2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を考えるスレ 3

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:07:26.39 ID:oDTEYXn3.net
我々MMO難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。
※コンシューマ機専用ゲームなど、PCゲーム以外の話題は取り扱っておりません。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※MMOに絶望した人が「次の行き先を思案する」スレです。

『ジャンルはMMOかMMOに近いMOでお願いします。』 

※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスを繰り返すこともありますが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします。触る人もNG。

【重要】
くどいですが「宣伝スレ」や「お勧めを紹介するスレ」ではないということをよく理解してご利用ください
●次スレ立ては>.950 反応が無い場合>.970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

※前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1411877097/

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:08:09.29 ID:oDTEYXn3.net

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ433
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1410425702/ 投稿日:2014/09/11(木) 17:55


基地外個人へ宛てた出入禁止のテンプレ行は効果を成さなかったから1から消しつつ
2以降にスレを見る心得やage連鎖NGの理由と説明でも書きますか
あとステマの某氏が好んで使う"○ゲーム売上"と"○オリコン"をNGワードに推奨

テンプレ1の差分
ジャンルはMMOに限りませんので注意してください。 →『ジャンルはMMOかMMOに近いMOでお願いします。』 

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:08:56.53 ID:oDTEYXn3.net
ageで書き込まれるレスを、スレ別にNG設定する方法

[ツール]→[設定]→[機能]→[あぼーん]→[NGEx]を開く
ウィンドウ下のほうの入力欄に、あぼーん名を入れて、「追加」をクリック
たとえば、「ageあぼーん」など

次に開くウィンドウで、
対象URI/タイトル:タイプ=「含む」、キーワード=スレタイに固有な文字列「最近のMMO」
NGAddr:タイプ=「不一致」、キーワード=「sage」
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
http://i.imgur.com/wEu8MR2.jpg

このスレは2chに書き込まないとお金が貰えない業者の多いスレです
大半がageレスしていますので、ageレスNGの透明あぼーんでスルーしましょう


なお業者の締め出しが可能なしたらば掲示板もあります
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ434
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14169/1411178706/

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:11:37.47 ID:lVyKy7ka.net
○ゲーム売上

累計売上649,412 初週売上420,311 [DQ10 Wii]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
累計売上*80,235 初週売上*36,454 [DQ10 WiU]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族
累計売上112,991 初週売上*59,053 [DQ10 3DS]ドラゴンクエストX

累計売上256,062 初週売上184,462 [FF14 PS3]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア
累計売上*53,779 初週売上*34,279 [FF14 PS4]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア

累計売上162,435 初週売上*63,958 [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI
累計売上*15,379 初週売上***,*** [FF11 PS2]ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク

累計売上*94,372 初週売上*55,879 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2
累計売上*18,168 初週売上*18,168 [PSO2 PSV]ファンタシースターオンライン2 エピソード2 デラックスパッケージ

累計売上123,192 初週売上*82,490 [MHF  360]モンスターハンター フロンティア オンライン
累計売上*24,053 初週売上*24,053 [MHFG PS3]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ
累計売上***,*** 初週売上***,*** [MHFG WiU]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ
累計売上*31,229 初週売上*22,892 [MHFG PSV]モンスターハンター フロンティアG ビギナーズパッケージ

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:12:05.23 ID:lVyKy7ka.net
○オリコン BOOK(総合)売上

売上部数:128,508部 [DQ10]ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 Wii版 大冒険ワールドガイド

売上部数:*48,779部 [FF14]ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア 公式スターティングガイド

売上部数:*11,593部 [MHFG]モンスターハンター フロンティア G フロンティア通信G

売上部数:**8,262部 [PSO2]ファンタシースターオンライン2 スタートガイドブック

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:21:44.12 ID:Xos5aARX.net
>>3
これはいいねw
このスレ限定でNG設定、しかも詳細に出来るのか、勉強になった早速登録した

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:27:07.96 ID:LlcqeLcW.net
おせーよ!と言いたいところだが>>1


しかしやるゲームがないな、お前らのオススメ教えてくれ勿論スマホゲーでもいいドシドシ提案よろしく!

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:43:59.88 ID:oDTEYXn3.net
【現行のオススメMMORPG】
国産の無難なMMOならFF14、DQ10
SF好きならEVE ONLINE

英語だけど世界中で未だに遊ばれてるWorld of Warcraft
英語だけどシステムが完成されてるGuild Wars2


【色々問題あるけど人によってはまだまだイケるMMORPG】
TERA
ラグナロクオンライン


【今後の期待されてるMMORPG】
EVER QUEST NEXT
黒い砂漠
ハンターヒーロー


賛否あると思うけど、ざっと書くとこんな感じかな?

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:48:06.21 ID:aliNow4o.net
今さらROってネタかよ

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:52:19.92 ID:LlcqeLcW.net
>>8
今から以外全部やった。


次!

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:53:48.92 ID:oDTEYXn3.net
前スレで名前挙がってたから書いただけ。

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 22:56:02.76 ID:6vE1x7s1.net
チョンゲはダメ。

EVEは根糞絡み。
GW2も根糞絡み。
残念。

チョンゲはダメ

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 23:12:54.67 ID:LlcqeLcW.net
なんかないかなースレオンも厭きたわ
連休も天気悪そうだし困ったなぁ〜

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 23:39:45.71 ID:xNTGqnRa.net
http://www.4gamer.net/games/220/G022080/20141008010/
イナゴのおまえらにおすすめのゲーム作るゲーム
既に7万個ゲームがあるから死ぬまで暇潰せるな

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 23:45:23.79 ID:Xos5aARX.net
いまさらながらのチョンゲーでROの名前は出るのにTWはでない不思議
どちらもこれぞチョンゲーという糞、ゲームうんぬん以前にBOTとRMTの爆心地とも言えるゴミゲーだったな〜w
他にもドラネス、マビノギの名前が出ないのも不思議だな、これも同等の糞だが

てかチョンゲー全部といっていいくらいBOTがはびこる、当然RMTに繋がる
その売買に運営関係者の関与疑惑など、最悪パスは業者に売りつけるとかさ

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/11(土) 23:47:39.48 ID:Xos5aARX.net
>>14
面白そう
非常に進化したRPGツクールのオンライン共有版ってところ?
こういうの好きな人結構いるよね、マイクラ勢でもやるひといるかも

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:01:22.72 ID:yD4enfJS.net
win8.1じゃないと動作しないのか、ショック!
それで無料、そしてマイクロソフト、そういうことかw

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:12:45.67 ID:NSFqHs5m.net
TERAでもやるかなー、DLクッソ時間かかるのも気にくわないんだよなぁ

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:15:09.08 ID:yrPbmssP.net
>>17
そういうこと
7で不満ないんだから8.1とか持ってないわ
販促と無料の8.1デバッカーとして利用するんだろう

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:17:36.15 ID:7mPMd/+e.net
TERAやったけどルーキーで新キャラ作って58レベルまでのタイムアタックがピークだったわ
鯖移って60にしてエンドコンテンツまわったけど合わなかった

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:20:54.98 ID:yrPbmssP.net
何度も言われてるけどTERAは1ヶ月くらい遊ぶゲームだからな

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:23:58.08 ID:NSFqHs5m.net
ハンターズヒーローまで何やってればって考えたらTERAに行き着いただけでまともにプレイしようとも思ってない
とにかく暇潰したいスマホゲーでもなんでもいい、ただ暇潰しだからいっせんたりとも金払いたくない上部マネー買うの面倒くさい

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:33:25.52 ID:B/YoXAyT.net
要するに根糞は糞チョンゲの中でも究極の糞って事さ。
キングオブうんこ。
それが根糞。

実際、糞運営投票で第一位を獲得。
圧倒的多数決でナンバーワン糞運営と認定された糞の中の糞。

前から言ってる。
チョンゲの中でも根糞は別格ってね。

関係があるだけで警戒するレベル。
超ヤバイ。

根糞絡みは避けた方がいい。
例え潔白だとしても提携する様な存在は信用できん。
相手にするべきではない。

チョンゲはダメ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:36:18.84 ID:NSFqHs5m.net
よしNGっと、これで一日スッキリ過ごせるわ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 00:38:10.42 ID:Yc7SIs3W.net
まぁあそこら辺のゲームはクソゲー覚悟してやる→クソゲーだと再確認してアンスコの繰り返しだから

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 01:01:24.29 ID:hDTyn77X.net
種族がステータスや職業なんかに反映されないやつで獣人種族が使えるやつってある?
種族は色々あっても職業固定だったり
ステータス成長がそれぞれ特徴があって結局種族によって育成方向は限定されるとか
そういうのがなくて見た目だけが違うってのないかなあ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 01:11:50.43 ID:yD4enfJS.net
もしかしてGW2のこと?

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 01:18:11.94 ID:NSFqHs5m.net
>>26
TERAでいいんじゃねって思うわ、種族スキルあってないようなもんだし

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 01:34:37.49 ID:9xlg1U8O.net
TERAとかいうゴミゲーがまたステマしてんのか
FF14といいTERAといいゴミゲー信者きもいわw

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 01:52:20.00 ID:NE7X4XQJ.net
育て方の自由度といえばLOLだよなー
どんなキャラでも脳金だろうがガチムチタンクだろうがなんでもできるし

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 01:55:32.38 ID:yD4enfJS.net
LOLはそこそこ遊べるゲームだけどここに住む基地外のおかげで論外となってしまったかわいそうなゲーム
日本語化きてもやらんよ

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 01:59:58.83 ID:NSFqHs5m.net
>>29
しゃーねーじゃんハンターズヒーローまだはじまらねーんだからタダでてきるってったらこんなもんだろ

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 02:28:35.60 ID:B/YoXAyT.net
何でも出来るわけじゃ無いだろ。
チャンプによって相性の悪い装備も存在する。
キャラの特性との相乗効果を考えながらビルドしないとイマイチな仕上がりになるよ。
まあ、仕上がりよりも途中の苦しい状況を如何にして潜り抜けて育つかが鍵なんだけどね。
もしくは、相手が育つ前に強引に終わらせるか。

もっと言えば育成よりも担当の役割をしっかりこなせるかどうかが勝利できるかどうかに直結する。
サポート担当がビルドを優先してワードを買わないようだと話にならない。
gankされて負ける。
視界の確保は下手なビルド優先より見えない強さがあるんだ。
単純な力押しはLOLには通用しない。

脳筋はダメ。

どちらにしてもチョンゲはダメ。
チョンゲはうんこ。
プレイする価値は無い。

チョンゲ以外で有力なタイトルを上げてくれ。

チョンゲはダメ

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 02:37:07.71 ID:PjeUcIbb.net
ハンターズヒーローの公式見てみたらクッセー歌が流れ出したんで速攻で閉じたっす

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 02:43:30.53 ID:eIrFzgH5.net
エミルクロニクルってどうなの?
なんか昔から続いてるし普通に遊べるならやりたいけど
やった人いたら客観的意見聞かせてほしい

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 02:49:22.76 ID:UFQhRHnr.net
>>31
そりゃ単にお前個人が損してるだけだな。

つか、そんな風に過剰反応して影響を受ける人間が居るから
キチガイも嬉々として書き込み続けるんじゃないの?

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 02:52:09.43 ID:NE7X4XQJ.net
エミルがなんで長く続いてるかって可愛いロリのパンツたくさん見れて抜けるから
ただそれだけ
ゲームとして面白いからではなかったよ
画像検索してチンコが反応したら楽しめるじゃないかな

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 02:54:40.60 ID:20JBpijh.net
TWは去年の今頃に大型リニューアルして実質TW2になって死んだ
その後最強キャラが大幅弱体&チート級新キャラ実装で更に死んだ
売りにしていたメインストーリーもぶった切って適当に終わらせた
最近実装されたマップも新キャラだと楽勝、他キャラだと廃人でもない限りきつい狩場
クエゲーIDゲーかつ新キャラばっかりが町を埋め尽くす
TW好きだったよ、でももう終わったんだ
BOTが列をなして走っていた頃の方が楽しかった、あの頃のTWはもうない

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:01:24.52 ID:UFQhRHnr.net
ECOで褒める所っつったらBGMじゃないのか?
ゼノブレイドと担当が同じ、と言えば解り易いだろう。
アクロニア平原なんかは今でもたまに聴く。

ゲームとして面白い訳ではないってのはその通り。

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:04:39.39 ID:3bewgRw8.net
MMORPGのBGMって結構完成度高いの多いんだよな
ミュートしてなんか好きな音楽かけてしまうことのほうが多いが

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:10:09.75 ID:20JBpijh.net
誤爆のようなレスをしてしまった、ECOの感想

カーソルで敵追いかけてクリックの戦闘がだるい
大体の人は200円?だかの課金アイテムで顔を可愛くしてる、アバターがすごく豊富
狭いけどハウジングができる、それ関係のアイテムも豊富
生産職も多く生産で作れるアイテムも豊富
イベントは頻繁、通常プレイなら無課金余裕(上記の顔変更だけする人が多い)
くじの1位であるペット(という名のロリたまにショタ)を手に入れたいなら廃課金必須
過去ペットでも人気のない奴ならゲーム内マネーで買えるが、一部の人気ペットはまず入手不可
ただ通年イベントを全てやるか、複数アカウントでイベント回して貰えるペットもまあまあかわいい
飽きやすい気がする

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:19:07.87 ID:yD4enfJS.net
>>38
そうか、早くサービス終了して欲しい
BOTは列を成して走っていたっけ?常にワープしてたような?

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:20:02.01 ID:B/YoXAyT.net
萌えネトゲを選ぶにしてもチョンゲ以外から選んだ方がいいね。
反日リスクは避けるに越したことは無い。
何かされたら一発で崩壊する。

国産萌えネトゲor台湾産萌えネトゲ。
洋ゲーで萌えネトゲはないから選択肢は上記2択だ。

ゲーム内容を求めるなら洋ゲー一択。

どちらにしてもチョンゲはありえん。

チョンゲはダメ

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:24:23.18 ID:3bewgRw8.net
BOTはハクスラ要素やら生産やら経済やら全部ぶち壊してくれる不倶戴天の敵

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:28:21.72 ID:NE7X4XQJ.net
電話番号必要なスカイロアは業者やBOT少ないのかな
ゲームがクソだから過疎なのか電話だから少ないのか判断つかない

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 03:30:45.21 ID:20JBpijh.net
>>42
ワープしてるやつもいたし、追尾でゾゾゾゾゾと走ってるやつもいた

クエストアイテム何十個も集めるときにBOTが拾わないドロで世話になったことはあるけどな
そういやECOも課金に電話認証必要だな今

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 04:02:13.12 ID:5oEUQSqw.net
最近思うのはBOTはまだしもマクロはゲーム制作側が悪いような気がしてきた
誰だってボタン連打するだけの作業なんて何の成長もないしやりたくないし、そもそもマクロで完結できちゃうようなシステムにするのが悪い

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 04:04:53.78 ID:5oEUQSqw.net
BOTは技術力ある人間ならかなり高度なこと出来ちゃうから制作側が悪いとは言えないけど

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 04:32:31.61 ID:4UTJbiIW.net
>>40
紋切り型の話でわるいが、
ネトゲに限らずゲーム全般に言える
クソゲーだがBGMだけはいい、という類は腐るほどある

音楽は人が快を感じる種類のバリエーションが比較的狭く、
また敷居が低いタイプのものなんだろう

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 05:04:18.94 ID:oKwSbF97.net
>>45
業者やBOTはいないと思われる
が、大手ギルドがもれなくバグ利用の不正者の巣窟
まぁまったり遊ぶサブゲームとしてなら、そこそこ遊べると思う

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 05:16:23.83 ID:NE7X4XQJ.net
クソゲーだけどBGMはいいってよく言うけどさ
ゲームとBGMは別だろ
ただくっ付いてるだけで
BGMがゲームの評価基準として話されるのは違和感がある
BGMがいいとゲーム内容に変化があるわけじゃないんだし
音ゲーとは違うんだから

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 05:23:23.74 ID:oKwSbF97.net
BGM賞賛ってたいてい眉唾もの
背景音楽としては、そこそこ雰囲気あれば何度も聞くうちに人間好きになるもんだろ
その手の「神BGM」を、ゲームプレイ前に抽出して聞いたらきっと何も思わん

俺の好みだと、補正抜きでiTunesに入れとくレベルなのは
RO、TW、アスガルド、シールオンラインあたりの曲
最近の量産ゲーの曲は尖ってなさすぎ。AIONとかの大作はいい曲もあるけども

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 05:30:34.39 ID:yD4enfJS.net
大抵のゲームは一曲くらいは良い曲は入ってるわな
良曲が多いのはパンヤ、TWかな

>>52
むしろ何度も聞いて良い曲なのはわかるが飽きて音量ゼロにするパターンがほとんどじゃない?
MMORPGでずーーーーーと同じ曲をリピートするゲームがすぐそうなる
なんらかのう拍子にたまーーにBGMがかかるゲームがグッド

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 05:40:05.32 ID:rDHUvjaY.net
>>52
つべで聞くとわかるが、
AIONはガチでBGMの質が高い
プロが作曲してるからな
映画に使えるレベル

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 05:45:43.98 ID:UFQhRHnr.net
>>51
まぁ厳密に言えばそうなるな。システム以外は全てオマケに過ぎん。

とはいえ、画像も音楽も全てインターフェースの一部だというのも事実だ。
決定コマンドのアイコンが解り難かったり、それに伴うSEが耳障りだったりする様なゲームは
いくらシステムが良好でも糞ゲーの謗りを免れんだろう。

BGMにも同じ様に役割がある。
アスレチックステージの躍動感はアスレチックBGMあってこそだし、
そこでテレサステージのBGMじゃあまずいって事だ。
その場に適したBGMってのは、俺らが思うよりも大きな仕事をしている。


>>53
カルネージハートやアーマードコアのガレージで流れてる様な
極限まで平坦な反復BGMが好物って人間もおるぞ。さっき挙げたアクロニアも正にこれ系だが。
本当に(場面との適性を)よく考えて作られた音楽ってのは、どんだけ聴き続けてもいいもんだ。

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 05:47:21.26 ID:5oEUQSqw.net
俺としてはグラナド・エスパダのBGMがMMOの中ではトップ

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 06:00:49.46 ID:UFQhRHnr.net
あんまり名前を出したくないタイトルだが、
FF11もBGMのレベルは相当高い。(正確に言えば水田直志の担当分)

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 06:01:07.25 ID:9xlg1U8O.net
TWは今年に入って1ヶ月ホドプレイしてみたがクエIDゲーになっててくそふいたw
10年前はまぞげーだった記憶があるがクソゲーがさらにクソゲー化してたな
BGMはSoundTeMPだけあってROと同じく最高だな

ECOは課金ほぼしなくてもプレイできるし生産もましなんでそれなりに遊べるほうだな
国産ゲーだけあってイベントとかも多いな

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 06:02:31.33 ID:9xlg1U8O.net
>>56
GEもSoundTeMPだな
TW、RO、GEはどれもレベルが高い
ToSもSoundTeMPなんで期待大だ

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 06:17:56.89 ID:20JBpijh.net
BGMはあんまり気にしない派だけど氷系マップによくあるオルゴール調?のが好きだ
思い出せないけど聴いたらああこれだ、となる

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 06:46:23.69 ID:5oEUQSqw.net
>>59
SoundTeMPとS・F・Aって別人?
好きだった曲を調べてみたら全部S・F・Aの曲だったんだよね

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 07:54:29.83 ID:d02kYtS3.net
>>39
ECOは印象に残らん曲ばっかりでなぁ
フレーズ全く思い出せん

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 08:15:32.25 ID:PTnas8tU.net
>>54
商用ネトゲのBGMってほぼ全てプロが作ってるんじゃないの?
アマチュアが作曲参加してるゲームって何かあるっけ?

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 08:31:28.68 ID:OZmcZWsD.net
>>3
マジ有能

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 08:38:36.65 ID:uYGDRpth.net
>>55
ここでカルネージハートの名前見るとは思わなかったw 
「Circuit designer」は究極の作業ゲーだよなw 


BGMと言えばやはりGuildWars2のジェレミー・ソウルを出さないわけにはいかない。

「Logan's Journey」 いくつかあるフィールドBGMのうちの一つ
https://www.youtube.com/watch?v=-UniOGEmUZQ&index=19&list=PL9u7rbRjJmqD_qh-WXX7zSftvxOL5nUhI

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 08:39:04.12 ID:OZmcZWsD.net
BGMは半島産の方が英語圏より良いと思う
RO、TW、グラナド、ラテール、AION、タルタロス・・・あたりは個人的に好きだった

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 08:48:45.06 ID:NSFqHs5m.net
FF14も曲いいじゃん…タイタンや雪国とか(笑)

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 09:22:39.50 ID:MEPzp7Qw.net
過去3年までのMMOまたはMOで、生産、交易、商売が面白いものは何かありますかね?
それと同じく3年までで面白いRTSはありますか?WC3、CHO、コアマスはやりました。

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 09:44:35.04 ID:NSFqHs5m.net
取り敢えず並行スレ

【悲報】マジでやるネトゲなくない?みんな何やってるの? [604460326]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413072689/

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 10:17:45.32 ID:VILAWmBd.net
TERAとROがあってドラネスがないのに違和感

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 10:38:45.45 ID:s9GmIOZk.net
ECOも国産ネトゲだってこと、たまには思い出してあげてください

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 10:54:38.50 ID:Li9/SFxR.net
ECOは1年ぐらいハマって1年ぐらい惰性でやってたけど、生産が多いのが良かったな
ボチボチ課金はしてたけど、微課金や無課金でも生産で一攫千金狙えたし
タウンで自キャラ見ながらギルチャでだらだら会話してるだけでも時間潰せた
でも、あのグラで見抜きは出来なかったwww

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 10:57:00.61 ID:B/YoXAyT.net
どっちにしろチョンゲはプレイに耐えない。
ゲーム内容やBGMに関係なくプレイする必要は無い。
内容はどうあれ運営がすべて台無しにするのがチョンゲだ。
糞運営確定、思案など時間の無駄。
いきなり除外で終了。

反日される懸念が無いタイトルを上げてくれ。

チョンゲはダメ

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 11:01:17.98 ID:B/YoXAyT.net
開発や運営に反日が混入していない事が重要だ。

反日国が関与してるならいつ何をされるか分からない。
気持ちよくゲームプレイに興じる事など不可能。

政治的な悪意はたんなる一般プレイヤーには対処のしようが無い。
対策は無理、お手上げ。

チョンゲを避けるしかない。
他に方法は無い。

チョンゲは思案不要。
黙って除外あるのみ。

チョンゲ以外のタイトルを上げてくれ。

チョンゲはダメ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 11:28:03.22 ID:5oEUQSqw.net
>>70
ドラネスは課金がくそ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 11:38:32.19 ID:NSFqHs5m.net
ドラネスってなんだっけ?親方空から少年がってのと強化キャンペーン100万円ってのはなんとなく覚えてる

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 12:05:14.15 ID:Nfvw6dw2.net
ハンターヒーロー
おもろいん?
台湾でもう始まってるんだっけ?レポートよろ。

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 12:42:35.31 ID:sgFc6xAm.net
>>63
チョコットランド 作曲:NHNPlayArtの担当者(素人)
http://www.youtube.com/watch?v=Z80BYcg3Cb0

AION 作曲:梁邦彦(プロ作曲家)
http://www.youtube.com/watch?v=VmpE8tIRmGo

この差は大きいぞw

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 12:43:39.15 ID:5SQum2qP.net
>26
晴空物語 種族名だけ動物でキャラ見た目は擬人化(シシ族ツバサ族など6種族程度、ツバサ族は先月末の大規模アップデートで実装)
FNO 人型2種族のほかに、フルグ族(蛙)、ベアル族(熊)、ラト族(ネズミ)、と実装済み開放前コンテンツのケモノ3種族(梟、虎、竜)
vector運営だけど今ならコンテンツ揃ってるし無課金プレイ新規プレイはしやすい
難点は遊びやすく調整テコ入れされたため序盤中盤はソロ余裕なので、ギルドやフレ作ってPT自発的に組める環境や姿勢が無いとエンドコンテンツ開始になるまでソロプレイ

>77
海外未プレイだけど日本国内X-Legend関連作品の他社タイトルを一通り最近遊んできたらどれも大規模アップデート済みだったから
2014年10月の開始後半年程度はハンターヒーローと幻想神域に注力できる開発体制は取ってると思うよ
台湾攻略wikiを見た感じではIDやレベルキャップの調整や方針が決まっていない感じで、コンテンツ量は少ない感じがする
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1411879288/4
> ◇台湾 攻略情報
> dragonslayer.playgame.wiki/狩龍戰紀_Wiki

80 :ネモ七世 ◆j5CrfqfTZs :2014/10/12(日) 13:20:33.94 ID:osr6ihey.net
しかし、
FF14は、やれる事はそれなりにあるけど、
基本少人数MOのIDハムスターゲーだから飽きますね。
人の多さを活かせるコンテンツに乏しいのは非常に残念。

Patch2.4で新クラス、新ジョブ実装
とあるが、根本的な問題は解決されないので微妙と言わざるを得ない。


それと、
ネトゲで遊んでいると、
ネトゲプレイヤーは性格がやばいキチガイが多いなー
と実感できる。

ゴミみたいな連中の相手をするのは疲れので、キチガイ隔離ゲームはよ。

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 13:21:42.13 ID:cQjtdoDW.net
>>74
じゃ、LOLも反日が絡んでるからダメだな。

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 13:24:11.78 ID:tP9huDN4.net
まーたネモがブーメラン投げて遊んでるよ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 13:40:09.40 ID:B/YoXAyT.net
ドラネスは根糞関連運営だよ。
糞運営ランキング第二位の超糞運営。

サクラを使って間接的に課金を煽る手口。
装備強化サクラ事件は記憶に新しい。

巧妙かつ大胆な手口で仕掛けてくる。
ふてぶてしい犯行だ。
さすが犯ゲ、汚い。

根糞が絡むネトゲは確実に何かあると思った方がいい。
根糞本体は全ての糞が詰まったうんこの中のうんこ。
キングオブうんこ。
絶対に触ってはいけない。

根糞に師事して根糞のやり方の一部でも習得した存在とは関わってはいけない。
グレービジネスの手口に味をしめた奴らは止まらない。

彼らに関わってもネトゲユーザーは、不幸になるだけだ。
食い物にされない為にも近寄ってはいけない。

根糞関連には触らない。
絶対だ。

チョンゲはダメ

84 :ネモ七世 ◆j5CrfqfTZs :2014/10/12(日) 13:55:06.12 ID:osr6ihey.net
>>60
オルゴールといえば、光田康典
https://www.youtube.com/watch?v=7zVyNXfEqsw
クロノクロス ゼノギアス

アコースティックギターといえば 光田康典
https://www.youtube.com/watch?v=5d-iWWAPfcQ

口笛といえば なるけみちこ
https://www.youtube.com/watch?v=Eq4sxwyr5Do
ワイルドアームズ

光田を超えるゲーム音楽家はよ

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 13:56:28.84 ID:NiFu+fWl.net
在日のネモの言葉は響かないんだよなぁ・・・

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 13:56:40.13 ID:NSFqHs5m.net
久々にTERAをやろうとしたらハッキングされてんのか知らんがプレイ中になってて遊べなかった

さあまた俺に誰かまた思案してくれ頼む

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 14:13:31.28 ID:4pyFXmmc.net
インスタンス以外でまともなMMOはないのかね?

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 14:18:43.16 ID:aAR+Dkev.net
2D横スクで良いから中身スカスカじゃないやつ作って欲しい
メイプルはクソ課金ゲー化したからもうダメだ。
TENVIは空飛べたりして面白かったのになあ

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 14:25:05.02 ID:Yc7SIs3W.net
もしかして→ワンダーキング2

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 14:54:25.02 ID:I2v+J7VU.net
10年前のMMO絶頂期なら人数確保できたからオープンワールド
でもいいんだろうけど

今の人数だとどうしても手軽なインスタントが主流になってしまう。

MMOの聖地韓国でもこの傾向があるし

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 14:56:48.92 ID:W27tClE2.net
>>88
30億資金集めるかスポンサー連れてこいよ

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 15:10:18.23 ID:tc+sej/D.net
インスタンス

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 15:55:35.76 ID:SvrmfFGw.net
【FF14】
新生FFXIV 1周年記念 14時間生放送
来場者数:346,164人 コメント数:282,255  2014/08/23(土)12:00 開始 (15時間29分)

【アートマチャレンジ編】新生FFXIV 1周年記念 14時間生放送
来場者数:219,257人 コメント数:*92,025  2014/08/23(土)12:25 開始 (14時間47分)

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 超F.A.T.E. in TOKYO ニコニコ超会議3 生中継 1日目
来場者数:185,055人 コメント数:255,895  2014/04/26(土)10:00 開始 (08時間05分)

【超「超える力」&祖堅編】新生FFXIV 1周年記念 14時間生放送
来場者数:149,527人 コメント数:*75,857  2014/08/23(土)16:00 開始 (10時間44分)

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 超F.A.T.E. in TOKYO ニコニコ超会議3 生中継 2日目
来場者数:149,244人 コメント数:160,625  2014/04/27(日)10:00 開始 (07時間07分)

ひろゆきx吉田P ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 生放送(原宿本社2回目)
来場者数:139,349人 コメント数:119,818  2013/07/14(日)21:00 開始 (02時間15分)

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 15:56:03.37 ID:SvrmfFGw.net
【DQ10】
ドラゴンクエストX TV 〜ドラゴンクエスト10だけに10時間ぶっ通しで生放送やっちゃおうスペシャル
来場者数:465,812人 コメント数:377,139  2013/06/22(土)16:00 開始 (10時間16分)

ドラゴンクエスト]TV ver.1.5最終回 バージョン2.0直前10時間スペシャル!
来場者数:254,944人 コメント数:647,715  2013/11/30(土)14:00 開始 (11時間15分)

ドラゴンクエスト夏祭り
来場者数:250,044人 コメント数:155,598  2014/08/02(土)12:00 開始 (08時間38分)

ドラゴンクエスト]TV ver.2 #2 ゲスト:菅沼久義
来場者数:230,536人 コメント数:148,474  2014/02/18(火)21:00 開始 (02時間49分)

ドラゴンクエストX ウラTV〜ドラゴンクエスト10だけに10時間ぶっ通しで生放送やっちゃおうスペシャル
来場者数:224,356人 コメント数:*54,632  2013/06/22(土)16:00 開始 (10時間50分)

ドラゴンクエスト]TV ver.2 #6 バージョン2.2最新情報 ゲスト:今井絵理子
来場者数:180,573人 コメント数:110,098  2014/07/15(火)21:00 開始 (02時間44分)

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 15:57:30.41 ID:SvrmfFGw.net
【PSO2】
PSO2放送局〜感謝祭スペシャル〜PC版とPS Vita版で"境界を超えた!"基本無料のオンラインRPG〜
来場者数:215,272人 コメント数:196,297  2013/06/09(日)13:00 開始 (04時間43分)

PSO2放送局♯08〜PC版とPS Vita版で"境界を超えた!"基本無料のオンラインRPG〜
来場者数:214,703人 コメント数:212,184  2013/05/14(火)21:00 開始 (02時間25分)

PSO2放送局♯07〜PC版とPS Vita版で"境界を越えた!"基本無料のオンラインRPG〜
来場者数:213,927人 コメント数:200,358  2013/04/09(火)21:10 開始 (02時間20分)

PSO2放送局公開生放送SP2 アークスグランプリ決勝大会 〜PC版とPS Vita版で"境界を超えた!
来場者数:211,117人 コメント数:165,555  2013/08/03(土)11:30 開始 (06時間45分)

PSO2放送局♯23 感謝祭2014スペシャルinアークスGP決勝-
来場者数:175,937人 コメント数:308,421  2014/08/16(土)12:00 開始 (07時間11分)

PSO2放送局♯10〜PC版とPS Vita版で"境界を超えた!"基本無料のオンラインRPG〜
来場者数:175,510人 コメント数:139,939  2013/07/09(火)21:00 開始 (02時間22分)



【MHF-G】
モンスターハンター フロンティアG オリジナルG級モンスターを狩り尽くせ特番
来場者数:222,617人 コメント数:177,206  2014/02/08(土)19:00 開始 (07時間55分)

モンスターハンター フロンティアG 新武器種「穿龍棍」
来場者数:213,806人 コメント数:152,843  2014/05/02(金)19:00 開始 (07時間54分)

モンスターハンター フロンティアG狩猟解禁記念 実況特番@PS3版
来場者数:200,496人 コメント数:183,892  2013/11/23(土)19:00 開始 (08時間06分)

Xboxオンラインゲーム祭り 『モンスターハンター フロンティアG』編
来場者数:*56,711人 コメント数:*41,159  2013/12/15(日)20:00 開始 (03時間05分)



【FF11】
ファイナルファンタジーXI ヴァナTV アドゥリンの大魔境
来場者数:142,457人 コメント数:185,418  2013/03/26(火)22:00 開始 (03時間20分)

ファイナルファンタジーXI ヴァナTV☆フェスティバル2013
来場者数:115,328人 コメント数:133,290  2013/08/11(日)22:00 開始 (04時間01分)

ファイナルファンタジーXI LOUNGE〜とてもむずかしいBFとモンプレ、時々松井P〜
来場者数:*57,923人 コメント数:*52,673  2013/11/27(水)22:30 開始 (02時間50分)

ラジオ ナナーミーゴス「FINAL FANTASY XI」全曲試聴会
来場者数:*42,485人 コメント数:*20,210  2013/08/11(日)20:00 開始 (02時間02分)

パーフェクト版! FINAL FANTASY XI Presents 谷岡久美 & Nanaa Mihgo's ライブ
来場者数:*33,743人 コメント数:*12,542  2012/09/26(水)21:30 開始 (01時間14分)

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 15:58:07.33 ID:Rnq7uksZ.net
スクエニがMMOにトドメを刺した
FF14は意味不明ゲー
DQ10はコイン買ってボス倒すだけ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 16:05:18.51 ID:B/YoXAyT.net
根藻がしゃべった。
ありえん。
超レアだ。
槍が降るな。

今日で人類もおしまいか。
最後に何食うかな。

後何ゲームLOL出来るんだろう...

チョンゲはダメ

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 16:24:45.10 ID:W27tClE2.net
ドラクエ10はストーリー楽しむゲームだから

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 16:33:12.74 ID:aAR+Dkev.net
よく考えたら僕帰国子女だったから海外ゲーム行くね、じゃあね

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 17:38:02.59 ID:SdUZBp0Gw
>>88
テイルズウィーバー

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 17:27:37.31 ID:8QYmZjuP.net
>>98
あれからクエスト何個くらい追加実装されたんだろうな
俺には話が複雑過ぎてついて完全にはいけなかったが
演出も含めてよく出来てた気がする。

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 17:34:32.06 ID:SvrmfFGw.net
【DQ10】
ドラゴンクエストX TV 〜ドラゴンクエスト10だけに10時間ぶっ通しで生放送やっちゃおうスペシャル
来場者数:465,812人 コメント数:377,139  2013/06/22(土)16:00 開始 (10時間16分)

【FF14】
新生FFXIV 1周年記念 14時間生放送
来場者数:346,164人 コメント数:282,255  2014/08/23(土)12:00 開始 (15時間29分)

【RO】
2013/11/30(土)13:00 開始 (24時間39分)
来場者数:282,069人 コメント数:122,550  2013/11/30(土)13:00 開始 (24時間39分)

【MHF-G】
モンスターハンター フロンティアG オリジナルG級モンスターを狩り尽くせ特番
来場者数:222,617人 コメント数:177,206  2014/02/08(土)19:00 開始 (07時間55分)

【PSO2】
PSO2放送局〜感謝祭スペシャル〜PC版とPS Vita版で"境界を超えた!"基本無料のオンラインRPG〜
来場者数:215,272人 コメント数:196,297  2013/06/09(日)13:00 開始 (04時間43分)

【FF11】
ファイナルファンタジーXI ヴァナTV アドゥリンの大魔境
来場者数:142,457人 コメント数:185,418  2013/03/26(火)22:00 開始 (03時間20分)


いまから始めるドラゴンネスト 目標達成できなきゃ延長戦!新キャラアサシン参戦記念
来場者数:*71,656人 コメント数:*12,454  2013/10/05(土)18:00 開始 (5時間8分)

【TERA】
【最終回】TERAの歩き方 シーズン2 出演:ハンゲ太郎、山下まみ、荒木奈々
来場者数:*54,137人 コメント数:*31,359  2014/04/17(木)19:00 開始 (3時間20分)


「マビノギ英雄伝」 実況主はクリアできるか?みんなで当てて報酬ゲット!
来場者数:*50,203人 コメント数:*15,247  2014/06/21(土)20:00 開始 (3時間45分)

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 17:42:12.55 ID:SvrmfFGw.net
【DQ10】
ドラゴンクエストX TV 〜ドラゴンクエスト10だけに10時間ぶっ通しで生放送やっちゃおうスペシャル
来場者数:465,812人 コメント数:377,139  2013/06/22(土)16:00 開始 (10時間16分)

【FF14】
新生FFXIV 1周年記念 14時間生放送
来場者数:346,164人 コメント数:282,255  2014/08/23(土)12:00 開始 (15時間29分)

【RO】
ラグナロクオンライン24時間生放送!!真夏の夜のカーニバル!
来場者数:322,984人 コメント数:146,668  2013/08/23(金)19:00 開始 (24時間13分)

【MHF-G】
モンスターハンター フロンティアG オリジナルG級モンスターを狩り尽くせ特番
来場者数:223,667人 コメント数:177,206  2014/02/08(土)19:00 開始 (07時間55分)

【PSO2】
PSO2放送局〜感謝祭スペシャル〜PC版とPS Vita版で"境界を超えた!"基本無料のオンラインRPG〜
来場者数:215,272人 コメント数:196,297  2013/06/09(日)13:00 開始 (04時間43分)

【FF11】
ファイナルファンタジーXI ヴァナTV アドゥリンの大魔境
来場者数:142,457人 コメント数:185,418  2013/03/26(火)22:00 開始 (03時間20分)


いまから始めるドラゴンネスト 目標達成できなきゃ延長戦!新キャラアサシン参戦記念
来場者数:*71,656人 コメント数:*12,454  2013/10/05(土)18:00 開始 (05時間8分)

【TERA】
【最終回】TERAの歩き方 シーズン2 出演:ハンゲ太郎、山下まみ、荒木奈々
来場者数:*54,137人 コメント数:*31,359  2014/04/17(木)19:00 開始 (03時間20分)


「マビノギ英雄伝」 実況主はクリアできるか?みんなで当てて報酬ゲット!
来場者数:*50,203人 コメント数:*15,247  2014/06/21(土)20:00 開始 (03時間45分)

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 17:55:38.92 ID:6MGsEI7b.net
WoWは11月の新拡張でシステムが根本的に作り直されて
あまりの変わり様に古参が今まで培ってきた知識も全く通用しなくなってる

つまり装備面だけじゃなく知識面でも今から始める新規とほぼ同じスタートラインに強制的に戻された模様
拡張買えばインスタントLv90の権利も付いてきてレベル差すらない状態で始めることができる

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 18:07:41.34 ID:B/YoXAyT.net
元からレベル制のMMORPGには興味ないんだよね。
アクションMOのレベル制ならまあ許せるかな?
操作性次第だけど。
MMORPGでレベル制は困るよ。
売りである自由度が腐る。
それでいてアクションMO並みのスタイリッシュさも無い。
爽快感が無いし自由度も劣る。
どうしろってんだ???

根本から作り直すならせめて完全スキル制にしてくれ。
っていうのは冗談だ。
スキル制MMORPGはもう飽きてる。

新しい育成スタイルのMMORPGを作るしかないね。

チョンゲは論外。
育成しても破壊される。
反日はどうにもならんしね。
プレイするだけ無駄。

チョンゲはダメ

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 18:22:03.26 ID:8QYmZjuP.net
>>104
想像だけどここのみんながやりたかったのはスタートラインが同じWOWじゃなく
完全新作としてリリースされるWOW2つまりTITANだったんじゃないか?
というか中身がどう変わろうと、未だにWOW未経験の難民にとって
WOW1は今一番プレイしたくないネトゲだと俺は思ってる。
あと開発中止になったTITANだって例え商業的に大成功ではなくても
リリースすれば利益が出る程度には人は集まってたはずだし
その気になればPC向けMMOジャンルを数年は延命できたのに
自社利益やブランドイメージを優先して自分達を一大ブランドに押し上げてくれた
MMOファンと同ジャンルを見捨てたブリを俺は許せないし裏切り者だと思ってる。
だから俺はここのゲームは金輪際買わないし、プレイもしないつもり。

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 18:25:50.82 ID:B/YoXAyT.net
チョンゲ以外の良ゲーなら思案できるんだけどな。
なかなか出てこないよね。
良ゲー&良運営の超人気ネトゲ。

チョンゲやシナゲー以外で同時接続数100万以上。
ちょっと条件が厳しいかな?

けど、チョンゲやシナゲーの除外は必須だよ。
反日はどうにもならん。

爆死は防げない。
反日されたら垢ごと破壊されてオシマイ。

ネトゲのために国籍を変える気も無い。

同時接続数も出来れば200万は欲しいんだよね。
せめて100万くらいは余裕でクリアしてくれないと多数のネトゲユーザーの信用を得たかどうか確信が持てない。

洋ゲーにも糞運営は存在する。
もちろん国産にもありえる。

同時接続数の条件も緩和できないな。
100万は最低条件だ。

チョンゲはダメ

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 19:44:12.40 ID:3DGTyzNj.net
ROでの思い出とかを思い出すといろいろあったな〜と感動するのにFF14やPSO2はやってても全然そういうこと感じないな
10年くらい経てばそう思えるようになってるんだろうか...

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 20:23:57.69 ID:9mk/fy7N.net
オンラインとは名ばかりの出来の悪いオフゲと気付かずに騙されてやってしまうからそうなる
同じオフゲなら出来いいちゃんとしたオフゲやるだろ

110 :ネモ七世 ◆j5CrfqfTZs :2014/10/12(日) 21:01:18.27 ID:osr6ihey.net
コピペ連投は問答無用でNG登録

その程度の情報量なら5連投荒らしコピペせずに、20行程度の1レスでたのむ。
連投されても見にくいし、比較もしにくいのでNG直行ですよ。

最近の絶望スレは80%はNGあぼーん・・・・・
どうしてこうなった

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:08:23.67 ID:PjeUcIbb.net
WoWはまだまだ人一杯居るんだから無理して新作出す意味が薄いわな
Titanがコケルだけならともかく、下手したらWoWも共倒れになりかねないんだし。

次の拡張、というかもう明後日のパッチからだけど
全クラス大幅に仕様が変更されるのは素直に楽しみだな。

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:11:12.43 ID:Li9/SFxR.net
>>108
昔のMMOってIDとか殆ど無かったし、ソロでやるにはハードルの高いものばかりだったから嫌でも他人(ギルドやPT外)と関わりあったりしたからじゃね?
ソロで行って現地で偶然知らない人と急遽PT組んだり、PTで狩りしてたら基地がMPK仕掛けてきたり
いろんな意味で他人と直接関わり有ってたからな
それがMMOのいい所だと思ってるんだが、最近はフィールド狩りだと他人が邪魔だから嫌だ!ってのが多くてIDばかりになってるしな
フィールドでレアドロップ狙って廃人ニートギルドと取り合いとか面白かったんだが。大体負けてたけどwww

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:27:41.09 ID:yD4enfJS.net
>>110
透明あぽーんにするといいよ、番号すら表示されなくなるから
誰あての書き込みかわからんかったがまあ把握w
>>3参照

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:36:44.21 ID:ME6ZbYmX.net
参照も何もここに巣くってるベテランコテだよ?

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:37:41.19 ID:9xlg1U8O.net
今年になって遊んでたネトゲ

FF14 数ヶ月 侵攻4まで うんこゴミゲ
PSO2 2ヶ月 カンストまで うんこゴミゲ
TW 1ヶ月 カンストまで BGMだけは良かった クエストIDゲーになっててふいた
BnS 30分 cβ1日で余裕でアンインスコ ゴミゲ
TESO 2週間 うんこ
タルタロス 2日 ゴミ
ミラーウォー 1日 ゴミ
RO 3ヶ月目 MAP解放のクエだるすぎ レア狩りは楽しい
スカイロア 1日 ウンコ

ROに飽きたらDQに手を出してみる

 

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:41:26.37 ID:3DGTyzNj.net
>>112
そう言われればそうかもな
現地で出会った人とPT組んだら仲良くなって、みたいなのは最近のMMOではあまりないよな
>>115
DQ飽きてきたしROまた始めてみるかなあ
しかしECOも気になる

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:41:55.58 ID:HTVKyBVq.net
ネトゲ新規死ね
てめえのレビューなんていらねーんだよ

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:45:05.69 ID:9xlg1U8O.net
>>116
俺もECO気になってる
昔少しだけやってやめたんだよな

>>117
UO時代からやってるんだが?
RO2絶望スレからの住人なんだが
お前のほうだろ新規は

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:49:03.75 ID:ME6ZbYmX.net
アスガルド時代からやってる俺は新規(キリッ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:49:54.29 ID:HTVKyBVq.net
やってて当たり前のネトゲをドヤ顔で語ってんじゃねーよ時代遅れが

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:51:23.65 ID:ME6ZbYmX.net
新規の次は時代遅れか
忙しいな

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:55:59.59 ID:HTVKyBVq.net
図星つかれて発狂しちゃった?w

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 21:59:42.68 ID:ME6ZbYmX.net
ん?やってて当たり前ってアスガルドのほうだったのか
ってっきりUOのほうだとおもってたよ
でもやってて当たり前なら君も時代遅れってことだぞ?

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:01:32.00 ID:HTVKyBVq.net
つまりどういうこと?

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:02:00.62 ID:3DGTyzNj.net
今から始めるならECOとROどっちがいいんだろう

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:16:08.22 ID:wQgsIWOg.net
>>112
「フィールド狩りだと他人が邪魔だから嫌だ!」だけじゃなくて、結局フィールドゲーって
ひたすら雑魚狩りを続けてレベル上げとレア掘りするゲームだから飽きるのもあると思う。

IDゲーも結局周回することになるけど、フィールドゲーよりははるかに短時間で遊べるし
プレイ内容も多少凝っててやり甲斐あるしね。

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:19:16.39 ID:WAaRVSwb.net
ECOってめっちゃおかねつかうやん

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:33:17.35 ID:20JBpijh.net
>>84
おーいいな
全然関係ないけどTWの水晶の洞窟とかマビのログイン画面のBGM好きだわ
ログイン画面の方はアプデの度にアレンジverが増えるのがいい

見た目や生産重視ならECO、ゲーム重視ならROじゃね
ECOはくじ引かなきゃ大金使わない
つかくじペットって大体飽きるまで連れまわした後、自宅の置物化するだけだしな…

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:35:00.39 ID:B/YoXAyT.net
根喪が連続でしゃべってる!?

まさかこんな事で人類滅亡とは...
想定外だ。

最後のLOLは勝利で終わるといいな。

チョンゲはダメ

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:35:06.88 ID:3DGTyzNj.net
調べたけどROはパケクジ課金ゲーになってるらしいな
ECO始めてみるか

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:39:40.76 ID:kgaaEnoj.net
音楽良かったネトゲっつうとグラナドエスパダかな
なんかコーラスってかオペラっぽい曲とか今でも覚えてるわ
大量に沸く敵をばったばったなぎ倒すというコンセプトも悪くなかった
攻撃の見た目とヒット数が違って範囲攻撃しても最大5匹までとかそういうしばりがあるのが残念だったな

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:43:26.05 ID:dY/bnb9G.net
「ハンターヒーロー」,“獣”にフォーカスした最新ムービーが公開。
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/003.jpg

かわいい獣から恐ろしく巨大な獣まで、その種類は現在確認できるもので300種類以上!獣のハンティングに成功すると、一定確率で「ホイッスル」と呼ばれるアイテムがドロップします。
このアイテムを使用すると、そのモンスターに乗って移動することができるようになります。騎乗可能なモンスターホイッスルを探して、自分だけのモンスターコレクションを増やしていきましょう!

http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/006.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/009.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/010.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/011.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/014.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141009084/SS/015.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:43:54.86 ID:3DGTyzNj.net
3Dゲーは移動が面倒

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:44:04.14 ID:B/YoXAyT.net
BGMなんて好きなのに差し替えれば済むから評価の対象にはならないね。
内容が良質で運営も良質でついでにBGMが良質なら評価する。
BGMなんてあくまでもついでだよ。
メインはゲーム。
っていっても運営はゲームに極大の影響を与えるから実質はゲーム内容と運営の質のこの二つが評価に影響する。

糞運営確定のチョンゲはアウト。
最初から除外。
思案の必要なし。

チョンゲはダメ

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 22:51:48.68 ID:W27tClE2.net
死んだ目をしてレア狩り(笑)するゲームはしたくない

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:01:10.93 ID:Yc7SIs3W.net
高難易度IDを報酬に釣られて永遠とやり続けるゲームよりはマシ

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:15:32.25 ID:W27tClE2.net
どっちも同じくらい糞だろ
マシとかない

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:26:09.69 ID:3DGTyzNj.net
2Dで過疎ってないMMOないのかね
ROは課金ゲーに成り果てたから却下

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:28:05.75 ID:dY/bnb9G.net
チョコットランド

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:31:03.48 ID:3DGTyzNj.net
課金ゲー

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:31:30.77 ID:20JBpijh.net
どうせ速い遅いで優劣もあるんだろうがハンティング機能は個人的にドストライク
ただ背景が完全に幻想で同人ゲーのような気分になる
もう少し変えられないのかXレジェは

2Dならラテールがまだ人多いんじゃね新職実装とか聞いたし

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:39:05.61 ID:W27tClE2.net
人多い(2000人)だからな、いつサービス終了してもおかしくない
DQ10、FF14、PSO2なら同時接続10万人オーバーだしサービス終了の恐れが少ない

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:40:02.29 ID:SRxMyYl8.net
俺はキャンプ狩り型MMOがやりたいんだよ
今のクエゲーお使いゲーIDゲーはごめんだ
pt要素だって固定で完結
何が楽しいんだ

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:41:34.87 ID:W27tClE2.net
PT要素が固定完結なのはそっちがいい人も多いだろ
知らん人と絡んでも楽しくない

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:44:56.72 ID:B/YoXAyT.net
1万切ってて人が多いとかどういう事???
騙す気か?

チョンゲはダメ

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:47:31.30 ID:B/YoXAyT.net
内容がしっかりしてて反日されない大人気ネトゲなら何でもいいんだけどね。

今のところ無いんだろうな。
それらしいタイトルがぜんぜん上がってこないし。

チョンゲはダメ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:49:53.04 ID:UI4l3fhK.net
探してないだけだと気づいてないな
アホだなぁ

なんでもかんでも他人に頼るようじゃだめだそお前

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:56:25.52 ID:B/YoXAyT.net
緊急性は無いからまったりと探すよ。
とりあえずLOLでネトゲは事足りてる。
偶然、良ネトゲが見つかったらラッキーって事で。

チョンゲ以外の良ゲーなら何でもいいんだけどね超大人気のタイトルなら大歓迎。
ステマばっかで本命上げる人がいないんだよね。

本命そのものが今んところ存在しないんだろうけど。

LOLがあって良かったよ。
LOLが無い時代はBBSオンラインくらいしかプレイするものが無かったからね。
今は一本だけでもプレイ可能な神ネトゲがあるだけマシな時代だ。

プレイするネトゲが一切ない時代に比べれば100倍マシだな、ホントにマシな時代になった。
やれやれだよ。

チョンゲはダメ

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/12(日) 23:58:06.47 ID:UI4l3fhK.net
まったり探すなら毎日毎日レスする必要ないな
なぜ毎日毎日タイトル挙げろといっているんだ?
矛盾してるぞ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:00:54.37 ID:cUpIS7Ku.net
2Dって言ってるのに軒並み3Dじゃねえか
アスガルドとかよりマシだろあれは最近やったけどマジで人がいなかった、新規服着てるだけで珍しいと声かけられた
トリックスターのような例はあるけどメジャーなのはそうそう潰れんだろ
横スク苦手だから合わなかったけどな

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:01:16.58 ID:ec/n6YyV.net
探しているかもあやしい
誰と話しているのかしらんけど

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:01:41.24 ID:HaLjtI3L.net
LOLの休憩中に2chオンラインを満喫してるだけだよ。

LOLの連続プレイは無理だから。
連続でやり続けると妙な疲労が溜まるから休憩は必須。

情報収集も兼ねてるけどね。
LOL以外でも超大人気の良ネトゲが見つかればそれに越したことはない。

チョンゲはダメ

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:02:10.07 ID:d2W0XYr7.net
>>143
キャンプ狩り型MMOの新作って今後出る予定あるの?

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:04:13.66 ID:vHFhkHln.net
結局チョンゲでもシナゲでもやりたいからここに居るわけだ

やりたくないならそれを除いた募集スレを建てればいいのだから
全部のタイトルが出るスレで以外と言ってるのはアホなのか?

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:07:51.22 ID:HaLjtI3L.net
チョンゲやシナゲー以外で同時接続数100万以上のタイトル。
一応、探してるタイトルはこんな感じだ。

無いなら無いで別にいいよ。
ゆっくり探すから。

休憩がてらのんびり探すよ。
誰かがぽろっと有力なタイトルを投下するかもしれないしね。

チョンゲはダメ

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:12:02.80 ID:vHFhkHln.net
ほほう
チョンゲでもシナゲでもやりたいって所は否定してないな
つまり全てのタイトルが出るこのスレで良いというわけだ

毎回毎回自分の思うようなものじゃないからって騒ぐな
自分の思うようなものを募集するスレを別で立てろアホ

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:34:34.49 ID:OQFsI6nS.net
建てたら建てたでクソスレ建てんなアホとか言われるだろうけどな

PSO2.FF14.dq10以外で人気のMMOてある?
チョコランはなしね

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:37:22.83 ID:DGp2DAQ+.net
始まるまでの暇つぶし
おすすめフリゲ

圧倒的な自由度のローグ系RPG「Elona」
ダンジョン探索はもちろん、交易、生産、結婚など何でもできる!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/08/22/elona.html

自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120120_506265.html

闇を逃れ、前進あるのみ!強制横スクロール型ローグ系RPG「片道勇者」
世界は一方通行!?繰り返し遊んで完全攻略を目指そう!
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120921_560976.html

架空世界体験SLG「晴れたり曇ったりN」
ファンタジー世界での生活を楽しもう
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/16/harekumo.html

自機とステージが“進化”するシューティングゲーム「GENETOS」
縦スクロールシューティングゲームの歴史を追体験せよ!
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20100115_342295.html

全自動RPG「まほでんわーるど」
前代未聞のフルオートマチックRPG誕生!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/11/28/mahodenworld.html

マルチシナリオRPG CardWirth
http://gekikarareview.com/review_rpg/0203card.html

数字を揃えて消す落ちモノ系パズルゲーム「BLOKSUM」
君の足し算能力とパズル力が試される!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/23/blocksum.html

チューブ状のコースを高速に疾走する3Dシューティングゲーム「Torus Trooper」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/18/torustrooper.html

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:38:33.83 ID:ec/n6YyV.net
ないといってるのに
なんどいえばわかるの?

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 00:42:40.47 ID:3gH9z+c+.net
1万人こえてるネトゲならROとMHF
他はない

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 01:02:30.98 ID:tJ8eohyC.net
死ねよジャップ

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 01:40:29.08 ID:lOh0gCX/.net
ここって最底辺のスレだけに
手遅れなほど頭の悪い頑固者がひたすら粘着質に呪詛を唱え続けてるんだよね
本当に…不憫

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 01:41:36.99 ID:ec/n6YyV.net
不憫とか言ってると呪いの対象になりますよ?

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 01:53:24.78 ID:HYOUT39l.net
リネみたいなリアル系の2DMMOはもうでないのかな
リネはもうプレイヤーが濃縮されすぎて酷いので新しいゲームが良いんだけど

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:01:00.20 ID:OOMsheGR.net
メリケンのMMOをグラだけ変えて出せば日本でも売れると思うんだがなぁ

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:01:44.46 ID:fNw6LYnW.net
○○みたいなゲームないかなって愚痴聞き飽きたんだよ
そんなの無いから
あったとしても違うし文句出るから
おまえらが探してるのは似てるゲームではなく楽しかった思い出だろ
そんなのもう一回体験できるわけない
似てるのではなく新しいことを求めろよ
子供の頃は懐古なんかせずに色んなことにワクワクしてただろ
その気持ちは新しいことにしか無いから
昔を求めず昔みたいに先を見ろよ

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:14:17.52 ID:C4wGuTNK.net
おっさんは言う事が違うなぁ
説教有難うございます

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:21:06.01 ID:2ETvRuNG.net
>>118
俺もECO気になってる
みんなでECO始めようぜ

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:30:55.95 ID:d2W0XYr7.net
>>167
むしろ若いから言えることじゃないか。
>>166が書いてることは正論なんだが、実際、大抵の奴はおっさんになると
新しいことにチャレンジしてももうワクワク出来ないから、昔の楽しかった思い出に浸るしかない。

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:32:31.66 ID:cHbXuJDE.net
>>168
ロリペット欲しがらなければ無課金でも十分遊べるしな
今は知らないけど、生産の金策で課金ペット買えるぐらい稼げたし

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:42:47.87 ID:2ETvRuNG.net
とりあえずECOとRO落とすわ

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:43:13.85 ID:cUpIS7Ku.net
無課金でもできるけど唯一お顔スイッチャー使わないとモチベがきついぞ
お顔スイッチャーは売買できないし、課金には電話認証必須
生産で課金ペットはきついんじゃないかな…種類によるけど数百〜数千Mのはず
パズドラコラボのヴァルキリーとか複アカ量産できたペットは買えそう

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:47:10.83 ID:cHbXuJDE.net
>>172
今の相場は知らんけど、生産で少くても1日20M以上稼げたんだが今は無理なのか?

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 02:48:49.16 ID:fNw6LYnW.net
ロリパンツで抜きたいだけならMMDでいいんじゃないの
今なら似たようなモデルたくさんあるし

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 03:09:40.84 ID:HaLjtI3L.net
LOLの存在しない時代は悲劇だったな。
MMORPGが腐敗して食えなくなってチョンゲに手を出して酷い目にあって。
結局は、しばらくBBSオンラインだったな。
あれから時は流れ...

ついにこちらの要求レベルを満たす神ネトゲが登場した。
その名も「League of Legends」
冴えない糞ゲーやふざけたチョンゲの数々をぶった切る真打。
超大人気になるだけの事はある。
文句なしだ。

長い長いネトゲ暗黒時代を打ち破った本物だ。

完成されたゲーム内容。
反日されない良運営。
たったこれだけの事が、実現されなかった。
簡単に見えていかに難しい事か、他にそれらしきものが存在しない現状を見れば分かる。

こちらが当然の様に要求していた神ネトゲは、まさしく神の領域。
本気のゲーム企業でなければ提供不可能な代物だったのだ。

他にも存在するかもしれない。
本気でネトゲを提供する存在が。

ふざけたフェイクは思案すら不要でゴミ箱へ。
本物だけを思案すればいい。

チョンゲはダメ

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 04:21:58.19 ID:e0t56YmA.net
華麗にスルーフゥゥーーー

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 07:17:18.35 ID:EePLf7zk.net
お勧めのMMORPGないですかね?
やってきたMMORPGはMoe→マビノギ→リネU→大航海時代→テラ→FF14→空白2年
今回GTX980を2枚挿したので重いのでもOKです
せっかく新PCを組んだのですがネットでMMO検索してもどれも食いつく気がしないんですよね
古いタイトルでもいいのでお勧めあったら教えてください

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 07:23:55.64 ID:lOh0gCX/.net
自分はMMOに何を求めているのか?
それにしっかり向きあえば、自分で意思決定できるはず

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 07:58:56.89 ID:mymXcfZk.net
やりたいことは新作スタートダッシュって奴らはこの時期辛いだろうな

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 07:59:08.82 ID:YdaGIYgi.net
本当に面白いMMOと言ったら欧米産に行き着く
WoWやRiftな
Riftは基本無料に移行したし始めやすい
民度も日本のMMOの数倍は良いしな
ストレートな暴言ってかnoobとか言ってくるやつはいるけどフォーラムで人のこと晒したりする文化が無いから人が減りづらい

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 08:09:11.42 ID:YdaGIYgi.net
日本のネトゲ : ゲーム内で勝てない→掲示板で晒す→強いやつが辞める→ゲームで頑張る必要はなく、2chで頑張ればいいのでゲーム内の活気が無くなる
欧米のネトゲ : ゲーム内で勝てない→ゲーム内で頑張る→競争が生まれ盛り上がる

こればっかりは国民性としか言いようがないか
晒す側も陰湿なのは当然だが、日本人は他人の評価が気になって仕方ないから晒されたら辞めるしな

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 08:17:28.19 ID:BTidxLia.net
>>153
エバークエストネクストはどうなんだ?
俺このシリーズやった事ないけど。
動画見た感じもっとリアル系がいいけど悪くもなさそう、
細かい事はどうでもいい。この際オープンワールドなら何でもいい。
運営が国内では最強のSCEだし期待はしてないけど注目はしてる。

リネエタとか運営が糞すぎてもう注目すらしてない。

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 08:19:52.73 ID:GSZJLsPb.net
それ以前に国内でろくな新作ネトゲがない

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 08:33:48.55 ID:OQFsI6nS.net
>>160
ROもMHFも課金ゲーなんだよな?

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 11:05:09.44 ID:laEmz650.net
ログホラに出てきたような
作戦とか構成とかいろいろ考えて攻略するレイドダンジョンのあるゲームって今あるの

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 11:07:55.10 ID:YiP48a57.net
>>8のまとめ追加

【現行のオススメMMORPG】
国産の無難なMMOならFF14、DQ10
SF好きならEVE ONLINE

英語だけど世界中で未だに遊ばれてるWorld of Warcraft
英語だけどシステムが完成されてるGuild Wars2
次元の狭間からモンスターがでてきて緊張感があるRift



【色々賛否あるけど人によってはまだまだイケるMMORPG】
ノンタゲのTERA
見下ろし型のラグナロクオンライン
無課金でも遊べるエミルクロニクルオンライン
MOだがアクション性の高いドラゴンネスト

【今後の期待されてるMMORPG】
EVER QUEST NEXT
黒い砂漠
ハンターヒーロー

「色々問題ある」だとトゲがあるので賛否に変えてみた。
他にも意見があれば反映させて完成させたい。

非難する場合は「クソゲー」とかの暴言ではなく、客観的な事実、過去を教えて。

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 11:20:34.03 ID:7ngh/Nen.net
>177
MoEとリネ2以外ならFNOは長く遊べるよ
遊びつくすまで時間かかるから1種だけだと飽きるけどね
個人的FNO評価 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1408075795/332
179氏が書いてるRiftとWoWを遊んでからもMMO探すようならFNOやX-Legend系も是非一度

>185
時限系ギミックや定時開催イベントの10人以上PTモノは2008年頃迄に流行したけど最近は見かけない
ログホラのアニメはその2008年以前のnonMO/IDなMMORPGの楽しさを部分的に描いただけ、小説はしらん
同時攻略ギミックなクエストやダンジョンを多人数レイドにしてもコンテンツが面白くないから同時攻略系ギミックでも少人数攻略が可なMMOが最近は多い

185
臭い ネモ七

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 11:24:30.03 ID:1pCxKVYY.net
賛否の賛の部分明らかな社員の自演なのにその言い方はねーなあ
問題でいい

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 11:31:32.27 ID:vylTWb3s.net
ログホラ EQ2でググれ

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 14:06:22.26 ID:HaLjtI3L.net
チョンゲ以外なら何でもいいよ。

人多いならOK。

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 14:21:33.69 ID:HaLjtI3L.net
国産や古いのはしょぼかったり腐ってたりで食えないんだよね。
チョンゲはステマや基本無料でおびき寄せて反日するだけの糞だし。

ネトゲは不要なゴミが大量に転がってる。
実際にプレイする価値のあるタイトルは限られてる。

「League of Legends」は、間違いが無いとして、他にも無いかな?
間違いのない本物。

チョンゲとかステマされても即却下。
無意味、無駄、クソ。

クソに触っても時間が無駄になるだけ。

チョンゲはダメ

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 14:23:09.64 ID:vHFhkHln.net
毎回毎回自分の思うようなものじゃないからって騒ぐな
自分の思うようなものを募集するスレを別で立てろアホ

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 14:33:10.69 ID:YiP48a57.net
>>191
だからLOLも反日シナゲーでしょうよ。あなたの基準からいくと。

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 15:19:05.79 ID:HaLjtI3L.net
大丈夫LOLは開発と運営が汚染されてない。
北米産、米鯖その他、安全は折り紙付き。
何もされない。
反日は無しだ。

何もされないからこその超大人気。
同時接続数をチェックする理由はソレだ。
信用度のチェック。
何かされたら終わりだからね。

チョンゲを上げられたら毎回言ってる。
開発と運営を日本か欧米に移管しろってね。

反日とは無関係のスタッフで全てが構成されていれば安全度が跳ね上がる。
当然、ゲーム内容にもよるけど同時接続数もバグる可能性アリ。

反日じゃなくても糞運営は存在するから同時接続数のチェックは必須。

チョンゲ以外の反日されない大人気ネトゲのタイトルを上げてくれ。

ステマ専用の工作タイトルは触っても時間が無駄になるから却下の方向で。
反日ゲーはネトゲじゃないからね。
ネトゲモドキはお断り。

チョンゲはダメ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 15:24:47.53 ID:kgY8kYvh.net
それに触るなよ
触るならsageを使わないでやってくれ

Wakfuやってみたんだが
思った以上につまらなかった
ちょっと蔵で気になったけどこれってJavaでできてる?

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 15:37:19.00 ID:vHFhkHln.net
チョンゲやシナゲなどタイトルが挙がるスレで
毎回毎回言ってる事は冗談として言っているのは分かってる

いやー全てのタイトルが出るスレで以外っていってる意味分からないしな

自分から来てるのにアホすぎる
結果を書くスレでもないのに毎回何いってんだこいつと思ってるわ

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 16:02:10.04 ID:rZHHOfTz.net
ISISの中継をテレビで見てると敵も国連もトヨタ車ばっかりだな・・
さすがにヒュンダイ車に命を預ける無謀者はおらんか。
イスラムの国々もKの法則を知っているらしい。

198 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 16:38:54.62 ID:HaLjtI3L.net
やっぱ安全を考えたらチョンゲは無いね。
船は沈没。
電車はガッチャン。
チョンゲは爆死。
資産要素のあるネトゲで毎回キャラやアイテムがバグってゴミになったら攻略どころじゃないよ。
まして、垢ごと強奪されたり逝ったりしたらどうしょうもない。

車でも同じ事だろうな。
乗り心地とか性能とかアピールされても意味が無い。

でもそれすぐ事故って死ぬよね?ダメじゃん。
って感じで却下される。

チョンはダメ。

チョンゲはダメ

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 16:47:15.19 ID:HaLjtI3L.net
それ以前の問題として信用できないよ。
スポーツでも空調を操作するインチキとかね。
平気で不正を実行する人々だ。

ネトゲでもダークフォールでイカサマが発覚。
資産要素がなくてもチョンゲは論外。
チョンゲでフェアプレイは絶対にありえないと思った方がいい。

ビジネス的にもドラネスでサクラによる煽りがモロばれ。
チョンゲでまともなビジネスなんて絶対にありえないと思った方がいい。

チョンゲは論外。
確定だ。

チョンゲは何があっても除外するしかない。
例外なく糞運営。

反日されないためにはチョンゲに触らない事です。

チョンゲはダメ

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 16:48:51.12 ID:rZHHOfTz.net
http://www.youtube.com/watch?v=Ig-pBxWekgU

走る棺桶 ドライバーの表情に注目!

201 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 16:56:46.27 ID:vHFhkHln.net
チョンゲやシナゲなどタイトルが挙がるスレで
毎回毎回言ってる事は冗談として言っているのは分かってる

いやー全てのタイトルが出るスレで以外っていってる意味分からないしな

自分から来てるのにアホすぎる
結果を書くスレでもないのに毎回何いってんだこいつと思ってるわ

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 17:42:47.12 ID:NnxDWPpj.net
正直もう観葉植物と同じだから気にしない

でハンターまだ?

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 18:22:52.36 ID:V+6RP+0S.net
なんの話をしてるかわからなくなる時があるな、透明あぽーんまだのひとは設定おすすめよ
なにも表示されないから気にならない以前の状態で快適だよ?
>>3参照

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 18:26:45.67 ID:HaLjtI3L.net
あぼーん宣言や移動宣言は無意味。

あぼーんとか言いながら読んでる。
移動すると言いながら移動してない。

まったく何の意味も無い宣言。

チョンゲはダメ

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 18:31:26.89 ID:vHFhkHln.net
それでチョンゲもシナゲでも全て出るスレでお前は何をいってるんだ?

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 18:34:18.36 ID:YiP48a57.net
>>194
全然大丈夫じゃないよ。
汚染されまくり。 Riotの親会社が中国のTencentだからね。
今まで何もされなくても今後そうなる可能性は高い。 君の言うように反日中国が絡んでるからね。
残念だね。

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 18:40:24.99 ID:V+6RP+0S.net
>>205>>206
お前らさ、電柱にむかってぶつぶつ文句言ってる奴に話しかけるタイプ?
NG設定もしたくない?

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 18:54:09.22 ID:HaLjtI3L.net
何かあったらネトゲユーザーは鋭いからすぐ捨てられるよ。
同時接続数が恐ろしい勢いで下がって逝く。
一般ユーザーは冷淡だからね。
疑われたらいとも簡単に捨てられる。

実際、チョンゲは怪しい事が知れ渡ったら相手にされてないだろ?
同接1万も無いのに人が多いとか言い張らないといけないくらい相手にされてない。
相手にされてない=バレたって事だよ。
ばれちゃあしょうがねーわなw

運営関係者、工作員、業者、ステマ屋、一部の馬鹿。
それらで構成される関係者たちの王国。
ゴミだよゴミ。
触ってもやつらの食い物にされるだけ。

ゲーム内容に関係なく無条件に却下。

チョンゲはダメ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:04:00.49 ID:XY5pPMr9.net
http://imgur.com/londRpC.jpg

ECOを越えるかわいいアクションMMOここに誕生

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:04:00.96 ID:rZHHOfTz.net
>283 名前:名無しさん@いつかは大規模 :2014/10/04(土) 18:47:22.54
ID:vpYOYma0
韓国に住んでる韓国人の友達と始めてみたいんですが
>一緒に遊べる鯖はありますか?ぼくは日本語で韓国人の友達は韓国語で遊びたいです
>分かる方がいましたらお願いします

在日スパイを呼び寄せるゲームそれがFF14

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:12:22.26 ID:XAz7jXpc.net
EQ2無料で面白いのにな

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:13:48.70 ID:vHFhkHln.net
つまりチョンゲでもシナゲでもやりたいからここで探していると言う訳か

そうじゃないならチョンゲシナゲ以外を募集するスレでも建てればいいわな

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:23:02.69 ID:cUpIS7Ku.net
なんだかんだでハンターヒーローの先行登録してきたわ
幻想みたいなギスギスゲーにならなきゃいいけどな…
幻想は鬱陶しいほどの文字認証要求された気がするけど今はBOTがはびこってるらしいな

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:24:24.41 ID:zDD9jkHK.net
てかチョンゲ避けても友達がLINEとかやってたら韓国される罠
友達いない奴にはわからん話か

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:55:39.24 ID:HaLjtI3L.net
どこにチョンゲ専用スレって書いてあるんだ???
眼が腐ってるのか?

チョンゲはダメ

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:02:24.29 ID:vHFhkHln.net
つまりチョンゲでもシナゲでもやりたいからここで探していると言う訳か

そうじゃないならチョンゲシナゲ以外を募集するスレでも建てればいいわな


ここはチョンゲもシナゲも出るスレ
ここで以外とかダメとか言ってるお前がおかしいわな

そんなにダメならお前はお前のスレを作れ

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:12:46.30 ID:4HlCgk/y.net
ぼく2ch卒業します

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:25:28.50 ID:4Bg7QifD.net
あーTERAとガンオンおもろ〜

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:31:37.05 ID:6itqV4yD.net
FF14が最後のMMOになりそうだな
高い制作費、アイテム課金を嫌がる底辺、月額のみで無尽蔵に消費されるコンテンツ
スマホの集金システムに喜んで乗り込むライト層

こんなんでMMO出そうと思うゲームメーカーがいるわけない

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:49:24.19 ID:HaLjtI3L.net
やっぱ目が腐ってる。
どこにチョンゲ専用スレって書いてあるんだ???

チョンゲはダメ

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:52:34.00 ID:ec/n6YyV.net
lineとかいうMMOは無料で5億人らしいよ
スマホだけど

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:52:55.95 ID:LD4SJ0m+.net
ガチャには平気で1万ぶっこむくせに
月額1500円で高いと言うジャップ

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:57:56.70 ID:lOh0gCX/.net
LINEはID攻略がIDによって違いすぎてダメだ。もはや別ゲーレベル
チャットも作戦会議にゃろくに使えんし、サインも多すぎて指示の意図が分からない

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:59:16.35 ID:vHFhkHln.net
チョンゲでもシナゲでも良いから全てのタイトルが出るスレに居るのはわかってるか?

お前自身が毎回毎回否定するならチョンゲシナゲ以外を募集スレ建てれば良いよね
なぜ毎回毎回チョンゲだからシナゲだからとレスするんだ?

自衛しろよアホか

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:06:40.78 ID:eEPg+GOC.net
ハンゲは社名もLINEに変えたもんな

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:08:09.46 ID:1pCxKVYY.net
LINEなんかするようなアホはチョンの本拠地トンスルランドに引き取ってもらえ

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:45:58.21 ID:HaLjtI3L.net
何のタイトル出そうとOKに決まってる。

出されたタイトルがチョンゲの場合は、即思案、即却下、単純明快。

2chオンラインのエンジョイを否定されても困るな。
休憩と情報収集とエンジョイだよ。

チョンゲはダメ

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:49:03.58 ID:vHFhkHln.net
お前がそうなら自衛しろよあほっていってんの
なぜわざわざ全部のタイトルが出るスレでレスしてるのか意味不明

最初から除外したスレ作れアホ
毎回何いってんだお前は本当に

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:54:18.90 ID:HaLjtI3L.net
チョンゲ専用スレじゃあるまいしチョンゲに否定的な思案結果に文句つけられても困る。

思案に差別はない。
チョンゲは今までの悪しき実績(実体験と検索結果)と低支持率(同時接続数)と被害報告(糞運営投票)その他もろもろ込みでただちに却下。

糞は糞だと正直に思案結果を通知する以外にない。
そこに偽りは無い。

チョンゲ優遇やチョンゲ以外の冷遇などない。
駄目なものはダメ。
良質なものは良質。
ただそれだけだ。

チョンゲはダメ

230 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:56:53.21 ID:vHFhkHln.net
はいでましたー
ここは結果を書くスレではありません

出たタイトルを思案する
はい頭のなかで出来ますね

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:01:10.61 ID:HaLjtI3L.net
意味が分からんな???
思案の否定か?

糞は糞。
良品は良品。

正しい情報が書き込まれなければただの糞スレじゃないか?

上げられたあらゆるネトゲを思案する。
それが思案スレの意義だろう。

聖域なき思案だ。
チョンゲだからといって許されるわけではない。

思案に差別は無い。
糞は糞。
良ネトゲは良ネトゲだ。
歪める事は出来ない。

チョンゲはダメ

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:05:58.59 ID:vHFhkHln.net
結果を書くスレではありません
お前の結果はお前の頭のなかだけで閉まっとけ
ここはお前のスレではありません

それともお前は結果を書かないと死ぬ病気か?
それなら自分のサイトでも作って結果を書けば良いじゃない

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:11:43.88 ID:zDD9jkHK.net
韓国されようがない国際鯖のToSか黒い砂漠のロシア鯖あたりが有力
日本鯖じゃないのに反日しようがない、はい完全論破

北米鯖リネ2なんかも反日されないどころか本国よりもサービスが優秀なんだがw

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:19:22.94 ID:FCC2qWub.net
今日もネモさん元気だなぁ〜

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:44:01.07 ID:OQFsI6nS.net
言ってることが矛盾しすぎてて面倒だからNGワードにいれたった★

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:46:21.47 ID:ec/n6YyV.net
なんだまだ入れてなかったのか
読む前にとりあえず入れとかないと
どうせ読んでも意味ないんだから

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:49:52.10 ID:OQFsI6nS.net
半年前にこのスレ読んでたときはこんなやついなかった気がするんだけどいつから湧き出したんだ?

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:52:32.15 ID:vHFhkHln.net
あいつはかなりの新参

そしてエアプでネトゲやってる
エアプなのは絶望スレで立証済

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:06:38.52 ID:cUpIS7Ku.net
半年前なら既にいたと思うが

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:07:31.10 ID:bbKbx9ZD.net
半年前は余裕でいただろ
エアプかよ

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:07:56.12 ID:FCC2qWub.net
昔からいたけどこんな芸風になったのは最近のこと

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:32:08.24 ID:HaLjtI3L.net
書いても何も問題あるまい?
何度チョンゲを上げてもOKだが、何度でもダメだしする。
ただそれだけ。

思案する価値のあるタイトルを上げてくれ。
チョンゲじゃ例外なく糞運営で思案が一瞬で終わる。
却下、終了ってね。

チョンゲはダメ

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:34:03.99 ID:vHFhkHln.net
お前がやらないって宣伝するスレじゃない

お前は勘違いしすぎや

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:36:06.10 ID:HaLjtI3L.net
却下以外の思案となるとチョンゲ以外のタイトルになる。

チョンゲの場合は、無条件に却下で思案終了。

一回くらいまともな思案がしてみたいな。

チョンゲはダメ

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:39:04.12 ID:HaLjtI3L.net
海外鯖のチョンゲは反日されない?
英語OK、洋ゲーOKなら洋ゲーやればいいだろ?

結局、チョンゲは不要って結論は動かない。

チョンゲはダメ

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:39:09.20 ID:vHFhkHln.net
お前が宣伝してやるやらないを書くスレじゃねーよ

気づけ

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:39:35.17 ID:HaLjtI3L.net
宣伝???

チョンゲはダメ

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:41:12.17 ID:vHFhkHln.net
宣言や
これは間違った

宣言してやるやらないを書くスレではない
結果を書くスレではない

お前が書いてるのは宣言と結果な
それを書くスレではありません

おわかり?

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:43:19.30 ID:HaLjtI3L.net
宣言???

チョンゲはダメ

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:45:27.37 ID:vHFhkHln.net
はぁ

お前が書いてるのは宣言と結果であって思案ではない

思案思案というわりにお前がスレチな

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:45:28.32 ID:OQFsI6nS.net
まあここに書き込むのは自由だがほとんどの人がNGしてるから書いてもほぼ無意味なんだよな

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:46:13.96 ID:OeKR4Ad+.net
チョンゲが糞なのは正しい
構っているヤツはしたらばに行けばいいのになw

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:46:23.65 ID:ec/n6YyV.net
おわかりと言って解るようなら誰もNGにはしない

おかわり?

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:50:39.35 ID:HaLjtI3L.net
思案だよ???

宣言???
何???
意味不明???

チョンゲはダメ

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:51:23.63 ID:tJ8eohyC.net
ジャップってバカなんだね

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:51:44.72 ID:vHFhkHln.net
気づけよあほ

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:57:26.67 ID:HaLjtI3L.net
わざわざしたらばに移動宣言したのに戻って来るんだよね。
何でだろうな?
不思議だな?

チョンゲに興味のある人は、全員したらばに移動したはずなのにね?

もしかして過疎ったの?
BBSまでチョンゲは過疎とか???

悪しき実績は、時間とともに結果に結びつくんだなぁ...

過疎をお楽しみください。

チョンゲはダメ

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:57:53.46 ID:zDD9jkHK.net
ToSは「日本語が使える海外鯖」ゲームだから洋ゲーとは違うよw

反日されない
日本語が使える
統一鯖だからある程度の人数は確保しやすい(経済コンテンツが死ににくい)

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:00:00.89 ID:L1Z4YP2l.net
そもそもサービス開始しても無いようなタイトル上げてどうするの?
思案のしようもないじゃん???

もしかして宣伝なのか???

宣伝はダメらしいよ?

チョンゲはダメ

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:01:38.48 ID:oSRw9Z3H.net
量産ゴミチョンゲはしたらばでどうぞ

ToSは楽しみ
はよ来てほしいわ

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:01:41.96 ID:gx1gM8CE.net
お前が書いてるのは思案じゃなくて結果だってことを気付けあほが

結果を書くスレでもないし
お前の思想を宣言するスレでもない
わかったかねー

この喋る電柱を見せ物にできるかなー

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:15:46.75 ID:Fd42Wnea.net
ToSもゴミチョンゲなのでしたらばでどうぞ

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:29:29.82 ID:vm7HtrsX.net
サービス開始してるなら思案するまでもなく一度プレイすればいいだけだろアホか
とりあえず黒い砂漠とToSは少なくともジャップイナゴ数万人は望めるゲーム

ToSはGW2クラスに北米で当たれば経済コンテンツはまず1年は安泰だろうし日本人イナゴの10分の一
残るとして少なくとも2〜3千人は残る、身内でしか遊ばないなら統一鯖だからこれだけでも十分過ぎるぐらいだよ
後の問題は鯖がどこに置かれるか、市場死んでる日本とクソ法がある韓国は論外、米か北米、欧州地域に置かれるなら当たり

黒い砂漠の運営はテラそこそこ成功させてAAで酷すぎる大失敗してるから結構博打だな

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:32:31.56 ID:9/2Nkyep.net
在日のLoL先生頑張ってるな

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:35:32.90 ID:ga2WhDY2.net
おつむは弱いがエネルギーは無尽蔵なので、
対チョンボムとしてうまく飼い殺しておくべし

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:51:54.70 ID:EnLLmaqL.net
電柱としゃべるキチガイがいるようだな

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:57:37.22 ID:L1Z4YP2l.net
とりあえずチョンゲはダメ。

チョンゲはダメ

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:01:16.49 ID:gx1gM8CE.net
チョンゲが出るスレでわざわざどうした?
キチガイか?

全部のタイトルが挙がるスレでお前の宣言いらんよ

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:01:51.11 ID:L1Z4YP2l.net
3千人しか残らないネトゲ?
それってうんこじゃん?

どっちのケースで人が離れるんだろう?
クソゲー?それとも糞運営?
たぶん糞運営と予想する。

やっぱチョンゲは思案の必要すらないよ。
時間が無駄になる。
除外でOK。

チョンゲはダメ

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:05:11.17 ID:K7/x1twJ.net
全てのMMOは過去の物になり真のMMOはToSに始まりToSに終わるだろう
期待していい

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:07:47.17 ID:oSRw9Z3H.net
ほんまToS楽しみや・・・

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:08:00.90 ID:L1Z4YP2l.net
寺は成功なの?ホントに???
同時接続数100万超えた?

一応、国産のMMORPG限定だと10万超えてれば成功扱いらしいけど、どうなんだろうな?
10万超えたネトゲなら思案くらいはするだろうけど実際にプレイは無いな。

寺は10万は超えてる?
成功なのかなぁ...

でもチョンゲだし。
糞運営投票ランキング第九位だし。
成功とか言われても触りたいとは思わないよ。

寺は不要だな。

チョンゲはダメ

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:08:35.93 ID:jCw2sEMd.net
電柱としゃべるキチガイがいたら
110番だろうか119番だろうか・・・・

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:14:04.81 ID:gx1gM8CE.net
チョンゲが出るスレでわざわざどうした?
キチガイか?

全部のタイトルが挙がるスレでお前の宣言いらんよ

最初からチョンゲシナゲなしのスレ立てろよあほか電柱

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:14:29.91 ID:L1Z4YP2l.net
ToSは本当に3千人しか残る見込みが無いの?
そういう予想なの?

そんなもん思案するの?
無意味じゃん。

そもそもチョンゲだし。
反日されないとか言われても信じられないよ。
開発がチョンである限り運営がどこだろうとアイテム消失やアイテムバグ系の反日はやられる可能性が高い。
下手するとキャラのパラメータがぶっ壊される懸念もある。

運営が欧米なら垢ハックや誤BANは飛んでこないだろうけどね。
たぶん、個人情報の悪用も無いだろうな。

どっちにしろチョンゲだからプレイする必要は無い。
ただちにゴミ箱へ。
反日リスクを取る必要は無い。
無意味なリスクは馬鹿馬鹿しい。
最初から安全なネトゲを選べば済む事だ。

チョンゲはダメ

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:25:57.45 ID:wFIlA5Un.net
ネトウヨの生き残りが一人

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:47:06.68 ID:L1Z4YP2l.net
ネトウヨは関係ないよ?
ネトウヨとは無関係にチョンゲは糞。

実際に酷いから仕方ない。
思案の必要も無く却下。

チョンゲはダメ

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:47:27.74 ID:jtLGM1C9.net
反日がどうとか言ってたけど
日本のことを思うなら働きもせず国の資産を食い潰すこいつみたいなのこそ反日だわ

消えろよ

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:53:09.83 ID:gx1gM8CE.net
チョンゲが出るスレでわざわざどうした?
キチガイか?

全部のタイトルが挙がるスレでお前の宣言いらんよ

最初からチョンゲシナゲなしのスレ立てろよあほか電柱

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:55:20.74 ID:L1Z4YP2l.net
根糞、糞会社、等のキーワードで調べてみればいいよ。

一応、根糞は糞運営投票ランキング第一位だから糞チョンゲの代表みたいなもんだ。

糞会社なんて呼称は他で聞いた事が無い。
根糞のあまりの酷さにユーザーから進呈された悪しき称号。
それが「糞会社」根糞=糞会社。

他のチョンゲも部分的に根糞のやり方を実行している。
すべての悪夢が詰まっているのは根糞。
根糞を知ればチョンゲが分かる。

チョンゲの否定は絶対だ。
覆らない。

安全なネトゲじゃなきゃ意味は無いんだ。
ゲーム内容とは無関係に除外。
最初から除外。

チョンゲはダメ

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:03:27.89 ID:vm7HtrsX.net
>>275 あくまで「日本人が」な、その代り白人様がわっさわさ集まるから心配するなよw
かなり低く見積もってるけど、ブレソの初月課金数が大体1,5〜2万人ぐらい
これはそのまま「チョンゲに月3000円出してもいいから面白いMMOやりたい」って人数なわけだ
低く見積もったのは外国人ばっかになって敷居が高くなるだろうなあって部分ね

つか三千人しか集まらないって一つの鯖でだぞ?一つのギルドに5〜60人集まるとしてギルド30個くらいは作れる
リネ2の黎明期の超大手PvPギルド(クラン)ですらサブクラン込で数百人規模なんだから十分すぎるだろ

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:05:23.21 ID:zcszj0JJ.net
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を考えるスレ 5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1413083920/l50

サロンにも立ててきた
できれば今後はサロンでやりたい

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:08:31.59 ID:L1Z4YP2l.net
過疎ゲーじゃん。

チョンゲに興味はない。
当然、過疎ゲーにも興味はない。

過疎るって事は、クソゲーもしくは、糞運営。
ゴミ箱へポイッ。

思案は不要。

チョンゲはダメ

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:09:40.13 ID:FlP0RFzg.net
中国版ガンドゥムオンライン

・機体はショップで購入可能
・パーツを使うことで手に入るアイテムでも無料DXを回せる
・DX自体も当たり設計図の枚数増加
・プレボの必要枚数緩和
・アバターに背景追加
・100%大成功チケ、100%成功チケ追加
・初心者戦場はダウン時無敵
・FSのSGのダメージ減、シュツWの弾数2/0など一部バランス調整済み

    ノ)
   (;:.:.__)
  (´・ω・`) <<知的障害南館怜による、中国サービスのための、
 (;;:_:.__゜.:.:⌒)<<馬鹿な日本人から金を搾り取るバンダイナムコ
(;;;::。:.. :;+;::;;`)

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:11:20.44 ID:jCw2sEMd.net
ソロでがんばれ

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:19:33.05 ID:OlBmvwBl.net
お前ら台風で外がカオスなのによく平気だな

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:22:33.76 ID:jCw2sEMd.net
雨漏りして柱がきしんで、外では救急車が鳴っているが
まぁそれだけのことだ

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:50:35.44 ID:NSeATuQj.net
チョンゲダメ君の考えが矛盾してるよなw

ネクソンがダメなのはまあ理解しよう。
で、ネクソンがただ集金してるだけの、開発と運営をCCPがやってる上に世界サーバーで反日のしようがないEVE ONLINEがダメで
親会社が中国企業で、今後日本サービスも始まるLOLがOKなのが矛盾してる。

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:55:42.87 ID:vm7HtrsX.net
>>283 だから外国人と一緒の鯖だって何回言えばわかるの?

「一つの鯖」当たりの同時接続数って多くても1万人が限度、これは運営がどーのじゃなくて鯖のマシンパワーの問題な
複数の鯖を繋げてスパコンもどきにするって手もあるけどあんまり繋げすぎても鯖間通信がネックになるから同時接続なんて
多くても2〜3万人程度が限度なんだよ、MO気味にして負荷分散してもな
スパコンみたいに浮動小数点は並列化でいくらでも稼げるけど整数演算は並列化に限界もある(たしか30ちょいで効率が逆に悪くなる)
だからそれ以上はログインオンラインになるだけ、新生がそうだったじゃねーかw

国際鯖だからある程度時間帯はバラけるにしても一日の接続数は10万人ぐらいが限界、それ以上はゲームにならない
その内半数以上はメインターゲットである白人様が占有するだろうから黄色猿は精々日中韓合わせて2〜3万人ぐらいが限度、時間帯も被るしな
3ヶ国で均等にバラけたとしても1万人ぐらいが限度、その中で一番PCが売れてないのが日本だから多くてもその半分ぐらいが妥当
その5千人の内半分以上が1年以上残るとしてちょうど3千人くらいだよ

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:16:19.72 ID:xnLR0Eqq.net
馬鹿の典型

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:17:45.07 ID:si+uxMvS.net
>>3

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:17:53.14 ID:jCw2sEMd.net
得意分野は皮算用

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:45:49.49 ID:L1Z4YP2l.net
EVEは怖いから触らない。

PKゲーはリアルに災いが降りかかる可能性が高い。
怨恨沙汰は面倒だ。

ただでさえ危険なのにRMTが魅力のネトゲとなると利権絡みで何が起こるか分からんぞ?
カネが絡めば何が起こるか...
リアルPKだけは勘弁してくれ。

おまけに最悪の糞運営根糞が絡むとなるとただで済むとは思えない。
根糞菌は触れない。
垢や個人情報やゲーム内資産がいつヤラれるか分からない。

三重苦とはこの事だ。
流石に触りたくない。

闇の世界のネトゲは関係者だけで楽しんでくれ。
一般人には無関係だ。

チョンゲはダメ

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:49:00.28 ID:296W5csO.net
お前ら一体何と戦ってるんだ状態なんだがw
透明あぽーんしとけよ・・・

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:54:41.02 ID:L1Z4YP2l.net
何か過疎の言い訳してるよね?

WOWはLOLに抜かれるまで世界一の同時接続数を誇っていたよ。
理屈で言い訳しても何の意味も無いから。
アホらしい。

そもそも同時接続数を気にする理由は、信用度のチェック。
ネトゲ民の支持率をチェックする為に気にしているんだ。
違和感やインチキの懸念があるネトゲは、それほど人が寄り付かないからね。
洋ゲーにも糞運営は存在するから。

チョンゲは、支持率も糞も無い。
例外なく糞運営。
最初から除外。
同時接続数のチェックには進めない。
一切、信用できない。
いきなりゴミ箱行き。
思案不要。

チョンゲはダメ

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:54:56.91 ID:gx1gM8CE.net
喋る電柱を見せ物として晒している
好きに見ていってください

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:56:38.42 ID:gx1gM8CE.net
思案不要ならお前スレチな
自分自身の言葉で自分追い出してるぜ
良い見せ物だな
おい踊れよ

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 03:58:55.41 ID:L1Z4YP2l.net
チョンゲが糞である事は、とっくに判明してるんだ。
これ以上なにを思案すればいいんだ?
却下で終了じゃないか。

チョンゲはダメ

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 04:27:11.63 ID:si+uxMvS.net
>>296
構うならageレスしてくんない?
そいつに見えればいいのであれば、大半から透明あぼーんされても困らないだろ?
もし困るなら自演だな

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 05:20:28.00 ID:ga2WhDY2.net
アトランティカ飽きてきた
アトランティカ卒業した先輩たちどこに移住したか教えてくれ

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 05:35:45.31 ID:K0AMmlZX.net
アトランティカは知らんけど
洋MMOが拡張ラッシュなんだから好きなのやればいいじゃん

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 06:19:43.92 ID:QGPfQC7w.net
LoL先生はM審にコテンパンにやられて一時期大人しくしていたのにな

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 08:48:48.04 ID:urhIJ/5s.net
ゲームパッドでできるのかい?

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 09:51:55.49 ID:fb7hDNhB.net
ECOはじめたけど、チュートリアルの茶番の会話は電波すぎてクソだけど普通に良ゲーだと思うよ
クジ1等は課金しないと入手出来ないけど2等以下なら時間使って金策すれば買える
(過去のレアとかになると難しいかもしれないけど・・・)

クエで○○せよ!的なのが無くて自分でまったり目的探せる所が個人的には良いな
狩りはぬるげーっぽい、ジョブバランスは悪め、一応エンドコンテンツらしきIDもある

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:04:46.68 ID:5mRhRFirr
>>177
ドラクエ10
マジオススメ

自分はUO→テイルズウィーバー→FF11→リネ2→
ルーセントハート→AION→TERA→FNO→FF14→ドラクエ10
ときたけどドラクエ楽しい

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:03:45.68 ID:fb7hDNhB.net
ほとんどのプレイヤーは狩りよりもアバターやグラを楽しんでるからあまり話題に出ないけど
プレイヤーの強さの上限が実質無いから
昔ながらの最強厨目指して頑張るタイプの人向けでもある
実装されてる範囲内で一番強い場所はまだ誰も到達してない
あと数年経っても到達する人が現れるか怪しいけど

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:08:30.66 ID:YI+Fkjaq.net
はじめたという割りにやたら詳しい
あっ

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:12:52.50 ID:oSRw9Z3H.net
ECOは実質RO2だしな

やるゲームもないんでECOかROのどちらかを復帰してみたいがどっちのがいいんだろうか

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:17:07.02 ID:fb7hDNhB.net
そう?ありがとう
自分もまだ2週間目くらいだから調べながらやってるけど
今から始めても十分楽しめるゲームはなかなか貴重だと思う
レベル一桁で投げ出そうかと思ったけどLv20まで続けたら面白くなった

ほとんどの事はソロで出来るからコミュ症でも何とかなる
後は知り合いが出来れば長く続けられるかもしれない
パーティ立てれば暇な人が手伝いとか来てくれるから立ててみるといいと思う

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:17:21.50 ID:tkyH4WY3.net
>>293
PKゲーが怖いって、LOLもPKだよね。

RMTが魅力のゲームって認識はさすがに勉強不足過ぎ。 それにLOLもリアルマネー絡んでるよね。

ネクソン菌? ただ集金してるだけで運営にも開発にも携わってないのに? 小学生かよw
LOLも反日企業が親会社だよね?

こうしてみるとLOLは君の言う三重苦じゃんw LOLなんてやってられんよなw
君の言う同時接続数以前の問題だな。
シナゲー怖い怖い。

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:20:55.90 ID:OIqNzHRz.net
ROの初期製作陣が関わってないのにRO2とかないわ
実質ではなく外面の間違いだろ?

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:23:32.32 ID:OZjvh3wF.net
近年のmmoはプレイヤーがわがままになり過ぎたよ
皆口開けて待ってるだけで文句ばっかり言って存在し得ない神ゲーを要求してる

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:24:28.96 ID:oSRw9Z3H.net
RO2よりかはよっぽどECOのがROの続編だったわ
ECOの基本システムはかなりROに近いし

RO初期開発と言えばLO・・・うっ・・・
まあToSが早く来てくれればいいんだけどな

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:30:34.06 ID:fb7hDNhB.net
>>308
もし遊ぶ気があるならwikiは情報が有り過ぎて分かり難いから
1人くらいはゲーム内に知り合い作るのがお勧め
アイテム数と製造とやれる事が多過ぎるから、何から手を付ければ良いのか、今何やるのが良いか、かなり聞いた
長いゲームだからほとんどの職業やった事あるって人は多いからステやスキルの相談も出来そう

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:34:43.05 ID:fb7hDNhB.net
自分もToS待ちなんだけどToSのコンテンツ量次第ではECOに住み着くかも

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:47:21.18 ID:oSRw9Z3H.net
>>314
やる事が多すぎるぐらいがちょうどいいな
数年単位でだらだらまったり続けれるのがMMOだと1番だわ
IDクソゲーだと即飽きるゴミしかないしな
TERAにしろFF14にしろPSO2にしろゴミゲーすぎて即飽きる
WoWだけは作りこまれてたから1年ぐらい遊べたな
新拡張来るし復帰してみたいがECOとROも気になるからなぁ

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 11:00:45.44 ID:fb7hDNhB.net
>>316
>数年単位でだらだらまったり続けれるのがMMOだと1番だわ
それなら本気でお勧めするよ
合わなかったら辞めればいいし

このゲームは難民が求めてる物がかなり含まれてる気がする
アバターに興味無くて始めたけど、やり始めたら欲しいの出てきた

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 11:47:25.26 ID:9MU7fOX5.net
ECOの素晴らしさが分からないとかまず人類として終わってるし話しかけないでほしい

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:27:03.04 ID:dKbsoDdM.net
ECOの素晴らしさがよくわかる画像を貼ってくれないか

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:45:07.24 ID:K7/x1twJ.net
ああああああああああああああ今日LoVのαテストじゃんんんんんんんん!!!!!!!!!!!
応募すんのわすれてたあああああああああああああああああああああ

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:59:08.31 ID:QOql4If2.net
ロードス島戦記オンライン完全に沈黙しやがって
開発が逃亡してるレベルで告知全くないわ死ねよ

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:04:02.37 ID:P7ec5w7x.net
ECOってあちこち移動させられてお使いクエばかりやってた記憶があるんだが
○○してこいクエはあるだろ

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:04:42.12 ID:2DzO3bJe.net
ネトゲはオワコン、リアルMMOに移行中
でもリアルにはチュートリアルなインストラクターが居なくて彷徨い中
なんじゃないかな・・・

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:20:00.29 ID:jCw2sEMd.net
アルファテスター当選メール発送 / ゲームクライアントダウンロード開始

2014年10月14日(火)
※テスター当選の発表は、アカウントにご登録されたメールアドレスへ、当選メールの発送をもって代えさせていただきます。
アルファテスト実施日時

2014年10月17日(金) 18日(土) 19日(日) 各日17:00〜22:00の間の予定。

今日ってなんだよ?

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:45:08.22 ID:L1Z4YP2l.net
LOLでPKされたリアルで報復してやる。
みたいな話は聞いた事がない。
LOLがPKゲー???
何言ってんだろ?

LOLはゲームプレイの結果から怨恨沙汰に発展するケースは無いよ。
ゲームはゲームだ。
それ以上でもそれ以下でもない。
純然たる「オンラインゲーム」だ。

リアルPKが疑われるケースも聞いた事もない。
まあ、安全だな。
スポーツライクにプレイされてる。
普通のネトゲだ。

根糞はよせ。
糞運営投票ランキング堂々の第一位だ。
ネトゲユーザーからもっとも糞だと評価された糞の中の糞だ。
どんな形であれ根糞が絡んでるならアウトだ。
どんなに理屈を並べられても根糞だけは無理だ。

こんな名言がある。
「根糞ばっかりはどうにもならん」
まさに名言だ。
本当にどうにもならん。
根糞はダメだ。

チョンゲはダメ

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:47:33.78 ID:K7/x1twJ.net
うん、今日じゃなかった、めっちゃ恥ずかしい

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:22:02.80 ID:afe3H70I.net
>>325
中国で16歳の少年がLeague of Legendsでの連敗後、ルームメイトを殺害した容疑で逮捕
ttp://game4broke.blogspot.jp/2014/05/16league-of-legends.html

お前って何も知らないんだね
まず言う前にぐぐってからにしろよ

それに「根糞ばっかりはどうにもならん」ってお前しか書いてねぇじゃん
自身の言葉を名言扱いってきもいわ

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:26:26.89 ID:0ZU7UFOG.net
チュンやチョンなんざどうでもいいわ

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:50:11.27 ID:si+uxMvS.net
相手にするならageレスしてくれっての
自演ですかね

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:53:39.71 ID:4xaa5+Yg.net
ECOはイベントの豊富さはよかったよ
お月見やクリスマス、特にクリスマスで雪原マップのグラやBGM変わるのがよかった
ただふぁーふぁーのブロウオンラインは俺には無理だった
生産かたっぱしから作ってレシピ埋めてたけど、ある程度強くならないと上の生産材料集められない
これは見抜きゲーだからレベルなんてどうでもいいって言う奴らはだいたいデュアル職

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:04:28.02 ID:/3nyWuqX.net
ECOはキモい萌豚が多そうでそれだけで選択肢から外れるな

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:07:12.63 ID:L1Z4YP2l.net
いやいや、自分の言葉じゃないんだ。
昔、根糞をどうにかプレイする方法は無いか思案してたんだが、無理って言われた。
あれはどうにもならんそうな。

そこで言われた一言が「根糞ばっかりはどうにもならん」
当時、名言だと思った一言だった。

実際、根糞に触るとどうにもならない事が実感できる。
すべてが想定を超えてるから一般プレイヤーが対処するのは無理っていう結論。

根糞は無理、対処不能。
根糞絡みはダメ。

中国の話はどうでもいいよ。
あの国は正常じゃないから。
参考にならない。

正常じゃないからこそビジネスマンが、ビジネスチャンスだ!
って付け込む隙を探してるんだよ。
文明社会では通用しない滅茶苦茶なビジネスでも中国なら大成功する可能性があるからね。

中国で稼いだ同時接続数は評価に入れない。
中国は除外。

日本や欧米で何かあったなら流石に懸念が発生する。
今のところ致命的な話は聞かない。

とにかく、根糞だけは勘弁してくれ。
爆死はまっぴらだ。
二度と触る事は無い。

チョンゲはダメ

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:13:08.24 ID:afe3H70I.net
はいはい
お前の話は全てソースなし

ソース有で話たんだからお前の「無い」と断言してるのは論破
終わり

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:15:04.23 ID:jCw2sEMd.net
ソースは俺の妄想

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:17:25.72 ID:si+uxMvS.net
>>333
だから相手するならageレスしろって言ってるだろ
透明あぼーんされると何か困るのか?

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:24:51.50 ID:L1Z4YP2l.net
残念だが、根糞は糞運営投票で糞ランキング第一位だ。
ネトゲユーザーからの圧倒的な得票によって客観的にも最悪の糞運営だと言える。
一個人の妄想とは違う。
根糞は本当にヤバイ。
個人的にヤバさを実感しての書き込みではあるが、妄想とか言われると困るから客観的な評価も一応は参考にしている。

それと、無理と知りつつも思案はしてみたんだ。
かなり昔の話だけど、根糞をどうにかプレイ出来ないか、思案してみた。
無理っていう答えしか返ってこなかった。
個人的な認識とも齟齬が無い。
根糞は無理。
触っても時間が無駄になる。
これは最終的な結論で今後覆る事は無い。

いくら議論しても有効な対策が出てこない。
手段を検討しようにも何も対処法が無い。
まさにエ○ラ。
どうにもならん。

運営の悪意に対処する方法は、無いって事だ。
糞運営は無理。

論破で根糞が信用を取り戻す事は出来ない。
根糞はダメ

チョンゲはダメ

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:26:11.03 ID:afe3H70I.net
中国で16歳の少年がLeague of Legendsでの連敗後、ルームメイトを殺害した容疑で逮捕
ttp://game4broke.blogspot.jp/2014/05/16league-of-legends.html

お前って何も知らないんだね
まず言う前にぐぐってからにしろよ


ソース有で話たんだからお前の「無い」と断言してるのは論破
終わり

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:33:28.00 ID:L1Z4YP2l.net
中国なら人口も多いしありえても不思議ではないが、気にする事も無い。
14億人の中の一人くらいなら狂ってる人がいてもおかしくない。
例外ケースだな。

論破してもLOLの良質さを覆す事は出来ない。

論破ではなく実績で勝負するしかない。

客観的な支持が重要だ。

酷いネトゲなら同時接続数が高い理由が説明できない。

根糞が、正常なら糞として人々に投票されている理由も説明できない。

良品は良品。
糞は糞。

理屈は無力だ...

無力である事が分かっているからこそ実績を要求する。

チョンゲやシナゲーを除外して同時接続数100万以上のタイトル。

最低でも100万を超えてくれ。
話はそれからだ。

もちろん反日は困るからチョンゲは除外だぞ。

チョンゲはダメ

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:33:33.06 ID:tuQnqt+8.net
先生の鏡に何熱くなってんの?お前もageレスしてくれよウザったい

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:34:47.93 ID:afe3H70I.net
つまりEVEも例外ケースだということ

お前の考え方だとこうなるわな

矛盾しないように話せよまったく

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:40:56.06 ID:L1Z4YP2l.net
それは無理だ。
EVEはPKゲー。
残念だが、安全を主張されても困る。
有形無形の怨恨沙汰が想定される。

理屈や論破で現実を覆す事は出来ない。
危険なものは危険だ。
どんなに騙そうとしても落とし穴には近寄らない。

どっちにしろ根糞が絡んでるんじゃ怪しい事このうえない。
あえて触る理由など無い。
罠には近寄らない。

チョンゲはダメ

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:43:10.46 ID:afe3H70I.net
ソース有でよろしく

ソース有でこっちは話てるんだからお前の妄想は話にならない

そもそも誰がお前にやれといった?誰が触れといった?
被害妄想?

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:45:27.61 ID:L1Z4YP2l.net
無理無理、信用がないから。
理屈や論破は意味がない。

騙されない為には実績で判断しないとね。
口先に惑わされるとヤラれる原因になる。

チョンゲはダメ

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:45:54.94 ID:afe3H70I.net
そもそも誰がお前にやれといった?誰が触れといった?
被害妄想?

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:48:46.26 ID:L1Z4YP2l.net
EVEを思案する話だろ?
EVEはリスクが高いと判断した。
それが思案結果だ。

せめて根糞が絡んでなければプレイを検討も出来ん事はないが、まあ根糞でダメ押しだな。
想定外の何かが懸念される。
とても恐ろしい。

チョンゲはダメ

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:49:26.31 ID:afe3H70I.net
誰がお前にと言った?

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:52:08.76 ID:L1Z4YP2l.net
思案しただけだが???

チョンゲはダメ

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:53:21.65 ID:afe3H70I.net
ここは結果を書くスレではないけど?????

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:54:08.22 ID:jCw2sEMd.net
誰がお前だ?

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:54:19.00 ID:L1Z4YP2l.net
思案スレで思案しただけだが???

チョンゲはダメ

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:55:41.31 ID:afe3H70I.net
>>345
>>350

結果を書くスレではありません
結果なら頭の中でわかるよね?????

お前は書かないと死ぬ病気?
なら自分のHP作れ

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:57:56.06 ID:tuQnqt+8.net
ageろよゴミ

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:01:18.25 ID:P3fcQJ55.net
>>352

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:03:21.09 ID:717nyYpT.net
お前らまだやってたのか
yahoo人狼始めたから空いた時間にまたここで遊ぶか

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:03:56.13 ID:jCw2sEMd.net
当選メールこねー

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:27:05.37 ID:L1Z4YP2l.net
ここは人狼ゲームの上位互換だよ。

汝運営関係者なりや?
汝工作員なりや?
汝ステマ屋なりや?
汝チョンゲなりや?

人狼に騙されない様にしないとね。
人狼にとっては思案は困るんだろうけどw

チョンゲはダメ

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:30:09.56 ID:afe3H70I.net
逃げたか

結果を書くスレではないんだから結果は不要
理解しろアホが

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:20:37.66 ID:L1Z4YP2l.net
思案を文字にしたらダメなの?
そもそも2chオンラインのエンジョイを否定されても困るよ?

なんか人狼臭いな。

チョンゲはダメ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:21:35.99 ID:afe3H70I.net
結果を書くスレではない

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:23:25.24 ID:L1Z4YP2l.net
結果を書いてはいけないスレでもない。
上がってきたタイトルを思案するスレだ。
当然、思案とその結果も書き込まれる。

チョンゲはダメ

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:29:09.48 ID:afe3H70I.net
思案スレであって結果を書くスレではない
当然その結果も書き込まれるという根拠は?

そもそもお前は思案すらしていないし質問の意図すら汲み取ってない

○○どんな感じ?

お前「ぼくはやらない!そんなのやらない!ぼくは絶対やらない!!!」

どんな感じって聞いてることに対してお前がやるやらないは要らないこと
お前が書いていることは結果である
思案した結果は頭の中でわかるだろwwwwwwwww

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:33:29.09 ID:jCw2sEMd.net
それは頭があるならば
だろ?

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:35:36.82 ID:+J/m49Ml.net
α当たった

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:53:21.86 ID:L1Z4YP2l.net
何を言っているんだ?
思案とその結果を思案スレで書き込みつつ2chオンラインをエンジョイだよ。

エンジョイするからには書くに決まってるだろ。
思案スレなら思案するに決まってるだろ。
わざわざ思案して結果を書かないなんてありえないだろ。

ホントはLOLの連続プレイは無理だから休憩が主な用途だが。

休憩&情報収集&思案&エンジョイ。
このスレの用途はそんなもんだ。

何を必死になってるんだ?
人狼じゃあるまいし。

チョンゲはダメ

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:55:17.50 ID:afe3H70I.net
そんなに思案しているだけだとかで逃げるなら

『ジャンルはMMOかMMOに近いMOでお願いします。』 
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。

当然これ見てるよな?
お前は矛盾しすぎ


自分で理想のスレ立てろあほ
チョンゲシナゲ以外で同接100万以上のネトゲ募集スレでいいよねぇ

チョンゲもシナゲもほぼ全てが出るスレで毎回毎回ダメダメ言ってるのはあれか?
すぐ忘れてしまうから毎回書かないとダメなのか?
同タイトルが出た場合すでにわかってるのにレスする理由って全て忘れてしまって毎回毎回調べてるからなのか

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:59:39.53 ID:L1Z4YP2l.net
何でもいいけど理屈や論破の類で真実は動かないよ。
チョンゲは糞。
これが真実だ。

真実をもとに思案しないとヤラれるよ。
人狼に騙されない為には口先を真に受けない事だ。
実績だよ実績。
良い実績もあれば悪い実績もある。

チョンゲは悪い実績を積み上げすぎた。
どうにもならない実績の山だ。
もはや除外以外の結論が無い。

チョンゲはダメ

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:09:59.32 ID:4xaa5+Yg.net
マビノギのようなMMOが出たら永住する
ハンターヒーローは幻想と同じだろうしなー

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:11:28.18 ID:afe3H70I.net
チョンゲもシナゲもほぼ全てが出るスレで毎回毎回ダメダメ言ってるのはあれか?
すぐ忘れてしまうから毎回書かないとダメなのか?
同タイトルが出た場合すでにわかってるのにレスする理由って全て忘れてしまって毎回毎回調べてるからなのか

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:16:16.10 ID:YfhmlKUq.net
マビノギやれば解決じゃね?

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:20:20.31 ID:0ZU7UFOG.net
取り敢えず朝鮮人は死ね

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:24:53.07 ID:L1Z4YP2l.net
何で毎回チョンゲを上げるのがOKで毎回ダメ出しはダメなんだ???

上げるのはOK、ダメ出しもOK、だろ?

100回上げれば糞が通ると思ってるの?
そんなわけないじゃん?
糞は糞だよ。

理屈や論破も真実の前には無力。
チョンゲは糞。
それが真実。

チョンゲはダメ

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:25:22.75 ID:afe3H70I.net
そっかぁ
LOL先生の実績で言えば分かりやすいのかな?

エアプ
スレチ
情弱
ソースなしを信じる頭

みたいな感じで並べればいくら頭の悪い人でも分かりやすいと思いますわ
これは真実だ

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:27:09.78 ID:gN+r1V+l.net
チョンゲがダメってのはここの住民なら誰もが感じてることだろ
俺もチョンゲにウンザリしたことは多々あるけど
RYL(←チョンゲの北米版、知ってる人少ないだろうけど)とか面白かったしな
99本の糞ゲを生んで1本アタリ、9本の糞ゲを生んで1本アタリのJPゲ
50本生んで4本アタリくらいな米国産ってイメージかな
ただ面白いゲームであっても運営に潰されるゲームが多いのは事実
朝鮮運営が最悪なのは知っての通りだけど日本の運営も意外と糞レベル
北米や欧米を見習うべきだね

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:27:41.22 ID:YfhmlKUq.net
「チョン ゲ」をNGワードにしてたから、一人でくっちゃべってるように見える
もうそいつもNGにしよう

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:27:46.97 ID:L1Z4YP2l.net
マビノギは根糞じゃん。
触った人は半年以内にはとてつもない超糞運営の正体に気が付いて逃げるよ。

ゲーム内容なんか関係ないよ。
どんなネトゲもうんこに改造する。
それが根糞だ。

チョンゲはダメ

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:30:47.39 ID:afe3H70I.net
え?チョンゲに限ったことではないぞ
毎回お前はチョンゲだけに固執してるみたいだけど話は違うと言っておこう

タイトルを挙げてるやつが同じ奴だと思ってんの?
挙げたやつから言えば初めて
お前から見たら何回もって感じるだろうがそこがまず違う

ダメだしの意味が分からんがそれこそ企業に言え馬鹿
そのダメだし()になんでお前がやるやらないが出てくるのか意味分かりませんねぇ

お前ずれてるよ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:32:44.06 ID:L1Z4YP2l.net
常識レベルの話に理屈で抗弁して論破とか言ってるのは何なんだろう?
そんな理屈は何の意味もない。

チョンゲで酷い目にあった人が多数なのに理屈ならべて騙せるとか本気で思ってる???
糞も100回上げれば押し通せるとか?
無理だろ?

糞は糞だよ。
真実は動かない。

チョンゲはダメ

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:35:06.58 ID:gN+r1V+l.net
なにこれ?二人だけで盛り上がってるの?w
よそでやれよ基地外ども

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:35:13.82 ID:afe3H70I.net
あのねぇ
一言で終わるよ

お前がやらなければいい

誰もお前がやるやらないの話なんてしてねぇよ
毎回毎回やらない!やらない!!やらない!ってお前の話をしてるんじゃないんだよ
わかるか?

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:35:41.83 ID:YfhmlKUq.net
二人とも偶然レス付けないやり取り
自演じゃないの?

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:35:56.77 ID:L1Z4YP2l.net
チョンゲを上げてる工作員が一人とは限らない。
数人で組織されてる可能性もあるな。

別にどうでもいいよ。
チョンゲはチョンゲだ。

チョンゲはダメ

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:37:17.22 ID:L1Z4YP2l.net
当然やらないに決まってる。

思案はするけどねw

チョンゲはダメ

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:37:31.79 ID:afe3H70I.net
新事実チョンゲを挙げているのは工作員だってさ
それも複数

ソースどこ?

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:39:23.74 ID:afe3H70I.net
>>269
>やっぱチョンゲは思案の必要すらないよ。

>>277
>思案の必要も無く却下

>>382
>思案はするけどねw

不利になると言う事変わるねお前

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:41:35.11 ID:L1Z4YP2l.net
別にどうでもいいじゃん。
何者がネトゲのタイトルを上げているかを確認する方法は無い。

真実がどうあれチョンゲのタイトルが上がっている。
上がってきたタイトルをたんたんと思案するだけだ。

即思案、即却下。
チョンゲは思案が一瞬で終わる。
簡単でいいな。

チョンゲはダメ

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:42:15.32 ID:zcszj0JJ.net
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を考えるスレ 5 inネトゲサロン
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1413083920/l50

連投する人達は放っておいてサロンで細々やりませんか?
したらばは立てたの誰かよくわからんし見てない

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:45:37.09 ID:L1Z4YP2l.net
じっくりと思案する必要はないよ。
そういう意味じゃ思案の必要はないね。
一応、1秒だけ思案して一瞬で却下。

思案しているとも思案していないともいえる。
とんち問答になってしまう。
無意味だ。

チョンゲはダメ

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:46:01.73 ID:afe3H70I.net
どうでもいいといいながら工作員だとか言い始めるお前はなんだ?
お前が言ってきたことなのに馬鹿なのか?
ソース貼れよ
お前みたいにソースなしを信じるほど馬鹿じゃないんだこっちは

一瞬で終わるなら結果をレスする必要ねーわな
頭の中で一瞬だよねぇ

どんどん追い詰められてるぞLOL先生
一瞬で終わるならダメ出し()も必要ねーわな

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:51:09.30 ID:L1Z4YP2l.net
何がしたいんだ?
どんな論破や理屈を並べても結論は絶対に動かないぞ?

チョンゲは糞。
何があっても動かない。
悪しき実績の前には何をやっても効果が無い。

理屈を並べて黙らせる事は不可能だ。
真実という巨大な壁が立ちはだかる。

何をやってもチョンゲは糞。
どうにもならん。

チョンゲはダメ

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:52:00.40 ID:4xaa5+Yg.net
ID表示されないとかNGめんどくさい

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:57:14.49 ID:zcszj0JJ.net
多分だけどサロンにこの連投してる人達長居できないと思うよ
ここと流れ変わらなかったら申し訳ない

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:57:20.90 ID:afe3H70I.net
お前こそ何がしたいんだ
論点間違えてるぞLOL先生

ここまでで
チョンゲが良いと言ってる訳じゃないし
チョンゲが糞なのを否定している訳でもない

なのに>>389のレスってお前やっぱりおかしいわ
チョンゲに関して言ってる訳じゃないのを確認しろよ
お前の頭の中では全てチョンゲに置き換わるから無理なのか

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:57:54.60 ID:YfhmlKUq.net
サロンでやるくらいならしたらばでやります

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:01:06.91 ID:jCw2sEMd.net
したらばのほうは過疎って潰れた

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:03:32.90 ID:L1Z4YP2l.net
じゃあ何だ?
思案の否定か?
エンジョイの否定か?
理屈で否定する事は不可能だ。

このスレは思案スレだ。
思案するに決まってる。
案件によって瞬間的な思案かじっくり思案かが違うだけだ。

当然、2chオンラインのエンジョイも続行だ。
ちょうどいい休憩になる。

チョンゲはダメ

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:06:26.53 ID:afe3H70I.net
お前はスレチ

理解できないなら>>1読んで来い
それだけのことだ

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:15:39.49 ID:svnEmt4p.net
lolリアルPKあんのかよ

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:19:38.09 ID:jtLGM1C9.net
>>394
そりゃそうだろ次の行き先なんて出尽くしてるんだし
そもそもここはキチガイ隔離スレだろ

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:29:20.35 ID:jCw2sEMd.net
キチガイ隔離スレ故にキチガイがキチガイじみたことをする
それだけのこと

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:33:01.54 ID:L1Z4YP2l.net
>最近のMMOに絶望した人が次の行き先を考えるスレ 3

次の行き先を探すスレだよ。
チョンゲはどう考えても次の行き先にはならない。
チョンゲは例外なく糞運営。
それが真実。

チョンゲのタイトルが上がった場合は、真実を参考に一瞬の思案ののち却下。
ただそれだけ。
とてもシンプルだ。

チョンゲはダメ

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:34:26.57 ID:afe3H70I.net
『ジャンルはMMOかMMOに近いMOでお願いします。』 
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。


産地国は問いません。
産地国は問いません。
産地国は問いません。
産地国は問いません。


お前が出ていけばいいわな
お前の理想のスレ作れよ
とてもシンプルだろ

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:36:24.72 ID:L1Z4YP2l.net
だから上げるのはOKに決まってるだろ?
産地は問わないんだから。
上がってきたものを思案する。
それだけだ。

チョンゲはダメ

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:36:54.53 ID:afe3H70I.net
お前のレスは結果である
結果を書くスレではない

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:39:10.33 ID:L1Z4YP2l.net
いや違う。
一瞬の思案とその結果だ。
思案と結果。

思案なくして結果は無い。
今までの悪しき実績と多数の被害報告を加味して思案ののち結果を導き出す。
ただそれだけだ。

チョンゲはダメ

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:39:34.29 ID:jCw2sEMd.net
キチガイの3段論法
1、なにがシンプルなのか理解できない
2、自分の意見が通らない
3、だからお前が出ていけ

説得は不可能と気が付け

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:41:17.79 ID:afe3H70I.net
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう

お前のネトゲの探し方を書くスレではない
チョンゲシナゲ以外で同接100万と言いたいならそういうスレ作れ

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:44:17.89 ID:L1Z4YP2l.net
何だこのとんち問答は?
まったく何の意味も無い。

そもそも「チョンゲは糞」これは真実であり理屈や問答では絶対に動かない。
とんち問答など何の意味も無い。

いくら2chのエンジョイとはいえ無意味な問答は面倒臭くなる。
せめて結論が変わる可能性のある話にしてくれ。
絶対に動かない結論を動かそうとする事は無意味。

実績とは無関係の話ならば理屈や論破の出番だ。
何かが変えられるかもしれない。
可能性はある。

「チョンゲは糞」これについては絶対に動かない。
悪しき実績が立ちはだかる。
無駄だ。

チョンゲはダメ

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:44:44.19 ID:afe3H70I.net
論点間違えてるぞLOL先生

ここまでで
チョンゲが良いと言ってる訳じゃないし
チョンゲが糞なのを否定している訳でもない

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:46:16.14 ID:L1Z4YP2l.net
何も問題は無いって事か?
何の問答なんだ?
面倒臭いな。

チョンゲはダメ

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:47:15.36 ID:afe3H70I.net
お前はスレチ

理解できないなら>>1読んで来い
それだけのことだ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:50:43.58 ID:L1Z4YP2l.net
次の行き先を思案するんだろ?
問答は切り上げてさっさと思案しよう。

本格的に思案できるタイトルが上がってこないのが問題だが。
無いものは無いんだから仕方ない。
適当な思案と休憩とエンジョイだな。

チョンゲはダメ

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:51:06.45 ID:jCw2sEMd.net
これが有名な
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!(AAry
というやつか

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:51:22.73 ID:PQT7aNHt.net
だからキチガイに何言っても無駄だから
こっちはキチガイとの共存を選んだ人用のスレで
キチガイが嫌な人はしたらばって結論出ただろ
まあ、そもそも候補になるようなまともなゲームないから意味ないけど
キチガイが混じらない純度100%の思案したけりゃしたらばに書け

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ434
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14169/1411178706/

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:51:53.56 ID:afe3H70I.net
不利だからと言って逃げるなよww
下記を声に出して読めよスレチLOL先生wwwww

『ジャンルはMMOかMMOに近いMOでお願いします。』 
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
※MMOの産地国は問いません。

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:54:44.17 ID:ga2WhDY2.net
そいつはそろそろ逃げるぞ
捨て台詞は『どうでもいい』etcだ

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:04:31.32 ID:L1Z4YP2l.net
「どうでもいい」
これでいいか?

本当に問答はどうでもいいんだ。
これじゃ、ネトゲの思案どころかエンジョイにすらならない。

一応、休憩くらいにはなってるからいいけどね。

チョンゲはダメ

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:08:04.07 ID:afe3H70I.net
思案したいならタイトルが出てきたときにだけ来いよ
同タイトルならそのままレスしなくて言いわな
だって前に既にやらないと結果で出てるんだろうしな

要はここしか居場所がないと見た

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:11:33.04 ID:L1Z4YP2l.net
ここは休憩所か?

一応、ネトゲの思案スレだと思ってたんだが...

まあ、休憩できれば問題ないな。
累積疲労は意外にキツイ。

チョンゲはダメ

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:13:39.57 ID:afe3H70I.net
はいはい
ではタイトルが挙がったら来いよ

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:15:38.68 ID:296W5csO.net
基地外に説教する人をはたから見てどう思うかな?
基地外は大喜びしてるよ、それ気づかないかな?
あと基地外を相手にして荒らしたいのかな?それはそうとアンカー付けるなよww汚い文章が目に入るだろ

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:15:54.17 ID:afe3H70I.net
AIR WARSはどうよ

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:41:00.28 ID:L1Z4YP2l.net
チョンゲじゃん。

会社名が英語の韓国企業が開発。
タイトル名も英語だけどチョンゲ。

紛らわしいな...
いちいち検索しちゃったよ。
チョンゲと分かってたら一瞬で却下なのに。

チョンゲはダメ

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 22:02:17.02 ID:sRvXLtlj.net
今日はあまり語ることないな…ただ神バハはアタリっぽくて少し暇潰せそう




ちなアニメの話な

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 22:12:28.41 ID:EnLLmaqL.net
類は友を呼ぶ、キチガイはキチガイを呼ぶ
ここは隔離スレだからまあいいけど

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 22:18:22.46 ID:LSSHTrSg.net
http://vd.dmm.com/
世界地図から日本を消した反日ゲーム
クローズ募集開始!

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:43:32.75 ID:iOOfF7dN.net
LOLもシナゲーなのに何故かスルーなんだよなあ。

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:56:56.50 ID:UN2znJQZ.net
【amazon】PCゲーム の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/689132/ref=pd_zg_hrsr_sw_1_2

【楽天】PCゲームランキング ダウンロード
http://dl.rakuten.co.jp/ranking/70501001/1.html

【Yahoo】Powered by Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/play/list

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:04:09.98 ID:xhSux9+x.net
何もされない。
反日されない。
安全ならOKに決まってる。

開発が北米。
悪意のあるバグによる攻撃は考えにくい。
キャラや装備品等が破壊される心配は無い。

運営はRiot。
故意に垢とパスを漏洩するとは思えない。
個人情報の悪用も考えられない。
売られる心配は無い。

今のところ間接的な危害を加えられた事が無い。
反日リスクは無い。

それを裏付ける圧倒的な同時接続数。
もしも怪しいネトゲならば速攻で過疎だ。

一般ネトゲユーザーは冷淡だ。
信用できないとなったらさっさと切り捨てる。

まあ、当然だな。
落ちたものは食えない。
無理に食えば苦しむのは自分だ。
信用ならない糞だと判明すれば一発で終わりだ。
悪意がばれればオシマイ。

LOLが本質的に信用を失うような事をした話は聞かない。
もしも親会社が口出しして良からぬ行為に及んだ場合は、どうなるかは火を見るより明らかだ。
恐ろしい勢いで減るんだよ。
同時接続数がね。

あっという間に同時接続数が100万を割るだろうな。
その場合は、問答無用でゴミ箱行きになる。
信用を失っちゃオシマイだ。

まさに「過疎をお楽しみください」だ。

チョンゲはダメ

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:06:43.81 ID:O8lhuY7+.net
リネ2で大規模垢ハック祭り

>垢ハックされてる方がおおいみたいですが、急に被害が増えたって
>感じがするのはあたしだけなんでしょうか? 今まではなかった
>ことはないとは思っていたのですけど、こんなに目立った
>被害はなかったのではないでしょうか? これはNCの陰謀で
>OTP(だっけ?)を強制的に導入させようという策略が
>あるのでないか?と疑ってしまいたくなりますね。
>利用者1人のたびに導入に500円かかり、乱数発生器
>(でしたっけ)の購入の際にバックマージンが入るとか

>今日、2人、先週一人 先々週一人フレで垢ハック受けました。
>ちょっと多すぎですよ。
>運営さん漏れてない?

チョンゲーのパスワードお漏らしはもはや鉄板。

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:12:33.07 ID:O8lhuY7+.net
OTPの販売に合わせて垢ハック祭りとかタイムリーすぎて怖すぎる、

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:14:59.90 ID:xhSux9+x.net
資産要素のあるネトゲの場合は、チョンゲは論外。
やられたら全損だ。
すべて吹っ飛ぶ。
何もかも滅茶苦茶になる。

というよりそれを狙ってオンラインゲームサービス?をやっている。
すべてを台無しにする。
究極の反日じゃないか!

チョンゲはよせよ。
たとえ資産要素がないネトゲだとしてもフェアプレイはありえない。
対戦ゲーなら確実にイカサマでボコボコにされる。
チョンゲで正常なゲームプレイは無理だ。

チョンゲは糞。
ゲーム内容は関係ない。

チョンゲは何があっても除外。
絶対だ。

チョンゲはダメ

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:22:16.12 ID:O8lhuY7+.net
>リスト型アカウントハッキングであれば、
>二次認証をどう突破したのか説明がつかん。


LOL先生・・こ、これはやはり内部からのお漏らしか!?

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:27:22.57 ID:wwFqscfW.net
安価つけてレスれやゴミ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:28:53.38 ID:xhSux9+x.net
知らんよそんなんw
いまだにチョンゲを信用してるなら根糞を調べた方がいい。

根糞、糞会社、クソガイシャ。
これらで検索だ。
チョンゲの怖さがよく分かる。

根糞被害者の会もあるぞ。
信じられんが、まあ仕方ない。
それほどまでに酷いんだ。
根糞は想定をはるかに超える。

致命的な被害を受けて被害者の会に入るような事態になるくらいなら最初からチョンゲには触らない事です。

チョンゲはダメ

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:32:58.22 ID:I9EySqD7.net
このご時世OTP導入してないとか頭花畑

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:44:13.02 ID:499pdoYz.net
シナニートゲーはダメ

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:58:26.44 ID:qHQHOVJu.net
>>423
あれはひさしぶりに本気のアニメを見た感じだわ
ダークファンタジーとラノベの中間くらいな世界観っぽいね
自社宣伝用に採算度外視したハイクオリティアニメ作るなんてそうそうできる事じゃない
まあソシャゲで荒稼ぎした金だけどさw

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 02:22:20.18 ID:S4FU8BTD.net
シナニートがいやなら
ワーフレームでもしてろよ

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 03:06:53.52 ID:xhSux9+x.net
思案するにしてもチョンゲだけはないな。
チョンゲはヤラれる。

垢の安全は無いに等しい。
いつ垢ごと爆死してもおかしくない。

キャラやレア装備の安全も無いな。
いつレア装備が消失したりバグってゴミになってもおかしくない。
最悪の場合キャラごと消失だ。

個人情報の安全も無い。
売られる覚悟はあるか?
リアルに災いが及ぶ可能性があるぞ?
いいのか?

有形無形の反日が飛んで来るが、それでもチョンゲに手を出すか?
やめといた方がいいぞ。
危険すぎる。

チョンゲは次の行き先になりようがない。
絶望を深めてどうするんだ?
絶望した人々が更なる絶望に突き落とされる。
悲惨だな...

やはりチョンゲだけはありえん。
結論は揺るぎない。
悪しき実績を覆す事は不可能だ。

チョンゲはダメ

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 03:14:20.22 ID:I9EySqD7.net
α当たった外れたってレスたまに見るけどLOVってやつか
ちょっと気になるからβ待ちしよう

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 04:19:10.83 ID:pOzurZ6T.net
>>440 MMOじゃないからスレチだけどねw面白そうではある
つかFF13のPC版といい最近のスクエニはPCにすり寄ってきてるな、しかも今度はおま国なし

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:06:49.08 ID:mo+ZPSZB.net
マジで宣伝みたいになって申し訳ないけど、ECOは後4〜5年運営が続いたら
コンテンツ更に増えてるだろうから日本でこれに勝るMMORPG無くなるかもしれないって位
いろいろやれる事があって完成度高い
不満あるとしたらUIとジョブバランス位
このタイトルが仮にドラクエXやFF14だったら永住してる人は多そう

・いつでも戻ってこれて、いつでも再開できる
・雑談好きなら狩りしなくてもいい、狩り以外にも金策はある
・クエストが強制じゃない(発生しても放置しておいてOK、やらなくても支障がない)
・無課金でもクジ1等や過去の限定激レア類以外入手可能(1等でも廃人なら1年ガチで金策すれば買えるかも)

とりあえず「やらされてる」感が一切ない
最初のチュートリアルくらい(チュートも途中から無視できる)

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:15:54.43 ID:44n6J32+.net
ECOはROを参考に作られてるからな
完成度はそりゃ高いよ
生産がまともなMMOってUO、MoE、ECO、EVEぐらいしか経験ないわ
ECOも10年近くになるし4-5年は余裕で続くんじゃないか
最近人増えてるみたいだしな

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:30:34.48 ID:mo+ZPSZB.net
ROの方が狩りは特化されてる感じ
それ以外の事はECOのが充実してる

ROはある程度まで強化すると、もうパッケ買うかBOSS狙うかしか無くなるけど
ECOはやれる事多くてほんと凄いと思う 完成されすぎてて
社会人も放置で釣りできるけど釣り放置してたら金策になるし過去のガチャ券貰える

あとはゲームの雰囲気からのんびりしてる人が多くて
どこぞのFF14みたく自分のメリットや装備の事ばかり考える様な効率的な人が少ない

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:32:44.36 ID:KpsjuUvK.net
ECOに限らず、グラが古すぎてもう終わってんじゃんってゲーム多い
UOが最初のそれだ
つかなんでそんなカビの生えたタイトルが出てくるか不思議だわ、あきらめろ、業者かもしれんがw
最近だとFEZがクビの皮一枚、あのグラはやばい
全て新しく作り直して欲しいものだ、職も全て飽きた

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:32:51.24 ID:44n6J32+.net
>>444
今のROはMD増えててパッケもBOSSもいらんぞ
レア狩りでもMDでも普通に儲かるし
パッケとかくじ出る前のROが1番ではあるけどな

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:35:32.59 ID:44n6J32+.net
グラがよくてもクソゲーしかないじゃん
FF14 TERAとかゴミゲーじゃん・・・
まだグラは微妙でもまともに遊べるゲームのが1億倍まし

最近のグラのいいゲームだとFF14 TERA BnS TESO AAとか色々あるけど、このへんのゴミで遊ぶよりかはグラが古臭いゲームで遊んでたほうがましなんだよな

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:36:52.76 ID:mo+ZPSZB.net
FEZもたまに遊んでるけど、個人的にはもうグラはあれ位でいい
最近のゲームはグラに力入れすぎて肝心の中身がすっからかんなのが多すぎ
ECO別に汚くないけどな

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:38:36.99 ID:rXfgjHms.net
GW2で全て解決だな
日本人だらけの鯖で日本人ギルドに入るといいよ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:39:46.24 ID:VFi2U2GI.net
もうまじでやるものないからECOやるわ

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:40:33.98 ID:KpsjuUvK.net
FF14が最悪の例だったからな
まあそんなこんなでいいのが出ないからこのスレが生まれたわけで
かといってもうおなかいっぱい吐き気さえするような過去のゲームはいらないよ
今も向かいの奴続けてる人は面白いからというより惰性のほうが強いでしょう

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:41:21.86 ID:44n6J32+.net
今のFEZは半年に数回遊ぶ程度だな
3職時代は面白かったが・・・今はかっそかそだしI鯖以外戦場ほとんどないんじゃね
FEZやるぐらいならLoLでいいわってなってる

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:42:02.22 ID:mo+ZPSZB.net
このスレはFF14が出る前からあるよ
知らないかもしれないけど

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:43:15.26 ID:44n6J32+.net
このスレはRO2に絶望した時に出来たスレだぞ
元はRO2絶望スレだ 新参もいるんだな
グラとか言ってる時点で量産ゲーばかりプレイしてきたんだろう

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:46:15.57 ID:rXfgjHms.net
そんなに英語はだめ? (´・ω・`)

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:48:22.38 ID:KpsjuUvK.net
同じカビが生えたゲームやるならUOだし
ECOを絶賛して勧める人も初めてみたわ

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:49:12.24 ID:44n6J32+.net
LoLもWoWもやってるけど気の知れた日本人とだらだら遊びたい
かつてのROの溜り場でだらだらしててギルメンがINしてきて人数増えたら適当に狩りにいったり
溜り場にいるメンツで麻雀したり、別ゲーに遊びにいったりそういうプレイがしたい

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 06:02:12.22 ID:mo+ZPSZB.net
>>457
それならマジでECO勧める

てかECOが難民が求めてそうな物全部含まれてるんだよね

1等のペットが欲しくて重課金してる人は凄い多いから最低でも5年は運営されそうだし
5万〜8万くらい投資すればまあ当たるだろうって額らしいんだけど
1等の為にガチャしてる人が多過ぎて2等以外の物がバラまきや処分に近い感じで露店に大量に出てる
2等以下はアバターだから、課金しなくてもお洒落が楽しめる感じ

過去に出たクジは4年前のものまではゲーム内で手に入る様に運営がしてる

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 06:03:15.65 ID:Kzw/rBz4.net
>>447
これといったゲームないからミクミクダンスの動画見てたんだけど、
この動画くらいのグラのゲームがやりたいな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24683326

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 06:13:01.84 ID:xhSux9+x.net
チョンゲはありえん。
何されるか分からん。
ゲーム内容に関係なく却下。
安全じゃないと意味が無い。

チョンゲ以外のタイトルが望ましい。
チョンゲやシナゲー以外の超大人気ネトゲを上げてくれ。
本物なら真面目に思案する。

チョンゲはダメ

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 06:16:59.58 ID:xhSux9+x.net
っていうか、ステマで引き込んで罠にかける手口だよね。
頃合いを見て仮想資産を垢ごと収奪する。
それの繰り返し。

チョンゲはネトゲじゃないから思案も糞も無いよ。
チョンゲはネトゲモドキ。
ただの糞。

たのむからチョンゲ以外を上げてくれ。
チョンゲを上げられても一瞬で思案が終わる。
答えは却下。
揺るぎない結論。

チョンゲはダメ

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 06:19:19.77 ID:44n6J32+.net
ECOは国産ゲーだな

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 06:27:26.82 ID:ZaPClP1W.net
グラがほしいならFFやっとけ

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 06:29:28.96 ID:xhSux9+x.net
運営が癌呆じゃん。
開発にも癌呆が絡んでる。

糞運営投票ランキング第五位のかなりのうんこだ。
上から五番目に臭いうんこだ。オエェー。
根糞には及ばないとはいえ糞は糞だな。

ネトゲユーザーは正直だからね。
糞だと判断されたら容赦なく投票される。

上位五位にランクインする様な運営を信用するわけないだろ?
冗談じゃないよ。

必死に騙そうとしても過去の悪しき実績や投票や支持率でバレバレ。
怪しいものには人は寄り付かない。

何やってもチョンゲは却下以外の答えは無い。

チョンゲはダメ

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 07:50:37.52 ID:VgBhAyvQ.net
中国版ガンダムオンライン 中華先行プレイヤーブログ
http://hellraiser.immigrants.jp/
100%大成功チケ 100%成功チケ (中国版のみ)
https://pbs.twimg.com/media/BzfrAwrCQAAuMsl.jpg
アバター背景 (中国版のみ)
http://i.imgur.com/KcERLjJ.jpg
SG系は初期機体多めのため調整 (中国版のみ)
http://i.imgur.com/FPQ9gOT.jpg
必要枚数が一部緩和されたプレボ (中国版のみ)
http://i.imgur.com/AgtFkpr.jpg
当たり枠が増加したDX (中国版のみ)
http://hellraiser.immigrants.jp/wp-content/uploads/2014/10/ss_20141010_165613.png
威力をデフレ&完全打ち切りのシュツナパ(パーツ、補助弾薬モジュで増えない) (中国版のみ)
http://hellraiser.immigrants.jp/wp-content/uploads/2014/10/nap.jpg
プレボとはまた別のログインボーナスガシャチケ配布 (中国版のみ)
http://hellraiser.immigrants.jp/wp-content/uploads/2014/10/ss_20141009_175309.png

    ノ)
   (;:.:.__)
  (´・ω・`) <<池沼プロデューサー南館怜による中国サービスのため
 (;;:_:.__゜.:.:⌒)<<馬鹿な日本人から金を搾り取るバンダイナムコ
(;;;::。:.. :;+;::;;`)

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 08:17:09.87 ID:S4FU8BTD.net
ワーフレームはカナダ産だな
運営もカナダw

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:39:04.13 ID:ufapDIHJ.net
ECOのやることが多いってのはどういうこと?
AAもやれることが多かったけどそれ自体に意味はなかった。 生産をしたとしても称号が貰えるとかアバターが貰えるとかの、お金以外の目に見える目標や達成感がなかった。

ECOはその辺の目標や達成感はどうなのかな?

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 10:16:01.05 ID:3zB7wr8q.net
昨日のコントのような自演どうだった?

片方はいつもの理解出来てないてい
片方は理解出来てるていで自演してみた

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 10:24:16.11 ID:mo+ZPSZB.net
AAやった事ないから知らないけど
目標や達成感はそれこそ人に寄るから何とも言えないかも

例えば自分の個人部屋やギルドハウスを飾るのを目標に重点置いてる人も居れば
都市伝説並みのアイテムを取るためにIDをひたすら周回してる人もいるし
お洒落装備集める為に金策してる人も居れば
狩りしか興味なくてひたすら自キャラ強化してる人も居るし
釣りは毎月ランキングがあるみたいで報酬目当てでやってる人も居る

やってるうちにやりたい事がそれぞれ見付かる感じだから
意味あるかどうか聞かれると困るかも
それこそゲームをやってる事自体人生時間無駄になってるし意味が・・・ってなるし

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 10:29:56.80 ID:MykSSX6u.net
ゲームシステムに目的を委ねるユーザーが増えすぎだな
サンドボックスタイプが流行してほしいわ

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:08:17.50 ID:Q1G4SLxT.net
>>467
横からだが、
やれることが多い
やることが多い
似てるようでかなり違うんじゃないかな?
自分で目標も作れるかどうかも関わってくると思うが

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:30:58.08 ID:niYvbJCv.net
しっかりしたエンドコンテンツ(RAID,PvP,RvR)があって、これが大量のリソースを消費する
それが周辺コンテンツもドライブして(生産とか輸送・転売とか)全体として経済が回転する

こういうのは良くできたMMOだと思う
まあ、例としては対人しか思いつかないけど

AAは評判見る限り、土台は作ったけどエコシステムを作るところもユーザーに丸投げしたせいでコケたのかね

473 :469:2014/10/15(水) 11:31:50.49 ID:Q1G4SLxT.net
言葉不足だった
ECOもAAもやれることが多いタイプだと思うんだ

称号とかあると
やらなきゃいけないことに変わったりしねぇ?
目標をシステム的に明示されたりな
最近はよくあるんだけど、分かりやすい一方、逆に萎える部分もなぁ

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:36:18.02 ID:7ygDTpK5.net
サンドボックスは日本人にはあってない
コンテンツ消費型のゲームを延々と作業するのが至高

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:38:06.40 ID:kHtUX5CZ.net
Pso2へ行ってから自分は今までどんなクソゲーにぼったくられらかに気づいて目が覚めた

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:53:06.00 ID:V4qd70tF.net
ゴールの明確な設定がないと進むこともできない
何してもよいと言われても後追いしかできない

日本人らしさです

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:59:19.24 ID:qHQHOVJu.net
ECO先生が生まれてたのか
まあ壊レコLOL厨(元RO先生)と違って、まともにゲーム語ってるから別にいいが

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:00:18.39 ID:Qs9rSOiG.net
日本人代表には解らないようだけど
敵に見つからないように敵陣まで行商するのが至高
AAでは行商する意味がなくなった

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:06:27.98 ID:S/jaJ50o.net
ecoってヘッドロックのおぱんつゲーでいいんだよな?

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:06:37.50 ID:V4qd70tF.net
そんなリスクある行為は馬鹿らしい
誰も邪魔しないIDをPC同時起動でPT組んで無限周回で利益出すほうが正しい
スコアと効率を極めるほうが興奮する

日本人らしさです

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:44:15.61 ID:HPp7vFJk.net
>>449
もうJQにも日本人なんて極わずかやんけ

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:29:07.55 ID:TQs9vvID.net
ECO半年以上やってないが2次職カンスト後は正直つまらないぞ
デュアルジョブとかやることはあるけどゲームとして面白いかは別
廃課金者がペット見せびらかすだけのゲームだよ

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:30:13.27 ID:0GaqoCnY.net
>>469
こういうのはやることを自分で探して見つけるタイプ 隠れ要素っていうのか
ゲーム内における実績だの称号だのグレーな文字を黒く埋めたりするみたいな目に見えたことをなぞるようなことはないからな
やることが少なく思えるのもしゃーない

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:32:17.33 ID:O56uryj6.net
今はそういうのしか残らないいろんな層にウケる内容の無いスッカラゲームばかりだってことだろ
多くのプレイヤーが求めたのは
昔ながらのゲームシステムにグラフィック向上や他人との新しい遊び方の追加やコミュニティ要素
今の開発運営が提供してるモノが
上っ面の見た目と量産システム、ラクして儲かる集金装置なんだからそりゃ新たにマトモな人は寄り付かないし脱落していくばかり
これが今のMMO(笑)が過疎るゆえん

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:42:17.10 ID:ufapDIHJ.net
>>467です。
目標はもちろん自分で作る。
その過程で達成感があればと思ったんだ。

例えば極めて希少な生産を目標とする。
その目標自体はもちろん自分で決めたもの。
その目標に向かう過程で、称号だったら最初に「生産見習い」になり「生産初級者」
や「○○生産業者」で最後に「生産マスター」
のように、モチベーションを上げるシステムがあるかどうかが知りたかっただけ。称号じゃなくてもアバターやアイテムや図鑑のようなものでもいい。

黙々と最終目標に向かって、途中で何もないだとただ作業するためだけにログインしてしまう。アーキエイジがそうだったけど、ECOはどうなのかなと思った。

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:46:10.71 ID:ufapDIHJ.net
>>483
そうそう、グレーな文字を黒く塗り潰す要素があるのかないのかが聞きたい。
そういう要素があろうがなかろうがやることは一緒。
あくまでモチベーションの問題。

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 14:18:46.07 ID:TQs9vvID.net
>>485
ECOでやること多いっていうのは運営が延命のためにレベ上限上げてるだけで
生産とかのシステムが充実してるってことではない
アイテムが耐久度制だから需要がある装備はある程度売れるかもしれんが普通に狩りしたほうが稼げるレベル
生産でモチベ上げる要素はないと思う

運営が集金のために課金アバターやら家具やら増やし続けてるからそういうのは充実するかもしれないけど
その他のシステムは何年も大して変わってないよ

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 14:28:08.99 ID:822w4BPv+
>>485
過程、つまりプレイスタイル作ることを目標にするのが良いよ
それこそが自分で目標を決めるということになるし
楽しんでるように見える、魅力的に見えるユーザーこそ最高だ
何かを達成したユーザーというのは実は全然目立っていない
そいつがいなくてもいずれ誰かが達成したことだからだ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:12:07.48 ID:xhSux9+x.net
チョンゲのゲーム内容を語っても意味が無い。

チョンゲは例外なく糞運営。

ゲーム内容の審査には進めません。

評価「糞」
終了。

いつ悪さされるか分からんような代物を触るわけがない。
糞のステマなど無意味。
思案する価値なし。

一瞬の思案ののち却下。
ゴミ箱へ。

糞以外のタイトルを思案しようよ。
何か無いの?
マシなタイトル。

ネタに使うとしてもチョンゲはないよ。
可能性の欠片も無い。

うんこばっかりどうにもならん。

最低限、食えるものの味を語ろう。
うんこは食べられない。

糞は話にならん。

チョンゲはダメ

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:25:56.78 ID:gFG0A6TQ.net
昨日のコントのような自演どうだった?

片方はいつもの理解出来てないてい
片方は理解出来てるていで自演してみた

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:58:11.56 ID:xhSux9+x.net
とりあえずチョンゲは糞。

チョンゲはダメ

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:00:29.20 ID:gFG0A6TQ.net
またやるよ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:03:07.83 ID:xhSux9+x.net
チョンゲ以外でなんかない?

チョンゲはダメ

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:04:12.85 ID:gFG0A6TQ.net
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:08:28.77 ID:7ygDTpK5.net
>>484
なんでそういうMMOしかできないのか教えてあげるね

「真のMMOフリークwが金を出さないから」

ゲームメーカーは浮浪者に炊き出しするボランティア団体じゃないから当然なんだけどね
それ理解したらさっさと課金者におんぶでだっこしてないで
自分らの財布から素晴らしいMMOに課金して、善良なメーカーを育ててくださいね

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:09:19.72 ID:F1wjVEVv.net
(なにいってだこいつ)

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:27:33.84 ID:2soBqNE+.net
その代表みたいなゲームを先生が紹介してるじゃん
一人頭3ドルも課金しないクソみたいなゲームw

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:32:08.17 ID:xhSux9+x.net
チョンゲ以外なら何でもいいよ。

思案くらいは出来る。
プレイするかどうかは別の話。

チョンゲの思案は面白くないよ。
1秒以内に思案が終わる。
評価「糞」
終了。

話のネタにもならない。

いろんな意味でチョンゲは使えないゴミだ。

チョンゲはダメ

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:32:37.69 ID:gFG0A6TQ.net
※このスレはお勧めを紹介するスレではありません。自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:37:55.00 ID:xhSux9+x.net
思案するとしてもチョンゲは意味が無い。
例外なく糞運営。

一瞬で思案が終わる。
評価「糞」
終了。

プレイするかどうかは別の話。
チョンゲは思案する価値すらない。

一回くらいほんとの思案がしてみたいな。

チョンゲはダメ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:40:14.48 ID:gFG0A6TQ.net
誰がお前のネトゲの探し方を書けって言ったんだ?
ブログで書け

自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう
自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:51:04.10 ID:xhSux9+x.net
毒入り餃子の味なんか語っても意味がないだろ?
腐ったナゲットの味なんか語ってもまったく何の意味もないだろ?

流石に無意味な思案は萎えるよ。

評価「通常の人類には食べられません」
チョン専用の食い物に用はない。
味に関係なく却下。

食えないものを思案しても意味がない。
反日される様な代物は触れない。
チョンゲの思案は無意味。

最低限、安全なネトゲでなければ話が始まらない。
チョンゲ以外のタイトルなら食える可能性がある。
思案くらいは可能だろう。

チョンゲは例外なく糞運営、思案の必要がない。
間接的な危害を加えられない事が重要だ。
反日ほど厄介なものはない。
悪意のある運営だとゲームプレイが成立しないからね。

要するにチョンゲはダメって事だ。

チョンゲはダメ

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:51:58.29 ID:gFG0A6TQ.net
誰がお前のネトゲの探し方を書けって言ったんだ?
ブログで書け

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:56:01.90 ID:xhSux9+x.net
チョンゲ以外の思案じゃないとまったく何の意味も無いよ?
無意味な思案を実行するの???
馬鹿馬鹿しいよね?

せっかく思案するんだから食える可能性のあるものを思案しようよ。

チョンゲはだめ

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:58:00.35 ID:gFG0A6TQ.net
なら別でスレ建てろ
お前の理想のスレをな

なぜやりたくないんだ?1人になるのがこわいのか?

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:03:22.89 ID:xhSux9+x.net
でも食えない事が分かっている思案は徒労だよな...

いくら休憩やエンジョイでもせめて多少は意味のある思案が望ましい。

休憩にはなるが、一応、情報収取も兼ねてるんだ。

うんこの品評会なんてエンジョイ出来ないよ...

ちょんげはダメ

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:03:57.44 ID:gFG0A6TQ.net
なら別でスレ建てろ
お前の理想のスレをな

なぜやりたくないんだ?1人になるのがこわいのか?

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:07:54.27 ID:Q1G4SLxT.net
レスがポンポン飛んでるw
ID:gFG0A6TQ
>>3
いつまでかまってるんだ?

MMOって全然出ないんだよなぁ
スクエニのには落選したんで
俺の次はハンターのだわ
今はElonaPulsとDota2でしのいでる
皆でわいわいやるMMOがやりたいんだぜ

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:10:40.43 ID:xhSux9+x.net
チョンゲ以外のタイトルが上がらないかなぁ...

そんで思案が始まったら情報収集としては合格なんだよね。
それが次の行き先になるかどうかは分からないけど、一応、可能性はあるよね。
まったくの無意味じゃないよ。

一応は、料理の品評会だから悪い話じゃない。

うんこの品評会はなぁ...
どうしろってんだろ?
臭いを評価するの?
吐き気とか、批評するのか?
爆死率とか算出するのか?

どれくらいの被害が想定されるかとか?
どんなタイプの反日が飛んで来るかとか?
そういうマゾい話か?
アホらしいな...

最初から触らなきゃ怪我はしなくて済むんだよ?
チョンゲは除外でいいじゃん。

ちょんげはだめ

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:11:40.25 ID:gFG0A6TQ.net
つまり1人になるのがこわいから皆がいるスレに居るということか
わかったけどスレチだなお前

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:17:50.06 ID:Qs9rSOiG.net
ただのかまってちゃん

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:17:56.22 ID:xhSux9+x.net
うんこの品評会はさっさと切り上げて食えるものの思案が始まるといいよね。

早く料理の品評会が始まらないかな?

チョンゲは駄目

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:18:29.00 ID:gFG0A6TQ.net
なら別でスレ建てろ
お前の理想のスレをな

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:20:48.20 ID:Qs9rSOiG.net
>>1-1010ソロライブかっけー

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:21:26.54 ID:xhSux9+x.net
料理の品評会が始まるのが楽しみだな。
オイシイのが上がって来るといいな。

うんこの品評会は早く終わってほしいよ。
意味ないから。

ちょんげは駄目

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:21:57.77 ID:gFG0A6TQ.net
じゃあ終わってから来れば?
自分から来て何言ってんの

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:27:17.37 ID:qHQHOVJu.net
>>508
それキチの自演でしょ
ageレスしてくれって言っても聞かないしな
もし自演ではないなら自分こそスレを理解できない奴だ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:44:15.65 ID:MykSSX6u.net
>>495
客はMMOが好きなのではなく、面白いMMOが好きなんだよ
素晴らしいMMOに課金したいなぁwwwwwwww

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:46:07.84 ID:ufapDIHJ.net
>>485です。
ECOに限定しないまでも、そういうゲームありませんか?

前述した称号じゃなくても、農家をやってたら大根の武器アバをゲットできるとか、武器生産を極めたらハウジングで「鍛冶屋」の看板貰えるとか。
誰でも貰えるわけじゃなく、その道を行かないと貰えない。 それを持ってたら「あ、あいつは○○に力を入れてるんだな」と分かり、それで個性を出せるような。
そんなゲームないかな?

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:51:07.88 ID:uasWP7xM.net
>>518
吉田が待ってるよ
http://i.imgur.com/epKeruH.jpg
http://i.imgur.com/WFWv0sh.jpg

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:11:44.51 ID:xhSux9+x.net
やっぱ思案するなら料理だよ。

うんこの品評会は意味が無い。
うんこは食えないじゃん?
うんこの味なんかどうでもいいよ?
チョンゲは意味ないよ?

チョンゲ以外のタイトルで本格的な思案が始まらないもんかな。
有益な思案が始まるのが待ち遠しい。

ちょんげはダメ

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:12:11.27 ID:gFG0A6TQ.net
じゃあ終わってから来れば?
自分から来て何言ってんの

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:15:12.73 ID:w/LtO7H/.net
本体40000円+ソフト3000円分のゲーム業界への貢献が出来るんだから悪くはない選択肢かもな
少なくともここで素人同士で議論してるよりはよほど次の超大作MMORPG実現につながる可能性はある
どうせこの先どんなゲームやっても自分じゃ馴染めないし楽しめもしないって分かりきってるんだから
同じ金出すならエアプレイヤーとしてだけでもスレで盛り上がれるような大作ゲー出す可能性のあるとこに投資した方が得

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:19:05.90 ID:xhSux9+x.net
何で来ちゃいけないんだ???

誰もしたらばに移動宣言なんかしてないぞ?

今後も2chオンラインのエンジョイだよ。

まあ、休憩がメインだけどね。

出来れば情報収集もしたいところだ。

うんこ以外なら何でもいいよ。
うんこの思案は意味がない。

ちょんげはだめ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:20:53.59 ID:44n6J32+.net
LoL先生 vs チョンゲテンパ

争いは同じレベルのry ってやつだな・・・

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:22:03.99 ID:gFG0A6TQ.net
え?お前自分で来て文句言ってるのは滑稽だぞ
お得意の英語圏で情報収集しろよ馬鹿か

情報封鎖()されてる日本語圏で収集とかお前は頭おかしいぞ
要は1人だと嫌なんだろ
わかったよ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:22:42.72 ID:gFG0A6TQ.net
>>525
>>490

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:27:27.77 ID:Qs9rSOiG.net
ーーーーー  ここまで 痔炎  ーーーーーー

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:32:13.65 ID:44n6J32+.net
MMOBBSのネトゲに語るスレは平和でいいな
LoL先生の絶望スレと過疎過疎のチョンゲしたらばスレ・・・

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:52:48.29 ID:7ygDTpK5.net
>>518
お前がファンドたち上げて
「月額だけで無尽蔵にコンテンツを楽しめる、レア狩りや転生ステ強化要素があるMMO」
を開発したら?
本当にそういうゲームの需要があるならできるだろ、需要があるのならね

まぁ絶対に無理だろうけどwwwwww

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:54:38.40 ID:mo+ZPSZB.net
>>519
モチベになるものがゲーム内に運営側で用意されてなきゃダメって事?
それならコンテンツ消費型のFF14みたいなのが向いてるよ
でもここでFF14は用意されたことしか出来ない・やる事ないって散々言われてるけどね
割と簡単に達成できる上に達成した後に特にやることがないんだよ

多分>>519みたいな人は、称号や誰もが持ってない貴重な〜っていうのを言ってるけど
そういうゲームだと今は超廃人か超課金者しかいまのMMOじゃ多分無理
ブラゲやソシャゲの方がそういうのあるよ

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:56:14.05 ID:44n6J32+.net
来月にはWoWの拡張くるから飽きるまで遊んで
その後はToS来るまでROかECOでもやってればいいな
暇潰しにソシャゲやFEZやLoLもつまんでれば飽きる事もなさそうだな

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:00:07.45 ID:mo+ZPSZB.net
余談だけどFF14の今一番難しいIDを1・2・3・4クリアすると称号が貰えるんだけど
多分取ったのは日本人では最速PTだと思うけど、その称号が英字なのと、称号なんてそもそもどうでもいいのと
(他人はいちいちチェックなんかしないし英語で何書いてあるか分からない人多い)
どこで取ったのか分からない称号なのか、誰にも何も言われないし聞かれなかったし話題にもなってないw
称号なんかより友達とクリアした達成感の方が遥かに上だったな
正直称号貰っても何とも思わなかった

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:03:39.59 ID:mo+ZPSZB.net
そういえばTERAで最速プレイとかレベル○まで最速で達成した人しか貰えないとか
全鯖1人しか貰えない称号あったよね?
やってないから知らないけど・・・

なんかその手のを求めるなら廃人か相当要領をサーチするPSでもない限り無理だと思うよ
つまりそういうのの達成感求めるなら凡人には無理なんだよ
誰もが手に入れられる称号なんて結局ただの飾りでおしまいだし

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:12:24.94 ID:mo+ZPSZB.net
気に入るゲームが出来ない期間は元々多趣味だからリア充してた
ゲームに全く触ってない時期もあった

気に入るゲームと出会えないならゲーム離れしてもいいかも
ゲームしか趣味が無い人には辛い時期かもしれないけど

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:12:56.61 ID:xhSux9+x.net
チョンゲ以外なら何でもいいよ。
大人気ならOK。

過疎チョンゲはいらね。
信用されてないネトゲはゴミ。
悪さされたら意味がない。
怪しいのはプレイする価値が無いね。

チョンゲはダメ。

チョンゲはダメ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:26:15.96 ID:gFG0A6TQ.net
うんうんそれで?

別でスレ建てろ
お前の理想のスレをな
そこで○○以外と書けばいいじゃない

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:27:20.28 ID:gFG0A6TQ.net
おっとおおお

うんこの品評会()に強制されている訳でもないのに好きで参加して文句いうアホは誰だ?
情報すら出さない乞食は誰だ?

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:28:04.10 ID:3kYIt2qN.net
WoWに在日朝鮮人と来たら鬱陶しいな

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:36:44.41 ID:xhSux9+x.net
産地は問わないから何でもOKといえばOKなんだが、一瞬で思案が終了するものは意味がないしな。
最低限、安全なものじゃないと食えないし。
うんこの味とか語られても困るよ。

品評するなら料理にしようよ。
うんこは食えないんだから。

うんこは除外でいいじゃん?

それでもうんこの品評にこだわるってんならダメ出し連発なんだけどね。

「おーい、バキュームカー持って来い」

チョンゲはダメ

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:38:03.32 ID:gFG0A6TQ.net
うんうんそれで?

別でスレ建てろ
お前の理想のスレをな
そこで○○以外と書けばいいじゃない

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:11:26.63 ID:JWDchXKr.net
結構roが出てるけどあれはnproさえなければなあ・・・

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:34:28.58 ID:eDebVB+N.net
https://www.youtube.com/watch?v=33OUVLsthJM

パトカーwwwwwww

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:35:18.97 ID:rua4JT+s.net
ユーザーがやりたいことを見つけるより作られたレールを走らされるほうが日本ではうけるということがAAとFF14で証明されてしまったからな

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:54:56.58 ID:xhSux9+x.net
別に日本での商業的な都合とかは気にしないよ。
ヤラれるネトゲはお断りってだけで、安全なら思案対象になる。

チョンゲはどうしょうもない。
悪意に塗れた代物は触っても意味がない。

とりあえずチョンゲ以外ならOKって事で。

出来れば同時接続数100万超えてると実際にプレイする可能性が高くなる。
ネタとしての思案というより、実用品としての本当の思案が始まる。

チョンゲはネタにもならんから困る。
煮ても焼いても食えない糞。

一回くらい思案がしてみたいよ。

チョンゲはだめ

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:10:02.19 ID:AWqy+/zC.net
コテつけんからコイツLOL先生改め
以後チョンゲ先生でいいよな

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:10:31.02 ID:I9EySqD7.net
>>519
見習い鍛冶師、ベテラン鍛冶師、マスター鍛冶師と称号が進化するのならマビノギ
称号貰えるか忘れたけど幻想神域は生産ランキングとかあったはず
タルタロスはギルドランキング○位専用アバ?があった気がする
幻想は今BOT神域らしいからまともに上位狙えるか知らない

ECOはハウジング場がもう少し広くて土台が四角だったら続けてたかもな
土台が丸、その上にめちゃくちゃ小さい家がぽつんと
家を置いたら外に置ける物が限られる
SSの撮り方を工夫すれば広く見えるけど実際はすごく狭い
小さい飛空庭2台より1台を広くしたかった
ギルド城は広いけど税金という名のマテリアル?納入しなきゃ撤去されるしな
あと生産図鑑はあった、自分が作った物には☆がつく
昔は☆が一定数つけば次のレシピページ解放ぽかったけど今は最初から全解放だな…

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:11:14.63 ID:MykSSX6u.net
>>530
面白いから遊ぶ、つまらないから遊ばない、当然の話。
なんでファンド立ち上げてそんなつまらなそうな内容の物を開発せにゃならんのw

俺が言ってるのはつまらん物しか作れないなら、さっさと消えろってこと
潰れるべき企業が潰れないから負のスパイラルが続くんだよ
それで業界が潰れるというならさっさと業界ごと潰れればいい

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:14:17.84 ID:Qs9rSOiG.net
つまりは裏にいる韓国を潰せということ

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:23:20.92 ID:7ygDTpK5.net
>>548
無理だよ?だって課金ゲー楽しいって思ってる奴は
君の予想以上にいっぱいいるんだからね

ぶっちゃけお前みたいな老害はMMOを卒業すればいいだけの話よ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:00:32.95 ID:xhSux9+x.net
チョンゲ以外の大人気ネトゲなら何でもOKなんだけどね。
上がってこない。

今のところ次の行き先候補すらない状況。
当分は思案できそうにないな。

チョンゲハダメ

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:02:33.92 ID:MykSSX6u.net
>>550
いっぱいいるねー・・・その割にはなぜかMMO業界衰退してるけどww
そして、その残ってる楽しい課金ゲーも次々終了してソシャゲに移行してくだろうなぁ
MMO業界にとってはそれが理想だから、早くその時期になって欲しいわー

無理って言うのが好きみたいだけど
俺はお前の話聞くのが一番無理みたいだわーwww

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:08:15.04 ID:pOzurZ6T.net
課金要素で萎えて引退した奴らも多いけどなwゲームで月5万だの10万だの普通に服買ったり友達と遊んだりした方がいい
フェラーリの維持費ですら年間100万行かないのに(現行車種でローンと保険、駐車場代は抜きで)日本の若者はそんなブルジュワばっかだっけ?

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:19:59.54 ID:I9EySqD7.net
遊びや服に月数万かけたり高級車買うならネトゲの方がマシだな
そもそも課金しないけどな

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:35:59.30 ID:xOoifNWH.net
いよいよ明日は日本MOBAの夜明けだぞ

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:40:55.10 ID:ak5cO5qv.net
明後日なんだよなぁ

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 05:13:56.89 ID:uL9qGR4U.net
もうチョンゲ以外なら何でもいいや。

チョンゲはダメ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 06:27:33.99 ID:1TAmHppj.net
オンデマンドオンライン楽しい
月額課金も安いし

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 06:28:04.26 ID:GX1E11sQ.net
チョンゲのくそ課金ゲーはもうダメだな
んでFF14やったけどこれまた色んな意味でダメ
もうDQ10ぐらいしかないかな

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 06:37:18.09 ID:i+zKKMkT.net
ROでもういいわ
対人しないから2垢の月額3000のみで何不自由なく遊べるわ
くじ・パッケとかあるけど1日狩りすれば1万円分程度なら余裕で稼げるから月額以外課金する必要なしだし、対人するなら月に追加で1000円ぐらいいるな
廃プレイしても1年間はやる事なくなるなんてないし、まったりプレイなら数年は余裕でもつな
RO並みに金策が楽しいネトゲあるならいいんだけどないよな・・・
露店で転売して儲けたり、狩りででかいレア狙ったり、収集品売って堅実な稼ぎしたり色々方法あるのがいいわ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 06:44:20.01 ID:E3J5mguD.net
>>560
ROって月額だけでも楽しめるのか...
過疎ってるらしいから遊ぼうか悩んでたけどDQ10の期限がきれたら遊んでみようかな

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 06:53:02.28 ID:i+zKKMkT.net
>>561
人の多い鯖推奨な
1万円分のくじ・パッケ程度なら5-10時間狩すれば稼げるから月額のみで何ら困らないよ
稼ぐ方法もいろいろあるから色々考えて金策するのが楽しいよ

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 07:23:45.73 ID:E3J5mguD.net
けどステリセアイテムとか課金しないと手に入らないだろ?

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 07:29:05.97 ID:+itcCrj5.net
1日仮すれば1万円分稼げるって本当ならすげーな
まあそれだけ稼げたら業者地獄になるだろうから有り得ないと思うが

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 07:34:18.25 ID:CFp+x9KT.net
>2垢の月額3000のみで何不自由なく遊べるわ
2アカってのが全然自由じゃねーんだがw
ほんと廃人って頭おかしい

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 08:54:48.13 ID:UMR11+Tv.net
スマホのMMOがグレードアップしていくのに期待

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 09:30:03.22 ID:F6t3YsEU.net
これからはスマホだね、市場というか顧客の期待数の桁がひとつ、ふたつ、いやみっつくらい違うだろうし
ただスマホはいくらなんでも限界が見えてるからどういうスタイルに進化するか楽しみ

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 09:43:17.80 ID:1TAmHppj.net
スマホでも出来るしテレビでも出来るしPCでも出来るお好みをデバイスを選べる
解像度もフルHDくらいを選べるそんなふうに進化すれば問題ない

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 09:43:56.11 ID:CkXpZAkF.net
Life is Feudal

http://store.steampowered.com/app/290080/

自由な略奪やPvP、攻城中や奇襲での資産破壊
多様なクラフト要素、ノンターゲッティング戦闘によるハードコアな仕様
このゲームの目的はプレイヤーが求め、やりたい事を実現できる砂場の遊び場のように
地形を削ったり積み上げたり、平面にしたり掘ったり採掘したり
村や町、城も建設出来ます。地下に町を作り上げたり
友達とピラミッドや迷路を作ったりといった楽しみを提供する事。
限界はあなたの想像力次第。

日本語化も進行中

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:04:59.21 ID:9pOt17o4.net
今のご時世だから月額1500円で遊べるようにしてとは言わないけど
全員が月5000円で済むようにはして欲しい
月額5000円でいいからまともなゲームが欲しいな
未成年なら1500円でもいいけどさ
もう5000円以上となると、悪いイメージしかつかない

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:10:33.76 ID:+itcCrj5.net
>>569
なにこれ、Mount&BladeのMOD?

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:12:08.20 ID:PlFFiNIg.net
>>569
洋ゲーのファンタジー系MMO全般に言えることだが
リアルさを求めすぎていてイメージが暗くなりすぎなんだよな
日本人の大部分が求めるファンタジーとはズレてると言わざるを得ない

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:17:16.32 ID:+itcCrj5.net
って調べてみたけどめちゃくちゃ面白そうだな
マインクラフトみたいなサンドボックス型のMMO版やりたいと思ってたんだよ

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:17:31.57 ID:F6t3YsEU.net
日本でFF14やオブリやスカイリムなどリアル系は普通にヒットしてるよね
オフゲーついでにゲーム機のアサクリを初めとしてリアル系はふつーにヒットしてると思う

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:18:44.29 ID:1TAmHppj.net
>>572
まあ日本のアニオタ向けには作ってないだろうからな
あちらさんはハリウッドファンタジーやら中世の物語に近づけたいんじゃないの

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:22:40.58 ID:+itcCrj5.net
ちょっとマジで始めてみるわ
ちょっと調べた感じ正に俺が求めてたゲームはこれだわ

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:38:28.03 ID:8cSdYTxS.net
>>576
そのゲーム、可能性の塊ではあるが
・まだアルファ版
・現在個人で鯖立てて64人同時接続が限界という仕様
・個人鯖ゆえちょくちょくワイプある
・MMO版はまだ先の話
だからお客様気分で行くと痛い目にあうぞ
そこは注意

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:41:56.74 ID:F6t3YsEU.net
面白かったらまた書き込み宜しくねw
これfalloutと同じ臭いがするんだよな

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:39:23.99 ID:GX1E11sQ.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413373711/

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:39:58.01 ID:8Rw4wphf.net
鯖が2つくらいあって、ゴールデンタイムには頻繁に落ちるみたい。
32ビットベースのデータベース使ってるので、すぐに破綻するんだと。

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:22:06.23 ID:dP9YC/tZ.net
>>577
こんな感じだし俺はWurmOnlineのほうをお勧めするよ
LiFの開発者も参考にしたらしいし、マイクラの開発者が作ったMMOだよ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:40:59.28 ID:+itcCrj5.net
WurmOnlineとか懐かしいな
まだ終了してないの?

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:40:19.77 ID:mL2AmoZa.net
>>582
いつやってたかわからないけど家が2階建て以上建築できたりするから雰囲気めっちゃかわってるよ
ベータのころはcart作るのに材料吹っ飛んでなくなったりしたけど
今はダメージ入るだけで何度か失敗しないと吹っ飛ばないから
以前よりぬるゲーになってるとおもう
が、人増えて土地がない・・・
xanaduいけばあるんだと思うけど船がバグでスタックしてから
いどうできなくなっちまった
船作ろうかなってところでとまっている・・・

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:47:24.03 ID:N6qUImhI.net
Z9星面白そうなんだけど

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:41:56.58 ID:i+zKKMkT.net
>>564
BOTは電話認証で死滅してる
垢登録するのですら電話認証必須
1万円分の公式RMTで稼げるゲーム内マネーならその程度の狩り時間で稼げる

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 16:52:15.34 ID:uL9qGR4U.net
チョンゲ以外なら何でもいいよ。

何やってもBOTは無くならない。
チョンだけが裏で許されているありとあらゆる不正行為の数々は、絶対に無くならない。
反日はどうにもならない。

チョンゲは糞。
それが真実。

チョンゲはダメ

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 16:59:54.07 ID:uL9qGR4U.net
課金うんぬん以前の問題としてチョンゲは安全性が無いに等しい。
いつヤラれるか分からない。

垢ごと全損はあたりまえ。
キャラやレア装備の消失や変質もあたりまえ。
個人情報のお漏らしもあたりまえ。

料金うんぬんのまえにまず沈まない船を造らないとね?
せめて事故った時の救命ボートのメンテくらいはしないとね?
見殺しは困るよ?

チョンゲの場合は、課金がうんたらかんたら以前の問題。
話にならん。

ゲーム内容とか乗船料とか、そんな話に進むことは最初から出来ないんだよ。

沈む船の乗り心地とか利用料金とか、そんな思案に何の意味があるんだ?

どうにもならない事が分かっているからこそ。
ノータイムで思案が終了する。

評価「糞」
終了。

チョンゲは糞。

チョンゲはダメ

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:23:57.22 ID:4BDfdOja.net
それでもボクはチョンゲーマー

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:28:33.92 ID:uL9qGR4U.net
危険と分かっていて触るのか...

薬物乱用みたいなもんだな。

チョンゲやめますか?それとも人○やめますか?
ダメ、絶対ダメ。

チョンゲはダメ

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:29:59.11 ID:E3J5mguD.net
人やめます

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:31:14.27 ID:uL9qGR4U.net
そうか...
まさかそんな選択があるとはな...
さすがにどうにもならん...

チョンゲはダメ

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:09:27.68 ID:wWduU0ai.net
ガチャやそれに近いものがあるゲームは産地問わず危ない
でも無課金余裕の動物園も危ない
月額もやばい
もうダメだ

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:23:26.67 ID:0+NOAgs4.net
ブレイド&ソウルみたいに月額+アイテム課金とかじゃ人集まらないのかね?
月額1000円ぐらいならパッケージ買うより始めやすいだろうし

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:27:20.33 ID:LJS3wFxM.net
ブレイド&ソウルは集まってますか?

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:40:55.06 ID:0+NOAgs4.net
>>594
俺はやった事ないから知らない

596 :おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2014/10/16(木) 20:43:01.64 ID:fm7Bq8uq.net
(´・ω・`)カウントリセットされたのか

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:48:25.48 ID:uL9qGR4U.net
チョンゲは脱法○ーブみたいなもんだな。
ハーブの値段はどうあれリスクは無限大。
月額がうんたら課金がどうたら。
そんな問題じゃねーよ。

中には酒やタバコよりは安全なものもあるかもしれないが、全てが想定外、それがチョンゲ。
チョンゲは何が起こるか分からん。
地雷とはよくいったもんだ。
踏んだら爆死。

脱法ハー○の品評会は意味ないな。
危険すぎて触れないものを思案しても意味がない。

せめてオイシイお酒の品評会にしてくれ。

チョンゲ以外の思案なら大歓迎。

チョンゲはダメ

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:49:21.10 ID:R9do7jX4.net
人が集まってるならみんなやってるはずだよな
少し考えればわかるのに

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:57:54.37 ID:LIBz4vlT.net
あれは・・・
アニメ>ゲーム
こんな感じ

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:11:50.29 ID:ByOuFgAA.net
昔とさほど違いのないものを昔と同じ値段ってのが無理
その結果がハイブリッド課金とかいうバカ運営ゲーもあるけども

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:23:30.24 ID:LJS3wFxM.net
「Blade Rush」のオープンβテスト事前登録は10月20日より開始。
http://www.4gamer.net/games/274/G027417/20141015072/

簡単操作でアクションゲーム初心者でも楽しめる設計の本作は
多段のコンボを決めて立ちはだかる敵をなぎ倒していきます。豪
華声優陣によるゲーム内ボイスも実装!

2014年の快感空中コンボアクションゲーム『BLADE RUSH』にご期待ください。

http://www.4gamer.net/games/274/G027417/20141015072/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027417/20141015072/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027417/20141015072/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/274/G027417/20141015072/SS/004.jpg

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:25:01.68 ID:ws+lWaL5.net
クロスブレイブ生きとったんかワレ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:49:12.22 ID:uL9qGR4U.net
チョンゲ以外なら何でもいいよ。

チョンゲはダメ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:52:28.20 ID:uL9qGR4U.net
ブラゲシナゲクソゲチョンゲ反日うんこぶりぶり。

チョンゲはダメ

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:57:05.76 ID:sUnbSJIQ.net
ベクターのブラウザゲーってだけで先読むのやめるレベル

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:03:25.51 ID:fUMahpBa.net
>>593
ブレソは初月は結構人居たよ
2か月目からとんでもない勢いで過疎ったけど

「ゲームは一日一時間」を守れる素晴らしいネトゲだったな、あっという間にやることがなくなった
韓国のマジゲー禁止法(正式名称忘れた)が最悪の悪法だな〜、あれからチョンゲは軒並みクソゲ^−化した

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:32:20.11 ID:uL9qGR4U.net
そんな法律に関係なく糞です。
普通に反日される。

アカウントハック頻発。
誤BAN頻発。
キャラ消失、アイテム消失、アイテム変質。
個人情報漏洩、個人情報売買。
その他、何でもアリ。

想定外の悪夢が次々と襲い掛かる。
それがチョンゲ。

チョンゲはダメ

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:35:29.52 ID:N6qUImhI.net
ブラウザのアクションゲーム・・・無敵神魔を知ってる人はここに何人いるんだろうか
色々と面白すぎたゲームだったんだが

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:42:17.81 ID:yw5/YxkA.net
FF14を韓国でサービス開始するらしいけど
そんな法には触れないの?

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:46:12.68 ID:1/DKyuX6.net
中国で展開出来てるから問題ねぇんじゃね

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:32:10.60 ID:iJahe8Za.net
ToSが大当たりするかもな?
MMO研究所のランキングが既に総合6位だわ
βすらはじまってないのにTERAとか抜いてる

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:32:21.31 ID:GSY+oaHZ.net
風が語りかけます

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:34:13.45 ID:T0eXEFm+.net
ToS難民からの期待度が高いだけにがっかり感がひどそうだからあまり期待せずにおとなしく待つ

614 :おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2014/10/17(金) 01:51:53.08 ID:06QavNmR.net
>>611
(´・ω・`)研究所のランキングとか当てにならないって3年前ぐらいに結論でてたじゃん

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 02:02:17.04 ID:Pb2E8K9o.net
何で工作サイトの情報を信じるんだ???

それ以前にチョンゲの時点で終わってる。

チョンゲはダメ

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 02:19:04.12 ID:JVS6mJOu.net
ToSはグラフィックがROに似てるのは知ってるんだが、あれゲーム内容も
昔のROみたいに黙々と雑魚狩りして、ボスが沸いたら奪い合うようなやつなの?

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 02:19:25.65 ID:nHfTBayG.net
シナニートゲーはダメ

618 :おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2014/10/17(金) 02:52:12.89 ID:06QavNmR.net
(´・ω・`)結局LoLやり続けてたらダイヤモンドまで上り詰めてしまってMMOやりたくなって戻ってきたのに。。。

619 :おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2014/10/17(金) 02:53:38.49 ID:06QavNmR.net
(´・ω・`)どいつもこいつもクソゲーばっかやりやがって

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 02:58:20.35 ID:z+T/nju7.net
>>611
βすらやってないのに6位とか典型的な信者票じゃねーか
FF14とか見た今本当にそんな数字があてになると思えるのかと

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:01:18.05 ID:YSy3MQ/W.net
え、まさかウェブサイトのランキングいままで信じてたの?

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:22:59.77 ID:Cls1fcim.net
GW2面白いけど日本人がおらん
外人と仲良くしたいけど片言の英語じゃ無理
挨拶してどこそこ行こうくらい
日本語版はよ、そしていい加減宣伝して欲しい

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:44:46.01 ID:Pb2E8K9o.net
「運営が...」
GW2はとても残念。

根糞が最大大株主の運営を通さないとプレイ出来ないんだよね。
根糞菌ですべて台無し。

惜しいネトゲをなくしてしまった...
本当に悔やまれるが仕方ない。

チョンゲはダメ

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:52:00.98 ID:eMW6ahON.net
>>623
ではGW2に関する「具体的な」事例を教えてください。

625 :おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2014/10/17(金) 03:54:09.70 ID:06QavNmR.net
(´・ω・`)GW2はβまでは楽しかった

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 04:14:44.09 ID:sXYtxeY4.net
お前らの大好きなWarframeがシナに買収されてるやん

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 04:31:12.01 ID:TgPYmvHO.net
GW2の何に期待してるのかしらないけどチョンゲとかわらんよ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 04:40:31.03 ID:uGY1ArFo.net
何をもってチョンゲとかわらんというのかしらんが、
多分同じその理屈で和ゲーもチョンゲとかわらんとなるんだろ

629 :おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2014/10/17(金) 05:01:48.06 ID:06QavNmR.net
>>628
(´・ω・`)チョンゲーってチョンが作るようなゲームってことだからな

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:08:25.99 ID:iJahe8Za.net
ToSが最後の日本で人が集まるMMOになる予感
FF14DQ10PSO2以外で人集められるブランド力があるのはもうToSしかない
R化、ガチャパッケで腐りきったROですら週末は18kも同接が未だにある
元ROプレイヤーでネトゲ引退済みの知り合いもToSはやってみたいと言っていた
まだほぼ宣伝もされてない上に日本サービスすら決まってないのに勢いがある
本当に日本での最後の大作MMOになるかもしれんな

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:11:58.69 ID:Pb2E8K9o.net
GW2はとても残念だけど別にいいよ。
もう気持ちの整理は付いてる。
既にこの世に存在しないものとして処理したから。

ゲーム内容の評価が高いだけに多くのネトゲ民を嘆かせたんだろうな。
酷い現実だ。

でも仕方ない。
「多分食える」はダメだ。
ヤラれる原因になる。

万が一は避けないとね。
特に資産要素のあるネトゲで爆死リスクはまずい。

爆死が無いとしても根糞菌は油断ならない。
必ず何かある。
信用したらダメだ。

もし何も無いとしてもやっぱダメだな。
根糞は無しだ。
「根糞菌には触りたくない」
生理的に受け付けない。

チョンゲはダメ

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:19:05.97 ID:Pb2E8K9o.net
トスみたいな工作タイトルは確実に罠だよ。
チョンゲだし。

BnSの時と同じパターンだろうな。

なんも期待してないよ。

本物はある日突然、登場するもんだ。

糞どもをごぼう抜きにして一気に同時接続数の階段を駆け上がる。

早く出てこないかな。
超大人気ネトゲ。

チョンゲはダメ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:27:03.72 ID:iJahe8Za.net
キムハッキュはやってくれるよ
ROでもGEでもソロプレイヤー優遇してくれたから日本人に合うゲームだし
グラフィックもFFTや聖剣伝説を彷彿とさせるような日本人好みの素晴らしい2Dドット
日本のニコ生を参考にした闘技場観戦チャットなども実装されてる
他のチョンゲと違って対人重視ではなくて狩り重視の日本人好みのゲームなんだよな
日本、台湾、フィリピン等の東南アジア、南米ではかなり流行るよ
ROの人気がすごかった地域では相当期待されてる
ちなみに全盛期のROの同接は中華抜きで70万以上だ

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:46:20.12 ID:uGY1ArFo.net
まぁそういうのは稼動してからにしよーや

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:19:50.37 ID:R33JusjE.net
GW2はやってみればいいんじゃないの?といいたいけどパッケージ料金かかるからな

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:28:13.78 ID:Pb2E8K9o.net
料金の問題じゃないんだよ。
馬鹿高いわけじゃあるまいし。

「運営がね...」
ネトゲ民たちのこのつぶやきが何を意味するのか理解した段階でGW2はこの世に存在しない事になったんだよ。
せっかくゲーム内容の評価が高いのにね。
とても残念。

まあ、気にしても仕方ない。
どうにもならない事をいちいち嘆いても意味がない。
忘れるしかないね。

チョンゲはダメ

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:30:58.60 ID:Pb2E8K9o.net
トスに期待するとかありえんよ。

こんだけ工作員が暴れまわってるんなら間違いなくBnSの再来だ。
そもそもチョンゲを信用するわけないだろ?
昔は化けの皮が剥がれてないからやりたい放題だったんだろうけどね。
今更、信用するわけないだろ?

おとといきやがれ!

チョンゲはダメ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:33:52.90 ID:Q/Cc1qnR.net
GW2で面白いと思ったことを書くとどんな長文になることやら
PvEんに関しては特徴的なのはイベントが頻繁に起こることかなプレイ動画をアップしてあげたいくらい、護衛イベント討伐イベント小規模な小競り合いからちょっとした戦争クラスのイベントまで、そしてこれらは関連性があったりする、無意味に発生しない
よくあるmmorpgだとお使いクエストやID引きこもりとかそんなのばっかりだと思うがGW2は全然違う
PvPに関してはまだ雑魚でよくわからんw
WvWは広大なマップに数百人規模でプレイヤーが争い会うわけだが広大なまっぷのため実際にはFEZ程度、しかしnpcやmobも入り乱れたりするのでよくわからん
PvPでは5vs5のがち勝負になるマップも複数あるし
PvPやWvWではキャラクター作成直後でも最高レベルになる、最高の武器、スキルすべて解放など
やばいこの辺にしとくわw

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:41:05.56 ID:Pb2E8K9o.net
残念ながらゲーム内容の審査には進めないんだ。

「運営が...」

根糞菌の懸念は、どうしょうもない。

どうしょうもないからこそのネトゲ民たちの嘆きの呟きなんだよ。
どんなにおいしそうでも危ないものは食えない。
何度も痛い目にあえばいい加減警戒するのは当然だろう。

懸念のあるものには触らない。
甘い言葉にも乗らない。
甘い考えも捨てる。
それがヤラれない為に必要な事だ。

GW2はこの世に存在しない。
存在しないものはプレイ出来ない。
無かったものとして忘れる事だ。

チョンゲはダメ

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:48:42.32 ID:SYAh2Sue.net
GW2はPvEが大味過ぎる
パケ無料のRiftやっていた方がマシ

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:11:09.24 ID:R33JusjE.net
GW2は無料期間にやっておくべきだったな

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:39:58.20 ID:Pb2E8K9o.net
だからゲーム内容は関係ないってのにw

「運営が...」

ネトゲ民たちの悲しそうなつぶやきの意味を知ったらもうプレイは出来ない。

この世に存在しないネトゲの事を気にしても仕方ない。

チョンゲはダメ

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:41:41.47 ID:+E9UhSOO.net
18万人ならともかく18000人しかも複アカだらけとか過疎過疎だろ

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:42:02.89 ID:Q/Cc1qnR.net
今はbotが全くいないんだが日本サーバーが出来たら湧くんだろうなーと憂鬱
パッケージ買ったらその後ずーっと無料なんだが、パッケージ料金すらきついというかたはあきらめるしかないね

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:53:04.01 ID:Pb2E8K9o.net
だから料金の問題じゃないんだってのw

「運営が...」

この悲しそうなつぶやきの意味を知ったらどんなに残念でも諦めるしかない事が分かるよ。
そりゃ嘆きのつぶやきの一つも出るわな...
根糞菌はどうしょうもない。
諦めるしかない。

反日される懸念があるものを触るわけにもいくまい。
分かってるネトゲ民達は嘆きつつもこの世に存在しないものとして処理してるよ。

考えの甘い人々は根糞菌に触るかもね。
でも甘い人々もいつかは分からされるよ。
何度も痛い目にあって絶対に守るべき鉄則を理解するんだよ。

根糞菌に触るべからず。
これを守らないと何度でもヤラれて馬鹿を見る事になるんだ。
この世には絶対に信用してはいけない存在もあるんだ。

ゲーム内容や料金の問題にすり替えようとしてもうまくスルーする事だね。
本質的な問題とは何の関係も無いんだから。

チョンゲはダメ

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:22:19.93 ID:6gv4KiL+.net
pvp好きが好む面白いゲームって大体ライト層がついていけなくて過疎るんだよな
FEZやlolあたりが限界

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:43:46.37 ID:UG11quri.net
ECOは人がいないのが…
こないだパズドラのコラボの時に一度戻ったけど
人が多い夜の時間帯に野良募集が三つぐらいしかなかったからなあ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:54:43.48 ID:rBJ/TT7N.net
この最後にチョンゲはダメって定型に書く人は何?
相手しない方が良いの?

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:58:41.12 ID:rBJ/TT7N.net
まあ俺もチョンゲは選択肢に入れてないんだけどね

せっかくUOやEQが拓いたMMOの世界が、チョンの量産クリゲーに破壊されたと認識してるし怨みも深い

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:59:26.82 ID:iKX4IfKk.net
>>647
野良とかそうゆうゲームじゃないから・・・

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:12:07.03 ID:qUfVkr8q.net
>>648
>>3
相手する自演IDもセットでわいてくるからそれは個別にNGIDつっこめ

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:14:51.16 ID:BU6MXzfC.net
LoVAはよ

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:15:17.17 ID:wyRpv/oX.net
今日も理解出来てるやつと出来てない奴で自演しようかな

>>649
お前も毎回毎回やらないと宣言しないとダメな奴か?

先生は毎回毎回宣言しないと死ぬ病気だから何が出ようがやらないって宣言するんだわ
自分のネトゲの探し方を毎回皆に言いたい人なんだ

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:19:27.03 ID:qUfVkr8q.net
ID:wyRpv/oX
ほい本日のNGIDな
ageレスはもとから見えない

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:31:15.86 ID:iJahe8Za.net
>>643
MMOでFF14FF11DQ10以外で同接18kこえてるMMO他にあるの?
18kで過疎なら他は限界集落か・・・

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:51:30.96 ID:TgPYmvHO.net
>>638
ダイナミックイベントを推してるんだろうが、あれはFF14のFATEの上位互換で14のとそんなにかわらん
そんでよくできていたとしても人気がないから基本的に過疎
プレイヤーが効率厨ばっかでそれにあわせた報酬設定されてるから、PvEでカッコイイアイテムを取ろうと思ったら
数百時間単位のファームを強要される
PvEのエンドは期間限定イベントで来るダンジョンやミニゲームをひたすらハムるか常設ダンジョンで延々ファーミング
戦闘は基本的にスタック(全員で一箇所に集まってバフしあいながら通常連打)したほうが強いからそればかり
ダンジョン野良募集は超職格差社会
人気職・メタビルド以外で行こうものならキック投票をもらう
PvPもE-スポーツを目指してたが過疎ってるし、ストリーミングも盛り上がってない
その上バランス調整もクソだから数少ない上位でがんばってた層も離れていってる

超面白いゲームだよ!

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:02:22.12 ID:aoxNCO/c.net
albion onlineに凸した勢おらず?

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:09:45.09 ID:7pnhcNOR.net
>>656
アカン要素満載やんw
結局フィールド使うってのは難しいのかな。
EQ1のような理不尽が許容されるなら、フィールドも使えるんだろうけど。
今の世の中、ムシケラのようにPCが死ぬゲームは受け入れられないだろうし。
ID主体の周回ゲーになるのは止むなしか。

そういう意味で、DeepDownには期待してる。

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:24:09.26 ID:iJahe8Za.net
GW2は2年前にここで散々ステマされてやん
そんなのもしらない新参ばかりになったの?
Twichの視聴者数がFF14とどっこいどっこいあっ・・・(察し)

WoWは20倍以上っす

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:28:13.10 ID:xm05yPBb.net
1日ピーク時同接5k超えてれば栄えてる方だよね
1k以下だとさすがに危険だけど

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:33:26.43 ID:iJahe8Za.net
>>660
同接5k越えてるMMOなんて10個もないんじゃないかな
FF14DQ10FF11ROチョコランTWマビぐらいじゃない?
1鯖1-2kいればプレイするだけならゲームとしては問題ないけどね
外部コミュニティ(したらばや2chや他ファンサイト等)を楽しみたいなら同接10k以上いないと厳しいね

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:34:26.68 ID:a7CwB3qn.net
>>660
5kで栄えてるって・・・
せめて10k行ってないと栄えてるとは言えないだろ
5kはリストラ候補、3kで臨終間際、1kはご愁傷様です

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:36:57.83 ID:mZH0VKVK.net
スペインついに三次感染か、仕事がやっと決まったと思ったらこれだよ
東京でしかもアフリカ関係の仕事とかwwwww
ばっくれ決定だろ、1年くらい続けられるネトゲ探すしかねぇだろ

ニートの勝利確定、1年くらい缶詰とレトルト生活だな
煮沸消毒でさすがに死ぬよな?水は煮沸してから飲むしかねぇな

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:38:34.52 ID:iJahe8Za.net
>>662
時代が変わったんだよ
MMOというジャンルが廃れて昔は10kなんてごろごろあったが今や有名タイトルぐらいしかない
同接10k越えのMMOなんてFF14DQ10FF11ROの4つぐらいだろ
少子化やMMO全盛期の世代が就職結婚でネトゲ卒業したり、スマホゲーにシェアもってかれたからな

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:42:20.29 ID:PRxpqZBU.net
ECOの話。4月から、くじを買い始めた
11回分で\5,000-のくじ

4月前半 \35,000- で1等当たり
4月後半 \50,000- で1等当たり
5月前半 \70,000- で1等当たり
5月後半 \80,000- で1等当たり
6月前半 \80,000- で1等当たらず
6月後半 \80,000- で1等当たらず
7月前半 \50,000- で1等当たらず
7月後半 \50,000- で1等当たらず
8月前半 \50,000- で1等当たらず
8月後半 \50,000- で1等当たらず
9月前半 \50,000- で1等当たらず
9月後半 \50,000- で1等当たらず
10月前半 \150,000- で1等当たらず

1行目「4月『から、くじ』」が
『からくじ』→『空籤』に見えてくる

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:45:54.18 ID:xk63L10Z.net
FF11は同接1万いるか怪しいレベルだよ
放置アカウント多いしRMT業者もいっぱい

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:48:53.44 ID:a7CwB3qn.net
>>664
時代は変わっても栄えるという言葉の意味は変わらない
ハードル下げて現実逃避せずに、多くのMMOが廃れたと認識するべき

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:50:25.78 ID:5jTeCZMM.net
絶対じゃなく相対だからな

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:52:47.80 ID:a7CwB3qn.net
だかららいつまでも相対で現実逃避してんなよってこと
絶対で考えないから糞量産でもそこそこの評価だと勘違いされる

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:55:28.79 ID:lQ53ucjV.net
MMO界隈の中ではって話だろうに
面倒くさい奴だな

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:56:42.41 ID:mZH0VKVK.net
>>668
後だし乙
絶対でも相対でもいいけど、そういうのは議論の前に決めておけ

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:13:19.78 ID:iJahe8Za.net
>>667
MMOというジャンル自体がもうオワコンと言ってるんだが?
最大手の鰤ですら「MMOはオワコン」と言ってる
良MMOが出ようが今の時代はスマホゲーなので人は集まらん
もうMMO自体が時代遅れなんだよわかった??

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:15:00.58 ID:LEgUL2Uu.net
>>657
albionやったよ
装備作ったり敵倒したりしていくと蜘蛛の巣状に派生してるクエスト網を達成できる
そのクエストみたいなものを達成していくとランクが上がって上位の装備が
作れて装備できるようになったりするっぽい
現状死ぬと全部落とすみたいで倉庫しまい忘れてた課金者限定アイテムを
数個落として死んでしまって回収したら耐久0でトラッシュアイテムになっていた
トラッシュから復活させる方法がわからないのでいまその状態でやってない

ちなみに家は建てるときの家代が課金コインで買って維持はゲーム内コインだと思う

個人的な感想としては上位装備作るまでに生産何十回もしなきゃいけなくて
ちょっとめんどくさいゲームだなという印象。

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:17:24.35 ID:iJahe8Za.net
追記でMMO全盛期の世代(20後半〜35前後)がこれからも結婚や就職でMMO引退が加速していく
今の若い世代でMMOやってるのなんてほんの一握りしかいないんでこの業界は先細っていく

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:18:00.87 ID:a7CwB3qn.net
>>672
時代が変わったってそっちの意味でだったのな
10kを栄えてると考えること自体が時代遅れと言う意味かと思ったわ
余計なレスして悪かったな

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:27:53.87 ID:5jTeCZMM.net
>>671
もとの657が
>栄えてる方
という書き方だから、657は相対的な話だろ、と突っ込んでるだけ

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:40:53.66 ID:aoxNCO/c.net
>>673
おお、貴重な情報ありがとう

生産めんどくさいってのはウリにしてるPlayer Driven Economyのためかね
死んでドロップしても回収可能ってのは、個人的には微妙な感じ(消費が少ない)
土地代が課金オンリーだとちょっと残念だな
ゲーム内通貨でありえないぐらい高く設定して、課金コインでも買えますよ、のがいいと思うんだが

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:41:08.01 ID:mZH0VKVK.net
>>676
>>660の主観的感想にケチをつけた
>>662がどうかしてると思うが
>栄えている方で、相対か絶対か決めるのは早計だと思う
どっちが正解なのかは>>660本人しかわからんことだ

〜の方という言い方で一見相対的な感想を述べているように思えるが
5kを越えていればという絶対値ともとれる表現もしており

また、ID:a7CwB3qnが拘ってると思われるのは5kと10kである
時代をとわず、栄えてる方という言葉を冠すのは、5Kなのか10Kなのか
この絶対なる値で話が進みだしているともいえる。

横から口を出すならやはり整理してから口を出すべきだろう
君がこの数レスの中で一番マナーが悪い存在だ

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:16:35.74 ID:y8bcigQt.net
2chでマナー(ry

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:24:22.92 ID:2snoWvp9.net
14ちゃんのスレがたってるぞw

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:43:06.07 ID:eMW6ahON.net
>>656
大筋は合ってるが擁護してみようw

そもそもダイナミックイベントは人気があるないというものではない。フィールドにいると急に発生するもの。
今はメガサーバーシステムがあるので、低レベル帯でもそこそこ人はいる。いない時間帯でも人数に合わせて敵の数も変わるから関係ない。

FFのシステムは知らないが、GW2はIDを除いてパーティに入らなくてもコンテンツを楽しめる。
どういうことかと言うと、そのイベントやボス討伐に参加した者に平等に経験値とアイテムや宝箱が貰える。 だからその場にいる者全員が協力者となる。
したがってMMOにありがちな一部の者が狩場やボスを独占するということがない。 むしろ、次はどこにボスが沸くよ。と全体チャットで教えてくれる。
さらにマップごとにレベルが補正されるので、高レベルが瞬殺したり低レベルが寄生したりってことがない。

スタックに関しては確かにそうだね。改善してほしいとは思う。
ただ、ボスによってはJormagやTeqのようにスタックどうこうではなくワイワイガヤガヤのカオスを楽しめるとは思う。バッタバッタと死んだ味方を延々生き返らせるのが楽しかったりもする。
wvwvwも同じ感覚かな。

好みはあると思うけどGW2は従来のMMOに比べたらかなり特殊だと思うよ。
他のMMOも真似しなさいよっていう良い意味でね。

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:46:43.44 ID:R33JusjE.net
FFのFATEってもしかしてGW2からぱくった奴?

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:50:35.72 ID:iJahe8Za.net
GW2じゃなくてRIFTが元

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:54:33.08 ID:eMW6ahON.net
>>683
うん、確かにRiftが元だね。

ただ、GW2だと敵を倒せだけじゃなく、○○を探して来い。街を防衛しろ。旅人を無事に送り届けろ。
など幅は広い。

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:09:44.43 ID:eMW6ahON.net
>>682
wiki見てきたけど、まんまダイナミックイベントだねw

でもパクりの良いチョイスだと思うよ。 実際これあるとその世界への没入度が違うから。

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:09:45.72 ID:xSnMUPA4.net
FFとRiftのはクソ
GWのはバリエーション多くて楽しめる
ただし英語

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:12:43.40 ID:6Gp9kRK0.net
>>656はゲームはよく出来てるけど過疎じゃん
PvEはバランス糞じゃんってこと?

過疎ってはないと思うなあ、ボスではUOほどじゃないが人が多すぎてらぐりまくりを体験したから
あの恐ろしいくらいに広いマップでどこもかしこも賑わうってありえなくない?w
PvPはよくしらんのよ、この職やれば糞バランスを体験できるってのがいるなら教えてちょうだい
サブで育てとくよ

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:13:11.02 ID:4jy2V5HW.net
warhammerが元

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:14:29.93 ID:R33JusjE.net
ウォーハンマーかその辺っぽいな、しかし大きなタイトルばっかりだな

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:17:42.42 ID:7pnhcNOR.net
FATE
 MAP上のマーカーと共にボスとかMobの集団が沸いてそれを討伐したり、NPCを護衛したりする突発イベント。
 レベルシンクにより、すべてのLBが参加できるが、低レベルが高レベルにシンクされることはない。
 リワードは経験値と軍票というトークン。武器や防具・素材に交換することが出来る
 リスキーモブ
MAP上にマーカーは出ず、参加もLv50。
 マーカーが出ないためMob出現位置は、シャウトやモンハンLS(Mob討伐ギルド)チャット等で共有される。
 リワードは3種類のトークン。
 それぞれがレベルの異なる武器や防具・素材に交換可能。

2つともあまり面白くないが、トークンや経験値目当てでそれなりに人気がある。

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:26:55.23 ID:iJahe8Za.net
システムで用意された防衛って結局作業になるからつまらないんだよね
昔ROで経験した枝テロで1日中首都がMOBで占拠されたりとか
タイトルは忘れたがMAPの入り口が超絶MHになって定期メンテまでそのMAPが侵入不可になるほどだったりとか
そういうのを数百人とかで掃除したりするのが楽しかった

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:28:03.71 ID:TgPYmvHO.net
>>681
DEに人がいるとしてもそれはサブのレベリングやなんやのためにやってるんであって
それ自体をやりたいわけじゃないだろ
いくらDEにストーリーなんかを付与したところで、やることは、殺す、運ぶ、守る、集めるくらいなんだわ
それじゃ飽きるし、DEに経験値くらいしか価値がないからそりゃカンストしたらやらんわな
てーかね、あのゲームは戦闘自体がつまらんわ
スキル固定のせいでみんな同じスキル連打するだけだからオリジナリティ皆無
ビルドを考える楽しみは多少はあるが1とは比べるまでもない
それに雑魚が硬すぎフィールドもそうだが特にダンジョン
あのアクション性であの硬さはないわ
何回通常連打させるんだよ
その上報酬設定はクソマゾいから初期の段階でダンジョングリッチが流行ったのもプレイヤーが効率厨みたいのしかいないのも
ゲームのせいだと思ってるわ

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:34:13.57 ID:7pnhcNOR.net
あ〜、FATEもモブハンも全く面白くないですよ。
FATEはレベリングの経験値稼ぎのためと、ほかのクエストがらみ。
モブハンは効率良いトークン稼ぎ。
IDにもレベルによって1日1回クリアリワードが付くから消化しているようなもの。
時間節約のため出来るだけ急いで攻略してます。
物によっては1分程度で終了する始末。

だから、みんな死んだような目をしながらプレイしてます。

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:45:20.40 ID:6Gp9kRK0.net
>>692
一つの職を頑張って育てて膨大な時間をかけて狩りをしたけどいい報酬が出なくて涙目になった
PvPでは頑張って育てたキャラなのに蒸発しまくりで俺つえええ出来なくて禿げた人
そんな感じ?

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:45:37.11 ID:eMW6ahON.net
>>692は相当やりこんでる部類だなw

そりゃ、俺もカンストしてからはわざわざダイナミックイベントはやらんよ。
でもゲーム始めたばかりでレベリングしてる途中や、レナウンハートを埋める段階だと楽しかったりしただろ。
ただ敵を倒すだけじゃないというのが他ゲーと違うところ。
スキルスロットは確かに賛否あるだろうね。 そこは好き嫌い分かれると思う。ただ、自身でも言ってるようにBuildの楽しさはあるわけで。

なんにしても>>692は何か好きだからこそ欠点を指摘してる感じに見えるわw

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:48:23.00 ID:aoxNCO/c.net
前向きな批判は読む気になる

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:59:52.92 ID:R33JusjE.net
>やることは、殺す、運ぶ、守る、集めるくらいなんだわ
>それじゃ飽きるし

コレ見ると前向きには見えないよw
怖いわ〜あと3つくらい出来ることがあっても「これだけ」って言い出しそうな意気込みが伝わってくる
こういう批判ならどんなゲームでも批判できるよ

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:01:25.14 ID:dh2krD59.net
LOVAはよせい

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:02:06.44 ID:z+T/nju7.net
結局英語でしかもゴミゲーだから日本で話題にならないのに一部の勘違い信者が持ち上げてただけだろ
信者が持ち上げるゲームで面白かった試しが無いわ

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:12:29.34 ID:6Gp9kRK0.net
日本で宣伝されてないからじゃなかった?
洋ゲーは大体こんなもんよ、wowがいい例

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:14:57.62 ID:iJahe8Za.net
洋ゲーってもWoWはよく出来てるよ
WoWの対人は面白かったし

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:15:06.52 ID:TgPYmvHO.net
>>695
素材はいいと思ったから結構やったけど、クソみたいなアプデしかこないから絶望してやめたんだわ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:17:51.36 ID:Pb2E8K9o.net
GW2はもったいないけど諦めるしかない。
本当に残念。

まあ、そもそも闇の工作組織に依存しないとビジネス的に成立しないならその本質はゴミって事でOKだな。
この世に存在しないものとして処理するしかない。

ゲーム内容だけ優秀でも何の意味もないしね。
オフゲじゃないから。

オンゲはゲーム内容だけが優秀でも何の意味も無い。
ゲーム内容だけが優秀なネトゲならそこそこ転がってるしね。

結局、最後に明暗を分けるのはうんこが付いているか付いていないかで決まる。
それがすべて。

うんこさえ付いていなければ多少冴えないネトゲでもアプデで化ける可能性はある。
うんこは後から除去するのはほぼ不可能。
ビジネス契約に縛られて引っ剥がせない。
うんこ付いたらアウトだな。
諦めて捨てるしかない。
無理に引っ剥がしたところでもう信用を失ってるから手遅れだしね。

GW2は本当に惜しい。
惜しいネトゲをなくしてしまった...

チョンゲはダメ

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:19:36.46 ID:z+T/nju7.net
日本でサービスしてないゲームをやってる奴はこっちがそのゲームについて知らないのを良いことに滅茶苦茶なこと書くからな
そんなに素晴らしいゲームなら日本でサービスしてなくても話題になってるわ

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:35:46.79 ID:R33JusjE.net
とりあえずGW2はゴミゲーということでww

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:39:48.00 ID:eMW6ahON.net
>>702
1の経験あるなら不満だろうね。
俺も拡張パックは早く出てほしいとは思う。

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:42:22.78 ID:eMW6ahON.net
>>705
おまえさんの立ち位置が分からんわw

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:49:05.22 ID:nHfTBayG.net
シナニートゲーはダメ

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:57:21.99 ID:YD2VeAhl.net
GW2って月額3kのところでしょ
今度こそ強気に5kとか来るかなぁ

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:59:16.99 ID:iJahe8Za.net
今後来るであろうでかいタイトルってEQN、黒い砂漠、ToSの3つだと思うが
この中で日本で人が集まりそうなのってToSしか本当にないんだよな
どれが面白いかは於いておくとして、FF14PSO2DQ10に次ぐ盛り上がるであろうMMOってToSしかないと思う
EQNは日本で洋ゲーが流行るとはとてもじゃないが思えない
黒い砂漠に関してはPKゲーなんでこれも日本じゃまず流行らない
消去法でToSしか残らない

他に日本に来るでかいタイトルって何かある?

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:02:18.84 ID:aoxNCO/c.net
>>709
GW2はパッケ売り切りで月額もアイテム販売もない
パッケ買えばずっと遊べる
日本語化きたとしたらパッケ代にいくらかのせる程度じゃね

>>710
メイプルストーリー2とか

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:04:09.47 ID:iJahe8Za.net
>>711
メイプルもあったな
メイプルってキッズのイメージしかなかったんだが、メイプルやってた世代って今でもメイプルやってんのかね

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:07:25.66 ID:eMW6ahON.net
>>710
新タイトルではないがWOWのアプデが、今までと一新すると聞いて気になってる。
黒い砂漠はAA民が大移動する可能性はあるね。
TOSとは毛色が違うからうまく住み分けできたらいいな。

>>709
釣りかな?

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:10:49.60 ID:iJahe8Za.net
>>713
俺もWoWの拡張きたら復帰するよ
AAはよく分からんが3Dリアル系グラと2Dカワイイ系グラだから住み分けはされると思うけどな

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:11:11.49 ID:aoxNCO/c.net
>>712
俺もメイプルは見た目で敬遠だから細かいことは分からんわ

でも、2のキャラクリのデモ見たとき結構頑張ってるなと思った

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:11:39.79 ID:eMW6ahON.net
>>711
GW2はアイテム課金はあるよ。
アバターとか楽器とかミニチュアとかフィニッシャーとか経験値ブースターとか。

ただ、最強装備とかアバターに能力が付いてるとか、強さに影響がある課金アイテムはない。
もっとも、そのアイテム課金もゲーム内マネーを換金すれば買えるんだけどな。

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:22:13.05 ID:YD2VeAhl.net
>>711
ほうほう、FFDQと同じ感じなんですね

>>713
なのですかね・・・

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:23:06.37 ID:7pnhcNOR.net
>>710
EQNは日本語版が出るぞ。
2016年以降の発売だろうが。
PS4にも対応するから、日本でも流行るだろうな。
カートゥーンな見た目でずっと敬遠してたんだが、WoWって面白いのか?

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:26:43.35 ID:YD2VeAhl.net
と思ったけど、あれは月額もあるのか
その代わりに>>716ってことか

来たらやってみるか

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:29:49.81 ID:eMW6ahON.net
>>719
半額セールや期間限定無料お試しを定期的にやってるから、もし来たらここでもステマさせてもらうよ。

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:31:27.80 ID:6Gp9kRK0.net
wowは世界で断トツにプレイヤー数の多いmmorpg
日本では他の洋ゲー同様宣伝なしといっていいレベルなので知名度がひどいいい例
ff14が最高峰と思ってる人がほとんどじゃないかな?

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:37:08.40 ID:eMW6ahON.net
>>721
WOWやGW2に日本語が来たとしても、FFが地位は揺るがないと思うよ。

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:39:53.47 ID:6Gp9kRK0.net
FFのブランドは強力だからねー

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:42:23.34 ID:iJahe8Za.net
>>718
EQ2・・・
PS4も大して売れてないし、FF14PSO2DQ10みたいに流行る事はないよ

WoWはグラ以外はFF14の完全上位版
もう6年ほどやってないから最近はしらんがBGは最高にはまった

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:52:12.94 ID:SYAh2Sue.net
6年やっていないのにwodで復帰するのか

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:17:56.82 ID:Pb2E8K9o.net
なんで課金の話に誘導するんだろう?

「運営が...」
ネトゲ民の嘆きは深い。

要するに運営が信用できないんだよ。
根糞絡みは無理。
何されるか分からない。
裏で何やってるかも分からない。
想定すら出来ない。
恐ろしい...

懸念のあるものは触れない。

チョンゲはダメ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:28:31.10 ID:jEBb9AEA.net
わたしはチョンゲ信者

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:37:23.72 ID:SI8Bl3Am.net
>>721-724
日本はPCゲーマが少なくて
コンシューマー機ゲーマーが多いからな

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:58:55.21 ID:Pb2E8K9o.net
まあ、想定外の落とし穴に落ちない為にはチョンゲは避ける事だよ。
最悪の糞運営である根糞が絡むものには絶対に触らない事だ。
快適なネトゲライフの為にも守るべき鉄則だな。
遅かれ早かれ誰でもそのうち理解するよ。
分かってない人は根糞で絶望してくればいいよ。
ここに来るのはそれからでも遅くない。
絶望してないならまだ早いよ。

チョンゲはダメ

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:21:46.01 ID:qsHnFr6d.net
どんだけチョンゲ好きなんだよこいつ

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:36:26.21 ID:Pb2E8K9o.net
チョンゲはダメ

チョンゲはダメ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:32:50.86 ID:816KIiRR.net
つうかどんなに頑張っても洋ゲーは無理
FPS以外は日本でも受け入れられないだろ
根本的に外人が好むゲームはシミュレーターだから

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:42:48.57 ID:QMdbaby4.net
「League of Legends」は、全世界で大人気。

シミュレーターじゃないよ。
普通の神ネトゲだよ。

ゲーム内容が、完成されてて運営が糞じゃなければなんでもOK。
贅沢はいわない。

クソゲーはどうにもならん。
糞運営もどうにもならん。
どうにもならないケース以外なら我慢すれば済む事。

LOL以外の超大人気ネトゲが上がってくれば思案できるのにね。

糞チョンゲのステマばっかでうんざり。
反日糞運営のネトゲなんてプレイするわけないじゃん。
どうせ嫌がらせされるか爆死するだけだし。

チョンゲはダメ

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:59:19.24 ID:dk8U3iA5.net
LoLとかいうシナニートゲーはダメ

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:29:29.16 ID:QMdbaby4.net
創意工夫のないネトゲは10分くらいで退屈するんだよね。
超大人気ネトゲの鍵はそこら辺にあると思うよ。

脳死ゲーだっけ?
そういうのは可能性が無さそう。

それと糞運営のネトゲも可能性は無いね。
嫌がらせや爆死は困るよ。

悪意のある運営はどうしょうもない。
最低限、ネトゲじゃないとね。
ネトゲモドキは、どうしょうもない。

ゲームプレイが成立しない。
無意味な糞。

チョンゲはダメ

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:36:32.50 ID:QMdbaby4.net
もうチョンゲ以外なら何でもいいや。

どんなネトゲを思案するにしてもチョンゲよりはマシな思案になるだろう。

チョンゲはダメ

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 03:09:27.34 ID:22Mc+HMC.net
FEZは集団無意識が結構顕著に出るゲームだからな。
集団の空気とか読むのが好きな日本人向け。外人は俺独主義だから
あわんだろうけど。

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 03:50:34.16 ID:L4ritSLQ.net
そういえば北米でFEZサービス開始時日本人がらぐりながら俺つえええしに行ってたな

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:02:57.02 ID:VrNqwT/a.net
国によって流行るゲーム違うからな
日本は台湾とか東南アジアの国と似たようなネトゲが流行る
可愛い系のまったり系のネトゲな

だからPKゲーや洋ゲーってどうやっても流行らないんだよな

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:09:29.10 ID:uXvxGHi+.net
PKげーは日本で流行らないし流行らせない
wizonを見てみな
あれだけ頑なにPKゲー押してたのに
新鯖はどうだい。

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:31:16.04 ID:VrNqwT/a.net
wizonはPK無しの新鯖できて新鯖は相当盛り上がってるみたいだな

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:35:15.59 ID:/HwCYgtO.net
なんか新しいリリース情報ある?

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:39:09.08 ID:Dv0LFJk/.net
loV はよー

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:41:51.16 ID:Dv0LFJk/.net
LoV オンライン
リンク先 4亀
ttp://www.4gamer.net/games/276/G027601/20141003026/

LoV触ったことなくてゲーセンでするの恥ずかしいから期待してるんだけどお前ら的にはどうなの

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:14:07.09 ID:Iex9AJZg.net
http://www.youtube.com/watch?v=xt_hKeoB8dc

台湾の動画なのに既に日本の声優だらけだぜ
ハンターヒーロー楽しみだな

テイルズ声優なんか比べ物にならない!?

かわいいSDキャラのMMOここに見参

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:41:56.20 ID:aNWeRghT.net
ココロアより面白い運営だったらやってやる

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:06:53.20 ID:816KIiRR.net
LoVはドラクエやFFのキャラやボス出てくるならやるけどどうなんだろ

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:07:31.95 ID:1+bX11wg.net
札束ビンタゲー好きな奴とスクエニ信者は市況に煽られながらやるんじゃない?
それにスカイプ必須だし俺はああいうのは触らないことにしてる

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:15:36.80 ID:ZhlTBDV7.net
ハンターヒーロー
https://hh.x-legend.co.jp/
http://www.4gamer.net/games/274/G027418/20141017066/SS/003.jpg
テーマソング「静ノ炎」
歌 :奥井雅美
http://www.youtube.com/watch?v=DVyUApfr2tI
PV
http://www.youtube.com/watch?v=OpmhRx8aUFU


ハンター募集中!

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:25:41.74 ID:Y8L3ncWh.net
トンスルランドとtosの破綻はよぅ

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:27:27.46 ID:kkagpQbp.net
FNOとグランドファンタジアと幻想神域と晴空物語とハンターなんたらの違いを教えてください!!

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:28:57.55 ID:xP8u1loE.net
しかし、このグラは無い。
カートゥーンもそうだけど、3頭身キャラも人を選ぶと思うけどな。
普通のデザインが一番。

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:36:49.03 ID:ErrUd8tH.net
DQ10とFF14の2択だったらどっちやる?

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:44:15.54 ID:+t7oVDk6.net
第三の選択肢を探したいけどDQ
こないだ居酒屋でカジノおもしろい!って熱弁してるギャルがいたよ

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:11:26.37 ID:ErrUd8tH.net
まじかよwDQやるわw

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 14:46:32.51 ID:xP8u1loE.net
DQはシンボルエンカウンター方式で、戦闘フィールドが独立してる感じだからな〜。
あまりなじめなかった。

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 15:56:14.32 ID:ucUO4j7l.net
>>753
どっちもやらないという選択肢があるじゃない

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 17:09:35.73 ID:2gjKEcri.net
ネトゲ名出すと宣伝とか言われるから名前は出さないけど
職場の結構可愛い女がネトゲにハマってて、俺も誘われて同じやつ始めたんだけど女ってヤバイな
ギルドの大半が女のリアルフレで女ばかりなんだが、男同士の下ネタが可愛く思える
今度オフ会に誘われてるんだが、あいつ等の中に入って会話出来る自信が無い
職場の女も職場では普通なんだけど、ゲームの中ではエゲツナイ事平気で言ってるし

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 18:29:11.05 ID:QMdbaby4.net
チョンゲ以外なら何でもいいよ。
危険なネトゲはお断り。
反日は最悪。
ただの罠。

チョンゲはダメ

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 19:55:28.20 ID:b4UIFwgn.net
30年続けます→サービス一時停止
ワンダーキング→致命的バグ多数運営糞すぎて停止
Hオンライン→一瞬で過疎って停止

神 運 営

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 20:33:59.33 ID:7/idRmZ8.net
FFだろうなこれは

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 23:12:39.62 ID:QMdbaby4.net
チョンゲ以外なら何でもOK。
チョンゲの思案は時間の無駄。

チョンゲは糞

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:30:14.71 ID:6dc9RMsh.net
Hオンラインは略称もあれだったし公式サイトにはどっかから切り取ってきたような三次ブス画像がドドドンと
あれ程に胡散臭いネトゲ公式は見たことない
宣伝もしてないしプレイさせる気皆無だったろ

狐onlineとかいうの名前で期待したのにキャラグラ糞だった

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:40:13.77 ID:rQamdum/.net
運営が依存症の治療をさせずに自分のところの詐欺ガチャをやらせる為に
監視し都合が悪い話題を1で荒らし扱いにしているのか

ネットゲーなんて馬鹿がやる者だ

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:46:32.45 ID:6eFCNlPR.net
という馬鹿な日本語にびびった

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 00:53:25.55 ID:frwqbV4o.net
やっぱグッジョブチームは爽快だな。
コレだよコレLOLの醍醐味は。
たまりませんな。ぐへへ

どう考えても糞チョンゲよりLOLの方が100倍面白い。

チョンゲはダメ

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 01:24:42.24 ID:oqtbREKu.net
おいおまえら、wakfuってどうなの?
日本語版はないみたいだが誰かやったことあるやついる?

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 01:31:24.93 ID:6o2CFxnJ.net
>>767
今のネット全盛期
面白いゲームなのにまったく話題にならない前例あったなら教えてくれる?

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 01:41:09.46 ID:xV1KXKtw.net
>>764
ネットゲーやるやるがバカってのはその通りだと思うが

>都合が悪い話題を1で荒らし扱いにしているのか

これに落ち着くおまえはそれ以上だわw

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 01:45:54.03 ID:p2qQ6KLE.net
>>768
SWGだな
かなり良いゲームだったが日本じゃ知名度ほぼないだろ

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 01:49:20.68 ID:6o2CFxnJ.net
一度でいいから見てみたい
妹が日記隠すとこ
歌丸です

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 01:59:16.34 ID:6o2CFxnJ.net
あーんelonaと間違えった

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 02:08:27.91 ID:6o2CFxnJ.net
>>770
海外で開始が11年前って馬鹿だろ
まだそんなにネットが普及していない時期では埋れて当然だろ
だから今のネット全盛期と書いただろうが

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 02:28:29.89 ID:6o2CFxnJ.net
LOLキチの就寝時間は大体1時から8時みたいだな
LOLキチに邪魔されたくなければこの時間しかないな

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 03:14:19.25 ID:p2qQ6KLE.net
>>773
馬鹿はお前だろ
もっと前のUOですら海外よりも日本で流行ってたっていう実態があるんだが
そもそも最近面白くて話題になったMMOなんてあったら教えてほしいレベル

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 04:46:44.81 ID:G7hRkIm1.net
11年前って2003年だしもうネットなんて普及しまくってだろwwww
2002年にはBO、FF11、ROなんていう超メジャータイトルがごろごろしてたしな
UOも2000年頃からだしどんだけ新参なんだよw

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 05:45:15.01 ID:7S3m4/kt.net
普及期だから今みたいに誰でも持ってて当たり前まではいってなかったな
企業が就職活動にネット使い始めて大学で必須っていわれはじめたのが2004年とかそんぐらい

家ゲがかなり元気あった頃だし基本無料が殆どないから
一部でブームになってはいたけどマイナーから脱してなかったと思う

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 06:30:58.16 ID:lCSWX7rr.net
10年前の事情を知らないのは普通かもよ
むしろ10年以上ネトゲしてんのかよ、うんたらかんたらという指摘の方がもっともかも
UOのころのまともな大部分の人は結婚、子育て、仕事も要職だろうしネトゲなんてやってないだろうな主婦を除いて
ごくわずかな負け組堕落組が10年以上ネトゲしてるんだろうな
かといっていまの若いこはいわゆるゆとり世代なんだよな、19〜27歳くらい?

混沌としとるわ、引きこもりニートバイト君相手のPCネトゲでは儲からなくなるわけだな

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 06:56:29.15 ID:7S3m4/kt.net
もっともらしいこと書いて結論ありきで文章書かれてもな
MMORPGは衰退してるけど、ネトゲ自体は今の主流の1つだから
和ゲーしかやらないならその通りなんだろうけどさ

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 07:20:25.66 ID:EZQv4OgB.net
MMOが衰退 ←まちがい
PCゲーが衰退 ←せいかい

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 07:23:01.01 ID:G7hRkIm1.net
スマホゲーの大隆盛 ←せいかい

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 07:34:53.34 ID:frwqbV4o.net
キチとか言うけどさLOLより面白いネトゲなんてそうそうないだろ?

LOLの面白さは極まってるよ。

LOLが出て来るまではホントにネトゲ暗黒時代だったな。
ほんとに何もやるもんなかった。

何だかんだで一本でも神ネトゲがあるだけ今の時代は恵まれてるよ。

たった一本でも素晴らしいネトゲが存在するんだ。
ありがたい事だよ。

一応、チョンゲはダメ

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 09:37:25.27 ID:HgSlusql.net
結局UOを進化させたようなゲームが出てこなかったな

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 10:07:31.20 ID:d5qFrFCD.net
それ出しても売れなそうじゃん今時

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 10:23:10.33 ID:EO3eYPjs.net
UOを進化させたようなスマホゲーなら
売れる可能性はあると思う

UOを進化させるってのがかなり難しいと思うが
それもスマホで・・・・・・・

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 10:26:04.16 ID:EO3eYPjs.net
>>780
俺はこれに同意だなぁ

>>778
ROを昔やってた時は
社会人も結構居たよ
出社前の早朝にチャットするためにログインとかも見掛けたしな

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 10:27:39.51 ID:ZPIDHsRG.net
出てないものを今時という言葉で論破した気になる不思議

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 10:27:47.12 ID:koizNSsn.net
PCでMMOやってるのって10年前学生だったおっさんと主婦のおばさんとが殆どじゃないかね
若い子はスマホでゲームしてる気がする

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 10:47:52.92 ID:1z0PmlPlZ
スマホゲーの客層は圧倒的に女性の割合が占めていて人種が違う
PCネットゲームの開発市場規模は縮小していない
もう少し現実を見ろよ

おまえらと同じ臭いするやつが外でスマホゲーしてるの見たことあるか?

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:02:41.30 ID:lU5bvLyZ.net
PCゲーが衰退か。
PCスペックが上がってきてるのに何でだろうな。

FFが7とか13でPC版を出すことがきっかけにならないかなあと密かに期待してる。
アーマードコアなんて絶対PC向けだと思うし。

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:06:47.24 ID:koizNSsn.net
>>790
PCゲームが衰退というかコンシューマー(据え置きゲー)が衰退してるんじゃないの

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:16:12.86 ID:d5qFrFCD.net
そりゃ昔からゲームなんか暇潰しに遊びたいって人のが多かったんだから
常に持ち歩くような生活必需品でゲームができれば
わざわざPCや専用ハードでゲームやろうとは思わんでしょw

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:26:25.23 ID:cFnmw+6f.net
据え置きゲーは海外でPCもまともに扱えない老人子供アホ主婦に大人気だぞ

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:26:37.44 ID:koizNSsn.net
ここは日本です

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:39:46.45 ID:cFnmw+6f.net
国内でもハードフェチに人気だろ
このカーブがたまんねえとか質感がたまらんちゅう層は多い

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 11:45:59.00 ID:xZwjG93p.net
スマホゲーはゲームとは俺は認めん
あんなの楽しめるのはゲームなんて日頃から対して触れてない、暇つぶし程度のライト層じゃねーか
ゲーマーではない

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:00:36.49 ID:d5qFrFCD.net
ゲーマーに認められなきゃゲームじゃないって訳でもないからなぁ
一般的にゲームと言われてればまぁゲームだろ
普通に考えてw

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:06:12.06 ID:suY4uf/b.net
PCゲームなんて娯楽がろくにない中韓のどちらかといえば貧困層の
娯楽じゃん。中央政府から抑圧されてはけ口がないからゲームで
「おれはプロゲーマー」(キリッとか自画自賛してる。
欧米のゲーマーは仕事に支障のないものやるし中韓の富裕層は
ゲームなんてソシャゲ以外やらん。
PCは仕事で使うものですよ?

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:11:41.36 ID:oqtbREKu.net
つーか、スマホゲーは通勤通学とか休憩時間にしかやらないだろ
帰宅してからのゲーム選択肢としてはPC据え置きorDS>>スマホじゃね
ただチャットツールとしてLINEやTwitterが真のライバルだと思う

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:14:29.21 ID:cFnmw+6f.net
ゲーハーはすぐ釣れるおもれえwwww

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:19:28.45 ID:suY4uf/b.net
大体会社からネトゲこっそりやってる馬鹿もいるみたいだしなぁ。
零細企業のセキュリティアマアマのPCみたいだが。
中韓人の底辺と同じレベル。

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:27:09.88 ID:lU5bvLyZ.net
通勤時間や昼休みにやるってのもどうかと思うけどなw
俺もスマホゲーやってたけど、カードを集めるためにカードを集めるって感じでやめたなあ。 本当作業ゲーの究極だよw

据え置きはやPCゲーは、まだ「この時間にやる」と決めてやれば健全だよな。 ドラマ見たり映画見たりスポーツするのと変わらん。

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 12:45:51.15 ID:JgcAqGNn.net
ジャップは萌え絵に萌え声つけてればブヒブヒ課金するから
ちょろいもんやでほんま

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:02:27.61 ID:frwqbV4o.net
チョンゲやシナゲー以外で同時接続数100万以上のタイトル。

最高に面白くて反日されないタイトルなら大歓迎。

チョンゲは糞

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:04:29.54 ID:YhJ9+CyV.net
おまえらは暇つぶしにゲームやる一般人じゃねえだろw
そこんところ間違えんなよ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:06:47.20 ID:d5qFrFCD.net
>>799
俺も会社の子とかもスマホゲー家で普通にやるよ
イベント期間中なんか周回数勝負だから電車や休憩時間だけじゃおっつかんし

PCゲーはグラボがネックになってる事多いね
intelHDがそこそこ使い物になるからわざわざグラボ買ってまでゲームしたくないとか
それ以前にPCにPCIeのスロットが無いとかw
http://kakaku.com/item/K0000670317/
パソコン持ってるって言ってもこの程度の子も多いし

据え置き機は本体買ってまでやりたくないとか何台もあると邪魔だそうで
VITAや3DSは外でやってるとキモオタっぽくて恥ずかしいとかで結局スマホゲーに落ち着くw

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:19:22.64 ID:WGicEhuI.net
タイトルはファイナルファンタジー
戦闘はTERA
課金は月額
グラはECO
そんなMMOを私はやりたい

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:21:13.46 ID:JgcAqGNn.net
14はファイナルファンタジーってタイトル無かったら爆死してただろうな

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:22:47.44 ID:koizNSsn.net
>>806
本当コレ

PCゲームをするためにPCを買わないといけなくなってる
そりゃ廃れますわ

ROやアスガルドレベルのその辺のPCでも出来るくらいが丁度良かった

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:24:33.15 ID:WGicEhuI.net
14ちゃんがノンタゲのスタイリッシュアクションゲーになるだけでもいいです
ただし吉田はダメ

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:24:53.89 ID:dLj1B+Nz.net
日本じゃPCゲームなんて元々廃れているだろ...

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:44:37.12 ID:suY4uf/b.net
>通勤時間や昼休みにやるってのもどうかと思うけどなw

これがFF14 40代後半になっても茶髪で蔵ゲー作ってる吉田のセリフか。

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:47:04.58 ID:suY4uf/b.net
私的なスマフォと会社の所有物であるPCを混同する馬鹿って何?
朝鮮人?

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:47:34.39 ID:J6gGmF0y.net
>>809
そうだよな
PCゲーやろうとしたら電気屋で普通に売ってるPCだとグラボが入ってなかったりするしな
据え置き機からすると未だにPCゲーは少しハードル高いよな
PS4対応のMMORPGとかもっと普及すれば人口増えるしゲーム自体の質も上がるのかな?

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:54:35.50 ID:N0GHJEg7.net
グラなんてリネ2からほとんど進歩してないのに要求スペだけ無駄に上がりすぎ

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:57:20.79 ID:koizNSsn.net
最近キャラグラは大して進歩してないけど、風景だけ妙にリアルになってキャラが浮いてるよね
AAとかAAとかAAとか

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 13:59:07.96 ID:suY4uf/b.net
転職板のゲーム業界スレ見てるけど・・
クリエイターとか名乗っててもゲームデザイナーとかプランナーって屑が多いよね。
特に蔵ゲー作ってる奴。

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 14:07:47.42 ID:a/1MO3Mz.net
そもそも和ゴミなんてとっくに見限ってるようなのしかPCゲーマーは居らんよ

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 14:13:58.06 ID:suY4uf/b.net
アジア製は全滅でよろしい。
ニート育成機のPCゲームはいらんよ。

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 14:25:33.23 ID:cFnmw+6f.net
和ゲーが一番最初に死ぬのか



鬼斬レベルでCMするぐらい低い開発力だからな

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 14:38:26.78 ID:suY4uf/b.net
ネトゲなんてソフトバンクの禿が持ち込んだものじゃん。
あんまり関心しないね。

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 14:50:49.13 ID:koizNSsn.net
じゃぁここにくんなよw

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 14:58:19.87 ID:IlWZH91H.net
>>814
日本に関しては据え置き機でMMO出せばプレイヤー増えると思うけど
海外ではPCだけで充分売れてるから据え置きで出す必要ないし
日本ではちゃんとしたMMO作る資金やノウハウがある会社ほとんどなさそう。

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 15:06:48.72 ID:suY4uf/b.net
>ID:koizNSsn
LOL先生こんなところに在日がいるぞ!

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 15:08:36.02 ID:koizNSsn.net
なんで俺が在日扱い

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 15:13:17.36 ID:P0jrEcWY.net
>>823
そんでMMOもエクバ動物園化するんだろ
ネタに事欠かなくてすげー楽しそうだなwww

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 15:29:29.74 ID:s46Xu/IB.net
ガンオンは国産だけど日本版は
中国サービスのためのテスト鯖&金を巻き上げる奴隷だからな
バンダイナムコのゲームやるならチョンゲのがマシだわ
国賊企業

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 15:55:51.42 ID:+lGpAsuz.net
>>817
当たり前だろ
クリエイターってのは作る人であってこれ作ってとかこういうの作ってと提案するのは馬鹿でもできるんだし
しかも日本のデザイナーやプランナーは金稼ぐことしか考えてねーからな
最低でもシナリオ作成とかできる奴でないとただの雑用だぞ

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:03:58.10 ID:suY4uf/b.net
金稼ぐんだったらもっとまっとうな職で稼ぐ事をなぜ考えなかったの?
ニートを増やす産業なんて国からも追放されるよ。

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:07:20.10 ID:suY4uf/b.net
ゲームのプランナーなんて偉そうなこといっていても実社会では
何も生産性がない屑じゃん。雑用係とさして変わらないよ。
他の業界ではろくに書類通らないと転職板で書かれてて
「そりゃま当たり前だよな」と思ったw

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:20:23.88 ID:xZwjG93p.net
携帯ゲーム機とか絶対にクソ。逆に携帯して持ち運んで、外でまでやってる奴のほうが世間的にはおかしい
家で高精細高解像度で120hz以上でぬるぬるサクサクのPCでやったほうが絶対いいだろ
所詮暇つぶしとかいうならあんなクソゲーやらず運動でもしてろ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:38:09.08 ID:suY4uf/b.net
まともな生活してるからこそ通勤時間とか隙間時間狙うんだろ。
ニートと特にナマポ生活者の為にサービス提供とか国の金に
たかろうとしてる気マンマン。しかも−の方向で。
転職板のゲーム会社スレでは介護会社の運営初めてワープアからピンハネするかぁとか
いってる馬鹿も出る始末だしどうしようもない屑ですよ。

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:39:21.65 ID:d5qFrFCD.net
君がそう思うならそうなんだろ
君の中では

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:40:09.11 ID:d5qFrFCD.net
あ、アンカ>>831なw

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:49:10.92 ID:0WFjPV/Q.net
LoLの世界大会決勝の配信してるがTwitchの視聴者数が50万人超えてる
総再生数は6億回
半端じゃないな

ちなみに決勝の部隊はソウルで両チームのメンバーは中国人と韓国人しかいねえ
先生には耐えられない現実だ

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:57:20.11 ID:suY4uf/b.net
日本で流行ってもいないゲームで何億人が〜とかいわれてもね。
昔RO基地外に外部の人間が冷ややかであったように部外者には
関係無い話だな。大会?底辺のプロゲーマーが稼いでるだけだろ。

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 17:00:20.11 ID:3tk8IMlg.net
LoLは
韓国>中国>>>>>>>アメリカ>欧州>>>>>>>日本
国別にみるとこんな感じの実力差だったな

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 17:09:07.70 ID:0WFjPV/Q.net
>>823
KUFIIはPS4とPCでリリースされるで
しかも基本無料だ
http://www.youtube.com/watch?v=ZRJDXM8ISrU
http://www.youtube.com/watch?v=z3IOiQI0uWs

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 18:02:08.88 ID:p2qQ6KLE.net
賞金総額200万ドル超えてる大会で底辺とな

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 18:51:18.30 ID:frwqbV4o.net
ふーん。

まあ、中国鯖や韓国鯖なんてそもそも日本から繋げないしね。
どうでもいいよ。

そもそもEスポーツだから面白いってのは勘違いだしね。
面白いから面白いんだよ。

実力うんぬんは自動調整だしね。
ほんと便利な機能だな。

自動マッチングと圧倒的なプレイ人口で待たされない。
面白い、早い、運営がまとも。

文句なしだ。

チョンゲはダメ

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 18:53:50.36 ID:frwqbV4o.net
ところで何でLOLを思案してるの?
LOLはもういいよ?
神ネトゲ確定。
今更、思案の必要は無い。

LOL以外の神ネトゲ候補を上げて思案しよう。

次の行き先を探さないとね。

チョンゲは糞

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 19:22:21.41 ID:EO3eYPjs.net
そりゃゲームが仕事の国じゃありませんもの

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 19:38:46.14 ID:0WFjPV/Q.net
むしろ日本だけが遅れてるといえる

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 19:39:56.55 ID:frwqbV4o.net
大会とかEスポーツとか賞金とかLOLの面白さには何の関係も無いよ。
そんな事とは無関係にLOLは優秀。

ゲーム内容や利用料金に関係なくチョンゲは糞。
そんな事は無関係にチョンゲは糞。

さっさとチョンゲ以外の大人気ネトゲを上げて思案しよう。
既に神だと判明しているものを思案する意味は無い。
既に糞だと判明しているものを思案する意味も無い。

一回くらい思案がしてみたいよ。

チョンゲは糞

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 19:53:58.57 ID:OgqUTB2q.net
レイジ・イン・ヘヴン/蒼穹之怒

■公式
http://www.gsgame.jp/rageinheaven/

運営とのメールイベントの様子
http://gazo.shitao.info/r/i/20141019142358_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20141019150152_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20141019150304_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20141019150328_000.png
http://gazo.shitao.info/r/i/20141019150350_000.png

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 19:59:30.94 ID:X3um+x6+.net
正直チョンやシナに人気のゲームには触れたくない

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:09:43.31 ID:G7hRkIm1.net
>>845
糞運営すぎてわろた

ToSはよ来てほしいわ

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:27:51.14 ID:d5qFrFCD.net
トスとか開発中止も時間の問題でしょw

849 :841:2014/10/19(日) 20:32:07.73 ID:OgqUTB2q.net
ちなみにオレンジ1つとは、オレンジ色の変身の事で

普通にプレイしてる層で1年間コツコツやって
ようやく1つGETできるかどうかの超絶レア品です。

それを先行者だけにばら撒いた訳です。

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:33:29.03 ID:xV1KXKtw.net
>>845
日本語がある程度できる中国人による書面だよな?
そうだと信じてるぞ・・・

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:37:16.36 ID:suY4uf/b.net
インドの映画であったクイズで勝てばミリオネラーとかあったが
日本はそこまで格差の酷い国じゃねえしそこまで落ちたら終わりだと
思うがな。米国やイギリスみたいに上位3%が富を支配するようになれば
そういうゲームが流行るクダラナイ国になるのさ。
底辺にも夢見せておかないと反乱起こされるからな。

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:38:05.25 ID:cFnmw+6f.net
こんなくそげーに注げる情熱のほうが驚きだわ
FFのタイトルついてるだけで修行続ける信者とかわんね

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:41:49.39 ID:suY4uf/b.net
ゲーマーって視野が狭いから隣の芝は青いで物事を見てしまう。
やだねえゲーム脳にはなりたくないわ。

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:41:59.84 ID:koizNSsn.net
三上は何がダメなんだろうなぁ

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:44:30.68 ID:6eFCNlPR.net
こんなスレに常駐してれば充分ゲーム脳

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:46:50.22 ID:suY4uf/b.net
少なくともゲーム業界の雰囲気を険悪にさせる一端は出来るな。
有意義ではある。

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:53:13.11 ID:OgqUTB2q.net
>>850
http://gazo.shitao.info/r/i/20141019205259_000.png

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:56:46.95 ID:suY4uf/b.net
絶望国家に近い中韓や米国の底辺移民向けのゲームばかり紹介して何か楽しいのかね?

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 21:33:49.72 ID:/YSuR+Ja.net
日本のオンゲもfez以外絶望だけどね
fezもグラが過去のものになりつつあるし

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 21:47:47.16 ID:xV1KXKtw.net
たかし・・・

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 21:58:24.31 ID:frwqbV4o.net
最近は、すっかりレジェンだりぃ〜な。
LOLは理想的。

早くLOL以外にも完成されたネトゲが登場すればいいんだけどね。
たぶん、簡単な事じゃないよな。

やっぱ作りがしっかりしたネトゲじゃないとダメだ。
クソゲーは困る。

いくらチョンゲじゃなくても出来が悪いとどうにもならん。

チョンゲの場合は、内容に関係なく糞だけどね。
運営が例外なく糞。
どんなゲーム内容でも完膚なきまでに破壊する。

チョンゲ以外の良ゲーなら可能性はあるのに上がってこない。
これじゃ思案にならんな。

反日狙いの工作員が頑張ってるんだろうな。
チョンゲのステマばっかりだ。
一瞬で思案が完了するから手間は無いんだが、無意味だよ。
間違っても触らない。

チョンゲは糞

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:04:45.37 ID:aYUdbqf+.net
誰がお前に触れと言ったのか
妄想が激しいな

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:19:29.93 ID:frwqbV4o.net
日本もマンガやアニメやラノベが要求レベルに到達してなかったら反乱だろうな。
文化産出が低い場合は、カネでもばら撒くしかないよ。
バブルでも起こすしか国民を納得させる方法は無いね。
中東みたいに油田でも持ってれば話は違ってくるだろうけど。

もしも、LOLみたいな優秀なネトゲが存在しなかったら今頃は米国その他でも反乱は確定だな。
理系のオモチャにしろ文系のオモチャにしろ要求レベルに到達してないなら納得するはずもない。
カネで贖うか、反乱されるか。
どちらにしてもろくな事にならん。

文化産出が低い場合は、アウト。

どこぞの国みたいに軍事力と思想統制で国民を押さえつければ統治は可能かもしれないが、そのうち誰も言う事を聞かなくなるだろう。
更なる文化産出の低下で強烈な負のスパイラルに突入。
もはや挽回は不可能。
滅亡は時間の問題だ。

20世紀までは詰んだ場合は為政者は戦争に逃げれば良かったんだろうけど現代でそれをやると核ミサイルが飛び交って人類滅亡だ。
お手軽な逃げは打てない。

なんでもいいけどチョンゲはダメ。

チョンゲは糞

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:36:42.17 ID:lU5bvLyZ.net
>>841
LOLはシナゲーだろ。
思案以前の問題なんだろ? やる価値もない。

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:39:55.46 ID:HwsJFX2n.net
>>845
テンプレ対応ではない
この点だけは評価する

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:51:11.20 ID:OgqUTB2q.net
>>865
テンプレ対応ではない神対応>テンプレ対応>テンプレ対応ではないクズ対応

運営が私物化してても評価できるんですかね

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:51:17.40 ID:aYUdbqf+.net
触れと言っていないのに勝手に触って騒ぐバカにはなりたくない

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:03:16.43 ID:frwqbV4o.net
ゲーム内容はどうあれ運営が好き放題やってる私物は意味ないな。
関係者以外は食い物にされてオシマイ。
大半のチョンゲは上記に該当するだろう。
触っても反日されるだけ。

もちろん洋ゲーにも糞運営は存在する。
その為の同時接続数100万以上だよ。
ネトゲ民に信用されてないネトゲはダメ。

クソゲーはそもそも人の寄り付きが悪い。
同様に糞運営も同接は頭打ち。
要するに糞は相手にされない。

出て来る結論は明快だ。
チョンゲやシナゲー以外で同時接続数100万以上のタイトル。
これしかない。

チョンゲは糞

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:03:46.97 ID:jZTqvzav.net
まあね

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:05:19.23 ID:aYUdbqf+.net
宣言するスレでもない
チョンよりあほがいる

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:06:07.50 ID:frwqbV4o.net
チョンゲでも開発と運営をまとめて日本か欧米に移管すれば考えるよ。
反日リスクは極端に下がるはず。
内部に不穏分子がいないなら悪さされる心配も無い。
反日スタッフで構成されたネトゲなんてダメに決まってる。

ちなみにLOLは、開発は北米、運営はRiot。
反日された事が無い。

開発に反日勢力が紛れ込んでない。
これは重要だ。
キャラやアイテムの安全に関わる問題だ。
レアアイテムの消失や育ったキャラのパラメータが狂ってゴミになったら目も当てられない。

運営に反日勢力が紛れ込んでいない事も重要だ。
垢とパスを売られるケースが怖い。
ヤラれたら垢ごと全損だ。
カード情報その他、個人情報がヤラれた場合は、リアルに災いが降りかかる。
運営が反日の場合は、危険極まりない。

ゲーム内容の前にまず安全性だ。
要するにチョンゲは話にならん。
触るだけ無駄。
爆死不可避。

チョンゲは糞

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:07:18.84 ID:lU5bvLyZ.net
同時接続数100万のタイトルなんて現状ないよね。

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:07:35.16 ID:aYUdbqf+.net
宣言スレでもないのに宣言するあほはチョンか

チョンがチョンゲを批判とは面白い

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:08:22.40 ID:lU5bvLyZ.net
>>871
EVEONLINEも開発運営はアイスランドなんだが?

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:17:19.71 ID:frwqbV4o.net
とりあえずナンバーワン糞運営と縁を切った方がいいよ。
自分から疑われる様な事をするなんて愚かだよ。
せっかく、汚れてないのに自分から泥をかぶるなんてもったいない事だ。

まあ、どんな選択をするのも運営企業が考える事。
かぶった泥に見合った利益があると判断したんだろうな。

けど、その結果、相手にされなくなるのは仕方ない事だよ。

「根糞ばっかりはどうにもならん」
諦めるしかないね。
根糞絡みは必ず何かあるからね。
怪しいものは触らない。
わざわざ地雷原に踏み込むのは物好きのする事。
ヤバイ事はネトゲソムリエや専門家に任せるよ。

それと今時PKゲーはどうかと思うよ。
有形無形の怨恨沙汰を生み出しかねない。
ちょっと具合の悪いゲーム性だな。
一昔前の欠陥品のオモチャだ。
わざわざヤバイものに触る理由が無い。

チョンゲは糞

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:18:34.93 ID:aYUdbqf+.net
宣言スレでもないのに宣言するあほはチョンか

チョンがチョンゲを批判とは面白い

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:31:32.87 ID:tc8CZYyp.net
【amazon】PCゲーム の ベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/software/689132/ref=pd_zg_hrsr_sw_1_2

【楽天】PCゲームランキング ダウンロード
http://dl.rakuten.co.jp/ranking/70501001/1.html

【Yahoo】Powered by Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/play/list

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:52:28.16 ID:frwqbV4o.net
宣言も何もチョンゲは悪しき実績を積み上げてるだろ?
その結果、糞として投票されてしまうのは仕方のない事だよ。
誰だって悪される可能性が高いものにわざわざ触ろうとはしないもんだ。

最初から安全なものを選んだ方が、怪我がないからね。
チョンゲを選ぶ理由はないよ。

それどころか韓国人も自国のネトゲを見限ってるんじゃないか?

当然、反日される立場の日本人は触らないよ。

必然的にそういう結果に落ち着くだけだから仕方ない事だ。
ある意味、当たり前の事だから。

マゾじゃない限り、ヤラれるって分かってるものは触らないよ。

チョンゲは糞

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:21:47.66 ID:OPVtaom0.net
>そりゃゲームが仕事の国じゃありませんもの

まーゲームが生活の国は韓国だけど酷い借金とナマポ地獄だよな。
よくゲームの制作者やプランナーはほめたたえるけど毎日ゲーム三昧で
仕事真面目にしないからねあの国。馬鹿だから日本が助かってる面もあるけどさ。

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:32:17.59 ID:Lfd0pYf+.net
もうチョンゲ以外なら何でもいいや。

チョンゲはダメ

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:33:25.57 ID:rzsD3i6y.net
チョンゲつーか全体的に下火やね

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:43:26.40 ID:OPVtaom0.net
FEZみたいに比較的手軽なゲームが出ないと今後ネトゲは衰退だろうね。
基本セオリーさえ覚えれば簡単に戦争に参加できるゲームは仕事で
疲れた頭にいいわ。

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:44:50.09 ID:IhYn28ul.net
世界最大のゲーム企業はシナでゲームショウの規模でも中国がダントツで
市場の中心は中国になってる現在まだチョンチョン言ってるか?

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:56:21.83 ID:9a8kWbbz.net
一体誰がチョンゲを強制してるのだろうか

妄想ひどいやつがいるわな

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:58:49.96 ID:OPVtaom0.net
FEZ・ファンタジーアースセロはこのスレに毎回一度は書かれてるからそれだけいまだに人気があるんだろう。
FF14より多くゲーム名が書かれてるくらいだからな〜。
マルチタームはいろいろ伝説を作ったわ・・

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:00:45.67 ID:lEjSHU+e.net
次からはシナシナいうんじゃね?

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:13:03.56 ID:OPVtaom0.net
AIONもTPSぽくなっては来てるがFEZに比べるとまだまだだな。
自分でガードタワーとか建てて陣地構築出来る快感はFEZだけだ。
チョンゲーのはただ施設破壊するだけだからな。

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:15:25.15 ID:E7PDECFI.net
ハッピーウォーズはお前らの理想にかなり近いと思う
気軽に参加できて自分で塔作れるし

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:16:12.73 ID:Lfd0pYf+.net
FEZは同接が下がりっぱなしだよね?
運営移管で終わったネトゲって認識だけど違うの???

チョンゲは糞

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:19:22.13 ID:OPVtaom0.net
ハッピーウォーズ検索したが箱ゲーか・・XBOX
でもなんか面白そうだな・・。

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:20:22.64 ID:Lfd0pYf+.net
運営に反日されない事が重要。

そろそろ分かってきたんじゃない?
ゲーム内容よりも重要な事が。

どんなネトゲもヤラれたら終わりってね。

オンゲの急所は運営だよ。
オフゲならゲーム内容さえ良ければOKだけどオンゲはそうはいかない。
運営リスクの存在しないオフゲと同列に考えるのは間違いだよ。

チョンゲはダメ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:22:21.96 ID:v/OrzMKc.net
FEZの同接は3000切りそうな勢い

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:22:34.72 ID:OPVtaom0.net
http://wikiwiki.jp/happy-wars/
ムービー見たがやべえ嵌りそうハッピーなんちゃら。
無茶苦茶感がなんともいわれるぬ面白さ。
試遊台とかあるのかな・・でもXBOX買わないとな==

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:24:57.79 ID:dCP7n5jM.net
在日朝鮮人はなぜ韓国に帰らないのか

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:25:27.80 ID:Z1hyVvKt.net
>>889
スクエニ運営の時は、過疎ゲー
運営移管でがめぽになって一気に人が増えた。

全盛期の同接4〜5万?
そこからゆるやかに減っていってる。

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:28:55.38 ID:Lfd0pYf+.net
ちょっと前に5000切りそうでそのうち終わるみたいな話を目にした事がある。
順調に終わりに向かって進んでるんだね。
限界集落の崩壊はやっぱ1000切ったあたりかな?

過疎ゲーに時間や労力やカネを投入するとサービス終了が飛んできて馬鹿を見るよ。
あと、○○年絶対に運営を続けますみたいな話はまったく何の意味も無い事が分かってるから無視だね。
実際に人が群がってるタイトルじゃないと何の意味も無い。
口先だけの話は無意味。

チョンゲはダメ

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:29:44.68 ID:OPVtaom0.net
FEZもそうだったけど長続きする戦争物は大体ギミックや趣向が細かく作られてるからな〜
ドラゴンになったり防御タワーたてて相手の進行を止める陣地構築したり
いろいろ戦争の中にも役割分担できるのは重要だな。
初心者なんです&前線で切った張ったやるのは今日はちょっと・・という奴にはクリ堀とかも
あったし。

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:33:10.62 ID:Lfd0pYf+.net
いくらステマされても実際の数値が3000じゃどうしょうもないよ。
実績が全てを物語る。

チョンゲはダメ

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:40:19.74 ID:OPVtaom0.net
FEZはチョンゲーではないよ。運営は韓国運営ではないけど多少染まってるところあるけど。
ガメポはパンヤとか日本人に比較的受けるゲーム運営してる。
不正だらけのゲームは運営していない。

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:44:14.49 ID:l3aULSQs.net
ハッピーウォーズSteam版もなかったかな?

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:44:26.36 ID:E7PDECFI.net
>>890
箱だけどPC版もある
スチームね
さすがに家庭用だけのゲーム勧めたりしない

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:49:33.34 ID:Z1hyVvKt.net
FEZドミニオン時代って
権利がスクエニ
運営がスクエニ
開発マルチターム

FEZ時代で
権利がスクエニ
運営がガメポ
開発がフェニックスソフト

で合ってる?

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 02:12:24.66 ID:v/OrzMKc.net
FEZ時代もしばらくマルチタームが開発をしてたらしい
開発とか運営の変遷はWikiにまとめてある
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%B7%D7%B2%E8

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 02:24:47.28 ID:Z1hyVvKt.net
>>903
サンキュウ

マルチタームがもうちょい踏ん張っていてくれればなぁ
NHNJAPANに身売りしてもう会社すらないもんな。。。。

FEZ2は絶望か

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 02:28:09.58 ID:Lfd0pYf+.net
不正塗れのうんこではないけどスクエニが、諦めて運営権を手放した2級品って事だよね?
ガチの糞チョンゲよりはマシってだけで過疎ゲーである事には変わりない。

一応、いきなり除外は無いとしても不人気ネトゲは困る。
糞運営じゃないって事は、クソゲーって事じゃん。

安全なクソゲー。
危険な糞チョンゲよりはマシ。
普通、平凡、よくある国産ネトゲ。

OK、FEZは凡ゲーカテゴリーに入れとく。
ザ・普通。

うんこではないが、普通。

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 02:44:59.34 ID:y4UBVgvP.net
FEZはタワーディフェンスとか
シュミレーションゲーとか
アクションゲーの良い所取りのゲームだったね
まあ長いことHOTだったけど今さらなー

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 03:22:26.87 ID:bPc2Xr4B.net
fezだけはだめだったな
生理的に

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 04:19:15.79 ID:nH6iVoha.net
FEZは初心者が低レベルで敵に突っ込んでは死んで拠点で生き返ってpot使うよりもお得とかいうおかしなのが多かったから
口の悪い熟練者にぼろかすいわれてたな、恨みのある奴多いだろうな〜
熟練者の中には熱くなって「遊びじゃねえんだよ!」と語ってしまうほどの奴もいたしw
それだけはまる人が多かったゲーム
ゲーム内容、運営の対応や課金体制からみて日本では唯一の良ゲー
プレイヤーの質は・・・しらんw

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 04:23:38.02 ID:nH6iVoha.net
まあでも今はもうさすがに飽きちゃった人が多いだろ
1週間ほど前にこの時間に遊んだときは満員の戦場が2〜3あったけどさ

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 06:38:51.01 ID:OPVtaom0.net
出た当時かなり斬新な発想の対人方式だったFEZのおかげで劣悪対人チョンゲーとかあっというまに
社会人層から不満が噴出して次々に過疎に追い込まれたよな。
AION筆頭にTERA(PKあり鯖)、リネ2・・、AA
国産は対人実装を止めwizonはPKを廃止した。

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 06:47:13.85 ID:OPVtaom0.net
よく韓国ゲーがいままでの物を過去にするとか名打ってる時あるけど
本来の意味はいままでの考え方や思想を過去の物にするっていうのが
正解なんだよね。(企業の儲け度は無視で)

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 06:51:47.04 ID:q0x85LGU.net
LoLは日本人だとバレると罵声飛んでくるのが辛かった
というかnoobの代名詞がjapaneseってくらい日本人馬鹿にされてたな・・・
まあ絶対数が限りなく少ないから弱いのは仕方ないと思うんだけど

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 07:07:22.52 ID:OPVtaom0.net
対人物でRPG風の純国産はFEZだけだからなー。
外人と対戦するとなると色々問題は出そうではある。

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 07:31:25.43 ID:Lfd0pYf+.net
下手くそなのはそのうち腕が上がるからたいした問題じゃない。
酷いプレイが治れば罵声も来なくなる。

反日糞運営に何かされたらゲームプレイどころじゃない。

積み上げたものが、すべて滅茶苦茶に破壊される。
キャラ育成どころじゃない。

もしくは、何らかの嫌らしい不正行為で一方的にヤラれる。
対戦どころじゃない。

つまり、チョンゲはヤラれる。
悪意の塊。
反日はどうしょうもない。

糞チョンゲよりはLOLの方が100倍マシ。
糞チョンゲよりは、安全な凡ゲーの方が数倍マシ。

つまり、チョンゲはありえない。
チョンゲは糞。

チョンゲはダメ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 07:37:22.80 ID:Lfd0pYf+.net
だいたい、個人情報をまき散らされたらゲームプレイの破壊どころか、リアルが破壊されるぞ。
ゲームが成立しないどころか、リアルが大ダメージ。
気付いてないだけでエグイ悪用が裏で実行されてる可能性がある。
薄気味悪い悪意が忍び寄る。

チョンゲだけはよせよ。
危険だ!

チョンゲはダメ

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 08:06:05.45 ID:voS754sG.net
ToS来るまで暇すぎるんだが・・・
FEZを久しぶりにやってみようと思うんだがまだ戦場ある?

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 08:39:48.32 ID:/++otH0X.net
今始めるならレイジインヘブンしか無い
隠れた至高の名作

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:06:45.50 ID:rHyH8QM7.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1413742037/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5371835.jpg

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:08:03.40 ID:rHyH8QM7.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321627.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321628.jpg

これだった

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:14:03.05 ID:N6IQSlM/.net
ゲームバランスに関係しない課金なら別にあってもかまわないけどなぁ

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:44:43.61 ID:GXFDurGG.net
FEZもスタートこけて新生して成功したよな



国産開発は基本的にくそなんだな

922 :おっつおwww ◆Wt0vK/bxy. :2014/10/20(月) 11:25:59.28 ID:ZSzCME4n.net
LoLもとうとう5年目に入るのか

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:37:34.64 ID:1Yymmq1+.net
917
それもあるけどFEZは出た時期が早すぎた。
まだDoTA系がようやく出た頃に出たゲーム。
韓国や欧米じゃ資産・装備重視の量産ネトゲが大量に作られ始めた時期。
リネ2が韓国や日本だと爆発的ヒットを飛ばしていた頃。
あの時期にあのゲームデザインは斬新すぎだと思った。
思想的には10年後を見込んでいたね、

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:47:57.77 ID:1Yymmq1+.net
FEZはLOLが出来る以前に作られたゲームだけど
マップ作りやすさなんかはLOLを越えてるしな。
飽きが来ないように設計されてるのも凄かった。
装備レイプゲー&少数精鋭思考の欧米や中韓のコアゲーマーには
受け入れられなかったけど日本人向けに色々趣向を凝らしている。

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:53:40.64 ID:2DdN8iaK.net
てか今までは棒立ち殴り合いゲーしか出てなかったから
チョンゲ=棒立ちでスキル出し合ってポーション連打
というのがチョンゲの定番だった。

そしてドラゴンネストやマビノギ英雄伝、TERAといったノンターゲティング方式のネトゲも出てきて
国産のモンハンにも近づけるようになってしまったわけだ

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:55:43.09 ID:K9uobbT5.net
>>912
LoL4年前からやってるけどそれ初めて聞いたわw
マナー悪い糞野郎がKorean呼ばわりされてるのはよくみかけるけど

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 13:08:11.81 ID:8eJKEpfI.net
>>912
今も日本人だとわかるとものすごい勢いで罵声飛んでくるよ
日本鯖きたら晒しスレがとんでもないことになりそうだ

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 13:20:26.60 ID:N6IQSlM/.net
LOLはやったこと無いけど、日本人とかバレるものなの?
罵声云々は英語が出来なくて意思疎通が出来ないダンマリ野郎とかが原因では?

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 13:55:47.73 ID:mPbVq06U.net
日本人ネームにしてると**tan!! みたいなのは沸いてくるらしい
下手だと罵倒されるのは日本人関係ない
日本LOLスレの自称高ランクプレイヤー様のレスが翻訳して笑われた事はあったw

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 13:59:04.23 ID:bWef5ksx.net
いやいや勘違いしてる人いるけど

FEZは全盛期同接数万(確かじゃないけど4〜5万人)
しかも、アホみたいにアバターガチャ回すやつイッパイいて
客単価もかなりのもんだったと記憶してる。

大成功と言える部類だと思うよ
今はもうFEZ開始から8年経ってるから人口は3000人とかで過疎過疎だけどw

逆に開始から8年経ってもゲームが存続してて
同接3000人をキープできてるのはすごいことだと思う。

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:03:01.50 ID:bWef5ksx.net
同じ大規模TPSのガンオンは最盛期、同接3万くらい

ただ、FEZより客単価は相当高い。(それだけ客の負担はデカい)
開始から3年で同接8000人

FEZの運営NHNJAPANHNはそこまで悪評はないが、
ガンオンの運営バンダイナムコオンラインは運営会社最低レベル

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:05:51.97 ID:w3fRtH3v.net
FF14、アイテム課金を開始 [556664304]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1413771140/

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:15:54.21 ID:LAZyUqUk.net
ガチャじゃねーし能力に関係ないなら別にいいだろ まさに買いたい奴が買えってやつ
wowでもやってるしクローンなとことしてはむしろ遅いぐらいじゃね

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:16:40.84 ID:OqgHPhOX.net
>>930
同接の意味わかってるか?

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:19:41.66 ID:OqgHPhOX.net
ガンオンの数字は大体合ってるみたいだけど
FEZは同接2万超えたことない

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:32:32.83 ID:bWef5ksx.net
>>934
ネトゲ歴15年の腐れ廃人だからわかってるつもりです

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:33:26.38 ID:uo8pboz5.net
俺も10年だけど、実は微妙

同接って一つのゲームの全サーバー合わせて、何人接続してるかって指標だよね?

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:34:20.72 ID:bWef5ksx.net
>>935
FEZに関しては古い記憶だから適当だったすまん

全盛期、一番人の多いF鯖1つで1万近く同接いなかったっけ?
(A,B,C,D,E,F鯖時代)

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:37:03.53 ID:bWef5ksx.net
>>937
同時接続の略なので

広義の意味では
「1つのゲームの全鯖合わせて最大何人接続してるか」で合ってると思います。
この「最大」が、ここ最近使われる同接の意味であってるかと。

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:41:44.66 ID:bWef5ksx.net
まぁ何が言いたいかって言うと
FEZやらガンオンみたいな大規模対人TPSをどこか早く出してくれと。

FEZ、ガンオンどっちも相当収益あげて大成功してるのだから
追随しろよと。
(ただし、バンナム てめぇはダメだ!)

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:43:14.77 ID:mPbVq06U.net
>>936
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%BF%CD%B8%FD%C4%B4%BA%BA%28%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%C5%FD%B9%E7%C1%B0%29

4倍盛りとはたまげたなあ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:45:14.80 ID:bWef5ksx.net
>>941
すまん全然調べずに適当に書いた。

全鯖のアクティブと、F鯖1つのアクティブを勘違いしてたらしい

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 15:16:01.18 ID:1Yymmq1+.net
FEZはリネ2やAIONで見られた酷い個人晒し粘着はなかったから
そういう意味でも理想的なゲームではあった。
糞プレイに晒しはあっても酷い個人攻撃や海外だと殺人事件まで
あったというからな。それ比べれば100倍マシ。
洋ゲーやチョンゲーを褒め称える奴って何者なんだろう。

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 15:34:49.32 ID:FSAAKEmj.net
お前らハンターヒーローやらんの?
これやっとけば間違いないだろう

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 15:56:07.58 ID:K/SIqN5O.net
どうせ幻想の時と一緒でおもしろいの声がデカいだけのクソゲやし

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 16:09:50.12 ID:gnP2YEkg.net
大規模対人ならギルドウォーズ2のWvWvWじゃダメなの?

一週間ぶっ通しで対戦して、一週間後に組み合わせが変わる。
攻城戦や防衛戦を楽しみたいなら有りだと思うけど。

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 16:17:38.23 ID:bPc2Xr4B.net
裏切りと暗殺と謀略が交錯する対人戦争まだー?

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 16:30:21.24 ID:MPADWCc7.net
Civマルチとかへどうぞ

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 16:39:57.93 ID:FSAAKEmj.net
ハンターヒーロー飽きた
量産ゲーだわ

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 16:46:22.02 ID:voS754sG.net
全盛期ROのGvGが1番面白かった
次いで3職時代のFEZ
LoLも面白いけど大規模対人の楽しさは味わえないな

ROのGvは1つの鯖で100vs100規模の戦場が10箇所以上あってどの戦場にも乱入可能ってのはすごかった
傭兵もたくさんいて毎週どの同盟が強いとか変わったり、年単位で防衛してる砦をお祭りで落としたり
糞Gvと面白いGvの差は激しかったけど、面白かった時のGvを越える対人ゲーはいまだに経験した事ないな

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 16:50:07.64 ID:voS754sG.net
ROのGvGとFEZが日本で受けたのは対人嫌いな人でも裏方で役に立てるってのがでかかったと思うな
FEZではクリほって建物建てたり召喚したりだったり
ROならポタ子したり、偵察専門だったり

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:03:10.60 ID:dCP7n5jM.net
朝鮮人が日本語りすんな気持ち悪い

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:05:55.75 ID:RAmbpAhK.net
戦争システムを操作性とかキャラメイクの簡略化までして50vs50とかでやる必要ないと思うんだよなぁ
M&amp;Bみたいにプレイヤーを指揮官兼前線豚として、モブ増やして10vs10でやってもいいと思うんだ
或いは小規模戦争が全体の戦争に影響を与えるとかいうシステムでもいいと思う

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:16:52.74 ID:Dcj7TvwQ.net
ガンオンが未だに続いているのは、個人の責任が明確化しにくいところだと思うな。
ある前線で死んでもリスポンして、他の地域の戦場に復帰できるわけだし。
10vs10では個人の責任が問われることになるから、あっという間に人が居なくなる。

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:30:52.42 ID:RAmbpAhK.net
>>954
FEZは50vs50で混戦状態でも被せとか氷解凍とか罠バッシュとかは叩かれるよ
ガンオンはよくわからん

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:43:25.93 ID:Dcj7TvwQ.net
ガンオンも、指揮官によっては名指しされるけどね。

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:44:09.83 ID:Lfd0pYf+.net
とりあえずチョンゲ以外の大人気タイトルなら何でもいいよ。
チョンゲはほぼ確実に悪さされるから話にならん。
ネトゲに見せかけたネトゲモドキ。
ただのうんこだな。

チョンゲは糞

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:48:44.92 ID:bapuMGP+.net
被せは高火力使ってれば問題ないよ
高火力やバッシュをゴミ火力で消すのがまずい
罠バッシュは問題ない、引おっ掛かるほうが勉強不足
氷解凍は状況によっていろいろだな
てかオベスルー召喚裏方やらんのうきんの多いこと

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:55:57.82 ID:RAmbpAhK.net
>>958
建築ミスとか猫に反応しない馬+裏方とかは「大局を左右する要素」だから叩かれてしかるべきだと思うのよ
だけど前線の一人二人を殺せた殺せないだで叩きが行われるのが現状ってことを言いたかったのね
それなら50vs50でも10vs10でもnoob叩きは行われるから、別に10vs10でもいいんじゃないかなって思ったの

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:00:00.12 ID:GXFDurGG.net
ガンオンは500vs500になるかワールドMAP進行箇所局地戦で大局に変化でるなら

本気だす

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:01:48.10 ID:H8dZRMru.net
http://i.imgur.com/smSfwoY.jpg
http://i.imgur.com/UeveLp4.jpg

ハンターヒーローが最高すぎる

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:07:25.40 ID:lEjSHU+e.net
まじで今ハンターヒーローやってみたけど
これすげーちゃんと作ってあってびっくりした

まじでこれ期待

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:12:21.55 ID:XGOkhoSD.net
ハンターヒーロークリア

よくある出来の悪い量産糞ゲ

俺らがやりたいのは、量産ではない糞ゲ。

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:17:14.28 ID:L+mGQi1e.net
ハンターヒーローはマジでくそでした
何も面白い部分がなかった
おしり

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:34:01.70 ID:/H9+1Sch.net
つまらんかったが小規模で勢いでてるの久々見たわ
いまだに難民おるんやな

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:38:55.89 ID:OuduJ8e2.net
ハンターヒーローはクエストお使いゲーでただのクリゲだったらまだもうちょい遊べた
変にアクション要素入ってて戦闘がくそ以下のゴミだった

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:39:40.77 ID:lEjSHU+e.net
というかやる物が無さ過ぎて飢えてるだけだろ

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:39:45.70 ID:BgLdpeer.net
これのスマホゲーだったらやってたかもなっていうレベルだった

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 19:02:16.89 ID:Rjx03zTz.net
新しいので盛り上がれるのなんて最初の1週間だけだし、その後はまた難民生活で陰鬱とした日を送ることになる

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 19:24:59.03 ID:bPc2Xr4B.net
ハンターヒーロー
よくできてはいるがハンターでもヒーローでもないな
よくて、自然破壊密猟者

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 19:42:02.17 ID:Lfd0pYf+.net
人の寄りつきはどうなの?
同時接続数はどんな感じ?

台湾ゲーだから安全な凡ゲーだろうけどね。
反日はないだろうから警戒は不要だろうけど。

糞チョンゲよりはマシな普通のネトゲでしょ?
超大ヒットの可能性はある?

チョンゲはダメ

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 19:53:13.75 ID:Ope/Ja55.net
ちょっと覗いてみたがハンターヒーロー微妙だな
せっかくの新作だしこのスレや他ゲースレとかで煽り宣伝して遊びたいのに
この程度の出来では盛り上がらないの分かってるからやる気にならん

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:01:05.55 ID:BgLdpeer.net
TERAやFF14がどれだけ完成されてるか目から鱗が落ちる三流開発っぷりだった

やっぱり舌が肥えちゃっているのかもね

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:08:24.55 ID:Rjx03zTz.net
新しいのはバグ探しが楽しいんだけどな

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:12:19.12 ID:AkIXL1d9.net
XLは開発力はあるからダメ出しするなら今だよ
ダメ出しが遅いと有り余るパワーで釣りや穴掘りやカードゲームを実装してしまうぞ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:35:27.66 ID:NGAdoRvE.net
>>966
どうい

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:58:11.66 ID:77nMENU7.net
面白いクリゲやりたいよね
アクション要素は一切いらん

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 21:27:29.74 ID:AuiuCa2c.net
クライアント型のゲームなんてどれやっても大差ない
もう人も寄ってこないオワコン

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 21:35:05.85 ID:aKqc83r4.net
次からネトゲサロンに引っ越しますよ
準備おね

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を考えるスレ 5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1413083920/

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 21:39:24.08 ID:bPc2Xr4B.net
だが断る

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:05:52.99 ID:7HMa9JTP.net
FF14拡張パッケージめっちゃ楽しみだな
始めるラストチャンスだぞお前ら

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:11:41.93 ID:K9uobbT5.net
拡張来てもやることはかわらないだろ

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:17:40.15 ID:lEjSHU+e.net
また高難易度ID周回で哲学集めるんですか

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:03:35.48 ID:0/t9iZzOb
もうずっとブラゲばっかりやってる
いい加減にしてほしい

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:55:56.08 ID:kakUaWF8.net
FF14は無料開放期間だけお散歩して遊ぶと決めたから

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:02:26.05 ID:nH6iVoha.net
14は興味ない、あれはFFじゃないし

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:12:34.27 ID:77nMENU7.net
FFとは
なんてものはFF1からなかったろ

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:34:01.66 ID:qtql4/d9.net
>>986
FFかどうかを決めるのはお前じゃないからw

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:36:35.23 ID:bPc2Xr4B.net
FFは1でおわったんだよ

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:42:06.38 ID:LUDcgOKp.net
ff5をスマホでやったけど今やると面白くない
ストーリーもゴミだし職もバランス崩壊のクソゲー

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:12:15.01 ID:FYOXzJAt.net
要するに攻略が楽になる良ジョブだけAPが溜まって育つ。
攻略が楽にならない糞ジョブや育ってもイマイチな凡ジョブは放置。
だいたいAPを溜める作業とか超ダルイ。
使えるジョブやアビリティが判明したら後はそれしか使わない。
頑張っても3周くらいが限界。
それがFF5の限界。

アクセサリにアビリティを封入したFF6は作りが荒くて全体的に雑。
クソゲーとは言わんが、雑ゲー。

それ以降、ムービーゲー。
映像を見せる為の自己満足。

FF8のシステムは悪くないが一般受けしない。
個人的には好きだ。

FF9はカネ使い過ぎて低予算路線に走ったショボゲー。

FF11でネトゲに進出。
3Dネトゲは操作性をどうにかしないと視点の制御その他で操作がだるくてストレスしかたまらない。
アクション性や爽快感までは要求しないが、もうどうしょうもない。
ゲームでストレス溜めても意味がない。
アンインスコ。

FFはたんなる安全安心の国産ブランドだ。
危険な糞チョンゲよりは100倍マシ。
無理にプレイする必要は無い。
危険な糞チョンゲを選ぶくらいならFFでいいと思うけどね。
反日はされないだろうから。
ヤラれる心配は無い。

もっと面白いネトゲが存在する。
無理にFFを選ぶ必要も無い。

とりあえずチョンゲだけはありえない。
チョンゲは糞。

チョンゲはダメ

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:13:53.03 ID:gQTQVff8.net
>次からネトゲサロンに引っ越しますよ
>準備おね

ネトゲサロンに引っ越したら
ニートを作り出す業界を芽の内に徹底的にたたけなくなるだろう?
吉田みたいな元NCJの糞を生かしておいていいのか?
wizonの岩なんちゃらは潰したからあとは奴だけだ。

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:18:03.95 ID:xuhm5oBN.net
でも新生はクソだから
次のFFオンラインまで待つわ

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:22:42.45 ID:gQTQVff8.net
ユーザー同士を不毛な対立と札束ゲーで対立させるリネ2のPKゲーの元締めで
業界で礎を築いたダメプランナーなんてまたいつPK要素を実装するとも限らない。
排除するに限る。

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:23:53.83 ID:FYOXzJAt.net
とりあえず、糞運営投票をチェックしたほうがいい。

これからプレイ予定のネトゲの運営と糞運営投票を照らし合わせる。
もしも名前がかぶってるなら触らずにそっと墓に埋める。

その場合は、諦めてFFでもやればいいよ。
危険な糞チョンゲよりは、凡ゲーでも安全な方がマシだから。

ヤラれたら目も当てられない。
生贄にされて喜ぶマゾなら話は違ってくるけどね。
糞チョンゲよりはFFの方がマシ。

出来れば頑張って本当に面白いネトゲを選択した方がいい。

チョンゲは糞。

チョンゲはダメ

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:24:59.69 ID:I/Zq4ZDA.net
というよりスクエニが糞だから
トゥームレイダーの日本語判日本語化パッチDLCと新作FFがソシャゲなのは絶対許さない

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:25:45.90 ID:Jm5Sy0Uk.net
ネサロってどんなとこだっけって思えばエミュやチートやRMTスレだらけのところやんけ
そんな肥溜め行けるかよ

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:29:54.41 ID:gQTQVff8.net
うむ。ネトゲ業界のゴミ共を始末するのがこのスレの役目。

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:32:36.19 ID:FYOXzJAt.net
だが、スクエニは糞運営投票に名前が乗ってない。
ダイレクトな反日を警戒する必要は無い。

アカウント情報やパスワードを故意に漏洩する可能性はまずない。
垢ハック連発の懸念は無いだろう。
誤BAN連発のパターンも聞いた事が無い。
致命的なリスクは無いはずだ。

故意のバグでレア装備の消失やキャラのパラメータが狂うケースも無いだろう。
いきなり全てを台無しにされるパターンは無いはずだ。
一応、ゲームプレイは成立する。

事故の場合は、対処してもらえるはずだ。
そのまま、放置は無いはずだ。
セ○ォル号とは違う。

個人情報の管理に関しても日本のルールを守っているはずだ。
糞チョンゲの様なやりたい放題は無いだろう。

スクエニは、問題の無い運営のはずだ。
悪さされまくった話は、耳にしない。

公平に評価すれば100%チョンゲよりマシと言いきれる。

チョンゲよりはマシ。

チョンゲは糞。

チョンゲはダメ

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:33:54.00 ID:WsNHGtaf.net
ガンオンのグラならやれると思うの
プラネットサイドみたいにオープンワールドにしてくれ

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:35:21.23 ID:I/Zq4ZDA.net
>>1000
FirefallっていうオープンワールドのTPSならあるよ

エンドコンテンツ不足で職業多いけど1日でカンストできるよ!

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:38:12.91 ID:WsNHGtaf.net
>>1001
TPSにこだわりがあるわけではないのだ
Englishでコミュニケーションは難しい

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:40:19.88 ID:q0hMIW/t.net
雑談スレばかりでMMO板や小規模MMO板を圧迫しないように
他の雑談スレはサロンに立ててるんだけどなぁ

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を考えるスレ 5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1413083920/
ネトゲでムカついた事、愚痴スレ【part5】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1411740477/
【妄想】ネトゲで恋をしてしまいました80【録音】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1404813329/
真・女神転生IMAGINE 独民たちの隠れ家2軒目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1360813498/

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:40:35.68 ID:L3g6epEd.net
>>990
過去の名作をわざわざ小さい画面、糞操作性、糞リメイクでやる意味が分からない
FF5のストーリーがゴミならFF14とかFF13は核廃棄物になってしまう

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 00:42:22.70 ID:WsNHGtaf.net
ファルシのルシ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200