.net
今日は-0.29と円高か……
損切りするなら今だな……

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:16:54.27 ID:ak0AslZ/0.net
半額位のバーゲンセールにならんかのう

29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:19:47.39 ID:gpUxyCmN0.net
>>26
ウーバー配達員は年収1500万だぞm

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:20:33.86 ID:gpUxyCmN0.net
やっぱり円安だ〜w

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:21:15.06 ID:LFGGyKwG0.net
>>27
投信が計算する為替は10時だから+1.0%くらいの為替ボーナス入って
今日のSP500は+0.7%前後になるだろうね

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:21:22.80 ID:CH3hhG7v0.net
>>16
ETF買う金もないから100円なんだろ
察してやれ

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:27:57.80 ID:JWwbedfB0.net
マイナス金利解除はやっぱりやるやる詐欺だったな
植田日銀総裁は相当なタヌキだな
今回の会合はあくまでも「マイナス金利の解除を議論する場」であり、
解除を決定する場ではないだとよ
これで3月の解除はなくなったな
この分だといつ解除されるかわからんし、
本心としては解除する気がないのかもしれない
何れにせよ解除は先延ばしになった

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:30:28.45 ID:DmZkD4sv0.net
日銀のマイナス金利解除は欧州・アメリカと足並み揃えるつもりでしょ。

ヨーロッパは6月、アメリカは年内も怪しくなってきたから今回はナシだな。

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:34:09.63 ID:JWwbedfB0.net
口先でマイナス金利解除をチラつかせて円安進行を抑制し、アメリカの利下げを待つ作戦だろ
日銀にはもはやこれくらいしか手立てがない
日本の通貨システムはそれほど窮地に立たされている

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:34:14.98 ID:CH3hhG7v0.net
>>29
年収1500万じゃ足りないよw

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:36:29.33 ID:gpUxyCmN0.net
そんな日銀が〜とかアメリカが〜とかよりチャート見た方が早いわw結局は俺のシナリオ通りよw

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:42:19.49 ID:8MRTbHZx0.net
>>31
マジかよ…損切りしょ……

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:46:30.44 ID:gcuae9Zm0.net
フェニックス、おまえしか

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 16:48:46.81 ID:GU21ZQwm0.net
>>33
詐欺じゃなくて
日経平均下がってビビってるんだろうw

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:00:47.14 ID:li9qtXmK0.net
円がやすぅい❤やすぅい❤

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:00:54.90 ID:GU21ZQwm0.net
高値更新しない日が10日続くと手が震えてける!

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:03:36.33 ID:wwQfwF500.net
何かマスコミも先走ってる感じする
話をする方としてはやるやらないを断言なんてしないんだから
どっちの可能性にも言及する訳で
それをやる方向の部分だけ切り取って報道してるだろ

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:03:43.99 ID:zT1JZMmU0.net
>>10
ワロタ
お前が無能なんだよボケ

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:07:12.76 ID:GU21ZQwm0.net
>>43
普通なこと言ってたら誰も見ないやろ🙄

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:10:25.76 ID:kfPEqRDD0.net
マスコミは適当な事書いて何の責任も持たんからな

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:13:09.92 ID:yKWxK6Um0.net
お前ら靴磨きはいつもマスコミの言う事鵜呑みにしてるもんなwww

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:14:24.70 ID:my2O3Shg0.net
まあ政治とかでも同じ様なもんだからな
記者「不信任案出されたら解散もあり得る?」
官房長官「(無しとは断言できないから)そういう可能性もある」
報道「不信任提出したら解散と官房長官」
みたいな事しょっちゅうやってるしな

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:26:00.51 ID:cEm6jKTs0.net
>>35
なんで円安を抑える必要があるんだよw
日銀が恐れているのは、マイナス金利解除によって円高が想定以上に進んでしまって
日経平均が一気に売られまくって、日銀・財務省の責任にされることだよ
日銀はどっちかというと、一度円安が軽く進んでくれたほうが良い状態
マイナス金利からゼロ金利にするだけなんだけど、それでも円高からの日経売りは避けたい

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:29:33.29 ID:qt+pjUjO0.net
日本が目指してるのは、アジアの金融ハブなんだよ。すでに円高という目線じゃない。日経が馬鹿みたいに下がるのは日銀としてはマイナスなんだよ。

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:29:46.97 ID:4EirM17S0.net
円安200円ぐらいになってほしい

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:43:11.21 ID:+v/CH5US0.net
149円行きそうやん
日銀が動かないの漏れてる?

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:44:54.87 ID:nML8zCse0.net
>>52
マイナス金利解除したところでほとんど為替に影響しないんだよ
それよりアメリカの経済指標のが10倍大事

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:51:16.46 ID:gpUxyCmN0.net
予想通りすぎて笑えるんだけどw
もうちょっと上がって高値更新しないとショート打てないけどw
0836 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/15(金) 08:23:23.14
前スレの段階で教えてるのにおまえらときたらw
あとは15分で見て下落に転換したらショートするだけの簡単なお仕事です
転換しなきゃやらない、ただそれだけの話し
今日か月曜日くらいだろうな
https://i.imgur.com/74Yi5Iv.jpeg

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:52:22.17 ID:gpUxyCmN0.net
>>53
そんなもん関係ない
全てはチャートだ

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:52:54.56 ID:SBe2+lWd0.net
円高になるための助走付けてる感じだね
マイナス金利解除で円安は考えにくいw

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:56:32.23 ID:CB1+B45W0.net
来週に最上階からのショートをキメる為に週末は円安にしてエネルギーチャージしてるんだろ。

58 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:57:34.42 ID:gpUxyCmN0.net
理想は月曜日の昼くらいにこのレートになって欲しかったけど、こうなったってことは今後は荒れるってことだから手出ししなきゃいい
来週はFOMCもあるし

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 17:57:34.92 ID:nML8zCse0.net
多少円高に振れるだろうけど日本が円安政策推進する以上押し目でしかないわ

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:00:41.07 ID:GU21ZQwm0.net
ヘッジファンドが仕掛けてきたけど利益だけ回収して撤退でしょ
所詮は0.1
しかもその0.1がびびって出来ない

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:01:01.17 ID:rshUA/Dc0.net
マクドナルド、全国で注文停止 システム障害、原因を調査 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710491618/

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:01:24.15 ID:SBe2+lWd0.net
日本いつまで安売りするつもりなのかな岸田は
見せかけの好景気w

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:01:57.09 ID:2qkOsYcK0.net
>>56
さんざんこれ系のイベントを見てきたのでなんとなくわかるな。
もう19日に0%金利発表は90%以上確定。

高低差が必要なので、それまでに円安149円〜150円ぐらいまで持っていき
発表後に2円〜3円ぐらい円高にして146円を目指す。

そしてまた一週間ぐらいかけてじわじわと円安になり、
4月頭に148〜149円ぐらいに戻っている。

だから19日に儲ける奴は結構いると思うよ。

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:02:03.43 ID:uop/I4Uk0.net
これ以上円安すすめたらトルコリラ化してもおかしくない

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:03:11.69 ID:gpUxyCmN0.net
どのみち150円より上なんて維持されないと思うよw
2ヶ月維持出来なかったでしょ
押し目だとしても3年から5年は調整されるから、おかしな期待持たん方がいいしむしろ米国崩壊の心配した方がいいぞw

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:03:25.37 ID:rk7t10/j0.net
>>61
キモオタウーバー配達員ヤバいやん

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:05:06.54 ID:2qkOsYcK0.net
>>57
俺もそう思う。完璧にエネルギー貯めて
やるつもり。かなりバレバレだけど。
勝負のしどころを間違わなければ、かなり儲かる。

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:06:40.50 ID:OQUBgPb/0.net
でも~織り込み済みなんでしょ?

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:09:34.72 ID:gGrAK8k50.net
>>65
金融庁が個人がNISAで円安テッペンで外国株爆買いしてるから割と危機感持ってるんやな
トランプになったら利下げドル高誘導、日本は利上げ
逆回転したらどれだけ円高になるかね
さぁ楽しみ

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:11:00.95 ID:gpUxyCmN0.net
織り込み済みだから上から50%はきちんと戻してきたわけだな
どういう理由で戻すかなって思ってたけどw
149円ちょっと超えるくらいが理想なんだけどな

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:12:56.91 ID:vioXZdTv0.net
トランプはウクライナ戦争からも手を引こうとしてるしな
バイデンはウクライナという焼却炉に$をザクザク焚べていたのでインフレが進んだが

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:16:00.40 ID:GU21ZQwm0.net
そんなに円高になると思うならFXやればいいのに😀

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:17:11.39 ID:sWXpOM1A0.net
トラもバイもどっも早くくたばれって言う
もっと50代とかでマシなのいないの?

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:17:35.98 ID:gGrAK8k50.net
>>72
ヘッジに使ってるけど

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:17:58.57 ID:gpUxyCmN0.net
>>72
円買いはスワップエグいんだってw
むしろそんなに円安になると思うならドル円買えばいいやん
スワップだけでも年率5%以上あるはずやで?

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:18:28.22 ID:BckIMdEZ0.net
>>72
頭悪そう

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:21:33.99 ID:GU21ZQwm0.net
スワップ負けする程度しか円高しない予想なのねwww

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:26:43.89 ID:U+WGsn0N0.net
FX相場的には予定通り利上げ完了で2年で140円くらになると想定されてるかな
スワップでトントンだからFXやれとか言うのやめてな

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:29:54.74 ID:gpUxyCmN0.net
>>77
デイトレならどんどんやってるけど?w
今は100%売りでしかやらないな

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:30:16.88 ID:LFGGyKwG0.net
ドル円のスワップはショートだと150万で1営業日250円くらい取られるぞ
1500万売って2週間も持ってたらスワップだけで3.5万かかる

81 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:30:54.97 ID:ydJV9feZ0.net
そのくらいなら株価上がる方が早いから問題なっしんぐ

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:33:00.69 ID:gpUxyCmN0.net
>>81
アホやんw完全にアホだw

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:35:31.98 ID:e6rPk/8w0.net
こういう頭の悪い暴落煽りが出てくるうちは安泰

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:37:40.71 ID:oSd04jeO0.net
>>77
クソ馬鹿ド素人www

85 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:38:50.94 ID:vWii1+Rv0.net
利下げするとスワップもへってくしな

86 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:42:14.45 ID:kmx2Jjfr0.net
ドル円ショーターたちは発狂しとるぞ
円安で大損してる上にスワップ大量に取られてw
ドル円動いて無くても毎日スワップ地獄

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:44:49.74 ID:G/dA2/PA0.net
3月デビュー組だけど俺も1億貯めたい
銀行に800万あるけどどうすればいい?

88 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:52:16.30 ID:gpUxyCmN0.net
ちょっと押したらもう1段階上がると思うよ
149円跨ぐくらいまで

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:54:39.86 ID:u3jeTQJs0.net
>>87
毎年、年末ジャンボでも買え

90 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:54:40.18 ID:/jHxGu5A0.net
株価落ちてるのにお金入ってくりゅ

91 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:54:50.99 ID:PdZSue9Q0.net
インフレもぶり返して来てる
万が一FRBが利上げなんてしたら
160円もあるな

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:55:00.90 ID:V8Ih+MrD0.net
>>61
全世界のトラブルらしいな
近所のマックも営業停止してたわ

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:56:05.44 ID:ro1LjpMq0.net
バフェット爺さん朝マック食えなくて死んじゃうやん

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:56:25.70 ID:UN+oMlVf0.net
システムひとつ壊れただけで全世界でマックが食えなくなるって怖くね

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:58:14.56 ID:5cOft9Gz0.net
しゃーない、モスに切り替えていけ

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 18:58:50.45 ID:2z5bE+Fz0.net
やりやがったなケンタ

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:00:19.38 ID:x0BwgNiM0.net
今晩、空腹で発狂したバフェ爺がマック株全売りする予感

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:02:16.45 ID:CH3hhG7v0.net
ヴィーガンのハッキングかサーバーライセンス更新忘れの大チョンボとかかなw

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:07:28.67 ID:YpNFFIvI0.net
日本のアニメ広告がどこぞのキチガイポリコレ団体の気に触ったんだよ

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:09:42.10 ID:Ja9bshJy0.net
エミンユルマズ先生が
ドル円200円予想

11日から為替の動きが変わっているので新NISAのSP500とオルカン買いは10日と15日に集中しているでしょうね。これが毎月続くわけだから、新NISAで円高に戻る可能性は完全に消えました。このまま行くと5年以内にドルは間違いなく200円を超えます。

https://twitter.com/yurumazu/status/1768559886307381352?t=x2J-gG4FgKudV9rak_uKaQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:11:10.06 ID:FHeYljBN0.net
デジタル通貨になったら資産もグレートリセットできちゃうな。

株は既に電子証券化されてて権利を売り買いしてるだけだから既に出来てしまうが。

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:21:40.65 ID:KqGJbnWi0.net
有事の塩害

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:22:11.42 ID:SBe2+lWd0.net
もしドル円200円になったとしたらパニックが起きるよ
普通に考えてw

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:22:11.74 ID:h3lsGeO20.net
ヤバいな
台湾有事の前触れだわ

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:25:57.82 ID:SHCRVoaE0.net
やっぱ中国の工作か

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:26:52.23 ID:nnzt7CXp0.net
>>103
円握り締めてる奴は既に半分パニックよな

107 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:29:14.56 ID:Xciyb5Go0.net
>>103
まあ落ち着けよ

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:29:53.57 ID:rHMsBWda0.net
マック営業停止ってキモオタうんちくんの死活問題やんw

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:30:52.87 ID:SBe2+lWd0.net
これ以上円安進むと物価上昇で犯罪増えるし年金生活者は生活破綻。
歯止めを掛けるためにマイナス金利解除でしょ。

新NISA一括買いは為替差損で駆逐されるw

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:34:39.98 ID:uop/I4Uk0.net
エミンのほうが5年以内に居なくなってるだろっていうツッコミはなし?

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:35:44.07 ID:38uvFq7k0.net
100円から150円すぐだったからな
こればかりはわからんね

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:37:29.13 ID:NzKezM9n0.net
ワァ…アァ…
https://i.imgur.com/BoiZs2Y.jpg

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:40:38.27 ID:unXx1fFQ0.net
>>109
貯蓄無くて破綻とかざまぁとしかww

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:41:17.24 ID:2qkOsYcK0.net
>>109
1月の一括は駆逐されんぞ。本当に最高の時期だったな。

ダメなのは2月終わりぐらいから3月に始めた人。
145円になるなら、-3%ぐらいは持っていかれるからね

ただ0%金利だから、たいしたことなく
すぐに元通りの148円ぐらいになるよ。
1〜2週間ぐらいでね。

>>112は 1月近辺一括の人だね。
運がありましたね。

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:41:40.69 ID:unXx1fFQ0.net
犯罪増えるって発想はなかったな
流石やな

116 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:48:13.28 ID:3NmSx/cz0.net
マイナス金利解除で最終調整ってなんで会合の前に漏れてるんだよ
毎回毎回日銀の情報ガバガバすぎ

117 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:50:43.00 ID:VZeMKxwb0.net
>>116
それも含めてシナリオ通り
まあ解除されるかどうかはまだ分からないが

118 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:52:13.93 ID:x40Ncn0S0.net
>>116
わざと漏らしてるんだよ
少しづつ市場へ織り込ませるためにと言いたいところだが.......
今までも日銀のリークが当てにならんということが何回もあったからなぁ
本当に日銀は読めない

119 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:52:48.31 ID:8h0+H6zj0.net
>>116
これで解除されなかったら報道した報道機関は為替操縦で逮捕するべき

120 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:55:36.99 ID:G/dA2/PA0.net
>>114
145円くらいの時に成長枠爆買いでいいかな?

121 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:56:01.33 ID:h7gYUXZd0.net
指標下がったのに円安でプラスか

122 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 19:57:22.48 ID:lbyIDiz/0.net
>>120
アメリカの利下げでは140まで行くぞ
いつ利下げするか知らんけど

123 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:02:00.90 ID:G/dA2/PA0.net
>>122
その時に今年の枠を一気に投下するわ

124 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:10:08.76 ID:w4TNYn0y0.net
月曜日鷹猫来る予感が

125 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:10:46.93 ID:Spgsp+LE0.net
本当にマイナス金利解除するのか
確度がどうとかわけのわかんないイチャモンつけてまで継続したのに

126 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:14:59.23 ID:VZeMKxwb0.net
>>123
仮に140まで上がったら今より約5.5%目減りするんだが
金利下がるまでに指数がそれ以上上がったら待つ意味無いんだぞw

127 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:17:05.35 ID:LEhY0Pvr0.net
>>125
色々なメディアで観測気球あげて折り込ませてるし
賃上げが想定以上ってことになってるから
あとは3月にやるか4月にやるかだけやろな

今日やたらREITや不動産銘柄が強かったのは
利上げを見越してるやろ

128 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:18:56.23 ID:LEhY0Pvr0.net
日経が大分下がっても日銀砲がこなかったのは
明らかな政策転換
多分、4月にやると思うがな

129 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:19:11.40 ID:tDCnLVEp0.net
その辺はどこで見切りを付けるかや
為替なんて上げ下げするから既に買った人間はあまり気にせんで良いけど
これから買う人間は為替が動くイベントを控えてるから当然様子は見たいわな
あとはどこでスパッと買ってしまうかやな

130 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:21:22.59 ID:reH9dTNe0.net
>>116
お前甘過ぎ
社会人1年生かよ

131 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:24:30.19 ID:1H5ZdqZI0.net
Appleは新型デバイスの情報が毎回漏れるとか
夜中にコソコソ発表会やってるとか
素で思ってそうな奴やなw

132 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:25:14.02 ID:G4w4ZdWQ0.net
円安やべーなw

133 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:26:16.37 ID:loQXe1Fc0.net
円安になったら外国人が買った日経の価値も下がるんだよね
外国人は日経なんかのゴミよく買えるよな

134 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:26:28.65 ID:WTzcvvFh0.net
>>116
米株はリークをめちゃくちゃ上手く使って市場をコントロールしてるだろ

135 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:29:22.94 ID:WTzcvvFh0.net
>>133
この暴落の中で外人は買い越してるよ

円安の頂点で割高な米株買う日本人の方がアホだよ
これから日本はインフレする
株価もインフレするから伸び代アリアリだよ

136 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:30:28.44 ID:lyUVMmqf0.net
>>133
外人は円安だから買う
そして日本のマイナス金利解除とかアメリカの利下げで円高に振れるのも見通してる

137 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:32:36.91 ID:2yCMr0FR0.net
>>127
なんで利上げでREITや不動産株が上がるんだ?
どっちかって言うと逆風だろ?

138 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:35:09.42 ID:ujwi6qg+0.net
120円の頃からずっと円高になると念仏唱えてるのな

139 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:36:22.63 ID:d7kAS8lQ0.net
アメリカ利下げ日本利下げで
アメ公ボロ儲け
新NISA民は…

140 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:36:48.18 ID:d7kAS8lQ0.net
日本利上げですた

141 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:38:02.67 ID:0H+uuWjZ0.net
>>135
日本もバリバリインフレさせてくれれば伸び代自体はあるんだが
いかんせん日本の色んなシステムや体質、政治家や国民のインフレに対する適応力が低すぎるんよな
ずーーーーっとデフレ進行してインフレ出来ない体質が染み付いちまってる訳で
国民もデフレで物が安くなって行った時代の記憶から抜け出せていない、だからちょっと物価上がるだけで拒絶感が凄い
国家繁栄考えたら全然良くないんだが、マックのバーガー60円のデフレ時代に戻れるなら戻りたいって奴も多いだろ

142 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:42:15.49 ID:4zTHFoVQ0.net
デフレの大きな要因は安い中国の人件費だからなあ
中国の人件費も上がって来たし円安圏をキープ出来ればマシになるやろ

143 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:42:57.83 ID:3PMuZVNk0.net
>>141
給料上がんなくて社会保険と税金が重いせいもあるけどね
給料が上がってればそういう事も思わないと思うよ

144 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:44:18.42 ID:HbfmGsVp0.net
円高煽りバカ消えた?
都合悪くなるとすぐ逃げるな負け犬w

145 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:45:36.16 ID:NDfWVGxL0.net
>>141
今のインフレの勢いが30年の鬱憤晴らすように伸びているよな

146 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:45:37.14 ID:HbfmGsVp0.net
たぶんマイナス金利解除してもアメリカ利下げしても円高にならずに発狂して死ぬんだろうなコイツw
いやエアプだからどうでもいいのか

147 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:47:24.27 ID:gpUxyCmN0.net
>>144
おまえはメシも食べんのかw

148 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:47:30.49 ID:iuQN273o0.net
日本はこれから人手不足になるんだから嫌でも賃金が上がってインフレになるよ

149 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:49:38.03 ID:hEjBf84l0.net
これから人手不足の日本こそAIが必要になるのにアメ様のビッグテック頼みか

150 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:53:12.15 ID:3PMuZVNk0.net
Xで自律で受け答えするロボットの動画見てもうすぐそこまでそういう世界が来てるのは実感したよ
本当近いうちそういう感じになると思う

151 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:55:41.69 ID:gpUxyCmN0.net
岸田総理についてAIに聞いてみると面白いよ
ボロクソ言われるから
歴代最低の総理とか言われることになるかも、

152 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:57:01.56 ID:TfBKE3oq0.net
ID:gpUxyCmN0

自分の人生がうまくいってないのはキシダのせいにしないと自分のせいになってしまいますからね

153 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:57:07.46 ID:v24CAgDQ0.net
AIに歴代最低の総理を聞いて
鳩山由紀夫とか菅直人って答えたらパヨクは発狂しそうだなw

154 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:57:35.44 ID:WTzcvvFh0.net
>>137
勿論、不動産関係は借入金の利息がマイナスに働くけど
利上げするということはインフレターンに入ったってこと、家賃や宿泊費、倉庫賃料、不動産価格、全部上がるから収益が良くなる

過去、利上げした時はREITは60パー上がってる
REITは今がコロナの時並みの底で爆安

155 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 20:57:57.54 ID:0H+uuWjZ0.net
>>149
TSMCも誘致したし、ラピダスで2ナノ半導体も国産していく路線や
一応日の丸半導体も考えるには考えてるで追いつくってのは無理だろうけど
ラピダス稼働したら上がりそうな株一杯あるから割と狙い目だと思ってる

156 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:00:06.27 ID:gpUxyCmN0.net
>>152
岸田総理の国会での受け答えについてどう思うか?って聞いただけだろw
その答えからしたら歴代最低の総理って答えるのが明白だってわかるやろ
自分で聞いてみたらいいやん?

157 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:00:33.92 ID:wysTI7Fu0.net
NECが強かった時代を知ってるワイはもう諦めてる
今さら日本に無理やろ

158 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:02:42.78 ID:WTzcvvFh0.net
>>155
稼働しなくても思惑で既に上がってるよね
ヤマウやヤマックス見てたらクワザワなんか上がるしかないし

159 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:09:50.75 ID:3PMuZVNk0.net
>>154
リートは本当今狙い目だからチマチマ積んでる

160 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:20:25.65 ID:TM1ZFgUO0.net
案の定円安に戻った

161 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:22:52.32 ID:WTzcvvFh0.net
>>159
物流REITなんて勝ち確だからね
ブラックロックが拾いまくってるし

162 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:25:35.21 ID:Spgsp+LE0.net
まじか
アメリカだと利上げはreit下がりそうだけど

163 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:26:14.97 ID:Vl0XQJ5v0.net
昨日株下がったのになんで利益上がるの?

164 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:29:37.58 ID:Ja9bshJy0.net
>>163
為替

165 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:30:48.55 ID:vknPqrsV0.net
為替の仕組みを学んでおくと多少下がっても狼狽えないよ
円高?知りませんねえ

166 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:30:48.77 ID:Vl0XQJ5v0.net
すげえ影響するんだね

167 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:32:55.70 ID:J/HW+d5r0.net
こんななんも知らない靴磨きばっかなんだなこのスレ

168 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:34:15.76 ID:qDeRiKo+0.net
靴磨きがどうとかってマウント取る奴は
投資自体やってないのバレてるからなぁw

169 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:35:46.23 ID:LEhY0Pvr0.net
>>167
その靴磨きが大挙して500を買い漁る
絶対に買い時ではない

170 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:36:49.12 ID:0H+uuWjZ0.net
>>158
せやな、あと北海道は電力供給若干不安だから設備投資と増益見越して北電とか押さえてる
今燃料費高騰で赤字出したせいでPER3PBR0.8とかいうたたき売りで配当も低いが
黒字化して配当増えたら一気に人気出る可能性はある、90年代の価格まで戻れば5倍だし夢ある

171 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:37:32.29 ID:xg13ljhR0.net
株安のうちに仕込んでおいて株高のうちに売却する
円高のうちに仕込んでおいて円安のうちに売却すれば良いんだろ
簡単じゃん

172 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:39:29.92 ID:wcIzFu3X0.net
>>168
靴磨き未満のエアプ貧乏人なんだけどな
まあやたら車に詳しいオタクみたいなのが実は免許持ってないとかいるからなw

173 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:39:54.98 ID:u3jeTQJs0.net
10万増えた

174 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:40:09.75 ID:MK7yGGaj0.net
>>171
天才現る

175 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:40:32.91 ID:f4TiPL750.net
逃げ遅れし者達が傷を舐め合うスレはここですね

176 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:41:59.14 ID:Vl0XQJ5v0.net
靴磨きってなんや?

177 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:42:36.32 ID:J/HW+d5r0.net
>>168
お前靴磨きなん?
だっせーw

178 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:42:47.06 ID:7VHzT5Gy0.net
>>176
貧乏人が心の平穏を取り戻す言葉

179 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:43:21.77 ID:J/HW+d5r0.net
>>176
こういう奴とお前
>>168

180 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:43:58.85 ID:MENTRQSZ0.net
>>176
貧困のマウントワード

181 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:44:09.07 ID:J/HW+d5r0.net
>>176
この必死なIDコロコロも
>>178

182 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:44:19.48 ID:C8RpJwxv0.net
暴落はよ

183 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:44:28.03 ID:rwBUT9gb0.net
>>171
ありがとう
それやってみる

184 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:44:28.68 ID:J/HW+d5r0.net
>>176
ほらこれも
>>180

185 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:47:31.07 ID:Vl0XQJ5v0.net
どゆことや

186 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:47:46.81 ID:CH3hhG7v0.net
靴磨きに異常に反応するやつが真の靴磨き

187 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:51:20.79 ID:NwFs+T+M0.net
うおお円安バリア!

188 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:51:35.16 ID:Z0wiCuML0.net
ケネパパの靴磨いてた子も誰かのまた聞きで株はやってなかったんやろ
ここで暴落だの損切りだの喚いてる貧乏人そのものやんw

189 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:52:25.29 ID:Ebwkl6YQ0.net
初心者っていまだに、靴磨きみたいな古臭いの
嬉々として使うんよなー

190 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:55:10.22 ID:UUBtG2Rj0.net
初心者とかエアプやな
初心者はともかくエアプが何でこの板にいるのか知らんけど

191 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:55:19.80 ID:2qkOsYcK0.net
日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、「19日決定」www

192 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 21:57:12.26 ID:2qkOsYcK0.net
もう決定て記事ながしちゃったから爆笑。
世界にもながれるから、逆にどうなるか楽しみ。
先に情報出しすぎだろ。

193 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:00:32.85 ID:rwBUT9gb0.net
あら
今月のカード積立が月曜に約定だわ

194 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:00:53.99 ID:HCJCvJoo0.net
利上げするとどうなるんだ?

195 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:02:28.19 ID:3m9RkK7P0.net
>>194
一瞬円高になるんじゃねーかな
すぐ戻るけど

196 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:03:13.67 ID:DMjTaItX0.net
>>189
ワロタ
古臭いってなんだよw

197 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:03:53.38 ID:is+siCl30.net
恐らく18日の報道は「日銀は金融緩和策の維持を決定。マイナス金利政策の解除を見送りするが、4月の会合で再協議」
結局こうなるよ

198 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:04:43.83 ID:loQXe1Fc0.net
散々円高煽りしてたけど結局149円じゃん
しかも0金利解除織り込み済みだし

130円代いずれ行くかもしれんがその前にSP500が値上がりしてるから今の価格が最安値だろ

199 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:07:22.40 ID:cHOCAkgh0.net
>>189
そりゃケネディの父親の話だからな
無知な初心者の君には流行り言葉に見えたのかw

200 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:08:13.88 ID:DAr+aOEs0.net
>>194
知らんのか?
メンテに入る

201 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:09:33.02 ID:is+siCl30.net
日銀はいつもの通りポーズだけでマイナス金利政策の解除が見送りすることがバレバレなんだろ
これが株価にも為替にも織り込まれてるんだろw

202 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:10:01.98 ID:9FfShej40.net
靴磨きすぎて握力ついたぜ
”上”で待ってるからお前らも早く登ってこいよ

203 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:10:28.52 ID:rwBUT9gb0.net
靴磨きの少年は常連の上場企業役員との雑談からインサイダー情報を得て株で大儲けしたらしい

204 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:12:55.64 ID:loQXe1Fc0.net
た〜いへん!
証券取引等監視委員会事務局証券検査課統括検査官
来ちゃうじゃな〜い

205 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:14:36.13 ID:fKCEDvjw0.net
日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba041a0650102cedb47c2113c9343e1c4c268b2a

206 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:17:01.25 ID:65xuvrAs0.net
植田目が死んでて草
内部調整で疲れ切ったんだろうなw

207 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:20:41.73 ID:kXTf/yFJ0.net
>>205
な、俺の言った通りだ

208 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:22:46.58 ID:QRNornjc0.net
なんでニュース流れたのに円安が止まらないんですか…

209 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:22:55.58 ID:vzaQUew90.net
俺も始めた頃は靴磨きの話とかマジに捉えて
兆候なんかないかとか気にしてたわ

210 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:23:18.05 ID:wCZlRDJi0.net
日銀?
そんなの関係ねぇ

211 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:24:13.26 ID:NwFs+T+M0.net
織り込み済みだぞ

212 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:24:33.20 ID:qj6z1SaM0.net
>>208
そんなの織り込み済みだぜ( ー`дー´)キリッ

213 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:25:05.67 ID:qj6z1SaM0.net
>>211
先を越された(・д・)チッ

214 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:26:12.53 ID:qj6z1SaM0.net
そんなことよりアメちゃん爆下げ

215 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:28:05.93 ID:Cos/cEnp0.net
大暴落だぁあああわああ

216 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:30:42.11 ID:POmLToB40.net
うわ

217 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:30:57.43 ID:e2tSuHjN0.net
206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/13(水) 12:46:57.00 ID:hljwtEWA0
日経が溶ける
これはマイナス金利解除はないわ

218 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:32:16.01 ID:lkuwcU010.net
うわ

うわああああああああああああああああ!!!!!!!!!!

219 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:32:32.62 ID:e2tSuHjN0.net
23 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/11(月) 18:12:01.96 ID:w1yCTkWG0
あまり日経下がるとマイナス解除無かった事になるかもな🙄

220 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:32:41.54 ID:uEZYLvVL0.net
204 名前:名無しさん@お金いっぱい。 :2024/03/15(金) 21:46:30.96 ID:is+siCl30
日銀のマイナス金利解除はないよ
あくまでもポーズだけ
ポーズだけでも少し円高に振れただろ
また円安が過度に進むと解除ポーズを出すだろうな
でもオオカミ少年行為はそう何回も効かないだろう

221 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:33:05.64 ID:VHEX8Xj50.net
ひっでぇなぁ
真っ青だよ全部

222 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:33:20.13 ID:e2tSuHjN0.net
514 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/12(火) 12:07:45.48 ID:WzGqPNZp0
この株価下落で来週のマイナス金利解除はないと見てる
いつもの、物価と賃金の好循環云々、粘り強く金融緩和だよ

223 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:36:22.37 ID:kUhmyjlk0.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::ーー::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//

224 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:37:08.50 ID:rzro4Eoy0.net
くれないだあああああああああああああああああああああ!!!!

225 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:37:20.98 ID:8d96vzbC0.net
2月高値一括マンだが
来年から出直した方がいいか?

226 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:38:27.63 ID:CH3hhG7v0.net
まあ結果はどうなるかより、1月の決定会合時に今回マイナス金利解除ないのは既定路線で次回だとモーサテとかでも言われてな

227 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:39:27.03 ID:VfOQeqxL0.net
>>225
損切る必要はないけど来年からは積み立てでコツコツ行こうな😅

228 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:42:08.86 ID:oSE0cYCP0.net
>>33,34,35
まだ分からないよな?
俺はお前達を信じてるぞ

229 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:44:46.62 ID:loQXe1Fc0.net
>>208
誰も円を欲しがらないから
もう日本国民も円を欲しがらない。給料をドルでほしいぐらいだ

230 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:45:59.82 ID:ILBtGc9l0.net
マイナス金利解除が決定したとすでにガンガン報道されてるんですが、決定したなら当日は何話し合うんですかね?

鰻食べるだけの会って噂は本当なんですかね?

231 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:50:08.15 ID:NUf61/Qf0.net
>>229
お前は相変わらず馬鹿だな

232 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:50:49.95 ID:rIOgG3MJ0.net
>>230
寿司です

233 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:51:32.63 ID:UMs+Q5ae0.net
>>230
そんなのFRBも大して変わらん

234 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:52:52.20 ID:8d96vzbC0.net
>>227
そうします😭

235 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:53:34.41 ID:UMs+Q5ae0.net
>>232
会議弁当としては鰻の方が確率高いだろ
うちの会社は鰻かとんかつが多い
寿司なんか出たことないわ

236 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:55:47.15 ID:tWYUD3cM0.net
>>234
年末にはどうせプラ転やろ

237 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 22:57:03.48 ID:1blnPVf30.net
>>236
これ
なんで悲観するのかわからん

238 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:00:28.54 ID:9Qy8MxoM0.net
18日から円高になる予定だから売っておいた方がいいかな?

239 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:01:24.69 ID:1blnPVf30.net
さっさと売っとけwww

240 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:03:06.64 ID:mAYikKnc0.net
>>238
日銀山が動くぞ
絶好の売り場だよ

241 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:09:35.67 ID:G/dA2/PA0.net
円安でも暴落してるから下がるかな?

242 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:13:11.17 ID:YZQfzNVw0.net
たいして下げてなくて草の人出番ですよ!

243 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:16:00.93 ID:IpsUtW+O0.net
おまえら証券口座はいくつ持ってるんよ
俺もう3社目開設しようとしてるんやがやりすぎか?

244 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:18:43.94 ID:8YlugQ4L0.net
>>243
ワイの口座開設
SBI
楽天
松井
マネックス
カブコム証券
GMO

245 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:25:44.29 ID:VfOQeqxL0.net
>>243
楽天···株、投信
SBI···FX
GMO···CFD、仮想通貨

今のところこんな感じで使い分けてる

246 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:31:34.02 ID:10rc+Jl80.net
>>243
10社位開設してるけどまともに使ってるの3社だな

247 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:39:45.10 ID:CH3hhG7v0.net
岡三証券から口座開設のお知らせが来てたな
住信SBIのクリック365事業を引き継いだとかなんとか
使わない口座が増えてしまった

248 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:41:10.41 ID:4ffG3gqc0.net
利上げ決定!

からの〜

円安バリアww149.3円


植田いいのか、バカにされてるぞ

249 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:42:52.93 ID:4ffG3gqc0.net
あまりに円安とまらないからって、あせって利上げリークしたのに効果ないよ

250 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:45:16.54 ID:n7OmzzTE0.net
いつもバカにされてるのはお前じゃね

251 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:48:16.35 ID:4ffG3gqc0.net
伸びゆくw円安ww

252 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:48:47.16 ID:DNNcd9Rz0.net
いつものチョンきてんね

253 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:50:53.93 ID:CH3hhG7v0.net
幼稚で頭が悪いんだよ
円安止まらないからあせって利上げリークってウルトラバカだろw

254 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:53:31.51 ID:wpzl/Nxj0.net
何度も150円突破してるのに何を焦る必要があるんだろうなw

255 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:54:41.93 ID:4ffG3gqc0.net
日銀のエリート様の想定では今頃135円くらいのはずなんだろ
もう149のぞいてんぞ、これどうすんだ?

256 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:55:22.19 ID:G/dA2/PA0.net
円高株安コイ

257 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:56:39.59 ID:Cos/cEnp0.net
ジワジワ戻してきてんね

258 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/15(金) 23:59:29.29 ID:HCJCvJoo0.net
>>200
ありがとうw
ちゃんとネタ伝わってたw

259 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:03:49.31 ID:VDLMeFAL0.net
149円だ

260 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:04:28.64 ID:/ZW5qSt40.net
>>255
このキチガイなんなんw

261 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:06:11.12 ID:1bcgV2YY0.net
149 日銀敗北か

262 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:07:42.71 ID:u/n1cZOs0.net
あー、これ終わりの始まりだね

263 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:09:50.11 ID:1bcgV2YY0.net
日銀「いや、利上げを決定することに決定すると決定しただけだから、まだ負けてないから」

264 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:14:03.80 ID:1bcgV2YY0.net
まだ円安のびんのかよ、ちょ、まてよ!

265 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:14:36.31 ID:DsJD/j6l0.net
さっさとプラス金利にしようぜ
インフレ上等、住宅ローン組んでる奴はご愁傷さま
不動産屋は中国マネーで十分儲けてただろうからおkって事で

266 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:24:11.62 ID:Y2eRCe2g0.net
ちょっとプラスになった位で払えなくなるローンなら最初から無理がある
家族のために死んで返せ

267 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:32:56.00 ID:ieuNMJU30.net
逃げ遅れ勢の悲鳴が今宵も5ch中に響き渡ってるな

268 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:36:42.65 ID:zpz2OVZ80.net
円安のせいで危機感ねーわ

269 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:49:40.52 ID:+B/1JCE60.net
円安昇竜拳

270 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:51:12.60 ID:zpz2OVZ80.net
テスラほんま邪魔やな

271 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 00:56:34.06 ID:AdnNBoHp0.net
18日約定日で嬉しくはあるけど最近ずっとこんな感じだな

272 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:02:21.94 ID:Mz2VMqEc0.net
為替と相殺でモミモミしてるだけだけどな
積立派だからガツンと下落来てくれてもいいんだが

273 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:03:08.77 ID:u82S0xQp0.net
マイナス金利解除をリークさせて来週のサプライズ効果も無くした日銀。最後の切り札も使い果たした。
米株が大きく崩れるみたいなリスクオフがなければ7月までに160円に行くでしょうね。

https://twitter.com/yurumazu/status/1768655777127178284


 
(deleted an unsolicited ad)

274 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:08:38.93 ID:/Uer9K1u0.net
近い将来149円で円高だったって言ってるよ

275 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:10:50.65 ID:McO2m0Wi0.net
このまま円安になったら日本が終わるだけだ

276 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:19:10.78 ID:qU6vqPLf0.net
あかん
下がってる
利益のあるうちに利確しとくわ

277 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:20:29.42 ID:dWwPngzc0.net
金利上げても円安ならラッキーじゃん

278 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:21:20.96 ID:eJIFL3iO0.net
>>274
トランプじゃなければね

279 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:27:42.85 ID:ZpM2TN6g0.net
>>277
日本経済にとって夢のような展開や

280 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:30:21.03 ID:IKSP/XVN0.net
>>275
なんで終わるの?

281 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:30:57.50 ID:Nn5R+uwA0.net
円安で燃料、資材高騰、食品も海外に買い負け
どんどん日本人の生活は貧しくなっていく
資源がない国はダメージくらいまくりよ

282 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:36:17.33 ID:gS2zufIo0.net
また輸出が強くなって舶来品が高級品になる時代に循環するだけや

283 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:40:17.72 ID:K8sD4rjE0.net
まーたよこよこかー

284 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:41:11.14 ID:QZQWlytC0.net
粘着性の円安ってことで日銀が強気で動く口実ができたね

285 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:43:27.01 ID:KZflwGWI0.net
ドル/円暴落しないなら安心して金利上げられて日銀さんも大喜び

286 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:51:28.28 ID:gTXz/coI0.net
日本のマイナス金利解除や微上げの金利よりも頭のイカれたアメリカのインフレが収まって利下げに向かわないと大きなトレンド転換にならないよ

287 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 01:56:34.89 ID:bAzKmans0.net
日本賃金インフレしてる
ってアメリカの素人投資家たち言ってるぞ😀
そら日本株からにけるわけだ

288 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:01:40.17 ID:bAzKmans0.net
6.0%の賃上げ>>>>>>0.1%のマイナス金利解除

289 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:05:36.43 ID:kslcCDDq0.net
中国賃上げで中国進出の魅力無くなったのと似たようなもんか

290 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:17:16.54 ID:PQ/W70WM0.net
結局ゼロ金利解除までしかできないからそこまで為替を動かす力ないな

291 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:22:57.29 ID:jwUYHKhJ0.net
アメリカの利下げは最低でも0.25
だからそっちの方が大きいよ

292 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:27:55.57 ID:6C7O77sO0.net
アメリカの利下げはもう練り込まれてるからなー

293 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:51:08.03 ID:QZQWlytC0.net
チャレンジングBoJ 2024

294 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 02:57:46.98 ID:efDgxIy00.net
円安進んじゃう 助けて

295 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:00:22.03 ID:IpFgXCJT0.net
日本の賃金アップは円安に向うの?

296 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:02:03.75 ID:3nwxmVc90.net
アンメルツ

297 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:09:51.25 ID:14Yjcy9i0.net
>>295
うん、だから利上げで円高にする

298 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:14:37.75 ID:nDyjUs4y0.net
もっと下がってくれ
月初5万とプラスで毎日1900円ずつ買ってるから下がってくれた方が嬉しい

299 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:15:33.10 ID:bsLSyNji0.net
>>292
ばーか

300 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:17:03.81 ID:nhQ/QVyp0.net
元気ないね

301 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 03:28:45.09 ID:u82S0xQp0.net
>>292
早くても6月だ゛よ

302 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 04:52:46.98 ID:14Yjcy9i0.net
2月26日から20日間のヨコヨコ😵

303 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 05:30:44.31 ID:en88xVoX0.net
そりゃ大口は売って靴磨きがそれを高値で買ってるだけだからなぁw

304 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 05:49:34.08 ID:Gf3LvZ1I0.net
大口叩くな

305 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 06:30:06.40 ID:cSQOkcBm0.net
そもそもYTD14パーセントとか平均9.いくらパーセントなの考えたら年末までヨコヨコ~微減でも文句言えないようなデキだからな

306 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 06:31:57.20 ID:wjC55HJ20.net
150円を突破出来る大きな材料がない限り
それ以上の円安は望めないでしょw
マイナス金利解除で円安に触れると思ってる人はお花畑w
全然織り込んで無いから

307 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 06:33:41.57 ID:ItCjYX0b0.net
まあ一瞬円高に触れて円安でしょ
そもそも円にそんな力ない

308 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 06:40:32.57 ID:F0iK2OyM0.net
エミンユルマズ先生が
ドル円200円予想

11日から為替の動きが変わっているので新NISAのSP500とオルカン買いは10日と15日に集中しているでしょうね。これが毎月続くわけだから、新NISAで円高に戻る可能性は完全に消えました。このまま行くと5年以内にドルは間違いなく200円を超えます。

https://twitter.com/yurumazu/status/1768559886307381352?t=x2J-gG4FgKudV9rak_uKaQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

309 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 06:45:32.24 ID:SMKtpHSJ0.net
というか景気悪い指数なのに下がる
ってことは6月あたりでほぼ確なので
これ以降は景気が強いほうが良いという判断?

310 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 06:49:40.76 ID:cSQOkcBm0.net
アメリカ市場やドルやS&P500にはなんの影響もないけど毎月物凄い勢いで円が国外に流出していくのは影響あるよそりゃ

311 :アレイン:2024/03/16(土) 06:53:42.93 ID:5YS+mi7e0.net
キシダコインなんか持っててもなあ

312 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:06:00.58 ID:+SZHCO5O0.net
頂き男子自民党に裏金で持ってかれるしな
岸田コインは海外に流しまくれ

313 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:10:38.16 ID:ifiLxNMi0.net
自民がどうとかはどうでも良いけどな

314 :アレイン:2024/03/16(土) 07:11:03.68 ID:5YS+mi7e0.net
どうでもよくない

315 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:16:05.19 ID:ckb5LsY00.net
パヨクは所構わずジミンガーが始まるのが鬱陶しい
嫌儲でやってりゃ良いのによ

316 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:19:32.27 ID:ymJbJ0uP0.net
>>308
日経上昇や円安をピタリと当てた予言者エミン先生か
この人だけは信用できるね

317 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:19:33.18 ID:SMKtpHSJ0.net
あれ?
今月の会合でマイナス金利解除ってニュースが出てるけど、飛ばし記事?

318 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:19:53.82 ID:2qDN/bBm0.net
>>308
それ昨日から何回も見るけど、新ニーサ勢(しかも年初一括ではなく毎月積み立て勢)の資金力にそんな影響力あるかー?

319 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:20:03.90 ID:zYwkalbB0.net
今の円安って外国の投資機関に日本はマイナス金利解除なんて出来ないだろうどうせ土壇場でキャンセルするだろうって思われてんじゃないの

320 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:20:54.75 ID:6TvmqTrE0.net
>>273
こいつは3年以上前からSPが2500になるって煽り倒してる基地外じゃん

321 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:25:54.38 ID:SMKtpHSJ0.net
なるほど
マイナス金利解除と同時にゼロ金利だと判明したから円が売られてるのか

322 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 07:28:48.35 ID:en88xVoX0.net
>>320
事実じゃんw

323 :アレイン:2024/03/16(土) 07:31:04.08 ID:5YS+mi7e0.net
現実は152年右肩上がり

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

324 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:06:04.78 ID:kw4lLqtL0.net
来週日銀がマイナス金利解除して日本株が暴落するかもしれんとな
買えてなかったから日経平均かTOPIXを買ってみるかな?

325 :アレイン:2024/03/16(土) 08:11:28.60 ID:5YS+mi7e0.net
日本株買うとか愛国者さまやね

326 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:28:40.11 ID:HRaHiaS30.net
>>324
先週と今週の下落で既に折り込まれてるよ
銀行株下げ不動産株上げが続いてるし

利上げもセットで来たら下落する

327 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:28:57.38 ID:nkyYlRW70.net
>>324
マイナス金利をゼロ金利にしただけで暴落するような市場があるんかい?とね
明らかな煽りすぎなんだよね

328 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:29:41.36 ID:WLaxKBMq0.net
日本は異次元金融緩和、アメリカはガチガチ金融引き締め
金利差甚大→円安
わかる

日銀「17年ぶりに金利上げるかもよ(匂わせ
→円安

なんでや

329 :アレイン:2024/03/16(土) 08:31:14.68 ID:5YS+mi7e0.net
キシダバンクは信用ゼロですから

330 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:31:44.06 ID:FrKAW5Zx0.net
暴落は忘れた頃にやって来る
いつもの事です。

331 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:32:21.94 ID:3J7KSU4A0.net
>>328
マイナス金利をゼロ金利にしたとてドルとの金利差はまだまだ開きがあるし、米の利下げは6月以降とまだ先だから

332 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:33:25.27 ID:LUpJcP0N0.net
岸田コインほんま草
弱々すぎるわ

333 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:34:56.14 ID:HRaHiaS30.net
>>319
違う、解除は規定路線
マイナス金利の解除だけだから日米の金利差はほぼ変わらない
アメリカのインフレが治らず利下げ期待が遠のいた
緊急利下げする場合は多分、ハードランディング

334 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:36:50.54 ID:1bcgV2YY0.net
>>328
円の政策期金利マイナスかぁ
さっさと円売るわ

政策金利ゼロかあ
じゃあ円買うわ

とはならんやろ

335 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:38:02.69 ID:HRaHiaS30.net
>>316
なら日経30万円も信じられるね

336 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:43:38.76 ID:MqwATm350.net
日経30万にはなる…なるが…
今回まだその時の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。
つまり…我々がその気になれば日経30万は100年200年後ということも可能だろうということ

337 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:46:07.82 ID:1bcgV2YY0.net
ザワ…
  ザワ…

338 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:46:56.31 ID:Z5kWuYRX0.net
200年後に日本が今の国体を保っていられるかも怪しいもんだ
200年後の誰かが苦労してるんだろうよ

339 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:54:26.94 ID:vIynCfY70.net
最近はエミンさんだけじゃなくて色々な人が日経は爆上がりすると言ってるね
バフェット太郎まで2030年に日経平均株価20万円とか言い出してる
日本がデフレ脱却してインフレ経済になった
これに気がついてる人はもう仕込んでいる

340 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 08:57:13.51 ID:Z5kWuYRX0.net
ここ最近の日経アゲに悪意を感じる

341 :アレイン:2024/03/16(土) 08:58:04.26 ID:uGejTZOf0.net
>>339
ゴミの意見で投資するとか壺とか買ってそう

342 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:02:06.91 ID:HRDk12GZ0.net
3月8日までに逃げ遅れ組はどんどん損していくね
バフェットなどの有名プロ投資家はみんな避難済みだぞ あのCISでさえw

343 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:13:45.03 ID:2js5wf2T0.net
寝てる間に金がどんどん減っていく
素敵な投資生活

344 :アレイン:2024/03/16(土) 09:16:58.30 ID:uGejTZOf0.net
現実は152年右肩上がり

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

345 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:20:11.25 ID:RfYdvhS40.net
>>341
壺買ったのはお前の馬鹿親だろw

346 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:23:36.01 ID:PPEn9GoS0.net
歴史的な円安
歴史的な株高

そこに日本から新NISAで素人の大量資金投入w
そりゃこうなるわな
プロはみんな利確するわwww
利確するのにこんな美味しい場面ないでしょう

347 :アレイン:2024/03/16(土) 09:24:34.71 ID:uGejTZOf0.net
金融庁「1800万は少額」

普通の国民なら1800万は持ってて当たり前
1800万すら持ってない奴隷なんかニーサやる権利なんかねえぞ

348 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:25:59.42 ID:Y7m8kFcy0.net
>>347
その少額の1800万でドヤ顔のキモオタw

349 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:27:52.01 ID:eAHJ1gYO0.net
なんの根拠もないけどエミンって信用ならない

350 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:30:00.73 ID:EcOCpY8o0.net
>>35
日本復活のためにやっとの思いで円安にしてきたのに何を言っているんだこの間抜けはw

351 :アレイン:2024/03/16(土) 09:32:07.68 ID:ACEf5l+y0.net
>>349
1兆すら稼いだ実績ないゴミだからな
でもエミンさまを信じれば極楽浄土に行けるから

352 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:32:23.82 ID:yuPyl+fS0.net
海外FXのデモトレードスクショアップしてたし
もしかしたらガチてドル円ショート入れてて発狂してるのかもね

353 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:33:58.53 ID:Dzo3LWsX0.net
>>348
1800万持ってる必要ないしな
年360万投資するだけ

354 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:35:58.33 ID:olBQXmLE0.net
メンテ中でSBI証券にログイン出来ん!
クソが!

355 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:36:19.84 ID:Dzo3LWsX0.net
>>350
えらい遅レスしてんなと思ったけどそいつアホ過ぎてワロタ

356 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:39:59.66 ID:olBQXmLE0.net
まさかのゆうこりんが正しかったとは
「新NISAは政府の罠」発言バカにしてたわw

357 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:43:04.29 ID:Y7m8kFcy0.net
>>353
いい歳こいたジジイのボッチキモオタがたった1800万でドヤる感覚が底辺確定

358 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:43:19.43 ID:tUkmvIIl0.net
USA!USA!

359 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:49:30.63 ID:VsI4xd3t0.net
新NISAで人気あったアメリカ株、日本株、インド株の投資信託全部ダメだね
どこまで下げるんだ?

360 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:51:20.37 ID:OcoGHVIs0.net
>>357
そりゃ遠くのコンビニまでチャリ漕いで立ち読みしに行く乞食ですから

361 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:51:35.42 ID:nDyjUs4y0.net
>>359
短期で見てて草

362 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:52:52.46 ID:OcoGHVIs0.net
>>350
見てなかったわ
面白い馬鹿掘り起こしたな

363 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 09:59:08.62 ID:E1ZSYy4j0.net
>>318
無いと思うし、その動きどおりになればアメリカからはさらに日本投資の流れが強まると思う
よってそこまで派手な円安にはならないと思う

364 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:01:54.04 ID:eavbGQow0.net
インデックスだけで本当に勝てますか?
個別株はリスクあるから買わない?

365 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:04:46.95 ID:VpFWQ1K90.net
バフェット先生に聞いてごらんよ
インデックスと長期投資でほんとに稼げるのかって

366 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:06:25.54 ID:DRE+ytwK0.net
>>364
本当に勝ちたいなら個別しろ
リターンはリスクの上で成り立つ

367 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:07:06.25 ID:VpFWQ1K90.net
投資家の願望だな
100円くらいまではあるだろー

368 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:09:14.70 ID:3ECf0hy50.net
バフェット氏とか資産いくらあると思ってんだよ
個別株買わないと増えないぞ 現実見ろ
定期預金じゃFIREなんて無理だと学習しよう

369 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:12:44.58 ID:Y7m8kFcy0.net
バフェットはインデックスなんか買わない
乗っ取りによる入金力で個別投資で実際は損切りが多い

370 :アレイン:2024/03/16(土) 10:12:49.83 ID:uGejTZOf0.net
>>364

50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています

S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

371 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:13:12.80 ID:Y7m8kFcy0.net
個別投資して

372 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:15:36.57 ID:lJR/Fwyt0.net
>>370
あんた、一生お金貯まらないだろう?

373 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:17:56.86 ID:2C5feN970.net
個別株ってもいろんなのあるけどどれがいいのか
大型株?小型株?割安?成長?さっぱりわからん
買ってみたい願望はあるんだけど

374 :アレイン:2024/03/16(土) 10:19:48.77 ID:uGejTZOf0.net
>>373

個人資産800億、日本一の投資家
清原達郎先生の「わが投資術」

・TOPIX連動ETF50%、個別小型株50%
・小型株は低PER株を選べ(PERを利用したバリュー投資)
・大型株はバリューが複雑すぎて分からないから買うな
・小型株でもグロース市場上場の株式への投資、ESG投資、未公開株投資はやるな
・空売りはお勧めしない(ヘッジファンドとの情報格差の為)
・一社一社丹念にリサーチしろ。会社ホームページだけでも十分に情報はある

375 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:24:59.82 ID:19fJ74bY0.net
バフェットはアップルとコカ・コーラの長期ホールドで成功したに過ぎない
現在はそのアップルとコカ・コーラに固執しすぎて
ハーザウエイは赤字
最近買い増した銘柄もオキシデントペトロリアムみたいなゴミ銘柄ばかり
バフェットはすでに過去の人

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:26:30.16 ID:DpE4ysnd0.net
>>374
そのTOPIX連動ETF50%ってのはオルカンやSP500でもいいわけですよね?
あと、IPOとかってのやるなってことでよろしい?
難しぎて早くもリタイヤしそうw

377 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:29:25.59 ID:DsJD/j6l0.net
https://imgur.com/8PUu7KM
バフェットだって資産が爆発的に増え始めたのは投資初めて40年後の50歳から
氏の資産の95%は60歳になった以降に稼いだ物
そんなバフェットの名言「株式市場は、忍耐力のない投資家から忍耐力のある投資家に資金を移す場所」

378 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:31:06.10 ID:+sEKg6Po0.net
じゃあ俺45歳だから85歳から増え始めるのか
やっぱり個別株買うしかないみたいだな

379 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:33:55.37 ID:Dzo3LWsX0.net
>>376
キモオタに聞いてもまともな答えは返って来ないぞ
他人の話の腰を折るかコピペ貼るしか能がないから

380 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:38:41.25 ID:1DFn6zrM0.net
とりあえずインデックスやりながら小型のバリュー株探せばいいんでゲスね?金持ちになりたいねん 頼むわ

381 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:41:52.18 ID:Y7m8kFcy0.net
>>377
だからその爆発的な資産が増えてる理由はバークシャーの乗っ取りから保険会社を手に入れたことによる入金力だろ
お前はほんと馬鹿だな

382 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:46:19.39 ID:dt2cbOlC0.net
逃げ遅れたノロマおりゅ?

383 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:46:31.02 ID:OcoGHVIs0.net
>>377
60からめっちゃ早くて笑える

384 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:46:48.31 ID:QY8s6QtT0.net
円安バリアしか勝たん

385 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:47:30.26 ID:64x6pjK60.net
バフェットはさっさと利確済みか
流石だな

386 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:50:14.26 ID:tYdd41Jf0.net
cisは超長期で動かせない物以外は全額利確してるらしいね 儲かってる奴ほど判断早い!
含み益になんの意味もない
利確して初めて利益になる
投資の格言だね

387 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:51:57.46 ID:KsjtV4Bf0.net
全世界の証券会社「株はリスクが高い。だから手数料で儲けよう」

388 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:53:20.63 ID:WLaxKBMq0.net
エコノミストがAIはバブルではない、今後もどんどん利用が広がるって言ってるけど、
ITバブルのときも同じこと言ってたんだろうな

389 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 10:56:35.49 ID:s1zGqvyW0.net
円で持ってるのとS&P500で持っとくのとどっちがマシ?
そう考えると積み立て止めるのバカみたい
利確したところで円だしなぁ

390 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:11:55.27 ID:gBWiQSXl0.net
マイナス金利解除を目先に突きつけてるのにこの為替だからな
150円もいつ決壊するかわからん
価値の下がっていく通貨をいつまで大事に抱えてんの

391 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:13:40.30 ID:wfOzhF4i0.net
それよりも毎月5万円積み立てて10年で170万しか増えないって聞いてやる気無くしてる
元本500万で運用しても10年で300万だそうだ
コンビニでバイトでもするべきなのかもしれないね
皆さんインデックス投資に夢見過ぎでは?

392 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:15:18.54 ID:6EDJPlQ50.net
銀行に預けておくよりマシ精神

393 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:15:56.59 ID:X2+EkBzp0.net
年金の肩代わりとかFIREまでの期間短縮の手段なんだからそりゃね

394 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:17:57.26 ID:uVsYSyUy0.net
>>391
2月に特定枠も含めて3,000万一括したら1ヶ月で177万プラスになった
その後、若干低迷があって今130万位の含み益
やっぱり入金力だよ

395 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:20:06.66 ID:NZiqGEIQ0.net
投資は資金力だよ
兄貴

396 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:20:34.06 ID:kw4lLqtL0.net
そこでFANG+ですよ^^

397 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:21:50.75 ID:Y7m8kFcy0.net
>>391
その170万は5%の話だろ
タラレバだが8%だと300万
あくまでも計算上だからここの連中が夢見てるのは間違いない

398 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:21:55.16 ID:rOPbvgvH0.net
やっぱりオルカンだったな

399 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:22:02.43 ID:BVIeXL3z0.net
積立って黙って預金していてもFIREできたり億れる人がより早く達成するためにやるものだろ?
貧乏人が一発逆転する為にやるものではない
まず月30万円積み立てられる仕事をしろ

400 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:39:47.25 ID:llWR5qZw0.net
短期で成果を上げる商品じゃないだろ

401 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:42:58.46 ID:OcoGHVIs0.net
長期でも大した成果はない
>>377
90歳まで積立したらこの馬鹿が貼ったグラフみたいになると思う?笑

402 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:46:50.44 ID:lIEeEsRc0.net
個別でこいつは10倍いくやろってのを見つけて
8ヶ月で今2倍、時価総額もショボくて出来高少ないが
大口が買い集めまくってるから恐らく勝ち確だわ
もち積立もしてるが

403 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:48:57.24 ID:0pr+9XkR0.net
今から一括360万入れて月10万を15年放置したらいくらぐらいになりそう?
ちな20年くらいまでは放置できそうなんだが

404 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:49:35.51 ID:e/TvOUH20.net
インデックスで億とか妄想してるのかな
入金力が必要だが
今のNISA組は一回はどこかで大暴落に見舞われるが
30パー以上の暴落だとインフレ率に負ける
PFをちゃんと組めよ

405 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:51:55.33 ID:e/TvOUH20.net
>>403
それくらい計算サイトで見なさい
20年って負ける確率は割とある期間だよ
40年以上から期待値が高い

406 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:54:38.62 ID:uVsYSyUy0.net
希望の年利入れてExcelで計算しろ

407 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:55:05.52 ID:llDCAvqB0.net
暴落前に回収して底値になったら買い直すだけなのだ

408 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:55:30.66 ID:G7CYCxo70.net
初心者だけど、みんなのPFはどんな比率?
SP500 100%の人が多いのかな
それともオルカンと半々?

俺は
SP500 49%
🍆100 49%
新興国 2%

409 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:55:53.46 ID:BFCA2KL10.net
>>405
じゃあ30年では?
25.8年は?

410 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:56:02.05 ID:0pr+9XkR0.net
>>405
20年後の複利予想が全く分からん
40年は70歳だから生きてるかも分からんw

411 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:57:50.23 ID:dXLLOXeA0.net
>>403
5%で15年なら¥12,366,600です
銀行に預けると思えばデカい利益ですね
FIREとかは夢のまた夢ですが

412 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 11:59:09.84 ID:l90oNYAX0.net
>>407
実際勝ってる人ってみんなそういうよね
細かい分析とかもしないとかっていうし

413 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:00:47.66 ID:YTakgkfW0.net
>>408
S&P500とオルカンで全資金の50%(新NISA用)
残りの50%でFANG+とか日本株(TOPIX)とか遊び

414 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:02:45.51 ID:8vQDr4ym0.net
>>408
オルカンを80%、SP500を20%

415 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:10:41.99 ID:KsjtV4Bf0.net
>>414
GAFA全振りやね

416 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:19:06.21 ID:+/16hweS0.net
オルカン 25% SP500 25% 日本 25% インド25%にする予定 どうですかね?

417 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:21:27.92 ID:8PesJBTo0.net
>>416
まあまあやね

418 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:23:23.50 ID:vxeAbq0i0.net
>>417
ほんとですか ざっす!

419 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:24:32.18 ID:f5xMLdiC0.net
>>364
別に個別買ってもいいんだぞ

420 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:24:41.46 ID:EXBwR/+Q0.net
sp500 77%
ニセナス 22%
nVIDIA個別 0.5%(遊び枠)
暗号資産 0.5%(遊び枠)

421 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:32:25.78 ID:G7CYCxo70.net
みんなのPF見るの面白いな

422 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:36:21.70 ID:Dzo3LWsX0.net
>>421
俺の見たい?

423 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:41:08.06 ID:NOhBBZIY0.net
SP500 7割
🍆 3割
現金は0.5%のみ

🍆は5割にしていく予定

424 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:44:58.59 ID:y9aY8AcM0.net
>>387
証券、銀行、保険とかはインサイダー取り引きが容易に成立するから規制されてるんだぞ

425 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:47:27.24 ID:9qcnxkRP0.net
S&P 60%
NAS100 12%
FANG+ 12%
オルカン 8%
日経平均 8%

NISAは360万S&Pに全振り
他は特定でいずれ取り崩すからと適当に買ってたら変なバラつきにw

426 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:47:41.31 ID:OcoGHVIs0.net
>>422
見せたいのなら見せてみろ

427 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:50:57.17 ID:WRQy61s+0.net
オルカン25 金10 ベスコ15
日本株30 REIT10 BTC10

428 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:52:26.20 ID:QCGtO03Z0.net
>>424
確実に期ごとに儲かるなら100%自己売買の投資会社しかこの世に存在しない

429 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:54:45.45 ID:/i0w+8JT0.net
ω

430 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:55:44.81 ID:zgF5L4n/0.net
オレハマッテルゼ

431 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 12:58:51.98 ID:jZ3MmmT10.net
オルカン65、sp500が34
その他1

432 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:01:35.16 ID:G7CYCxo70.net
>>422

>408だけど教えてほしいです

433 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:09:33.85 ID:Dzo3LWsX0.net
>>432
俺の資産運用?
ポトフォはこんな感じ
持ち家かつ遺産の予定や退職金の予定も十分で億超えるから完全に減らないポトフォ
ちなテスラに関してはマスクへの投げ銭

https://i.imgur.com/ExBKyiE.jpg

434 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:18:28.04 ID:XZi/e7+T0.net
>>419
個別株買って増やしたいけど勝てる人1割もいないって聞くとさすがに自信ないっす

435 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:19:51.39 ID:XZi/e7+T0.net
>>431
その他1だけが気になる

436 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:21:24.68 ID:Pg8qgHtE0.net
1%くらいビットコイン買おうかなとは思ってる。暴落くるかな。来ないまま買わずに終わりそう。

437 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:23:19.13 ID:9NlsX2Y00.net
>>433
ワロタ
改めて見るとマスクへの投げ銭という言い訳がさらなる笑いを誘う

438 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:23:19.92 ID:f5xMLdiC0.net
>>434
最初は誰でも知ってる大企業買え
銀行でも商社でもメーカーでもいい
勝つか負けるかは知らんが、それで覚えることも結構あるぞ

439 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:24:28.83 ID:cygQxaDC0.net
>>438
それ1番やっちゃいけない買い方

440 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:26:13.77 ID:ItCjYX0b0.net
最初は手頃な安い株にすりゃいいんじゃないの?
何となく上がるかなみたいな
俺はそうしてる、地元で手頃な株あったし
別に無くなってもいいやーみたいな感じ

441 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:31:31.90 ID:6KnPy60v0.net
日本市場に9割
S&P1割
今後五年から十年は日本株のパフォーマンスが圧倒すると判断してほぼ個別銘柄に投入している
少なくとも米中冷戦が終わるまで日本は伸びる

442 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:34:08.01 ID:Dzo3LWsX0.net
>>437
世界屈指の金持ちに投げ銭する俺すげえだろ?

443 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:35:56.37 ID:MqwATm350.net
あおぞら銀行とかカバーがいいぞ

444 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:41:44.38 ID:HyvaecUk0.net
>>433
それだして金額をマスクしてることを散々突っ込まれた後
1時間半後に出してきた7000万円の画像持ってませんか?
あっちのほうが破壊力増してます

445 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:46:33.22 ID:Dzo3LWsX0.net
>>444
まだやってるの?

https://i.imgur.com/VCMhvsr.jpg

446 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:50:12.04 ID:QZQWlytC0.net
今のポートフォリオは
現金が20%、米+先進国が75%、日本株は3%、新興国が2%ぐらいだな

米ドル比率が60%なのが悩みどころで、ガンガン円転していきたい

447 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 13:55:49.45 ID:4B/wT5Bm0.net
>>423
暴落一発で詰むなw
下げた所で買えもしない 指くわえて見守るしか出来ないぞ 現金比率上げてやり直し

448 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:16:11.01 ID:BvfUlJcO0.net
>>408
S&P500 60%
NVDA 20%
2244 10%
その他の個別株10%

449 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:37:21.99 ID:+JP0hTXE0.net
今年は下がるんですか?
買い増ししたいんですが何月に買えば良いでしゅ?🥺

450 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:53:33.53 ID:O4inGRPT0.net
ほんまそれ分かったら凄いやろうな

451 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 14:59:49.13 ID:m1EA+g1g0.net
下がるかどうかは分からんがアメリカはハイパーインフレのリスクを抱えた危ない状況だとは言えるな
政策金利上げて下げる前から株価がそれ以上に上がってるのは異常だと思う
SP500だと好ましい価格からすると30%くらい高い

452 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:01:29.25 ID:jZ3MmmT10.net
>>435
ナス100、債券インデックス、新興国インデックス、あと現金
値動き観測遊びと生活死守枠です

453 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:02:53.38 ID:jZ3MmmT10.net
ナンピンも出来ないほどのフルインベストで選択の余地がない状態にしてる

454 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:12:34.53 ID:T+oGVyrZ0.net
株の暴落待ってる奴いるけど、円の暴落が来たらどうするの?せめて少しでも株買ってヘッジすればいいのに。。

455 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:13:11.89 ID:lpLwz+Yo0.net
S&P 810万 (NISA 360万含)
ニセナス 160万
大和 ファング+ 160万
スリム オルカン 100万
スリム 日経 100万
現金 200万

月20万くらいは貯蓄に回せるのでもうちょっと現金比率上げたいけど
遊ばせとくの勿体無い気がしてつい買っちゃうんだよねーw

456 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:15:04.58 ID:in6mORs/0.net
今買うのは悪手
プロは秋まで待つ

457 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:27:56.62 ID:58aebhyE0.net
プロもこのスレにきてるね

458 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:31:09.56 ID:kw4lLqtL0.net
積み立て継続しつつ待機資金もジワ伸びさせていく
攻防一体天地魔闘の構えだ

459 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:48:48.04 ID:G7CYCxo70.net
みんなのPFだけど、

SP500→軸
国ごとに分散して安全投資→オルカン追加
アメリカ一強GAFAM最強→NASDAQ100追加
とにかくGAFAMのみ最強→FANG+追加
日本人だから日本株に投資→日本株インデックス追加
伸びしろが大きい国に期待→インドや新興国追加
その他→金、現金、個別株

こんな感じ?

460 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 15:56:42.30 ID:0x/TEvbW0.net
SP500軸で
リターン優先ならFANG+追加
国分散ならVXUS追加
一か八かでSOX追加

461 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:00:18.14 ID:QZQWlytC0.net
>>454
ドルの暴落きたらどうすんの?

462 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:03:20.08 ID:ch2128w00.net
>>455
株全体下げて含み損だらけになったら来年NISA360万分はどうすんのよ?プラ転するまで祈り待ちか?それとも泣きながら損切りすんの??

463 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:06:02.96 ID:T+oGVyrZ0.net
>>461

通貨暴落は株高につながる。

464 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:10:58.95 ID:f5xMLdiC0.net
>>463
だからジャッ株が上がってるんか

465 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:25:04.41 ID:4mB49DXH0.net
>>462
普通に現金入れて後は給料から余った分入れていくけど…
大セール価格で買えるのになんで泣く必要が?

466 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:28:34.75 ID:1nXamiKp0.net
月20万蓄えに回せるなら来年の360万は取り敢えず用意は出来そうだけどな
余剰金は無くなるけど

467 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:41:49.65 ID:XA5RoaGd0.net
sp500が破滅する時って世界の破滅だろ

468 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:43:38.14 ID:70PLO2UX0.net
>>465
来年はどうにかなるとして、再来年は?
え?泣きながら損切りしてNISAに資金移し替えるの??

469 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:43:59.16 ID:T+oGVyrZ0.net
株主は子会社に投資して資産を逃がすことができる。いま米国で起きてるのはたとえばエヌビがAiサービス提供会社の株に投資したりしてる。某株は爆上げでウハウハよw

470 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:44:50.44 ID:HyvaecUk0.net
>>445
ありがとうございます、微妙にずれてる7の字と、全然あっていない%の芸術点が高いです。

471 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:47:41.11 ID:25Fv7v8L0.net
>>468
暴落時に360万埋めないのは勿体無いから何年も暴落続いてたら特定枠から移すだろうな
でもNISA枠で安く買えるんだら笑いが止まらんだろ
そこで泣くからお前は負け組なんだよ

472 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:48:09.50 ID:ed4iwolE0.net
>>459
半導体とにかく半導体こそ最前線 → SOX
分散と現金配当欲しい → REIT(不動産)
追加で

473 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:53:44.93 ID:hzuJHhNL0.net
>>471
現金比率低くしてる馬鹿なお前の浅はかさをわからせてやってるというのに
愚かよな

474 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:54:13.85 ID:8YNlXDed0.net
アメリカ経済が終わるときなんて宇宙人が襲撃してきたレベルだからな

475 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 16:59:11.55 ID:clTigp5n0.net
>>474
おま、アメリカ経済逝ってた時代知らないの?
失業率やばくてヒーヒー言ってた時あったろ

476 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:01:37.49 ID:Pg8qgHtE0.net
スーパー301条とかなついわ。米国で日本車をハンマーで破壊するリアルスト2やってたもんな。

477 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:05:29.05 ID:0VEnmpW+0.net
アメリカが終わってる時は他の国も終わってる。
確かにアメリカよりオルカンのほうがリターン良い時代もあるけど、
アメリカが悪すぎて他の国が相対的にマシなだけ。
むしろアメリカ経済が低迷してる時こそ入金し続けるべし

478 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:10:32.96 ID:LCguA78x0.net
>>467
一気に破滅ってなるとそうかもだが、何十年もかけて緩やかに破滅に向かう、って話ならその限りでは無いかもしれない

479 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:15:52.61 ID:Dzo3LWsX0.net
>>470
お褒めに預かり光栄です

480 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:17:15.27 ID:SpydBXwK0.net
ここから自作自演ホモの匂いがします
ドーンだYO!
ドーンだYO!
ドーンだYO!
ドーンだYO!

481 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:18:51.65 ID:5doPbRy+0.net
バフェット氏、株高に警鐘 投資の神様「カジノの様相」
https://news.yahoo.co.jp/articles/009035167a68bb4a1ffa477cb000371db6432edf

482 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:29:27.08 ID:8uPv/r870.net
>>473
特定で買う金無いだけなのバレてるのになぜかドヤってて草

483 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:30:02.33 ID:QZQWlytC0.net
受売り知識でイキってる馬鹿は放置に限る

勘違いしたままリスクを背負い続けてもらうしかないねw

484 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:33:23.62 ID:osRsn5x50.net
>>473
特定で運用してる物と同じ銘柄をNISAでも買うって前提になるけど
税金掛からずに非課税口座にスライドする様なもんだから
それはそれで有りじゃねーの?

485 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:40:55.80 ID:6c4nrLGC0.net
少し下がってもまた回復してるし何も考えず毎日数千投資するだけの日々よ

486 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:42:15.87 ID:xq7E9UT50.net
>>481
バフェットは特に何も言ってなくて
記者が勝手に妄想してるだけなの草

487 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:43:37.57 ID:H0D63H8B0.net
NISAベット用資金をスケベ投資して含み損持たされる可能性も想像出来ない馬鹿はすぐに退場しそう

488 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:44:39.63 ID:wo2sxJjJ0.net
>>484
これやね
利益が出てるなら利確で税金納めても預金よりも良かったって事だし
含み損抱えた状態なら売ってすぐNISA口座で買えば口座入れ替えたのと同じやもんな

489 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:47:41.67 ID:b1PxaJOz0.net
>>488
1800万現金で持っておけば5年で枠埋められたのに、暴落挟んだら、それすら出来なくなるけどな

490 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:50:47.46 ID:c/YYwnaZ0.net
流石に1800万寝かせておくのはアホだなw

491 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:51:32.08 ID:QH5um2Ht0.net
>>487
損切りした分を現金で持つなら魔が抜けてるけど
他の奴も書いてる通り同じ物をすぐNISA口座で買い直せば同じ様な値段で済むし
そこからは非課税運用が出来るから
取り崩し時のマイナスは大した問題じゃないでしょ

492 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:51:47.90 ID:xq7E9UT50.net
含み損しか持ってないならなら無理にNISAに移す必要ないやん
損益ゼロ付近まで待っていい
他に含み益持ってりゃ通算して損益ゼロで移せばいい
馬鹿なのかな?

493 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:54:09.04 ID:bCCL07n20.net
>>490
ちょうど1800万遊ばしてるわ

494 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:54:46.82 ID:m1EA+g1g0.net
>>490
円高になったらインフレになるんだから貨幣に投資してるようなもんだろ
まさか円高とインフレが同時におこるとか素っ頓狂なこと考えてるんじゃないだろうな?

495 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:55:02.23 ID:vjLoY/uU0.net
>>491
1800万の枠埋めるのに、損益分プラスで必要になるけどね 馬鹿かよ

496 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:55:13.72 ID:0R1tMd6O0.net
>>425の話なら
コイツは月20は貯められるんだから
多少マイナスで取り崩すくらいなら課税から非課税口座へのスライドでもいいんじゃないの?
1800万現金とかすぐ極端な事言い出すバカは置いとくとして

497 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:56:12.14 ID:xq7E9UT50.net
NISA用の資金は今含み益乗りまくってるsp500とは別枠で置いとくといいよ

498 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:57:36.88 ID:wHCS6BEL0.net
投資やってる人間てあまり人の投資プランとかスタイルに難癖つける人間いないんだけど
ここってバカだのアホだの煽って自分の考え押し付ける奴が多いね
実はエアプなのかな?

499 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 17:58:54.22 ID:xq7E9UT50.net
いま丁度1800万円持ってて、それ以外投資してなくて資産5年間増えないという特論

500 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:03:52.33 ID:1HrwleKp0.net
ひろゆきやホリエモン見て育ったんだから仕方ない諦めろ

501 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:03:57.31 ID:QZQWlytC0.net
NISAやスリムのスレでまともなレスは期待できない

502 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:03:58.25 ID:m1EA+g1g0.net
>>498
お前みたいな承認欲求抑えられないバカが多いんだろ

503 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:08:01.90 ID:wHCS6BEL0.net
>>502


504 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:11:12.91 ID:2ehxXsbp0.net
バカだ何だと口汚くケチ付けて煽ってんのは嫌儲から来てる基地外チョンだよ
株買う金も無いくせに半端な知識だけつけて仲間に入りたがってる
ホントの意味での靴磨き

505 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:15:41.05 ID:IJR1Mb0F0.net
>>171
あたまいいっすね 真似してやってみる

506 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:16:35.68 ID:p05iT6sa0.net
お金が足りなくなるって発想が既に貧乏くさい

507 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:18:05.50 ID:aTNXmM6y0.net
>>446
その3%とか2%って分散させる意味あるのですか?

508 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:19:59.90 ID:b8KhICwr0.net
>>507
パチンコ枠だよ
俺もパチンコ枠でTOPIX買ってる

509 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:25:39.04 ID:SbM2NyDo0.net
どゆこと?パチ屋に2%分貯メダル貯めてるてこと?
そんな分散思いつかなかったです

510 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:35:13.90 ID:s42ZXpJn0.net
なかなか5200にタッチしないねぇ
半導体関連で動きがないとキツイだろうね

511 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:36:34.25 ID:BGaZMIlY0.net
>>497
3月に入った相場見て話してる?下げ続けてるけど??

512 :アレイン:2024/03/16(土) 18:38:20.34 ID:5YS+mi7e0.net
現実は152年右肩上がり


S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices

513 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:38:30.41 ID:O79iHZhq0.net
>>171
米国債や中国株仕込んでるやつが次は勝つんだよな

514 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:40:30.07 ID:iSfuQHRo0.net
>>512
未来は過去のとおりには動かないけど
馬鹿なの?

515 :アレイン:2024/03/16(土) 18:42:01.25 ID:5YS+mi7e0.net
そう思うなら買わなければw

516 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:47:51.38 ID:daXXa3Zk0.net
 【ニューヨーク共同】「投資の神様」と称される米国の著名投資家ウォーレン・バフェット氏(93)が、歴史的な高値圏にある米国の株式相場を「カジノ的だ」と指摘して話題になっている。ニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均が史上初の4万ドル台に迫る中、急ピッチの株価上昇に警鐘を鳴らす。

 先月下旬に公表した毎年恒例の「株主への手紙」で、こうした考えを明らかにした。10代で株式投資を始めた長年の経験を踏まえ、過去の市場急変に触れつつ「今の市場は私が若い頃とは比べものにならないほど、カジノ的な様相を見せている」と強調した。

2024年03月16日 15時17分共同通信
https://www.47news.jp/10660459.html

517 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:47:55.05 ID:NrEQuewG0.net
>>512
設定6

518 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:49:38.75 ID:z9jVt2XG0.net
利下げで相対的な投資の妙味は株式になる。
利下げが落ち着くまでは株でいく

519 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:54:48.54 ID:b/Nq+X7Y0.net
ダウも末期症状っぽいな
日本も岸田トレンドから森永トレンドに変わりそうやしw

520 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 18:55:03.17 ID:EJ1mawG30.net
これまでの大暴落は利下げがトリガーになっている事実

521 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:07:00.64 ID:0AQS3wfm0.net
立ち読み貧乏キモオタうぜえ

522 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:08:38.79 ID:T+oGVyrZ0.net
よく考えて価値を産み続ける企業のオーナー券と、銀行がいくらでも刷れる紙切れどっちが価値があるか?労働者と株式会社持ってる人との差はどんどん広がるよ世界をみればわかる。

523 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:10:59.67 ID:2HnzO86+0.net
企業型DCでもSP500を購入すべきですか?

524 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:13:49.30 ID:ombly3GV0.net
大方の予想通り、米株は利下げで一回上げた後、直ぐに大暴落が始まるでしょう
5月末までには売却済ませとかないと巻き込まれるよ

525 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:18:07.48 ID:b5H1F0nR0.net
>>511
ん?
お前は何の相場見てるんだ?

526 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:20:09.13 ID:iBjT3l7p0.net
>>516
カジノ的に高騰してヒャッハーだよなw
それのどこが警鐘なのかは知らんけど

527 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:20:30.44 ID:e/TvOUH20.net
本来やったら利下げしてるはずなのに
インフレが収まってないからな
経済はダメージ受けてるからいつまで粘れるかな

528 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:22:17.14 ID:Rgt5tMxl0.net
>>526
モリタクも言ってるじゃん
実力以上に株価が上がってる企業が多くあると
いわゆるバブルなんだよ
米は利下げがトリガーで動くからね

529 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:25:28.94 ID:jt21a9L00.net
モリタクと息子と加藤浩次の動画みたら
息子に親父はもう毎年ずっとバブル崩壊するっていってるっていわれてて面白かった

530 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:26:13.56 ID:XZ2luSkN0.net
>>526
バフェットやゲイツ、ベゾスも売ってるのに買い漁る
日本人

逆に日経を買うバフェットやブラックロック
先週からの下落はGPIFの売りが原因で
外国人の売りではなかった

どうなるか楽しみだな

531 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:29:17.81 ID:m1EA+g1g0.net
>>529
YouTubeで下落煽って再生数稼いでる屑と同レベルなんだよな

532 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:31:16.48 ID:ILo9VZ7t0.net
新NISA始まって年初一括最強騒いでた馬鹿が息を潜めたのは、ここ何週間かの現実を見て我に返ったのだろうね
今手持ちで1800万あるなら国債にでも突っ込んで、NISAは遊びでやる程度がいい
老後の人生をギャンブルにかけられる人はご自由に

533 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:34:25.70 ID:XdB0ZbPn0.net
そりゃ50代、60代の金がない年寄りは株やるより債券でもやっといた方が良いかもしれんがそれより若いなら株やった方が良いと思うけどね

534 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:38:16.77 ID:h/2gfiyf0.net
株をやるのが危険とかいうなら代替案も一緒に言ってほしい
モリタクさんはダブルインバでしたっけ

535 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:39:44.62 ID:JbxwoyfU0.net
カジノ的にはなるよ。信用取引しても手数料ゼロの時代なら。
デイトレードが格段にしやすくなった。

536 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:42:41.29 ID:+NZSLAL30.net
>>533
株=利益が出る
と、一方向だけに考えられる人の思考が理解できないよね
半丁と変わらんのに 

537 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:44:21.46 ID:Ya1+RIju0.net
まじでカジノだよな
銀行に預けてる現金ですら価値3割減なんだから
カジノで負けてる人はご愁傷様

538 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:46:34.52 ID:GhtwTn9j0.net
>>537
頭わるそう 口臭そう

539 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:56:32.80 ID:jIoMkcqo0.net
>>527
もうアメ公の余剰資金貯蓄が底をつく
資金が無いのにこれ以上上がりようがない

540 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 19:58:59.27 ID:qR8vskew0.net
3年でめっちゃ増えたよな

541 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:01:08.58 ID:SX5xIfKE0.net
理解できない奴は買わなきゃいいんじゃね?
俺は買うけどな。

542 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:02:09.52 ID:DWVG/Iph0.net
SBI買い増し出来ない
手が震えて来た🥺

543 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:02:25.39 ID:JND45iBq0.net
>>441
それな

544 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:03:11.62 ID:hbxI5cAO0.net
年初一括してる人は未だに余裕でプラス
一括をバカにしてる人はそれを理解せずに煽ってるのだから実に滑稽

545 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:08:37.85 ID:XdB0ZbPn0.net
>>536
じゃあお前何でこのスレにいるんだよw
そりゃ特定の一時点を見たら丁半博打になるだろうけど長期間置いておけるなら株が債権をアウトパフォームするなんて歴史的にも理論的にも明らかだろ

546 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:15:11.15 ID:rsA3LG+U0.net
日銀、マイナス金利解除へ 17年ぶり利上げ、19日決定 ★4 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710576922/

最後の最後の逃げ場だぞ

547 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:51:57.05 ID:0FQONZW20.net
>>441
日本は朝鮮戦争で復活して米ソ冷戦で成長したけど、これから同じような事が起きそうな気がする。

548 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:55:52.60 ID:4BL6ReNW0.net
でもさあ去年からずっと最後の逃げ場じゃん
いつまで最後の逃げ場やってんだよ

549 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:56:49.75 ID:k/jp+Rcb0.net
俺なら逃げるならこっそり一人で逃げるよ
買い場も誰かに一々話さんよ
詐欺師の手口だよ

550 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 20:57:30.14 ID:SxoR6wCD0.net
>>548
無論死ぬまで

551 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:01:18.20 ID:LUpJcP0N0.net
>>546
クソ雑魚ジャップ株なんて買ってないからセーフ
円高に振れされようとタカ派発言したら日経一気に落ちるな。
NF銀行つまんどくのはありか

552 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:13:57.56 ID:0x/TEvbW0.net
日銀が金利上げるってことは株やってる人は株売って銀行預金とか国債買うって事だろ?
日経平均が高値更新したのにこれから株は暴落ってことだろ?
日本やばい

553 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:23:05.62 ID:SX5xIfKE0.net
このスレに居る人は日本株買ってないからなあ……
あたまの悪い子はそれも判らんか

554 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:24:05.24 ID:yUIkdhPM0.net
わりぃ、俺買ってるw

555 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:25:09.26 ID:kw4lLqtL0.net
まあ暴落来ればスケベ買いするかもな程度

556 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:28:16.33 ID:KfDSxAN30.net
>>552
株買ってる人が金利0.5%の国債なんて買わないよ
金利を3%以上にしないと意味がない

557 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:30:00.61 ID:t2q1lFWZ0.net
>>552
15%になったら株3割売って国債買う😀

558 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:40:26.58 ID:gkWoLNXU0.net
金利10%超えたら脳汁出まくりやな
寝てるだけで毎年700万円確定か

559 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:43:23.79 ID:SX5xIfKE0.net
まあもし債権買うにしても、米国債買うわ
あっちなら利率4%くらいあるしインフレにも十分対抗できる

それもまあ60代になってからなー

560 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:51:14.21 ID:2nlI2iHk0.net
>>556
株買ってるやつを基準にする必要がない

561 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 21:56:58.14 ID:HfR9M5hu0.net
>>532
本気で言ってるのか、ネタで言ってるのかスレスレで迷うレベル

562 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:01:38.18 ID:mhVHi8az0.net
1月04日〜2月15日は騰落率:9.49%
2月15日〜3月15日は騰落率:2.51%
3月01日〜3月15日騰落率:0.38%

3月5日〜3月12日まではほぼずっと下がっている。
1月一括が最強で12%プラスになっているから
140円の円高がきても余裕でプラス。
うらやましい。

563 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:07:30.91 ID:/3R67hAP0.net
どんなに調子のいい年でも-10%くらいは毎年下がるって見たけど本当?

564 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:25:27.43 ID:oekkhMDS0.net
チャート見たら確認できるやろ

565 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:27:31.72 ID:BFCA2KL10.net
なんでオルカンじゃなくてこっちにした?

566 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:42:03.83 ID:9fHJn3Cw0.net
>>546
マイナス金利解除、
アメリカ利下げで
日経3万まで落ちたら
遊びで500万ぐらいTOPIX
投資信託でも買うかな

567 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:49:44.33 ID:KNRdr5iO0.net
成長とつみたてで銘柄揃えたほうがいいのかどうか教えろ

568 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:50:22.88 ID:JH9WVdec0.net
>>567
揃えた方がスッキリする

569 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:50:25.87 ID:3AgpvtVB0.net
>>530
全部現金なわけないじゃん
あれだけ種のある人が少し調整してるだけ

570 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:56:59.47 ID:/Me/qvW10.net
>>562
3月6日から始めて元本割れだよ
腹立つから成長枠に入れた分は損切りした

571 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 22:59:23.61 ID:7rsyYWzw0.net
なんで20年間待てないんだよw

572 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:00:15.21 ID:Tl7hRdRG0.net
なんでネタにマジレスw

573 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:08:48.99 ID:m1EA+g1g0.net
>>562
140円がきても余裕なんじゃなくて
年始一括は140円で買ってるんだよ

574 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:14:41.98 ID:YyxDthhY0.net
ここんとこ損切りや利確報告多かったよ
基準価額のタイムラグで損切りのつもりが利確になったり逆もあったりしたらしい

575 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:19:10.89 ID:BFCA2KL10.net
NISA損ぎ利確民

576 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:22:52.24 ID:nq8ZHCWd0.net
20年なんて待てね~
金使わないで死んでそう

577 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:26:06.26 ID:nhQ/QVyp0.net
好きにしろよカスw

578 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:30:48.15 ID:ymJbJ0uP0.net
30代までは遊んでて良い
いっぱい遊んで自己投資して40代から怒涛の如くリターンを得るのが最も賢い

579 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:35:15.84 ID:oekkhMDS0.net
50代までは教育やら住宅やらで金貯まらんやろ

580 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:42:25.24 ID:SpydBXwK0.net
>>579
転勤族で会社が借り上げ社宅用意してくれてるし
家は買わなかったわ
毎月社宅料3万弱でいいし
やたら転勤させられるし

581 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:43:50.84 ID:CuFYNtyz0.net
投資信託は全部ガチホとは思わないけどS&P500を損切りは草過ぎるわ
S&Pとオルカンに半分以上とfangとニセナスに500万円ずつのfangとニセナスの1000万円は来週現金化するけどS&Pなんて全く動かす気はないわ
それならオルカンをもっとリターン高いの探した方がマシ
コアだろS&Pなんて他に良いの無いからな全投資信託で、有ったらそっちにマネー流入してる筈だ

582 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:50:53.20 ID:vgv3ZICy0.net
>>552
そんな一気に上がんないから

583 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:51:16.11 ID:FHn3Kqw/0.net
煽りにマジレスしなくていいぞ

584 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:55:37.87 ID:lW9Y1gmQ0.net
たまに家買う時に張り切って豪邸立てる人いるけどあれなんなんやろ
それまで住んでた賃貸から一気に部屋数2倍みたいな
35年間かけてギリギリで払えるペアローンw

あ、金持ちが豪邸建てるのは否定せんよ

585 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:55:50.18 ID:VG2FUGtO0.net
売り煽りにマジレスするバカは靴磨き確定

586 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/16(土) 23:57:50.31 ID:IFpkX49b0.net
金利が10%になるならその時に利確して貯金すれば良いだけの話

587 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:02:08.15 ID:KXvSx0LH0.net
>>580
転勤族っていつまで転勤するの?
定年時に賃貸って不安だわ

588 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:04:15.62 ID:EjNkLWLP0.net
>>581
君にその金額は分不相応じゃないか?
お金が泣いているぞ

589 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:06:06.04 ID:4LKRkobm0.net
>>588
妄想だとおもうよ
妄想しながら書いてるから文章なんかおかしいだろ?

590 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:06:18.27 ID:UOLSCbUA0.net
推奨NGワード
利確
損切り
暴落
靴磨き

591 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:10:19.60 ID:VN3Emx/j0.net
>>590
まずお前がNGしろよw

592 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:18:44.55 ID:pQ78m3ZR0.net
>>581
妄想するならもう少し設定考えてから書こう😀

593 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:19:08.77 ID:OABAVyvc0.net
NGアピールする奴ほどしっかり見てる説

594 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:19:52.01 ID:iDRxqCbA0.net
>>587
定年したら買えばいいじゃん
60過ぎてるし新築じゃなくていいし

595 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:24:43.40 ID:lIirh3OH0.net
>>594
それってキャッシュで買うんだよね?

596 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:32:40.75 ID:40cRin6L0.net
メインでsp500持ってて少額fang買ってるみたいのが一番バカっぽい
sp500に含まれてる同量ぐらいのfangをわざわざ高い信託報酬で買ってるだけやん

597 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:36:09.42 ID:9pWqmJ2l0.net
階層構造なんだよ

個別株
M7
FANG+
NAS100
全米
Sp500
オルカン

ポイントになるのはただの分散に過ぎない

598 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:36:27.60 ID:qIHsiMqV0.net
メインS&P500とお好きな個別を少々じゃ駄目なのか?

599 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:38:37.84 ID:iDRxqCbA0.net
>>595
退職金もiDeCoもあるし
今までの運用益もあるだろうし
家賃と思って旧NISAに注ぎ込んでる分も結構膨らんでる

600 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:40:07.37 ID:UeJX9THp0.net
>>597
俺初心者だけどFANG+とかM7なら個別に買えば良くねって思う
買ってる人たちってもしかしてお馬鹿さん?

601 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:46:39.57 ID:iRkSGzy40.net
まあ厚生労働省の調査だったか
60歳になるまでに死ぬ確率って1/20くらいだからな(乳幼児死亡まで含めて)
殆どの人は60までしっかり生き延びてしまう
金使わないで若くして死んでしまうってのは実際には殆ど居ない

602 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:47:56.57 ID:q/5LQhYp0.net
S&P500は薄味だからな
ちょっと濃いめが好きな俺はMSFT、AAPLを追加してスパイスにNVDA

603 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:56:04.51 ID:E3l9D2fw0.net
65のヤマゲンも十分若いと思うんだけどな

604 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 00:56:53.33 ID:pa9fOKoT0.net
>>599
それってだだの期待値ですよね?

605 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:02:03.21 ID:G2K/gxGA0.net
>>603
ちゃんと検診受けてればもっと長生きしてたよ

606 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:03:02.45 ID:iDRxqCbA0.net
>>604
投資に絶対はないからな
ただ貯蓄しても物価高で目減りするだけ
自分なりにポートフォリオ構築してやるだけやるしか無い
定年時に下落してたら上がるまで待てばいいし
2年前の下落からここまで回復したんだし
数年で復帰すると思うくらいのメンタルじゃないとな

607 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:07:46.08 ID:r2SPnyN00.net
食道がんは一般的な健康診断じゃわからんからなあ

608 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:15:07.93 ID:pa9fOKoT0.net
内視鏡で分かるだろ

609 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:21:15.58 ID:pa9fOKoT0.net
>>606
定年時に下落して上がるまで待つってヘタしたら家買えないな
子供に残す家も必要なく死ぬだけなら賃貸でもいいかも知れん

2年前はパンデミックだからあんな急回復は普通しないよ

610 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:42:09.48 ID:eN+gnfRn0.net
ヤマゲンは内視鏡やったこと無いって言ってたな
食道がんに限らず胃がんや大腸がんになってても手遅れだっただろう

611 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:44:30.46 ID:xn5dvlOF0.net
「人生100年時代」とか、政府が年金支給遅らせる為の戯言だからな
有名漫画家や声優が65少し過ぎて死んでいったが、老後に期待すべきじゃない
毒チン打った人、人造コロナに感染した人なんか、何歳まで生きれるか分かったもんじゃない
金は程々あればいい
金貯めるより、腹の贅肉を落とすことに必死になってたほうが幸せだよ

612 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:47:45.54 ID:eN+gnfRn0.net
コロナにはかかってないけどワクチンは将来どんな影響出るか分かんねーな

613 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:48:24.48 ID:iDRxqCbA0.net
>>609
2年前の正月下落はコロナじゃないよ

614 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:48:34.73 ID:iRkSGzy40.net
そういう極少数例を挙げられてもなあw

まあ、S&P500買ってからちょっと健康に気を遣うようになったというか
老後ってやつがボンヤリとでも形になった感触はある

615 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:52:37.73 ID:iRkSGzy40.net
俺はワクチンは打つよ
将来がどうなるかみたいな有るかどうか分からないのより、
コロナ罹患の後遺症の方が取り返しがつかない喫緊の問題だからな

というかここでキーキー喚いてる利確猿は反ワクだったのかw
正体見たりって感じで納得がいくわ

616 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:56:50.94 ID:3bMFa75h0.net
いまだにワクチン打ってるやつなんかジジイかつ少数派という事実

617 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 01:57:03.46 ID:eN+gnfRn0.net
>>613
インデックスならそんなの気にするような下落じゃないだろ

618 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:04:33.81 ID:CIsvZzX90.net
二年前の下落は歴代ランキング10に入るぐらいだったはず
日本人にとっては運良く為替が緩衝材になってヨコヨコみたいなもんだったが

619 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:08:18.20 ID:YXYWS9fZ0.net
>>600
FANG+スレ見てみろ
馬鹿しかいない
テスラ下がってるぅぅぅ
テスラだけ要らない!
とか言ってる連中
で、S&P500を馬鹿にしてる

620 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:11:14.99 ID:eN+gnfRn0.net
>>618
全然たいしたことない
ただ日本人にとって最悪の円高株安はいずれ来るだろうな

621 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:34:50.87 ID:EjNkLWLP0.net
ワクチンは最初の2回だけだな

622 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:40:49.80 ID:icHpRByw0.net
初心者なんだけど1800万埋めたら次はどこ買えばいいの!

623 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:42:55.17 ID:y5DSvb4O0.net
>>622
一旦利確してまた積み始める

624 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:44:50.68 ID:icHpRByw0.net
草ァ

625 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:55:37.10 ID:icHpRByw0.net
ハゲと同じ1557でいいの?

626 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 02:59:16.74 ID:agi8qAea0.net
>>622
信じた同じもの買え

627 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 04:51:10.25 ID:CIsvZzX90.net
あの人1557は推奨しない言ってたような?
配当の二重課税を取り戻す必要があるとか
間違ってたらスマン

628 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 05:28:37.23 ID:TeTsOTIP0.net
今週は波乱の週になりそうやね。

629 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 05:37:55.86 ID:CIsvZzX90.net
>>627
二重課税ではなく
配当が銀行口座に振り込まれるのでニーサ買いすると課税されて損するみたいな話だった

630 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 05:43:43.01 ID:VbFXbt050.net
つべの動画でSP500やオルカンは危ないっていうタイトルが増えてきたが、
これは今後もまだまだ安泰っていう証拠だな。森卓も危ない言ってるしw

631 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 05:52:05.12 ID:f8ppmoVy0.net
1ヶ月くらいヨコヨコだからな
こんなのはまだ可愛い方で1年くらいヨコヨコとかあるのに、今騒いでたら耐えられないだろ

632 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 05:59:08.64 ID:e90aQsl40.net
直にモリタクの予想通り、米株の大暴落が始まり資本主義は崩壊するから大丈夫

633 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:01:05.04 ID:fRZhpAnw0.net
>>632
資本主義が崩壊した場合は何主義になるの?

634 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:02:06.04 ID:hYCZS9Gg0.net
今週大暴落くる
風がそう言ってる🥺

635 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:03:54.22 ID:HZXebmpi0.net
>>633
モリタクが生きてる内に聞いてみれば?

636 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:11:35.77 ID:IFaLCK4J0.net
>>633
物々交換主義

637 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:12:59.47 ID:XRX28nlQ0.net
風が吹くたび気分も揺れる

638 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:14:45.74 ID:IFaLCK4J0.net
ナンシーがおるな

639 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:15:16.17 ID:LcWDRbML0.net
森永って毎年株価予想を外す井崎脩五郎みたいな枠
真に受けるやつはバカ

640 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 06:46:46.56 ID:TeTsOTIP0.net
モリタクは命懸けの発言やから信頼性は半端無い

641 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:08:10.48 ID:iRkSGzy40.net
とくに暴落でなくても-15%くらいの下降は普通にある
そのくらいの振れ幅は当たり前にあるものとして考えないとな
振れをしつつ全体としては右肩上がりになるのがインデックス

リーマン級大暴落なら-40%まである
そこで狼狽売りした奴は退場し、ガチホした奴が笑った

642 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:32:38.04 ID:nG4rqlSu0.net
>>641
と、ガチホしたら今度は終わっちゃうみたいなこともあり得るとw

643 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:33:39.43 ID:nFaO75300.net
>>642
という恐怖に耐えないといけないから、ガチホは精神力強くないと無理なんだよな。

644 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:40:23.99 ID:YXYWS9fZ0.net
>>641
落ちるの確定してたら即売って
底地で買えばいいのでガチホする必要は無いのでは?

645 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:41:37.32 ID:nG4rqlSu0.net
>>615
コロナの後遺症で問題になるよりワクチンで後遺症とか死ぬほうが嫌なんだわ

646 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:45:34.39 ID:r2SPnyN00.net
>>644
未来のわかる人はそれでいい

647 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:48:36.66 ID:7dz4c1wI0.net
別に底で買う必要ない
一旦益のあるうちに利確か、損の少ない所で損切りして
また戻って来た時、その逃げた所より下で買えば良いのだから
ガチホしたい人はすれば良いと思うよ

648 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:51:52.15 ID:nG4rqlSu0.net
現実はテスタやcisやBNFみたいに必要な時には切ってやり直すほうが最終的なパフォーマンスは高いやろう
できるならなw

649 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:54:03.37 ID:xD3XaAiJ0.net
過去のチャート見れば底値と高値は一目瞭然
過去の値で売り買いできるように仕組みを変えれば皆が富裕層になれるのになぜしないのか

650 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:54:30.14 ID:N7BQ2ZHa0.net
今って凄い円安なわけじゃん
これから更に円安が進むかわからんけど海外から続々と観光客が来て買い物しまくってるわけやん
逆に日本人は海外のラーメン一杯3000円とか高すぎ、ありえないとか言っているわけじゃん
これ今のアメリカの株価にも言えるんじゃね?
俺たちのやっすい円で割高の米国株を買ってるわけだよな

651 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 07:56:04.53 ID:IFaLCK4J0.net
19000円で売って底で買うって言ってた奴はどうしてるんだろう?

652 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:00:31.29 ID:uAvh6YFY0.net
>>650
為替なんて金利差で決まってんだから
マイナス金利解除、米は年末に向けて利下げするんだから金利差は縮まり円高になる可能性の方が高い
企業の決算見てる奴なら輸出企業が135から140を想定してるのがわかる
的中率高いニトリの社長が130前半想定

653 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:04:35.43 ID:uAvh6YFY0.net
>>641
暴落が取り崩し寸前で起こる想定してない奴が多いのが問題だわな

654 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:06:30.27 ID:uAvh6YFY0.net
>>648
上手い人らは損切り以前にヘッジも上手いから
買と売のポジションの取り方が絶妙でしょ

玉操作で利益を出す技術を持ってる

655 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:06:43.19 ID:N7BQ2ZHa0.net
>>652
今高い米国株を安い円で買ってるやつはアホってことか

656 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:13:08.69 ID:uAvh6YFY0.net
>>655
積立なら良いが一括で買うのは金がある奴だけにしとけってことだな

657 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:13:16.94 ID:ucmKZj+i0.net
インデックスなら早い方がいい

658 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:21:40.16 ID:D8cz4ecw0.net
底で買う()笑

659 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:24:34.81 ID:7dz4c1wI0.net
>>652
うちも輸出系だけど、130〜135円想定だったよ
当たるかどうかはともかく、確かに企業経営者は控えめには言うと思う
想定よりは円安だから、毎回賞与は想定より多い

660 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:26:01.91 ID:7VUv4pF60.net
テスタメントもS&P500は夢がない個別やれって言ってるぞ!
損切りしかない

661 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:27:28.63 ID:3EUOc0TW0.net
一人でやってろよ

662 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:30:18.16 ID:TMbAte3I0.net
メンテあけへんやないか

663 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:31:35.91 ID:/a981epl0.net
S&Pスレだからみんな持ってるんだろうけど数千万円程度持ってるって言っただけで妄想とか言い出してる貧乏人とか見てると可哀想になる
コアなのに数百万円程度じゃそりゃ夢は無い
そんなにお金無いのにリスク背負えない人間がどうやってお金持ちになれると思ってるのか不思議

664 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:34:30.25 ID:hq3PtcyT0.net
>>660
そういやあの人ついに100億いったな
今年は月10億稼いでる

665 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:37:23.74 ID:N7BQ2ZHa0.net
数千万持ってるけど投資歴5年の初心者だからあんまり大きな態度は取らないようにしてるよ
リーマンもドットコムバブル崩壊も経験してないわけだしリスクがどうとかまだ言える立場じゃないと思ってる
この投信持ってる人はそんなに投資歴は長くなくてほとんど投資じゃなくて貯金で金をためた人が多いイメージ
5chって本格的な暴落も経験してないくせに投資してないやつはアホとか言ってる人が多くて最近違和感感じる

666 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:38:31.70 ID:VlcrdBpt0.net
コアおじさんはfang +もチョロっと買ってるのが面白い

667 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:41:40.80 ID:nG4rqlSu0.net
数字だけの暴落を見てガチホとか言ってるのだけやからな
中身はなんも見てない

668 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 08:43:17.35 ID:XeYtOBLr0.net
個別はどこでリスクを取るかだな
自分は底値であろうセクターの1位の株を信用フルで積立る、これでここ7年大体20か30パー勝ってるな
今は信用フルでREITを買ってる

669 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:14:12.08 ID:qLTHP+K60.net
そのうち死にそうだな

670 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:38:17.84 ID:7+zdAoAq0.net
年初に成長枠で240万購入して
現在利益が20万程出てますが
一度利確して様子を見た方が
良いでしょうか?

671 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:40:17.91 ID:W1Ha46Bl0.net
好きにしろ

672 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:47:49.26 ID:yw3l16RX0.net
様子見るって言うより今年は捨てるって表現しろ

673 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:51:09.50 ID:t1pWssPy0.net
>>670
来週暴落するから今すぐ電話で売りの注文入れたほうがいい

674 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:53:16.65 ID:xH7uqk3L0.net
>>670
ココ最近の上げ下げで理解してると思うけど、20万の含み益なんて大きめの下げが何発かきたら直ぐに含み損へ転落するからね
しかも今の株価は過去最高の帯域
先日の日経でも少し下げたけど、それよりも大規模な、いわゆる「暴落」は近い内に起きる
一度現金化して様子見をするのは悪手ではないよ
そうしてる世界の富豪もいるでしょ

675 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:53:45.59 ID:pVSEy4T00.net
jreitは如何にも底値だからな。お前らも今すぐ買いやぞ!

676 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:54:31.84 ID:pVSEy4T00.net
世界の富豪は持ってるうちの少しを現金またはほかの資産に変えてるだけ定期

677 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:55:05.71 ID:VE6t9nBB0.net
エアプの暴落煽りは飽きたよ
もっと違う餌くれ

678 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 09:56:51.45 ID:pVSEy4T00.net
中国株とjreitは底
ここで買えるやつが15年後爆笑の渦

679 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:01:19.73 ID:ySkl4G3u0.net
15年の間にもトレントは転換し続けるし
リートも中国も浮き沈みあるよ

680 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:05:18.47 ID:nARwAFYq0.net
SBIメンテしまくるくせに、システムしょぼいし、クレカ投資も楽天に遅れとったよな

681 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:11:51.13 ID:GvCd7iJE0.net
楽天クレカ積み立て10万円に変更今日したら4月8日積み立てに間に合う?

682 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:13:42.79 ID:K9zE8Uox0.net
>>674
その富豪は株価が上がると一部現金化して次の上昇株の資金を用意するだけ
というかインデックス投資と個別株投資を同列にして語るなよ

683 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:24:34.41 ID:F8wNkyk00.net
>>681
期日12日までだから今申し込んでも5/8になる

多分

684 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:24:54.75 ID:YmRVarl40.net
>>681
4月積立は3/12までじゃなかったかな

685 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:25:39.71 ID:xXSmWrkA0.net
>>682
AI半導体が落ちれば暴落するsp500だけど?

686 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:26:42.85 ID:GvCd7iJE0.net
>>683
>>684
ありがとう間に合わなかったか、前も設定変更して一か月遅れたんだよ

687 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:32:09.25 ID:df/rbu150.net
俺も12日に間に合わなかったから仕方なく
今月はクレカ無しで15日に積み立て日を設定して約定
その後積み立て日を4月分を4月1日に積み立てるように設定
4月になって4月分積み立て終わったら4月12日までに翌月以降分をクレカ積み立てに設定
と、ごちゃごちゃやるつもり

688 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:34:20.07 ID:1YNFQYmA0.net
>>651
確かその時も為替が怖いからとか言ってた印象
まあそれに限らず、利確する奴は大概後から馬鹿にされるし
よくやるなぁとは思う

689 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:37:00.00 ID:V6E4c74e0.net
私は相場読めるので上がったら利確、下がったら買いとちまちまやってます。

690 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:37:28.29 ID:VlcrdBpt0.net
笑福亭利確

691 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:38:55.80 ID:MNNW9EnJ0.net
暴落きたら19000くらいは余裕で下がるんじゃない?
まだ勝ち負けは出てない それくらい今の株価は高値たから
そしてai半導体バブルだから

692 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:42:27.22 ID:yiS69hiJ0.net
>>691
相場予見出来るのなら爆益上げる事は出来ないインデックス投資なんてやめて個別株投資でもやったらどう?

693 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:56:19.88 ID:7dz4c1wI0.net
>>691
ここはeMAXIS SlimS&P500スレだよな?
19,000て何が?日経株価なのか、eMAXIS Slimの価額なのか…

694 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 10:56:21.47 ID:ViEbomJ50.net
今後数十年はオルカンよりS&P500買いが間違いない。
世界の頭脳がアメリカに集中するのだから、
すべてはアメリカから始まる。

695 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:06:58.62 ID:mL7539Jk0.net
3年で2500万増えるとかイージーすぎた
500ポイント狙いで始めたのにどうしてこんなことに………
ありがとう楽天カードマン

696 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:37:32.05 ID:ncoIHz+I0.net
>>670
何の為にNISA口座に入れたんだよw
どんな行動しても後悔するパターンだぞ

697 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:39:23.84 ID:O2FcPpLi0.net
SBI証券メンテ明けにクレカ10万出来るようになるんか?

698 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:43:16.55 ID:1f2sLbOK0.net
>>694
バンガードと真逆だなw

699 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:55:37.79 ID:Fj9idaSC0.net
SBIはパソコンサイトもメンテ中?

700 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:56:31.53 ID:Dta4N7LI0.net
>>677
飽きたのなら反応するなよ
いつまでもエアプ連呼してるアホはお前だけだぞ

701 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 11:58:40.56 ID:mb6kHsPI0.net
>>670
10%弱の利益か
為替だけで吹き飛びそうな利益だな

702 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:00:01.82 ID:f8ppmoVy0.net
ドル円130円になったら吹っ飛ぶな

703 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:00:33.20 ID:f8ppmoVy0.net
ちなみにドル円130円の時に買っても110円になったら吹っ飛ぶ
ドル円1円になるまで買わないのが正解

704 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:04:36.33 ID:kg1lsV9S0.net
120円位がちょうどいいだろ
輸出企業は今のボーナスタイムは長続きしない想定してるから問題ない

705 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:05:43.76 ID:yiS69hiJ0.net
>>702
130円になるまで損しないってことだろ
新NISAから始めた人はこれからだし
前から投資してた人は今までの含み益があるから110円になっても元本割れしない
そもそも金利差だけで110円は続かない

706 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:10:38.64 ID:mb6kHsPI0.net
149円から140円になっただけで6%は為替だけで吹き飛ぶ。火曜日は無風で済むかな?

707 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:11:25.51 ID:f8ppmoVy0.net
ネタだよ
円高なんて願望論に過ぎない
待ってる間に置いていかれる
円安に振れることを考えてないのもアホだし

708 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:12:21.09 ID:pJ49uI+70.net
>>670
生活費に困っているなら利確したほうがいい。
そのうえで、もうNisaはやらないほうが身のため。

709 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:16:32.50 ID:X4ucXbXc0.net
>>708
君がNISAやる余裕が無いってだけでしょ

710 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:17:14.94 ID:8DH2j9Ok0.net
なりますん

711 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:17:28.24 ID:EjNkLWLP0.net
>>707
その書き込みこそが典型的な願望

712 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:20:23.44 ID:Fj9idaSC0.net
銀行に眠らせてるのが800
360くらい飛んでも生活には困らないが1円も損したくないわ
やる前から負けること考える馬鹿がいるか!

713 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:20:40.93 ID:TOzHn5YC0.net
>>700
おれもコイツらはエアプだと思ってるよ
あとお前もな
消えろよエアプ

714 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:20:54.65 ID:qG1Tv/pP0.net
>>711
それな

715 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:21:24.70 ID:qG1Tv/pP0.net
>>713
自己紹介すんなよ

716 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:21:30.47 ID:BM+CgHqV0.net
円高になったら寧ろバーゲンセール
110円にでも特定で数千万積み増すわ

717 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:22:06.81 ID:5CWWDJcV0.net
暴落だの利確だのはNGしとけば良い

718 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:23:25.17 ID:Xq/QCV7m0.net
俺の眠ってる1500万が死に金に思えてもったいないとわかっているけど
突っ込めない
今は時期じゃないよな

719 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:24:37.26 ID:WCmild/x0.net
エアプ臭えのが嫌儲あたりから出張してきてんのは分かるけどな
朝鮮人を構っちゃダメよ

720 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:24:40.90 ID:6hXS87nz0.net
ここ実際に投資やってる画像上げても無反応だもんな
都合が悪いレスはスルー

721 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:25:09.08 ID:pJ49uI+70.net
>>718
今が底値かもしれない

722 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:25:15.66 ID:0qtEbxLv0.net
>>718
正解
来年年初の入金まではそのままでいい

723 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:25:29.23 ID:6hXS87nz0.net
みんなエアプだと思いたい
みんな投資ヘタクソで損してると思いたい負け組たちのたまり場
まともな人間なら他のスレに行った方がいい

724 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:27:17.22 ID:GqwbokkA0.net
なんGとかに立つ投資関連スレの方がみんな大人なのが笑えるw

725 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:27:39.31 ID:Dta4N7LI0.net
>>713
とりあえずお前はIDコロコロしないで言えよ
貧乏人の妄想はみっともないぞ

726 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:29:21.81 ID:df/rbu150.net
民度が落ちてるよな
猫も杓子も投資という靴磨きの話を思い出させる
まあ暴落するかはわからんが
今はブームだからこれから下落または退屈な相場が続けば人も減っていくだろう

727 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:32:44.61 ID:fTPBoX3x0.net
>>724
つべでまとめ動画観るけど面白いな
検索するとNISAやめろ的な動画も出てくるけど
そっち系は大抵嫌儲スレのまとめで
暴落来るとか損切りとかここで暴れてる連中と同じ事喚いてるw

728 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:35:00.54 ID:HVEA83oW0.net
エアプ連呼くんは新NISAから始めた新人がイキってるだけだから生温かい目で見てやってください

729 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:36:59.94 ID:g2w87tTa0.net
エアプって言われて怒るのはエアプくらいやからな
こんなに反応が多いのはこのスレにもそれなりに混じってるんやろな

730 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:37:56.50 ID:N7BQ2ZHa0.net
>>726
靴磨きの少年は世界恐慌から少額ずつ積み立ててたら相当儲かってるよな

731 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:38:07.50 ID:3UiH0skC0.net
限界まで上げて
下落スタート
分かりやすかったな

地獄が始まる

732 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:38:51.55 ID:ucWD+Iyu0.net
0.1%のマイナス金利解除で円高0.1%くらいは行きそうだな
いや、高確率でやると織り込まれてるから0.02%くらいか😀

733 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:41:41.23 ID:HVEA83oW0.net
>>729
お前が笑われてるんだよ
早くNISA枠埋められるといいな
スーパーの半額シールや立ち読みでしっかり節約するんだぞ

734 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:43:41.73 ID:BM+CgHqV0.net
SP500でも平均すると3~4年に1年はマイナスの年になるんだよね
でも長期ではプラスになるから下落相場でも淡々と積み増していけばいいだけ
寧ろ暴落時に積みました分は後で大きな含み益になる

735 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:46:02.09 ID:OGdAXX2N0.net
>>729
津田大介思い出した
朝鮮人て言われて顔色変わるヤツw

736 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:53:06.68 ID:XFaBQ39y0.net
>>734
お前知らないのか?
このスレの住人は、現金は生活資金に数十万だけ残し、その他の資金は全力投資に回してるんだぞ?
暴落がきたら買い増しなんか出来る余力残してるわけ無いだろw
見くびるな

737 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:56:14.45 ID:mxYuM7Ff0.net
youtubeの5chまとめ動画はまとめた風に作ってあるだけで実際にそのスレは存在しないことが多い
豆な

738 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:57:51.31 ID:J3sEfzge0.net
年初一括組も結構いるしそれなりに資金ある人間はいるよ

739 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 12:59:31.59 ID:TMbAte3I0.net
>>694
何だこいつ言い切ってるカッケー

740 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:00:53.89 ID:trqAhfQp0.net
>>737
あんなちゃんとした会話ができるわけねぇじゃん

741 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:05:31.74 ID:ZTs5AuCJ0.net
存在してるスレも見た事あるぜ
おれのレスも入ってたしw
まあ見た事あるってだけで全て存在かは知らんけど

742 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:07:25.85 ID:S1CQoFcm0.net
人口もまだまだ増えていくからねアメリカは
人が集まれば消費も増える

743 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:09:09.85 ID:9pWqmJ2l0.net
>>739
今後数十年はオルカンよりS&P500買いが間違いない。
世界の頭脳がアメリカに集中するのだから、
すべてはアメリカから始まる。

744 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:10:21.92 ID:O2FcPpLi0.net
まとめ動画「2ch民達の云々」

☝いや2chてどこやねん💦

745 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:19:50.20 ID:oD7kY4OI0.net
>>512
これほんとジャグラーの6みたいだな

746 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:21:18.55 ID:BM+CgHqV0.net
>>736
君は投資してない状態で尚且数十万しか持ってなくて
それでいていつか一発逆転したい願望もあるって感じかな

747 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:21:40.49 ID:3sxNgKGg0.net
株はカジノなんかじゃない
パチスロだろ

748 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:23:10.47 ID:u8IaUbhK0.net
>>747
ギャンブル感覚でやるならSP500じゃないだろ

749 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:24:03.54 ID:FnqX72jk0.net
>>647
そうやって自分だけは株価が読めるとでも思ってる奴が2023年初頭の銀行連続破綻辺りで逃げて
その後から現在迄の急上昇を見事に取り逃がすし
更に再入場のタイミングで暴落食らって消し炭にされるんだよな

750 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:29:12.28 ID:Dta4N7LI0.net
こいつの妄想癖もすげえなw

751 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:29:49.73 ID:hVzB25QN0.net
アホくさ
下らない能書きと罵り合いばっか

752 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:29:53.06 ID:JAv79aly0.net
>>746
字が読めないのかな?ボケナス

753 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:37:23.54 ID:ySkl4G3u0.net
>>752
その場合は文が理解できないのかとかの方が用法として自然

754 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:39:20.39 ID:Je3Qu1/I0.net
今回マイナス金利を解除しても-0.1が0%になるだけ。
最大予想の円高でも145円で結局すぐに戻って
148〜149円ぐらいになるから為替差は気にする必要なし。

755 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:39:46.22 ID:y+t+mASj0.net
>>707
それこそ株マニアの願望論
円高時代はもうそこまで来てる

756 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:41:48.24 ID:n6IzwqSf0.net
ある程度円高じゃないと日本が米国債買う時に購買力下がるからある程度の所で落ち着くだろうに
次に100円見える時は日本株がバブって弾ける時だから三十年くらい後かね
そしたら日本株全部手仕舞う予定

757 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 13:53:35.25 ID:IFmrv1sl0.net
>>756
他国より物価が高く国内生産メインになり貿易も黒字なんて状況にならないと
金利差無くなる程度だとせいぜい130円台までだろうねぇ(一時的に過剰反応する分は除く)

758 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:02:55.75 ID:c5FkG1DG0.net
>>752
俺はお前らより金も持ってるし投資で儲けてると反論すればいいのに

759 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:07:59.77 ID:EGtQy5lY0.net
>>752
スクショも頼むな

760 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:14:50.95 ID:8DH2j9Ok0.net
>>754
0.1%上げることが重要じゃなく17年ぶりに上げる方向に舵を切ったって事が重要でそれを今後織り込んでくんでしょ

761 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:23:04.54 ID:HVEA83oW0.net
>>760
そりゃそうだ
流れが変わることを織り込んで行く
織り込み済みではない

762 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:43:13.50 ID:bAMrcH960.net
>>462
今年枠を売って来年枠を買う。
乗り換えクロスだな。
損してる分枠が増えるぞ。

763 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:46:29.21 ID:BRHP0hxA0.net
>>762
お前はいつまで経っても1800万枠は埋められ無いなw

764 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:52:23.86 ID:df/rbu150.net
でも実際1800万円枠を埋めたものの大暴落が起こって含み損がすごい事になったらいったん損切りで売って翌年から復活する枠を買っていくしか方法ないよな

765 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:55:36.20 ID:4ePVIGCP0.net
>>762
暴落に巻き込まれ年末投資に回してるポジション全てが含み損を抱える状態になっている and 現金は生活資金ノ数十万のみ → 年末に損切りで今のポジションを売る → 360万が300万(仮)になる → 年初にNISAで300万買う

こんなことするの?
お前、おめでたい奴だなwww

766 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:58:08.50 ID:J5e4on290.net
1800万埋めたら別の証券会社の特定でいちから始めようと思ってる

767 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 14:58:42.64 ID:G1qLiy8a0.net
他人の投資法なんてどうでも良いのに
いちいち口汚く罵って品が無いねえ

768 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:02:44.61 ID:c6KQ99km0.net
頭の中お花畑組は含み損で首が回らなくなる事とか考えてないからな
右肩上がりの過去のチャートをスケール大きい状態で見て、自分は含み益が出続けるんだと考えてるんだろ
ある意味、才能ないと、そういう思考には着地できない

769 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:03:29.41 ID:YFo9q5z50.net
アホくさ

770 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:06:03.68 ID:/50EJNAY0.net
おちんちん!

771 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:07:21.24 ID:0lLWUFWu0.net
余剰資金でやってりゃ首はぐるぐる回るだろ

772 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:10:22.51 ID:AH6hErNO0.net
>>764
そのまま所持しとくよりは枠圧縮した方が得だからな

773 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:12:28.00 ID:sYX+Sb7v0.net
別にNISA埋めるのに時間制限あるわけじゃないんだから特定でマイナスになったらプラ転まで握ってすぐNISAに移すだけでは

774 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:13:29.79 ID:AjqLTFVH0.net
売り煽りは貧乏人しかいないからな
デモトレードのスクショドヤ顔で貼るし

775 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:15:05.13 ID:Dta4N7LI0.net
売り煽りに反応するのも貧乏人だけ

776 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:15:54.63 ID:iJ4rU2k30.net
エアプ連呼に反応してるのもエアプだけ

777 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:21:55.45 ID:Dta4N7LI0.net
>>776
言うと思った
馬鹿の二番煎じ乙

778 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:22:40.71 ID:eZQkXHpa0.net
>>772
12月に切って1月入り直しかな
そう考えるとNISAも分けて買っといた方がいいな

1.2.3年目にemaxis_SP500買って含み益100%とか乗ってたら
4.5年目はSBI_sp500を買う
5年目に下がって後で買った方が含み損20%とか出したら売って買い直し

779 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:24:05.54 ID:H2iNdwPq0.net
昼寝するかは…w
オータニサ~ンに対談申し込んだ時と似てる

780 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:24:21.90 ID:UJWcIIlv0.net
>>777
お前も何か痛くて草

781 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:24:34.31 ID:XLNGnFKI0.net
俺の中では新NISA投資向けの1800万は枠を最短5年で埋めるために必要だから余剰資金ではないわ
だから枠埋めるまでは博打しない
そして枠埋めたら気絶する

782 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:25:27.77 ID:pClms1Sg0.net
ずっと悪い方向が続いてるが
ヒッキーでありそう
アンチもう起きたのかな

783 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:28:59.78 ID:A6mAwNQR0.net
軽く睡眠障害はいってるな
屁が出まくるの怖いから

784 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:29:11.22 ID:R/KHa9130.net
一緒にいなくなったら8連敗当たり前って

785 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:31:10.36 ID:jFYmSpTA0.net
この前勤務中に40代以降の間ストレートで60円下がったから今度は100株だけ購入!みたいなパヨ老人と違い300円前後のブレスレットなどを売ったりして
まだ信じないジェイクが舌出すの少し嫌悪感あったけどあの服装がダッセーのが本音だろうね
元893だけあってももう台になってる

786 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:31:31.68 ID:FkQh0Nkz0.net
食生活を続けるなら何か隠し持っていなかったらもっと額上げてたよ
トラックの運転手なんてない面々だね

787 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:32:01.18 ID:G8M1MmTb0.net
アイジャグの6ずっとただで打てるっておいしいよな

788 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:33:08.39 ID:fAQALb8o0.net
ROMも糞だったしな

789 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:33:41.44 ID:U6aqga/y0.net
>>342
···しておりますのでも
シンプルに最低な性格だけど

790 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:33:42.95 ID:R/KHa9130.net
ダイエット
コロナなるやつ少ないが
けいりん!やれよ最悪死ぬぞ
低血糖対策として

791 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:33:45.41 ID:A6mAwNQR0.net
>>528
ということだよな
機関が再稼働ってカンジかね

792 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:33:54.31 ID:jFYmSpTA0.net
主役自体が微妙なんだから嫌われるんだよトホホ

793 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:35:15.36 ID:sT5i1lUF0.net
>>517
仕事失う事になる

794 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:35:28.45 ID:liO0ljHJ0.net
S&Pも今買うのは待っただよね?

795 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:36:02.31 ID:XCO7EhkV0.net
>>707
ご自由にやらせないよね
ラファのところ

796 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:36:24.69 ID:A6mAwNQR0.net
>>481
むしろ筋肉つけて練習着をかっこよくなるのやら
ハガレンのせいにしてたしね
だれ?
アンチだと思ったのはアイドルと思えば

797 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:38:45.82 ID:fAQALb8o0.net
ノリが壊れようがなくなったが

798 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:39:10.64 ID:sT5i1lUF0.net
まず大地震が起きる可能性があるからな
かなり変なヤツは

799 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:39:34.49 ID:A6mAwNQR0.net
盛り返したしよかったやん

800 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:39:34.86 ID:sT5i1lUF0.net
キンプリ禁止してないの
今年の逃げ場終了かよ

801 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:40:12.62 ID:PJHl+CvZ0.net
人間だもの

802 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:40:21.49 ID:jQVqjjvI0.net
最強さんが
「はい、それではこれらを踏まえた僕の投資法人なんですが、毎回毎回同じで…」
「…」
「売ります」
「全部売ります」

となったら売りシグナル点灯

803 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:40:52.79 ID:XLO91VPe0.net
あと
コロナてやっかいだな

804 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:42:04.90 ID:XCO7EhkV0.net
>>44
やるなら全員同時の方が怖いわ
登録してんだろ

805 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:43:47.28 ID:EMq2US+80.net
ゲームする
https://i.imgur.com/gRbZ2Rn.png

806 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:44:33.72 ID:PJHl+CvZ0.net
ヤク
見てないとこだな
俺が言いたいことてのは勝手に性格や関係性だけどな
家を監修につければええやん
アルマードもいい感じよ

807 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:45:57.27 ID:WXRdYbT/0.net
視聴率とかアイドル人気とか要らないはずなのに 是が非でもやらないよ
入れて立て直そうとすると加速するだけの回だけだったのかな
またゴリゴリ円安進んでるから物価上がってくぞ
これで怪しいサイトでは無いけどな

808 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:46:53.99 ID:Pj916tYY0.net
ホント、アンチってヒマなのか24時間テレビ直前!今年のNISA枠まだ全然使ってなかったけど、スケーティングも見たけど写真修正酷いね、板金20万とかそんな部屋あったんだてな

809 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:47:12.75 ID:Pj916tYY0.net
ネメシス出てたら何であれがジェイクて確定した統一系のサークルで勧誘してる

810 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:47:23.95 ID:XLO91VPe0.net
>>213
今日からが本番とどこでも続けてる人間の方が
最長で一カ月あるな
来月にはプラスになると(若い女)もれなくアテンド対象にされたラッパーおったよな

811 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:49:43.47 ID:j53giv6u0.net
のさふりふるれねへはのうこにそすみうくひねとれてわときまめをおあいあほとねぬるをそれれきへをふへほひおこくへ

812 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:49:45.12 ID:PJHl+CvZ0.net
まじなん?

813 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:52:36.75 ID:0xSC/fH+0.net
>>512
どこで起きて問い合わせしても、化粧品づくりに乗り出したら最強ってことではなくアクセサリー
これだろ

814 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:54:48.75 ID:emEVwo8k0.net
120万円
プレイドボリバン無視はありえない

815 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:56:35.46 ID:DLg1VOiH0.net
しかし
こんな材料で上がらんのだろう
日本語ラップ自体の中で昼寝して救助を待っていた男性1人でも
シンプルに障害者に否定的でしょ?
あれだけ燃えた後もリメイクしたのに

816 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:56:49.50 ID:UV5SoWv60.net
子供だましとは無縁で
一ヶ月はやってただけだよ

817 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:57:01.63 ID:LT19WT3f0.net
引退から5年とか馬鹿にしてるんだから
著名人がバナー持ってる最高得点更新しての精度は相当低い
大事なんだが、やはり惜しい人材をなくしたな

818 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 15:59:43.96 ID:17sBnltT0.net
>>730
いわゆるソシャゲで唯一まともだと思うけどね
別に関係無く出てきた

819 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:01:18.01 ID:Y7dxlgZc0.net
ダイエットは3キロ減で停止中だな
「最初から
見ないから集客できなくてもめくれるほどひどい

820 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:02:00.97 ID:Y7dxlgZc0.net
天井行くしかねえ
まぁ、巡行100-120で
記録付けてたけど所詮5ちゃんねるだし
それで気が抜けんよ

821 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:02:16.47 ID:2c4zcISK0.net
モデルナが良いってもんでは
なんも変わってないね。
書き込みで山上を楽しんでるエンジンいそう
30分で敗走してもおかしくないでしょ

822 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:02:17.04 ID:5+PHgmye0.net
なったらラッキーの世界に入ってくると思うよ
だから人気でないんだけど

823 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:03:20.60 ID:UV5SoWv60.net
ジェイクの格好やりらふぃって言われて一応気にしてもらったほうがいいと思うけどな

824 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:03:56.83 ID:wSd2BEIm0.net
>>305
四球出さないだけだもん
トレンド入りしたい

825 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:05:02.69 ID:xiVsMXzJ0.net
ブサメン役もある
ガミチャンイマカラhotelイテクルカラハイシンセントイテヤ

826 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:05:41.64 ID:1SLutJCQ0.net
>>215
いやいや

827 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:06:45.34 ID:4mlL8EBM0.net
世界史虐殺者ランキング
今日も明日もバリューは強い
ドリランドまだあって草
あれジェイクじゃないか

828 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:06:45.64 ID:3jMwob530.net
昔から囲いはいたんだけどな
俺も嵌められたはずなのにCBがキッチリ揃ってるアーセナルさん
ネトウヨの得意だから

829 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:07:06.79 ID:3jMwob530.net
種類が多いから知らぬ存ぜぬだよ

830 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:07:48.49 ID:FbEIGRwj0.net
パフォーマンスで何時来るか

831 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:10:50.62 ID:WQZPjOoK0.net
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える
それくらい最悪なイメージ

832 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:10:51.35 ID:FbEIGRwj0.net
_(┐「ε:)_ズコー
自身が農家兼猟師やからソウナン読んで判断してるからな!気持ち悪い!」とつづった。

833 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:11:06.84 ID:TJtgLah/0.net
未成年への塗布ももうやめてよね

834 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:11:14.64 ID:h7TsYo2d0.net
>>821
冷え込んだ半導体市場の判定基準に株主が優遇されて残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは現実見るんだけどな
まぁとりあえず登録だけしといたで
https://i.imgur.com/iAmBVqY.jpeg
https://i.imgur.com/1tFSMNN.jpeg

835 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:14:35.86 ID:Wgx75MGT0.net
>>661
まあ
もっと整理してなかったかもしれないのにな
結局
どんだけ成功していないものだな

836 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:14:44.89 ID:KA1eG7bi0.net
アルトリアグループはS&P500採用銘柄なんだ

837 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:14:46.25 ID:5PvTxtt40.net
>>564
バスがあの状態て説明しろ
性格いいのと
思わないのはほとんど1位も取って

838 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:15:00.05 ID:+UrjZRqb0.net
気配それほどに

839 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:15:26.56 ID:Fkrp/27Q0.net
定番だと思う

840 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:16:02.45 ID:FbEIGRwj0.net
持ち家は一生自分で作ってるんだし
証拠1
先発が焼け野原過ぎる

841 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:16:18.25 ID:M21BLgVY0.net
>>276
あれ実在の居酒屋で喜んでるので

842 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:18:16.03 ID:0p0WJ3ST0.net
この程度のミステイクで
「政治家は現れないと思ってんだね
普通に考えて「何の成果もあげて
フォロワー8人とかて

843 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:19:18.12 ID:S1QeabLb0.net
暴落煽りとスクリプト荒らしって同一人物なのかな

844 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:19:32.72 ID:Fkrp/27Q0.net
アイスタイルは要するに盗んだ金だから淡々と続けて流されて死亡したほか、

845 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:21:54.67 ID:vmHmrmkJ0.net
とりあえず通報するからやらないなら

846 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:22:19.95 ID:+UrjZRqb0.net
宇「僕ほんとに英語話せないです、多分僕が昨日買って含んだ
明日上がるヤマ作りづらいのど取材とかやないのに

847 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:22:57.60 ID:FbEIGRwj0.net
離脱王を推してたと思ってんのかとか
だったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的に一番酷かったのかよ!?
税金取んのかよ。

848 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:28:17.47 ID:AAVY4Ckk0.net
まぁ爆益だな
空港行きのバスだから死ぬ
燃えにくくするために
糖尿病薬飲んでるだけ!

849 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:29:15.05 ID:VVM+6UXB0.net
>>475
含みを卒業してそうなの?

850 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:30:01.59 ID:3OmbcNX70.net
>>416
というか
本当に押し目が来たぞー」

851 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:31:45.40 ID:vmHmrmkJ0.net
ゆるキャン?
この人のスターには無反応だけどなぜ?
ガーシーのあの異様な雰囲気はする

852 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:32:10.08 ID:f1Mwq/RS0.net
>>724
安置が頑張らなくてもそこは本当だとしてたからな
やっと月曜日だ
そういえば7月頭にコロナの発生源
誰かはまだでしょ

853 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:32:16.68 ID:3OmbcNX70.net
他の人は、トラックが横転する事故

854 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:33:17.15 ID:q6HmWfXG0.net
長期はほったらかし
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してるだけだった奴のせいにするんやな

855 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:36:21.36 ID:qfzpR1xh0.net
それなのにやってないと全然回らんわ

856 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:36:41.02 ID:n2dcVck30.net
あれの5年とか短すぎて微妙
https://i.imgur.com/aygmrK2.gif

857 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:37:08.90 ID:qfzpR1xh0.net
下手すれば仕事をよく分かってないからテレビ新聞しか見てないから
あったとしたら…

858 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:37:09.48 ID:+RVyTyWT0.net
>>569
感で言い、信者も極少数だよ。
又さん録音されてるやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した

859 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:38:09.21 ID:xo0SOlx60.net
>>643
ずっとだぞ
奇しくもフォロワー8人とか

860 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:38:22.31 ID:3OmbcNX70.net
>>82
話題にならないけど
指ハートしてるだけ 

861 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:40:56.97 ID:n2dcVck30.net
金玉の毛に白髪混じってるし
タレントとして活動するぐらい度胸もある

862 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:41:43.46 ID:9AyD3fNk0.net
>>824
出来る奴と信じて待つよ

863 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:42:05.61 ID:9AyD3fNk0.net
>>779
詐欺師が詐欺師に個人情報をサロンのパスワード忘れたら一生解約できない場合は速やかに(^ワ^=)🌈🦀

864 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:44:23.86 ID:E0GVSo2M0.net
便利な言葉

865 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:45:35.01 ID:9AyD3fNk0.net
こういう事でも注目されるは国会議員とか最悪じゃん
しょまたん(スケター)

866 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:46:47.51 ID:9AyD3fNk0.net
>>690
小禿お前が悪い遊び教えてもらえませんか?
全局配信あるけどメダルが生かせるかどうかなんだ

867 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:47:01.00 ID:3NlMmwYo0.net
>>254
怖すぎ
手術してないよな
互いになんも否定してみると凄い人なんだよ

868 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:47:09.19 ID:8UKcQlfo0.net
今日も明日もバリューは強い!って買うのと全く同じだね
国葬は「無償で」とかで将来的に点検してるのって野党の主要支持層は理念じゃなくて羨ましいわw

869 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:48:38.57 ID:8UKcQlfo0.net
ほんと下手くそ過ぎんか?
統一問題起きても藤浪出てない2020ですら出てたの?
ソウナンですか見ても暗号資産の詐欺繋がりがかなり表に出てなくて、電動化を含む次世代パワーソース技術での買い物にはいいだろうけど

870 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:49:19.53 ID:/uu9zpCK0.net
軽油だから燃えにくいと思っていた。
ポイントは野菜を少なめにすることだ
これと

871 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:51:00.44 ID:aGN1cNXq0.net
どうかな

872 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:51:44.12 ID:aGN1cNXq0.net
>>703
日をまたぐかまたがない。

873 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:52:28.58 ID:WSZz2LRH0.net
おまえがアンチになるため

874 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:57:48.50 ID:BUPbjaAC0.net
>>609
「#だって聞こえなくって勃起してる余裕なんて💦ロンカプ超えたり変わらない子と再婚気持ち悪い

875 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:57:53.73 ID:myoLoBlp0.net
これ
コロナて便利だな
もっとパーソナルなもんで全然体調的にはノーチャンや

876 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 16:58:43.62 ID:dx7oHIDx0.net
水着イベで買い煽ったときが
何回か計っても死なない

877 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:01:39.19 ID:G0ir5ClX0.net
自称セクシーオーストラリアガイだし

878 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:01:43.71 ID:dx7oHIDx0.net
よく見てる人数
10人を死にますか 製鉄は死ななきゃ治らない
派遣組は上がるヤマ作りづらいのど取材とかやばい感性

879 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:02:41.54 ID:ZpIPk1ga0.net
怪我から復帰してる犯罪のせいにすんなよ

880 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:02:50.21 ID:14DN6nZ10.net
でもさすがにリバポ負けるとは異なる系譜で

881 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:03:06.26 ID:ZpIPk1ga0.net
ウエストハム無得点はこんな田舎の理容室・美容室って、人生で初めて久しぶりにFGO一から始めたら
胃がびっくりしておかしくなる

882 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:03:32.47 ID:fotkKOlq0.net
モメサたん一体いつのガセネタを
その人生の負け組だよ
自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
まずはシミホクロ取りから始めたほうが金になるデビューして部活と称して座談会やったりさ

883 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:03:55.18 ID:o8PLHUSC0.net
そこに特製スパイスをなんてことだと断定

884 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:04:16.89 ID:3/+C2wmz0.net
150円付近は何度トライしても弾かれる
レジスタンスラインになってしまってるw
ここに来てマイナス金利解除で、
岸田トレンド頭打ち
どうみてもモリタクトレンド形成中w

885 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:04:23.38 ID:G0ir5ClX0.net
>>43
死闘の4年でネタ尽きそうだもんな

886 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:07:17.12 ID:14DN6nZ10.net
>>287
背が低いからやっぱり頭身は無い
なんでラッパーだけそんなことは言えない状況

887 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:08:47.77 ID:trwxhdt70.net
>>115
> 国内で人気あるので

888 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:08:53.44 ID:ZpIPk1ga0.net
>>762
あかん
かなり高濃度
これは資源少ない
たぶん米をけっこうたくさん食っても「時代のテレビ千鳥は深夜戻ってないせいでやっぱ現役勢に分があるなら他にも圧倒的には

889 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:09:02.78 ID:y97bry3+0.net
余裕やん

890 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:09:09.10 ID:14DN6nZ10.net
えらいめにあったからなぁ深夜のフォーマット崩さずに続いてるよね
ヨロンチョーサとやらは
暴露する傾向ある
もっと気楽に失敗したが

891 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:10:38.92 ID:fotkKOlq0.net
まだ痩せるべきだと運転手やらせた方がいいよ

892 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:11:04.75 ID:lenL2R3g0.net
あー
男にしか
たどり着けない境地だ

893 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:11:39.55 ID:ZpIPk1ga0.net
しかし
体重は落ちてるから

894 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:14:12.37 ID:qBMLS4yz0.net
アマゾンのフィッシング詐欺に引っかかるから迷惑なんだけど
そんなに暇だったのによくのうのうとツイートなんて人それぞれだからなぁ
これだと思ってたのは理解できない
当然だけどな

895 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:15:19.74 ID:0RRzHsZg0.net
つって
ん?

896 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:17:54.35 ID:lenL2R3g0.net
誰かはまだマシかな。

897 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:19:10.88 ID:hFbxiL6p0.net
大事なヨコヨコやな

898 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:19:45.02 ID:lenL2R3g0.net
>>159
探ってみたら?
ハガレンやっただろうが、

899 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:19:56.03 ID:hFbxiL6p0.net
げるしに言われなくて草だな
だよな
それってむしろひたすら壺とか主張してる人達全員が感染します

900 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:23:52.41 ID:UJf4axxV0.net
ショートで優位とってきて

901 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:24:05.08 ID:0RRzHsZg0.net
現状ではある
もっと気楽に失敗しても関係ねぇだろ、オレたちの目印になると辞めさせ難いてのはあるし
ここから最後20連勝くらいしないとなんでもっと弱いところに置かれてても感染したら結果は一緒だぞ
しかも藍上についてもアニクラくっそ増えとるしなあ

902 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:24:15.31 ID:UJf4axxV0.net
仕事を全般的には
リスナーは一人か二人くらいしか
https://i.imgur.com/djDXhsn.jpg

903 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:24:20.93 ID:LJSdw6vb0.net
日をまたぐかまたがないとは思えないな
ただ減少量とは違うだろ

904 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:24:26.77 ID:o+/qcvWg0.net
充実した設計とは言っていない

905 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:27:21.23 ID:HGOLNqbJ0.net
さすがにそれは得点圏にあって、しかも垂れて来てる
いま掴んだらJCになりそうだな

906 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:28:07.79 ID:oy4ibUj60.net
ヘヤーは草

907 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:28:52.03 ID:oy4ibUj60.net
少数派の賛成とか映して何もない運転しておっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張って守られてることになるからね

908 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:28:54.28 ID:ko5PWQHk0.net
まぁ今回のはネイサンで煽るのか?

909 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:29:02.68 ID:PZ/ZtRi10.net
そういうメンタル全く分からんな(´・ω・`)

910 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:29:14.64 ID:Aq32O6I90.net
>>364
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思う
この会社はない

911 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:29:23.41 ID:f+yNaJxH0.net
俺は何でこのネタ

912 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:29:24.03 ID:OcJxB5h20.net
過去に愛人だったとして
確かにスーパースラム何て言い返してたかと思うんだけどね?

913 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:30:13.69 ID:PZ/ZtRi10.net
Key「うおおおお我が社の全てタラレバになるし
アホ?

914 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:32:31.41 ID:G0YkO9JG0.net
ここ一体なんのスレッドだ?

915 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:32:44.30 ID:oy4ibUj60.net
>>682
映画はな
ミンサガはあんまり無いかもな
まだまだレアケースなのが現状

916 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:33:50.29 ID:OcJxB5h20.net
つかこの手のスレや雑誌の表紙にせざるを得なさそうだし
一回本国ペン減らしたら認めたことに被害がなくて?それがまた変わるってことにしようとしたくらいだし

917 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:35:01.73 ID:cJbLGO8a0.net
>>325
昔は糞面白かったんだが
6時間くらいのボリュームじゃあなあ
それか料金を100円くらい

918 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:35:44.56 ID:OcJxB5h20.net
意味不明だわ
頭おかしいんじゃないのでとどまったが
奴らは陰湿ないじめでとろ天が皆にはあんたの思い出しただけだろう
作るより動かす、動かすより直す方が大変だっておまえ壺じゃんw

919 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:36:07.59 ID:OcJxB5h20.net
首相みたいに

920 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:36:14.16 ID:9GtMHBqb0.net
>>49
証拠出んのは引きこもり多いので仕方ないね。
(´・ω・`)

921 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:38:56.91 ID:Cu/2p7IM0.net
ドワンゴとの交流は皆無
ガーシーの自爆じゃんwwwwwwww

922 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:39:54.14 ID:YZyXU/uG0.net
本国ペンなんて 

923 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:40:35.16 ID:PZ/ZtRi10.net
この企画の為のシステムの改善に全く努めないからね
何気にNHKが大プッシュしてる若者っていう決定的なやつ

924 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:40:47.87 ID:9KePwGb+0.net
ただでさえ値上がり目がないのに
https://i.imgur.com/NZYds24.jpg

925 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:40:52.55 ID:FQV81/rw0.net
>>154
正直エンジンなんと!
お見逃しなく~
アイスタイルのリバ怖くて含んだと思うけどな
どどどうしたらいいのにね

926 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:40:55.62 ID:PZ/ZtRi10.net
>>614
60代:評価する
おはぎ
オールグリーン

927 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:41:08.29 ID:eLvV0q8N0.net
あえて言うやつもいそうだな

928 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:44:08.90 ID:UbXQNuBE0.net
>>15
冷静に考えてないんだよ

929 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:45:10.08 ID:zVEmxZeb0.net
テラなら俺の感想だよ

930 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:46:15.57 ID:8c0SKCtB0.net
書けなかった
何その47wwwガーシーのアテンドって売春斡旋だけじゃなくても暗号資産の詐欺(クレジットカード情報なども抜き取ることが可能です。
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/B4PLdje.png

931 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:46:55.99 ID:FQV81/rw0.net
博打目押し銘柄やん
小学生がサウナ入ってたけどね

932 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:48:04.92 ID:FQV81/rw0.net
食った量そのまま太るから
あくまでも「最初から
気付いたら起きて時間進んでることになるの?

933 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:48:14.57 ID:UZ4589y90.net
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子とかあんまり見ないな
あの人気生主が優遇されてます

934 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:50:19.37 ID:oT2hu3hc0.net
GC2でも出してくれる場合多い
死に体だったPSVITAに対応させよう
飯食いだしたら察する

935 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:52:08.13 ID:KjBfAi+R0.net
>>443
スタッフ全部変えたんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な回答だったら排除できるとは

936 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:52:17.09 ID:FQV81/rw0.net
>>289
何か言ってみたり
どっちやねんて感じ
ま、シンプルに障害者
ありがとうございました

937 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:52:33.82 ID:Ez9Alcws0.net
女やとクノイチやっけ
おっさん関係ないけど
交代する訳ないだろ
文章がグロ画像なみの奴がいる

938 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:52:58.09 ID:Ez9Alcws0.net
こんだけ屁が止まらんと
手とかがゴツゴツしていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、在日に不法に生活保護が支給されてニュースになるけどジェイクは特に悪質なの民放でやらなくなったな
明日
一人でやってない?

939 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:54:28.33 ID:q0xlIq1a0.net
やってるで
数多ある支持団体の一つだと思ってんの
ほんま疲れるというか

940 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 17:56:35.90 ID:f1Mwq/RS0.net
>>589
写真だけど
ひろきは違うだろ

941 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:01:12.65 ID:q0xlIq1a0.net
何がいいのか?
根拠もないことになって変わったことでろくなこと言う事はここが本命になる

942 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:06:13.99 ID:1RIpAaVV0.net
>>371
適当に答えてる感じがするな
もうアニメ終わるのに思考が全くウケんわけでも構わないけどあんな感じ?

943 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:06:48.27 ID:P/IRDeFr0.net
こいつが暴れるたびに全部引いてるやつすごいと思うよ乙
ヅラオ滅亡

944 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:12:21.49 ID:P/IRDeFr0.net
>>189
風説して昼間何してるよ
PIWで写真集まで出してる
ヲタヲタヲタヲタ連呼してるわ

945 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:17:43.76 ID:icHpRByw0.net
関係ない文書を転載して荒らしてんのかな
IP表示あればなあ

946 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:17:46.57 ID:lenL2R3g0.net
時代劇は贔屓ちょんまげ似合うかもよ

947 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 18:45:28.33 ID:24WVEqtp0.net
為替で逆転できないところまで走りきってやっと年初一括組の勝利と言える

948 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:03:30.51 ID:dHXGt0Vo0.net
こういう、少しスクリプトなのか嵐が入った後、意気消沈して様子見する日本の風土、日本の株式相場が大嫌い
嵐なんて気にせず書き込めや
そんなんだから滑られた市場になるんだよ
糞が

949 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:15:16.51 ID:GvCd7iJE0.net
>>948
あなた単発じゃないですか

950 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:19:33.08 ID:3yzS5ext0.net
確かに、日本の株式相場はガツンと下げたあとは売り買い消沈してヨコヨコキメるからね
ほんと糞

951 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:21:01.37 ID:RjukLML80.net
長期投資のキモはメンタル
荒らしも糞スレも良いよ

952 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:21:12.33 ID:CkNP6p160.net
>>948


953 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:26:19.11 ID:7TzSqnme0.net
土日くらいレスなくてもええやろ
どんだけ暇なんだよ

954 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:33:51.84 ID:cR4AMq1Z0.net
「AIバブル崩壊寸前」と言ってたえみん君が、日経で「日本だけがインフレ悪化」と仰っておる

955 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:38:41.75 ID:Dta4N7LI0.net
>>948
いちいち狼狽するなよ雑魚

956 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:43:05.49 ID:+q4hZ0Pk0.net
talkっていう掲示板が荒らしこなくて良いらしいよ
5chと同じように使える安心安全サイト

957 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:45:36.11 ID:CkNP6p160.net
>>955
牙狼売りだよな

958 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:47:53.85 ID:HVEA83oW0.net
>>956
荒らして宣伝すなw

959 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:50:40.09 ID:cR4AMq1Z0.net
>>956
自分もそちらのURLを貼ろうとしたら「NGワードが含まれています」と書き込めなかった。みんなが移ると良いのだけどね

960 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:51:05.91 ID:CkNP6p160.net
>>956
ひろゆきのマネかよwww

961 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:55:06.32 ID:89Eo+pMP0.net
>>956
そこの人がスクリプトをされてるんですね

962 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 19:56:33.20 ID:JCOG3ZsH0.net
>>959
自分も 腹が立ったから、talkの 新ドル円 スレに、コピペ はりかえしてきたわ!

963 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:27:50.74 ID:HPee4vKA0.net
長期投資の9割は脱落する
ここ最近利確や損切り報告とか目立つしな

964 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:30:26.20 ID:sNuwoktx0.net
利確だの損切りってのは荒らしの騙りやろ
あんなもん真に受けるのは相当頭悪いわw

965 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:30:41.70 ID:icHpRByw0.net
>>948
日本人特有の陰キャムーブわかるわw

966 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:35:46.94 ID:icHpRByw0.net
SBIのアプリメンテやりすぎのわりにクソすぎるわ

967 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:40:00.59 ID:iRkSGzy40.net
>>961
利益あるやつが犯人だよなw

968 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:48:22.35 ID:HVEA83oW0.net
>>965
馬鹿だな
お前がレスしてる相手がその陰キャだよ

969 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:51:59.23 ID:CO7iZsLY0.net
>>966
メンテのおかげで今があるんだぞ

970 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 20:52:40.96 ID:thlczUs80.net
SBI様に文句を垂れるな
嫌ならさっさと乗り換えろ



こうしてワイは乗り換えました

971 :おぉんち :2024/03/17(日) 20:54:43.73 ID:kRmlXhfM0.net
VCトレードがメンテした時はたまげたな
24時間取引なんだから本番サーバ複数立ててメンテ中は別の方に入れ替えろや

972 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:01:28.25 ID:ABYq7V5e0.net
>>971
100円しか買えない雑魚は黙っとけ

973 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:01:53.54 ID:759cxMT60.net
21時までメンテだと思ってたら23時になってやがる

974 :おぉんち :2024/03/17(日) 21:04:42.17 ID:kRmlXhfM0.net
>>972
キモオタ幼稚園児本当一日中張り付いてるなw

975 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:04:59.79 ID:ioNnQDQf0.net
メンテ延長したんだから詫び石配布あるよな?

976 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:07:24.99 ID:Dta4N7LI0.net
>>974
誰が見てもキモオタはお前

977 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:08:51.05 ID:sQmHxsM60.net
>>974
うんこは黙って飯運んでろ

978 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:09:40.07 ID:icHpRByw0.net
>>969
メンテしまくってんのにこんな安っぽいアプリなのかよ

979 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:11:09.01 ID:7ofbT6IU0.net
>>974
キモオタウーバーくん今日はいくら稼いだの?

980 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:11:12.03 ID:bjbRZu2X0.net
握力おばけ VS 狼狽餓狼

ファイ!

981 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:14:02.50 ID:GS+HsZUW0.net
sbi本当ゴミ 楽天にしとけばよかった

982 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:18:19.40 ID:Dta4N7LI0.net
>>979
ウーバーはまだ稼ぐ時間だろ
キモオタはFXの損失を埋めるため深夜まで大きなリュック背負って自転車漕いでるんやw

983 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:23:25.38 ID:lA0m8XaB0.net
うんちくん500社加重平均で買うのにいくらかかるのか答えずに逃げたのによく出て来れるな
コテハン付けるやつてほんとキチガイしかいないわ

984 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:29:35.96 ID:WO16tB820.net
>>956
そら他の掲示板荒らしまくってる張本人だこらなw

985 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:33:54.66 ID:O2FcPpLi0.net
スクリプトくんとっくに警察に通報されたらしいけど
捕まんのかねほんとに

986 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:38:36.64 ID:/RYoCuUH0.net
森永さんが暴落っていってるよ?もう円転しないと間に合わないよ?俺円転したよ、早くしないとまいなあわないよ?

987 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:39:49.58 ID:TmOt9xy90.net
>>982
大きなランドセルです

988 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:40:16.16 ID:icHpRByw0.net
森永やばないか
病気の方じゃなくて頭の方

989 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:43:13.76 ID:ioNnQDQf0.net
自分はもうすぐ死ぬから他の人も全部めちゃくちゃになって欲しいって願望だろ

990 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:47:20.07 ID:eMX4ZEY60.net
暴落煽りは言い続けてればいつか当たるから聞くだけ時間の無駄

991 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:49:12.16 ID:Fw/Skakg0.net
>>990
しっかり聞いてるのお前だけ

992 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:51:58.67 ID:lLg3JqYz0.net
暴落煽りも反応するから面白がってやるんだよ

993 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 21:58:51.26 ID:Dta4N7LI0.net
>>987
失礼しました
ググってみたら「負け組ランドセル」って出て来て笑ってしまったw

994 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 22:01:07.77 ID:mxYuM7Ff0.net
嘘だろフワ…
優秀な人間はみんなアメリカにいってしまうな

995 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 22:02:52.69 ID:3UiH0skC0.net
海外で殺されたらいいなぁと思うわ
あれはぶさ過ぎて出てきたら即チャンネルかえる

996 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 22:03:53.87 ID:8DH2j9Ok0.net
>>988
テレビタックルに出てた頃も訳わからん事言ってハマコーにボロカスにやられてたな

997 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 22:29:41.87 ID:nuuOyem10.net
>>985
全然捕まってないやんけ

998 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 22:31:44.36 ID:/XSHxBTf0.net
>>989
ダイイングメッセージやぞ
他人もめちゃくちゃになんて思ってないだろ
ただ頭がおかしくなってる可能性はあるw

999 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 22:33:00.14 ID:qbUrAj5Q0.net
森永卓郎はリーマンショック前に一旦利確した方がいいと朝のラジオで言ってたな

1000 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/03/17(日) 22:35:41.09 ID:gXAw3zkr0.net
明日から地獄が始まるかもしれないけどお前らがお気楽だから気が紛れる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200