2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターヒーロー HUNTER HERO vol.4

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 16:35:51.79 ID:TeC9lRto.net
MMORPG『 ハンターヒーロー - HUNTER HERO - 』のスレッドです

■お知らせ
先行テスト 2014/10/20(月)15:00 〜 2014/10/22(水)11:00

4頭身のかわいいキャラクターを操作して
巨大な獣(ケモノ)を狩りまくれ!
簡単操作で思わずハマる、迫力のボスバトルで
ハンターライフを満喫しよう!
■公式
ttps://member.x-legend.co.jp/
ttps://hh.x-legend.co.jp/event/cbt/
■運営
ttp://www.x-legend.jp/
■開発
ttp://www.x-legend.tw/
ttp://www.x-legend.tw/04games/games_8.php
■関連
台湾 ttp://ds.x-legend.com.tw/ 狩龍戦記 DRAGON SLAYER
香港 ttp://ds.alta.hk/web05/
認証 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1410516777/211

■前スレ
【ハンターヒーロー】HUNTER HERO vol.3 ←狩龍戦記
3:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1412581378/
2:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1411879288/
1:http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1410516777/

次スレは>.970、反応なければ>.980
無理な場合はレスアンカーで依頼すること

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:20:41.99 ID:p4tuCrY2.net
ブリおつ

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:35:50.81 ID:sKDIl5yG.net
後一週間でブリリか

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:37:12.05 ID:TdWzclRA.net
スマブラはひと段落したし
MH4Gはオワコンらしいし
心置きなくハンタヒーできるわ

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:45:36.93 ID:858T+CoN.net
>>1乙だがそのアンカーは初めて見る

このスレ笛率高いな
幻想で琴があんだけゴミ扱いされてるのに懲りないのなお前ら

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:47:18.38 ID:tf5orEJ7.net
高度な情報戦はすでに始まっているからな

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:52:54.44 ID:LGpPUqHb.net
来週にはこうどなじょうほうせんがもっと激しくなるからな
俺はこのスレで一番名前が出てないアレをやるぜ

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:55:29.08 ID:TdWzclRA.net
>>5
たとえゴミでも回復がある限り回復支援姫をやりたいんだよ
俺にとっての最萌えがそこにある以上代替は存在しないんだよ

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:55:39.38 ID:sKDIl5yG.net
人は過ちを繰り返すものだ

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 19:57:08.65 ID:7ngh/Nen.net
>>1
スレ立て乙です

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:02:44.82 ID:858T+CoN.net
回復やりたい人の心理ってPTの役に立ちたいとか要になりたいとか感謝されたいとかそういうのだと思ってたわ
PTに枠なくても回復やりたいって奴もいるんだな

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:05:25.93 ID:TdWzclRA.net
>>11
どっちかというとそれはタンクの思考だと思う
基本回復役はサポート要員だし

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:08:01.71 ID:2zTpHiov.net
無課金がこの先生きるのには回復しかないがな
まぁ、蓋開けたらみんな双剣なんですけどね

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:09:16.76 ID:ur8LzFhj.net
俺はクソ装備でもクソPSでも回復さえしとけばPTでウマーできる寄生根性の奴が回復やりたい奴の心理だと思ってたりする

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:15:36.72 ID:TdWzclRA.net
火力のほうがクソ装備でもクソPSでもウマーできるんじゃね?
クソ火力なら他の火力よりもタゲ奪う能力無いから敵流れてこないし
ヘマってもPTなら回復してもらえるし

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:16:15.87 ID:sKDIl5yG.net
タンク好きだが先頭に立ってうおおおおお!と突っ込みたいだけで感謝とかは考えてないぞ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:20:21.71 ID:TdWzclRA.net
もっともMoEの回復みたいに回復飛ばせば飛ばすほど赤字になるわけでもないし
とりあえず自己回復便利ーで他人への回復がおろそかなにわか回復は多いだろうなと思うわ

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:20:22.56 ID:9zI+k+72.net
ヒーラーとタンクが火力より良い装備必要なのって大体どこのネトゲもそうだと思うけど

まあ火力も極めようと思えば金は吹っ飛んでくが、並の装備でも別に問題はない
ヒーラータンクが並みの装備してたらくっそ文句言われるけどな

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:21:21.65 ID:fh5yOaLJ.net
銃は剣よりも強し
ンッンー明言だなこれは

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:24:14.93 ID:TdWzclRA.net
むしろ火力は廃装備過ぎると他人が手出しする前に敵蒸発してしまったり
タンクから敵剥がして戦況乱したりで難儀

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:24:32.19 ID:2zTpHiov.net
俺のイメージだと
盾 装備ないとすぐ死ぬ、POTがぶ飲みで赤字
魔 装備ないと白い目で見られる、POTがぶ飲みで赤字
回 装備なくても回復しとけばおk、PT全滅しそうになったら逃亡

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:27:48.29 ID:TdWzclRA.net
>>21
回復も装備ないと回復力不足だしPOTがぶ飲みしないと魔同様ガス欠するので赤字

つまりそのリストに載っていないあいつらこそが

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:28:35.29 ID:6amFsQxI.net
白ちゃんはうんこでもしてろ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:31:24.79 ID:TdWzclRA.net
つか幻神同様必死様が職指定でPT組んで
それ以外の余りものが職不問でPT組むんでしょ?

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:33:17.25 ID:s9mPBPuE.net
タンカーないのはええな

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:35:37.51 ID:2Kqq2bX/.net
タンカーもないし回復は自分で回復するゲーム。
回復もちは自分の回復ついでに周りが回復してる感じだぞ。

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:37:20.25 ID:LGpPUqHb.net
>>14
俺がやってきたゲームは回復が下手だとクリアできないから下手くそは自然と消えていったけど
この会社のゲームの回復は楽なのか?

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:39:11.26 ID:TdWzclRA.net
>>27
やばいくらいに簡単
幻神とかやるとビビる
ワンタッチで全員に高性能リジェネだぜ?

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:44:37.23 ID:2Kqq2bX/.net
>>24
難易度高いIDも1日2〜3回しかいけないから、職指定募集するほどでもないし。
パーティ募集はワンタッチで全体チャットに募集出来るから基本は職不問募集しかない。
職指定募集するなら課金の全体チャットアイテム買うしかない。

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:47:12.64 ID:TdWzclRA.net
>>29
なんか全体が騒がしくなりそうな仕様だな・・・

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:50:11.13 ID:2Kqq2bX/.net
>>30
チャット欄は2窓あり一つがpT募集のチャットでもう一つが普通のチャット。

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:51:23.33 ID:LGpPUqHb.net
>>28
そうなんだ
himechanなんてネタだと思ってたけど、このゲームならいそうだな
幻想もそうだったのか

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:54:40.25 ID:TdWzclRA.net
himechanはどこにでもいる
群がられたい女と群がりたい男がいる限り
それは人類が存続する限りとほぼ同義

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:55:53.18 ID:TeC9lRto.net
詳細にコメントは載せられる
香港ではほとんど不問での募集
一部のIDだけ最低回復1人でかけてるな
まあ48から入れるIDの事だが

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 20:58:00.04 ID:TdWzclRA.net
香港は当てになるようでならないからなぁ
モンハンで例えると下位装備のまま上位大型クエにみんなで特攻するような連中だし
これが日本だとまず最低限ランポス上位装備を揃えてから行く

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:20:45.19 ID:22sbE+hb.net
14ちゃんみたいな大縄跳びゲーでもhimechan居たしなあ
お前ら♀なら何でもいいのかよ

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:27:32.72 ID:EX3Lqjb7.net
香港鯖に潜入しに行こうと思ったが制限かかってんのね
電話番号いれるの嫌だし
フェイスブックで30人集めがんばるか         

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:28:08.34 ID:TdWzclRA.net
>>36
ロリじゃないと嫌

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:30:27.15 ID:UwSjBa9X.net
俺らだって♀は選ぶぞ
だが声かわいいとコロっとイッちまうけどな

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:32:05.35 ID:w+parfLb.net
見た目は♀
中身は♂
ヒーラーやる奴なんてこんなんばっかじゃんね

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:33:39.39 ID:TdWzclRA.net
>>40
ヒーラーに限らず♀キャラ全般に言えると思うの

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:37:11.57 ID:rdtXdH5M.net
テスト参加して専用フォーラムに不具合報告か要望書かないと参加特典もらえないから忘れんなよ
ここで愚痴るまえにフォーラムに書くんだぞ
https://hh.x-legend.co.jp/event/cbt/

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 21:38:07.04 ID:UwSjBa9X.net
てか本物の♀は何人いるんだよこれ
宝探しレベルだよな

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:06:42.66 ID:2hwlCOvm.net
普通に女くらい腐るほどいるだろ

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:08:58.30 ID:TdWzclRA.net
えっ

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:10:52.41 ID:sKDIl5yG.net
中身♀のガチムチとイケメンが彼氏どうこうゲーム内で雑談してるのを見た時は戦慄した

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:15:27.04 ID:cUpIS7Ku.net
可愛い系グラだし普通にいるだろ

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:17:25.59 ID:TdWzclRA.net
普通の♀は可愛いスマホで可愛いグラのゲームやってるわ
こんなPCのDLゲーなんてほとんどいねえよ

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:20:07.28 ID:tf5orEJ7.net
ここにいるよ

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:27:02.00 ID:UwSjBa9X.net
>>49
うせろニセモノ

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:27:33.27 ID:buQiKz5Z.net
♀キャラからリア♀探すよりは♂キャラからリア♀探すほうが簡単

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:28:15.63 ID:TdWzclRA.net
VCで一発なのに

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:31:04.99 ID:tf5orEJ7.net
まーたボイチャの話するか

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:31:31.41 ID:tf5orEJ7.net
>>50
ちなみにわしは♂キャラ選ぶよ

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:32:14.66 ID:cUpIS7Ku.net
ボイスチェンジャーというものがあってな
生理アピやら私が一番!みたいなことしなけりゃどっちでもいいよ
何も考えずに画面を見ればそこは幸せなロリの世界

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:37:11.30 ID:TdWzclRA.net
自然な実用的ボイスチェンジャーはまだ・・・

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:37:48.07 ID:fh5yOaLJ.net
早漏直結屑

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:41:20.08 ID:Y3bJpWPO.net
男女どっちもやってみたいから槌笛2キャラ作ろうと思うんだが
1日2時間程度のプレイで2キャラ育てる余裕ありそうかね?
ついでに何キャラ作れるかわかる?

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:52:26.93 ID:TdWzclRA.net
男キャラヒーラーとか最悪にキモイからたのむやめてくれ

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:55:00.06 ID:Gvmtrc6A.net
♂ヒーラーで皆を癒しまくるゾー★

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:57:33.13 ID:tf5orEJ7.net
キモヲタ丸出しのロリヒーラーより
腐が考えた最強にかわいいショタヒーラーの方がいいでしょ
それともキモヲタ同士で自慢のロリキャラ出し合って品評会でもするの?

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:58:48.34 ID:ebFSg9OW.net
オッサンキャラが作れるなら喜んで
槌で僧侶としてやってたんだが残念だったな

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 22:59:08.55 ID:TdWzclRA.net
To♀ヒーラー 回復ありがと^o^
To♂ヒーラー 回復いらないんで攻撃して

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:00:38.88 ID:TdWzclRA.net
>>61
このくらいのショタが作れるなら男キャラやるわ
http://www.konami.jp/gs/game/elebits_ds/images/chara01_img01.jpg

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:01:05.04 ID:Gsdkhb1S.net
>>56
音域いじるだけでも男になったり女になったりするよ
私はバスきかせてるから未だに男で通ってる、まぁ仕事柄酒の飲みすぎもあるが・・・
解るやつには解るからあっさりばれるけど、そういうやつは察してくれるやつが多いのが救いだ

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:04:38.48 ID:TdWzclRA.net
>>65
女→男がいけるからといって逆もいけるとは限らないんだぜ
男の声域を女声にするのはかなり困難
裏声から女声に変換でようやくアニメキャラのそれっぽくなる
が、半端なく苦労する上日常会話レベルの自然さもない

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:13:21.70 ID:Gsdkhb1S.net
男が女になるメリットってあるのかな(汗
お尻掘られたくないとか?
やましいことに使うならそれは私はよくないと思うな

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:14:02.24 ID:ur8LzFhj.net
斧40まで育てた後に、立ち位置か感覚似てそうなハンマーやったが全然違ってダメだわ
グルグルが偉大すぎて他の職やれそうにない

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:15:28.94 ID:TdWzclRA.net
>>67
女の子になりたい

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:18:11.40 ID:cUpIS7Ku.net
あきらめろん

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:18:48.13 ID:858T+CoN.net
>>68
配信でちらっと見たけどハンマーはもっさりしてそうだったな
斧は体力も高そうだし安牌なのか

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:18:59.66 ID:Y3bJpWPO.net
♀ヒーラーが姫希望にみえてきもちわるいんだよな
特にツインテやピンク髪はロリ好きおっさんか可愛いだろ貢げよ女臭ぷんぷんして
幻想でもPT避けるか自分でキャラ作ってたわ

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:21:04.73 ID:UwSjBa9X.net
>>68
脳死確定だな
ずーっと回ってろや

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:21:11.71 ID:Gsdkhb1S.net
>>69
ぁぁ・・・うん、そういう願望ある人も居るよね
そういうのは素直に応援できるなー
IKKOさんもいってたけど女の何倍も努力してーって気持ちが必要
スレちだからここら辺にしておくけど…声も大事だけど心や気持ちを大事にね

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:22:47.94 ID:TdWzclRA.net
>>72
幻神頭身でツインテはちょっとな・・・

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:31:03.23 ID:cUpIS7Ku.net
しかしこっちのツインテも初音ミクっぽくて好み

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:31:51.23 ID:cUpIS7Ku.net
好みじゃないって打ったのに

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:40:27.74 ID:JXxRoDlK.net
>>67
女演じてるとブサイクなオッサンでもちやほやされるんだよ多分

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/13(月) 23:54:57.37 ID:TdWzclRA.net
>>78
まったくだよ
女どんだけイージーモードなんだよ

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:02:14.22 ID:Yylngjjx.net
ちやほやされたいタイプとそうじゃないタイプがいるよ

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:12:21.17 ID:RPnmFBp8.net
>>40
だから男キャラでやるとアバターが捨て値で買える

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:48:42.53 ID:PM0WewWD.net
>>72
♀キャラ使い「♀ヒーラーはネカマ」
こういうことだよな?なんだかなぁw

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:56:41.70 ID:KWyI+eHu.net
「♂キャラのけつずっと眺めてプレイするとかホモかよ!」

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:58:06.38 ID:dqsW3qr5.net
はい

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 00:59:27.90 ID:UV6Y+S8r.net
え、お前プレイ中ずっと自分のキャラのケツ眺めてんの?

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:02:47.44 ID:ZdzTsE+n.net
ケツばっかみてないで敵の動き見ろよ
死ぬぞ

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:35:52.20 ID:VROUx+IZ.net
可愛さは簡単に作れるけど格好良さって作ろうと思って作れるもんじゃないと思うんだ
少なくとも俺の操作する男キャラには魅力ないね
だからネタキャラ以外ではまず男キャラは使わん

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 01:48:25.65 ID:UV6Y+S8r.net
>>87
腐女子向けアニメをみればいいさ
その可愛さとやらもどうせ萌えアニメに感化されたみたいなもんなんだし

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:03:16.08 ID:K3Ztl69q.net
男がカッコいいと思うものと女がカッコいいと思うものは違うと思うが
男キャラが姫するって話なら参考にはなるかもね

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:03:39.12 ID:rjzznnnz.net
自然体でやるのは男のが楽だな
女だと言動意識して柔らかくなってしまう

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:07:45.87 ID:R06sWB9t.net
>>72
ちょっと気持ちはわかるわ
俺いままで会った寄生himechanはツインテかロングでピンクか白髪だったから
そういうの見かけたら触らないようにしてる

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:22:50.66 ID:GjjLy0F+.net
ろあ...

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 02:53:17.03 ID:Tbh0xXOW.net
ファイターロアかな?

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 04:58:05.63 ID:0zm2apzj.net
うん
ん?
んー
んー!?

あたりの女声だけ作ってそれだけで会話しとけばかなり通用する

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 07:03:32.08 ID:cIjAGjEI.net
えっへへ〜
弾ちょうだい

みたいなもんか

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 07:49:20.81 ID:Tbh0xXOW.net
申し訳ないがメビオンは懐かしくなるのでNG

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 07:51:54.17 ID:QdeI3lJi.net
>>59
(´・ω・`)・・・
http://oopsup.com/browse.php/oopsfree/00a.jpg

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 08:00:16.03 ID:brX6zZBw.net
>>58
はっきり言って無理
キャラスロは3

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 08:03:13.71 ID:7zfeZQME.net
>>97
姫ヒーラーよりこっちのほうが萌えるわ

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 08:05:37.84 ID:I6TeVD7l.net
ななどら懐かしいな

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 08:50:16.21 ID:urhIJ/5s.net
ゲームパッドでできるの?

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 08:56:25.37 ID:ZdzTsE+n.net
まーたパッド野郎か・・・去れ!

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 09:09:06.68 ID:Cr/qc+ED.net
ぶりぶり
つまり奴らのあだなは
うん

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 09:29:36.13 ID:yiFyGtb/.net
jtkで問題なくできるよ
キーボードなんかより快適だわ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 09:35:50.26 ID:gycttyxa.net
ワイ幻想神域で3ヶ月ほど廃人してたけどこれどんな感じなの?
動画見たらノンタゲっぽくて難しそうだが

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 09:38:24.91 ID:ZdzTsE+n.net
実はターゲッティング
タゲしなければキャラが向いてる方向にスキル発動するだけ
だがタゲらないと発動しないスキルもある

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:33:58.54 ID:HZnKC4Or.net
斧やってるとタゲらないほうがやりやすかったわ
だってグルグルしかないからなwww攻撃も回避もグルグルしながら移動するだけですからww

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:53:37.87 ID:b9ocdX0x.net
香港で斧はバカにされてたなw 「お前ら回ってるだけじゃんXD」みたいな

バカに、というより ネタに か

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 10:56:36.22 ID:brX6zZBw.net
斧のグルグルはバランスブレイカー
あれ移動不可にしときゃ他のスキルも使われたのに
堅い上にグルグルやっときゃいいだけだから一番初心者向けだよね

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 11:21:33.70 ID:gycttyxa.net
幻想神域は移動速度積んでトレインゲーだったから斧は不遇職だったけど今作じゃ優秀なのか

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 11:24:24.71 ID:0zm2apzj.net
斧不遇だったんスか

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 11:36:46.21 ID:uYA83sQz.net
また斧弱体化厨がわくな
嫌ならやめろゴミ
てめーらのせいで無駄につまらなくなるんだよダボ

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 11:38:56.92 ID:GjjLy0F+.net
え?
逆に斧一強すぎて今の方が幻想はクソゲーだよ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:09:14.50 ID:SNQc10QP.net
>>104
視点変更ってとっちらかりそうだけどなw

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:12:10.60 ID:RPnmFBp8.net
>>113
幻想の斧ってどんなん?
グルグル回るだけ?

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:17:01.21 ID:gycttyxa.net
俺がやってた頃は一位二位を争う不遇職だったけどバフきたのか?

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:19:22.71 ID:SNQc10QP.net
攻撃力ひくかっただけで斧が不遇なんて一度もねーわ

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:21:28.23 ID:we0LO5+1.net
一番初心者向けなら斧やるわ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:27:09.02 ID:9W5B66t0.net
wizonみたいなアクションなのかね?
あれくらいなら程よく楽しめるんだが

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:27:15.10 ID:maHjy7ws.net
双剣やって地雷踏むか
どうせすぐ飽きるから好きな武器でやる

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:32:24.29 ID:nM5SWf66.net
高ランクでIDする場合しっかり強化してても1〜2発で死ぬ
強化してないとクリティカルくると一撃で死ぬ
火力がないとかなりの長期戦を覚悟しないといけない
こんな感じ

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:38:24.08 ID:Kc8OKvig.net
やっとアクティベーション突破できたわ
最強職おしえろよ

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:40:45.06 ID:SNQc10QP.net
>>122


124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:46:48.12 ID:Kc8OKvig.net
>>123 サンキュー 双剣にするわ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 12:49:39.86 ID:ZdzTsE+n.net
最強は杖だぞ
双剣はPSないやつはやるなよ 死にすぎて邪魔

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:14:32.06 ID:Cu/cHkSfh
潜入するのに最強職おしえろとかなんというお花畑

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:06:49.45 ID:VROUx+IZ.net
幻想神域では斧最強だったでしょ
杖使いだったけど単体火力低すぎて泣いた

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:25:50.70 ID:nM5SWf66.net
杖はソロIDするつもりなら選ばないほうがいい微妙に足止めるからその瞬間に死んだりするし
耐久力に問題があるからイライラすると思う
ソロ好きはふたけん、キャノン、ナックル、ハンマー辺りが無難
キャノンなら適当に距離開けてドンパンしてればいい、火力に悩むけど気は楽

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:31:59.80 ID:sS1dmgQS.net
もう来週だもんな、時の流れははやいねぇ

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 13:43:38.12 ID:hkJ/Wp6y.net
ブリリの鳴き声「ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!」

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:13:49.18 ID:F7hbgVzc.net
とりあえずUIとかこんな感じ。つか技能P溜まらなさ過ぎてハゲるんだが、プロハンターも地道に貯めるしかないんかね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5362904.jpg.html

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:26:17.45 ID:ZdzTsE+n.net
>>131
メインクエやらでバンバン貰える次期がある
まぁカンスト後は街からのやつからのクエやるしかないな

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:28:40.97 ID:QPMNHeXR.net
やっぱ大剣しかねーな

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:29:33.34 ID:ZdzTsE+n.net
たいけんさいきょうや

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:31:27.27 ID:0zm2apzj.net
UIスケール調整は一括なの?
TERAみたいに個別にできるの少ないんだよな・・・

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:39:34.52 ID:F7hbgVzc.net
>>132
メインクエで1回で100貰うのはいくつかやったんだが
まさかがっつり貰えるのはメインクエのしかないのか・・・・。5ポイントをちまちま集めるしかないとは意外とマゾいなこれ

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:45:36.28 ID:F7hbgVzc.net
>>135
UIは一括しかできんかった

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 14:49:10.17 ID:0zm2apzj.net
>>137
サンクス
残念だがまあいいか
潜入乙ですわ

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:00:21.08 ID:sgqOZESE.net
お前らどの職にすんの

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:01:53.30 ID:I6TeVD7l.net
笛chan

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:02:39.41 ID:QPMNHeXR.net
派遣・・・かな

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:06:12.53 ID:PkQW2sn0.net
笛chanにちんこしゃぶってもらいたい

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:06:40.33 ID:we0LO5+1.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5362904.jpg

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:38:23.70 ID:C5EBzwk/.net
なんでこんな色んな職に回復支援が散ってんだよ
ヒールもリジェネもバフもデバフ解除も一つに詰め込んで
バランスは全員火力で問題ないX-Legendゲーにすればいい

そしたら地雷回避が楽になるのに

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:39:39.50 ID:4xaa5+Yg.net
笛かな
槌もいいけど遠距離魔法の方が好み
幻想にあったようなNPCの会話聞いて称号貰うとかあんのかな
面白い称号多かったしかくれんぼみたいで楽しかった

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:42:34.60 ID:ZdzTsE+n.net
称号システムは主にIDクリアや首領倒しだな
ステUP効果は累積だから好きな称号付けられる

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 15:58:28.20 ID:hc9dyqyW.net
笛とナックルで悩んでるけど、今のとこナックルだな
ソロも快適、PTでもそこそこ役に立てそう
笛は睡眠のおかげで笛同士とか杖との相性めちゃくちゃ良さそうだが、ソロ微妙そうなのがな

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:01:39.88 ID:I6TeVD7l.net
竜巻専精取れば攻撃しつつ回復できる
それが笛chan

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:03:46.33 ID:iRvVl3IU.net
笛ゲー始まるな

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:06:58.45 ID:I6TeVD7l.net
これな
http://gyazo.com/a9ca143f80cb8d3554d1b5b19e11b775

これ取らないとCTの方が長くて竜巻が切れる
MAXまで取れば竜巻発生させつつ攻撃なり回復なりできる
ただ動きが結構もっさりしてるから火力は低い方だと思う

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:11:56.83 ID:b9ocdX0x.net
笛はちゃんと避けないと即死するぞw

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:12:29.31 ID:brX6zZBw.net
支援職だから当然だけど火力は全職中最低レベルだよ
まず竜巻ともう1個のスキルくらいしか攻撃に使えないから爽快感の欠片もない
笛やる予定の人は他の職に手を出さないほうがいいと思う

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:20:44.59 ID:hkJ/Wp6y.net
最初みたいに逃げ回るゲームかとおもってたらスネークゲーだったのか

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:21:14.95 ID:dOZT23O2.net
斧と笛に誘導しようとする奴大杉w

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:25:55.96 ID:u1KtV11z.net
拳って器用貧乏すぎへん?

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 16:27:09.50 ID:4xaa5+Yg.net
幻想の琴も攻撃スキル3つだったけど更に減るのかよ

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:06:51.08 ID:dqsW3qr5.net
たとえ地雷だろうとあたしはナックルやるよ!
14ちゃんでも文句いいながらモンクやってたくらいだからね!

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:10:25.48 ID:gYrfohDl.net
FF14でDPSぶっちぎりモンクの腕を見せる時がきたか

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:14:25.38 ID:/3nyWuqX.net
飛び蹴り要素あればモンクやりたいがここ開発のゲームのモンクに
間合い詰めつつ蹴り入れるスキルってなんかあったっけな

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:16:58.22 ID:u1KtV11z.net
こっちはバフとチャージングダッシュの打ち逃げしかしてないねモンク

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:18:41.75 ID:0zm2apzj.net
新生のやつらは地雷だから言わないほうがいいよ

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:20:13.34 ID:aeE5xtO2.net
ROって今じゃモンクぶっちぎり最強なんでしょよく知らないけど

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:22:05.64 ID:/3nyWuqX.net
>>160
近接のイメージあったけどそれはつまらなさそうだな

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:34:53.58 ID:u1KtV11z.net
https://www.youtube.com/watch?v=JFWmMLI5DiM#t=113

競技場でもチャージショットしたあとは移動速度あっても逃げられるからバフして
チャージショットのCT待つ。のループにしか見えない、それが強いんだろうけど

しかし双剣の火力がすごいな

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:34:55.60 ID:ZdzTsE+n.net
近接の基本ヒット・アンド・アウェイ

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:38:20.82 ID:/3nyWuqX.net
近接やるならやはり双剣が無難か

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:38:25.97 ID:pvuXziv0.net
MMO→FPSときて、急に飽きがきた&また新たに始めたいと思い、気になってるゲームの一つ
今から始めても楽しめる?

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:39:41.03 ID:PKvHao8D.net
拳修道士で逃げるとか有り得ない。
戦士に対での体力型で持続回復スキルもある。

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:40:51.03 ID:0zm2apzj.net
幻想でしかないなw

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 17:54:30.71 ID:ZdzTsE+n.net
日本じゃ競技場は廃る

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:02:20.79 ID:QSuz6ksU.net
>>167
無理

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:04:19.95 ID:nB6OIsOK.net
>>167
まだサービス始まってないし 全員足並み揃えてスタートだから楽しめるんじゃないかな

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:34:22.33 ID:pvuXziv0.net
>>172
すまん、よく見てなかった
まだ始まってないんだな・・・

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:47:40.45 ID:a1UoJd+E.net
対人あるゲームで強職をわざわざ教えるだろうか
情報戦は始まっている

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 18:49:41.82 ID:nB6OIsOK.net
まぁどうせ職別ランキングだろうね 上位報酬あるだろうし あえて人気の無さそうな職にしとけば競争率は減るかも

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:00:04.29 ID:dqsW3qr5.net
まぁ強い人はなに使っても強いよね

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:27:33.16 ID:EWgqUG4N.net
課金強化ゲーだから仕方ないね

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:42:04.39 ID:tCy9gpKc.net
あー早く♂槌やりたい・・・

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 19:46:14.96 ID:ZdzTsE+n.net
>>178
ケツ向けて待ってるからあくしろよ

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:21:44.01 ID:b9ocdX0x.net
対人?闘技場のあれかw

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:31:01.75 ID:DF0E8E73.net
X-Legendゲーの対人って決まって糞だから
ここ数作は一度も参加していない

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:40:17.40 ID:he9CKpcz.net
このゲーム職指定必須じゃないのがいいよな。
しかし、どの職業も同じスキルひたすら使うのなw
しかたないとは思うけど・・・。

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:41:29.27 ID:UV6Y+S8r.net
近接職やる女って何なの?ジャイ子?
回復職やる男って何なの?ヒモ?

男はがっしり近接でグイグイ前をいって女は回復で後方支援だろ

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:43:37.78 ID:Tbh0xXOW.net
skyrimやってこい
ノルドの女はたくましいぞ

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:43:51.23 ID:Yylngjjx.net
はやく笛やりたいお^^

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:44:48.17 ID:UV6Y+S8r.net
>>184
洋ゲーのゴリラ女は帰ってどうぞ

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:47:35.49 ID:dqsW3qr5.net
たしかにたくましいというより獣だよねあれww

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:54:32.80 ID:4xaa5+Yg.net
支援ばっかりやってると前線でドガガガガガってやりたくなるんだよ
逆も然り

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 20:57:52.31 ID:UV6Y+S8r.net
>>188
まじで?
支援ずっとやってても飽きないというかずっと支援したいわ
何で俺は男に生まれたんだろうな・・・

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:16:35.44 ID:GjjLy0F+.net
>>189
最近、流行の男の娘ってやつか
ええで。

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:19:42.74 ID:UV6Y+S8r.net
>>190
夢見すぎ
おっさんやで

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:20:24.65 ID:DF0E8E73.net
>>183
吉田沙保里とか並の男共より強くてかわいいじゃんか

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:24:19.77 ID:LR40mrg+.net
中身なんていちいち気にならないだろ

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:25:57.60 ID:4Ii8T4/3.net
中身が小学生だろうがおじいちゃんだろうが、問題ないぜ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:30:54.91 ID:4xaa5+Yg.net
外国みたいに一人称が1つだったらいいのに

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:32:18.77 ID:ntOX7a47.net
中身おっさんの方が興奮する

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:42:27.38 ID:nM5SWf66.net
♂キャラ使ってればどんな振る舞いしても中身は気にされないよ
何故かネカマに好きになられてモニョったりするけど…やっぱそういう人ってリアルホモなのかな

198 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:44:43.37 ID:UV6Y+S8r.net
>>197
それただの貢がせネカマ

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 21:46:09.20 ID:4xaa5+Yg.net
それかただの腐女子

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 22:16:01.86 ID:nYmPtnlH.net
幻想神域bot祭らしいぞ運営大丈夫かよ

201 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 22:52:02.58 ID:ZdzTsE+n.net
しるか 幻想に帰れ

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 22:57:08.31 ID:UV6Y+S8r.net
botとか今更過ぎるわ
今も昔も銃はbot職

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:11:53.72 ID:lmyIwuuo.net
大嫌韓国ゲーはもうやる気おきんから台湾頑張って欲しいな
やってみるかー

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:12:04.34 ID:n0RhJMOV.net
1500円くらいでとりあえず最初のキャラの鞄拡張して飽きて終わりって感じだろうとは思う

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:13:17.88 ID:ZdzTsE+n.net
素材が多すぎてやばいからなこれ
メインクエのカバン削除されたら倉庫、カバン爆発する

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:29:02.29 ID:5H5O97zQ.net
このゲームサブ量産推奨ゲー。ボスと戦える回数決まってるから、サブでもまわせるかどうかで素材集めや龍玉やらで1キャラだけの奴と凄い差がでる。1キャラ中心の廃人より、複数キャラ育てれる廃人が最強

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:30:26.58 ID:ZdzTsE+n.net
そういえば倉庫で素材(共有)みたいなのあったな

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:33:19.39 ID:UV6Y+S8r.net
回数制限やら疲労度やらは多キャラ廃人有利って前から知ってる

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:34:21.30 ID:Yylngjjx.net
レア素材は取引不可じゃないっけ

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:36:17.66 ID:ZdzTsE+n.net
取引できなくても倉庫経由でメインに渡せるやろ

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:36:17.50 ID:n0RhJMOV.net
システムで回数制限するより入場アイテムとかにしてくれれば
休みの日は行きまくって平日はちょっとずつ貯めるとかできるのになぁ

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:46:35.84 ID:dqsW3qr5.net
ヴァーミリオンちゃんはやくやりたいね

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:46:37.25 ID:5H5O97zQ.net
価値ある龍玉は委託で売りさばいて資金にして、素材は共有倉庫で渡せばあら不思議。最速全身制作オレンジで武器もそれぞれに特化したものを揃えられて、装備の性能も高数値にできる。

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:46:56.07 ID:SNQc10QP.net
>>206
先週から素材入手が緩和されてるからキャラ量産して急ぐほどでもない
香港台湾の状況みてみればわかるけど2ヶ月たっても50キャップ、装備の追加すらないw
ゆっくりやっても誰でもレア装備ALL130%には誰でも到達できるからな
そして課金強化書は断言してもいいけど市場には流れてこないので過剰なGM稼ぐ必要もない

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:52:51.39 ID:SNQc10QP.net
課金ガチャ回す層はいるんでそいつらお目当てのレアでるまで回し続けるだろうから
そのハズレ品あたりのアバターなら市場に流れるけどなw
GMほんと使い道ねーんだわ

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:54:50.91 ID:4xaa5+Yg.net
つまり開始1か月程したらヤルコトガーで過疎になるんだな
幻想の二の舞か…

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:55:33.35 ID:5H5O97zQ.net
課金勢の少ない台湾香港基準はよくない。日本なら間違いなく課金アイテムをゲームマネーに変えようとするやつは多いから必然的に課金アイテムは多く並ぶ

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:58:39.70 ID:dOZT23O2.net
X-伝説のゲームはβ〜2ヶ月程度は楽しめる
割り切って遊ぶといい^^

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:58:48.83 ID:SNQc10QP.net
>>217
うんうん、でそのGMとやらでなにを課金者は買うのかな?
召喚券くらいしかないけどw

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/14(火) 23:59:38.82 ID:PM0WewWD.net
やらせろやらせろやらせろ

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:00:31.80 ID:A23LiFnu.net
ぼくのかんがえたもうそうはもういいです

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:01:11.17 ID:UV6Y+S8r.net
お札がそれ自体はただの紙っぺらの価値しかないのと同様に
GMもそれ自体は価値なんぞ無い
交換触媒として便利だから価値があるの
バカは黙っててね

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:01:40.99 ID:Yylngjjx.net
ゲーム内マネーをGMって略す人バカっぽい

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:02:42.59 ID:ER+Tnfpu.net
>>221
だって今時得意げに1キャラよりも複キャラのが最強って当たり前のこというから
おじちゃんも相手したくなっちゃうよw
MMO初心者かな^^

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:04:27.33 ID:Yylngjjx.net
ゲーム内通貨をGMと略す方がどう見てもMMO初心者ですどうもありがとうございました

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:04:56.62 ID:ER+Tnfpu.net
>>222
だからFNO 幻想に続く流れとして課金品流通がはかどるかといえばそうでないだろ
課金品売ってまでなにをこのゲームで得たいんだよw
お前らほんとに潜入してんのか?w脳みそついてないのかどっちなんだよw

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:07:04.05 ID:j6Ax6cBr.net
GMがゴミならインフレして役立たずになる
そして物々交換これ常識な

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:12:48.72 ID:bIlhLqcI.net
潜入組が荒れ始めましたな

いいから早く♂笛は需要があるかどうかだけ教えろ

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:13:27.81 ID:I9EySqD7.net
幻想は生産武器で金吹っ飛んだな
あっちは幻神で釣って箱買わせてたけどこのゲームは何で釣るんだろ
アバは基本ださいから厳しそうだし

230 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:14:13.66 ID:j6Ax6cBr.net
ただでさえ♀笛が溢れかえるのに♂笛なんて需要無いの

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:15:22.26 ID:ER+Tnfpu.net
重要なこと言い忘れてた
糞ペットはアカウント共有育成はできないから注意な
ペット育成させたかったら1キャラ重視基本

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:15:24.16 ID:sBbA/OMm.net
笛人気なのかー^^
やっぱつよいからなー^^

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:17:48.25 ID:I9EySqD7.net
ペットってブブリってやつか
複数やりたいなら複アカかね

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:17:52.51 ID:j6Ax6cBr.net
最強厨と回復支援厨とhimechanが集う笛
いまだかつてこれほどカオスな職があっただろうか?

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:18:18.04 ID:tHiEcqp7.net
うんうん^^
つおいよねー^^
ぼくは絶対にやらないけど^^

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:21:46.12 ID:QZlCQIAo.net
>>233
ブリリはペット枠じゃない
別にペットがある 

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:25:30.25 ID:I9EySqD7.net
最強厨は斧じゃね
ブブブ以外にペットいるのかうれしい

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:32:48.67 ID:sBbA/OMm.net
笛でそ

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:33:23.77 ID:QZlCQIAo.net
最強は双剣だよ
これは揺るがない

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:34:10.30 ID:I9EySqD7.net
kirito争奪戦楽しみにしてる

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:36:09.01 ID:tHiEcqp7.net
ふたけんはクリばっかじゃんwwww
たしかにあの火力はチートレベルだと思うけどさwwww

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:39:43.64 ID:G1pvHg8P.net
日本でどうなるかわからんが、課金レアアバとかは課金通貨でしかほとんど取引してない。
課金通貨で取引出来るから、ゲームマネーを通貨として使用する事が無いんだと思う。
後ゲームマネーはほとんど使わんから今の感じだとインフレしまくる。

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:44:04.06 ID:PGpil4kF.net
長く続ける馬鹿なんていないんだからインフレとかどうでもいいわな
ここのゲームは数日遊んでアンインストールするのが一番楽しめるし
運営も続ける気ないでしょ
あるなら先に良心的な課金形態発表するしね

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:45:54.25 ID:QZlCQIAo.net
装備改造で相当ゲムマネは消費するんだけどな
オレンジ装備なんて改造で1%ずつしか上がらねーぞ

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:49:44.58 ID:G1pvHg8P.net
オレンジ装備☆2強化済みで金余りまくってるんだけどな。
強化って金使ってるか?
確認してないがほとんど無くならん。

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:55:20.18 ID:EFAn6jQy.net
インフレしている内に課金アイテム売りまくってゲーム内マネーを溜めこむことだ
きっといいことあるぞ

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 00:57:44.98 ID:QZlCQIAo.net
>>245
あほか改造じゃぼけ、装備%上げてみろや

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:00:04.25 ID:ER+Tnfpu.net
>>244
相当消費するだけの素材稼げるぶんID周回してたら強化消費する以上に金貯まるだろ・・・
お前らまじで脳内で語るなよw
改造は最高で9%くらいあがったな

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:05:06.10 ID:tHiEcqp7.net
☆4で緑オーラになります^^

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:16:01.97 ID:E4xETs5I.net
はじまる前にブリリって名前はほんとに変更した方がええと思うは、ブリリとかウンコしか思い浮かばん

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:20:14.10 ID:I9EySqD7.net
ブブリだろ…まあもう少し愛くるしい感じのに変えた方がいいと思うけどさ

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:25:35.26 ID:+WP+sYYu.net
ポポリ
いやなんでもない

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:27:28.40 ID:IfSCxp27.net
ブリブリ

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:29:34.20 ID:PGpil4kF.net
ブババ

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:30:03.31 ID:E+i1/F+B.net
日本語版 Windows Vista SP2 / 7 / 8 / 8.1

XPじゃ動かない??

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:31:40.34 ID:kN5PWugs.net
笛chanは最強ではない
火力兼ヒーラーができるから人気がありそうってだけ

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:31:51.14 ID:JHidXj4v.net
なんか他にやるネトゲが本当になくなっちゃってさ
次これやるけど大事にやっていきたいって思う

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:53:32.70 ID:E+i1/F+B.net
>>255
うむ

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 01:56:19.60 ID:EFAn6jQy.net
俺も今回は無課金でのんびり気長にやっていこうと思う
無課金ギルドとかあると嬉しいな
課金者とはどうしても差が出来ちゃうから同じPTだと悪いし向こうだって迷惑だろうからね

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 02:00:03.24 ID:07ljvGv5.net
にちゃんぬるぎるどに入って積極的にこじいていくしかないねぇ
それしかないねぇ

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 02:01:59.63 ID:tHiEcqp7.net
残念
ぶいあいぴーの連中はろーどおぶヴぁーみりおんありーなで発狂してるよ

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 02:43:58.91 ID:ER+Tnfpu.net
>>259
だから5人いれば無課金でもサクっとおわるだろ
迷惑なのは低スペだな
ID出は入りが頻繁なんでそれだけで相当待たされる
幻想のときはID待機時間1分とかザラだったからな
これ5回で余裕で5分またされる羽目になる

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 03:00:55.80 ID:nueXvuxP.net
就活だめだったしげーむしよー(^◇^)

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 04:18:45.77 ID:6C+cJHT8.net
就活だめだったしじさつしよー(^◇^)

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 05:00:38.75 ID:tHiEcqp7.net
あー腹減った
朝マックでも食ってくるかなぁ

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 08:33:24.58 ID:1iAO0RV4.net
幻想神域と同じ感じなら30kぐらい課金してかばん拡張と強化書買っとけば問題ないな
あれは強化値の転移があるからライトユーザーはほんと助かる

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 08:37:25.52 ID:QZlCQIAo.net
そういえば、これは転移はなかったな

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 08:47:50.18 ID:O20seFhz.net
いきなり3万課金しとけば問題ないって問題あるだろそのゲームwwwwwwwwww

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 08:53:16.67 ID:1iAO0RV4.net
初期投資30kで以降課金しないでもゲーム内マネーで少しずつ買うだけで済むんだから安いだろ
でも転移ないとか微課金は辛いな

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:08:36.16 ID:O20seFhz.net
その都度課金すればいいだけでいきなり3万入れろとか頭おかしいだろアホ信者

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:12:21.20 ID:bIlhLqcI.net
初期投資で30kとか・・
月額ばかりやっている自分からすると、無料ゲーは異常な世界だな
払える払えないの問題じゃなくて、月2kで十分遊べるゲームを知っているとこのゲームにいる場違い感が否めんわ

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:19:49.19 ID:3gWbndRU.net
だからこそ、国内基本無料MMOは総崩れなんだろ
出ては即過疎繰り返してるけど同じ奴等しか課金してないんじゃね

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:20:03.16 ID:Fb64QmwB.net
このゲームが何年もつかだな
3年5年もてば30kも安いかも知れんが半年1年で過疎れば高い
俺にとってはね

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:22:15.04 ID:5Iqgvg3n.net
家ゲーも携帯ゲーもゴミしかねーしこのゲーム長いことやりそうだ
カバンの容量最大にするには5000円ぐらいだろうか

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:24:09.98 ID:1iAO0RV4.net
総額が同じなら最初に一気に課金しようとちょこちょこ課金しようと同じだろ
別に無課金を否定してるわけでも課金強要してる訳でもないのにこうも拒否反応起こされると戸惑うわ
ただ単に例にあげたゲームで装備とかばんを最大まで強化するのにそれくらいって話しでこのゲームでいくらかかるかは知らんし

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:29:03.15 ID:2e5G7Pu7.net
ある程度解析されてて先が読めるなら初期投資も有りだが
良く分からん物に開始と同時に投資するのはただのギャンブルだなw

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:29:42.06 ID:O20seFhz.net
始まったばかりのゲームにいきなり3万入れる無計画のバカは居ないってことだろ
いきなり3万入れるくせに計画性よく使うみたいに言ってるのがアホなんだよwwww
必要になった時課金すればいいのにいきなり3万が全く利点がない
キャンペーンとかもあるだろうしいきなり3万と必要になった時の課金は全然違う
バカ信者社員は頭悪すぎだろ

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:43:52.02 ID:1iAO0RV4.net
前作と同じ感じなら30k課金すれば十分だなって話しじゃん・・
さすがにβも始まってないのにいくら課金するかなんて分かんねーよ
強化の成功率によっちゃ少なくなるしペットやアバターのガチャ箱やるならもっとかかるし

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 09:45:37.97 ID:3lmdlCVi.net
課金キャンペーンって頭からはやらないよな
スタダ課金が落ち着いた後ぐらいかな

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 10:21:31.68 ID:aG5Jaokq.net
もうネトゲに金使うほどやる気にならんわ、未完成の有料Oβばっかやし

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 10:58:55.26 ID:yVcFStWi.net
このゲーム1〜2ヶ月しか持たねーぞwwwww

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:00:29.46 ID:JHoDL7aA.net
長く続くゲームではないのは確か
ただひたすらにモンスター狩って装備作って強化してレベル上がるたびに同じこと繰り返す。これだけで長生きできるわけがない

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:11:59.49 ID:Z7r+3Nkc.net
いつものX伝説じゃん

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:23:36.46 ID:rRaXnyhG.net
ネトゲ全否定ワロタ

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:28:53.70 ID:SDIwMkFb.net
>>284
実際ガワ変わってもそこが変われないから斜陽なんだろうな

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:32:40.98 ID:Fb64QmwB.net
みんな大体わかってて凸するんでしょ

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:34:08.97 ID:R9Y/nyPZ.net
最初の一ヶ月は楽しいからね

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:42:24.70 ID:Usk7ct3Q.net
X伝説ゲーは1~2ヶ月遊んでRMTして引退
いつもこれ

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:54:10.19 ID:Iu0sM0bF.net
どんなクソゲーでもバカやって楽しめる連れがいたら面白い
大抵自慢野郎や直結湧いてコミュ潰れるんだけどな

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:54:34.97 ID:JHoDL7aA.net
まぁネトゲ人口は急激に減ったうえに、その中の課金勢も衰退してるから真面目に日本なんかクソ市場のオワコンでしかない

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:57:04.06 ID:o76b+qUb.net
ソロギルド作ってみてわかったこと
初期値1000の人気値が毎日30ずつ減っていく。0になったら強制解散
1日1人ログインするごとに人気値1回復。ギルドlv上がれば1000に戻る(多分)
ギルドlv上げるには素材の奉納が必要
普通にプレイするだけでは貢献できないのでライト層の少人数ギルドは存続すら厳しいか?

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 11:57:35.11 ID:KrriJytz.net
OBまでワイワイ出来れば後はどうでもいい

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:00:15.25 ID:kx8BlAVa.net
出入り自由のぼっち用ギルドは難しいのか

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:08:41.40 ID:ER+Tnfpu.net
ギルドバフよりもフレ親密度バフのが強力だから
つかいまんとこギルド周りのシステムなんも実装されてねーんだよね
ギルドクエとかなんもねー

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:10:38.39 ID:o76b+qUb.net
>>293
そういうギルドに入る連中が、ギルド存続のために適正外のMOBをしこしこ狩るか?って考えたら…
あとご褒美アイテム受け取れるの団長だけっぽいから、その辺でも不満が出そうだな

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:24:06.05 ID:AfWAQ6VN.net
先行テストすら始まってないのに初期投資3万とかw

まず3万課金する、じゃなくて3万分あれば1キャラ完成する、って言っときゃまだましだったろうに
それでもこの時期に課金誘導するような奴は社員乙されても仕方ないと思うがw

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:31:15.23 ID:EFAn6jQy.net
ほとんど活動してないようなギルドで溢れて、やってる奴らがばらけたりしたら過疎が進むからな
INすれば1ポイント貢献出来るわけだからギルド募集が活発になって良いね

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:35:02.68 ID:ER+Tnfpu.net
ギルドに加入しないと過疎が進むとかどんなゲームだよw
もしくはコミュ障かw

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:36:59.33 ID:bIlhLqcI.net
>>291
ポイントが一日30ずつ減るってことは30人ギルメンが毎日ログインして維持できるってことだよな
それって昨今のネトゲにしては結構敷居高くね?
あえて少人数制にしてるところは何かあったら一気に崩壊しそう

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:38:05.84 ID:o2t3Rn0k.net
その辺も完全ソロ様が怒って引退しそうだね。
ソロギルドの維持くらいさせてやりゃいいのに。

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:38:06.76 ID:fZ+Al+Q+.net
ごみに3万出すバカが居るとは驚いた

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:38:18.18 ID:Fb64QmwB.net
ギルドなんでそんなめんどくさいシステムにするのかね

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:46:53.49 ID:JHoDL7aA.net
ソロ専が息できない環境のネトゲは絶対に短命
FF以外で息してるの見たことないんだが

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:51:24.05 ID:H7HmurMG.net
>>296
それ社員乙ってか、俺は最初からこんなにしちゃうんだぜ〜って言いたいだけの人だよ

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:53:20.68 ID:H7HmurMG.net
>>303
FFも生きてないだろ

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:53:45.40 ID:o76b+qUb.net
いや、このギルドシステムとソロ専に何の関連もないだろw
ソロギルドのメリットなんかギルド倉庫が使えるってことくらい
毎月ゲーム内マネー100金で倉庫レンタルできると考えればいいよ

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 12:59:00.35 ID:QZlCQIAo.net
ギルドは素材ぶっ込めば1つにつき1P貰える
余裕だろ

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:00:06.64 ID:EFAn6jQy.net
>>303
ソロだとダンジョンクリア出来ないの間違いじゃない?
それなら納得

ただでさえ少ないソロ専の内さらにギルドまで作りたい奴なんてごく少数だから引退したって問題ない

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:02:59.97 ID:07ljvGv5.net
ショバ代払えってことか
現実的やな

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:06:13.86 ID:JHoDL7aA.net
ソロ専が少ないとか現実見なさすぎだろ
まぁギルド、PTガチガチで他人と半強制的に共生させるような仕様なってみたらわかるさ
半年も絶対にもたん。すぐに野良は閑古鳥が鳴く状態になり、いっつも同じツラばっかり見ることになる

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:09:53.18 ID:DI+4NvYi.net
ID:JHoDL7aA
他所のスレで暇潰せばいいのに

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:17:00.60 ID:rRaXnyhG.net
>>310
素直に幻想スレにかえっとこ^^

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:22:05.91 ID:u2uNB4dZ.net
>>305
アクティブで50万人&月額1500円
これが生きてないとするなら生きてるネトゲってLoLくらいか?

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:36:51.56 ID:bIlhLqcI.net
FFが死んでるっていうのはさすがに言いすぎだと思うがねえ
9月にやってたとき深夜4時頃でもマッチングでPT組めた時はさすがにビビったわ

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 13:39:56.52 ID:EFAn6jQy.net
何か話が食い違ってるな
>>303のレスはギルド云々の話の流れとは関係ないってことでおk?
それならハンターヒーローとは何ら関係ない話だね
ハンターヒーローはソロ専出来るし

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 14:09:51.42 ID:QZlCQIAo.net
蔵配布まで@2日
先行テストまで@5日
オラ、わっくわくしてきたぞ!

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 14:27:41.93 ID:Fb64QmwB.net
数日前にクライアントDLさせてくれて低速回線には助かるわ

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 14:35:55.21 ID:5Iqgvg3n.net
いいってことよ

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 14:56:03.48 ID:H7HmurMG.net
>>313
今そんなにいない

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:17:20.88 ID:oIuMcwiR.net
これ操作は幻想っぽい感じになるのかな?
WASD移動だと嬉しかったけど

321 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 15:22:30.27 ID:3BjsDxK+.net
幻想神域みたいな羽的存在はこのゲームにはあるのか?

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:30:37.40 ID:bxCiRWqj.net
香港の蔵は2.3Gだったかな 

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:35:23.28 ID:pI6ApYBP.net
ToSまでのつなぎになるかな

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:44:05.17 ID:dLbpmgMP.net
パッドの話しようや

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 15:59:00.14 ID:QZlCQIAo.net
>>321
天使羽(デフォルメバージョン)あるで

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:38:14.53 ID:THs3tEjH.net
いつものクエスト文字クリックして自動移動してたらLvカンストしてましたゲーでどう盛り上がるの?

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:39:58.82 ID:7ZLF2v7T.net
俺もToSまでのつなぎだなぁ
まぁ、キャラグラが好みだからそこそこ続きそう。

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 16:58:19.56 ID:QZlCQIAo.net
>>326
む、無理やり(てきとう)

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:00:52.39 ID:aG5Jaokq.net
ToSってハッキュの新作か
ボス戦の避けゲー見てると14ちゃんを思い出す

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:41:43.63 ID:VbJoSVMr.net
お前らのレス見てるだけで楽しい

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 17:53:25.60 ID:6C+cJHT8.net
なんだかんだいってToSは人集まるから、多少難しくてもいけるでしょ
ネトゲは人集めてなんぼ

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:18:59.46 ID:QZlCQIAo.net
狩龍の圧勝だけどな

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:22:09.82 ID:SmS9zXOc.net
香港台湾のゲームってほんとに課金する人すくないのかは疑問があるな
台湾のゲームやってたことあるが香港人も台湾ゲーやるせいで課金戦争に敗れてやめた経験あるわw
若い内は日本のリーマンの年収の倍はあるってことを知って諦めたわw

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:23:41.31 ID:tHiEcqp7.net
2Dものには全く期待していません^^

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:29:47.14 ID:Ox2ofNQA.net
数日前に存在知ってから期待して寝不足の日が続いてる

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:32:13.69 ID:Z7r+3Nkc.net
>>321は蘇生アイテムのこと言ってるのかと思った
蘇生アイテムないとか聞いたけどどうなの?

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:47:13.12 ID:HRz6o/NN.net
俺が知ってる完全にソロ専できるネトゲは後にも先にもドラクエ10だけだな
あれはほんといいシステムだと思うわ

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:53:39.20 ID:PlA3/ZUp.net
現地復活なら普通に課金モールに並ぶっしょ
香港CBモールでも現地復活出てたくらいだし

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 18:59:52.46 ID:E8mtTYNz.net
http://www.youtube.com/watch?v=bQitLF7SDXU
笛2杖1武1砲1 2分17秒

http://www.youtube.com/watch?v=fJipnm7B55o
斧2武2双剣1 13分26秒

上が課金集団で下が微課金集団
PSじゃ埋められない差があるのがX-legendのゲーム

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:03:50.75 ID:Ox2ofNQA.net
今更で申し訳ないんだけど
先行テストってデータはその後も引き継いで使えるの?

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:05:57.31 ID:Z7r+3Nkc.net
>>338
一応あるんだな
その辺も幻想とほぼ同じか

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:10:38.71 ID:F/Eda5uW.net
>>340
引き継げるのは

キャラクター自体の設定(名前、性別、外見、職業)
ブブリの設定(名前、外見)
二次パスワード

の3つだけなので、レベルとかお金とかは全てリセット

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:36:15.41 ID:bIlhLqcI.net
>>339
上はどのくらい課金してんの?
こういうゲームの金額は想像もつかないな

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:43:48.17 ID:Vv/pgECu.net
幻想でも無課金フルメンバーでのクリアタイムより課金ソロの方が早かったな
初期投資くらいはしたほうがいい

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 19:51:04.76 ID:G1pvHg8P.net
高級強化書がいくらで日本に売られかだけど。☆3〜☆5までの30段回強化で失敗もあるから全部位強化したら、数十万円ぐらいかかるんじゃね?

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:05:48.83 ID:ah1hDMPu.net
幻想で武器を+9から+20にするのに1万ちょっとかかったから・・・
10万ぐらいかかりそうな予感

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:08:16.77 ID:PlA3/ZUp.net
>>341
モールアイテムの値段も幻想とまんま同じになるだろうな
ただ1G=1円じゃなくなってるから10枠鞄、500円超えるだろうな

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:09:09.30 ID:Ox2ofNQA.net
>>342
ありがとう
久々にMMOやるから楽しみで仕方ない

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:17:36.60 ID:HRz6o/NN.net
強化マゾゲーは即効廃れるってわかんだね

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:41:49.53 ID:9fiBnm/q.net
30段階って鬼畜だな・・・

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 20:47:02.22 ID:BZYSSowU.net
☆5以外はゴミだから野良くんなよ晒すぞ

352 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 21:10:23.87 ID:3BjsDxK+.net
>>351 '`ィ'`ィ ┐(´Д`┌ 幻想神域へお帰りください

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:13:32.96 ID:6atKqe6y.net
>>351
安心しろお前らのような糞課金共に寄生してやっから勝手に晒せks

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:17:30.41 ID:pepaPZu2.net
(そろそろ杖が強いよって事言ってもいいかな)

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:18:03.17 ID:j6Ax6cBr.net
杖はつえーよ

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:19:05.86 ID:ER+Tnfpu.net
>>339
つか下死にまくってんじゃん
即死さえしなきゃいいわけで
革装備以上なら即死攻撃は踏み潰しだけ注意すりゃ
あとはちょっとくらい被弾してもヒーラーが回復してくれるはず
日本人のが操作はうまいだろうからなれてくればコンスタントに8分台くらいだろうな

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:27:47.22 ID:mOtPRqxS.net
強化失敗って消失すんの?

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:29:57.02 ID:j6Ax6cBr.net
そもそもなぜ大金はたいてまで装備を強化するのか
・ゲーム内にそんなに掘りたいものがあるの?
・低強化で他人に迷惑掛けたくないから?

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:32:46.25 ID:JHoDL7aA.net
キャラスペックを限界まで高める自己満足に決まってるだろ

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:33:44.79 ID:I9EySqD7.net
>>342
あぶねえ
二次パス以外全リセだと思って適当な名前外見でするとこだった

ギルド人気値0で解散はうれしいわ
乱立された過疎ギルドでほそぼそ続けるより解散された方が心残りなく移籍できるからな

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 21:36:21.31 ID:ER+Tnfpu.net
>>357
消失しない
失敗しても熟練度だかの増えていくので1〜4
平均2として最悪50回やればだれでも+1強化できる
>>358
IDリセットの時間縛りが1日なんでこれは課金強化強迫観念になることはないだろ
時間なんていくらでもある
ただし要領悪い奴がひとりでもいると1周ごとに整理やら修理やらでストレスマッハ
対人するやつは廃課金前提だな

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:00:27.27 ID:tHiEcqp7.net
ははは
課金できないニートくんが課金を語るか
面白いじゃあないか

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:04:44.90 ID:j6Ax6cBr.net
今回も強化書が需要あるなら
ガチャアバ手に入れるために強化書買う予定

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:13:22.28 ID:QZlCQIAo.net
強化書売るより直接課金マネーをボーマスマネーに変えたほうがいいな
基本ゲムマネで課金アバは手にはいらん

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:19:18.11 ID:j6Ax6cBr.net
よくわからんが課金物取引に使える課金ゲームマネー(?)みたいのがあるん?

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:24:29.47 ID:QZlCQIAo.net
幻想でもあっただろ
課金アイテム買うと値段の10%だか5%だか別のマネーが増えるやつ
それを直接買える事ができるってことだ
香港のほうじゃそれでの取引が主

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:29:32.56 ID:YjgPxANk.net
>>365
ある
だから課金物をゲーム内マネーで売る意味はほぼない
ガチャのはずれを高額で置いとくくらいしかないよ
Xレジェだから幻想と同じだろうと思っているとそれ以外にも色々違うから戸惑う

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:32:45.70 ID:j6Ax6cBr.net
それいいな
いつも取引勘なくて売りと買いの二重の取引損やらかしてたから助かる

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:33:33.86 ID:Z7r+3Nkc.net
製造とか強化とかでゲーム内マネーそんなに消費しないん?

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:46:52.08 ID:QZlCQIAo.net
こうどなじょうほうせんするのもめんどくなってきたな

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:48:41.67 ID:OoRJ/Ld3.net
このゲームってGvGとかあるの?
狩りするだけ?

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 22:53:58.53 ID:sBbA/OMm.net
このゲームってモンハン?

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:09:52.75 ID:3K3roCCF.net
そもそも、日本では大きくしようが変わる可能性が高いからぬるく設定してある向うと比べてもしょうがない

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:17:54.74 ID:G1pvHg8P.net
>>369
製造とか改造とかで金も使うが、素材の方がかなり使うから素材集めでクエとかID周回してたら腐るほど金余る。

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:18:34.78 ID:I9EySqD7.net
はやくキャラメイクやりたい
キャラメイクがピークだ

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:23:25.39 ID:Ox2ofNQA.net
すまん>>365-368がよくわからないんだがどういうことなの?

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:24:50.11 ID:Z7r+3Nkc.net
>>374
なるほどthx

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:25:14.23 ID:kD7A07rJ.net
キャラメイクで一時間はかかる

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:25:30.46 ID:QZlCQIAo.net
>>376
アホには口で言ってもわからんから先行テスト待とか

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:26:53.74 ID:sBbA/OMm.net
てがふえてきたw

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:27:49.87 ID:HRz6o/NN.net
>>376
ゲーム内のアイテムを公式でリアルマネー取引もできます それだけ

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:35:50.58 ID:3UmFrVLZ.net
ToSって韓国開発のやつか

ないわ

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:55:29.71 ID:HPrSm7uJ.net
>>380
クリーチャーかお前はww

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/15(水) 23:57:21.27 ID:kD7A07rJ.net
いつの間にかダンジョン紹介ムービーなんてのが追加されてた
その前に職業紹介のページぐらいつくりなさい

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:00:08.46 ID:qUUFmNPS.net
>>346
幻想で武器を+9から+20にするのに1万ちょっとかかったから・・・

それ最初から課金前提での話しだよな?
幻想初期の+20は課金なしでなれてたよ。

>>361
IDリセットの時間縛りが1日なんで

幻想だと2,3hで一回回復だったけど、こいつ一日なんだ?
そもそも幻想の本国での回復間隔知らなかったけど。、

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:06:53.05 ID:N0Nr+PM9.net
>>378
これを見て今のうちに何となく決めておけば、1時間は掛からないんじゃないかと
ttp://www.youtube.com/watch?v=RzYST3unL74

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:13:09.91 ID:fMHIPbK3.net
(´・ω・`)らんらんパッドの話したい

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:13:39.00 ID:P7zKlkCc.net
うるせえ出荷

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:17:51.43 ID:4BDfdOja.net
いまいち公式にやる気を感じられないのが不安なところだな
NEWSはちまちまと既に作られてる動画を1個ずつ小出ししてるだけだし、大丈夫なのか

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:19:23.51 ID:v2qM1Utv.net
ファントムなんたらと同時進行だからじゃね

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:25:11.57 ID:O29yFh2k.net
幻神のときも似たようなもんだったじゃん

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:25:26.76 ID:N0Nr+PM9.net
LOST IN STARSだな、スマホゲー
事前登録10万人超えたらしいから、こっちに気合入ってそう
ちなみにリリースが10月16日と被り気味なのも気になる

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:29:47.32 ID:zOxqnlvv.net
20日までそのスマホゲーでもやってるか

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:31:08.49 ID:81MW/6o+.net
>>386
ありがたい
女キャラより男キャラの方が好みの外見多くて残念

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 00:55:43.56 ID:NgvmTaxV.net
やっぱジト目が一番かわいいけど
たまにそうなるから良いんであって、ずっとそれっていうのはいかがなものか

まあジト目にしますけど

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 01:18:57.98 ID:O29yFh2k.net
なるほどジト目ツインテオンラインか

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 01:30:05.80 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)らんらん、ツインテールになります!

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 01:33:07.72 ID:E3mgsLa6.net
出荷よー

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 01:52:45.66 ID:1almqqNq.net
公式ツイッターのフォロワー数を見て盛況じゃないのはわかる
正式始まったら豚しか居ない油ギッシュでドロドロな世界が展開されてることだろう

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 02:25:08.37 ID:O29yFh2k.net
ネトゲーマーの多勢を占める男性陣がこのSDグラに惹かれるというとNOだしね
幻神のほうが惹かれる人のが多いでしょうな
ましてやシステム面も幻神に似てるときたら

SDグラであってもロリロリしさを感じて欲情する俺としてはハンタヒー人気出て欲しいがなぁ
運営維持レベルに達していても人気不十分だとしわ寄せがガチャ確率設定に来るからなぁ

というか俺が好みのグラのMMOはことごとく死んでるという
ディビーナドリドロレインボーアーチ・・・

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 02:31:19.34 ID:QCXZMLAr.net
>>395
視力が悪いと思えばいいじゃね

402 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 03:08:07.42 ID:7o/tsVrv.net
日本で人気でそうな職ってどれだろう?
やっぱ笛か?

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 03:11:55.74 ID:IMgBLuu2.net
イカついゴリマッチョ兄貴が作れれば文句は言わん

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 03:33:05.18 ID:2bRizc+f.net
なんだよ♂ヒゲないのかぁ

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 03:37:34.31 ID:myrOycTD.net
   彡 ⌒ ミ
   (´・ω・`)  あの

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 03:43:42.10 ID:zOxqnlvv.net
      彡⌒ ミ
     (  `・ω)  彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |   三  } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |   三、´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ・・‐‐'^  (、_ノ
        |    |   / //  /

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 04:13:43.22 ID:9+Yl7z6Z.net
大砲のメテオやべぇな
落下地点に相手誘導できれば2発で落とせるんじゃね
あ、競技場での話ね

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 04:59:53.65 ID:semacMBq.net
幻神のグラでハンターヒーローをやりたい

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 05:23:20.42 ID:9pOt17o4.net
次々行くゲームが1年2年で終ると大金なんて払いたいと思わなくなるよ
続く保障がないゲームに大金投資なんてできない
これ量産っぽいしFNOとか幻想は生き残るだろうなと最初から思ったけど無理だと思う

次のX新作を期待するか長寿なタイトルのスマホゲーに課金する方がいいや
それかもう7〜8年以上長く続いててそこそこ人多いタイトルに投資したほうがいい

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 05:25:27.81 ID:3TZmHrOs.net
>>386
片目隠れた髪型無いンゴオオオオオオオオオオオオ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 06:35:53.61 ID:O7j9QPYr.net
どのゲームで遊ぶか     ×
どのゲームのガチャを回すか ○

今のネトゲはパソコンやスマホでパチンコやってるようなもん

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 07:51:11.50 ID:z6+H+bUg.net
パチンカスと一緒にしないでほしい

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 08:05:01.61 ID:2NuY7Acn.net
x-legendゲーは長期で考えるとすぐマンネリするからつまらないけど
短期的に見れば優秀

イナゴが勝ち組

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 09:11:19.24 ID:VihzPECd.net
>>412
確かに今となってはパチンコの方がマシかもしれんし、パチンコに失礼だよな

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 09:32:04.38 ID:8xfP6tC8.net
称号の為のレアmob狩りとかサブクエとかあるんかな?
あれ人数多いと沸き待ちとかいて時間かかるんだけど
1か月もすると誰もいなくて楽々クリアできちゃう。
初期にやろうとすると、すげー時間ロスするんだよな。

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 10:59:22.21 ID:O2x1CWvH.net
>>345
+30段とかひでーなw
対人なら全身+30必須なんだろ?

これが札束で殴り合うってやつか

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:20:35.16 ID:yNhREnq5.net
香港鯖今日のメンテで、ギルド領地にボス的なやつ召還できるようになるみたいね
新職業ってのが気になる

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:24:51.03 ID:yNhREnq5.net
台灣鯖のほうに詳細あったわ

【新職業】武士:
浪劍客手持『太刀』,攻防一體,居合一斬,大範圍攻?讓目標無一倖免!
影武者轉動『短戟』,移形換影,多段追?,讓敵人難以捉摸,在劫難逃!

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:26:10.72 ID:qzzpAdqZ.net
太刀いいな

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:34:09.97 ID:VQcNBvqr.net
>>417
まんま幻想だな
ギルマスとかギルド盛り上げるために無理して召喚アイテム買い占めてたな
ギルドには寄付一切しないで召喚アイテム金に換える乞食もいたりで
ギルド領地とかないほうがいいと思った

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:52:14.46 ID:4BDfdOja.net
太刀だと・・・

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:55:54.59 ID:L808TvZO.net
>>416
☆2までの20段階強化は無課金で☆3〜☆5までが課金強化書が必要。
能力が倍ぐらいかわるから対人は廃課金必需だね。

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 11:57:42.80 ID:1P8ttsDv.net
+30とか最大強化にいくらかかるんだろ
強化値の転移もないから新装備でたらまた強化し直しと考えると一箇所5000円程度が限界だな

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:04:05.26 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)らんらん斧のつもりだったけど武士やるね
(´・ω・`)らんぶし

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:04:31.48 ID:uWLaDulr.net
短戟ってググってもよく分からんのが槍ではないのか・・・
槍ならヤリたいんだがメイスの刃版のみたいな扱い方とメイスイリするけど、なら微妙だな
槍ならヤリたかったんだけどな

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:08:08.38 ID:shO+lSqC.net
微課金勢だと笛が無難?

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:11:14.84 ID:z6+H+bUg.net
太刀とか・・・大剣がますます雑魚じゃん

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:11:24.08 ID:Uh7KVC+l.net
無課金微課金なら笛杖槌辺りが無難

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:11:44.15 ID:VQcNBvqr.net
>>426
回復量少ないけど笛が無難
ヒーラー職?といわれるやつはどっちも前衛だからなw
日本に来たらヒーラーが先に死ぬなとか文句いわれるはめになるw

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:13:39.58 ID:P7zKlkCc.net
笛杖はワンパンで沈むから回避の腕磨いとけよ

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:13:50.95 ID:RoeoAFHO.net
☆1が1〜10
☆2が11〜20
て感じで強化の段階指数?がわかれてるの?
最初から読んだけど強化値がよくわからない

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:14:09.60 ID:Uh7KVC+l.net
拳は自己バフで回復おまけだし槌は前衛だけど前衛スキル一切取れないよ
ポイントギッチギチだからね支援は支援スキルとったらそれ以外一切出来ないと思ったほうがいい

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:15:59.87 ID:yNhREnq5.net
死にやすいのは笛のほうだろ。いい加減にしろ!

>>425
槍ではないな。三国無双とかに出てきそうなやつだと想像してる

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:17:10.36 ID:4BDfdOja.net
>>425
三国無双だと片手で持てるぐらいの短めの斧
太刀も下手すると大剣の二の舞の恐れがあるからなぁ
どっちかというと短斧のほうが強職臭はする。斧が機動力手に入れたもんだと思えば強い

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:24:23.77 ID:h3bk6nbL.net
>>431
☆が1つ付くのに10段階の強化が必要で、その☆の数で装備のOPが有効になる。
装備によっては☆4か☆5が上限かな

武器
例)☆1 ○○種族に50%ダメージ追加
  ☆2 クリティカル値 30追加
みたいな。

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:25:11.00 ID:1almqqNq.net
新職業太刀か良いな!
あれ大剣…

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:27:48.67 ID:p2ZWrHAT.net
大剣なんてなかった

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:29:02.03 ID:SDW0iobK.net
超有名な戟でいうと 方天画戟(呂布)

長めの柄に斧(剣とか槍タイプもある)みたいのが先についてる武器

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:33:13.82 ID:VQcNBvqr.net
>>433
ボスと常に距離とってれば攻撃くらうことまずないだろ
雑魚戦は死にやすいけどなw
あと火力ヘイトくらいの固定概念あるのかと思えば全くないヘイトなんてなかった

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:49:07.08 ID:P7zKlkCc.net
https://www.youtube.com/watch?v=HHwXV3b_mlw
こんな見え見えの範囲攻撃でもhimechanなら避けられずに転がるなんてザラ

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:49:44.03 ID:z6+H+bUg.net
太刀??? それでも大剣ちゃんをやるよ!!

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:51:51.30 ID:RoeoAFHO.net
>>435
わざわざありがとう
そうかop解放系になるのか

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:55:39.94 ID:z6+H+bUg.net
ちなみにコレが太刀NPCらしい

ttp://truth.bahamut.com.tw/s01/201408/fed65fda192f94b828c5e567747d0e4b.JPG
ttp://truth.bahamut.com.tw/s01/201408/dea7c2262c54474b35df1db86578bcf3.JPG

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 12:59:51.62 ID:JO7VbzNZ.net
バカはすぐ性能の話するな
一般人以上の知能のやつがする話↓

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:05:37.91 ID:uWLaDulr.net
太刀の参上で大剣の立ち位置が大変な惨状!

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:05:39.85 ID:NgvmTaxV.net
☆5以外はゴミだから野良くんなよ晒すぞ

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:06:41.09 ID:z6+H+bUg.net
剣盾も来るみたいだな
大剣完全にオワコンじゃねーか

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:19:31.17 ID:4BDfdOja.net
片手剣ないのはすごく不自然だよな
とりあえず日本にきた時点では斧やるだろうけど、片手剣きたら間違いなく片手剣にシフトする

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:19:39.18 ID:wrbREhcy.net
剣盾って言われてもタンクとか割り当てるゲームじゃないしなあ
やっぱ生存力上昇系のPTバフとか来るのかな
HP10%アップとかしょうもないバフ持ってた奴居たような・・・

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:40:22.02 ID:iFvv4E7PS
>>443
ほんのちょっと刀が細いだけで見た目大剣と変わらんねーw

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:29:01.70 ID:TU5vyZcS.net
太刀なんて出たら一層モンハン臭が増すな
これは大剣で溜め切りやるしかねぇ

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:37:24.83 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)あとトンファーと操虫棍も来るんでしょ 知ってる

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:40:48.15 ID:L808TvZO.net
卵を運ぶクエあったぞ

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 13:47:31.89 ID:zfQOAzQY.net
書籍クエってあるの?

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:08:31.55 ID:Uh7KVC+l.net
Xレジェンドお決まりのレアアイテムでクエスト発生はあった
本は拾ったことが無いな

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:13:29.28 ID:zfQOAzQY.net
そうか
ミニストーリーが書いてある本好きなんだけどな

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:20:00.85 ID:eHum49tS.net
本クエ復活希望だな
名声上げとかはだるいから勘弁だけど

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:21:05.95 ID:eHum49tS.net
本クエ復活希望だな
名声上げとかはだるいから勘弁だけど

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:22:22.96 ID:JO7VbzNZ.net
あっちでも希望

こっちでも希望

ダ ブ ル 希 望 !  ! !

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:23:36.90 ID:z6+H+bUg.net
のぞみのぞみうるせーぞ

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 14:51:26.29 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)スピリチュアルやね

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:11:50.10 ID:/sbZ7p4/.net
あれ、ここってクソゲスレよね?

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:14:29.09 ID:JNCyrRT/.net
(´・ω・`)そうよー

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:29:40.49 ID:2pwxSH57.net
対人さいつよ職教えろ

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:30:58.15 ID:JO7VbzNZ.net
ウィエオニエオ

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:30:58.39 ID:/sbZ7p4/.net
双剣
狩りも双剣

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:34:49.21 ID:z6+H+bUg.net
太刀が最強になった

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:36:14.81 ID:/sbZ7p4/.net
そりゃ太刀が悪いな

469 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 15:38:36.45 ID:7o/tsVrv.net
幻想神域と同じように太刀実装されたら
PSない中二病の初心者とかがやりはじめるから強い奴いても
「太刀は地雷」とか言いだすんだろ

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:39:20.74 ID:semacMBq.net
お前ら太刀で「リヴァイY2」作れよ伝説になれるぞ

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:39:58.14 ID:81MW/6o+.net
https://www.youtube.com/watch?v=mrwtDR1TF4c
これの7分半から見てると笛の回復スキルとか無理じゃね?
スキル中動けない上に柔らかいんだろ?

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:46:13.33 ID:4BDfdOja.net
馬鹿にされてる大剣も、斧から大剣に1日1回無料転職してやってみたけど、火力も普通にあって(そりゃ斧には当然劣る)強い弱いではあまり差異はない。
ただやはりモッサリなのは確定で、防御態勢の時に攻撃受ければメインスキル2つ(回転斬みたいなの2つ)のクールが即時にされてすぐ使えるようになる。
これが起点だとは思うが、その防御スキルが通常攻撃2回しないとクール0にならないからいつでも使えないし、そのままだと12秒待つことになる。通常攻撃挟まないといけないリスクもある。
だから回転斬→防御→通常攻撃2回で防御CT0にする→防御状態で被弾する→回転斬のクールCT0に発動するのパターン
で、問題なのは、攻撃を受けにいかないとスキルまわし的に火力だせないし、攻撃受けたらコンボ(被弾せずに攻撃あて続ける、火力上昇バフになる)が消えること
うまく特性理解してやらないと雑魚だし、面倒くさい上にモッサリッシュ。それなら斧でいいとなるという結論

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:48:55.52 ID:4BDfdOja.net
回しの順番ちょっとおかしかった。回転斬→防御スキルで被弾→回転斬→通常2振りして防御CT0にして以下ループだ

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:52:32.51 ID:z6+H+bUg.net
一方斧はそんな面倒なことしなくてもグルグル回ってるだけでOKなのであった

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 15:55:43.72 ID:4BDfdOja.net
そんでもって斧はクリダメ20%の自己バフに対して、大剣はHP7%とかふざけてるとしか思えない。
斧はまわってる間にほかのスキル使えるようになっていて、常時スキルぶっぱ状態でかつそれでいてあまり隙がない
もちろんそれで被弾しなければDPSはどんどん向上していく。大剣はコンセプトからしておかしい

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 16:00:19.54 ID:6/NScAp1.net
回復職とコンビ組んで戦う職ってことなのかな?
それはそれで面白そうだが

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 16:21:35.14 ID:E+ibA93v.net
大剣は部位切断出来るから敵をZ武状態にできるんよ
撃破後の報酬増えるから大剣は強いボスほど必須

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 16:27:26.19 ID:16JRLQEz.net
部位破壊専用報酬あったらモテモテやな^^

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 17:11:14.83 ID:4BDfdOja.net
いまの状態で1大陸目なのに、あと5大陸ぐらいロックされて控えてるとか
とても全部開放されるとは到底思えないという

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 17:17:55.13 ID:81MW/6o+.net
槌ってどんな感じなんだろう
ヒーラーにも火力にもなれない器用貧乏なイメージ

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 17:27:23.22 ID:tkCNsl6G.net
ヒーラーにも火力にもなれるスーパーマンさ

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 17:44:33.09 ID:1almqqNq.net
このスレの8割はふたけん行きそうだな

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:16:39.15 ID:fMHIPbK3.net
(´・ω・`)らんらんぐるぐる

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:16:50.37 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)らんらんぶし

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:45:46.36 ID:cTddAgES.net
黙ってくそげやってろ
キモいんだよ

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:46:59.94 ID:16JRLQEz.net
だまって透明アボーンしとけ

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:49:15.59 ID:z6+H+bUg.net
太刀のスキル詳細きたぞ
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=25740&snA=7843&tnum=1

こりゃ大剣完敗だわ

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:55:10.43 ID:p2ZWrHAT.net
太刀でかっ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:55:58.14 ID:z6+H+bUg.net
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=25740&snA=7840&tnum=1

さよなら大剣に草不可避

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:58:17.85 ID:dg3aPBQ2.net
太刀かっこええのう
デザインの格好良さという大剣の数少ない長所が失われてしまったか・・

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 18:59:39.58 ID:4BDfdOja.net
大剣お葬式すぎてここまで来ると笑うしかないなw
太刀にすべてを根こそぎ奪われてどうしようもない

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:02:42.38 ID:81MW/6o+.net
イナゴ勢は太刀実装されるまでに消えるから…

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:03:14.17 ID:tkCNsl6G.net
攻撃範囲ひろそー
戟のほうも気になるなw

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:03:40.01 ID:z6+H+bUg.net
大剣のデザイン・・・さほどカッコ良くもなかったけどな
てか@4日後の先行テストに太刀持ってきてくれよ
太刀やりてーわ

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:04:17.64 ID:wD0cqolG.net
太刀のもう一系統ってなに来るの?
ていうか太刀は戦士系の派生?

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:06:02.69 ID:z6+H+bUg.net
【新職業】武士→太刀と短戟

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:07:06.71 ID:4BDfdOja.net
少し上にあるレスすら読まないのはどうかと思うぞ
今回新たに武士というクラスが追加されて、武器が太刀と短戟の2種類

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:07:44.03 ID:wD0cqolG.net
>>496
ほうほうありがとう

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:24:12.71 ID:myrOycTD.net
>>489
さよなら大剣ワロタw はじまる前から大剣なんてなかったんや

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:26:48.72 ID:9ACjmaZO.net
大剣の上方修正あきらめた結果?

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:26:50.02 ID:OeRoqIfP.net
大剣選ぶ奴は全員晒して引退に追い込んでいこう
ハンターヒーローに大剣はいらない
全員NG安定

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:30:07.46 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)大剣がPTに入ってきたら舌打ちされる時代

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:33:55.54 ID:z6+H+bUg.net
それでも大剣をやるドM奴wwwwwwwwwww

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:35:54.87 ID:VQcNBvqr.net
大剣つうから前衛かとおもったらスキルレンジみるかぎりは遠距離扱いじゃねーかw

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:36:21.25 ID:VQcNBvqr.net
大剣じゃねー太刀かw

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:38:33.95 ID:OeRoqIfP.net
自分が下手だから死んでも最弱キャラなら性能のせいにできるかな
最弱使いは例外なく地雷

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:42:52.96 ID:81MW/6o+.net
よーし大剣で野良pt入って暴れまわっちゃうぞ☆

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:43:40.16 ID:ssb4HmOd.net
自虐したいだけのやつは大剣だな

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:46:48.58 ID:9ACjmaZO.net
ところでさ大剣って誇張表現なしで糞なのか?

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:47:27.35 ID:/sbZ7p4/.net
こういう不遇職やるやつって何かしたときの言い訳に使うから嫌いだわ

大剣だしな
大剣だもん許せや
大剣の俺かっこいい、けど負けたら「大剣だから」

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:51:10.84 ID:O7j9QPYr.net
大剣は溜めとかできんの?
いい加減クソ職作んのやめーや

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:06:16.67 ID:iFvv4E7PS
潜入して大剣やってみたけどマジで糞だったわ
Lv20までは割りとすぐなれるけどそれまでの時間を後悔する

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:56:55.68 ID:z6+H+bUg.net
溜めみたいなことできるのは拳だな
チャージ後の連続パンチ ちょうつよい

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 19:58:57.82 ID:+Fy/fceE.net
どうせ実際の大剣は中間ぐらいで本当に誰もやらないようなもっと酷い職がいるんでしょ

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:01:07.31 ID:z6+H+bUg.net
>>514
もう大剣をイジるのやめとけ
コレ以上やると・・・更にしんでまう

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:02:06.11 ID:SDW0iobK.net
杖と笛は回避に自信なければやめとけ(・∀・)

後半はけっこう大変だぜ

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:03:58.58 ID:z6+H+bUg.net
雙戟きたぞ
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=25740&snA=7852&tnum=1
ttp://p2.bahamut.com.tw/M/2KU/17/0001078417.JPG

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:09:36.38 ID:tgIV9Gjz.net
>>517
まじでデカイな
スピリットオブソードみたいだ

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:34:01.64 ID:81MW/6o+.net
今からでも潜入しようかなあ
待ちきれん

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:38:29.00 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)よみがーーーーーえーーーーーーれーーーーーーーーー

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:41:30.22 ID:nzVDAQP+.net
職不問でID行きます。

大剣
大剣
大剣

ごめんなさい。子供が泣き始めましたので抜けます><

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:44:45.25 ID:z6+H+bUg.net
後4日くらい待てよwwwwwwwww
仕様は日本独自になるんだからさ(絶望)

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:54:36.59 ID:XyX6wXRV.net
人がいるうちは台湾仕様
過疎ったら手抜き日本独自仕様
ソースはPOS

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:58:03.44 ID:4BDfdOja.net
短戟は二刀斧って感じだな
スキル移動速度アップとかもあるし、これまた強職臭がするな

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 20:58:31.57 ID:YMUBhbWs.net
久々にレイカースなんてロゴ見た

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:00:08.05 ID:v2qM1Utv.net
スマホゲー爆死確定らしいからハンヒーがんばれ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:15:14.38 ID:kqtyiGFc.net
ソロで戦えるのってどの職だ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:17:42.33 ID:VdTSa1S4.net
主婦とニート

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:18:49.11 ID:dg3aPBQ2.net
大剣でっせ
なんせ安定感があるからな

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:20:58.51 ID:v2qM1Utv.net
はやく笛やりたいー!

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:23:36.44 ID:I8nYfGZW.net
大剣弱いとか書かれてるけど、実はさいつよだから
情弱はだまされる

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:24:51.49 ID:TU5vyZcS.net
大剣使って大剣以下の雑魚どんどん晒そ

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:28:06.38 ID:nzVDAQP+.net
そらもう大剣よ

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:28:18.13 ID:nUf6MH1f.net
>>528ナマポも忘れちゃいかんぞ

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:46:07.44 ID:9lRlD4UQ.net
日本人声優を起用
ttp://forum.gamer.com.tw/C.php?bsn=25740&snA=7849&tnum=1

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:47:16.55 ID:4BDfdOja.net
瞬間移動までできるらしいな
後発職が上位互換みたいなのはやめたほうがいい気はするんだけどなぁ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:50:08.55 ID:qqVVOtM4.net
日本版だとダーツとトランプの賭博師も実装されるから
どれでプレイするか悩むな

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:50:08.65 ID:cTddAgES.net
>>535
微妙に豪華な所がリアルだな(
SDキャラの声を森川がやるとは思わなかったが

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:55:42.40 ID:81MW/6o+.net
http://www.youtube.com/watch?v=eVt9rnrJFXI
杖のボス前直とボス
杖2槌1双剣1何か1

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 21:55:57.09 ID:v2qM1Utv.net
私足短いキャラ作って足短いタソの声にしたいです

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:20:37.60 ID:81MW/6o+.net
http://www.youtube.com/watch?v=wnQHApr21LQ
斧ぐるぐるぐるぐるぐるぐる

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:22:59.86 ID:HpXPS2z9.net
日本独自仕様で大剣最強にしました

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:25:53.20 ID:z6+H+bUg.net
斧は高性能なお手軽職やな
それに比べ、大剣は高PSwwwwwwwwwを必要とする職wwwwwwww

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:27:43.46 ID:B/c5HeFx.net
大剣だけ避ければ大丈夫だから楽やな

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:28:34.47 ID:VQcNBvqr.net
>>539
無課金といえども40もすぎてこんなにgdgdなptだったら俺切れちまうわ
あとボス前もなにもない
雑魚は行き止まり前までつっぱしって纏めるゲーム

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:31:34.51 ID:VQcNBvqr.net
斧はお手軽だけど回点のはキャンセル効かないから移動しまくるボスだと時間かかる
単体火力なら移動時間考慮しても双剣が最強

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:36:54.98 ID:5DABeKzF.net
大剣はテクニカルな職だからな

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:38:48.57 ID:aHvolJu/.net
>>546
そりゃボスが移動するときにくるくるしてたら頭くるくるじゃないか

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:41:57.40 ID:sVRXR3TU.net
IDの入場回数は邪魔なだけなのになんではじめたの
GF FNOあたりまではなかっただろ

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:43:05.52 ID:shO+lSqC.net
動画見てて思うけど接近職やっぱきつそう

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:48:36.35 ID:y0LYCfkD.net
結構楽しみなんだけど幻想神域の時みたいに開始1周間で「ここから先は未実装です」的なことにならないことを祈る
マゾゲーは嫌いだけどヌルゲーすぎるのも困る

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:54:39.73 ID:L808TvZO.net
2週間やって感じた事は一ヶ月で人いなくなるゲームだな。

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:58:37.10 ID:z6+H+bUg.net
まず初日でお使いゲーで脱落者続出
2-3日でクエ制限やらID制限でめんどくなり脱落者続出
後はなんやかんやで脱落者続出

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 22:59:37.53 ID:TLW/4fPy.net
(´・ω・`)残るのはマゾ好き大剣使いと姫ちゃんとキリト双剣厨

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 23:12:11.67 ID:TLW/4fPy.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/2/e/2ecc2a1c.jpg

(´・ω・`)ゲーム内のキャラでこういう事できますか?

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 23:22:15.32 ID:v2qM1Utv.net
はやく笛やらしてくれ

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 23:24:48.78 ID:z6+H+bUg.net
>>555
出来るよ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 23:28:10.06 ID:4wG8W/rz.net
ダウン時に手数ぶち込める双剣とダウンさせられる斧だけでいいな

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 23:28:18.84 ID:Cs4F0QHQ.net
>>555
できるね

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:07:53.48 ID:plgx0UyKo
回避ゲーなんだけど回避にはクールタイムがあります。

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/16(木) 23:48:07.63 ID:z6+H+bUg.net
太刀のスキル「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!1」
ttp://www.youtube.com/watch?v=mWNKECCAiG0&feature=player_embedded

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:05:16.76 ID:lCFOATq3.net
大剣あれで太刀いいのわかったけど、ところで鎚は火力か補助にどっちか特化すれば使い道あるのかな?
なんかトンカチ好きでやりたいんだよなぁ

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:12:18.38 ID:s/nFHC8R.net
早くキャラクリさせろ

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:21:28.65 ID:usFajyhz.net
>>562
ソロのときは火力全力
PTプレイのときはヒールスキル特化にしないと馬鹿力がうるさいだろうな
ヒーラーに育成するなら火力振りはできないと思ったほうがいい
課金でポイント買うなら別だがな

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:23:30.04 ID:AR4i0OnY.net
早いうちに太刀ひろしって名前とっておくかな

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:24:59.14 ID:wBmVwIi+.net
1度使った名前は使えなかったはずだが?

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:25:21.16 ID:usFajyhz.net
なんでもいいんだけどさ、ここの開発は頭アフォすぎで
攻撃力倍率高いスキルは硬直も長いんだよね
おまけにCTも10秒とかだから
ぶっちゃけていえば最初に覚えてるスキルを特化させるのがお得かもしれん

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:26:08.38 ID:lDC+1aQU.net
今までアラド戦記以上におもしろいゲームが見つからず困ってたけど
これおもしろそうやね

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:26:16.97 ID:WEepy/hq.net
すぐ消せばまた使えたよ
ある程度レベル上げると使えなくなるけど、それが何lvかまでは検証してないや

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:26:45.83 ID:AR4i0OnY.net
>>566
まじで!?

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:28:10.67 ID:AR4i0OnY.net
あぁ
1止まりで消せばまた使えるってことか

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:28:14.94 ID:jYX/kuQH.net
幻想神域が

>キャラクター名の再利用はできますか?
>レベル5以下のキャラクターの場合、削除後すぐに同じ名前を再利用することができます。
>レベル6以上の場合は、削除すると90日間同一の名前を使用できません。
>90日経過後の最初の定期メンテナンス以降、名前が使用されていない場合再度使用できます。

だから、同じじゃないかね?

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:29:00.02 ID:lCFOATq3.net
>>564
ありがとう、そっかヒール特化求められちゃうようだしやめといたほうが無難ぽいね。
斧は好みじゃないから砲でもやろうかな

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:29:04.23 ID:wBmVwIi+.net
なるほどな
太刀ひろしは俺が頂いた

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:31:12.62 ID:T0eXEFm+.net
どうせ笛あふれそうだし火力特化でもいいんじゃないか

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:35:15.99 ID:usFajyhz.net
>>573
これステ振りは2つ登録できるから
いつでも2通りでできるよ
あとスキルルリセもただで何回もできるからそのへんは心配はない

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:36:47.68 ID:/IfEdU4P.net
杖か砲にするつもりなんだが
範囲火力は杖で
単体火力は砲って感じ?

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:37:01.97 ID:hKhtlkSc.net
ステは二種類保存できて切り替えられるし
スキルもポイント必要になるだけで振り直しできるんじゃないの?

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:37:58.49 ID:wBmVwIi+.net
だが日本独自仕様で課金必要になるはず
きっとね

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:45:21.30 ID:WEepy/hq.net
>>577
ちょっと違う。砲も攻撃範囲はあるよ
杖のほうが火力は出るけど範囲撃つ時に足止まるし紙防御だから上級者向けって感じ

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:49:13.21 ID:usFajyhz.net
今回の杖は範囲でちょこっと優位にたつけど道中雑魚なんかほんとに一瞬だから活躍の場なんかないな
単体火力でいえばゴミだしPvPもゴミだろ
したからかぞえて2番目あたりのゴミ職だな
一番は圧倒的に大剣

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 00:58:02.52 ID:AR4i0OnY.net
まーた高度な情報戦がはじまったでぇ(笑)

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:00:35.47 ID:JGhwKOI8.net
もう脳内でさんざん遊び尽くして飽きただろ?

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:00:49.66 ID:TGnU1ZOK.net
正直火力職は平和なだ
回復職が複数種類あるMMOの回復職同士の叩き合いに比べたら可愛いもんだよ
テスト始まってからの槌拳笛の叩き合いでスレはまともに機能しないだろうな

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:01:04.85 ID:jKcOSjMI.net
漆黒のたかしは俺が貰っとく

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:01:41.02 ID:wBmVwIi+.net
ツイッター見てると今日からゲームできると思ってる奴がチラホラいて
くそわろ こういう奴らとは一緒のPTになりたくないな

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:05:44.66 ID:/IfEdU4P.net
>>580
そうか
回避がどれだけ大変なのかだな
ありがとう

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:18:53.15 ID:s/nFHC8R.net
>>584
スレでやいやい言ってるだけならまだいいけど同じギルドに笛himeと槌himeがいたら悲惨だな
ギルドブレイクまったなし

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:45:55.49 ID:RbnSWU7u.net
これ期待出来そうな感じなの?

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 01:47:08.04 ID:jcxHzdM/.net
強化云々でやる気削がれる

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:02:58.34 ID:JF7AXulQ.net
無課金は武器強化にゲームマネーじゃ越えられない壁があるからすぐ消えそうだな

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:07:17.29 ID:FcoAPwi0.net
>>584
14ちゃんは白と学者の殴り合いだけ異常だったな
他職は全員りゅーさんと戦士ぶん殴ってたのに

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:26:46.13 ID:14aoMajp.net
>>584
拳は支援は自分自身の為であってPTでは機能しない、装備のOPも支援向きじゃないので無理
笛と槌はまったく方向性の違う回復だが笛は来るなの流れになると思われる
操作が上手な人が多いPTでは笛は好かれる
操作が下手なPTでは槌の方が圧倒的にいい足回りがいい

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 03:44:33.19 ID:jKcOSjMI.net
14はhimechanが白学に集中したから醜かっただけ
あのノリをギルド内でもやるんだから気持ち悪いのなんの

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:13:02.34 ID:lJaOAAPy.net
>>593
よくまあ1レスの中でそれだけ破綻した文章が書けるもんだと尊敬しそうになる

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:14:42.05 ID:HeWsItxF.net
で結局杖ってどうなのよ?
つえーの?

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 05:20:48.72 ID:/3Cje6tW.net
>>596
そりゃもう杖ーよ

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:03:11.00 ID:7FU0fXhI.net
じゃぁ俺はスパルたかし

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:14:33.02 ID:ruCVS1sg.net
このゲーム廃課金に寄生すれば職は何でもいいんでしょ?
だから大剣ちゃんででやろっと

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:22:39.31 ID:C6jXAugI.net
http://www.youtube.com/watch?v=xt_hKeoB8dc
台湾人向けの動画なのに日本語しか使ってないw
どんだけ日本押しなんだw

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 06:24:01.94 ID:a6PmQOuB.net
いいことだ

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:02:52.70 ID:99dLaIBH.net
ID1日回ってまじなの?
幻想ですらギルメンと時間あわせずらかったのにもう無理やん

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:16:03.14 ID:WEepy/hq.net
寝て起きてもパッチ当たってねえ…どんだけ失敗してんだ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:42:03.13 ID:/BzgX0zn.net
またこれもボスまで走って適当にスキル撃って周回のパターンか

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:44:01.65 ID:Ae9h6Phj.net
双剣と笛の地雷が溢れそうだね。
回避の腕磨かないと無課金の場合は終盤のIDでは即死だからパーティくるなってなるぞ。

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:56:03.64 ID:xK2lrvlz.net
幻想の双剣はDoT職で死んでたけど今作はまともなダメージディーラーになれるの?

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 07:57:25.88 ID:wBmVwIi+.net
上手い双剣に当たるとびっくらするぞ

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 08:09:29.09 ID:5ETeauPe.net
下手な双剣に当たるとびっくらするぞ

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 08:50:41.92 ID:ZLNV33DJ.net
これハンターヒーローって名前なんとかならなかったの?

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 08:58:22.27 ID:A3Tv2idS.net
杖と笛は後半のIDで心折れてどんどん減るから心配無用
特に笛

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:13:24.90 ID:wBmVwIi+.net
こうどなじょうほうせん

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:15:05.41 ID:PbaXClb4.net
>>609
ダサいにも程があるよな・・。

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:20:32.82 ID:mII6rI7X.net
双剣やってみたけど後半超不遇な予感しかしないんだけど
範囲火力ないし、近接だから被弾多いし駄目だわこりゃ

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:29:32.45 ID:MBF3RXwp.net
これだけ大剣disられてりゃ大剣にしか出来ないニッチ産業が出来るはずや
やるなら今しかねぇ

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:30:26.87 ID:KBIHDgxy.net
>>609
ダサイのを売りにした半熟ヒーローを間違ってリスペクトなんだよ

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:37:54.10 ID:Y0E/f0Kt.net
斧は一番でもなさそうだし大剣に乗り換えも選択に入らなそうで迷うな
拳が無難そうな気がしてきた

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 09:54:40.94 ID:BhEfzqba.net
我慢できなくて潜入してみたんだけど
これ右クリおしながらマウス移動で視点かえるしかないの?
なんか設定でマウス移動のみでかえれるようになる?

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:01:19.46 ID:h81fcERv.net
ダウンロードまであとすこしだけど、プレイできるんは20日から?
キャラメイクとかもまだできないってこと???

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:02:41.86 ID:wBmVwIi+.net
キャラメイク動画は出てるだろ
それ見て把握しとけ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:04:21.87 ID:icgRAitY.net
大剣のどこが糞か具体的に書かれてないし俺は大剣やるよ

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:06:16.48 ID:mII6rI7X.net
双剣より砲の方が圧倒的に強くてワロタ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:10:27.65 ID:kE8WHemd.net
大剣やってもいいけど迷惑になるからずっとソロでやれよ

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:17:00.49 ID:WEepy/hq.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5366953.jpg
一部のMOBのグラ変わったな
ギルボス召喚試そうとしたけどギルドLv5以上じゃないと無理だった

笛の催眠に耐性つくようになったのは確認できたが、今まで全然使ってなかったからそれしかわからん
竜巻の持続ダメで起きたんだが前からそうだったっけ?

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:27:02.81 ID:BVbmpWUb.net
>>617
クリげはマウスルック無理だよ基本的に
ノンタゲとかMOじゃないと

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:28:12.94 ID:JO8b4eCL.net
みんなが巨大な騎乗ペットに乗ったら画面が凄いことになりそうだな

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:39:03.27 ID:BhEfzqba.net
>>624
そうなのかぁサンキュ

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 10:41:13.89 ID:h81fcERv.net
>>619あいよ

628 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 11:02:45.99 ID:rKRNtbRQ.net
幻想神域みたいな人表示on/off機能あり?

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:11:00.34 ID:XJWAF2FD.net
ある

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:35:56.35 ID:lDC+1aQU.net
結局おまいら最初はどの職やるん?

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:38:08.11 ID:s/nFHC8R.net
もうこうどなじょうほうせんはお腹いっぱいだよぉ・・・

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:54:35.45 ID:FMrZJ0NH.net
XPで動くかな・・・

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 11:57:08.07 ID:wBmVwIi+.net
XPでも動く
だが、垢ハックされても何も文句は言えない

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:09:37.01 ID:pL+EWEKo.net
DL始まったぞ!空いてるうちにいそげ!

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:10:17.98 ID:wBmVwIi+.net
ゲーム開始だぜ!!!!!!!!!!!!!1()

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:11:08.16 ID:7omqJuXn.net
            プレイヤーキャラ
XPなんかでやってるとPCが犯されるぞ

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 12:26:14.68 ID:TGnU1ZOK.net
自分の♀キャラが犯されるってメチャシコ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:00:19.99 ID:kt1nA2Dx.net
気づけばあと3日か

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:04:11.18 ID:wBmVwIi+.net
と見せかけての延期

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:10:36.86 ID:A3Tv2idS.net
そういえばFNOの時にけっこうなハッキング祭りだったのを思い出した

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:21:30.63 ID:9UAYJWh4.net
これ、何処に騎乗するんでしょうか…
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org88499.jpg

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:25:14.83 ID:wBmVwIi+.net
>>641
ハズカチイ////////

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:50:11.53 ID:w9t/IK9z.net
2週間は楽しめそうな気がする

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 13:53:48.75 ID:eXzaZwbB.net
手が震えてきた

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:13:39.92 ID:ZLNV33DJ.net
ダウンロード終わったが開始できん 

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:15:21.79 ID:Yi+EBAOK.net
香港版、50用の英雄IDっての大量追加されてんじゃん

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:23:19.84 ID:FMHSqHVl.net
雅美が炎放ってきてうるさい

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:25:40.71 ID:DPwtfMN/.net
まだダウンロードできねぇ・・・

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:26:19.25 ID:/3Cje6tW.net
実はもうクライアントはUPされていて
アドレスを発表してないだけだと思い適当に入力したが俺はアホだった

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:37:50.34 ID:PbaXClb4.net
15時からだろ?

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:40:00.75 ID:A3Tv2idS.net
きっとX-Downloaderから落とす形式だしな

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 14:59:29.75 ID:qXsLcDOl.net
きたぞ
https://hh.x-legend.co.jp/event/cbt/

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:04:39.74 ID:F1d/ScAE.net
40分かかるでござる

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:05:33.17 ID:A3Tv2idS.net
うちの環境でも15MB/secしか出てねぇw

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:06:26.40 ID:DPwtfMN/.net
同じく40分弱かかる模様

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:06:28.25 ID:h81fcERv.net
更新完了から先へいかない?
行けた人いる???

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:07:34.13 ID:eUUKZCpY.net
残り8分位だわ

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:07:37.70 ID:KlxFYxMo.net
完了から次へって押しても進まないな

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:08:04.79 ID:s/nFHC8R.net
残り20分
放置して出かけてくるか

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:08:22.01 ID:9kPP5gxX.net
もうすぐ終わるわ

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:08:51.90 ID:h81fcERv.net
>>658だよね、何回押しても先へ進まない
20日でないとできないってことだな

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:10:20.11 ID:G6Lc2w9/.net
一度閉じてデスクトップにできたDownloader起動すればDL開始するよ

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:11:28.94 ID:wBmVwIi+.net
もうアホばっか 嫌になっちゃう

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:12:46.22 ID:3EgGVpm0.net
20日が楽しみだわ

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:13:43.78 ID:A3Tv2idS.net
X-downloaderをDLしたら起動
終わったらLauncher.exeを起動
Patchまで終わったら設定いじってあとはまっとけ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:15:00.99 ID:usFajyhz.net
14.5MB/秒でるけどお前らどんだけ糞回線だよ

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:16:38.06 ID:DPwtfMN/.net
1.0MB/秒・・・
クソすぎて泣いた

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:17:45.25 ID:QvbP10G0.net
お 来たかダウソ

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:20:11.47 ID:usFajyhz.net
あーこれP2Pか
15%あたりでガクっとさがってるわ
お前らがあまりにも糞回線すぎてどん詰まりしてるのなw

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:20:29.69 ID:wsK2TkSn.net
うお、入れるじゃん

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:21:44.28 ID:iHlZUKEA.net
蔵の操作マニュアルのリンク飛んでみたら幻想神域のところに・・・

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:23:27.80 ID:KlxFYxMo.net
>>661
再インスコしたらできたよ

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:24:06.00 ID:lQ53ucjV.net
小学生相手に遊ぶの止めろ

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:31:46.63 ID:jdwgHtN/H
もう蔵落としてゲーム起動できる状態なんだけどお前ら遅過ぎだろ
起動後にロード終わった辺りで落ちるけどまだ開始されてないし仕方ないな

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:27:00.59 ID:wBmVwIi+.net
DL&インスコ 〜 完 〜

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:28:24.96 ID:usFajyhz.net
つかこれいつものプラウザ経由のログインかよw
こういうのやめろって俺100回くらいいってるじゃんw
運営側としてもサイト鯖負担になるだけじゃん誰得だよ、まじでw

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:30:16.11 ID:icgRAitY.net
クラはまだ起動できないのか
ログイン画面の雰囲気だけでも味わおうと思ったのに

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:31:19.90 ID:JTjEt/yg.net
ゲームスタートボタンどこだよ

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:31:49.34 ID:wBmVwIi+.net
ログイン画面の雰囲気は晴空や幻想と同じようなもんだぞ
それらを起動してこい

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:33:06.03 ID:lQ53ucjV.net
ログイン画面の雰囲気なんて動画でも香港版の生放送でも見れるだろうに

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:33:28.96 ID:h81fcERv.net
>>672ようやくできた!
ありがとう!!!
でもほかの人同様ダウンロード完了まですさまじい時間が・・・

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:33:47.23 ID:vo60SnJu.net
どういたしまして

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:34:58.89 ID:QvbP10G0.net
お知らせ M
お知らせ テスト
 
大丈夫か 急ぎすぎて消してねーぞw

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:35:32.29 ID:TPU1PWCm.net
開始が分からん

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:35:43.45 ID:XJWAF2FD.net
ログイン画面いけたが当たり前だけど開始できないね

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:36:01.17 ID:JTjEt/yg.net
ゲーム開始ボタンどこ?

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:36:27.99 ID:vYHfZ4CQ.net
>>561
おれ太刀やりたいから、日本に来るまで休止するわ

前代未聞だけどサービス始まる前の休止です^^

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:36:41.17 ID:JTjEt/yg.net
でだしから糞やん

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:37:26.18 ID:wsK2TkSn.net
ガキがどんどん湧いてきとるな

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:37:56.99 ID:xgXnXL4N.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5367198.png
これくらいは消しとけよ運営

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:37:59.08 ID:wBmVwIi+.net
スタートは公式ホームからだぞ
20日からだけどな

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:38:04.27 ID:XJWAF2FD.net
テストは20日からだ糞ども

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:38:42.55 ID:MBF3RXwp.net
必ず枠入れたとか言い出すしょうもないガキのお友達だろ

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:40:41.28 ID:A3Tv2idS.net
BGMでも聞いて我慢しとけ

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:40:46.41 ID:7cX6uZs5.net
14のメンテ中に出来ると思ったのに

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:42:16.10 ID:lQ53ucjV.net
アホだろ

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:42:33.42 ID:DPwtfMN/.net
次の月曜日開始か
火曜日休みだから月曜は仕事終わったら速攻帰るぞ
ブラックだからいつ終わるかだけが心配だ・・・

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:42:36.84 ID:xgXnXL4N.net
今もう見えなくなってるがランチャーにウェディングBOXの広告があったな
課金アバだろうけど、ガチャタイプでの入手か…

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:42:50.90 ID:H2Af1Ev6.net
>>688
お前が糞やん

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:43:00.98 ID:wsK2TkSn.net
>>693
ガキを釣る餌まきってこともわからんのかガキめ

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:44:09.17 ID:icgRAitY.net
ガキガキ言ってるのが大人に見えない

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:44:16.08 ID:DPwtfMN/.net
>>694
BGM聞いてるとワクワクしてきてやりたくなる気分になるのって俺だけ?

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:44:19.41 ID:wBmVwIi+.net
な、話にならんだろ
ゲームの中でこんなやつとPT組まされるとか地獄だわ
公式を見ないやつだ、ろくにチャットも見ねーだろ?
勝手にID入ったりで回数ロストとか勘弁してくりー

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:44:48.46 ID:JTjEt/yg.net
>>699 お前のが糞だよ^p^

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:44:51.12 ID:KvrChdrS.net
>>698
それ幻想のやつだからな
表示テスト中だったんじゃないか

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:45:18.67 ID:h81fcERv.net
月曜公休なおれラッキー

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:47:00.75 ID:wsK2TkSn.net
>>701
こうやって大人な俺カッケーみたいなのも釣れるのが面白いんだわ

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:47:16.80 ID:usFajyhz.net
お前ら回避ゲーはできるのか?
前転中は無敵だから攻撃範囲のなかでもタイミングさえあえば回避できるから
常にボスのバックをとりながら攻撃するゲーム
棒立ちは即死だからな

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:48:24.24 ID:MBF3RXwp.net
大剣の俺が生き残れるよう全力でバックアップする事に努めろ

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:49:23.60 ID:h81fcERv.net
かしこまった!

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:50:11.83 ID:F1d/ScAE.net
よしDL終わった
んじゃ引退するからまた20日な ノシ 
ぷんぷん丸←この名前は俺だからな!

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:50:21.91 ID:usFajyhz.net
>>703
PTLがまともならロストなんかしないだろ
あとボス召喚のやつでただ乗りしてくる乞食が沸くから注意なw
晒しが捗るわw

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:50:46.10 ID:JTjEt/yg.net
>>711 BL安定

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:51:21.49 ID:wBmVwIi+.net
>>709
OK,任せろ……さぁ、後ろに引き下がってな

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:51:34.34 ID:ZLNV33DJ.net
そのボス召喚に大剣の居場所はもちろんあるんだろうな?

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:53:19.59 ID:9UAYJWh4.net
速度300KBとか笑うしかない

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:54:24.46 ID:icgRAitY.net
なんだかんだで大剣は多そうだよな
何も知らない人からすれば一番最初にやりたくなるような武器ではあるし

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:55:02.23 ID:usFajyhz.net
>>715
いくらでもあるよ
一人1回召喚持ち込み募集になるだろうからPTで5回
これに詐欺乞食がタダ乗りしてくる

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:57:56.14 ID:wBmVwIi+.net
>>717
大剣を扱いきれなくて引退者続出だな

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 15:59:46.88 ID:4Su5cPb0.net
スタート押すとドラゴンと戦ってる画像でロードする所で落ちるがここまでか?

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:02:02.63 ID:6ZSMfFmI.net
告知なしで開始済み、かw

> 614 投稿日: 2014/09/26(金) 04:11:38.22 ID:i3Ah6DRZ
> 狩龍戦記の日本スケジュールはこんな感じになるかも
>
> 人数無制限Closedβ 9月下旬に告知無しで開始済み、11月にテスト中と告知、11月末に全データ消去でOpenβ以降。
> Closedβ中にバグ報告した人はステ制限無しの防具がもらえてOpenβで使用可。
> 12月中旬から翌年3月31日までOpenβテスト。キャラ名は正式時引継、Lvと装備はワイプ。
> 正式サービス開始5月1日12時。トライアルサービスが4月下旬〜4月30日23時59分。
>
> 月額500円のサービスパックを買えばその時点でのLvカンストまでプレイ可、キャラHP+100%。どこでも銀行を使用化なども検討中。
> 非購入の場合はその時点でのLvキャップ-2までが上限、キャラHPにアドバンテージなし、HP以外のキャラ性能は同等。基本的にHP増加以外の課金アドバンテージなし。
> 別途で48時間100円でキャラHP+200%になる課金アイテム、これは上記100%と効果が重複せず+200%のみ適用され+100%は適用されない。

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:02:24.51 ID:XJWAF2FD.net
id認証やっても音出てドラゴンのとこで落ちるからここまで

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:03:32.41 ID:WEepy/hq.net
募集欄に「1人1回 入場券ない奴は晒す」とか書いとけばいいんじゃね
まあ晒すまでいかなくても俺ならBL入れるわ

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:04:29.66 ID:MBF3RXwp.net
 |ヽ∧_
 ゝ __\
 ||´・ω・`| > みんなー
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:06:09.16 ID:4Su5cPb0.net
>>722
ありー

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:08:03.16 ID:aB4ZZ3FJ.net
てす
この板初めてだ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:10:46.32 ID:LwF/Z8Mc.net
エロい音声ファイル探して暇つぶしましょう

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:15:00.46 ID:9X94RstX.net
                    ハ   ハ
      /ヽ     /ヽ       .|l l|    |l l|
       |l l|    |l l|        |l l|    |l l|
       |l l|    |l l|        |l l|    |l l|
       |l l|    |l l|        |l l|-―-|l l|
       |  ´ ̄ ̄`  |      / ィ⌒ー⌒ヽヽ
    /  ィ⌒ー⌒ヽ \    |. ( ・ 。・ ) |
    /   ( ・ 。・ )  l    | )  ┴  ( l  みんな〜
   .|     )  ┴  (   l.     ゝー---―' ノ
    >   ー---―'  <     / ./⌒ー⌒ ヽ
   /   /⌒ー⌒ヽ   \  /  l    ⊂二二)
   |  i  l        l.  ヽ、_ヽl | l      l |
  └二二⊃____ノ   l ∪ | |       | |
     |   ,、___,    ノ    | `ー―‐ ' .|
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ___`´

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:20:46.90 ID:NqW8KosE.net
無課金PTの動画漁ってる限りボスの遠距離攻撃で当たって即死か瀕死になってるし
後半になるほど回避難しくなってるから紙職とかマジで大変なんじゃねこれ
しかもヘイトの概念が無いから近接すり抜けるザコにボコボコにされて死んでるし

野良PTなんて基本低PSの池沼と一緒にやる前提でプレイするから自分で回復キャラやったほうが安定しそうだ

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:23:39.63 ID:wBmVwIi+.net
死ぬとお前のせいにされるだけだぞ

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:26:06.36 ID:mdz5RPFm.net
DLおっせ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:26:31.31 ID:7cX6uZs5.net
お金足りるかな

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:26:59.08 ID:PbaXClb4.net
まだ始まるまで三日あるから大丈夫さw

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:28:34.54 ID:DPwtfMN/.net
今って他に競合するような新作MMOある?
もしあるなら下手に人が割れないことを祈りたい

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:30:03.44 ID:ORKuCXRZ.net
_Launcherって出てでエラーマーク出るだけどこれ俺だけ?

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:32:02.89 ID:xEbV/WpH.net
よくわからんが杖か笛やればいいんだな?

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:33:02.08 ID:l+4S69dZ.net
大剣以外は地雷な
覚えとけブリ

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:34:09.89 ID:rBV1Ce+y.net
スカイロアみたくはならないでくれ・・・他やるものないから期待してるんだ

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:37:12.62 ID:mII6rI7X.net
砲もなかなかの性能だぞ
斧、砲、杖、笛あたり安定だろうな

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:47:35.98 ID:6ZSMfFmI.net
蔵のダウンローダ、作りが甘いな
IP閉じてDLさせなくしてても蔵で成功の表示でループ
中継鯖 server-54-***-***-**.ntr12.r.cloudfont.net
パッチリスト .com.twのWebSrv18と17

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 16:59:31.84 ID:NlC/Aque.net
結局のところ声優は誰なの?
>>535がなぜか開けないから分からんのだけど

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:00:00.51 ID:czGqH7L2.net
こじらせちゃったのかな

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:01:29.25 ID:OIHIE8u4.net
>>717
近接=HPや防御多くないとすぐ死ぬイメージあって
遠距離職のが人気ありそう(通常のMMOで考えると)

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:02:30.94 ID:JO8b4eCL.net
>>741
https://www.youtube.com/embed/xt_hKeoB8dc?wmode=transparent

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:02:58.06 ID:ynZD0EQO.net
>>738
あれは酒造カンストでクリアしたわ

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:04:05.64 ID:ynZD0EQO.net
それにしても先行テストたった二日間か

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:06:35.38 ID:0bkR94JG.net
なんか真っ先に大剣選ぶ人って
敵の範囲攻撃に突っ込んでって
死亡したら回復役のせいにするイメージ

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:08:55.59 ID:OIHIE8u4.net
今はダウンロード空いてるみたい
ここ来る数十秒前にダウンロード開始して
>>743を書き込み後に見たら終わってたw
3分もかかってないかもしれん

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:13:58.86 ID:PbaXClb4.net
速いなぁ。
俺は10分はかかったな。

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:17:55.29 ID:Ueyq/Rkf.net
武器にはめる龍玉にHP吸収がありそうで怖い
もし存在すれば、+21〜30の課金強化まで済ませた時に火力特化職がとても快適そうだ
そうなると現行の幻想神域のような二の舞にもなるかもしれないね

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:19:29.74 ID:wBmVwIi+.net
スキル自体に吸収能力を付加することも出来る
戦利品で攻撃時50回復もあるしな
もちろん、吸収龍玉もある

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:20:08.50 ID:9UAYJWh4.net
40分ほどかかったかな
光じゃないから遅いのは承知の上

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:20:35.63 ID:TGnU1ZOK.net
>>669
糞プロバ奴が規制くらって大渋滞起こしてるんだろうな
「有名プロバだからP2P規制なんてない(ドヤ」とか豪語してるニ○ティ奴とか普通に見たし

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:22:33.25 ID:LwF/Z8Mc.net
 |ヽ∧_
 ゝ __\    ふ〜んふんふんふんふふふん
 ||´・ω・`| >   ひかりとーなーれー
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=| |─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:25:02.95 ID:jYX/kuQH.net
幻想神域みたいにFireFoxやChromeでもログイン出来るといいなぁ
普段IE使ってないから面倒なんだよね

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:26:34.98 ID:TGnU1ZOK.net
なんで>>641に対してメイプルのパクリって誰も指摘しないのだろうか
ガキども本気出せよ

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:28:26.66 ID:jcxHzdM/.net
香港の方すれば分かるけどほぼ幻想神域なんだよね
せめて対人システムとかはFNO寄りにして欲しかった…

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:29:23.11 ID:wBmVwIi+.net
>>757
対人したけりゃFNO行けば解決だな

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:30:52.93 ID:TGnU1ZOK.net
対人したい→FNO
大人風アニメ調グラで軽くプレイしたい→幻想
ロリグラで幻想したい→これ

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:33:00.70 ID:9UAYJWh4.net
>>756
騎乗が無かっただけで幻想もキノコいるよ
MMOなら大抵キノコいるから作り易いんだろうね

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:34:06.95 ID:eUUKZCpY.net
FNOってまだ人いるのかよ

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:36:54.11 ID:jcxHzdM/.net
>>758
アスペかな

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:39:32.19 ID:TGnU1ZOK.net
対人する奴は性格荒れてるよね
中身入りの人間キャラを殺すことに悦を感じてるわけだから相容れるわけない

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:40:09.99 ID:Ueyq/Rkf.net
>>751
やっぱりあるんだね、レスありがと

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:44:10.68 ID:PbaXClb4.net
>>763
同意。

でも運営にとってはそういう人種が一番金落とすから重視してるのか、最近はそんなゲームばかりだね。
既存のゲームも対人アプデばかりだし。

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:50:50.18 ID:04y8OFcG.net
奥井雅美に釣られた若年おっさんに溢れかえってると思ったが
小僧しかいねえな
不安で胸が張り裂けてしまいそう

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:52:19.98 ID:496dIkhK.net
DLしてるけど遅いな・・・・
12M/s程度しか出てない。
やっぱ夕方だし混んできた?

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:52:30.14 ID:1v6SBjYo.net
この運営って主題歌CDに特典とかつける系?

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:54:14.31 ID:TGnU1ZOK.net
>>766
ドルヲタは帰ってどうぞ

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 17:56:12.87 ID:NqW8KosE.net
FPSと格ゲーやってるヤツの凶暴さ半端ないもんな
ネットなら尚更

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:00:39.98 ID:TGnU1ZOK.net
ところで幻想はカップルシステム実装されたの?
単語自体はかなり前から出てたけど

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:02:29.53 ID:04y8OFcG.net
こういう可愛い系のゲームの参加者は
きっとのんびりやりたいって人多いよ
ぼっちでものびのびプレイ出来るトリックスターのようなゲームにしてください

773 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 18:03:23.49 ID:rKRNtbRQ.net
幻想神域カレーとか出す運営の事だからなぁ・・・・(汗)

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:03:33.20 ID:PbaXClb4.net
戦争より仲間と冒険ファンタジーがしたいよね。

775 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/10/17(金) 18:04:08.48 ID:fCdUYmVr.net
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

776 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 18:04:31.73 ID:rKRNtbRQ.net
>>771 カップルシステムは12月実装
幻想神域質問スレいけよ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:04:36.92 ID:04y8OFcG.net
あとおしゃべりもしたいよ
草原に座り込んで井戸端会議だよ

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:05:36.71 ID:aaqfvE/h.net
かな恵来るのか
これは楽しみだ

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:06:53.66 ID:TGnU1ZOK.net
幸い、幻想は釣りやらハウジングやらの対人とは逆方向のアプデが多いから
同じ仕様らしいここも期待大だと思う
急にここだけ方針転換して対人重視してきたらポイー

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:09:23.00 ID:OkFrw2e6.net
これってやっぱりTabで敵指定できるタイプ?

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:09:26.25 ID:LwF/Z8Mc.net
幻想の塔に該当するような
こっちの目玉システムがないのがな・・・

782 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 18:10:47.84 ID:rKRNtbRQ.net
あっちでも塔実装するまで時間かかってるし
実際くるとしても時間かかるだろうな

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:11:09.77 ID:mII6rI7X.net
あれって目玉なのかよ
ただの作業ゲーじゃん

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:20:53.28 ID:HeWsItxF.net
んなこと言ったらMMORPG自体作業ゲーじゃん

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:21:58.97 ID:czGqH7L2.net
どうでもいいけどネトゲってサクラ雇わなくていいよな
イナゴがその役割担ってる

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:25:16.65 ID:URqv9AHz.net
ネトゲで面白いのはスタートダッシュの1ヶ月だけだしな
昔と違って今は新規ネトゲ少なくて渡り鳥できないから辛いわ

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:29:28.47 ID:wBmVwIi+.net
>>780
当たり前だろ

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:30:59.06 ID:tGEKA9fN.net
速報 FF14プレイヤー配信おわったと思ってオナニー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv196873329
22分40秒あたりから

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:35:42.54 ID:usFajyhz.net
>>744
キャスティング全然あってねーなww
開発者がただSAO好きなだけだろこれw

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:44:49.56 ID:wBmVwIi+.net
勝手に今日からゲーム開始だと思い込んで
勝手に萎えてる奴居てワロタ

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:45:31.84 ID:OkFrw2e6.net
>>787
サンキュー

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:46:36.55 ID:NqW8KosE.net
ニート圧勝のPCネトゲ出すよりスタミナ制の課金ガチャアプリ出した方が儲かるしな
ネトゲ運営会社を携帯ソシャゲでよく見るようになった

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:49:02.26 ID:7Qt07y3a.net
>>790
ばか多くてため息出るわ

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:51:22.09 ID:+RdQfjCH.net
>>792
ニート相手にしても仕方ないからなあ
ソシャゲは開発費も安いし、利益出るんだろう
まぁ、ここもシステム流用してるだけだから開発費は低そうだが

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:53:07.17 ID:wBmVwIi+.net
>>793
だよな
勘違いした奴らはハンターヒーローに来なくて良し!!!!!

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 18:59:53.67 ID:jKcOSjMI.net
ガチャ回す為にゲームを転々としてるんだから開発側は笑いが止まらんわな
月額の時代は本当に良かったよ

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:01:06.71 ID:jEBb9AEA.net
テストことすらまともに理解していないのに
そいつらがそのままゲーム内にくると確実に地雷に属する人種にしかならないのは目に見えてる

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:04:58.66 ID:l+b0ZWma.net
くそ20日休みだったらよかったのに
名前取られそうで泣きそう

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:06:24.27 ID:LwF/Z8Mc.net
代わりにとっといてやるよ
なんて名前?

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:07:02.95 ID:fCdUYmVr.net
白濁戦士スペルマン

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:10:42.60 ID:T0eXEFm+.net
幻想のようなめんどくさい圧縮ファイルではないんだなよかった

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:11:09.15 ID:wBmVwIi+.net
黒猫姫、白猫姫は俺のもの

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:11:21.86 ID:NqW8KosE.net
先行テスト期間中に作成したキャラクター自体の設定(名前、性別、外見、職業)
ブブリの設定(名前、外見)および二次パスワード以外のデータはテスト期間終了後にすべてリセットされます。

まぁ普通に考えてワイプだ

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:11:47.01 ID:C+Yjzwkr.net
今日開始だと思ってたとかいう見え見えの針にいれぐいな釣り堀はここですか

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:12:01.90 ID:206gg155.net
絵柄気になってやろうと思うんだけど何のMMOに近い?

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:15:50.28 ID:bQdaEPU5.net
晴空と幻神足して割った感じ

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:20:31.60 ID:wBmVwIi+.net
>>803
名前とか残るから普通のワイプではないな

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:22:23.38 ID:Y+rwpNyO.net
やってみたいんだけど、ランチャー起動させてスタート押すとロード画面で落ちる。
誰か教えてくり

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:23:45.95 ID:FZHds6os.net
中身次第だけど、無料でスキリセされるようなもんだしスキル何振っても良いのはいいな

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:24:14.02 ID:T0eXEFm+.net
職業もリセットでよかったけどな
βでいろいろ試したいし

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:25:15.69 ID:9UAYJWh4.net
寸胴キャラに期待はしてないけど騎乗ペットに期待してる

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:25:34.22 ID:wBmVwIi+.net
>>809
本家と同じ仕様で来るかどうかも微妙だから
どうなんだろうね

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:25:49.07 ID:jEBb9AEA.net
日蔵のJP化ファイルどれかわからんな
香港蔵を日蔵化はできんのか

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:32:51.17 ID:T0eXEFm+.net
そろそろムービー以外の更新もしてくれよ

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:36:44.41 ID:jYX/kuQH.net
>>810
色々試したいっていうけど2日間しかないんだぜ?
それにレベル1に戻るんだから、削除して同じ名前で即作り直せばいいだけかと

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:38:37.17 ID:jEBb9AEA.net
しかし二日間ってライト層は30の専門職選ぶのすらぎりぎりかどうかのラインだぞw

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:40:37.79 ID:icgRAitY.net
課金アイテムとかの値段はここの運営だと良心的なの?
ガチャはやらんからどうでもいいとして、インベントリ拡張とかって必要なのかな

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:43:09.58 ID:6o//0A4p.net
糞だよ

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:45:01.73 ID:TW8vk+3K.net
Cβ終わったらレベルリセットされるけど、キャラ消しても同じ名前使えない期間だけリセットされずに残ってたりしてな。ハハハ

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 19:48:44.46 ID:DoTNgMpI.net
インベは拡張しなくてもなんとかなるが拡張すればするほど狩りが楽になる
しばらく続けるつもりならササッと最大まで拡張しといたほうがいい

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:11:36.86 ID:ZTja0qsQ.net
例によって太刀実装は台湾→香港→日本になるだろうから
日本版正式以降か…11月中に太刀くればいい方かねぇ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:12:54.59 ID:TGnU1ZOK.net
そんなことより弓はよ!

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:16:33.99 ID:206gg155.net
>>806
ありがとう
両方わからなかったw
動画見たらアクションっぽいけどクリゲーなのかな

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:22:24.24 ID:ZTja0qsQ.net
>>641
かさの上っていうか、かさに乗る感じ

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:22:40.67 ID:LwF/Z8Mc.net
>>816
うん、いや普通に考えたら2日でLv30もいくほうがおかしいだろ

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:24:22.09 ID:7Qt07y3a.net
ノンタゲもできるタゲゲー
範囲攻撃は表示でるから操作で回避ってくらいかな

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:24:57.92 ID:FZHds6os.net
専門職っていきなりくるもんなの?

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:25:47.12 ID:TGnU1ZOK.net
つまり
槌hime→下調べもなく槌のみが回復職だと思ってるガチのライトゲーマーでリア女が多い
笛hime→下調べした上で槌よりも良いと判断したコアゲーマーでネカマが多い

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:29:47.30 ID:AO220LF0.net
二日だけならやらんでもいいだろこのテスト(白目

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:29:52.85 ID:XaZuKNas.net
晴空っぽい作り込みならやりたい
幻想みたいなしょぼい作り込みならやらない

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:31:09.77 ID:TGnU1ZOK.net
良くも悪くも幻想なので

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:31:39.06 ID:JrDC0oDr.net
himechanの竿しゃぶりたい
ケツ穴に舌出し入れしてちょっとうんこついてもいいかな

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:33:16.55 ID:Z679FSS3.net
はやく笛やらせてくり!

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:45:47.26 ID:jEBb9AEA.net
バグや意見を求めてのテストなら、二日間では到底足りえないのは承知なんじゃないかね
そもそもきちんとテストの趣旨に沿う活動して報告レポートしてくれる層なんて極々僅か。ほとんどがスタダ情報収集か飢えてネトゲしまくりたいだけの層
その極僅かの人間なんてのは、8時間仕事して帰宅して就寝までの僅かなプレイ時間でやってるような、いわゆる健全な社会人的な真面目な層だろう。
それが平日二日間では活動できるわけがない。まぁそもそも必要がないほど完成度高い自信でもあるってことかもしれんけどな。

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 20:48:27.78 ID:9UAYJWh4.net
負荷テストだから2日間

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:01:39.22 ID:T0eXEFm+.net
2日間なら上級職の笛chanを試せるかどうかってとこか
20Lvぐらいまでなら2職試せるかな
でも動画見る限り20lvの使用感と45lvの使用感は全然違うよな…

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:04:59.05 ID:Ae9h6Phj.net
4〜5時間ぐらいでクエ制限とID入場制限でやることなくなるしレベル30手前までいくぞ。

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:09:47.44 ID:K1HT2WvG.net
最近のCβOβは短いのが主流だし

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:09:58.75 ID:+RdQfjCH.net
あ〜早く笛ちゃんに
「そんな笛より、こっちの笛の方が好きなんだろう?」ポロン
って言ってあげたい

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:10:54.60 ID:TGnU1ZOK.net
>>839
うわ・・・
私の笛より・・・細すぎ・・・?

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:11:21.95 ID:bQdaEPU5.net
>>823
そりゃすまん、両方ともここの開発の前のゲームなんだ
クリゲーに回避とか若干アクションついたような感じだと思う
敵の範囲攻撃おおいからしっかり回避するのは大事だろうね
ラグであきらか範囲外にいったのに戻されて当ったことにされたりしても気にするな

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:35:18.14 ID:2HUv4+J1.net
あのあの正式いつ頃になるんですかね
幻想神域の場合どうなってたん?

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:36:06.58 ID:BBEkKMCy.net
更新完了次へクリック押しても同じ画面ばかり出るけどここまでしか落とせないのか?

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:52:45.29 ID:jdwgHtN/H
お前はどう思うね?

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:38:23.19 ID:jKcOSjMI.net
マジかよ♀槌やるわ

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:40:46.80 ID:+RdQfjCH.net
しっかし、幻想久しぶりにINしたら噂通りの糞鯖に変えられてて遅延遅延の嵐でゲームにならねえなこりゃ

「サーバーがビジー状態です」
「このアイテムは販売できません」

こればっかり。俺だけかと思ったけど、スレ報告もあるしフレも言ってるし、もう終わりな気配しかしてなくてワロタ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:44:02.57 ID:BBEkKMCy.net
お、一回消したら蔵出てきたわすまんな

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:44:08.36 ID:Gn6DsMtT.net
>>843
俺もだ
ナンダコレ

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:45:07.04 ID:TGnU1ZOK.net
>>846
幻想ですらそれかよ・・・
まじファック

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:45:22.83 ID:T0eXEFm+.net
これ糞だったら幻想に復帰するかと思ったけど
BOTにRMTに糞鯖って厳しいな

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:47:28.45 ID:BBEkKMCy.net
>>848
よくわからんがログインしてX-Downloaderを消したり落としたりしてたらいけたぞ

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:48:17.85 ID:Gn6DsMtT.net
>>851
サンキューベジータ!

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:48:46.94 ID:JF7AXulQ.net
>>842
幻想神域 先行テスト2013 10/21 開始 10/23終了
オープン 10月24日15:00

ハンターヒーロー 先行テスト10/20 開始 10/22終了

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:53:10.95 ID:Gn6DsMtT.net
無事にダウンロードが始まった

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:53:45.01 ID:TPU1PWCm.net
双剣かハンマーやってみたいんだけど強い?
誰か特徴教えてケロ

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:56:15.92 ID:14aoMajp.net
ふたけん=さいつよ
ハンマー=火力ないソロきつい支援職

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 21:59:07.66 ID:2HUv4+J1.net
>>853
次の日ワロタ
今回もすぐプレイできるかねー

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:04:02.95 ID:URqv9AHz.net
負荷テストだし問題なければすぐ開始だろ
金曜日と見た

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:06:57.31 ID:k7eyC41o.net
ちょっけつしていい?

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:08:51.42 ID:ZTja0qsQ.net
OBは23日か24日だな、幻想と同じなら

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:10:52.85 ID:+RdQfjCH.net
いいよ
直結ヒーローでもいいし
ハンターヒーロー(意味深)

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:13:22.20 ID:OnpI05fV.net
ハンマーがやりたいんや

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:14:42.92 ID:3EgGVpm0.net
支援がやりたいと思ったらハンマーだった

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:16:28.01 ID:LwF/Z8Mc.net
幻想のほうしっかり運営すればまだまだいけると思うんだけどな
1年足らずで自社新規タイトル出してきて客分散させるとか商売へたすぎひん

んでもっと開発年数かけて、これみたいな焼き直しじゃなくてちゃんと面白いゲーム出してきてほしいわ

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:18:23.03 ID:wBmVwIi+.net
また1年後新作出してくるからOKOK
乗り換えて行こう

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:20:10.37 ID:ZTja0qsQ.net
9作目が控えてるし、そっちが出たら出たで乗り変わるだろうし

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:20:46.37 ID:DoTNgMpI.net
次の新作は台湾香港日本の合同鯖となります

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:24:27.73 ID:lJaOAAPy.net
>>864
育成楽すぎのくせにエンドコンテンツが腐ってるからもうどうしようもない

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:39:56.13 ID:yTKEtH1N.net
ノンタゲはモンハンと三国無双に慣れすぎて
その他のアクションゲームが出来ないんだが
俺には出来るだろうか?

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:43:06.78 ID:bQdaEPU5.net
やってたら慣れるよ

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:43:38.52 ID:TGnU1ZOK.net
三国はともかくモンハン出来るなら少なくともPS地雷にはならんだろう

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 22:57:03.36 ID:m+K12IgE.net
TERAみたいなギスギスオンラインだったりするん?
一人ミスったら全滅終わりみたいなのはちょっと禿げちゃうんだが

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:00:12.98 ID:lJaOAAPy.net
大量に流れてくるであろう幻想民の性質
ここまでのスレの流れ
そういうこと考えるとアレは地雷これは地雷という罵り合いは日常茶飯事に

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:04:10.71 ID:JrDC0oDr.net
テンプレ構成同じ位置で雑魚を狩らないとクソ認定そんな民度っすw

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:04:29.83 ID:AO220LF0.net
まさに修羅界

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:08:32.25 ID:J0QdGA5n.net
そんなに支援したけりゃ介護奴隷になってジジババ支援してろよ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:09:30.92 ID:TGnU1ZOK.net
支援はイケメンにちやほやされるための手段であって目的ではないんだなこれが

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:10:49.74 ID:xK2lrvlz.net
イケメン(笑)鏡見ろよ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:12:51.92 ID:TGnU1ZOK.net
>>878
鏡見たんだけどなぜか自分が映ってなかった
バグったのかなこの鏡

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:14:14.14 ID:yTKEtH1N.net
やるなら武器MAX強化した人だけが集うギルド作って
ゴリ押しPTやりたい

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:24:21.54 ID:F2SzBT4H.net
最近のゲームはどれも支援余りだから、支援以外の好きな職するべきだな。

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:26:27.73 ID:3Tukc0qz.net
ベータテストのモンスター討伐系の負荷試験なるログイン祭りが楽しみです
今まで参加したもので耐えたゲームあんまりないです

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:30:50.95 ID:lJaOAAPy.net
耐えることが目的じゃなくて
何をどこまでやったら落ちるかのデータ集めが目的なんだから
そりゃそうだろう

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:36:13.17 ID:AR4i0OnY.net
まーたガチャゲーになるんでしょう?
さすがえっくすでんせつさんです(糞)

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:40:35.74 ID:lCFOATq3.net
予言
きっと愛々様来る
口悪いだけであんま害ないんだけどね

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:41:06.89 ID:TGnU1ZOK.net
愛子様が来る!?(難聴

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:41:11.65 ID:bqIc8fB9.net
クライアント起動してもローディング画面で落とされるのは仕様?

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:44:39.98 ID:lCFOATq3.net
>>887
ログイン過多で入れないだけだから諦めずにがんばれ

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:45:25.58 ID:9UAYJWh4.net
>>887
もうその釣り飽きた

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:55:53.83 ID:bqIc8fB9.net
いや、まだCβ始まってないのは知ってるから・・・
普通はサーバー選択画面辺りまでは起動できるけど、その前のローディング画面で問答無用に落とされるから心配になっただけ
起動する前にプログラムを色々と弄ったからその影響で不具合が起きてるのかを確認したい

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/17(金) 23:58:29.64 ID:lJaOAAPy.net
>>890
中途半端に知識はあるけど
実はそれが欠けていて足りなさすぎて稚拙な理解度という自覚がないと
お前みたいなレスになるのかな

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:08:27.39 ID:dpTHUNNB.net
衝動買いしたGTX980SLIぱそこんの出番はあるかね・・・
この運営のゲームやったことないからSLI対応してるのかもわからんえ

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:16:12.49 ID:HGaKA/MB.net
最新機種の高度なスペックは対応してない機能の方が多いから従来品より遅くなる可能性があるよ
最新がいいのは回線速度だけ

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:19:39.15 ID:ykPvEBaL.net
もはや常識になってるマルチコアすら未対応なこともあるし

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:30:25.43 ID:usJks5zw.net
>>892

>>893さん言うように、SLIについてはそのとおりだと思うよ。
幻想やってた経験からいうと980のVGAメモリ4Gは人多いコンテンツで効果はあると思うけど、多いコンテンツって党くらいだっけかな、他あったっけ??
おれ7870程度のVGAしか使って無かったからあれだけど、7770のVGAメモリ1Gから変えた時にはぬるぬる感じれた。
ただ、意味なくfps上がるから逆に抑えて置いたほうがいいよ。
HHだけやるつもりなら一個外した方がいいかもw

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:31:12.60 ID:usJks5zw.net
ごめ
党→塔

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:31:40.27 ID:/dU9YsW5.net
ネトゲやるなら下手にグラボ新調しないほうがいいよな
グラボの性能とネトゲが全く合ってない

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:44:37.20 ID:Pqrz0w9W.net
>>880
武器MAXとかなめてんの?防具も全部強化しろよ?防具強化で攻撃力も上がるんだからな?
そんくらい出来ない雑魚はギルドも野良もくんなよ晒すぞ

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:48:07.31 ID:E9lXlPPQ.net
別にシングルぐらいなら、ハイエンドの中でコスパいいやつ積むのはいいと思うが、電力馬鹿食いのトップハイエンドをSLIとかはアホすぎると思う

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 00:52:39.15 ID:Yids6wnu.net
>電力馬鹿食いのトップハイエンドをSLIとかはアホすぎると思う

980のTDP見て来いよゴミwww

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:01:16.29 ID:dpTHUNNB.net
いろいろレスありがとな
サブ機でやるわ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:02:58.75 ID:usJks5zw.net
うん980の消費電力って驚くほど低いよね
おれも金が許せば欲しいよ。
ま、俺クラスの庶民は960が出るの待ちかなぁ;;
>>899ね、まじ>>900さんの言ってること調べるとわかるよ。
GTX7シリーズの半分とは言わないけど性能比でちょっとすごすぎるよね。
ただSLIはこのゲームについてはいらないねw
設定見たけどfps120とかあるけど、ファンぶん回すだけで効果ないよねw

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:18:31.44 ID:cMh3TQjh.net
まじかよ今GTX580使ってるけど
消費電力&発熱下がるなら買い換えるわ

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:24:00.61 ID:ykPvEBaL.net
今年あたりから出始めてるGF製品の消費電力の低さは異常

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:33:25.90 ID:cMh3TQjh.net
型番 GTX580/980
電力 244W/165W

なんだよ完全上位互換じゃねえかワロタ

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:35:08.39 ID:/dU9YsW5.net
なんなの?700番代使ってる俺Disってんの?

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:37:59.01 ID:ykPvEBaL.net
750tiあたりは値段と性能のバランスがすばらしいと思う

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:50:24.15 ID:r/PWOF+A.net
760の2GB買おうと思ってるんだけどどうだろう

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:51:38.43 ID:r/PWOF+A.net
調べたら750tiは760より1万円も安いのか・・・

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 01:56:34.17 ID:j5GIg4BP.net
スペックに問題がないなら中古670がコスパ良
4万出せるなら米尼で970がいい

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:00:34.21 ID:Le1ohS6C.net
このゲームHD7750程度で余裕で動くんじゃないかね?

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:01:32.39 ID:HKZkYS7W.net
960まで待て

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:07:15.82 ID:vN0xhF9C.net
こんなんオンボでも動くだろ

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:09:33.89 ID:/dU9YsW5.net
tiは今買いなんじゃないの?

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:10:49.11 ID:NfPNmTeC.net
ここが 新しい グラボ スレ ですか

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:13:07.30 ID:EHT2FTRy.net
ハンターヒーロ()なんてなかった いいね?

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:34:50.66 ID:ZFuLrtGG.net
グラボなんて760積んでれば十分すぎるだろ

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:38:23.12 ID:KPRBCQ4Y.net
750Tiで十分ですわ

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:44:11.29 ID:usJks5zw.net
750tiは、電源とかよくわかねーって人には最善だと思う。
>>765の2GB買おうと思ってるんだけどどうだろう
今、壊れてどないもならないなら760は買わないで980や970より価格帯低くなる960出るのまつ方がいいとおもうけどな。
年明けちゃいそうだけどね。
ちなみにHD7750悪くないけど幻想でいうと人多いとこだとカクカクなるよ。
おれHD7770でそうだったから。
確かに今760詰んでる人はそのままでなんも問題ないよねw

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:48:04.21 ID:ykPvEBaL.net
性能を追いかけていくと
+数千円すれば1ランク上が買える
さらに足せばもう1つ上が・・・の繰り返しになるから
結局は財布と相談しつつどこで妥協するかだな

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:48:55.67 ID:usJks5zw.net
今、壊れてどないもならないなら→今、壊れてどないもならないんじゃないなら
ごめ間違った。

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 02:50:25.68 ID:/dU9YsW5.net
いいよ。もうみんな700番代買おう

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 04:29:50.68 ID:StuN9SN8.net
震えてきた

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 04:32:20.53 ID:hgZGEKtM.net
月曜まで始まらないし将棋みようぜ
ハワイ開催なので4時再開したとこ

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/27/ryuou201410160101.html [竜王戦第1局]
59 ▲3六歩
> 谷川九段が「封じ手を開封します」と告げて封を開ける。(中略)
> 控室では佐藤康九段と香川愛生女流王将が盤をはさむ。「香川先生教えてください」と佐藤康九段。「ここでは唯一のタイトルホルダーですから」と谷川九段。

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:05:43.88 ID:rCoOszyB.net
おいこらクソ共俺杖やるけど
攻撃避けられなくても大目にみてくれや

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:13:00.98 ID:/ftaceYE.net
とりあえずLauncher直起動したらなんかパッチ落ちてきた

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:22:10.89 ID:j5GIg4BP.net
俺廃課金杖やるけど俺より先に死ぬ下手くそはID中でも晒すから
ろくな火力もない雑魚はちゃんと武器強化しろよ

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 07:35:02.76 ID:w78NZ4va.net
>>927
そしてあなたが一番最初に死ぬ杖ちゃん prpr

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:21:41.92 ID:dBGxom0y.net
どこかで見たゲームかと思えば
ここの運営は量より質で商売してるから無課金はマゾいよ(意味深)

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:31:32.59 ID:2Asf+a7+.net
幻想とFNOは無課金余裕ゲー
廃ニート推奨ゲー
これは課金社畜ゲー

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:33:30.01 ID:jBr6klOv.net
まだ始まってないのに決めつけるニート

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:35:21.41 ID:ubSppgIr.net
お前らテンションあげてるけど月曜から始まるのはCβでOβはまだ日程も決まってないんだろ
ここでさらに1ヶ月とか震えたまま待つのはきついぞ

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:39:09.47 ID:w78NZ4va.net
ここはクローズ後すぐオープンさせるよ

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:39:41.66 ID:NfPNmTeC.net
装備強化の壁により死亡者多数

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:53:02.42 ID:StuN9SN8.net
トータルで1万ぐらいしか出したくない

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 08:59:59.93 ID:Fk2YdbQ5.net
そろそろ差し替え用のBGM用意するか(`・ω・´)

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:09:45.83 ID:h7nXnY4z.net
これって幻想神域よりノンタゲに寄ってる感じ?

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:36:20.87 ID:KRcZSV/+.net
まぁちょっとやってみてからだな
課金するなら大きく投資するよ

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:40:07.28 ID:ytbHCwdW.net
幻想と違ってjtkで問題なく出来るのは大きい
TERAの操作に近い感じに出来るし
幻想はjtkでやろうとしたら変なカニ歩きみたいなのなるからめんどくさい

これはならんからな

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:42:01.29 ID:113vx/17.net
あと2日か、発表されてから長い道のりだった

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:47:11.03 ID:NfPNmTeC.net
相場が安い内にRMで高級強化書買い占めて 対人ブルドーザーするのがいいんじゃに

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 09:59:56.31 ID:joYwS/KT.net
幻想やったことない人向け。PTに関するQ&A

・最大何人まで組める?
5人まで。最大で獲得経験値20%up(同一エリアにいる必要あり)

・どうやって抜けるの?
左上の自分の職業アイコンを右クリック

・PTを探すには?
Jキーを押せ

・同じチャンネルに集合しないと駄目?
PTリーダーが転送を使えば、全員同じチャンネルのID入口にワープする

・ドロップ分配はどうなってるの?
個別に自動取得

・困難のクエがないんだけど?
まずは普通難易度のクエを終わらせろ

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:05:46.08 ID:/7OoEP8R.net
やばい手が震えてきた
はよ・・・はよ・・・・

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:06:06.47 ID:67NiKuD1.net
>>937
普通にクリゲ

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:11:27.11 ID:dAx3ubnF.net
キーボードマウス操作ってどのゲームと同じ感じなんでしょ?

946 :902:2014/10/18(土) 10:11:55.28 ID:r/PWOF+A.net
>>910-
レスくれた人たちありがとう
960まで壊れかけの660で凌ぐことにする…

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:17:17.81 ID:fDqwzR0R.net
先行テスト参加特典は先行テストにご参加いただき、期間中に専用フォームから不具合報告や
ご要望をお送りいただいた方が対象となります
↑昨日開始じゃないのって流れ見てると、これテンプレにいれとかないと、糞ゲーって言うやつが
絶対でるな

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:20:14.02 ID:yGTRaenA.net
>>932
毎回オープンβまで早いから、今回もそうだろうとみんな決め付けてるんや

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:26:15.88 ID:zeggZOIX.net
広告みかけて気になってるんだけど
アクション性高いゲームなん?MMOとかのクリゲーは飽きたから
モンハンとかみたいなの期待してるんだが

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:33:20.31 ID:113vx/17.net
残念ですが棒立ちスキルクリックぶっぱげーです
さようなら

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:34:36.83 ID:Df20DbSI.net
>>949
ただのクリゲだってばよ
TABでロック、ショトカ1〜8でスキル発動、右クリマウス移動で視点移動、WASDでキャラ移動、左クリックで移動も可能、クエストクリックで自動移動。

やったことないけどどうせこんな感じだろ

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:45:46.55 ID:b7nM4Ue/.net
ハンマーで鉄槌の騎士ゃろうと思ったら支援職かよwww
火力も下から数えたほうが早い漢字なんやろ?

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:46:24.22 ID:uCN0z6fm.net
棒立ちしてたら2秒で死ぬだろ・・・
操作技術と火力さえあればどんなPTでもいいっていうのがちょっとモンハンに似てる
盾さま募集>< 回復様きてください>< とか余計な事しなくていいから待ち時間が嫌いな人にはありがたいね

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:50:19.34 ID:qiH1j19/.net
で、ガードあるのはどの職よ?

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 10:51:16.10 ID:0nEiYg0V.net
つまんね
アンインスコしたわ

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:03:19.28 ID:M8AS80B/.net
くそげーでした
引退します

ちなみに笛以外やる意味ないから気をつけろよお前ら

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:13:33.82 ID:YlxpYOju.net
RO2っぽい見た目だからやるわ

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:17:34.09 ID:33VDeHm1.net
>>942
こういうのはありがたいな
公式もっと職説明やシステム説明の更新して

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 11:45:08.33 ID:fDqwzR0R.net
既出だが、強化は1回成功したら+1じゃなくて、1回成功したら+20%、2回成功したら+40%って上がっていって
100%まで貯まったら+1

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:00:41.87 ID:64GZWzV9.net
要は幻想の装備強化100%失敗強要ってことか!

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:01:54.29 ID:XlHFbmyy.net
はよー
毛が震えてきたー

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:10:48.56 ID:2Asf+a7+.net
>>939
これ避けるのに動き回るからそのたびに視点も動かしてあわせなきゃならんのに
どうやってパッドで視点操作してる暇なんてねーぞw

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:13:50.11 ID:GQPQNDaW.net
強化は成功したら+1だろ。失敗したら成功確定ゲージが溜まるだけ。経験値みたいに貯めないと上がらないわけではない

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:15:31.76 ID:joYwS/KT.net
>>962
パッドは使ってないけど、F押せば自動で前向いてくれるからそれじゃね?

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:16:38.95 ID:GQPQNDaW.net
だから金にさえ物いわせれば、誰でも確実に最高ランクまで強化できる親切設計なんだが

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:17:58.24 ID:78Q11Oxt.net
>>942
同エリアにいればどれだけ離れていても討伐系カウントとかExp共有できるの?

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:19:30.57 ID:jbvlhHV7.net
嘘ばかりつく奴がいるけど何なんやw

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:21:53.86 ID:qMOKsdTK.net
こうどなじょうほうせん

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:24:59.85 ID:UdtfcDK8.net
クリゲーってかキーボード+マウスはRTSだけで十分だわ
パッドで気楽にやりてえ

970 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 12:25:22.03 ID:NYhk7z/Z.net
>>942 2PCとかやる奴でてくるから不可能

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:25:48.24 ID:joYwS/KT.net
>>966
ごめんフィールドでPT組んだことはないんだ。討伐カウントはわからん
Expは個人の取得にボーナスがつくだけで、そのMOBを殴ってない人には入らないはず

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:25:55.21 ID:DE8BLORo.net
すべての役職の特徴教えて
(大剣 斧 杖 笛 ハンマ 拳 双剣 銃)

973 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 12:26:17.91 ID:NYhk7z/Z.net
まちがえた>>966

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:33:20.66 ID:Fk2YdbQ5.net
>>972
香港行って聞いて(読んで)来い

どのクラスでもいいが避けられない奴とは友達になるな(`・ω・´)

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:37:47.89 ID:HF2S4HCI.net
すべての役職の効率の良い育て方おしえて

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:38:18.92 ID:fDqwzR0R.net
杖と双剣が対人最強
槌と笛はIDで引っ張りだこ
大剣は罠職だから絶対、すんなよ

977 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 12:39:05.83 ID:NYhk7z/Z.net
>>976 砲は?

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:41:16.51 ID:2Asf+a7+.net
☆5の付加つけてから最強職語れよ、カスが
強化もしてないクズが

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:47:51.17 ID:NfPNmTeC.net
強化成功して+20%な 日本のお得意な独自仕様で+1になればいいんだけどね
とにかく金 リアルマネー出して強化書買いまくる ゲーム内マネーなんぞ糞の役にも立たない

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:48:50.16 ID:yI8pWjWb.net
スレ最強って言われてる奴は大体地雷

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:55:48.98 ID:M8AS80B/.net
笛最弱だからやらんほうがいいよ

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:56:40.01 ID:DE8BLORo.net
>>976 ハンマkwsk

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:57:15.00 ID:mSadke8p.net
モンハンみたいなバランスで最強職とかない。
下手なやつは廃課金強化しないかぎり死にまくって使いもんにならん。
上手い奴はどの職でも無課金でもパーティで活躍できる。

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 12:58:52.87 ID:keMzg4k3.net
量産課金ゲーで課金者が優遇されないわけがないだろ

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:05:47.56 ID:+Nti5eKV.net
どうせガチではやらないし大剣でやるかな

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:07:05.86 ID:w78NZ4va.net
太刀は遠距離斬撃だからちょっと残念だしな
もっとちゃんと切らせて欲しかったぜ

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:07:18.24 ID:2Asf+a7+.net
>>983
無課金強化だと適正ソロIDでも棒立ち余裕で死ぬからなw
へたくそはそもそもソロIDで頓挫するだろうなw

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:10:54.13 ID:fKULJBfy.net
パッドでやりたいって気持ちがよく分からないんだが
全部の操作をパッドでやれるわけないだろうし、いちいちキーボードと行ったりきたりするのめんどくね?

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:11:52.77 ID:mSadke8p.net
>>982
ハンマーはスタンスキル2種類あるし回復もあるからタイマンは強そうだぞ。
バフスキルは攻撃5%UP上昇あるし回復もいいしパーティでは1人いたら助かるかなって感じ。

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:15:14.01 ID:csNYmx1i.net
ゲーミングマウスでマウス側にスキル登録しないとろくに操作出来ない糞仕様だからアクションMMOは嫌やねん

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:16:52.94 ID:joYwS/KT.net
いくら何でもソロIDクリアできない奴なんていねーよw
ハンマーは移動攻撃ないし光弾は直線だから動き回る相手だとストレスマッハ

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:17:22.46 ID:2Asf+a7+.net
>>990
当たり前だろww
それすらできないお前がクソだよw

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:17:55.94 ID:Fk2YdbQ5.net
ハンマーLv40までやったけど残念火力だぞw
死に難いという事ならその通り

あと、対人なんて無いと思えw

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:20:23.55 ID:2Asf+a7+.net
>>991
ボスの攻撃がエリア指定されて発動まで1秒コンマ5くらいだったから
いままで経験した量産クリゲのなかでは早い方
おまけにダメージもでかかったからクリアできない層は確実にいる

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:22:34.55 ID:2Asf+a7+.net
お前らは信じられないだろうが移動するのにマウスでクリック移動するやつが50人に一人くらいはいる

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:23:02.98 ID:NfPNmTeC.net
サーバーがゴミか家の回線がゴミとかで回避位置に戻されて死ぬ奴沢山いそう

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:46:52.86 ID:fDSUWMBo.net
またX-LEGENDお馴染みの量産ゲーか
幻想の使い回しか?

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:49:59.28 ID:nhQTkELf.net
同じ話題何度リピートする気だサル
そう思ってんならくんなや

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:51:19.91 ID:Pqrz0w9W.net
これってモンハン?

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:54:27.12 ID:fDSUWMBo.net
>>998
すまんな、お前みたいにスレに張り付いてるわけじゃないからな
しかしこんなんでブチ切れられるとか怖い

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:55:50.70 ID:M8AS80B/.net
スレ張り付いてないやつはやる資格ないから
質問する意味がわからない

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:57:48.10 ID:joYwS/KT.net
970どこいった。980でもいいから次スレ

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:59:28.05 ID:NfPNmTeC.net
テスト前でめっちゃピリピリしとるやんけ

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 13:59:31.55 ID:fDSUWMBo.net
やる資格()とか必要だったのかワロタ
頭おかしいやつしかいないな

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 14:02:00.02 ID:NfPNmTeC.net
スレッドがあああああ
>>1000さんおね

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/18(土) 14:02:04.70 ID:M8AS80B/.net
頭おかしいのはてめーだろカス
笛でもやってろ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200