2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Tree of Savior Part14

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:45:10.05 ID:XJV/tOf4.net
開発ブログ
http://blog.treeofsavior.co.kr/

公式Facebook
https://www.facebook.com/treeofsavior
公式 Twitter
http://twitter.com/treeofsavior_k
4gamer
http://www.4gamer.net/games/132/G013290/20131118071/

前スレ
Tree of Savior Part13
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1411990860/

次スレは >>950 が立てること
無理ならレス番指定
スレタイ改変したら使用しません。
参考サイトは>>2以降に記載

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:47:00.41 ID:XJV/tOf4.net
開発ブログ翻訳
http://kultur2.blog.fc2.com/?tag=ToS
http://treeofsavior.info/

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:49:34.42 ID:d5qFrFCD.net
┏━━┓┏┓┏┓        ┏━━┓      ┏┓ ┏┓     ┏┳┓┏┳┓   ┏┓
┃┏┓┃┃┃┃┃        ┗━━┛      ┃┃ ┃┗━━┓┃┃┃┃┃┃   ┃┃
┗┛┃┃┃┃┃┃┏━━━┓┏━━┓  ┏┓ ┃┃ ┃┏┓┏┛┗┻┛┃┃┃   ┃┃
    ┃┃┗┛┃┃┗━━━┛┗━━┛┏┛┃ ┗┛ ┗┛┃┃        ┃┃┃┏┓┗┛
    ┃┃  ┏┛┃        ┏━━┓┗┓┃ ┏┓   ┏┛┃        ┃┃┗┛┃┏┓
    ┗┛  ┗━┛        ┗━━┛  ┗┛ ┗┛   ┗━┛        ┗┻━━┛┗┛


         \                    /
           \  丶       i.   |      /     ./       /
            \  ヽ     i.   .|     /    /      /
              \  ヽ    i  |     /   /     /
           \
                                          -‐
          ー
         __                               --
             二                         = 二
           ̄              <(`o´)>                ̄
            -‐                              ‐-
        
            /
                    /               ヽ      \
            /                    丶     \
           /   /    /      |   i,      丶     \
         /    /    /       |    i,      丶     \

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:50:21.38 ID:XJV/tOf4.net
みんながどちらに書き込むかは明白

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 16:51:26.37 ID:uTDxQiCS.net
そらそうよ

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 17:03:20.33 ID:1fqcmfmH.net
>>1


7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 17:27:06.66 ID:WuQdpx86.net
こっちか

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 17:28:04.20 ID:G05zf1oz.net
こっちでいいや

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 17:43:05.47 ID:RW1ALjaG.net
いちおつ
荒らしの重複スレは削除依頼出しとけよ

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 18:19:51.43 ID:P3Oww/Rr.net
キチガイの裸の王様っぷりが哀れ

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 20:18:28.70 ID:70DObDni.net
ついでにアク禁なりゃ平和なのにな

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 21:47:35.43 ID:HH/p2kwx.net
なんで別スレにしたいのか理解できない

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:14:59.59 ID:cOtLHdTx.net
ROの精神病的続編

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:20:36.60 ID:jZTqvzav.net
こっちは950が立てたスレじゃないです
削除要請出すので

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1413703221/8n-
こちらが本スレ14です

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 22:24:34.66 ID:1fqcmfmH.net
必死だな

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:13:39.72 ID:P3Oww/Rr.net
まあ明日は月曜だから引っ込むだろ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:34:03.67 ID:fpVIgruN.net
>>14
しねよクソカス

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/19(日) 23:42:46.27 ID:7vCJrqDI.net
http://www.tosbase.com/
パッチノートのソースはここな
チョン語だから機械翻訳にぶち込んでも大体わかるで
コピペだけしてソース貼らず自分たちだけでニヤニヤ楽しんでたクズ共は死ね

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:14:11.78 ID:um/CHog9.net
ハゲも居なくなって静かになった隙をついて暴れていたガー君を放っておいた結果があれだ

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:17:49.14 ID:bXfSQut/.net
放っておいた結果って、NG突っ込む以外にどうすりゃいいんだよw

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:21:10.00 ID:bd353nTw.net
あっちはコピペキチガイとその仲間の隔離スレって事で
俺らはこっち使い続ければいいんじゃね

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:22:45.66 ID:um/CHog9.net
ガー君のIDコロコロさせないように何人かが構ってやる事が必要だった

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:27:20.25 ID:bXfSQut/.net
おう、じゃ介護頼むわ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:29:21.86 ID:LCLh/Vl0.net
こっちは950が立てたスレじゃないです
削除要請出すので

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1413703221/8n-
こちらが本スレ14です

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:30:00.64 ID:sUSViyL4.net
>>14
なんでROが全角なん?おばなかん?

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:30:12.81 ID:EcSBukxn.net
ここが本スレです。

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:30:31.76 ID:ji+CvFTf.net
変なやつって全角よく使うね

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:31:21.16 ID:ji+CvFTf.net
まぁ相手してても荒れるだけだし無視で

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:31:30.90 ID:um/CHog9.net
すまん毎日見に来てる奴に頼んでくれ

俺はブログ更新がお休みになってからたまにしか来てない
今回もスレ埋まりそうだから見にきてみただけだ

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:32:52.94 ID:bd353nTw.net
前スレ>>1000 GJ

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:37:46.41 ID:ieY51y2N.net
めっちゃ必死なやつおるけど何がしたいのかわからんのだが

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:41:29.18 ID:bXfSQut/.net
>>29
これから毎日見に来て介護してやってよ
お願いな!

>>31
キチガイの意図をくみ取ろうとするとSAN値が下がるぞ

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:43:48.62 ID:E7PDECFI.net
キチガイの好きなゲームはなによ?
一緒にやろうぜ

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:57:29.43 ID:qaZY+zav.net
よくわかんねーけどROカスが訳わかんねースレ立てたってマジ?
現役RO野郎か? どんだけ脳みそ腐ればああなれるんだよ

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 00:58:29.46 ID:3Rx+LnVX.net
こっちが本スレね

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:01:26.95 ID:xiBl+UD5.net
そういえばパッドを使えるようにって話しだったけどボタンいくついるんだろう
PS3パッドで行けるんかな

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:13:00.35 ID:ZW3qSxrB.net
スレタイ改変するのもスレ乱立させるのもどちらも荒らし
荒らしか居ないスレ

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:16:03.88 ID:bXfSQut/.net
あカーソルキー
20個のキーボード左半分のアイテムスキルショートカットキー
ALTキー+数字
インベントリ・クエストとかの窓呼び出しキー+ジャンプ

正直かなり無理がある
切り替えボタン使ったボタン配置覚えるぐらいなら
キーボードでも大差ないかもと思ってる

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:21:41.20 ID:ji+CvFTf.net
FF14のパッドシステムはなかなかいいから似たようなの作るんじゃない

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:24:03.44 ID:ZW3qSxrB.net
FF14は戦闘中アイテムを使うことがほぼ無いがこれはどうなんだろう

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:41:34.06 ID:E7PDECFI.net
やっぱゲームはパッドでやりたいんだよなー
2.3時間ならどっちも大差無いけど毎日10時間以上キーボは無理
体勢変えたりできないからすぐ疲れてしまう
キーボはゲームするために出来てなくて文字入力用なんだよ

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:51:18.59 ID:bXfSQut/.net
毎日10時間ゲームは結構ヤバいと自覚すべき

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 01:51:49.74 ID:dtkcexHI.net
FF14のパッドは確か8x3が使えるから十分何じゃないかな 足りなかったらキーボードと一緒に使えばどう? チャットへの切り替えが面倒

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 03:26:08.07 ID:1y8GG64j.net
あんま酷いとマジでプロBANすっからな

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 06:02:14.72 ID:VcCvGWzu.net
http://treeofsavior.gamerch.com/
wiki作りました
現在わかってる職などをまとめてます

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 07:50:52.15 ID:9OlCEfhz.net
いっぱいお金儲けできるといいですね

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 08:16:02.63 ID:bXfSQut/.net
トップページのスレURLがキチガイスレになっててわろた
いつ直すかで管理人のやる気が見られるな

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:15:31.50 ID:FRgZDwri.net
>>45
現行スレをこちらのスレへ編集しておいた
あと国際wikiをリンク追加したら?
http://toswiki.treeofsaviorgame.com/

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:21:54.96 ID:ieY51y2N.net
何この基地外・・・

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 09:43:53.66 ID:MVfyn1Ld.net
完全にアカン奴に目をつけられちまったな

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 10:06:35.71 ID:REhrz7TS.net
kulturはよ消えろ

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:11:15.53 ID:1y8GG64j.net
いいんじゃねこれでプロバイダーBAN食らわせやすくなったし
震えて眠ればいい

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:15:07.18 ID:Kqe/cPtS.net
翻訳blogの人が>>1から外されて暴れてるの?

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:20:33.92 ID:MPADWCc7.net
外したというか今後関連サイトの増加を見越して >>2 に分割したんでしょ
あと翻訳blogの人はたぶんココ見てるけど、キチガイとは違うと思う

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:27:28.58 ID:Kqe/cPtS.net
>>54
>>51 みて勘違いした すまんね
しかしまあ暴走するねえ

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 12:41:59.86 ID:io/SqSpG.net
>>45
Wiki作るのはいいけどよいちいち宣伝にくるな
テンプレに入れようと工作すんなよ

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:41:42.22 ID:wcEXpH7c.net
wikiはまだ気が早すぎるんじゃね?
待ちきれなくて作るのは分からんでもないがβが始まってからでいい

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:53:25.55 ID:ji+CvFTf.net
>>1に入れなければアクセス数格段に落ちるから入れなかった
この頃はアフィがなんだの気にする人多いしね

俺もwikiなんてもっと情報出てからでいいと思うけどね

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:54:54.37 ID:MPADWCc7.net
パッチノートサイトのアドレスが10月21一部下記のように変更されます。

http://patch.treeofsavior.com/

comドメインなら期待せざるをえない

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 14:56:41.78 ID:7ZgsMJHT.net
韓国最高

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 15:07:33.00 ID:MPADWCc7.net
と思ったけど開発ブログはとっくに http://blog.treeofsavior.com/ になってんのな

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 15:55:37.70 ID:q1ERe55t.net
ハンタヒが始まる前に終わってしまった

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 17:13:05.86 ID:ji+CvFTf.net
ほんとだリダイレクトされるな
次のスレからテンプレ変えよう

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 18:32:42.81 ID:HgeidriC.net
結局今月もきそうにないな
クローズアカとか2万くらいしそうだし無理だわ
オープンベータは早くて来年春頃なんだろうな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:00:34.40 ID:OTinXlbb.net
グラナドエスパダの時は半年の間にcbt3回やったあとすぐobtが始まってるけど、このゲームは職が多くてバランス取りが大変だからどうなることやら。こんなことなら80職もいらないよな。

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:28:48.75 ID:bXfSQut/.net
今日のパッチノート見るとコンパニオンとペットって単語が出てくるんだが
別物扱いなんかな

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:31:14.97 ID:qaZY+zav.net
ハンターヒーローは典型的な量産型台湾ゲーだったそうな
しかもMOらしいこれ
こういうゴミが出回る度にToSに期待せざるを得ない

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 20:54:21.71 ID:Ot0PmZ4F.net
そうなもなにもXレジェゲーはいつもそうだろ

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 21:51:15.67 ID:SeJBE+4K.net
序盤はまさに量産ゲー
20あたりからモンハンの劣化版に行けるけど、敵の火力高くて硬いだけですぐ飽きる
敵の攻撃範囲が地面に表示されるゆとり仕様だしこんなの誰もやらないでしょ

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:10:22.82 ID:qtql4/d9.net
ToSも敵の攻撃範囲が地面に表示されるゆとり仕様だから誰もやらないなw

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:13:46.49 ID:EluDhWg0.net
わろた

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:21:41.44 ID:JqBjcuai.net
え、そうなの?じゃあこんなスレ二度と来ないわ

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:25:43.59 ID:zoBwPcN4.net
ガー君せっかく立てたあっちのスレは結局使わない模様

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:38:04.80 ID:ieY51y2N.net
まだベータも始まってないのに未来から来たの?

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 22:47:08.91 ID:MVfyn1Ld.net
動画の方に初期から攻撃範囲出てたぞ…?

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:06:24.43 ID:i9d8q4xR.net
>>69
それがいつものXレジェンドゲー
グラだけ弄っていつもそれ

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/20(月) 23:49:44.21 ID:qaZY+zav.net
X-Legendとかそもそもそういう名前すら記憶に無いし覚える気も無い
ただ見た目が一瞬でわかるレベルの量産型台湾ゲーってだけ
どうみてもいつものですわ

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 01:03:18.73 ID:iTBsuNp0.net
モデリングは綺麗なんだけどな・・・それだけだわ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 01:13:47.55 ID:VL9q4xXv.net
比較するのに他ゲーの話るるならともかく貶めるためだけに他ゲーだすとかヘイト集めるだけだろ
RO厨と一緒

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 02:11:04.60 ID:q52QB2Xb.net
逆にその感覚が分からん
糞はそれ相応の扱いをされるべき

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 02:18:53.18 ID:oltgQyvo.net
>>79
ヘイト集めが趣味のクセに何を今更

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 02:37:40.28 ID:D7CN3gP0.net
Ado Masterがサハギン拠点でケチャップマクロ放置してるな
アホだろこいつ通報しとこうぜ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:33:53.76 ID:q52QB2Xb.net
ノマにやたらヘルジュナ居るけどマジ辞めてくれ
ランクとは環境がちげえんだよ

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:34:39.86 ID:q52QB2Xb.net
イライラしすぎてスレ間違えたわ

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:10:01.18 ID:Fm7snECo.net
今月も発表なさそうだな。
韓国の言う近い内っていうのは何ヵ月先まで許されるものなんだ?

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:48:07.99 ID:TbsyBD0F.net
冗談抜きでも3ヶ月くらいだな

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:39:15.71 ID:bQq1rPfO.net
BnSと同じ末路の臭いしかしない

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:56:46.70 ID:9GlPpRMkx
月額3000円ならBnS同様爆死

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:52:23.71 ID:VL9q4xXv.net
>>80
ROの話はROスレでハンターヒーローの話はハンターヒーロースレで
そんなことも解らないならRO厨と思考が一緒じゃん

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:12:10.72 ID:q52QB2Xb.net
いちいち沸く自治厨も同レベルのうざさだけどな

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:14:23.93 ID:cJsefisF.net
ハンターヒーローはただの台湾の量産型
ROはRO
ToSはROの精神的続編

なぜハンターヒーローとROを同列に語る事が出来るのか
頭がヤバイからだろうな

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:17:57.18 ID:7oQh8PUD.net
>ToSはROの精神的続編
これハッキュが言ったならまだしも、イチライターの煽りだろ?
何の理由にもならん

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:18:50.12 ID:oltgQyvo.net
ガー君の臭いしかしない

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:04:47.43 ID:PpPqGLOS.net
別げーの話とかどうでもいいから

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:08:50.24 ID:tWhYih3F.net
>>91
>ToSはROの精神的続編
ハッキュが否定してるし続編じゃないよ
勘違いすんなよ4亀のゴミライターw

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:30:14.57 ID:A8Vbl02O.net
約束された勝利の神ゲー

Tree of Savior に震えろ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:35:18.55 ID:bQq1rPfO.net
最近の4亀は精神的続編って単語がお気に入りだからな
直接関係ないけど、雰囲気は前述のゲームに似てるでしょ?みたいな押しつけをうまく綺麗に表現できたからって調子こいて使ってる
「4gamer 精神的続編」でググってみww色んなタイトルで使ってるぞ

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:26:30.80 ID:ORZVZEMW.net
そうか

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:29:11.28 ID:5XfbzDrt.net
10月21日パッチノートです
- スキルの変更:ブレッシング&ヒール(連打追加)(略)


れん…だ?

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:59:58.84 ID:DSeO+Lfo.net
ブレスにヒールでROじゃないとかケアルホイミで別ゲー言ってるレベル

続編と思われたくないなら名前変えろよw

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:19:12.04 ID:x/57Xa7N.net
リフレクトシールドとかもな・・・

どうみても続編でした

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:50:04.28 ID:D7CN3gP0.net
ブレッシングもヒールもメジャーな名前ですよ
ROだけじゃないんですがw

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:50:23.71 ID:2V9x64FT.net
それで公式は?

お前らが勝手に言ってるのは要らない
お前らの発言は公式より信憑性があるのか?

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:54:24.11 ID:DSeO+Lfo.net
>>102
文盲かな

公式でROの続編を否定するならわざわざ同じ名前にしないと言ってるんですよ^^;

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:00:44.07 ID:kfNEmtXh.net
ヒールとかブレスとかってUOからあるだろ
1st サークル Heal
3rd サークル Bless

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:01:56.50 ID:D7CN3gP0.net
文盲はお前だろw

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:15:23.55 ID:5XfbzDrt.net
コンパニオン操作がALT+1,ALT+2と書いたら
ROのエモと反応された時はあまりのRO脳に戦慄した

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:31:05.81 ID:DSeO+Lfo.net
ハァ・・・別ゲーでも使われてるなんて既知で当たり前の話をしているんじゃなくて
ROとの関係性を否定するならいくらでも別の名前を付けれるのに同じ名前にするのはおかしいっで言ってるんだけど
理解できてないんだろうなぁ

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:33:58.27 ID:2V9x64FT.net
だれも突っ込まないのは
こいつはおかしいと思ってるからか

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:41:51.14 ID:q52QB2Xb.net
まぁブレスじゃなくブレッシングなんですがね
他にもサクラメントとかあったしこれでもしサンクチュアリでもあったら完全に意識してますわ

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:54:17.85 ID:DSeO+Lfo.net
まぁでも半島文字だから日本語版は訳かわってるかもなwww

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:56:13.98 ID:2V9x64FT.net
ソース付きで話せば分かるんだけどねぇ

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:10:50.01 ID:cJsefisF.net
>>102
ヒールはともかくブレッシングはメジャーじゃないなぁ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:12:58.23 ID:x/57Xa7N.net
サクラメントやリフレクトシールドはメジャーか?
ROとToSぐらいしか聞いた事ないけど

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:15:43.56 ID:2V9x64FT.net
検索すればあるんじゃねーの

だからさお前らが勝手に言ってることは
公式をねじ曲げることはできない

お前らの頭の中では続編なんだろう
それでいいよねぇ

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:21:12.16 ID:x69XEQnh.net
さすがにヒールでROを意識とかw
必死すぎだろw

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:34:54.62 ID:UlOyD4qx.net
どっちでもいいわ。ただただToSを楽しみたい
続編君は反応すればする程、前スレの950みたいなキチガイが沸くからスルーしようぜ
もう荒らしばっかで散々な板は嫌だわ、本当にさ・・

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:42:44.38 ID:5XfbzDrt.net
入れ食いすぎんだろ…
いまだかつて動画や画像での類似点の指摘がない時点で分かるだろ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:44:43.74 ID:bQq1rPfO.net
割合的やはりRO信者のほうがまともに話あえなさそうなのは事実
とにかく盲目的なところは共通してる

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:55:24.26 ID:FrYVlU62.net
RO信者は自分で立てた真スレ()あるのになぜこっちくるのか

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:06:42.27 ID:5uN3YPAm.net
寂しがり屋の構ってちゃんだから

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:08:48.42 ID:sjzNob2I.net
リンピ

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:08:32.71 ID:ZYA4Aby0.net
精神的続編は公式ガー言うてる奴は公式がそんな事言えるとマジで思ってるの?
社会人やめた方がいいよ常識無さすぎだから

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:13:48.79 ID:qAEfYGaj.net
わかったから巣に帰って二度と出てくるなカス
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1413703221/

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:09:31.30 ID:3luQx1sv.net
ヒール連打に笑っちまった。
マジ回復どうなってんだよ

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:10:40.45 ID:ZYA4Aby0.net
はい、反論出来ずに糞アドレス張って誘導
どっちが荒らしなんだか

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:42:49.17 ID:EApGwjQb.net
ROの続編でいいじゃん
過疎るより人が多いほうが楽しいし長く続くでしょ
興味持ってくれる人が多いのはメリットしかないし
開発者が同じなんだから直接ではなく精神的続編なのは間違ってはいない
公式が続編だと発言したソースを出せ
社会人勉強しろよ公式が言えるわけないだろ
RO厨は消えろTOSは完全新作だ

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 06:40:27.54 ID:Xc0Wm3ao.net
わざわざスレ分けたんだからRO出身者かつToSがROの続編と考えておられる方はどうぞそちらへ。
次、Part15からはテンプレ誘導書いておきましょう。

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 06:45:12.13 ID:no67q5GN.net
権利問題あるから続編なわけがないし
精神的続編だとしてもROとは操作法全くの別物ってこと理解してるのだろうか

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 06:56:00.88 ID:jOnasrrp.net
ROが糞ゲーだからこっちのスレに来たって事くらい察してやれよwwwwww

RO厨にはプライドも糞も無かったwwww

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 07:27:51.96 ID:mUkuSjtK.net
向こうの過疎り具合からして
ROの続編言ってるのってシコガミ他数名のキチガイRO厨だけだったってこったなw

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 07:59:42.32 ID:ZvuwmqYr.net
荒らしは一人か、せいぜい二人だと思うぞ

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 09:04:27.68 ID:jYC5L5bl.net
ROアンチが発狂しているようだな

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 09:19:12.73 ID:kTRuK4V3.net
チャットの仕様ってもう出てたっけ?

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 09:28:28.66 ID:Ti+TAzB5.net
仕様ていうのが何を指してるのか分からんが、アクションゲーだからEnter押してチャットモードとかそういう使いにくいものになると思う
スクリーンショットだとPSOのシンボルアートみたいなのはあったな
あと闘技場でのニコニコ形式の流れるチャットか

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 09:42:51.46 ID:jOnasrrp.net
>>133
RO厨完全敗北しちゃったからアンチが発狂するくらい喜ぶのも仕方ない

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 10:26:08.10 ID:m+l9gVet.net
一体みんな誰と戦っているんだ

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 10:48:42.12 ID:mBudaW18.net
複数言語対応だから直営でサービスするんだろうけどどんな仕様なんだろね
UI周りは日本語だけどキャラ名やチャットは半角英数のみとか?
それともそこにも各国言語が使えてオープンチャットはいろんな言語が飛び交うとか

他ゲーはどうしてるんだろね、EVEとかWoTとかFF14とか

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 11:05:59.40 ID:Ti+TAzB5.net
開発環境はVS2010だったはずなので、内部はおそらくUTF8対応
キャラ名というかファミリーネームはハングルが使えるのでおそらく他言語も対応
チャット入力文字は、テキストボックスが各国語のIMEが使えるかどうかに依存
多分行けるとは思うが独自にテキストボックス作ってたりするとうまくいかない可能性も

表示はフォントが入ってるかどうかだけどWindows7以降なら気にしなくていい

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 16:06:25.11 ID:ZYA4Aby0.net
ROアンチはこのスレのPart1見て来い
アンチカスが発狂しなきゃ至極まったりとしたスレだった
結局どっちが荒らしかっつーとアンチカスの方なんだわ
ネチネチ言う前にまずは4亀の記者に文句言ったらどうなの?

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 16:18:31.47 ID:fKxRurO+.net
俺はRO厨でもROアンチでもどっちでもいい、ToSが楽しけりゃそれでいいって考えなんだけど
>>140の言ってることがいまいち分からない
なんでToSの板でROの事話してるやつを批判する事が荒らしにつながんの?

ROに絡めてToSの話をする奴を批判する奴もいたから、それはやりすぎだとは思ってたけどさ

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 16:31:13.85 ID:ROM4O2ny.net
何でもいいからはよToSやりたいわ

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 16:42:26.20 ID:Ti+TAzB5.net
10月22日パッチノートです
- 転職システム変更
意訳):2ランク転職時2ランクに含まれるサブランクの職業は転職することができないように変更
直訳):2ランク転職時2ランク含むサブランクの職業は転職することができません変更

2ランクってのは、2次職とかそんなニュアンス
直訳がイマイチ意味不明なので意訳したが自信が無いので併記

ちょっと解釈が難しい、同じ系列(剣士系とか)ならランク条件満たせばどのクラスでも選べると思ってたんだが、違うのかも

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 16:44:41.77 ID:sp51DmJ/.net
適度にスレが伸びれば話題の内容はどうでもいいや

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 19:16:44.56 ID:Xc0Wm3ao.net
>>140
4gamerの記者が、というが、
ToS本体が否定をしたのだからどっちを信じるかは明白なわけで。
個人間で精神的云々はどうぞご勝手にですが、
他者が見る掲示板で公式が否定したことを引きずるのはいかがなものかと。

公式が言えるわけないとも記載されているわけだから、
尚更、その意を汲むのが社会人なのでは?
トヨタがBMWの部品を使ったからと言ってBMWの精神的云々にはならんでしょ。
何で車のパーツを出したのかというと、
車のパーツは他社製の寄せ集めで作られるってことで有名だし、
心臓部分のエンジンも他社製品を積むこともある。
でもそれが普通だし、皆気にしてない。
貴方もそういう見地に立ってみればいかがか?
長くてごめんね。

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:07:01.55 ID:RQiv0vDO.net
>>145
物にもよるんじゃない
映画とかアニメはそれまでの作品と関係なくったって○○が監督とか○○が脚本したとか前面に出してきて
で、前の作品と比べてどうだったとか話をするのはよくあることじゃね?

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:16:22.17 ID:ZvuwmqYr.net
前の作品と比べて話するのは何も問題ない
前の作品の話しかしないから、スレ違いつってるだけ

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:32:59.81 ID:RQiv0vDO.net
>>147
でもこのスレROって書いてあるだけで条件反射で突っかかってくる奴居るよね
>>140はこういうやつのこと言ってるんじゃね

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:36:20.02 ID:3itISDPY.net
とりあえず4亀のゴミライターはハッキュに謝っとけ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:36:30.41 ID:qAEfYGaj.net
>>146
でもそういうのも続編とは言わないだろ

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:40:15.98 ID:Xc0Wm3ao.net
>>146
前作の批評から現在を語るのはよくある話ですね。
過去作からの繋がりはなくても、
記者などは話題性を広めるために帯に書いたりしますね。
スピルバーグや宮崎駿等が最たる例かと。
ただ、ここの板ではE.Tにジョーズが出ないと行けない。
魔女の宅急便にトトロが出ないと行けない。
と行っている意見が多く目立ちます。
E.TはE.T、魔女の宅急便はジジを楽しめばよいと私は思います。
ROを手掛けた〜までは良くて、
ROではこうだったから〜が良くないと申し上げたいのです。

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:44:46.90 ID:ZvuwmqYr.net
>>148
そんなんしらねーよwww
俺にこのスレの監修でもしろって言ってんの?
大体ここ1〜2スレはRO関係荒らししかいないだろ
昔話してるの見た事ねえ

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:49:19.22 ID:RQiv0vDO.net
>>150
続編云々でなくROって名前がタブーになってきてるじゃん
ROだってグラナドエスパダだってどちらも話題に出てきても仕方ない気もするけど

>>151
そうか?例えばROの何をToSに出せって話があったん?
○○はROの方がよかったってのは見たことあるけどそこは個人の感想だし突っかかるようなものでないことが
突っかかられたりしてるのは見たことあるけど
それってRO仕様にしろって事だったのか?

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 20:54:03.28 ID:RQiv0vDO.net
>>152
>>140でパート1見て来いとあってそこから安価で続いてるのに知らないし見もしないで
横槍入れるから短慮に突っかかってくるやつが居るって事だよ

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 21:05:16.11 ID:3itISDPY.net
>>153
アホがごちゃごちゃ喚いてるが
RO厨やここに潜んでるガンホー工作員の主張は一貫してる

●日本運営を作れ
●んで日本運営はガンホーにしろ
●ToSはROの精神的続編という扱いにしろ

この条件をのむと、ToSがROの二の舞になるからやってはいけない

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 21:29:16.46 ID:Xc0Wm3ao.net
>>153
私が見て知った中では、
露天の話やパーティーの仕様が記憶に新しいですね。
もし宜しければ過去ログを確認ください。

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 21:35:06.30 ID:ZvuwmqYr.net
>>154
ROの続編つってる奴の主張が無理筋すぎて荒らしにしか見えないわ

>>140
はROの続編じゃないつってるやつは4亀に文句言えとか意味不明なこと言ってるし
imcが公式ブログで否定してんのに、4亀記事を根拠にToSはROの続編とか訳わからん

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 21:44:33.74 ID:RQiv0vDO.net
>>155
●んで日本運営はガンホーにしろ
これをRO厨が言うとは思えないけど?

>>156
パーティーの話は知らないが露店に関してはROに限らずいろんなゲームにあるじゃん
もちろん露店が無いゲームもある
それらを比較してないよりあったほうが面白いから出してほしいってことだろ?
そういう話もダメなら何話すスレなんだよ

>>157
何が言いたいのかよくわからないが
ROの続編ってのはNGだけどROの話が出るのはOKってことだろ?
それは俺も同意

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 21:45:38.49 ID:Ohk6B2Gq.net
<あーるおー(ボソッ

     ____
   /      ミ ヽ
  .ミノヽ       ミ彡
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''':::ヘ,
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<:::|   お前らの頭の中では続編なんだろう!
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l   わかったから巣に帰って二度と出てくるなカス!!
 | ヽ il´トェェェイ`li r ...:l.   権利問題あるから続編なわけがない!
 |   !l |   |, l! ´ ::l.  RO厨完全敗北! 
 ヽ  il´|   |`li  ;/   ToS本体が否定をしたのだからどっちを信じるかは明白!
,/ヽ !l.|,r-r-|, l!  /\  4亀のゴミライターはハッキュに謝っとけ!!
   ヽ、 `ニニ´一/

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 22:06:45.17 ID:b8ks2MOH.net
殺伐としすぎている
これはハゲが足りないからだな

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 22:07:34.51 ID:b8ks2MOH.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)呼んだ?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 22:07:52.45 ID:z5uoXl+8.net
まじで4亀に苦情出したほうがいいんじゃないの
公式が続編だと明言してないのに続編と書くのはおかしいだろと
もうRO厨に見つかってしまった以上手遅れか

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 22:09:05.36 ID:Xc0Wm3ao.net
>>158
本題がずれています。
この板で何を話すのかを題材にあげてレスをしたわけではありません。
私が一番先にレスしたものにたいして
もう一度読み返しては頂けませんか。
私は貴方が質問してきた事に答えたまで。
あってもいいよねとなくてはならないよねという意見も有りました。
私が文もうでなければですが。
また、ROの話が荒れる原因であれば、
その話は折角分けたのでそちらでどうぞ。と
申しております。

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 22:09:34.04 ID:ZvuwmqYr.net
>>158
アンカ貼って書いてるのに意味不明になってたわ、すまんかった

ちょっとToS関係の話題掘ってくるわ

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 22:33:41.20 ID:ilzy6a/2.net
http://kojintousika.com/archives/1802

ガンホーにとってROの売り上げなんかオマケ以下なのにそれの続編を運営したいわけないだろ

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 22:41:26.42 ID:RQiv0vDO.net
>>163
公式がROの続編と否定したとはいえ日本の情報サイトに書かれた以上そこから入ってくる人が居るのは仕方ないと思ってるし
ここで公式が続編を否定してるというのを知っても尚続編、続編というのは荒らしだと思う
ただ同様に>>148で書いた様にROって書いてあるだけで条件反射で突っかかってくる奴も荒らしだと思う
例えば>>159
>>140はそういう話じゃないの?

>>151>>156を合わせて読むと露店がしたいならROや他ゲーやれと取れるけど
別にこのゲームにあってもいいんじゃねーの
条件反射で槍玉に挙げたの?

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:14:20.86 ID:WwJ+yKwx.net
そもそも露天がない時点で劣化ROだと何度も言ってるだろ
精神的続編かなんか分からんがおこがましいにも程がある

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:16:08.21 ID:Xc0Wm3ao.net
>>166
>>153
露天の話題を出したのは、
あなたの質問でそういった事があったか?
と質問されたからです。

>>151で書いた内容は
あったらいいなではなく、
なくてはならないと意見する方も居たためそのように記載しています。

より正確に書くのであれば、
ROではこうだったから〜でなくてはならないと申される方は良くないですね。

ただ、私が一貫して考えているのは、
ToSがROの続編でも精神的続編でもないと言うことです。
また、スレが荒れる原因を分けたのに、
わざわざ荒れる原因を作られる方は、そちらにどうぞと申しています。

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:31:00.29 ID:RQiv0vDO.net
>>168
14 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/10/20(月) 07:33:24.64 ID:7aiqSD6w
くっさいRO厨はここから出てくるなよ

15 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/10/20(月) 08:33:07.17 ID:qaZY+zav
単発ageおじさん一生ここから出てこないでねー
もう一度言うけど一生ここから出てこないでねー

もう一度言うけど一生ここから出てこないでねー

16 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/10/21(火) 12:53:52.17 ID:sHn6uwlk
前スレの流れから見てこっち飛んできたら、もう一つに比べて書き込み全然なくてわろたww
如何にRO厨が嫌われてるかが分かる流れだわな

もうここから出てくんなよ、一生ROしてろww
あと>>1はタヒんどけwwww
こんな頭のおかしい俺にもバカだなって思われる1は相当だぞwwwwww

17 :名無しさん@いつかは大規模 [↓] :2014/10/22(水) 07:05:41.24 ID:hUKgZzDr
>>1>>11
この人達はどこへ行ってしまったんでしょうねぇ(笑)

本気で言ってるの?
もともと荒らしが立てたスレって事だからこのスレが立ったわけだし
機能してない上にこんな荒らしが出張して来るようなスレを分けたとは言わないだろ
それはただの排斥だろ

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:39:30.31 ID:qAEfYGaj.net
排斥じゃなくてROの続編を主張してた連中は自らあっちのスレを立てて出て行ったんだがw

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:40:41.32 ID:RQiv0vDO.net
>>168
コピペして気づいたけどID:qaZY+zavはこのスレでToSとは関係なくハンターヒーロー煽ってるじゃん
ROを言論統制したところで結局荒らす奴は荒らすんだろ

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:42:38.60 ID:RQiv0vDO.net
>>170
>>168は誘導してるが?

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:46:24.38 ID:ZvuwmqYr.net
ToSスレにいる元ROプレイヤーなんてたくさんいるだろうけど
ほとんどはROの話しないか、指摘したらもうROの話しないと思うわけよ

でも、明らかに荒らしをしてるRO厨らしきのが居ついちゃってんのよ

スレタイまで変えようとし始めたらみんなピリピリしてるんじゃね
俺は荒らしは無視する派だけど、さすがにスレタイ変えようとしたのはピキったわ

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:47:07.91 ID:Xc0Wm3ao.net
>>169
私はスレが荒れる原因を作る方は、
分けたスレへどうぞと申しているだけです。
貴方は荒れる原因の話をしたいのですか?

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:55:32.96 ID:RQiv0vDO.net
>>174
それは暴論だろ
それなら荒れてるのが見たくないなら2ch見なければいいんじゃないのってなるだろ
こんな意見が正しいとは思わないし
あんなスレに誘導するお前が正しいとも思わない

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 23:55:59.11 ID:W0NMT/Yr.net
本家がROとの繋がりを否定するのは当たり前として周りがどう思うかはまた別のお話だろうよ
ここでその話をするなと強制するのは無理だし、またそうさせようとすると更にスレが荒れるだけ
どうしてもルールを作って守らせたいならしたらばで掲示板借りて自分で管理するしかない

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:07:04.09 ID:A7zCZN//.net
つか自分でどう思おうと勝手だが、公式否定してるネタを延々とここで書き続けるんじゃねぇよ
それこそチラシの裏に書いとけって話だ

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:12:26.33 ID:3CgZf3dH.net
>>175
荒れるのが嫌なら2ch見るなという貴方の意見は正論で、
私の意見が暴論とする手法も正しいとは思いません。

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:16:36.67 ID:+AhQqHJn.net
>>177
個人がどう思おうが自由なら別にとやかく言わなくてもいいだろ
ROの話題を禁止してる訳でもないし、禁止にする権利もないし

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:19:55.50 ID:qZNDBJnm.net
ToSがガンホー運営になったら間違いなく重課金ゲーになる
パッケ販売他オマケでゲーム内アイテム数個付けて1万円とか

逆にガンホーが運営で、重課金じゃないゲームを知らない

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:20:02.29 ID:e8ar8HeA.net
まあぶっちゃけROネタ出してるのはただの荒らしか現役ROプレイヤーなんだろ
俺も元ROプレイヤーだし大抵のやつはROかじってるだろうけど、
みんな今更ROなんてやりたいとはまったく思ってないし興味さえないからROの話もしないよ

ただ、昔の一時期のROはほんとおもしろかったし、またああいう体験をしたい
だからToSに期待してるわ
他に期待できるもんがないってのもあるしな
FF14もクソ、PSO2もクソ、DQ10もクソ、なんもない

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:22:30.16 ID:i029bfBz.net
>>177
そのチラシの裏がここなんだろ

>>178
おちつけよ
お前の意見が2ch見るなってのと同じだと書いたんだよ
どちらも暴論

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:27:40.36 ID:ou8LjxtU.net
>>181
ほんこれ

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:28:55.32 ID:TNZub6mP.net
>>181
こういう書き方なら気にもしないんだけどな

俺はToSに期待してるが、期待しすぎてもアレかと思って
かわいい絵がちょこまか動いて
β開始時のカオスが味わえればとりあえずはいいかなと思ってる

最後の2行は絶望スレへ

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:34:32.51 ID:3CgZf3dH.net
>>182
なるほど、承知しました。
読めていませんでした。

終着点が見えませんが、
スレが荒れる事を分かっていながら話を続ける意味が私には不明です。
また、公式がROの続編を否定しているため、
ROではこうだったからToSもこうしなければならないという意見にも迎合しかねます。
貴方はどうお考えで?

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:39:52.48 ID:i029bfBz.net
>>185
荒らしの言うことを真に受けない

全ての意見を理解することも迎合することもできるわけないだろ
スルーするかそっかー位に思っとけばいいいちいち突っかかるから荒れるんだろ

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:46:37.98 ID:+AhQqHJn.net
>>185
ROがこうだったからToSでもこうしろってのは一つの意見でありそれをダメっていう意図が分からんが
続編でも続編じゃなくてもそこは無関係
言葉狩りでもしたいんか?

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:47:47.36 ID:3CgZf3dH.net
>>186
結びがそれですか。
残念です。
貴方は意志が有って私に意見したわけではないのですか。
だったらそっかーでよかったじゃないですか。

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:50:16.24 ID:3CgZf3dH.net
>>187
ごめんなさい。
貴方のは言っている意味が理解できません。

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 00:54:43.64 ID:i029bfBz.net
>>188
だから荒れてるじゃん
>>140をスタートとしたら50レスもToSと関係ない話でスレ潰してるんだよ?
特に俺とお前は昨日から含めて二桁レス
他の人にしてみたら間違いなく荒らしだよ
で、お前はお前が進めるスレへ行くの?

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 01:05:08.57 ID:3CgZf3dH.net
>>190
では、止めましょう。
私がそうであるように、
貴方にも責任があることをご理解ください。
皆様お目汚しを失礼しました。

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 01:08:48.28 ID:+AhQqHJn.net
>>189
いや、だからROがこうだからToSでもこうしろってのは一つの意見としてある訳だろ
お前はそれに迎合できないと言っとるが
その事と公式が続編否定した事と一切関係ない別の話題になってる
問題を細分化して一個づつ論じたほうがいいよ

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 01:09:39.37 ID:TNZub6mP.net
ちょっと気になって前スレ見返してみたが、同じような話しかしてないな
コピペでageる荒らしが居ない分だいぶマシだが

早く話題一色になるようなビックニュース来てくれー

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 01:16:38.71 ID:i029bfBz.net
>>191
今更綺麗ごとかよ自分で書いてるんだから理解してるに決まってるだろ
で、お前はお前が勧めるスレに移らないの?

お前言葉は礼儀正しいが馬鹿だろ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 02:40:19.93 ID:fb5sjy0H.net
RO厨がアンチ煽って
アンチがRO厨煽って
Win-Winじゃなかったの?

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 02:50:19.92 ID:avljQjCk.net
だいたい合ってる
たかが便所の落書きなんだからお互い好きにやれよって感じ

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 03:24:03.95 ID:DT+DU3xG.net
高齢ニート同士仲良くしなよ

198 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 03:59:46.17 ID:GqUyDivU.net
      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::)<ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /
    u∪
お前ら勢いを上げろ。繰り返すお前ら勢いを上げろ。
勢いを上げてちんシュスレを上位概念に移行させれば、
より多くの基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する。
ちんシュスレはスタンドアローン・コンプレックス現象だ。
情報統合社会で無数の基地外を誘発的にちんシュさせるためには、勢いは生命線となる。勢いを上げろ。

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 04:41:15.29 ID:utz0xCCz.net
ROの続編って意見を止めるには書いてる奴が死なない限り無理
なんの話題もなくて下手すりゃ落ちるスレだろ
続編続編騒いで勝手に保守してくれるんだから便利じゃん
今まで通り馬鹿なRO厨を煽って最大限利用するのがいいよ
スレがどんだけ荒れようがTOSが神ゲーなら流行る
スレがどんだけ平和でもクソゲーなら廃れる
スレの自治に意味はない
2ちゃんの影響力なんて皆無なんだから
2ちゃんでクソゲーと言われてるFF14とPSO2は大盛況で国民的ネットゲームじゃん
所詮便所の落書きなんだから意味ないんだよ

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 04:58:46.51 ID:4/smIXjx.net
ToSはどこからどうみてもROの続編なんだよな
ROアンチはこのスレの1みてこいよw

201 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/10/23(木) 05:30:58.38 ID:70upAv4a.net
来年の秋くらいにもしかしたら実際にプレイできるかもくらいな気がする

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 07:00:01.41 ID:nxQ+uvPG.net
来年?そんな早く来るわけねーだろ

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 07:45:16.40 ID:6OjJYP24.net
この内容で続編じゃないなら
FFなんか7以降はすべて続編じゃないよなww

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 07:46:12.17 ID:6OjJYP24.net
年内は絶望的だが来年はさすがにくるだろ
ここまで開発すすんでるなら

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 07:56:15.01 ID:DFuSodd3.net
あんだけ沸いてたRO厨がピタリと居なくなっててワロタ
あっちのスレ残しといて正解だな

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 08:48:42.31 ID:CUYdtgc2.net
ROアンチが朝から発狂してるな

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 09:04:28.04 ID:vQ62PDn7.net
>>205
ageてコピペしてたやつは一人しかいなかったってことだろ
950取ってスレ立てたのに誰も移動しなかったからすねたんだろ

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 10:35:08.74 ID:qb3czC9V.net
スレが荒れる理由にROなんて関係ないよ
一番の理由はTOSの開発がまったく進行してないことだろ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 10:41:14.80 ID:CUYdtgc2.net
さっさとβが来てマジでRO+αじゃねぇか!ってアンチが発狂死する時が楽しみだよな

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 10:46:37.06 ID:vQ62PDn7.net
いや全然?

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 10:58:08.86 ID:HsO4Fg1D.net
9:1ぐらいでRO厨ほうが圧倒的に悪いけどな。RO厨を擁護できる点がまったくない
ToSとROは関係ないと本家が言ってるのにしつこく4亀のアホが勝手に言っただけの精神的続編で押し通そうとしてるのが悪い

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 10:58:26.24 ID:6OjJYP24.net
あとこのゲーム露店あるんだが
ないとかいってる奴は出た情報を精査してない情報弱者なんだろうか?

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 11:02:43.20 ID:vQ62PDn7.net
アイテム取引用マーケットがあるのはパッチノートから推測できるんだが
露店形式なのかどうかは不明じゃね

露店形式なのはバフ屋でこれは動画であるから間違いないが

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 11:03:14.22 ID:PAHte47V.net
Cube World Part14
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408175420/

>>208
ここで運営がガチで夜逃げしたスレをご覧ください

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 12:09:14.87 ID:0Ku9+mdP.net
露店=RO形式・関税0

マケ=FF形式・関税2割

これで両立おなしゃっす

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 12:17:32.15 ID:vQ62PDn7.net
>>215
昔のエルソードがそれだった

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 12:20:18.75 ID:wUjzYvmG.net
オークションと露店の併用もおすすめ

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 12:24:57.98 ID:b53wxCMV.net
>>215
Xレジェのゲームがそんな感じだった
ハンターヒーローも多分そうだろうな

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 12:28:14.31 ID:oZSeWOuC.net
個人店というよりは一箇所で取引が可能なマーケット中心で運営する計画があり、その他に直接取引も可能です

この発言を信じるならあるかないか微妙なところだぞ
露天はあるかと質問されてるのにあるとは言ってないからな
あるならガチで嬉しいから証拠だしてくれ

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 14:52:53.31 ID:4/smIXjx.net
露店ができるといってもただ露店ができるだけじゃだめなんだよな
ダンジョンでもできたり基本どこでも自由に露店できないと意味ないな
好きな場所に好きに露店がたてられるってのがよかったな

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 16:34:44.24 ID:L2bQbIoD.net
>>220
単純に贔屓な店を作るというだけでも味が出てくるからな
他にも露店の看板タイトルで店の個性も出てくるし
ROの場合だと、露店出しながらもチャット出来たのも大きかったな

マケは出品放置で便利は便利だけど、ゲームとしての面白みを削ぎ落としてる感じ
最近はその放置も時間制限を加えてたりするし、逆に不便に感じることも多々ある

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 16:52:39.98 ID:PAHte47V.net
>>220
> ダンジョンでもできたり基本どこでも自由に露店できないと意味ないな

辺鄙な所で露店出してる人を見かけた時は何故かwktkが止まらなかった
大半がゴミだけどたまに掘り出し物があったりする

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 18:00:46.01 ID:zC2kC3Pm.net
俺の記憶が正しければ夏にCBTって話だったがもう冬だぞ…

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 18:02:30.72 ID:xol9CcW2.net
CBTは公式が延期って言ってただろ

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 18:06:22.67 ID:DFuSodd3.net
なぜブログを見ないのか

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 19:42:16.96 ID:TNZub6mP.net
ブログにある事実を積み上げると絶望しかなくなる人たちが少し居るんだよ

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 19:44:27.22 ID:0Ku9+mdP.net
なんだかんだでネトゲの盛り上がりは今くらいから
oβまでで後は右肩下がりだから今楽しんどけよw

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/23(木) 19:51:13.78 ID:TNZub6mP.net
とは言ってもパッチノート以外情報一切出てこないからキツイ
開発途中でもいいからテストプレイ配信してほしい

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 07:46:07.20 ID:KZ4CHbwd.net
tosにx legend絡んでるのかと思ったら別ゲーの話か
あそこは典型的な量産MMOだけど結構好きだからぬか喜びしたわ

230 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/10/24(金) 08:26:49.10 ID:s2A4ULoC.net
結構好きな割には新作のハンターなんちゃらやってないんスね

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 09:33:01.62 ID:aEgA3Izo.net
あれはモンハンだな
台湾版モンハン

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 11:04:57.26 ID:x6Tune1G.net
やっぱりスレ一覧で上の方にいるとロクなことが無いというのが良く分かる

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 15:42:58.09 ID:x6Tune1G.net
10月24日パッチノートです
- 職業2,3サークルダメージ倍数増加特性を追加
:クリオマンサー、ペルタスター、ハイランダー、ホープライト、クォレルシューター、クリピ(?)、プリースト
- 戦士系職業コルセア海賊団システムの追加
:コルセアがパーティー枚の場合パーティー - >海賊団に変更

サークルってなんだっけ?2周目、3周目の転職ってことだっけ?
特定クラス特化型でダメージ倍率変わるだけだとちょっと残念だ

海賊団システム、なんだかわからないがワクワクする

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 18:47:25.35 ID:ODZoTWEF.net
海賊団になるとなんかあんの?

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 19:05:59.32 ID:3Cf4dIa0.net
ひとつなぎの大秘宝が手に入る

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 19:06:38.22 ID:ve8QFq6q.net
普通に考えてコルセアがPTにいっぱいいるとコルセアが強くなるとかそんなじゃね

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 22:02:05.59 ID:4rEX6TaJ.net
>>220
FF11のバザーみたいなのでええからほしいわ
空の入り口で薬品ぼったバザーでも売れまくりでおいしかった

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 22:13:21.12 ID:JdKhkPM5p
ROの露店はスキル扱いだからどこでも開けて便利だったけど
首都に開かれた大量の露店から欲しいアイテム探すのくそ面倒だった
検索するタイプでいいわ

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 22:08:36.07 ID:MQzOL/jQ.net
社内で社員が調整・デバッグするより
金払ってでもやりたい奴に有料でcβしてフィードバックした方が捗るだろ

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 22:26:12.89 ID:bQayci3A.net
そろそろ遊ばせてくれよ。

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/24(金) 22:40:18.53 ID:TSGH7VaI.net
まだまだ調整続きそうだな

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 04:13:21.15 ID:ABYaKEB5.net
>>239
海外ならそれが通用するというか実際やっているが、
日本人の感覚は金払う=まともなプレイできることが前提
って概念が強すぎるから、まともにプレイできない状態で
金とってcβなんかしたら、こういうところでクソゲーだの
なんだの叩きまくって評判落とすだけ。

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 04:56:19.03 ID:xo268R0K.net
日本人の感覚なんていらんし評判もどうでもいい

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 05:07:00.69 ID:Co+ikHGD.net
超低確率ぼったくりガチャ設置しとけば
たった1つのアイテムデータのためだけに
数十万単位で金を貢いでくれる人がたくさんいる
それが日本人

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 06:43:09.77 ID:FAvz7usr.net
>>242
だから日本人は来なくていいんだって
ガンホー()とかにラブコール送られてもキモイだけ

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 12:58:17.37 ID:xVaTtPp1.net
いきなり糞運営の名前を出すお前も相当キモい

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 13:12:04.65 ID:K1WNOnk4.net
このスレはガンホーとROの名前を出しただけで面白くなるスレだからな

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 15:45:26.35 ID:fazFd0uj.net
全然面白くないけど
お前の面白さのツボが謎すぎる

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 15:53:08.08 ID:K1WNOnk4.net
禿とROの話しかしていないこのスレに居るのにその反応はあかんな

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 15:57:20.24 ID:U0OmhIH5.net
ROとToSを比較した話は面白い
ROを使って荒らしてるだけなのは全然面白くないに同意

うっせーよ禿

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 15:58:21.63 ID:Co+ikHGD.net
ハゲがしゃべった!?

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 16:04:01.63 ID:p3P9V+pt.net
          何発言してんだハゲ
      彡⌒ ミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 17:16:10.97 ID:J/QndY0l.net
黒の砂漠(笑)も全然来る気配ないし、
G★もスマホ一色でMMO(笑)状態だったし、
まじでこない可能性の方が高いんだよなぁ。

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 17:24:55.57 ID:zTnKehs7.net
まさかMMOがこんなにも早く寂れるとはなあ・・・
時代の流れは速いもんじゃ

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 17:44:47.25 ID:FAvz7usr.net
          じじいはひっこんでろよハゲ
      彡⌒ ミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ (´;ω;`)  >>254ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 17:52:13.54 ID:i2REFw4J.net
 . ∧,,,,,∧
  (´・ω・`)
  O┬O )    キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡
         _ルーン_
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /  
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
  _ルーン_
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i

          :∧,,,,,∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 18:07:03.46 ID:4QxKR1lA.net
開発夜逃げ情報はようはよう

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 18:17:33.62 ID:BrpPOWfi.net
進捗状況が全くわからないまま待たされるの辛いから、ブログ続けてもらいたかった

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 18:19:40.87 ID:Co+ikHGD.net
チョンゲーの開発の遅さは知ってるだろ?
待つから辛いんだよ
来たらやるかなくらいの気の持ちようでいいんだよ

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 20:01:34.77 ID:8k0o6Kgc.net
>>259
そうそう
「今か今か・・・」
って待ち続けてストレス溜めてハゲあがるより
てきとうな無料ゲーでもやってて
「あ、きたのか」
って感じのほうが精神衛生上よろしいと思う
自分はスマホゲーだけどこれやってる
oβまで余裕で時間潰せそうだわ

【コロプラ】白猫プロジェクト398
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1414222019/
公式
http://colopl.co.jp/shironekoproject/
白猫プロジェクト2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/shironeko/

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 20:12:46.36 ID:Gh+fchGM.net
そんなんやるぐらいだったらEvolveのアルファやるわ

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/25(土) 21:46:26.64 ID:pxBwV42U.net
MMOはオキュパスとかモーフィアスとかあの手のデバイスと本格的に組んで
一気に復権を狙うとか思い切ったことしない限り格ゲー並みに
ニッチな市場になりそうだな

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 01:54:52.91 ID:xVjbj5kE.net
格ゲーは80年代に大ブーム巻き起こしてて今ニッチなんだが
MMORPGが10年先ニッチ市場でも生き残ってるかどうか…
ToSは10年戦える作りであることを祈る

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 02:37:43.86 ID:iJVzksjJ.net
10年とか無理だろ
まず開発中止の壁があってそこを乗り越えてもいいとこ2〜3年だなw

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 05:19:32.74 ID:rNS9aAPv.net
近いうちにCBTのニュースがお届けできると最後のブログ更新からもうすぐ2ヶ月
もう2ヶ月なのか、まだ2ヶ月なのか

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 09:54:17.78 ID:Ofl6/WTt.net
早漏すぎんだろ

267 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/10/26(日) 10:04:26.75 ID:1XSei15h.net
せめて半月は待ってみよう

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 12:10:37.81 ID:kq1+w2Ic.net
>>265はRO未経験者だな間違いない

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 12:20:43.48 ID:R6SQeRah.net
わたしも早く経験したい

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 15:32:40.09 ID:Gt5sOGJt.net
お前ら長い目で見ろよ、1年待っても情報はこないだろうって気持ちでいろ
今を生きろ

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 16:22:19.60 ID:ei1E2Vhc.net
このスレに定期的にレスがある限りは1年くらい余裕で待てるさ

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 20:07:57.33 ID:XfTJLd0u.net
11/1がキムハッキュの誕生日らしい。
もしかすると発表来るかもな。

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 20:33:32.90 ID:iJVzksjJ.net
     ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
   /             ヽ
  /        ゝノノ    _丿
  |   , ー--,,_,,,--'' l/  
 .|   ヽ          |   
 |   / ,,‐-     -‐   
 |   i    ,-、     _, |  
,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
| 、` l    `ー     ヽ´`i
.|  )             ヽ|
ヽ `     _   ゙ー-、_ )
  ̄i    |   、―ー  | 
 /.|         `ヽ/   |  < ユメカラサメナサーイ
   |       -   ノ
丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
 ヾ   \     /   |  \

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 20:41:08.37 ID:ei1E2Vhc.net
懐かしいなそのAA

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 20:44:04.97 ID:kq1+w2Ic.net
TOMが貼られてた頃がRO最盛期だったな

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 22:22:25.95 ID:Ofl6/WTt.net
TOMを張らざるを得ないんだよな
今のRO厨の勘違いは

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/26(日) 22:55:09.05 ID:xVjbj5kE.net
露店の流れとか否定情報しか出てないなかで
露店の話を続けてたな
それだけ話のネタがないともいえるが

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 08:10:22.35 ID:XdXzbozP.net
どこかの動画で露店っぽいのあったきがするんだが
アイテム選んで金額いれて露店の看板みたいなの出てたような

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 08:51:34.24 ID:JQUOEnbr.net
多分それはバフ屋

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 10:02:45.96 ID:qLPW/7/S.net
露店だけ、取引所だけだと考えるからおかしい
どっちもあると考えろ
露店ウロウロしたい奴はして、急ぎたい奴は検索する
どっちもハッピーじゃん

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 10:11:24.67 ID:nZUCqFp7.net
そりゃハッピーだろうけどさ

http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2125.html
>A. 個人店というよりは一箇所で取引が可能なマーケット中心で運営する計画があり、その他に直接取引も可能です。

取引所形式って書かれてるのに露店の話してもな

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 10:13:05.65 ID:lIodJMZP.net
アラド戦記ってゲームは露店もマーケット形式の競売も両方あるけど露店はほぼ死滅している
結局みんな楽に探せてさっさと売れる方を選んじゃうんだろうね

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 10:17:44.87 ID:9eVkudDH.net
ログアウトしても出し続けられる
ダンジョン前とかでも出せる
これなら露店も活路はあるけど
PCつけっぱじゃないと無理とかだと今の時代アウト

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 10:35:12.33 ID:nZUCqFp7.net
ログアウト後作業が続くというのはアルケミの調合かなんかは
ログアウトしても続けられるみたいなこと書いてあったが

あれって、調合にすごく時間かかるってことだからなんか微妙な感じしたな

285 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/10/27(月) 11:03:44.35 ID:p4ouFtn1.net
生産系は基本的に時間かかるの多そうやな

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 14:07:08.14 ID:XdXzbozP.net
ログアウトしてても生産続けるとか
ワンダーランドオンラインだったか
あれを思い出すな

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 15:25:25.99 ID:fRs/XZ3A.net
>>286
懐かしいな
ちょっとオート部分が多すぎて結局やめたけどあれもわりと面白いゲームだった

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 15:52:16.23 ID:Q4qYCMbo.net
マーケットは手数料取られるけど露店は取られないとか
差別化すれば両立できるだろ
まあCBT年内来るか微妙だしこんな話してても仕方ないんだがな

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 16:04:33.16 ID:znWZQhNo.net
>>288
その程度では貧乏人は露店というつまらない構造が出来るだけ
マーケットは出品数制限つけて希少品用、基本は露店位しないと無理

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 16:15:19.59 ID:MnCIYxZX.net
露店はダンジョン前の安全地帯とかで開いたり出来るし

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 16:19:17.86 ID:UuI3D5Bz.net
>>288
今はああだったらいいな、こうだったらいいなと希望的な話をしてもいいだろ
こういう仕様にしますと公式が言っていてもそうなるとは限らないんだし
で、ベータテストでがっかりすればいいんだよ
それ以外に特に話すこともねーし

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 16:54:56.25 ID:nZUCqFp7.net
こいつは希望的な話じゃないぜ

10月27日パッチノートです
- スキルの変更:幽体離脱、流体爆発
- サイコキノ、セポ、ボコル、ディプディルビ2&3サークル攻撃力増加の特性を追加

流体爆発ってどんなスキルだ、サドゥーのスキルかな
セポっていうクラスは初めて出てきた気がする

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 18:35:59.55 ID:reHZCC7y.net
何にしてもMMOは変わったことが出来る自由さとそれが生きる交流要素が随所にないとな
うまく間にいろんなプレイヤが楽しめる要素を入れることでゲームに起伏がつくのがMMOのよいところ
実際たかだかコンテンツ量なんてしれてるのに
上り詰めるのが早くするだとか便利にして間すっとばしても内容の薄さを露呈するだけ
むしろその間をどうゲームとして生かすかどうかが量産との決定的な差だと思うわ

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 20:06:49.01 ID:E7+boHdX.net
くっさいMMO持論語りとかどうでもいいんで

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/27(月) 20:47:24.25 ID:UkrEV9tA.net
しかも誰かの受け売りだし

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 00:20:28.96 ID:PRvQPx25.net
セポはサッパーだった

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 08:58:32.83 ID:OmtoYQV+.net
いつになったら日本にくるの?
今他にやりたいのも無いし期待してたけど遅すぎて存在忘れそう

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 09:26:07.73 ID:823S7Xfg.net
日本に来るかどうかも分からん。国際鯖を覚悟していろ

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 11:24:25.72 ID:fpmS9KGH.net
俺ももう国際鯖でいいわ
最近クレカ作ったし

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 12:51:35.89 ID:cBoe/Y4E.net
どおしても日本人だけで遊びたいとか言わなきゃ国際鯖のがよっぽどいいぞ
いまのうちに英語勉強して備えとけ

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 12:52:40.47 ID:823S7Xfg.net
ブラジル勢が多そうだからポルトガル語もな

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 14:06:02.25 ID:ZFG6mF1n.net
ブラジル勢は基本的な英語は通じるから英語でいいよ
英語覚えときゃなんとかなる

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 14:19:09.93 ID:TDTkXxP1.net
日本人としか遊びたくないけど国際鯖でいいよ
どうせ俺たちが占領する形になるだろw
なによりも低レベルな海外勢と一緒に遊びたくない
足引っ張るだけだ

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 14:58:40.00 ID:j+xENZPK.net
っじっすかーっべーっすねー

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 15:08:42.16 ID:wTsN5BXa.net
まだかなまだかな〜
公式の発表まだかな〜

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 17:17:01.38 ID:4htXQbJE.net
そろそろ全裸待機するのも辛くなってきた

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 17:20:40.90 ID:Dzn2DSBx.net
国際鯖の可能性のほうが高いんじゃね
言語選択仕様だし運営会社はどこの国も決まってないし直運営っぽいけど
まあ来てみんことにはわからんけどさ

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 17:52:13.50 ID:OXETIAoO.net
国際鯖なら日本限定鬼畜仕様もないからな
露骨なpay to winもやりにくいだろうし

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 18:17:48.73 ID:ZFG6mF1n.net
とりあえずガンホーや禿はお断り

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 18:20:58.13 ID:5egXPKQq.net
NEXON「俺を選んでくれるのか>>309よ」

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 19:11:33.08 ID:GFUgLkME.net
日本人は◯◯鯖集まれーみたいなこという馬鹿が現れるに一票

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 19:31:23.64 ID:B9vFx0wa.net
それはROアンチ最後の砦のDQ・FF厨のほうだな

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 20:30:42.97 ID:NltHUuHd.net
>>306
靴下くらいは履きなさい

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 21:26:11.84 ID:xbD2vVBq.net
お前ら本当に外人と遊んだことあんのか?
言葉が通じないんじゃなくて思考が違いすぎるから
敬遠されてんだよ。アメ公のガキとかマジでやばい

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 21:29:22.82 ID:B9vFx0wa.net
職場に中国人居るけどマジで業務上必要な質問でさえも平然と嘘をつくから大嫌い

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 22:35:15.31 ID:ipFXrqH4.net
http://www.takke.jp/
始まるまでかなり時間かかるだろうしその時間使って英語でも覚えてみたらどうだ
文法とか無視して単語覚えるだけでも色々捗るぞ

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/28(火) 23:23:13.57 ID:IqCgrNOT.net
日本人であるなら、どんだけ勉強して英語身に着けようが、字を見て瞬時に意味や意図が伝わるレスポンスの速度は日本語には勝らない。
長年、英語の環境で育ってない人が身に着けたところでフラストレーションしか溜まらなくてゲームどころではない

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 03:29:40.73 ID:J5Jpxcz9.net
知るかハゲ
別にお前に遊んでくださいなんて誰も頼んでないから
ジャップが支え()なくてもToSは成り立つし

むしろ英語が理解できるジャップだけにプレイヤーを絞ったほうが
ゲーム内の民度は高く維持されるだろう

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 10:41:39.75 ID:B+zkpqFD.net
くっさ

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 12:18:58.04 ID:jXS6Haak.net
日本人の陰湿な晒し文化、足の引っ張り合いほんと嫌い
国際鯖で良かった

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 12:21:05.23 ID:42F1hESx.net
17日付のパッチノートに出ている「ミッション」について
GEのwiki見たら同じ用語があったので転載

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%8A%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%80
>ミッション(モード)とは参加プレイヤー以外が干渉できない専用のマップで行うイベントのこと。
>クエスト達成の条件となるものと、クエストには直接関わらないものがある。1家門で行うものから30家門が参加できるものまであり、
>特定の敵の撃破、「ホーム」と呼ばれる設置物(またはNPC)の破壊または防衛、単にNPCと会話するだけなどのクリア条件が設定されている。
>制限時間が存在することが多い。

パッチノートのミッション関係抜粋
- ミッションマップでは、マップのショートカットを使用不可に変更
- ミッションで経過時間表示されるように追加

バグ- ミッション完了した後、ゾーン移動が変な位置に移動される現象

インスタントMAPありそうですなぁ

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 16:25:13.89 ID:42F1hESx.net
10月29日パッチノートです。
- パーティークエスト共有距離変更
- パーティーメンバーの距離に応じてパーティー情報UI処理は異なるように修正

ダメージスキルとかの調整はひと段落っぽいな

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 17:42:16.58 ID:gamUXZ2G.net
インスタントて

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 21:45:55.95 ID:4s2b54te.net
はぁ年内は無理っぽいなはぁ

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/29(水) 23:15:47.48 ID:B/ZXbP8wL
外人はイベでNPC相手に列も作れないから嫌い

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 00:30:00.18 ID:vZdhrKgA.net
日本人はネトゲ界じゃまともなコミュニケーション取れず暴言ばっかはく上に自分が絶対正しいと思ってるめんどくさいやつだよ

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 01:50:05.27 ID:nEO7uk3V.net
情報出してくれえええ

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 02:27:30.87 ID:dP7hxcpX.net
kulturくっさ

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 06:19:26.52 ID:J0js9DA5.net
君も臭いよ
ちゃんとお風呂入りなさい

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 06:35:40.49 ID:0zmHefvK.net
インスタンスダンジョンよりインスタントラーメンの方が好きだよ
だからIDはなしの方向でオナシャス

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 10:25:05.28 ID:dP7hxcpX.net
誰に言ってんの?うけるw

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 10:46:11.86 ID:EG7nxt2m.net
インスタントラーメンが美味しくなる粉を
インスタンスダンジョンにかければ・・・!?

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 11:07:59.41 ID:+uU6MQ+o.net
このスレは日本人を叩くスレなのか?w
さすがチョンゲーのスレだな

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 14:20:50.20 ID:OzSc/3rM.net
ジャップイライラでワロタw

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 14:39:47.22 ID:Tb0nty4L.net
ジャアアアアアアアアアアwwwwwwww

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 14:57:51.54 ID:xUVWdz1Z.net
実際日本人で国際鯖まで行く奴ってそんないないやろなぁ
基本情弱しかいないから洋ゲーのオンラインゲームをやったことないのばっかりだし
サポートやサイトも日本語対応しないと無理だな

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 15:07:08.44 ID:TbUn+EeV.net
日本人は大抵どこのネトゲにでもいるだろ
向こうの情報交流板使ってるか目に触れにくいだけだよ

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 15:15:46.71 ID:xUVWdz1Z.net
>>337
いるけど極少数

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 15:18:29.54 ID:k8WM+/78.net
このスレ見てる奴は国際鯖に行く人多いだろうし問題ないだろ(適当)

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 16:06:09.56 ID:5KKUeCvW.net
日本なんかで運営したらどこがやってもアイテム課金まみれになるんだから
国際にいくやつもかなり多いだろ
そっちが初めに始まるならなおのこと

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 16:56:55.86 ID:yfJ9w25F.net
今日のパッチノートはふつーふつー

342 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/10/30(木) 20:35:51.92 ID:CU1ajIBf.net
これも需要のあるアイテムが全部ボスに集約されて道ばたのMOBに何も意味無いタイプになるのかな

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 23:07:05.77 ID:/5fLfXsp.net
今までのクソゲー要素を反省してボス入手アイテムに強過ぎるだとか便利すぎるものを持たせる安直な設定にしないで欲しいが
・・・何も考えずやりかねないのがなあ
独特だとかレアなだけでいい

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 23:15:22.21 ID:Paub1OpP.net
とにかくインフレさせないでほしい

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 23:17:58.00 ID:Qt/wTYcJ.net
ROは雑魚でもレア持ってるからいろんな狩場行けたんだよなぁ

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 23:24:40.64 ID:55V7Ee3D.net
装備のロストや摩滅がないからインフレは確定
心配するのはいつまで通貨が機能するかだろう

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/30(木) 23:50:37.44 ID:17anrZBj.net
MMOだし装備の修繕は必要要素にも思える
放置しすぎで壊れるのはトラウマになるからやめてほしいが

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 01:52:12.20 ID:pQQFrJRC.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1314603-1414687881.png
こんなかんじになるらしいってか画面でかいな

349 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/10/31(金) 02:04:17.26 ID:lVWyD3F+.net
βあくしろよ

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 03:34:13.16 ID:IpNKG5+3.net
俺が懸念してるアイテムグラのショボさが何となく目立つな
アイテムグラはマジで拘れよ

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 04:04:11.57 ID:mhXgKjn3p
サガフロ2を彷彿とさせる
ええな

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 05:12:57.18 ID:fMtxbz/c.net
ここまで有益な情報なし

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 05:18:44.06 ID:fMtxbz/c.net
>>336-350
だからジャップなんかどうでもいいんだって
そこに気づかないとダメだよ

インフレさせるのも、トラウマになるのも、βに執着してるのも、kulturも
馬鹿みたいにアイテムグラにこだわってるのもジャップだけだから

一般人は国際鯖でまったり楽しむんだし

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 06:17:08.06 ID:Q+9MnMAD.net
日本がどうでもいいなら2Dゲーにしてないわな
現状の国際鯖予定も日本向けの配慮って方がしっくり来る

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 08:30:42.38 ID:tqeBOMDm.net
まぁ国際鯖日本人沢山来そうだわな

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 09:13:17.63 ID:bPbJW2v+.net
>>354
韓国製なのに、ハングル・英語と並んで日本語でテキストが表示されるスクリーンショットで
日本を意識してるのは十分伝わるんだから
2Dゲーだからとか国際鯖だからって理由付けは意味不明
ttp://treeofsavior.info/%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1/%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%81%AB%E8%81%9E%E3%81%8F-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E7%89%88%E3%81%AE%E9%80%B2%E6%8D%97%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 09:56:33.51 ID:rtrqSgDV.net
結局今月も進展無しだったか…
やっぱ来年なんだろうな

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 10:05:57.81 ID:jxtmlDCK.net
>>348
ああああああああはやくやりてえええええええええ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 11:07:55.69 ID:1WdbaZ5m.net
>>348
綺麗だけどゴチャゴチャしてるな

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 12:10:41.27 ID:U9WvAJtX.net
小規模のメイン盾だったHxHが消えたからキチが増えるぞ

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 12:12:18.76 ID:s+tnk+WF.net
>>348
すっごい綺麗だけどこのクオリティを維持できるんかな

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 12:15:26.03 ID:KdEiFTGX.net
>>348
これを見ると、俺のロースペPCでも動くのか心配になってきたぜ・・・。

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 12:19:22.45 ID:bPbJW2v+.net
うわ、キチ避け消えたのか…
しばらく平和だったのになあ

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 12:40:06.34 ID:bsIjwkKs.net
反日精神が染み付いてるから日本人はゲーム内で虐められるよ
もちろん韓国人が運営してるからサポートに通報しても無駄
ゲームなのに政治的問題を吹っかけてくるのが彼らなのさ
ゲーム人口の大半を韓国人が占めているからチャットはほぼハングル

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 13:52:55.82 ID:FDX5YkB6.net
>>348
画面デカくするとその分たくさんPCやNPCが画面内に入って
CPUパワーがボトルネックになってFPSが低下する
グラフィック性能は高いグラボ買えばいいだけだが
CPUはOCとかしない限り大幅なパフォーマンスの向上は望めない
技術的限界ってやつでブレイクスルーに期待するしかないのが現状

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 14:02:05.49 ID:Uy1LKFfE.net
何かと思ったらエッ糞のモンハンパクリゲーか
紛らわしい略使うなw

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 16:00:58.78 ID:bPbJW2v+.net
今日のパッチも大きなものはないな

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 17:12:02.21 ID:IpNKG5+3.net
虐められるってMMO如きで一体どう虐められるんだろうか

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 17:16:45.55 ID:ZqN58b7t.net
>>364
どっかののネトゲで韓国vs日本人って煽ったら日本人がチョン狩りまくって
ファビョったチョンGMがチョン有利な不正しまくってあっという間に過疎ったくそげもあったな

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 17:53:58.27 ID:Q9v7fUi/.net
PKゲーじゃねーのに何を騒いでるアホがいるんだ
しかもなんか言われたってどうせ韓国語なんか読めねーだろうが

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 18:07:59.05 ID:Q+9MnMAD.net
チョンゲ先生は絶望スレへお帰りください

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 18:09:31.34 ID:MtObEjRm.net
は?ちょんまげ?
てめーの頭に髪なんてないだろうが

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 18:13:12.51 ID:Q+9MnMAD.net
うっせーよハゲ

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 18:42:07.28 ID:U9WvAJtX.net
さっそく沸いてて笑える

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 18:55:52.31 ID:8RblMvt1.net
GM呼んでもハングルしか話せないだろね
まぁ日本人はお邪魔させてもらう立場だからある程度はしょうがない
国際鯖をどういう感じで運営するかってほうが気になるな、各地のパブリッシャーに
任せたほうが圧倒的に楽なはずだし、いままでは一回も運営したことばかったのに

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 19:16:34.97 ID:z7SudPAe.net
国際鯖なら最低限韓 中 英語はあるだろ
英語使ったチャットすらできないやつはお呼びじゃない

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 19:25:10.01 ID:Q+9MnMAD.net
>>375
圧倒的に楽なはずなのに国際鯖を直営で考えてるのは
そのパブリッシャーのサービスの質に疑問があるんじゃね

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 19:29:12.50 ID:ZqN58b7t.net
ネトゲの日本の運営会社は大半がチョン系列で日本語が通じないし
本当に運営が日本人でも意思疎通出来ない運営企業しか居ないんだから諦めろ

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/31(金) 19:30:09.82 ID:fMtxbz/c.net
ガンホーとか誰も望んでないし
禿の息がかかっただけで腐るから

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 03:41:01.52 ID:ZKARcgC8.net
最高画質設定4KモニタでプレイするならGTX980買った方がいいかな?

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 06:40:04.78 ID:qN8x6lcU.net
ToSはそんな重いゲームではないと聞いてるが今ならGTX980がいんじゃないかね

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 10:59:57.92 ID:fMND4dpU.net
3Dグラでもないゲームをそんな高画質でやる意味あるんか?

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 12:02:20.08 ID:oFybfVIZ.net
3D系を一生やらないなら要らんだろうな

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 14:31:31.28 ID:6MsglArm.net
電気代がなぁ…
mmoは描写性能上げてもCPUがボトルネックになって
FPSが上がらないことが多いから高性能のグラボで
こういうゲームするのは電気代の無駄でしかなかったりする

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 14:52:56.72 ID:qN8x6lcU.net
今は半端なグラボ買うほうが電気代が高いぞ
今日はハッキュの誕生日とか聞いた気がするけど…まぁ何もないか

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 15:24:09.62 ID:pDMKrTBQ.net
今日はちょっと冷えるな
ハッキュション!

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 15:45:35.41 ID:quVgLXkt.net
(´・ω・`)目障り。チョンゲスレあげんな

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 16:39:59.49 ID:jgHVV05B.net
>>348
キャラのかわいさすごいな
背景は街中だけじゃなんとも
画面下の4、22/25、2はなんだろう

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 17:17:13.27 ID:+pUQRgOy.net
キャラや背景は特に不満はないんだけど
インターフェースどうにかならないのかな
MAPや下部のバーの色づかいとか量産っぽい部分なくして欲しい

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 17:23:29.84 ID:/52S2dkb.net
4がBaseLvで2がJobLvと予想

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 17:47:36.65 ID:fMND4dpU.net
確かにインターフェースは量産っぽい臭いがする
ショートカット枠もダサいし
やっぱROって神ゲーだったんだな

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 18:14:57.06 ID:BxJ3uyP3.net
変に独自性出そうとして逆に使い難くなってるクソUIよりは量産準拠の方が遥かにマシ

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 19:06:36.96 ID:FtYjyxb/.net
真ん中の22/25は中央クリスタルのスタミナゲージだな

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 20:12:36.81 ID:boMQM4bf.net
>>348
みれなかった・・

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 20:14:28.94 ID:qMRiR/7C.net
>>394
>>1

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 21:48:46.90 ID:/R4/lVlQ.net
めっちゃ綺麗だな
これでぬるぬる動くなら全然いいわ

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 21:55:11.75 ID:SL+s0pRx.net
http://blog.treeofsavior.com/wp-content/uploads/2014/10/tos2560x1024.jpg
http://blog.treeofsavior.com/
ここな
2560×1024ってめちゃくちゃでかいね
でも視点動かしたりできないっぽいから重くはならないはず
そのへんの基本無料のゲーム動くPCあれば充分じゃないか

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:00:01.76 ID:SL+s0pRx.net
>>348
見れないからおかしいと思ったらこれわざわざ自分で画像保存して別ロダ上げて貼ってるの?
馬鹿なんじゃない?
ブログに貼ってある画像右クリックしてその画像のURL貼りいいじゃん
なんで二度手間で貼ってんの頭オカシイの?
世界中が見てること想定してるサーバーなんだから落ちるほどアクセス集中するはずもないのになぜ別で上げてんだよ

399 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/11/01(土) 22:00:12.47 ID:8Xon26hQ.net
縦に短い気が

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:04:06.37 ID:4DQxVcqZ.net
そんなイライラすんなよw

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:07:56.09 ID:6MsglArm.net
ゲームデザイン的に2PCが捗りそうだが、MMOの2PCプレイって
疲労度3倍没入感3分の1になるから長続きしにくいんだよな
以前某MMOにはまったときに2PC環境作ったけど
3ヶ月もしないうちに引退して後悔したわ

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:08:59.74 ID:SL+s0pRx.net
パッチコピペしてソース貼らないクズと同じやつらだろ
みんなには知らせない自分らだけわかればいいっていう排他的で非協力的なゴミ野郎
本当に気持ち悪い死ねばいいのに

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:11:15.25 ID:qMRiR/7C.net
URL貼られても半島文字なんてパンチョッパリ位しか読めねぇよ

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:14:33.66 ID:SL+s0pRx.net
貼ってる奴らは全員機械翻訳だよ
チョン語理解して書いてるわけではない
試しにGoogle翻訳かGoogle Chromeで翻訳してみろ同じだから
それをわざわざコピペしてさも自分が翻訳しましたってことにしたいからソースを貼ってないだけ

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:28:01.72 ID:drqwab9i.net
複アカPT前提じゃなければやるわ
こっそりやるのは諦めるが堂々とやるのは規制してほしい

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:29:14.24 ID:boMQM4bf.net
>>397
>>348のやつ?ありがとう!

407 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/11/01(土) 22:31:36.89 ID:8Xon26hQ.net
>>397
これ小さい液晶だと情報量減ったりするのかな
でもそのまま縮小だと豆粒みたいなキャラになりそうだし

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:36:10.08 ID:gPNbZYq/.net
画面サイズが変わってもUIの大きさは維持される設定がある
というか最近のネトゲにはだいたいその機能がある

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/01(土) 22:51:30.83 ID:/R4/lVlQ.net
>>401
FF11は複垢で数年やってたけど捗りすぎてやばかったな
棒立ちマクロゲーじゃなきゃムリだけど

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 03:28:53.77 ID:XvKzHjYm.net
チャット欄 → 合格
HP、MPバー → 色がダサい
ショートカット枠 → ダサい
アイテムグラ → 超ダサい
右下の細かいの → 多すぎ
マップ → 見た感じしょぼそう

グラはいいけどその他の部分で台無し
せめてアイテムグラは量産臭プンプンの画像辞めてくれ

411 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/11/02(日) 03:50:23.58 ID:jP+wGV5K.net
画像みて液晶買い換えたくなったけど、30型超えると値段も半端ないな

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 04:59:32.06 ID:W43NfUta.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 08:30:05.67 ID:FzNtWAs1.net
このショートカットたくさんある中で
どうやってパッド対応させるんだろう

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 08:41:28.66 ID:PoUdJZn2.net
ショートカットはカーソルののってるスキルをスキル起動ボタンで発動する形式で対応できる
MOだけどPSO2がそんな感じ

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 09:40:03.60 ID:qkFyeWzF.net
>>409
確かに凄い捗るが、それがデメリットでもあると思うんだ
例えばタンクと火力を2PCで操作すれば大抵の狩りは一人でできるが
一人でできるが故にコミュニケーションの必要性が小さくなる
普通にプレイすると一人ではできないことが多いから
チャット等で仲間を集める必要性が生じて、コミュニケーションが生まれ
フレができたりしてゲーム内でコミュニティーが構築され、
それがゲームを続けるモチベーションにもなる

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 09:42:25.30 ID:jXvu6rvr.net
>例えばタンクと火力を2PCで操作すれば大抵の狩りは一人でできる


(´・ω・`)典型的RO脳 くっさ
(´・ω・`)こういうやつが対人ゲーに行って多PC工作とかしてゲームぶち壊すんだわ
(´・ω・`)消えろ気持ち悪い

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 09:55:09.68 ID:zfywqs/4.net
らん豚は顔文字はきもいけど
書いてる事は正論すぎて同意するわ

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 10:00:06.37 ID:cEdqa+3o.net
そうカリカリすんなよハゲ

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 10:29:14.63 ID:YdlsyvDG.net
FF11の流れで発言してもRO脳認定する豚こそがRO脳

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 10:39:22.94 ID:MdOwOhkf.net
>>416
君のその一言で俺は復活を天に誓った・・!!RO排外を許さない!!

伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 10:40:46.16 ID:MdOwOhkf.net
ラグナロクのBGMをyoutube等で聞いているとそれだけで
そーれーだーけーで!
数々の出来事や冒険の思い出が蘇ってくる!

そして懐かしい感じに浸るんだ。そして後悔。なぜ、俺はROを離れた?

変わり果てたROに再び舞い戻った時、俺の知る仲間や光景はそこにはなかった。


でも、TOS。TOSが始まれば、俺は初心に帰り再び熱い冒険に発つだろう。
そこで待ってる仲間や光景、組織、強敵、世界そのものに絶大なる期待をしている!


あーーRO未経験のにわかさんはレスしなくていいよ。わかる奴だけにわかればいい。

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 10:41:42.50 ID:MdOwOhkf.net
今までで一番楽しかったオンラインゲームは?と聞かれればラグナロクと答える。
FPSやMMORPGなどといったジャンルに関係なく、ラグナロクが一番楽しかった!

ぶっちゃけ韓国人嫌いな俺でもラグナロクオンラインには楽しい思い出をくれたことに感謝してる。
熱中して、プレイしてラグナロクのアニメも全部見て課金して色々な遊び方を考えたり
日々、色々な発見をしてった!

でも歴史は変わる、きっと数年後 今までに一番楽しかったゲームはと聞かれたら俺はこう答えるだろう

「Tree of Saviorだな」キリ と。

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 10:44:12.44 ID:MdOwOhkf.net
:;:;:;:;RO未経験にわか勢の気持ち:;:;:;:;

私立TOS高校スレ

A「3組担任のハゲ山面白かったよなwww」
B「あー修学旅行のヤネ山事件思い出すwwww」
A「ハゲ山が屋根から落っこちてさーその時、横川が..」
転入生にわか「え、全然わかんないんですけど 俺お前らと中学別だったし」

転入生にわか「俺がわからない話するなら 別スレいけよ!」linkペタ http//私立TOS高校付属中学校スレ

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:03:56.73 ID:m1u1s1qq.net
ID:MdOwOhkf
お前のスレはこっちだろ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1413703221/

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:14:09.47 ID:MdOwOhkf.net
>>424

知りませんねぇーwwうぇーすwww

:;:;:RO未経験にわかの災難;:;:;

にわか『うわーwこのゲームすげーおもしろそう』

にわか『へーまだサービス始まってないのか』

にわか『ならほかの人に遅れを取ることはないだろうな。将来的にTOS古参勢にww』

にわか『もっと情報がほしい。スレもチェックしよう』

RO勢『ちーす』

にわか『...』

RO勢『ペラペラペラペラ』

RO勢『あーわかるわかるww』

RO勢『今回のTOSでもさペラペラペラペラ』

にわか『おい、俺でもわかるようにTOSの話しろや』

にわか『ラグナロクスレ行きゃ良いだろ』

RO勢『あん?このゲームはラグナロクの続編みてぇなもんだから。』

RO勢『しらんかったん?』

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:16:54.30 ID:XvKzHjYm.net
ROにタンクなんて用語は無かったんだが
しかもROは前衛よりも回復役の方が重要、前衛なんて居なくても火力と回復の2人で十分
FF11の話ですら強引にRO叩きに持って行きたいだけのエアプカスの方がよっぽど気持ち悪い

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:18:31.65 ID:XvKzHjYm.net
このチンカスみたいなコピペ荒らしが沸いてきたのもROアンチカスのせいだろ
お前らがスレの雰囲気ぶち壊して発狂しなきゃ何の問題も無かった
もう死ね

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:18:47.24 ID:cEdqa+3o.net
2PCってだけでROを連想したハゲがRO厨であることが判明してしまったな

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:25:27.97 ID:MdOwOhkf.net
良い雰囲気だよ〜この調子で今回Part14でもRO未経験全員壊そうぜwww




ラグナロクオンラインその単語には幾千の物語が凝縮されている

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:45:52.97 ID:ge6uU5qG.net
>>426
VIT騎士を知らないとかROやった事ないのバレバレだなw

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:45:53.08 ID:178wdU46.net
またガー君が荒らしに来たか
お前のたてたあっちのスレさっさと埋めてこいよ

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:52:28.24 ID:ge6uU5qG.net
ROを否定するなら最低限の知ったかぶりはかませよ!
タンクのVIT騎士がタゲをかき集めてヒーラーのプリがHP維持して
DPSのwizがLOVやSGで範囲刈りな

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 11:56:25.21 ID:cEdqa+3o.net
おいおいRO厨だったらVIT騎士で耐えれるならVITプリでも耐えれるし
VITプリで耐えれないならVIT騎士でも耐えれないの知ってるはずだろ

GVで金ゴスBB騎士が暴れるのはタンクでもないしな
そもそもROでタンクやDPSなんて言う奴はどこにも居なかった
てかタンクとかDPSって量産型チョンゲでも言わない分類の時点でFF厨乙ですわw

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:04:40.59 ID:ge6uU5qG.net
>>433
VITプリで耐えれるとか雑魚ボス厨かよw
インデュアとペコのれないのにプリの鈍足で効率上げんだよ
お前やったことねえだろ?w

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:07:28.91 ID:MdOwOhkf.net
>>431

どうした?涙目になってないで皆と一緒にROの会話に混ざれよwww
あー良い流れ

ごめんねROにわかはこの会話についてけねーかww

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:08:09.89 ID:MdOwOhkf.net
伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:12:53.54 ID:fnozKJFB.net
昔のROしか知らんが狩りはVITプリとWIZだけで十分だったな

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:14:46.72 ID:5gCoLMkK.net
>>420
略して

ROに去れ!

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:15:49.57 ID:cEdqa+3o.net
>>434
インディアが無いと出来ないようなトレインする奴はうざいだけだし
そもそも騎士が居る時点で効率下がってんだよ

大体騎士だってただのタンクじゃなくて精錬とカード刺すの極めりゃ
火力高くてソロ効率トップクラスだったからPTに入りたがらなかったしな
お前はFF厨だ

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:21:15.67 ID:o9qT3dsg.net
タナやスカラバ、生態あたりではまさにタンクって働きしてたな

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:27:49.70 ID:ge6uU5qG.net
>>439
FF厨はお前だろw
知識がRO→FF11あたりで止まっとる

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:30:16.17 ID:ge6uU5qG.net
大体、ソロ好きの騎士はクルセに鞍替えしてたじゃねえか!

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:31:42.44 ID:fnozKJFB.net
俺も騎士やってたけど2PCで付与してソロ狩りしてたよ

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:34:48.29 ID:cEdqa+3o.net
>>442
それこそ無いわー
クルセこそ一時期の反射狩り以外は壁しか出来ない人種
GX狩りとか自力ヒールで永久機関とか非効率すぎてすぐ廃れた

騎士がタンクとかWIZだけがDPSとか言い続けてる時点でお前がFF厨すぎるだけだよ
ROにそんなカテゴリ分けの概念は無い
前衛後衛支援程度の分担だけで別に前衛のほうが火力あっても気にしていない

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:38:52.82 ID:cEdqa+3o.net
そもそもプリだってVITプリが実質前衛だったり
MEプリとか支援ほぼ投げ捨てて特定の狩場で延々とソロ狩りしてたような
職だけでは型が決まってないスタイルの幅広さがROが受けた理由ですよ

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 12:50:54.22 ID:fkb0gS9z.net
このゲームも職だけじゃなくてステでさらに○○プリ型とかできるゲームだといいな
職80くらいあるならこれだけで5年戦える

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 13:37:50.49 ID:26ncyRxB.net
クルセは対残影cmpでお世話になりました
ゴス揃ってからは・・・うん

>>446
wikiや情報サイトの職業欄がものすごいことになりそうだ
ttps://i.imgur.com/8YHpdGL.png
私はコルセアやるから他の職は任せた

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 14:04:05.37 ID:Mea0sFTw.net
>>442
AGI槍騎士という隠し職業がありましてね
真のソリストにしか辿り付けない伝説のジョブ

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 14:05:40.99 ID:7FI1YHmV.net
このゲームの転職=他のネトゲのスキル修得みたいなもんだし
実質、職業は4職みたいなもんでしょ
ものすごいことになんてならんよ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 17:18:33.30 ID:YdlsyvDG.net
そうは言ってもかなり独特なスキルが数百になるだろうから
Wikiとかは結構大変かもな

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 18:06:38.80 ID:MdOwOhkf.net
そうです。私がキム・ハッキュなおじさんです。

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 19:02:45.54 ID:qkFyeWzF.net
とりあえず対人はいらんわな
80職もあってバランスがとれるわけがない
色々触りながら色々な遊び方を楽しめるようなデザインだといいな

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 19:31:19.06 ID:P7REPQht.net
やりたいやりたいやりたいやりたいやりたいやりたい

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 19:50:26.05 ID:PTNGUJH+.net
みんな楽しそうで何より

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 20:36:22.53 ID:5gCoLMkK.net
ステ振りで同じ職業でも全然違うプレイスタイルに出来るなら良いな
最近のはステ振りあっても殆ど職によってテンプレ振りしか無いし

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 20:39:56.36 ID:khuQ19Zh.net
妄想オンラインが一番楽しいからな
今みたいに待っている時が一番よ

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 20:40:58.15 ID:Na/YxTtY.net
待ちすぎてストレス溜まってきたよわしゃあ

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 21:04:04.75 ID:Z30csTVL.net
だんまり停止してから2ヶ月経つし、今月中に何らかの発表してほしいよね。

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 21:23:01.15 ID:hTul0jvi.net
>>455
〜職で〜無い奴は地雷(〜職は地雷)
絶対に言う奴でてくるけどね。 

460 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/11/02(日) 21:33:19.97 ID:jP+wGV5K.net
これパーティ上限何人くらいなのかな

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 21:58:22.15 ID:zfywqs/4.net
>>459
容赦なく晒していくから。任せてw

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 22:07:57.22 ID:P7REPQht.net
>>459
開発が調整すればいいだけじゃん

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 22:27:20.36 ID:5j7gC/1V.net
おい!!!!!さっさとしろ!!!!!!!

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 22:46:22.49 ID:MdOwOhkf.net
伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 23:04:41.76 ID:drn1YEqt.net
いまさら気づいたが上ではられたワイドディスプレイの画像は公式ブログだったのか

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/02(日) 23:55:35.90 ID:YdlsyvDG.net
この2カ月弱パッチノートサイト以外一切リークが無い鉄壁っぷり
あれもFGTの時のURL覚えてた類だろうし

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/03(月) 00:36:57.62 ID:o45fw2I5.net
開発人数が少ないってことにイコールだからいいんだか悪いんだか

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/03(月) 00:58:12.28 ID:VAgr8viR.net
まあROの時は外から入れたテスターだかに情報引っこ抜かれてBOT量産招いたから今度は慎重なんだろう

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/03(月) 01:02:17.81 ID:cC5V57M7.net
ROの時の経験ではなく、FGT前だかに動画リークがあったからな

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/03(月) 14:31:24.82 ID:mTJNBAiC.net
このゲームもカード集めゲーになるの?

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/03(月) 16:13:56.56 ID:cC5V57M7.net
装備に刺すのはジェム
カードはソーサラーかなんかの召喚で使ったかな

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 09:12:39.00 ID:e5sgwWB2.net
コレどういうゲームなん?
ブラゲ?カードゲーム?

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 11:00:27.07 ID:p7Q3W5qn.net
とにかく、何に関しても「独占」という言葉が出てこない仕様ならいいわ。

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 11:46:35.97 ID:eOsigobA.net
プレイヤーランキングとかあるから競争させる気は満々に見える
MMOだし多少は競争や競争の結果独占はあるだろ

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 12:05:20.61 ID:e5sgwWB2.net
WIKIみたら職いっぱいすぎて戸惑い
どれが最強なん?

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 12:08:09.31 ID:OxxP46Ri.net
釣り針デカすぎ

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 12:08:25.53 ID:eOsigobA.net
今はwiki見たり、最強を論じれる段階ではない。そういうのは早くて半年後
>>1 の開発ブログかその翻訳見て、動画見てワクテカしかできないレベル

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 12:10:22.45 ID:WWdCD2Q2.net
IDがないならそりゃ狩場争いが起きるは

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 12:38:14.97 ID:e5sgwWB2.net
IDないのか 絶対に争い起きるやつだは

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 13:35:53.51 ID:IoMhCBYS.net
狩場争い(vs BOT)

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 13:38:47.20 ID:ICt6DU1N.net
起きないよ
個別ドロップであればむしろBOTと共闘^^

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 13:41:25.60 ID:GtF2/rHZ.net
職業がゲームバランスを考慮しつつ練り上げたって感じじゃなくて
とりあえずこういう職があったら面白いよねってのを詰め込んだって
感じがしてそれがすごい怖い

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 13:42:13.95 ID:eSdu5vXy.net
フィールド単位でレベルシンクすればアクションゲームだし
BOTは湧かないんだがな
肉入り中華は湧くだろうが

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 13:45:30.21 ID:7kMx42Mx.net
>>483
月額課金のAionでもβの段階でわんさかわいてたからな
ましてこれTabクリゲーだろ
沸く要素しかないわ

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 13:47:49.57 ID:7kMx42Mx.net
IDがないとかどこで難易度調整すんだ
一般にあわせてフィールドmob調整してたらちょい廃強化すれば全てのフィールドmob一確で
ゲームとしてどうなんだ

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 13:49:27.12 ID:eSdu5vXy.net
>>484
その釣り針はさすがに無い

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 14:30:18.08 ID:wTCRVjSi.net
Botは人気ゲームのバロメーター

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 15:08:15.63 ID:IoMhCBYS.net
>>481
ttp://i.imgur.com/srEBNd3.png
お、そうだな(絶望)

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 15:37:43.00 ID:zz48vIYB.net
BOTやるようなクズは死刑で構わん
人類に必要の無いクズ

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 15:46:00.68 ID:3TTBbCKJ.net
大半のゲームはBOTいないとゲームマネー足りなさすぎて
強化だの消耗品だのといったシステム側のお金だけでいっぱいいっぱいになりそうだが
そこをうまく調整してくれる開発ならBOTいなくても構わないけど

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 16:23:14.63 ID:e5sgwWB2.net
今流行の携帯認証でも付けりゃいいねんで
これでBOT対策も多少はね

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 16:53:15.99 ID:GtF2/rHZ.net
今年中にβは無理かぬ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 16:54:06.32 ID:7kMx42Mx.net
>>491
俺の携帯認証できないから却下だな
つかこれ月額なんか?
月額ならある程度BOTと消防と一部のキチガイは弾けるよな

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 17:58:11.24 ID:8v67sasc.net
推測だが国際でやるなら月額15ドルとかだろうな
日本人とかもうクレカのみでいいよ

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 17:58:45.57 ID:eSdu5vXy.net
この2日間の話題はすべて未発表または未定ってぐらい
何も確定してない

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 18:08:08.98 ID:7FqIS4su.net
ネームバリュー考えると月額だな、それでいいよ

携帯認証って流行ってるのね、BOT対策になりえるなら歓迎よ

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 18:09:31.37 ID:XIn0rjA+.net
>>488
やっべwww
超楽しそうじゃん(BOT走らせるのが)

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 18:29:36.84 ID:N0ae13b8.net
>>493
たとえ月額でもBotが減ることはなかろうて、業者がやってるから人気作なら
多少コストがかかっても乗り込んで来るよ、韓国はBotとRMTの本場だし

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 18:36:51.46 ID:fbB4OpvH.net
1dayチケットとか用意した上で基本月額で頼む

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 20:38:03.16 ID:FB3TZHsW.net
そんなことより今秋ということは今月中だよな
まるで始まる気配がないんだが

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 20:40:23.81 ID:9H8o4MBz.net
ROで学んだこと
「今年の○月に実装します!」
訳:「来年の○月に実装します!来年の○月に実装されなかったら没ったと思ってください!」

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 20:52:35.74 ID:LjKI4ijY.net
基本的に大人はみんな嘘つきだよ
信じちゃいけない

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 22:07:10.62 ID:6Nl3849d.net
信じられるのは自分のみ
スカイリムやる

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/04(火) 22:21:54.28 ID:4ZbxzHlV.net
全然続報ないけどCBTなんてやってる場合じゃない、根底から作り直さなければならないほどの重大なバグでもあったのかね。

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 00:38:33.55 ID:lAg7SNlX.net
頼む早くきてくれ
今やってる糞MMOそろそろ限界だわ

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 00:41:11.37 ID:ipuCExMp.net
参考までに今やってる糞MMO教えてくれ
やるゲームがなんもないわ

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 00:43:56.98 ID:lAg7SNlX.net
>>506
ドラクエ10

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 00:44:19.16 ID:pDJIEq/v.net
タヒロー

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 00:59:00.46 ID:ipuCExMp.net
申し訳ないがガチ糞はNG

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 02:16:48.80 ID:g+jXRZFyw
>>501
忍者の上位職は来年どころじゃなかったなw
何年待ったんだろうな

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 08:34:48.37 ID:vr4O3kpw.net
最新のゲーム画像綺麗だな

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 08:42:27.34 ID:5x16juPo.net
最近は3Dゲーばっかだったから
この2D感いいかもしれん
早くヤってみたい

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 10:10:13.27 ID:e2Oocl9a.net
>>504
ウォン高で韓国経済破綻寸前
韓国製品を買って応援しよう!

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 10:23:19.19 ID:iTB8Zh2C.net
そういえば補助金も無くなったんだっけ
黒い砂漠以外で韓国で開発中の大作MMOってまだある?

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 10:51:17.68 ID:vr4O3kpw.net
BLESS
PERIA CHRONICLES
あたりかな
PERIAはまったく情報出てこないけどw

516 :名無しさん@いつかは大規模 :2014/11/05(水) 11:00:11.59 ID:y1LIWmDT.net
まだなの?ん?

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 11:19:13.42 ID:BOnAuAkV.net
>>513
たしかに韓国で唯一評価できるてんが儲かりもしないのにMMO量産してくれることだよな

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 12:38:53.53 ID:5Fdtp4prc
そんなにやりたきゃ祖国に帰ればいいじゃないか

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 13:03:45.59 ID:g+jXRZFyw
くにへかえるんだな
おまえにもまもるべきものがあるだろう

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 14:58:06.11 ID:lAg7SNlX.net
歴史的に通貨安で滅んだ国はいくらでもあるが通貨高で滅んだ国はないけどな
チョン国なんか続々と通貨高効果で経常黒字積み上げてるじゃん
滅ぶのは国じゃなくてサムスンとかヒュンダイとかLGのことなw

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 14:58:12.29 ID:I4+bdWyj.net
国が開発費出して支援してくれんだからそりゃクソゲー量産できますわ
失敗してもリスクがゼロで危機感ゼロだからな

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 15:07:15.77 ID:lAg7SNlX.net
MMO板なんだからこういえばわかりやすいか
声だけひたすらでかい準廃や廃が自分たちの都合がわるいから
適当な理屈でっちあげて今の運営の政策や方針(通貨高)だと
ゲーム(国)が滅ぶ!(俺たちの積み上げてきた装備や利権がなくなる)
やばいやばいひたすら声を大にして他人にそれを信じ込ませようと騒いでいるだけ

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 18:11:43.37 ID:rWfZtpfy.net
3日連続でノーパッチか、またデータリセットか、それとも次の段階へ入るのか…

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 18:22:08.91 ID:DCCSI++M.net
>>513
月定額1500円までなら払ってやるよwおもしろかったらなw

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 18:31:20.85 ID:nt07MHiK.net
チョンは何もかも日本より下だが
唯一越えてるものがオンラインゲームだな
こればっかりは日本がゴミすぎて勝ち目が無い

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 18:56:27.47 ID:u+zkiCBM.net
そういうネトウヨ的思考はいらないです

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 19:24:56.05 ID:F5YjxFQh.net
日本はハングリー精神が足りない

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 19:39:29.73 ID:iTB8Zh2C.net
そりゃぷよぷよみたいなゲームがちょっと流行っただけで
時価総額1兆円超えるような国だからハングリーも糞もなくなるわ
少なくとも本気でコアゲーマーが喜ぶようなゲームを作るなんて
この国では割に合わなすぎる

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 20:11:56.79 ID:bI/UYZbF.net
ToSはお前らみたいなオワゲーマーや
俺みたいな萌豚にしか受け入れられない

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 20:14:24.63 ID:5x16juPo.net
ぶひぃ?

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 20:47:49.90 ID:0Zecc5Mo.net
ハゲの事豚っていうのやめなよ

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 21:08:46.38 ID:g5VaUSTv.net
じゃあハゲって言うわ

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 23:02:11.19 ID:YUF1nmp5.net
ついにキターと思ったらウルフナイツだった件

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 23:14:09.44 ID:bI/UYZbF.net
ウルフナイツはハングルでしか案内してないってことは
αは韓国内だけかな、まあ年齢制限ありそうだし仕方ないな

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 23:22:09.33 ID:lkMAQw8W.net
15年ぐらい開発中で引っ張った挙句開発中止とかだろなこのゲームw

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 23:22:37.61 ID:u+zkiCBM.net
http://damab.net/archives/434

マギ英っぽいな

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/05(水) 23:44:49.77 ID:bI/UYZbF.net
普段後ろからしかキャラを見られないのはノーサンキュー

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 00:06:02.65 ID:d0Sv+IVW.net
はやくしろ、日本もテストに入れてね俺が金払う

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 00:07:13.62 ID:d0Sv+IVW.net
月1000円な、

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 00:22:58.13 ID:Jh/DwUa7.net
ハッキュは腐っても業界人なんだから
早いとこブリの人みたいにMMOはオワコンだって気付くべきw

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 00:56:17.01 ID:7hQCNfOp.net
どうせ2ヶ月で飽きるからソフト無料で月1500円なら安いもんやなw
いくら作り込んでても根本が糞だったらどうにもならないんでw

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 01:21:39.20 ID:Wsrq2+ji.net
最近パッチ更新ないと思ったらウルフナイツとかいうのに駆りだされてるのかね
9月頃もそうだったし

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 01:57:05.98 ID:YVamUZNK.net
ROのときみたいに1dayチケットやってほしいな

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 03:34:54.49 ID:OcSdzW3l.net
真性のネトウヨはゴミだが
今時ある程度ネトウヨ寄りの思考じゃない奴は頭ヤバイ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 08:15:42.80 ID:AniRbcfR.net
ドラクエ飽きたよ
まだなの?年内にCβ頼むよ

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 09:43:59.12 ID:OmcazQmk.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up324040.jpg

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 12:56:09.61 ID:xJv+wSCf.net
まだ年内に希望持ってる奴居るのにビックリだわ

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 13:53:35.73 ID:tEfkh/uM.net
年内無理なのか?
いや、いけるやろ(てきとう)

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 14:11:57.22 ID:APfL27EB.net
ウルフナイツが先行っぽいからToS開発2週間ぐらいは停滞するやろ(予想)
さらにウルフナイツが韓国内だけでテストやりそう=ToSも準じるかも(悲観的予想)

絶望アンド絶望

韓国内限定CBT発表ぐらいは年内にあるんじゃないの

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 14:36:16.33 ID:xeG1l5FL.net
これってまだ月額かどうか決まってないの?
1500円ぐらいならすげえうれしいんだが

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 15:20:33.67 ID:NmTVD/af.net
開発ブログでも今日はウルフナイツやってましたってのがあったな
どちらも中途半端にならなきゃいいが

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 17:14:58.96 ID:UYusRR2L.net
>>550
月額無料に決まってんだろこんなチープなゲーム

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 17:36:18.17 ID:tEfkh/uM.net
これが月額制だったら逆にすごいわ、BnSより衝撃

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 17:42:03.36 ID:APfL27EB.net
一部の人がゲームシステムやらバランスやらの期待水準高すぎな感じはする

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 17:48:32.46 ID:EClKSpXN.net
武器強化とか面倒くさそうだから基本無料のほうがいいかな
最近の韓国ゲームは一年くらいしか月額維持できないしROやってた世代は今結構金もってるでしょ

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 17:57:52.60 ID:OcSdzW3l.net
月5000円にしてろくにゲーム見る目の無いゴミを徹底的に排除して欲しい
そしたらいくらでも続けてやるよ

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 17:58:27.91 ID:zShsp/Zp.net
こういうゴミが入ってこないよう月額で壁作ってもらいたいわ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 18:02:40.43 ID:Wsrq2+ji.net
まあそのうち分かるだろ

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 18:05:15.00 ID:zShsp/Zp.net
えらいタイミングでかぶったが
こっちは追加に金がかからないなら月額2000円くらいならまだかまわん
他にもあえてパッケ売りでもいいけどな

まー無料・量産・MO式のどれかあるようなら先が見えてるだけに試すくらいしかやる気はないケドナー

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 18:05:31.70 ID:KzE+6TiS.net
月額の方がサーバ量の予測も立てやすいんだからいいんだよ
無料にしたらタダゲ厨が群がる。
落ちたら文句ばっか言うし

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 18:11:28.72 ID:f+acXVX7.net
文句言われるうちが花よw

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 18:29:28.32 ID:rvjIgxyf.net
>>556
月額料金以外はほんとこれ
15ドルくらいでクレカのみでOK
さすがに50ドルはどんなに良いゲームだったとしても過疎って終わる

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 18:46:07.32 ID:7hQCNfOp.net
ソフト無料ダウンロードは前提として
月額1500円までなら安い
月額2000円なら妥当
月額2500円だとやや高い
月額3000円以上は早期回収濃厚

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 19:28:05.10 ID:QdgFKT7F.net
さすがに基本無料ではないんじゃないか
月額か電話番号認証はあるでしょ

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 19:38:09.04 ID:7hQCNfOp.net
基本無料は課金と多重アカにぶっ壊されてゲームじゃなくなる

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 19:42:58.22 ID:tEfkh/uM.net
>>565
お前がついて行けないだけだろ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 19:44:58.35 ID:pUBZaDpg.net
月額+今の癌みたいに電話認証必須でいいわ
ゴミは徹底排除しようね

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 19:47:45.58 ID:MpQ12uJG.net
俺はガチャが主な集金方法にならなければなんでもいいかな
ToSはその辺大丈夫そうだから安心してる

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 19:55:07.01 ID:pUBZaDpg.net
理想は全盛期のROみたいに月額1500でキャラ作成数絞って複垢課金させるのが理想かな
課金要素は月額のみってのが1番だわ

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 19:57:37.74 ID:dIhbvxyV.net
萌え豚が食いつくんだろうし、アバガチャ仕込んでくれたらいいわ

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 20:05:55.08 ID:qkLbX7jb.net
んー有益な情報がないな
おっさんが勝手な願望垂れてるだけ

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 20:06:40.03 ID:7hQCNfOp.net
>>569
それがベストだな
基本無料だと運営への課金ケチる奴ほど多重で鯖に負荷掛けるからね
相応の対価払った奴が多重する分には別に問題は無い

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 20:47:16.32 ID:qkLbX7jb.net
やっぱ無知な基本無料アレルギーのRO厨のおっさんがほざいてただけか

>>572
通信の仕組みを知ってたらそんな事冗談でも言えないよ
多重による負荷なんて誤差
あくまで負荷がかかるのは、遊ぶ側のPC
むしろ全盛期のROみたいに運営抗議デモ()とかされるほうが余程鯖負荷がかかる

結局月額課金()とか基本無料()とか関係なく、集まってくるジャップの質の問題

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 21:36:44.73 ID:hB4oB+oC.net
おじちゃん。運営抗議デモってなあに?

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 21:37:37.86 ID:8TYmUqcM.net
おじちゃん。どうして頭に毛がないの?

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 22:26:09.04 ID:f+acXVX7.net
RO厨だろうが続編云々言いださなきゃ平和だわ
パッチノートも出ないし、当面はウルフナイツ全力なんだろうな
ウルフナイツが先にサービスインするなら
その情報はToSのテスト形式や運営を予想する上で参考になると思う

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 22:33:04.42 ID:tEfkh/uM.net
ウルフナイツはキャラリセしまくりで萎えるわ
キャラ育てる→PVP→アイテム買う→キャラリセット1LVから再スタート
どういうこっちゃね

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 22:35:04.83 ID:CPhq/tTx.net
パッケ30000円、月額10000円でいいだろ
ゴミニートは排除すべき

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 22:48:36.60 ID:KzE+6TiS.net
人のいないMMOをそんなにやりたいか
これだから社畜は┐(´∀`)┌

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 22:53:42.64 ID:ShxKqvKV.net
もちろんβテストの評判次第だろうけど
月額2000円くらいでも余裕で人集まりそうな予感

2000円にすればイナゴ、ガキも抑制できるし面白ければその分金は出すよ

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 22:55:18.29 ID:piBePQLR.net
じゃあお前ら基本無料ならやるなよ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 23:03:15.28 ID:6IYreo1G.net
ガー君は月額なら来ないでね

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 23:09:03.51 ID:f+acXVX7.net
>>577
今ウルフナイツプレイできるのってIMC関係者だけじゃないの?

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 23:14:51.62 ID:wKTt0S79.net
洋ゲーみたくパッケージで売ってDLCで追加課金とかできんの?

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 23:19:00.74 ID:J/cSaOkO.net
月額にすればゴミがふるい落とせるということは無い
ソースはBnS

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 23:41:50.99 ID:auemxTmY.net
伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!


ラグナロクは月額でーずww  RO勢・・・wwwあとはわかるな?ww

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 23:48:56.15 ID:1iVmnaWf.net
ウルフナイツggったら面白そうだった
ToSまでの繋ぎにやっておこ・・・やれない!?

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/06(木) 23:54:56.18 ID:YVamUZNK.net
>>585
少なくともキッズはふるい落とせるんじゃね?

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 00:43:48.52 ID:GgEhQbVO.net
ラグナロクのBGMをyoutube等で聞いているとそれだけで
そーれーだーけーで!
数々の出来事や冒険の思い出が蘇ってくる!

そして懐かしい感じに浸るんだ。そして後悔。なぜ、俺はROを離れた?

変わり果てたROに再び舞い戻った時、俺の知る仲間や光景はそこにはなかった。


でも、TOS。TOSが始まれば、俺は初心に帰り再び熱い冒険に発つだろう。
そこで待ってる仲間や光景、組織、強敵、世界そのものに絶大なる期待をしている!


あーーRO未経験のにわかさんはレスしなくていいよ。わかる奴だけにわかればいい。

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 00:46:33.69 ID:GgEhQbVO.net
https://www.youtube.com/watch?v=Lu-MDICqVGo

お前らはどんな思い出を胸に秘めてるか?俺たちRO勢は・・・今再び広大な世界へ旅たつ!!

右手には剣を胸には夢を!背中には仲間を!    いくぞ!ラグナロクばんざーい!!

TOS(究極のラグナロク)で会おう

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 00:48:39.11 ID:V5XR/qOX.net
>>588
それで篩い落とせるキッズとか可愛い方だろ

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 01:00:43.07 ID:qPAozA79.net
ステUPや経験値UP,武器とかの課金アイテムがないなら月額でも無料でもいい
アイテム課金はアバターやファッション,ハウジング家具みたいなバランスに直結しないものだけにしてくれ

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 01:23:18.96 ID:YWcRYXhK.net
見抜きできればなんでもいい

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 01:29:13.67 ID:JrrPLhpj.net
2Dのアバターファッションて大変そうだな

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 01:44:41.92 ID:gkRytEh/.net
今は金出した分だけ強くなるとかいう生まれ持っての負け組ゲーマー根性野郎だらけだから
そのゴミ共を排除する意味で基本無料だけはやっちゃいけないわ

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 02:21:58.63 ID:9IdlZw3a.net
>>592
それで無料は採算取れんだろw

ROのような月額+課金アイテムなハイブリッド課金にならなければいいがな

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 02:40:19.10 ID:hrFExm5d.net
国際鯖で進めるなら日本独自仕様()のような課金は無理だろうからな
日本国内で運営委託だけは阻止して欲しいところだわ

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 04:06:01.24 ID:Va23T//x.net
月額無料でおk
いい子だらけだとつまらん

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 05:31:33.14 ID:QEPkwLH8.net
月額を維持できるとも思えないから最初から無料ゲーとしてだしてもいいと思う

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 05:47:31.03 ID:w0ckUUlK.net
課金形態どうでもいいから、RO2やライムオデッセイのように始まる前に終了しないでほしいな

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 07:47:28.10 ID:xVHC66f7.net
>>583
普通に情報サイトにそういうシステムですっていう感じの記事あったぞ
2時間くらいでリセットだとよ

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 09:19:23.55 ID:4GLLZGrZ.net
>>596
キャラがもっと大きく見えるゲームならともかくToSだとアバターを売りにはできんだろうからなぁ
クラス服ありゃそれでいいって層も少なくないしな

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 10:44:45.49 ID:GgEhQbVO.net
will be open the tree of savior in japan
but i dont know when was open the CBT in japa

英語できないから翻訳よろ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 10:48:35.23 ID:Fjh90vip.net
どっから持ってきた文?

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:04:17.07 ID:GgEhQbVO.net
韓国の友人からメッセージがきたんだよ
どういう意味なんだ?

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:10:19.20 ID:ULJ1GVsF.net
日本でToSサービスするだろうが、日本でCBTをいつやるかは分からない

まあヨタ話

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:18:48.33 ID:GgEhQbVO.net
なんだ日本でCBT始まんだと思ったわ

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:26:49.64 ID:/L4PLDZH.net
とりあえず始まる前に中学レベルの英語はできるようにしとけ

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:28:00.30 ID:ULJ1GVsF.net
どう考えてもCBTは韓国から、韓国ですらCBTの日程は全く未定
可能性は低いが国際鯖(日本語クラ)も同時期にCBTやるかも?ぐらいだろ

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:36:41.15 ID:GgEhQbVO.net
>>608
なんで言語選択できんのに英語に合わせなきゃなんねぇんだよ
おめぇは鼻高くして青い色素目にぶち込んで金髪にしとけな

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:38:02.72 ID:Fjh90vip.net
合わせるも何もこのくらいの英語はみんなできると思うよ

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:38:36.89 ID:4GLLZGrZ.net
暴れださないようにそっと終らせようとした人らがかわいそうだ

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:50:03.23 ID:Laft48Xy.net
>>602
TalesWeaverみたいにアニメとコラボすればワンチャン

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 11:51:09.69 ID:GgEhQbVO.net
黙  っ  て  ろ

世界の中心は日本だと思ってるからwwwwwww何が極東だよファック

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 12:20:38.61 ID:YJ8i268l.net
ID:GgEhQbVO

臭すぎわろた

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 12:39:22.20 ID:GgEhQbVO.net
はい何の匂い?wwwwwwwwwwww
伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 13:08:46.14 ID:qCOVSnNP.net
(´・ω・`)最高に気持ち悪くて好き

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 13:11:57.18 ID:GgEhQbVO.net
パンツいる?

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 13:35:04.70 ID:/bnSIRDqb
韓国へお帰りください

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 13:59:10.68 ID:xSrq+vOE.net
くっさいRO厨の隔離サバ作ってくんねえかなぁ
まぁ隔離スレあんのに寄って来る時点で意味ねえんだろうがな

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 14:08:23.31 ID:GgEhQbVO.net
>>620
自分で提案して自分で結論出してんのになんで書き込んだんだよ低脳wwwwwwwww

駄レスはツイッターにでもぶち込んでおけよwwwwwwwwwww

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 14:39:27.29 ID:9IdlZw3a.net
そんなことより意志の疎通が出来ないのにどうやって友人になれたのかが気になる
手話とかですかね

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 15:06:53.63 ID:3AnZvCwo.net
>>610
コミュニケーションの話やろ
英語ができればある程度は他の連中と会話できるハングルはキーボード取っ替えないと
いけないから面倒だけど
日本語なんぞ通じない世界

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 15:20:07.13 ID:+y2g2b8O.net
いやーこれは素晴らしいホイホイですね
しかもくさいのだけ釣られてくれる

おかげで平和っすわ

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 17:38:47.43 ID:9FTEwRMP.net
ID:GgEhQbVOが中学生レベルの英語も出来なくてボッチになるんですね。
で、お前ら英語話してんじゃねーよ、日本語話せとかファビョりだすんかなwwww

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 18:58:06.64 ID:xVHC66f7.net
This is a pen.

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 19:15:01.98 ID:+y2g2b8O.net
RO厨は鳥居見せたら溶けるよ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 20:45:41.05 ID:XkGcwrX5.net
ただ俗世を捨て
神の道を征く

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 21:22:50.20 ID:Laft48Xy.net
申し訳ないが神の道オンラインとバルムンオンラインはNG

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 21:46:16.05 ID:Eq+SQsog.net
ウルフナイツ、ゲームとしては面白そう
FEZみたく課金が消耗品関係の微課金とアバター課金のみだったら神ゲーになる
まあ、実際は札束殴り合いだろうけどな

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 21:55:48.59 ID:xVHC66f7.net
ウルフは一定時間でキャラリセだから愛着わかなくてオワコンだってば

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 22:19:23.59 ID:w5IKOdFe.net
mobaライクなのね

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 22:20:06.97 ID:Laft48Xy.net
LoLとFEZが合体したようなもんか

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 22:59:45.08 ID:yklTdZBg.net
じゃあLoLでいいな

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/07(金) 23:56:32.01 ID:GgEhQbVO.net
はい皆様オクスリ投下のお時間でーすwwwwwww

伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 00:07:12.25 ID:U3BGzcEA.net
ここもコピペ3行規制してくれないかな
ガンホー工作員のためだけにNGしたくないんだよね

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 01:35:38.74 ID:yfxYfwn6.net
>>634
lol

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 03:12:35.99 ID:s84Wh6F5.net
LoLの日本鯖がさっさと来ればToS遅くても許せるんだけどな

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 03:38:14.33 ID:U3BGzcEA.net
許す許さないの考えはやめとけ
癌畜と同じレベルに堕ちるぞ

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 05:01:26.69 ID:NhR5cnqL.net
パッチ更新もツイッターもブログもバッタリとまっちまったな
ひさしぶりにつぶやいたと思ったらウルフナイツの宣伝
これは予定より1年くらい延びるアカンやつじゃないのか

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 05:09:24.30 ID:TW/iqQnU.net
TOSの開発中止でウルフナイツ一本に絞る悪寒

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 05:49:28.30 ID:LfjXwwIK.net
開発中止までもうちょっとだな
(・∀・)イイヨイイヨー

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 07:54:08.59 ID:+SZ0nBo4.net
LoLって糞つまんなかったけど何が楽しくてあれやるの?
日本鯖なんて来ても100%流行らないし現在LoLやってる連中も日本鯖なんてやらないぞ
適当に初心者狩りして戻っていくだけだ
むしろ噂のLoLの糞っぷりを知ってアンチが増える事を楽しみにしている

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 08:19:32.85 ID:1Ndu4Xqq.net
まぁ教えてくれる人とかいないと最初は入りにくいゲームだとおもう

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 08:33:42.80 ID:QayuzB8x.net
fuckとnoobだけ言ってればいいゲーム

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 10:31:33.20 ID:zMks1e1J.net
まったくw

伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 10:39:48.60 ID:U3BGzcEA.net
物欲センサー全開状態のガンホー工作員の必死っぷりが笑える

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 11:24:28.86 ID:jUIH6o1k.net
ROが楽しかったのは時代も影響してるでしょ
似たようなゲームが出ても今のプレイヤーの質じゃ当時のような感動は味わえないんじゃない?
まともな人はとっくにMMO卒業してるだろうし

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 11:59:49.85 ID:yfxYfwn6.net
日本じゃLoLみたいな少人数より
FEZのような大人数の方がウケが良いのは確か

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 12:11:11.41 ID:zSMu0hA+.net
日本人に合う対人は大なり小なりお祭り感がないとダメだわな
お祭り感が大きいのがFEZやガンオンで小さいけど多少はあるのがBFやCoD
個人の責任が大きくなると避ける傾向がある
ウルフナイツはゲームデザイン的には好きなんだが札束ゲーになる予感しかしない

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 13:26:14.35 ID:M/OnKP0E.net
キャラがバタ臭くない、ってのも追加で

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 13:47:43.38 ID:JKzmFhdJ.net
8月から新情報無いの?やばくない?

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 13:49:33.02 ID:pY9qKCbq.net
自分ネトゲ歴、
10年前にROを無料のときにちょっとと
FF14とDQの体験版をやっただけなんだけど
これ楽しみにしてていいですか?

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 13:58:41.85 ID:qvFpUDkA.net
でもどうせ無料のβ終わったら確実に消えるんでしょ?

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 14:02:07.28 ID:vd7IRvPT.net
消えるよ

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 14:03:25.26 ID:XXiddmsR.net
FF14でもいいから一度課金すべきだよな

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 16:44:52.54 ID:z10RguzW.net
なんでネトゲにお金払わないとだめなんですか?

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 16:51:24.49 ID:2Oq8PlUR.net
FF14は宗教なので例外です。課金しろ

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 16:51:38.29 ID:yfxYfwn6.net
別に払わなくていいよ

はい

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 17:00:27.64 ID:REvZ/T6H.net
ROの続編じゃないのに何故RO厨が湧いてるの?

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 17:25:18.42 ID:vd7IRvPT.net
幻想を見ているのさ
かわいそうなやつら

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 17:28:18.03 ID:iRqdyOuE.net
ここが幻想神域?

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 17:46:19.98 ID:1Ndu4Xqq.net
そんなんどうでもいいからはよやりたい

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 18:37:54.81 ID:HWNZlKq6.net
>>660
精神的続編

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 18:42:13.14 ID:hBg2q6u/.net
(´・ω・`)目障り。チョンゲスレあげんな

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 19:14:59.50 ID:aALbrBKS.net
hage

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 19:26:20.29 ID:TW/iqQnU.net
http://treeofsaviorgame.com/expo/587/imc-games-confirms-attendance-to-g-star-2014/

GSTARにIMCGAMES出展が急遽決定したみたいだぞ

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 19:26:20.53 ID:hBg2q6u/.net
(´・ω・`)あげんな

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 19:30:32.44 ID:1Ndu4Xqq.net
つーことはそこで発表ワンチャン?

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 19:49:13.09 ID:+p7WTAL/.net
wolfknights「みんな待っててくれてありがとう!きたぜ!」

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 20:51:34.58 ID:1Ndu4Xqq.net
さすがになんかしらの発表はあると信じたい

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/08(土) 20:52:09.45 ID:hpJRQfog.net
>>667
年内にCBTあるな

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 01:06:13.96 ID:614+tj81.net
20から23まで出展ということを考えるとCBTは月末か12月か

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 01:11:07.46 ID:adlqKzWP.net
いきなりOBTこい

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 01:18:58.15 ID:Gafa7D2u.net
     ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
   /             ヽ
  /        ゝノノ    _丿
  |   , ー--,,_,,,--'' l/  
 .|   ヽ          |   
 |   / ,,‐-     -‐   
 |   i    ,-、     _, |  
,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
| 、` l    `ー     ヽ´`i
.|  )             ヽ|
ヽ `     _   ゙ー-、_ )
  ̄i    |   、―ー  | 
 /.|         `ヽ/   |  < ユメカラサメナサーイ
   |       -   ノ
丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
 ヾ   \     /   |  \

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 02:16:45.88 ID:9dGsUdXz.net
パブリッシャが決まるか、自社運営か発表してくれるだけでもありがたい

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 07:59:24.46 ID:F6hzlHA4.net
obtは来年夏くらいでいいよ

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 09:28:29.55 ID:8ugyGF20.net
なにも情報出せないほど開発難航してるみたいだしな
今まで定期的に情報発信してたゲームなのに年内テスト開始できると知らせない理由がない
年内はないってことだ
来年だな

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 10:18:11.53 ID:9dGsUdXz.net
最初の発表は2011年で、そこから2年間沈黙だったんだが?

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 12:40:43.31 ID:3sfBkaaD.net
実はとっくに年内CBT決まってたけど仕上げに飢餓感煽ってるだけとかでも怒らないから年内やっちゃってくれていいんすよー

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 13:07:58.35 ID:rTkcitOq.net
お前ら早くやれとか言ってるけど完成低かったら怒り出すんだろ

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 13:11:21.12 ID:s6vdOuox.net
そこらのチョンゲとは期待値が違うから仕方あるまい

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 13:50:46.70 ID:JXScaGKq.net
何いってんだ、システムは量産並みなら十分だ
キャラグラを楽しむゲームだぞ
次世代MMOを匂わす要素なんてないぞ

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 14:06:06.67 ID:kgWlufBP.net
札束シバキゲーじゃなくて爽快感があればそれで良い

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 15:09:54.93 ID:adlqKzWP.net
動画みたいに範囲ドカーン狩りになることを期待してるぞ

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 16:07:25.61 ID:/xCIdvfk.net
早くて2020年だな

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 16:16:41.79 ID:/xCIdvfk.net
今はスポンサー探しに走り回ってるから

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 16:21:25.51 ID:V7rdRZNA.net
敵をまとめられない職は地雷
はっきりわかんだね

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 16:28:11.84 ID:CA0PqHrP.net
さぁ


盛り上がってきたなああああああああ

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 17:48:12.01 ID:T8/VrQh+.net
このたらたら走るのどうにかならんのけ?

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 18:52:00.46 ID:V7rdRZNA.net
加速器使えばサクサクススムで

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 19:49:17.18 ID:XyWnD8FE.net
大正義天空之城加速器

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 21:08:17.50 ID:fAnSfYhj.net
hangame

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/09(日) 22:01:22.01 ID:Vsdk+GY6.net
最早スマホゲー展覧会と化したG★で発表するんか?w
来年はスポンサー不在で開発中止宣言聞けそうだなww

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 00:38:28.73 ID:W3bb8DyV.net
開発者は、ゲームについて多くの詳細を共有した。用語「ラグナロクオンラインの精神的な後継者は、「ゲームの間で流行したときです。

by google翻訳  アンチラグナロク 大 爆 死

Tree of savior 開発中止幻想 大 爆 死

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 00:39:11.56 ID:W3bb8DyV.net
あーwwww開発中止連呼厨の発狂がはーじまーるよーwwwwwww

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 00:44:46.95 ID:W3bb8DyV.net
伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 01:06:13.06 ID:Ehd9N0PU.net
抽出レス数:7

意外と少ない

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 01:20:36.32 ID:r51Bw7JW.net
この記事だとBTB出展じゃねーか
てことはパブリッシャ探し用が濃厚だな

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 02:13:19.77 ID:MzlWU25Y.net
まさkのスマホゲーに転換かw

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 02:39:55.50 ID:MzlWU25Y.net
冷静に考えてアリだと思いますスマホゲー

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 02:40:13.27 ID:e4vsCOdy.net
俺はスマホゲーに移ってくれてもかまわないんだが

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 04:33:36.62 ID:Lc401XiS.net
スマホとか死ね
ネタで言ってんのか知らんが死ね

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 06:51:43.46 ID:vhiR03yU.net
まさかのスマホゲーに進化か

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 06:53:22.28 ID:hcYN9pfW.net
進化じゃなくて劣化だろww
スマホゲーとかブラウザゲーと変わらん

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 07:04:27.58 ID:XjozZwV4.net
流石にスマホは勘弁してくれ

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 07:23:49.01 ID:CK57XPoh.net
タブレットでやるからスマホゲーでもなんの問題も無いな

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 08:06:22.08 ID:a5HcSSjv.net
ショートカット20個という時点でスマホには無理な気がする

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 08:42:25.28 ID:55bsbpPG.net
スマホにする意味がわからんなw

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 09:05:10.95 ID:EdeG/60C.net
開発中止が無理筋になったらスマホゲー連呼かよ

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 09:10:43.27 ID:7Pv9w0/B.net
夜逃げと開発中止は最初から無理筋だっただろ
ブログ更新なくなってもパッチノートはずっと続いてたんだから

ただのレス乞食

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 09:41:00.61 ID:oGgRBdXy.net
しかしアレと禿が爆釣れだな
あのブログのパワーすげぇw

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 11:29:00.99 ID:W3bb8DyV.net
開発者は、ゲームについて多くの詳細を共有した。用語「ラグナロクオンラインの精神的な後継者は、「ゲームの間で流行したときです。

by google翻訳  アンチラグナロク 大 爆 死

Tree of savior 開発中止幻想 大 爆 死


なんでも思い通りになると気持ちイイね!最後の願いは年内CBTだけかな!

思う存分発狂しろよ豚どもwwwwwwwwww

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 11:49:47.69 ID:m7jg+P2Q.net
信者が発狂してる

自分で自分の事を豚というのは自虐か

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 11:56:57.70 ID:7Pv9w0/B.net
彼はガチで気の毒な人なので触るなら優しくしてあげて

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 19:39:47.32 ID:e/z+jMWj.net
内部クローズテストも10月末で終わりで
いよいよG-Starとクローズベータの準備してるんだろうな
12月にもきそうだわ

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 20:07:38.04 ID:PhqvGtK/.net
来年でもいつでもいいからちゃんと情報出して欲しい

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 20:29:45.25 ID:2Qk6MbT1.net
ストーリーとかクエとかどーでも良いから気持ちよくハクスラさせてくれ
これでもかって位ワラワラ群がってくる敵を範囲でも単体でも良いからガンガン狩らせてくれ
無理だろこれwって勢いのボスを大人数でキャーキャー言いながらゾンビアタックさせてくれ
札束シバキおつかいゲーは飽きたよ
で、これどんなゲーム?

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 20:54:30.14 ID:vHiJ+8M9.net
クエはあるだろうな

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 21:10:38.38 ID:TfLw/0jE.net
多分おつかいゲー

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 21:20:24.94 ID:nq0dbG6o.net
おつかいゲーはマジでつまらんからやめてほしい

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 22:04:33.56 ID:vhiR03yU.net
お使いゲー嫌なら何があるんだよ

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 22:08:12.25 ID:hcYN9pfW.net
おつかいゲーっていうか
一本道で繋がったマップをクエスト辿って進んでいくだけのは嫌だな

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 22:08:34.03 ID:gZEPm1+s.net
クエストに鼻づら引き回されるゲームデザインはまじでクソだと思う。
メインストーリーはあるがクエは必須じゃないマビノギ方式が気楽でいい。

※あくまで個人の感想です。

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 22:23:43.72 ID:oGgRBdXy.net
このスレ全体が個人の感想だと思うがw

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 22:30:44.72 ID:4X5MUJBw.net
ハゲの感想

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 23:20:46.50 ID:nq0dbG6o.net
狩場行くのにクエ必須とかもう勘弁してくれ

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 23:34:42.43 ID:oGb76FK4.net
クエゲーやり続けれる奴はなりたくはないけどすごいと思うわ
何やるにしてもクエストやって適正Lv帯では固定化されたID周回したりするのはもう拒絶反応が起きたわ…
ROみたいに今日はあのレア狙って一攫千金狙おうとかプチレアでコンスタントに稼ぐとか
今日は経験値重視の狩りするわとかそういうのがやっぱり神ゲーだったわ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 23:45:09.08 ID:iQ27YPhF.net
お使いゲー大抵これで経験値とお金が賄えるから何するにも始めに来るのがクエスト
今日何しようかなっていう選択肢がまずなくなる

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/10(月) 23:54:06.14 ID:06Zngi5P.net
説明なしで放り出されるくらくぃでいい

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 00:16:36.91 ID:q0qsx/4A.net
今はほとんど自動でクエNPC間移動だから
それに慣れてるとやばいよな

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 00:19:50.12 ID:4Pk5r911.net
マスケットあるといいな
弱くてもいいから

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 00:49:46.59 ID:2BbtZ7UH.net
このゲームが量産型お使いゲーなら俺はもうネトゲを卒業するかな
まぁ趣味でやるだろうけど完全にリアル優先の生活に切り替えたい
それぐらいMMOとして最後の希望だと思ってる

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 01:24:44.21 ID:mUyPxAHy.net
いくつか知らんが、今すぐリアル優先に切り替えないと必ず後悔する

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 02:35:41.48 ID:0ONCQXGG.net
すでに戻れないところまで来てるだろ絶対w

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 03:15:20.68 ID:aoZ8qrb+.net
なんでまだ人生取り戻せると思っているのか

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 07:46:13.74 ID:QF+0fGaK.net
ヘタにリアル気にするよりも
ネトゲ十分にやるためだけのリアルと割り切ったほうがいいな
逃げるが勝ちってやつ
勤務中も頭のタスクの半分はネトゲに使ってるわ

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 08:44:04.83 ID:q0qsx/4A.net
中学時代に戻ってネトゲはやめとけって言いたいわ
全ての元凶

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 10:33:44.04 ID:NtbLLoiZ.net
スマホ化大歓迎やな
やっぱ時代はスマホやで

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 10:35:14.70 ID:q0qsx/4A.net
スマホはオワコン

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 10:39:56.02 ID:LrxtCFcj.net
スマホ化なんて話は一切ない、諦めろ

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 11:13:40.31 ID:X+Nsea8Z.net
携帯向けとかほんと要らないんで

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 11:55:57.46 ID:2BbtZ7UH.net
スマホでいいとか言ってる奴はただのアンチだろ
スマホゲー一生やってればいいじゃんって話だし

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 11:59:45.05 ID:WVIDWz10.net
スマホって書けば簡単にレスもらえるんだもんレス乞食だよ

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 12:29:52.19 ID:W5Ma7P8y.net
そんな簡単にスマホに移行できるわけないやんww

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 12:51:13.26 ID:LrxtCFcj.net
MMOは人数命なところがあるから同一ワールドをマルチプラットフォームで動かせるなら
それに越したことは無いんだろうが
ToSはアクションゲーだからな、板デバイスの操作体系とは致命的に相性悪い

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 15:24:52.00 ID:c4HjfLJc.net
そういや.hackも映画だとスマホゲー化してたな
結局行き着く先はモバイルなんだろうな

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 15:36:47.16 ID:AXqrZUxW.net
はーいwwwそろそろお薬投下のお時間でーすwww

皆さんせいぜい発狂してくださーいww

伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 16:42:17.56 ID:EnM5AmrL.net
スマホとかほざいてる白痴はスルーで

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 16:46:17.37 ID:YnRJEast.net
そんなにスマホがいいなら腐るほどあるじゃんな!w

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 16:52:50.38 ID:LrxtCFcj.net
>>750
ID惜しい

752 :◎◎◎ 野村證券 勝俣一生 (在日) ◎◎◎:2014/11/11(火) 17:00:59.56 ID:/nOc6Qe0.net
高市早苗議員、稲田朋美議員が旧ナチス・ドイツを信奉する極右団体代表と議員会館でそれぞれ会い、ツーショットで撮った写真が団体のホームページに掲載されていたことがわかった。
ツーショット写真はどちらも背後に日の丸を掲げ、山田氏と並んだ高市、稲田両氏が撮影されていた。
主要閣僚、政権党幹部が反社会的な勢力と親密な関係にあったことを示すもので、海外の主要メディアも相次いで批判的に報じている。

弊社 塚林弘樹の調査によると、この団体は「国家社会主義日本労働者党」という反社会勢力であり、「ネオナチ」思想を掲げる極右団体で、山田一成氏が代表となっている。
国家社会主義日本労働者党は、テロ組織アルカイダとの共闘を掲げており、親密な関係にあるといわれている。
なお、この件が報道された後に内々に写真の削除を依頼した模様。
ほかに、自民党の西田昌司参院議員との写真が載っていた。当該のページは既に削除されている。

この件について、安倍晋三はコメントしていない
安倍晋三には、自身の言動・性格から 人格障害(パーソナリティ障害)・発達障害 を指摘する声がいくつもあがっている


┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓
┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓
┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓┓

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 17:26:22.95 ID:V2AlpPLW.net
スマホゲーなんてただの集金コンテンツだろ?
これは純粋に面白いゲームにしてほしいわ

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 17:30:38.41 ID:cPhMbZT7.net
20日が待ち遠しい
年内CBT 年明けOBTで頼む

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 18:04:54.04 ID:NtbLLoiZ.net
いやいやいつでもどこでもできるスマホゲーがいいに決まってるだろ
現代は忙しいんだよ

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 18:06:11.73 ID:AGZ7L9Nn.net
無理にレス伸ばそうとしなくていいから(悟り)

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 18:25:59.06 ID:4Gig1REY.net
>>738
でも厨房っておっさんの言うこと耳に入れないからあんまり変わらんな

>>755
スマホでネトゲは論外、何時でもどこでもゲームやってんじゃねーよハゲ

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 18:33:27.73 ID:YnRJEast.net
課金しまくりのニートならどうにもならないけど
無課金厨房ならコンシューマゲーム買い与えまくればネトゲから興味離せるだろ

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 18:39:46.47 ID:EnM5AmrL.net
>>754
皿の育成は終わったの?w

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 18:52:13.30 ID:GVssqUz7.net
スマホゲーはカジュアルに楽しめるからいいんだよ
それこそ暇潰しや待ち時間にな
アクションやりたきゃモンハンでもPS4でもやればいい
今時PCゲーが流行らないのは時代うんぬん以前に
お前らがいつも言ってるような中途半端な量産ゲーばっかでつまんねーからだろ

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 19:06:50.79 ID:iA+Z4DEH.net
もうこれしか期待できるものないから早く頼む

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 20:43:55.39 ID:rIlxBKSB.net
内部テスト31日から更新ないから大体終わったとみてよいよな
予定より半年遅れてるしいよいよか?

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 21:19:21.36 ID:FvJ2T7a0.net
別ゲーの応援に行ってるだけやろなぁ

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 21:57:37.68 ID:YkN44FeN.net
予定より1年以上遅れてからが本番よ、お前ら学習しょうぜ

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 22:23:17.14 ID:EnM5AmrL.net
学習しないのがRO信者だから

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 22:24:44.62 ID:4Gig1REY.net
>>764
それはよく飼い慣らされたRO信者だ

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 22:33:17.27 ID:p8J27Gab.net
運営どこになるんかね
ハンゲネクソンNCガメオン以外だと
コアマスのとこしかなさそうだよな
スパチュンが理想なんだけどな

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 22:44:21.33 ID:Rz7LGIFD.net
30年で行きましょう

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 23:17:01.90 ID:yGQo6LQE.net
普通に韓国が運営でよくないか?

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/11(火) 23:28:02.81 ID:FvJ2T7a0.net
国際鯖は無理な気がするな
多言語をサポートする能力とノウハウが無さそう
月額払うならこの辺きっちりしてもらいたい

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 00:00:15.75 ID:r/8O1aG5.net
日本人が来なくても成り立つのでそのへんは問題ない
驕り高ぶってるお前らほどガラパゴスではない

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 00:00:23.32 ID:qbzJ7yzo.net
そこそこ快適にできるならどこでもいい・・・

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 00:41:52.32 ID:MwsZ/PSu.net
国際鯖って言ってもUIさえちゃんと翻訳してくれれば
チャットとサポートは英語対応統一でいい

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 03:26:47.96 ID:r7NsFplk.net
お前が良くても全体が良いとは限らないんですよ

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 03:37:47.92 ID:SctkP727.net
ハッキュがむばっています。
永遠にお待ちください。

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 03:45:09.09 ID:SgTFDKfG.net
国際鯖を視野に入れていたら
もっとエモや吹き出しにこだわると思うな

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 07:11:37.46 ID:9h/+p2Qy.net
プレイヤーのほとんどは韓国人だろうからサポートやらGMはハングルメインじゃないかな
国際鯖っていっても日本なんかはおまけみたいなもんだし

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 10:57:28.12 ID:Zl9O5m2z.net
スマホゲー転換の英断はよ
スマホゲーはこのスレの総意
時代はスマホゲー
今こそ時代の最先端スマホゲーの父になるべきだハッキュ

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 11:37:44.23 ID:MiNu2K6L.net
ハンゲに決まってますやん

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:04:37.87 ID:LHPFDfMu.net
クソ運営だけはマジでやめてくれ
ベースは良くてもクソ運営の無駄延命超課金安価開発金儲け主義のせいで潰れていったゲームは大量にあるからな
月額制もしくは経験等のプレイ効率化アイテムのみの課金で頼むよ
運営はSCEかソシャゲ運営だがエイリム辺りでどうだ

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:05:51.44 ID:/49o6bCU.net
ガチャさえなければ高額課金でもいいよ

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:06:06.14 ID:hqI2NSvo.net
運営は癌保だってよw
やっぱり開発資金はRO経由じゃん

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:11:27.59 ID:LGhrd+lS.net
どこ情報だよハゲ

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:21:16.61 ID:V6LwyL60.net
ひでー釣堀だな

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:22:22.91 ID:/49o6bCU.net
ハゲ釣り

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:23:43.28 ID:qxB1Deqp.net
マグロぐらいしか掛からん針に平然と釣られるメダカレベルの小魚多すぎな

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:43:43.07 ID:Umr1URxJ.net
そろそろCBT来そうだからってはしゃいじゃって
スマホだとか癌保とか落ち着けよ

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 12:58:14.07 ID:V6LwyL60.net
ウルフナイツのアルファがもうすぐ始まると発表されてからの
GStarへの展示決定(しかもBTB)
この間ToSの公式発表は21:9のモニタで動いた、「だけ」

この情報からなんでToSのCBTがもうすぐ始まると思うのか

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 13:58:35.97 ID:9Bs8c6n+.net
CBT来てもどうせ韓国限定だろうからそんなwktkしてもな

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 15:51:25.82 ID:TfW+KOXh.net
>>781
海外ってガチャ禁止の国多いから日本運営にでもならない限りだいじょうぶだと思う

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 15:53:31.45 ID:97r/FIhA.net
ハンゲはもう大型MMO扱わないだろ
もう主体スマホでPCゲやる気ねーし

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 16:48:47.13 ID:qxB1Deqp.net
海外はガチャ禁止ってマジかよ
パチンコも禁止されてねーし日本どんだけ遅れてんの
こんな搾取されまくってもやり続けるゴミ民族って日本人だけじゃね

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 17:01:26.11 ID:ZeYeiMG6.net
あいつらからパチやガチャ取り上げたら何も残んないから法規制イラネ

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 17:04:13.11 ID:JKiJ9g49.net
>>792
まあ、課金アイテムは普通にあるけどね

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 17:40:04.38 ID:1IrsH9Ex.net
スマホだけは勘弁

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 20:17:55.11 ID:EUbuxCT9.net
国内でやるとなったらハンビットだろうな

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 21:23:08.71 ID:TW+75aaW.net
cβあくしろよ

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 21:57:14.05 ID:HgGpoB4L.net
オワコン臭

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 22:09:09.41 ID:64Gt+8zj.net
タイミング逃しまくってるしいざ始まっても盛り上がらずに消えていきそうな感じ

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 22:19:53.90 ID:Fs46znq3.net
何で発売どころかβテストすらしてないゲームにアンチが居るの?

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 22:46:47.77 ID:9h3iqykT.net
はやくして
やくめでしょ

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 22:47:32.26 ID:HgGpoB4L.net
レッドストーン2のほうが面白そうだぞ

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/12(水) 22:49:31.09 ID:M4fx2+v1.net
どうせ来るのは3年後ぐらいでタイトルとしては完全に賞味期限切れなのに
反日ドヤ価格で発表して爆死するんだろうなーって思いますw

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 00:01:10.49 ID:lfdAMBV8.net
cβ始まっても当選した一握りの人間しかプレイできないから
おまえらの大半は関係ない

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 00:01:59.87 ID:5lxuXRh2.net
最初の発表から3年経ってるから、とっくに賞味期限切れだなw
ここに来る価値も無いからお前はもう来なくていいぞ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 07:28:52.82 ID:4cRYoYPa.net
開発中止宣言はよはよ

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 09:13:56.22 ID:YpyaCyk2.net
完成したら困るのか

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 09:26:00.87 ID:xu+/84c3.net
100万以上ROにつぎ込んで引くに引けないからな!
ただでさえ1鯖あたり1k切ってるのにTOSなんか来たら壊滅してしまう!

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 13:20:13.54 ID:J2dOMPl0.net
伝説は今再び帰ってくるんだ!

思い出せ、有志を集い勇ましく挑んだバフォメット!
みんなで仲良く全滅して、悔しくて悔しくて・・・でも画面の前で皆笑ってたはずだ!!楽しかったからだ!

狩から帰ってきて、解散前に雑談していた所にボスMOB出現!召還アイテムを使ったテロに皆で立ち向かった!!
結局、役に立てなかったけど!ボスと張合う上級プレイヤーを見て憧れ、胸を厚くした!楽しかったからだ!!

ガンホー事件!ネトゲ界でもけっこう有名な事件だ!あの時もみんな本気で怒って!本気で抗議した!楽しかったからだ!!

あの楽しかった日々、思い出が蘇る!!ROプレイヤーだけが共有できる思い出だ!

これはROの続編だ!ROを作ったキムハッキョ氏の新作だ!
ROをプレイしたことがない奴にはつまらないかもしれないが、これはROの続編だ!
異論は認めない!受け入れろ!さもなくば去れ!

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 15:29:30.77 ID:n9IVpEdI.net
>>808
なる程確かに

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:08:57.35 ID:fQ5N/cTF.net
>>808 >>810
それは半分不正解


ガンホー「ぼくが日本運営になれないならToSなんて死んじゃえ><」

→ネット世論工作企業に工作依頼→開発中止宣言はよ

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:23:33.13 ID:t3EcdD3h.net
>>811
なったらなったでクソゲ化して死ぬじゃん

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:30:09.49 ID:II38wJJt.net
このスレ設立当時からずっと待ってるんだがいつまで待てばいいの
ガチで開発中止になったりとかないよな?

夏のテストが延期になった時点でもうかなり冷めてしまったんだが

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:32:44.19 ID:zae4dBv/.net
GSTARまではなにもないから
冷めてるならもうくるなよ

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:33:51.50 ID:II38wJJt.net
GSTARって何??????????????????????

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:35:49.58 ID:mwGjzmao.net
G-STAR開催まであと1週間だぞ出展するにしても告知遅すぎだろうから今年はないんじゃねえの

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:36:59.76 ID:c+cntam9.net
冷めたならやらんでよろしい

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:45:52.54 ID:bGchIqEK.net
自分で調べたりもせず本当に待ってるだけなんだな

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:51:50.42 ID:OEAfoBhk.net
ブログもパッチノートも止まって新情報出るまで待つしかないからな

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 17:54:38.84 ID:sq7dW8Bx.net
>>818
興味はあれどそれほど期待はしていないということなんだろう

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 18:01:49.36 ID:ZRNxvXq6.net
スマホ化はよしろや
金儲けできなくてどうすんだよ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 18:04:23.29 ID:5lxuXRh2.net
レス古事記注意報

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 18:08:12.08 ID:+fz+r6M8.net
ほんとにプレイヤーの事を考えてるゲームなら
定額1000円〜3000円でも安定して運営継続出来る
課金に逃げるのは長期運営続ける自信がないチョンゲ(当たればラッキー程度)

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 18:59:30.70 ID:mp72jxmR.net
定額オンリーなんて時間の有り余ってる学生しか喜ばねぇだろ

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:00:02.97 ID:xaBQCnbn.net
ガチャさえなければ何でもいいよ

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:01:00.17 ID:fLDYJYMM.net
アイテム課金ゲームは運営しか喜ばねーがな

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:17:50.02 ID:7v/YbSlx.net
Weapons of Mythology くるぞ これにいこか

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:22:51.38 ID:DgA3aHPg.net
量産はハゲだけ行ってろハゲ

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:29:18.56 ID:mOg9mem1.net
台湾も超おつかいから進歩ねえな
デザインも必ず武侠入ってて微妙だしよ

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:29:27.16 ID:GkaXUqLu.net
定額オンリーの方が圧倒的に公平でいいに決まってんだろ
マジで何でも金で買って優位に立とうとする無能ゴミはマジで害悪だな
リアルの幸せも金で買ってみろや

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:34:17.81 ID:gW22nP5D.net
定額オンリーってニートみたいな時間の余ってるやつ有利で
公平感なんぞまるでないわ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:39:47.94 ID:DgA3aHPg.net
定額のほうがゲーム単品としてはまともなんだよなぁ
社会人なのにニートと廃人争いするのが馬鹿だと思うし
課金ゲーは課金しないと糞ゲーのおかげでゲームとして楽しめないから論外

課金ゲーは運営と、金払うだけで快感になる中毒患者以外は無理

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:48:10.98 ID:fLDYJYMM.net
定額1500円以下でゲーム内容に関係ない見た目のみのアバター課金と必須では無いレベルのプレイ時間短縮系アイテム(経験値20%アップとか)の課金が理想かな
課金ガチャは存在する時点でさようなら
定額は長く続けてもらう必要があるから開発側も運営もユーザーに続けてもらえるように内容を考えるんじゃねーかなぁ
今はローコストなコピーゲーに素人が書いたようなモデルをガチャにいれて短期間で絞りとって終わりってのが多いが

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 19:49:10.22 ID:AJz7kFxC.net
>>830
そんな公平がいいなら定額+1日一時間遊べる程度のスタミナ制でいいんじゃね
こっちの方が金も時間も圧倒的に公平でいいぞw

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 20:02:14.49 ID:+fz+r6M8.net
台湾は親日で一時期注目されたけど技術が乏しすぎて一気に廃れたな
その後は韓国気質の運営に親日で定評なのを良いように利用されて更に落ちぶれた

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 20:03:01.22 ID:5lxuXRh2.net
あんま公平公平いってると、つまらんゲームになるぜよ

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 20:45:14.86 ID:5XeEXvdh.net
定額制だと時間が余ってる奴ばかり有利になるが
基本無料にすると時間も金も掛けられる奴が超絶有利になって
ムキになった奴等の間で競争が加速。
運営がニヤニヤしながら金を吸い上げる事になる
結局は1日最大でも24時間って制限がある定額制のほうがマシ

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:02:32.06 ID:Y5UENc//.net
以上
唯一輝ける場であるはずのネトゲで僕が有利じゃなきゃヤダヤダな貧乏ニートの詭弁でした

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:18:40.41 ID:YiMySi97.net
>>837
定額制にしてスタミナ導入でいいよ
一日8時間で経験地もアイテムも取得できないでいい

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:20:00.90 ID:YiMySi97.net
>>838
違う違う
プレイ時間を同じにして競わせロッテいってんだよ
無駄にゲームしてるボトラー風情が一番とか納得いかねーだろ

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:25:58.88 ID:gW22nP5D.net
>>839
一日8時間とか一般人にはプレイの確保難しいし3時間位でいいだろ
んで24時間までストックできるようにして長時間遊びたきゃ何日分か貯めとけって方式

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:41:59.14 ID:tkDHuIGi.net
PvP無さそうだし、別に無理して最強目指さなくてもいいだろ

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:44:36.36 ID:6txaamd/.net
最近そんなゲームのほうがすくないから
黎明期ROくらいはっちゃけていいんじゃないだろうか
みんな望んでるのは黎明期のようなROでコンテンツやグラフィック、キャラクター、アクション性がROより数倍増したMMOだろ

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:48:27.24 ID:D+F564xJ.net
時間制限とかいらねえよ

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 21:50:22.94 ID:DgA3aHPg.net
課金ゲーでも課金が同レベルならプレイ時間勝負になるのに
なぜか課金ゲーだとプレイ時間気にせず追いつけるとか言ってるアホって一体…

いやアホじゃないと社会人なのに廃人にゲームで勝ちたいとか言わないか

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:06:49.15 ID:ir+loBAl.net
そもそも競技でもないのに公平云々言ってる時点で阿呆だな
ネトゲなんざ金も時間もリソースをつぎ込んだ奴が有利な不公平でいいんだよ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:11:11.94 ID:wEnw2+Zz.net
つーかアイテム課金ゲーって詰まるところリアルオンラインじゃん?
なんでゲーム内でリアルオンラインしたいの?よくわからん
それならリアルオフラインやってろよ、バカなの?

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:23:25.14 ID:baZo+Nw7.net
>>847
何でどんな風に遊ぼうが本人の自由だろ
お前にいちいち指図される謂れはねーよ
アホかwww

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:26:25.62 ID:wEnw2+Zz.net
そうかそうかリアルオフラインでは中途半端で上に行けず
かといってゲームの中では時間が足りずに上に行けない
そんな中途半端な人間が遊べるところが欲しいんですね^^

スマホゲーとかいう集金ツールやってろwwwwww

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:26:33.42 ID:DgA3aHPg.net
本人の自由だと思ってるならアイテム課金ゲーなら公平()とか言うなよハゲ

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:29:59.95 ID:5lxuXRh2.net
キャラのサーバ順位が出るのに、競争ないとか
そりゃ大多数には関係ないが

あとニートでもなんでもいいが
頑張っても意味ないよのほうがゲームとして不健全だろ
それに、アクションゲームだから、廃称号持ちのヘタッピとかすぐバレるだろ
アリーナあるんだから腕自慢はそこで実力を見せろ

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:32:35.61 ID:ir+loBAl.net
ネトゲ自体が不健全な遊びの代表みたいなもんなのに何を今更

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:37:33.07 ID:wEnw2+Zz.net
>>852
「ゲームとして」という文字も読めない盲目wwwww
リアルの健康の話なんてどこにも少しも書かれてない
お前みたいな馬鹿には不公平ゲーのリアルオフラインか集金ツールだな

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 22:52:30.40 ID:tkDHuIGi.net
そんなに公平が欲しいならチーム組んで
FPSやMOBAの大会でも出ればいいと思うよ

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 23:14:35.38 ID:OEAfoBhk.net
>>841
クロスゲートに似たシステムがあったな1日1時間ブーストだったか?経験値が2倍に出来る時間があって12時間までストック可能
毎日1時間使ってもいいし休みの日とかにまとめて使ってもいい
制限かけるより補助もらえるほうがユーザーとしてはありがたいと思う

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 23:49:40.23 ID:mp72jxmR.net
公平とかどうでもいいから俺が楽出来るように経験値や泥うp販売しろよ

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/13(木) 23:52:49.97 ID:+0g1u8zd.net
CBTって何回やるんだろうな。GSTARで運営体勢とOBTまでのスケジュール発表してほしいわ。

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 00:05:59.83 ID:4J+JznYM.net
ウルフナイツの発表だけでToSには全く触れない方に1000ペリカw

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 00:33:17.28 ID:wdb+SWF3.net
いよいよ明日発表だな

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 00:58:10.38 ID:fWXOBu+e.net
全員が思い通りにいく仕様や課金設定なんて無理だよ
誰にでもチャンスがあって平等にしたいなら24時間できる人に
課金アイテムのガチャ売ったり出来る萌え方面でいくしかない

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 01:16:26.54 ID:dR/iLJuy.net
ガチャダメ絶対

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 03:00:57.97 ID:hJt7zVgt.net
>>857
この2つ発表してくれるならあと6日くらいはまってやるぞ
早くするんだ

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 03:04:44.88 ID:0g1cbWyD.net
何でも金で強さを買おうとするゴミ民族日本人
世界の人間はパチンコもガチャも捨ててるというのに
この糞民族の意識は世界一遅れてるわ、ネトゲに関しては真面目にチョンの方がマシ

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 03:20:45.01 ID:N5He+sj2.net
チョンは命を捨ててるけどな

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 03:27:09.51 ID:Vx68CBCs.net
>>863
正論だな、糞ゲを溢れさせたのもチョンなら規制を先んじてるのもチョン
政治見てても日本はあらゆる面で世界に置いていかれてただのATMに・・・

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 03:37:51.74 ID:e6Rqy9xX.net
時間を捨てるのはいいんですかねぇ…

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 03:55:14.15 ID:962GbJGh.net
ここでToSのなんらかの情報が出ても出なくても
この1週間でこの先のToSの未来が分かる…!

盛り上がってきたなぁああああ

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 07:18:44.84 ID:wvo0AeZd.net
>>863
いいから半島帰って糞でも食ってろ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 08:25:40.16 ID:d6kY67bb.net
ジャップイライラでワロタw

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 08:33:52.31 ID:3AMLY5t5.net
どうせCBTきてもやれないとおもう

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 08:41:40.30 ID:sXXuX2JI.net
なんにしろ、RO時代のやり込みはできないからなあ

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 08:52:57.47 ID:uo83ZN2B.net
どうせウルフナイツのことだからtosの情報は何も期待してない
来年まで待つわ

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 10:30:56.67 ID:/6Zw3snr.net
いよいよ待望のスマホゲーへ進化の発表か
わくわくするね

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 10:41:09.16 ID:O3Zt1fNV.net
もう正直Cβいつか分かんなくてもいいから情報くれ

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 10:42:31.26 ID:K46iUMit.net
コルセアの海賊団についての解説とかブログ記事にしてほしい

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 11:31:00.43 ID:3ovjPIcb.net
これがプロンテラで話題になってる新生ラグナロクですか

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 11:48:05.78 ID:hJt7zVgt.net
そうです
運営も課金体系も一新したあたらしい新生ラグナロクです
ディレクターはあのラグナロクオンラインの生みの親キムハッキュ氏

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 12:03:24.16 ID:9idjCp1V.net
ネクソ運営

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 12:10:57.59 ID:S7QPbhvQ.net
お願いします勘弁してください

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 12:31:13.96 ID:XIrg8AZN.net
一番辛い結果になったかもな

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 12:43:35.60 ID:neixBqAx.net
でどこが運営するの?

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 12:53:47.49 ID:K46iUMit.net
韓国内はネクソンで確定
http://www.imc.co.kr/25097

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:00:26.92 ID:c64/ogab.net
マジか
まー宿屋やセンチュリオンが
RMT推奨バランスだから怪しいとは思ってた

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:04:04.59 ID:Z/IXltAI.net
ネクソンってことは課金ゲー確定か
クソゲーだったらそこで切るけどこのゲームは搾取されてもやりたい

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:07:26.90 ID:7gPccygv.net
eveやBnSみたいな白々しいステマはやめてもらいたい
あれ逆効果だから

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:08:35.82 ID:K46iUMit.net
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=121848
>IMCゲームズの関係者は「ネクソンとパブリッシング契約を締結したが、運営はIMCゲームズですることを決めた」
中略
>この関係者は「開発、事業、運営はオンラインゲームの最も重要な軸である」とし「果たして運営がどちら付ける必要のユーザーに良い計算を見たとき、開発から運用をするのがよい」と結論下した。

だから、そこまで絶望じゃないと思うぞ。搾取は覚悟しないといけないかもだが

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:10:59.26 ID:p8ylY7tB.net
運営が決まったならもう近いのか?

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:17:19.44 ID:uguojVKY.net
ネクソンwwwwwwwwwwwww

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:25:57.38 ID:WqNGyG23.net
あーあーネクソンか残念だったね
でもG-STAR2014出展はあるんだな

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:26:44.13 ID:F19ljZq9.net
adminが開発ならとりあえずは安心だな
とりあえずはな

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:33:20.29 ID:Z/IXltAI.net
G-STARで新規PVも公開って書いてあるし
ウルフナイツだけで終わる不安は消えたな

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:38:02.39 ID:4lgrDqud.net
ネクソンってどうなの?
たしか横スクロールのアクションで有名なとこだよね
なんだっけラテールみたいなやつ

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:40:05.63 ID:SqHtTaCA.net
ネクソンか
ちと不安だな

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:47:02.00 ID:4lgrDqud.net
調べてきたらあの悪名高いアラド運営してるところじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超絶課金ゲーまったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1抜けた

ノシ

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:47:44.12 ID:EvIRFEWz.net
>>894
そう言いながらまた明日も来るくせに(´・ω・`)

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:48:06.90 ID:4lgrDqud.net
アラドはRO同様高性能装備をパッケにつけるゲーム
パッケ装備はゲーム内マネーで取引可能

RO同様札束ビンタゲー


解散解散

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:48:55.86 ID:4lgrDqud.net
>>895
ガチでもうこねーよ
運営が決まったってことはゲームの方針が決まったってことだ

それまでは付き合うに決まってんだろアホ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:49:59.46 ID:d5BHl+SP.net
お前らの反応わろた

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:51:13.13 ID:g6PuDSQF.net
ね糞んかあ
まあ、期待はしてなかったけど

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:52:11.61 ID:jSai8kLu.net
はい終了
じゃあなおまえら
不正者の巣窟でゲームを楽しんでくれ

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:53:07.52 ID:sXXuX2JI.net
ね糞でもいいからβテストはよ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:54:17.74 ID:d5BHl+SP.net
出だしで即効不安要素だしてきてわろた

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:55:24.42 ID:VBPQVXUF.net
ネ糞はなぁ…ネクソは無いわ
良ゲーだったマビノギを重課金ゲーへと変貌させて、本来あったはずの良ゲーの下地になるシステム全部を踏み潰して無かったことにした所だ
つまりどんなに良いゲーム設計でもクソゲーにするだけの力量がある

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:58:17.20 ID:JwzaioQG.net
寝糞か、お前らお疲れ
次の新作で会おう

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:58:25.09 ID:jSai8kLu.net
TOS開発部に全額行くならまだいいがネクソに金がいくならやらん
あの会社はデビルマンだ

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:58:35.31 ID:YAcEwGz6.net
お前らお疲れ
ネ糞のゲームは二度とやらん

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:59:13.32 ID:Z/IXltAI.net
鉄鬼を奪い取った挙句に速攻終了させたのも印象極悪

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 13:59:48.01 ID:jzOczbwZ.net
よかったなネクソンに決定してくれたおかげでプレイしなくて済む決心がついた

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:01:33.27 ID:K46iUMit.net
フェイスブックの方には

>海外では、この関係なく、独自のCBTの準備中です。

んん?

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:01:43.57 ID:g6PuDSQF.net
ま、一応プレイはするけど3ヶ月持てばいいほうって感じだなw

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:03:19.36 ID:G9h9MAYz.net
ネクソンだけはやめてほしかったな
升放置するの目に見えてるし

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:06:18.58 ID:jSai8kLu.net
β開始早々から課金要素ぶっこんできそうだからなぁ

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:07:39.95 ID:4lgrDqud.net
スターターパックで2万は堅いやろなあ

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:08:13.58 ID:jXDtErzk.net
ネクソンか・・・

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:14:28.46 ID:jXDtErzk.net
札束ゲー決定だな

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:16:59.50 ID:McnMxeih.net
今流行りの札束で殴り合うゲームか
時代に乗ってるな

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:19:19.65 ID:02CivgA5.net
札束ゲーは嫌だ。ずっと待ってたのに。やめとくわさよなら

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:19:33.69 ID:bCaUxCt9.net
始まる前から死んでしまったのか
ご愁傷様でした

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:21:01.47 ID:mjYK5amy.net
ダメだこりゃ

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:24:03.49 ID:aTtEJqpX.net
悪魔と契約しちまったのか、こりゃもう終わりやなネクソンの取り分が発生するから
月額やらアイテム課金はかなり上乗せされるな

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:28:54.97 ID:K46iUMit.net
わざとなのかもしれんが、ネガネガすぎる

・今回の発表は韓国内の出版権の話
・(韓国でも)運営はimcが担当
・韓国外は別(韓国外CBTは独自?に準備中)

他のゲームでも韓国とほかの国でパブリッシャや運営まで違うケースは多々あるので
まだあきらめる時間じゃない

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:29:46.68 ID:jzOczbwZ.net
あきらめる時間じゃない?もう終わりだよ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:35:28.17 ID:4lgrDqud.net
完全に死産だな
もうどうすることもできん

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:38:46.96 ID:WhAMFteX.net
ネクソンまじか・・・死産確定じゃねーか・・・俺のネトゲライフも終焉か

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:38:56.52 ID:tJcFkzSU.net
申し訳ないがネクソンはスタッフロールの隅っこに載ってるだけでもイヤだわ

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:41:54.37 ID:QXy9Zx3N.net
初期のアスガルドにはお世話になったな
地殻変動後は糞ゲーと化したが

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:44:04.48 ID:p8ylY7tB.net
まぁやらんやつは最初からやらんし、やるやつはちょっとでも触ってみるでしょ
騒いでるのはどうでもいいやつらだけじゃないかな

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:46:02.21 ID:q1mgbfJM.net
寝糞かよ
あーあ

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:46:05.10 ID:jSai8kLu.net
>やるやつはちょっとでも触ってみるでしょ

そしてネクソンに金を搾り取られていく勢になると。

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:47:57.21 ID:WhAMFteX.net
>>927
皆やりたくて期待してたからこそのこの落胆ぷりなんだろ・・・
ネトゲの良し悪しなんぞ運営で決まるだろうが、搾取ゲーで脳死プレーも平気なタイプか?

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:50:49.93 ID:ChNdu1lw.net
チョンゲはチョン運営がお似合いだよ
まともなやつはチョンゲなんかやらんし

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:53:22.39 ID:dFQbHHNx.net
海外では、この関係なく、独自のCBTの準備中です

これは気になるね
日本語も対応してる国際鯖を準備中なら歓迎だが日本は日本でどこかで運営とかなら絶望

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 14:56:57.67 ID:VBPQVXUF.net
どうせβの頃は名目上は開発元が管理ということで進めて (実際はネクの人員・資材・資本を間借り
正式サービスで大手を振ってネクが海外サービスもやりまーすなオチだろ

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:01:49.63 ID:0g1cbWyD.net
寝糞ってマジかよwwwwwwwwwwwwwww
ほんとなんなのwwwwwwwwwwwwwwwww
根糞の社長殺してでも辞めさせてくれよマジで頼むよwwwwwwwwwwww
ネトゲに未来はねーのかよwwwwwwwwwwwwww

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:04:55.18 ID:aTtEJqpX.net
>>933
韓国国内でさえパブリッシャー見つけないとやっていけないわけだから
国際鯖なんて単独でやれるはずないもんな、日本のネクソンが絡まないことを祈るしかない

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:05:35.15 ID:YAcEwGz6.net
日本は別の可能性あるのか
それを希望にしとくか

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:08:34.21 ID:4lgrDqud.net
もう終わりだよ
ネクソンの悪名の高さは随一
ガンホー、ROの比じゃない

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:13:08.79 ID:ChNdu1lw.net
チョンゲーやろうとしてるクズが運営なんか気にするな

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:16:08.57 ID:gQCqGa3K.net
とりあえずプレイしてみて重課金の臭いがした時に即辞めれば被害は最小で済むだろうけど、ネクソンだしなぁ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:18:57.15 ID:i4WXJlqx.net
運営のせいで爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:18:57.15 ID:dFQbHHNx.net
俺の中ではネクソンとガンホーは同レベルで糞だな
両社に共通するのはゲームを破壊する日本独自仕様と海外の10倍〜100倍の課金設定
そしてガチャによるゲーム内レアの崩壊

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:19:18.49 ID:K46iUMit.net
ところで重課金で名高いマビノギはどれくらいアコギなんだ?
サービスイン当時やったときは鞄とペット、たまーに転生代ぐらいだったが
サポート必須になったとか、そういうレベルじゃないんだよな?

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:23:34.44 ID:VBPQVXUF.net
マビノギの場合

ネクソン?ネ糞ンとか言われてたりアラドがーとか騒がれてるけどそんなに悪いかね?

なーんだ普通の運営じゃん。GMもユーザーと意見交流してるし

最近課金要素増えてきたなー。この前の大規模チート対策の遅さとか雑になってきたわー。GMブログが消えてしまったな

チートの穴塞いでないじゃねーか!ゲーム内大崩壊だよ!なんでこんな時に集金イベントだけはきっちり進めてるんだよ!レアアイテムとダンジョンの存在意義が消えたよ!

IDのっとりとかもう年単位で起きてるのに何も対策もアナウンスも無い。チートも野放し。全てが重課金ありきのゲームスタイルになった。

つまり、ネ糞だったわ…

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:25:33.34 ID:aTtEJqpX.net
でも実際これでネクソンがかなり絡んでくる確率は高くなったかもな
ネクソンジャパンとネクソンアメリカがあるし一応世界展開はできる

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:27:51.73 ID:ZkD8ePs5.net
ネトゲは死に体
スマホもパズドラ終了で死に体
金に対する嗅覚と情弱狙いのフロンティア開拓は糞癌最強
未だにネトゲなんかでハイエナやってる根糞は雑魚い

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:29:36.19 ID:qYtZ4moo.net
pay to win化は決定したな
残念だ

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:29:49.36 ID:0WbTpWOA.net
癌呆よりひどいってネクソンマジか
密かにこのゲーム期待してたんだけどなぁ…

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:37:09.47 ID:K46iUMit.net
>>943
チート云々はDEV猫が悪いのか寝糞が悪いのか良くわからんな
ID乗っ取りはネクソンだろうな、ニュース見たことあるし
重課金ありきのスタイルってのは調べたら出てくるけど
具体的にいくら突っ込まないとミドル層(?)にすらなれないのか分からんのよね

豆だが
もとは韓国企業だけど、今ネクソンは日本が本社な
NEXON Koreaはネクソンジャパンの子会社

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:37:43.13 ID:p8ylY7tB.net
韓国のネクソンの評判はどうなの?

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:39:33.94 ID:ha88jY9O.net
寝糞でもどこでもいいわ、はよやらせろ

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:41:02.67 ID:p8ylY7tB.net
開発、運営はネクソンじゃないって書いてないか?

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:44:45.77 ID:btfhipUF.net
NEXONだけは勘弁してくれ・・・
リネージュの二の舞いになる・・・

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:45:13.90 ID:hJt7zVgt.net
ネクソンがビジネス、マーケテキング担当

…おわった…なにもかも終わった

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:45:56.33 ID:hJt7zVgt.net
↑マーケティング
ショックのあまり誤字っちまった・・・
マジショック

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:47:59.13 ID:qFaZxjjv.net
ローラーヒーローやね

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 15:59:10.63 ID:5eWzSssf.net
>開発に拍車を掛けて早い時期内の初めてのテストを進められるように努めると伝えた。
>11月20日から23日まで釜山、ベクスコで開かれる国際ゲーム博覧会‘G-STAR2014’で
>Tree of Saviorの新規プロモーション映像を公開する計画だ。

さすがにCBTは来そうだな

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:01:36.14 ID:hJt7zVgt.net
>>947
さすがに万パッケいくつも買わせる癌よりひどいはないが
かなり酷いガチャガチャ経験値倍課金ゲーになるのは必至

まだどうなるかわからないが国際鯖ならほぼアイテム課金しないだろうから
国際鯖ありならそっちいくしかないな
日本は終わった

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:02:39.21 ID:aTtEJqpX.net
>>951
韓国国内では直営するみたいよ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:05:10.75 ID:aTtEJqpX.net
950踏んだけど今外だから無理だ
>>960 のひとお願い

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:05:30.83 ID:p8ylY7tB.net
>>958
じゃあ日本でもだろうな

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:13:06.59 ID:9fAwiIeu.net
運営管理は別でも金周りはネクソンがやるって事なんだよな?
期待されているゲームをドブに捨てるとかマジ何考えてんだ
ネクソンの金儲け上手ですよーアピールに騙されたのか?短期間で絞りとって終わらせる使い捨ては確かにうまいかもな

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:15:32.54 ID:TOM8aGmf.net
やっとできるのか

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:18:34.85 ID:XBNnxIzM.net
TWで貯めたNPを放つときがきたか
はやくこい

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:20:48.96 ID:p8ylY7tB.net
韓国のネクソンはそんなに評判悪くないんじゃね?知らんけど

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:22:40.61 ID:2kSnl07Y.net
お前ら国際鯖でやらんの?

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:22:48.76 ID:K46iUMit.net
>>964
良くない
ToSブログのコメント翻訳すれば分かる

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:22:59.38 ID:juANwxEn.net
日本の寝糞はマジでやばい
やばいやばいやばい

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:26:01.51 ID:K46iUMit.net
立ててくるわ

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:26:10.10 ID:WqNGyG23.net
韓国も日本と同じくらいやばめだよ
NHNの上くらい

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:29:12.28 ID:XBNnxIzM.net
もちろん公式RMTはあるんだよな?
面白かったら他ゲーの装備全部売ってNPに変えるし面白くなかったら逆のことをするだけ

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:35:37.47 ID:p8ylY7tB.net
翻訳したらネクソン世界中から嫌われててワロタ

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:36:25.55 ID:K46iUMit.net
じすれ

Tree of Savior Part15 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1415950152/

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:37:23.22 ID:JwzaioQG.net
韓国ネクソンもソニー規模の顧客情報流出事件やらかして責任追及を恐れて本社を日本に移転するぐらいの糞っぷりだよ

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:40:04.31 ID:hJt7zVgt.net
公式フェイスブックのほうには海外ではこの関係(IMC&寝糞)はまだないと書いてるから
そのわずかな望みに期待するしかないわな

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:40:25.68 ID:oWpvfwsD.net
寝糞だけはやめろやあああああああああああああああああ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:41:27.16 ID:yL1Xhuoy.net
終わった・・・
始まる前から終わった・・・
終わりの始まりの終わりの終焉のデッドエンドシュートだわ・・・

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:41:29.06 ID:MhlxZ7Db.net
ネクソンw

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:42:58.21 ID:+Yt0UNV0.net
おいおい・・・
おれToSきたらアラドやめようと思ってたのに・・・
まじでネクソンだけは勘弁してくれ・・・もういやだ・・・

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:43:33.17 ID:p8ylY7tB.net
まだないってだけで、これからあるってことだと思う

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:44:13.32 ID:2ZO57XII.net
ガンホーはいやだ、ガンホーはいやだ・・・
ネクソン!!!

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:46:52.00 ID:3/Wrzori.net
寝糞wwwww
糞ゲー決定しちゃったねw
このゲーム期待して損したわ、じゃあなw

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:47:25.97 ID:juANwxEn.net
>>980
すまん、癌呆の方がマシ
むしろ癌呆さんお願いしますってレベル

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:48:00.60 ID:d5BHl+SP.net
そりゃ荒れますわな

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:48:04.35 ID:qq8LbzGj.net
(´・ω・`)らんらん?

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:48:33.48 ID:Vt599eyd.net
あーあ
このゲーム期待してたのになあ
寝糞のクズども死ね

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:50:00.26 ID:yL1Xhuoy.net
あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!)

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:50:13.61 ID:MhlxZ7Db.net
ネクソンゲーしたことない奴とかおらんやろ
まじで課金ゲーになる未来しかないよ

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:50:44.47 ID:qq8LbzGj.net
課金ゲーになるか不正ゲーになるか

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:50:54.70 ID:AWAqMrpG.net
んほぉ&#9829;&#9829;&#9829;&#9829;

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:51:06.69 ID:0Do2EECl.net
                       
                                       
                          
                ∧_∧
               ( ´・e・`) <  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ   
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      全てを過去にするMMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
アラド戦記公式サイト http://arad.nexon.co.jp/
アニメ公式サイト http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/arad/

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:51:37.42 ID:MhlxZ7Db.net
あああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!)

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:52:03.67 ID:juANwxEn.net
課金ゲーになる未来しかない・・・?
そんな生っちょろい未来じゃないぞ(白目)

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:52:29.39 ID:McnMxeih.net
札束で殴り合うゲーム

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:52:30.19 ID:tiuOhVnJ.net
     彡⌒ミ
     (´・ω・`)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i  ブリブリ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、  
     (~´;;;;;;;゛'‐;;;) 
   ,i`(;;;゛'―---‐'ヾ 
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:52:58.03 ID:MhlxZ7Db.net
札束で殴り合うゲーム

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:53:07.68 ID:ppxiH7+h.net
ゴミクソンの仲間が増えると聞いて
ゲーム内容知らんが課金要素のためにバランス改悪ぐらいはザラだからな
まあ頑張ってくれ

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:53:26.80 ID:Gjz7xHAf.net
神尊

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:53:26.95 ID:1sSNur3R.net
ネクソンときいて

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:53:34.41 ID:7S2hRn8L.net
課金ゲーになるどころか公式RMT備えた別ゲーから大量のNPが流れ込んでくるだろうから
世紀末になるよ

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:53:47.79 ID:0Do2EECl.net
ネクソンは信用できる

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:53:51.01 ID:K46iUMit.net
Tree of Savior Part15 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1415950152/

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:54:09.15 ID:4oi1WU2d.net
良かったじゃん。信仰する前に解脱できて

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:54:56.17 ID:MhlxZ7Db.net
ネクソンは信用できる

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:56:04.71 ID:FyWyadlE.net
         ,..-―‐''''''ァ'(_`ー‐ ) 
       /   ./l /!ヽヽ辷ョノ,  
     、.( \‐'  ´ !....,`ーーヾ  
  ..   レ´ ● ,   ●   `ハ,  
 .    ! /// ,___   ////  あがめなさもな!
  .   l     } _ン(     ハ
      ヽ、  .゚    o _,ノ. 
       i>.、.,_____,,...ィ´/
        /; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       /;;;,,;;;;;;;;;;;ヽ、;;;|
         |;; ;;;;\;;;;;;;,,,\|
       |;;;;;,,,,,,;;;;\;;;;;;/\                             _( "''''''::::.
      / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\  `丶、           ___ ____ ,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
     /;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `丶、  `丶_    _/:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
     /;;;;;;;  ;;;;;;;;;; ;;;;,,,,`ヽ、 ̄i>、 ヽ=´   :::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
    /;;;,,       ,,,;;;;;;;;;;;;,,\   `ー´    ̄~\:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
   /;;;;;:: ;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ;;ヽ、        |:;;  :''^~`
  /;; ;;;;; ;;;;;/ ̄    ̄ ̄\;;;;;;;;;;;;;;|        ノ;; ,.‐ ;;-.;i|
 /;; ;;;;;;;;/           \;;;;;;; |        /;;; /' ''   ;;;X
..| ,,;;;;;/              |   |        |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
..|;;,,;;;;;;|              |   |        X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
..ヽ  |                |  |         ヽ;;__\_;;/
  ヽ  |              |   |
  ヽ |              |  |
 /  |              |  \
∠──´              `─_`

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:56:15.40 ID:AWAqMrpG.net


1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:56:31.14 ID:7S2hRn8L.net


1007 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:56:31.77 ID:WjumC3X9.net
ネクソンを信じろ

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2014/11/14(金) 16:56:35.08 ID:gx8eT+B7.net
おまいらドンマイ

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200