2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERAvsC9vsWizardryOnline

1 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/01(金) 21:55:19.89 ID:XW7UTPBw.net ?2BP(425)
    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ← WizardryOnline民
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{  C9民
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |      TERA民

2 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 21:56:01.94 ID:/8wNvJ6M.net
タイトルなんかおかしいぞ、へんなのが1つ混じってる

3 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 21:57:33.31 ID:jbY4Kr9x.net
>>1
死ね

4 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/01(金) 21:58:16.70 ID:XW7UTPBw.net ?2BP(425)
さあ戦え。

5 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 21:59:22.75 ID:Adh7l1XV.net
Wizスレから来ました
本気で死んでくれませんか

6 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 22:10:27.93 ID:EygDBxuj.net
少なくともWOは勝負にならねえw

7 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 22:11:58.25 ID:j9UtmjIa.net
wizはもう転けたw

8 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 22:12:38.76 ID:bV2RtZE1.net
お前キモイスレばっかり立てるな、ある意味有名だよクズ的な意味で

9 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 22:14:57.19 ID:xzCOm7Pc.net
なんでこんなに下らない事を思いつき、実行に移すのかが疑問。


10 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/01(金) 22:36:10.49 ID:aaiPVdRz.net
wizonははっきり言って厳し過ぎる
何が厳しいかって、全体的に中途半端
cβを考慮しても中途半端だと言わざるおえない

何かに特化したわけでもなく
PK・ロストがあるよと言いながら何も考えずにぶち込んだだけだし
ダンジョンは一回クリアしたら終るし(クリア後追加クエとか、真のボスみたいなの入れれ)
mobの魅力がないし(NMいるけど同じところで待機するから普通のMMOと変わらん、ダンジョンを縦横無尽に走り回せろ)
あとcβ時点ではバランスがインフレ形式で一ランク上の装備にしただけで雲泥の差だから装備ゲーだし
すべてにおいてインフレだから敵のHPも攻撃力も無意味にインフレ
しかも装備が高く殺されて持ってかれるとマジで詰む(それか素手と全裸で弱い雑魚倒して金策)

ほかにもイロイロあるけど
一番の悪いところはそれぞれのシステムが相性悪くなる感じに設定されてるところ

11 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/02(土) 03:42:01.85 ID:+7ZMi5OX.net ?2BP(425)
とりあえずTERAはリア充のフレが参加したらしいが、ハンゲ死ね二度とやらねーって言ってた。

12 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/02(土) 07:43:34.68 ID:XxrJE7pU.net
TERAをやってWOのハリボテ感がすごいことに気づかされた

13 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/02(土) 08:13:17.87 ID:L5AxwDZR.net
>>1
業者消えろ

14 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/03(日) 01:42:51.84 ID:8PAM0MKj.net
TERAとWizどちらも一通だけ送ってcβ当選
まだどっちもしていない

15 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/03(日) 12:09:14.52 ID:qZMWRLc/.net
スーパーハイブリッド課金・・・TERA3ヶ月持てば良いほうでしょう。

がしかし・・・諦める事はない・・・
韓国ゲーム大賞で大統領賞・技術・創作賞3部門・優秀開発者賞
と5冠に輝いたタイトルがくるじゃないか〜〜〜〜

C9(Continent of the Ninth)

基本利用料金無料・・・スピード感・・・・爽快感が違います・・・

6月30日行われたプレスカンファレンス

http://www.ustream.tv/recorded/15708125

16 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/03(日) 12:17:24.00 ID:2aYV/Mrh.net
TERA三日目なわけだが、、、、。

TERA νガンダム(人気、実力、活躍、最高レベル)
C9 ガンダムAGE-2(存在は確かだが、いろいろと未知数、特定の層にはウケるかも?)
wizon マンモスガンダム(ナリはでかくてインパクトはあったが…見掛け倒し)

17 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/03(日) 16:18:20.52 ID:ZSEj8HTk.net
PKとかTERAでもあるし、むしろTERAのが完成している気がする
もちろんグラフィック、UIまわりなどもTERAのがよさげ
どうみてWOは糞ゲー臭しかしない

TERAが開始3ヶ月で終了ならWOは開始1月で終了だな
これはBF3を待つしかない

18 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/03(日) 16:50:24.02 ID:pGvYmuhe.net ?2BP(425)
http://livedoor.2.blogimg.jp/kakingo/imgs/7/c/7ced3fb0.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kakingo/imgs/b/7/b7029237.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kakingo/imgs/5/d/5d7eef73.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kakingo/imgs/b/c/bc432984.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/kakingo/imgs/2/0/20dd056a.png
http://livedoor.2.blogimg.jp/kakingo/imgs/0/c/0c839954.jpg

これは良いな。
MOならメインでやってたかな。

19 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/04(月) 00:25:44.36 ID:81GAo36u.net
>>1
早く死ねよ

20 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/04(月) 00:26:07.51 ID:57vpTA1j.net
>>15
基本料無料のMO、MMOで数年遊べる良ゲーって今まであったっけ?

21 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/04(月) 00:37:50.96 ID:IKYFHCy8.net
>>20
トリックスター

22 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/04(月) 00:40:21.33 ID:2KW8oD6M.net
FEZも息は長いな
探せば結構あるんじゃない?

過疎ってるとかはあるだろうけど

23 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/04(月) 04:40:03.56 ID:h/Maxiqi.net
FEZも息は長いがメビオンは即終わった

わかるか?

たまーにヒットした作品真似てもダメだってことだ

要するにウィズおっとだれかきたようだ

24 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/04(月) 08:16:29.31 ID:1pMpQAme.net ?2BP(425)
メビウスキャラメイクだけは良かったのになー。
ゲームが面白かったらアバターと声優ボイスで月10万は課金してた

25 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/04(月) 08:19:52.69 ID:XkGt9G2/.net
>>18
一番した、さっき別スレでみたコレ思い出した

http://long.2chan.tv/jlab-long/10/s/long173808.jpg

26 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/05(火) 00:39:27.58 ID:CwiRjqLi.net
414 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 00:36:18.19 ID:FFs9ug7x
>両方のスレみて正直に思ったことを書く

>TERAスレ
>・TERAおもしれー
>・実際にゲームに触れた感想や意見交換が頻繁
>・wiz出張組みが荒らしに来ても元々相手にされてないのでカレーにするー

>wizonスレ
>・wizonおもしれー
>・実際に触れたのはほんのわずかで後は全て事実かわからない妄想の繰り返し
>・TERA出張組みに対してよほど脅威に感じてるのか過剰に反応
> 元々ネタが無いスレで盛り上がらす進行速度も遅い
>・別スレでwizon大勝利などと見え透いた虚言を書き込む哀れな住民

>勝敗は決してるとはいえ・・・・・この差はあまりに酷い


いくら嘘で塗り固めても現実は変えられないねw

27 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/05(火) 01:01:25.81 ID:/2kbLbFc.net
>45 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 00:54:59.65 ID:CKe0OAaK
>なんだかよくわからないけど
>某ゲーム信者(関係者?)がTERA叩きまくってるけどさ
>叩いてる自称最高のゲームがこれですよ?

>自称コアwizユーザーを気取る妄想君が描いた最高峰のゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=HmEYmAFOLok

>既に実績があり万人が認めるゲーム
http://www.youtube.com/watch?v=gWg475UhF7c&feature=related

>どんな素人が見ても明らかだと思うけどね




>54 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 00:57:21.88 ID:ogKURDkm
>>45
>糞ワロタwwwwwwwww

>いつの時代のPS(プレイステーション 1) ゲームだよwwwwwwwww




28 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/05(火) 01:03:45.12 ID:PpZ4JVLA.net
これは酷いw
PS3とPS1ぐらい差があるなw
これで勝利宣言とか恥ずかし過ぎて絶対にありえねぇw

29 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/05(火) 01:09:08.73 ID:PpZ4JVLA.net
実際のクローズβ時の動画
キモやりすぎだがゲームとしてどっちが・・・・言わなくてもわかるよな
http://www.youtube.com/watch?v=JSBVjwHGxg8

30 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/05(火) 01:44:23.39 ID:qSnbUP1p.net
http://www.youtube.com/watch?v=HmEYmAFOLok
http://www.youtube.com/watch?v=gWg475UhF7c&feature=related

484 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 01:36:54.99 ID:CgFKpHj3
弱点部分とかもないしアクション性ならWOのほうがあるぞ

どうも頭病気の方がいるみたいでしてw

31 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/05(火) 07:12:52.14 ID:LTQPCClH.net ?2BP(425)
接続数 |  ┌┐1,500
      |  ││
 1,000. ├  ││     グラフで比較するとそれほど差はない
      |  ││     むしろwizの方が多く感じられる
      |  ││
 500.  ├  ││   ┌────────────────┐69,800
      |  ││   │┌───────────────┘
      |  ││   ││
      └─────────
         wiz     tera

32 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/05(火) 07:17:35.79 ID:LTQPCClH.net ?2BP(425)
.   / .::::::::i::::i!::::i::::::i::::::l:::::::::::::::::
   / .::::i:l:::l::::ハ::::!i::::i!::i:::l:: ::::::
  / :: li!:l::ハ:::| |:::|l::::l !i!::|
.  l  lH11 l:::| `|''|-|-L_!i|:::
  l .. l:lニ;:j ヽ!  ニ=|ェ|、 |:::..:. .::. .l::.
. |i ::: :ljミ! ハ     レ.::::ヽ|::::::::::::::l::::
. !i :::::|:::l !'j    ヽっノ l.:::::::::::::l:::::
 l:l .::::::|::::l''゙,     "" l.::::::::::://::::
 |:l::::::::|:!i::! ` 、_     l.::::::::::/"::::::: 年齢に置き換えて考えるとそれほど差は無い
 l::l::::::::|:!i:::\      l.:::::::::/:::::::::::
. l::li::::::|::!i:::ノlヽ、_  ィ/.::i::::::/l:::::::::::: tera 18歳
.  !|:|i::::|'i::!:/ |:::ハ:::i:::/::/.:::///.//:::::
.  |:|l::::|::iミ:、|::/ l:|i://.::::/ノィ"/l::::::
.  |:| l::::!i!| `ト/  l| !i/l::://,l:/-l::::/
.  |:|. li:::|!| |!   ! i! i::/r'"ri/ ̄l::/
   || |:!::|  !   .i! iノ / ! _, -|!

         _, _, _
      _, イ /       ` <二ヽ、
    ,イ/ l/〃 //// −   ヽ イ}
    ハ(レー{、/‐'""""'<ニニニ   ヽ/
   {ミ`         、 ヾ三== ノ!
    } へ ヽ  ´/\   !ニニ   /!
   r====r==r=====r======r−、/ l むしろ、熟年の方がイイという人もいる。
   |}Ilニ |! | Ilニニ|    り/ヽ l//
   `!−フー ` ─−'  |  } ! レ  wiz 78歳
    { /ー'⌒^ヽ    /  (` /
    ヽ ! 、 ! ! !  )  |    ! /
      }  ̄ ̄ ̄      /丁_
     {          / //}{!}{i−
      >−── −' /{i}/}!{i}!{i}!{i
     /{!/}i{|   , - '{!}i{!}/{i}!{i}!{i}!{i}!

33 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/06(水) 03:51:57.12 ID:B1AlrPGk.net
http://www.youtube.com/watch?v=HmEYmAFOLok
VS
http://www.youtube.com/watch?v=gWg475UhF7c&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=JSBVjwHGxg8


決定的な差に悔し紛れの嘘


484 名前: 名無しさん@いつかは大規模 [sage] 投稿日: 2011/07/05(火) 01:36:54.99 ID:CgFKpHj3
弱点部分とかもないしアクション性ならWOのほうがあるぞ




弱点部分とアクションが満載されてるwizonの動画早くみたいな^^



全て嘘なので動画を出せるはずもなく逃げ回る言い訳だけ
本当ならURLさくっと張って終了になるだけの話


34 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/06(水) 03:59:55.60 ID:w/tZe9Ju.net
WIZONに驚異を感じてるTERA民がWIZスレ荒らしに来てるな

35 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/06(水) 14:34:47.82 ID:agu50LTL.net
両方プレイして肌にあったほうを続けるかどっちもダメだったらやめればいいだけじゃね

36 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/06(水) 15:47:33.03 ID:VpBEVKS6.net
WIZONのどこに脅威があるのかkwsk

37 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/06(水) 20:17:11.50 ID:95hrDEYz.net
やはりC9じゃないか、無料だし尻の比較でも・・・

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up122038.jpg


38 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/06(水) 20:23:46.45 ID:95hrDEYz.net
韓国ゲーム大賞で大統領賞&5冠に輝いたタイトル・・・・

同時接続6万人(韓国)のスーパーオンラインゲームC9「CONTINENT OF THE NINTH」が今年夏に満を持して登場です。
一応TERAも登場です。                       ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    新スレです
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  「C9」VS「TERA」になりました
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: "



39 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/06(水) 21:46:43.92 ID:w/tZe9Ju.net ?2BP(425)
C9は宣伝力的な意味でドラネスに勝てそうにないな。

40 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/06(水) 22:38:12.35 ID:95hrDEYz.net
おい人気ゲームTOP10でC9がトップだぞ〜

TERAは5位だよ・・・

http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-category-376.html


41 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/06(水) 22:39:57.67 ID:95hrDEYz.net
歴代韓国ゲーム大賞:大統領賞は・・・

2010年マビノギ英雄伝(ネクソン)
2009年C9 Continent of the Ninth(ゲームオン)←プロの松井さん激熱ゲーム認定
2008年Aion The Tower of Eternity(NCジャパン)
2007年A.V.A(ゲームオン)
()内は 運営会社



42 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 07:32:18.60 ID:zw2ssu1R.net
WOなんて開発がささやき…えいしょう…いのり…ねんじろ!ってやりたかっただけなんじゃないの?
って気がしてならない

43 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 19:25:30.04 ID:uJYfnxR2.net
TERA

[2011/06/13 16:14] 4Gamer読者枠はなんと1万5000名分。「TERA」クローズドβテスター募集がいよいよスタート。注目のフリーターゲティングバトルをいち早く体験しよう
[2011/06/17 16:15]「TERA」クローズドβテスターの応募が24時間で5万件超え。ハンゲームのテスター募集で過去最多を記録
[2011/06/24 15:58]「TERA」CBT実施を前に公認ネットカフェ申請が1218店舗に到達。テスター募集から漏れてしまった人は公認ネットカフェを探してCBTに参加しよう
[2011/07/02 21:53]「TERA」,CBT初日の同接は1万人オーバー。本年度最大級の注目作は,プレイヤー達にどのように受け止められたのだろうか


C9

[2011/06/30 17:23]「C9 [Continent of the Ninth]」“プレオープンテスト”参加者募集がスタート。4Gamer読者枠は2000名分を用意
[2011/07/07 18:47]ゲームオン,「C9 [Continent of the Ninth]」のプレオープンテスト参加者募集枠を追加。4Gamer読者枠は計4000名分に


(ノ∀`)アチャー

44 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 20:50:59.18 ID:ILduyWxZ.net
TERAはオワコン


45 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 22:42:16.06 ID:Q6E1yoE0.net
WizardryOnline 基本的なことがまるで出来てない


・復活30秒ウぜーからいらね

・操作と視点とMOB回収を完全に作り直せ 

・ポーションなどの店売り価格を元に戻せ

・店売り装備をもっと安くしろ

・MOBの経験値をもっと上昇さえろ

・マゾゲー=難易度高いやりごたえあるゲームと勘違いするな

・テストするなら十分な期間でやれ

・ポーション1個で1欄使うのは… (課金カバン 課金POT(枠1で複数所有可)売るためにわざと不便)  885

・インベントリ拡張アイテムが4枠というセコイ仕様はやめろ カバンなら全枠使わせろ (当然課金かばん売るための不便)

・PTの最大人数をもっと増やせ

46 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:03:36.52 ID:+pinhq0j.net
まあTERAはクソゲー臭が正直ヤバイよな。グラだけゲーの気がしないでもない
まあチョンゲ、って感じだ。良くも悪くも

wizonは仕様変わりすぎててなんとも言えんが
今のままでは不便な部分が多すぎる。装備バランスとかは兎も角としても
開発のフットワークが軽そうなのが唯一の救いか?これからどうなるか

個人的にはC9に一番期待してる。次にwiz

47 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:06:26.62 ID:3i4adVBr.net
まあTERAよりはるかにwizonはクソゲー臭が正直ヤバイけどな。
くそげーとゲームにすらなってないウンコじゃ比較にならんだろ。

48 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:10:48.00 ID:+pinhq0j.net
>>47
wizは正真正銘できたでだからどうかなって感じだ
でTERAは恐らく残念ながらクソゲー。韓国での評価もすこぶる悪い上に
課金体制もやばそう

だからwizは開発次第。今のままではまさに憤死

だからやっぱc9期待しつつwizがどうアップデートされていくか位の情報は見ておきたい
って程度だなあ

49 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:32:17.67 ID:PHo9cLEo.net
>>48
また社員か・・・・・・
あの状態でドヤ顔して披露してる時点で悟れよ
業界人として常識とプライドあれば恥ずかしくてαとしても出せないレベル
あれをクソゲーなんていったらクソゲーい失礼だろ

50 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:36:01.61 ID:+pinhq0j.net
>>49
いやドヤ顔とかはよく知らんが。お前詳しいんだなwizonに

51 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:37:32.61 ID:dRkrGDud.net
>>50
本スレで罠に引っかかって火病した基地外は帰れw
くやしいのw くやしいのうw

52 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:41:34.12 ID:+pinhq0j.net
>>51
初心者を装う事は罠にならないよね、って話を
そのレスする前からしてただろうに・・・。そもそも俺がどうなのか、はゲームに関係ないしな

wizは開発が頑張ってくれそうとは思うけど
逆にユーザーの意見聞き入れすぎてクソ化した部分もあったみたいだし
これからどうなることか。結局グダグダに終わる可能性が一番高いのは確か
情報だけ集めておいてオープンはプレイしないのもありかもしれんね

しかもレベル50とかwizらしからぬ魔法習得のすっとろさだし
原作好きはギャップに面食らうだろうな

53 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:48:59.26 ID:WrUyI1PR.net
(´・ω・`) 何必死に別スレの話題の話を持ち込んで言い訳してるの?
(´・ω・`) 向こうのスレでは誰も言い訳真面目に取り上げてくれなくて悔しいけど反論できない大敗北したからって別スレの話題もってくんなよ

54 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/07(木) 23:51:17.66 ID:+pinhq0j.net
>>53
スレタイ的にwizの話はおかしくないんじゃね?冷静になりんさい

55 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 00:09:34.22 ID:HLXGdQ0/.net
>>54
お前が冷静になれよ
その前に涙拭けよwwwwww

56 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 00:15:21.07 ID:cuL2BJoK.net
>>55
どうみても冷静やろ?もう寝るけどさ。個人的に
TERA=幼女ハァハァしつつふとももで抜くゲーム。それだけ
wizon=今後次第だが望み薄。プレーせず情報だけみる
C9=期待大

こんな感じだ。つってもC9だけ未プレイだからなのかもしれんが

57 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 00:19:41.13 ID:bBsmjjk/.net
>>59
C9から嫌な感じを受けるんだけど
なんというかアクション型のチョンゲみたいな

58 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 00:35:13.37 ID:egJIyJlR.net
 
ID:+pinhq0j = ID:cuL2BJoK

ID:+pinhq0j = ID:cuL2BJoK

ID:+pinhq0j = ID:cuL2BJoK

ID:+pinhq0j = ID:cuL2BJoK

ID:+pinhq0j = ID:cuL2BJoK

59 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/08(金) 00:49:22.84 ID:27rAdygr.net ?2BP(425)
ここまでの集計結果。

WIZ
抽出レス数:21

TERA
抽出レス数:16

C9
抽出レス数:10


やっぱりWIZON圧倒的やな。
流石国産だわ。WIZ民として鼻が高いわ。

60 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 00:49:34.26 ID:q8HDobEA.net
wizonは化けないだろ。とある信者が元々マゾいのがwizardryだろう。ついていけない奴は回れ右しろといいつつ
旧作にしがみついた新しい変化を嫌う人がアンチになるみたいな逆の意見を繰り出しどっちだよ!
って論法でTwitterで擁護しまくってたけどさ、そう擁護する魅力ないよ。
あのゲームのいいところはささやきえいしょうねんじろのムービーだけ

61 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 00:51:35.04 ID:q8HDobEA.net
>>59
お前マビノギ英雄伝待ちって言ってたろうがwww

62 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 03:06:59.80 ID:9GuFaZgk.net
ウィザードりぃオンラインはないわ 最初期待してたけど 
TERAやったらWizonの戦闘なんてかったるくてやってられない

C9は知らないけどMOだろ? その時点て無理

マビノギ英雄伝は面白かったらやる。 マビと同等かそれ以上じゃないとやらない

63 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 03:22:26.04 ID:9GuFaZgk.net
連レススマソ

B&Sは 洋ゲー臭がきつすぎて・・・エリーンみたいなキャラが作れない限りやら無いと思う。

64 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 04:29:37.87 ID:82/R0WSo.net
    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ← B&S民
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l                 
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{  C9民
          !    ヽ ゙!  ↓        ヘ(^o^)ヘ ← TERA民
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.            |∧
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __   /         ・ ← WizardryOnline民
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |      マビ英


65 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/08(金) 04:45:37.40 ID:27rAdygr.net ?2BP(425)
>62
マビ英もMOやぞ。

66 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 04:56:33.94 ID:7CM1yTIW.net
>>65
太陽系のAA使うしかないなw
・ ← WizardryOnline このサイズ

67 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 06:47:30.81 ID:P+rdlcf2.net
. ← AION

68 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:00:07.37 ID:cuL2BJoK.net
>>60
それは両方ありえるよ

マゾさを許容できるのがwiz信者ではあるが同時に原理主義派もいる
魔法のネーミングセンスに我慢ならないやつもいるだろうし
シーフの空気っぷりも我慢ならぬ人もいるだろう

69 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:13:31.53 ID:9GuFaZgk.net
>>65
普通にMMOだから
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003866/

70 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/08(金) 07:18:11.38 ID:27rAdygr.net ?2BP(425)
マビノギ英雄伝(韓国語 : ???? ???, まびのぎえいゆうでん、Mabinogi:Heroes)はDevCATスタジオが開発し、NEXONが提供する韓国のMORPG。

マビノギよりアクション性が強く、グラフィックもよりリアル志向に近いものになっている。 Valve SoftwareのSourceエンジンによって優れたグラフィックと物理環境を具現した。

韓国では2009年12月16日にネットカフェを対象に実施したプレミア オープンを経て、2010年1月21日正式サービスが開始された。

ネクソンアメリカでは、『Vindictus』という名前で2010年度第4半期にリリースをされている。利用可能地域は、アメリカ,カナダ,オセアニア地域である。

71 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/08(金) 07:18:31.11 ID:27rAdygr.net ?2BP(425)
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=マビノギ英雄伝 mo

72 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:33:41.68 ID:4+b+HapL.net
マビ英はMMOだから

73 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/08(金) 07:45:51.81 ID:27rAdygr.net ?2BP(425)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/korea/20091207_334053.html

「マビノギ英雄伝」は、MMORPG「マビノギ」の世界観をモチーフにしたアクションRPG。MMO空間の街と、
インスタンス方式のMO空間のダンジョンで構成され、様々なチャレンジが待ち受けるダンジョンを踏破していくアクション性の高いダンジョンRPGとなっている。
            ~~~                                                                            

74 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:46:29.40 ID:cuL2BJoK.net
ほー。狩りやpvpは実質MOになるわけか

75 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/08(金) 07:47:55.64 ID:27rAdygr.net ?2BP(425)
これがMMOならC9やドラネスもMMOに分類されるな。

76 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:49:23.41 ID:4+b+HapL.net
>>73
インスタンスD行くまでの道のり(街の外)にはフィールドがあるわけだし そこには敵もいるしMMOだろ
インスタンスDがMOなのはTeraだってそうじゃんか

77 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:50:33.57 ID:k4vGaRO5.net
3つともやった人は分かるだろうけど

TERA>>>C9>[越えられない壁]>wiz

なんだよね。

C9はドラネスタイプのMOであと3年早かったら流行ってたと思う。
αテストは受かってたの知らなくて、やり始めたのが終了1時間前だったんだが、開始30分でそっと閉じた。
短時間プレイだったせいでドラネスとの違いを見出だせなかったのあるけど、
韓国で早々に運営がこれはテコ入れが必要だと感じながら、何ともならずに終わったゲームなのは分かる気がした。

wizに関してはまだ開発段階でとても製品として出せるレベルではない。
運営はそろそろオープンと考えてるみたいだけど、このまま始めれば14の二の舞は必至。
せめてゲームとして楽しめる様にしないと、同開発のアルカディアサーガと同じ位の立ち位置になりそう。


78 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:51:33.37 ID:cuL2BJoK.net
>>76
え、道のりあんの?>>73の記事だとわかりづれーな

マビ英も気になるな。色々大作がでて面白い事にはなってるが・・・

79 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 07:55:11.52 ID:cuL2BJoK.net
>>77
なんか聞いた話と全然違うな。TERAは初動=最大風速で
後はグダグダになってるって聞いたが
逆にc9の方が人気あるようにすら聞いたんだが

wizに関してはその通りだな。1日で仕様変更したりのフットワークの軽さだけが
今の所の頼みの綱。あまりにもバランス等が練りこまれてないと思う

でも国産でやる、となったらそれもしかたないのかね。ケチらずテスト期間
もっと長時間とるべきだったな

80 :о>з・о{ぷりんちゃん ◆31yhFUupkk :2011/07/08(金) 08:05:07.67 ID:8Lmilc4h.net
о>з・о{私16歳♀のぷりんちゃんだけど、さすがにc9とwizをTERAと比べたらTERAが可哀相だと思うの…(>_<)

TERAと比べるならB&Sと比べないといけないと思うの…(>_<)

ぷりんちゃんマジレスしちゃったも〜(^з^)-☆Chu!!

81 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 08:14:03.44 ID:1QEUr4Z0.net
>>10
それか素手と全裸で弱い雑魚倒して金策

クッソワロタwwwwwwww

82 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 09:17:18.06 ID:DvYGc+Rw.net
>>79 どこかのMMOランキングで、1位がC9で
TERAは5位に下がってたよ。 
TARAはキャラゲーに落ちそうだな。 
公式掲示板みてると・・・中の人たちも・・・・ゲンナリだわ。。

83 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 09:30:23.29 ID:h56MdFt1.net
ここが情弱の巣か

84 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 10:14:59.33 ID:jMCajZSs.net
○巣
◎巣窟(すくつ)

85 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/08(金) 10:18:17.71 ID:+/NTH/bQ.net
北米マビ英やったけど>>76はデマ
普通にMOでしたよ
個人的に14日からCβが始まるC9に期待
MMOは人に合わせるのが面倒臭いからパス

86 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/09(土) 01:33:49.84 ID:5V5nh0Bq.net
Wizonはないわ・・・・

87 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/09(土) 14:26:27.90 ID:SDfvdTqJ.net
WOは色々とないわ、、、比較に値しない

88 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/09(土) 17:23:08.30 ID:W0Mix5AH.net
アンチが多いのも注目されている証拠だよね。
今季最大の話題作WizardryOnline ご期待ください。

89 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/10(日) 10:31:04.19 ID:LsYpwODh.net
アンチなんて居る?ノーコメント放置状態だと思うんだが

90 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/10(日) 11:33:33.62 ID:XV8Qnl5W.net
スレには関係者が大半
誰からも相手にされないから一方的にTERAに嫉妬してスレまたいで噛み付いてくる

ゲームのことを1つでも非難するとアンチ自演扱い
逆に褒めたりすると単発でもナカーマ
だから最近の手口はまず褒める、褒めるそして裏切って本当の批判を書く
これがブーム

91 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/10(日) 12:09:53.73 ID:rjweZEJL.net
もうこれでいいだろC9「CONTINENT OF THE NINTH」VE TERA今年夏に2大王者の対決・・・・
                              ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    新スレです
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  「C9」VS「TERA」になりました
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: "




92 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/10(日) 12:20:11.88 ID:YM/woBnm.net
元々TERA様やC9様と奴隷WOじゃ格が違ってたから比べることが無理だったんだ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/10(日) 13:34:33.25 ID:LsYpwODh.net
WOなんて日本人の大半が大嫌いなPKに経験値ロスト、下手するとキャラ消えロスト、
こんな嫌悪要素たっぷり詰め込んできた時点で主流取ろうなんて思ってないだろ。
この仕様をWoWの開発が作ったとしても日本で人気なんて出るはず無いのに
そこらの凡人がシステムまで組んでるんだからゲームとしてはお察しだわな

C9はみんなが嫌いなモッサリを払拭するためにアクション性と速度感に着目して
その代わり同期取りが難しい部分をMOという形でカバー。デザインやグラの綺麗さ、
作り込みは最小限にしてコスト削減した、ブレの無い出来。モンハンや無双シリーズで
物足りなかった人にオススメ。

TERAはC9とは真逆、MMOであること、同期問題、グラの丁寧さ、PT主体であることなどを
バカみたな金突っ込んでクリア。この手のゲームは作り込みすぎていてちょっとした変更・追加にも
時間も金もかかるからまだずっと遊べるほどコンテンツが揃ってない状態。ただ近年希に見る良作。

94 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/10(日) 15:30:27.14 ID:rjweZEJL.net
でも今年の夏は2大メジャーの登場で熱いな・・・・・

絶対王者...........「TERA」.....MMO
チャレンジャー.....「C9」.........MO(MMO)?

絶対王者は強気の料金?・・・・・・ 料金未定
チャレンジャーは基本利用料無料 ・・・アイテム課金決定済み

http://www.4gamer.net/games/076/G007672/20110709001/

WOさん、ごめんね(〜〜;)

95 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/10(日) 19:32:00.77 ID:3YZVtEPW.net
というかモンハンを対人有仕様にすりゃよかったんじゃねえのって思うんだよ
4対4の最中にボス級モンスターも混じっての乱闘
死んだらゲージが減るってのにすりゃ勝負だらけることも無いし

96 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/11(月) 00:12:23.70 ID:OMd9WcYM.net
キャラクターロストは別に良かったんだけどね〜
倉庫にいい装備が残ってればまた迷宮チャレンジはwizardryというよりはトルネコ&シレンチックで。
硬派な不思議なダンジョンならあるいは売れたかもね
キャラクターはレベル1にまき戻りやすいけど装備はボロボロ落ちるとかなら見た目派手だし
PKだけガキの遊びみたいなくせに地味なのがいかんと思う

97 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/11(月) 00:58:42.27 ID:fcqUuRs5.net
いまのところロストしたら
レベル上げるのかなりだるそうだしな

98 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/11(月) 10:30:35.73 ID:wFii7dKU.net

ロスト → レベル上げだるい + 自分の1級装備も同時にロスト = ロストした時点で引退

 Iへ この世界にWOしかゲームが存在しなかったらよかったのにね (笑

99 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/12(火) 00:57:24.89 ID:n+VXsjpd.net
まあその手の装備失うとかむしり取られる仕様だと
いちからのやり直しが相当面白くないとダメだよね

そもそもMMOなんて装備揃えてナンボなのに、それどこに着ていくの?って思うけど。
剥ぎ取られるの嫌で倉庫に眠らせるんでしょ?意味無いじゃん

100 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/12(火) 05:04:03.39 ID:KVZQcbFO.net
苦労して手に入れた装備がロストとかやってらんねえよな
リネ2でさえOE燃えて引退があるのによ

101 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/12(火) 22:50:54.74 ID:iO2CBzZs.net
リネ2は初期は死んだら装備落とす設計だった
でも死んで落として業者に拾われるとか、MPKがはやったとか
そういうので赤ネ以外は死んでも落とさないようになったな

102 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 00:45:43.80 ID:ZJiBCuBI.net
WIZはキャラメイクのサイコロ振りが理解できない
あれ面白いのか?

103 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 00:49:25.65 ID:tN1u8eQ4.net
ただの原作から引き継いだだけ
ちなみに、最初は恩恵がすごいけど
装備の強さがインフレしてるので、2ランク上のもの装備すると誤差になってくるレベルのものだよ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 01:21:26.37 ID:XcN0crNR.net
>>102
原作だと、”サイコロだけ”で下記を作る楽しみが有るんだぜ
ゲームスタートから高級車に乗ったり出来るわけ

軽自動車(適当に作った素職業)
リッターカー(サイコロで気持ち多めに貰って素職業)
国産高級車(サイコロでかなり多めに貰って転職系上級職業)

105 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 05:05:03.61 ID:EBsSeF7y.net
あのゲームの原作って知らんけど車でダンジョン走り回るのか?

106 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 08:23:38.57 ID:KHCjipJX.net
C9のスレどこよ

107 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 10:10:42.94 ID:RtuLjr3x.net
俺も探してんだけど、C9のスレないじゃね??

108 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 10:13:42.10 ID:WyXyS4V9.net
【C9】-Continent of the Ninth part5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1310146247/

ネットゲーム板にある

109 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 11:53:06.46 ID:5qrfGC9d.net
韓国だとマビノギ英雄伝>TERA>C9の順で人気です

110 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 11:56:12.63 ID:ley1qR3O.net
どれも3ヶ月したら過疎になってそうである

111 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 12:11:06.68 ID:hMB3ff6s.net
>>109
テラ6位
マビ英雄15位
C9 40位圏外
韓国7月最初のランキング

112 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/13(水) 19:28:27.06 ID:ZJiBCuBI.net
>>103-104
その差を得る為に数時間にわたってタイトル画面とサイコロロール画面を往復するプレイングが信じられない


113 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 09:13:27.43 ID:0E4H7jPu.net
14ちゃんと比べたら
全てが神ゲー


114 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 11:41:36.81 ID:ZSGYyh7H.net
全部やってみた感想(C9は本国版)

TERA:
人気No1・グラフィック最高クラス・ユーザー層がハンゲなのでお察し、
ノンタゲを売りにしてるが基本棒立ちスキル連打のチョンクリゲー
立ち回りとか一切関係ない、これでPS重要とか言う奴はチョンゲしか知らない奴
グラが間違いなく最高峰なので、グラ重視・クリゲーに抵抗がないならTERA一択!
クエストは何の面白味も感じなかったが、あのクエストを面白いと思う人がいるかもしれん

C9:
完全なるアクションゲー、MORPG、PSが重視される、コンボも多数
同じとこ周回、コンボのワンパターンあたりのコンテンツ不足に不安
情報がやや少ないので未知数、疲労度システムあるがアクションなので長時間やるとリアル疲労しそう
それなりに遊べそうだがやっぱり同D周回などコンテンツ不足になりそうな予感プンプン
つか文字が読めなくてちゃんとは理解してない 日本語版声優は完全にワンピースらしい

WO:
国産、ウィザードリィというビッグタイトル故に注目、でも中身は別ゲー
ウィザードリィという名がなければ間違いなくクソゲの部類
キャラロストやPKなどハードな内容に仕上げたいようだが今のところただマゾいだけ
今後のパッチに期待、しかしヘッドロック開発・・・
一撃で殺せるPKかと思いきやパッチで今度は殺せなくなる極端な調整は流石のヘッドロック
国産なのでがんばってほしいという期待値は高い

結論:自分にあったの探すしかない

115 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 13:09:01.97 ID:1wUF8Ug6.net
インタビュー見たけどC9の開発は独自のエンジン作ったりして頑張ってるとは思うけど
開発によくある独りよがりや思い入れで決めてる節が強い

ワンピが好きで声優決めたとしか思えないんだが
俺はワンピのアニメなんか見た事無いし見たいとも思わない、漫画は最初の半年くらいでつまらんよ

FEZも途中でそうなったけど開発が僻地でオナニープレイしたいが為だけに
フェンサーっていう職作って一気にクソゲーと化したし
重要NPCの女は全員ツンデレみたいな性格してる
で、男はマッチョいれときゃいいんだろみたいな感じで全くセンスが無い

開発者はヲタの延長みたいな自分嗜好で決めるのが多すぎる
決める前にマーケティングなりアンケートなりしてもっと幅広い層からの視点を見るべきだと思う

じゃないとその一発でクソゲーになる
大変な労力費やして的が外れてクソゲーとかやってらんねえっしょ

116 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 14:10:16.73 ID:kMnuVErz.net
C9ってアラドみたいのか

117 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 16:03:43.17 ID:BTD6yY0W.net
C9やってみたが前評判高かった割に微妙だな・・・
フィイターやってみたがアクションの爽快度はドラネスの方がだいぶ上に感じた
グラも日本語のみじゃないし無理じゃないか?

118 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 18:02:53.51 ID:htu+FaN9.net
>>115
FEZは■eが口出してきてダメになっていった
ようするに全部■eが悪い

119 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 20:46:19.64 ID:eiWweh7X.net
C9やってみたんだけど 微妙・・・なによりもエリーンみたいなキャラが作れないのが痛い
WizONも同じ

Teraが一番ましかな
コンテンツ不足とか量産クエとかスキル買うだけとか強制就職とかいろいろ問題ありすぎだけど

120 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 20:49:53.09 ID:ndJzgjEa.net
C9よりドラネスの方が上とは以外な感想だ
C9に興味あってドラネスはスルーだったが
ドラネスやってみようかな

121 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 22:58:47.08 ID:J6jU95Pr.net
wizon→名前だけの超絶クソゲ やる価値なし

C9→いまさら感がすごい  けどMO好きならドラネスかこれか のちに始まるマビ英かお好きなの

TERA→話題性ではNO1 けど騒ぐほどではない 普通のMMO ただノンダゲで自分で回避行動取れるのは○




122 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 23:35:53.65 ID:kMnuVErz.net
アクションが好きならC9やって
無難にTERAのOBやればいいのね

123 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 23:48:12.16 ID:d2hK8LwH.net
イクシオンサーガが颯爽と参戦

124 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/14(木) 23:54:28.84 ID:pUM1zYhd.net
だからファイナルTERADAYって秋葉原のどこでやるの?
詳細はまだ決まってないのか?

125 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 08:18:10.28 ID:8Njzk14D.net
TERAとC9が拮抗、ずっと下にwizonかと思ってたら、
実際にC9をやったらwizonとどっこいどっこいのポジションに落ちたでござる。

126 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 15:24:07.61 ID:AgiY7FCg.net
WizOnはもうダメだろこれwwww1から作り直す以外に道はないな
TERAは俺はやらないが人気あるからそれなりに続くんじゃね?ハンゲ()だし
C9はテスト落ちたからシラネ、やる気もなくした

そんなことよりFF14やろーぜ! たぶん他が全部神ゲーに見えるよ!

127 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 16:12:32.19 ID:Xow6O4Gh.net
TERAはお金かけただけあって基礎の部分がしっかりしているから伸びそうだね
今出ている不安や不満もコンテンツ不足ぐらいだし
それを改善するのは他のMMOの改善点を考えると実に現実的だ。
しばらくはTERAの一人勝ちじゃないかな

128 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 16:58:19.27 ID:yLfDOyYm.net
TERAの開発会社は元はNCでリネ2、3開発していた奴らだから 
基礎がしっかりしてる当たり前だろ。TERAはコンテンツ不足とスキルの
調整だけだろね。期待できるのが、C9がダメなら・・・
後はMOのマビ英雄ぐらいだろ。そして、来年B&Sだね。

129 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 17:06:59.74 ID:yLfDOyYm.net
あーそそ、こいつら開発会社Bluehole studioのメンバーが
日本のスクエニの誰かと接触をして、NCの開発技術を売ったとか。
確か、本国で裁判になったよ。ソースは各自ググれよな。

まー仮に接触したとして・・・キャラと背景の画質には生かせたけど
その他が・・・・がくがくなFF14。
いかにスクエニが能ナシで、他力本願で金だけ積んだ大作を作った
ということだ。^^




130 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 17:24:48.98 ID:Xow6O4Gh.net
TERAはエリーンのような少女(幼女?)みたいな日本向けのキャラがいるのがでかい
リネ2もそうだけど
キモいうんぬんは別として需要は非常にあるから、そこを狙った開発の試みは成功している

ただ、もっと売りたいなら少年も入れるべきだったね。
B&Sにはいるようだから頭でっかちなシステムじゃなければ人気でそう

131 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 17:35:29.03 ID:k1TQ47KP.net
TERAも、Aionの域は脱してる、超えてるってのは言いすぎだろうな。
チョンゲでありがちのいまいちな点を結構受け継いじゃってるし。
悪い点は、きっちり改善されてるみたいだから、ほとんど気にならないだろうけど。

イベントも物まねじゃなくて、ハンゲの独自性に期待したかったが、
TERA LEADERみたいな他の運営でもうまくいってないのを大々的にやっちゃったから、先は知れてるな。

132 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 19:45:29.98 ID:uPvgFhAY.net
C9やったけど、ギルドウォーズをやってる気分になれるw

これ、TERAには対抗無理だろ、女性キャラは魔法限定だし

133 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 21:59:30.61 ID:p3UJip7T.net
C9つまらなすぎてわろた
これはオワコンネストどころかあんりみてっどはーつ以下

134 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/15(金) 22:00:35.91 ID:QPt/UDVe.net
>>129
日本のIT分野は中国にさえ劣る発展途上国状態なんだから
他国から技術を買うのは当然の生き残り術だろ

無理だったけど

135 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/16(土) 10:13:39.84 ID:eetOmFcd.net
c9の昇級試験クエは難度が高いのか
バグなのかわからんがレベル9じゃ時間切れで失敗
レベル10あたりのクエでエリートになったら昇級試験クエ受けれなくなる
変な調整だw

136 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/19(火) 06:52:14.72 ID:ymgXAeBr.net ?2BP(425)
                   _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん>>1を あれが素晴らしいスレ主だよ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   なるほど!とっても
         {  }  }  ::|       |::::::::{::::::::/    人生というものを楽しんでいるね、ぱぱ
          | /   }   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 )    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
                    '―z_,┴'~

137 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/19(火) 17:06:38.93 ID:ymgXAeBr.net ?2BP(425)
>C9、21日スタート
http://c9.gamechu.jp/coming_soon



          _,,,,,         ―― |_| |_| >  T
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   E
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   R
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    A
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   や
    /   |       y-  ノ_|       <   っ
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  て
       "|        |       // /   る
        |         |     匚/   ̄ヽ   場
       |     ___ |              ノ   合
       r―――"    ‐|  \\     \   じ
       |          /     \\   <   ゃ
       人     乂  /       \\ ノ   ね
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    え
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  っ
     / /  \\  ヾ                 ν、!
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

138 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/19(火) 17:27:27.10 ID:OEN9IiAm.net
C9のモーションショボ過ぎ
シャーマンの顔はチョン顔ばっかりで萎える
戦士はGears of Warのおっさんを真似して失敗したような顔してるし
どこが良いんだろうな

139 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/19(火) 17:32:51.79 ID:HhJ3s6gE.net
C9はモーションショボイし顔もチョン顔だし戦士おっさんきもいしゲームもつまらねーしそうさごみだしだめだよな


だがそれでもWOの百倍はマシなゲームなのが残念だ

140 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/19(火) 17:45:32.22 ID:2RjI8sGO.net
C9は性別と職と声が固定でキャラに全然愛着がわかなかった

141 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/19(火) 18:37:04.10 ID:7DK7lElz.net
C9は中華なグラで駄目だった・・・・

142 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 08:01:32.77 ID:HGlCjhKj.net
全く期待してなかったがC9おもしろかった
ドラネスとか比較対象にならんわな
対人もドラネスはクソゲーだったが、C9はPS()の占める割合がでかいからだいぶマシ
乱入システムもよさげだった

TERAはかなり期待してたんだが、グラフィックがいいだけの一応ノンタゲな量産型MMOって感じだった
対人も動き遅いせいでいまいち

そんなわけで明日からC9行って来る
TERAやろうと思ってた人でC9に行く人けっこういるんじゃないか?

143 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 08:14:35.21 ID:Z4uqYPeA.net
TERAやろうと思ってる人はグラ重視の人も多いからどうかな
MMOを求めてる人はMOに行かないだろうし
ユーザーが求めてる部分はあまり被ってない気がする

144 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 08:32:51.42 ID:hLrtvSb0.net
いくら面白くてもマジでキャラがキモイから無理だわ
公式のシャーマンなんてアヘ顔じゃねーか
ある程度はプレイできるけど長期プレイとなると絶対無理な顔

145 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/20(水) 13:11:05.25 ID:aG5VEZnM.net
結局C9は不評か

146 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 13:13:26.08 ID:rstW82oa.net
C9やるくらいなら近接武器が強いF/TPSの方が面白くないか?
どうしてもC9がいいってなら止めないが

147 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 13:21:43.25 ID:hLrtvSb0.net
けっきょくアクションが強いゲームやりたいならおとなしくオフゲやれって事だろ

148 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 15:40:21.12 ID:cio5kR7Q.net
>いくら面白くてもマジでキャラがキモイから無理だわ
いくら国産でもマジ糞つまらない、開発オーガ面でキモイから無理だわ

>公式のシャーマンなんてアヘ顔じゃねーか
エルフなんてチョン以下のウンコ面じゃねーか

>ある程度はプレイできるけど長期プレイとなると絶対無理な顔
ある程度どころか1日だって続けられる完成度のゲームではない


何を書いてもあっさり返されるWO民涙目乙

149 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 15:42:30.04 ID:jeRqWnJd.net
C9民 おもしれーTERAよりアクション性あるぜ

TERA民 俺たちはグラで勝負だ もちろんアクションもちょっとだけある

WO民 ・・・・・・何もない


既に C9 vs TERA となっており 負け犬未完成ゲーのWOなんて誰も関心持ってない
それが証拠に4Gもランクから外したw

150 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 16:12:32.96 ID:rstW82oa.net
>>149
14ちゃんを仲間はずれにするなよ!
かわいそうだろ!

151 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 16:31:11.94 ID:9UV6041N.net
14ってなに?
そんなネトゲーあったっけ?
ねぇおしえてよー

152 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/20(水) 18:50:06.77 ID:PUGi6d6Q.net ?2BP(425)
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  マ  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  ビ   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    英  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   .|  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

153 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/20(水) 18:58:52.10 ID:/4qJIxwO.net
くそすれwwwww

154 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 01:26:37.75 ID:yDGq+GzJ.net
マビ英きてもまたがっかりだけどなw

155 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/21(木) 04:20:49.54 ID:VGrLjmph.net ?2BP(425)
C9もハンゲで宣伝するようじゃ終わりやな。
民度が知れるわ。

156 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 07:15:05.49 ID:WxBIp66I.net
TERAもC9も、糞でしたw

157 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 09:49:07.42 ID:GWfzRBuk.net
c9はガメオンだしな。ガメオンのSUNがまともに火力だすには最低月8800円かかってた(EP1)
C9も凄そうだ

158 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 11:15:26.19 ID:4V9GIEco.net
キャラなんて普段は後姿しか見えないんだから、顔より格好の方が気になりそうなもんだが

C9 暇つぶしにはなる
TERA 弓ソロ以外はひたすらPTで、時間が気になってくる
WO いわゆるひとつの罰ゲーム
14 2014年から開始って意味なんじゃね

159 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 11:31:59.96 ID:1POUKh40.net
WOはやれなかったんだが、具体的にどれほどやばいの?
教えてちょんまげ

160 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/21(木) 11:33:42.81 ID:FsSzd0Aq.net
ダメオンはまじで酷い

161 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 13:08:56.30 ID:KXFqzPbS.net
>>159
キャラロスの不条理、反吐ゲーおなじみのシーフ再優遇、ボッタクリ課金やる気満々、
即死ありでバランス調整しない、操作性が悪い等の諸々全部を
「Wizは難易度高いですからネ」で済ます開発方針と言えば判っていただけると思うw

162 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 13:15:40.20 ID:1POUKh40.net
>>161
thx
何となく理解できた

163 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 18:05:40.55 ID:kKPilLHS.net
あれ?今はシーフ弱体化、固すぎる対人戦って真逆になったんじゃなかったっけ?
まあ2次βで見限ったから知らんけど

164 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 19:57:13.19 ID:u8LKIL0o.net
PKは最初の段階ではよほどのことが無い限り死ななくはなった
(バランスが糞なので、中盤以降はしらない)

シーフは弱体化された感じだけど
前が異常に強かったので弱くはなってない
(一部のスキルがゴミになっただけ)

165 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 20:21:22.51 ID:29iNZVtS.net
WO二次βはSTRプリ最強路線になりつつあった

166 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 22:27:22.62 ID:X3qCCpAV.net
C9「CONTINENT OF THE NINTH」対 TERA今年夏に2大王者の対決・・・・
                              ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                         /   /||___|^ l    新スレです
..                       (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  「C9」VS「TERA」になりました
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )    仲良く使ってね
...                       /   //  ||...||   |口| ||し
.......                (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: "


167 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/21(木) 22:59:20.01 ID:eeaC7a/5.net
C9ファイルのダウンロードしてるだけなのに、なんでこんなにCPU熱くなるんだろう・・・・

168 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 02:49:50.02 ID:ALVT1eJ/.net
ファイナルテラデーって秋葉のどこでやんの?

169 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 03:06:08.88 ID:AsyvkTas.net
まともにOBT開始できたC9の圧勝じゃね?www

170 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 03:30:55.30 ID:9wLuyMYP.net
開発元でいくとc9はマビノギ英雄伝の前作にあたる、だから後継のマビノキのがすべてで上、北米でマビノギやってたから正直C9は古臭く、モーションもぎこちなく、つまりへぼくみえた、まあやる価値は薄い、MO好きならマビノギまでのつなぎだな

171 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/22(金) 03:59:37.68 ID:xDXoG8xF.net ?2BP(425)
>155で俺が言ったとおりになったな。
ハンゲTERA民がC9全チャ荒らしまくり

172 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 07:11:57.47 ID:LPdhC5Fl.net
TERAはエリーンだけ削除してくれたらやりたいな。
エリーンエリーン言ってるキモオタがキモくてやりたくない。

173 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 07:55:23.72 ID:6a9hnTH4.net
C9一日プレイしてみた
C9>>>TERAだわ


174 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 10:18:00.55 ID:dFD2N/Nx.net
マビノギ英雄伝を語るときは かならず英雄伝って付けるように。 略するなら英雄伝で
マビノギって略したらダメ

175 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 10:26:02.08 ID:LORZJ73N.net
マギノビのバグ騒動に落ち着きが見られないからエリンに帰れないにゃん(*‘ω‘ *)

176 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 10:53:17.30 ID:7R9+LZl0.net
C9二時間やったけど微妙すぎて眠くなって辞めた。
アンイスコしようか迷ったけどTERAまでする事ないし続けようかな

177 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 11:57:38.67 ID:mKifYRT8.net
C9は性別と職が固定なのが致命的だな
キャラ愛着が持てん
C9押してる奴は気にならんのかな
あとどこら辺が面白いと感じた?

178 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 12:10:49.80 ID:GtZWkIAt.net
C9は繋ぎレベル

179 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 12:15:07.94 ID:ALVT1eJ/.net
C9テスト始まったの?

180 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 12:46:49.80 ID:McUwGZyX.net
マビ英雄もキャラ職性別固定
アクションはc9が上かな
まぁどっちもクソゲw

181 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 15:01:26.36 ID:SRBWfEZs.net
TERA cベータはカクカク吐き気 C9 おpベータはウロウロ吐き気 Wiz・・?だけだこりゃ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 16:03:49.19 ID:4DPWnXi7.net
カクカクなのはお前のPCの問題だろ

183 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 16:11:14.23 ID:GMrB+NKP.net
TERAはどんなに廃スペックPCでもnProが原因でカクカク、

C9ウロウロってなに?w

184 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/22(金) 18:45:09.62 ID:7R9+LZl0.net
俺はカクカクなんてならなかったけどな。
鯖側の遅延で攻撃1秒後はあったけど緊急メンテで直ったし

185 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/23(土) 05:11:06.98 ID:coWm+n2T.net
つかTERAって何処が面白いん?真面目に煽りなしでさ

186 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/23(土) 05:30:50.03 ID:PMS9AQSf.net
狩りゲーとしてヌルく遊べるけれど打撃感が強いところ
対人はあまり期待していない

187 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/23(土) 09:16:14.58 ID:coWm+n2T.net
TERA 面白いところマトメ
○ヌルくて遊べる
○打撃感強い
>>186参照

他ない?

188 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/23(土) 10:19:56.64 ID:oot+cOxe.net
>>187
シームレスマップだからレベル関係無しに遠くまでいけるのが意外と楽しい
そのうち泳いで別の大陸にいけるようになるかもしれない

189 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/23(土) 11:58:52.40 ID:tA96rXrc.net
TERAの良いところ(もちろん主観な)
見た目も綺麗で種族性別職業とキャラエディット(見た目)の自由度が高いからオリジナリティが出せるのと愛着が沸く
他人様のキャラも個性が出せるんで視覚的にも良い
ノンタゲと言えどソロ時の雑魚狩りはぬるいから適当でOKなのとPT推奨狩場やIDは逆に難易度が高く
ノンタゲの醍醐味は味わえるからその日の気分や中の人のコンディションで選択できる
操作レスポンスが抜群に良い

190 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/23(土) 21:05:13.58 ID:S+zof7iC.net
C9は最初だけだったな
レベル20あたりでマンネリ

191 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/26(火) 11:54:46.79 ID:T95OIeNj.net
>>187
TERAにアピールできるような面白いところは無いよ。
あっても上で書いてるようなキャラメイク・低レベルトラベラーみたいな一時的に楽しいくらいが関の山
って私みたいな人もいる
例えるなら、めちゃめちゃ不味くはないが、すごく美味しそうな見た目の割に美味しくない料理
グラフィックの綺麗さとかキャラクターの自由度は誇っていいと思うよ。直接的な楽しさには繋がりにくいけど


192 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/26(火) 19:10:48.84 ID:0m9RA/6N.net
この中では・・・C9が1番だろうな

193 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/26(火) 21:06:47.69 ID:pL2sokm2.net
テラやんなきゃ楽しめたかもC9…
かなり苦痛で眠気と 闘って、やっと22まできたけどもう無理。
グラは大事だね。

194 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/26(火) 21:32:21.04 ID:vTay2QOa.net
音もなー

195 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 00:19:52.93 ID:8NB+PgfL.net
C9やってきた
ドラネスと何が違うんだコレ状態
見た目がリアルになっただけでキャラは固定だし女キャラかわいくねーし
おかげで街中は同じキャラばかりで量産型の集まりだし
スキル関連もドラネスともろ被りで正直何が楽しいのか理解できない
そもそも既存のMOと比べて真新しい要素皆無、激しく量産MOという言葉がしっくりくる
しかも基本無料アイテム課金だから先がない
つーわけで俺には無理だった


196 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 05:03:12.36 ID:Ib+11FfG.net
c9は操作性だろうな
PvPでレベル20〜50で立ち回りさえうまければそれなりに戦える。
TERAはグラだけワンクリにしたほうがいいかとw
ドラネスとかわらないとかおもってるのはゲームパッド使用者かw

197 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 07:16:04.98 ID:7NoUpQT1.net
PvPなんか力いれても日本じゃ流行らんしな。 あくまでオマケ程度でいい

198 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 20:39:19.04 ID:lOTR87Kk.net
同時接続数はやっぱり思ったと通り2強だな〜

TERA CBT1日目 1万4千人
C9 現在 1万1千人

後は・・・・なし・・・以上です。

199 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 20:45:38.17 ID:l0Qvype8.net
>>197Wizさんにあやまれよ

200 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 20:47:54.62 ID:UX8Y2vul.net
>>198
14ちゃん1.18神()のおかげで回復したんじゃ?

201 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 21:16:40.29 ID:lOTR87Kk.net
おい、やっぱりC9の運営側もノリノリだぞ〜

http://www.gameon.co.jp/release/release_body.asp?ntc_num=1083

202 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/27(水) 21:29:16.46 ID:N9zta4wb.net
TERAが受けが良くても悪くてもいいように
今のうちに目いっぱい抱え込む
戦略としては正しいな

203 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/28(木) 00:08:22.89 ID:Fzfk7tjk.net
まぁどう考えてもTERAはじまったらC9なんて過疎るだろうし

実際はTERA1強  で一ヶ月後にはみんなまた難民

204 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/28(木) 01:11:59.94 ID:pT2MXY2F.net
TERAとC9は、GEとCABALの座を奪うだろう。

205 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/28(木) 09:54:13.65 ID:Y+eimRUM.net
C9 
これおもしれええええええええ 
1ヶ月後やることなくなった飽きたTERAへ移住

TERA
これおもしれええええええええ 
1ヶ月後やることなくなった飽きた・・・・・

WizON
これはありえんな
開発もやる気無いどころか逃げたしなかった事になるだろう




俺たちに安住の地は無いのか?

206 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/28(木) 14:07:30.29 ID:bzLQWmoK.net
TERAは序盤だけソロできるだけ
すぐにPTプレイの窮屈な構成になっているし
さらにキャラは作るたびに金がかかるのに廃棄仕様の
職バランスの悪さで失敗する。
C9は2次職以降のスキルが若干使いづらい
PvPがメイン構成なので合わない人には飽きられるし
Pvにあうスキルが多い2次職が多くなる。
PTプレイが単調になって過疎るが
クエストクリアメインのMOに修正すれば日本では成功するかも
WiZ・・・練り直せ


207 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/28(木) 15:44:44.74 ID:huelZFiD.net
c9飽きた…
単調すぎるだろこれ
PvPも飽きたし
何よりインターフェースが気に食わない

PSO2に何となく期待はしてるがあれも即燃え尽きそうな気がする

208 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/28(木) 20:29:01.36 ID:kvdPL2nU.net
teraやる気ない・・
もっさりすぎるだろ
PvP微妙だし
なにより全体的に中途半端

Wizには期待してはいるけどまぁ続かないだろうな

209 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/29(金) 01:34:43.89 ID:mpIAKBGT.net
Wizのどこに期待できる点があるんだよ

210 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/29(金) 23:29:44.79 ID:ffq2cIq9.net
これはC9の独走になりそうだな〜

同時接続軽く1万人超えてるしアイテム課金も問題ないし〜

211 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/29(金) 23:33:30.51 ID:Td+DsIk0.net ?2BP(425)
C9価格設定良心的過ぎるだろ。
取引所にも普通に課金アイテム出せるから無課金でも全く問題なくプレイ出来るし。
ドラネス終わったな。

212 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/29(金) 23:36:27.33 ID:PUzJld0s.net
は?寝言は寝て言えや
wizの一人勝ちだろ

213 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/29(金) 23:39:04.51 ID:Td+DsIk0.net ?2BP(425)
WIZ>>>>>>>>C9>>>>>>>>>>TERA

214 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/30(土) 17:02:23.17 ID:UC/GG0fL.net
TERAもC9もオワタ

流れるようなスキル発動と“DIY”が特徴。光宇遊戯の対人MMORPG「天魔伝説」を紹介
http://www.4gamer.net/games/137/G013790/20110730003/

215 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/30(土) 17:10:27.46 ID:/ptD6Tnm.net ?2BP(425)
天魔伝説とかwwwwwwwwwww

216 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/07/30(土) 17:11:53.54 ID:/ptD6Tnm.net ?2BP(425)
MMOでPVとかいらねえ。どうせLVと装備と強職ゲーだろ。

217 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/30(土) 18:19:25.65 ID:ARGC2cb6.net
C9て同じクエばっか回しててつまらなくないか?

218 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/30(土) 18:52:36.16 ID:z1UAXbHQ.net
間違いなくWIZの一人勝ち
チョンゲーはすぐ廃れるだろう

219 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 03:22:09.74 ID:3MjdbeZe.net
中国は技術的には日本を越えているけれど
ゲームシステムを作る力はどうなんだろうなぁ

220 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 04:27:23.68 ID:k9F9HTVr.net
中国が近い将来ネトゲ輸出世界TOPになるのは確実
膨大な数の開発企業とラインが動いてる
ネトゲは世界中から金を集める優れた商品、所詮ゲームと笑う日本死亡


221 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 04:31:01.63 ID:3MjdbeZe.net
だなぁ
文化を笑うものは技術に泣き産業で溺死する
ゲーム分野ではもう手遅れとはいえこういう過ちを繰り返したくないね

222 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 10:10:27.26 ID:NzSJreAT.net
日本の体質が完全に世界から取り残されてるよな


223 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 12:01:06.82 ID:cVFCXfL8.net
C9(Continent of the Ninth)

同時利用接続軽く1万5000人以上で7/30サーバーパンク
http://www.gameon.co.jp/

主題歌
http://c9.gamechu.jp/lp?lpout=&method=post&unvisible=false

やっぱり今年はC9・TERAが主役だよ

C後は8月後半頃には新キャラ登場・4大陸目以降のUPデート

224 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 12:52:49.28 ID:2N7V1ZwV.net
C9やってみたけどPS2のバトル封神やってる気分だった
キャラメイキングにもっと幅持たせてくれないと正直すぐ飽きそう

225 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 14:02:55.69 ID:FqIIxvAd.net
TERA終わったなwwwC9もすぐ飽きて終わるwww
WO圧倒的勝利wwwTERA厨バカスwww

226 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 14:19:03.15 ID:cVFCXfL8.net
C9のこの子にしろよ・・・?

かわいいだろ・・・成長すると・・・
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/463/742/html/04.jpg.html


227 :名無しさん@いつかは大規模:2011/07/31(日) 20:53:37.25 ID:3MjdbeZe.net
>>225
煽りとしてはイマイチ
そこはWOじゃなくてFF14圧倒的勝利にしとけ

228 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/01(月) 09:17:32.50 ID:G3DhHvNH.net
C9、31日の福島震度5強の地震のとき、
ゲーム内に津波情報チェックして逃げろってテロップ流してた
RMT業者のBANも早いし運営好感度高いな

これからTERAもこれくらいしてくれるようだといいんだが
月額2700円+課金アイテムの高額ハイブリットで回収必死
って噂が流れてて不安

229 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/01(月) 17:02:55.66 ID:w/QOrm2p.net
面白い面白くない別にして、巨額の資金投じてるTERAが
他2つと比べられるのがかわいそう。

230 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 03:53:16.84 ID:qxudUze3.net
WizonとかネタにもほどがあるだろC9と比べるとか笑えない
TERAはあくまでアクション要素があるMMOだからあんなもん悪くはない
次世代MMOと最新アクションMOでは根本的に違うし一概には比べられないけど
とりあえず認知度というか接続数としてはTERA>>>C9だろうな
まあどっちもそこそこマシなネトゲには変わらない

231 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 11:13:17.66 ID:r/SzqWlz.net
C9  新ダンジョンでのワクワク感はない。ただただ敵が変わりボスが変わる程度。
   コンボ中でのスキルが少し変わったりと戦闘は楽しい。PvPも楽しいが修理費がかかりすぎるのが難点。
   総評:無難に楽しめる

TERA 新しいエリアへ進むワクワク感有り、がクエ消化すると通りすぎていくだけの世界なのが残念。
   グラフィックの良さとキャラクターの美しさ(可愛さ)が際立つ、がゲーム自体の楽しさがついていけてない
   戦闘はビッグモンスター以外はヌルゲー好きの人以外楽しめない。ノンタゲシステムもあってないようなもの、リネUとさほど変わらない
   総評:綺麗な量産MMO 

WO  新ダンジョン毎にワクワク感はある。気の合うメンバーでのPTプレイが楽しい。
   量産MMOにありがちなクエスト主体なゲームでないため、量産MMOに飽きたプレイヤーには新鮮
   戦闘がシビア。チュートリアル後の最初のダンジョンで初見は何度も死ぬ。
   すぐ死ぬ割に死んだらキャラロストの可能性といったマジキチバランス。Cβ時ではPvバランス、カメラワークの不満が殺到→Oβ延期で調整中
   総評:楽しいクソゲー
   


232 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 11:50:38.35 ID:tr+8hV+3.net
woはクエスト主体だぞw
素人殺してアイテム剥いだ方が楽で
嫌がらでせ好きなやつが殺りまくってるだけ
装備取られたらキャラ消して作りなおさなきゃのオマケ付き

233 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 14:52:23.39 ID:fD+KD9Ch.net
WOって終わる前にいつ始まるんだ

234 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 20:25:43.51 ID:ltMNXH/4.net
人気ゲームランキングTOP10・・・

http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-category-376.html

みんなウソは駄目だぞ・・・1位C9・・・5位TERA>>超えられない壁WO

235 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 20:27:23.34 ID:ltMNXH/4.net
すいませんでした↑・・・TERA様は4位でした

236 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 20:27:38.20 ID:ltMNXH/4.net
すいませんでした↑・・・TERA様は4位でした

237 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 20:28:06.82 ID:ltMNXH/4.net
すいませんでした↑・・・TERA様は4位でした

238 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/02(火) 21:19:14.64 ID:kKzMe5pt.net
まだ始まる時期未定のWOが圏外なのは分からんでもないけど

C9とTERAが逆なら理解できるがどう考えてもそのランキング当てにならなすぎだろ

239 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/03(水) 01:01:01.76 ID:uKCf1fk8.net
>>234

※カテゴリー別PV数に基づく順位

なんの参考にもならんw

240 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/03(水) 07:59:43.72 ID:t2WB7n07.net
既に死に体のSDなんとかさんが3位の時点でお察しだな

241 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/03(水) 19:27:53.24 ID:fHKO2M2H.net
エルソード2位とかかっこよすぎるだろ…

242 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/04(木) 02:19:31.84 ID:flIJBeDN.net
必至にランキング探してきたんだろうな…

243 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/04(木) 15:41:31.60 ID:XleYS0pe.net
TERAが終わったのは月額課金2700円でもオワコンなのに更にハイブリッドで取ろうとしてるとこ
ちなみに海外は1200円だから。日本なめられ過ぎワロタwwwwww

はやいとこマビ英が来るのを期待してます
ほんとは日本人を蔑んでるチョン産なんか期待したくないけどさ
WizOnがこれでしょ?あればっかりは作り直さないと無理

244 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/08/04(木) 16:52:33.02 ID:m6lhIgim.net ?2BP(425)
C9、30日能力アバターに最低2100円から。
勿論ほとんど外れしか出ないガチャも実装。
C9始まった

245 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/04(木) 16:58:00.39 ID:9JbwE7S1.net
三者一斉に首を討ち取った感じだな

246 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/04(木) 18:02:02.53 ID:ITA2z2Dl.net
c9が今日のアプデでやらかしたくさい

247 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/04(木) 22:09:23.69 ID:HTxBs7yK.net
勝手に寺とc9が自爆した感じだな
後はwoがどこぞの競馬予想ゲームみたいな感じに(ハリボテエレジーみたいな)
後ろから抜き去れるかだな

248 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/05(金) 04:35:10.25 ID:izeofTCX.net
TERAは始まってみないとわからないがC9は昨日爆死確定になった
ゴミ大量に詰め込んだ糞ガチャと期間限定高額アバター
課金さえまともだったらTERAにぶっちぎり差をつけて大勝利者となったのに自ら敗北者に成り下がるとは
いいゲームをダメにする事に関してだけは一流の糞運営ダメオンまたやってくれたぜ 

249 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/05(金) 10:44:46.86 ID:yiX8HXa6.net
WOは周回遅れもいいところなのにいまさら巻き返せるはずもなく

250 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/05(金) 12:48:25.20 ID:ev1NallL.net
TERAも結局本国での過疎の原因を何一つ解決できてないのに
超強気価格設定の時点でc9と大差ない

251 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 01:39:22.28 ID:uBgr6CYz.net
寺のキャラメイクもたいして自由度ないからダメだろうな
正式開始で即効過疎る。
本来長く続けるなら定額1500程度におさえるべきだろうな
それやらないんだから回収目的の確信犯w


252 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 01:46:41.13 ID:DNlVQMXj.net
TERAとC9は、完美とCABALみたいなもんだろ。

253 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 09:38:03.56 ID:XGvxJ3l5.net
C9は月額でお金取っているわけじゃないし、課金内容自体は
そこまで酷くないと思うよ。

ただWOにもわずかなチャンスが出てきたな〜

がんばれC9・WO〜〜〜TERA様はパソコンと料金の

敷居が高すぎます。



254 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 14:04:04.62 ID:9rlZ2bDh.net
teraごときも出来ないようなクソスペPCって言って欲しいの?

255 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 15:00:03.90 ID:+0pj592P.net
まだ少し先あるが
diablo3までまとうぜ!

256 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 18:40:06.76 ID:yhZKP0BL.net
>>253
「課金内容自体はそこまで酷くない」って…
酷いの通り越して笑いすら込み上げてくるだろ…

257 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 23:37:28.73 ID:XGvxJ3l5.net
C9の課金で笑えたらTERAで気絶できるよ〜

TERAは100億円目標だよ〜

258 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/06(土) 23:42:00.94 ID:sWK2q1r3.net
日本で1タイトル1年100億を達成したら日本のIT産業に一石を投じるレベルだぞ
もしそんな事が起こったら国内ゲームメーカーへの投資が活性化して
成功作を作り出す土壌が生まれるかもしれない
つかそういう事が起こって欲しい

259 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 03:42:34.97 ID:EKYjRp/a.net
だから各国競うように無数のネットゲームの開発ラインが稼動している
日本がネットの生み出すマネーパワーに無知すぎるのと
ゲームは玩具と馬鹿にしている老害が多すぎてガラパゴス化し世界から取り残された

260 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 08:34:24.97 ID:alTot5PX.net
テラは完全に14と同等のグラのみゲーだし
他もたいしたことないし、ダメだな

261 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 08:54:23.91 ID:v+48uy9b.net
TERAは本家でも引退者続発中だぞ
後半コンテンツ無し、強制PTシステム、職バランスが悪い、1ヶ月もしないでカンスト、
ストーリー内容が薄い・・以上の事から余命1ヶ月かな?


262 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 09:06:38.15 ID:V7vyN/Ku.net
自滅したC9と死産だったWOと月額課金額高騰のTERA

全滅確認しました

263 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 11:14:21.25 ID:IpvhzKVK.net
パチンコ廃止すればネットゲームは最低でも現在の10倍には

成長する産業にはなるけど難しいよね。

C9・TERA・WO他もやっぱりビジネスだよね・・・

もっと産業が伸びれば料金安く出来るのにね。

264 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 13:16:07.88 ID:dq1gGpt6.net
層が違うからパチ中毒者がネトゲへ流れるとは思えんが

265 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 14:03:07.65 ID:bIMZ+sc0.net
パチンコなくなったら他のギャンブルに流れるだけ
JRAに金入るほうがましかもしれんが

266 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/07(日) 15:26:22.92 ID:Sg0AiSkj.net
ストリートファイターみたいに1プレイ3分以内の格闘ゲームなら
ネット対戦ゲーとして相性よいかも知れない

267 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/08(月) 21:34:03.44 ID:KbYlJ3jZ.net
C9は今やってるけど
間違いなくウンコ

全員無言

268 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/09(火) 01:02:58.75 ID:6uD/xrNF.net
これで・・・2700円のクオリティだと・・・

269 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/09(火) 09:19:55.23 ID:G6O6BJvB.net
>TERA 新しいエリアへ進むワクワク感有り、がクエ消化すると通りすぎていくだけの世界なのが残念。
>   グラフィックの良さとキャラクターの美しさ(可愛さ)が際立つ、がゲーム自体の楽しさがついていけてない
>   戦闘はビッグモンスター以外はヌルゲー好きの人以外楽しめない。ノンタゲシステムもあってないようなもの、リネUとさほど変わらない
>   総評:綺麗な量産MMO

よく表せていると思う。

270 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/09(火) 15:52:47.45 ID:XmRAjnVV.net
>>269
やって思った
確かにそうだ

271 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/12(金) 11:50:22.06 ID:cgR7NtFH.net
TERAは3000円騒動と同時にキャンペーンでパッケ販売組も敵に回したからもう駄目だろう
新ネトゲが来るまではC9に流れる人間もいるだろうからそっちは多少は潤うかもね

272 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/12(金) 15:08:54.72 ID:3IMnmgec.net
WOは無事生まれてくることが出来るの?

273 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/12(金) 18:39:54.09 ID:uocNjGmy.net
C9は安定経営出来るでしょドラネス見ても。

ドラネスがC9をパクッたんだよ本当は・・・開発時期調べればすぐわかる。

TERAは先行き短いから最初から全力回収モード

274 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/12(金) 21:26:10.13 ID:uocNjGmy.net
C9のスーパーイベント

当選者が100人以上でるから・・・みんな実は狙ってるんだろ

http://c9.gamechu.jp/coming_soon


275 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/12(金) 23:16:22.76 ID:0bXKDcob.net
TERA

月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円

276 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/13(土) 00:17:15.57 ID:cZ+1bpbY.net
C9の一人勝ち

277 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/13(土) 00:58:56.32 ID:dgB1/UEb.net
C9はもっと金を払いたくなるような努力をだな

具体的には水着を期間型にしないとか
期間型にするならその間にビッチブレイドを実装するとか

278 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/13(土) 13:15:31.36 ID:o413+h6z.net
C9の評価1番高いな

http://www.4gamer.net/games/076/G007672/index_userreview.html#review_13898

ゲームランキングトップ10
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-category-376.html

C9当選者が100人以上でるから・・・無料だし狙えよ〜

http://c9.gamechu.jp/coming_soon




279 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/13(土) 16:28:39.87 ID:hsCdJ9WF.net
>>267
もしかして:ジョン鯖

280 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/13(土) 17:41:19.45 ID:LDrWR7ym.net







ID:u3dvKi30
http://hissi.org/read.php/ogame/20110813/dTNkdktpMzA.html

工作員がんばれよ






281 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/13(土) 17:58:18.61 ID:x14hMTmz.net
TERAはグラは綺麗だし俺のエリーンかわいい、けど戦闘が爽快感なくてつまらない
完全に期待はずれのクソゲーでした

c9はキャラの見た目が違ってたらやりたかった

282 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/13(土) 18:13:48.68 ID:H/4lxTBh.net
TERAはMMOなのに全然MMOっぽくないな
オフゲーのマルチプレイをしてる感覚になる
要するにすぐ飽きる

283 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 01:36:23.99 ID:fKAzqz5n.net
C9はメインのPvコンテンツが弱すぎる
今発表されてるアプデも微妙だし、9月まで飽きなければ御の字
TERAはなかった

284 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 01:50:39.85 ID:efC52yJC.net
消去法でC9だろうな

285 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 02:28:47.13 ID:vISFpF07.net
寺3000円自爆C9運営自爆wiz開発自爆 戦いなんて無かった世界は愛で溢れている

286 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 11:04:50.63 ID:2Bxwzcto.net
暇だからゲームしよ〜〜〜〜

で・・・選ばれるのはC9かWOだろ・・・

287 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 13:42:45.94 ID:RYxaeMa4.net
C9スレはいつ見てもギスギスしたクラス談義やってるな



実に清く正しい対人ゲースレの姿だwww

288 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 17:27:46.36 ID:KOTF1gz/.net
これでいいのか?
 
 旧世代(リネ2・FF11等)>>>>>TERA・C9・WO

289 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 18:14:36.23 ID:vhEcaCAA.net
FF11は糞ゲーだからTERA側じゃないの

290 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/14(日) 23:29:16.34 ID:2Bxwzcto.net
順位が違います

C9の運営努力を認めるべきです。

http://c9.gamechu.jp/coming_soon

C9>>>>>TERA・WO

291 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/15(月) 03:49:15.82 ID:aK8mKOzi.net
C9は金使いたくなる要素が無いんだよな…
ガディのエキスパートガードの盾がテディベアになるとかなら課金してもいいんだけど

292 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/15(月) 05:13:41.66 ID:JkiWhEMX.net
FFは信者の数だけなら立派なソフトだ
カルトのメジャー創価みたいなものだな

293 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/15(月) 12:54:33.09 ID:I0sD610t.net
C9のシャーマンだが
色黒系にすると少しは見れるかもしれん

294 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/15(月) 16:27:11.14 ID:53E0vDqc.net
  
フランスのJapan Expo2011がヤバイ
http://hamusoku.com/archives/5188799.html

動画「韓国に竹島を描いた古地図は存在するか」に韓国人焦りまくり→猛攻撃
何故か各国版ではなく日本語版が攻撃されてるそうです 日本人に知られたくないらしい
http://onecall.livedoor.biz/archives/4051193.html

日本を好きというと社会的に殺される国それが韓国
http://pc2chmeme.com/news/bf63c3aab761365fc609b4059c86e9b5

【調査】在外韓国人の犯罪「日本で最多」、不法滞在など
http://www.news30over.com/archives/4383092.html

韓国 「韓国美術をパクった手塚治虫が賞賛されるのおかしい。数千年続く韓国美術に対する著作権違反」
http://best.2chblog.jp/archives/51905619.html

韓国ネットユーザーが8月15日15時にサイバー攻撃予告「韓国人としてのプライドを示そう」
http://rocketnews24.com/2011/08/15/121887/

295 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/16(火) 07:56:36.45 ID:J5I5mwHp.net
C9シャーマン結構可愛いよ
ちゃんと作れば・・

ただ変なメイクと変な色にしてる人多いけどさ

296 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/16(火) 11:29:41.37 ID:ZE88Sodf.net






北米プレイ料金
1153円=15ドル(30日パックに特典アイテム有)

韓国プレイ料金
1414円=19800ウォン(30日パックに特典アイテム有)

日本プレイ料金
3000円=41957ウォン=39ドル





297 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/16(火) 17:18:17.11 ID:6ybTZpkQ.net
結局TERAちゃんの一人勝ちだったな

298 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/16(火) 17:46:35.25 ID:9K25n5i5.net
まあ開発費が違うでおすし

299 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/16(火) 17:50:56.43 ID:0Uw5aZ/F.net
ここまでWOの話題無し
相手にすらされてねー

300 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/16(火) 19:39:28.21 ID:xvT3NvQp.net
TERA・・・・総開発費・・・・30億円

C9・・・・・・総開発費・・・・4億円

ゲーム内容はMMO・MOの違いはあるけど、ゲーム評価で
C9の方が上です。

課金状況もこれから・・・どうなるか分かるよな・・・・・

お金じゃないんだよ・・・騙されるなよ・・・・

TERAがスーパーゲームならWOは超スーパーゲームです。

301 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/17(水) 00:05:32.58 ID:Ucl/maMO.net
TERA・・・・総開発費・・・・30億円

C9・・・・・・総開発費・・・・4億円

WO・・・・・・総開発費・・・・100円


納得の出来だな
100円じゃあの出来でも仕方ないか

302 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/17(水) 09:28:27.09 ID:16AYqxJf.net
つかTERAの開発費30億って…
金だけかけてロクなゲーム作れなかったんだな

303 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/17(水) 12:14:56.39 ID:c3xZ17d4.net
WOは100円だと?
200円だったら無能だけど100円であれなら普通だな

304 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/17(水) 14:13:27.36 ID:UEKA0c23.net
Woはゲームですらないシナ

305 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/17(水) 20:38:31.50 ID:0bTcEjsi.net
TERA本スレどこにゃ?
誘導してくれにゃ にゃーエロいひと

306 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/17(水) 21:08:04.86 ID:GCyLr1F8.net
>>305

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1313581881/l50

1回だけだぞ・・・・俺はC9・WOリーダーなんだから

C9明日UPデート楽しみだな〜〜〜〜震えてきた〜〜〜〜



307 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/17(水) 21:25:40.33 ID:CLX6HlLN.net
色々言われてるがこのままだと>>1が実現しそうな雲行きになってきたな。

308 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/18(木) 07:41:53.94 ID:k6AEj8Ym.net
WIZは無いんじゃないのw
TERAは>>1の通りだろうけど

309 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/18(木) 11:30:50.80 ID:fxM11HTD.net
EAR死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 10:25:37.74 ID:hVmIPw7n
バルター過疎すぎワロスw
100人もいねぇ

870 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 10:30:05.56 ID:AroIMzzC [1/2]
BOTだらけなんやがwwwwwwwwwwwwwwwwwww

904 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 10:33:03.54 ID:A+hLOnkc [14/14]
これは移住を考えようかな
明らかに人少なすぎwwwwwwwwwwwwwwww

907 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 10:33:18.79 ID:490DJKxX
ひとすくねーよwwww
やっぱり料金たかすぎたなwwww

912 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2011/08/18(木) 10:33:51.83 ID:bE8wyrP+ [5/5]
誰もいねえぇwwww
BOTしかいねぇwwwwwwなんだコレwwwwww

310 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/18(木) 13:21:07.88 ID:6dva8Im3.net
30時間900円の高橋名人プランもあるのね
ゲームは一日一時間(´・ω・`)

311 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/20(土) 00:02:17.28 ID:AErfMtlA.net
そんなセーブの効く奴がいるのだろうか

312 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/20(土) 10:59:30.35 ID:AtT8MIuP.net
現状はこうじゃまいか・・・?
__              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ← C9民
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{  TERA民
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |      WO民



313 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/20(土) 12:30:20.85 ID:jZW98/Jh.net
WOはともかくTERAは嘘だろ

314 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/20(土) 13:14:25.62 ID:EkLREekg.net
またC9の糞民か・・・・・・
あちこちの他ゲースレにまで入り込んでC9最高とかコピペ張りまくる糞民だぞ



315 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/20(土) 15:21:25.45 ID:tNx4LT2H.net
今時、一人の行動見ただけで全てを語る男の人って…

C9はTERAまでの繋ぎとゲーム内で公言するやつどころか
TERAまでの繋ぎって名前のギルドがあった(しかも結構人数居た)くらいだからな

絶対ほとんど持っていかれて廃墟になるって恐れおののいてたところに
TERAの派手な自爆で棚からぼた餅展開だ、そりゃ浮かれるわなw

316 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/21(日) 12:07:50.37 ID:Z4yVB+qF.net
       ∧__∧おいらの胸で泣いても良いくま〜〜3位だって立派くま
      ( ´・ω・)∧∧ http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-category-376.html
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___c9( 寺__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '


317 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/21(日) 14:12:40.18 ID:QMpXvl8P.net
TERAは開始前にいろんなMMOスレに大量に宣伝わいて
アンチが激増した印象

318 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/21(日) 19:39:25.78 ID:l753wk3z.net
>>316
今見たらTERAが4位に落ちていた件

319 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/22(月) 00:59:09.28 ID:mz7vkkW4.net
TERAなぜか 落ちるので辞めた。

C9の方がいい。
50カンストだけどいい感じ


320 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/22(月) 04:06:47.52 ID:Nc9ORlKO.net
C9・・http://www.4gamer.net/games/076/G007672/index_userreview.html#review_13939

TERA・・http://www.4gamer.net/games/048/G004803/index_userreview.html

321 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/22(月) 05:57:57.86 ID:hXjmxGga.net
>>320
TERAの評価のところに FF14ぶっちぎるグラフィックとか書いてあるけど さすがそこまできれいじゃない

322 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/22(月) 21:31:39.30 ID:0HiMTfDH.net
というか 勝負以前にTERAは自爆したからな
 どっちも無料かどっちも課金ならいい勝負だったんじゃないかい


323 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/22(月) 23:49:03.38 ID:Q3FzdGx0.net
せっかくのUE3なんだから、DX11化してテッセ対応にすればFF14ぶっちぎれるのにね

324 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 01:33:55.49 ID:tfb+2unQ.net
いやグラフィックは奇麗だよ。お世辞じゃなく最高峰クラスで。
ただ日本を馬鹿にされてる気がぬぐえなくて結局やめてしまった
工作員は自動車だって国によって100万単位で値段に差があるんだから物価が違うだろwww
って言うがいま円高だしネトゲだしなー他のネトゲは国ごとに課金額にそこまで差ねーもん

325 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 02:03:54.88 ID:wqndu688.net
英語圏は広いから顧客が多く
開発本国なら翻訳の手間が無いぶん予算が浮く
日本開発じゃなく言語国も限定されてるからある程度たかくしないと採算とれないだろ

326 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 02:50:24.07 ID:5kZUyJ/T.net
接続人数的にパッケについてた1ヶ月パス切れたらオワコンになりそうだよな
三ヶ月バス切れる頃には接続人数ヴェリック300人とかになってそうだ

327 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 03:01:34.96 ID:417nEB63.net
>>325
金払う側にとってそんな都合なんか関係ないし

328 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 07:13:29.50 ID:eouxY5RG.net
ネトウヨは貧乏な上に
モンスタークレーマー

329 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 07:15:05.46 ID:tfb+2unQ.net
>>325
TERA韓国だよ?

330 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 09:11:53.16 ID:M2fxo1dr.net
今日TERAのRMT開始しました^^って迷惑メールきてたわwww
BOT祭りすぎwww

331 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 10:44:57.81 ID:yenlLNZ+.net
TERAは鯖少なくなったらやる

332 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 17:53:15.48 ID:DV3NZ8ub.net
TERAは無料だったら確実にC9を潰してた
実際にはムチャな高額課金の癖にコンテンツ不足とBOT放置で爆死したが・・・・・

C9は小出し延命丸見えと圧倒的コンテンツ不足でユーザー激減でもうだめ

WO?聞いたことすらねーよ スルー


次のゲーム待ち

333 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/23(火) 20:00:01.02 ID:M2fxo1dr.net
>>332
いや、それはないわTERAもC9もやってたけど無料にするってことは、作られた不便さが現れるor便利な機能が消えるってことなんだぞ?
C9は今のままでも無課金のままで普通に遊べるしな。荷物ストックとかギルド倉庫に押しこめばいいし

TERAが基本無料になったらハンゲ価格のぼったくり価格のアイテム販売になるんだぞ?
ドラネスみたいにレアガチャアバ装備してないとPTお断り、インベントリ初期所持数減少、MAP移動速度20%低下、代わりに乗り物ガチャ販売
上記は推測でしか無いが、無料だからこそBOTが山ほど溢れるこれだけは確実

まじで月額でよかったと思うよ。正式始まってTERAもやめたけどw

334 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/24(水) 04:26:03.23 ID:hShYVyh1.net
TERAは月額だからヌルゲーでやっていける
だが高杉、月額1500〜2000程度に抑えるべきだったな
3ヶ月で5000円とかにするべきだったw
C9はMMOといっても実質MOだから1時間ていど遊ぶコンテンツゲーム
TERAと被るシステムじゃないからな
本来ドラネスはいわゆるC9の劣化版だからドラネスのほうがヤバイだろうが
ハンゲは年齢層低いのでキャラかわ萌えヲタでもっているんだろなw

335 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/24(水) 06:49:16.75 ID:r59fh8bw.net
月額自体はOKなんだよ。タダゲ厨消えるし。
皆も指摘している通りに金額の問題だわな

336 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/25(木) 03:13:13.72 ID:K4qH7lCc.net
日本の物価が韓国と同じだと思ってる奴が多くて笑える
TERAはアメリカが飛びぬけて安いだけだろ

337 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/25(木) 09:23:52.68 ID:K1xB5xpo.net
同じくらいだよ
一昔前は物価は日本より大分安かったんだけど今は大差無いよ

338 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/25(木) 10:53:08.60 ID:2dcItZKT.net
今ハンゲ接続数でひいていくとTERA500人いないことになる。
モンハンでさえ3千キープしてるのにオワコンだなw

339 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/25(木) 14:44:55.87 ID:IGn3DL7q.net
>>336-337
http://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html

EVE Onlineの日本語化アゲインがどうなることやら

340 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/26(金) 15:30:39.93 ID:z7GgyjAe.net
>>338
人数表示なくなってる・・・
メンテなのかな?

341 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/27(土) 00:13:37.87 ID:+G0PyYHa.net
C9がついにビッチ投入か・・・TERAに黙祷

342 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/27(土) 23:45:53.69 ID:kEH5Mpim.net
韓国ゲーム大賞で技術・創作賞3部門・優秀開発者賞・大統領賞の
5冠王に輝いたオンラインスーパーゲーム

C9が、ようやく9月に勝負に出るな・・・

大型UPデートするよ〜〜〜〜

343 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/28(日) 01:39:34.71 ID:QAQ4F6n5.net
今更C9とかネカフェ難民は金がなくて他のゲームできなくて涙目だな

344 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/28(日) 08:39:02.08 ID:xiy4Djkk.net
TERAは順調に過疎進行、C9はイベントあってもプレイまんどくさい出来、Wizは危篤継続か。

>>336
競争激しいのはどの国でも一緒なんだから、安くするという選択肢もあるのに、安くしない不思議。
たしかに、回線コストの問題もあるが、初期投資や月額のコストは大体決まってるわけで。

イベントで煽った挙句の過疎鯖乱立も理解しづらいね。
他の運営で散々指摘されてるから、ちょっと調べれば予測できたことなのに。
日本ではコストが高いという言い訳を使うなら、隙を見せないコスト最適化を頑張るという手もあるわけで。

345 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/28(日) 09:46:56.03 ID:a9Hf5pQj.net
>>343

ネカフェ難民なら契約店でTERAやれるんじゃね

346 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/28(日) 21:10:32.48 ID:CCoci95l.net
米TERAはエリーン選択できないから価格差あって当然

347 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/29(月) 00:49:59.63 ID:ujpzull9.net
ネカフェ難民はネットゲーム以外のゲームに自腹切れないから涙目って事だろ

言わせんなよ
恥ずかしい無知無能の生ゴミだな

348 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/29(月) 09:30:40.04 ID:t5+z0dEN.net
必死に考えた言い訳がそれですかw

349 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/29(月) 11:33:59.71 ID:BcC1Llqo.net
c9とか糞じゃん
カンストしたら対人しかすることないが、その対人は超絶糞バランス
正直なところみんなと協力プレイしたいならTERA
一人でシコシコしたいならC9
ビッチ実装で引退組みが戻ろうとしても、装備差やら職差がひどいから
戻る場所ないだろうがな


350 :名無しさん@いつかは大規模:2011/08/29(月) 23:57:02.39 ID:4ZZVnocn.net
うぉーこんなゲームだったのか!


数か月前「キャラがロストするオンラインゲーム!」



現在「キャラがロストする前にゲームがロストするwwwwwwwwww」



数ヵ月後「開発に関わった連中が業界からロストしたゲームwwwwwwww」





351 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/09/01(木) 13:03:39.63 ID:R5yYWWnh.net
そういやWOどうなってんの

352 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/01(木) 14:55:57.47 ID:hInt3EPS.net
なかったことになった

353 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/09/02(金) 00:44:20.73 ID:AjtP5Utr.net
WOなんてなかったのか

354 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/02(金) 01:21:50.89 ID:BSa1dylG.net
うぉーこんなゲームだったのか!


数か月前「キャラがロストするオンラインゲーム!」



現在「キャラがロストする前にゲームがロストするwwwwwwwwww」



数ヵ月後「開発に関わった連中が業界からロストしたゲームwwwwwwww」


355 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/03(土) 11:17:45.12 ID:VKcujUeQ.net
C9圧勝

356 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/03(土) 11:20:50.15 ID:P0Z56qCl.net
aho

357 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/03(土) 12:24:54.04 ID:6GkhN0Sx.net
正式サービスでTERAやめたけど
2週間ぶりくらいにメールチェックしたらTERAからアンケートメール来てた
やめた理由とか色々聞かれるから余程人数減ったんだろうなと思った

358 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/03(土) 14:42:41.91 ID:mNeOCkpI.net
TERAは開発費と宣伝費がロストしたゲームになったな

359 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/04(日) 04:24:38.63 ID:jY+PT3p2.net
クソゲーという点においてC9圧勝

TERAもクソゲーだけどな

WO?クソゲーも何も始まってねーから論外だろ

360 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/09/04(日) 10:40:14.96 ID:mYmST9UL.net
(((´・ω・`)))クソゲーとか震えてきた

361 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/04(日) 12:14:28.54 ID:rQweuyq/.net
cao ni ma

362 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/05(月) 09:11:40.40 ID:B+sq3fbD.net
>>317
(´・ω・`)さすがテラリーダーの格はちがった!

363 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/06(火) 17:25:27.93 ID:hgArN+mP.net
テラリーダーですら過疎で逃げ出しまくりのゲーム
それがTERA

364 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/06(火) 17:54:51.63 ID:uN6RnLag.net
もしかして、始まらずに終わりそうなWOの一人勝ちじゃね?

365 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/08(木) 01:19:17.94 ID:1xX9meHT.net
敵前逃亡が勝利に見えるミジンコ一匹


366 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/08(木) 11:53:23.98 ID:G0nFw5Pj.net
希望と言う名の勝利やね(´・ω・`)

367 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/13(火) 01:53:59.14 ID:OMrTIeOs.net
>>316から三週間ちょい…
いまTERAさんの順位は?って思ったら影も形もなくなってた(´・ω・`)
ちなみにC9さんは一位キープ

ttp://mmofan.blog39.fc2.com/

368 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/13(火) 23:55:40.96 ID:ifXSNpWI.net
今頃テラリーダーとか何してんの?
予想通りの爆死でお給料減らされて涙目なの?
BOT放置するのも同接稼ぎたいから?

369 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/14(水) 06:58:49.47 ID:LGYQBaff.net
TERAリーダーは課金額3000円な時点で大半が逃げ出したよw
そもそもあいつらの殆どは他ユーザーに対してちょっとだけ優位に立ちたいだけの乞食が殆どだし

370 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/14(水) 16:37:13.20 ID:9eBjXeSv.net
C9スレを久しぶりに覗いたら「見抜き」だの「シュッ」だのという言葉が飛び交っていて
俺はそっとスレを閉じた

どうしてこうなった

371 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/14(水) 18:37:46.80 ID:N0Ea/QkT.net
TERAは人減っちまったけど、これくらいが丁度いい
ランキングもそこそこ維持できているし、屑が多すぎたんだよ

372 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/14(水) 22:59:43.75 ID:7kVr4dWe.net
TERAリーダーはオープン中は必死に遊んで課金開始と同時に9割りは逃げ出したよw
ギルマスになったアホとかそういうネトゲーしか人生やること無いクズだけが残ったけど
オープン中に一緒にやろうね^^と約束した連中大半が裏切って涙目w
そして今月始まって課金切れたら逃亡者続出で今はほとんど残ってない
オープン中の9割りは逃げ出してどこの鯖もスカスカ

人数表示すると圧倒的過疎がばれるから必死にインタビューで誤魔化していたけどな
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

ここ重要

373 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/15(木) 19:46:41.86 ID:SICEjM+s.net
TERA月額1500円ならな
何故か、強姦国の2倍だし
物価だけなら日本との差もほぼ無いってのに
500mlペットのコーラ100円で豆乳1.5L300円だぞ強姦国

374 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/15(木) 22:04:41.17 ID:MUkhD1H2.net
1500円でもコンテンツのなさですぐ過疎るわ

375 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/16(金) 18:59:04.69 ID:QohFQjsZ.net
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B79F
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1316160487/

グダグダになることは事前に予想されてたが
何ヶ月もテストを繰り返し十分な開発期間があったにも関わらず
初手での キャラ作成できません エラーに炎上

作成時のボーナスポイントというランダム要素をはらみながら
高ボーナス、容姿設定後のキャラ作成できませんエラーで涙目のユーザー続出

最も基本的な事が十分な期間と数度のテストの後にも解消されて無い事は大問題である

376 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/16(金) 22:46:38.85 ID:Akhr1ukw.net
楽しそうなイベントだぬw

377 :名も無き冒険者:2011/09/17(土) 00:03:00.59 ID:WXE+0jZj.net
TERA=ちょっと進化した量産ゲーに高額課金でジリ貧
C9=出し惜しみでコンテンツ不足になりプレイヤー減少
wiz=テストを繰り返すが全く進歩しないゲームと開発チーム

ふた開けてみると全滅だったな

378 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/17(土) 06:24:24.03 ID:dlkaf6oa.net
× wiz=テストを繰り返すが全く進歩しないゲームと開発チーム

○ wiz=テストをする度に劣化していくゲームと開発チーム



379 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/19(月) 08:18:41.41 ID:QNUlFvWw.net
ベルアイルのころからまったく進歩してないな

380 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/19(月) 09:23:59.01 ID:lLeJRo3u.net
http://www.youtube.com/watch?v=i95MCzHCyC4&feature=related
teraのグラ見てたらwizがファミコンゲームにしか見えない
なにこのもっさり感溢れる戦闘、一世代前のグラ
タイトルだけ先行して中身は爆死感がすごいぞ
がっかりだ

wizはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

381 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/19(月) 09:49:22.74 ID:qEkHaBWx.net
>> (・・;) ファミコンゲームとは・・・・

TERA・・・・総開発費・・・・30億円

C9・・・・・・総開発費・・・・4億円

WO・・・・・・総開発費・・・・0円


       ∧__∧おいらの胸で泣いても良いくま〜〜圏外だって立派くま〜
      ( ´・ω・)∧∧ http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-category-376.html
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
       (___c9( 寺__)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '


382 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/19(月) 09:56:36.76 ID:QNUlFvWw.net
昼飯代も出ないのか・・・

383 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/19(月) 15:11:43.83 ID:0ce38uhO.net
gamepotが関わってるゲームは糞ゲーしかない

384 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/19(月) 18:20:07.32 ID:1NJahuMF.net
(´・ω・`)せやな

385 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/20(火) 15:31:58.48 ID:l7cOkShk.net
開発費0円じゃあの不出来は妥当だな
そこらの中学生に1万円与えれば作れてしまう程度の同人ゲー以下だったからな

386 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/22(木) 22:03:52.17 ID:n1sH4LTZ.net
                    V
              .  ____>○<
               /  .//`''ヽヽ\  <女神と言われる・・・・私が登場したんだから遊びなさいよ・・
   ◇       ミ ◇\/ /゚∀゚ノ!) ) ◇ ミ       ◇   
   ◇◇   / ̄|  ◇◇/ヽ/|i\y/.||×  ◇◇ . | ̄ヽ  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇. ゝ/` O_ヽ_ノO) ◇◇   |__| ◇/◇
    彡 O( ・(ェ)・)/    (_ノ/ /"゚゙i|し′彡  \ (・(ェ)・ )O
       (  v `O      / /  l ゝ!i       O( v `)
      /彡#_|ミ\   /.ノ  ,/  !ノ     /彡|_#ミ\
       </」_|凵_ゝ    ⌒ \_ノヽ_ノ     .  </凵|_||_ゝ 

ほら運営もキャンペーンしてるでしょ
http://c9.gamechu.jp/notices/164



387 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/23(金) 00:08:38.11 ID:v6TL5D1L.net
 /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }    
ヽ、_/    C9    ヽ ノ         
  /             ヽ            この評価の高さを見て・・・他スレでカミオンのゲームおもしろいってコピペ貼り付けても良いぞ
  |   <●> , -‐-、<●>  |      ___________
  ヽ、_ (__Å__)  _/   j゙~~| | |             |        http://www.4gamer.net/games/076/G007672/20110915092/
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |   C9パソコン   |   http://www.4gamer.net/games/076/G007672/index_userreview.html#review_13813
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


388 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/24(土) 00:11:13.53 ID:NHRrIKeF.net
>いまや国内のMMOの勢いのなさは隠せないレベルだろう。

下火になったのはPKのせいじゃない
GREEに代表されるような集金目的の詐欺商法が酷すぎて客がみんな逃げたから
ゲームバランスなんかどうでもいい
集金が重要とか語るクズが代表してるようなのがネトゲーで知名度を勝ち取ってる時点で
ネトゲーというジャンルがいかにヤクザ商法かわかる

GREE岸田氏 「ゲームバランスはどうでもいい。課金機会の演出のほうが大事」
http://www.4gamer.net/games/127/G012735/20110908100

389 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/24(土) 00:48:29.06 ID:75bt9myz.net
(´・ω・`)せやな

390 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/25(日) 01:24:43.24 ID:zzynJyrp.net
おうよ!

391 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/25(日) 02:41:23.91 ID:m16Hc/Xa.net
悪貨は良貨を駆逐する

392 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/25(日) 22:06:05.96 ID:pBWooamQ.net
最近またリーダーちゃん達が他所のスレに出張始めたみたいだな
末期コンテンツの信者ってやつはこれだから・・・

393 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/25(日) 22:31:48.10 ID:oXvQmYA2.net
どれがもっとも低レベルか競うスレ?
もしくは一番先に破綻するのはどれかかな

394 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/26(月) 19:48:13.84 ID:Xxt6WNC0.net
W○社員は他ゲースレの会話にも割り込んで火消ししたり宣伝したり忙しいですねw

395 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/27(火) 08:16:57.63 ID:3EL5QQyF.net
TERAはこの3作品の中では一番遊べたよ
でも韓国の2倍の料金ってのにムカついたから半額になるまで絶対にやらん

396 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/28(水) 13:37:52.44 ID:gMfp9i5z.net
韓国も日本も物価は差無いのに日本だけ高いの多いよなぁ


397 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/28(水) 17:55:00.18 ID:34IwbMqL.net
携帯からですまないが
WOやったけど

PKで装備パクられるってのはワープで結構回避できるからPKの意味…って思った
ただしワープすると装備の耐久が減るからすぐ街帰るようになる。原作の探索する面白みないなって思った
それが嫌で歩いて、つか走って復活点まで行く。しかし死神みたいなのに捕まって復活率がやばいから灰、ロストの危険性があがる。あとついでに歩いてるうちに鞄の中身パクられる

あと探索ついでの作業クエストやっとけばそこそこの装備は簡単に揃うからロストしてもそこそこの装備は残せるから簡単かと思ったけど
実際は低レベが強装備してたら剥がされて当たり前だし装備重量のシステムでストレスたまった


普通のMMORPGに原作Wizの一部要素を足して作ったら斜め下行って死んだって感じ
原作好きはネトゲ要素
ネトゲーマーは原作から来てる要素
それぞれに問題を感じると思う

398 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/29(木) 07:47:27.80 ID:n219eR99.net
Wizardryonlineは開発と信者(?)が本物の基地外だからどうにもならない

399 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/29(木) 12:26:50.95 ID:m2KGOl1D.net
楽しめなければゲームじゃ無いよね(´・ω・`)

400 :名無しさん@いつかは大規模:2011/09/29(木) 21:44:20.35 ID:5qCIo+fO.net
 /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
/ ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }    
ヽ、_/    C9    ヽ ノ         
  /             ヽ         この評価の高さを見て・・・他スレでカミオンのC9おもしろいってコピペ貼り付けても良いぞ
  |   <●> , -‐-、<●>  |      ___________
  ヽ、_ (__Å__)  _/   j゙~~| | |             |   http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-category-376.html
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |   C9パソコン   |  ttp://www.4gamer.net/games/076/G007672/index_userreview.html#review_13813
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



401 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/01(土) 10:21:10.01 ID:qlsXO2QU.net
 韓国ゲーム大賞で技術・創作賞3部門・優秀開発者賞・大統領賞5冠に輝いたタイトル・・・・始まってるぞ・・・
 
/  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
        / ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
        ヽ、_/    ロッチ    ヽ ノ  『C9[Continent of the Ninth]』公式ティザーサイト&テーマ曲くま
          /           ヽ   http://c9.gamechu.jp/lp?lpout=&method=post&unvisible=false
          |   <●> , -‐-、<●>  | 
         ヽ、_ (__Å__)  _/    
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ___ 
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|   C9特集
   |____/        /_______|::|   http://www.ustream.tv/channel/gameon-tv1
    |____/⌒ ヽ、     /ニニニつ___|::|  
    |____しイ"i  ゙`   ,,/._______|::| 今年はC9=ゲームオンだぞ・・・・くま〜〜〜
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|  |_|;;|  |_|;;|       おっぱいもちゃんと揺れるからな〜    


402 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/03(月) 02:16:52.53 ID:lU/UzF/j.net
C9さん評価は高いけどすでにコンテンツしゃぶりつくされて
対人は職バランス悪い上にラグラグで人気でなくて
開始3ヶ月を待たずに斜陽になってきた

403 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/03(月) 15:20:25.83 ID:QwKGBSLO.net
あちらのは3ヶ月くらいのサイクルで
転々と乗り換えるのがいいのかも知らないよ(´・ω・`)
余程気に入れば別だけれど新作のオフゲーで遊ぶ感じ

404 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/12(水) 23:04:57.76 ID:UBTR5QNX.net
見事に>>1の図のとおりになったな

405 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/13(木) 05:18:40.30 ID:7X16lB1n.net
TERAとC9は見事な自爆だった。

406 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/13(木) 05:43:43.07 ID:m2eilKf4.net
大勝利じゃないか!


    __              へ
    i. ツ               ゝ_!
.   !_l     _r' ⌒ヽ    ノ ,/
.   l ゝ、  ゙T ̄了:), ri' " ,/ ← パンドラサーガ2
    ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"`  l、,/
      ヾ、     l :  i ,/
       Y    l :  l'"
        !     l : ,l
        l、   l : l
        /~ ニ口ニ{  C9民
          !    ヽ ゙!  ↓
        ゝ   ヾ. ゙! ,D.
         \   ヽ.゙!ー七ヽ,   __
          \   )゙! く ゝ、  /゙ンニヾヽ,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ゙!" ̄ ゙ ̄ト;'(_)゙lー! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /ゝ,/ l  !    l.l l_/ヽ.ヽ,H、
         / ,/   ゝニl    `¨¨ ↑ ~~~
         (ゞヘ、   | |      TERA民



WO? ンドラサーガ2じゃ客寄せのネームバリューが皆無だからタイトルだけウィザードリィを借りてきた偽者の事かw

407 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/13(木) 09:05:05.81 ID:pLMHt7mO.net
C9は好調な出だしじゃなかったの?やってないから知らないが
Woは地下ダンジョンで死にまくりであんまり面白くないにゃ(´・ω・`)

408 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/14(金) 12:13:27.39 ID:fTveqZwV.net
実際Wizの盛り上がりっていうかスレの消費速度はたいしたもんだよな

409 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/15(土) 11:50:30.89 ID:LryuhLGT.net
ここが本スレ?

410 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/16(日) 19:37:55.65 ID:S+qBYOns.net
おまえらそんな争いやめてこれ見て和めw
http://cafe.naver.jp/tera/2131865351726319221


411 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/16(日) 23:43:55.02 ID:J1gEdgSh.net
>>410
何も食べてないのに胸焼けしてきた

412 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/17(月) 19:26:27.75 ID:7KjHrZSY.net
TERAとC9は結構遊べたけどwizonはすぐ飽きた
というかあれはwizじゃねえ

413 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/18(火) 07:37:55.14 ID:eqvH4eHy.net
Wizアンチスレにまで社員来てるわw

414 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/18(火) 12:44:40.13 ID:TtlOg8O1.net
WoはMOと言われているけれど他の2つとは趣が違うからなー
人を選ぶね(´・ω・`)

415 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/18(火) 23:16:55.92 ID:HK/Cya2l.net
TERA圧勝かと思ってたけどまさかのWizの繁盛っぷり

416 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/18(火) 23:21:21.83 ID:IeduFxtO.net
cbでうんざりして、静観してる非アクション派
だってつまらんもん

いつまで持ちそうか?

417 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/19(水) 19:13:56.89 ID:RWaIBEjv.net
歴代WIZじゃエルフ・ビショップが俺のジャスティス
もちろん♀脳内変換可能
いちおうモデルは「メールシュトロームの彼方」に出てきたエロフだけど

今回のWOはどんな感じかな?
今のところTERAエロフ♀皿で満足しちゃってるんだけど


418 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 04:40:02.30 ID:rYk8WyFn.net
WizOnが意外と善戦しててわろたwww

419 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 15:37:06.58 ID:B1jOyHy6.net
WIZONはタイミングが悪かった
TERAの直後じゃなければポストMOEを狙えた良作だよ。
むしろこのタイミングでこれだけ善戦してるのが凄い。

420 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/23(日) 16:42:38.43 ID:btTxbUoo.net
TERAは自爆だろ
後でも先でもWOにはまったく関係ない


421 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 00:44:53.95 ID:3cqb6jiy.net
WizのPKの対人楽しみにしてたけどシステムが狩りゲー仕様だから
アクション性があるといってもこの部分だけ見たらクソゲー・・・

422 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 01:48:43.60 ID:6gKyiK8Y.net
対人erが勘違いしてるが、Wizの対人はオマケ要素だろう。

423 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 09:32:48.35 ID:dodrGAoE.net
オマケ要素というか
オマケを前面に押し出さないといけないくらいこんてんつ不足というか

ネトゲで履いて捨てるほどある
タイトルの看板がなかったら話題にも上がらないで消えるゲー

424 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/10/25(火) 13:42:13.88 ID:gjFxZO88.net ?2BP(425)
なんだこのスレ

425 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/25(火) 18:12:18.16 ID:1zI79v5f.net
Wizonやるくらいならダークソウルやるわ劣化コピーにもほどがある

426 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/26(水) 07:47:16.74 ID:3/Efw2X9.net
アレはもう何のコピーだかわからないし

427 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2011/10/26(水) 23:44:52.62 ID:EhrYTdUr.net ?2BP(425)
http://www.onlinegamer.jp/game/ranking

WizardryOnline 1位

C9 7位

TERA 19位


見事に>1の言ったとおりになったな。
俺は神

428 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 10:46:32.49 ID:LEwtRXLv.net
C9は新エリア実装で
自分の長所を全部捨てたのが大ブレーキ

429 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/27(木) 16:28:22.78 ID:btHVZcg3.net
TERAやってたけど、戦闘には別に不満なかった。
グラは綺麗だったし。
でも延々と面白くもない無数のクエをひたすらさせられ、LV差によるペナルティ(LV差4が限界)が激しくてギルド員とかとPTも組みにくいし、PTボーナスもなし。
LVがちょっと上がってスキル、装備が変わると別次元の強さに。
それら全てがユーザー間の交流の機会を潰してる。
どうしてこうなった・・・

430 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/29(土) 08:54:54.99 ID:PZGdH8v6.net

TERAもWOも鯖選択間違った瞬間おわるから要注意だぞ

C9は2つしかねーからハズレがどっちかすぐにわかるから安心だw

WOも迷ったら一番下の一番人口多いのでやれば間違いない

問題はTERAだ・・・・・本当に鯖選択の敷居がたけーぜw

431 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/29(土) 13:19:05.06 ID:4yCiymeU.net
C9は徐々に人が減ってきてる
魔法職が狩りでも対人でも性能狂ってるから近接が息してない
対人ゲーでこのクソバランスじゃ時間の問題だな

432 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/30(日) 16:02:11.52 ID:QLq1qwfk.net
戦士やってたがフイターとか馬鹿にされてやめたったわw

433 :名無しさん@いつかは大規模:2011/10/30(日) 20:30:30.43 ID:NVuaPkss.net
敵から殴られるリスクが低い遠距離職が近接と同じ攻撃力ならまずいのは当たり前なのに

大抵の場合は遠距離の方が攻撃力が高いという…

434 :rmtsam:2011/11/04(金) 11:00:23.00 ID:Tqbhmnop.net
TERA最大優遇

yahooで:rmtsam


435 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/04(金) 17:47:45.04 ID:uqafLAJE.net
>>405
C9の自爆ってなんだ?WOくるまでPv楽しいし乱入システムも割りと好きでそこそこ遊んでたけど
TERAとC9比べてTERA速攻見限ってアンインスコしたけどさ

TERAは俺が期待しすぎてたからギャップの落差に・・な

436 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/05(土) 22:46:02.95 ID:v0SRVy3q.net
TERAは内容以前

日本だけ月額高いとか舐めすぎ

437 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/08(火) 08:28:28.68 ID:Hzi0L5Up.net

当初からTERAなんて無料期間中だけ遊び倒して逃げるつもりでやった俺勝ち組

C9は小出ししてる時点で見切りをつけて闘技場や乱入でBAN覚悟でバグや半無敵使いまくってストレス発散した俺勝ち組

WOはクローズからまるで成長して無いブサイク製作のオナニーゲーの時点で見切りをつけて・・・・・何かやろうとしたが元々が何やってもつまんねーウンコゲーでしたw


タダゲー厨でさえ楽しめないクズゲー久々だなw

438 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/10(木) 01:57:35.91 ID:CXW2MrdD.net
そこの貴方
ゲーム中に不愉快な思いをした事がありませんか?
ゲーム中にいきなり襲われて装備を奪われた経験はありませんか?
どんな人が危険なのか?関わってはいけないのか知りたくはありませんか
多くの人の情報提供で成り立つ

 危険人物はこいつだ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1320334616/


ウィザードリィオンラインを楽しくプレイする為にも一読しておくべきです


通りすがり失礼しました





439 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/10(木) 19:59:57.40 ID:N4/kIG6J.net
http://www.rmtsam.com/
全部  RMT

440 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/24(木) 18:50:08.99 ID:bURlN8aE.net
Wizonの外部サイトのランキングが高いからって何?w

4亀もランキング高いけど、読者レビューでのフルボッコとインタビュー()での編集者の失笑っぷりを見たら
どこでも好意的な人気じゃないって丸わかりじゃないか

441 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/25(金) 22:00:26.16 ID:qUjdnYBj.net
はいはい^^

442 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/27(日) 00:21:33.49 ID:8E4r5Cyx.net
実際ゲームやればWOが終焉なのがわかるぜ
屑が作ったゲームが不人気絶望で終わるのは当然

443 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/27(日) 02:47:16.28 ID:/oAH+Pqg.net
はいはい^^

444 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/27(日) 03:52:54.97 ID:c401hmHH.net
はいはい^^ しか返せない悪臭オーガ涙目乙^^

445 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/27(日) 05:54:14.56 ID:/oAH+Pqg.net
はいはい^^

446 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/27(日) 11:37:18.76 ID:wtX/xVwK.net
11/27(日曜日)11:28現在

EXE            サーバー  アルン
ギルドマスター      さくら    所有領 -
ギルドメンバー数    10 / 291人 (接続中/全体)

TERAで最もプレイヤー人口多い1鯖の最大手廃ギルドの日曜ログインが
たったの10人とかTERA轟沈したな

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/01(木) 18:55:21.03 ID:Bmta0CSU.net
C9でメンテ遅れとかあったからって
お詫びのボーナスイベントだとさ





ダメオンやっぱりC9の部所だけ
宇宙人にでものっとられてんじゃね?

448 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 17:29:36.87 ID:+uF7cT9s.net
C9は悪くないんだけどなー
同じダンジョン延々繰り返しなのが辛くてやめたわ
1キャラのスタミナ使い切ろうと思ったらかなり時間取られるし
でも金稼いだり称号みたいなの取ろうと思ったらやらなきゃ進まないし
クエで延々町の中走らされるのもそうだけど、なんかシステムにガチガチにプレイスタイル決められてるみたいで
ゲームで遊んでるというより作業を強いられてる感じがして楽しめなかった

449 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/02(金) 19:55:03.42 ID:x2hGsSKG.net
C9は韓国から貰ってきたっていう
あのオンライン予選鯖に期待してる

・キャラ作ったらレベル50で装備買う金付き
・店で47レアの装備アクセ購入可能
・とりあえずお前らスキル割り振って対人やれ

だったか

450 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 01:35:37.63 ID:NaMts3tY.net
TERAはアイテムドロ率絞ってるしコンテンツ不足でクソゲーだと思う



WOはそれのはるか斜め上を行く超絶クソゲー
あれをネトゲーとして出してるだけで犯罪レベル
しかもゲームとして最低のゴミをRPして楽しめとかもうTERAですら恥ずかしくて言ってないことを平気で語る全てが屑

そして

C9はマビノギでEND決まった


結局、全て敗北したなw

451 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 14:51:11.47 ID:u7w8KplU.net
マビひでおは
エロしか売りがないのにエロをケチった時点で死亡確認

452 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/03(土) 16:03:22.63 ID:8kUcBVMi.net
マビはβ開始前のTERAと似た匂いを感じる

453 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/04(日) 00:20:24.25 ID:ohdhzLiC.net
いやマビはもうTERAとも比較にならない

ダンジョンにはまともに入れない
取引所はすぐ接続エラー
まだTERAとかはゲームとして動くけど
マビはそれ以前の問題で全くお話にならない

あれはこの3つより数段落ちる欠陥品

454 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/04(日) 15:59:32.67 ID:LP+bXi1S.net
マビは流行らない
アクション劣化c9、劣化TERAのグラフィック
さらに無料ゲー。完全にオワコン

455 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/04(日) 16:57:29.41 ID:rm5OygUw.net
それ以前にマビはもうゲームになってねーな

NPCと話せば接続エラー
取引所見たら接続エラー
ID入ろうとしたら接続エラー
接続エラー接続エラー接続エラーで今日のイベント延期

もうどうにもならん

456 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/04(日) 23:26:02.02 ID:PDd2V3CB.net
マビノギに何マビになってんだよ

457 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/05(月) 07:52:34.05 ID:A0YvDmZQ.net
あちこちのスレで宣伝しまくってたから
それがブーメランしてんじゃね

458 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/06(火) 05:52:29.22 ID:pX3SP7i9.net
マビノギなんて駄作いらんわ
マジエロなら月10kでも参入するわ

459 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/09(金) 18:55:46.39 ID:h3EQ+Qs6.net
wizardry online sns
http://wosns.top.comuu.jp/


460 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/11(日) 14:28:32.41 ID:56NRAJqA.net
ネトゲーなんて時代遅れ

461 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/12(月) 10:52:13.09 ID:60StnF2S.net
ドラネスやってるんだけどC9の対人っておもしろい?
おもしろいなら始めてみようと思う

462 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/12(月) 17:42:27.29 ID:mbPXlCcX.net
やってから感想を書け

463 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/17(土) 12:47:40.77 ID:gz+Jvj4j.net
C9終了のお知らせ
ttp://c9.gamechu.jp/notices/260

【毎月継続】ランクマッチ褒賞制度スタート
日付 : 2011/12/16(金)
こんにちは。
C9運営チームです。

日頃よりC9をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

毎日熱い戦いが繰り広げられているランクマッチにおきまして、
2011年12月度より月毎に少しばかりの褒賞をご用意させていただきました。

この機会にランクマッチをたくさんプレイして褒賞をゲットしよう!

実施期間
2011年12月度のランクマッチのデータより開始
(来年以降も毎月継続的に実施予定です。)

褒賞内容
各ワールド 10位以内 アイテムモールで利用可能な 3,000SP
各ワールド 各2次職1位 アイテムモールで利用可能な 2,000SP
ランクマッチ50戦以上対戦したキャラクター1体毎に ジョンの記憶 20個

―SPとは
サービスポイント(SP)は1ポイント=1JEWELとして
C9の便利アイテムと交換ができるポイントです。

―ジョンの記憶とは
笑いの絶えないジョンのために錬金術師、調理師レクチャーが作ったポーション。
使うと即時にフューリーゲージがMAXになる。

※10位以内、各2次職1位、50戦以上対戦の各褒賞は重複して獲得可能です。

464 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/17(土) 12:50:12.68 ID:gz+Jvj4j.net
ちなみに1JEWEL=1円
PvPの月毎のTOPに3000円てことだが、
人の居ない時間帯を狙って簡単に八百長することが可能

業者が上位独占してくること確実なのであとはお察し

465 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/20(火) 02:21:48.68 ID:g9iZy13a.net
TERAとマビは、かつて完美とかRO2とかが乗った死のベルトコンベアに乗っている

466 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/20(火) 08:13:45.14 ID:mAYylpGm.net
完備って家一件分くらい課金しないといけないんだろ、TERAもそうなん?

467 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/27(火) 08:20:00.34 ID:0QU9VBaw.net
俺用メモ

http://gamebiz.jp/?p=47045
子会社ゲームポットの運営する「ウィザードリィオンライン」にも注目しているという。
11月の月商は1億円弱と初月から営業黒字を達成したとのこと。
開発コストは5.5億円、開発期間は3年。収益貢献は、
2013年3月期は売上高11億6000万円、
2014年3月期は14億8000万円、営業利益率40%と予想しているという。

468 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 00:36:33.77 ID:k0+l5tTZ.net
【更新】【重要】サーバー統合実施のお知らせ
http://tera.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&view=&bbsid=875&bbstype=notice&page=1&docid=2014525

C9やWizを抜いて、TERAが真っ先に過疎化で、7鯖→3鯖へのサーバ統合とか吹いたw

469 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 00:53:52.61 ID:k0+l5tTZ.net
7鯖じゃないな。10鯖か。
10鯖が3鯖になるとか逆にすごいわ。

470 :名無しさん@いつかは大規模:2011/12/28(水) 08:25:40.28 ID:609DK1ZP.net
キャラクター削除ってひどいな
アークロードでさえ対策できたのに

471 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/06(金) 10:09:19.52 ID:u+9QrbY9.net
これが先行登録者だぜb

( ̄ー ̄)ニヤリ お気に入りの名前ゲット!!
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!! え?先行登録してないの?
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 名前取れなくてざまぁwwwww

そして半年後・・・・・

必死なキチ信者先行登録のお気に入りの名前がよぉー
 お気に入りの名前_AR お気に入りの名前_VE
だってよぉwww  m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

ねぇねぇ、金払ってまで必死に先行登録した名前が無様になって今どんな気持ち?

    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/

先行登録負け組み決定 大敗北確定wwwwwwwww  m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

472 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 00:32:34.68 ID:qIPa4vwD.net
TERA大敗北にマジ吹いたwwwwwwwwwwww

473 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 21:54:57.97 ID:3pZAYc4F.net
テラリーダーどこー

474 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/08(日) 22:17:13.90 ID:Qh0eH1gs.net
ほんとにちょっと前はこれぐらい突かれたら
必死になって「C9のほうが」「WOのほうが」とすぐに出てきたのに静かになったもんだな。

475 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 19:13:14.66 ID:uidVN9pS.net
結果:3タイトル共倒れ(オッズ3.8倍) 

476 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/22(日) 19:40:21.40 ID:IqGHPOQu.net
すでにTERAが倒れてるので共倒れではないな。

477 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 07:48:25.23 ID:mQzdetKh.net
Wizは倒れるどころか立ち上がってもいない

478 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/23(月) 20:16:00.13 ID:m02PN59F.net
>>477
もしかして失意のテラリーダーがついに帰ってきたか?

479 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/24(火) 21:31:22.43 ID:OSkTVhmt.net
TERAとか失笑してしまうwwww
チョンに相応しい史上最低の糞ゲーwwwwwwww見た目だけ必死に整形wwww糞ゲーなのにステマで表彰wwww

480 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 00:05:01.63 ID:XN7TqyrD.net
TERAはバースデーケーキを拝めるかどうかの勝負になってきたな

481 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/25(水) 08:01:09.58 ID:AwZg3uMa.net
C9だけステマやってないのか

482 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/26(木) 16:27:50.04 ID:7HO0WDKS.net
TERA 崩壊
WO 元からクズ
C9 もうダメ

483 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 19:39:52.98 ID:DsrUf24/.net ?2BP(69)
テスト。

484 :名無しさん@いつかは大規模:2012/01/30(月) 20:30:49.51 ID:JfH19sv/.net
お、復活?

485 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 13:28:53.83 ID:h9VbX/Rp.net
あのFF14さんも鯖統合だしな

いま、鯖を統合するのが一流MMOの証!

486 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 17:05:05.95 ID:SytOL/ai.net
○一流
×お流れ

487 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/11(土) 19:54:15.16 ID:jk87qX+4.net
結論:C9が一番マシだった

488 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 17:19:43.20 ID:7Yz012tu.net
C9対人最高!

489 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/19(日) 21:12:57.68 ID:aeYDKWHS.net
C9、さっぱり話を聞かないんだけど今どうなの?

490 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/20(月) 08:13:50.53 ID:SPUgifg1.net
最高らしいw

491 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 12:27:12.24 ID:dDY+c6o4.net
>>485
ネタ?
自分から最低最悪のネットゲームと豪語したのご同じですがw

492 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/26(日) 12:47:16.30 ID:2qsbuaSN.net
TERAやるんならFF14でいいわな。

493 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/28(火) 17:58:03.74 ID:vhwLkK+t.net
FF14は最低のネットゲームだと思うがテラはゲームと呼ぶのもおぞましいからなw

494 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 11:20:38.50 ID:LZAxzLGd.net
ここも反吐六のステマスレか

495 :名無しさん@いつかは大規模:2012/02/29(水) 19:46:59.03 ID:QMwkw0ZH.net
ネトゲの世界でステマといえばチョンゲだろう。
それこそゲハよりも歴史が古い。

496 :名無しさん@いつかは大規模:2012/03/02(金) 21:26:29.26 ID:wnpT1e3V.net
蛮族が自信を持って世界に打って出たゲームが大失敗大敗北涙目
テラワロスwwwwwwwwwwwww

497 :名無しさん@いつかは大規模:2012/03/05(月) 05:02:16.53 ID:qTEtPIwx.net
これぞテラワロスだなw

498 :名無しさん@いつかは大規模:2012/05/08(火) 18:49:30.87 ID:rExB46nX.net
棒立ちでボタンピコピコやってるだけのFF14で満足してる奴には
他にどんなゲームやったことがあるのか聞いてみたいわw

499 :名無しさん@いつかは大規模:2012/05/26(土) 16:21:59.73 ID:ZEXQZKIS.net
test

500 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/19(火) 08:08:02.06 ID:1XZYrQu/.net
ついにTERAは絶望スレでコピペ宣伝連投する所まで落ちたか・・・

501 :名無しさん@いつかは大規模:2012/06/23(土) 23:44:37.49 ID:XMTWDmiG.net
PSO2β開始の影響か、ついに同接4000人を割ったらしいな

502 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 04:59:44.81 ID:CtSyOPkY.net
3000ウォール突破
過疎ゲー伝説まっしぐら

503 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 05:00:44.04 ID:CtSyOPkY.net
過疎・・・・・そして伝説へ・・・・・

504 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 05:02:29.24 ID:RGq/Gknm.net
結局どれも生き残れなかったな・・・・・・



     BAD END 




 

505 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 08:54:43.06 ID:yCYwdNuR.net
WizonとC9は予想通り細々と生き残っていくゲームになってる。
TERAも予想通り完美とかみたいな爆死路線のゲームになってる。

506 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 13:49:17.74 ID:sEysAsm/.net
どれも来年には消えてるだろw

507 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 15:24:01.02 ID:yCYwdNuR.net
このスレの>>1の日付を見てこいよ。
確かそのころにも「来年には」とか言ってた気がするな。

508 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 15:48:38.52 ID:M8lbqmKv.net
1の日付けではTERAやwoは始まってねーだろアホ
どんだけ下手糞な火消しだよ


509 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 15:56:36.76 ID:yCYwdNuR.net
>>508
βテストはやってたろ。
そのころからどのスレでも「来年には」とうるさいやつがいた。

510 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 15:57:25.23 ID:WNLwpm7k.net
必死だなw
指摘によほど悔しかったんだなw

511 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 16:02:40.52 ID:yCYwdNuR.net
>>510
悔しいというより、
正式サービス開始直後ぐらいに言うならともかく、
1年近くたった今頃「来年には終わる」はねーわw と突っ込みたかった

512 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 16:11:04.79 ID:4D64UgSV.net
         巛ミヾヾ  \
       /   ミ     ヽ
       f,    ミ       }
     ┏v'┳_━━━ r、    |
     yバノ゙’' ̄ '''  } }゙    }
     ‘ーj`'    :  //   /
      L_ヽ  i  V   /
     ("  ` !      _/
      \ _,. -‐ '  ̄  !_
      /|~   /  ̄    \
 
    ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
     (1901〜1997 イギリス)






513 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 16:23:08.87 ID:yCYwdNuR.net
1年経ってもまだこんなスレにくるお前が言うなよ

514 ::2012/08/08(水) 16:43:19.89 ID:laNW5PFU.net
指摘されて涙流して顔真っ赤
くやしいのうw くやしいのうw

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /  


515 :名無しさん@いつかは大規模:2012/08/08(水) 17:04:32.00 ID:yCYwdNuR.net
wとAAの多様は余裕のなさの現われだぞ。

516 ::2012/08/08(水) 20:18:34.31 ID:I4XhFP2P.net
指摘されて涙流して顔真っ赤
くやしいのうw くやしいのうw

             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /  

517 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2012/09/03(月) 07:35:05.94 ID:NS7kU49m.net ?2BP(425)
なんだこのスレ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/07(金) 02:09:40.26 ID:4a5zfY/a.net
c9は鯖統合検討中なんよね〜公式に書いてある。
そろそろかな・・・・・

519 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/12(水) 15:10:09.33 ID:xK7LiPiv.net
TERA、C9、Wizardry Online全部の晒しサイトみっけた
http://www.redplayer.net/
投稿式の晒しのようだ、なかなか濃いw

520 :里中猛 ◆RMTAccCtm. :2012/09/12(水) 16:25:33.36 ID:1ruq6O74.net ?2BP(425)
そこ俺も載ってるけど誰でも投稿出来る晒しとか信憑性の点で2chとかわんねーな

521 :名無しさん@いつかは大規模:2012/09/29(土) 06:33:06.86 ID:UiTbejOO.net
WOが12月に起死回生の神アプデぶち込む

開発やっとやる気出したか。にしても遅ェよks

522 :名無しさん@いつかは大規模:2012/10/02(火) 05:28:28.52 ID:8NToAzge.net
反吐六というだけでやる気しない

523 :名無しさん@いつかは大規模:2012/12/26(水) 23:59:23.80 ID:fSplRrwp.net
TERA、サーバー統合に引き続きアイテム課金制移行おめでとうございますwwwwwww

524 :名無しさん@いつかは大規模:2013/01/04(金) 20:59:37.33 ID:TqU22Qi7.net
鯖1つに統合しても過疎進行乙寸前C9

論じる事すら恥ずかしい絶望的内容のクソゲーWO

アホ月額から脱却したら1.5倍に一気に人が増えた急上昇中のTERA


どうみてもTERAの1人勝ちですね^w^

525 :名無しさん@いつかは大規模:2013/01/04(金) 23:29:48.53 ID:okh4fyO0.net
正式スタート直後の1/10以下の人口になってるのに無料になった直後でもせいぜい1.5倍wwww
C9やWOは安定してるのに落ちぶれすぎだろ

526 :名無しさん@いつかは大規模:2013/01/05(土) 06:03:44.72 ID:toLJ+IHO.net
無料化で飛来してくるようなネトゲイナゴなんてほとんど定着するわけないのにな。

527 :名無しさん@いつかは大規模:2013/01/06(日) 07:36:19.91 ID:9blEhFxB.net
>C9やWOは安定してるのに落ちぶれすぎだろ
安定のサービス停止?wwwwwwwwww
あんなに人がいなくなって何が安定だよwwwwww
TERAがイナゴに蹂躙されることだけは同意だけどなwwwwwww

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/20(木) 02:22:23.55 ID:Sxp53Wwr.net
wizardryは過疎が酷くて年度内いっぱいでサービス終了するぞ

ゲーム内覗いてくれば解るけど、典型的な限界集落になってる

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 03:54:37.52 ID:Dvk6kD4m.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1314861359/748
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/26(月) 02:33:53.67 ID:8K1hE4iB.net
第6大陸実装直前でC9賑わってきてるよ
B&Sスペック足りなくて出来ないからC9やってみたけど超おもしろい
古いゲームだけど再び流行って欲しいな〜

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/26(月) 20:12:21.71 ID:djjPucER.net
チョンゲでダメオン運営という生まれの不幸を呪うがいい

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/05/27(火) 20:41:16.90 ID:bAPUcSNA.net
C9は最初やったとき面白かったな
何が良かったかというと効果音
あのボコボコ感は他のゲームではまだ見てない

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/06/15(日) 23:07:06.79 ID:KTQds5cT.net
C9はOBから1年くらいやったけど面白かったぞ

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:32:16.72 ID:AuRCbVSC.net
TERAダメオン移行告知か・・・・
1ヶ月半程前とは言え>>531がTERA民ならマジ爆笑

535 :名無しさん@いつかは大規模:2015/03/18(水) 14:54:16.40 ID:Rf8uTaNk.net
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/  TERA RMTの金
⊂   ノ   「TERA RMT VIP」を検索してください^^
  (つ ノ   人気老舗 「法人運営、驚いた特価、受取方法安全、業界NO.1」
   (ノ    ■ご購入大歓迎■ http://www.rmtvip.jp/rmt/tera.html
■高額仕入れ■ http://www.rmtvip.jp/tera/sale.html 👀

536 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/24(水) 08:33:32.46 ID:nZAyQCiX.net
ヤフービジネスニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン

ヤフービジネスニュース

ヤフービジネスニュース
40代新社屋左遷「仏」

537 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/30(月) 20:29:50.90 ID:WNaw6wk7.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

538 :名無しさん@いつかは大規模:2018/01/26(金) 06:57:28.92 ID:TCZudmVJ.net
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

OJYK3

539 :名無しさん@いつかは大規模:2022/04/21(木) 13:36:37.51 ID:otNoLf01.net
TERAもウィザードリィオンラインもサービス終了だ
もう許せない

540 :名無しさん@いつかは大規模:2022/04/22(金) 00:39:22.35 ID:LShv3OlD.net
ウィザードリィオンラインのほうが先に終わったな
キャラが蘇生できないと課金装備ごとロストする仕様は基地外だった

総レス数 540
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200