2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 39

1 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 13:28:36.48 ID:5kiWBKor0.net
前スレ
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710949845/
金融資産3000万円以上5000万円未満の人達の日常 38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1712667381/

2 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 14:10:12.26 ID:R3eFLqIo0.net
958 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 12:25:35.52 ID:PQLrkhTX0 [1/2]
ワッチョイ反対多数なんで
ワッチョイスレ作ったら荒らし決定な

3 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 14:29:26.07 ID:JQUfH0iz0.net
ここが本スレ

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 14:44:41.14 ID:jaq6f+D90.net
>>1


5 ::2024/05/15(水) 16:45:51.67 ID:QigBLk/+0.net
3100〜3500の間でずーーっともがいてる。
いつ卒業できるやら…

もう52歳なんで時間がないんですが

6 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 17:04:36.28 ID:qY1vZ7H10.net
卒業して いったい何 解ると言うのか
想い出のほかに 何が 残ると言うのか

7 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 18:17:50.49 ID:sdOAQfZG0.net
普通に働いてきた52歳ならこの資産帯は当たり前
逆に3000万未満だと30年何やってたんだ?って感じ

8 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 18:45:22.15 ID:qY1vZ7H10.net
年収500万円で30年なら
1億5000万円

9 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 19:02:18.14 ID:GSA1Up6M0.net
これが、税金ゼロの世界

10 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 19:18:01.98 ID:VJJqDHEa0.net
>>1

11 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 19:43:02.40 ID:49eEM/UB0.net
30年あったら投資しなくても普通預金だけで3000万は貯まるわな

12 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 20:04:40.68 ID:AWSYiwXv0.net
おれの資産残高過去最高だぜ😎
オルカンだからほとんど円安パワーだけど

13 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/15(水) 20:33:59.93 ID:FvVDyEQJ0.net
ここでいいっすか?

14 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/16(木) 00:56:18.11 ID:7U+5Ypg70.net
円建てなら伸びているけどドル建てで考えると大したことないから切ない

15 ::2024/05/16(木) 05:29:46.03 ID:tYhl79uS0.net
この30年、子育てや準介護をしてきたから金がなかったな。
しかし親は亡くなり子は成人し、欲がなくなってしまった…
今は毎日数万使っても資産が増えていくけど
虚しさが募るばかり。

旅にでもでるか

16 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/16(木) 08:56:42.08 ID:zGMgNXcJ0.net
>>13
OK

17 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/16(木) 10:38:50.50 ID:iuV0TzzS0.net
旅に出る気力もないよ😔

18 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/16(木) 10:49:51.97 ID:LWv1zejC0.net
給料入って暫定だけど3700万突破。
一年間で1000万近く増えてる…( ゚д゚)

19 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/16(木) 11:32:37.29 ID:YXcKvwpZ0.net
今日も明日も寝金増

20 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/16(木) 11:36:38.26 ID:zGMgNXcJ0.net
節約生活が身について
お金を使えない

21 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/16(木) 12:15:45.65 ID:f6n+Eg0v0.net
消費するより投資する方が気持ちがいいのだからさもありなん

22 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 01:36:11.62 ID:MGQPBvd70.net
https://youtu.be/dWp-qtdZrTE?si=JqiYU4F1lj31Q7vt
NISAで不労所得を永久に受け取るまで、あと少し仕事続ける予定

23 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 01:37:36.00 ID:MGQPBvd70.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699828799/833
本日ノートレだが、スイングな毎日

24 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 08:38:21.96 ID:rki6IUUM0.net
>>11
預金100万以下世帯が4割くらい有るんやぞ

25 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 08:41:01.73 ID:rki6IUUM0.net
旅行って楽しい?
移動距離に比例して寿命が縮まる気がする
特に時差があるような所に行くのは苦痛だわ~

26 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 08:53:26.20 ID:k+gZ6AzO0.net
>>24
だから何だよ?
下見て暮らせってか?

27 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 08:53:52.91 ID:YBsSpMcs0.net
みんなかねあるんだな

28 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 08:55:25.74 ID:YBsSpMcs0.net
都内で40歳一人暮らし
貯金4千万超えはこれからどうしたらいい


29 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 09:20:31.40 ID:M/7jjKZo0.net
年齢的にギリギリだろうけど婚活したら?

30 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 09:54:20.52 ID:TI3Et0H50.net
まだ若いんだからいけるやろ
自分は43歳の3200万だから無理や

31 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 12:30:28.30 ID:k+gZ6AzO0.net
初老やん

32 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 13:38:46.95 ID:YBsSpMcs0.net
婚活はどうなんだろうか
金のある女性なんているんかね

33 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 15:33:11.32 ID:lrz6Y+hC0.net
なんで金のある女が必要なの
このスレ住人は小金持ちなんじゃなかったの

34 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 15:57:51.10 ID:bimEibgF0.net
自分の生活資金もない女は、金づる捕まえる事しか関心がないからなw

加えて国語力と最低限の計算能力は必要
じゃないと話が噛み合わない

35 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 16:10:31.49 ID:cEz4pOra0.net
>>33
女にも金あった方が良いに決まってる
同資産帯なら釣り合い取れる

36 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 16:18:17.82 ID:5L2JdjIF0.net
この甲斐性無し
そんなんだから生涯毒男弱男なんだよ

37 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 16:59:15.90 ID:M/7jjKZo0.net
東京に住んでたら金のある女なんていくらでもいるだろ
友達すらおらんのか

38 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 17:09:28.37 ID:dPupYfE30.net
東京に住んでなくても
ネットでいくらでも金持ってる女は見る
働いてる形跡はないし
毎日旅行
まんこに生まれただけで勝ち組だよ

39 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 17:52:06.58 ID:KSqBZdNY0.net
そんな金持ち女はお前らと結婚する必要無いな

40 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 18:41:18.78 ID:o1o83l+Q0.net
いないからここにいるんだよ

41 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 18:42:35.00 ID:k+gZ6AzO0.net
いやいるけど?

42 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 18:56:45.88 ID:o1o83l+Q0.net
どこで出会えるんだ 

43 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 19:18:16.96 ID:MJDeMQnZ0.net
ここやで

44 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 21:20:36.56 ID:p+nmsF4G0.net
金は持ってなくてもいいけどフルタイムで働き華美な生活を避け貯蓄・投資に励み
ゼロから金融資産3,000万なり4,000万なりを築いた経験がないと厳しそう

45 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 21:41:38.31 ID:brT1Cvz40.net
>>35
金のある女は自分より金のある男か自分の金をあてにしないイケメンを選ぶ
昔は親も貧しく女にも収入がないなら奴隷と言う嫁になるしかなかったけど

46 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 22:57:26.52 ID:Pw8KWxAp0.net
誰かと一緒に暮らすとかもう無理くね
結婚してる奴すごいわ

47 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/17(金) 23:01:52.37 ID:xpcVxP4R0.net
>>44
夫がお前みたいな貧乏人ならそうだろうね

48 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/18(土) 02:58:58.31 ID:8CTYt6Ot0.net
>>22
将来、NISAは楽天証券で定率で受け取りたい

49 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/18(土) 08:23:48.91 ID:LXH4oKgf0.net
>>46
一人でイキっていられる期間は限られている
成人前は親(すくなくても大人)に育てられて
老後は子供(すくなくても介護者)に世話してもらう

50 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 09:53:35.84 ID:I0C4p5L40.net
NISA使ってるが、年一括とかこのクラスだと馬鹿らしいからヤらないと思うな~
どうでもよいよ
年間たった360じゃん、とは思う

51 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 10:26:55.49 ID:3O8ijEB70.net
既に投資してる人はそうだろうね
俺も下がった時に特定口座のを売ってNISAで買い直すだけ

52 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 11:25:27.37 ID:JybLAK920.net
ワイはメンタル保全のために積立や
一括だと本業が疎かになりそうだし、15年後とかに数百万円の違いにしかならん

53 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 12:12:44.61 ID:I0C4p5L40.net
最新ピラ
https://i.imgur.com/VCWznoj.png

54 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 12:22:45.86 ID:NTMzdnZ00.net
簿価で特定からNISAへ振替できるなら移してもいいけど一旦、売却して課税とかバカバカしいし
新たに入ってくる資金を積んでいくだけで十分と思っている
どうせリタイアできるような資産帯でもないしね

55 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 12:31:58.40 ID:SJujHIOz0.net
NISAは損失の繰越しも出来ないからな

56 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 13:46:53.95 ID:I0C4p5L40.net
色々アドバイスあざす
日曜暇でたすかります

57 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 15:57:45.87 ID:jOlLgdyR0.net
今から12年前、俺が42才の頃
当時個人貯金1000万円だったが結婚した
結婚したら色々と金が要るので結婚後は貯金500万円くらいになったな

子供が1人生まれで結婚12年後の今は貯金200万円で株と投資信託が5400万円、住宅ローンも繰上げ返済したから残り400万円ほど
54才の今、老後の不安もないし幸せだな

今独身で結婚歴もない人に言いたいが、この程度の金なんて全部投げ打ってでも結婚は一度はしとけ
金なんか後からいくらでも作れるし金より家族の方が余程大事
既婚者が独身に「気楽で良いね、俺も独身に戻りたいよw」とか言うがアレは独身者に対する気遣い
本音言うと「悲惨な人生だな」と皆思ってるよ

58 ::2024/05/19(日) 16:31:18.44 ID:x/rGt9I60.net
自分も妻子持ちで資産にも生活にも満足してるけど、独身が悲惨なんて思わないよ
独身の自由さも良いと思うし、人それぞれでいいじゃない
わざわざ対立を煽らないでほしいわ

59 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 16:36:18.21 ID:C+M7QDy60.net
人付き合い多い社交的な独身なら悲惨だとは思わんね、人生謳歌って感じ
孤独引きこもり独身はまあ、、😅

60 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 16:38:53.97 ID:jOlLgdyR0.net
>>58
俺は42年間独身経験者ですよ
当時は俺も低収入で人と一緒に暮らすなんて想像も出来ない人間でした
まさに結婚に不向きな性格でしたし、そもそも人間嫌いで引きこもりになりたいと思ってました
こんな俺でも結婚生活が上手くいってるし仮に失敗しても一度は結婚経験した方が良いと強く言ってるだけです

金持ちの高齢者になって資産目的の結婚して騙されるような人生はダメだと思いますが

61 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 16:42:32.17 ID:CtkAw8oJ0.net
奥さんもそう思っていればいいけどね

62 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 16:46:36.93 ID:KHzOULs50.net
今結婚3年目で子どもも産まれたばかりだけど資産はむしろ増えた
少子化で親戚全体の初孫だから有形無形の支援がやたらある

63 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 16:48:44.78 ID:jOlLgdyR0.net
だからぁ失敗しても一度は結婚経験しとけって話
俺が最終的に嫁に捨てられても今までの思い出は生涯残る
人生は経験の積み重ねゲーム

64 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 16:56:50.92 ID:QEIzft3E0.net
結局、双方の実家の太さに依存するのでは

65 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 17:15:32.14 ID:rmSk7Gt+0.net
>>57
ほんまそれ
何か言われたら裏があると思った方がいい

結婚しない
子供もいない

それが本当に幸せなのか自分の頭で考えた方がいい

66 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 17:20:54.39 ID:NTMzdnZ00.net
投資にしろ結婚にしろ他人の判断にケチを付けるのは野暮だとは思わんかね?

67 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 18:01:35.07 ID:jOlLgdyR0.net
野暮だから現実社会では「独身は独身で気楽で羨ましいw」と社交辞令で俺も言ってるよ
賢い人は真に受けないが馬鹿な人や素直な人は信じ込んで人生の終盤で後悔する
老後に後悔しても遅いよ
マッチングアプリでも良いし結婚相談所でも良いしゴルフや飲み歩きでも良いから行動したら良いさ
節約生活ばかりして休日も家で自炊とかの生活で異性と出会う訳ないよ

たった一度の人生、金だけに振り回されるのは勿体無い

68 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 18:31:30.44 ID:CtkAw8oJ0.net
他人に振り回されるのはもったいなくないの?

69 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 18:36:36.24 ID:NTMzdnZ00.net
SBIの既発債券に30年物の日本国債が並んでたから記念カキコ代わりに10万円だけ買っちゃった
もし償還時に生きてりゃ還暦だ

70 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/19(日) 19:42:37.78 ID:nrlwpJ4J0.net
もう妻子のいる人間といない人間は別の人種だと思う
どっちがいいかは別にして

71 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/20(月) 09:11:07.64 ID:7aDxZfdW0.net
>>57
言いたいことは分るけど、幸せなんて人それぞれだからな
俺の場合は心底独身が羨ましかった、独身であれば束縛されずに自由に楽しむことが出来た
子供もそれほど好きじゃないし、負担も大きなものになる

72 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/20(月) 10:20:25.85 ID:n8F2flOZ0.net
https://i.imgur.com/rL2Rvxe.jpeg

73 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/20(月) 16:57:48.74 ID:isTS4mFx0.net
どうせ死ぬ時は1人なんだから、その前の人生で普通に話し相手がいた方がいいよ
中年熟年以降でも友達付き合いして気が合うなら、ダメ元で一緒に住んでみたらいい

気が合うって事と、自分のだらし無い姿を見せても大丈夫ってのは、大きいな

74 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 07:03:20.03 ID:h/TFGygY0.net
年初から+503万
このペースを維持できたらいいのだけどどうなのかしら

75 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 07:22:26.75 ID:MoIV3q9a0.net
>>74
株取引なら、上がった銘柄かを売って、次に伸びる銘柄に乗り換えるしか無いと思う。永遠に上がる銘柄はないから

76 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 10:04:33.25 ID:UbRGp8Vx0.net
>>74
俺は年初から+922万円
個別株やらないと儲からないよ

77 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 10:08:35.68 ID:1VzkHNHr0.net
みんなすげえな
小市民メンタルだからインデックスと債券のみだわ
夫婦で+150万
まあ自分のペースでコツコツ行きます

78 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 11:31:42.81 ID:9drZroeH0.net
投信メインだけど年初から+660万
ついに年齢×100到達した

79 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 11:35:07.81 ID:mTLBH2Rs0.net
6万6000歳現る

80 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 12:38:45.46 ID:1VzkHNHr0.net
フリーザかよ
しらんけど

81 :𓃱 :2024/05/21(火) 13:05:03.36 ID:fJ00haGx0.net
俺は年初から1500増えて、2000減って、1100増えた笑
トータルプラス600万

82 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 13:55:03.05 ID:9he36VmR0.net
インデックスのみだけど+770万

給料全ツッパだけど

83 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 14:04:11.36 ID:y+8WjnyO0.net
>>81
その半分のボラティリティたけどw、傾向は一緒
ビッグテック
ここんところ3-4月の下落を取り戻してるな

84 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 14:12:34.02 ID:QHSi6i5F0.net
3-4月で振り落とされた人は今頃泣きを見てるだろうね😁

85 ::2024/05/21(火) 14:34:26.64 ID:SkzTmgrQ0.net
みんな凄いな…
俺は投資信託は年初来+270万だわ
全資産で言っても3470万。

まだまだだ…

86 ::2024/05/21(火) 14:48:57.71 ID:I7DG8iX00.net
投資をやってない人のほうが多いんだよな。コツコツ働いてる人とか明らかに格差だな、もっと広がるんだろうな。

87 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 19:07:26.77 ID:bwC9x2Fs0.net
>>78
大変なご長寿で

88 ::2024/05/21(火) 20:00:20.75 ID:GLOzIyqY0.net
66000歳…

89 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/21(火) 20:21:05.73 ID:eiriRU9i0.net
40歳で4000万到達とかじゃね
とマジレス

90 ::2024/05/21(火) 21:16:44.95 ID:GLOzIyqY0.net
今日の投信のプラスが33万、個別株がマイナス10万で23万アップしたんで
年初来290万にようやく到達

91 :𓃱 :2024/05/22(水) 00:28:56.60 ID:gLubh60P0.net
>>83
仲間だ!できたらサマーラリーで、でなくとも年末にはこのスレ卒業したいね!

92 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/22(水) 07:48:01.09 ID:WmdA2XYW0.net
一ヶ月で200万くらい増えてて労働意欲なくなる

93 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/22(水) 08:45:55.85 ID:BDfdl2Wz0.net
>>92
凄いね
銘柄は何ですか

94 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/22(水) 10:47:28.16 ID:WmdA2XYW0.net
ナスとかの投信メイン
個別はちょこっとだけ

95 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/22(水) 10:58:04.92 ID:2qdX+QQG0.net
5000万まで行ったら副業を本業にしてサイドFIREするやで!って思ってて今4000来たけど
最近は仕事続けながら副業で稼ぐスタイルを手放せない気がしてきた

完全テレワーク正社員(コア)+創作系副業(サテライト)の安定感は異常

96 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/22(水) 12:30:22.39 ID:z4cTnbED0.net
本業ヒマだから副業始めたいな

97 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/22(水) 15:13:13.90 ID:GGROeHAj0.net
>>91
だね
予想としてNVDAとSMCIは7月下旬から8月までに1100から1200ドルと見てるけど
あとQCOM MU MRVL DELL AMDとか地道に拾ってる

98 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/22(水) 15:58:15.17 ID:7nRWJqP30.net
でもハロウィン下げあるでしょ?

99 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 08:26:36.95 ID:wGCrDH3K0.net
>>95
俺もそうなりたいけど
特にスキルがある訳じゃないから羨ましい..

100 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 08:55:37.45 ID:ErYnDWQc0.net
副業までしないといけないのカワイソス
働いたら負け

101 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 09:44:15.28 ID:d/OGFkeD0.net
円安のうちに投資信託(一般口座・ヘッジ無)を売却して
新NISAで買い直しておかなくちゃだめなんじゃ!?
気づくの遅い・・・

102 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 12:19:52.91 ID:11n6kt1U0.net
>>101
あんたそりゃ単なるギャンブルでしかないだろ
その程度の認識でよくカネが貯まったなぁ
見上げたもんだわ

103 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 12:41:20.89 ID:d/OGFkeD0.net
>>102
人並みに頭使ってればもっと資産作れたんでしょうね
自分で自分が心配ですハイ

104 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 12:47:26.19 ID:g6xpDqX30.net
先月比で既に+130万なんだが、あがりすぎ・・・

105 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 18:25:33.42 ID:63ujrEYr0.net
>>101
俺は去年180万マイナスという理由があるのでちょいちょい利確してるよ
そしてNISAとか買ってる

106 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/23(木) 18:37:47.55 ID:d/OGFkeD0.net
>>105
見習います!
ぬかみそじゃないけど、こまめに手入れしようと思いました

107 ::2024/05/23(木) 18:40:18.74 ID:+lzvJUKX0.net
マイナスというの、ここ10やったことないなあ。最後のも還付金発生させるために無理やり損切りしたようなものだし。

108 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 13:45:03.64 ID:30bXg0Hk0.net
今年一時期400万ぐらい増えたけど100万ぐらいに戻った
利確大事…

109 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 13:51:11.68 ID:s55Tq6fw0.net
>>108
個別株?
どんまい

110 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 14:02:05.05 ID:EgJNtZNK0.net
独身なので5年で新NISA満額入れたらオルカンが3000万ぐらいになるのでそれと現金1000万で資産形成は終わりでいい気がする
もう40代 だし持ち家もあるしこれ以上あったところでって思い始めてる

111 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 14:19:43.50 ID:EgJNtZNK0.net
読み返したら誤解しそうな文章になってた
特定口座と積立NISAで持ってる分に新NISAを追加したら3000万という感じです

112 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 15:09:37.38 ID:1FBGty4+0.net
その特定口座にいくら有るのか書かないと全体が分からんぜ

113 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 15:21:42.20 ID:J8FTOtTd0.net
そんな詳細書くような話か?

114 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 15:29:29.35 ID:EgJNtZNK0.net
>>112
1200万ぐらい
それに新NISAと積立 NISA 合わせて1700万ぐらい

115 :名無しさん@お金いっぱい。:2024/05/26(日) 15:35:30.74 ID:EgJNtZNK0.net
書いたのはオルカンだけで
全部まとめたらこんな感じ
https://i.imgur.com/rF5QjdV.jpeg

22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200