2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

黒い砂漠(仮) part6

1 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 07:38:41.54 ID:YZCaiLVs.net
■黒い砂漠 韓国公式
http://black.game.daum.net/black/index.daum

■黒い砂漠 ロシア公式
http://blackdesert.ru/

■PearlAbyss 公式facebook
https://www.facebook.com/Pearl.Abyss.Black.Desert

■4gamer
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/

■日本運営 GameOn
http://www.gameon.co.jp/

★GameOn プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=ed5spzGslho

◆前スレ
黒い砂漠(仮) part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1414300121/

2 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 07:39:36.44 ID:YZCaiLVs.net
PearlAbyss 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/PearlAbyss

Daum 公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/Daumblackdesert

ロシア公式Youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/BlackDesertRussia

海外ファンサイト&Youtubeチャンネル
http://black-desert.com/
http://www.youtube.com/user/BlackDesertOnline

3 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 10:22:41.70 ID:ZinCyKuq.net
パッチ95%で止まった人用カキコ。
ttp://www.reddit.com/r/blackdesertonline/comments/2piufk/verify_launcher_error_fix/
1.ここのスレからドロップボックスに飛んで「stuff」というファイルをDL
2.blackdesertフォルダの「PAZフォルダ以外」を全部削除
3.stuffフォルダの中身を丸々消したとこにコピペ
4.起動

4 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 10:35:46.04 ID:iWFKG+Ne.net
箱コンが認識しないな〜
ゲームパッド使ってる人認識してる?

5 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 10:41:07.39 ID:/J6IukMc.net
twitchで黒い砂漠やっている日本人は今のところいないね

6 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 10:41:22.47 ID:5zfrxsfH.net
潜入班一覧
http://www.twitch.tv/directory/game/Black%20Desert

7 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 10:55:05.30 ID:ZinCyKuq.net
>>4
俺も動作しなくて困ってる。

8 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 10:59:27.15 ID:ZinCyKuq.net
>>4
連投すまん、できるようになった。

コンフィグ歯車ボタン押す→コントローラータブ開く→閉じるボタンの横のハテナ押す→解説に違うタブのところの4つにチェック入れろという表記あり→enjoy

9 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 10:59:52.83 ID:iWFKG+Ne.net
糞xigncodeのおかげでJTKも使えないし
ジョイスティックでぐりぐり動かしたいの〜

10 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 11:01:38.17 ID:iWFKG+Ne.net
おおありがとう

11 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 11:08:04.96 ID:ZinCyKuq.net
>>10
4つチェックの下2ついらんかった。これはスティック反転や。3番目が左右差反転、4番目が上下反転。

よってパッドプレイしたい奴は上2つのみでOK

12 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 11:35:54.26 ID:FBYKpGFo.net
すまん。
クライアントダウンロードした後は公式サイトから
ゲームスタートを押せばランチャーが立ち上がるんだよな…?

13 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 11:45:50.73 ID:wGmRBDme.net
>>5
別マシン中継して配信してたんだが
obsが死んだ

14 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 11:51:42.21 ID:YUnjTDuz.net
>>12
国民番号の認証が済んでるなら立ち上がるが
できないならむーり〜〜〜〜

15 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 11:58:15.12 ID:BiZGCWyM.net
なあ、Webマネー500円だけ買うって何気に無理難題じゃないかこれ
どうしろっていうんだよ

16 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 12:11:17.13 ID:ZinCyKuq.net
友達の分も買ってやればいい。フレと半分こで幸せ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 12:24:54.88 ID:rMHSsVaf.net
500wmのとこ通報させてもらうは

18 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 12:25:39.54 ID:/J6IukMc.net
>>13
外国人よりやっぱり日本人のが色々分かりやすいので
中継期待している

19 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 12:27:10.85 ID:xxf16Upt.net
別に向こうが10人くらい友達いて黒い砂漠しないやつばかりで
そいつらがやってるという状態なら法律的には問題ない といっても韓国だから
そもそも俺らがなんかしても無意味だけどさ
どっちかつーと串かましてつないでる日本人がbanされるくらいで

20 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 12:28:46.23 ID:OE3NtOBp.net
外人の配信見てると
カメラがめっちゃ近くて俺好みなんだが
最終的にはカメラかなり引かないとやりずらい
とかなんだろうな

21 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 12:30:07.83 ID:BiZGCWyM.net
あーコンビニによっては1000円から買えるのか
なんか適当に使って食いかけの番号渡すか・・・

22 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 12:56:49.28 ID:gdu4RiF+.net
ログイン出来たがこれから仕事だし夜までお預けや…

23 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:00:15.10 ID:lQXwJMlM.net
ログインできない方がいいぞ。我先にと血眼になって狩りまくってる廃人いるから序盤はMOB取り合いで効率悪かった。では夜ならどうかと言われたら、本国の学生達がやっぱりプレイするからMOB取り合いになる

24 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:05:47.27 ID:BiZGCWyM.net
何チャンネルぐらいできてんの?

25 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:08:37.00 ID:iLQEpe/W.net
いいか?俺らはSSに飢えてるんだ
動画でもいい、早く下さいお願いします

26 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:19:01.47 ID:/UxhDXUC.net
韓国の国民番号が無いと登録できないのか?
WEBマネーで代替出来るのか?

27 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:25:41.67 ID:vjixRIN4.net
>>6
釣りいいな
つか釣り場何でこんなに混んでるんだ
クエかな

28 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:27:34.96 ID:/UxhDXUC.net
外人のtwitch見てるが釣りぐらいしかやる事ないのか?
外人はハングル読めるのか

29 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:30:49.37 ID:vyB6cRGt.net
なんか面白そうだし釣りにハマってんじゃね

30 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 13:35:20.71 ID:BiZGCWyM.net
外人の配信はのんびりしてるから
ガチプレイ的なのが見たい人には向かない

31 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:03:10.84 ID:e9wuIvfd.net
これも序盤はおつかいクエゲーなのか
ご丁寧に矢印まで出てるし

32 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:19:04.49 ID:MyXkcFZV.net
チュートリアル的な感じでしょ
流石に最初からほっぽりだされたら釣りとか農業とかのシステム自体わからんやん

33 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:22:48.13 ID:wGmRBDme.net
何も考えず適当にクエしつつ散歩してたら坑道みっけたわ
なんかアレやな
マークでてないNPCでもなんかあったりすな

34 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:24:21.04 ID:jJyvSCR3.net
ロバどこで手に入れれるんだ?

35 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:24:42.25 ID:iWFKG+Ne.net
ログイン待ちない過疎鯖選んだけど
MOBの取り合いでいらいらするわw
このゲームIDないからストレス溜まるよw

36 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:27:41.31 ID:+acdOQdd.net
oβでMOBの取り合いのないMMOなんか過去に存在しないだろ
IDの有無とか関係ないと思うんだが

37 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:28:33.28 ID:/UxhDXUC.net
クエとかやってる人はハングル読めるん?

38 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:29:14.88 ID:BiZGCWyM.net
遠方の過疎地に適正狩場があるかもしれないだろ

探せ

39 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:29:59.45 ID:wGmRBDme.net
>>37
よくわからんままやっとるよ
なんかNPCからアイテムもらえたりするんだが
条件がわからねえ
好感度なんだろうか

とりあえず笛もらった

40 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:36:54.59 ID:/UxhDXUC.net
http://www.twitch.tv/3py0n
これの左下の柴犬の口が配信者の喋りと同じ形で動くんだが
どういう技術なんだろう?口元をスキャンでもしてるのか?

41 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:42:00.50 ID:+acdOQdd.net
>>40
これすげぇな可愛い
カメラでスキャンして合わせてるんだろうけど面白いわ

42 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:42:35.88 ID:BiZGCWyM.net
犬が配信者なんだろ

43 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:44:25.91 ID:vyB6cRGt.net
キャラ名が桜木

44 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:44:38.51 ID:/J6IukMc.net
マイクが音を拾っている間は犬の口を動かすソフトとかを使っているんじゃない?

45 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:52:15.94 ID:LtT6MEBr.net
とりいそぎ、ブログのコメント欄のメアドも違法行為に関わっている危険性がありそうだから
通報の中にいれさせて貰った
捨て垢だと思うが辿っていけば足がつくんではなかろうか

46 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:53:37.63 ID:iWFKG+Ne.net
MOBの沸き待ちオンラインはやってられないな〜
外人が関係ないことする気持ちが分かるわ
レベル上がるとPKもあるからだるいな

47 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 14:58:45.16 ID:BiZGCWyM.net
お前も関係ないことしてりゃいいじゃん

48 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:04:33.47 ID:MGDZy9Xd.net
なんか今のところ普通におつかいオンラインだな

49 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:07:21.14 ID:UHbMCKA2.net
クライアント落ちたw
サバ落ち?

50 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:10:08.20 ID:HdF9L2e4.net
メンテだよ。4時まで

51 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:10:11.46 ID:+acdOQdd.net
【ボス】
●フィールド上に存在していたボスにキャラクターが殺されることを防止するために、当分の間、ボスモンスターが削除されました。

わろた
殺されていいじゃないか何故ダメなのか

52 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:11:42.71 ID:SotS3FUN.net
家紋ってハングルのみ??

53 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:17:00.59 ID:BiZGCWyM.net
>>51
レイドみたいにフルボッコにして倒しちゃえばいいのにな

54 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:30:09.98 ID:EydoLVvu.net
プレイ中はVPN刺しっぱなしじゃないとあかんのかな?
速度遅くて不安なんですが、皆さんどこのVPN使ってます?

55 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:31:30.07 ID:BiZGCWyM.net
「黒い砂漠」 韓国OBTがスタート。オープンベータ変更点が公開
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2614.html

56 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 15:45:15.54 ID:wGmRBDme.net
>>54
前スレの最初の方に出てた英語のページのとこのやつ
35msくらいでプレイに支障はなかったよ

57 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 16:14:57.92 ID:DNLNk+Jp.net
>>56
ありがとうございます。
Flyvpnでいいのかな?

58 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 16:15:05.57 ID:e9wuIvfd.net
スキル使った時に画面揺れるやつってオプションで消せる?
あれ目が疲れるからずっとやるの無理だわ

59 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 16:30:35.92 ID:lQXwJMlM.net
>>57
君の求めるVPNは筑波大学にあるぞ

60 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 16:34:03.36 ID:NLI349Ul.net
潜入してるやつ、重さてきにどんなかんじ?
最高設定で街中メインメモリどんくらい消費するん?

61 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 16:54:52.36 ID:iWFKG+Ne.net
i5 4670K メモリ8GB GTX760 SSDだと50人くらいわっと集まってる所だとFPS超下がってカクつくよ
人いないところだとCPU30〜40%くらいでメモリ1〜2Gくらいかな
人多いところだと限界ぎりぎりまで行くよ
まあTERAよりは軽いよ

62 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 17:06:59.14 ID:lQXwJMlM.net
i7 4670K メモリ16GB GTX680 HDDだけど、日本鯖があるのかと勘違いするくらいラグないんだが。

63 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 17:26:50.26 ID:BiZGCWyM.net
解像度はフルHD?

64 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 17:57:09.19 ID:+z/UQk0xW
ww

65 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 17:41:08.16 ID:lQXwJMlM.net
>>63
俺に聞いてるのかわからないけど、俺はフルHDだぞ

66 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:09:17.84 ID:+z/UQk0xW
>>17 >>45
俺も最初はあそこが胡散臭いなぁと思ったが
FlyVPN製品版をWMで買ったあと、すぐ垢が渡されだし
何も問題なく使えた、お前らなに通報してるの?業者同士の恨み晒しかw

67 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 17:53:38.46 ID:vjixRIN4.net
>>61
TERAより軽いのか
PC変えなくても良さそうだなレポ助かる

68 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 17:55:06.28 ID:BiZGCWyM.net
独自エンジンというのは中々優秀のようだな

69 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:14:32.23 ID:RWvw3k1m.net
>>40
もう見れないから推測だがfacerigじゃないか
webカメラで表情をトレースするモーションキャプチャソフトがある
steamで売ってるよ

70 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:22:34.63 ID:+acdOQdd.net
>>69
それだ!!
画像検索でもろに映ってた柴犬の画像出てきたわ
マイクで音拾ってるだけにしては顔の動きとかリアルだと思ったけどやっぱモーションキャプチャだったんだな
こんなんあるとは勉強になったthx

71 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:26:13.79 ID:wGmRBDme.net
A10-5800k、Radeon R9 285、メモリ16GB、SSD RAID1
クライアントは64bit使用でFullHD、起動時設定最高
これでひどくガクガクって感じはないね
混雑した狩り場はややラグいけど
操作に支障が出るほどではなかった

72 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:31:03.61 ID:KurcBjio.net
スタートダッシュ放送中
お暇な人は遊びに来てくれ!
http://live.nicovideo.jp/watch/co2589807

73 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:34:23.95 ID:nyNqcDhh.net
>>48
それでも、サービス時はフリーがメインじゃないっけか
何やるのも自由。放り投げスタイル
「最初になにをやればいいですか」の指示待ち人だと、おつかいクエがあるだけでもマシなのかも

AAみたいに、普通の量産型おつかいクエMMOじゃないならいいや
生産してもNPCにしか売れないとか、生活MMOでありえないよなw

74 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:35:22.93 ID:peIHWoxz.net
これもうやってんの?

75 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:37:47.59 ID:+acdOQdd.net
完全フリーでほっぽり出したら何やればいいのか分からないユーザーが多くて多少動線作ったんじゃなかったっけ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:44:22.24 ID:tCB3zPZ5.net
>>72のやつだけどコメントしても反応ないんだが

77 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:48:43.93 ID:tyKwQyLT.net
>>72
画質悪すぎ

78 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 18:54:17.45 ID:iLQEpe/W.net
反応はあったけど、音が聞こえない・・・自分だけか?

79 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:00:18.34 ID:vjixRIN4.net
>>72
当たり前だけど、セリフとか全部ハングルだから何がなんだかw

80 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:01:22.20 ID:tCB3zPZ5.net
画質が悪いのはニコ動の運営が悪いからな
20時以降は更に画質落ちるんじゃね

81 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:07:39.54 ID:nyNqcDhh.net
そういや、これは横殴りダメだっけか
最近のMMOは横殴りでも、均等経験値など入るから、助っ人OKで揉めないの増えてたような
フィニッシュだけは、アイテムなど関係あるかもしれないけど
クエスト関係なら一緒にクリア扱いだと助かるんだけどなあ

82 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:18:54.80 ID:wGmRBDme.net
>>73
NPCの友好度とか町との友好度でクエ出る感じがする
製作はLv17ではまだわかんね
製作ポイントみたいのが足らなくて石工のクエっぽいのができん
桁が小数点2桁で、1ポイントたまってない
労働力的なのはレベル分ポイント?
こっちは回復速くて採集とか知識集めとかNPC友好上げにつかう
一部クエでも消費するね
オークションっぽいのでも5ポイント消える

>>81
先殴りタイプかダメのどっちかっぽい
横殴りだとルート権はなかった
経験値は入ってるっぽかったけど
クエクリアが面倒だった
まあ指定箇所以外にもけっこうMOBがいたから
大変というほどではなかった

83 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:25:20.13 ID:vjixRIN4.net
フィールドはチャンネルとかないのかな?

84 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:27:24.71 ID:nyNqcDhh.net
>>82
横殴りは基本ダメなんだね、ども
初期だとクエ関係が、結構脇待ちや順番とか面倒だよね
pop早いとか、数多いならいいけど

問題は横殴りダメだとHELPや
ギルド単位などで、ボス占有張り付きがでそうだなあ
共闘や、ドロップも分配ならいいけど、それだと日本仕様すぎだから無理だよねえ

85 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:32:38.73 ID:OE3NtOBp.net
TERAより軽いってマジで?
俺のGTXに560Tiでも最高設定いけるんか

86 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:36:07.02 ID:WwwiutwU.net
アカウントを誰か売ってくれ
1000円で買うよ

87 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:38:05.62 ID:CTMWruP+.net
つか潜入してんの?すげーなお前ら
その知識と情熱を他にいかせばいいのにw

88 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:00:23.72 ID:Z3P9nuazK
ハングル全然分からんよね

89 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:41:10.73 ID:evimCqlm.net
垢あってもIPで弾かれんぞ

90 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:43:15.53 ID:BwdYnmJm.net
GTX970僕高みの見物

91 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:49:19.21 ID:peIHWoxz.net
ノパソのGT650Mでもいけるかしら

92 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 19:56:05.41 ID:N9Ba0EYT.net
垢はflyvpnから買えばいいし
ipは無料のvpn gateってのがある

93 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:04:12.67 ID:evimCqlm.net
今潜入してもハングル読めずに詰むだけだぞ

94 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:05:49.17 ID:S5unnMwz.net
プレイできないやつは配信でも見ようぜ
http://www.twitch.tv/directory/game/Black%20Desert

95 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:26:59.67 ID:YiD+tiox.net
うーん、どれだけ潜入してる人がいるのか分からないけど
まさかここまでプレイSSが貼られたりしないとは思わなかったなぁ
やっぱり日本人は自分だけの物にしたいっていう傾向が強いから、期待したらだめなのかね
>>94の配信でも見とくわ

96 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:30:19.39 ID:0T3qUpCs.net
>>95
「日本人は」
生粋の日本人の方ですねw

97 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:34:28.67 ID:lQXwJMlM.net
さすがに韓国ネトゲ潜入のドヤ顔配信とかツイッターうpは自重するわ。潜入能力のない馬鹿が僻んで通報とかされて、めんどいことなったら嫌やん

98 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:35:38.59 ID:BiZGCWyM.net
SSぐらいないと雰囲気でないな
まあ俺も明日からinするからいいけど

99 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:43:00.47 ID:iWFKG+Ne.net
こんな感じだよ
1000円でしょうがなくアカウント500円の2つ買ったんだけど使わない片方欲しい人いる?
WM200〜300円とか残ってるやつでいいよ
http://download1.getuploader.com/g/kuroisabaku_uploader/1/2014-12-17_7271112%5B-1016_-40_842%5D.jpg

100 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:46:10.24 ID:BwdYnmJm.net
ところでOBTっていつまでか決まってんのか?

101 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:50:13.29 ID:iLQEpe/W.net
配信いろいろみてるが、なんかやってみたいなという感がわいてこない・・・
いままで出てきたよくあるネトゲつう感じだなあ
まだオープンベータだからかもしれんが

102 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:52:46.15 ID:YiD+tiox.net
>>99
クエスト的に○○を狩ってこいとか△△を取ってこいとかかね
まぁいつも通りのおつかいゲーって感じなのか

103 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:54:51.81 ID:WwwiutwU.net
マップスゲエでかいんだろコンテンツいっぱいありそう

104 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:55:46.84 ID:iWFKG+Ne.net
まあ正直TERAとかブレソとかやってると目新しさはないよね
戦闘は画面揺れとかエフェクトきつくてよくわかんないし
別にハウジングとか釣りとかも興味ない人はきついかもね

105 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:55:50.96 ID:ZinCyKuq.net
俺はみんなが馬鹿みたいに狩り続けてる姿を横目にずっと走り続けてる。景色見るのが楽しい。てか、いつになったら端っこつくんだ?

106 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:56:52.36 ID:BiZGCWyM.net
>>99
アマゾンギフト券でも良かったら500円で買うぞよ

107 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:57:55.69 ID:nyNqcDhh.net
>>35
>このゲームIDないからストレス溜まるよ

今更ながら知った
生粋のMMOなのかよw
フィールドしかないのか、そりゃやべーわな
そりゃ、MMOなのにIDにソロでこもられたら、同じ空間の住民という世界観ないもんな
しかし、ストレスマッハだな

108 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 20:59:51.12 ID:YiD+tiox.net
IDゲーにしたらMMOじゃなくてMOだと言われたり
フィールドゲーにしたら被りまくってうぜーと言われたり
どっちも加減が難しいよなw

109 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:00:35.64 ID:iWFKG+Ne.net
>>106
おおいいね
アカウント先渡しするから捨てアド教えて
ちゃんと使えたらギフト番号渡す感じでいいよ

110 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:02:58.49 ID:S1Fm9/Qx.net
配信見てる限りだとクエスト追ってる奴ばかりでつまらんけど
量産ゲーなんかでスタート直後感じる、あ、これ糞ゲーだな と察する第六感は反応していない

111 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:03:49.90 ID:+acdOQdd.net
黒い砂漠の利点はメガサーバー方式って一点に尽きると思う

112 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:03:54.62 ID:nyNqcDhh.net
>>108
過去のMMOだとPT組むのに1時間とか、組んだら風呂だ飯だで抜けられなくて
2時間くらいは拘束されて、禿そうになるストレスだったんだよな
だからMMOだけど、IDも作っとけば自由に狩り場は作れて終われる

そしたら、人はIDにこもって出てこねー、フィールドでPT組めないとか不満がでるわけでw
どーすりゃいいんだよって話で、純MMOに戻ったとは勇気あるな

113 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:05:10.67 ID:BiZGCWyM.net
>>109
蔵は一応落としてあるけど色々時間かかるかもしれんぞ
それでもよけりゃ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:10:18.34 ID:Hw8lja3l.net
なんか洋ゲ臭がするな

115 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:11:01.81 ID:tCB3zPZ5.net
IDなくしてフィールド狩りで経験値を得るとかいうシステムは初期のMMOに戻っていいと思うけどね
何でも感でもIDにするのは良くないと思うんだよな
ただ、今のプレイヤーにそれが楽しめるかだよな
フィールド狩りはIDでやるのと違って、ひたすら次の敵を探しながら今殴ってる敵を倒すって感じだからな

116 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:11:48.13 ID:BdGHMX2D.net
10年近くネトゲやってきたけどIDの無いMMOって初めてだから色んな意味で楽しみだわ
俺らの想定してることは開発も想定してるだろうし、そこら辺は期待しているが

117 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:12:23.58 ID:iWFKG+Ne.net
>>113
いつでもいいよ
INできたらパスワード変えるの忘れずに

118 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:15:09.82 ID:BiZGCWyM.net
送った?

119 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:15:14.67 ID:Qaxv/IKI.net
>>99
無料でくだしあ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:16:06.78 ID:nyNqcDhh.net
IDだとラスボス倒して終わるけど、フィールドだと終わりがないからな
でも栽培とか生産や釣りとか、好き勝手できるのもMMOだな
どこまでも冒険で出かけるのも良し、生産者になるも良し

シームレスの世界だから、どこかで野垂れ死にするまで、行けるってことだし
乗り物とかワープポイントができれば遠出も楽になってくるだろうけど、そこまでリアルで時間かかるのもMMOなんだよね

121 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:17:26.63 ID:WwwiutwU.net
日本で同接1万ぐらいでやるより韓国鯖でやったほうがおもしろそう
韓国語がわからないのが困るが・・・

122 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:19:01.80 ID:iLQEpe/W.net
IDないのかあ・・・それはそれでいいかもねえ

>>121
よくみたらIDに草生えてますね

123 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:23:33.96 ID:GH473tHe.net
前スレであった韓国語を自動翻訳、的なやつは機能してないの?

124 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:26:49.16 ID:iWFKG+Ne.net
自分の翻訳環境だと9割意味不だね
メリケン共UI英語化パッチとか作って〜

125 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:27:41.82 ID:KurcBjio.net
>>115 >>116

しかしながらMMOに、何故IDというシステムが出来たのかと言う事を忘れちゃいかん
Namedモンスターやら宝箱やら採取やら、それらの取り合いを防ぐ為には必要不可欠なシステムだよ

MMOにとって、最もプレイヤーの関心が高いのは自キャラの育成だろう
強い装備を作るにはレアな素材が多く必要になる訳で、その採取やモンスター討伐を一般フィールドでしろってことなんだから
人が増えれば争奪戦、廃ギルドの張り込み、業者の張り込みなど、一般プレイヤーは絶対に手に入らないようになるだろうね
そういった部分をどうやって対処してるかが、このゲームがヒットするかの鍵となるだろう

126 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:30:59.54 ID:iLQEpe/W.net
ほとんどのネトゲって宝箱でもNMでも、沸く場所に時間がきまっちゃってるから
全然おもしろくないんだよね・・・だから廃人に占拠されちゃう
そこらへん、もっとランダムな感じのPOPでいいと思うんだけど

127 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:33:07.16 ID:iWFKG+Ne.net
まあフィールド糞広いからいくらでもネームド置く所はあるけど
PKあるし開発は憎しみあいをどれくらいさせたいんだろうね

128 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:33:28.09 ID:nyNqcDhh.net
>>125
それが一番心配なんだよね
24時間に1回しかpopしないレアボスなど、廃ギルドも24時間張り付いて占領するから
絶対に手をだせないような場所や、ボスがあったもんな
どうやって、対処するんだろ
時間や場所ランダムにするのか、横殴り参加で分配OKにさせるのか

129 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:39:02.06 ID:tCB3zPZ5.net
一般もボスと戦えるようにする為の救済処置として出来たIDシステムも
FF14がまさに物語ってるんだよなぁ
一般が廃人レベルの難易度をクリアしようと躍起になってギスギスオンラインって言われてるゲームじゃん

130 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:41:34.53 ID:jluusDHW.net
IDやりたいやつは他のMMOで散々できるだろ

131 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:52:46.77 ID:GH473tHe.net
>>124
そっかー、残念だね。せめてニュアンスだけでも伝わると良いのに

132 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:58:46.95 ID:wGmRBDme.net
フィールドボスはアイテム使ってPT単位で呼び出す方式
パーティー以外はそいつを攻撃できないみたい

133 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 21:59:52.15 ID:wGmRBDme.net
てか貿易品に相場があるんだが
韓国語が読めなくて辛いwww
オクも細かいシステムになってるっぽいんだがよくわからねええ!

134 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 22:17:09.18 ID:nyNqcDhh.net
>>133
潜入レポーターなんだから、がんばれよw

ボスは呼び出し方式なのか、pop待ちしない分は楽なんだな
アイテムに制限あれば張り付きも無意味かも

135 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 22:18:36.83 ID:xxf16Upt.net
おまいらどこの鯖でしてる?

136 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 22:20:57.12 ID:vjixRIN4.net
MMOだとチャンネルってあるじゃん
混んでるフィールドでも、チャンネル変えるとプレイヤーは誰も居なくて
ただ前と同じフィールドやMobやNPCが居るってヤツ

IDなくてもチャンネル多ければいいんだよな
リソース独占とかも無理だし

137 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 22:25:45.07 ID:wGmRBDme.net
>>134
あとでSSあげるわ
てかMOB取り合いよりも釣り人の多さが目立つ

あと倉庫は街ごとに別でした
どうも有料で輸送できるっぽい?
気に入った街の住人と友好度あげて住む感じかなあ
マップくっそ広い気がする

138 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 22:26:33.57 ID:Qaxv/IKI.net
韓国VPN買ったんだけどアカウントがどうにもならねぇ
誰か垢だけ持ってる人いない?

139 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 22:28:55.42 ID:iWFKG+Ne.net
自分が何処鯖かすらわからんw

140 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 22:29:58.19 ID:/J6IukMc.net
さっきまでtwitchで日本人がやってたね

141 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 23:12:19.31 ID:MPhBsftN.net
どんな神ゲーでも基本無料の
札束ビンタでゴミになる
それをクリア出来るのかな

142 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 23:24:21.82 ID:Qaxv/IKI.net
垢代行してもらって作れたけどお前らどこの鯖にいるの?

143 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/17(水) 23:26:46.96 ID:+acdOQdd.net
お前等が配信したら喜んで観にいくぞ

144 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 00:06:12.77 ID:/OpRp2Sm.net
札束ビンタ来る前にクリアしたらいいやろ

145 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 00:12:09.78 ID:RJdckTU2.net
>>144
腰を据えて末永くプレイしたいからこそ辛いレベリングや金策も出来るってもんだから
どうせすぐクリアするってつもりなら最初からMMOなんてやらんでしょ

146 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 00:13:42.51 ID:/OpRp2Sm.net
チョンゲ長くやろうってのがそもそも間違い、長くやりたいなら月額のやっとけ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 00:14:09.02 ID:/OpRp2Sm.net
ニコ生で放送してるやついる

148 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 00:20:17.09 ID:gpnGaQIB.net
月額のチョンゲはどうなん?

149 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 00:30:38.68 ID:xgOR5vgY.net
>>148
ECOとか幻想とかに比べたら天国だよ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 00:44:54.79 ID:xgOR5vgY.net
制作やっとわかった
必要素材を手に入れたら、制作ウィンドウを開いて
該当する制作方法を選択して
インベントリからアイテムをつかんで魚マークのボタン押すんだ
制作クエ受けたら、内容を翻訳せんとまったくわからんw
画面OCRは認識力が高くなくて無理だな……

151 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 01:00:08.47 ID:xgOR5vgY.net
二番目の砦っぽいところで
ある程度みんなと仲良くなると
拘束された巨人をつついてる兵士の一人から
鉄鉱石を集めて溶けた鉄を作るクエがもらえて
それクリアするとロバもらえるクエができるわ

152 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 01:03:10.44 ID:gpnGaQIB.net
すげえな
もうクエストは投げて適当に散策してるわ

153 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 01:19:40.53 ID:xgOR5vgY.net
ロバ買う金が欲しくて金ためてて
たまたま見つけたそのクエが染色剤をくれるクエでさ
染めてみたいなって思って頑張って翻訳しつつクリアしたら
その次が報告するだけでロバもらえるクエだったのさw

ロバはバッグついてた
5枠

154 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 01:25:46.50 ID:HEzeFeXU.net
生放送みたらRMTでBANされた話してて若干引いたが面白そうでいいな

155 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 01:35:40.32 ID:W7GQSFNW.net
「・・・」 の吹き出しつくNPCは好感度があるとか見たな
そこで条件あがっていくとクエが出てきたり、仕事を頼んだりとか、変化してくっていう話

>>153
君はGJテスターだなw

156 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 02:23:40.42 ID:3Li/qQBD.net
お前らのエロンジャーうpしてくれよぉ
頼むよぉ〜
ふともも付きでな

157 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 02:31:53.14 ID:r69/f+Zm.net
ロバわろたw
馬って野生場捕獲できるみたいだけど
やっぱレベルとかスキルが必要なのかな

158 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 03:12:51.70 ID:osRfwgyw.net
あの重たそうなグラでTERAより軽いってマジかよ
攻城戦とかで人が密集しても軽いなら神なんだが

159 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 03:17:36.21 ID:xQ4Ik9/1.net
はぁ・・・
一からクライアント落とし直しの憂き目にあったがやっとインできたよ

160 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 03:22:00.17 ID:xQ4Ik9/1.net
http://i.imgur.com/5xvZADH.jpg
上からハイデル、バレンシア、ケプラン、エベリア、メディア、フローリン、カールペオン
各4チャンネルずつ
オレンジが混雑、緑がスムーズ
全部で20万人ぐらい入るのかな

で、みんなどこにいるの?

161 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 04:34:47.35 ID:aStxc+WG.net
日本に来るのは早くて来年の夏頃かな
その頃には就活終わってるといいな(遠い目)

162 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 05:57:29.54 ID:22hEbtsr.net
全員ハイデルいこう

163 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 06:05:58.34 ID:hXy6U4of.net
>>160 3鯖の게푸란(ケプラン)でやってるぞ

164 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 07:33:49.27 ID:J0eBTJtG.net
>>115
クエストとID漬けのMMOがつまんなすぎるってのは
もう現状のMMOの過疎で完全証明しちゃってるもんな

165 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 07:40:03.51 ID:HEzeFeXU.net
IDあってもいいとは思うんだけど最近のはID偏重過ぎるんだよな
そこらへん黒砂はID完全に無いってことで逆に新鮮味感じそう

166 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 08:45:21.23 ID:J5cQdi4m.net
>>161
日本じゃテストが15年の終わりって話だったけど、
最近の情報だと15年春に繰り上げられてたな

167 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 09:12:04.50 ID:hXy6U4of.net
メンテ入ったな

168 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 09:18:39.23 ID:zz3jZjqS.net
日本Pやれる奴ってMMO未経験で訳解らん日本独自仕様にして焼畑運営でAAぶっ潰した野田以外に居るの?

169 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 09:21:16.51 ID:+vMbS8qO.net
>>166
テストが春でロンチが夏なら時期的に良さ気な感じだな

170 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 09:56:54.24 ID:t+SDeKGp.net
ハングルで挫折したから認証済みのアカほしい人いたら500WMで譲ります
mumei123@hotmail.co.jp

171 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 10:13:50.19 ID:gJCNoxiM.net
なんか偉そうに言ってるが
すぐ飽きるくせにwwwwww

172 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 10:25:58.83 ID:3/NAY2Xj.net
こういうキャラ作りたい
ttp://www.cc8.cc/thread-202448-1-1.html
外形ファイルアップしてくれる神はいないか?

173 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 10:31:36.55 ID:okWvVxl9.net
クエストとID漬け

そもそもなんでこうなったのか俺にはワカンネーんだよなぁ
フィールドでいろんな奴らが狩りしてるのが
MMOの醍醐味だと思って楽しんでたのに
今じゃ人居てもクエストですれ違うだけ
狩りはIDだからどんな奴らがどんなPTで
どんな感じでやってるのかすらわからない
プレイ動画みて勉強()ですかw
MMOである必要性なんてあんのか?って思う
当時はMOなんてMMOには到底追いつけない
そんなもんは流行らない
なんて言ってたのに開発者がアホばっかりだから
時代はMOの狩りゲー()とかいう
くだらないコンテンツに成り下がった

174 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 10:45:36.15 ID:XqgPIe5K.net
ID流行ったのはBOT対策もあったんじゃね

175 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:03:37.69 ID:gpnGaQIB.net
フィールドが一番旨みあるとずっと張り込みできるニートかBOTが勝つゲームだからね
平等な世界になったのが今のIDゲーね

176 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:07:21.63 ID:aStxc+WG.net
>>173
FF11で人生ブレイクした人が多かったんじゃない?

177 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:15:03.11 ID:3/NAY2Xj.net
こういうの見つけたが 整形顔多い

178 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:15:38.57 ID:3/NAY2Xj.net
リンク
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=4133&iskin=black

179 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:35:41.00 ID:U8q6Tzyf.net
クエスト全部消化したい俺は序盤から動けない

180 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:38:58.27 ID:hXy6U4of.net
というか技術的な問題もあったと思うけどね
MMOタイプの惰性化→歯ごたえやギミックのあるボス戦(ID)→ノンタゲでのMMO化

181 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:43:28.24 ID:q7HdMdQI.net
>>175
原因はBOTだろうね
2Dは動きでバレバレなのですぐBANされるから少ないけど3DゲームはバレにくいのでBOTの温床
ボスや狩場を占拠する廃人や張り付きニートは課金マップや1日2時間だけ入れる狩場など
美味しい狩場は時間制限など設けることである程度対処出来ると思う

182 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:48:56.03 ID:nXr3WEkn.net
ID周回ゲーになってるFF14みたいなのはもうお腹いっぱい
たぶんモンハンやりすぎたせいだな・・

183 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:49:20.71 ID:TmWBewmH.net
>>178
「美人でしょ?可愛いでしょ?」って言わんばかりのキャラが多いよなぁ
結局みんな自分のキャラが一番カワイイんだよな
別ゲーでSSスレとか見てたけど、みんな自分のキャラを貼るばかりで
そのキャラを褒めたりとかいうレスはほとんど無かったしな・・・

184 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:53:27.44 ID:HEzeFeXU.net
正直キャラデザだけならFF14は結構好き
キャラデザだけな

185 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 11:59:49.29 ID:kMnW3xnN.net
キャラクリの画面と実際のプレイ画面のキャラが全く違うとかじゃないことを願う

186 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:05:40.75 ID:gpnGaQIB.net
戦闘中は真顔だから見ない方がいい

187 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:15:48.83 ID:TyU/zpBE.net
>>170
まだ垢あったら譲って下さい
ログイン確認出来たらWM送ります

188 :184:2014/12/18(木) 12:29:03.55 ID:TyU/zpBE.net
>>170
すみませんメアドこちらでお願いします

189 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:32:23.05 ID:+MloYccC.net
IDだらけのTERAより断然期待できそうだな
あと気になるのはPvPだけどリネ2みたいに狩り専か戦争重視という感じで住み分けできれば尚いいね

190 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:35:22.36 ID:th0M/ULF.net
obはいつまでの予定なの?

191 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:37:40.71 ID:tQRB4Nsh.net
英語か中国語だったら潜入するんだけど
ハングルは文字がイミフだから無理やわー

192 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:44:26.53 ID:HEzeFeXU.net
ハングルは流石にハードル高いわ
英語と中国語、他ロシア語なんかは後学のために勉強してもいいけどハングルって完全にネトゲ専用にしか思えないしな

193 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:49:55.09 ID:/OpRp2Sm.net
ハングルは見てるだけで気持ち悪くなってくるからな

194 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 12:51:08.98 ID:tQRB4Nsh.net
生産がいい感じだな
ジャガイモがどうとか、おかゆが何とか言ってる

アーキエイジに似た感じかね

195 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:06:30.55 ID:r69/f+Zm.net
生産は面白そうだな
あとハウジングもハマりそう

196 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:08:44.19 ID:/OpRp2Sm.net
じゃあアーキエイジやればいいんちゃうの

197 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:11:39.69 ID:/gu9nAKK.net
なにいってだこいつ

198 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:18:03.63 ID:xQ+dYycae
ニコニコライブエンコーダーとか起動すると落ちるのだがどうやって配信してるんだ?

199 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:14:52.93 ID:gpnGaQIB.net
アクションゲー好きだから黒い砂漠やるって人は
生産コンテンツとかは苦痛だろうね

200 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:17:41.42 ID:U8q6Tzyf.net
【釣りの仕方】
スペースで投げる→サカナマークが頭上に出たらスペース→バーが表示されたらレッドゾーンより先で止める→頭上に表示されたWASDのどれかを左から順にコマンド入力

201 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:22:18.86 ID:tQRB4Nsh.net
重量過多で歩くと力上がったり
走り続けると持久力上がったり

いいなこれ、はよ日本こい

202 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:28:21.20 ID:5nR8qkNs.net
事前キャラ作成でレンジャー31%ソーサラー29%だったらしいが日本だともっと偏るだろうなぁ

203 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:28:46.35 ID:NI+SSTib.net
>>104
グラにセンスなくてアーキエイジ高画質版みたいな感じしかないな
ちら見だけど

204 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:29:38.20 ID:HEzeFeXU.net
初日80万キャラクターらしいけど同接は20万ってところか
これはどうなんかねBNS以来の人気ってのが不安しか感じないけど

205 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:33:38.85 ID:gpnGaQIB.net
ログイン待ちあるから
待ちがない鯖行ってキャラ作る人多数で盛りまくってるね

206 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:36:03.60 ID:+MloYccC.net
>>202
日本にくるときは職増やしてから実装されるとかないのかな?さすがに4職だけじゃ偏りそう

207 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:43:27.93 ID:7IDwqigg.net
戦闘がぶっちゃけつまらんな、スキル増えればわからないけど雑魚狩りしかやることねえ

208 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:44:00.54 ID:U8q6Tzyf.net
2つに訪れることになる村で受けられるネズミクエは笛を吹いて海辺までネズミを誘導し溺死させるクエスト。2体溺死させたら鉄砲もらえて狩人になれるよ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 13:48:02.60 ID:r69/f+Zm.net
>>200
リネ2の釣り思い出した

210 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 14:05:15.63 ID:th0M/ULF.net
ロシアobには潜入予定だけど
ロシア語読めないから>>200みたいな潜入班の情報は助かる

211 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 14:05:53.55 ID:hXy6U4of.net
MAPが広すぎておつかいがかなり苦痛
戦闘はノンタゲだけあって長時間すると疲れる
まぁそうなりゃー生活か生産をこなすんだろうけど
ハングルのせいで手が出ん

212 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 14:17:43.10 ID:U8q6Tzyf.net
>>210
そう言ってもらうと助かる。わけわからん怠そうなやつあったらチマチマ翻訳かましてくわ。とりあえず1つ言えるのは、2つめの村のクエはやった方がいいな。解体ナイフとか木こり斧とかそこで手に入るし。

213 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 14:37:59.56 ID:3vBbhK7D.net
馬のロープ代で破産したぜ笑
しかも捕まえれなかったぜ

214 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 14:41:45.18 ID:z9myENbL.net
いいなたのしそう。釣りしたいアー

215 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 14:46:31.18 ID:bBenqeph.net
これは本当に大型MMORPGなのか?

最近大型詐欺が頻発してるから疑わしい
超大型MMORPGとかききあきた

216 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 14:57:41.58 ID:/OpRp2Sm.net
チョンゲの時点で察しろよ

217 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:00:04.33 ID:q7HdMdQI.net
>>215
気にすんな
月額課金より基本無料の課金の方が金掛かるからどのMMOでもすぐ過疎るから
三朝暮四だな
それに今からMMO始める人は、いくつもMMOやネトゲ渡り歩いてきた渡り鳥だから皆すぐ辞める

218 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:16:31.41 ID:8obIKjQG.net
朝三暮四じゃなかったっけ

いまのMMOにどれもあきてるから
オープンだけでもはよ参加したい

219 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:35:36.34 ID:J5cQdi4m.net
俺はキャラクリして走り回って満足するから問題ない( ・`ω・´)

220 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:37:55.70 ID:/OpRp2Sm.net
>>217

かっこわるwww

221 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:42:00.89 ID:atkfVwR1.net
お前らツイッチで放送あくしろよ

222 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:42:12.62 ID:/OpRp2Sm.net
ニコ生みてろや

223 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 15:52:02.19 ID:FfMqFIDw.net
らいつべ以外で配信見てる奴とかおらんやろ

224 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:15:20.69 ID:okWvVxl9.net
>>211
後ノンタゲの方向性もわからんなぁ
どうせ据え置き機っぽいほうがいいってなったんだろうけど
MMOなんてクリックしてギルドメンバーと
チャットでも出来るぐらいの緩い戦闘でいいんだよ
なんで忙しい戦闘を長時間せなならんのだよ
もっとMMOというもんの基本に戻ってほしいわ
コミュニティーツールとしてが第一条件だと
俺は思ってんだよね
それこそモンハンだのそういうのあんだから
MMOは他人とチャットしてなんぼな
コンテンツなんだよ
チャットも出来ないような
忙しいノンタゲ戦闘なんてCS機でやってりゃいいんだよ
それにノンタゲなんてローリング回避して
逃げまわりながらペチペチ攻撃なんて邪魔臭いだけで
面白さには何の関係もないだろ

225 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:20:35.48 ID:r69/f+Zm.net
サムライとテイマーって職もあるの?
まだ未実装なのか

226 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:26:48.89 ID:xQ4Ik9/1.net
わかってたけどキャラメイクむずいな
小一時間いじった挙句デフォに戻すって人多そう
美術センスが問われるわ
http://i.imgur.com/VswkJpM.jpg

227 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:29:01.35 ID:3vBbhK7D.net
馬に逃げられるー
連打するの早くてもダメなのか?

228 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:30:10.42 ID:tQRB4Nsh.net
フイタwww
もう少しかわいく作ってやれよwwww

229 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:31:31.99 ID:w4l6/Qwz.net
トレで蔵落としてるがかなり時間かかるな
6時間は余裕で掛かるわ

230 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:32:20.58 ID:kMnW3xnN.net
ちょっとイモトっぽい

231 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:33:06.25 ID:xQ4Ik9/1.net
寄りだとまだまともだけど引くとほんとブサイクなんだぜ
公式とかでうpしてるやつらはセンスあるなと思いました
そして家紋が写ってる・・・がまあいいか

232 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:33:07.60 ID:tQRB4Nsh.net
イモトが好みなら仕方が無い

233 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 16:37:09.42 ID:xQ4Ik9/1.net
あとCBTのときは顔のプリセットが5個ぐらいあった気がするけど今は3つしかない
髪型も5種類しかないからもっと増やして欲しい

234 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:12:14.39 ID:W7GQSFNW.net
>>225
初期はウォリ♂、レンジャー♀、ジャイアント♂、ソーサラー♀の4職ぽいねえ
サムライ♂、テイマー♀はアップデートなど後で実装じゃないか

>>227
ロバじゃダメなのか?w
クエでもらえるらしいじゃん
馬は野生を捕獲するのは、コツがあるのかね

235 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:16:14.65 ID:xgOR5vgY.net
釣り講習クエやってみた
けっこういろいろと釣れて面白いわ
海藻とかホネとか、貝殻家具とか

制作は、Lで制作ウィンドウ出して
加工方法を選択してアイテム右クリックで登録して
開始を押せばOKだった
右のリストは既知の加工方法みたい
魚の干物を作って納入した

ちなみに家具はオオカミからオオカミの頭とかが出る
家具は軒並み1000〜1500とかで店売りできる
オクに出せばもっとするやろね
いまのところドロップは2つしか拾ってない
あとはクエで蝋燭もらったくらい

236 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:16:36.27 ID:r69/f+Zm.net
>>234
やっぱり後からっぽいのかなthx

237 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:22:38.72 ID:xgOR5vgY.net
あ、やたらヒトデが釣れましたが
ヒトデも乾燥させたら60銀くらいで店売りできます
生ヒトデは引き取ってもらえない
生ものは店売りできないみたいやね
24時間でロストするのかなこれ
買ってみた貿易品も24時間のゲージついてた

238 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:24:14.35 ID:hz6CLdyZ.net
おちんちんついてそう

239 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:28:28.33 ID:W7GQSFNW.net
>>235
魚の干物とかいいねえ
釣りしてるだけでも楽しめそうだな
自由な生活MMOってそれなんだよな

AAみたいに、見かけ倒しでないといいんだが・・・

240 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:48:21.92 ID:E78FeR4C.net
AAと黒い砂漠で陸地の広さってどっちのほうが広い感じなの

241 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:57:15.13 ID:Zq4lw9A7.net
韓国のVPN刺してもダウンローダーがエラーで起動しないんだけど何がマズイ?

242 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 17:59:08.47 ID:EVFydjvV.net
>>240
景観がひらけている分体感的には黒い砂漠の方が広く感じるけど
実際のサイズは現時点ではAAの方が広いかもしれない
砂漠地域はOBTの全マップより広いらしいからそれが来年以降で実装されたどうなるかわからん

243 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:02:58.62 ID:U8q6Tzyf.net
ウォリのジャンプ突き覚えたんだが、MPある限り高火力連射できるから戦闘が楽しい。盾ダッシュも覚えたらどんな敵も怖くないわ

244 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:04:02.44 ID:kMnW3xnN.net
つーか、このゲームのエンドコンテンツって何なの?
プレイヤーは何のためにレベルを上げることになるん?

245 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:08:00.00 ID:gpnGaQIB.net
レベル上げる理由とかより強い敵と戦う以外ないでしょ

246 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:09:52.10 ID:xQ4Ik9/1.net
いやーなんかプリレンダムービーの中にいるような不思議な感覚のゲームだなこれ

>>237
いちいち翻訳してる?
触ってる内に覚えるだろうと思ったけど考えが甘かったな〜

247 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:10:22.29 ID:q7HdMdQI.net
対人でしょ
終わりなきレベリングや装備強化と対人戦
あとくだらなくてみすぼらしいリアルから逃げ、セカンドライフとして輝ける人もいる
MMOに疑問感じてる時点で向いてない

248 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:10:28.16 ID:BBnR36YP.net
攻城戦でしょ?
まあレベルゲーの対戦だからつまらないとは思うけど

249 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:40:25.14 ID:aStxc+WG.net
クレカなくても垢買えるかな?
前スレのはペイパルっぽかったんだが

250 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:44:25.09 ID:xgOR5vgY.net
>>246
どうしても詰まったら翻訳してる
生産系は特にわけわからんぜよ

銃をNPCから譲ってもらったけど
MOBがぜんぜん死なないw
当てると派手に転倒するから面白いけどなw
対人専用なんかな
罠とか色々あるが高いので買うの躊躇中

キャラは弓と魔をやってみたんだけど
射程 弓>魔
威力 魔>弓

魔はかなり近接より
回避ワープがスタミナ35くらい消費で
これ覚えると強いMOBがかなり楽だ
ただスキル多くてLv10でもう忙しい
AAのデスドローっぽいのがMP持続消費の近隣チェイン
くっそ強いが一瞬でMP枯れる

弓は通常、小範囲、溜めノックバックだけでいけるが
今のところやや単調
ナイフでデバフやカウンターとか出るけど
キックと組み合わせても近接威力は弱い気がする
なんか弓の方が戦闘時移動力高い?

251 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:52:10.17 ID:/OpRp2Sm.net
c9作った開発がやってんだから対人メインにきまってるでしょ

252 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:53:49.43 ID:Re9XSSXJ.net
なんだよ盗賊推奨ゲーか

253 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 18:56:11.37 ID:xgOR5vgY.net
>>240
AAの方が縮尺的に広い気がする

ただTERAの街の荒涼感や
AAの無駄な広さみたいなのを感じない
NPCがむちゃくちゃ多いし
街道も良く歩いてる
街も区画が綺麗に分かれてるんじゃなく
離れたところに孤児院っぽいのがあったり農園があったりして
ちょっとオブリっぽさを感じた

といっても序盤マップやった感想だから話半分にね
盾と斧を軽く試したら次いってみようと思う

254 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:06:29.16 ID:gpnGaQIB.net
ゲーム開始できたようだね
アマゾンギフトありがとう

255 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:13:08.75 ID:U8q6Tzyf.net
>>250
銃は空飛ぶ鳥を落とすんじゃよ

256 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:13:51.89 ID:uMD909cF.net
最低設定のSSない?

257 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:14:06.37 ID:xQ4Ik9/1.net
グラフィックオプション
http://i.imgur.com/HSBFKHc.jpg
ウインドウ設定
解像度
インターフェイスのサイズ変更
カメラの振動設定
カメラ残像効果
カメラ角度効果の設定(アクション時)
カメラ拡大/縮小効果の設定(アクション時)

http://i.imgur.com/AZLPFzU.jpg
テクスチャ品質
グラフィック品質
・被写界深度 ・被表現 ・画面の血の表現
・アンチエイリアシング
ガンマ調整
コントラストの調整
スクリーンショットのフォーマット設定

258 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:17:58.49 ID:xQ4Ik9/1.net
>>250
単語程度はなんとかなるけどクエストの会話文とか気が遠くなるな・・・

これがローカライズのバイトなら喜んでやるんだが

259 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:19:48.71 ID:0N9z6Wrs.net
≫230
貿易するならやっぱ馬がいいと思うんだ!

260 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:29:52.83 ID:W7GQSFNW.net
>>250
火縄銃みたいな鉄砲?
他のレスにあるように、空飛ぶ鳥撃ち落とすだけみたいだよ
武器じゃないw

>>259
貿易かー。
馬に騎乗したまま、狩ってるレンジャーのSSも見たから
ロバじゃ無理かもなw

261 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:31:12.68 ID:gpnGaQIB.net
ロバちゃん移動使用のみなのか〜

262 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:35:08.67 ID:EVFydjvV.net
>>256
最低設定
http://i.imgur.com/bquemCI.jpg

最高設定
http://i.imgur.com/HiYceOx.jpg

263 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:36:38.39 ID:r69/f+Zm.net
ライブやってる人の見てたけどスキルは難しそうだな
発生というか分岐が多いし、同じスキルでもレベル上がると技が増えたりみたいな
バトルが忙しそう

264 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:43:40.31 ID:W7GQSFNW.net
>>262
お、ダブルアックスのジャイアントかね

最低だと光源が白っぽいだけなんだな。影もない
影つきのもっと荒い絵をイメージしてた
周りロバ多いっすねw

265 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 19:46:09.39 ID:xQ4Ik9/1.net
>>256
最高設定
http://i.imgur.com/MAVRZ4U.jpg

最低設定
http://i.imgur.com/miEswwP.jpg

266 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 20:01:32.37 ID:U8q6Tzyf.net
そのうち石炭運搬みたいなミニクエストあるんだけど、真面目に下山してる韓国人の進路妨害したらくっそウケるんだがwww

267 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 20:44:36.37 ID:xQ4Ik9/1.net
クエスト一つ消化するのも神経磨り減る思いだわ

268 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 20:54:53.93 ID:uMD909cF.net
>>262
>>265
お、ありがとー

だいーぶ酷くなるのな

269 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 20:57:29.22 ID:nXr3WEkn.net
とりあえず荷馬車はいいもんにしような・・
せっせと運んだ結果がマイナスとか許せない

270 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 21:45:30.67 ID:XI6H0tRN.net
フィールドのPKとかってあるん?
俺っちそういうの嫌いなんやけど

271 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 21:57:24.04 ID:Re9XSSXJ.net
>>270
Gとかはいると敵対勢力設定とかできるんじゃねーの
気に入らない奴は排除でギルドだので勢力のばしていくゲームだろ、これ

272 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 21:58:53.64 ID:A1O8OkL7.net
マップ端から端まで時間はかったやつとかいる?

273 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:04:29.52 ID:xQ4Ik9/1.net
ちょっとメモ
http://i.imgur.com/ij9QPoU.jpg
アレハンドロ農場で [大量の食料需給] 発生!
アレハンドロ農場 - 食料が大量に生産または輸入されて食料品の価格が落ちる
アレハンドロ農場:雑貨↑30%|贅沢↑30%|食料品↑30%|薬品↑30%|軍需品↑30%|衣類↑30%|原材料↑30%

274 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:09:06.53 ID:gpnGaQIB.net
PKは50レベルからだよ
日本は対人嫌いな人多いからPK不可鯖できるでしょう

275 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:13:18.12 ID:XI6H0tRN.net
日本人でよかったああああああああああ!!!

276 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:23:17.13 ID:udd0ITtA.net
同じ運営のアーキエイジとかはPK推奨ゲーじゃなかったっけ。
PK不可鯖も作らなかったような。

277 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:50:27.97 ID:A1O8OkL7.net
一鯖に2万以上入るとかすげーなこれ

278 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:51:32.63 ID:U8q6Tzyf.net
馬見つからないんだが

279 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:53:54.03 ID:gpnGaQIB.net
今レベルいくつまでいった?
さくさく上がる感じ?

280 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 22:56:43.18 ID:3uAiJ93f.net
対人が嫌いなんじゃなくて負けるのが嫌い
自尊心高いから負けると傷つく
対人というのは本当に白黒はっきり付いちゃうから
努力して強くなる前に、辞めちゃう

実際に多くの対人ゲームでその兆候が見られる
例えば優勢の時は参加率がものすごく高い
逆に劣勢になるとリアルが忙しくなったりして
in率が低くなるか、言い訳ばかり言い出す
しかも自分が優勢の時は相手のその言い訳は聞かない

そしてどのジャンルであってもそのジャンルのトップは
格下に厳しい、自分が得意だと
相手にも同じようなレベルを要求したり
上から目線になる

だから対人は上にいってもロクな奴がいないし
下はすぐ萎えるしで、成立しにくいんだよねこの国
本当は対人好きな人結構いるのに土壌がない

281 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:13:57.36 ID:PBjm8oStu
勝つと分かっててもレベル下の人襲いたくねーーーよ

282 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:04:32.94 ID:W7GQSFNW.net
>>280
アリーナみたいなスタイルなら、対人戦好きな人もいるとは思う
ただフィールドでの、追いはぎ的なPKは日本人は好まないでしょ
せめて、決闘オプションでもあってオンオフできた状態で、PK可能エリアとか鯖なら棲み分けできそう
PK共存だったら日本人は好戦的ではないから、自分のやりたい目的が優先なんで嫌がってログインしなくなるかも

283 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:04:44.64 ID:XI6H0tRN.net
あ、勘違いしないで欲しいんだけど
PKは嫌いだけど攻城戦とかの大規模対人戦は大好きだからなw
それに勝ったら嬉しい、負けたら悔しいなんてのは人として当たり前のことやん

284 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:08:54.82 ID:A1O8OkL7.net
>>280
さすがに偏見がすごすぎる
負けるのが嫌なのも劣勢になると萎え落ちなんてネトゲでは当たり前
lol見てるとそんなのどこの国でも同じなのがよくわかる
たかがゲームで自尊心とかどこぞの国の人がよく使う言葉を引き合いに出してどうした

285 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:12:30.27 ID:3uAiJ93f.net
>>282
>>283
スポーツPKでしょ分かるよ
狩場で目があった、邪魔だとか言う理由で
おきはぎみたいなPKを嫌うってことでしょ

これは狩場占領する奴が必ず出てくるから
辞めて欲しいよね

286 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:14:05.09 ID:XI6H0tRN.net
最初の4行しか読んでないけど、長文過ぎてちょっと怖いよな

287 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:23:36.00 ID:tQRB4Nsh.net
アーキエイジでギルドの牛の係りやらされた時はきつかった思い出

288 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:28:34.01 ID:MtV46wrF.net
>>287
じゃあ黒い砂漠では馬とロバの係な

289 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:28:36.46 ID:3uAiJ93f.net
>>284
事実書いただけだから、偏見だと思うなら
君が今まで偏見持ってたんじゃないか
ちなみにLoLは日本は土俵にすら上がってないでしょ?
皆で協力してコンピューターを退治する
モンハンなんかが人気あるわけで
対人ゲームが流行らないってことは
そういうことでしょ
けど潜在的に対人したいって人は結構多いと思うんだよね
流行らないけど、したいって人が多いのもまた事実

290 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:30:30.87 ID:eVyLoUWo.net
>>ID:3uAiJ93f  (・ω・)は出荷まで読んだ

291 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:33:08.71 ID:W7GQSFNW.net
>>287
羊の番もできそうだね^^

292 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:34:36.12 ID:5nR8qkNs.net
最高設定だとメモリとかグラボのビデオメモリどんくらい使ってるんだろ?

293 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:44:25.84 ID:A1O8OkL7.net
>>289
スマブラなんか対人要素100%だが国内ですでに220万ほど売れてるぞ?
ポケモンだって思いっきり対人ゲーだし
対人ゲームは自尊心の高い日本人には流行らないってのはお前の妄想以外の何ものでもない
土壌ってのも何?
世界中で当たり前の現象をさも日本人特有の現象とするのは無理があるって言ってるだけだよ
捏造を事実とする文化のある国の人からするとそれも事実になるのかな?

294 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:56:04.39 ID:q7HdMdQI.net
スマブラを対人ゲーとかいう奴いるの
あんなの子供の児戯でしょ、せめて格ゲーって言おうよ

295 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/18(木) 23:56:41.99 ID:W7GQSFNW.net
今から熱くなると、禿るよ?
これはただの抜け毛だから、禿じゃないよ

           彡 ノ
         ノ
      ノノ   ミ
  彡 ⌒ ミ彡     〜
  (・ω・` )  フワー

296 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:02:28.95 ID:YDciKBRs.net
>>294
いやいや
対人ゲーという広いカテゴリの中に格ゲーやらFPSだのが含まれてるわけで何もおかしくないんたが

297 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:02:51.30 ID:/gu9nAKK.net
lolは単に日本語対応して無いから流行ってないだけだろ
WoWですら日本人プレイヤーは超少ないというのに
英語って時点ではやらねーから

298 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:04:37.25 ID:ba8MR/bN.net
>>292
1920x1200の最高設定だとメインメモリ5G前後はほぼ専有してる
ビデオメモリは大して食ってない今のとこ2Gもあったら十分な感じ

299 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:12:21.36 ID:YDciKBRs.net
オープンワールド系のゲームだしCPUが大事なんかね

300 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:14:01.59 ID:WsMxqwyx.net
>>273
それそういう意味だったんか
たまに出る-40%とかも相場変動なんかね

301 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:24:49.08 ID:WsMxqwyx.net
>>278
たまたま見つけた馬は他のやつに速攻もってかれた
ぜんぜん見つからんわ

>>279
弓16の魔法16
レベル上げ専念すれば結構あがるんじゃないかとおもう

302 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 00:28:01.45 ID:ba8MR/bN.net
>>300
だと思うけどちまちまやってるから全く情報が追いつかない

303 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 01:00:41.01 ID:Gncaat8L.net
戦闘以外のクエスト出たら詰んじゃうわw

304 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 02:03:55.35 ID:ba8MR/bN.net
http://i.imgur.com/fKj5g19.jpg
MAPの広さを確かめるためにとりあえず遠くの高い山目指してひたすら南下してみたけど
志半ばでNPCと間違えてうかつにMOBに近づいてぶっ殺されて初期村に強制送還されて心が折れた
多分半分ぐらい来てた

305 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 02:28:52.80 ID:W1IM0DgG.net
紫ネームの敵でもウォリならタイマン殴り合いで勝てる。ウォリ盾強すぎね

306 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 02:30:34.49 ID:Ey/VYBs3.net
復活アイテムとかは、いずれ買えるのかな
それとも誰かが生産した物を買うのか、蘇生スキルがあるのか気になるわ
近場でなくて初期村に強制送還って、きっついのう・・・セーブポイントとかもどうなってるのやら

307 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 03:53:58.25 ID:hvxu9Msc.net
まとめブログが世論誘導加速中 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しくお願いします。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/26 ←

308 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 04:46:26.94 ID:KRvFgoCm.net
このゲーム調べれば調べるほどコンテンツの大量さに驚愕とするわ
こいつは間違いなく来年1番のMMOになるわ

309 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 04:52:38.97 ID:m/erRIlc.net
黒い砂漠って開発期間どれくらいだったんだろう

310 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 06:19:55.79 ID:UUxEbgoyv
このゲームおもしれーな
ただ、序盤の基本技練習するクエで詰んだわ・・・わかんねーよw

311 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 07:13:02.04 ID:/XFo2BDa.net
念願の馬を手に入れたぞ

312 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 08:26:49.46 ID:r+hqnlGE.net
アーキエイジが出る前とまったく同じ雰囲気だから、
これで課金でコケなきゃいいけどな。
数ヶ月に1度くる廃課金強化期間とか1回数千円のガチャとか。

313 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 08:50:08.34 ID:KwpUvZEP.net
まだ本国βテストとはいえ、スレッド速度が遅すぎねぇか?本当に人増えるのかね・・・これ

完美やAionの頃はこういった大型MMOの本スレはβ来る前からかなりのスレ速だったんだがなぁ・・・
あの頃のアツい人達はどこにいってしまったのか

314 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 08:53:13.85 ID:B4u+EMZK.net
アーキエイジは出るまで偉い偉そうにしてるのが印象的だった
俺分かってるみたいなタイプが

315 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 09:04:51.04 ID:Xb8xvQ07.net
>>311
どこで手に入れたか覚えてるならマップ教えてほしい

316 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 09:32:07.96 ID:WsMxqwyx.net
>>306
ポーション売りが売ってる鞄っっぽいやつは
蘇生アイテムっぽい
鞄だと思って間違って買って
途中まで翻訳したら蘇生ってあって売った
使ったことないからいまいち不明だ
もしかしたら他人蘇生かもしれん

317 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 10:04:23.79 ID:r+hqnlGE.net
大型ネトゲっても似たようなのいっぱい遊んでるだろ。
ブレソはTERAの焼き直しみたいなもんだしこれもAAに比べたら部分的に劣化してる。
イカロスも新鮮味はない。

318 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 10:24:39.89 ID:WsMxqwyx.net
ロケール変えてないから文字化けしてるが
貿易品相場と取引相場
http://i.imgur.com/Fbz7Klq.jpg
http://i.imgur.com/Vb14Rza.jpg
http://i.imgur.com/taXG5eC.jpg

319 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 10:25:04.70 ID:RBfuNRn3.net
BnSやAAはINして10分と経たず糞ゲーと判断して見限る奴続出してた
イナゴは糞を嗅ぎ分ける嗅覚だけは卓越してる

320 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 10:50:17.20 ID:W1IM0DgG.net
海外wikiとかないんか?

321 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 11:35:45.90 ID:WsMxqwyx.net
>>320
http://black.inven.co.kr/
invenがあるよ

322 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 11:42:31.23 ID:WsMxqwyx.net
てか今invenの地図解説を読んでたんだけど
これむちゃくちゃ細かいなw
各拠点に対して投資して労働者を送り込むと資源がもらえる
んで倉庫キャラが売ってる金の延べ棒は
単に現金のアイテム化じゃなくて
元本保証低利率か、無保証高利率の投資になるんだと

倉庫は家を購入する際に倉庫として登録すると
倉庫枠が増える仕組み

323 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 11:44:55.61 ID:Gncaat8L.net
なるほどわからん

324 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 11:57:49.38 ID:iizPvKpO.net
あーまた韓国の儒教的生産か
労働者よりそれに命令する奴のほうが尊敬されるとかそんな感じの歪んだ儒教精神

325 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 11:57:59.90 ID:WsMxqwyx.net
>>323
特定の場所で資源を取りまくってると
その地域の資源が減少していく……のかな?
そこにNPCを通じて投資をすると増えるっぽい
最初にたどり着く港町はクエでの生産や魚釣りが
とんでもない人数で行われているからか
そこだけ資源量グラフがすごい落ち込んでる
一桁パーセントまで落ちてるんだけども
実際にどれくらいの影響が出ているのかはパッとわからん
クエ対象の鉄を5個入手するまで20回以上は掘ったが
これが投資で回復するのかは不明

漫然とやってて気づかなかったけども
街のクエストでキャラの経験値はほとんど増えないと思っていいようだわ
増えるのは貢献度経験値がメイン
あとは少ないけどスキルポイントをくれるクエストもある

326 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 12:06:44.61 ID:Hq2wYgtx.net
どうやら昨日の時点でレベル50達成した人出たらしいね
34時間かかったとか

327 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 12:33:36.65 ID:W1IM0DgG.net
馬捕まえるロープって店売り1500のやつじゃないの?今やっと馬見つけたけど、ロープの使い方がわからんw

328 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 12:43:50.55 ID:WsMxqwyx.net
>>327
調教レベルが必要らしい
ロバ乗りまくってると上がるみたい

329 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 12:46:29.39 ID:W1IM0DgG.net
>>328
うわー、やっぱりそうなんだ。レベル上げ5くらいまであげなきゃな。そして、俺のロバはどこに預けたかわからんぞw

330 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 12:57:28.29 ID:BaE5odZh.net
これ おもしろいね

331 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 13:12:22.16 ID:LCZrOOLX.net
とりあえず生活系コンテンツが面白いってのは聞くが戦闘はどうなの
フィールドボスも削除されてるしPvEはあんまりやれてない感じなんだろうか

332 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 13:18:05.57 ID:W1IM0DgG.net
初期村から南の高い山に赤毛、白毛馬いるよ。鯖によって違うかもしれないけど。

333 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 13:28:30.77 ID:Gncaat8L.net
色々進めててすげえな
まっくろくろすけが進化したとこのクエで詰んでずっとキャラクリしてるわ

334 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 13:54:10.73 ID:6HAiehRZ.net
やらなくなったからflyvpnじゃないほで買った10ドルのほうのID
1000円で譲ろうとおもうけど、誰か欲しい人とかいる?

335 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 13:58:39.17 ID:m/erRIlc.net
何でこういうことで金を儲けようとするの?

336 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:01:49.08 ID:ba8MR/bN.net
俺も全くキャラ育ってないわ

337 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:08:35.81 ID:Hq2wYgtx.net
>>331
戦闘はもっさり感がなくて爽快感あるけど長時間はかなり疲れる
範囲狩りが基本でmobの配置もそんなかんじ

TERAよりもさらにMORPGに近いような感覚
数字キーでスキルをつなげるのではなく
WASDとかシフトキーとかとマウスや特定のキーの組み合わせでスキルを出す

敵の攻撃がわりと強いから避けたり、スタン、ダウンを駆使しないと結構危なくなる
ポーションのクールダウンが短いからがぶ飲み可能

338 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:10:28.44 ID:ba8MR/bN.net
このコマンド入力はC9やってた人には取っ付き易いだろうね

339 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:27:41.22 ID:Rvlrijoq.net
>>304
http://i.imgur.com/fKj5g19.jpg
これが↓の右下の辺りかな…けっこう広そう

http://gallery.pub.goha.ru/gals/games/2013/10/30/blackdesert/map/orig/6fff4ebbe153e107930df5eb4997d9dd.jpg
https://blackdesertblog.files.wordpress.com/2012/12/map.jpg
http://www.wicurio.com/kurosaba_wiki/index.php?plugin=attach&refer=%E9%BB%92%E3%81%84%E7%A0%82%E6%BC%A0%E3%81%A8%E3%81%AF&openfile=kurosaba_map.png

340 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:34:34.01 ID:6HAiehRZ.net
>>335
もうけてないぞ10ドルで買ったからもはや損してるんだが

341 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:49:57.62 ID:Gncaat8L.net
500円で買えるのに倍の値段払って買っちゃたんだ・・・
しかもたった1000円ですら回収しようとしてるのね

342 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:56:16.30 ID:TCEfhLgU.net
>>339
これロンチで全エリア実装されてるの?

343 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:56:45.47 ID:pN2AK51A.net
>>298
遅くなったが情報ありがとう

344 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 14:58:59.82 ID:ur73+9ma.net
わざわざやる気割いてまで潜入しようとは思わん
俺の中ではoβからで十分だわ。モチベが維持できない

345 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:00:32.11 ID:6HAiehRZ.net
>>341
回収しようとしてるから書き込んでるんだけど
なんで当たり前のことかいてるの?

346 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:05:53.02 ID:Gncaat8L.net
金惜しいならなんで500円で買わなかったんだろうって思ってw

347 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:18:21.67 ID:OxhqKq30.net
>>345

1000円で買った糞ゲを1000円で売ろうとしてるのか?

あつかましいやつだよ

348 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:18:55.76 ID:cdn3NvTZ.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また金の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

349 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:19:29.67 ID:6HAiehRZ.net
>>346
2つ買ったんだよ
flyvpnのほうは使ったから使ってない方を売るっていってる

350 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:37:08.64 ID:ur73+9ma.net
flyvpnのと合わせて3つ買ったのか
合わせて2つなのか

前者の場合なぜ余計に3つも買ったのか理解できない
後者の場合自分が使った分の代金も請求

少ない文脈からは俺はここまでしか読み取れなかったがどちらにせよ自爆してるんじゃね

351 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:40:33.87 ID:ba8MR/bN.net
野良pkじゃなくて決闘する場合もレベル制限ってあるんだっけ?
せっかくだからやってみたいんだけど誰か

352 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:42:49.66 ID:WsMxqwyx.net
>>351
最初の村だったか次の砦だったかの近くにある決闘場は
50じゃなくても使えたような気がする

353 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:43:00.16 ID:W1IM0DgG.net
投げ縄はロバのレベル7か8くらいでできるようになったわ。

354 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:44:24.08 ID:ba8MR/bN.net
決闘してくれる人と同じ鯖でキャラ育てる

355 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 15:48:11.54 ID:WsMxqwyx.net
またメンテか!

356 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 16:53:30.98 ID:G9fSeo2/.net
公式コミュはくだらないことで愚痴ってんな、生産土方?やめろとか生活コンテンツに対する国民性がやっぱ違うのか

357 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 16:54:07.81 ID:6HAiehRZ.net
>>350
君にがんばって理解してもらうつもりもないし
IDが売れればいいだけだからいいよ

358 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 16:54:58.99 ID:ba8MR/bN.net
採集周りの仕様がBOTの温床になる可能性があったからそれのことじゃないの

359 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 18:06:28.96 ID:Gncaat8L.net
BOT駆逐なんて不可能だし
IDないからどうするんだろうね

360 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 18:21:25.04 ID:Rvlrijoq.net
ガメオンはBot厳しいんじゃないか
TERAはBot通報するとすぐBAN
バフマクロもBANされてた

361 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 18:25:39.84 ID:LCZrOOLX.net
っても基本無料なら次々BOT沸いてくるだけなんじゃないん
前から疑問なんだが月額でもいるBOTって課金してんのかね

362 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 18:41:44.06 ID:W1IM0DgG.net
どうしても攻略情報がないときは、材料図鑑開いて文字をダブルクリックすると単語をコピーアンドペーストできるようになる。誰が落とす肉かとか、わからないときはたまに使えるぞ

363 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 18:45:25.72 ID:Ey/VYBs3.net
>>316
なるほどー
蘇生だと他人用ぽいすなあ

>>329
馬は調教スキルあがるほど、いろいろできるみたいだよな
ただパカパカ乗るだけでなくて、ジャンプや急ターンのドリフト
そして騎乗したままの狩り

このゲームはほんとにMMOしてていいな
世界の住民になって、勇者でも冒険者でも好きなことやれる
それでいて、戦闘もあまり単純な棒立ちスキルブッパでないからいいな

364 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 19:11:12.60 ID:iizPvKpO.net
>>361
BnSだと課金しないとお金落ちなくなって、
初期エリアにいたものすごい群れのBOTが一気に消えたが

奥のエリアの簡単なIDを、課金BOTが延々と出たり入ったりするようになった・・・

365 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 19:14:12.24 ID:cmU9t5D1.net
flyvpnで垢買った人はflyvpnで繋いでると思うけどラグとかどうなん?問題ない?

366 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 19:25:08.48 ID:Gncaat8L.net
無料のでやってるけど問題ないよ
格ゲーレベルのフレーム気にするのなら有料の買いなさい

367 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 19:56:25.82 ID:0dZY9cbv.net
影の設定ってどこにある?
解像度とかグラの品質とか変えるビデオ設定のとこにはそれらしきものがなかったんだが

368 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 20:38:52.03 ID:AILVNicT.net
PKあるならBOTを延々と狩るクエストとかあるといいな

369 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 20:43:36.56 ID:zGPi8KlU.net
公式から14.8mbのランチャーを落として筑波大の韓国VPN通して
ランチャー起動しても↓のエラーが出るんだけど解決法分かる人居ます?
http://uproda.2ch-library.com/84762873h/lib847628.jpg

370 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 20:51:59.84 ID:W1IM0DgG.net
誰が初期村の次くらいに訪れる村の厨房のおっさんのクエストクリアした人いる?居を構えて調理ツール家にセットしてもクリアならん。

371 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 20:56:05.10 ID:WsMxqwyx.net
馬車もらえるクエやってたら他になにもできんくらい時間かかってて
別のクエが何もすすんでねえw

372 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 21:25:50.54 ID:ba8MR/bN.net
http://i.imgur.com/76FoAFD.jpg
翻訳やめてフィーリングでプレイしてるけど
これはどうすりゃいいのん

373 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 21:30:39.15 ID:52X6dBot.net
リネージュ2でBOTやってたけど
ちょうどこんなフィールド狩りだったな
BOT専用画面は映像とかなくて、プレイヤーも
モンスも全部点で表示されてて
ゲーム内の10倍先まで表示されてたから
湧くモンスも分かりやすかった
GMがきたら遮断やPKされてら強制遮断とか出来た
言ったらBOTってもう何でもあり
24時刊狩りっぱなので、低級狩り場でも
経験値普通に頑張って狩るより稼げたし

ただプレイヤーがやるもんじゃないな
やった瞬間からゲームに対する情熱が冷める
あれは業者にしか出来ないわ

374 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 21:36:10.82 ID:z3czTyDX.net
これマップ右クリックしたところまで道標でるけどオートランってどうやんの

375 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 21:56:36.08 ID:cdn3NvTZ.net
なんでハングルとロシア語やねん
英語にしとけよなー

376 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 22:06:18.98 ID:Gncaat8L.net
北米鯖とかでゲームやった時に義務教育と英語表記にする和ゲーのありがたさを知ったわ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 22:08:47.24 ID:Ey/VYBs3.net
>>371
すぐに終わるおつかいクエとは、わけが違うんじゃうよ^^
リアルで時間かかるのが本来のMMO。
いいのう、あること色々あって目移りしそう

馬車って、荷馬車かな。後ろに荷台つきのやつ
持ち運べるアイテムの数アップとか、重さもあるのかな
物価指数みたいな相場もある世界のようだし、作りこまれてるな

378 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 22:33:42.20 ID:Gncaat8L.net
黒い砂漠が滑ったら
もう昔ながらのMMOは作られなさそうね

379 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 22:34:11.38 ID:WsMxqwyx.net
>>372
手袋のことか?
それは貢献ポイントを使ったアイテムレンタル
左上の上から三番目のゲージを使ってアイテム借りれる

>>374
T押す

>>377
デカイもん運べるようになる
重さもあるんかな?
なんか道ないところ走ると破損ありみたいよ
修理キットがある

380 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 22:38:20.27 ID:WsMxqwyx.net
手袋じゃねーやそれ靴だなw

381 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:00:37.48 ID:Ey/VYBs3.net
>>379
おお、装備品みたいに馬車にも耐久度あるのね

潜入班はみんな黙々とやってるんだな
AAとかブレソの時のような、流れでない限り出来はよさそうな感じがする
あの時は、数分で潜入班達が、ぼろくそ糞ゲーと書いていたような・・・
そこへ更に、強気の月課金発表

382 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:04:31.36 ID:lAqa6ExW.net
AAは全部入りのMMOとか潜入中は大分調子乗ってた気がしたが。
ふたを開けてみればタダのミニゲーム集だったな。

383 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:09:19.72 ID:Ey/VYBs3.net
>>382
そうそう
昔ながらのUOなどの、思い出補正のプレイヤーの期待が凝縮されてたみたいなのにな
はりぼての、いつものおつかい量産型だったという

あれで生活もできるMMOに期待する人は、相当減ったと思うわ
同じゲームオンなんですけどね・・・崖っぷちで裏切られたプレイヤーの期待度修復できるのか

384 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:39:07.05 ID:JRQIOSIa.net
同じゲームオンというが開発はそれぞれ別々なんでゲームの中身も全然違うよ
両方やった俺としてははるかに黒い砂漠のほうが出来がいい

385 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:45:01.00 ID:zGPi8KlU.net
ハングル見るだけで吐き気がする俺には無理

386 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:50:10.16 ID:Gncaat8L.net
運営次第でごみになるゲーム見てきたからね
最近だとブレソにTERAかな
中国運営や北米運営とジャップ運営のサービスの違いに笑ったわ
ハンゲ時代も糞だったけどゲームオンに移ったTERAも鯖落ちしまくりで現在進行形で糞だからな〜

387 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:50:46.51 ID:YDV30pC9.net
攻城戦がメインらしいから対人の出来が一番気になる
NPK鯖を用意しないならやらないけど

388 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:55:53.72 ID:WsMxqwyx.net
AAは割と楽しくやってたよ
他のプレイヤーが嫌いすぎてやめたけど

389 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/19(金) 23:59:21.34 ID:OxhqKq30.net
c9の対人知らんのか、ネトゲでのなかで最高レベルの出来

390 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:09:39.24 ID:pLkXnI/z.net
このゲームの世界観はその辺の洋ゲーより完成度高い

391 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:22:53.82 ID:YYI42J4j.net
だんだんと潜入組と待機組の温度差が生まれてきそうだな

392 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:24:06.63 ID:8pzzmZqB.net
やっぱりやるならPK鯖じゃないとダメだな 嫌いな人多そうだけど

393 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:27:27.89 ID:UVRGnc+g.net
ロシアのobはいつぐらいなんだろうな?

394 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:34:28.19 ID:EgHOiUpZ.net
ロシア語も意味不だな〜

395 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:43:58.24 ID:pLkXnI/z.net
いうて今の潜入組みもほとんど言葉分かってない状態だからね
後は初めからアイテム課金でスタートするかどうかでも全然かわる

396 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:49:31.32 ID:bxizcMPI.net
>>389
それは同意
あれのアリーナ扱いで、決闘場があるならPvPは期待できる
個人戦、チーム戦、デスマッチ戦
あとはギルド戦とか、マップ支配力の攻城戦もあるだろね

メガサーバーだっけ、数万単位で入る規模でしょ
鯖違うと、雰囲気も物価も違うんだろなー

397 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 00:50:56.58 ID:NhYzWkAk.net
翻訳だけはしっかりやってくれ
日本独自仕様とかガチャ課金は糞になるだけ

398 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 01:21:12.13 ID:pLkXnI/z.net
何レベルになってもどんどんコンテンツふえていくのだけはすさまじい

399 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 01:23:17.99 ID:6KfmnLE8.net
おい、今VPN切断しててもログインできるぞw

400 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 01:24:53.94 ID:R/wK/fHG.net
垂れ流し配信
http://www.twitch.tv/sickle22

401 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 01:29:19.94 ID:YYI42J4j.net
黒い砂漠ってちゃんと細かいところまでしっかり作り込まれてるのかね?
次々と新しいネトゲ開発する韓国ゲーなだけに、穴がありそうな気がするわ

402 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 01:33:06.68 ID:pLkXnI/z.net
>>401
かなり中に入れる建物多いよ
街中もしっかり箱庭感あるし満足
長いたびして町に入ると精神的にも落ち着く はずが人おおすぎてうるせー状態

403 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 01:37:35.28 ID:EgHOiUpZ.net
糞みたいにロバが止まってるのと
PCとの当たり判定がうざいわw

404 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 02:05:52.90 ID:VtkuVAkU.net
攻城戦とか凄まじそうだな
人の群れがw

405 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 02:06:11.75 ID:dhtN5L6o.net
女キャラのさあさあSSはよ

406 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 03:23:52.05 ID:w/XSOR9m.net
うーむダメだinvenにあった馬車獲得方法で馬車みつからん
あきらめて街の子供がくれた宝の地図を使ってみるも使えんw
泣きながらゴブリンっぽいやつの洞窟で無双してきた

407 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 03:26:56.18 ID:w/XSOR9m.net
ちなみにゴブリン集落に落ちてる宝箱は
釣りで拾った鍵で開けることができましたよ
中身は強化用の黒い結晶っぽいやつ

408 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 03:58:57.39 ID:+sYhmMzD.net
ふともも早く見せて下さいはやくうううううう

409 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 04:29:53.03 ID:+X5Qr/xp.net
最初の町のニワトリの子供のクエどうしたらいいの?
R押しても何もならない

410 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 05:58:16.78 ID:FqSSPYn7.net
>>379
d

411 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 06:22:03.97 ID:FqSSPYn7.net
>>389
流石にあっちはMOだからC9ほどレスポンシブで自由自在に動けるという感じではないけどね
ただスキルとそれに伴う派生技の多さで操作難度というか覚えなきゃいけないことはこっちの方が多いかもしれん
ちなみにC9ではアサシンやってた

412 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 07:09:15.09 ID:pTHGu8VnJ
>>315
http://gyazo.com/0bd8bd1e939418bcd68f5e7ab1e0238c
これの白いキャラクターが立ってるとこにいるぞ
荷馬車のクエストどこで受けるかは分かるんだが最初誰に話しかけるかわからねー

413 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 07:21:21.33 ID:OrVbZaXG.net
山登りしてたら宝箱あった!みたいな動画見たけど
そういうのあった?

414 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 08:06:34.28 ID:FqSSPYn7.net
インベントリ狭すぎンゴ

415 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 08:18:42.29 ID:S/p1/JAb.net
かなり秀逸な感じはするけど、日本では独自仕様の基本無料の課金催促イベントが
毎週来てダル〜ってなって引退するんだろうな
数多あるネトゲでただでさえ少ないネトゲ人口もさらに分散してるし
日本では成功するとは思えない

416 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 08:25:57.31 ID:1tZ7q6sG.net
向こうで無料のアバターを日本じゃガチャの当たりにしたりしてるからな。
日本でネトゲはもう成功できる環境にはない。

417 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 08:33:30.47 ID:FqSSPYn7.net
アバターガチャ程度で回収できるならどんどんやってくれ
ゲームバランスに直結する課金されるより全然マシだ

418 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 08:47:09.77 ID:1tZ7q6sG.net
そっちはそっちで課金強化アイテムでぶっ壊してくると思うぞ。

419 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 08:51:48.69 ID:ZBQxlvoy.net
最近のゲームって自ら壊し始めるからな
なんつーか日本人はこういうもんだって
情報だけで搾り取れると思っちゃうんだろうか
SteamとかPlusとかのバラ巻きで
もうゲームに金使いまくる時代じゃない
もしもしゲーのアホどもは脳がパチンカスみたいなもんだから
ああいうのを基準にするから無理なんだよ

420 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 08:59:10.52 ID:FqSSPYn7.net
どっちみち今話したところで不毛な議論にしかならないから
サービス形態と課金の内容が判明してからいくらでもネガキャンしたらいい

421 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 09:02:28.93 ID:YYI42J4j.net
スマホゲーは課金アイテムや課金ガチャは当たり前だし
画面を覆い尽くすほどの広告が何度も出てきて、豆粒みたいな×を押して閉じるのがちょっとしたミニゲーム感覚だからな

422 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 09:21:02.56 ID:OeCVmsRN.net
ハングルの壁がデカくて無理

423 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 09:22:19.08 ID:YYI42J4j.net
画面にスマホ当てて自動翻訳するアプリ使ってみれば?

424 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 09:28:44.73 ID:FqSSPYn7.net
その手の翻訳アプリはほぼ役に立たないと思っていい

425 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 09:44:55.69 ID:zydP7AaF.net
馬車クエはどこなんだ?
翻訳して最初の開始位置はわかったがはじまらん

426 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 10:08:48.84 ID:6KfmnLE8.net
みんな金策どうしてる?馬捕獲にミスりまくって金が飛んでいくんだが。

427 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 10:24:22.11 ID:S/p1/JAb.net
>>420
いや基本無料の時点で課金イベント満載は確定事項だよ、そうじゃない基本無料とかないでしょ?
狩りや生産するよりガチャした物を売った方が儲かるというゲームばかりになる
金さえ出せば狩りやボス狩りの意味なくなってるのが今のネトゲ
そらトップを目指さないなら、金使わない代わりに膨大な時間を使って廃課金人たちの
サンドバッグ役くらいならなれる人もいるけど
課金するにしろ、無課金でそこそこ遊べるにしろ
それのどこがRPGと呼べる?
残念ながら日本にはそんなで魅力感じる奴がたくさんいる
だからこの形態のサービスがなくならない
でも本当のゲーマーやRPG好きはこんな課金ゲーはしないからすぐ過疎るんだよね、今のネトゲって
課金で強くなるのはRPGじゃない、やりこみでもない、何一つ偉くない

428 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 10:29:04.47 ID:FqSSPYn7.net
長い
こっちで好きなだけ語ってくればいいよ

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ441 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1418357632/

429 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 10:51:17.01 ID:iKnHBSQS.net
金策貿易しかなくね?

430 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 11:05:22.14 ID:FqSSPYn7.net
うは巻き戻ってやがる

431 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 11:09:51.89 ID:FqSSPYn7.net
お、ほんとにVPN通さなくても入れるな
これは助かる

432 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 11:38:57.96 ID:6KfmnLE8.net
ttp://blackdesertdatabase.com/en/quests/

こっちの海外wikiの方は見やすいかな??

433 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 11:43:19.76 ID:FqSSPYn7.net
初期装備が売れずにカバン圧迫してるんだけどこれ捨てちゃっていいのかな

434 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 12:24:36.11 ID:of+762HS.net
てす

435 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:19:38.74 ID:u9qMPFfF.net
2つ垢余ってますが500WMで欲しい方いますか?

436 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:23:18.28 ID:Ye31B8yn.net
>>435
どこで垢かってます?

437 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:25:55.77 ID:u9qMPFfF.net
友人から譲ってもらった垢です

詳細はよくわかりません

438 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:29:08.48 ID:YYI42J4j.net
それを売ろうとしてるんかw

439 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:30:54.36 ID:u9qMPFfF.net
やってみましたが、スペック的にきつかったので欲しい方はメールください。

1垢500Mで2垢あります

440 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:33:23.12 ID:EgHOiUpZ.net
前スレとかにはってあるflyvpnのサイトで買え
ほとんどの潜入がそこで買ってるから

441 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:35:17.07 ID:FqSSPYn7.net
やっと何か釣れたと思ったらワカメって

442 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:37:34.77 ID:Ye31B8yn.net
NewGameWayだよね?
今朝10$支払ったんだけど処理中から変化なし。

flyvpnはけっこー前から利用中。

443 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 13:39:26.95 ID:Ye31B8yn.net
>>439
500WM位なら買いたいけど支払い方法が解らんのだ、すまん

444 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 14:03:11.67 ID:vS72wIVP.net
巻き戻りって、どれだけ戻ったの

445 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 14:03:44.29 ID:vS72wIVP.net
俺のキャラが いねぇ

446 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 14:27:03.45 ID:vlDAYogI.net
ハングルなんか無理だって、せめて英語にしてよ

447 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 14:45:37.72 ID:w/XSOR9m.net
剣士すごいオーソドックスで面白いな

448 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 17:22:56.28 ID:pLkXnI/z.net
このゲーム最初のobというだけあってバグもチラホラあったりするけど
それ差し引いてもおもしろいなこれ

449 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 17:25:47.39 ID:j1mVONM0.net
VPNgateのだとランチャー起動しないのは俺だけ?

450 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 17:26:52.56 ID:FX3KB/3s.net
プレイできないやつは配信でも見ようぜ
http://www.twitch.tv/directory/game/Black%20Desert

451 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 17:46:11.84 ID:kla9Lhpi.net
アカウント買っても登録したメールが売り手側にある限りはパスワード変更でもきないから
意味ないんだけどなw

452 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 17:49:59.10 ID:pLkXnI/z.net
それは教えてほしいという合図?

453 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 18:43:36.64 ID:vlDAYogI.net
一見すると洋ゲにみえるな

454 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 18:44:41.15 ID:pLkXnI/z.net
雰囲気は完全に洋ゲだよね 個人的には運営が何を課金対象にするかですごい人気でるゲームに化けるとおもう

455 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:06:49.82 ID:ryrinpkI.net
ザイオンコードかよもういいわ

456 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:12:49.03 ID:bxizcMPI.net
取引所あるなら、それ出品に月課金がいいわ
無課金は買うだけで、出品できない(PSO2方式)
それ以外は、ステータスに影響がないアバターがぼこぼこ出てくれれば、買うで・・・
韓国にないようなガチャにつめて、しかもセット効果でステアップとか、やめてほしい

ロードがないシームレスの世界っていいよな
本当にそこの住人ぽい
建物に入るのも、中にいるのも見えるわけで

457 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:26:00.17 ID:EgHOiUpZ.net
韓国開発でまともな日本運営のゲームありましたか?
英語圏サービズだと黒い砂漠の戦闘ラグやばいから詰んでるよね

458 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:27:45.53 ID:1tZ7q6sG.net
AAの運営見る限り課金周りはお察しだろうな。

459 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:27:51.67 ID:jTFVnqOL.net
韓国じゃ無料で配られてるものを日本ではガチャにいれてくる運営だからな
2500円ガチャも登場してアーキエイジなんかは完全に札束で殴り合うゲームになってる

そしてプロデューサーやれるのがAAを日本独自改悪仕様にして焼畑運営で潰した野田しか居ないんじゃないかというね 

460 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:30:27.42 ID:D3EKE9HC.net
マウントほしいんだが

461 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:31:20.26 ID:FqSSPYn7.net
>>451
できるけど

462 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:33:14.87 ID:vlDAYogI.net
FF14でええんちゃうの

463 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:35:51.31 ID:0k+33T+8.net
文句あるならやらなきゃ勝手に潰れるのに

結局糞運営育ててるのはこいつらだというwwwwwwwwwwwww

464 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:41:12.43 ID:WrV7q1T0.net
課金のメインはアバターと強化関連だけでいいよ
初期インベントリはかなり狭くして永久枠増加をそこそこの価格で売れば無課金者が課金する機会につながる
C9は個人的にかなり理想的な課金形態だった
有課金者は無課金者からレアアイテムを買い上げてすぐ強くなれるし、
無課金者はレアアイテムを売って有課金者がバザーに出した課金アイテムをゲーム内通貨で購入できる

黒い砂漠みたいなのはC9以上に市場の活発化が鍵になるだろうからPSO2みたいな方式は最悪だよ

465 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:45:06.48 ID:bxizcMPI.net
>>458
C9の時のような課金体制でいいんだけどな
AAは宣伝広告費に金かかりすぎて、全力回収モードの課金になってるような
TERAも同じ、ハンゲの爆宣すごかった

C9の、あの気弱そうなプロデューサーどこいった
ゲーム宣伝のコメンテーターに松井さんを抜擢、毎週の配信とか面白かったけどなあ

466 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:45:47.59 ID:pLkXnI/z.net
FF14やってるのはゲームしらんアホだけだよ

467 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:47:42.45 ID:bxizcMPI.net
>>464
取引所はbotなどの業者が相場を変えてくるからさ
でかい金額動かせるには月課金にしてないとやばいと思う
カバンや倉庫拡張で課金もは普通だしね

468 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:56:41.28 ID:FqSSPYn7.net
>>456
ぷそにって無課金は出品自体できないのか
それ辛くね
TERAみたいに出品数の上限と手数料の緩和でいいと思うわ

他に今んとこ考えられる課金要素は定番のアバターや経験値ブースト、スキルリセット以外だと
NPCとの親密度(?)上昇や採集に消費するオーラとかいう時間回復の生産力っぽいものがるんだがこれに付随するもの
あとは課金専用の乗り物やハウジングで使う家具類かな

469 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:57:22.85 ID:uz/K58k9.net
日本人ギルドみたいのあんの

470 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 19:57:47.29 ID:uz/K58k9.net
あれば入りたいんだけど

471 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:03:36.60 ID:0k+33T+8.net
ぷそにやってればええやん

472 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:03:51.06 ID:EgHOiUpZ.net
ガチで翻訳しながら攻略している人と同じ鯖行っといで

473 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:04:42.25 ID:bxizcMPI.net
>>468
PSO2無課金にも、ちゃんと救済はあるんだよ
ログイン一定時間するだけで毎日ポイントがたまる
そのたまったポイントで週1くらいにゲーム内のガチャ機で、何かもらえる
そこに3日間取引所使用権とかあるわけw

無課金はそれでるまでアイテムため込んで、一気に放出する方法が残ってた
取引所利用は月700円だし、良心的だと思ったぞ

まあ、無課金だと5品だけ12時間のみとか、それで出品でもいいけどね
月課金は期限が3日で出品制限30枠とか

474 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:10:51.40 ID:0k+33T+8.net
無課金で普通に遊ぼうとするその卑しい根性からまず間違ってるから直せ

475 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:13:04.42 ID:FqSSPYn7.net
このゲームで取引周り制限するのは辛いと思うわ
まだまともに貿易参加できてないから具体的にどうとは言えんが
ぷそにとは同列に語れん
EVEでマーケットが使えなかったら糞ゲだろ

476 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:14:12.53 ID:0P9ZHV/E.net
お前らハングル読めないのによくゲーム進められるな

477 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:24:03.62 ID:EgHOiUpZ.net
MMOたくさん経験してればなんとなくシステムやクエストが分かるだろ
その上で翻訳かまして大ざっぱに理解するのよ

478 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:25:28.90 ID:0B5SgFR6.net
日本では月額課金であとは自由が一番良い
もしくは月額課金でゲーム性に影響及ぼさない
箇所で課金のハイブリッドとか

基本無料は必ずゲーム性に影響する課金がくる
要するに金を払うことでゲームを有利に進めれますよって
その時点でゲームじゃなくなる

479 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:31:56.13 ID:0k+33T+8.net
無課金はキャラクリ不可 顔はアンガールズ田中固定 差はこれでいい

480 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:32:59.28 ID:1tZ7q6sG.net
ゲーム性に関係ないとこに課金要素作ったところで日本人は無料で遊んで使い捨てするだけだろ。
お前らのそういう浅はかな考えを運営は見抜いて致命的な部分に課金要素をぶっこんでくる。
無料で遊び逃げされないように。

481 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:35:37.06 ID:0B5SgFR6.net
だから月課金なんだよ

482 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:38:33.74 ID:EgHOiUpZ.net
日本なら月額課金とは別に能力強化バフ課金つけてくるやろ

483 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:43:07.33 ID:xhnFxelH.net
そして人がいなくなる
生活系なのに生活してる人がいない

484 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:43:34.03 ID:WrV7q1T0.net
>>474
それは前時代的な考え方じゃなかろうか
無課金でも努力しだいで有課金者と同等のことができるくらいじゃないと今は厳しいよ
業者対策さえすれば、無課金者と有課金者がwinwinな関係になる理想的な環境は実現できる

485 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:47:32.48 ID:PtHS6fl5.net
ドラクエぐらいにネームバリューがあるならいいけど今の客が分散しまくったネトゲ業界じゃまともな月額はモデル的に無理やろ

486 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:47:55.37 ID:0B5SgFR6.net
>>484
その通り
基本無料の無料の建前があるから
何しても許される風潮を
許す風潮が日本にはある

487 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 20:55:54.65 ID:FqSSPYn7.net
逆に今時そんな露骨にP2Wやってるゲームなんかないだろ

488 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:00:21.02 ID:0k+33T+8.net
日本の課金プランを北米でやると見向きもされない

後はわかるだろ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:01:19.80 ID:ccluaQ+b.net
んなことよりレンジャーやソーサラーのエロい画像をだな

490 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:08:14.38 ID:6KfmnLE8.net
貿易でチマチマやるより、リザードマン狩りまくって素材売りまくったら金持ちになりました。体力心配せず戦えるしウォリ最高

491 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:18:19.89 ID:bxizcMPI.net
>>489
潜入組 「それどころじゃねーんだよ、今いそがしいから」

みんな夢中になってるのか、黙々とクエ進めてるのかスレに全然戻ってこないんだ・・・
さみしい

492 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:20:04.96 ID:0P9ZHV/E.net
下らん課金談義は他所でやってくれないか

493 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:21:05.72 ID:YcN9HAid.net
職業で性別固定なの?

494 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:24:00.50 ID:1tZ7q6sG.net
潜入する人って基本放送とか垂れ流しだろ。
いちいちこんなとこに書きにこないでしょ。

495 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:30:47.90 ID:FqSSPYn7.net
クエストを消化してる側から次々別のクエストが発生するから全部受けてると拉致があかない
MOB狩りならクエ対象にマークが付くから誰でもわかるけど訳さないと意味がわからないものも多々ある
フィールドを走り回ってるダチョウみたいな鳥のNPCと会話するクエは小一時間悩んだ
位置検索であちこち無駄に走らされると思ったら対象NPC自体が移動してたっていうオチ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:35:28.42 ID:EgHOiUpZ.net
日本でやる予定のガチの人は有用な情報は教えないしね〜

497 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:40:35.21 ID:uz/K58k9.net
人間関係のパズルやるとなにがあんの?あとノード繋げられた奴いる?

498 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 21:59:22.13 ID:OUkW9Had.net
パズルって星座みたいなやつ?あれは成功すると好感度がアップする

499 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:17:14.28 ID:w/XSOR9m.net
ダチョウに蹴り入れるのわかんねえよなwww
夕方くらいやってたら
ちょうどあの近所に馬が出てきたので
急いでロープ買って行ったら
6人くらい集まってきてカウボーイだらけになったわw
馬捕獲むずいわー

>>497
好感度がアップするとクエが出てきたり
店の扱いが良くなったりNPCによっていろいろ

ノードは主要都市でまずノード中心のNPCに話しかけて
ノード用アイコンを押すとマップ画面になる
そしたら開くノード選択して、左側の左から二番目のウィンドウのボタン押す
数字が1とか2とか書いてあるのが、消費する貢献
キャンプのところだと司令官っぽいやつがノードNPC

んで次の街までの間にある丸が中継のノードで
その近所にいるNPCがノード担当してるから
そいつに話しかけて活性化する
それを繰り返して次の街に繋げる
1ルートでも繋げれば貿易品を適価で買い取ってくれるようになる
ノードにくっついてる麦マークとか木マークは追加で活性化すると
そこに労働者を送り込んで素材を集めることができる
マップに変なジャイアントとかゴブリンみたいのおったりするやろ
あれ労働者よ

500 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:19:09.11 ID:bxizcMPI.net
https://www.youtube.com/watch?v=BqS_yWHPArg
ボス戦いくつか。ムービーで登場
ウォリの甲冑が騎士みたいで恰好いいな。馬も軍馬みたいになるし
後半は攻城戦。
大砲用意したり、鉄砲撃ったり、面白しろそうだ
地形に地雷埋めて罠はったり、落馬する敵兵

https://www.youtube.com/watch?v=-LAjIW6GtT4
お馬さん、いろいろ。乗り物多数
投げわで馬捕獲ってこれなんだな
噂の荷馬車登場。少し上の馬車、そして豪奢な4頭立て馬車
タクダ、象さん、手漕ぎボート、帆掛け船、操舵付船、帆船 クジラ漁すごいな
でも、これずっとあとの大型アップデートだろな・・・

501 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:19:16.11 ID:0B5SgFR6.net
まあBOT対策だけしてくれりゃ何でもいいわ
今の仕様だとまず間違いなくBOTだらけになる
どうすんだろ

502 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:23:50.36 ID:VtkuVAkU.net
>>500
下のボートいいなー
船同士で戦ってるのは海賊とかかな
くじらの漁とか燃えそうだわw

503 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:25:07.10 ID:Cx8tTLs2.net
全チャの非表示とか、UI関係はどんな感じ?

504 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:25:56.02 ID:FqSSPYn7.net
>>500
この最初のミノタウルスっぽいボスはクエで倒したな
海岸沿いで呪文書使って召喚するやつ
自分で召喚するタイプは弱いらしくソロで普通に倒せる報酬も相応

ところでこのゲーム敵のHPゲージの見方がよくわからない
雑魚は普通にゲージが目減りしてって普通に死ぬけど
ちょっと強いやつになるとゲージが一向に減らずかと思えば突然の死を迎えたりよくわからん

505 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:31:47.14 ID:w/XSOR9m.net
>>503
全チャ、白チャ、チームっぽいのしかなかったような
ささやきはあるかもしれん
設定で変えれる

>>504
HPゲージは知識がないと見えない
倒しまくると知識が得られる
他の方法もあるかもしれない
たまに敵の絵が出てくるのあるやろ
あれが知識ゲットってこと

506 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:33:42.46 ID:FqSSPYn7.net
あとクエストの意味を理解してないのか召喚ポイントで棒立ちしてる人がいっぱいいた
俺がボスを召喚すると蟻のようにたかってきたが人が召喚したボスには攻撃できないそいつは俺のだ

507 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:34:27.43 ID:FqSSPYn7.net
>>505
なるほどそういうことか詳しいのぉ

508 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:35:46.84 ID:bxizcMPI.net
>>506
わらた

509 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:54:15.84 ID:pTHGu8VnJ
>>506
あれ 分かりにくいよな
最初 夜しか現れないNPCでもいるのかと思ったけど全く現れなくて・・・

510 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 22:45:51.32 ID:B5VEZcRe.net
話したりMOB倒す以外のクエマジできつい・・・
韓国語わかれば1分で済むようなのが数十分かかる

511 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:01:57.69 ID:FqSSPYn7.net
http://blackwiki.daum.net/wiki/%EC%B4%88%EB%B3%B4%EC%9E%90_%EA%B0%80%EC%9D%B4%EB%93%9C

公式にWikiがあるではないか

512 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:06:28.92 ID:B5VEZcRe.net
ctr+uでui消せるのか

513 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:11:58.79 ID:FqSSPYn7.net
レンジャー
http://i.imgur.com/LRH0axM.jpg
http://i.imgur.com/DT0N1rV.jpg
http://i.imgur.com/89kwe5w.jpg

514 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:33:37.56 ID:WrV7q1T0.net
韓国語わからないって言ってるのに韓国語のWiki見ても悲しくなるだけだろ

515 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:35:16.42 ID:vlDAYogI.net
質感きめえw

516 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:36:54.44 ID:VtkuVAkU.net
>>511
これぐぐる翻訳に放り込むだけで結構理解できるな
日本来る前に予習捗る

517 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:38:32.09 ID:FqSSPYn7.net
>>514
google翻訳噛ませば余裕で読めるよ
Chromeなら右クリ→翻訳で一発だし楽々
ハングルは日本語と文体が似通ってるから翻訳文の正確性は英語より多分上

518 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:49:31.90 ID:PtHS6fl5.net
最近使ってなかったがGoogle翻訳ずいぶん優秀になったなー
てにをはがちょっと怪しいぐらいでほぼ意味が通る
この調子で加速度的に発展してったらそのうちマジで翻訳業が食いっぱぐれるのと違うかw

519 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:55:19.23 ID:w/XSOR9m.net
今日わかったこと:
泳いでるとスタミナ消費する
スタミナは水の中では回復しない
スタミナが切れるとHPがそこそこの速度で減少する
息が切れると 即 死 する

俺の釣果を返して!

520 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/20(土) 23:58:15.57 ID:bxizcMPI.net
IEの右クリックにある、bing翻訳使えねーな・・・
ページ翻訳がスルーされてしまう。
コピペで文章ごとは翻訳できるけど、何かセキュリティ的にひっかかるのか。
面倒だから、一回yahoo翻訳でやったらページ翻訳できたわ


雑貨屋で売ってる応急処置セットで、死体が消える前に使えば蘇生ってあるね
他人にのみ使えるか書いてないけど、自己復活もできるのかな

521 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 00:16:34.45 ID:ck9A9Y8a.net
正直何でも経験値や制約つけていてダルイよね
複数キャラとか育てる気おきないわ

522 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 00:27:19.05 ID:JX8CGx7k.net
wikiみてたらすげーやりたくなってきた
ハングルわからんから参加しなかったのは失敗だったか

523 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 00:49:24.02 ID:ck9A9Y8a.net
wikiすごすぎわろた

524 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 00:57:05.92 ID:/StOTpZQ.net
ワカメとヒトデと魚の骨しか釣れねえよ〜
場所が悪いんか
http://i.imgur.com/at5S9d9.jpg

525 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:03:58.87 ID:Q+3rs98I.net
これWikiじゃなくて黒い砂漠の公式が用意した説明書でしょ
基本的なこと書いてないぞ

526 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:07:47.18 ID:qUqRCh6e.net
作りこみやばすぎ
しかもOBTから公式でwikiの完成度もやばい
洋ゲーの正統派MMOのまんまだなあ

貢献度、好感度、熟練度くらいは普通にあるけど
知識、機運とか、こりゃ同じ性能のキャラなんてほぼいないだろね
テンプレキャラはできないような気がする
やれることが多く、やるのもやらないのも自由
今日のデイリーやって、キャラ回してなんか、時間足りん

しかし、盗みもあるとかw
PK可能エリアと安全地域とかもあるんだな
通り魔的でなくLV50 でクエ完了したうえに、PvP活性化オンの相手も受けないと決闘できないみたいでいいかも

527 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:09:32.33 ID:/NOeN6FA.net
これ最高設定でサクサクなスペックってどんなもんだろ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:11:57.97 ID:kMMNUaaq.net
単発で面白い風に感想書いてる奴はFLYVPNの回し者だろうな

529 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:18:24.92 ID:6G75s0mY.net
>>524
スキル上がってくれば……

530 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:21:31.87 ID:I8zhou0Y.net
今日だけで21から31なった。PT誘われて五人でオーク狩りしてたら金も経験値も素材もやばい。盾と敵背面向けウォリのワイ、PTで重宝され涙

531 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:21:52.25 ID:iwvwJAH6.net
c9開発だし期待してるやつは多かろう
例のごとくクソ課金でズコールートだろうし期待せず待っとくのが正解だとは思うがw

532 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:23:01.92 ID:/StOTpZQ.net
>>527
攻城戦とかも視野に入れたらグラボはGTX780以上あった方がいいと思うよ

533 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:24:11.68 ID:XJz/DVcX.net
>>530
コミニュケーションは英語?

534 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:24:29.56 ID:qUqRCh6e.net
>>531
まあ、日本にくると独自仕様になってますからねw
運営次第かと

535 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:29:24.87 ID:ck9A9Y8a.net
運営ゲームオンとか始まる前から終わってんだろ
韓国輸入ゲーでまともな課金形態のゲームなんてないけどねw

536 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:29:52.84 ID:/StOTpZQ.net
釣った魚とかどこ行きゃ売れるんだこれ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:31:47.04 ID:J2+wE09Q.net
970やけど人多いと重いで

538 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:34:10.11 ID:/StOTpZQ.net
あ、なるほどクエでルアー貰うのか
ずっとルアーなしでやってたわw

539 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:42:54.96 ID:ck9A9Y8a.net
公式も動画もカクカクだし
ハイスペでも鯖の方データ処理の限界がありそうだよね

540 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:43:00.11 ID:kRDyLonc.net
Chromeで>>511で翻訳して見てきたけど
9割理解できるね、てかこれまじやばいね
心配されたPKも殺した側のペナルティが
結構甚大なため遊びでいきなり襲われるとかなさそう
対人だけでもずっと遊び尽くせそうだが、
生産系の裾野も広すぎ

これが日本運営でゴミクズになるかと思うと
悲し過ぎる

541 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:45:07.01 ID:6G75s0mY.net
>>536
貿易商のとこで買ってくれるで

542 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:47:50.40 ID:J2+wE09Q.net
GTX970最高設定で街みたいな人が密集しとるとこ以外でヌルヌル

543 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:53:21.94 ID:XJz/DVcX.net
ガメオンてTERAしかやってないけど他のゲームってやばいの?
TERAは日本独自の必要経験値3倍とかあったハンゲ時代より韓国仕様に近くなったし
今は鯖がラグいのが不満だけど他は特に気にならないんだよな

544 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 01:55:34.91 ID:oE4YZZb4.net
間違いなくこれやるわ、来年で一番の神MMOでしょ
バックアタックやコンボといったBOTがしにくいアクション性も気にいった、
釣りのコマンド要求とかはBOT対策か?最近のBOTならクリアしてきそうだが
真のリネージュ2みたいな感じだなこれ
ゲームオンさん、これ月2000でいいから月額課金にして触らないでくれない?
どうせ狩りより生産より儲かるガチャと課金装備で全部ぶち壊しにくるでしょ
まじ勘弁

545 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:00:25.62 ID:/StOTpZQ.net
>>541
d

546 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:02:17.60 ID:ck9A9Y8a.net
>>543
海外は染色不可アバター定額販売アバター乗り物など課金アイテムすべて取引可なんだよ

547 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:04:43.52 ID:pJOh+xzO.net
何人か期待しすぎてる奴がいてアンチ化しそう

548 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:05:49.06 ID:qUqRCh6e.net
採取好きだから楽しみだわ
木を倒す、小動物の皮、キノコ、薬草、石堀、釣り
あとは家を買う、家具を作る、野菜を育てるんだ・・・

装備強化て、武器+7、防具+5まではストレートで、そこからはブラックストーン?
集めてないと壊れはしないが失敗すると、耐久度が落ちてくみたいだね
装備には最大3スロットで、魔法覚醒アイテムをセットできるとか
戦闘の方も、いろいろ装備強化の幅ありそう

それと、村の隣には闘技場があるようだな
対人が好きな人も遊べるわけで、スケールがでかすぎ

でも、期待半分にしてないと、また葬式会場になりそうだ

549 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:11:42.66 ID:kMMNUaaq.net
>>ID:qUqRCh6e  こいつきめぇ

550 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:15:03.31 ID:qUqRCh6e.net
>>ID:kMMNUaaq
昼間に垢1000円で売ろうとしてた人か?
売れなくて困ってるとか。回し者とか頭大丈夫かよ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:16:46.55 ID:oE4YZZb4.net
>>548
装備強化は+7まで安全強化、そこからは運なとこがリネージュ1と似てる
リネージュは強化に失敗したら消滅なのに対しこちらは残るのと、買い替える時に強化に使った
ストーンが安全強化分は100%、それ以降のは確率で返還されるってのが良心的だ
ただ頑張って+10の装備作っても、課金で破損しない+12相当の武器とかが
絶対出るからな日本の運営は100%これをやってくる

552 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:22:19.72 ID:orhj55rb.net
動画見たけどUIなれるまでちょっと苦労しそうだなぁ
後は釣りは面白そうだった
釣り自体はすぐできるようになって道具自体も安価みたいだし

一定の場所で釣り続けたらまずくなるとか魚類図鑑とかよさそうだし
放置釣りが好きな人にはウザイシステムかもしれないけど
後は釣った魚の流通具合だなぁ

553 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:28:23.21 ID:/StOTpZQ.net
やってることあってんだろうか
http://i.imgur.com/BfNvpNI.jpg

554 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:30:37.89 ID:I8zhou0Y.net
>>533
いや、無言w相手からPT無言しんせいきたから受けたけど、変に身分明かしたりしたら何されるかわからんから黙ってた

555 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:36:22.81 ID:J2+wE09Q.net
釣り竿の修理ってどこでやるんだ

556 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:37:16.65 ID:6G75s0mY.net
>>553
合ってないとおもう
お魚を干すクエだねたぶん
魚じゃなくて魚マークのなにかを干してないか……?

557 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:44:04.73 ID:6G75s0mY.net
>>555
道具は修理できないような
売って買いなおそ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:49:16.33 ID:/StOTpZQ.net
>>556
確かに魚マークのなにかだったわ
訳したら「釣り人の証」だと、魚じゃないじゃんこれ
干さなきゃいけないのはトビハゼらしい

559 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 02:55:55.50 ID:J2+wE09Q.net
>>557
買い直すしかないのかサンクス

560 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 03:04:01.02 ID:6G75s0mY.net
>>558
かくいう私も同じことをしましてね……
トビハゼ釣れるまで頑張れ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 03:18:42.74 ID:/StOTpZQ.net
トビハゼは一発で釣れた
今狙ってるのはカサゴ2匹
こっちは一向にかからない

562 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 03:33:00.24 ID:/StOTpZQ.net
あ、釣り場移ったら速攻で釣れました
http://i.imgur.com/C8JCdaB.jpg

563 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 03:47:23.18 ID:mhf6b02Q.net
課金は日本より、中国を拠点にした方が回収額高いんじゃねーかな?
もう日本で回収するのやめようぜ、韓国さんよぉ

564 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 04:19:30.67 ID:/StOTpZQ.net
隣にいる奴がずっとヒットしたままの体勢で固まってる
きっと寝落ちしたんだな

565 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 07:18:31.39 ID:jcdoAg9U.net
ID:/StOTpZQのレス見てるとすっげぇやりたくなってくる
やっぱSSあると心惹かれるレベルが違うわ
早く日本にこねぇかなぁ

566 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 07:32:10.40 ID:mhf6b02Q.net
てかスレタイに「Black Desert」も入れようぜ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 07:48:49.63 ID:pJOh+xzO.net
こういう時だとどんなSSでも良い反応来るから貼り得だな

568 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 08:09:00.46 ID:R600kJO+x
ジャガイモの粉とミネラルウォーターって振るだけじゃいかんのか?

569 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 08:20:47.18 ID:F416ciJI.net
海外だと大ヒットのゲームが日本じゃ課金でやらかして閑古鳥鳴いてるなんてよくあるからな。
イカロスの日本での集金方法が課金ガチャアバと廃課金装備強化に決まったみたいだけど、
着せ替えとプレイヤーの強さを課金の人質に取られると萎える人も多いだろう。

570 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 08:30:11.31 ID:WFm0I+TU.net
海外ユーザーは何かあれば団結して抗議したりボイコットしたりする力があるけど
日本ユーザーはせいぜい2chかフォーラムで文句書くくらいで、グチグチ言いつつ課金し続けるからなw

571 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 08:50:49.10 ID:oE4YZZb4.net
>>569
はい、イカロス終了

572 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 09:04:24.56 ID:mhf6b02Q.net
日本は何年同じことを繰り返すのだろう
何個の神ゲーが糞ゲーになったことか

日本の運営がゴミ屑YESマン過ぎなんだよ
下手にしかビジネスまわせないなら外資に勤めるな

573 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 09:10:47.68 ID:pHB4y4E7.net
日本の運営がーって言うけど日本で失敗したゲームはどれも韓国でも既に死んでるじゃん
結局ゲームの内容自体にどこかしら問題があるんだよ

574 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 09:11:03.22 ID:sChsFeES.net
神ゲーか?

575 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 09:12:36.08 ID:GkE/ORuF.net
かなり期待されてる分、うまく運用すれば汚名返上で神運営として語り継がれる
改悪日本独自集金仕様にしようものなら糞運営として代々語り継がれるであろう

576 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 10:56:46.74 ID:2kaLKP2j.net
まぁ何はなくとも月額3000とかだったら
誰もやらんわな
今の時代

577 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 10:57:51.06 ID:WFm0I+TU.net
誰もやってなかったらブレイドアンドソウルはサービスしてないからw

578 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 11:00:05.99 ID:IE+ne0FT.net
どうせ強化課金で台無しにするんでしょう?

579 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 11:01:46.07 ID:2kaLKP2j.net
誰もって別に全人類って意味じゃないからさ・・・

580 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 11:01:53.25 ID:pHB4y4E7.net
>>577
誰もやってないようなもんだろ
結構な大作だったはずなのに全く話題にならんし2chのスレの勢いだって悲惨なもんだ

581 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 11:35:07.65 ID:MPuv2Ms/.net
BnSはひどかったな
確かにだれもやってないに等しい

582 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 11:36:51.23 ID:YbYdT0C7.net
ようなもんとか等しいじゃなくて、やってる奴がいるから3000円も取るわけで・・・

583 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 11:38:02.22 ID:I8zhou0Y.net
これギルド作って日本語交流できたら楽しいだろうなーって思う場面に何回も遭遇したわ。早く日本にこないかねー

584 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 11:45:35.51 ID:pSY39PXu.net
月額無料でアイテム課金だったらいいなぁ
アイテム課金のほうがぶっちゃけ儲かるだろ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 12:08:50.16 ID:YbYdT0C7.net
FF14じゃタンクとかハードル高すぎて出来なかったから、黒い砂漠では戦士でガチガチ前線プレイやろうかな
といっても戦士だと男キャラになっちまうんだっけ・・・うーむ

586 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 12:22:24.32 ID:sChsFeES.net
とりま韓国でやる方法おしえよかwwwwwww

587 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 12:25:44.53 ID:WmGFLHAt.net
>>586
それ

588 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 12:25:51.54 ID:J2+wE09Q.net
アスペ沸いてて草

589 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 12:29:09.11 ID:E6i47kJq.net
>>585
女戦士のヴァルキリーもいるみたいだぞ
最初から使えるのか知らんが

590 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 12:48:10.16 ID:KDMecEHw.net
ちょいちょい入る宝石みたいな奴をどうやってつけるかが分からん

591 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 13:41:44.58 ID:c18OQPHy.net
>>589
エルフ女戦士、アジア風男剣士、アジア風女召喚士?、爺さま魔法使い、エルフ男弓使い

こんなんだっけ?細かい設定はわかんね

592 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 13:53:50.59 ID:boOnov+j.net
>>586
日本来る前に北米やら中国あたりでテストできんだからいそぐなよ、早漏
あんまやりこむと飽きるだろ

593 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 13:58:05.05 ID:boOnov+j.net
つか実プレイの動画とかお前らのSSとか見る限りじゃあんま綺麗にみえないんだが・・・・
PV詐欺ですか?

594 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:01:50.71 ID:E6i47kJq.net
最高設定にしてないだけじゃね

595 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:02:19.94 ID:aiR+KwBB.net
次は日本でしょ
韓国の情報ニュースサイトに日本は来年上半期と書いてあった
次いでロシア、北米、欧米と展開
中国一番市場がデカイから完成されたもので勝負したいだろうし一番最後らへんでしょ

596 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:08:04.88 ID:E6i47kJq.net
もし月額制だとしたら、お前らはいくらまでなら出せる?

597 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:18:04.53 ID:ck9A9Y8a.net
3000円かなブレソは大爆死したけど

598 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:21:49.03 ID:/StOTpZQ.net
必要な知識持ってるNPCを探すのが骨が折れるな
親密度が一向に上がらん

599 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:26:35.91 ID:KDMecEHw.net
じゃあちょいちょい画像ギャラリーにあげていくわ

http://imgbox.com/g/2UCqGwcu80

最高設定ね

600 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:27:50.51 ID:J2+wE09Q.net
imgurやとめっちゃ画像劣化するんやな

601 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:28:28.11 ID:DexVgUf2.net
>>586
>>587
早漏やろうが
http://blogs.yahoo.co.jp/flvvpn/38261263.html

602 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:29:48.05 ID:ck9A9Y8a.net
これ画像もしかしてjpg?

603 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:31:02.82 ID:KDMecEHw.net
jpgだよ
といってもそこそこ容量あるけど

604 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:32:59.04 ID:ck9A9Y8a.net
SSの保存形式最初PNGじゃなかった?

605 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:34:31.18 ID:PiFo1Gmb.net
起動するとこのエラー出るんだけどどういう意味?
http://uproda.2ch-library.com/847987Xkm/lib847987.jpg

606 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:35:11.16 ID:/StOTpZQ.net
ぱっと見でわかるほど劣化はせんよ
SSが綺麗に見えないとしたらそれはゲームのグラフィック自体が
ディテールの甘い部分と凝ってる部分で差があるからでしょう

607 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:35:34.61 ID:Q+3rs98I.net
配信動画見てて気づいたんだが、人やオブジェクトの表示範囲が狭すぎないか
移動していると数メートル先から人やら建物やらがポンポン現れて不自然極まりない
最高設定でもコレなら慣れるまで時間かかりそうだ

608 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:42:05.55 ID:KDMecEHw.net
>>607
何と比較してかは分からないが特に狭いとか感じない
天候によっちゃ霧とかで視界せまくもなるし、被写界深度でそういう風に見えてるとか色々ありえる
突然オブジェでてくるのはGPU処理不足じゃない?
>>604
BMPで取り込んでjpg化させてるよ

609 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:45:01.25 ID:oOhEeQSN.net
1000en

610 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:45:20.51 ID:/StOTpZQ.net
>>607
このゲームのポッピングは以前から指摘されてる仕様

611 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 14:57:51.83 ID:qEKKNYAu.net
ガチ潜入の人何鯖でやってる?

612 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 15:11:58.75 ID:J2+wE09Q.net
ハイデル

613 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 16:33:09.61 ID:MPuv2Ms/.net
トレードってどうやるの?

614 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 16:37:14.55 ID:ck9A9Y8a.net
トレードないでしょ

615 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 16:41:29.46 ID:MPuv2Ms/.net
やっぱりか、プレイヤー間のアイテム交換不可能なのね

616 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 16:42:24.78 ID:J2+wE09Q.net
http://i.gyazo.com/825d867cf1f1c078006113965b10ec40.png
これ買ったわええが使えんのだが

617 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 17:09:31.64 ID:XCmgLq5t.net
これ馬車作成手形かなんかや。わいも買って涙流れたで

618 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 17:22:38.89 ID:/StOTpZQ.net
みんなシステムロケール変えてる?

619 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 17:23:19.78 ID:6G75s0mY.net
>>616
馬屋にいって、買い物ウィンドウだかを出した時に
画面のいちばん下を見るとコマンドある

620 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 17:25:53.43 ID:6G75s0mY.net
ああ、馬車のやつか……

621 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 17:30:06.02 ID:k1CRyLI/.net
何か最初の第2PWの設定で失敗したらしくそれ以降エラーでログイン出来なくなった(・ω・)

622 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 18:25:16.63 ID:/StOTpZQ.net
いつかのオッサンからレンタルした靴どうやって処分したらええんじゃ
やっぱ返却しに行くのか
くっそ面倒くさいんだが

623 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 18:41:48.38 ID:MPuv2Ms/.net
枠外にドラック&ドロップ

624 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 18:43:40.95 ID:/StOTpZQ.net
レンタル品は捨てられないのだ

625 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 18:48:17.07 ID:I8zhou0Y.net
アイテムもらうところに左右クリックする場所があると思うけど、アイテム欄に入れた状態で右の方をクリックするとアイテム欄から消える

626 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 19:17:20.11 ID:/StOTpZQ.net
壁にもたれて冒険家の話を盗み聞きするクエ終わる気配がないんだけど

>>625
d

627 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 19:56:22.51 ID:KDMecEHw.net
>>626
そばでイスにすわればいい 座り方はSを押すだけ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 20:01:01.54 ID:/StOTpZQ.net
あれ椅子に座るのかw
周りがみんな折り重なって壁に寄りかかってたから俺も真似してたんだが

629 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 20:35:23.93 ID:6G75s0mY.net
おさかな一匹2500とかで売れるのあるんやな
おいしい

630 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 20:35:56.70 ID:I8zhou0Y.net
ttp://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=3584&l=1636

馬の場所とかおいしいつり場とか

631 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 21:28:42.75 ID:mhf6b02Q.net
DLインストールも終わったがipin認証登録は無理だな
韓国人友達なんていないし、やっぱ金で買うしかないのか

632 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 21:30:07.59 ID:E6i47kJq.net
実際のプレイは日本来てからの楽しみなくなるからやりたくないけど
キャラクリだけは今の内からやっときたいな

633 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 21:35:01.56 ID:pLsEKxO/.net
2人でやってるんだけど誰か一緒にやれる人いないかな?
それかこれからやる人でもいいんだけど

634 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 21:59:44.45 ID:M1DrQmVs.net
カワイイ女の子ならいいよ

635 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 22:03:42.47 ID:E6i47kJq.net
カワイイ女の子が潜入なんて外道なことする訳ないだろう

636 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 22:04:28.85 ID:E6i47kJq.net
ごめん、外道じゃなくて邪道の間違い

637 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 22:08:14.69 ID:ck9A9Y8a.net
声がかわいいければいいよ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 22:11:04.81 ID:CJ1RgMq/.net
よっしゃ、ボイチャ買ってくる

639 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 22:21:59.72 ID:vntTHIjo.net
手取り足取りインストールから教えてくれたらやる

640 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 22:54:00.31 ID:mhf6b02Q.net
>>633
わりと真面目にやりたい

641 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 23:31:50.84 ID:/StOTpZQ.net
>>633
鯖は?今レベルいくつ?

642 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 23:48:26.69 ID:/NOeN6FA.net
別ゲーから一緒にやってるグループで女の子2人います^^

643 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/21(日) 23:54:35.45 ID:ck9A9Y8a.net
どこ住み?

644 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 00:16:55.78 ID:cxBol1oC.net
キャラがエロいのにリア女と直結したがる奴って意味不明だよな

645 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 00:18:03.02 ID:/2erI7VU.net
馬って野生のとっ捕まえる他に手に入れる方法ないんか?

646 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 00:44:06.38 ID:yrQArb5C.net
てかoβっていつまでだ?

647 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 01:03:53.06 ID:GrTnH0gN.net
torrentで蔵落とした人はその後どうやって起動した?
結局インストールできなくて公式から落とし直しなんだが

648 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 01:06:16.93 ID:BJ684uHW.net
最高設定だとリアルな人間とはいかないまでもリアルな人形が動いてる実写って感じがある
あとはチラつきさえどうにかなればなー

649 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 01:22:39.39 ID:GFbcPxNJ.net
セカンドライフ的だな
バーチャルな世界での住民として暮らす
これで現実に戻れなくなって、学校いけない、仕事にいけない、外に出ない、人間辞めますかが、MMOだったよな・・・

黒い砂漠はC9的に、特に職割りがないようだからいいわな
序盤に楽とか、燃費的に楽とか、ありそうだけど

650 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 01:54:25.94 ID:1pV1457X.net
>>647
英語の解説に書いてあったまんまやな
インストーラーで入れたあと、いったん中身消して
torrentで落としたやつを上書き

651 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:04:10.53 ID:386dRjZba
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv204190665

放送するよ、みにきてどーぞ

652 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:12:31.29 ID:ssSl/0Wr.net
>>640
やろうよ!
>>633
ハイデルでLv20

653 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:14:21.24 ID:cguZBeJP.net
じゃあ認証済みアカウントあげなよ

654 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:17:41.27 ID:cxBol1oC.net
生産系はクエ以外でやり込むメリットあるのか気になるなー
生産で金策とか自分の装備造りとか出来ればやり甲斐もあるんだが
あんまりマゾいのは嫌だけど

655 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:20:39.58 ID:Rw7oaG/K.net
馬捕獲のロープにお金をつぎ込むこと30000。
何度も失敗しながら野生馬へ接近するも毎回跳ね飛ばされて失敗。
周りのギャラリーから多分バカにされてるような韓国語。
ロープがなくなり走って買って戻ってくると、すでに捕獲された馬に乗った韓国人。
捕獲動画を見たら捕獲前に何かを与えてた、にんじんではなかった。
結局、オチは黒砂糖だった。
私の屍を越え、楽にみんなが捕獲できますように。以下参考サイト
ttp://www.thisisgame.com/black/nboard/224/?n=54594

656 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:23:11.37 ID:1pV1457X.net
フローリンだわー

>>654
装備は作れるね
あと船と馬車と貿易品とか色々
船と馬車は消耗品です

ただ工房と労働者を雇わないかんよ
貢献と金がかかる
ペイできるとは思うけどね
素材はそんな大変でもなさげだが
とにかく時間がかかるかな

657 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:28:10.22 ID:cguZBeJP.net
これハマッったら人生棒に振るコンテンツ量だよね

658 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:35:21.44 ID:D4ycsZzM.net
クラン作らない?

659 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:36:28.77 ID:cxBol1oC.net
時間だけはあるから色々やり込めそうだわ(じゃなきゃMMOなんて手を出さんし)
工房や労働者って、そんな大層なもん作る予定はないんだけどなぁ
まぁ、それくらい本格的なシステムならやり甲斐ありそうだな

660 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 03:52:59.74 ID:f3QNtEFO.net
これにハマる為にゲームプレイヤーとしての人生があったと思える質であれば良い

661 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 04:14:52.50 ID:dISa9Jh+.net
!マークが知識を獲得できるNPCらしいけどマップのあちこちに付いてる?マークは何?
NPCなら何かしら会話できるけどそれ以外は何すりゃいいのかわからないのだが

662 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 05:04:29.99 ID:1pV1457X.net
>>661
会話以外(クエとかルートとか)が出来るNPCがいるマークじゃね?

663 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 05:04:53.56 ID:Rw7oaG/K.net
このスレの490〜492が話してる内容に使用する人物知識みたいなものかな

664 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 05:20:22.26 ID:ssSl/0Wr.net
ロバ水没して乗れなくなったんだけどこれもうアウト?

665 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 05:21:54.88 ID:ssSl/0Wr.net
事故解決できました。スマソ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 05:24:04.39 ID:1pV1457X.net
オート移動させてほかのことしてたら
NPCの定期馬車に乗り上げて知らない土地につれてかれたwww

667 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 07:24:54.09 ID:SxJtBV+j.net
移住先探してて
韓国産のゲームの割に評判良さそうなので見に来た
面白そうだけど日本でのサービス開始はまだまだ先なのね

668 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 07:30:25.59 ID:newcFMJw.net
MMOはエンドコンテンツでいかに続けられるかが鍵だから
ほんの序盤の評判だけ見ても全く参考にならないぞ

669 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 07:37:48.78 ID:KIPANJt6.net
チョンゲーが評判悪いのって大半が日本オリジナル仕様の部分だからこれも・・・
AAスレもTERAスレも昨日は海外仕様なら日本でももっと流行ってたなんて話してたけどさ。

670 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 08:18:58.34 ID:YaQXGe+F.net
好きな奴にはそうみえるんだよ
もし〜だったら〜
それはありえないってことに気づいたほうがいい
人生の全てに関してそれが当てはまる
もしは無い

671 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 08:20:52.37 ID:Flb9lDOw.net
日本は月額3000円は取るだろうなぁ

672 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 08:24:56.12 ID:rVgNkVoE.net
アーキエイジは月額で即死したからもう同じ過ちはおかさないんじゃね。
ただそうなるとどこで無料ユーザーの分まで売り上げ伸ばそうかってなったときに
ろくでもない重課金ゲームになる。

673 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 08:39:21.05 ID:dISa9Jh+.net
愚にもつかない課金の話はもうケッコー
何回同じネタループさせんだよ
せめてなんか決まってから話せば?

674 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 08:50:42.46 ID:Flb9lDOw.net
お前中心にスレが回ってんじゃねぇんだよ

675 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 09:22:37.56 ID:MzUCEbDy.net
月額なら楽しめてる間は普通に払うけど、冷めてきたら一切遊ばなくなるな
基本無料なら飽きてきてもダラダラやれるから急に過疎ったりもしないだろうけど
個人的には攻城戦とか人が多くなきゃ出来ないから基本無料のがありがたいわな

676 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 09:28:53.70 ID:GrTnH0gN.net
Q. 定額制だと思っていた人は多かったが、最終的には基本プレイ無料を宣言されました。基本プレイ無料を選択することになった背景には何がありますか?

A. ゲームの参入障壁を下げるためです。一部では定額制はゲームに自信があるのだと考えている人もいますが、これは全く関係ない問題です。
黒い砂漠はMMORPGです。少しでも多くのプレイヤーが一緒にプレイすることが何よりも重要です。多くのプレイヤーが黒い砂漠を楽しんでほしいです。

Q. 課金アイテムはどのようなものが登場する予定ですか?

A. 課金アイテムの企画を何の考えもなしではしないでしょう。ゲーマーの立場から、酷いと思うものを排除しようとしています。私たち自身も納得できるアイテムを選択し、努力して続け議論しています

http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2590.html


本国じゃ無料アイテム課金に決まったようだしガメオンなら無料システム引き継ぐやろ
不毛な課金談義終了で

677 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 09:42:31.92 ID:AE6YijKL.net
外見がブレソ並に作れて美男美女からロリまで幅広くマイキャラを
作成できるのなら外見装備やアバターアイテムで売上は見込める
AAはそれができなかった・・・あの程度じゃあ無理無理

678 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 10:05:33.61 ID:rVgNkVoE.net
最近爆死した某ゲームは韓国が月額で始まって、その次に中国では無料。
さらに日本で月額で始めてその次に始まった台湾は無料。
実際発表あるまで分からんでしょ。

679 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 10:21:51.08 ID:UNXCENy8.net
韓国が有料なのに日本が無料だったら暴動起きるでしょ
ゲームまで政治を絡めてくる国だから流石にそれはできない 日本だけは例外なんだよ

680 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 10:25:10.05 ID:GOnAAWlE.net
月額でもハイブリでも何でもいいけどBnSみたいに
ただ搾り取る気しかないようなのは流石に手が出せない

681 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 10:27:20.40 ID:GrTnH0gN.net
それBnSでしょ
NCはネカフェキャンペーンとかするから日本じゃ無料にしないとかなんとか
ちなみにBnSは中国はテンセントに運営委託してるから無料にしてて、台湾はNCの現地法人らしいが無料予定みたいだね

AAも最初本国で月額でそれから無料にしたから日本も無料になったんじゃなかったけ?
AAやってないから詳しい人いたら教えてくれ

682 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 10:39:12.14 ID:GrTnH0gN.net
>>681
>>678宛ね

683 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 11:02:18.57 ID:rXtOAmGk.net
基本無料でも月額でもどっちでもいいよ
現状の日本運営なんてどこが何しても日本独自仕様でクソゲ化確定なんだから
海外運営が日本語ローカライズとかしてくれないかなぁ

684 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 11:10:28.66 ID:PR3ZxVXb.net
日本の運営っていっても中身は向こうの人でしょ

685 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 11:52:09.93 ID:o4hu6kTq.net
一見神ゲーに見えるが「で結局何をやるゲームなの?」ってところがまだ見えない
攻城戦やボス戦の動画見ても棒立ちしてひたすら攻撃っぽいし
雑魚戦でもまとめて範囲攻撃みたいのが主流
EQでいうCCやヒールワーク等の技術要素が今の処見当たらない
まず相手のヒーラーを潰すのがセオリーで仲間は必死にそれを守る
そういうPVPがやりたいんだがな

686 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 12:06:39.05 ID:rVgNkVoE.net
海外じゃちゃんとしたゲームも、
日本でサービス始まると課金額を競うだけの良く分からないものになってることが多いからな。
ネトゲに潜入するような人種はそれを最前線で目にしてきた。
だからいまいち盛り上がれない。

687 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 12:20:34.49 ID:/2erI7VU.net
>>652
おれもハイデルやで

688 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 12:36:23.49 ID:9sGqmMgM.net
>>675
自分でも言ってるけど、基本無料の廃課金ゲーで無料でやってる奴はやる気ない奴ばっかりだよ
そんな奴と一緒にプレイしても何も楽しくないでしょ、ただでさえ無料プレイは
廃課金者のサンドバッグ役なのに
ただ、本当にそのMMOが好きで大切な仲間が出来たりした人とかが課金してしまうんだけど
課金したらしたで金策や装備が課金で補えるため狩りとかボス狩りの意味がなくなってしまう

つまり基本無料で無料で遊んでも課金しても、どっちもゲームとして終わってるんだよね
これが一番の問題
基本無料の時点で詰んでる

689 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 12:56:24.75 ID:xAtxZQMa.net
>>644
長い間フレ関係を続けるときに相手がおっさんだと絶望しかないけど
もしかわいい女の子だったらワンちゃんある

690 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 13:03:58.18 ID:DnquQVsR.net
綺麗なマップを散策するだけで楽しい俺は異端なのだろうか
見た事ない地域に友達と手探りで冒険するのが大好き
山の洞窟とか色々あるみたいだし楽しみだわ
インスタントダンジョンだけはもうやめて 飽き飽きしてる

691 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 13:32:10.59 ID:o4hu6kTq.net
だからいい加減課金論議は他所でやれっての

692 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:08:38.69 ID:yc0SsAI/.net
>>690
ちょwwおまいは漏れかwwww

やっぱり漏れも異端なのかな?(´・ω・`)

693 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:18:00.55 ID:xAtxZQMa.net
同意を求めようとしてんじゃねえぞ豚やろう

694 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:30:18.72 ID:AE6YijKL.net
漏れとか久しぶりにみたな
高齢のネナベくらいしかもう使ってるのみたことない

マップ探索するのはいいがそれだけだと長続きしないからなあ
SSとって自己満足マイブログつくって〜
で大体飽きて終わり

695 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:35:02.49 ID:xAtxZQMa.net
GTA5とかいいぞ、風景きれいで

696 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:35:37.85 ID:PB9wcmPp.net
自分は続くタイプやがマップ仕様そんな貧相な出来なんこれ

697 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:49:33.01 ID:cguZBeJP.net
これ瞬間移動スクロールとか移動装置とかないよね?
ドラクエもルーラストーンとバシッ子のみでひどかったけど
移動でプレイ時間の水増しは大嫌いなんだよな

698 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:51:05.58 ID:cguZBeJP.net
馬車があったの忘れてたわ

699 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:53:50.27 ID:No9lvoEp.net
移動もそうだが面倒くさいをコンセプトにしたMMO原理主義的ゲームだから
面倒くさいのが無理、便利じゃないとイライラするっていうのならこのゲームやらん方がいい

700 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:55:16.83 ID:xAtxZQMa.net
GTA5とかいいぞ、風景きれいで

701 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:55:47.17 ID:Rw7oaG/K.net
金が余ってるから装備変えたいけど、Tradeとか取引掲示版ないなら辛い。

702 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:55:56.43 ID:PB9wcmPp.net
MOやったほうがええわ
街や村ロビーからリスト表示で部屋たてて1クリぴゅーんID直行や

703 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 14:59:33.01 ID:cguZBeJP.net
この先UDでシステムが簡易になったり
過疎ったら誰も懐古ゲーなんて求めてないってことが分かるからそこはちょっと楽しみだ

704 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 15:07:28.44 ID:1pV1457X.net
>>701
ゲーム内の取引所でやるんだよ
ちなみに取引所は街ごとに別だよ

705 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 15:08:18.17 ID:rVgNkVoE.net
最近のIDゲーには飽きてるけどだからといって10年前の範囲狩りが最適解なゲームもってこられてもって感じだな。

706 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 15:30:25.25 ID:zgwZKHZQ.net
>>688
月額でもその大切な仲間()との関係やらでなかなか止められずに惰性で続ける奴もいるんだぜ
基本無料でも課金アイテム=直接強さには繋がらないことを運営も意識してるからそんなに危惧する必要ないと思うが
性能の無いアバターガチャでも回す奴らはごまんといるし

>>689
お前みたいな考えの奴には長い間気の合うフレすら作れないから安心しろw

707 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 15:32:46.93 ID:Rw7oaG/K.net
>>704
言ったあとに見つけたわ、情報ありがと!遠方の街まで買い物いってくるわ

708 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 15:44:06.60 ID:1pV1457X.net
>>707
マップから労働5ポイント消費で遠方の取引所が見れるから
先に見てから旅立つんだ!!!

709 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 15:56:28.23 ID:1pV1457X.net
>>705
狩りだけをメインに据えるときついかもしれん
生産と貿易をやるには貢献値が必要で
これは戦闘ばかりだとあまり上がらないし
狩りだけだと収入が低いんじゃないかな

理想はクエストで貢献をためて倉庫や工房を借りて
各地域のノードと採集場をオープンして
貿易品持ってクエスト地域や狩場に向かいつつ
狩りや貿易、移動の間に労働者に作業させて
出来たアイテムを貿易したり取引したりやな

カンストするとPKはじまるから
まあそこからどうなるかやね

710 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:02:27.07 ID:AE6YijKL.net
やれることはめちゃ多そうだけど
もうどうせならウィキに載せられないくらい膨大にしてほしい

711 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:03:11.76 ID:Rw7oaG/K.net
>>708
ぬうううwひたすら野山を駆けてたんだがwどうやってみるの??ボタンがわからん

712 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:12:13.16 ID:1pV1457X.net
>>711
城アイコンをクリックして街のマップになったら
左側にある黄色い金貨と袋のコマンドをクリックや

713 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:27:49.58 ID:dISa9Jh+.net
意味がわからないとシステムが複雑怪奇でさじを投げたくなるけど
わかってくると楽しいな
生産好きには堪らないんじゃないか

714 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:28:15.79 ID:GFbcPxNJ.net
>>710
やれること内容は公式wikiにあるからそのまま翻訳するとして、あとは生物図鑑、鉱物、植物
装備品の武器や防具の性能と見た目一覧
それの生産に必要素材

調理、工芸、採集、ハウジング、船の生産
ボスエリア
クエの種類
埋めてくと膨大な百科事典wikiになりそうだな

715 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:29:32.58 ID:iqwiRF15.net
今日馬屋?に追加された設計図みたいなの買ったらそのまま使えるのか?それとも家とかで製作必要?

716 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:33:28.44 ID:GFbcPxNJ.net
>>715
それ馬車でないか
馬屋で作るらしいが詳細は知らん

移動馬車っていうシステムおもしろいな
ようするに定期バスなんだろ
一度言った街だと、移動場所に乗せたらリアル時間かけずにオート移動
その間に別キャラでログインで、他のことやれるって書いてあった

717 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:43:51.12 ID:yc0SsAI/.net
>>710
最近のゲームはどれもwiki死んでるしどっちにしろ自分らで開拓していくしか無いと思うけどな
こういうゲームの場合美味い金策とか身内で独占する為にwiki消しまくる奴も居るし

718 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:51:47.86 ID:1pV1457X.net
馬車店売りするようなったんか
作るよりは高いがどうすっかなあ

719 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:52:04.37 ID:dISa9Jh+.net
今更だけどCBT時にあった髪型とか一部なくなってるよね
ウォーリアーのこれとか
http://www.freemmostation.com/wp-content/uploads/2014/10/Geralt-Witcher-Black-Desert.jpg

720 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:53:39.02 ID:2f7S/BCA.net
IDじゃ無いってマジかよ
ダンジョンの入り口で毎回、「camp chk plz」って言うんか('ω'`)

721 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 16:58:03.64 ID:iqwiRF15.net
>>718
まだ買ってないからわからん
ロバ出してると買えなかったから馬出してないと買えないパターンかな?

722 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:09:19.29 ID:Rw7oaG/K.net
>>712
うわーありがとう!はよぅウォリのかっこええ鎧着けたいんじゃー

723 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:35:54.28 ID:KNabQCvZ.net
>>719
くっそかっけぇ

724 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:40:25.53 ID:o4hu6kTq.net
>>720
ボスはフィールドに居て手を出したグループしか攻撃出来ない
ただそうなるとボスの湧き待ち順がどうなるかだな

725 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:40:45.15 ID:9sGqmMgM.net
>>706
そうだと思いたい気持ちも分かるけど
強さに直接繋がらない課金アイテムは極端に売れないから業を煮やして
結局は課金装備と課金ガチャ売りまくるんだよね
今までだってずっとそうだし、そうじゃないネトゲが存在しないでしょ?
ネトゲ好きの金持ちが買い取って管理でもしてくれない限り無理かな
ネトゲには大体ソフトバンクの資本金が注入されてるらしいから
孫正義に訴えたらもしかしたら何か変わるかも
皆で孫正義のTwitterに突撃しよっか

726 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:42:14.32 ID:o4hu6kTq.net
「課金」でNGしたらすっきりした

727 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:43:57.24 ID:kDtuxT8Q.net
誰か垢売ってくれて色々教えてくれる人いない?
wmしかないが1000円分は出すんだが
いたらメール頼む

728 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:44:54.30 ID:iqwiRF15.net
>>727
FLYVPNとかで売ってるぞ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 17:47:31.96 ID:dISa9Jh+.net
とりあえず前スレ見よ

730 :717:2014/12/22(月) 18:07:16.42 ID:kDtuxT8Q.net
解決した。スレ汚しすまん

731 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 18:10:40.11 ID:iqwiRF15.net
荷馬車の設計図って製作所の家借りてないとかえないのか・・・・?

732 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 18:42:45.33 ID:xAtxZQMa.net
>>666

そりゃおっさんしかいないからな、カワイイ子にはなかなかめぐりあえん

733 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 18:49:03.68 ID:cguZBeJP.net
>>719
それ見たらウィッチャー3やりたくなったわ
もう延期やめて

734 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 18:55:32.64 ID:1pV1457X.net
ねこクエの幼女が可愛くてついデイリーしてしまう

735 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 19:12:54.60 ID:PB9wcmPp.net
>>734
アップはよ!はよ!

736 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 19:20:12.08 ID:i8ZzUc5J.net
いまだにノードの繋ぎ方が分からない…
それっぽい人に話しかけても何も起きない

737 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 19:24:07.08 ID:YqbUfIP2.net
>>720
ダンジョンだけじゃなく一般フィールドでもCCするでじょ

738 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 19:25:10.99 ID:dISa9Jh+.net
潜入組でまともに貿易やれてるやつおるか?
色んな意味で手が出ない

739 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 19:42:05.24 ID:Fu0lS3iX.net
>>732
可愛い子がいてもお前はコミュ障だから関わることもないやん
他の男に取られて終わりだよ

740 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 21:51:14.02 ID:8fg/ScBx.net
宝石の使い方教えて

741 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 21:56:42.56 ID:dISa9Jh+.net
(・ ・)

742 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 23:02:47.26 ID:SxJtBV+j.net
潜入してるひと羨ましい
配信とか動画でごまかすしかない

743 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 23:06:37.52 ID:eXZPjdPh.net
お前はそうして待ってる間が一番楽しいということに気が付いていない

744 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 23:09:36.43 ID:KIPANJt6.net
ヘタに遊ぶと日本版待ってる間に飽きちゃうからな。
早くて春、予定が伸びれば夏くらいだろ。

745 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 23:18:12.58 ID:dISa9Jh+.net
言葉の壁が厚くてとても飽きるほどやり込める気がしない
日本鯖では存分に遊びたい

746 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 23:46:14.81 ID:8UbB+b37.net
ちょろっと遊んだ感じ、これ基本無料でやったらとんでもなく札束ビンタゲーになりそうな予感がしてならない
あとランチャー起動したあとはVPN切っても大丈夫だね

747 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/22(月) 23:58:30.48 ID:dISa9Jh+.net
ちょろっと遊んでどの辺に札束ビンタ要素を感じたんだ?
あとVPNいるのはDaumにログインするときだけだよ今現在は

748 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:05:15.97 ID:YCONX7K3.net
ハイデルって1番上の鯖だよな?

良かったら誰か一緒に遊ばないかい
いつもじゃなくたまに一緒にやるくらいの温度でいいんだが

749 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:05:51.60 ID:aLotXopO.net
萌え豚捕まえられそうなゲームじゃないし実利系のアイテムで攻めてきそうな気はする。

750 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:13:22.70 ID:AvR4JF8X.net
ずっと前からランチャー起動するとか関係なく串すらいらんよ

751 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:18:52.23 ID:nU7xULES.net
>>748
鯖の並びは毎回変わっとるよ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:25:00.50 ID:YCONX7K3.net
>>751
まじかw

ちょっと調べて鯖間違ってたら作りなおしてみる
情報サンクス

753 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:29:56.04 ID:nU7xULES.net
いあ、ていうか何故ハイデルにこだわるのかw

754 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:42:12.81 ID:5pAtjUu5.net
1鯖でしょ?

755 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:50:49.21 ID:fbu/DfH5.net
>>735
見た目は普通の幼女だよ!
ただしゃべりが可愛い

>>736
話しかけるだけじゃなくて
ノード持ってる奴には買い物とかと一緒で独自のコマンドが出てる
工事しています、みたいな緑のマーク
それを開いてマップ画面になったら、左側にあるウィンドウに
なんちゃらかんちゃら:2 とか書いてある
それが消費貢献ポイントで、それを突っ込むとノード開いて
街とかの円の部分に色がついて
隣り合って繋がったノードの線にも色がつく

>>738
ノード繋げた街や村同士で
交易商人から買ったアイテムを輸送するだけだよ
砦と港町を往復ばっかしてたけど赤字はなかった
ちなみに砦の南側の山頂に羊飼いが住んでて
そこの貿易品が利益率高そうなんだけど
ノードがどっから繋がるのかさっぱりわからん
一つあたり-1000の赤字になるがノードなしで売るしかねえぜ!
ノード繋がってないと買い取り価格が30%固定
しかも24時間で腐るんだよ貿易品

756 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:52:20.49 ID:xuVilxR2.net
ここ数日配信見てみたけどこのゲーム糞つまんなそうだね
ずっとフィールドで雑魚狩ってるだけ

757 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:56:04.61 ID:vydyA4+w.net
とやりたくてしかたがないクソガキが嫉妬しています

758 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 00:58:34.70 ID:io8/18GU.net
まず、MMOのゲームを知らないんだと思います

759 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 01:04:51.18 ID:fbu/DfH5.net
ノードの開き方、もうひとつ注意点があるわ
まず大きな街のノードを開かないとほかのノードが開けない
具体的には家のマークか城のマークだね
そこから連結している場所をどんどん繋げていく
二股矢印は中継ノードって感じ

760 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 01:29:53.20 ID:2e2kfv8e.net
前にも出てたけど視点引けすぎるとダメだね
MMOテンプレ的というか新鮮さが感じられない

761 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 01:48:15.11 ID:5pAtjUu5.net
50インチくらいのモニタとそれ起動できるPCほしい

762 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 01:53:51.36 ID:/A2LdNv6.net
上の潜入一覧の人多い奴みてるけどキャラクリ幅結構あるね

763 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:19:15.62 ID:od1SQ+8Z.net
船の倉庫ってPTメンバと共有できたりしない?

764 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:21:41.84 ID:vydyA4+w.net
ちょいちょい人が普通こないであろうところに意外と宝箱とかあったり隠し要素的なの結構あるね

それからキャラがセクシーになる状況がわかったぜ・・・

765 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:23:28.14 ID:ZNrRQ1CM.net
セクシーになる状況って何だよw

766 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:30:42.80 ID:5pAtjUu5.net
マビ英みたいに見た目の装備損傷するんじゃなかったけ?

767 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:44:11.76 ID:vydyA4+w.net
レベリングの休憩にノード開放の旅したり
ちょっと偏狭の地にいってお宝さがしたり
のんびりつりしたり どんどんコンテンツも増えていっていいねこれ

768 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:46:47.60 ID:u1XBUOHf.net
情報出しとくよ

大きいキャンプに稀にNamedわく
倒すと稀に武器・防具・素材落とす
落としたアイテムの売値が半端無く高くてそれ売って馬軽く買える

自分は1回目で斧と防具と素材落として
防具は自分で使って斧売ってうまかった

わくのも場所とかによるかもしれないけど
倒して10分程度で2匹目湧いてたな
ただ湧く場所はランダム

769 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:49:09.28 ID:/A2LdNv6.net
個人的に凄く重要なんだけどマビ英雄みたいに装備壊れたりするの?
このゲーム >>767-768

770 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:50:24.37 ID:vydyA4+w.net
ブラひもとか余裕だよ

771 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:51:30.69 ID:u1XBUOHf.net
>>769
耐久は当然へるよ、でも修理可能

772 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:53:03.63 ID:wxkO4/vd.net
完全農民プレイはできるのだろうか

773 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:53:55.34 ID:fbu/DfH5.net
>>768
ネームド熊は肉しか落とさなかったぜ!
皮でもはぐのだろうかアレは
ゴブリンはいい装備落としたんだけども

774 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 02:56:23.60 ID:u1XBUOHf.net
>>773
自分が倒してるのは釣り竿貰える街の近くの大きめのキャンプ、
人型の巨人ででっかいハンマーもってる
似たような雑魚敵がいるけど一回りデカイ

775 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 03:01:07.90 ID:/A2LdNv6.net
おおおO!ありがとう!これで寝れる!!

776 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 03:01:23.63 ID:u1XBUOHf.net
>>772
出来るよ、生産で経験値入るしレベルもスキルも上がる

777 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 03:03:46.88 ID:I+JVMu2E.net
>>764
>>765
>>766

         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l      
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

778 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 03:34:39.57 ID:fbu/DfH5.net
>>775
ちなみに染色とかの画面で破け具合が確認できます

779 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 06:26:05.74 ID:JNftDhhh.net
防具が見た目で破けたりするのか結局分からんな

780 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 06:29:03.69 ID:3chk/H+2.net
近いうちに潜入する予定なんで、誰か職の雑感を書いてくれないか

781 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 07:49:05.70 ID:EmxSzuFG.net
lv9くらいだがまだ防具見た目損傷したことないなあ気付かなかっただけか?

782 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 10:27:48.64 ID:fbu/DfH5.net
>>780
Lv16くらいまでで、あんま使い込んでない雑感だから
メインでやってる人はツッコミいれてね!
つーか、けっこう複雑で書き入れない

・ウォーリアー
総じて地味だが、完成度は高い
連携も良くつながりスキルの出も悪くないので隙が少ない
ダウンにスタン、突進とスキルもいろいろあって楽しい
コンボをミスってもガードでキャンセルが可能な場合が結構多い
ただガードはスタミナを消費していくので
一度悪い流れに入ってしまうと何も出来ずに死ぬハメになる
ガードは一度押したら出っ放しで
押しっぱなしにするとガードモーションが延々と出てしまうので注意
一度のMP消費量は中くらいだが
連携が繋がりまくるから調子に乗るとMP枯れるので
ほどほどに通常を挟むのを忘れないこと
一応、HPを消費してMP回復するスキルがある
普通の回避力はそんな高くないので横移動攻撃とかで位置取りを考えること

ソーサラー
遠距離職と思いきや割と近接職というか格闘家
瞬間移動回避を覚えるとかなり無双できる
初期のクエボスやネームドなどの単体には無敵といっていい
もちろん遠距離からも攻撃できるし
持続MP消費の範囲技が非常に強いが
近接だと範囲があまりないので
近接と遠距離のつなぎをよく考えておくといいと思う
調子に乗ってワープしまくってるとスタミナがすぐ切れて死ぬので
普通の回避も使っていくこと
ワープは二連続で使ったら打ち止めになる
さすがに防御は見た目なりだと思うんで食らわないように
MP消費はほどほどだが大技がごっそり持っていくし
遠距離通常はMP収支がトントンなので
回復するには殴りにいかないといけない

783 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 10:28:46.27 ID:fbu/DfH5.net
続き

レンジャー
射程最長で対MOBで一匹相手だと大抵の相手は楽だが
対集団になるとMP管理をしっかりしつつ複数技でコンボしていかないと
すぐ囲まれてボコボコにされたりする
複数技は縦横の範囲は狭いが直線に強い
ダウンやエアリアルコンボがよく決まるので
技の組み合わせを上手くやれれば殲滅速度は速いが
チャージ系や動作の鈍いスキルが結構あるし
攻撃の組み立てをミスるとMPが速攻で枯れる
ノーマルから横回避しつつ高速射撃するコンボなどは
そのつもりがなくてもスタミナをどんどん枯らすので注意
ところどころ歩き射撃を入れてMP&スタミナ回復をするといい
動きながら戦っても最初に射線を合わせた相手を追尾してしまうので
状況によっては一拍の間をおいて射撃したりも必要

ジャイアント
遅いが一撃は大きい
ダウンさせて踏み潰したり叩きつけたり掴んで投げたり
思いっきりパワーファイター
集団近接戦だと一番楽
雑魚相手は殴られる前に殺す勢いでやる
一度のMP消費は多いが通常からのコンボを繰り返すだけで
特に消費を意識しなくてもいける感じ
ただ鈍いのでダメージを食らう回数は他職より多い感じ
あとなんつーかデカいので見通しが悪い……
それに爽快感がね……他職と比べてね?

784 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 10:42:46.48 ID:wxkO4/vd.net
>>776
できるのかー 楽しめそうだわd

785 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 11:31:28.91 ID:tr8iXxCv.net
>>779
https://www.youtube.com/watch?v=nrUaoMAmEHE#t=74
PV見る限り破れるみたいだが。

786 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 12:51:28.97 ID:AvR4JF8X.net
またメンテ。馬車登録証関係の値上げとか、レンタル武器売却不可とか色々修正で2時間。せっかく木こり生活堪能してたのに!

787 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 12:51:57.93 ID:8Fi3ZVxk.net
クッッッッッソ普通に楽しそう
最近まともに遊べそうなMMO無くなってきたから
これは期待だわグラボ買ってこなきゃ

788 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 12:55:38.05 ID:6dyed1DU.net
>>782
ソーサラー解説のC9糞タオ臭w 対人やるならこいつ安定なんだろうか

789 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 12:58:26.55 ID:+s6o8DSo.net
これやるまでのつなぎのMMO探さなきゃ・・

790 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:00:11.96 ID:3chk/H+2.net
>>782
thx、C9的に考えるならソーサラーが優遇されてそうな感じがする

791 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:07:05.13 ID:nU7xULES.net
レンジャー→ソーサラー→ウォーリアーって触ったけどウォーリアー強いお
ソーサラーにタオみたいな超火力はないお

792 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:18:33.24 ID:eliJCxeh.net
グラそこそこになった一昔前のテンプMMOって感じ、こういうの待ってた

793 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:23:19.52 ID:PmtjYHq7.net
ヴァルキリーはいつ実装されんのや
近接職やりたいけどむさい男キャラは使いたくないわ

794 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:26:31.04 ID:6dyed1DU.net
俺は逆に遠距離で男使いたいんだがなあ
MMOだと単独キャラを使い込むことになるだろうから性別固定縛りはセールス上かなり痛手だろうな

795 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:30:54.08 ID:aLotXopO.net
なんか全体的に洋ゲーっぽい作りだからなぁ。
オブリ思い出す。

796 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:36:31.30 ID:AvR4JF8X.net
invenの戦士掲示板見てるけど、いつになったらPVとかに出てた戦士らしい板金防具装備できるんだよ!ってコメントが多いw
カンストしても農民防具は悲しいぜ・・・

797 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:46:11.78 ID:nU7xULES.net
自分で作るしかないんやないか

798 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:47:33.82 ID:/A2LdNv6.net
>>795
スカイリムとかオブリとかやったことないんだけど
(MADとか有名なのはしってる)
フィールドの作りはそんな感じなの?

799 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:50:57.69 ID:vydyA4+w.net
closed betaの段階ではレンジャーが対人さいつよだったらしい

800 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:52:59.06 ID:KMTHFvP3.net
職性別縛り韓国産ゲーで多いけど日本では大きなマイナス要素だよなぁ

801 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:54:19.71 ID:vydyA4+w.net
>>800
性別については追加することも考えてるらしいよ

802 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:55:09.73 ID:/bXFJiz3.net
種族で職縛りは分かるが性別縛りは意味分からんな

803 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 13:58:32.05 ID:PmtjYHq7.net
性別で職変えるなら最初からどっちも使えるようにしとけって話だよ

804 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:02:04.85 ID:vydyA4+w.net
単に防具デザインやらキャラデザが2倍に増えるからって話だろうに
ただユーザーからの意見は少なくないから恐らく日本くるまでに韓国で追加されてるかもな
頻繁にアプデしてるし
ここ数日でもUI刷新含めバランス調整もはいっとるからね

805 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:04:17.83 ID:PmtjYHq7.net
日本で始まった時も4職しかいなかったら、そこら中レンジャーとソーサラーの遠距離職だらけになるなw

806 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:14:32.51 ID:nU7xULES.net
種族・性別に関しては本当に惜しいと思う

807 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:14:40.44 ID:aLotXopO.net
>>798
あれも無駄に広いフィールドによる必要のない洞窟とかあってその中に宝箱がおいてあるようなゲームだった。
やたら作り込まれた町とかね。
メインストーリーはあれどプレイヤーは割と自由に遊べ、ゲーム内の人生を楽しむという点ではこれに共通する感覚がある。

808 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:15:05.17 ID:vydyA4+w.net
http://www.famitsu.com/news/201311/13043096.html
韓国のクローズドβテストでは、
ウォリアー、ソーサラー、レンジャー、ジャイアントの4クラスが使用できた。
クラスごとの性別は現状では固定されているが、
今後、男女を選べるようにすることも検討中のようだ。また正式版では、
細かくキャラクターメイキングができるようになるとのこと。
(単に似たような職で男女なのか同じ職で男女なのかははっきりしてない)

一応新職のヴァルキリー、男エルフや、男ウィザードの絵は既にあるけどテイマーや
ブレイダーもそれで性差決めするとすると逆に大変そうなきもする

809 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:18:19.27 ID:vydyA4+w.net
ごまかす方法があるとすれば
おおまかな部類⇒性別⇒クラス というキャラクリを採用すれば
パっと見はそれぞれのクラスに性別があるようにみせかける事もできそうだな
それならテイマーとブレイダーだけは後々異なる性別追加という形とれば実装楽そうだな

810 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:21:15.58 ID:vydyA4+w.net
とりあえず4gamer側のソース含めておさらいついでに

はよメンテおわれ
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20131107087/

811 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:25:10.03 ID:vydyA4+w.net
言い忘れてた連投だけど4gamerの記事で大事なのは一番最後の方な

812 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:27:07.56 ID:PmtjYHq7.net
一年前の記事持ってきてどうしたいんだよ
検討中とか言って結局変わってないから不満が出てんだろアホ

813 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:29:34.05 ID:vydyA4+w.net
いや開発側はちゃんと構想してるってことのソースだしてるだけだろアホ

814 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:31:23.06 ID:peSB9RfC.net
運営の検討中ですなんて言葉を信じるお前は純粋なんだな

815 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:33:00.24 ID:aLotXopO.net
ネトゲはいつかコンテンツを食いつぶされる。
そういうときに新キャラ追加して1から遊んでろって時間稼ぎをどこの運営もやり始める。
最初は居ないだろうけどもうだせる状態で色々ストックはあるだろうさ。

816 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:33:02.30 ID:vydyA4+w.net
信じるも何も作ってるのは事実だろ
だからそれをどういう風に消化させるかの話しただけじゃん
文意くみとろ
で既存の状態で男女わけないならそういう風に見せる方法はなくはないといってるだけ

817 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:39:12.24 ID:vydyA4+w.net
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=124235&site=black

LV50職業ガイド

ではノ

818 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:40:43.29 ID:5pAtjUu5.net
ヴァルキリーとか女性でウォーリアー使えるようにしただけだよね

819 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:44:04.90 ID:29YYljWg.net
ヒーラーが居ないようだけど死んだときの蘇生はどうやんの?
ボス戦中に死んだら蘇生地点かは走るの?

820 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:46:03.28 ID:Hvklv6/3.net
つ蘇生アイテム

821 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:47:14.93 ID:AvR4JF8X.net
16時までメンテ延長やて^^

822 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:50:22.21 ID:nU7xULES.net
TERAで雪合戦でもやってくるかにゃ

823 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:51:30.80 ID:/A2LdNv6.net
>>807
ありがとう
マビみたいな生活系が好きなんだよね
自由度あるのは嬉しい

824 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 14:58:11.05 ID:nU7xULES.net
そういえばロシアの公式だと男レンジャーとおぼしきキャラが載ったままなんだよね
これがどういう扱いになるのか気になる
本当に男レンジャーなのかただの似て非なる職なのか
http://blackdesert.ru/classes/

825 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:05:19.58 ID:Hvklv6/3.net
男メイジ、レンジャー、女ウォリは確定だけど
それをどういう風に調整するかじゃないかな
今一番可能性あるのは少しスキルが違うとかって感じだけど

826 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:08:30.31 ID:/0YZg5lj.net
別に儂らは性別選べればモーションの違いくらいでいいんだよな

827 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:09:35.60 ID:nU7xULES.net
ヴァルキリーとウィザードは立ち位置が似てるだけで普通に別職だと思う

828 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:17:56.75 ID:29YYljWg.net
TERAみたいなょぅじょ居ないの?

829 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:20:12.73 ID:f0N4KOHx.net
いるわけない。キモヲタを相手にしたゲームではない
他所へ行け

830 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:25:00.30 ID:od1SQ+8Z.net
馬捕獲できなくて破産しました黒砂糖使っても無理だぞくそ

831 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:26:54.05 ID:Hvklv6/3.net
メンテあけたら1日中釣りしてなさい

832 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:29:51.92 ID:AvR4JF8X.net
>>830
角砂糖は3個くらい使うんやで

833 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:42:46.90 ID:UrSOojyQ.net
>>830
5個使って再挑戦しよか

834 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:44:40.13 ID:5pAtjUu5.net
馬買えるようになったんじゃないの?

835 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 15:48:05.20 ID:nU7xULES.net
ロバは買える

836 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 16:01:49.74 ID:4tfQ6B45.net
かえるようになったのは馬の荷馬車じゃね?

837 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 16:02:34.92 ID:YCONX7K3.net
アプデは133.36MBかな?

838 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 16:09:06.53 ID:Hvklv6/3.net
しかしmo空間ないから変にPT組まなくてもいい分すごい楽だな

839 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 16:48:41.16 ID:IfSOH9tN.net
日本語でおk

840 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 16:58:07.65 ID:rekecmpQ.net
>>824
現状の4職以外に5職あるのか
バルキリー、ウイザード、サムライ、ファーマー、アーチャー?

841 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 16:59:20.80 ID:Hvklv6/3.net
そこそこでかい船もつ人でてきたな
イカダすらまだ持ってないというのに・・・

842 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:00:16.89 ID:/A2LdNv6.net
ええサムライなにそれ二刀流?楽しそう

843 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:18:06.80 ID:UrSOojyQ.net
俺的にブレイドに期待してるんだが日本サービス時いるのかどうか
ウィザードはグラが爺じゃなければな

844 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:20:33.31 ID:nU7xULES.net
一刀流と二刀流でスイッチできるみたいだよ

845 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:22:08.17 ID:IfSOH9tN.net
ジャイアントってクラスなのか
このゲームのは種族っていう概念が無いのか

846 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:34:13.27 ID:Ep5QkbyD.net
ファーマー!?

847 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:50:32.42 ID:rekecmpQ.net
すまんテイマーの間違いみたい

848 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:52:21.88 ID:ZNrRQ1CM.net
噂で聞くところによると爺魔法使いは女性用装備を身につけられるらしい

849 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 17:54:25.48 ID:Hvklv6/3.net
&#45936;&#47476;&#45776; &#45453;&#51109;
デニール農場の場所がわからん

850 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 18:07:28.07 ID:od1SQ+8Z.net
製作で作れる竿何種類かあるけど竿によってどう違ってくるの?

851 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 18:26:43.67 ID:od1SQ+8Z.net
>>832
まじか知らなかった・・・

852 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 18:32:01.88 ID:5pAtjUu5.net
>>850
どう違うと思う?

853 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 18:35:10.63 ID:1mnJYw3K.net
笛を吹いてネズミを海に連れていくとか
馬を角砂糖で手懐けるとか
中世風ファンタジーというより、アンデルセン童話やイソップ童話の世界だなw

絵柄的に厳しいかもしれんが、オーディンスフィアみたいに絵本好きを取り込めんかね

854 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 19:16:34.56 ID:nU7xULES.net
これ存在するクエスト全部消化したら最終的に全部のノード通して各村や都市の家を全部借りられるのかな

855 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 19:18:57.39 ID:iekCDIIG.net
ファーマーでもありでしょ
コンパニオンが大量についてきて一揆ごっこみたいなのできたらすごそう

856 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 19:19:31.26 ID:io8/18GU.net
キャラの雰囲気がオーソドックスな中世RPGでいいよな
指輪物語の世界みたいだ
ここにセーラー服とか、スク水とか、お馴染みのオタ層アイテムはマジでやめてほしい

ストッキングとか、下着は凝ってもいいからな
その辺はマビノギ英雄伝はよい

>>843
グラはいくらでもメイキングできるしょ
今のレンジャーですら>>513 超ベテランが作れてるようだw
ソーサラーが手ぶらなんで、杖は錫杖か法具は欲しいところ

857 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 19:26:50.46 ID:AvR4JF8X.net
>>851
このスレの>>655を読んでおけばよかったのにな。
そう、これ書いたのは私だ

858 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 19:28:10.08 ID:aLotXopO.net
アーキエイジはあまり変態アバターなかった気がする。
その代わりガチャで装備とか高性能ライド売ったりしてたけど。

859 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 19:35:34.50 ID:t/iyfoYw.net
アーキエイジ明日から2500円ガチャ始まるぞ!!
強さに直結する能力付きの装備も出るよ!乗り遅れるなよ!!

860 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 19:46:30.83 ID:nU7xULES.net
みんなオーラ何に優先的に使ってる?
今んとこワケも分からず適当にNPCの親密度上げたり採集で消費してるんだけど

861 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:10:59.65 ID:fbu/DfH5.net
>>860
たまに思いついたように親密度あげてるけど
基本的には余りまくってるな
あとは知識得るのに消費するくらい?
思いついたように採集して消費してみたりもするけど
だいたい釣りしてるんで常に満タン

862 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:15:37.16 ID:rekecmpQ.net
釣りしてぇwww
そう言えば船はまだ入手できないの?
漁とかしたり?

863 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:18:00.96 ID:fbu/DfH5.net
俺は何度思いつくんだwww

やっとメインのレンジャーが24レベルまで来たけど
ここまで来ると軽く3万くらい貯まるのね

つーかダラダラと貿易や生産しながら別のこと出来るのが楽だわ
もう年なんで6時間集中とか辛いのだ

864 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:20:40.60 ID:u1XBUOHf.net
>>862
さっき船川沿い移動してたよ、人が動かしてるかは不明だけど
レベル20以降の狩場だとたまに見かける
デカイ馬車より荷物運べそうだね

865 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:25:30.36 ID:fbu/DfH5.net
>>862
造船所を作って制作しないといけないんだよね
貢献ポイントの割り振りを変えるかクエで稼がないと制作できない状況
造船所を借りるには5ポイントだっけかな?
いま3ポイント余りなんだが芋やモロコシに銅鉱石?も掘ってるんで
なかなか難しい

イカダはバッグついてて魚をたくさん入れられるんじゃなかったかな?
魚1匹でスタック1枠とられてしまうんだ
陸地釣りでは定期的に売りにいかないと、すぐカバンいっぱいになる
しかも竿持ってると走ったり飛んだり登ったりできなくて
カバンに空きがないと装備変更ができないw
無心にやってると鞄の空きを忘れて困ったことになる

866 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:25:52.50 ID:u1XBUOHf.net
>>830
普通に買ったほうが早い、スキル0でも買えるし乗れる
大体1万チョイだし

そのうちお金余る位溜まるからロバ飛ばして
スキルとレベル上げで買うことをオススメする

ま、楽しみ方は人それぞれだろうけど

867 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:35:44.71 ID:nU7xULES.net
ハウジングで輸送船や巡洋艦(?)が作れるみたいだけどもう実装されてんのかな
まだイカダとカヤックみたいな小さい船しか見たことないけど

868 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:38:37.57 ID:YCONX7K3.net
ロバクエわからなかったから馬買う予定

869 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:42:29.41 ID:3chk/H+2.net
潜入組はどこかの鯖に集まってるの?

870 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:53:32.83 ID:nU7xULES.net
ハイデルが多そう
私はカルペオンですが

871 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:54:31.27 ID:fbu/DfH5.net
ロバはクエだけで2匹ゲットした
貿易関係でもらったような……

>>869
俺はソロでやってる
フローリンとかいう感じの鯖

872 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 20:57:04.26 ID:YCONX7K3.net
前スレあたりにハイデル(1鯖)でやってる人が多そうだったからハイデルで作りなおした
ガチ潜入の人たちは別でやってると思うけど

873 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:22:00.21 ID:/+ouM56S.net
やっぱり4職で性別固定は少なすぎるよなぁ
早く職業増やして性別制限取り払って二次職も出ないかな

874 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:28:28.29 ID:/0YZg5lj.net
別に集まってプレイする訳じゃないのに何で同じ鯖を選びたがるんだ

875 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:45:08.43 ID:/A2LdNv6.net
性別は上のインタビューで検討するってかいてあったから安心した
魔法職って上で要望してた人いるけど装備ってか武器はないのかな?
手から魔法だす仕草が気に入ってるからないならないでいいんだけど
アイオンみたいな魔法書やらオーブとか手の甲につけるみたいなの全くないの?

876 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:49:16.47 ID:3chk/H+2.net
>>874
後で日本人で集まってGvGやろうぜとかなった時に参加できないと悲しいやん?

877 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:51:54.79 ID:/0YZg5lj.net
GvGってか攻城戦か?
攻城戦っていつから参加出来るんだっけ

878 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:54:40.84 ID:nU7xULES.net
GvGができるほど潜入してるんだろうか

879 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:55:23.40 ID:rekecmpQ.net
攻城戦て対人だよな?Lv50?
OBTでできるのか知らないけど

880 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 21:58:44.30 ID:fbu/DfH5.net
>>879
四週間はやらないんじゃなかったかな

881 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:11:43.39 ID:Hvklv6/3.net
何回か同じ話題ですぎ
そしてデニールかデルニルかわからんが農場わからんし放棄した
それ以外のクエは全部終わらせてきたのに このまま35までいくか

882 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:16:59.14 ID:FCSsFfu8.net
潜入厨「俺の見た話題は出すな(キリッ」

こういう潜入してる方が圧倒的に少ないってこと理解してないアホがいると面倒だな
同じ話題が嫌なら潜入スレでも立てとけよ

883 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:22:43.11 ID:Hvklv6/3.net
どこみて"出すなって"考えたの?
単に状態をいってるだけなんだが アホはお前

884 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:30:28.93 ID:FCSsFfu8.net
状況をいってるだけなんだがw
誰が見ても不満気に書いてるように見えるわ
匿名のスレで同じ話題が出るなんてことはわざわざ書かなくてもアホでも分かるしな

885 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:31:47.55 ID:I1/G7VFz.net
お前が暗に出すなって発言してるだろが
アスペかお前
海外のOBTで何度も出たらだめなのかカス

886 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:32:07.86 ID:Hvklv6/3.net
お前イライラしすぎだろ 俺がかまってやるからお前のツイッターにしろよここ

887 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:33:23.87 ID:Hvklv6/3.net
自演はやめとけよ

888 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:34:32.10 ID:io8/18GU.net
>>875
ブレスレットみたいな左手用と、右手はガントレット風な、見た目は装飾品な感じ
魔導士というより、気を放つ格闘家ぽい戦い方だなw
序盤は相当紙防御と、燃費の悪さか

いずれ実装予定の爺魔法使いの方が、杖持ってるところからして
範囲攻撃とか、ウィザードの気がする(願望)
C9開発からすれば、プリーストだとは思えないしなあ

889 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:38:15.53 ID:FCSsFfu8.net
否定されたら自演だーとか、もういい大人なんだからやめとけよ
お前以外にも沢山の人がスレを見てるってことをまず理解しような

890 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:38:22.28 ID:1bCm7jEH.net
馬ってどこで買うのよ馬屋じゃ買えんのだが

891 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:39:50.89 ID:+s6o8DSo.net
こんなとこでレスバトルしてどうすんのよ・・

892 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:41:23.36 ID:/A2LdNv6.net
>>888
やっぱ紙なんだw814みてなかったけど
指輪のガンダルフ?っぽくて格好いい!
pcにお爺さんつかえるとか珍しい…
装備教えてくれてありがとう!

893 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:42:24.38 ID:Hvklv6/3.net
>>890
一般的にはクエでロバ得たら野生の馬つかまえるための方法知るクエうけて〜
という導線がある
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?site=black&news=123686

食料NPCからきざらと水かって加熱加工して黒糖の塊をつくったりしてロープでの捕獲成功率あげる
>>889

じゃあお前にはあえて「過去ログ嫁ks」ってのを送ってやるわ
理解しような

894 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:52:00.00 ID:1bCm7jEH.net
>>893
で、どこで馬買えるの?

895 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:56:33.15 ID:8Fi3ZVxk.net
潜入厨ってなんだよw

896 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 22:59:40.71 ID:FCSsFfu8.net
>>895
潜入してることで自分が殿様気分になったような奴のことかな
もちろん普通に潜入プレイしてる人じゃなくID:Hvklv6/3のことを言う

897 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:01:20.94 ID:Hvklv6/3.net
お子様おおすぎて笑える

898 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:06:50.58 ID:wxkO4/vd.net
農村作ってまったり農民プレイしたいにょおおおおおおおおおおんほおおおお

899 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:07:44.66 ID:mdYpg313.net
ID:Hvklv6/3は大人になれなかったおっさんだろうな
こういうおっさんに限ってお子様お子様と吠えるからなあ

900 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:13:28.64 ID:1bCm7jEH.net
俺が砂糖あげてもチョンが縄投げるんじゃ!死ね!

901 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:16:51.33 ID:Hvklv6/3.net
さっきからお前単発で頑張りすぎだろ
2ch楽しそうでなによりだわ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:22:48.45 ID:uw/N4vv/.net
久しぶりに海外鯖で日本人村作って遊ぼうかなぁ
これもb&sとAAと同じ道辿りそうだし

903 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:26:39.81 ID:4tfQ6B45.net
荷馬車って馬最初から付いてるから捕まえる必要ない系?

904 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:28:07.69 ID:B5FkXIao.net
まず家を買います

905 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:30:40.10 ID:AvR4JF8X.net
日本では赤兎馬捕獲の時に順番待ちの気がする。無視して割って入って晒されたり。こういう時は海外ゲーが楽だわ

906 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:33:08.32 ID:66GzGk0f.net
PVだと象とかラクダもいたけど馬ゲーなのかこれ

907 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:33:59.32 ID:1bCm7jEH.net
俺が砂糖やった馬をチョンが殴り殺すんだが
なんやこのゲーム

908 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:35:04.08 ID:Hvklv6/3.net
チョンゲーだよ

909 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:50:11.44 ID:iMGQZn3qd
個人的に女の子がゴテゴテの長袖の革装備とかしてるととても興奮するんだが、
やっぱり、女の子装備はセクシー系ばっかりなんだろうか。


今回もおっさんプレイかな・・・。

910 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:37:41.59 ID:nU7xULES.net
やたらパッチがでかいと思ったらなんかクライアント全部落とし直してるくさいんですが/(^o^)\

911 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:37:53.63 ID:AvR4JF8X.net
てか日本語ってもう入力はできるんだな、チャット欄に表示はされないけど。

912 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:49:17.98 ID:B5FkXIao.net
韓国人の配信で、横殴りされた放送主がthis is korean って言ってて草

913 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:51:56.11 ID:7WywSnuF.net
なあソロ悲しいんだけど
誰か一緒に今から始める人いない?

914 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:55:32.78 ID:7inOkaMc.net
興味はあるが、せめて英語だったらな
韓国語はさっぱりだ
あとアカウントがつくりやすければな・・・
ロシア待ちかな

915 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/23(火) 23:59:05.44 ID:66GzGk0f.net
ただでさえフィールドゲーでOβに大量のプレイヤーがやれば横殴りも酷いだろうな

916 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:00:15.21 ID:BDCOEIGS.net
ハングルは生理的に無理

917 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:01:56.01 ID:flgvOEeq.net
別にハングルに限らんけどまったく意味の取れない文字って恐怖を感じる

918 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:07:00.42 ID:bcBdErnb.net
>>913
垢がネックだなー
売ってくれるって言ってた人まだいる?

919 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:07:00.39 ID:66GzGk0f.net
日本語文を打ってスペース押したら一発でその国の文字に変換される機能があればどんなに楽かね

920 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:07:52.91 ID:qd6jK+py.net
>>918
垢は買ってないからわからない
すまぬ

921 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:15:17.43 ID:N5RsJ9MM.net
>>915
ボスなどは手を出せないようだけど、狩り場の邪魔や横取り、占領はフィールドMMOの宿命だな
日本人同士なら必殺「横殴りやめてください」 「順番ですよ。並んでください」 が言えるだろうけどw(晒し付)
PKなど大好きで、しかもOBTの韓国鯖じゃ、横殴り無双だね

922 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:18:24.25 ID:3TrNTtZw.net
ヴィンターベルクとかいうMAPに当たってお、新MAPか?と思ったらただの冬のルインベルクじゃねーかしね
なんで無駄にかっこよさげな名前になってんだよ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 00:18:50.43 ID:3TrNTtZw.net
誤爆

924 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 01:19:05.39 ID:cRo+5AwP.net
>>903
馬車買ってみたけど馬不要だったよ

925 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 01:19:37.51 ID:49Wac8Z+.net
>>914
ロシア語も意味不だろ

926 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 01:50:15.69 ID:wnd5cWpw.net
>>913
ハイデルでTSできるなら一緒にやりましょ
blackdesert0@yahoo.co.jp

927 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 03:26:11.80 ID:quZm78OM.net
突然落ちたと思ったらメンテか

928 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 03:30:07.85 ID:cRo+5AwP.net
畑を設置すると家の中が空っぽになる不具合あったから
それの修正かな?
マジで焦ったよアレ

929 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 03:31:44.80 ID:cRo+5AwP.net
いや、畑の問題は解決してるのか

> 12月24日、パール店オープンと更新のためのサービスのチェックをご案内いたします。

課金ショップ?

930 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 03:39:23.03 ID:quZm78OM.net
少しずつ理解できはじめて面白さがわかってきたんだが
キャラと世界観が合うなら14、TERA、AA、マビノギやってる層まとめて囲い込めるポテンシャルあるねこれ

戦闘がノンタゲ+格闘ゲーっぽい入力方式ってのもよかった
萌えキャラ追加して職の性別固定がなくせば対抗できるMMO無いんじゃないかな

931 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 03:41:55.86 ID:49Wac8Z+.net
なお日本運営ではどんな神ゲーも糞になる模様

932 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 04:04:59.48 ID:YngtlyFx.net
DQ同接17万らしいけど囲えるんかね
長年チョンゲに飼い慣らされた俺にはあの戦闘が受け付けん
とはいえMMOは人がいてこその世界だから国内屈指だと魅力的すぎるわ

これも盛り上がって欲しいけど国内運営は信用といい
ほんと終わってるからなぁ
今日まで目の辺りにしてきただけに残念すぎんよ
>>931

933 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 04:20:19.80 ID:flgvOEeq.net
糞運営のちゃぶ台返しも怖いが、ノンタゲはどうしても底が浅くなっちまう問題が解決できるのかねえ
MMOなのに今までのMOみたいに新顔がトコロテン式に蒸発してったらすぐに過疎るぞ

934 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 04:59:15.68 ID:cRo+5AwP.net
たまに戦闘で普段はチマチマ貿易シミュ
って遊び方でいけそうな気もしなくもない
釣りしながら労働者派遣して貿易品生産は割と楽しい
飽きたら戦闘やクエに行ってる

935 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 05:32:35.58 ID:gfl5LFgz.net
色々斬新過ぎて既存MMOと横並びにしてどうとはまだ言えないな
兎にも角にもまずは自分でプレイしてシステムを理解してそれから

個人的にはソロでしこしこ生産や貿易してるだけでもそれなりにハマれそう
と言ってもまだ触り程度しかやれてないけど
それこそシミュレーションゲームやってる感覚

できることは多くても各要素がバラバラで意味を成してないゲームというのがたまにあるが
これはなかなか上手くまとまってると思う

936 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 08:58:53.81 ID:Wj1ouha0.net
課金ショップ開店でアバとかスキル初期化アイテムくるかもって話題だな。

937 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 09:01:30.63 ID:k0yNLtZ4.net
>>936
アバー(白目)

938 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 09:14:32.66 ID:ukSNQ0BB.net
課金でイベントリの容量増加とか

939 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 09:32:31.49 ID:LRb+SUvD.net
インベントリは増やして欲しい

940 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 09:33:12.48 ID:bcBdErnb.net
インベントリ増やしたり、
スキル初期化アイテムは既に夜限定NPCがゲーム内マネーで売ってるよ

プレイしたいけど出来なくて色々調べ回っている自分、
皆よりちょっと詳しいのが悲しい

941 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 09:37:11.44 ID:LRb+SUvD.net
>>940
まじかよ
メンテ明けで探してみる

942 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 09:38:56.97 ID:bcBdErnb.net
http://blackdesertjp.xyz/archives/785
日本人がまとめてくれてる。

943 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 12:26:55.11 ID:5M0hj1iJ.net
>>942
ここも最近とんと更新途絶えちまったな

944 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 12:27:20.14 ID:XxGNgrPy.net
本人がプレイ中なんだろ obだし

945 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 12:43:52.40 ID:0fODSVdS.net
ドラクエの同接18万らしい

覇権MMOきまったな 

946 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:03:24.53 ID:7cbh8NhI.net
>>942
見てみたらAAで同じ鯖の人のサイトだった

947 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:12:01.34 ID:khnU3HEc.net
ドラクエなんて子供のゲームだろ
何だよ戦闘メニューの平仮名は?

948 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:27:11.82 ID:5XUGZXU5.net
黒い砂漠は斬新なシステムに適応できないライトユーザー離れが深刻に露呈してきたんだっけ
oβ初日から既に8%もシェア落としたんだって?チョンゲの星だけどドラクエとは戦えそうにもないな

949 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:31:32.36 ID:uFxhzs44.net
ジャンルが全く違うDQXと対立煽りさせて何がしたいの
アフィカスか?

950 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:32:45.27 ID:qd6jK+py.net
ゲーム起動して2個選択があるんだけどこれって鯖選択?
よかったらどっちがなんていう名前か教えてくれ

951 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:41:06.19 ID:khnU3HEc.net
>>950
>>160

952 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:41:19.90 ID:qd6jK+py.net
>>950
ちんぱんでした
下はログアウトボタンでした:D

953 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:43:38.17 ID:khnU3HEc.net
何でやってみてから質問しないの?ばかなの?

954 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:46:53.41 ID:IoKyJUeL.net
8%って 必要スペックも知らずにやってる奴やら海外で韓国語やっぱわかんねーや勢もいるの考慮しろよ

955 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 13:48:28.20 ID:SAr+dxts.net
いよいよ課金始まるのかー、これで本腰入れるか決める

956 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:00:29.64 ID:khnU3HEc.net
日本語でおk

957 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:05:27.54 ID:03IhM6Qc.net
課金でどうなるかはかなり気になるね

あと分岐依頼どうしている?

958 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:21:20.17 ID:iKZKeZ3P.net
課金始まっても韓国での課金だからな
いざ日本でやろうとしたら韓国での無料イベント品も課金とかあるから始まってみないとわからん

959 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:22:50.74 ID:IoKyJUeL.net
C9とおなじような感じになるかね?
C9しらんが
まぁでもゲームおもろいしいいや

960 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:28:31.19 ID:3TrNTtZw.net
1週間でスレ消費か
流石にスレの速度上がってきたな
しかしお前等よく潜入なんかできるな

961 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:31:32.92 ID:gfl5LFgz.net
小規模MMOと言えばずっと絶望スレが勢いTOPだったがココ最近はこのスレだったな

962 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:36:46.36 ID:YngtlyFx.net
>>959
β触れただけで終わったけどMOでアクションは爽快感あってよかったぞ
カバルの上位版みたいなスキル派手でサクサクしてた
相性的にマビ英雄にいったけどc9もよかったわ

963 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:38:44.62 ID:IoKyJUeL.net
ゲームが結構ファンいるのはしってる
課金設定が同じようになるかなーって考えてただけよ
運営もpmangだしね ただ古いゲームといまどきのゲームって大きく課金傾向違ってきてるけどね
昔は消耗品とか強化アイテムとかで今はアバターメインとかいう風潮

964 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:45:53.83 ID:zwozxJio.net
活気付くのはいいんだけど、日本版までサービス時期とか表の情報だけ見てる人と
もう潜入プレイしてて攻略情報とか知りたい人が混同してると話が食い違って荒れそうだから
ネサロ辺りにゲーム内の話だけするための潜入専用スレ立てようと思うんだが、どう?
これからロシア鯖のテストも来て潜入組も増えてくるかもしれんし

965 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:46:15.01 ID:0fODSVdS.net
ドラクエの同接18万らしい

覇権MMOきまったな 

966 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:50:36.42 ID:IoKyJUeL.net
そんなログたどれなくなるほど勢いもないし別々にする事ないだろ
ここにいる奴はドラクエなんてしないとおもうしスレチ

967 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:53:49.99 ID:gfl5LFgz.net
C9は少なくとも対人やるなら課金でソウルを買い揃えるのがほぼ必須だったが
このソウルも含めてほとんどの課金アイテムはゲーム内通貨で取引できたのが良かったな
無課金でもしっかり金策すれば誰でも買える範囲だった

968 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:53:55.94 ID:zwozxJio.net
そうか
まぁ、あまりに流れが酷くなったらまた考えるわ

969 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 14:59:06.29 ID:gfl5LFgz.net
潜入組自体ほとんど情報交流してないからな、俺もだけど
住み分けするほどではないわ
スレオン組でもinvenや公式のWiki見たらだいたいゲームの雰囲気はつかめるんじゃね

970 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:04:57.82 ID:gfl5LFgz.net
ところでスレタイこのままでいい?

971 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:05:09.16 ID:H2nWYbB3.net
ドラクエはあのくっそトロイ戦闘で萎えた
やっててイライラしてくる
万人向けなのかしれんがつまらん

972 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:09:00.50 ID:IoKyJUeL.net
黒い砂漠で日本の商標とったみたいだから(仮)いらないかもね
日本じゃ使われる事ないだろうからBlack Desertを併記するかは微妙なとこだが...

973 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:10:55.69 ID:IoKyJUeL.net
あ、すまん
出願だけでゲームオン側から正式なコメントが分からんから判断できん

974 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:13:47.89 ID:gfl5LFgz.net
まあでも黒い砂漠になるだろうね
とか言って全くあさっての方向行く可能性も無きにしもあらずだが

975 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:20:26.39 ID:3TrNTtZw.net
黒い砂漠ってタイトルどうなんだろうな
日本人受けしそうなしなさそうな
MMOとしては新しいタイトルな気がするけど

976 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:22:54.81 ID:gfl5LFgz.net
山崎豊子の小説っぽくていいんじゃね(適当)

977 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:42:54.26 ID:Wj1ouha0.net
スキリセもらえるLV35の連続クエで詰まってしまった。鍋に人超とかいうのぶち込めとか言われたけどわからんわ!

978 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:45:44.23 ID:3TrNTtZw.net
鍋に人を超放り込めばいいんじゃね

979 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:52:58.78 ID:mG2nlY+A.net
黒い砂漠って
風の王国とか闇の伝説とか
15年前年のネクソンMMOっぽい

980 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:53:50.90 ID:ZIoNlXvB.net
シェア陥落わろたwww
こりゃ日本に来た時はNOPKになってるな

981 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:56:50.37 ID:Wj1ouha0.net
人超って名前の草かよ!てか破棄したクエストどこいったかわからんわ!

982 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 15:59:30.18 ID:0fODSVdS.net
ドラクエの同接18万らしい

覇権MMOきまったな 

983 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 16:04:23.56 ID:IoKyJUeL.net
現時点でPvPはLv50からなんですけど それ以下は保護区間ね
さてマイホームいじくって防具つくるか

984 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 16:06:13.69 ID:YngtlyFx.net
>>983
ハウジングはどうよ
レイアウトとか隙間も埋めれたりできる?
例えば壁とベッドに1マス分の変な空間あくとか
机の上にオブジェクト載せられたりできんのかな

985 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 16:10:56.13 ID:Wj1ouha0.net
スキル初期化クエはCβTのみでOβTではLV35クエでの初期化玉がもらえるクエストがなくなってるって書き込みを見つけてしまった。
念の為に潜入組後進のみんなは気をつけといた方がいいかも。

986 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 16:15:02.14 ID:gfl5LFgz.net
すまんスレ立てできなかったから誰か頼む
とりあえずスレタイはこのままでいいよ

987 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 16:17:10.20 ID:ZIoNlXvB.net
潜入カスの上から目線死ね

988 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 16:40:23.33 ID:gfl5LFgz.net
立ててくれた人乙

【BlackDesert】黒い砂漠(仮) part7 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1419405556/

989 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 17:00:35.27 ID:3TrNTtZw.net
>>多くの人達がここ数年で慣れ親しんだテーマパーク型MMORPGとはゲームデザインが根本的に異なる部分にライトユーザーたちが戸惑ってしまい、黒い砂漠がどういったゲームかを理解する前に難しさを感じてしまっている

これ日本だと特に顕著そうだな

990 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 17:42:44.27 ID:gfl5LFgz.net
まあ大方の予想通り
昨今のMMOの中では毛色が違いすぎるからちょっと触って取っ付きにくさを感じてやめちゃう人は少なくはないだろうね
俺も最初そんな感じだったし
あとなんだかんだスペック食うからその意味でもハードル高い
TERAより軽いって意見もあったけど個人的には確実に重い
街中は特に顕著でヴェリカ中央広場どころじゃない

991 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 17:46:14.14 ID:y614PD9a.net
>>986
>とりあえずスレタイはこのままでいいよ

潜入してるからって古参気取りでわろた
在日はいいよな毎日が休日でナマポ生活だろ

992 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 17:46:31.15 ID:49Wac8Z+.net
なぜライトゲーばっかり量産されるかわかってなさそうだよね
FFとか廃人コンテンツ作っただけで糞叩かれてるのに

993 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:00:06.73 ID:uFxhzs44.net
FFは廃コンテンツしか無いから叩かれてるんだよ

994 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:03:19.93 ID:ukSNQ0BB.net
まだOBTなのにすでにアンチが居着いてるのかw
さすがこの板で勢い一番のスレだな

995 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:03:30.24 ID:3TrNTtZw.net
FFは戦闘の致命的なつまらなさっていうか魅力のなさが
あの敵の攻撃範囲がサークルとかで表示されるのやめてほしいわ萎える

996 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:08:46.75 ID:gfl5LFgz.net
別に黒い砂漠のシステムが廃人御用達のそれってわけじゃない
ただその辺のMMOと同じ感覚でプレイしようとすると戸惑って面倒くさく感じちゃうだけ
要はそういう子たちにシステムを理解させるための導線が足りなかったね反省って話

http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2637.html
シェアが減ってもユーザーの評判は良くてプレイ時間は増加してるらしいし
慣れちゃえばどうってことはない

997 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:24:00.35 ID:gMWGJy5C.net
韓国にもゆとりがいるのか

998 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:36:02.89 ID:gfl5LFgz.net
サンドボックスと名の付くMMO自体UO以来まともに存在しなかったからしょうがないと言えばしょうがない

999 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:43:16.65 ID:LRb+SUvD.net
俺も導線につまってる
せめてロバくらいはクエ進めてれば手に入る用にして欲しかった

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:46:52.89 ID:+A89rOLt.net
そもそも似たようなもの出して数年で新作に埋もれて消えていくのが
嫌で期待してるんじゃないのか?

あんな入りずらいEVEがなぜユーザー数伸ばしながら十年以上続けているのか
開発が真っ青になって多数派を受け入れる形に修正したらこれは数年で消える

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:49:03.98 ID:vMU0vSme.net
>>999
ロバと荷馬車はクエスト進めてたら手に入るぞ
馬は多分自力で入手しないといけないがな

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:51:37.42 ID:flgvOEeq.net
ニッチユーザーだけで食っていけるビジネスモデルになってればいいんだけどねー
多数派当て込んでたら間違いなく課金に皺寄せが行って大惨事になる

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:55:17.87 ID:49Wac8Z+.net
EVEとかゲーム性全然ちがうわw
黒い砂漠とLoLが同じって言ってるようなもん

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 18:56:53.29 ID:+A89rOLt.net
読解力低すぎわろたwww

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:02:39.63 ID:49Wac8Z+.net
LoL、EVEとかと
黒い砂漠をプレイしようとしてる層は全然違うんだよw
ノンタゲでアクション楽しそうだから初めたけどそれ以外がダルすぎて
爽快感を求める人が萎えるって現状

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:06:07.55 ID:gfl5LFgz.net
黒い砂漠がそういう最大公約数的ユーザーに迎合する必要はないし
それならもう最初から別ゲーやってりゃいいって話だわな

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:12:58.22 ID:3TrNTtZw.net
なんか最近のMMOに絶望スレにいる奴と同じ臭いがする

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:14:02.82 ID:49Wac8Z+.net
日本はそういうガチユーザーいないからすぐにブレソと同じ過疎ゲーになるね
韓国か英語圏サービスでやるしかないのよ

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:29:22.49 ID:gfl5LFgz.net
ブレソのシステムはむしろライト向けだわな
特に小難しい仕様もなくロールもないボコスカ爽快アクションゲー
日本でコケてんのはひとえにNCJのせい

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:30:42.83 ID:gfl5LFgz.net
埋めるか

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2014/12/24(水) 19:31:24.70 ID:gfl5LFgz.net
1000

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200