2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ424

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 19:04:11.59 ID:k/4NKmVn.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。←new!!

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ423
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1404275530/

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 19:12:45.73 ID:A3reYGlw.net
にわか共ToSには来るなよ

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 19:29:35.73 ID:KHS4thCl.net
┏━━┓┏┓┏┓        ┏━━┓      ┏┓ ┏┓     ┏┳┓┏┳┓   ┏┓
┃┏┓┃┃┃┃┃        ┗━━┛      ┃┃ ┃┗━━┓┃┃┃┃┃┃   ┃┃
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┏━━┓  ┏┓ ┃┃ ┃┏┓┏┛┗┻┛┃┃┃   ┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗━━━┛┗━━┛┏┛┃ ┗┛ ┗┛┃┃        ┃┃┃┏┓┗┛
    ┃┃  ┏┛┃        ┏━━┓┗┓┃ ┏┓   ┏┛┃        ┃┃┗┛┃┏┓
    ┗┛  ┗━┛        ┗━━┛  ┗┛ ┗┛   ┗━┛        ┗┻━━┛┗┛


         \                    /
           \  丶       i.   |      /     ./       /
            \  ヽ     i.   .|     /    /      /
              \  ヽ    i  |     /   /     /
           \
                                          -‐
          ー
         __                               --
             二                         = 二
           ̄              <(`o´)>                ̄
            -‐                              ‐-
        
            /
                    /               ヽ      \
            /                    丶     \
           /   /    /      |   i,      丶     \
         /    /    /       |    i,      丶     \

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 19:33:48.77 ID:Eluc3B+G.net
?|LOL?L?`?I?o“u?e?O?~?A?・?BLOL?I?^?C?g???d?o?3?E?-?A?a???X?O?~?A?・?B?≫?e?A?a?G?c?,NG?E?μ?U?μ?a???B?r?c?μ?E?G?e?I?a?r?c?μ?A?・?B?cnew!!

?y?d?v?z

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 19:37:30.77 ID:WpL4A0jZ.net
クリーミーゲルわろたwwww
なつかしすぎw

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 20:05:03.52 ID:P4l063Hnb
ガンゲイルオンラインはプロになると月30稼げると聞きました
どこから接続できますか?

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 20:05:27.85 ID:RcFES6wD.net
今度はToS先生か、このスレは定期的に大先生が出現するから困る

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 20:21:43.36 ID:nMmqxZdU.net
○ゲーム売上

累計売上649,412 初週売上420,311 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
累計売上*72,654 初週売上*36,454 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族

累計売上130,425 初週売上111,187 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2
累計売上130,155 初週売上*68,560 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 ver2

累計売上256,062 初週売上184,462 [FF14 PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア
累計売上*42,407 初週売上*34,279 [FF14 PS4]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア

累計売上162,435 初週売上*63,958 [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI
累計売上*15,379 初週売上***,*** [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク

累計売上*94,372 初週売上*55,879 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2
累計売上*18,168 初週売上*18,168 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2 エピソード2 デラックスパッケージ

累計売上123,192 初週売上*82,490 [MHF 360]モンスターハンター フロンティア オンライン
累計売上*24,053 初週売上*24,053 [MHFG PS3]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 20:22:09.30 ID:nMmqxZdU.net
○オリコン売上 BOOK(総合)

売上部数:128,508部 [DQ10]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 Wii版 大冒険ワールドガイド

売上部数:*48,779部 [FF14]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア 公式スターティングガイド

売上部数:*11,593部 [MHFG]モンスターハンター フロンティア G フロンティア通信G

売上部数:**8,262部 [PSO2]ファンタシースターオンライン2 スタートガイドブック

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 21:27:23.09 ID:+NXaVOz+.net
もうBlackGoldOnlineでいいんでね?

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 21:52:31.90 ID:6fMQ+cHB.net
洋ゲー無理
英語無理
チョンゲー無理
2D無理
古いの無理

国産で3DでグラがすごいMMOしか出来ない人多いね(´・ω・`)

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 21:53:45.12 ID:CHuoECVu.net
ついでにネトゲー無理も付け加えて一生オフゲに篭ってたらどうか

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 22:35:08.88 ID:a4CqhNUM.net
Time to Win ・Pay to win
MMO伝統の廃人しか喜ばないゲームシステムだからダメなんだよな
ターゲット層の若者が時間も金もない状況にマッチしない
どでかいフィールドをなんとなく歩くwみたいな思い出補正がこじれたMMOの世界なんてのは
もう永遠に流行らないよ

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 22:38:06.57 ID:A3reYGlw.net
ToSは軒並み好評だな…ただしにわかを除く

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 22:42:24.26 ID:KHS4thCl.net
ToSはROアンチやらID周回実質MOのMMO信者ちゃんがすごい毛嫌いしてるね

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 22:56:26.07 ID:CHuoECVu.net
ToSじゃなくてToS信者が毛嫌いされてるんだよ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:00:18.82 ID:ekJ1QaNu.net
>>16
イエス

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:28:36.02 ID:G7mI3tuJ.net
プレイもせずに賞賛するのも叩くのも両方お察し。

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:31:41.64 ID:CHuoECVu.net
せめて動画とかで魅力を説明してほしいものだね

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:31:49.98 ID:v0ng0lv6.net
>>11
洋ゲーで英語で2Dで古いHaven and Hearthは割りと面白かったな
襲撃されない運も必要だけど・・・今どうなってんのかなあ

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:37:40.27 ID:KHS4thCl.net
くだらん屁理屈言われてもなぁ…
ToSが嫌いだろうがToS信者が嫌いだろうがToS信者が群がるToSに近づかないことには変わりがない

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:38:03.45 ID:r4Be49F4.net
ToSはLOの後継だから神ゲーになると思うんだ
だから未来に行ってプレイしてくる!

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



既存チョンゲ以下の糞ゲーだった〜

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:45:37.42 ID:A3reYGlw.net
>>22
わかりやすいにわかまとめだな
早くToS来ないかなぁ・・・

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:52:53.77 ID:T7WoPNsf.net
>>13
子供は時間は余ってるだろ、大人は金余っても時間が無い
時間か課金か選べるんだから、今のゲームはその点はちょうど良いぞ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:57:03.18 ID:a4CqhNUM.net
>>24
そのニーズがぜんぶソシャゲに持っていかれているのが現状

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/07(月) 23:59:15.19 ID:CHuoECVu.net
このスレにいるような奴らのニーズはソシャゲでは答えられない

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 00:13:18.09 ID:bL8XC7e+.net
年がら年中自宅のパソコンに張り付いてられるエリート中のエリートだからなあ

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 00:31:52.86 ID:a5RepI+j.net
新しい動画みてみたけどToS面白そうじゃん
今までのはもっさりしてて爽快感なさそうだったけど、新しいのはいい感じやん
ROが初MMOだった自分としては楽しみになってきた

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 00:49:21.49 ID:vrUWXebXa
数年後はクラウドゲーミングだ簡素な一般デバイスで同一の超大作MMOを
数千万人収容鯖でプレイできるだろ

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:06:17.05 ID:M46q9kMS.net
初恋の人に同窓会で再開してそのあまりの劣化に驚愕する
よくある話

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:07:58.63 ID:tj5t08r9.net
面白ければそれやればいいし面白くなければまたこのスレ来て愚痴るだけ

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:11:56.24 ID:jKrixHXx.net
ミラーウォーとか訳分からん
ネタが尽き補助金も尽きナマポも肩身が狭くなって課金が出来なくなってきたか
MMO業界は迷走真っ只中だな

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:13:57.72 ID:c4b90fu7.net
>>26
そんなニッチな層の為に誰もMMOを作ってくれないと思います

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:24:57.73 ID:AWAyYA1F.net
大規模対人がCUしかねえっつうのがな
ファイファンは72人の中規模だからな蓋を開けてみたら
人数は鯖が耐えられるまでとか豪語してたDAOC世界ランク2位には思わず失笑

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:36:20.26 ID:rTUromu/.net
>>33
鋭意製作中ですが何か

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:41:25.23 ID:zmlSUiIv.net
え、バルムンオンラインですか?(驚愕)

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 01:53:21.25 ID:5AgltrrB.net
制作中(鼻ほじ)

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:01:30.20 ID:l+jRrSfB.net
洋ゲー無理
英語無理
チョンゲー無理
2D無理
古いの無理
ID周回ゲー無理
ブラゲー無理
ノンタゲアクションゲー無理
WASD移動ゲー無理
PK無理

マジでや行き先ねーわw

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:01:42.51 ID:Z/yIF2bn.net
>>33
ソシャゲの他にもWTとかWoTとかTitanFallとかBF4とかRobocraftとか
MO系だって色々あるやん。MMOはEQNとか相当待つことになるけどさ。
別にソシャゲが好きなら構わんけど、選択肢は他にもある。

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:02:11.53 ID:3T4mDcOP.net
EverQuest Nextもあるしなー
期待するだけならいくつかある
実際はダメなんだろうけどね

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:02:42.85 ID:l+jRrSfB.net
マジで行き先ねーわw

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:02:56.80 ID:Z/yIF2bn.net
>>38
全部無理って人はあんまりいないんじゃねえの
お前さんが全部無理だって言うなら、ご愁傷様としか言えんが

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:08:03.50 ID:81+prw71.net
今んとこはまだまだ大型MMO(MO)がいっぱい控えてる状況だから何も不自由ないわな
あえていえば日本のパブリッシャーとの契約問題があるが
世界的なMMO市場から見れば些細な問題だわ

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:09:55.83 ID:jKrixHXx.net
今思えば蒼天面白かったな
射程の概念あるお陰でジリジリ間合いとる対人でしかもノンタゲだったし
緊急回避もバンバン出来るしあーもっとやってりゃ良かったわ

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:50:47.59 ID:vrUWXebXa
今後も最多の言語人種宗教がネットゲー市場を牽引する

イスラム圏が台頭しMMOを開発すると
男キャラを選択すると全員漏れなくヒゲ面で女を選択すると何装備しても目元しか見えない黒い衣装

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 02:48:13.61 ID:WcYXhSoI.net
tosってこれ2月頃このスレでタイトルを知って動画をみたわ
ちょんげー臭ぱないね
ROっぽいというか
うんこ

初めてROのキャラをみたときはFFTがオンラインになるのかと心ときめいたもんだ

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 03:02:33.05 ID:Hqs449gX.net
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/38548?p=589263

http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/2/e/2eb1cc21.jpg

http://www.gamer.ne.jp/news/201212010003/image/4/

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/654/772/tow_08.jpg

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1404061641/706

http://www.famitsu.com/news/201407/07056665.html

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 04:40:48.19 ID:aUC2sSoc8
無理無理言ってる連中がそもそも本気じゃない
単なるネガキャン
特に月額無理って言ってるやつは99%工作員だからな

49 :ネモ七世 ◆QWV5MFjpBk :2014/07/08(火) 04:28:06.96 ID:DL3koqs7.net
■■■■■ 大作ネトゲ ■■■■■
幻想神域 -Innocent World- 【開発】台湾X-Legend
14/06/25 新月の女神シンシア http://www.youtube.com/watch?v=69f7et7lLR4

TERA 【開発】韓国BlueholeStudio 11/08/18正式
【 PV 】阿澄佳奈 http://www.youtube.com/watch?v=Qi2oHtRhDMo

機動戦士ガンダムオンライン 【開発・運営】バンダイナムコ
14/06/11 DXガシャコンVol.14 http://www.youtube.com/watch?v=Hbp1VZDdXP4

ファンタシースターオンライン2 【開発・運営】セガ 14/06/27 サービス再開
14/07/02 2周年記念part2 http://www.youtube.com/watch?v=zBVLbN29g2g

ドラゴンクエストX  【開発】スクウェア・エニックス 
12/08/02Wii版発売 13/09/26PC版発売 30日8%税込1000円 全49鯖
14/06/05 ver2.2 紡がれし勇気の絆 http://www.youtube.com/watch?v=h5ltTV_TaqQ

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 【開発】スクウェア・エニックス
13/08/27 PC/PS3版正式 30日8%税込1,382円 14/04/14PS4版正式 全64鯖
14/07/08 Patch2.3 http://www.youtube.com/watch?v=7A57boh5hTQ
14/07/18-21 無料ログインキャンペーン


■■■■■ 最近のネトゲ ■■■■■
14/06/18 正式
かくりよの門 【開発・運営】国産アピリッツ
【動画】ボス戦10人 http://www.youtube.com/watch?v=TbvgEBV1G-4

14/07/01 Oβ
釣天使 【運営】ユーアイゲームズ(日本) ブラウザ

14/07/02 正式
対魔忍アサギ 決戦アリーナ 【開発】国産Lilith 18禁カードバトル
【 OP 】http://www.youtube.com/watch?v=A--BZsM8v1U 曲:舞子/碧眼の魔

14/07/02 PSVita版Cβ
モンスターハンター フロンティアG 【開発・運営】カプコン 07/07/05PC版正式 
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=G1eKE1KxrZU

14/07/03 Oβ
ガンダムデュエルカンパニー 【運営】バンダイ ブラウザ
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=3SRgbsBn7cE

14/07/07-09 リニューアル Oβ
スクエニ レジェンドワールド 【運営】スクウェア・エニックス
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=lMS0ZkzPtB8

14/07/08 正式
三国ベースボール 【開発】台湾CatanTech 【運営】ベクター ブラウザ
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=Ju0GYJuTNoo

14/07/10 αテスト
World of Warships 【開発】東欧ベラルーシWargaming
【動画】潜水艦 http://www.youtube.com/watch?v=hnIzI389_fM

14/07/17 第2次Cβ
MIRROR WAR 【運営】GMOゲームポット(韓国系)
【開発】韓国 L&KLogicKorea (97年設立 04/01REDSTONE) シューティングRPG
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=P9GSSdcbHZw

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 07:51:28.40 ID:m0jqMmdc.net
         ,、_,、
        (´・ω・`)  ちょっと田んぼの様子見てくる
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
 ̄!  ,,,ノ爻\_ _人 ノr; ̄ ̄ ̄````"""''‐-、、
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ}            `ヽ
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア:}             ノ
___ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈______,,,,,,...,,-‐''
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:05:32.05 ID:Q+H8xQOE.net
         ,、_,、
        (´・ω・`)         http://minus-k.com/nejitsu/loader/up306269.jpg
       __〃`ヽ 〈_
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ     http://minus-k.com/nejitsu/loader/up306271.jpg
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、___¥__人  |
 ̄!  ,,,ノ爻\_ _人 ノr; ̄ ̄ ̄````"""''‐-、、
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ}            `ヽ
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア:}             ノ
___ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈______,,,,,,...,,-‐''
      〈J .〉、|   |, |ヽ-´

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:09:18.51 ID:Gxpy7cIg.net
>>51
これが多人数プレイするゲームとして面白いと思って作るやつのセンスやばくね?

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:15:57.94 ID:nF7GRdde.net
ゲーム開発者はゲームなんてやらないから

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:17:05.72 ID:WcYXhSoI.net
もう一度説明しますが

受けたww
実際そのptにいたら無言落ちしてたな
ff14かあ、やらないで良かったあw

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:41:54.66 ID:Z/yIF2bn.net
ひとりが皆のために怒られる集団縄跳び
たぶんちょっと昔の洋ゲーをパクった挙句こうなったんじゃないかな

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:49:56.56 ID:t+ojjm0D.net
>>52
ほんとこれなんだけど実際によくある風景なんだよなこれが
アクションの出来が素晴らしいとかならわけるけどRPGの糞みたいな戦闘でこんなの面白いわけがない
マジ宗教か何かだよ

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:55:07.07 ID:R2x6/vHz.net
つうかWoW系のゲームみんなこれなんだろ?
何で海外で受けたか未だに理解できんわ

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:56:03.53 ID:sJVIqzsg.net
細かい難易度調整が面倒だから、AEの即死攻撃とかやってるんだろ

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 08:58:02.80 ID:7e5l3gxp.net
存在しない架空のネトゲを求めてもプレイ出来ないよ。
存在しないものは、プレイ出来ない。

現状での選択肢。

神ネトゲを欲するならLOL。
コミュが欲しい人は安心の国産。
反日超糞運営のチョンゲはゴミ箱へ。

もう一本くらい神ネトゲが欲しいんだけど、意外と見つからない。

今のところは、思案できない状況。
そのうち次の行き先が思案できる時が来るよ。
今は、肝心のモノが無い状況だから待つしかないね。

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 09:05:24.27 ID:SmxlH3Az.net
>>57
14は海外でもずっこけているだろ・・・
>>58の言うとおり調整放棄、もしくはまともなレベルデザイナーが居ないんだろ

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 09:09:30.98 ID:t+ojjm0D.net
今日のNG ID:7e5l3gxp

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 09:16:15.98 ID:Z/yIF2bn.net
EQ1のLadyVox以来、Raidが楽しいと思ったことないな、
2〜3PTで行ける奴は楽しかったけど。

さてWTも飽きたぞ。
1ヶ月にはまたやりたくなるとは思うけど、それまで何するかな。

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 09:34:35.41 ID:aUC2sSoc8
FFとかDQは戦闘が別でMOよりMO寄りだからな
結局まだオフゲみたいなものしか作れないってことだろう
月額だから他よりは完全にマシではあるが、
そろそろ普通にMMO作ることに挑戦してほしい
やればできると思う

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 09:36:14.97 ID:vrk6aggI.net
tosも所詮チョンゲーだろ
最近つべでROのCMやってるが日本の正月恒例のBGM使ってたりするし
所詮そういう国なんだよな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 10:02:01.64 ID:7e5l3gxp.net
騙されたらオシマイだ。

チョンゲはゴミ箱へ。
何故それが一般常識化しているのか、理解できない人は、見えてる落とし穴に落ちてくればいいよ。
バレバレの罠であるからこそ最初から除外が当たり前になっている。

良ゲーは限られているけど、クソゲー触っても意味が無いのだから仕方あるまい。

本来、座りの良い椅子は限られている。
限られた人数しか良い椅子には座れない。
幸いな事にネトゲは違う。

良ゲーを知っていれば貴方にも手が届く。
騙されなければ貴方の勝ちだ。

チョンに騙されるなよ。

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 10:21:10.75 ID:89+dZSZl.net
>>22 >>22 >>46 >>64 >>65
でもそのチョンゲに負けているのが日本の現状なんだよ・・・

【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円 クールジャパン(笑)
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円 >>1
ゲーム(韓国)  9,343億円 GDPは日本の1/4程度なのにゲーム市場はほぼ同規模
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円   ちなみに韓国では既に廃絶されている
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

【公営ギャンブル】
JRA             2兆4,049億円
競艇               9,175億円
競輪               6,091億円
宝くじ               9,135億円
アメリカ全部のカジノ合計 3兆7,340億円(100円/$換算)
【私営朝鮮違法ギャンブル】
パチンコ          18兆8,960億円 韓国はとっくに廃絶

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 10:22:20.03 ID:N5ee0n2O.net
百人一首 第十番

蝉丸

これやこの〜行くや帰るも 別れては〜
知るも知らぬも あふ坂の関〜

俺は好きなんだよね、この句。MMOっぽい

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 10:34:34.01 ID:7e5l3gxp.net
日本はゲームに力入れてないだろ?
チョンゲは、反日とボッタクリに夢中だ。

コミュが目的の人は、適当な国産をやっとけばいい。
安全にコミュを楽しめる。十分だろ。

ゲームを求めちゃう人は、神ネトゲに行くしかない。

落とし穴であるチョンゲは、ゴミ箱へ。

当たり前の行動を取れば解決。

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:01:48.86 ID:sBkHf1CX.net
>>62
レイドってつまらんよな
適当にやってりゃ終わってるか
ギスギスのどっちか

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:06:31.48 ID:R2x6/vHz.net
>>60
何かあると世界最高のネトゲはWoWだって言う奴が居るじゃん
あれも結局はスマホゲーが普及したみたいな感じでスペック必要ないとか珍しかったから受けたんじゃねーかなと思うんだが
正直今でもWoWやってる奴居るの?

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:10:18.96 ID:d9AV+InJ.net
>>66
こういったらなんだけどROやToSはチョンゲーとしては失敗作
対人志向+アイテム重課金制でpaytowinが正しいチョンゲー型
だから日本ではROとToSが人気出る

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:12:16.81 ID:RwZJjO9X.net
>>52
EQのレイドはもっと凄かったよ
ミスるやつ居ると怒号が飛ぶ

結局大縄跳びだだからな

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:12:52.27 ID:d9AV+InJ.net
>>64
すまんアンカミス

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:16:06.11 ID:fs/R9Gm2.net
しばらく離れてたがまた何か初めてみようかと思う
比較的新しめなやつで最近の流行はなんだ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:17:44.56 ID:FvhW5e6A.net
ゲーム性に問題があるみたいな論調の奴沸くけど
MMOがギスギスするのって「やってる連中が底辺」だからどうしようもないんだよ
コンテンツ不足になるのも「ゲームしかやることない底辺」ばっかりだからどうしようもない

結局のところMMOが廃れたのは底辺ばかりが集まってしまったからなんだよ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:18:25.28 ID:R2x6/vHz.net
ないんだなこれが
冗談抜きで2010年ぐらいからめぼしいネトゲが存在しない
一応FF14とかDQ10があるけど人数多い以外のメリットが無い

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:25:27.39 ID:7e5l3gxp.net
課金がどうとかじゃなくて、チョンゲは安全の確保は無理なんだってば。

どんなに課金しようが、時間や労力を投入しようが、何かマズイ事が起こって全て吹き飛ぶケースが、当然の様に発生するから無理。
個人情報の売買も含めてリアルにまで災いが降りかかる。

ちょっと国家間の関係が悪化するとすぐグレーゾーンが火を噴く。

巻き添えは困るだろ?
チョンゲはダメだ。

故意じゃないとしてもセ○ォル号を見れば分かる。
次元の違うレベルの超杜撰。
事故率が高すぎる。

チョンゲ以外のネトゲの事故率が0.01%くらいならチョンゲは5%くらいは事故ると思っていい。
事故っても保証は無い。
脱出用のボートも錆びてて降ろせない。

プレイヤーは爆死だ。

見えてる落とし穴は避けろ。

チョンゲは最初から除外。

チョンゲ以外のネトゲで人気爆発の兆候が見られるタイトルがあったら上げてほしい。
次の行き先になるかどうか思案できる。

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:28:47.81 ID:Gxpy7cIg.net
>>75
それはそうかもしれんけどそういうのが集まるシステムにしてしまったこと
自体が敗因なんじゃないかね
ま、今からじゃ無理かもしれんけどDQのようなタイトルであれば
プレイヤー層のシフトは可能だったかもしれない

要は廃プレイのメリットを著しく薄くしてそれに反発する声のデカい
底辺どもをガン無視すればいいんだろ

逆に周回的な部分を減らさにゃならんからサービスを提供する方としては
底辺を相手にしてハムさせておいた方が楽なのだろうな

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:33:22.00 ID:7e5l3gxp.net
コミュが目的なら安全安心の国産一択だよ。

オンライン「ゲーム」を求める人は、神ネトゲへGO。

単純な話だ。

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:34:28.54 ID:Gxpy7cIg.net
わかったってw
連続レスするなら少しは違うことを言ってくれよ

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:43:29.53 ID:7e5l3gxp.net
違う事って...
嘘を書けってか?

チョンゲの問題点を正しく書いてるだけなのに。

チョンゲは除外。
絶対に覆らない事だ。

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:48:08.15 ID:SmxlH3Az.net
>>70
俺は現拡張から2年ほどWoWやっているけど
世界最高かは知らんが、とにかく丁寧でよく作られているMMOだと思うよ
あと運営の対応も非常に丁寧だしね。
うっかりWoW関連のフィッシングサイトを踏んだことがあるのだけど
すぐさま運営側がハック防止のためにアカウントを停止してくれて、復帰やらの手続きも
GMがメールで丁寧にサポートしてくれたりで感心したよ。

今でも遊んでいる人は一杯いるだろうけど、日本人は元々少ないよ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:48:30.02 ID:Z/yIF2bn.net
ってかさ、うんこゲーの名前はぽつぽつ挙がってるけど
このスレって普通に売れてるゲームの名前があんまり出てこないのな。

Landmarkとかもうちょっと話に出ても良さそうなもんだし、
DayZとかInfestationとかも結構売れてるらしいじゃん。
そういうのはどうなのかね。

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:48:46.84 ID:nF7GRdde.net
さわんじゃね

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:51:05.23 ID:vrk6aggI.net
FFかPSOやりながらクソゲーって言って
仲間内でスチームやオリジンで適当なcoopゲーか対戦ゲーム買って遊んで飽きたらまたFFかPSOに戻るスタイルから抜けられない
神ゲーmmoはよ

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:51:45.67 ID:kfiP2rS5.net
ゲーミングパソコンには大事なデータなんか入れないし
俺はデータ抜かれようが垢ハクされようが構わんけどな
PSO2であったようなHDデータ全消しをされても大した被害は受けないし
惜しいと思えるのは2chの過去ログくらいだわ

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 11:55:59.76 ID:vrk6aggI.net
>>83
ランドマークは操作性良くグラも濃くないから期待出来るがまだまだ開発途中
今はまだ遊べるって程じゃない
DayZはMOD版推奨、派生MODもいろいろあるし好きな人はマイクラ並みにずっと遊べる
スタンドアロン版はこれじゃない感がすごいからオススメしない
旧WarZはDayZにアイテム課金要素取り入れグラも汚くしただけのクソゲー

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:00:21.54 ID:SmxlH3Az.net
昔は主に静音目的で、ゲーム用と他でPCを分けていたけど
もう面倒で一台で済ませてるな。
最近のPCは静かだし、ミドルスペックとかでも大半のゲームは全く困らんし。

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:02:48.13 ID:Z/yIF2bn.net
>>87
マイクラ並みのmodって凄いなw
ちょっと試してみるかな

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:12:34.05 ID:vrk6aggI.net
>>89
流石にそこまで種類はないがハマる人はハマるって意味な
http://www32.atwiki.jp/arma2dayz/m/pages/296.html
コレとかオススメ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:12:43.71 ID:qPEmw+YG.net
FFとPSO2掛け持ちでスマホゲーもしながらToS待ちしてるわ
あ〜はよTOSこんかな

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:32:47.41 ID:FvhW5e6A.net
>>78
底辺向けの娯楽というと漫画・アニメ・ゲームが三本柱なわけだが
漫画・アニメ・パッケ売り切りオフゲは消費が一瞬だからな、休日を1日つぶせば1タイトル消費しつくせる
だから本当のガチ底辺をとりこもうってことで昔のMMOは異常なドロップ率とかnext経験値を設定してたわけ

当時は生き残るためにしょうがなく底辺向けのゲームデザインになっていただけで
それをいつまでたっても「素晴らしかった」と思い出補正してる底辺がMMOメーカー的にウザいってだけだ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:47:30.16 ID:R2x6/vHz.net
>>82
よくわからんのだけどああいうWoW系のゲームって何をするの?
レベル上げとかレア集めとかそういう楽しみ無い気がするんだけど
ダンジョン何回もやって装備集め?

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:54:19.13 ID:Z/yIF2bn.net
>>92
てか君は底辺って言いたいだけちゃうかと、そりゃまたてーへんだななんつって

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:11:32.85 ID:aUC2sSoc8
パーティ必須はギスギスして当然
そこに大縄跳びだのアイテム課金だのが絡むと最悪になる
システムのせいじゃないとかアホかと

漫画アニメが底辺とか日本の文化を貶めたいだけのチョン丸出しだな

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 12:59:34.61 ID:M46q9kMS.net
>>93
なんでWoWやったことない人、テーマパーク型やコンテンツ消費型の特徴を知らない人が
こんなスレに来てんだよ
いったい何に絶望したんだ
笑かすな

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:06:37.29 ID:7e5l3gxp.net
modが面白いのではなくmodの中でもっとも人気を集めた出来の良いmodを精製して神ネトゲを作るんだよ。
丁寧に蒸留して高純度に精製したネトゲのエネルギー結晶体。

人気modをベースに大資本をぶっこんで高純度に精製。
くそ面白い神ネトゲが爆誕する法則。
ちょっとLOLやれば分かるよ。

modは原石に過ぎない。
質の良い原石を見つけ出して磨き上げる。

ネトゲの宝石を探し出すんだ。
高純度な結晶を探し出す事が肝心だ。

宝石に該当するタイトルが上がってくれば、いよいよ次の行き先の思案が始まる。

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:20:17.46 ID:SmxlH3Az.net
>>93
RPGの何が楽しいのかみたいな質問されてもね。
アナタがどんなMMOを遊んでいるかの方が気になるよw

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:33:00.56 ID:R2x6/vHz.net
>>98
いや、レベル上げとか数値が増える楽しみがないでしょ?
それってアクションゲームと何が違うの?
レベルキャップとかの制限が良くわからないんだよね

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:50:59.64 ID:SmxlH3Az.net
>>99
何を勘違いしているのか知らんけどWoWにもレベルあるし
現拡張の85-90のレベル上げは緩和が入るまでは結構マゾかったよ
WoWのレベルキャップは基本的に拡張毎に解除されて
現在のキャップは90だけど、今冬に出る拡張で100になる。

なぜこんな話が気になるのか知らんが。

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:53:29.53 ID:FvhW5e6A.net
>>98
RPGなんてのはクソみたいなゲーム性だろ?
それを早く見抜いたメーカーからムービーに力入れたり
萌え絵を採用したり、人気ある声優を起用したりして生き延びてる
んでゲーム性(笑)にこだわったメーカーの伝統あるシリーズから爆死してるのが和RPG市場の現状

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:54:55.81 ID:mYrylcDf.net
ID:R2x6/vHzは、自分で言ってるWoW系ってのがどんなもんだと思ってるんだろう
基準がずれてる場合、、それについて説明されてわかるんだろうか

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:56:34.68 ID:mGfk3CQ7.net
ゲーム部分の面白さにこだわるなら一昔前のフリゲでも漁った方がよほど有意義じゃね

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:57:33.17 ID:Z/yIF2bn.net
>>100
開発力的に言ってプレイヤーがコンテンツを遊び尽くせないのはEQ1・2とWoWくらいなもんだし、
そういう超メジャーのゲームをやってなければエンドコンテンツを上手くイメージ出来ないのでは。

つっても俺もMMORPGから離れて久しいから、WoWのことはよく知らんけどね。

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 13:58:14.49 ID:Z/yIF2bn.net
>>103
キサマまた俺をElonaに引きずり戻す気か!

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:04:10.09 ID:FvhW5e6A.net
>>103
ほんとこれ
MMOにゲーム性(笑)を求めてる奴の意味が分からない

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:04:38.64 ID:kuinRUwY.net
DQ10の3DS版ww

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:09:03.23 ID:Y3AVaqgb.net
>>93
頭沸いてんのか知らんがやったことないなら触れるな

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:14:41.21 ID:WYWC/x1H.net
求めるもの
ゲーム性 = フリゲ
アクション = PS3・4

他にあるんだからMMORPGに求めなくても良いじゃないっていうのはあるなぁ

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:18:54.56 ID:rTUromu/.net
MMOを求めてます

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:24:31.19 ID:WYWC/x1H.net
MMO
大規模多人数同時参加型オンライン

日本語にすると分かりやすいよねw
俺もMMOがやりたいわー
最近のやつはダンジョンとかだと人数制限食らってMMOじゃなくなるし

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:24:56.17 ID:SmxlH3Az.net
14はとっくに止めているのだけど、まだアンインストはしていないので
今日のメジャーパッチでフロントライン目的でチョッピリ復帰してみようかな

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:25:25.88 ID:Z/yIF2bn.net
MMOを求めたい気持ちは解るけど、無いもんはしょうがないわな

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:29:10.40 ID:FvhW5e6A.net
人数多いと大味なバトルかギスギスが加速するだけだろ?
いまさら1匹のレアエネミーを100人で取り合うようなコンテンツ実装したとして
そんなのについて行ける時間有り余ってるNEETがどんだけいるんだ?

札束でドヤするタイプのゲームはメーカーの利益と直結するからいいとして
時間ある奴が優位になる廃人ゲーなんてマジで一握りのNEETしか得しないだろw

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:30:29.67 ID:WYWC/x1H.net
Boss戦に勝てない?
→人数集めてタコ殴り
こんな選択肢が出来るのもMMOの強みだし

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:39:11.99 ID:WYWC/x1H.net
>>114
それはレアエネミーの種類が足らないんだよ
もっと種類増やして分散させればいいのさ

後は、人脈>時間になるようなシステムであれば良いんだけどね
昔ROでBossの取り合いやったことあるけど
相手は高Lv単独でそのBossを単独で倒せる
こっちは8人ぐらいいて2-3人ぐらいでBoss倒せる
事前に湧く時間を伝手で知っていて、フィールドに人数散らして先に発見、競争相手の高Lvが来る前に撃破
結構たのしかったよ

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:39:18.22 ID:qPEmw+YG.net
フィールドダンジョンが主体のMMOやりたいよな。
レアほりほりしたいのよ。

今日は仕方なくFF14にちょこっと復帰してみるが。。

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:43:23.76 ID:FvhW5e6A.net
レアエネミー増やすってことはレアな装備品増やすって事だろ?
廃人集中を避けるために廃人アイテムをさらに増やす

ミイラ取り的な発想ですね

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:47:17.37 ID:WYWC/x1H.net
>>118
レアな装備っていうけど
実際に使えるのは僅かなもんだし

頭装備を100種実装しました!!
なんて言われても装備できるのは1種だろ?
コレクションしたいってのならNEETにならんと無理だろうが
俺はこいつだけは欲しいってなると結構楽だと思うんだ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:47:27.36 ID:rTUromu/.net
別に廃人有利でいいです

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:52:17.74 ID:qPEmw+YG.net
MMOなんて底辺の暇人がやるゲームなんだから廃人有利でもいいと思うんだよね
カジュアル層意識すぎてPSO2やFF14みたいなやりがいのないネトゲばかりだし

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 14:54:13.93 ID:Qc5PVkZb.net
>>121
そりゃ底辺は底辺優遇なゲームがいいに決まってるよな

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 15:04:31.30 ID:7e5l3gxp.net
ネトゲはレアアイテムみたいなもんだな。
実際にプレイするタイトルは限られる。
山ほどあるレアガラクタアイテムのネトゲから本物を探すのが難しい。

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 15:04:50.13 ID:kfiP2rS5.net
それでメーカー側がもうかるならいいが
そういう奴は時間使うだけで金使わん奴ばっかだからな

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 15:07:08.91 ID:sBkHf1CX.net
その上暇人同士で徒党組んでライト層(=金もってる社会人)を排斥にかかるからなw

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 15:10:22.82 ID:7e5l3gxp.net
そもそも余裕のない相手に良ゲーを作らせようとするのが間違いだ。
既に存在する世界中の人々が群がっているタイトルを書き込めばいいんだよ。
それか、人気爆発の兆候が見られるタイトルを上げればいいんだよ。

存在しないものを前提に考えたり、作れない相手に作らせようとしたり、無意味だ。
まったく何の意味も無い。

存在しないものはプレイ出来ない。

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 15:25:38.32 ID:Z/yIF2bn.net
レアを取り合うのがMMOみたいな話してるけど、
具体的に言ってそれ何てタイトルのゲームなんだい?

MMO全般の話じゃなくて、
それはそのゲームがうんこってだけの話じゃないのか。

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 15:40:17.74 ID:rTUromu/.net
レイドの取り合いは確かに萎える
IDハムハムゲーでも別にいいんですよ?

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 15:59:34.65 ID:tLRWRbLU.net
レイドの取り合いでもいいんだけど
倒してから○時間ちょうどに沸く馬鹿仕様どうにかしろよな

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:06:33.35 ID:VgBpegKK.net
あまりにもやるものがないのでリアルオンラインの釣りにはまってしまったわwwwww

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:13:29.96 ID:Fgev4bYa.net
>>130
俺も近年のあまりに糞ゴミゲ乱舞でやる事なさすぎてパチンコやってしまうから
それ防ぐ為に洋ゲで遊びたいと思って、まず英語アレルギー克服する為に最近英語の勉強はじめてしまったわ
勉強だいっきらいなのにな、それくらい日本語圏ゴミゲしかない

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:16:38.03 ID:7e5l3gxp.net
俺にとって有利なネトゲを作ってくれー...
って、馬鹿か!
有利だろうが不利だろうが、クソゲーはクソゲーだ。
ゲームにならない様なゴミは論外。ゴミ箱行きだ。

modが面白いってのも違う。
面白いかもしれんが、安酒だ。
雑味が酷い。
人気のmodを大資本で高度に精製すると高純度の結晶が生まれる。
まさに神ネトゲ。

圧倒的な完成度の神ネトゲの口当たりは最高だ。
天然物のmodを巨大資本と高度な技術で養殖して激ウマに仕上げた逸品。

実際にプレイするならオイシイネトゲに限るね。

存在しないものをプレイしようとしたり、作れない相手に作らせようとする。
酷く無意味な事だ。

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:19:49.76 ID:7e5l3gxp.net
例のアレは、コミュを考えなければ言語の壁は無いに等しい。
英語が問題にならない神ゲーも存在するから英語アレルギーは、気にしなくてもいいのでは?

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:20:34.72 ID:73u1e4EG.net
ドラクエ10の3DS版がガチでワロタ

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:28:34.26 ID:TjvYeiPc.net
>>131
良かったな

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:30:27.06 ID:CScvezur.net
なんかこう、STGみたいに脳汁噴射しまくるMMOないかな

あ、対人はいらないです

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:32:37.88 ID:nF7GRdde.net
>>136
宇宙忍者でもやれば

あ、MMOじゃないか

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 16:57:51.40 ID:Z/yIF2bn.net
>>136
対人が嫌いじゃなけりゃPlanetSide2とか勧めたけどなあ
RPGじゃなくてMMOFPSだけど。

ってかMMORPGでアドレナリンじゅわってくるシーンが思いつかない。

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 17:34:11.00 ID:m0jqMmdc.net
wikiや辞書とにらめっこするのが激しくだるいんだな洋ゲーは
日本語化されてるゲームですらローカルルール的なのや知識を理解するの面倒なのに・・

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 17:53:26.53 ID:yzfd8B4mP
PKして普通じゃ手に入らないような装備が転がったときには

脳汁どばどばでたなー今そんなリスキーなゲームないな

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 17:55:12.89 ID:qPEmw+YG.net

3DSでDQ10できるようになるのか
今までDQ10スルーしてたけどいい機会だしはじめてみるか

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 17:57:12.65 ID:OCS//82c.net
>>139
最近の日本に来るMMOなんて簡素な作りにしてるから洋ゲーで調べ物して頭使う位の方が没入出来るな
親切設計さんは頭空っぽにしてくれるから眠くなる

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 17:59:21.58 ID:t+CmOnr+.net
>>138
FPSド素人だったがPlanetSide2をここで知ってやったみたら
結構面白いな
プレイヤー沢山いるからAIM超下手でも誰も気にしないし
ヒーラーみたいなクラスもあるから、敵倒せなくてもレベル上がる

FPS初心者だけど今更FPSは厳しそうって奴にオススメ

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 18:06:36.89 ID:Z/yIF2bn.net
>>143
MMOだとひとりがフラフラ遊んでても大勢の影響なくて気軽だね
まあ、逆に言えば個人の影響力が小さすぎて不満に感じることもあるけどさ

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 18:13:58.36 ID:WYWC/x1H.net
>>144
さすがに単独じゃ無理だけど
少数でなら大勢に影響与えたり出来る場合もあるぞ

異常状態にする手榴弾投げてタイミング合わせて突撃とかあるし
結局必要なのは個の力、AIM力とかじゃなくて連携力だが

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 18:44:39.63 ID:yzfd8B4mP
FF14はクラウド化しないのかゴミスペPCで遊べるくそげだから設備投資も高額にならんだろ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 18:34:13.15 ID:mUfr7335.net
なにか新しいの始まってよん
あいふぉん手にひたすら課金してるだけの毎日は飽きたのん
DMM(笑)から卒業させてよん

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 18:41:17.35 ID:ZPTtEsQZ.net
コミュ障ぼっちだから多数派の輪に入れずこんなスレに入り浸ってる奴らが連携などできるか

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 19:12:09.71 ID:Z/yIF2bn.net
>>145
たまに1squadに満たない少数が勝利に貢献することもあるね。
でもぶっちゃけ言えば大勢の勝敗はどうでもよくて、
自分がニヤリと出来るようなプレイが出来ればそれで満足だったりもする。

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 20:29:41.18 ID:SfHtSOjj.net
鬼斬の海外ダウンロード数が500万以上だとかで
サイバーステップの株がストップ高付けてるな
夜間取引の様子だと明日もストップ高になる可能性が高い
鬼斬って結構前に出たゴミゲってイメージだったけど分からんもんやな

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 20:34:05.17 ID:OCS//82c.net
なんであんなろくにインターフェイスもいじれないゴミがそんなことなってんの・・・和風だからなのか?
そういや鬼斬でMOBA作ってんだっけ

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 20:42:23.48 ID:gnzclEQ0.net
>>150
>>500万以上だとかねーよwww
 ステマなのか?

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 20:47:20.57 ID:1Yzul1up.net
ダメリカの公式だと260万超えてるな

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 20:48:20.57 ID:WYWC/x1H.net
鬼斬は序盤面白いよ
序盤は。。。。。

>>500 に何か期待

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 20:54:40.83 ID:M46q9kMS.net
PS4で無料だからでしょ

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 21:00:16.36 ID:CpczHqQG.net
鬼斬が材料とか完全にバブルだな

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 21:33:17.90 ID:4hOg8jVg4
パーティプレイが前提だと誰かを出し抜くことが出来ないな
レベルキャップとかあるとなおさら
MMORPGで競争否定とかアホかと思う

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 21:41:21.23 ID:gnzclEQ0.net
鬼斬はopenβのときにやったけど、マウスとキーボード操作が一般的操作と違っていた印象が強いな。
最初からPAD前提に最初から作られていたのかもな。

だけどこのゲーム、いくら国内で50万ダウンロードされようが、海外で250万ダウンロードされようが
同時接続なんて国内1000ないでしょwww MMDモデルとして全く使い物にならないボーン構造のモデルを配布してみたりしてたけど、
MMD界隈では使い物にならな過ぎて相手にもされず。
http://www.nicovideo.jp/watch/1367991673

同じMMDモデル(ぶっこ抜き改造モデルだがw)の雪の女王の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいわw
https://www.youtube.com/watch?v=kWNuXQTkQU0
https://www.youtube.com/watch?v=2erlx6eturg

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 21:43:49.32 ID:OCS//82c.net
鬼斬のグラってPSレベルだもんな
公式絵と違い過ぎてやばい
トゥーンレンダ?にした方が良いんじゃねえの

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 21:48:07.13 ID:a/ctTR0j.net
日本人が宗教的にドラクエFF信仰してみたいに外人の日本信仰もいるわけだ

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 21:49:04.34 ID:mUfr7335.net
おにぎりとかゲーム系の専門学生が作ったゲームかと思ってた(笑)

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 22:21:34.43 ID:DaL5//ck.net
>>153
あの自由の国は算数なんかも自由だぞ。

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 22:37:31.75 ID:8WAqKqeZ.net
鬼斬
プレイしてる人よりNPCの方が多いて聞いたけど?
今は違うのかw

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 22:38:48.12 ID:TjvYeiPc.net
>>160
それを言うなら日本人の洋ゲー信仰だろw

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 22:42:29.66 ID:26USN6vM.net
ToSいつ始まるの?
もうToSしか希望はないわ・・・

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 22:58:44.89 ID:m0jqMmdc.net
http://359bb.vector.co.jp/rpg/?m=ac
名前からしてやばいなこれ
なむなむ

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:01:02.08 ID:nF7GRdde.net
ネトゲの時代は終わったんだな

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:02:33.39 ID:rTUromu/.net
>>155
ひとえにそれだね
流石に中身があれだからアクティブユーザーはたかがしれてると思うけど
逆に言えばどんなゲームでもPSで無料なら一時的には集客できるということ

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:03:13.95 ID:7e5l3gxp.net
DL数などあてにならん。
同時接続数が重要。

今この瞬間もプレイされまくってるネトゲが面白いネトゲ。

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:07:17.48 ID:m0jqMmdc.net
じゃあ新生エオルゼア一択だな

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:09:21.47 ID:m0jqMmdc.net
と言いたいところだが
人気度で選んでちょーたのしーってんならこんなとこいねえっつうのwww

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:13:55.37 ID:1wqQQV/8.net
前スレでdota2がmoba系でチュートリアルが充実してるっていうんで
やってみてるんだが、このジャンル何をどう楽しめばいいんだ?

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:22:56.62 ID:gnzclEQ0.net
FF14はグラは良かったな。ただそれだけだったわ。
集団縄跳びも性に合わないし、生産とか脳死プレイ過ぎて全くやる気にならんかった。

レガシー先輩とかオールカンストが大勢いたけど、どうすればそこまで育てられるのか疑問だった。
俺はそんな脳死作業すると直ぐに眠くなる。しかも激しく眠くなる。
ブラゲーも同じ症状が出るわ。

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:23:35.61 ID:WYWC/x1H.net
>>172
それ書いたの俺だけど
MOBAとしての楽しみ方は知らねぇ
対人戦で勝ったーって言うだけじゃないか?
俺はその道からずれて装備とスキルのビルド・工夫を楽しんでるが

脳汁でるようなのを求めてるんだったら
PlanetSide2を勧めるよ

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:26:39.94 ID:rTUromu/.net
MOBAはボードゲームだよ

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:26:58.03 ID:1inY80G7.net
コンセプトだけならUCGOが自分の理想だけど実現出来なければただの戯言

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:29:14.52 ID:8WAqKqeZ.net
MOBA
対戦好きじゃないと無理だろうw

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:29:48.13 ID:gnzclEQ0.net
>>172
勧められるままPlanetSide2を始める>>172であった。
ところでLoLやってみた? 嘘偽り無に面白いよ。
日本人も結構いるし。

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:30:06.36 ID:CScvezur.net
PlanetSide2ねぇ
どんなにシステムが完成してても、対人だと結局ジャンケンに勝っただけになるんだよな
だからってニュータイプ御用達FPSは強けりゃ楽しいけど基本的に一般人は狩られる側だし

やっぱり敵はゲームがいいね
問題は楽しませてくれるゲームがないってことなんだが
オフゲやるか
アケマスがオンライン稼働してりゃゲーセンに篭もるんだが……

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:31:13.98 ID:WYWC/x1H.net
>>175
それはボードゲームに失礼だな
ドイツのそういう系のゲーム大賞に出したら帰れって言われる質だと思う

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:31:43.02 ID:tuhHPmMA.net
ToSはLOの後継だから神ゲーになると思うんだ
だから未来に行ってプレイしてくる!

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



既存チョンゲ以下の糞ゲーだった〜

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:33:46.87 ID:8WAqKqeZ.net
少し前にコアマスターズあったな・・・
βがピークで今どうなってるか知らないがw

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:34:56.76 ID:WYWC/x1H.net
>>179
PlanetSide2は対人じゃなくて対軍だと思うぞ
お互いに数の暴力でやりあうゲームだと思うってる

問題は、必要PCスペックがキツイことかな
英語ってのも面倒だがw

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:57:12.85 ID:J3YXKA+rW
おいおい日本製のネットゲーがきたぜ鬼斬だってよ何かかっこいい漢字だよなDLすっぜーw

なんだよこれ・・・・・・本当に日本製なのか・・・・・・しねジャーーーアップ

500万人も反日を生んでしまったのか

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:38:17.54 ID:CScvezur.net
それ対人だろ?
対等な条件で相性の良し悪しを争いつつ
バランスを無視して数で押せるいつもの戦争ものなわけだ

それじゃ俺は満足しない

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/08(火) 23:50:41.26 ID:WYWC/x1H.net
あースマン
俺の言ってるやつ
対人=PvP
対軍=RvR
みたいな扱いで頼む

> 対等な条件で相性の良し悪しを争いつつ バランスを無視して〜
実際はもっと酷いぞ
相性なんて無いしバランスは極端な強キャラがいないって程度しか…
純粋な数と連携な対戦、いかに遊兵を作らせるか作らないかの世界になるな
個人だと考える必要のないことだし、基本的にヒャッハーって敵に突っ込むゲームだと思う
敵に接敵されて近接戦闘してたら敵1味方多数でもまとめて焼き払って「俺良い仕事した」って思うゲーム(ヒドス

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:02:59.91 ID:BKQ9ZpS/.net
LOLだけは本物だと断言できる。
こんなお宝はそうそう簡単には見つからない。
洋ゲー信仰など関係ない。
ガチの神ネトゲ。本物。

PvPが嫌ならPvAIでも楽しめるぞ。
最終拠点を破壊する事が目的である事には変わりない。
肩の力を抜いて気楽にキル取り合戦な感じだ。
AI相手はあまり疲れないから疲れるのが嫌な人にも最適。

スタートボタン押した瞬間始まるのもvsAI戦だしね。
LOLはPvAIも大人気だ。

PvPも遅くても5分以内にはマッチングする。

本当に人だかりです。
実際にプレイされまくってる。

LOLをプレイせずにネトゲはオワタとか、冗談だろ?

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:03:40.18 ID:SgfdFyhi.net
planetside2はジャンケンなんて無いよw
FPS上級者でも敵に囲まれればすぐ落ちるし
前線で腕だけで生き残るのは無理

腕に自信ある奴が前線から離れたところで、合流してくる敵を
各個撃破するとかあるけど

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:17:57.93 ID:s5CCQA5ap
なんだジャンケン最強じゃん延々ジャンケンしてろよ

最前線でひとりだけ実力で生き残るってどこのヒーローアニメだよw

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:05:09.33 ID:6jdB0Yxp.net
でもそれは日本じゃ通用しないんだなこれが
世界で人気とか日本の玄人ゲーマーに人気とか言うても
しょぼいんですわ・・

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:05:21.02 ID:WxLpKfnz.net
planetside2は気軽に大規模戦争出来るのが魅力だね

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:07:31.88 ID:Ym6bPLL2.net
>>174
ありがとう。まだwiki見ながら
チュートリアルこなしてるところだけど
操作性とゲームのテンポが慣れなくてね。
脳汁っていうか見識を広めたいってかんじだから
対戦でなんで勝った負けたがわかりそうなくらいまで
遊んでみるよ。

>>178
LoLはやってないね。今はWarframeがメインだけど
ガツガツやるとコンテンツ全部消化しちゃいそうで
mobaもやってみようかと思ってね。
dota2をもう少し遊んだらそっちもやってみようかな。

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:11:40.23 ID:EYadAdwM.net
NGID:BKQ9ZpS/

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:12:15.82 ID:WxLpKfnz.net
>>192
warframeしてるならTPSのMOBAのSmiteもやろうぜ
マウス移動嫌いな自分はWASD三人称視点のSmiteはどストライクだった
MMO何もないから繋ぎにどうぞ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:15:41.51 ID:KzLZJAQr.net
>>185
自分で探せカス

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:17:26.44 ID:HcFvX3VZ.net
最近一発でLOL先生がわかるようになってきた
>>193 いつも乙

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:38:34.00 ID:s5CCQA5ap
最近目にしたリアルMMOは自由を求めて中国から台湾に7時間泳いだ62歳の爺さんだな

7時間泳ぐミッションクリアしたのに強制送還だってよ・・・・リアルMMOは残酷だな

198 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:25:57.96 ID:BKQ9ZpS/.net
3D信仰なんかくだらねぇ。
結局は、良質なネトゲに人が集まる。

実際にプレイされまくってるネトゲ。
もしくは、人気爆発の兆候が表れているネトゲ。
同時接続数が、恐ろしい勢いで伸びているタイトルならそれは神ネトゲの可能性が高い。

3Dゲーなら喜ぶと思ってるなら勘違いだね。
操作性が不完全だったり、作りが荒かったり、雑だったり。

結局は、超完成度の高純度な結晶が、最高に面白いネトゲだ。

圧倒的な同時接続数が伴ってないならフェイクだよ。
所詮は、フェイク。
ステマに依存するしかない。
取るに足らない存在だ。

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:32:59.39 ID:CYfEleHJ.net
LOLは食わず嫌いだったけど、やってみれば面白いよ
英語ができなくても、プレイ動画みれば何をすればいいのかそれとなく解るし

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:33:01.18 ID:KzLZJAQr.net
>>193
いい仕事だ

201 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 00:43:59.47 ID:Ym6bPLL2.net
>>194
早速トレイラー見て来たけどこれは面白そうだし
WASD移動できるなら操作性は入りやすそうだね。
週末にでもじっくりやらせてもらうよー

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:07:48.96 ID:hoA0FSxj.net
>>166
茸みたいな絵柄だけどこれはないわ ゲームが

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:09:43.32 ID:dHHV2OG/.net
ベクター滅び過ぎだな

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:16:38.03 ID:CYfEleHJ.net
>>194
これだと斜め上固定画面じゃないから操作しやすそう。
ちょっとやってみるよ。

これ系のゲームで操作感がMMOライクならば、キャラを幻想神域みたいなアニメ調にすれば、
日本のみならずアジアでヒットしそうだな

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:23:16.52 ID:y62MnJrD.net
FF14また糞パッチらしいスクエニはもうオンゲやめろよ

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:41:51.40 ID:BKQ9ZpS/.net
3D信仰。
2D信仰。
洋ゲー信仰。
国産信仰。

信仰...

そのあまりの面白さ、あまりの良質さ。
総合的に極めて高い評価を伴って実際にプレイされまくるネトゲ。
同時接続数を伴う存在は、信仰その他、無意味な対立や誤魔化しの類を超越する。
価値観の対立の演出やステマや宣伝工作も無化して人々を引き付ける。
矮小な小細工など歯牙にもかけずに人々を魅了して引き付ける。

圧倒的な存在の前には、情報工作その他、錯乱の魔法は効かない。
本物が存在する限りは、本物に人々が集まるだけだ。

本物のネトゲの前には、フェイクなど無力。
クソゲーと情報工作のセットもLOLには勝てない。
本物に勝てるのは本物だけだ。
いい加減、小細工はよせ。

同時接続数が伴うタイトルを上げるんだ。
行き先の思案はそこから始まる。

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:44:45.32 ID:6jdB0Yxp.net
パズドラ最高

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:51:11.24 ID:ezYgXePE.net
>>205
いつものテンパが全然書き込んでないし盛り上がってんだろ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:55:22.35 ID:O60Lvd/O.net
いやいやPvPのクソマッチング仕様で阿鼻叫喚の地獄絵図になってるぞw

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 01:58:11.44 ID:O60Lvd/O.net
http://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/13/d2/13d2794a1d01d77730ca55694a0b7ad5baaa89cc.jpg
ほらよ
ある意味盛り上がってるなw

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 02:01:27.09 ID:WxLpKfnz.net
>>204
すでに中国でヒットしててアジア鯖も出来る予定とかなんとか
こういうゲームでキャラクリ出来るようにして、スキルは武器に付随する感じで見た目着せ替え出来るの作れば日本でも受けそう
まあ海外はゲーム内の罵り合い多いから日本でどうなるかってとこだけが心配ではあるが

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 02:01:34.54 ID:dHHV2OG/.net
FF14は遊びではプレイできないのに一本糞って本当にすごいと思うわ
IDゲーだの格差は絶対嫌とか言う人は本当にFF14に引きこもってて二度と出てこないで欲しい

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 02:14:27.66 ID:BKQ9ZpS/.net
そのタイトルが、本当に超大ヒットしているなら同時接続数や同時接続数の推移を書き込めばいいのにね?

ステマ屋に騙されない為には、同時接続数を見るんだ。
ネトゲランキングの場合も根拠になる数値である同時接続数が表記されていない場合は、あてにならない。

真の神ネトゲ以外は、実際にプレイされ続ける事は難しい。
この瞬間にもプレイされまくっているネトゲが面白いネトゲだ。

鍵になる数値、同時接続数に注目だ。
騙されない為の鉄則だ。

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 02:19:32.27 ID:3jolMFjX.net
>>208
いつものテンパこいつやで ID:FvhW5e6A

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 03:21:31.44 ID:t4OG8dHv.net
>>210
わけわからんがワロタ
ゲームになってないのはわかる

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 05:43:01.78 ID:CYfEleHJ.net
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ___/ ̄ ̄ ̄\
< ┌┐  ┌───┐ >   /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
< ││  └──┐│ >  /    ̄          \
< ││  ┌──┘│ >/    □            \
< ││  └──┐│ >// ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |
< ││  ┌──┘│ >|//\ヽ ∨〃/\   \   /\
< ││  └───┘ >//(・) \ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|
< ││           >| \_/ノ  \_/ ノ し|:   | ∪|
< ││   □   _  >l:::::::::∠~         ⌒ |   \/
< ││   □  //  >|:::::::::r〜〜‐、ヽ      /   /
< ││     //   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ   /   /
<   ̄    //     >|:::::::::|,,    || /   /
<.  ロロ┌┐ ̄ _ □□ >!:::: ヽiiiiiiiii//  /   /
<   ┌┘│  / /     >ヽ  ヽ〜〜"/   /
<     ̄ ̄  /  ̄ ̄フ  > ヽ、__,,,_∠__/
< ┌┐┌┐ / /ニ/ /  >  _]:::::::   [_
< ││││/┌っ /   > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││ ̄ / /    >               ,〜ヽ
< └┘└┘  / /      >             〜 ノ ̄\
<   []  []    ̄       >           ’ノ⌒⌒⌒⌒

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:07:10.79 ID:5JVvp5JQ.net
後悔しない新生の楽しみかた

1.課金を停止します
2.ネ実を開きます
3.enjoy

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:33:18.97 ID:7fSv5u3P.net
FF14はFF14というタイトルが付いてなければ過疎って
サービス終了目前みたいな状況になってるっていうタイトルだよ
ネームバリューで人多いから惰性で続けてるってだけ
それなりに動ける人間ならすぐにコンテンツ不足を感じるだろうし
経験者が1からスタートしても1週間で最終ダンジョンに行く準備が完了する

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:38:10.21 ID:7fSv5u3P.net
それを何を勘違いしたのか吉田や開発者は大成功!大人気!
アンチが沸いてるのは成功している証拠であり、課金者は毎月十万単位で居るって言ってる時点でやばい
単純に今はゲームが無いってだけで、日本人向きの良ゲーが出たら即効過疎ると思う
IDだらけのMMORPGが増える前は色々言われても良作は多かった
昔言われてた駄作=今の時期で見ると良ゲーって感じ

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:48:26.13 ID:7fSv5u3P.net
今自分が続けてるのは大規模なギルドのサブマスターやってるからってだけ
マスターの人は俺が立候補したから責任があって辞めれない
週制限のコンテンツがあって最近やっとクリアして毎週1回のクジの抽選のために抜けたら迷惑がかかるし

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:53:22.84 ID:706AFDkL.net
そんな風にゲームやって楽しいのw

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:54:59.31 ID:dDlKHgyp.net
Kingdom Under Fire IIを皮切りに
PS4でもプレイできる基本無料の海外産MMOが増えるかもしれない
そしたら14ちゃんはジリ貧

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:57:09.07 ID:qUA3ldCU.net
何かの病気っぽいから
オンラインゲームはやめて
田畑でも耕しながら
治療に専念した方がいいと思う。

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 06:57:15.65 ID:+ynkz51m.net
末尾Pの連投は迫力があるなあ(棒

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 07:01:03.31 ID:IQum2NlZ.net
>>220
誰かに委譲すればいいじゃん

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 07:10:05.82 ID:7fSv5u3P.net
>>221
ゲーム自体楽しくないから惰性だよ
その辺のゲームの方がよっぽどいい
INしてもゲームの話はもうほとんどしてないし

>>225
誰がマスターやる?ってなった時に無理に薦めてマスターやってくれてる人が居るから
サブマスの俺が辞めたら無責任だと思って踏ん切りつかない

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 07:29:18.62 ID:JpTrbwLv.net
楽しくもないのにギルドのサブマスやってるから辞められない
俺だったら何も言わず辞める
簡単な事なのに

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 07:37:16.10 ID:G4Z8Xwk/.net
FFのフロントラインそこそこ面白いかも
ただ・・・マッチングがゴミすぎ
改善されれば悪くない

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 08:12:43.18 ID:UfLBRPao.net
ネトゲでの繋がりなんて希薄なんだから、やめればすぐ忘れるし忘れ去られるよ
責任?そんなもんないない、つまらないのに続けるとか不健康以外のなにものでもないよ

230 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 08:13:06.09 ID:EZLwJQuq.net
3DS版ドラクエ10すごい反響だな
スマホのドラクエ10とPCのドラクエ10は爆死だったのに
50万本クラスの売れ行きだとユーザー倍増もあり得るレベル

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 08:29:11.58 ID:GxNdmHqI.net
普通「反響」ってのは売ってる側が使う言葉であって
ユーザーが使う言葉じゃないよね

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 08:43:09.35 ID:IQum2NlZ.net
ドラクエ自体はどうでもいいけどそれだけの膨大なユーザーの処理を本当に全部クラウドで捌けるのかってのが気になる

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 08:49:46.84 ID:+ynkz51m.net
早い話がこれまでのネトゲ鯖でやってる処理に加えて
描画処理を行うGPU追加しまくるだけなんで
コストは掛かるけど問題は無い

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 08:59:35.13 ID:IQum2NlZ.net
こういうのって映像をストリーミングで配信するっていうけどローカルで普通にプレイしてんのと同じように見えるの?
遅延云々は別にして
解像度は固定されるのか?

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 09:33:21.94 ID:2IQQp3b6.net
そういう話打ち出す以上、全くの絵空事ではないんだろうけど
なんかまだまだできる気しないな

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 09:37:37.82 ID:ypRYOtHV.net
フロントライン面白いな
建築ないFEZの戦闘に似てるかも
装備差ないから数ゲーにはなる
タンクに捕まったらDPSはフルボッコですぐ死ぬけどね

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 09:37:40.37 ID:+ynkz51m.net
いや商売的にはともかくDQXのクラウドサービス自体はもうやってるし
今回は3DS版が始まるよってだけの話

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 09:37:54.51 ID:BKQ9ZpS/.net
反響か、なるほど。
関係者、ステマ、宣伝工作。
この時代の錯乱の魔法は強力無比だ。

ネトゲに関しては、錯乱の魔法をレジストする事が、可能だ。
同時接続数でネトゲの真実は丸裸。
同接を見れば本物かフェイクか見分けるのは簡単だ。

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 10:18:02.45 ID:LisQ6HVN.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23959646

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 10:20:36.83 ID:6jdB0Yxp.net
FF1週間で最終ダンジョンにいけるってほんとかよ・・

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 10:29:56.22 ID:y5Q5gr9e.net
新しい奴でクリゲーって無いの?ノンタゲ大杉やろ

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 10:31:16.26 ID:6jdB0Yxp.net
どこにノンタゲあんの・・?

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 10:32:24.81 ID:IQum2NlZ.net
>>241
ブレス

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 10:38:36.66 ID:dgV5g14Z.net
携帯ゲーム機でMMORPGって革命だな
凄いと思う

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 10:42:51.97 ID:H56V5U1S.net
wows待ちだな。かんこれには一切興味ないが。

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 11:01:06.20 ID:BKQ9ZpS/.net
1.同時接続数をチェックする事。
2.暇つぶしの道具とネトゲを混同しない事。

探しているものは、あくまでもネトゲ。
ネトゲとネトゲモドキを選り分ける。

あらゆるタイプの錯乱の魔法をレジストしたものだけが、本物を手にする。

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 11:28:14.97 ID:7WrFEn/+P
>>246
本気と暇つぶしってのは使い分けるもんじゃない
本気で生きてるやつはネトゲに限らず全部本気
アホウは生きてて全てが暇つぶし、つまらなくて退屈してるんだよ

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 11:51:48.05 ID:ydjfYgMT.net
FF14はなんでWoW系統にしたんだろな
FF11でEQ系統の信者集めたんだからそのまま突き進めばよかったのに
FFの続編がスマブラになったみたいな無茶苦茶感しかない

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 12:08:13.34 ID:hMJbonRw.net
>>226
とっくに死んでるのに未練たらたらで成仏できない地縛霊みたいだな

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 12:09:44.34 ID:LisQ6HVN.net
WoWだってEQ系でしょ

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 12:27:35.52 ID:LisQ6HVN.net
昨日のパッチで追加されたフロントラインのマッチングやモブハントの仕様といい
14というかスクエニはもう色々な意味でダメだな

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 12:49:08.89 ID:AcMLECmD.net
新生の開発は2年かそこらだろ
チョンゲベースにRiftあたりの要素突っ込むくらいしかできんさ
当然バランスや内容の濃さは比べるべくも無い

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 13:43:20.04 ID:tD0I7a2G.net
しかし最先端の次世代主流のゲーム技術であるクラウドが
まさかまさかの3DSでDQXが実現してしまったからなあ
これは新しいMMORPGの未来が見えてきたかもしれん・・・

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 13:47:11.64 ID:+l+wlVSq.net
終焉という未来が?

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:01:34.14 ID:As8zBF49.net
そろそろ
リアルオンラインを超えたゲームじゃないとだめだな

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:06:10.25 ID:+l+wlVSq.net
リアルオンラインよりつまらんゲームを作るほうが難しいだろ

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:06:22.82 ID:hoA0FSxj.net
終焉ってまだ使ってる人いたんだね

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:41:44.60 ID:FdAmc7aN.net
>>257
我輩もまだいたりするんだな

お前は夏目漱石かっつの

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:44:37.15 ID:FdAmc7aN.net
「おぬし」 もいるぞ

特にMMOの中で

越後屋かよ

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:59:03.98 ID:xASg3US3t
クラウド型が普及したらスマフォでも大作志向のネットゲーに人気集中する可能性はあるな

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:50:58.37 ID:7fSv5u3P.net
>>240
最終ダンジョン寸前までの経験者でそこそこ廃な人が1週間でいけてしまう

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:51:27.04 ID:hoA0FSxj.net
この調子だと拙者やござるもいそうだな

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:52:41.77 ID:HcFvX3VZ.net
別にRPしてるのはいいんじゃない。自称は除く
○○神とかいうのがこんにちはーとか言ってるの多くて幻滅ですわ

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:53:36.69 ID:+l+wlVSq.net
>>258
むしろ小暮閣下じゃないのけ

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:54:23.95 ID:FdAmc7aN.net
流石に小生とニンニンはいない

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 14:57:46.65 ID:FdAmc7aN.net
リアルでニンともカンともはまぁお茶目なおっさんで済まされる

が、ワロタした時は冷ややかな目線が痛かった

小生美少女魔法使いのおっさん72回目の夏である。

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:03:14.94 ID:pqTppsZ1.net
72回目でおっさんとかおかしいやろ、おじいちゃん

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:05:24.93 ID:+l+wlVSq.net
半年ごとに赤道を超えれば36年で72回の夏を経験できるぞ

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:06:17.89 ID:vrD4bBMH.net
この夏話題の新作、みたいなのがなくなって何度目の夏だろうな
今年ってマジで話題のどころか新作自体全くなくね?

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:10:16.97 ID:FdAmc7aN.net
黒い砂漠が始まるまで新でたまるッ(入れ歯噴射)くぱあぁ!!

ばあさんや・・・まだ逝けぬ許し手遅れ・・・

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:13:21.41 ID:0FE0RBFx.net
lolより最近はsmiteが面白いよ

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:17:31.55 ID:/IluP/z7.net
3日くらい前からLOL始めたけどおいちゃんには敷居が高すぎるわ
感覚的には本当におもしろいけど英語まったくわかんないから全部調べなきゃきついしなんか異様に疲れる
ニートでこのゲームに命かけれるレベルだったらまじで神ゲーなのかも

と、いうことでToSはよ

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:19:26.02 ID:POsBNuD7.net
新生FF14ちゃんの最新コンテンツ!
プレイヤーが自分の意思でサーバーをダウンさせることが可能!
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up306548.jpg

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:22:33.19 ID:WTWrasK5.net
ロールプレイに徹してる人は何だかんだ楽しそう

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:25:43.08 ID:GxNdmHqI.net
敷居が高いって誤用はもう突っ込んだら負けなのかね
若い人なら何も言わずに話合わせるけど、おっさんが使うとなんかもにょる

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:28:10.59 ID:+l+wlVSq.net
>>273
これ全ての人がじゃなくてこのキャラクターだけがってこと?
一体どんなバグなんだ…

277 :新潟在住:2014/07/09(水) 15:32:33.40 ID:P/JSxU+A.net
そんなこんなで家でダラダラ暇なにーと生活してたら
うちの近所一帯に避難指示とか出てたwwwwwwやばいwwwwwwwww
設置されてるWEBカメラ見たら近所の川が決壊しそうな悪寒wwwwww

てんぱってて何もって避難するべきかわからんwwwww


http://www.live-cam.pref.niigata.jp/?144
http://gyazo.com/920671b9c0eaac30cfbbd775c970743c

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:35:01.06 ID:FdAmc7aN.net
>>277
おい逃げろ

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:39:37.00 ID:As8zBF49.net
ちょっと田んぼ見てくる(AAry

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 15:42:45.39 ID:FdAmc7aN.net
よく聞け>>277

暴風雨はこれからが本番だぞ

ATフィールドとIシールドを展開しつつ吉野屋のコピペを大量にプリントし

アーアー言いながら窓から投げ捨てろ

運がよければゴルゴが楽にしてくれる筈だ

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 16:17:34.13 ID:H56V5U1S.net
新潟って日本のどこにあるの?愛媛並にわからんわ。

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 16:22:57.09 ID:D7FfERdk.net
頭悪すぎwwwwww
ゆとり世代?

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 16:26:47.47 ID:Rb0JfGWC.net
>>281
わからないままでも何の問題もないから大丈夫だよ

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 16:30:30.55 ID:2mwzCHZA.net
こういう企画あったけど、またどこか同じようなのやってくれないかな
ttp://company.gameheart.jp/special/001.php

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 16:49:18.91 ID:xASg3US3t
10億詐欺企画でまたなにするきだ

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 16:31:19.54 ID:WTWrasK5.net
>>281
拉致が多い北朝鮮側と覚えろ

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 16:58:00.18 ID:cki79mxh.net
>>284
誰も望んでないタルタロス2が1位の時点でわかるはずだけど
どんだけ純粋なんだよ

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 17:26:51.54 ID:6jdB0Yxp.net
オンラインTPS「WARFRAME」の開発元であるDigital Extremesが、
中国のオンラインゲーム企業
Perfect World Entertainment(完美世界)に買収されかけていることが明らかになった





なぜか中国の食品会社のSumpo Food Holdingsのプレスリリースでこのことが明らかになったが、
Perfect WorldとSumpo FoodがDigital Extremesの株式を取得して共同オーナーになるものと見られる。

既に"非拘束のタームシート"によって他の企業からの投資を受けないという契約を締結しているという。

WARFRAMEのプレイヤーはPerfect Worldによる買収に反対しており、change.orgで署名運動も起こっている。

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 17:39:43.05 ID:IQum2NlZ.net
Perfect Worldって北米でNeverwinterとか運営してるとこだよな
俺やってたよNeverwinter

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 18:16:33.43 ID:xASg3US3t
くそゲーしか作れないシナ開発が金の力で買い漁ってるとか最悪の事態だな

それもこれも完美に金ドボドボ飲ませる日本人が原因だなしね屑

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:02:21.65 ID:fnF4UkgG.net
FF14またネタ画像作られてるじゃねーか
『FF14』72人対戦ができる大規模PvPを実装!→72人全員が同意しないと始まらない神仕様で、一人でも辞退者が出ると解散
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/7/5/750b1834.png

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:16:31.92 ID:6cE4qEor.net
まじかよウォーフレーム終わったわ

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:25:04.08 ID:TH/JtMDK.net
72人が同意するという意思疎通はなかなか難易度高そうだな
野良でIDいくときは5人でも準備おkできぞgdgdになる時も多いしな

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:28:17.19 ID:7PEM3/74.net
最終エンドコンテンツはログインプレイヤー全員の同意で開始で決まりだな

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:42:32.84 ID:kxp4b83h.net
>>281
新潟は石川の隣

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:50:29.39 ID:WxLpKfnz.net
同意無いと解散って、こりゃ晒しスレやばそうだな
運営自らギスギス要素を追加するなんてスクエニはドS

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:52:06.24 ID:y5Q5gr9e.net
辞退プレイヤーの名前なんて出ない当たり前だよなぁ?

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 19:59:25.09 ID:aI4zFqQD.net
まさに大縄跳びじゃん
こういうのを作りたかったんだろ

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 20:02:35.04 ID:aI4zFqQD.net
wows→チョンがごねて旭日旗を日章旗に差し替え
warthunder→チョンが旭日旗にごねてgaijinぶちぎれ韓国一時アク禁にして蔵の言語選択からハングル削除

始まる前から格付けは終わってた

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 20:08:42.19 ID:GxNdmHqI.net
現役の海軍旗にいちゃもん付けられてもなあ

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 20:20:38.68 ID:+l+wlVSq.net
そもそも旭日旗って江戸時代には普通に「特におめでたい時に使う日の丸のバリエーション」として確立されてたので。

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 20:32:04.59 ID:7uKgqjbe.net
むしろハーケンクロイツ自体ただの幸運の印とかだったんだっけ
敗戦国虐めたいだけだよな

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 20:40:33.17 ID:aI4zFqQD.net
クリエイター的にはハーケンクロイツ使いたいだろうな
ただヨーロッパとかは法律で禁止されてたりする国が多いからしょうがないね

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 20:50:02.12 ID:+l+wlVSq.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言うしな。

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 21:08:41.86 ID:fnF4UkgG.net
>>304
あいつらは
坊主憎けりゃ寺放火だろw

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 21:48:36.69 ID:As8zBF49.net
VRMMOをカネの力で無双する
こんな本があったのか・・・

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 22:42:19.15 ID:E+4hDdvn.net
石川県の隣は佐賀県
んで佐賀の隣が富山これマメな

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 22:47:29.86 ID:JjVKFjUM.net
それ移動する浮遊大陸SAGAじゃないですかね

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 22:57:04.86 ID:prfpiu4Y.net
>>305
坊主憎けりゃ仏像盗む

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 22:58:52.49 ID:hoA0FSxj.net
坊主憎くて仏罰を食らうんだろネトウヨさんたち

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 22:59:31.52 ID:0MBP4//y.net
ちなみにFF14は昔のMMOみたいなNamedの沸き待ち要素を取り入れて・・・
 大 不 評 で す

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 23:05:07.50 ID:u/W1GkDA.net
3DS版ドラゴンクエスト10発売決定!!!!!!!!!!!!!!!★5 ハード・業界
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404861535/

いよいよ本日昼PS4版ドラゴンクエスト10発表か?2 ハード・業界
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404815435/

ドラゴンクエストナンバリング最新作 3DSで発売決定!! ニュー速(嫌儲)
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404788717/

ドラクエナンバリング最新作、ニンテンドー3DSで発売決定 ニュース速報+
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404792271/

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 23:18:00.92 ID:2IQQp3b6.net
本日の在日>>310

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 23:20:03.71 ID:JjVKFjUM.net
沸き待ちせんでも早いもの勝ちで恨みっこなしと違うんか
そういうルールのゲームしかやったことないから分からんな

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 23:20:45.33 ID:nxzxhgpY.net
Segaのカオスヒーローズオンライン、5時間メンテのつもりが1週間メンテwww

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 23:29:47.49 ID:6jdB0Yxp.net
SEGAの糞っぷりはネクソンの一歩手前くらいを行ってるな

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 23:35:47.99 ID:JjVKFjUM.net
PSO(無印)の頃も4日連続メンテみたいなのは
聞いたことあるが更に悪化してるんか

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/09(水) 23:49:45.66 ID:706AFDkL.net
nproゲームとか、ゲーム以前のお話ですおし

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:02:24.93 ID:PjK47gyO.net
>>310
仏像返せ

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:10:17.06 ID:yPyiAYtk.net
7月8日(火)の定期メンテナンスにおきまして、基幹ハードウェア上に障害を確認したことから復旧へ向け作業を進めてまいりましたが、
障害機器の状況確認と再設定に今しばらく時間を要すことが判明いたしました。
現在、具体的なサービス再開時期につきましてお知らせできるように検討を行っております。
次回の続報は7月14日(月)15:00を予定しております。


おいおいw このままサービス終了しそうだなあ

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:13:29.28 ID:KsF+AK4B.net
>>320
これってどこが損害かぶるんだろうな
下手すりゃSEGA大儲けとかありそうで怖い

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:16:09.45 ID:X4KQc2KD.net
仮に他の責任だったとしても
アメリカじゃないんだからそんなに大儲けになるような逸失利益の算定なんてされんわ

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:24:52.25 ID:vsREZpIA.net
素人考えだけど金の流れは
保険会社 → データセンター → セガ
ってなってると思う

てかまたセガかよ
呪われてるな

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:38:04.93 ID:2Ln8u1D0b
SEGAはネットゲー素人だから(震え声)

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:34:41.61 ID:KsF+AK4B.net
どこだったか忘れたけど
大学のサーバとかで不具合とか発生したら
ものすごい保証付けるようにしたとか聞いたことあったからな
そういう所は1日落ちただけでも大変なことになるから当然なんだろうけど

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:53:05.86 ID:3yQj5PJ5.net
大学のサーバーが落ちようが俺らのしったこっちゃないけど
俺らがすんでるネトゲのサーバーがおちるってのは
世界が消滅するのと同義だからどっちに保証つけるべきかは明確

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 00:55:32.54 ID:yPyiAYtk.net
セガで休止してた一覧だけどすげーな

http://sega.jp/topics/140523_0/

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 01:48:35.34 ID:hvk6UX5r.net
>>306
小説家になろうっていう小説投稿サイトで書籍化した奴だろ
ちなみに小説家になろうの中ではかなりマシな部類だからなそれ

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 01:52:30.98 ID:AAoQg9p5.net
流れがよくわかんないんだけど、まず投稿掲示板みたいなのにプロを求めるってどうなん

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 01:58:56.57 ID:hvk6UX5r.net
その投稿小説サイトでは読んだ小説にポイントをつけられて、そのポイントに応じてランキングがあるんだわ
そんで最近はある程度ポイントが溜まった作品は続出版社から声かかって出版する
自分の姪がフロ入ってる写真でブリッジオナニーしてたら家族にばれて家から叩き出された無職のクズが事故で死んで異世界に生まれ変わるという小説が一位なサイト

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:04:31.52 ID:AAoQg9p5.net
過程が尋常じゃないけど、結果は要するに異世界ものなのか
しかしよく知ってるな 面白いのか まあ一位なんだから面白いんだろうが

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:09:58.57 ID:X4KQc2KD.net
なろうは出オチ・タイトルオチがほとんどだから
>>330が言ってる無職転生も第一話のつかみがアレなだけで
後はただの単なる異世界転生モノ

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:13:38.73 ID:hvk6UX5r.net
>>331
序盤と信者がゴミだけどそこそこ面白い
ただ信者がゴミ過ぎる結果小説家になろうスレはエロゲ談義に花を咲かせる魔境になった
出版にあたってブリッジオナニーは消えた

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:20:59.28 ID:Tl/m097L.net
面白そうなネタだけ思いついて後は普通ってパターンなのか

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:27:01.78 ID:AAoQg9p5.net
やっぱり話の流れが読めないけどそういう奴があるわけだな

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:32:21.61 ID:X4KQc2KD.net
ランキング上位のなんて

・「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」
→ゲーム屋がデスマで死んで異世界転生しました、後は普通のインフレチート

・「転生したらスライムだった件」
→リーマンが刺されて新で異世界転生しました、最初スライムだったけど数話で人型になって後は普通のインフレチート

とにかくタイトルでまず目を引いてPVを稼いで評価してもらう事がすべてだから
そんなんばっかし

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:53:45.60 ID:2Ln8u1D0b
異世界ものファンタジーは妄想描写さえある程度できたら知識0で書けるもんな

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 02:54:31.45 ID:Tl/m097L.net
てかそういうネット小説読んでる人って一般小説は読まないの?
書店や図書館行けばいくらでも面白いのあるのにわざわざゴミ漁りしてると時間勿体無くないか

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 03:16:19.18 ID:2Ln8u1D0b
まおゆう全部読んじまったの忘れてたわwwwwwあれも投稿小説だったなw

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 03:14:13.74 ID:TxAnljcT.net
こういうゴミっぽい、俺でも考え付くようなのが堪らなく好きなやつもおるのよw

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 03:15:43.88 ID:KsF+AK4B.net
______…―――→書店販売ラノベ

___…―――――…→なろうランキング上位100

_○________→ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)かなり良い方に見て

金払ってゴミ拾うよりマシだろjk
というより、無名でいいやつを探すってが楽しよ
昔にMuzieって所で音楽探してて、最近見たらプロになってたとかあるし

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 03:22:08.89 ID:KsF+AK4B.net
それもNHKのみんなのうた・・・・
http://www.muzie.ne.jp/artist/a002132/

自分が良いと思うやつ探すのはなかなか面白いもんだぜ

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 04:37:25.64 ID:9DIBSIdo.net
>>338
俺は元々は普通に小説かってたよ
でも一般小説って何年も読んでるとどこかで読んだようなものしかなくなるの。それはネット小説も同じだけどね
違うのはネット小説の方は表現に規制がないところ。>>333でもいってるように出版でブリッジオナニーの下りが消されたりするでしょ

同じテンプレのような小説を読むなら
有料で規制があって同じような表現しか使えない一般小説(嵩張る)
無料で規制がなくてどんな描写でも使われてるネット小説(嵩張らない)
どっち選ぶかは分かるっしょ

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 04:50:55.85 ID:glIZ7rPt.net
今面白さとかなにも考えずだらだらやるならどのネトゲが一番多いの
無料で

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 04:52:09.50 ID:Tl/m097L.net
>>343
どんなの読んでたか分からんけど一般も規制なんて全然あると思えんけどな?
それって一般のラノベってこと?
テンプレと言われるほど狭いもんじゃないと思うけど

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 05:07:53.16 ID:9DIBSIdo.net
>>345
例えば○○文庫では露骨な性表現は駄目とか、レイプやカニバリズムの詳細な表現は駄目というか自主規制みたいなのがある
実在宗教に絡むのもかなり規制される。イスラムとかネタにしたり鉤十字なんかも駄目だな
あとは○○ネタって言われるような他作品のネタも著作権絡みで一般書籍では使えないことが多い
実在の事件・事故・災害を面白おかしく書くのも駄目だろうな

ようはどこからか苦情がくるようなのはほぼ規制(自主含め)されてる
それがネット小説では全てフリーだから良い

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 05:11:32.80 ID:Tl/m097L.net
へー、最近は規制されてんのか
数年前まで週7冊位図書館で借りて色々読んでたけど過去のだから規制無かったんかな

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 05:14:46.32 ID:9DIBSIdo.net
まあ海外の原本ならその手の規制もほとんどなかったけどな、ただし宗教はマジ駄目
でも英語のあの独特な言い回しっていうの?あわないんだよなぁ

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 05:19:10.25 ID:Tl/m097L.net
翻訳物はキツイね、表現が微妙になるから訳わからんくなる
特に古いSF小説は専門用語も多いから読めたもんじゃない

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 05:24:57.67 ID:9DIBSIdo.net
最近の日本の規制はちょっと異常なレベルまでいってる
TVで死体を映してたりゴールデンタイムにおっぱいぐらいなら流してたりそういう時代に比べると言葉狩りやら雁字搦め

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 05:41:50.96 ID:fFZFu0Se.net
>>344
ソシャゲ
一日数分のプレイでもOKだから低年齢から忙しい社会人までいろいろいる

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 05:48:32.48 ID:TxAnljcT.net
>>344
ダラダラ脳死狩りってんならリネージュいいぞ
レベルカンストはあり得ないから、一生レベル上げできる
ただレア狩りとか死んでるんで、ほんとにレベル上げのためだけにモンスをかることになるw

とりあえずToSがでるまで、ディアブロ3辺りを脳死ハムハムするのが正解じゃないかね

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 06:14:55.00 ID:dz2Buwbk.net
TOS以外で少し楽しみにしてたロードス島がカードゲームだと知ってショック
案外これ知られて無さそう・・・

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 06:17:06.33 ID:dz2Buwbk.net
てっきり自キャラ1体を大事に育成するゲームだと思ってたからがっかり感半端ない
カードゲームやりたく無い層がMMORPGに手出してることを理解してないのか?

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 06:41:44.84 ID:WP4KtNTk.net
テイルズオブオンライン

89 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:14:17.29 ID:Nr2drlm50
ドラクエ10のシステムはオンラインだから意味があるんであって
何故オフのテイルズがやるんだよw

90 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:15:37.14 ID:hob7XYXj0
>>94
テイルズオブオンラインの実験じゃないかな

91 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/07/10(木) 00:17:37.16 ID:mhSfjIyV0
テイルズオンラインの話は禁句だぞ

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 06:45:07.47 ID:u8RHltet.net
>>353
へ?赤石の焼き直しだろ?
カードバトルのは終了したやつだと

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 07:10:34.99 ID:+aSri+bD.net
ToSはLOの後継だから神ゲーになると思うんだ
だから未来に行ってプレイしてくる!

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



既存チョンゲ以下の糞ゲーだった〜

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:22:45.91 ID:8ndFhjfFF
出版社の規制はクレームが来るからやるものは2割程度
残り8割以上の規制は特亜に都合の悪いもの
逆に日本軍は悪だったとかの内容だと下らなくてもガンガン宣伝される

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 07:59:53.07 ID:VUy1B4H5.net
わたしたちはToSを待っていたんだ
ToSのような世界観操作性シンプルかつ奥の深いゲーム性
待っててよかった・・・
きっとこうなるはず
ToSよ我々は待ってるぞ

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:06:52.61 ID:i7PbQZpA.net
洋ゲーは無理矢理あっちの鯖でプレイするしかないものばかり
チョンゲはTOSくらいしか期待出来るものがない
国産は死んでる
絶望しかないな

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:13:34.52 ID:sJg02oL1.net
tosというかちょんげー以外で期待出来るのはないの?
ジャンル不問
あるいは
そういうスレ、このスレのジャンル不問版

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:17:01.80 ID:dmuSUhj0.net
わりとまじめにToSしかないわ
今はFFのFLがそこそこおもろいんやけどそのうち飽きるだろうしな
ToSはよきておくれ

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:17:32.22 ID:PylXmCms.net
日本語版12/4に決まったEvolve

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:19:06.13 ID:sJg02oL1.net
tosが眼中にない人は絶望が続くのか

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:21:14.93 ID:i7PbQZpA.net
海外のFPSやMMOならいくらでもあると思う・・

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:22:18.07 ID:dmuSUhj0.net
>>364
DestinyとかCUとかEQNとかでいいんじゃね?

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:31:31.16 ID:SUaRVxIa.net
はー洋ゲーも洋ゲーでコケてばっかだよなァ?
ToSみたいなほんと豚を必中させるくらいの作品は固定ファン層いるけど

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:35:47.02 ID:nm61Qiyc.net
>>367
ToSが期待されてるのはROの名前がでかいだけじゃね・・・
かくいう俺もROの後継という事で期待はしてる

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:37:35.92 ID:FAvtqo7A.net
>>1 >>361
国内がこんな↓状態だと・・・
国内勢の新しいMMOなんてパソコンだと
2015年にファルコムの暁の軌跡が予定されているくらいだよ

【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円 クールジャパン(笑)
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円 >>1
ゲーム(韓国)  9,343億円 GDPは日本の1/4程度なのにゲーム市場はほぼ同規模
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円   ちなみに韓国では既に廃絶されている
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

【公営ギャンブル】
JRA             2兆4,049億円
競艇               9,175億円
競輪               6,091億円
宝くじ               9,135億円
アメリカ全部のカジノ合計 3兆7,340億円(100円/$換算)
【私営朝鮮違法ギャンブル】
パチンコ          18兆8,960億円 韓国はとっくに廃絶

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 08:41:38.44 ID:i7PbQZpA.net
軌跡も製作会社的に全く期待できないんだよなあ
https://www.ujj.co.jp/ここと共同開発だっけ

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:06:04.46 ID:8ndFhjfFF
チョン「ToSがすごい!」

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:07:40.25 ID:8ndFhjfFF
チョン「○○はチョンゲ以下だな!」

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:12:46.29 ID:ImyE8T3K.net
>>349
逆には俺はあの翻訳の無機質な感じが好きだ
日本のSF小説は作者の匂いが直に伝わってくるからいうほど好きじゃない。

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:29:28.90 ID:hUXaH0av.net
LOLの面白さは認めざるおえないだろ?
いくらネガキャンしようにも実際にプレイすると本当に面白いんだから。

PvPの疲労が異常に激しいのは事実だが、PvAIは全然疲れない。
スタート押した瞬間、約3秒くらいでマッチングする所を見るとPvAIも大人気である事は、疑いようが無い。

LOLはPvPもPvEも超越した存在。
稀に見る圧倒的な完成度に到達した神ネトゲだ。
チョンゲと違って運営も良質。

このレベルのネトゲにケチを付ける人なら世界中のどのネトゲでも糞と言うだろう。
LOLはそつなく全てが整ってる。
結局、実際にプレイするのはLOLになる。

総合評価の極めて高いものに世界中のプレイヤーが群がった。
世界中のゲームユーザーは、頭がおかしいわけではない。

全ては必然。

当然の結果だ。

ステマ屋その他に騙されない為には、同時接続数をチェック。
一人や二人は騙せても極大の人数を同時に騙しきる事は難しい。
敵は強大だが、騙されない為の手段をいくつか持っているだけで奴らの欺瞞に引っかかる事を避けられる。

早く次の行き先を思案できる日が来ないものか...

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:45:56.73 ID:ImyE8T3K.net
いい加減ゴミをステマしても無駄だって気づいてほしい

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:47:17.10 ID:B7CeaBy9.net
ToSはそこそこの内容である程度遊べれば十分だと思ってるが
開始前の派手な宣伝や他ゲーへのヘイト稼ぎでハードル上がって
結果爆死ゲーの烙印押されて過疎るいつものパターンな気がしてならない
期待タイトルだからこそそっとしておいて欲しいものだが

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:48:44.41 ID:i7PbQZpA.net
ハイブリット課金とか高額月額制でなければ最初はある程度集客できるだろう

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:49:11.74 ID:X4KQc2KD.net
RO2とLOの二の舞にならない事を祈る

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 09:56:53.78 ID:ImyE8T3K.net
ToSとか十年以上前のゲームのクローン目指してるだけなのに
それでもうまくいくとは思えないのがチョンゲクオリティ

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 10:09:45.52 ID:hUXaH0av.net
あれ?
ラノベスレになってる???

商用ラノベとwebラノベの違い?

商用は、営利の都合でランキングが歪むから活字のまま読んで面白いものを探し出すのは困難。
業界の裏側に潜む権力者が、押し上げたいと考えている作品が上位に来るからね。
要するにアニメの材料だね。
活字のまま読んで面白いのは、一部の卓越した才能のある人の作品だけ。

webラノベの場合は、制限はない。
カネも権力も何もない。
実力が全ての世界。

天才肌の人々が、命をすり減らして実力だけで競い合ったら面白い事になりそうだけど生活かかってるし死ぬわけにはいかないだろうから仕方ないね。
商用には商用の役割があるんだから気にしても仕方ない。
ユーザー側が、うまく使い分ければいいんだよ。

規定通り、原稿用紙250ページ分の活字を期日までにきっちり書き上げれば飯が食えるんだからいいだろ?
プロは生活のためにやっている。
生活>面白い

素人は、ルール無用。
原稿用紙もない。
〆切もない。
カネも生活も糞もない。

面白くない=読まれない。
面白いものを書くしかない。

面白さと良質さの総合力が高いものが、自動的に上位に上がってくる仕組みだ。

試しに、ランキングの低いものと高いものを読み比べてみればいい。
実力差は、あきらかだ。
そこに大きな歪みは見られない。

読者は、頭が狂っているわけではない。
冷静な判断で妥当な評価をくだしているだけだ。

全ては必然。
当然の結果だ。

どちらにしろステマ屋に騙されない事が肝心だ。

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 10:16:40.79 ID:ImyE8T3K.net
2chでもつまらないレスをしたら自動でNGされる機能が必要だな

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 10:29:54.44 ID:Nx225/qW.net
ポエミー自動判別ツールの開発をw

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 10:36:54.91 ID:bpC+yhIQ.net
国産のドンツクオンラインまだ生きてたのかよ
いまどうなってんだ

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 10:36:58.18 ID:ImyE8T3K.net
ニコニコのNG共有機能はおもしろいと思った(ニコ並感)

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 10:37:38.01 ID:hUXaH0av.net
ステマ屋にとって都合の悪い事を書くと必死に黙らせようとするが、その行為そのものが放つ不自然さに彼らは気が付いているのだろうか???

きっと黙らせられれば何でもいいんだろうな。
自らが怪しい存在だと発覚しても構わないのだろう。
捨て身のステマ屋ほど恐ろしいものも無い。

俺はステマ屋の一味です。
って大声で叫んでいるようなもんなのに...

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 10:47:13.15 ID:X4KQc2KD.net
今日のNG ID:hUXaH0av

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 11:27:47.50 ID:j5XgMVwy.net
セガがネクソン並の糞運営だと思わなかったわ。まさか課金垢復旧お断りされるとわな。ちなソシャゲ。

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 11:51:39.91 ID:hUXaH0av.net
ネトゲに限らず、いかにしてステマ屋の情報工作をすり抜けるかが、我々の課題だ。
ネトゲの場合は、同時接続数を見れば割と簡単に奴らの欺瞞を見抜く事が可能。

今の時代は、糞を掴まされない為には、一工夫が要求される難儀な時代だ。

とにかくチョンに騙されるな。
最低限押さえておく事はそれだけだ。
急所さえ押えておけば格段に効率が良くなる。

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 12:02:11.11 ID:hvk6UX5r.net
セガはどっかの恨みでも買ったんじゃねーかな
いくらなんでも攻撃されすぎだろ

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 12:04:34.29 ID:XqhDb7QT.net
2ちゃんもNGID共有機能ほしいわな

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 12:13:04.37 ID:hUXaH0av.net
そんなものは不要だ。
読んで自分の頭で判断すればいい。

それが嫌ならステマ屋に付いていけばいい。
面白くない糞しか食えないけどね。

何の根拠も無い似非ランキングや不人気なクソゲーのステマに困らされるだけの事。
洗脳を望むなら洗脳されればいいよ。

あくまでも面白い何かを追い求めるならば洗脳は突っぱねるしかない。
まあ、好きにしてくれ。

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 12:41:25.17 ID:Jj5IvqZPb
>>83
こういうスレは、大手で有名な所をさげて
無名なMMOへと人を誘い込もうとする罠だらけだから
実際は人が多い所か、開発能力が高くて人が集まりそうな所を
並べてみて句しかないんだけどねネトゲなんて過疎ったら
どんな良ゲーでもつまらなくなるからな。

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 12:40:30.54 ID:rf2+MUYC.net
SEGAはただ単に攻撃されてるだけなら擁護も出来る

DDoSは別として管理がガバガバで有料アイテムをチートされまくってたんで
ちょっと止めますねーって可能性もあるかも
かなり飛躍してるだろうけどこれが捨てきれないから困る

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 12:50:42.75 ID:ImyE8T3K.net
そりゃNGされる側にとっちゃ必要ないだろうな(笑)

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 13:01:45.64 ID:hUXaH0av.net
それは思い込みだ。
誰がどのIDをNG登録するかは任意に決定されている。
何者かが勝手にNGを決定しているわけではない。
おそらく今の機能が最適だ。

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 13:11:32.71 ID:PNjRQJRr.net
セガの運営がクソだからクソって言ってるだけなのに
なぜか14ガーって発狂するから不思議

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 13:15:17.83 ID:hUXaH0av.net
言論統制は、危険だ。
おそらく2chは利用価値が失われ書き込まれなくなるだろう。
別の場所に2chの役割を果たす別の巨大掲示板が誕生し、そちらに人々が流れて行く事になる。

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 13:38:32.24 ID:8ndFhjfFF
>>396
どうしたチョン。気でも狂ったのか?

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 13:59:57.20 ID:9iuHY2fr.net
改行コード2連が2セット以上入っているレスをNGすればいいだけなんですがそれは

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 14:58:19.83 ID:PNZC/dC6.net
>>393
チートは裁判の前例できてんだから
さっさと訴訟おこせばいいのになw

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 15:04:10.57 ID:KsF+AK4B.net
チートとかは被害届出して警察に丸投げすれば
対外的にも良いし
自社の費用的にも警察が丸かぶりしてくれるからおいしいと思うんだがな

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 15:31:49.77 ID:9DIBSIdo.net
そういやついにチートで書類送検でたんだっけな、ゲームでチートして前科もちか、痴漢並にはずかしい前歴だなあ
今回のは課金アイテム関連に関して無料で使うなどの悪質行為だったから捕まったけど課金に絡まらないと捕まえられないのかね?
チーターの言い分はチートじゃ捕まるわけねーだろww⇒捕まりましただったが

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 15:45:43.62 ID:Sofc44k0.net
NGID共有はマジでほしいな

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 15:56:44.76 ID:THPEpYEe.net
ドラゴンネストの様なゲーム他にありますか?

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 15:58:12.76 ID:i7PbQZpA.net
TERA

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 15:59:32.40 ID:fFZFu0Se.net
>>403
毎度NG入れる操作に10秒もかからんやろ
それも面倒ならこのスレじゃsageレスNGにしとけばいいよ

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:00:02.14 ID:X4KQc2KD.net
>チートには有料アイテムを無料化したり、武器を極端に強くしたりするなどの効果があった。

ツール作ってさらにばら撒いてたんだろ
まあこれだと本気になるわ

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:00:40.63 ID:fFZFu0Se.net
>>406
sageじゃねえやageだw

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:04:24.51 ID:HiBfNWUl.net
社会人で暇つぶしのゲーム探してるやつらはいいけど
ニートで働きもせず次のゲーム探してるやつはまず仕事探せよ・・・

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:07:13.49 ID:fxgMlm76.net
セガが被害届だせないのは課金関連で後ろめたい何かがあってのことだろ。知ってるけど。

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:09:03.79 ID:hUXaH0av.net
え?
何だろう?
ヤバイ話か???

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:26:09.31 ID:8ndFhjfFF
>>409
なんかお前は親切で言ってるんじゃなさそうだな
ニートよりお前みたいな人間が重症に思える

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:25:50.07 ID:9DIBSIdo.net
PS○2関連では出せないだろうな、PCぶっ壊し事件で逆に被害とどけ出されたらSEGAちゃんアウトーだから

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:38:03.54 ID:vLaQ63OC.net
>>413
そのむかし、MMOゲーのUpdateだったかパッチでWindowsのboot.iniを消すという豪快な洋ゲーがあってだな・・・

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:42:46.07 ID:CzDN7N9W.net
俺なんて妹のポケモン消しちまったんだぞ……

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:47:34.77 ID:hUXaH0av.net
ハードディスクの中身全消去事件は有名。

課金関連のヤバイ話って何だろう?
一個人の経済犯罪とは次元が違う。
致命的にヤバイ話ならセガはゴミ箱行きかもしれん。

中国で発覚した超ヤバイ話とかなら別にどうでもいいけどね。

セガはヤバイ。
セガはヤバくない。
どっちだろうな。

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 16:50:36.48 ID:uHxYhE4E.net
ドラクエ10が3DSで販売されるな
もう、同日接続30万人すらいないネトゲーだし
こんなの出すくらいなら、過疎どうにかして欲しいわ

http://mantan-web.jp/2014/07/08/20140708dog00m200036000c.html

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 17:30:20.46 ID:bnPXyrb6.net
「経験値1500%アップアイテムがゲットできる毎日討伐イベント」実施!

こっちもやばそうだな

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 17:31:41.84 ID:2aBsqGmg.net
そこまでやるなら経験値テーブルいじった方がいいと思うんだけど違うの?

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 17:34:31.12 ID:i7PbQZpA.net
TERA 韓国 夏の大型アップデートでレベルキャップが65に引き上げ
Bluehole Studioは、MMORPG「TERA」の韓国サーバーにおいて、大型アップデートを今夏に実施することを明らかにした。

大型アップデートは7月23日より段階的に行われるとのことで、
多種多様なコンテンツが追加されるほか、システム面の改善も予定されている。

アップデートの主な内容

フェイズ1

1. 最高レベルが65に拡張、新規スキル、新規紋章が追加
2012年3月のアップデート以来60だったレベルの上限が、65に引き上げられる
全てのクラスにレベル60以降の新規スキルが用意されている

2. 北アルン大陸の登場
北アルン大陸がいよいよベールを脱ぐ
バラカが暮らしている第4の大都市「イルカ」を囲む4つの領が公開される

3. 新規インスタンスダンジョンと新規戦場が追加

相手チームより速くモンスターを倒せば勝利するという
インスタンスダンジョンでのPvEに競争の要素が組み込まれた新しい「逆転の修練場」も追加される

4. システム改善
いくつかのゲームシステムが改善される

強化クリスタルの合成
強化システム改善
デイリープレイガイド

フェイズ2

1. ギルド競争と蒼空の要塞の登場
ギルド戦が改編される。

蒼空の要塞・・・ギルドアジトの役割のある要塞。
様々なゲームコンテンツで獲得した点数競争で上位になったギルドに
一定期間(シーズン)ごとに報酬として与えられる。
要塞に設置できる部品で要塞を飾ることができる。

2. 新規インスタンスダンジョンが追加
フェイズ1で実装される4つのインスタンスダンジョンに加えて、
別の新規インスタンスダンジョンが実装される

フェイズ3
COMING SOON

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 18:09:17.83 ID:0tklSK3q.net
チョンゲー「1万人!大盛況どやぁ!」
DQ10「30万人…過疎」

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 18:28:48.65 ID:bnPXyrb6.net
過疎ゲーにようはねぇ

って、先生ならいいそう

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 18:30:51.07 ID:B7CeaBy9.net
TERAキャップ解放か久しぶりにやってみるかな
色々言われてるけどアクションネトゲの中では完成度高いと思うし
ただアクション有るとそのうちダルくなって飽きるんだよな

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 18:36:46.64 ID:hUXaH0av.net
過疎ゲー以前にチョンゲにはようはねぇ。
と言ってみる。

チョンゲは安全の確保は無理だよ。
資産蓄積系のネトゲはやめた方がいいね。
垢ごと逝ったり、アイテムが消えたり、アイテムがおかしくなったり、その他。

PvP系のネトゲは、チートでボコボコにされるだけ。
正常な対戦ゲーは無理。

それ以外でも個人情報がどうなるか分かったもんじゃない。
リアルな災いに要注意だ。

同時接続数など無関係にチョンゲは除外。
過疎は関係ない。

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 19:03:10.39 ID:utAdUCtP.net
どんだけユーザーいてもドラクエ10はない
あれなら14のほうがずっとマシ、やらんけど

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 19:30:34.30 ID:i7PbQZpA.net
DQはあの相撲見せられたらやる気なくすわな

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 19:35:22.78 ID:KsF+AK4B.net
>>426
あれはな〜
もうちょいAI的に頑張れよと思う
攻撃届かないなら押し合いしてるやつ叩けば良いだろってな
戦闘速度的には多様な人がやるネットゲームとしてはありだなとは思ったけど

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 19:44:21.69 ID:Ci5mz9cn.net
レベリングゲーで期間限定の取得経験値増加イベント乱発しちゃうと、

イベント時以外にログインしなくなる
→そもそもログインすらしなくなる
→いくえふめい

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 19:48:14.56 ID:hUXaH0av.net
どんな国産でもチョンゲよりはマシでしょ?
安全なだけマシ。

ヤバくなくて面白いネトゲとなると限られる。
LOLはそれに該当する。
コミュを気にしなければ言語にも依存しない。

コミュが目的なら国産一択。

英語出来るなら選択肢は広がる。
けど、洋ゲー信仰は間違い。

神ネトゲは限られている。
洋ゲーが、神ネトゲだらけだと勘違いしてわざわざ英語を覚えても意味が無い。

目的が何かをハッキリさせてチョンゲ以外から選択した方がいいよ。

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 19:48:25.71 ID:YHd9dk9Z.net
発想自体は面白いけどやりたくはないよな

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 20:36:28.97 ID:i7PbQZpA.net
中国のゲームサイト17173.comに投稿された
「ギルドウォーズ2」中国サーバーの人口統計表によると、
中国サーバーの累計プレイヤー数は約380万人であることが明らかになった。

なお、5月末時点で作成された総キャラクター数は
約421万体であることが同サイトの記事で判明している。

以前に中国サービスの公式サイトで「全世界総プレイヤー数 500万」と掲載されており、
グローバルサービスの総販売本数は350万本であったことから、
最低でも中国に150万人のプレイヤーがいたわけだが、
そこからさらにプレイヤー数を倍以上増やした可能性があるようだ。

中国においても基本プレイ無料ではなく、
グローバルサービス同様にBuy-to-Play制が採用されており、
88元(約1400円)を支払えば以降は月額料金等を払わずともログインすることができる。(アイテム課金有り)

中国版のアップデートもグローバル版からほとんど間を開けずに行われており、
7月1日にグローバル版に実装された「Gates of Maguuma」は7月4日に中国版にも実装されている。

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 20:54:40.91 ID:zXfLp91L.net
安いな。緑男の偶にある2K円より安くてジョージその値段かよ

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 21:32:22.01 ID:vLaQ63OC.net
中国の場合、職業プレーヤーだからなぁ・・・ゲームで日銭稼ぐ連中どんだけいるんだよ?って話になる。
ネカフェ=元締めで、遊びに来た連中に稼がせるってのが常識だし遊んでる連中も悪い事をしているなんて意識は微塵もないw

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 21:36:15.76 ID:Ph30VFdt.net
ガチャやパチを日本に浸透させて崩壊させたあの国が、今はガチャやパチ抜いて日本産は害悪と良心アピール展開中なんだよな。

全てあの面倒臭い国のせいとは言わないがゲーム含め製造業がまんまと骨抜きにされて死滅しかかってるよな。
阿片ぶちこまれた状況と良く似てる。

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 21:39:12.23 ID:mMXisdYW.net
>>415
ポケモンと妹の画像はよ

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 21:40:00.74 ID:hUXaH0av.net
人口じゃ意味ないのに。
運営がアレだから同時接続数が狂った様に伸びてもGW2には手は出さないだろうけど。
アイテム課金有りだから同接低くてもビジネス的には問題ないだろうな。
当然、プレイする価値も無いけど。

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 22:04:48.89 ID:hUXaH0av.net
現代の阿片...
不動産バブルも弾けたわけだし、阿片でおとなしくしてくれるならいいのでは?
製造業とか言うけど、中国人の人件費が上がって製造系の企業は逃げ出してるでしょ?
阿片の夢見心地が切れた後が怖いな。

ダメ、絶対ダメ。
え?何が?w

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 22:39:13.82 ID:hUXaH0av.net
日本は脱法ハーブ。
中国は脱法マネー。

みんなシャブシャブが大好きなんだね。

世も末だ...

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:02:06.94 ID:hUXaH0av.net
シャブシャブ(利益目的)以外で同時接続数が高いタイトル。
チョンゲ(反日)ネトゲモドキは除外。

良質ネトゲの情報求む。
一回くらい次の行き先の思案がしてみたい。

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:09:19.23 ID:v8ejQ6b3.net
スクエニにヒゲがまだいてFF11のノウハウとやらをちゃんと使えていたらもう少しマシなものが出来たんだろうか

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:11:11.49 ID:ImyE8T3K.net
ハムを焚き火に放り込んでリアル一時間ログアウトもエリア移動も不可つきっきりで灯ノ番するようなゲームを参考にした14ちゃんか
胸躍るな

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:18:13.60 ID:PNjRQJRr.net
FF11は時代に恵まれただけのガチクソストレスゲーだろ?
むしろ11のノウハウを中途半端に生かそうとした旧14が大爆死で
バッサリ切り捨てた新生がチョンゲを駆逐するレベルでヒットしたんだ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:18:37.41 ID:v8ejQ6b3.net
>>441
お前仕事で何度も同じ失敗繰り返しそうだな

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:23:03.37 ID:hvk6UX5r.net
いやコピペマップや糞コマンド型UI、切断しまくりの糞鯖になぜか全部の敵が強力な遠距離攻撃してくる謎仕様などを改善してくれれば旧14の方がよかったぞ
少なくともIDゲーで大縄跳びよりは糞マゾゲーの方がよかっただろう

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:24:06.63 ID:FAvtqo7A.net
>>1
■◆■まだ正式に入っていないMMORPG一覧■◆■
Tree of Savior【PC】
【開発】IMC Games キム・ハッキュ【韓国】
【予定】2014年7月 cβ?
【記事】http://www.4gamer.net/games/132/G013290/20131118071/
【スレ】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403785555/

英雄伝説 暁の軌跡【未定】
【開発】ファルコム USERJOYグループ【日本】
【予定】2015年サービス開始予定
【記事】http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2213.html

LEGO Minifigures Online【PC】
【開発】fun.com【アメリカ】
【予定】現在oβ中
【スレ】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1404065067/

トーラムオンライン【iOS/Android】
【開発】アソビモ【日本】
【予定】2014/6 プレα実施
【スレ】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403773781/


他に何かあったっけ?

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:27:35.85 ID:hvk6UX5r.net
ロードス島とか黒い砂漠とかじゃね

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:28:11.07 ID:ImyE8T3K.net
>>443
実際繰り返したから14ちゃんは死んだんじゃないか
お前こそ少しは学べ

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:32:31.94 ID:v8ejQ6b3.net
>>447
だからちゃんと駄目な点は駄目な点として良い点は良い点として使うのがノウハウなんだよ?
駄目な点引き継いであのザマなんだろうが・・・何も旧FF14は良かったなんて言ってないんだけど

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:37:25.46 ID:hUXaH0av.net
糞マゾゲーって事は、シャブシャブだろ?
マゾ要素を嫌がる人にRMTで何かを売りつける。
結局、利益目的でプレイされてるだけのクソゲーやん。
マゾゲー時代が終わって文句言ってるのは、阿片が切れて禁断症状か?

紛らわしいからシャブシャブとネトゲを分けた方がいいよ。
しゃぶしゃぶ用のタイトル。
LOLみたいなゲーム内容そのものが面白い本物。
反日用のチョンゲはゴミ箱へポイッ。

本物が上がってこないと次の行き先も糞もないんだよな...

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:38:19.86 ID:ImyE8T3K.net
>>448
はぁ?

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:40:18.61 ID:zXfLp91L.net
FF14て人口どのくらいよ?アイオンでまだ200万人近くいるようだから14なら7〜800万人はいるのか

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:41:41.01 ID:i7PbQZpA.net
>>445
シビライなんとか
ウルフナイツ

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/10(木) 23:53:35.28 ID:hUXaH0av.net
シャブシャブ用とそれ以外を分けよう。
本当に紛らわしい。

内容の良質さで次の行き先として候補に上げる部門、本物タイプ。
利益目的でプレイするシャブシャブ専用、しゃぶ専。

ごちゃ混ぜにするから話がおかしくなる。
もちろんチョンゲは最初から除外。

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 00:57:46.08 ID:80D2PbAcq
なんで先生はアイテム課金前提なんだ
月額で育成すりゃいいだろ
つか先生は育成大嫌い過ぎだろ
そんだけヒマならそこそこキャラ育つと思うがなw

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 00:43:17.79 ID:7uPwjK2a.net
アイオン200万も居るのか?
冗談だろ

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 00:51:31.61 ID:Osp9q9kT.net
簡単にカンストするゲームはつまらんやろ?カンスト後に何すんの?
別のゲームにイナゴして、またカンストしたらイナゴするん?

レベ上げがマゾくて何年も腰を据えてジックリ育成できるゲームの方が
ええわ

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 01:07:02.40 ID:0zVoUFZkJ
マゾレべリングなほうが本気な連中と遭遇しなくて助かるわ

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 00:55:05.61 ID:2xKFF7fy.net
世界3位だね。
しゃぶしゃぶ用かも?
LOLやWOWから見ると話にならないけど。

LOLの場合、非しゃぶしゃぶネトゲでぶっちぎりの世界一だからその異常性が逆に怖い。
しゃぶしゃぶじゃないのに人が群がって来るっておかしいよねw
紛れも無い本物だよ。LOLは。

ほぼ全てのネトゲがしゃぶしゃぶ用だろうから次の行き先の思案はとうぶん先の話だろうな。
LOLみたいな怪物が簡単に出て来るとも思えない。

待ち時間が長い...

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 00:58:09.40 ID:H1NGHMqG.net
今日のNG ID:2xKFF7fy

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 00:58:43.61 ID:RtTrex56.net
NGID:2xKFF7fy
毎日毎日めんどくせぇな
消えて欲しいわ
皆おやすみ〜

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 01:06:08.71 ID:AHCrqN8f.net
AIONは韓国じゃブレソ以下TERA以上らしいが・・

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 01:13:07.28 ID:2xKFF7fy.net
条件修正

チョンゲは除外。
同時接続数が高いもの。
しゃぶしゃぶ(利益目的)除外。

ゲーム内容の面白さと運営の良質さでユーザーが飛びつくタイトル。
本物のオンライン「ゲーム」

非しゃぶしゃぶ系ネトゲで同時接続数が恐ろしい勢いで伸びているタイトル。
チョンゲ除外。

要するに本来の意味でのネトゲで人気爆発の兆候があるもの。

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 01:17:11.34 ID:2xKFF7fy.net
ブレソも寺も世界ランキングでは見かけない。
そもそも韓国で一強はLOLだよ???
全世界でも一強だけど。

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 01:34:58.02 ID:GkeTKf2s.net
韓国・中国はもとより北米・ヨーロッパでもユーザー多いからなAIONは
日本だけ例によって無茶な課金形態で自爆してるが
北米AIONは無料でできるからあっちに移住してる奴らも多い

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 01:35:43.01 ID:uWzu4IFk.net
ドラクエはセカンドディスクが30万枚も売れてないのに同接30万なわけないじゃん

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 01:54:26.00 ID:N7N1xsdQ.net
日本が世界に誇れるタイトルはFF14ではなくて鬼斬だからな

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 02:05:14.69 ID:ZRVpavj2.net
PSO2は海外展開しても売れなさそう

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 02:23:08.78 ID:0zVoUFZkJ
ユーザーの端末に関係なくクラウド配信できる基盤は出来上がったのだ
これからは安く仕上げたソーシャルゲーが一気に淘汰される

大作MMOの時代がまたくるで

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 02:23:41.84 ID:80D2PbAcq
最近はレベル無制限に上げれるだけでマゾいとか言う
バカバカしい話だ
自分のペースでやればいいんだからマゾもクソもない

ただ苦労の割りに数値が変わらないって意味ならもっとクソな考え
そういうオフゲ的な刺激を求めるからバランスが崩壊する

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 02:21:53.38 ID:MM6yKLc3.net
PSO2は何気に外人もいるんだけどな

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 02:31:41.59 ID:ZbQ49OLl.net
PSO2は開始当初から外人集団が押し寄せていくつかのロビーを占拠してたからな

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 03:08:56.56 ID:3vDlpaVl.net
FF14は、もう10万もいない

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 06:11:16.00 ID:wXO9hTgk.net
14ワラタ
これ金取るのか

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 07:29:51.46 ID:Z4S3BZ0K.net
なあ。
ここは”次の行き先”を思案するスレなんだよ
履いて捨てるほどあるクソMMOの名前を挙げるスレじゃないんだよ
わかってんのかァ?

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 07:50:47.68 ID:7Pe9XykJ.net
なんかいいのあるかァ?

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 07:51:14.91 ID:UHTXibsL.net
持続した成功例としてWoWがあります。
僕は,WoWはギブアップしなかったからこそ成功したんだと思っているんですよ。
WoWも「EverQuest」と比較されて,「足りない」「バランスが悪い」と言われた時期がありました。
それでもあきらめずにコンテンツを作り続けたんです。
僕はこれこそがMMORPGが生き残る最大にして最後のポイントだと思っています。
成功例がまったくないなら別ですが,ある以上,そこに向かって頑張るほうが好きですね。
僕は次世代のMMORPGを作るつもりはなくて,現世代最後のMMORPGを作ろうとしています。
旧FFXIVを引き継いでなんとかしようと頑張ってきた開発チームですから,
誰も観たこともないようなMMORPGを作るのは厳しいです。
それなら日本人が安心してプレイできるMMORPGとして,WoWを追いかけてみたい。
または,FFXIVを開発しているうちに,いつのまにか次世代MMORPGを作っていた,というのがいいですね。

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 08:01:36.62 ID:AHCrqN8f.net
https://www.youtube.com/watch?v=i_CZtF0SF2Y
ものすごく大雑把なゲームに見える

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 08:04:37.50 ID:w/TxNcnt.net
>>477
クソゲーにしかみえない
ToSが硬派な感じでいいわ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 08:31:13.36 ID:SbJu0s/D.net
PS2か?ってレベルのグラだな

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 08:36:04.12 ID:Z4S3BZ0K.net
グラが綺麗ってのは
・人数が増えると重くなる
・必要スペックが上がる(=低スペックがプレイできず、人が減る)
・プレイヤーが減った場合、コストが高くなりアップデートの感覚が延びる
だから、トレードオフだな
汚すぎるのも考え物だが・・・。

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 08:39:05.78 ID:Dd/5bgDJ.net
>>477
再来週CCBみたいだから3ヶ月以内には正式くるな
とりあえず繋ぎになればおk
そしてTOS→白い砂漠or他多数

482 :ネモ七世 ◆6/NIu9CPcQ :2014/07/11(金) 08:55:31.45 ID:3Jkq5uQ4.net
14/06/30-07/06 韓国ネトゲランキング (ソース:ネモ)

順位 タイトル     韓国正式 運営    料金
01 League of Legends 11/12 RiotGames 無料
02 FIFAオンライン3  12/12 NEXON   無料
03 サドンアタック    05/08 NEXON   無料
04 リネージュ      98/-- NCsoft   29,700ウォン≒2970円
05 Blade&Soul     12/06 NCsoft  2,3000ウォン 18禁 12年大統領賞
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=Q_j4nztZp4k
06 アラド戦記      05/08 NEXON   無料
07 ICARUS       14/04 Wemade  無料 18禁 開発10年
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=60MekfXxtxs
08 AION         08/11 NCsoft   19,800ウォン 08年大統領賞
【動画】実写♀ http://www.youtube.com/watch?v=nMY1ZIymGvg 海外運営は優秀ですが日本は・・
09 CYPHERS      11/06 Neople   無料
10 リネージュ2     03/10 NCsoft  29,700ウォン 18禁 03年大統領賞
【 PV 】10周年記念 http://www.youtube.com/watch?v=dhU-y6Q8w9I
【動画】攻城戦 http://www.youtube.com/watch?v=ks8GKxuxqTE 在日多杉
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11 メイプルストーリー 03/04 NEXON   無料
12 World of Warcraft 05/01 Blizzard  24,750ウォン
13 StarCraft2     10/07 Blizzard  買切型69,000ウォン
14 LOST SAGA    09/02 SAMSUNG 無料
15 TERA         11/01 NHN     無料 18禁 11年大統領賞
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=EYNrreTLreY
【動画】貧乳 巨乳 爆乳 魔乳 http://www.youtube.com/v/qDrcVsYvngs
16 マビノギ英雄伝   10/01 NEXON   無料 18禁 10年大統領賞
【動画】ベラ http://www.youtube.com/watch?v=p7Vywud8spQ
【動画】フィオナ http://www.youtube.com/watch?v=pF91VsSwor4
17 カートライダー    04/06 NEXON   無料
18 Counter-Strike   08/01 NEXON   無料
20 Warcraft 3      02/07 Blizzard  ???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21 Audition (X-Beat) 04/10  YD     無料
22 SPECIAL FORCE 04/07 Neowiz   無料
23 AVA          07/07 Neowiz   無料 07年大統領賞
24 ChaosOnline    11/12 SesiSoft 無料
25 エルソード      07/12 NEXON  無料
26 Diablo3        12/05 Blizzard  買切型55,000ウォン 
27 ハースストーン   14/03 Blizzard  無料
28 StarCraft      98/-- Blizzard   ???
30 ECHO OF SOUL  13/09 NHN    無料
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=OVFEO8hfGi4
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31 World of Tanks   12/12 Wargaming 無料
32 ArcheAge       13/01 XLGames  無料 18禁 13年大統領賞
【動画】PK https://www.youtube.com/watch?v=Rlx0qGsYeWg
33 グランドチェイス   03/08 CJE&M  無料
37 Tales Runner    05/08 NOWCOM 無料
39 EZオンライン    13/10 NOX    無料
40 プリストンテール  02/03  YD     無料
46 英雄オンライン   05以前 Mgame  無料
48 R2          06/08 NHN    無料
54 ラグナロク      02/08 GRAVITY  無料or22,000ウォン
68 マビノギ       04/06 NEXON   無料
74 ドラゴンネスト    10/03 NEXON   無料
83 グラナドエスパダ  06/07 ハンビット 無料 06年大統領賞

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 09:05:56.73 ID:cZxhFcUA.net
ソース:ネモ で笑わせてもらった

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 09:28:28.19 ID:2xKFF7fy.net
しゃぶしゃぶを脱却できないなら中国でサービス展開した方がいいよ。
中国人の方が日本人よりもカネスキーだし。
まあ、日本人もカネスキーだけどね。

しゃぶしゃぶを脱却して世界のトップに躍り出たのはLOLだから。
現代でプレイするべきタイトルはLOL一択。
旧時代のネトゲで満足できる人は好きにすればいいよ。

しゃぶしゃぶが好きならしゃぶしゃぶ食ってれば?
しゃぶしゃぶで手にした小銭で手に入れたい別の何かがあるんだろうし。
その別の何かについて情報収集した方が、効率がいいよ。

しばらくは、行き先の思案は無理っぽいね。

485 :鬼斬世界的大ヒット:2014/07/11(金) 09:40:42.63 ID:CoB8TyG0.net
日本のPC版とPS4版の計約80万DLで1人当たり300円程度の課金としても、
1ヶ月に約2億程度の収益、世界(主に 台湾)は260万DLだからおよそ6億、
平均月収が日本の半分だから、割って3億円。
パズドラやモンストからすれば大した事が無いが、
いつも経常利益が毎年1億をフラフラしてる会社にこの利益が乗っかれば、十分過ぎる材料だ。
スマホアプリ作ってる会社だけが、第二のガンホーやミクシィになれると思うのは間違いである。

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 09:43:48.59 ID:99p5wTcO.net
ネモはよ期待の新作まとめて

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 10:30:47.89 ID:7uPwjK2a.net
>>476
WoWが成功したのは初めてのジャンルを開拓したことが大きい
そもそもWoWとFF14では車と自転車ぐらいパッチ当たる速度が違う
大体旧FF14作った無能を使い続ける吉田はやはりムン王の名にふさわしい

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 10:31:54.64 ID:/7JGm9+0.net
ネモってまだ生きてたんだww
見えないから気が付かないんだよな

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 10:35:31.07 ID:Z4S3BZ0K.net
>>487
ワウはジャンル自体は開拓してないよ
EQの欠点を潰して、初心者でもとっつきやすくした正当進化
それが大ヒットした

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 10:41:17.31 ID:OGHJrOGp.net
WoWをやってみようと思って本スレ覗いたら、うんこだのちんこだの低レベルな下ネタとホモレスで埋まっててやる気なくした

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 10:42:37.29 ID:2xKFF7fy.net
シャブスキーの次は、ババ抜きか。
陳腐な遊びが好きだね?
賭博性に頼った遊びは身を滅ぼすよ?

中身がゴミであるいじょう最後には大暴落。
掴まされた奴が地獄に落ちる。
良質な手札をババ抜きゲームに投入する分けがないだろ。
普通は良質なものは握りしめて離さない。
もしくは、本来の価値を無視した異常な高値が付いていて危険だ。

破滅願望でもあるなら危険なババ抜きに参加してみればいいよ。

しゃぶしゃぶとババ抜きとチョンゲ以外で良ゲー求む。

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 10:44:53.77 ID:Z4S3BZ0K.net
それでやめてしまうのはもったいない
なんだかんだで、MMORPG業界に衝撃を与えたタイトルの1つなんだから
興味が湧いたのなら是非プレイしてみるべきだ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 10:52:15.39 ID:Z4S3BZ0K.net
ワウ・システムでグラが良いのって
ある意味失敗だよな
ワウ・システムはアプデ速度こそがキモなんだから
グラを良くしたばかりにアプデ速度が遅れてしまっては元も子もない

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:06:20.51 ID:/7JGm9+0.net
「英雄伝説 暁の軌跡」のティザーサイトがオープン。
http://akatuki.ujj.co.jp/teaser/

よし、もうちょっと頑張ってから公開しよっか

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:09:22.90 ID:36rt9vZ8.net
>>493
WoWは今現在前回のアップデートからもう10ヶ月放置されてて
次が12月まで拡張出すって予告されてるけどコミュニティは辞めるわ連呼状態

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:11:34.36 ID:rkXtC+y9.net
放置と言ってもマイナーパッチはちょくちょく当たっているし
ワウの拡張が出るのが長いのはいつもの事じゃん
前回、前々回の拡張も一年近く待たされたでしょ 今更騒ぐ事でもない

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:20:53.97 ID:OGHJrOGp.net
>>492
ソロプレイ可能とはいえMMOと銘打っているゲームな以上、どんなプレイヤー層が多いのかは重要だと思うんだわ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:28:51.58 ID:rkXtC+y9.net
ワウ本スレは色々あってあんな状態だけど
したらばや質問スレは機能しているよ

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:29:25.86 ID:WH5KMTk7.net
どんだけ放置プレイくらってアカウントキャンセルしようがどうせWoD買って復帰してくる
同じことを何回も繰り返してる
それをblizもユーザも分かってる

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:30:43.05 ID:7uPwjK2a.net
結局一番はプレイヤーがどんな奴かになってくるんだよな
そういう意味では昔のネトゲが楽しく感じたのも当たり前
普通の社会人が多かったから結構リアルの話題とかあって楽しかったしオフ会なんかも盛んだった
今はほんと言っちゃ悪いが大学生とニート、フリーター、水商売とかそんな奴ばっかでほんと終わってる
話題もパチスロがどうとかホステスとやったとかほんとゴミみたいな話題ばっかりだわ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:38:23.86 ID:WH5KMTk7.net
ホステス・・・

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 11:58:29.48 ID:S7Pj2DlM.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/09/49911.html
そのワウ作ったスタッフの新作MMOが7月29日に正式だな
基本無料だからクソゲーかな

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:00:44.30 ID:7uPwjK2a.net
キャバじゃないのがポイントなんだよ
つまりおっさんなんだわ
高齢ネトゲ廃人が増えてる

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:16:39.16 ID:rkXtC+y9.net
リアル語り好きな奴は総じてウザいという印象
朝方だけログインする人とかは何やっている人だろ?と思う事は合っても
いちいちリアル詮索する気は起きないな
赤の他人のことなんかどーでもいい

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:16:44.68 ID:ZbQ49OLl.net
>>500
まあそのうちのニートは元社会人がネトゲにはまってニート化したのが大多数なんだけどな
クロスゲート時代が懐かしいぜ

はじめてのネトゲの中毒性はマジやべえ

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:17:25.93 ID:2xKFF7fy.net
そう簡単には新時代のオモチャは登場しないな。
時間を跳躍する事は出来ない。
今現在存在するもので最高のオモチャを味わうしかない。
LOL味より先は、未来の世界の未来人の遊びなのだろう。
古い遊びをしゃぶしゃぶとババ抜きで無理やり食ってるのはある種の諦めか...

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:20:48.73 ID:2cygv+9n.net
LOLはゲームとしてはかなり面白い部類に入るけどMMOに求めてる物が皆無

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:21:29.73 ID:KbSZcovz.net
リアル語りも度が過ぎなければいい、交流目当てでネトゲやってるようなものだし
同じ話をしててもうざいやつうざくないやついるけど人柄なんかな
あネトゲで性的な意味での出会い求めてる奴は死んでね
こういうやつは男でも女でもコミュクラッシュしかけてくる

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:35:06.59 ID:BwLay3VX.net
>>494
公開する意味ねーw

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:39:46.97 ID:2xKFF7fy.net
MMOって結局、しゃぶしゃぶでしょ?
MMOのゲーム内容そのものが面白いわけじゃないじゃん。
古くなって食えなくなったものを利益誘導か、賭博性で味付けして食わせる手口だよ。
次の行き先をMMORPGに限定するなんて凄い苦行だな。
オイシイMMORPGなんてほぼ不可能なのに。
今MMORPGやってる人なんて実質しゃぶしゃぶパーティだよ。

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:44:09.34 ID:ZRVpavj2.net
誰にも相手してもらえず一人で壁に向かってひたすら語り続けてる内容が「面白さについて」ってすごいな
狂気しか感じない

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:44:40.07 ID:BwLay3VX.net
会員制クラブのようなMMOを作ったらどうかね
接続料月額30000円

底辺は間違いなくこないよね
誰も来ないかもしれないけどw

会員が一万人いれば相当いいサービスを提供できるし
カスと知り合って時間を無駄にすることもない

あるなら俺はやりたいね

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:46:06.01 ID:ZRVpavj2.net
(ゲームに年36万使うアホがカス以外の何だというのだ)

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:48:57.19 ID:BwLay3VX.net
その程度の額が気にならない人だけがやるんだよ

逆に月額50000円だと俺レベルだとちょっと苦しいから
月額50000円にすると俺程度のやつは篩いにかけられることになって
さらにプレイヤーの所得層が上がる

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:50:50.30 ID:ecomTxjW.net
とりあえず一回クエストおつかいゲーをやめていただきたい

通常クエの報酬は金で特別クエ(IDなど)で経験と

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:51:24.08 ID:inRRA4Bb.net
過疎確定やんけ

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:51:27.38 ID:ZRVpavj2.net
金に余裕が有る奴はネトゲなんてくだらん遊びしない
正気のやつが篩いにかけられて、アホだけが残るだけだ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:51:51.78 ID:6uugKDL1.net
その結果、あれだけ期待されてたのにも関わらず
月額3000円発表であっさり爆死したブレイド&ソウルの話してんの?

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:53:05.84 ID:ZRVpavj2.net
>>518
あれはそもそも中国いけばタダでできるし

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:54:22.22 ID:w/TxNcnt.net
BnSが期待されてるとか一度も聞いた事がないんだが・・・
ステマが激しかった記憶しかないわ
あんなクソゲ月額1500だろうが爆死するの確定してたろ

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:54:50.19 ID:OGHJrOGp.net
>>514
そのゲームの個人情報は高く売れそうだな

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:55:08.93 ID:ecomTxjW.net
MOEを今風にリメイクはよ

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:57:04.32 ID:2xKFF7fy.net
そのビジネスは、しゃぶしゃぶのリターンがしょば代を大きく上回っていないと成立しない。
無駄にリスクの高い代物だ。

しゃぶしゃぶはダメ。
目的は、オンライン「ゲーム」

プレイヤー層とか言うけど、しゃぶしゃぶゲーにはしゃぶしゃぶ好きしか集まらないに決まってるだろ。

ゲーム好きが集まるオンライン「ゲーム」じゃないとゲームプレイは無理。

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 12:59:42.70 ID:ZRVpavj2.net
完全に個人的な趣味だが空を飛べるゲームが好きだ。
見えるところ全部行けるのがMMOの本懐だと思ってる。
多少なりとも「飛べる」って言えるMMOなんてAAとドラプロくらいしか知らんけど。
完備の飛行はどうなんだろうな。

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:01:47.12 ID:ecomTxjW.net
完美の飛行はあの時代なら完璧だった、水中(バランスは置いといて)もあったし

その次に飛行と言ったらAionかな

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:03:21.29 ID:2xKFF7fy.net
空を飛べるとしてもしゃぶしゃぶはしゃぶしゃぶだよw
実際にプレイしている人は、しゃぶ専。
しゃぶしゃぶに夢見過ぎ。

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:04:49.32 ID:ZRVpavj2.net
Aionは首都が空中都市なのに飛行禁止空域だった時点でやる気の無さしか感じなかったぞ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:10:50.71 ID:78lUbiaN.net
>>525
そこでBlack Gold Online
水中は長時間いると酸素切れて死ぬ

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:12:15.92 ID:WH5KMTk7.net
お前らほんとシナチョンゲしかやったことないのな

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:19:54.66 ID:Etq/zBbF.net
英語アレルギーもしくは出会い厨しかいないんだからしょうがないだろ

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:29:20.25 ID:7uPwjK2a.net
MoEのグラよくするだけでほんと良いんだよな
FF14とか作るぐらいならMoE買い取ってグラ一新すりゃよかったのに
そもそもスキル制はどこいったんだよ

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:30:44.51 ID:3RfLhbeT.net
>>522 >>531
激しく同意

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 13:49:23.66 ID:2cygv+9n.net
>>531
これが全てだけどな・・・今は人が離れていってる状態だし続編を作ろうにも作れない状況だし詰んでる

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 14:03:34.01 ID:2xKFF7fy.net
しゃぶ専しかいないの間違え。
無駄にMMORPGにこだわる理由は、おそらくしゃぶしゃぶ。
MMORPGはしゃぶしゃぶと親和性が高い。
しゃぶしゃぶにこだわらないならMMORPG以外でもいいはずだ。
このスレに来た理由も阿片が切れて禁断症状が出たんだろうな。

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 14:05:57.82 ID:3XO8TKfH.net
のーぱんしゃぶしゃぶ

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 14:52:03.90 ID:ZFNmYoXQ2
アラド戦記のPVが日本のアニメをトレスしていることが判明し開発が謝罪

ちょんおらああああああああ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 14:50:35.19 ID:S7Pj2DlM.net
MMOは干からびたコンテンツを再利用してしゃぶしゃぶしてるだけって表現は中々好きだな

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 15:08:27.37 ID:2xKFF7fy.net
完全に飽きられてカラッカラに干からびて実利で利益誘導しないと誰もプレイしない。
利益率が下がってきて更に過疎が進み、薬漬だった人々が禁断症状でもがき始めた。

のーぱんしゃぶしゃぶが大好きなのは完了です。
男ならみんな好きだろうけど。

経済麻薬の禁断症状もなかなか強烈だね。

くすりーーくすりくれーーー...
かねくれーーーかねーーーー...

しゃぶしゃぶ用とゲームプレイ用を分けた方が良さそうだよ。

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 15:43:51.09 ID:58MoYiHU.net
MoEってまだ人いるのかな?

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 15:53:58.31 ID:ZRVpavj2.net
>>528
初めて見たけど色々とすごいな、もちろん悪い意味で

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 16:00:22.85 ID:mZyKw9M0.net
「スクエニ レジェンドワールド」
大幅リニューアル後の正式サービスがスタート
http://www.4gamer.net/games/185/G018547/20140710054/
http://www.4gamer.net/games/185/G018547/20140710054/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/185/G018547/20140710054/SS/003.jpg

チュートリアルをクリアいただいた方を対象に、オーブ召喚でSRジョブが必ず獲得できる「キャンペーンSRメダル」をプレゼントいたします。
http://www.4gamer.net/games/185/G018547/20140710054/TN/008.jpg

正式リリース後から、『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』とのコラボイベントを実施いたします。
http://www.4gamer.net/games/185/G018547/20140710054/TN/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/185/G018547/20140710054/TN/010.jpg

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 16:05:33.51 ID:x7n5nf/i.net
FFにやっと良コンテンツきたわ
フロントラインが糞面白いわ

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 16:29:28.72 ID:4JU7mAjn.net
>>539
あれも完全に末期でしょ

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 16:32:23.54 ID:BwLay3VX.net
>>542
あんなペラいコンテンツすぐ飽きるわ
1ヵ月後には閑古鳥鳴いてる

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 16:52:25.16 ID:RtTrex56.net
>>541
> http://www.4gamer.net/games/185/G018547/20140710054/SS/003.jpg

俺、こんな感じの画面が一番駄目だわ
あなたはどれぐらいはむはむしましたよ
これからもどんどんはむはむしてくださいね^^;
みたいな感じでな

イベントとかの詳細はイベントベージ
課金物は課金物ページ
ゲーム部分はゲーム部分
って感じでしっかり分けて欲しい

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:07:21.65 ID:BwLay3VX.net
>>545
こういうのはセンスとか気分で決めてるんじゃなく
ABテストしてデータとって決めてるから画一的になってるな
ソシャゲの場合なまじデータが取れるからそればかりで語られる傾向が強いね

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:10:47.04 ID:JcvmSD32.net
IQ100にはやりやすくて
IQ120には物足りなくて
IQ80には難しすぎる
極凡人に合わせる傾向なのは仕方がない

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:12:43.61 ID:/7JGm9+0.net
「TERA」8月18日にゲームオンへ“限りなくスムーズ”な運営移管。
ハンゲームでのチャネリングにより,移行手続きなしのプレイ続行も可能
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20140711062/
ワロタwwwwwwww

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:15:31.55 ID:RtTrex56.net
>>548
幾らで売れたんだろうか

いや、違うな
ゲームオンは幾ら払ったんだろうか

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:19:20.40 ID:CoB8TyG0.net
うむ
鬼斬のサイバーステップ
赤字転落でした
サイバーストップ安必至


551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:22:22.37 ID:9B+1DMaf.net
ハンゲはもうLINEをが主力だからな
もうネトゲは事業は売り払っていくんだろう

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:27:48.50 ID:JcvmSD32.net
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/11/299/
ネクソンもまけてないよ

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:48:06.50 ID:8Vfshhyj.net
日本市場総崩れか
当然だな

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 17:58:15.97 ID:9B+1DMaf.net
ハンゲはボロ儲けしてるけどな
ネトゲ事業は衰退の一途だが

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:02:54.26 ID:mZyKw9M0.net
http://www.joukyou.com/up/tera/img/3174.jpg

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:03:40.72 ID:ZRVpavj2.net
儲かってるからこそ収益率が低いコンテンツをバッサリ切れるんだよね

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:18:15.04 ID:wXO9hTgk.net
あああああああああああもう糞しかねえ!!!!!!
糞しかねえええええええええ!!!!!!!
ふぁっく!!!

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:29:48.82 ID:2xKFF7fy.net
ババ抜きは誰かにババを掴ませないと逃げられないもんね。
怖い怖い...

ゴミの押し付け合いに参加する人々は、自分が掴まされる可能性を考えないんだろうね。
ゴミだと分かっているものに触る愚かしさ。

チョンゲをプレイする人々にも通じる。
見えてる落とし穴は避けた方がいいのにね?

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:34:39.75 ID:2xKFF7fy.net
ステマその他でランキングが歪んだり、評価が滅茶苦茶になるとまわりまわって業界ごと潰れるんだよ。
なんにしろ粉飾は嫌がられる。

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:34:59.32 ID:/1lE4069.net
>>549
払ってないと思うよ。
多分TERAは採算合わなくて、
NHNが契約更新しない方針にしたんだと思う。
んでBlue Holeが移管先としてゲームオンに
白羽の矢を立てたんじゃないかな

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:36:31.74 ID:wXO9hTgk.net
はああああああああああもうなんだよこれ糞しかねえ糞しか残ってねえよファッキンカッス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうやだ
あっちはクソゲ
こっちは糞賽銭箱
まともなのが数年前のネトゲとか馬鹿にしてるの
ふざけないで
コンシューマに逃げようとしたら地雷原じゃねえか!!
なんだよこれ
俺を自殺させる巧妙な精神攻撃なのか?
ふざけんな
金欲しさにゲーム作るなら辞めちまえ!!!!!!!!!!!
金が欲しけりゃ金作ってろカス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゲーム作る必要ねえだろファッキン
これ以上いじめないで
もうむり
elonaしょ。。。

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:43:33.93 ID:2xKFF7fy.net
いやだから世界最高のネトゲはLOLだって何度も書いてるでしょ。
あれは間違いなく良ゲーだから騙されて絶望のケースならLOLやれば解決。

騙す事ばかり考えてる業界の奴らやその周りにいる連中はそのうち過疎って縮んでいくから眺めとけばいいよ。
一般ゲームユーザーが気にする事じゃない。

我々は、良ゲーのみを手に取ってエンジョイすればいい。

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 18:51:56.50 ID:wXO9hTgk.net
はぁelona最高なの久々にVIPで黄金してくるなの

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 19:41:20.30 ID:PCK56lGh.net
【課金方式】アイテム課金
【どんなゲームがしたいか】飽きがこないやつ
【好きなゲームとその理由】信長の野望
【その他、経験済みのゲーム】FF14を5時間
【英語のみのゲームをプレイできるか】無理です
【OS】win7
【CPU(クロック)】i5
【メモリ(GB)】4GB
ノートパソコンです(*_*)
教えてください

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 19:44:40.66 ID:JcvmSD32.net
>>1
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 19:45:02.26 ID:obvT7LUC.net
>>564
その条件ならMoEですね

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 19:52:00.13 ID:bZ9cu432.net
>>564
そんなアナタにFarmVille2がオススメ

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:10:15.46 ID:PCK56lGh.net
真剣です
もっと教えてください

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:12:07.83 ID:8Vfshhyj.net
>>568
http://www.minatosoft.com/majikoi-a/

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:29:22.52 ID:RtTrex56.net
>>564
フリゲのElonaでもやってみるといいよ

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:37:19.83 ID:kujADGAu.net
ザ・シムズと携帯ゲーもありならワールド・ネバーランド

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:41:30.90 ID:PCK56lGh.net
ありがとうございます(^ω^)
やってみます

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:42:45.67 ID:KbSZcovz.net
友達とのメールならいいが2chでそういう顔文字使うのはやめておけ
煽りに取られることが多い

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:48:20.64 ID:RtTrex56.net
2chでやるなら
(^ω^) よりも (´・ω・`) こっちの系列だな
(`・ω・´)とかもあるし

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:57:24.47 ID:4JU7mAjn.net
正直今時ブーンごときで煽られたと思う純真な心の持ち主が2chにいるとは思えないw

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 20:59:45.48 ID:PCK56lGh.net
すみませんでした

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 21:32:36.41 ID:P4BZXmh+.net
みんなdeクエスト
meet-me

MMOやるならこれしかない!

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 21:37:44.00 ID:H1NGHMqG.net
おつかいゲーは確かにもうお腹いっぱいだよね
MMOなのにNPC、すなわちオフゲー要素が多すぎる

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 21:39:20.33 ID:fbb2B8fg.net
でも関わる人皆地雷でお前も地雷なんだろ?

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 21:45:48.90 ID:ZRVpavj2.net
対人戦だと不意打ちしたりされたりでまともに戦えないし
経済ゲーだと価格崩壊させるアホのせいで概ね生産死んでるし
まぁ要するにプレイヤーに問題があるわけだ

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 21:48:13.68 ID:H1NGHMqG.net
それどうみてもゲーム側の問題じゃん

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 21:58:03.96 ID:fbb2B8fg.net
どう見ても人のモラルの問題だと思ったけどこれゲーム側の問題だったのか

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 21:59:26.62 ID:4JU7mAjn.net
人の特定方向の意思に期待してシステム作るとか池沼よ?

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:00:11.90 ID:JcvmSD32.net
価格立て直しとかできないのは
国営ゲーじゃないからかね

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:01:21.72 ID:H1NGHMqG.net
じゃあそのモラルとやらは改善やコントロールが可能なのだろうか
できないのならそれは人の特性と捉えるべきだろう

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:01:52.71 ID:z8At/YPi.net
経済はEVEonlineが最高峰やろ

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:02:33.17 ID:ZRVpavj2.net
せやろか?

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:04:36.13 ID:ZRVpavj2.net
>>584
本質的に生産品の相場が崩壊して生産死ぬのは「ゲームだから」という問題に尽きる。
国の考えだとゲーム内資産は「景品」に該当するらしいから実態として経済価値がある(笑)らしいのだが
多くのプレイヤーはゲーム内で損をすることに対して鈍感だからな。
売りどきを待つくらいならとっとと売って別のことをやりたいとかんがえる。

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:19:21.80 ID:RtTrex56.net
EVEとかで思うんだが
経済とかそういうのには中間マージンが存在しないことが問題なんじゃね?
何処に行っても一律同じ手数料で買えるってやつね
生産地から離れて僻地に行けば値段が自然とあがったりとかがあると、こだわりの生産販売ができるし

リアルなのだと
アマゾンと店舗・特に書店の関係みたいなの
便利になっても経済活動壊しちゃ駄目っしょ・・・・

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:26:25.82 ID:WH5KMTk7.net
>>589
そんな仕様で誰が喜ぶの?
あぁ簡単にゴールドシンク作れる運営開発か

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:30:35.80 ID:BOU7VNKP.net
>>589
こだわりの生産販売なんか移動の手間がリアルとは段違いに手軽なんだから安い所で買おうで終わり
中間マージンもそうだけど物流コストが精々個人の労力程度で済んじゃうあたりでリアルな経済の再現なんて無理ですわw

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:31:14.85 ID:+1Bu637d.net
>>589
おまえさん、Hisecから出たことがないnoob様だろwwwwww

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:36:25.63 ID:WH5KMTk7.net
装備品とかの需要あるものがバインドという形でしか消費されないんだから
一般的なMMOで生産と経済が上手くいかないのは明らか
大昔のUOみたく装備品といえどロストする仕様は現代で受け入れられない
モラルもクソもないただの時代の流れだ
EVEがその辺どうなってるのか知らないけどね

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:37:57.77 ID:Vn73OPld.net
どこの倉庫銀行からでも預けたものを瞬時に引き出せるって世界だから

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:46:45.63 ID:2xKFF7fy.net
どうだろうな?
ゲームだからこそ人は本能のままにカネを欲するのかもしれないぞ。
カネスキーだからこそしゃぶしゃぶMMOがプレイされてるんだから。
ゲームよりカネ。
ゲーム内の景品よりカネ。
とにかくカネ。
カネスキーじゃない人ならしゃぶしゃぶゲー以外のネトゲをプレイするだろうからね。

売り時とか言うけどそれが値上がりするかどうかは誰にも分からないんだよ?
仕様変更をどうするか決定する権限を持っている存在以外には誰にも分からないんだ。
そりゃ1秒でも早くカネにするだろう。
インサイダーな人は例外中の例外だ。
たんなるカネスキーではなく、マネーゲーマーならMMOではなくリアルな相場で危ない遊びを始めるだろう。

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:46:59.10 ID:NhYTxml6.net
ゲーム内経済が破綻する問題はかなり昔から議論されてたぞ。
とかいったものの俺自身はさっぱりその議論しらん、すまん。
敵ころしてりゃゼロから金が生まれて際限なく増えてくんだから、その行為が
単純に黒字ならまぁいつか壊れる気はするよね。

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:50:29.73 ID:+1Bu637d.net
>>593
PC/NPCにかかわらず、撃沈されれば基本は全ロスト。運よく燃え残ったものは拾えた人のもの。
大半のものはNPCからDROPするけど、基本的にプレーヤーが作ったり拾ったりしたものしか装備品はマーケットに出品されていない。
プレーヤーの中の人の性能次第で稼ぎの桁が全く違うので価値観は様々。
大きな戦争がないと供給過多になりモノが溢れてどんどん物価安。

ゲーム内のプレーヤー間の大きな戦争なんかの消費イベントがないと
経済活動が停滞してるのがよくわかる。

ちなみにこの手の仕様はいまどきの日本人プレーヤーには好まれないから
超過疎というか、ネクソンが日本円窓口にもなっていることもあって目に見えてどんどん日本人減っているよw

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:51:48.59 ID:58MoYiHU.net
Sakura Spirit
海外産頑張るwww

https://www.youtube.com/watch?v=kYP9SoWcbro

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:58:06.90 ID:/7JGm9+0.net
>>596
ゼロから金が生まれてる=現実世界だとお金刷ってるのと同じ
プレイヤーめいめいがお金刷ってる状態だからインフレ(お金の価値が下がる)破綻するのは目に見えてるよねっつー話

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:58:31.91 ID:2xKFF7fy.net
寝糞は仕方ない。
たぶん、この地上でもっとも恐ろしい運営だ。
一番信用してはいけない運営。
間違っても近寄ってはいけない。
おそらく寝糞の魔手でゲームプレイがおかしくなって引退だろうな。
寝糞の恐ろしさを知ったネトゲユーザーは、如何にして寝糞を避けるかを最優先に考える様になる。
逆に言えば寝糞さえ避ければ致命的にゲームプレイが侵される心配は無い。

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 22:58:35.54 ID:ZRVpavj2.net
>>589
それもそうだし、組織というものが巨大化しても世界に「るーる」としてシステムが構築されちゃってるから
裏でずるしてちょろまかしたり内部分裂したりしないから中華ギルドが果てしなく巨大化していくってのも
所詮ゲームはゲームなんだから中途半端に現実をシミュレートしようとするのが悪いんだがね

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:02:51.37 ID:NhYTxml6.net
>>599
それは俺にレスすることなのか?まーいいけど。

一番単純なモデルが 無から生まれるMOB殺してアイテムでました=アイテムが無から無限供給
そのアイテムをNPCに売ってお金作りました=NPCの無限のお金と交換=お金の無限供給

ゲーム開発屋が素人浅知恵で手入れても解決しなかったから、どっかの経済学者に経済モデルデザインさせて
ゲーム作った、とかいうのもあったような。どうなったのやら。

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:04:24.99 ID:BOU7VNKP.net
所詮ゲーム内の経済ごっこなんて現実みたいに恒久的に機能する必要は無く
多少破綻かけてようがサービス終了まで持てばいいだけだからなぁ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:06:32.79 ID:ZRVpavj2.net
サービス終了どころか瞬時に崩壊する例が枚挙にいとまがない訳で

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:08:07.07 ID:GkeTKf2s.net
金と装備品を消費させたいならオーバーエンチャント導入すりゃあええ
あとIDをチケット制にしてチケットの入手は基本MOBドロこうすると結構金が回る

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:09:17.41 ID:SqZPwwIX.net
EVEは経済はうまく出来てるんだけど代償としてPVEが面白くないしうまくない(null sec除く)
あとソロで稼ごうと思ったら多垢必須

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:10:07.41 ID:JcvmSD32.net
ゲームだから破綻するはずなのに
一方で
EVEは経済ゲー最高峰という

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:14:52.63 ID:BOU7VNKP.net
>>604
まぁゲーム内経済が崩壊しててもサーバプログラムが動作的に異常起こす訳じゃないから
運営にしてみれば大した問題じゃ無い訳で・・・w

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:16:55.35 ID:2xKFF7fy.net
経済の話してるけど、最大の問題は寝糞。
寝糞がプレイを避けられる根本的な原因。
どんなに考え抜かれて作られた経済システムでも寝糞じゃ意味がない。
寝糞が絡んだら無条件にゴミ箱行き。

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:18:39.31 ID:SqZPwwIX.net
輸送コストがあるからじゃない?
高くて鈍重な船使わないと大量輸送は無理だし移動時間もバカにならない
しかもオートパイロットで放置なんてしてたら気づいたらPC海賊に船落とされてる

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:22:10.04 ID:Jks4FnmS.net
なんか変な議論で盛り上がってるところ悪いんだけど一言言わせて!
「すれ違い」
次の候補についての議論なら大歓迎だけどね
んで、結局のところ候補リストの順位でも作らないん?

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:27:35.17 ID:JcvmSD32.net
>>611
そんなものはない

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:28:26.37 ID:gpeSAO9K.net
>>564
ToSまで凍りづけで眠っておくのが賢い

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:29:12.33 ID:fbb2B8fg.net
無いなら作れよ お前が

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:29:47.86 ID:WH5KMTk7.net
>>611
このスレには色んな人がいるけど、その多くはもう自分に合うMMOなんて出てこないと思ってる
だから適当にMMOがらみの雑談してるだけ
もちろん気になる新作でたらちょっとはかじるんだろけどさ

616 :559:2014/07/11(金) 23:34:55.19 ID:RtTrex56.net
更新したらいっぱいレス付いててビビったw
中間マージンについては金だけじゃなくて、手間・時間なんてのも含むからな(むしろそっちがメイン

>>590
喜ぶとかそういうのは関係なしに、手間があればそれだけユーザーのやることがあるって事になって、何にせよ活動が行われるんじゃね?って事
> ゴールドシンク
これはこの場合関係ないと思う

>>591
安い所で買う、それでいいんだよ、問題はどこでも安いって事な
各都市にある販売システムみたいなの覗いたら、ゲーム内どこでも同じデータを見れてそこから安いのを〜
こういうのが良くないと思うんだよ
1時間で使い切る回復アイテムを移動時間10分で毎回買いに行く中、最前線に値段上乗せで運んで売ってくれる人が居る、こんな程度でいいんだ

>>592
何それ知らねぇ
EVEOnlineはWikiで見た程度だからな、Noobですら無いぞ

>>594
だなぁ
もうちょい不便でも良いと思うんだよね

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:36:18.56 ID:fbb2B8fg.net
お前の空気読まずに流れぶった切るところ、嫌いじゃないぜ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:39:07.99 ID:4JU7mAjn.net
いきなり全レス始めたしな

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:40:03.93 ID:oaJBEgez.net
http://i.imgur.com/K3SbWBy.png

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:41:42.40 ID:RtTrex56.net
(´・ω・`)ひ・・・一つは回避したんだよ?

>>611
がんばれ

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:42:46.24 ID:GkeTKf2s.net
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1712.html

期待の新作ならここにだいたい出揃ってる

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:45:47.61 ID:JcvmSD32.net
期待だけに空気な新作だな
WoWって戦艦海戦ものだったのか

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:45:59.96 ID:/7JGm9+0.net
>>602
知らんって言うから
どーでもいいけど

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:49:29.58 ID:kujADGAu.net
>>615が総意だね
ここ見ながら今はオフゲしかやらないからなあ

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:50:06.17 ID:Vn73OPld.net
とりあえず今月29日にFF来るしこれやってからだろ何事も

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:53:25.47 ID:2xKFF7fy.net
ゲーム内の経済なんてたいした問題じゃないのに。
問題は問題かもしれないが、糞運営の破壊力に比べたら微々たるものだ。
ゲームをぶっ壊すのは糞運営。
どんな良ゲーも完膚なきまでに破壊しつくす。
それが、糞運営だ。

なぜチョンゲを避けるのか?
なぜ寝糞を徹底的に避けるのか?
それが、ネトゲをプレイするにあたっての鉄則であり常識であるのか?

まさにそれが急所だからだ。
作りがどうあれチョンゲで正常なゲームプレイは難しい。
寝糞に至っては滅茶苦茶すぎてゲームにならない。

良ゲーが、正常に運営される事が、重要な要件だ。
それを実現し、世界最高の大人気ネトゲに到達したタイトルが、
「League of Legends」だ。

ゲーム内の経済など実はたいした問題じゃなかった。
それをLOLの存在と寝糞の存在により認識する事になった。

しゃぶ専くらいだろう。
些末な事を気にするのは。

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:55:26.84 ID:SqZPwwIX.net
FFの新作なんかあったっけ?

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/11(金) 23:58:50.87 ID:+aXLWaf0.net
3DS
http://www.youtube.com/watch?v=usf_ZelrmTY

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:21:05.99 ID:nuvvmmwt.net
FEZ好きだった奴はFFのFLやるといいかもしれんぞ
1ヶ月1300円限定の復帰ならやるだけの価値ある

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:37:07.98 ID:YVHNYikU.net
>>621
Lineage Eternalって斜め上見下ろし固定画面か・・・
何故退化させて作るんだろうか?

スマホとかでゲームに慣れてきた層がPC買って始めてPC版MMOをプレイすることを期待してるんだろうか

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:44:33.28 ID:D9bcVpG1.net
スマホやってた奴が
こんなメリケン臭ぷんぷんのハクスラモドキやるかね

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:52:09.72 ID:rA9HLYDW.net
>>630
こういう古臭いスタイルにもまだ一定の需要があることを知らないんだな
韓国じゃ未だにリネ1がトップクラスの人気だし
欧米でもディアブロライクのゲームは常に注目度高いんだよ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:53:32.11 ID:IsnVlu48.net
>>619
ワンピースは嫌いです

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:55:38.25 ID:al+ek6/w.net
単純に裏側を作らなくていいからってだけでは?

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:56:07.72 ID:YVHNYikU.net
>>632
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',

LoLはサービス開始当時からやってる。まあ、今はほとんどやらないけどたまにINしてるよ

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 00:59:52.71 ID:IsnVlu48.net
LOL死なねーかな

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 01:00:43.56 ID:IsnVlu48.net
間違ったLOLキチ死なねーかなw

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 01:01:38.14 ID:YVHNYikU.net
>>634
多くは、裏側も作ってるよ。あえて裏側だけ作らない方が手間。
テクスチャーだって見える側作るならそのまま裏にも適用さでればいいだけだし。


あえてメリットがあるとすれば裏側を非表示にすればPCへの負担が減るくらいかな?
少しでも低スペのPCで動かしたいなら一定のメリットはあるけど、
昨今、そこまで低スペPCでネトゲやる人なんているのかね?

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 01:02:32.83 ID:UvxjbwmV.net
見下ろしから背中越しや自分視点が進化ってことになるのか
ただのジャンル違いだろ
今時の見下ろしは完全に3Dポリゴングラだから特別マシンスぺに優しいわけでもない

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 01:06:05.38 ID:YVHNYikU.net
>>639
リネ2やってた時はズーム解除してやってた。
クライアントでそれを許可すればいちいち固定画面にしなくても後方視界も得られるのに

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 01:07:27.47 ID:IijWFNfi.net
現代の技術でレトロゲー作ってみました的なの嫌いじゃない
ディアブロ風といえばつい最近もDivinityの新作が出たばかり

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 01:17:51.69 ID:D9bcVpG1.net
全部ではないけど俯角仰角ズームアウトなんかの制限がやたらに厳しいゲームって
制限解除ツールとか使って視点回すとボロが出る事が多いような

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 01:25:23.84 ID:fPMNfm4g.net
そもそも見えない部分はハードや描画エンジンのレベルで
描画自体をしないことで無駄な負荷を減らすようになってる

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 02:10:01.47 ID:YVHNYikU.net
directx 9.0cでもこれくらいは実写感だ出せるようだね
ニコニコ動画 sm23517250
ニコニコ動画 sm23507341

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 02:23:59.05 ID:9erdJ+Qu.net
>>626
お前ネモだろ。分かりやすいんだよ。

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 02:36:23.01 ID:YVHNYikU.net
流れ乱して申し訳ないけど、上のMMDの作者の動画見てたんだけど、
これはアイマスの新キャラ神崎蘭子らしい。
これくらいの可愛さのアニメキャラで立体感あるMMO出来れば
ヒットすると思った。MMDはMMO-RPGの多くと同じdirectx 9.0cだから
PCの性能さえ付いてこれればまだ画質の発展の余地はあると感じた

ニコニコ動画 sm23529020
(何かニコニコ動画のURLははじかれるようになってるのでsm以下で検索してくだされ)

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 02:54:58.72 ID:7lPfQdJ5e
これ以上グラが良くなるよりゲームバランスの方が重要なんだよなぁ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 02:55:43.09 ID:YVHNYikU.net
トヨタのアクアのCMのBGMがFF14の楽曲プレリ&#173;ュードでワロタwww
どっちからオファーかけたか知らないけどFF14も必死だなぁと思った

https://www.youtube.com/watch?v=LCfmYd8QLlo

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 03:18:21.53 ID:7q/iGxvG.net
FFかと思ったら車のCMだった
え?今更かよ
情弱ぅ〜

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 03:31:03.57 ID:pLICyiex.net
情弱以前にこれただの痛い人ですよ

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 05:06:12.02 ID:RAxEpJFM2
金がどんどん増えるから破綻と言ってもな
金がゲーム内で消費されて消えるなら経済は安定する
具体的にはヒーラーが最悪の存在
回復はゲーム内通貨のPOTで行うべき
レベルが上がって狩場や装備がコロコロ変わるのも問題
地道に装備をゲーム内通貨で強化し、OEに失敗したら消える仕様が良い

まあそういう仕様はアイテム課金との相性が悪い
結局はアイテム課金制が全ての根源のクソ
ヒーラーよりも害悪な問題外の存在

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 05:33:17.55 ID:CT8OlXY9.net
スタイリッシュ3D東方みたいなゲーム出たらやりたい

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 06:54:53.40 ID:wuaP9g8S.net
そら決まったキャラのプリレンダリングならこの程度の画質できるわな
MMOの場合キャラのカスタマイズ性とか不特定多数のキャラが
カメラ内に出たり入ったりしてくるわけで

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 08:34:36.22 ID:Q2KwIR28.net
特定の職は雑魚とギルメンが言って、INしてる人も同意してたけど
放置してた雑魚職の人が可哀想でイライラする

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 09:51:38.36 ID:bVxEy4Z3.net
>>629
http://i.imgur.com/mdOKzdo.jpg
http://i.imgur.com/AtHfJoA.jpg
http://i.imgur.com/6xzuRgb.jpg
http://i.imgur.com/C1P59Yh.jpg
http://i.imgur.com/YecnK4g.jpg
オマケ:http://minus-k.com/nejitsu/loader/up306548.jpg


本当にありがとうございました

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:20:32.49 ID:rkcnHQjt.net
■◆■まだ正式に入っていないオンラインMMORPG一覧■◆■
Tree of Savior【PC】
【開発】IMC Games キム・ハッキュ【韓国】
【予定】2014年7月 cβ?
【記事】http://www.4gamer.net/games/132/G013290/20131118071/
【スレ】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403785555/

英雄伝説 暁の軌跡【未定】
【開発】ファルコム USERJOYグループ【日本】
【予定】2015年サービス開始予定
【記事】http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2213.html

LEGO Minifigures Online【PC】
【開発】fun.com【アメリカ】
【予定】現在oβ中
【スレ】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1404065067/

トーラムオンライン【iOS/Android】
【開発】コロプラ【日本】
【予定】2014/7 oβ実施予定
【スレ】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403773781/

白猫プロジェクト【iOS/Android】
【開発】アソビモ【日本】
【予定】2014/6 プレα実施
【公式】http://colopl.co.jp/shironekoproject/
【スレ】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1401603661/

Civilization Online【PC】
【開発】2K Games XLGAMES【韓国】
【公式】http://www.civilizationonline.com/

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:36:36.44 ID:YVHNYikU.net
>>653
MMDはリアルタイムレンダリングだよ

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:39:54.47 ID:T39vFxbC.net
>>646
うん、それは凄く思うよ
でも開発出来るところはリアル系3Dに夢中
日本の強みであるアニメ系を利用しないのは残念

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:41:21.19 ID:Ad7jB+uW.net
やっぱ


























































ToSだろ?

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:47:27.77 ID:T39vFxbC.net
韓国は日本人向けにいろいろ作ってるよね
でも韓国産は論外、理由は周知だと思う

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:52:52.05 ID:ri9/f2tM.net
ネトゲで一番重要な事は、寝糞に触らない事。
寝糞から可能な限り距離を取れば正常なネトゲをプレイ出来る可能性が高くなる。
チョンゲも避けた方が無難。

ゲーム内容やゲーム内経済等は、糞運営回避よりは優先順位が低い。
まずは致命傷を受けない様に頭と心臓に鉄板を仕込んで防御する。
寝糞が忍び寄れば貴方のゲームプレイは滅茶苦茶に破壊される事は避けられない。

オンライン「ゲーム」をプレイする事が目的でしょ?
ゲームプレイ不可能なものに近寄っても意味は無い。

危険な物も避けた方がいいよ。
個人情報をばら撒かれたり、リアルに殺し屋が来たりね。
そんなもん危ないだけだから。

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:59:17.28 ID:VLrdHBbt.net
DarkFallは韓国のせいでクソみたいなことになったけどもね

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 10:59:31.65 ID:L+DPfvg+.net
ToS、日本で早くOβやってくれ
14ちゃんも死んで、今ならみんなこぞって移住するぞ

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 11:04:27.36 ID:ri9/f2tM.net
日本人向けというか、反日専用。
万が一、国家間でもめ事が起こったら巻き添えにされる。
要するに人質にされる。

何をされるか分からない。
予測不能。
あの手この手で最悪の何かが仕掛けられる。

死ぬわけじゃないし、日本政府もその程度の事は知らんぷりだ。

反日用に作ったものを丁寧に管理するわけもない。
悪意が発動しなくても極端な杜撰運営で事故率は極めて高い。

チョンゲは避ける。
始めからこの世に存在しないものとして考えるのが正解だ。

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 11:06:32.74 ID:cDhl3Czo.net
ID:ri9/f2tM
ポエ夫NG

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 11:15:44.99 ID:IsnVlu48.net
>>660
韓国は日本の貨幣奪うために力注いでるだけだからな
韓国中国ではガチャ無しなのに日本ではボッタクリガチャ実装、頭おかしい

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 11:22:56.93 ID:rkcnHQjt.net
>>660 >>664 >>666
日本人はパチンコで慣らされているからねえ

【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円 クールジャパン(笑)
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円
ゲーム(韓国)  9,343億円 GDPは日本の1/4程度なのにゲーム市場はほぼ同規模
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円   ちなみに韓国では既に廃絶されている
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

【公営ギャンブル】
JRA             2兆4,049億円
競艇               9,175億円
競輪               6,091億円
宝くじ               9,135億円
アメリカ全部のカジノ合計 3兆7,340億円(100円/$換算)
【私営朝鮮違法ギャンブル】
パチンコ          18兆8,960億円 韓国はとっくに廃絶

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 11:23:14.02 ID:ri9/f2tM.net
チョンゲを避ける。
寝糞を徹底的に避ける。
この二つを押えておけば最悪のケースは避けられる。

身をもって恐ろしさを体感するか、糞運営関連で情報収集すれば無理なく到達する結論。
一番致命的な問題を除去しとけば後は、正常なものの中での優劣の判断になるからそこから先は、好みの問題だろうな。

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 11:33:53.48 ID:UkBQmvDk.net
土曜の朝からくっさい流れだなぁ

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 11:46:13.96 ID:YTKw4w2w.net
毎日臭いですよここは

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:08:05.88 ID:RAxEpJFM2
チョンゲ批判って日本人には望ましい流れだろ
チョン臭いやつらだなw

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:04:06.09 ID:PJxkuBDd.net
>>665
thx

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:07:27.12 ID:tf9EbcD5.net
旬MMOでToSが大人気な理由を教えてくれ
動画みても良さがさっぱりわからないんだが

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:08:52.79 ID:nlzdOwGo.net
延々モンス倒してレベル上げし続けたいって欲求を抱けよまず

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:14:41.59 ID:tdJmYR+C.net
>>673
RO型だから

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:17:27.64 ID:HJdvhy6T.net
そういうのだるいからクエのがいいです

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:26:54.06 ID:BRI0Ipkk.net
http://www.4gamer.net/games/216/G021699/20131120071/

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:30:45.50 ID:bvI8qq0b.net
マイクラがゲーム史に刻まれた以上
グラなんか所詮オマケ盛り上げ要素でしかないことは証明された
BGMもね

グラがー厨は大してゲーム好きでもないし数もこなしてないだろ?

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:32:17.28 ID:Lp8IOQ3R.net
>>628
ジョブズの後追いみたいなプレゼンの仕方して
ほんと猿真似ばっかりでどうしようもねえな

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:32:34.01 ID:cDhl3Czo.net
マイクラやってろよ

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:48:11.32 ID:kLEKI98P.net
>>677
FEZの3勢力版みたいな感じなんかな
1試合120分は長すぎるね、絶対過疎る

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 12:52:05.32 ID:nuvvmmwt.net
>>655
昨日マッチング修正されて大抵5分以内に入れるぞ

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 13:13:20.13 ID:Ny4STpTz.net
幻想神域のあとぐらい規準で、開始されたMMOで遊べそうなのって何がある?

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 13:33:37.02 ID:RAxEpJFM2
>>678
グラってのは精密さだけじゃない。センスも凄く重要
マイクラはセンスいいグラしてるよ
超美麗グラフィックのトゲトゲアーマーとか不要だ

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 13:15:33.63 ID:jmziV5mp.net
>>683
【WS】Wildstar Part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1401923125/

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 13:18:28.34 ID:5YXsQ00P.net
>>683
Black Gold part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1403318059/

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 13:35:47.46 ID:J1ogbxfq.net
blackgoldラグすぎて無理

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 13:38:58.37 ID:ri9/f2tM.net
群を抜いて最悪な運営は寝糞だが、チョンゲ全般を避けた方が無難だろう。
寝糞絡みは当然、全部避ける。
臭いものは避ければいい。
この悪臭は消臭剤は効かない。
下手に触ると確実にウンザリする様な結果が待っている。
ほとんどの人々は、半信半疑でチョンゲを触って酷い目にあって確認しているはずだ。
糞運営暴露サイトのワーストランキングだけではなく実際に触って地雷である事を確認するのも悪くない。
とはいえ、寝糞だけは恐ろしすぎて試しに触るのですら躊躇われるが...
たぶん、寝糞さえ避けとけば何かあっても軽傷で済むだろう。

最高にしろ最悪にしろ1位と2位以下は圧倒的な差がある事が多々ある。
ナンバーワンには要注意だ。
悪名ナンバーワンは次元が違う。
気を付けろ!

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 13:45:23.82 ID:HzwenaLc.net
>>20
久しぶりにやってみたらVIPの奴ら以外の日本人には出くわさなくなってた

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 14:09:11.38 ID:c0AZtn/X.net
>>678
マイクラのBGMめちゃくちゃ良いだろksg

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 14:42:31.99 ID:SKebzb16.net
>>678
BGMは大事な要素だぞ
特にMMOみたいに延々と同じ場所使うゲームはな
だがグラはオマケであるというのは激しく同意

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:07:44.70 ID:5YXsQ00P.net
BGMは普通自分の好きな曲聞くだろw

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:09:36.60 ID:nlzdOwGo.net
それすらも苦痛になって最終的には無音だな

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:10:44.18 ID:sDKnr4rN.net
とみせかけて自然音

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:14:52.52 ID:BRI0Ipkk.net
https://www.youtube.com/watch?v=GIIy77M0ptg

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:21:50.06 ID:zufJ9ZAF.net
ニダーオブアイゴーついに二鯖三千人切ったか・・。
北米じゃ鯖増えてるのに。

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:26:25.04 ID:zufJ9ZAF.net
〉FEZ好きだった奴はFFのFLやるといいかもしれんぞ

スクエニはFEZから何も学んではいないではないですか。
あの手軽さがFFのどこにあるというのです?
洋ゲーカブレの吉田とAIONとかリネとかチョンゲーを崇めたてまつる制作陣ばかり・・。
だから既存の量産型MMOしか作れないんでしょ?

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:28:28.07 ID:sDKnr4rN.net
文句言ってる魔に自分で作れば解決

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:29:02.31 ID:al+ek6/w.net
まぁFEZスクエニが作ったわけじゃねーし
あれは丸太が作ったゲーム

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:31:19.62 ID:IsnVlu48.net
FEZはスクエニが開発したわけではないし
スクエニ直営だった時はゴミだった、分かるな?

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:38:41.46 ID:zufJ9ZAF.net
奇抜な発想ってやっぱり中堅や中小企業から生まれるよな。
appleも最初ガレージからスタートしたし。
ソニーやスクエニはもうだめだろうね。大企業病が出てる。
吉田が典型例。

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:42:36.47 ID:SKebzb16.net
開発系に限れば学歴で社員とってるのが大失敗だからな
入社前にちょっとしたゲーム作らせてセンス見るほうがマシ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:42:48.48 ID:i6vjvfjy.net
まぁその奇抜な発想ってやつも世間では受け入れられずに消えていくのが大半だけどなw

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:50:00.93 ID:6TcFBAq/.net
FEZはガメポの運営の仕方が大成功を収めた例
元は悪くないのに月額課金+糞バランスでスクエニが大失敗してただけとも言う

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:53:34.80 ID:8MkpEDYA.net
civ オンラインってなんぞーw
どうせ朝鮮がOP文明になんだろ知ってる
で日本が糞文明になると
侍とか朝鮮のユニークユニットになるぐらいの捏造はかましてきそう

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:56:03.92 ID:nZJTlAB4.net
国家は中国エジプトローマじゃなかった?

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 15:57:44.35 ID:8MkpEDYA.net
動画みたらそもそもそういうゲームじゃなかった
savageみたいでちょっと面白そうじゃん

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:02:24.67 ID:8MkpEDYA.net
あとモンテスマだね

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:08:30.67 ID:HHPMx4Io.net
>>691
俺は最終的には着せ替えがメインだからグラが最重要だね
少数派かな

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:12:41.91 ID:al+ek6/w.net
>>703
大航海時代、遠洋航海はただの冒険で出かけていった船はろくに戻ってこなかったから水夫や士官にとっては「大半が消えていく」ものだったが
船主にしてみれば10隻出して一隻でも戻ってくれば次は20隻送り出せるほど儲かったのでまっとうな商売だったわけだ。
企業ってのは本来そういう組織なんだよ(´・ω・`)

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:15:24.69 ID:cDhl3Czo.net
いつの間にか株式の話になってん

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:18:22.46 ID:sDKnr4rN.net
アイテム課金の代わりに株売りに出して大株主にはアイテムプレゼント

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:45:33.42 ID:HzwenaLc.net
ふむ

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:47:47.10 ID:xyI5x2Td.net
>>696
は?何気に数捏造してんじゃねーぞカスが。何が3000だよ。300でも多いぐらいだ

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:48:25.86 ID:SKebzb16.net
>>709
グラが最重要ならそれに沿ってアイテム課金を作ればいいんだけどな
能力関係なしの見た目だけアバタとか連れてあるけるだけのペットとかな
グラで釣ってシステム疎かに金毟り取ろうとするのが糞ゲー

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:56:48.41 ID:IijWFNfi.net
具体的にどんぐらいまでグラの質落としていいと思ってるの

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:58:57.36 ID:SKebzb16.net
だから>>678が言うようにマイクラで成功してるんだから
そのレベルまでは行けるんじゃねって話だろ

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 16:59:52.58 ID:YTKw4w2w.net
AIONくらいあれば十二分だろ
グラ向上すればするほどキャラはかわいくなくなる

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:00:51.69 ID:7q/iGxvG.net
>>705
シヴィライゼーションと言ったら
=マンコカパックと言っていい
韓国はあまり関係ない

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:03:02.76 ID:BRI0Ipkk.net
マンコ・・・?

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:03:50.66 ID:cDhl3Czo.net
>>716

-----------
......@...........D.....
---+-------
  #

これでいいんじゃねーの?知らんけど

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:04:42.53 ID:pLICyiex.net
それは知らなすぎです

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:05:43.42 ID:QLkrf+D4.net
何十年前の単語だよ

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:18:23.57 ID:cNiNkpdg.net
>>707
まぁ4とかひどかったしな、
マルチで朝鮮引くとそれだけでヘイトもらうくらいにw
(火薬のテクノロジーがないのにどうみても火薬使ってる、ゲームの根本的なルール無視で、
対白兵ユニット+50%の糞性能の火車と、なぜ持ってるのかよくわからない金融志向で引きこもられてウザい)
韓国が絡んでるって話だけは聞いてたので、自分もまたそういうの出してくるのかと思って全然調べてなかったw

あと4の実質的な日本のUUはライフルだよ・・・w

>>721
確かそれ最初期のローグとかだっけ?w

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:22:11.70 ID:8YydWHFz.net
>>695
これが期待のTOSとか言うやつなの?
どうみてもクソゲーじゃねーかよw
だっさw
これのどこに期待できるんだ?

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:26:24.19 ID:IWDnIVSS.net
ミラーウォーとかいうクソゲーに期待してる人にはわからんだろうさ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:26:52.89 ID:QLkrf+D4.net
ガチャのないMMOはあるのかなぁ

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:28:57.89 ID:BRI0Ipkk.net
ガチャは
ガチャするやつとしないやつで経済的な部分以外で差が付かなければ別にいい

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:33:04.02 ID:iAFoncc+.net
>>712
それ意外と賢いかもしれんな
買った後にタンスに入れて放置とかも居れば完璧
購入可能単価がやすければだがw

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:33:06.90 ID:IijWFNfi.net
>>718
Aionぐらいがちょうどいいかもね
今だったらミドルスペック以下のPCで余裕で動く
ついでにAion並にキャラメイクの自由度があれば尚良し

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:33:32.42 ID:8YydWHFz.net
>>695
マジでこれに期待してるやついんのか?
なんなのこの戦闘?w
受け狙い?w

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:35:18.72 ID:QLkrf+D4.net
aion人いるんてか今やってる奴ここにいるん?

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:35:28.02 ID:sDKnr4rN.net
http://nekogames.jp/g.html?gid=PRM
こんなんでいいじゃん

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:52:05.03 ID:Iflxc88u.net
>>695
再生回数ワロタ
ここの奴らしか注目してないゲームだろwww

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:56:10.72 ID:hIMEoaIH.net
そんなことしたって伸ばしてあげないよ
どうせ完走しても1スレ100円にもならないんだろ?

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 17:57:32.57 ID:1NarjHlP.net
10年前と今じゃそもそもネットの普及率も違えばやってる層も違った。
時代も世代も変わった。
いいか悪いかはまた別でな。

仮に記憶消えてまっさらな状態で何かMMORPGをやったとしても、
10年前のような感動はたぶんない。層が違いすぎる

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 18:10:20.81 ID:HzwenaLc.net
わっかりやすい自演してる人わろた

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 18:31:50.90 ID:4Db7K8iq.net
俺はガチャでキャラ性能に差が出る方がいいな
お金に余裕あるし何も問題ない

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 18:39:56.27 ID:iAFoncc+.net
それ
リアル株式投資&株主総会
これで遊んだほうがいいんじゃね?

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 18:42:10.53 ID:yw4/Fg8H.net
本当に金に余裕があるやつは
ここのスレにはいないんだよなぁ・・・

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 18:44:33.29 ID:SKebzb16.net
株は30〜50万程度から始められるぞ

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 18:53:29.86 ID:4Db7K8iq.net
そこまでは金はねーよ
ゲームに月15万程度は使えるくらいだな
ちな結婚する予定はないから余裕あるだけだけどなw

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 18:57:39.10 ID:IijWFNfi.net
課金で直接性能差が出るようにすると非課金者が萎えて結果的に尻すぼみになるからよろしくない
昔やってた某MMOは月1000円程度で経験値うp、インベントリ・倉庫拡張、取引所手数料免除等々のサービスが受けられたんだがこれぐらいがちょうどいい

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:10:34.71 ID:Iflxc88u.net
月額1000円でパズドラ並に稼ごうとしたら課金者1000万人必要なんだが

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:12:15.26 ID:SKebzb16.net
そのパズドラもすでに勢い衰えてきてるがな
癌株はここんとこまっさかさまやで

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:17:53.00 ID:qoKUipkn.net
ToSが待ち遠しくてたまらないというのがレスからにじみ出ているぞお前らw

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:18:51.76 ID:Iflxc88u.net
勢いが衰えたって月120億円が月100億円とかだろ
しかも2年近くこの売り上げキープしてる
課金者1000万人2年続けられるMMORPGがあるのかと

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:20:39.38 ID:SKebzb16.net
まぁそりゃMMOという小さい市場と比較すればな
でも最近だと妖怪ウォッチとか出てきてるからな
ジャンルをゲームに広げたらパズドラも下がり気味なのは事実だわ

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:20:44.76 ID:jmziV5mp.net
>>747
一般MMOの20年分は稼いでるなw

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:21:35.56 ID:yw4/Fg8H.net
貯金とかいうゲームが最強だな
震災喰らえば分かるが金への感覚がガラっと変わるで
南海トラフとかいう地方住みの人は貯金ゲーおすすめ

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:26:14.90 ID:aFOMvP/9.net
なんかやりたいから今年開始予定のまとめくれ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:27:00.84 ID:sDKnr4rN.net
自分で探せ

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:29:34.38 ID:zufJ9ZAF.net
スマフォ株はキャピタルゲインがでかいから投資するならお勧め。
ラブライブとかモンハンとか天空のクラフトフリートとか
音ゲーやら札束ゲーだけではない面白さがあるゲームけっこうあるよ。
ネクソンやらスクエニみたいな図体でかくてもう身動きとれなくなった
古参ゲーム会社より斬新な物が多い。

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:32:26.82 ID:zufJ9ZAF.net
株は集団心理戦。
FEZや大規模対戦ゲームと同じように集団心理の妙が見れる。
株も対戦と同じように糞戦場=糞相場みたいな時があるので。

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 19:37:00.00 ID:SKebzb16.net
ラブライブのKlabはここんとこ下げてるが、AOEをリリース予定だから狙い目
他にスマホ系なら火曜に新規上場のイグニスは間違いなく伸びる
スクエニは停滞気味だが安定株、妖怪ウォッチのバンナムが好調

2chの今買えばいい株スレはここんとこ祭り続き

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:00:34.56 ID:iAFoncc+.net
ぶっちゃけ株の売買で儲け出すなら
ケタ違いの設備投資と資本金からやらんと駄目なんよね
それ以外は餌
こっちが一般回線でやってる中、高速回線で売り抜けられたりしてるからな
NISAとか色々やってるけど、餌増やしてくださいって事だし
大手の実質優遇排除とインサイダー取引の厳罰化あたりに手を付けてくれないと参加する意味ないぜ

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:05:33.02 ID:IijWFNfi.net
>>756
先入観強過ぎんよw
そんな肩肘張らなくても株ぐらいできますわ

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:15:28.21 ID:iAFoncc+.net
>>757
まぁね
パチンコと同じさ
パチンコも儲けてる奴は儲けてるしな
具体的な数字出したら胴元が持って行っちゃってるんだがw

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:17:51.34 ID:sDKnr4rN.net
MMOにとりこめるくらい簡単になればいいのに

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:25:41.10 ID:al+ek6/w.net
素人でも減らないない投資はいくらでも出来るよ
だが儲けるのは無理

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:26:01.68 ID:sn18Twpx.net
どのゲームに行っても、廃人カスプレイヤーがのさばって
ゲームの雰囲気を悪くするのでやっていられん
キャラ名やギルド名を調べてみると、アニメから取っているのが多くて納得
一部上場企業勤務の年齢30歳以上のみ参加可能なネトゲがあれば
少しはモラルのある大人のネトゲを楽しめるかなあ

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:31:04.84 ID:f6GiqIR6.net
>一部上場企業勤務の年齢30歳以上のみ参加可能なネトゲがあれば
>少しはモラルのある大人のネトゲを楽しめるかなあ

お前さんの人間性を推し量る基準があまりにも陳腐で笑ったw

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:34:44.39 ID:al+ek6/w.net
30過ぎてネトゲやってるようなカスがまともに人と会話できるとも思えないのだが

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:36:11.84 ID:D6opPJKm.net
情報漏れしまくり業界でそんなに登録情報が必要なやつを選ぶようなモラルある人
教育業界よりひどいだろ

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:41:12.29 ID:SKebzb16.net
>>764が先に言ってしまったw
まぁモラルがどうのこうのでゲームが変わるわけじゃないんよ
例えモラルがないやつ相手でも楽しもうとする事こそが重要

それでも長く相手していれば疲れてくるのは当然だから
MMO自体長寿コンテンツは難しいわけだけどね

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:54:30.34 ID:O2gSWv7W.net
>>687
戦争はちょっとラグい時あるけど、それ以外は大丈夫だな

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:59:06.85 ID:6TcFBAq/.net
武器防具装飾品にランダムエンチャントで1万種ぐらいあるハクスラMMOとかでねーかなー
ハクスラ謳っておきながら肝心の種類が少ないゲームはもういらん

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 20:59:34.76 ID:pLICyiex.net
とりあえずわかったことはID:al+ek6/wはネトゲですら誰とも会話できないかわいそうな人だってことだな

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 21:07:00.72 ID:95y5Jpo2.net
月額にはキチガイが居ない(キリッ
に似たお花畑脳よな

770 :ネモ七世 ◆6/NIu9CPcQ :2014/07/12(土) 21:20:36.55 ID:7OpBmaZw.net
■■■■■■ スレで話題になっているゲーム ■■■■■■
Eternal League of Nefia (略称Elona)
【開発】国産 個人製作 ダンジョン探索型RPG
06/夏/-- 正式
11/03/-- 更新中止→有志による更新
【動画】ゲームプレイ http://www.youtube.com/watch?v=QJOBqvChTnA

TERA 【開発】韓国BlueholeStudio 【運営】韓国系ゲームオン
11/08/18 正式 30日3,000円 →13/02/13無料化
14/08/18 韓国系NHNPlayArt(ハンゲーム)から韓国系ゲームオンへ運営移管
【動画】水着彼女 http://www.youtube.com/watch?v=DIVf4g7s8AY

14/04/17スマホ版配信
FarmVille2のんびり牧場生活 【開発・運営】米国Zynga 12/09/06Facebook版海外正式
【動画】ゲームプレイ http://www.youtube.com/watch?v=xTKfLe7fwJc

14/07/09海外配信 9.99$
SakuraSpirit 【開発】英国WingedCloud (13/12PyriteHeart Guardian’sSpell)
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=kYP9SoWcbro

14/09/25 PS3/PSVita版発売
英雄伝説 閃の軌跡II 【開発】国産 日本ファルコム
【TVCM】http://www.youtube.com/watch?v=Cts9F8MxmEc

14/冬N3DS版発売
FINALFANTASY EXPLORERS
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=usf_ZelrmTY#t=37

15/--/-- 正式予定
英雄伝説 暁の軌跡 【開発】日本ファルコムと台湾USERJOYとの共同

BLESS
【開発】韓国NeowizGames (リネージュ2開発者ハン・ジェガプを中心にAIONやTERA開発者が多数合流して製作) 開発150人 400億ウォン(14年1韓国ウォン≒01円換算で40億円)
【概要】ノンタゲ シームレスオープンワールド UnrealEngine3(07/米EpicGames社)
10/--/-- 開発開始?
12/04/-- 韓国系運営ゲームオンを完全子会社化
14/02/20-23 第1次Cβ (枠1万に応募18万) Lv上限23
14/--/-- 第2次Cβ
15/--/-- Oβ、正式
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=dKvheZeQ3wI
【 PV 】コスプレ美女 https://www.youtube.com/watch?v=IjlVHMf4Mbc#t=500
【動画】ゲームプレイ ボス http://www.youtube.com/watch?v=H3vNzbQZ3LQ


■■■■■■ マイブーム ■■■■■■
商道 サンド 韓国01/10-02/04 19世紀もの 平均視聴率12%
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=RA8WfBp9M_M
Gyaoで放送中。結構面白い。

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 21:23:37.88 ID:BRI0Ipkk.net
ネモは韓流BBA説・・

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 21:41:57.67 ID:sDKnr4rN.net
ネモはなんでも食う雑食だよ
好き嫌いはないね

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:04:49.34 ID:al+ek6/w.net
あ、うんソウダネー

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:12:47.47 ID:cDhl3Czo.net
せやな(見えてない)

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:13:24.37 ID:xyI5x2Td.net
要するに朝鮮人は南朝鮮に帰れって事だな

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:14:09.15 ID:Iflxc88u.net
このスレ在日多い

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:17:17.45 ID:zufJ9ZAF.net
そういえばにこなまで在日中国の人がFF放送してたな。

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:27:43.28 ID:rkcnHQjt.net
在日の方
つまり韓国・北朝鮮・中国の人は
早めに祖国に帰国しておいたほうがいいと思うけどね
最近危機感もったり韓国人の実態を知る日本人増えてきているから
ドンドン厳しくなっていくよ
それこそ真綿で首を絞めるように・・・
「もっと早く逃げておけば良かった」って頃には手遅れだしね

てか、ネトゲやるなら中国はともかく
韓国は環境良くないか?
通信料と電気代安いんだよね?確か

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:32:47.64 ID:al+ek6/w.net
光回線があまり普及してないから言う程でもない

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:32:54.32 ID:mM1yjBYq.net
>>715
>能力関係なしの見た目だけアバタとか連れてあるけるだけのペットとかな

ECOの課金装備と課金ペットは見た目だけで能力関係なしだよ
見た目で見栄を張らず、ただカンスト目指すだけなら無課金でも全然余裕

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 22:48:54.06 ID:c3swF3TY.net
>>761
無理だわ
富裕層もクズばっか
日本も終わりやね

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:02:20.16 ID:pLICyiex.net
自分にとって居心地のいいギルド探すしかないですわ
それが探せないなら本人に問題があるか

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:12:08.04 ID:IijWFNfi.net
>>770
BLESSは萌えキャラだせばTERAの受け皿になるんじゃないかね?

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:17:12.56 ID:7q/iGxvG.net
aion tera bns bless azela
同じような見た目だけで5個もある
前の方のを潰さないとパイの取り合いになる
ブレソは死んでるけど

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:20:22.07 ID:Mc6n9zPd.net
ブレソって結局まだ人残ってるの?
1vs1すぐマッチするならやってみようかと思ってたけど
毎回同じ人と戦うのは嫌です

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:23:07.87 ID:al+ek6/w.net
BLESSはノンタゲって言ってもドラプロレベルのノンタゲ(失笑)にしか見えん

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:26:03.15 ID:IijWFNfi.net
つかノンタゲだったっけBLESSって

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:28:27.62 ID:kUy1O9g5.net
>>784
乳ゲーだけに おっパイの取り合い 
なんてな

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:48:03.01 ID:IijWFNfi.net
乳ゲーですわ
http://www.youtube.com/watch?v=emJCUCl2F5k

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:54:43.36 ID:Zei4eObG.net
ブレスってババァしか使えないんだな 終了

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/12(土) 23:58:35.94 ID:al+ek6/w.net
さすがにこの世代だとポリゴンもテクスチャもそれなりに綺麗だな

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:12:48.80 ID:ERljfn5f.net
完全なノンタゲってFEZしかないような気がするが。

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:15:28.78 ID:zsilzQhw.net
はい?

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:15:37.79 ID:QADtPCcb.net
ブレクロとかLotLoとかのレベルの半端なノンタゲって
何を目指してるのか分からないなあとは思った

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:17:50.63 ID:/+wxE6Wk.net
ジャップキモイ

韓国大好き

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:21:02.92 ID:ERljfn5f.net
というか韓国のノンタゲは疑似FPSみたいな感じで今一つ・・
あ、あとカメラ視点が逃げながら後方見れないゲームもあるよな。背中向けて。

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:22:49.17 ID:wVbg1Fk3.net
オンラインアクションゲームツクールみたいなテンプレがあって
全員それを使って開発してる感じ

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:45:11.99 ID:lmD75VFnA
あるならスクエ二にも貸してやれよ

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:26:10.33 ID:xFC6CXW3.net
つったってお前らTESOやDFみたいなノンタゲ望んでないだろ

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:28:53.73 ID:0kSAHCax.net
FEZは対象を正面に捉えていなくてもダメが発生すると聞いてプレイを躊躇したんだが
そういうならやっておけば良かった

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:29:21.71 ID:ERljfn5f.net
やっぱり廃人とライト層が適度に共有して長期間楽しめる対人ネトゲが良いよね。
FEZはそういう意味では神ゲーだった。
深すぎず浅すぎず適度に「なんとなく今日も一戦やってみよか・・?」みたいな
ゲームは長続きする。やたら対人でも狩りでも競争をあおるゲームは日本には向かんね・・

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:30:23.02 ID:zsilzQhw.net
PSO2かTERAくらいのでいい。
PSO2の銃はトリガー引いてから発砲するまでが遅すぎてイライラするが。

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:31:26.54 ID:zsilzQhw.net
>>801
飽きても戻ってこられるゲームはプレイヤーにとってはいいよね
運営にとっちゃとっとと回収してとっとと店じまいにしたいだろうからそうでもないんだろうけど。

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:34:37.71 ID:ERljfn5f.net
〉とっちゃとっとと回収してとっとと店じまい。
チョンゲーの定番?

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:36:30.86 ID:dwmJVVOf.net
FEZは動きもっさりしてるから雑魚でも活躍した気になれる
という点においては対人で間口が広い

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:49:42.30 ID:lmD75VFnA
FEZの正統進化版がガンオンだろはよいけや違うとかわめくなよ

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:39:36.18 ID:ERljfn5f.net
もっさりというか動きに上限があるからな。
リアルの人間の動作速度にそこそこ近いと思うが(ジャンプとか別にして)
変にテレポートスキルとか混ぜまくるとチーターが悪用する場合も多いし。

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:42:47.95 ID:zsilzQhw.net
>>804
海外先行してる場合は既に完成しているゲームを買ってくるわけだから損得勘定がつけやすくてそのやり方がやりやすいってだけで
チョンゲーに限った話じゃないし、開発段階から関わるにしても細く長く運営する意味は無いよ。

>>807
2vs1になったら絶対勝てないゲームだからな

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:44:56.55 ID:xFC6CXW3.net
やたら短期回収に走んのは日本だけ
日本では長続きしないって最初から割り切ってんのよ

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:44:59.39 ID:ERljfn5f.net
LOLとかでもそんなに素早い動きでないじゃん。
ツーラー対策には人間のリアルの動作速度に合わせた方が良いよ。
中韓ゲーはそのあたり胡散臭いから困る。しかも定期的にツールが
掲示板に流れるしな・・。LOL先生が嫌がるわけよ。

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 00:48:20.38 ID:cvB76ne1.net
Cabalの大人数陣取り合戦が好きだったわ

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:06:27.62 ID:NZZz5JvM.net
>>809
持続性がないですからねー体も心も

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:18:17.98 ID:ERljfn5f.net
相手が瀕死状態を除き
2vs1で勝てる時点で札束ゲーといわれても仕方ないよな。

・・・究極の名言を思いついてしまった。

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:40:31.43 ID:lmD75VFnA
どんだけつまんねーサッカーだよwwww

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:50:46.29 ID:zsilzQhw.net
>>813
え?普通腕さえあれば2vs1でも勝てるでしょ
相手が狙いをつける半分の時間で狙えばいい

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:51:12.10 ID:X5E/RgET.net
KRITIKA過疎いんだけど誰か来いよ〜

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:51:20.03 ID:ERljfn5f.net
ツーラー乙ww

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:55:27.17 ID:EubzY9rr.net
もうイナゴは嫌だ。5年ぐらいドッシリ腰を据えて楽しめるネトゲがしたい。

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 01:59:51.11 ID:ERljfn5f.net
まあニートと社会人を不毛な争いさせてる朝鮮ゲーが流行ることはないな。
まして社会的に成功してる奴が来るわけがない。

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 02:04:12.85 ID:X5E/RgET.net
そういう人らは他人を信用しないからリアルを語らないでしょ

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 02:10:02.89 ID:ERljfn5f.net
簡単にいえばゲーム自体に品がないからだよ。
運営が金儲けを全面に出しすぎなのがMMO。月額無料を問わず。

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 02:40:13.97 ID:NZZz5JvM.net
>>818
ならFF11しかない

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 03:15:24.98 ID:hU+VIKTD.net
本当にFEZぐらいしか、またやろーって思うゲームがねぇなこの国ww

国産って付いたら地雷ばっかだし、FFもあれ万人ユーザー受けするような
仕様ゲームになるのにまた11年ぐらいかけるつもりかよ。

この国はゲーム作りがどうしてここまで下手になってしまったんだ・・・

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 03:44:20.87 ID:/+wxE6Wk.net
ジャップはいつも無能だからね、しょうがないね

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 03:50:38.30 ID:dwmJVVOf.net
ただのキャラゲーに大金落とす大勢のバカのせいで
大作を作るとリスクしかない

金を落とすエアプ層にあわせて調整するからクソゲにしかならない

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 04:07:18.63 ID:1e3/MeR6.net
じゃあキャラゲーに力入れればいいんじゃないの

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 04:19:40.73 ID:dSbstRxg.net
キャラゲーとオンラインゲーは実は相性が悪い

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 04:33:26.77 ID:dwmJVVOf.net
オンラインゲームにストーリーは不要だって遠まわしにハゲが言ってた

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 04:54:23.71 ID:v8fxqr0l.net
ストーリーはなくてもいいけど、世界観丸投げしていいって意味じゃねーから

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 05:29:40.54 ID:4j4qSLaz.net
ノンタゲのMO?MMO?って初代PSOが最初だっけか
遠距離攻撃一つ一つに判定があってすげえ!って思ってた記憶がある

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 06:06:10.30 ID:2jLC0sBgH
チョンゲの宣言が出来なくてイラついてジャップ連呼ですか

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 06:00:38.03 ID:SXIXCPZ1.net
キャラ=ストーリーとは限らんぞ
アーケードのアイマスのように点と点で結ぶストーリーならオンラインとも相性がいい


バンナム滅ぶべし

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 07:07:00.82 ID:Z7JAVaT/.net
今のFFのFLはFEZに似てるけどな
ライトプレイヤーでも気楽にできるFEZって感じだわ

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 07:11:10.96 ID:Z7JAVaT/.net
今のFFのFLはFEZに似てるけどな
ライトプレイヤーでも気楽にできるFEZって感じだわ

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 07:20:43.63 ID:PT+BZhQs.net
ToSまだか

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 07:44:16.14 ID:ERljfn5f.net
よくFEZに似たゲームは作れないというけどスマフォゲーでよくにた
セブンソードとか出てるわけだし作れないことはないんだよ。
資金潤沢なスマフォゲーに人材がどんどん逃げるんじゃないかね。

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 07:46:26.07 ID:u+wj1pFw.net
今日はFEZか
定期的に湧くなこれ

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 07:52:14.54 ID:ERljfn5f.net
まあネクソンはさっさとつぶれてくれ。
図体だけでかい屑はいらねえよ。

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 08:05:49.87 ID:SXIXCPZ1.net
DAoC→FEZ→ESOと進化してるからな
開発は違うけど互いに参考にしてる

つってもFEZも今更だしよ
今から新しいネトゲを探そうと思ってんなら
SFCでも引きずり出してスーパーメトロイドでもやってる方がいいぞ

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 08:09:07.20 ID:WAKjlk7G.net
>>823
手塚治虫『人間関係が希薄な人は漫画は描けない。漫画とは読者との会話だからだ』

宮崎駿『ロクに人生経験も無いオタクを雇うつもりはない。火を表現するには火に触れないと駄目だ』

庵野秀明『アニメ・漫画に依存するのは止めて外に出て欲しい。あれはただの絵だ』

富野由悠季『オタクは日常会話が出来ない。アニメ作るならアニメ見るな』


ゲームの作り手もオタクばかりになってしまったということさ

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 08:10:33.55 ID:ERljfn5f.net
ESOのどこがFEZの後釜なんだよww
あれほど量産型はねえよ。グラフィックに騙されてる馬鹿大杉。
プロモーションビデオでもみてろ。アホが。

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 08:11:46.36 ID:SXIXCPZ1.net
この時間はプロ固定しかいねえな

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 08:13:13.39 ID:wVbg1Fk3.net
手塚治虫以外の作品に魅力感じないな
同列にするのは失礼じゃね

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 08:19:25.01 ID:ERljfn5f.net
大半左巻きだしな。

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 08:26:55.39 ID:ERljfn5f.net
闘争心を必要以上にあおって売るゲーム自体が先進国では流行らないよ。
特に北欧や日本では。メリケンは知らんけどね。

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 09:05:20.89 ID:W/oamQMZ.net
>>845
埃の被った本でも読んだのか?
きょうび先進国なら人々の嗜好は多様化してるから国家や地域でそんなん語れないぞ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 09:14:09.97 ID:x8FYtnjg.net
商売が楽しいゲームが欲しいわ
結局どんなネトゲでもレベル上げより金稼ぎが楽しくなってしまうから

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 09:19:07.28 ID:Ok82aPVO.net
>>847
EVEをやればいいじゃん

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 09:19:21.03 ID:G/p32+Rr.net
DQXはマケが全鯖共通って事もあって金稼ぎがし易いゲームだった
やっぱり出品即売れすると嬉しい

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 09:25:18.32 ID:ERljfn5f.net
>きょうび先進国なら人々の嗜好は多様化してるから国家や地域でそんなん語れないぞ
多様化ww
格差のでかい国なら闘争心をあおったゲームが流行るのは間違いないがな。
だが商売人ごときが商売ネタで闘争心をあおるゲームを作るのはどうか?

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 09:41:52.32 ID:Z7JAVaT/.net
金稼ぎが楽しかったMMOはROだなぁ
金策の方法がいろいろあったからな
MVP狩り、雑魚狩り、メモダン、転売、一部の人は生産
金さえあればほぼ何でも買えたからそれが面白かったな

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 10:00:48.24 ID:RwpH2Oky.net
うんこガチャが無くて狩りと狩りで手に入れた物を販売・転売でお金集めて
お金で大体の物が買える流通が確立されてるゲームとかあるん?

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 10:04:43.66 ID:8dqY3e+6.net
EVEは?

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 10:09:28.10 ID:Z7JAVaT/.net
>>852
昔のROは余裕で成り立ってたよ
転売のみで月に30万(RM相当で)程度稼いでた人とかたくさんおったぞ

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 10:15:40.15 ID:hU+VIKTD.net
EVEなんかいろいろゴチャゴチャしすぎて複雑すぎるんだよ。
MAPも広いし、いざ採掘船とか乗っても PKされて船おしゃかなったり
保険云々とかそういうのがあるのも知ってるけど、そういうのも含めて
いろいろややこしい。

それが面白いんだろうけどあれは人を選ぶ。

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 11:07:54.56 ID:ey1SCCK7.net
やっぱ、しゃぶしゃぶパーティ目的か...
阿片が切れて痙攣してる?w

日本人がチョンゲのしゃぶしゃぶパーティに混ざれると思うの?
そもそも多額の課金と口コミのユーザー集めに協力でもしない限り、ゲームプレイそのものを破壊されるのがオチ。
チョンゲではしゃぶしゃぶもゲームプレイも不可能。
馬鹿が搾取されるか宣伝要因として使われるか。

MMORPGに限らず、チョンゲには触るなよ。罠だから。
まさに見えてる落とし穴。
極めて分かりやすい罠だ。

正常なゲームプレイが可能なネトゲを探すならチョンゲは除外が基本だ。
しゃぶしゃぶ目的だとしてもチョンゲは除外。
どっちにしろチョンゲは除外。

株に手を出すなよ。
利益は全部大暴落に巻き込まれた瞬間に消える。
要するにババ抜きだ。

損得抜きにしても時間が無駄になる。
マネーゲームが、大好きって人なら人生が充実するかもね。
カネで遊びたいなら参加すればいい。

最初から良質なオンライン「ゲーム」をプレイした方が、楽しめると思うんだけどなぁ...

世界中のゲームユーザーの判断は、間違ってないよ。
結局、LOLがプレイされている。
それが、現実。

ネトゲやるならLOLだね。

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 11:28:11.91 ID:4SiwreU4.net
ToSでようやく俺も絶望スレを卒業できるな・・・
長かった・・・

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 11:28:13.48 ID:u+wj1pFw.net
NGID:ey1SCCK7

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 11:34:59.93 ID:JCNHd1rP.net
今日の先生って言おうと思ったら仕事はえーよwwwww

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 11:47:41.41 ID:8NSRZtCu.net
MMOに絶望したならゲーム自体やめるのが一番

レアアイテムや、対人戦テクで炎上しているのを見ると、なんだか微笑ましく感じる。
現実世界での金儲け、競争のほうがよっぽど面白い。

そして人生の役に立つ。

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 11:51:40.23 ID:Vkz4vdxV.net
TOSか
クラス多すぎでバランスが崩壊するだろうし、アクションも20年前のゲームだろありゃ

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:00:29.24 ID:ey1SCCK7.net
ビジネスが好きならビジネスやったほうが早い。勤労の汗はふつくしい。
マネーゲームが好きなら株。死んでも知らんぞ?
ネトゲがやりたいならLOL。稀に見る良ゲーだ。

チョンゲ?...ゴミ箱にポイッ
寝糞?...この世の終わりが見たいのか?

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:01:29.64 ID:fLcsFsLE.net
チョンゲー早くやりたいっつう奴はマジで韓国に移住すりゃいいじゃん。なんでしないの?

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:04:19.72 ID:p+u1K+6T.net
LoL先生は仕事に就いてないし日本の役にたってないね
チョンだから仕方ないね

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:32:48.01 ID:GHAHjyAD.net
ゴリ押しTOSはYouTube再生回数の惨状からこのスレでのみの流行と分かる

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:43:51.55 ID:/+wxE6Wk.net
ToSはジャップお断りです

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:52:53.24 ID:dSbstRxg.net
MMOつくりたければ日本を作り直すレベルの実力がないと無理ってことだな                                                            

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:53:02.56 ID:s4Ygtcqc.net
ROが一番成功した国って日本だよな
だからToS開発がもと日本向けにカスタマイズされてる
スカウト系のアクションボイスが「えい、やー、とう」ともろ日本人すぎて吹いたわw

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:54:35.79 ID:+/L86OE9.net
パチンコの1/10も流れれば日本のゲーム市場3倍になってしまうのか・・・

【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円 クールジャパン(笑)
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円 >>867
ゲーム(韓国)  9,343億円 GDPは日本の1/4程度なのにゲーム市場はほぼ同規模
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円   ちなみに韓国では既に廃絶されている
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

【公営ギャンブル】
JRA             2兆4,049億円
競艇               9,175億円
競輪               6,091億円
宝くじ               9,135億円
アメリカ全部のカジノ合計 3兆7,340億円(100円/$換算)
【私営朝鮮違法ギャンブル】
パチンコ          18兆8,960億円 韓国はとっくに廃絶

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:56:39.22 ID:Ki6TUAzm.net
現代かまたはちょっとだけ近未来風なMMOねーかな
魔法とか超能力とかはあんま無しなやつで

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 12:58:40.57 ID:+/L86OE9.net
>>870
PS4でDestinyっていうMMOFPS出るよ
希望にあっているんじゃないかな?

http://www.youtube.com/watch?v=JvIZUrB92fI

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:00:14.21 ID:yLWdEwyH.net
>>867
アイテム課金で一人何百万も注げるなら、その金を集めて開発者に最強のMMOを作らせればいい
あのメジャーリーガーと同じだよ。かつて自身が惚れ込んだタイトルの開発者なんてどこそこでソシャゲ作りに埋もれてるだろ
引き揚げてやれ

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:15:01.74 ID:Ki6TUAzm.net
見たけどちょっと近未来程度じゃなくかなりSFしてるじゃねえか
レーザーガンピュンピュンッてのは嫌いなんだよ

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:21:25.17 ID:btzEsfHT.net
>>873
実弾オンリーの火薬厨ロールプレイがはかどるじゃん

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:24:46.89 ID:WAKjlk7G.net
>>873
エターナルシティー2

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:30:22.69 ID:NZZz5JvM.net
>>872
今時そんな面倒なこと趣味でもやらんわ
ソシャゲ作って毎日銀座でパーリーですわ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:38:29.42 ID:ERljfn5f.net
もう開発者の大半はスマフォに移行してるよ。
ここに取り残されたのは昭和脳の良い年こいたネトゲでデブ腹になった
おっさん連中ばかり。

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:40:51.23 ID:GHAHjyAD.net
マジでそう思う

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 13:42:30.31 ID:ERljfn5f.net
ちなみに中韓の連中もスマフォはやり始めてるからな。
日本は逆襲しつつある。MMOみたいにニートゲーマーだらけになる
危険もないしな。
ニートVS札束ゲーしかやらないようなゲームを作り続けたこの業界はジエン・ド!

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:03:26.02 ID:X5E/RgET.net
俺のPS(笑)を活かせる超アクション&狩り&生産&金策が楽しいMMOはよ

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:05:56.74 ID:ERljfn5f.net
プレイヤースキルよりも現実世界の金策をそろそろしたほうが良いんじゃないかって
奴多いはず。

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:07:03.20 ID:p+u1K+6T.net
スレタイからして違う気がする
MMOについてあの頃は良かったを雑談するスレ
もうこんな感じでしかないな

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:09:07.53 ID:xFC6CXW3.net
ソシャゲなんてプラットフォームの圧倒的普及率と手軽さが売りなだけでゲーム内容に期待するようなもんじゃねえしどうでもいいわ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:12:35.81 ID:kkaysbpC.net
リアルだと狩られ側だもんな、おまえら

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:14:18.99 ID:ERljfn5f.net
馬鹿だな。それはおまえさんのサーチが足りないだけ。
普及率は重要だよ?FEZみたいなゲームも作れるし音ゲーも作れる。
据え置き型のPCのCPUの進化が半導体の限界で頭打ちになったのもあるが
省電力化が大きいスマフォの普及は。

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:29:57.85 ID:W/oamQMZ.net
>>883
ほんとこれ
スマフォなら便所に持ち込めたり外で飯食いながらできるのが利点とはいえ
2〜3時間がっつり根詰めてやるもんじゃないしな
一体何に絶望してんだって話

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 14:40:59.82 ID:RT0PqjGU.net
そんな事より、福島の被害者は1億受け取れるのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23991705
ニコニコにUPされてるが。

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:15:37.61 ID:ey1SCCK7.net
やれネトウヨだ、やれニートだ、やれチョンだ。
次から次へと忙しいね?

本音は、馬鹿を騙して金儲けするのは楽しい。だろ?
正直に言えばいいのに...

人は結局やりたい事しかやらないもんだ。
彼らはやりたい事をやってるだけだよ。
それに付き合うか付き合わないか、それを決めるのはユーザーだ。

目的は何だ?
オンライン「ゲーム」か?
しゃぶしゃぶか?

反日か?
猿回しか?

もしも、オンライン「ゲーム」が、目的なら
「League of Legends」だ。

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:27:20.51 ID:s4Ygtcqc.net
>>886
わざわざ出先でゲームする必要なくね?
通勤通学職場の休憩時間にゲームとかそんなちょっとの時間にゲームしても消化不良気味だと思うが
ゲームは家でゆっくり長時間腰を据えてやるもんだろうが

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:28:22.21 ID:N4TjclOf.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:33:47.12 ID:s4Ygtcqc.net
>>890
だってそうだろ
あんな糞ちっちゃな画面、操作するたびに隠れる画面
遊んでる最中の姿勢は俯き加減の首負担はんぱない体制で
プレイする環境はつねに日陰探しとか苦痛以外のなにものでもないだろ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:35:59.84 ID:s4Ygtcqc.net
ゲームを楽しんでるのではなく話題合わせの付き合いでなんとなく楽しんでる気にさせられてるゲーム
それがスマフォゲー
あれがゲームとして純粋に楽しいと思ってるのなら素直に病院いったほうがいいレベル

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:36:27.20 ID:dcPqFBKz.net
お前がそう思うんならそうなんだろう お前ん中ではな

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:38:41.69 ID:y1WtPjZv.net
遊びってゲーム性よりも遊びの共有によるコミュニティが本質じゃねえの

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:39:38.66 ID:N4TjclOf.net
>>891
だからそういう考えが全ての人に当てはまらないからこれだけ流行ってんじゃん
お前の価値観や嗜好なんて絶対的な物じゃないんだから他人にまで当てはめようとするなよw

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:40:56.47 ID:s4Ygtcqc.net
ゲームの本質は駆けひき
コミュニティなんつう馴れ合いではない
MMOというジャンルはいろんなとこに駆けひきの要素があるから面白い

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:42:07.17 ID:xFC6CXW3.net
>>889
そういうちょっとした空き時間にできるのがスマホゲーの利点
家でたっぷり時間があるときにわざわざこんなもんやらんけどな

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:42:14.02 ID:s4Ygtcqc.net
>>895
マックのバーガーが世界一美味しい食べ物で、コーラが世界一おいしい飲み物かという問いに
俺は迷わずノーと言わざる得ない
ジャンク脳は死んどけ

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:45:51.72 ID:zsilzQhw.net
>>895
多数派が正義だと思うならなんでお前はこんなスレに居るんだ

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:47:25.35 ID:dSbstRxg.net
ゲームの本質は賭け事
駆け引きなどという馴れ合いではない
MMOというジャンルに限らず、負けたら全てを失うという要素がないから廃れていく

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:48:32.19 ID:s4Ygtcqc.net
>>899
そうそう俺らは少数派
少数派が多数はを説得するには正当な理論形成からはじめないといけないから難しいよな
洗脳者を覚ますのはむずかしいわ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 15:57:27.29 ID:19m2bacu.net
ここで少数派が何を吠えようとも流行らない、儲からないものは自然に消滅するだけ

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:01:03.43 ID:xFC6CXW3.net
どんなに流行ろうとソシャゲは所詮ソシャゲ
流行ることが絶対正義なら極一部のキラータイトルを除いたこの世のあらゆるゲームが存在価値なくなる

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:04:52.35 ID:N4TjclOf.net
>>899
俺は>>889とは違う考えの人が大勢いるっつっただけで、それが正義だの正しいだのは全く言ってないんだが?
もしかしてマイノリティコンプレックスにでも触れちまったか?w

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:06:28.01 ID:Fx10JcX8.net
あんまり辛い事実を突きつけるなよ
傷ついちゃうだろ

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:11:00.34 ID:dSbstRxg.net
2000年以上つづくゲームまだー?

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:14:01.44 ID:IW8hgxQD.net
将棋
囲碁
麻雀

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:16:55.30 ID:KFpN7VX8.net
お前ら行き先を思案してるのかよ
スマホゲーをたくさんの奴がやってるからなんなんだ
そんなんどうでも良いことだろ
それともスマホゲーやりたいのかよ

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:17:42.20 ID:s4Ygtcqc.net
リアルマネー賭けるのが脳汁でまくりの最高ゲーだよ
カジノ法案合法化でネットカジノもはじまるよ
最終的にゲームなんか元のサヤに収まるだけ

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:20:11.08 ID:ajoN3ykr.net
流行りのゲームで満足できるならこんなクソスレ見に来ねぇわ

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:20:20.99 ID:/+wxE6Wk.net
ゲームの本質はToSにある
ジャップに理解できるかどうかは別としてな

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:21:05.70 ID:xFC6CXW3.net
>>908
押し売り業者がうざいだけ

そもそもMMOじゃなくたってPCゲーにしろコンシューマーにしろ面白いゲームはいくらでもあるのだから
せめてこれらに代わるタイトルの1つでもない限りわざわざ家にいてまでスマホゲーやる理由はない

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:21:27.17 ID:KFpN7VX8.net
現実の金かけ始めたらそれゲームじゃないんだよね
それただのギャンブルなんだわ
そういう意味で基本無料ゲーってのは一般的なテレビゲームって意味とはかけ離れてる
ジャンルが違うんだよねジャンルが

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:26:45.77 ID:19m2bacu.net
だから流行らないものは自然に消滅すると言ってるがな

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:35:29.01 ID:s4Ygtcqc.net
>>913
金で強さ買うゲーム否定かw
でもファミコン時代だって裏ワザで最初から優位にできる技があれば
みんなそれを駆使しちゃうわけだし、人間なんてそんなもんだろw
やり込むか金で解決するか選択肢あってそれはそれでいいと思うよ
>>914
だからはやるはやらないじゃなくてなんで不便なものがはやる風潮はおかしいといってんだよw
ニコ生だって金はらって糞画質配信するやつが五万といるんだぜ
信じられないだろ?世の中無料でしかも高画質で生配信できる世の中なのにだよ!
日本はコミュニティのなかで金積み上げてでも有名になりたい願望があるんだろうな

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:35:39.37 ID:xFC6CXW3.net
消滅したらまたおいで

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:45:30.12 ID:60/uDkrAT
テレビゲームてなんか昭和くせーなー

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:39:53.13 ID:ERljfn5f.net
日本の場合1990年代以降の経済後退が起きてるときにネトゲがはやったから
氷河期世代の逃げ場になってしまってニートや自称家事手伝いのBBAの
巣窟になってしまったんだよ。バブルの時期にネトゲが流行っていたら
もうちょい別の見かたされてたんじゃないかな世間から。
別の売り方もあったろうしね。広いリビングで大画面でどうですか?とかね。

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:49:21.84 ID:ymjTY15D.net
家事手伝いのクソババァが童貞高校生にたらしこんでるのが日本のmmoだからな

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:51:07.43 ID:s4Ygtcqc.net
ネトゲが流行ったのは2000年〜2005年あたりだろうが
90年代とかはやる環境すらなかったわ
セガがハード機撤退してなければもうちょっとうまくやってたんじゃねーかな
ぐるぐる温泉とかSNSの基本全てがはいってたし
lineの吹き出し、アイコンがかわいい〜とか、何周遅れの発想だよ・・・
ネトゲーがつまらないのは2000年の代物で満足しちゃってるからだよ

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 16:53:18.40 ID:2QzALVZE.net
DCでPSOやってた頃は良かったのになぁ
その後はPCのネトゲがチョン中心で普及しすぎた

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:01:39.17 ID:yLWdEwyH.net
チョン中心て何だよ。日本が腕こまねいていただけだろ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:02:37.71 ID:ERljfn5f.net
2000年は一番経済後退していた時期だよ。
小渕内閣の定率減税でようやく90年代からの酷い不景気を脱した時かな2005年は。
小泉内閣が日銀に金融緩和迫ったが当時の日銀の福井が蹴ってとんでもない借金
だけが残った時代が2006年以降暗黒世紀へ・・

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:02:54.03 ID:KFpN7VX8.net
チョンゲ流行とUO流行でネトゲプレイヤーの方向性が決まっちまったからな
あれで顔も知らない人と一緒にゲームで遊ぶって方向から他人を使ってストレス発散するって方向のキチガイが増えてしまった

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:02:54.53 ID:rn0F0VFE.net
ドラクエもう過疎り過ぎて酷いな
この頃はアクティブ課金者が52万人、同時接続38万人だったのに

もう見る影もない

http://directionzero.blomaga.jp/articles/10019.html

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:09:26.46 ID:Fx10JcX8.net
ドラクエレベルで過疎とか言ってたら
日本でできるに過疎じゃないゲームなんて
LoL,WoW,GW2しかねーだろ

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:10:44.64 ID:zsilzQhw.net
PSOもシステム的にはだいぶ未成熟で正直クソゲーだったけど
それ以上にオリジナリティがあったからな

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:14:25.46 ID:rn0F0VFE.net
3DSでドラクエ10がでるから少しは期待だな
全盛期の50鯖全部混雑は無理だろうけど

http://www.inside-games.jp/article/2014/07/11/78528.html

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:15:37.46 ID:Rs231wO1.net
過疎言って煽りたいだけだろ
自分がプレイする期間に困らない程度に人が居ればいい

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:16:16.57 ID:s4Ygtcqc.net
PSOは不便さが面白さに直結してたな
カイセ後はロスト
トレードするときは床置き(信用取引)これが結構ハラハラして面白かった
チートで武器属性%改変、DUPE 、味方に攻撃できるチートもあったな
PSO最大の敵がプレイヤーだったので面白かった
でも俺の中じゃDCで一番面白かったのはカルドセプトだけどな
あれプラウザでだしてくんねーかな

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:16:48.59 ID:xFC6CXW3.net
また同接30万とか言ってるキチか

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:18:16.87 ID:LZ6cP7Di.net
小規模MMO板で一番勢いがあるスレがここって終わりすぎだろどうなってんだ

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:19:06.01 ID:zsilzQhw.net
まぁ50万だろうが50億だろうがドラクエなんてやらないけどな

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:20:00.41 ID:zsilzQhw.net
>>932
この板は正式サービス「ではない」MMOを取り扱う板
そして現在テスト中のMMOは殆ど無いという現実

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:20:38.12 ID:SXIXCPZ1.net
ロストもそうだがver2のアイテムコードがそのまま連番ってのも呆れたわ
改造推奨かよ

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:21:28.15 ID:GHAHjyAD.net
ドラクエ3DS版発表は久々にYahoo検索ワードでも上位に入る注目度だったな
ドラクエ10発売時は1ヶ月くらい検索ワードトップ10に入るぐらいは人がいた

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:24:52.14 ID:xFC6CXW3.net
MOST PLAYED PC GAMES: JUNE 2014(2014年6月の最もプレイされたPCゲーム)
http://caas.raptr.com/most-played-pc-games-june-2014-wildstar-on-the-rise-steam-summer-sale-aftermath/
http://caas.raptr.com/wp-content/uploads/2014/07/caas-most_played_june.jpg

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:26:18.93 ID:rn0F0VFE.net
>>936
最初は運営が20万人入れると公表して
20鯖用意したけど、それが定員オーバーで入れない人が続出
急遽40鯖まで増やしたくらいだからなあ

あの頃は複垢も中華もいなくて
40鯖いつも混雑で活気があって良かったわ〜
今なんて、複垢だらけで中華ごろごろいても
せいぜい同時接続30万人いくかいかないかくらいだし
もう地に落ちたな

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:29:23.52 ID:LZ6cP7Di.net
>>934
気にしてなかったが改めてググったら確かに今なんもしてねえんだな
いまどきのネトゲってオープンβレベルからユーザー開放してデバッグしてるからか
ほとんどソシャゲに流れた結果なのかね

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:45:14.00 ID:oOWhaL0eU
世界のMMOならWildstar

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:33:31.23 ID:zsilzQhw.net
>>937
Raptr限定とはいえWildStarに何があったんだよ

>>939
ミラーウォーだけだな

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:33:52.80 ID:Rs231wO1.net
KUF2もたまには思い出してあげて
正式までは当分かかりそうな出来だけど

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:41:13.30 ID:dv6XCDlz.net
>>938
同接30万で地に落ちたって言われてもなw
もっと多いのって日本にあるか?

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:41:57.93 ID:zsilzQhw.net
>>942
あれなんで量産型の糞MMOにミニゲームみたいなRTSがくっつきましたみたいなことになっちゃってるわけ

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:43:51.57 ID:sBtVZvDF.net
美味い阿片がなけりゃそりゃ手を出さず真っ当に生きたくもなるだろう。

まあでもおおかた依存性抜けなくてソシャゲっていう脱法ハーブはまってるんだろう。
お手軽だし女子供もやっててイメージも悪くない風潮があるし。

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 17:47:05.19 ID:xFC6CXW3.net
KUF2はPS4にも最適化されてるから実験タイトルとして興味深い
ハイスペPCを用意しないと満足に遊べないという枷がなくなるわけだ

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 18:12:57.82 ID:nDpgY708.net
PS4でMMOやりたい層は14に刈り尽くされたから無理でしょ
リスキーモブやゾディアックウェポンなど
古臭いMMOらしい取り合いやフィールド要素も混ぜてきてるからインスタンスMO風ではない部分も充実

Vitaならワンチャンあるかもね

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 18:27:12.42 ID:YEI0E5c7.net
つまりPSO2か

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 18:31:55.70 ID:xFC6CXW3.net
今は14(と鬼斬)しか選択肢がないだけだから油断できないと思うわ
特にKUF2は基本無料の可能性も高いからな
ただ戦場がインスタンスらしいからMMOってよりMOアクション
そういう意味じゃ需要は別れる

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 18:41:58.65 ID:ey1SCCK7.net
同接が低いのは単純に面白くないか、運営が糞か。
非常にシンプルな理由。

実際に人が狂った様に群がってるネトゲをプレイするとその事が良く分かる。
ちょっとつまんで味比べすれば判断を間違えようがない。

糞ゲーや糞運営に納得いかないならLOLやれば?

糞にいくら糞、糞、糞っていってても意味ないよ。
何をやっても何を言っても糞は糞。
諦めてゴミ箱へポイッ。

希少な良ネトゲに厳選してプレイすれば絶望する心配は無い。
当然、次の行き先も神ネトゲに決まってる。
糞ゲーのタイトルを100個並べても無意味。
ノータイムでゴミ箱へポイッ。

っていうかチョンゲを勧めてくるヤツって工作員だよね?
常識レベルで糞ってばれてるのに性懲りも無くタイトルだしてくる。

更なる深い絶望へ誘導して谷底へ突き落す気まんまんだな。
恐ろしい...

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:02:38.35 ID:yFYk8Xys.net
もう一回聞くけどチョンゲーやりたいなら韓国に移住すりゃいいじゃん。なんでしないの?

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:15:11.42 ID:EcKm4p0r.net
>>951
ぱっと考えつくだけでも
・日本語プレイしたい
・韓国の国民登録番号が無いとプレイできないものがある
・移住しなくても良作はもちこまれる
チョンゲーなんて差別用語使う人には想像力が欠けてるんだな(笑)

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:20:36.92 ID:P4zFDMKd.net
Google Play トップセールス 2014/07/13

*39位 ドラゴンクエスト] 冒険者のおでかけ便利ツール
http://www.appannie.com/apps/google-play/top/japan/overall/


iOS トップセールス 2014/07/13

*46位 ドラゴンクエスト] 冒険者のおでかけ便利ツール
http://www.appannie.com/apps/ios/top/japan/?device=iphone

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:22:05.55 ID:uRAtaQLz.net
韓国はテスト鯖だし
そもそも言葉が通じねえ

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:32:06.94 ID:Fx10JcX8.net
>>952
自分が恥さらししてることもわからない
阿呆はほっといてやれよ。

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:34:05.89 ID:8YKQFsJK.net
>>950
理由わからんが何故か人数だけはいる14は糞つまらんけどな
人が多いからと言って面白いわけでもない
14は運営も糞だし

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:43:50.51 ID:YEI0E5c7.net
ネトゲの運営が糞って常套文句で感覚麻痺してるけど、ならじゃあどこがマシなんだよって思う
何と比較して糞なんだろう
全部が糞ならそれが普通なのでは

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:49:32.84 ID:nDpgY708.net
>>956
料金体系に関しては一番マトモだろw

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:53:58.87 ID:KFpN7VX8.net
一般的な企業レベルのことが出来てないから糞なんだろ

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:56:26.96 ID:Fx10JcX8.net
具体的には?

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 19:58:02.97 ID:8YKQFsJK.net
迅速な謝罪としっかりとした補填とか

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 20:03:01.72 ID:N4TjclOf.net
だって所詮は人の命に関わらないただの娯楽ですものw

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 20:03:24.53 ID:KFpN7VX8.net
色々あるけど一番はサービスまともにできないのに開始することかな
FF14とかまともに遊べるのに一週間はかかったぞ

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 20:09:26.04 ID:zsilzQhw.net
>>963
FF14て2010年発売で2013年にようやくサービス開始したんですけど…

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 20:12:50.75 ID:Fx10JcX8.net
誠意が足りない!謝罪と賠償を要求する!
とかいう奴がなんでこの国から湧いてくるん?
まじで理解に苦しむ。

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 20:13:19.75 ID:DZEUxO4C.net
ネクソとか不具合メンテの告知すらしなかったりするから凄い
表面上の記録に残さないので実際にプレイしてた人間以外は問題が起こったことを知らない

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 20:33:25.81 ID:8YKQFsJK.net
金払ってやる月額制の場合、運営の落ち度でこっちから迷惑被ったらそれに対する謝罪と補填は正当な権利だけどな
金を払ってるんだから

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 21:05:55.51 ID:kkaysbpC.net
誠意が足りない!ぐらいの文句は出てくるんじゃね?
あまりに度が過ぎてると

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 21:08:06.59 ID:1e3/MeR6.net
>>957
クソ→マシ→良→神

アップデート 大規模が○回小規模・イベントなど○回 など
年1回・季節に1回あるかないか → 年2回・隔月1回 →  年2回・月1回 →  季節に1回・隔週1回

メンテ延長回数 
延長は当たり前&延長の証拠隠蔽 →延長は当たり前 → あまり延長しない → 予定時刻よりもはやく終わることが多い

不正通報
通報した側がBAN → 稀にまとめてBANされる → 通報したらいつかはBANされる → 現場へ駆けつけてくれる 

不具合修正
不具合修正するたびに不具合 → 完全無視か大規模アプデまでしない → 気付いたら報告&すぐ修正 → 不具合がない

日本独自仕様 アイテムやゲームバランスなど ※海外産の場合
クソ ゲーム内で手に入るアイテムが課金アイテムになってる・勝手にスキルいじって不遇職を作る
マシ 簡単に手に入るはずのアイテムのドロップ率を下方修正 なぜか優遇職をさらに優遇させバランスを傾ける
良 特に変にはいじらない 
神 バランスを絶妙に修正する

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 21:15:08.99 ID:Fx10JcX8.net
>>968
何も無ければいくらでも言えばいんじゃね?
ffは謝罪も経緯説明も暫定対応も補填もあってこれだぜ?
それを乞食みてーにもっともっとって
恥ずかしくねぇのかよって思うわけさ

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 21:18:14.89 ID:Rs231wO1.net
糞運営というのはゲーム内容とは別次元の話でサービス業として糞ということ
アプデが遅いとかバランスが悪いとかそれも大事だけどそれ以上に信用に関わる部分

例えば、新生14の開始時は人によっては2週間以上ログインできなかったが補償は7日のみ
この件についてフォーラムでも騒がれたが一切無視

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 21:35:59.29 ID:kkaysbpC.net
>>970
それが許容ラインかどうかの普遍的な判断はないだろうな
ffに関してはクソみたいな話いくつか聞くね。
パッケージ予約販売の予約キャンセル拒否だっけ。

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 21:57:18.37 ID:Fx10JcX8.net
>>972
初めて聞いたが、アーリーアクセス権の関係じゃね?
商法としてどうなんだろうと思うけどなw

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 22:12:28.46 ID:8YKQFsJK.net
旧版のFF14CEを公式で予約して発売2ヶ月前にキャンセルしようとクズエニに連絡したら
メールで何の理由も言わずにただできないと言われた
埒が明かないから消費者センターに電話して消費者センターの人が話してくれるというのでお願いした
そうしたら予約ページにこの商品はキャンセルできませんと書いてあったとクズエニが消費者センターの人に言った
そんな一文書いてあった記憶はなかった。そしてその時はもう予約ページにアクセスできなくなってたから確認のしようがなかった
そんな一文なんていくらでも後から付け足せるしクズエニのふかしの可能性のほうが高い
仮に本当にそんな一文があったのなら何故俺がクズエニに問い合わせた時に言わず
消費者センター介した途端に言い出したのであろうか・・・
結局買う羽目になった

これが俺の体験したキャンセル不可詐欺事件である

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 22:28:12.35 ID:8YKQFsJK.net
旧FF14は課金も最初登録してるだけでプレイの有無関係なく料金取られるんじゃね?これ詐欺だろって2chですげー騒がれてたな

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 22:30:18.00 ID:uRAtaQLz.net
月額ゲーと洋ゲー以外で課金がぬるいのって
PSO2とTERA以外にある?

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 22:54:48.39 ID:zsilzQhw.net
>>965
そりゃ誠意が足りなくて謝罪も賠償もしていないからじゃないかな?

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 22:56:15.15 ID:GHAHjyAD.net
ケチ臭い話だな

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:09:15.36 ID:8YKQFsJK.net
まぁ>>965は何か物買ってそれがどんな不良品でも絶対に謝罪しろだとか交換・返金しろとは絶対に言わない言えるはずがない立派な人間()だからなwww

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:12:00.63 ID:sDqCc9Id.net
>>976
エバープラネット
無課金の俺がトップランカーできてたくらい

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:13:03.38 ID:uRAtaQLz.net
終わってるやん・・

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:16:06.03 ID:UpCLvApb.net
>>976
月額以外だと基本無料だが
どこまで課金ぬるいと言えるかは色々あるし難しいな
例えば無課金で適当に遊べればよしとするなら大半はいけるが
エンドコンテンツで俺ツエーしたいならほとんど無理だ

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:17:02.15 ID:nDpgY708.net
スクエニの運営が糞だとして、ならどこがいい運営してるんだよ?って話でね
チョンゲ勢は論外として
セガは糞
洋ゲもローカライズやサポートが糞

どこだ?流浪の民はどこへ行けばいい

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:18:31.56 ID:nVlTfrJR.net
>>979
そりゃあ俺はお前みたいに
この商品は返品できませんって文字も読めない
文盲でもなければ、それを見落としておいて
書いてませんでしたなんてドヤ顔できるほど
厚顔無恥でもないし、自動継続契約も知らない
キッズでもないからな。

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:19:59.89 ID:7dbRLG+B.net
>>976
ECO(アバターに凝らずレベ上げに特化した場合のみ)

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:20:07.96 ID:yyz2WnjZ.net
金持ちになって採算度外視の俺好みのゲームを作るしかないと本気で思いはじめた

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:23:23.23 ID:dwmJVVOf.net
しかしアメリカですかんぴんになった野球選手と同じ末路をたどるのであった

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:28:36.54 ID:JwXt+s4g.net
KUF2とやら今オープンβやってるみたいだぞ?
シンガポールだかの鯖で言語は英語っぽいが

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:36:47.54 ID:nR2AixXt.net
仕方ないからミラーウォーでもやるか

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:56:28.19 ID:i1EeMCSq.net
最近ってLvがカンスト前提のMMOばっかりだよね
みんなでLv上げとかが一番楽しかったからカンスト前提じゃないMMOがやりたいわ

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/13(日) 23:58:52.55 ID:hU+VIKTD.net
ミラーウォーとか何が面白そうなんだ
必死で名前を何回も出してる奴いるがあぁいう系統こそ
本当に人を選ぶゲームだろ東方とかそういうのが好きそうな奴が好きそうなゲームだ。

ミラーウォーミラーウォーってそんな何回も名前連呼しなくていいから
さっさと黙って一人でしこってろ。

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 00:00:22.67 ID:Q0LAwSBi.net
ksgmpの時点でノーサンキュー

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 00:27:05.36 ID:t1a4FqkJ.net
>>981
エバープラネットとTENVIはネクソンの良心
なお過疎(平日の夜で募集PT4〜10)で終了

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 00:29:48.11 ID:PUlCK844.net
クソゲーが誰にも知られず終わっては面白くもなんとも無い
自分がクソゲーと思ったら派手に煽って派手に爆死させるんだよ

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 01:12:15.46 ID:eYOzLREhY
>>990
レベル上げできなくなったら別物になるよな
クソつまらん

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 01:03:03.17 ID:7jy9DCR5.net
やっぱ時代はミラーヲーだよな
(どんなゲームかしらんけどw)

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 01:55:38.20 ID:LGMa0rxv.net
>>990
Lvカンスト前提のMMOはやったことないから分からない。
カンストってスゴロクのアガリみたいなもんだろ?
それ以上Lv上がらないのに何やるの?
最強装備コンプリートするにしても狩ってLv上げする必要ないのに
意味ないよな? 別キャラ育てるか、他ゲーに移住するしかないよな?

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 01:58:20.20 ID:1iaTRWab.net
レベルも装備も手段であって目的ではない

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:06:06.91 ID:jV6ffBxP.net
キャラのレベルがカンストしたら今度は装備のレベルを上げる
キャラレベルはクエストで装備レベルはID周回で上げる
両方カンストしたらPvPでもしながら次のキャップ開放を待つ
最近のMMOのテンプレ

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:11:19.13 ID:f1uXX5sN.net
ID周回とか言っている辺り14房くっせえな

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:11:19.59 ID:LGMa0rxv.net
>>999
そうなんだ。俺は7〜8年続いてる古いネトゲしかしたことないから
知らなかった。ID周回ゲーは嫌だわ。

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:15:50.82 ID:bpFkU6Bi.net
昔のネトゲはレベル上げたりスキレベ上げるのがマゾいけど
その過程が面白かったんだよなぁ

今みたいに自動でクエストお使いでポンポン上がっていくのは何も面白くない

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:16:20.36 ID:rS7DBXaR.net
前やってたMMOはレベルとは別に成長要素があってそれ上げてたな
戦争に参加するとスコアに応じたポイントが貰えてそのポイント割り振ってステをちまちま上げるっていう
ドラクエでいう○○の種的な

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:17:26.78 ID:aC6Bk+/T.net
あまりにも暇だから洋ゲに逃げようと思って
エルダーなんたらっていう最新MMOの動画みたらくっそつまんなそうで絶望した

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:18:18.56 ID:7d2MSOHf.net
とりあえず狭い
カンスト前提ゲーはMAP狭すぎて冒険って感じが全くしねえ
まあ広いと過疎った時悲しくなるが

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:23:39.45 ID:H3ftE/nF.net
PSO2のキャラクリとTERAの戦闘とAAのMMO成分(船とか登山とか飛行とか)を併せ持ったゲームがほしいな…

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 02:55:20.65 ID:1iaTRWab.net
宇宙より広いmapまだー?

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 03:09:18.17 ID:eYOzLREhY
>>998
レベルが目的だよ
終わることの無い作業だからこそ楽しい
終わって均一化されるのに頑張っても仕方ないし
競争の楽しみが皆無だな
カンスト喜ぶのはオフゲ的に遊ぶ人間だけだろ

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 03:11:18.40 ID:jV6ffBxP.net
EVEやれ
RPGじゃなきゃダメならオフゲにしとけ
そもそもMMOで冒険()とか

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:02:28.17 ID:wwCYk8rT.net
関係ないけどEVEは廃人どもの保守思考がいやだ
なにが紳士的な海賊行為だよそんなものがあってたまるか

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:18:52.15 ID:eYOzLREhY
クズしかいないなら自分が魅力的なプレイをすればいいだけ
ソロならそれが可能。パーティ必須なら不可能
パーティはクズの温床となるシステム
ヒーラーのようなキチガイに感謝する世界

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:20:08.60 ID:QkZYm36t.net
そんなん無視して好きに海賊したらええやん

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:36:08.06 ID:HidO5CwyX
RSみたいにレアアイテム出るか期待しながら狩ってたらいつの間にかレベル上がってた
みたいなのが良いんだよな
他はレベル上げろって強制されてる感じがもろにして仕事と変わらんから嫌

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:32:20.04 ID:wwCYk8rT.net
総力を挙げて潰されたって話よ
それはそれで面白かったからいいけどさ

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:42:57.09 ID:lobAWZ+Os
レベルごとにプレイするエリアが分かれてクエを順番に受けていくだけ

もうここからして気持ち悪いMOB狩ってレベル上げすること前提のシステム

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:39:13.98 ID:QkZYm36t.net
マフィアの取り決めみたいなもんか

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 04:45:01.02 ID:f1sGl7rA.net
世界規模のオンゲの場合
外人より日本人のほうが達が悪いってのは有名な話だな。

日本にはもちろんあちらの血族もいるからな。
そりゃあ害悪キチガイプレイヤーも日本鯖にいっぱいいるのもそのため。

EVEの日本の割と大手の・・・おっと誰かきたようだ

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 05:05:17.33 ID:YAc+BXjn.net
ネトウヨってマジで病気だと思うわ

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 05:11:15.18 ID:1iaTRWab.net
おまえほどじゃないがな

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 05:40:02.77 ID:Bz+g0P1L.net
スマホゲーだけどクラッシュオブクラウン
こういうのをやりたいこういうのでいい、タブレット買おうかな・・・

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 06:39:56.81 ID:rLAflKh4.net
>>1018
ただのキチガイだ放っておけ

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 06:49:23.95 ID:iofXXsD6.net
チョンはカスだっていうとネトウヨになるんだっけ?
じゃネトウヨでいいわ

1023 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 06:55:39.47 ID:fZ2RkynW.net
以上ジャップからでした

1024 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 06:57:23.54 ID:iofXXsD6.net
Japaneseのジャップでしょ?
正直、俺たちジャップだけどなにか?という感覚しかない

1025 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:03:41.81 ID:/iWmEgQj.net
Japaneseが差別用語だったってことか…
よく考えると結構キツイもんがあるな

1026 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:09:25.13 ID:800I9+8l.net
>>1022
それはただのレイシスト
>>1017みたいに悪いことをする日本人は全部在日だとか思い込んでるような奴は病気

1027 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:10:53.30 ID:rLAflKh4.net
ネトウヨと一緒にされたくはないね切実に

1028 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:13:57.15 ID:iofXXsD6.net
>>1026
同じでしょ
別に>>1017も本気でそう思ってるわけじゃなく
社会の風潮が在日を迫害する方向に傾くことに微力を尽くしてるだけだよね

そういう意味では俺も在日はもっと迫害された方がいいと思ってるよ

1029 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:16:48.21 ID:800I9+8l.net
うん、お前も病気だわ

1030 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:19:49.95 ID:rS7DBXaR.net
>>1028
向こうのお前らも同じ思考回路してるんだろうなw

争いは同じレベルのなんとやらってやつだな

1031 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:24:20.29 ID:gOn0h+sl.net
すげぇレスが10個も飛んでる

1032 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:25:27.34 ID:iofXXsD6.net
>>1030
そういう意味では侮ってないね
下等と侮った結果がこのザマでしょ
迫害ってのは危機意識の発露だからね
矛盾はしてないよ

1033 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:31:52.44 ID:H3ftE/nF.net
>>1009
人がいる場所があるから逆に人がいない秘境が生まれるんじゃないか

1034 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 07:58:59.20 ID:XMUz8Log.net
>>1028
日本人って、罪を捏造した上で迫害するような人達なんですね!がっかりです!

1035 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 08:18:23.98 ID:fZ2RkynW.net
そうなんです
現在進行形で世界に恥を晒し続ける民族すなわちジャップなのです…

1036 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 08:33:25.97 ID:qrHaYdX0.net
スレ違いなんで全員糞ってことで
人種や製造国限らず糞ゲー糞運営は個人主観だからなんともいえね

1037 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 08:49:14.74 ID:f1sGl7rA.net
ジャップという単語のとこを全部チョンに変換するとしっくりくるな。
悪い奴は全部在日確かにそれはないが、日本の犯罪率の6割しめてるのがチョン
そしてチョンという言葉自体は別に差別用語ではないんだがなw

1038 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 08:56:17.09 ID:LGMa0rxv.net
チョンは本当のことを言われると反論できなくなり、ウヨとか極右とか差別のレッテル貼りでしか返せなくなるw

ネトウヨ..... 本当のことを言うな、の意味
極右..... マトモな意見でチョンから嘘を取り上げるな、の意味
差別..... 実はチョンによる日本人差別のこと

1039 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 09:32:32.35 ID:nOBnTBNI.net
国士様はゲハ厨みたいに場をわきまえないから嫌われてるのに、苦言を呈されるとすべてチョンの仕業に変換しちゃうから説得は不可能だよ
NG入れるしかない

1040 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 09:32:56.55 ID:lCjuQXgq.net
http://blog-imgs-63.fc2.com/e/r/o/erosanime/140713c4-025.jpg
世界よ、これがHENTAIDA!

1041 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 09:40:01.61 ID:H3ftE/nF.net
むしろ巨大娘は海外のほうが盛んなジャンルだと思うぞ

1042 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 10:01:36.85 ID:f1sGl7rA.net
苦言を呈されるとすべて国士様のしわざに変換しちゃううんこがなんか
レッテル張りして叩いてて草。

はぁ・・・本当に行き先どこも糞ゲばかりだな。

1043 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 11:23:51.25 ID:UnBslo0e.net
お前らってキチガイでも誰でも構ってやってて優しいな。
俺はコミュ障なのか気持ち悪い奴なんてこっちから絡む勇気すらないわ。
しかもリアルでどんな奴かわからないのにマジレスなんてできないわ。
ほんとすごいよ。その力で日本を変えてくれないかな?

1044 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 11:34:25.08 ID:f1sGl7rA.net
スレ

1045 :名無しさん@いつかは大規模:2014/07/14(月) 11:34:52.72 ID:f1sGl7rA.net
>>1045なら
>>1043はマジモンのキチ

1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1046
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200