2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DMM】Skyforge【CBT】 Part1

1 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 11:42:10.63 ID:+DPulRd8.net
◆公式:http://skyforge.games.dmm.com/lp
◆Twitter:#Skyforge_JP

神秘の力を持つ神々と科学の力が融合するSFファンタジーアクションMMORPG『Skyforge』
DMM GAMESよりPC&PlayStationR4で日本語版リリース決定!!

PCプラットフームにてCβT(クローズドベータテスト)を実施!

CβT(クローズドベータテスト)の実施期間などの詳細につきましては、
後日、特設サイト・公式Twitterにて発表いたしますので続報をお待ちください。

2 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 11:47:52.23 ID:+DPulRd8.net
◆動作環境
https://i.imgur.com/405xcy0.jpg

◆CBTのプレイデータは以降のサービスに引き継がれません。

3 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 11:52:17.57 ID:+DPulRd8.net
すぐ消えるからこんなスレいらねー と言われると思うけど(´・ω・`)
とりあえず立ててみた

2015年にNAとEUでサービスしてたらしい。海外のopenβ?に参加したハズなんだけど記憶にない謎ゲーム

日本でSFチックなMMOはどうかなーって気がするけどね

4 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 13:18:40.99 ID:NXkEUs4z.net
時期が良すぎる
対抗する勢力が無いから勝ち確定
移住しよ

5 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 14:25:25.36 ID:szf926Pg.net
見た目がなぁ・・・

6 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 14:41:18.53 ID:WSy3A3Pw.net
凄い古臭いゲームだけど昔みたいにMMO量産されなくなったからねぇ
とりあえず触ってみるって人多いんじゃない?PS4ユーザーも捕まえられるし

7 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 15:27:06.38 ID:+DPulRd8.net
日本語版ローンチトレーラー http://skyforge.games.dmm.com/lp#media-1

この声は譲二?

8 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 15:33:09.73 ID:1PcmUwar.net
初期の頃やってたからわかるロシア版と変わってなければこれP2Wだよ
だから過疎った

9 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 15:43:13.66 ID:+DPulRd8.net
色々と思い出してきた(´・ω・`)

ガンナーが ミニガン(ガトリングガン)、榴弾砲、火炎放射器、プラズマライフルとか持ってるのに
アーチャーは普通に弓だった覚えが 宇宙船ある世界で何でよって感じだったな(チャージできたり魔法?が矢にのるけど)

今思えば携行武器にガトリングガンがあるのに近接クラスが存在する世界ってすげーな( ゚д゚ )

10 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 16:55:35.06 ID:mWV5JkQd.net
今更こんな古臭いのを…しかもDMMて

11 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 17:18:28.93 ID:+DPulRd8.net
古いし大して面白くなさそうなのにはとても同意できるが
現状の比べる相手がBLESSやMU_LEGENDとかだからなw

(´・ω・`)敷居は低すぎて凹んでるわよー

12 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 18:46:57.44 ID:NXkEUs4z.net
韓国ゲームばっかり輸入してたけどこういうロシアとかのゲームも輸入してくれるってわかって嬉しい
一番期待してるアッシュオブナントカもこの調子でたのむ

13 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 21:12:02.14 ID:LPc2QfxU.net
ロシア産のアロッズ好きだった
これにはさほど期待してないがプレイするからオープンはよ

14 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/25(土) 21:45:01.20 ID:crM0SkL6.net
>>9
ただ近接職が存在することは凄いがスレイヤー以外のクラスは攻撃力が低くて遠距離と比べて存在価値が…w

あ、勿論盾のパラとナイトは別ですヨ!

15 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/26(日) 00:15:54.53 ID:T200JTxD.net
覇権ゲー来たな

16 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/26(日) 12:28:06.70 ID:nYB7sEo/.net
あっちの公式youtubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/OfficialSkyforge

17 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/26(日) 19:38:49.89 ID:amSFNfcR.net
ヒーラーが居ないってな
近いと思われるアシスト職が人気になるのか…

18 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/26(日) 19:51:12.74 ID:amSFNfcR.net
タイトル画像?の背を向けてる剣を持った中心の人物、
天使系の女の子かなと思ったけどよく見たら筋肉ムキムキのおっさんだった・・・

19 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/26(日) 23:27:59.96 ID:eBUD3717.net
えらく懐かしいのが来るのな
my.comでやってたけどカネがかかってしかたないのを除けば楽しかった思い出も多いw

20 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/27(月) 10:58:59.44 ID:jC6su9SX.net
あんま覚えてないけどガンナー多かった印象なのが1つ
あとはモンクとネクロは難しかった(スレイヤーも難しいらしい)
ナイトは上手ければきっとモテモテ

腕に自信あるひとは是非ネクロを使いこなしてもらいたい

21 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/27(月) 14:50:38.34 ID:JEVwMH8g.net
お前らの言うことはあてにならん

22 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/27(月) 15:58:08.82 ID:GJm5F1Nh.net
Echo Of Soulでソードやってた自分は技のモーション的にバーサーカー1択です
はよやりたい

23 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/27(月) 19:04:55.83 ID:jC6su9SX.net
MyComのIDあったしちょっと遊んできた
チュートリアル終わったとこの横乳
https://i.imgur.com/5f6pJIP.jpg

24 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/27(月) 22:28:27.14 ID:3uFnO/2w.net
キャラメイクはゴリラ顔?

25 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 08:59:48.24 ID:wwETAXTb.net
大分前にやったきりだがAllodsと比べたらマシになってた記憶ありw

26 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 14:31:09.26 ID:CqNm40UY.net
朝鮮キムチ顔を1 北米バター顔を10 とするとだいたい7、8ぐらいの顔が多いかな
砂漠とかと比べると少ないけどテンプレキャラだけのゲームと比べれば割とカスタマイズできるほう

とりあえず課金しないと色々手に入らないけど課金してもあんまり強くならないゲーム
役割に応じた動きが凄く大事 逆に言えば表示上の戦闘力は全くあてにならない

27 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 19:43:30.21 ID:YD0TUTIs.net
役割って言ってもヒーラー無いって聞いたぞ
DPSは近接と遠距離で分かれてあとはタンクとバファーくらい?

28 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 19:50:01.04 ID:7vLpeMWo.net
こんなどう見ても成功する要素無いやつを持ってくる意味がわからん

29 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 19:55:52.40 ID:CqNm40UY.net
純ヒーラーって感じじゃないけどヒーラーあるよ ヒールとバフと蘇生と生き残るのが仕事
アルケミストはちょっと違ういかれた感じの補助ヒーラーでけっこう難しい

個人的には ナイト、ネクロ、スレイヤー、モンクあたりは腕の差が凄く出る
アクション系得意ならやってみて欲しい。特に上手いナイトは大歓迎されてモテ期到来(相手が異性とは限らない)

30 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 21:00:45.30 ID:scsvGhbr.net
DMMだし長くても半年で終わるんだろうな

31 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 22:59:41.28 ID:ZAiryhxp.net
そんなにプレイヤースキルを求められるゲームなのか

32 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/28(火) 23:44:08.55 ID:wBQT43+F.net
チョンゲーマーが来ないことを祈る

33 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 00:20:23.44 ID:yQvSnTMc.net
blessよりマシなことを祈る

34 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 00:50:51.63 ID:ki2G8Dav.net
MMO全盛期に戻りたい

35 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 09:26:33.84 ID:UBl3agwo.net
CBT9月ぐらいかなー

36 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 15:22:51.40 ID:WxEwUQVX.net
モンクは3タイプのアーキがあって場面場面で切り替えて適切な対応しないとザコもいいとこなのよ
上手い人でもDPSクラスとしては火力が高いほうではないので下手な人が使ってたらもうお察しw
ただ上手い人がアーキ切り替えながらギュンギュン動いてるとほんとスタイリッシュでカッコイイよ

まー、モンクなんてほぼPVP専だと言われればその通りなんだけどネ!

37 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 19:05:50.22 ID:nshrPRu8.net
公式でなくてもいいのでモンク動画ってある?
この重火器がある世界観でまさかの近接素手って面白いなw

38 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 20:30:20.58 ID:VXi3QM49.net
ナイトやりたい両手剣やりたいヒーラーやりたい銃やりたいモンクやりたいキノコやりたい
悩むンゴ

39 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 20:40:26.44 ID:WxEwUQVX.net
>>すまん、モンクは棍装備でそっちがメインで素手はちょっとだけなんじゃw

40 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 21:32:00.75 ID:UBl3agwo.net
スレイヤーがけっこうかっこいいと思うけど自分には難しかった(´・ω・`)
日本版に最初から居るかわからないけどアウトローは簡単 拳銃バンバン でもpartyにはくんな(´Д`)

クラス固定じゃないからどうでもいいんだけどね

41 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 21:32:51.02 ID:1gmlvtdt.net
DDONみたいに一つのキャラでいつでも別のクラスに変更できるって感じか?

42 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/29(水) 23:22:41.86 ID:SWCw8kEZ.net
結構楽しみにしてるけど長生きしそうにないんだよなあ・・・・

43 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 01:10:24.59 ID:2otgk9jN.net
Air来るまでのつなぎにするわ

44 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 03:30:08.96 ID:Jgol1ZsR.net
海外版3日くらいやってたけどスキルポイントか何かの取得に死ぬほど時間かからなかった?
半年くらいかかったような感じで流石に萎えてやめたんだけど
たしかそのへんが課金要素だっけ課金したら早くなるよ的な
今はどうだか知らんけど

45 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 06:20:24.09 ID:8ZlnFij0.net
世界観好きで北米版やってたけどがっつり遊ぶと月2万はかかったw
Pay to win ならぬPay to progress って言われてたよ

46 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 07:57:01.94 ID:dWGrlO9F.net
プレアカにしないと経験半分だし課金しないと騎乗とかアバターとか装備とか貰えないからね(´・ω・`)

(´・ω・`)人の前を走りたいならたぶん3万/月ぐらいは必須よー

でも強さだけなら課金はしなくても平気(上手ければw)

47 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 13:38:22.97 ID:Jgol1ZsR.net
やっぱそうか
ゼノサーガとか機械的な世界観好きだからやりたいけど
またすぐやめそう
日本はPCプレイヤーなんて2.3人しかいないから客単価上げるために更に酷くなりそう

48 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 16:27:33.07 ID:c5C2AvUP.net
プレアカくらいなら実質月額だし良いんだよ
それに加えてアバターとか乗り物の見た目変わるアイテムだけ売ってれば良いわ
課金売りとか強化アイテムとか強さに関わる要素あったら即アンインスコやな

きっとアンインスコことになるだろう

49 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 16:51:47.83 ID:dWGrlO9F.net
操作に自信あるニートにはいいゲームだと思うけどw(課金してもあんま強さに関係ないし)
そもそも神になるゲームの世界観が日本人にあわなそうw 開幕で死ぬしな(´・ω・`)

50 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 17:58:02.86 ID:dWGrlO9F.net
武器のrarity
Common Weapon : 白
Uncommon Weapon : 緑
Rare Weapon : 青
Epic Weapon : 紫
Legendary Weapon : オレンジ

steamの課金はプレアカ30日と通貨とかあわせたので1500円ぐらい
クラス専用のパックみたいのが3600円程度、全クラスのコスチュームが入ったパックが12,700円(@_@;)

51 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/30(木) 20:20:17.14 ID:sX8bWKNj.net
え?惑星AION?

52 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/31(金) 21:41:40.42 ID:vub4lbuq.net
CBTのアナウンスないね(´・ω・`)10月かな

53 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/31(金) 23:05:34.53 ID:E9MWE69/.net
(´・ω・`)バーサーカーってロマン職なん?

54 :名無しさん@いつかは大規模:2018/08/31(金) 23:58:24.47 ID:ihTrqLS1.net
日程決まってからツイッターとか公式サイトとかやればいいのに
あっという間に存在を忘れそうな程度しか期待されてないし

55 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/01(土) 09:51:53.89 ID:QpUpD5nC.net
操作の難しさ
難易度5 : ネクロ、スレイヤー、モンク、ナイト
難易度4 : アルケミスト
難易度3 : パラディン、アーチャー、ウィッチ、ガンナー、キネティック
難易度2 : ライトバインダー、クライオマンサー、
難易度1 : アウトロー

個人的な感想です。難易度4、5にあるクラスは上手い人だとDPSやpartyへの貢献なんかも凄いですが
結局色んなクラスをやるので自分にあったクラスをメインに遊べばいいかと

でもアウトローはpartyに複数いると困るのでほどほどに(´・ω・`)

レブナント、バーサーカー、グローブウォーカーは触ってないのでわからない

56 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/01(土) 17:07:05.37 ID:1gn5e2C8.net
>>55
SkyforgeのPVPは楽しい?

57 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/01(土) 17:25:53.18 ID:DUNYzYNH.net
ウェブマネーで課金できるの?

58 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/01(土) 17:32:44.23 ID:R26b7K76.net
MMOで対人とか誰もやらないしまともに遊べるのLOLかsmiteしかないからな
MOBAで勝てない糞雑魚はスマホでガチャして強くなりなよ

59 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/01(土) 21:41:22.50 ID:1gn5e2C8.net
MOBAもスマホゲーも興味ないので(´・ω・`)

60 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/01(土) 21:45:04.36 ID:QpUpD5nC.net
>>56
今は知らないけどナイトとスレイヤーがPvPで強い(OP)と言われてた
あと、自分は感心なかったけどPvPの評判は悪かったので変わってなければ期待しないほうが(´・ω・`)

61 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/01(土) 22:00:34.90 ID:1gn5e2C8.net
>>60
(´・ω・`) そっか、ありがと。砂漠に帰りますね

62 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/02(日) 00:58:20.66 ID:ojIpYUMT.net
(´・ω・`)おかえり

63 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/02(日) 13:49:41.88 ID:GXrh7K/0.net
どんな面白そうなゲームでもDMMってだけでお断り

64 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/02(日) 15:32:00.95 ID:5w4BCgBu.net
糞ゲーと糞運営が合わさり地獄と化すだろうね

65 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/02(日) 19:44:58.91 ID:7xd+bIhb.net
ちょいちょいやらかしてきてる韓国系の運営よりマシかも分からんぞ

66 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/02(日) 21:26:23.15 ID:Jq+62H4B.net
TESOってDMMなんかやらかしてんの?
正直他の韓国製ゲーム引っ張ってきてるとこなんか
日本人向けと称して実質課金ガチャ必須にしたり改悪したりオフイベばっかして業者駆除しなかったり生放送が学芸会だったりしてるイメージの方が強い

67 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/03(月) 00:22:47.64 ID:guor/uTg.net
DMMは艦これとアイギスぐらいしか遊んでないから特には被害にあってないな
ネクソンとかハンゲとか酷いところを知ってるせいかもしれんがw  あと最近ではwebzenが運営の対応含めて酷かった

68 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/03(月) 12:13:06.85 ID:XduifGgN.net
DMMのクライアントゲーは他でサービス終了したタイトルをリサイクルして半年以内で終了ってことを何回もやってる

69 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/03(月) 14:28:43.33 ID:6fS9sePi.net
βの垢で正式続けたければ有効な電話番号登録必須とかやったDMM

70 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/03(月) 19:39:23.29 ID:khPFdwyN.net
ジャブジャブ課金で炎上もDMM関連だしな

71 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/04(火) 07:32:57.71 ID:GZau+/L5.net
古いけどもうPCネトゲに選択肢はないからやる
せめて1ヶ月くらいははまりたい

72 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/04(火) 09:00:09.71 ID:n+28RUl3.net
そういえば砂漠もDMMでやるんだね 

73 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/04(火) 19:58:22.31 ID:R5VjYVIe.net
スレ人少な!

74 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/04(火) 22:36:09.45 ID:P4qqAc79.net
続報ないし皆やらんのか?

75 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/05(水) 05:58:03.31 ID:UzHFXLeJ.net
再生可能エネルギーの闇…「風力発電」暴風で倒壊、「太陽光発電」水没で感電死の恐れ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180904/soc1809040007-n1.html

太陽光パネルが崩落!真下には住宅や国道!
https://ameblo.jp/neko-10-inu/entry-12391190321.html

リスクだらけの太陽光パネルを韓国中国とソンバンクの利権のために推進して電気代値上げしたカンガンス・・・日本人は騙されやすすぎ

76 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/05(水) 18:51:27.09 ID:hmD3477m.net
やりたいがCBTの募集もまだだしな

77 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/05(水) 19:49:40.56 ID:mb2Mdb+c.net
steamであるよ

78 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 10:00:23.30 ID:wwgVPl8N.net
steamで無料だよ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 10:58:19.63 ID:V3+UQkDR.net
英語わかるからsteamで遊んでるけど、クエやっていくゲームだから英語わからないと飽きそう

80 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 12:19:46.61 ID:FPZ0ClPM.net
ゲームだけしたいならSteamでいいけど
日本人とネトゲしたいんです

81 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 12:24:32.61 ID:9ThXjOUs.net
>>75
リスクをすぐに体感しないからな
体感でディーゼルの方が環境に悪いだろってわかりそうなのに
ディーゼル車に乗って空気汚したフランス人よりは格段にまし
パリの空の真っ黒さに石原でよかったと思ったもんだ

で、cβの募集はいつだよ

82 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 12:45:44.33 ID:V3+UQkDR.net
ガソリンはCO2 ディーゼルはPMとNOx 出す物が違うだけでどっちも人間には害だけどね
ディーゼルの方が人体への影響あるけど、人類にとってはCO2のがやばい

ところで、やっぱりネクロ難しいな(´・ω・`) 上手い人の動画探すか

83 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 19:10:20.30 ID:d9O0c659.net
キャラ作成してチュートリアル終わってプレイヤー多数のエリアまで到達して一度放置
エラー落ちしてたので再度ログインしたらキャラが居ないことになっておりキャラメイクから強制開始
しぶしぶ同じように作成したら今度は同じ名前が居るから作成できないとエラー
もうだめだわコレ

84 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 19:37:29.73 ID:VFDg3ETa.net
>>83
挫折の予行演習はバッチリだな!

85 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/06(木) 23:24:50.83 ID:d9O0c659.net
きっついわw

86 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/07(金) 00:41:01.32 ID:J211jY72.net
ひでぇw

87 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/07(金) 11:38:00.09 ID:Sw2y6+JE.net
DMMブラゲあるあるを先行するとは恐ロシア

88 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/07(金) 13:37:53.86 ID:JyKCogT9.net
ほんまっ使えん運営やの!DMMっつ〜会社は!
CBTはいつからするんえ?製品版リリースはいつなんえ?
なにかしら情報発信せ〜よ!

89 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/07(金) 20:17:08.57 ID:eZ5hk9ax.net
多分月末募集の10月テストだと思う

90 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/07(金) 23:39:26.17 ID:H/l/T0jb.net
fallout76が出た瞬間人流れるだろ のんびりしてる暇ないぞ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/08(土) 00:06:09.10 ID:Fk3so1CH.net
神宮寺小也香【名門を守る意地】と有原翼【才能の片鱗】を
リセマラで狙えば追いつけるンゴ?

92 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/08(土) 00:06:28.52 ID:Fk3so1CH.net
ごめん
間違えた

93 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/08(土) 01:11:58.98 ID:DGmMVV7g.net
>>91
はちないってリセマラしてまで追いつきたい面白さあるんか?
パッと見女の子が可愛いだけのガチャにしか見えないが

94 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/08(土) 09:41:47.17 ID:334ZtIlM.net
広報が仕事してなさすぎる

95 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/08(土) 10:38:05.28 ID:2XjUAQUq.net
早くヤリてー

96 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/08(土) 16:37:30.51 ID:334ZtIlM.net
すちーむでやればいいじゃん?
英語わからないとしても動かした感じは分かるし無料だぜ?

97 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/08(土) 17:45:05.69 ID:+wXWlKAB.net
わざわざ海外鯖で遊ぶレベルのゲームじゃない

98 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/09(日) 11:02:13.66 ID:Kq+eUCvV.net
英語わかるならMMOは北米の鯖で遊んだほうが日本より面白いけどね バカ多いしノリがとてもいいw
pingの影響が大きいFPSとかはキツイけど

99 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/09(日) 12:10:43.98 ID:L0daBDDa.net
英語わかるなら他の有名所のゲームで遊んだ方がいいんじゃないですかね…

100 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/09(日) 13:45:32.99 ID:xgx8swGv.net
操作性はいいよ
グラで無理だけど

101 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/09(日) 14:42:27.03 ID:Kq+eUCvV.net
女性キャラのボディラインに謎の色っぽさがある(´・ω・`)

102 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/09(日) 22:51:00.28 ID:DTpaUBC3.net
ユーチューブの動画コメではネガティブなコメントが目立つし
動画アップロードも紹介動画が目立つだけで純粋なプレイ動画は再生数少ない
一応やってみるけどね

103 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 00:57:26.92 ID:EFWSil/e.net
まだテストの日程発表してないのか
じゃあなんで公式サイトとかツイッター始めたんだよ担当者アホだろ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 02:17:15.93 ID:69DMf6Zq.net
本当に仕事のできない人間のたまり場なんだよなあ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 06:08:14.91 ID:EV6Zw95t.net
β10月だろなあ

106 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 15:09:05.29 ID:syK05AA3.net
きたぞ

クローズドβテスト(PC)
2018/9/13 〜 9/17
18:00 〜 24:00

107 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 15:23:31.71 ID:Xe2ucxRO.net
思ったより早いな

108 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 15:27:09.27 ID:MR1EWf6I.net
告知が遅いともいえる

109 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 15:29:05.11 ID:45wVNOC0.net
今週かよ
急だなおい

110 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 15:51:28.95 ID:Z1Psn+lX.net
誰でも参加OKなCBTか
それOBTって言うんじゃねぇの?ってみんな思ってるよね

111 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 16:29:29.39 ID:q7B7DqmQ.net
プレ垢ぐらいはしてやらんこともないが
プレ垢だけで果たして回せるのか、知ってる人kwsk

112 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 16:54:21.44 ID:Z1Psn+lX.net
早くレベル上げようとか見た目気にしないなら無課金でも戦えるけどね もちろん色々と不利だけど
あとソロでは楽しめないゲームだと思う(人の募集とかし難い)

113 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 17:16:34.28 ID:PuIhFGAR.net
dmmとPS4で垢共有できたら嬉しいけど無理かな?

114 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 18:12:35.23 ID:OzchB7PJ.net
PS4でも出来るのか、少し期待

115 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 19:50:44.46 ID:AXjgul+y.net
他ゲー候補なさすぎて結構人集まりそう
維持は無理だろうけど・・・

116 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 19:57:46.39 ID:L8XXC8I2.net
とりあえずcbで対人がどんな感じかみてみる

117 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 19:59:49.14 ID:N4q81V3A.net
>>113
PCとPS4じゃ別鯖だったと思ったが
日本だけ特別に一緒ってこたないんじゃね?

118 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 20:31:09.22 ID:wMAJ3YAC.net
ロシア産は女キャラがくっそブサイクだからエロは期待するな

119 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 21:40:56.41 ID:VmfOoh6r.net
13日ってあいみすと被るやん
神なんかやって場合じゃね冥王やぞ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 21:54:59.86 ID:q7B7DqmQ.net
待ちきれず覗いてみたが意外と面白かったぞ
プレイ感覚は最初期のPSO2みたいだった

121 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 22:09:29.05 ID:3dAdNy+R.net
とりあえず CBT触れてみて
それ次第でFalloutへのつなぎになるかどうかだね

122 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 22:20:10.84 ID:Pmuvo4iy.net
久しぶりのPCMMOやん
苦手なグラだけどやってみるよん

123 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 23:25:40.67 ID:FSXjNwCm.net
パッドでって馬鹿にされるの覚悟で聞くけど
コントローラは使える?JTKとかじゃなく

124 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/10(月) 23:38:27.14 ID:9hMlb6OK.net
俺もパッドマンだから気になる

125 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 00:03:20.28 ID:oxQ5wTLo.net
流行らねーだろな
そのうえ忍耐力なさすぎのDMMだし早死にしそう

126 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 00:06:48.47 ID:2QvboI1R.net
>>123
>>124

PC版でもゲーム内のsettingsにあるcontrollersから
パッドの割り当てができるよ

自分はマウスkeyなので、パッドは試したことはないから、
実際に動作するかはわからんが

127 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 00:46:42.53 ID:Gsn8wZrj.net
スパイダーマンで忙しい

128 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 02:13:25.50 ID:UlrwTzM7.net
JTKは海外版は使える
操作性も悪くないしPS4でも問題なく動く
グラ以外はわりといいグラが終わってるから日本ジャムり

129 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 02:25:30.52 ID:A+5DbC69.net
PS4版はいつになるだろう
意外と早かったらうれしいけど

130 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 04:50:36.92 ID:jegg2qdv.net
スカイフォージバトルロイヤルわろた
これまでこうなっちまうのか。。

131 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 09:18:20.64 ID:9he5o+iIa
本国やsteamが先行として存在しているのにエンドコンテンツや
サブコンテンツ(よく見かける住宅や釣り)の話題が全く出ないな
今時メインストーリーとマルチ討伐だけってロシア人バカなの?

132 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 10:55:30.69 ID:Vyl/gxumn
CβTの告知サイトだけで事前ダウンロードないの?
始まってからDLとかなの

133 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 10:02:58.24 ID:T42dP6Z5.net
きっとDMMのダウンローダーから落とすタイプだよねー

134 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 12:54:02.40 ID:d922F9hj.net
遅いと思ったら急で草生える
割とまじで告知するの忘れてたんじゃないのか

135 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 15:55:30.08 ID:oInTyz5Y.net
steam版やってみたけどこれ糞ゲじゃね?

136 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 16:27:05.10 ID:Gsn8wZrj.net
まぁアクションは楽しいが
ふるくさいよな

137 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 16:33:44.95 ID:5jln9EFd.net
10人用のIDがあるみたいだけど過疎すぎて人集まらなそう

138 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 17:15:39.56 ID:d922F9hj.net
運営も過疎ると分かってるから誰でも参加できるし1日中開放でなく18時からにしてるんだろうな

139 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 18:48:08.63 ID:oxQ5wTLo.net
トレーラーみたらワクワクどころか萎えてきたんだけど・・・

140 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 21:50:58.64 ID:9he5o+iIa
悲報 ポジれる要素がクラスチェンジ&キャラメイクが自由なところだけ

141 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 20:23:49.07 ID:wl60q1bs.net
>>126
遅くなったけどありがとう

142 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 20:32:46.21 ID:U0KKmYR8.net
やるもんないからやるわ

143 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/11(火) 21:10:21.34 ID:4TDN1wJD.net
skyはパラ女が露骨すぎるミニスカだったな
もちろん白 何が白かは察しろ

MMOに分類されるようだけど、やってることはMO。
レベルの概念がなく、装備や習得スキルなどで強さが数値化される。
IDやPvPは一番強い人にステが合わせられるため、スキルがないとかなりお察し。
ただPvPはかなり楽しかった記憶があるし、一時期PvP漬けだった時もあった。


支援:LBとケミ どっちも他人にバリアを張れる LBの方が支援力が高い 5人以上のIDならどちらかが必要
タンク:パラとナイト 操作性はパラのが楽だが耐久性はパラのが低い これも5人以上のIDならどちらかが必要
アタッカー:その他全て よって競争率が高い

144 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 02:35:50.45 ID:XduKoES4.net
これ明日からだよな?
お通夜状態ですげぇ不安なんだがww

145 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 03:39:14.50 ID:55IhblFw.net
事前DLとかないの?
てか公式Twitterがこれってやばくね?wwww
4回しか発言してねえw
https://twitter.com/SkyforgeJ
(deleted an unsolicited ad)

146 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 05:05:40.69 ID:dsViIgLR.net
ロシアか…ALLODS結構好きだったからやってみるか

147 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 06:11:31.60 ID:mnILFvm0.net
DMM運営のゲームはしたことないけど、数あるチョンゲ運営経験者から言わせれば恐らくかわらないにしてもましだろう。
心配なのは広告スパムが凄そうなイメージと、アダルト系列とはアカウント別にしないとな

148 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 07:07:12.96 ID:44yEjKbk.net
DMMにRに接続しただけで全部AV系広告に変わって草生える

149 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 09:34:02.28 ID:d3dvireq.net
翻訳頑張ってたなら本家と二年差になったのも分かるけどどーだろうな
ちょっとSteam触ってみたけどストーリーイミフなのはきつい

150 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 12:36:17.30 ID:sjF5O21a.net
事前DLないのか
最近のMMOって何十GBもあるんだろ

151 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 12:53:35.24 ID:t99V9ApI.net
steam版が展開して20GBだからDL時は5GB程度かね

152 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 13:04:13.91 ID:9ZVb+RqB.net
10G越えるんちゃう

153 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 13:41:21.71 ID:Ia70KW+e.net
このスレの勢い見ると500人も集まらない気がする

154 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 13:51:20.95 ID:QF9SsVlJ.net
来年の3月には終わってそう

155 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 14:32:25.01 ID:s0qY70hF.net
スマホ全盛期にPCオンリーだしな
ESO飽きたし暇つぶしにでも

156 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 14:38:39.46 ID:4ZjIPf8z.net
なんでDMMはPCMMOなんて買ってきたんだ?
同じ安いクソゴミでもスマホアプリのがまだマシだろうに

157 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 15:10:17.29 ID:ojlSfIiq.net
早くPS4でだしておくれ

158 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 16:11:39.36 ID:373b1Xl/H
>>145
公式サイトも告知適当だし、やる気のなさはTESOと同じだな
あっちは日本語クライアントで海外鯖に入る形だから過疎を気にすることはなかったけど、
こっちも同じ形になのかな?steam版の日本ユーザーと一緒に遊べそうだけど先行勢に追いつけないかも

159 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 16:30:09.46 ID:5ludJEYy.net
タイマン以外もPvPあるのならいいなー
とりあえずやってみるわ

160 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 16:41:33.03 ID:t99V9ApI.net
システム的にPvPは流行らないと思うけどねー 
一応、
Free for all (6PC) , 3 vs 3 , 5 vs 5 , 10 vs 10 とかだったかな
最初の頃はスレイヤーとナイトが強かったよ

161 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 16:43:42.86 ID:t99V9ApI.net
あぁ、今はバトロワskyforgeがあるか

162 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 17:34:44.64 ID:373b1Xl/H
steam版を試そうと思ったらメンテ中だったでござる

163 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 17:46:42.71 ID:55IhblFw.net
やべえ
まだかまだかと待機してたんだが
俺応募すらしてなかったわ・・・
これcbtじゃん

164 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 17:48:46.48 ID:d3dvireq.net
>>163
全員参加やで
まだ蔵配布してないし鯖耐久でもするんかな

165 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 17:54:23.11 ID:mnILFvm0.net
そろそろだなーって来てみたら蔵の事前DLもないし公式もかわっていない

166 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 18:50:08.46 ID:5zYKMSOJ.net
steam版触った限り一昔前のアクションRPGって感じだなあ、MMOっていうよりPSO3って感じ

167 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 19:31:33.29 ID:9JYjGSX1.net
どうせうんこだろうけど他にやるゲームないし軽く触ってやるか
DMMの時点で終わってるしな

168 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 20:10:09.97 ID:XduKoES4.net
なんでもいいが蔵くらい事前公開しとけやクソ無能DMM

169 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 20:28:16.33 ID:55IhblFw.net
>>164
まじか
応募どこから???

170 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 20:32:51.14 ID:Ia70KW+e.net
Skyforge_JP? @SkyforgeJ9月10日

日本版クローズドβテスト実施日決定!
9月13日(木)〜9月17日(月)の間、毎日18:00〜24:00。
上記時間内であれば誰でも参加できます。
テスト参加特典などもありますので、詳細はビギナーズサイトをご確認ください。

171 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 20:49:30.55 ID:9JYjGSX1.net
アマプラおすすめ映画聞いてきたハムはちゃんとグラントリノ見てるだろうか

172 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 20:49:54.21 ID:9JYjGSX1.net
ごばった

173 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 21:03:50.16 ID:L4u5aMVq.net
事前dlないのかよ

174 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 22:37:59.24 ID:q050wnVO.net
期間中に勝手にダウンロードして勝手にプレイしてって感じじゃね

175 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 23:08:43.63 ID:xy9L8knU.net
クローズドなのに誰でも参加できるとかこれもうわかんねぇな

176 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 23:16:24.91 ID:n+AlPCDP.net
18時〜24時の5日間って糞みたいなコンテンツ不足か糞ゲーばれるのが怖いのかどっちよ
そのくせcβ(cβとは言ってない)ってなんだよ
事前ダウンロードもできねーしやる気なさすぎだろ

177 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 23:32:42.78 ID:q050wnVO.net
せめて土日は朝からやらしてくれやwww

178 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/12(水) 23:45:11.08 ID:xUb98F1D.net
昔やったがノンタゲで結構爽快感ある戦闘だったな。
日本語版くるとは思わんかったから楽しみ

179 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 00:24:34.52 ID:wS1PBreU.net
また棒立ちゲー無の亜種かよ
アクションとか俯瞰ハクスラ系の新作MMOあくして

180 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 02:48:09.79 ID:gdR0QPXZ.net
もうこんなゴミみたいなのしかこねーのか

181 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 03:01:25.19 ID:R2o+T87R.net
グラもキャラクリもシステムも一昔前のゲームだぞ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 05:45:08.82 ID:08D07waK.net
3昔くらい前のブレスやってたからオッケーです

183 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 05:55:10.67 ID:TWdwv4MU.net
18:00とか回線重すぎて絶対DLできねぇわ
深夜にDLして明日の晩からだなやるのは

184 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 06:06:09.67 ID:TWdwv4MU.net
9/13 18:00〜9/17 24:00ずっとじゃなくて、
毎日18:00~24:00なのか… 土日朝とかできねえの?w

185 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 06:42:53.27 ID:pVj9nPY8.net
今からでも良いから24時間鯖開けてくれ
たまにメンテしてもいいから
ココが正念場だぞ?わかってるのか?

186 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 07:22:25.14 ID:nqEQNfr5g
どうみても棒立ちで成り立つわけじゃねーのに
見る目無いやつほど無駄にエラそうなのが笑える

187 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 07:59:20.66 ID:HiIx8e4W.net
は?毎日18時からかよ
おわってんな

188 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 08:08:12.54 ID:laAQIy7p.net
勝手に全開放だと思ってた
18-24ワロタ

189 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 09:15:49.30 ID:6KypJI1N.net
DLできるようになったら教えてもらえるかい

190 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 10:21:47.82 ID:Wl+v9t55.net
古いゲームと言う割に見た目は綺麗なゲームだね

191 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 10:58:28.25 ID:/UtfVI/z.net
戦闘はそこそこ楽しかったのは覚えてる
すぐ辞めたけど

192 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 11:19:09.65 ID:OziD4kvz.net
昔やって今年くらいにsteamでも出来るの知ってちょっとだけまたやった
昔に比べると遥かにカジュアルに遊べる感じにはなってた印象
とにかく風景が綺麗
後MMOエリアが広過ぎてダルい
かなり無理があるエリアにも無理矢理侵入出来るから斜面スタックしやすいのは相変わらずだった
日本語版でやっとストーリー理解出来るな...

193 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 11:25:35.64 ID:r+pmld08.net
>>192
結構感触よく感じたけどストーリーイミフで諦めたんだ
ちゃんと翻訳されてるなら一通り読むだけでも楽しめそうかなと思っている
TESOはしっかり翻訳されてるみたいだけどこっち基本無料だからなー不安だ

194 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 12:25:34.94 ID:4CWql9nh.net
18時からダウンロード可能だってさ
あほだろ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 12:26:08.01 ID:+2CiAa8U.net
課金関係ないCBTしか楽しめないから今のうちに楽しんでおけ

196 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 12:28:38.69 ID:9+6I7RPh.net
>>194
まじ?
じゃあほとんどの人は一日目はdl完了する前に終了じゃん

197 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 12:30:46.98 ID:R2o+T87R.net
steam版dlした時はめっちゃ早く終わった記憶があるぞ、nuroだけど

198 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 12:33:39.92 ID:HNA5BfFS.net
運営のやるきのなさがわかるな

199 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 12:41:20.67 ID:/UtfVI/z.net
18:00からとか
どういうこと

200 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 12:56:28.63 ID:gvMv4CFL.net
steam版DLしてDMMのフォルダにぶちこめばいけるんじゃね

201 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 13:43:14.28 ID:4CWql9nh.net
そんな事までしてこのゲームやりたいやつおる?w

202 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 13:45:21.38 ID:FhiR4Prs.net
動画観たけど姿勢と上半身と下半身が別物で動きがキモイ
戦闘の効果・・あれはない
グラは昔にしては好印象
こんなとこか

203 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 14:13:22.82 ID:OziD4kvz.net
神様になって適当にドカンドカンする感じで結構楽しめるはず
神様ってなんだろってくらい性能ゴミだけどな…
PoEみたいにプレ垢以外はほぼオシャレ課金な印象よね
あ あのマウントに俺も乗りたいってつい思うようなの出すのはやめてけれ
一応虫ペットとかも多いので苦手な人は注意な
つうかガチの虫が敵でわんさか出てくる

204 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 14:21:08.91 ID:+2CiAa8U.net
外人て気持ち悪い虫とかゴキブリとか平気で出してくるのはあれなんなの
虫を出さないなんて虫差別だ裁判てなるのかね

205 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 14:34:24.86 ID:qhXzFDJo.net
先ずは回線速度を競うとこからかw
開始時間からDL可能になるってすげーな(´・ω・`)

206 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 14:40:53.57 ID:x69HTnIz.net
開始時間からDL可能なら混雑して初日はDLだけで終わりそうだな

207 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 14:45:54.69 ID:6KypJI1N.net
引継ぎなしだし軽くやってみてOBやるかを判断する程度でいいわ

208 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 14:59:37.28 ID:r+pmld08.net
クローズが実質オープンだし次が正式サービスな気がする
オープンからモール始まるクソよりはいいけど事前DLは欲しかったな

209 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 15:20:27.49 ID:y3AOybC9.net
とりあえずお前らのレビュー待つわ
やる価値あるか

210 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 15:23:16.53 ID:wFWFJhrk.net
起動に使うから先にDMMゲームプレイヤーだかなんだかDLしとけだってよ

211 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 15:28:59.53 ID:P1gkXRUW.net
>>208
時間区切ってやるのがクローズ
鯖開けっぱなしでやるのがオープン
とか運営が考えてるかもしれんよ

212 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 15:47:22.75 ID:keRS8kWF.net
俺が考えてるMMO/MORPGの面白さって、どれだけパーティ組みながらインスタンスダンジョンで遊ばせてくれるかなんだが、結構遊べそうか?

213 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 15:47:59.03 ID:wK8fDpsC.net
PS4も今日からできるんけ?

214 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 15:59:59.55 ID:XMtzK94u.net
https://twitter.com/hashtag/Skyforge_JP?src=hash
(deleted an unsolicited ad)

215 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:01:14.22 ID:nLkO5gKh.net
これチャットが常時表示されないから(わざわざ開きに行かなくちゃ駄目)野良募集壊滅的じゃない?あらかじめフレとやらないと詰みそう

216 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:11:38.87 ID:r+pmld08.net
>>213
クローズはPCだけやで
正式はTGS以降の気がするなー

>>215
直近のエリアチャットだけ左下に出てくる?(多分
Steamちょろっと触っただけだから違ったらごめん

217 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:14:37.17 ID:8dwEsLfF.net
実質オープンだけど
OBって書いちゃうと引継ぎ無いって騒がれるから
CBって言ってるだけなんじゃね

218 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:16:32.39 ID:bxougCVa.net
とりあえずワイプされるから色んな職触ってみるかな。
ちなみにソロしやすい職ってなんだろ?教えて先輩。

219 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:19:27.89 ID:Cyqhu56L.net
アンロックさえすれば無課金で全クラス切り替えられるし
ID内でも自由にクラス変更出来るけど火力はアウトロー以外ゴミだった

220 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:29:28.90 ID:BkSTP32w.net
ゲーム自体は完成してるからサーバー負荷のテストでしょ?
あとローカライズの確認かな?

221 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:37:08.20 ID:8z1QJsaB.net
DMM版では300ポイントでクラスチェンジがいつでもできますっ
これあるかもなw

222 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:38:55.87 ID:qhXzFDJo.net
アウトローは拳銃パンパンしてればいいので誰でもそこそこ火力だせるけど 
partyへのbuffないのでIDで2人アウトローがいると ( ̄д ̄)こんな感じになる

最高のDPSを出そうと思うならスレイヤーかな(ただし難しい)
腕に自信あってモテたい(?)ならナイトとかアルケミ

ネクロも難しいので「こいつすげー」ってネクロには1人しかあったことない

223 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:53:15.96 ID:XqssPcRob
steam版のDLはそれなりに時間かかった
拠点の都市部⇔狩りMAPを移動するだけの、よくあるMOだったわ
やることなくてすぐ飽きるぞ

224 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:43:52.98 ID:laAQIy7p.net
>>222
テクニカルな職やってみたいから
そいつら触ってみるわ

過去に回復職で「お前うまいな」って言われたことはある

225 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:54:31.07 ID:bxougCVa.net
ライトバインダーって火力ある?
PT必須職なのかな。

226 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:58:15.99 ID:OziD4kvz.net
最近だと花咲かせる自分も植物に支配されてるような職とか何個か追加されてるからよくわかんね
ただとりあえずアウトローならソロでも鼻ほじってサクサクストーリー進められたわ
あれ結構先の方の職をsteamだと特典で使えるってだけだったし…

227 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:59:06.45 ID:+2CiAa8U.net
>>209
レビューもなにも海外で既に過疎ってるという事実
待つだけ時間の無駄やで
すぐ飽きるのは確定してる

228 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 16:59:39.37 ID:r+pmld08.net
>>225
ある程度はあるけど基本バッファーだと思う
PTにはケミかライトがいるっぽい?
ケミの方が難しいらしい

229 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:02:04.80 ID:q9kOGbnK.net
>>218
海外鯖プレイヤーが言うには、
アウトロー・・・弾幕はるからとにかく撃つだけでいいらしいお手軽職の超初心者向け
キネティック・・・瞬間火力高くて昔は天下取ったらしい今は不明
斧・・・めちゃくちゃ強いらしい
ナイト・・・極めたらidでモテモテ
パラディン・・・ナイト同じ若干ナイトより下
アルケミ・・・サポートの最高峰忙しいし必須
LB・・・バフデバフでいるらしい
バーサーカー・・・初心者向けでもあり度々海外鯖経験者もやるらしい、それぐらい息が長い
ガンナー・・・遠距離範囲がとにかく強い、海外鯖経験者もやっている職一時期どこ見てもガンナーってぐらい強い時期があった

230 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:06:24.63 ID:bxougCVa.net
>>228
>>229
おお、ありがとう。
職多いから迷うね。楽しみだ。

初期のリネ2みたいな広大なMAPでダラダラやるMMOがやりたいんだよね。
ああいうのは今は流行らないんだろうけど。

231 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:07:13.20 ID:OziD4kvz.net
日本人大好きなwikiにしっかり情報集めたらカジュアルに楽しめる感じはしないでもない
外人はあんまりそういうの作らんからなあ とにかく情報が集めにくかった

232 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:10:28.24 ID:qhXzFDJo.net
まぁCBTはともかくある程度遊ぶなら基本3職は全部やることになる
たぶん3職で一番かったるいのはライトバインダー

233 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:10:32.68 ID:bxougCVa.net
スレイヤーがアサシンっぽいのかな。
スレイヤーとアーチャーが多くなりそうな予感。
日本人は支援大好きだから支援2職も多そうだね、特にLB。

234 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:14:16.10 ID:OziD4kvz.net
>>230
協力エリアみたいなのあってそこで20個くらいあるクエを気ままに進めるのはある
ただ人なんかめったにいないしボス粘着してるあほのせいでクエ渋滞が起きてたりしてなんとも言えん気分になることもあった
他にも本気のレイドエリアみたいなのも低レベルかつソロで入れるんだけど雑魚のHPが1000万とかあって当然の権利の様にMAXHPの1000倍くらいの攻撃くらって4ぬ

235 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:22:58.82 ID:8z1QJsaB.net
スケジュールの変更などありましたら、本ツイッターアカウントにてご報告しますので、ぜひフォローして情報をお見逃しないようお願いします!

する気満々ですやんw

236 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:38:01.70 ID:1PW3kh4h.net
公式の職見れるとこでゲーム開始時使えるのはクライオマンサー パラディン ライトパンサーって書いてあるけど、
これアカウントレベル上げないと他使えなかったりするん

237 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:39:11.70 ID:aJ8LDE/w.net
(´・ω・`)蔵どこで落とすん?

238 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:44:06.80 ID:OziD4kvz.net
>>236
なんかねークエクリアでもらえるポイントみたいなので解放するのよ
ちなみにもらえるのが15ポイントで1職解放に5000とかだったっけか 覚えてないな

239 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:44:27.90 ID:4iqZ3bC4.net
しまった登録わすてれてたわ
今からでもまにあうんけ?

240 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:46:54.44 ID:aJ8LDE/w.net
>>239
(´・ω・`)もう無理

241 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:48:07.34 ID:6G8WeDfz.net
余裕で間に合う
アカだけつくればいいだけだからな

242 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:57:20.79 ID:s4unOlat.net
職開放もそうだけど
職のスキルやパッシブも開放しないと
ステだけ高くて何もできないLBとかケミが出来上がるので注意な

243 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:58:13.44 ID:pbJ+tHkw.net
ガンナーやりたいんだが最初からは選べないのか

244 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:59:45.68 ID:80//NtRr.net
お金払うしかないね

245 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 17:59:57.60 ID:pVj9nPY8.net
公式サイトに何の変化もないんだが?
http://skyforge.games.dmm.com/lp

246 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:00:03.30 ID:aJ8LDE/w.net
(´・ω・`)挿入れた

247 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:00:07.54 ID:+2CiAa8U.net
課金しないなら死ぬほど時間かけろってゲームだから

248 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:00:38.15 ID:s4unOlat.net
あと戦闘中回復という要素は敵撃破時やボス削り時のオーブ取得しかない
LBやケミができることは他人にバリアを貼ることであり、戦闘中のHP回復はできない

特にIDボス戦でHPが満タン近いアタッカーがオーブを取ってはいけない

249 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:03:08.19 ID:PqEqkiq+.net
ご利用のOS非対応草

250 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:03:18.55 ID:80//NtRr.net
ご利用のOSは非対応だって
どうしよう

251 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:03:18.80 ID:nhjXUapH.net
ご利用中のOSは非対応とかでるんだが…

10だめなんか?

252 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:03:28.94 ID:pbJ+tHkw.net
は?非対応OSとか言われるんだが

253 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:03:31.05 ID:daK+epco.net
WIN10非対応じゃん

254 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:03:35.82 ID:+2CiAa8U.net
俺のOSが非対応とかふざけてんのかDMM
早く直せ

255 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:03:39.48 ID:gdR0QPXZ.net
win10未対応とかでてインスコできねーんだけどwwwww
いつの時代のクソゲだよ

256 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:04:23.86 ID:nhjXUapH.net
対応OS Windows:7/8.1/10

これ嘘か?

257 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:04:25.68 ID:1PW3kh4h.net
自分からテスターを減らしていくスタイル

258 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:04:36.09 ID:tsdVU0NX.net
win10未対応とかアホなの?

259 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:04:49.36 ID:BkSTP32w.net
OS非対応てなんやwin7はあかんのんかい

260 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:04:58.67 ID:pbJ+tHkw.net
10に対応してないなら何ができるんだよw

261 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:04:58.02 ID:r+pmld08.net
公式のゲームスタートからぽちったらいけたぞ
ダウンローダーからいったら非対応言われてわろた

262 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:05:04.41 ID:40V1oULo.net
10だけど何回か押してたら行けたで

263 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:05:05.87 ID:/ak4v2Jw.net
クッソワロタwwwwwwww

264 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:05:10.35 ID:+4XgCnVz.net
win10でも何度かリトライすればインスコできるよ

265 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:05:15.89 ID:8dwEsLfF.net
何回かやったらDL始まったよ
19Gだって

266 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:05:40.29 ID:Cyqhu56L.net
残り14分いけるやん

267 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:05:52.63 ID:HLHjoM06.net
非対応は連打してればそのうち通る
問題は事前DL無しなことだw

268 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:06:13.64 ID:qhXzFDJo.net
簡単に運営を信じる人にはゲームをさせない気だな(´・ω・`)

269 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:06:23.55 ID:i23/xvc7.net
残り1時間
名前 キン肉まん太郎 とらないでね

270 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:06:30.44 ID:pbJ+tHkw.net
【悲報】ワイのうんち回腺残り時間1982分

271 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:07:24.08 ID:s4unOlat.net
>>243
序盤過ぎた早い段階でガンナー開放できたような気がする
アーチャーも早かった気がする

ウィッチは遠すぎ

あとアウトローは一番最後だった記憶がある
洋鯖は課金開放が一番手っ取り早いっていうくらい

272 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:08:05.17 ID:OziD4kvz.net
120分()
まあ色々消せば50分くらいかな…

273 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:08:33.91 ID:nLkO5gKh.net
残り53%おれより早いやつおる?

274 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:08:37.05 ID:/UtfVI/z.net
わぁ
DL時間がすごいんじゃぁ〜

275 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:08:38.67 ID:bxougCVa.net
50% 400Mbps 3分

276 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:09:00.78 ID:qhXzFDJo.net
残り5分 しかしこれから夕飯を作る(´・ω・`)

277 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:09:02.19 ID:6KypJI1N.net
DL600分と出てるんだが
10時間か

278 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:09:26.88 ID:+2CiAa8U.net
だいたい1時間てとこか
ブラウザゲーでもないのになんで事前ダウンロードさせないのか意味わからん

279 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:09:28.49 ID:0TXnRK7k.net
のりこめー^^

280 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:09:32.74 ID:gdR0QPXZ.net
17分だったのにいきなり58分とかなった
ぷじゃけんな

281 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:09:53.47 ID:tsdVU0NX.net
この規模で事前DL無しってのもどうかと思うわ

282 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:10:06.59 ID:zVxyjR+p.net
PSO2みたいな感じか?

283 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:10:48.88 ID:pbJ+tHkw.net
絶対今日できないやつじゃん
鯖閉じたらDL切られるとかないよな

284 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:11:24.70 ID:i23/xvc7.net
俺の光回線 爆速
http://i.gyazo.com/e4de8bbb11b96e7bd49c623046a4f669.png

285 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:11:39.71 ID:nLkO5gKh.net
@10%、nuro光最強

286 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:11:46.26 ID:zVxyjR+p.net
DMMプレイヤーは切れても途中ダウンロードあるはず

287 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:11:53.90 ID:laAQIy7p.net
だから事前DLしろとあれだけ・・・

288 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:12:09.53 ID:bxougCVa.net
DLおわたー突撃

289 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:12:17.49 ID:nLkO5gKh.net
530.4Mbps出てる

290 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:12:57.02 ID:80//NtRr.net
DL始まったが90分は予想外におっせー

291 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:13:04.49 ID:t1MSsE7o.net
19GBあって事前DLなしからの期間中18〜24時限定
うーんこの

292 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:13:18.43 ID:HLHjoM06.net
事前DLさせない事によりインスコ時間に差がでて鯖への一斉負荷をかわすテクニックかもしれない

293 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:13:21.84 ID:tsdVU0NX.net
24時でCBT1日目終了だけど、DLも24時で締め切りとか無いよな
無いよな…?

294 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:14:31.45 ID:zVxyjR+p.net
>>292
クローズβでやる必要あるかそれ?

295 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:15:35.38 ID:nLkO5gKh.net
お前ら安心しろDL終わったけどサーバー接続出来ねえww

296 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:15:39.24 ID:1PW3kh4h.net
特典のフェイスタトゥーもなぁ。もっと別なもんくれよ

297 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:16:23.44 ID:bxougCVa.net
なんでかウィンドウモードにできねー
しかもサーバーから切られたー

298 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:17:12.21 ID:nLkO5gKh.net
>>297
マウス操作だとできない、キーボードとエンターキーで出来る

299 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:17:29.25 ID:t1MSsE7o.net
大変申し訳ありません!
現在サーバー起動に時間がかかっており、ゲームのインストールは行えますが、ログインできない状態となっています。

対応完了までしばらくお待ちくださいますようお願いいたします。



300 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:18:09.63 ID:q9kOGbnK.net
>>236
最初は基本職しかできないし、ある程度idとか回るならタンク支援火力と職全部やることになるよ

301 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:18:15.37 ID:PqEqkiq+.net
DMMさん・・・w

302 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:18:50.09 ID:nLkO5gKh.net
なんで18時から起動すんだよあほか

303 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:18:55.25 ID:r+pmld08.net
DMMが鯖持ってるのかな

304 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:19:01.85 ID:tsdVU0NX.net
先が思いやられるな…

305 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:19:01.93 ID:xfa4pgwC.net
こういうのって先に起動しとくもんじゃないの?

306 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:19:28.57 ID:pbJ+tHkw.net
すでにクソ運営の臭いがぷんぷんするんだが

307 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:20:23.60 ID:laAQIy7p.net
これは誰のせいなの?
おぎやはぎのめがねのせい?

308 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:20:43.76 ID:bxougCVa.net
予想以上の接続数なのか、予想以上のうんk鯖なのか

309 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:21:13.81 ID:q9kOGbnK.net
今どきこのDL合戦が面白いとでも思っているんだろう

「スムーズにサービス提供できず、金だけとるゲーム」ってのはもう時代遅れなんだよ

ベータだろうがどのゲームも同じ

310 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:21:38.04 ID:nLkO5gKh.net
>>308
鯖自体起動してないんだからただのうっかり

311 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:21:44.16 ID:pVj9nPY8.net
おそらく運営自体新入社員の初心者か2人くらいでやってると思う
それくらいの無能

312 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:22:39.14 ID:bxougCVa.net
>>310
ちょw
起動してませんでしたとか、これは新しい

313 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:24:07.14 ID:xfa4pgwC.net
鯖起動してませんでしたとか出だしから面白すぎるだろ

314 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:24:46.14 ID:q9kOGbnK.net
スレイヤー、モンク、ネクロ、ライトバインダー?だったかな
この4職はダントツで操作難しい上に対して強くないらしい、上手い人がスタイリッシュで美しいというだけ

とりあえずお手軽最強厨はガンナーやっときゃ問題なさそう、遠距離ゲーみたいだし

315 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:24:50.60 ID:nLkO5gKh.net
すでにやる気がなくなってきた、スパイダーマンやってた方がマシ

316 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:25:22.75 ID:bxougCVa.net
でも最初は一瞬繋がって設定が出たんだよね
今はまったく繋がらないけど

317 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:26:00.36 ID:laAQIy7p.net
>>314
遠距離の神ゲーだからね
あ、神ゲーってすごい!って感じの神じゃないからね

318 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:26:51.37 ID:bxougCVa.net
いきなり萎えてきた('A`)
OBから本気出す

319 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:27:34.63 ID:HLHjoM06.net
鯖起動してないとか新しすぎるわ

320 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:27:39.69 ID:+2CiAa8U.net
たぶんsteamのが早いんじゃないか
あっちならリセットされないし

321 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:28:40.72 ID:q9kOGbnK.net
まじでこのゲームやりたい人はEU鯖が日本人も多いらしいからそっちのがいんじゃない
完全無課金でも遊べるしね

322 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:28:42.63 ID:nhjXUapH.net
フレッツ光やっぱゴミだわ

nuro光に変えよ
もう我慢できん

323 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:29:25.44 ID:bxougCVa.net
PS4はいつからなんやろ。
過疎る前に同時にやってほしいんだが

324 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:30:10.58 ID:zVxyjR+p.net
steam版 Skyforge
現在プレイ中122
今日の最大242

過疎ってるやんけ

325 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:30:46.25 ID:nLkO5gKh.net
>>324
糞ゲーだもん

326 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:31:15.69 ID:dfH+rLGi.net
>>321
じゃあその日本人たち紹介してくれよ・・・
COOPしたいけど日本っぽい人見かけないしコミュニティもあんまりない

327 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:31:54.88 ID:6KypJI1N.net
バーサーカーが強い近接アクションゲーと聞いたぞ
クリゲーを久々にやりたいな

328 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:32:56.16 ID:bxougCVa.net
なんかランチャーまでいきなりエラー吐いて落ちた

329 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:33:56.98 ID:wOBdVB57.net
今日は無理そうだな
また明日会おう

330 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:38:06.87 ID:q9kOGbnK.net
>>326
DCあるみたいだから探せばいんじゃね
skyforge 日本人 でググれば出てくるだろ

俺は記事みただけで知らない人だしねそもそも

331 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:38:46.29 ID:5fCs9hVb.net
まだ家帰れないんだが
鯖に入れないとこで止まってるのか

332 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:39:15.15 ID:nLkO5gKh.net
入れないんじゃない、鯖が起動してない

333 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:39:38.24 ID:BkSTP32w.net
鯖起動し忘れたとか斬新すぎるわw

334 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:40:15.81 ID:s4unOlat.net
PvE
アタッカー強職:zerk、witch、outlow(ただしどれもリスク管理必須)
普通:archer、gunner、cryo(リスク対処スキルが豊富だが火力が若干犠牲になっている)

中の人次第で最強にも最弱にもなる:kine、necro

ゴミ:slayer、monk

なおPvPだと評価がかなり変わる

335 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:40:24.20 ID:+4XgCnVz.net
大丈夫かここの運営・・・
先が思いやられる

336 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:41:31.94 ID:HLHjoM06.net
鯖閉めるの忘れて24時以降も遊べそう

337 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:42:15.81 ID:nLkO5gKh.net
過疎すぎてベータも話題性ゼロだから鯖起動遅らせてログインできないツイートでも狙ってんのか

338 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:42:46.83 ID:4fA2qpWg.net
>>335
ネトゲで一番大事なスタートなのにこれだからなぁ
本国では既に過疎らしいし期待は出来ないな

339 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:45:19.53 ID:nLkO5gKh.net
想定より人が多すぎてログインできないんじゃなく運営が起動すんの遅れて予告した時間からベータ民を待たせてるってとこが糞ださい

340 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:45:57.46 ID:ic+/8X+b.net
サーバーの可動は19:30前後に完了する見込みです!
お待たせしてしまい申し訳ございません…!

#Skyforge_JP

341 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:47:58.62 ID:DJbvW4L8.net
終わりやね
Air早くこねーかな

342 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:48:26.50 ID:YWayq0v4.net
日本語で遊びたいんじゃ
DMMは嫌いだがESOの日本語化は素晴らしかった

343 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:50:01.16 ID:BkSTP32w.net
ボタンポチーで起動じゃないんか、メンドクサイのな
タムリエル行ってくるは

344 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 18:59:23.96 ID:wK8fDpsC.net
ダウンロード2〜3時間かかりそうなんだがw

345 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:04:02.12 ID:+2CiAa8U.net
やっと70ぱー長い

346 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:10:19.24 ID:bxougCVa.net
入れた

347 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:16:43.93 ID:laAQIy7p.net
名前不可で作れないんだが

348 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:19:22.26 ID:gdR0QPXZ.net
ロシア産ダメだwww

349 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:20:37.10 ID:iDyggOIz.net
これはキツイ
お先

350 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:22:24.72 ID:PqEqkiq+.net
obtまで長そう

351 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:23:48.36 ID:gdR0QPXZ.net
日本語じゃねーならボイス抜いておけよ
ベータとはいえ完成度低すぎだろwww

352 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:30:00.53 ID:80//NtRr.net
チュートリアル終わったこれで俺は卒業だ
Windowモードは使えるようにしてくれ

353 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:32:07.51 ID:laAQIy7p.net
>>352
ゲーム内設定からだとできたぞ?

354 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:34:37.47 ID:OziD4kvz.net
あーちゃんと日本語になってるな
よき

355 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:34:57.47 ID:wK8fDpsC.net
おいこれひょっとして会員登録させてエロ動画買わせる寸法なのか
1本買ってダウンロード待ちすればええんか

356 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:35:45.26 ID:80//NtRr.net
>>353
お、できた
ありがとん

357 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:35:56.41 ID:nLkO5gKh.net
これ一回キャラ作ったら作り直せなくない?

358 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:37:50.09 ID:OziD4kvz.net
見た目は変えられるからなあ
性別も出来たかなあ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:38:53.50 ID:80//NtRr.net
名前変えるときは金かかったような
性別はどうだったかなぁ

360 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:41:39.98 ID:ic+/8X+b.net
ローカライズはどんな感じですか?

361 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:43:03.04 ID:bxougCVa.net
結構楽しいんだが

362 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:44:22.95 ID:+2CiAa8U.net
名前入力で先に行けないんだが
間違った文字がどうたらこうたら出る

363 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:46:05.27 ID:bxougCVa.net
ズームが遅すぎなんだが変えられないのかこれ

364 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:46:13.74 ID:OziD4kvz.net
書いてある通りアルファベットだけだぞ

365 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:47:28.89 ID:OziD4kvz.net
ヘリダのほうれい線に耐えられる奴が神になれる

366 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:48:22.28 ID:80//NtRr.net
>>365 おっぱいは良い感じだけど

367 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:48:43.95 ID:6KypJI1N.net
やっとは入れた
結構いい感じだな
後はPVPをやってみて決めよう

368 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:50:00.94 ID:bxougCVa.net
グラフィックそんなに悪くないな
女キャラでやってみよう
ゴリラ顔は・・・あとからじっくりメイク頑張る

369 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:51:55.73 ID:q9kOGbnK.net
名字選ぶところで英語オンリーかこれ日本語表示がでない

370 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 19:54:23.74 ID:6KypJI1N.net
すまん
やっぱり引退することにした
クリゲーなんか新作こないかな

371 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:00:34.81 ID:yHuqX+NW.net
ジョブ何にしても困ることはない?

372 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:00:44.13 ID:OziD4kvz.net
くそ
また一人イモータルがヘリダの顔についていけなくなってしまった!

373 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:01:27.56 ID:bxougCVa.net
チャット欄出しっぱにできんのかこれ

374 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:01:31.63 ID:/UtfVI/z.net
急に敵が強くなったような記憶ある

375 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:03:16.95 ID:OziD4kvz.net
イアンナちゃんは顔がキレてるけどちゃんと若い子だからみんな諦めんなよ!

376 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:03:46.36 ID:6KypJI1N.net
アンインストールができないんだが、なんで一覧に表示されないんだ?

377 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:05:36.75 ID:wOBdVB57.net
解像度が3840×2160から変えられなくて
めっちゃ画面ジャギってる

378 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:06:50.27 ID:zVxyjR+p.net
最初のチュートリアルのボスで負けました

379 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:08:47.73 ID:80//NtRr.net
>>371 バリバリ変更できるから問題ない

380 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:13:48.21 ID:nva67xyu.net
コントローラーの設定がわかわらねええええええええええ

381 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:17:07.54 ID:q9kOGbnK.net
3か月は遊べるな

382 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:18:54.72 ID:nva67xyu.net
コントローラーが反応しないからオフにしたいんだけど、オフにえきねえ

383 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:20:26.31 ID:HLHjoM06.net
ヘリダのおっぱいに視線取られる奴www

384 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:23:54.20 ID:6KypJI1N.net
アンインスコの方法わかった
それじゃまたどこかでな!!

385 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:23:57.21 ID:yHuqX+NW.net
>>379
ありがとう適当に全部触ってみる

386 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:32:25.00 ID:pVj9nPY8.net
名前に日本語使えないぞ
英数字のみだ

387 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:33:28.31 ID:r+pmld08.net
そこらへんの市民の会話が翻訳されてて満足や…

388 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:33:32.83 ID:gdR0QPXZ.net
もう辞めたいけどIDいくつからあるんだよ

389 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:35:21.16 ID:laAQIy7p.net
アラクール島から3人行けるとか言われたな

390 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:40:00.91 ID:bxougCVa.net
これ10人PTなのけ?
支援職やったらハゲそう

391 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:43:32.90 ID:r+pmld08.net
>>390
なんか輪っか出るから範囲内にいればいいだけだったよーな
個別にかけるものもあるかもしれん

392 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:51:18.10 ID:YWayq0v4.net
パーティー必須なのかな
それなら続けられないな

393 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:54:45.94 ID:9Ly/t/gg.net
今帰ってきて今DL始めたんだが、これ事前DLってどっかで出来た?

394 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:55:21.03 ID:EdEUS8MK.net
パーティ組んで一緒に冒険したいんだがもうその段階の人いる?

395 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 20:57:06.96 ID:wK8fDpsC.net
>>393
できなかった
俺19時くらいから光回線でDL始めて50%
今日はもう諦めた

396 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:03:04.39 ID:gvMv4CFL.net
マジでDLだけで終わりそうで草

397 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:03:17.46 ID:bxougCVa.net
>>391
そうなんだ、何か色々タゲりにくいなーって思った。

序盤結構わかりにくい感じだね。
慣れる前にヤメる人多そう。

しかしこれMMOだと思ってたけどMOじゃね。

398 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:04:19.90 ID:pVj9nPY8.net
設定で殆どの表示項目はオフになってるので
オンに変更推奨

399 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:05:30.34 ID:9Ly/t/gg.net
>>395
こっちも光だけど600分とか出てきたんで、フォルダごと削除して諦めた

実施時間といいDLのさせ方といい、本当に単なるストレステストだよなこれ
正式サービスまで寝かせとくか

400 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:09:06.60 ID:laAQIy7p.net
>>398
自キャラの名前でねぇんだが
どうすりゃいいんだ

401 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:10:02.25 ID:zVxyjR+p.net
PTいつ組めるんだ?

402 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:14:24.29 ID:PqEqkiq+.net
DLで躓いてる奴多そうだから明日から盛り上がるやろ!

403 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:14:48.17 ID:WChTP02U.net
ダウンロード時間、残り40分くらいだったのに1600分まで増えててワロタ
これ明日も18時にならないとダウンロードできないんだろうか

404 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:16:57.51 ID:pVj9nPY8.net
 
 君 は 取 り 込 み 中 

405 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:17:10.98 ID:pVj9nPY8.net
>>400
俺もでねえ

406 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:17:42.49 ID:nLkO5gKh.net
pt組めそうなとこあったわ

407 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:19:08.63 ID:q9kOGbnK.net
>>400
なんかオプションで有効にするとでてくる。
職業別のアイコンまで出せるけど情報量多すぎて邪魔になった

408 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:19:11.09 ID:nLkO5gKh.net
キャンペーンで要塞まで進めるとメインルートじゃない赤の海岸とかに入れるんだけど、そこがMMOみたいに広いエリアにモンスターがウロウロしてる。その中で出会った奴にはグループが組めるみたい

409 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:20:59.79 ID:wK8fDpsC.net
どんどん速度落ちて行ってワロタ
10Mbpsだったのが5Mbps
今3Mbpsとかなんだが
ゲームのダウンロード放置する日がまた来るとは思わなんだ

410 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:21:01.48 ID:gdR0QPXZ.net
名前表示させたかったらF1で自分タゲったままプレイするしかないんじゃねwww

411 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:21:40.56 ID:aSqQuqWm.net
これ職業自由に変えれる奴だっけ?
FF14みたいになりそうなんだけどどうなん?

412 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:27:56.51 ID:WJiYD5n6.net
残り53964分wwwww
2週間かかる私おわたwwwww

413 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:35:59.03 ID:3VpuurBA.net
綺麗なお姉さん作ったと思ったらケバいBBAが現れた
嫌いでは無いのでCBはこれでいくわ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:39:22.27 ID:HLHjoM06.net
>>408
フリーのエリア入ってもクソつまらんクエひたすらやるだけじゃねこれ

415 :277:2018/09/13(木) 21:39:39.36 ID:i23/xvc7.net
そろそろやで
ワイ勝ち組

416 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:43:59.36 ID:q9kOGbnK.net
>>411
FFのジョブ制みたいなもんだな
職業変えてクエストとかやりまくって色々能力を開放していかないとだめなMO

417 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:44:59.63 ID:eAYDzWaH.net
15分くらいでダウンロード終わったんだが

418 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:46:42.27 ID:BkSTP32w.net
うーむ、コレはIDゲーなのか

419 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:48:30.35 ID:OsGRG05r.net
マッチョマンいっぱいで俺得なんだけどこのゲーム普通の層からの需要ってあるの?

420 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:49:00.25 ID:eAYDzWaH.net
なんでデュアルディスプレイでサブのディスプレイに固定されんだよこのゲーム

421 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:50:47.27 ID:08D07waK.net
俺のケーブルテレビクソ回線ではダウンロード時間かかりすぎるわ やめだやめだ

422 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:57:55.66 ID:eAYDzWaH.net
メインの画面に固定出来たけど今度はフルスクリーンウィンドウに設定したら
UIは普通なのにグラフィックがめちゃくちゃ荒いことになってるし
つーかそもそもウィンドウで解像度変更しようとしてもできねえし
なんだこれ

423 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 21:58:08.33 ID:3VpuurBA.net
BBAがパラディンになって超変身したら女神BBAになった
何故洋ゲーの女キャラはこうなのか

424 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:00:53.98 ID:KcNKK0kn.net
光回線で18時からDLしてるけど、現在進行度26% 速度1.2Mbps 残り1644分
無理ですわ

425 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:05:18.40 ID:nhjXUapH.net
steamなら20分でダウンロードできた

DMMだと6時からやっててまだ38%;;

426 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:06:49.80 ID:gdR0QPXZ.net
買えないのに80%オフセールでてきて笑った

427 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:20:36.66 ID:gdR0QPXZ.net
5人IDぜんぜんマッチしねーんだけどwwww

428 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:27:59.91 ID:9Ly/t/gg.net
>>425
同じくSteamでダウンロード始めた。英語だけど感覚くらい掴めるよね

429 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:29:35.14 ID:pVj9nPY8.net
5人IDってなんて名前?

430 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:31:50.92 ID:D91Uj9Fh.net
ダウンロード風呂入ってる間にオワタ!(^^)!
以前やったときはモヒカン鎧のオヤジで始まったけど、
今回は、ちゃんと自キャラなのね

431 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:32:38.42 ID:q9kOGbnK.net
あんまりやるとすぐ飽きるぞ!
mo強すぎてid周回してスキルとかタレントの解放おわったらやることなくなりそう

432 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:39:06.45 ID:gdR0QPXZ.net
5人IDはヘスピロンの神殿

433 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:39:58.75 ID:/UtfVI/z.net
神殿マッチングしておくれ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:40:24.21 ID:8z1QJsaB.net
三日で終わらせてサービス開始でいいだろこれ

435 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:59:09.17 ID:YaEj+Unx.net
360コントローラーでやってるけどボタン配置固定なのかな?

436 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 22:59:31.92 ID:laAQIy7p.net
5人ID目立たなさすぎワロタ
今いくわ

437 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:01:49.84 ID:laAQIy7p.net
まじでマッチしねぇwwwwwww
お前ら何にしてるんだよ火力?盾?回復?

438 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:03:51.56 ID:immL2hkb.net
クライアントのせいだろ

439 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:06:15.32 ID:gdR0QPXZ.net
火力にきまってんだろwwww

440 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:09:28.93 ID:laAQIy7p.net
ソロで行ったら無理ゲーだったわ・・・

441 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:11:29.39 ID:vjlkgmlt.net
ウィンドウモードのフレームレートが無制限になってるみたいで、
FPS200越えててグラボ溶けるかと思った

442 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:15:59.77 ID:3VpuurBA.net
どこに行っても老け顔しかいねぇ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:21:05.26 ID:q9kOGbnK.net
やっぱptのが報酬うまい?
ソロでも普通にMAX解放できそうだったけど

444 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:22:21.38 ID:pVj9nPY8.net
盾で申請しとるで

445 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:23:09.26 ID:laAQIy7p.net
>>444
こっちも盾

446 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:24:29.53 ID:q9kOGbnK.net
マッチングされないなら事前に組んでリーダーが申請するんじゃねーの
プレイヤーにターゲット合わせてGキーでグループ招待ができる

447 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:29:35.30 ID:laAQIy7p.net
回復にしたらスキルねーわ
とりあえず終了

448 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:35:36.86 ID:1zVOm18P.net
PTの組み方を教えてくだしあ

449 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:37:58.74 ID:q9kOGbnK.net
>>448
入れたいプレイヤーをターゲットしてGキーでグループ招待

450 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:41:05.42 ID:Q5pIQbBb.net
とりあえず3ヶ月でサービス終了だろ

451 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:46:29.34 ID:hYkFIiw2.net
どうよ面白い?

452 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:51:17.99 ID:pVj9nPY8.net
マッチング鯖完全に死んでるな

453 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/13(木) 23:54:54.28 ID:01Fh6Ts5.net
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=210899.png
@26万分だぞ

454 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:08:03.10 ID:DB8ZtbKp.net
おつ

455 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:08:21.20 ID:+pZyo85h.net
(´・ω・`)おわた

456 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:08:51.39 ID:MwFQFfkg.net
>>451
idハムハムゲームだからそれがつまらないと感じる人には無理かも
洋ゲーのPSO2やってる感じ

課金どうなるかしらんけど暇つぶしにはなるし多分クソ課金にならない海外鯖でやった方がちまちま続きそう

457 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:09:33.43 ID:V80tYPX6.net
鯖落ちたか、とりあえず明日もやるかな。イメージで言うとWarframeに近いな

458 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:09:50.65 ID:bo7Bbyps.net
さっきヘスピロン入れた
青装備確定でもらえるからそこそこおいしい

マッチング中はMMOフィールドでクエこなしつつ時間潰せばいいよ

459 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:10:02.57 ID:W9XYbdeN.net
ガチムチ鉄仮面BBAがとても良い
このゲームは俺に需要があった

460 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:11:46.26 ID:JI0caMBL.net
操作感は意外と悪くなかったけどやっぱりもっさりしてる
もうちょっと動かしてて楽しいゲームがやりてーんだよなー

461 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:12:46.51 ID:V80tYPX6.net
特定の職を鍛え抜くっていうより、全部のframe(職)をIDヒャッハーしながら強化していって全員でおれtueeeを楽しむゲームって感じ。そこらへんWarframeに凄い似てるけど。大規模戦ってのもあったからそこまで触ってみたいな(マッチングせず)

462 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:13:00.01 ID:DB8ZtbKp.net
ジャンプがもっさりしてるのと
アイテム拾うのがジャンプなのでその相乗効果でストレスがたまる

463 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:13:56.45 ID:566fCUQW.net
>>449 感謝ぁ★

464 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:14:21.21 ID:MwFQFfkg.net
ダッシュも硬直あるから遠距離ゲーって言われるのが分かるな
相当育成決めこまないとお手軽遠距離職に蜂の巣されておわり

465 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:16:21.75 ID:DB8ZtbKp.net
通常攻撃をジャンプとダッシュで上手くキャンセルできて流れるようなサクサク感出してくれると
動かしてて気持ち良いし売れるだろうなあ
ジャンプ中に攻撃して空中技出せたら良いんだがいきなり地上ワープするのはどうかと思うw
マウント降り時の空中攻撃のようにできんかね?

466 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:16:36.09 ID:GgKpaEbZ.net
プレアカあるやん
ダイヤ買う感じなのかなぁ
レートがいくらなんだろ

467 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:17:09.18 ID:tXLt6iV6.net
5人IDはパラディンが全体強制タゲ取りスキルのCでタゲ取って逃げ回らないと全滅するなこれ

468 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:17:11.86 ID:DaupLV+g.net
24時で本日終了か
オープンβまでお預けだな

469 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:17:25.86 ID:+pZyo85h.net
(´・ω・`)ジャンプ攻撃してみよう!
(´・ω・`)ジャンプ! → 攻撃!(なぜか即着地して攻撃)
(´・ω・`)……

470 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:19:35.42 ID:JI0caMBL.net
ステップに無敵ないし敵が必中攻撃ばかりしてくるのも意味わかんねえ

471 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:21:21.28 ID:DaupLV+g.net
んでどうよ?
そんな深い感想は要らんのだ、面白い?

472 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:21:54.10 ID:V80tYPX6.net
お前ら正直言う程悪くなかったよな?ていうかもうちょい遊びたくてしょうがないんだが

473 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:22:59.94 ID:GgKpaEbZ.net
>>470
そのかわり敵が回復薬捨ててくれるやん

474 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:25:20.29 ID:HcXljyWq.net
Blessよりは間違いなく面白い。グラが綺麗なのに驚くほど軽い。

475 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:25:30.54 ID:JI0caMBL.net
>>471
ハードルが地面埋まってたから意外とマシって感じ
ただこれアイテムテキストすら全然用意してないし正式かなり遠いだろうな
>>473
アクションゲーなんだから避けたいやん

476 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:25:55.92 ID:yyQ2d9b6.net
あれは敵の部位でも食らって回復してるのかな

477 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:26:03.27 ID:DB8ZtbKp.net
スキル増えてくると面白いわ
がしかし移動のストレスが多い
ダッシュとジャンプと攻撃と通常移動速度なんとかしてくれ

478 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:26:15.11 ID:AI+hwiPD.net
このゲームって複数クラスやるとパッシブ引き継ぐとかのメリットあるんか?

479 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:27:10.10 ID:W9XYbdeN.net
70億で作った巨大なクソより遥かにいいよ

480 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:27:38.17 ID:V80tYPX6.net
>>474
blessと比べるのはハードル低すぎるが、ffシリーズの新作やgodofwarと思えなくもない、マイティ・ソーになりきって遊んでみても良いな

481 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:29:17.00 ID:oapiP5Jb.net
DL失敗とか出たからやり直そうとしたら24時すぎると蔵落とせなくなるのかよ
糞すぎ

482 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:29:45.98 ID:AI+hwiPD.net
すまんageてもた

>>477
そこはマウントで我慢しろってことかねぇ
乗り降りめんどいんじゃぁ

483 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:30:32.47 ID:DaupLV+g.net
BLESSと比べるなやw
案外楽しそうな感じかな、感想ありがとう

484 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:31:01.08 ID:W9XYbdeN.net
難民の避難所にはなるけど
男性キャラはムサいおっさんだらけ
女性キャラの容姿は絶望的
洋ゲーの宿命

485 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:32:29.95 ID:MwFQFfkg.net
>>475
頭上から落ちてくる攻撃とか予告あるのはよけられるけど敵の通常殴りとかモーション少ないのはよけづらくていらいらするw

486 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:33:23.10 ID:bo7Bbyps.net
まだ職が開放されてないのでアレだが
現状バランスは崩壊していないな

さっさとwitch開放したい

487 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:34:21.01 ID:JyUEL5wQ.net
1つ目のマップを全部開けた所で終わったんだけど氷魔術師から別の魔術師になれるのはいつ頃なの?

488 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:35:07.99 ID:azSZjpca.net
自分がしたい職がストーリーの最後の方だったからOβまで寝かすわ
正直面白いけど、パーティー関連もうちょい親切にして欲しいな

489 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:35:23.57 ID:V80tYPX6.net
この誰もスキル特性とかまで理解せずに探り探りやってる今が面白いけど確実に過疎るから野良マッチングしなくなったら辛いな。後々きっちり役割分担しないとクリアできない高難易度IDとかも出るのかな

490 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:58:01.53 ID:spcSdKiMc
最初の職を決めようというクエストの最中に
「9キーを押しなさい」
というかのように9キーがハイライトされたから押したけど何も反応せず
それ以外のキーも押してみたけど棒立ちでずっとなぐられたまま24時で終了された・・

原因なにかわからないかな
キー設定で変更したらいけないやつをかえてしまったのかな全然わからない

491 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:37:56.10 ID:V80tYPX6.net
回復職がいないからどの職使っても攻撃しつつ敵の攻撃を回避しつつHP回復アイテムを拾うゲームって感じ
死んだらほぼ自己責任やなこれ

492 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:38:25.02 ID:+pZyo85h.net
(´・ω・`)ジョブ訓練でやったE?とかR?とか使えるようになる条件がよくわからんらん

493 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:42:00.82 ID:EcWQzws+.net
あと要塞でとれる▽のやつつえーけどE固定?で他のスキルと被ってウゼえwwww

494 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:43:22.63 ID:JI0caMBL.net
俺が見た動画では職合計がタンク2サポ2DPS8でめちゃくちゃ偏ってるからバランス調整出来てない上にタンクの居場所がないと見た
あとサポが大変らしい

495 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:50:51.95 ID:OOFZlgoz.net
こんなんやるならFF14でええやん

496 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 00:55:27.59 ID:W9XYbdeN.net
FFやDQに居られるならこんなとこまで流れてこないんだぜ?

497 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 01:13:35.05 ID:GgKpaEbZ.net
ていうか祭りだしなぁいちおう

498 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 01:18:26.59 ID:KU8mC62F.net
DMMのゲームした事無いんだけどボクソン運営だったりする?

499 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 01:28:18.87 ID:bdEdopVi.net
絆オンラインしたかったら難民してねえ

500 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 02:04:03.36 ID:iGK4VQjl.net
なんで24時間解放しないの
そんな薄いコンテンツしかないのか

501 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 02:07:45.25 ID:W9XYbdeN.net
なんかもう少し遊びたかったところで時間きたから
steam版やるわ

502 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 02:19:19.21 ID:MwFQFfkg.net
>>500
同じid回って育成進めるハクスラゲームだから飽きる人はすぐ飽きる

503 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 02:38:34.57 ID:V80tYPX6.net
これ5人IDの敵が落とす回復アイテムってチーム共有じゃない?味方が拾っちゃうとHP減ってる奴が取れなかった気がする。そうなるとHP減ってる奴に拾わせなきゃいけなくなるからかなり難易度高いな

504 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 02:40:54.70 ID:V80tYPX6.net
なんかもう正式サービス始まっても18時から24時限定のサービスでも良い気がしてきてた、廃人ニートと差がついてIDに人が分散したら飽きるの速そう

505 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 02:46:37.74 ID:n/2QJ9JB.net
18時3分にDL始めてやっと終わったわくそ

506 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 06:40:00.56 ID:BIL+Wlgm.net
負荷テストしたいから時間制限かけてるんだろうけど、ダウンロードくらいさせろや

507 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 06:41:49.01 ID:MwFQFfkg.net
steam版のやればいい

508 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 06:46:46.89 ID:Z5yORCr7.net
>>505
わろた

509 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 07:09:09.81 ID:Z5yORCr7.net
>>504
どっかのブログに強いやつ入ってくると
雑魚も強化されて大変みたいなこと書いてあったな

510 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 08:15:01.35 ID:bo7Bbyps.net
>>509
名声だけ高くてスキルがほとんどないLBが入ってきたら
とても阿鼻叫喚な図が待っている

511 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:04:58.91 ID:Z5yORCr7.net
>>510
スキルは勝手に覚えていったが
職変えたら初期スキルのみだったな
少しは戦闘して経験つまないとだめなんか?

512 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:16:47.48 ID:JyUEL5wQ.net
今日はグループインスタンスに挑戦してみたいんだけどいつから行ける様になる?
あと入り方をゲーム内で説明してくれたりするのだろうか

513 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:23:54.44 ID:bo7Bbyps.net
>>512
入場条件のエリアさえクリアすればいつでも入れる
ただし入り方はゲーム内で説明しないんで感覚で覚えろとしか言いようがない

・グループファインダーを使う
・あらかじめPTを作っておいて入る
の二択

洋鯖では後者が主体だったけど、日鯖は多分前者主体だろうな
どっちにしろアタッカーの人気が激しいため、アタッカーで入るのは困難

514 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:40:31.91 ID:6zc4eNfc.net
全部消えると思うともうやる気おきねーわ
オープンベータに切り替えろやっ

515 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:47:54.81 ID:JyUEL5wQ.net
>>513 ありがとう

516 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:53:04.66 ID:MW+RisHp.net
steam版やってんだけどアタッカーでID入りにくいってマジ?
初心者だから支援と盾出来ないんよ

517 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:59:43.46 ID:qj9JzMhw.net
会社行く前にダウンロードしとこうとおもったが開始時刻にならないとできねえとかなに考えてんだここの運営

518 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 09:59:56.25 ID:bo7Bbyps.net
>>516
タンク:ナイトとパラとあと1つなんかあったような
支援:LBとケミのみ
アタッカー:その他全部 確か10か11くらい?

どっからどう見てもアタッカー過剰にならないわけがない
特に洋鯖ならアタッカーでID入れると思わない方がいい

ということで初心者はまずパラLBから鍛えると幸せになれる

519 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 10:00:58.04 ID:8EXDIsZP.net
これPTゲー、ソロゲーどちら寄り?
それともしかして蔵DLも18〜24時なのかな

520 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 10:17:16.40 ID:AI+hwiPD.net
これって複数ジョブやる意味あるん?

てかMMOって謳ってるけどクラフト要素とかなくてバトルだけなのか?

521 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 10:40:38.09 ID:FSc+jZJk.net
スキル勝手に覚えていくんだが、スフィア盤みたいなやつ無くなった?
あれやってみたかったんだよね

522 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 11:31:20.25 ID:Z5yORCr7.net
>>520
仮に盾がゴミすぎた・・・さぁどうする?
他のやつやれや!になる

お前が盾になるんだよぉ!!!!!!

523 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 11:42:28.57 ID:AI+hwiPD.net
>>522
なるほど、パーティの穴埋めのためか。共通パッシブがあったりはしないのね。
というか、ネット見ると自分から動かないとパーティ組めない感じっぽいけど、そこは変わりないんだろうか……怖いなぁ

524 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 11:45:46.48 ID:bdEdopVi.net
盾支援はこうするべきとか言いながら自分ではやらん奴多いな
そういうやつに限って火力でヘイト稼いでた
勇者様は詰みそうだなあ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 11:45:49.88 ID:Z5yORCr7.net
>>523
ざっとみたらコンセプトがスキル全部覚えて神になる
だってさ
何かしらのメリットもあるだろう、ステ上がるとかたぶん

526 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 12:11:34.82 ID:W9XYbdeN.net
Steamの無料DLCでアウトロー使えるんで試したら戦闘簡単
でも超初心者用クラスで楽なのは最初だけらしい
DMMの方出来ない時はこれで遊ぶわ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 12:35:20.67 ID:xraqJevD.net
タンクとヒーラーやりたいんだけど
パラって今覚えてるスキルで最後まで行くの?
アクションどんどん変化してくれなきゃ飽きるんだが

528 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 13:03:11.24 ID:Z5yORCr7.net
>>527
cスキルでタゲを取り続けるんやで・・・

529 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 13:21:57.06 ID:W9XYbdeN.net
このゲームあれやでキャラ消せないからな
1キャラ作ってやりなおそう思ったらアカウント取り直し
キャラメイクで気に入ったの出来てもゲーム始まったら
思てた顔とちがーう!とかあるあるやから
CB中に成功した顔のカスタムパラメータ記録しとくとええで

530 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 13:22:56.09 ID:6zc4eNfc.net
>>529
ゲーム内で性別も何もかも作り直すのいたぞ?

531 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 13:34:35.20 ID:RiYzeJxC.net
>>517
会社行く前にダウンロードしても30分ごとにダウンロード失敗して中断食らうから意味ないぞ

532 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 13:38:41.30 ID:W9XYbdeN.net
>>530
1回だけ無料でできるけど2回目から有料で
しかもバグがある
身長決めたあと1度NEXTして戻ると
身長パラが初期値に戻って動かせない
Steam版でも残ってるのよ

533 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 13:51:12.65 ID:W9XYbdeN.net
ダウンロードに時間かかった奴
IPv4でネット繋いでたりしないか?
混雑して夜とかもうストレスマッハやろ
IPv6に変えるべき

534 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 14:16:32.41 ID:GgKpaEbZ.net
おれ昨夜11時にDL入れてどうせ30分位かかるかなぁと思ってたら15分で終わったぞ
おまいらどんな回線使ってんだよ
ゲームやるならnuro一択だろ

535 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 14:46:29.77 ID:0d01e1XR.net
九州土人の地にはnuroがまだ来てないんだよ!!

クライアントのダウンロード出来なくなってるなぁ

536 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 14:49:22.09 ID:K/Xbg7Rq.net
nuroのonuってHuaweiなんでしょ
ねーよ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 15:08:32.01 ID:qyAGEOVK.net
昨日のCBT触った感じ、このゲームはバトルしてハクスラするPSO2みたいなゲームだと思っていい?
なんか見逃してるウリとか特徴あるなら教えてほしい

538 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 15:27:52.48 ID:AI+hwiPD.net
そういえば、ステップゲージ?の上にあった雷みたいなゲージはいったいなんなんや?

539 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 15:28:36.65 ID:DB8ZtbKp.net
>>538
それきになるわ

540 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 15:30:34.01 ID:xraqJevD.net
>>538
3のスキルの発動回数とかじゃなかったっけ

541 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 15:40:02.42 ID:mXtbJr9q.net
>>519
psoと同じ、ソロでもちまちまやれるし、大勢でヒャッハーすれば楽だしって感じ

542 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 15:43:00.46 ID:mXtbJr9q.net
>>527
cでタゲ取って逃げ回るのが仕事。あとは効果微妙なサブアビ?集めるか他の盾職育てるかだな

543 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 15:55:27.06 ID:2Ve+DOs0.net
キノコ戦士(・∀・) も盾だよ

544 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 16:08:31.57 ID:xraqJevD.net
俺は善人なんだ
だからパラ一筋しかできないんだ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 16:44:37.29 ID:tXLt6iV6.net
今日あたり4つ目の職解放するやつ出てくるかな?最短どれくらいなんだろうな

546 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 16:53:37.14 ID:xraqJevD.net
現状いくつ解放できるの?
初期3つのみ?

547 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:27:14.30 ID:qlqa/QYo.net
>>537
pso2のもっさり操作+だんなマン、になれるぞ

548 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:32:17.32 ID:8EXDIsZP.net
>>541
亀だけどレスサンクス

蔵はやっぱり事前DLできないのか
steam版でササっとDLできそうだから先にこちらでプレイしてみようかな
良し悪しは別として久々のMMOだから楽しめそう

549 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:38:28.78 ID:tXLt6iV6.net
はよ

550 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:40:48.18 ID:iGK4VQjl.net
土日くらい24時間開放にしようぜ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:41:31.41 ID:JI0caMBL.net
つーかこれ夜勤のやつ触れねえな
かわいそう
いや別に面白いわけじゃないが

552 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:44:12.86 ID:bdEdopVi.net
DLはいつでもできるようになったらしいで

553 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:49:48.12 ID:iGK4VQjl.net
なら鯖開放しろよ

554 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 17:50:20.48 ID:tXLt6iV6.net
まだかよ運営無能

555 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 18:00:23.49 ID:tXLt6iV6.net
きた

556 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 18:13:11.12 ID:bo7Bbyps.net
>>538
インパルスチャージ
特定スキルを使うときに、チャージがあればそれを消費してさらに高いダメージを出せる

LBは通常攻撃に、確率でインパルスチャージを補充するパッシブがあるので
それを使うことでソロ火力は結構上がる、ていうかLBのソロ性能は並のアタッカーより上

557 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 18:21:09.33 ID:nDtfvfFA.net
おうふ
身長弄れなくなった

558 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 18:21:33.35 ID:DB8ZtbKp.net
ヘスピロン神殿グループファインダー申請したぞ
たのむぞ

559 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 18:31:01.08 ID:tXLt6iV6.net
>>558
それもいいけど、キャンペーン→エリオン→バトルが対人戦ぽいんだけどマッチしない

560 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 18:33:00.92 ID:tXLt6iV6.net
これ同じ職でも各地域の要塞の紋章をいくつ解放してるかでかなり強さ変わってくるな

561 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 18:56:54.76 ID:RMIWMf4+.net
鉄仮面巨大化BBAとかニッチすぎんよ・・

562 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:00:57.04 ID:xraqJevD.net
まだ3ステージ目なんだけどさ
PTマッチングっていつからできるの?

563 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:03:22.97 ID:EcWQzws+.net
今夜もうんこげーがはじまりますた!!!

564 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:03:38.40 ID:DB8ZtbKp.net
昨日から合計2時間は申請してるがマッチしねえ

565 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:08:19.92 ID:LhyGNaKM.net
最初選べる3職以外ってどうやってなるの?

566 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:13:20.96 ID:hqv4p4lU.net
さっき10分くらいでマッチしたぞ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:20:46.49 ID:W9XYbdeN.net
>>565
インスタンス進めて行って解放するんじゃねーかな

568 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:28:01.03 ID:tXLt6iV6.net
卵壊しながら戦うボス急に難しくて草

569 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:34:48.63 ID:+pZyo85h.net
(´・ω・`)いきなりコンパニオンのアビリティを学ぶとか言われてもどこでなにすりゃいいの?

570 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:37:52.66 ID:tXLt6iV6.net
>>569
ESCキー→キャラクター→アビリティ→コンパニオンのアビリティで説明聞くだけ

571 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:44:35.63 ID:tXLt6iV6.net
これ後半スキル理解しないとゴリ押し出来ないなメインストーリーソロはID地雷民を減らすチュートリアルにはなるけど、途中でつむやついそうだな

572 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:50:11.60 ID:d+8ITN9P.net
プレミアムアカウントって中華ゲーでよくあるVIPシステムやん
これだけでやる気なくなった

573 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:56:14.29 ID:DB8ZtbKp.net
ボタン押しっぱで訓練所のダミー殺すだけでも討伐経験値が上がるのを発見してしまった・・・

574 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:56:21.06 ID:nDtfvfFA.net
つーかこれアクションMOやんけ

575 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 19:56:58.64 ID:+pZyo85h.net
>>570
(´・ω・`)ありが豚

576 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:05:55.90 ID:tXLt6iV6.net
お金貯めてコシュチュー厶買おうと思ったけど首都で武力上げないとつむわ

577 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:06:58.39 ID:4HO35UWj.net
ワイジ、どこがMMOかが理解できない
ワールドマップすらないやんけ
MOちゃうんか?

578 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:11:07.40 ID:MwFQFfkg.net
>>569
コンパニオン=ペット、ナビみたいなものお供の相棒

579 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:11:18.21 ID:Z5yORCr7.net
とりあえず盾でクエ進めていってみるわ

580 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:12:21.14 ID:AI+hwiPD.net
コンパニオンって何してるん?
なんかちょくちょく出てきてはうるさくしゃべってるぐらいの認識なんだけど

581 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:12:46.23 ID:Z5yORCr7.net
>>580
攻撃してる

582 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:14:31.63 ID:AI+hwiPD.net
まじかよw
気づかんかったわ
アビリティ揃うと、もっといろいろしてくれるんかなー

583 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:19:28.14 ID:tXLt6iV6.net
これ通常垢で5万のコスチューム買ったらつむ。プレ垢で金2倍なら丁度強化もコスとか好きなの買ったり出来る位か
通常垢ソロなら武力全振りすれば丁度良い難易度、全ストーリーフレと3人で回るなら通常垢でも好きなもの買いつつ普通にプレイ出来るかもな、プレ垢で武力全振りしたら多分ヌルゲー

584 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:24:59.42 ID:xraqJevD.net
控えめに言って微妙すぎたゲームだわ
スレの進行速度的に触れない人のが多かったのか

585 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:27:55.05 ID:te502PKS.net
ちょっとシステムが理解しにくいからライト勢はちょっと触ってヤメてそう

586 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:28:00.76 ID:MwFQFfkg.net
もう今どき面白いゲームなんてほぼないよ、steamで長く続いてるのとかバトロワタイプのFPS/TPS
mmo/moゲームは当面は終焉

587 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:32:07.47 ID:te502PKS.net
なんとなく惰性で進めてるけど、イマイチ目標が見えないというか何というか

588 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:32:53.29 ID:EcWQzws+.net
グラフィックいじったらクソ汚くなったまま直らないんだけどwww
レート10.0超えてんのにどういうことなの

589 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:35:33.48 ID:tXLt6iV6.net
取り敢えず金稼いでキャンペーン首都の大聖堂と叡智の塔に貢いで武力を上げるか要塞のピンクのクエストを優先でこなして紋章覚えてキャラクターからセットしてれば強くなるよ

590 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:40:06.47 ID:RMIWMf4+.net
悪いわけじゃないんだが良くもない
操作感軽くていいけど手応えがイマイチ
タイミングは最高にいいけど、このデザインでは流行らないな

591 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:40:17.97 ID:Z5yORCr7.net
あの武力上げてどう強くなるのか謎

592 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:44:56.49 ID:iGK4VQjl.net
ヘスピロン神殿てのが最初のPTダンジョンなんだよね?
まったくマッチングしない
もうみんな先行ってるのか

593 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:46:41.13 ID:MwFQFfkg.net
初期のころの三國無双をやってる感じだな
初期キャラの武将強くしながら別の武将解除してまた育成と。

594 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:48:04.03 ID:vchGSefL.net
変身後のスキルって、どの職種でも共通なの?

595 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:49:05.30 ID:26bk36DP.net
ほぼMO?
被弾しまくりで楽しくない
アクション下手には無理ゲかな

596 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:54:30.91 ID:W9XYbdeN.net
バインバインのキャラ作って眺めてSS撮ってCB終わる予感

597 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:57:56.35 ID:AI+hwiPD.net
ヘスピロンの神殿を申請してみたわ
10分経っても始まらなかったら諦めるかな……

598 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:59:23.62 ID:MwFQFfkg.net
>>594
神形態の話なら職によって違うよ

599 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 20:59:26.29 ID:RMIWMf4+.net
貧乳にしても不自然にゆれる
だらしない身体の巨乳BBAが趣味の奴には最高のキャラデザかもしれないなw

600 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:01:05.87 ID:Z5yORCr7.net
>>597
何でやった?
合わせる

601 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:01:53.54 ID:DB8ZtbKp.net
>>595
むしろ回避いらんぞこれ
棒立ちでひたすら攻撃してみ?

602 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:02:33.08 ID:DB8ZtbKp.net
ヘスピロン神殿
3ロール全てチェックして申請すると多少早いぞ
70分と20分でマッチしたわ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:03:49.34 ID:AI+hwiPD.net
>>601
サポート

てか全ロールでも20分とかかかるのかwww
こんな短い時間しかあそべねーのに
サポートしかやったことねーw

604 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:05:45.67 ID:AI+hwiPD.net
ミスった
>>603>>600

605 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:06:05.91 ID:Z5yORCr7.net
>>603
ヘス火力だけでもいけるのにな
制限めんどいわ

606 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:06:17.34 ID:MwFQFfkg.net
>>595
分かりやすい突進やなんか大技っぽいのだけ避けてりゃいいんだよ
このゲームはずっと殴ってると死ぬから一旦ボスから離れて回復待つような逃げ回るプレイがいる

607 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:16:19.38 ID:EcWQzws+.net
神殿5周いったけど一番いいレアがなにかわからんらん

608 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:19:21.30 ID:iGK4VQjl.net
いちいちヘスピロン行く人いませんかーとか聞いてまわるのダルイから
てきとーに各ダンジョンのマッチング押すんじゃなくてマッチング入れる時間を決めるべき
18時ちょうどに、19時、20時みたいに1時間毎でマッチングを入れる時間を合わせる
そうしないとこの過疎人数じゃマッチングで毎回長時間待つことになる

609 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:26:10.41 ID:AI+hwiPD.net
15分ぐらいで突入できたわ

武器拾ったんだけど、初期のものとあんまり違いがわからん
武器に攻撃力って概念ないんか?

610 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:28:15.92 ID:AI+hwiPD.net
てか、最大気力とか装甲の割れ目とか、サブパラの意味が全くわからねえwww

611 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:32:04.81 ID:Z5yORCr7.net
なんだかわかりにくいMMOやなぁ

612 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:55:20.44 ID:EcWQzws+.net
簡単にいうとクレジット貢いで強くなっていくゲームdeath

613 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:57:17.30 ID:W9XYbdeN.net
MMO氷河期やぞ今時ローカライズとか有難い方

614 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 21:59:07.16 ID:GTIsD2Da.net
FF14以外やる価値ないのがわかった?

615 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 22:06:18.63 ID:MwFQFfkg.net
鰤がWoW日本語対応したら俺はそっちいくだろうってぐらいmmoがない

616 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 22:29:50.49 ID:8EXDIsZP.net
>>614
すまん、FF14は無料期間で1日保たずにやめた
BLESSは1時間すら保たなかった
これはとりあえずBLESSのプレイ時間は越えた

617 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 22:36:49.29 ID:cx35SDm3.net
完全にこれMOやん…
フィールドでMOBの奪い合いとかsayで雑談としたかったぁ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 22:41:32.25 ID:vchGSefL.net
あれ?
昔やったときはフィールドに他PCがいっぱいいてボスの取り合いや辻バフとかしてたんだが?

619 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 22:49:07.00 ID:Y795g7IJ.net
こんなんBLESS以下のゴミですわ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 22:58:32.24 ID:nDtfvfFA.net
エラー落ちが結構あるな

621 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:06:56.81 ID:nDtfvfFA.net
起動できなくなった\(^o^)/オワタ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:08:47.76 ID:n/2QJ9JB.net
どのあたりで初期3種以外の職になるれんや

623 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:11:39.23 ID:te502PKS.net
MMOと聞いて期待してたんだがほぼMOだった件。
Cβでリタイアかなこれは。

624 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:13:31.94 ID:btku19Mp.net
>>619
始めたのは遅かったのに碌に最適化されていない蔵動作にそっ閉じしてしまったぞ
まず最低限のラインを満たしていないとプレイする気になれない
これとFF14の動作は快適で、安定したFPSとグラ品質がより良くBLESSより好印象もててるよ

序盤のプレイは終えたから、あとは後々のコンテンツとプレイ動画を見て続けるか判断だなぁ

625 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:29:05.47 ID:pzVAy9KK.net
ブログ見てない人は見にいくといいよ
本家でオーブンから続けてる人がいる
簡単にだけど序盤何したらいいのかとかが書いてある

626 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:36:13.55 ID:gzvmi4Bk.net
BLESSはPmangだからサービス終了しないけどこれはDMMだから1ヶ月でサービス終了だろ
もうMMOはPmang以外で手を出さないほうがいい

627 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:38:34.13 ID:0d01e1XR.net
>>625
そのブログ教えてくれよw

628 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:43:04.46 ID:hnlA96JC.net
skyforgeは糞ゲだが、bless民はキチガイしか残ってないんだからblessに隔離されとけよw

629 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:45:15.64 ID:GTIsD2Da.net
心配しなくてもこんなゲームに行く奴はいない
一ヶ月で同接10人くらいになってる

630 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/14(金) 23:51:26.71 ID:pzVAy9KK.net
>>627
「skyforge ブログ 昇天」でぐぐればでてくるんじゃないかな
ブログに飛んだら右のカテゴリからSkyforgeを選べばOK

631 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:07:01.45 ID:Jp6IUpTb.net
初期3職以外は最低でも25000変身ポインツ必要だから相当やりこまんと転職できんよ
まぁ正式はじまったらすぐ転職できるのを課金で出してくるけど

エロ女神ソフィア討滅戦シャキーン

632 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:08:23.64 ID:8tq/CClp.net
メガサーバーで人口の多いTESO持ってきたのは分かる
WarThunderもまぁ分かる
しかし何故Skyforgeなのか

633 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:09:28.00 ID:pXPb0Z1n.net
2つ目の紋章取ったところでオワタ
一応、パブリックフィールドも何箇所かあるのね。楽しいかは別だが人いねーし

634 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:12:57.00 ID:fV1AUOeg.net
今日もダウンロードだけで終わった(´・ω・`)

635 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:27:42.37 ID:8tq/CClp.net
日本版もたいして出来ないからSteamで遊べばいい
無料でアウトローも使えるし

636 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:29:20.44 ID:dobaETju.net
なんか惰性で続けてしまうけど、面白いかと言われればうーん・・
なんか先へ進むワクワク感とかがないな。
もっとやり込めば面白くなるんだろか。

637 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:31:09.07 ID:7yJtZ9xV.net
WOWを日本語化してだしてくれ…

638 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:34:44.74 ID:j94U2Q14.net
>>630

その人のブログによるとP2Wゲーじゃないみたいだし
PS上げれば無課金でも何とかなりそうだな。

639 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:41:06.86 ID:HFfTPbZe.net
職開放がめんどくさい

640 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:45:58.31 ID:9kksYRj4.net
もう少しアニメチックならPSO2ユーザーの駆け込み寺になっただろうに
LBスキル開放したけどつまんなかったし飽きた
アクションゲーなのに被弾前提はちょっとよくわかんねえや
ただ唐突もなく使用させてくるペガサスとかは面白かったよ

641 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:47:15.21 ID:8tq/CClp.net
パッド使いたいな
明日はjtk試すか

642 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:52:59.03 ID:C5mC792I.net
これもwarframeも同じだけど基本やる事は延々と同じ、友達とダーツバーやボーリング行くみたいに一緒に遊ぶためのツールとしてじゃないと一人で何かをやり込んで楽しいゲームじゃない
単純作業にその瞬間の爽快感を加味したようなアクションゲーだし

643 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 00:54:02.95 ID:j94U2Q14.net
>>639
高難度コンテンツ行く場合だとマスターしとかないとマズい必須クラスあるっぽいしDDONみたいに色んなジョブやってくれみたいな・・・。
まぁDDONは職開放は簡単だがこれはメンドイかな・・・。

644 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 02:06:57.10 ID:pXPb0Z1n.net
wikiとか先のブログとかと見比べると、PC版とぜんぜん違うシステムになってる?
スキルツリーもないし、シンボル(紋章?)も効果違うっぽいし。

645 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 02:36:20.07 ID:nQ1c8fOk.net
>>644
確かコンシューマ版の導入で
大幅にシステムを変えたはず

変更前はスフィア盤ばりのスキルツリーだったから
結構手軽に職開放できてた

646 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 03:38:56.85 ID:cPcVzWN1.net
まさかobでそうなるのか?
だとすると今やってるのって無駄じゃね

647 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 05:44:28.03 ID:8tq/CClp.net
運営側としては鯖テスト、プレイヤーとしては起動テストくらい

648 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 07:18:45.45 ID:me0pu9tL.net
つーか日本は一気に全部くんの?
いきなりこんなに職とかシステムあっても戸惑うだけなんだが

649 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 07:22:15.05 ID:PHExtCp7.net
とりあえず色々わかりにくい。
最初はもっと分かりやすく気軽に入っていけるようにしないと、今時のプレイヤーは早々にやめてしまうだろね。
このままじゃ正式では過疎るやろなぁ。

650 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 07:24:18.56 ID:JSwjnPuV.net
いろんなPCゲーやってきたけど
ここまでわかりにくいのは初めてや
黒い砂漠も最初???だけどすぐわかるしな

651 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 07:27:53.74 ID:me0pu9tL.net
とりあえず慣れたら面白いんじゃね?とクソゲー擁護あるあるしとくわ
今夜もよろしくな

652 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 07:29:45.24 ID:LPkPwBDT.net
アナーキーオンライン大好きだったから
この世界観いいね

653 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 07:51:55.37 ID:C5mC792I.net
ストーリー進めてたらプレ垢3日券貰えたんだけど全員?

654 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 09:03:44.17 ID:nQ1c8fOk.net
>>646
変えた結果が今のCBだ
なのでこっから変わることはない

ただ職開放の必要個数はもっと少なかった記憶があるし
クエか何かで特定の職開放もあったような気がした

655 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 09:39:27.26 ID:pIuSrYN0.net
去年STEAMで遊んでたけど日本語になってもやっぱりわけわからんかった
DMMだし半年もたずに終了しそう
艦これ刀剣ESOくらいだろDMMで終了しないの

656 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:35:50.51 ID:8tq/CClp.net
とりあえず撮影モードで360度からおっぱいとパンツ激写した
顔はどうしても洋物のオバさんしか作れないのがツライ

657 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:43:39.56 ID:5Trh2Gwa.net
低Prestigeで高PSの方が良いっての見たけどPrestige上げないほうがいいのか?

658 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:47:38.88 ID:fxXd2q/f.net
サーバーへの接続が終了した:サーバーからの返答がない
エラーコード:10120

もしかして、すごい人気?

659 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:48:30.73 ID:nQ1c8fOk.net
現状の職開放アイテム入手方法
・特定のアイテム使用(普通にドロップするけどそんなにいい確率じゃない)
・エリア攻略 ※最初の1度のみ(5人ID含む、ただしMMOフィールドを除く)
・PvP

足りないと思ったらID参加はもちろんのことPvP参加が一番近道なのかね?

>>656
パンツはいいものだ、特にPalaのは

660 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:50:43.80 ID:cPcVzWN1.net
>>658
えっ?この時間できるの?
もしかして土曜は解放してるのか?

661 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:53:26.14 ID:fxXd2q/f.net
9/13 18時〜9/17 24時じゃないのか・・・

662 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:56:31.51 ID:jkHF2WbF.net
>>661
大丈夫だ
みんなそう思ってたよ

663 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:57:05.57 ID:JSwjnPuV.net
職開放アイテムが必要なんか
拾ってても捨ててるかもな

664 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 10:58:41.03 ID:nQ1c8fOk.net
>>663
すまん、職開放アイテム=変身のスパークだ
職1つ開放するのに25000必要(職によっては35000)

665 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 11:05:06.33 ID:wIKUmeOs.net
仕様がPCと同じなら初見リーダーとグループ組めばまた貰えた気がする
記憶違いの可能性もあるw

666 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 11:07:49.91 ID:+oDCWfjW.net
正式前に顔だけは変えるべきだな

667 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 11:09:15.45 ID:BOU+nd5E.net
>>216
遅くなったが
レスさんくす

共通鯖で遊べたら良いんだけど

668 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 11:21:26.06 ID:8tq/CClp.net
キャラ作成の各部位パラメータは決まったからいつでも好みに再現できるが
おっぱいの大きさが悩みどころだ
100にすると巨乳通り越して爆乳
コスチュームによっては奇乳になってしまった

669 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 11:30:20.47 ID:VtXBLPWL.net
肌が思う以上に白くできないなぁ
なんとかならねーかなー

670 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 11:37:05.23 ID:8tq/CClp.net
プレイ中は光の当たり方でかなり見え方が違うからなー
特に顔は影が有る無しで20歳くらい変わった感じになる

671 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 12:01:07.25 ID:ZvRssN5I.net
こだわってキャラの顔とか作っても肝心のゲーム内容がつまんないから無駄やで

672 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 12:08:33.87 ID:JSwjnPuV.net
>>664
ん?クエやらIDクリア後のポイント必要?

673 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 12:09:22.40 ID:8tq/CClp.net
キャラメイク自体が楽しいやつもおるんや

674 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 13:24:58.78 ID:b/2NiDra.net
オープンになっても過疎すぎてIDいけないってことになりそう

675 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 13:31:37.36 ID:JSwjnPuV.net
>>674
ばっきゃろう
ソロでも一応入れるぞ
やったぜ、行けるな!!!!!

676 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 13:59:14.68 ID:VkHEy4vB.net
敵の強さがpartyの中で一番高いPrestigeに合わせられるので
party内で差がある時は高い人が低い人を保護しないと大変なことになるよ

677 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 14:04:50.47 ID:nQ1c8fOk.net
>>672
必要

ソロマップ:1つにつき500
5人ID:1つにつき1250
その他:行ったことない(マッチングしない)から知らない

少なくとも中盤越えないと職開放すらままならないし、
開放したとしても武器の確保(武器だけは共通でなく職ごと)が面倒ではある

678 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 14:14:32.49 ID:omQKkfBO.net
神殿に何十分待っても入れなかったし新生当時のFF14みたいだ
ただしあっちとは真逆の理由だがな

679 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 14:19:17.44 ID:cPcVzWN1.net
まだcbですしおすし

680 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 14:22:11.76 ID:omQKkfBO.net
つーか宣伝不足なんじゃないのこのゲーム

681 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 14:40:44.33 ID:YrWjhOWe.net
まだcβだからアレだけど、色々わかりにくすぎる。
残念ながら日本で流行るとは思えないな。

682 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 14:42:55.17 ID:AIfDbX11.net
支援がPTでどう動いていいのかよくわからんなー
バリア張りまくってればいいんやろか。

683 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 14:45:16.40 ID:AIfDbX11.net
とりあえず今日はキャラメイク色々やってみるか。
美少女キャラができたら続けてやろう。

684 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 15:01:23.77 ID:6LgABv/c.net
(´・ω・`)後ろ姿は美少女だよ

685 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 15:04:42.77 ID:FX4sanNc.net
初日からダウンロードしてやっと終わった。たくさん遊ぶぞ〜(´・ω・`)

686 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 17:38:13.56 ID:qav1h8rZ4
新職開放まだかよばかり言うやつに限って
基礎の3職さえまともにやってないって法則

687 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 16:25:41.21 ID:y6o9v4d1.net
ハクスラってほどでもないけど装備堀り要素があるのに
白色から緑色装備に格上げしても全く違いを感じないしステ見ても分かりにくいので楽しさがない
装備更新しても強さが変わらないハクスラゲーと思ったらおk

広報足らずジャンプダッシュ関連のもっさりは既に出てるので
運営しっかりしてくれよな?

688 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 17:08:23.88 ID:cuLaXQSB.net
対人戦マッチングしないのが痛いなぁ、運営が告知や誘導しないとそれが何かさえ分かってない人がまだほとんどだろうね

あとこのゲームハスクラと言う程装備重要じゃないよ(終盤はしらん)
種類も少ないし、お金で信者とか増やして武力(レベルみたいなもん)上げてれば勝手に全ステ上がるから強くなる

プレ垢入ればお金すぐ貯まるし適当にクエやステージ攻略→お金で武力を買うっていう強化に関してはかなり敷居が低いというな底が浅い

一番面倒なのはサブアビリティ的な紋章取り、職によっては必須?みたいな効果の紋章があるけど、開放するのに延々と同じサブクエを繰り返しこなすしかない、これが一番辛いけど多分課金アイテムでスキップ出来る

689 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 17:19:28.89 ID:cuLaXQSB.net
あとはストーリー終盤の要塞で最初にお試しで使えた卍解(神様に変身するやつ)を覚えるみたいだから、まずはメインストーリーをまったりクリアするかフレ作って3人で回るのがチュートリアルみたいなもんで、そっからが本番な気はする
序盤でID周回とかしてもまだ青装備止まりでエピック装備は出ないだろうし

690 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 17:43:18.22 ID:nQ1c8fOk.net
>>689
エピックなら2つ目の5人IDで出た

ただし中盤からは多分使わない

691 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 17:59:16.80 ID:cPcVzWN1.net
あと1分かふるえてきた

692 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 18:09:44.57 ID:cuLaXQSB.net
エラーで落ちまくるぞ

693 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 18:59:11.39 ID:7yJtZ9xV.net
土曜のCBT期間中なのに誰もいない;;

694 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 19:12:56.61 ID:wIKUmeOs.net
神殿マッチングできた人いる?
サポ、DPSチェックでかれこれ20分待ちなんだけど・・・w

695 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 19:32:36.12 ID:bPb1J43+.net
これフレとやらないとソロでやるもんじゃないな、フレ募集掲示板が必要だわ

696 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 19:37:07.63 ID:LpSEdbYR.net
プレイボタン押したらエラーが表示される

697 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 19:37:34.54 ID:P8rlpmp/.net
コントローラー設定したら動かない上に元の設定に戻せない
どうなってる

698 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 19:39:28.07 ID:fV1AUOeg.net
jtkなら問題なく使えた

699 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 19:40:26.69 ID:14nzzbbL.net
パッドにするとログアウトボタン消えない?
パッド勢どうやってログアウトしてんの?

700 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 19:44:34.54 ID:ZvRssN5I.net
結論やっぱりつまらない
単純なレベルで強さ決まらないけど
やってる事はレベル上げと同じモンスター倒して装備集めてってそれの繰り返し
生産とかあってそれで強くなれるならわかるけど、そんなのない
なのでただ分かりにくいってストレスだけがあるだけ
英語だったから分からなかったストーリーは神様候補になったから人助けろってこと説明されたあとは
くだらない内容と無駄に造語やら組織名の乱発
それらしい敵が出てくるだけで糞つまんない読むのが苦痛
キャラに魅力もなく右も左もババアばかりで気持ち悪い
人気出る要素がひとつもない
pso2とか黒い砂漠とかやってたほうが人がいるぶんまだマシ

701 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:00:14.56 ID:y6o9v4d1.net
インゲームで募集掲示板とかチャットもないしな
FF14のがマシ

702 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:05:47.32 ID:P8rlpmp/.net
パラディンのチュートリアルで3押せって言われて押してんのに「できません」みたいなのでて技発動しないし
再起動したらそこからスタートでやり直すこともできない

終わったわ グッバイ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:12:22.73 ID:y6o9v4d1.net
コンボの後の3じゃね?

704 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:53:46.88 ID:qav1h8rZ4
キー変更しててそれが悪くかみ合ってるかも

705 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:21:13.69 ID:nQ1c8fOk.net
パラの3って素押しだと詠唱必要だったような
移動したから詠唱キャンセルしたと

706 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:42:56.14 ID:wIKUmeOs.net
ヘスピロンの神殿ようやくマッチングしたけどくっそつまらんw
ロール制限させる意味もないしそもそもPTでの共闘感も皆無
PSO2とかFF14のFATEみたいに知らない人達と一緒に攻撃してますよってだけ

707 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:46:52.17 ID:14nzzbbL.net
STEAMで賛否両論、直近では不評になってるしな
海外でも評判いまいち
DMMだしいつも通り一年もたずに終了させるだろ

708 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 20:48:07.82 ID:Ot12RVZU.net
贅沢言ってられるほどネットゲー新作でてくれないから数か月暇潰せたらそれでいいわ

709 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 21:02:29.12 ID:6LgABv/c.net
(´・ω・`)女キャラの一人称が俺なんだけど?

710 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 21:14:01.10 ID:+A4cwpBa.net
UIいろいろ分かりづらいな
悪くはないけど1時間くらいやるとなんかお腹いっぱい
顔グラもう少しなんとかするとかエロいコス出すとかロリ枠作るとかしないと流行らんだろうな

711 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 21:18:02.67 ID:tQLfKBH8.net
アトラスっていう頭おかしいシステム無くなったけど
結局ネトゲらしいネトゲって感じで繰り返しゲーなんよね

712 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 21:20:48.16 ID:cPcVzWN1.net
とりま修練の間でアビリテイあげれるな
まずはそれでスキル増やせばいいや

713 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 21:34:50.26 ID:/xfnSdAS.net
キューブの敵倒した後何していいのか解らん

714 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 21:39:31.05 ID:8tq/CClp.net
撮影でアクション停止してパンツを楽しめ
顔は見るなマスクでも付けとけ
開発はワンピースの中もちゃんと作れパンツが無いぞ!

715 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 21:55:45.93 ID:cZWDAB99.net
こう言うのもクローズドベータって言うんだな
こう言うのもMMOって言うんだな
へぇー

716 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:03:38.28 ID:cPcVzWN1.net
MMOってか
Mob
Multi
Onlineかな

717 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:06:44.06 ID:JSwjnPuV.net
>>712
どこそれー

718 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:18:31.87 ID:cPcVzWN1.net
>>717
研究所?だっけか
飛行船みたいなので移動

719 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:19:22.82 ID:tQLfKBH8.net
MMOエリアあるから多少はね

720 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:31:49.12 ID:bPb1J43+.net
ゲームやる以前の池沼レベルのやつがおるな

721 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:38:53.00 ID:5Trh2Gwa.net
自分に掛かってるバフ効果どうやったら参照できる?

722 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:59:21.47 ID:me0pu9tL.net
バグCTD多い
プチフリもある

723 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 22:59:47.61 ID:uJNacalz.net
PSOよりつまらなかった

724 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 23:21:08.68 ID:nQ1c8fOk.net
エリアは30ちょいしかないから
シナリオだけだとどうがんばっても変身のスパークが25000貯まらない
IDに全部参加できて初めてワンチャンあるかどうか

なお洋鯖ではスパークの入手手段で真っ先に出るのがPvPとRaidであるため、
PvPは初回だけじゃなくスパークがもらえると思われ

つか10対10PvPやりたい

725 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 23:32:37.03 ID:JSwjnPuV.net
スパーク全然集まらんな
羽で+100貰えたくらい

726 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 23:35:50.89 ID:voNEiILp.net
やっぱ西洋人ゲーって韓国ゲー以上に底が浅いは
単なるID周回のMOゲーでスマホゲー並みの薄っぺらいカジュアルさ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 23:39:01.75 ID:voNEiILp.net
単調なID周回MOゲーならファンタシスターで十分
あれもゴミカスだが、これよりはるかにシステムも操作性もしっかり作りこまれている

日本ゲー>>>韓国ゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>西洋ゲー

728 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 23:43:03.91 ID:PRm0+alc.net
あっちは素材は良かったが運営がゴミすぎてもうサービス終了見えてるけど
こっちはなんつーかアクションゲーなのに爽快感の欠片もないし
というかアクションゲーに似せたクリゲーって感じ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 23:54:57.35 ID:P8rlpmp/.net
なんとか起動しなおしてマトモにプレイできた

取り敢えず使い道のわからない金は全部大聖堂に投資しとけばいいんだよね?
ていうかなんで神が信者にお布施してるんだろう…

730 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/15(土) 23:57:47.30 ID:nQ1c8fOk.net
>>729
アイテム所持枠1つ15000クレジットなり

731 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:03:59.44 ID:rSqNi5ka.net
西洋ゲーってなんだ幅広過ぎないか(笑)
ブリザードだのいくらでもある訳だが

732 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:08:28.86 ID:LJpN0MUe.net
>>730
まじか
でもこのゲーム他のMMOに比べてアイテム枠あんまいらなくね?
と思ったけど全クラス使おうとしたら装備をとっておかなければならないから必要なのか

733 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:17:39.54 ID:7BiddbY7.net
黒い砂漠から移動しようか迷ってるけどどうなん?

734 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:22:13.67 ID:tC/FV8GF.net
オープンしたら初日は人居るだろうけどガンガン居なくなるで
ソロだと詰むから続けるフレ捕まえないと無理ゲ
マッチングは当てにならない
移住先を探しながら停留するゲーム

735 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:41:16.74 ID:KWLZKBPc.net
このまま出しても間違いなく流行らないな
DMMはなぜこれを持ってきたんだろうか

736 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:43:16.24 ID:HXPmJTcF.net
今から顔のグラ差し替えればワンチャン

737 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:52:42.46 ID:HGRywV6W.net
DirectX9.0cの時点でグラフィックは古くてダメ。ゲームエンジンは調べてないんで分からん。
クライアントは18GBそこそこの容量にしては軽いほうか。チャット周りは使いづらい。enterキー+↑キーで変更とか・・・。
他人がいるMMOゾーンのダンジョンで横殴りOKのシステムが唯一の長所か・・・。

738 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:52:59.76 ID:I+I+r5ky.net
もっと交流しやすくしてほしいな
チャット使いにくすぎる

739 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 00:59:49.95 ID:zhuro0lU.net
初日から人いないだろ

740 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 01:18:56.36 ID:Z8n9lCVx.net
>>710
TERAはエリーンがいたから売れたしな

741 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 01:19:59.79 ID:Z8n9lCVx.net
>>714
パンツどうなってるのこのゲーム?
暗闇?

742 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 01:23:37.48 ID:tC/FV8GF.net
>>741
一部のコス以外は見える

743 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 01:28:18.11 ID:BzAYRBKV.net
洋鯖
Q:Sparks of Transformationってどうやって入手してるの?
A:PvP回せ 特に3vs3が効率いい

3vs3:負けても250もらえる 勝った場合は知らん
10vs10:勝っても負けても500もらえる

744 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 01:46:12.67 ID:J+pObJko.net
>>743
対人100回で1職開放かそんな大変じゃないな

745 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 01:52:29.16 ID:0qou0eGg.net
PvPはちょっと・・・

746 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 01:55:12.45 ID:DNwBVvOH.net
10vs10のワチャワチャ感は好き

747 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 02:05:14.58 ID:BzAYRBKV.net
10vs10は楽しいがまじでマッチングしない

PvEよりむしろPvPの方が職バランスいいんだけどね
PvE専はこのゲームの楽しさの半分以上捨ててるようなものだ

748 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 02:07:25.89 ID:MYBHuZUU.net
時間的にCβはプレイできないんだがPVPマッチングって常時開催してて
人数揃い次第自動でチーム分けされて専用マップで開戦って感じなの?

749 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 02:15:55.62 ID:V/vnWKfa.net
こんなに始まる前から終了が見えてるゲーム久々
STEAMでも評判悪いってことは海外で評判悪いってことなのにDMMはなんでこんなの持ってきたんだ?

750 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 02:17:15.32 ID:ZM6VS9pT.net
よっぽど権利安かったんじゃね
回収出来るのかは知らんが

751 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 02:20:59.04 ID:BzAYRBKV.net
>>748
yes

PvE同様、一番強い人にステが合わせられるため、
ある程度のスキルが揃っていればキャラ性能はほとんど気にしなくても大丈夫
あとスパークは常時報酬だが、さらに別の報酬ももらえる時間帯がある

752 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 02:31:46.98 ID:MYBHuZUU.net
気軽に行けるPVPなのねありがとう

753 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 03:23:39.99 ID:tyUBVFHo.net
昨日インするの忘れてた
というかもうしなくていいか(笑)

754 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 06:34:06.50 ID:c2fYNDiZ.net
サバイバルモードが気になる、最低20人かららしい、クローズドβのうちにマッチングは無理かな

755 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 06:38:53.26 ID:c2fYNDiZ.net
それにしてもcodにバトルフィールド、fallout76もくるし、c6s、pubg、fortniteは元気だし、overwatchもまだ息してるし各種mmorpgもあるしで来年にかけて国内pcゲームはプレイヤー分散が激しそうだな

756 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 07:56:49.61 ID:D9Urv20V.net
>>754
というか試しにやろうとしたら一人も来なかったw

757 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:03:14.63 ID:lzppCzjo.net
工場まではクッソつまらんが、赤の海岸終わった辺りから楽しくなるぞ。ずっとソロでMOエリアだけやってるようなやつは続かないだろうな。

758 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:14:09.95 ID:tTjnjV4A.net
他プレイヤーがいるところで一緒に敵倒すか調べるかしてるだけのような
その程度で面白いと感じれるならたしかに続けられそう
PSO2でもやるといいよ

759 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:24:12.07 ID:lzppCzjo.net
>>758
PSO2は半年ごとに引退と復帰繰り返しながら遊んでるけど、戦闘システムがさすがに飽きた。
今年国内で出た新作MMOなんてBLESSとこれの2本だけだし、Division2とAnthemまでの繋ぎになってくれればいいかな。

760 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:33:38.82 ID:D9Urv20V.net
MMOエリアって一度クエスト終えたらもう入る必要もないしそれが続ける理由ならすぐ飽きそう

761 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:45:01.49 ID:lzppCzjo.net
>>760
続ける理由というか、赤の海岸終わった辺りまでいくとスキルと装備と衣装が増えて建築とパンテオンもできるようになるから楽しくはなるだろ。

762 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:47:52.22 ID:LJpN0MUe.net
昨日ちょうど赤の海岸の手前のジャングルで時間もきたし「こんなもんか」とやめたんだが
新コンテンツ増えてるとは知らなかったな 建築とパンテオンってのは面白いの?

763 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:48:00.87 ID:Lr2y1Ftr.net
まて、建築ができるなんて聞いてないぞ
なんでもっと早く言わないんだ

764 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:49:38.92 ID:VtVpRG2Z.net
>>759
おいジジイ、もうボケたのか?w
ブレスは去年だぞw
今年でたMMOはミューレジェとかいろいろあるだろww

765 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:50:50.80 ID:lzppCzjo.net
建築というか、信者に金払って強化するアレのこと、

766 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:53:55.16 ID:lzppCzjo.net
>>764
ブレス去年か。すまんボケきてるわ。Mu Legendって2004くらいから無かったっけ?w

767 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:54:35.42 ID:VtVpRG2Z.net
>>749
末期のクソゲーだから捨て値で買ってきたんだろうな
まあいつものDMM

768 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:58:33.81 ID:LJpN0MUe.net
>>765
あれかぁ パンテオンは?

769 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:58:42.10 ID:lzppCzjo.net
>>764
調べてきたが、Mu 奇跡の大地とは別物のゲームなのか、知らなかったわ

770 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:59:46.82 ID:VtVpRG2Z.net
>>743
洋鯖ってなんだ幅広すぎないかw
大西洋鯖、太平洋鯖、インド洋鯖、どの洋鯖やねんww

771 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 08:59:52.50 ID:lzppCzjo.net
>>768
わいの作ったOpantsuってパンテオンあるんだけど、入る?w

772 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 11:18:49.33 ID:9h8FH2Jh.net
>>765
金じゃないだろクレジットカードじゃないんだからw
民のために働いて得た信頼や評判を信仰の拠り所としての
例の建物に向けさせる作業なんじゃないの?

773 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 13:39:41.62 ID:GTPkqSgs.net
>>760
印章覚えるのに通う、対人戦極めるなら印章が全てだろうな

774 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 15:01:41.75 ID:BzAYRBKV.net
>>773
適当印章で何とでもなる

本当に必要なのは後半の印章だが

775 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 16:52:46.45 ID:UX7QQuAC.net
過疎すぎて長く続けるつもりならNAでやったほうがいいな

776 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 17:06:51.67 ID:WSve3uOF.net
>>770
それ面白いね

777 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 17:20:29.10 ID:WSve3uOF.net
>>712
これ職選択する場所だな
あそこに再度はいると何故か敵がいて棒立ちしてるので戦える
敵は攻めてこないから槍放題だわ

778 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 17:26:50.06 ID:kEYFSjwA.net
OBTはよ

779 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 17:46:47.51 ID:BzAYRBKV.net
職開放するには事実上PvP必須ってことで
今日はPvPメインでいくわ

10vs10はよやりたい

780 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 18:07:53.38 ID:lzppCzjo.net
PvPってどこでやれるん?

781 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 18:12:51.15 ID:BzAYRBKV.net
Kでキャンペーン開いて
エリオン選んで
左下のステージリストからバトルを選ぶ

782 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 18:41:27.11 ID:lzppCzjo.net
>>781
なるほど、時間決めてここの住人でマッチングしてみる?

783 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 18:57:59.27 ID:BzAYRBKV.net
>>782
そもそもマッチングするかどうか不明だけど
マッチングしたらいいな

784 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 19:05:22.57 ID:55FqzekR.net
1時間やって飽きちゃった

785 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 19:29:46.79 ID:BzAYRBKV.net
>>783
とりあえず21時に10vs10やってみるかい?

786 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 19:46:51.27 ID:lzppCzjo.net
>>785
りょ

787 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 21:15:08.88 ID:BzAYRBKV.net
これはマッチングしないな

788 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 21:32:09.31 ID:lzppCzjo.net
>>787
大規模戦闘はマッチングしないな。小規模戦闘のほうやろうぜ。

789 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 23:07:33.84 ID:G3GHmTJ4.net
(´・ω・`)なんか飽きてきた
(´・ω・`)https://i.imgur.com/E4T7gtG.jpg

790 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/16(日) 23:08:55.43 ID:kEYFSjwA.net
ジャンガジャンガ

791 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 00:02:11.00 ID:N+fwSKix.net
>>789
コミュ抜けますね

792 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 00:23:43.57 ID:PVx5ESg7.net
>>789
かおwww

793 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 01:24:49.45 ID:Qa+O+QL5L
新しい職だれか獲得できたひといる?

794 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 00:50:08.34 ID:ME2agHwv.net
>>789
40代後半のババアでこういうのおる

795 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 00:53:32.79 ID:A90yPk9A.net
残念ながらゲーム中に出会う女性キャラの
ほとんどの顔がこんななのだ…

796 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 01:11:52.78 ID:tYVVopvI.net
このゲームは女性キャラクリでTESOみたいなゴリラ顔しか作れないのが残念やなぁ〜。
体型はイジれるから”痴女キャラ”くらいは作れるんじゃね?という感じなんだな。
どうイジってもロリキャラのクリエイトは無理だからある意味安心して欲しい :)

797 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 02:13:51.46 ID:A90yPk9A.net
今はこれがBBAの精一杯
https://i.imgur.com/9bNaSpN.jpg

798 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 02:24:25.67 ID:pRIXFCxD.net
>>797
美人じゃないか

799 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 02:30:04.10 ID:SViwPX0f.net
そっち方面のBBAで極めるしか道はないな

800 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 04:33:26.18 ID:N+fwSKix.net
>>797
オッサンが作りました感パネェ…

801 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 05:12:24.17 ID:HEIb7VPU.net
Steam版で拾った衣装だけど、これ結構好きかな
http://iup.2ch-library.com/i/i1935857-1537128589.jpg

802 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 05:26:43.53 ID:A90yPk9A.net
>>800
確かにキャラメイクしたのはおっさんだが
開発した3Dモデラーもおっさんなので安心して欲しい
ちなみに世に溢れてる美女・美少女キャラを生み出しているのも
大半はおっさんだ

803 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 07:48:36.01 ID:IB75bwgJ.net
どこで面白くなったこのゲーム?

804 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 08:39:39.50 ID:ME2agHwv.net
なってない

805 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 08:42:19.20 ID:TaIxPyW1.net
LBがPTで何すればいいかイマイチわからんかった。
盾にバリア張って適当にバフ撒いてたけどなんか違う感が。
普通にヒールできればよかったのに。

蘇生もCT長いからアタッカーに使っていいのかよくわからんかったな。
あとはRで使うスキルも使いどころがよくわからん。

結論・よくわからん

806 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 09:09:10.04 ID:A90yPk9A.net
時間外だからSteamで遊んでみたけど
アクション要素強いからjtkでパット使うと楽だわ

807 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 09:09:32.88 ID:IB75bwgJ.net
回復自体はボスから出る玉拾うぐらいでずっとシールド張ってるのがメインじゃねーの

808 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 09:24:28.33 ID:2sWydra/.net
>>805
バリア2種あるからそれを駆使してタンクを死なさないようにするのがLBの役目
火力支援もあるけど、そっち方面はケミの役目になる(代わりにケミはバリア1種しかない)

809 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 09:31:53.04 ID:QzSU/n5+.net
行き着く先がPvPか、、うーん残念

810 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 09:46:57.06 ID:N+fwSKix.net
PvPはオマケ

LBはタンクを範囲内に入れてバリア張って火力アップで支援してくれたら十分
Rのスキルはクソ強いからじゃんじゃん使ってくれよ
CD長すぎてボス戦くらいしか出番ねーけどw
ソロなら即解放で攻撃スキルがわりだな

811 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 10:16:11.64 ID:TaIxPyW1.net
>>808
>>810
おー親切にありがとう。
自分がアタッカーやって他のLBの動き見れればいいんだけど、中々マッチングしないからキツイよね。
ツベで動画でも探してみる。

このゲーム慣れてきたら面白くなってきたけど、色々分かりにくすぎて慣れるまでにたくさんの人がヤメちゃうような気がする。

812 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 10:21:32.34 ID:N+fwSKix.net
難解な説明文の神の怒りとか支配とかアビリティってのを
MPとかデバフとかスキルって意味で捉えたら分かりやすかったわ
スキル(アビリティ)のローテ考えるの面白い

813 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 10:52:02.45 ID:TaIxPyW1.net
言葉もわかりにくいし、どうやったら成長していくとかわかりにくいんだよね。
もっと日本向けにローカライズしてくれればいいんだけど、期待できないやろね。

あと一点聞きたいんだけど、ID中に死亡した場合って各自マラソンが基本?
LBやっててPTメン死んだ時にどうしようか迷ったんだけど。
蘇生はCT長いんだよね。蘇生アイテムとかもあるみたいだけど。

814 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 11:17:54.33 ID:2sWydra/.net
変身のスパークの取得方法
・ダンジョンクリア(通常は初回のみ、1つにつき500)
・5人/10人IDクリア(通常は初回のみ、1つにつき1250)
・PvP(何回でも取得可能、3v3は250、6人デスマは150、10v10は500)
・神になったあとのクエストで取得可能らしい

ただし、
新人とグループを組み、その人が未クリアのSquadを手伝う
ことでも入手可能(ダンジョンかIDかは不明 グループファインダーでは不可、予めPTを組んでおく必要がある)

PTさえ組んであれば、ロックされて行けない場所でも、PTの誰かが行けるような場所なら行ける

ソロでも5人IDをいくつかこなせば1つ目の職開放はそんなに難しくない
ただ、ファクトリウム以降のダンジョンがソロ高難易度すぎるため、
ソロで神になることは難しい=2つ目以降の職開放はかなり難しい

実際ファクトリウムのソロやってみたけどやばい難易度だった あれは心折れる

815 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 11:18:09.22 ID:HUBg8SAI.net
翻訳はかなり雑だった印象
動作は軽い方だったがまだまだローカライズ途中でOBTまで長いのかもしれんね

816 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 11:36:05.17 ID:A90yPk9A.net
プレミアムの効果がかなりデカいな
切れたらもともと薄いやる気が激減する

817 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 12:04:06.92 ID:bT/lRNFI.net
スレの勢いもないゲーム内も過疎だし
人がいないMMOってコンテンツ自体が死ぬからやることがなくなる
実質月額なら人のいる砂漠とかFF14やったほうがいいし

818 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 12:04:59.00 ID:ntOyW/Gg.net
Eキーで発動する技と1キーで発動する大技って、なんなの?
発動条件がよくわからんけど

819 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 12:24:02.16 ID:0jQBu9Lf.net
説明読め

820 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 12:35:56.88 ID:HUBg8SAI.net
>>817
突然宣伝しだしてどうしたの
砂漠ならプレイ中だけど、でも人は多いって程じゃないんだよな

OBTあくして
新作の新しいコミュでワイワイしたいです

821 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 12:42:57.61 ID:8KIxDxGB.net
>>814
神になった後は指令っていう4つ位のクエストをこなすと500貰えた(一部スキップ可能)

ダンジョンが後半厳しくなるのは名声が足りてないからじゃね?
40前半まで上げれば神まで行けると思う

822 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 13:03:14.75 ID:A90yPk9A.net
FF14はもう一部が宗教みたいになってるからどこにでも来る

823 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 13:12:26.23 ID:2sWydra/.net
>>821
42だったがファクトリウムはやばい
・敵名声が45くらい
・最後に雑魚ラッシュ10連くらいのあとボス
・ボスが即死クラスの攻撃をしてくることがあるので一瞬でも足を止めるとやばい
・死んだら雑魚ラッシュの最初からやりなおし
Cryoでだめだったので今日はLBでやってみる予定

ここから名声上げようとすると、あとは要塞クエ完遂くらいしかないなあ
他の方法だと1日の武力上げ回数に上限あるし

824 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 13:32:15.81 ID:JxjRobxI.net
ソロはLBとパラの方が楽な印象ある

825 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 14:45:32.45 ID:A90yPk9A.net
パラは突っ込んで吸い込んで範囲ぶっぱしてればソロできる所は楽だな
どこまで行けるかわからんけど

826 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 17:43:30.54 ID:9LhJb1nH.net
今日が最終日だな。今日もよろしく。

827 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 17:49:48.06 ID:7A1KlWsU.net
結局転職できた人いるん?

828 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 17:56:18.15 ID:2sWydra/.net
>>827
いる

自分も今日中になるのが確定してる

829 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:03:22.59 ID:7A1KlWsU.net
そっかー自分はまったりだったから無理ぽ><
羨ましいわ、ガンナーやりたかったお・・・

830 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:03:43.49 ID:HSn4/krl.net
転職?初期3職から別のってことか

831 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:21:57.89 ID:HWRB+J2O.net
製品版なら24時間1日で転職するやついるだろうな、そんな敷居は高くないよ

832 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:36:43.58 ID:7A1KlWsU.net
>>830
そうそう初期3職はいつもで変えられるからねぇ

>>831
obに期待かな

とりま紋章解放できたわ、やっとマップから武器がドロップするようになった
これ武器変えると楽しいな、てか強いなwww
だんだn面白くなってきた感じだわ

833 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:40:27.44 ID:R9STN3/O.net
mmoじゃなくてmo?ぽい気がするんだけど、進めたらmmoぽいエリアとか出てくるん?
pso2遊んでる感覚になるな

834 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:45:16.37 ID:8KIxDxGB.net
旗が付いてるところがマルチエリアだね
地域ごとに一つか二つある

835 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:52:41.45 ID:pRIXFCxD.net
ブログの人のCβプレイ動画きたよ
IDの戦闘が参考になった

836 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 18:53:00.06 ID:HWRB+J2O.net
>>833
海外ゲームは部分的なmmoエリアを作ってmmoと名乗る事があるね、warframeしかり。バトルロイヤルモードもあるし開発は意欲的ではある

837 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 19:36:41.55 ID:byDprnrt.net
課金いくらなんよ?
お得な180日36000ダイヤみたいに書いてあったけど
多分これが普通に遊ぶ最低ラインだと思うけど

838 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:03:00.93 ID:XDVONOR5.net
ディバインフォームになるポイントはどうやって貯めるの?

839 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:14:37.86 ID:HWRB+J2O.net
金は簡単に貯まるけど、紋章取るための面倒なサブクエスキップするのにアイテムがいる、それと武力上げてくと途中でクエスキップできるアイテムと同じ奴を3個とか5個とか持ってこないとお金あっても武力上げれなくなる

そのアイテムを買うのにダイヤが必要だから、一気に上げるには課金必須か

840 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:15:40.34 ID:jy0ZKhGk.net
別ダンジョン行っても洞窟のMMOフィールドに戻ってくるんだけど、どういうことなの・・・
首都へ戻る方法教えてくださいませ

841 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:20:22.80 ID:dGqt7mLm.net
バトルロイヤルモードが有るから意欲的とか単細胞すぎやしないかw
逆に意欲ないからストーリーガン無視でナンニデモバトルロイヤルモードなんじゃないの?

842 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:29:47.95 ID:HWRB+J2O.net
>>841
fortniteやwarframeと同じ、元々は違うコンセプトだったものにMMOリージョンだったりバトルロイヤルモードをどんどん追加したり、FF14で最近追加されたジャンプだけでクリアするアスレチックコースや迷路、対人モードも数種類ある。
別にそれが面白いとか成功してるとは言っていない。海外の中堅IPあたりがライフワークで作ってそうなゲームだな

843 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:30:38.13 ID:8KIxDxGB.net
>>838
普通のダンジョンでセリフ言ってる一般人を救出すると1〜5ポイント貰える
侵略とかMMOエリア?のポータルボスを倒しても貰えるらしい

844 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:45:53.60 ID:jy0ZKhGk.net
>>840
すまんじこかいけつした

845 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 21:49:57.40 ID:pv/sjkEY.net
P2Wの部分があるし日課を休まずこなさないと後れを取るからな
経験値の週キャップはまだあるのか?

846 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 22:08:07.62 ID:2sWydra/.net
>>845
週キャップはなくなったはず、以前の海外鯖はあったけど

神になるまでがチュートリアル
神になってからが本番
ということを今日学んだ

神になってからできること多すぎ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 22:23:28.29 ID:R9STN3/O.net
アクション性がなんていうかpso2と同じくらいなのが残念だなぁ、まぁでもネトゲってそんなもんか
ddonみたいな戦闘でmmoぽさ突き抜けてくれたら楽しいのに

848 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 23:26:36.26 ID:9LhJb1nH.net
戦闘面は割と残念だけど、マップの景観と蔵の軽さは凄いよね。
戦闘システムだけ作り直してくれないかな。

849 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 00:01:25.76 ID:dYBzbj4lD
うーんおもしろかった

850 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 23:46:40.57 ID:Uuypbpxd.net
(´・ω・`)ddonってみんなでしがみついて揺すってた記憶しかないんだけど……?

851 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 23:47:41.61 ID:RxfRbdrE.net
人増えてP2W酷くなくてエンドコンテンツが面白ければそこそこ長く遊びたい

852 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 23:55:23.22 ID:rNziJdKS.net
PS4版はどうなったんやろ。
PCと同じ鯖にして人増えたらいいな。
ただ、この分かりにくさじゃすぐに離れてしまうから、可能な限り分かりやすくローカライズして欲しいところ。

853 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/17(月) 23:58:46.23 ID:R9STN3/O.net
>>850
戦闘の一時的なシーンはそうだけど、全体的に見たらアクションゲームとして良質じゃん
今は揺さぶりほとんどしなくていいし

854 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 00:03:31.22 ID:zfqtjpzl.net
CBTおつかれー

855 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 00:13:19.79 ID:ahv06Z4R.net
しばらくの間でも遊ぶためにはフレ作っていかないと無理ゲなのは確認できた

856 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 00:33:56.74 ID:ewu7W/O2.net
一番の感想が「分かりにくい」なんだよな

857 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 00:48:31.43 ID:bzMR3H3W.net
14はジャンピングパズルもパクったのか、いいとこどりだな、クオリティは知らんけど

858 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 00:48:36.58 ID:ewu7W/O2.net
装備拾っても違いが分かりにくい
誤差程度の数値の伸びで強さが分かりにくい
装備更新って一番楽しいRPGの部分で分かりにくいが最初に来るので楽しくない
寺院に寄付して強化 意味不明

859 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 02:30:54.10 ID:RfXoTV8z.net
>>858
職変えても武力は共通だから新職解放しても強いまま使える、アビリティ解放のためにしばらく雑魚狩りするだけ

860 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 02:46:39.71 ID:ewu7W/O2.net
俺はわかってる大丈夫
ただ新規さんが来ないんじゃよこのままじゃ
そして俺つえーしたい連中も人口居なければ楽しくなくて去っていくから悪循環
廃とライトどちらも大事なんよなあ

861 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 04:31:47.30 ID:RfXoTV8z.net
まあPS4版が本当に出るならPCオンリーのマイナーゲーよりはプレイヤー確保出来ると思うよ。あの超マイナーゲームだったwarframeもPS4で無料プレイ出来るってだけで結局ヒットさせたしな、ただPC版よりPS4版の方が人多いだろうけど

862 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 04:40:45.16 ID:5dgGYXrB.net
Cβよりマゾい仕様になったらこのゲーム終わるのは確実

863 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 05:54:19.18 ID:avhJoLiO.net
暇つぶしにはなりそう

バグ多かったし翻訳甘かったし
Oβは11月頭くらいか

864 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 08:23:48.29 ID:2KngQkom.net
結論言ってしまえば、知り合いがいる、もしくは作らないとだめ
最低でもどこかのパンテオン入っておかないと続かないだろうな
ソロだと特に職開放と神になったあとが結構きつい

PTの敷居は低いから気軽に組んでID突入とかは簡単な方
名声を合わせないといけないだったり
自分が開放されてない場所だからだめとか
そんなことが全くない分、ストレスがない

865 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 08:29:11.00 ID:U1Ti2xVl.net
強くなって先に進むワクワク感が感じられないんだよね。
もっと進むと違うんだろうか。

866 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 08:47:44.05 ID:lz4X7X1v.net
西洋ゲーの特徴
・システムが不親切でわかりにくい
・グラフィックが気持ち悪い
・コンテンツがカスカス
・強化要素が少なく横並びの強さになりやすい
・日本サービスして1年以上続いたゲームがない
・とにかく全くウケずに3ヶ月かそこらで終了する

867 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 08:52:15.47 ID:1q69WYOK.net
>>858
うまい人の動画は見た?
昨日見よう見まねで解説通りにやってみたら少しうまくいった
正式きたらもっとうまくやれそうな気がする

Cβの動画だから同じ条件でやってるはずなのに
殲滅速度が全然違うからすげーとおもった
うまい人のプレイを見ると刺激になっていいよ

868 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 08:54:31.24 ID:ahv06Z4R.net
>>866
洋ゲーあんまやったことないだろ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 09:05:40.06 ID:zfqtjpzl.net
お仕事で書き込んでるんじゃね
どこのネトゲも過疎化進んでるせいか、色んなスレで定期ネガキャンとステマやって足の引っ張り合いしてる
流行りのソシャゲ/ガチャゲでは、そんな事してもPC持ってない人が大多数で効果ないとか何とか

870 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 09:12:56.05 ID:dYBzbj4lD
>>866自己紹介かな

871 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 13:03:29.55 ID:DhYkAwNL.net
洋ゲーって括りにするのは頭悪いけどMMORPGって括りならその通り
一部の白人コンプが憧れてプレイしてるだけで
ふつうの日本人には受け付けない

872 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 13:07:57.18 ID:fjl9qKxp.net
北米産キャラも割と日本人受けする見た目になってきたなと初めて思ったのは
F.E.A.R.2のストークス

873 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 13:42:36.37 ID:vfXy+pk3.net
ノーコストで技を出せるやつって、発動条件なに?

874 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 15:32:08.70 ID:zfqtjpzl.net
早かったな

オープンβテスト事前登録期間 2018年9月18日(火) 15:00 〜 9月26日(水)

875 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 18:32:18.26 ID:dYBzbj4lD
さんくす

876 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 17:41:19.54 ID:RBZxJZaD.net
早すぎる。戦闘面もうちょい調整してほしいけど、やらないんだろうか。
広告打つための調整期間だけとかやめてくれよ・・

877 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 17:44:53.19 ID:ewu7W/O2.net
FF14のレイド今日からだから1週間待ってくれ

878 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 18:25:33.23 ID:QemBnoPL.net
既に過疎だしまたDMMのクライアントゲー特有の三ヵ月で終了でしょ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 18:56:44.59 ID:pR3EE/Ky.net
>>874
まじかよwwwwおれ歓喜wwww

880 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 19:28:26.77 ID:hTKde7KC.net
今回はフルオープンかな
夜勤の人も触れそうでよかったね

881 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 19:40:52.70 ID:4KYP9TCh.net
9/27かよ・・・
スマホ合わせると五個くらい新作ぶつかってるなぁ

882 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 19:53:33.37 ID:arjOhNOa.net
ps4 のベータもしくは垢移行とか出来るんかな

883 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 19:54:20.56 ID:RBZxJZaD.net
>>878
3ヶ月後は年末だから潤う。問題は来年春だわ。

884 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 19:54:40.94 ID:xbEoamKv.net
たぶん引っ越しの日と重なってるわ
できん

885 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 20:10:28.73 ID:tSsdxj1g.net
cβはともかくoβもこの程度の人数なら半年もたんだろうな
恐ろしいのは何年もサービスしてるPC版も不満点そのままだから改善される希望は全くないということだ
Steamレビュー低評価なのも頷ける

886 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 20:29:00.78 ID:lz4X7X1v.net
>>876
dmmが調整とかそんなのするわけねーだろww
外国の産廃末期ゲーをタダ同然で仕入れてきてアホから搾取して短期間で終了の毎回のパターンだ

887 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 20:43:49.19 ID:arjOhNOa.net
ちなみに過去にdmmがそのパターンでやったゲームでps4 でも遊べたゲームってあるの?
dmm オンラインゲーム すぐ終わった
みたいな検索しても26時間で終わったゲームのことばかりヒットするw

888 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 21:20:58.40 ID:PCpBpHFg.net
あれは伝説w

889 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 23:38:25.83 ID:UtsMZ1CJ.net
え?もう始まるの?
あかんやろ?

890 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 23:45:47.14 ID:UK9HIfHY.net
>>881
Skyforge
ドラガリア
FEG
ブレスマ

他に何かあったっけ

891 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 23:49:39.39 ID:Q6ax1oR9.net
やべーのはFFアプデと11月のFallout76

892 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/18(火) 23:51:15.50 ID:UtsMZ1CJ.net
Falloutまでの繋ぎになればええわ

893 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 00:23:19.24 ID:QlBHkfvN.net
FFは小出し過ぎてな
年単位で間隔開けてメインストーリー追うだけでいい
CS/Steamメイン、新作を広く楽しむのが性に合ってるわ

894 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 00:41:13.97 ID:+Fmg3//p.net
むしろライバルはConanとかな気もする

895 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 00:51:51.84 ID:17A/mzpT.net
まず自分との戦いやな
CBTの雰囲気じゃやりたくても続かないわ

896 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 01:34:23.93 ID:sZBL5+D9.net
NA鯖で当時の職全部開放している垢を発掘したんで
ちょっとやってみて現状の職の使い勝手まとめてみよう

なおoutlaw以降は知らん

897 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 01:57:49.65 ID:/cfb+jaC.net
それよりも良い感じにキャラクリできてる女性キャラを探してきて欲しいわ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 02:07:07.62 ID:AbumpivF.net
ロリは無理
頑張ってもワイルドなBBAが限界

899 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 02:52:06.10 ID:gRWj7kIG.net
Redditの書き込みだとどれ見ても
PvE
Rev,Outlow>他
PvP
Rev,Monk,Slayer>他
こんな感じでRevやっとけば間違いないっぽいぞ
Outlowはサポートスキル皆無だがお手軽に高火力出せるとか
Monk,Slayerはとにかく操作が面倒らしい
他火力職もよく理解してスキル回し覚えれば普通に活躍できるらしいしCryoとかサポートに優れる奴は需要あるみたいだな
TankとSupの需要は言わずもがな
まあ全職やれるから何でも良いし、どれか一本ばかり使うってのも問題ないようだぞ
特殊な状況においては他職も使うから動かし方覚えとかなアカンやろうけど

900 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 03:11:03.21 ID:2Ll9njM9.net
特に競争意識を煽るような場も無いし、身内でマイペースに遊ぶオフゲー寄りモンハン的なゲームじゃないか

901 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 03:54:45.23 ID:aqgMCTUp.net
熟女好きなら何とかなるキャラクリだが若い女性は諦めろとしか

902 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 04:40:30.66 ID:8W0miJ70.net
初期ジョブ3以外のジョブはいつ開放されるんや

903 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 09:41:12.19 ID:sZBL5+D9.net
>>899
ただしrevを開放するには変身のスパークが35000必要 他職は25000

他職なら5人IDいくつかこなしていれば神になるまでに1つ開放できるかもしれないが
revはPTやっていようとも神になるまで開放はまず無理

904 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 09:45:47.29 ID:pWZeMDYg.net
1ダイヤいくらなの?
100ダイヤ100円とかならキツいな

905 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 10:31:52.27 ID:TeH+OPYX.net
個人的にこういうシステムのゲームかなり好きなんだけれど
日本だとまず流行らないうえにDMMはサクっと終了させそうで尻込みしてる

906 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 11:40:50.79 ID:bRNoqmLLh
26日まで事前受付であって27日からとはどこにも出てないよね?

907 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 13:53:40.25 ID:aqgMCTUp.net
Steamでキャラ作ってから48時間以内にだけ買えるクイックスターターパック
2ドルで中身かなりお得だからお試しで買ってみたけどクレジットとダイヤ以外届かない
同じ書き込みを海外の掲示板で何個か見つけた
もしかしたらDMM版が開始された時も起きるかもしれない
バグもそのまま残ってるクライアント持ってきてるから
と、注意書きを残しておこう

908 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 18:38:55.31 ID:IIKjoquj.net
洋ゲーファン注目のMMORPG「Skyforge」,日本語版がDMM GAMESによって今秋サービス開始。先駆けてCBTのインプレッションをお届け
https://www.4gamer.net/games/251/G025142/20180918063/

909 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 20:32:35.23 ID:KoPIBfyo.net
注目(数年前)

910 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 20:38:29.72 ID:ykDbqSAA.net
>>908
その記事に釣られてちょー久しぶりにMMO板なんか開いちゃったんだが
卒業MMORPGがWoWだった俺でも再び楽しめそうなのか?
Steamではほぼ不評なので心配なんだが、、

911 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 20:48:58.46 ID:VdVkq3Ff.net
>>910
1年遊ぶつもりならやめとけ
fallout76までの一ヶ月位は遊べるやろ

912 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 21:00:10.40 ID:/+tjWXI9.net
Fallout76連呼してるけどあれ32人maxのMOだってわかってて言ってんのか言ってなさそう

913 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 22:19:51.31 ID:iv5vYHcsB
調べもしないくせに文句や叩き落とすのは得意だもんな

914 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 21:45:08.76 ID:bAoct6lv.net
まぁmoはmoで面白いからいいんじゃねぇの
不安なのは、npcがマップに1人もいないんじゃないか?みたいなとこだよ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 21:49:57.21 ID:9462FnSN.net
Fallout76で失望の嵐が巻き起こると予想。
あとDMMがやたらdisられてるけど、TESO見てる限りはそれなりにまともだった。

916 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 22:13:44.05 ID:VdVkq3Ff.net
10月.バトルフィールドV
11月.fallout76
12月.スマブラSP
1月.キングダムハーツ3
2月.Anthem
3月.ディビジョン2

skyforgeやる暇が無かった

917 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 22:22:07.60 ID:gRWj7kIG.net
バグ多いし分かり難いシステムだしアクションの挙動悪いけど
人さえ居れば何とかなる出来ではある

しかしまず集まるか心配だし
そのあとの課金で萎えて辞める人多そうでな

完全なP2Wではないがコンテンツ余ってる頃(アプデ直後など)は課金でかなり進行速くなるっぽいからな
早々にRevとか開放して適正知識買ってマッチングしねーからと格下IDとかPvPきて無双されたら面白さ半減しそう
それなりにステータスの調整もあるだろうけど

918 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 23:00:16.06 ID:aqgMCTUp.net
Steamの評価やべぇな、賛否両論までは良くあるけど
ほぼ不評はやばいわ
最初のうちは何か楽しめてるんだけどやっぱ金がものを言うらしい
クラス解放がかなりキツイのとレジェンド武器が課金売り
My.comの運営の仕方が原因か
Steamならアウトロー無料でクラス解放パックが4000円だが
DMM版多分これ無いよな
うん、やばいわ

919 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/19(水) 23:03:15.32 ID:AbumpivF.net
TESOがちゃんとしてるのって元がしっかりしててDMMは踏襲してるだけだからだろ?
こっちで同じことやったらほぼ不評って評価そのままになりそうだな

920 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 03:14:35.81 ID:/rSIwZIk.net
【悲報】パラディンコス以外のパンツは単色ベタ塗テクスチャー(課金コスも同様)

921 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 04:04:19.87 ID:/rSIwZIk.net
https://i.imgur.com/ZZ183He.jpg
上がパラディンぱんつ
下が課金1000ダイヤコスぱんつ
かわいいコスだと思っても禁物だ
もはや買う意義の8割が無いと言ってもいい

922 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 04:37:53.51 ID:yT7bcqxE.net
このゲームにパンツ求めんなよww

923 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 04:56:20.14 ID:1+JZaVQc.net
パンツマンのこだわりは半端ないな

924 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 08:35:24.16 ID:bjK7KkoH.net
スカート長めの装備に至ってはM字開脚バグでパンツ見ようとしたけど、パンツ未実装だったしな。

925 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 09:54:00.62 ID:8A5okY6t.net
40代のおばさんのパンツ見たい奴おるのか?おらんだろ?

926 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 11:28:15.32 ID:ju1UAHXT.net
顔がね・・・

927 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 12:11:04.73 ID:rWyUKQOO.net
>>925
うちのは20代お姉さんだが?

928 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 14:21:51.83 ID:rF0VF2N0.net
まあ、特に期待せずオフゲーやるつもりでダラダラやってみるわ
少しは暇つぶしになるやろ

929 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 17:11:56.02 ID:/rSIwZIk.net
スレイヤーは体形次第でくのいちよりも対魔忍になってしまう
DMMだからいいか
https://i.imgur.com/SVxhKYB.jpg

930 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 17:55:20.56 ID:ju1UAHXT.net
格ゲーにいそうなゴツい女キャラだな

931 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 18:35:06.10 ID:LV8WeKwt.net
このゲーム無課金でも遊べそう?
月3000円で十分遊べるならやるけど

932 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 18:50:29.67 ID:1b8j2LMu.net
>>921
海外鯖では3年前スレイヤーがパンツ丸出しだったという驚愕の事実がある

今は修正されてスパッツだが

933 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 19:26:36.35 ID:3UFWWU/B.net
>>929
こういう突き抜けた体型好き。DMMだからエロ装備期待していいのかな・・。

934 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/20(木) 20:05:22.44 ID:UGPB5rAV.net
>>929
確実にシリコン入ってそうなお胸ですなーw
チチをもげ!が頭の中で流れて来たわー

935 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 01:12:09.80 ID:7IgiEbWC.net
年増に痛い服という趣味全開のキャラで遊べる
ニッチ層にピンポイントな要素があるので楽しみにして頂きたい
https://i.imgur.com/K6AdP65.jpg

936 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 01:13:55.53 ID:zclvy7qX.net
>>929
顔がアレなら顔が見えないようにすれば良いじゃないって事か…

937 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 01:27:16.88 ID:LpeM4WDn.net
>>935
なんかもうこれは1周回ってアリに思える

938 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 01:38:23.66 ID:/I4qiCd9.net
もうBBAしかいねえなw

939 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 03:05:59.62 ID:XXy/nSIg.net
>>935
ベヨネッタに通ずるものがあるな

940 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 09:16:18.44 ID:pBF0atmw.net
奇乳多すぎてキモい
ドヤ顔でうpしちゃうのもキモい
ザ・オタクのオッサン
でもゲーム内であったらいい奴そう

941 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 09:40:26.74 ID:rTd1lOkk.net
奇乳はむしろ好物。ベヨネッタとかウィドウメイカーみたいなお姉様キャラも好物。

942 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 09:44:48.25 ID:wFjmIKfn.net
TERA勢は来ないな(確信)

943 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 10:11:08.22 ID:qNS6n5SN.net
140cmのおばさんがネコミミ生やしておまえらをまってるぞ!

944 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 11:21:59.00 ID:X0JJQYdZ.net
事前登録の豆柴かわいいな
新アバのサムラーイも悪くない
やる気あんのかないのか分からん

945 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 13:19:30.21 ID:+gumNK2rr
一番やる気ないのは日本のプレイヤーどもだな

946 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 12:19:22.02 ID:7IgiEbWC.net
あの豆柴、浮遊してついてくるコンパニオンのスキンか
レーザー攻撃したりするやつだわ

947 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 12:44:26.01 ID:u5/u86g4.net
レーザー撃つ犬だと…

948 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 12:51:16.59 ID:CNQg1k+t.net
豆柴といい日本人向けアバターが大量投入されたら、かなりのカオスになりそうで楽しみ

949 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 12:54:00.75 ID:7IgiEbWC.net
中身が小型UFOなので…

950 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 14:13:32.40 ID:GseALvQRy
でオープンはいつなの?事前登録だけで日にちは未定
修正次第では長引きますって姿勢だけ見せているのか

951 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 16:33:48.62 ID:5C0RKxbM.net
プレミアムって円換算でいくら?

952 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/21(金) 20:42:50.25 ID:qNS6n5SN.net
幼女ペットもお願いします

953 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 05:07:43.70 ID:/yWxZfgA.net
>>908
西洋人が作ったゲームのことをなんで洋ゲーって言うんや
それなら東洋人が作ったチョンゲやシナゲも洋ゲーやろ

954 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 05:54:18.98 ID:bB3XEmLG.net
[TGS 2018]DMM GAMESが完全に新しいゲーム・プラットフォームを設立へ。DMM GAMES事業戦略講演をレポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180921024/

955 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 07:40:08.53 ID:YbMGWPHT.net
>DMM GAMESは昨年度からプラットフォームの多言語化を通じてグローバライズを図っていたが,
>これについてはいったん白紙に戻し,完全に新しいプラットフォームをゼロから作り直すという。

>これに対してDMM GAMES Venturesでは事業運営のノウハウや座組の知見などを提供し,
>状況に応じて国内外のビジネスパートナーを紹介するといった事業支援を行っていく。


日本語ローカライズされるゲームが増える方向にDMMちゃん頑張って

956 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 08:49:12.37 ID:rpzP0W7i.net
>>955
steamで日本語化されない神ゲー達をdmmがローカライズしていったらdmmの評価がかなり上がるんだがな

957 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 09:53:41.81 ID:hfgiC1KE.net
DMMがWoW移植したら信者になるわよw

958 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 10:01:35.14 ID:fCKFn0TP.net
PoEの日本語化してくれたら評価爆上げよ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 10:33:10.74 ID:/Gf5dUWO.net
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180922-76728/

>DMM GAMESは9月21日、『Kingdom Come: Deliverance』を、『キングダムカム・デリバランス』として2019年春に発売することを発表した。
>対応プラットフォームはPC(DMM GAME PLAYER)とPlayStation 4。日本語に対応し発売されることになり、日本語字幕だけでなく日本語吹き替えもフルボイスで収録するのだという。

960 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 10:48:20.13 ID:YbMGWPHT.net
[TGS 2018]「Kingdom Come: Deliverance」は完全日本語版に。
JRPG風の洋ゲーや高い評価を得たレースゲームなど,新作が次々に発表されたDMM GAMESのステージレポート
https://www.4gamer.net/games/222/G022269/20180922010/
>松本氏は「海外で出ている最新のDLCまで,できるだけ積んだ形で出せればいいと思っています」と語っていた。
>発売日は「2019年春」と発表され,松本氏は「(テキストの)分量が多いので,まだ時間がかかりますが,
>魂を込めてローカライズしていますので,よろしくお願いします」と述べた。


あれ、マジでDMMちゃんはローカライズに取り組んでるのか
よしそのままAshes of Creationも頼む

961 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 11:13:12.74 ID:QMT3lyrT.net
多少古くてもいいからこの調子で海外のMMO出していって欲しいな
TESOの運営は中々いいから期待してる。

962 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 11:36:32.15 ID:WH2djmip.net
>>953
(´・ω・`)もともとゲーム開発は欧米か日本くらいしかなかったからね
(´・ω・`)だから和ゲー洋ゲーで通じてたの

963 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 12:10:00.56 ID:mOwXBVq3.net
dmmが日本のsteamになろうとはこの時はまだ誰も予想していなかったのである

964 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 13:39:31.33 ID:fFKR/ZGV.net
スマホゲのガチャで荒稼ぎしてこっち側で還元してくれ

965 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 17:54:09.56 ID:AFz4yzrH.net
職雑感(in海外鯖)

と言っても神になってしまえば5人ID程度は1人で無双できるんで割とパワープレイができる
神は15分くらい継続するので、よほどのことがない限り初手から使っても大体問題ない
レイドとかの神前提コンテンツとなると話が変わってくるが

monk
MPの概念がないためリソースを気にしなくてもよい
ただしできること自体はそれほど多くなく、しかも3種のスタンスのクセの強い攻撃モーションを覚える必要があり、
それを完璧に覚え、駆使できてようやく人並みの火力になるくらい

slayer
手裏剣のような遠隔攻撃が可能だが、通常コンボ攻撃も含めて火力が異様に低い
初手バックスタブがクリティカルしてようやく人並み PvEでは(神になる以外)かなり厳しい
その代わりPvPでは別人のようなレベルで、長時間DoTや1回だけ死んでもHP1・クローキング状態で復活など、ひたすらウザいことこの上ない

966 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 19:06:04.62 ID:AFz4yzrH.net
kinetic
左クリで敵にチャージを貯めて右クリで岩を飛ばす(チャージ数に応じた追加ダメージあり)のが主な攻撃方法
対単体には比較的強いが対複数だと若干火力不足 範囲拘束や範囲鈍足もあるからそこまで致命的ではないがPvEはあまり得意じゃない
なおPvPではスレッジハンマーという凶悪スキルもあるため、相応に輝ける

gunner
マシンガンで熱を貯めてプラズマライフルで放出するループの他、時間で回復するミサイルで固定砲台も可能
機動性があまりないが、全職最長の射程を持つ(他職が25mに対しgunnerは35m)
一定周期でモードを切り替えないとならないのがかなりマイナス 動かない敵相手&自分が動かなくていいならかなり高い攻撃性能がある

967 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 19:18:16.60 ID:AFz4yzrH.net
残りはまだスキル取ってないので後日

なお神開放後に各職の最終スキルも開放されるが、
その最終スキル取得に必要な素材(神解放後のフィールドで取れる)の個数が10000とか鬼畜すぎる

968 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 22:40:20.58 ID:VFcdfdmO4
すごいためになるありがとう

969 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 22:00:43.23 ID:cDNTQJEr.net
おお
1つの職業取るだけでやっとらしいから助かるわ

970 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/22(土) 23:04:05.27 ID:mOwXBVq3.net
>>965
gj

971 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 00:16:18.13 ID:PwTtTynS.net
>>969
次スレどうするよ?

972 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 02:13:37.43 ID:iBYJ4YMJ.net
ほんとは950だけど、どうせ被らないだろうから誰か立てて

973 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 03:46:01.75 ID:vCM6KX+6.net
>>953
洋ってのは海外って意味やぞ
狭義では欧米やな
先にも挙がっているように日本と欧米くらいしかゲーム作ってなかったからな

974 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 03:50:27.16 ID:S7VJovsW.net
洋ゲー(欧米ロシア)
チョンゲー(韓国中国)
和ゲー(日本(コンシューマータイトルのオンライン化が主)のオンラインゲー)

975 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 09:43:59.13 ID:PwTtTynS.net
>>974
洋に対しては邦なんだけど
映画は洋画、邦画って言うでしょ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 09:51:29.91 ID:reVIlusf.net
韓国中国を合わせてチョンとくくるのも
なんかもうそれで良くね?感が切ない


でも俺もその認識だわ

977 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 10:13:02.34 ID:PmCwkmzv.net
Bastionクエストってデイリークエストみたいなもの?
いつの間にか再発してた…
あとサブ目標も毎回必ずクリアしたの方がいいのかな

978 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 10:24:16.37 ID:p+mbnz5Y.net
ところで人口はどのくらいなんだね?
初期から閑散としてたら話にならんよ

979 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 10:47:08.48 ID:RplgajbU.net
すまんたてられなかったわ
誰か頼んだ

980 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 10:49:23.23 ID:cKYz5UJ6.net
EUならロビーには結構いるNAは大分過疎ってるらしい
MMOフィールドだとEUでもたまにすれ違う程度
日本だと差ほど残らないと思うけど俺は好き

981 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 11:04:11.45 ID:6z8SNQd7.net
EU鯖で現地pantheonに入ったけどアクティブが40-50人くらいだったな
人通りが少ないから過疎かと思ったけど、結構頻繁にpantheonチャットが飛び交っていたから意外と人は多い
グループ募集ももちろんある(強さは最高の人に合わさるから今のキャラの強さはほとんど関係ない)

ちなみにpantheonのLv4以上だとacademyを設置できるが、
新人はacademyに入ることで、一定の強さになったらシステムから報酬がもらえる(ダイヤ500個とか)

982 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 12:31:43.99 ID:b4lz7EY/.net
過疎が心配ならps4版やった方がいい、あそこは基本無料ってだけで無課金厨が一定数いるから

983 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 12:40:56.02 ID:vCM6KX+6.net
RUは今でも結構人居るらしい

984 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 12:52:35.00 ID:cKYz5UJ6.net
英語なら何とか意思疎通できるけど
ロシア語は無理すぎる
ほぼ記号にしか見えない

985 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 14:09:17.31 ID:uBFnoSzP.net
>>975
ホゲーー!!!

986 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 15:53:24.06 ID:TissjssM.net
この前のCBTがMAX人口だと思ったほうがいい
最初だけはなんとか野良PT組めるかもしれんが
一週間とたたずに組めなくなるからそれまでにフレ見つけられないやつは詰む
MMOだと思ってる奴がいるがMOだからな?PvPも期待するな
まあ他に何もないし、数日程度の暇つぶしって考えとけよ

987 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 16:36:25.00 ID:RplgajbU.net
FO76までのつなぎになればおk

988 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 19:08:55.72 ID:ILiji+KK.net
DMMがPOEを翻訳するってマジ?
他に課金したいのないから5万でも10万でも課金するぞ

989 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 19:31:35.08 ID:yB8muc1W.net
今更PoE翻訳しても金にならんだろう
マジでやるのか?>DMM

990 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 21:05:09.39 ID:xAnJ39sq.net
>>921
おまえBLESSでパンツ画像Upしまくってるなんとか70mg?

こっちでもよろしく

991 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 22:23:44.83 ID:GAtU+TgH.net
は?もう始まんの?

992 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 23:01:33.27 ID:6z8SNQd7.net
berserker
かつてはzerkと言わしめた強職 現在はrevの登場で相対的に弱体
HPはタンクの次に多い tank>zerk>sup/melee/ranged(支援/近接/遠距離物理)>energy(魔法)
範囲防御ダウン、範囲引き寄せ+周囲継続攻撃、拘束長めの単体攻撃など、比較的快適に動かせる
PvPのタイマンでは1コンボで半減〜即死圏内まで持ち込めることもあるが、
距離を取るスキルがないため、集団戦だと片道切符になりがち

witch
DoT主体の攻撃方法だがDoT量が結構半端ない それを3スタック+周囲に拡散
溜まったDoTを消費して爆破(要スタンス変更)することができ、DoTの残り(の一部)を追加ダメージとして与えられる
若干消費MPが重いが、MP回復スキルもあり、総じて強職の部類
ダッシュが箒移動(cryoの氷上滑りダッシュと似たようなもの)で機動性が高く、死んでもなかったことにできる(CT6分)
PvPでも敵を操作不能にするスキルが2種あり、箒ダッシュの機動性も相まってやはり強い

993 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 23:37:41.14 ID:6z8SNQd7.net
necromancer
事実上MPの概念がなく、通常以外の攻撃はHPを割合で消費する
一撃が重め、かつ範囲DoTフィールドや鈍足フィールド、その上召喚など攻撃性能は高いが、
モーションがもっさりしているのとHPがリソースのため、特にPTでは最低クラスの最大HPにつきリソース管理が必要 中の人の腕前がもろに出る
死亡時リッチに変身し、リッチの攻撃でHPを回復するため、PvE、PvPともにかなりしぶとい

archer
通常が3属性8種類あるため、その特性を覚えることが必須だが、
組み合わせや性能を覚えることで、対単体では(神スキルを含めると)最強クラスになる
電磁バリア、バックステップなど、近寄せないor距離を取るスキルが豊富
対集団はそこまで強くないし死角からの攻撃や遠隔攻撃に弱いが、PvE/PvPともに大体快適に動かせる

994 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 23:42:02.51 ID:Fudii8bH.net
どこかの翻訳?

995 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 23:53:02.84 ID:S7VJovsW.net
日本版のがボス弱いな
相当ぬるい調整にしたライト向けの重課金ゲーにしてくるな

996 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/23(日) 23:57:00.84 ID:6z8SNQd7.net
残りはスキルを覚えてないので後日
knightとalchのスキルが揃わない

997 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 00:08:45.02 ID:AiwPp7Vi.net
>>994
海外版の垢拾ったとか言うてた人が各職触って感想書くとかって上の方で言ってた

998 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 00:26:27.63 ID:xuR2Kasy.net
>>997
ほーん
いいね、それなら一通り読んでみるかな

999 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 00:30:00.57 ID:QlvbrFrb.net
小規模ゲーの潜入者は貴重な存在よ
でもこうどなじょうほうせん()し易い立場だから、鵜呑みにしないよう気を付けるのじゃぞ

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 00:47:01.34 ID:xuR2Kasy.net
>>1000
潜入者…ToS…うっあたまが
まぁ最後はようつべでやってみたい職選ぶから不遇職あてても後悔しないよ

1001 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 00:49:21.38 ID:QUBAikY+.net
>>997
拾ったっていうか
3年前海外鯖プレイ時に当時の職全部開放してたけど
最近入ったら垢がまだ生きてた(ただしスキル開放状況はリセット)

ちなみに職開放については今の変身のスパークでなく、
当時はアトラスだったんで比較的容易(週の取得制限があったけど)

1002 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 01:02:09.42 ID:qglNIZxXU
またまたありがとう

1003 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 00:55:03.24 ID:AiwPp7Vi.net
>>1001
あらあら、拾ったってのは大変失礼でしたね、申し訳ございません

1004 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 01:49:43.19 ID:+WUYM2Cu.net
クラス情報書いてくれる人すごく助かるね

このゲームは説明不足と相まって目標が分かりにくかったから
神開放の時期や信仰と各種通貨の集め方、
おすすめステージ/クエストのリセット周期、などの情報も次スレで纏めるといい感じゃないかな

1005 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 02:18:32.28 ID:yc0azLwO.net
>>999
情報戦も何もないよこのゲーム、タンク・サポート・火力3種で必要なやつ全キャラ育成しろってだけだから。

1006 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 02:45:27.72 ID:QUBAikY+.net
そもそもある程度以上になると神前提になるし
逆にそれ以下のコンテンツは神1人で無双だしな

職分類さえ偏らなければ大体何とでもなる

1007 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 03:34:41.42 ID:/yBRtE9G.net
>>1004
>神開放の時期や信仰と各種通貨の集め方
このへんの情報なら確かブログにあったよ

1008 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 08:49:35.14 ID:ONFdRiIp.net
は?もう始まんの?

1009 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 10:49:47.99 ID:vwDYyoyx.net
肝心のRevenantないやん
RevenantがPvEもPvPも最強やぞ
他にPvEだとOutlow
PvPだとSlayer,Monkな

1010 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 11:01:06.79 ID:nAkyuHnY.net
PvPは要らんわ。

1011 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 11:11:45.42 ID:Qn9s2iTz.net
>>1009
大分前に最新まとめ貼られてたよな…w
テンプレ用のQ&A作成してれば件の人神になれただろうに

帰って次スレまだなら建てるわ

1012 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 11:38:44.73 ID:q8BTqSR3.net
>>999
そもそもジョブ1本化するゲームじゃないし情報線もクソもない
君は情報収集能力低そうだな

1013 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 11:55:38.31 ID:QUBAikY+.net
結局のところ職差別されるようなゲームではないぞ
神になればいいんだし
ただし今のシステムで職全開放となると結構長い道のりになるが

つーかrevすら遠いわ

1014 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 12:15:49.79 ID:wli2iKJt.net
次スレ立てたがちょっと失敗したわ
Part3でtwitterURL除外するか、ダメなら削除申請後立てなおして

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1537758547/

1015 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 12:26:21.89 ID:yBNXBssR.net
うめ

1016 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 12:31:26.79 ID:vwDYyoyx.net

そのままで良いよ

1017 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 14:22:24.90 ID:2L4FBPt4.net
>>988
どこソースよ?コーミか?
うめ

1018 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 15:08:16.95 ID:5miPzKTt.net
情強気取るのもほどほどになー

1019 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 15:08:33.73 ID:5miPzKTt.net
うめ

1020 :名無しさん@いつかは大規模:2018/09/24(月) 15:08:57.46 ID:5miPzKTt.net
1000なら27日オープンβスタート

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200