2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンターヒーロー HUNTER HERO vol.9

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 07:40:01.82 ID:mS7o2nI5.net
MMORPG 『 ハンターヒーロー - HUNTER HERO - 』 のスレッドです

■お知らせ
先行テスト 2014/10/20(月)15:00 〜 2014/10/22(水)11:00
モール機能テスト 一時停止 https://hh.x-legend.co.jp/notice/index.php?news_id=1239&mode=2
ボス狩りレイドで負荷テスト https://hh.x-legend.co.jp/notice/index.php?news_id=1231&mode=2

4頭身のかわいいキャラクターを操作して
巨大な獣(ケモノ)を狩りまくれ!
簡単操作で思わずハマる、迫力のボスバトルで
ハンターライフを満喫しよう!
■公式
ttps://member.x-legend.co.jp/
ttps://hh.x-legend.co.jp/event/cbt/
■運営
ttp://www.x-legend.jp/
■開発
ttp://www.x-legend.tw/
ttp://www.x-legend.tw/04games/games_8.php
■関連
台湾 ttp://ds.x-legend.com.tw/ 狩龍戦記 DRAGON SLAYER
香港 ttp://ds.alta.hk/web05/
認証 ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1410516777/211

■前スレ
ハンターヒーロー HUNTER HERO vol.8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1413797660/

次スレは>>970、反応なければ>>980
無理な場合はレスアンカーで依頼すること

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 07:47:33.72 ID:mjrdb78s.net
Q、先行参加したのにハンターチケット貰えなかったんだけど?
A、先行テスト参加特典は不具合報告や要望を送った方のみ

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 07:52:39.75 ID:pTMaKBae.net
169 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2014/10/19(日) 04:46:27.36 ID:EAwvFCo1 [1/9]
戦士系
・大剣
最強
・斧
状態異常だろうが何されようが回転が止まらない最強スキル持ち
スタンもあるのでPTでは大活躍
近接は近づくと死ぬという状況を作り出す設置ボスが一部いるのでそこが地獄

魔系
・笛
バフデバフ回復、二人いると火力下がるだけだから一人でいい
・杖
パターン化された中では高いパフォーマンスを発揮する。対人では上手い杖が最強なんじゃねって思う
ID初見プレイじゃ死んで地雷になりやすいから特に気を付ける

牧師系
・拳:近距離、範囲リジェネ
・ハンマー:近、中距離、回復
どちらもTHE安定、ソロでなんでも出来るのでソロ専ぼっちにはオススメ
PTではID入る前にメンバーを見て回復一人もいなさそうならスキルを火力型から回復型に切り替えたりするとモテる

レンジャー系
・双剣
最強、これで活躍しなけりゃ地雷確定、死んだら全面的に謝るしかないレベル
・銃
デバフと範囲、メテオ、近接しにくい敵が稀にいるから状況次第でこっちに切り替える

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 07:54:56.27 ID:pBRmzprm.net
jtkでも左右のカメラ操作はカーソル動かず設定出来るが
上下のカメラ操作でカーソルは動く

これはキーボードでやってる人も凄くやりにくい

右クリックでカメラ移動をすぐにやめさせるため運営に皆で送りましょう
マウスルックが実現出来れば快適に動きます

問い合わせはこちらから
http://member.x-legend.co.jp/support/inquiry.php

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 07:57:41.97 ID:bXLuM9qD.net
まぁ正直俺はカメラ移動今のままで構わんわ

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 08:07:38.04 ID:RDDFs1+n.net
>>5
お前がそう思っても大多数はそう思ってない

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 08:29:37.94 ID:eCgXY/ww.net
蔵いじれない奴wwwwwwwww

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 08:51:28.01 ID:APrqV51n.net
既出かもしれないが、レベル上げてキャラ作り直すと名前既に使われてますになるね
最後に少しだけやるかと思ったから別に良いけど注意してね

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 08:53:20.08 ID:q0hMIW/t.net
>>1おつ
スレ立てありがとう

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 08:55:17.97 ID:E2aHuQpL.net
こういうMMOというよりMOならドラゴンネストの方が操作体系出来いいよな

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:02:52.64 ID:zRY5UNKu.net
Lv30のスキル強化までやらせてほしかったな
30になって終わりはちょっと辛い

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:06:06.90 ID:nXcNmwGz.net
思ったより大剣いいじゃんなんて言ってるのは今のうち
潜入してたり最初からスレ見てれば分かるけど
これが武士の太刀/短戟
太刀 
https://www.youtube.com/watch?v=mWNKECCAiG0

【新職業】武士:
浪劍客手持『太刀』,攻防一體,居合一斬,大範圍攻?讓目標無一倖免!
影武者轉動『短戟』,移形換影,多段追?,讓敵人難以捉摸,在劫難逃!

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:08:23.67 ID:Z48ESfw+.net
ところどころ中国語が残ってるな

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:10:22.99 ID:VOs6aL1z.net
ttp://ga27435.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ffe/ga27435/m_FF14chara_Lfe03

FF14の画像見たら、我に返ってしまった
次の作品は、さすがにグラフィック強化ぐらいしようぜ

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:11:54.38 ID:wbzSGUCa.net
これは・・・今までわりと日本人ウケして中↑のゲームを作ってきたX-レジェンドの
初の失敗作となるかもしれんな。

グラ×、お使いクエの繰り返し×、ID突入制限× など今のところ
他のXレジェゲーと比べていいなと思えるところが全く無いわ。

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:26:49.22 ID:bQq1rPfO.net
潜入もせず、他キャラもやらずに大剣だけ先にやってると、普通に敵は倒すことはできるから別に大丈夫なんて錯覚に陥るんだよなw
20でいきなり大剣にせずに、斧のグルグル先に味わった奴は大剣にした後に即戻すことになるだろう

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:33:23.15 ID:ZXz/adK2.net
不具合報告と要望出す為の専用フォームってどこだ?

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:36:56.82 ID:1VHSPQgf.net
前スレの>>956への返信なんだけど
スキル発動まで2秒位チャージしてから突撃して乱舞する
んで乱舞中はもうちろん操作不能なもんだからボスで出すと十中八九死ぬ

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:40:30.36 ID:WLr+0iET.net
>>15
他の伝説ゲーと比べてってお前……他の伝説ゲーまんまのゲームやんこれ

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:41:19.72 ID:GdPKDTtU.net
LV30カンストかよwwwwwwww

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:42:44.26 ID:N9jIq7rZ.net
これって1垢1キャラ?

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:44:30.12 ID:4oVGFecR.net
このゲーム先行入力を受け付けてくれないんだな
スキルモーションの終了とクールタイムを意識しながらゆっくり入力していくか、
押しっぱなしで出るまで待つような大雑把な操作にするか、すっきりしない

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:47:46.13 ID:kVBL79os.net
幻想とエモがそっくりでわろた

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:49:59.01 ID:2SqEeokY.net
>>15
ちょっとPOSインストールしてこようぜ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:51:11.27 ID:wsQZ+ePX.net
ナインテイル「」

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:52:09.85 ID:dH4nwEQM.net
タゲ戦闘とノンタゲ戦闘両方出来るようにしてどっちつかずになった感じ
誰得だよこれTERAに帰るわ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 09:54:10.58 ID:5yQNgBj6.net
>>23
というかそのまんま使いまわしだ
ダンスも同じ

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:02:06.34 ID:N9jIq7rZ.net
1垢で3キャラ作れるのか・・・お目汚し失礼

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:04:12.90 ID:zbchOGJP.net
とりあえず25まで上げてみたが

自動移動とか戦闘ペットとか乗り物とか果てしないお使いとか
ID回数制限とか主な経験値源がクエ+IDとか
戦闘以外の部分で思いっきりメイズミスを連想したわ・・・

よしやめよう(決意)

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:06:00.68 ID:mm8kjfBJ.net
昨日だけ盛り上がって
5人に1人も残ってない感じか

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:06:37.20 ID:x6YHBAr6.net
現状最高レベルの武器は25なのか?

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:09:39.14 ID:0QwVYU0V.net
そりゃリセットされるのにプレイし続ける奴はいないだろう

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:09:44.35 ID:WLr+0iET.net
俺はそんな嫌いじゃないけど
まあそれでも続けて遊ぶものかどうかって聞かれると難しいな……
回数制限があるのもそうだが、素材なんか別に集めなくてもなんかコインで代用出来るみたいだし

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:10:15.92 ID:BAuX3Z2U.net
回避ステ存在しない短剣の存在価値

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:13:51.53 ID:K+26+PYg.net
こういう今までのゲームのいいとこ取りで新しい所が何もないゲームってはやらないよな

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:17:21.12 ID:hp5zyaNr.net
レンジャー何上げればいいのかわかんねぇ・・・

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:18:59.61 ID:0QwVYU0V.net
貝3つ掘るクエでID入場1回につきシャベル1回しか使えなくて3回入場して達成したんだが
これが正常なのか?こんなことさせられてたら入場制限にすぐ達するぞ

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:20:56.09 ID:7hMBKEzz.net
装備・製造アイテムドロップの意味まったくねーな
幻想はまだ装備分解あってまだ、青装備やらかけらの足しだと喜べるが
売値も最低額、製造の敷居も今んとこ無いわ、クエで貰えるので十分すぎるわ
Lvが駆け足で上がるのも相まって吟味とかどーでもいいと

アイテム面の面白みはカンスト間際までいかないと分からんのかな

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:26:54.27 ID:q1S3EY3V.net
大剣様でフィールドボス叩いたらガッチンガッチンはじかれて話にならねぇ\(^o^)/

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:27:13.75 ID:dH4nwEQM.net
FNO面白かったからX-LEGENDには期待してたのになあ
最近良いゲーム作れてないしこの会社もうダメかもわからんね

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:28:52.42 ID:1y+1bztq.net
>>4
JTK使えるの?
全く反応しないんだけど・・

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:30:03.31 ID:YROAKhoc.net
反応とかの問題じゃなくて
使いこなせてるかどうかだろ
JTKとゲーム自体はなんの関係もないんだから

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:31:44.44 ID:Re1ESTlz.net
>>41
使えてるけど
管理者として実行が必要だったりするんじゃね?

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:32:11.58 ID:UeOXHMeM.net
>>12
大剣がドラゴンネストのムーンロードまんまだな

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:32:59.38 ID:ljrF+u5T.net
23日からOBTかね

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:34:58.48 ID:FuHkxhBi.net
ID行きまくりできないのか
おわってねーか

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:35:05.74 ID:Uow7a6rA.net
一応視点操作に関しての要望は送っといたけど
ここの運営のゲームってこのへんもちゃんと対応してくれたりするの?

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:36:51.97 ID:UeOXHMeM.net
俺も送ったけどこのゲーム他国から持ってきただけだから日本の運営に言っても無駄な気がする

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:37:18.61 ID:oCQmRdlk.net
攻撃時攻撃値の40%HP回復のオーブって効果発動してる?
全く発動しないんだが

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:38:20.32 ID:6JC4Wiel.net
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141021103621_000.png
猫目ブブリかわいいしすることなくなったから今からブブリの装備鍛えるわ

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:38:58.10 ID:hp5zyaNr.net
何かたった1時間やっただけで飽きた
始まる前のワクワク感じ返して欲しい

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:40:42.04 ID:5wxFeM7i.net
テスターとしてシステムを吟味するのは何とも思わんが
この手のゲームを本気で面白いと感じる奴って普段どんなネトゲやってんのか気になる

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:41:01.07 ID:WLr+0iET.net
>>49
HP満タンとか?
エフェクトがついてるなんて考えは捨てたほうがいいぞ!

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:41:17.49 ID:H8pZaEGP.net
cβだから仕方ないけどレベル30制限でもいいからスキル解放まで触らせてほしかったなー

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:42:37.32 ID:FuHkxhBi.net
劣化ドラネスっぽいな

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:43:33.42 ID:EikmiXm7.net
いつもどおり最初の1〜3ヶ月くらい遊んで終了の流れが一番かな

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:43:50.55 ID:0GBIfFdD.net
>>52
メイポやローズオンラインとかじゃない?

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:45:02.27 ID:WLr+0iET.net
そもそも本気で面白いと思うネトゲなんてこの世にあるのか

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:45:17.33 ID:TlA6D4oQ.net
ここのゲームの強さはスキルの強さだからな
スキル増えない限り、スキル強化取っても現状は近接なら斧、遠距離なら笛が最強
いつまでカスみたいな>>3を残すんだ

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:50:38.84 ID:elNHR/Pog
魔職えらべんの?

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:46:45.38 ID:FuHkxhBi.net
>>58
MHFを5年とか続けてるやつはそうなんじゃね

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:47:41.81 ID:Ew40r2fU.net
>>52
オフゲの方の量産型クソゲーじゃね?
しっかりつくられたネトゲやってたらあまりの刺激の無さに精神の修行モードだわ
ここの開発、ボイスや見た目だけでゲーム内容に対しての興味なさ杉だろ

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:49:45.38 ID:0GBIfFdD.net
改めてTERAってスゲーな

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:51:37.93 ID:8U59I0Wz.net
スカイロアといいこいつといい黒い砂漠への繋ぎにもならんぞ
次は何やりゃいいんだよ

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:53:45.99 ID:gNChOy9f.net
TERA豚じゃないけどあのクオリティで無料は素直にもう今後出てこないと思う
このネトゲ業界ではね

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:55:54.46 ID:TlA6D4oQ.net
ネトゲはもう赤字垂れ流して予算取れないからな
それに対してスマホゲーは簡単に稼げて開発費用も少ない
ネトゲが衰退するのも当然だな

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 10:55:57.35 ID:UeOXHMeM.net
てらしこ大型アプデ来たんだっけか
インスコしてくっかな

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:02:25.27 ID:oCQmRdlk.net
>>53
ボスをふたけんでタコ殴りにしてもHP回復しないんよ
会心時30%回復もあるけどこっちも試してみるわ

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:02:49.27 ID:KLUq3lWM.net
まわり見た感じでは双剣が多いみたいだけど転職後はどっちに主力を置く人が多いのかな

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:11:13.24 ID:elNHR/Pog
魔職ないならこのゲームやる意味ないな

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:03:04.23 ID:8U59I0Wz.net
TERAは強気の月額だったのに過疎って無料にしただけじゃん
ArcheAgeもそうだし、たぶんB&Sもそうなる

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:04:59.06 ID:WLr+0iET.net
回り見るほど狩場に人いないと思ったらよく考えたらずっとMOしてた
町中で確認するしかないのな……

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:05:17.15 ID:eyTJByxg.net
TERAって最初月額で爆死してたじゃねーか

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:05:58.40 ID:elBxr3Lr.net
ふたけんと拳は使う人の操作で差がつきすぎるな
俺の使ってるふたけんと別ゲー過ぎて萎えたわ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:07:33.21 ID:UeOXHMeM.net
両方IDに持って行ってフェイズに合わせて持ち替えるイメージ
砲は硬直長すぎてイラつくからメインには使えないわ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:09:09.67 ID:Q9Vns6/z.net
砲は30から本番

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:11:22.73 ID:TlA6D4oQ.net
砲は安全にボス攻撃する用
道中と楽なボスは双剣だな
でもジョブ特化は砲選んでまうわ

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:11:46.73 ID:ENuBSN57.net
とりあえずあれだ
対人でさいつよ職おしえろ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:14:13.69 ID:0GBIfFdD.net
TERAはコンテンツが少なくてやることが無くなったのが敗因とか言われてるけどそれはMMO絶望スレに常駐してるニート廃人思考の言い分で大半は反日価格についていけず早々と離散してたよな

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:14:24.99 ID:AKJpi/bV.net
このゲームってキャラ消したらその名前すぐに使える?
幻神では5LV以上になると三カ月使えないよね

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:15:53.98 ID:TlA6D4oQ.net
3vs3で回復いたら死なないからハンマーじゃね
火力なら斧、対人に限っては遠距離に未来はない
この手の仕様で3vs3は糞になるって学習しないカス開発だな
5vs5ですらガチムチ回復は倒しにくくて回復いるほうが勝ちの防御ゲーなのに

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:20:25.02 ID:FuHkxhBi.net
絶望スレ行くのが正解と

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:21:54.97 ID:UeOXHMeM.net
ありがちだけど装備とスキルは対人制限設けないとバランスブレイクするわな

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:24:38.44 ID:KLUq3lWM.net
大規模戦ないのか?
ギルド戦でもあってもいいような

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:28:04.68 ID:Xe5zdfqJ.net
やっぱだめだゴミがリーダーやるとシステムさえ理解してない
5人そろったら呼べよ、カアス無能低脳

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:32:32.62 ID:VQr7OkXA.net
Xレジェももう終わったな、今までやるもんなくて我慢してプレイしてきたが今回でさすがに見限ったわ
幻想でただでさえやることが全くないという酷い劣化を遂げたのに(唯一伸びたのはグラ)
そのグラすら今回超劣化

ここの会社のゲーム出るたびにやれることがどんどん少なくなっていく謎仕様、とうとうおつかい狩りだけしか出来なくなったってなんなんよwwwwwww

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:34:38.42 ID:oCQmRdlk.net
会心回復は発動するわ
ログにクリティカルキュアって出る

ゼノセクタのオーブ 装備レベル20 腕

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:35:19.59 ID:TlA6D4oQ.net
>>86
そらガッチガチに縛って1日のうちにやれることを明確にする
これが台湾でウケてるからよ、コミュニケーションツールの延長みたいな感じでな
日本を意識しまくりで、でも自国向けに調整していって、それを日本に輸入するもんだからこっちからしたらどんどん劣化する

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:36:10.57 ID:BJJy5vsS.net
なんだか知らないけど一度ログアウトすると二度とログインしないタイプのゲームだったわ

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:40:07.53 ID:Dx5yZNb/.net
同じアプデ直前ならTERAよりFF14にしようぜ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:40:32.68 ID:Slu/odda.net
みんな武器光ってて裏山
なぜか俺オーブ使えないんだけど・・・

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:41:44.57 ID:TlA6D4oQ.net
>>91
知能障害の方には使えないようになってますので諦めてくださいませ

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:42:06.39 ID:BJJy5vsS.net
>>91
遊んでないで装備部位とレベル確認しろ新人

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:43:27.90 ID:Xe5zdfqJ.net
>>91
オーブはめ込むだけで光るだろ
装備品以上のオーブLv品ははめ込めない
右クリ、左指定ではめ込む
それでもはめ込めないのは部位が違うオーブだからだよ

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:44:03.79 ID:J4Yqv7D3.net
幻想のアグホタ時代とどっちが楽しいのかって聞いてんの

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:46:29.10 ID:Xe5zdfqJ.net
やっぱ正式は無難に斧にするはw
グルグル範囲拡張最大MAXにするとまじで楽だからな
中距離レンジで攻撃しつつ移動できるのは楽すぎるわ
他の近接だめすぎる息してないw

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:46:58.12 ID:Slu/odda.net
>>92-94
なんやかんやで教えてくれるお前らに感動
あんがとな

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:59:33.16 ID:08cp+X2Yw
職業紹介をみると、Lv30〜上位職があるみたいなのですが、
上位職に転職すると、武器の切り替えは出来なくなるのでしょうか?


99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:47:56.57 ID:eyTJByxg.net
最初からいろんなシステムが充実してるせいで、覚えるのが大変だな
これは他のシステム使いまわしてるせいか?
それとも台湾の最新バージョンだったりする?

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:48:15.69 ID:V6qFdzVp.net
始まってるの気付かなかったわ
と思ったらまだ正式じゃなかったのか

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:48:21.84 ID:Xe5zdfqJ.net
>>97
いやお前みたいな生産すらもしらない層しかいないからいいってことよw
5人適正でなんであんなかかるんだよw
潜入組の3人でいったほうが楽だったわw

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:48:28.55 ID:GdPKDTtU.net
対人最強は修道士

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:48:32.74 ID:ENuBSN57.net
斧>太刀に流れるのがいいのか
しかしそれまで人がいるのかどうか

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:49:45.41 ID:eXzht/kQ.net
うーん
クソゲーかな

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:50:14.96 ID:257IWtPy.net
jtkの斜め移動ってどうやって設定するんだっけ
使ってるやつ誰かうp頼む

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:51:20.57 ID:VQr7OkXA.net
>>95
どっちも同じウンコでやる価値ないからやらなくていいよ

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:52:03.81 ID:8LxCtn6o.net
つきつきハンマー!

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:53:55.13 ID:VQr7OkXA.net
もういっそ全て潔くMOにしてくれりゃよかったのに
今回なんで周りのPC一発消しボタンとかないの?俺が単に見落としてるだけ?
掲示板やら鍛冶屋やらに群がるPC郡がすっげー邪魔なんだけど

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:54:14.79 ID:NZBxQhhc.net
ここのゲームはシステムはよくできてるのにほんと味気ない
いや、まったく味がない

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:55:52.50 ID:Q9Vns6/z.net
笛つえーけどいまいち爽快感に欠ける
ハンマーか砲試しにやろ

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:56:39.92 ID:YA61QfTD.net
これ間違いなく過疎る
今のMMO・MOってこんなのばっかなの?
本当にひどい出来
このレベルの物で遊ぶならそれこそスマホゲーやってた方がマシだよ

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:57:23.70 ID:WpSCSR77.net
ハンマーやってるけど、もう回復しながらハンマー投げてるだけやで

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:57:47.15 ID:BZBrk1nZ.net
>>108
左上のほうになかったっけ?
なんかみたきがする

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:58:22.80 ID:WLr+0iET.net
砲は最初は爽快感あるような気がしてしまうんだけどとろくさい挙動に双剣の方がいいかもってなる
やっぱ一番動きがあったのは斧かなあ

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:58:32.44 ID:1rUCjpfT.net
ネトゲでjtk使う際に、管理者権限発動は当たり前の当たり前だが、このゲームは反応しない
jtkのバージョンを新しいのにしないとダメなのか

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 11:58:53.94 ID:5lQyJxuS.net
TERAと14のアプデどっちやったらいい?
わい社畜だから1つしかできん

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:00:48.15 ID:TlA6D4oQ.net
爽快感ないよなぁ
ここのゲーム毎回やりこんでて近接嫌いなんだがいっそのこと双剣と斧やってみようかってなるくらい

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:06:11.27 ID:48xq3GyLM
>>108
もう気づいたと思うけど左上にあるやろ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:01:43.67 ID:BZBrk1nZ.net
>>108
やっぱあったわ じぶんの名前とレベルゲージの下に隠すってアイコンあって
押したら消えたわ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:03:45.62 ID:VQr7OkXA.net
>>119
こんなところにあったのか!
マジマジありがとう

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:04:09.00 ID:NyudAqF6.net
モンハンじゃねえか

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:05:12.69 ID:KLUq3lWM.net
もうcbはある程度試したから金曜あたりでOBになってほしいな

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:05:40.49 ID:WLr+0iET.net
申し訳程度に用意された部位破壊というアクション性

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:06:42.63 ID:oimHWaq2.net
デュアルディスプレイにしてると視点移動でもう一枚の方にカーソルがいって
ゲームが非アクティブ化されるのが頻繁にあって腹立つ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:06:48.67 ID:Xxcq6EnV.net
Oβは23日15時からだろ

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:08:59.85 ID:c4CmJcaf.net
>>115
jtk最新使っても俺は動かなかった
他ゲームでは使えるのに動かない理由がわからない

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:12:38.94 ID:tefR2tE4.net
やるゲームもないしすぐカンストするだろうからそこまでやるわ
でもその頃には視点移動のせいで中指がムキムキになってるかも

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:13:12.40 ID:TlA6D4oQ.net
部位破壊は氷属性攻撃少ないからやりづらそうだな
武器属性氷のコンボでも削れるんかな

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:14:25.61 ID:V6qFdzVp.net
ハンマーって振り下ろすんじゃなくて投げるのか?
鈍器が良かったんだが投擲はしたくないな・・・

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:15:38.46 ID:tgmgW5Sc.net
はじめてのPTプレイすごく疲れました!!!!
クソ操作性の上に2体とかマジ疲れるよ

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:16:17.00 ID:fLF6+p/4.net
予兆動作無しでチャージスキル使うのやめろ
どうやって避けろってんだよ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:16:47.19 ID:n1ehm3XT.net
jtkはwin7だと管理者権限うんたらで起動したら使えたが
XPだと管理者権限うんたらの項目がないので動いてくれなかった
俺がよくわかってないだけかも知れんが

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:16:58.25 ID:JY36ORna.net
>>128
正面から叩けば部位破壊

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:17:11.90 ID:Uy3Y5OIp.net
クリゲだけどFEZの羽モードにも近いな
システムとしては既にノンタゲなスキルも多いし、完全にノンタゲでもよかったんじゃねこれ
とりあえずTPS操作を用意すれば面白くなりそうな気がする

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:18:37.39 ID:ZZd8JczM.net
>>125
この出来だと、急激に萎える人が出るだろうから、強ち間違いではないかもな。

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:22:09.39 ID:3Vr9dlwm.net
さっきから強制終了連発なんだけど俺だけ?

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:22:31.43 ID:A8Vbl02O.net
天下取れそうなほどおもろい?

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:23:02.20 ID:BJJy5vsS.net
>>134
確かにTPS操作だったらそこそこ遊べたかもな
まぁ今更追加されてもクリアしたもんに戻ることはないだろうが

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:23:43.75 ID:ZuExpa2M.net
>>136

その糞PCを窓から投げ捨てろ

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:23:44.99 ID:rgL2uCmD.net
JTKで術士やってる人は移動先をクリックするワープスキルはどうしてる?
モンゴリアンでやってる?

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:27:35.50 ID:1y+1bztq.net
>>42
使いこなす?JTK自体が使えない話だよ?
>>43
管理者実行してるけど、それでも使えないんだ

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:29:06.78 ID:Vc+qPnB1.net
イベントギフト空かない仕様って聞いたんだが問い合わせしたら詳細調査するとか返信きた
これ開けたやついるの?

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:34:07.87 ID:H8pZaEGP.net
お金って倉庫とかに預けたりできない感じ?
もう1個キャラ作ってそっちに渡せないかなーと思ったんだけど

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:34:56.58 ID:lC5x4nEP.net
久々こんなつまんねーゲームやったわw
時間の無駄だったぜwwww
アンスコですわwwwwww

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:35:19.99 ID:gKAmxYHM.net
画面右上のメール機能で渡すしかないかも

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:36:35.18 ID:H8pZaEGP.net
>>145
お、メール添付機能あったのねーさんきゅー

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:39:22.08 ID:MKJoHFkn.net
戦闘中にゲーム画面が非アクティブになってストレス溜まる
マウスルックで出来るようにしてほしいわ

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:39:30.14 ID:60MrC6R2.net
やっとレベル20になったんだけど職どうやったらかえられんの? 転職クエとかあるのかな

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:40:17.13 ID:slra69Gd.net
踊り五種類あるうちの1,3,4の元ネタはわかったんだが
2,5の元ネタわかる人おる?
まじでどうでもいいけど、そういうの探したくなるくらいもうやることがない。

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:41:17.57 ID:slra69Gd.net
>>148
上位職は30からやし、今回のテストじゃ出来ないで。
20は職変えるんじゃなくて、二個目の武器使えるようになるだけ。

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:41:19.65 ID:ifUzwtk0.net
>>149
ニート乙

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:41:38.97 ID:3Zfy+gFu.net
そういえば何スレか前にあったDUPEって結局釣りだったん?

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:41:43.01 ID:YA61QfTD.net
正式サービス開始したら一気に過疎りそうで心配だわ
これ何もかも中途半端
特色もないし、色々取り込みすぎて微妙になってる
早々にテコ入れしないと無理だろうけど開発が台湾だからおそらくもう・・・・

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:42:28.80 ID:slra69Gd.net
>>151
もうすぐニートじゃなくなる予定やから大丈夫やで。
1,3,4はもともと知ってたんや。
でも2,5がわからんのや。

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:44:11.80 ID:ifUzwtk0.net
>>153
まじそれな
サービス前はこれのためにノーパソ購入まで考えてたのに、中途半端すぎて過疎る予感しかしない
ライト層はデイリーめんどくさくなって廃人は物足りない

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:44:48.34 ID:VaqXE5LG.net
半年コースですな 

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:45:41.91 ID:ifUzwtk0.net
因みに伝説ゲーのスマホアプリ、ロストインスターもクソつまらなかったです

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:47:50.07 ID:elBxr3Lr.net
JTKの裏ボタンにアナログをはじいたらクリックを設定してやってる
このゲーム回復が一番楽だな、うまい人とやるとノーダメージでサクサク進めるからついていくだけで終わる
回復は保険ですか・・・身内でやってるけどリザぐらいしかしたことありません

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:48:38.44 ID:60MrC6R2.net
>>150
そういうことかー

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:48:38.88 ID:YA61QfTD.net
>>155
コンテンツとかも間違いなく不足すると思う
ライトもやり込み派も寄り付かない感じがする
めちゃくちゃ期待してただけに残念としか言い様がないわ

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:49:27.80 ID:eyTJByxg.net
直線で並んでる2匹の遠い方をタゲって単体遠隔攻撃したら、手前はすり抜けた
完全にクリゲだよ

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:51:42.95 ID:WI+b4J/o.net
JTK使えてる?
反応しないんだけど・・・

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:53:04.37 ID:EU6Wrkmx.net
意味もなく徹夜して2キャラカンスコしてしもうた
ワイプされるしこの辺でやめとくわぁ

じゃオープンでまた会おう(笑)

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:54:38.78 ID:WLr+0iET.net
>>161
ノンタゲスキルとタゲスキルがある
まあタゲスキルもノンタゲ式にしてよかったと思うけどなあ

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:55:18.09 ID:+DuUdtwb.net
>>111
みんなスマホにいったからこんなのしかなくなった

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:55:20.46 ID:fLF6+p/4.net
何上位職なんてあるの・・・・

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:55:46.52 ID:elBxr3Lr.net
JTKはクライアントもJTKも管理者権限で動かさないと動かないよ
WIN8使ってる人はデスクトップモードだとJTK動かないよ、プログラムのほうで設定して

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:55:50.16 ID:xyQrkvtO.net
斧は爽快感ないよな
双剣安定だわ

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:56:29.86 ID:D/mdxJIZ.net
昨日笛のレベル27まであげたから仕事から帰ったらカンストさせようとおもってたが別職ためす

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:58:17.92 ID:5Hqm4jMs.net
昨日丸一日徹夜してやったけど
時間無駄にした気がしてならない
糞ゲ臭半端なかった
なんでこんなのに時間かけたのか今でも不思議

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 12:59:19.95 ID:WLr+0iET.net
術士出来る人はまじすごいよ
術士の仕様だとまじクリックゲーの域全く抜けないから絶対ダレる
ハンマーの時点でかなりしんどいんだけどナックルはそこそこ動きと爽快感あるんだろうか……

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:00:05.54 ID:60MrC6R2.net
FNOのほうが冒険的な感じはあるな フリージョブさえな

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:01:16.64 ID:YnEUx+jR.net
アクションと強さ求めるならやっぱ大剣一択になるんかな
世界中で一番人気だしな

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:02:20.38 ID:4K3rEG1U.net
IDの回数制限とかなんでもかんでも回数制限されてて萎えるわ
こういうのあると消費しないと差がついていくから
嫌々回すはめになって面倒くさいだけなんだよな
一日がっつりやりたいときも回数制限あるとできないし・・・
撤廃してくれるように要望出してもええんやろか

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:04:19.46 ID:fK4uPe+f.net
出すだけならな
どうせ変わらんけど

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:05:17.01 ID:kbEGEOyG.net
3回制限が500円払えば1週間だけ5回に増やせるとかになるだけだろうからやめようぜ

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:05:27.30 ID:It9MfusN.net
糞ゲーに群がる糞ニート共

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:06:17.08 ID:EU6Wrkmx.net
クエ回数制限は別としてID回数は今のままでいいと思うけどな
1周でもダルいからたまらん

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:06:28.96 ID:ZZd8JczM.net
制限外すとBOTがグルグルまわり出すからな。

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:07:08.09 ID:zDEgYViM.net
双剣は移動スキルがあるからテレビ見ながらやるにはローリング意識しなくていいし最強

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:08:03.61 ID:ZuExpa2M.net
回数制限あるのかよ。
サブ育成推奨ゲーか

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:08:06.10 ID:F2QlnwgG.net
なんだテスト30でカンストなんだな

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:09:07.88 ID:Lk6CpEfQ.net
クソゲ
はよToS来てくれ

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:10:23.52 ID:4K3rEG1U.net
そういやIDの回数だけじゃなくて敵倒すのにも制限ついてるんだよなこれ
せめてIDの回数制限はいいから普通にフィールドで敵倒すだけは
いくらでもできるようにしてほしいわ

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:11:46.79 ID:JY36ORna.net
システムボイス8でカバンいっぱいにして何かを拾うか、宝箱と開けようとするか
やってみてくれ、エロスを感じる

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:12:49.29 ID:8LxCtn6o.net
Lv30から上位職があるみたいだけど、
上位職に転職すると武器の切り替えは出来なくなんの?

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:13:22.03 ID:3DQbMOmZ.net
・右クリカメラ挙動が雑過ぎる
・背景とオブジェクトに透過性が無い為
 モンハン初期のようなカメラ事故というか何も見えなくなることが多々ある
・通常攻撃がKeyおしっぱなのは便利だがそこから任意でスキルにつなげる時に
 おしっぱのままでスキルKeyで発動させてほしい
・カメラもう少し引きたい
とりあえずこのへんは頼む

移動関連もクソなんだけど
クエストログやMAPのクリックでオート移動が優秀なのでそれでごまかしつつプレイしてるわ
モンハンの時期にこんなゲーム出して阿呆かと思ったけど意外に面白いからなんとかしてくれ

188 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:14:33.03 ID:PFwLUcPY.net
ブラウザ立ち上げてないのにたまに俺タワーのボイスがこの蔵から聞こえるんだが…
何でだよ…

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:15:29.38 ID:mPN3lehM.net
なんとも何ねえな半年で終わるコースだわ

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:15:37.87 ID:IlJr+Dfx.net
制限って基本的に
ニート→サブやるor時間もてあましてゲームクリア
社会人→時間ないのに必死にやらなくてはならなくなり余計にきつい(制限のせいで
休日がっつりやるということができないため)

誰も得しないよね

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:19:01.61 ID:eW+/yrrZ.net
どこに要望フォームあんの?

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:22:19.39 ID:OJaLPHa3.net
内容スカスカ、制限ギチギチ、戦闘ぎこちない
いいのは雰囲気だけ、このゲームが成功するかしないかはここで大掛かりな仕様変更を決断できるかできないかにかかってる

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:24:35.76 ID:uIwpwmw1.net
満足に遊べないシステム これが引っ張ってるうちは絶対に人は定着しないな
冒険してる感ないし こんなんソシャゲしてたほうがマシですやん

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:26:41.82 ID:IlJr+Dfx.net
要望フォームって問い合わせから送るんじゃなかったのか?
それらしきものないから問い合わせから要望おくっといた

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:26:50.99 ID:ZuExpa2M.net
今こそ要望を送るときではないだろうかw

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:27:22.69 ID:3jIKSNzN.net
>>186
できるよ
スキル強化がないだけ多分

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:30:24.31 ID:Re1ESTlz.net
JTKはVer5.4.1で動いてる
必要な情報か全くしらんけど一応

198 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:31:26.60 ID:H8pZaEGP.net
3:3の対人はマッチするけど5:5は全然しないな・・・
単純に希望者が少ないのか未実装なのか
やった人いる?

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:31:59.20 ID:H8pZaEGP.net
っていってたらはじまったわw

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:32:10.38 ID:3DQbMOmZ.net
(この時間だけかもしれんが)エリアチェンジがやたらと早い
抜刀、ジャンプ、着地に変な硬直が無くストレス無く動かせる
倉庫に素材預けたまま生産が可能

この変は好きだわ
インベントリもう少し欲しいが まあここは課金だろうかねえ

201 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:34:17.51 ID:XfN8oGzE.net
まだテストプレイの段階なのに人気無いとかつまらないとか、データリセットされるのにガチでプレイしちゃうやつとかwwwwwww

お前らアホ?

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:34:26.29 ID:qb7nU6v4.net
「あんたのこと、褒めてなんてないからー。ふんっ」がクセになってきた

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:35:54.57 ID:uWOSnFw1.net
オーブ強化は厳選し始めるとだるそうだな

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:36:01.53 ID:Ikb6rrUS.net

基本スキル:ガード成功すると5秒だけ攻撃速度アップ、コンボの2段目で6秒間ダメ30%アップバフ。3段目は与ダメの10%回復
スキル1:距離詰めるのに使える、着地点微範囲の飛び込み+強攻撃的な物
スキル2:自己バフ、会心ダメ10%アップ
スキル3:ダッシュ移動+ダメージ判定みたいな感じ、群がってる雑魚にはわりと当たる
スキル4:PTバフ、HP微増とクリダメ5%アップ。自己バフとの相性は○
スキル5:俗にいうぐるぐる。発動後自分の周囲にダメージフィールド形成、効果中移動可能でアイテム不可。計ってないけど0.5秒間隔ぐらいで4秒続く。クールは使用開始から8秒なので実質4秒
スキル6:覚えてない

大剣
追加効果は敵の移動速度下げたり攻撃値下げたりと防御より
スキルの挙動なんかはほぼ一緒だが、バフはHP増加系
ぐるぐるが多段ヒットになっててクールタイムが12秒に伸びてるので使えない
ガードスキル持続で1秒毎に1回だけダメ70%アップバフがつく、最大210%でほぼ3倍だが使いドコロは…

戦士はこんな感じだった(20まで)

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:38:55.65 ID:8MGrnII5.net
ちょいちょい便利すぎる過保護な機能多くて感心するが
ゲームそのものはまだ幻想の方が面白かったなぁ…

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:40:46.38 ID:S/gxZvKy.net
>>204
大剣はガードしたら12秒の奴のCTリセットされるから
ガードしてそのスキルばんばん使えってクラスだと思うぞ
火力的に高いかどうかは微妙だが。つか多段攻撃が当たり前なのに
一回しかガードしないガードとかまともに使ってられん

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:41:02.69 ID:0mZZleH8.net
システム面は毎作向上してるけどゲームとしての面白さは徐々に下がってないかここのゲーム

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:41:18.32 ID:1omEok7w.net
え 何、みんな楽しめてないのかそうか
ライドペット集めだけで楽しい俺は幸せ者
はよ正式こいや!

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:42:55.97 ID:Ou5y/ALH.net
パッド連呼している人はキーボードに慣れていないだけの予感
キーコンフィグを弄ったら操作性が良くなったぞ

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:46:40.82 ID:a6WcIde/.net
FNOが最強だということが証明されたのか
フリージョブとかいうめんどくさいシステムさえなければ・・・

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:49:19.91 ID:tEkNZjRH.net
使えば使う程鬼神轟撃拳のゴミぶりが目に付いてイラつく
・一度発動するとキャンセル不可(移動は出来てもローリング出来ない)
・当たり判定がカス(歩いてる敵後方は勿論こちらに向かってくる敵にすら外す)
・接近してるのに浮いてるボスに当たらないことがある
・突撃技だからタイミング誤ると敵中心範囲スキルに特攻して死ぬ
同じ突撃技の猛虎連舞脚は範囲短いけどまともなのになんなのこの産廃

>>210
FNO楽しかったよなあ…あの路線でどうして行かなかったのか

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:49:40.16 ID:Ikb6rrUS.net
>>206
ガードがなぁ…受けるより避けたほうが楽なんだよな、能動的な分。
赤床ガイド→先に避ける→喰らわない位置で攻撃再開
赤床ガイド→ガード体勢で待つ→攻撃受け止める→攻撃再開
って感じでワンテンポ遅れるのが辛い。多段ヒットだと意味が無いのもね

次は術士書くか
28の最後のスキル無いのはいらんかな?

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:51:26.10 ID:b2vdgQZb.net
>>204
火力一発だけ70%あがるからガード即スキルでだいぶ火力上がる。三回上乗せする意味はない。
いかにスキル使い回すかが大剣の火力に繋がるから割と気を使う武器だなとは思った
ガードで28スキルのクールもリセット入るからそこでだいぶ変わるかな
斧はボス相手にガードしてもあまり恩恵無かったけど大剣はボスでもガードが重要って住み分けなのかなとは思う

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:52:48.93 ID:UO354wo8.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up321826.jpg

次回作期待してるわ、じゃあの

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:53:08.05 ID:XouWBBeA.net
これ最後までこんなに楽なの?
20まで来たがさすがに単調過ぎてダルい

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:59:20.67 ID:8U59I0Wz.net
XLegendはFNOがピークだった

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 13:59:35.59 ID:nFkvHyZx.net
最初の1日で辞めたw
楽しみはOBで

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:01:34.08 ID:8U59I0Wz.net
>>210
俺フリージョブ好きだったけどな
あのジョブやってみたいこのジョブもやってみたいって時に
Lv1から同じクエやらされるのが苦痛で仕方がないから
FNO、PSO2、FFとか1キャラでやれるのが素晴らしいんじゃないか

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:02:14.89 ID:fLF6+p/4.net
ま〜た思い出オンラインが始まったよ

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:02:31.18 ID:dj10BnAG.net
>>214
なんやこの中学生が頑張って書いたみたいな文章
こんなの自ら晒すとか恥ずかしいやつだな

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:02:43.54 ID:I/Zq4ZDA.net
丁寧に作られてるのに物足りない珍しい例か

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:03:21.07 ID:fM7IaTFo.net
>>200
5枠カバンはクエで5個までもらえる。ログインボーナスでも10日ごとにもらえる
銀行にも使えるし素材全部とっておきたいとかじゃなければ無課金でも余裕

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:04:00.35 ID:XHHnsTLB.net
なんで幻想の硬直キャンセルや歩きながら飛びながらスキル発動無くしたんだろう
アクション性高めといてテンポだけ悪くなってる

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:04:30.96 ID:ImP1Rxwp.net
今回のテストじゃLv30までしか上がらないんだな
狩りは、ほぼMOでほんと劣化ドラネスだな

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:04:36.52 ID:b2vdgQZb.net
一応装備整えようと考えると結構色々探索する場所は生まれるのは確かなんだが……

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:06:06.76 ID:eyTJByxg.net
フィールドがIDみたいな感じだし、地形でこぼこしてて敵多くて、なんかすごい狭く感じる

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:06:40.67 ID:oCQmRdlk.net
コンボ制限いくつだよ
1000超えるとは思わなかった

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:08:26.27 ID:bQq1rPfO.net
斧でガードあっても存在しないも同然
あんなの使うぐらいなら縮地とダッシュどっちか使って回避したほう断然まし
それかずっと移動しながらグルグルのほうが隙なくて最強

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:11:07.24 ID:47BLYhmO.net
まだ24だけどハンマーと拳強いな
砲と魔やった後だとめちゃくちゃ楽

回避?何それ?って感じで回避せずに棒立ちで殴って時々回復
上級とかPT用行ってないけどボスの戦闘時間半分以下

230 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 14:12:16.40 ID:6KOm7awt.net
あまりにも世界チャでおふざけ過ぎだから運営にBANでもいいから厳しく対処しろ
っていったら後にモールが使えなったっていうのは内緒

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:12:42.54 ID:hLd5x+29.net
ツイッターの反応見る限りワイプしたら正式っぽいな

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:12:53.91 ID:0GBIfFdD.net
>>116
社蓄ならTERAだな野良でもやっていける
FF14は固定組んで皆勤しないとほされドロップアウト後のゲームオーバー
あとFATEとかでソロでもレベリングできてたけどそれも出来なくなって新規お断り


でもどっちもくそげだからやるならhotなテラバトルやろうぜ

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:13:34.98 ID:gJESQ+9m.net
Oβはいつか発表あった?

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:14:17.04 ID:+mLC6RVD.net
ねえよ

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:15:38.10 ID:I/Zq4ZDA.net
クソマズ料理を食うか借金返済するかどっちか選べ

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:17:01.27 ID:uIwpwmw1.net
先行テストで誰が全コンテンツを喰らい尽くすと思っただろうか

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:18:29.10 ID:c9e+TUOH.net
斧スキルのCT2秒くらい短くなんねーかな

238 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 14:18:46.27 ID:6KOm7awt.net
砲が弱いとか連呼してるやつらってステ振り間違ってるだけだろ
普通に強いじゃねーかよ

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:18:48.26 ID:0GBIfFdD.net
正直このゲームの動画見たときはドラネスMMOきたんじゃないかって期待した奴が多かったんじゃない?
それくらいトレイラー詐欺っぷりが酷い

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:18:55.30 ID:b2vdgQZb.net
問題は今後スキル強化自体はあってもスキル数が全く増えないことだな……
せめてスキル強化がもうちょっと別スキルに出来るくらいカスタム出来たらまだ楽しみがあったけども

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:19:18.76 ID:zRY5UNKu.net
スキル強化で大体のスキルはCT短くなるぞ
http://forum.gamer.com.tw/A.php?bsn=25740
ここで予習しとけksども

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:20:16.51 ID:l6MEiPTd.net
みんな笛hime作るとか言ってたくせに修道多いじゃねーかよう
一人用ダンジョンしか行ってないから分からないけど、修道で敵いっぱい集めて狩るの楽だった

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:22:26.03 ID:fLF6+p/4.net
スキル増やしても面倒なだけで楽しくならないよ
数の問題じゃない

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:23:21.07 ID:l6MEiPTd.net
スキルの数は8で丁度いいと思うけど、槌に限っては同じようなスキルで萎えるかな

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:23:40.15 ID:Ikb6rrUS.net

コンボ:ガードスキルは吹き飛ばし、前衛には嫌がられるかも。コンボの3段目使用で6秒間会心値と素ダメアップバフ
スキル1:5連続魔法、着弾地点に微範囲。特に癖はなく使いやすい
スキル2:瞬間移動+自分ヒール。直線の縮地法みたいなもので、障害物があるとそこで止まる。一応移動範囲に攻撃判定はある
スキル3:連鎖魔法、タイマンでは1Hit。範囲内に相手が2いればそいつらで連鎖する(A→B→A→B→A)ので一体に最大3Hitする
スキル4:ボタン押しっぱで発動、自分棒立ちで攻撃しつつ相手の移動速度を下げる。ぶっちゃけコンボ撃ってたほうが強い。
スキル5:ダメージ床設置、判定間隔は1秒程度かちょっと長い?火力は高いが発動までが長い。雑魚は適当に数釣って設置で消し炭になる。ボスでは相手の赤床避けてからの設置が安定かな。
スキル6:覚えてない


スキル1~3の挙動はほぼ一緒、ガードスキルは自分中心に移動不可付与。攻撃はしてくるので離れる必要あり
スキル4:歌ってる間のみのPTリジェネ、自分は棒立ち。回復頻度は高いしヘイトもない(らしい)ので回復はしやすそう。SP値使うのでランタゲの回避に注意。
スキル5:敵指定設置魔法、相手を浮かせて動けなくするがすぐ落ちてくる為期待はできない。新しく範囲に入ってきた敵も打ち上げる、ボス系は浮かない。
スキル6:覚えてない

感想としては設置ゲー。連鎖魔法がボス相手だと連鎖しないので使えないし。雑魚は杖、ボスは笛の方が合うかも

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:23:48.44 ID:Uow7a6rA.net
やっぱスキル少ないよなぁ
みんな使うスキル一緒じゃなくて、人によって選択が違うぐらいじゃないと
マンネリしてくるんじゃねこれ
あと7とか8とかになるとさすがにキー押しづらい

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:25:51.88 ID:I/Zq4ZDA.net
ちなみに笛の雷スキルは500%越えの攻撃力のもよう

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:26:10.40 ID:0mZZleH8.net
>>245
>>3で言われてるバフデバフ回復は嘘か

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:26:11.34 ID:fLF6+p/4.net
効率ゲーのネトゲで人によって使うスキルが変わるわけ無いから

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:27:24.74 ID:bQq1rPfO.net
少し個性だせるのは30で専門職選んだあとのSP使って追加効果伸ばしてからだっつの
30キャップで語ってる奴はアホ

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:28:08.11 ID:zRY5UNKu.net
笛はスキル強化が来ないと弱い
スキル強化でエアロバリア(竜巻)が効果時間>CTになるから設置攻撃しつつ戦えるのが強み
回復も歌っている間受けるダメージ50%減少がある

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:28:30.32 ID:l6MEiPTd.net
槌より拳のほうがアタッカー寄りな感じかなぁ
回復手段がリジェネ、バフの効果が移動速度+5%追加してるくらいしか違いがない
ただ、拳は重装備できるんよね

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:28:30.16 ID:3jIKSNzN.net
スキル強化まで見たかったなあ

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:28:47.14 ID:JY36ORna.net
オープンやら正式でどこまでキャップ引き上げてくれるんだろうな
+5で35かな?

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:28:51.49 ID:PIc6KHT0.net
>>246
ゲーミングマウス買えよ

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:29:44.57 ID:l6MEiPTd.net
246の言う通りだね
スキル強化してからが本番なんだろうな

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:30:00.64 ID:n1ehm3XT.net
俺はスキルスロットが3段も4段もあるゲームはめんどくせいからこれくらい簡略されてるのでいいわ

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:30:58.38 ID:OpWoEXHs.net
個性とかいう地雷オナニープレイはネトゲでやるもんじゃない

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:31:20.96 ID:fM7IaTFo.net
スキルは一応図版で増やせるぞ。たいしたスキルないけど潜行とか移動速度アップとか

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:31:24.33 ID:hcUuvwvE.net
シザーエッジのオーブとか名声で手に入るアクセで自己回復できるから回復いるんかな・・・

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:31:52.97 ID:NyudAqF6.net
装備作る楽しさが全くねえんだよなあ

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:32:16.65 ID:oCQmRdlk.net
バフが欲しい
攻撃は幻想の必殺技くらいでいい

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:32:29.57 ID:l6MEiPTd.net
スキルたくさんあるドラネスだって、取得するスキルって大体一緒だもんな
緊急回避あるようなゲームはスキルスロット1段でいい

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:32:38.48 ID:uIwpwmw1.net
この少ないスキルの数で死にスキルが何個かあるってのが問題では

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:32:48.50 ID:0mZZleH8.net
このままの仕様で来るなら回復いらなくなってももう一方の職に変えればいいだけじゃね

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:33:54.99 ID:l6MEiPTd.net
15の青装備ってシザー一通り作ったらいらない気がする
てかメインクエで緑装備もらえるから、それで十分だよなあ

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:35:33.26 ID:S/gxZvKy.net
武器に関しちゃ全部揃えて☆1まで強化するかしないかで全然違うくね

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:35:45.52 ID:l6MEiPTd.net
スキルポイントってレベルアップでもらえるんじゃないよね?
なんかスキルポイント石みたいのもらった気がする
毎日クエかなんかでちょこちょこもらえるなら261みたいな感じなスタイルになるのかな

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:37:55.19 ID:fLF6+p/4.net
武器は種族特攻が強すぎ

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:38:10.07 ID:eyTJByxg.net
レベル30超えて特化した後でも、武器の持ち替えってできるの?

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:39:45.07 ID:zRY5UNKu.net
>>270
できる
もちろん特化した方よりは弱いけど
特化させるとエフェクト派手になってダメージも少し上がる

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:39:59.90 ID:33XVfrVS.net
モールのポーション100個セットかなと思って買ってみたら1個かよw

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:41:54.21 ID:l6MEiPTd.net
持ち替えできるなら、修道のスキル振りと装備そろえるの大変になりそうだなぁ

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:42:52.91 ID:GyA9dnQ2.net
武器切り替えながら遊んでてなんかおかしいと思ったら
これ武器ごとにショートカットの並び順変えられないのか

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:43:18.75 ID:zDEgYViM.net
放置してる奴がいたからMPKしようと頑張ってみたけどポーションがオートだから難しいなこれ

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:46:07.43 ID:l6MEiPTd.net
結局何の職が人気なのぜ?

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:46:21.76 ID:Ikb6rrUS.net
やっぱ30で上位職にならないと、本当の武器使用感わからないか
30キャップって上位職転職は出来ないの?
つってもクエめんどくさくなってきたけどw

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:47:44.99 ID:LGDOLQcK.net
>>276
キリトさん

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:48:12.58 ID:zRY5UNKu.net
>>277
できない
Lv30が条件のクエ完了してそこで終わり
スキル特化はこの次に出てくる

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:50:34.39 ID:eKJpRuP+.net
ハンマーは投げ飛ばすスキル2つ交互に使って戦うだけなのがな
ついでに紙装甲なのもネック
ナックルは耐久力あるのが良い、そうそう死なん

大剣の存在意義はない

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:52:31.37 ID:LYjR+qE8.net
そんな俺は不人気な大剣一筋に頑張ってますw
大剣でもいいからPT入れてくれる優しいひとはいませんか??

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:55:10.41 ID:LGDOLQcK.net
もう大体分かったからオープンβはよしてくれ

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:59:19.24 ID:l6MEiPTd.net
ナックルの方が硬いのかー
カンストまでやったら飽きると思って20ちょいで止めてるんだよね
バフも拳のほうが強いしなぁ

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 14:59:31.62 ID:c9e+TUOH.net
PTでボス戦ってどんな動きしてりゃいいんだこれ
死なない程度に適当に殴ってるけど

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:00:50.93 ID:Om/cZ9HE.net
カンストしたけどストーリーがまったく頭に入ってない
なんで主人公戦ってるの?

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:01:29.64 ID:hLd5x+29.net
>>239
トレーラー見た時はモンハンのパクリにしか見えなかった

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:02:59.27 ID:PIc6KHT0.net
適当に遊ぶには丁度いいくらいじゃね
廃人優遇のやり込み型は俺には合わん

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:04:30.76 ID:e7wRduNo.net
jtkでも左右のカメラ操作はカーソル動かず設定出来るが
上下のカメラ操作でカーソルは動く

これはキーボードでやってる人も凄くやりにくい

右クリックでカメラ移動をすぐにやめさせるため運営に皆で送りましょう
マウスルックが実現出来れば快適に動きます

問い合わせはこちらから
http://member.x-legend.co.jp/support/inquiry.php

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:05:06.70 ID:AkArJ0nx.net
これは遊びと呼んでいいのか
遊んでる感覚があるのか

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:05:48.93 ID:D5X6G4Dh.net
ごめん1時間やったけどアンスコ余裕の出来だわ

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:06:59.53 ID:2SqEeokY.net
MMOじゃなくてブラウザゲーやってる気分だな

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:08:15.62 ID:f4dkid3O.net
Lv30までがチュートリアル

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:08:20.93 ID:eyTJByxg.net
レベル20くらいのボスを倒すクエストが出てくると、遊んでる感が出てくるよ
それまでは長いチュートリアルやってる感じ・・・

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:08:50.86 ID:Ou5y/ALH.net
武器を強化しても修理代は据え置きみたいね
oβはよ

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:08:55.02 ID:tgmgW5Sc.net
別ゲーメインにやってやることない時間出来た時にこっちやるくらいでいいなこれ

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:09:45.23 ID:1vkxKZzo.net
今までもx-legendゲーやってきたから期待しないでやったら割と面白いわ

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:11:17.17 ID:Uow7a6rA.net
大剣しかまだやってないけど大剣のどこが弱いの?
まぁ大剣っていうわりにスキルが地味ってのはあるが

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:11:34.52 ID:UO354wo8.net
オートラン→クエスト→オートラン→クエスト

池沼御用達システムいい加減撤廃せーや

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:12:07.58 ID:EU6Wrkmx.net
パヨエーンパヨエーン

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:12:45.43 ID:S/gxZvKy.net
>>297
大剣以外を使ってみればわかるんじゃね

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:15:07.15 ID:lXsvwY02.net
オートランいらないよな光の道か矢印でいい
マップが全然覚えられん

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:16:03.03 ID:bQq1rPfO.net
ほらなwこういうほかキャラやらずに大剣はそうでもないとか言う世間知らずしか大剣推しなんてしないよ

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:16:36.01 ID:20CJEN35.net
>>204
遅レスだが斧のスキル6はいつものモーション多段に見える単発技だからクリ判定も1回
まぁ、威力は高いと思うよ

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:16:43.30 ID:eyTJByxg.net
採集クエストでアイテム使用する系のやつ
クエ一覧のアイテム右クリックしてるだけで勝手に進行して勝手に終わる
もうクエ受けたら即報酬でいいんじゃね?って思った

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:17:05.02 ID:Uow7a6rA.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24738242
これ見ると双剣やたらと火力ある上に手数も多いようにみえるな
大剣やってるけどこれとダメージ変わらなくて手数少ないからやっぱ大剣は弱いのか・・・

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:17:14.10 ID:Om/cZ9HE.net
弓職いないんだな、めずらしい

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:18:58.56 ID:YQBbbQAY.net
自動移動自動戦闘のあるゲームはうんこくさい

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:19:41.55 ID:n7ys+aj9.net
>>298
まだいたの君
君の居場所はもうないよ

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:19:44.15 ID:3+idajqZ.net
クエ欄クリックしてるだけでLv15まできたけどさすがに飽きてきた

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:20:02.22 ID:bQq1rPfO.net
斧の6番目スキルは単発高火力もそうだがDOTがメイン。自分の物理ダメの72%を毎秒6秒間が強い。
ボス系の硬い敵相手の主力。むしろこれのおかげで斧は対単体もDOT撒いてからグルグルでかなりの高DPSを維持できる

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:20:47.87 ID:EMVdK3Hj.net
クエストは適度にばら撒いて狩りメインのゲームやりたいよね…
交流生まれるだろうしさ…

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:22:32.82 ID:Uow7a6rA.net
ナックルやってる人に聞きたいんだけどスキルとか動きやすさとかどう?
ナックルに関してあまり情報ないからちょっと触ってみた感想だけでも

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:22:35.73 ID:uIwpwmw1.net
クエスト自動移動→裏画面作業→Mobの目の前つく→マウスキーボード連打 最初に戻る

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:22:50.29 ID:8DUNSSOd.net
ぶっちゃけRoのキャラを幻想のにしたりHHのにしたりしてくれるだけで良い気がする
新作作る毎に要らない事し過ぎの感が有るなあ

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:24:11.10 ID:TTrvIMqt.net
>>297
弱くないけど他の職の方が「楽」
正直強い弱いより楽かめんどくさいかのほうがゲームする上で重要な感じ
大剣は一番めんどくさい

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:24:49.44 ID:VUr2h31U.net
いい加減萌え要素とかボイスとか売ってくる時代遅れの方法はやめてほしい
システムとか関係なくこれだけでもう安っぽくなる

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:25:40.48 ID:hcUuvwvE.net
新しい装備レシピの獲得条件ってなんでしょ?

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:26:55.02 ID:fLF6+p/4.net
大剣はスキルが防御寄りだしガードでCTリセットしないとダメージでないんじゃない?

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:27:21.82 ID:TTrvIMqt.net
>>306
だけどログインする画像?には何故か弩らしきものもってるキャラがいるんだよな……
まさかあれが砲なわけあるまいし…

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:28:13.02 ID:TTrvIMqt.net
>>317
新しい素材手に入れること

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:28:36.12 ID:lXsvwY02.net
これシステムまんま幻想にしてペット騎乗とキャラグラ変えて幻神取り除くだけでよかったんじゃね
ストーリーほぼないしミニゲーム的なクエストもない、NPCの会話聞いて称号とかもない
スキルジャンプ撃ちや移動撃ちもない、町とフィールドがゾーンで完全分断
でっかい町1つよりも1つ目の町でやること終えたら次の町〜って方がよかった

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:30:05.19 ID:4Tqwsk3P.net
MOをMMOって騙るのは今すぐやめてほしい

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:30:11.50 ID:KKomnpKn.net
ch5,6,7停止って
人居なくなったって言ってるようなもんやん

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:30:36.64 ID:zDEgYViM.net
後ろに行くにつれて乗り物ドロップ落ちてきてる気がする
落ちても1日とか

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:30:39.51 ID:OJaLPHa3.net
これ一対一だと全く面白くないけど敵数十匹引き連れてから戦ってようやく
避ける楽しさと当てる楽しさ(どれだけの敵を巻き込んで攻撃するか)を感じる

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:31:47.25 ID:c9e+TUOH.net
ブリリはいないほうが良かったわ

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:32:15.38 ID:BCssA1XT.net
こんなに楽しいゲームの文句を言うとか何処の工作員だ?
どうせ聞いたこともないネトゲ運営からの刺客なんだろうが、相当焦っているようだな

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:32:19.98 ID:M+smGUyV.net
OPのテーマソングきいたら満足しちゃったw

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:33:56.07 ID:VUr2h31U.net
コアマスターズが声豚に媚びて、その浅さに人離れていって
同じシステムで硬派な作りのLOVAが発表されてトドメ刺されたのと同じように
多少の焼き回しでもシステム面で少し斬新になったこれ系のゲーム出たら
即人取られて終わると思う
似てるね、コアマスに

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:34:09.25 ID:ZuExpa2M.net
今の最難関ダンジョンの最速って

笛笛杖砲拳だろ確か。
近接拳以外お呼びじゃないっぽいんだよなあ

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:34:32.80 ID:38Jm+rDn.net
これクッソつまんねーな
落とした時間損したわ

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:34:40.72 ID:TTrvIMqt.net
>>305
TAやってる動画だし装備ちゃんと整えて挑んでるからじゃないの
オーブ強化部分とか含めると装備だけでだいぶ火力変わる
まあ大剣のバフがどっちも火力上がらないからソロ向きじゃないんだろうけれども……

>>326
ブブリ育成と装備整えるのも楽しみの一つやで?

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:35:00.87 ID:tEkNZjRH.net
>>312
重装備・リジェネ・自己回復スキルのお陰で死ににくいし火力もそれなり
コンボ効果やバフが便利
最後に覚えるスキルが現状産廃以下

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:35:01.43 ID:4oVGFecR.net
製造レシピの解放はアカ共通なんだな

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:35:29.83 ID:CIhY/9tX.net
機能してない商人NPC多いね
いつか追加されるのかな

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:35:54.44 ID:5I3rJcsL.net
無理だった
銃使う前にゲームをボッシュートです!

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:36:32.55 ID:QdwCwi8s.net
>>325
課金強化して雑魚を全部釣って棒立ちしながらスキル連打するゲームだから

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:37:12.76 ID:ZXz/adK2.net
先行プレイの特典を貰うための
専用フォームってどこだ?
普通にサポートでええんか?

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:37:18.02 ID:fM7IaTFo.net
>>324
そらそうよ。だから高lvMOBのホイッスル欲しかったらドラゴンコインと交換したほうがいい

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:38:11.46 ID:bQq1rPfO.net
まぁぶっちゃけ課金ゲーなのは確かで
武器の最高強化OPに攻撃力の1%HP吸収ついてる武器(職)が最強ですわ
つまり

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:39:14.95 ID:hcUuvwvE.net
装備レシピなんだけど緑の素材は持ってるんだけど開放されてない。青素材が必要なのか

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:40:10.91 ID:Ou5y/ALH.net
>>311
クエスト方式でサクサクとレベルを上げてくれたほうが有難い、遊びの幅が序盤から広がる。
ただTERAの様にストーリーを追うだけでカンストしてしまう親切仕様は困るがなw
PSO2程度のバランスが丁度良い

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:41:39.59 ID:hLd5x+29.net
斧やったけど、相手が歩いてると通常攻撃全然届かないな
モンスターなら一発殴れれば近くにきてくれるけど、対人なら突進スキル以外何もできなさそう
相変わらずこの開発の近接は不遇

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:43:39.05 ID:JV5KH6PT.net
ランチャーから先に進めねーw
スタートした次の画面のロード100%と同時に落ちるw
管理者権限でやってもアンチウイルスの監視例外にしても落ちるw
もうあかんw

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:44:44.19 ID:TTrvIMqt.net
>>344
まさかランチャー直起動してるんじゃないだろうな?

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:45:19.44 ID:f4dkid3O.net
>>344
PCスペックは足りてる?

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:47:37.07 ID:bQq1rPfO.net
斧のグルグルは30以降の特化で徒歩より早くなるし、移動速度の影響受けるからアバターとかで移動速度OPで固めることもできる
現状ですべて知ったかのように語る早漏はしすべし。せめて本家潜入してから語れ

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:47:43.12 ID:vseqefcw.net
これ3way攻撃とか近接だとモロに全弾もらうんやな
全方位やと奥ローリングでも結局くらうし

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:47:53.06 ID:zDEgYViM.net
>>339
すっかり買えるの忘れてたわありがとう
と思って見てみたらぼったくり過ぎてびびる

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:47:54.84 ID:ENuBSN57.net
池沼クエの合間にデイリー目標の狩りをするのがこのゲームの遊び方なんかね

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:48:49.65 ID:aw0kyjTB.net
これおもろい?

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:49:50.04 ID:JV5KH6PT.net
>>345-346
皆さんありがとう。
インストールでデスクトップに作成されるランチャーのショートカット使ってました。
罠すぎる。
逝ってきます。

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:49:55.29 ID:zDEgYViM.net
>>350
ラジオとか音楽とかテレビとか作業とか聴いたり見たりしながらやるのがメイン

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:50:31.16 ID:hLd5x+29.net
>>347
移動速度に特化しないとだめな時点でもう駄目だろw

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:50:34.19 ID:YQBbbQAY.net
>>351人による

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:51:59.37 ID:acPmlXJd.net
双剣でも範囲はローリング連発でどうにでもなるな今はまだ
ただバトコロのロクマみたいにアホみたいに打つの早くて範囲が広いとさすがに事故死する

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:52:32.31 ID:lXsvwY02.net
とりあえず正式開始して最初のアプデまではやろうかな人いるだろうし

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:52:57.01 ID:x7VgQA9g.net
一つのクエごとに一々マップ移動とかやってられん、イライラMAX。

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:53:37.86 ID:bQq1rPfO.net
無知と話すつもりはもうないからいいや、本家対人動画でも漁ってみれば少しはわかるんじゃないか。
クリ特化の狂戦士に歩くより早いグルグルにずっと纏わり着かれたら布皮職なんて蒸発

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:54:40.24 ID:xZ6rrBSO.net
キャノン使えるまで上げたけど爽快感皆無だな

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:55:10.50 ID:fLF6+p/4.net
幻想神域の時も潜入組wがなんか喚いてたな

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:55:32.61 ID:ajtZXVpm.net
過去作に比べてぱんつ度が足りなさすぎる

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:56:11.26 ID:ZZd8JczM.net
>>360
逃げ回らなくてもゴリ押しできる双剣の方がましだよな。

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:56:15.16 ID:kyCUeECT.net
イノブーの肉間違えて売っちゃったんだけど、同じとこ6時まで入れねえしね

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:57:41.92 ID:ZZd8JczM.net
買い戻せば?

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:58:08.49 ID:h41Z1ZoA.net
これUIや全体のシステムはもうこれでほぼ確定なんだろ?
未来無くね

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:58:10.28 ID:eP8+xzxq.net
お前らまだやってたの?www

368 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 15:58:17.27 ID:6KOm7awt.net
おいおい…死んだだけで文句いわれたんだが

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:58:30.23 ID:20CJEN35.net
ロクマールさん強すぎうち
ロクマールさんのオーブ強すぎぃ

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 15:59:11.73 ID:ETnDU+fH.net
製造武器の最高ランクは30?

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:01:30.80 ID:qPBbKF/S.net
(´・ω・`)?

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:08:13.67 ID:ro2vZ3/Y.net
ハンマーの通常攻撃
モンハンと似すぎじゃね?

くっそワロタ

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:08:46.43 ID:nXcNmwGz.net
重力を感じない。このくらいないとダメだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5374157.jpg

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:10:02.24 ID:87KgtqYe.net
ありきたりな内容だった
似たようなゲームいっぱいやったわ
乗り物がひとつの特徴だけど絞っていて手にはいらん

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:10:23.99 ID:QdwCwi8s.net
早く大規模に移って1ヶ月も他スレで構ってしてるハンターヒーロー君を引き取ってくれよな

833 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2014/10/21(火) 07:51:08.42 ID:rLYyEOEp
ハンターヒーローおもしれえわ
声優も意外に豪華声優陣だしなwww

869 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2014/10/21(火) 10:19:02.76 ID:rLYyEOEp
>>867
いや、こんな過疎ゲー、スレも進まないし話す事もないしなwwww
HHで忙しいんでwwww
かわいそうにのうwwwwwwwww

992 名前: 名も無き冒険者 投稿日: 2014/10/21(火) 15:38:46.18 ID:rLYyEOEp
>>989
生きてて辛くならない?
課金者様からすればお前はBOTと同じなんだよ?

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:10:27.28 ID:kyCUeECT.net
>>365

もっとはやくいえや!

ログアウトしちゃっただろうが!

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:13:44.10 ID:PR7xLrBK.net
罠だせる職って何?

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:13:59.16 ID:ZZd8JczM.net
1分ほどでレスしたのに、この言い様w

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:14:12.12 ID:TTrvIMqt.net


380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:14:17.71 ID:zDEgYViM.net
めちゃくちゃ速いレス返じゃねーか

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:14:50.79 ID:c9e+TUOH.net
ストーリー途中からもう読まなくなったわあかんでこれ

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:15:13.61 ID:uIwpwmw1.net
ひっでえなw

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:15:14.44 ID:r3RYbm0p.net
ID:kyCUeECTとか見てるとこのゲームお子様多いなあと思う

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:15:49.63 ID:kyCUeECT.net
いや俺32歳だよ

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:16:24.51 ID:TlA6D4oQ.net
お子様は今日学校だろ
頭がお子様が大半よ

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:16:28.61 ID:ijJaMvqi.net
インスコ後3秒でアンインスコ余裕でした

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:19:24.95 ID:VUr2h31U.net
無駄に声付けたり萌え入れたりストーリー付けたり
開発の一人よがりを見てほしいっていうコケる要素満載だからね
モンハンはそういう余計なの省いて
ただ単純に当時の時代に
自分で素材集めて自分で武器作って巨大な生物狩るっていう
ユーザーに楽しむ点はお任せする斬新なシステム持ち込んで成功した
何年も昔のゲームのシステムもろもろ劣化させて「楽しんでくれ」ってそりゃないわ

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:19:26.28 ID:+MYk3ekL.net
複数カンスト作って毎日ID消化で装備強化していく感じね
そのIDが面白くないしここまでかな
装備強化して5on5行ったら少し面白かった終わり

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:20:20.29 ID:PR7xLrBK.net
>>379
即レスありあり 助かった!

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:21:04.57 ID:1UEdCURq.net
攻撃時にピグー召喚とかいうハイオーブ交換してみたけどゴミだな
出てくる確率低いし出てきても攻撃力低いしで何の役にも立たなかった

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:22:28.33 ID:uIwpwmw1.net
はやくFNO2つくれ

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:22:30.18 ID:TlA6D4oQ.net
>>388
幻想でそれやってたけど作業感ハンパないからやれる人が限られる
でもやれなきゃ課金額増やすしかない

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:23:01.54 ID:wyjS6otC.net
(´・ω・`)大剣弱くないじゃん!
(´・ω・`)斧のグルグルが異常に強いだけ!
(´・ω・`)なんで攻撃中移動できて継続ダメ範囲とか頭おかしいスキル作っちゃうわけ?
(´・ω・`)後双剣! 通常3撃目でスキルct解除なのに通常攻撃幅早すぎ!
(´・ω・`)なんでこんなバランスにしたし…

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:23:27.01 ID:XHHnsTLB.net
そういや強化転移アイテム無いな

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:24:01.55 ID:LGDOLQcK.net
ここの開発にバランス感覚とか期待すんなよw

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:25:18.71 ID:YnEUx+jR.net
ネタにお子様とか言うアホがいるほうが心配だわ

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:25:41.49 ID:zDEgYViM.net
双剣は極論WASDと12だけでやっていけるから楽でいいな

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:27:57.28 ID:1vkxKZzo.net
ランダムでボス出ないとかやばいだろ

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:29:04.06 ID:9beBLUTh.net
エモが幻想神域の使い回しでわろた
そっとアンインストール

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:30:50.55 ID:pq+Zq2im.net
i7としょぼめのグラボ積んだノートでカクカクでござる
やっぱりノートはいかんわ

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:30:52.32 ID:7hMBKEzz.net
槌から拳に変えた時おーつえーとか思ったけど双剣やったら世界違った
全員アタッカーなれるっても所詮支援職は支援職ですわ

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:30:53.82 ID:ENuBSN57.net
会心極振りでぐるぐるしてみたらくっそ強くてわろた
大剣とかアホみたいやな

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:30:54.80 ID:HCAHiwlB.net
175が通り過ぎたら終わりだな
人が多いゲームがおもしろいのはわかるがそういうやつは人が残るゲームに時間を使うべきだ
このゲームは違う、おつかれさまでした

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:32:22.53 ID:GLeK1bnw.net
パッド関連に関してなんかアナウンスあった?
やりたいけどパッド対応しないとやる気が起きないんだよな〜

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:35:22.39 ID:YROAKhoc.net
全力防御振り+装備強化+オーブ強化を可能な限りした拳が一瞬で溶けるんだけど・・・
個人クエ関係は全く死ぬ気しないけどPT前提難易度でこれってさぁ・・・

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:36:13.09 ID:uIwpwmw1.net
妖怪パッドマンが沸いてきたようだな

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:37:57.85 ID:GLeK1bnw.net
オラ!パッド対応しねえとやってやらねえぞおら!

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:39:16.56 ID:lXsvwY02.net
2014.10.20 ゲームパットは使用できますか?
現在ゲームパットは公式には対応しておりません。ゲームパットへの対応は今後検討してまいります。

そんな1日や2日で対応してくれるわけないだろ寝てろ

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:39:27.36 ID:qPBbKF/S.net
(´・ω・`)妖怪パットマンさん出荷よー

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:40:19.07 ID:vseqefcw.net
>>405
どんまい
そういうゲームやで

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:40:42.14 ID:EikmiXm7.net
胸にでもつめておけよ

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:40:56.21 ID:uIwpwmw1.net
パッド対応してようが中身のゲームがあれだからやめときなさい

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:41:20.29 ID:YnEUx+jR.net
パッド厨はなんで2chで聞くの?

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:42:59.87 ID:YROAKhoc.net
>>410
近接しかないからタンクヒーラー出来るのかと思ったら
下手に近づかずに姫プレイ推奨とかもうね・・・

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:43:19.37 ID:acPmlXJd.net
今更だが20から30のクエボの女うざ過ぎるな
こんなのがはやりだとでも思ってんのか

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:44:37.78 ID:q1S3EY3V.net
鳥2匹でぐるぐるしたら死にまくってわろたwwwwわろた・・・

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:45:00.52 ID:4SQ60NGh.net
これ初期服脱いで戦ったほうがエロくね?

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:45:10.07 ID:acPmlXJd.net
防御全不利のがちむち戦士でもバトコロのロクマの多段攻撃で1発昇天

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:47:42.36 ID:YROAKhoc.net
タンクやらヒーラーの意味ないなら
レンジャーと術師だけで良くねってレベル

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:48:29.61 ID:ETnDU+fH.net
もったいない病で装備の強化1度もしてないんだが、みんな何レベルの装備強化してる?

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:48:47.04 ID:KwoW6o7f.net
パッド厨はオフゲでもしてろよ
キボマウスよりパッドのが優れてるところなんか何一つないんだよ
ネトゲしたいならキボマウスに慣れろ

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:49:10.35 ID:oCQmRdlk.net
28PTバトコロふたけんソロはかなり燃えた

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:06:10.14 ID:elNHR/Pog
強化書いっぱいほしいんだがどこで手にいれれるのか

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:49:19.65 ID:4PwrMPhW.net
鬼斬よりは面白いわ

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:49:31.73 ID:07mAhyb1.net
拳回復しまくりヌルゲーつえーじゃん
っておもったら敵の火力インフレ過ぎでやっぱ遠距離ゲーだわ

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:50:46.49 ID:kw7r9Pi8.net
俺もエロいから服非表示にしてるわ

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:50:49.80 ID:HrZHOVYd.net
初歩的な疑問だけどフルスクリーンよりウィンドウモードでやったほうが動作軽くなるの?

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:51:19.62 ID:YnEUx+jR.net
近接は全防具☆3が基本になるのだろうか

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:52:54.58 ID:YROAKhoc.net
>>428
防具の☆上げても上昇するのはHP2ヶ所、攻撃1か所、防御1か所だから
防御面でのメリットほとんどない
マジ即死ゲー

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:53:21.73 ID:JM6A+JQM.net
敵は攻撃力以上に技の発動タイミングがきちがいじみて来るから予測線を予測()するひとみたいに動けないとふたけんは無理だと思った

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:53:33.59 ID:M+smGUyV.net
戦闘中にアンチBOTの数字確認でるのやめてほしいわ・・・

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:54:54.06 ID:JM6A+JQM.net
戦闘してるやつ以外調べてどうすんだアホかw

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:55:22.34 ID:hLd5x+29.net
アイテムモールの鍛冶屋開くの1回100円ってすげーな
ガチャの外れでこんなゴミ出てくると思うと今から興奮するわ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:55:55.62 ID:ENuBSN57.net
これ対人用にぐるぐるとクエ用に笛育てて使い分けるゲームかな??

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:58:26.69 ID:JM6A+JQM.net
装備の修理もできない鍛冶屋wwwwwwwwwwwwwwwwww

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:58:47.24 ID:oCQmRdlk.net
鍛冶屋よりも雑貨が欲しい
たまに敵が怒ってるのか詠唱がクソ早くなって厄介だわ
怒りサインとかないのかね

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 16:59:52.75 ID:l6MEiPTd.net
まじかよ笛作ってくる

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:00:29.17 ID:wyjS6otC.net
>>433
(´・ω・`)Cβだから値段全部100円にしてるだけじゃ…

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:02:27.73 ID:JM6A+JQM.net
いや早いってよりラグでなんか前の技打ってる間に詠唱はじまってるように見えるぽいな
GTに後ろに張り付いてこれ楽勝wwwって思ったらいきなり振り向いて即技撃たれたて瀕死になったのはふいた

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:03:47.52 ID:fFmT729x.net
現在の職ランキング頼む(´・ω・`)

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:04:35.12 ID:YROAKhoc.net
>>439
そんな感じだな
攻撃してる最中も予告残ってるっぽいし
表示と判定がズレてる印象

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:05:41.68 ID:GLeK1bnw.net
>>440
SSパッド使った大剣
Sパッドなしの大剣
Cその他全部

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:07:24.68 ID:hLd5x+29.net
>>438
そういう事か、すまん

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:08:15.50 ID:fFmT729x.net
楽しい職ランキング頼む(´・ω・`)

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:09:41.33 ID:YNOupgCy.net
イナゴで盛り上がってるだけな。
こんなんもって3ヶ月

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:09:46.38 ID:R2CfedGY.net
拳やってるけど楽しいで(´・ω・`)

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:10:01.85 ID:lXsvwY02.net
杖楽しいけどレス見てる限り双剣すごく楽しそう

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:12:37.42 ID:3iq1+Ks5.net
これやってたらFNOが遊びたくなった(`・ω・´)

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:12:38.34 ID:wyjS6otC.net
>>447
(´・ω・`)紙防御なので脳筋だとヤヴァイ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:12:39.32 ID:YROAKhoc.net
>>446
楽しかったで

28PTコロシアム行ったら評価変わる
ああ、こういう方向性で難しくしていくのね、拳いらねええええええええええって分かる

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:13:16.19 ID:CkkldHNi.net
ステ振りを防御側に振ってるやつは地雷な
攻撃、会心、貫通に振って回避で避けるのが普通
まさか防御側に振ってる奴とかいないよな?

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:14:29.39 ID:C+HextJ7.net
(´・ω・`)くそげ

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:14:29.83 ID:Do54Gc8n.net
何このゲーム対人くっそおもんないやん

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:15:28.89 ID:C+HextJ7.net
(´・ω・`)チョコットランドのほうが楽しかった

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:23:01.76 ID:wWQG+yRXE
誰かそろそろ後半の各職業の使用感をまとめてくれないか

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:18:10.89 ID:qPBbKF/S.net
(´・ω・`)Ξ(´・ω・`)くそげーじゃないとおもってやってたけどやっぱりくそげー…

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:19:23.12 ID:M+smGUyV.net
(´・ω・`)MOかとおもったらフィールド狩りあるからいつもと変らないやつか
(´・ω・`)アバター(衣装)もいつもどおりやな

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:19:42.87 ID:ZuExpa2M.net
さいつよは笛

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:19:56.90 ID:20CJEN35.net
>>428
まじで当たるな
2連続がぎりぎりってところだからな

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:22:27.74 ID:Tl9W9Lh8.net
これ設定じゃ凶暴なモンスターに人間が脅かされてるって感じなのに
どう見ても平和に暮らしてるモンスターを駆逐してる凶暴な人間になってるよね

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:23:14.06 ID:Td6ammxy.net
対ジャップは難易度爆上げでOKってオワ想神域ではっきりしたからな


搾り取っていく

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:24:52.50 ID:Td6ammxy.net
>>460
有史以来、ヒューマン族が凶暴じゃなかった事あるぅ?

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:25:39.03 ID:oCQmRdlk.net
城を中継してるだけのMMO
マップが狭いのははれぽよ開発陣だから仕方ない
最適化しすぎてMOっぽくなってるけど最近の無駄に広いフィールドを歩かせてメインはIDよりはマシ

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:26:48.97 ID:bQq1rPfO.net
しかも目的はモンスターからオーブ奪い取って力を得ることだったはず
完全にダークサイド

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:29:13.38 ID:lXsvwY02.net
オーブ(利益)のために環境破壊

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:29:20.20 ID:ENuBSN57.net
あの世界ではそれが正義なのだよ

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:31:42.96 ID:zDEgYViM.net
ネトゲ二秒でもやったことある奴は攻撃がインフレする程度わかるだろ

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:31:59.34 ID:qPBbKF/S.net
(´・ω・`)あからさまな自然破壊…さすがダークサイドゲー…

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:33:28.87 ID:M+smGUyV.net
親子で佇んでいる魔物を蹂躙していくハンター達
ときに子供だけを袋詰めにして誘拐していく
なんて恐ろしい子

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:33:50.02 ID:iWlOP7jB.net
インベ捨てても捨てても満タンになってしまうんやけど

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:36:20.73 ID:/uZx1H38.net
(´・ω・`)当たるなゲーすぎてやばい
(´・ω・`)下手くそは上級これないわね

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:37:16.55 ID:eXzht/kQ.net
回避距離UPとかねーの?

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:38:24.75 ID:YROAKhoc.net
>>467
それはクリゲだろ
アクション要素で難易度上げてくのに手法は色々ある
即死ゲーならドラネスの二の舞だわ

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:39:29.35 ID:zDEgYViM.net
モンスターが楽しそうに歌を歌っている
でも殺す
モンスターが子供を連れて嬉しそうに走り回っている
しかし殺す
モンスターのオーブが欲しい
だから殺す
モンスターに乗りたい
なので殺す

人間側クレイジーすぎる

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:39:42.36 ID:l6MEiPTd.net
レベル19くらいのクエストで、緑のドラゴンを複数人で追い詰めてワナにひっかけて倒すやつは心が痛みました

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:39:57.43 ID:ENuBSN57.net
避ければ全部ノーダメージ!なら即死でバランスとることになるわなー

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:40:57.99 ID:4Tqwsk3P.net
術師の人ステは何振りしてるん

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:41:26.24 ID:Td6ammxy.net
>>471
お前TERAに巣食ってたブタじゃねぇか。幻想に手出さなかったのに何でここにいんだよ

チョンゲに帰りな

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:41:37.81 ID:v2vjBEG6.net
プレイヤーが一番の狂犬じゃない世界はそう無いと思うます

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:41:40.30 ID:z6QySxzT.net
モンスターっていうけど
よく見たら、かわいい動物の親子(っぽく見える)とかが水辺で戯れてるところ虐殺しに行くような場面あるよね
クエストで仕方ないからやったけど、少し心が痛んだ・・・

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:42:09.54 ID:YQBbbQAY.net
>>464そうなのかストーリーなんてスキップしてたからしらんかった

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:43:19.13 ID:3XQiz5Ej.net
モンスターが採集目標の花を前にきょとんと座っていたが殺した

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:44:34.59 ID:/uZx1H38.net
(´・ω・`)幻想やってるんだけど
(´・ω・`)らんらん

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:45:14.84 ID:7hMBKEzz.net
メシマズを食わさるライノさん達のその後とは

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:45:40.01 ID:lXsvwY02.net
親子で走り回ってるコッコや嬉しそうに餌に群がってるリザノスがいたけど皆殺した

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:46:34.82 ID:svY5AU2H.net
(´・ω・`)ペルソナをかぶりたくなる日もある

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:47:09.88 ID:Td6ammxy.net
気づきな


この地上に、逃げる先なんて無い事に

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:47:20.61 ID:qPBbKF/S.net
(´・ω・`)ハンター狩る側になりたい

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:48:34.57 ID:zDEgYViM.net
モンスターの生態系が云々とか言ってるくせにMAP上全ての敵を殺させたり

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:49:00.40 ID:HmK5C3TP.net
ディクロニウスまったなし

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:49:37.49 ID:kbEGEOyG.net
つまりモンスター職を実装してくれってことでいいんだな?

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:51:13.74 ID:20CJEN35.net
数字的インフレならまだしも
攻撃時のスキル発動系オーブ多すぎて洒落にならんわ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:51:40.39 ID:Td6ammxy.net
オークとゴブリンが主人公の洋デでもプレイして女騎士でも襲っていろ

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:52:46.78 ID:4SQ60NGh.net
>>473
ダメージが数字で表示されるゲーム全般なんだよなあ

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:53:15.67 ID:SQial7Dh.net
洋デ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:54:41.26 ID:r3RYbm0p.net
モン娘プレイしたい

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:55:33.19 ID:f4dkid3O.net
これ見た目が可愛らしいからギャップで余計心苦しくなる 音符出して踊ってるmobとか

しかしクエのため殺す

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:55:50.41 ID:BCssA1XT.net
スキルバークリックでもスキル発動するようにしてくれれば神ゲーやで
運営さん頼んまっせ

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:56:12.55 ID:TTrvIMqt.net
そもそもこの世界外界?にとんでもない魔境が広がってるみたいだし
多少目の前の自然破壊したところでなんてことないんだろう

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:57:04.75 ID:lXsvwY02.net
ここのメインストーリー公式でも7行だからな

モンスターこわいよー野蛮だよー

あれ?モンスターの死骸からオーブ出るじゃんこれ使えるじゃん

モンスターを殺せええええオーブを奪い取れええええええええ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:57:43.23 ID:TlA6D4oQ.net
>>498
右クリックで発動するじゃん

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 17:59:47.52 ID:mEgQUEJD.net
一番いいロングヘアが男にしかないってどういうことなの

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:01:38.91 ID:4SQ60NGh.net
そういうことだよ

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:03:41.84 ID:YQBbbQAY.net
(´・ω・`)嫌ならやるなってどっかの信者がいってた
   

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:05:03.97 ID:TTrvIMqt.net
本当に信者が言うのは「嫌でもやれ」だけどね

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:06:29.96 ID:Gl1dbypJ.net
どうせワイプされるしやる気が出ない
テスト終わってから本気出す

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:07:44.24 ID:M+smGUyV.net
私はハンターヒーローを続けるよ

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:08:42.10 ID:epoDwHGO.net
嫌なら辞めろ

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:11:24.31 ID:OaRwJtQe.net
キャノンの6番目のスキルで適正雑魚が1発で溶けるけど
他職もそういうスキルあるん?

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:14:18.68 ID:Ew40r2fU.net
嫌なのでやめました
って本当に人が減って
ごめんなさい戻ってきてくださいとプレイヤーに泣きついた運営がいたらしい

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:14:52.74 ID:OG3Y2XNq.net
こういうゲームで移動速度が重宝される理由教えてくださいおねがいします

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:15:47.49 ID:TTrvIMqt.net
ネトゲは一度本当にやめたらまず帰って来ないしなー……

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:16:30.29 ID:qb7nU6v4.net
ボス攻撃してるときにたまにこっちからのタゲが外れるのって何が原因?ボスの能力?

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:17:55.64 ID:xnJtNa7o.net
オープンは木曜日っぽいな

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:20:48.64 ID:X9of8HQr.net
jtkでも左右のカメラ操作はカーソル動かず設定出来るが
上下のカメラ操作でカーソルは動く

これはキーボードでやってる人も凄くやりにくい

右クリックでカメラ移動をすぐにやめさせるため運営に皆で送りましょう
マウスルックが実現出来れば快適に動きます
キャラの向きで攻撃出来るようにも要望を送りましょう
パッドでもさらに快適に出来るようになります

問い合わせはこちらから
http://member.x-legend.co.jp/support/inquiry.php

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:21:03.50 ID:YROAKhoc.net
>>513
オプションで反撃設定ONになってるんじゃない?
攻撃してきた相手を対象にする
雑魚狩りだと便利だし迷うわな

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:24:04.84 ID:xnJtNa7o.net
TERAとかPSO2みたいな完成された戦闘システムがもうあるんだからパクればいいのに

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:24:05.59 ID:TTrvIMqt.net
マウスルックもそうだけど、せめて視点リセットボタン用意しておいてくれよ……

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:28:49.81 ID:BJJy5vsS.net
視点リセットはあるよ

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:31:54.15 ID:KMSy3IuA.net
送検と拳の違いがぱっと見わからんな

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:32:32.15 ID:Ev05nJIZ.net
もう本当PCゲーの時代じゃなくなったよなぁ
どこもスマホに力入れてるし・・・
スマホじゃたかがしれてるしつまらないからPCオンゲに力いれて欲しいが
圧倒的にスマホのが儲かるんだろうな

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:44:56.88 ID:elNHR/Pog
スマホに移ろうかなあー

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:39:27.16 ID:z6QySxzT.net
>>521
本当これ
儲からないPCオンゲに金突っ込めないからね
他の人もレスしてたけどもう技術はあっても今以上の出来のものは今後出てこないだろうね

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:43:08.25 ID:YQBbbQAY.net
(´・ω・`)スレオンも飽きたから巣にかえるね

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:43:57.61 ID:6JC4Wiel.net
最後らへんのクエで小さなザリガニが大量に沸いて範囲で倒すのが気持ちよかった

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:46:19.68 ID:/XGnAH9k.net
拳だけど重装備使えないって言われるなんでや

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:49:51.49 ID:QVOb0u/h.net
>>526
35装備から重装備できる。

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:51:45.91 ID:/XGnAH9k.net
>>527
そうだったのかありがとう

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:53:12.31 ID:bQq1rPfO.net
まぁ時代が低燃費、スリム化、安全性とかそんなんばっかりだから
つまり、みんな同じツラの優等生みたいなもんで実に面白味がない。
車でいうとレーシングカーばりのMT車、バイクでいうと2stとか心躍らせたロマンの先駆者は全部廃れていって終わってる

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:54:19.20 ID:3jIKSNzN.net
30で転職するまでは修道士だから軽装備まで

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:55:21.32 ID:bQq1rPfO.net
ネトゲも同じようなもんで、ハイクオリティハイグラフィックをどっしりとPCでゲームというより
携帯機でちまちまと小さい画面でいかに金を搾り取るかで構成されたスマホゲーのほうが儲けれるし人気でるという事態。
時代がどんどんつまらなくなっている

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:58:16.50 ID:xyQrkvtO.net
オーブつかえないんだけど

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 18:58:20.13 ID:csMFUbZ5.net
スマホに力を入れてるのは国産とかだからね
日本で受けるノウハウとかは家庭用ゲームの流れがあるからね

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:00:18.73 ID:mEgQUEJD.net
>>517
PSO2の戦闘システムが完成されてるとか何の冗談だよ

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:00:48.93 ID:QovFFIxo.net
エメラルドの結晶どこにあんねん!

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:01:31.10 ID:oCQmRdlk.net
ジャンプしてゾンデはある意味完成されてた

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:05:15.38 ID:zDEgYViM.net
http://i.imgur.com/2K7NkLe.jpg
きょうのたのしいはんたーひーろーのせいか

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:06:18.28 ID:8MGrnII5.net
TERAさんはリーパーとかいうバランスブレイカーが来なければ完璧だった
まあ好きだけどもリーパー

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:06:41.01 ID:Om/cZ9HE.net
ぷそにはJAとチャージのせいでテンポ悪いやん
チャージ攻撃はあってもいいけど、チャージ必須はだめだ

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:09:38.11 ID:M+smGUyV.net
HDDバーストという伝説をのこしたPSO2がなんだって?

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:11:06.50 ID:NHyNdgsU.net
http://imgur.com/nAhi7AF
カンスト

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:12:10.18 ID:8MGrnII5.net
レベル23まで頑張ったけどこれはもうちょい簡略化してくれないと厳しいですわ
ちんまいクエストぎょうさんこしらえて西へ東へ走らされるのはさすがにもう無理やで

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:14:20.11 ID:qzgYQvVF.net
サブやりにINしたら昨日に比べて過疎りすぎじゃね?

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:14:54.04 ID:lXsvwY02.net
初めて無期限ホイッスル出たぜ消されるけど
ちょっと楽しくなってきた

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:15:57.04 ID:KMSy3IuA.net
フィールドボスでカチンカチンはじかれる
ぬ〜べ〜ででてきた沙裏鬼みたいなやつ強すぎワロタ

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:17:21.80 ID:l6MEiPTd.net
早めに感想送っとくか

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:17:58.67 ID:S/gxZvKy.net
>>543
どうせワイプされるからあんまやる意味ないしなー
今頑張って精根尽き果てさせるより感じだけ掴んでOβ待ちが多いと思う

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:19:22.37 ID:z6QySxzT.net
>>543
昨日ってもっと人いたの?
>>544
俺も糞ゲ糞ゲ思いながら適当にやってたところにホイッスルでて小躍りしてる今

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:19:26.00 ID:Uow7a6rA.net
大剣やったあとハンマーやったらハンマーの方が火力あってウケる

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:22:38.31 ID:eKJpRuP+.net
斧を少し丸くして回復覚えた職 それがハンマー

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:22:40.82 ID:xyQrkvtO.net
斧ぐるぐるやった後に大剣はきついな

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:22:45.05 ID:hOC/+tFl.net
>>542
採集系すら右クリ自動移動だからマップなんて一個も覚えてない

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:23:41.63 ID:wyjS6otC.net
>>517
(´・ω・`)sgnm発見
(´・ω・`)駆逐を開始する

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:23:54.41 ID:/Xn9oeLG.net
どうせ日本独自仕様でID難易度大幅UP(主に敵の強さで)してくるんだろうなあ
強化転移もないし、キャップのたびに大量に強化書売りつけるためにはそれが一番手っ取り早いもんな
そんな未来が最初から見えてて絶望しかないねこのゲーム

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:24:28.43 ID:ZuExpa2M.net
あーこんだけ糞味噌に大剣言われてたらもう大剣でいくしかないわ。
おまえらPTで宜しくね。

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:26:52.48 ID:jdk0HJ13.net
明日はTERAもラテールもアラドも中規模アップデートだな
早く正式開始しろ間に合わなくなっても知らんぞー

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:27:05.76 ID:JY36ORna.net
ゲーム開始前から大剣はだめだって言われてたのは本当だってわかっただろ?

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:27:08.36 ID:20CJEN35.net
>>555
大剣やるんならちゃんとガード技使えよ

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:28:26.91 ID:l6MEiPTd.net
避けゲーなら槌拳いらなくね、とか思ったりしてる
笛でよかったんだねそうなんだね

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:28:42.97 ID:8MGrnII5.net
パーティ入れてもらってもいい感じのタイミングで蹴られる事案が急増することなど
この時の大剣士達には知る由もなかったのである

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:28:49.95 ID:+3q5rPXW.net
キャラ消したら「その名前は既に使われています」って出て同じ名前付けられないんだけど
これ他の人に使われてない限り何分か待ったらまた同じ名前付けられるんだっけ?

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:29:55.51 ID:M+smGUyV.net
即死だと回復もできるよみたいな槌が微妙じゃねーかとおもったが
攻撃力うpみたいなバフもみえていたからあっちつかって支援するのが本業になるのか?

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:31:05.75 ID:M+smGUyV.net
>>561
この手のパターンって数ヶ月後に使えるようになるか
一生使えないかってかんじだからなぁ

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:31:31.83 ID:HmK5C3TP.net
レベル上げてから消したんなら諦めろ
まあ誰もとらないようなやつならオープンからはまた使えるだろ

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:34:29.54 ID:N38D5j5N.net
俺はしっかり嫁キャラ名三枠確保したから

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:35:03.64 ID:L3qO2+ln.net
wikiつくった
http://xlegend.wiki.fc2.com/
ぼちぼち更新していきますわ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:35:09.02 ID:l6MEiPTd.net
拳にも槌にも攻撃うpバフはあるんだなー
スキル強化で強化率に差がでるかもわからんけど
回復はリジェネで十分なのかと思う
無詠唱で避けにくい攻撃だって、当たっても回復待ってる間逃げてればいいし

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:37:08.57 ID:zRY5UNKu.net
PVPが幻想と全く同じで回復ポイントゲーでワロタwwwww

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:38:03.07 ID:i1i8fH/z.net
拳ならゴリ押しできるなってやってたら、浮遊魚の雷で溶かされたわ

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:38:31.15 ID:+3q5rPXW.net
>>563,557
すまんググったら公式がつぶやいてたわ
ふと気になっただけで愛着ある名前じゃないからええか

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:39:07.69 ID:WLr+0iET.net
今までずっと気付かなかった
オーミのヘリ、翼が骨しかねえじゃねえか
なんであれで飛べるんだよ頭おかしいだろ

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:39:21.01 ID:YROAKhoc.net
拳のカウンターがいまいちすぎる
スタンは強いけど被弾のタイミング図るより攻撃全力でまわした方がいいっていう
そもそもスタンさせたいならハンマーでいいのよね・・・

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:39:52.69 ID:bQq1rPfO.net
しかし、称号がひどいな。血管が浮き出ている、カッチカチな、幼女好きとか完全にアウトじゃねーか

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:40:09.08 ID:eyTJByxg.net
少し近接してみたけど、これって高難易度IDとかだと通常攻撃も避けないとダメだったりする?

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:42:34.40 ID:L3qO2+ln.net
>>574
自分は30のヒーラーだけど、一発では死なないけどだいぶ持ってかれる

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:42:52.19 ID:HmK5C3TP.net
少なくとも雑魚のダメージで死ぬようなら完全に足ひっぱてるし
1回食らって自分で大丈夫か考えろ

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:43:19.42 ID:60MrC6R2.net
これはよ
http://fno.vector.co.jp/campaign/BitCash2013winter/img/2.jpg

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:44:34.51 ID:JY36ORna.net
>>574
当たり前のこと聞いてどうする?
あ、大剣はガードしよね 恰好のガードチャンス

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:45:06.03 ID:HmK5C3TP.net
FNOのスレに帰れ

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:47:50.70 ID:ENuBSN57.net
大剣ってガードしても死んだりするんじゃないの?w

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:48:22.44 ID:eyTJByxg.net
なるほど、それなら面倒だから近接はやめるわ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:48:34.12 ID:nbbrBYZx.net
キーボードマウスの人、ローリングのキー設定どうしてる?
Rのまま?

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:49:31.51 ID:/HzMdX+J.net
俺はマウスのサイドボタン

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:49:40.34 ID:JY36ORna.net
>>580
多段ヒットのスキルをもろに食らうと死んでるな
ガード自体1回目の攻撃しか効かないしな

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:50:19.10 ID:YnEUx+jR.net
キー2度押し

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:52:26.21 ID:h25rX9bX.net
パッドてやる場合jtk使うしかない感じ?

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:53:50.75 ID:20CJEN35.net
>>580
ガード下手とガード上手はタフさが段違いだからなぁ……まぁ体験じゃなくてもいいわけだが

直線型の範囲技が重なってる場所でガードしちまってる奴が多い印象だな

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:55:36.23 ID:8U59I0Wz.net
>>582
WASD2度押しで行けるからショトカからは外したわ

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:56:39.17 ID:RTOEZ3qL.net
ttp://i.gyazo.com/f07c2a29281074823c0538c482552aed.gif
たかまってきたぜ

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:56:56.16 ID:3NmK/di9.net
昼間のお前らは罵詈雑言の嵐だったけど
夜のお前らはなんだかんだでたのしそうだよね

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:57:44.91 ID:lg8JDFnL.net
オーブって穴あき装備じゃないと使えないの?

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:59:15.62 ID:0OG2fBOo.net
しかし、オープンからどの職業やろうか悩むな
大検は無いとして、、

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 19:59:25.57 ID:xdQXeLZ3.net
私はブブリを続けるよ

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:03:59.76 ID:eKJpRuP+.net
いくら糞だからって大便とか言ってやるなよ

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:04:58.31 ID:lXsvwY02.net
Lv18掲示板特殊の熊猿木あたりから忙しくなってくるな
バーニングフィールド糞強いけど設置だから使いにくい

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:05:40.78 ID:HmK5C3TP.net
ソロIDでガード()とやらを全力で駆使すればいいじゃまだからPTに来るな

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:14:44.04 ID:SQial7Dh.net
>>592
たいけん な

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:15:42.64 ID:GcDgT/8F.net
>>66
何言ってんの?
廃課金のバカどもにあきれて去っていったんだよ
月額課金でアイテム課金一切なし、完全平等ならいくらでも遊ぶわ

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:17:57.01 ID:jgWDOajV.net
>>591
よく読んだら分かると思うけど穴は関係ないオーブ右クリック→武具左クリック
注意点は必要Lvと各部位専用になってるから違う部位には使えない

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:20:45.52 ID:qzgYQvVF.net
ヒーリングソングつかおうとしても失敗しましたってでて発動しないときないか?
これバグか?

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:21:17.98 ID:8U59I0Wz.net
ショトカ欄見たら
R C2 C3 C4
1  2  3  4
みたいになってるけどC1には割り振れないのか

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:21:21.35 ID:WLr+0iET.net
>>598
それじゃ採算取れないって話にわざわざ間違って食いつかんでも

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:21:23.30 ID:fmGVGM1P.net
先行テスト11時に終了して、15時にオープンベータ開始とかは、さすがにないか。

装備分解ってできないよね。

>>592
大検受けるんかw 金があったら、MBAとドクター取りたい。。。

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:22:05.28 ID:nbbrBYZx.net
>>583
>>585
>>588
thx、何故かマウスのサイドボタンが認識されんからやっぱ二度押しに慣れるのが無難か
昔からどうも苦手だ

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:22:39.36 ID:kaFSnjyA.net
oi
ミス
おい…
ガキンガキンガキーン
近接死んでないかこれ
おい紀伊店のか!おい!

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:23:47.71 ID:nbbrBYZx.net
>>601
キーバインドでいじれる

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:24:10.74 ID:5vFuojOf.net
jtkのうまい設定方法無いかなぁ
回復したいけど、味方タゲってその後魔法とかってどうやればいいんだろ

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:24:19.69 ID:lg8JDFnL.net
>>599
さんくす

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:29:50.54 ID:JY36ORna.net
>>605
跳ね返されるよな、いい音なるぜぇ

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:31:07.19 ID:Uow7a6rA.net
テスト前にハンターヒーローは凡ゲーって言ってた人がいたけどまさにそうだったな
みんなが求めてるMMOは(R化前の)ROみたいなやつなんだろうけど、あんなMMO二度と出る気がしない

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:31:27.24 ID:L3qO2+ln.net
誰かフィールドボスパーティー作ってくれよー

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:31:57.19 ID:33XVfrVS.net
双剣確かにめっちゃ火力高いし強いんだけれども
それにはちゃんと避けつつ攻撃当て続けなきゃならないわけであって
こういうのを簡単に最強と言うのはおかしいと思うんだが

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:31:58.29 ID:vseqefcw.net
なんかちょっとラグったり詠唱と挙動が一致してなかったりするな
そこそこ激しい動き要求するうえにダメージが毎回即死級だからあんまありがたくないわ

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:32:30.87 ID:vN/GcBj5.net
回復は大抵自分中心範囲
タゲいらないはず

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:32:52.77 ID:YnEUx+jR.net
あれってなんで跳ね返されるんだ?なんか説明はあった気がしたがスキップで飛ばしてるからわからないんだよな

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:33:52.88 ID:vseqefcw.net
敵のバフ見たらハードディフェンスだかなんだか出てるで

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:34:56.34 ID:20CJEN35.net
なんだっけ貫通高いと通るんだっけか

貫通全振りでも弾かれるんですが……転職後のスキル強化前提なのかね

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:36:11.71 ID:ZZd8JczM.net
もうこのままデータ引き継いでOBじゃないとやる気が・・。

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:37:07.89 ID:L3qO2+ln.net
これからの負荷イベでパーティー乞食たくさんいるけど、グループとパーティーならどっちが経験値とかうまいんだろ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:53:34.84 ID:QgJFICPBa
>>610
TOSに期待かな、あれIDメインの周回ゲーにはしないらしいよ
日本に来るのは来年以降になるかもだけどね

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:38:43.32 ID:z6QySxzT.net
今までパチンコに金使ってたのがアホらしくなってきた
正式始まったらこれに金使おう

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:38:45.52 ID:iLQ6niMm.net
現時点でやる気がないなら辞めたほうがいいんじゃね
無理して続けてもグチグチいって数ヶ月でやらなくなるのがオチでしょ

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:39:42.00 ID:YoYzxcJ+.net
結局やった感じだと幻想神域のがおもろい?

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:40:56.67 ID:/XGnAH9k.net
これPT適当に入ってみてもいいのかな

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:41:04.79 ID:l6MEiPTd.net
幻想のが面白いけど、一年経っちゃってるからどうだろう
今からコツコツやって追いつくなら幻想やり直したいかな

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:41:31.80 ID:VWf+rEFt.net
面白いか面白くないか価値観だからいい加減自分で確かめろよ鬱陶しい

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:45:01.74 ID:8qNxjXHi.net
香港版との違いはボイスだけかな
先行組はオープン待ちだわ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:45:22.57 ID:ZuExpa2M.net
やっべ

xkiritoxさんがいてふいたwwwww

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:46:32.87 ID:z6QySxzT.net
相棒の変な猫の外見ミスってることに今更気づいた
名前このままでいきたいから現時点でどうすることもできん
アバター変更券とかできるまで待つしかないか・・

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:46:48.72 ID:GGXOpFUD.net
この手のクエスト中心ゲーはPT組むという発想がなくなる
メインクエスト消化し切るまでが苦行だな

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:47:27.07 ID:5I3rJcsL.net
これオーブは外せんのか

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:48:30.37 ID:ML47cPxg.net
挑発エモがかわいい
あとはいつもの量産MMOだった
強化☆1の80%からの上がりの鈍さで現実に引き戻された感じ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:48:37.95 ID:JY36ORna.net
>>629
オープンになったらすぐ消して作りなおせ
名前もすぐ使える
>>631
装備外してカバンの下の方にあるハンマー使え

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:49:22.99 ID:4PGbuvyH.net
要望問い合わせの内容まだ決まってないんだけどお前ら何にしたの
パクるから教えて

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:49:59.07 ID:JcA8JMLx.net
>>629
これワイプだからw

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:49:59.96 ID:98bvhS5C.net
右クリック視点変更くそやりづらいから
普通にマウス操作で視点変更しろって送った

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:50:30.71 ID:l6MEiPTd.net
もっとMMO感が出るようなシステム導入してくださいって送ったわ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:54:19.69 ID:KLUq3lWM.net
PvPさえあれば満足だぜ
後はとくに狩りは装備集めで作業になるだけだな

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:54:33.16 ID:HmK5C3TP.net
>>635
あほw

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:54:49.20 ID:lXsvwY02.net
文字化け大杉
ジャンプ中にスキルが撃てない、騎乗状態でジャンプできない

送らないけどアルマの声が糞

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:56:35.90 ID:zDEgYViM.net
柵とか段差がガバガバすぎるよね
柵はまだしも段差は飛び降りさせろと

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:56:47.01 ID:YnEUx+jR.net
晴れ空みたいな大規模戦ありゃいいんだが

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 20:57:48.84 ID:z6QySxzT.net
>>633
それ使えば名前消えないのか・・・
正式始まったらその方法で直すわ

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:00:51.08 ID:x6YHBAr6.net
スキル強化が全てのゲームなのにそれが実装されてないから現時点で強い職だとか勘違いしてるの大量にいそう
火力インフレする事前提で考えた方が良いよ

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:01:53.49 ID:zDEgYViM.net
きょうび火力インフレしないネトゲなんてないからそこは皆分かってると思うよ

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:03:14.69 ID:CqABNOnh.net
あっという間にエラー落ちくらった
再度入る気力はない

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:04:47.17 ID:oCQmRdlk.net
やっぱふたけん強いわ
PT秘境のボス二体同時もソロでいける

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:07:23.22 ID:KOueuq8Y.net
双剣はやりにくい相手だなーって時は砲に切り替えられるのが強みだな
とりあえずどんな相手どんな状況だろうがダメージは出し続けられる

極論これと拳槌だけでPTは十分なんじゃないかって感じがかなりしてる現状

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:09:18.71 ID:KMSy3IuA.net
ラグすぎやばい

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:09:50.89 ID:2W1Ao1F4.net
負荷テストですし

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:09:56.66 ID:eb8goH2S.net
ゲーム落ちた

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:09:59.85 ID:BRPp73lL.net
広場のあれなんだよPC落ちたわ

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:10:29.01 ID:B2bON+Tv.net
これで落ちなかったら奇跡

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:11:16.40 ID:HmK5C3TP.net
こんなに集まっても鯖落ちないぞドヤァ
だがWEBはアホみたいに貧弱

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:11:56.84 ID:eb8goH2S.net
画面に映ってないのを処理しないって機能このゲームあるの?

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:12:37.14 ID:FdIuKq5H.net
(´・ω・`)入荷よ〜

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:14:20.93 ID:v2vjBEG6.net
不具合報告と意見に色々書きたくなる出来だが
cβ短いと改善に期待できないから送る気が起きんな・・・

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:14:33.64 ID:5I3rJcsL.net
やるな あれで討伐まで行けるとか

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:15:30.02 ID:rX+lqyA5.net
俺みたいなライト層には思ったよりおもろいな
IDに関して、TERAはガチすぎ時間食うし、B&Sは完全にヒーラーいないのがいまいちだったけどこれお手軽でいいわ
ただこれでも赤陣よけれねぇっていう姫様はやばそだな

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:17:09.06 ID:1vkxKZzo.net
変な告知流れてね?

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:17:09.40 ID:mqOJ91h1.net
CPUオーバーヒートでブルーバックですわ、オーバークロックはきついのか(´・ω・`)

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:17:18.95 ID:fLF6+p/4.net
アクションネトゲでインフレしなかったゲームなんて無いからな

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:17:20.00 ID:x6YHBAr6.net
慣れれば正直術死だろうが赤陣なんて当然のように避けられるように誰でもなるだろうし
そのせいで無詠唱の赤陣無し攻撃する即死ボスが出たんだけども

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:19:59.23 ID:zDEgYViM.net
小足即死はクソネトゲの特権

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:22:20.75 ID:MhhOzGfp.net
箱3つあるのに開かないのは仕様ですか?

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:23:13.92 ID:4oVGFecR.net
ボス倒してクリアの表示が出るまで異様に時間がかかっとる
バグってクリアできてないかと思った

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:23:46.02 ID:WLr+0iET.net
なんだかんだ随分人いるんだなあ
ch1以外赤いや

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:24:16.93 ID:4oVGFecR.net
あらイベントか

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:24:40.00 ID:wrt0EdS8.net
くそ重くなったと思ったらイベントやってるのかよ

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:25:18.82 ID:rX+lqyA5.net
>>661
ほんとCPU熱暴走なら根本的に改善必要だろけど、一度Dxtoryとかでfps制限してみたら?
ゲーム内の設定でもあるけどいまいちうまく下がってないようでおれ外部で下げてるわ。
VGAのファンはかなり回転下がるよ。

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:25:36.38 ID:x6YHBAr6.net
負荷テスト時にIDボスとかやっても仕方ないからイベで殴って放置しとくのが賢いよ

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:28:29.67 ID:Os1+hltv.net
そろそろレベ上げ続かなくなってきた・・・

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:28:57.35 ID:Os1+hltv.net
PT組んだりとかしてないからかな?

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:29:43.28 ID:0mZZleH8.net
レベルは1に戻されるんだから今頑張らなくてもいいやん

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:29:56.23 ID:ot94VJwZ.net
オーバークロックで熱暴走とかほざくバカってprimeすら回してないんだろ
定格で使っとけ

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:30:43.11 ID:wsW5T2/b.net
第二装備って固定なのか・・・・。
買ったけど、装備できん怒られた。

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:31:12.60 ID:Os1+hltv.net
スキルのところがきになるんだよなー・・・
でも正式に出てからでもいっかーww

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:33:24.33 ID:KMSy3IuA.net
うごけねぇよ!

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:34:20.68 ID:Lm2G3U/r.net
対人は砲が最強だなそれ以外いらない感じ

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:35:43.30 ID:2W1Ao1F4.net
たかが1〜2日でたどり着ける程度の序盤でしかないのに
対人で何が最強とか語りだす恥ずかしさ

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:36:04.74 ID:20CJEN35.net
これがお察してやつね!

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:39:23.31 ID:WLr+0iET.net
装備が整うと対人のパワーゲームなんて違ってくるしなー
どのみちスキル強化で現状とは別物になるし

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:44:14.82 ID:zRY5UNKu.net
対人は笛鎚の回復ポイントゲーだろ

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:46:52.74 ID:Ew40r2fU.net
せっかくの新しい世界を序盤から他人と一緒に楽しめる要素がないどころか排他的じゃなあ
全てにおいて長く遊ばせる気が無さ過ぎ

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:56:38.96 ID:KMSy3IuA.net
明日の11時終わるとか中途半端すぎだろ

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:56:42.50 ID:GcDgT/8F.net
>>684
フィールドもIDも制限あるでしょ?
実質ソシャゲーと変わらんもん

廃課金しないやつは去れってことだよ

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:57:52.13 ID:rjanYqf+.net
ギルド作ってる人いるけどあれどうやって作ったんだ?
40以上100g使うんじゃねーの?

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 21:58:34.80 ID:2W1Ao1F4.net
>>684
開発が進んである程度エンドコンテンツ的なものが出てくると
今プレイしてる部分なんて一瞬で過ぎてとどまる人がいない時期になって
なのにそんな部分でPT必要な要素詰め込んだらどうなるか

そういうこと理解できてない馬鹿の発想だよねキミ

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:00:40.23 ID:a1h7RPDD.net
謎のイベントギフト
あけさせーや

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:00:57.01 ID:GcDgT/8F.net
>>688
あんたもバカだよ
PT必要な要素皆無でソロゲー推奨するのはいいんだけどさ、そんなんで
開発が進んである程度エンドコンテンツ的なものが出てくるまで
持つとでも思ってるの?
それ以前に過疎るの確定じゃん

ベテランが手伝えるようにすりゃいいだけでしょうが

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:04:12.42 ID:lXsvwY02.net
イベ中にエリアチャットで淫夢ネタ垂れ流してた奴全員BANされねーかな
一人ひとりブロックもめんどくさいし非表示だとGMの文章も読めないし

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:05:15.24 ID:JY36ORna.net
>>687
ギルドじゃなくてグループってやつじゃね?
ギルドリスト見ても1つもない

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:06:12.54 ID:IDaZRYuu.net
>>690
本家だとPTないと厳しいID実装だれてるよ。
序盤は過疎るからどのゲームもこれでいいんじゃない?
とりあえず、落ち着こうぜぇ 

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:07:35.53 ID:B0PmKqS5.net
>>687
青文字で出てるやつならグループじゃね

イベントギフトは開かないから破棄してくださいってGMが言ってた

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:07:46.59 ID:ZCcWT9cs.net
これおもろい?人おんの?

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:08:43.46 ID:3NmK/di9.net
ぎょうさんおるよ

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:10:38.57 ID:4SQ60NGh.net
邪魔なくらいいるけどこれでも人は異常に減った方らしい

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:10:40.75 ID:fLF6+p/4.net
序盤からPT必須ゲーの方がだるいわ

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:11:44.97 ID:ijJaMvqi.net
どんなに痛くてもやりと〜げるう〜♪自慰ガンダム

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:11:45.03 ID:ZCcWT9cs.net
キャラかわいいし軽そうだからやってみっかな

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:11:47.46 ID:2W1Ao1F4.net
>>690
序盤はソロでシステム理解しつつクエ進めてレベルを上げて
ある程度理解してレベル上がってきたころにPT必要になってくる

普通はこういう設計をするの
そして今プレイしてる範囲はソロの部分
お前はそういう理解ができてなくて俺がどうしたいという主張しかできてないマヌケ

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:12:42.09 ID:20CJEN35.net
ワイプされるからやってない奴居るだろうが
オープン始まったら結構イナゴ込で人ごった返すんじゃね

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:13:53.90 ID:WLr+0iET.net
色々やってみたけど、いざとなるとちゃんとした意見要望は視点しか思いつかない
なんか運営に言っておいた方がいいことってある?

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:15:23.19 ID:08KsBE+Q.net
んでさ、いつからなの?データ引継ぎできるプレイは

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:15:38.50 ID:EMVdK3Hj.net
装備はあれだけど
デフォルメセンスはいいよねこれ
キャラ可愛い

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:16:13.43 ID:1VHSPQgf.net
IDの回数制限はもうちょっとガバガバでもいいんじゃね?と送った

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:16:33.41 ID:KMSy3IuA.net
24レベルで28のメインクエやってるんだけど
これってクエ以外で何で経験地あげるものなの?

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:18:44.45 ID:5EAlhaBk.net
最後くらいドラゴン出しても良かったんじゃないの?

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:21:43.79 ID:lXsvwY02.net
GMのキャラがめちゃくちゃ可愛かった
双子のロリ妖精
わざわざその姿でくるってことは何らかの形で実装されるよな
どうせ課金だろうがあれが町かIDで見かけられると思うと嬉しい

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:22:06.52 ID:f4dkid3O.net
>>704
ここは早いから明日の午後にはオープンベータ始めるよ

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:22:24.49 ID:cle5p68A.net
定期メンテ木曜だから明後日開始だよな?

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:23:01.09 ID:EKvFz0nZ.net
>>709
公式のスクショにいる子かな?
ttps://hh.x-legend.co.jp/about/images/ss/img-ss09.jpg

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:23:05.24 ID:Os1+hltv.net
どっちなんだw

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:24:50.48 ID:YROAKhoc.net
>>707
クエ全消化していけば
Lv28,29まではクエ消化だけで上がる
Lv30達成だけはちょっとだるい

つまり見落としてるだけだろ

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:26:02.41 ID:CIhY/9tX.net
キャラグラいいよね
着せ替え楽しみたい

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:26:16.89 ID:KMSy3IuA.net
>>714
まじかよ・・・

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:28:28.56 ID:lXsvwY02.net
>>712
それだ!
もしかしてNPCなのか?

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:28:58.65 ID:Aeb+gQRI.net
あー、これ名前とか残るのか。すげぇ適当に名前つけてたわ・・・。

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:29:57.53 ID:HmK5C3TP.net
別に消して作り直せばいいだろ何悩んでんだ

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:30:48.26 ID:aT1XgIFB.net
乗り物ホイッスルをコレクション化する方法
誰か教えてー><

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:31:53.35 ID:JY36ORna.net
右上「収集」

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:32:38.97 ID:3NmK/di9.net
ホイッスル集めるの楽しいわ
時間の無駄してる感ハンパないけどな

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:32:47.08 ID:7EzQqk9A.net
こういうクエでがんがんレベル上がって装備も勝手に貰って
一瞬でマップ消化していくゲームで面白かったのを見たことが無い

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:34:34.00 ID:aFMfAdr1.net
最近の無料ネトゲは大概カンストまでがチュートリアルだからな

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:34:52.29 ID:cle5p68A.net
>>723
最近のネトゲはみんなそんな感じじゃない?最終コンテンツにしか人がいない

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:35:21.13 ID:aT1XgIFB.net
ありがとー><

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:35:55.27 ID:6JC4Wiel.net
クエマラソンして今日のイベントクエ消化して道中の敵は基本全部狩ると
21-30のクエ全部終わるころにカンスト30になる感じ。まあ30まではチュートリアルな感じだよね

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:36:18.05 ID:nFGXy9B+.net
防具のグラどんなのか見てみようと思ってアバ脱いだら全裸になったでござる

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:36:58.68 ID:fLF6+p/4.net
もうレベル上げの段階でマゾいネトゲは相手にされないからな

730 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:37:02.45 ID:4SQ60NGh.net
>>722
エンドコンテンツってそういうもんじゃね

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:37:05.35 ID:MHATdtA8.net
スタッフロールが流れるまでチュートやで

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:38:31.36 ID:3NmK/di9.net
昔はLv上げマゾい方がコミュニケーション捗ったんだけどなぁ
昔はというか今でもそんな感じはするけど

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:39:14.37 ID:4PwrMPhW.net
前から思ってたけど
ボス倒すために装備集めるじゃなくて
装備集めるためにボス倒すってのが合わんわ

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:40:43.39 ID:mMh5RA7M.net
ゲーム内で「Lv30で上位職になる」みたいなお知らせ出てなかったか?
それを考えると転職後しばらくは練習ってことになるだろうな
レンジャーの二刀強すぎんよ・・・って感じだけどな
クリダメ+20%のオーブ付けたら同レベルのボスとかゴリ押しでも倒せる

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:41:46.43 ID:cle5p68A.net
>>732
何時間も同じメンツで狩りして仲良くなってそのままギルド組んで人数増えてって感じだったなぁ
今は「よろしくお願いします」「ありがとうございました」しか会話がない
なんていうかネトゲ住民が慣れすぎて効率的になりすぎた

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:42:08.57 ID:z8q/7XYS.net
ちょっと予想してたのと違ったわ.お前らまたどこかでな

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:42:30.38 ID:TlA6D4oQ.net
>>733
最近のテンプレだろ
野良PTに入るために装備を強化しなければならないが、強化するための装備がそのダンジョンでしか手に入らない
14さんですらそんな感じじゃなかったか?

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:42:30.70 ID:JY36ORna.net
>>734
そんなにすごいんか双剣
やっぱさいきょうやな

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:42:55.50 ID:OaRwJtQe.net
kiritoは攻撃速度速くてスキがない上に移動スキル2種あってフットワーク軽くて火力もあるし
いざとなったら遠距離にスイッチできて最強と呼ぶしかない

他職触ってないけどな

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:43:08.26 ID:7hMBKEzz.net
ぼくがかんがえたさいきょうのびるど
にするためだろ何言ってんだ過程なんてどうだっていいんだよ(ハクスラ脳)

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:43:59.14 ID:3NmK/di9.net
>>733
そんなの最近のに限ったことじゃないじょん
エンドコンテンツがボス1匹倒すゲームじゃない限りそんなもんでしょ

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:44:35.30 ID:20CJEN35.net
せめてボスのホイッスル使えるMAP欲しかったわ

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:44:52.88 ID:+KIyvhQw.net
大昔からMMOでボス倒す目的って装備だろう

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:46:03.86 ID:3NmK/di9.net
装備直ドロじゃなくて素材ってのが増えたからそう思う人が増えたのかもね

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:47:01.35 ID:0OG2fBOo.net
最近のゲームは、おつかいクエストばかりで
地域移動ばかりで、PT組みにくいよな
pt組むと集めるノルマが増えるし、回復職とか盾とか
後半は役立つけど序盤とかポーションがぶ飲みで進めるし
行き詰まってから、PTでレベ上げだし
序盤から難易度あげて行き詰まる位にしてくれたら神ゲー

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:50:14.79 ID:mMh5RA7M.net
二刀はさりげなく突進スキルがやばい
ボスが扇状の攻撃とかするときは隙が大きいから
突進+スキル連打でボコボコダメージ入る
緊急回避しなくていいってのがいいな

頭上にワープして振り下ろすのも
回転攻撃の後に速攻を決めやすいってところ

あと、騙されたと思って会心に超特化してみろ
通常攻撃がクリだらけになっちゃうから
攻撃に全振りする時の1.5倍くらいDPS出る

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:50:51.26 ID:8MGrnII5.net
無責任にクソみたいな発言だけ述べてちゃらちゃらプレイしてたいのに
懐古の連中はより深い部分まで関わろうとしてきて必死だから困る

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:51:44.11 ID:08KsBE+Q.net
強い職一覧をかいてくれ

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:52:34.03 ID:R2CfedGY.net
今更気づいたけどWASDを2回連続押すと回避するんだな
これ気づかなくて操作性たしかに悪いなって思ってたけどかなり回避が楽になったし、ボス倒すのもたのしくなったわ

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:53:49.45 ID:20CJEN35.net
>>746
それ斧くんも同じなんやで

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:54:59.71 ID:M+smGUyV.net
ハンマーだったけど斧のほうがおもしろいのかなー(´・ω・`)

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:56:26.37 ID:1VHSPQgf.net
ふたけんのやべーとこってdotが2個あるって事だと思ってたんだけど違うのか…

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:57:08.22 ID:qRNtr7P+.net
パーティの抜け方分からない(´・ω・`)

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:58:22.32 ID:1vkxKZzo.net
双剣以上にやばいのが術士のバーニングフィールドな
敵が溶けるとはまさにこのこと
装甲が紙だから回避出来なきゃ仕事できないのだけ難点

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 22:59:41.79 ID:fLF6+p/4.net
突進スキルは戦士にもあるよ

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:00:06.81 ID:L3qO2+ln.net
>>753
画面左上、自分の名前の上らへんで右クリック

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:00:37.36 ID:M+smGUyV.net
ところでこれどの職でやってもブブリの初期職はアックスファイターなのかな?

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:01:58.39 ID:+jKJ9wl2.net
キリトが声優やってるだけあって双剣士強いなw

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:02:29.76 ID:IK81lhks.net
TERA
http://tera.pmang.jp/
TERA 10月22日アップデート【超越】
http://i.imgur.com/4vGEDkd.jpg
http://tera.pmang.jp/info/update/2014/3/phase1/index
動画
http://www.youtube.com/watch?v=Q8ZcexEggso

暗黒大陸への新たなる船出
インスタンスダンジョンにて町構えるより強大な敵
特望のレベルキャップ解放(レベル65まで)と新たなるスキル・紋章

操作性ゴミのカスヒーロー死亡確認w

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:03:02.04 ID:oxIvveaN.net
うーん鯖が軽くなってもまだカクカクするよ
やっぱりグラボがダメなんだなあ残念

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:03:08.64 ID:xyQrkvtO.net
>>751
Lv20で周れるようになってから面白くなる
でもすぐ飽きる

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:05:05.84 ID:20CJEN35.net
>>751
スキル発動のオーブなるべく全身に指すじゃん?
グルグルするじゃん?ハードでも敵が溶けるじゃん?楽しい

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:09:07.75 ID:svY5AU2H.net
(´・ω・`)抜けるなってことだよ いわせんな

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:12:30.66 ID:M3bV8qMH.net
カメラ近づけたら服どころか下着まで透けてちょっと抜いた
最高のゲームだ

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:14:03.50 ID:mMh5RA7M.net
>>764
それは昨日1時間くらい試したが透けなかった
エロ目的じゃないし、そんな嘘には騙されんぞ

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:15:41.03 ID:1vkxKZzo.net
公式に載ってる情報なんだよなぁ

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:17:21.93 ID:yNXrB5sx.net
>>765
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5374936.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5374937.jpg

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:19:02.98 ID:mMh5RA7M.net
あぁ、女のほうか
そっちは透ける

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:19:11.91 ID:Xxcq6EnV.net
オナホみたいな質感だな

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:19:38.87 ID:yNXrB5sx.net
えっおとこのほう透けさせようとしてたの?

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:20:25.88 ID:qRNtr7P+.net
>>756
おお!サンクス
こんな簡単なことも分からないとか…

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:21:03.46 ID:yNXrB5sx.net
本来見えちゃいけない部分のテクスチャをつくりこんでたらおかしいだろw

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:21:20.45 ID:fLF6+p/4.net
スキル発動オーブを全身・・・?

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:22:47.88 ID:20CJEN35.net
>>773
刺せるだけって意味だったんだが、武器と腕ぐらいしかなかったな

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:27:27.16 ID:ETnDU+fH.net
バックがフル拡張なのにアイテム一杯すぎる。
鉄鉱石とかの石は積極的に店売りするものか?
後オーブが倉庫に溜まっていく。
オーブ強化が全然足りないのも辛い所か
正式きたら、結構課金者との差がつくな

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:27:34.63 ID:AgH7S5dK.net
最初、晴空+幻想って思ったけど、
ハンタっぽい気分で楽しいみたいな。

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:31:03.51 ID:xhLxlC4J.net
マウスルックにならなきゃただキャラが小さくなっただけの幻神だな
Oβでマウスルックになってなかったらもういいや

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:33:32.43 ID:fM7IaTFo.net
>>775
いらない素材はどんどん売るべき。20個までしかストックできないものもあるし
あとオーブ強化の結晶のことなら、バトルコロシアムでたくさん手に入るぞ

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:36:31.05 ID:rX+lqyA5.net
鎚ってさ回復に特化か攻撃にするかスキル振りもあるだろけど武器のOPでも差があるんだね
拳使ってたけどやっぱ連撃で回避できないのが使いづらいね
鎚の攻撃型でいくわ

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:38:23.28 ID:OaRwJtQe.net
FNOや幻神と違ってインスタンスダンジョンがメインで
無駄に長い序盤のおつかいでひたすらレベル上げてからが本番なのも多少緩和されてるのがええな
これで戦闘がもうちょいアクション的な操作感なら住み分けできたんだろうが
FNOとか幻神と被りすぎて新作の意味がないんじゃないかな

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:43:33.73 ID:TDK/CeBV.net
>>745
今は適当に遊んですぐ新しいMMOへ移動する時代だから
最初からそんな物にしたらすぐ過疎ってしまうやん
どっちみち今はもうMMORPGは限界きてるるからすぐ過疎るけどね

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:44:37.57 ID:R2CfedGY.net
俺はFNOとか幻神やってなくて新規だから楽しめてるよ
それにネトゲとか基本おつかいだと思ってるからチマチマやってるよ

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:45:28.81 ID:3d7XRMpU.net
拳でコロシアムPT入ったら双剣がペロってちゃんと回復しろカスって文句言われたったwwwww

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:46:50.40 ID:JY36ORna.net
>>783
わろた
お前のせいじゃねぇな

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:48:05.32 ID:AYRpYlb5.net
幻神はキャラグラが気に入らんかったからなぁ
ロリ幻神やロリNPCのような容姿になれない大人サイズのプレイヤーキャラに嫌気が差した

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:49:18.72 ID:mMh5RA7M.net
一つ要望を出したんだが
振り向きボタンが欲しいわ

ターゲット中の敵が正面になるように視点回すボタンね
実際、回避して画面下の画面外に居るとかやりにくい
向きをワンタッチで振り向けるボタンがあれば戦いやすいんだがな

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:53:44.59 ID:R2CfedGY.net
>>786たしかFでできたはずだよ

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:53:47.43 ID:k0U+Y+0p.net
PSO2でいいや

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:53:50.43 ID:c9e+TUOH.net
>>785
すごく気持ち悪い

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:54:41.15 ID:AYRpYlb5.net
>>789
ごめんなさい

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:55:22.15 ID:LGDOLQcK.net
もうワイプなしでこの状態のままオープンβはじめていいだろ

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:56:32.60 ID:OaRwJtQe.net
グラは案外シコリティ高いからええんだがな
ゲーム内容がなかなか進化してくれないのが…

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:56:33.67 ID:M+smGUyV.net
ステ振り失敗したからワイプしてくれないとこまるわん♪

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:57:02.60 ID:YROAKhoc.net
>>786
Fで出来る
なお押しっぱなしで常に視点固定出来るかと思えばそんな甘くはない糞仕様

とりあえず拳でLv30にしたけど頑張ってLv30にした意味なかった・・・
Lv28のスキル体験したらそれ以降の意味は微塵もないな

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:57:44.84 ID:5EAlhaBk.net
>>791
多分そうすると思うよ
既に海外では始まってるゲームだしいくら要望を言おうがすぐに改善されるわけがない

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:59:16.66 ID:5EAlhaBk.net
とりあえずレンジャーは会心ぶっぱが安定かな?
銃のクリティカルしたらクールタイム即リキャストスキルを生かすためにも

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:59:47.11 ID:3Vr9dlwm.net
秘境PTワンパン即死で草不可避

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/21(火) 23:59:58.35 ID:20CJEN35.net
>>791
今回のは鯖負荷テストが主ですしおすし

要望?聞き届けられることなんざ稀なのが当たり前じゃん

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:00:38.30 ID:Fd6NdSVi.net
レンジャー貫通振りでもいんじゃね装備と武器強化すれば会心値かなりいくし

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:05:45.05 ID:g99I4G9x.net
ハンマーのヒールって攻撃依存か
ステ悩む

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:09:53.50 ID:iPoxWGqX.net
オープンβいつくらいになると思う? 明後日くらいからもう始まりそうかな

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:10:02.66 ID:/5FADIPT.net
あほかモールで課金アイテム買い放題ワイプされないわけがないだろアホすぎるだろ考えろよ

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:10:26.85 ID:zFagiuPw.net
pt登録する時勝手にチャット流れるのやめて欲しいわ
周回ってせっかく書いてるのにチャットから入ってくる人多くて
1周で抜けたりとpt情報編集するのも、D中に申請飛んでくるのも窓が邪魔だわ
せめてPASS設定ぐらいかけられるようにしろ。

ちなみにpt時に一番多かった職は斧だった。
床ペロランキングは堂々の1位双剣。気付いたら床舐めてる。HP低いしな
ガンと魔法は突っ立ってて突進スキル避けられずにペロってた。

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:10:46.49 ID:iPoxWGqX.net
日付変わってた。明後日じゃねーや明日だわ

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:12:14.47 ID:6XYxoE4X.net
チャットではPT募集よくあるのに
画面右上にあるPTのアイコンのPT検索で募集の掲載ってほとんどないね
もっと活用していこうよ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:13:22.13 ID:eIu1P7Jr.net
>>803
チャットからの申請でもウィンドウ出るから何周とか初見ーとかの情報見れたろ?

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:16:30.00 ID:8YrBcaqO.net
コロシアムってリーダーだけチケット消費する仕様なのか
つまりチケット持ってるふりして自分の番になったら即抜けすればチケ無しでやり放題やんけ
運が良ければ1PTで4回までやれるし

一人消費なんかより全員1枚消費の仕様にしろよ
このゆるげーで考えられるトラブルなんてこれぐらいしかねーぞ

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:16:46.09 ID:/5FADIPT.net
以外にも確かに双剣より斧ほうがよく見かけたな
まぁ両者とも数は多いんだろうが、耐久力もあってグルグルしてれば簡単に避けれる斧が断然生存率高いんだろうけど。
双剣はマーカーの上に野垂れ死んでるの何回見たやら。基本ちょこまかしてて何してるかもわからん感じだしなw
斧はぐるぐるで一目瞭然でずっと張り付いてる人とか見ると、頑張ってるなーって思える

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:18:06.43 ID:eIu1P7Jr.net
>>805
募集したらわかるが右上のPTウィンドウとチャットは同じだぞ
募集したらチャットと同時にそっちにも載るけど今はすぐ埋まるから無いように見えるだけ

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:18:16.55 ID:c1OURxog.net
俺は天使笛himechanだからいつでも率先してチケット差し出します

こんな可愛いキャラでがめつい行為なんて出来ないよーw

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:19:19.32 ID:YBBlBiGZ.net
勢い落ちすぎじゃない?
あの超絶過疎ゲーの鬼斬でさえ、オープンベータ始まって100スレいってたぞ

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:20:18.47 ID:rVGxtuPC.net
>>807
別に良くね?
そういう慣習が出来ると5周必須になるし面倒だわ

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:21:50.75 ID:UKgjMcEv.net
全盛期のおにぎり伝説知らないのかよ
ネタの宝庫だったから伸びまくってただけだ

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:22:08.30 ID:eIu1P7Jr.net
>>811
オープンと同時に強烈な下方修正に加え鯖落ち&鯖落ちでスレ祭りのそびえ立つ糞と比べるのは恐れ多い

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:23:06.35 ID:UTceJk62.net
Lv30術士、笛メインでバトルコロシアムとハードIDめぐってみた
HP13k超、オーブはSP上限up、治癒量up、メテオなど

エイの放射はさすがに即死だが鳥ボスなら一発耐える。一発耐えればまず死なない
ヒーリングキャンセルから即別のスキルが発動しない仕様?みたいで緊急回避できないケースがあるから、事故を考えるとHPは重要
HP8kとか9kの人は職に関係なく即死しまくっていた印象がある。攻撃避けられる人=HPにも気を使う人ってのもありそうだけど

HP振りの分火力は減っているはずだが、メテオオーブつけて竜巻置いとくだけでそれなりに貢献できている気になれる。ボスが突進系だと杖に持ち替えるしかない
あと竜巻の持続ダメは効果重複しないみたいだから笛2人はメリットない。そういう面でも笛特化職になってからも杖は用意するべきだと思う
毒沼に囲まれてもワープで抜け出せるのが便利。泡は使いどころあるかもしれないけど子守唄は産廃の予感

回復量はムラがあって1回350〜600。SPMAXから使い切るまでに16回回復した
範囲はかなり広くてバトルコロシアムで中央に陣取れば全域に届くんじゃないかってくらい
ただ即死する人が多くて需要あるのかはよくわからなかった。修道士なんかは復活後もすぐ自分で全快しちゃうしね
特化職でどれだけ変わるのか、正式を楽しみにしておく。杖メインでやった人の感想も聞いてみたい

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:27:25.56 ID:rVGxtuPC.net
防御の減少量考えると
低LvDで雑魚トレイン狩りするなら防御
高LvDで狩りするならHPなのかね

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:28:12.97 ID:Bg6Qg7ry.net
幻神の焼き直しだしシステムも使いまわしで伸びるところがないからなぁ
せめてドラネス程度のアクションがあればもう少しは伸びしろあっただろうに

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:30:16.24 ID:mmk09uIk.net
キャラメイクは気に入ったから操作をドラネス丸パクリして欲しい
ドラネスはキャラ固定だからな……。

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:30:49.54 ID:bRxnXzE4.net
ドラネスってパラがタゲ取ってスキルクリックするだけでアクション性もクソもなかった記憶があるんだが・・・
無双の雑魚戦に近いイメージ

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:31:02.32 ID:c1OURxog.net
正直なところティアラやスカイロアみたいな大爆死さえ避けてくれればいいやと思ってしまうのはハードル下げすぎ?
グラは個人的にはこれらとタメ以上張れてるし及第点だな

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:32:06.18 ID:sR6KtHZg.net
アクション性とかなんとか言ってるととっつきにくいゲームになって
お前らはいいかもしれないけどこの雰囲気のゲームじゃ人が定着しないよ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:33:19.12 ID:rVGxtuPC.net
こういうoβみたいなときのPTの組みやすさが最高なんだが
正式始まると結局どこも過疎っ過疎の身内必須のソロゲーっていうね
中途半端なタイトルなんかいらんのや

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:34:04.75 ID:UKgjMcEv.net
クソゲー乱射地獄でまともに遊べれば面白いみたいな風潮ができつつある気がするぜ

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:34:20.86 ID:8YrBcaqO.net
正直ヒーラーやるなら笛だのなんだの言われまくってたけど
回復必要になる場面って即時性のハンマーのヒールぐらいで笛のリジェネみたいな回復じゃ正直意味あんのか分からんかったわ

後半とか更に即死か瀕死レベルにしかならないだろうし

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:34:44.58 ID:c1OURxog.net
身内を連れて来れば良いさ
え、身内がいないって?
俺もだよ

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:36:03.80 ID:sR6KtHZg.net
向こうの動画見る限りでは他人のヒールなんて頼りにしてるひといないとおもう

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:36:56.99 ID:Bg6Qg7ry.net
今の出来損ないのアクションゲームもどきのクリゲの操作性じゃダメっつってんのに
幻神以下の操作性でモンハンもどきやらせてもダメだろ

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:38:03.91 ID:9tJ7cPiA.net
PTってどうやって脱退するん?

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:38:08.87 ID:c1OURxog.net
>>824
粉塵がいいか回復弾Lv2がいいかの問題と大差ないだろうな
即時効果量多いけど手間掛かるを取るか、回復量劣るけどとりあえず使えばおkを取るか

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:38:26.35 ID:eIu1P7Jr.net
もしもの時の気休めのヒールってバランスだし、頼りにするのは違う気がする

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:39:08.59 ID:ch+oXBR3.net
大剣つよすぎ
受けるダメージ25%減+防御5%アップのバフで
被ダメ155が154になったわやばすぎ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:41:00.88 ID:32SApfD5.net
1発で死ぬHPならリジェネも意味ないしな

笛はHP回復じゃなくて火力枠でいいよもうwwwww
あんまり動かないボス相手に竜巻だしときゃいい

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:41:19.71 ID:iPoxWGqX.net
二次職すらない現状に加えてワイプも前提にあるから盛り上がらないっての大きいと思う
正直サーバー負荷テストにしても素直にオープンβであわせてやって良かった気もするわ

制限なしに気になった人全員プレイできる現状ではあるけど、内容的にはワイプありのクローズドβみたいなもんだし
触ってみた客にコンテンツ不足の状態で提供して面白くない、ワイプされるしもういっかって逃げられるのもったいない

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:42:48.52 ID:3RyyPtZ4.net
https://www.youtube.com/watch?v=fJipnm7B55o
大剣の居場所ある?

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:43:36.19 ID:usILna85.net
俺はオープンベータから本気(笑)だすわ

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:44:06.43 ID:UKgjMcEv.net
笛の通常コンボデバフが結構強かったような気がする
火力特化で通常と竜巻と妨害シャボン設置してるほうが強いかもな

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:45:18.75 ID:/feOj8K/.net
28ハードPT潜ってみてるけど全員で床舐め合戦しててやばい

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:45:33.64 ID:32SApfD5.net
ファイアウォールがなきゃマジで笛のほうがいい
あれを使いこなせるかどうかの差しか今のところ感じられてない
28スキルおぼえりゃまたかわってくるのかな

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:46:37.50 ID:Bg6Qg7ry.net
アクションっていうか操作性の問題だな
タゲらなくてもその場攻撃
マウスの動きに自動的にカメラがついてくるTpsモード
モンハンもどきやらせたいならこのくらいデフォでつけときゃいいのに

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:46:49.18 ID:8YrBcaqO.net
むしろ必要なのは回復というより最悪周りが全滅しても一人だけ持ちこたえてくれる固い職だろうな
このゲームいくらでも死んでも良いけど全滅だけはしたらタゲ切れて敵のHP全回復するし

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:47:15.99 ID:c1OURxog.net
幻神のときもそうだった
地獄ガイアの赤床弾幕にみんなでヒィヒィ言いながら必死に戦ってたあの頃
今では誰かしらが廃Lvで特にハプニングもなく淡々と殲滅する光景しか見ない

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:48:32.64 ID:ztFbjs6v.net
>>775
素材は倉庫に入れていても使えるから倉庫に入れる
素材専用タブあるしな
28で特にパンパンにはならんかったぜ

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:48:36.21 ID:rVGxtuPC.net
>>840
さっき生き残ってたのに湧き位置から遠くまで移動しやがったせいで
突然高速移動で初期位置戻って全回復とかふざけたことやらかしてきやがった

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:50:31.04 ID:8YrBcaqO.net
>>843
wwww
基本的にはそいつより死んだ連中の方が悪いんだから文句言ってやるなよwww

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:51:01.15 ID:eIu1P7Jr.net
>>837
水路か?なれるまでそんなんだからまぁ根気で頑張れ

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:51:31.94 ID:/feOj8K/.net
ワイプありだから気軽にやれるけど正式入ったらギスギス不可避ですわ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:51:48.75 ID:pWaYGPGe.net
これもう終わるの?
結局ログインオンラインと負荷テスト以外はイマイチ盛り上がらんかったわ
正式始まっても数日で燃え尽きそう
というかもう燃え尽きた

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:52:53.52 ID:iTmwblcZ.net
狩りも対人も魔法がやばい
上手い魔法使いがいる方が勝ってるな
これはおbで弱体化要望を送れよ
偏るとつまらん

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:53:24.94 ID:+xdpdN+a.net
笛ちょっとだけやったけどシャボンは微妙じゃね?3のズババババって雷音波の方が使いやすかった

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:55:06.13 ID:/feOj8K/.net
水路の沼温泉きもちいよおおHPが溶けるようだ

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:55:09.12 ID:rVGxtuPC.net
28PTハード世界樹?
HP13000の槌→即死で1死
防御全振りHP9000の拳→即死で2死

耐久力なんて糞くらえ

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:56:01.84 ID:MYoXyzue.net
ようやく斧Lv30いったった!
おもしろかったからサブキャラ育てたいんだけど
斧と同じくらいゆるくプレイできるのって双肩?

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:58:55.91 ID:zFagiuPw.net
>>806
チャットでも見れたのか。いつも募集する側だから知らなかったわ。
ならわかってて1周して抜けてたのかよ。嫌がらせじゃねーかw
途中で回数なくなりましたとかマジ勘弁。

>>815見るとヒーラーは笛っぽいな。鎚でも1発3kぐらいしか回復せんし
ボスに張り付いて前衛と殴りながらCT毎に回復するのが楽だな。
瀕死になってボスから離れて回復待ちの人追いかけて回復硬直で事故死とかよくある

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 00:59:28.67 ID:xN14ok0U.net
どうみてもケモノ300種なんていませんよね?
いませんよね?wwwwwwww

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:00:26.75 ID:ztFbjs6v.net
>>852
双剣は食らうと痛いから回避忙しかった感じ

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:01:13.85 ID:Qb1aJAD4.net
oβはよホイッスル集めしたいんじゃ

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:01:45.39 ID:pFrLFV/i.net
さっき水路行ったけどみんなで床舐めあってて回復追いつかなくてワロタ

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:01:52.61 ID:x4vVc5pL.net
このゲーム蘇生出来る職ってないの?

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:05:49.02 ID:PtbgDUyY.net
すっかり勢い落ちたな

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:06:09.64 ID:eIu1P7Jr.net
>>858
ないな
ただ錬金術ギルドかなんかの名声ショップで死亡時に使える復活アイテムは売ってる

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:06:20.53 ID:EoB3t1/+.net
床ペロゲーか斬新だな

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:06:25.51 ID:rVGxtuPC.net
死亡のデメリットが小さいからなくても良さそう

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:09:58.64 ID:x4vVc5pL.net
>>860
マジか、ハンマーあたりが蘇生できると思ってプレイしてたのに
回復専門職みたいなのは存在しないのか

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:10:00.49 ID:MYoXyzue.net
>>855
せやったらハンマーのHP盛りでタンクプレイしてみよう
火力なさそうでしんどそうだけど火力をPTにいれればいいよね

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:10:32.21 ID:o48oKaCf.net
お前らちょっと本気出しすぎじゃないの燃え尽きるぞ

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:12:57.59 ID:PntAQ5Hl.net
結局プロからして武器を強い順に並べるとどうなるわけよ

867 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 01:13:43.14 ID:t8+AC9xz.net
現地蘇生アイテムが課金とか言ったらカオスになりそう

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:13:54.86 ID:+lP5cnd7.net
高レベルになればなるほど遠距離が強いな
攻撃可能になる頻度も敵にタゲられる法則も……幻想神域と同じく遠距離ゲーだ

ところで一度取得できたキャラ名は、
プロローグで止めておくと削除しても再取得できるようだ
新武器追加は太刀以外にも色々ありそうだし、作って放置しておくのもありかもしれない

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:14:02.51 ID:rVGxtuPC.net
拳槌で28PTまでほぼ死ななかったけど
他の職だと結構ヒヤヒヤしたりもする?

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:16:46.83 ID:o48oKaCf.net
人口
>双>砲>

対人
>双>砲>

狩り
>双>砲>

こんな感じで埋めてみて

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:16:56.56 ID:XrvFd0uf.net
笛の睡眠スキルってどう考えてもペットに起こされるよな
使ってないから知らないけど

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:16:58.35 ID:3RyyPtZ4.net
移動速度ってバフ以外に上げる方法ある?

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:17:38.15 ID:8YrBcaqO.net
まぁ糞エイとかヴェノムとか近接涙目だし
下手くそな自分は遠くから銃でひたすら撃ちまくっててたらいつの間にか銃がメインになってた
格下か弱点属性の敵の場合時は双剣使うけども

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:18:56.82 ID:hAJEG0bU.net
私は大剣を続けるよ!

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:20:35.93 ID:8l1FnQYk.net
近接の中でも拳は安定してた
スキル自体の倍率も高いしDOTもあって火力は高め安定
リジェネも備えててマジでソロは盤石だったわ

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:20:41.98 ID:eIu1P7Jr.net
エイ→ちょっと離れて線上ならガードして突進、普通に避けれたなら突進
ヴェノム→トラップの中心に敵が居ない限りは外から届くから問題ない
エイは忙しいが楽しいぞ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:22:35.43 ID:8YrBcaqO.net
ソロだと集中できるけどPTだとなんか被弾増えるわ

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:24:30.17 ID:jIK1OnbQ.net
A:双剣 砲 拳
B:杖 笛 大剣 斧
C:槌

こんな感じ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:26:25.79 ID:g99I4G9x.net
https://www.youtube.com/watch?v=QM3Iy0vzTME
このナックルちゃんがかっこよかったのでナックルでいこうとおもふ

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:26:54.40 ID:bRxnXzE4.net
将来的にはボスの通常攻撃を一発耐えられるように耐久面調整して
スキルは避けるゲームになるから期待してレベルを上げてくれ

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:26:55.29 ID:Ixs6biGV.net
>>868
取り置きできるっていいね
試しにレベル28を削除したら再取得できなかったぜw

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:28:27.38 ID:zFagiuPw.net
>>872
オーブ強化してたら移動速度4%ついたな。移動速度どこで見れるかわからんが

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:29:12.50 ID:rVGxtuPC.net
なにこれ持ち替えとかあるのか

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:29:23.06 ID:4KBcM6Ru.net
最終的には杖が一番強くなるんだよなコレ

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:29:34.02 ID:Bg6Qg7ry.net
システムボイスロリ声あんじゃん
脳が溶ける

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:29:38.04 ID:amr35bYg.net
ハンマーつよいと思ったけどそんなでもなかったのかな?
ハンマー投げが地味に強かったと思ったが

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:32:38.63 ID:EoB3t1/+.net
上級職で特化になってしまう以上
いまはいいけどいずれはどっちかにしぼらないといけないんだよなぁ

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:33:05.00 ID:rVGxtuPC.net
>>886
現状だとたぶんハンマーの方が強い

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:38:58.51 ID:M39J+kAk.net
槌で回復しようと思ったら結構つらいとこあるな
回復スキルのクールタイムが長すぎる

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:40:17.00 ID:o1SDsS7P.net
斧はhpと貫通程よく振ってぐるぐるしてりゃいいわ

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:40:44.29 ID:+xdpdN+a.net
ボイスはアルマと21掲示板の奴が糞生意気な汚い声で切ってしまった
ディオナちゃんが天使だったから我慢してたけどけど21掲示板のあいつはうざすぎた

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:40:48.21 ID:M39J+kAk.net
笛槌拳でダンジョン行ってみたけど、一番貢献できるのは笛かなーと
個人的な意見で申し訳ないけど

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:41:58.73 ID:rVGxtuPC.net
拳は通常が楽しいだけで
攻撃スキル2つじゃCDまわらないからDPSはたぶん槌が上
転職後は知らね

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:46:29.56 ID:VoeN8h8E.net
笛は貢献できるな、つよいとおもった

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:47:19.73 ID:iJ9fTWLg.net
槌は多そうなのとソロ辛そうなのがなぁ
最近支援職って妙に多いよねぇ

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:49:49.12 ID:M39J+kAk.net
槌はソロ楽だったよ
1人用ダンジョンくらいだったら回復しながらガンガンつっこめるし
ただPTになると貢献度が下がると思う

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:49:59.62 ID:EoB3t1/+.net
え、槌おおいの?まじで?

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:51:17.52 ID:g99I4G9x.net
ハンマーならつべにソロ動画いっぱいあるで
ハンマー飛ばすスキルがクリでるとCTカットだから連発してた
他にも倍率高いスキル多いし普通に強いと思う

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:51:56.11 ID:3q1XX9Tj.net
笛と槌やったけど
ヒーラーは槌、もしくは拳だわ

笛の回復は時間かかりすぎて周りも本人も危ない
笛は睡眠としびれのデバッファー目指せばいいのかもしれないけど、どっちもあまりに効果時間短すぎて微妙
攻撃してろ

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:51:58.80 ID:c1OURxog.net
回復職がソロマゾい献身職だったのはもう昔の話
今の回復職はただのお手軽ソロ楽チン職

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:55:53.71 ID:eIu1P7Jr.net
せめてスキル強化したかったンゴ
ワイプされるならそのぐらいして欲しいンゴゴゴゴゴゴゴゴ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:56:03.15 ID:paSsRpUg.net
タンブリングの距離長すぎ
あれが対人をクソにしてるわ

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 01:56:21.74 ID:otWt9uI9.net
拳特化は重装出来るのに槌は布
逆だろ糞

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:00:09.55 ID:NdByZ1eG.net
>>811
あれって他スレに宣伝いっぱい来てたからじゃん
歓迎の舞は面白かったけど

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:00:29.96 ID:32SApfD5.net
回復もとめちゃだめ

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:00:39.41 ID:OxmQfeYD.net
OBやるのか?現状OBと変わらないよな
やらなきゃ早ければ来週の金曜正式いけそうだな

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:00:41.47 ID:amr35bYg.net
拳で100コンボいったわ

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:00:54.78 ID:EoB3t1/+.net
槌は後に布っていわれているのがすごい不安になるな

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:01:57.22 ID:rVGxtuPC.net
>>903
ああ、だから今は紙装甲なのか


・・・拳がタンクヒーラーで・・・槌はどうなるんだ???

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:03:53.01 ID:c1OURxog.net
槌himeに決まってるだろ

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:05:32.76 ID:zRR/19A4.net
LV上がるとヒステリックみたいにハンマー投げまくる姫か
新しいな

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:06:34.70 ID:nys/ZkbZ.net
拳は倍率高い割に火力低い気がする
ハンマーの1,5倍くらいボスに時間かかるし

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:07:09.30 ID:xC04mFGu.net
今のところの人気職はやっぱ槌?

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:09:22.37 ID:8l1FnQYk.net
術士が多い

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:11:09.71 ID:iTmwblcZ.net
PVPウマイ

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:11:17.79 ID:Ixs6biGV.net
>>912
特化前だと使い物にならないlv30拳は

特化後に下の一群を選ぶと
スキルの準備時間 -75%
自身の攻速值 +25%

まさしく世界が変わるぜ

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:11:57.77 ID:Qb1aJAD4.net
これがこうどなじょうほうせんってやつか
情強は大剣一択なんだよな

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:15:07.33 ID:sxBsfgJf.net
クローズは今日の11時までらしいけど
すぐオープン始まって欲しいーーー

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:17:19.38 ID:YRmF5HMB.net
大剣って防御重視なのは確かに後半期待できるんだが
肝心のヘイトスキルとか無さげじゃね・・?

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:18:11.04 ID:3q1XX9Tj.net
つーかこのゲームヘイトの概念あんの?なくね?

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:18:17.21 ID:MrfiSh0z.net
すぐオープン始まったら課金するわ

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:18:55.11 ID:bRxnXzE4.net
全部ランタゲだと思う

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:19:09.42 ID:gYVCp33z.net
お前ら双剣と槌ばっかりじゃねーか嘘つきめ

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:20:01.54 ID:/feOj8K/.net
HP全振りで死んだ味方が戻ってくるまで耐えるお仕事

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:20:02.87 ID:s+qkXehU.net
レンジャー系が頭ひとつ出てる感じ

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:20:42.34 ID:zRR/19A4.net
ヘイトは一応あるっぽいんだが
いかんせん全員殴り続けるのが基本だから即飛ぶ

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:22:21.41 ID:rVGxtuPC.net
>>916
それだけありゃ火力もありそうだな
Lv30まで槌でいって転職後に拳切り替えかね
火力職にしようかと思ったけど、
予告がアテにならないから耐久力ない職はストレスゲーになりそうだし

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:24:36.69 ID:YRmF5HMB.net
ここの過去の作品を見たところ
幻想神域 クローズ 2013/10/21~23 オープン 2013/10/24〜 正式 2013/10/31〜
PrideOfSoul クローズ 2012/11/1~5 オープン 2012/11/14〜 正式 2012/11/21〜

去年の幻想と同じクローズ2日だし、去年同様なら翌日開始ありえる。

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:29:50.24 ID:xN14ok0U.net
あれだけ笛だ笛だいってたのにいざやってみたら大したことない職だったというね
マジこうどなじょうほうせんに騙された奴おおすぎwwwwwwww

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:30:37.20 ID:o1SDsS7P.net
双剣は強いと思うが下手糞多すぎて床ペロしすぎだわ

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:31:06.50 ID:k4fl53d3.net
なんかどれもパッとしないなあとは思うわ大剣が現状ではメリット薄すぎってことくらいで後は好きにやれって感じ
いつものXLegendより更にライトすぎるんかな、遠距離一強ゲーでもないし

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:31:28.73 ID:zRR/19A4.net
この手のゲーム全般だが
うまい奴は何やってもうまい

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:31:54.01 ID:32SApfD5.net
いや笛ド安定だろ

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:32:31.27 ID:Pii2Kkg4.net
>>928
いつオープンの日発表したのかはわからんの?CB終わってからとか?

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:33:54.29 ID:rVGxtuPC.net
詐欺判定だらけで上手いも糞もねーわ
トレインして固まってるのはお手上げだが

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:34:24.13 ID:32SApfD5.net
FNOはOB時代に課金まであったな
震災募金もこれだっけ?

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:34:27.88 ID:u8wFoPOW.net
>>927
重装備で硬くなるし、ヒールに次の攻撃に+25%のダメージ増加という強化を選べてだな・・・
それも相まって瞬間火力がくっそ高くなるから>>879の動画みたいに対人するときは、瞬殺できて気持ちいい

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:35:06.17 ID:BCMnbWGR.net
お試しで貰えた10000円分の課金ポイントが
オープンでは貰えないから正式になるまでは荷物があまり持てなさそうだね

ちなみにレベル上限までいった人は課金バックなしで何個貰えたの?

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:36:09.63 ID:YRmF5HMB.net
>>934
去年の調べてたら
10月23日に、「10月24日から開始すると発表した」って記事があるし
そんな感じじゃないかな。

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:36:48.10 ID:nys/ZkbZ.net
>>937
拳以外の武器も2次で化けるんじゃないの?
ボスの範囲間隔が理不尽でIDだと殴れる気がしない

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:37:13.12 ID:zRR/19A4.net
>>935
それお前のPCが糞なだけじゃね?
オレの方は詐欺判定なんか一度もないぞ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:38:55.68 ID:Prg3vXNr.net
これカメラの方向変えるのqとeしかないの?
何のためにマウスあるんだよ

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:41:01.61 ID:3RyyPtZ4.net
視点変更のためのマウスだけど?

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:41:14.02 ID:s+qkXehU.net
>>879のは他のやつよりHPが2倍違うんだけど
同じくらいのやつは瞬殺出来てないし
HP低いのは他のやつでも瞬殺してる

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:41:45.50 ID:rVGxtuPC.net
>>938


>>941
詐欺判定っつーか予告詐欺というか
モーションや表示がアテにならないから回避系アクションとしてはお粗末

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:41:48.84 ID:Pii2Kkg4.net
>>939
おーマジか
久々に結構楽しかったから楽しみだわ

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:44:41.59 ID:/feOj8K/.net
おまえら適当に意見要望送っとくの忘れずにな
クライアントから起動させろって送っといた

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:44:51.00 ID:zRR/19A4.net
>>945
予告詐欺とかもないぞ?
表示よければまず当たんないし

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:45:23.96 ID:iTmwblcZ.net
双剣は結局どっちの方に転職するのが最強職なんだ
キャノンやったけど遠距離であの火力はやばいが双剣のままだとイマイチな印象なんだが

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:45:56.41 ID:/Pb+8qJj.net
双剣:死角に回り込みつつ、安全な場所から殴り続けろ
魔笛:遠距離攻撃に気をつければ下手でもそれなりに活躍できる
鈍器:棒立ちで大回転して死ぬってオチはやめてくれ

有力どころ3種は大体こんな感じ
最終的に双剣と魔笛ばっかりになると思うわ
あとは回復要員で鈍器が入れるかどうかってところ

総じて、ボスの攻撃を見切れるかどうかが最重要だし
攻撃に夢中で反撃されて死亡、ってパターンが一番しょぼい

DPSは双剣が頭一つ飛びぬけてるが、魔法は火壁使ったら同等
逆に下手でもそれなりに安全に戦えて安定するのは魔法系
このゲーム、遠距離攻撃で一方的に攻撃できる場面が多いからな

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:46:58.66 ID:zboaV+4D.net
クエ最強と対人最強で全然違うから複数育てるのがいいんじゃね

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:47:49.66 ID:eIu1P7Jr.net
>>945
つかトレインで止まるってグラボゴミじゃね?

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:48:45.38 ID:rVGxtuPC.net
>>952
固まったのは俺のことじゃないからな

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:49:45.81 ID:LPytNsYD.net
(´・ω・`)今だけじゃないかなぁ遠距離ゲーは
(´・ω・`)後半になればなるほどすんげースピードで敵迫ってくる予感しかないよ

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:50:30.10 ID:HhWdNiuG.net
金策できそうな代物があんまねーな

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:52:02.85 ID:eIu1P7Jr.net
>>953
ああ、敵のことか
横からすまんかった

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:52:10.25 ID:bCwvEnYO.net
(´・ω・`)すんげースピードで近接も溶けるから関係ないよ

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:52:40.51 ID:bRxnXzE4.net
ボス猿は突進連打してきて近接だとだるかった

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:54:23.67 ID:YRmF5HMB.net
そういや、時々名前の再利用についてスレに出てくるから、これも貼っておこう

ハンターヒーロー運営チームです

このたびは先行テストへご参加いただきまして、
誠にありがとうございます。

お問い合わせいただきました件につきましては、
レベル10以下のキャラクターの場合、
削除後すぐに同じ名前を再利用することができますが、
レベル11以上の場合はオープンβサービス以降で
同一の名前が無い場合のみ使用可能となっておりますので、何卒ご了承下さい。

また、本件以外にも何かお気付きの点がございましたら、
ご遠慮なくお問い合わせください。

今後ともハンターヒーローを宜しくお願いいたします

ってことらしいよ。

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:54:48.23 ID:3RyyPtZ4.net
https://www.youtube.com/watch?v=fJipnm7B55o
Lv50の時点でこれだっての

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:55:25.29 ID:iTmwblcZ.net
金は価値ありそうだよな
課金通貨をオークションで稼げるから無課金でも課金アイテム買えるのは評価してもいいかも

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:55:29.83 ID:/Pb+8qJj.net
>>954
アイエルと同じメーカっぽいから
長距離から反応して接近してくる敵は居るだろうな
ドラゴンとかが、発射早いビームはあるかもしれん

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:56:33.08 ID:w6mKJdb0.net
そういえば一度もチャット使わなかったなー…

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:56:40.00 ID:LfAGp5l1.net
>>949
幻想での赤床フィーバーと火力飽和を経験した身から言えば、遠距離なキャノンが無難だと思うな
台湾仕様の最難ダンジョン煉獄炎境の見てもそう思うけど
近接職は辛そうだ

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 02:58:44.35 ID:iTmwblcZ.net
IDは遠距離しかいらない子になりそうだな

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:00:43.39 ID:EoB3t1/+.net
結局、いつもの遠距離だけでいいですっていうオチか

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:06:27.28 ID:3q1XX9Tj.net
PT募集なさすぎわろた
過疎・・・

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:07:29.41 ID:sXUeUFYC.net
幻想と違って移動撃ちができない以上は、前衛に足止めしてもらわないと遠距離も厳しそうだけどなあ
貼られてる動画も全員死にまくってるだけでよく分かんね

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:08:56.27 ID:amr35bYg.net
そりゃ平日だしこの時間は過疎だろ

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:12:45.44 ID:HhWdNiuG.net
台湾動画はあてにならないってオワコン珍域で学んだ

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:13:55.27 ID:n8oGUoY2.net
やっと28のスキル取れた

杖:超範囲凍結付与、威力は炎1回分程度。雑魚多い時は使える
笛:範囲スリープだけど、自分が歌ってる間のみ。他人の攻撃で起きるし自分はその間何も出来ない

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:15:49.11 ID:SQXiUfMW.net
遠距離だけのPTなったら
中型暴れまくらね?w
まあ避けてればいいんだけど。

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:16:16.78 ID:k4fl53d3.net
ほー対人と狩りでも職の優劣かわんのか
幻想とか俺がやってた時は狩りも対人も砲だけでよかったクソゲ

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:16:56.63 ID:+xdpdN+a.net
あと8時間で終了だしな
杖と笛の4が使いにくすぎる
マウスがある位置に瞬間移動でいいだろ

そういえばタゲってる奴がどれかわかりにくいのと職別アイコンがわかりにくいって要望出し忘れた

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:25:15.34 ID:zu3chsZ/2
とりあえずこの開発のゲームで言えることは
回復職だけは必要ないから辞めておいたほうが良い

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:20:23.67 ID:xN14ok0U.net
バトルコロシアムのPT用ってメンバー全員チケット持ってないといけない?
それともリーダーだけ消費?

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:20:28.92 ID:ztFbjs6v.net
職アイコンはなんだかよくわからんな確かに
なんか変な装飾がついててカーソル合わせて確認してしまうわ

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:20:32.21 ID:LPytNsYD.net
(´・ω・`)瞬間移動はシフトにすると捗る

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:20:58.39 ID:s+qkXehU.net
突進スキルが多い拳が遠距離に対抗できる可能性があるのであって
遠距離の優位性は何も変わらないスキル打てばタゲった相手に追尾しながら飛んで行くからな

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:22:04.64 ID:PntAQ5Hl.net
4の使用方法は文句ないけど使用範囲が文句大アリ
キー押してクッソ狭い範囲をテレポートするぐらいならその位置に向かって二段ジャンプしたほうがよっぽど安全だわ

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:24:22.10 ID:VIDZq5tr.net
防具のセット効果見てる感じだと最終的にはTPOに応じて防具まで数種類揃えないと駄目な子扱いされる悪寒

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:25:44.22 ID:32SApfD5.net
あれがSP使用じゃないっていうのならいいんだけどね
現状しに戻りのときしかつかわねーや

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:26:16.09 ID:lvDEZzpY.net
対人で回避縛りプレイとは新しいな・・・

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:30:45.95 ID:zRR/19A4.net
神域と同じで台湾とかのアプデもすぐ来るよな?

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:31:16.69 ID:ztFbjs6v.net
>>979
次スレたのむわ

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:33:05.46 ID:3q1XX9Tj.net
>>982

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:34:14.76 ID:3q1XX9Tj.net
みすってもた

28IDの沼設置とかあれで移動して足場確保するとかっこいいだろ
練習しとけ

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:40:00.78 ID:iTmwblcZ.net
まだゲームしてるやついるのか?
こんな時間までしてるやつはとっくに30なってそうだが
初日で楽に30なれたけど

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:42:03.29 ID:PntAQ5Hl.net
たった1キャラじゃ満足できねぇぜ

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:42:18.34 ID:74R/m0z6.net
詐欺判定って言えばこの開発は晴空でひどい目にあったな
i7 4930k メモリ32G GTX880でも詐欺判定しまくってやめた覚えあるわ
今回普通にかわせるし問題ないからいいけど

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:44:15.39 ID:o48oKaCf.net
俺はワクワクしてやりたさが残ってるうちに止めたわ
エンドコンテンツ少なそうだしβからじっくりやるお

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:48:17.45 ID:+xdpdN+a.net
負荷テストのボスに対抗するために30にしたかったけど24ぐらいでやめたな
キャラクリで半日ぐらいかかった
oβで名前が再使用できると知って外見どうしようかまだ迷ってるわ

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:48:25.89 ID:EoB3t1/+.net
特典もらうために要望おくったけど
あまりやってないからゲームバランスについてはなにもいえないんだよな
即死オンラインってのはやめてほしいなとはおもったけどさ

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:51:12.28 ID:1gQqo4vw.net
予告ズレはスタンが原因だよ

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:57:45.70 ID:bRxnXzE4.net
棒立ちで殴るゲームがしたいのか

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:57:58.07 ID:NdByZ1eG.net
このゲーム課金面が良心的すぎて逆にびびるわ
他のネトゲに慣れてる身からすると倉庫たったの1000円で永久とかすごすぎ
正式から価格変えるとかしてこなければいいけど

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:58:09.56 ID:aIM3Y1Bu.net
これでwwwwwwww決めるwwwwwwwwwww(ガードしながら)

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:59:05.33 ID:+VZHQdm3.net
>>926
ねーよw
死んで復活しにいったとき近づいただけで俺にタゲきたもん
最初の一撃いれたやつに最初にタゲ行くのは当たり前だ

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 03:59:10.86 ID:4k5cGZ80.net
幻想神域みたいにバット(吸血)のオーブとかあるのかな

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:14:02.48 ID:DnoZoJrD.net
>>999
オーブはわからんけど、攻撃するたびに50回復のアクセならあった

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:18:45.65 ID:EoB3t1/+.net
>>995
極端なんだよ

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:21:08.23 ID:3q1XX9Tj.net
杖30 槌と双剣20までやった
また1からとかもうやりたくない

やっぱり杖ゲーだと思ったけど槌拳1人いると心強い
スタン強いから剣斧も1人居て欲しい
双剣はいらないかな・・・

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:23:25.20 ID:8byORITD.net
攻撃で回復発動するオーブは見た

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:23:59.76 ID:c1OURxog.net
ぶっちゃけ
可愛い♀キャラかショタキャラなら全職OK
野郎キャラは大剣と斧だけ許してやる

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:26:51.66 ID:EoB3t1/+.net
>>999
またバットゲーになるのか(ごくり)

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:29:47.88 ID:3q1XX9Tj.net
オーブ使ってたけど回復率低くてあんまり強くはなかったな
他にいいもん拾わなかったから、あった中ではマシ

回復オーブ何種類かつけると変わってくるかもな

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:36:33.30 ID:PntAQ5Hl.net
別にどんな武器だろうといいけど野郎に回復されるぐらいなら死んだほうがマシ

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:37:38.42 ID:+VZHQdm3.net
>>1005
ダメうけたあら低確率でダメ吸収とクリティカルでたら低確率で回復
それくらいだろ
幻想みたいに常時吸収じゃない

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2014/10/22(水) 04:37:43.06 ID:zboaV+4D.net
野郎の風当たり強すぎだろw

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200