2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ428

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 21:25:40.19 ID:78Y7J3xE.net
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ427
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1406766810/

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 21:29:18.68 ID:CFmf3f5y.net
うんこ

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 21:46:03.50 ID:CHf4Dmmg.net
何立ててんだ馬鹿ジャップ

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:04:52.34 ID:AcluhhTg.net
>>3
うっせーな
日本叩ける場所提供してやっただけありがたいと思え

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:11:57.29 ID:Y3rVhXCq.net
>>1


6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:14:49.81 ID:NwO91V4V.net
我々ネトゲ難民は云々

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:14:58.73 ID:qa1Bck5X.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームの話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG
※LOLキチの出入り禁止です。LOLのタイトルを出さなくてもレス禁止です。現れても触らずNGにしましょう。荒らしに触るのも荒らしです。

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ427
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1406766810/

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:17:15.59 ID:3dva375D.net
○ゲーム売上

累計売上649,412 初週売上420,311 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
累計売上*72,654 初週売上*36,454 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
累計売上***,*** 初週売上***,*** [DQ10 3DS]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族

累計売上256,062 初週売上184,462 [FF14 PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア
累計売上*53,779 初週売上*34,279 [FF14 PS4]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア

累計売上162,435 初週売上*63,958 [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI
累計売上*15,379 初週売上***,*** [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク

累計売上*94,372 初週売上*55,879 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2
累計売上*18,168 初週売上*18,168 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2 エピソード2 デラックスパッケージ

累計売上123,192 初週売上*82,490 [MHF  360]モンスターハンター フロンティア オンライン
累計売上*24,053 初週売上*24,053 [MHFG PS3]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ
累計売上***,*** 初週売上***,*** [MHFG WiU]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ
累計売上***,*** 初週売上***,*** [MHFG PSV]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:17:43.46 ID:3dva375D.net
○オリコン BOOK(総合)売上

売上部数:128,508部 [DQ10]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 Wii版 大冒険ワールドガイド

売上部数:*48,779部 [FF14]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア 公式スターティングガイド

売上部数:*11,593部 [MHFG]モンスターハンター フロンティア G フロンティア通信G

売上部数:**8,262部 [PSO2]ファンタシースターオンライン2 スタートガイドブック

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:33:43.62 ID:OmgbqItq.net
チョンは死ね

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 22:34:45.12 ID:J1rSfGgP.net
金持ちのガキ以外でこういうしょうもない電子データになけなしの有り金使っちまうアホって
ガキの頃にカードダスとかビックリマンコチョコとか買ったことない情弱世代のゆとりだろ
ガキの頃に流行ったリアルに存在するコレクションに勝るものなんてないから
あの頃に欲しくても手に入らない苦渋を飲めばこんなクソゲーの電子データなんて下痢便拭いたティッシュに等しい
価値観は人それぞれとかじゃなくて完全なる下痢便ティッシュだからな
そこらへん勘違いすんなよ

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 23:00:39.15 ID:71j7I6dPe
FF14信者がネ実3を執拗に荒らしまくって困ってるんだわ。

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/06(水) 23:02:33.60 ID:CHf4Dmmg.net
ジャップが信仰してるだけあるわ

http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0140803at12_p.jpg

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 00:00:01.14 ID:FRsv18h8.net
ネモはコテ外すなよ

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 00:38:01.88 ID:9eG4WLdz.net
Oβだってよ

Royal Quest Part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1407194479/

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 00:47:27.30 ID:Ww/jQ1bP.net
タダゲーファイファンやってるけどもう即行でダメだ
街中のお使いクエとか耐え難い苦痛でしかない
ただ戦闘はシェイシェイハッで笑ったがw

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 01:05:51.52 ID:ENYXgBGK.net
みんなが同じこと言ってる中で「俺は違うと思う」とか言うと叩かれる
2chでは空気が読めないとみなされてアスペ扱いされる

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 01:07:53.78 ID:agll19Kq.net
ジャアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 01:29:46.77 ID:OqAJXY16.net
要するに在日朝鮮人は南朝鮮に帰れって事か

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 01:30:42.77 ID:YmYlvs+9.net
そもそもここは「俺は違うと思う」と思ってる人たちの集まりですが

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 01:35:38.72 ID:3OTFfwCJ.net
ここで言われてることは取り敢えず全部嘘だと思うことにしてる

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 03:04:11.24 ID:6iRQm3wx.net
>>18
プが抜けてるぞチョウセンヒトモドキ食糞族

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 03:13:34.25 ID:m+8e5Pvt.net
祖国に帰れない民って
移民なのかな?それとも難民?

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 03:14:11.21 ID:3OTFfwCJ.net
ええ・・・

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 03:15:26.99 ID:sm1mkTJ/.net
すげー面白そうなの見つけた
Made in chinaだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 05:28:08.84 ID:lmxqh/qqj
在日がいるとネットですら機能不全になるな
さっさと返品したい

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 04:56:47.95 ID:6Zzn6Xm0.net
Made in japよりマシだな

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 05:14:46.51 ID:19po03U+.net
来年通名廃止と国籍の明確化促進が盛り込まれてるから
お前ら朝鮮人はジャップになるかチョンなって韓国帰るか選ばなあかんのに
ずいぶんと余裕ぶってるな。

俺だったら悩んで悩んでるだろうな、日本人だからどうでもいい悩みだが。
今の在日朝鮮人ははっきりした国籍がないからな、韓国人でもなく日本人でもない。
本当に日本が嫌いで嫌いで1000年恨んでるような先祖の末裔ならチョンになる
一択になるはずなんだが、お前らだもんな・・・
「日本に住ませてくださってありがとうございます」言う準備出来たか?どうせ日本人なるんだろ

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 05:27:33.63 ID:m+8e5Pvt.net
韓国人に確定したら自動的に徴兵2年になるのかね
どうでもいいが

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 05:50:30.27 ID:19po03U+.net
>>29
基本なるらしいよ
韓国にある日本人村の建築が来年までに完了するらしいが
そこを管理し在日の帰国プロジェクトを立ち上げたのが韓国軍だから。
まず逃げれないだろうね。

それとは別に日本に残るチョンの末裔さんは
通名廃止になるので来年には本当の名前で職場でも出ないといけない
つまり朴さんや金さんばっかりになるんだなぁwww
それで周りの目が変わったら・・・
それは今までの平和な日々はジャップの政府に通名という形で守られていた
と噛み締めれる時、よく噛みしめるといい。

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 06:38:46.14 ID:m+8e5Pvt.net
まぁしかたがないやね
今まで日本から対岸の火事よろしくしてたんだ
今度は身をもって日本の第九条を知ることも手だろうさ

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 07:03:33.82 ID:EbXHNPiY.net
>>1おつ

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 07:17:41.50 ID:26rbwZ+T.net
スクエニは版権とグラフィック部門だけ残して要らない社員全員切ってくれねーかな
特に鳥山求めないさんとか吉田とか河豚とかsageとかさ

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 07:36:04.20 ID:lmxqh/qqj
>>33
グラフィックが一番いらんわ

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 08:01:53.38 ID:7uKfODuc.net
>>11
今のゆとりはTCG全盛期なんですが

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 10:06:05.83 ID:2/0pdvmg.net
【決算】スクエニHD、15年3月期経常利益は48.5億円に急拡大!各タイトルのリピート販売やソシャゲ、『FF14』『DQ10』などが堅調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140730023090.pdf

アンチ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 10:19:22.22 ID:IY2G1KfX.net
アクティブユーザー100万越えのタイトル一覧が欲しい。
クソゲー、糞運営、ダメ。

良ゲー一覧張り付けた方が早いと思う。

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 10:26:23.60 ID:IY2G1KfX.net
寝糞を筆頭にチョンゲ、シナゲ、全部ダメ。
すぐ悪さするからダメ。
日本人プレイヤーには何してもOKだと思ってるからダメ。

個人情報流出、個人情報換金。
アカウント情報漏洩、ゲーム内資産強奪。
バグを装いゲーム内資産破壊。
チートPK、その他の不正行為多数。

チョンゲ、シナゲ、最悪です。

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 11:08:13.73 ID:i9rNGzpO.net
メイポ2おもしろそうだな

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 12:12:01.36 ID:AE9CBC2f.net
絶望してる人っておっさんしかおらんのか

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 12:35:04.93 ID:mYQO0/UU.net
そりゃMMO黎明期だった頃の熱を求めてるだろうからな
まぁ一生無理だから、ただの無いものねだりのダダこねてるおっさんが正解
だから懐古して新しく出た物を罵倒するだけの哀れな毎日過ごしてる
そして革新的な物が出ればそれについていけないから、また懐古を始める負のループ
リアルでもネトゲでも充実してないから最高に絶望してる人種

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 12:42:28.96 ID:3OTFfwCJ.net
革新的な物が出てたのかそいつは知らなかった

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 12:42:41.84 ID:26rbwZ+T.net
ここ最近面白いネトゲ出てきてないんだからおっさんしか絶望しない

44 :ネモ七世 ◆dwbSHYAt4k :2014/08/07(木) 14:40:05.46 ID:cf60ekTQ.net
■■■■■ 日本三大ネトゲ ■■■■■
ファンタシースターオンライン2 【開発】セガ
14/07/30 感謝祭 後編part2 https://www.youtube.com/watch?v=KQUMRfvOkU0

ドラゴンクエストX  【開発】スクエニ
12/08/02Wii版発売 13/09/26PC版発売 30日8%税込1000円 全49鯖
14/06/05ver2.2  08/07オールインワンパック発売  09/04N3DS版発売

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 【開発】スクエニ
13/08/27 PC/PS3版正式 30日8%税込1,382円 14/04/14PS4版正式 全64鯖
14/07/08 Patch2.3 【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=7A57boh5hTQ


■■■■■ 最近のネトゲ ■■■■■
天涯明月刀 【開発・運営】中国騰訊 (世界1位) 14/07/01第3次Cβ
【動画】顔表情 https://www.youtube.com/watch?v=uuNIFkg92_k

ラビリンスバインド 【運営】DMM 18禁ブラウザ 14/07/24正式
【動画】プレイ http://www.youtube.com/watch?v=nn53f06NaYs

14/07/28 正式
The Golden Lore V 【開発】ASH (88/09設立 石川県) 自動探索ブラウザRPG
【公式】http://goldv.ash.jp/

ガールズユニオン 【運営】DMM 18禁 14/07/29正式
【動画】プレイ https://www.youtube.com/watch?v=emYo4dncjtg

くりいむレモン FourSeasons 【運営】DMM 18禁 14/07/29正式
【公式】http://www.dmm.co.jp/netgame_s/creamlemon/

イーリスフロンティア 【運営】DMM 18禁 14/07/30正式
【公式】http://www.dmm.co.jp/netgame_s/iris-frontier/

ドラゴンファング 【運営】トイディア(日本) 14/07/31配信
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=cxJJ-Wq23YE

14/08/04 Oβ
RoyalQuest 【開発】ロシアKatauriInteractive (04年設立) 【運営】ロシア1C
【動画】キャラ作成 序盤 https://www.youtube.com/watch?v=_ZMCvu8hNBQ

14/08/05-07 誰でも参加できるCβ
ウォーレンストーリー 【開発】韓国ALT1 (TROY 十二ノ天)  【運営】KANGGAMES(韓国系)
【動画】クラス http://www.youtube.com/watch?v=cH8TntXIZB0
【動画】PvP http://www.youtube.com/watch?v=DiiIvIgIl78

エンジェリックサーガ 〜X指定〜 【運営】DMM 18禁 14/08/05正式
【公式】http://www.dmm.co.jp/netgame_s/angelicsaga-x/

神魔繚乱ヴェルヘイム 【運営】DMM 18禁 14/08/05正式
【公式】http://www.dmm.co.jp/netgame_s/welheim/

恋と魔眼のぱいっくす!! 【運営】DMM 18禁 14/08/05正式
【公式】http://www.dmm.co.jp/netgame_s/paikkusu/

童話大戦!○○メテエロス 【運営】DMM 18禁 14/08/05正式
【公式】http://www.dmm.co.jp/netgame_s/akuero/

14/07/28-08/17投票期間  14/08/21結果発表
真夏の水着コンテスト2014 【運営】電子マネーBitCash社
【公式】http://bitcash.jp/docs/campaign/10280/index?ref=mizugi

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 14:57:50.07 ID:uR7+l0Xk.net
FF11が全盛期だった頃のようなネトゲが欲しいな
今は精々PSO2かDQ10くらいのもので物足りない

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 15:27:14.35 ID:tSgy6j1g.net
廃人製造機のネトゲがここ数年無いからな
月額ゲーに群がる廃人たち見てると流行るとは思うが金にはならんのだろうね

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 15:50:53.74 ID:F2BD/ASk.net
スマホosの更新であぼーん解けてたまじびびった

国産と言えるのはガンダムオンラインだけだろうし他はゴミかチョン成分配合のハイブリッド

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 15:56:23.99 ID:viHedujx.net
廃人ゲー出したところで今時の若いのはストレスゲーを我慢する連中ではないし
オッサン連中の記憶が消去されない限りは二番煎じ三番煎じでコレジャナイって言われるに決まってる
MMOらしいMMOなんて金輪際でないだろ、出す意味も需要もない

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 16:05:38.65 ID:bG4Eo2dL.net
ドラクエ10のシンプルさに一度慣れると
他のMMOは面倒くさくてやってられない

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 16:15:27.56 ID:6Zzn6Xm0.net
ジャップゲーはシンプルなんじゃなくて手抜きなだけ

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 17:18:25.22 ID:AldSf6tHH
FF14中国でスタート十万本販売

市場規模5億人で10万本wwwwwwwwwwwwwwww

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 17:21:51.00 ID:uN5JTCeC.net
http://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/shop/item/detail/d61bb69aa22f2029000ccfd9d433960334_d.jpg
ドラクエ10の勇者姫が水着にw

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 18:12:01.57 ID:HCj8immy.net
『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』 にて700万DL記念
としてふくびきスーパーが1日1回だけ無料で引けるキャンペーンが開始!
http://dengekionline.com/elem/000/000/900/900034/

『ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト』にて
「700万ダウンロード記念&夏休みキャンペーン」開催 「地図ふくびきスーパー」が毎日1回無料!
http://9-bit.jp/archives/71702

スクエニ、『DQM スーパーライト』で1日1回地図ふくびきスーパーが
無料で引ける700万DL記念キャンペーンを開始。テレビCMの30秒verも公開
http://gamebiz.jp/?p=133029

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 18:16:38.90 ID:6Zzn6Xm0.net
>>52
ジャップはこれでシコるの?
気持ち悪いね さすが性欲豚だね

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 18:38:26.94 ID:t/DvC+oe.net
で、428もスレ立てて、行き先を「思案」するだけなの?
方向性も決まってないの?

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 18:44:37.31 ID:Q4ydENLp.net
現状でまともなのはPSO2とDQ10くらい、ただ昔からのネトゲーマーには物足りなさ過ぎ
今後に期待出来るとしたらEQNくらいで他はすべて地雷臭が漂ってるしな

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 18:48:09.37 ID:5ezioR38.net
EQNは大爆発する

このレス保存しとけよ

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 18:57:21.50 ID:Q4ydENLp.net
EQN以外に何かまともなのあったっけ?

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 18:58:44.69 ID:XUEoe7HV.net
Rise of incarnates
Nosgoth

この辺リージョン制限あるのかな?

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 19:10:05.01 ID:t/DvC+oe.net
昔のMMOで慣れてる人からすれば、今のMMOはやり甲斐という名のマゾさが無いと感じるかも知れないけど、それも時代なんだよな

61 :ネモ七世 ◆dwbSHYAt4k :2014/08/07(木) 19:26:21.21 ID:cf60ekTQ.net
>>58
ヒント

Top 10 Free to Play PvP MMORPG Games
【動画】 http://www.youtube.com/watch?v=7aLjtPNqdlo

Top Sexy Female Characters in Free MMORPG
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=ZI3nOOa8-Dk

Top 10 Best Graphics in Free MMORPG Games 2014-2015
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=cy4ODx8opCE

Top 10 Free Upcoming Anime MMO Games 2014-2015
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=4l_i-2MGjoM

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 19:57:25.70 ID:a9dx5BLE.net
動画全部見る気ないからタイトル挙げてよ

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 20:08:59.22 ID:Q4ydENLp.net
PSO2がMMOに分類されててワロタ

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 20:18:33.80 ID:kyNzJhDJ.net
ドラネスc9クリティカとかわけわからん
MMOじゃないじゃん
挙げ句の果てに1位はブレソとかいうクソゲー
ネモってほんと役立たずだよな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 20:31:26.50 ID:uZxIanDK.net
確かにぜんぜんヒントになってないなw

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 20:43:04.23 ID:mpuMdSbn.net
あえて序列を付けるなら

超糞     寝糞
糞      その他のチョンゲ、シナゲー
糞よりはマシ 国産集金システム
凡人     普通の国産ネトゲ
平凡     普通の洋ゲー
神      一部の大人気タイトル

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 20:43:30.51 ID:mpuMdSbn.net
寝糞は、超糞。
個人情報流出、アカウントハック頻発、ゲーム内資産破壊系バグ。
チート放置、BOT激湧き、その他、何でもアリ。
やりたい放題の糞の中の糞。

チョンゲ、シナゲーは、糞。
寝糞が多少マイルドになったような感じ。
傾向は似た様なもの。
触らない方が無難。

国産集金システム。
所詮は集金システム。
グレーゾーンに手は出さないと思われるが、集金システムです。
脱法行為をやらないだけ寝糞やチョンゲよりマシと言うだけ。

集金システムじゃない、平凡なネトゲ。
とても平凡です。
普通のネトゲです。
ある意味、当たり前の存在です。

神ネトゲは、とても満足できるネトゲです。
とても希少です。
圧倒的な大人気です。
文句なしです。

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 20:48:02.23 ID:ENYXgBGK.net
THIS IS GAMEがPearl Abyssに行ったインタビューの中で、MMORPG「黒い砂漠」の日本サービスは2015年に予定されていることが明らかになった。...

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 20:49:03.47 ID:mpuMdSbn.net
欲しい情報は、一番下の神ネトゲの情報。
クソゲーはいらない。
糞運営もいらない。
凡ゲーもいまいち。

チョンゲやシナゲーを除外して100万以上のアクティブユーザーを獲得しているネトゲ。
この条件に該当するタイトルなら神ネトゲの可能性アリ。

該当するものをリスト化して貼り付けたら一瞬で解決する。
ただちに次の行き先が決まるかもしれない。

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:01:11.37 ID:pIjc8oQy.net
オンラインゲームは大流行してるよ
PCでMMOは大昔の話、今は1人1台に近い所持者数を誇るゲーム機スマホが最強だから
かたくなに流行に乗らないのは過去に生きる原始人だけだよ

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:14:54.54 ID:FUX5slXL.net
寝糞は代表変わって完全に欧米系の日本企業になったからこの先にほんの少しだけ期待できる

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:26:34.20 ID:3TnNrOct.net
ローマ法王も最近のMMO事情に嘆いておられるそうだ

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:28:35.11 ID:2tL3Wi8v.net
寝糞は業者と契約してるから、BOTもRMTもBANしない
凄いよね

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:45:27.38 ID:uZxIanDK.net
寝糞はこれからどうなるかだな

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:46:58.74 ID:viHedujx.net
メーカーはスマホ+基本無料+課金の甘い汁を知ってしまったからな
月額のPCMMOなんてもう無理だろ
文句とクソを垂れ流すだけで金を出さないゲーマー(笑)を相手にするよりも
情弱を相手にしたほうが楽だし儲かるという悲しい現実

しょうがないね、ベータだけイナゴすればいいとかぶっこいてたMMOゲーマーが戦犯だもんね

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:48:46.19 ID:lDcKIV4I.net
ID:viHedujx

もうNGするのも面倒になってきた

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:54:27.36 ID:I2XObZIc.net
ほっとけば良いじゃないか
そのうち飽きたら消える

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 21:56:07.23 ID:ENYXgBGK.net
BOTとかMPKすればよくね

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 22:06:28.91 ID:jGJ9IZa2.net
その昔BOTをMPKすればBANされるF○11というのがあってだな

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 22:12:30.44 ID:YmYlvs+9.net
>>76
毎回IDが変わる直前になってNG宣言する人?

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 22:21:47.51 ID:fRtEICTM.net
しきりに14SUGEEしてたのに、その自分の主張だと14よりもソシャゲの方が上ってなっちまうことに気付かされてから
ジャップは糞諦めろを連呼に終始するようになっちゃった可哀想な奴じゃん
フロントラインが来てからこのスレで管巻くのももおざなりになってプリティさ醸し出してた

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 22:22:58.85 ID:ENYXgBGK.net
>>79
マジキチww

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 22:25:31.02 ID:v9/aJDFa.net
【決算】スクエニHD、15年3月期経常利益は48.5億円に急拡大!各タイトルのリピート販売やソシャゲ、『FF14』『DQ10』などが堅調
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120140730023090.pdf

アンチ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 22:33:57.40 ID:m+8e5Pvt.net
まぁBOTかどうか判断するのはプレイヤーじゃなくて運営だからな
勝手にやってればMPKしてるだけに見えて当然当たり前常識常識常識

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:16:52.10 ID:mpuMdSbn.net
寝糞は論外だよ。
個人情報を換金されたらリアルに災いが降りかかる。
どんな事に悪用されてるか想像がつかんね。
思ってるより厄介だぞ。甘く見たらダメだ。
垢が頻繁に逝ったらゲーム続行不可能。
バグその他で平気でゲーム内資産を破壊してくる。
まともにゲーム攻略できると思うか?無理だよね?

寝糞は、我慢して無理やりプレイとか無理。
寝糞は論外。ゲームプレイ続行不能。寝糞はアウト。

その他のチョンゲやシナゲーも無理してプレイする必要はない。
強靭な精神力があれば我慢してプレイする事は可能だろうけどね。
無理やりプレイする人は、ゲテモノ食いかマゾヒストだね。

それを仕事にしてる人以外は、糞ネトゲをあえて触る必要は無いでしょ?

一般人が安心して楽しめる良ゲーを上げないと意味ないよ。

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:20:37.19 ID:HqR2w2by.net
お前チョンゲシナゲ言ってるだけでここまでタイトル一つも挙げてないんだが

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:37:40.85 ID:jGJ9IZa2.net
>>83
お前はこの場合の「堅調」の意味が分かってるのか?

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:43:19.08 ID:6Zzn6Xm0.net
ジャップゲー必死すぎてワロタ

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:47:35.60 ID:hVfrnYl9.net
著作権で告訴されたあとの好決算だったからな
株板での手のひら返しが面白かった

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:50:56.35 ID:jGJ9IZa2.net
>>88
ジャップゲーというかスクエニ信者だけどな

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:54:05.47 ID:uZxIanDK.net
>>89
株板は葬式じゃないか、ただ■e株持ってるバカの声がデカいだけで

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:55:20.37 ID:v9/aJDFa.net
>>87
涙拭けよ朝鮮人^^

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/07(木) 23:58:58.12 ID:uZxIanDK.net
好調=好調
不調=堅調

こういう意味やでw

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:04:41.80 ID:eLwThC6I.net
不調で48億円も経営利益出すなんてFFDQ大成功ですねー

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:07:48.45 ID:iqTaVCar.net
いつからスクエニはFFDQだけの会社になったのやら

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:08:45.83 ID:marJFD42.net
粉飾決算じゃなかったらソニー株売る必要もなかったね

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:16:36.16 ID:4MigQEeY.net
15年3月期経常利益は48.5億円に急拡大!各タイトルのリピート販売やソシャゲ、『FF14』『DQ10』などが不調

文章的におかしくね

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:17:21.89 ID:eLwThC6I.net
ソニーっていうと売るものなくて本社ビル売って銀行まで売りそうで昨日JPX日経400から外された瀕死企業のことか

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:20:51.59 ID:bf0yBxpf.net
コンシューマとソシャゲが好調なだけだよ

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:23:20.72 ID:YVqOFbpk.net
現実逃避する朝鮮人w

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:33:19.98 ID:E8DjDZBY.net
3月期で48億かよ。半期最終320億のガンホーとは大きな差だな
蔵MMO2つやってなければ余裕勝ちしてたか?

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:40:42.91 ID:YVqOFbpk.net
チョンってなんでスクエニ嫌いなの?w

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:43:00.33 ID:hF1WQgut.net
自国にFFクオリティのものが作れないから目の敵にしてるんだろうな

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:48:44.85 ID:E8DjDZBY.net
日本市場では勝てるクオリティに留めてるんだな。王者の風格ってやつ?

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:51:15.46 ID:hF1WQgut.net
欧米でもチョンゲよりははるかに人多いし中国(笑)の話ですか

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:55:03.78 ID:marJFD42.net
あーあ、ここに蔓延ってたレジェンド糞コテ達もリアルオンラインでリア充してるって事実がなんか悔しいなぁー
俺も何年いついてるんだか考えるとキモくてヤバいな

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 00:55:29.24 ID:etc7E8Wx.net
ジャップゲーがジャップ相手にお山の大将ってだけの話

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:01:35.90 ID:4MigQEeY.net
ガラゲーみたいに言うなよ

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:03:25.71 ID:+zJaK2cX.net
それが遺言でいいのかなw

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:03:29.50 ID:E8DjDZBY.net
>>105
FF14と比較することが許されたチョンゲって誇っていいよね

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:24:21.74 ID:0ltak2hV.net
堅調=不調って何語?朝鮮語かな

どうやらこのスレにはチョンが住み着いてるようだな

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:27:11.06 ID:L8qHcTLu.net
MMOじゃないけどやっぱりPSO2が現状一番面白いわ

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:29:11.64 ID:Pm0QYIKd.net
MMOじゃないのよPSO2はハッハーン

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:44:21.11 ID:/Dv/tVz0.net
エンドコンテンツソロ余裕の脳死ゲーと聞いたけど
そんなにいいのかあれ・・

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:49:03.42 ID:JK3m3r8o.net
なんかいいのない?あたらしめで中韓SEGA以外
ミラーウォー一瞬よさそうだったけど韓国産だったからやめたわ

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:50:18.07 ID:E8DjDZBY.net
だからファイフォだつってんだろ

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:51:14.27 ID:0ltak2hV.net
ミラーウォー1時間であきたわ、クソゲーすぎる
PSO2のがまし

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 01:55:25.62 ID:+oxUZTxT.net
天涯明月刀やりてええええええええええ
蔵どこから落とせるんだよwwwwwwwwwww
中国語まじワカンネ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 02:07:39.47 ID:HUtOased.net
TPS/FPSだけどMMOのFirefallやろうぜ
F2Pだし暇つぶしになる

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 02:26:04.37 ID:JK3m3r8o.net
ファイフォってfirefallか
ちょっと面白そうだけどFPSと英語は苦手なんだよな

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 02:26:20.03 ID:+oxUZTxT.net
うはwwwwwwwwwwwww
蔵9Gとかwwwwwwwwwwwww
てことで寝てる間に落として起きたら潜入しまっすwwwwwwwwwwwwwwwwww

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 02:32:59.41 ID:bf0yBxpf.net
Firefall
Royal Quest
Waren Story
Mirror War

触るだけ触って1時間持たなかったゲームリスト

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 02:43:12.12 ID:yEfg3omb.net
firefallめっちゃ過疎ゲやん乙

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 02:44:43.72 ID:0ltak2hV.net
>>122
Firefallだけ触ってないわ
他はクソゲすぎて即アンスコ余裕だった
クソゲのバーゲンセールやで・・・

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 02:46:45.02 ID:lXshaSwN.net
今年のクソゲラッシュ半端ないな

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 03:09:43.00 ID:9Eq1yKMj.net
Firefallは人の多い時期に遊んでたけど、過疎ってたら何も出来ないゲームだよ
味方が居ないのに敵の大群が襲って来るとかマジキチや

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 04:56:15.66 ID:0ltak2hV.net
ほんま今年はひどいな
1週間すらまともに遊べる新作が1つもない
どれもこれもβで即切り余裕なのばかり

去年はまだ遊べるのはぽつぽつ出てたんだがなぁ・・・

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 05:04:16.07 ID:sJb9prFYD
ここに限らず最近のチョンは言いっぱなしだな
反撃してこないザコだからつまらん

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 05:34:31.89 ID:FM64KpTx.net
http://www.4gamer.net/calendar/
見るとホントMMOってオワコンなんだなと実感する
昔はやりきれないほど新作ガンガン出たのに。
足を洗うか古ゲーやるかスマホのクソゲーやるかの三択

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 05:39:16.93 ID:+oxUZTxT.net
100日クロベやってるからお前らもこいよwwwwwwwwwwwwwwww
つべで動画みるかぎりちょー面白そうだからwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2289.html

つーかDLおっせえええええええええ

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 06:05:13.74 ID:safe1Hpr.net
武侠とかよくやる気になるな
頭おかしいんじゃねぇか

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 06:07:18.59 ID:4Di2kBYt.net
B&S ?

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 06:11:03.24 ID:oOzql0a9.net
武侠じゃなくて、もっとアメリカン的なスーパーヒーロー物のほうが楽しそうだけど
あれって、悪がいないとうざいだけでただのmobは悪にならないからゲームにならないよね

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 06:43:16.65 ID:FM64KpTx.net
>>133
DC Universe Onlineのことか?

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 06:57:36.19 ID:+oxUZTxT.net
おいいいいいいいいいいい
ダインロードおわらねえええええええええええええ
中華鯖ゴミやねwwwwwwwwwwwwwwww

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 07:11:01.65 ID:sEhKuIGI.net
4亀はスマホゲーは別サイト作ってやってほしいわ
記事一覧の半分以上スマホゲーでうぜぇ

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 07:17:30.75 ID:oOzql0a9.net
pcゲーとスマホと分かれているだけじゃだめなん?

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 07:59:34.30 ID:a+SB6gNz.net
PCゲームのタブポチればいいじゃん

139 :ネモ七世 ◆dwbSHYAt4k :2014/08/08(金) 08:14:25.84 ID:K/RKG6es.net
>>135
ネトゲ開発者なら、海外の新作ネトゲは触れておくべきですが
一般人なら、海外鯖潜入とか時間の無駄ですよ。

DLですら数〜十数時間必要ということは・・・
ゲームもラグがひどくて遊べたものじゃないってこと。


武侠MMORPGで遊びたいなら素直に日本展開されているの↓↓↓などをどうぞ。

VANITY of VANITIES 14/06/26正式
【開発】中国PerfectWorld 自社開発ゲームエンジンAngelicaIII
【運営】C&Cメディア(中国系、MKstyle)
【 PV 】14/04 https://www.youtube.com/watch?v=pw-34BnNFuQ

Blade&Soul 14/05/20正式 30日3千円+α 全4鯖 14/07/29リン剣術士
【開発】韓国NCsoft
【運営】韓国人限定企業NCJapan
【動画】セクシー美女 http://www.youtube.com/watch?v=hBgqmFkftFg

マビノギ英雄伝 11/11/30正式 
【開発】韓国NEXONdevCATStudio 
【運営】ネクソン(韓国系)
【 PV 】韓国で同接10万超の起爆剤リン http://www.youtube.com/watch?v=QfXwvJkdPJU
【動画】アリーシャ(9thキャラ) https://www.youtube.com/watch?v=XwaZwPI7DnM

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 08:15:13.84 ID:kSRHbNNN.net
4亀はもうスマホサイト化したから諦めろ
PC関連は1日の終わり前にちょろっとおまけで更新される程度

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 08:19:53.41 ID:LpfBgwLv.net
今年今までの新作ではミラーウォーが一番だな
シューティング要素が斬新だし運営のやる気に好感持てるし何よりストーリーが面白い
本来ネトゲにストーリーなんか必要ないのは分かってるが
ここまで読ませるのはオフゲにもなかなか無いよ

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 08:34:23.42 ID:yEfg3omb.net
へぇー、で、1ヵ月後の感想も待ってますね
手のひら返すのが特技の俺たちだからな

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 08:42:02.99 ID:38VPz6yV.net
1ヶ月もいらんだろ1周間後には誰もやってないのに

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 08:51:44.62 ID:WJjdG+j2.net
人が少ないネトゲは例え面白くてもクソゲ認定

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 08:54:24.16 ID:oOzql0a9.net
面白くても人が少ない現象についての考察

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 09:21:09.17 ID:NhCweA6N.net
c9とかふつうに面白かったけど人少なすぎ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 09:23:38.32 ID:oOzql0a9.net
つまり、面白いかどうかは個人的なものであり
人が少ないのは少数派であることを意味するのであった

QED

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 09:35:03.07 ID:kA8kdmMY.net
>>131
ごめんな結構武侠好きやねん、すぐ過疎るし中身一緒だからやらないけど

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 09:41:38.93 ID:kSRHbNNN.net
ミラーウォーそんな面白いの?
やってみるか

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 09:48:29.24 ID:56U0M/Jv.net
>>136
PCゲー、特にMMO(笑)なんてのは
もはやニーズがないんだからしょうがないだろ
NEETが月1000円ごときで無尽蔵に時間を潰せる
そんなクソみたいなゲームばかりを提供してきたツケがまわってきたってことさ

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:01:47.88 ID:XjGAQY47.net
むしろMMOはガチャゲー化したから過疎ったけどな
課金要素で普通にゲームプレイする醍醐味無くなってるし
札束無双したい奴が糞長い時間かける意味もない無い無い尽くし

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:06:36.19 ID:bf0yBxpf.net
月2000円だったらええんか?

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:34:17.94 ID:fC74eC+s.net
ソシャゲ並みに稼ぐためなら月額3万は必要だな
MMORPG過疎だし

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:36:36.83 ID:6Jb4C6hW.net
FF14DQ10PSO2が今の三大MMOって時点で業界の衰退不作っぷりが窺い知れるよな
もはやMMOですらないし

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:38:28.14 ID:MsG5Lz63.net
シナチョンゲがゴミなだけ

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:46:30.40 ID:fC74eC+s.net
PSO2はMO
DQ10はフィールド狩りやら職人やらが主体の古臭いMMO
FF14はMOみたいなMMORPG

>>154は評論家気取りのエアプ

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:53:24.96 ID:MsG5Lz63.net
FF14もフィールド狩りと職人が主のMMOなんだけどな

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:54:59.10 ID:fC74eC+s.net
職人死んでるだろFF14は
ドラクエ10はガチガチの職人ゲーすぎて面白くないけどな

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:57:52.14 ID:egzg1qpN.net
ここ今のMMOうんこしかないと思ってる人が面白いのないか探すスレなのに
いちいち反論が来るんだね

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 10:59:12.48 ID:MsG5Lz63.net
全然死んでないぞ
FFの職人はお洒落装備やハウジング方面の需要が強い
釣りも儲かるしな

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 11:07:09.63 ID:Rk84/GJ8.net
ネガるならガンダムオンラインやってからネガればいいのに。

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 11:11:00.61 ID:EtkiILIM.net
まぁMMOソムリエ()みたいな連中がどんだけ喚いたところで
14ちゃんがMMOであるって事実も世間の認識も一切変わらない訳でしてw

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 11:21:23.74 ID:6Jb4C6hW.net
>>156
なんか顔真っ赤にさせちゃって申し訳ないけど
2行目のMMOは1行目の三大MMOって部分に対してな
>>156の理論でも1MO2MMOだから三大MMOじゃないだろ
個人的にはFF14もMMOじゃなくてMMOみたいなMOだと俺は思ってるけど

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 11:24:01.23 ID:6Mh2UQW2.net
今のFFはモブハンとフロントラインが主でバハ以外のID行く意味がまったくない

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 12:33:08.91 ID:R9w+PQ16.net
卵から孵ったひなが、最初に見たものを親だと信じこむ様に、
初めてプレイしたMMOが至高だと信じこんでしまうのは仕方ないこと。

初MMOが、まともなMMOならいいんだが、
糞量産W2PハムスターMMOが初体験だと、とんでもない刷り込みが・・・

よって、糞ゲインプリンティング奴とは、話が噛み合わないことが多い

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 12:50:00.63 ID:+YyJYMTf.net
ミラーウォーやってみたけど1時間で飽きた。

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:11:21.27 ID:0ltak2hV.net
ミラーウォーはゴミゲーだった
全体チャットがうるさくいし臭いし厨ばかり、キャラがチョンゲ特有のテカテカ、ロード長い
ただのシューティングゲーMO
サービス終了が目に見えてる

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:12:40.46 ID:cbrIFTHc.net
>>159
結局のとこMOかMMOかもクソゲと神ゲーの判定も明確な基準が無い以上
最終的に個人の価値観だからどんだけ話しても平行線で意味ねぇし・・・
ここは自分も適度に燃料注ぎつつ罵り合いを愉しむのが正解だよw

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:15:48.79 ID:bgoMPSFd.net
ミラーウォーってヴァルキリースカイみたいなもんか
ヴァルキリースカイ懐かしくなって調べてみたらサービス終わってんのなwww
こりゃミラーウォーもダメですわw

周回ゲーに神経すり減らすSTG要素なんて合わない

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:16:50.31 ID:oOzql0a9.net
まぁ自分が無能で楽しくできなければゴミにみえてもしかたがないよね

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:17:17.13 ID:Hf9+Hfq2.net
まぁ共通なのは過疎ってないことだろ。
MMOで過疎はすべてクソゲーに属するということにしてしまうと
スマホでライト層根こそぎ取られて下火になってるこの業界は未来永劫、神ゲーは存在しないといえる

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:24:45.40 ID:4VZ1wXCd.net
「Tabula Rasa」は結構気に入ってたんだけど、商売としては失敗作だったな。

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:35:05.24 ID:bf0yBxpf.net
人が多いだけの糞ゲに時間を費やす必要はないよね
どうしてもMMOじゃなきゃ嫌だってんじゃない限り

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 13:37:35.01 ID:CZJ5R0x3.net
ソロや身内パが面白いゲームなら過疎ってようとなんの問題もないしな

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:00:19.96 ID:HJeL15t1.net
極端に行けばネトゲーである必要すらないよな

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:01:42.73 ID:0ltak2hV.net
ソロゲーや身内ゲーならMMOである必要がまったくないんだよな
オフゲーでいい

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:02:03.95 ID:NhCweA6N.net
ネトゲのソロとオフゲのソロって違うんだよな

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:09:19.06 ID:5mjQXEIC.net
>>176
オフゲーでもいいけどオフゲーでなきゃならないって理由も無いからななw

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:35:13.60 ID:oOzql0a9.net
人生ソロよろ

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:36:19.21 ID:Y8clAeaf.net
>>176
とりあえずヒマ潰しにゲームやろうと思って

・外したら損になるから初期導入に金かけたくない
・気に入ったらそれなりに長くやるつもりだから定期的にアップデートは欲しい
・適当に遊びたい気分なだけだからわざわざ買って来てまで遊びたい程でもない

この辺の条件満たしてるのがネトゲだったってだけだから
正直オンゲーとかオフゲーなんて選んではいないんですわ〜

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:47:13.97 ID:a+SB6gNz.net
>>180
スマホじゃん

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:48:05.91 ID:Y8clAeaf.net
うん、そっちもやってるよ

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 14:50:13.20 ID:eU+Lba+f.net
前にモンハンのパクリゲーが中国で出たけどあれどうなったの?
無料ならやってみようかな

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:07:42.21 ID:TwyYt1fA.net
これもかなりエロいけど
ビラビラやアナルまで見える完全18禁のMMO出ないかな

http://www.4gamer.net/games/192/G019290/20140807061/SS/010.jpg

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:15:15.33 ID:soIN0rT3.net
すっぽぽんなれるじゃんそれ

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:28:05.27 ID:2ibx/VjN.net
ちゃんと穴が開いてて挿入できるMMOってことだろ

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:32:06.54 ID:JmnGxMs9.net
ぶっちゃけガンオンしかないよな

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:35:03.65 ID:2ibx/VjN.net
ガンオン挿入できんのか

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:35:16.97 ID:56U0M/Jv.net
>>180
そういうニーズのためのスマホゲー
あるいはブラゲーだけど、艦コレも課金前提のバランスがバレたら速攻過疎化
角川が全力でごり押ししまくってもスマホゲに遠く及ばない有様
PC(とか据え置きハード)でゲームをしようという時代が終わったんでしょうね

基本はスマホ、もう少し”リッチ”なゲームをしたい人は3DS、パンツならVitaという感じ

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:52:04.95 ID:FM64KpTx.net
そんなライトがこのスレ居るなよ…

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 15:52:36.94 ID:8FjD7xoE.net
レジュームに慣れちゃうと据え置きとか毎回起動させるのがかったるくてなぁ
やっぱ手軽さは大正義だわ

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 16:53:16.20 ID:mICr5K1e.net
電源落とすのは素人

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 17:10:05.54 ID:8BDNT+ai7
ディアブロ系MMOって赤石しかないよね
最初にある程度のフィールドありゃしばらくコンテンツ増やさなくてもいいから
最近のゲームより開発費安く済みそうなんだけどなぁ

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 17:39:18.58 ID:/Dv/tVz0.net
MU2とか開発してたんだな・・

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 17:40:44.67 ID:+oxUZTxT.net
さすがシナwwwwwwwwwwwwwwwww
無言PT飛んできまくるわwwwwwwwwwwwwwwwww
シャイ(笑)な日本人とは違うなwwwwwwwwwwwwwwwwwww

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 18:17:49.92 ID:4eWSm/7r.net
pso2iはなんか面白かったんだが、pso2はなんかつまらん…
やること多すぎて面倒ってのが先にきちゃうな

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 18:36:41.45 ID:INLqxN2mZ
3DSVita所有者はコアゲーマーリッチマン

ゲーム しか できない上に専用ソフトの供給がなければ即 ゴミ
こんなものに何万円も出せるのだから大富豪なんじゃないかと思う

198 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/08(金) 18:37:06.86 ID:GpfpHp4Z.net
【男の夢】Day113「全日本人男性が望む理想のおっぱいが公開される」
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 18:40:54.93 ID:bf0yBxpf.net
>>194
マジだった
ちょっと楽しみだわ

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 18:55:43.24 ID:uwdD0O7n.net
なにこのもっさり戦闘
D3、PoEでいいじゃんこれなら

201 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:26:27.81 ID:sF1DIoy6.net
>>196
PSPo2iの後継的なのVitaで出るからそっちに期待しとけば

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:32:55.05 ID:xjRKoe/L.net
>>178
いやコストがかかるから結局一人でやるゲームならオフゲーにする必要はあるだろその低能具合は高卒か?

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:41:05.02 ID:YltTxIlA.net
煽りとスマホのステマだらけだな

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:41:20.72 ID:HJeL15t1.net
>>202
それはゲームに依るとしか
PSO2だって永遠とソロでやろうと思えば出来るんだよ?
クリアまでとは行かないけど遊べるレベルまではって条件でな

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:43:32.04 ID:56/NgzfY.net
今どきオンラインモードがないとかありえない(宣伝的な意味で)
って理由だけでオンライン搭載せざるを得ない業界だが

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:46:25.41 ID:eU+Lba+f.net
オフってかソロでもできるオンゲってのがうまく出来てるのがダークソウル
あれくらい緩い繋がりが一番長続きすんだよな
濃い繋がりは現実的でゲームではない

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:52:57.59 ID:v+ei/UCP.net
FF14しかないな

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 20:54:14.75 ID:eU+Lba+f.net
いやFF14は無い
お使いがないぶん艦これのがマシ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:13:50.79 ID:a+SB6gNz.net
14が出たら瞬時に反応するよう規約でもあんの?
ぬるぽみたいだな

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:14:58.64 ID:AnNqJNZl.net
朝鮮人だろw

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:17:26.10 ID:eU+Lba+f.net
FF14って名前みると細胞が活性化して気づいた時には書き込んでるんだよね
そういう人よくいるよ

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:17:29.48 ID:zv4BuhMy.net
>>206
それでもかつてのFF11やROのように
一歩間違えばリアルを犠牲にしてしまうほど
ハマれるネトゲというのを求めてしまう

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:18:30.83 ID:rRmJqA2y.net
14の一周年記念、スカイプとか下らなさ過ぎてワラタ

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:27:29.54 ID:Rk84/GJ8.net
このスレもノールールの吉田教信徒に侵略されたか

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:38:54.12 ID:bf0yBxpf.net
>>212
MMOの黎明期だからハマってただけだろう

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:41:22.30 ID:Rk84/GJ8.net
FF14とガンオンを超えるMMOはもうMoE2しかないな。

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:44:28.29 ID:Rk84/GJ8.net
大事なことだからもう一回言うわ

もうMoE2しかない

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:47:59.27 ID:uwdD0O7n.net
もうハドソンはない

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 21:49:26.99 ID:xij+c+E0.net
どっちも糞とか糞ゲーマイスターかよお前

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 22:36:34.25 ID:fmM+K1/9.net
1on1〜100vs100以上を1つの戦場で許容される対人システムは貴重だったな
報酬なんて誰も目もくれず、毎夜ただひたすら殴り合って交戦後は晒しスレで第2ラウンドファイッ!は最高だった
MoE2とは言わずに今でも100vs100が勃発してんなら即復帰するんだがね

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 22:38:33.31 ID:56U0M/Jv.net
>>212
そういう「かけた時間を競い合う」系のゲームは
メーカーになんら利益をもたらさないから未来永劫において新作は出ないと思うよ
ユーザーもスレてるから同じことやっても面白みを感じないだろうし

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 22:43:00.09 ID:sJBZ5xz3.net
すぐカンストするゲームが嫌なんだよ
レベルキャップとか死ねば良いと思う
スキル制新作はよ

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 22:44:34.35 ID:ROJPMIIB.net
moe2でんの?!

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 23:02:38.89 ID:bf0yBxpf.net
プレーヤー格差とBOTを排除しようとした結果糞ゲーしか作れなくなりました

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 23:22:58.79 ID:M0tUS7L5.net
metal repairのスレはどこ?

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 23:25:23.51 ID:POiaUd5r.net
>>216
FF14を超えるネトゲなんて山程あるしガンオンはいつからMMOになったんだ?

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 23:39:12.93 ID:bf0yBxpf.net
やったことないけどプラネットサイド的なシステムならMMOだな

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/08(金) 23:56:50.65 ID:etc7E8Wx.net
ジャップは一回滅んだほうがいいと思う

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:25:42.92 ID:pIZZXZMC.net
FF14はMMOかどうかすら危うい状態にあるな

230 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:26:13.38 ID:BDSie0Bs.net
>>226
FEZもMMOだしガンオンももちろんMMOになる
お前はRPGと勘違いしてないか?

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:28:45.18 ID:ylezBfek.net
株をやるんだったらFEZお勧め。
特にキマアタックで成功確率が高い奴は株も上手いと思う。
今の仕様だと微妙だが集団心理を読める奴はゲーマーでも儲かる。
特に対戦やってる奴は強いんじゃないかな。

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:30:08.51 ID:rcwW/Srh.net
いや、まてまて
100人程度じゃ人数が少ない
それはMOだ
なんて言うのかもしれない
昔からあるMMORPGと比べると上限があって低いってのも事実だからなぁ

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:31:05.86 ID:gTF9Ly9e.net
FEZやるんだったら株お勧め。
特にキマアタックで成功確率が高い奴は株も上手いと思う。
今の経済だと微妙だが集団心理を読める奴はゲーマーでも儲かる。
特に対戦やってる奴は強いんじゃないかな。

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:32:30.22 ID:ylezBfek.net
ぐお、ブラウザ狂った==

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:45:56.98 ID:ylezBfek.net
まあチョンゲーみたいにPKPK言ってるゲームや札束で解決できるゲームは
なんの勉強にもならんけどな。ストレス発散にはいいけど。

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:46:19.32 ID:ONAuvgxI.net
MMOの人数が何人からなのかによるんじゃない

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:49:11.44 ID:qk7PiqA5.net
今年は不作どころか不毛の年だな

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:59:45.68 ID:nqP1ljSLb
50vs50でMMOなんて流石ちっせい日本市場規模だな生きてて恥ずかしくねえかw

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 00:57:48.96 ID:qt4Mfx9D.net
MMOの人数w
どこの誰が決めた数値が基準になるんだよ

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 01:34:26.36 ID:ZsczBEcS.net
来年になればEQNあたりが救ってくれるのだろうか?

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 01:45:04.08 ID:LV2daJz9.net
>>239
MMOでも400人以上入れないとかあるから100人超えたらMMOじゃない(適当

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 01:50:58.55 ID:+NG19ZWh.net
>>240
何度でも言うがEQNは爆死する
本スレでも既にお通夜状態

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:09:51.21 ID:MW894dqN.net
EQNのサンドボックス型ってのがとても引っかかるけど
現状だと無理でもEQNに希望を見出すくらいしかない

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:33:20.96 ID:vR8NO884.net
>>242
それってランドマークが葬式なんじゃなくて?

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:36:43.18 ID:qt4Mfx9D.net
まだαだから。ホンバンはマジでキメるよ

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:39:03.64 ID:QZz4hE3d.net
PSO2が安定すぎるな
人も多くて盛り上がってるし無難だな

黒い砂漠 ゴミ爆死確定
ToS 劣化RO
EQN 洋ゲー受け付けないでオワコン そもそも日本に何時くるんだw

他は人が集まる事すらないな

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:39:34.66 ID:MW894dqN.net
あぁ、そういえばEQNαテストすらまだじゃないか

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:39:50.81 ID:20YZt8dn.net
行き先を見失った迷える難民どもに朗報だ
FF14がまた無料キャンペーンをやるそうだぞ

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:40:20.32 ID:kOSEIrAr.net
HDDのデータが消えるゲームなんて誰がやるんだよ

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:40:42.70 ID:QZz4hE3d.net
ゴミチョンゲやるよりかはまし
チョンw

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:42:24.43 ID:Ib/OzXYJ.net
>>248
それもう沈む泥船ですし
一体何回無料キャンペーンやれば気が済むんだ

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:45:20.86 ID:LV2daJz9.net
>>250
FF14みたいなくそ運営のくそげに金払うくらいなら
フリーのチョンゲー遊んでた方がはるかにましだ

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:53:53.76 ID:QZz4hE3d.net
>>252
FF14みたいなゴミゲはこっちから願い下げだw
PSO2は面白いし人気あるからな

チョンゲ?どれも過疎過疎でゴミゲーしかないな
今年出たミラーウォー、ウォーレン、BnSとやってみたけど3日ももたないゴミでした
遊べるチョンゲって何かあったっけ?

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 02:57:39.69 ID:BDSie0Bs.net
うーんローズオンライン

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 03:02:45.59 ID:qt4Mfx9D.net
EQNは次世代MMOの指針となる言わば夜明けだからな
さっさと爆誕してくれないと、FF14なんかあのオールドスタイルで
いつまで引っ張らなきゃならないのって話

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 03:15:31.90 ID:pIZZXZMC.net
EQNが成功すると、それはすなわちFF14の死亡を意味するな・・・もう瀕死だけど

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 03:25:33.33 ID:No5Ko8d2.net
基本無料になってもFFだけはないな

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 03:28:12.02 ID:JG/ATVmM.net
ところで、ひとつのサーバーでプレイヤー数1500人くらいのゲームって過疎だと思ってたんだけど違った?

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 03:28:37.57 ID:xdbjbUKS.net
チョンゲー以外ならなんでもやるよ

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 03:29:21.32 ID:sqm/BodC.net
どんなゲームのクローズもやってきた俺がレベル9でやめた伝説のクソゲーが新生14

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 03:40:20.26 ID:No5Ko8d2.net
>>260
あまいな
レベル6で見切ったぜ

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 04:46:07.33 ID:hhAuYCm/.net
PSO2はKMRとSKIが死んだらやってもいい
最近色々手を出してるけど見下ろし型は移動モッサリで遠くが見通せなくて息がつまるな

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 05:47:22.31 ID:X8AY76nm.net
>>257
今のFFは11も14も終わってるよ

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 05:58:38.31 ID:pIZZXZMC.net
>>260
俺はプロデューサーライブでコンテンツファインダーを語り出した時に
「うん、このネトゲはダメだ、MMOする気ねぇw」と悟ったよ

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 06:03:38.61 ID:5n6l4qrI6
月額ってだけで基本無料より確実にマシ
仮にFFが終わってたとしてもほとんどはそれ以下なのは確実ってこと
チョンは早く死んでくれ

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 06:10:13.37 ID:FZ+OfkGo.net
>>262
PSO2はKMRが脱落して代わりの人がそこそこ評判良いらしいぜ
詳しくは知らないけど

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 07:23:33.45 ID:hhAuYCm/.net
>>266
そうなん?いいニュースだ
ワンタイムパスとかいうクソシステムに使ってた端末があぼんしたせいで
戻りたくても1からやるのだるいからたぶん戻らないけど

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 07:52:49.12 ID:sijiX9AK.net
あれが嫌だこれが嫌だワンパス糞食らえ
ハハッ

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 08:33:54.01 ID:jx/bmMmH.net
人が少ないのは、普通に面白くないよ。
アクティブユーザーとゲームの面白さは直結してる。

ゲームが面白いのに人が少ないのは糞運営が原因。
まともにゲームプレイ出来ないからプレイする意味が無い。

要するに人がいないネトゲは、プレイする必要が無いって事です。

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 08:34:51.11 ID:No5Ko8d2.net
今日もNGID絶好調ってことです

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 08:38:24.33 ID:jx/bmMmH.net
露骨に悪さするチョンゲとシナゲーを除外。
日本人ユーザーに悪意あり。
例外なく糞運営。

アクティブユーザー数100万以上が理想的。
クソゲーや糞運営を除外する為の措置。

上記条件を満たすタイトルをリスト化して貼り付ければ次の行き先が決まる。
良ゲーの情報求む。

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:10:25.80 ID:ewWO1yLI.net
14ちゃんLV50になってから面白くなってきた
クエゲー嫌いだからそれまでは苦行でしかなかったけどな

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:13:48.50 ID:sijiX9AK.net
ID:jx/bmMmH

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:15:08.63 ID:zmTJCRBm.net
面白いかどうかは個人の趣味の問題、人が多かろうが少なかろうが関係な無い。
人が多いのが良いなら、ここに居る必要は無いな。

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:25:36.97 ID:TTqEckPW.net
人が多いゲームが面白いなんてことは口が裂けても言えないが
人が少ないゲームが面白いことは過去未来一度も無い

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:38:53.16 ID:jx/bmMmH.net
人が多いネトゲは面白いよ。
ゲームの作りもしっかりしてる。
雑に作った手抜きネトゲとは違う。

運営も良質。
悪くても普通クラスの運営を下回る事は無い。
例外は、チョンゲとシナゲー。

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:49:46.82 ID:jx/bmMmH.net
チョンゲやシナゲーは酷いね。
脱法行為に困らされるよ。

個人情報が危ない。
リアルに災いが降りかかる。

アカウントとパスワードが危ない。
全て強奪されるよ。

意図的なバグでゲーム内の資産その他が破壊される。
ゲーム攻略が困難。

その他、ありとあらゆる悪質な手口で仕掛けてくる。
要注意!

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:50:33.08 ID:jx/bmMmH.net
代表的な糞運営は寝糞だけど、チョンゲやシナゲーは、どれも似た様な体質。
体質だから仕方ないね。
基本的に日本人プレイヤーには何をしてもOKだと思ってるはず。
反日の絡みだと思うけど、巻き添えはまっぴらだから触らない。
チョンゲやシナゲーは無条件に除外。

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:53:15.88 ID:NvuVbPIP.net
ひとつのサーバーに1500人程度ってのはFF14だな
でもMOだから多く見えるんだよな、各鯖の合計を出して人が多いように見せるエセMMOがFF14

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:53:22.37 ID:ylezBfek.net
ワンパスはたまに端末買い替えると「あ・・移行作業するのわすれてた!」
となるのが痛い。とくにスマフォ。

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:54:47.39 ID:Y6nTIbjm.net
過疎でもいいやと思ったらゲーム自体無くなったでござるの巻

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:55:43.51 ID:sijiX9AK.net
697+2 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/08/05(火) 03:17:21.08 ID:KMEkufXg (1/6)
Royal Questいつもの量産方だけどクォリティは高いわ
しばらくやってみる

706 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/08/05(火) 05:38:59.11 ID:65qTeraL (3/4)
Royal Quest良いわこれ
ウォーレンも触るけどこっちのが絶対面白いと確信

708 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/08/05(火) 05:42:46.42 ID:idS78dWn
だまされたと思ってRoyal Questやってやら

716 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/08/05(火) 08:25:09.12 ID:65qTeraL (4/4)
Royalのスレ立てておいたので何かあればこちらにどうぞ

Royal Quest part1
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1407194479/

728+1 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/08/05(火) 11:43:58.51 ID:/1pTxQqO (2/2)
RoyalQuestなにこれちょっとやってみるわ〜

739 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/08/05(火) 14:58:01.05 ID:1GWbBIWc
Royalquest面白いわ
飽きるまでは普通に楽しめるな

ここの連中の好みって世間一般とズレてるから
人が少なくても面白いって思うかもしれんよ

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 09:57:56.89 ID:NvuVbPIP.net
ほとんどのスマホゲームはgmailに関連付け出来るから機種が変わっても何の問題もなく移行できるんだがw
出来ない奴は見たことないけどあるかもしれないので「ほとんど「という表現にした

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:05:03.92 ID:jx/bmMmH.net
良ネトゲの見本みたいなのは「League of Legends」

内容は文句なし。
実際にプレイすれば分かるよ。
良く出来てる。

運営も必要十分。
致命的な不具合に対する対処は問題ない。
普通にゲームプレイ可能。

人の集まり具合も凄まじい。
アクティブユーザー数を調べたら分かるよ。

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:05:44.98 ID:jx/bmMmH.net
アクティブユーザー数100万以上が理想的。

ただし、チョンゲやシナゲーは除外。

この条件なら糞ネトゲを掴まされる事は無いと思う。

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:05:55.87 ID:NvuVbPIP.net
パスワードが必要な奴か〜そんなのあるのか知らんかった

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:10:29.80 ID:ylezBfek.net
スマフォゲームはBOTいないからな。捨てメールでもOKだし。

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:11:27.03 ID:No5Ko8d2.net
そのうちBOTできるかもねBOTの世界も日進月歩だし

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:13:00.91 ID:ylezBfek.net
そもそもBOTやるメリットなくね?っていう突っ込みはなしかよww

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:24:09.23 ID:jx/bmMmH.net
過疎ネトゲの現実。

内容が面白くない。
クソゲーです。

糞運営リスク。
何をされるか分かりません。
危険です。

サービス終了リスク。
世界の終わり。

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:27:17.52 ID:jx/bmMmH.net
チョンゲやシナゲーを除外してアクティブユーザー数100万以上のタイトルを選択。

結局、ありがちな結論に至ってしまう。
ネトゲやってれば誰でも行きつく結論。

当たり前すぎて面白味のない現実。

隠れた良品なんて探すだけ無駄だよ。
みんな似た様な事を考えてもがいてるから。
酷い現実の前に絶望する事になる。

条件を満たすネトゲ以外は無視が正解。

ネトゲ以外にも娯楽はいくらでもある。
ネトゲにこだわる必要は無い。

時間を無駄にしない事です。

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:28:43.03 ID:56rbl0YX.net
スマホアプリにもBOTは居る
BOTが居ても邪魔にならないだけ

というか、フレンドとして借りるだけなら
BOTでも問題ないから気にならない

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:29:53.00 ID:CKP7cLs1.net
BOTかどうかはともかくスマホMMOにもRMTサイトみる限り業者は居座ってる

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:31:22.23 ID:NvuVbPIP.net
スマホゲーでRMTする奴ってやばくね?w

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:35:48.15 ID:jx/bmMmH.net
BOT以前にスマホゲーで満足出来るわけないだろ。
好きなだけ集金されてればいいんだよ。
馬鹿馬鹿しい。

出先での暇つぶし専用です。
用途が違います。

スマホゲーを思案しても意味はありません。

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:38:17.55 ID:NvuVbPIP.net
その前にスマホでMMOって可能だったのかw
もし可能ならヒットすればとんでもないくらい人が集まりそうだな

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:50:22.17 ID:CKP7cLs1.net
イルーナはもともとi-modeのゲームだからな
まあやれば嫌でもスマホの限界ってもんがわかるよ
ドラクエみたいにクラウドストリーミングでもしなきゃ絶対はやらない

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:50:58.84 ID:jx/bmMmH.net
MMORPGでヒットは難しい。

アカウントリスク。
攻略にキャラ性能や装備品等、ゲーム内資産の蓄積が要求される。
ハッキング等、悪意に滅法弱い。

強奪してRMT等、実行する動機も豊富。
そこに運営が絡めばパスワード流出で強奪パラダイス。

余程の信用が無ければ成立しない。

安全の確保にコストがかかり過ぎる。
高い割に面白くない。
残念なジャンル。

RPGとオンラインゲームは相性が悪い。

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 10:55:08.68 ID:jx/bmMmH.net
仕様変更リスク

蓄積に時間と労力がかかる。
ちょっとした仕様変更でもこうむる被害が甚大。

必然的にユーザーと運営が癒着する。
インサイダーが嫌でも発生する。

やはりRPGとオンラインゲームは、相性が悪い。
RPGはジャンル的にオフゲー向き。

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 11:01:53.63 ID:jx/bmMmH.net
根本的な相性の悪さが改善されたネトゲがメガヒットすると思われる。
というかメガヒットしてる。

MMORPGでの大ヒットは困難を極める。
手枷と足枷を嵌められた状態で泳ぐ様なもの。

MMORPGにこだわらない方がいい。
プレイするネトゲが無くなるよ。

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 11:15:59.68 ID:X5evd7go.net
スマホでMMO出したところで
基本無料じゃないとニワカ層は集まらないし
集めたところで苛烈な札束ビンタじゃすぐ解散だよ
艦これクラスにメディアが全力プッシュしたってゲームは全然売れてないんだぞ
メディアミックスでかろうじてコンテンツ継続してる有様w

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 11:25:43.13 ID:BDSie0Bs.net
トーラムオンラインはαでリンゴも解放してない状態でもなかなかの盛況ぶりだよ
迷宮も初見だと迷子なるくらいの作りだしバトルはFF14のボンバーマンだけどあそこまでは酷くなく適度なかんじ
ぷろげーまーにはボリューム少なすぎてやらんと思うけどMMORPGを仕事でなくライトに遊びたい層にはピタリとハマる出来だと思う

ちな俺オフまで仕事してストレス溜めたくなくてFF14やめた豚です
おかげで薄くなって頭部も繁ってきましたいやマジで

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 11:30:53.16 ID:dY2kQKr+.net
>>301
緒方謙三でものっそい潤って笑い止まらないんだぞあれ

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 11:56:03.90 ID:jx/bmMmH.net
チョンゲとシナゲーは危険すぎるから除外。
スマホゲーは用途が違うから除外。

アクティブユーザー数100万以上。

MMOに限定しません。

上記条件に該当するタイトルを上げてもらえると助かります。

リスト化してドバっと貼り付けてもらえると凄く助かります。

該当するものは思案をすっ飛ばしてただちにプレイ候補だと思われます。

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 12:34:33.18 ID:dY2kQKr+.net
>>304
>>7
つまらんから失せろ

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 12:39:09.10 ID:zmTJCRBm.net
触らずに 脳内NG いとおかし

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 12:41:34.67 ID:No5Ko8d2.net
つまらん人間に本当のこと言っても聞く耳持たないから
NG推奨

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 12:56:42.68 ID:dY2kQKr+.net
悪かった

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 13:28:33.51 ID:fS3Whawm.net
所詮MMOなんて消耗品と変わらないのよね
数年後のFF15で14はお払い箱だしな

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 13:45:19.71 ID:jx/bmMmH.net
なんと言われようとチョンゲとシナゲーはダメ。
事故率の高さは体感済み。危険です。
正常なゲームプレイは、不可能。
除外が妥当。

スマホゲーで本格的なネトゲは無理である事は分かってるよね?
無理なものは無理と理解して除外が妥当。

アクティブユーザーが、ある程度の水準を突き抜けてくれば全体的に高水準にまとまってくる。
人の集まるものにハズレ無し。
アクティブユーザー100万以上のネトゲが妥当な選択。

クソゲーや糞運営で絶望しない為には、前提条件は外せない。
期待できないものに時間や労力は投入しない。

ネトゲしか楽しみがない人は、この限りじゃないだろうけど。

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:01:01.16 ID:BDSie0Bs.net
はー運営が土日はしっかり休むホワイトだからトーラムオンラインできないのつれーわー

仕方ないからジオンにレイプされてくるかな

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:04:32.12 ID:fS3Whawm.net
ガンオンたのしいぃぃぃぃぃ
MMOはぶっちゃけオワコンだよね

黒い砂漠しかやってみたいと思うものがない

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:07:18.79 ID:fS3Whawm.net
そもそもMMOは下準備が長すぎる
いい装備手に入れて対人して相手の方がいい物使っていたらそれ以上を求めて一から出直し

こんなん繰り返してたら新規ちゃん涙目なるでしょ
破たんする作りに初めからなってるのが問題なんじゃないのかね

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:11:56.12 ID:No5Ko8d2.net
なんで対人前提なの?

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:31:20.75 ID:0EJbGyxyh
カンスト前提エンドコンテンツからが本番で装備一式揃えて一人前
そして課金強化で限界突破する日々が最近流行りの風潮くそすぎる

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:14:47.57 ID:fS3Whawm.net
対人に限らず後出し装備のが性能いいって相場もよくないわな

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:17:02.65 ID:No5Ko8d2.net
それはあれだ
魔王には竹やりで突っ込むのが正当な勇者だというわけだな

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:17:04.52 ID:fS3Whawm.net
>>314
農民プレイしたいならAAでもしてればいんじゃねw

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:21:03.24 ID:BKC3TrWQ.net
だから言ってるだろ
装備とキャラ性能でしか勝敗が決まらないMMOの対人なんてつまらないと。場合によってはただの札束殴りゲーと化す。
対人推ししてる奴はこれがエンドコンテンツだと言い張ってるんだぜ

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:40:29.08 ID:0EJbGyxyh
MMOの遊び方の幅狭くしてるのは↑↑↑みたいな馬鹿だな

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:31:20.34 ID:gE/bXBC1.net
キャラレベル一律自動引き上げ、装備アイテム対人専用配布みたいなゆとり仕様の対人でいいじゃん
なぜ極限の競い合いの場にブラッと気軽に参加したがるんだ。あらゆる全てのコンテンツを全クリするコンププレイヤーか何かか
それならその土俵に上がるべきだろ。土俵を下して貰うんじゃなくてな

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:58:45.41 ID:0EJbGyxyh
緻密な仮想世界なのに狩して戦争する人のルートしかない
対人ないと余計に最悪で狩するひとにしかなれない

そんなつまんねーMMOだれがするんだよ

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:46:31.19 ID:No5Ko8d2.net
そういえばMoEだとやられると装備DROPするからみんな一律安物装備だったな
まぁレベルゲーじゃないからできることだが

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 14:52:52.16 ID:20YZt8dn.net
UOもスキル性だけど、死んでも無くならない上に
マジック武器より強い派閥武器とか出て一気につまらなくなったな

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 15:19:31.74 ID:glq/K0ZH.net
対人は常に展開が違うから飽きないんだよね
AI相手はパターン化するから絶対飽きがくる
LOLが流行ったのだって結局そういうことだしな

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 15:56:59.18 ID:pHXu3NUl.net
ワンパターンつまらんてやつは対人にいくね
別にそれはいいんだけど戦場ポイントで有用なアイテムやら装備出すから参加しなきゃいけなくなるのがだるい
Mobに与えるダメージ増やしてニヤニヤしないだけなんだよ俺は
中身入りと殴り合いとか揉めるから全員にやらせるような構造にしないでほしい

まあ全員に対人やらせりゃ儲かるからやめないんだろうがな

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 16:06:48.68 ID:BKC3TrWQ.net
単純に住み分けでいいのにな
ただ、そうすると圧倒的に対人層なんて少なくて毎回同じ奴と戦うことになるか続行不能になるのは目に見えてる
それが全てで現実。日本では大半が求めてないから流行らない。
そこが分かってないチョン運営は強引にやりたくない層にも押し付けるにも等しい要素やシステム盛り込んでゲーム自体過疎って死亡

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 16:10:13.17 ID:203xjKZJ.net
>>201
vitaででるやつって、協力オンラインないんだろ?
あれば俺もvitaのやつ買うんだがな

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 16:27:19.67 ID:5CpyHtKq.net
対人層が少ないってのはお前の勝手な妄想
運営開発が対人に全く力入れないから流行らないだけだよ

MoEだって当初は対人がメインコンテンツみたいなところあったけど
運営が全くテコ入れしなかったせいで対人層はFEZやらに移住してき過疎った
今あるFFや他のメジャーなMMOだって対人は完全に後付だし対人好きが住み着く要素が一切ない

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 16:40:17.41 ID:xuPMxtvZ.net
>>327
おまえがそうなんだろうけど現実は対人も需要あって商売になってるわけで
ただ単に対人層とまったり(笑)層の需要が完全に対立してるだけ

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 16:43:51.27 ID:xuPMxtvZ.net
>>329
MoEは対人てこ入れしてただろ
ただ単に途中で課金ゲーになったのとPreが過疎死んだだけ
そもそも元々の接続数が他に影響ある様な人数じゃない 最盛期でも5000人いってないんだから

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 16:58:11.12 ID:sijiX9AK.net
>>329
つまり流行ってないってことだよね
うーん、潜在的な対人層が多いと言いたいのかな
これは妄想では・・・ないと

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:04:34.68 ID:kfZsHe2+.net
ジャップげゲーム性を語るとはこれいかに

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:10:54.59 ID:ylezBfek.net
札束ゲーでもうからなくなったからジャップと愚痴っている業界関係者しか
いないのでは将来性もないというもの。
FEZみたいな手軽でちょっと頭を使う対人戦が日本人の頭でっかちオタク向けにはあってる。

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:15:01.54 ID:BDSie0Bs.net
だからガンダムオンラインしか道はないんだよ

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:15:09.66 ID:UdAecieC.net
対人ゲーがなんとか商売になってるのは競争心煽って金使わせるシステムで客単価が高いから

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:17:17.91 ID:ylezBfek.net
本当に儲かってるなら過疎ゲーばかりにはならんだろ。

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:21:48.83 ID:ylezBfek.net
そもそもMMOの開発はともかく運営はコルセン以下そこらのパチンコ店の店員以下の
技能しかないからな。そういう奴が不相応の高給もとめるもんだから
札束ゲー化が激しい。しかも相手は暇を持て余した政治不満がありそうな
ニートや主婦、底辺社員や派遣、非正規ばかりだし。

経営リスク要素満載。皆ソーシャルゲーに流れる。

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:44:31.29 ID:BKC3TrWQ.net
本当に大多数に需要あったら対人過疎ってないんだが
接続人数の多いMMOでかつ対人も盛り上がってる日本国内でサービスしてるゲーム教えてくれよ
需要需要ってほんとそれごく一部だろ。それこそ勝手な妄想で現実見えてないんじゃないのかw
運営が儲けるのに対人が必要ってのも意味わからん。結局それは札束積んだもん勝ちのクソゲーじゃねーかよw

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:48:40.41 ID:2eDmXiMN.net
なんか面倒臭いまた一人増えたな
ガンオンとか良い悪い以前にスレチだろ

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 17:53:11.16 ID:X5evd7go.net
月1000円とか基本無料のMMOに多くを求めすぎなんだよな
底辺ゲーマーwが文句ばかり出して金を出さない
だからPCMMOが絶滅したんだって、いい加減分かれよ

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:06:36.02 ID:5CpyHtKq.net
そもそも接続人数の多いMMOってなんだよ
同接多くて対人コンテンツが後付じゃないMMOを挙げてみろよ

FEZは1万5千人超える時期あっただろ
今はまともな対人コンテンツのあるMMOがないからみんなlolに流れてるってだけ

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:07:21.53 ID:CKP7cLs1.net
一応ガンオンもスレ違いというわけではない
まあソシャゲの話してるよりはマシだな

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:12:44.14 ID:5qKtGEj0.net
一人増えたんじゃなくて
同一人物だろ

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:42:12.81 ID:0EJbGyxyh
パチ屋氾濫するような糞な国だもんなソーシャルゲーも大流行

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:27:32.41 ID:mC2qoNR+.net
チョンゲー以外ならなんでもやるよ

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:29:42.36 ID:ylezBfek.net
ソーシャルゲーは札束ゲーといわれてるけど実際はゲームをやらない層から
広く浅く取ってるのが現実。
MMOはマニア向けだったので失敗した面は大きいね。

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:30:48.45 ID:jx/bmMmH.net
LOLは狩りゲーっぽくプレイしてもそこらの糞MMOより上なんだが...
PvAIモードでも5秒くらいでマッチングするよ。
人気ネトゲは、PvP要素とか関係ない。
単純に神ネトゲだからアクティブユーザーが極端に多くなる。

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:32:00.31 ID:jx/bmMmH.net
糞ネトゲからPvP要素を無くしても糞は糞だから相手にされない。
糞ネトゲは何をやってもダメ。
だって「糞」だから。
それ以外に人が寄り付かない理由はないよ。

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:33:01.57 ID:jx/bmMmH.net
糞は糞。
神は神。

ごちゃごちゃ理屈こねても無駄。

アクティブユーザー100万以上のタイトルを探すしかない。

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:46:57.09 ID:0EJbGyxyh
女性の方が携帯ゲームに課金し、時間も多く使うことが判明

http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2297.html

ちなみにおまえらとは全く接点の無い層が盛り上げてる

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:42:16.34 ID:VIuLHnZo.net
FEZって別に流行ったわけではないんだよね
同接15kとか言ってるが、その頃はMMO人口多くて
TS、RS、DOL、チョコラン、TW、メイポ、マビ、みたいなゲームでも同接1万こえてたし
同接1-3万程度のゲームなら多数存在してた時期だからな
同接5万こえてたのがFF11、RO、MHFとかで全て狩りゲー
結局日本人には対人よりも狩りゲーのが合うんだよ

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:46:15.69 ID:ylezBfek.net
FEZは個々人が考えて動かないと勝てないが最近そういうゲーム少ないからね。

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:50:02.83 ID:5CpyHtKq.net
同接1万(BOT含む)

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:50:18.95 ID:gE/bXBC1.net
対人戦だけはコンテンツ同士の比較がされないんだよな
必ずと言って良いほど対人戦をプレイする層としない層との比較を持ってくるんだよね
で対人戦をプレイしない層は大多数なんだって声高に叫ぶ

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 18:56:34.30 ID:VIuLHnZo.net
実際に大多数だろ
MMOで対人したいって層は一部でしかないよ(2-3割程度)
日本ではこの少ない層のために対人ゲーを作るなら狩りゲー作るほうが儲かる

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:08:09.35 ID:vaeKSRg2.net
古くから残ってるMMOは古いからというのももちろんあるが
ほぼ途中で舵取り失敗して自滅してるからそこで大きく人を減らしてる
だから期待の無くなった古いのは捨てて次のに・・・と期待するが
そもそもそういう大手として残りそうなよくできたゲーム内容のもの自体が出てこないのがなー
見るからに集金装置の量産クソゲーしかない

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:09:12.73 ID:5CpyHtKq.net
じゃあお前は狩りゲーたくさんあって満足してるはずだろ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:10:03.70 ID:gE/bXBC1.net
プレイしない層には分からんのかなやはり
数回遊んで終わるコンテンツじゃないから全体の2,3割て相当デカいんだよ
対人好きからも見向きもされない作りは当然論外だが、基本的に良質コンテなんだよね

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:16:18.58 ID:5CpyHtKq.net
対人をメインコンテンツにしときゃプレイヤー同士で勝手に盛り上がってくれる
課金なんてアバター集金でどうとでもなるってFEZやlolが証明してるのに

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:19:49.67 ID:glq/K0ZH.net
理想としては狩りと対人両立できてるのがいいんだけど
最近のは狩りに比重をおいた作りにしてるせいか
対人実装してもバランス取れてないし戦略性低かったりで面白く無いんだよね
まぁ一番の原因は開発能力が低いことなんだけど・・・どっか頑張ってくれねーかな

362 :ネモ七世 ◆dwbSHYAt4k :2014/08/09(土) 19:25:27.11 ID:2V9elOZa.net
ええとですね・・我々はそろそろ前向きに考えるべきではないでしょうか?
ろくでもない会話ばっかりですよね・・最近は・・・・・・それはなぜか?
ゲーム業界の限界? 建設的な話をしたくてもネタがない? いや違うでしょう。
やっているゲームがあるでしょ?こっそりと・・・それを隠さずに皆に教えるべき。
ロリ萌えとかそういうの。とりあえず名前欄や本文にそのタイトルを書いて下さい。


きさまらよく読めよ?お前らことあるごとに韓国韓国って馬鹿にするけど
すこしは日本も自国の過去の歴史を振り返ってみたらどうだろう?
うん、全くもって確かにこんなに愚かな国は無いとすぐに判るはずだ。
ぐっと我慢して何を言われても動じない我が国は本当に優良な国民性。日本のような
うそつき国家、歴史の捏造はするし、経済は破綻してるし本当にしょうがない国民性。
すぐれた国家は嘘などつかないでも周りから信用され地位を築いてゆく。その上
うす汚いイメージがあるし、なんかくさそうだし(w
で、アジアの覇権を握るのはどう考えても我が国であることがわかるよね

日本人として恥ずかしく思うのは
本能的に我々は残虐で好戦民族な
ので隣国を侵略した事だ。日本の
事嫌っているアジア諸国の気持ち
はいたい程分かる。許すなんて無
理な話だ。併合は正当なんて屁理
屈の押し付けによって若い世代ま
でが苦しんでいるぞ。我々日本人
は韓国の人々に対して、冷酷非情
な国の政治的意図に従うのではな
く人としての誠意を示すべきだ。

日本恥知らずもいいとこだねww
本当は障りなく韓国が決勝に進むべきだったのに
最強韓国っていう認識を持ってない日本人はおかしいよ
強い国がただの島国に実力で負けるわけないじゃんw

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:27:47.13 ID:jx/bmMmH.net
糞ネトゲ=ばれないようにユーザーに嫌がらせする事が目的のネトゲモドキ。
チョンゲ、シナゲー、その他。
嫌がらせを前提に存在する。
糞以外の何物でもない。

集金ゲー=搾取ツール。
ユーザーからカネを吸い上げる事を前提に存在する。
ヤバイ事をしないだけマシ。
でも所詮は集金ツール。

凡ネトゲ=普通です。
当たり前の事を当たり前にやる事を前提に存在する。
無難です。普通です。平凡です。
ただそれだけ。

神ネトゲ=全体的に整ってる。
総合的に実力がある存在。
当たり前のようにユーザーが群がって来る。
情報工作不要。
ステマ不要、宣伝不要。
その良質さにユーザーは群がる。
ユーザーを満足させる事を前提に存在する。
当然、ユーザーからの扱いは神ネトゲ扱い。
ネトゲユーザーの為のネトゲ。

ネトゲで満足したければ神ネトゲをプレイするしか方法は無い。

アクティブユーザー100万以上のタイトルを探すしかない。

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:29:13.77 ID:VIuLHnZo.net
別に対人嫌いではないしFEZとかもやってたからな

FEZが1万こえてた頃は
ドラネス20k チョコラン15k アラド10k DOL20k TS10k↑ 
MHF70k RO50k FF11多数 リネ2 30k マビ TW 20k↑ メイプル20k↑RS10k↑
他にも無名チョンゲとかでも10kこえてたりするのはごろごろしてた

対人よりも狩りゲーのが圧倒的に需要あるんだよな

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:33:15.36 ID:cVA032jY.net
FEZを対人ゲーだと主張するやつは頭おかしい

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:35:00.78 ID:ylezBfek.net
>プレイヤー同士で勝手に盛り上がってくれる

これが難しい
戦略ゲームとか作ってる人が最近減ってるよね。ゲーム業界。
ハイグラフィック化で銭勘定が先に来て本当に楽しいゲーム作れる人が
減ってるのかもしれない。予算通らなくて思うように作れなくてね。

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:35:53.95 ID:ylezBfek.net
>351
格ゲーみたいにタイマンしたいならゲーセンでw

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:38:12.85 ID:5CpyHtKq.net
>>364
ソース貼って

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:39:06.69 ID:sijiX9AK.net
ID:5CpyHtKqが1人で顔真っ赤になってるようにしか見えない

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:40:10.72 ID:VIuLHnZo.net
結局過去に流行ったゲーム(同時接続数の多い)や今流行ってるゲームからしても
日本人は狩りゲーが好きで対人は極一部にしか需要がないのは明白なんだよね

FEZが15kだから対人需要は多いとか言ってる奴いるけど
FEZが15kいた時代はそこらへんの無名チョンゲでも同接10k近くいたり、20kこえてるタイトルもごろごろしてるほどPCネトゲに人がいた時代なわけだ
今FEZに15kいるのなら対人はそこそこ需要あるのかもしれない
でも実際には4kいるか怪しいぐらいだよね

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:40:44.27 ID:5CpyHtKq.net
うん
だからソース貼って

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:42:28.27 ID:aOgjZJ2M.net
対人ってなんですか?

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:42:45.19 ID:VIuLHnZo.net
>>371
自分で調べてこいよ
ぐぐればでてくるだろks
記事になってたり、各ネトゲの同時接続人数を調べるスレとか見てこいks

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:43:14.21 ID:5CpyHtKq.net
貼れないんだよなあw

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:46:53.51 ID:aOgjZJ2M.net
ガンダムオンラインは対戦MMOで同接も常に5桁安定してるから日本人が対戦モノがニガテってのは無いわ

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:47:04.79 ID:VIuLHnZo.net
自分で調べる事もできないゆとりとか相手するだけ面倒だ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:48:49.05 ID:5CpyHtKq.net
モンハンはわかるよ

チョンゲーほとんど手出してないから詳しくは知らないが
RO、マビ、リネ2で対人がマイナーなコンテンツではなかったはずだけど?

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:53:06.32 ID:VIuLHnZo.net
>>377
リネ2はやった事がないからよくわからない

ROは狩りゲーだったよ
GvGはやってる人もいたけど狩り層のが圧倒的に多かったし
対人は好きではないって人も裏方としてのポタ子やギルドの付き合いで出てた人が多かった
あとは勝った時の報酬のADが最高効率出せて美味しいからそれ目当ての参加も多かった
マビは対人メインのゲームではなかったよ

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 19:57:31.86 ID:sijiX9AK.net
今は知らないけど、攻城戦って日曜夜しかなかったからねぇ

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:02:37.97 ID:jx/bmMmH.net
ほらやっぱり。
なんかチョンゲやシナゲーは変だと思ってたけど裏には歪んだ動機が潜んでる。
最初から「オンラインゲーム」を提供する事が目的じゃなかったんだよね?
ネトゲを利用して日本人に嫌がらせをする事が主目的。

チョンゲやシナゲーは、見た目はどうあれ中身は「オンラインゲーム」ではない。
嫌がらせや歪んだ政治的な主張をする為にオンラインサービスを悪用する意図がある。

それじゃダメだ。
ネトゲユーザーは、寄り付かない。
ネトゲユーザーは、「オンラインゲーム」をプレイする事が目的なんだよ。

偏狭で歪んだ人々の悪質な手段を用いた主張に巻き込まれて困らされたいわけじゃないんだ。
政治的な主張は、ネトゲ以外の別の場でやるべき事。

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:04:10.36 ID:VIuLHnZo.net
日曜の2時間のみだったな
本当に対人好きな人はFEZに移住してGvの日のみROって人が多かった
でも移住していった人はGvやってた中でも本当に一部なんだよね

大半は狩りやボス狩りで自キャラを強化する人のが多かったからね
RO、FF11世代の人はRPG好きな人が大半だったから対人よりも狩りゲーだよ

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:05:02.40 ID:jx/bmMmH.net
ネトゲを楽しみたいだけの人々を政治的な理由で巻き込んで嫌がらせをしていい理由にはならない。
どんな理由であれその様な意図で提供されるネトゲモドキには人は集まらない。

嫌がらせをうける日本人ゲームユーザーは、当然逃げる。

それどころか、韓国人もチョンゲをプレイしていない。
韓国人ゲームユーザーにとっても政治的主張はどうでもいいのだから。
ネトゲユーザーは、「オンラインゲーム」が、目的だ。
不純物は不要。

韓国人も純粋な「オンラインゲーム」を提供しているLOLに夢中だ。

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:06:09.84 ID:jx/bmMmH.net
ネトゲで満足するには、ネトゲをプレイしなければ無理だ。
ネトゲモドキでは、満足は得られない。

目的は、「オンラインゲーム」をプレイする事。
チョンゲやシナゲーは、その真の目的を考えれば除外が妥当。

ようやく確信が持てた。
ゲームプレイが目的のユーザーが、ネトゲ以外の別の何かをプレイする意味は無い。
チョンゲやシナゲーは、絶対に除外が正しい事が、はっきりした。
ようやく一歩前進だ。

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:13:37.02 ID:ylezBfek.net
チョンゲーの札束ゲーに疲れたんじゃね?嫌いってわけでもないけど
やはり明朗会計でないとね。

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:14:22.03 ID:BUVfSyXB.net
ジャップってやたら語りたがるよね(笑)
見てて笑っちゃうよね(笑)

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:19:03.47 ID:jx/bmMmH.net
ネトゲモドキは、避けるしかない。
ネトゲモドキを見抜くのは難しいね。
見た目は普通のネトゲだから。

今のところ有効な対処法は、チョンゲやシナゲーを除外。
それと寝糞が絡んでいないかどうかをチェック。

後は、アクティブユーザー数で判断。
100万以上なら十分だろう。
多ければ多いほど好ましい。

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:29:25.44 ID:BDSie0Bs.net
>>372
チョン用語で対戦ゲームのことを言うらしい
俺も洋ゲー和ゲーオンリーだったからゲームでは聞きなれない言葉で調べてみたら案の定そういうことだった

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:32:47.82 ID:jx/bmMmH.net
絶対に避けるべきはネトゲモドキ。
こればっかりは、話にならない。
ネトゲやりに行ってネトゲがプレイ出来ない。
意味不明の状況になる。
好き好んで嫌がらせされに行くなんてマゾか?

ゲーム攻略が困難なのは当たり前だった。
ネトゲモドキで釣って嫌がらせする事が目的なのだから。
正常なゲームプレイが出来るわけがない。

チョンゲやシナゲーは、論外。

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:33:12.67 ID:jx/bmMmH.net
集金ゲーも避けた方がいいね。
一応、正常なゲームプレイは可能だろうけど。
このタイプは、嫌がらせや政治的な意図は関係ない。
純粋なビジネス。
完成度の高い集金ツール。
集金に特化した作り。
目的が、ビジネスだから理不尽な嫌がらせは想定する必要は無い。
課金ゲーが好きな人に向いてる。

大半のスマホゲーが該当するんじゃないかな?

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:34:40.58 ID:5CpyHtKq.net
>チョコラン人口なんて実際にそんなに居ないということがよくわかった
>多重使って人が多い感じしていたけど 実際はINしている3分の1程度しかいないんじゃない?

モンハン70kも盛りすぎ
サービス開始当初除けばピークでせいぜい40弱

ROや他のMMOに関してもBOT、多重で水増しされた適当な数字


思考停止した虚言癖持ちのおっさんはゴミみたいな狩りゲーで小中学生と戯れててください

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:39:18.53 ID:jx/bmMmH.net
神ネトゲは、数は限られてるけど仕方ない。
神ネトゲにしか、用が無いしね。

チョンゲやシナゲーは除外。
スマホゲーも除外。

アクティブユーザー数100万以上。

厳しいようで実は妥当な条件かもね。
ダメなもの掴まされても意味ないからね。

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:39:28.04 ID:VIuLHnZo.net
>376
妄想でしかない
他ゲーの同接もBOT、複垢込みなのに何いってんだ
さすがゆとり

http://www.famitsu.com/game/news/1236964_1124.html
MHFも70kこえてるし40k弱のソースくださいね^^

ROも2010にはBOTなんてほぼいない状態でR直後は50k

さすがゆとり

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:43:27.60 ID:kfZsHe2+.net
ジャップがゲーム性を語っても所詮は少数派
多数派のジャップは頭も使わずただ萌えキャラが出ていれば釣られる性欲猿なんだよ
それがジャップ

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:45:28.11 ID:VIuLHnZo.net
FEZの今現在の接続人数4k-5k

対人需要あるはずなのに あっ・・・(察し)

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:49:07.73 ID:sijiX9AK.net
てかレス番が367→376って飛びすぎ

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:54:49.39 ID:ylezBfek.net
なんというか隙間時間狙いゲーが実は最強。
FEZやスマフォゲーに言えることだがわずかな時間でも楽しめるゲームって
長続きする傾向にある。反対にでかせぎ中国人が活躍するPCの前に
へばり付きゲームは嫌われる傾向にある。

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:58:10.50 ID:jx/bmMmH.net
萌えを求めるとしてもチョンゲやシナゲーは、除外。
最低限、正常なゲームプレイが可能なタイトルを選ぶべき。
課金うんぬんはその後の話。

まずは安全性、その次に料金。

超糞    寝糞
糞     チョンゲ、シナゲー

糞よりマシ 国産集金萌えゲー

普通    凡ゲー、普通ゲー
神     LOL、その他、一部の大人気タイトル

糞は避けた方がいい。
安全じゃないものはダメ。
セ○ォル号はダメ。
腐ったナ○ットはダメ。
毒入り餃○はダメ。

理由はどうあれヤバイものは食わない。
当たり前の事だろ?

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 20:58:28.79 ID:glq/K0ZH.net
まぁ結局狩りで装備強化してそのお披露目の場の1つとして対人があるのがベストですわ
両方バランスとれてて面白きゃ誰も文句言わないでしょ
というわけで無能な開発者が原因ね

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:01:45.26 ID:ylezBfek.net
簡単に復帰できるTPSなどの対戦ゲーとプレイ時間蓄積がそのまま強さに繋がる
MMOがどうやって一緒にできるんだよ。
無能呼ばわりは良いとしても素人が考えても無理そうだぞ?

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:03:16.80 ID:tYh0kLbI.net
ホントだチョンゲ語りしてる奴しか使ってない!これスゴい発見だよ!!

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:19:45.49 ID:5eCkdAjZ.net
課金要素はおかしいとよく言われるけどやった時間が強さに比例するオンラインゲームで
ニートに社会人が勝つには札束で殴る以外にどんな方法があるんだろうか。

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:22:46.72 ID:5CpyHtKq.net
>>392
>ROも2010にはBOTなんてほぼいない状態でR直後は50k
妄想虚言に加え箱の数字だしてくるとか池沼か

さようならw

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:31:51.77 ID:jx/bmMmH.net
寝糞のネトゲやれば分かるけど。

個人情報流出
リアルに危険が及ぶ。ヤバイ!

アカウントハック頻発
バグで課金アイテム消失
バグで課金アイテム変質(ゴミ化)
ゲーム攻略不能。話にならん。

チーター放置
BOT激湧き
その他
ゲーム崩壊、ぐだぐだ。

ガチャその他、ランダム要素が操作されてる。
一部のプレイヤーが、何故か?大当たりを連発。
一般プレイヤーはカスしか引けない。
謎の乱数制御。
イカサマか?ふざけてるね。

寝糞は特に露骨だけど他のチョンゲもマイルドなだけで似たような傾向。

蓄積要素の無いネトゲの場合は、その分チートが酷い傾向。

どっちにしろ正常なゲームプレイは不可能。

チョンゲやシナゲーは、除外するしかないんだよ。
仕方ないだろ。

正常なゲームプレイが、故意に不可能なように運営されているものは、プレイする意味がない。
どう考えても除外だ。

その様な滅茶苦茶な運営が実行される理由も判明している。
オンラインゲームを利用した政治的な攻撃行動。

対処不能のケース。
除外するしかない。

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:32:47.68 ID:VIuLHnZo.net
>>402
妄想虚言のチョンさんw
ROの2101 R直後
┃07/11〜07/17  ┃  58617  55147  46062  46422  46278  44120  47744
┃07/18〜07/24  ┃  50944  49238  44829  45552  44899  43346  46071

MHFは70kだけど40kのソースまだかな?^^;




FEZ 4k-5k 現実悲惨

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:35:06.05 ID:VIuLHnZo.net
2101× → 2010



FEZ流行ってるのに4k-5kって・・・
全盛期でも15k^^;

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:36:11.12 ID:kfZsHe2+.net
ROすごいねさすが韓国だね
ToSにも期待が持てる

ジャップゲー…w

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:36:42.30 ID:TtAhjV/Y.net
>>375
同接5桁安定って当然の話じゃないの?
6桁安定なら受けてるネトゲだなーって感じだけど

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:39:25.41 ID:eHNiJ6W0.net
いま暗闇で顔が見えてないチョンとチョンが殴りあってるかんじ?そんなAAどこかにないかな。

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:40:38.28 ID:kfZsHe2+.net
5桁(10000前後)w

ジャップゲーのスケールショボすぎワロタw

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 21:59:59.03 ID:l04RlLSn.net
平均的な社会人が平均的なニートに勝つ必要がないし勝てないのは当たり前
最近は強さを金で売る前提のゲームも多いけど
本来ならレーティングなりキャラ差が広がり過ぎないように調整して対応すべき部分だろう

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:03:04.75 ID:ylezBfek.net
>387
やった時間といっても二種類あって単に時間的蓄積で強化される
アイテム装備が強いのかそれとも純粋に操作スキルで強いのか?
に分けられるけど前者は運営が儲からない。
でもプレイヤーとっては天国・・

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:03:19.60 ID:6mXS6VSJ.net
50k程度の人口でドヤ顔
チョンゲーオワコン

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:04:08.92 ID:ylezBfek.net
>平均的な社会人が平均的なニートに勝つ必要がないし勝てないのは当たり前
こういう考えはニート丸出しww
生保受けるんじゃねえぞゴミ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:05:31.64 ID:ylezBfek.net
やたらジャップわめいてる朝鮮人はナマボッシープレイヤーなのか?
ゴミだな。さっさと国から出てけよ。

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:08:08.46 ID:jx/bmMmH.net
アクティブユーザー数は100万以上じゃないと意味ない。
中途半端だと糞運営チェックに使えない。

チョンゲやシナゲーを除外しても糞運営を除外しきれるとは限らない。

100万を超えていればゲーム内容の良質さは疑う必要も無い。
後は、好みの問題だろう。

チョンゲやシナゲー以外にも糞運営は存在するかもしれないが、100万を超えるくらいユーザーから愛されているならほぼ大丈夫だろう。
安全性に問題は無いと判断。

半端な同接は当てにならないから他の方法でチェックした方がいいよ。
5桁クラスだと糞運営チェックには使えない。
過去の情報等を洗い出して不祥事が無いかどうかチェックした方が確実。

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:22:39.69 ID:YSRNLIwmk
日本語でたのむ

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:33:37.50 ID:CKP7cLs1.net
チョンゲーでも洋ゲーでも歓迎するので早く新作来てくださいお願いします

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:40:55.42 ID:No5Ko8d2.net
あぼ〜んのひとはいらないです

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:46:36.40 ID:D25Kjtnt.net
チョンゲー以外ならなんでもやるよ

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 22:53:49.35 ID:ylezBfek.net
ネクソン・NCJとかかわったDeNAは株価が風前の灯だな。
だから朝鮮会社と仲良くなるのは法則が働くからやめろといったのに。

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 23:05:21.91 ID:ylezBfek.net
ブルームバーグでNCJの株価もみてきたが大暴落しててワロタ。
ボロボロだな。
所詮国策企業税金ジャブジャブでもLOLに勝てずか。
PKされた不満を煽る事で課金を伸ばそうと思ったが結果大赤字。
札束ゲーもニートゲーもいらんな。
これからは薄く浅く取る。これが基本だ。

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 23:14:58.11 ID:kfZsHe2+.net
ジャップゲーだけはガチで論外
お話にならないので話題は結構です

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 23:21:12.43 ID:ylezBfek.net
そう、早く国に帰ると良いよ。

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 23:31:36.40 ID:XgIj2sZl.net
やっぱMMOならEVE、旧UO等のサンドボックスが俺には性に合う
これ等やりつつカジュアルをイナゴ

カジュアル触ると結局は
ユーザーの質、運営、ゲームの基礎となるシステム、ポリシー、コンセプト
これ等が如何に重要か痛感するね

同接数なんかプレイに必要なだけ居ればいい
野球なら9人レギュラーと補欠と二軍居れば
充分にゲームは成立するが
そいつらが野球に興味なかったり、やる気なきゃ
紅白戦どころかキャッチボールすらグッダグダのクソゲーになる

審判・監督である運営と開発がクソなら、この場合もクソゲー

試合や個人練習に使う各種アイテム・グラウンド。これ等に一々過剰課金されれば
野球なんぞやってられっかよ!とクソゲーとなる

高級バットやグローブ、スパイク、ユニフォーム入手に莫大なリソース(時間労力)を要するならば、この場合もクソゲー
Tシャツ短パンに中古安値装備でも野球は楽しめるべき

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 23:35:32.63 ID:No5Ko8d2.net
国に帰っても言葉が通じなかったりして

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/09(土) 23:36:24.43 ID:hB0zxRvh.net
よくわかんないけどいまやるならFF14とガンオンしかないってことなのかな

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 00:18:13.67 ID:hUzh56hNz
サッカーやれよ

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 00:02:28.45 ID:LQLwN6il.net
>>426
FF14は戦闘のクソなPSO2みたいなものだぞ

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 00:04:20.69 ID:VtmdTKJF.net
350~400が10レスで収まってるって相当荒れてるみたいだな
相変わらずこのスレは透明あぼーんが大活躍だわ

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 00:05:00.12 ID:kFTGsvrz.net
http://blog-imgs-63-origin.fc2.com/k/u/l/kultur2/tos_keybinding_qa.jpg
ToSのシンプル過ぎるUIやばない?^^;

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 01:09:57.01 ID:HswuB41V.net
ジャップゲーは複雑な割に単調なんだよね

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 01:46:58.87 ID:RO4IIgQE.net
在日の嵐か。
良い年こいてチョン運営会社に勤めてるとか恥ずかしくないのか?
ネトゲの運営サポートなんてスキルはろくにつかんだろw

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 01:58:19.23 ID:b4PiiL2P.net
ジャップのブラック運営でワンオペシフトでなまぽ以下の手取り貰うより一日キムチパーティーしながら沢山お給料貰えたほうがいいじゃないですかーやだーもー

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 02:08:05.61 ID:j0+cAQdSW
軽侮の極悪なやり方はチョンでも真似出来ない酷さだがな

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 02:11:23.51 ID:RO4IIgQE.net
MMO自体がまもなく消えるからな。
ジャップジャップも言えなくなるだろw
キムチ工場かワンオペ牛丼屋が君を待ってるよw

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 02:16:59.72 ID:u+1aCD+x.net
恥ずかしいという感情があるかないかが
人類と猿とを分かつことになる

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 02:19:02.67 ID:RO4IIgQE.net
でもマスゾエが生保出しそうだよなぁ。在日に。

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 03:21:45.64 ID:i65+xC0o.net
兵役ついでに帰れよ

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 03:29:18.95 ID:a/+TAiaA.net
ウヨ煽るの楽しいな中韓ゲー主流な上に底辺ネトウヨ多いもんなMMOは

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 03:56:20.68 ID:FPWBrsWx6
おれ在日なんだけど東京を制圧するから引っ越せと回覧板きた
おれらの時代きたわ

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 03:55:55.82 ID:LqCbsVK5.net
>>430
しんぷるいずざべすと

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 04:43:47.12 ID:TyUqkJEJ.net
誰か>>362に一言ぐらいないのかw
一言もないのはわかってるからだろうけど、2行お疲れw
自演に思われちゃうかな?

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 04:52:06.49 ID:iwEWCYoe.net
マビノギ英雄伝ってグラ綺麗で良いと思ったのですが過疎ってるみたいですね
幻の名作として消えて行くと思うと残念です

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 05:06:29.29 ID:lN2bzAUdT
内容関係なくレスもらえたら1円とか
そういう工作バイトなのかな
いくらなんでもチョン工作員の劣化が激しすぎる

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 05:17:37.81 ID:oI/pYL6A.net
>>442
ID:2V9elOZaは完全に頭イかれてる奴と思ったから触れてないだけだろ

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 06:18:25.54 ID:GVxO0NnM.net
なんでチョンがここに居ついたんだろう、気持ち悪いわ〜
犬食って女レイプしてさっさと寝れば?

しかしまあ朝鮮ってのは今も昔もひとつの国として独立してたことってあるの?
ずーっと同じ朝鮮人で殺しあうか中国の属国か他国の植民地かだし
統一したらまた中国に貢ぎ始めるんだろう?w

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 06:52:24.72 ID:JjLjV/pJ.net
http://i.imgur.com/sp0t0Pp.jpg
凄いと思うけど意味不明なんだもん

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 06:55:22.94 ID:TyUqkJEJ.net
下2段は2行目もあるっぽいよ
一番下は下手したら3行目以降もかな?ちょっと不自然だけど

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 07:01:16.67 ID:JjLjV/pJ.net
ほんまや凄いやんけ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 09:35:50.81 ID:sz5nxLkA.net
チョンゲ、シナゲー、ダメ。
政治的な目的で意図的に糞運営を実行。
「オンラインゲーム」ではない。

日本人ゲームユーザーにありとあらゆる嫌がらせをする事が主目的。
正常なゲームプレイは不可能。

ゲーム内容やアクティブユーザー数その他、あらゆる理由を加味しても除外する以外の方法が無い。
「オンラインゲーム」ではないものを「オンラインゲーム」としてプレイする事そのものが無謀な挑戦。
チョンゲ、シナゲーは、対処不能。
プレイヤーの努力等では解決不可能。

何をやっても正常なゲームプレイは不可能と判断。

チョンゲ、シナゲーは、例外なくいきなり除外。

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 09:37:19.81 ID:SdieQJOW.net
ID:sz5nxLkA

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 09:42:32.85 ID:sz5nxLkA.net
チョンゲの中でももっとも悪質と思われる寝糞に関しては、絡んだだけで無条件に除外。
寝糞は、ネトゲ界の猛毒。
寝糞の場合は、絶対に正常なゲームプレイは不可能。

ありとあらゆる嫌がらせ、不正行為、イカサマ、不具合、リアルな災い、その他。
想定外の塊。
オンラインゲームの墓場。
狂気の存在だ。

寝糞には絶対に関わってはいけない。
寝糞に触っても後悔するだけです。

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 09:44:38.55 ID:u+1aCD+x.net
同じことを繰り返すだけのサルも除外

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 09:55:01.44 ID:dNnlvVRJ.net
エックスレジェンドの狩龍戦記てやつめちゃくちゃ面白そうだな
これはめちゃくちゃ期待できるわ
今からめちゃくちゃわくわくしてきた

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 10:14:52.93 ID:1TwAk+lL.net
【幻想神域最大の基地外:るぅたん】
幻想神域最大の癌にしてネトゲ界の最大の癌でもある
本人は仕事をしているというが、生粋のニート王である
その圧倒的なニート力にて幻想神域を荒らすだけに留まらず、晒しスレ、本スレも荒らす
少しでも関わった人はゆすりやたかりに近い交渉を迫られる
ギルドを抜けた人にも粘着し、彼のフレに抜けた人の悪評を流すが基本相手にされていない模様
BL推奨No.1の要注意人物

456 :ネモ七世 ◆dwbSHYAt4k :2014/08/10(日) 10:16:27.51 ID:3s9IHEve.net
>>447
はじめの5行は私が考えた文章ですが、これだけで此処の住民は気づくだろうか?
やっぱヒントは必要だよな・・しかも此処の住人は揃いも揃って○○ばかり・・ヒント1つじゃ無理だ・・。
苦渋の決断でサンプルを3つも追加。そんな親切心すら理解できなかったとは・・・君らには失望したよ。
書きたい事は山ほどあったけどもういいや好きに汁。

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 10:36:57.75 ID:kZUmXAtT.net
あぼーん増えすぎ

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 11:38:04.91 ID:imhjUOQ8.net
ガンオンにも自称外資系エリートが居たわ
何時寝てるのかニートでも不思議なぐらいガンオンばっかりしてるけど
あいつらはなんであんなバレバレな嘘つくんだろうか

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:01:26.87 ID:CtpTot/N.net
ガンオンやるならAVAやるわ
どう考えてもAVAの方が優れてる

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:08:53.27 ID:4vFPVwt5.net
最近のMMOのダンジョン攻略とかレイドって完全にパターン化した覚えゲーじゃん
マジな話、プレイヤー同士でストレスためながらやるより細かく条件設定したBOTパーティのほうがうまくクリアできると思う

実際対人(TPSとかFPSとかMOBA)のほうが圧倒的に面白いと思うんだよな
相手も考えてるから最終的にワンパにならないし。
たぶんこういうところを考えて作ったのがevolveみたいな新機軸だと思うけど

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:18:04.87 ID:cAcmy+Zg.net
また話蒸し返すの?w
馬鹿じゃないの?w
対人好きならその対人やってればいいじゃん
それを表明する必要はないし、対人以外を批判する必要もない
レス不要

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:19:35.83 ID:4vFPVwt5.net
>>347
ギャグでいってるのか?広く浅くとってるってソースいかにもなさそうだな
ソシャゲは全部9割の無料層と1割の課金層で構成され、その課金層も重課金者は月何万もだしてる
これを全体で頭割りで平均するとひとりあたり月3000円ぐらいだしてることになるような分布でしょ
そういうのを広く浅くとはいわないよ

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:20:54.97 ID:u+1aCD+x.net
しかたがないよ
世の中バカのほうが多すぎる
民主主義と言えば聞こえがいいが
本質的に考えることを放棄してるだけだし
そういうものよ

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:21:03.44 ID:4vFPVwt5.net
>>461
君このスレになんでいるの?
同じ理屈で好きなのやってればいいじゃん
なんで絶望スレで口開く必要があるの?w

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:31:26.42 ID:XTPJaz6Ji
>>460
パーティ自体いらんわ

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:31:05.37 ID:a/+TAiaA.net
今更TERAやって誰とも関わらずちびちびクエストやってるけど楽しい

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:35:54.08 ID:sz5nxLkA.net
LOLはPvEも大人気。
むしろvsAI戦の方がプレイされてるくらいかもしれないぞ?

PvPが拒否られてるわけじゃなくてクソゲーや糞運営が拒否られている。

糞はダメ。
いくら理屈をこねても糞は相手にされない。

アクティブユーザー数を見れば真実は丸裸。

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:56:24.49 ID:XTPJaz6Ji
>>463
特亜は日本人に考えさせないよう洗脳するのが上手いよな
それももう終わりだが

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:39:52.37 ID:UVUb/zkc.net
そろそろFF14を受け入れて
PS4とソフトのセットをAmazonで注文しないと本気で気が狂うぞ。
ヘタでも周りの若いプレイヤーからハブられてもやるしかないんだよ
それ以外に行き場がない

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:40:01.80 ID:sz5nxLkA.net
「オンラインゲーム」以外の別の何か=糞ネトゲ
怪しいネトゲが拒否され始めた時代。
化けの皮が剥がれた時代。
ネトゲモドキの存在は、人々に認識されている。
個人的にも認識している。
いかにしてネトゲモドキを避けるか。
これがネトゲユーザーの課題だ。

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:42:26.32 ID:5MR9Hb/X.net
涙が出るほど楽しめてるなら、良かったじゃないか。

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:49:33.27 ID:4vFPVwt5.net
>>469
FF14はもう飽きたな
つか、プレイヤーの9割はガチで下手だから、下手だからやらないとかっていうのはそもそも違うな
あのゲームの問題点は下手が自分が下手であることを認めずに、後発や不遇クラスに失敗の責任を押しつける全体的メンタリティにあるし。
攻略手法ひとつとっても誰かが作ったテンプレ攻略法を猿まねするだけで仕事した気になってるウンコばっかだよ

なぜ、その攻略ではそのようにみんなが動かなくてはならないのかまで、ちゃんとわかってない奴ばかりだから
ポジショニングがお粗末でダメージもらいまくって、それを回復しなくてはならないヒーラーに負担かかかりまくって
MPが終わったり回復が間に合わなくなったりして結局全滅
それを分析もせずにヒーラーのせいだ!とか言い出すようなお粗末低レベルな世界

戦ってる相手がもうNPCじゃなくて味方なんだよね

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:51:27.74 ID:sz5nxLkA.net
「オンラインゲーム」を
政治利用したり
プロパガンダに使ったり
特定民族に対する嫌がらせに使ったり

ご苦労な事だな。

純粋に「オンラインゲーム」を提供している存在に簡単に出し抜かれるのは当然だろう。

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 12:52:41.93 ID:sz5nxLkA.net
糞だらけの状況で糞ではないものが存在すれば多くのネトゲユーザーは、それに群がる。
すべては必然。
ましてそれが圧倒的な完成度と良質な運営をともなっているのだから無敵だ。
ネトゲユーザーからすれば、
「コレだよコレ、こんなネトゲを待っていたんだ!」ってなるよね。
当然の結果だ。
おかしな所は何もない。
ユーザーの頭が狂ったわけでもない。
すべて正当な評価であり、必然的な結果に過ぎない。

糞ネトゲなど相手にする道理はないね。

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 13:21:59.50 ID:UVUb/zkc.net
>>472
他プレイヤーが糞でも飽きてても他にまともな選択肢がないなら仕方ないじゃん
もう嫌なんだよ。Vanity of VanitiesやMirror Warでやったのと同じことを、Warren Storyやロードス島戦記オンラインで繰り返すのは
ここに住み着いてる粘着質な洋ゲー信者イチ押しのなんとかってゲームにも興味ないしな。

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 13:36:11.93 ID:imhjUOQ8.net
AVAやったらパソコン壊れたからそれ以来怖くてやってないわ

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 13:41:48.40 ID:9RqBgOS7.net
TERAは開発が遅くて高レベユーザーがすぐ飽きる点と
IDが覚えゲーだから初心者は自分から率先して募集しないとPTが組み辛い点と
今となってはそれほどでもないが要求スペックのハードルを除いたら
グラ良し操作性良し基本無料で課金も緩いで現行MMOでは一番お勧め

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 13:44:23.45 ID:Ovj+HBFj.net
TERAってハンゲーの中でもチョコランにすら負けてるんだよな
オススメ言うけどクソゲーチョコラン以下ってやばいんでない?

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 13:55:50.99 ID:imhjUOQ8.net
TERAは見た目は良さそうに見えるんだけど楽しくないんだよな
なんかダメな要素があるんだろうけど言葉にできない

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:01:31.01 ID:RISKg2J7.net
負けって何を以て負けなんだw
人数か?それなら大半のタイトルがリネに負けてんだがw
日本産の成功したMMOって無いよねってスカイプ仲間で話してたら、
居合わせたジャップランダーが泣きそうになっててワロタ

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:04:15.84 ID:RISKg2J7.net
書き忘れw
今あるMMOの基礎を作ったのはあのソニーだよねってすかさずフォローされてたけど
みんな突っ込めなかったw

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:04:22.88 ID:hmeGtagz.net
なつかしすぎるな

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:13:25.29 ID:RO4IIgQE.net
リネww
ニコ生でろくに生放送もされてない化石ゲーが?w

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:25:25.60 ID:XTPJaz6Ji
チョンは勝手に話を進めちゃうんだからw

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:16:56.09 ID:0JOI2rbv.net
ToSまでのつなぎでミラーウォー始めたら3日で飽きた
3ヶ月くらいはもつと思ったのに

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:21:38.04 ID:b4PiiL2P.net
コテを外してても気違い長文と文脈同じだから分かりやすい

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:22:25.50 ID:5MR9Hb/X.net
絶望民と認定致します!

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:26:06.28 ID:RO4IIgQE.net
チョンゲーって噛めば噛むほど楽しくなる対人戦ってないよな。
最近はチョン自身にも見捨てられつつあるNCソフト。
銭回収が先走ってついに自滅か。あの豪華社屋もそろそろウリに出されるニダ。

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:49:22.73 ID:FbDPlGPH.net
そもそもTOSがつなぎにしかならん

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:52:50.15 ID:pKPkVBKr.net
PCのゲームなんて時間ある人間じゃないと出来ない
時代の流れっていうか昔学生でがっつりゲームやってた層が社会人になって時間なくなって
それでもゲームが好きで何かやりたいって人がスマホに流れただけだよ
昔ニートだった人間もずっとニートなんて出来ないからデイトレとかやってる人以外働いてる
社会人は仕事して疲れて帰ってきて、その後がっつりゲームなんて出来る程精神的にも余裕ないんだよ

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:54:37.59 ID:SdieQJOW.net
ID:pKPkVBKr

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:57:18.34 ID:RO4IIgQE.net
給料があがってくればリアルの方を充実させたくなるしな。
今残ってるのは転職繰り返して安月給になったチョンもどきの日本人とか
派遣やら非正規ニートばっかりだろう。
コミュニケーション媒体はフェイスブックに移動してるし。

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 14:58:04.38 ID:SdieQJOW.net
TERAは14よりも完成度は高いがギスギスも14以上
最近のメジャータイトルの中では群を抜いて民度が低い

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 15:12:41.41 ID:0JOI2rbv.net
TERA昔やってたときはそんなギスギスしてた感じなかったけどな
ギルドの人みんな良い人だったし
ワイワイ言いながら攻略してたけど

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 15:13:33.39 ID:sgmwzPUM.net
>>493
TERA復帰しようと思ってんだけど具体的にどんな感じ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 15:17:45.42 ID:g755TpDQ.net
>>493
過疎ゲーに残ってる連中なんてそんなもん

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 15:21:21.28 ID:imhjUOQ8.net
俺がやった時は民度以前に人が居なかった
初心者エリアっぽいところ終わったらなんか糞長くて飛ばせないペガサス移動が始まってそれが一回だけじゃなかったから辞めたけど

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 15:22:37.54 ID:sz5nxLkA.net
いい加減アクティブユーザー100万以上のタイトルを上げたらどうだ?
思案できないものをいくらこねくり回してもまったく何の意味も無い。

それからチョンゲは除外って言ってるだろ?
チョンゲは悪質過ぎて触れない。
露骨に悪さしといて相手にされると思ってるんだから狂ってるとしか思えないね。

チョンゲは除外、絶対に覆らない。

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 16:03:31.76 ID:HswuB41V.net
韓国ゲーを馬鹿にするのはいいが、それ以下のジャップゲーも貶めている事になるぞ
自らの首を絞めていると気づかないジャップは滑稽だな

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 16:09:04.34 ID:cAcmy+Zg.net
>>497
ペガサス使わなくなるけどな

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 16:11:03.78 ID:5MR9Hb/X.net
碌なのが無いからここに居る訳だろ?

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 16:42:39.34 ID:RO4IIgQE.net
>477
韓国人みたいにリアルで充実してない人が少ない分良いんじゃね?
現実逃避でネトゲやってるんでしょ?海外の底辺は。
年金9000円で将来お先真っ暗国家よりマシだと思うよ。

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 16:50:56.43 ID:7s9bv/Yt.net
Firefall最初はクソゲーかと思ったが
レベル上げ方法やゲームシステムが解析
されていってマジ良ゲーだわ

PerkとBoingいいわ

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 17:17:11.09 ID:sz5nxLkA.net
チョンゲ、シナゲー、論外。
内容の良し悪しは関係ない。
悪さされたらゲームプレイどころじゃない。

誰もチョンゲのゲーム内容なんか問題にしてない。
ゲーム内容以前の問題。
プレイに値しない。

ネトゲでチマチマ嫌がらせなんて陰湿なんだよ。
ステマでおびき寄せて嫌がらせなんて気色悪い。

何が反日だ。
歪んだ奴らのくだらない活動になんか付きあってられるか。
巻き添えにされたら迷惑だ。
問答無用で除外。

チョンゲはゲームの良し悪しを競う舞台にすら立てない。
チョンゲは、オンラインゲームではない。
ネトゲ以外の別の何かだ。
つまり、チョンゲは糞。

正常なゲームプレイが不可能な物のゲーム内容など無意味。
ネトゲとネトゲモドキを同一視してはいけない。

糞は糞。
ネトゲはネトゲ。
別物だ。

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 17:22:31.17 ID:sz5nxLkA.net
チョンゲとシナゲーは除外。

アクティブユーザー数100万以上のタイトル。

上記条件に該当するネトゲのタイトルを上げてもらえると助かります。

良ネトゲの情報求む。

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 17:24:33.33 ID:4vFPVwt5.net
TERAもFF14もB&SもAIONも問題点はだいたい同じ
ゲーム内で募集が「ボス直」「理解者のみ」「クリア済みの方のみ募集」「タンク募集」
こういうのを何時間も打ち続けて人が集まらない
コンテンツ構造の欠陥なんだよね

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 18:20:22.22 ID:ZbmoKDjN.net
日本だけじゃん

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 18:41:42.15 ID:hC4dhav0.net
次のイナゴ場までネトゲで知り合ったフレとテラリアやってるわ。はよ大型MMOはよ

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 19:03:52.82 ID:HswuB41V.net
嫌な事は人に押し付けるジャップ特有の国民性の欠陥だよ

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 19:12:05.30 ID:RO4IIgQE.net
お前らのやってるネトゲイナゴはユダヤの金融操作イナゴと本質は同じなんだけどな。
自分を反省しないからゴミニートはいつまでも搾取され続けるのよ。

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 19:22:10.61 ID:sz5nxLkA.net
単純に厚みがないだけじゃん。

アクティブユーザー数100万以上の条件には色々な意味がある。

第一に糞運営対策
人口が多い国でない限り、糞運営では同接は嫌でも頭打ち。
情報工作など小賢しい。
ステマなど無力だ。

中国や韓国は最初から除外しているので同接チェックの前に弾かれる。
同接チェックに異物が混入する事は無い。
自国民に反日とか無いから人が集まる可能性はあるが、日本で運営する時は確実に凶悪化する。
同接以前の問題。無条件に除外。当然除外。絶対除外。

第二にマッチング
某大人気ネトゲは、スタートボタンを押すとvsAIモードでも5秒くらいでマッチング。
PvPでも3分くらいでマッチング。
圧倒的なアクティブユーザー数のなせる技だ。

ログインすればいつでも即ゲーム開始だ。
待たされてイライラした事なんて一度も無い。

第三にサービス終了リスク
過疎ゲーはいつ逝ってもおかしくない。
泥船には人は寄り付かないよ。
沈む船には普通は乗らない。

有望な良ネトゲの情報が欲しい。
その為のアクティブユーザー数100万だ。

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 19:41:06.28 ID:v46OqEvq.net
所謂量産型で構わんから絶え間なくcβあるくらいがいいわ
居つくかどうかは正直他プレイヤーの雰囲気次第だし
厨がチャットやらにのさばってるゲームはそれだけでやる気萎えるわ

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 20:03:38.95 ID:XTPJaz6Ji
>>512
絶え間なくタイトルを望んでるイナゴ風情が居つくわけねーだろ

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 19:48:14.30 ID:5MR9Hb/X.net
楽しんだ分を支払うのは、正当な対価なんだけど?
搾取って事は、詐欺まがい行為をしてる自覚があるって事だな?
何処の運営かは知らないが。

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 20:46:03.09 ID:imhjUOQ8.net
>>500
そうなんか
あれは正直邪魔でしかなかったからさっさと無くせばよかったのにとは思ってたんだよ
正直FF14の旧版やった時よりイライラしたわ

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 20:47:37.08 ID:WS8rpoRK.net
業界終了っていうか縮小しててってるだけだけど寂しくなったな
ブラゲーソシャゲーは毎回後何分後かってまつのだるくなって合わないしなぁ
量産ゲーはもうほぼ来ないとして今期待されてる大作扱いのMMOも日本サービスだけスルーとか出てくるのかね

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 20:48:46.89 ID:S3Xe+AS5.net
Mortal Onlineってどうよ?
自由度が高くて、コンテンツ不足にならなさそうだけど。

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 20:52:52.05 ID:tQZm4G+U.net
賭博黙示録カイジという漫画に
ギャンブルの快楽に脳を灼かれた主人公の人生は
その快楽を追い求める旅となると悪役が指摘する描写があった

MMOも同じで一番最初にやったMMOの経験が脳を灼く
仮想世界のキャラネームで呼び合える世界があるだけで面白い
だけど大事なのは周囲も経験が少なかったということ
いまはこなれてスレた奴ばかりだし俺たちの脳も慣れているから
おそらく今後死ぬまで満足できるMMOはプレイできない
分かっているが俺はToSに最後の望みをかけているよ

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 21:16:16.12 ID:B4EpNzQk.net
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  T  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  O   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    S  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   死    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   ん    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |  で   |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:06:58.74 ID:9RqBgOS7.net
黒い砂漠→パブリッシング契約済み
Tree of Savior→既に日本語化が可能
Kingdom Under Fire II→PS4最適化
Camelot Unchained→公式サイトが日本語対応

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:09:14.75 ID:sz5nxLkA.net
何故MMOに限定するんだ?
良質なネトゲなら満足できる可能性はあるぞ。

逆にチョンゲやシナゲーは、政治的な理由で糞運営は避けられない。
確実に糞だと分かっているものを除外しない理由が分からない。

悪質な工作員が価値観を歪めている。
MMORPGじゃないと効率よく詐欺紛いや搾取や嫌がらせが仕掛けられない。
MMORPGの仕組みが反日に好都合であるからだろう。
奴ら工作員がMMORPGにこだわる理由は分かるよ。
ジャンル的な欠陥を巧みに利用して色々と悪さをする事が容易だからね。

情報工作とステマのオンパレード。
そこまでして反日と詐欺と搾取と嫌がらせに血道をあげるとは恐れ入った。
実に恐ろしい。
人間の欲望と憎しみ。
実に暗い。
吐き気のするような闇だな。

巻き添えは馬鹿馬鹿しいからステマされても余裕で除外。
わざわざ真っ暗な落とし穴に足を踏み入れる理由も無い。
見えてる地雷は避ける。

踏まないよ?w

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:16:20.74 ID:kV+KEsvy.net
Camelot Unchainedは完成するのか?

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:17:31.62 ID:yhUitQ/L.net
Kickstarterは期待しない方がいい

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:26:13.54 ID:9RqBgOS7.net
同じくKickstarterで資金集めしてる元UOスタッフのShards Onlineよりは期待できるよ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:31:45.92 ID:sz5nxLkA.net
MMOに限定せずにアクティブユーザー数100万以上のタイトルを抽出。
そこからチョンゲとシナゲーを除外。
リスト化して貼り付ける。

思案の必要が無い。
それらはただちにプレイするべきネトゲだ。
合う合わないは別として味見する価値はあるはずだ。

とはいえ、工作員にとっては何の意味も無い行為。
彼らの目的は詐欺と搾取と嫌がらせ。
いわゆる反日が目的だ。
真の良質ネトゲの情報は隠ぺいするだろうな。

粘り強く糞ネトゲのステマを拒否りつつ良質ネトゲの情報だけを採用する。
坦々としたルーチンワーク。
糞ネトゲはどんなにしつこくステマされても却下。

一度くらい次の行き先を思案してみたい。

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:53:59.67 ID:FbDPlGPH.net
ブラゲってもう新作でなくなってるぞ
スマホゲーに食われた

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 22:54:03.51 ID:kZUmXAtT.net
三昧面白かったいい記念日になったわプレミアムな10時間をありがとう

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 23:02:14.93 ID:HswuB41V.net
死ね萌え豚ジャップ

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 23:32:32.36 ID:TNH9TGdm.net
レベル上げだけじゃなくもっと他の要素ほしい
何をするにしてもレベルが一定以上無いと出来ないとかもう秋田

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/10(日) 23:59:25.98 ID:imhjUOQ8.net
クエストクリアしないと他の国行けないとか宿が利用できないみたいなのも勘弁して欲しい

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 00:02:21.10 ID:51YDANgH.net
ID報酬が次のIDの入場券なら満足しそうだな

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 00:21:50.27 ID:eKyWWKAL.net
うっかりして死んだりすると、暴言を吐きたくなるよね。

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 00:38:46.45 ID:6gZHJfpA.net
ほらいまアニソン三昧スレいってこいよけんもー

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:25:25.44 ID:jfko4WIyg
>>531

まさにこれが今のMMOだろ

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:19:24.57 ID:22nD8nUv.net
今面白いネトゲが出ないのはゴミみたいなネトゲで満足してる奴らのせい
FFやPSOみたいなメジャータイトルならともかく
どうしようもない重課金ゲーや過疎ゲーを続ける奴がいるから
製作側もそれに甘えて努力しなくなるんだよ
ネトゲの未来のためにも一定レベルに達しないネトゲは止めさせなきゃあかん

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:19:49.16 ID:e6WiU4YT.net
まじでToSまでやるもんがないな
リア充になりすぎてお金かかるのがつらい

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:21:38.12 ID:atRvQyoJ.net
MMORPGにこだわるからジャンル特有の面倒事や厄介事に困らされる。
ジャンル特有の欠陥を全て修正した様な神ネトゲが存在するからそっちをプレイすれば解決。

萌えネトゲをプレイする場合でもチョンゲを除外して国産等で済ませとけば罠に落ちなくて済む。
地雷は踏むなよ?

何を言ってるのか分からない人は、寝糞のネトゲでもやってこい。
嫌と言うほど理解できるからね。
自己責任でやってくれ。
爆死しても知らないよ?w

爆死が嫌な人は寝糞は触らない事。
寝糞よりはマシでもチョンゲやシナゲー全般には触らないのが正解。
事故率高いよ?

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:43:27.67 ID:atRvQyoJ.net
どんなビジネスをするかは企業側が考える事。
相手にするかどうかはユーザーが考える事。
要するに神ネトゲを選択すればいいんだよ。
チョンゲやシナゲーを除外してアクティブユーザー数100万以上のタイトルに絞り込む。
良ネトゲ一覧でも貼り付ければ一瞬で解決。
工作員は糞運営の息のかかった糞ネトゲの一覧しか貼り付けないから実際には一覧表は役に立たないんだけどね。
使える一覧表が貼り付けられたら思案できるかもしれないよ。

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:43:43.19 ID:inrx+z3a.net
ID:atRvQyoJ

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:46:31.78 ID:atRvQyoJ.net
何を思案するって?
その一覧に粉飾や出鱈目が無いかどうかを思案するんだよ。
異物が混入していないか、チョンゲやシナゲーが混入していないかどうか。
寝糞が混入していないかどうか、それらを大雑把にチェックしていく。
いわゆる毒見、身体検査だ。
ここにいる皆の集合知で糞を暴く作業だ。

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:50:42.16 ID:atRvQyoJ.net
数値に大幅な偽装があるものは使えない。
糞運営が紛れ込んでいるものは使えない。
一覧ごと廃棄するか修正して使用するか。
検討する必要がある。
思案のしどころだ。

個別のゲーム内容や運営の質についての思案?
不要だよ。
同時接続数100万以上のタイトルだよ?
糞なわけがないだろう。

チョンゲやシナゲーを除外して粉飾や出鱈目も除去すればその一覧はお宝ネトゲリストだ。
後は、好みにあわせて片っ端から味見するだけだ。

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 01:57:18.65 ID:1QmtgR+b.net
今んとこmmoならDefianceが一番手ごたえあるな
TPSだから疲れるし常駐は無理だけど何より小難しい事抜きに楽しく遊べるのがたまらんわ
これで日本語でワイワイできれば最高だったんだがなー

メインクエ放りだしてドライブしてるだけでも面白いわ

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 02:05:38.39 ID:zd5wWl7M.net
>同時接続数100万以上のタイトルだよ?
>糞なわけがないだろう。
これが正しいならチョンゲやシナゲーを除外する必要ないな

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 02:08:57.71 ID:s4cjqZAJ.net
ID:zd5wWl7M

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 03:10:26.27 ID:VFg98qIB.net
>>479
分かる
個人的に戦闘が全然面白くなかった

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 03:35:29.31 ID:umyABZSY.net
BFみたいな視点でMOEみたいに完全スキル制にして
社会、経済はEVEオンラインなみに規模のでかい事が出来て
キリト君になりたい奴ように近接戦闘も盛り込んで、スキル精錬すれば
弾を数発弾けるとか作って、そういう新しいジャンルを切り開こうぜ。
ハウンズみたいなインスタントゲームじゃなくてもっとこうFFみたいに
オープンワールドでファーストパーソン視点  完全スキル制

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 04:12:08.93 ID:k/xFjalJ.net
MOEのシステムを1から見直したものを作ってもらいたいな
って言って出来たとしてもなぜか斜め上な物ができる不思議

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 04:41:19.20 ID:gbWC80SU.net
MOE作り直したって売れないし流行らないよ
だってMOE自体が売れなかったんだから・・・

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 04:45:13.18 ID:fqaMqRZv.net
日本で一番プレイヤーの民度が低いのはガンオンかな

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 05:28:06.72 ID:k/xFjalJ.net
>>548
問題にするところは全然違うものが出来てしまうと言うところなんだが?
トンデモ発言はいらんよ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 05:32:05.07 ID:gbWC80SU.net
>>550
理想のMOE2作ったところで売れないんだから誰も作らないだろ
MOE自体が売れなかったでしょ
MMO人口が多い時代でも大して同接いかなかったわけだし

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 05:54:06.94 ID:ue9tbQ/N.net
他にリネ2とかグラフィック良いのやマビノギみたいに日本人に受けるゲームがあった頃だしね
城オンライン&ラグラグで一番人数を集められる最初に見限られたのも非常に痛かった
その後の不作続きでMoEが古い点を除けば高く評価されてるし新作ならそこそこ集まると思うよ

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 06:08:51.93 ID:lhTlraeWU
>MMO人口が多い時代でも

これよく言ってるやつがいるが単なる言葉のマジックだな
MMO人口とは現在プレイしてる人口なのか、
やりたいがクソタイトルばかりなのでやらないのか
その差を曖昧にして誤魔化している
アホみたいな基本無料タイトルばかりだからプレイしない人が多い
要は潜在的なMMO人口なんか別に減ってないってこと

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 06:28:21.07 ID:kyBeDe0c.net
合う合わないの問題だろうけどMoEは全く面白く感じなかったな
ただダルくてマゾいだけ
MoEやるならTESシリーズでいいやってなっちまう

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 06:35:47.75 ID:MSPKBKUF.net
>>546
FPSの近接戦闘とかTESみたいになりそうだな

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 07:19:45.65 ID:S566z87w.net
TESって落下するとスキル上がったりみんなでワイワイボスと戦ったりできるんか?

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 07:20:56.83 ID:gD5OzcBA.net
俺はMOE、UOはシステムがめんどく感じてどっちも長続きしなかった
面白いと感じる人とどっちが多のか、正直見当つかん

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 07:39:07.54 ID:lNw3HHyS.net
>>546
マップが小さくエリアチェンジしまくりで行きたいところに行けないオープンワールドか

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 09:41:32.66 ID:ptaopDbh.net
Moeも一時期は鯖がパンクするほど居たし売れないって事はないだろ
万人受けとかどんなゲームでも無理なんだし

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 09:53:52.00 ID:QiFXRAfVq
結局国産を思ってもない内容で批判するネガキャンばっかりってことだよ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 09:52:58.32 ID:OpcjIqWl.net
MoEは事前にwikiとか見てたら盾の使い方がめんどそうで始める前に辞めたな

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 10:07:55.88 ID:uivnoV3/.net
>>559
万人受けよりも情弱に受けることが大事なんだよ
ゲーム性なんざゴミだろうが、簡単に操作できて、しっかりとテレビCMを流すことが大事
これさえできればパズドラ、モンスト、艦コレみたいなゴミだろうが売れる
それがジャップゲー市場なんです

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 10:22:55.09 ID:6gZHJfpA.net
じょうつよってどんな層?

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 10:25:06.82 ID:nazGYBCo.net
MoEは自由度が高すぎたんだよ、操作方法のカスタマイズ一つとってもね
それが良いとは思うけど
多くの人にとっては敷居が高すぎて何したらいいゲームか分かんないってなってたと思う

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 10:28:14.21 ID:bw6O0W0Z.net
何してもいいし、何もしなくてもいい
それだけのこともわからないとMoEはできない

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 10:42:12.94 ID:uivnoV3/.net
>>563
文句ばっかり出して金を出さないような連中
具体的にいうと「MMOはβテストだけやってイナゴするのがいいw」とかぶっこいてた底辺のこと
まぁ学習したメーカーは相手にしなくなってるけどね
基本無料でハードル下げて課金で回収するってスタイルは合理的だしイナゴ避けにもなるわな
家庭用ゲームもDLCを採用して中古買いだろうが金を回収するようになってきている

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 10:45:46.87 ID:cbFoV1ux.net
そもそも金出す価値も感じないようなタイトルばっかり乱造するからでそ

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:08:13.54 ID:atRvQyoJ.net
チョンゲやシナゲーは、無条件に除外です。
アクティブユーザー数のチェックに進む事は出来ません。
例え日本以外の場所で人が集まっているとしても除外です。
政治的意図を持った攻撃が致命的なのです。
一般的に反日と言われている嫌がらせや極端な不正行為がゲームプレイを根底から破壊するのです。
正常なゲームプレイは、不可能です。
どんな良作ネトゲも糞になります。
糞運営には対処できません。
プレイヤーの限界なのです。
諦めるしかありません。

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:08:22.14 ID:ivDlrOkm.net
乱造してるのは朝鮮人だけどな…

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:09:14.40 ID:atRvQyoJ.net
運営の影響が重大である事を理解する為には、寝糞のネトゲをプレイするのです。
糞運営の恐ろしさを理解する事でしょう。
言っておきますが、自己責任ですよ?
知りませんよ?
爆死を前提にプレイしましょう。

ネトゲは、運営が重要です。
この真実に早く気が付くといいですね?

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:10:30.79 ID:snz8tRF2.net
ジャップは新作なら有難がって群がってくるからな〜

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:14:54.57 ID:ivDlrOkm.net
日本オンラインゲーム協会だっけか
9割朝鮮系企業でしめられてるからな…
スマホゲーも似たようなもんか

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:23:55.76 ID:atRvQyoJ.net
チョンゲやシナゲーは除外。
アクティブユーザー数100万以上。

この条件を満たすタイトルは神ネトゲの可能性があります。
味見する価値はあるでしょう。
工作員のステマなど無視して可能性のあるタイトルを味見する事です。
糞を触っても時間が無駄になるだけですよ?

今この瞬間も100万人以上がプレイしまくっているネトゲです。
面白くないはずがないのです。
100万人の頭が狂っているなら話は違いますがね。

情報工作でアカウント数だけを増やしてもプレイさせ続ける事は出来ません。
アカウント数ではダメです。
アクティブユーザー数が、確実です。
今この瞬間も実際にプレイされている事が、良品の証なのです。

特に糞運営対策には効果覿面ですよ。
糞運営だとバレると面白いように人が減りますからねw

ゲーム内容が良質なのは間違いないです。
一番厄介な糞運営の回避に最適です。

ネトゲは実際にプレイされているネトゲをプレイする。
これに勝る対策はありません。

地雷原を走り回るのはそれを仕事にしている専門家に任せましょう。
一般人がわざわざ爆死する理由など無いのですから。

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:39:50.27 ID:1QmtgR+b.net
>>546
そもそもボダランみたいなオープンワールドのFPSやTPSって海外じゃもう割と出てきてるんだよなぁ
もちろんスキル制のMMOシューターもある

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:52:03.42 ID:Xz+soKV2.net
65斧武器はリヴァイアサンがいいときいて深淵かよってるんだけど
5日通って涙24個なんすけど。。。こんだけ時間かかって50個ためて
155Gつかってつくったら110%でしたーとかってなったらただのゴミダヨネ?
なんかもう売ってる異界斧130%前後とかのがいいのかなもしかして

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 11:56:32.01 ID:MCF06cru.net
やっぱ夏はリア充オンラインに限るな

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 12:00:39.78 ID:XQ5M2gPT.net
リアルオンラインはイケメンアバターが使えないでしょ

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 12:02:38.14 ID:Xz+soKV2.net
ごめんかくとこまちがえたは

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 12:34:26.27 ID:hw00s4r3.net
オンラインでもイケメンアバターなんか使わないけどな

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 12:44:02.33 ID:jVjeujo+.net
ネタみたいな不細工アバターがあっても結局9割は美男美女アバター使ってるやん
まあ醜いより美しいほうがいいしな

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:05:02.20 ID:hw00s4r3.net
こんなもんやろ
7割美少女
2割5分男
5分ネタ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:16:30.43 ID:SX6r57KC.net
リアルイケメンならイケメンキャラ使う必要ないよな?
アバターは自分の分身ともいうかもしれんが、ゲームの世界なら違う自分を演じたいのが殆どのはず
そうなるとブサイクネタキャラなほどリアルイケメンの可能性が微レ存。その逆は・・・

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:20:16.88 ID:ue9tbQ/N.net
アイドル戦士 ミュモル
〜もうひとりのアイドル〜
とかいうアニメ絵の広告があってこれはまた量産タイプかブラゲの広告かなと思ったら
SQUARE ENIX FINALFANTASY XI
そうかそこまで堕ちたか…

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:23:44.89 ID:hw00s4r3.net
イケメンキャラなんか使うのはメンヘラ女だろ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:24:27.30 ID:k/xFjalJ.net
面倒臭いとか難しいとか言ってる時点でそういう輩はPCに拘る理由が無いから
家庭用やってればいいしチャットも面倒臭いとか言うだろうし
とりあえずUO、MOE程度の自由度はPCげーなら標準にして欲しいところだった

レベル制は終始レベル上げ以外無いから論外だがこの現状ではレベル上げさせるだけのゲームが
一番儲かるし簡単に延命も出来るからレベル制しか出てこない
結果最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するが行き先は無い

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:44:57.89 ID:S566z87w.net
俺はいつも普通のイケメンキャラを使いたいんだが最近のネトゲはカマっぽいかチャラいかおっさんしかなくて困るわ
結局何時もおっさんしか使ってない

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:52:32.03 ID:LmhwgBLV.net
ネトゲの自キャラなんてじっくり見てないから別になんでもいいわ

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 13:54:27.94 ID:WPwrsOV4.net
>>583
夏休みのデパートの屋上で開かれるヒーローショーの再現
夏祭りイベントとしての実装は何年も前

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:08:57.13 ID:L8xw16Do.net
ガンオンはアバターはうまく出来てるよな
種類も豊富だしボイスも面白いのばっかりだし気軽に変えられるところもまた素晴らしい

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:10:39.04 ID:L8xw16Do.net
ガンオンは神が生み出した文化の極みだね

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:11:44.73 ID:L8xw16Do.net
AKBの真似をしてみた

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:14:09.68 ID:1QmtgR+b.net
>>586
バイオのクリスみたいなキャラが使いたい

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:16:12.96 ID:hXuRlRj/.net
>>583
これかぁ・・・わろたよw
ゲーム内イベントの広告みたいだけど詐欺のような広告だw

http://www.playonline.com/ff11/topics/read/mumor2014/index.html

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:20:59.50 ID:uQ+qU2Uv.net
大松「それ毎年やってるぞ」

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:24:12.59 ID:1YZdx7D/.net
Steamの無料見てたらwakfuがくるってあるな
今さらだけど

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:28:23.25 ID:cbyqiUNX.net
APAC鯖やってるから今更移住する気起きないわ

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:29:43.94 ID:1QmtgR+b.net
むしろドフスに続編があったのに驚きだな…

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:35:50.20 ID:S566z87w.net
>>592
俺はFF8のゼルみたいなあんまり嫌味の無いイケメンが良いんだよな
中々そういうキャラが作れないから困るわ

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:38:16.31 ID:1QmtgR+b.net
>>598
ゼルはだいぶ分かりやすい例えだな
ああいうナイスガイタイプのキャラはそういえば最近見ないな…

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:49:22.23 ID:OpcjIqWl.net
>>585
世の中はその拘る理由が無い人達が大半な訳でして
色々と開発側も手探りだった黎明期ならともかく今はMoEみたいのは
商売として旨味無いのが判りきってるし、そりゃどこも作らんよw

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:52:58.66 ID:bw6O0W0Z.net
3000円がちゃとか結構売れてたような気もすけど
やっぱ旨味ないのかなぁ・・・

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 14:58:46.67 ID:Ae0/Lqdu.net
まずスキル制って時点で日本人に合ってない
やっぱ日本人にはドラクエ以来伝統のレベル制だろ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 15:28:07.50 ID:k/xFjalJ.net
>>600
なんかMOEの文字に過剰に反応するんだなUOはいいのか?

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 15:29:49.27 ID:bw6O0W0Z.net
UOは古すぎてやったことのない世代なんだろ
おれもないし

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 15:30:28.05 ID:h8AyBpZP.net
ゲームの中身でこだわってやってる奴は極少数のぷろげーまー
一般はネームバリューだけでやってます
ここはブランド大国ニッポンです
名前も聞いたことのない商品は買わないから帰って!

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 16:19:20.54 ID:atRvQyoJ.net
プロから一般人まで幅広く満足させるネトゲなら例のアレ。
当然、アクティブユーザー数100万以上の条件も余裕でクリアしてる。

開発、運営、共に問題なし。
酷い目にあわされた事は無いね。
杜撰なケースや反日が頻発すれば一気に過疎だろうけど。

昨日スタートボタン押したらノータイムでマッチングしたよ。
0.1秒くらいかな? ビックリした。
どんだけ人いるんだ?w

大人気を裏付けるだけの高い完成度と必要十分な運営の質もともなってる。
文句なしの神ネトゲ。

英語出来なくても全然プレイ出来る。

神ネトゲの見本みたいな存在だ。

神ネトゲのリストが欲しいね。
クソゲーや糞運営を相手にしても仕方ないわけだし。

別に凡ゲーでも怪我する心配は無いと思うけどね。
満足する事は無いから凡ゲーは不要。

アクティブユーザー数100万越えのネトゲ一覧表が欲しいなぁ...

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 17:37:12.29 ID:QiFXRAfVq
>>605
ブランドってのは中身があるからブランドなんだよ

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 17:41:40.18 ID:PMV5WRoz.net
2000万ぐらいつぎ込む価値のMMOないの?

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 17:52:33.43 ID:bw6O0W0Z.net
メーカーに2000万で作ってもらえ

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 17:58:44.95 ID:785y288B.net
なるほど

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 17:59:44.65 ID:785y288B.net
なるほど

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 18:00:22.69 ID:785y288B.net
なるほど

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 18:06:18.17 ID:4Hf+X2YS.net
大事なことなので3回同意しました

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 18:10:59.33 ID:lp3xcmLJ.net
2000万でPC用のMMOってきつくね
スマホゲーならその位でも作れるぽいけど

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 18:14:59.68 ID:bw6O0W0Z.net
>>608
2000万じゃ無理だってさ
とりあえず2000億だせ

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 18:39:01.16 ID:L8xw16Do.net
2000万ならソシャゲMMOならヒエラルキーのてっぺんあたりにはいれそうだし2000万円使う価値はあるかもな
でも人気ソシャゲだと軽く8桁課金してる強者がゴロゴロいるから2000万程度だと逆にストレスで禿げるかもしれん
だが2000億でネトゲをオーダーメイドとするとなるとFF14くらいのは出来るのかな?維持するのなら何ヵ月もつのかね

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 18:45:30.01 ID:ZdtYpq/D.net
>>615
2000億なら癌の時価総額の1/3になるから
他社に注ぎ込むより自分で起業してMMOを作ったほうがいい

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 18:46:32.45 ID:bw6O0W0Z.net
>>608
2000億じゃFF14程度しかできないってさ
とりあえず2000兆だせ

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 19:19:41.42 ID:xJaiDEje.net
2000万くらい課金できるほどはまれるMMOはないの?って意味じゃないのか?

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 19:42:07.24 ID:atRvQyoJ.net
クソゲーにカネを突っ込んでも糞は糞は。
神ネトゲは、プレイするだけで満足が得られる。
残念だけど満足はカネじゃ買えないよ。

仮に2000億円でネトゲ作ったとしても出来上がったものが、残念な代物なら満足は得られない。
アクティブユーザー数100万を超えるネトゲを作れればそれを自分でプレイすれば満足が得られる可能性はある。
無理に自分で作らなくても今ある同接100万越えのタイトルをプレイすれば解決だ。

カネの力でクソゲーのお山の大将ってか?
馬鹿馬鹿しいからもっと別の事にカネ使った方がいいよ。

ネトゲで満足するには神ネトゲあるのみ。
他の方法は効率が悪い。

神ネトゲの一覧表が欲しい。
同時接続数100万越えのタイトル一覧とか欲しいなぁ...

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 19:59:38.83 ID:atRvQyoJ.net
っていうか、このスレはユーザーの立場のスレだよね?

2000億円のリスクを取って作っちゃうの?
一般人がそれに挑戦するの?
99%ゴミしか出来ないのに実行するの?
2000億円をゴミ箱にポイッ?

1%も無い可能性の壁を乗り越えてきた神ネトゲを手に取った方が早いよ。
我々はユーザーだよね?

たんなるネトゲユーザーが、ありえない可能性に挑むの?
大損するよ?
いいの?
騙されてるよ?
大丈夫か?

馬鹿な事を考えるのはよした方がいい。
そんなありえない妄想をするよりは、既に存在する神ネトゲをプレイした方が早い。

アクティブユーザー数100万越えのタイトルを一覧にして貼り付ける。
後は、それを味見しながら思案でもすればいい。

神ネトゲのプレイ感覚に満足しつつ片手間に思案でもしてる方が、有意義だ。

騙されておかしな博打に引っかかっても後悔するだけだよ。
オススメはしない。

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 20:00:36.65 ID:snz8tRF2.net
マジレス

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 20:02:50.25 ID:dehHAV9p.net
ここのジャップ共エボラ患って全身から血垂らしながら死ねばいいのに…

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 20:21:21.46 ID:AE7SOMF0.net
ここって参考にならんね

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 20:29:46.88 ID:ITlrVru5.net
ぶろげーまーとステマと精神病患者しかいないからな
一般人はそもそも書き込みませんし納得

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 20:30:20.30 ID:d18Pm/Kz.net
基本的に時代の流れに取り残された老害の掃き溜めと言うか隔離施設みたいなもんだからなw

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 20:33:44.11 ID:BtpKYM4k.net
馬鹿の隔離スレだからなw
情報収集や交流は2ch外でする時代ですし
長文書いちゃう脳障害で遊ぶスレです

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 20:57:28.65 ID:uivnoV3/.net
月1000円で無尽蔵に時間が浪費できるMMOが大好物
そういうNEET系MMOソムリエが多いからねw
相手にしてくれるメーカーがほぼ全滅という愉快な状況
2010年くらいまではポツポツと新作MMOをイナゴしてれば良かったけど

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:01:01.35 ID:0tDCkrsM.net
steamウル4しながらHSデイリー消化して
PoE新ラダーと鰤新MOBA待ちするのがジャスティス

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:04:08.62 ID:eKyWWKAL.net
MMOのブラックホールに、ようこそ!

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:07:28.36 ID:BtpKYM4k.net
MMOイナゴしてた奴らは俺みたいにスマホゲーイナゴしてるだろ
毎週新作あるから枯れる事がない
MMOには絶望してるけど毎日楽しいおー^^

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:08:49.52 ID:0tDCkrsM.net
スマホはゲームですらないんで

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:10:58.65 ID:UKxl29bL.net
スマホってなんもないじゃん

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:12:29.01 ID:aaLvagyu.net
新しい食べ物が無いなら今あるもので満足するしかないのにな
あれはまずいとかこれは食べたくないとか贅沢言ってられるような状況じゃない

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:14:22.71 ID:ZmrVf4u+.net
2000万あったら
年間600万の人を3人雇って
予備に200万

PCのMMOなんて無理クセェな

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:15:00.45 ID:a/MCloVG.net
自分語りに夢語りw

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:15:23.39 ID:ZmrVf4u+.net
あ、でも
鬼斬なら出来そう(笑)

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:17:48.16 ID:ZdtYpq/D.net
>>634
ここは贅沢言う為のスレ

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:23:33.64 ID:atRvQyoJ.net
えー、いくら暇でも時間を浪費は嫌だよ。
時間や労力は神ネトゲに投入だ。
もしくは、ネトゲ以外の娯楽に投入。

糞ネトゲより2chオンラインの方が面白いくらいだしね。
クソゲーにリソースを投入するよりは、神ネトゲの情報収集に多少なりとも時間を割り当てた方が、結果的に神ゲーが掴めるから得だよ。
可能性が低いからじっくり取り組まないとダメだけどね。

糞ネトゲは無意味だから最初から無視。

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:25:27.26 ID:atRvQyoJ.net
どちらにしても実際にプレイするのは神ネトゲオンリーだから。
時間を無駄にする為にネトゲをプレイしてるわけじゃないよ。
満足を得る為にネトゲをプレイするんだよ。

どのネトゲをプレイするかは自由に選べるんだからわざわざ糞ネトゲを選ばなくてもいいでしょ?
どうせ価値観の操作等で洗脳紛いの状態なんだろうけどね。
騙されちゃダメだよ?
洗脳ダメダメ。

当たり前だけど神ネトゲ以外選ぶわけないじゃん。
ネトゲには糞運営リスクがあるんだよ?
神ネトゲ以外でどうしろと?

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:26:23.14 ID:lNw3HHyS.net
MMOがなきゃオフゲー食うよ

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:27:42.88 ID:atRvQyoJ.net
ネトゲはその性質上もっとも厳選する必要のある厄介な娯楽なんだ。
他の娯楽は、運営リスクが存在しないから割と適当に選択できるんだけどね。

ネトゲは難しいよ。
神ネトゲは、激ウマだから見つければかなり楽しめるけどね。

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:30:55.70 ID:0tDCkrsM.net
鰤MOBAはよこい

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:31:21.63 ID:BtpKYM4k.net
MMOは無くなったが、コンシューマやスマホのネット対応ゲームはここ数年で数十倍と増えたからな
それをやらずにMMOに拘って暇してるとかアホの極み

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:34:21.26 ID:0tDCkrsM.net
だからスマホはゲームじゃないって

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:35:49.56 ID:BtpKYM4k.net
確かにぼっちにはスマホゲーはゲームじゃないなw
横の繋がりないと楽しめんし

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:36:42.38 ID:lNw3HHyS.net
ソシャゲに横のつながりなんてないな

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:39:51.88 ID:atRvQyoJ.net
MOBAが面白いとか勘違いだし。
満足を得られる可能性があるのは「神ネトゲ」
アクティブユーザー数100万以上なら神の可能性あり。

MOBAなら何でもヒットするみたいな考えが間違ってるのは、つい最近爆死した糞MOBAが実証してくれたよ。
わざわざ爆死してMOBA=大ヒットは間違いだと示してくれた。

探してるのは「神ネトゲ」
誰かアクティブユーザー数100万以上のタイトルをリスト化して貼り付けてくれんかな。
ぼちぼち味見するのに。

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:43:35.34 ID:BtpKYM4k.net
横の繋がりというか友人な
育ったデータを見せ合って楽しむもんだろ。昔でいうたまごっちみたいなもん
ぼっちがしこしこ遊んでもスマホゲーはつまらんよ

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:44:48.82 ID:ZdtYpq/D.net
たまごっちってゲーム・・・なのか?

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:45:01.74 ID:snz8tRF2.net
そっすか
ゲームじゃないね

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:47:54.08 ID:atRvQyoJ.net
ゲームじゃないものを思案の対象には出来ないよね。
用途が違うから。

反日ツールのチョンゲやシナゲーを除外するのと同じ理屈。
用途が違う。
反日に興味がない人は、韓国人でも除外してる。
被害を受ける側の人間は絶対に避けるし。

出先での暇つぶし用の道具を持ってきて思案するわけにもいかない。
「用途が違う」

探してるのは「ネトゲ」
厳密には「神ネトゲ」

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:49:03.89 ID:lNw3HHyS.net
>>649
そんなのはありとあらゆる娯楽の共通事項だよ

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 21:59:46.58 ID:hXuRlRj/.net
>>624
なるわけないじゃん。どんなMMOだろうが不満しか言わない連中の集まりだもの。
唯一実際にやって楽しいのはLoLくらいだけどMMDじゃないし
LoLがここで出る度に脊髄反射するチョンもいる

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:00:55.16 ID:hXuRlRj/.net
上、MMOの打ち間違い

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:03:16.37 ID:BtpKYM4k.net
このスレ見てるとMMOがなんで廃れたかよく分かるなw

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:09:13.50 ID:d18Pm/Kz.net
ここの住人みたいな連中とゲーム内では関わりたくないから
となるとMMO自体避けるのが手っ取り早いからw

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:12:35.42 ID:lNw3HHyS.net
LoL先生もたまにはいいこと言うじゃないか

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:15:17.42 ID:6Nab+EJu.net
MMOはマゾ過ぎるんだよ

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:18:57.67 ID:BtpKYM4k.net
要はゲームに暇つぶし以上のものを求めてる奴が時代遅れって事だな

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:21:14.25 ID:inrx+z3a.net
LoLキチガイよりスマホステマの方が性質が悪いな
スマホをNGするか

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:23:16.63 ID:gbWC80SU.net
しかし実際にスマホの時代だよな
2年ぐらい前は俺もスマホ毛嫌いしてたが
今ではすっかりスマホにどっぷりだ
手軽に出来るってのはいいわ
PCゲーが廃れていくのもわかる

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:32:20.30 ID:MQm1tW8o.net
ID:0tDCkrsMみたいのがスマホはゲームじゃないとかどれだけ訴えた所で
世間の認識はスマホゲーもゲームだからね^q^

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:43:13.83 ID:k/xFjalJ.net
>>663
お前はどうなんだ?世間世間と言ってるが
まぁお前だけじゃないが自分の意見を言えない奴多すぎる

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:46:37.41 ID:inrx+z3a.net
ステマなんだから意見も何もなかろう
スマほだろうがPCだろうが面白ければやるし面白くなければやらないそれだけのこと

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 22:52:39.43 ID:k/xFjalJ.net
そういう中途半端な回答しかできんのか?

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 23:06:38.73 ID:BtpKYM4k.net
そもそもここは情報出し合うスレであって
妄想するスレじゃないから回答する必要なし

俺は廃人じゃないからゲームをコミュニティツールとして使えれば媒体は何でもいい

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 23:09:35.28 ID:lNw3HHyS.net
スマホ板いけばいいのに

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 23:28:57.02 ID:k/xFjalJ.net
>>667
お前は回答しなくていいよちゃんと上で語ってたしな

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 23:34:19.03 ID:lNw3HHyS.net
お前は噛み付いてる相手が違うけどな

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 23:44:11.91 ID:SX6r57KC.net
PCでネトゲやってる奴にとってスマホはクソゲでしかないのは当たり前
ここでスマホ押しとか一生ROMってればいいのに

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/11(月) 23:49:05.12 ID:ivDlrOkm.net
俺もスマホは駄目だったな
小さい画面とタッチパネルで操作性最悪
ありゃゲームじゃなくて集金アプリかなにかだろ

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 00:02:53.47 ID:Ef+pU8iZ.net
>>671
PCネトゲもやってるけど特にそんな事はないな
チェインクロニクルおもしれーよ

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 00:04:01.32 ID:MTLV0v4A.net
別にゲームじゃなくてもいいじゃん
暇つぶしになれば

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 00:23:09.69 ID:zXWVgjO/.net
ゲーム楽しんでるやつはこんなところいないから説得力皆無

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 00:42:24.63 ID:dG9YmuPQ.net
はぁーまじ黒い砂漠まで暇だわーまじはぁ

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 00:50:59.06 ID:+r1avHY/.net
旅してこい色んな世界が見えて楽しいぞ?

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 00:51:50.52 ID:DNZJHNST.net
私の場合MMOに求めるのはゲームと言うより観光とか仮想世界だから

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 01:59:25.65 ID:3UV5nw3G.net
はあ、さいですか

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 02:15:24.29 ID:zU1WF5grv
レベルキャップ開放で新エリア追加だろくそげーじゃね

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 02:01:33.97 ID:OhuaFhwn.net
スマホあついわ
こりゃ覇権とるのもわかるわ

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 02:14:11.88 ID:P2kF5jAl.net
ブレイドアンドソウルとTERA観光してきたけど楽しかった
15レベまでとカンストまで
チュートリアルだけだけど

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 02:29:17.91 ID:JTNlzSqi.net
そのスマホゲーのアホさが叩かれるようになったら
頭悪い奴程程スマホゲーに金を注ぎ込むなんてレッテルももうできてるくらいだしな
スマホゲーバブルなんてすぐ弾ける。

長続きはせんだろ。

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 02:32:30.49 ID:5lbfC4Hm.net
風呂飯トイレetcで定期的に離席が必要な時点で仮想世界も糞もねぇよなぁって感じ
結局会話もリアル話題中心でロールプレイやなりきりやってるのは痛い人だしなw

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 02:57:44.15 ID:wZN6P0ceC
スマホゲーの面白さを誰も説明できない
手軽だとか言っても手軽にどう面白いのか説明できない
んなこと言ってたら何もしない方が手軽だし

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 03:07:19.41 ID:zU1WF5grv
なりきりとかステータスに お腹が弱い 猫アレルギー 足くさい
とかないうちは無理だろ

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 03:03:21.05 ID:+kVhiN2k.net
止めればいいじゃねーか
何言ってんだこいつ

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 03:30:23.79 ID:wZN6P0ceC
>>684
仮想世界の楽しみ方の主流は、
設定された世界観にどっぷり浸かるものではないだろう

現実と同じモラルで現実とは違うルールというのが面白い
現実のモラルやルールを考えるきっかけになるのも面白いし、
対応できないカスや完全に理解できている凄まじい人物を見るのも面白い

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 03:24:17.51 ID:DNZJHNST.net
>>684
現実だとトイレまで移動しないと用を足せないが
ゲームの中だったらキャラクターはそのままプレイヤーだけ用を足せるんだからそっちのが便利だろ(白目)

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 04:34:05.58 ID:zU1WF5grv
ボトラー舐めてんのか!

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 06:43:36.86 ID:OrH3cTp4.net
ミラーウォーってどうなん?

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 06:53:55.04 ID:sAw2h0x4.net
三日もった
コンテンツないくせにスタミナなくしたガメポはやっぱり馬鹿

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 06:54:05.54 ID:7fkFKtkK.net
ググッたらキモ過ぎワラタ
つかチョンゲかよ

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:02:47.10 ID:az+OUgVZ.net
ミラーウォーもウォーレンストーリーも
始まる前はあれだけ推されてたのにな
ここの住人は見る目無さ過ぎだろ

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:10:25.91 ID:OrH3cTp4.net
ウォーレン大コケ?

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:13:41.32 ID:sAw2h0x4.net
ウォーレン推してたの誰だよ
システム的なニーズを紹介はされてたが
しかもそれ俺だし

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:16:58.86 ID:OrH3cTp4.net
PvPが面白ければそれでいいんだがなぁ
糞だったのか

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:22:08.14 ID:sAw2h0x4.net
一応やってはみたが
cβが短すぎて肝心の戦争部分なんか触れもしなかったわ
残りの狩り部分はいつものチョンゲ
自動狩りのアイテムもあったし自分で狩りするゲームですらない
あんなんで集客できると思ってたのかね運営は

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:41:20.60 ID:dG9YmuPQ.net
始まる前から終わってるゲームにコケもクソもない

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:55:44.07 ID:vkwgv2jv.net
暇つぶしかそんなに暇なのか羨ましい
俺は貴重な時間を使ってゲームを楽しんでるわ

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 07:59:38.14 ID:sAw2h0x4.net
楽しめてるやつはここにくる必要ないんだよね
業者の宣伝は例外

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 08:16:24.79 ID:mPEB+Z1x.net
ここで認められてるネトゲってfez、RO、MOEくらいか?w
それ以外ほぼ爆死とかクソゲーゴミげーって言われてるよな

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 08:49:30.22 ID:DNZJHNST.net
>>694
バカにしないでくれる?
あんなのただの業者だから。

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 08:50:43.57 ID:DNZJHNST.net
>>702
AAみたいなコンセプト(AAがとはいってない)が大好きな老害ゲーマーもいるだろう。
黒砂漠早く来いとか言ってる。

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 09:05:49.96 ID:4D1c2j10C
古い糞より新しい糞のほうがいいとか言ってウォーレン推してたの俺だけど初日三時間ちょいで辞めたわ
>>698が書いてる通り公式BOT付きのいつものチョンゲだった
クソゲーらしく町の道路が無駄に広いしキャラの動きもPS2初期の三國無双のほうがよくできてるレベル

戦争が売りと言ってもアクションでもストラテジーでもLOL系でもない単なるクリックゲーだから別のゲームで対戦したほうがいいと思う

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 09:17:29.28 ID:K+JexYn4w
>>702
傾向的にはそんな感じだが
人がたくさんいるんだし総意と呼べるレベルにはほど遠い
そもそも良いものを否定し悪いものを肯定するカスがいる
つまり本心ではない工作員がいるわけで

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 09:41:08.92 ID:/kPzB+3W.net
次にここの住人がハマるのはTree of Saviorだろうな

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 09:51:34.15 ID:88cxOXeY.net
このスレで認められたところでメーカー的に利益がでなけりゃゴミだかんなぁ
情強(笑)は文句ばっかりだして金を出さないド底辺
そういう連中を数あつめて月額をかき集めてたMMO黎明期はともかく
ユーザーがスレてしまった現状でTime to Win、かつPC、で大作MMOを出すようなチャレンジ精神あるメーカーはいねー

チョンゲ伝統の短期間にがっつり回収するハイブリ課金とかそんなんばっか

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 09:52:17.64 ID:GByWNQwj.net
ID:88cxOXeY

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 10:04:28.19 ID:dYs6kr2W.net
理屈はどうあれ人がいないって事は、残念なネトゲである事を示しているんだよ。
仮にゲーム内容が面白いとして、何故?人が集まらないと思う?
裏にはゲーム内容以外の厄介な問題が潜んでいる事を示している。
ズバリ!糞運営だ。

良ゲーで良運営なら人が集まる。
それが道理だろう?
当たり前の結果。

故に同時接続数100万越えの条件を突きつける。
絶望した人々には、神ネトゲ以外に打つ手なし。

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 10:05:37.73 ID:GByWNQwj.net
ID:dYs6kr2W

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 10:06:07.72 ID:dYs6kr2W.net
クソゲーや糞運営で同接100万を超える事は困難だ。
ステマや情報工作等で一時的に集める事は可能だが、維持は無理。
すぐに崩れる。

本物だけが人々を魅了しプレイされ続ける。
神ネトゲに絶望の心配は無い。
飽きる可能性はあるが、絶望などありえない。
純然たる良質「オンラインゲーム」だ。
絶望するはずもない。

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 10:08:13.77 ID:sAw2h0x4.net
はよ鰤新作MOBA

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 10:09:03.49 ID:dYs6kr2W.net
過疎ゲーが、本当に面白いと思ってるのか?
洗脳か工作か粉飾か利権かその他の性質の悪い何か。
ろくでもない代物だ。

プレイするべきは、ネトゲユーザーに愛される本物のネトゲ。
ダメなものは触っても時間を無駄にするだけだ。

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 10:25:29.16 ID:KEG0TjH2.net
Unityで3Dのやつ

http://unitygameuploader.jpn.org/game/1064.html

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 10:32:26.04 ID:ZIdKU40H.net
>>714
エミュ鯖は過疎ってるけど面白い

はい論破

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 11:52:15.37 ID:5WxES/M/.net
面白くないから過疎ってるんです(正論)

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 11:54:46.91 ID:P2kF5jAl.net
エミュ鯖にわんさか人がいたらやばいだろう

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:03:40.81 ID:ZyWpMbNP.net
過疎と面白さをイコールでつなぐとLoL先生と同レベルだぞ
せいぜい
過疎≒面白さ
ぐらいにしとけ

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:04:32.00 ID:7E2ArOiE.net
つまり、過疎っているから面白い

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:05:41.61 ID:ZyWpMbNP.net
言われると思った
なんか上手く訂正してくれ

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:09:13.42 ID:P2kF5jAl.net
カッソおもしろい

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:14:25.56 ID:+4WyWo7c.net
過疎ゲー面白いよな

俺はやらないけどね

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:22:52.60 ID:RSDAu4+z.net
やるなら日本じゃなくてタイ運営だな
投入資金が100倍になる

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:24:56.51 ID:6ObCq07s.net
>>724
中々に賢いかもしれんなそれは

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:32:45.46 ID:dYs6kr2W.net
ごめん。
過疎ゲーでも面白い可能性はある。
でも例外なく糞運営。
糞に手を出したところで結局おちょくられて終わり。
弄ばれてゲンナリするのがオチ。

ゲーム内容に関係なく人がいないネトゲはやらない。
正常なゲームプレイは不可能だから。
糞は糞って事で除外。

エミュ鯖はリスキーだろう?
エミュ鯖に手を出す人は、糞運営でも気にならないかもしれない。

ゲテモノ食いの人なら何でもOKなんだろうな。

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:36:45.64 ID:DNZJHNST.net
でも嗜好品を扱う商売ってそういうもんでしょ
飲食は安い不味い危険でも商売成り立つけど、もし客が全員食通になったらそんな店は潰れる。

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:43:28.88 ID:ZyWpMbNP.net
飯は旨いものだけが良いとは思わん
たまにはチープな味のもの食いたくなるんだよな
ポテチめったに食わないポテチとかさ
たまーにマクドナルドでハンバーガー単品だけ買うとかあるし

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:44:27.80 ID:sAw2h0x4.net
早かろう安かろうまずかろうのマック率いるジャンクフード業界な
このスレは面白さと運営の種族に重ねて安さまで求めるのがな
安さ求めたらつまらんのは当然なんだけどな

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:47:58.27 ID:7E2ArOiE.net
最高級ハンバーガーの登場

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:52:26.37 ID:DNZJHNST.net
>>729
明瞭会計を求めるのとやすさを求めるのは全く違うと思うのだが

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:53:22.07 ID:dG9YmuPQ.net
はぁーウォッチドッグスもクリアしちゃってやるもんなくなったわーまじはぁ
さっさと黒い砂漠かディビジョンの発売来ないかな〜

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:55:08.08 ID:0lVIqWOO.net
>>729
つまらない糞ゲほど短期で回収、撤退する為に客単価を上げるし
運営の種族がどこであろうと酷い物は酷いわけだが・・・
MMOやったことあんの?

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:56:04.66 ID:sAw2h0x4.net
値段が時価の店にいくことがほとんどないんだがどんな生活してるんだよ
寿司屋ぐらいしか身近にないぞ

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 12:56:27.94 ID:ZyWpMbNP.net
こっちは 安い・旨い・安全 を求めてるんだが
提供元がお金貯まったので店舗の改装するね
ついでにおねだん上乗せするね
なんて斜め上の状況だからな

儲けたらそれだけ分、鯖増強、GM雇用に回せよって思う

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:00:57.80 ID:sAw2h0x4.net
つまらない糞ゲはそもそも正式稼動までもたないから
客単価を気にすることもない

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:07:43.41 ID:0lVIqWOO.net
作るの失敗して客に出せないハンバーガーの値段の話をしたいのか?ww
客単価が高い糞ゲってのは正式サービスに漕ぎ着けた糞ゲに決まってるだろ

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:11:22.55 ID:sAw2h0x4.net
普通どのゲームも正式稼動するだろ・・・w
糞ゲなのと客単価は全く別問題だろ
それとも客単価が高いから糞ゲなの?順序がおかしいな

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:13:38.20 ID:sAw2h0x4.net
俺の書き方が悪かったな
糞ゲならβで見切るから客単価まクソもないってことね

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:18:22.46 ID:0lVIqWOO.net
>つまらない糞ゲはそもそも正式稼動までもたない

>普通どのゲームも正式稼動するだろ

アスペ乙

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:20:50.15 ID:XuYHVx+z.net
>>713
αテストやれよ
配信もされまくってるし

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:24:00.73 ID:sAw2h0x4.net
αやってるのかよしらんかったw
おま国じゃないこと祈りつつ調べてみるか

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:30:52.07 ID:dYs6kr2W.net
運営がその気になったら個人情報をばら撒こうが、キャラをバグらせようが、レアアイテムを滅茶苦茶にしようが、バグ金まき散らそうが、何でも出来るんだよ。
ありとあらゆる方法でゲームを台無しにする事なんていとも簡単な事だ。

ネトゲは、ゲーム内容と同等かそれ以上に運営が重要。

ネトゲユーザーに相手にされていないタイトルなんて触るだけ時間の無駄。
信用されてないタイトルには用が無いよ。

面白くなくて人がいない。
クソゲーです。

糞運営で人がいない。
糞です。

アクティブユーザー数100万越えのタイトルを上げましょう。
次の行き先の思案が出来ない。
一度くらい思案してみたいよね。

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:33:21.40 ID:CbmaloVb.net
前にここでスマホエミュ教えてくれた人ありがとう
めっちゃ遊べてるよ
スマホは持ってたけど遊んでなかったわ、PCだと速度が常に光ってのもいいなw

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:34:50.52 ID:sAw2h0x4.net
Hero of the Stormだな
diablo3なんていうクソゲを600万本以上売り上げたし
100万とかチョロいな
はよβ

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:35:35.56 ID:7E2ArOiE.net
あぼ〜ん触れるだけ時間の無駄だってことだろ
人の振り見て我が振り直せ
って言葉知っているだけじゃだめなんだよ?

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:37:07.71 ID:DNZJHNST.net
心構えとしちゃ立派だが現実は割れ窓理論なんで

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:45:31.18 ID:dYs6kr2W.net
売り上げを気にする立場の人間は、株主と経営陣だ。

ユーザーにとっては売り上げなんて意味ない。
100万本売れたから何だってんだ?
そのネトゲを今この瞬間100万人がプレイしているのか?
実際にプレイされてないならそのネトゲは残念なネトゲって事だ。

アクティブユーザー数100万越え。
同時接続数100万越え。
今この瞬間プレイしている人数100万越え。

OK?

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:46:24.81 ID:az+OUgVZ.net
スマホエミュが広まったらまずいな
もう画面が小さいとか操作性が悪いとかいう言い訳は通用しなくなる
今こそネトゲ民の力を結集してスマホゲーに対抗できる勢力作らないと
このままじゃネトゲは潰れるぞ

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:48:04.22 ID:sAw2h0x4.net
日本アクティブ垢30kしかないゲームはNG

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:51:22.16 ID:XYRFMAKJ.net
潰れて結構

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:52:33.54 ID:P2kF5jAl.net
潰れるコンテンツなら潰れればいい
いいものだけ残ればそれでいい

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:53:00.44 ID:dYs6kr2W.net
スマホで本格的なネトゲを作れるわけがない。
エミュで動くからって何だっての?

出先での暇つぶし専用。
用途が違う。

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:55:57.46 ID:sAw2h0x4.net
スマホはHSが頂点ってことでいいよもう
他は有象無象の何かだろしらんけど

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:58:19.06 ID:az+OUgVZ.net
今の状況は30年前のレコード対CDの構図と全く同じ
あの時レコード派はCDの音質の悪さを散々に主張したが
庶民は理解しようとせずあっという間に駆逐された
過去の前例を今この時代で繰り返すつもりか?

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 13:59:43.62 ID:6ObCq07s.net
CDが電子メディアに駆逐されようとしてるじゃない
なぜ足元しか見ないのか

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:03:26.98 ID:dG9YmuPQ.net
例えが違うな
スマホは回らない寿司に対する回る寿司
ピザーラに対するワンコインピザみたいなものだ

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:14:58.27 ID:az+OUgVZ.net
>>757
寿司もピザも最大の違いは値段だ
値段が同じなら誰も後者を選ばない
レコードもCDも値段は同じくらいだったし
スマホゲーはネトゲに対して安いわけじゃないだろ

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:17:01.53 ID:dYs6kr2W.net
音質が悪い事と内容の充実に差がある事は別次元の問題だ。

音楽は再生出来れば成立する。
レコードでもCDでも機能に極端な違いはない。

スマホゲーとPC蔵ゲー。
ピコピコ音とフルオーケストラ。

家にいる時にわざわざしょぼい課金ゲーをプレイする理由がどこにある???
内容のしっかりした神ネトゲをプレイできる状況でスマホゲーか?
ありえんだろ?

PC蔵ゲーの神ネトゲをプレイするにきまってるだろ?

自宅のPC前というコンサート会場には、超一流の楽団がずらりとそろっている。
いつでもフルオーケストラで演奏してもらえるんだ。

わざわざ重課金してピコピコ音を再生するのか?
馬鹿馬鹿しい話だ。

自宅でスマホゲーはありえない。
スマホゲーは出先専用だ。

用途が違う。

OK?

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:18:36.15 ID:0lVIqWOO.net
>>758
寿司よりピザのほうが好き
はい論破

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:19:27.54 ID:6ObCq07s.net
回転ずしでピザも回せば完璧

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:20:14.07 ID:DNZJHNST.net
冷めたピザなんて食えるか!

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:21:05.62 ID:dG9YmuPQ.net
>>758
馬鹿だな
需要が違うと言ってるのだよ

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:25:16.40 ID:7E2ArOiE.net
なに
回転寿司は需要がないと申すか

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:25:20.71 ID:sAw2h0x4.net
つまりホットプレートにピザ乗せて回せば流行るんじゃね?

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:27:11.28 ID:6ObCq07s.net
じゃあピザ屋で寿司も宅配できるようにしよう

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:28:24.34 ID:dYs6kr2W.net
用途が違うってのに...

タバコみたいなもんだ。
出先で手持無沙汰な時にライターで火を付けて一服。
あれと似た様なもの。
スマホゲーはニコチンの摂取を避けられる健康タバコ。
出先での暇つぶしの道具は儲かるに決まってるだろ?
今後、タバコ産業がどうなるかは知らないけどね。

今、部屋のPC前にいるんだよね?
その状況で重課金スマホゲーをわざわざプレイするの?

フルオーケストラを聞けるコンサート会場内にいるんだよね?
100円玉いれてラジカセを再生する理由って何?
理解不能だよ???

用途が違う。
OK?

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:28:40.75 ID:DNZJHNST.net
焦げるだろ!

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:30:09.71 ID:+kVhiN2k.net
ピザーラ VS 銀のさら

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:31:44.63 ID:sAw2h0x4.net
客席のテーブルにプレート用意して半焼きのピザ回すか

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:34:47.33 ID:dYs6kr2W.net
自宅用のものと出先用のものをごちゃ混ぜにする意味はないってのに。

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:51:04.75 ID:jRs3ySDG.net
>>755
スマホはCDじゃなくてカセットテープだと思うがな
ウォークマンが発売されて外でも気軽に音楽聞けるようになって爆発的に普及した
家でもラジカセで聞く奴もいただろうがそれでレコードが滅びたわけじゃないよ
レコードとカセットのようにネトゲとスマホも両立できるでしょ

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:52:27.78 ID:7E2ArOiE.net
どうやらオープンリールの出番だな

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:53:47.95 ID:DNZJHNST.net
電脳メガネはまだかね?

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 14:59:27.84 ID:CbmaloVb.net
CDとレコードは面白いたとえだなw
CDは大衆が押した、レコードは音楽好きが押した
スマホは大衆用じゃないかな、PCオンラインゲーム、とくにMMORPGはゲーマー用に当てはまりそう

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:00:35.53 ID:DNZJHNST.net
まぁ最終的にレコードもCDも訴求力を失ったんですがね。

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:01:59.38 ID:CbmaloVb.net
>>776
それはもう別の話

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:15:54.94 ID:Qik+DrPt.net
寿司とかジャップ特有のジャンクフード食えるかよ
刺し身乗っけただけって…犬のエサじゃないんだからw

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:17:43.77 ID:DNZJHNST.net
ドッグフードは味付けさえしてやれば意外と食えるぞ

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:18:41.64 ID:6ObCq07s.net
大半の世界各国の料理より
その刺身が旨いんだから仕方ない

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:19:36.17 ID:DNZJHNST.net
料理が発達するのは食材が不味いせいだという説

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:24:21.13 ID:7E2ArOiE.net
食材が不味いのは輸送と保存に問題が・・・
って何の話だ

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:25:22.87 ID:DNZJHNST.net
嗜好品そのもののゲームを必需品の代表格であるメシに例えるのは不適当ってことだよ

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:26:36.53 ID:ttIypBad.net
料理じゃなくて調味料がね

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:28:00.57 ID:CbWNt0jB.net
マヨネーズの話?

正直、冷やし中華にマヨネーズはどうかと思う

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:30:52.16 ID:YdgUovWb.net
在日ってお好み焼きとごはんを一緒に食べるんだってな

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:33:29.34 ID:N8sLRcBT.net
お好み焼き丼知らんのか

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:35:09.24 ID:DNZJHNST.net
知りません

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:39:59.76 ID:Qik+DrPt.net
ジャップの中でも関西部落は悲惨らしいね

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:56:21.47 ID:7E2ArOiE.net
http://yahoo-mbga.jp/game/12017237/play
やけくそ

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:57:44.53 ID:dYs6kr2W.net
PCが無くならない限りPCのネトゲを否定する要素が何もない。
別に神ネトゲが見つからなくてもPC一台で他にいくらでも娯楽は見つかる。
もしもPCでネトゲをやるとすれば神ネトゲに厳選するってだけの事。

内容が良質で運営に問題が無ければそれをプレイするに決まってる。
運営リスクのあるネトゲは、運営次第だと言っても過言ではない。
多くのネトゲユーザーは、似た様な事を考えていると思うけどね。
安くておいしくて安全なものを探している。
限られた良品に人々は群がる。

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 15:58:23.60 ID:dYs6kr2W.net
糞運営がその気になれば個人情報を換金するなどわけないからね。
どんな風に悪用されてるか考えただけでもゾッとする。

パスも含めたアカウント情報をまき散らすのも簡単だ。
息のかかったハッカーに売るのも手だな。
いとも簡単に全てを強奪。

気に食わないプレイヤーや金払いの悪いプレイヤーのキャラやアイテムをバグらせるのもお手のもの。
ちょちょいとデータを弄れば一発だ。
簡単に崩壊する。

ガチャの確率を操作して弄んでもいいな。
いくら回しても絶対に出ないとかw

装備品の強化確率を操作するとかどうだ?
いくら挑戦しても絶対に失敗とかwww

名前だけエク○カリバーとか付けて性能は木刀並みの武器をばら撒くとかどうだ?
レア装備市場が、大混乱するぞw

巨額のバグ金をぶちまけてみるとかどうだ?
ハイパーインフレだーwww

ゲーム内の相場を好き放題操作してみるとかどうだ?
相場操縦もゲームならタイーホされないぞ。たぶん...

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 16:01:54.98 ID:dYs6kr2W.net
うんこの付いたネトゲならいくらでも転がってるけど、当然、過疎ゲー。
うんこの付いてないネトゲは希少だ。
価値あるものに人々は集まる。

アクティブユーザー数100万越えのタイトルを上げよう。
少なくとも思案くらいは出来るだろう。
場合によってはそのタイトルは次の行き先かもしれないぞ。

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 16:09:01.72 ID:rW5D3nh6.net
ざる素麺にマヨネーズは、有りだ!
寿司は、酢飯とネタのバランスが胆だろう。
ネタが大きすぎてなおかつ成仏してないと、気持ち悪いぞ。
とは言え、生魚が好きな方も居るので、好みの問題と言う事になる訳だ。
ゲームも同じ。

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 16:19:48.65 ID:dYs6kr2W.net
同じ生ものでもうんこの付いている生ものとうんこの付いていない生ものでは話が違ってくる。
ついこの間も生肉(ゆっ○だっけ?)を食った人が死んでいる。
うんこの付いているものは通常の人類には食う事が出来ない。

ネトゲも同じだ。
うんこが付いているものには人々は寄り付かない。
もしくは、うんこの懸念が濃厚なネトゲには人々は寄り付かない。

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 16:20:43.20 ID:D5h24Nqg.net
>>778
仏陀がまだ僧侶となる前のボンボン時代、
カルタ遊びに夢中になり、遊びながら食べられる食事はないものかと思案していたところ、
舎利(聖者の遺骨)の上に、お供え物が置いてあるのを見て、
米を一口大に握ったものの上に、おかずをのせればいいじゃん!と、ひらめいた。
このような由緒正しきゲーマー食をディスらないで下さい。

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 16:25:33.51 ID:0lVIqWOO.net
>>795
うんこな文章にも寄り付かない

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 16:26:11.91 ID:dYs6kr2W.net
ネトゲ以外の娯楽であれば食中毒の心配が無い。
糞運営リスクが存在しない。
過度の警戒は不要だ。

ネトゲの場合は、そういうわけにはいかない。
糞運営リスクを無視する事は出来ない。
ネトゲはとても厄介なジャンルだ。
食えるか食えないか見極め厳選して選択するしか道は無い。

ゲテモノ食いの怪物な人はこの限りではない。
職業的ネトゲソムリエの人々は、爆死してなんぼだ。
しかし、それは素人には関係の無い世界。

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 16:27:14.38 ID:7E2ArOiE.net
仏陀って何人だよ・・・

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 17:58:29.33 ID:CbWNt0jB.net
>>799
そんな何人も居た訳無いだろう
1人だよ

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 18:59:51.21 ID:K+JexYn4w
基本無料のクソタイトルがどんどん減っていくのは良いね
今は月額のシェアも2割程度は確保できてそうだ

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 18:50:52.84 ID:6ObCq07s.net
>>800
おう、上手い事言うのやめぇや

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 19:35:28.27 ID:DNZJHNST.net
もうだめねこのスレ

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 20:40:50.06 ID:+kVhiN2k.net
もうだめねこのスレ(16/16)

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 20:41:45.72 ID:883KJDiK.net
もうだめネコのスレ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 21:47:07.80 ID:4D1c2j10C
ここ最近の終了ラッシュは確かにいいな
50タイトルに20人ずつ居るよりも1タイトルに1000人居たほうがMMOっぽくなるしな
今の時間で50人いないようなMOとかMMOはつぶれていいような気がするな

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 21:48:13.70 ID:Qik+DrPt.net
もうだめねこの国

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 21:52:58.81 ID:ZofVQbr6.net
企業がゲームを作る限り利益追求は免れない
つまり低リスクハイリターンのスマホゲーはこれかも流行る
企業内で儲からないロマンのMMORPGとか作ろうとしたらクビになるレベル

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:01:18.11 ID:dG9YmuPQ.net
国産MMOメーカーは消えてもらっても特に支障ないレベル

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:10:42.81 ID:dYs6kr2W.net
嗜好品としてのスマホゲーを作る事に反対する理由など何もない。
利益追求おおいに結構。

探しているのは、嗜好品ではなくて「ネトゲ」
スマホゲーを思案しても意味が無いんだ。

反日ツールや出先での嗜好品をいくら並べても意味が無い。
用途が違う。

出先でのタバコの代わりを求めているわけではない。
反日されたいわけでもない。マゾではない。
もてあそばれて喜ぶ趣味は無い。

スマホゲーは除外。
チョンゲやシナゲーも除外。

アクティブユーザー数100万以上のタイトル。
求めている物は、次の行き先に該当するかもしれないタイトルだ。

思案すら出来ないものを並べて何になる?

神ネトゲの可能性を秘めたタイトルを思案なり味見するなりするのが目的だ。

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:17:23.17 ID:dYs6kr2W.net
実は、このスレはネトゲ企業の経営陣が情報交換している場なのか?

目的
×神ネトゲを探す。
○利益を追求する。

そういう事なら儲かりそうなスマホゲーを作る話になるのは当然だ。

絶望した人々の次の行き先に関する話とは関係ない話だ。

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:22:21.20 ID:dYs6kr2W.net
もしかして、ネトゲ業界の人々が絶望してるとか?
そういうオチか?

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:42:19.59 ID:4D1c2j10C
ガディウスとかそこらのゲームを作ってた人たちは電話でゲームするなんてなんでやねーんってなってるんじゃねーの
それか自分たちも電話ゲー作るか

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:42:10.75 ID:VKmHh5tn.net
タブレットのUIで出来るゲームなんざ
たかが知れてる
単なる携帯タッチパネルで出来る
ファミコンにすら劣るUIゲームで満足出来る奴は
このスレには居らん

商業的観点を出すならPC勢はWoW、マイクラ、TESあたりで一蹴
ノッチの個人資産知ってるか?

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:50:21.14 ID:rW5D3nh6.net
日本人は熱し安くて冷め安い、ブームで盛り上がったとしても見切りも早いからな。
絶えず新鮮なネタを提供出来なければ、飽きられちゃうよ。

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 22:53:45.68 ID:GByWNQwj.net
面白ければハードは何でもいいよ
現状はまだタブレット端末とかはPCの域に達してないというだけで
このスレに一番要らないのはユーザーではない何かの奴

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 23:45:25.98 ID:sRoSnIEa.net
最近戦略ゲーってないよな・・・
戦場の空気で勝利が決まる奴。
FEZなんか人の集団心理の流れを読めるかどうかでキマ決まったりしたから
面白かったわ。証券をやってるGMOがゲーム買い取ったなんて
なんかよくマッチしてる。

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 23:49:05.19 ID:+kVhiN2k.net
FEZなんざ勝ち負け気にせずに適当にやって煽って罵って
煽られて罵られるゲームじゃねーかww

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/12(火) 23:53:26.42 ID:sRoSnIEa.net
最近はそうだけどな。
全盛だったときのナイトでまくってる中劣勢時にキマ決めまくったときは面白かったわ。
テロリスト的なドキドキ感がある。

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:01:39.14 ID:sRoSnIEa.net
集団心理や相手が今何を考えてるか?を掴むのは株にも言えるからな。
スマフォゲーで株やってるゲーマーの人もいるみたいだけど
ああいう流れを掴むゲームはやっておいたほうがいいと思う。
最近のFEZの仕様はゴミだけどな。

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:04:53.04 ID:zRuX3aFK.net
は?株に相手がいるなんて思ってるからお前の財布はすっからかんなんだよ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:06:22.99 ID:UKe7pK6L.net
悪いが100万以上今年は儲かったぜw

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:08:38.06 ID:UKe7pK6L.net
株は大口や筋の心理的な所を掴まないと勝てないよw
大半はアッパラパーだから無限に上がるとか信じてる奴が多くてのぉ。
利確タイミングもわからない奴多いしねえ。

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:09:36.42 ID:QvqNfohx.net
絶望したネトゲ企業の次の行き先はスマホゲー。
おめでとうございます。
絶望したネトゲ企業は救済されました。
あっさり解決。

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:10:35.07 ID:QvqNfohx.net
絶望したネトゲユーザーの次の行き先を思案しないとね。
誰かアクティブユーザー数100万越えのタイトルをリスト化して貼り付けてくれないかな。
リストを精査してチョンゲその他、異物を除去してから味見。
ここにいる人々で味見しながら思案する。
とても有意義だ。

糞ネトゲのステマなんか糞くらえ!

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:14:40.78 ID:zRuX3aFK.net
へー、一日3000円位も受けたのか、すごいな、フリーターの1/5くらい稼いでるんだなw

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:17:42.92 ID:UKe7pK6L.net
副業だよww

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:18:17.63 ID:FboVuwOq.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / チョンゲーしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:18:36.60 ID:UKe7pK6L.net
まあ俺の言いたい事はチョンゲーみたいに札束で個人技競うのもいいけど
金融関係で勝ちたいなら流れを読むゲームやった方がいいって事。

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:24:14.36 ID:QvqNfohx.net
買いか売りかの丁半賭博。
いくら利益を出していても万が一のリスクに飲まれたら一発でアウト。
カネも時間も労力も全て無駄になる。

マネーゲームが好きじゃない人がわざわざやる必要は無いよ?
マネーゲームは好きかい?
好きでも無い事にリソースを割り当てる必要は無い。
破滅のリスクを取ってでも危ない遊びがしたいのか?

人間の寿命なんて長くて100年あるかないかだ。
株が好きじゃないなら株をやる必要は無い。

ここって株スレなの?

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:25:06.67 ID:Wyu8Cnil.net
金融で勝ちたいならパソコンゲームなんてやってたらだめでしょw
漫画やドラマ信じちゃだめよ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:31:32.87 ID:UKe7pK6L.net
まあチョンゲーゲームマンセーの巣だからなここはw
株は俺は戦争だと思ってるけどね。
罠を張る、偵察買いする、掴ませてくれそうか?それとも罠掴みのS高とか
色々面白いよ。
ゲーマーでもディで無茶苦茶儲けてる奴少数だけどいるね。多分そういうの
強いんだと思う。

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:40:36.66 ID:aPaDUa6T.net
何だ、また株おっさん湧いてるのか好きだねぇ
透明にするけど

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:47:01.68 ID:QvqNfohx.net
それは本当に卓越した才能が無いと死ぬよ?
そんな遊びを本当に望むの?
才能が無い人がその遊びをやっても自殺するだけじゃん...

もし高値で掴まされたらアウトじゃん。
いくら利益を出していても一回でも罠に落ちたら全て吹き飛ぶどころか借金塗れ。

やってる事は売買なんだから安く買って高く売るか、高く売って安く買い戻すか。
ただそれだけ。
ヤバイリスクが伴うってだけでゲーム内容としては単純。

本当にマネーゲームが好きなの?

相場で儲けるとしても確実に利益が出ると思われるバーゲン状態の時だけにして、基本的には手を出さないのが正解だよ?
好きでも無い事に血道を上げても時間を無駄にするよ?
ゲーム感覚で相場をやるの?

本当に好きならやればいいと思うけど、好きでもないのにヤバイ遊びをわざわざやる必要は無いよ。
死んでも知らないよ?

ここは株スレだったのか...

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 00:54:10.52 ID:MxX72EGY.net
一度でもいいから取引仲介所で大儲けしてみたい

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 01:07:57.69 ID:QvqNfohx.net
そんな喜びは3日くらいで消えるよ。
大儲けの喜びなんて一瞬だけのものだ。
その喜びを得る為にひたすらリスキーで胃の痛い日々を過ごしたいか?
そして、その利益も無駄にリスクを取り続ける限りは、いつかは吹き飛ぶ。

本当にマネーゲームが好きなら仕方ないけどね。
ゲーム感覚で相場をやるの?
何があっても後悔はしないか?

危険な快楽を望むのか?
麻薬の類はよせよ。
死んでも知らないぞ?

ここは株スレなのか...

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 01:16:20.49 ID:zRuX3aFK.net
有限の資金しかないのに無限のリスクをおってりゃそりゃいつか破産するわな

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 01:21:32.74 ID:fi+SY4IE.net
胴元が最終的に必ず勝つようにインフラされた舞台でよく勝負する気になるなと
そこだけは感心するわ
要はパチンコ

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 01:28:46.38 ID:RIKqVIk/.net
セガももうチョンの手に落ちたんだなぁ・・・

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 02:21:26.49 ID:7VXekJ9u.net
ジャップは韓国お兄様の後ろをトボトボと着いていくしかできないんだね

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 02:27:37.81 ID:8Qvb3khx.net
相変わらず透明あぼーんの多いスレだな
しかし今年って何か大型MMOきたっけか
年内予定もどこも延期延期で続報ないし荒れてもしょうがないのか
俺も久々にMOかMMOやりたいと思いはや数ヶ月
既存MMOは微妙なのばっかだしここまで定住先見つからないとは思ってなかったわ

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 02:31:03.45 ID:zrZlEZo6.net
今季不作すぎて暇

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 02:34:21.74 ID:jftN4O6g.net
正式はずっと先の話だけど、今週はSOEライブがあるから、
EQNの情報がちょっとは出てくるといいなあ

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 03:19:48.17 ID:LJGe6ErD.net
ん?

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 03:21:16.81 ID:dFVwGfoQ.net
ん?

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 03:24:17.56 ID:7QFcGHcw.net
んんん?

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 04:19:40.54 ID:z3gz2JXP.net
JPでやるとぼったくられるだけだし海外MMOに手だしたほうが色々捗るぞ

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 04:51:01.13 ID:kDMy2mR0.net
お前ら本当に韓国が嫌いなんだな…
行ったこともないのによくそれだけ嫌えるねw
まあ、おれも前まではお前らとおんなじ意見だったけどさ
一度行ってみたら意識が360°変わったよ?

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 05:01:51.16 ID:fi+SY4IE.net
そらあんな渋谷の丸パクリみたいな国に行ったら評価も一周するわ

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 05:33:36.56 ID:lbtMvNCO.net
チョン男はレイプ魔、
チョン女は整形お化け
食糧難でもないのに犬を食べる種族
古今、分裂内紛で同属で殺しあう
常にどこかの属国か植民地
なんでもかんでも朝鮮発祥といえる種族
なんでもぱくる国
そして国による反日教育

こんな連中と仲良くしたいという日本人がいたら超絶おバカ
世界的に見ても近寄りたくない国なんじゃないか?

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 05:43:17.96 ID:y+4FPm0o.net
テスト

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 06:32:06.16 ID:zrZlEZo6.net
典型的b層の巣窟

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 07:07:25.78 ID:gH3D7AHX.net
>>841
今年はマジで不作年。
15年以降の期待作の情報だけはいっぱいあるけど14年はなんもねえ

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 07:18:31.33 ID:UKe7pK6L.net
韓国は都心部は最新のITサインディスプレイ使ったビルとかすごい近代的だけど
郊外でるとスラムだらけだからな。まあ日本の町並みもあんまりきれいではないけど
やっぱりまだまだ途上国だよ。田舎まで近代的な町並みが先進国だからね。

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 08:36:59.57 ID:lgWRIppx.net
なんか朝鮮の人は東京に出てきてお国自慢する地方の人みたいだなw

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 08:45:11.01 ID:M1AK5baB.net
人口で判断するならこんなスレいらないよな
データを見ればわかる

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 09:06:06.40 ID:prmI9lz4.net
クソゲーしかないからクソゲーのPSO2とFF14課金しながらToS待ちでいいわもう・・・
出先でスマホゲーで満足

858 :ネモ七世 ◆YlIKdzD5XE :2014/08/13(水) 09:44:12.97 ID:xxnx6HHZ.net
>>841
2014年はもちろん
2015年も
2016年も
おそらく2017年も
まともな新作MMORPGはありません
その理由は↓↓↓が強すぎるからです

■■ネモの新生FF14人口調査 第30回 JP全32鯖編■■ 14/08/10(日)
時間  サバ名 全言語 50Lv. 50未.% 外語┃時間  サバ名 全言語 50Lv. 50未.% 外語
22:00 【Aegis】  2367 2016  351 14 184┃--:59 Anima .  1699 1316  383 22   60
--:05 【Duranda.2044 1725  319 15 . 79┃23:01 Carbuncl 2319 1756  563 24   90
--:08 【Gungnir】2271 1886  385 16 105┃--:06 Fenrir...  2082 1639  443 21   63
--:12 【Masa胸. 2152 1779  373 17 246┃--:09 Hades.   1459 1119  340 23   62
--:16 【Ridill】   1970 1603  367 18 . 63┃--:11 Typhon  1459 . 985  474 32   97
--:20 Atomos  1819 1415  404 22 . 80┃--:14 Ultima.... 1591 1228  363 22   75
--:23 Bahamut. 2598 1923  675 25 170┃--:17 Ixion.    1805 1328  477 26   77
--:26 Chocobo. 2778 2094  684 24 125┃--:20 Kujata   1454 1045  409 28   60
--:30 Mandrago.2200 1792  408 18 . 96┃--:22 Valefor.. 1380 . 966  414 30   46
--:34 Tiamat   2092 1638  454 21 . 70┃--:25 Pandaem.1545 1056  489 31   96
--:38 Tonberry.2470 1679  791 32 1131┃--:28 Unicorn. 1890 1337  553 29   43
--:43 Garuda.. 2068 1593  475 22 . 65┃--:31 Yojimbo. 1228 . 735  493 40   70
--:47 Ifrit...   1880 1493  387 20 . 83┃--:33 Asura   1448 . 853  595 41   88
--:50 Ramuh   1925 1561  364 18 . 44┃--:36 Belias   1153 . 629  524 45   59
--:53 Titan..   1674 1296  378 22 101┃--:38 Zeromus. 1403 . 778  625 44   83
--:56 Alexander1897 1495  402 21 . 62┃--:41 Shinryu. 2088 . 952 1136 54   84
■JP全32鯖総計 6万0,208 ■CF率40%なら10万0,346 ■CF率60%なら15万0,520
■JP全32鯖50Lv 4万4,710 (74%)    ※NA24鯖+EU8鯖+中国10鯖含まず



悪いことは言いません
MMORPGで遊びたいなら新生FF14を選択しましょう

14/07/31 フリートライアル (14日 Lv20まで) 友達紹介キャンペーン
14/08/22-09/01 無料ログインキャンペーン
14/--/-- Patch2.4 新Job 双剣士 忍者 http://www.youtube.com/watch?v=LHye3NcO2hU


■■■■■ 最近のネトゲ ■■■■■
ドラゴンダイス 【開発・運営】KONAMI 14/07/30 iOS版配信
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=D5k15NbOy7o
【動画】プレイ https://www.youtube.com/watch?v=qna86EHHcQU

ドラゴンファング 【運営】トイディア(日本) 14/07/31配信
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=cxJJ-Wq23YE

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 09:59:07.77 ID:letNkk0T.net
MMOの合間に何かFPSしたいなって思ったんだが何も無いんだな

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:05:52.93 ID:vJlW97P4.net
今年はじまったPCオンラインMMOとMOのリストくれ

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:07:31.21 ID:T2zfStMp.net
自分で作れ

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:08:09.70 ID:7VXekJ9u.net
それが人にもの頼む態度かボケ

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:10:53.69 ID:vJlW97P4.net
お前ら人ちゃうやろが

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:17:31.72 ID:wOHNKinw.net
FF14はもう秋田

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:18:57.36 ID:G3icrUR6.net
暇だからMMOでも探そうとこのスレ始めてきたけど
こんなとこもチョン湧いてるのか

しかもレス内容が他の板のチョンと全く同じ
チョンってクローン人間なにかかw
それとも同一人物か、組織ぐるみなのか

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:20:57.51 ID:W84d3Nw/.net
FF14はMMOじゃないんだよなぁ・・

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:25:18.61 ID:7VXekJ9u.net
FF14とか名前出す価値もないんだよなぁ…

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:30:24.26 ID:I7F+YocR.net
チョンとステマとキチガイを見抜ける人でないとこのスレを使うのは難しい

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:43:07.98 ID:zrZlEZo6.net
ff14はよかったよ
何がいいって1か月半遊んで特定の場所以外が過疎ってきたのを感じて売ったら3万で売れたのがよかった
最初のめっちゃ人多かったときはなんか人いっぱいで楽しかったしよかったねよううんち

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:52:34.77 ID:I9IHcXSk.net
今年の不作っぷりが半端ないな
夏も何もないし、冬もきっとない。どうすんだよ

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 10:56:40.35 ID:znfzcAR5.net
チョンは働けよ

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:12:22.11 ID:QvqNfohx.net
チョン嫌いは仕方ない。
寝糞のネトゲをやってみろよ。
酷い目にあわされれば誰でも嫌いになるだろう。
寝糞ほど酷くなくても他のチョンゲやシナゲーもマイルドなだけで酷い事には変わりない。

日本のネトゲユーザーがチョン好きなんてありえない。
あれで好かれたらビックリだ。
正気を疑うよ?

あんなの付きあいきれません。
反日ネトゲは最初から除外。
チョンゲは糞。

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:16:18.55 ID:QvqNfohx.net
嘘だと思うなら寝糞のネトゲを触ってみればいい。
汚物に触るのが嫌なら糞運営投票でもチェックしてみればいい。
タイムリーな不祥事を起こした運営以外はほぼチョン運営で埋まってる。
案の定、堂々のワースト第一位は寝糞だ。
寝糞の子会社のNCは第二位。

理由はどうあれチョンゲはダメ。
あれは、彼らの反日という潜在的な欲求を日本人ネトゲユーザーに浴びせる為の道具だ。
見た目がネトゲに見えるだけの別物。
間違っても触ってはいけない。

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:45:23.99 ID:a0tdPXU/.net
盆休みはじまったのにミラーウォーとかいう糞ゲしか新作でてないんだが
なんかないの?

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:51:27.80 ID:GHu4aQlR.net
よく知らんがブラゲとかスマホアプリで新しいのいろいろ出てんだろ
やってこいよ

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:51:54.79 ID:YmIFUx4d.net
去年の夏はFFとAAで盛り上がってたんだよなー
もう1年たったのか・・・

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:54:13.75 ID:I9IHcXSk.net
STGとRPGなんてどっちつかずのクソゲーの鏡魚しか今年の夏はないとか終ってるな
ブラゲスマホとか論外だろ・・・。難民が飢え死にする時期だな

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:54:32.71 ID:ha8NTyX1.net
業界は完全にスマホゲーに移行してるってことでピーシーとか言ってる時代錯誤はリアルオンライン楽しめばいいんじゃないかな?映像もバトルもリアルだし最高だぞ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:56:32.31 ID:s/XWku2M.net
白猫プロジェクトは時間つぶしにはなるな
ただMMOはがやりたい
チャットもないしやはりスマホは俺の欲を満たせない

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 11:57:34.39 ID:prmI9lz4.net
去年はまだ盛り上がるのけっこうでたからな
FF14とかAAとか艦これとかな

今年は本当に何1つないw
そして来年はおそらくToSぐらい


もうクソゲーしかないんだからDQ10かFF14かPSO2をやってればいいわって感じだな
好みとかボリュームもあるだろうからこの中から複数やればちょうど良い感じ
それでも物足りないならLoLやFEZとか対人物やれば十分
あとは出先でスマホゲー
これで完璧 

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 12:35:53.10 ID:U4KE+XVZ.net
新作を矢継ぎ早に出しても、飽きるの早すぎだから枯渇する訳で・・・。
お前らが悪い!
俺もだが。

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 12:44:26.53 ID:R6o5Cpex.net
FEZは時代遅れすぎる
あのゲームがなぜあの時代に50vs50を実現できたかというと
通信頻度を思いっきり下げてるからだし
だから一歩分が長くて無通信ゆえに移動関係でバグがある
今やるとシミュレーションゲーム並みにリアルタイム性を感じない

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:05:04.74 ID:8Qvb3khx.net
1年に1本大作ぐらいがベスト
あんまりばんばん新作出ても人口分散するし
かといって今年みたいに大作0はやるものなさすぎて辛い

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:06:49.29 ID:M1AK5baB.net
https://www.youtube.com/watch?v=F8DkRxtrrUg

ダメオン

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:32:15.85 ID:hhkEtnOM.net
>>881
新作とは名ばかりの量産ゲーなんだもん
やることはひたすらお使いクエ、IDにこもって装備掘り
最後はやることなくてだべるぐらい

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:33:26.71 ID:HoorErxt.net
チョン運営が駄目なのは確かにその通りだが
スクエニとかパンナムとかコエテクとか
国産も全部駄目運営じゃね

ネトゲはマゾくしないと死んじゃう病の運営以外無いのかよ

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:36:09.09 ID:b9B+L2Uo.net
MMORPGは黒い砂漠とDAoCの新作とLineage Eternal待ち

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:51:13.44 ID:IkSd3hfM.net
チョンゲは論外

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:57:30.43 ID:I9IHcXSk.net
国産を待ってるとか時間の無駄だから、チョンゲ受け付けれないならネトゲあきらめたほうが手っ取り早い

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 13:59:56.71 ID:QvqNfohx.net
正常なゲームプレイが可能な分だけ日本の運営の方がマシだろう。
バンナムは守銭奴らしいけどね。

チョンゲはヤバイよ。
まともにゲームプレイできると思ってるなら勘違いだから。
チョンゲはゲームプレイ不能。

チョンゲは何がしたいのかサッパリ分からん。
チョンゲは全てが滅茶苦茶。
巨額の重課金でもすれば正常なゲームプレイが出来るのか?
たぶん何やっても糞なんだろうけど。

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:00:28.93 ID:6UOmu1cL.net
でも本気でMMO作る日本企業でたら応援したいけどなー

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:01:17.70 ID:QvqNfohx.net
チョンゲは永遠のβテスト。
悪意と不具合とバグの塊。
頻繁に事故る。
事故ってもフォローは無い。
救命ボートが錆びてるセ○ォル号と似た様な感じだ。

チョン運営は極端に儲かってるだろうな。
その代償はユーザーの悲劇。
チョンゲは紛れもない地雷だ。

ネトゲではないものをネトゲとしてプレイする行為。
とても愚かな事だ。
チョンゲに手を出してはいけない。

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:05:37.27 ID:z3gz2JXP.net
GW2ってどない?

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:10:12.45 ID:hhkEtnOM.net
昔はオンラインってだけで興奮したけど、今は乱発してるからな
βのにぎわいだけ楽しんでぽいってのが多い

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:18:11.10 ID:QvqNfohx.net
チョンゲやシナゲーは除外。
絶対に覆らない前提条件。

上記を踏まえてアクティブユーザー数100万以上のタイトルを選択。
まず間違いなく完成品のネトゲをプレイできる。
運営の対応が滅茶苦茶というケースは考えにくい。
糞運営の場合は、ユーザーが去っているから。

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:18:19.80 ID:I9IHcXSk.net
所詮ネトゲなんて乗り継ぐだけの使い捨てにすぎない
それなら別に100均レベルのチョンゲだろうと何だろうと関係ない。
857の言うようにお祭りに参加して、はい解散って感じだもの
もう神ゲー糞ゲーの談義にすらならんよ。MMOは投げ捨てるもの

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:20:50.30 ID:QvqNfohx.net
超人気ネトゲの場合は、極端に雑な運営や不誠実なビジネスを実行しているとは考えにくい。
個人情報を人質に取ったり、アカウント情報を人質に取ったり、ゲーム内資産を人質に取って脅して来る様なケースは考えにくい。
チョンゲやシナゲーを除外すれば悪質なケースはほぼ除去できるが、マイルドな糞も除去する為には、多くのユーザーからの支持が得られているタイトルがベストだ。

その為の同時接続数100万越えだ。
今この瞬間も100万人以上が、糞ではないと判断してプレイを続行しているもの。
100万人の頭が狂っているなら仕方ない。
諦めるしかない。
この世に絶対はない。
地雷を踏む事もあるだろう。
地雷リスクを極限まで抑えて良質ネトゲを手にする為の若干緩和した条件。
それがアクティブユーザー数100万越えだ。

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:25:13.53 ID:QvqNfohx.net
GW2はとても残念だ。
運営が、寝糞が筆頭株主の例のアレ。
何かされる懸念を払拭できない。

ゲーム内容は良質らしい。
しかし、プレイする事は出来ない。
残念極まりない。
痛恨だ。

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:28:39.90 ID:aPaDUa6T.net
お祭りすら無いんですけど・・・

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:29:06.39 ID:I9IHcXSk.net
マッチだろうと100均ライターだろうとジッポーだろうとどうでもいいんだよ
どうせ一服という刹那の時間に火をつける役目はどちらも一緒。
ネトゲなんてものはそれと一緒で新作として打ち出して一時的に人を集めて祭り提供してくれればそれでいいさ。すぐ吸殻となるタバコみたいな俺らに火を灯すだけの存在。
ジッポーの良さをどれだけ熱弁しようと一瞬しか使わないのは一緒。

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:31:55.74 ID:QvqNfohx.net
日本人以外のネトゲプレイヤーにとっては安全かもしれない。
ネトゲの場合は、反日リスクは無視できない。
どんな良ゲーも滅茶苦茶な事をされればオシマイだ。
ネトゲは厳選せざるおえない。
オフゲーとは違う。
生ものは難しい。

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:32:10.93 ID:T2zfStMp.net
灰になったタバコに未練があっても
灰からタバコは創れない

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:42:38.58 ID:QvqNfohx.net
神ネトゲの味を知れば考えは変わるよ。

理不尽な反日的攻撃を受けながら我慢してプレイする気が無くなる。
いくら我慢という名の精神的筋肉で全身を覆っても寝糞級の糞の前には脆くも崩れ去る。
糞運営に耐えるなど愚かな事だ。

もてあそばれて喜ぶのはマゾヒストだけだ。
糞をありがたがってる人々は、ひょっとしてMに目覚めたか?
ヤバイ扉を開いた人々ならば仕方ない。
通常とは異なる価値観だ。
それはそれで仕方ない。

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:43:18.11 ID:QvqNfohx.net
目指すところはただ一つ。
「神ネトゲ」だけだ。

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 14:52:28.61 ID:6FmQi8vj.net
うんこ

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 15:47:15.11 ID:8Qvb3khx.net
正直こいつをローカライズして日本に持ってくるだけでも1年は戦えるわ
https://www.youtube.com/watch?v=PbxBf54EXZE

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 15:50:13.02 ID:zRuX3aFK.net
なにこれ綺麗なドラプロ?

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 15:59:14.79 ID:4i8jBpUI.net
所々劣化TERA感がハンパないと思うが

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 16:17:05.07 ID:vJlW97P4.net
日本にゃもうPCネトゲこねーからマジで

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 16:41:36.24 ID:b9B+L2Uo.net
これと同じ量産型TERAシリーズの一つだな
https://www.youtube.com/watch?v=UnyfAvLBB2k
ただ量産は量産でも一昔前の試作機よりは強いジェガンみたいなもの

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 16:43:12.30 ID:zRuX3aFK.net
連邦系の量産機は試作機の資産を全然活かせてない印象があるからどうにも

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 17:54:33.35 ID:xyh7l/asi
それだめだろ戦闘システムが消化しきれず開始間近に全面改修してるくそMMO

戦闘システムなんて基礎の基礎書き換えるゲームに未来はない

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 17:55:07.02 ID:N/oyMjIC.net
「イナゴしてーーー!」この一言に尽きる

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 17:57:02.50 ID:MwZAzHg4.net
イカロスは少し前の韓国MMOランキングだかでMMOの中じゃ最上位だった記憶があるけど今どうなってんの

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 18:02:18.85 ID:U4KE+XVZ.net
良い方に気をつけないと、「韓国人と趣味が同じなんだな」と思われちゃうよ。

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 18:03:18.50 ID:hhkEtnOM.net
>>913
これだな
盆休みだってのにひま

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 18:49:11.00 ID:y+4FPm0o.net
やるゲームがありすぎて時間が足りなくてつらい

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 19:40:24.17 ID:zRuX3aFK.net
おう、独り占めはなしやで

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:10:12.74 ID:UKe7pK6L.net
>845
FEZは艦隊戦楽しむみたいに半包囲殲滅とか壁に押し付けて殲滅とか
戦術を楽しむのが良いのよ。ラグが多いネトゲに格ゲー要素は不要。

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:13:28.00 ID:GMJmC7gf.net
そういやイカロスなんてあったな。どうせチョン運営だからイナゴして大暴れして終わりだろうけど暇は潰せるかな。

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:15:18.06 ID:QvqNfohx.net
チョンゲは反日されるからダメだってのに。
反日勢力の魔手が及んでいないネトゲじゃないと正常なゲームプレイは不可能。
ネトゲの為だけに日本人を辞めるの?
そんなの嫌でしょ?
安心して楽しめるネトゲを探すしか無いんだよ。
チョンゲやシナゲーは何があっても除外。

おかしな歪みに侵されているネトゲは、同時接続数が頭打ち。
純然たる「オンラインゲーム」だけが、突き抜けたアクティブユーザー数に到達する。

チョンゲやシナゲーを除外してアクティブユーザー数100万以上のタイトルを選択。
絶望した人々でも神ネトゲなら満足する可能性あり。

良質かつ安全。
理想的なネトゲを手にすれば満足する可能性は高いぞ。

早いとこ次の行き先を思案しよう。
いつまでたっても思案できない。

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:29:27.74 ID:zRuX3aFK.net
いつくるんだよ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:33:05.11 ID:QvqNfohx.net
該当するタイトル名を心当たりがある人が書き込んだ瞬間だ。
その瞬間、思案が始まる。
粉飾や歪みや偽りの類が無ければ文句なしだ。
さっそく味見。
もし激ウマなら神ネトゲ認定。
次の行き先が決まる瞬間だ。

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:39:03.09 ID:fi+SY4IE.net
Hero of the Stormのことか

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:43:25.60 ID:QvqNfohx.net
アクティブ100万超えてる?

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 20:58:08.85 ID:QvqNfohx.net
歴代鰤ネトゲキャラのオールスタードリームMOBA。
アメリカ版キャラ物。
キャラ物はキャラ萌えの人しか興味を持たない。
アメリカはキャラ物適性は無いでしょ?
そういうのは日本の十八番だ。

MOBAなら何でもヒットするとかは勘違いだし。

何か萎えた...

927 :ネモ七世 ◆YlIKdzD5XE :2014/08/13(水) 21:09:20.61 ID:xxnx6HHZ.net
14/08/14-08/10 韓国ネトゲランキング (ソース:ネモ)
順 タイトル        正式  運営    料金
01 League of Legends 11/12 RiotGames 無料
02 FIFAオンライン3  12/12 NEXON   無料
03 サドンアタック    05/08 NEXON   無料
04 リネージュ      98/-- NCsoft   29,700ウォン≒2970円
05 アラド戦記      05/08 NEXON   無料
06 Blade&Soul     12/06 NCsoft  2,3000ウォン 18禁 12年大統領賞
【TVCM】https://www.youtube.com/watch?v=2BzUT_4KJxA
07 メイプルストーリー 03/04 NEXON   無料
08 CYPHERS      11/06 Neople    無料
09 ICARUS       14/04 Wemade  無料 18禁 開発10年
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=60MekfXxtxs
10 AION         08/11 NCsoft   19,800ウォン 08年大統領賞
【動画】実写♀ http://www.youtube.com/watch?v=nMY1ZIymGvg
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
11 マビノギ英雄伝   09/12 NEXON   無料 18禁 10年大統領賞
【動画】アリーシャ https://www.youtube.com/watch?v=XwaZwPI7DnM
12 World of Warcraft 05/01 Blizzard  24,750ウォン
13 リネージュ2     03/10 NCsoft  29,700ウォン 18禁 03年大統領賞
【動画】攻城戦 http://www.youtube.com/watch?v=ks8GKxuxqTE 在日多杉
14 StarCraft2     10/07 Blizzard  買切型69,000ウォン
15 LOST SAGA    09/02 SAMSUNG 無料
16 カートライダー    04/06 NEXON   無料
マリオカートのパクリだが、任天堂は脅威と思わず訴えていない。
17 Warcraft 3      02/07 Blizzard  ???
18 Counter-Strike   08/01 NEXON   無料
19 エルソード      07/12 NEXON  無料
20 Tales Runner    05/08 NOWCOM 無料
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
21 TERA         11/01 NHN     無料 18禁 11年大統領賞
【動画】http://www.youtube.com/watch?v=EYNrreTLreY
22 AVA          07/07 Neowiz   無料 07年大統領賞
23 ハースストーン   14/03 Blizzard  無料
24 StarCraft      98/-- Blizzard   ???
25 CrazyArcade    03/-- NEXON  無料
ボンバーマンのパクリなのでハドソンが著作権侵害で訴えたが敗訴。韓国は国をあげて偽造・盗用する国なので裁判所もいい加減。
26 バブルファイター  09/01 NEXON  無料
27 SPECIAL FORCE2 11/08 CJE&M  無料
28 Diablo3        12/05 Blizzard  買切型55,000ウォン 
29 ECHO OF SOUL  13/09 NHN    無料
【動画】https://www.youtube.com/watch?v=EQxtvFjpeuc
30 ArcheAge       13/01 XLGames  無料 18禁 13年大統領賞
【動画】動物 http://www.youtube.com/watch?v=WeH_X5BrQYw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
31 Audition (X-Beat) 04/10  YD     無料
32 英雄オンライン   05以前 Mgame  無料
34 EZオンライン    13/10 NOX    無料
35 ChaosOnline     11/12 SesiSoft  無料
36 World of Tanks   12/12 Wargaming 無料
38 SPECIAL FORCE 04/07 Neowiz   無料
45 グランドチェイス   03/08 CJE&M  無料
50 プリストンテール  02/03  YD     無料
46 ドラゴンネスト    10/03 NEXON   無料
53 R2          06/08 NHN     無料
56 CABAL        05/10 ESTsoft  無料
66 マビノギ       04/06 NEXON   無料
75 CABALII       12/12 ESTsoft   無料
79 ラグナロク      02/08 GRAVITY  無料or22,000ウォン
86 グラナドエスパダ  06/07 ハンビット 無料 06年大統領賞

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:14:52.31 ID:zRuX3aFK.net
相変わらずのソース:ネモに草

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:19:55.14 ID:ASz8Ddxb.net
なんつーか笑った動画あったんで
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=vBCL-Zd40lU#t=238
3DのMMOでこういうシーンをやってみたいわー

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:26:50.51 ID:lqRXvOHf.net
こんなので笑えるなんてよっぽどつまらない人生送ってるんだろうな

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:33:17.00 ID:zRuX3aFK.net
面白い人生送ってる奴はネトゲなんて必要としないからな

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:43:50.91 ID:I9IHcXSk.net
相変わらずMOBAとよばれるジャンルに面白さが全然見いだせない
スマブラ的な感覚なのか?だいたい固定キャラ使うしかなくほとんどが人外みたいなのばっかで
こんなの操作してて何が楽しいんだ・・・。

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:46:03.55 ID:b9B+L2Uo.net
>>926
マーブル
DCコミック
ディズニー

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:46:15.33 ID:QvqNfohx.net
韓国のネトゲランキングなんか意味ない。
寝糞関連ネトゲは100%反日される。
日本人ゲームユーザーが正常なゲームプレイをする事は不可能。

っていうか韓国ネトゲ市場はLOLに制圧されとるやん。
反日できる事を売りにした後ろ暗い商売なんか今どき通用すると思ってるの?
韓国人もチョンゲを相手にしてない。

日本人より有利になれますとか、日本人に嫌がらせ出来ますとか。
馬鹿じゃねーの?

低俗な優越感を煽ってれば売れるとでも?

クソゲーの一覧表なんか不要。

神ネトゲの一覧表を張ってくれ。

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 21:53:37.43 ID:ASz8Ddxb.net
アメリカ物のヒーローっぽいじゃない
 敵の必殺技をかっこ良く避けて
 圧倒的な不利な状況でも一撃必殺で倒す
こんなコンセプトを普通のMMOで実装するとカオスになるのは分かってるんだが見てみたいじゃないかw

>>932
俺もMOBAとしての面白さは分からん
アイテムとかの組み合わせで独自の育成が出来るって楽しみ方してる

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:09:23.27 ID:fi+SY4IE.net
Diablo様が使えるだけで喜んで飛びつくわ
そもそもメリケンで人気のキャラ物ならメリケンが飛びつくのは当然で
元々日本市場は相手にすらされてないだろMOBAは
アクティブ30Kじゃ日鯖すら作れない現実をみろ

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:15:33.97 ID:QvqNfohx.net
MOBAなら何でも大ヒットなんて考えは間違ってる。
間違いを認めないなら好きなだけ爆死すればいいよ。
ついこの間もチョンゲのMOBAが爆死していた。
予想通りだ。
最初からスルーで正解だった。

チョンゲは何があっても除外で正解。

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:21:11.55 ID:QvqNfohx.net
寝糞の類にもてあそばれた人々が何を考えているかは何となく分かる。
LOLは寝糞の真逆だからこそ世界中で愛されるんだよ。

LOLは、ただでさえ丁寧な作りの良ネトゲ。
それが反糞運営の象徴の様な存在として実在する奇跡。
まさに神ネトゲを体現する存在だ。

ネトゲ界の最後の良心。
それが「League of Legends」だ。
この闇に閉ざされた糞ネトゲの時代に希望の光として降り立った。
多くのネトゲユーザー達が、ネトゲの王様と讃えるのは無理もない。

LOLは、紛れもないキング・オブ・オンラインゲーム。
本物だ。

他にも本物を見つけよう。
糞など相手にしても時間が無駄になる。

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:26:36.59 ID:fi+SY4IE.net
Hero of the Storm
見つかってよかったな

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:31:16.29 ID:QvqNfohx.net
アクティブ100万超えてる?

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:32:44.37 ID:fi+SY4IE.net
余裕で超えるだろ
むしろ超えない根拠はなんだよ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:33:33.20 ID:uLnaz3Jk.net
LOLぐらいの運営レベルじゃないと今後良いゲーム出ても糞ゲ化するだろうね
そして日本の運営の中で期待できる所はない
開発が運営もしてくれないと詰んでますわ

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:43:20.73 ID:M1AK5baB.net
>>941
急にどうした

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:45:31.01 ID:QvqNfohx.net
具体的な数値は?
直近のアクティブ数は?
っていうかMOBAならLOLでいいじゃん。

流行りの後追いをキャラ物で実行とか鰤は詰んだの?

MOBAの先を行く神時代のネトゲが見たいのにね。
それでアクティブ100万超えなら即飛びつくのに。

糞の真逆を実行する戦略はRiotに実行されちゃったから別の戦略を練らないとね。
どうするかな?
鰤の心配しても仕方ないか。

それよりも今現在の100万超えタイトルをリスト化して貼り付けた方が早いよ。
さっさと思案しようよ。

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:46:46.31 ID:i7jFiaBp.net
チョンゲー以外ならなんでもやるよ

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:50:01.36 ID:z3ooKgX8.net
ガンダムオンライン、ついに「ガンダム」が無課金ユーザーに開放
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=948&category=News&page=1

日頃より『機動戦士ガンダムオンライン』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
8月13日(水)12:00より下記の通り定期メンテナンスを実施いたします。

メンテナンス時間
2014年8月13日(水)12:00 〜 16:00
追加/変更点
GPガシャコン Vol.19の追加
GPガシャコンVol.19を追加します。
今回は地球連邦軍に「ガンダム」「デザート・ジム(強襲装備)」が、
ジオン公国軍に「高機動型ゲルググ」「ザク・デザートタイプ(強襲装備)」がそれぞれ追加されます。
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/15534.jpg
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/15588.png
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/18637.jpg



しゅごい

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:50:13.73 ID:fi+SY4IE.net
β待ちな
はーはやくこないかな

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:50:56.79 ID:ASz8Ddxb.net
いや
ガシャコンやめろよ
そっちの方が問題だと思う

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 22:56:06.39 ID:ASz8Ddxb.net
またアボンがいっぱい
先生もしくは同類が湧いてる……

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:01:39.75 ID:UKe7pK6L.net
ゆうくん「なんだよ話って。今書き込み忙しいんだよ」
母「忙しいってどうせその場所だけ取る邪魔くさい箱でゲームでしょ。いいからちょっと座りな」
ゆ「んだようぜえな」
母「あのね、お父さんの仕事がなくなったから。
  で、収入がなくなるからこのアパート出て行かないといけないの」
ゆ「ふーん・・・で?次の住むとこはどこだよ」
母「それでね、預貯金使うわけにもいかなくて困ってたら
  叔父さんがうちに来て住んでいいって」
ゆ「・・・・え?」
母「それでね、お父さんも私も申し訳ないのを承知で
  叔父さんの言葉に甘えることにしたんだけど・・・」
ゆ「ちょ、ちょっと待ってよ」
母「なによ、そんなにゲームやりたいのかい!34歳にもなってこの穀潰しが!」
ゆ「ネトゲの話じゃねえよ!なんで親戚の叔父さん家に行くんだよ!
  普通に賃貸借りればいいだろ!」
母「そんな金あったらそうしてるよ。だけどこの数年の誰かさんの穀潰しのせいで
   もう全く余裕が無いんだよ」
ゆ「・・・・・」
母「でね、叔父さんが一つだけ条件を出してきたの。
  それはね『ゆうくんだけは一緒に住まわせないこと』だったの」
ゆ「・・・・・・」
母「ということで、お父さんとお母さん、引越しで忙しいから。
  はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね 
  もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね
  あ、叔父さんの家にはお前の従兄弟の隆平君とその家族もいるから。
  子供も2人いるからね。それじゃそういうことで.。良いお年を」
ゆ「・・・・・」


ここでジャップゲーと連呼してる連中の悲惨な生活実態はこんなもんだろ。

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:10:26.48 ID:QvqNfohx.net
そんなのジャップゲー?に八つ当たりしても何の解決にもならんだろ。

八つ当たりはスルーしてさっさと神ネトゲを思案しよう。
アクティブ100万超えの神ネトゲの可能性を秘めたタイトル。
可能性の無いものをいくら上げても思案にもならないよ。

次の行き先を思案するんだよね?
そろそろ思案してみようよ。

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:11:43.86 ID:fi+SY4IE.net
Hero of the Storm

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:14:35.99 ID:QvqNfohx.net
まだアクティブ100万超えて無いんでしょ?
しかも、MOBAだよね?
MOBAならLOLでいいじゃん。
わざわざソレやる理由が無い。

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:16:07.59 ID:fi+SY4IE.net
可能性を秘めたタイトル

なにも間違ってないんだが

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:16:55.21 ID:Z0Ad1aDl.net
ID:QvqNfohx
テンプレも読めないこの脳障害はチョンと同レベルに頭おかしいな

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:17:32.43 ID:UKe7pK6L.net
ネトゲ業界の連中って特にPCゲーム作ってる奴らってってヤクザだよな。
ニートとゴミしか作りださないし。
米国や途上国は主には生保がゲームやってるけど日本が米国債ドカ買いして
そういう連中支えてるんだよね。欧米のゲーム信仰も大概にしねえか?

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:21:02.55 ID:fi+SY4IE.net
だったら頼むから日本で面白いゲーム作ってくるよ
ないから外国産のゲームに食指伸ばしてるんだよ
クソゲ乱発しといて他国のゲームやめろはさすがにキチガイの発想

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:23:19.98 ID:pVJCTAy3.net
ジャップゲーは絶対やらない
あんな糞ゲー誰がやるんだよw

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:30:51.80 ID:yf/gTBV5.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / チョンゲーしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:32:21.71 ID:QvqNfohx.net
他国のネトゲをやるな?
理由も無く止めるの?

チョンゲは色々とヤバイ事されるから否定してるんだよ。
あきらかに危険だから除外ってだけの事。

チョンゲやシナゲー以外の他国のネトゲを否定する理由なんて無いよ?

神ネトゲをプレイしよう。
糞なんて時間の無駄だから。

アクティブ100万超えてれば神の可能性が高い。
どうせ時間や労力を投入するなら神の方がいいでしょ?
糞を相手にしても貴重なリソースが無駄になるよ。

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:33:04.30 ID:b9B+L2Uo.net
冗談抜きに国産は期待してないからね
頑張ってソシャゲー作ってくれ

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:42:59.59 ID:qYdG8U/i.net
チョンゲーに期待してんのか
懲りないな

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:50:30.55 ID:M1AK5baB.net
国産はソシャゲーのが儲かるから
今後ろくな作品が出ないのは間違いない

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/13(水) 23:51:07.76 ID:QvqNfohx.net
チョンゲに手を出す人って初見か懲りない人のどっちか。

罠の存在を知らないなら仕方ないのかもしれない。
どんなに頭のいい人でも一回は騙されるらしいよ。
世の中が嘘つきや詐欺師で溢れてる事を知らないんだから賢い人でもやられちゃう。

懲りない人ってのは、どうしょうも無い。
馬鹿?というか愚か者だね。
Mに目覚めた人に何を言っても無駄なんだろうな。
マゾにはマゾの世界があるんだろう。

っていうかステマだよね?
どう考えても工作員だよ。
怖い怖い...

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:04:52.67 ID:fGxCpuln.net
ゲームはネット化して腐った部分も多い。
特に初期の頃ニートを客層に絞ったのは失敗だったね。

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:14:27.13 ID:EnztU58/.net
ジャップゲーだけはガチでいらない
よほどの阿呆じゃない限り選択肢にまず入れないし

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:21:45.23 ID:fGxCpuln.net
ジャップゲーと酷評できるほど各国の経済状態とか経済格差とか
考えたことあるのかい?自分の足元みたほうがいいよニート君。

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:23:22.13 ID:Htvm+zzO.net
え?
ゲームは何も腐ってないよ?
オフゲーもあればオンゲーもあるってだけで。
今の状況は、糞が駆逐されてるだけ。

課金嗜好の人々は詐欺っぽいのを嫌って明瞭会計のスマホゲーに逃げてる感じでしょ?
値札のない寿司屋なんて普通は怖いよ?
なんでもかんでも時価の世界で生きてる人って一般人じゃないよ?
詐欺はダメダメ。

本格嗜好の人々は課金で勝つとかカネ優位を買うとか嫌がるから神ネトゲを探して移動するし。

これから先、詐欺師がどうする気なのかは知らないよ。
オレオレ詐欺もいろいろ変異するみたいだし、ネトゲモドキもどうなるかはわからないよね。
怖いから近寄らないけどw

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:26:58.32 ID:fGxCpuln.net
課金要素は無職や生保プレイヤーを排除するんだよ。
もちろん行き過ぎは札束ゲーになるけど。
害虫は寄らないようにある程度ニートが死滅するまでこの状態は続けないとね。
氷河期世代の負け組が野垂れ死にするようになる頃また真面目なゲームを
作りだせばいいだろう。社会保障費も安く済むし。

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:31:42.84 ID:XY1vwpbG.net
ニートやなまぽにはそれこそLoLとかDoTAがある限り安泰だよ
時間だけは腐るほどあるから課金する要素ないんだもん
日本は安心してクソゲー量産してればいい

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:32:18.17 ID:UZ6qQ2Rx.net
クラ代(かつてのパッケ代)をユーザーが拒絶するってのもユーザーが自分自身の首を絞めてる訳でね

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:33:24.89 ID:Htvm+zzO.net
課金ゲーが真面目なゲームじゃないって分かってるじゃんw

ゲームユーザーは、ソレに気が付いてるんだよ。
だからスマホゲーは相手にしない。

チョンゲは、そもそも詐欺紛いだしね。
普通は、相手にしない。

正常なゲームプレイが可能なネトゲを探し出してプレイする。
どんな理屈を並べても目的はぶれないんだよ。
当たり前の話。

世界中のネトゲユーザーも似た様な事を考えてるから必然的にお宝ネトゲに集まってしまう。
この時代は、アクティブユーザー数が鍵になるよ。
おいしいネトゲを見分けるのは簡単。

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:33:26.23 ID:XY1vwpbG.net
その過程で外貨はある程度流れていくだろうけど
それは自己責任だわな、クソゲしか作れないんだから

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:34:15.09 ID:71r63Qip.net
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 課金したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:34:53.91 ID:EnztU58/.net
ジャップゲーに金落とすくらいなら韓国ゲーに金使ったほうがマシな現実なんだよな…
もっと頑張ってくれよ、頑張った結果がこれなのかもしれないが

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:39:04.72 ID:fGxCpuln.net
>ニートやなまぽにはそれこそLoLとかDoTAがある限り安泰だよ

やっぱりゲーム業界って害だね。特に洋ゲー
日本が国債を血税使って買って支えてる国のゴミゲーかw

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:40:42.17 ID:XY1vwpbG.net
結局どこに金落とすかだろ?
クソゲしか作れない国産は話にもならない
チョンゲは韓国に支払う金なぞビタ一文ない
LoLも同様にシナに払う金なぞない
だったら自然とsteamで適当なゲーム買いながらHoS待つわ
寝糞回避の海外鯖でDoTA2って手もあるけどな

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:43:20.73 ID:fGxCpuln.net
で、ゲーム業界自体がソシャゲ以外社会的ゴミを育てる下地に
なってるんだけどその事に関しては無死かい?

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:45:06.27 ID:Htvm+zzO.net
作り手の考えに干渉するなんて無駄だよ。
ユーザーにはユーザーの価値観があるし、作り手には作り手の都合がある。

ユーザーの都合を押し付けて無理に作らせようとしても無駄。
そんなのろくな事にならない。

今現在存在する神ネトゲをリスト化して精査して思案するんだよ。
神ネトゲに厳選して味見すればいい。

アクティブユーザー数100万超えのタイトルをリスト化して貼り付ける。
これを誰かがやった瞬間、話が動きだす。

それまでは価値観の操作や工作行為の応酬に終始する事になる。
まったく何の意味もない展開だ。

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:45:53.88 ID:XY1vwpbG.net
知るか
そんなことより副業でデイトレだかなんだかしないと生活に支障がでる自分の心配をしろ

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:47:35.83 ID:ZSMyooEb.net
スマホゲーやりながら良作を待つのが快適で無難

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:50:52.66 ID:3ex41jsx.net
MMOじゃないがガンオンで去年の7月に課金機体弱体化騒動で
課金チケットをすべて返済する大騒動やらかしたのに
今年またわずか2ヵ月で課金機体弱体化発表されて大騒ぎだわ
バンダイナムコはほんとどうしようもない悪徳会社だな・・

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:53:47.72 ID:dH9ftEiG.net
既存のネトゲはダメだよ
今あるネトゲでいいならこのスレはいらない

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:58:01.80 ID:Htvm+zzO.net
仕様変更で振り回されるパターンだねw
でもねチョンゲよりはマシだよ。

垢ごとハックされたり、個人情報を売りとばされたり、課金機体そのものがバグって消失したり、課金機体の性能がバグっておかしくなるのがチョンゲだから。
チョンゲはホントに滅茶苦茶なんだ。
巨額の課金でもすれば予期せぬトラブルは許してもらえるのかなぁ...

やっぱ値札の無い寿司屋は無理だよ。
チョンゲは恐ろしすぎる。

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 00:59:34.82 ID:BovQk3g9.net
今のとこ複数回レスしてる奴全部NGっつー

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 01:08:38.51 ID:Htvm+zzO.net
糞にもランクがあると思うよ。

極まった糞なら寝糞。
その次が、その他のチョンゲやシナゲー。
国内のマイルドな糞運営。バンナムとかが該当するのか?
洋ゲーにもマイルドな糞運営は存在するだろうね。
========糞運営の壁==========
国内普通運営、普通です。
洋ゲー普通運営、普通だ。

普通より上なら別にいいだろ?
普通より上位ならゲームプレイに支障が出る事は無いから。

運営が普通より上位でゲーム内容が良質なら神化する可能性アリ。

アクティブユーザー数100万超えのタイトルを探そう。
神ネトゲを探すしかない。

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 01:31:56.29 ID:dH9ftEiG.net
http://www.dmm.com/netgame_s/lastsummoner/

これがジャップゲー
もうだめなんだ
諦めろ

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 01:42:10.41 ID:lsP2NByd.net
次スレ 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ429
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1407948066/l5

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 01:44:20.19 ID:Htvm+zzO.net
ゲーム内容がどうあれ詐欺まがいのチョンゲよりはマシなんだってばw
プレイするかどうかは別としてチョンゲよりはマシに決まってる。
故意に理不尽な事はしないだろ?
ボッタクリとかはありえるかもしれないけど。
最悪でもその辺で許してくれるよ。たぶんね。
チョンゲは一線を超えてヤバイ事をやりまくるから怖いなんてもんじゃないぞ。
まさに狂気だね。

やっぱ、普通より上位の運営じゃないと怖くてプレイは無理だよ。
普通より上位なら贅沢は言わない。
必要十分だしね。

糞は勘弁してくれ...

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 01:51:33.33 ID:PTXQd/Zu.net
スクエニとセガもチョンと仲良くお手て繋いで信者から絞りとってるもんだから何も言えんわ


やっぱり純国産のバンダイナムコ作ガンダムオンラインが正義ですわ
それに主人公の機体や所属側を弱くしてユーザーの不満が噴出しない神バランス調整はお見事の一言

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 01:51:51.32 ID:dH9ftEiG.net
洋ゲーも日本鯖のあるもの以外はゴミ
糞ラグだし日本で展開する価値なしとみなされたクソなんか論外
希望があるとしたらチョンゲか
酔狂なメーカーの作る国産クラゲー
後者はもう今後出ないだろうがな・・

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 01:58:49.99 ID:Htvm+zzO.net
その希望は幻想だ。
チョンゲは滅茶苦茶過ぎて無理。
どうしょうもない。
正常なゲームプレイが不可能なものに触っても意味がない。

課金嗜好の人々はスマホゲーに行くだろう。

萌えネトゲが好きな人は、親日国の台湾ゲーあたりをチョイスするんじゃないか?

本格嗜好なら神ネトゲ一択だ。

チョンゲやシナゲーはありえない。
ゲーム内容に関係なく除外だ。

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:01:23.26 ID:XY1vwpbG.net
本格派すでに海外鯖でDoTA2やってる

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:03:33.69 ID:dH9ftEiG.net
課金者が全体の4%もいないクソゲーがなんだって・・?

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:04:59.01 ID:XY1vwpbG.net
なにそのデータちょっと興味あるw

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:05:42.79 ID:dH9ftEiG.net
無職ニート貧民層がやるゲームとか臭すぎんだよ
だからと言って重課金ゲーは肯定しないけどな

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:07:52.50 ID:dH9ftEiG.net
>>995
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2304.html

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:08:56.88 ID:Htvm+zzO.net
バンナムは別にヤバイ事はやらないよね?

寝糞級の破滅的なケースは無いよね?

酷いと言っても国産は常識の範囲内で許してくれるからマシだと思うんだ。

ガンダムファンならガンオンをプレイするのはアリだと思うよ。

個人的には、神ネトゲ以外には用が無いけど。

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:10:40.46 ID:dH9ftEiG.net
ガンオンは伝説級の糞だろ
ネクソンのほうがまだ可愛い

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:11:06.99 ID:XY1vwpbG.net
LoLの課金者率の話か
全体の3%で一人頭換算すると1.6$
プレイヤー層の8割は大学教育を受けていない

ドン引きしたw

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:15:29.89 ID:g83NLbnu.net
>>998
ガンダムは全部重課金

カプセルファイターがいくらかマシだけど
あれはチョン
チョンのほうがいくらかマシなパンナムのクソっぷり

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:16:09.19 ID:dH9ftEiG.net
4%ゲーはガキも多いんだっけか
しかもラグラグ
やってられるか

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:21:48.88 ID:Htvm+zzO.net
え?
ガンオンは、個人情報がヤバイ?
リアルが危険に晒されるとか?

ガンオンは、垢ハック連発とか?
強奪祭りか?

ガンオンは、課金機体がバグったりするの?そのまま放置?
重課金しないと何かやられたりするパターン?詐欺紛い?

ガンオンはマジで寝糞よりヤバイの?
嘘でしょ?
寝糞を超えるなんて運営?なのか???

そんなの信じられない。
それ中身は日本の運営じゃないんじゃないの?

事実ならあまりにも恐ろしいな。
ちょっと信じられないよ。

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:27:27.00 ID:Htvm+zzO.net
寝糞が可愛いと思えるほどの糞運営???
マジで想像がつかねーぞ。
未知の世界だ。

頼むから嘘だと言ってくれ。
そんなの信じたくない。

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:28:33.39 ID:dH9ftEiG.net
とにかくガンオンはやるもんじゃない
やばい
4%ゲーも論外

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:28:53.77 ID:w+r9Mkvl.net
チョンゲー信者vsLOL先生 ファイッ

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:37:01.09 ID:dH9ftEiG.net
とにかく今は新作を待つ時
既存のゲームがどうこう言っても時間の無駄なんだ
めちゃくちゃおもしろいのなら嫌でも耳に入ってきて即プレイしてるだろ
それでもここにいるってことはつまちそういうこと
神チョンゲか神国産ゲー
これを待つしかねえ

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:39:30.02 ID:Htvm+zzO.net
ガンオンはヤバイのか...
でも流石に寝糞は超えないよね?
本質的な危険や理不尽な行為にまでは踏み込まないよね?

そこまで言うならガンオンは糞なんだろうけど。
寝糞を超える存在なんて信じられない。
日本の運営は脱法行為まではやらないでしょ?
いくら糞でも一線は超えないよね?
それを超えたらチョンと同類じゃん。

普通の糞でしょ?
チョンゲ級の糞じゃないよね?

やっぱ想像がつかない。
別タイプの糞なのか。
未知の存在だ。

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:42:04.06 ID:MKYMkye2.net
そもそもガチャ自体が違法スレスレなんですがそれは

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:45:32.89 ID:g83NLbnu.net
ガンオンだけじゃねぇよ
パンナムは全部クソだよ

ただまぁ流石にネクソンと比べるとどうかな…
いくらかマシかもしれんが
どうでもよかろう

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:45:41.04 ID:dH9ftEiG.net
ネクソンはガチでチーター処分したから個人的に好きだ
クソゲーしかない故関わることはないので
他のことは知らん どうでもいい

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:48:41.98 ID:XY1vwpbG.net
つーかこの記事、表向きにはRiotが買収されたって書かれてるけど
実際は膨れ上がった人口に対して収益があがらず
仕方なくテンセントに身売りすることでギリギリ運営維持してるってことじゃん
買収した側はRiotに莫大な資金援助しながらe-sports側のコンテンツを充実させることで収益を確保
なんだこれw

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:52:30.80 ID:Htvm+zzO.net
日本の常識を超越するタイプじゃないけど常識の範囲内で可能な限りえげつないのがバンナムって事か。
それはそれで嫌だな。

寝糞がチーターを処分?
それ、息のかかってないプレイヤーだけを処分でしょ?
関係者はたぶんBOTもチートもやり放題だよ。
寝糞は全てが正常じゃないから。

寝糞が好きとか工作員でしょ?w

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 02:53:23.94 ID:dH9ftEiG.net
多分じゃダメだろ・・
まあどうでもいいけどな
やるゲームないしあそこ

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 03:03:29.05 ID:XY1vwpbG.net
案外先生情強なのかもな
どの立場の人間かは今更どうでもいいけど
徹底的に寝糞を叩くことでDoTA2に人が流れることだけは阻止してる
久しぶりに面白いネタだったわ

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 03:06:44.24 ID:Htvm+zzO.net
実際に寝糞のネトゲにログインしてみてよ。
鬱陶しいくらいBOTがウロウロしてるから。
正常なわけないじゃんw

まあ、BOTを無視してゲームを続行しても最終的には予期せぬクラッシュでゲーム崩壊だけどね。
何度やっても予期せぬクラッシュで終了。
何らかの想定外のクラッシュで終わってしまう。
ゲームプレイ不能、ゲーム崩壊、それが寝糞。

バンナムが寝糞を超えるのは無理だと思う。
あれは狂気だし。

一般人の限界ぎりぎりが寝糞だと思う。
そこから先は、危ない世界。
普通の商売を超えるはず。

寝糞よりヤバイとか犯罪組織?
やっぱ想像が付かない。
グレーゾーンぎりぎりを低空飛行してるような存在を超えるなんて無理だと思う。

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 03:17:17.39 ID:Htvm+zzO.net
情報だけじゃなくてほとんど実体験だから寝糞のヤバさは確信があるんだ。
あれは、まともにゲームプレイさせる気がさらさら無い。
過剰に寝糞を警戒するのは、あの存在は本当にゲームプレイ不能の要素を持ってるからだよ。
ネトゲがやりたいなら寝糞は絶対に避けるしかない。

目的は「ネトゲ」だよね?
なら寝糞は究極の除外対象だ。
一般的なチョンゲやシナゲーよりも上位の扱い。
ゲームプレイは無理です。
寝糞ばっかりは、どうにもならん。
諦めるしかない。

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 04:11:50.75 ID:lsP2NByd.net
次スレ 最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ429
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1407948066/l5

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 07:22:14.65 ID:fGxCpuln.net
>LoLの課金者率の話か
>全体の3%で一人頭換算すると1.6$
>プレイヤー層の8割は大学教育を受けていない
>ドン引きしたw

まあ海外のゲームやってる連中は米国の現実をしらないのだろうな。
ジャップゲーとかいってる奴は現実見た方がいいだろう。

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 07:34:43.53 ID:MtSMu56o.net
他の有名ゲームのデータも見たいね
LoLだけでは高いか低いかわからない

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 07:38:26.41 ID:XY1vwpbG.net
つーかLoLやったことあればあのゲームの民度が底辺未満なのはわかるんだけどな
そのせいで実際プレイしてもまともに試合できる方が珍しいくらいには

だからといって別に国産がクソなことに関しては微塵も変更ないよ
そういう相対的な価値観いらないから

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 07:43:08.09 ID:fGxCpuln.net
屁理屈こね回すところだけはさすがニートだな。相対的()

1023 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 07:48:40.69 ID:XY1vwpbG.net
社会人アピしたいならニート認定した相手くらい綺麗に処理してみせろよ・・・

1024 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 08:07:29.98 ID:fGxCpuln.net
頭でっかちで行動に移せないからゴミニートなんだろw
あれはいやこれはいやw

1025 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 08:14:25.61 ID:fGxCpuln.net
【兵庫】「息子とぎくしゃくしていた」 自宅で無職長男(45)を登山用ナイフで刺した疑い、父親逮捕 加古川
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407598611/l50
自分が出したゴミは自分で片付ける

1026 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 08:28:02.29 ID:EnztU58/.net
パチも規制できないギャンブル大国ジャップランドにエボラが蔓延して滅びますように

1027 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 08:31:39.93 ID:s0WA1hgM.net
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2304.html
WOTはLOLの三分の一くらいのユーザー数だけど
課金率30パーで収益はLOLと並ぶらしい
クライアント型は平均25から30だからLOLの課金率は圧倒的に少ない

1028 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 08:38:49.73 ID:XY1vwpbG.net
というか運営資金を買収元から調達して運営してる以上
LoL自体に粗利なんてものはなくてe-sportsの興行収入だけだな
それらは全てテンセントが回収してるだろうが

1029 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 08:53:38.24 ID:MKYMkye2.net
百万人が遊ぶゲームも百人しか遊ばないゲームも開発にかかる費用は大して変わらんわけで
ユーザー数が多ければそれだけ資金繰りに余裕ができクオリティが高いコンテンツが実装でき、それ故にまたユーザーが増加する。
物質の価値が目減りして情報というなんぼでもコピーできるもんに価値が生じてきた現代においては市場は寡占されるべきものであるな

1030 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:07:12.54 ID:6p7fJ9fA.net
スマホの簡単に開発できて集金率高いくそげーが流行ってるせいでMMOがこない

1031 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:42:09.32 ID:w+r9Mkvl.net
利益ならパズドラ>>LoLなんだよね
スマホゲー最強

1032 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:43:54.15 ID:EnztU58/.net
ジャップはパズドラを与えておけばいいだけの可愛いペットです

1033 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:44:19.74 ID:Htvm+zzO.net
LOLはプロを目指す人々がガッツリ課金するから成り立ってるのかもね。
一般プレイヤーには関係ない話。

収益モデルがどうあれ成り立っているのだから問題ない。
ビジネス的に崩壊するようだとサービス終了。
いわゆる「オシマイ」

LOLがプレイされる理由は簡単。
ネトゲユーザーの目的が「ネトゲ」だからだよ。
目的を達成できない寝糞は避けられる。
寝糞の同類も避けられる。

目的は「ネトゲ」
ゲームプレイ不能の代物は避けられる。

なぜ?私は寝糞のネトゲをプレイしないのだろう?
なぜ?どこぞの国の人々は自国の寝糞のネトゲを無視してLOLをプレイするのだろう?
なぜ?世界中のネトゲユーザーは、LOLをプレイするのだろう?

ネトゲユーザーの目的が「ネトゲ」だからに他ならない。
目的を達成できないものを相手にしても時間が無駄になる。

チョンゲはありえない。
何があっても除外だ。
正常なゲームプレイが可能なものの中から選ぶしかない。

1034 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:46:20.29 ID:XY1vwpbG.net
LoLは成り立ってません
買収元が資金提供し続けてるお陰で成り立ってるように見えるだけ

1035 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:47:12.97 ID:6p7fJ9fA.net
>>1033
課金なんてしねーよバカ
ちなワイdia1 lp 85
IPだけで全チャンプrune pageそろえた

1036 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:48:27.63 ID:6p7fJ9fA.net
時間をlolに余り費やせない人が課金するから

1037 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:50:52.29 ID:s0WA1hgM.net
LOLは人が多いだけでゲームとしてはつまんないよ
民度最悪でまともな試合はできないし
世界一売れてるマックが世界一おいしいみたいな馬鹿げた評価と同じ
人の多さだけに執着して中身を見れてない

1038 :名無しさん@いつかは大規模:2014/08/14(木) 09:51:26.66 ID:EnztU58/.net
あまりじゃねえだろ暇人
働けゴミ

1039 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1039
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200