2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

C21-MMOロボットアクションRPG-603

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 18:06:28.29 ID:YdF/BVnp.net
■C21公式   ttp://www.c21-online.jp/home
■C21Hangame ttp://c21.hangame.co.jp/

■レデノ航空基地跡  ttp://bps.s206.xrea.com/
■したらば  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33711/
■C21@wiki
  (総合) ttp://www4.atwiki.jp/yuyutoton/
  (主観) ttp://www14.atwiki.jp/c21portal/

■C21画像 アップローダー改 ttp://www.ps4.jp/up/rec21/
■C21画像 アップローダー★ ttp://www5.atpages.jp/c21/
*2chのスレッドに外部のURLを書き込む時はh抜きでお願いします
■前スレ http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1394035681/
・sage進行。次スレは>>950が立てる。立てられなければ次の10の倍数の方が立ててください
・次スレ立てられなかった時は重複防止のために報告する。
※トレードに関してはSNSのトレードスレへ(レート質問などは基本的に何処でもタブー)
・質問する前にSNS、またはWikiで調べる。
・ゲーム内イベント(公式・個人問わず)や大幅アップデート等、流れの早い話題は実況スレで
・スレが>>900を超えたら書き込んだ後に自分のレス番をチェックして下さい。>>950を踏んだ事に気づかない人が多いです
・慣れるまでは「カスタムプレミアム」に絞って課金すると出費を抑えて楽しめます
・利用規約に違反する行為は絶対しないように
____       _____             _____
|書き込む| 名前: |       | E-mail(省略可): |sage     | ←書き込む前はここにsageと入力しておこう!
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしにエサを与えないで下さい。
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○荒らしが来たら晒し板にでも誘導リンクを貼って放置。
 || ○放置された荒らしは自作自演等であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                    Π Π
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \<=[〓 :]〔= > ウェーハッハッ!
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      ○L凹 ]○□
 ||___ /\__/\___/\_       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      [_/\_ [ _  /\__[__ /\      ̄ ̄ ̄ ̄
     (_[  /\__ノ[  /\_ [__/\  は〜い、司令官。
       (_[口_]  (_[__] (_[__]

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 18:23:28.95 ID:RwdTBMuR.net
たておつ

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 19:21:57.62 ID:gXXTR7A1.net
盾(と言えばプロテクトシャッガンαがサイズSだから二つ有ればWで使えるんじゃね?)乙

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 21:09:39.97 ID:6VLlsDF2.net
余計な手間とらせたthx

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 22:39:18.12 ID:d3XmZWhw.net
やってることは属性を増やして有効な武器を絞りこむっていう
戦略の幅を狭めて限定することなのに
http://www.onlinegamer.jp/news/201403260027/
「戦略の幅が広がる」とか書いちゃってるのな
運営自身何をやってるのかすら分かってないのか

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 22:47:44.94 ID:yFiMJtpa.net
既存のパーツをゴミにしたいだけだしナ

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 23:04:30.59 ID:jC4YQA6i.net
これがバイトを雇ってバランス調整した結果なのか?

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 23:21:51.89 ID:gJ1F/Fv7.net
ビックマイクて完全にアニキマイクのコピーなのな
ttp://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp12269.png

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 23:22:53.20 ID:sf6hjTxI.net
SNSに常時運営公式のアンケートトピックでも表示すりゃいいよ円グラフの奴

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/26(水) 23:53:41.07 ID:oBrP7aJ6.net
誰かが16時まで終らないとか書いていたが
既に16時まで延長されてるから困る

http://www.c21-online.jp/info/topic/31340

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 00:48:54.22 ID:esDZmrB8.net
タイトルのBGMと同じで水木のアニキと契約切れたかなんかでそのまま使うのが
問題だったのかねえ。てか未だにアニキマイク持ってる人が現存したの驚きだわ

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 00:58:10.19 ID:07KZU+gs.net
VD楽しみにしてたのにがっかりだ
さすがCS! 客をがっかりさせる運営としてはとりあえず世界一だわ

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 01:31:06.05 ID:fgooIiJZ.net
>>10
いやその16時にすら終わらない予感しかしない

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 01:40:05.22 ID:6Kb56/Se.net
>>1
なんというかダンジョンも食傷気味だな
悪魔軍と戦うミッションとか普通に増やしていけばいいと思うんだが

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 02:09:13.03 ID:5S14wbcD.net
何で遊ぶためにゲーム内で余計な手間をかけてまで遊ばなければならないんだ?w
よほどの時間の余裕のある暇人しか遊べない仕様ならはっきり言ってもういらない
時間と手間を省くために課金してきたのにそれすらできないゲーム仕様にするなら
課金してまで遊ぶ価値すらもうないだろう!

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 02:17:00.31 ID:y/dkGZm/.net
俺ら最近悪魔軍と戦ってないよなwニート天使軍だわ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 06:55:53.81 ID:3zoNbNBb.net
イベントで闘っただろ

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 11:08:30.07 ID:Zktg8lk8.net
久々に来たけどだいぶ過疎った?
VDとかいうのやるみたいだけど、もう既に慈善事業状態?

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 11:21:01.34 ID:ZjfaC1Tn.net
今日のアプデで2次属性を導入しこれから更に搾り取るところ

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 12:01:39.30 ID:ZO7RjSlT.net
カスタムだけでもしてーからメンテ短くしてくれないかなー

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 12:45:51.54 ID:EQttQxAc.net
すっかり忘れてたけど先週のカスタマイズ仕様変更が最実装されるんだったな

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 12:51:30.16 ID:nb1VU8nQ.net
公式にVDに関するニュース挙がってたから読んできた
なんつーか・・・

アホらし


星辰の赤橙黄緑青藍紫金銀白黒萌茶etc. etc.・・・これきっと
一度使った色は二度と使う気ないだろうw

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 12:57:41.99 ID:nb1VU8nQ.net
連投失礼
>>21
「すっかり忘れてる」に一票

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 13:24:41.13 ID:Ihiv9oyi.net
ttp://www.c21-online.jp/info/topic/311757
誰の顔色伺ってんの?

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 13:39:49.26 ID:ZjfaC1Tn.net
http://www.c21-online.jp/info/topic/31351

また限定パーツですか・・・

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 13:46:27.95 ID:Rl3Ok8Tc.net
さりげなくステージエディタコンテストの結果発表あるな
ttp://www.c21-online.jp/special/140327_stagedesigncontest/

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 14:02:49.18 ID:nt4MTWt5.net
ビル群の並ぶ市街地戦とかは良いな
というか○○シティとか言っても柵で囲んでるだけだから全くシティって感じがしないのよね

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 14:11:44.88 ID:fQp8Np1O.net
運営からのコメントのどれもが上から目線でやっつけなのが情けないな
貴重な知恵提供でこれから使わせてもらうんだから有難う御座いますくらい書けよ

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 14:13:01.42 ID:63f26AAI.net
ランニングファイトってジャンプ禁止で落ちたら即死ってやつかコレ
クソ過ぎるw
市街戦は奇襲とか立体的な戦いとかできそうで良い感じだな

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 14:25:03.37 ID:nt4MTWt5.net
ttp://iga-ayaka.at.webry.info/200904/article_1.html
これはネタだけどこういう都市惑星みたいの欲しい

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 14:38:57.83 ID:63f26AAI.net
>>28
運営は自分こそが神だと思ってるわけで下僕のことなど気にかけてやれないのさ

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 14:57:45.08 ID:Zktg8lk8.net
>>29
レムゲートの仕様を自己正当化したいんじゃなかろうか

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:00:03.05 ID:vcMM72BM.net
今メンテ?

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:00:57.25 ID:ETD9FhVh.net
パーツ合成(要新素材)
怖すぎ・・・

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:03:16.24 ID:63f26AAI.net
>>32
だろうね
作者コメでも通常用途ではなくネタルールでの利用を考えてたみたいたいだし
なぜそれを大賞にしたのか理解できなかったわ

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:06:56.84 ID:Rl3Ok8Tc.net
TET出るのかな

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:07:07.29 ID:vcMM72BM.net
今メンテ?

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:19:48.04 ID:OqCNnoWz.net
>ttp://www.c21-online.jp/info/topic/31340
んっふっふ

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:21:41.94 ID:G9hcM2v4.net
事前に延長予告したのにさらに延長するのがすごい

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:21:50.16 ID:F3d3Zxys.net
はい予想通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:22:43.91 ID:5OueEcL8.net
ドン、さらにドン!

20時とか22時になるならログインカプセル消えちゃうから1個は最低でも保障してほしいな

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:26:20.82 ID:nb1VU8nQ.net
今流行りの「パワーアップリニューアル」ってヤツだな、そのまま帰ってこないヤツw

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:34:25.14 ID:y/dkGZm/.net
また○イスマーさんが怒って引退したらどうするんだ

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:38:25.36 ID:F3d3Zxys.net
引退しますはただの構ってちゃん
ほっとけばどうせ戻ってくる

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:39:35.67 ID:J+Vcx6c4.net
韓国C21が先に星辰の実験台されたやつ
http://www.youtube.com/watch?v=EAVkV8IokEc

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:40:32.63 ID:Zktg8lk8.net
昔定期メンテが長伸びしてって最後に致命的な不具合の為にサービス終了
とかなったゲームがあったな

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:46:51.78 ID:EQttQxAc.net
>>45
これは絶望的だな

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 15:54:15.65 ID:hb4wZwli.net
>>45
星辰トイボでバムツリー相手にこれってことなん?

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 16:11:17.62 ID:5OueEcL8.net
星辰ってのが素で使うには10%とか雑魚すぎて、VDで使うと200%の超威力とかだったらまだマトモか?
その分ラボ作成しやすくして最終的に廃課金勢に負けないロボでVD出来るとかいうオチとか?

星辰(市販)⇒星辰(ラボ)⇒星辰(トイボAM星辰版&星辰only廃課金っぽいロボ)⇒【果てしない旅】⇒VD版灰課金っぽいロボ

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 16:11:44.44 ID:y/dkGZm/.net
また前回みたく6時にログインして不具合発生して8時にはログアウトですかね?まぁお詫び配ってくれればいいですわ、はい

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 16:23:49.37 ID:xo+qaRWX.net
>>49
それだったらまあまあいい.....
あ、でも俺中尉だったわ、まず参加資格がなかったね

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 16:49:49.74 ID:f3yLX2aA.net
まさかだが、中盤までで素材集め周回させて、それで星辰合成武器作ってからじゃないと最後のボス倒せません、とかいうバランスじゃないだろうな…
もしそうなら、ただの$回収イベになる…

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:16:28.77 ID:Rl3Ok8Tc.net
>>45 を機械翻訳してみた

鋼C21の映像です
トイボックスAMの現在の威力は1回当たり2245で物理防御力が36である
フォールド遺跡の夜のツリーには、2213のダメージを与えることができる武器です
しかし、動画を見れば分かるが、やっと106のダメージが与えることができます。
このすべてがひたすら韓国サーバーにのみ追加されたシステム武器の特性がもたらした結果です。
ダメージの96%が完全に特性によって減少してしまうのです。

特性でダメージ減はやめとけ、ダメージ増だけにしておけよ・・・

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:21:32.42 ID:y/dkGZm/.net
前回のVDでトイボAMばら撒いたのはもういらなくなるからなんだなw
これからの時代は星辰フルスタック&星辰ブッパってことですね

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:22:09.78 ID:7Rtj5c+O.net
話ぶったぎるけど
ステージエディタコンテストの最優秀作品って
ひょっとしたらエネミーコンテストの最優秀作品と混ぜて実装できるから
それで選ばれたりしたんだろうか?

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:23:36.27 ID:5OueEcL8.net
星辰はVD限定の特殊特性にして、他は今の火力を場合によってはアップする程度がインフレするけどベストじゃないか?
あとは防御にも特性対応で防御力のインフレ化も込みとか?

防御にも反映するなら、合計100Ptとかにして全特性が満遍なく硬いor一部だけクソ硬い&柔らかいとかさ?

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:36:54.91 ID:nt4MTWt5.net
>>55
クソMOBMAPでもユーザーに擦り付けられるからな
ありえない話じゃない

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:42:38.53 ID:aDDasUst.net
いやー今のデザイナーどもがいかにゴミクズかよくわかるねー

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:45:02.89 ID:WqViCXTZ.net
この時点で再追記無いって事は18:00〜確定?
もっとぎりぎりで再延長するって嫌がらせとかある?

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:45:32.76 ID:Rl3Ok8Tc.net
再再延長クルー?

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:53:08.12 ID:WxnQqDJG.net
可能性はあるけどザコMobだし突発MCで出せばいい話
コミュを再確認してみるとダンジョン部門の投稿数が異常に少ない&階層が2Fとか冗談投稿が多いなw

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:55:18.02 ID:EQttQxAc.net
やっとメンテ終わったか

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:59:10.33 ID:ZjfaC1Tn.net
※2014年3月20日(木)に発生しました
カスタマイズにより取得EXPが減少してしまった方への補填につきまして、
3月27日(木)メンテナンス後を予定しておりましたが、
安全に対応を行わせて頂く為、誠に申し訳ございませんが
4月3日(木)メンテナンス後に補填対応を移動させていただきます。
補填対象の方につきましては
誠に申し訳ございませんが、もう少々お待ちいただけますようお願い致します。

ワロスwww

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 17:59:57.18 ID:chapRBEU.net
いざ参る!

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:07:28.53 ID:OqCNnoWz.net
合成品<星辰>武器ばっかりででなんかパッとしないね

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:08:32.78 ID:nt4MTWt5.net
無印ビクトは無いからAM4でも入れてくるかと思ったがまさかのVD無印
っと思ったが貫通消滅、火炎属性化&消費EN倍化と爆風10%で威力微増
火炎武器に恨みでもあんのか

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:11:04.25 ID:nt4MTWt5.net
しかも星辰武器は元になるのが無いとダメとか
別に既存武器の強化合成ならいいんだが何故期間限定のVDでこれをやる

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:11:37.69 ID:chapRBEU.net
合成しょっぱすぎ撤退!
引退でいいや

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:12:35.61 ID:Rl3Ok8Tc.net
VDビクトールAM・・・だと・・・
ttp://bps.s206.xrea.com/?id=20034

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:14:07.10 ID:chapRBEU.net
>>69
貫通ないけどな

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:15:48.96 ID:Rl3Ok8Tc.net
ほんとだ、なら安心・・・なわけないだろうがCS!

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:15:57.20 ID:nt4MTWt5.net
http://bps.s206.xrea.com/?p=20034+17031+17032+16339+16138+21532+30279+52442
とりあえず目ぼしそうなの
星辰はまだ未知数なんで何とも言えんな

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:18:21.65 ID:chapRBEU.net
レデノは ^VD で検索すれば一覧見れるんで

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:20:12.70 ID:nt4MTWt5.net
てかURL潰れたなスマソ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:20:30.25 ID:Rl3Ok8Tc.net
VDパーツ
ttp://bps.s206.xrea.com/?q=^VD

星辰パーツ
ttp://bps.s206.xrea.com/?q=%E6%98%9F%E8%BE%B0

なんかもうプレイする気無くなってきた

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:23:26.22 ID:x3euRR16.net
あでも火炎で誘導があって使い勝手はよさようだ ほしい…

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:24:09.75 ID:Rl3Ok8Tc.net
ttp://bps.s206.xrea.com/?id=40116
ディスクシューター【星辰】の素材がディスクシューター【星辰】・・・だと・・・(震え声)

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:24:24.30 ID:WxnQqDJG.net
完全新規はヘキサランチャーってやつか?

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:27:37.45 ID:XthkH4SP.net
星辰ガチャのマイトセットひでぇ

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:27:40.45 ID:ZjfaC1Tn.net
>>78
リブラハンマーも
ttp://bps.s206.xrea.com/?id=55450

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:28:17.61 ID:hb4wZwli.net
おいツインガドラヴェノムとやらを見てみろ
待ちに待ったウイルスメインだぞ

もうね、どれだけ出し渋れば気が済むの

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:29:58.19 ID:aDDasUst.net
劣化しかないとかすげーわこれ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:31:12.87 ID:ZjfaC1Tn.net
ツインガドラヴェノム
ttp://bps.s206.xrea.com/?id=40414

2発同時発射だがウィルス値たった40ですかw

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:31:18.99 ID:4ECxbKOn.net
なんでブリガAM2だけなんだよ…

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:34:03.14 ID:AZs8wlB0.net
ビクトールが火炎でシュトルが電撃か
もう何が何だかわからないな

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:35:58.74 ID:Rl3Ok8Tc.net
ちょ・・・VDシュトルの素材鬼と思ったけど電撃じゃねーか
ttp://bps.s206.xrea.com/?id=17031
ttp://bps.s206.xrea.com/?id=17032

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:37:53.93 ID:hb4wZwli.net
これで全部一か月後には消えるって考えるとな

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:39:52.93 ID:G2ILqfmS.net
ガチャ武器に星辰青つけたら今後青に耐性もったMOBが出てそのガチャ武器使えなくなるとかありそうで怖い

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:45:04.23 ID:AZs8wlB0.net
VD武器だいたい元の武器がガチャで持ってなきゃ作れないとか
これからウィークリー出すんですか

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:51:49.19 ID:WxnQqDJG.net
星辰武器が通常フィールドでどうなるのか怖くて回せない

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:54:20.66 ID:jVSLMYDW.net
>>88
少なくとも次のVDじゃ星辰(青)は使えないな
さてこれで1ヵ月の間に作るかどうか

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 18:58:32.00 ID:nt4MTWt5.net
>>89
ウィクリというか既に星辰武器ガチャなるものがあるw

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:01:38.09 ID:Ihiv9oyi.net
ttp://bps.s206.xrea.com/?robo=gadra_02
ガドラの攻撃属性が変わってるな
落雷や緑グレネードが全部電撃属性になったのと
本体の未使用メインが採掘属性から電撃になってる

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:02:16.14 ID:63f26AAI.net
現物消費して星辰作るのかよ
星辰(青)ってことは一度合成すると元には戻せない+次回は星辰(黄)のパターンか
アホくさ
しかも一部は劣化する
VDライナンプは前回と比べて微妙なものばかり

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:02:43.55 ID:ZjfaC1Tn.net
強化エースブレイダーの合成にエースブレイダーのパーツ使うのはわかるが
セーフティぐらいつけろよw

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:16:31.51 ID:EQttQxAc.net
ガレージやペイントストアでIDLEやWALKにチェックしたときの動作がおかしい
何やったんだ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:18:40.89 ID:EQttQxAc.net
連投スマソ
一定時間待つと動き出すみたいだ
本当に何やったんだ

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:22:04.08 ID:jVSLMYDW.net
ディメ1ポルドがえらいすっきりしてんな

>>95
この前これまた期間限定()で売られてたエースブレイバー´は使えないのかね

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:22:34.09 ID:OqCNnoWz.net
追加階層の【星辰】しか効かないボスでも物理無効のままの紳士みたいなのは
【星辰】かつ無効化されない属性の星辰武器用意しないとダメっぽいね

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:24:32.10 ID:xhfTnv1z.net
定額課金のとこの前の21日イベントのガチャチケで8回回したけどマイトとリペアは1回も出なかったぞ

まぁ、VD行く予定無いんだけどな

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:25:23.25 ID:xhfTnv1z.net
>>98
SNSにあったが、エスブレ'は使えないらしいぞ

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:26:21.35 ID:WxnQqDJG.net
星辰じゃないと倒せないボスとかいるのか・・・

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:27:49.02 ID:6Kb56/Se.net
近頃Wikiも死んでるし攻略情報のまとめられた所もないから
手が出しにくいな
そもそも俺は参加資格ないけど

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:28:09.65 ID:yuqZBYPQ.net
しかし通常遺跡のうんこ報酬にはテコ入れせずに
ぶっ壊れのコピーを期間限定で放出か〜

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:48:04.07 ID:esDZmrB8.net
一応ギガドラゴンとかツァールはHPだけ大幅に低下してるな
てか星辰武器でもウンコスターとかチケットにならないのなんとかしろよ
こんなゴミで戦えるわけねえだろ

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 19:56:08.83 ID:39EL+Y+h.net
プレミアムガチャみたけど、50mtガチャまわしてとった武器が入っててかなしい

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 20:01:40.90 ID:OqCNnoWz.net
今回の合成品は全体的にマニアックだな
しかも数日もすればNM階層に行くのが当たり前になる感じでガチャ品を使う【星辰】以外はPT入るのも困難かもな

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 20:11:08.08 ID:xo+qaRWX.net
>>77
確認してきた
http://i.imgur.com/2XVotYf.png
素材消費用かな?

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 20:18:57.33 ID:6Kb56/Se.net
同名の強化版ということでもないみたいだしミスとしか思えん

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 20:57:07.23 ID:AZs8wlB0.net
そして誰も触れないプレミアムガチャ更新

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 21:05:27.92 ID:xhfTnv1z.net
>>110
星辰ガチャ
なんか良いんだか微妙なんだかよく分からない武器ガチャ
更新前のラインナップを統合したガチャ2台

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 21:20:29.76 ID:XthkH4SP.net
フェアライトのビットにダメ出なかったり意味わからんわ

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 21:25:15.89 ID:UPfbYNqh.net
あいつのビットはダメージ表示されない奴が混ざってるだけでダメージは通ってるよ
それとビットは無効化する属性があったはず

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 21:28:47.35 ID:ZO7RjSlT.net
プレミアムガチャの景品って全品変えるって言ってたっけ?
魚BDとトイボAMが一緒に入ってるガチャをいつか回そうと思ってたのに消えちゃうとは

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 21:45:59.30 ID:yuqZBYPQ.net
魚前提フィールドばっか実装しといて魚消すとかすげー

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 21:54:24.94 ID:WqViCXTZ.net
これビームバズーカとかフレイムエッジで挑んで勝てるやついるのかよ

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 22:02:16.40 ID:nt4MTWt5.net
紳士程度なら有効だろうけど10F以降はチャレンジモードと考えたほうがいいな
アネキNMに結構ダメ出たからお?って思ったけどそれ以外は星辰前提なだけで数値通りしか出ない糞仕様

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 22:10:58.76 ID:kmq53sDQ.net
ぉぉぉ強化エルデHDとタゴミュLGにエンフィBSあんじゃん
絶対いくわ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 23:11:55.91 ID:7Rtj5c+O.net
なんだかんだ言って、みんなVD楽しんでるようにみえる
行けない者のひがみかもしれんが

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 23:46:10.71 ID:bEvrgKlm.net
俺もVDとか行けないからいつもどおりの行動をするしかない

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 23:56:54.24 ID:Z1tYD4Dz.net
そりゃ行ける人しか話題に参加してないから賑わっているように見えるべさ
ちなみに俺のC21は各種タワー実装以降存在しないのと同じ

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/27(木) 23:59:20.67 ID:NZqKWNAM.net
次の階級きてももう上がれない気がするわ

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:16:27.81 ID:PrRzn5r3.net
少尉になったらメイジの下で働けるのかしら

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:29:23.16 ID:TqfkCKbf.net
VDビクトールだけを楽しみに待ってたのに
出たのに
貫通無しで
火炎って
さすがCS
俺の期待をやはり裏切ってくれるね
氏ね

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:29:55.59 ID:JOizbaMl.net
暇つぶしにポルド遺跡潜ってきたけど
やっぱあそこのドロップ率異常すぎるだろ
一周したらガラクタ3枠分埋まるとか何考えてんだ

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:35:52.70 ID:e3G6aKSz.net
14F皇帝は左右の腕壊してからコアに攻撃入るようになる
腕は通常武器でも壊せるけど星辰の物理しかダメ入らない
そしてガチャなしで星辰物理を手に入れようと思ったらヘキサランチャー星辰しかない

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:36:27.45 ID:e3G6aKSz.net
ミス コアと本体は星辰の物理しかダメ入らない

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:43:23.95 ID:Pw/B/ihd.net
CSはなんか唐突というか、演出不足なんだよな
いきなり【星辰】武器を出すんじゃなくて、
1〜2週間かけてVD出現の前振りミッションをやればよかったと思う

例えば、MCに時空のVD入口調査ミッションを用意して、
裂け目から出てきたダメージの通らない敵の攻撃に数分間耐えればクリアにする
クリア後のメッセージで、特別な武器が必要と臭わせておいてから、
VD実装と同時に、対抗する武器を開発したとアナウンスしてもよかったのでは?

まあ、結局、ブーイングの量はかわらんかもしれんが

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:44:22.40 ID:t5rXdId3.net
PTフルでも物理【星辰】持ってるのが半分以上いないとクリア不可能だな
本気でクリアしたいなら事前にヘキサ デルタ バンガ持ってるプレイヤーを集めなきゃ・・・
ラフネックとトリプルシューターはわからんがウィンチとディスクは役に立たないよね

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 00:47:49.39 ID:4wpmNVGA.net
まずダメージの入る武器を手に入れるのに何回もクリアしないとダメとか
無課金どころかガチャしてなきゃ努力に関係なく寄生になるな
店売り武器で星辰合成させるぐらいできなかったのかよ

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 01:03:21.19 ID:YAPJvTsx.net
>>130
店売りでも素材がヘキサみたいに4β5β結構使うんじゃ意味ないな

・・・その前に店売りでVDで通用しそうなのが無かったわwwwwwwwwwwwwwww

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 01:05:53.76 ID:hYcgA/Vw.net
ほら、お前等がフィッシェルフィッシェル五月蝿いから
デイリーにフィッシェル入れてやったぞ

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 01:10:36.92 ID:lx+2aO6+.net
いくら星辰でダメージ通るからって元がゴミのまんまじゃな
何故NM戦中限定で良いから同等のレベルまで性能を引き上げない、同じmt払った武器だろ
限定ガチャの武器を使えばイベント中攻撃力〇倍!これ使わないとゴミみたいなダメージしか出ないよ!
とかソシャゲみたいな真似しやがって

これがCS的には戦略が広がる新要素なんだから驚きだよ一回MRIで脳味噌見てもらえよ

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 01:15:19.07 ID:YAPJvTsx.net
>>133
CS的には経営戦略が広がってんじゃねえの

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 01:22:49.93 ID:By0ViCsg.net
ディスク敵味方貫通誘導射程そろっててダメージも十分はいる
ドラゴンも皇帝も貫通あってメッチャ使いやすいし

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 01:30:05.06 ID:/QsZ3MeR.net
こんな暴挙はじめてみたよ
他のどの運営もやってないんじゃない
恥知らずだとは思ってたけどまさかここまでとは

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 02:28:31.98 ID:t5rXdId3.net
すごい今更だがVDシュトルBDとBD2は電撃属性への強化かと思ったら
BD自体のステータスすっごい低いのな

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 02:43:48.00 ID:/QsZ3MeR.net
他のパーツもだけど武器の消費ENが大幅に増えてるよ

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 02:46:00.02 ID:3L/0Xj+H.net
10t重くて防御40低くてENR18低いのか
渋るねえ

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 03:07:15.95 ID:FKqCZ4X2.net
ラストの皇帝以外大した事ないな
前回のダタラギガロ豚がいなくなってすごいやりやすい
もう最後の皇帝はガチャチケで物理あててくれとしか

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 03:57:25.33 ID:ADnizsTq.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1314861359/748
↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 08:26:24.14 ID:K94upf2V.net
チケット36枚目でようやく物理のディスクシューターGET...
デルタやバンガはかすりもしねぇ

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 08:45:12.89 ID:4ZXJZb8/.net
星辰は既存mobへのダメージってどうなの?

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 13:03:09.57 ID:GcSZSGaP.net
星辰は別に表記どおりのダメージが出てる、手持ち使う限りだけど

VDはフェアライトが皆星辰武器をちゃんと調達してないと厳しい以外はかなり楽じゃない?
どちらかというと証集めのほうが難易度が高いんじゃないだろうか

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 13:54:05.64 ID:9qDmfwKB.net
パイロランスはどこで入手できるのか

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:13:58.02 ID:Ckxy3ADE.net
ガチャ品だからラインナップに入ってないんじゃどうしようもない

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:20:41.71 ID:ciUR9dy9.net
VDに行ってみようと思ってるんだが、制覇の証・ティタン3ってティタン沼地の事?

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:28:45.61 ID:DnxJaMqV.net
おまえらよくこんな客をなめきったバランスのゲームやり続けられるな・・・

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:29:49.04 ID:Ckxy3ADE.net
>>147
そう

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:30:28.02 ID:3L/0Xj+H.net
VDはボス全部脆くなってるから適当なぶっぱと
皇帝用のデルタロケラン威力上げて持っていけばソロでも割とすんなりいけた

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:34:15.71 ID:3L/0Xj+H.net
ただまあ装備整ってたらそこまでして欲しいと思えるパーツなんてあるわけないし
割に合わんからもうやりたくないな C$使うとか考えられん

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:38:06.35 ID:0h1lbH9j.net
今回は基本ソロのフレも何人か行ってるな
VD自体はやりやすくなったけど相変わらず前提条件の敷居が高い

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:42:04.50 ID:ArlVvHBN.net
>>148
もうバランスがどうとかってレベルじゃない所まで来てるんだがな
俺はもう好きなロボ組んで動かしたいだけ

どこかゲームの好きな企業に買い取って貰いたい
今の守銭奴ジャップじゃそんな企業片手で数えられるぐらいしかないだろうけど

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 14:53:46.27 ID:rzPUJdhx.net
ビクトールもシュトルも劣化版、何を作れば・・・?
クリスタル集めて眺めてニヤニヤしてるだけか

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 15:22:31.22 ID:GcSZSGaP.net
レデノみると星辰が3種類あるから赤>青>黄>赤ryとループするんじゃない?
それだったら現状の青で作りたい物がないならクリスタル集めて、黄と赤で作るってのもアリかと

テンションがもつとは思えないけどな!!赤が来る前にサービス終わるかもしれないし

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 15:30:16.10 ID:Ckxy3ADE.net
青のクリスタルで作れるのはVDが青のときだけで
赤や黄の時はそれぞれのクリスタルを集めないと作れないだろ
次の青のときまで大事に持っておくんだなw

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 15:31:57.10 ID:t5rXdId3.net
既に前回の赤が腐ってるんだよなぁ…

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 15:59:17.14 ID:GcSZSGaP.net
>>156
クリスタルの種類にまで気が回ってなかったw
ツインガドラヴェノムはウイルスが微妙すぎてアルテリスか格闘でいいか?

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 16:10:32.31 ID:Pw/B/ihd.net
斧系の特性が切断でなく殴打なのは納得いかない
あと、シャンペンボトルが切断なのはどうかと思う

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 16:17:49.11 ID:FKqCZ4X2.net
少し気になるんだけどブーチャ系って自機の上くるくる回った後
毎回自機の背後に着地しようとしてるように見えるんだが
気のせいかな

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 16:25:46.89 ID:FKqCZ4X2.net
そういや切断武器だとポインのモブへのダメージが少し上がってた

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 16:32:16.75 ID:K1uQpBVa.net
>>160
そのとおり キング狩りで頭の上でウロウロして
穴の中に降りてこない現象が起こるのはこのため

逆にプレーヤーが前にでれば後ろをとろうとして
キングは降りてくるからこの習性を利用しましょう

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 16:58:53.46 ID:FKqCZ4X2.net
キングが自機が穴にギリギリ隠れてる位置だと降りてこないのはそれだったのか

ポインブレードでマニモ斬ったらダメージポップ表記の裏に△の模様が浮き出た
植物型特攻だからなんだろうけど、これ公式で書いておくことだろうに

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 17:06:12.30 ID:JOizbaMl.net
植物型特攻って二次属性でか?

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 17:55:26.85 ID:zHtb0WVa.net
エンジェルAM★合成50%で1回、40%で10回連続失敗しやがった!糞ゲーめ

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 18:19:41.18 ID:FQjmwl/i.net
これもしかして、今回合成で星振化させたガチャ武器は
次回のVDにはもっていけないのか?

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 18:27:20.82 ID:0h1lbH9j.net
>>166
もちろん!星辰"(青)"って書いてあるだろ^^

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 18:36:27.91 ID:jfYabhZr.net
2次属性は良いけどなんで星辰なんて初期には無かったっぽい
局所的なものを入れてきたのか甚だ疑問だぁなぁ

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 19:51:13.01 ID:qgsEMgU0.net
>>159
斧って確かすり潰すような使い方するって聞いたことはあるな
どちらかといえばそれはハルバードの特徴ではあるけどそこまでおかしくはないはず

しかしVDのツァールに合わせてかツァールコピーのHPが半分になっててワロタ
それでも50万近くあるから並のロボじゃ歯が立たないだろうが
後今回初めて知ったけどファルクスBSってEN多くて飛行速度も高いんだなあ

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 20:09:46.98 ID:njCdVAJ/.net
すり潰すじゃなくて叩き割るじゃね

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 20:50:09.84 ID:gnwRk7t3.net
>>150
ソロだと皇帝とかで被弾率やばくないか?
バリアとかキュレーネ無くても行けるかね

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 20:57:47.68 ID:0h1lbH9j.net
みんなバリア機回してるな

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 21:07:34.09 ID:gnwRk7t3.net
次はバルテ、タイタンが☆5でも入れてくるんだろうか
汚い流石CS汚い

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 21:14:23.81 ID:gnwRk7t3.net
勢いで書くもんじゃねぇな
が→を でも→で

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 22:39:43.89 ID:GpMz2i3m.net
バルテとタイタンって何が違ったかと思ったらタイタンのが軽いからアセンしやすいのね
HPEN量はバルテが最終的に1.5倍近く差をつけるけど

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 22:50:11.05 ID:l4GJCf85.net
4年ぶりに昨日から最初から始めたんだが
これだけは、というロボやパーツとかはないか
あくまで暇つぶし程度にやる予定だから課金する気はない

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 22:55:58.38 ID:AQV4B5NX.net
ウガガーBS

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 23:02:59.47 ID:JOizbaMl.net
4年前というとどれぐらいの時期だったか
5周年イベントよりは前だよな

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 23:19:10.70 ID:FQjmwl/i.net
>>176
最初からやってるんだったら、普通に無課金プレイ楽しめばいいんじゃね。
C$でビームランチャーでも買っとけ。

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/28(金) 23:51:27.20 ID:mq+U3Ktn.net
もしかしてヘキサランチャーよりWキールメスAM2のほうが強くねぇ?
ブレ具合一緒の酷さで、時間あたりの威力、燃費、弾の大きさ、誘導でキルメが勝ってる

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 00:00:42.24 ID:9mvJ79ly.net
確かサイバーソニックがどうのこうのの頃にやめた気がする

>>177,179
参考にする
どうもありがとう

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 00:45:54.79 ID:WbJitr/m.net
実際キールメスAM2は強いから仕方がない
流石に最高ランクの奴らと比べたら見劣りするが

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 01:05:21.70 ID:oqNarn7y.net
ビクトール二本作るだけで莫大な金必要になるぞ…しね

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 02:13:15.92 ID:x/KHSRCF.net
ビクトールよりも前回のトイボAM2のが武器も持てて使いやすい気がして困る
てか火炎武器で見ても消費90だしいまいちなんだよなあVDビクト

ところで広告にある今始めるとお金もち!って何のこっちゃ・・・

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 02:27:00.53 ID:/jXPHUIH.net
消費倍増で貫通無しだもんな
ビクトールAMのメリット全否定
シュトルも劣化しすぎて微妙だし…

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 02:41:03.58 ID:0emNTJ6g.net
エフェクトもワンダータラHDとかトイボAM2の火の粉みたいなやつで特別新しいタイプじゃないっていう
アイコンでパイプみたいなの見えないから「もしや新規かグラ!?」
と思ってよく見るとAMは上から見たアイコンVDAMは真横から見たアイコンなだけだよねこれ…

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 04:02:50.14 ID:1kR+d9xx.net
お、フィッシェルフィッシェルごねたから今日もデイリーに魚入れてくれたのか 流石だなCS

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 06:26:43.11 ID:DG/2ZONJ.net
あのさ、
毎回思うんだけどさ、
「○○が発売されたぞ!この○○は天使軍の戦士で、強力なAMパーツが特徴だ!」
とかの後に、
「△△が発売されたぞ!この△△は、以前発売された○○の部隊を率いる隊長機だ!」

とかやられたらさ、先に○○買った奴がバカみたいだよな。

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 08:26:33.69 ID:YRZ2RP9b.net
>>188
これみるの3回目か4回目だな

よく見てみたらキルメAM2のほうが爆風ダメも多いし、SPガチャのせいでクソ余ってるんだよな
マジで今回のVDは何作ればいいんだよ・・・

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 08:39:21.23 ID:1GobP/Vk.net
VDセンチネルスレイヤー

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 10:02:22.55 ID:y/KkO6NS.net
天使軍と悪魔軍の戦争が始まってから、一体何年経っただろうか?
昨日戦争が始まったようにも思えるし、もう数十年も続いているようにも思える。
私達はロボットである。壊れても直せばすむ事だし、精神的に磨り減る事も無い。
つまり、いつまでも戦い続けていられるという事だ。

誰が、どんな目的で、始まったのかも判らない。命令者もいないまま、自らの
プログラムで戦争を始めた私達を止める者はいない。誰も、発端を知らない。

私は、その、純粋な闘争者たちの集まりに中に生まれた、いわばバグのような
ものなのだろうか。この闘いの意味、壊されても壊されても、腕を取替え、足を
取替え、また闘争の平野へと向う者を見て、疑問を抱くようになった。

平和を取り戻さんと銃を手に取り、悪魔を蹂躙する天使達。味方の背中ごと
敵を貫く弾丸。

この星の樹木には、葉脈の代わりに、オイルを循環させるパイプが通っている。
イミテーションの植物だと知っていて、精霊と呼ばれる機械達は、森を守ろうと
しているのだろうか。

疑問が解決する日は恐らく来ない。何故なら、明日付けで、私の解体が決まった
からだ。私達に、「死」は無い。ただ、0と1の、プログラムの海へと帰っていくだけだ。
詮無き事だが、願わくば、我が腕を使いし者が、この疑問を受け継いで、この星の
真実に辿り着いて欲しい。

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 11:14:30.67 ID:/eX3jdzH.net
卒業おめでとう
君も今日から我々の仲間だ
一緒にコズミックルネッサンスの消滅を祈ろう

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 13:41:58.24 ID:x/KHSRCF.net
ブリガバロンAMとかキャプテンXLG1があればよかったんだがなあ
LG2とか交換したばっかだしシールドの方だけなんて・・・
ヘキサランチャーは誰かが箱ミサ強化してくれとか言ってた気がするけど
彼はVD前提のこの結果を見て満足なんだろうか

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:03:56.96 ID:oqNarn7y.net
>>185
そーなんだよなあ
フレンドがシュトル作ったらしくて
意見聞いたら電撃属性で爆発範囲小さくなったけどなかなかいいらしいよ
ビクトールは謎すぎるヒートランチャーが気になるな
レデノにも載ってないとは

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:15:28.00 ID:MfD8NWD8.net
ビクトールはレデノ見る限りヒートガンっぽいが

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:16:44.50 ID:e+EhYDDx.net
Con-Humanに人類が敗走して途方もない時が経ったレイフォースの世界みたいのがC21の世界と妄想してるわ

>>193
既存ドロップ武器の強化とか望んでた一人だけど
飽くまで平時の合成品に実用的な物の追加ないしそれで形骸化してるドロップ品達が日の目を浴びて欲しかったから満足な訳がない
相変わらずこれを揃えられるなら要らないって要求素材だし、わざとやってるとしか
糖類に運営をやらせるとゲームが腐る

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:18:10.57 ID:sVl6YBBW.net
わざわざ作っても微妙な性能っぽいのか
なんなんだこれ

198 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:19:23.17 ID:oqNarn7y.net
>>197
何作ったんだよ
SSはよ

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:20:54.94 ID:sVl6YBBW.net
いや全く作ってないけどスレの流れ的にそうなのかなと

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:30:23.11 ID:JniVym+R.net
触れた物腐らせそうな顔してんなー佐藤類
実際どのゲームもスタッフも腐っていく

201 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:33:46.41 ID:wwR1cUfn.net
CSの、CSによる、CSの為の、CSが得をする、ちょうすごいあっぷでーとだよ、うへへひへはへ
すごいのはユーザーがお金を出しても大してユーザーの得にはならない点、もうほんと、マジすごいよな
CSぱねぇっす、凄すぎて他では真似できない

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 14:35:33.37 ID:/jXPHUIH.net
まさかVDまで糞化させられるとは思わなかったよ

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 15:10:07.82 ID:wnXmhwwZ.net
今回のパーツが糞過ぎるから前がよく思えるけど
期間限定で通常遺跡と比べものにならない壊れとか
ディメンションみたいな上位合成入れたりする時点で元々うんこです

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 15:14:23.90 ID:JniVym+R.net
作るの大変でも長期的に頑張ろうって思える人も諦めざるを得ない

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 15:23:44.58 ID:+ZzhAVgN.net
期間限定が格差を生み出して復帰組や初心者を遠ざけてる事に気付くべき
常設で店売り以上でガチャ☆3〜4レベルの合成品やドロップ品、遺跡報酬出したほうがまだ良いだろ
あと>>196で言ってるけど手に入る時期を考えろとは思う

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 15:53:07.38 ID:1kR+d9xx.net
溜まってたロボニウムを一気に消化しようと思ったんだが使用できない
これって使用方法ってあったっけ?前、セントラルで普通に使えたと思うんだけど

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 15:54:07.45 ID:tUVJui+W.net
>>153
鬼斬が大ゴケしたからC21やCBで回収に来てるんだろうけど
おまえさんの言う通りバランスって言葉で語れる限界こえてるよな
運営見てると、いじめられっ子が自殺するまで笑いながらカツアゲ繰り返してるいじめっこみたいに見えてくる

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 15:56:24.74 ID:sVl6YBBW.net
>>206
セントラルの受付脇にNPCがいたと思うよ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:20:38.05 ID:YYHT3QzL.net
※いつラインナップに並ぶかもわからないフィッシェルBDをガチャで当てること前提で

スタンハメ地獄のB裏を誇張でもなく何百週として英知のコアを5つ集めて
即死攻撃だらけのC裏をめげずに散々回して陰惨な邪眼3つと汚染された爪10個を揃え
サバスと皇帝を倒した後、HP100万のツァールコピーを何十回も倒してアダフェイトコアを5つ手に入れる
さらに課金素材を購入しデフォルト成功確率30%を潜り抜けてようやく完成するのがビザインミサイル

ここで失敗すると最初からやり直し。ちなみにどの遺跡でも副産物として出る報酬は無いに等しい
課金で補える最高確率は85%(コンバイン35はこれまたガチャで入手)
95%ですら連続失敗が日常茶飯事のゲームであることもお忘れなく

いざ完成したビザインミサイルを使ってみると威力468+爆風80%のただの物理属性ミサイル
3連射とは名ばかりで1.1秒毎に1発ずつゆっくり出ます
信管のおかげで爆風しか当たらないため、防御32の雑魚MOBに374のダメージポップが間をおいて出ます
さて、これは誰が作ってどこで使うゴミなんでしょうか

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:44:48.32 ID:Ux3XDGEX.net
ユー楽もここまで極まるかって感じ

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:44:54.31 ID:NEZvAc0F.net
誰も作らねーよお前だけ作っとけ

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:49:19.00 ID:8jeRhUOT.net
インドラ上層とかヘブンズでも同じようなことになるな
どんだけガチャ以外で使えるもの出したくないんだよっていう

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:53:38.99 ID:ItW3TBJJ.net
VDギガドラがかなり欲しいけど、そもそも素材のギガドラを今から
一ヶ月以内に作り上げる自信がない(ガドラバッシュは持ってるが)。

この手の超難度な合成メニューを期間限定で出すのは無理があるでしょ。
告知された時点でもう詰んだ。

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:54:05.22 ID:4Vp9+TAR.net
社員も能無しの障害者みたいな奴ばっかやで〜^^;

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:56:57.37 ID:e+EhYDDx.net
かといってユー楽とは言ってもVDではガチャ品相当の物ばら蒔くわで
何がしたいのか良く分からん
日頃からやり込んでるのに対してのボーナスイベントなのか知らんが
活気づけたいなら他にやることがあるだろうと

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:57:13.00 ID:4Vp9+TAR.net
探究心に火がついた

要塞の開発
そこからの巨人の発明

飛行積載BD を使用したBS 一枠アセン

短縮機によるごり押し機体

まあ当然のことながら
一人で全部考えたわけじゃありませんが

色々気になっては作り続けて参りました

そして今回気になったのが・・・

[瞬間火力最高武装の開発]

全てをねじ伏せる位とにかく火力の高い武器

考え付くのがひとつだけありました・・・

[ギガドラバッシュ]

このギガドラパトラッシュは元火力がとにかく高い!

なので%による威力底上げが非常にやり易いんです
私のディバイド機は昔威力74%位あげてました
もしもその勢いでギガドラパトラッシュを使えば・・・

短縮なので常時オーラパトラッシュ

計算上では3000を越える威力になります

問題点としては
1.素材だるい
2.そもそも本当にその火力出るかわからない
3.ENパナイ


まあそれでも作る価値はあるな・・・

って事で今後はギガドラバッシュ作成頑張るでぇ!!!
まあガドラバッシュで試してみて、ダメならやめるって方法もあるしね











君を頑張って作るよパトラッシュ!!!

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 16:57:44.48 ID:Jen1+S/f.net
>>212
ヘブンズはそうでもないだろう
ギガンエンジンだけがネックだけどVDの強化のほうもおとなしめに見える

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:00:37.73 ID:wnXmhwwZ.net
ヘブンズは上層はまだいい
下層の迷路とできる武器の糞さを思い出せ

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:04:46.86 ID:ItW3TBJJ.net
CSはイベントの出し方が下手だよ。
期間限定で上位強化メニューを出すなら、せめて同時に遺跡報酬
大放出キャンペーンでもやらないと。

まあそもそも、今から素材集めするのに一ヶ月間じゃ絶望だ、という
バランスがやっぱおかしいんだけどな。

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:05:47.10 ID:/1AFV+zR.net
ヘブンズタワーってエリート中尉前提だよな?
それでレイドライフル改!とかビームランチャー改!みたいなの真顔で実装してんだもんな
課金素材まで要求して

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:09:03.23 ID:e+EhYDDx.net
下層は魚あればだけど迷路はウィキで補完して石の場所覚えれば15分ぐらいだな
フレーム使ってるのに性能は軍曹辺りで手に入ったら嬉しいなレベルだが
発想は良かったんだけどね、コレジャナイ感

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:13:16.26 ID:1GobP/Vk.net
wikiに道順載っててもあの迷路はクソ

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:13:51.73 ID:+N1gG9QV.net
VD行く予定もないのに死蔵してたガチャチケ放出して
星辰ガチャ回した結果、80枚程度で★5武器コンプリート
大量のリペアとマイトをかき分けて調べたものの
全武器コンプリートはならず★4めぇ・・・

フルスタックエレクトロダガーαが火を吹くぜ!!

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:16:32.06 ID:82Hu3dvh.net
リペアとかマイト入れるならクリスタル入れておけよマジで

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:17:57.96 ID:sVl6YBBW.net
CSは薄利多売という考え方を知らないのか
しようがないのか

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:18:12.42 ID:DxLqxUNv.net
こんなこと言いたくなかったけど言わせてもらうわ
社員乙

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:19:51.07 ID:/1AFV+zR.net
おいSNSでツインガドラヴェノム作った奴の死亡確認したぞ
ファングも英知もクリ4βも使ってあのゴミ武器とかすげえな

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:23:54.35 ID:DxLqxUNv.net
>>223
ああ死蔵してたのね
ガチャ関連で○○出た!とか聞くと色眼鏡で見ちゃって駄目ね

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:23:59.60 ID:t+miNcd4.net
多売出来るほどユーザー多くないからな

230 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:28:47.86 ID:+N1gG9QV.net
>>228
最後のオフイベのときにダーツで当てた
思い出のガチャチケ10枚x2日分を遂に使ってしまった・・・
脱力感と後悔が半端ないぜ

>>229
持ってる奴から集中的に搾取って文化だもんなあ

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:40:28.36 ID:DxLqxUNv.net
人を減らしたのはCSだし自業自得なんだけど
しわ寄せ食らう身としては堪ったもんじゃない
競合タイトルが無い以上泣く泣くやり続けるしかないからな
そこだけは上手いところに目を付けたと思うよホント

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 17:49:05.65 ID:x/KHSRCF.net
ツインガドラヴェノムはツインガドラガンから進化でいいよなあれ
なんで爆風もAURAも消えるのか意味が分からない

ヘブンズの改武器もベネブで合成できればちょうどいいんだがなあ
ビムラン改もぶっちゃけセンチネルガト射程200しか無いから今一つっていう

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 18:11:32.30 ID:DG/2ZONJ.net
次の新ロボの名前は、

回避不能のミサイルを持つ巨大ロボ
計画が台無しになるという意味も込めて、
「プラン(計画)パー(ゼロになる)」がいいと思うんですがいかがですか皆さん。

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 18:12:04.28 ID:vsbam2SJ.net
勿体無いゲームだ
それがすごい残念

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 18:29:02.28 ID:NEZvAc0F.net
なら株半分買っていい会社にしろ

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 19:02:15.30 ID:z7pgyTCR.net
競合他社が出来れば流石に考え直すだろう
どっかまともな会社が自由にアセン組めてアクションの自由度が高いロボゲー作らねーかな

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 19:22:37.16 ID:DxLqxUNv.net
>>153が言ってるけどもうゲームが好きな会社が居ないんだよな
あんまりメーカーとか知らんけどアイレム、フロムとかそんぐらいしか浮かばん

CSは良くも悪くも大手にはないフットワークの軽さがあるから
いつか良くなるかもしれないとどこかで期待している自分が悔しい

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 19:28:58.75 ID:/jXPHUIH.net
ロボクラフトは開発途中だしね・・・
外見は自由過ぎるけど
構造=強さの傾向が最も強いゲームなのと部位が曲がらないので人型は無理

ホーケンはゲームとしてはかなり面白いけどアセンがあまりできずロボの種類を変える感じだし

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 19:29:50.86 ID:1kR+d9xx.net
>>208
うおぉぉぉ!!レスありがとう!!!
そうだった。緊急を一時期糞マズなロボニウムされた時に1度だけ清算しに行っただけだったから忘れてた
その後もロボニウムを何かに付けて貰ってたけど
「こんな金魚の糞なんていらねェよ糞CS!!!」って思ってたから使わずにいた
200個くらい溜まったからそれなりにExp上がるかな^^

金魚の糞も積もれば象のウンコになるって奴だな!

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 19:49:20.03 ID:ehLofODj.net
ローポリゴンの同じようなゲーム作ったら盗作とか言われんのかな
ブーメランでCS死にそうだし大丈夫か

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 20:27:11.90 ID:sVl6YBBW.net
クソな部分が多すぎるから余さず削ぎ落とせばまともな別物になるはず

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 22:11:21.82 ID:oqNarn7y.net
マカヤってクリスタル使った時のドロップ率って変わらない仕様になってるっけ?

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 22:32:22.06 ID:jwq6MP+e.net
金魚の糞って使い方間違ってないか?
違和感が半端無いんだが…

>>242
確か公式でドロ率変化無しと公表してた気がするが
実際はどうだかまでは知らん

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 22:38:35.29 ID:Jen1+S/f.net
ドロ率上げると金のドロ率も下がるとスレで昔話題になってた気がするけど

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 22:41:41.54 ID:oqNarn7y.net
>>243
ありがとう
それについて詳しく知りたいのだが…

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 23:46:52.61 ID:1kR+d9xx.net
確かに金魚の糞って別の意味があったな
とりあえず小さいウンコってことを言いたかったのさ

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/29(土) 23:49:20.21 ID:1kR+d9xx.net
雀の涙とでも言っとけば良かったな
まあレスするほど違和感を感じてないと思うけど一応訂正

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 00:12:25.51 ID:kZphh/O9.net
金魚の糞は何処までも引っ付いて来るって
認識だったもんでな…
まぁそこまで気にスンナ

>>245
www.c21-online.jp/hangame/info/update_topic.php?n=376&p=1
2012年10月11日のアプデ情報だから
今はどうだか…

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 00:21:01.78 ID:kZphh/O9.net
ゴメン、ハンゲの方のリンク貼ってもうた
どっちも同じだとは思うが一応
www.c21-online.jp/hangame/info/topic/22178

キングブーチャーとは明言せず茶を濁してるから
何とでも言い逃れ出来そうな文面だけどな

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 00:24:40.12 ID:kZphh/O9.net
何度失敗してんだよ俺…
携帯による手打ちとはいえ
スレ汚し誠に申し訳無い

www.c21-online.jp/info/topic/22178

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 00:31:41.06 ID:lXEwZlqU.net
>>236
JUNKMETAL後継のはずだったギガントマキアとかあったね
まあこのご時世にPKにモヒカンプレイ前提ゲームなんてそりゃ無理だとは思ったが

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 00:35:41.22 ID:LBVnRK1N.net
あれはメカデザとか好きだったけど
確か街中でもPK可能とかストレスで禿げ上がる

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 00:58:12.10 ID:xSIrkI6C.net
こっちも町中でPKできたんだけどな

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 01:01:37.58 ID:jFXTI6BC.net
>>248

ありがとう〜助かった

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 01:49:14.48 ID:RoOAtNbL.net
あれ?スパーキングハンマー改相当強くない?

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 02:45:05.95 ID:dRGoaBow.net
ロボニウムを200個ほど溜めたって言った者だけど、
早速EXPと交換しに行って来たんだが
コレ1個づつしか回収してくれないのかwwww
溜めすぎて苦行レベルww

10個で飽きたわwww
まだまだ溜まる〜また溜まる〜

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 02:49:42.06 ID:nruN4oNm.net
その根気を他に生かせよ

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 02:54:54.82 ID:HrGcVMn4.net
デイリーでホバミLGか…

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 04:59:54.50 ID:UkuryVVS.net
>>236
タイタンフォールが対人以外もあればなぁ

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 07:16:30.42 ID:VO5viHfe.net
スパンキングハンマー改はイベントミッションで
エンフィをブッパ十字砲火から救い出してあげている印象しかない

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 09:44:04.51 ID:5XlKxpTV.net
ホバミLGは強パーツの中でも一番レア度が低いイメージ
フルスタックできるくらいゴロゴロ当たるわ

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 10:10:54.00 ID:nv5TyVNE.net
昔は楽しかったのになぁこのゲーム

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 13:14:43.13 ID:nQGhRalY.net
もうすこしVDエスブレの積載何とかしてほしかったよ・・・

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 13:31:15.02 ID:I26Qije5.net
星辰ウィンチって役に立つ?

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 13:51:49.95 ID:PmyuVqde.net
>>264
くっそごみ

ギルドルームシステムを実装して欲しい
開設費用は100mt前後、家具はC$売りやmt売りガチャハズレ枠等
ギルドポイントを使ってサイズを拡張可能、マインクラフトみたいなやつ

無視リストに入れたプレイヤーは画面やプレイヤーリストに表示されなくなり
通常フィールドでも接触、横狩り等出来なくして 一切干渉されなくなるようにして欲しい。

星辰の物理武器
これがないとヴォイドディメンションクリアできないのに
入手方法がガチャかVDカプセルを使っての合成だけって
頭大丈夫ですか?

VDのための星辰にVD素材を使うのは本末転倒ではないでしょうか。

フェアライトで下うろついてるサバス殺す馬鹿いる
β4もらえず激おこ

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:19:28.50 ID:Mt/WdJLK.net
>>264
紳士はビムバズやらで貢献取れば良いし
他に物理星辰が無いなら強化して薬飲めば十分選択肢になり得る

>>265
ギルドルームは良いと思うけどガチャにぶっ込むのはやめてくれ
どうしてもガチャで出したいなら家具ガチャでも別に用意してほしい
もしディスプレイ出来るならR's MUSEUMよろしく武器とかネタ機の系譜とか展示したいな

セントラルベースとか空きテナントだらけだし色々入らんかね
特産のロボストアとかバザーエリアやら演習場やら、一応本拠地なんだし

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:29:42.44 ID:p4eMGO3I.net
21日イベントの告知の時に次のVDでチケットガチャのVD専用武器が必要ですと書いてれば
6回ないし4回は星辰ガチャ回せたと思うんだ
ってか星辰ガチャ見込んでクエスト報酬にチケット入れたんだろな
星辰ガチャ15回で物理メイン武器出なかったが・・・

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:32:55.89 ID:xSIrkI6C.net
今回だけ使える武器の為にガチャチケ使う方のもどうかしてるな

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:34:36.34 ID:5XlKxpTV.net
サバスって殺せたのか……
無敵だと思ってた

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:37:05.02 ID:TAAvwND+.net
通常だとサバスが「見込み違いだったわー」皇帝「出ていけー!」だけど
NMだとなんて言うんだろう
NM皇帝ただの人形みたいになってたし

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:41:01.17 ID:YxdfAXKq.net
VD回してるPTすくなすぎw日曜のオンゲでこれは・・

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:51:23.08 ID:vjpFokSx.net
>>270
無言で爆発した気が、なかなかシュール

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:57:08.31 ID:febtYVul.net
結局報酬がすべてだからなw

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 14:59:44.41 ID:4wU2D/Pa.net
VD行けない身であれだけど、今後VDアップデートするのかな?
もうアップデートしないなら、VDって天使軍本部にとってはもう探索し尽くして
プレイヤーのストレス解消の場に使うしか価値のない出涸らし遺跡ってことなのかな?
初っぱなからラボも充実してるし……

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 15:46:46.02 ID:HrGcVMn4.net
そんな細かいことを考えてんのはお前だけだ

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 16:15:24.66 ID:/WbtfjCI.net
デイリー10回回して全部アイテムだったよ
このガチャは回すことをおすすめしない

それと初めてレムゲ奥行ってみたけれど地上走り回ってるだけで突然の死が3回もあって酷い状態

こんな所を根気よく回せる人と意地でも仕様を変えようとしない運営ってすごいな

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 16:33:33.57 ID:+1wRtc9h.net
>>268
VD行かないのに何かのときに使えるかなぁくらいで回したが
本当どうかしてるぜ自分

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 17:21:10.84 ID:tIpaRF67.net
ガレージの解説みたいなのが何回聞いてもログイン毎にやらされるんだが
何したらクリアできんのこれ

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 17:27:20.81 ID:eIIcxFJ5.net
よくわからんけど、Win8.1だと毎回聞かれるのに、Win7だと聞かれない

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 18:15:34.51 ID:+1wRtc9h.net
macでもなるな
特定のアカウントだけだけど階級とかガレの場所とか関係あるんかな?

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 18:17:51.23 ID:5XlKxpTV.net
BSLで毎回なるわ

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 19:45:21.00 ID:PP/TDa8j.net
ストーリーなるMCは全部終わったんだけど
他にmtが貰えるようなミッションないかね?

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 20:02:34.60 ID:eIIcxFJ5.net
VDビクトAMって本家と比較するとクズ扱いだけど、火炎メインとしてみるとどうなんだろうな
ttp://bps.s206.xrea.com/?p=40066+20034+46195+48504&lv=70
フレアスターがリロ長すぎるけど使い勝手が一番?

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 20:08:20.97 ID:LkTBFrOG.net
どうせやるなら同じ内蔵武器AMと比べてみよう
http://bps.s206.xrea.com/?p=20034+22504+22404+19006+12419&lv=50

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 20:13:18.33 ID:oWy2hYuA.net
VDビクト作れるような人はアマテBDAMとかズィークBDみたいなの持ってるだろうし
はっきり言って供給が溢れかえり過ぎて火炎メインとしても半端
これが火炎貫通ならばファイアクロスに次ぐ貴重なメインになったのになあ

しかしクリスタル4の供給量どうにかならんのか
5は少量でいいけど4は必ず1個ずつしか手に入らないのに必要40とか
前回から相変わらず反省してねえな

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 20:17:57.72 ID:tIpaRF67.net
12F以降の5βの方がやたら余るのはおかしい気がする

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 21:19:02.40 ID:xSIrkI6C.net
>>285
一度もテストプレイしてないんだから
どのくらい供給されるのかわかるはず無いじゃない
必要数も何も考えずに決めてそう

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 21:28:29.05 ID:vjpFokSx.net
アルバとか山ならまだしも無印シュトルと2の素材差とか謎だよな
ここでの情報をあてにしてるだけで如何にゲームを理解してないかが分かる

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 22:01:21.03 ID:HIujp9PS.net
ポルド基地にいる教官の!が消えないんだけど
これは不具合?それとも常に!が標準なの?

現在の階級は大尉で進行中のクエストはリンジャーニ遺跡調査

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 22:35:13.41 ID:P/mPm9gm.net
ちゃんと進めてるのか
えらいな

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 22:36:40.61 ID:febtYVul.net
俺もリンジャーニ遺跡でとまってるが!ずっと前から出てるわw
たぶんバグだけど誰も報告してないんだろうな

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 22:47:23.41 ID:5XlKxpTV.net
メインストリームはお使いすぎてツマンネ
あれやったところでC21のストーリーがわかるわけでもないしな

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 22:51:24.23 ID:U1/EUYd4.net
どんな会話か忘れたが!がついてる人に話すといいですよみたいな意味合いでついてるのかと思ったわ
バグではないだろう

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 22:51:49.33 ID:lXEwZlqU.net
未実装の惑星にも続きがあるんでないの

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/30(日) 23:41:36.72 ID:eIIcxFJ5.net
せめてポーンのとーちゃんを回収にいきたい

MCとかでポーンが仇討・・・みたいなこと・・・なさそうだな

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 00:31:26.45 ID:FV2FiVbC.net
証集めるためカムーリンと皇帝行ったけどスコアリンクポイントシステムだっけ
だるいわ
嫌いだわ

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 00:39:30.11 ID:QK5wCjqG.net
前のVDで割と大勢が回してたから「まだ性能渋れる!」とか勘違いして
散々パーツの性能下げて重くしてEN消費まで増やした結果がこれ

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 00:51:40.18 ID:pxAeb/dX.net
今回マジで作るもんないな

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 01:02:53.15 ID:d8LfdF91.net
基地の「!」って俺だけじゃなかったのか
俺だけバグってる、いつ直るんだろーって思ってた
気にしてなかったけど気にしたらずっとあることに気付いた

クエストはもちろんバリーのメール止まり。

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 01:21:36.66 ID:aPVJKiBU.net
こちとら全部終わってるのに「!」出てるんだけどどういうことなの
ちゃんとダックス博士から世紀の発明品貰ったのに

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 01:53:32.45 ID:ypQ2+MYG.net
前のVDパーツは一部を除いてガチャ品と相互関係だったのに今回は完全劣化ばかりだな
ジーベンBD2とかブリガAM2とかひでえ事になってるしさっさと終わらせてVD赤に移してもらった方がいいわ

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 02:13:31.60 ID:c/dQb3Ea.net
最近はじめた場合はポイーンの各エリアに移動制限があってクエストやミッションをこなすことで開放されるらしい
それで教官が「天使軍兵士からの依頼をこなす度に行けるエリアが増えていくぞ!」言ってる
クエスト進行によって移動可能なエリアを開放した人は!がないらしい
新垢作って試す気にはならんのでホントかどうかは知らん

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 02:42:39.35 ID:cWbaDw9l.net
もうシュトルとかビクトとかどうでも良いから
ネタ機用に持ってなかったダゴミュとかアハト、ブリガバロン作りたくても一部パーツしかないしなぁ
ガチ勢じゃなくても今回のVDは不満だわ

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 02:56:59.40 ID:OOuTWccS.net
>>302
そんなシステムいるのか…?

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 03:41:08.67 ID:hjTe6RWQ.net
すべてはユー楽の為なり

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 03:46:41.82 ID:cWbaDw9l.net
>>304
階級制限とかユーザーの行動範囲狭めてるだけだよな
手に入るものなんて兵長で作れるキシトン武器の足元にも及ばない物ばかりだし

階級と言えば、大尉になってないとVDの証すら集められないんだよな
誰か言ってた気がするけど証の集まり具合で21の日イベみたいに三段階ぐらいにすりゃあ良いのにな
ポルド〜キシトンA ケイオム〜キシトンC リンジャ等高難度D郡 みたいな感じでさ 
全部集めたのは今まで通りやれば良いし途中の待機エリアに撤収ゲート設けるたりレベルにあった合成品用意したりよ
毎度の事だけどちょっと頭使えば化けるのに惜しすぎるんだよCSちゃん
宣伝に力入れてるみたいだし折角来てくれて新規を逃がさないで欲しいね

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 03:53:41.10 ID:k5Ovl+3+.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 07:33:11.74 ID:LFwHxu+F.net
よし、ガチャできるのを少尉からにしよう(提案)

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 16:42:22.71 ID:4IUav0UU.net
過疎った?

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 16:58:24.46 ID:JEDctVSb.net
アホみたいにリアルマネーと時間かかる癖に
客に不愉快な気分にしか与えないもの実装して
それでも耐え抜いたユーザーに与えられるものが産廃ゴミとか笑っちゃうな

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 17:37:14.51 ID:PYHWWigc.net
階級制限自体は、別に悪いとも思わないな。
特にポイーンの移動制限や軍曹以下の購入制限なんかは、初心者に対する
動線設定&進行補助という意味合いが強い。真性の初心者にどこでも行けますよ、
なんでも買えますよ、なんて言っても混乱するだけ。

軍曹までは無課金ソロで簡単に昇進できるんだから、不満があるなら
さっさと昇進すればいいんだよ。それが出来ないという内は、初心者扱いされて
各種の制限がなされるのも仕方ない。

あと>>306の段階的なVD開放には賛成。
せっかくの大イベントなのに、雰囲気すら味わえないプレイヤーが沢山いる、
というのは非常に勿体無い。例え一部だけだとしても、軍曹以下のプレイヤーに
開放してやるべき。

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 19:03:26.00 ID:K2kT7bJy.net
無課金ソロは無駄に短い時間制限のせいでゲルニアとかガルドのミッションは結構きつくない?

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 19:08:23.65 ID:OOuTWccS.net
ミッション報酬が気前いいのは嬉しいんだけど
最近の突発ミッションの時間制限の長さを考えると
MCのほうも伸ばしてやっていいだろうと思う

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 19:13:42.91 ID:XhEz+i7V.net
つーか昇格味噌は全部ソロ限定にして調整した方がいいのにな

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 19:23:43.18 ID:DVjDugH5.net
再臨とエリートをソロ専用にしたのだけは評価するよ
寄生は再臨で詰むしな

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 19:25:40.06 ID:wOkpi6Ya.net
>>312
初期機体がガシマとかジオグラになるちょっと前に始めた比較的新参だけど
逃亡者を追撃、デザートローズ、カクタス、置き土産で少し躓いた程度だな
ただアセンをあれこれ工夫して3段マシンガン機とか組めば軍曹にはなれた
むしろほぼ純正でベネブとかまで来てて、教えてあげてやっと多段とか本格的にアセン機作るのが少なくないから驚いた

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 19:41:13.59 ID:7gL7QdkI.net
>>312
ゲルニアは時間よりも敵の数が多いのがきつい
レーザーボールつけたノッポでごり押しなんとかって感じ
ガルドンは時間が足りないなら50リジェネでいける

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 20:11:44.59 ID:d8LfdF91.net
公式で増税についてお知らせがあったからビビったわ
増税に絡んでまーたせこい儲け方を考えたのかと思った

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 21:14:36.54 ID:90pxpfM5.net
脱税の温床になってるネトゲ界が下界の税に関心があるとは思えない

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 21:18:34.59 ID:kFIRwTc9.net
>>313
こういうこと言うと咆哮みたいなミッションの時間まで伸ばすひねくれ者がCS

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 23:35:09.30 ID:fBlSFreP.net
明日も課金してくれるかな?

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/03/31(月) 23:37:45.32 ID:ypQ2+MYG.net
そもそも仮想通貨に消費税なんてあったっけ…
そういえば今日の0時で定額課金更新だけどまた配布トラブル起こすんだろうな

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 00:03:26.94 ID:03Nujq3K.net
そういえば今年もエイプリルフールネタあるのかな
昨年はリボンカイザーHDが売られてたけども

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 00:10:02.53 ID:uwjIs7eL.net
なんもないね
まあ力入れてないのが露骨だし

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 01:07:09.84 ID:ZNUtyc/l.net
今からでも遅くないから店売りパーツの星辰強化もレシピに追加しろよ

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 01:25:38.95 ID:hbxtE4Rn.net
VDクリスタル5βの余り具合が意図的なものなら、
今後ラボにレシピを追加するはず!

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 01:47:55.62 ID:zAMroYgB.net
月額更新してもライズ貰えないんだが貰えるタイミングは課金時じゃなかったっけ
mtチケクリはきてるがフェザーだけこないわ

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 01:57:54.24 ID:4ZItx+4n.net
>>326
意図的な訳がないw
ココを見て
アブれに気がついて
てけとーにレシピ追加して
さも「意図的でした」と言わんばかりにドヤ顔する

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 01:59:00.02 ID:rXL/p9Ix.net
ガチャ回そうと思ったけど特に回したいのないなー
あ、サブ垢が今月のチャージで200mtになったから回すだけなw
課金なんかしねえw

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 02:00:28.74 ID:gHkkEdH+.net
事実上の入場料として星辰ガチャ引かせるところまでは許せても、
VDパーツの殆どがオリジナルより劣化してるのはどうかと思う。

せっかくの楽しいイベントなのに、こういう細かいところで
いちいちプレイヤーをがっかりさせるのやめてくれ。
やり口がせこいんだよ、マジで。

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 02:12:38.01 ID:3CMk2VbI.net
劣化させるなら小まめに開催するか欲を言えば常設ぐらいにして
>>306みたいな段階制にすりゃあ良い
チャレンジモードないしデイリーミッションみたいな感じで良いと思うが
CSが段階に応じた合成品を用意出来るほどゲームを熟知してるか謎だが

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 02:40:34.52 ID:97VB4Zrt.net
ファイヤー中出しにファイヤー中島したら孕んだから引退する

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 02:57:22.50 ID:8XAnLhBJ.net
お疲れ様でした

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 06:36:54.16 ID:rXL/p9Ix.net
みんなVD楽しんでのかー
まったりプレイヤーにとっては全く関係ない話だからつまらんのぉ

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 08:08:02.89 ID:GtHhKrKJ.net
いや、楽しんでないよ。
ただのボスラッシュをハムスター回転するだけの苦行だし。
しかも合成できるものも前回のVDと違って対してよくないし。
そしてVDオリジナルの新規グラフィックパーツとかねーしなwwwwwww

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 09:03:13.55 ID:SmgtsNsM.net
ヘキサランチャー<…

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 09:14:50.37 ID:boeAFgeC.net
エスブレ2<・・・

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 09:46:24.05 ID:88RfANOc.net
ものすごくプラスに見れば
VD回せる人:ギルドポイント稼げる&Expそこそこ稼げる&VD特産ラボが作れる
VD回せない人:星辰ガチャに結構いいラインナップが入っていて嬉しい

所でプレミアムサービス課金は開始即日でスタートした人は今日更新すればいいの?

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 09:48:16.70 ID:YufyU3zs.net
ここの会社がよくやる「金を落とすユーザーを選別」する方法って
ブラック企業が社畜を洗脳するための方法と酷似してるんだよな

ここの会社のゲームでしか通用しない常識やルールを徹底的に植えつけて
文句出すユーザーを自演なりで徹底的に叩いてると
そのうち多めに金払ってたユーザーが自己正当化の為に一緒になって叩き始める
「CSゲーはこういうもの、諦めろ。楽しみたいなら金払って従うしかない」という
空気が広がっていき、まともな判断が出来なくなっていく

「おかしいだろ」と疑い一定以上は我慢せず、CSゲーを斬り捨てるユーザーは
居なくなってゆき、だんだんと洗脳されやすい体質のユーザーの濃度があがっていき
ゲーム内の雰囲気が異常になってゆく

こうなってしまえばゲーム開発に資金を振らずとも回収用のガチャだけ追加していけば
かかえた信者が一定額以上をつねに納めてくれるから、超低コストで利益上げつつ運用が可能になる

言い換えると、大量に金払いつつ長年このゲームに居ついてしまってる人達は
或る意味宗教にはまったり、社会に出たら社畜として洗脳されやすいので気をつけてね

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 09:55:52.00 ID:X1eUd6H2.net
星辰ガチャは星辰ってついてるのがなんかYADA
ヘキサとかわざわざノーマル作り直してしまったわ

というか再編しただけのプレミアムといい全体的にぱっとしないな

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 10:00:49.27 ID:uANixwyS.net
精神的に苦痛だよな
星辰なだけに

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 10:19:39.03 ID:E/UEpSVA.net
確かにsns見てると口ではCS批判日記書く一方がっちり課金したり必死にイベントやる人いるな
宗教だ社畜だは分からんけどちと関わりたくない雰囲気なのは確か


運営はいい加減、「スピード落とした魚タックル+維持用サブ+水平飛行」のセット持ったロボを作ってデパ売りにするべき。
デザインは普通のロボだぞ。普通。例えるならゴートランとかゼロファ的デザインであって、フィッシェルやカモノーじゃねぇぞ。
じゃなきゃロボの構成に関わらずだだっ広いフィールドを気持ちよく移動できるようなアクションを実装すべきだわ。
滑空可能サブ内蔵のアクセとか、基本操作の一つとしてACのオーバードブーストみたいなEN爆消費の高速移動とか。

ロボゲーで見た目も大切なのにあんなメカジキデザインが事実上必須とかバカげてるだろ
魚に金つぎ込んだ人にいつまでも配慮してそれをやらないんじゃ何も変わらんし、
批判する人居ても新型移動機が魚よりマシなデザインなら結局乗り換えてくるだろ

まずそれをデパ売りしてからフレーム性能強化したタイプを廃人向けにガチャに入れてもいいんだからさ…

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 10:28:32.46 ID://8YdA1t.net
そこで先ずガチャに入れて、そのまた後で強化型をガチャに入れれば良くね?と思ってしまうのがCSです

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 10:37:07.35 ID:Oiz6UBLb.net
こんな長文書いちゃうやつの方が関わりたくないんだけど

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 10:57:11.44 ID:88RfANOc.net
別にどこぞの評論家みたいな事しないで、ゲーム楽しめばいいんじゃないの?
嫌気がさしたらやらない、別の探せばいい、程よく馬鹿な利用者で居たほうが幸せよ

ぁ、でもエースブレイバーを手に入れてなかったのが悔やまれる

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 10:58:40.73 ID:3eH5Vh4+.net
ttp://www.c21-online.jp/info/topic/31503

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 11:04:22.43 ID:boeAFgeC.net
こ こ も 艦 こ れ ネ タ か
GA2で使ったネタじゃねぇか!
他社だとラテールと被ってるし!

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 11:07:30.25 ID:Pqf9ir2C.net
今年のイベントは無しか
やる気のなさがやばいな

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 11:14:45.83 ID:OSP0N2A8.net
CSは自社のゲームより艦これにお熱のようだからな
前ツイート見た時は目が点になった

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 11:26:40.49 ID://8YdA1t.net
CSはシャーククラッズの存在を思い出してあげるべき

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 11:49:34.08 ID:9dGfC1Ec.net
シャーククラッズ等の戦艦型ロボを娘型ロボに変形できるようにするべき

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 11:54:30.62 ID:E/UEpSVA.net
確かにここで書くべきじゃなかったなすまん
邪魔して悪かったよ、CSのエイプリルネタも出たし安心してVD回して来い

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 11:55:17.71 ID:4ZItx+4n.net
Vデザ<私がやりましょう



やめてくれ…

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 12:02:00.03 ID:3UT3jB5C.net
画像にツインガドラヴェノムやら使ってる辺りに悪意を感じた

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 12:05:46.49 ID:gyMG2BOu.net
リボンHD売ってる?

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 12:10:19.61 ID:hbxtE4Rn.net
特記事項:
・かなりの重量があります。落し潰される可能性がありますのでご注意下さい。

「落し潰される」?
また謎の日本語を……

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 13:07:59.20 ID:E/UEpSVA.net
>>353
そういえば魚もVデザ真っ盛りの頃のロボだったな

新しい移動機出すにしても、新型機じゃなく魚をただリファインして出してくる可能性のが高いかな
フェルカスみたいにマッシヴになればかなり印象変わりそうだが



今見たら俺の書き込み喧嘩腰過ぎるな…すまん、空腹で気が立ってたみたいだ。
普通に謝る、申し訳ない

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 13:50:10.32 ID:9dGfC1Ec.net
新しい移動機ではなく移動機不要のマップに調整するのが本来やるべきこと
その上で魚サブもコンボ不可にして回避用に調整

実際には無理だから空戦型はタイプ補正として空中ダッシュの再使用までの間隔を短くし
上昇ダッシュ下降ダッシュ後キー押しっぱなしで前方への連続空中ダッシュ可能にしてほしいところ
オーラアクション併用でさらに高速移動可
これくらいならシステム的に不可能でもないだろう

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 15:39:15.83 ID:YufyU3zs.net
>>342
別に批判記事を書くのはいいとおもうな
ゲームをする権利もあれば、批判する権利もあるわけだしね
ただ何というか、口汚く非難する割にガチャ更新などがあると大量に回してる人をみると
言動に一貫性がなく「その時の感情だけ発散できればいい人なのね」という目で眺めてる事はある
自分の言動に無責任な人。という点であまり近づきたくない、というのは同感かな

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 15:45:49.27 ID:E/UEpSVA.net
>>358
お、確かにそれいいな

変形と同じ要領で
戦闘/移動モードの切替もあるとやりやすいかもな

移動モード時はENQが向上して空中ダッシュ状態を維持できるようになる代わり、通常モードに切り替えないと攻撃は出来なくなるとか
…まんまACXだなぁ

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 15:58:18.78 ID:LJH3bShx.net
新卒6名入社
売り上げ2倍にしたい
http://blog.cyberstep.com/ceo/

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 16:26:03.82 ID:88RfANOc.net
星辰だとか衝撃だのって、FMOのシステムとか参考にしてるんじゃない?
だったらメイン/サポートジョブの設定でロボの特性より特化したい所
ttp://onlinegame.s151.xrea.com/ogc/?FMO-Job

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 16:39:03.42 ID:hbxtE4Rn.net
そういや、なんでVD渡航費にMtがないんだろ?

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 16:42:55.04 ID:LJH3bShx.net
>>363
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4969281.jpg
これ使えばいいよ

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 16:45:46.12 ID:yADJdEpQ.net
時間つぎ込んだ人にいつまでも配慮してたら何も変わらんし
新垢に1万円以上チャージしたらフィシェルBDプレゼントでいいよね

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 17:25:31.51 ID:8XAnLhBJ.net
C$でMt買えるのって制限付きとは言え良心的だなーなんて思ってたけど
むしろ更にMt回収の激しさを増してしまっていたのかなあと

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 18:14:01.94 ID:Pqf9ir2C.net
重課金仕様の言い逃れみたいな感じになってるよね
ゲーム内通貨で買えるからMtで買えるものは全て無課金だとか
Mt配布しているから良運営とかID真っ赤にして書いちゃう頭のおかしい人が居るから怖い

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 18:20:43.62 ID:qGHkoQhv.net
ハンゲーム──安全確認の次はNCソフトか
まあサイバーステップの名が使われることはないだろう

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 22:20:08.79 ID:3cdGQqqk.net
SNS日記でc21の有名人がいっぱい居た的なこと書いてあって違和感覚えたけど
過疎&クセのある奴の濃度高過ぎてほぼ全員が有名人みたいなもんなんだよな
まして一日に数件しか更新されないSNS日記書いてる時点でお前も十分有名()じゃねえかと

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/01(火) 23:49:30.03 ID:p+0AY07n.net
ゲーム内で見たことない大尉いたら二度見するぐらいには過疎

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 00:08:07.27 ID:bEcjYwUx.net
だいたい名前覚えてしまった感はある

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 00:15:24.59 ID:k4iBMxP1.net
俺の名前を言ってみろ

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 08:04:38.50 ID:G53Rr8bh.net
わかる、シティで見たことない大尉が居たらアセンとか見て強さを確認するよな

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 11:24:12.91 ID:rabFSmUl.net
こっちが一方的に知ってる人が今まで持ってるのを知らなかった
パーツとかを付けてると、ガチャとかで最近当てたんかなあって思うな

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 12:53:18.29 ID:O5N3Bm41.net
ttp://www.c21-online.jp/info/topic/31540
ライズフェザーレッド貰えるみたいだぞ

次は何だろうな?
バイオレット、イエロー、パープルか?

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 12:57:10.76 ID:TEyaepOc.net
そういえばライズフェザーをつけてる人を全然見ないな
バイオレットとかダークウィングとかはよく見るが

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 12:57:17.30 ID:BaFoCJU1.net
舐めプ機体で彷徨ってるだけで大尉なら持っとく物は大体持ってると思う
ソースは俺

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 13:02:09.06 ID:BaFoCJU1.net
そういや定額切れたはずなのにずっと契約済みって表示されてて
次の支給日前日になって確認したら切れてて危なかったな
一回でも逃がしたら特典パーになるんだろうか

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 13:50:36.97 ID:hZG5+FzL.net
ダークウィング付けてる人も見かけないな古参しか付けてないから引退したか卒業で居なくなったかだな
バイオレットは比較的!最近だから新参が大半だと思うからよく見かけるけど

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 13:56:08.80 ID:hZG5+FzL.net
>>375
19ヶ月間も定額課金してる人はマジで偉いと思うわ
とても俺には真似できんからがんばってcs支えてくれよ

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 13:58:25.36 ID:ASwD2yMo.net
最初の六か月だかでやめちゃったな
泥舟にいつまでも乗ってるわけにはいかない

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 15:18:05.39 ID:pcX6+Qzs.net
明日はまたフラップの派生機なのか
最近3回目の改造されてるロボ多すぎだろ

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 15:23:40.34 ID:BI0UlAtd.net
新規デザインが面倒になってきたんじゃね

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 15:58:17.60 ID:BaFoCJU1.net
格空フラップとか微妙そうだな、AMはパニッシャーとかフリクショナルのベタ移植っぽいし
フォースドライブみたいな店売りレベルなんだろうか
格好良いからネタに欲しいけど再録待ちかなこれは

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 16:30:54.23 ID:XZ45lQfU.net
中には1回も改造されていないシャボォンみたいな奴もいるけどね

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 16:37:15.70 ID:ebr/dVeX.net
シャボン・ランチャーとかくるんですかねー

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 16:38:16.24 ID:0GhNo67/.net
バブルビーノってのが無かったっけ?

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 17:08:39.03 ID:qFQXEvWT.net
>>378
15日過ぎてもその月中に入れなおせばええんやで

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 17:40:04.38 ID:lzZXqwLg.net
バブルビーノだかポップバズーカだか

ブレが大きすぎて全く使い物にならんかったのだけ覚えてる

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 18:02:35.99 ID:qFQXEvWT.net
http://www.c21-online.jp/info/topic/31547

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 18:55:38.95 ID:bbUn3lmZ.net
ディスカウント明日のメンテ前までか(ステマ

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:02:16.79 ID:8N50Zhqj.net
来週はパーツディスカウントやるみたいだぞ

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:07:31.27 ID:TEyaepOc.net
http://www.onlinegamer.jp/news/201404020021/

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:18:05.19 ID:O5N3Bm41.net
お、CCのギャスターやっと実装か
ちなみにフィザリバンの派生系の模様

>ガンアタッチBS
★5確定だな

来週はパーツディスカウントだと
MtシャトルC$化

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:19:53.81 ID:0GhNo67/.net
ギャスターはCBの方に先に実装されてるみたいだな

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:28:45.50 ID:8N50Zhqj.net
>火力も高く、敵に対してダメージを与えられるだろう。

当たり前すぎワロタ

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:32:12.79 ID:ASwD2yMo.net
火属性無効な奴はどうだとか、難癖つける奴出てくるんだろうなぁ

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:40:15.41 ID:BaFoCJU1.net
回す気なかったのにここでギャスター登場か
CC勢は皆カッコイイから欲しくなって困る
ネタっぽい性能なら合成でちょくちょく出てくれればなぁ

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:42:13.75 ID:SjYhr6jK.net
普通にVDでフィザHDから作れるようになるとかじゃ駄目だったんだろうか

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 19:47:29.74 ID:kKCshlzl.net
Mt売りパーツをVDレシピ化ならありだったかもね

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 20:35:36.20 ID:ZtKtYYAL.net
ボイドディメンションで派生パーツを作成とか二次属性とか
時期的にどうしてもWARFRAMEが頭にチラつくけどパクってんすかね
僕の思い過ごしですかね きっとそうだな

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 21:03:51.10 ID:jnx/PmzH.net
パーツディスカウントとか今更何を買うんだよ・・・
アイテムディスカウントも前はプレミアムラボ除外で論外だったしなあ

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 21:24:15.03 ID:pcX6+Qzs.net
ガンアタッチはBSJじゃなくてBSって事はそれなりの高速BSなんかな
これで重かったり速度100以下だったらひっくり返るけど

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 21:24:19.58 ID:TEyaepOc.net
アーマー系やフレーム系が半額なら満足

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 21:33:47.39 ID:/VAofRwB.net
ガンアタッチは欲しいけどそれ以外パッとしないんだよなあ……
回すかはラインナップ次第だな

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 21:44:59.70 ID:U8J6mBJi.net
あのさ、
毎回思うんだけどさ、
「○○が発売されたぞ!この○○は天使軍の戦士で、強力なAMパーツが特徴だ!」
とかの後に、
「△△が発売されたぞ!この△△は、以前発売された○○の部隊を率いる隊長機だ!」

とかやられたらさ、先に○○買った奴がバカみたいだよな。

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 22:03:30.84 ID:RNfPdBi7.net
寒い

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 22:13:35.22 ID:ongSVrPy.net
Gバズ買っといた方がいいかな?

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 22:48:35.25 ID:kKCshlzl.net
ワンダーズHDのメテオ、射程280とか書いてるけど実際の弾道距離かなり短くない?

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/02(水) 23:31:02.61 ID:8N50Zhqj.net
今度こそカスタマイズ仕様変更とEXPの補填が実現してほしいところ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 00:33:38.14 ID:z7qoAsCZ.net
またメガSP来ないのか つまんねー

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 02:16:21.32 ID:Ntnc1IMH.net
ギャスターはワイルドくらいの性能にはなるんだろうか?

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 02:22:09.66 ID:iv7mwXzC.net
またチューニングミストお詫び配布してくれないだろうか

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 08:27:57.53 ID:95DflOec.net
ワンダーに限らずミサイル系のロック射程>ミサイルの移動距離な奴多すぎるんだよな、グリストBS2とか顕著

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 11:44:35.31 ID:mZWps1SF.net
6連ミサイルとか表記200とかタダですら短いから少し離れると消えるしな
一世を風靡した(?)ENBG、パイル、パララガン、6連とかを現行機レベルまでに引き上げる合成でも出れば粋なんだがw

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:00:18.04 ID:5t4BWheM.net
6連ミサイルランチャーって言うから買ってみたらブターク相手に一発しか出なくて後悔した思い出
そのブタークが使う6連は本当に6連出るし。

あとフロアゲート稼働中に緊急停止出来る様にするべきだと思う

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:07:29.56 ID:95DflOec.net
フロアゲートよりガレージのロボソートに確認ウィンドウ追加してくれ
ページ毎に多少は分類分けしてロボ整理してる人はいるはずだろうし
パーツ検索と間違えてソートした日には・・・ネタ使いとかだの絶句じゃないか?

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:09:25.63 ID:iv7mwXzC.net
それは強制終了で何とかなる

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:18:39.15 ID:mZWps1SF.net
>>416
VDで送られるとか置いてきぼりくらうとかあるしな
右クリとアクションキー同期させてるんだろうか、サブ誤爆ウザくてやってられんと思うが

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:23:48.19 ID:n5vONlSo.net
なぜ同じガチャロボばかり再録されるのか

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:28:35.19 ID:mZWps1SF.net
ttp://www.c21-online.jp/gacha/sp
サイバーニン、マニモ、赤スクとか+α勢ダブりまくるよな

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:29:34.55 ID:U1Ta3Usl.net
当たりを増やしたくないからだろう

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:31:20.52 ID:izOUSX9N.net
ロボが★2って初めてじゃないか

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:39:41.83 ID:U1Ta3Usl.net
http://www.c21-online.jp/info/topic/31585
けっこう要望が取り入れられてるな

> 試用ミッション、GPの更新及び公開を終了しました。

これってどういうこと?

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:40:10.71 ID:G7S1I+el.net
>・フラップシリーズパーツの一部の変形後の内蔵武器のPVP補正を上方修正しました。
なんで下方修正したのか忘れてんじゃねえの?

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:43:59.20 ID:iv7mwXzC.net
まさかEXP関係の仕様変更がそのまま無かったことにされるとは

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 12:45:33.51 ID:lSRq+xuA.net
ツインガドラヴェノムは上方修正か
どうせたいした変わらないんだろうな

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:04:04.27 ID:izOUSX9N.net
ガンタッチ遅ぇな…

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:18:11.71 ID:e3nzc0eg.net
1000でギャスタ無しかぁ
HDの発射数が気になるけど欲しいのはスコタコアセンが捗るAMなんだよ

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:20:45.35 ID:Umb7yYLR.net
フラップLG2の変形前のタックルに当たり判定が出来てる気がする

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:23:38.73 ID:95DflOec.net
ヴェノムは攻撃力が僅かにアップしただけ?ウイルス値かわってないか

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:26:11.15 ID:e3nzc0eg.net
パッと見た感じ威力が15UP、ウイルス値は変わってないか

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:28:48.33 ID:d0I/guVb.net
せめてスタン値4か爆風戻すかぐらいしろよ劣化でしかないじゃないか…

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:34:16.27 ID:iv7mwXzC.net
補填来てねえええええええええええええええええええええええええええええ

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 13:47:02.26 ID:zY2zpHtq.net
フラップ上方修正でガチャ回させて
売れたら下方する予感しかしない

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 14:01:31.13 ID:mPI4LOC9.net
二種類のメイン武器を同時に発射するメインなんて、ゲンブラAM2とハイバLG2以来だな
サブはECより範囲が劣化してるクソ武器だった

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 14:22:37.69 ID:j1DjVO4l.net
ttp://bps.s206.xrea.com/?id=27603
ギャスター解放したら威力下がってるんだけど合ってるのこれ?

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 14:30:05.13 ID:lSRq+xuA.net
レベル30までしか同時発射されず
表記ダメージが同時発射込みの物だったんじゃないの

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 14:38:26.98 ID:f9XSKJjO.net
むしろ30までが同時発射されてしまい
威力が高すぎる不具合だと思うけど
AccelerateMissileMotionのLV制限忘れてんじゃね

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:20:50.59 ID:iBYXBok7.net
HDもだけどAM2もギャスター強すぎねえ?
春のガチャは産廃しか出ないはずなのに

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:27:17.95 ID:z7qoAsCZ.net
>ロボニウムシリーズアイテムを使用することでEXPを取得できるようになりました。
本仕様変更に伴い、ロボニウムシリーズアイテムに関するクエストを所持する
セントラルベースのNPCを削除しました。

この前200個もロボニウムが溜まったと言った者だ
ありがとうCS!本当に2chチェックしてるんだねw
何気に助かるねコレ^^

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:28:29.47 ID:izOUSX9N.net
そういえばフラップはガンドレッドみたいに種類ごちゃ混ぜでも変形できたりしないのかな
あとライズレッドいつ届くんだよ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:33:19.94 ID:JLPn89Jk.net
HDはレイの強化版、AMはシュトルの強化版か
Wにしたらえらいことになりそうだな

ガチャはこれでも課金絡まないツインガドラヴェノムは文句言われたら
「はいはい威力15上げて上方修正しましたよ」だからな
キチガイ根性すげえわ

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:34:29.71 ID:JLPn89Jk.net
>>443>>440のギャスターのことね

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:39:22.94 ID:vxrM4gyi.net
&amp;#8226;AXE系統の攻撃の2次属性を「殴打」から「切断」に変更しました。
&amp;#8226;一部のクエストのクリアアイコンが表示されたままになっていた不具合。
2chしか見てねえな

ギャスターって火炎版のレイが消費据え置きで2発同時に出るってこと?
ビーム無効相手にめちゃめちゃ便利になるな

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:44:16.69 ID:zY2zpHtq.net
当たればの話
やっぱ絞ってんのかね

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:46:47.04 ID:U1Ta3Usl.net
>>445
いや、単にSNSの書き込みは優先度が低いだけだろう
不満や問題点を書ける場所を一般の目に付かないよう
アクセス制限の付くSNSに隔離しておくなんて、頭が良い

誰かがSNSの[ご意見・ご要望] トピックで、
本当に実現して欲しいなら2chに書かなきゃ駄目って言わないとな

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:51:03.68 ID:f9XSKJjO.net
今の設定だとLv41から1発になっちゃうから2発でるのが不具合で修正されそうだが

ヴェノムはもはや課金どうこうというよりAURA対応だったものがしけた物理ウィルスになり
軽量武器だったくせに5tも重くなり重量級しか意味の薄い70開放しなければならないLv55制限
ウィルス武器増やしてくれるならカスタムマグ改とかレイドライフル改あたりとかの派生でいいじゃん感

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:52:03.61 ID:gX45ojIA.net
ヴェノム上方修正って威力15増えただけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




うわぁ…

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 15:55:17.23 ID:e9UnRX0T.net
煩いから実装したけど役立たせるつもりはありませんってか

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:01:25.94 ID:izOUSX9N.net
もしやトゥルー作成の無駄に高い難易度を知らないのではないか
ウィルスいらないからトゥルーに微誘導だけ付けてくれたほうが良かった

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:10:09.01 ID:G7S1I+el.net
威力だけじゃなくて要求値-11と誘導域+20のおまけ付きだぞ

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:10:19.56 ID:Ntnc1IMH.net
ギャスター狙いたいところだけど今回用意した種銭じゃ届かないなあ・・・

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:13:17.44 ID:NBdlXF9E.net
ここ見てるならザリド・アフィージェとマシンドレットをガチャに入れてくれ
この二体を入れてくれればいくらでも出すぞ

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:17:06.18 ID:gX45ojIA.net
レッドスクィラを始め毎回露骨に同じ産廃入れて来るし
話題にしないとラインナップに入れません&話題にされたらそれで絞れると思ってる
ってことじゃないの

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:18:44.92 ID:P04LfK4N.net
やっぱ根本的に、合成武器の製作難度が高すぎなんだよ。
しかも「難しい」ならまだしも、レア報酬率が異常に低いだけだしな。

各遺跡で、VD見たく高額な入場料取る&高難易度な代わりに
レア報酬を確定で出すようなエキストラコースを設置すべき。

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:22:41.52 ID:izOUSX9N.net
>ttp://www.c21-online.jp/info/topic/31640
>「ギャスターHD」のメインウェポンにつきまして
>ロボのLVが1 〜 40の間、意図していない武器性能となっている不具合。
> またLV41 〜 70におきましては修正対象外となります。

つまりただの砲戦になっただけの火炎版レイ
回す前で良かった

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:24:01.83 ID:s2koH4V+.net
ギャスターLv31以上40以下でクソ強いな
今のうちに使っとこう

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:25:49.21 ID:s2koH4V+.net
ってやっぱりかよ

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:27:33.20 ID:MnaL7KV0.net
毎週恒例臨時メンテワロス

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:43:56.50 ID:zY2zpHtq.net
これさ
メンテ直後に当たりが出やすいって話題になって
レイのスペックコピペしただけなのにわざわざ発射数2にして
スタートダッシュ勢釣って後からミスとか言ってるの意図的にしか見えないんだけど

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:55:00.18 ID:95DflOec.net
VDダゴミュールBS2って結構オススメじゃない?
メインが火炎になってるし、ミサイルは無駄に使い勝手が高い
飛行速度が致命的だけど狩主体なら別に飛ばなくても良い状況あるし移動サブもある

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 16:58:57.07 ID:KjnLOOIK.net
鬼斬の株価操作もそうだけど
ここまでして犯罪にならない企業が存在してるのがすごい
まあ訴えるのが面倒臭い、むしろ関わりたくない、
気軽に通報できるシステムがあっても相手にされないんだろうけど

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:06:09.68 ID:hw6DnJRK.net
作り逃げのスマホゲーじゃないんだから意図的なミスってことはない
ダメージ計算がフィザやレイと違うから入力ミスと未テストなだけだろう

前者があくどい経営者で後者が経営者の域に達していないってだけ
いやどっちも悪いけどな

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:12:51.17 ID:d0I/guVb.net
後出し下方修正って
ギャスター狙って回した人にガチャパーツ回収&Mt返還じゃないと
消費者センター通報もののような

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:15:31.60 ID:fJFq/RuC.net
虚偽記載なわけだからね

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:20:00.70 ID:q3NC650F.net
月替わって1時間しないうちにプレミアムサービス継続したのに
まだライズフェザーレッドAMJ届かない!
>順次配布を行っておりますのでお待ちいただきますようお願い致します
この文章だと配布はもう始まってるって事だよな
どんだけ俺の前に継続したやるがいるんだよwCS安泰だな()

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:24:16.50 ID:iv7mwXzC.net
お前らEXP失った分の補填来た?

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:28:00.17 ID:Ntnc1IMH.net
>>467
昨日の夜に課金したんだがすでにMtと同時に配布されてたな・・・
毎回思うが切り替わりと同時に課金するほど熱心な人ほど
放置くらうってのは酷い話だよな本当

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:44:13.81 ID:izOUSX9N.net
0時5分くらいに更新したけど届かないな
気づいてから逆順に配布してるんじゃね

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:44:38.50 ID:q3NC650F.net
修正後?の人は手に入ってるのかいいなぁ
CSさん早よ送ってな

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:52:55.52 ID:BuXn5xol.net
多分焼き直しロボ量産するよりも痒い感じの微妙な仕様を直すほうがうれしいと思うんですけど

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 17:52:59.19 ID:GQVqSdI/.net
ギャスターは火炎版レイにしても
既存の火炎武器に比べたら強すぎるレベルだけどな

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 18:17:25.24 ID:ZSdpQgbO.net
これでVDビクトールAMさん死んじゃったかな

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 18:29:53.40 ID:WH++usmz.net
これで作成して便利なパーツはダゴミュLGとBS2に絞られたな

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 19:21:38.23 ID:lb8kKX3p.net
>>451
TES実装前は英知のコアがゴミのように売られてたんだよなあ
確保だけでもしときゃ良かったと思ってる

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 19:46:21.79 ID:pycFxsZf.net
ファルクスクワガタのBS対人だとやばくねwww(ステマ)

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 19:56:29.76 ID:e9UnRX0T.net
ギャスターの不具合はあれだ、ファイアピラーガードの時と同じっぽいね

設定データをレイかフィザのパーツペーストして
その元パーツにあったWGUSの段階ごとに設定されてる
弾設定データ(30以下の誘導しない弾と誘導ついてからの弾の二種)の枠が残ってるのにWGUSの設定は無いから
コピーされた全ての段階分が同時に発射されちゃってた的な

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 20:00:52.36 ID:lSRq+xuA.net
>>401が言ってるように気になるのはHDのゲーム内の性能で
あえて同時発射1〜2と書いてあるところなんだよな
ファイアピラーの時は書いてなかった気がするけど

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 20:01:49.52 ID:lSRq+xuA.net
間違えた
>>401じゃなく>>461

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 20:20:04.63 ID:FF54PJ0v.net
ガチャなりデパなりで新しいロボを入手したとき思うんだけど
経験値貯め用期待に組み換えが面倒だから
経験値自体を丸ごと貯めてて自由にロボに振り分けられるようにしてほしいわ

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 20:49:06.56 ID:GQVqSdI/.net
ファイアピラーは最悪だったな
久しぶりに報酬でワクワクがあったのに

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 21:12:12.08 ID:OItH0S+O.net
ガレージで変形AURA状態が見られるんだからストアとかガチャの詳細でも見られるようにしろよと

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 21:21:22.38 ID:BuXn5xol.net
>>481
ロボニウムとかいういやに影の薄いあれを経験値使って生成できれば…
いやCSなら間違いなくラボ通すな

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 21:42:39.04 ID:3nhXZJOt.net
ファイアピラーはどう見ても不具合だったでしょ

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 21:48:22.33 ID:lSRq+xuA.net
同時発射はしょうがないけど威力が下がりすぎだろ

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 21:52:31.91 ID:JsOZT5HM.net
ぶっ壊れにしろとは言わないけど回そうと思えるくらい強くないと意味ないわ
実際あの修正以降ガンダール回す人なんて全くいなくなったわけで

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 22:27:49.41 ID:e3nzc0eg.net
強さなど最早どうでもいい
明らかにネタなのに絞るなサイバークソップ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 22:31:29.70 ID:eCOjDzZV.net
ギャスターHD威力しか修正書かれてないが重量が軽くなるのは不具合で無いと言うことか?

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/03(木) 23:55:11.42 ID:bnj/MMlf.net
ライズフェザーレッドAMJ届きました
カスプレ切れる前で良かった

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 00:04:09.01 ID:lxxSqgry.net
ロボニウム100万てのがあるのか
ロボ解体した時にロボニウムが取得できるよう考えてるといいけど

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 00:05:30.39 ID:ZgkI3iEz.net
そんなことしたらミッションで得られる5体分の経験値を集約できることになるからやらないんじゃね

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 00:09:01.90 ID:qk7R81T5.net
ミッションの経験値が1体しか入らなくなる可能性が微レ存

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 07:04:36.84 ID:Z+/ouOXg.net
イルグリプス狙って1号機回してて気付いたんだけどイルグリプスいなくね?
お金返して・・・

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 07:31:21.02 ID:BQHbvsK8.net
>>494 そりゃあいないだろ。どこみて判断したんだよ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 08:14:59.17 ID:0j4o33WE.net
ずいぶん過疎ったね、たっけんとか筋トレ日誌はもう居ないのか

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 08:54:59.98 ID:n+MOJC5P.net
>>496 そりゃあいないだろ。どこみて判断したんだよ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 09:01:04.52 ID:sz/LEDwo.net
年末あたりだけ見てたおにぎりスレにいたのは覚えてるけど
新しいネトゲ特有のhotな流れの中で普通にレスされたりしてて笑えた
もしかしたらそういったまともな触れ合いで真人間に戻れたのかも知れない

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 11:17:24.81 ID:cSB6T/kh.net
メンテか
ギャスターは威力レイのままでもプーシャとか火炎効くMOBには
まだまだ破格の強さだし仕方ないか

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 11:20:45.65 ID:Eo2Rg6os.net
火炎メインが糞過ぎてギャスターがすごい使いやすく感じる

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 13:27:07.16 ID:Z+/ouOXg.net
イルグリプスほしいんだけど

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 13:39:03.26 ID:Mp4b7i3C.net
前回のイルグリプスは再録のくせに半端無く絞ってたよね

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 14:02:59.59 ID:yZqNgnwf.net
ラインナップを確認もせずにガチャ回すバカがいると聞いて

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 14:16:08.69 ID:6J5Z7kFe.net
エアリーデやアルマダ2みたいな射出ビット増えてくれないかなぁ
発射間隔長いけど長く残って、連射が効くようなのが欲しい

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 14:51:43.95 ID:qk7R81T5.net
ハイバリオンLG2忘れんなカス

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 15:02:32.16 ID:k3a2YBHv.net
あれ自動索敵しないから…

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 15:06:39.34 ID:qk7R81T5.net
エアリーデもアルマダもしねーよ
キュレーネだけだから

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 17:57:35.42 ID:5jSVk1ph.net
アルマダAM2メインは自動索敵じゃない?サブはロック式だけど

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 18:31:06.90 ID:6J5Z7kFe.net
すまん、ハイバレプみたいな移動し続けるヤツじゃなくて定点射撃し続けるのって意味だったんだわ
なんつーかこう、時間が経てば経つほどビットが増殖して逃げ場を潰してくのってロマンがあっていいなって

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 18:36:27.97 ID:Mp4b7i3C.net
謝る必要全くないよ
普通の人には意味通じてるから

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 18:52:04.30 ID:qF/OvDgA.net
ゲーム内過疎ってるな
VD募集どころか人気も無い状態だし
みんなどこに行ってるんだ?

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 19:41:10.85 ID:hQY8rgOE.net
深夜にしかINしない自分は21日イベとボーナスタイムのマカヤくらいだな
あとはガレとショップの往復くらいだろうか
最近はガチャもあんまりしなくなったし、ガチャで当てた武器の試し打ちすらしなくなった
でもサービス終了までは居座る気満々だわ・・・

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 20:11:49.39 ID:lIuPn5SV.net
来週のアップデートでLv30まで経験値減らさずにカスタマイズできるようになったらログインするよ

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 23:23:51.69 ID:6J5Z7kFe.net
やっぱガチャに傾倒しすぎなのが問題だよなぁ
店売りでなら高額でも買ってやらんことはない、って感じのロボは多いけどガチャならイラネっての大杉
前のエスカ◆みたいなのをしっかりやればいいのに、ホント頭回らないんだなー

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 23:36:30.77 ID:SHh+v9gb.net
てかEXP補填来てないんだけど来た人居る?

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 23:43:11.51 ID:jAtMtbkF.net
期間限定に固執しなければ少しはマシになると思うよ
馬鹿の一つ覚え極まれり

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/04(金) 23:46:38.43 ID:Eo2Rg6os.net
人集めしてるつもりなのか知らんが
期間過ぎたら結果的に人減らすことにしかならんのにね

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 00:24:06.36 ID:C2IFmq7u.net
コンコン狩りってどこで出来るの?プーシャだっけ?
ダム、ロジャの狩りしかやったことない

と、コンコン狩りと緊急の報酬だったらやっぱり緊急のが美味しい?

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 00:40:04.11 ID:vrzH3ApR.net
>>518
ポルドシティで看板を立てて待っていると親切な人が狩場に連れてってくれるよ

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 01:07:52.41 ID:g6okPAWH.net
アクイBSのサイズバグこっそり直したな?

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 01:38:29.47 ID:SeiJu+VK.net
ゴールドチケットSPって初心者は金色の武器もらえるだけ?
合成に使うらしいけど廃人向けみたいだし何か他に使い道ないの

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 02:46:13.70 ID:O8SzB7jt.net
トレードに使える
レア素材を買ってシュリガなどのパーツを合成しましょう

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 07:09:46.36 ID:oRoqozUf.net
SP一号機、10回回してチケットが7枚。
ダブりロボが2。
そしてギャスター。

目玉らしいギャスターは出たけど、さすがに殺意が湧いたぞ……。

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 07:19:08.99 ID:Ve1tVXIw.net
>>518
先月のイベMCからExp報酬が戻ったから、1機のみのExpならコンコンが多少勝る
ただ狩場でExp補正が働く様になったからコンコンでExp2000万くらい⇒後はイベMCで稼ぐ感じがいいと思う

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 08:24:50.35 ID:eArozgM0.net
>>523
連続ボーナスの2回はどこいったのかな?
エアプかな?

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 08:30:13.03 ID:Ve1tVXIw.net
8回+ボーナス2回で10回じゃないの?

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 08:38:58.68 ID:SeiJu+VK.net
えっ1回ずつ回さないの!?

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 08:57:06.72 ID:oRoqozUf.net
もう1セット、4+1回回したところでフラップ・ジャックBBが出たので終了。
目玉ロボが早々に出てくれたのは結構なんだけど、目当てはアマテウスだったんだよな……。

・ギャスター
ttps://www.youtube.com/watch?v=FPHu6rxJUFc&feature=youtu.be
一体しか持っていないので今回二体目が欲しかったアマテウスのAM2を付けて試し撃ちに出かけてみた。
諸元の数字はレデノがあるから置いとくけど、使用感的には消費と発射までのチャージという点を除けば
アマテウスAM2でも良さげな印象。
レイHDの火焔版と言われている通りのように思われ。
スキンで見た目いじる場合は、こっちのほうが格段にスキンしやすくなってる感じ。
つか、レイHDのUVが酷い ('A`)

・フラップ・ジャックBB
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ay2XvUq_TkQ&feature=youtu.be
相変わらず純正で珍しくかなり戦えるロボ。
サブの充実ぶりは使ってて楽しい。
AMの内蔵が@パーツに振られているおかげで人型形態時にW運用できないのはケチくさいと思うけれど。

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 09:28:30.30 ID:O93dIPXC.net
テンカイナイトがC21っぽいなと思いました。

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 10:22:32.43 ID:42lOhSTJ.net
>>526
しかも10回回したとしか書いてないのにな・・・
実際はセット回しだろうけど、バラ回しの可能性もあるのに
ギャスタって書かれたのを見て頭に血が上っちゃったんだろうか

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 10:37:43.81 ID:oOqfFB2L.net
エアプ呼ばわりした奴がプレイしてなかったオチか

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 11:36:30.58 ID:ycBytFLS.net
フレアスターとかシンビジューマーら辺のと威力はそう変わらんのね
消費のお陰で持続力ゴミなフレアスターよりは使いやすそうだけど

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 12:03:06.86 ID:jTAhbUDW.net
>>530
むしろチケットだらけと書かれて頭に血がのぼった社員じゃね

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 12:34:17.00 ID:g/PwK85J.net
ギャスターって発射エフェクトがワイルドフィザっぽいんだな
あとは弾の口径も小さくなって誘導下がったくらいか

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 15:42:56.87 ID:3AKW0k+K.net
VDああなって本当に人減ったよなあ

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 15:45:52.75 ID:MkunJh7E.net
金券SPのチューニングパーツを用意して
リサチケに交換可能なロボに装備させてからガチャSPに出せとは思う

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 16:25:57.35 ID:jTAhbUDW.net
度重なる無効設定と制限追加でアセンの自由度は無くなったし
期間限定連発で気軽さや戻りやすさも損なわれた
このゲームにあった良いところは全て潰され金に変えられ
残りカス未満の何かに成り下がった今
どんな悪どい方法でCSは金を搾り取るのか見ものだわ

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 16:49:16.60 ID:vUbFK/oq.net
通常敵にもガチャ星辰限定かつ一属性しか効かないクソ耐性かつ皇帝並の攻撃密度を設定し、そいつからTEB並の確率でしか落ちないゴミを新たに作り出すんだろ
CSの言う感謝はユー楽の強化なんだし

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 17:34:41.89 ID:5Xd0Po+y.net
新ロボはほとんどガチャ
新要素はほとんど期間限定
割に合わないクソ報酬

この害悪要素さえなければな
ガチャはともかく下2つとか売上関係なく人減るだけだろ

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 17:49:39.20 ID:HXZq5OHH.net
売上に関係のないところで人を減らすあたり謎極まりない
絞れるだけ絞ってさっさと潰したがってるとしか

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 19:35:27.47 ID:qh1UpW60.net
結局報酬が見合っていないからなあ・・・

そういえば今未実装のMOBパーツってどのくらいあるっけ?
CSはどうも本当に入れ替わり激しいのか全く理解してないっぽいし
まとめた表でも作れば多少は反応するんじゃないかね
コブリンHD2とか70までステータスあってCBには存在するのに未実装だし
無理に新しい遺跡追加するんじゃなくて未実装出していけばいいものを

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 19:50:07.52 ID:c7xSUYG9.net
カッパジェネラルはドロップで良かったのだ・・・
使いたいパーツあってもガチャばっかりで萎えるわ

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 19:56:42.05 ID:42lOhSTJ.net
>>541
平均勤続年数は最近は伸びたみたいで4年くらいまで上がってるけど
内部の配置換えとかあるだろうから、半期とかでの入れ替えはあるんだと思うんだが
アプデとか仕様変更とか見てるとかなり頻繁に変わってるイメージあるな

あと転職サイトで社長のワンマン言われ過ぎてたwww

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 21:14:51.64 ID:C2IFmq7u.net
ttp://pagead2.googlesyndication.com/simgad/10971170368372225995
なにこれ・・

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 21:24:06.87 ID:HXZq5OHH.net
>>544
うはwwwテラワロスwwwwww







なわけねーだろ無い頭絞って創意工夫しろやカス

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 21:33:15.41 ID:Pc7Jzkqs.net
なにこのアドレス

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 21:33:29.60 ID:8VOqtEl/.net
いかにも罠臭いURLと自演

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 21:39:16.11 ID:Pc7Jzkqs.net
とりあえずアドセンスなのは分かった

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 21:39:42.18 ID:g6okPAWH.net
ttp://i.imgur.com/FRT5JT8.jpg
疑心暗鬼なお前らのために

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/05(土) 22:42:34.30 ID:C2IFmq7u.net
自演に見えてしまったか?どこのサイトの広告かブクマしとくべきだったな

まあ公式広告だから君らもいつか目撃するよ・・・

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 01:38:09.86 ID:ZT9JISZm.net
限定ガーとか文句言うほど、そもそも期間限定でいいもんなんかあったっけ?
クリスマスやらホワイトデーやら8周年やら、逆に報酬が不味くて大して話題にも
ならなかった「期間限定」ばっかだったと思うが。

一度逃せば気軽に復帰できなくなるくらいの美味しいイベントがあるなら、むしろ
積極的にガンガン開催してもらいたいくらいだよ。

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 02:21:08.33 ID:wmR7KNAJ.net
バレンタインは報酬良かったから触れてないんすね・・・

俺の知ってる期間限定で高性能だと思うのは
去年のホワイトデーのオデットとか今年のチムフラとか
あとはハロウィンのケープとかだな

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 03:17:18.72 ID:zw29plBd.net
既存遺跡の報酬とかに比べりゃ超高性能だわ

そういうのほったらかし、新規実装もなしで
狂ったように期間限定ばっかりやるんだから文句も出るよ

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 03:20:39.98 ID:XgpQJr9+.net
自分のペースでドロップ掘りに行く楽しさがもうない

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 03:34:26.22 ID:1XRPlZfd.net
サブパワーLV1とか2とかってサブ威力いくつUPなの?
サブバとかなら%だからわかるんだけどね

後、奇形になってもいいからサブ威力を最大限にドーピングするアセンを教えてほしいです!

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 03:39:19.80 ID:m9C3l+zb.net
Lv1につき5%
テラノシンかレデノでサブ威力チューニング探せ

ほんと>>554これなんだよな
ドロップあっても使えもしないものを異常に絞られてたり
その場凌ぎの期間限定で意味もなく急かされたり

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 03:43:13.83 ID:3qGBBDqc.net

誰か結局ビクト作ったのかな

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 03:53:44.19 ID:1XRPlZfd.net
>>556
なるほど!!ありがとう!!
公式は不親切だからな;;

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 04:08:15.41 ID:PquEGfh1.net
セントラル周りやらヘブンズゲートの報酬でちょっと持ち直すかと思ったのになー
それでもヘブンズのドロップが敵の強さの割に合ってるとは到底思えないけど

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 04:22:15.80 ID:ZT9JISZm.net
>>552
その辺って、単に無課金ジョイントってだけじゃん?
ゴミとまではいわんけど、ガチャの小当りレベルかそれ以下でしょ、結局。
タダだから一応揃えとくか、というだけ。


個人的には、むしろイベント報酬がイマイチで渋過ぎなのが問題だと思うね。
微妙な雑魚パーツを報酬にされるから徒労感があるだけ。本気で美味しい報酬なら、
皆喜んで自分からハムスターするよ。

「自分のペースで・・・」とかも分からなくはないが、プレイヤーをグイグイ
引き込んでこそのゲーム運営でしょ。報酬を不味くして、プレイヤーが無理に
イベントに参加しなくてもいいようにしました、とか本末転倒もいいとこ。

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 04:40:24.85 ID:BTCpoefz.net
あ、やめとけよ

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 04:42:12.03 ID:XgpQJr9+.net
さーて10日には忘れずちゃんとEXP減らないようにしてくれるかなー

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 05:01:00.21 ID:Q3D4nZ2J.net
時期も相まってPT補正を思い出s…うっ頭が…

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 05:50:09.44 ID:WK9OtbWQ.net
Expはオーバー分は(+10000)みたいなプラス表示にすれば解り易そうね

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 10:48:11.20 ID:oEoFK0Dm.net
>>564
良いこと言った

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 11:03:55.71 ID:TXQi7Spd.net
(゚д゚)シメジ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 11:28:05.48 ID:NkKLDO33.net
Mt売りより強いCRTをダンジョン報酬にしたのは何故なんだろうな
とくに要望もなかったと思うが

射撃値や格闘値アップならアセンによっては要らないし
オーラ発動中のみ威力アップなら強化するまでつける意味もないが
強化しなくても常時威力アップするから店売りの完全上位互換なんだよな
既に課金アイテム使って強化した店売りCRTをATK+やEN+にできないし

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 11:43:10.49 ID:UhvnCGZb.net
ある程度価値があるパーツを出す事でD周回のモチベを維持させようとしたって所じゃないの

実装当初はぼろぼろ出してたけど
今は普通の+ですらちょっとしたレア並に絞られてて驚いたよ

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 11:52:02.79 ID:V1g0RlPl.net
強いCRTをガチャでだしたら不評だったから遺跡報酬にしてやったみたいな感じじゃないの

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 14:51:27.39 ID:Y0kuos4u.net
今やってる限定イベントの敷居高過ぎ
300万なんてダンジョンクリアいくらやっても貯まらないしキングしろってことか
キングはキングで場所取りで荒れてるしやっとの思いで300貯めて行ってもクリスタル足りないしどうなってんだ

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 15:07:45.43 ID:hsnK27V/.net
>>570
一日一回ログカプで行けってことだろ、普通に。
一日に繰り返し何度も行くならそりゃC$かかるけど、それを敷居高いとは言わない。

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 15:12:08.13 ID:WK9OtbWQ.net
むしろログカプ1個で行ける事が親切だと思う俺は毒されてるのか

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 15:19:52.19 ID:G/GdNUCA.net
  -=,;1,ー,,;1―,,
  ミ    合  ゙ミ
  ミ == \ /==ミ
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < VD行シャトルの燃料の代金として300万C$頂きます>
 /        ヽ  <もし再挑戦したいときは、また300万C$持って来てね>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            


  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <一回の移動に300万C$!?そんな大金もってないよ!?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\__  ─  __ノ


  -=,;1,ー,,;1―,,
  ミ    合  ゙ミ
  ミ == \ /==ミ  
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 無課金厨は死ねってことだよ>
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい     >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 15:29:54.67 ID:q2ACIY+p.net
ログカプで行けるってだけで最大限の譲歩なんだろ
ぶっちゃけ一日に2〜3周もすれば疲れる&消化が間に合わないし
せっかちな廃向けって意味では300万で良いと思うよ

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 15:58:36.51 ID:2Vlqvxd3.net
むか〜しまだキングがC$まともに落としてくれたころ
999,999,999C$貯めたからまだまだ減らないぜ ウハハ

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 16:17:32.51 ID:Q3D4nZ2J.net
普通にプレイしてログカプ貯めて、気が向いたら2,3周するのええで
今回は合成もカスばっかだしあれでよく金使って回すわって感じ

回すほど赤字になるというか入場料取る時点で
期間限定ダンジョン言えども遺跡に非ず、イベント会場みたいなもんだろう
…そんなこと言ったら現時点でどの遺跡も遺跡と言えなくなるか

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 16:36:39.28 ID:Zgb3e0i6.net
無課金でも行けますよって格好だけ付けたかっただけで
初めからゲーム内マネーで入場させる気なんてなかったんだろ
批判逸らしの無意味な制度

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 17:47:33.05 ID:hsnK27V/.net
>>577
無課金だと証集めはそりゃ大変だろうが、VD入場そのものは
ほとんどの人間がログカプとC$で行ってるんだが。
お前本当にゲームやってんの?

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:06:58.26 ID:Q3D4nZ2J.net
なんでそんな必死なのか知らんが落ち着けよ
マカヤ気軽に行ける人とそうでない人で価値観に差がありすぎるから

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:11:05.21 ID:/CCQyLnu.net
深夜からレス乞食が湧いてんのか

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:18:55.21 ID:Zgb3e0i6.net
>>578
なんだこいつ日本語読めないのか
敷居が高いって話だろうが
通っている人のなかで羽やトークン払う比率が少ないのは当たり前だろアホか

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:20:18.83 ID:Zgb3e0i6.net
sage忘れすまん
鯖変わってたんだな

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:32:43.18 ID:hsnK27V/.net
>>581
はいはい、無課金プレイだと参加ハードルはたしかに高いよね。

現実に、皆がC$で入場してる中で「初めからゲーム内マネーで入場させる気なんてなかった」
なんて筋の通らない愚痴呟いてるから他人に通じないんだよ。

ま、無課金者でも参加できるような低レベルコースも作れ、というような意見なら同意するよ。

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:38:17.21 ID:2Vlqvxd3.net
マカヤなんてpwgもって気軽に行こうぜ!
ソロでやってるときpwgさえもってりゃ
安定するから大歓迎でPTいれてやるぜ!

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:39:54.96 ID:Zgb3e0i6.net
>>583
よく平気で妄想を現実とか言えるな
皆ってだれ?入場者全員に訊いたの?
じゃあ何割の人がC$で入場してるのか教えてよ

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:41:46.48 ID:XgpQJr9+.net
ID変えたのかよめんどくさい

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 18:42:37.20 ID:/CCQyLnu.net
アスペのレス乞食はスルーな

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 19:34:12.81 ID:1XRPlZfd.net
すまん、また質問です
テラノシンのサブアタックバーストは何%UP?
ぐぐっても出てこなかった

この前のロボセールの時買っとけば良かったなぁ...

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 19:39:11.53 ID:G/GdNUCA.net
>サブ武器の威力がLvと同じ%分上昇する効果がある(50Lv時で、最大50%UP)
とWikiに書いてあったからLv35=35%上昇するってことだと思う

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 19:39:26.74 ID:NkKLDO33.net
レデノ見る限り
LV1で10% LV30で30% LV50で上限の50%っぽい

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 19:42:00.05 ID:UhvnCGZb.net
そんな事より少し前にひっそり実装されたヤクシャジンライの剣が地味に強いぞ

地上だとダッシュ止まって弾も一発しか出ないからせいぜい700くらいしか出ないけど
ダッシュキャンセルにならない上弾2つ出る空中D格闘クリーンヒットで1800越えの威力だわ
剣としての範囲は普通だから上位格闘には及ばないけど
電撃でこの威力で店売りなのは珍しく悪くない販売物な気がする

逆に一見店売りメインにしてはそこそこに見えるBSのメイン武器は
近接信管付きで突っ込んでくる相手以外には爆風ダメージしか出ないうんこ武器だけどな!
つーかデルビンとか小さい相手が止まっていると爆風すら当たらなくて
ノーダメージになる近接信管の仕様がゴミすぎる

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 19:44:14.08 ID:UhvnCGZb.net
罵りあいになりそうな流れを変えたくて気合いれて長文書いたらもう変わってたよ……

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 19:48:59.29 ID:AtmOGSSF.net
近接信管というか弾判定が爆風判定より大きいショック弾共通の問題

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 19:53:42.73 ID:UhvnCGZb.net
ああ近接信管じゃなくてそういう問題だったのか
小さい相手にノーダメージなのは地面に当たってたからって事なのね、納得だわ

CSさん見てたら弾よりもちゃんと爆風大きくなるように修正ヨロシクな!

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 20:14:15.60 ID:oEoFK0Dm.net
流石に理不尽じゃないか

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 20:27:51.24 ID:xdQoiH2Y.net
ちょいまち、VDシュトルなんだが、敵にあたる前に爆発して爆風しか入ってないように見えるのは
気のせいじゃない可能性があるってことか…。ティタンのスイッチ攻撃しても起動しなかったり。
さすがに、「不具合」だよな…

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 20:31:25.03 ID:cfeP05GM.net
無課金コンテンツを修正して運営の得になるか
→NO
→後回し

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 21:03:50.93 ID:V1g0RlPl.net
http://bps.s206.xrea.com/?shellview=%2Fefx%2Fgun%2Fshell_missile1_explode_shock1.scm

シュトル以外みんなガチャ品だけどちゃんと当たるの?

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 22:02:30.51 ID:1XRPlZfd.net
>>589-590
ありがとう、Wikiに載ってたのかスマン。調べ不足だった。

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 22:49:47.14 ID:w0MZU+4o.net
>>593
近接信管って攻撃判定そのままで接触判定広くしただけなのかよ
そりゃ正面から撃っても当たる前に爆発するわ
もっと高度な仕様にできないのだろうか

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/06(日) 22:55:16.95 ID:AtmOGSSF.net
近接信管として処理される場合のMissileMotion6は信管と本体が別で誘導して
本体が当たらなくても信管が着弾するとその時点で炸裂する仕様っぽいから
上のショック弾とはまた話が別な気がする
というか基本信管の方が誘導角強いから本体が当たる前に炸裂してしまう

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 01:29:24.27 ID:Hpwts3D2.net
ブロンズチケットSPの交換アイテムどうにかならねえのかよ
初級交換素材()とか無印銅券もらった方がマシだろ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 02:00:44.68 ID:vXxPwGh9.net
銀SPにしろってことだろう

にしても素材セットなんかもらっても使わんよな
課金特典の鉄の合成セット()にしたってポロポロ出るゴミ詰め合わせとか
プシャ素材でも貰った方がまだ使い道あるわ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 02:11:34.69 ID:5nUBXZP1.net
このDVシリーズ?はなんだろこれ
ttp://bps.s206.xrea.com/?q=^DV
VDに出てくるの?

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 02:58:57.34 ID:nDRMWUqr.net
DVかよ・・・まあそういうゲームだけどさ

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 03:32:11.99 ID:KtAIa+B6.net
  ↓  ↓  ↓  ↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396147189/76

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 12:11:51.78 ID:0o1EfeTt.net
よくわからん
VDとDVを間違えたってコト?
CSは障害者ばかりを雇用する優良企業なんだね
あ、入ってからキチガイになるのかw

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 12:26:42.92 ID:361HNA2f.net
http://www.youtube.com/watch?v=hC032PkLZXA
引退してから随分とまあ低年齢化してんだな
まだチンコに毛生えてないようなのが実況やってるつか
俺がこんくらいん時エアガンやら外でドッジやってたぞ

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 14:04:16.73 ID:x4vcOUF7.net
>>608
こいつ顔出ししてるぞwww
https://www.youtube.com/watch?v=CHkW0JqJ_ec

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 14:48:26.30 ID:Xt7+NKrD.net
>>604
新惑星のモブかなんかじゃないの

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 14:48:55.38 ID:vXxPwGh9.net
まだ微笑ましいレベル
生主()とかになって群れて勘違いし出すと見るに耐えない

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 15:36:07.72 ID:95FfClOx.net
>>608
和んだw
ただ、鼻すすってるのは不快

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 18:51:40.07 ID:taccgNh4.net
このガキは何で晒されたんだ?w
何も悪さしてないだろう

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 19:30:58.39 ID:gofMHJfW.net
>>613
おっさんによる若さへの嫉妬


ポルド基地の教官の!が消えてるけどやっぱり不具合だったのか
この話題になったとき誰か公式サイトの不具合報告でメールした?
誰も報告して無いなら今後も報告が面倒なときはここに書き込めば良いのかな

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 19:45:03.12 ID:qvqFXxSK.net
何もしてない子晒すとか・・・歳だけ無駄にとって頭は全く成長してないんだろうなー

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 19:49:46.78 ID:rfnW/3z7.net
かわいい

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 21:22:15.23 ID:nDRMWUqr.net
不具合や要望はここの依頼に応えてるね・・

よーし張り切って今度からメールじゃなくてここに書こう

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 21:44:54.85 ID:BlCbfURt.net
エースブレイバー´のレシピ追加は、ここというよりSNSの要望(悪評)に応えた感じかな?
SNSも見てるんだな
単にいつもの「やべ、忘れてた」のレベルなのかもしれんが

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 21:45:40.80 ID:Yt8A1Orq.net
どうしてブーチャーにハメハメされてるのに、そんなに楽しそうなんだよ (´;ω;`)ブワッ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 21:58:46.79 ID:PFXcBTqO.net
>>617
常時サイバーステップ社員が張り付いてるから
読みもしないメール送るより効率的なんだよな
代わりに攻略法とか普通のゲームスレで話す話題が厳禁だけど

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 22:12:02.72 ID:qrgnickL.net
いい加減、未実装のMobパーツ開放してくれ。
既存のフィールドから新ドロップがとか、あるいは遺跡報酬に新パーツがというだけでモチベーションは上がるよさ。
つか、新遺跡のどいつもこいつも合成前提のアイテムばかりで、廃回しする気のないプレイヤーにはちっとも楽しみがない。
パーツくれよ、パーツ。
ケイオム遺跡実装時のあれが理想だ。

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 22:13:29.06 ID:gofMHJfW.net
やっぱり運営みてるのか
リフィやミヅハをフィギュア化してグッズで儲ける方向も試してくれ
人肌じゃないロボ娘はまだ開拓が進んでないはず ねらい目だろう
個人的にはガデロガやアントリオンが欲しい

ついでに
スノーボールAMJをWで使うと片方だけチャージ中のエフェクトがおかしくなる不具合直ってない

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 22:23:16.26 ID:PFXcBTqO.net
>>621
そういえば今のケイオム報酬ってえげつないな
実装時はドロップありでゴミ報酬も少なめだったのに
今何パターンあるんだ
報酬3分割して現状無意味な宝箱選択で選べるようにして欲しいわ

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/07(月) 23:30:32.38 ID:cQf4EmvI.net
>>622
そのうちゲーム内でロボ当てるとモデリングデータも付いてきて
3Dプリンターで勝手に立体化しろやって時代がくるかもな・・・
一昔前のペーパークラフトみたいな感じで

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 00:07:14.15 ID:5WEWDMH1.net
>>609
https://www.youtube.com/watch?v=TO4NfFWxvE
これくそっワロタwwwwww
ここまで折れない強靭なハートと独創性、初見ながらファンになってしまったwwww
言葉を知らないだけに幼さがあるがやってることは大人と同じっていうwwwww

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 00:08:54.48 ID:5WEWDMH1.net
s抜けてたこれなww
https://www.youtube.com/watch?v=TO4NfFWxvEs

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 00:09:37.64 ID:iqn7gPt/.net
今迄、要望に応えてきてるからな
短く読みやすく分かりやすく書くことが大事だ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 00:16:40.65 ID:iqn7gPt/.net
おっと俺も言いたいことがあった
リサチケの活用法が殆ど無くなったので再利用方法を作ってくれ

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 00:26:36.33 ID:ggdkPn8d.net
>>624
オリジナルアセンの3DプリントサービスとかCSにやって欲しい。
アセン指定して注文したら、CSが無可動スタチューの立体モデルを
送ってきてくれる感じで。

元モデルデータを抱えてるCSなら技術的には簡単に出来るだろうし、
ロボ一体五千円とかでも結構売れると思う。
企業イメージ向上にもつながるぞ、マジで。

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 00:32:33.88 ID:tu2PYqWV.net
じゃ便乗して
飛行時に変形するパーツが、空中で飛行ボタンを押し直すと変形が一瞬解けて
格好悪いから、飛行時は変形しっぱなしにして欲しい
あと、一部の音量がコンフィグの設定どおりにならないバグも直して欲しい

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 00:52:49.76 ID:lPR5sHSx.net
ボーナスタイムC$2倍1時間ありのティタン空窟1パープルグラス90分間回してきた
制覇の証43個でゴールドとサファイヤ全部売って1,700,000くらいだった
VDの渡航費3,000,000はやっぱ高過ぎだよCS、せっかく作ったのに存分に遊べないぞ(棒読み)

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 01:08:14.73 ID:nKMyrYad.net
>>621
ギガドラゴンとかパキケファロとかアポストルスカイとか色々あるけど
1パーツだけ足りないコヤドンLG1とかファンガルンLG1とか
1か所足りないだけのMOBは本当に歯がゆいわ
後ガスター3山の3体も半端に出るんじゃなくて全身出せよ。特に後はLGで完成するカムーリン

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 01:36:27.02 ID:SxD2I0aR.net
ヘリンガルやラノードは変形システム実装時に変形ロボとして修正しておけば良かった
今から変えても特に問題ないな

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 07:20:22.25 ID:Fjjcf2x1.net
既出だけど演習場とかで覚醒使うと、ロボチェンして復活してもHP減ったまま
HP3600未満に搭載したらもれなくHP100の状態でスタートだぜ!!

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 07:33:11.45 ID:H6dp9fhn.net
そう…(無関心)

636 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/08(火) 08:54:24.22 ID:KTIE3uMu.net
ベルフェゴ倒せない、取り巻き強すぎだな
というか道中厳しくてたどり着く頃にはリペアとかあんまし残ってないぜw

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 11:13:37.34 ID:rJ6sx93N.net
アルバトレオスBD手に入れたの大昔なのに
仕様が増えるたびこいつの性能が相対的に上がっていく謎パーツ
もう1個欲しい

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 11:39:21.92 ID:Ii00KjHP.net
惑星ギガスってどうやって行くの
ゲート買ったけどクリックしても反応しない

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 11:45:17.28 ID:Ii00KjHP.net
あ、解決

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 17:23:21.19 ID:mn+cKMe0.net
>>628
リサチケってハズレ品引いてもコレ集めれば欲しいものと交換できますよって救済措置なのに
なんで一定サイクルで全部更新しちゃうんだろうな
期間限定だから欲しいもの一つ手に入れるためにハズレ品大量に引かせる狂気のシステムなのか

>>633
ラノードは人型の方がカッコイイから任意変形がいいな
真ラノードみたいの合成で出して変形中はギガロみたいな攻撃可能とかにすれば面白そう
エスブレ強化も嬉しかったけどゴッツォとかスウェルとかそこらへんの既存機体もカッコよくならんかね

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 21:00:49.24 ID:dEk9zMoo.net
D1のアエンウラキにタイラントきてるけどD1でも無視されるのか
ちなみに100分以上残ってるけど

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 21:46:38.38 ID:nBRn6661.net
あのクソ突発まだあってたのか

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 22:01:20.31 ID:tu2PYqWV.net
そりゃ、やってるだろう
人気ならとっくになくなるか修正されてるよ

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 22:11:51.37 ID:H6dp9fhn.net
敵のHP多すぎてやってられんわw
時間かけて同じ攻撃ばっかしてるのが全く楽しくねえ
まあその突発に限った話じゃないけどね

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 22:27:20.09 ID:y4KQpmVI.net
>>643
マジでこれだから困る
もしくは1週間だけになるか

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 22:36:03.89 ID:fKOB22hk.net
難易度調整してボスタンみたく部屋仕様だったらおもしろかったのになぁ
あんな後から誰でもこれる、修理復活可能とか楽しくもなんともないわ

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/08(火) 23:50:07.91 ID:tu2PYqWV.net
運営も苦しいところだよな
基本的にゲームバランスを崩す(苦行に救済策を用意する)ことで課金を呼んでいるのに、
大半のユーザが求めるのはゲームバランス(苦行の改善)ときてるんだから

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 00:50:11.14 ID:3GPr42rx.net
>>643
笑える 確かにそうだなww
だいぶ前に久し振りにやって〜というか突発発令が出たから
俺も「あ、まだ残ってたんだ」って思って参加にしに行ったら
8人ぐらい集まったけど全然削れなくて90%台で全滅して帰ったよ
フレは30分ほどいたけど全然倒させなかったっていって諦めてた

容量の邪魔じゃない?改善するか削除でいいと思う…
ボス戦系のミッションは数少ない遊び場だからそういうのは増えてほしいと思ってる
今のままの仕様で増やせって言ってるんじゃないぞ!勘違いするなよ!;

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 00:51:38.78 ID:3GPr42rx.net
で、やることが無いのがこのゲームの痛いところだから遊び場は作ってくれ

ちなみにキング狩りに行く直前に発令が出たから何の準備も出来てなかったから全滅して帰ることを選んだ

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 01:54:52.83 ID:7z/X3BOC.net
アセン組んでシティの横のフィールドでMOBひっぱたいてログアウトばっかだな
4年ずっと野良PT以外ボッチだけど友達いると違うんだろうか

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 02:57:44.77 ID:/T7XPAol.net
ガキは無理だからと大人のギルド入ってももうまともなのは残ってない
どこもキチガイの濃度が上がるばかりだ

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 04:16:38.92 ID:c9ta3H7J.net
タイラントはHPを1/10にするくらいでいいと思う。
その上で足切り貢献度以上を取れば確定報酬でコアゲット、位にしないと人はこない。

>>647
別に苦行はいいんだよ。救済策に対して課金するのもいい。
ただ苦行して貰える報酬がしょぼいから、救済にガチャ回した時点でそもそも苦行に
いく理由がなくなってしまう。そこをなんとかして欲しい。

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 07:43:06.95 ID:q71fg3ZW.net
8.1で動くように出来ないままこの日が来た引退しろってお告げだな

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 09:53:57.95 ID:t/PFNA1f.net
少なくとも自分のWin8.1では起動してるぞ、当たり前だがタッチパネル操作すると酷いけど

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 15:29:43.54 ID:Q2DuxwBG.net
セットアッププログラムはローカルに保存して
念のため互換モードでWin7なりVistaなり選んで実行

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 15:53:42.32 ID:LvF0Ehu7.net
ピアトロ行ったらボス部屋のスコッピーも討伐カウントしてたから全部倒して後でログ確認したら72体も倒してた
ジオのプロックやケームーの偽者も72体くらい沸くのかな
ミッションやダンジョンのボス戦の雑魚の敵はもうちょっと少なくていいだろう
雑魚が多すぎてボスのみ集中攻撃の選択肢しかないステージが多い

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 16:53:01.21 ID:6CYFzlwP.net
ピアトロと言えば右側のを先に片付けたら左のが回復するようになってたんだけど前からだっけ?

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:04:34.75 ID:Yl1C57Lc.net
マッハ実装以前からその筈

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:08:12.98 ID:/qC1HZcM.net
実装からそのはず

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:21:24.21 ID:Z/KV9hQX.net
左から倒した方がいいというけどあえて右から倒すのは俺くらいだろうか

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:23:54.01 ID:hVA/ATdB.net
ttp://www.onlinegamer.jp/news/201404090016/

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:26:52.35 ID:TCOcwCXM.net
アイテムのディスカウントはないのかよ・・・

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:31:32.76 ID:ea1+R5wE.net
なんだこの、いかにもなアニメヒーロー的デザインで、なんつーか形容しがたい変な瞳のあるロボは……
C21に求めているのは確かにSDっぽいコミカルなロボではあるけど、これは何か求めているものと違う

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:34:46.70 ID:BD3bOQnV.net
俺、明日のメンテが終わったらコマンドーをリニューアルするんだ・・・

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 17:41:55.62 ID:KtWIuUYC.net
ttp://image.onlinegamer.jp/img/news/20140409/00161e546d15784bc7ecd445ab8c02567954/5.jpg
なんか既視感あると思ったらSRXのR-3じゃね?

ttp://image.onlinegamer.jp/img/news/20140409/00161e546d15784bc7ecd445ab8c02567954/6.jpg
ENパック版かな?本はなんだろうな

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 18:00:53.81 ID:LofGRzI+.net
セントラルにあんな気持ち悪いもの並べてるし
なんかデザイン周りが変

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 18:14:00.65 ID:4y0pWtmN.net
>>657

左右2匹が生存している場合は右のガラモのみがHPを回復させる。
片方を倒され1匹になると、残されたガラモが左右どちらであっても関係なくHPを回復させる。

とwikiに書いてあるな
おれも昔の事だからなんで左から倒すのかも忘れてたw

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 18:26:12.35 ID:excRJlx2.net
あれ・・・来週は順番だとメガSPになるはずなんだが
間違ってないか?

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 18:39:52.94 ID:6CYFzlwP.net
>>658 659 667
なるほど、いつも回復しない方からやってたからアレって思っちまった

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 18:45:04.45 ID:mU3CU8KG.net
>>668
順番が何のことか解らないが、この時期のメガSPは去年も一昨年もGWにあわせてきてるよ

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 23:07:41.43 ID:3GPr42rx.net
スレが全然伸びてないと思ったら、こういうことか

やることなくて引退者続出だけど特に変わり映えの無いアプデ
俺もメガきてほしかったなぁ

して、EXPの件は大丈夫なんだろうか明日色々弄りたいが。。

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/09(水) 23:57:18.86 ID:cJ6bIHvT.net
赤い新ロボのデザインは結構好きかも

そういやライズフェザーまだ来てないんだけど俺以外にもいる?

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 02:19:41.02 ID:OmGGS+sO.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20800206
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20900143

こんなに素晴らしい機体達がいるのに操作できなくて辛い
トランスビートラムとかジャグスタッギードやフルアーマーメカルド、ミカド月みたいに
安易に後継機とかにしないで元の機体を強化してるって良いよね
関係ないけど一本目の4:18と最後の方に流れてるBGMが個人的に好き

CC機体を合成で出して言ってくれないかねぇ
Gジェネみたいに色々派生して言ったら絶対面白そうなのに

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 03:33:31.34 ID:YQ353xqg.net
わくわくフィッシングみたいなモンスター図鑑ほしす

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 07:22:14.27 ID:FWJZi6nI.net
>>673
無駄にイケメンが多すぎる
グランダグドライバーの動きが特に好みで惚れるわ

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 07:24:56.96 ID:3ieGRim7.net
改めて素材の良さを感じました
あ、でもジアスはいらないですごめんなさい

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 07:36:21.19 ID:GdF+or+M.net
ハンゲ民が幼稚なのは相変わらずか

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 08:10:20.35 ID:Ektt3Pzt.net
フレーム&アーマー代ぐらいなら出すから強化させて欲しいわ
CC機はCBで結構実装されてるんだからモデル自体はあるんだろうし

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 08:31:16.52 ID:0ZhAeamz.net
出ても結果は目に見えてるけどな

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 08:50:45.96 ID:FWJZi6nI.net
ガチャ実装と同時に前モデルからトークン1個で強化するレシピ追加すればまだマシじゃないかな

いっそのこと、カスタム要素がゼロになってしまうけど解体不可で
コズミックコマンダーみたいに進化していく特殊ロボでも販売しねーかな

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 12:18:51.44 ID:zljkUrOc.net
あいうえお

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 13:11:07.32 ID:i9RzN5RW.net
http://www.c21-online.jp/info/topic/31707
LV30までのカスタマイズ時において、
EXPペナルティが発生しないように変更しました。
※ロボのパーツを減らすなどロボに蓄えておけるEXPの上限が小さくなった場合、
上限を超えている分のEXPは失われてしまいますのでご注意下さい。
※本仕様変更につきましてはテスト実装となり、
今後仕様が再度変更される可能性がございます。

結局バグは直せなかったのかな

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 13:12:42.26 ID:i9RzN5RW.net
最後まで見たらこんな記述があったw

<現在確認されている不具合>
カスタマイズ後に表示と異なる
経験値となっている場合がある不具合を今後のアップデートにて修正いたします。
現在下記の手順を行うと不具合が発生しますのでご注意下さい。
1.ロボEXP保持上限を越えてロストするようにカスタマイズ。
2.カートリッジにEXPを移動。
3.Finishを押した後にカスタマイズ画面の表示と異なる経験値となる。
※2の後、パーツを付け替えると正しい経験値が表示されます。

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 13:22:42.79 ID:l5/52QaR.net
カートリッジのバグようやく修正かよ
けっこう長かったな

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 13:35:33.77 ID:RjjLkVix.net
>LV30までのカスタマイズ時において、
>EXPペナルティが発生しないように変更しました。

ペナルティという言葉に違和感を感じる
いっそもうEXP減少なんて無くせば…

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 14:19:29.02 ID:DacSRMXH.net
イルグリプスほしいよおおおおおおお

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 14:46:52.44 ID:WMxNa/Lb.net
シャーオックのシャトルはいずこへ・・・・・

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 14:50:15.43 ID:bDMI0Gqw.net
何故Lv30以下のEXPを減らない仕様にしようとしたんだろう。やたらめんどくさい判定が増えるだけなのに
30以上にするには階級を上げなければいけないわけだから、階級で仕様を変えればいいんじゃないの?

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 15:18:03.34 ID:e3s0FLbj.net
半額で買っといた方が良いパーツ何かあったかね

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 15:43:47.55 ID:OFJtjX46.net
Gバズとか10スタビムアクに居場所奪われたけどオンスロ
時代遅れなENBGやパイル、パララ、フリージングビーム、エティオンBD

個人的にはゴッドウェイのが気になるけど未知数なんだよな
他にネタ用に色々と買い揃えていくつもりだけど

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 15:49:42.70 ID:DIGKux1a.net
フルスタックファイアショットガン
フルスタックダイスバズーカ

個人的に見てみたいのはフル強化したら4発5発6発時にトイボAM級の威力にもなるダイスバズを
フル強化フルスタックで6本ぶっぱした動画

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 15:52:54.07 ID:i9RzN5RW.net
パワーギア系はどうよ?

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 15:57:23.31 ID:OFJtjX46.net
ぶっちゃけ拡散武器だとEXSGが強すぎてな
理論上はフルスタFショットガンの方が上回るのかな

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 16:18:42.07 ID:DIGKux1a.net
後はAMの性能でカメパンAM,とかライブロAM
TriAM2にお株を奪われてるけど買って即座にキラブレ程度の群に対応可能になるブラフィAMくらい?


改めて使えそうなの挙げてみると
ENBG、EXショットガン、Fショットガン、(ゴミだけど)ライトニングブラスター
あたりの時代からどんだけ店売りの進歩が無かったかを確認する作業にしかならんね、こりゃ

ガスターで売ってるのがクロスシューターにラージコアライフルだぜ、ハハッワロス……

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 16:19:53.21 ID:nlAMjQqW.net
>>688
チューニングミストはゲーム開始時に配布した時期があったし
ログインガチャで当てたりするとルーキーでもLV31にはできるはず

パーツ半額なら
ベネブのミッションで貰った同じパワーギアβを買って合成でβ3系にしときたい

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 16:27:25.05 ID:l5/52QaR.net
パーツ半額の過去ログ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1364719822/878-879

ダイスバズーカは15Mtだからフルスタ6本だと
6*10*15=900Mtだな

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 17:57:23.07 ID:7lQv0oUp.net
武器が本体のシーノもオススメ

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 18:08:09.33 ID:vTD1bHmM.net
本体の半額はもう過ぎたんじゃないの?

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 19:44:41.53 ID:DacSRMXH.net
速度180のM機より速度140のS機のが速いんだけど何で?

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 19:46:00.79 ID:a4wmTgWe.net
サイズ補正だったかな
割と重要だと思うんだけどこういうの公式で説明しないよね

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 20:09:10.71 ID:7lQv0oUp.net
気のせいでしょ

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 20:16:17.71 ID:9J1a0gJD.net
ロボビルド時のステータス補正実装以前の
フィールドでの重量補正が残ってる所為じゃねぇかな
レデノで機動性と書かれてる奴

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 20:30:45.66 ID:GZpt/jtI.net
視点が高くなるせいで遅く感じるというのはあった
主観視点にしても遅いようなら重量とかそういうのがあるかも知れない

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 20:46:24.13 ID:nlAMjQqW.net
そもそも速度180のM機より速度140のS機のが速いのはどういう方法での検証結果なん?

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 21:38:14.99 ID:rllEvMWt.net
かきくけこ

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 22:11:40.93 ID:NVj4WWeB.net
だーれもデルタ居ない

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 22:33:11.88 ID:AYi2Jy67.net
M機もS機もそれぞれ自分にとっての180、140のスピードで飛んでるんだと思うよ。
ただ、両者の時間の流れが違うんでしょ。
相対性理論の関係だと思う

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 22:49:30.66 ID:awEoeSc0.net
サイズ補正じゃなくて重量補正じゃなかったっけ?
同じ速度でも重量が重いほうがスピードが遅かった気がする
間違ってたらスマン

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/10(木) 23:45:16.57 ID:OFJtjX46.net
フィザリバンHDとかLv開放で402まで伸びて
基本威力40%爆風160%とか書いてあるから計200%で800ぐらい行くのかと期待したけど結構ショボイのね
これって402×(0.4+1.6)ってことなの?グレネード系ってこういう表記多いけど

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 00:24:07.63 ID:1U3P80th.net
402*40%=160.8(基本威力)
160.8(弾)+160.8*160%(爆風)=418.08(実威力)

ここの会社じゃ当たり前の詐欺表記だから気にしなくていいよ

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 00:32:29.99 ID:LGkeX/cw.net
>>710
実威力なら同時着弾補正入れなきゃです

弾ダメージ + 同時着弾補正*爆風 = 実威力
402*0.4 + 0.75 (402*0.4*1.6)
=160.8 + 0.75 (257.28)
=160.8 + 192.96
=353.76

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 00:43:55.87 ID:p/xmdFuk.net
なるほどな
最初から威力112〜160で爆風160%って表記すりゃ良いのにめんどくさい事してるな
爆風と弾丸で同着補正で云々とかってわけでも無いでしょ?

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 00:46:36.91 ID:p/xmdFuk.net
>>711
ああリロードすれば良かった
爆風比率が高いってことはグレらしく直撃より爆風当てしろってことなのかね

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 01:42:24.26 ID:9KW9CGo0.net
新しいウルトラマン見てスキンしにくそうって思ったC21プレイヤーは俺だけじゃないだろう?

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 02:08:08.53 ID:0AooR2HI.net
こんな真夜中の二時にD1のアエンウラキ火山でクソ突発のタイラントやってるぞw

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 03:09:13.83 ID:CvO4ha6T.net
なに言ってんのかさっぱりわかんねえ
変な計算式入れないで実ダメージだけ表記してほしい・・・

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 06:00:24.71 ID:Bo6jRFYi.net
>>716
実ダメージといっても、それは全部直撃した場合の理論値だからな。
「一発」の攻撃といっても、その中には弾や爆風など、それぞれ個別に当たり判定と
ダメージ量を持った複数の攻撃が含まれているわけで、それらを一緒くたにして
総合ダメージだけ表示されたら、逆にワケが分からんくなるよ。

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 07:00:13.52 ID:pDft7aRc.net
合<レデれカス

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 11:31:27.17 ID:GUggRp8O.net
C21は脳筋とブッパ以外の支援ロボもっと充実してほしいな
現状VDとかのPTプレイで使われるのは、オルフェノスとバリアくらいか

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 15:40:08.94 ID:srtMIb98.net
>>713
放物線挙動やFナパやマニモ核見る限り最初からそういうスタンスだと思う
ただ爆風ダメージ>直撃ダメージになる武器が限定的すぎるだけで

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 16:39:22.33 ID:HFKeyl3m.net
ガチャに今一番欲しいものが無いから課金はしないと決意して一年が過ぎてしまった
今では課金しなくても平気だとさえ思い始めてる
何処行くにもめんどくさい迷路を迷わなくてはならない遺跡なんて無視すれば課金欲も消え去るもんだな
もっと簡単にボスのところに行けたら何度も課金していたかもしれないがめんどくさいが抑制力になって
課金欲を抑える効果になっていた

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 18:35:11.35 ID:WXlev+TY.net
個人的には、ユーザー観点からも「ユーザーに楽をさせるとゲームの寿命が縮む」は、
正しいと思う

課金すれば、手っ取り早く強くなれる分、ゲームの限界に辿り着いて飽きるのも早い
つまり
「ユーザー(がユーザー自身)に楽をさせると(そのユーザーにとって)ゲームの寿命が縮む」

だから、自分は微課金程度で、末永く楽しむつもり

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 19:28:21.45 ID:tZDgnc8Q.net
苦行だらけの一見さん仕様にしてユーザーの入れ替わりの回転率が悪いだけのゲームに何を言ってるんだかw
もっと手軽に遊べるようにして誰もが楽しめる仕様にするのが延命って言うんだろうが
一見さん仕様の老舗みたいな門構えで敷居を高くしただけで一般人が寄り付くとか本気で思ってる?w

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 19:39:35.89 ID:fyoa49LO.net
722はCSの言葉をあげつらって、「金払ってOreTueeeeしたらすぐ飽きちゃうから
CS言うとおりゲームの寿命縮むなww、俺は金払わずにゆっくり遊ばせてもらうわwww」って感じの書き込みだと思うけど

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 19:53:11.03 ID:1j16pGDd.net
723は草生やしまくってるだけに余計格好悪いな

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 20:09:56.60 ID:mQOM9o/e.net
うっわ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 20:15:15.83 ID:o4dBAiYf.net
内容がスカスカなのを糞マゾくして誤魔化してるだけだからなぁ

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 20:57:56.33 ID:tZDgnc8Q.net
「誰もが楽しめる」これを外して「ごく一部が生息する」のが今の現状だろ!
過疎ってる今の現状がそれを証明してるのに運営は見て見ぬ振りで目を背けてるって何故分からん?w
人も減るし課金者も減少する残ってる人は現状維持で精一杯ときたもんだ…

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 21:33:02.96 ID:8TX3U2b3.net
VDで合流できないの何とかならねえのかよ

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 23:09:50.48 ID:/SW+TrK0.net
もっと手軽に既存武器を入手できるようにしたらいいんだよ
スタックが来たんだからバード、タイタン、TES10スタックとか
素材の入手性がよければやる気になるんだろうけど
現状だと1本作るのすらやる気がでないわ

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 23:27:13.90 ID:o4dBAiYf.net
流石にそれはない

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/11(金) 23:59:07.31 ID:1U3P80th.net
エンジンとか英知自力で集めようとしたらびっくりするぐらい面白くない苦行

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 00:15:40.27 ID:Fvt5Md0S.net
普通廃人向けコンテンツとして実装するマゾいシステムを
平気で中級以下の産廃武器に適用したりするからな

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 00:16:17.34 ID:T3OfUQLn.net
今のゲロマズ仕様を擁護するつもりは無いけどバードとかタイタンは釣り合ってると思えてしまう
スタックも飽くまでパーツの整理なりで実装したんだろうしフルスタに固執するもんでもないと思うが

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 00:47:55.30 ID:IZ7BK56s.net
スタックでの能力上昇はオマケでしょ……
それともガチ廃さんはフルスタックじゃないと気が済まないの?

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 00:54:14.92 ID:rQG1+wmh.net
絞るなら絞るで、抜け道は作るべきだと思うがなぁ
遺跡報酬で箱2つ開けられるようになるクリスタルとか、なんで売らないんだろう?
「二倍イベント中にクリスタル使えば、なんと遺跡報酬四倍ゲットですよ!」とかさ
絞った上に抜け道もないんじゃ、単にひたすらマゾいだけだ

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 01:03:21.28 ID:p9bSPKq6.net
単に金を掛けずコンテンツ不足の安物低品質ゲームなだけ
それをさらにマゾくして
寿命が延びたとかマゾいのが嫌なら金払えとか頭のおかしいことほざいてる

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 02:05:43.35 ID:9YcYjkXC.net
1ヶ月に1つペースで募集したオリジナルステージを実装していく惑星を用意しても良いくらい
MOBも名前と構成パーツで募集して既存パーツの組合せ
ユーザーの考えたオリジナルロボやCSの新規ロボは年一ペースで実装でも十分だろう

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 02:18:46.85 ID:mpRdZUJx.net
フルスタックを目指せるくらいに素材の入手性を良くして欲しいってことなんだが
例えばアポBD並に入手しやすかったら10スタック目指せるだろ
流石にアポBD並は出易くしすぎだからそこまでしろとは思わんけど

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 02:35:40.51 ID:Fvt5Md0S.net
>>739
絞り入りまーす

普通のMMOだとユピテルオーヴァルマテリアルくらいの確率で
ちゃんと使えるパーツを各所で数種類ずつ出すよね
ただこのゲームだとユピテル出たところでヘブンズでの狩りが楽になるどころか、
火力不足で1つ2つ前の惑星でやっと使えるレベル

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 02:51:49.96 ID:T3OfUQLn.net
ずっと前から言われてるけど入手タイミングの遅さはどうにかならんのかね
上層行ってスウェル()庭クリアしてツァールガン()とか誰得だよ

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 03:37:05.49 ID:afz7HxyV.net
ダスド以降で「入手できる時点で機体を強化できるパーツ」ってのが異常に少ない
というかあるのか…?

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 06:12:17.77 ID:9YcYjkXC.net
デゴ以降から敵のHPが無駄に上がり過ぎてるのが問題
射撃格闘重量に限界があるから武器実装しても威力を高く設定できない

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 08:27:59.29 ID:b1X7oxKC.net
レア度高ければ別に射撃や重量に対して性能が高くてもいいとおもうのだけど

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 08:32:14.28 ID:Y/zwOjwE.net
強力な物があっても装備するのに一定の基準満たさんといかんしな
昔のMMOであった職業とLv以外にSTRとかINTがこれぐらいないと駄目みたいな

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 09:01:27.01 ID:hQlI8rpT.net
最近のは画一的に「強い武器=デカい=重い=高射撃格闘要求」だからなぁ
もっと射撃が苦手なロボ向けのなにがしとかその逆とか、武器の方向性にバリエーションが欲しい
それもガチャのハズレ武器みたいに「これはネタ武器ですよ^^だから遊びにしか使えません^^」みたいのじゃなくて
一線に見劣りするにしてもそこそこ使う意味があるようなので

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 09:05:15.97 ID:b1X7oxKC.net
射程とか弾速とかいろんな要素があるんだからもっと尖った性能の武器を作ってもいいと思うよ
遊びにしか使えなくてもいいから
ガチャじゃなければ

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 09:44:05.14 ID:9YcYjkXC.net
威力がある武器はハンドガン系でも重量が上がるから小型軽量ロボだと重量オーバーになるんだよな
Mサイズ以下のロボもLV50やLV70でも積載値を成長させてくれ

重量オーバーは超えた数値分だけ歩行(飛行)速度ダウン・地上(空中)時での安定性ダウンで良いよ

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 11:34:01.30 ID:qvZn20xk.net
最近はハンドガン系っぽい武器すら10t以上要求してくるしな

10t未満で使い物になるメインってエネルギービームガンくらいだっけ
要求130以上の軽量武器とかテコ入れ必須レベルの多すぎじゃねえの
ドラムガンの外見したやつは軒並みゴミだしダブルガンはカスタムガン9スタック並だしさ

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 11:49:31.08 ID:pJgScmK+.net
何か手に入れても特にしたいことがねーわ
課金して適当に組んで試乗してそれで終了のゲーム

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 12:05:05.22 ID:hQlI8rpT.net
かっこよくてガチぶっぱの半分程度の能力効率出せるロボを組めた時の脳汁の迸りっぷりと
それで遺跡周って動かして脳内劇場で活躍シーン再生したりするのと
極稀にロボを見た通りすがりの人に「かっけー」と言われた時の喜びが目的でC21やってるわ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 12:26:12.54 ID:Yyeu+egp.net
スタック上昇率変更とキュレーネ修正はいったいいつやるんだ?
特に今スタック1%しか上昇しない連中は「元が強いから!」って理由だろうけど
スタックでMt消費させることができるのにそこケチってどうするんだよ

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 12:31:53.23 ID:t4NmHG+h.net
軽くて強い武器は、小型ロボを強化する以上に大型ロボを強化するように
なっているのが問題

武器にもサイズによる制限や補正を導入するのはどうだろう?
Sサイズ以下じゃないと持てないとか、武器サイズとロボサイズが近いほど
性能が上がるとか

まあ、商売上、パーツを沢山売らないと儲からないから、
小型ロボ<大型ロボなのはしょうがないと思うが

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 12:37:56.28 ID:sc+DGH4E.net
>>753
レシプロン<ぁ・・・ぁの・・・

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 12:42:20.85 ID:hQlI8rpT.net
何かを完全にカットする方向性の制限はカンベンだわ
ジオSの設定とか属性無効設定とかゴミすぎる

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 13:22:43.61 ID:p9bSPKq6.net
プレイヤーへの嫌がらせ要素でしかない
状態異常も見直してほしい
フリーズスロウは回避行動をとらないNPCにはあまり意味がない
ウイルスはダメージが低く設定されロボチェンジ妨害も無意味
誘導妨害は必要なボス等に効かない

だからといってアポストルアサルトみたいな糞要素増やすのはやめてくれよ

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 14:42:31.58 ID:rQG1+wmh.net
小型機を増強させるとしたら、小型軽量で大威力だけど弾が一発だけ
(一発しか撃てない、重量3tのHAGとか)、みたいな武器を増やすのはどうだろうね。
こういう武器なら、積載に余裕のある大型機には不要だが小型機には嬉しい、という
住み分けが自然にできると思う。

弾数制限がかなりきつめで、その代わりC$でも買える、という風に値段設定すれば、
ライト層にもウケるだろう。それでもミッションだと結構使えると思うし。

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 14:43:15.09 ID:afz7HxyV.net
ウイルスのロボチェン妨害とかフリーズでロボチェンキャンセルされたりするのうざいよな
たまにコマンドー画面でダブルクリックしてもきかなかったりするし
プレイヤーに理不尽な制限や状態異常増やして「難易度上げました」も頭おかしい

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 15:03:36.80 ID:IZ7BK56s.net
最近の運営気合入ってるからなんとかしてくれるんじゃね

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 16:06:05.89 ID:SLL1M4gd.net
小型機強化ならやっぱりLGの機動力をテコ入れしたり特殊な能力付加して差別化するとか
積載の都合上多段&大型化無理って感じになるだろし今の仕様じゃこれが一番運営の負担も少ない
特殊能力はブーストゲージ(要はCBみたいの)を別途設けて
任意でブーラン、フロD、ショトブとか使えたりして機動力の小型と

まあ自分は小型大型とかじゃなくて単胴アセンに何かしら個性が欲しいな
別に廃人と殴り合えるようにしろとかじゃなくて
一々足止めなくても歩きながら二丁拳銃よろしくぶっぱ出来るようにするとか
CPUの余剰部分を射撃安定の処理に回しますとか適当にこじつけてさ(´・ω・`)

長文スマン、妄想吐き出すのだけが楽しみだもう

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 16:16:29.65 ID:6Oh0X/Ia.net
>>753
サイズ補正で性能が上がるとかなら良いけど
CSなら持てなくするとかサイズ合ってないと本来の性能出せないとか既存のアセンに支障が出る方向でやってきそうだからなぁ

正直ネタ機しか作らなくなった身としては全身のポリゴンエディットはよ
接続位置とかAMの方向が変とかUV歪んでるとか惜しいパーツが多すぎる
皮膚病がダークマターになってそうだが

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 16:16:47.28 ID:x0KVUEZt.net
腕が少ない分のメリットを設定するのはやってほしいかも
腕が多い分のデメリット設定すればいい訳じゃないぞ?

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 16:18:51.50 ID:BGBz828/.net
ロボのサイズに応じたメリットデメリットの設定が下手糞なのはCBではっきりしてんだよね

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 16:24:48.49 ID:6Oh0X/Ia.net
>>763
アレ糞だよな
L型特権のLL武器()含めて手持ちの殆どが最早ゴミだし
初期HP、キャパが若干多いぐらいで当たり判定デカい的だし小回り効かんし
訳わからんバフ纏いながら極小判定で内蔵武器の塊なS型ビッチ共が闊歩してる

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 16:25:44.78 ID:t4NmHG+h.net
パーツ数少ない方が着地やスタンなんかのキー入力不能時間が短くなるといいな
もちろん、パーツ数が多いと隙が大きくなるなんてのはなしで

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 17:07:27.88 ID:sc+DGH4E.net
空戦補正中〜大じゃないと大型or超重量級ロボは飛行速度-40%されるとかでいいよもう

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 17:13:00.86 ID:x0KVUEZt.net
なんでデメリット方面で考えるんだよアホかよ
空戦の効果上げてくれ、空中ダッシュのEN消費減少じゃなくて空中でEN回復できる仕様とか

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 17:29:13.94 ID:mcdPDPtA.net
ホバリングならそれあってもいいかもね

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 17:43:48.76 ID:VEvb1SI2.net
確かに今の大型は速すぎるとは思うけど
それは何も考えず急にインフレさせたアホ運営の責任であって、
今更変えてプレイヤーに皺寄せが行くのは余計良くないだろうな

そういやホバリングとかいうのもあったな…
高度調節と慣性、EN面がクソ過ぎて忘れてたわ

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 17:48:13.36 ID:5+W3IaUS.net
いくら大型制限したってサブで移動するから
今度は山2改必須になるだけ

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 19:04:03.83 ID:Y/zwOjwE.net
>>769
ワンダータラとか天井低い場所じゃ使えるんだが
ワンボタン切り替えできないんじゃどうしようもない

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 19:04:58.88 ID:K98tzPc+.net
だな、MAP間の長距離移動は魚、ぶっぱでの戦闘中の移動は山ベクタだし
もっと速度とかじゃなくてアクティブに避けていく機動が小型とかにあれば
アーテフリルの側転とかキルメスLGのブーストとかイイ線いってたけど実用には今ひとつだったのが悔やまれる
スウィフトは持ってないけどステルスデルダみたいに前進しか出来ないってことで良いんだろうか

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 19:14:54.31 ID:RkZRRAez.net
ホバリングが天井低いとこで便利つっても
キチガイ運営が制限増やして不便にして、相対的に便利になったようなもんだしな
選択肢に無理やりねじ込んできた感が半端ない

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 19:19:08.14 ID:9Y8asxFu.net
運営「ホバリング実装しました!」
プレイヤー「何これ空中で滑空もEN回復もできない不便杉」
運営「見えない天井等で通常操作を不便にしました!ホバリング使ってね^^」
プレイヤー「」

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 19:35:45.16 ID:hQlI8rpT.net
ちゃんとダスドの影武者倒すミッションみたいに
「罠だ! 上空に行くと高スタンの砲台が大量に配備されていて落とされるぞ!」
的な背景がある設定なら良いんだけどな、無論そればかりにはしないでさ

最近のは何の理由も無くとりあえずバカの一つ覚えで見えない天井設置して
MAPも理由なく先に地形があるのに狭い範囲に押し込められて障害物もないボス戦とか多いし
意味も無くレーダー無効化とかもあるからつまらないだけになる

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 19:35:51.23 ID:K98tzPc+.net
せめてキーでモード替えられればな、一々オプション開くのは億劫だ
コマンドー変更とかと一緒に飛行モード切り替えをキー対応して欲しい
プログラミングとかさっぱりだけど難しいことなのかね

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 20:30:22.49 ID:QHFrMDjT.net
ここの社員には難しすぎて無理だろう

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 20:34:26.96 ID:HLkNbp3B.net
そもそもそのオプションすらショートカト無いからね

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 20:43:00.27 ID:b1X7oxKC.net
切り替えなくても別ボタンに設定できるようにするとか

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 20:51:12.70 ID:QHFrMDjT.net
ベクターを10C$で店売りしてみたり
かっとびみたいな一度修正した不具合をこっそり元に戻してみたり

それを大騒ぎして「緊急めんてデシ!」って何時間もかけて治して
やれやれ仕事したずぇって悦に入ってる
やってることはガキのいたずらレベル

ロバートが昔やってた学祭の実行委員ネタのコントを思い出す

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 23:18:33.32 ID:IZ7BK56s.net
小型機を強くしてくれればそれでいいよ

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 23:29:57.48 ID:9Y8asxFu.net
HP消費するロッドは半額対象外なのか

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 23:51:33.49 ID:9YcYjkXC.net
パーツ数が少ないほど安定性+補正がつく
パーツ数が多いほどコスト+補正がつく

ついでに手持ち武器 チューニングパーツ カートリッジにコスト追加
コストの上昇は純粋にデメリット要素にする
内蔵武器や一部の手持ち武器の威力に幅がある武器の威力は射撃値・格闘値依存
武器内蔵で射撃格闘が低く設定されていたAMやBDは上方修正 A・S・G-BS系は射撃値・格闘値アップ

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/12(土) 23:55:38.63 ID:p9bSPKq6.net
どうして考えが下方修正しか浮かばないのか

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/13(日) 01:11:13.41 ID:2vRF7oGu.net
>>784
ばかだから!

>>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000 >>1000

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/13(日) 01:49:16.54 ID:TAs0R4aL.net
言いたいことは分かる
利用価値0の死にパーツをCBでいうハンドガンや蛙みたいなポジションにして救済したいんだろう
だけど仮にもMMOな以上上位互換は仕方ない
対人であるCBですら両極端以外のパーツはほぼ死滅してるし

仮にやるとしたらリニューアルレベルの改変だな
このまま壊死していくぐらいならリニュでもう一発花火上げてみても良いかもなw

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/13(日) 02:07:08.46 ID:YQ6mRoEG.net
報酬なんぞいらんから各遺跡のボス戦をミッションセンターでできるようにして欲しいです。

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/13(日) 03:29:54.65 ID:UXhtq29d.net
RD再現できるならそれくらい出来そうだよな天使軍

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/13(日) 13:53:55.49 ID:u2dc1lK3.net
PSO2が下降修正ですげー騒がれてるのに
そういうのみて自分たちの方に活かすとかいう概念がないのがすごい

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/13(日) 15:43:42.34 ID:rv0PNoxG.net
CSが真似したら以前の3段BDで安定下がったり高さでENRが落ちる
あの糞アプデみたいなことになって終わるんじゃね
HD付けない方がENR上がるとか本当にひどかったな・・・

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/13(日) 20:22:56.63 ID:F2AoFRu4.net
当時、付けて回復が上がるHDはゴースレイダー「だけ」だったと思う

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 00:19:33.73 ID:kaDKsrrI.net
ベネブに外人の軍曹が居て途中までMC手伝ってあげた。
おれもそんなに強くないからシャイニングで手詰まりになった
前はベネブの基地に何人かは常駐してたけど誰もいなかった
英語で言ってる事よくわかんないし、C21辞めちゃうんだろうな・・・

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 00:25:50.73 ID:jhnL/9+6.net
今リンジャニツアー出来るほどの人数がベネブにいるのか?

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 00:27:52.81 ID:ZaU9JY3H.net
日本人が外人のふりしてるってケース多いから注意しろよ

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 00:47:19.42 ID:kaDKsrrI.net
そんなの居るのか?意味わからんな
普通にポルドでも行って日本語で誘った方が早いだろうに・・・
でもあれは外人だったよ、ロボの趣味が外人ぽかった

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 01:28:30.16 ID:uYMsg2WT.net
サービス終了したからこっちに来たんでしょ

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 16:52:57.56 ID:jolVWYXV.net
全弾発射をワンボタンで設定できるように出来ないですかね?
ベクターLG等を設定してるロボでブッパしようとするとたまに飛んじゃう
↑あるあるだよね

ゲームパッド操作についてだけど、
オプションでスティックか十字キーを使うかの設定出来ませんかね?
スティック付きのパッドだと確実に十字キーのが使いやすいのに強制的にスティックになっちゃう
↑自分はFPSだけどフレが困ってるんだよね、FPSは使い辛いらしいからパッドが良いらしい

>>787
これには共感
別で知り合った友人をC21に嵌らせたいんだけど、
、、、
嵌らせる要素が無いんですよ。

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 17:34:50.67 ID:yk1T0BWX.net
全弾発射はメインボタン押してからサブ押せば飛ぶの防げるだろ

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 17:43:01.63 ID:jolVWYXV.net
そうなんだけど…面倒なんだよね 手間を一つ減らしたいというか
必死に戦ってる時とか同時押ししちゃうし

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 18:47:36.56 ID:87gyGKYS.net
今のシステムだとダイレクトサブとメインが2つある必要皆無だから
ダイレクトウェポンボタンとでもして一つに統合して
そこにブッパボタンでも入れてくれたらいいのに

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 18:49:59.19 ID:OE7BhN5c.net
ブッパボタンも欲しいけど
普通のFPSみたいに武器をワンタッチで選べるようにしてほしいわ

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 18:52:09.97 ID:DZvs3N1+.net
久々にポルド遺跡いったけどいつから報酬で
ソーラーコイン出るようになったんだ?

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 18:58:40.42 ID:wdQJRRb4.net
いつからか思い出せない程度には昔から

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 19:29:48.61 ID:uYMsg2WT.net
PT必須の遺跡ばかりなのにPT集まるだけの人が居ないな
もうゲームとして成立していない・・・

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 19:31:49.90 ID:N+uobbwN.net
だってこれゲームじゃなくて集金装置だし

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 19:53:50.05 ID:OE7BhN5c.net
廃課金ならソロでもいけるからな

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 19:55:48.38 ID:4vsoBi5/.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=6T8dAFHQet0
CBの方は盛況だな(白目

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 19:59:18.42 ID:6QPFMU1p.net
なお調整民(笑)に狩られて逃げ出す模様

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 20:01:16.93 ID:ERicL0tZ.net
>>807
対人できるほど人いないんだなーこれが
CBは対人だから人消えたら終わりだから必死なのさ

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 22:29:02.27 ID:ZaU9JY3H.net
C21のCMも作ってやればいいのにな……
ロボオタは確実に来るだろうに

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 22:37:51.42 ID:N4MFdv6y.net
100人来たとして10人残るかどうかだな

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/14(月) 23:55:15.45 ID:jolVWYXV.net
新規に捕まえとくにはそれなりのもんが必要なんだよな…
課金すればそりゃ済んじゃう話だけど古参しか残せないぞ
という訳でボス戦をいくつも増やしまくって1人でもPTでも遊べるようにヨロ
それぐらいの実装どうってことないでしょ

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 00:32:36.33 ID:VPpuLSmz.net
ボス戦MC100回クリアでも良いからレア素材もらえたら良いな
あ、無駄に長く副産物も皆無なオリジナル糞遺跡の需要なくなるわ

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 02:20:00.85 ID:SS5cprzT.net
報酬が欲しい人だけ長〜い道中を時間かけてボスまでたどり着いて挑戦!
報酬は要らない人はMCでサクッと手軽に挑戦って具合にできないものかな・・・

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 03:30:31.53 ID:Ba9oaJM9.net
ミッションとしてボス戦かー
アイテム枠8個で倒せないボスとか出てきそうだな

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 07:38:19.48 ID:Qjzjbre+.net
未クリアダンジョンのボスに挑めるのはダメだろうから
制覇の証をキャリーに入れとけばVRミッションでボス戦が追加ってのなら実装できるだろう
やるならタイムアタックの他に低コストランキングも欲しいところ

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 09:27:40.98 ID:IbkKEcxZ.net
ボス戦というかブッパの試し撃ちの的にできるような
特大、大型、中型、小型、のデコイで防御はダメージ100%になる数値でHP百万
静止、地上移動、空中移動、後は範囲確認用に小型が5×5程度の隊列組んだ密集とかの配置で
出てくる動作確認の為の訓練場ミッションが全部の基地に欲しいわ
出口位置へ行ったらミッション終了する感じのフィールドで

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 11:22:20.34 ID:Qjzjbre+.net
【重要】webサーバーメンテナンスのお知らせ


平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
鋼鉄戦記C21サービスチームです。
 
2014年4月15日(火)11:00より、以下のシステムがご利用いただけません。
 
・鋼鉄戦記C21ウェブサイト
・C21SNS
・アカウントの新規登録や登録情報変更等
・課金決済フォームのご利用
 
なお、メンテナンス終了時刻につきましては13:00を予定しております。
 
<メンテナンス実施日>
2014年4月15日(木)11:00 〜 13:00
 
この度は、お客様に多大なるご迷惑をおかけいたしますことを
深くお詫び申し上げます。
 
今後とも鋼鉄戦記C21をよろしくお願いいたします。

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 12:08:11.72 ID:wlRrKGR7.net
【重要】とか書いてあるのに適当だよねー

一度目は ”2014年4月15日(火)” と正しく書いてあるのに
二度目は ”2014年4月15日(木)” と間違える

社外に出す物は複数人でチェックしましょう。
悪いのはこのテキストを作成した人ではなく、まともにチェックをしていない作成を指示した人です。

まあ、サイバーステップという企業には無理なんだろうけどね。
トップがアレだから

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 12:08:36.05 ID:WV6WkirH.net
【業務連絡】

メンテナンス実施日が4月15日(木)になっているので4月15日(火)に直しておいてください。
よろしくお願いします。

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 12:54:57.91 ID:mMkKx1L9.net
やっぱ頭悪いんだなー…
企業ごっこか

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 13:07:55.47 ID:Qjzjbre+.net
C21SNSが利用できるので4月17日(木)の間違いじゃないかと

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 13:25:41.13 ID:GEOd4Yjk.net
ああもうなんでもいいよw

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 13:35:26.82 ID:+ziiVTqT.net
各種インフォメーションには、日時だけじゃなくて時間まで載せて欲しいな
追記した時間だけ分かっても、最初の掲載時間が分からないと事態の流れを追えないから

あと、当日発表するなら「緊急」とか「臨時」のレベルじゃないかと思うんだが
どうなんだろう?

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 14:48:50.84 ID:MuwCItU0.net
>>817
計測用サンドバッグはいい加減欲しいな
ドレザウラとか防御係数よく分からんし動くから完璧な計測とは言い難いし

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 19:53:35.38 ID:+Am6AW+o.net
デゴのMC「はた迷惑な置き土産」がはた迷惑でなくなった件は?w
昔あんなに苦労したのが今では一瞬だもんねぁ〜
これが時代の流れと言うものなのか・・・

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 19:57:55.98 ID:BvN9yEJX.net
>>826
文章が痛い上に何が言いたいのかわからん

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 20:13:06.83 ID:IbkKEcxZ.net
デイリーにちょっと欲しかったパーツが入ってたんで
軽い気持ちで5回廻したらパーツ1個も出なくて変な笑いがこみ上げてきたわ
パフェが簡単に出ないのは当然としても他のデイリー品なんて今じゃ型落ちもいいとこなのに
それすら絞るってどうなってるんだ

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 20:28:29.10 ID:slx9Xlcf.net
金銭感覚狂って既に手遅れとかじゃないならマジでこのゲームのガチャ回すな
回しても月50Mt貯めて正月かメガで一気に回せ

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 20:30:13.06 ID:slx9Xlcf.net
と書くと今度は絞るから周りの出具合も見よね

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 20:34:21.88 ID:MuwCItU0.net
ネタだろうがお構いなしに絞るクズ運営だろ今更なにを

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 20:35:51.02 ID:ifyNz5ea.net
ルーキーハート第二弾はよ

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 21:09:55.78 ID:D0q+lV0C.net
たった五回でパーツが出ると思っちゃうのがすでにおかしい
ましてや欲しいパーツなんて選べるわけないだろ

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 21:22:12.48 ID:MuwCItU0.net
チケガチャで思い出したがトイボガチャとか元に戻せんのか
ガシマの入手法なくなって困るんだが、再録とかしないだろうし
既存の消して別の物入れるとかじゃなくてドンドン追加していきゃ良いのになんでせんかね

>>832
いけそうな場所がインディゴとかカンビとか微妙なのしかないからなぁ
ゼロ2とかビクトリー2とかネタにしか使われんのだからこういう時ぐらい輝かせてやればいいのに

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 21:30:28.39 ID:UiSl/h3a.net
そんなことよりリサチケの使い道はよ

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 21:46:54.60 ID:Qjzjbre+.net
ルーキーハートやるんなら悪魔軍基地くらいか

悪魔軍基地の報酬とLVEXP補正はやっぱりおかしい
EXP稼ぎができるから絞ってるんなら時間制限付けて撤退ではなく強制全滅でいいだろ
ポイン悪魔基地のボス倒してコブリンマシンガン合成可能じゃ入手が遅すぎる
北米版では輝石不要で合成だっけ

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 22:59:45.12 ID:GsUJXj/A.net
咆哮の戦士、ソロで出来る人いるのかな・・・・?

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/15(火) 23:48:21.76 ID:slx9Xlcf.net
単BD軽量優遇してくれー

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 02:23:35.12 ID:nCpqXw64.net
>>836
輝石()とか撤廃でいいだろう
難易度を惑星相当にすればまだ分かるんだが明らかに釣り合ってないし
得られるものはゴミクズだけどダンジョンとしては割と好きなんだけどねぇ

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 11:36:55.87 ID:zdlnTa4y.net
北米版は輝石無しなのか・・・
本当に要るものは実装しないくせに余計なことばっかやってんだなぁ


いつかGR以前の賑わいが戻ることを期待してC21に残ってるんだけど、もしかして時間の無駄?

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 11:52:45.79 ID:MsujIQfb.net
今居る人のほとんどは、「もうちょっとだしサービス終了を見届けよう」
って感じじゃねぇの?

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 14:19:19.35 ID:Iifb7vdY.net
追い詰められて心入れ替えるのに期待半分
どんどん自滅していくならさっさと終われってのが半分

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 14:21:44.18 ID:Iifb7vdY.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4998731.jpg
豚小屋でこんなの拾った

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 15:24:01.40 ID:32rmGuaj.net
一度入れた+α系はPガチャとか復刻にでも回してくれ
そのせいで半年以上再録されてないSPロボがドンドン増えていく一方じゃないか…
あとガチャ四聖獣を毎回セットでメガSPに入れるのもやめてくれ

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 18:05:54.64 ID:noBdDrtK.net
>>843
低空飛行してる時期は、すでに過ぎてる気はするなw

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 18:12:57.83 ID:FiXSAa+Z.net
第四安定期くらいかな

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 18:13:24.96 ID:xIRoiqgy.net
ttp://www.onlinegamer.jp/news/201404160020/

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 18:19:39.18 ID:+AECnrqz.net
やっと覚醒が出たか……

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 18:40:29.61 ID:AmZtyXgN.net
シャインバスターの本とか懐かしすぎ

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 18:42:43.35 ID:o7nbF0yB.net
1秒オーラで稼いだ次は覚醒な

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 18:53:20.48 ID:aHJRrxqk.net
変形+オーラ+覚醒で形体分けられるんだから
トライゼリオンとその上位版はよ

全部組み合わせたら

非変形+非オーラ+非覚醒
非変形+非オーラ+  覚醒
非変形+  オーラ+非覚醒
非変形+  オーラ+  覚醒
  変形+非オーラ+非覚醒
  変形+非オーラ+  覚醒
  変形+  オーラ+非覚醒
  変形+  オーラ+  覚醒

8パターンも出来るな(震え声)

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 19:37:01.98 ID:zsZnWVP1.net
純正じゃないと覚醒できないってオチでしょ
で、覚醒状態でようやく並みの性能ってオチなんでしょ

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 19:50:13.08 ID:/iuR7irN.net
とりあえずオールエッジの発光剣エフェクトと握りの発生部分がズレてるのが気になる

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 20:53:01.55 ID:cbUg5LpZ.net
覚醒とかなんかくせー

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 20:57:31.05 ID:VF7ZWSli.net
ダブルオークアンタの登場ですか

強かったら下方修正すればいいし気楽

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 21:11:24.52 ID:oy3czO9N.net
おまいらに一言だけ言っておくぞ

「期待するなバカを見るだけ」

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 21:17:42.34 ID:32rmGuaj.net
「期待するなバカを見るだけ」(キリッ

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 21:34:48.09 ID:zsZnWVP1.net
試乗ミッションすらなくなったんだから期待した結果がどうなるか知る機会もないのよ

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 22:51:33.84 ID:a0ru62rr.net
新要素を試したかったらガチャしろって言われてもお断りです
でもこのために数万円分回す方々がいるからずっとこの方式なんだよな

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/16(水) 23:40:22.76 ID:3NJYspX8.net
たぶん、統計があるんだろうね
ガチャを更新する度に、何万円課金するユーザが何人いて
その課金額は、特に他の要因では上下しない
だから、誤記もバグもゲームバランス無視も平気なんだろう

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 02:23:54.74 ID:Y5hIp//U.net
同系列のオンゲが出てこないから胡座かいてられるのも大きいのかしら(´・ω・`)

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 02:34:13.98 ID:9/m5oXmH.net
【重要】サービス終了に関するお知らせ

コズミックコマンダーサービスチームより重要なお知らせがございます。

2011年12月よりサービスの提供を行ってまいりましたが、
誠に勝手ながら2014年7月1日(火)14時をもちまして「コズミックコマンダー」は
サービスの提供を終了させていただくことになりました。

サービス終了までのスケジュールおよびお知らせにつきましては、
以下にご案内させていただきます。

今まで「コズミックコマンダー」をご愛顧賜りました皆さまへ、
サービスチーム一同、心より御礼申し上げます。

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 04:13:05.24 ID:XS4TgBSs.net
一般的なネトゲ寿命を迎えたってところかな
CCスレはどんな感じだろうと思ったら去年から書き込みなしで沈んでた

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 04:13:49.21 ID:AaD8TTIt.net
終わるべくして終わったって感じだね

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 05:29:52.98 ID:4X2pBYvV.net
wikiも消滅してたしな
CSが消滅するのも時間の問題か

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 06:25:55.68 ID:27QlpHDv.net
カプセル取り忘れに今更気づいたわ
VD期間中に7個オシャカになったのは痛いな

つってもVDで作るもんなんか無いけど

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 08:35:18.72 ID:uY0Vsrh7.net
個人的には、新要素追加より既存要素の修正・拡充を優先して欲しい
特に合成は回復アイテムとか基本的なところがかなり抜けてるし、
画面レイアウトも悪い(パーツ合成のインフォメーション欄がほとんど機能してなかったり)
でも、売り上げにつながらんのかな
あと、ソースが汚くて、既存部分に手を入れにくいのかも

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 09:02:56.03 ID:jIbQy8x7.net
カプセルの期限は8日で良いと思ふ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 09:58:07.86 ID:G1VvdpPw.net
そもそもCCはゲームにすらなってなかったような
あれならまだたまごっちモドキの開発育成ゲーにでもして
戦闘だけ見下ろし型の2Dアクションとかの方が良かった

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 10:12:01.25 ID:g2HayZOu.net
ゼロファイター進化ああああああああああああ
ゼロファイターカスタム!

・・・やってみたいです!

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 11:15:05.07 ID:zfjUuWfA.net
CC終わるのかぁ
ロボとか動きとかカッコよかったのに全部消えちゃうと思うと勿体無いな
あんなモーションで格闘とかしてみたかった

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 11:21:09.84 ID:S+o3mEYV.net
CCロボ好きなのにもったいない
最低でも各ロボの画像データを保存しとこうかと思ってる
でもロボ数が膨大だから保存するの大変・・・

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 12:38:43.07 ID:XS4TgBSs.net
>ttp://www.c21-online.jp/info/topic/31787
増やしもしないのに復刻ガチャ消す
リサチケの用途もほったらかし
もうダメなのか

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 12:43:42.38 ID:uesKclEX.net
スカラベスBS内蔵武器の使用回数を5回から15回に増加しました。

は?

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 12:45:28.90 ID:RYO80WPm.net
使用回数増えたらBSLがカオスになるな

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 12:47:08.36 ID:uesKclEX.net
弾15にして近々再販で一儲けしようとしてんだな
後出しジャンケンするなよ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 12:56:13.73 ID:S+o3mEYV.net
ttp://www.c21-online.jp/gacha/sp2
>スパーダ・コラジョ

スパーダ・コラッジョ<・・・

当たりは
覚醒
ツイミサ
ピアショα
ヴォルフライエ
ハイバリ
ぐらいか?

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 13:41:07.76 ID:uY0Vsrh7.net
【業務連絡】

ttp://www.c21-online.jp/info/topic/31787
「セントラルベースにクエストを所持したNPCを追加しました。
今回追加されたNPCは4月24日のアップデート時にいなくなります。」
→情報として不十分または記載場所を間違えています。
 「第九次惑星アルモス&惑星ベネブ 悪魔軍と灼熱の緊急作戦!!」に
 関連したクエストであると明記するか、「第九次〜」のページに記載してください。

「スカラベスBS内蔵武器の使用回数を5回から15回に増加しました。」
→「使用回数を〜増加しました」は用字用語間違いです。
 「使用回数が〜増加しました」または「使用回数を〜増加させました」が正しいです。

「スパーダAM内蔵武器の覚醒時の威力を上昇しました。」
→「威力を上昇しました」は用字用語間違いです。
 「威力が上昇しました」または「威力を上昇させました」が正しいです。

ttp://www.c21-online.jp/info/topic/31779
「更に今回は緊急ミッション用の特別クエストが登場!」
→今回初登場または今回限定登場との誤解を招き、表現が不適切です。

ttp://www.c21-online.jp/gacha/sp2
「スパーダ・コラジョ」
→「スパーダ・コラッジョ」の誤記です。

よろしくお願いします。

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 14:14:53.05 ID:MeN0J24C.net
業務連絡追加で。
「惑星アルモス 悪魔軍撃退作戦」開催日時
「惑星ベネブ 灼熱の討伐作戦」開催日時
の時間が同じだ 今回から同じになったのかもしれんが

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 14:20:05.58 ID:qSuyZCX6.net
これの対象日もおかしいなw
<特別報酬>
特別報酬は、「アルモス悪魔軍撃退作戦!!」、
「惑星ベネブ灼熱の討伐作戦!」の緊急ミッションを
4月19日(土) 〜 4月21日(月)までに
全プレイヤーのクリア回数を合わせて21回クリアすると、
下記日時に経験値・C$・ドロップ率が1.5倍になるボーナスタイムを行います。
 
対象日:4月19日(土) 〜 4月21日(月)
対象時間:19:00〜04:00

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 14:24:09.24 ID:u/4MqHMC.net
ベネブのイベント発生時間が

13時00分〜14時00分
19時00分〜20時00分

1.5倍の対象日は

4月24日(木)〜4月30日(水)

だろ?わかってるよ、ちょっと間違えちゃっただけだよね、ボクもよく間違えちゃうし仕方ないよね

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 14:41:16.64 ID:u/4MqHMC.net
おぉーさすがCS、神対応!
もうベネブイベントの発生時間直しましたね^^
この調子で1.5倍の対象日も直せるよね、がんばれ!!

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 14:41:56.28 ID:nnpzI08a.net
前回からExp半減、C$3分の1くらいになったんだっけ?
やるなら6倍ExpかTEB/メインバ狙いに絞られるか

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 15:03:25.67 ID:EFFgw+0E.net
アニキExp5000→1800
Expの減少はまだわかるけどC$減らす意味ってなんだろ
一機やられると3倍赤字とかC$減らすなら昔みたいに修理費0C$にしろ

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 15:48:56.43 ID:J1GzqQZN.net
サイバーステップって障害者雇ってるのかなあ

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 15:56:52.71 ID:FXtauHoa.net
はあ、更新読んできたぜ
絶対に今回の緊急は前々回の仕様に戻すと思ったのに……

ガチャチケ貰っても回すもんないんだよ…
せめてトイボガチャを復活させてくれよ
それほど欲しくもないけどトイボ集めるからさぁ
欲しいものがないいいいい

あとリサチケも頼むよ復刻ガチャを消すことに脳が回るならさ…

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 17:40:43.41 ID:AYkhIMlo.net
運営が考えてることを先に言ってくれれば事故る前に色々な意見を取り入れられるのにな

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 17:44:10.84 ID:uMSf7AQ9.net
毎日リサチケで交換できるパーツを変更して
全部で5個くらいのラインナップでもいいから
INする動機付けになる 
デイリーガチャができるんだから頼むよ

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 17:46:42.48 ID:uY0Vsrh7.net
1.5倍の対象日が訂正文なしで直されてる
1ページに何ヶ所もお詫びと訂正が出てくるのは格好悪いと思う気持ちは分かるが……

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 17:47:29.39 ID:uesKclEX.net
プレミアムでリサチケ銅に変えて券集めやってる俺は一体

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 18:47:28.62 ID:4Yzl1Boh.net
いい加減ロボ名+αの方にもアクセサリつけろよ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 19:20:39.52 ID:yFKL/QxM.net
つーかもう+αだけでいいよ
いちいちレッドなんとかをバラしたり売ったりすんのめんどくせ

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 19:30:39.95 ID:uY0Vsrh7.net
C21の日クエスト受けに行ったら、NPCに
「連続クリアクエストの参加者を募集しています」
と言われたんだけど、ひょっとして21回連続でクリアしないと駄目?

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 19:57:57.01 ID:xSqqoH5w.net
>>884
百歩譲ってEXP減少は仕方ないにしてもC$まで減らすとかクソすぎるよな
キングも露骨に絞ってるしゲーム内マネー()の価値でもあげるつもりなのかよ池沼運営

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:05:15.63 ID:FXtauHoa.net
>>892
おいおい、ちゃんと名前ぐらい言ってやれよ
アレだろレッドスクイア…いやレッドスクエア…あれ…

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:16:03.88 ID:5ZIM5ddo.net
あのさ、
毎回思うんだけどさ、
「○○が発売されたぞ!この○○は天使軍の戦士で、強力なAMパーツが特徴だ!」
とかの後に、
「△△が発売されたぞ!この△△は、以前発売された○○の部隊を率いる隊長機だ!」

とかやられたらさ、先に○○買った奴がバカみたいだよな。

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:30:17.07 ID:9ff6qLQB.net
>>896
毎回思うなら、そろそろそんな質問しない賢い人間になってそうなもんだけどな
このゲームより自分にもっと関心を持った方がいいぞ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:34:12.36 ID:4lvj+1+w.net
ネタだと思うけど何回同じこと書いてるんだよ

C21の楽しみは新ロボの確認だけになったな
動画とかあげてくれる人ほんとありがたい
ゲーム内は変な属性とかで複雑になってinしてないわ

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:35:35.59 ID:J1GzqQZN.net
ロビンハンターとかはじめて見たわ

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:35:52.01 ID:EFFgw+0E.net
CSさんよマカヤみたいにC$稼げる場所4・5箇所作ろうぜ
それとキングブーチャーのパーツドロップを今の10%くらいにしよう
レス使ってC$ドロップの確率上がるならユーザーもレス系買って貰えるCSも幸せになれるはず

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:41:32.99 ID:MeN0J24C.net
30分で高難度ダンジョン攻略よりも30分PWG撃ってるだけのほうがC$を稼げるのが問題
高難度ダンジョンの報酬はキング狩り時間換算より上にしないと駄目だろ
それと敵を無視してひたすら迷路突破するダンジョン見直せ
3D迷路ゲーなら他でやるからバトルアクションやらせろ

>>896
定期コピペだろうけどさ
○○パーツは+リサチケで△△パーツに合成か交換可能にしてほしいよな

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 20:54:30.06 ID:U/RB9Wsg.net
マカヤでのレス効果またこっそり戻されてない?

クリ使った途端にお金でなくなったよ

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/17(木) 21:11:03.48 ID:G1VvdpPw.net
大きなアプデを作る時に古いソースをベースに作っていっているのか
それまでの細かい修正がなかった事にされるいつもの症状が出ちゃってるのかいな

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/18(金) 00:24:54.43 ID:HuZh5SD7.net
多分ちゃんと引継ぎをしてもらえなった新人社員がやってるんだろうなぁ、
というかそう信じたい

上から絞れ稼げと言われて、とりあえず言われるがままにするほかなくて、
バランスだの細かいことまで手が回らない、回させてもらえないんじゃなかろうか
じゃないとこんな適当なやり方にはならなくないか?

とりあえず、デバッグをちゃんとさせろ

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/18(金) 01:52:54.80 ID:P+oTGZVe.net
バイト受かったやついる?

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/18(金) 10:58:14.37 ID:gda/WS7/.net
ポルドシティ:トレ看板の数が激減
ポルド演習場:夕方以降も誰も居ない時間帯が8割
ポルド基地:チャットゲーと割り切ってる輩で騒がしい
他の惑星:無人島状態
ダンジョン:トレードで済まそうと誰も行かない

プレミアム課金でレッドまで出たし、案外10月にぱったりサービス終了宣言したりして
せめてヘブンズゲートやら3将軍やらのストーリーは簡潔して欲しいな

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/18(金) 11:26:43.21 ID:YbdjGDpt.net
どんなに課金しても無意味な状態にしてる運営に責任がある!
あんなボッタクリガチャこっちからお断りだ!

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/18(金) 14:15:08.98 ID:sq/gwdI2.net
ツインミサイル改、同時発射数1は仕様じゃないよね。

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/18(金) 15:07:48.11 ID:I1lZ0YkJ.net
上下の発射口から交互に発射してたら仕様
ていうかあれで同時発射2になると威力修正されちゃうぞ

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/18(金) 16:58:04.32 ID:VxDY97ji.net
なんかエロい修正だな

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 02:59:45.08 ID:xz6miOBq.net
新ロボの話題すら無しだもんな
社員さんどう思う?

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 03:05:26.41 ID:Y8cZOrcx.net
新ロボ、覚醒の仕様自体がまったくの実用性無し/趣味性のみなんで、遊べないんだよね
まず覚醒の条件が普段のプレイの中で無理なく闘いながらゲージを溜められるというものではなくて
覚醒それのみを目的にした戦い方じゃないと無理という、リスクの高さ
ガチャに金使ってるプレイヤーが、そんな悠長なことやってられるフィールドで果たして長く過ごすものか
CSはまともに想定してるんだろうか
それに、覚醒時間自体短すぎ
リスクをとって覚醒まで持ち込んだ成果がそれで得られたとプレイヤーが考えるのか
少しは自分たちでまともにテストプレイしてみたら良い

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 03:12:09.58 ID:QeE7cdok.net
でも回してる数見たら40万円位mt消費されてるのがな
新物欲しさに回すのがいるからCSは調子乗ったままなんだろ

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 03:18:41.17 ID:S30CPF7M.net
いや40万とか終わってるだろ・・・

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 03:31:25.35 ID:tZMMwTiR.net
Vデザにしてほしくないが腕の部分とかキザキザのスキンが目立つのが気になる

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 06:18:03.64 ID:1bnHr9t0.net
いつまで赤スク、サイバーニン、マニモ、ビックガジェ、ゴスレ117、キルメスを+α勢に使うんだよ

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 12:35:52.27 ID:xz6miOBq.net
>>916
+αの詳細見た時のまたお前か感半端ないよな

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 13:01:25.04 ID:VLhZdsEv.net
やっぱり報酬は前回のままか

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 14:58:32.10 ID:rJSU61+9.net
残ってくれてる数少ないユーザーにとどめ刺すのそろそろやめてほしいわw
フィールド経験値補正廃止、mob経験値5倍、ダンジョンクリア報酬10倍(C$と経験値)くらいしないと、
月一チャージ、イベント以外でINする気すら起こらない

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 15:02:46.15 ID:/qPI5AuZ.net
ダスド以降は金も経験値もドロップも酷いからな・・・

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 15:13:19.68 ID:QeE7cdok.net
そもそも経験自体息してないんだよな
ただ上がりにくくする延命措置機能なだけで吸うだけ吸って上がったところで1
20でも30でも一気に上がれば違い意味あるけど数千単位被ダメする今では意味がないよな

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 16:57:52.21 ID:cpeK571p.net
ぶっぱでボスを攻撃するとスタンしなくなってる

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 17:43:52.47 ID:t2GM7BIx.net
もう味を覚えた以上常時BTでもなきゃ不味すぎて維持できんのにね
やっぱり次からやめますなんてことばかりやってるからアホらしくなった人がどんどん離れていくのに
馬鹿だねぇ

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 19:10:34.09 ID:NLifDfPg.net
何だかんだ言って、そこそこの人出はあるようにみえるな
繁盛してた頃のことは知らんが

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 19:36:30.68 ID:VLhZdsEv.net
そりゃクエストが有るから回すでしょ
月曜日あたりになると閑散としてると思う

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/19(土) 23:24:01.36 ID:f7TWdfC1.net
イベントあってこれだけかよ
頭の狂った課金者に支えられてるだけで、そいつらが居なくなったらサービス終了だな

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 00:19:04.29 ID:ELz+d8q1.net
お前らは黙ってcs様のためにお布施だけしてれば良いんだよ
cs様が儲かればそれでよし、お前らなんか銭金だすだけの存在なんだから

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 00:19:33.63 ID:5JfD/7mA.net
だーかーらーーー
なんで時間指定するくせして各ミッション21回なんだよ
21回縛りをするなら24時間ミッション設置してろよ
大して報酬もうまくないしガチャチケ貰っても回すもんないって言ったろ
今日用事あったし緊急Mだと気付いて空いてる時間に何とか参加したけど
1時間の2回で中途半端でしか参加出来なかったわ
明日はなるべく参加するけど月曜は仕事だから全部はクリア出来ないわ
報酬が常に同じなら逃してもまっいっかで済むけど一応ガチャチケがタダで貰えるなら貰いたいわ
長時間張り付いてる奴だけが得をする仕様はやめろって色んな奴から言われてるだろ

フレも居るし続けてるけどとことんストレス溜めさせる運営だな!

課金する気は起きんぞ!プレミアムも入ってたけど興醒めして継続しなかったわ

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 00:21:35.86 ID:NfS/+sQl.net
>>928
文句散々並べる割にガチャ券欲しんだな

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 00:32:12.92 ID:U2WboZdu.net
もらえるものはミカンの皮でももらいましょう

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 00:34:06.07 ID:0EW+STnE.net
仕事(バイト)

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 00:48:19.23 ID:VWNnjIRi.net
ガチャをゲーム内性能に直結させたネトゲは
ほぼ全て過疎る運命
ガチャなんてアバター要素やちょっと楽できるものだけでええねん

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 05:57:34.87 ID:HQPLJIak.net
大手みたいにブランドで売り出せない以上基本無料で間口を広げるしかない
それで利益を上げるにはガチャ頼みになってしまうのは仕方ない部分もある
ただ更新する要素がほとんどガチャのみなのはマズイ
普通の人間なら集金装置と化してる末期ゲーだと察して去っていくに決まってる

他のジャンルでは手も足も出ない事を痛感したのか
実入りの良いCB一辺倒になり始めたし、この様子だとCCの後を追う日も近いな
有志がunityちゃん辺りでC22でも作ってくれんかねw

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 08:26:59.53 ID:Xn7MblUE.net
まとめサイトのc21の広告ウザすぎw

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 08:44:21.35 ID:6+4na2OH.net
緊急ミッションを21クリアにしたのは複垢に何枚もガチャチケ渡さないためか?
初級のはMt+ロボニウム
中級のはMt+ロボニウム+ガチャチケ1枚
上級のはMt+ロボニウム+ガチャチケ2枚
これなら1回クリアでも良いんじゃないか?ミッション受けるために軍曹少尉まであげたんなら複垢でもくれてやれ

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 08:46:26.08 ID:a2JdtK5w.net
複垢対策なんだろうけど経験値とC$減らした分をそっちの報酬に入れてくれてもよかったんじゃないかね

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 09:58:40.61 ID:eo7fn9lm.net
コズミックブレイクすげー盛り上がってるな
コズミックコマンダーの次はここか?

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 10:31:17.93 ID:W9oOAybR.net
BSL下位って要るの?
ステルス引きうちアーティラスしかいないんだけど

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 10:39:55.74 ID:B3pKx11n.net
札束ゲーで対人しちゃう人って…

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 10:51:16.27 ID:A9s9sik4.net
バーが真っ赤に染まって定員オーバーでログインできなかったあの頃には戻れないのか

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 11:50:25.27 ID:6+4na2OH.net
下位BSLはコマンドーコストの上限が高すぎて軍曹あたりじゃ戦闘に参加できない
ピッケルでエトロ掘りしてる相手にバスカやディバイドで攻撃自重しろ
下位BSLはCRT全種禁止 コスト2000以下でいいだろう

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 12:00:38.85 ID:rbZcr5Ok.net
過疎ってるのに重いわ移動弾かれるわ何なの・・・

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 13:02:54.42 ID:gHAdEv8X.net
>>938
報酬要らんから俺TUEEEしたいのばかりだからなアレ
どうせ2部とか報酬クソなんだし色々野心的な調整をして欲しいわ
今週はガチャパーツ禁止ですとか今週は単胴機縛りですとか
はたまた今回の使用機体はBSL仕様のポイン機でランダムにコマンドーが組まれますとかさw
ワイワイ出来る要素があるってだけで違うと思うのよね
一部から金を巻き上げることしか考えてないから絶対やらないだろうけど

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 13:15:37.04 ID:+5zOr8c/.net
金で強さが決まるBSLとか対人ゲーとして成立してないからな
対人するならまだFPSやRTSやっとくわw

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 14:09:47.59 ID:HJwbDq17.net
ポイーン、マニモ10体討伐:1000C$ 100EXP
ダスド、メカフライヤー30体討伐:1500C$ 300EXP

武器の試射がてら討伐クエやってみたんだけどさ、なんていうの、この……
まだポイーンはまぁ妥当だとしても、何でダスドまで行ってポイーン以下の割合になってんのよ

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 14:30:27.12 ID:Pgk5QiVw.net
今の報酬に惑星の順番だけ倍掛けしてほしいな
6番目のダスドだったら6倍で9000C$と1800EXP

追加で対象モンスターのパーツも貰いたいところ

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 15:29:17.99 ID:bY4t8ooM.net
946の言う通り試射がてらってレベルだし、如何に糞運営がゲームやってないかが分かる
現状ならマッハ4とかブレイダHDでも貰えるなら初心者にもやる意義が出るだろう
ガンドリとか出した身としても完全に自己満だから有効活用してもらえるなら散蒔かれようがどうでも良いし

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 16:22:33.10 ID:uouEWb0V.net
MC再戦ボタンつけろやー

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 17:06:33.07 ID:FATYSb4W.net
やりなおしボタンうぜえ
わけわからん所で確認ダイアログ出すくせにこういう所で確認せず一発リセットとか
セントラルのワープ受付もキャンセルもできない無意味メッセージ出すくらいなら確認にすりゃいいのに

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 17:10:35.90 ID:FATYSb4W.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1397981360/l50
おら

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 18:09:26.00 ID:0d2JNG1N.net
たてつ

やりなおしボタンは急いでると毎回引っ掛かるな

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 18:36:03.66 ID:B3pKx11n.net
上下に移動する画面で同じところにボタンを並べるとかもうね
少しは自分で開発してるゲームをやってみろよ

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 19:40:46.99 ID:uqm0bB61.net
おまえらcs様がお布施が足りないとお怒りだぞ
もっと課金して無駄遣いしろよ

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 20:43:49.78 ID:HJwbDq17.net
>>950
たておつ
埋めってほどじゃないけど暇だから半額セールで試した微妙そうな武器をレビュー

・ライトニングブラスター
ゴッドウェイ売りの電撃貫通ショットガン
爆風&貫通で着弾点には一見凄そうにみえなくもない派手な爆風が発生する
拡散の角度が劣悪でせっかくの貫通もまとめて当たらないので意味が無く、むしろ欠点になる
密着以外ではほぼ役に立たず、密着した相手をヒットストップさせるほどのスタンも無い、ゴミ

・オーラブレード
ベネブ売りのビームソード
至って普通の見た目通りの範囲の回転斬りソード系サブ
見た目で購入してみたが装備条件の割に威力の数値は高めなので
性能の低い趣味機で使う分には良いのかも知れない

・スパークブラスター
ダスド売りの電撃貫通ショットガン、普通のショットガンを縦にしたような拡散範囲
上で書いたライブラと比べると圧倒的に扱いやすいが火力不足
ガンアAMでW化できるなどカスタムを試して遊べる要素はそこそこあった
何気にガチャ以外での店売り電撃メインの中では一番マシかもしれないが
初期ではPWG、後半ではアポストロ系のパーツがあるので普通の人には必要ない


全体的にやっぱり微妙だった

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 20:44:46.62 ID:5JfD/7mA.net
>>929
タダなら欲しいと言ったろが!
長文すぎて読み逃したか!そうかい!!

「やりなおしボタン」のウザさを感じてる人やっぱ他にも居たんだな
あれやっちまうと1回戻って入りなおさないといけないからワンテンポ遅れんだよね
運が良ければ入れるけど、悪ければはぐれてウザい
更には待機なしPTだと一瞬でも遅れると致命的

そういえばそれで21回回しPTのとこに入って1回置いてかれて
リーダーが21回終わったら解散されたPTがあった
他にも21回未満のひといるのに随分自己中なリーダーであった

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 21:42:13.55 ID:a2JdtK5w.net
プレゼントも全部にチェックとかいらないから一発で全部取り出すボタン作ってくれよ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 21:51:19.42 ID:+49HPOe4.net
マンヤミMC横のガスター突撃兵もウザい
急いでるのに話しかけてくんぢゃねーよ

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 22:21:39.57 ID:FATYSb4W.net
惑星毎にMCから出される位置が違うな
全部ドコモールみたいに入口直前に出すかGPみたいに再戦させて欲しい
ゲルニアとかやたら遠くに飛ばされることがある

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/20(日) 23:16:30.28 ID:BvXszBD1.net
晒しアップローダーの管理人さん、関係無い画像が結構アップされてるので削除を良ければお願いします
管理人まだニートなのかな…

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 01:23:44.40 ID:3DSaUoh+.net
自分の心配しろよ

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 10:47:16.16 ID:KQ33O9fA.net
昔ほどニート減ったよな 昔は平日の昼間でも狩場争いしてたし
ただ単にプレイヤーが激減しただけかもしれないけど

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 18:13:51.39 ID:XWkxd/dL.net
ニートがやり続けるゲーム要素なくね?
このゲームじゃなければって要素がロボって位で留める要素にしては弱すぎる

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 19:17:36.05 ID:pJ8hVKB0.net
金稼げば毎月500円分のMtがもらえるってのは?

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 19:35:08.52 ID:RDY9M23/.net
30分のバイト代か

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 20:01:44.04 ID:g18Dt0qE.net
https://www.youtube.com/watch?v=JGfvHKPB7xk

サイバーステップ社員って本気で初歩の敬語もわからないんだな

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 22:06:31.15 ID:/h4IjELA.net
そういえば、二次属性ってどうするつもりなんだろう?
とりあえず、星辰を設定して満足した感じ?

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 23:51:24.62 ID:pmzVLo51.net
そのうち切断しか効かない敵とか実装するんじゃね
そしてガチャレアで万能属性を売り出す

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/21(月) 23:52:58.29 ID:+Hy9eb+z.net
メギドラオンでございます。

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 03:50:21.73 ID:CWMmPssE.net
cs様が銭金もっとよこせと言っております
がんばって課金してお布施しましょう

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 04:27:16.30 ID:Z96uCpkU.net
>>966 968
まあプラスに働くことはないだろうな

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 11:39:56.37 ID:ZzNdupLO.net
C21のサービス終了まーだー?

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 18:43:57.32 ID:xdCpaxFF.net
まーだーだよ

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 18:46:32.57 ID:0YdGnZsk.net
もーいーかーい

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 18:50:36.93 ID:OIkEWfKj.net
まだ俺がオレガー揃えてないからだめ
思い出した時だけ回して4年くらいになるがまだフィールドでドロップしたBSしか出てねぇ

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 22:28:08.91 ID:PH7iFUcf.net
ここまで過疎ると課金したあと終了したら寂しいから課金も渋るよな
運営がまだまだやる気あるみたいな大きなテコ入れでもしないと
終わらす時期を見定めてるとしか思えん
あと最後にばら撒き集金とかやめてね、すぐ見抜かれるよ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/22(火) 23:42:03.39 ID:dU0O93uu.net
暫く覗けなかったけどまだ次スレいってなかったのか

昨夜の緊急の人口だけ見たが、予想通りだた

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 00:12:32.33 ID:J4RndCdb.net
定額の返金とかややこしいことは絶対やるようなところじゃないから
今年いっぱいは続けるだろうけどそれ以降はちょっと自信ないな

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 00:53:15.42 ID:wSPAqdh5.net
半年前くらいからC21にも力入れてるみたいだし大丈夫でしょ
やる気ないならフェアライトのセリフ全書き換えみたいな面倒なことしないはず

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 02:37:24.12 ID:Bht8ZEka.net
やっぱりさ ストーリーが進んでいくアプデが一番賑わうと思うよ
 
新武器、新パーツ、合成による性能上昇とかはその結果として手に入るべき

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 05:43:46.93 ID:sXBNGUid.net
>>979
ストーリー進めるのが一番いんだけどね。それやるとゲームの寿命が()がね
物語の完結が先か、ゲームの寿命が先か・・・

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 07:15:33.81 ID:9l46rgg8.net
でも正直皇帝戦の台詞書き換え前の方がかっこよかったとです

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 08:32:09.49 ID:1sX307mh.net
JPユーザー激減して代わりにタイ閉鎖で流れ込んで来てる連中んが活動してるよな

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 11:54:04.19 ID:PSmsy13p.net
ポーンの父ちゃんに会いたいな

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 13:11:29.58 ID:aPQz2oVz.net
ツインガドラヴェノムはもう修正する気なしなのか?
オーラ非対応になったクセにそれに見合うメリットが全くなくないか?
つーかPVP状態異常補正とかどうでもいいからウイルスの元値を上げてほしい
ウイルス80でも誰も困らないと思うんだけど

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 16:09:11.91 ID:izga+8OZ.net
頑張っても割に合わないんじゃ皆去るよな
何でそれを運営は分からないんだろう

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 16:39:57.29 ID:6Q0BW9n7.net
ttp://www.onlinegamer.jp/news/201404230016/

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 16:45:16.15 ID:04reJgtk.net
ttp://www.c21-online.jp/hangame/info/event_topic.php?n=583
木曜から一日カプセル3個来るぞw
そんな事よりVD報酬2倍とかやってくれ

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 17:12:29.08 ID:wSPAqdh5.net
新たなゼロいいね
てかまたコンフリかよ誰得

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 17:47:31.98 ID:+ub2yftp.net
ランニングファイトってどれくらいの飛行制限だか知らんが飛行したら地面に潜らないか?
そこらへんの調整は運営側がやってるのかね

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 18:17:05.62 ID:sXBNGUid.net
レムゲと同じ重力仕様だから浮こうとすると即着地

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 19:24:57.82 ID:uLKb2p6P.net
(´・ω・`)CBのプレミアムサービスが終わるみたいよ
(´・ω・`)まぁ、C21のが終わったとしてもライズレッド貰ったらんらんには関係無いけどね

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 20:08:29.27 ID:Af/l1Mo8.net
浮かなくても即死まで見えた

レムゲとっとと修正しろや
8階の正面のスロープんとこだよとっととしろ

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 21:38:55.38 ID:J4RndCdb.net
プレミアムサービス終了って今年あたりでサービス終了を視野に入れてるんじゃ…

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 21:53:02.25 ID:D856IEiA.net
らんらんてなんなの?他のゲームのスレにも居たけど何かの総称?

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/23(水) 22:00:46.43 ID:NzDbSHwh.net
深遠を覗き込みすぎて人である事を失ってしまった哀しい生き物だよ

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/24(木) 07:27:56.64 ID:rcgvWDHe.net
有名なゲーマーか何かと思ったんだが・・・
調べたらスタンドアローンとか・・・なんか怖い
もうこの話は終わりにしてあとは1000なら○○とかで埋めて次スレ行こうぜ

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/04/24(木) 07:33:26.12 ID:GgrRhlEV.net
ぬるぽ

総レス数 997
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200