2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wakfu part5

1 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 11:00:02.20 ID:zDW3y//N.net
時代はDofusの1000年後。12の世界での冒険をWakfuで再び
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin/Mac/Linuxで動作可。日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■インターナショナルサーバ&アカウント公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
※ ログイン前のオプション"Regions"で"Western"を選択。国際鯖。歴史あり。多数派?

■アジアサーバ&アカウント公式サイト
ttp://www.wakfu.asia/en/mmorpg
※ ログイン前のオプション"Regions"で"Asia-Pacific"を選択。アジア鯖。比較的新顔。Steam派?

■各サーバーの違い
Remington: 国際サーバー、総人口が多くマーケットが充実している。日本人は古参プレイヤーが多め
Phaeris: アジアサーバー、総人口は少ないがSteamコミュニティもあり現行でプレイしている日本人が多い

■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■Steamストア ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■アイテム検索http://lonesadida.com/
■betaのアイテム検索ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/

■前スレ(part4)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1425990568/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


2 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 13:24:27.85 ID:T7DqOFZY.net
■各サーバーの人口 https://wakfu-servers.herokuapp.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


3 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 18:00:33.72 ID:vXKSPV54.net
無料アップグレードは2015年7月29日より1年間
対象:Windows7/8.1

Windows10の消し方・戻し方
https://twitter.com/search?q=http%3A%2F%2Fmatome.naver.jp%2Fodai%2F2143314024937487301&vertical=default&f=tweets

・Windows10 Q&A https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-faq
・インストール メディアを作成 http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
(ひみつ?:Windows 10 ISO https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO )

4 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/27(火) 22:31:22.81 ID:09CQJruB.net
スレ建て乙

5 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 19:11:44.47 ID:klyy109w.net
なにも変わってないから猫飴でも集めるか

6 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/28(水) 23:51:41.45 ID:+cZy/604.net
どこにかぼちゃのカケラ置くんだよ、たすけてくれ〜

7 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 00:04:03.14 ID:ZREM7xAT.net
アストゥルーブの南東にダンジョンがあるじゃろ?その近くに怪しい釜がある

8 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 00:08:24.44 ID:JxYGT8Y4.net
pha鯖はbugで釜が出てないのでDには入れません( ´ ▽ ` )

9 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 00:19:14.24 ID:BEowGRyT.net
まじかよ 無駄に待ってしまったよ

10 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 00:26:50.39 ID:ZREM7xAT.net
そりゃひっでえバグだな…

11 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 13:17:21.76 ID:QOd58gau.net
2 Haven-Bag decorations に期待していたら、カボチャの置き物だった
ちっくしょおおおお

12 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 13:52:39.47 ID:QOd58gau.net
職Lvを100にするなら、何がおすすめ?
bakerはこの前100にしたから、次はなにしようか考え中
baker以外は0−20くらい

13 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 14:10:36.76 ID:NTSiYecY.net
上げやすさと便利さを考えるならHnadymanじゃない?
各種Key、採集箱、Ikiakit、Guild Doorと需要あるもの作れるし、素材集めて鍵作ればすぐよ

14 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 14:43:49.64 ID:aeo2sanf.net
2 Insignias, 6 items in the theme of Al Howin, 2 Haven-Bag decorations
入手できたアイテムと数が合わないんだけど

15 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 15:42:55.41 ID:QOd58gau.net
>>13
レスありがとう
早速handymanに取り掛かります(`・ω・´)

16 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 17:42:23.74 ID:LxjW/01J.net
chefをあげるのは苦痛
しゅごいものが作れるかと言われると答えに困る
需要のある飯ってなんかないの?

17 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 17:51:28.20 ID:aeo2sanf.net
OsamodasPowder RecallPotion KenKO chefはこの3つで成り立っています
ハッキリ言ってクリティカルが上昇する飯を作って売るぐらいなら
シェフ上げ用の素材を集めて売りに出したほうがよっぽどいい

18 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 17:55:22.16 ID:eU3Ob113.net
wisとかproが上がる飯作れれば良かったのにな

19 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 19:41:41.67 ID:NTSiYecY.net
・完成品が微妙(シェフに限った話じゃないけど
・手間の掛かる必要素材
・少ない経験値
の三重苦だからね…
利用価値のあるアイテムが作れるだけでも大分救われるんだけどなぁ

20 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 20:13:39.52 ID:eU3Ob113.net
ムーンが出たせいかレベル100で作れるものが増えすぎ

21 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 20:37:12.63 ID:aeo2sanf.net
実用的なバフアイテムが作れるのもいいんだけど
wakfuの世界にはこれが作りたいのに!っていう可愛いオブジェがいっぱいあるんだから
もっと色々と作らせて欲しい、そしてバッグの中もっと拡張させて欲しい

22 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 20:40:03.55 ID:LxjW/01J.net
あちこち冒険してるとほしい家具いっぱいあるよね
とりあえずアナクマとかにある手押しポンプを畑のそばに設置したいわ

23 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 21:11:58.65 ID:aeo2sanf.net
Elborがnot availableじゃなくて他鯖と同じLockedになってる これはもしかして…

>>22
ガガのうにょうにょ動くイモムシの乗り物をバッグに設置したい

24 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/29(木) 21:31:37.78 ID:eU3Ob113.net
動く半透明ピンクディルド設置したい

25 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 09:17:24.20 ID:SVdF46gy.net
今回のハロウィンコスはハンターのやつだけ?
一応SteamにハロウィンDLCがセールで来てるけど、欲しかったのはWizard Costumeなんだ…

26 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 11:08:36.86 ID:+nt8FjWv.net
ハロウィンダンジョンは1人じゃどうしようもないな・・・
誰か一緒にいってくれよ、たのむよ!in Pha鯖

27 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 13:55:10.51 ID:SVdF46gy.net
時間帯が会えば一緒に行けるよー

28 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 17:28:16.97 ID:a7WYcLSJ.net
スペイン語がrem鯖の主要言語みたいになってて何言ってるのかわかんねー!
けっこうな人数流れてきてるみたいだし早くElbor直してあげなよ

29 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 19:32:03.21 ID:w6Bs4sg+.net
スペイン人めっちゃ話しかけてくるんだけど国民性なのか
っていうかまだサーバー治ってないのかよ

30 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 20:40:54.93 ID:0ePkEmHI.net
召喚ビルドのオサだけど
召喚使うと時間がかかるからって理由でギルド内で露骨に避けられててつらい
野良だと暴言を吐かれることも

複アカ6人ptの出番ね(´・ω・`)

31 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 20:58:33.89 ID:K5KMbYXT.net
それギルドに居続ける意味あるの?ギルドボーナスなんてクソくらえだ
野良なら本体29秒経った時に召喚して30秒待機させるといいよ

32 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 21:00:20.76 ID:cVDcZtk/.net
今ドラゴン化しないオサモは圧倒的に火力不足だしね
アニマルリンクとか召喚火地型とかいろいろ頑張ってみたけど結局ドラゴン&召喚併用の火風型に落ち着いたわ
いまんとこ暴言とか掃かれたことない

サディのドールは視界ふさぎまくるし糞雑魚うざいからやめろ的な暴言は何度みたことか……

33 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 21:05:37.71 ID:w6Bs4sg+.net
召喚オサモはいいけどサディドールは長すぎ

34 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/30(金) 22:01:07.57 ID:0ePkEmHI.net
>>31
普段はいい人たちなんだ
でも、PT参加や募集の時に無視されたり、ギルドメンバーのフレが効率重視だったりするんだ・・・

35 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 03:42:49.12 ID:P+TKorRB.net
召喚オサもいろいろあると思うけど
どういう立ち回りしてる?

暴言吐くような奴は別問題で置いといて 他の人とは同じような気持ちになることもあるかもしれない。

36 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 16:51:39.60 ID:nD+O7RZs.net
人の多いとこ行くとholaとjajaばっかりだよもう

37 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 17:51:28.03 ID:0ALgYEFZ.net
オグレストの混沌が訪れだな
きっと再び新たな時代が始まる

38 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 20:57:39.71 ID:ahDpq/eV.net
flaxとかtormのHCって人気ないのかな
参加しても普通にノーマルばかり
結構つらいのかやっぱ

39 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 21:55:23.46 ID:v1qwccWD.net
久しぶりにインしたらギルドにlv199のメンバーがいてびっくりした
生き急いでんなぁ

40 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 22:40:11.21 ID:tTaLPTUR.net
どんなネトゲでもそういうの居るよね
びっくりするほどの過疎ゲーでも物凄い速さでカンストさせる人とかさ

41 :名無しさん@いつかは大規模:2015/10/31(土) 23:54:09.78 ID:Wyy7LlSO.net
そういえば公式でLv200レースとかやってなかったか?

42 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 03:39:04.59 ID:TVBDxbWc.net
tormはよく知らないけど flaxに関してはチャレとhcの雑魚の性質上、hcは経験値目当ての高速周回には向いてないと思う。 normalやってた方が効率良いんじゃないかな。

43 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 07:41:24.25 ID:Yk3p+8wi.net
ハロウィンイベントgdgd
ダンジョンに入るための釜が置いてない
フィールドがバグってハロウィンゴッボールが沸かない
萎えてくる

44 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 08:25:13.48 ID:6j/sr25O.net
どの鯖でやってるんだ??フェ鯖も見てきたけど釜置いてないの直ってたで

45 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 08:29:55.90 ID:Yk3p+8wi.net
pha鯖
釜がないのは直ってた
ゴッボールが沸かないのは直ったのか?

そもそも直った、直ってないではなく
このバグだらけなのがgdgdで萎えるという話

46 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 08:43:03.31 ID:6j/sr25O.net
29日の時点でゴッボールは出てたな、実際その時に狩った記録もアイテムも残ってた
それ以降バグで出なくなったのなら知らないけど

47 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 09:17:47.25 ID:EPSgeJd3.net
今朝は知らんがイベ開始から昨日までゴッボールは出てるよ、グールのがよく見かけるけど

48 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 09:18:18.59 ID:TVBDxbWc.net
pha鯖で 開始日からカボチャとゾンビをたまに狩ってるけど、釜とD関係以外のバグには気づかなかった…

49 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 09:20:24.87 ID:2esp0eBW.net
鯖人口ひどすぎんか
キャパ8000でひどいとこは2桁しか人いないなんてどうしてこうなった

50 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 10:05:24.55 ID:6j/sr25O.net
使用言語毎に鯖用意するからこうなる
しかし日本語鯖があったら同等かそれ以上の惨状を晒すことになりそうであまり強く言えない

51 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/01(日) 11:00:55.38 ID:cZ11INqD.net
少ないとこは英語に統合すればいいのにな

52 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/02(月) 22:33:56.20 ID:2y6rOXqF.net
明日16時?から数時間ankamaの全体メンテのようで

Witch's Lairなんて2度と行くか!!

53 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/03(火) 08:06:58.11 ID:EQ8Y5/83.net
あれ
いつのまに3匹目のナイトサイドキック実装されたの
マケで売ってるんだけどなにこれ

54 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/03(火) 08:57:19.16 ID:7XS5dQQf.net
DropKnightならベータにはあったね、イベントとかの報酬で一部の人に配られたのかしら
しかしヒーローあるのにオッサン5人組が来てもなぁ…可愛いサイドキックなら買うんだが

55 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/03(火) 09:04:22.18 ID:Pt5Fh64h.net
最近サイドキックの需要高まってない?
マケに並んでもぽんぽん売れて無くなってるような気がする
Group Rankの為かな?

56 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/03(火) 14:22:52.36 ID:EQ8Y5/83.net
サイドキックはあれだ
水玉クラスに強いCCアタッカー欲しいわ
被弾してもパンいらず、AoE巻き込んでも構わないデコイのくせに殴らせると結構強いみたいな
影さんで十分かな

57 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/03(火) 15:15:06.74 ID:Pt5Fh64h.net
Elbor鯖2990人ってすげーな

58 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/04(水) 17:21:14.46 ID:gH7Qs/Ie.net
最近始めたけど面白い
Al Howin Monster Hunter Costumeゲットするためにトークン集めに勤しんでるわ

59 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/04(水) 17:33:57.61 ID:FodM+W9p.net
プレイヤーは少ないが世界観はとても良い
楽しんでいってくれよ
そして、俺とも遊んでくれ

60 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/04(水) 17:40:08.24 ID:TCwDqPle.net
今回のメンテで戦闘中の再接続が出来るようになるのが凄い嬉しいわぁ

61 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/05(木) 12:35:31.34 ID:nRg8Qn06.net
ゴッボールとグールそれぞれ666体倒すクエストを終える頃には軽く3000トークン超えて
コスチュームなら20着以上は交換できるで

62 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/05(木) 14:27:54.04 ID:8oAPmhq9.net
クエストアイテム一括で交換させてくれぇ…
ひたすらポチポチトークンに変換するのが作業すぎる

63 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/05(木) 19:58:37.55 ID:JjnL3ybF.net
最近始めたって人はアニメ見てなのかね

64 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 03:50:30.12 ID:pvPiGKZ2.net
プレイヤー本当に少ない
俺はソロだからいいんだけど、寂しいな

65 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 06:03:38.87 ID:TJxC3vyW.net
ヒーローシステムってまだないよね?

66 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 06:45:29.20 ID:iNo8sBTd.net
えっ…

67 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 06:55:45.59 ID:TJxC3vyW.net
あごめん公式に詳しく書いてた

68 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 09:59:24.49 ID:h2MqgUxr.net
アニメはスペル名が日本語版Dofus準拠なのが今となってはちょっといろいろ侘しい
アクティブブランブルでいいと思うよ
凶暴な棘ロンスって言われてわかる人も喜ぶ人も少なかろう
わかるし喜んだけどさ…

69 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 10:33:37.49 ID:6rD/zqnw.net
俺もわかったし喜んだけど確かに元からなんとなくもにょる名前だよな
あと策士は一度も策士と訳されなくてわろた

70 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 11:11:35.99 ID:340oOEqG.net
凶暴いばらでいいとは思ってた
なぜいばらの部分だけフランス語残したのかと
おフランス優雅な感じでいいけど
実際はサディは野蛮・器用貧乏・ロンス屋(またはドール屋)・運営のオモチャの4本柱だったけど

71 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 13:55:48.05 ID:6rD/zqnw.net
策士のボンブも普通にボムでよかったよな
まずそもそも策士ってなんだよ

72 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 14:29:45.97 ID:pvPiGKZ2.net
やっぱりDofusやってた人多いのか

73 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/06(金) 15:06:25.47 ID:iNo8sBTd.net
そういや、dofusやってないから 今までで気になってたんだけど 何で 「策士」 「ボンブ」 なの?

74 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/07(土) 00:26:53.56 ID:0yxk4ofr.net
ボンブ言えばチョコレートボンブ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/08(日) 17:27:32.78 ID:92608ys9.net
Riktus Lairの岩って以前からPearlやDiamondとかドロップしたっけ?
前はこんなに色々出なかった気がするんだよなぁ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/09(月) 17:35:16.86 ID:QmXDQ1b3.net
こんなに出てなかった気がするなぁPolished〜系と〜stone系は全部手に入るんじゃないかなこれ
Polished RubyとPolished Lalovelyだけは今回ドロップ確認できなかったけど

77 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/09(月) 17:44:32.41 ID:QmXDQ1b3.net
岩を破壊して回ったついでに今更ながらRiktus Lairの全体図
http://i.imgur.com/u9O4JrV.gif

ロックされている扉は同じ色の部屋の敵を倒すと開く
色ありの部屋には敵が必ず居る、色なしの部屋には敵が居たり居なかったりする

78 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/09(月) 20:09:06.07 ID:uyPQp6Ti.net
おお、オシャレで見やすくていいね!
Polished RubyとPolished Lalovelyも1個ずつだけどドロップ確認したよー
嬉しい変更だけどますますインベントリに空きが必要なダンジョンに

79 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/10(火) 12:22:08.42 ID:UGBFFNZR.net
クロスマスターアリーナがsteamの新作ランキング4位に入ってるぅぅ

80 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/10(火) 21:39:36.07 ID:PhI9ZMLY.net
新クラスの議論があがってる?
と思ったら元記事の日付去年だった

でももし新クラスあるとしたらどんなクラスがいい?

81 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/10(火) 22:51:19.29 ID:1UGD9Z4R.net
ベラフォン

82 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/10(火) 23:16:30.78 ID:ZUD2e8gE.net
捕獲したモンスターをControl+8で複数体の召喚できるクラス

83 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/11(水) 08:02:22.75 ID:QbGEGumH.net
ハロウィーンのイベント今日までだよー
交換まだの人はやっておこう

84 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/11(水) 13:11:50.14 ID:EtGXWVnC.net
ついでにまたFacebookでクイズやってるね
今回のは自力では無理だったが

85 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/11(水) 15:47:23.04 ID:qW1huEA8.net
おおクイズ気づかなかったありがとう
ってかあれは誰でも蟹だと思うわな

86 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/12(木) 03:13:38.18 ID:wgy2pn4p.net
JellyDungeonくそおもんない

87 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/12(木) 07:17:35.38 ID:XMhRy5Wu.net
行動ミスバフと置き土産の召喚やめろぉ!って言いたくなる

88 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/12(木) 12:00:34.14 ID:zhs9h9Z2.net
ロックしてお前のWPスペル禁止するぜ!
緑ゼリー!
燃やすぜ!意外と痛いぜ!
赤ゼリー!
渾身の攻撃がミス!NDK?NDK?
黄ゼリー!
ヒール担当!割と控え目!
青ゼリー!

全部絶滅しろファッキン寒天ども

89 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/12(木) 13:46:53.94 ID:8VS2HVX6.net
サンドバックだぜ! ゼリーキング!

90 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/12(木) 15:15:32.17 ID:HQ2JlJ70.net
ふんふ〜ん♪これだけ距離とっておけば大丈夫やろ〜

!!!

91 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/12(木) 19:19:37.49 ID:D8iC1gYD.net
苺ゼリーのワープスペルは射程∞だった気がする
召喚として使う時はそのスペル使用不可になるけど

92 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/13(金) 02:08:55.20 ID:HRyXtVFm.net
ゼリーに限らずあのスペルを使いたかったのに使用不可、あの敵を使いたかったのに捕獲不可
ってのが結構あってしょんぼりする

93 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/13(金) 03:16:18.91 ID:kRPHU1Br.net
捕獲して使いたいやつがほとんど捕獲不可でオサモは始められなかった

94 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/13(金) 11:11:01.51 ID:y24SoeTP.net
オサモはパッシブが手抜き感ぱない
スキル使いやすくするのしかないしカーネイジぶっこんでも枠が余る
もうちょっと悩みたい

95 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/13(金) 11:18:16.19 ID:q62O9yyQ.net
Wakfuだけ引っこ抜いてぶつけられる(戦闘内再使用不可)でもいいからなんか欲しくはある
スペル能力再現しろとまでは言わん

96 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/13(金) 13:02:32.69 ID:YH+N4R7x.net
丁度ヒーロー買って回ろうと思ってたダンジョンが週末50%ボーナスじゃないですかやったー

97 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/13(金) 14:48:13.50 ID:y24SoeTP.net
ゼロパスかエヌ、せめてワ城は欲しかった
サブでも育てようかなあ

98 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/13(金) 17:51:28.93 ID:nfZpfnRO.net
以前ギリギリで対象ダンジョン追加された時なかったっけ

99 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/14(土) 08:05:26.61 ID:jhhiOiUN.net
はじめて200いった人みたわ
PeeVeePeeコスチューム一般販売してほしいな

100 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/14(土) 11:55:03.02 ID:yRbMOETy.net
サーバーからよく切断される、なんでだろう

101 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/14(土) 23:34:00.25 ID:jhhiOiUN.net
ついに175の大台に到着した……っ!
ついに……っ!

ギルド無所属のままこんなところまできてしまった……

102 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/14(土) 23:39:03.98 ID:BfWGOVE9.net
サイドキックとデイリークエストが整備された今となってはギルド必須とはいえなくなっている
もちろん有人じゃないとクリアできないダンジョンはいまだ多いが

103 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/15(日) 02:38:50.75 ID:RynhVGhj.net
もともとギルドのメリットってバフぐらいだから ダンジョン周回とかレベリングに関係ないでしょ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/15(日) 07:45:19.69 ID:/PzcMzjL.net
ギルドポイントの為だけに日々戦闘しててごめんなさい
倉庫40スロットずつ増えてくのありがてえよぉ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/16(月) 21:14:27.44 ID:rGd6vuwL.net
シャドウのアタッカーとしての強さは風モード水玉ちゃんと較べてどんなもんですか?

106 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/17(火) 10:18:05.14 ID:Wdw2UYDw.net
Krosmoglobが遠距離から遮蔽物無視してるのにBeelzebugときたら…

107 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/17(火) 20:33:33.50 ID:32I9P5bm.net
クラフトでBifmaro Bow(lv35)作りたいんだけど、
今クラフトlvが33でこの武器のレシピが一覧に表示されてない
Lv35なったら表示されますか? Wakfu%は満たしてる。ほかに何か特別なものが必要?

108 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/18(水) 01:21:15.10 ID:L6bzK8fa.net
初steel beak見事玉砕記念
これパンダとスチマとエニとイオとクラとフェカ 以外必要とされてなくない!?!?
ギミックも完璧に暗記できないよぉ・・・

109 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/18(水) 01:44:26.17 ID:39nnqvl0.net
>>107
職レベ100でstasis99%でもstasis専用装備のレシピは一覧に出てこないよ
StasisIslandに作業台あるけど何故か橋を渡れなくて行けないし

110 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/18(水) 06:27:25.10 ID:ZvSLB03O.net
107ですが、次のエリアに行くには何かをしてアンロックしないといけないみたいですね
Wakfu Island generally requires seeds obtained by the gathering professions
何をするのか、どこかに寄付するのか、ポイントはどこで見られるのかもうちょっと調べてみます

111 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/18(水) 06:29:29.59 ID:ZvSLB03O.net
>>109
どうもありがとうございます 作業台見えました!

112 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/18(水) 08:19:07.11 ID:2jn1aFf4.net
ドイツ鯖のAmaraが閉鎖してRemiに移行かー
中国版と違ってアイテムとか一緒だから引き継がれるっぽいけど

113 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/18(水) 10:11:47.76 ID:aoqWHB22.net
スペイン鯖は復活したんだっけ
死んでる時期はやたらスペイン語で話しかけられたが
今度はドイツ語も飛び交うようになるのか

114 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/18(水) 10:26:23.12 ID:RwwWZBlg.net
人少なかったみたいだしスペイン語ほど飛び交うことはないんじゃないかなぁ
そして公式ニュースのコメント数がAmara鯖のプレイヤー数最高記録を超えそう

115 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/19(木) 00:01:46.35 ID:TTLgVwT6.net
いつのまにかウィスパーの♪バフ弱められてるんだけど
AP2MP1ほかたくさん一気に多数にばら撒くの楽しかったのに・・

116 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/19(木) 10:19:56.70 ID:ZbAppXmB.net
新クラスは先にdofusの方で情報が出た時にだっせぇ!と思ったけど
wakfuでは可愛くなっててすごく良いじゃないか

117 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/19(木) 12:55:19.40 ID:93aOtZ4M.net
新クラスに伴ってアカウントあたりのキャラ数増えないかな―
このままだと全クラスプレイするのに3垢必要になっちゃうし

118 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/20(金) 01:57:04.83 ID:PD/meKt7.net
なんか知らんけどヒーロー2体使ってプレイしてると凄い勢いでメモリ喰って終いにはえらい重たくなる
ヒーロー1体、もしくはヒーロー1体+サイドキックだとここまで酷い事にはならないのに

119 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/20(金) 09:18:10.38 ID:CsP/fyjL.net
そういえば前に一回ガックガクになったことあったなー
割と他の人もなってるみたいだからそのうち修正されることを期待しておこう

120 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/20(金) 21:19:13.87 ID:Ky6G6j+q.net
もしずっとこのままなら来月からは1hero30daysでいいかな…
Krosmoglobが充分過ぎる活躍してくれるし

121 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/21(土) 01:59:18.89 ID:rb3ZLUpJ.net
水玉優秀すぎるわね
二体使いたいレベル

122 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/22(日) 12:13:23.56 ID:1aqGBrEl.net
past normalでddが攻撃できるように位置調整して攻撃バフかけたのに
ダイアルいじられて愕然とした

123 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/23(月) 00:23:53.87 ID:04Vz6ClX.net
グループ組む気ないから自分が使うクラスのスペルや立ち回りしか学ぼうとしねえわ

124 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/23(月) 00:37:06.50 ID:DBHbKLuj.net
pvpで場数踏めば嫌でも覚えられるよ。

125 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/23(月) 20:38:09.05 ID:3szMGmNA.net
じゃぁ一生覚えられないじゃないですかやだー

126 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/23(月) 21:05:31.25 ID:jcxYciTW.net
steal beak素材で作る装備やmoon島の装備って一度使うとリンク状態になって中古売却不可だけど、
あれはsbとmoonが比較的に新しめのコンテンツだから?
それとも以降の装備は運営が方針を変えない限り永久に中古売却不可なの?

127 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/24(火) 11:29:44.27 ID:DgAUgjlS.net
高Lv帯のことは分からないけど、拾ったらキャラ固定みたいなゲームもあるからなぁ
それに比べたら使用前は売れて使用後はアカウント内で共有できる分まだ良いかも

128 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/24(火) 15:52:10.80 ID:upmHNsuG.net
ようやくきたワビットパンツ以来のコントロールつきベルトがCHなしとか
オサモはどうしたらいいの
新しい肩装備にもついてないしCHDの分をバックスタブに全部振るか

majorポイントもレンジ切ってコントロール積みたくなってきたゾ(火力脳)

129 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/24(火) 18:23:22.19 ID:UTTNgozC.net
まぁあのベルトCH以外は優秀だから…
コントロール肩はSBクラフトにそこそこ使えるのが有ったはず。
CHD分はバクスタに振ってしまっていいと思うよ。

中盤ぐらいまではレンジで良かったんだけど、 レベルが高くなってくると 装備である程度レンジが確保できちゃうから、 同じくコントロール欲しいなぁと思ってた。
ステリセアイテム 集めるの面倒くさいだけなんだけど 高レベルになってからもどこかで機会有れば良いのにね。

130 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/24(火) 19:04:28.64 ID:upmHNsuG.net
今は指輪にレンジとかあるしね
SBのあの肩は素材集めくっそきつそうだし
経費やかかる時間考えるともうCHは忘れてバックスタブとmoon装備に甘えた方がいい気がしてきた

131 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/24(火) 22:11:33.57 ID:bK/zR9xd.net
純召喚ビルドのオサモだけど
elemental damage 2000%越えのphykokoで殴るの楽しい
ソロもやりやすいし今のところ満足ですわよ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org623119.png_9kO2yuvrp0Kt7WooXyV1/www.dotup.org623119.png

132 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/24(火) 22:47:34.02 ID:7h3XtWzN.net
ソロでいけちゃうのかよ!

133 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/24(火) 23:14:08.44 ID:UTTNgozC.net
ソロflaxは笑うw

134 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/25(水) 07:38:10.73 ID:EaBuQjcP.net
ついに課金してみようかと思うんだけど
アカウント認証で名前とか住所って本物いれました?
永久に変更不可って書いてあるし変な失敗が怖い

支払いはメインのカード使うのちょっと怖いしVプリカ初めて使ってみようかと思うんだけど・・・

135 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/25(水) 08:09:45.64 ID:Hjnj+zWZ.net
名前や誕生日は固定だけど住所は変更できるね
Vプリカ使った時は名前とカード名義が違ったからか、1時間ほど認証待ちになったけど決済はできたよ
Steamが使えるならそっちの決済やDLCを利用するのも手の一つ

後、もうすぐブラックフライデーでセールが来るはずだから、何か買うのは待った方がいいかも

136 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/25(水) 09:33:58.33 ID:EaBuQjcP.net
ブラックフライデー・・・そんなものもあるのか(無知)
課金は少し待ってみますね
国外ゲームに課金するの初めてだからてんてこまいです

137 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/25(水) 23:13:55.73 ID:Snnw7Vc0.net
SKANKHIVIN2015

でボンタ傘のエモが貰えるよ
残り時間が少ないのでお見逃しなく

138 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 07:59:28.42 ID:1Qi+BLFD.net
おーありがとう、twitter見逃してたわ

139 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 08:15:02.06 ID:gNsDug/o.net
(なにをどうすればエモがもらえるのか実はさっぱりわかってない)

新クラス男のラフみたいなのでてるね
いいじゃん
好みな感じの男の子だ

140 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 08:40:33.83 ID:1Qi+BLFD.net
http://www.wakfu.com/en/codes
購入したDLCや入手したコードはここで入力すればおkよ

141 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 13:07:20.29 ID:gNsDug/o.net
>>140
親切にありがとう
入れてみたけどとれたかな・・・

142 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 15:13:20.67 ID:1Qi+BLFD.net
期限が過ぎてなければゲーム右上にギフトボックスが表示されるよー
まぁただ傘広げるだけのエモートなんだけども

少し前の話題だけど、こっちはヒーローと2垢を併用すると重くなりやすいな
特にマップ遷移とかの処理中にもう一方に切り替えると途端にガクガクになる

143 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 17:54:47.62 ID:gNsDug/o.net
こっちはそれに加えて
ガタガタになった窓のほうを消すと
残った方がガタガタになります(白目)
フ。。ク!!

144 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 19:09:11.31 ID:1Qi+BLFD.net
なるねw
結局両方とも再起動することに

145 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/26(木) 20:41:09.84 ID:vEkZq9up.net
ガクフ

146 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/27(金) 01:05:38.86 ID:9E8YO74K.net
ヒャッハー!セールだぁー!

147 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/27(金) 07:47:33.00 ID:vnPgeAEZ.net
1000円ちょいで投げ売りされるサイドキック5体…
おっさんナイト5人組もいずれこうなると思うと泣ける

148 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/27(金) 12:27:40.38 ID:m+VlURwZ.net
うわああああMagmogPackが-50%じゃなくなってる!!
アンカマのくそやろう!ぼけなす!でべそ!

149 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/28(土) 16:00:42.87 ID:bdu/qTVe.net
安いのは安いけどこれと言って欲しい物がない
買うとしたら換金目的でサイドキックかなぁ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/28(土) 18:49:19.07 ID:YPEnWvuD.net
はーあ
ムーン島行けるようになったのに
やたらプレイヤーキルされるんだけどなにこれ
静かにフィールド狩りしたいだけなのに

151 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/28(土) 21:58:13.39 ID:q33QCxkJ.net
そりゃ今ムーン島に居るプレイヤーがどんな人達なのかを分かったうえで行かないと

152 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/29(日) 00:12:27.99 ID:4N03JD2c.net
どんな人たちなの…?
けしかけてくる人みんな200なんだけど怖い
ルーンをちょこちょこ集めたいだけなのに

153 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/29(日) 01:14:31.98 ID:5hpcM3ng.net
え、なにそれ怖い。
レミ鯖? いままでフェ鯖でされたことはないけど…

154 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/29(日) 03:02:14.80 ID:20rl2OYv.net
まじで本の転送先を寺院内部に変更してくれないかな
中にザアップも置いて貰えれば言うことない

155 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/30(月) 22:30:20.19 ID:BGQPjOx0.net
ワクフやってみようか悩んでるんだが・・・
英語力低くても楽しめるかな?

156 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/30(月) 22:37:47.39 ID:ICn2hccl.net
英語力低い俺ができてるから大丈夫!

157 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/30(月) 22:39:27.56 ID:w1hTsEFR.net
英語力低いだけなら大丈夫、何の問題もないよ
英語力無いのにやってる人居るんだから

158 :名無しさん@いつかは大規模:2015/11/30(月) 22:53:04.69 ID:BGQPjOx0.net
おぉ!以前無料の時にドフスやってて
そのときワクフは日本からプレイはできなかったのでずっと気になってたんです
steamでプレイできるらしいのでインスコしながらキャラ選んできます!

159 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/01(火) 01:03:04.17 ID:PSSzwc+l.net
ワクフ始めたときは解説のある日本人プレイヤーのブログも割と盛んで
装備とかステ振りおすすめとか金策とかいろいろ情報知れてよかったな
今は殆ど休止してるみたいだし過去記事参考にしようとしてもスペルデッキ式になって他も大幅改変されたから以前のはあまり参考にならないし。。。

でもなんとかやれるくらいには簡単で面白いゲームだ

160 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/01(火) 03:27:30.08 ID:pzLnaa2te
ワイも最近やり始めたけど面白いし可愛い・・
英語圏民とやりたくない訳じゃないけど迷惑かけるんじゃないかという念で
PC相手には一歩引いてしまう そしてアウトロー踏んで痙攣してる

161 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/01(火) 04:16:37.44 ID:2HbP0nu6.net
英語あまりできない私もなんとか続いてるしヘーキヘーキ。
けど、あえて言うなら困るのはストーリーなど読めない事かな…


誰かが更新してくれてるwikiが結構詳しく載ってるので 慣れてない序盤のお供に良いと思います。(何故かキャラ属性別解説がずっとアプデ前のままなのが気になるけど)
ステ振りやデッキ 立ち回りなど、何かに困ればここで質問してみるのも手だと思うし!

162 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/01(火) 08:33:31.77 ID:tH2yybjv.net
俺も一ヶ月前から始めてるけど
やり始めた時は日本語のwikとわからない単語調べるためにGoogle先生見つつ、慣れてきたら公式wikiとか個人のブログ見ながらやってるよ

163 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/01(火) 20:06:09.02 ID:YQGr8LcO.net
12/1のアドベントカレンダーの答えって何なんですかね
全部クリックしたけど駄目だったわ

164 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/01(火) 21:39:11.58 ID:8g4zPEke.net
中段左下の赤い丸のやつやで
なんでアレが正解なのかよくわかってないけど

165 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/01(火) 21:46:14.23 ID:YQGr8LcO.net
>>164
サンクス
なぞなぞを解こうにもあの赤い丸が何なのか...

166 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/02(水) 09:22:25.64 ID:c7GKUV93l
12月2日の正解はマフラー巻いた爆弾ですな
1日逃したからヒント見てないけどそんなに謎問題だったのか・・

167 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/02(水) 13:35:46.41 ID:1sF5mCZr.net
お・・・おお?
アニメシーズン3くるの!?やったああ!!
まだシーズン2全部見終わってないんだけど!?

168 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/02(水) 18:42:06.31 ID:/SYlWEBr.net
wakfuやってる人のブログみつからないんだけどどこかいい所ある?

169 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/02(水) 21:07:27.59 ID:1sF5mCZr.net
こんなところで個人のサイトとか晒せないわ
ワクフ ブログでググって片っ端から探すのだ
結構ブログ同士リンクしあってるからすぐ探せるよ

170 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/02(水) 21:53:40.92 ID:BM4QwCfj.net
カレンダー2日目は真ん中位の爆弾

171 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/02(水) 22:37:01.62 ID:JcLYsqXG.net
今日のは随分とそのままだったね、パズルとは一体…

172 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/03(木) 14:23:16.48 ID:i4fJUH2F.net
今日は上段のゴッボール競技所だね、分かりやすくて助かる

173 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/03(木) 15:37:49.84 ID:SpwUW1Jw.net
2日目取るの忘れたけど何貰えた?

174 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/03(木) 15:46:18.28 ID:NvIhxAEB.net
2日目はタイトルだった
今日はエリオバッグ

175 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/04(金) 14:40:11.86 ID:fIwxmQXy.net
今日はWhite Kwismas Fairyworkだった
一番左側の列の下から3つめ

176 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/04(金) 18:34:25.79 ID:8uSMXuwO.net
やっぱりNOXさんのことなのね
切ないわあ……

177 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/04(金) 20:09:35.01 ID:tZCejN9oV
そういや2016公開のdofusアニメの新トレイラーきてたね
日本では視聴無理やろな・・
https://www.youtube.com/watch?v=5nnJUXdSqlw&feature=youtu.be

178 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/04(金) 20:12:57.54 ID:tZCejN9oV
あっ失礼 別に新ではありませんでした

179 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/04(金) 21:10:47.42 ID:2G1JfvzX.net
問題文で泣いた

180 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/04(金) 22:39:47.51 ID:iQGMpQVe.net
もう手に入れられないZinit Hat被ってる人見掛けたんだけど
Lv14から例のあの形状の笠が装備できるのは素直に羨ましい

181 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 01:45:33.36 ID:k0aZ1vt6.net
moonでモブ種まいても生えてこないんだけど
プレミアムエリアでこんなバグ残さないでよ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 02:43:58.62 ID:ApP081xL.net
betaにhuppermage来たよ〜

183 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 10:15:48.22 ID:Galt4kux.net
コスチューム配るの早いなおい!

184 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 11:06:52.61 ID:P/BmBcmP.net
今日はBoohemoth Costume
一番下の右から2つ目

185 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 11:35:01.56 ID:P/BmBcmP.net
知っていたら教えてもらいたいのだけど
次のCraft経験値アップはいつ頃くるか、またはいつ頃きそうか、わかりますか?

昨年のクリスマスや新年には経験値アップイベントありましたか?
もしあるなら、素材をため込もうかと思ってます

186 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 12:28:39.43 ID:Galt4kux.net
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/announcements?filters[CATEGORY][0]=EVENT&page=2

2014年12月13日〜14日に戦闘&クラフト経験値1.5倍
2015年1月1日〜2日に戦闘経験値2倍

今年もイベント来るかどうかは知らない

187 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 13:40:13.18 ID:P/BmBcmP.net
>>186
ありがとう
来ると信じて素材あつめます

188 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 16:43:38.82 ID:GfntXo/M.net
今年中にlvl200に到達できますように

189 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 19:58:05.88 ID:NPzsUEg2.net
ADVENT CALENDARって何をどうすればいいんですか?

190 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/05(土) 20:21:22.77 ID:XNtN2vqf.net
クイズがあるので、その答えのキャラクターをクリックすればよいのです
よくわからなければ、全キャラクリックすればいつか答えに当たります
答えを当てると、プレゼントがもらえます
以上です

ちなみに今日の分の答えは>>184です

5 December
Puzzle
This man is also counting the days until Kwismas...

191 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/06(日) 05:01:15.51 ID:US5/ools.net
facebookの方で忍者コス貰える謎解き始まってんで コード入力は48時間以内だよ〜

192 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/06(日) 08:44:27.35 ID:vRT8UGZf.net
今日はThe Dofus movie avatar gallery
一番右側の列、上から2番目

193 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/06(日) 11:42:41.72 ID:zFZQPCVH.net
nddsoe[]
忍者コスコード

アドベントカレンダーは課金してないといけないんだね

194 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/06(日) 11:58:00.10 ID:FB7eYlSX.net
cheatがイネ科の一年草で雑草とか馴染みなさ過ぎてわかんねーわ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/06(日) 12:58:59.71 ID:bxP3SXjm.net
>>193
課金したことないができるぞ

196 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/07(月) 09:20:21.22 ID:QfzM5lfp.net
今日はA subtle decoration
下から2つ目にある大きなカバン

197 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/07(月) 22:06:39.23 ID:yTW2CwYW.net
これ、自分のPvPをオンにしてないと
アウトローになった国のプレイヤー(非ガード)にPvPで倒されても無意味なん?

198 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/08(火) 08:13:14.01 ID:Rx9/+PRs.net
今日はThis soft, creamy dessert is Gnarled Barklee's favorite
一番左上

199 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/09(水) 00:12:08.19 ID:KpHxC+SE.net
>>197
いやべつにかんけーないみたい
最近2回もはね出してないのに喧嘩けしかけられて死んだけど気が付いたらスフォキアのアウトロー消えてた
これで葉っぱとヒレ集めが楽に行ける

てかこのスレだけにV2Cでカキコミも更新もできなくなっちゃったんだけどなにこれ

200 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/09(水) 00:16:53.65 ID:KpHxC+SE.net
テスト

201 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/10(木) 22:21:33.30 ID:MkyNW6Lf.net
エコシステムがマイナスになってるの初めて見た
ケツの毛までむしり取られたか

202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:21:04.36 ID:cfcb0g5m.net
最近カレンダーのプレゼント微妙なの多いな

203 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/14(月) 20:39:10.43 ID:RYUz68Wl.net
昨日のEmotive Mystery Boxで良いemote引けた人は満足してそう
自分は2つ開けてスフォキア傘とTシャツちら見せだった

204 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/15(火) 03:44:04.08 ID:iooStc1u.net
もう少しクリスマスの飾りが欲しいかな。

205 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/15(火) 08:08:27.16 ID:v+kDtwqv.net
アドベントのプレゼントってどこに届くの?1stキャラって書いてあるけど、全然届いてない

206 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/15(火) 18:20:35.42 ID:Nde4Jtvd.net
ゲーム内の画面上にあるプレゼントボックスに届いてない?

魔法学校は来年だろうなと思ってたら、今日来ちゃうんだね
それに併せてMoonIslandも全プレイヤーに開放されたりするのかな?

207 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/15(火) 22:24:30.61 ID:AcbXnxTy.net
新しいスペルが全クラスにくる?
ってことはグローバルリスタートってことなのかな
てかほんとに魔法学校今日来ちゃうのかよ大丈夫かよ

208 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/16(水) 00:35:39.99 ID:l9rryBaG.net
なんとなく解かるかも?って公式見てきました
トンチンカンでした
英語2でした

209 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/16(水) 12:34:26.67 ID:FkYXYOnu.net
補償アイテム用バッグに補償用トークン、補償トークンマシーン…
これからいっぱい不具合だしていきますよ宣言でしょうかankamaさん

210 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/16(水) 12:45:42.12 ID:GzshBMdd.net
ankamaさんとりあえずブン投げるのやめてください

211 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/16(水) 15:40:00.82 ID:xM+UWmaU.net
木箱のパズルすっごく面白い
なんか昔のポケモンのかいりきパズルやってたみたいで
またやりたいわ

212 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/18(金) 10:40:08.85 ID:fjN2rcYe.net
今日のクイズわからんクロスマスターがなんちゃらってなんだ

213 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/18(金) 13:37:36.08 ID:FfbXeOpy.net
適当にポチポチしていけば当たるよ 一応答えは右下のユーゴ

答えとクロスマスターがなんちゃらってのはこのフィギュアを見れば分かると思う
ttp://www.tequilaswelt.de/wp-content/uploads/2014/02/yugo.png

214 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/18(金) 14:51:21.84 ID:fjN2rcYe.net
んー、なんだか腑に落ちんな
ポータルつかって遠くからでも召喚できるとかそういうことかな

215 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/18(金) 16:04:48.55 ID:4o9rcE7P.net
ウォールペーパー出されてもなぁ いらないなぁ

216 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/18(金) 23:30:25.49 ID:XbmlawCg.net
去年の目玉(?)だった25日のboohemoth costumeが今年は5日目に配られたから
25日枠に今年は何が来るのか、そこだけは期待したい

217 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/19(土) 10:43:35.79 ID:NDYCzbU/.net
てす

218 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/19(土) 11:15:17.61 ID:akpwBZYI.net
メインクエストも更新してたけど会話が英語じゃない気が…

219 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/19(土) 11:41:02.37 ID:R9eqAQOi.net
フランス語でクイズ出されてもわかるわけないんだよなぁ・・・

220 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/19(土) 18:44:44.38 ID:NDYCzbU/.net
今回のメインクエストも選択肢は適当に押していって大丈夫ですか?
lvl38のGuardとRiktusみたいな事がなければいいんですが

221 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/19(土) 20:30:09.83 ID:akpwBZYI.net
>>220
おそらく大丈夫かと
ただ図書館に置いてある本についてクイズが出され、選択が6つほどのクイズを連続3問解かされます
3問それぞれに数問の問題が用意されているみたいで、間違えた時点で1問目からやり直しになります

ちなみに全部フランス語です

222 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/21(月) 16:53:27.67 ID:MafHXtDD.net
まさかlv80のクエを完遂する為にlv130のダンジョンをクリアさせられる事になるなんて

223 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/22(火) 21:14:02.35 ID:ETPQ96+X.net
期間長いヒーロー出たけどむしろ3日とかのが欲しいなぁ
職上げしてる間は恩恵なくて結局短い期間で買った方がお得だったりするし

224 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/22(火) 22:08:41.94 ID:+3x0oG5B.net
キャラ毎のクエストを一気にまとめて終わらせたい時に短期間のヒーローあったらいいよね

225 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/22(火) 23:26:21.44 ID:tFZjSDiO.net
英語話せなくてoh...って言われるのほんときつい
ちょっと心折れかけた

226 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/23(水) 09:52:45.84 ID:Q02s35zm.net
これを機会に英語の勉強をしたらいいんやで(ニッコリ

227 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/23(水) 17:00:59.71 ID:aVn5B31R.net
英語覚えるより全職Lv100にする方が大変だしな!

228 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/23(水) 22:21:35.41 ID:ajREnmj6.net
ゲーム内で会話なんてほとんどしたことない

229 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/25(金) 08:13:16.50 ID:6u7XnDHN.net
週末経験値2倍キター

230 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/25(金) 09:56:52.70 ID:8B1qKBTy.net
On Nox, Remington and Phaeris you will receive DOUBLE Kamas and Combat and Crafting XP on the following dates:

The 26th December (00:01 AM server time) to 27th December (11:59 PM server time).
The 2nd January (00:01 AM server time) to 3rd January (11:59 PM server time)

きたかっ!職Lvあげるぞ!

231 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/25(金) 11:30:51.03 ID:4995yjQF.net
よーし 職上げ用の素材どんどん売れろ〜

232 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/25(金) 14:10:23.45 ID:8B1qKBTy.net
どんどん出してくれ、どんどん買うぞおおお

233 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/25(金) 14:15:38.73 ID:6u7XnDHN.net
AnkamaさんそろそろSteam経由でOgrine買わせてくれませんかね!
経験値2倍の前にヒーロー買ってクエストやら終わらせようと思ったんだけどなぁ

234 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/25(金) 17:48:43.30 ID:voS4mZDn.net
steamウォレットで何の問題もなく今まで買えてきたけどなぁ
買える人と買えない人がいるのはやっぱりアカウント作成の時期なのかな??

235 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/25(金) 18:26:18.75 ID:6u7XnDHN.net
メイン垢は買えて新しいサブ垢が無理だから自分のは作成時期かなー
一部の額だけ買えない人や、前は買えたのに今は買えない人もいるみたい

236 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/26(土) 17:49:34.24 ID:wbOKw2KY.net
エリオトロープスーパーエモートって他のクラスでもちゃんと使えるのかな?
そもそも今回オマケでついてくる物は以前一等賞品だったのと同じ物なのだろうか…

237 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/26(土) 19:51:59.56 ID:Ks1jAScP.net
どのクラスだったかは見てなかったけど、 寺院前でボール追いかけてワープで飛び回ってたよ。

238 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/26(土) 22:26:18.21 ID:/1shOUPK.net
同じくさっき見た、ローグだったよー

239 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/27(日) 00:53:10.49 ID:TTYtSaO6.net
うおおお突然ゲーム内のショップが繋がんなくなったぞぉぉぉ
お金を落としてやろうとしてる人間の心を折りに来るアンカマはんぱねぇ

240 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/27(日) 13:05:17.16 ID:hksaUsjW.net
Steam側が不安定なのかSteam経由でログイン出来ないな
ショップの件もそうだけど、新コンテンツよりゲーム自体を安定させて欲しいのう

241 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/27(日) 13:33:57.90 ID:hksaUsjW.net
あら、サーバー接続中から進まなかったんだけどEnterキー押したらログイン出来た
画面が上手く切り替わって無かっただけなのか

242 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/27(日) 14:02:26.10 ID:TqE8pl8B.net
いや、今は普通にログインもできるしゲーム内ショップも直ってて問題なく繋がる

243 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/28(月) 11:49:46.35 ID:GRRpFO7P.net
そしてまた繋がらなくなるショップ

244 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/29(火) 22:36:01.36 ID:b4ajqPuu.net
海外フレが出来たはいいがログインすると即グループ招待飛んできて
「Lv上げしてやるよ!」「Lv上げしてくれよ!」「一緒にLv上げしてもらおうぜ!」
Lv上げ好きすぎだろう

245 :名無しさん@いつかは大規模:2015/12/29(火) 23:28:29.73 ID:6D7DHaZt.net
ちょっとレベル上げ手伝うと次回ログインした時に即チャット飛んでくるよな
そういう場合は絶対に手伝わないけど

246 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/01(金) 15:57:15.59 ID:PXPMP03j.net
phe鯖メンテか

247 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/02(土) 12:48:57.44 ID:RIUFaoDs.net
経験値2倍期間中にブースターでさらに経験値3倍になってるキャラの育ち方すげぇ・・なんだこれ

248 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/03(日) 08:21:26.24 ID:bfVHJNX5.net
ほんともりもり育つから楽しいよね

249 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/03(日) 11:46:16.13 ID:Dk4iPbMU.net
baseLv100越えてからはどこで狩ると経験値効率がいいんだい?
ゼリーボーイはもうおいしくなくなってきた

250 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/03(日) 13:32:42.73 ID:HAc5RHUV.net
lv100なら therockなどでwhisper狩り、
次は ソロモンク持ってないならambassador'swing(ボス戦バグによる事故死が有るからオススメはしない)かthe frozen tower 、
castucHC → wabbitD →srambadHC or flaxかな。
flaxは125〜だけど引率キャラのレベルが高すぎると経験値が減って美味しくないので 行くタイミングは様子見で。

251 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/03(日) 14:22:50.40 ID:Dk4iPbMU.net
なるほど、ありがとう
自分にはよくわからない地名が出てきてるけど、調べて行ってみる

252 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/03(日) 17:24:26.35 ID:HAc5RHUV.net
the rock じゃなくてCrackapult Range だったかも、ごめんよ。
とりあえず Shhhudoku's KingdomのサブD3つは AOEで焼き易くてオススメです。 トークンは手に入らないので金策や装備集めも兼ねるなら向いてないかも。

253 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/05(火) 23:56:31.67 ID:O3Njm3HW.net
srambadのエヌ大使館のクエスト、鍵持ってる通路のホネと戦えなくてクエ完了できねぇ

254 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/07(木) 17:34:45.12 ID:zwOn3ruk.net
目の前に人参ぶら下げてるTiwabbit Stuffed Toyってどこで手に入れられます?

255 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/09(土) 13:32:56.41 ID:zsva2vHF.net
Fridaコス欲しいけど日本からじゃ11000オグリン買えないっていう
せめてSteam経由でも貰えるようにしてくれればな…

256 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/09(土) 20:46:17.87 ID:HeXuQFoD.net
steam経由でも10000ogrine以上の高額まで有るけど購入できなくない? 少額3種ぐらいしか決済画面に進めない…

257 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/09(土) 23:10:52.24 ID:zsva2vHF.net
確かに出来なくなってるね、以前は買えたんだけどなー
まぁこれまでの同種イベントではSteamは対象外だったしいいか…

258 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/11(月) 22:04:46.53 ID:SDw5gIUH.net
Haven Bagに入ったら見覚えのないShushuper Bedがあってびっくりした
寺院の中にも置いてあるね…

259 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/11(月) 23:24:43.65 ID:AkzVh3vr.net
自分のとこだとベッド見当たらないなぁ

(´-`).。oO(採取レベルの低いプレイヤーのバッグ内にLv100の木植えたけど、どうしてるかな…)

260 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/12(火) 08:19:12.15 ID:NYZxUdu5.net
>>258
俺も最近よく出るようになった、表示バグっぽいね
こちらはVlad CutoutやTamed Piwi、Wodentの置物が出てきたよ、再起動したら直ったけど

261 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/12(火) 17:22:40.37 ID:I3XzAQYo.net
>>259
それは…さぞかし困惑しただろう

>>266
今日になったらベッドは消えてて、Piwiをフィールドのあちこちで見かけたわ
Tame Piwiっていう家具なんだね
sssp://o.8ch.net/5ykg.png

262 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/12(火) 17:24:28.96 ID:I3XzAQYo.net
>>261

ミス
>>260
です

263 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/13(水) 16:23:13.00 ID:LoCudKG0.net
焦らずにもっと1つ1つの要素を丁寧に扱いなさいよアンカマさん

23,24日は経験値2倍デー

264 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/13(水) 16:29:15.38 ID:ju1u5UIE.net
きたか!
経験値2倍デーのためにwakfuしてるようなもんだ

265 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/13(水) 22:52:27.41 ID:k8e4G9BC.net
steamのほう接続が安定してないな…歯車グルグルから進んだり進まなかったり

266 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/13(水) 23:16:17.01 ID:SUdMd5O5.net
キャラクター画面のとこでグルグルが終わらない時はEnterキーを押すと入れたりする

267 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/14(木) 21:09:30.14 ID:QRuRsqtg.net
mob植えておくとHuppermage育成している人がすぐに一掃してくれるから亡骸からの材料収集が楽で嬉しい

268 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/15(金) 18:22:17.39 ID:3FHc16UF.net
パックだの早期アクセスコードだの事前情報の数を見てもHuppermageが異様に推されてるけど
dofus/wakfuの物語の中でそれほどまでに重要なクラスなの?

269 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/15(金) 18:41:56.72 ID:Oqj5lkT3.net
新作映画のメインキャラ(新キャラ)のクラスだからPRも兼ねてるんじゃない?
物語の中の立ち位置については知らないや…

エリオのときはどうだったかなぁ。

270 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/15(金) 18:48:32.44 ID:OJKKtDau.net
エリオはアニメで出てきたときに同時に発表、その後実装だったかな
今のは映画の情報を小出しにしてるから結果的にゲームが先になったね

271 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/15(金) 20:59:11.86 ID:XSLuo8d6.net
へぇぇ、新作の映画が関係してるからなのね

日本じゃまったく実感ないけどあっちじゃ映画が制作されるほどの人気があるんだなぁ

272 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/19(火) 18:44:23.53 ID:fl8wsEW6.net
もしオサモのCHDを切り捨ててBackstabに振り直すとした場合でも
CHに振ってる20ポイントは残しておいたほうがいいんでしょうか?

273 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/19(火) 20:09:12.63 ID:3d5kKhZG.net
Critical HitとBackstab、どっちを先に20にすべきかってこと?
プレイスタイルにもよるけど、私はクリティカル優先かなー
背面は意識して取りにいかないと恩恵無いけど、クリティカルなら常に発生する可能性があるわけで

274 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/20(水) 01:19:48.26 ID:/sVQ7Xcm.net
召喚全く使わないなら 無くてもいいんじゃないかな?
自分なら取っとくけど。

275 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/20(水) 07:25:50.91 ID:/loiBzHJ.net
Dofusから流れてきたんだけどDofusだとオサモの召喚したMOBって自動で動いて戦ってくれたんだが
Wakfuは全部自分で指示しなきゃいけないのかなこれ? 自動戦闘があるなら嬉しいんだが

276 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/20(水) 11:42:56.60 ID:v4RAl5oo.net
wakfuでも前は自動で戦ってくれてた(しかも複数体召喚可能だった)けど今は完全手動

277 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/21(木) 06:52:05.40 ID:rFTa1nVa.net
>>276
返信おくれてしまったけどありがとう
自動戦闘なくなったのか…ONとOFFを切り替えられるならともかく何でなくしてしまったんだろう?
dofusのこういう所が好きだったからテンションかなり下がってしまった
後複数召喚も出来なくなってしまったのか…Controlっての増やしても一体しか出せないのはそのせいなのかな?

278 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/21(木) 12:53:06.77 ID:79q4rkys.net
複数召還できたらPvP無双じゃん

279 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/21(木) 17:47:31.34 ID:WlfYL5Yn.net
こういう仕様変更 書いてくれてるところって無いのね… たまに大型アプデで変更点が有るから、ゲーム内での説明 読めれば良いんだけど。

https://sites.google.com/site/wakfusummons/osamodas-guide
英語サイトだけど何か参考になれば。

280 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/21(木) 18:05:22.32 ID:qE8mq7Ru.net
>>278
前作だと召喚は召喚数が許す限り出来たけどオサモは別段ぶっ壊れキャラじゃなかったけどなあ

>>279
ありがとう助かる
現状は出せるモンスター1体なのと、完全手動で自動はないって事なのかな?
じゃあcontrolってなんであるんだろうか

召喚物の手動化はいいけど、なんで自動戦闘をなくしたのか…両立は出来なかったんかな

281 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/21(木) 21:13:11.85 ID:wTjQPsKG.net
>>280
275が貼ってくれたサイトにControlの役割も書いてあるから読むんだ

現状クラス間でスペルのバランスや完成度にバラつきがあるから調整まで別クラスで遊ぶのも良いと思うよ
Osamoは解禁されたパッシブがまだ使えないアクティブの強化だったりするし

282 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/21(木) 22:17:28.78 ID:qE8mq7Ru.net
>>281
一番上にあるじゃねえか…なんで見落としたんだ自分は
ありがとう。なるほど、そういう事なのか…
せめて召喚MOBの自動化だけは戻ってほしいな
要望問い合わせとかしてるのかな?フォーラムに書き込んだ方がいいのかな

283 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/22(金) 00:30:55.69 ID:A9ak8kQc.net
召喚が勝手に動いてた頃は操作する為にPossessionってスペルを召喚に使用してたんだけど
操作してる間のオサモのモーションがけっこう好きだった

284 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/22(金) 02:34:09.03 ID:VgQy7Nva.net
気になるんだけど 自動のメリットって何かな?
任せてても碌な動きしてくれなかった記憶が。

285 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/22(金) 02:40:46.89 ID:H+uSfwBv.net
>>284
自分がソロメインってのもあるし、召喚プレイが好きってのもあるけど
眺めているだけで楽しいんだ。自分の為に人でない(敵ですらあった)者が自分と一緒に戦ってくれるってのも好きなんだ
強いならそれにこした事はないけど、求めている本質はそこじゃないな。弱くてもいいんだ
ほかのプレイヤーとやればいいじゃんって思うかもしれないけど、そこは全然違うんだよね

286 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/22(金) 02:46:25.70 ID:VgQy7Nva.net
なるほどなぁ…
少し理解できたかも、説明ありがとう。

287 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/22(金) 14:35:24.74 ID:SXfULg6J.net
Bontarian Ghostof Guardってもういないんかな
Amakna, BrakmarはOutpost出たらいるし、Sufokiaも最初の地域にある地下に沢山いたのだが、
Bontaだけはどうしても見つけられない

288 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/22(金) 17:00:24.68 ID:SEdFYADB.net
http://i.imgur.com/zlMbjkg.gif
Bontaでこんな場所見たことないぞ・・水草?っぽいのが生えてるけど、どこだこれ

289 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/22(金) 19:34:25.00 ID:SXfULg6J.net
>>288に通じる入り口とか探したんだけど、もしかしたら今は無きBonta Headquartersの墓地かもしれない
調べて知ったけど、昔はHQ地域も地続きでZaapとかもあったんだね
今はマウントのハーネス取りに一回訪れるだけの場所になってて少し残念

290 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/26(火) 22:23:42.26 ID:Jdg7+apD.net
HQは2回くらい行ったけど
わりと広いのにNPCしかいなくて寂しい場所だった
Governorはあの玉座?に座ったりするのかな
どこかに地下室もあった記憶が…

291 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/27(水) 02:34:05.29 ID:ny+G4v78.net
あと重犯罪者をぶち込んでおく監獄があるはずなんだけど
あそこに収容されたらどうなるんだろう…強制労働でもさせられるのだろうか

292 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/27(水) 08:14:46.37 ID:orVD3DNS.net
強制労働・・・APゼリング・・・うっ頭が

293 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/28(木) 20:28:48.60 ID:1TMc4Mtj.net
Citizenship Point −10000とかまで下がっても地下牢で放置しとくだけで自動で0まで上がるのよ
一応牢屋内で労働みたいなのできて、やったら時間短縮みたいな感じ
マイナスで犯罪者のままでよかったら脱獄できるからすぐ出られるよ

294 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/29(金) 01:44:50.60 ID:4Jbt6nNH.net
時間経過と労働で頭の上の犯罪者マーク消えるなら自らすすんで牢屋に入りたいな

295 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/29(金) 07:39:40.21 ID:uFIh7RV7.net
うむ、ガードいなくて入りたくても入れないからなぁ
OutpostにいるNPC兵に罰金払ったり出来ればいいんだが

296 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/30(土) 04:55:38.16 ID:BXsaVA62.net
装備思案しててもresが偏ったり均等にならなくて困るんだけど、 装備シミュレーションしてステ確認できるようなサイトないかなぁ。

297 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/30(土) 10:48:25.57 ID:e4FRnwk6.net
シミュできるサイトは知らないけど高レベ装備はtrans使ってresランダムに変わるのあるからそれ使ってなるべく偏らないようにしてるよ

298 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/30(土) 11:24:49.47 ID:BXsaVA62.net
ランダムresの装備って癖の有るのか 比較的低く目じゃない?
思案するのは楽しくて良いんだけど買って装備してもlinkedだから偶に後々悲しくなる時があるんだよね…

resは盾やmpエピックで底上げかmajorでなるべく取得すべきなのかなぁ。

299 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/30(土) 12:10:04.18 ID:e4FRnwk6.net
>>298
Koka CollarとTalisman Djaroはわりと使いやすいと思う
あとはルーンでres上げるしかないよね
ルーン…flaxhid周回…うっ、頭が…

300 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/30(土) 17:31:28.18 ID:BXsaVA62.net
djaroはcc系だしkokaはrange付いてないしで微妙かなぁ… そもそもアミュでres調節ってそこまで有効な気がしないんだけど、どうだろう。

うっ…flax周回…
ルーンは有り余ってるけど ルーン強化に回せるほどkamaがないや…

301 :名無しさん@いつかは大規模:2016/01/30(土) 20:46:41.30 ID:RF/7WMhQ.net
今まで触ってこなかったけど何だこのフェカの硬さは…
他クラスで敵からごりごりダメージ貰ってたのが嘘のようだ

302 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/01(月) 21:00:00.05 ID:bRX47W/K.net
このイベント前は赤色のゴッボールも湧いてなかったか

303 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/01(月) 21:10:04.07 ID:bRX47W/K.net
ごめん、アストゥルーブは出てきた
Wild Prairieにゴッボール湧くのは違うイベントだった

304 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/03(水) 02:08:02.05 ID:JRgtea9K.net
facebookでHavenBagが貰えるクイズ始まったで
残りあと23時間ぐらい

305 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/03(水) 09:20:55.74 ID:MPywmBrX.net
>>304
おーありがとう
よく気付かずに終わってしまうから助かる

306 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/04(木) 21:49:13.85 ID:Xf6Kc9jo.net
Astrubの下水道、イベントで久しぶりに来たけど懐かしい
Nationの町にもAstrubくらいNPCがあちこちいたら寂しくないのになあ
Astrubの復興はいつ終わるのか

307 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/05(金) 23:49:19.46 ID:8uH/MZ7t.net
素材の為にダンジョン回ってるとイベントのトークンが鬼のように貯まっていく…
最終的に何匹のワンコと交換できるんだ

308 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/06(土) 11:06:45.37 ID:Zxi85uLN.net
今年はヒーローもあるから相当な数のワンコが生まれてくるだろうなー

309 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/06(土) 20:18:14.48 ID:/ZYG+xV/.net
今度はコード入力だけ WAKFUNIVAL2016

310 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/07(日) 21:48:50.22 ID:DWey4Vz+.net
オトマイ納品用のレアアイテムが30周して4個しか出ないとかどういうことだ!!
あと2個が果てしなく遠く感じる

311 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/08(月) 19:34:46.42 ID:LKPcytOp.net
>>310
Wakfu始めたばかりの頃、Astrubで初期クエスト進めて楽しんでたけど
オトマイ納品クエストの壁にぶつかって挫折した思い出がある
結局完了したのは経験値が全然美味しくないレベルになってから

312 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/08(月) 21:23:13.88 ID:04VB/YCz.net
適正レベルであの納品アイテム集めるなんて考えただけでゾっとする
最低でもソロモンクかハリーブーツ装備できるようになってからじゃないとやる気が起きん

313 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/08(月) 21:36:01.55 ID:tW7EeWFM.net
ドリラーのダンジョンとかどうするんだ
そもそも鍵が全然手に入らないから周回する気がおきん

314 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/09(火) 06:30:23.70 ID:GqgUudZNE
適正レベルでやってても周回するうちにレベル先行がするんだよなぁ(経験済み)
完遂したけど一番きつかったのはCelestial Strichかな
ダンジョン時間掛かるしマーケットにも全然並ばないしね

315 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/11(木) 23:40:00.76 ID:cOTepr8s.net
よーし範囲でまとめて焼いてしまおう→Critical Failure
1回ぐらいなら失敗になってもいいか→Critical Failure
ま、まぁAP消費2の軽いスペルでも1体は倒せるし…→Critical Failure

ゼリー許さねぇぞお前ら

316 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/12(金) 10:15:39.66 ID:uScUIK987
遠距離50%無効のCrackmite、テメーもだめだ

317 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/12(金) 18:07:45.15 ID:YUr8CUf5.net
週末は1.5倍

318 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/12(金) 18:27:13.92 ID:OdR+Gsag.net
きたか!

319 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/13(土) 22:22:43.63 ID:xLWuTUVW.net
2倍には及ばないけど1.5倍はありがたい

320 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/14(日) 19:03:16.14 ID:lK5FCJrQ.net
入ろうと思ったらサーバー繋がんないな今

321 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/14(日) 23:54:21.33 ID:3p3y4iAx.net
別アカでバッグ設置してログアウトしたのにいつの間にか消えちゃってるのは
同一IPがウンタラカンタラ〜っていう仕様なのかな?けっこう不便なんだけども

322 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/19(金) 23:05:19.35 ID:KmEDh01v7
PhaerisでCompensation Token受け取った人いる?
Ankama曰くもう配り終わったと言っているんだが周りで受け取った人誰もいないんだ

323 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/20(土) 16:54:18.37 ID:Y04XFfaV.net
wakfuも4周年か
初期はどんな感じだったんだろう

324 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/20(土) 17:34:37.84 ID:aSR1gAPZ.net
記憶にある最初期(β時代)は数カマ集めるため必死に鉱山に籠もる毎日で
ザアップなんか高価すぎてとても使えなかったことが印象強い

325 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/21(日) 01:11:23.31 ID:i9CdzXjV.net
ギルドランク8にもなってボス部屋攻略するとギルドポイントが9も貰えるの知らんかった…
素材集めしてる時やたらポイントが溜まってたのはそのせいだったか

326 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/21(日) 09:25:16.03 ID:fuHr651LW
貰えるポイントはダンジョンによって違うよ
Hushquarterなんかはボス扱いの戦闘が2つあるから一周で1人40ポイント入ったりしたはず

327 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/21(日) 15:31:45.50 ID:Nz27m0wl.net
緑色のSTEAMボタン押したあとずっとグルグル終わらなくて鯖選択に進まない

328 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/21(日) 17:31:59.48 ID:fuHr651LW
今Steamからはログイン出来ないみたい、通常のクライアントなら問題なし
いい加減Steam垢をAnkama垢に移転できるようにして欲しいよう…

329 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/22(月) 13:48:40.75 ID:ibUIK4+Z.net
死んだpet生き返すのどうやるの?
osamodas powderじゃ生返らなくなってるよね?

330 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/22(月) 14:53:04.03 ID:fR59lE1w.net
試してみたけど今まで通りだったよ。

たまにバグなのかosamodas powder 食べてくれないことが有るから…
おかしいなと思ったら、とりあえずリログしてみるといいよ!

331 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/22(月) 18:43:27.09 ID:EOsctzaV.net
birthday calendar 2016 何が貰えるんじゃろな〜  今日はただのタイトル

332 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/22(月) 22:07:21.99 ID:M7vQXUlN.net
>>331
忘れてた
ありがとう

333 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/23(火) 13:20:07.60 ID:kPnnN41m.net
23日右下の二倍サイズのマス
景品はゲーム内の何かではなくてただの壁紙画像

334 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/24(水) 23:54:44.32 ID:wB2IYVi3.net
この素材もあと1個でやっと集め終わる! という時に限って猫が出る
このチャレンジは無理や…諦めよう という時に限ってレアが出る

335 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/26(金) 00:57:32.92 ID:1de+tN7r.net
http://i.imgur.com/GmVIzA4.jpg
この子達はここまで歩いて来たのだろうか…
けっこう遠いぞここ

336 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/26(金) 20:56:47.42 ID:ixKjiFWB.net
今日から2倍!
Wakfu4周年おめでとう

337 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/28(日) 01:19:42.97 ID:31o2u0QW.net
これきっとゲーム内ショップで3000か5000オグリン買っても無駄なんだろうな…

338 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/28(日) 11:55:35.62 ID:SyylgyftL
相変わらずSteamとかは対象外だからなぁ
クレジットやプリペイドカードを用意して海外住所適当に打てば買えるけども

339 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/28(日) 22:39:57.43 ID:YU62DL/Z.net
Compensation tokenの交換期限ってありますか?
フォーラムを見たけど見つけられませんでした

340 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/29(月) 13:44:40.74 ID:5Z5FUC7dJ
Almanaxのクエスト出ないと思ったらうるう年だからかw
>>339
分からないけど少なくとも数ヶ月はあるんじゃないか?
もしくは今後の補償は全部この方式になるのかも

341 :名無しさん@いつかは大規模:2016/02/29(月) 19:05:47.22 ID:Mj+7pC2o.net
またお詫びで何か配られそうやな

342 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/04(金) 13:23:10.55 ID:6AHYCERY.net
http://forum.wakfu.com/en/112-server-status/203413-unexpected-nox-remington-server-restart-03-03-16
remington鯖落ちか

343 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/04(金) 23:58:08.77 ID:aaMmuyz3.net
鯖落ち次はSTEAMからのログイン障害ですか、次は何が起こるんですか

344 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/05(土) 07:22:04.30 ID:5pgkmsta.net
6カ月ロールバック

345 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/05(土) 11:35:59.00 ID:mnjnMQi6.net
それはElborだけで勘弁してください  

346 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/07(月) 00:24:39.07 ID:8Tvrlro5.net
Riktusに襲われるのはOutlaw解消に無関係なのかな

347 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/11(金) 19:05:40.44 ID:ZSCaaOyp.net
steam版のほうにAlmokenが5つ配られてるけど332の時のお詫びだろうか、ラッキー

348 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/12(土) 21:13:15.15 ID:6oEZ25fX.net
なんだ閏日にアルマナクスが無かった分の補填か

349 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/17(木) 12:28:51.45 ID:c5JiWfYa.net
Saint Potrick=聖パトリックの祝日にちなんだイベントらしい

350 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/17(木) 17:57:36.97 ID:cGkQWPZu.net
日本でも川1つ緑色に染めるぐらいすりゃ認知度も上がりそうなのにね
辿り着く先はハロウィンの二の舞いだろうけど

351 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/17(木) 18:47:47.38 ID:cGkQWPZu.net
新しい四葉の衣装・・か、可愛い

352 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/17(木) 20:52:42.33 ID:c5JiWfYa.net
スクラッチカードでTyrolean Costumeが当たるって
やったー

353 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/17(木) 23:39:21.32 ID:V4DirEpd.net
2回目でチロリアンもろたで!持ってたけど!
でもあれ着てると表示がバグって裸になるんだけど… 直ってんのかな

354 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/18(金) 12:17:37.46 ID:SxO4snlB.net
http://i.imgur.com/TJ4apbo.jpg
こんだけ出て表示もおかしかったらそりゃ価値も無くなりますわ

355 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/18(金) 16:56:00.07 ID:e72zgkQ96
半年前に有料販売されてたものがポンポン排出されるのはちょっと複雑ではあるなー
これがあるからマケの高価なコスチュームは手が出せない

356 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/19(土) 15:19:37.76 ID:ZemiR6fe.net
チロリアン、着てみたらなんともなかったけど
バグ直った?

357 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/20(日) 00:24:19.19 ID:rTOIYi32.net
tyroleanは直ってるような気がする、今のところ白ブロックの人は見掛けなくなった
boohemothは相変わらず変な表示になって素っ裸

358 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/20(日) 11:57:41.91 ID:5eNkUunr.net
ごめんなさい今まで通りバグってました

359 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/20(日) 22:16:36.71 ID:T7pNDQYa.net
tyroleanがバグってる所は全く見なくなったけど、バグって見える人との違いは何なんだろう。
相変わらずboohemothは はだけてるわw

360 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/20(日) 23:46:07.87 ID:viw/dPJ4.net
もしかしてsteam版でのみ起こってるとか?

さて次はイースターエッグ、HPを10%回復させるスナッパーチョコを蓄えるイベントだ

361 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/21(月) 07:45:43.53 ID:lk10ucN1d
Tyroleanはバグったりバグらなかったりだなー
それとショップのプレビューが殆ど表示されないのも困る
イースターエッグは去年手に入った分がまるまる余っとる…

362 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/25(金) 21:18:26.33 ID:B1OUVIrd.net
イースターもう次の日曜なんだけど特にイベントは無いのか
それともフランスのほうで金曜の夕方になればイベントページが更新されるのか

363 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/26(土) 01:16:39.17 ID:aU3A5uSu.net
やっぱり夕方にアップされたけど黒ワビ衣装の販売だけとか、ひでぇなこりゃ

364 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/26(土) 10:54:18.68 ID:sIpYyQmLu
次のアプデの準備が忙しいのかな、去年は3/30告知だったからまだ分かんないけど
黒ワビコス去年と比べてちゃっかり500Ogrine値上がりしとる

365 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/29(火) 22:32:56.72 ID:27NhrFTH.net
お安いノートを買ったのでひさしぶりにやろうかなと思ったらなんか
各種ウィンドウの枠の左右が欠けて表示されてない
なんかすっごい気になる

366 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/30(水) 01:39:06.39 ID:yGX+jpY0.net
http://i.imgur.com/3hplo1o.jpg
こっちのパターンはあまり見たことないわ、逆はよく見るけど

367 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/30(水) 02:19:41.31 ID:yGX+jpY0.net
あと46時間の猶予あるけどfacebookの卵探しのコード入力忘れずにね おやすみ

368 :名無しさん@いつかは大規模:2016/03/30(水) 14:25:01.07 ID:5I7L0hkSg
>>367
サンクス
イベントないからこれで我慢してねってことか

369 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/01(金) 19:53:16.86 ID:Qvoau+5/.net
>>367
情報ありがとう
結局イースターイベントなかったけど家具がもらえたのはちょっと嬉しい

370 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/02(土) 00:11:05.33 ID:HKx2Hps3.net
wakfu内で確認されていた全てのバグを修正しました!
全ての地域で同様にオグリンが購入できるようになりました!

アンカマならこれぐらいの嘘でも良かった

371 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/02(土) 07:28:56.69 ID:U+d3bqCY.net
技術の革新により、もうロールバックする必要はなくなりました!

372 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/08(金) 16:35:36.96 ID:sDZTTZLq.net
もし1日限定だとしたら残り数時間だからまだの人はコード入力お早めに
[ TVLPOHUWQI2IOHZ1 ] mystery boxが1つ貰えるよ

373 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/09(土) 02:40:16.74 ID:kQTXWWo7.net
12日にアプデかぁ
クソみたいな強さの敵にボコボコにされつつ1体捕獲できたら二度と足を踏み入れる事はないだろうな

ってか今ごろイースターイベントやるんかい

374 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/11(月) 19:52:23.77 ID:pG/PoWDI.net
明日のアプデ、
starting at 9:30 AM UTC+2
って日本時間では何時なんだろう…?
+9時間で18:30なのか、サマータイムで+1なのか毎回よくわからなくなる

375 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/11(月) 21:44:22.83 ID:7Plps7u1.net
UTC+2ってことは日本時間16:30から?

376 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/12(火) 21:57:38.01 ID:z6HyQYVe.net
日付が変わる頃にはアプデ完了するかな?

377 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/13(水) 00:58:05.60 ID:Arnt610N.net
やはりというか、何というか、、繋がんねーな

378 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/13(水) 18:52:05.75 ID:1SDKX4sl.net
>>375
ありがとう
日本時間16:30だったみたい
+2って後にずれるんじゃなくて2時間早まるっていう意味なんだね

379 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/13(水) 19:52:36.05 ID:EMOt5WHT.net
http://i.imgur.com/WaU6kkf.jpg
邪魔な宝箱が西に1つズレてやーーーっとお宝を掘り起こせるようになったよ!
チェストマスター達成報酬のベルトもなかなか強力

380 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/16(土) 12:17:23.65 ID:TFr0R+ib.net
Nationのマーケット流量150とかちょっとさすがに考えるわフェイリス
もうレミントンで新キャラ作ろうかしら

381 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/16(土) 12:27:19.08 ID:08PAuNMN.net
サーバー間移動できる課金アイテムなかったけ
俺もレミントンに移ろうかな…

382 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/16(土) 13:18:04.96 ID:h4aBo+Eq.net
フォーラムで月1くらいで出てはいる問題
過疎すぎ問題は一応アンカマでも考えてはいるらしい
サーバマージか新サーバよーいどんあたりが無難だが名前重複問題が悩みの種のようだ

>>381
メインアカウントからサブアカウントにキャラ移すということは去年末から課金でできる
サーバを跨いで移動させることはできないのであんまりありがたくない

383 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/16(土) 14:20:51.01 ID:ecbSgcus.net
>>380
なぜかフェイリスはKelbaマーケットの方が出品数多いんだよね
手数料かからないから自分ももっぱらKelbaの方で売り買いしてる

384 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/16(土) 16:09:54.27 ID:Y5cFJt/H.net
他サバに切り替えるなら早めに実行しないと踏ん切りつかなくなるで

385 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/16(土) 18:14:19.89 ID:3Jav+IU4.net
フェ鯖はnationマケ使ってる人の方が珍しいな。
自分もそっちの方はもう全く見に行ってないわ。
新規さんは困るかもだけどkelbaマケがかなり便利。
ギルドがhwのマケ所持してたら無課税だし。

386 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/18(月) 01:45:38.47 ID:+MAbZi46.net
FleasterのSurprise busketクエ、Wabbitファミリーの中で最高レベルがWaWabbitの155だから
lv196以上の人はクエ達成条件に該当する敵居なくね?

387 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/18(月) 05:26:47.77 ID:LJBRW7eZ.net
ムーン島に行くんだ

388 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/18(月) 12:31:17.17 ID:ZnWZQbK6.net
環境クエがあったか!忘れてた!

389 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/19(火) 20:51:35.84 ID:Ta3lWGLu.net
Surprise busketが高レベルプレイヤーの為に全ての敵グループからドロップするように修正されてわろた

390 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/21(木) 17:10:45.65 ID:ixefuCKi.net
製作材料購入掲示版とかあれば中盤くらいの人を支援できてプチ便利でいいんじゃねと思ったのだが
売る側としても買う側としても適正な単価がさっぱり読めないことに気づいた
バランス難しいもんだなと思った
ああもうあれもこれも全部フェイリスが過疎ってて流通が滞ってるのが悪い
今日の日記終わり

dofusの頃は「○○200個ください」「任せろ取ってくる」「アレ1000個で」「図に乗るな氏ね」みたいな遣り取りがありえたんだけどね
何がそんなに違うんだろうかやっぱり倉庫容量と出品数制限だろうか

391 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/21(木) 20:08:11.69 ID:3m4P/6zF.net
出品して適正価格探れば良いじゃん…
探る人が居ないから出品量は少ないままだし、wtbで叫んで募集したりしないから需要が有ると思って出品されないんじゃ無い?
逆に自分で売れば儲けられるかもしれないよ。

それとxpボーナス付く期間はさすがに需要あると思うのか そこそこな数の材料売ってたりするかな。

どうか出品して総数を増やしてフェ鯖を救ってくれ…

392 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/21(木) 20:58:29.71 ID:6YrBHnkJ.net
同じアイテムをどれぐらいの人が隠し持ってて売りたがってるのかあぶり出そうとしたら
何人かが馬鹿の1つ覚えで1カマ安く出品してきたのは面白かったなぁ
売れる訳ないような価格設定で釣り糸垂らしたのにまさか喰いついてくるなんて

393 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/23(土) 07:33:19.36 ID:nhVNFCKB.net
あ、フェイリスでこの何ヶ月かずっと欲しいのに全然見かけないものはあるよ
例によって即売れは観測できない現象ではあるんだろうけど
モスキトの羽
単価100で100個か200個くらいなんとかなんないですかね

394 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/23(土) 11:02:38.85 ID:1D/EJOp8.net
サーバー毎に相場の違いはあれどステリセで要求されるアイテムに単価100はさすがに安値過ぎないか

395 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/23(土) 12:10:20.38 ID:5pzJH8cd.net
単価100とかあってもすぐに売り切れるレヴェル

396 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/23(土) 17:41:53.93 ID:Ty7DHgF1G
蚊の羽って結構集めづらい部類に入らなかったっけ
ダンジョン微妙だし
まあ蛙の舌ほどではないか

はあ貯金そろそろ70mいきそうだけど何のために溜めてるのかわかんないなんで?

397 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/23(土) 23:03:16.29 ID:FUXA5F81.net
所属した国の一番賑わってないといけない場所がこれじゃ新規で始めようとする人は他鯖に逃げちゃうよ…
これからどの鯖で始めようかと考えてる人は鯖の活気を判断する為にKelbaのマケなんて知らないし行かない
http://i.imgur.com/VN7WV1l.jpg

398 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/24(日) 00:21:03.18 ID:5/aOnp5b.net
しかもフェ鯖のモスキト保護されてなかったっけ?

outpostにはあまり行くこと無いなぁ…
たまにクラフトしに行くぐらいかな。
それこそ新規さんしか使い道無い印象

新規さんがネガキャンするからoutpostはどんどん寂れていく…

399 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/24(日) 00:51:50.42 ID:LejN/zpe.net
入って来た新規さんがプレイヤーの存在を認識できるように
アマクナかボンタのアウトポストに集結してバッグ設置すればいいんじゃない?
バッグすらケルバに固まってるからフェ鯖入って来ても本当に誰も居ないような印象を与えかねないよ

400 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/24(日) 01:14:44.33 ID:zhiUyNmX.net
あれ、バッグも課税されないっけ?
されないなら使ってみようかなぁ。


あと、そういえばバッグは寺院付近に多いイメージだったけどケルバにはそんなに有るの?

401 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/24(日) 06:56:11.09 ID:YH5lxI6r.net
>>398
マケはケルバ使ってるってこと?
あと各国のいきたい場所行くときにザアップはアウトポストにしてターキー乗るから通る機会は多いな
各国そのものが新規向けと言われたらどうしようもないけど

402 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/24(日) 19:17:38.07 ID:21AFhtDv.net
>>401
うん、ケルバしか使ってない。

考えてみたらスフォ民だけど行くとしてもアマクナだけだし(zaapの選択しやすい)
他の国はアウトローになってるしで..。

実際新規向けだよね…
逆に新規以外でoutpostに行く必要って何か在るのかな? 作業台とか使いに行きやすいけど hwやカバンで間に合ってる人もいるだろうし。

今後nvnが実装されるらしいから 各国のoutpostももう少し需要が生まれるかもしれないね。

403 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/24(日) 19:47:29.02 ID:+R42SMkG.net
スレはドフス末期よりだいぶ賑わってるなー
実際のゲームはどう?

404 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/24(日) 21:10:43.77 ID:ROwmaqe2.net
アプデが来たばかりだし賑わいはあると思う、寺院前には絶えず誰か居るし
AmaknaとBontaのマーケット周辺の広場も置き場がないぐらいバッグ設置されてるし

405 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/26(火) 01:59:05.58 ID:EXFhNiYG.net
Fleaster今日までだから集めたFleaster Eggの交換忘れずに
イベントとトークンマシンが撤去されるメンテがいつ始まるかまだ分かんないけど

406 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/26(火) 16:40:08.63 ID:n55MRNX+.net
OKもぬけの殻だった
トークン1000個以上たまったのですが
まあハロウィンみたくインベントリ圧迫するよりましか

407 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/26(火) 20:55:12.29 ID:uQyNsAIW.net
フライングでイベント終了するとは
やってくれるなあ

408 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/26(火) 21:12:59.50 ID:Y3f4DVDI.net
ゲーム内でのクエスト終了日時と、イースター家具の販売終了カウントダウンで終了時刻は確認できてたけど
まさかメンテすることもなく取り除かれてるとは思わなかった
スナッパーチョコ美味しかったです

409 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/26(火) 23:54:25.62 ID:7G8M+jQJf
ハロウィンコスみたいに欲しいものなかったなあ
正直面白みに欠けたイベントだった 良かったのバッグくらいかな

410 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/27(水) 02:11:18.38 ID:lQE07XEc.net
Facebookで簡単な間違い探し開始、残り45時間 おやすみ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/27(水) 21:42:49.04 ID:Rvh7T+9o.net
見返したら間違い探しじゃなくてネズミ探しだったねごめんごめん

412 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/28(木) 01:44:16.30 ID:uo0fdEKm.net
ワクフレイダース1年持たずに6月末サービス終了発表か
やってないからよく分からないけどそんなにダメだったのか

413 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/28(木) 02:21:58.07 ID:UMJr/tyG.net
面白かったし金も払ってたけど知名度が無さすぎたんじゃないか
不具合が多かったのは流石gumiといったところだった

414 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/28(木) 08:34:32.48 ID:LKq7jL2O.net
レイダース面白かったがしゃーない
クロスマスターに切り替えるわ

415 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/28(木) 13:58:09.89 ID:RpceCKbK2
おいおい採取増加系のレシピいつのまにかあるじゃん!!
ミミックのよだれ捨てなくてよかった

でスフォキアでココ葉っぱ集めしようと思ったらアウトロー……
身に覚えないんですが
数日前に行ったときは問題なくポータル使えたし、バッグ漁り以外何もしてないはずなんだけどなあ

416 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/28(木) 13:43:28.01 ID:moOuVhtu.net
ねえねえ、アンカマに直接課金してオグリン2000円ぶん買いたいんだけど
「¥2000」って表示されてるから外貨建て手数料発生しないよね?
用意するVプリカは2000円ちょっきりでOK?

417 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/29(金) 01:17:41.29 ID:3q4zDOVh.net
答えてあげたいけどsteamのほうでしか支払いしたことねぇ、、誰か教えてあげて
因みにsteamウォレットで購入した場合にも外貨建て手数料というものは一切無い

418 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/29(金) 01:22:34.89 ID:3q4zDOVh.net
そして週末は1.5倍デー クラフトだけ

419 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/29(金) 06:10:30.93 ID:vphcyECu.net
>>416
直接Vプリカで買ったけど手数料発生しなかったはず

420 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/30(土) 00:55:32.14 ID:TtaOt5uh.net
mimik関連が一新されて得られるアイテムに変化があるかも?と期待して
全チェスト開けてアイテム確認してみたけど相変わらずゴミばかり 

ヨダレをよこせ

421 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/30(土) 08:24:15.14 ID:nEvMbzV4.net
一緒に戦うヒーロー2キャラ目としてフェカを作る
……この子ソロ性能高すぎやしませんかね
めっちゃアタッカーと協調性低そうなスペルばっかりな気がするのですが

422 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/30(土) 09:02:14.52 ID:jB+w0ZMk.net
グリフ系使いはだいたい協調性というか共闘性低い
敵の動きやタックルや残りターン読んでグリフとか設置しないといけないから
フェカは自分で押したり引いたりもするからなおさら
近接で敵ひきつけるタイプの一般的なアタッカー仲間とはちょっと相性悪い
そんなメンツがいる戦闘でのフェカの役目は前線殲滅じゃねえだろ盾はどうしたと言われればその通りだがw

423 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/30(土) 12:45:55.75 ID:ktejgcrN.net
ついにアニメのseason3がきたね
YouTubeにteaserがアップされてたよ

424 :名無しさん@いつかは大規模:2016/04/30(土) 17:34:08.09 ID:DqJjOhSo.net
>>420
採取率up装備が作成できるようになってかなり助かってる。

425 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/01(日) 10:32:09.32 ID:1EgOyu6y.net
>>424
mimikibble全然でないんだけど
ひとつの職業の最高装備作るのに100は必要って考えると
mimikibble集めてる時間を採取に回した方がマシな気がする

426 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/01(日) 11:29:21.65 ID:mSb7A1F+.net
(どうしようpiwiではほとんど確定で出るからどこのダンジョンでもそういうもんだって思ってたなんて言えない)
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org324473.png

427 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/01(日) 13:22:39.37 ID:+GW+gGAP.net
オトマイの納品アイテム集めか、リセットアイテム集めしてればmimikibbleなんてガンガン溜まる

消費2個の場合はslobber1個、消費3個の場合はslobber1〜2個、消費5個の場合はslobber1〜4個
どのmimikにエサをあげても期待値は15個なので結局あまり変わらない

428 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/01(日) 22:57:15.14 ID:kVddZh3e.net
帽子25%+指輪50%+ペット50%+つるはし30%
しめて155パーセント増加
炭鉱夫汁が出ちゃう♂

レア石が一発で8つでたりするともう…ひっくり返りそう

429 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 06:38:48.92 ID:p5CNnHd4.net
序盤素材買いますでマケ取引を指定したいんだが、数量があると手数料がしんどいことに気づいた
(もういいですって言われた場合売れ残って手数料と手間のぶん大損かもしれないし)
やはりチャットで直接取引するしかないのか…

430 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 07:32:13.60 ID:4OfV7VKf.net
WakfuはDofusと違って全職並行成長可能だから「他人にとって有用なアイテムは自分の今or今後にとっても有用」なのだ
だから勢い「売るのはもったいないから自分で使おう」となるので資源素材はなかなか品物が出ない
ソロプレイ上等で飛び込んだフェイリス住民に顕著w
まあでもトレードチャットはもう少し賑やかでもいいよね

431 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 11:25:15.80 ID:uHuKc2Wx.net
買い手が希望購入価格と必要個数をマーケットに設定できれば良いんだけどなぁ
で、その中から選択して売り手がマーケット通してプレイヤーに売り渡しをする

序盤の素材でも金持ちがまとめて買ってくれる場合があるから保管が大変

432 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 12:00:15.19 ID:K0EzLBq2.net
今はDofusもそうなのじゃよ >全職並行成長可能

433 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 16:05:55.04 ID:m3IvVHa0.net
欲しい素材があるなら自分でまず売って需要を市場でアピールしろというのは一応道理ではあるのだが
軌道に乗って誰かが売ってくれるようになるまでいったい何百個集めて売らなきゃいけないのかということになり
そんなに集められるならもう自力で集めたほうがいいかなとかいろいろ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 17:31:24.17 ID:iH2KWn8o.net
そも pha鯖は物価が低すぎて素材売ったところでそんなに稼げないから持ってたとしても売らないかな、必要って言ってる知り合いにあげることが多い。

435 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 18:38:52.76 ID:p5CNnHd4.net
物価が低いだけなら売価が安くても市場はうまく回ると思う
「庶民相手に稼いだ額では高レベルレアが買えない」というのは手数料無料が全ての元凶なので

436 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 19:01:52.22 ID:iH2KWn8o.net
低レベル帯なら良いかもしれないけど、 中〜高レベルになると他の金策した方が簡単に稼げるしキャラのレベルも上がるから売り目的で素材集めする人が少ない って言った方が良かったかな。
手間に見合った額で売れるならするけど、kama持ってるプレイヤーって既にレベリング用の素材は必要ないって人が多いと思うけど どうなんだろう。
2キャラ目3キャラ目の職カンストさせる為に買うかな?

437 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/02(月) 21:32:12.69 ID:GqOcaXA/.net
高レベでも何かのついでで集まった低〜中レベ素材も飛ぶように売れていいお小遣いになるよ
国際サバは手間に見合うとか何の為にとか余計なこと気にしなくても出せばさっさと売れていくからね

438 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 00:01:43.89 ID:vKc8Wk0d.net
ごめん416418はpha鯖での話
でもremi鯖の方も高レベルならflax周回してrune売ったり、D周回しての素材や装備売った方が稼げるんじゃないの。
何かのついでじゃないと労力が見合ってないんじゃと思ってたけど、remi鯖だとやっぱり低〜中レベ素材でも他の金策と同等ぐらいは稼げるのかな?

439 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 10:15:17.83 ID:17aVRzcZ.net
Phaerisなら要らないと思った素材でもとりあえず取っておいた方が良いとは思う
後から必要になってもマケに無いから泣く泣く集め直すことになったりする

440 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 13:27:41.87 ID:XSbZL56P.net
「素材や資源がマケに無い」じゃないんだよ
「素材や資源がマケに置かれるようにする」んだよ
そういう状況や流れを今から少しずつ作るんだよ
あっオレ金ないし時間もったいないからパスな

441 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 13:33:09.67 ID:h4sLmdk7.net
まあ所詮良くも悪くもゲームですが故
そこまで公共のために身を粉にしてもねえ
ゲームサーバの将来のために毎日一時間働きましょうか

442 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 16:09:50.42 ID:yjlIat1t.net
ゲームを仕事じゃなくて遊びでやってるなら、思うがままにすればいいんじゃないの

443 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 16:54:16.92 ID:Qgv/g/7l.net
マーケットがレミではそこそこ機能してフェではなんかいまいちなのは究極的には人数の差
しかも「商品を売りに出す人数」ではなく「商品を買う人数」の差
レミはたとえばちょっと戦って8個だけ手に入った鍵にもならないドロップ素材を適当に売ったとしても数時間後には捌けてる
フェでこれをやろうとすると1個20カマとかにして半日くらい待たないといけない(下手したらそれでも売れない)
買う人がいると売り棚がすぐに空くからいろんなものを気軽に売れる、全体の流量が増す、売りやすい雰囲気、以下スパイラル
フェだと棚を占有することをよく考えて売れ筋やまとめ個数を厳選しないといけないからな

いやまあそんな深刻にならなくても売れるのは売れるがw
「小口を置きにくいので素材探してもない」「大口を置きたくても手間賃にもならないのでやりたくない」のダブル殺法
まあサブキャラとか駆使して暇みて小口でもどんどん流してみせて変えていくしかないよね
このへん無理して世界を想って根詰めても面白くないので適当で

444 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 18:58:39.02 ID:TNTBbDh7.net
フェ鯖って日本人どれくらいいるのかな
レミ鯖民だけど日本人ギルドの人かぞえるくらいしか見かけなかったし
日々ぼそぼそとクラフト品で金策するのは楽しいけど魂抜けそう

445 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 19:45:59.61 ID:0pXsoXyo.net
たまにログインしてレベル上げする分には楽しめてるよ

446 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 22:06:04.35 ID:Zv8a5Maz.net
>>444 今アクティブな人は知ってるだけで7人ぐらいかな? それぞれレベル帯も違うし お互い面識ない人もいるから誰かと一緒に行動することは少ないけど。

また以前みたいにここで日程決めて集まってみたいなぁ。

447 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 22:54:33.28 ID:psUba/hY.net
いかにも日本っぽいキャラ名つけてる人けっこう見掛けるよねレミ
ただ日本のオタク文化が好きな海外プレイヤーが多いってだけかもしれないが

448 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/03(火) 23:53:13.60 ID:xpY+TdJ2.net
フェ鯖だけど金策っていうよりカバン整理が目的でマケに出してる
売れたらラッキーくらいの感覚だから
翌日売れ残ってても気にしないし、売れてたらもちろん嬉しい

449 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/05(木) 07:59:55.28 ID:5pBCnYM/.net
レベル100を超したあたりから戦闘と経験値がしんどい
HPを回復できるパンを手放すなんてとんでもないみたいな感じになってきたw
2ヒーロー+サイドキック(Astrub)だけどHP回復クラス作って入れようかなあ
サイドキックの毎戦HP満タン効果を使い倒したほうが結果的に楽かなあ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/05(木) 08:01:34.92 ID:5pBCnYM/.net
2ヒーローじゃなかったヒーロー枠1+サイドキックだった
ヒーロー枠買わなかった頃はサイドキックで何とかなるかと思ってたけど使うと
戻れないな

451 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/05(木) 10:17:21.91 ID:8ywqgd+F.net
さあ、水玉ちゃんを買うのだ

452 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/05(木) 11:28:42.36 ID:wCeqoiLj.net
エニと水玉どっちがいいの

453 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/05(木) 14:20:52.72 ID:tNYQnwbS.net
krosmo水玉ちゃんの強さは別格だからな
ヒーローと違って買い切りだからとりあえず何かの合間に鍛えとけば便利

自分はオサモ、エニ、ローグでやってるわ
オサモの召喚でタンクと整地、エニのシールでバッファー、ヒーラー、ローグのbotで整地、ボムで足止め
いろいろ出来るようにしようとしたらなんだか器用貧乏になったでござる

454 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/05(木) 14:43:02.25 ID:s3x6y9xD.net
ヒーロー+サイドキックでプレイしててヒーラーが居ないってことだと
ヒーロー枠にエニ入れると火力だだ下がりになりそうだからアスト騎士を水玉に替える、かなぁ
それでも長い目でみたらエニ作っといて間違いは無いんだけどね

455 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/05(木) 14:44:18.07 ID:s3x6y9xD.net
なんじゃこの妙なIDは

456 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/06(金) 10:19:51.56 ID:0Zr2rJyB.net
>>453
勝てるんだろうけど毎戦闘時間かかりそうなパーティだね……
でもAoEマンセーでクラ6人とかだとやっぱ詰むよな

457 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/07(土) 17:24:06.62 ID:WUYt/IfT.net
生産が絡むと時間的にも精神的にもしんどい
1000円で1か月採取量2倍とかないかな

458 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/07(土) 20:30:00.16 ID:JYWkIvJo.net
できても1.3倍、大サービスで1.5倍ぐらいじゃないかな〜
あ、シェフだけ3倍でお願いします

459 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/08(日) 02:34:10.21 ID:vbX+XTQ5.net
Dora派生の帽子のレア素材の必要量おかしいよな・・・

460 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/08(日) 10:51:28.66 ID:MK9gehFI.net
レア木や果物や草は、ちまちま鞄や過疎地で植えて集め
レア鉱石はときどき見回ってないか確かめ
他人の鞄を除いてシール兜の素材防具を集めて
のんびりやればドラニオもいつかできるかなって思ってました

レア魚はいやーきついっス(乾いた笑い)

461 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/08(日) 14:13:40.40 ID:Smxkxdjo.net
N.I.O完成までの過程で出た白ネコをMushray(食べるのを躊躇う青光りしてるアレ)の収穫に充てると
2000個ぐらいパン作れるよ

462 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/08(日) 22:56:40.72 ID:SKETyKuW.net
みんなLv200とかなのか
レベル100でひーこら言ってる人とかもういないんだな

463 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/09(月) 07:47:17.18 ID:tS8rqxxw.net
ここにいるよ
ダンジョンもフィールド狩りもオトマイデイリーも数10レベル下のしかできなくて全然経験値もらえないし、200レベになるまでに寿命が尽きそう

464 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/09(月) 08:27:02.10 ID:Es6ofcKM.net
LV200の日本人って何人いるんだろ。

465 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/09(月) 18:08:26.73 ID:Ria+PyqL.net
いないよ

466 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/09(月) 18:31:22.53 ID:TwMQsge9.net
ttp://staticns.ankama.com/upload/backoffice/direct/2013-12-04/0833f29c1016073f8fa3344373cf0e62.png
Lv185から必要経験値が爆上がりなんで現Lv200なんて引くレベルのヤベェ奴じゃないと厳しいんじゃない
もちろん敵1体あたりから獲得できる経験値も大幅に上がっていくけど

467 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/09(月) 20:30:39.95 ID:i2VjZr2v.net
いないのか…
自分ももう直ぐlv200と思ってから何日経っただろうか。

468 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/10(火) 09:29:45.91 ID:hg8V5tTu.net
エカ+フェカのペアがLv100を突破した
パッシブ持てる数が少なくてかなり半端だけどフェカは攻性壁として仕事してるしそうなるように作ったんだけども
エカのニャンコっぷりを見てしまうとどうしても時間あたりの直接殲滅能力に不満がw
3人目はそのへんすっごい強い人がいいなあ

469 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/10(火) 10:22:10.84 ID:2L2YDSw4.net
エカはkawaii枠

470 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/11(水) 01:35:33.87 ID:mLBthAn8.net
これ本当にシラーグから本ドロップするんか…?
出なさ過ぎてこっそり削除されてるんじゃないかと疑いたくなる

471 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/12(木) 19:04:10.11 ID:iPyPcJc+.net
愛しの水玉ちゃんの試用期間が終わる…
回復役欲しい試したいとか言いつつ動作よくわかんないAP4の障害物無視遠隔単体スペルしか使わなかったけど(あとなんか範囲のやつ)
格下メインで無理しないコンセプトのレベル上げ中心だと意外と回復の機会ないんだな

472 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/12(木) 21:30:44.21 ID:MCofn5NA.net
フェイリスのマーケットはそんな悲観したもんでもないと思う
安すぎて序盤中盤が報われないレミントンは歪んでるよ…

473 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/12(木) 21:40:34.05 ID:Ikr7X8Z+.net
急にどうした?

474 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/13(金) 09:32:26.35 ID:+JjcQlDj.net
週末全サーバで戦闘経験値1.5倍だそうだけどSteam以外で告知が見えない
https://steamcommunity.com/app/215080/announcements?l=japanese
あとogrest視聴権と60日ブースターパックで1980円というとてもSteamらしいセットが
http://store.steampowered.com/app/451110

475 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/13(金) 13:03:27.80 ID:92h9Dw2L.net
普通に公式サイトでも告知されてるよ
Tactile Warsがトップにでかでかと表示されてて気づきにくい

476 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/13(金) 13:55:11.76 ID:IPz/T5uC.net
仲間回復は慣れないと出番持て余して使いにくいし回復の機会のない(倒したほうが被ダメ的に早い)戦闘も普段は多い
今週のルミノみたいなのはこれはこれで極端だが

477 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/13(金) 19:34:54.71 ID:kGv3mWNs.net
レベル100になったので他の人とダンジョン行ってみたいと思ってるけど
行ったとして何をしたらいいのかとか全然わからない
変なことしても失礼なことしても嫌だしなあ
一人でいいかなあ

478 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/13(金) 20:13:01.11 ID:1QkEUbDY.net
クリアできればいいから適当で良いよ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/13(金) 20:44:25.60 ID:+JjcQlDj.net
クリアできないかもしれませんぜw
ボスでチャレンジ失敗してログアウトしてキャラ消した苦い思い出

480 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/14(土) 00:30:57.67 ID:RaZJupx4.net
よーしsteamでセールが始まったらRevival Costumeの為だけにパック買うか
しかもコスのオマケに60days boosterがついてくる!

481 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/14(土) 07:56:53.80 ID:uuE4LZ0S.net
ttp://forum.wakfu.com/en/35-suggestions/205713-should-multi-accounting-be-banned-wakfu
時々出る話だけどフルボッコですな
楽しみたい・効率上げたいの両面において、他人とパーティ組むことをシステム上重要化されると鬱陶しいだけだと

482 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/15(日) 13:25:32.92 ID:sr5W6ZHR.net
こういうのはどちら側の人間とも関わりを持たないのが正解

483 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/15(日) 21:13:35.24 ID:KlbUKQxg.net
一人よりパーティーのほうが楽しいよ
色んなダンジョン行けるし、色んなクラスのスキル見れるし

484 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/15(日) 21:42:13.40 ID:svFkmB7g.net
そうだよ
だからマルチアカウントでヒーローシステム買ってるんだ
(以下スパイラル)

485 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/16(月) 09:16:06.92 ID:Xn4n5j9y.net
ダンジョンのチャレンジやボスで失敗してしまったら相手に悪いから参加したくないというようなのは
システム側でなんとかする問題だから(複数プレイヤーチームではチャレンジなしで+50固定にするとか)プレイヤー側ではどうにもならない
ので、現状で参加できてる人も参加したいけど失敗嫌でできない人もお互いに触れないように今はガマンするしかないね

レベル上がったせいもあって戦闘経験値が一昨日あたりの半分以下になった気がしてモチベが上がらん

486 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/16(月) 12:00:58.28 ID:DX6bNw4P.net
我慢と根気だよ

487 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/16(月) 23:27:37.70 ID:Oj96Q36S.net
昔の地エカがいた状況に比べたチャレンジは随分とマシになった
属性系をとどめにだけにかかるようにするとかノマドは移動不可で失敗にならないとか
プレイングでどうにかなる範囲を増やしては欲しいけど

488 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/17(火) 11:57:30.77 ID:iPg//i6Y.net
今は地エカとかいないからな

489 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/17(火) 12:30:19.12 ID:7deplBX7.net
えっ

490 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/17(火) 23:54:42.55 ID:U342Ar/d.net
レア作物15個集めるまでに種が4400個も溜まるっておかしくね

491 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/18(水) 00:23:56.29 ID:Sq0eXB0S.net
いや普通じゃね?(経験談)

ところでOUTLAWって勝手に消えることあるっけ
スフォキアアウトォォォな状態に知らない間になっててふてくされてたら
ブースター買ったのとほぼ同時に消えて自由に行動できるようになったんだけど
そもそもアウトローになる行為とかした覚えなかったしなあ…寝て起きたらならずものとかビビる

492 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/18(水) 00:37:41.89 ID:8Q05KhrI.net
同盟国になってアウトローが一時的に解消されるパターンならある
勝手にアウトローになる状況は知らん

493 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/18(水) 06:16:54.20 ID:5aE6GTxX.net
チャレ失敗でギスギスしてくるのってレベルいくつくらいからですか?
いまの自分のレベルだとsorryだけで済むので気が楽なんですが

494 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/18(水) 07:34:23.84 ID:pRLcBnKE.net
絶対的なレベルはあまり関係ない、その人にとってその冒険がどれだけ大事だったかによる
(そんなに失敗が損な環境ならギルメンとやれ自分で複垢やれという指摘はああもう全くごもっともではありまするが)
レベル3桁ダンジョンは絶対的な攻略時間がわりと長いし再挑戦も手間なことがあるので、ボスとかでもチャレンジを落とすと
「うわー今回はだめかな」「結構時間かかったのですが」「このボンクラMP1残すことすらで(略」みたいな空気はうっすら沸くw
失敗してもOKだし織り込み済だし本当にレア収穫ゼロの経験値基本額でもいいから来てるんだけど(収支優先なら複垢でやる)、それでもやっぱり空気はw
ニコニコフォローされていいよいいよされるほうがいたたまれないから、微妙な雰囲気になってくれたほうがまだ気は楽だけどね

495 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/18(水) 11:28:59.36 ID:m5a4zuqk.net
今回は6000オグリン以上単品で使うとコスチュームか

496 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/20(金) 16:33:16.88 ID:WVbXe7FG.net
戦闘で全滅したりダメージ受けてHPゲージ真っ白になったりすることが増えました
急がないときはパンもったいないのでチーム内で相互回復目的の戦闘をしたいと思いました
このためのデッキとかあんま聞かないんだけどもしかしてこんなケチくさいのってあんま一般的じゃない?
Dofusの頃はそのへんの敵に突っ込んでだーっと自己回復して復帰するみたいな芸ができたりできなかったりしたんだけど

497 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/20(金) 23:50:31.91 ID:79cOPQZA.net
ファ〜…
なんか虹色で羽根つきのきれいなゴッボールおる
なんだあのハーネス

498 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 00:11:32.87 ID:StmdDyE5.net
今まで課金ゴッボハーネス4種が微妙で所属国のハーネスで充分だったけど
ユニコーンハーネスのキラキラ+レインボーの軌跡を見て買おうかどうか本気で迷う
うーん、、もうFerox Mountあるしなぁ、、

499 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 00:29:01.92 ID:G7HCRNri.net
http://forum.wakfu.com/en/193-news/205937-unikron-harness
新商品ユニクローンハーネス
3500オグリン ※課金マウントゴッボール用。クエ報酬のターキーには不可
実際に走ってるの見るとたいへん訴求力があるなw

500 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 02:41:59.52 ID:StmdDyE5.net
twitter.com/WAKFU_EN/status/710043127730589696/photo/1
3月16日のワクフ公式ツイッターの画像でチラっと写ってたのコイツだったんやな

501 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 08:04:44.73 ID:Wo1TcKN6.net
よい商品を入荷したので売りに出したら
朝起きてみると転売されててむかつく
けど転売してるやつがどうも日本人っぽい名前でちょっとうれしいやら何だろうこの気分

502 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 10:13:04.01 ID:G7HCRNri.net
ものによるけど9割くらいで転売じゃないと思うなあ
フィールドはスカスカな癖に個々のアクティビティは高いんで売り物や数量が被ることは結構ある
ついてるランダム項目やルーンも一緒な装備が5倍の値段で流れてるとかなら悲しんでいいがw
それでもそれはそのぶん売れにくい(棚も占有する)のだからどっこいどっこいだろう
あんまり頻繁に起こる気がするのならそれはあなたの値付けが「不当」に安すぎるんだ

503 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 10:29:04.02 ID:Wo1TcKN6.net
まあ正直安すぎたかなって思う
でも出品見かけなさすぎて相場がわからない品物だったししゃーないよね
まあぶっちゃけrelay kamasword のことなんですけどあれいい片手ですよねえ

504 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 16:38:29.39 ID:ihsxf5go.net
0を1つ入力し忘れて売りに出したアイテムが即行で転売されてた時よりは良かろう ブワ

505 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/21(土) 19:28:36.97 ID:/1dtLI/2.net
低価格runeは即買って転売して価格帯維持してました。

506 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/22(日) 07:45:14.68 ID:zCf6hiiX.net
蘭を植えた直後放置して別のとこで木を植えたりして帰ってきたらすっぱり刈られてた
フェ鯖でこんな朝っぱらから20分程度なんでもねーわと思ってたら全部なかった油断したw

507 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/22(日) 12:39:50.15 ID:zEFyQWns.net
刈ってる現場見て「種あげるから別のとこでやってくれ。俺が植えたんだ」って言ったら「やだ」って言われたからPKしたら
粘着されて植えてる側から苗踏み潰されてわろた

508 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/22(日) 14:07:50.74 ID:QiX8eyJn.net
植える側はドラッグするだけだから要らない種でも植えて踏ませ続けておけ

509 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/22(日) 15:49:11.05 ID:4+GQ3B14.net
ああーもっと手軽にCTL10にしたい
CTLリングほしい
レンジリングより弱そうなのに

510 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/26(木) 07:38:59.05 ID:bAT/XzXq.net
外人さんがトレーニングバトルですら好きなのはなんでだろう

511 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/26(木) 21:19:41.98 ID:uwXW1+08.net
この間フィールドで材料集めしてたら無言でPTに誘われた
そこの適正レベルのキャラだったからレベリングしたいのかな?と思ってそのまま2,3回敵倒したら無言で抜けていった
あの人は何がしたかったんだ

512 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/26(木) 23:36:41.22 ID:jIgmaqQS.net
いきなりグループ勧誘のウインドウが開くのはよくある、ありすぎてウザいぐらいある

2heroes180(360)daysに衣裳が3つも付いてくるからRevival Costumes値崩れしそうだなー
マケでの底値の見極めが難しいから買い時を逃しそう

513 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 07:25:04.29 ID:HeCWmRFH.net
ヒーローは30日1枠がなくなったんだな
ぎりぎり微妙に重宝してたんだが素直に2枠&ブースターパックセットにするか

無言勧誘はレミだと3分くらいのインターバルで嫌がらせのようにある
他のキャラがいる地域で立ち止まったら最後だと思ってヒットチャートを駆け抜けてる
フェイリスでは稀だけど来た場合は大抵「俺と彼しかいない」状況なので逆に対処に困る

514 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 12:28:52.15 ID:fifMETB3.net
普通に一緒に遊んでやれよ…

515 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 17:02:26.18 ID:GSBxKO39.net
普通に遊んでやってたら自ターン放置って意味わからんやつに何度か当たってから
ダンジョン募集でしか野良は組まないようにしてるわ

516 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 18:11:34.80 ID:Thfe0Wcb.net
突然のPT勧誘は「一緒に遊ぼう」じゃなくて「レベル上げてくれ」って意味だろうからEscキーで瞬殺

そんな事よりfoggernaut♀のシルエット見てこの画像通りにならないようで安心した
ttp://staticns.ankama.com/ankama/cms/images/296/2016/04/15/457934.jpg

517 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 20:26:55.59 ID:bYCtylbq.net
参加後の放置でレベルって幾ばくかでも上がるのか…?
自分でされたことなければ実際に戦闘や経験値や効率がどうなってるのかがわからんから改善しないのか…

あとフォガーノート♀はステイシスビフォアアフターみたいな煽り画像もあるくらいなので
この期に及んでふつーの女の子だとそれはそれでちょっとガッカリかもしれん

518 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 20:59:13.59 ID:qCceLF3P.net
低レベルで素材集めしてるときに戦闘乱入してきてしめしめと経験値稼ぐこすい輩は
にっこり笑顔で焼き殺してましたそんな時期もありました
レベル100差あるPKって楽しい(ゲス顔)

519 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 21:15:08.23 ID:LribgwCl5
その点2垢6人PTはグループ勧誘も乱入も来ないから一番快適ではある

520 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/27(金) 22:40:36.40 ID:GoGqaSbJ.net
今はちゃんと改心したのか?

521 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/28(土) 01:27:04.25 ID:MfWB9haM.net
female foggernautいいじゃんいいじゃん 2つお団子ヘアで見た目もいい感じ
あとはキャラにリンクされてて構わないから性別変更ポーションが配られるかどうかだな

522 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/28(土) 11:39:56.64 ID:OfZiIJ2CD
Dofus期のデザインが好きだったけどこれはこれで良いね

523 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/29(日) 17:41:19.03 ID:mYClG2Hi.net
チワワのダンジョンが経験値1.5倍だというので行ってみる
ペットがドロップするらしいけど拾っちゃったらどうしようとか思

オーケーこのボスうちのチームには無理
近接ダメ役さんがなんかよくわかんない理屈で2ターンで死んだわ
素直にサボテンとこでレベル上げます

524 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/29(日) 21:20:48.02 ID:BIwyVJoo.net
あいつ反射持ちじゃなかったかな、しばらく行ってないから忘れちゃった
特定のダンジョンで1.5倍かぁ…最近プレイするの面倒臭くなってきたんだよなぁ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/30(月) 06:20:06.62 ID:Y5pAmzGxh
1ターンごとに自身と周囲の味方に無敵攻撃反射を付けてくるよー
Stabilizedもついてくるんで、無敵じゃない時に隔離して遠くからペチペチやるのが良いかな

526 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/30(月) 06:54:00.79 ID:Dcxsv4ub.net
ちょっとでも面倒なら思い切ってネトゲなんてやめちまえ
健康的な生活が待っているぞw

527 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/30(月) 11:09:54.08 ID:UfYaQ9Hb.net
15回まわってcloudycotton出たの最初の一回で一個だけっておまえ……
知らない間にデイリードロップにでもなったのかよお!?!?
直接毟り取りてえ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2016/05/30(月) 15:28:47.16 ID:WTL8PLbUN
5%ドロップは調子悪いと本当に出ないよね
別の素材だが20周して1個もドロップしない日もあった
そして諦めた翌日にポロポロ落ちるのもよくある

529 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/01(水) 10:44:01.91 ID:X55EK08P.net
wikiの職紹介文がいくつかとてもファンキーになっとる
ええぞええぞフェカのステ振りとか参考になるわ
チックタックわかりにくいゼロールとか男女ともに見た目が目を引くサディダさんとかお願いします

530 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/02(木) 16:53:50.19 ID:7RRwI/d8.net
俺書けなくなったから次の人お願いねチュッ
クラスがrebump対応できてないのあるのと島の敵のリンクとダンジョンで出る敵一覧のやり残してるのでなんとか

531 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/02(木) 17:17:45.90 ID:7RRwI/d8.net
あとトップページのイベントも書く人いなくなるんでこれもだれかお願い
それと一応このスレとは無関係というなんか昔結構あったんでこれで

532 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/02(木) 18:22:17.74 ID:v+hGuy3a.net
オトマイ鎧なんて+MPから+APに変更されてもいいぐらいなのに弱体化されるなんて…

533 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/03(金) 18:49:36.91 ID:sONBZOm9.net
Otomaiクエ第二弾実装の前準備の可能性が…?
報酬の鎧は次クエの引換券になる予定らしいが、あの作業が再来するかと思うと…
実装される前の需要が少ないうちにボスドロップ買っておこうかしら

534 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/03(金) 18:52:26.97 ID:/2bzX5fA.net
ぶっちゃけ納品量は半分でいいと思う
というかきちんとレベル100までの経験値とダンジョン潜る回数計算して納品数は出しといて欲しい

535 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/03(金) 23:24:26.18 ID:fW+WSNKG.net
オトマイやってないなあ
今更潜るのもなあ
第二弾とかほんとにきたらどうしよう

536 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/04(土) 01:22:59.52 ID:+hmvHC/X.net
出たよ…11000オグリン以上のパック購入特典

537 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/04(土) 16:53:03.58 ID:cbnpeT4u.net
ペットやコスチュームと比べてエモートはなー
使いきりな上にアカウント共通じゃないし相場も今ひとつだからなぁ

538 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/07(火) 19:51:47.57 ID:mC0/Bnmk.net
日本の新規さんっているのかね
ちょっと心配

539 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/07(火) 21:59:30.96 ID:WEpPouE5.net
Facebookの解答code : MOF38BLUE31GREEN37YELLOW32RED
超いらねぇハートマークのサーフボード

540 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/07(火) 23:03:12.92 ID:9U96X8US.net
やっと青い石を磨けるようになったよ

541 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/08(水) 01:02:03.61 ID:rIT5TXK7.net
フリゴストで100まで石堀してたのがなつかしい
今はサファイア掘りやすくなって倍速だもんね
いいなー

542 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/08(水) 17:47:44.55 ID:ZegWxs6g.net
新規プレイヤーが来ても全編英語+やや不十分なチュートリアルでふるいにかけられそうだ
職上げも作業量は減ったとはいえ時間掛かるしなー

543 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/08(水) 20:20:31.06 ID:rIT5TXK7.net
bworkサーバーのランチャー起動しようと思ったら削除しちゃってた
どこでDLしたのか思い出せない

ユペールマージュはどれくらいDDとして立ち回れるか175キャラでテストしたかったのに
オサローグフェカエニゼロールときて最後の一人誰にするか1か月くらい迷ってるわ…

544 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/08(水) 22:38:06.30 ID:Ojo7fp0Y.net
チュートリアルは今年のアプデで改善されるらしい
かわいいほのぼのした絵柄のMMO探してたからwakfuは良かったんだけど

日本語じゃないから広告も見かけないしメディアに取り上げられることもない
もうちょっと知名度が上がればなあ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/09(木) 01:20:49.00 ID:uEc4vcmu.net
>>543
http://forum.wakfu.com/en/249-server-status/138391-beta-server-client

あと最近数人がCavetubeでWakfu配信してるのでよろしく!

546 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/09(木) 04:15:01.09 ID:97lX+4nH.net
>>543
クラス構成ほぼ同じなの偶然すぎる!(握手)
私はそこにクラを入れてのフルptです。
ユペールはこの動画見ると強さがわかるかも
https://m.youtube.com/watch?v=EHICyM9ROYM
けど装備揃えるまでが かなり大変だと思います。
参考程度にクラも
https://m.youtube.com/watch?v=mQtnHPCP_Zc

547 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/09(木) 10:43:33.34 ID:nmC5tBPL.net
>>546
あなたが誰なのかわかってしまったよ(笑)
いつも参考にさせてもらってます
オサモは召喚職とドラゴンスキーな自分にはたまらんです、ローグも癖はあるけど貴重なオールレンジアタッカーでささやかながらMP削りや整地もできて万能感しゅごい
そこに転送整地能力とダイアルでの機動力とAP増やせて手数のあるゼロール、後半必須レベルのフェカエニときて最後に迷ってたんですよね

しかしWPなしの毎ターンテレポートやばすぎる…火力よりそっちに目が逝っちゃう…
3色タッチ1色にするにしても装備集めほんときつそう

548 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/09(木) 13:29:40.79 ID:uEc4vcmu.net
サディダのクラス説明と使用感を追加
ゼロールはもう少し待って・・・

549 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/09(木) 15:14:10.73 ID:80Qpf1wC.net
>>547
実装前にβで触ってた記憶だと
エレメンタルスペルの基礎ダメージが総じて低くて(パッシブで底上げ可能)
光技は火力は高いけど より高く と思うとruneを貯めたりQBを貯めたりしなくてはなので 火力を維持し続けるのが難しかったかな。
無敵解除が何度も必要になるようなボス戦などだと 火力上げにいろいろ貯めれる時間もあっていいとは思いますが 毎ターン攻撃できるようなモブに対してだと数ターン合わせた火力は他のDDキャラに劣るかもです。
仰る通りwp消費がなくていろんなアクティブスペルが使い続けやすいのと 敵がレンジ外にいてもバフを貯めたりする事があるのが良いところなのかな?

自分も作ってみたくなってきましたw

550 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/09(木) 19:00:16.74 ID:1OwxJn/O.net
100レベルの俺には遙か向こうの話だな

551 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 06:24:56.10 ID:DcvYVcQD.net
フェイリスログイン落ちてるくさい
今やってる人はログアウトすると戻れないぞ

552 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 13:23:32.70 ID:GyVTX+oS.net
新規で始めるならどっちの鯖がいいんだ?日本人が集まってやってるとかあるん?

553 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 14:05:52.54 ID:1rnVVelW.net
レミントン鯖は今やってる日本ギルドのひとは3〜4人くらい
6垢勢がほとんどに見える
でもちょくちょく和名っぽい名前見かけるから実際はもっといそう
野良募集PTに入るのは最初怖いと思うけど何度かやれば慣れるよ、過去スレのどっかに参加手順のマニュアルみたいなのあったと思う

フェイリス鯖はマーケットが充実してないって聞くけど人はどれくらいいるんだろうか

554 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 14:09:15.59 ID:6mtRDVI/.net
レミントンでもフェイリスでも日本人はいるし日本人ギルドはある
私はレミだけど

555 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 14:44:17.83 ID:KI+qdNSb.net
普通の人はフェイリスに来ると誰もいないっぷりにめげるのでレミントンが無難ではある
フェイリスは誰もいないってわけじゃないんだけど、MMOの最初のMの意味を考えるくらいには道中に他人と会わない

ただ、レミントンやったうえでフェイリスを喜んで選ぶ人もそれなりにいるのよ
今朝植えた畑が夕方も使えるのは精神衛生上とてもよろしい、そして樹だけはちゃっかり全部切られてる、ガッデム
レミントンほどには他人に頼れないのでフェイリスでは課金は必須だと思うけどね
無課金でとりあえず試そうかなあという人にはレミントンをおすすめ
メインキャラの名前はNihongoっぽいのにしておくと同じ日本人かなと思ってもらえて便利なので一考をば

556 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 15:25:31.00 ID:1rnVVelW.net
サーバー間移動ができるとうれしいんだけどねえ
ときどきフェ鯖の日本人ギルドとかにおじゃましてみたい

557 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 17:38:44.30 ID:BcMvyoWy.net
俺はフェ鯖でひたすら木を植えてるよ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/10(金) 18:53:08.68 ID:VsolgWaL.net
フェ鯖でコツコツレベル上げしてます
人は少な目だけどまったりできる
よかったらレミからも遊びに来てくださいー

559 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/11(土) 02:46:49.74 ID:rnQk0Lga.net
気になってたんで始めてみようと思ったら、インストーラー起動で
Unable to install 'Visual studio redistributable 2008 SP1-ATL'___
と表示されて進まん
検索してみても海外フォーラムの「CCleanerで色々消してから再インストールすると大丈夫だよ」みたいなのしか見つからない
無論それでも変わらないし、困った

560 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/11(土) 05:47:26.00 ID:ZIaWcK2q.net
わし新規、Phaerisで誕生する
ちな、ウソップ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/11(土) 06:01:22.27 ID:LHIyBQQ5.net
たまーにダウンロードした6MBほどのwakfu.exeそのものが実行できない人には出会うな
このゲームのインストーラー(に見えるもの)は2つある
(1) 自己解凍形式で使用許諾が表示されWindowsに登録するwakfu.exe
(2) Windowsメニューから選ぶとランチャーを起動してネットからアップデートを取得するwakfu.exe
これを混ぜると全く話が進まない
たいていコケるのは(2)だけど
すごく古いWindowsの場合はMicrosoft Visual C++ 2008 SP1 再頒布可能パッケージ を自力で入れないといかんよ
ランチャー自体は起動してるならF3でエラーメッセージ詳細が確認できるけども

562 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/11(土) 11:29:18.03 ID:iL5rSSNu.net
Steam経由でダウンロードしてみたらうまく行くかも
自分の場合は去年Ankamaでアカウントが作れなくてSteamにした
いまだに公式からはアカウントが作れなくて
Steam経由でログインしてる

563 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/11(土) 12:27:21.32 ID:wxHRFPqX.net
たぶんその6MBの方だ
一応指定されたコンポーネントを復元したり、入れ直したりしてみたけど変わらないんだよね
Windows8.1だから古いって訳じゃないし
とりあえず再ダウンロードしたり、steamで試したりしてみるわ

564 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/11(土) 18:59:20.65 ID:1B1NzsJW.net
単純に Visual studio redistributable 2008 SP1-ATL がインストールされてないからしてねって話じゃないっけ?
したらできた記憶。

565 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/11(土) 19:01:39.66 ID:1B1NzsJW.net
あぁぁ ごめん すでにその話上がってたのね。
とりあえず、私はwin8のpcに新調した時にこのアラートが出て インストールしたら問題なくゲームできるようになりました。

566 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/12(日) 02:19:05.32 ID:KA8GVN11.net
色々全部のアンイストールしてもう一回突っ込んでみたら起動できた、サンクス

567 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/12(日) 02:20:14.16 ID:D1Q1AV4w.net
やったな!

568 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/13(月) 01:19:56.14 ID:XSxNUY3j.net
イノシシ乱獲の罪を犯しました・・・
移動が不便で仕方ありません!

569 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/13(月) 05:48:11.22 ID:6SrPe+01.net
huppermageしばらく使ってみました。
とりあえずap12にできれば毎ターン4rune付与してのarrowが撃てるので思っていたより火力が出せそうです。
それに4rune持ちのvisioでの逃げついでに味方にレンジバフを付与できるのもかなり強かったです。(紹介した動画通りな感想ですが。)

2rune持ちかつfullnessのバフ最大時のQBコスト減少中(ついでにHoFになってapコストも削減すれば更にいい)のtears連発によるヒールがかなり強いのと
壁作成などのアクティブスペルの性能 や風をメインにすれば敵のレジストを下げれる面から PTプレイにもかなり適してると思います。

メインにしたいぐらい、すっごい楽しいキャラでしたw

570 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/13(月) 07:36:08.91 ID:DMW1zvw0.net
わざわざ他Nationに行ってそこのモブを倒す機会なんてそんなにないはずなんだけど

まあ頻繁にやるわけじゃないからこそ用事で行ったとき引っかかるんだけどな!
チャレンジとかもそのスペル使わなきゃいいだけなのに最後のほうの掃討でうっかりな!

571 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/14(火) 01:34:11.69 ID:j78Mc5l2.net
ユペはデッキ構築たっぷり悩めそうやね

オサモも見習ってほしい
パッシブ枠6つにイニシアチブとドッジとカーネイジ入れられるガバガバっぷりはなんかさびしい

572 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/14(火) 02:47:04.02 ID:pI35Qlib.net
Osamodas Blessing、 Animal Synergy、Phoenix Spirit、Spiritual Whip、Dragon Strength
そこにMotivationとCarnageをセットで入れたいからガバガバどころか困ってるんだが
さらに欲張ってInitiativeまで入れようとするともう大変

そのパッシブ使わないから不要だろうって?戦い方は人それぞれ違います

573 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/14(火) 05:33:17.58 ID:0lHij3EX.net
MotivationとCarnageを同時セットとか意味がわからない
Dragon Strength採用してるってことはドラゴン型なんだろうけど
オサモ自体でも殴る事を考えているならDamagedealtの下がるMotivationは論外
AP増えるメリットよりダメージ低下のデメリットのほうが強くて入れることによって弱体化する
嘘だと思うなら計算してみて、どんなに良い装備でも4%ほど弱体化するはず

574 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/14(火) 06:56:14.03 ID:j78Mc5l2.net
そうだねえ人それぞれ違うよね
自分はブレッシングとシナジーとドラゴン、あと上記の共通3つで大体やってます
召喚が死ぬときは大抵自分がドラゴン化しちゃってるし、ドラゴン時の復活もエニいるのでいっかなーって
スピリチュアルウィップはシナジーで呼んで来ればいいし

召喚強化の色を強くしたオサモだとフェニックスもスピ鞭も結構戦略的に使えそう

575 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/14(火) 07:43:01.17 ID:9dppIJEy.net
ダメージ効率なんて寂しいことを抜きにしても一つのクラスにあれもこれもと負わせるのはよくない
最低でも敵によって切り替えるべきで、そしてそれはスペルデッキシステムの役目
これ突き詰めるとヒーロー課金万歳になるので強くは言わんが、
ちょっとできないことがあるくらいで詰めたほうが快適に戦闘ができるぞ

576 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/14(火) 17:03:12.95 ID:SQqQN/aq.net
オサモのパッシブ6枠目何にしようか悩む。

577 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/14(火) 23:33:41.01 ID:xJdfLEtL.net
強さ云々は抜きにしてもオサモのパッシブは手抜き感あるよねー
もう少しバリエーションというか、役割や方向性を持たせて欲しいな

578 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/15(水) 20:29:23.48 ID:x3ZrLv7Q.net
わし火風イオップ
50レベルなったんやけどRoyal Blibli Setを卒業したい
なんかオヌヌメないんか?

579 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/15(水) 21:05:44.10 ID:NGL3VL6l.net
自分は70〜80くらいまでゴッボールセットで押し切ったからなんともいえないけど
melee mastery(近接攻撃力)のついたものとか、ただ単に安いのとかをマーケットで探すといいよ
今のワクフはセット効果がほとんどなくなったから、いろんな装備の寄せ集めでも大丈夫
首飾りとマントはAPがつく(後々武器にも)、靴はMPがつく(後々胴装備にもつく)ので、そういった装備を探すのが吉

予算があるなら必要レベル40の武器the goultardがおすすめかな
AP+1できる武器で一番低レベルでつけられる(ただし装備時最大HPにマイナス修正あり)
かなり高価だけどね

580 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/15(水) 21:51:36.34 ID:g84bVR4Y.net
初プレイでXelor選んでみたんだが、wiki読んでもスペルの効果が分かるような分からないような

581 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/15(水) 22:57:14.95 ID:x3ZrLv7Q.net
>>579
ほえ〜ありがとう
セット以外も考慮してみます
ちなPhaeris鯖やけどレベル近い人一緒にプレイしようやぁ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/16(木) 06:42:23.97 ID:u0g9DJBf.net
100レベルまで上げるガイドが消えちゃったんだよね(理由もなんとなくわかるけど)
どこぞのwikiの左上の差分チェッカーから辿って2ページ目くらいにあるよ
レベル60になるまで突っ走るのが常道

>>580
ゼロールはメタクラスなので初プレイではちょっと
ダイヤルもAP増減させる意味もいまいちわかんないでしょ

583 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/16(木) 07:51:39.50 ID:POG4fulp.net
>>580
wikiのスペル説明は新旧と入り乱れてるのでどれ見ても大体そうなるかもw
最初は大変かもですが原文見てどこかでいろいろ試してみた方が良いです。

>>581
おお!
レベル帯全然違うのですが 良ければ一緒に遊んでみたいです!

584 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/16(木) 18:09:57.49 ID:hglA8YMi.net
あー、やっぱゼロールってワンステップ熟練者用なのね
とりあえずwikiやら何やら駆使して試行錯誤してみます

585 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/17(金) 19:30:09.97 ID:HaTHVmL1.net
3期のアダマイ草生える
ドラゴン的にはイケメンだったりするのだろうかこれ

586 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/18(土) 18:55:14.41 ID:AsEVBfLo.net
フェイリスなのに入り口で誰かに会う率高いなあと思ってたんだが
サディダキングダムのルナ狼ダンジョンって装備製作のための装備集める場所なんだな
レベル上げだと思って誘ったりしなくてよかったわ
装備変だなとは思ってたんだけど

587 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/18(土) 20:38:58.94 ID:BKnBWhYz.net
素材集め+低レベル帯の高速周回にも向いてるDなので、あんな名前なのですが実はとっても人気な狼達なんです!

588 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/18(土) 22:47:44.34 ID:3c7v6B/t.net
低LVの養殖には定番のダンジョンなんだよ
強くなれば1部屋1ターンで終わるし

589 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/19(日) 06:12:35.50 ID:dIQONeGB.net
今まさにルナ回してるけど何レベになったら別のとこ乗りかえるといいんだろうか
確か92あたりでダンスホールに乗りかえると良いって話は聞いたことあるんだが
相当昔に聞いただけだから今もっと効率良いとこあれば教えて欲しい

590 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/19(日) 07:43:06.65 ID:9IBc0Nnn.net
3べん回ってワンもレベルが上がらなくなったら切り替え時
クラス構成にもよるんだけど候補として
- Monk Islandのネズミダンジョンかフィールドのネズミかモンク
- Monk Islandのundieworld
- ビブリザのMussly Hammam(砂浜にいるやつのほうのダンジョン)
- Shhhdoku's Islandのフィールドのウィス
あたりを試してみてワリのよさそうなとこやる(ShhhdokuはLv100なったらがいいかも)
ビブリザのビブリボーイズ倒すのが苦でないのならダンスホールでもいいよ

面倒な敵を圧倒的な力で潰す以外の戦略経験は積んでおいたほうがいいんだけどね本当は
サディダキングダムの蛍光クモのダンジョンなんて面倒だし時間かかるし誰も行かないけど慣れておくと勉強になるんだよあそこ

591 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/19(日) 08:03:39.84 ID:W0xShkuh.net
こんなに詳しくありがとう
今までほとんど適正レベルより相当下のとこを力でねじ伏せたことしかないな
蛍光クモのとこも何度か行ってるんだが結局よくわからんままクリアしちゃってる

改めてありがとう。参考になった

592 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/19(日) 23:59:43.49 ID:3d8mjldC.net
tadpole?とかいう木ってボンタでしか生えないのかな
最近ずっと生えにくくて泣きそう

593 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/20(月) 00:21:07.32 ID:NPzQ4e4G.net
木はボンタとブラクマーでしか高レベルのものは生やせない
しかもたいてい大きな植林場は環境システムがめちゃくちゃになってること多々

おすすめするのはボンタのcania swamp(蚊と泥スライムのめっちゃいるところ)
木が環境条件に含まれてなくて、かつ高レベルも生やせるので他nationのひとでも比較的安心して育てられるよ
あとは枝だけ切って鞄の中で育てるとか

594 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/20(月) 10:59:51.02 ID:YcFcadgo.net
どこぞのwikiにも書いてあるけど「自然に生えてくる」ことは一切ない
誰かがそれを意図的に植えた場合にのみあなたにも見えるようになる
どうしても苗や種がない場合はどこかから買う必要がある(大手ギルドに入ってHavenWorldから調達する手はあるが)
マーケットじゃなくHaven Bagの売り物として陳列されてることが多いよ

同様に、あなたが植えたものは誰かが刈らない限りずっと残っている
「消える」ことは絶対にない
だから植物作物を植えるだけ植えて(エリアフルで)帰る行為はほぼテロに近い
誰かがそれを、あなたが植えるのに使った時間の倍以上の時間をかけて画面に張り付いて刈らない限りそこは二度と使えないわけだからね

595 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/20(月) 11:11:55.27 ID:YcFcadgo.net
余談だけど☆を維持するために履かせてる下駄の植物を刈られるとけっこう困る
☆の範囲が700-800だから「誰も使わないであろういらない植物」を700植えておくってやつ
たまあああああに700全部刈られてることがあって手間とかに愕然とする
どうせ最近よくあるエコシステム表示バグだろと思ってたら本当にまっさらでやんのw
今だとPha鯖のSadida Kingdomあたり

環境直すのもWakfuではゲームのうちだし別にいいけどね
穀物や草花でのエリアフルはむきゅーって言いながら必要なだけ間引く
うんまあこれはこれでちょっと楽しいですわ

596 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/20(月) 14:04:10.46 ID:NPzQ4e4G.net
種まきテロたまにウィスパー島でやってるわ
適当なレア草でるやつをごっそり植えまくってレア草だけもらって退避してます
でもたぶん自分だけじゃないとおもうわテロリスト

597 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/20(月) 18:13:32.58 ID:b9Oj79bz.net
植えた生えたっていう表現とは微妙に違うかもしれないけど
Nation以外の島々に存在している植物は絶滅しててもメンテナンス後に再配置されてないか?

598 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/20(月) 18:39:43.36 ID:kmg/wIsg.net
されてるされてる。
高レベルエリアは大体絶滅してるからメンテ明けは採取ダッシュや。

599 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/20(月) 20:02:08.56 ID:lDjnt1S/.net
>>593
うおおほんとだ!ブラクマーでも生やせる!!!
しかもちゃんと適正環境ぽい
ありがとう、ありがとう

600 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/21(火) 01:56:24.00 ID:eQKMERuU.net
一時期レミ鯖のsadidaで植林してたけどリアル賽の河原だったなあ
なるべく低レベルのやつを種類バラバラにして植えて刈り取る旨味を減らしてもダメだった

601 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/21(火) 04:41:23.78 ID:wMetqLLs.net
そもそもsadidaはフィールド狩りの邪魔になるから、気になったら戦闘前にある程度更地にしますし。
ってのは私だけなのかな…

602 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/21(火) 07:50:22.03 ID:Y1CIlCbD.net
普通のクラスにとっては視線が通らず歩行もできない壁オブジェクトが散在しているほうが有利なことが多いはず
木が多いと見えないだろってのは設定でタクティカルビューにしてない君が悪いってことになるんじゃね

ただまあサディダキングダムだと瞬間移動するクモが林の陰らしき場所に飛んでって視界が切れるとムキーってはなるw
むしろあそこは左から降りれない段差(右の階段状になってるほうからじゃないと動けない)とかそっちのほうがムカつく

603 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/21(火) 09:09:46.33 ID:Uey7BQTS.net
どうせ崩される環境維持する時間があるなら
やりたいことやってた方が効率的だって悟った

604 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/21(火) 09:59:18.95 ID:NEe4YzbK.net
タクティカルビューにしてるよ。
レベリングで狼の団体さん相手にするとき初期位置が木陰に入ってたりされると1キャラで倒しきれなくって時間かかって困る。 ので邪魔な木は切る。
レンジは足りてるから段差は全く問題ないっす。

605 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/21(火) 17:42:55.92 ID:YSBRoXMG.net
そもそもフィールドでmob狩りしないなー
ダンジョンなら敵の配置自体は固定だしボスドロップを職上げやマケに回せるのが良い
インベントリは凄い圧迫するけど

606 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/22(水) 01:48:22.79 ID:Zj/hzJSG.net
1.47 Loot Drop Changesのpdf見たけど、Rarity1-3のNb rollsが全て-1に変更されるのは
「角は2本生えてるからPT内で2つまでしかドロップしないよ(Nb rolls 2)」ってのから
「キャラクター毎にドロップするかしないか判定するよ(Nb rolls -1)」になるって事で合ってるよね?

607 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/22(水) 02:36:07.98 ID:3BLTufWz.net
高速レベリング、個人的にはlv63迄はサディダでのフィールド狩りでさっさと上げてしまうのが楽なんだけどなぁ…
で、その時に邪魔になる木を切ってしまう ってのはどうも賛同を得られてないみたいで 悲しい。私だけだったのか…
まぁ1キャラ目で殲滅できなくても、スペル空撃ちしてスペルレベル上げてれば良いんだけども。


>>606
正直さっぱりだったので 簡単にでも説明してもらえると助かります;_;

608 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/22(水) 05:23:17.34 ID:o9mK5ZDs.net
サディダフィールド狩りはサブ育てるときに必ずするけど木は邪魔だな
障害物あると効率落ちる

609 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/22(水) 07:30:44.65 ID:FrEkAnwS.net
戦闘#Prospectingにはちらっと書いてあるんだけど、Wakfuのドロップは
・チーム内全員が1回ずつドロップ率判定をし、成功者は1個もらえる
・チーム内から重複可でN人選出されドロップ率判定をし、成功につき1個もらえる(重複可)
の2つあって、前者が今回で言う -1 、後者が今回で言う 数値 N だ
ちなみに前者には「7-チーム人数で割ったうえで全員が判定する」という公平版もある模様

>>606
合ってる
Dofus時代から拘ってた「2本しか角のない敵から角3本拾えるなんておかしいよね」をやめたってことだな
まあ、若干侘しいがいいことなのだろうと思う

1人で倒す場合は 2以上→-1 はドロップ効率が下がってるはず(複数個拾える可能性がゼロになる)
・複数人チームの場合はチーム全体収支自体は増えることが多い
・3人チームにおいて差し引きで入手量が減るといえるのは
Boowolf Paw、Clay、Clackly Diamond、Cloudy Strich Feather、赤カニからのCrab Claw、
Ghostplasm、Gigantegg Shell、Gobball Skin/Horn/Wool、アロウィンのカボチャ、
Riktus Cloth、Tofu Feather、War Chief Horn、Zinit Crab Meat
くらいだと思う
ドロップ率25%でチーム内3個とか嘘だろっていうようなアイテムがいくつかあるな

610 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/25(土) 22:54:31.07 ID:eFxpn3yy.net
次のアップデでゼロールnerfとかスチフェカ強化とかオサモ抹殺されるとか
情報錯そうしてるけど
それよりユペをだな……
今まで本当にただの一回もPT一緒になったことないんだけど少なすぎじゃない?本当に話題の新クラス?

611 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/26(日) 13:46:49.30 ID:Xmxl1JE4.net
公式の人がフォーラムに書き込んでたキャラは何かしら調整きてるけど 詳細がまだフランス語しかなくて読めない…

エリオの方が少なくない?
ユペはそれなりにすれ違うかも。

612 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/29(水) 20:47:42.58 ID:YAJ9e5Qe.net
なかなかアプデ来ないなあ
夏の新イベが楽しみ

613 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/29(水) 21:54:26.18 ID:vlJJSZRx.net
予定されてる新アイテム一覧画像は出たが
また新しい本棚でるのはうれしい反面置き場所がもうバッグにないゾ
そしてエピックどれだ

614 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/29(水) 22:38:58.09 ID:0/KVIwhm.net
赤ぶちのサングラスが気になる 頭装備だよなあれ・・
アヒルちゃんの浮き輪っぽいのもあるけどベルトだろうから見た目に反映されないだろうなぁ

615 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/30(木) 17:44:11.89 ID:t1dLiP2k.net
エカ次元のベータマシンまだしんでるうーー
今回はそういうスタイルなのかしら

616 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/30(木) 22:18:27.84 ID:4w9rJ3Jc.net
エカ次元ってAstrubから行けるあの場所のことかな
1回迷い込んだけど何をどうすればいいのかよくわからなかった

617 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/30(木) 23:11:41.02 ID:AKStfnYV.net
エカ次元に入ってザアップがあるところから左下に行くと階段があるから降りる
すると変な機械が並んでいるエリアがあるんだけど
一番奥に看板みたいなのがあってそれがベータマシン
装備やステリセやクラスリセットやLVを上げるスクロールがタダでいくらでももらえる
今は使えないけど3日後くらいには使えるようになるはず

618 :名無しさん@いつかは大規模:2016/06/30(木) 23:25:27.90 ID:4w9rJ3Jc.net
>>0595
あそこにそんなものがあるとは知らなかった
今度行ってみます
ありがとうー

619 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/01(金) 00:18:01.93 ID:mSuPsBYy.net
>>618
聞いた話によると今はベータマシンを触ることもできないけどベータ解放してから1週間したら本鯖のキャラクターのコピーをブウォークサーバーに作るのとベータマシンの解放をするらしいよ
あとベータは基本的に常時解放されてるから先取り体験だけじゃなくクラスやスペルのシミュレーターに使うのもいいよ
レリックだけはベータマシンで手に入らないから予め本鯖で自力入手しておく必要があるけど150LVのエピックくらいならただで貰えるよ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/08(金) 05:59:09.77 ID:NY8+nxRR.net
Trool fairのジェットコースターが壊れてて残念
しょうがないからレールの上を歩いてきた

621 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/08(金) 22:56:52.54 ID:mXvLrhzN.net
レミで土日にダンディ開けたい人居ませんか?

622 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/09(土) 21:10:08.78 ID:NJVzBD5E.net
Moon島か…
まだまだ行けるレベルには程遠いです

623 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/09(土) 21:17:03.80 ID:LogJNIFj.net
俺はウィスパーと遊んでるぜ!

624 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/09(土) 21:24:36.64 ID:dRpUuaxD.net
シュシュ2種が3キャラでらくらくクリアできるようになってしまった
寺院前でPT募集しなくてもよくなったわけだけどなんかさびしい…

625 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/10(日) 01:38:12.64 ID:whTE4DIy.net
おー…わざわざ回答ありがとうございます、レベル上げ頑張ってください!
今地味に素材が溜まってきているので、
もしかするとこの深夜あたりにダンディ開門されるかもしれませんです

626 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/10(日) 03:57:49.29 ID:5BpkZDje.net
う、うらやましい…

627 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/10(日) 04:06:10.22 ID:UxlTslGK.net
ダンディお疲れ様でした

628 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/12(火) 00:16:54.40 ID:q0YysN5i.net
夏イベント、ワイルドトフ、新生インカルナム、オトマイクエ刷新、ムーン島地下解放

629 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/13(水) 07:31:48.80 ID:Yq66+7be.net
新ダンジョンのレジェンド肩が落ちたんだけど私はいらないんだ・・・
使いたい人にあげたいんだけど欲しい人いる?
レミ鯖 金はいらない
https://gyazo.com/c58397032496c4b5487334b615fccc8f

630 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/13(水) 22:48:53.43 ID:F7xu9BvR.net
>>629
レジェンドおめでとうー
フェ鯖だから受け取れないけど
誰かに使ってほしい気持ちはわかる

631 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/14(木) 00:50:10.90 ID:mdVQJsOK.net
インカルナムのpointエモートどこー?
右端と左下とオトマイ傍の洞穴と紋章の扉奥の宝箱は取った

632 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/14(木) 01:47:03.82 ID:mdVQJsOK.net
左上の雲渡るところ行ってなかった スッキリ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/14(木) 04:03:30.20 ID:6EabZP9w.net
>>630
ありがとう
自分より低いレベルのいい感じの装備って処分に困るよねw

634 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/14(木) 04:51:09.91 ID:XDR/s3Zz.net
>>630
フェ鯖か、一緒に撮りに行こう(ガシッ

635 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/14(木) 07:57:22.56 ID:rnc4rIBK.net
>>634
608です
行こう行こう
今週はインできなさそうだから
来週あたりまたSteamのグループに書き込みます

636 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/14(木) 17:49:12.56 ID:CO8FaK+2.net
アヒルのベルト、あれ頭装備だったら良かったのにな
ぬいぐるみだと思ってたイカがまさかの頭に乗っける装備品だったのは驚いた

637 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/14(木) 18:47:38.94 ID:0NGgmjTL.net
イカの触手に頭を…最高やな!!

638 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/16(土) 09:15:02.19 ID:x+G0fESl.net
レミ鯖ですごいカクつくというよりは何秒か止まったりするんだが、なんか理由あるんかね スペックとかは問題ないんだが

639 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/16(土) 11:19:54.41 ID:8/5hVQ04.net
アプデ以降キャラ選択後からぐるぐる終わらず進まないことがあったり
寺院前に行くと今までよりもカクカクするようになった もう寺院前に飛びたくない

640 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/16(土) 11:39:33.41 ID:E1hIAX+w.net
寺院内部に直接転送してくれよってそれ何度も言われてるから
さいきん全体的になんか重たい

641 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/16(土) 14:40:54.38 ID:pNN0gqPH.net
5キャラぶんお祈りだけしようと思ったら重い以前に接続すらさせてもらえねーわ

642 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/16(土) 17:36:28.01 ID:E1hIAX+w.net
てかメンテあったのかな
各地に生えてる植物が非人為的な感じでまばらに戻ってる
前のアプデの直後に全国各地練り歩いて刈り取ってやったのに

643 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/16(土) 19:43:28.89 ID:ulcXr0B3.net
レミ鯖だけどいまのところ特に問題なし
ぐるぐるオンラインになったら一度再起動すると直る

644 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/18(月) 07:32:25.26 ID:Uweb6THN.net
ゲームから出てもスチームでは稼働中になっちゃうな

645 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/19(火) 00:28:35.12 ID:1HD4uXhS.net
HWオークション意外と早かったな

646 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/19(火) 21:02:10.48 ID:q+ZJUq7l.net
翻訳ツール「噴霧器に性別と外観の変更ポーションの注射をUTC9:00に開始します」
いや、その通りなんだけどさ、、 うん

647 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/21(木) 01:10:21.85 ID:Brlo0oMM.net
久しぶりにやる気になって止まってたオトマイクエ(3人目)再開させてみたけどやっぱクソだわ
納品数が減ったから楽とかそういう事ではなくて相変わらずドロップしねえ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/21(木) 01:18:54.60 ID:g/3UDLkT.net
オトマイクエは後半が鬼畜難易度だから無理しないほうがいいよ
キャラレベルで報酬経験値変わるから低レベルでやるのは時間が勿体無い

649 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/21(木) 01:34:41.27 ID:Brlo0oMM.net
いやごめん、昔のIX(今だとV)を途中まで進めて止まってたlv180のキャラで回してる

650 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/21(木) 02:25:00.72 ID:g/3UDLkT.net
ムーンのレアドロップ大量に要求されるって聞いてこっちは手が止まってたわ・・・
1キャラだけでも頑張ってみようかな

651 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/21(木) 05:43:17.13 ID:F7IpZVjV.net
たまり次第渡して途中だったのが無かったことにされてきついわ

652 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/21(木) 06:01:43.14 ID:g/3UDLkT.net
>>651
もう一回渡せるドン

653 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/21(木) 17:30:41.14 ID:6QlC3x4V.net
スマホのDofus Pogoをやる
トフが他のdofusモンスターからDofusを守るタップディフェンスだ
(狙いつけなくてもモンスターをタップするだけでもある程度対処してくれるのがミソか)
それはいいんだけどアチーブメントごほうびが12の世界成り立ち説明カードなんだよ
それもらって普通の人は楽しいのか…?
一応映画連動だからそっち方面需要なのだろうか…

654 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/22(金) 17:10:17.93 ID:1GEvTeBc.net
わざわざ1枠空けてチュートリアルやってきたけどだいぶ簡単になったね
ただオトマイ、あんた話なげーよ

655 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/23(土) 01:26:58.98 ID:qmQheo/s.net
そろそろwakfuアニメの日本語吹き替え来てくれないかな

656 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/24(日) 01:10:01.02 ID:ytO6olMn.net
アニメ日本語吹替→人気が出ていろいろ展開→ひいてはMMORPG日本語対応(せめてクエストやNPCの台詞だけでも)という流れが夢

背景やストーリーが今一つよくわかってないまま遊んでるのが残念

最終的にはオグレストを倒しに行くんだろうけど
オグレストも昔はいい子だったんだよね?

657 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/24(日) 02:44:37.30 ID:jQIctPt4.net
日本語吹き替えとなるとNetflixの日本語字幕と違って大ごとやからなぁ…
過去日本での展開に大失敗してるアンカマが日本市場の再開拓に積極的になる姿が想像できん

658 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/25(月) 20:57:50.47 ID:EvW0WnXE.net
せめてチャットのマルチバイト化くらい対応してくれないかしら

659 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/25(月) 21:12:16.82 ID:IJN1mxeH.net
一応ファイルをごにょごにょすると日本語でチャットはできる
というかDofus同様にja指定用フォントがデフォで入ってるっぽいから、日本語展開を見越してるor見越してた時期があったんだと思う

660 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/25(月) 21:47:28.98 ID:o2aCqKGZ.net
昔はいじくれば日本語チャットできていたけど今はそれやると敵のHPすら満足に見れなくなるよ

661 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/25(月) 23:46:14.58 ID:IJN1mxeH.net
>>660
それたぶん昔の人が作ったファイル流用してるのが悪いだけだと思う
ちゃんと言語ファイルの方も今のものをいじったら表示そのままで日本語化できるはず

662 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/29(金) 03:00:50.22 ID:oP/wMN4V.net
あっちの日付変わる前にAlmokenだけ貰っておこうと思ったら全然繋がらねー
今日サーバーメンテナンスしたはずなのに… いや、メンテナンスなんてしたからか

663 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/31(日) 14:38:39.44 ID:tKq3/iDo.net
あと1でレベルカンスト
最後のパッシブ悩むなぁ

664 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/31(日) 17:43:50.62 ID:W3Nyx0h1.net
カンストとかようやるわ
ろくにプレイしてないとはいえレベル185になってもう何ヶ月経つやら

665 :名無しさん@いつかは大規模:2016/07/31(日) 18:47:42.11 ID:tKq3/iDo.net
毎日10分くらいしか狩りしてないよ
デイリークエスト2つやるだけで勝手に上がっていく

666 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/04(木) 02:37:11.48 ID:kTUoAY3T.net
正に継続は力だな

667 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/04(木) 19:00:58.92 ID:6nJkbP9x.net
uglyセット作れるようになったけど
その間レベルがかなり上がってしまった

668 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/04(木) 22:11:38.55 ID:RYPVBDEN.net
あるある

669 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/04(木) 23:11:34.67 ID:ja7KugJg.net
手に入る頃には必要なくなってるという

670 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/11(木) 22:43:06.82 ID:T0bamR+M.net
トラッパーのレベル上げしんどいな

671 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/11(木) 23:44:00.88 ID:dINjZRkP.net
とらっぱなんて余裕っすよ
収集職で一番きつかったのはマイナーだな

672 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/12(金) 16:34:28.61 ID:b0zZuDpO.net
1周1時間以上のダンジョンを何度も周回するのは大変
儲かるけどさ・・・

673 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/13(土) 10:26:27.34 ID:7pymbUU7.net
結局それが辞めていく原因の1つだよね
面倒くせぇ、これしかやることがねぇ、もう疲れた、って

674 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/13(土) 12:35:00.62 ID:0kFHlo9f.net
そんなとこまでやってる日本人が観測されないんだけどレミです?

675 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/13(土) 19:31:54.79 ID:F69FDcFE.net
no やってる
yes やってた

676 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/14(日) 00:15:17.83 ID:0VUPI8lP.net
今もやってるしレミ鯖だよ
大変ってだけで割と楽しいよ
ムーンハードモード、アークモンスター、レシピ集めとやることは多いし
今日はココリコ行ってきたけど最初80分かかったのが今回18分で行けるようになった

677 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/17(水) 00:03:43.78 ID:yaxDHtyM.net
ヒーローシステム来てるって聞いたから復帰しようと思うんだけど、このクラスはやめた方がいいとかオススメとかある?前のメインキャラはクラ

678 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/17(水) 09:06:56.05 ID:6ZdG29eq.net
好きなキャラ使えばいいと思うよ
LV170以上のコンテンツまで遊ぶならフェカ、整地、回復は必須
それ以下ならどのクラスでもそんなに変わらない

679 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/20(土) 06:13:31.09 ID:GYcemWdS.net
まだ序盤のほうのStalagmotelダンジョンで
敵の増殖・アーマー付きで攻略が苦しかったんだけど、
後半になったらもっとギミックやら敵の癖が強くなるのかな

680 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/20(土) 17:00:46.82 ID:Fp3pYGxP.net
>>679
スフォキア人だからそこ行ったこと無いけど同じレベル帯のShark Slipwayはそんなに辛くなかったよ
おいしくて周回してた

681 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/20(土) 18:19:36.60 ID:GYcemWdS.net
>>680
整地とかよく分からず脳筋でやってきたから
このままじゃ通用しなくなるのかなーと思って
英語がんばる

682 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/20(土) 19:34:08.49 ID:Fp3pYGxP.net
レミ鯖でギルメン募集したいけど入りたい人いるのかな?

683 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/27(土) 23:01:06.26 ID:VxI5MpJr.net
砂の夏イベントって終了日いつなんだろう
交換アイテムにコスチューム入れて欲しかった

684 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/27(土) 23:18:08.69 ID:CFGowWuf.net
もう終わったよ

685 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/28(日) 03:10:25.96 ID:SNyVxhlE.net
クリスマスやハロウィンのような盛り上がりが一切ないまま終わっていったね

686 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/28(日) 15:22:03.55 ID:5Fpd1oFG.net
個人的には回復アイテムがたくさん手にはいるから嬉しいイベントだったよ

687 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/29(月) 04:52:19.91 ID:n4HKA0Dp.net
こっちは人いた!最近フェイリスで始めたばかりで、すごく好みのゲームで
課金したいんだけど、オグリン買えなくて困ってるんだ・・・
スチームからゲーム内ショップでbuy ogrines クリックしても無反応で。
助けていただけないでしょうか・・・・

688 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/29(月) 13:01:10.77 ID:GiJPktKn.net
公式で買えばいいんでない?

689 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/29(月) 15:23:07.24 ID:l/a2dVQp.net
公式にsteamを通してログインするってあるからそれでいけるはずだよ

690 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/29(月) 16:34:07.96 ID:t0j9SvfB.net
スチームのゲーム内ショップからだと 一定数以上のオグリンパックが買えない時があったけど 今どうなのだろうか。
少し割高になってしまうけど少量のやつが買えるのか確定する手前の画面まで行けるか確認してみると良いかも。

因みに公式サイトから買ったほうが全体的に割安なんだっけ?

691 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/31(水) 08:48:12.62 ID:hALg3nNw.net
前回反応なかったけど再募集
レミントンサーバー日本人ギルド Wafku ではギルドメンバー募集中です
ギルドボーナス全取得済み HW完備
興味のある方は掲示板かNihyakuenまでWisください
お待ちしております

692 :名無しさん@いつかは大規模:2016/08/31(水) 11:45:40.75 ID:1C1SiJka.net
k公式からかえました!アドバイスありがとう!

693 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/06(火) 13:08:51.68 ID:JU2PtdhK.net
一緒にプレイできる相手が欲しい 切実に

694 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/06(火) 23:44:43.88 ID:BCXrGYx5.net
もしかして1人で6キャラ操作して攻略してるんじゃないかと思うと
ダンジョン攻略の流れも完成してるだろうし邪魔しちゃ悪いと思ってすげー声掛けづらいしチームも組みづらいんだよワクフ

695 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/07(水) 00:10:49.25 ID:rdgEXLBY.net
1人でPT完結してても マルチプレイは別物で楽しみが違うから誘ってほしい(切実)

696 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/07(水) 02:29:22.06 ID:q6fXw+CC.net
むしろいつも一人操作だからこそ誘って欲しい
レベル差あるならレベリングなり装備集めなりクエなり喜んで手伝うわ
声かければ邪魔と思われるどころかめちゃくちゃ喜ばれるよ

697 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/08(木) 08:11:46.86 ID:eKeK64Xv.net
後半のダンジョンギミックみてると頭パンクしそうになる
ワンミス即死やだぁ〜もう〜

698 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/08(木) 13:46:25.07 ID:NTOykECg.net
後で困ることを今困る必要はないってアライグマくんが言ってた

699 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/10(土) 00:07:35.64 ID:z2rrsEaR.net
久しぶりにインしたら不具合だらけで参った
アカウントチェスト開いただけで蹴られるとかヒドイ

700 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/10(土) 02:58:59.70 ID:ue2OxcAV.net
重いフィールドとかで走り回って位置ずれするとそうなることはあるな

701 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/10(土) 16:59:15.84 ID:RNCUzGjx.net
zaapってどういう時0カマになるんだっけ
あまり気にしてなかったんだけど今0カマだったから

702 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/10(土) 17:45:37.88 ID:gg8rZl4b.net
公式ついったー見たら今週末ザアップ無料イベントやってるみたいよ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 05:19:10.51 ID:iSBAVqTo.net
ツイッター今見てきた どうもありがとう

704 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 14:20:25.38 ID:SGNXfe7B.net
snoofle lv50が売られてたから買っちゃた
あとbum sackを二つ集めれば夢の鉱石採取量+155%に
almanaxのボーナスが出れば+175%のロマンも

705 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 14:25:16.11 ID:jn+nv/Vt.net
bum sackは容量が小さすぎてかなり不便だよ

706 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 15:14:12.75 ID:SGNXfe7B.net
容量7だけどアカウントチェスト+鍵箱&ペット箱でなんとか...

707 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 16:44:37.59 ID:jn+nv/Vt.net
なんかサーバー不安定じゃない?公式もつながらないし

708 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 17:19:13.53 ID:TVY/Kh9d.net
>>704
つるはしも作ろう!
採取量200%超えとかロマンだわ

709 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 18:26:15.79 ID:SGNXfe7B.net
>>708
ツルハシとか釣竿みたいなtoolアイテムって今入手可能なの?

710 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 18:27:34.92 ID:SGNXfe7B.net
書きこんだ直後に鉱夫の生産リスト見たらあった・・・
作らなきゃ!

711 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/11(日) 23:27:09.39 ID:iP+85xFu.net
今更だけどアニメの方って中国吹き替え版もあったんだな
日本語はやっぱ望み薄かなぁ

712 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/12(月) 08:58:00.76 ID:434VFpDB.net
>>709
前半ダンジョンで落ちる用途の書いていないオレンジのまんじゅうみたいなアイテムを
前半ダンジョンの道中に出現する箱に入れるとMimik Slobberというアイテムが高確率で手に入る
それを素材にしてツールが作ることができる 一部装備の材料にもなったりするよ
レミ鯖では大体1個2万以下で買える

713 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/12(月) 15:18:54.35 ID:b04tjgKd.net
数年ぶりにやろうかと思ったけど
サイドキックならまだしもヒーローとかソロ志向極まりすぎじゃね

714 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/12(月) 17:45:18.13 ID:YqG4IuAA.net
とんかちマークもないゴミ箱アイコンしかないアイテムが
タンスのこやしになってるなぁ アイテム多いんだもの

715 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/12(月) 18:26:33.98 ID:434VFpDB.net
採取アイテムのレア素材とかだったらとんかちが無くても捨てずに倉庫用のサブ垢にでももたせておくといいよ
生産装備にはレシピで解放されるものもあるから何の用途もなさそうでも需要があることもある

716 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/12(月) 23:03:27.41 ID:434VFpDB.net
ついに6キャラ200LVになった
まだやることはめちゃくちゃ多いけど

717 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 00:53:43.82 ID:nUPYsUVJ.net
アジア鯖だけどsteamパックをアクティベートできない
プレミアlootと経験値の表記もおかしいんだけど私だけですかね?
半年ぐらいインしてなかったから仕様変更なのか不具合なのかワカラナイ

718 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 01:01:52.25 ID:CSE8tRvJ.net
おかしい だけじゃ判断できないけど表記は少し変わったよ
ブースター入ってるなら画面の上に日数が出るはず

719 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 06:42:13.27 ID:nUPYsUVJ.net
>>718
・非プレミア時と同じ経験値しかもらえない
・プレミアlootが貰えたり貰えなかったりする
・"Surveyor if the World of Twelve"は発動している
(+15% XP, 5% chance of an extra item, 15% kamas won in fights)
って状態です

720 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 08:37:55.95 ID:qeeFX4cX.net
>>716
いったいなにをするというのです

721 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 08:47:54.02 ID:CSE8tRvJ.net
>>720
装備レシピ集め
ルーン強化
エキスパートルーン Determinationとセカンダリダメージ系
190LV以上の生産装備集め
ムーンハード 貢物3種入れクリア
次のアップデートに備えた素材装備集め
オトマイ

20ルーンは作るのが大変なのよ

722 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 08:52:39.99 ID:CSE8tRvJ.net
>>719
もらえたりもらえなかったりというのは聞いたことがないから問い合わせてみたほうがいいかも
プレミアLootは灰色だったりそうじゃなかったりするってことよね?
この場合公式なのかSteamなのかわからないけどどっちにも送ってみてはどうでしょ?

723 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 08:53:45.55 ID:qeeFX4cX.net
装備レシピってそんなに隠れてるものなの?

724 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 09:13:16.94 ID:CSE8tRvJ.net
http://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/consumables?TEXT=Blueprint&LVL_MIN=0&LVL_MAX=200#jt_list
これの上の9種類を除いた〜Blueprintってやつ全部そう

725 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 23:03:59.55 ID:nUPYsUVJ.net
DLCが適用されない問題について問い合わせようとしたけど、
問合せするまでの手続きがめんどくさすぎて止めた
復帰しようかと思ったけどしばらくは泣き寝入りですわ

726 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/13(火) 23:57:48.36 ID:CSE8tRvJ.net
過去にSteamのDLCが適用されない不具合があったみたいな話は聞いたことあるけどそれが残ってるのかね?
公式で買った場合は問い合わせれば不具合があった日数分返してくれたり
間違えて買った場合でも「ごっめーん 間違って違うの買っちゃったー」って問い合わせたら購入を無かったことにしてオグリン返金してくれたりするよ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/17(土) 15:00:08.38 ID:k5aA83YZ.net
>>726
もしやと思ってDLCのCDキーを公式のコード打ち込むページに入れてみたら
アクティベートできた
前は購入後に自動的にアクティベートされてたのに

728 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/17(土) 19:51:11.14 ID:uyD9lBeg.net
>>727
それはよかった
そういうこともあるんだね

729 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/18(日) 04:42:11.92 ID:mfh6VSbO.net
今まで行けなかったダンジョンに行けるようになってから毎日が楽しい
うっかりすると死ぬけどお金も儲かるしキャラもどんどん強くなるし最高だ

730 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/18(日) 08:20:42.29 ID:lMQ7hqIL.net
それってやっぱり適正レベル6人でやってるの?
ヒーロー3人で15-20レベル下のダンジョンで回してるんだけど
それでもたまに苦労する

731 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/18(日) 11:16:35.71 ID:mfh6VSbO.net
175LVまでは3垢3サイドだったよ スチ3玉3の構成で
やっぱり人数差は重要 あとPTバランス
今は2垢ヒーローで6キャラ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/19(月) 05:53:55.75 ID:Ko01y1EZ.net
>>731
バランス考えてもうっかり死んじゃう後半のダンジョン恐ろしいね
まだレベル100いってないけど3キャラでこのままやってみるわ

733 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/19(月) 11:28:38.99 ID:dzPeJdk/.net
>>732
ちょっとした凡ミスがあるとそこを敵が的確に突いてくるんだよ AIがとにかく強い
あとギミック即死 原因がこっちにある場合がほとんどだから死んでもモチベは下がらない
レミなら辛いところあったら手伝いに行くよ

734 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/21(水) 03:54:51.26 ID:IR4FANdk.net
やっぱりフレとなら高難易度ダンジョンでも楽しいね
野良で効率重視のグループに当たったのが今でもトラウマ気味だけれども

735 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/21(水) 16:25:01.65 ID:MSlY7NMo.net
パズル系クエストで悩みまくっていたら、通りがかりのフランスプレイヤーが片言の日本語でアドバイスしてくれた時は嬉しかった

736 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/22(木) 08:35:09.75 ID:bWvF2Tz9.net
落ちてる?

737 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/22(木) 19:09:10.54 ID:qNBqYfJu.net
ワクフ休止して別のゲームやってるけど
個々のアイテムがどのクラフトで必要となるか判るのってすげー便利だったんだな…

738 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/22(木) 20:39:42.73 ID:ozVPlyKq.net
公式で全てのドロップ率と装備データとか全部公開してくれているのも他のゲームには無いね

739 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/24(土) 00:52:24.84 ID:HsIQ3DaT.net
golden apiをせっかく見つけたのに召喚で取ってもカウントされなかった・・・
召喚職の人は気をつけてね・・・

740 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/27(火) 01:28:48.13 ID:BAQ4cD8j.net
Phaeris人だけど市場に欲しい装備がなかなか流れてこないから困る
YeCh'Ti’Wawa
Tinker Belt
Voracious Protection
が流れてくるのを待ってる

741 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/27(火) 03:17:50.75 ID:OQMybzzU.net
フェ鯖は全部自力でなんとかするもんでしょ
桃太郎が流れてくるのを待つようなもんだよ

742 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/27(火) 04:01:14.95 ID:8nXGa3v1.net
下2つはD実装当時は結構流れてたけど…

743 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/28(水) 00:09:42.60 ID:oNKjM42o.net
狩り動画撮ったけど3人も死亡して見栄えが悪い結果になっちまった・・・

744 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/29(木) 23:58:38.54 ID:KyIRew7h.net
Gobgobを取り入れたビルドを考えようとしたけど
仕様か不具合かわからないけれど、色々とおかしい上にそもそも弱いしで最初から終わってた・・・
おかしいのをずっと放置されてるのは誰も使わないからでは?と思うと悲しい

745 :名無しさん@いつかは大規模:2016/09/30(金) 16:37:35.33 ID:udcH1FoK.net
Steamでの直近30日の平均接続数が500を割ってた
フランスでそこそこ人気あるんじゃなかったんか
Steamで遊びにくかったイメージが尾を引いてるのかもしれないが

746 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/01(土) 02:01:29.05 ID:5AYvtpQD.net
>>745
アップデートで人が増える予定だから大丈夫・・・

747 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/01(土) 14:33:30.05 ID:aZLtOEyJ.net
ちこっとは宣伝したほうがいいか
英語なMO/MMORPGではもの珍しいほうだと思うんだが

でもグラフよく読むと離脱者が多いんだよねあれ
合わねーって人がいるのはどうしようもないな

748 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/01(土) 16:12:17.29 ID:YI8mvswl.net
サーバータイムによるけど結構人いるよ
1画面に戦闘中の人が4組くらいいたり 採取してる人とかち合ったり
寺院前も相変わらずうるさい

749 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/02(日) 03:24:52.90 ID:MZ3cmbcJ.net
ヒーロー実装からほとんどインしなくなった
トークン実装の時にやめた人もいたし自分もちょっと萎えた

750 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/02(日) 04:37:12.19 ID:p3Aq3yQr.net
それは別に構わんけどそれから1年もこのスレで何してたの

751 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/02(日) 05:38:45.37 ID:PgO+GhOo.net
ヒーローとトークンの例えばどんなところが萎えたの?ソロでできちゃうからとか?
自分はヒーロー実装で課金始めたくらいだから気になるよ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/02(日) 09:50:19.90 ID:a3RHxJ9N.net
トークンとヒーロー無いと185LVレリック作って砕けないからすごく困るんですが

753 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/02(日) 12:32:22.59 ID:FE0uX0bP.net
ねえねえ先生

ブースター&2枠の30日セットが6500オグリンで、個別に買った3000+4000=7000と比較して500オグリンお得
ブースター&2枠の30日を3つ買うと19500オグリンで、個別90日を買った8100+11500=19600と比較して100オグリンお得
2000円で9500オグリンだから、額面4000円のVプリカを買って19000オグリン入れても90日ぶんには500オグリン足りない
ので
方法1) 4549円Vプリカを4749円で買い、2000+2000+549の3回決済して9500+9500+2200=21200にして1700オグリン余す
方法2) 4200円のWebMoneyをコンビニ機械で買いSteam版を入れ23000オグリンにし余った3500オグリンでペットガチャ

というプランを脳内で考えたんだけどあってる?
何が言いたいかというと最強効率プランが月額約1500円って高いんだか安いんだかわかんないよね

754 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/02(日) 15:07:40.87 ID:Uf8lSCKe.net
方法3)4000円で19000オグリンを買う
Dofusでちょっと遊ぶ(ある程度プレイしないとKama Exchangeが使えなかったはず)
DofusのKama Exchangeで全部Dofusのカマにする(※1)
カマをKama ExchangeでLinked Ogrineにする(※2)
※1のレートは※2のレートよりだいたい常時100くらい高いので、2000〜3000オグリンほど増える
Offerを活用してレート200差くらい付けることができ5000オグリンくらいまで狙える
時期を外してレートの高いときに※1、低いときに※2で交換すれば更に増える

という為替交換じみた方法もあるにはある
但しLinkedは一定期間(1ヶ月だか2ヶ月だか)過ぎると消えるから、※2では必要分だけ交換して残りはカマの状態で残しておくといい
その後また必要なときにLinked Ogrine化して使える

755 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/02(日) 20:00:02.47 ID:a3RHxJ9N.net
10000Vプリカ買って必要なときに2000づつチャージしてるわ
Vプリカはどれ買っても手数料200円で固定だから1ヶ月でやめるわけじゃないなら一度に高い額の買ったほうがいいよ

756 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/03(月) 08:39:52.37 ID:6Uv4iNeG.net
ブースターパック使ってないサーバで遊んでるんだけど、ボスやhordeの戦闘終了時のpremium経験値の欄が2倍になってるのが気になる
ノーマル経験値が1万だとするとプレミアムは(3割増の1万3千ではなく)2万6千になってる
アカウントには一人しかいないはずなんだがこれはなんの係数なんだろう

757 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/04(火) 09:11:27.73 ID:yEI2Fj8D.net
【知ってた】ダンジョンレベル調整システムの公式実装が2016年内へ延期
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/announcements/586974-adjustable-levels-postponed
単純にレベル下げるだけじゃ使ってもらえなさそうなことが分かったとかいまさら眠たいことおっしゃる
呪文やステータスや装備ごとワンタッチで切り替えるシステムとかがないとしんどいので作るわ、とのこと
メンターシステムも組み込まれてるので一緒に延期らしい

758 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/04(火) 14:09:02.67 ID:5iPvvVdN.net
無くても困らないからいくらでも延期していいよ
Astrub overall redesign
Chapter 4 of the Quest of Nations
New dungeon level 135: the Villainy Vineyards
New ultimate boss: Sham Moon.
これらがちゃんと実装されてくれれば文句ない
アンカマはいつも仕事が遅いから期日通りを期待するほうが間違ってる

759 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/04(火) 15:36:43.73 ID:s3d21Ndm.net
それらが遅れるってことは
βにきてるデッキの変更系(ステリセ 装備切り替え)とかも遅れるってことなのかな?

760 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/06(木) 06:43:37.47 ID:foPPs1UL.net
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/announcements/586773-coming-soon-new-times-astrub
1.48が11日に決定
これからは1時間待てば明るくなったり暗くなったりするんだな
国のコアタイムによってはずっと夜だったりしたろうからいい変更ではあるか
でもこれだと植えてる最中にころころ気温変わるようになるのかな、そう考えるとちとめんどくさいが

761 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/06(木) 18:58:45.69 ID:h9Puypsv.net
ずっとフェイリスでやっててレミに自主移行したのだが資源使いの粗野さというか野蛮さに慄いている
環境に気を遣っても数の暴力で更地にされるんだなこれ
やって来た物乞いを憐れんでひとつだけ農作物を与えてたら1ヶ月後に首括った農家の寓話を思い出した

762 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/06(木) 19:25:16.07 ID:hdqh2bYJ.net
フェイリスとレミじゃ生き方が違う
環境はそもそも壊されにくいNationにして植物系素材を集めるときはHWかHBを利用するのがいい
特にHWは経験値も入るからストレスフリーで職業を上げることができる
比較的環境が壊されにくいブラクマかスフォキアを選ぶといいよ

763 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/07(金) 09:16:38.77 ID:BBp+BtsX.net
wikiやブログのカウンター参考にするに
日本のWakfuプレイヤーは新参古参含めて50人くらいだな…

764 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/07(金) 11:35:45.53 ID:zAn/qlMI.net
そんなにいるの!?信じられん・・・

765 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/07(金) 12:47:17.45 ID:M0kloM8T.net
20人でも盛り過ぎだと思っていたのだが、、
wakfu開始から現在までもうやってない人も含めての総日本人プレイヤー数が50人なら納得

766 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/07(金) 18:26:37.24 ID:BBp+BtsX.net
wikiでプレイ人数アンケートしてるな

20人くらいだとしたらAnkamaはよく課金チャンネル残してくれてると思うわ
幾許かでも日本経由で利益出てるのかね

767 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/08(土) 05:33:47.53 ID:Jz4qUHnF.net
投票してきたよ
ドフスはソロにはつらいゲームだった

768 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/09(日) 09:27:09.08 ID:5Bi5Icz8.net
今レミだけ歯車?

769 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/09(日) 10:41:54.63 ID:eC6fJpkB.net
昨日からレミは反応悪い

770 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/09(日) 14:28:16.90 ID:l+1kLxfp.net
プレイヤー数はいいとこ20人くらいっぽいな
選ばれしもの過ぎる・・・

771 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/09(日) 17:45:35.23 ID:aCMlgX5i.net
wikiとかブログとか頑張るのアホらしくなる人数だねソレ
新しい人なんてほとんど来てなくて仲間内で見てるだけ
あとは検索クローラロボットかアニメ関連と勘違いした人ってオチか
今週発作的に閉鎖されても驚かんぞ俺は

772 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/10(月) 00:56:24.41 ID:YIPkexZL.net
ひとりでプレイしてスレで駄弁るぶんには構わんが紹介ブログとか解説wikiとかのモチベには悪影響だろーな
面白いゲームだと思うんだけどねえ
興味導入試用定着全てにものすごく高い壁があるし仕方ないわ

773 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/10(月) 01:03:25.62 ID:0T0ZI/Sd.net
言い方悪いけど英語版で人気ゲームなのなら放っておいても日本人人口はじんわりと増えるもんだ
ということで本家の頑張りがよくない頑張れ丸投げということであんまりこっちで思い詰めず思い上がらずにひとつ
海外ゲームの解説作るのに人生かける必要も自己実現頼る必要もあんめえよ

774 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/10(月) 10:28:22.73 ID:BLw+XMos.net
dj

775 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/10(月) 15:09:03.06 ID:mGG6PR5o.net
公式でデータ公開してるからwikiとか滅多に使わないし・・・

776 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/10(月) 15:28:51.71 ID:Iqv6Pm2x.net
ドロップとかのアイテムデータは公式と英wikiで
クラスとスペルの説明は日本のお世話になってます

777 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/10(月) 15:58:53.50 ID:BLw+XMos.net
解説説明ガイダンスってのはそれを必要としている人に向けてのものだからな
自分が使わないからいらないんじゃないかなんて自分本位なことは普通の人は言わない

778 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/10(月) 19:35:25.50 ID:UduhWySZ.net
自分はWikiなんて必要ないけど>>776みたいに使ってくれてる人がいるからたまに編集してる
1人でも利用者が居るならWikiもブログもプレイしている限り続けるさ

779 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 05:00:26.61 ID:LXgiQy1L.net
ttp://forum.wakfu.com/en/112-server-status/209224-wakfu-update-1-48-11-10-16
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/patch-notes/587235-new-times-astrub
UTCで11日の朝7時半から1.48のメンテ
…ええと、日本だと今日の16時半?

780 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 09:25:25.98 ID:3ylbzIv8.net
UTCに+9時間だから、たぶんそう

アプデで釣り針レシピが消えるっぽいね
Fishermanは釣り針作ってレベル上げしてたけど
これはMiner並みに長い道のりになりそう

781 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 09:37:11.41 ID:LXgiQy1L.net
いやあああああああやべえ今から作るわ速攻で作るわ

まあほとんど釣らなくて良かったからなアレ
釣りレベル上げるかって言って下水に潜ってイモムシの皮剥ぐって間違ってるよな

782 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 09:51:25.22 ID:3ylbzIv8.net
今持ってる釣り針も消えてしまうとか
もっと前に知らせてほしかったな

その代わりどの魚も釣り針なしで釣れるようになるから
釣り自体は楽になるはず

783 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 11:35:25.71 ID:LXgiQy1L.net
どこにそんな怖いこと書いてあるんだよと思ったら全部書いてあったな
ttp://forum.wakfu.com/en/199-changelogs/209223-new-times-astrub
・Astrub Redesign/QoN: Chapter 4/New D: The Villainy Vineyards/UB: Sham Moon
・スペルレベル経験値廃止。スペルレベルによる属性マスタリ増加も廃止。マスタリはLv20毎に+20%
・ポイント振って得られるほうのkit skillアビリティは廃止
・リセクエの報酬は非売品リセット巻物で可搬に。納品数は一律150個に、ドロップ率も一律25%にアップ
・漁師のルアー(hooks)廃止。アイテム自体消去。Chefish出現率を1%から3%に
・トラッパーの収穫可能レベルがおおむね低くなった。(モンスLv-6)*0.65が収穫に必要なトラッパーLv
・トラッパーの全ての収穫時間がSeedと同じ3秒に短縮
・死んでるモンスターからの収穫経験値が4倍に
・Meat obtained when harvesting a dead monster is used by the Chef profession to make consumables that give Health Points.
・アストに「特定レベルのアイテム製作速度が5秒じゃなく3秒になるマシン」登場。アストはLv0-10まで対応
・Lv20製作レシピがレベル上げに便利に
・製作に必要なアイテムのレベルが15段階に区画分けされた。Lv10-20レシピはLv21-35の素材から作る
・HPアップやマスタリアップの食べ物の効果が改善され、1戦闘以上もつものができた(最大5戦闘)
・売り棚ウィンドウのレシピに漁師のChefishが使われるようになった
・レア採取素材は従前の1%出現だが10倍の経験値をもたらす。ただしレア魚は10%出現で2倍
・レア採取素材の採取可能レベルは元の素材に同じになった(以前は5レベル高かった)
・レア草花やレア樹木から通常の種や若枝を収穫することはできなくなった
・クランマスターの好影響効果に追加:レア出現2倍、Seedとgrainsの収穫量+66%、収穫量+33%
・植える速度は5秒ではなく3秒に
・資源に対するアクション速度(6秒or3秒)はレベルに応じて半減まで速くなるように。そうつまりやっと実装
・植物への気温の悪影響廃止。好ましいとより速くなるだけ。雨は植える成功率を概ね増やすように
・2時間で昼と夜が入れ替わるシステム。季節が4週間で変わり、季節で若干の気温と降雨の変化が
・夜だけ起こることや冬だけ起こることが実装済
・アストに戦闘トレーニング施設Kanojedo登場
・ゲームユニット画像をPNGにしたので人によっては重いかもしれん
・Lv25到達およびNation決定を行わないとアストから出られないように。波止場は一つしかないぞ
・アロウィンは11月開始。デコ4つとコス1つ追加。あと環境クエに出るバグ直したらしい
・Frigost:Correction of a bug preventing players from obtaining the "Ancient Frozen Key" in Frigost when they had previously tried to obtain it at a time when there was a problem with the element.
・Story of the Nyl Quest:Drop rate for entries in the second and third part of the diary has been increased.
・オトマイクエ改良。クリア式ではなく常にLv対応クエ提供。ボス倒せ系のデイリーとウイークリークエ開始。
・環境クエが全面改訂。まずはアストで実施。達成でSouper-Glouという製作素材がもらえるように
・モンスターたちのリアクション追加。ただし "the monster is busy" とは言われないようになった
・いくつかのダンジョン改善:Moon Island、Kannivore Dungeon


784 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 12:05:40.53 ID:LXgiQy1L.net
・アイテム新ルール実施:まずはアストのみ
 ドロップするアイテムのレアリティはモンスターのレアリティに準ずる
 雑魚は白と緑、ボスは緑か橙、Horde/Archは橙、UBは橙かレジェ(但しアストにレジェはない)
 製作アイテムはすべて緑以上とする
 トークンマシンから入手できるアイテムはボスドロップ品のみとする
 製作職でレアリティをレジェンダリまで上げる行為ができるようになる予定(アストでは未実装)
 装備セット効果:4アイテム以上装備でAP+1 他
 インベントリ欄にレアリティカテゴライズフレーム追加
・HavenGemは全モンスターからのグローバルドロップでもう少し簡単に拾えるように(でも畑はレア)
・アストで拾える/作れるバッグの容量変更。容量5/容量8/容量12
・アチーブメント報酬としてある程度の経験値とトークンがもらえるように。まずはアストのみ
・ギルドのエレメンタリマスタリのボーナスはDamage inflictedやHeals performedの+2%×4に変更
・かがり火の点火はFire of Loveがなくてもできるように
・全ての武器のダメージと回復の属性がchromaticになった
・Roughly fifty weapons previously couldn't target squares at the edge of the bubble when used. This is now fixed!
・今後、罠タイルの説明ツールチップは上部ではなくタイルに重なるように邪魔なく表示される
・数値の切り上げや切り下げがめちゃくちゃだったのが統一された
・装備の束を倉庫に入れようとダブルクリックしたときに装備するかどうか聞かれたりしないように
・キャラ選択ウィンドウでメインキャラが真ん中に来るように

785 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 12:15:20.33 ID:LXgiQy1L.net
>Now, when a zone is under the influence of the CM for a type of resource, harvests will produce 33% more of this type of resource.
なので「星がつくリソースで星がついてたらそれの収穫量とレア率アップ」という表現かも
モンスターに星がついてるエリアでは何くれるんですかね。Seedが増えるの?

ともかく採取と製作がやっと楽になるねこれ
リセクエの納入品は軒並み10%アップで値崩れ必至だから今のうちに売っぱらってしまったほうがいいかもしれんw
武器のクロマ化はありがたいけどずいぶん思い切ったな

786 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 12:44:47.55 ID:ihmOaQmi.net
すごく読みやすい和訳ありがとう
全体的に便利になるいい感じのアプデみたいだね

787 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 12:56:02.41 ID:GDfnD1W6.net
trapperのレベル上げはもうちょっと有機的だといいなと思ってたのでこれは歓迎
本当は身の収穫をしつつレベル上げをしたいのに採取に時間がかかりすぎるから欲しくもないSeedを取るってのは寂しいものな
個人的には死体処理のメリットが上がってとても嬉しい
みんな死体残しまくりだもんね

788 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 15:30:25.74 ID:btJ6b3qd.net
ちょうどトラッパーあげてたからこれはいい
翻訳ありがとう

789 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 16:25:25.16 ID:ihmOaQmi.net
あと2分でサーバー落ちるってさ

790 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 16:30:41.33 ID:vCf8mk8n.net
読んでるとアストでリニューアル先行させたのは正解だったようにも見えるな
まあ実際にまともに動作してから評価したいとこではあるがw

791 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 17:41:57.63 ID:l2mBJGXa.net
ハロウィンコスチュームの画像出てたけどいつもと同じヤツじゃなくて本当によかった
イベント用ダンジョンはどうせ1キャラソロじゃ無理だろうからまた外でコツコツやろう

792 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 17:59:52.83 ID:vCf8mk8n.net
なんか落ちてきた
画像PNGにしたとか書いてあったからほぼ全データ落とし直しなんだろうな

793 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 19:58:20.66 ID:ARYRvPfP.net
解説したから暇つぶしに読んでねだってさ
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/devblog/tickets/587284-devblog-redesigned-astrub-island

794 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 22:35:20.26 ID:ARYRvPfP.net
入れるな
強制アスト開始とは

795 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 22:42:01.77 ID:ARYRvPfP.net
大変だOsamodas PowderもRecall PotionもKenkoも材料が魚になってるぞ
序盤魚捨てなかった人大勝利ちょっと買い漁ってくる

796 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/11(火) 23:16:06.79 ID:ARYRvPfP.net
Fairy Breadが+55HPになってるなー
バージョンアップ前の倍以上の効果か

なるほど、素材5個で1個の粉を作ってそれ1個と水でパン5個製作という流れなのね
粉になる素材1個がパン1個になるというわかりやすい構造にしたんだ

装備製作の副素材は酷いことになってるけどこれ経験値すごいのかな

797 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/12(水) 10:21:34.78 ID:eaXhhIrP.net
レア素材の採取で経験値10倍(魚は2倍)というのは動作してない気がする
「アイテム新ルール」は「レアドロップのルール」の間違いかな
まあフォーラムで誰か解説をしてくれるだろう

798 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/12(水) 10:53:40.80 ID:NvIo7FCh.net
今回のアプデでグローバルリスタートきてる?
あれ有り難いけど振り直し考えるの面倒くさくてなぁ

799 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/12(水) 11:10:11.16 ID:eaXhhIrP.net
>>798
全員ステリセ来てる
ただしスペル経験値がなくなったのでアビリティの振り直しだけ
しかも単に振ったポイントが全部0になって初期量に戻ってるだけという安心仕様
前は再振り直ししないと戦闘できないとかあったけど今回からは即っとポイント戻るだけよ

800 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/12(水) 15:15:28.86 ID:eaXhhIrP.net
Astrubの新しいシステムだいたいわかった
従来よりはだいぶ忙しいけどまあ妥当な方向なんじゃないか
これ全エリアと全職レベルに一斉に適用したら大混乱どころではなかったと思うので先行実施は正解
順番としては次はNationに手を付けるのかな

801 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 00:55:57.02 ID:xUagK2l8.net
メンテなう
製作に関しては旧システムでレベル上げしてた人が勝ち組くさい
まあ便利過ぎる手段があればオミットされるのがネトゲの常だからそんなもんだが
っていうか新システム前提の少ない作成経験値を旧システム部分にも適用するのやめてほしいわ
経験値渋くするなら新レシピと一緒にくだされ

802 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 10:20:41.88 ID:QoB9hpfE.net
trapper楽しい
しかしハーベストしたアイテムのレシピが必要だ
新レシピLv60くらいまで実装はよ

803 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 16:06:02.12 ID:wYrSEZV8.net
リング使えないのはバグですよね
つらい…はよ直して…

804 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 16:18:02.66 ID:fOfAlN7y.net
uniqueのリングは装備してても機能しない(赤背景)し新たに装備もできない
同じリングを2つ身につけることができないという新制限絡みのバグ
フォーラムでもえんえん愚痴られてる
ってか開発内でプレイしてないんだなこれ

805 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 18:10:19.26 ID:tkzHAGTX.net
公式で確認済みで次修正するらしいよ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 22:09:31.04 ID:5bkgt+05.net
年内の展望
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/announcements/587440-what-awaits-you-end-year
・新クラス「オウギナック(Ouginak)」はDofusとWakfuで同時展開するために延期します
・レベル調整システムとメンターシステムはやります。説明動画とか作ります
・ Quest of Nations (Chapter 5)を年内になんとかしたいです
・最近PvPとダンジョンに関するチームを作りました

807 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 23:21:39.54 ID:tkzHAGTX.net
PVPはフェカとフェカメタとその他になってるのがバランス悪い

808 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 23:26:45.15 ID:EM/VIZHZ.net
オウギナックってdofusでブラクマ周辺に居た犬人みたいなの?

809 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 23:31:56.82 ID:3KE6zKvR.net
カギの製作経験値が600から200になった気がする

810 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 23:34:24.16 ID:tkzHAGTX.net
>>808
うん あれ
アニメだとLouとかLilotteとかインディ・デラグランダボンチューとか

811 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 23:45:22.10 ID:3KE6zKvR.net
タイミング的には全員こいつの外見になりかねないがこれだとさすがにワールドワイドでまずい
ttp://67.media.tumblr.com/a1f3ef6c032a2f7b4d5cc6de5c3439eb/tumblr_o194buXHlO1v3o6nno4_400.gif
ttp://66.media.tumblr.com/4efd7642132ea7261caf75a6e6bf5ed1/tumblr_nz75bjnEjt1see7ilo7_1280.png

812 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/13(木) 23:57:40.94 ID:tkzHAGTX.net
ロリッテちゃんぺろぺろ

813 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/14(金) 06:55:11.63 ID:N/Hlc10w.net
steam経由で公式サイトにサインインできないのは自分だけ?
おかげでtwitterのイベントコード入力できないんだけど...

814 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/14(金) 08:07:02.42 ID:5vkJzdcK.net
できませんとだけ言われましても的な

サイト右上のログインのリンク押して出たログイン画面の下の「SIGN IN THROUGH STEAM」押してSteamに行って
そこでSteamアカウント入力してポチってもAnkamaサイトに戻ってこれないってこと?

815 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/14(金) 13:15:51.19 ID:SSaYx/6s.net
からの〜 not available in your community
まぁそれはいいとして、強制的にIncarnam Costumeに戻されるのなぜ直さなかったアンカマ

816 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/14(金) 14:11:26.91 ID:5vkJzdcK.net
コスチュームのバグは連絡が遅れたらしい
次のHotFixで治るんじゃないか
フランスだから週末休むんじゃないかとか言われてるがw

817 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/14(金) 17:10:19.64 ID:N/Hlc10w.net
>>814
アンカマの個人情報取り扱いに関する規約のページに飛ばされるだけでサインインできない
リクエスト出したからイベントコード終了までに修正はよ

818 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/15(土) 09:02:04.67 ID:DzOiKx8m.net
無事サインインできたしtwitterイベントの解読翻訳答えをはる

"What item did Eminerell
Lebbocq sell to the founder
and director of the
sidimotes & co factory ?"

"Eminerell LebbocqがSidimotes & Co Factoryに売った物は?"

答え: orichalcum

819 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/15(土) 23:51:02.00 ID:3AJK6jOo.net
Ankamaはなんでゲーム内季節を冬から開始したんでしょうね

820 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 00:43:49.51 ID:OkmOHgB4.net
春や秋から始めたらほとんどの植物が適正気温帯になってブレーキ要素がなくなり
序盤中盤の資源が一瞬で刈り尽くされてしまうから

821 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 12:06:39.98 ID:2JsUnmZ5.net
AlHowinはよ来てくれー
トークン集めてヘイブンバッグに新しい釜とか置きたいんじゃー

822 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 13:00:16.37 ID:vI/GXRmk.net
>>820はあれだよね、Dofusで鉱山に行ったら100レベMinerの人が超高速で鉄を掘ってて初心者が手も足も出ないってアレの再現を恐れたんだよね
トネリコや小麦の1.5秒収穫を目の前でやられて一面更地化されたらフツーの初心者の人はゲーム辞めかねんw
人によっては高レベルのチカラを目にして発奮や脱糞するかもしれんが

823 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 13:11:40.79 ID:Onnh9RJI.net
更地にするのは容易くできるけど それができる高LVはそんな金銭効率悪いことしないよ・・・

824 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 13:18:03.30 ID:skbF4wpo.net
また全員レベル200病の人か
世の中の人の進度は様々よ

825 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 13:38:35.86 ID:Onnh9RJI.net
じゃあファーマー100にしてる人がアストの小麦かっさらう理由を教えてほしい
キノコパンでも作ったほうがおいしくない?

826 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 13:57:21.42 ID:k45ubNcF.net
なんでもいいんじゃない
えこふぁいばー作るのでもサブキャラ育成でも
話の流れ的にはアプデ直後だから「面白そうだから手近な0レベル資源で高速刈り取り試してみた」みたいな無邪気被害が一番多そうだが

827 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/16(日) 14:28:44.53 ID:2JsUnmZ5.net
チャプター4で大量の低レベル木材が必要になったからアストゥルーブで伐採ならしたけどな
苗植えてる人も居たし採り尽くすまではいかなかったが

828 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/17(月) 16:12:22.81 ID:jhpdujAr.net
採取職だけ先行してレベル上げするって一般的じゃないのか

829 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/17(月) 22:26:09.49 ID:MKq+qftM.net
本体LV関係なく金策できるんだから低LVほど採取職の恩恵は大きい
高LVを本体LVなのか採取LVなのか勘違いしちゃったんじゃないの?

830 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/18(火) 21:42:48.54 ID:icLjkuxX.net
1.48でsteam版のプレイヤー戻ってきたのかな?と思って確認したらほぼ横ばいだった

それよりも衝撃的だったのはついでに確認したKrosmasterArenaの平均プレイヤー数5.4人
よくsteam版配信停止せず続いてるもんだ

831 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/18(火) 22:45:21.23 ID:pXAPdukl.net
細かい更新ファイルが昨日から落ちてきてる
正直もーちょいテストプレイかデータテストしようよって感じだがネトゲだし多くは望まん

832 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/20(木) 09:52:20.98 ID:iBJ4YFRA.net
今年中にbamsack2個とchiwawaが手に入りますように

833 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/20(木) 17:13:25.36 ID:agdCy6vl.net
なんか6時くらいにメンテくるらしい
あとHaven Gem本体のドロップ率はバグだと思う
確かにあると嬉しいがこんなにいらんw

834 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/20(木) 22:13:15.53 ID:QCo+FyTg.net
もうジェムフラグメント4種とガーデンジェム以外は捨ててる

メンテ後からインベントリ内のアイテムが全て表示されるまでの挙動がおかしい

835 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/20(木) 22:21:38.97 ID:JGA8dwmo.net
もともとアプデ後から整頓しないとうまく出てこない状況だったんだけどねえ

なんで本体捨ててフラグメント残すんだよと思ったがフラグメントはスタックできるのか…盲点…

836 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/20(木) 23:04:24.81 ID:QCo+FyTg.net
まぁ言うてもすっごい微妙な数しかスタックできないからほぼ意味ないけどね
必要分確保したらインベ圧迫して邪魔なだけなのは変わらず

837 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/22(土) 17:58:36.70 ID:tP06eBdy.net
coarse handleとcoarse gemを荷物整理の際に誤って捨てたか売ったかしたらしい…
装備制作Lv25になった今必要なんだが…

838 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/22(土) 22:18:23.80 ID:vYGZ1XKA.net
dj

839 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/23(日) 12:15:14.58 ID:aqSK17/I.net
なるほどこれが話題のHagen Bag内消失か
売る棚の内容ごと消えたな棚だけに

840 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/23(日) 21:36:52.49 ID:a0Xmd1WC.net
うちのHavenBag内は植えておいた木が10本消えたぐらいで運がよかったんやな
しかしLv180超えてアストの敵に返り討ちにされるとはね、、あのクソ鎌野郎め

841 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/23(日) 22:20:34.11 ID:oy3B61WD.net
あれはwakfu10大ドッキリの一つに推薦できる代物
特性掴んでスペルデッキ切り替えを覚えようという誘導なのかもしれんが普通はその前に死ぬ
攻撃スペルを躊躇なく全弾ぶち込んでくる姿には前世界の寺院ドップルが思い出されて感慨深い

対処に慣れて楽勝だぜとか思ってたら現在HP半減スペルとかめんどくさいの飛ばす
芸は一個だけにしろ

842 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/24(月) 09:41:11.56 ID:An5Ttqju.net
ずっと思ってたんだけど鉱石採取と釣りの所要時間ってレベルで減らない?
harvestのアイコンのやつだけ?
レベル低すぎるだけかな

843 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/24(月) 16:29:17.56 ID:guk/DLOn.net
職レベルが高くなると所要時間が減るんじゃなくて
職レベルと採取アイテムレベルの差で所要時間が減るんじゃよ

844 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/24(月) 17:03:07.57 ID:oCCyF1kM.net
他の職ではわかってるから「ハーベスト表記のアイコンだけか」って聞いてる

845 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/24(月) 18:33:56.29 ID:mntQ8RII.net
理解していないくせにわかってるって言うなよ・・・
釣りと鉱石100LVで検証してきたけどアストゥルーブのアイテムなら6s→約3sになるよ
100LVの魚や鉱石は6s
>>843で答え教えてもらってるし
和訳してくれた人も
・資源に対するアクション速度(6秒or3秒)はレベルに応じて半減まで速くなるように。そうつまりやっと実装
って書いてるでしょ

846 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/24(月) 23:58:24.58 ID:guk/DLOn.net
The Halloween in-game event will be starting tomorrow at 10 AM server time,
マジかよ11月入ってからじゃなかったのかよ良かったわー

847 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/25(火) 15:35:00.30 ID:l9AZxepU.net
あれ原文だとharvestはharvestのアイコンのやつだけとも読めるんだよな
Changelogの英訳文が総括的なgatheringと特定のharvestingを時々ぐっちゃに書いてたりして時々ちょっと困る

12ダンジョン踏破で報酬イベントのコメント欄が全員「俺は11個だけだな…」とか言ってて草しか生えない
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/announcements/587760-dungeon-rusher-maxxx

848 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/25(火) 19:56:52.23 ID:uVhU8ylR.net
complete報酬の条件はten or moreだから全部踏破する必要はないのが救いだな
12個Mystery Boxが欲しいってんなら別だけど

849 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/25(火) 22:03:52.76 ID:VGZBlRTe.net
英語ネトゲキャラの名前を食べ物からとる人ってけっこう多いと思う、tonjiruさんとかmekabuさんとか
んで、Wakfuはフランス原産で、インターナショナルサーバであってもフランス語圏の人はけっこういる

つまり何が言いたいかというと外国語(特にフランス語)で意味のある文字を名前に混ぜると「○○人デスカ」と話し掛けられて鬱陶しいので気を付けよう
海産物の名前にしようと思って鯖(saba)を名前に入れたんだけどこれがcava(サヴァ)の置き換えだと思われてフランス語圏の人からめっちゃ水色囁きが来る
しかもフランス語通じると疑ってもいないらしく「francais?」とかけっこういきなり言われる
日本語ローマ字の名前なのに「Japanese?」とか言われたこと一度もねーよw

850 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/25(火) 23:06:22.12 ID:D+wViOle.net
おそらく大量の要望が届いているはずなのに今年もNPCにポチポチ話しかけてトークン交換しなきゃならんのか

思いっきり日本語ローマ字の海外プレイヤーも居るから日本人の見つけづらさに拍車をかけている
以前日本人だって伝えたら「Jpanese!?Coooool!!Awesome!!」とか日本好きアピールも激しくて
頼むから静かにしてくれそっとしておいてくれって思ってそれ以来怖くて言えない

851 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/26(水) 17:06:13.25 ID:/7RGGTaX.net
最近野良戦闘表示Onにしてて気になってたんだけど、錆びた鉄製のカメムシみたいな召喚ってどこのクラスのやつ?
なんか時々ひっくり返っててうへえとか思ってる

852 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/26(水) 19:43:27.34 ID:/7RGGTaX.net
まじか
まじだ
月額ユーザーにDofus1.29を提供、当時のままイベなし無保証
ttp://www.dofus.com/en/mmorpg/news/announcements/587784-dofus-1-29

853 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/27(木) 16:27:33.84 ID:t0OLyeG5.net
フォーラム読んだんだけど
ミステリーboxってイベント終わってからプレゼントアイコン宛てに届く、でいいんだよね?

854 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/27(木) 20:23:05.64 ID:dTp0B2l6.net
たぶんそうなる
1.84のバグの多さにビビって自動じゃなく別途作業で確認することにしたんだろう

855 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/27(木) 20:30:28.03 ID:twL8DF4j.net
各ダンジョンクリアする度に証明用のSS撮って保存しとかなくっちゃ…

856 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/28(金) 17:31:41.42 ID:nG+Vvaon.net
なんだかっていうログボイベント全然動かんな
半日近く経って「頑張って直してるそうです」は通常営業過ぎる

857 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/28(金) 18:16:21.45 ID:4cuvGZkP.net
これぐらいの事なら「まぁアンカマだし」で済んじゃう

858 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/28(金) 22:43:47.01 ID:6siOkhzT.net
直ったはいいがショップで何1つ買った覚えのないアカウントでもスクラッチできてるなこれ

859 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/28(金) 23:15:42.36 ID:AhcY7bDK.net
なんかペットが当たった
まかーかーちゃんより4色マスタリ上限10高いのか
どうしようかな

860 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/29(土) 01:40:51.90 ID:63pZijVm.net
Update 1.49: the Adjustable Level System
ttp://forum.wakfu.com/en/193-news/209911-update-1-49-adjustable-level-system
11月2日にレベル調整ダンジョンと装備切り替えとメンターシステムがまとめて来るそうだ
あと1週間しかないのに大丈夫か
現状1.48がバグしかないぞ大丈夫か

861 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/29(土) 02:27:06.90 ID:EhVRaFxP.net
切り替え時に装備品消失バグが起こって阿鼻叫喚の地獄絵図になるところまで見透せた

862 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/29(土) 08:00:18.87 ID:63pZijVm.net
ペットとコスチュームが当たった
もうやらなくていいなw

863 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/30(日) 00:02:43.22 ID:8Pul9U4j.net
来年のハロウィンに新衣装が来るという確証もないのに1000トークン確保し終える

864 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/31(月) 03:23:05.97 ID:V94J6jPn.net
フォーラムで見かけたけどブースターパックのセールしてる地方があるのか…

865 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/31(月) 09:49:21.92 ID:V94J6jPn.net
木が来たので全部揃った
「次のプレイは11月1日」とかしれっと書いてあるけど今日で終わるんだよねこれ

866 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/31(月) 20:15:50.33 ID:JnS0jorR.net
ヒーローは近接+フェカ+オサモがいちばん無難な気がしてきた

867 :名無しさん@いつかは大規模:2016/10/31(月) 20:30:07.26 ID:W4WbeR8p.net
初心者向けというかとりあえずエンド見えるまで1ヶ月で猛進するにはオサモがいるとよい
スペル経験値のなくなった今、あの子は戦闘の基本がなんでもできるからマルチなフォローが任せられる
他の2名は常用フィーリングで選んでよし(近接近接でもサポサポでも無問題)
アカウント内の残り2枠は自分たちに足りなさそうなのとかシコいのとか適当に入れるといいよ

868 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/02(水) 19:29:04.66 ID:LZysoKHS.net
なんか落ちてきた
1.49 ChangeLog
ttp://forum.wakfu.com/en/199-changelogs/210058-adjustable-level-system
書いてないやつのは直ってないんですかね…

869 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/02(水) 23:14:46.92 ID:BHgQRLpp.net
今回追加されたシステムはバグが発生した時の被害を考えると恐ろしすぎて試せねぇわ

870 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/03(木) 10:36:29.96 ID:EPDEKaeF.net
装備付け替えしてたらバッグが一杯のときの一時保管ウィンドウに
移されたりバッグの動きがちょっと変だ

871 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/03(木) 11:54:02.52 ID:N5hZh6T8.net
それは1.48の頃からあったな
ソートしないと出てこなかったりすごい不便ね
ルーンクラッシャーのときパウダーがはみ出るアレが常に起こる感じ

872 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/03(木) 12:55:18.16 ID:EPDEKaeF.net
この前からなんだね そのアイテム出てこないのもあったし怖いな

873 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/03(木) 18:14:04.03 ID:enByFRbW.net
ダブルクリックでかえるのが危ないらしいね
seal of championship無くした人が複数いるようなのでしばらく用心しましょう

874 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/03(木) 18:22:57.27 ID:BSbtASeo.net
あー…、なんとなくわかる気がする…
あのへん動作変えたのがなんかどうにかなってるのか…あそこ経由させなきゃいいのか…

875 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/04(金) 01:35:54.96 ID:K79aVUHm.net
うちのNationの領主がさっそくWakfuハーネス買ってOutpostで乗り回してた
こんなミーハーが領主でつらい
っていうかお前は校庭バイクで走る不良か

876 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/04(金) 18:26:02.61 ID:dhNkpNJ+.net
確実に不具合が出る事ぐらいアンカマ側もわかってるはずなのによくアプデしたよな
わかってるからこそモルモットにされたのかもしれんがβの段階で何とかならんかったのか

877 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/04(金) 18:26:27.93 ID:/oY0ST8f.net
最近できたレミ鯖スフォキア元領主のギルドのサイトが英語builderつきでとっても便利

878 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/07(月) 00:11:19.86 ID:mDvsgx5U.net
ゴッボール程度なら序盤のダンジョンやしレベル下げて入ってもソロでイケるやろ〜

無理。ボス部屋が無理

879 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/07(月) 09:18:32.17 ID:WjUY48JE.net
ダブルクリックしないで装備したと思うんだけど装備きえちゃった・・・
みんなも気をつけて

880 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/07(月) 09:42:17.77 ID:WjUY48JE.net
元々装備してたほうの装備が二つに増えてサブのインベントリにもはいってた。
わけがわかりません

881 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/07(月) 18:25:17.70 ID:rGHQ184O.net
また売り物ごと陳列棚が消えてる… 次は何が起こるんや

882 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/08(火) 09:03:53.17 ID:fWJgSlw7.net
話しかけても返事がなかったからbotかと思ったとあとから言われた
ぬう、そういう判断もあるのか
I'm busyとかDo not disturbみたいなエモーションないのかな

883 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/08(火) 21:11:14.14 ID:Zh5tuWOW.net
Mystery Box受け取ろうと思ったらsteam経由のサインイン死んでるやんけ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/09(水) 11:23:03.98 ID:8jFJs1zS.net
今ならサークルKサンクスでVプリカ3000と5000が手数料相当無料で買える
ttp://vpc.lifecard.co.jp/campaign/cks1611/

一時期あったHotfixがしばらく来てないってことは修正揉めてるんだろうな…

885 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/09(水) 14:57:43.46 ID:T7kwkYdJ.net
>>884
数日前に1万買っちゃったけど+1万買ってくるわ!

886 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/09(水) 20:06:53.05 ID:1qUGjNFn.net
dj

twitterで反応ないんだが日本経路だけか

887 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/09(水) 20:12:59.13 ID:1qUGjNFn.net
すぐに動いた
こういうの困る

>>884
Hotfix2があちらの11日らしいよ
投稿タイトルしか読めんから時間わからん

888 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/09(水) 20:18:24.56 ID:1qUGjNFn.net
違った10日だった
とにかく明日

889 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/09(水) 20:56:02.10 ID:yUYcELt5.net
まだ直ってないなんてこれSTEAM側の問題かもしかして

890 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/10(木) 22:48:26.39 ID:7HqjHAPa.net
ああそうか、レベル20に下げてwisdom candy使って元のレベルに戻すという手が使えるのか
…悪用不可バグかどうかいまいち判然としないな
普通のバフ料理はレベル下げてても使えるわけだし
(余談だけどこの棚いっぱいの料理が日の目を見る日が来るとは思わなかった)
どっちが期待の動作から見てチートかというとどっちもだw

891 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/10(木) 23:10:52.23 ID:5KF9nodS.net
wisdomcandy 目から鱗

892 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/11(金) 01:17:36.68 ID:e9o4P6hJ.net
本来の挙動じゃないバグ利用だろうからBAN覚悟でやらないとな

893 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/11(金) 15:16:59.03 ID:TBDBTE37.net
今のとこは書いてある通りの動作をただ利用してるだけだけどな
修正されるべきものなのは間違いないが…

894 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/11(金) 17:59:36.96 ID:e9o4P6hJ.net
バグ利用を仕様であるかのように開き直るのはやめてくれ
とりあえずサポートには連絡したから回答が出るまで絶対に真似するなよ?
公式がOK出したら好きにすればいいけどもしBANされる人が出てきたらどうするんだよ

895 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/11(金) 18:17:31.19 ID:TBDBTE37.net
>>894
だからこちらからはバグだと言い切れないんだって
運営がそのように判断したなら従うだけだが

896 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/11(金) 20:04:42.18 ID:e9o4P6hJ.net
バグだと言い切れなくても仕様だとも言い切れないんだろ?俺は公式は100%真っ黒と判断すると思ってるけど
プレイヤーに都合のいいバグは都合の悪いバグ以上にやってはいけないこととして注意喚起するべきだと思う
まだ返事は来てないからどっちにしろ今はやらないでね
結果が来たら公開するから もしOKでたらキャンディペロペロしまくるわ!

897 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/12(土) 11:18:45.47 ID:RkAlEcF0.net
>>890より前にバグ報告あるけどね
Wisdom Candyが高騰してないってことはレベル戻した後のHP回復めんどくさいとでも思われてるんだろう

あれも本当は割合保持してほしいんだけどそれこそ低レベルにしてパン数個で500回復して100%にして高レベルに戻すという手が使えるからダメなんだろうな

898 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/12(土) 15:03:07.47 ID:xS0D8dUW.net
オトマイさんが全然トドメ刺しに来てくれないんだけどランダム以外に何か条件あるのかな?
タクティカルビューじゃダメだとか、最後はシングルターゲットじゃないとダメだとか

899 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/12(土) 15:46:44.61 ID:xS0D8dUW.net
4ラウンド経過後フィニッシュ時に20%の確率で発動って…
そりゃずっと弱い敵で試してても発動しないワケだわ

900 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/12(土) 19:25:29.52 ID:EYyTkjg6.net
リログするとHP回復するようになってない?

901 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/14(月) 17:00:41.27 ID:KU3AeGc6.net
steamに1万円入ってるんだけど、wakfuからショップ→オグリン→buy押しても反応がない・・
これってやり方が間違っているのかバグなのかどっちだろう

902 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/15(火) 02:12:09.20 ID:2Nm8Pyi6.net
高額オグリンは表示あるけど買えなかったはず。

903 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/15(火) 08:31:51.27 ID:zI2GRM05.net
日本からは買えないんだっけ
wikiは直しておいたほうがいいな

904 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/15(火) 13:56:39.89 ID:IBnvbuEc.net
そうなのかぁ
ありがとう。

905 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/15(火) 16:57:56.28 ID:36he06GZ.net
今後直る可能性はないでもないのだが
SteamのWakfuクライアント自体にリージョン情報がないらしく
日本ユーザーだとわからずに国際ページをぺらっと全項目表示する
→高額オグリンの購入ボタンを押す
→しかしAnkama側では日本で設定してない項目は受け付けられない
→押しても無反応
みたいな感じらしい
安いオグリンのなら押せる人もいるみたい
押せない人もいるんだけど
正直、エラーがどこかで出ちゃったら関わる全員がわけわかんないってお手上げなのがSteam課金

906 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/16(水) 19:04:55.38 ID:7qwo8cRg.net
メンテ中

DofusがSteamでも遊べるようになったらしいので行ってみたがおま国だった
まあ、妥当な処置ではある
Ankama版でこっそり遊んでねってことなんだろう

907 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/16(水) 23:22:02.35 ID:dDwy5X7l.net
なんかピウィのいる所でpvp挑まれて戦い終わったらmapにハマって出られなくなった。
サポートに問い合わせたけど二日くらい返事がない・・

ドフスタッチ日本版はいつ来るんだろ

908 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/17(木) 00:14:05.66 ID:3Y6tbraN.net
>>907
1 アルマナ寺院でもらえるテレポートを使用する
2 他キャラにリコールポーションをもらって使用する

909 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/17(木) 00:32:53.10 ID:mUN9qZB+.net
おおー はまった所から出られた!
ありがとうううう

910 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/17(木) 01:15:17.67 ID:3Y6tbraN.net
>>909
ヒーローがあればそれでも抜けられるよ
出られたようでよかった

911 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/17(木) 02:19:22.85 ID:tjdeE9S1.net
外人の人テスト戦闘すら好きだよね
あれなんなんだろうね
最初オブジェクトのクリック操作ミスで戦闘選んじゃったのかなと思ったくらい

912 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/18(金) 08:52:18.19 ID:xr4gdeqA.net
【悲報】ダンジョンの鍵なくなる
ttp://forum.wakfu.com/en/193-news/210566-update-1-50-test-beta-now
・週末から1.50ベータ試験開始
・Chapter of the Nations 5にして最終章。いよいよアーティファクトを手に
・Stasis Dungeonモード開始。難易度に応じて敵の強さと経験値&ドロップ率変化
 ・ひとつのダンジョンのダンジョンレベルを難易度として5段階で設定
 ・Quickでは従来よりも弱くなるが経験値もドロップ率も下がる
 ・Normalは従来通り、ハードコア相当のHard、その上のExpart、Master
 ・ダンジョン入口からアイコンが消え、統一的な選択肢になる
ttp://staticns.ankama.com/upload/backoffice/direct/2016-11-17/367ecd9e77eea2403243b4f86cf1c797.png
 ・↑ゴボDの例(今後変更有)。レベル=難易度を選択。青いのは自レベル考慮自動選択
 ・低い難易度をクリアしないと高い難易度は選べない。レベルが低過ぎてもダメ
 ・ダンジョンのアンロックはレベル帯を設定し複数一斉に行うように
 ・今後、ダンジョンへの入場には鍵が不要になる
 ・「いま入れるダンジョン」の選択肢が大量になったため、鍵の有無で躓かないように
※ 想像通りフォーラム荒れ中。ダンジョンを身近にしたいのはわかるのだが
 ・ダンジョンでのソロチーム全滅をフォローできる墓化キャンセル食物も考案中
 ・Handymanは鍵のかわりになんらかの低質ルーンを製作できるように
 ・ダンジョン難易度は攻略途中で上げることはできないが下げることはできる
 ・ダンジョン攻略ランキングみたいなのも考案中
 ・ミミックはボーナス敵となった(今後のMimik Slobberの入手に関しては不明)
  ・ダンジョン戦闘中に不意に現れ走り回って3ターン後消えていく
  ・ミミックの種類は3つ。Rune、Candy、Fragment

913 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/18(金) 13:00:04.21 ID:4GBbchTp.net
翻訳ありがとう!
ダンジョンの鍵なくなる、だと…

914 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/18(金) 13:24:56.32 ID:NxEHu/5V.net
アグリーみたく製作をダンジョン入場に結び付けてくるとかじゃあるまいね

915 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/18(金) 23:59:06.34 ID:WfNfts0W.net
ミミック部屋は一度出たんだけど一つも倒せなかった
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395646.jpg
ダンジョンの敵倒した後にごく稀にミミック集団が出て3ラウンド後に撤収していく
ボーナスステージみたいなもんらしい

916 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/19(土) 07:12:37.74 ID:gQo+ufkc.net
試しに最高難易度で簡単なダンジョンに行ってみた。
敵は強くなってるけど報酬は本当に増えてるのかわからないね、レベルが低過ぎたのかノーマルとxp変わらなかったし…

917 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/19(土) 10:34:46.27 ID:0baRVAPW.net
現時点ではシステム先行提供でゲーム的な意味はあんまりないらしい
あとで競争モードつけるからゲーム内立ち位置の評価はちょっと待ってってことで
Stasis50でもドロップ3倍だからそんな目に見えて凄いわけでもないな

918 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/19(土) 11:58:49.20 ID:0baRVAPW.net
Mimik Slobberは丸いやつのドロップがなくなってMimikを倒してドロップの形に変更なのかな
ベータの時点で食べさせる宝箱は残ってるけど、完全廃止の手持ち在庫自動変換で対処するかもしれないね
大当たりだってさ
ttp://oi63.tinypic.com/29wtoax.jpg
最近金策としても微妙だったからなくしちゃうのもありかも

919 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/19(土) 18:11:06.35 ID:Jp56wY98.net
1.50として落ちてくる頃には変更あるだろうしなあ

・カギがなくなる公算が高い
・チャプター5が遊べて各地の変な歯車塔の謎が解かれる
・Mimik Slobberが今のHaven Gem並に入手容易になり価格暴落
・ダンジョン難度を上げることでWisとPPとボスドロップ試行回数を上げられる
・TofuEggのかわりがTofuGizzardになるのでシェフ上げる人は捨てないように

これくらい?

920 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/19(土) 18:28:42.36 ID:KePbDWzg.net
http://imgur.com/a/j1i6a
Stasis50で敵HP5倍かな

921 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/19(土) 18:30:13.86 ID:KePbDWzg.net
6倍だった

922 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/20(日) 00:13:39.89 ID:mElsZVpM.net
ベータマシンは危険だな
本鯖のプレイがつまらなくなったぞ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/20(日) 15:07:49.72 ID:LidedaNu.net
MMOでチートと呼ばれる行為やコンシューマで速攻飽きる危険バグ技とか呼ばれてる行為が公式に詰まってるからなアレ
職上げできないのが唯一救いか
そのせいで職関連のバグはベータでは見つからんのだが

924 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/20(日) 15:35:25.67 ID:LidedaNu.net
一番危険なのが自分の行ってないダンジョンにレベルを上げていく行為ね
通常鯖で自分のやってたこと以上のこと試したらいかんぜよ禁忌ぜよ

そういえば課金の5ユーロパックとか10ユーロパックとか日本から買えるの?

925 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/20(日) 17:33:25.80 ID:tKM2P4Ny.net
wisキャンの続報待ちだったけど…
自分でも試してみたら1戦闘毎にだったから面倒くさすぎてもうしないかな。

926 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/20(日) 17:55:50.07 ID:LidedaNu.net
ああ、フォーラムには報告あるけど1.50でactives見るようになってるよ

キャンディミミックがこのまま実装されれば
アルマナクス交換にあるようなwis100キャンディがダンジョンで稀に拾えるようになるので
そこまでせこせこしなくてもいいようになるかも

927 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/20(日) 20:07:36.09 ID:WPwmyz5F.net
>>925
未だにサポートから連絡なしです
パワーレベリングなら回復関係ないからうれしいんだけどなー

928 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/21(月) 03:48:21.12 ID:bdIfqPho.net
効率厨というか、面倒だからしないけど パワーレベリングこそさっさと次の団体処って行った方が良くない? 一応簡単で美味しいチャレ来ることもあるし。
けど確かにボス戦では使うの有りかと思った。

>>926
ごめん 1.50でactives見るようになってるよ の意味がよくわからなかった…

929 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/21(月) 17:33:30.73 ID:db4NQiXw.net
ムーンフィールドあたりでサブ育てようとするとチャレンジやるのがしんどい
ヒーローなら最悪死体消えても問題ないし 億経験値入るからキャンディが合法だと嬉しい
まだ結果来ないけど

930 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/21(月) 18:46:54.55 ID:7DyAdsCV.net
>>928
1.50ベータでは使用条件(Conditions)がlevel < 35じゃなくactives < 35と修正されているから
1.50ではWisdom Candyはリアルレベル35未満じゃないと使えなくなるよ
という話だろう
1.49で使うことがどうなのかは知らん
修正が公になってる以上たぶん明確な返答はないと思うので適当に判断しようw

931 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/21(月) 20:46:52.19 ID:bdIfqPho.net
>>930
なるほど、ありがとう!

932 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/21(月) 23:29:51.72 ID:db4NQiXw.net
返事来た
バグとして情報収集中
同じようなことがあったら左上のバグレポートからzip作って送ってくれだってさ
具体的にやってはいけないといった記述は無かったけど多用はしないほうがよさそう?
1.50ベータで修正してるなら別にレポート送らなくてもいいか

933 :名無しさん@いつかは大規模:2016/11/28(月) 20:55:08.80 ID:RRPhTpJS.net
2週連続で週末ボーナスか
売り棚から消えたアイテムはまだ戻ってこないけど…

934 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/01(木) 16:28:47.31 ID:Rzec19nJ.net
class change 1 to 200って使うと200レベルになるんですか?

935 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/01(木) 18:07:59.68 ID:cv5kXwsw.net
>>934
クラスチェンジができるアイテム LV対応1〜200
例 イオップ→クラに変更
ステータスもリセットされる
それ以外は装備もクエスト進行度も引き継ぐ
高LVになるほどクラスチェンジの料金は高くなる

936 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/01(木) 19:56:43.26 ID:NN/zkTtC.net
今日から公式サイトでアドベントカレンダーがスタート

937 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/01(木) 21:02:53.06 ID:AqasP/IY.net
今年のクリスマスイベントも面倒なだけで特に面白くもないお馴染みのやつなんだろうか

938 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/02(金) 05:22:59.97 ID:nXubv76V.net
もう一年かあ早いものだなぁ 前のも貰ったままだ

939 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/02(金) 09:52:05.67 ID:cktzv2cr.net
のんのうぇーのんのうぇーのんのうぇー

940 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/11(日) 11:24:43.14 ID:gaU1gSxV.net
今日のアドベントはコスチューム

941 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/13(火) 18:03:40.29 ID:+9IEM1bS.net
It is no longer necessary to wear the Ugly Set to enter the Miss Ugly Dungeon.
鍵はいいとしてもこれはどうかと思う

942 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/13(火) 18:43:11.89 ID:j3GBjNGi.net
は? 1年くらい職上げしてつい3日か4日前にようやくUgly装備作れるようになっていい小遣い稼ぎになるなと思った途端かよ
流石だぜアンカマ

943 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/13(火) 20:16:26.86 ID:1dCLbwts.net
鍵なくすって時点でアグリー装備の件もアナウンスされてたからなぁ…

944 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/14(水) 13:12:22.87 ID:9+RbnpdL.net
採取量2割増だ!と気合入れたら、出てきた猫のマスが全部×になっててたおせないんだけど??
イジメかな??

945 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/15(木) 18:20:44.71 ID:VaIrtbHo.net
本当にメンテでBox内の消えたアイテム戻ってくるんかいなこれ、結構な数量だぞ
アンカマのことだから別のBoxのアイテム消してきそう

946 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/15(木) 19:35:50.52 ID:M4wwcw6c.net
ふらっといろんなダンジョン行けるようになったのは何だかんだ言ってうれしいが、よろず屋の扱いの適当さが半端ないな
今後なんか面白いもの作れるようになればいいけど

947 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/18(日) 11:11:57.80 ID:XAKF37CN.net
カレンダーギフトで2 heroes 2 daysとか意外なものぶち込んできたな

948 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/19(月) 00:02:37.14 ID:VT5sOBne.net
chapter5で触手とイチャイチャするフェイズがあるんだけど
セル選択モードにチェック入れてると触手そのものを選択できないから気をつけて

949 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/24(土) 00:11:05.89 ID:v+e7vXac.net
24日PM2:00(UTC)から25日PM7:00(UTC)の期間にコード WAKFUNOWEL2016 を入力してプレゼントゲット
1 Wakfu Consumables Mystery Box + 1 Krosmaga Gold Booster

期間が短いのでお忘れなく

950 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/25(日) 06:36:54.30 ID:RLXqXFcb.net
ミステリーボックスってもらったやつどこにいくの?
ゲーム内のプレゼントボックスではないのか

951 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/25(日) 08:43:38.36 ID:QO+k1UJl.net
どうしてもわからないんだけどサポートチケットって

なに?

952 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/25(日) 10:25:56.57 ID:T2TdTfJc.net
コード入力するページの下部に保留中のギフトが表示されててその中にある
該当ギフトのUSEを押すとアイテムが抽選されてゲーム内のボックスに届くよ
ギフトで貰ったブースターやヒーローはUSE押しただけで適用されるから使うタイミング間違えないでね

953 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/25(日) 10:55:01.92 ID:T2TdTfJc.net
サポチケはアンカマサポートへ問い合わせした際に発行されるお問い合わせ番号みたいなもん
チケット専用のパスワードが設定されて、送った情報の確認や追加ができる
大雑把にこんな感じだからもっと詳しく説明してやんよって人よろしくね

954 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/25(日) 17:27:13.23 ID:iL2QJouV.net
>>952
ありがとー!

955 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/27(火) 00:51:26.70 ID:Vex+X8/x.net
ここ最近初心者マークの付いたプレイヤーが急に増えたように見える
メンター用の複垢なら師匠キャラが近くに居そうなものだけどその姿も付近に見当たらない

956 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/30(金) 01:21:29.64 ID:oVgDZ9sF.net
今13,000オグリン以上のパックを購入するとRun'scapeが使用できる!

しかし通常の方法で日本から買えるオグリンパックは9,500オグリンまでだ!いつも通りだぜfuck!

957 :名無しさん@いつかは大規模:2016/12/31(土) 23:41:54.84 ID:I2XbozMi.net
ギフトコード [ANKAMA2017] 1月2日月曜日の午後10時59分(UTC)まで
DOFUS、DOFUS Touch、WAKFU、KROSMASTER、KROSMAGAで1つずつアイテムが貰える

週末ボーナス サーバータイムで1月7日(土)午前0時1分から、1月8日(日)午後11時59分まで
CombatXP+100% Prospecting+100% CraftingXP+100%

良いお年を

958 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/05(木) 01:16:28.10 ID:/5kB1dSB.net
10月にウィキのアンケート結果出てから8票ぐらい増えてるけど… 本当なのか?
何のメリットも無いのに1人で2,3回票入れたりしてないだろうなこれ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/10(火) 00:24:40.14 ID:JX0I79ob.net
ウィークエンド+100%、キャンディで+100%、ブースターボーナスで3倍、チャレンジ2つ達成
鼻血が出そうなぐらい美味しかったです

960 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/16(月) 22:09:29.36 ID:vWUpwtbN.net
トークンドロップなくなってデイリークエ化って
適当に気が向いたときに頑張りたい派としてはやだなあ

961 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/18(水) 18:55:37.62 ID:hrClmszw.net
クロスワード 20日金曜日16:00(UTC)まで
ご褒美はSwift系Potion2種

962 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/18(水) 23:48:58.28 ID:lb3Udfrk.net
ヒに答え書いてる人いたや
sokahupskbfi

963 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/19(木) 01:54:43.46 ID:kZFNhuK/.net
バッグの機能を拡張しても厄介で面倒な事しか起こさない印象あるんだよなぁアンカマ
消失とか、消失とか。あと、消失

964 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/21(土) 12:43:30.82 ID:JwDj3Z+j.net
鯖統合まじか

965 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/21(土) 14:40:00.78 ID:tLSo/m57.net
どうせフェイリスがレミに吸収されるだけの小規模な併合の話だろうと思ってたらノックスもかよ
長年続いてるし結構な数のプレイヤー抱えてそうだから驚いたわ

966 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/21(土) 20:50:15.29 ID:1w8ZlRgg.net
どこが合併するって詳細もう出てたのか。ドフス3見越しての合併だとは思うけど…さすがに人が多くなり過ぎそうw

967 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/21(土) 22:34:13.95 ID:JwDj3Z+j.net
フォーラムのnox民がギャングスタみたいなのばっかで既にビビる

968 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/25(水) 01:32:19.74 ID:E7xjuxXN.net
明らかにマケより高めの価格で並べてあるバッグの商品を買ってくれる人は何なんだろう
知らず知らずその人のサブキャラのレベリングを手伝っててメインキャラで買ってくれたとか、かな?
でも300,000カマぐらいマケとの差あったし、よくわからん

969 :名無しさん@いつかは大規模:2017/01/26(木) 01:39:47.58 ID:H9UznyXg.net
こっそりApitizing Potions5つ貰えるクイズイベントやってるな
nogtwesecoktosafiv UTC26日PM4:00まで

970 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/03(金) 12:43:40.60 ID:PMI7n7Rk.net
PANCAKEA21B15D8D11D24F12F16G4H4L24

971 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/07(火) 23:27:30.82 ID:URrO6HcR.net
Seal of Companionshipが失われたら購入できるように、って
これからもバグで消える可能性があるから気をつけろということか…

972 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 00:50:39.05 ID:GGCuibXM.net
いわゆるカジュアルプレーヤーがこれで居着くならいいけど
クエストのやらなきゃいけない感が嫌いな人間からすると過去最悪のアップデートだわ

973 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 02:16:32.33 ID:G/biL1yh.net
一週間しかない春イベのこと?

974 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 17:45:23.67 ID:UkC5RIN2.net
短い春イベも困るけど廃止されたダンジョントークンの方じゃないかな

おそらく3月頃に来るであろう聖パトリックイベント
アチーブメントで手に入るSaint Patrick Costumeがエロい

975 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 19:53:23.81 ID:BzFU/uDv.net
おお新コス? 去年のはオグリン購入のオマケとかだったし量産できなかったけど、エロいのは楽しみ。

976 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 20:08:17.11 ID:GGCuibXM.net
ダンジョントークンつーか日/週ごとのクエストで追われてる(+それをやらなかった場合の落差が埋め難い)感じが嫌なんよ
経験値やトークンの時間対効率考えればこっちの方がいいかもしれんけど、会社や学校じゃあるまいしゲームでくらい好きなことやらせろと
もともとwakfuもdofusもそういう自由度高いのがいいとこだったと思うんだけどね…

977 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 20:30:40.94 ID:BzFU/uDv.net
ステイシスも追加されてることだしデイリー受けなくても難易度上げて直ドロ狙ったらええねんで

978 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/08(水) 23:39:48.82 ID:GGCuibXM.net
装備現物でも毛でもパンツでもレア掘りするのはロマンあるしいいのよ
しかしstasis1で鼻ほじりながらクエスト回す方がはるかにマシな結果が得られるんじゃ前者選ぶのは馬鹿らしくなるのが人情ではないの
ダンジョントークンにロマンはないけど費やした労力に比例した見返りはあったからね
クエスト式はただルーティンワークと作業効率だけでとにかく味気ない
作業台だけじゃなくてクラフト関係全般のアップデートと同時実装ならまた違ったかもしれんけどさ

979 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/09(木) 04:12:36.91 ID:RXG8tChy.net
セットが作りやすくなりそうなのがじんわりうれしい

980 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/10(金) 12:51:57.05 ID:dd6UBfBR.net
効率良くトークンを集めるには何をすればいいかな?
週1クエはいいけど、毎日の納品クエもするしかないのか

981 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/11(土) 13:36:36.73 ID:AL6bLRwK.net
鍵用の素材が不要になった時に全部パウダーにしちゃってめちゃめちゃ後悔
数百単位で集め直すのも面倒な作業だし、今は需要が高まってて市場に出てもすぐ売れて無くなる

982 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/11(土) 18:01:27.67 ID:T7y8phOG.net
レベル2桁のオレンジ装備が1000カマでお釣り来るレベルで売られるようになるとはね
いや改めて文字にしてみると昔からあった気がするがなんていうかフリマ並に出てる

983 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/13(月) 01:29:26.25 ID:Or96+uM4.net
ねえねえ、ダンジョンの「オートにアジャスタブルなレベル」にチェック入れるとダンジョンに入れないんだけどなんか間違ってるかな
Stasis適用レベル上げるにはこの状態でStasis20クリアしないといけないんだよね?

984 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/14(火) 00:46:36.95 ID:8/nUC7hU.net
レベル下げるとエンブレムが適用されて水・風が同数値になって水玉がまったく使い物にならなくなる…

985 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/14(火) 08:26:41.20 ID:Gvl3K/PU.net
バレンタインデースクラッチが来た
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/news/announcements/638746-love-ticket-you-ticket
うん2回とも食べ物だった

986 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/14(火) 16:23:19.22 ID:2Iud+WOr.net
なるほど、ダンジョンでの周回あたりのドロップ量が上がったからステリセ素材が余り気味なのか
ゲーム中に素材が多いってのも考えもんだな

987 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/14(火) 18:10:06.52 ID:PHlPY7++.net
今年になって何も買った覚えがないのにスクラッチできたってことは
去年末に貰った2daysBoosterを1月の週末ダブルボーナス時に有効化したのが対象者として処理されたんやろうな
ハートのクッションが欲しい

988 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/14(火) 22:40:53.06 ID:r/zwPLSk.net
>>983
全員適正レベル範囲内(171+ダンジョンは上限なし)ならチェック入れなくても21以上アンロックされるんじゃ
その場合にチェック入れると装備やステータスそのままでやれて10 bossesクエストのクリア回数に加算されるだけで

ダンジョン入れないのはリーダーがレベルの設定して先入ってないとかリーダーそのままで連続で回ろうとしてバグってるとかいうオチでは
そうでなければ、入る前に全員が手動でレベル落として普通に入ってみたらどう
ダンジョン内に扉がある場合に進めなくなるバグはそれで対応できてクエストもやったことになるとかどっかで読んだ

つかバグりまくりな上にHP減って鞄にゴミ溜まるals推しもくそうざい
制度本来の趣旨からいってデイリーいくつもはいらんはずだ
適当にサブで種むしってみれば納品クエまでバグって20近くあった手持ち全部没収されてたし微妙なハラスがひどい

989 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/15(水) 02:10:39.62 ID:O+dYB4RI.net
Sentiment RingとBouquet of Rosesは過去のバレンタインイベントでも手に入ったみたいだから
今回の2NewItemsというのはSt. Ballotwine's Day Hatとあと1つは何だろう、、Capeは区分けが違うよね

990 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/15(水) 10:58:45.98 ID:Ko+320Rb.net
>>987
ハートのクッション当たった
リアクションしないけど1マスギリギリの大きさで存在感あっていいね

991 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/15(水) 23:24:00.38 ID:+Kh0hxhe.net
指輪2個に対してバラの花束がガンガン溜まっていくぞ そしてハットが全然出ない

992 :てんぷら:2017/02/17(金) 17:47:49.86 ID:glByjiDs.net
時代はDofusの1000年後。12の世界での冒険を、Wakfuで再び
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■通常クライアント版 公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■Steam版 公式ページ (Steam版は実績が動作せず課金失敗報告も多め)
ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■今からのおすすめサーバは人が多い国際サーバRemington
■日本語のwikiはスレとは無関係のがあるが2chに貼れないURLなので適当に検索
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■アイテム検索 ttp://lonesadida.com/
■betaのアイテム検索ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/

■前スレ(part5)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1445911202/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


993 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/17(金) 19:03:44.30 ID:GBayaNZp.net
Dofusが劇中年634年でWakfuが969年だから、1000年後じゃなくて300年後くらいだね
新スレ立てるなら修正しといて

994 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/17(金) 20:24:42.11 ID:glByjiDs.net
あああそうだった忘れてた、wikiとかのも1000年後って書いてるやつはそのうち直さんといかんw
昔は(今でも)Dofus Ageの1000年前、という記述があるにはあったのだよ
今は「Almost 1,000 years after *the start of* the Age of Dofus」が正しいね
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/media/trailers/421693-wakfu-mmorpg-trailer
暦と世界が一緒だよんという話でしかなくて1000年という情報は紹介上は意味がないんで取っちゃうのがいいな

ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力のMMORPG
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

全部取ったら味気なくなった
カッコいい人よかったらなんか足して

995 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/17(金) 22:06:00.93 ID:XUKDxyfY.net
そこは皇紀2600年的なもので厳密に突っ込んでも仕方ない気が
なおゲームが969年だとするとsufokiaの存在が訳わからないことになるので
実際はもっと後の時代を舞台に遊んでいるんだと勝手に脳内変換している

996 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/18(土) 06:23:56.75 ID:WA48lvSm.net
ゲームとアニメはパラレルってことでいいんじゃないか? それか王に反抗してるアダール王子が新大陸見つけただけでゲームにあるスフォキアはアニメに出てくる奴らとは別勢力とか

997 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/18(土) 21:33:26.12 ID:ckR0JZqc.net
本来のsufokiaは昔海底に沈んだ文明がsteamerによって人知れず発展していたみたいな設定じゃなかったっけ
とするとゲームで他のnationと同盟や敵対関係にあって、あまつさえアニメで通行人として出てこないロボットが大量にその辺徘徊してるのはやっぱおかしい
王子が陸地にsufokiaを再興して市民権を得た後の情景と考えた方が個人的にはスッキリするというか
まあkrosmozでは全世界/局地的に時間止まったり巻き戻ったり月延びたりすることあるらしいから
ゲーム中の人々の時間はxelorの時計か何かで止まってるけど外で進行してる世界の影響も受ける的な半端なパラレルワールドなのかもしんない

それはさておきテンプレにこちらのサイト追加していいんじゃないでしょうか
公式がフォーラムや仏版ツイッターで宣伝してたし
ttp://methodwakfu.com/en/

998 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/19(日) 00:18:52.98 ID:s5SX4zNV.net
たまーに家具作ってkelbaとかのマケに1万2万くらいで出すとさくっと売れるんだけど
この人たちはこんな半端な場所に表示されるものをどうやって見つけてるんだろう
別に新着が表示されるわけじゃないよねアレ

999 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/19(日) 02:22:31.47 ID:PtNKyK8d.net
家具類は何か珍しい物が出てないか毎回チェックしてるよ
本当に探してる物が出てたら多少高くても買うし、自分で出品してもけっこう売れてく

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/19(日) 20:24:52.26 ID:Lfi/LcOz.net
世界中に一斉にキャベツ植えるだけの人は実は毎回同じで
なんらかのアスペ行為か示威行為なんじゃないかと実は少し疑っている

根本原因はキャベツにろくな用途設定してないアンカマではあるのだがw
キャベツがめっちゃ役に立ったら文句も出ないのにな
ロールキャベツとかトンカツとか作ろうよ

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 01:20:01.33 ID:RjvAStXJ.net
オーラを15分間発生させる程度の食物が作れるならば喜んでキャベツ刈り穫るよ

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 03:31:09.17 ID:Ny2m2xsD.net
おすすめサーバーの所、server mergeの事も書いたほうがいいんじゃないかな?

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 06:07:04.11 ID:REMhtR5q.net
サーバ統合があるかもしれんがどう動くかもどう準備すべきかも今の時点ではわからんから
初心者はとりあえずレミ選べ・既存フェ鯖使いは今更文句ゆーなという話ではないんかいのう
981レス過ぎたから丸一日書き込みないとこのスレ落ちるよ
---
人気MMO/海外アニメのDofusと世界を同じくする、フランス産の(あくまでキャラデザが)アニメチックMMORPG
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■通常クライアント版 公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■Steam版 公式ページ (Steam版は実績が動作せず課金失敗報告も多め)
ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■今からのおすすめサーバはほどよく人が多い国際サーバRemington
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■日本語のwikiはスレとは無関係のがあるが2chに貼れないURLなので適当に検索
■システム系ネタバレ解説 ttp://methodwakfu.com/en/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■アイテム検索 ttp://lonesadida.com/
■betaサーバのアイテム検索 ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/
☆今後の予定:新クラスOuginak(遅れ中)・中盤製作レシピ刷新・タンク職全面改定・サーバ統合?

■前スレ(part5)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1445911202/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


1004 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 13:49:37.79 ID:5dJHt2QG.net
書き足しありがとう!

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 18:36:32.72 ID:WEYAL1tS.net
消化が年単位のスレでここにきてテンプレに今後の予定付け足す意味が一番わからんけど
6月までの予定としてgamaknaに載せてるんだから鯖統合はあるかもしれんじゃなくてあるだろ
アニメ効果で新規や出戻りあるかもしれないし、そこは一言書いとけば
noxでやってるとかいうのもちらほらいたしな

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 18:49:41.45 ID:lj0+soGW.net
超絶根本的問題として、スレとして初心者向け文言はいらねーだろと思うのだ
wikiとかブログとかを検索してねアデューでいいと思うのだ
そうすりゃサーバ案内の心配がなくなりマージをテンプレでいう必要もなくなる
今後の展開が気になる人はスレ立て直後の>>2>>3ででも話題振ってくれ
もうめんどくさいのでこれで日付変更あたりに立てるよ

人気MMO/海外アニメのDofusと世界を同じくする、フランス産の(キャラデザが)アニメチックMMORPG
ターン制マス目タクティカルバトルと、プレイヤーの手で資源が「植え」られるエコシステムが魅力
Java製でWin&Mac(Steam)とLinuxで動作可。完全日本語非対応のため日本語チャットも公式では不可

■通常クライアント版 公式サイト
ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg
■Steam版 公式ページ (Steam版は実績が動作せず課金失敗報告も多め)
ttp://store.steampowered.com/app/215080/?l=japanese
■公式辞典 ttp://www.wakfu.com/en/mmorpg/encyclopedia/
■Steamログイン状況 ttp://steamcharts.com/app/215080
■日本語のwikiはスレとは無関係のがあるが2chに貼れないURLなので適当に検索
■システム系ネタバレ解説 ttp://methodwakfu.com/en/
■素材辞典 ttp://wakfu-elements.com/
■海外wiki(古い情報含む) ttp://wakfu.wikia.com/wiki/Wakfu_Wiki
■アイテム検索 ttp://lonesadida.com/
■betaサーバのアイテム検索 ttp://wakfu-beta-items.herokuapp.com/

■前スレ(part5)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1445911202/
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b95868ef2c0ed5e765a4d10ada4cf289)


1007 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 21:16:33.58 ID:WEYAL1tS.net
鯖やアカ関連の混乱は初心者に限らず過去にもあるし984の思いはどうでもいいがまあ好きにすれば
ankamaもバカげたリージョンロックなしに最初から国際鯖を英仏2つずつ作っとけばよかったのにな

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/20(月) 23:46:00.76 ID:iUBLneRc.net
>>1005が想定しているような新規出戻りレベルだと、鯖統合に関してゴチャゴチャ書いてあったら
「近いうちに何かメンドクセーこと起こるんだな、やめとこ」くらいの理解で去っていきそう
触れない方が正解だろうし>>1006でいいと思うよ
本当にその辺知りたい人なら自分で調べるかスレで質問してくるだろ

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2017/02/21(火) 08:41:17.25 ID:R2m01aYk.net
Wakfu part6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1487634051/l50

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2017/05/20(土) 16:13:32.04 ID:158/9R4y.net
MMO惚明期から続く名作リネージュ1  今年で、なんと15周年

携帯連動のリネージュ・ヘイストも開始
昔遊んでいた人でも楽しめる新要素満載

お勧めサーバーは、PK大好きならもちろん唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択

NON-PKならアークトゥルス鯖かデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーが欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

今は劇的にレベルが上がりやすくなった新仕様で、初期キャラクターの為のクラウディアクエストがあり5時間ほどで卒業ます
クラウディアクエスト中は、まず他の人には会えませんが無事卒業するか、下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは昔と違って大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
現在のエルフは、高レベルと廃装備と十分な資産をもって遊ぶべき、PKと戦争向きのクラスです
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも効率に非常に大きく影響するので、早めに調達しましょう

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
各種相談や、その他の情報収集はここで
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

ガチャより効率よく装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場で安く買いましょう
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

RMT KING
RMT ゲームマネー
RMT ジャックポット
エクスロー
マツブシ

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2017/11/03(金) 06:08:38.01 ID:zbZMVZVT.net
CMは絶望的! 「幸福の科学」信者だった急進女優・新木優子にテレビ各局がビビリまくり!!
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13588825/

「彼女の担当者は頭を抱えていますよ」
そう語るのは芸能プロ関係者だ。

 フジテレビ系の月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』に出演中の女優・新木優子が、宗教団体「幸福の科学」の信者であることを「週刊新潮」(新潮社)が報じた。同団体は今年2月、女優の清水富美加の出家騒動で話題になったばかりだ。

 新木は小学5年の時にスカウトされ、竹内結子や柴咲コウといった人気女優を抱えるスターダストプロモーション所属。目下売り出し中で、10月スタートのテレビ朝日系連ドラ『重要参考人探偵』に出演することも決定している。
 その矢先の宗教報道。無論、この国では「信仰の自由」が保障されているが、所属事務所にとって、このタイミングの報道は大ダメージだ。前出の芸能プロ関係者の話。

「事務所が役者をドラマや映画に出演させるのは、CMを取るため。彼女クラスでも1,500万円程度のギャラは見込めたでしょう。
ただし、クライアントは総じて宗教色を嫌う。今はまだ出家する予定はないそうですが、新潮の報道で宗教色が付いてしまっては、クライアントも手を出しづらい」

 面倒なのは、新木のバックに「幸福の科学」グループが控えているのがバレてしまったこと。テレビ関係者が語る。

「清水さんの例でもわかる通り、幸福の科学は芸能人の労働環境の改善を訴えている。少しでも無理強いすれば、教団から怒涛の抗議が来るとも限らない。清水さんの騒動の時もそうでした。
ワイドショーで“気に入らない表現”があると、すぐに教団の広報担当者から電話があり『番組中に訂正しなければ訴える!』とまくし立てられたそうです」

 こうした話が広まれば、新木の起用にテレビ各局が及び腰になっても仕方がない。

http://img.stardust.co.jp/upload/talent/photo/2/240.L.jpg
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Jprime/Jprime_8477_5c90_1.jpg
https://i2.wp.com/free-style-info.com/wp-content/uploads/2017/04/829215ac5ac48516ba97a4cff9c0ca8d.jpg

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2018/01/26(金) 08:47:26.60 ID:TCZudmVJ.net
小規模以上にネットでお金が手に入る方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

XPHT1

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2018/02/20(火) 15:59:06.01 ID:qFSMqa3U.net
すごい今更だけどアニメ版日本語吹き替えされてたんだな
円盤とか出るだろうか

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2018/05/15(火) 16:53:43.44 ID:unfHXD/F.net
まだこれやってないやつおりゅ? https://goo.gl/eCGjyR

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:32:53 ID:tXf8vCu9.net
ume

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:33:19 ID:tXf8vCu9.net
ume.

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:33:27 ID:tXf8vCu9.net
ume

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:33:35 ID:tXf8vCu9.net
kdjas

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:33:40 ID:tXf8vCu9.net
34e

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:33:47 ID:tXf8vCu9.net
sdf

1021 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:33:52 ID:tXf8vCu9.net
das

1022 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/08(月) 06:33:58 ID:tXf8vCu9.net
34

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200