2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Legends of Aria Part1

1 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/29(木) 01:24:53.71 ID:RcncPVGG.net
UO風のOLDタイプのMMORPG

公式(英語)
https://www.legendsofaria.com/

Steam
https://store.steampowered.com/app/594770/Legends_of_Aria/?l=japanese

12/4からサービス開始らしい

2 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/29(木) 04:21:57.01 ID:i1rsG5qd.net
スレ立て感謝、そしてこの作品に期待!

3 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/29(木) 04:22:15.33 ID:i1rsG5qd.net
スレ立て感謝、そしてこの作品に期待!

4 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/29(木) 04:22:20.86 ID:i1rsG5qd.net
スレ立て感謝、そしてこの作品に期待!

5 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/29(木) 12:03:51.62 ID:fYrTT2Q6.net
スレ建て乙

6 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/29(木) 15:24:27.14 ID:RcncPVGG.net
公式のカウントダウンから計算すると、
日本時間 12/5 朝5:00 からだった

7 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/30(金) 12:59:05.07 ID:/qIC7Ih3.net
またクラシック謳ってすぐ爆死するタイプか

8 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/30(金) 15:44:07.53 ID:hHZZb9F9.net
wiki
https://legendsofaria.memo.wiki/

9 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/30(金) 15:46:12.64 ID:hHZZb9F9.net
名前変わる前の前スレ

【UO】Shards Online【箱庭】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1400068960/

10 :名無しさん@いつかは大規模:2018/11/30(金) 15:46:36.54 ID:sl073DkJ.net
月額課金制?

11 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/02(日) 13:53:16.47 ID:KmPB+mDG.net
昨日からやり始めたけど楽しいな
生産やるか悩んだけどとりあえず冒険したいからメイス振り回してスキル上げしてる

12 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/02(日) 15:40:11.33 ID:YVihtyZQ.net
☆ マ@トレーヤ <●><●> が見ているぞ ☆

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
【URIであーる】 国々の連合から、神々の連合へ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1537936227/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538546569/l50
【視覚教育】 テレビを普及してゴイムを奴隷化する
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543574452/l50
【Nintendo】 WHO「ゲームは害だ」ESA「風評だ」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543406941/l50
【Sony】 マイケル・ジャクソン「ソニーは悪魔だ」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1543405790/l50
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50
【参加は共犯】 福島復興マラソン、走る勇気ある?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1542365482/l50
【燻製チップ】 スモークチーズ、食べる勇気ある?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/food/1542364635/l50
【ヒロヒト】 石油をもらって戦争を長引かせた鬼畜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1530772427/l50
【ブッシュ】 マ ル タ 騎 士 団 【オバマ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1525744222/l50
【スホイ35も投入】 SミサイルがF35をフルボッコ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543577946/l50
マイトLーヤって何?宣伝ウザいんだけど
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1527044468/l50

13 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/02(日) 23:31:30.98 ID:NHpbWREg.net
同じく生産するまえに雰囲気楽しんでる、懐かしいな

14 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/03(月) 01:23:07.21 ID:SUA3Ew0X.net
こっちはずっと鉱石堀りしてる
たまに重量超過で足元に落としてるプレイヤーから鉱石掠め取ってる

15 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/03(月) 22:31:22.52 ID:avPgvZcf.net
>>14
掠め取るところはUO思い出すなw
俺も早く悪いことしたいがまずは土地確保してからだなー・・・


だれか、知ってたら教えて欲しいんだがダンジョンってクローズベータから位置変わった?
なんかクローズベータにあったはずの(湖の孤島の)ダンジョンが見当たらなくてね・・・場所変更されたかな?

16 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 00:56:34.39 ID:P+oWwXO0.net
こういうキチガイプレイヤーが残ってる限りは絶対流行らんな

17 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 01:10:58.05 ID:71lnqx8d.net
>>16
流行るようにゲーム内で自警団ギルド作って治安維持してくれ

ダンジョン行ったことないなー
wikiの人とかかなり進んでるから知ってそう

18 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 09:12:33.14 ID:y76qWYrz.net
STEAM延期か? 俺も早く悪いことして日本のすごさ広めてぇ〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 11:35:45.95 ID:859/UC32.net
スチームだと無料なのか?

20 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 12:34:29.44 ID:71lnqx8d.net
別の街に来たけど地図の追加の仕方がわからん

21 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 13:48:48.36 ID:71lnqx8d.net
Halls of corruption ってダンジョンっぽいのを見つけて入ってみた
5-6人の団体さんがいたのでこっそり混ざって最奥までついてったらdemonが居た
道中の宝箱はピッキング30で大体開けれるし結構な稼ぎになるな

22 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 15:40:34.69 ID:71lnqx8d.net
ありゃ?Azuresky落ちた?

23 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 15:57:42.78 ID:85UWseSg.net
>>20
雑貨屋で現地の地図を2sで買ってダブルクリックすると、
地図を読むか聞かれるから、読むを選択すると地図が反映される
使った地図は無くなる

>>22
Azure Skyだけ鯖落ち頻繁におきてるみたい
朝方も1時間ぐらい鯖落ちててフォーラムで色々と書き込みされてた

24 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 16:05:38.25 ID:71lnqx8d.net
>>23
ありがとうございます
何もかも解らない事だらけで手探り状態

スチームの方はいつの間にか1/9配信に延期してるねぇ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 16:29:28.51 ID:85UWseSg.net
Azure Sky鯖復旧したな
入りなおしたらカタコンベで死者出てて同情したw

鯖復旧直後すぐログインするとリポップした大量のモンスターに
フルボッコされる可能性があるから注意が必要だな

26 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 16:38:34.44 ID:71lnqx8d.net
回収不可能になりそうで怖すぎる
銀行に預けるにも収納数がいっぱいだしなぁ
はよ家立てないと

27 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 18:16:57.90 ID:71lnqx8d.net
Hallsofcorrupition 死体が20個くらい転がってる
impトレインやばすぎぃ

28 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/04(火) 18:37:55.04 ID:71lnqx8d.net
ちなみに場所はひし形のマークの所
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org561678.png
>>15 が言ってたのここかな?

29 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/06(木) 07:35:38.08 ID:5ySRdWCh.net
これtruckingskillってあったっけ?
鍵開けたら横取りする奴がいたからhidingしてたら
隠れてる場所に来るんだが

30 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/06(木) 15:57:51.95 ID:o3oYPe/p.net
>>29
スキル・アビリティを見る限りは見つからないな

箱はほぼ同じところに沸くし
たまたま鍵がかかってる箱の近くに寄った可能性もあるが

31 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/06(木) 22:48:24.33 ID:LOtwUwCk.net
結局課金方式はどうなってんのかねこれ
とりあえず今はアーリーアクセス権を30ドルで売ってる状態なんよね?
これ後ですぐ基本無料になったら馬鹿みたいだよね
大昔の名前変わる前のに金払ってたら実は入れたりするん?

32 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 00:40:24.02 ID:SRisSYQ8.net
急にサバ落ちやがった
さっきインプに殺された外人さんの死体消えちゃうのかな・・・

33 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 00:54:40.84 ID:SRisSYQ8.net
基本無料にしたら色々残念な結果になりそうで怖い
まぁ運営が予想以上にプレイヤーが多くてなんか不具合?もあって
スチーム延期したくらいだしどうなんだろう

スチーム割引はあるかもだけど30ドル払える手段あるなら
一か月待つよりさっさとプレイした方が精神衛生上いいんでない?

34 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 00:57:45.17 ID:SRisSYQ8.net
うああさっきの外人さん戻ってきてヘルプしてたのにまた落ちた
たぶん死ぬな
なんですぐ死んでしまうん

35 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 02:53:10.18 ID:SRisSYQ8.net
鯖安定しないなぁ
早く家の材料集めたいのに

36 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 03:00:43.83 ID:SRisSYQ8.net
うわ、めっちゃ巻き戻っとるがな
なしてくれとんねん

37 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 04:28:46.80 ID:YdFXh4pk.net
買って落とされながら2時間くらいやって
また落とされたと思ったら全部巻き戻ってたぞ
クソすぎるw

38 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 04:32:33.72 ID:xbsIH1s7.net
くそ、楽しそうだな
鯖落ち経験できるだけ羨ましい

39 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 06:45:29.83 ID:16YcEBRa.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

Corrupitionでインプやデーモンの野郎どもから命からがら逃げきって、
やっとの思いで出口に飛び込んだと思ったら いつのまにかダンジョンの奥底にいたんだ・・・
こんなことが3回も起きたんだ・・・

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

40 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 11:20:21.48 ID:SRisSYQ8.net
必死こいて集めた木材が・・・

41 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 12:27:35.47 ID:vpSI875a.net
鯖落ちからの巻き戻りまでUOを忠実に再現

42 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 16:58:23.99 ID:rLO2EWpT.net
公式のストアも又閉鎖してしまったのか

43 :VALUSの住人さん@いつかは大規模:2018/12/07(金) 19:01:05.60 ID:16YcEBRa.net
まぁ、Steamの方は延期して正解だったな

皆も早く復帰してほしいと思うが、せっかくの機会だ
ここで日本人同士交流を深めようぜ!

皆はどの町を拠点にしてるん?
俺は町の雰囲気やカタコンベが近いことからバルスを選んだぜ
土地も確保できたから最近はカタコンベで困ってる人をサポートしながら
ちまちま魔法のスキル上げしてるわ

44 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/08(土) 00:07:25.09 ID:c2rcql69.net
helm生まれのeldeir育ち
hallofcorruptionで集団に紛れて最奥でdemon狩ってる
impの集団は死ねる

45 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/08(土) 00:08:43.75 ID:c2rcql69.net
あれ?まだ鯖落ちてるんか
しょーがねーなー

46 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/08(土) 02:20:02.21 ID:zzQWTsuO.net
helm生まれhelm育ち
のんびり生活してる

47 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/08(土) 18:36:20.72 ID:c2rcql69.net
随分時間かかってるなぁ
手が震えてきた

48 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/09(日) 16:18:27.12 ID:tXO4qEUw.net
Our server engineers are continuing to work on the backend stability of the live service. We are hoping to get everything back up and running by early next week but we can not yet provide an official ETA. We thank you all for your patience and support!

当社のサーバーエンジニアは、ライブサービスのバックエンドの安定性について引き続き取り組んでいます。来週初めまでにすべてをバックアップして稼働させることを望んでいますが、まだ正式なETAを提供することはできません。あなたのご忍耐とサポートに感謝いたします。

49 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/10(月) 03:16:06.58 ID:4lMhdwDA.net
そいや、エルダービレッジの青いドームみたいなのって何?
誰か知ってる?

50 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/10(月) 11:01:20.60 ID:4lMhdwDA.net
AzureSky鯖はテスト鯖として復旧させたみたいだな
あくまでテストらしいから、また巻き戻る模様

にしてもめちゃくちゃ巻き戻ったな…
育てたスキルがかなり下がっててショックだわ
幸い覚えたアビリティが残ってて良かった・・・

51 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/10(月) 21:11:43.87 ID:lIGYUQ3A.net
入ろうと思ってたら落ちてた
2時間前くらいにおちてそのままらしい

52 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/10(月) 21:13:10.68 ID:lIGYUQ3A.net
まだ0.8.2だから未実装なんだとおもう>青いドーム
1.0.0迎えたら城でも立つんじゃない?
ビレッジだから絶望的だけどw

53 :sage:2018/12/11(火) 03:35:37.64 ID:kTN2vjeH.net
3pm EST(日本時間の朝5時?)に鯖が正式に再稼働するみたい?
待ちわびたぜ!

>>52
やっぱお城が建つのかね?
現状ビレッジって魅力感じないから王都ができると嬉しいな

54 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/11(火) 09:10:17.32 ID:Ct/EsAwF.net
おーやっと治ったかー

55 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/11(火) 09:44:32.02 ID:Ct/EsAwF.net
corruptionの中で落ちてた人は悲惨だな
死体の山

56 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/12(水) 15:27:03.48 ID:h1juSQcb.net
アビリティ覚えたいのだけれど、ファイタートレーナーとローグトレーナーが見当たらない。どなたかわかる人いる?

57 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/12(水) 23:47:23.87 ID:HZf6Eq+O.net
eldire地震で画面が揺れて酔う

58 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/13(木) 15:19:07.15 ID:ExnwMrq2.net
>>56
ローグトレーナーはエルダービレッジの青ドームの外壁にいるな
MAPでTinkerいる場所あたり

59 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/13(木) 15:36:50.11 ID:S31AGgo+.net
>>58
ありがとう!

ファイタートレーナーはVALUSの大工と殴り人形の間にいたよ。

60 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/13(木) 20:51:18.74 ID:FN6wY/Jr.net
  ★★★悟▲るとはどういうことか?答えはここにある★★★
  http://aaaazzzz.webcrow.jp/iMode/wabun.htm

  この掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総▲額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.▲livedoor▲.jp/study/372▲9/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!

61 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/14(金) 10:20:00.37 ID:/ZNx1XQL.net
一番小さい家ってあのみすぼらしいのしか無いのかよ

62 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/14(金) 10:21:40.53 ID:Z3KHHwZL.net
俺のスイートハウスに何てことを・・・
素材集めるのクソめんどくさいんだぞ

63 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/15(土) 02:42:11.63 ID:g0j5nxHX.net
2番目のコテージも同じテイストなんだよな
我慢して貯めてマホガニーの家建てるわ

64 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/15(土) 06:45:10.43 ID:ngVwHs49.net
9g家、素材やばいわ

65 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/15(土) 06:45:43.26 ID:ngVwHs49.net
9g家、素材やばいわ

66 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/16(日) 15:36:28.83 ID:9F1d/IH/.net
ゴーレムとルインダンジョンは大量にPK沸くなw
10匹単位で襲ってくるから勝ち目ないわ

そいえば、ブランクルーンつかってマークする際にマークできない地域あるんだけど、あれってなんか条件あるのかな?
「マジカルなんちゃらが欠けててマークできない」って言われるんだよね
Halls of Contemptに行くのに時間かかって辛いや…

67 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/16(日) 17:50:58.01 ID:9F1d/IH/.net
あと、オアシスのど真ん中で赤ネームPKに襲われて身ぐるみ剥がされたw
どうやらガードは、視覚範囲外での犯罪行為には反応しないらしい
これを利用して銀行内にガードを押し込んでNPC狩りしてたわ

やられたついでに街中で赤ネームに攻撃したら衛兵にぶん殴られたw
有益な情報が手に入ったとはいえ解せぬwww

68 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/16(日) 21:57:30.95 ID:e0nBEIxV.net
これ無料でできる?
やりたいんだが

69 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/17(月) 01:41:11.31 ID:57f/e07U.net
>>68
今やりたいなら$29.99必要
正式稼働後はどういう課金体系になるか現状わかんね

70 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/17(月) 02:14:25.31 ID:bV92NtBd.net
http://xn--torp0vt9jvi8awpar3h.net/

71 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/18(火) 02:59:21.85 ID:YUVaV3MM.net
技術力不足で立体交差の表現ができてないってマジなのか

72 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/19(水) 02:59:44.09 ID:XMUTpZSD.net
今日もPKにやられたから情報提供するぜw
流石に今回のPKはやられたらLoA卒業するやつもいるかと思ったからちょっとだけ詳しく書いてみる
あと建築関連での有益な情報もゲットしたからそれも一緒に記しとくわ

場所はBELHAVENって無法な町(村?)でガードもいないような場所なんだ
そこに建築家がいるんだが、安全圏内の町では売られていない建物の設計図を販売してる
圏内だと9g程度の設計図が最高金額だが、そこで売られているのが20g〜33gと高額なものばかり
そこを狙ってPKが待ち伏せしてるわけ

現状、ハイドして大金持ってくるプレイヤーを待ってるから設計図購入の際は注意が必要だな
PKは対人よりにスキル固めてるっぽいから対策はしっかりな

人が少ない時間帯もいたから信頼できる仲間を募った方がいいかもね
とりあえずリベンジして商売用で持ち歩いていた素材は奪還したw
対人で興奮して写真とりわすれたw

まぁ、一獲千金のチャンスあればPKも待伏せよなーって思ったw
俺もPKキャラ作ってしまおうかって衝動にかられたwやらんがなw
お金ってこわいなw

73 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/19(水) 08:36:06.25 ID:KHlvAfWX.net
Belhavenにしかない物もあるみたいだけれど
Trinitの建築家も21gと33gのblueprintを売ってるよ
Valusから北へちょっと行くだけだしずっと圏内だよ

どっちか買って1人でゆっくり建てたいけどどっちにするか迷ってる

74 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/19(水) 08:39:51.37 ID:p4zKVEBj.net
PK集団に対抗するには、LOAはかなり暗黒期が長くなると思う
PKKギルドがリクルートしてるの見かけるけど
これ系初めての一般プレイヤーにPKに対抗しようとする意識が芽生えるには
時間が短すぎるし、下手したらガード圏内生活で一生終わりそう

PKギルドは効率よくkillするのにボイスチャット使ってる
マクロやツールもそれに特化してるのが最初から集まってるから
最終的にただプレイヤー殺せればいい作業的轢き殺し集団化するし
やられた方は心が折れて別ゲーいくし

当時のUOの運営もバランス取るために相当頭痛めたんだろうな

75 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/19(水) 13:29:29.86 ID:dkthiuLV.net
赤ネームに対してのペナルティが必要かなー
今のところ死んでも再出撃可能だしね。

例えば死亡したら48時間スキル値ダウンとか。
1回倒せばある程度安心して圏外冒険出来そうなんだがね!

76 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/19(水) 13:47:48.36 ID:sDPrLAOS.net
これって赤ネームのためのゲームだよね・・・
青ネームならuoでいいし

77 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/19(水) 14:23:33.27 ID:XMUTpZSD.net
>>73
おー、Trinitって村も確かにあったな
そこにも建築家がいたのは知らなかった
なら建物にこだわりがない限りBelheavenは行くことないな
情報さんきゅー

78 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/21(金) 01:29:22.77 ID:gMqbCutK.net
すまぬが2点教えて欲しいことあるんだ

アルケミー上げたいんだが素材集めで良い場所が見つからなくて・・・
Beast Bloodとか効率よくゲットできるところってどこかないかねぇ

あと、面白い狩場を探してるんだがどこかないかな?
DoragonDenのリザードマンラッシュは面白かったが遠いし、
如何せん稼ぎが良くなくて・・・というより回収作業がやばいw
現状、カタコンベ・インプダンジョン・オークダンジョンをぐるぐる回ってる状態でちょっとマンネリ気味なんだ

情報提供オナシャス!

79 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/22(土) 06:13:59.46 ID:d1v6ms1p.net
一気に人減ったな

80 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/23(日) 15:55:07.93 ID:AOh3NRyR.net
WTSやらWTBを全然見かけないのだが、都会だと賑やかなのだろうか

81 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/24(月) 13:20:59.46 ID:txbU9QIT.net
面白そうだからやってみるか。ゲーム内でも孤独にやるぜ。

82 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/24(月) 15:23:26.01 ID:LKLN91P8.net
家建てるときは右クリックでってゲーム内で説明が欲しいね
南向きで建てちゃったのを破壊して北向きで建て直した
基礎の状態だと破壊できないのもダメだな

83 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/24(月) 17:50:50.95 ID:Sr9ONvRa.net
ゲーム内でチャット部屋あればなー
集まってダンジョンとか行けるのに

84 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/26(水) 13:45:36.51 ID:ZBW9Lhk5.net
日本人風の名前はほぼ外国人

85 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/26(水) 18:53:27.12 ID:Th+eTNjW.net
ウィンドウを横長にすると遠くまで見えるんだな
同期の範囲外まで見えてしまうのはどうかと思うけど

86 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/27(木) 10:52:54.72 ID:f9X+XxzY.net
何着てもほとんど防御力変わらないんだが鎧って意味あるの?

87 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/29(土) 00:44:44.56 ID:uNOPqIEo.net
スチームまてねえから明日始めるぜ
みんなよろしくな

コミュニティはどんなのがあるんだ?

88 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/29(土) 01:00:05.29 ID:F7W14sTn.net
明日から君がコミュニティだ
どこか日本人集まってるところないっすかねぇ割とマジで

89 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/30(日) 11:55:00.44 ID:mGPOPfLe.net
ダウンロードにものすげー時間かかった
PM毒メイジになろうと思ったのに毒もPMもないやんけ!

つか日本人はみんなどこでやってんの?
Azure Sky?

90 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/30(日) 14:40:12.95 ID:QKzwTfQZ.net
多分AzureSkyが主流

91 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/30(日) 17:58:37.79 ID:l09uRhD2.net
先週AzureSkyで始めたばかり。PyrosLandingに家を建ててまったりやってるけどゲーム内で日本人らしき人は見かけてないな。名前だけじゃわからないか。

92 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/30(日) 21:45:12.33 ID:mGPOPfLe.net
さんくす。Azure Skyで始めたわ
なんか門の開け方が良くわからんし、肉を買い取ってくれないし操作に苦戦しているぜ。
まあまったりやるか

93 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/31(月) 08:18:52.20 ID:3rGHKqT/.net
やっと操作に慣れてきた。
物拾いしながらネズミ狩りしてるだけだけど楽しいな

戦ってるうちに服が壊れて全裸になっちまったよ

94 :名無しさん@いつかは大規模:2018/12/31(月) 19:15:01.53 ID:5xQAKhqc.net
ちょっとだけ情報提供するが、ロードマップ通りなら以下の更新があるな
もしかしたら古いかもしれんが

■2019年春頃(間違ってたらsorry)
・バードスキル実装
・ネクロマンサースキル実装
・盗み関連のスキル実装?
・新大陸二つ実装
・新ダンジョン追加
・レアアイテムの実装

あとコミュニティだが現状身内で遊んでるユーザばっかりだから
日本人が集まってるところなんてないと思うな

Discordチャンネル設立して交流場所を用意しないとダメかと
必要ならDiscordチャンネル位は立ち上げてもいいが、チャンネル内の設定は権限振るから勝手に使いやすくしてくれって感じになるな

95 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/01(火) 10:50:52.52 ID:baTe45Ai.net
Discordがあれば確かにありがたいな

やっぱ今後どんどんスキル増えてくのか
楽しみだぬ
しかしこれ6GMなんだな
魔法スキルも2系統に分かれてるし、メイジでなんでもやるってのは前ほど簡単ではなさそう

96 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/01(火) 13:56:48.48 ID:xPEQaoVn.net
(´・ω・`)新年一発入魂
(´・ω・`)きみも私と一緒におちんちんシコシコきおちいいしないか
(´・ω・`)連絡くれや

97 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/01(火) 23:00:35.76 ID:baTe45Ai.net
corruption てダンジョンに行くようになったんだけど
ここって入り口のインプと奥のデーモン以外に敵いる?

ドラゴンみたいの連れた人がガーゴイル(?)がいない!みたいに騒いでたんだけど
ガーゴイルなんて見たことないんだが…
あといくつか鍵は開くけど取れない宝箱があるな。バグかな

98 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/02(水) 11:31:29.64 ID:yrAeFkbn.net
それは湧きがバグってたようだね
普通は道中にモンスターがたくさんいるよ

99 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/02(水) 21:01:02.89 ID:GKq/VOp+.net
湧きが復活してました
死にました

敵多すぎやろ

100 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/03(木) 02:28:18.09 ID:rWbLt/aa.net
日本人プレイヤーの活動時間帯は確かに一人でダンジョン潜ると多すぎるなw
逆に海外プレイヤーの活動時間帯にダンジョン行くとモンスター足りないだよなー

1月9日からSteam解禁でどれぐらいプレイヤーくるか分からんが、
リソース不足が容易に想像できるな。狩りにしても何にしても
まぁ、鯖落ちさえしなければいいがw

101 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/03(木) 04:21:53.90 ID:1/cNlrFp.net
インプとゲロ犬の足がはやい上に魔法撃ってきて入り口まで追ってくるの三重苦で
入り口付近にモンスター溜りができてて人が死にまくってた
もちろん俺も死んでワロタ

ステルスでダンジョンに潜って鍵開ける人になろうと思ったのに
ダンジョン狭くて箱のそばにモンスターいまくるし全く駄目だわw
大人しく皆殺しにして漁ろう感ある
ハイドはスキル値=成功率っぽい?んだけどステルスはGMなってもランダムでバレるらしいな
この先生き残れるのか…

102 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/03(木) 14:05:55.06 ID:1/cNlrFp.net
包帯って他の人を回復させたときの回復量が半分になるの?
あと毒食らってると自分に巻いた場合でも半分になるのね

103 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/04(金) 09:16:57.81 ID:fhPr4F2D.net
ギルド設立するのにメンバー5人もいるんだな
しかも同時にオンラインしてないとだめらしいから同アカの別キャラじゃだめらしい
一人ギルド作ろうとしてる奴は注意

104 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/04(金) 12:36:10.70 ID:f+nsFep7.net
ソロ涙目仕様だよな
俺も証書無駄にしたわ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/05(土) 12:34:50.75 ID:mDy1ZvQJ.net
銀行の税金って家買うと払うようになるん?

106 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/05(土) 13:25:33.95 ID:HjyILRp2.net
税金システムは問題があってまだ動いてないんじゃなかったっけ

107 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/05(土) 17:10:30.78 ID:ktcZ3hKi.net
配信予定日: 1月19日

108 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/06(日) 00:00:07.99 ID:Imm97tbz.net
>>106
未実装だったのか。滞納したら赤ネームになったりするんだろうか
最初のキャラのスキルが中途半端でダンジョンがツライ
お金も中々貯まらないぜ

というか、みんな家持ってるの?
権利書買うだけじゃなくて木材とか必要になるんだよね?
素材集め用に採集キャラ作ったほうがええんかな

109 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/06(日) 01:03:23.27 ID:TZ/i7xJG.net
木こりGMなら1.5〜2時間くらいでボード480集まる
大工上げないならGMになる前に家建てる分貯まるだろうけれど

110 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/06(日) 01:11:05.40 ID:fe4OVkHf.net
一番安い家建てた
資材はベンダー巡って揃えた
30くらいのスキルだと集めるのめっちゃ苦労する特にボード

111 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/06(日) 09:06:08.79 ID:Imm97tbz.net
そんなにか…
6gの家建てようかと思ったけど資材代考えるとキツそうだ
俺もWood Houseにしようかな
というかカスタムハウスはないんやろか

112 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/06(日) 16:19:29.97 ID:mf7Y/ogM.net
同じ6g弱の家でもセキュアBOX数が3個と5個のがあるよ
石製のガレージみたいなのがある家はセキュア5個だったと思う

113 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/06(日) 21:51:34.58 ID:Imm97tbz.net
屋根つきの庭みたいのある家だよね
ガーデニング的なのにも良さそうだしそれにしたい
土地がまだ余ってるか不安だが…

114 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/07(月) 12:21:29.49 ID:EXOpMQS3.net
トレインが入り口にとどまって出待ちみたいになってるの草
敵の反応範囲が広い上に視線切ってても反応するとか大雑把すぎる
スタックしてる敵も多いし調整がんばれ

115 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/07(月) 17:11:14.04 ID:rNtrmSsv.net
便利な土地はまず空いてないけど
街の近くでもタワーと逆の方角ならすぐ見つかるね
自分はBlack Forestの鉱山近くに隙間を見つけて建てた

116 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/07(月) 20:38:51.97 ID:q+KhpJQW.net
>>107
配信予定日: 1月19日ってどこに記載されてるん?

117 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/07(月) 22:02:17.91 ID:RfI0LxDx.net
>>116
steam
1/9から更に延期した

118 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/07(月) 22:31:13.17 ID:q+KhpJQW.net
>>117
情報ありがとう
そっちに書いてあったかーというより延期しちゃったか

119 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/07(月) 22:33:54.12 ID:7ogWYOtv.net
>>115
探してみたら街道沿いとか有力スポットの近場はきついけどそれ以外は結構空いてるね
芝生のある土地は木が多いのと他の家も並んでて重いので郊外の蘇生ポイント付近に土地買ったよ
一気に金欠になった…

120 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/08(火) 22:24:43.49 ID:TFEPdeMt.net
やっとインプ狩りが安定してきた
この昔のMMO感すこ

121 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/09(水) 10:03:57.05 ID:WajPWLLU.net
スチームって本当に19日に来るのかな
移行できるんだよね?

122 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/09(水) 11:57:05.08 ID:WA489WLK.net
移行できると公式サイトに書いてあるから多分きっと大丈夫
steam配信時期はまだずれるかもなーすでに2回変更されてるし

123 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/09(水) 19:55:02.03 ID:8B0KH4BR.net
新サーバーとかないのかね
この完全にいい土地抑えられてる状態でSteam始めたら
「圧倒的に不評」が来そうな気がするんだけど、大丈夫なんだろかw

124 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/09(水) 20:33:00.99 ID:bAaTkwIS.net
まだ結構土地あいてるし
逆に一等地は新サーバーでも無理やろ

はやく腐り待ち戦争したいぜ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/09(水) 22:09:30.65 ID:lme1qP46.net
税金未納は中身含めてオークションになるんじゃなかった?

126 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/09(水) 22:34:46.19 ID:bAaTkwIS.net
やっと武器スキル60くらいまで育った
そろそろガード圏外で狩りしたほうがええんやろか

127 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/10(木) 01:28:32.99 ID:ueTd32m8.net
冒険して発見する楽しみも感じてほしいのでちょっとだけヒントを出すなら
スキル60ぐらいならまだ圏内でもスキル上げできる場所はあるよ
ガード圏内でエルダービレッジから遠出してみたり、バルス周辺とか探してみよう

ガード圏外でも全然OKだがw

128 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/10(木) 17:48:40.55 ID:udP1kA+M.net
魔法スキル上げめっちゃめんどい
60くらいじゃライトニングで狩りするしかない
scout二匹来たら死ぬ

129 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/11(金) 12:16:36.12 ID:ie6ltWLN.net
メイジはダンジョンでよく見るな
秘薬の現地調達が出来るからやろか
トレインしてきてテレポで横道に逃げるから俺も隙を見てトレインぶつけてる

130 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/12(土) 16:07:32.47 ID:P5TylfPS.net
来週末?にダンジョン拡張とクラフト系の調整パッチが入るっぽいな

131 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/12(土) 16:10:38.07 ID:KcuFyjKn.net
UO2っていうから動画見てみたがPKで荷物全部持っていかれるのな
悪い意味でのUOクローンだねこりゃ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/12(土) 17:35:01.51 ID:V8YlFYaZ.net
PKいた方が冒険感があるから俺はこっちのほうが好きだな
俺がやってたころのUOはTとFに分かれててFは過疎ってるうえに景観も悪くて変な感じだった
死んでも装備に全部ブレスかかってて保険代だけで復活とかで
レアアイテムも溢れてて緊張感も生活観も微妙だったわ

ところで魔法のスクロールって消耗品として使う場合って魔法スキル必要あるの?

133 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/13(日) 01:58:01.18 ID:95oeY2kV.net
>>132
スペルスクロールでの魔法発動は魔法スキル値ないと無理
ただ、詠唱失敗してもスペルスクロールは消費されない
あとスペルスクロールは重いw

需要と供給を考えると今後、スペルスクロール使用時の魔法発動の成功率上昇や100%成功するスクロールとかも出してほしいな

134 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/13(日) 18:04:10.02 ID:ig8aoiXX.net
掲示板では一応失敗しにくくなるんじゃないかと言われてるな
Tier1か2くらい難易度下がるんかな…UOもそんな感じだったし
キュアとテレポは役に立つと思う

レンガ売ってねえ
というかハウジング用マテリアル全然売ってないな

135 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/14(月) 21:11:23.51 ID:BOzxUOlH.net
>>94
discordチャンネル作り方よくわからなかったのでできればお願いしたいだす

136 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/16(水) 19:24:26.60 ID:cr6Q4vRH.net
日本人沢山集めてAbility book取りに行きたいなあ

137 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/16(水) 22:05:18.53 ID:v3OhGhHK.net
corruptionで狩りしてるけどガーゴイルより先は近づくこともできん
トレイン捌くのに慣れたから入り口〜ちょっと先で一応お金は貯まるけどレアアイテムなど望むべくもない
でも他のダンジョンは遠いし、結局奥行くと死ぬし…
森は重いし…
お金だけならオアシスゲート周りでもいい気がするけど面白くないし…
ゲートが欲しいのぉ

138 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/16(水) 22:27:11.04 ID:2EmsYEZq.net
steam解禁されたらちょっとやってみようと思うけど
しれっとまた延期したりしないだろうな…

139 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/16(水) 22:50:24.55 ID:vP8nsY0c.net
とりあえずチャンネルだけ作った
https://ディスコード.gg/Kz5mGry
カタカナ部分を直してね

140 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 10:24:04.83 ID:CDGam1aa.net
配信予定日 3月22日

steam版はないものと考えたほうがいいんじゃないかね

141 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 15:05:46.35 ID:60BKbn7T.net
延期すると思っていたが予想以上に延期したなw
steamで不評もらうと挽回が難しいからテコ入れ判断は悪くない
けどやっぱり残念だなーしかもダンジョンも延期かー

142 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 17:07:19.37 ID:x13AjuPA.net
かなりのテコ入れしないと始まって数か月で終わるぞこれ
砂場で遊びたいのに重機乗った集団が更地にしていく感じ

143 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 19:33:07.26 ID:zsfhX2Do.net
重機乗った集団ってなんぞ?

144 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 19:43:15.35 ID:UjqtVAtN.net
昔のuoだってそうだったんじゃないの
昔のuoがトラメル入れないといけないと判断されたのに
その失敗した前段階を繰り返してる時点で問題噴出でしょ・・・

145 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 20:07:44.46 ID:zsfhX2Do.net
トランメル入れたから衰退したんじゃね?

146 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 21:12:46.22 ID:UjqtVAtN.net
uo開始後pkが多すぎて、ギャリオットが良い人のほうが多くなると予想してたのが
裏切られて(ギャリオット自身もイベント中pkにあったりして)それでさらに人が減少
傾向だったのもありトラメル実装したって聞いたけどな、uo本スレで・・・
そもそも悪い人がいい思いばかりして、いい人がバカを見る世界って誰でも嫌いでしょうよ
そもそも徳の戦士アバタールなのに反徳だらけっていうのもどうなのよと
このゲームはそういう部分潰してほしいなあ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 21:26:26.24 ID:zsfhX2Do.net
そうかな?
俺が始めたころはトランメルとフェルッカに分かれてたけど
アイテム保険とかもあってみんながレア持っててPC生産品はダブつきまくってた
死んでもわずかな保険金払うだけでアイテムも帰ってくるから
死体回収すら無理にやる必要がなくて緊張感も生活感がいまいちだった
トランメルとフェルッカ統合して保険がなく、そこそこ人がいるUOやりたかったから俺はこの環境のほうが良いな

148 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 21:39:18.20 ID:UjqtVAtN.net
そもそも昔のuoは家の鍵すらpkや泥棒されて奪われたら家ごとロストだったらしいから
pkやら盗人がどれだけ活躍してたかってことだよね・・・
せっかく危険を顧みず狩りして一週間くらいためて買った家がそれでロストだと
厳しいものがありそう。しかも土地もほとんど埋まってたみたいだし。

そういう理不尽さは今のこのゲームだとどうなのかなと、ただpkにひき殺されるっていう書き込み
>>142
>砂場で遊びたいのに重機乗った集団が更地にしていく感じ
見て思い出してしまった・・・
この手のシステムだと1vs10じゃどう頑張っても勝てないからねえ
最初に戦った人以外見えなくなって1vs1で戦いが始まるシステムで10人抜きできた!とか
だったら自慢できそうなんだけどねえ・・・

149 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 21:47:28.18 ID:LPrsNSFV.net
UO初期の頃と比べると良くも悪くもネットゲームへの敷居が低いからなあ
当時の混沌と緊張の何でもありごった煮の世界を現代に再現したい(再現してほしい)、というのはたぶん多くの人が思ってるんだろうけども
サンドボックス用意しました、後はユーザー同士で楽しんでね、ってのは中々きつい時代ではあるよね

150 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 23:32:30.62 ID:m3gayPER.net
昔のUOと比べると十分保護されてる気がするよ
日本時間の夜はそれほどPKも多くないし、仲間がいれば十分対抗できる

というわけで日本人どうし交流しましょう!
https://ディスコード.gg/Kz5mGry
(カタカナ部分を英語に)

151 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 23:38:01.16 ID:m3gayPER.net
一応捕捉、サーバーはazure skyです

152 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/17(木) 23:55:16.38 ID:x13AjuPA.net
UO初期の頃でギルドシステムすらなかった頃は
ダンジョンの主化した赤ネームが、mob嵌め狩りとかlooterの青ネーム殺しまわってて
普通のプレイヤーが赤ネームに挨拶したり雑談してたの見て衝撃受けたわ
プレイヤーの死体をジャーキーにして食えた頃だけど

日本鯖出来た頃はPoAビームやUoE使うクソッタレ台湾チーターはマジで殺意が芽生えた
あいつらEVを素手で殺したりするけど無敵じゃなかったからちゃんと死んでくれた

Everquestやらstarcraftやらディアブロ2やらラグナロクオンラインやら出始めてプレイヤー分散し始めたのもあるけど
(あの頃の韓国はゲームばっか作ってて今のように嫌悪の対象じゃなかったんだけどなー)
PvP衰退したのはゼロディレイ潰してUoAツールなんて入れて対人の駆け引きの面白さ消したからじゃない?
かなりの数のプレイヤーが引退宣言したはず

ギャリ夫は性善説に期待してたけど見事に裏切られたってコメントしてなかったっけ

153 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/18(金) 07:21:46.80 ID:r7gnUjGu.net
死んで全てを失うわけじゃないし
生産活動も活発だから新しい装備を買ってまた狩りすれば良い
圏外ダンジョンでも大人数の青ネがいることもあるからついてけば奥に行けるかも
圏外なら死体あさりも出来るし

154 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/20(日) 00:13:58.14 ID:zK/m+YcP.net
このゲーム楽しい
地味だけどコツコツやる感じが良い

155 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/21(月) 13:40:04.02 ID:0HZVvqT9.net
まだ荒削りだけど、求めてたMMOってこんな感じだわ
EQでもWOWでもリネでもラグナロクでも黒砂でもない

156 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/21(月) 17:57:57.17 ID:6r7Q3n+t.net
BGMがリラックスできる
木を切ったり石掘りながら他の事してると落ち着く

157 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/21(月) 18:50:56.28 ID:vnJGFGaz.net
さまざまなUOクローンの中では一番の出来かな。
とはいえコンテンツ不足は否めないので拡張に期待しながらまったりやる。

158 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/22(火) 19:41:28.14 ID:mjfEaptb.net
圏外はPK多いけど無法地帯ってわけでもないな
looter、青pkの心配がないぶんUOより青が信用できる

159 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/22(火) 20:44:39.72 ID:XWTG7RZC.net
steam移行できるなら迷わず買うんだが・・・

160 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/22(火) 21:03:44.11 ID:/lZ9JUW9.net
公式で移行できると明言してるからさすがに大丈夫だろ
問題はsteam発売がいつになるか

161 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/23(水) 12:38:52.75 ID:BVMPmyiQ.net
1番人が死んでるのは圏外じゃなくて圏内のダンジョンな気がする

162 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/23(水) 15:08:22.98 ID:wXhwy6ro.net
購入してログインして10分でメンテだった
それにしても従来の日本語MMOしかしてこなかった身からするとまるで何をすればいいかわからない・・・

163 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/23(水) 17:55:22.59 ID:BVMPmyiQ.net
スキル制だから敵を殴ると攻撃スキルが上がって回復すると回復スキルが上がる
スキル値は上げ下げ自由で好きなスキルを合計600まで取得できる
まあ大雑把に最終的に上げきったスキルを6個取れると考えたら良い

戦士でスタートしたけど移動魔法欲しくなって魔法使いになるとか
PK怖いから隠れるスキル取るとか無くしても装備自作出来るように鍛冶屋になるとか
結局中途半端になって戦士戻すとか迷いながら冒険したらええよ

164 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/23(水) 18:45:06.76 ID:wXhwy6ro.net
>>163
ありがとうございます

メイジで始めたんですけどスキルを打とうとすると詠唱が失敗することがあるんですがこれはスキルレベルが低いからでしょうか

165 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/23(水) 20:09:36.86 ID:XPkC9M47.net
日本人でやってる人まだいるなら買おうかな
流石に一人だとキツい

166 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/23(水) 21:10:34.40 ID:nFL4X+zX.net
>>164
たぶんそう
ヒールは40.1、キュアは50.1から100%成功する…だったかな
あとネギとかマッシュルームとかコケとかダイコンみたいな秘薬がないと魔法は使えないよ

>>165
まだいるつーか始まったばかりだぞ

167 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/23(水) 21:56:15.06 ID:wXhwy6ro.net
>>166
金がなくて魔法使うアイテム買えなくなったので戦士にしました

168 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/25(金) 00:23:15.69 ID:IFlQg/yy.net
うーん、とは言うものの、helmの鍛冶場とかみてると、人減ってきたなと思う
はやくsteamきてくれー

169 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/25(金) 00:57:43.26 ID:IKfHwThv.net
このゲームに興味持った人達はもう既にやってるんじゃない?
別にスチーム来ても無料になるわけでもないし

170 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/25(金) 12:06:19.41 ID:d0spRh5x.net
むしろ先週末から人増えてね?
ダンジョンと村が混雑してるし、俺の自宅の周りの土地もどんどん入居されてる

今スチーム来たら既存の鯖じゃとても受け入れられないな
倍くらいに増やさないと

171 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/27(日) 11:02:06.98 ID:+9LkWv9g.net
>>167
序盤は戦士が良いけど金策落ち着いてれば後半はメイジの方が育てやすいかも

172 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/28(月) 12:20:46.65 ID:3eM9t+DH.net
PCベンダーも大分安くなって来てるな
装備はいずれ壊れるしPKも多いから需要もあるし結構良い感じやね

173 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/30(水) 12:12:42.27 ID:MeA88fMX.net
税金取りますってメール来てたけど
腐り待ちが出来るようになったってことでOK?
久々に遊ぼうかな

174 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/30(水) 12:20:54.13 ID:0HvHdX1+.net
腐るんじゃなくて滞納するとオークションになるみたいだよ

175 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/30(水) 21:00:27.80 ID:CL7BIaNj.net
オークションが火曜日5時〜13時?のうちの30分間にランダムで設定されて
その時間に現地に行かないと入札できないから日本人には厳しい
土地持ってると入札できないからアカウント追加で稼ぎたいのかな

176 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/30(水) 21:19:19.36 ID:CL7BIaNj.net
誰も入札しなければ腐るのだけれど
その時にアイテムが地面に残るかどうかは見られなかった

とりあえず1週間分税金入れた人も多そうだし
来週もたくさんオークションになるんじゃないかな

177 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/31(木) 12:49:23.34 ID:V+MTIQr/.net
先週の土曜日に確認したときは、以前収めた税金が引かれていなかったがちゃんと機能してるか心配になるな。

178 :名無しさん@いつかは大規模:2019/01/31(木) 21:40:19.70 ID:qDuLZu8u.net
うちは税金引かれてたから大丈夫だと思う

後半はスキル上がりにくいけど70〜80までは割りとすぐあがるね
何やるにしてもそのくらいあれば十分実用できるし
移動や回復も便利すぎないほどほど感が心地良い

地味なゲームだけど妙な中毒性がある

179 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/03(日) 08:28:31.49 ID:o32mvXuh.net
パッチ入ってから狩りが出来ないんだが…

180 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/03(日) 16:53:41.31 ID:q/M1m0oQ.net
ダンジョン拡張パッチでモンスターもかなり強化されたからソロには厳しい時代になったね
そんなわけで日本人交流用のdiscordチャンネル再告知
今のところ参加人数は10人前後、基本的にテキストチャットで交流してますが見てるだけでもOK
適当に声かけあって狩りいったりしようぜ

https://ディスコード.gg/Kz5mGry
(カタカナ部分をdiscordに置き換えてね)

181 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/04(月) 23:37:29.43 ID:ktjofhja.net
今回は刺激的で良いアップデートだと思うがモンスターの動きがやばいなw
俺は歓迎するけど、モンスターのあの挙動は正直、新参者には酷だと思うんだ
カタコンベちょろっと顔出したが死者もちらほらといたし・・・

そこは既存プレイヤーがフォローすればいいとは思うが限度もあるしなぁ
せめて活発的な動きはダンジョン内のモンスターに限定するとかしとかないと
新規プレイヤーが離れそうで心配だ

コミュニティーサイトで提案してみるかねぇ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/05(火) 17:25:55.39 ID:rnn8pNKr.net
小動物がやたらアグレッシブでうざいw

183 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/05(火) 19:50:41.33 ID:6ZjsDip3.net
ぼく「ここのベンダー何売ってるんだろ?」
GIANT RAT「うおおおおおおおお」

184 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/05(火) 20:42:45.19 ID:GWQii8Ty.net
Giant Rat何かにとりつかれたレベルで凶暴になっとるね

185 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/10(日) 11:02:49.65 ID:lDXP+EL8.net
凶暴なのは直す気がないのだろうか
新規にはきつ過ぎだろ

186 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/10(日) 12:06:58.46 ID:QGK6MbaM.net
何日か前に狂暴さは修正されたぞ
だいぶ大人しくなった

187 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/15(金) 12:39:39.53 ID:B8XAkRDk.net
武器ダメージ変更とSTRボーナス見直しで戦士大幅強化、荷物の重量もSTR依存で最大400になったし戦士の時代到来か!?

188 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/15(金) 22:41:46.43 ID:Umz/O8HV.net
戦闘ばかり弄られてもやる気しないな

189 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/16(土) 08:54:49.37 ID:TRE3+2/T.net
宝箱減ったの許せん

190 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/17(日) 10:02:05.56 ID:qFsd4vAz.net
オークションは月曜の3時からになったのか
うちの周りほぼ全部看板出てるわw
この形式他人が辞めてるのが分かり易すぎてよろしくないんじゃないか

191 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/17(日) 22:06:41.82 ID:Ncli7kGI.net
これくそマゾくてやる気せんかったけど、一応UO好きの人たちがやってるんやね

192 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/18(月) 02:22:59.90 ID:NYHRoLHZ.net
日本語wikiの人やめちゃったのかな
今オススメのサイトとかある?

193 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/18(月) 12:44:37.86 ID:s/1gcJj0.net
まともな情報源は英語wikiくらいじゃね
参考にはなるが、情報が古いか間違ってる可能性あるから結局は手探り

194 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/19(火) 20:27:30.96 ID:H7NVycNN.net
自分らで検証すればええねん

195 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/19(火) 20:40:11.35 ID:cRJLi5kU.net
随分前にチェックしただけで忘れてたわコレ
今どんな感じ?Redditで総統ブチ切れ動画を見てきたが
P2WのXP Portionは撤回されたみたいだけど、下手うったなあ

196 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/20(水) 07:48:16.22 ID:Kpu+DOVL.net
なんか日本人少ない?てか外人も少ない?
配信数も視聴者もいない
もう過疎った?

197 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/20(水) 09:03:23.49 ID:ATE7DBed.net
もともと過疎ってるよ。
別に過疎が気になるゲームデザインじゃないけどね。

198 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/20(水) 12:37:16.58 ID:Ps3CWXF9.net
まぁ、過疎以前に日本人呼び込む作りにしてないしな
3月になればSteam版の解放するし、4月には大型アップデートだから少しは賑わうだろう

とは言うもののこの前のイベントはすごい賑わってたぞ
イベント内容の良し悪しは別としてw

199 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/20(水) 12:45:06.47 ID:Ps3CWXF9.net
あと、情報ほしいならここのスレにも書いてあるが、日本人用のDiscordチャンネル開設してるしそっちに参加するといいぞ

質問できるしウィキまでとはいかんが最低限の情報はチャンネルにまとめて掲載されてる

ここで質問の返信待つより早いぞw

200 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/20(水) 13:13:37.76 ID:LU2rEj99.net
へーSteam出るのかー

まあはっきり言うとSteamで始めた奴の9割は即いなくなるの確実だから
ちっと資金回収できれば良いなってだけだけどな

201 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/24(日) 11:40:42.66 ID:t4x/xbHv.net
今でさえ昼間は狩場が満杯状態なんでそんなに増えられても困る

202 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/24(日) 17:06:49.97 ID:Fk/oQ6Mo.net
こんなゲーム誰も知らんから心配ない
マニアオヤジがやるだけですぐに誰もいなくなる

203 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/25(月) 15:06:16.65 ID:rvcjNQJq.net
このゲームを知らないマニアなおやじはまだ沢山いるはず

204 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/26(火) 11:07:03.38 ID:R6HqDFoY.net
ほぼいないとはいえ、50人くらいはいてもいいかもな

205 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/26(火) 11:22:21.42 ID:R6HqDFoY.net
で、そん中で続けてプレイする奴が5人くらいてのが現実的ライン

206 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/27(水) 09:49:34.53 ID:DttNtiuL.net
PKされて辞めちゃったのかな?

207 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/27(水) 13:14:34.99 ID:bVxUa6ML.net
この造りだとPKに会わないまま卒業する人の方が多いんじゃないかな

208 :名無しさん@いつかは大規模:2019/02/27(水) 13:35:23.26 ID:AItLFcNR.net
むしろPKばっかじゃないのか

209 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/03(日) 09:01:11.61 ID:EW3lNhEq.net
1番でかい家の税金ってなんぼ?

210 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/04(月) 15:21:40.59 ID:mBgx6cpg.net
家に税金はかからないが、一番でかい家が建つ広さの土地だと週3Gくらい

211 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/05(火) 19:31:56.30 ID:c0t6pV8x.net
始めてみたいんだけど、いくらかかるのん?

212 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/05(火) 19:55:16.11 ID:l9aIFN23.net
>>211
https://www.legendsofaria.com/
$29.99で月額課金無し。

213 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/06(水) 07:17:19.18 ID:wupiCaNg.net
日本人もいるよ
Azur skyみたいな鯖に

214 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/06(水) 12:09:18.31 ID:XFrlL6Qp.net
フレンドがこのゲームを所有しています

"Dream Daddy"


(´・ω・`)・・・・・・。

215 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/07(木) 04:43:52.94 ID:4ljTFxW/.net
おもしろそうだが買い切りかぁ・・
アイテム課金がないなら買ってみようかな

216 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/07(木) 17:11:09.46 ID:DSxF/sGP.net
もうSteamは忘れたほうがいいな

12/4
 ↓
1/9
 ↓
1/19
 ↓
3/22
 ↓
spring 2019

217 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/08(金) 15:08:05.79 ID:F8TKC9NO.net
steam楽しみにしてたのにマジかよ!?
30ドル高いんだよー

218 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/08(金) 17:05:51.69 ID:zUksdFP7.net
2月のキャンペーンで20ドルだったのに買わなかったんだね

219 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/10(日) 14:33:15.41 ID:lbF8qI/o.net
また延期か。このまま終了するかな。

220 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 01:00:29.58 ID:6WOWJHbY.net
延期すんなよー・・・とは思ったが12月の悪夢を考えると、
4月の大型アップデート後に問題なければSteamで販売開始して
新規プレイヤーを入れる感じかね?

既存プレイヤーと新規プレイヤーの住み分けができるからいいとは思うがおせぇ・・・

>>215
30ドルぐらいならお布施として出してあげてくださいな
そうしないと現状どうやって開発資金稼げばいいのやら・・・

それにしてもどこで稼ぎを得るつもりなのかねこのゲームは
やるとしたら家・家具・アバター周りだと思うが・・・

221 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 10:32:46.98 ID:vDYycaLH.net
昨日始めたけどクエスト画面が分からん
チュートリアルskipしたし、もうワケワカメ

222 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 12:29:54.89 ID:3TioyLYe.net
新キャラ作ればまたチュートリアル受けれるぞ
たいしたチュートリアルじゃないがw

223 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 13:19:06.34 ID:f2915N5V.net
これ人いる?
面白い?

224 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 15:47:42.32 ID:ZVTRYiJU.net
>>222
そっか。ありがとうございます。

225 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 16:36:25.25 ID:dW2Lczt+.net
steamきたら始めたいと思ってるのに一向に来なくて笑う

226 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 17:08:33.10 ID:f2915N5V.net
>>225
実は俺もこれ

227 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 17:10:03.43 ID:ACrV8nxk.net
>>223
昼間は狩場に困るほどいる。
日本のピークタイムも程よくいる。
迷ってるなら買っちゃいなよ。

228 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/12(火) 17:37:42.86 ID:fXypHmLz.net
>>226
いつくるか分からん
少なくとも1ヶ月はあるでしょと思い一昨日
買いましたよ

少しは英語の勉強になるかな

229 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/14(木) 00:28:30.67 ID:Cz2MleaX.net
なんだかよく分からずに始めて
なんだか2時間くらいジャイアントラット倒して
なんだかよく分からずにゾンビに袋叩きにあって
よく分からずに死んで
よく分からずにそのまま放置して寝て
よく朝よく分からないと他人に聞いて復活したら裸んぼで文無しだった
キャラデリして再スタート
こんなゲームなん?

230 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/14(木) 15:20:12.07 ID:jh73bE+c.net
キャラクター削除って1週間経たないとできないんじゃないの?

231 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/14(木) 15:57:22.52 ID:RROed43H.net
そんなゲームだよ
死んだら持ち物は全部落とすから、金や貴重品は銀行に
何すればいいかわからないかもしれないが、何したっていいし、手ぶらからでもどうにかなるもんだ

232 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/19(火) 15:48:15.06 ID:Jpty8CZ3.net
少しずつバグも修正されてゲームは確実に良くなっている。
が、新要素の追加が遅れ気味でsteam版はspringもあやしいような

233 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/20(水) 10:31:22.01 ID:LXEyu0qW.net
過疎化している方がやりやすいゲームのような感じ?

234 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/21(木) 00:59:05.39 ID:amp2Eoe1.net
これ個人で鯖立てれるんだね、Steamに来たら鯖立てて日本人ばっかで遊びたいな

235 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/21(木) 15:05:47.01 ID:VzEU3VTT.net
ユーザー側作成のwikiが充実しない事には流行らないな

236 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/24(日) 23:38:07.40 ID:Aqh83qC0.net
新しいサーバー来た?

237 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/29(金) 18:14:15.37 ID:ZFc/6nZh.net
ログインしたら砂時計型のポーションもろたぞ

238 :名無しさん@いつかは大規模:2019/03/30(土) 12:04:03.00 ID:ZS/gUkPS.net
これ、死んだらどうすれば良いんだ
助けて

239 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/01(月) 15:06:52.87 ID:FAasB0KW.net
街道沿いに復活の石があるからそれに触れば生き返る。死ぬとマップに表示されるよ。
もしくは親切なプレイヤーに蘇生してもらう。bank周辺でお願いすれば誰かしらresしてくれる。

240 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/01(月) 16:47:36.95 ID:EgeyMNZP.net
>>239
ありがとうございます
復活の祭壇みたいのは発見できて、復活しました
スキルでも蘇生できるんですね、英語しかないけどwiki熟読してみます

241 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/05(金) 21:31:13.13 ID:+ikqVSDE.net
延期するにしても予定してた発売日付近に何もないのはまずくないか

242 :名無しさん@いつかは大規模:2019/04/30(火) 10:29:01.24 ID:E6zfENy3.net
みなさんキャラ間のアイテムの移動どうしてますか?

アカウント2つ目取ろうか考え中です

243 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/01(水) 13:29:38.64 ID:MKGpuQLL.net
2アカ目のキャラとなら2重起動できるから普通に手渡しできる
1アカでの受け渡しは自分の家建てるか周りに誰もいないNPCの家の箱に入れてやるとかかな
地面に置くと5分で消える

244 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/04(土) 23:43:19.92 ID:4wi8hmXy.net
stream版て何が違うんですか?金額?

245 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/06(月) 22:11:22.13 ID:SWmlsuEu.net
放置され続けてるから期待するな

246 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/11(土) 09:06:18.03 ID:yl8wzSYG.net
結構面白いね

247 :名無しさん@いつかは大規模:2019/05/14(火) 16:26:48.97 ID:MW3tTKgr.net
HelmのHは発音しますか?

248 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/01(土) 20:10:39.11 ID:V8Jms9d6.net
アップデート待ち

249 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/04(火) 15:03:35.34 ID:Nk188PUD.net
開発逃走中?

250 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/12(水) 15:57:16.01 ID:ttZM67ll.net
これ、ゲーム内で日本語でチャットできますか?

251 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/15(土) 12:58:38.43 ID:KvxZK6pR.net
アルファベットしか使えないからローマ字会話だよ

252 :名無しさん@いつかは大規模:2019/06/15(土) 15:19:13.30 ID:qEvFi+Vz.net
英語は使わんの?
:Dとかlolとかは使うん?

253 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/24(水) 11:07:38.96 ID:hvz/IRjD.net
Steam リリース予定日: 8月7日

254 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/24(水) 18:32:20.55 ID:QpZ/A9n7.net
UOしてたひとなら、英語わからなくてもやれる?

255 :名無しさん@いつかは大規模:2019/07/24(水) 21:21:05.76 ID:hvz/IRjD.net
楽勝

256 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/03(土) 09:42:20.33 ID:uuiC3wnO.net
やってなかったから辛勝

257 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/03(土) 13:25:14.47 ID:83Xgjx44.net
Steamで出るけどアジアサーバーもないし日本じゃはやらんだろうな・・・・
せめてアジアサーバーがあったらと思うけど
あったらあったでどうせ特定アジアの方が滅茶苦茶にしそうだし
日本独自のサーバー欲しいわ

258 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/06(火) 23:28:15.53 ID:X+7Z3R/m.net
Steamリリース前にここで集まってるんでよかったら参加祖待ちしてます。
これと言ってギルドを作るとかではなくチャットして情報交換という感じです。

259 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/06(火) 23:31:47.54 ID:X+7Z3R/m.net
リンク張り忘れてた。

https://discord.gg/
PgADnp9

URLを一列にしてブラウザーに入れてくrださい

260 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 10:07:30.59 ID:cIpo73ZC.net
Steamリリース前に購入した人は
公式サイトにてゲームキーを生成した後
Steamランチャーの上段タブ”ゲーム”から、アイテムを有効化するを選択して
生成したキーを登録するとSteamから遊ぶことができるようになります。

261 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 14:11:37.95 ID:Ykc0fLzl.net
これalbionと比べてどう?

262 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 15:00:24.75 ID:MACfNJr1.net
昔UOやってたんだけど一人だと難しいのね
誰か一緒にやれる人いたら買いたいかも

263 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 15:25:09.97 ID:djBdIVL3.net
まずdiscordにアクセスして、中の人たち見てから決めても良いんじゃない?

264 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 15:27:19.92 ID:+Fy8aF/E.net
めっちゃ自己主張強い奴おるな

265 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 15:32:48.26 ID:dKOmgM99.net
UO懐古厨とVCはあまり結びつかないと思うが…

266 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 15:58:54.81 ID:MACfNJr1.net
discordってことはVCかぁ

267 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 16:47:39.29 ID:EPyMte0w.net
ここでやればええやん

268 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 17:04:36.86 ID:f5iK7Fpt.net
まずはtwitchでやってる人の動画見るべき

269 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 17:10:28.58 ID:fzn/GTkV.net
日本人のプレイしてる動画が見つからないんだけどどこかにないですか?

270 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 17:11:10.56 ID:EPyMte0w.net
5ch自警団作ろうぜ

271 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 17:52:48.45 ID:MACfNJr1.net
買う前にマニュアルみたいなの欲しいんだけど見れるとこある?

272 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 18:38:22.41 ID:Si2+sFL+.net
ズームアップすると普通の3DRPGとして遊べて
引くとUO感が出るのがいいな、どっちにも対応できるのが
この地味さが昔のRPGっぽさがあっていい
まだTwitchで様子を見ている

273 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 18:59:14.09 ID:NnHWGl19.net
steamのアカウントにリンクできない。アカウントネーム、PW間違ってないと思うけど。

274 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 20:19:50.85 ID:l0cI751V.net
steam版リリースされたからやり始めたんだが…
すごいな…この雰囲気…まさしくUOだ

275 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 20:41:50.31 ID:ThvyZjRE.net
出る出る詐欺だと思ってたsteam遂に解禁されたのか
うーん興味はあるけどUO未経験でもなんとかなるのかね

276 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 20:51:36.04 ID:b4wS69Uf.net
PKってどんな感じなん

277 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 20:52:01.41 ID:ieRFkDFm.net
おっさんになった今
いろいろ覚えるのがなんかつれぇわ

278 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 20:59:19.52 ID:a7R7+I4W.net
盛り上がってるようでなにより
日本語チャットと日本サーバーあればなあ

279 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 21:02:07.07 ID:zrNJ80D3.net
>>272
す〜無アップしても普通の3DRPGとしては遊べなくない?
前見れないし

280 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 21:02:48.55 ID:zN1DIA2h.net
>>276
全部奪われるぞ
これがUOや

281 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 21:31:49.05 ID:ieRFkDFm.net
ステルス中途半端にふっちゃいかんな
使うにもスキルあげるにも苦痛

282 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/07(水) 22:21:06.06 ID:Si2+sFL+.net
駄目だ、UOにはほど遠い、このクオリティで英語で、、モチベが続かない
UOでいいや、一旦返金申請した。

283 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 00:06:56.19 ID:t6JUMXd6.net
スチーム公開前に買った人はプレミアム1回無料!みたいなこと書いてあるけど
課金体系買い切りじゃなかったの?アイテム課金急遽導入的な?

284 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 01:43:45.33 ID:tlZUz4+R.net
なんだぁそれはぁ?

285 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 11:44:06.17 ID:zX9/q/nX.net
買い切りだけど、課金オプションも急遽用意した感じだね
キャラスロット増加、税金免除とかだからほぼいらないレベル

286 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 14:02:32.17 ID:zTzbtUit.net
なんか腹たってきた
買い切り以外も用意するとかなら買わない
情報ありがとう

287 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 14:42:08.80 ID:4FMQ3+QD.net
今の無課金のmmoとかなら普通だがな。見た目のコレクターアイテムとかスロット、マジックフアィンドや経験値ブーストとか

スキルアップの面倒くささいかんかな

あとマウントはあるんかな

288 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 14:45:39.57 ID:wZZwA4RX.net
まあ一旦返金しようかな
いずれ基本無料になりそう

289 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 16:13:29.10 ID:t6JUMXd6.net
早速襲われてきたけどスタン長杉じゃない?w
複数あるのか知らんけど文字通り誇張なく死ぬまで一切行動不能だったぞう・・・
それとやっぱPKにあうとレイテンシの遅れが実感できるなぁ
これコミュニティサーバ建ててるブラジルの人とかおるし日本でも建ててくれねえかなぁ・・・
良pingで遊びたいわ

290 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 17:24:10.82 ID:lQYMx6nK.net
NPCとコミュニケーション取れるみたいだけど今時の小学生以下レベルの英語知識じゃさっぱりわからねえぜ…!!

291 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 19:46:52.49 ID:t6JUMXd6.net
あとこれ装備修理する手段はある?
始めたてにはまあまあ痛い値段のツール類がぶっ壊れそうなんだ・・

292 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/08(木) 22:06:57.96 ID:1OKsSNhW.net
あるよ
俺の家で修理できるけど来る?
安くしとくよ

293 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 00:55:51.90 ID:v6FfvYy0.net
みんなどこでやってんの
AmberMoonってとこ?

294 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 01:18:13.37 ID:GIRe8MTK.net
これ自鯖建てるにはどうすればいいんだろう…

295 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 10:01:34.37 ID:PjbrPWt0.net
おれは、新規だけどSKYでやってる

296 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 15:31:14.18 ID:V9n87yF8.net
某dさんとことかは土地を求めてアンバームーン移住を宣言してたり
古参兵どもはエイジュアスカイから動かない宣言してたりまちまちだな
自分は良物件がまだあるアンバームーンにしたよ
今金策中

297 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 16:08:35.69 ID:V9n87yF8.net
それよりもこれプロットだけ建てて数週間前から土地予約とかしておけるのかな?
できるなら土地だけ確保して資材集めゆっくりできるんだけど
できないならかなりまとまったお金と資材を用意しないと始められないってことだよね?

298 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 16:15:08.11 ID:GIRe8MTK.net
街の周りにplotとベンダーだけ置いてあるところあるけどそういう事なのか

299 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 16:19:51.52 ID:V9n87yF8.net
ということは土地予約だけできるのかな?
何日ぐらいその状態で放置して大丈夫なんだろう・・・
英wiki見てもコインの表記改定前の古い情報しかない上に
肝心の日数に関しては記載なしで謎なんでどうしようか迷ってる

300 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 17:47:15.40 ID:uMxkL28d.net
メイジあげてる人いる?
使い勝手どうなのか教えてほしい

301 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 19:19:14.27 ID:+2y9r8lT.net
家は建てなくても大丈夫。土地を取得すると広さに応じた税金を毎週金曜日(多分)に徴収されて、一月分まで先払い可能。
払えないと即差し押さえられるけど、
土地代に比べれば維持費は安いから払い忘れない限り問題ない

先に土地だけ確保しといた方がいいよ

302 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 19:23:01.45 ID:V9n87yF8.net
>>301
つまりその税金とやらを払っていれば土地は永久に抑えられるのか!
土地のディードぐらい分はもうあるから帰ったら早速いいとこに土地買ってくるよ
すごい助かったありがとう!

303 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 20:44:01.58 ID:GIRe8MTK.net
UOみたいに斧で戦うときに伐採スキルあるとダメージボーナス得られたりしないのかな…

304 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/09(金) 23:01:15.41 ID:xycf9xhR.net
システムメッセージで、「疲れてるから宿屋に行って休め」というようなのが出て
宿屋に行って、暖炉の傍で飯食ってるんだけど、全然回復する様子がない
どうしたら回復するんだろうか
知ってる人がいたら教えてほしい

305 :304:2019/08/09(金) 23:43:00.02 ID:xycf9xhR.net
分かった
宿屋でバードの演奏聞いてるとvitalityが回復するみたい
こんなのゲーム中で説明あった?

306 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 00:09:00.75 ID:wzHPIKBz.net
そうだったのか・・
そもそもヴァイタリティってなんぞやってずっと思ってたんだよね

307 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 00:22:45.21 ID:BRbJyXbw.net
自分の他にも困っている人がいるかもしれないから書いておくけど
演奏聞くのは、ただ近くにいるだけではダメで
演奏しているプレイヤーを右クリしてlisten to musicを選択する必要がある

308 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 00:31:22.30 ID:XbDtde9v.net
下の部屋やかましすぎい!!
と思って宿屋の二階で寝てたけどそういう事だったのか

309 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 00:32:55.14 ID:wzHPIKBz.net
ところでこれフィールドやらにほっぽらかしといたアイテムって何秒ぐらいで消えるか分かる人いる?
他のキャラにこっそりフィールドで物を渡したいんだけどどのぐらい猶予があるのかなって思って

310 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 02:38:43.62 ID:Q3HTrcl8.net
24時間

311 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 02:40:11.66 ID:XbDtde9v.net
フィールドのみならず街中でもチラホラと赤ネームがいるけどあれはなんなんだ?
マイナスカルマ=PKってわけではないみたいだが

312 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 02:46:04.83 ID:T9hJjpJO.net
普通に面白いな
誰か5chギルド作ってくれ
VCなしな

313 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 04:33:36.77 ID:Bpvt4MTP.net
バイタリティがあるとスキル上がりやすいとかあるの?

314 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 10:23:39.41 ID:ARErZ93N.net
これってキャラ消せない?

315 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 11:44:39.40 ID:jwbl+3mg.net
けっこうPC性能いるかんじかな

316 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 12:09:54.15 ID:JDH8nAKK.net
>>314
キャラ作って1週間後以降に消せるみたい(参加中のdiscordに書いてあった

317 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 16:22:12.08 ID:/+ShVYrQ.net
PKって特定フィールドでしか許可されてないのかな
襲ってみようと思ったがダメだった

318 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/10(土) 18:04:05.94 ID:wzHPIKBz.net
アンプロテクティドエリアって出てるとこでなら撃てちゃう模様
知らずに狩場で人が隣通ってる時にTabでタゲ取ってたらその人撃ちそうになってヒヤっとしたw
人が多いとこでTabは危険と知った

319 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 03:56:03.55 ID:7gqNoKxO.net
これ月額課金じゃないんだね英語わからんけどUOやってりゃシステムはわかるかな?

320 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 03:57:03.52 ID:6vDQKyXM.net
うん

321 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 07:20:42.08 ID:2L465yC3.net
うーん狩場混みすぎでどこもダメだな…
初期下水すら人大杉だし中には明らかにBotなやつも各町の下水に1,2匹放流されてる始末w
どうやって現金稼げばいいんじゃー

322 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 09:31:43.95 ID:+A0SQVKv.net
鉄でも掘るかな

323 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 09:57:59.58 ID:9JOvElx3.net
UOをβからやってたオジサンが通りますよ(´・ω・`)

久しぶりに理不尽に面倒なMMOっぽいから買ってみるよ よろしくね(・∀・)b

324 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 11:40:44.03 ID:1JJXx811.net
自分は2垢目投入して戦闘職で素材乱獲>サブでクラフトクエストして稼いでる
物理職の初期あたりでもクマに勝てるんだろうか…

325 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 14:16:26.53 ID:BsiwhKij.net
お前らあれだけUOみたいなの出せとか言っといて
いざ出てみると見向きもされないのなw

326 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 14:20:25.24 ID:kcztXS8c.net
無駄にリアルっぽくて
移動時に木が視界に入って邪魔臭くてなんか手が遠のく

327 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 14:59:07.51 ID:fkz2tIPP.net
動画みると木が直前で消えるすな

328 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 15:48:38.20 ID:cQr2WhLj.net
>>325
買うかすごい迷ってるよw
とりあえずセール中に決断せねば

329 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 17:01:02.69 ID:2L465yC3.net
家が建つのも相当先だし2アカ考えるかな
やっぱ2アカは2PC必須?それとも1PCで2重起動できる?

330 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 17:08:03.04 ID:s5oSaDBS.net
土地の権利書だけでも欲しいなと思ったが…6000gpじゃなくて5pと6000gpなのね…
そんな大金どうやって工面すればいいんや

331 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 17:46:45.92 ID:f9EGwsJS.net
結構人が居て賑わってるから安い買うなら今かもね

332 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 18:03:55.47 ID:s5oSaDBS.net
当方まだスキル上げ中の戦士だから金策っぽい金策ができないんだよねえ
バンディットやトロールを見つけてしばいてるくらい

333 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 18:40:00.05 ID:9JOvElx3.net
英語圏のUOって感じで
UOのβの時に北米鯖で街中の猫に殺されたの思い出したわ(´・ω・`)

334 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 18:44:47.05 ID:tnDLPgzW.net
>>332
生産職作ってクラフト系納品やればお金は溜まる
木工系なら街の中だけで完結できるかも

335 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 18:58:01.52 ID:7gqNoKxO.net
生産のオーダーの報酬基準よくわからんな簡単なので数少なくても2000gとかもらえる

336 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 19:04:16.97 ID:2L465yC3.net
2000とかスキルいくつなんだw
こっちは椅子100脚納入して138gとかだぞう・・・

337 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 22:56:05.72 ID:tnDLPgzW.net
自分のだと革材料(鹿とか狩る)から革が3つ、
そこからポーチ作成&オーダーでのポーチ依頼で40個ほど納品して400G前後
(100個のもあるけど1k超えてたかも)

338 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/11(日) 23:18:27.36 ID:kcztXS8c.net
CarpenterのタスクでOrderをこなせってあるけどそのオーダーがわからんです
タイトルがマルチ作成ってあるけど
そのマルチはカーペンターのリストには無いし、困ってます

339 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 00:59:33.64 ID:U1INhlok.net
街の秘薬は売り切れ、狩り場も枯れ…なんで一箇所づつしかないんだよ

340 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 01:05:30.53 ID:+sxpODQ2.net
なんか裁縫のワークオーダーだけ3〜4回に1回しか報酬がもらえず他は全部無報酬なんだけどなぜなん?
こういう仕様なの?それともバグ?
木工や鍛冶は毎回100%納入時にレシピとお金があるけど裁縫だけなにもないことが大半なんだが・・・

341 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 08:22:49.02 ID:Qex4BG90.net
Discord Verification Code ってなんです?ウィンドウが出てクリックして進んだら出てきたんだけど。

342 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 10:19:28.65 ID:rw61fdkg.net
しらんけど察するにDiscordに入るためのコードちゃうんか?

343 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 11:45:47.29 ID:MF4j0osk.net
discordをuncordするためのcord

344 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 13:26:16.30 ID:/m4hqsns.net
スラッシング等物理攻撃スキルを効率よくあげるにはどこ行けばいいんだろう
トロール倒して回ってるけどあんまり数いないし実入りも悪いわ

345 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 13:47:02.92 ID:Kd3J61Wl.net
日本人配信
https://live.erinn.biz/live.php?h25189504

346 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 14:28:22.60 ID:0u51l5ka.net
初期のUOみたいにペットを大量に連れまわせないのか

347 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 14:31:44.82 ID:0u51l5ka.net
しばらくすると立てる土地がなくなるのかな?

348 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 15:12:24.72 ID:/m4hqsns.net
>>346
ペットはコストあるな
馬くらいなら5匹まで連れ回せるけど

349 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 16:22:09.90 ID:+sxpODQ2.net
なんかガード圏外の街で荷物整理してたら誰かからバスバスっと魔法撃ち込まれて即死させられたけど
よく分からんけど撃ってきたとおぼしき人も一緒に死んでたwナニコレ・・・
生き返って戻ってきたらその人白骨化して荷物奪われてるし・・・
圏外はカオスすぎて仕組みがよくわからんw

350 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 16:33:36.72 ID:rw61fdkg.net
スケルトンは凄い勢いで走ってきて引き打ちできないねんな

351 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/12(月) 22:58:40.12 ID:Dizntcno.net
>>336
少しスキル上がると鉄武器15個で1500gとかになってくるよ

352 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 00:19:08.75 ID:sSgAmgrc.net
ゾンビさんは歩いてくれるから

353 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 00:58:36.72 ID:sSgAmgrc.net
これCokingの最初のクエスト、stringy meatを街の中のチキンから採集しろっていうけど
Hunting Knifeつかっても羽しか取れない…これ本当に取れるんだろうか。
Meat落とすのは、HINDかBEARって書いてるWIKIもある

354 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 03:53:04.54 ID:o2qZLZsG.net
>>353
ニワトリ系(七面鳥とかも)は羽しか取れたことない
本当は肉も取れるのかもしれないけど羽目的で屠殺しまくっても1度も見たことはない
筋っぽい肉(ストリンギーミート)なら言うように子鹿がいいかも。狼系やオオツノジカからもよく出る
逆に熊系は硬い肉(タフミート)が出ちゃうんで求めるものは出ないかもしれない
鹿系や狼系を殺ってみるのオススメ

355 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 03:57:28.26 ID:o2qZLZsG.net
中位〜上位素材のフィールドを定期的に巡回してる赤ネーム怖すぎるw
プロ掘り師やプロキコラーはみんなハイド100なのかな?
コバルト掘ってるとちょいちょい襲われるしオブシディアンなんか行ったら1発岩場にカツーンってツルハシ入れた途端
そばからヌッと隠れてた赤ネーム現れるし厳重すぎるw;
PKK〜はやくきてくれ〜!

356 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 10:22:08.08 ID:bcsUzhzN.net
このゲーム町の外ならどこでもPKできるわけではないでしょ?
PK可能エリアがあると聞いたが

357 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 12:24:37.87 ID:2PwS8uhB.net
ますますガード圏から出たくねえ・・
歩いてみた感じ、オアシスのある大陸と森の大陸以外はガード圏内かも試練

358 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 13:22:27.10 ID:sSgAmgrc.net
>>354
結局、鹿から取ったわ…クエスト文章の未更新なのかな…

359 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 16:51:53.04 ID:o2qZLZsG.net
>>358
そりゃよかった
羽は羽でカーペントリーやるなら万単位で必要になるから
低スキルのうちからコツコツ集めておくといいよー

360 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 16:57:49.60 ID:o2qZLZsG.net
>>356
でも中位以上の素材は圏外にしか基本ない件
上位素材の場所は数も少なくて固定されてるからなかなかの確率でやつらが潜んでる・・・
>>357
基本街の周辺や街のある半島、島だけだよ
ヴァルスとかヘルムなんて1本橋跨いだらすぐ圏外扱いだしパイロスなんてもっとひどくて
1つ目の鉱山の向こうから(クロスロードのかなり手前から)すでに圏外扱いだよ
しかもメッセージは出ないから圏内だと勘違いした子が橋渡った直後2人組に
ハメられて死んでたりとかよくする

361 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 17:47:47.47 ID:5xiMdlUT.net
>>360
最近ゲームに入って歩いて無いだろw
Guarded zones expanded to encompass all regions in the game
with the exception of the Barren Lands and Dungeon Deception.

大丈夫かってぐらい安全圏が拡大しちゃったからな。Black Forestですら
良くも悪しくも・・・

362 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 18:01:08.53 ID:ftCzau5u.net
>>361
お、やっぱり圏内なのか。森も圏内ってことなら探索してみっかな?

363 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 18:31:17.84 ID:JX9IYt75.net
結局土地確保するための金儲けは何がいいんだ?

364 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 18:47:36.85 ID:o2qZLZsG.net
>>361
え!
つまり今は砂漠以外は全般大丈夫ってことなの!?
マジか・・・いや確かに殺されてるところは砂漠のど真ん中ではあったけどw

>>363
自分は生産ほっぽらかしてひたすらゴブリンとオークをシバきまわして気合で貯めたよ つかれた

365 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 19:25:21.96 ID:xG2HK1en.net
日本人配信
https://live.erinn.biz/userdata.php?uid://126416402@Twitter/

366 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 19:37:03.80 ID:PvGO6yDa.net
堕ちてる秘薬回収にもいちいちハーベストおさないかんのめんどくさ

367 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 22:47:05.44 ID:VT4Fuqci.net
lumberjackってもしかして60以上はashじゃないと上がらないの?

368 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/13(火) 23:20:29.40 ID:sSgAmgrc.net
>>366
ハーベストしなくてもダブルクリックで拾うやん。採取時間はあるけど。

これ美容師ってまだいないよね?キャラ作成時、髪の毛あったんだけど丸坊主になっちまった。
ナイフ自分につかっちゃったのかな

369 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 00:29:08.25 ID:GDzANz0m.net
素材もアプデで上位素材までどこでも出るようになったよ
鉱石ならヘルムの鉱山でもどこでも

370 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 02:00:54.16 ID:4OvMVwHy.net
インプや骨メイジやリッチが放ってくる魔法が痛すぎて回復おっつかないんだが…魔法耐性的なスキルってこっちにはないよなあ
どうやって防いでるんだろう

371 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 05:30:00.89 ID:09uZeN3i.net
昨日から生産職で始めた者ですが、何方か教えて下さい
荷馬が必要と思い馬を買ったらいきなりスタチュー化しましたw
右クリから馬を降りてもスタチューに戻ります
馬をスタチュー化しないで普通に降りる方法は無いのでしょうか?
結構ググってみたんですが・・・・・
よろしくお願いします

372 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 06:08:23.26 ID:KBmDPH6o.net
>>371
そいつは裸馬に普通のサドルを取り付けた「乗用馬」だよ
当然降りればカバンに入るし乗る時にサモンするってシロモノ
荷馬はそもそもスタチューにできないんでカバンに入ることもない
ちなみに作り方は裸馬+サドルド"バッグ"(ただのサドルだと乗用馬になっちゃう)だから気をつけてね

まずは裸馬をそこらのPCから買うか自分でテイムしてきてサドルドバッグを裁縫で自分で作るか
これもPCから買ってくるかしてサドルドバッグを裸馬に使えば荷馬の出来上がり
裸馬を売ってるPCはいいけどたまに出来合いの荷馬そのものを売ってるやつがいるんだけど大体これは詐欺だったな
荷馬はスタチュー化できないし単価が高いからトレードは前金って言ってそれなりの額支払わせてログアウトするやつが多かった
荷馬だけはギられないためにも自分で作るのがオススメ

373 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 06:15:32.91 ID:09uZeN3i.net
>>372
お教え頂いてありがとうございます
まさか、コンビニ行って帰ってきたらレスして下さる人が居るとは思ってませんでしたw
裸馬売ってるPC探してみます、これでこのゲーム続けられそうです
本当にありがとうございました

374 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 07:31:35.16 ID:ToiN6N/Q.net
みなさん、どのサーバーでやってます?日本人が多いのは新サーバーかな?

375 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 10:51:11.43 ID:0QrXgil6.net
amber moonでやってるよ

376 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 11:49:18.98 ID:C+I9rIDg.net
新鯖一択かな

377 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 14:49:37.82 ID:8ZGN9nZ9.net
やはり新鯖ではじめます。ありがとう

378 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 14:52:07.37 ID:FaRBnE7r.net
どこか日本人同士のコミュニティなんかないんかな

379 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 15:00:05.82 ID:E7N3Prgt.net
>>259
ここのDiscordに4〜50人参加してる
だいたいみんな新鯖のamber moon

380 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 15:16:52.85 ID:FaRBnE7r.net
サンキュー、参加してみるよ

381 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 19:28:52.78 ID:MGAFB6Ju.net
all killとかall follow me とかワンクリックでマクロ組む方法ってどうすればいいでしょうか?

382 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 19:46:58.16 ID:MGAFB6Ju.net
自己解決しました
/customで出来るのね

383 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/14(水) 21:52:16.10 ID:B/hkkR9x.net
bank
guards
vendor buy

384 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/15(木) 00:07:40.62 ID:AQjlBAHn.net
このゲームの/customのやつって複数行いける?
新鯖めっちゃこみこみで狩り場のMOBとりにくいよ〜Cotton畑も常時人が居て
2019年に外人とCotton取り合いするとは思わなかった

385 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/15(木) 02:06:47.25 ID:4KF1vFhD.net
>>384
何か40個位まで行けるみたい
このゲームで久々に生産欲が満たされましたわw

386 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/15(木) 04:47:10.88 ID:7CcGaH9N.net
満を持してクラフトキャラの支援を受けながらメイジ育成始めたけど
金を湯水のように垂れ流すばっかりで全く実入りがないw
かなり金送って開始したのに何度も破産してるw
よく町中でメイジみるけどやつらどうやってこのとんでもない秘薬代出してんだよ・・・

387 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/15(木) 17:38:35.06 ID:FnKCZpDT.net
家建てようにも他の事に金使ってしまって一向に貯まらないぞ

388 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/17(土) 15:42:42.02 ID:oAoZAQS9.net
突然書き込みが途絶えた?

389 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/17(土) 15:50:30.55 ID:p7gmIn+Z.net
みんなディスコードに入ってしまったんじゃないの

390 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/17(土) 19:12:08.93 ID:eL+8sufr.net
>>389
あそこ人多いよな、古参の人が親切だから助かってる

391 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/17(土) 20:49:31.58 ID:KxrEL+AC.net
>>392
これcustom commandだって前から知ってるけど何故か俺できないんだよね
@/customでアイコンのウィンドウ立ち上げる
A下の方にある四角に例えば「/say bank」とか入力
Bアイコンをバーにドラッグ

までやってアイコンをクリックしても反応しないのね。分かる人いませんか?

392 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/17(土) 23:56:33.43 ID:W6UB7Glw.net
>>391
/sayじゃなくsay

どうせマークゲート使い倒すんだから、と思ってメイジで始めたら秘薬代地獄だわ
そういえば秘薬の割引みたいなのもないし、出費がひどい

393 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 00:35:50.43 ID:xOyyUdoi.net
>>392
できた!
本気でありがとう。その発想はなかった_| ̄|○

394 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 04:24:15.76 ID:90eXpmib.net
>>389
なんか古参の数人がずーっと身内ネタやってるだけですごい入りにくいわ
でもたまに使える情報ポロリするから見るだけ見てるわ

395 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 05:18:27.06 ID:cACk4n4x.net
>>394
直接Discordに書けよw

396 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 09:19:58.08 ID:m5gJO5uC.net
まるでUOみたいだなノリが

397 :sage:2019/08/18(日) 14:36:14.98 ID:z1N6Ix6+.net
>>394
マジかよ会話に混ざってくれよ!

それはさておき、多分394が言ってるのは>>180で、皆が言ってるのは>>259だと思う
180は古参多め、259は新規の人多め
わからない事はどっちに聞いても教えてくれるはず

398 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 15:14:30.50 ID:EQBgCroW.net
ディスコ二つ貼られてるのに気づかなかったわ

399 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 19:04:44.93 ID:JXTOXiIM.net
新規の人多めの方はギルド作ってたりしてるね
そこそこ詳しいのは2〜3人でみんな手探り状態なのがすごく懐かしい感じしていい

400 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 23:07:32.36 ID:4lxXmFl6.net
MMOプロから言わせるとな、身内ネタで引いてたら身内作れんぞ

401 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 23:20:57.98 ID:Hd42nU3l.net
>>394みたいに
自分は安全な場所から他者を攻撃する奴は最低だな

402 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/18(日) 23:27:29.00 ID:cACk4n4x.net
せっかく楽しくやってんだから水さすようなこと書くのやめようよ
古参の人たちホントすごい親切に質問応えてくれてるし
逆に聞いてるこっちが面倒だろうな〜って思うことでも答えてくれるから
あそこ成り立ってると思うんよ

403 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 10:42:43.43 ID:82zZThEr.net
これだから陰キャって困るよな

404 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 10:53:51.00 ID:Z5Jj+2kj.net
サーバー団地の方はそんな雰囲気微塵もないな

405 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 17:14:24.69 ID:QL4wuywp.net
出来たばかりだからでは

406 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 17:35:52.43 ID:Q1U5GA8l.net
>>404
そういうふうに書くのやめようや、そもそも>>394がおかしな奴なだけで
コミュ自体は関係ない

407 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 19:34:54.75 ID:6Br2+kIP.net
LoA_jpの古参だが394の言ってることは正しい!すまん!

408 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 20:15:40.31 ID:wsJ1Ee90.net
認めちゃうのかよ

409 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 20:22:56.60 ID:3FoGIo/t.net
まあどんなコミュニティも内輪化していくものなので、
自分も内輪に入るようにするのがいいと思うぞ
俺なんてUO時代のコミュに未だに在籍してるし

410 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/19(月) 21:31:49.32 ID:ftswjdGL.net
別に善悪の話はしてないのでは?
どこもやりたいようにやればいいさ
諸手を挙げて新規を受け入れる土壌を作るもよし
昔からの古参を大事にするもよし
リアルの仕事じゃねーんだからさ
全員とよろしくやらなアカンわけじゃないやろ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 01:43:59.91 ID:AiH28Jso.net
なんかネトゲ黎明期みたいなノリのレス多くて面白いなw

412 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 05:51:22.51 ID:tmXFRcfy.net
荷物持ってくれる馬を大枚はたいてやっと手に入れたんだけど
鉱山につれてったら支柱?らしきものにめり込んでハマちゃったようなんだ
この子を引っ張り出してあげるにはどうしたらいい?
followかけてもついてこないんだ…

413 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 08:01:30.90 ID:Qq0MQMQV.net
>>412 escキーで出るメニューのstuck
付近の開けた場所に馬と一緒に移される(ハマったときはこれで解決ぽい)

414 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 08:32:35.17 ID:tmXFRcfy.net
>>413
スタックでペットも移送されるのね!
ありがとう!無事馬を助け出せました!

415 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 10:08:46.78 ID:nK2DLSY+.net
>>414
すぐに2頭目以降が欲しくなるよ〜
馬はNPCにスキル習えばティム出来る
それからサドルドバッグをPCから買い馬に装着で2000G程度で増やせるよん
以降ティムスキル不要なら消せる

416 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 10:28:24.55 ID:spG6k7zb.net
UOの時みたいなMarkはないのかな?ダンジョンまでの移動がめんどい。

417 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 11:06:07.24 ID:njdv9R08.net
あるけどUOと違ってマークされたルーンストーンは使い切りの消耗品になるけどスキルなしでゲートが開く仕様になってる

418 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 11:27:57.30 ID:Uldz+uE9.net
>>417
ありがとう。なんかブランクルーンなるものを買ったんだけど使い方が分からない。

419 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 12:17:05.99 ID:oMaiAJB5.net
Markするには魔法スキルがいるね。
その魔法スキル上げて作ったルーンは
スキルが無くても使えるよ

420 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 13:04:06.62 ID:oMaiAJB5.net
説明不足だった失礼、markを唱えてブランクルーンを指定出るとその場所が記憶される。ルーンには好きな名前が書ける。あとはルーンをダブルクリックすれば地面にルーンが埋まりゲートが開く。秘薬も魔法スキルも不要。

つまりブランクルーンを200ゴールドで買ってもメイジじゃ無ければ意味がない感じ。

421 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 14:07:05.28 ID:Uldz+uE9.net
>>420
やっぱりUOと同じ感じですね。戦士系でやってるけど魔法スキルだけ入れようかな。失敗しつつも最低どのくらいのスキルがあればいいんだろう?

422 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 14:40:44.49 ID:0VCRz3D9.net
戦士のみのスキル編成だとポイントに余裕できるから回復と移動用の魔法スキル(名前忘れた)を取り入れるのは大いにあり
ただこのゲーム、マークとゲートはあるけどリコールがないからそれなりにスキル値ないとだめだねえ

423 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 15:13:16.55 ID:oMaiAJB5.net
マークは60あればなんとか行けます。出来れば70あるといい感じです。

424 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 18:31:02.13 ID:RANm+URx.net
便利な移動手段と引き換えに、君は戦士として大事なものを失うことになるだろう(筋力か敏捷)

425 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/20(火) 21:15:34.57 ID:tmXFRcfy.net
ルーンは1つ50チャージぐらいになってくれるかあるいは値段が4〜5ゴールド(詠唱1回分の秘薬代)になってくれたら
マークで刻む係さえ用意すれば他のキャラの移動が劇的に楽になるのになっていつも思ってるー
流石にひとっ飛びで200ゴールドは高すぎる…

426 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 02:37:54.70 ID:QymiCsfr.net
>>425
>流石にひとっ飛びで200ゴールドは高すぎる…
その移動時間の間にできることを考えれば安いもんさ
キャラが育っていないから今が辛いと思うだけで育ったら考え方も変わるものよ
まぁ、そこはプレイスタイルにより変わってくると思うが頑張れ!

427 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 11:03:24.39 ID:h2Fdkhgm.net
戦士のステータス、WISかWILLどっちが大事ですか?
スタン系くらうと包帯まけないからWILLのこすかなぁ

428 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 12:40:20.88 ID:Jj7BJsfZ.net
近接、PvEだと思ってアドバイスすると

ストレンクス50はマスト
アジリティは15(ランサーでメレースウィングのクールダウン上がったときだけ敵と交戦するよ派)
30(ちょっと遅いけどスタッツ圧迫は少ないよ派)
45(多量のスタミナ確保しつつスウィング最速派)のどれかを選ぶよね
コンスティテューションは30(最低この程度は)〜40(まあこんなもんか)〜50(やっぱマックスほしいよね)
ウィルは現状ガチるタイプのPvPerしか取る選択肢ないでしょ
そんなんよりウィズダムのが圧倒的に有用 終盤の魔法のダメージをみたらこっちのがマシなのが分かってもらえると思う
というか現状ウィルは真っ先に10切りされる悲しいスタッツなんだよなぁ・・・

身も蓋もない話をするとウィズダムとウィルで悩むぐらいならどっちも10にしちまってその分コンスティテューション振りのが
圧倒的に強いっていうね・・・

429 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 13:20:05.57 ID:kBj2Dlwb.net
武器の修理ってどうすればできるの?

430 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 13:33:35.19 ID:h2Fdkhgm.net
>>428
くわしいアドバイスありがとう。
str50agi30int10con40wis10will10にしてみるかな。
フルプレートきてagi−9だけどagiの重要性がまだわかってないからとりあえずこんな感じでいってみるかな。

431 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 13:43:25.50 ID:h2Fdkhgm.net
>>429
武器の修理はできないらしいよ。昔はできたとか書いてたような。

432 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 14:09:58.88 ID:Jj7BJsfZ.net
>>430
おっともちろん着る防具による補正後のアジリティが15/30/45になるように調整するんやで?
つまりフルプレートの予定で30にしたいなら実際のアジリティは39になるようにしないといけないというか意味がなくなっちゃう
15ごとに武器を振る速度がガクっと上がるからそれを目安に調整するって話
15未満なら補正なく武器に書いてあるとおりのスピードでしか振れないからその場合はもういっそアジリティ10にしちゃうって
選択肢もあるけどそこまでやるとスタミナ総量がヤバくなっちゃうから注意ね

433 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 14:35:53.66 ID:kBj2Dlwb.net
>>431
回答ありがとう
なるほど消耗品なのか

434 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 15:07:51.21 ID:ZWEtdWT0.net
AGIを伸ばすかCONを伸ばすか悩ましいな
両手斧みたいな振りの遅い武器を使うならAGI15あればいいかなあ

435 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/21(水) 15:22:45.49 ID:9qf/tp64.net
遅い武器に低AGIは激遅でやばくないか

436 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/22(木) 01:30:58.30 ID:X+LJNJwP.net
conはどういう仕組みであがっていくの?wiki読んでもおれの英語力では理解不能です。

437 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/22(木) 01:47:54.06 ID:X0mvYSOQ.net
最も育ってるスキル値÷2までどのスキルでも上がるチャンスがある
つまりコン50にしたきゃ100のスキルを叩けばいい
最近までコンスティテューション上昇はバグっててすごい不当に上がりにくかったらしいけど
いつだかのホットフィックスで直ったらしい
確かに前よりちょっと上がりやすかった気がする

438 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/22(木) 11:02:04.33 ID:uP0nRLiA.net
>>437
なるほど、ありがとう。最初全然上がらなかったけど、スキルが80越えた辺りからポツポツと上がるようになったのはそう言うことなのかな。

439 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/22(木) 18:00:47.90 ID:WCP9FhtN.net
UOみたいにこのスキルはSTRとAGIしか上がらない。みたいなことはないのか

440 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/22(木) 19:24:07.16 ID:qxYRVsRh.net
スキルに対応した上がりやすいステータスはあるよ
例えば木こりなら主にSTRがあがり、AGIもちょっとあがる
CONだけ特殊で全てのスキルで上昇する可能性がある

441 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 10:21:18.17 ID:I9PEr8/J.net
MasterFighterのタスクでBlack Frostの沼で殺されたLoadBarkusのTomeを探すみたいなタスク。
ぐるぐる回ってるけどよくわからないです。

442 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 10:42:36.07 ID:X2/Nd2a1.net
沼地の12人向けレイドのボスドロップだよ
個人で手に入れるには昼間の向こうの人らのオープンレイドに参加してロット勝ちするとか
まれに出る出物を法外な値段で買い取るかしかない

443 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 11:00:54.15 ID:K9fxMUD2.net
これってキャラ間でお金の共有出来ますか?

444 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 11:25:42.31 ID:05/+1rBx.net
>>442
ありがとう。レイドでロット勝ちとはきついなぁ。しばらくはあきらめるかな。

445 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 11:47:56.67 ID:X2/Nd2a1.net
>>443
できるできないで言えばできる

1.該当2キャラを同じ場所で落として片方からお金を地面にドロップしてすぐにリログしてもう片方で拾い上げる
→たまたま通りかかった人にガメられる危険性や定期的(1秒〜3分の間でランダムなんだとか)にある
グラウンドワイプに巻き込まれて金が消失する恐れアリ
2.土地を買いその土地にロックダウンした箱や袋を設置してから↑の手順を行う
→グラウンドワイプに巻き込まれる可能性がなくなるがゴソゴソ設置中に取られる可能性はあるし土地を買うという手間がある
3.土地を買った上に家を建て、家の中にセキュアボックスを設置する
→100%安全確実に受け渡しを安心して行えるが土地と家を買って建てるという敷居の高さがある
4.フレンドに受け渡しを頼む。2アカにして自分で設えた2キャラ間で受け渡す
→どちらも安全性は高いが前者は信頼の置ける人に頼む必要があり後者はアカウントをもう一つ買う必要がある

446 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 11:51:32.99 ID:K9fxMUD2.net
現実的な方法ではリスクあるからねって事か
ありがとう

447 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 11:55:18.21 ID:K9fxMUD2.net
テイマー&アーチャーにしてみたんだけど弓矢代が結構かさむんでペットに攻撃させてて実質アーチャー死んでるんで、べつに金策キャラ作ろうかと思った訳です
スキル合計値が決まっていてあれもこれもは1キャラで出来ないなら掘りとかしない方がよさげとかおもったんでそこら辺はどうでしょう?

448 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 12:18:32.50 ID:X2/Nd2a1.net
>>447
それならそのキャラにランバージャッキングとカーペントリーを一時的に覚えさせてしまっては?
自分できこって自分で矢をさばければ現金が出ていくこともない
資金繰りに勢いがついたら双方リスペックして消してしまえばいい
例:Kを押す→ランバージャッキングを押す→スキル説明の下部にゲージがあるからそれをゼロにセットする→スキルが消失しポイント還元

スキル習得も木工屋にいって親方に話しかけてダイアログに従ってクエストをこなせば30ポイント分タダで習得できる
木工もきこりも30あればノーマルの木をきこったり矢をさばくぐらいは余裕でできる
もちろんクエスト面倒くさかったらそれぞれ300ゴールド支払えば手っ取り早く30ポイント分教えてもらえる

449 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/23(金) 13:59:18.60 ID:K9fxMUD2.net
おおなるほど、そんな便利なしくみが
さっそく木こりします
どうもです

450 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 11:39:53.68 ID:EqGGRYpU.net
前回のきこりです
矢の自作でコストがかからなくなったのは良いけど収入も無いのでお金が貯まらず
別キャラで鉱石掘りをしてみたら鉄一往復とダガー制作で240ゴールド
こっちで必死になって土地買ってストレージ置けばと思うようになってきた
他においしい方法があるかも知れないけど
問題は鉱脈が枯れる事だなあという独り言

451 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 13:25:38.32 ID:2QvJkQm5.net
アーチャーテイマーの人か
ぶっちゃけアーチャーもテイマーも単品でどっちもトップクラスに稼げる連中なんだ
きこって矢を自作するのは間接的に収入増に繋がりやすいけど鍛冶は儲けが下手したら永久に出ないかもしれんw
そのまま狩り用の矢の自作を続けながらモブ狩りを重点的にやったら絶対儲かるよ保証する
その他の鍛冶含むクラフトはとりあえず土地を確保するまで保留しておいていいと思う

各都市の下水ネズミ(倒して皮剥もする)→各都市に隣接する墓地のアンデッド→ゴブリンやオーク→バンディット→4大ダンジョン巡り
みたいにステップアップしていけば土地なら割とすぐ買えるかもしれない
とにかく現金袋を直ドロップする連中を集中的に狩るのがいい

452 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 13:31:17.69 ID:EqGGRYpU.net
おお、そうなんですか
自分は安全な距離からチクチクやるだけの簡単なお仕事になるかと思ってこの構成にしたんですが稼げるんですか
このまま続けてみますね

453 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 17:09:20.42 ID:HbX7SZZQ.net
バンディットとか倒せるようになると一体100gとか150gとか稼げるし、そうじゃなくてもジャイアントラットや街の下水にいる奴ら倒せば一体30〜50gくらいもらえるぞ
スキル上げがてら腕にあった敵を倒せば赤字ってことはないんじゃないかなあ

454 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 19:52:58.91 ID:EqGGRYpU.net
街の下水が探してもわからなかったんで墓地いってスケさん狩りをしようとその前にフィールドで見かけたおおきいねずみさんをテイムしたり狩りしてみた
倒すと確かにお金貯まるね
スケさん単体ならまあ相手に出来るけど数をこなすには下水道なんだろうな
マップググってみたけどわからないんでスケさん頑張る
なお今度はバンテージ

455 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 20:01:56.91 ID:EqGGRYpU.net
多分下水道が敵してるんでしょうね
スケルトンはまだ少しでも背伸びしてる感

456 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 20:02:20.74 ID:EqGGRYpU.net
適してるの予測変換ミス

457 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 21:10:45.98 ID:uV6qxhmo.net
下水はエルダーなら宿屋の横にある地下室みたいな扉
他の街でもにたようなとこにあるはず

458 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/24(土) 21:40:24.35 ID:2QvJkQm5.net
>>454
テイマー入ってるしヒーリングかマニフェステーション最低どちらか1つは必須だろうね
どっちかを最終的に80以上にしないと個体数が少ない強力なペットが死んじゃった時にを蘇生することができんからね

ヒーリング(包帯):インスタントに回復できるが射程が短いしクールダウンが長い。けれどもランニングコストは激安
また自身(人間)にはヴィガーが作用しアーチェリーとも相性がいいがペットにはアニマルロア適用と
影響するスキルがバラけるのでどっちかを取捨選択したりスキル上限を削るなど最終的に工夫が必要
マニフェステーション(補助呪文):マナがある限り連打できるし射程も長い。副産物として移動魔法(マーク&ポータル)も得られる
けれども秘薬代が(攻撃魔法よりはマシとはいえ)かかる
後半の強いペットはHPの最大値が猛烈に高いので癒やし切るのにはかなりの回数連打が必要になり金がかかる

下水は各町にあるよ
・エルディール:宿屋に隣接したトラップドアをダブルクリックで降りられる
・ヘルム:同上
・パイロスランディング:宿屋からはちょっと東。裁縫屋からはちょっと北。町外れに下水管があるのでダブルクリック
・ヴァルス:街の北口(目立たない木のタラップ)からこっそり外に出るとひっそりと下水管が存在。ミニマップに表示されていない
・ブラックフォレストアウトポスト:ない(よね?)

459 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 01:08:35.38 ID:YMbl6DNR.net
exhausted状態で20分くらいベッドに寝ても治らないのですが、どのくらい寝れば良いのですか?

460 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 01:34:50.88 ID:iEe+0IUL.net
宿屋なんかによくいるプレイヤーのバードを右クリックして音楽を聞くと回復する

461 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 01:58:04.45 ID:4ITWL+/i.net
木こりアチャです

>>457-458

下水の情報ありがとです、助かりました
rat caveでググってたんだけどよく考えたら下水ならcaveじゃないよなあw

包帯って前に書いたように今はヒーリングです、 キャラメイクの時に包帯とは知らず魔法でのヒーラー的なものを思い浮かべていたので、包帯渡されて「あれ?」って
ちなみにヴィガーとアニマルロアが30ちょい(つまりまだほんと始めたばかり)
あとはビーストマスタリーが伸びつつあって、そしてきこり30w

なのでマニフェステーションは取ってないですが(メイクの時なにを意味しているのかよくわかってなかった)射程距離が長いのは魅力的だけどポーション代がかさむのか…当然か
今のところ矢の射程もそこまでじゃないんで包帯の届く範囲にいるので間に合ってるけどスキル伸びるとでこれ射程距離伸びるのかな、そこもわからないので正直どっちをとるか悩ましい所
でもやはりペットのHPに追いつかなくなる事を考えるとマニフェステーションだろうな…

462 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 02:04:13.31 ID:4ITWL+/i.net
あとペットが動かなくなってリログで直るんだけどなにか原因あるんですかね、/say all follow meで反応しなくて

463 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 02:14:08.34 ID:YMbl6DNR.net
>>460
ありがとうございます

464 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 08:23:20.31 ID:iEe+0IUL.net
>>461
>スキル伸びるとでこれ射程距離伸びるのかな
今は全部の弓種で射程は一緒だけど将来的にプレイヤーのフィードバックやサジェスチョンを元に
ロングボウ>>ウォーボウ>ショートボウみたいに射程を変えるかもみたいな話はDevがしてるみたい

>正直どっちをとるか悩ましい所
>ペットのHPに追いつかなくなる事を考えるとマニフェステーションだろうな
いや、逆だよ
ペットのHPに追いつかなくなるのはマニフェステーションのグレーターヒーリングの方
アーチャーテイマーっていういわば専門外のビルドが無理やり魔法を使うわけだから
インテリジェンスにあまりポイントも割けない、チャネリング(マナ回復)も100振るのは難しいかもとなると
単位時間あたりのマナ保持量を見ればどうしても総ヒール量は限られてしまう(マナ切れが必ずある)
その点ヒーリング(包帯)はぶっちゃけペットが急死でもしない限り14秒ごとに永久に回復し続けられるから
一気に素早くHPを戻さないと死ぬっていう状態以外にあってはマニフェステーションの回復より優れてる
どちらも一長一短だと思うよ

465 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 08:37:44.47 ID:iEe+0IUL.net
もう一度まとめてみるんで個人的な好みでどっちかをピックするか
あるいはビルドを練って両方取得することも不可能じゃないかも

ヒーリング(包帯):
O1回1ゴールドと激安
O回復量は同スキル帯の魔法の2倍以上(一気に回復できる)
O毒抜き、蘇生もインスタント(即時)に可能。戦闘中ペットが急死しても立て直せる
Xほぼ対象に隣接していないとダメ。短射程
Xクールダウンが14秒と長くエンチャントなどでも短縮不可能

マニフェステーション(呪文):
Oマナの続く限りクールダウンゼロで力の限り連打可能
O蘇生のできる80まで覚えることが前提であるため毒抜き、短距離テレポート、姿隠し、長距離移動魔法など余録がいっぱい
O弓と同程度の長射程
X回復1発4ゴールドと高い。短いスパンで何十回も連打することを考えると馬鹿にならない
Xマナ総量で回数は縛られており門外漢であるアーチャーテイマーが放てるヒール回数はそんなに多くない

>>462
ペットがハマったら/stuckとチャット欄に打ち込むか
右上のミニマップの歯車マークを押してstuckとある欄を押して15秒じっとしてれば
全ペットが手元に戻ってくる

466 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 08:41:27.10 ID:4ITWL+/i.net
なるほどー、一長一短ですね
包帯で様子見ます

あとペットなんですが、スタックは試していてだめだったんです
どうも状態を見ると疲れてるとなっていて1歩も動かない
その場で攻撃指示をすればやってくれるけどついてこない
たまたまいた外人に聞いたら治んないと…
これは酷い…

467 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 08:53:26.30 ID:4ITWL+/i.net
あ、リログでなおりました!
相変わらず疲れてるけどなんなんw

468 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 08:58:55.96 ID:4ITWL+/i.net
連投すみません
おうまさんとおおきいねずみさんの構成で狩りしてみたらおうまさんが先にへばってしまうみたいです
リログ後一度の狩りでへばってしまいました
馬は向いてないのか…

469 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 09:09:31.63 ID:iEe+0IUL.net
>>467
ステータス欄のファティーグ(疲労)のことであれば今はそれは仕様
テイムされた動物はみんなイグゾースティッド(疲労困憊)状態で回復する手段は今はない
将来ここをアンロックしてペットにもスキルステータスともに成長要素を導入するかもなんて言われてる

>>468
戦闘中馬が先にHP削れて脱落してしまうということであれば
ペットにそれぞれ名前を付けて「/say (馬の名前) go」で位置調整を手動でやってみたらどうか?
例:馬にそれぞれ「uma1」「uma2」と名付けておく→戦闘中uma2がダメージを受けすぎる
→/say uma2 goで退避先をクリック→ダメージを受けている馬だけ下がらせて他のペットにアグロを取らせる
とかできる

470 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 11:29:06.20 ID:eIa/d39f.net
包帯蘇生はインスタントではないんじゃない?
プレイヤーに対して包帯蘇生する場合は数秒間もぞもぞした上で成功率は3分の1、ペットも同様と思っていたけどどうだろう

471 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 11:42:29.07 ID:Kdfp38VF.net
包帯での蘇生はインスタンスじゃない
470の言うとおりの内容だな

472 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 12:10:01.77 ID:1kHZ8Lux.net
初めてPKにあった。UOの時は逃げてもやられるんだから必ず戦っていたんだけど、20年ぶりのPKにびびってしまい鼻水たらして泣きながら逃げてしまった

473 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 12:13:39.37 ID:iEe+0IUL.net
>>470 >>471
そうだったのかー
実をいうとメイジの金食い具合に嫌気が差してアーチャーテイマーにたどり着いて
まだレベリング中でヒーリングヴィガーアニマルロアそれぞれ80に到達していないんで自分で試したわけじゃないんだ
レディットなんかのビルド論議スレだとヒーリング(包帯)の利点は治癒行為がすべてインスタントなことだってあったので
リザレクトもそうなのかと勘違いしていたよ

>>468
そういうわけで蘇生はインスタントではないみたい。間違って伝えて申し訳ない

474 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 12:49:26.48 ID:eIa/d39f.net
いずれにせよアーチャーテイマーならvigorと相性の良い包帯が無難だろうね

回復魔法入れるならいっそメイジテーマーにしたほうがいい
スキルもステータスも厳しい

475 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 12:59:01.10 ID:4ITWL+/i.net
>>473
いえいえ、蘇生についてはあまり考えてなかったのでお気になさらず
高レベル帯ならわからないですが死んだら次でいいかなぐらいに思っていたので
お金も稼げるアーチャーテイマー(一時的にきこり)と知らず選んだ自分はラッキーだったみたいですねー

今度はfpsが15前後になるという不具合がついさっき急にでまして
アンインストールとキャッシュクリアしさらにPC再起動で直らず
調べてみたら設定さげろ、PCスペックが〜とか回答なしばかり
一時的な回線速度低下で同期ズレによるものかと思いましたが測定しても通常通り、ping180ぐらい
いつも質問ばかりですみません、毎回調べてから質問しているつもりですがなかなか到達出来ず
引き続き検索しますが、もし心当たりのある方がいればよろしくです

476 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 13:00:30.07 ID:4ITWL+/i.net
補足
回線速度もpingも今までと変わっていない、です

477 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 18:11:10.27 ID:4ITWL+/i.net
fpsの件自己解決しました
要らないと思ってアンインストールしたC++のせいでした
どうもあらかじめ入っていないと、欠けていても新規で入れてくれないみたいです
お騒がせしました

478 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/25(日) 21:18:20.90 ID:Kdfp38VF.net
LoAプレイを検討されている・一人でプレイされている方へ

ここでの情報のやりとりも良いがDiscordで質問すると早く回答をもらえるのでお勧め
ソロでプレイするにも限界があるゲームなので是非活用してほしい

2つのチャンネルを紹介するが、どっちのチャンネルも行き来して良いのでとりあえず登録しては如何だろうか
宣伝含め以下に情報を記載


■サーバ団地
2019年8月6日Steamリリースに伴い開設されたチャンネル
8月より始めた新規ユーザが集まっており生産メインとしているプレイヤーが多い
また、サーバ団地のギルドが設立されている(初?の日本人ギルド)
皆で試行錯誤しながらプレイするならこっちをおススメ

チャンネルは以下より
ttps://www.google.com/url?q=https%3A%2F%2Fdiscord.gg%2FZhbppjG&sa=D&sntz=1&usg=AFQjCNHmlKLS6-e33cmU1b_Ri06F5V12jw
上記URLのページよりDiscordに参加するボタンを押すと参加可能


■LoA_JPN
2019年2月頃に開設チャンネル
分らないことがあればとりあえずここに聞けばOK
集まって冒険をすることが多くVC(聞き専OK)も盛ん
イロモノなユーザが多いが冒険をエンジョイしたいならこちらをおススメ
ギルドは存在しておらず、各々好きなことをやっている

https://ディスコード.gg/afBtGU
※カタカナ部分をdiscordに直してね

479 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 04:36:21.49 ID:fMIkH466.net
UO未経験で土日やって1万3000G
家建てるのに1週間以上かかるのかこれ・・・

480 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 10:27:38.22 ID:GR67z4oI.net
家はエンドコンテンツに近い何かだと思ってたから案外現実的な日数だと思ってしまった
UOではどうだったんでしょ?

481 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 10:40:06.59 ID:jsdTMBeA.net
各地のダンジョンの宝箱沸く地点にマークした奴を作って
それらを巡って宝漁りしてたら半日もかからんかった気がした

482 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 11:41:34.24 ID:i+VsyJwn.net
慣れとスキル上昇によって金稼ぐスピードは飛躍的に向上するから資金集めはそこまで時間かからんかも

483 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 12:01:32.31 ID:rad7kDTg.net
土地を買うのに最低56000g、家を建てるのにさらに最低40000gかかるぞ
UOは土地がほとんどなくて腐り待ちとか空き物件情報とかに敏感じゃないと自宅持てなかったが、こっちは探せばまだまだいくらでもあるからのんびりとやるといい
ただ街からアクセスが良いところ、景観の良いところから埋まっていく

484 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 12:18:37.33 ID:HtfmXKtc.net
家は辺鄙な場所に作ってもPortal等々で飛んでこれる
でも物を売りたいなら町から近い街道沿いに構えたくなるだろうな

485 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 12:22:49.66 ID:YnNo1Tui.net
>>483
なんで土地がまだまだあるの?
なんでと言われえても応えずらいと思うけど
普通に人が多いなら、土地も埋まると思うんだけど
過疎ってるの?それとも無駄に空き地が広い?

486 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 12:34:32.46 ID:GR67z4oI.net
埋まってくっていうのは当然だから理解できるんで焦ってますw
ペットが疲れて動かないのが頻繁でリログしてるんだけどいい方法ないでしょうか

487 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 13:33:07.34 ID:QMFaDE4m.net
結構町からもゲートキーパーからも街道からもダンジョンからも鉱山からも外れた辺鄙な場所にも家建ってたりするよね
見てみると売り子は諦めて置いてない人が多いけどルームやアンヴィルが置いてあったり
売り物じゃない何かが大量に入った箱が整然と並んでたりするし作業場として使ってるのかなって思ってる

488 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 13:37:47.25 ID:jsdTMBeA.net
自分だけの閉鎖空間があるだけで人は安らぎを得られるんだ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 13:59:34.73 ID:XpS6N/Ud.net
>>485 新鯖

490 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 14:00:31.31 ID:yppPdJB5.net
税金払わなかった家とかってどうなるんだろうね
棚がなくて、商品が宙に浮いてる状態の店とかがそれ系なのかな

491 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 15:05:17.59 ID:lmaz+201.net
新しいから仕方ないね

492 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 15:58:02.41 ID:GR67z4oI.net
出店は出来なくていいから家を持ちたいってのがあるなあ
その世界にいるってロールプレイ的な意味で

493 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 17:58:34.51 ID:HtfmXKtc.net
>>490
家、土地、家財道具込み込みでオークションになるよ
土地はアカウントで1つだけらしいから、もう土地持ってたらオク参加できないかもな

494 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 19:13:01.74 ID:yppPdJB5.net
>>493
つまり、土地&家ごとってことか・・・
奥地でだれも入札に来ない家とか
人知れずオークションにだされてたりとかすんのかなもしかして

495 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/26(月) 23:51:41.27 ID:0oZevz87.net
ちょっと前までセール2000だったらしいな
もうオレは2000以上払いたくなくなった
次のセールはいつだ?

496 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 00:08:54.69 ID:0ASEmIZa.net
オータムに期待かな?
自分も2アカにちょっぴりあこがれる

497 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 02:12:58.21 ID:VHIS7ZCn.net
オータムセールに合わせて新鯖来るかもしれないけど来ないかもしれないから買ったわ
楽しいよ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 08:52:33.33 ID:5mCJvdNm.net
Turkeyって何処にいます?wikiにはall over カラドリアとありますがHelm周囲にはいないようです。
そろそろHelmを旅立つ時期ですかね?

499 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 09:02:42.42 ID:0ASEmIZa.net
バード/メイジやバード/テイマー弱体化されちゃうのか・・・これから噂を聞きつけて
スキルを振り直して暴れようと思ってたのに残念

500 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 09:03:12.93 ID:0ASEmIZa.net
>>498
パイロス周辺にいっぱいいたよ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 10:06:06.10 ID:5mCJvdNm.net
>>498
有難うございます。Helmから旅立ちの時が来たようでうすね。
会社から帰ったら早速行ってみます

502 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 10:24:51.89 ID:anFywakW.net
バード弱体化ってどこ情報?
twitterでは案内がないからdiscordかな

503 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 13:05:26.94 ID:KXN6mnqh.net
土地空いてるいうけど、このゲームて国内外問わずまともに働いてるオッサン層多いから
もしかして、今くらいが建設ラッシュなんじゃないかってくらい家が増えてないか最近

504 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/27(火) 18:10:02.14 ID:VHIS7ZCn.net
steamきてから今ぐらいが廃人以外みんな銭たまってかいだした感じ?

505 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/28(水) 08:10:49.66 ID:k+PpVPqo.net
おれもやっと6pたまったよ。

506 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/28(水) 08:22:26.74 ID:dmTVE17b.net
土地買って一安心した直後近隣住民との土地拡張合戦が始まるのつらいw

507 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/28(水) 08:39:05.24 ID:032K1pRn.net
やっぱそうなるんだろうねー
PKは別に構わないけどそういうのであまりギスギスしたくないんだよなあ

508 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/28(水) 09:57:02.57 ID:KrU96DWV.net
どちらかの方向に5回拡張できれば工房建つから、道沿いで物売るならそれを目標してもいいかもな

509 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/28(水) 15:34:13.89 ID:vl4j1kw+.net
俺は12×12の土地が新たに建てれないような場所(後から土地を取られない位置)を確保したわ
最終的には20×18くらいまで広げる予定

510 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/28(水) 20:49:14.34 ID:032K1pRn.net
おうまさんでお散歩したけど条件いいとこは空いてないけどまだ土地に余裕あるね

511 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/29(木) 10:08:34.86 ID:c2ieLLN4.net
アンバームーンだけパケロスがひどいな
ちょいちょいpingが9999になって笑う

512 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/29(木) 11:01:09.21 ID:o8CxkcMr.net
権利書買って土地探し始めたけどアクセスのよい所はもう埋まっているのね

513 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/29(木) 11:39:38.20 ID:c2ieLLN4.net
もう体感ゲートキーパーとゲートキーパーのど真ん中あたりぐらいしか道なりは空いてない感
街周辺はもちろん壊滅
あと希望があるとすれば鉱山付近かなぁ(それでもかなり離れてるけど)
あとは辺鄙な小さい狩場のそばとかまだ空いてるからこっちのが有望かもしれない

514 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/29(木) 19:59:54.14 ID:/HoSEwMh.net
ゲートそばだと移動楽だけどポータル使えるようになるとまあどこでもいいかなって感じかな
戦士とかにいれるにはマナの関係で結構厳しいけど…

515 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/30(金) 12:27:46.06 ID:bI6/I2+s.net
だれかそろそろ wik
i
 つくらないか

516 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/30(金) 12:31:56.60 ID:ueev1gxc.net
言い出しっぺが作る法則

517 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/30(金) 12:36:08.15 ID:nDSCYjsi.net
英語を読め

518 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/30(金) 12:47:55.64 ID:bI6/I2+s.net
情報うんぬんもあるけど
パーティーとかギルドとか募集できる場所がほしいんだよ!!
ここでもいいんだけど、ここってなんか嫌じゃね?

519 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/30(金) 12:52:46.22 ID:ueev1gxc.net
それはディスコードいくのだ

520 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/31(土) 21:45:08.77 ID:PZxFhIZu.net
ダイスなのかロットコマンドってありますか

521 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/31(土) 21:49:48.66 ID:9TAlZJQT.net
/roll

522 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/31(土) 21:52:03.68 ID:PZxFhIZu.net
>>521
ありがとう。試そうとおもったら鯖落ちてる

523 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/31(土) 22:00:28.92 ID:2ye/XkAO.net
マクロのアップデートあんのか

524 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/31(土) 22:10:29.69 ID:2ye/XkAO.net
premium subscriptionってあるからそろそろ課金的な話でてくるかな

525 :名無しさん@いつかは大規模:2019/08/31(土) 23:42:01.32 ID:/bGh9IYG.net
まじかよ!!!ゲームタイム買ってくる!!!!!!!!

526 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 09:17:16.53 ID:hv+ddsyG.net
はじめはキャラスロ増加、バンク巨大化/共有化、各色ダイだけか
てっきりスキル上昇加速系を売りつけてくると思ったが
これキャラスロとダイは買い切りだろうけどバンク共有化は月極なんかな?

527 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 09:28:05.77 ID:hv+ddsyG.net
特に共有化は家を持たずに町で暮らすってRPが現実的になっていいかもね
キャラスロもちょっと買い足すかな
あとトレハンキャラと釣り師調理師を作りたかったんだけどスロット足りんくてな

528 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 09:35:33.59 ID:Rim/WA8D.net
たぶん大丈夫だろうけど武器その他の性能ぶっ壊れアイテムだけはやめて欲しい
ジャンルは違うがフォートナイトのスキン程度、あとは上にある要素ぐらいでたのむ

529 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 11:47:20.52 ID:8Tyb1tzr.net
tome:master fighterはソロで手に入れるのは絶対無理?ネズミ、ハーピー退治にあきて挫折。店売り見つけたけど13p、頑張れば買えなくはないが…

530 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 11:54:14.51 ID:wdNDyEce.net
野良でレイド参加してロールに勝てばまぁ

531 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 12:44:39.85 ID:gMKhEprb.net
まだツリーロードはいけるが、Vile蜘蛛はやばい、死ぬ。ってかあっという間。

532 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 18:56:39.77 ID:Qvb5o6ld.net
完全なソロで手に入れるのは絶対無理と思ったほうがいい
レイドに便乗してりゃそのうち手にはいるけど、買った方が早いかもな

533 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/01(日) 20:49:43.33 ID:gMKhEprb.net
>>532
あきらめた。買おう

534 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/03(火) 11:45:36.85 ID:9SaoaHZy.net
スラッシュスキル95から上げる良い狩場ってどこかな?今は黒森の洞窟で石ハーピーとか芋虫とかであげてるけど。

535 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/03(火) 13:35:54.41 ID:lGiF82+3.net
そこで100まで上がるよ、多分狩り場の中では一番危険が少ない
他にはルインのマミー、黒森のツリーロードも悪くない
コラプションのゲイザー&デーモンはちときつい
最も危険が少ないのはミッション回し

536 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/03(火) 14:00:25.62 ID:WXgR/wwL.net
ヴァイルスパイダーはあれなに撃ってきてるの?フロスト?
「ゆーてたかがクモやろ?野生動物になにビクってるん?w」と思ってたら
誇張なしにツーパンで殺されてえっ?ってなったはw
死体回収後見つかって逃げようと思ったら絶対逃さないマンだしマジでやべーw

537 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/03(火) 17:40:31.59 ID:pVxjyan/.net
フロストEBロックボンバードあたり撃ってこなかったかヴァイル

538 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/04(水) 08:28:40.13 ID:/VqRhbDm.net
メイス、ソード、スピアどれを育てようか迷う。UOはメイスに鎧破壊あったけど
そういう不可はLoAにはないのかな

539 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/04(水) 11:28:13.09 ID:Ch3ezCVQ.net
つダガー

540 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/05(木) 17:39:49.75 ID:YGtDDLYZ.net
付加効果はないが武器スキルが違うのとダメージ・振り速度で少し差別化されている

541 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/05(木) 23:23:30.65 ID:BFNYHh8N.net
現状は盾スキルって微妙?
最大で30%の発動率で盾の防御力分プラスされるだけって正直弱いイメージしかないけど、
実際のとこどう?

542 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/05(木) 23:41:19.85 ID:XJYqRdU0.net
・布装備だから盾持って相対的に盾の恩恵を一番大きく受けるよ派
・スキルゼロでもエンチャントの恩恵がデカいから武装関係なくあえて盾持つよ派
・GM盾ってところにステータスを感じて見てくれのために取得したよ派 ←ぼくここ

好きなのを選ぶがいい(血涙

543 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/06(金) 00:44:39.00 ID:n2ntVVEs.net
俺アチャテイマー布
ちなみに布はボロボロの飾りの模様

544 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/06(金) 01:18:55.86 ID:Zx2Ake1y.net
>>542
うむ、最後に魅力を感じたので盾上げることにしたわ
お前とはいい酒が飲めそうだ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/06(金) 05:48:36.88 ID:XwiF/8Ob.net
>>542
俺もGMディフェンダーの称号を掲げ、フルプレートのガチガチ装備で狩りしてる。でもオーガの一撃で瀕死なんだよなぁ。

546 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/07(土) 11:25:57.60 ID:DDqHC8BR.net
なんか今イベントやってます?

547 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/08(日) 11:39:12.60 ID:kppQkasq.net
キャラ間の物の受け渡しをしようと床に置いたら本棚の下に入ってしまって必死に取ろうとしたけど消えてしまった_| ̄|○ちなみ3三分くらいで消えるのね

548 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/08(日) 12:00:14.29 ID:sF7QVKHs.net
順調に人減ってるな
返金しといてよかった

549 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/08(日) 12:39:18.98 ID:AfxNeQJG.net
返金したが気になってスレはチェックしているって…

550 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/08(日) 13:04:02.62 ID:lHJoXzHc.net
仮に減っていったとしてもこういうのは残る人は残るからなにも心配してないしする必要も感じないな

551 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/08(日) 13:06:40.56 ID:n7Eq2u4z.net
QoLを主としたアプデが待ち望まれる
このクリックしてもイマイチ反応ないみたいなのいつか直るかなあ?
こんなとこまでUO再現しなくていいのにw
もっとヌルッと動いてサクッと反応してほしい

552 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/08(日) 16:20:17.53 ID:oI9E+wjg.net
>>551
クリックして反応ないのはPCのスペックの問題かな
いや、むしろ高スペック要求しているのは開発側に一番改善していただきたい問題ですね

553 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/08(日) 22:23:55.12 ID:41BoUqNv.net
>>551
それって右クリックした時の反応?
WASD movementにすると何故か改善するけど違うならごめん

554 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 13:28:13.54 ID:CbVP/GYW.net
主にディスコードで情報交換されてるから5chの書き込み減るし情報サイトもできないジレンマ

555 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 14:50:16.76 ID:4GrVm1gT.net
プレイヤー数MIDEUMってどのくらいなんだろうな
アクティブ1000人くらいおるんかな

556 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 14:55:34.32 ID:fj2K88ds.net
正直に言うとあんまいっぱい人いすぎても狩場が芋洗いになっちゃうからほどほどでいいやって思うw
ピークタイムとか僻地のちょびっとリッチがおるだけんとことかも2,3人ですでに取り合ってたりしてやってられんw

557 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 15:09:34.98 ID:X8+pLhdD.net
現状の狩場の狭さで人だけ増えられても困る
狩場以外でのんびり過ごす要素(生産系の充実+バランス調整)も増やす必要がある
まったくいないと当然開発ストップしちゃうけど、今はこのくらいでいいだろ

正直調整しないといけない部分がまだまだ多すぎるな

558 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 15:46:29.39 ID:6wnvIeK1.net
>>554
これは良し悪しだよねえ
人が増えるにはこっちが活発な方角いいに決まってるけど狭い狩り場問題はほんとに序盤の地下のネズミの時点で既に起きてるし
なんともいえないね

559 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 15:46:49.56 ID:6wnvIeK1.net
活発な方が、に訂正

560 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/09(月) 23:11:43.82 ID:RORDsHOf.net
何でこんなにおもろいのに、書き込み少ねーんだ。プンスカ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 03:28:45.22 ID:Xs0Idoa6.net
英語の壁だな

562 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 07:26:20.53 ID:vPGnukug.net
英文なんかほとんど呼んでないな。

563 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 08:11:04.07 ID:WWL+CayW.net
英文大したこと書いてないから読むのはスルーでいいんだけど英語アレルギーの人は日本語未対応ってだけで購入の検討すらしないよ
この話は別のスレでも過去に出てるしもう仕方ないって

564 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 09:12:06.11 ID:QJrp5Z4x.net
仕方ないね

565 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 09:37:02.52 ID:a0wh4R28.net
英語アレルギー出ない俺が。日本語のゲームと英語のゲームどっちか選ぶとしたら日本語なんだよな

566 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 10:05:20.45 ID:MnIjPTPx.net
2アカで遊んでる人いますか?
アイテムの受け渡しとか出来て便利なのかな

567 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 12:39:41.76 ID:hsWvhuMm.net
もうすぐ課金で受け渡し一人でできるようになるんでしょ?それ買うかなあ

568 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 14:31:47.40 ID:vPGnukug.net
地面に置いてのアイテムの受け渡しに失敗して秘薬2000個が消失。
やっと村の近くに土地を見つけて受け渡しが楽になりました。

569 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 14:41:29.66 ID:Xs0Idoa6.net
これでkenshiみたく日本語化されて
なにも知らなかった日本人が大量にやってくると
なんだかそれはそれでイラっとするんだよな

570 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 14:43:28.89 ID:/x2hIjcA.net
誰も知らないようなインディーズバンドが、メジャーデビューしたことで
にわかファンが増えるとなんか腹立つみたいな?

571 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 15:02:34.82 ID:9ux7/4B+.net
地面に置いたアイテムはすぐ消えるから、誰も見なそうな箱の中に入れて受け渡しするといいよ

572 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/10(火) 15:37:10.72 ID:WWL+CayW.net
>>570
んーまー横からだけど、それとはまた違って、今までいい雰囲気だったスレがそういうので賑わうようになったら一気に煽る人とかが沢山出てきて雰囲気が悪くなって見るのをやめたりした経緯があるから気持ちは多少はわかる

573 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/11(水) 16:21:36.92 ID:Bp4pPqwq.net
メイジの立ち回り方が分からん。距離詰められるとボコられるし、騎乗したまま魔法打てないから距離も取りづらい。足はやめの敵とかどうすればいいんだ。教えて古参兵。

574 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/11(水) 16:26:43.12 ID:WsiJmdB5.net
小麦袋地面に置いて通せんぼできないの?

575 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/11(水) 18:22:51.91 ID:hHo6y/HO.net
それはPvEの話?
毒とフロストを射程ぎりぎりで撃っとけばいいよ

576 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/11(水) 20:55:54.21 ID:Bp4pPqwq.net
ありがとう古参兵達。
小麦袋を置いた上で毒とフロストをぶちかましてくる。

577 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/11(水) 21:36:29.27 ID:3g7VwRPY.net
ごめん初心者質問かもしれないけど小麦袋ってなんだろう?

578 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/11(水) 22:49:29.36 ID:h+SN48mh.net
それはネt・・・おっとすまん空気が読めなくて

579 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/11(水) 23:10:29.37 ID:vy+iWCZA.net
それはUOのネタなので気にしなくていいよ

580 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/12(木) 11:10:16.65 ID:JDyYyRu4.net
トレジャーハンターがよくわからない。地図を読みあさるも詳しい場所は地名しかわからず、ロックピックはツールが細工屋に売ってるかと思いきや売ってない。難しいスキルに手を出してしまったか。

581 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/12(木) 12:44:01.04 ID:zU/7Yf6O.net
>>580
地図をスキル十分な状態で読み解く→大まかなありかの地名がわかる→M押しからのワールドマップでその地方へ行く
→そこいらについたあと地図を見ると今度は大まかな方角がわかる→それに従ってアタリをつけてスコップで地面掘りまくる
→当たったらズモモモっと箱が出てきてモブも出る→モブ倒すと箱ゲット

っていう流れ
トレハンは低中レベルだと実入りが大したことなく同じ時間単純に狩りをしてたほうが儲かり
高レベルだと同レベル帯の狩りに匹敵する儲けになりそうだが今度はソロが不能になるんで
数人でやらざるを得なく、結局儲けは頭割りになって一人ひとりは大して儲からないというジレンマ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/12(木) 14:09:19.65 ID:JDyYyRu4.net
>>581
なるほど、ありがとう。トレハンはロマンのようなものかな?

583 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/12(木) 14:26:57.47 ID:fWKLcLX6.net
現時点では効率悪いね
それなりにワクワク感あって飽きないけどね

584 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/13(金) 09:23:06.57 ID:wBt26gGd.net
初トレハン成功!地図を片手に近くまで進み、せっせと掘ると宝箱がゴブリンとともに出現。
大変だった割に実入りが少なかった。

585 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/13(金) 14:22:30.56 ID:IcTNLZUS.net
>>584
趣味スキルと思ってワクテカするのが吉
上位の箱になるとソロじゃ厳しいかもな

586 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/13(金) 20:01:19.84 ID:J8F2BJAc.net
テイムしてどっか置いてきちゃったやつのせいでペットテイム出来なくなったんだけど自力で歩き回って回収するしかないの?場所分からないかなぁ

587 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/13(金) 21:30:21.94 ID:sC+X5hue.net
>>586
ESC押すか、右上の歯車マーク押して、
stuck を押してから15秒まつ

588 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/13(金) 21:30:30.21 ID:H+WxnuMV.net
/stuck

589 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/14(土) 09:15:30.64 ID:apc1b9U7.net
ここ数日銀行の近くをマクロで歩き続けてるキャラがちらほらおんだけどなんでやろ?

590 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/14(土) 09:27:34.24 ID:JjEFfeRz.net
土地を買ったんだけど家の中の箱じゃないとセキュアにならないのに今日気づいた。
ちゃんと箱置くとき警告が出てたのね。ごっそりなくなってる。

591 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/14(土) 11:03:26.09 ID:rqdwi/TF.net
教訓ですな。
たまにtier低いアイテムを無料配布してる家あるね。

592 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 09:50:11.01 ID:6NxggW8e.net
いろいろ分からないところだらけ。でもUOをはじめた20年前を思い出す。

593 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 10:41:28.80 ID:9z5nFgni.net
UOしたことないけどクエスト受ければ何となく行けると思いますよ
職によってなにを伸ばすかは英語のフォーラムやwikiなどを見れば大丈夫です

594 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 11:25:45.38 ID:/0IwZZ1x.net
英語できなくてUOやっていない人には厳しいよね

UOやって英語できる>UOやって英語できない>UOやっていない英語できる>UOやっていない英語できない

595 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 12:35:22.49 ID:6p4GCd0c.net
会話は難しくてもGoogle君があるではないか・・・

596 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 14:04:53.29 ID:2GE2QxnN.net
読み書きはできるけど聞き取りとしゃべりができない
本欲しくて参加無料のオープンレイドいったらディスコード参加必須で
個人個人違うお題で点呼とって正しく返事できなかったらキックとかいうのを受けて戦々恐々としてた(´・ω・`)きびちい

597 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 14:15:59.06 ID:NTZZ1+Eq.net
まじかこんなん出てたんか。
UOの幻影を追い求めて諦めて、MMO自体から遠ざかってたけどやってみようかな。
UOのP15辺りに流行ったMD系の魔法戦士的な構成とかは厳しい感じなんかね?

598 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 15:01:33.49 ID:6NxggW8e.net
まだ始めたばかりだけど、ある程度のMOBなら自分の好きな構成で楽しめるような気がする。
対人はやったことがないからどういう構成がいいのかわからないけど。
今はミドルデックスフェンサー+魔法の修行でどっちに進もうか思案中です。

599 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/15(日) 17:27:11.90 ID:6p4GCd0c.net
>>596
なるほどdiscordか・・・
相手が英語圏の人だったらそうやな

600 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 03:10:38.04 ID:Zir/duHB.net
うーん…ここで教えてもらって覗いてみてるだけだがディスコの日本人鯖の古参?の人らはノリが結構キツいな…
新規の人たちは普通だしまあ身内ノリにいきなり馴染めってのも無理な話ではあるが…

601 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 03:54:18.81 ID:ktaUE/i3.net
身内ノリは全然構わないが下ネタ多いのはちょっとな

602 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 05:02:20.25 ID:NxVA2Xxd.net
んだけども前々から一緒に遊んでた人ららしいし
横から入ってお前らそのノリやめろとも言えんし仕方あるまいて

603 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 09:52:03.99 ID:gY7AKn8b.net
ノリの違うコミュニティが2ヶ所あるから自分に合う方を上手に使ったらいいさ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 11:03:25.10 ID:dMY9OXbq.net
どっちもこことは切り離されたコミュニティを築いていてここの過疎化に繋がっている弊害があると思ってる
一見すると寂れてる終わったゲームに見える

605 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 11:20:27.21 ID:5fwF26Uk.net
スレ発祥ギルドつくってくれよって書いてみたら
結局やりとりの場はディスコ中心になって
ここはスレギルドの愚痴とチクリ会場になる未来まで見えてしまった
やっぱwikiが必要だな
つくってくれ

606 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 13:10:37.58 ID:2uq24KaV.net
言いだしっぺの法則って言うと俺はDiscordで間に合ってるから矛先をこっちに向けるなって言う近未来が見えた
別にギルドがどうこうでも無いしなんかもうこうなるから余計ここに誰も書き込まなくなるんだと思った
まったく別ジャンルだけどスターシチズンもそうだから

607 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 13:24:38.41 ID:NxVA2Xxd.net
でも実際はスレギルドとかやべーのの集まりになりがちでいやなんよw

608 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 14:44:05.80 ID:MgaV+W+d.net
UOの時に主流だったIRC

609 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 15:37:18.83 ID:zLd0Fl7c.net
wikiはおとなしく海外の見てろ

610 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 17:27:35.01 ID:dMY9OXbq.net
>>607
ここで出来たギルドに入るかはまた全然別の話として、過去2ch時代にノリで声かけ合って集まってマルチしたこと数回あるけどみんな礼儀正しい常識人でしたよ
いまでもsteamのフレでいい思い出

611 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/16(月) 19:04:08.00 ID:5fwF26Uk.net
>>608
ICQだろ

612 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/19(木) 23:39:30.21 ID:C0/2+4ki.net
遂に来たか?

613 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/19(木) 23:42:36.98 ID:QWK9qvma.net
>>612
何が?

614 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/19(木) 23:53:15.81 ID:C0/2+4ki.net
>>613
Greetings, adventurers!

We’ll be bringing the servers down at 10am Eastern tomorrow,
Thursday September 19th,
for up to four hours to bring our Premium Subscription and
In-Game Store online.

615 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/20(金) 00:00:20.95 ID:wGgNOVG+.net
ハイブリッド課金か
バランスに影響の無い範囲でなら鯖維持の為に全然いいんだけど

616 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/20(金) 16:17:25.48 ID:J3uFH092.net
良からぬ噂っていっぱいあるじゃないですか。
僕らこれまで言及したこと一回もなかったですけど、きっぱり否定できます。
あらゆるいろんな噂がありますけど、すべてにおいて、僕たちははい、否定します。
誰と相手だって争いたいという気持ちは全くないんで今まで黙っていましたが、流れているのは全て噂。真実ではありません。
僕たちの真実は始めから変わっていません
https://ytranking.net/blog/archives/6879

617 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/20(金) 17:56:42.19 ID:ORrfJRJa.net
課金のラインナップ、月額の内容もみたけど今ひとつかな

618 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 00:05:03.31 ID:ECB6cLQd.net
特殊髪染とか新髪型とかいれろや

なんや、あの盾とハープは

商売ヘッタクソすぎ

619 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 00:10:09.90 ID:SkA1k5Bb.net
たしかに欲しいものがない。

620 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 06:22:49.25 ID:3HftSrA2.net
ソウルストーン使い切りで20ドルはやりすぎだろ

621 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 08:08:29.83 ID:T2DM0E/P.net
今ニュース見たけど値下げか
とくに不満はないな、それで賑わうなら
インゲームストアについても別にいいんだけど価格については、うん、ソ、ソシャゲのそれだとおも…おも…

622 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 09:52:56.36 ID:SkA1k5Bb.net
Premium Subscriptionで1が月とかクリックしても画面進まないんだけど

623 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 14:57:20.17 ID:+TT0sbj0.net
買い切りのアイテムもあるのに月額のもあるの?
月額は何がもらえるの?

624 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 15:05:41.99 ID:SkA1k5Bb.net
>>623
月額は家を2つ持てて、キャラスロットの追加、土地の税金免除、ジェムの毎週支給と
課金月の長さによる騎乗動物の支給らしい

625 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 15:09:42.50 ID:+TT0sbj0.net
ほーそうなんだ わかったありがとう
当然課金月の翌月払わなかったらキャラスロット凍結されたりするわけだよね
う〜ん・・・

626 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 22:31:44.81 ID:SkA1k5Bb.net
Steam版からの月額課金はまだできない?

627 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/21(土) 23:52:08.56 ID:7KhDgJEL.net
>>626
月額課金じゃなくて自動継続のことか?
それはまだ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 05:46:57.40 ID:6Tke6rGW.net
>>627
ありがとう、やっぱりそうか

629 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 10:13:13.94 ID:ftbD4WQA.net
ネトゲで月額課金は普通だし
まともに運営してくれるなら大歓迎なんだが
人口が多いならまだしもなぁ

630 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 17:04:58.44 ID:0kNMGM0K.net
2鯖統合してlow表示とか
神鯖の方もすでにmidとか
パッチはよが求められる

631 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 17:34:07.83 ID:WzprpOd+.net
んー、面白いのに今時じゃないからなのかな?

632 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 18:17:50.13 ID:+yHrU7O3.net
もっと面白いゲームがたくさんあるからな

633 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 18:58:29.98 ID:WzprpOd+.net
あまりいうとMMOに絶望したスレ行けって言われそうだけど、今どきの面白いの基準がノンタゲアクション派手なエフェクトかわいいキャラだって事なら時代がそうなんだなって事を言いたかった
これ真逆に近いもんな

634 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 19:15:42.25 ID:0kNMGM0K.net
システムが面白ければいい派
贅沢をいえば操作性がもっとヌルッと今どきっぽくなってほしい

635 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 21:02:04.09 ID:0AocPiCw.net
Steam販売で買ったけどブリテインに当たる都市はどこだろう

636 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 21:28:17.01 ID:mFg9FasA.net
>>631
流石に会社の規模が違うから比べるのもアレだがUOとどうしても比較されてしまうんじゃねえかな

637 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 21:58:51.52 ID:WpsJwcRr.net
>>635
でっかい町はよくわからないけど、エルダーヴィレッジに人がいっぱいいるよ。

638 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 22:00:03.15 ID:ftbD4WQA.net
やってることはUOの2番煎じだしな

639 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 23:26:13.75 ID:WpsJwcRr.net
最初にLoAやったときに『これだったらUOやった方がよくね』と思って20年ぶりにUOクライアント落として遊んでみたが5分でやめた。
理由は色々ある。UOみたいゲームがしたいと思っていたけどUOではダメなんだと思い知らされた。
だからLoAに期待している。

640 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/22(日) 23:37:32.09 ID:0kNMGM0K.net
アプデが遅いんだよなあ
なんかまあ前々からこのぐらいの速度だったらしいけど開発が小規模なのかな?

641 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/23(月) 08:48:51.61 ID:zKKAe5U9.net
>>637
ありがとう!

642 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/23(月) 13:42:50.02 ID:HHUgKFGT.net
今日さっき初めてプレイできた!

英語の解説が今一わからんくて悪戦苦闘してる

とりあえず馬に乗りたいと思っているんだけど
お金が無くて買えない

職業は戦士を選んだんだけど500g貯めるためにどっちの方角に行けば
お金落としてくれるモンスいる?

まずはお金を500g貯めて馬に乗ることを目標とした

643 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/23(月) 13:55:42.06 ID:mJ+bL9q5.net
エルダービレッジなら北東の墓地か、宿屋の側から下水道に行ける

644 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/23(月) 16:15:02.61 ID:vAKU7mjf.net
>>642
>とりあえず馬に乗りたい
初回は馬小屋の主に話しかけるとタダで馬1頭もらえるよ
話し終わったらバッグを確認すると馬の置物(スタチュー)が入ってるからそいつをだぼーくりっこすれば乗れる

>500g貯める
街の中あるいは隣接した箇所に下水道への入り口があるからそこに入る
中にはネズミやコウモリなど初心者向けのモブがいっぱいおってやつらがなぜか現金袋を落とすから
しばらくスキルの鍛錬をしながら現金収入が得られる

どこの街でスタートしたか教えてくれればより詳細に教えてもらえると思う

645 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/23(月) 16:18:26.34 ID:vAKU7mjf.net
あ、あと下水道で鍛錬するときは倒した相手から現金袋を奪うだけじゃなく必ず右クリックして皮剥ぎするのも忘れないようにね
初心者にとってはとんでもない値段で他PCに買い取ってもらえてすごく懐が潤うし
自分で使うなら死ぬほど大量に必要になるんで早期に剥ぎ始めた方がいい

646 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/23(月) 19:00:05.54 ID:DbtGt3/i.net
なんてことないところなんだけど家具を地面に置けないのはちょっと残念だった

647 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/23(月) 23:36:46.79 ID:HHUgKFGT.net
>>644

丁寧にありがとう
選んだスタート町名前は忘れてしまった・・・・

町のすぐ北に巨大なまん丸い池みたいなものが有るところです
シャードはアンバームーン-USってシャードです

648 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 00:02:18.43 ID:HUmCgMSE.net
>>647
>町のすぐ北に巨大なまん丸い池みたいなものが有るところ
宮殿建設予定地かな?真っ青の丸くて巨大な進入不可ゾーンがあるところ?
ならそこはエルディールヴィレッジ
下水道は宿屋に併設されてるよ がんばって

649 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 00:02:38.32 ID:yjGsw4I+.net
Steam版だけどIN Game Store でGEMって買えます?
クリックしても購入画面?に進まないんだけど。

650 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 00:34:35.46 ID:9i/mg3li.net
Eldeirってなんて読むのが正解なんだ
エルダー、エルディア、エルディール、ひとによってまちまち

651 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 00:37:07.90 ID:F2gJgf48.net
サンドイッチとサンドウィッチ
カレーとカリー
チョコレートとショコラ
何でもいいと思います

652 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 05:31:40.36 ID:k+AYmkhl.net
>>648
ありがとう、宿屋の下水道みつけられました!

包帯の残量が心細いけど無くなるまでここで頑張ります

653 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 15:04:05.69 ID:j/yB1Zd1.net
ハイドとかステルスを学びたいけど
どこに行ったら教えてくれるNPCいますか

654 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 15:26:03.32 ID:o4t0zVoq.net
>>653
WikiだとWallaceさん ( Pyros' Landing )

655 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 17:31:04.21 ID:w2lNmnsk.net
>>649
サブスクリプションは買ったけどジェムは買ってない
だけど画像クリックすると「Steam購入手続き」って書いてある小さなWindowがでて
「クレジットを追加」ってボタン押すと購入のフローになるぞ

656 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 21:48:35.33 ID:Dm5coNg2.net
>>655
あれ?クリックすると小さいウィンドウは出るけど矢印がくるくる回って読み込みみたいになってそのまま消えちゃいます。
スチームアカウントのみでも買えるのかな?

657 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/24(火) 23:20:04.86 ID:ie0RE1YH.net
>>640
一時期開発が逃げたと思われたくらい遅いよ開発速度

658 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/25(水) 00:23:49.86 ID:E0QOk50L.net
OSIやEA程のパワー無いから開発が亀なのはしゃーない。
アプデ来てもUOの再現で目新しく感じないかもしれんけどな。
今回のマネタイズで生死決まりそうな程、綱渡りしてる感ある。

659 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/25(水) 01:16:16.98 ID:uiclUmHL.net
皆様の忍耐に感謝します

660 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/25(水) 01:35:23.06 ID:sVtLAa+H.net
>>655
すいません。自己解決です。Steamの設定でSteamオーバーレイに
チェックがが入ってませんでした。

661 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 06:27:54.95 ID:iaaPpBAV.net
Uoの2Dクラしかやったことのない初心者です
基本的な操作の質問なのですが
マウスでの移動のほかに視界の回転が矢印キーでできますよね?
あれがすごく煩わしいのですが慣れれば問題ないのでしょうか
今は基本、マウスだけで操作し、どうしても見にくい角度の視界の時だけ矢印キーを押して回しています

662 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 07:42:11.37 ID:AIweTjef.net
人により煩わしさの基準が変わると思いますので何とも言えませんが、私はマウスホイール長押ししドラッグで視点移動しており、快適です。
zをたまに押しデフォルト視野に戻していますが。

663 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 07:43:50.74 ID:DgdDs6Vk.net
うちはShift+ZとShift+Cで左右回転してShift+Xでカメラリセットだなあ
移動しながら左手だけでカメラ回したかったんよ
マウスのせいだろうけどどうもホイールって押せたか押せてないか分かりにくいんよ・・

664 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 09:04:02.43 ID:qFs2GmCq.net
常に走るが欲しいなあ。
UOの時それでやってたから、どうもキャラに近い位置でカーソルを動かす癖があるわ、、、

665 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 09:19:58.07 ID:njC0Jm9Z.net
>>661
私はWASD移動にしている。よくある左クリック押したままのマウス左右で視点移動。最初視点の移動が早すぎて戸惑ったけど慣れれば大丈夫。
常に走るも欲しいし、このマウスルックの調整も欲しい。細かい設定がまだ足りないなぁ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 11:12:27.49 ID:Ku8Dk6um.net
ここ1〜2週間でエルディア宿屋からバードがいなくなってるんだが、一気に過疎った?

正直なとこ追い課金前のアーリーアクセスゲームとは思えないくらいに
スキルの自由度はまだ全然で武器の差別化もできてないし、開発速度も亀な気がするから
過疎っても不思議ではないんだけどな
開発費欲しいのはわかるけど、ちょっとそれに見合った仕事してるかは疑問
せめて各種調整程度はこまめにやってほしい

667 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 12:22:48.66 ID:8zr1pQXc.net
スキル上げ切ったらわざわざ宿屋放置する必要なくなるし、まあこんなもんじゃないか

668 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 12:53:12.24 ID:Y6fN2k0K.net
宿屋にバードいると邪魔になる仕様が導入されたんじゃなかったか
ユーザこそがエンターテイメントなはずなんだか人いねーよなぁ

669 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 14:20:50.39 ID:DFz6FcHs.net
家のデコレートやらをしているとクリックがきかなくなる。スタックも頻繁に起きるし、バックを重ねて開くと中身を動かしたときに後ろのバックも付いてくる。
バグリポートにつたない英語で送ったけど改善されるんだろうか。
それでも楽しいから改善に期待です。

670 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 15:11:08.57 ID:DgdDs6Vk.net
開発速度が遅いだけじゃね?
一応今後実装していきたい(希望)ってとこには戦闘関連のリファインや
製作関係のバフなんかも言及されてるし気長に待つぜ

671 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 15:14:07.78 ID:qFs2GmCq.net
マジックまみれになる前のUOがまたやりたいと思いながら不完全燃焼で終わってた俺はすごく楽しめてる。
人が少なく感じるのはアメリカのコアタイムとズレてるせいもあるのかなと思ってたけど、狩場でその場で共闘とかして遊べるレベルに人はいるしいいかな。
まあ増えればもっと楽しいだろうし頑張ってほしい。

672 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 18:30:05.84 ID:sNlNvKFE.net
>>669
>>家のデコレートやらをしているとクリックがきかなくなる
手前に壁があったりすると透過されてるけどクリックできない状態になる
木とかと同じだな
視点を回転させると操作できることもある

まあ、そこはイケてないし今更直る気がしてない

673 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 19:05:28.66 ID:sNlNvKFE.net
>>663
>>669
視点移動(回転)はマウスの右クリックしながらでもできるけど
矢印キーの左右(← →)で回転できるよ。

674 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/26(木) 19:49:34.52 ID:kHyRA6u2.net
クリック移動の人多いんだな
皆WASDと思ってたぜ

675 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/27(金) 00:26:44.27 ID:fN6bbVu4.net
やっぱクリックがいいな
でも逃げながらテイムするときWASDじゃないときついから使い分けてる

676 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/27(金) 04:44:07.89 ID:I2uLJFUP.net
>>666
単純にアプデが遅いから生産も戦闘もやることない人がどんどん増えてるだけだと思う
カタコンベ籠もってたけどアーティファクト使う場所がないんだよなあ

677 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/27(金) 10:52:50.23 ID:Ehs2bNzZ.net
今って正式サービスなん?

678 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/27(金) 11:16:51.71 ID:zt1htsH/.net
>>677
まだアーリーアクセス版みたい。

679 :名無しさん@いつかは大規模:2019/09/27(金) 11:36:58.47 ID:Ehs2bNzZ.net
>>678
ありがとうございます
少し安心した

680 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/02(水) 09:11:10.25 ID:3901cRsK.net
ルーンブックはUOみたいにチャージしてリコールできるんだろうか

681 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/02(水) 09:35:31.31 ID:/lvZyM4z.net
>>680
たぶん説明と画像を見るとルーンブックに収めたルーンは新しい呪文「チャージルーンブック」で
チャージ数(10回まで?)をためてリコールができるようになる、のかな?
今までのようにそのルーンがなくなることはない、と思う。

682 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/03(木) 06:46:58.66 ID:Ga6lV2UB.net
>>681
ありがとう、移動問題はまともになりそうだ

683 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/03(木) 19:32:47.30 ID:FjEJeP9S.net
テストサーバーが立ち上がったけど0.9.2のクライアントはどっから落とすの?
To update, run the Legends of Aria launcher from the Start menu
ってあるけどスタートメニューなんて無いべ・・・

684 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/03(木) 20:58:10.94 ID:FjEJeP9S.net
>>683
自己解決・・・てかWindowsのスタートメニューだったのね(終了)

685 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/03(木) 21:47:31.46 ID:4me0kF4q.net
テイマーはじめたけどUOの時のように「ここにいるよ」だったかな?
こっぱずかしい台詞言わないんだね。ていうか何も喋らいからちょっとつまんない。

686 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/03(木) 22:59:39.00 ID:QlEt82Cd.net
コミュニティもコンテンツも薄いな
アーリーアクセスなら、これからに期待か

687 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/04(金) 00:56:35.58 ID:76m/fgKv.net
>>685
ペットが成長しないのもな
愛着沸かないから死んでもすぐ代わり見つけて終わっちゃう

688 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/04(金) 11:15:25.48 ID:eH901n+P.net
テイムGMまで上げたけどなんでワイバーンなんだよドラゴンテイムさせてくれ!

689 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/04(金) 12:35:31.09 ID:fe8OUwR0.net
>>688
ドラゴンテイマーの称号はわくわくしますね。まだ駆け出しのテイマーなんだけど、今は30ちょいで鹿、狼、馬を相手にしてるけどスキルがあんまり上がらない。かなり茨の道なんですか?

690 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/04(金) 14:17:49.01 ID:eH901n+P.net
>>689
プレイ時間にもよるんだろうけど俺は1ヶ月ちょっとくらいかかったかなあ…

691 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/04(金) 14:27:32.07 ID:KtIX+aua.net
今はどうか知らないけどテイマーは後半しんどい場所で意地悪やらで妨害されながらスキル鍛えなきゃいけなくて
鋼のメンタルが必要だと感じた(´・ω・`)

692 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/05(土) 00:05:42.31 ID:hR6py7Qv.net
>>688
ロードブリティッシュの方の奴のメルマガでドラゴンらしきのがいろいろあったから
こっちでもドラゴン無いということは無いだろ(やってないから詳細は知らん)

693 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/07(月) 15:38:05.34 ID:CE6/ngyN.net
今は、掲示板とこの仕事くれるとこで安全にskillカンスト出来るんじゃないかな。tameはやった事ないけど!

694 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/10(木) 11:06:21.16 ID:seNKIw6d.net
ちゃぶ台返しやるのか
Development Update: Wilderness Changes Coming to Experimental Server
https://forums.legendsofaria.com/discussion/11571/development-update-wilderness-changes-coming-to-experimental-server?new=1

695 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/10(木) 13:07:08.10 ID:gpCPcs6d.net
これを敢行されるとなるとαテストレベルのとんでもないブッコミだが大丈夫か?
未来がみえねーな

696 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/10(木) 15:06:27.51 ID:XenJQWhv.net
おいおい急にむっちゃハードコアにしてくるやん・・・
UO初期並みの殺伐さになるぞこんなことしたらw;

697 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/10(木) 16:07:32.88 ID:nHw3nJBW.net
始めたばかりだけどUOやってたのが昔すぎて試行錯誤だわ
パラリシャン的な日本語サイトはないのか

698 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/10(木) 17:06:02.41 ID:rlLcCsru.net
流石にどうしてそう極端なんだよ…
ブレブレすぎると人減るぞ…

699 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/10(木) 17:15:33.61 ID:XenJQWhv.net
こんなん実装されたら初心者木こりちゃんが街から2歩出た瞬間
EB乱打集団が木陰から出てきて即死とかあるでw

700 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/10(木) 17:42:31.96 ID:seNKIw6d.net
Steamが来る前、安全な所は城壁みたいな所までだったからそんなに極端では無かった
でもやっと家建てたのにいきなり戦場になってたら・・・w

701 ::2019/10/12(Sat) 19:09:32 ID:pks8OZ/a.net
これ銀行はキャラ別なんだね
受け渡ししたい時は人のいない場所で地面に置くしかないのか

702 ::2019/10/12(Sat) 20:39:15 ID:l3dxOLrx.net
地面だと5分ほどで消えてしまうから、人気の無い家の箱を利用するといいかも
NPCの家でもいいし、プレイヤーの敷地でもOK

703 ::2019/10/13(Sun) 09:06:27 ID:Vw0uyKKh.net
俺だけなのか家の配置をするとクリックがきかなくなる。毎回リログで対応してるけど、簡単に直す方法知りませんか?

704 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/13(日) 14:42:12.56 ID:jNxhI+hI.net
家の配置を何度もするほど金持ちなの?(小並感

705 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/13(日) 15:17:21.90 ID:SR/wv3kw.net
>>703
もしかして家具類のアイテム配置じゃね?
ずっとバグっぽくてアイテム配置した後、各スロットがちゃんと戻らなくなって
クリックしても反応しなくなるよね

やっぱり俺もリログしてるがずっとだよコレ

706 ::2019/10/13(Sun) 16:27:31 ID:Vw0uyKKh.net
>>704
家具の配置でした。間違いです。
まぁ家の配置も変えたいんだけど、金はかからないが資材を集める労力が半端ない。なのであきらめてる。
>>705
やはり、そうでしたか。このバグ早く直してほしい。

707 ::2019/10/13(Sun) 22:10:28 ID:39UXhYK9.net
他人の死体ってカバンは覗けるけどルートはできないのか

708 ::2019/10/14(Mon) 10:24:12 ID:pFPCNB6h.net
自由度があるようであんまりない上にアップデート遅いから飽きた
各スキルの調整くらいはもう少し精力的にやってほしい所

家が消えるのはもったいないが当分放置かな
今後まともなアップデートきて課金する気が起きたら復帰しよう
現状はイマイチ

709 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/14(月) 16:04:40.36 ID:piPlNpBz.net
一応家の維持だけはしに1週間毎ぐらいに来てるけど
何年かして正式にこぎつけたらきっと新鯖できるよなぁっていう

710 ::2019/10/14(Mon) 18:13:08 ID:BBZRD2HY.net
外人のコアタイムでも人少なすぎる

711 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/14(月) 19:37:18.97 ID:eHa/JC7B.net
人がいないのがやはりね。フリーの課金制にして人を増やすという手もあるけど今回のように課金内容に魅力がないとだめだし。
今の状態ではフリーにしても長く続ける人がいるかは疑問。

712 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/14(月) 22:04:10.90 ID:+DyE54UG.net
あまりにもUOを後追いしすぎたのが敗因だな
UOは偉大なMMOだが、所詮は20年前のゲームだってことを理解するべきだった

713 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/14(月) 22:17:29.91 ID:+Jc9Qbby.net
UOはあの時代だから許されたし面白かったけど、
今さら初期UOのシステムで楽しめるかって言われたら無理だわ
面白さより面倒さのほうが上回るクソゲーになるだけだわな

714 ::2019/10/14(Mon) 22:33:47 ID:l5Ou1njo.net
方針もフラフラ、アプデはノロノロだし、これから盛り上がるビジョンが見えないんだが

715 ::2019/10/15(Tue) 05:47:12 ID:967GFKb2.net
昔からずっと居たご近所さんの家がオークションに掛かりそうだ・・・
悲しいな

そんなにアクティブ感なかったけど例の発表あった影響だろうな

716 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/15(火) 10:30:31.17 ID:+OXAPCvH.net
初期UOのシステムなら楽しめる
初期UOになれてないのが問題

717 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/15(火) 10:30:51.03 ID:YArH1Lgq.net
やべ、家壊すと設計図もなくなるのね。

The blueprint will be reclaimed, but any materials placed into the foundation will not.

これ設計図は返ってくるって意味じゃないのか?

718 ::2019/10/15(Tue) 15:43:22 ID:JPmqxNKU.net
設計図は返ってくるけど途中までブッコミ済みの資材は返ってきまへんって意味やぞ

719 ::2019/10/15(Tue) 15:45:13 ID:+OXAPCvH.net
建築途中ならかえってくるけど建築後の取り壊しには何の保証もないってことか

720 ::2019/10/15(Tue) 18:31:36 ID:YArH1Lgq.net
>>718
>>719

資材が返ってこないのは分かっていたが設計図は
建設途中じゃないと返ってこないってことか。むむむ。

721 ::2019/10/15(Tue) 21:34:10 ID:YS0+EJ9G.net
しかしテイマーばっかりだな
すれ違う人皆ペットぞろぞろ連れてる

722 ::2019/10/15(Tue) 22:14:49 ID:YArH1Lgq.net
グラフィックの話なんだけど、
兜とか帽子を被るとハゲになるの
やめてほしい。このゲームに限らず
多くのゲームがそうなんだよなぁ

723 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/16(水) 12:29:30.36 ID:Z2faOCBp.net
まあ魔法や矢みたいなランニングコストや準備の手間もほぼ皆無で
メレーみたいなエンチャント地獄に悩まされた挙げ句破損買い直しの必要もない状態で
狩り放題になるからそらテイマーだらけにもなるよなっていう

724 ::2019/10/16(Wed) 13:27:32 ID:f2jTr3X4.net
テイマーほど手間かかるものはないと思うけどね
単純に動物使いが楽しそうとか、そんな理由で人口多いんじゃないの

725 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/18(金) 09:18:38.37 ID:KzpsRoJC.net
オークションに出てる家の量が増えてるな

726 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/18(金) 13:32:07.93 ID:RodSPsuj.net
さっさと例の発表を取り消さんと手遅れになると思う

727 ::2019/10/18(Fri) 14:12:11 ID:8f7vQNFh.net
オークション増えているね。それは人が減っているからとも言える。大きな家が売りに出されてるのもなんか寂しい。
このまま衰退していくとすれば悲しい。

728 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/18(Fri) 19:37:22 ID:V7X4Y88P.net
新米木こりだけどコヨーテうざすぎ……

729 ::2019/10/18(Fri) 20:05:10 ID:01BTsVXa.net
コヨーテさんの殺意はボスクラスだからなあ
その上昔は透明で常時ステルスだったという狂犬

730 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/19(土) 13:45:36.57 ID:moR9Ke5H.net
メイジになったときにもらう秘薬を入れるポーチを
もう一個手に入れる方法ってあります?

731 ::2019/10/19(Sat) 16:53:22 ID:cNOXGwEQ.net
現状ない
明治を2匹作ってメインに渡してオルトは削除みたいなことせんと複数は手に入らん
アイコンが特別だから見た目わかりやすいってだけでなにか性能的な違いがあるわけじゃないから
普通のポーチに名前つけ直してもおんなじやで

732 ::2019/10/19(Sat) 21:28:03 ID:moR9Ke5H.net
>>731
やはりそうか。裁縫でポーチないんだよね。あとUOみたいに色付けれる用に
してほしい。自らUOの後継と言ってるくらいなんだから良いところはドンドン真似していって欲しい。
まぁとりあえずはルーンブックを早く。

733 ::2019/10/19(Sat) 22:30:50 ID:cNOXGwEQ.net
裁縫10とかでもポーチ作れるで 片手間習いたてでイケる
ダイタブも一応あるけど期間限定配布?だか課金配布(未実装?)らしいから実質まだ使うのは難しい

734 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/20(日) 06:01:18 ID:EvkiUVaG.net
Clothing Dye
https://legendsofaria.gamepedia.com/Clothing_Dye

あとはIN GAME STOREで防具用のDye売ってる
まあ、染められるものは限られてるね

735 ::2019/10/20(日) 06:13:58 ID:iEWIi8kS.net
アプデはよ

736 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/20(日) 12:00:43.84 ID:79WEbpN9.net
>>734
染めるのあったんだ。知らなかった。

あと、すいません。女の「FACE C」ってキャラ選択画面で表示されないんだけどバグ?俺だけ?

737 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/26(土) 18:33:41 ID:nA+lRbBe.net
結局option Aになって新鯖へマージになったんだな
早速引っ越しの準備したった

Wilderness拡大するならゲーム自体やめるけどね

738 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/26(土) 21:08:39.02 ID:7f2JDHt/.net
もう街とゲート隣接部以外は全部PKエリアになる予定だぞ

739 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/26(土) 21:09:09.62 ID:f0ehT4hK.net
フェルッカと同じ仕様か

740 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/26(土) 21:43:01.98 ID:1+qrdVWr.net
ゲート出待ちとか自宅出待ちとか街出待ちとかで心休まらなくなるだろうなあ

741 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/26(土) 22:41:36 ID:nA+lRbBe.net
>>738
テストサーバーそうなってるよね
Point Release 8とかでPvPに力入れてるみたいだけど興味無い人間を巻き込むやり方がね

PvPって言っても「このゲーム」のなっていう

742 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/26(土) 23:00:29 ID:ZF1cPEi1.net
なんかもういいや

743 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/27(日) 12:02:46.00 ID:UzhMcnB4.net
もう正直どこ目指してるのかわかんね。何考えてんの
PKエリア縮小で取り込んだvE・生産層を手放すのか

744 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/27(日) 12:05:38.11 ID:UzhMcnB4.net
といってももうピーク時で200人もいないんだよな

745 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/27(日) 13:59:40 ID:ePTyJd7d.net
悪くはないんだけどいかんせんアプデが遅すぎ

746 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/28(月) 00:10:50 ID:1xKfiJaz.net
>>746
「来週」ってモヤッとした書きっぷりだけどPoint Release 8はリリースなんだろ
サーバー新設のタイミングだったら阿鼻叫喚かも知れんw

747 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/28(月) 18:09:28.52 ID:KK1D5Jx7.net
トラメル仕様でsteamリリースしたらPvP勢には見放され思ったほど生産勢も残らないからあわてて戻してきた感じ

PKリスクもなく死亡時の荷物ロスト率も限りなく低い現状では経済も回らないから変更の方向性は悪くないと感じるが、サーバー統合やら何やら運営に対する不信感が強い

うまくまわるといいね

748 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/29(火) 07:12:34 ID:kydeaxwH.net
Steamリリース前にやる事だったんだよなあ…

749 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/29(火) 09:18:29 ID:DascQTtg.net
スラッシュ使ってるけど、メイスとどっちが使い勝手がいいのかな?

750 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/29(火) 15:14:01.75 ID:umCBpE19.net
だいたいはスラッシュじゃないか?DPSもあるしスタブ武器もあるし

751 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/29(火) 15:19:59 ID:umCBpE19.net
>>747
まあ離れていったPvP勢もWoWクラシック等々に散ってもう戻ってこないだろうし、
細々続けてた非PvP勢も散発PKに萎えて辞めて、PvP勢もPKerも張り合いなくてすぐ辞めそうだと思う

752 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/29(火) 20:49:00 ID:6uOqO9kK.net
>>749
大きな違いは今んとこ多分あんまない
そのうちレアやレイドドロップでいい武器が出る方の武器種がもてはやされたりするんじゃないかと危惧してる

753 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/30(水) 01:15:11 ID:wdF7fQbF.net
>>752
そうか、ありがとう。
武器2つ入れてたんだけど、これからのPKに備えてハイドいれようかな?
UOの時は画面の端に赤ネームがチラッと見えるとハイドして息をひそめていたもんだ。

754 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/30(水) 03:12:29 ID:F2I07dW2.net
>>753
このゲームでもちらほらいるけど白ネの別キャラで偵察して
獲物みつけたらPKキャラにスイッチしてる奴おるよな

犯罪者MMO宣言したも同義だけどリスクがほとんど無いのがPKのような気がする
なんかペナルティ導入予定だけど意味ないような

755 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/30(水) 19:17:40 ID:NLkQobLU.net
11月から無料になるの?
やってみようかな

756 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/30(水) 21:27:03 ID:F2I07dW2.net
>>755
無料化というか機能限定されたクライアントをSteamからダウンロードできるようになるかな
取り敢えず様子見るって意味では良いかもね

757 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/30(水) 23:47:50 ID:ko4F1k8K.net
テイマーGMの垢買う人いる?

758 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/31(木) 08:56:05.97 ID:gQT/bS/l.net
新鯖への転送始めたけど全然終わらんわ。仕事逝かないと
まさかキャラ毎にボタン押すとか想定外w

759 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/31(木) 09:14:27.75 ID:gQT/bS/l.net
あ、あと転送前にhouse packを家のメニューから受け取らないまずいかもな

760 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/31(Thu) 09:25:38 ID:o654mZww.net
結局PvP広域化はどうなった?修羅の国になっちゃうの?
ケアベア豚としてはそんな世界になったらやっていける自信ないんやが・・

761 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/31(木) 09:32:34.58 ID:zJgSXtL8.net
Please make sure you 【pack up your land plots】 before you begin the transfer process.

【pack up your land plots】 とは家具とかを全部取り除けってこと?

762 :名無しさん@いつかは大規模:2019/10/31(木) 09:38:16.34 ID:zJgSXtL8.net
違った。家の看板メニューに新しい移動用のボタンで来てるのか。

763 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/01(金) 11:30:59.28 ID:HvO72Bb0.net
DevチームってDiscordだけで重大な話結構してんだな
公式とかツイッターには流してない話が多いね

なんでサーバーが落ちてるとかその他もろもろ

764 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/02(土) 07:58:49.65 ID:VRe19BJJ.net
Unfortunately, this will require a hefty rollback.
For now, all your characters are going back to their home servers,
as they were pre-transfer, while we prepare the new move.

ロールバックかよ・・・

765 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/02(土) 14:38:57.70 ID:nl6cFH/X.net
正式版できっと新鯖できるだろうしその時でいいかな・・・

766 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/02(土) 16:47:26.59 ID:E4Geurlx.net
アーリー抜けたら教えて
寝かしとく

767 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/03(日) 02:17:00.72 ID:DhNY/38u.net
さっきINしたら何かもらえたけど、これなんだろう?

768 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/03(日) 13:10:56.57 ID:3lGwYGrB.net
>>736
鯖巻き戻りの詫び石的な奴
1日1回使えて経験値を1時間だけブーストできる

大事に使うことオススメ

769 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/03(日) 13:15:48.80 ID:4EUb1LHB.net
しかし流石にもう上げたいスキルあまり無いな

770 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/04(月) 14:32:28.65 ID:tOO6uSLn.net
>>768
うーん、こういうのもらっても使いどころに迷うんだよね。

771 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/05(火) 10:24:32 ID:y34pCXM+.net
アンバムーンできてから石掘って延べ棒にするだけの作業しかしとらん

772 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/08(金) 13:06:11 ID:IKX/n9uq.net
そういえばプレミアムにしたらマントくれるんじゃなかったけ?
あれっていつなんだろう?

773 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/08(金) 23:04:21.01 ID:7pGNkECk.net
>>772
開発が覚えてるのかすら怪しいな

774 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/09(土) 02:07:42.44 ID:Y8VP3x2B.net
Steam公開で増えた人まだ残ってんのかな…

775 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/09(土) 07:48:16.48 ID:HM8xyJ4A.net
Letter on Last Weekend's Merge/Next Merge
https://forums.legendsofaria.com/discussion/12007/letter-on-last-weekends-merge-next-merge?new=1

だってよ

776 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/09(土) 14:32:48.96 ID:tNsaO2Yz.net
ベータ移行か正式開始時にあるであろう新鯖でいいや・・・
その頃には今のPvPゾーンのゴタゴタもはっきりしてるだろうしなあ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/10(日) 13:15:46.59 ID:ggX8xx3f.net
鍛治始めました。いずれ鼻歌まじりに採掘してられなくなりそうなんで今のうちにやっておこうと。
ちなみにGMまであげるのにインゴット何個必要なんだろう。1万個じゃ足りない?

778 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/10(日) 19:34:00.61 ID:xEGpad8y.net
鍛冶で武器とか鎧とか溶かせないんですか?

779 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/10(日) 22:15:46.65 ID:j4kjsjd2.net
無料アカウントって何日からなん?

780 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/11(月) 13:31:27.62 ID:72TSRfdv.net
武器防具は溶かせないから売るか捨てるか納品だね

無料化は11月中とアナウンスされてるけどまだわからん

781 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/12(火) 15:52:23 ID:Zw9i9uMQ.net
モンスターの
Giant Crabを探しているのですが下記出現場所を見ても見つかりません
ttps://legendsofaria.gamepedia.com/Giant_Crab

レア湧きなのでしょうか。

782 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/12(火) 18:38:47.63 ID:gncnwOS+.net
あそこ定期的に嫌がらせマンが枯らしていくから
練習したくて来たテイマーがワリを食うねん

783 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/12(火) 21:45:09.14 ID:W2FUVpVJ.net
レア沸きだから根気よくカニ駆除してればそのうちでる

784 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/13(水) 11:14:01.42 ID:HmPzY+p2.net
Point Release 8 Highlights: Part 3
https://www.legendsofaria.com/point-release-8-highlights-part-3/

785 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/13(水) 16:49:49.65 ID:9AJ7cosR.net
なにがなくてもまずルーンブックくれ

786 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/13(水) 22:43:05.59 ID:Nops0ozv.net
ルーンブック来たのか

787 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/14(Thu) 03:21:17 ID:XEMgO1Va.net
ルーンブックは今テスト中のはず

788 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/14(Thu) 10:21:30 ID:TgKoSdw+.net
US Server Merge Update
https://www.legendsofaria.com/us-server-merge-update/

Saturday, November 16
12pm Eastern – Black Forest Housing Opens
4pm Eastern – Southern Rim Housing Opens
8pm Eastern – Southern Hills Housing Opens

Sunday, November 17
12pm Eastern – Barren Lands Housing Opens
4pm Eastern – Eastern Frontier Housing Opens
8pm Eastern – Upper Plains Housing Opens

789 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/15(金) 01:25:16 ID:W2Huj1sA.net
今テストサーバーが一時的に立ち上がって試しに引っ越し用の家を置けるみたい

790 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/16(土) 10:34:43 ID:u3cyMGjK.net
サーバーのマージ始まってら

791 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/16(土) 22:26:02.62 ID:A8EJjLdZ.net
あれ今回は自分でパックとか引越し準備しなくていいのか

792 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/17(日) 01:43:00 ID:9TO542zN.net
>>791
US Server Merge – How to Merge
https://www.legendsofaria.com/us-server-merge-how-to-merge/

793 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 00:38:44 ID:gLGpFm5l.net
みなさん、どこを拠点にしてます?
私は村です。

794 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 02:07:24.16 ID:MrrfAIwi.net
家建てるの忘れてたわ
まあ正式になってからでいいか…

795 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 02:11:40 ID:ZldjCTJY.net
マージ?PvPエリア拡大?なんかゴタゴタしててめんどくせえな
 ↓
>>794

これ

796 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 08:29:39 ID:FJMbFJlZ.net
マージあるなら久々INするかと思ったが、やはり今更感の方が強くてやめた

797 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 10:10:01 ID:ij03yoFi.net
取り敢えず家だけは建てた
開発の脳内では対人大盛りあがりらしいので様子眺めるわ

798 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 10:13:01 ID:ij03yoFi.net
・・・って書いてたら鯖落ちしてた
ロールバックだけは止めてくれよwww

799 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 10:38:41 ID:ij03yoFi.net
While performing the land rush in Upper Plains the sheer number of
house placements caused the backup to time out.
We have extended the backup timeout to account for massive number of items
that are being placed.
Because the server was not able to complete the backup it will be restored to
just before 8:00pm EST.
The land rush will now happen at 9:00pm EST. We apologize for the inconvenience.

若干巻き戻るらしい・・・
もう出かけなきゃいかんというのに

800 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/18(月) 13:34:47 ID:0+hRyTcc.net
Free to Playまだ?

801 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/19(火) 20:10:33.42 ID:DS9BOnt8.net
無料は来月に延期だね

802 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/19(火) 21:40:38.72 ID:zbkiSkfM.net
その情報マジ?

803 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/21(Thu) 10:06:37 ID:3msXYb9r.net
来月に延期わろ

804 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/21(木) 14:56:03.74 ID:xlyDiff8.net
free-to-playって機能制限あるけどサブ垢に最適だったりしてな
家のco-ownerやfriendになれないのがネックだけど

805 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/21(Thu) 16:02:29 ID:cipZhbPM.net
荷物持ちに最適ですね

806 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/21(木) 18:13:53.71 ID:jAS3M4W/.net
F2P化を待ってる人って結構いるのか?

807 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/21(木) 19:17:10.88 ID:T0odmDtb.net
乞食ばっかりやな
情けない

808 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 01:57:39 ID:8oB8L27/.net
ここでもUOみたいなの湧くんだな
間口広げないと先細りして死ぬコンテンツに乞食とかソシャゲとか乞食だらけだぞ

809 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 07:25:57 ID:4wthn+HI.net
これか
Legends of Aria: New Dawn is Coming December 5th
https://www.legendsofaria.com/legends-of-aria-new-dawn-is-coming-december-5th/

810 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 09:52:54.09 ID:CE9h3enf.net
12月5日 大型アップデート

フリーアカウント
PK可能範囲の復活
戦士用の新アビリティ
依頼ボードの変更
Militias(よくわからない)
Leagues of Celador(派閥戦争?)
ボスモンスターの追加
盗み&覗きスキルの追加
Resource Missions(よくわからない)
生産系Professionsの追加
モンスターの追加
ルーンブック

あとクラフトオーダーの変更とマクロシステムの追加などがあるみたい。

俺は1番はルーンブック、2番はフリーアカウントによって人が増えてくれればうれしい。
PKに対しての思いは人それぞれだろうけど賛成派かな。
UOでも理不尽に殺された後に「hahaha」と自分の死体に罵声を浴びせられると
怒りが込み上げてきたけど、これがブリタニアの世界なんだと。

まぁ現実の世界のほうが理不尽すぎるけどね。

811 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 13:30:27.07 ID:obbjswP7.net
結局PvPゾーン拡大すんのか・・・
正式始まるまで寝かせるかな

812 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 20:52:54.12 ID:mdCa/d5l.net
F2Pってどういう形式になるんだろうな
本家UOみたいに基本無料で、家や銀行を使うには月額課金?

813 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 21:39:15.29 ID:4wthn+HI.net
>>813
Legends of Aria is Adding Free Accounts
https://www.legendsofaria.com/legends-of-aria-is-adding-free-accounts/

ここに(ry

814 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 23:01:34.39 ID:mdCa/d5l.net
なるほど無料は制限ありプレイで、20ドルで全解放なんだ
しかし安いねえ
これで今後も運営していけるのかしら

815 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/22(金) 23:14:44.98 ID:/KMwT6lQ.net
で結局それが12月5日になったんだろ?
日本だと6日?

816 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/23(土) 14:41:50 ID:+uO2q08L.net
これちょっと街を離れるとPKに遭うんだろ?それともトラメル制度あるん?

817 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/23(土) 14:43:34 ID:wW4Qkujp.net
F nara korositeru

818 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/23(土) 15:03:46 ID:6PIcFjTP.net
12/5から無料?
お前駆逐してやるからまってろ

819 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/23(土) 15:08:16 ID:siBTB1Lk.net
そのイキリは草生えるからやめろ

820 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/23(土) 22:14:44.46 ID:2kC1CrNV.net
ルネッサンス期のUOみたいな感じになるのかな?
そのころはPKKが追いかけてるのみたりもしたけどLoAではどうなるんだろう?まぁ俺なんかボコボコにされるんだろうけど。

821 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 02:54:13 ID:6jOjFT6A.net
セカンドエイジの間違いでした。ルネッサンスで分かれたんだったね。

822 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 13:02:28.99 ID:JSMVU7iG.net
>>818
Fなら殺してるぜ

823 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 13:33:08 ID:GK4ed/Il.net
Ward:Evilの効果って何なの?
結界ぽく円ができるけど何の意味があるか良く分かんないんだよ

824 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 18:22:45.11 ID:vFfdryxt.net
その円の上を赤ネームが通ると音とメッセージで知らせてくれる

ダンジョンの入口や細い通路に置いておけばPKを事前に察知できる

825 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 21:54:47.50 ID:GK4ed/Il.net
>>824
おお!多謝!
そんな効用があるとは想像外だった

826 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 21:59:22.60 ID:QYiX/ykT.net
対人関係の仕様おしえて
ログ見た感じ
・PKするリスクはないの?
・荷物は全ルートされない?保険制度みたいなのあるの?

827 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 23:24:01.39 ID:GK4ed/Il.net
>>826
対人関係は今まさに大きな変更するって
Point Release 8 Highlights: Part 2
https://www.legendsofaria.com/point-release-8-highlights-part-2/

ここの「Ruleset Changes」とか「Risk」あたり
この通り実装されるかは不明。12/5から適用されるっぽいが

828 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/24(日) 23:34:15.56 ID:QYiX/ykT.net
>>827
ありがとう

追加で質問なんだけど、新人歓迎でVCやってないdiscordチャンネルってありますか?
VCなしでだらだらプレイしたいもので・・・

829 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 09:51:19 ID:nkfQQYUC.net
12/5が待ち遠しいな
早くお前らを蹂躙したい

830 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 10:13:12 ID:D4L0OgWs.net
>>814
フェルッカになったら殺されても荷物は無事な権利とか売るんじゃない?

831 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 18:26:55 ID:Bti1/Uiv.net
アプデされるとガードが犯罪者攻撃するように仕様が戻るけどVitalityの回復って
宿屋でしかでいないけどどうすんだろうね?

また後で気づいて「Vitalityとかやっぱ止めとくわ」とか言い出しそう

832 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 18:56:36 ID:1EzIBQxN.net
αなんだからバンバン変更試してプレイヤーのフィードバック集めるのはいいよ
いいけど流石についてけないw

833 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 19:55:44.32 ID:OpapRye5.net
以前の仕様に近い感じになるなら、オアシスとブラックフォレストは赤ネームも入れると思われる

赤も青も自由に使えるけど町中でのPvPはご法度で、ガードに見られると処罰されるというのがsteam以前の仕様(ガードの視界外だと殺される)

834 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 20:43:40 ID:Bti1/Uiv.net
>>833
開発の連中ヌケヌケだからどうなるか生暖かい目で観察するすか無いなw

835 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/25(月) 22:20:01 ID:Bti1/Uiv.net
テストサーバーだけどBlack Forestのガードはニュートラルなんだな
それとHelm真横の鉱山は前はWildernessだったけど今は安全地帯になってた

まだなんか調整中って感じだけど

836 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/26(火) 15:37:29 ID:EQn+yt7q.net
つかpkマンはさあ
pkするほどにカルマ下がって
限界まで下がったら
アカウント自体にも影響すればいいのに

と思ったけど無料化で意味なしか

837 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/26(火) 15:41:27 ID:dst2/lBv.net
アカウントロックで最終的にバンだな

838 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/26(火) 16:32:15 ID:FD4G7n2P.net
中期のUOみたいにペナルティクッソキツくしてくれればいいんだけど
そのへんのさじ加減どうする気なのかだな・・

839 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/26(火) 18:01:00.13 ID:g9xAO2ZI.net
12/5導入の仕様だとPKが倒されたらスキルロスが罰になるんだろ
カルマ無くなって殺人カウントとかフラグ制になるとか

ハードコアだのもっともらしいこと言っても一方的に殴りたいだけだろ
Barrenは今でもPKできるのに閑古鳥鳴いてる

840 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/26(火) 19:40:12 ID:X8bPunN/.net
そりゃあPKは一方的に殴りたい人が多いだろうね、でも俺はそんな世界好きだよ

中世ファンタジー世界に無法者がいたっていいじゃない
自分でPKはしないけど、どんなスタイルも許容する世界こそ魅力的

841 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/26(火) 23:18:05 ID:xrjEuznI.net
あんまりハードコアなルールにすると、結局は対人erしか居着かなくなるんだよ
PKがスパイスという枠を超えて、メインになってしまう
そのうちガチ化しちゃってヌルめのなんちゃってPKも消えていく
悲しいけど本家やエミュ鯖で証明済みなのだ・・・

842 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/27(水) 02:45:21 ID:h+9SCHFR.net
PKされて怒りもしない、変に物分かりのいいプレイヤーばっかりになると、それはそれで淀んだ枯れた雰囲気になる
ここらへんのバランス取りは難しいと思う

843 :名無しさん@いつかは大規模:2019/11/27(水) 04:05:07.48 ID:v+4lQqAw.net
>>840
それは宗教問題みたいなもんで相容れないというのが大昔に結論でてる

だからこのゲームは「A moddable sandbox MMORPG」だってお題目にしてる
実際にコミュニティサーバーにフェルッカルールの奴あるしね

サーバー毎に好きにルールセット設定して遊べますよなんだけど
3つのサーバー統合した挙げ句に「これまでトランメルだったけど次はフェルッカルールね」
とか急にやるもんだからハレーション起きるに決まってるでしょと

UO初期のノスタルジーみたいなのは分からんでもないけどある日を境に「改宗」を
強制されるのがもうイケてない

844 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/01(日) 02:26:03.12 ID:01XX8FVG.net
今更なんだけど、steamで始めたときに公式のアカウントを作ってなくてリンクさせずに
始めたんだけどなんか不都合とか起きるのかな?
公式アカウントがないとテストサーバーは入れないようだけど。
逆に公式アカウントをSteamにリンクさせることはできるんだろうか?

845 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/02(月) 15:23:52 ID:rUUlO5dq.net
あと3日か
まさか今度は延期しないよな

846 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/02(月) 19:20:01.53 ID:4PikNnLp.net
リンクさせなくても不都合はないはず
公式からsteamにリンクもできるけどする必要なし

847 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/04(水) 18:34:18 ID:8Qyi6GYd.net
5日から無料化みたいだけど
先に買っておくとレガシーで〇〇が引き継げる!貰える!みたいなものってありますか?

848 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/05(Thu) 09:52:15 ID:nK0HDq43.net
もう無料で出来るんか?

849 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/05(Thu) 12:07:25 ID:geAoazeH.net
日本時間だと6日の0時にアップデートが始まるらしいからその後からじゃないかな?5時間のダウンタイムらしい

850 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/05(Thu) 23:07:46 ID:nK0HDq43.net
5時間のダウンタイムということは出来るのは朝かぁ
早目に寝て早起きするかな

851 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 01:21:06 ID:JRnGoswy.net
5時間で終わるとは限らない・・・

852 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 04:47:13 ID:FjxhndTI.net
お、無料になってる。やるぜやるぜー٩( ᐛ )و

853 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 07:18:06 ID:S+DN95/e.net
鯖があらへん

854 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 07:20:27 ID:2LoH+NMi.net
Steamのライブラリで以下の表記
Legends of Aria - Legacy Client:無料
Legends of Aria - Experimental Client:無料
Legends of Aria: Citizen's Pass:\ 2,050

従来のフルフルで遊べるのは2050円のままね。
テストサーバー用のクライアントをSteamでも配布するのかしら?

855 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 07:23:16 ID:2LoH+NMi.net
>>853
自己レス
テストサーバー用のクライアントも追加されてました
https://store.steampowered.com/app/1124320/Legends_of_Aria__Experimental_Client/?l=japanese

856 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 07:35:33 ID:S+DN95/e.net
>>854
DLC必要なのか。ありがとうございます

857 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 07:41:59 ID:S+DN95/e.net
公式サーバーダウン中、ESTの3PMに置きますってメッセージを見逃してた
EST3時ってとっくに過ぎてるよね、おかしいな

858 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 12:03:36 ID:FcFTQyHG.net
もう出来る?

859 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 12:05:46 ID:FVLv+iL/.net
どのクライアント入れれば良いんだよ?

860 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 12:23:25 ID:fDNh1MZ6.net
もう遊べてるの?

861 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 12:49:23 ID:tQSQtYfG.net
本家メンテみたいなんでユーザー鯖のLoUltimaとかいう鯖に入ってみた
スキルとか街の名前がそのまんまなのでとっつき易いが赤ネームが出町してるのでそっと閉じた

862 :sage:2019/12/06(金) 12:51:31 ID:K7cnvgvD.net
steamでアクセスしたら無料プレイできてた
https://i.gyazo.com/d9fae185f151be83c47f020e91af823e.png

863 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 14:17:52 ID:FVLv+iL/.net
本体だけ入れてコミュニティサーバ?の方でやってみたがクッソ重いな
メモリは足りてるけどグラボにかなり負荷がかかるわ

864 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 19:34:51 ID:FjxhndTI.net
estで11時予定らしいから3時
でもそれも延期すると思う

865 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/06(金) 20:30:53 ID:Vx2BFxrQ.net
メンテばかりだ

866 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 00:36:15 ID:U7jI/UZ6.net
ごめん
お前ら駆逐してやるとか言っておきながら他ゲーやってた

867 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 00:58:42 ID:Ken1ZX9s.net
パッチ当ってもうじきか
コミュニティ鯖で操作慣れたから本家に行ってみよう

868 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 01:35:21.23 ID:OJvgIS6d.net
はいれるぞー

869 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 01:44:31.98 ID:wFWmp9B4.net
無料化きて賑やかになったかと思って久々に覗いたらINNの中に殆ど人がいない
かっそ過疎かよ

870 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 01:53:15.80 ID:mqkGqrgF.net
あーコミュニティ鯖やったけど
古くさ過ぎて微妙だった
せめてwasd移動だったらも少しやったかも

871 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 02:25:04 ID:Ken1ZX9s.net
20~30分の再メンテ
>>870
オプションでwasd移動できるで
最初にUltima鯖入ったから本家と全然違うから焦ったわ買い物の仕方とか

872 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 07:54:25 ID:N/7hwQLW.net
ログインぐらいはした

PK勢が手ぐすね引いてそうだから当分別のゲームやってる
面白かったらそれで結構だし

873 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 10:52:12 ID:wFWmp9B4.net
ハーベストっていちいちナイフを持たないとだめだったっけ?
記憶だとインベントリに入れてりゃよかったはずなんだが

874 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 13:04:59 ID:OJvgIS6d.net
たまたまなのかPKは見かけなかった。
というより赤(灰色)で死んだときのリスクが高い。
スキル100で一回死ぬと0.4くらい落ちて、それを戻すのに1時間以上かかった。
初心者狩りはこの先かなり出てきそうだけど、高Lv地帯ではPvPに自信がないと
そのリスクを背負う勇気は俺にはないな。
死体回収するとスキル戻るって書いてあったけど戻らなかった。条件が違ったのかな?
まぁ英語だからほとん理解してないけどね。

875 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 13:41:35 ID:18U14owG.net
どこの鯖もping200台だったから対人はキツイよなこれ

876 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 14:12:51 ID:vFW87wdv.net
メンテがいつ終わるとかtwitterにもコミュフォーラムにも書いてないからわからんな

877 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 19:19:32.11 ID:CDiHRUFa.net
このゲームスレあったのか…
スキル製のゲームがしたくてF2Pらしいから初めてみたけど中々面白い

878 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 19:49:32 ID:YM761Jya.net
鯖って2つしか無いのこれ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 20:17:35.79 ID:vFW87wdv.net
メイジはサクサクーっとレベルあがるのに
テイマーは一時間に2しか上がらない

880 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 20:28:15 ID:CDiHRUFa.net
みんな公式サーバーでやってんのかな

881 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 22:14:01 ID:OJvgIS6d.net
テイマーは熊をテイムできる60くらいで挫折しました。

882 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/07(土) 23:01:13 ID:mgvtuw8R.net
テイマーGM垢売ろうか?

883 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 01:20:09 ID:Ckd70Qyk.net
頑張って集めた熊軍団がインプに全滅させられた
毒やべぇ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 04:17:44 ID:uAiyhiTm.net
Azule SkyとかAmber Moonとか存在しないんだが、どうなってるの

885 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 07:58:24 ID:MRrMCBFJ.net
>>884
エセリアルムーンと統合した

886 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 08:33:35 ID:MRrMCBFJ.net
ルーンブック高いなぁ、安く売ってるとこないかな

887 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 11:05:14.02 ID:uAiyhiTm.net
>>885
あざっす!

なんかいろいろとUOと似てて懐かしいな
NPCに話しかけようとしたらいきなりガード死して無一文になっちまったよ
秘薬とか落ちてないしメイジ1stキャラは無理だねこりゃ

888 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 12:32:35 ID:A+Tj8J1t.net
町の外彷徨いて熊狩り続けてたら装備が弾けとんで全裸になっちまった…
修理とか何処で出来るんだ…?

889 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 12:36:49 ID:MRrMCBFJ.net
>>888
修理はないよ。使い捨て。
これで鍛冶屋の経済が回るようになってる、のかな?

890 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 12:45:18 ID:h2tCTh10.net
野原で突然全裸になる男…

891 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 12:45:52 ID:A+Tj8J1t.net
>>889
有り難う、買い換えなのね
鍛冶のNPCから新しいの買うわ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 14:39:07 ID:C24rKgL2.net
家があるのに鯖統合ってどう処理したの?

893 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 15:39:17.40 ID:6AW14DYL.net
土地と家をアカウントに紐付けて再配置できるようにした
土地は地区毎に時間差で建築解禁されたから土地争奪戦がはげしかったよ

894 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 17:46:29 ID:p99f9N1b.net
>>891
そこらにPC設置のベンダーがいっぱいおるのを覗いてみ
鍛冶キャラの練習でたくさん排出される習作が捨て値でよく置いてある
店売りよりクソ安くてそのくせ品質がよかったりするぞ

895 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 18:22:10 ID:C24rKgL2.net
>>893
ありがとう
めちゃ気になった
不満出さずにやるのは無理そうだね

896 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 18:36:31 ID:A+Tj8J1t.net
>>894
色々見回ってみたんだけど弓や中間素材みたいなのとか金額的にまだ手の届かないものは見かけたんだが、安価な剣やら鎧置いてある所が見当たらなくて…
仕方ないから自前で採掘してダガー何本か作ってスキルあげつつ徘徊してるわ

897 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 22:29:51 ID:Ckd70Qyk.net
テイムした動物をリリースした後は倒した方がリポップしやすい?
それともリリースしておけば勝手に野生化してくれる?

898 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/08(日) 22:52:10 ID:TBseWC/m.net
わからないから取りあえず捌いてる

899 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/09(月) 02:41:20 ID:HDpxMSO3.net
金分けるのってどうやるの?2000Gのうち500Gだけ持っていきたい

900 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/09(月) 02:44:00 ID:HDpxMSO3.net
自決しました。アイテム上で右クリなのね

901 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/09(月) 07:16:14 ID:TC9j9MDF.net
>>897
テイムはスキル上がったら野良だけじゃなくてクエ受けた方が良いぞ
・・・でもマップが危険地帯になっちゃったからなぁ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/09(月) 17:24:53 ID:2LtOnOzy.net
テイマー2体ほど作っといてよかったわ…
作って燃え尽きたが

903 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 07:32:36 ID:hjMME/8h.net
日本鯖まだですか

904 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 09:25:35.46 ID:dqaIzgvh.net
街に入る前の橋で殺されて全財産失ったわ

905 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 11:32:02 ID:q2Cv7gWl.net
スキル上げしかやることないな
スキル上げ終わったら最終的にやること何にもなくなりそう

906 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 11:40:50 ID:P+i1m+bT.net
ザッツPK ゲー

907 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 11:41:01 ID:PXNGawDg.net
PKいる所にはいるんだな
結構うろついてるけど見たことない

908 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 11:56:37 ID:OdlLSNBa.net
まあ今の時代こんなパブ16みたいなしんどい世界はウケないだろうな

909 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 12:25:23 ID:cKUREMMd.net
昔はPKに一方的に狩られてブチギレてもUOやるしかなかったけど、今は他にやるゲームいくらでもあるからなあ

910 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 12:38:18.06 ID:cKUREMMd.net
もうちょっとAOSに寄せても面白かったかもね
露店とかもできるようにしてさ・・・

911 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 13:01:29.21 ID:hwBhBK3H.net
UOライクのゲームは少ないから居着いてるわけであって
PK出来るゲームなんて幾らでもあるんだから態々PKよりにしなくていいのに

声がでかいPK連中の声を真に受けちゃったんだろうな

912 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 13:38:47.65 ID:iSXQ42Ip.net
>>911
ほんそれ
公式のディスコード読むとそんな感じ

本来はサーバー別にルール設定してたのに強引にフェルッカオンリーだからね

913 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 13:43:36.28 ID:PXNGawDg.net
PKほぼできない状態でsteamリリースしたらあっというまにプレイヤーいなくなったから焦って戻したのでは?

914 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 13:43:37.12 ID:lGNEKbjD.net
PKする奴らは声だけはでかいからな
まさにノイジーマイノリティ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 14:02:11 ID:cKUREMMd.net
>>913
PKの顔色うかがいながらの運営なんて、最初のボタンから掛け違えてるなw

今の時代PKみたいなワンサイドを好む人がそう多いとは思えない
PvPは互角の条件で戦える派閥なりWARなりを充実させたほうがよかったと思うわ
LoAは現状だとグラの違うUOエミュ鯖みたいなもんだなあ

916 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 14:04:30 ID:lGNEKbjD.net
PKが望んでるのは、適度に獲物になる奴がいる世界だが、
今時フェルッカルールにしたらPKしか残らんだろ
羊は逃げて狼しかいない無人島になるだけやでw

917 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 14:22:17 ID:VFajo41x.net
ほんとだスゲー
街の外壁にほぼぴったりくっついたような場所で上半身マッパのみすぼらしいズボンいっちょの木こりを
全力で狩りに来るPK集団とかいるw
殺しても斧と収穫物の木しかないぞ・・・?ヒマなんだなぁ・・・(嘆)

918 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 14:23:07 ID:LDy9Ahge.net
堕落した獣との戦いの武勇を称えアーティファ
クトを贈呈します

919 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 14:28:33 ID:hwBhBK3H.net
F2Pで三倍近くになった人口もPKで逃げ出してしまわないだろうか

920 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 14:33:39 ID:PxL+GdIl.net
たぶんPKなくても殆どは早々に飽きてやめるだろうw

921 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 15:10:42.54 ID:lGNEKbjD.net
そもそも本家UOがトランメルとフェルッカに分かれたときに、
大半の奴はトラメラーになったという動かざるデータがあるのにも関わらず、
その統計を無視して仕様変更するのはあまり頭が良いとは言えんなぁ

まあそういう屁理屈云々以前に、飽きるほうが早いな確かにw

922 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 15:12:52.71 ID:PxL+GdIl.net
>>918
DOOMでパパ待ちしたくなったわ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 15:30:00 ID:hkQBQoge.net
AoSはハクスラ面は面白かったな
保険と天ぷら粉のせいで流通が滞ったのはクソだったけど

924 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 15:51:19 ID:VFajo41x.net
普通に鯖で分けてほしかったわ
間違いなくPvE鯖にいってたわ
こんなん誇張なしに街から10歩も外側に出れんやんけw
最初のポータルにすらたどり着けないってなんなんこれ・・・

925 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 15:54:40 ID:PXNGawDg.net
昼間はPKたくさんいるのね
たまたまかもしれないけど夜は全く見かけない

926 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 16:01:08 ID:rsjxG4sy.net
鯖分かれてたら俺もPvE鯖に行ってたな
中央エリアはnonpkエリアになったらいいのにな。

927 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 22:39:16 ID:rsjxG4sy.net
鯖人数がLOWになるとpopするmobの数も減ってる気がする
中央以外のエリアはどこもmob少ないしエリア人数でpop率も変わるのかな

928 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/10(火) 22:44:22 ID:0UEfBRIs.net
本家はそういう仕様だったな

929 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/11(水) 01:54:27 ID:w3olqOiE.net
しばらくぶりに復帰しようかとここのぞきにきたらこの惨劇かよ
もうやらんわおつかれっした

930 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/11(水) 11:09:46 ID:ANOYQ3Br.net
地味だけどlockpickがちゃんと動作しなくなった
グラフィックが暗くてひたすら視認性が悪くなるしもうダメかもしんない

理由が開発がバカで無能という救いがない感じ・・・

931 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/12(Thu) 09:02:25 ID:jtEHsV3r.net
なんか人が近づいてゴソゴソやってんなと思ったらカバン漁られて物盗まれてたわ

932 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/12(木) 13:11:37.96 ID:c6V7geyU.net
バックから盗まれるなんて懐かしいね

933 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/13(金) 02:04:20 ID:wPrTl5SW.net
uoはエミュ鯖も終わってるし終わってんな

934 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/13(金) 10:29:49.34 ID:8hup15kY.net
テイミング80から1時間で0.3しか上がらない。ギブアップ
セカンドキャラつくろ

935 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/13(金) 13:58:04.72 ID:KnU0gvFd.net
なんかアンチマクロコードきついね
ハイドも同じ場所でやってると即行で制限かかるし

936 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/14(土) 00:54:42 ID:HBKdJxXy.net
上がりにくくなったら終了して30分休憩してる

937 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/14(土) 16:20:54.59 ID:z+niX6Y9.net
ログインボーナス始まったぞ

938 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/14(土) 17:12:35.83 ID:/2oNJiWX.net
>>937
何かが去ったからなのね

939 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/14(土) 20:55:54 ID:bNmqFuI0.net
すべてが手遅れ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/15(日) 06:03:07 ID:DCLAZoTH.net
ログインボーナスがログインするだけじゃダメなのかよ…

941 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/15(日) 09:00:16 ID:AvptnI+a.net
ログインボーナスとは?(哲学)

942 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/15(日) 12:01:04.92 ID:GvYpgU03.net
ログインボーナスではなくてデイリータスク。まぁもうどっちでもいい。

943 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/15(日) 12:49:19 ID:abs2GTeX.net
ストイックな仕様すぎてやることない
防具は生産品でいいけど、武器はドロ品マジックでもよかったんじゃないの
狩りに魅力ないよね

944 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/15(日) 13:53:15 ID:GouBvol9.net
>>941
じわじわと来るなw

945 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/17(火) 19:11:00 ID:eD6PrarI.net
スキルのツールチップみて支援、単体ってなってる奴はみんな効果あるとおも

946 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/25(水) 23:26:10.30 ID:JhoRymOj.net
過疎っ過疎?

947 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/27(金) 15:41:35.23 ID:ItvwZ7Fb.net
スレがほとんど進んでないことを考えるとお察し

948 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/27(金) 19:04:27.75 ID:1/GuWfKv.net
取り敢えず家を整理して静観してる
ぶっちゃけ他のゲームやってるしな

このゲームの未来は良く分からんかな

949 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/27(金) 19:51:12.71 ID:QKMuhMl5.net
正式ワイプ来たあとやり直しでいっかなって思ってる
俺みたいなケアベア勢への配慮もなく改善なけりゃそのまま忘れるかもしれん

950 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/27(金) 20:04:22.73 ID:ItvwZ7Fb.net
声のでかいだけのPK勢のほうを優先した時点でこのゲームの未来はないだろ
UOが2つの世界に分かれたときに大半のプレイヤーはトラメラーになったやん
そのデータを無視するから過疎る
ざまあみろ運営破産してタヒね

951 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/27(金) 20:12:52.25 ID:F9w7WLzP.net
スキル上げた後やることないのがね
本家はスキル上げ終わってからが本番だったけど

952 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/28(土) 17:30:55.04 ID:Uh+XC62A.net
元々PKありの仕様で開発してたのにアンチPKの声がでかくて、PKに不利な仕様を次々導入した結果誰もいなくなった(アンチPKの大半は、平和になった世界からすぐ消えた)

その後極端な方針転換を行い現在の仕様となったが、帰って来たプレイヤーは少数だった

開発の舵取りがひどくて双方から見切られた感じ
個人的にもしばらく様子見

953 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/31(火) 09:17:57 ID:cClm7ARq.net
素直にフェルッカとトラメルに分ければ良かったのに

954 :名無しさん@いつかは大規模:2019/12/31(火) 10:24:54.91 ID:rw3k1hGM.net
平和であっても平和でなくてもアンチPKはどっちにせよすぐ消える
ゲーム内コンテンツ不足だわこれ

955 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/03(金) 11:18:35.94 ID:LsT0PqZa.net
>>954
アンチとか付けてる時点でお察し

しかし今日びゲーム沢山あるし無理してやりたくないことする必要ないからな

956 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/03(金) 11:44:17.06 ID:PhqEa5YX.net
アンチとつけてるから敵だと思ったのかな
敵じゃないから牙むかなくていいよ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/07(火) 14:22:29.04 ID:M2utaYpV.net
始まる前は期待もあったんだけどな

958 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/07(火) 15:08:29.51 ID:9Ed4hh3y.net
クソゲー

959 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/10(金) 14:40:49 ID:8A7iFGiT.net
新しいパッチでステータスのCONが無くなるみたいだね。
HPはSTRベースになってテストサーバーで試したら
STR50でHP550、STR10でHP150になった。
CONの分を他に回すことができるけど、これってどうなんだろう?

960 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/10(金) 15:08:53.57 ID:yXT1Dd/U.net
そういう細かいスタッツいじくり回すことなんかよりももっと先に解決スべき問題がしこたまあるじゃろうが・・・
って思ってしまう

961 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/11(土) 11:03:37.26 ID:30ojN/aD.net
>>959
開発の現実逃避にしか・・・

つか少しでもプレイヤー増えたとか対人が面白くなったという根本がねぇw

962 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/11(土) 11:11:00.56 ID:30ojN/aD.net
てかハッキリと数字で結果でてんだよね

Month Avg. Players Gain % Gain Peak Players
Last 30 Days 170.9 -3.9 -2.23% 320
December 2019 174.8 +43.6 +33.20% 362
November 2019 131.3 -29.0 -18.09% 251
October 2019 160.3 -106.6 -39.94% 291
September 2019 266.8 -293.8 -52.41% 564
August 2019 560.6 - - 1,150

https://steamcharts.com/app/594770

963 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/11(土) 12:08:07 ID:KfZMyYF7.net
無料で増えたけど止めたって事だなその数字か示すのは

964 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/12(日) 11:37:52 ID:x+TVdwUi.net
久しぶりにスレ見に来たけど
やっぱだめだったか、あの日返金した判断は正しかったか

965 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/12(日) 15:03:03.32 ID:D8fXeh9V.net
>>962
ひでえな…

966 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/12(日) 17:27:06 ID:OgVNwxwV.net
無料でピョコっと増えてすぐ落ち窪んでるの笑うw

967 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/20(月) 21:34:02 ID:5JdyxRJt.net
┐(´д`)┌ヤレヤレ
https://pbs.twimg.com/media/EOfhkZZXsAQG8lM?format=jpg&name=large

968 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/20(月) 21:34:51 ID:3mZMHrIX.net
どういうことだかさっぱりわからない説明はよ

969 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/25(土) 10:40:23 ID:eZBgXZwt.net
プレミアムサブスクリプションの 「 Citizen Pass 」 を受け取ったんだけどこれって
何ですか?

970 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/29(水) 08:18:03 ID:vgNf3Kcm.net
>>969
Citizen Passって確かSteamの無料アカウントが課金する時に買うものだったはずだけど
何だかプレミアム・サブスクリプションの3ヶ月報奨になってんのな

何の意味あるのやら(もうやってないから分かんない)

971 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/31(金) 11:15:42 ID:00XbWhUL.net
>>970
そうですよね。クライアント買った身としては一体何の報酬なのか?

972 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/31(金) 13:24:04.89 ID:+YSuBn0W.net
正式になったら起こして

973 :名無しさん@いつかは大規模:2020/01/31(金) 14:55:11 ID:Ksb6yQ75.net
永眠することになるぞ

974 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/10(月) 19:15:47 ID:j0swQa60.net
始めたばかりで川沿い歩いてたら身動きできなくなったんだが
自殺コマンドとかないのかよこれ

975 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/10(月) 19:19:40 ID:j0swQa60.net
解決

976 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/20(Thu) 13:49:23 ID:LFnehAWH.net
新しいパッチはいつ当たるんですか?

977 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/20(Thu) 13:54:17 ID:Bo9gYsRR.net
クソpvpが治ったら起こしてくれ

978 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/21(金) 15:52:42 ID:qfYDic4l.net
パッチが当たったね。CONがなくなってHPがSTR対応になってる。

979 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/22(土) 13:16:40.09 ID:JMGZGxb8.net
なんか新パッチ出たよ!ってお知らせメールきた
何がどうなったん?

980 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/23(日) 08:04:27 ID:t3zLWv85.net
大きく2つ。派閥戦争の導入(変更)とステータスのCON廃止かな?

981 :名無しさん@いつかは大規模:2020/02/25(火) 22:45:02.41 ID:49BjFwsj.net
武器かなりふってるけどSTR全然上がらない。

982 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/13(金) 23:07:23 ID:250yfF23.net
DLC出ますね

983 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/13(金) 23:09:51 ID:hlKPjGMM.net
本体も完成せず迷走中なのにDLCとな!?

984 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/14(土) 16:40:03 ID:jPIvGRI1.net
うーん、ただ残念で仕方ない。

985 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/14(土) 18:56:18 ID:37RZ+tN4.net
真面目な話開発資金が尽きかけてるんだろうなあ
あっちこっち行き過ぎたのがいかんよな

986 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/14(土) 22:11:33 ID:pP5VwbuH.net
まずアーリーを抜けろよ…

987 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/16(月) 23:44:45 ID:RYdx0PqY.net
アーリーを抜けない理由って何かあるの?アーリーのままだと何か美味しい事があるとか?

988 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/17(火) 13:39:39 ID:c/xUyS+e.net
未完成でも許されるからとかでは
開発中だからねっていう言い訳がたつ

989 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/23(月) 15:34:56 ID:O40eEIdH.net
掘れる石(Stone)って何か使いみちありますか?

990 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/23(月) 19:20:57 ID:LgJaFDDt.net
家の建築素材として使う

991 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/23(月) 20:11:07 ID:dYLtAemw.net
それも死ぬほど大量に
余裕があれば死ぬほど貯めておいたほうがいい

992 :名無しさん@いつかは大規模:2020/03/24(火) 03:00:32 ID:vMPZGlBj.net
>>990-991
ありがとう
300個くらい捨てちゃったorz

次から取っておきますw

993 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/05(火) 02:08:10 ID:7hDZjK8D.net
まだ人おる?

994 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/05(火) 13:28:52 ID:1ytP4DvV.net
いねーからどっか行けアホ

995 :名無しさん@いつかは大規模:2020/05/05(火) 14:13:54 ID:OXNtGmPx.net
お前がいるやんけw

996 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/11(Thu) 12:28:15 ID:mTu5nkML.net
一か月書き込み無しw

997 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/12(金) 01:28:33 ID:l4Xu7O5i.net
運営から、なんかルール違反したからアカウント停止したよみたいなメールが来た。
一か月近くINしてなかったのにどういうこと?

998 :名無しさん@いつかは大規模:2020/06/23(火) 19:29:38.08 ID:Wj/ZEyk6.net
貼ってくだしあ

999 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/17(金) 00:46:26 ID:MFWcjgsB.net
ちゃんと読めやっていう

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/17(金) 15:51:01 ID:BeSjjKwZ.net
魔法系のスキルって、mageryに統合された?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200