2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LostArk】 ロストアーク part8 【pman】

1 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 17:57:15.34 ID:Y3neUIim.net
■関連サイト
┣ 日本公式 https://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター https://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

前スレ
【LostArk】 ロストアーク part7 【pman】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1594211292/

次スレは>>950が立てろボケ
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:00:59.05 ID:S27F4CT5.net
プロローグスキップしちゃったんだけど、
最後までやった方がいいのか?

3 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:01:27.30 ID:1VwDuoj2.net
スレ立てないすぅ。皆も問題なく入れるようだな
ただキャラがちょっと小さすぎ。ズームにもう一段階
間を入れてくれんか

4 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:01:29.97 ID:jJYy3Xu2.net
ペットの出し方教えてくれ
使った後なにも出ないんだが

5 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:02:32.88 ID:vsnpAJxB.net
>>1
おつおつ
>>2
最後までスキップせずやるとウサギの耳アバターがもらえる

6 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:02:41.76 ID:tLUX6wWm.net
>>1
右クリック移動になれないな
NPC前で攻撃(左クリック)してるヤツ多くて自分だけじゃないんだなって思ったよ

7 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:02:46.55 ID:kWW1480m.net
パ、パッド未対応ってまじ!?
終了やんwwww

8 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:02:47.91 ID:Ev57XnF5.net
>>4
alt P

9 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:03:08.60 ID:H3hd7ol9.net
Gキー変えたい...

10 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:03:21.47 ID:wGl9ehLA.net
設定のショートカット→操作キーマウス左右反転にチェック入れたほうがいいな

11 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:03:30.85 ID:2xYkEdkw.net
パパパパッドwwwwwwwwww

12 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:03:51.48 ID:yRYBmNeX.net
>>7
箱コンは使えるよ。
技はLB+A・B・X・Yに気づくまで時間かかったが。

13 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:04:08.88 ID:PF1nGISt.net
料理ってどうすんだよ

14 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:04:30.38 ID:LWAggra5.net
移動が何とかできるパッドなら
JtKで一応なんとかできるね

15 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:04:33.27 ID:rEtvKxRa.net
パパパパッドでMMOwww

16 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:04:33.72 ID:ZD67q8i7.net
すっげー楽しみにしてたけど
すまん正直無理かもしれん…

17 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:04:35.61 ID:jJYy3Xu2.net
>>8
サンキュー!

18 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:04:48.26 ID:1VwDuoj2.net
急に悪魔出てきて草

19 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:05:10.95 ID:5xcaGcXa.net
パッドのスキル発動のLとR入れ替えさせてくれー

20 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:05:19.95 ID:CF5NFyAW.net
クリックで手が攣ってきた

21 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:05:24.07 ID:iGOJ0Ypx.net
梶おった

22 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:05:26.42 ID:4BrdH8rq.net
>>12
おーパッド使えるのな
設定にWASD移動もなかったから諦めてたわ

23 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:05:27.72 ID:8jeSOU4W.net
なんつーかマジで10年前のチョン系ネトゲって趣だなwwww
一周回って懐かしくていいけどさ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:05:27.74 ID:MxKHPUym.net
>>1
😭いちおつ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:05:45.14 ID:aFOjogru.net
全てが古臭いな

26 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:06:08.06 ID:nFX9tIUu.net
なんだこれキャラ性別固定かよ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:06:18.62 ID:gWzBa4Ll.net
  

https://www.youtube.com/watch?v=_ZoX4VEkp3U

https://msfl.tokyo/wp-content/uploads/2017/04/bf1d421611a8062ba882767c701c7378-1024x628.jpg

http://nankaokiro.com/wp-content/uploads/2018/02/DQRx52pVQAA4d87.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cogn3FAUEAEeVpP.jpg

  

28 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:06:27.93 ID:eM6QioCt.net
アングル変えれんから下からパンツ覗けないのか
だとしたらTERA以下やな

29 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:06:42.32 ID:PF1nGISt.net
これ神ゲーだろ

30 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:06:48.22 ID:bqD2kOwP.net
これDIABLOでもグリドンでもないわ・・・
MUレジェンドだわ・・・

31 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:06:48.81 ID:gWzBa4Ll.net
ゴミすぎて即死

32 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:06:55.62 ID:p2Beui/v.net
馬のジャンプ力ヤバいだろw

33 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:07:19.13 ID:3zNb9g4n.net
プロローグ終わったら職業選ばされるのな

34 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:07:20.88 ID:MxKHPUym.net
>>28
illusionのゲームやってろ凸(´・ω・`)

35 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:07:36.13 ID:O/Kl68lp.net
パッドだと移動が超ラクでいいな
てかゲーム内だと自キャラすげぇブサイクなんだけどwwww

36 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:07:58.18 ID:Wt3Re3i7.net
おまいら名前なんにした?

37 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:08:23.55 ID:2xYkEdkw.net
キリトの弟です

38 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:08:27.78 ID:3zNb9g4n.net
おいwwwwwwwww

インファイターの声どうしたwwww

39 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:08:51.43 ID:M914X9jJ.net
デフォルトだと右クリック移動なんだけど
メッチャやり難いから左クリック移動選んだ方がええで
最初にデフォルト選んじゃった人は設定からマウス左右反転にチェック入れると変えられる

40 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:09:36.09 ID:w5kZK7qm.net
ネトゲにしてはストーリー面白いな

41 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:09:55.21 ID:9PBVNLnM.net
パッドでスキル出せねえ
回避と攻撃だけ
カスタムできんのかい

42 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:10:30.47 ID:rzm5qASY.net
パッド対応表
https://www.lostark-game.com/wp-content/uploads/2019/10/lost-ark-gamepad01.png

43 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:10:39.54 ID:iGOJ0Ypx.net
パッドでネトゲとかwww

44 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:11:08.75 ID:qJycPjsA.net
選ばれし奴隷って事かなぁ

45 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:11:12.79 ID:mgG3E7xB.net
対応表とかじゃなくパッドのコンフィグ設定直接いじれるとこないのかって話なんだが

46 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:11:46.19 ID:toXAFLxK.net
diablo目的で来た人には良い感じだと思う
はよトレハンしたい

47 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:11:47.07 ID:3zNb9g4n.net
パパパパパパッドwwwwwwwwwww

48 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:11:53.38 ID:O/Kl68lp.net
ないらしい

49 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:12:09.17 ID:PF1nGISt.net
遠距離職強いんだけど近距離職やってるやつどうよ? 序盤だけなんかな

50 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:12:17.83 ID:N1AndlQB.net
F4でペットと一緒にレジェンドエピックヒーローの箱買ってアイテムGETしたけど何に使うかわからん謎アイテム

51 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:12:27.44 ID:ZD67q8i7.net
何か装備ゲーのにおいがぷんぷんだな
装備ゲーと言うことはやっぱ課金ゲーだな

52 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:12:27.84 ID:2enY3WI9.net
パッドでゲームしたらチャット不便だろw

53 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:12:45.23 ID:w5kZK7qm.net
パッドはreWASDでどうにもいじれるぞ

54 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:13:14.58 ID:aUqU2i63.net
チャットwwwwwwwwwwwwwwwww
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
VC使えwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:13:44.15 ID:mgG3E7xB.net
古い人間なんだろうな今MMOとか相次いでパッド対応してるのに・・・

56 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:13:58.03 ID:ZD67q8i7.net
クリックゲーかぁ
まぁ片手で出来るしそれはそれで受け入れるかと思ったら
スキルはクリックで使えないの草

57 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:14:18.32 ID:8jeSOU4W.net
パンツがアバターじゃなくてガチ防具って珍しいな
https://i.imgur.com/rEFx8FP.jpg

58 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:14:23.70 ID:5Nckcyg4.net
これ視点・カメラ移動ないの?

59 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:14:37.62 ID:ZD67q8i7.net
ない

60 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:14:45.72 ID:O/Kl68lp.net
キーボマウスにチャット(笑)とかジジババなんだろ
時代についていけてないwwwww

61 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:15:15.09 ID:1VwDuoj2.net
印象どこやねん
あと移動ダルいわ。ダッシュくれ

62 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:15:22.03 ID:M914X9jJ.net
>>50
NPCの好感度上げるアイテムっぽい

63 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:15:56.78 ID:g5zGGVpx.net
韓国人ってず〜っとLoLやってるからいまだにクリック移動なんだよなほんと残念

64 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:16:08.41 ID:3Di2x019.net
パッドで快適じゃん

65 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:16:24.67 ID:dUxe8fIf.net
キャラ作成数見えるの面白いな
8000体くらい作られてる

66 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:16:30.10 ID:PudevjgW.net
ベアトリスめっちゃ巨乳やな

67 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:16:58.88 ID:IO8/mVyo.net
キャラクリでボイス選べたっけ?
声がいかつい(´・ω・`)

68 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:17:08.02 ID:s4q2Iy8Y.net
左右のクリックでの動作逆にできないの?
左攻撃 右移動を逆にしたいんだが

69 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:17:21.68 ID:8mvWJJLL.net
ペットの名前って人から見えない?

70 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:17:41.25 ID:bqD2kOwP.net
この令和の時代にFF14や黒砂漠やDQ10しないで
MUレジェンドやブラウザゲーが好きって層には受けるはず

71 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:17:59.95 ID:bqD2kOwP.net
>>68
可能

72 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:18:09.50 ID:2xYkEdkw.net
ぼぼぼぼいぼいぼぼいぼいひぼひぃひひひぼいっひボイスチャット

73 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:18:31.03 ID:M914X9jJ.net
>>68
>>39

74 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:19:57.14 ID:PF1nGISt.net
右移動ってそんなに不便か?

75 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:20:14.77 ID:NFDMQ/f6.net
まぁハクスラですし

76 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:20:15.03 ID:ii/+Sfhf.net
Teraと初期のブレソを足して3で割った感じだった

77 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:20:21.97 ID:3zNb9g4n.net
格闘家系列でやろうと思ったが
なんか武器でけーなwwwwwwwwwwwww
もうちょっとシンプルでええんやぞ

78 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:20:24.46 ID:bqD2kOwP.net
コレは流行らないな・・・期待してたのに

79 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:20:47.31 ID:rEtvKxRa.net
パパパパッドwww
mmo初心者かなww?

80 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:21:02.58 ID:s4q2Iy8Y.net
>>73
ありがと

81 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:21:10.41 ID:250NGZNi.net
右クリの方がやり易いな
押しっぱが楽

82 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:21:35.55 ID:oxxYZFzH.net
近接はパッドでいいな

83 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:21:46.13 ID:r9mlbVNv.net
鯖がないwwwwwwwwww

84 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:21:54.73 ID:gWzBa4Ll.net
https://www.youtube.com/watch?v=eyn1re9WM4M

85 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:22:11.05 ID:6RNdizls.net
マウスのやつは右クリ移動の方がいいと思うよ

86 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:22:51.29 ID:JBNyZbzR.net
チュートリアル終わったから一旦抜けてきたわ
無茶苦茶楽しくて止まらないってこともなかったから風呂入ってこよう
これ、操作関係もっと良かったら覇権だったかもね

ちなファイターで始めて何かしっくりこなかったから別のクラスで作り直すわ
マジシャン行ってみようかな

87 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:23:01.94 ID:PF1nGISt.net
あ ほんとだ 右クリ移動のほうが不可すくないわ

88 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:23:14.81 ID:tijT06Ib.net
最初は左右反転したほうが良いと思ったけどやっぱ右移動のほうがいいな

89 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:23:18.08 ID:CF5NFyAW.net
移動は左クリックじゃないと違和感

90 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:23:22.02 ID:JBNyZbzR.net
>>77
インファイター選んだら立ち姿が・・・ビッグオー?

91 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:23:33.76 ID:E7hElP/k.net
サーバー認証に失敗しましたからのクライアント強制終了で糞長い起動からやり直しとか頭おかしなるで

92 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:23:38.46 ID:1VwDuoj2.net
右クリおしっぱ良いな。やるじゃん

93 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:24:36.85 ID:Oy19oiWC.net
フルスクに切り替えたらクライアント落ちたんだがなめてんのかクソチョンゲ

94 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:24:42.98 ID:IlzEiIa6.net
文字が小さくて読みづらい…

95 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:25:20.20 ID:CF5NFyAW.net
>>94
特大にしてやっと普通くらい

96 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:25:36.63 ID:ew48aThb.net
cに攻撃割り当てられてるけどクリックのほうがいいな

97 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:25:41.65 ID:Db8HgGZ7.net
ランチャのアプデでエラーでゲーム画面すらおがめないのだが

98 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:25:42.40 ID:K/tZoEfg.net
パッドだけだとポーションも使えなくて草

99 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:25:54.62 ID:OZSbUPUU.net
んーつまんね

100 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:26:11.63 ID:3zNb9g4n.net
右移動慣れたぞもう
何事も慣れだよお前ら

101 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:26:34.26 ID:bqD2kOwP.net
正直コレはパッドも許してあげたいわ

102 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:26:50.15 ID:2ezlbBKF.net
ペットの呼び出しってどっから?

103 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:26:52.13 ID:Oz0fN0s4.net
左クリでよくね?
通常攻撃はCキーだし

104 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:27:36.63 ID:gQYZ2y3U.net
>>98


105 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:27:41.67 ID:gSO65+eF.net
地点指定で更にホールドのスキル使いづらいな
今のカーソルの場所にワンボタンで撃つ設定無いの

106 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:27:51.51 ID:kELnv+ap.net
これは、とっつきにくいな
コレジャナイ感が強い

107 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:28:01.89 ID:5l3oogVh.net
腕の震えが止まった

108 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:28:07.27 ID:q4JEG0QJ.net
キーが固定されてるのがマジでクソだな
快適にプレイできんしこれだけで-80点だわ

109 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:28:07.56 ID:H8376nhm.net
フォントがふるくせえwwwwwwwwwwww
覇権・・・・か?ユグドラシルっぽいわ

110 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:28:19.93 ID:Oy19oiWC.net
グラ設定変えても再起動で初期化されるんだがふざけんなよチョンゲーよー

111 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:29:50.69 ID:r8Q5HQQy.net
WASDってどうするの?

112 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:30:26.77 ID:ayRk/OOU.net
結局これもクエストばっかか?

113 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:30:41.87 ID:PF1nGISt.net
なるほど こりゃ韓国で覇権取るわけだわ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:30:47.92 ID:bqD2kOwP.net
このゲームの為にPC買ったり
ベータ権を買ったやつ息してるかな・・・・

115 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:31:11.19 ID:IxViK2EV.net
視点回せねーのがクソ
UIのサイズと位置変えれないのがクソ

116 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:31:19.51 ID:jANaBwSR.net
MUレジェってサービス開始からWASD移動できるようになったよね?
これもそうなることに期待
記憶違いだったらすまん

117 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:31:35.29 ID:5QWpo2al.net
序盤クエゲーはしゃーない
LOLやってたから操作も特に悪くない
エンドコンテンツに期待

118 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:31:38.24 ID:IxViK2EV.net
>>114
やめたれw

119 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:31:40.07 ID:1VwDuoj2.net
視点を離しすぎてちゃちに見えるのはある

120 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:32:08.51 ID:bqD2kOwP.net
こんな高頻度でGキー押させるのかよ
と思って設定変えようと思ったらGキーは固定で変更不可
ウーン?w

121 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:32:24.46 ID:DzFSjXMS.net
Level50までほぼ一本道っぽいな
今日は疲れたし寝るか

122 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:32:51.88 ID:CF5NFyAW.net
サモナーになったよ。

123 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:33:21.12 ID:5YiK5PV5.net
くそおもろいんだが

124 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:33:36.93 ID:vsnpAJxB.net
>>122
見抜きさせて

125 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:33:46.33 ID:S27F4CT5.net
お使いゲー繰り返すと飽きるからLv10で止めとくわ
Oβで会おう

126 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:33:58.75 ID:bqD2kOwP.net
レオンハートって名前付けたやつおる?wwwwwwwwww

127 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:34:29.17 ID:CF5NFyAW.net
>>124
しょうがないにゃあ・・・

128 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:34:31.92 ID:XNYn1He/.net
なんか今日は疲れたし寝るかな

129 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:34:32.79 ID:MxKHPUym.net
>>125
正解

130 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:34:46.03 ID:kOcAOypt.net
普通に面白い
覇権確実だわ
なんかゲーム内人少ないけど

131 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:34:48.92 ID:8jeSOU4W.net
どっち移動でも全く大差ないよ左右入れ替わるだけなんだしw
どうせスキルメインだから通常攻撃なんてほぼ使わん
すきに設定してプレイしろ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:35:50.99 ID:Ev57XnF5.net
WASDとかGはこれで無理やり変えるしかないっぽい
https://forums.goha.ru/showthread_82_0_t1291950

問題はチャット時もキーが変わってしまう
やっぱあかんわ

133 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:36:01.58 ID:aU8EB+W9.net
なんかTOSっぽいな
パッドにも慣れたし続けられそう

134 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:36:37.21 ID:tijT06Ib.net
みんな友達とやってるの?

135 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:36:40.07 ID:gWzBa4Ll.net
https://www.youtube.com/watch?v=IrUWu-PDoh8

136 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:36:40.18 ID:i7z6+1GV.net
安定の量産クリゲーで安心する(^ω^)

137 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:36:47.42 ID:dUxe8fIf.net
すげえ・・・バッグに空きが沢山あるしアイテムが鑑定済みだ

138 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:36:52.06 ID:xwtgQOEA.net
名前だけ引き継がれるってどこ情報だ?

139 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:36:57.92 ID:rjqwLyFD.net
うーん これ面白いわ まあ韓国で人気ある理由は触って数分でわかるレベル
ただWASD大好きの日本人に受けるかはわからんなあ

とりあえずカンストまでやる 

140 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:37:09.36 ID:CF5NFyAW.net
>>137
もうそれだけで神ゲーじゃん

141 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:37:17.17 ID:WEeRUWU+.net
クリック移動とか勘弁だからパッドにしたら快適だわw
ただ右利きだとLとR入れ替たいな

142 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:37:23.41 ID:Pzae0ttY.net
まあ悪くないけど
ファイターが思ってたより微妙やな

143 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:08.58 ID:JBNyZbzR.net
>>137
そんな神ゲーあるわねぇだろう?

144 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:12.29 ID:vsnpAJxB.net
アマンの声優梶かこれ?

145 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:20.94 ID:hxXhJD5j.net
本国では人気らしいけど
これ日本じゃ人気でないタイプのネトゲだな

146 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:40.20 ID:LD4EGskt.net
近距離職はパッドでなんの不便もなくできるな

147 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:41.07 ID:/tp43Bm/.net
UIや操作性は自分が慣れていないだけかもしれんからもう少しやってみるかな
とは言え長期間遊ぶかどうかと聞かれると微妙やね

148 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:45.02 ID:K/tZoEfg.net
ボタン配置変更できないからJoyToKeyで変えようと思ったら使えなくて草
いつの時代のゲームだよ

149 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:45.34 ID:GIRgwxUM.net
左クリック移動に直したいな

150 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:38:45.96 ID:JBNyZbzR.net
>>142
だよな・・・
何か思ってた感じと違うって

151 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:39:03.80 ID:0nh/wWpK.net
レベル10で飽きたわ
すまんな

152 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:39:22.12 ID:JBNyZbzR.net
つーか、キーコンフィグマジでないの???

153 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:39:26.82 ID:5l3oogVh.net
フレームレート120くらい出るけど、移動したりキャラが湧いたりするとちょいちょいカクつくの何?

154 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:39:27.22 ID:8ByTdeVR.net
デビルハンターもブラスターも体験で使ってみたけど何か違う
次マジシャンやるか

155 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:39:37.85 ID:ew48aThb.net
wasdで普通に移動できるだけで神ゲーになるぞ

156 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:39:44.93 ID:MP+NusVi.net
開始30分で飽きた小町
お前らに席を譲ってやろう

157 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:39:57.44 ID:OTVPTVi8.net
お使いがしつこいな
たまにお使いあるぐらいでいいのに
ってか、MMOってこんな感じでお使いの連続だったか
そりゃすぐ放り投げるはずだわ

158 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:01.14 ID:1VwDuoj2.net
Escの設定で「T」自動移動をマウスの向きに変えると
自動移動でクリックしなくてもポインタの位置に走ってくれるぞ

159 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:05.51 ID:dUxe8fIf.net
CBT2でこの快適なシステムが消えるかもしれん
ちゃんとCBT後のアンケートにアイテムが鑑定済みでバックも空きがあって良かったって書かないといけない
あって当たり前だと思うなよ(戒め)

160 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:06.43 ID:kELnv+ap.net
>>137
ブルプロとの違いを見せつけられたよな

161 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:16.31 ID:2xYkEdkw.net
既に神ゲー判定できるくらい内容味わえてるのか
気になるから早く教えて?

162 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:24.76 ID:JKDsQjs1.net
パッドでできないしストレス溜まるわ
おもしろそうではあるけど日本には合わないだろ
とりあえずクリアだわ
次のテストで修正されてればまたプレイする

163 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:27.09 ID:JBNyZbzR.net
>>155
だよな
何でクリック移動なんだろう?
つーか、キーコンフィグくらい作れよwww

164 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:31.36 ID:Wt3Re3i7.net
ファイター結構爽快でおもろいわ

165 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:40:50.95 ID:Pzae0ttY.net
お前らちょっとよくある質問系まとめといてくれや
寝てねーからねみいし寝る

166 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:41:11.19 ID:q4JEG0QJ.net
誰も興味がないであろうメインストーリーを進めるために
やりたくない事を淡々とやらされるという・・・
世界観も半島系だし思ってたのと違うわ
いつになったらハクスラできんの?導入長すぎん?

167 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:41:14.07 ID:HF+FaVQB.net
パッド快適すぎてワロタ

168 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:41:35.54 ID:EvpI6PQw.net
5レベルで飽きた
キーコン無いのが致命的
砂漠でいいやーってなる

169 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:41:54.37 ID:JBNyZbzR.net
>>161
ふつーにハクスラゲーの序盤状態
特に不満はない

でも、すごく面白いってこともない
わりかしふつー

170 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:41:58.46 ID:ZpbhHDl5.net
完全に人選ぶゲームだよなこれ
面白い人にはマジで面白いとは思う。

171 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:42:36.79 ID:puyYuDFE.net
〇〇を倒せ
〇〇を拾ってこい
こればっかやんかクソか

172 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:42:49.47 ID:0NH+sDli.net
ディアブロもPoEもグリドンも序盤はおつかいゲーなんだよなあ

173 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:43:18.20 ID:T3v9SzU6.net
わりといいね
本サービス開始したら触ってみる

174 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:43:18.97 ID:2xYkEdkw.net
>>169
やっぱそんくらいか
まあ続いてコンテンツ増やしていかないと無理だわな
所詮MMOは物量

175 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:43:46.08 ID:hIor9n8C.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

176 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:44:10.68 ID:SowsJM8q.net
PS4コン使えないんだけど

177 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:44:48.09 ID:4l9CmCgr.net
>>137
回復薬スタックも出来るぞ

178 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:44:56.24 ID:toXAFLxK.net
最高レアなんか知らんがそれが掘れるようになってからが楽しそう

179 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:45:24.73 ID:EvpI6PQw.net
>>155
それ実装してスタートラインって感じだな
dota2やってるけどMMOのクリック移動はなんか違うんだよな
クリック移動:キャラを操る
wasd移動:キャラに没入する
なんだよな、後者は直感的なんだよ

180 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:45:39.09 ID:go+Ji7Kp.net
豚狐みたいなのが風の精霊なのか

181 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:46:04.19 ID:SowsJM8q.net
x360ceも効かないっぽい
マジクソ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:46:06.86 ID:5fnbxrYn.net
レオンハートにたくさん人いるじゃん

183 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:46:14.30 ID:ew48aThb.net
パッドは2ボタン同時押しとかしないとボタン足りないからめんどくさそうなんだよな

184 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:46:22.82 ID:ZD67q8i7.net
眠くなる位には面白いな
とりあえず寝るわ

185 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:47:26.86 ID:hxXhJD5j.net
とりあえず自分でやるにはたるいゲームだったから
誰かが動画とかでまとめてくれるの待つわ

186 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:47:28.78 ID:MP+NusVi.net
キム・ヒョンテのキャラクリなのに、何でブレソより劣化したの?
自由度低すぎて悲しみ

187 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:47:33.17 ID:SDL/HN/o.net
すげぇかぁこのクソゲ

188 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:48:19.03 ID:mgG3E7xB.net
PSコン使えたわ
ceとinputかませて移動だけ使えるようにする
後はjtkでボタンいじればストレスない

189 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:48:52.19 ID:ZD67q8i7.net
よく見たらカードデッキとかあって草
ガチャでカード集めろ系か

190 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:48:56.43 ID:mgG3E7xB.net
近距離職ならパッドでも全然問題ないな
遠距離はお察しだけど

191 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:49:43.22 ID:kELnv+ap.net
パッドって最初からキー割り当てされてたんだな
これならやっていけるかもしれん

192 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:49:43.96 ID:bf0be8VJ.net
結構好きな方だけど課金周りどうよこれ
ペットの時点で嫌な臭いがするんだが

193 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:50:13.50 ID:SDL/HN/o.net
上げ業者露骨にいて笑うわw.

194 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:51:17.46 ID:h00qEg71.net
なんかこう
Muレジェンド感があるんだが

195 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:51:34.78 ID:MxKHPUym.net
>>193
いつも思うんだけどどこの業者が請け負ってんだよ教えてくれ

196 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:53:00.17 ID:2xYkEdkw.net
あらゆるもんを上げる業者に決まってんだろ
スレから唐揚げまで今や世界の常識だぞ

197 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:53:14.41 ID:SDL/HN/o.net
>>195
ネット掲示板監視、工作の業者とか検索するだけで沢山でんだけど?
おめー馬鹿なのか?

198 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:53:28.38 ID:9/6kql6l.net
魔術師触った感じだとそこそこ面白いが
全体的に取っつきにくいのと移動方式で日本で流行るかって言われたら微妙
ギミック触るのにいちいちG押させるのがだるいな

199 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:54:17.11 ID:rjqwLyFD.net
New Worldとかブルプロの100倍は面白いね
下げ業者が必死になるのも頷ける

200 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:54:22.18 ID:BmII3L8f.net
デビルハンターの映像が無双の伊達政宗にしか見えない

201 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:54:48.86 ID:4l9CmCgr.net
>>197
自分の意見とネットの意見が合わないと発狂するタイプか?

202 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:56:00.15 ID:dUxe8fIf.net
操作は慣れてきたけどたまにスキルがあらぬ方向に暴発する
マウスで常に敵を追従しとかないといけないのがめんどいな
細かいキーはサイドボタンでなんとかなるけど・・・パッドもやってみるか

203 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:56:02.42 ID:5QWpo2al.net
始まったばっかでクソゲー連呼するのもどうかと思うがな
まあまだ神ゲーって感じはしないけども

204 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:56:44.96 ID:7w891Fh6.net
ブルプロよりは面白い

205 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:57:36.32 ID:EvpI6PQw.net
>>196
書き込みの半分は業者(一人)だぞ
ポジレスする分ではそれほど不快ではないがな
ただ業者のせいでSNSの情報の信頼性は地に落ちたけど

206 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:57:38.62 ID:ZD67q8i7.net
で、最終的には何をするゲームなの
それでモチベが変わる
どうせ対人は装備ゲーで札束の殴り合いだろうし
何するゲームなん?

207 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:57:43.68 ID:hxXhJD5j.net
まずクラスで性別固定が日本だと受け入れられないと思う

208 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:57:49.88 ID:vgFwIMbV.net
こういう系で始めたばかりでどうこう言うのは
なんかフェアじゃない気はするけど
なんか普通だな

209 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:58:00.24 ID:MxKHPUym.net
>>197
工作の業者なんてヒットしないんだが
どれだよ社名教えて

210 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:59:02.41 ID:EvpI6PQw.net
>>209
笑ったw頭化石かよ

211 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:59:08.66 ID:PF1nGISt.net
>>204
なんの参考にもならないんやが

212 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:59:40.25 ID:2xYkEdkw.net
本当にブルプロと比べられる程度のゲームなのかよ
それで本当にええんか

213 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:59:43.59 ID:JtW29sST.net
どっかで見たゲームを無理やりon仕様にしましたって感じのいつものチョンゲーだなこりゃ

214 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 18:59:45.77 ID:rjqwLyFD.net
>>210
お前の負けやで?

215 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:00:12.34 ID:bqD2kOwP.net
購入したけど青い犬どこから召喚するの?

216 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:00:55.08 ID:EvpI6PQw.net
>>211
それな

移動さえなんとかしてくれれば遊べそう
日本人用にキーコン作るのはそんなに大変なのか?

217 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:00:58.04 ID:8jeSOU4W.net
今時WASD移動とか流行らねぇよふるくせぇ

218 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:01:08.42 ID:DiucFst0.net
お!イーガーディアンさんでも暴れてんのか
工作御苦労様っす!

219 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:01:18.62 ID:0NH+sDli.net
>>215
escからペット

220 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:01:27.51 ID:IO8/mVyo.net
鯖落ちた?
公式すら繋がらん

221 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:02:46.26 ID:2xYkEdkw.net
サーバーの反応ロスト?!

222 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:02:47.24 ID:ZGdYOVen.net
マウス移動のほうが古いんだがな

223 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:02:51.01 ID:EvpI6PQw.net
>>214
スレの勢い増すのに加担するのもあれだから俺の負けでいいや
バイトがんばりや

224 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:01.32 ID:gWzBa4Ll.net
https://www.youtube.com/watch?v=r3EMbezlvkg

225 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:06.71 ID:qc+fJqqJ.net
DS4windowsでps4コン出来るけどキーコンしたら効かなくなるのはなんでや

226 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:08.98 ID:PG+sr5Vs.net
鯖選んだら暗転しておっさんが2回吠えて暗いままなんだけどワシだけ?

227 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:19.96 ID:32k9dmNI.net
勢い5000とかすげーなw
もう覇権確定やん

228 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:20.37 ID:O/Kl68lp.net
おっさんがいきなり歌いだして笑うwww

229 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:21.88 ID:N1AndlQB.net
砂漠でいいわマジで、逆になんでこれが韓国で砂漠よりも上なのかさっぱりわからないw

230 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:29.16 ID:ajwxdvuh.net
これスキルポイント再振りし放題なの?

231 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:03:51.21 ID:D4LxcJgu.net
クリック移動してるlolガイジwwwww

232 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:04:03.59 ID:N1AndlQB.net
>>230
今だけだろ、課金始まったら3000円ぐらいでリセットしないとあかん

233 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:04:15.12 ID:5l3oogVh.net
こういうカクつきがあるのでホンマにストレス
https://youtu.be/3rUKfc4joqo

234 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:04:25.99 ID:8jeSOU4W.net
>>222
同レベルに古いわw老害がw

235 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:04:26.70 ID:hu7qyRtX.net
>>223
さっさと砂漠帰れやwww

236 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:04:59.28 ID:ekghw11g.net
とりあえず全職の体験だけしてみたけどデビルハンター?だけ押すボタン量やばそうで草
メイジはサモナーって名前があれやけどまんまメイジがこいつだしヒーラーは吟遊詩人で敬遠されがちなの意識しとるんやろな

237 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:05:29.91 ID:MxKHPUym.net
>>223
参考になったわ
これが下げ業者ねありがとう

238 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:05:34.40 ID:EvpI6PQw.net
>>229
動画見る限りIDが派手で爽快だったりするんじゃないのかな
砂漠はとはベクトルが違うんだろ
日本人は砂漠でいいやーってなりそうだけど

239 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:05:34.85 ID:vsnpAJxB.net
なんか糖質みたいなの湧いてんな 上げレスあるとなにか困るんだろうか

240 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:06:01.79 ID:1dr3ZhIs.net
なんかしらんけど酔った吐きそう

241 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:06:07.78 ID:ZGdYOVen.net
>>229
金持ってるおっさんターゲットだろこれも
20年前のクソみてーなゲームのリネMがメガヒットしてるだろ

242 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:06:40.37 ID:ZD67q8i7.net
業者がスレで暴れる→金になるからわかる
それに反応するお前ら→がいじ

243 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:06:51.12 ID:sJSZeAbD.net
>>232
なるほどthx

244 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:07:16.20 ID:dUxe8fIf.net
ロジのソフトウェアがクソになってて笑えん
オンメモリのキー編集どこいったんだよ
パッドでやろ

245 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:08:29.34 ID:LEtcEdop.net
リネ2とかがマウス移動だよね?今はどうなってるか分からないけど。mmoでマウス移動は悪くないと思うけどなぁ
慣れの問題だと思うよ

246 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:08:36.93 ID:eyp+0j4u.net
数年待って期待度高まりすぎたせいかまだ特別面白いとならんな・・あんまりさくさく雑魚も倒せないし

247 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:09:22.84 ID:tUNpZ5c3.net
特に目新しい物もない感じだなぁ

248 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:10:21.22 ID:v6eFzwtL.net
これ視点変えられるのはいいけど見回せないからなんも意味ないな

249 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:12:52.92 ID:ZGdYOVen.net
目新しさはないな しかもこれPVPあるやん この操作性でやらせるのはちょっと笑った
レベル6でもう飽きてきた

250 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:13:09.48 ID:JKDsQjs1.net
>>245
リネなんかアクション性はゼロだからそれでいいけどな

251 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:13:32.83 ID:KMQNaXrR.net
カメラのアイコン押したらパンツ見放題やんけ

252 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:14:02.85 ID:h3m0F7vi.net
つかなんで移動と攻撃を左右クリックで分けたんだ
diabloと同じでいいだろ

253 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:14:05.37 ID:D4LxcJgu.net
俺には合わないみたいだ。お疲れ

254 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:15:03.86 ID:eyp+0j4u.net
パッドだとLB、LT+ボタンでスキルってのが辛いわ、慣れるまで結構時間かかりそう
違うネトゲではJTKで自分好みに変えてたけどキーコンいじれないせいで無理だし慣れるしかないのか

255 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:15:09.25 ID:1VwDuoj2.net
マウス操作だったら右クリックおしっぱか、設定変えて「T」の自動移動が
糞楽に移動できるぞ

256 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:15:26.03 ID:o17Idw6J.net
革新的なシステムやコンセプトはないが
久々の作りが丁寧でしっかりしてるMMOというのが韓国でのヒットの理由だからな
目新しさを感じないとか、なんか普通だとかの感想は概ね正しいと思う

257 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:15:29.01 ID:r8Q5HQQy.net
Lv15までやったけど面白かった
クリック移動どうかと思ったが案外慣れるもんだな

258 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:16:21.92 ID:S27F4CT5.net
Lvカンストまでがチュートリアルで
ダンジョンで装備掘ってIL上げていくゲームっぽいな

259 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:16:25.96 ID:yb7VoAm2.net
>>230
シーズン2は振り放題

260 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:16:40.95 ID:1pVSCjjH.net
これは流行らんな やれることも少ない感じだしこれでPvPってさぁ
ブルプロでいいわ

261 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:16:48.87 ID:lxYruv1o.net
ん?結局パッド使えないの?

262 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:16:57.73 ID:OTVPTVi8.net
暇潰しには悪くない出来
つまらないって言ってる奴はそもそも合わないじゃね?

263 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:17:00.30 ID:ybHxxgfx.net
クリック移動は操作してる感薄くて嫌いだから
パッドに対応しててくれて助かったわ

264 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:17:14.29 ID:2xYkEdkw.net
パパパパッドwwwwwwwwwwwwwwww

265 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:17:49.75 ID:dUxe8fIf.net
頭装備非表示にできるじゃん
透明アバパターンかとおもった

266 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:17:53.68 ID:TBLz8lN3.net
ハンター司令室で閉じ込められたんだけど、どうすりゃいいのさ

267 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:18:31.85 ID:4l9CmCgr.net
結局これシーズン2なの?

268 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:18:51.21 ID:r8Q5HQQy.net
パッドは箱コンというかXInput対応じゃないとダメなんじゃないか
DS4が動かないってレスみたよ

269 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:19:06.18 ID:ZD67q8i7.net
プロローグやったら分かる
つまんない奴じゃん

270 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:20:03.02 ID:BmII3L8f.net
ゲーム開始したらいきなりワカメちゃん状態なんですけど
https://i.imgur.com/XkPwkpF.png
https://i.imgur.com/3G7P65h.png

271 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:20:10.33 ID:ew48aThb.net
面白いけどキーボードとマウスで視点移動できないゲームは合う合わないがあるな

272 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:20:50.95 ID:ZpbhHDl5.net
lolもdota2も日本じゃ流行らなかったしな。日本で流行って世界でも流行ったゲームってFF14位じゃねーの

273 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:21:17.55 ID:rR3bwp/3.net
Pvやる気無いけどこれ近接ってマゾいだけ?

274 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:21:46.80 ID:Ur9FwaYG.net
トーチライトの方が面白いかもこれ

275 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:21:52.86 ID:5g5Nvpdm.net
今のところオフゲーの名作の方が遥かに良いって感じだな
オンラインである売りがよくわからん

276 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:22:03.44 ID:5YiK5PV5.net
大好物だわこのゲーム
ところで全職スキップしたけどハンターだけ強くね?

277 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:22:30.38 ID:H7btaNp8.net
覇権ゲーだなこれ
何もかも完成されすぎてる
ゲームオンだし課金関連も安心だな

278 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:22:38.95 ID:q7+aC5cS.net
移動がマジで糞
スキル使っても思ってもないほうに飛んでいくし糞w
ゲームクリアしとくわw

279 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:22:45.08 ID:ISg9WvFA.net
サモナー転職までいったけど転職前に体験モードあったり作りは丁寧か?
ストーリーも悪くないと思った、あとはキーコンフィグは自由にやらせてくれたらな
個人的には最近ソシャゲしかしてなかったけどしばらくは遊べそう
MMO量産時代にはまってたやつは好きそうだけど人選ぶゲームかな

280 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:23:51.44 ID:lxYruv1o.net
>>270 ワロ

281 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:24:11.42 ID:XYETod6f.net
基本ベタ褒めのツイ民ですら酷評ばかり
絶対流行らない

282 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:24:37.48 ID:5fzzHoN8.net
畑leagueに帰るぞ

283 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:25:07.61 ID:bqD2kOwP.net
>>281
ハマってる奴は無言になるからしゃあない

284 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:25:22.43 ID:puyYuDFE.net
mulegendですよねこれ

285 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:26:18.98 ID:DNUiryMw.net
マップクリックしたらそこまで言ってくれるとかないのかこれ

286 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:26:28.49 ID:7zhwQBEw.net
クリック移動のクソゲーでやめようかと思ったけど、ダメもとでパッド繋いだら普通に使えてしばらくは耐えられそう
ただまあ黒い砂漠が3Dならこれは2Dの聖剣伝説だな

287 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:26:51.74 ID:LEtcEdop.net
>>250
初めてのmmoがリネ2だったので、マウス移動には抵抗無いって感じですね けど操作方法には選択肢あった方が良いと思う

288 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:27:46.55 ID:41Mbrlog.net
今帰宅したぜ!

ニート達の感想は参考にならないから自分の目で確かめさせてもらう

289 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:28:07.22 ID:rl1ipoTO.net
プロローグで転職なら1次職いらなかったやろw

290 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:28:13.03 ID:dUxe8fIf.net
X → Q わかる
Y → W わかる
A → R は?
B → E パッドバイバイ
ジグザグに割り当てる奴許せねえ
円を描けAはEだろうが

291 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:28:31.78 ID:9+OcVOwu.net
左クリック移動にしたら言うほどくそじゃない

292 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:28:33.65 ID:Ur9FwaYG.net
トーチラをコントローラーでやった方が100倍マシ

293 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:28:52.20 ID:2EqUQMw6.net
マジシャンで初めて風の妖精助けてクエスト受けずに移動ポイント行くと詰むから注意なわりと被害者いるみたいだから
詰んだらイベントスキップしないとどうする事もできなくなる

294 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:29:37.36 ID:7w891Fh6.net
IDハード一人だとクソ痛いんだけど人数で難易度変わらない感じかこれ

295 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:29:47.54 ID:BmII3L8f.net
ほんとメモリ8GBじゃ足りないっぽいな
HDDってせいもあるだろうけど、新しいキャラやエフェクト読み直す度にカクつくわ

296 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:29:54.24 ID:7zhwQBEw.net
パンツ装備ゲーワロタ

297 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:30:50.80 ID:H7btaNp8.net
パンツって頭装備なの?

298 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:30:56.13 ID:aFOjogru.net
転職したけどここから始まりって感じか

299 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:31:27.76 ID:hF9NrsgS.net
アクションやるならWASDだよなー。
これはちょっと。
よくこれで文句でないな南朝鮮は。

300 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:32:48.54 ID:4RbQQqTQ.net
ツィッターも酷評ばかりで草

301 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:33:25.87 ID:gWzBa4Ll.net
ゴミすぎて即死

302 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:33:38.87 ID:qJycPjsA.net
転職してから30分くらいお使いクエストが続いてる
つれぇわ

303 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:34:03.17 ID:VKWdhvKp.net
ジジイ向けのゲームやな
すぐ過疎になって札束ゲーになるのが目に見えるわ

304 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:34:45.91 ID:gWzBa4Ll.net
 
こんばんワンズしかないな

https://www.youtube.com/watch?v=QUPtRe08iQA
 

305 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:34:51.47 ID:Ur9FwaYG.net
此れアカウント買いたい人まだいるかな

306 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:35:08.63 ID:+W2zMqJE.net
会話がGなのが最高に頭悪い
Fのスキルを別に割り振ってもGは固定の始末

307 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:36:12.99 ID:YxUIG4ez.net
pcゲーのハクスラ物は大抵クリック移動よね

308 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:37:32.84 ID:KahV6VBR.net
ハード一人だとだいぶきついな
ヒットアンドアウェイせんと

309 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:37:48.90 ID:mzuV8n84.net
ファイターだらけでわろた

310 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:38:25.50 ID:S27F4CT5.net
マウスのショトカにG割り当てればいいじゃん
パッドはしらね

311 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:38:31.36 ID:hIor9n8C.net
>>305
メールでやりとりできますか?
よければ rosutoaakuplz@gmail.com までお願いします。。

312 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:39:22.15 ID:qpOosQAV.net
トーチラに戻るわ
じゃあの

313 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:39:54.74 ID:h3m0F7vi.net
>>307
これ実はハクスラじゃないんだよね

314 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:40:28.92 ID:B6tJNQLF.net
スキルのクールタイム長くね
全スキル順に使うとかだるい

315 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:41:31.20 ID:dUxe8fIf.net
咄嗟に動くとWASD移動しようとするの草

316 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:41:39.72 ID:1pVSCjjH.net
覇権って言ってんのニートで草なんだ

317 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:42:07.48 ID:H7btaNp8.net
覇権ゲー

318 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:42:18.62 ID:7zhwQBEw.net
箱コンのGはたぶん右メニューボタン

319 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:42:38.54 ID:8jeSOU4W.net
>>314
これ最終的にTeraみたいにスキル回しみたいなことするんでねぇのしらんけどw

320 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:43:06.23 ID:n8Mvo8mt.net
はやく去れイナゴ共
お前らがいなくなってから快適ゲームライフが始まるのじゃ

321 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:43:36.15 ID:9/6kql6l.net
バードやろうと思ってたけどこのゲーム性で演出地味なキャラは辛そうだわ
PT要素一切触れてないから支援職のプレイ感さっぱりわからんけど

322 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:43:58.78 ID:k+PTa7Ba.net
ファイターしかいなくてホモホモしいんだが

323 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:44:47.30 ID:go+Ji7Kp.net
両手斧が居ない!!!!!

324 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:44:50.51 ID:GIRgwxUM.net
とりあえずヘッドアタックってシーズン2の奴だと思うけど発生してるよな?
まぁシーズン2だろうがもうなんでもいいや
思ってたのとなんか違う
チュートリアルだからかな一本道だし長いし
スキルはわざわざ相手の方向向いてぽちってるのにバシって蹴って終わりとかのスキルなんなんw
忙しすぎるわ カンストまではやってみるけど。2年前から期待してたのになぁ

325 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:45:03.89 ID:CF5NFyAW.net
バードはポロンポロンうるさいからやめた

326 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:45:11.90 ID:qJycPjsA.net
ファイターは男だった...?

327 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:45:44.47 ID:GMAJ3YO9.net
おいこれクソゲーじゃね?

328 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:45:45.05 ID:r9mlbVNv.net
これ体型かえられない?

329 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:46:24.05 ID:3VazMeyM.net
可愛い女の子しかいなくてヤバい
これ皆中身も可愛い女の子なのかな?

330 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:47:22.95 ID:AhwklbNH.net
面白かった
じゃあの

331 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:47:40.06 ID:kELnv+ap.net
操作性という予想外の壁で、かなり人を選びそうだな
今日だけで脱落者も結構出そうだ

332 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:49:04.45 ID:HbW9fyDG.net
右クリ移動はlolで慣れ切ってる
左クリもディアブロで慣れ切ってる

333 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:49:05.13 ID:8jeSOU4W.net
予想外でもなんでもないごく普通の一般的操作系だぞwww

334 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:49:27.12 ID:9PBVNLnM.net
髪をツートンカラーでオシャレに決めたのに実際の画面だとカビにしか見えんわ

335 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:50:09.00 ID:2y5VaB2i.net
予想の斜め上のクソゲ🥶

336 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:50:10.95 ID:LWAggra5.net
効果音なんか聞いたことがあると思ったらB&Sか

337 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:50:30.21 ID:Cm1DV8Lu.net
操作性どこに問題あるんだ?
普通にやりやすいんだけど一体どこの原住民が操作性悪い言うてん

338 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:50:36.23 ID:yb7VoAm2.net
(´・ω・`)うさみみどこでとるんや教えろハゲ!

339 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:50:44.86 ID:JBNyZbzR.net
>>331
これ、操作法複数用意しておけば神ゲーだったのにな・・・もったいない

340 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:50:52.99 ID:XnomPp8R.net
いつになったらパーティ出来るんだよ
転職からちょいまでやったけど、今のところマジで拷問レベルだな
アクション性皆無でスキル順番に打つだけって、15年前でも許されんだろ
ここから面白くなるの?

341 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:51:07.08 ID:ZGdYOVen.net
>>333
MMO配信者のぱっくんもなんだこれって言ってたぞ

342 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:51:18.80 ID:dUxe8fIf.net
ペットさん便利すぎてすこなんだ・・・w

343 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:51:37.00 ID:aFOjogru.net
バックグラウンド時ミュートにチェック入ってんのにミュートにならないのは何でだ

344 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:51:57.78 ID:4l9CmCgr.net
>>337
日本じゃmobaもrtsもハクスラも流行んなかったからクリックポチポチが過去のものとされてるんだぞ

345 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:52:28.77 ID:T1DMyq4s.net
クリックポチポチポチポチ……。
虚しくなるわ。

346 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:52:41.63 ID:HUDM+aYH.net
>>338
画面上の方にあるメールでもらえたで

347 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:53:03.88 ID:h3m0F7vi.net
個人的にこの操作は慣れてるからいいけどスキルがつまらんのが致命的だわ

348 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:53:07.22 ID:ew48aThb.net
じゃあな
2年後くらいにまた会おう

349 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:53:10.65 ID:M8UAaO40.net
クエの選択肢のHってパッドだとどのボタンなんだ

350 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:53:18.95 ID:HbW9fyDG.net
>>340
本来ならディアブロライクのハクスラゲーと謳ってるなら
アクション性なんて求められてないんだが

そもそものディアブロライクのハクスラゲーとしての
アイテムを掘る楽しみがあるのかが疑問

351 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:53:28.90 ID:8jeSOU4W.net
スマホポチポチのキッズが操作性悪いとかいってそうw

352 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:53:32.22 ID:9/6kql6l.net
バードこれCC管理だけでしんどくない?バフ維持までやってらんないんだが
脳死でゲージ溜めてフェニックスどーん出来るサモナーやるか

353 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:53:58.12 ID:ukLoH0U6.net
これ韓国でも絶対叩かれたろ
何年前のMMOだよ

354 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:54:02.69 ID:dUxe8fIf.net
どんだけ琵琶大事やねん
価値観が共感できねえ

355 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:54:08.32 ID:ZorI5VBy.net
DMCみたいなアクション期待してたんか?

356 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:54:28.98 ID:JkcTFtkf.net
これペット無いと話にならん系だな。
課金必須っぽいから俺続かんかも・・・。

357 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:55:07.71 ID:7zhwQBEw.net
操作性もだが、実質2Dのマップがね…
なぜかグラフィックボードの必要なスマホゲー

358 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:55:27.38 ID:vsnpAJxB.net
クリック長押ししてるからポチポチ感なんて一切ないんだよなぁ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:55:54.87 ID:T1DMyq4s.net
スマホからPCに移植されたんかこれ!?

360 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:56:01.37 ID:ZorI5VBy.net
疲れたからそろそろ寝るか

361 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:56:12.61 ID:uQuckDeX.net
矢印キー操作ねーのか

362 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:56:53.40 ID:ZGdYOVen.net
>>350
PvPあるんだけどアクション性皆無のクソゲーってことだろそれ

363 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:57:09.03 ID:S27F4CT5.net
レッドストーン2だな

364 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:57:15.64 ID:NJcqX6Cu.net
ps3wiiドマリでグラ最高に見える俺高みの見物

365 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 19:57:21.85 ID:UlycVFNf.net
ガンランスの動きがモンハンまんまで笑う

366 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:57:42 ID:hxXhJD5j.net
よくわからんけど経験者らしき人がシーズン2とか言ってたから
操作系もいろいろ改善されてこれなんじゃないのか

367 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:58:03 ID:1VwDuoj2.net
始めからお散歩クエの量がエグい
ID周らせながらとかやらない?

368 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:58:24 ID:+GCkqPw2.net
まあ「韓国で流行ってます!」って言ってるだけで流行ってないからな

チョンが得意の奴w

369 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:58:48 ID:yb7VoAm2.net
>>346
(´・ω・`)メール来てない…
(´・ω・`)おじさんだとダメなの?

370 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:59:02 ID:BD4OTvBu.net
パパパパパッドのキーコンフィグ無いんか・・・・これ・・・

371 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:59:13 ID:8jeSOU4W.net
この手の韓国先行ゲームは
最新パッチからサービス開始になんてならんぞ
きちんと最初から韓国パッチを順になぞるようにパッチ当ててくから

372 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:59:14 ID:zcRI1KVt.net
これって本国で大コケしたやつでしょ?

373 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:59:34 ID:CF5NFyAW.net
>>369
チュートスキップしただろ?

374 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 19:59:45 ID:w02f9n5c.net
これ、正気で作ってるだよな?
全てが10年前のMMO以下のこれを?w

375 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:00:21 ID:LSR46rGQ.net
つまらんしグラブルに帰るわ

376 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:00:37 ID:dO2merpq.net
50まで作業っての理解したわ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:01:01 ID:h3m0F7vi.net
>>372
正しくは最初だけ盛り上がった だな

378 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:01:36 ID:8+iM79Nr.net
そっこう早期集金して終了したMU何とかってゲームよりタンパクな感じだな

379 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:01:37 ID:ErtyBR7L.net
なんでWASD移動じゃないんだ?
マウス移動とかRO以来だぞw

380 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:01:47 ID:SDL/HN/o.net
これの為にPC買った馬鹿とか息してんのか?w

381 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:02:50 ID:JtW29sST.net
スキルのCT短くして4つぐらいに厳選させてほしいなこれ
どうせすぐ作業ゲーになんだから気に入ったスキルばんばん連打したい

382 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:03:32 ID:HUDM+aYH.net
>>369
女性実績達成とかメールに書いてあるから女性限定っぽい

383 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:03:50 ID:ubsgB2/Y.net
エンヘイおねできるんか
装備掘り楽しめるならいいんだけど
リッチになった赤石って認識であってるか

384 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:03:54 ID:nFX9tIUu.net
まぁ大したメンテもなく
比較てきスムーズにテスト始められたのには良いやん

絶対ログインオンラインになるとおもってたわ

385 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:04:12 ID:YD66id0x.net
>>370
rewasd

386 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:04:19 ID:ISg9WvFA.net
スキルってそのスキル自体にポイント振ってから
パッシブ効果つけるのか、すげえ迷いそう
初期化は金かからないというか、スキル振りのセット使い分ける感じ?

387 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:04:53 ID:32k9dmNI.net
マジシャンの「ラァッサ!!」みたいなババア声が嫌すぎる・・・
正式からは戦闘ボイスも日本人にしてくれよ

388 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:05:10 ID:1pVSCjjH.net
そもそも職が10は無いとMMO感がないな
4職ってソシャゲかよ
周りみんな自分のコピー

389 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:05:16 ID:Mtmymiir.net
キャラメイクの幅が残念な感じだな、俯瞰視点だからこだわり要素では無い?
声選べないよね、女性キャラでも野太くて慣れなさそう

390 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:05:41 ID:8jeSOU4W.net
>>379
マウス移動よりより不人気な移動方法で
この手のゲームでWASD移動を取り入れたゲームは決まってバッシングを受けたからだぞ
自分らがマイノリティだと自覚したほうが良い

391 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:05:48 ID:lCOMx41x.net
>>388
ちょっとは調べような?w

392 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:06:06 ID:aFOjogru.net
ん?男キャラだけどウサギヘアバンドもらったぞ

393 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:07:02.98 ID:go+Ji7Kp.net
ブルプロよりちょっとだけ面白い

394 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:07:11.83 ID:X2GqrH53.net
mu legendとあまり変わらないプレイ感だけど大丈夫かなこれ

395 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:07:18.12 ID:iKqWAX/t.net
あーこれプロローグは職別なのか
そりゃ同じ奴しかいないわけだ

396 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:07:30.68 ID:yb7VoAm2.net
>>373
(´・ω・`)そういうことか…
(´・ω・`)作りなおすわありがと

397 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:07:45.43 ID:DYf8qRuA.net
キャラクリゲにおかえり

398 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:07:48.56 ID:10itbjBR.net
まだ触れてないけど、クソゲー?
脱落者多そうか

399 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:08:13.18 ID:dUxe8fIf.net
洋物ダークファンタジーかと思ったら中華ファンタジーだった

400 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:08:27.82 ID:h00qEg71.net
アイテム現物ドロップして鞄がめっちゃでかくて回復アイテムスタックできるぞ

401 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:08:41.28 ID:F8OK2g4c.net
動きづらすぎイライラ発狂
WASD移動がインプットされててストレスMAX
ダメだこりゃ

402 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:08:47.38 ID:d1C7oyia.net
チョンファンタジーwwwww

403 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:08:48.16 ID:y0ezplhW.net
初日でお腹いっぱいだな
結局狩りして装備強化しての繰り返しじゃろ?

404 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:10:34.48 ID:gWpEWEaP.net
マウスで攻撃と移動兼ねるから回避しながら攻撃ができないのがすごくつらい

405 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:11:02.35 ID:tijT06Ib.net
Apexのほうが面白いな

406 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:11:04.37 ID:Z1R8xmQW.net
世界観把握ぐらいにはとストーリー読んでるがまったく頭に入ってこないストーリーだな

407 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:11:06.43 ID:IBZ1UDKl.net
お使い辛えわ…

408 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:11:51.99 ID:r9mlbVNv.net
キャラクリで体型って変更できない?

409 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:12:10.50 ID:dUxe8fIf.net
B&Sが始まった

410 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:12:30.37 ID:o7WGna9S.net
>>408
みんな、同じ体型で冒険するクソゲだぞw

411 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:12:50.29 ID:hxXhJD5j.net
ハスクラって時点で期待はしてなかったけど
MMO感を求めてやるゲームではないな

412 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:13:03.96 ID:7zhwQBEw.net
>>404
パパパパッドなら両方同時にできるんだぜ

413 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:13:26.59 ID:bqD2kOwP.net
これマジでMUとか携帯のMMOのアレとそっくりだな

414 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:13:26.99 ID:vsnpAJxB.net
砂漠より面白いな

415 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:13:47.45 ID:U7x1bas9.net
>>362
ハクスラゲーのPvPなんか装備・ビルド自慢大会でいいんだわ
PS競いたいならもっと適したPvPゲームがいくらでもあるんだわ

416 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:14:00.23 ID:SDL/HN/o.net
携帯のがマシまである

417 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:14:15.15 ID:F8OK2g4c.net
3DMMORPGはよはよはよおおおおおおおんん
次はエリオンなのかぁ・・・

418 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:14:28.27 ID:T1DMyq4s.net
飽きたわ。昔はお使いも苦なく出来たけど今じゃ無理や。
VALORANTに帰るわ。

419 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:15:24.70 ID:o17Idw6J.net
操作性はハクスラ系だけど
ゲーム性は量産型MMOなんだよねこれ

420 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:15:53.29 ID:Y1vviv9k.net
どうせワイプされるしやり込まなくてもいいよね

421 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:16:00.16 ID:q4JEG0QJ.net
ストーリーとクエストが中心でハクスラ感は全然ないな
MMOの悪いところ全部詰め込んだ謎のクソゲーって感じだわ
すっげえ退屈

422 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:16:21.22 ID:S27F4CT5.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592746091/609
パンツゲーか?

423 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:16:51.48 ID:jkMEhkW6.net
もっと早く移動できないかな

424 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:16:52.79 ID:F8OK2g4c.net
もう今どき3D以外やらねぇよ

425 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:16:59.62 ID:M+FXXSPy.net
パッドで寝っ転がってやりたい

426 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:17:19.53 ID:ZGdYOVen.net
この視点のゲームほんと韓国人好きよな

427 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:17:35.48 ID:yBavVmQz.net
余っているcbtアカウントをくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

428 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:18:18.48 ID:sqzCqT1X.net
操作性なんざ1か月もやりゃ慣れる。よっぽどの意味不明な操作性ならともかくクリック移動するゲームは現在でもあるし、この程度で耐えられないって適応力低すぎやろ。

429 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:18:22.10 ID:LKFixFdI.net
面倒くさくなったクリックゲーだな

430 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:18:35.69 ID:njffv6l0.net
でもブルプロと比較するとー?

431 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:18:50.58 ID:7zhwQBEw.net
>>428
お仕事お疲れ様です

432 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:19:06.94 ID:nFX9tIUu.net
>>419
だってゲームシステムはクラシックMMOだもん
でも、こういうお使い作業ゲーはジャップは大好きだろ?ん?www

オレはもう卒業でいいわ…
時間がもったいない、他に時間使うわ…

433 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:19:15.29 ID:i7z6+1GV.net
ゲーム内も結構不評のコメント多いな

434 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:19:23.41 ID:j+Sdync0.net
lolは右クリックなんだからこれも右クリックにしろよ

435 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:19:56.95 ID:1pVSCjjH.net
>>428
面白いならみんなやるんだよ(笑)

436 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:20:25.73 ID:hIor9n8C.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

437 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:21:16.04 ID:4OOiJVjt.net
ネトゲのよくあるお使いだけどそれも面倒く感じると終わりやね

438 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:21:37.56 ID:o17Idw6J.net
>>428
有名IPだったり大人気ゲームだったりするわけでもない韓国ゲーにそこまで拘る人はそうそういないよ
序盤で合わなかったらはいサヨナラって人が圧倒的多数

439 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:21:50.43 ID:puyYuDFE.net
カンストまでおつかいクエやって制限ありのIDゲーで目新しいところが何もない薄めたうんこですね

440 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:22:59.62 ID:q4JEG0QJ.net
>>430
いや流石にブルプロのほうが面白いわ
キー固定の時点で最底辺のクソゲーでしかない

441 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:23:11.67 ID:go+Ji7Kp.net
がんがん横殴りしてくれ

442 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:23:25.43 ID:8+iM79Nr.net
クリッククリックックリックお前らマウス予備用意しておけよ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:23:39.96 ID:DNUiryMw.net
これ50まで永遠お使いなん?

444 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:23:40.30 ID:sqzCqT1X.net
>>435
別にゲーム自体が合わないってやつがいるのは分かるよ?そんなもん好みは人それぞれだし
けど、操作性ガーガーうるさいやつが多すぎんだって
僕がやってたゲームと操作方法がちがう><ってアホかとしか言いようがないだろ

445 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:23:44.22 ID:tijT06Ib.net
>>436
1万くれるならええで

446 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:24:31.90 ID:YXyohB06.net
チュートリアル終わったくらいにID置いてくれりゃいいのに

447 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:24:34.74 ID:JtW29sST.net
ブルプロもなんだこのクソアクションって感じだったが正直それ以下だな
動かしてて何ひとつ楽しくないわ

448 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:24:37.52 ID:6v0LV8e4.net
>>436
送りました!

449 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:24:41.12 ID:Y1vviv9k.net
ビルドという単語がスレに殆ど出てきてないからdiablolikeを期待しちゃダメみたいですね…

450 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:24:58.87 ID:o17Idw6J.net
韓国ではカンスト後のメインであるデイリーウィークリーコンテンツは宿題って呼ばれてるらしい

451 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:25:01.91 ID:RxnexWMr.net
いつものdiabloタイプの量産ゲーか

452 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:25:08.70 ID:wWSO27Rq.net
序盤からお使い以外でやる事がある面白いネトゲ教えてくれ

453 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:25:23.02 ID:tijT06Ib.net
やっぱこんな2Dゲーより3Dゲーやりたいわな

454 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:25:34.66 ID:XnomPp8R.net
>>444
操作性が違う、じゃないんだよ
操作性が悪い、って言ってんの

455 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:26:15.07 ID:hRO51VLQ.net
このゲーム、マウントにスタミナがないんだな

456 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:26:21.87 ID:8273mRkP.net
キャラ性能が画一的でPvPありきのゲーム設計だな
トレハン系ハクスラとはむしろ真逆のゲーム性だ

457 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:26:27.97 ID:8+iM79Nr.net
テストなんだから操作性に声を上げるのは普通じゃねw

458 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:26:28.35 ID:Tf2PSemX.net
コントローラー対応してる?

459 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:26:49.45 ID:LWAggra5.net
次のNEW WORLDで会おうw

460 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:27:20.86 ID:lTTnE11C.net
劣化diabloみたいな敵出てきて草

461 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:27:24.24 ID:dUxe8fIf.net
クラス体験システム全MMO標準搭載しろ

462 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:28:45.49 ID:ZGdYOVen.net
>>444
勘違いしてるようだけどマウス移動がうんぬんでなく操作自体が悪いって言ってんだろ皆
ゲームごとに操作違うのは当たり前じゃん

463 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:29:38.92 ID:L5Lbe1rd.net
>>456
あー対人あるからこんなにスキルつまらんのか

464 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:29:41.12 ID:h00qEg71.net
ガンランスの動き、モロパクリすぎでは

465 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:29:43.94 ID:Y1vviv9k.net
>>456
PvPありきなら均一じゃないとバランス調整がなり難しいもんな…
ちゃんとした真のDiablo系はほぼPvP放棄してるし

466 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:30:12.16 ID:Kaaf7iMy.net
街が悪魔に襲われるとこまでやったけどオレは“PSO2”に帰るから

467 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:30:39.51 ID:NGkrai3N.net
ガンランスはカプコン訴えたら勝てるレベル

468 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:30:50.77 ID:6ycthwLz.net
なんでウォーロードだけバクステなん?
モンハンじゃねえんだぞ
敵の攻撃避けにくくてやべえわ
どうせ後半即死範囲とかしてくんのにどうすんだよ

469 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:30:51.04 ID:BmII3L8f.net
量産型のスキルシステムがほんとなあ…
無個性なスキル山積みにするのっていつから流行りだしたの?
もう1クリックで順番にCT明けた順に使ってくれや

470 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:30:55.14 ID:q4JEG0QJ.net
ハクスラ期待してたけど単にクォータービューにしただけのMMOだしこりゃだめだろ
まじでPVに騙された。時間と電気の無駄やし去るわ。ほなさいなら

471 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:30:56.94 ID:h3m0F7vi.net
だからこれハクスラじゃないって・・・
PTプレイ前提にした時点でそういうのは無理

472 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:31:14.41 ID:sqzCqT1X.net
>>454
具体的にどの辺が?WASD移動できなーい><なんて操作性が違うだけとしか言いようがないぞ
別にこのゲームの操作性もそもそもそんなに特殊なもんでもないじゃん

473 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:31:37.04 ID:F8OK2g4c.net
みんなPCゲーム待ってるんだね
ワイはうれしいよ廃れちまったんじゃないかって
はやくあの頃の賑やかなネ(´;ω;`)ウッ…よ(´;ω;`)ウッ…

474 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:32:38.47 ID:5fS0azSk.net
画面もっとひけて射程長くないと遠距離のいみなくね?

475 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:32:47.89 ID:JtW29sST.net
韓国お国柄でオンゲーにしないと売れないから既存ゲームのスキームをオン基準で雑にカスタムして
結局ゲームそのものの魅力をスポイルしちゃうといういつもの構図なんだろうなあ

476 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:33:20.97 ID:Q0tmLOZX.net
キャラクリの色パレットで黒にしたい時どうすればいいんだこれ

477 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:33:49.87 ID:AILFd/yQ.net
レベル上がるの糞遅い上にスキルがしょっぱい上にクエストお使いゲー
思ってたハクスラゲーと全然違うし昔よくあった量産型韓国ゲー
pman君なんでこんなの買ったの?

478 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:33:50.71 ID:r9mlbVNv.net
ダメだ操作が糞すぎる
やっぱクリゲーは合わないや
お前らお先wがんばれよ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:34:00.86 ID:5jyAD5VY.net
50Lvまでお使いしてID籠もってからでないと判断出来んけど オートないとだるいな

480 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:34:07.91 ID:wWSO27Rq.net
ハクスラってようはバランス無視したガチャゲーみたいなもんだろ?
何が楽しいんだそれ

481 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:34:14.77 ID:9/6kql6l.net
よく言えば堅実な作りなんだけど全体的に古臭くて地味なんよ
昔のMMOを丁寧に作り直した感じだから無理な人は無理だろうな

482 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:34:43.64 ID:EWXxdM3Q.net
そんなに悪くはないんだけど、操作関係だけ100年前のゲームかよってレベル
なんでキー固定なの?パッドで位置指定のスキル挙動おかしいし、外部ソフトでキー弄っても元々のキー設定が消えなくてキー設定が二重になるんだけどどうにかならんの?

483 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:34:59.69 ID:MftA5qc0.net
言っちゃなんだがこのゲームシステムなら黒い砂漠とかで十分だな
視点変えられない辺りが完全に足を引っ張ってる
見た目やゲーム性だけDiabloにして中身は他と同じオンラインゲームでしかない

484 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:35:04.86 ID:N1AndlQB.net
オートランって進行方向に走るだけなんだな、クエスト目標まで勝手にいってくれるとおもったらそうでもないし手動メインかよ

485 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:35:17.48 ID:5fS0azSk.net
クリック移動限定で有名どころだとリネージュシリーズ、マビノギ、uoとかだな

486 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:35:22.25 ID:Y1vviv9k.net
>>477
量産型だからこそ買ったのでは

487 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:36:04.14 ID:1pVSCjjH.net
覇権奴は何処行った?w

488 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:36:05.96 ID:OVVMQtg1.net
好感度デイリーだからやっといた方がいいぞ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:36:23.99 ID:Y1vviv9k.net
>>480
違う

490 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:36:51.14 ID:8+iM79Nr.net
ラン豚すら寄り付かないとは、、、、、

491 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:37:18.78 ID:go+Ji7Kp.net
お前らはもうスマホの自動以外だるくて不可能病なんだろうな

492 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:37:38.83 ID:U7x1bas9.net
>>480
それが楽しくないのならこんだけガチャゲーだらけにならないだろ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:37:43.78 ID:hxXhJD5j.net
カメラ動かせないからパンツ鑑賞もできない

494 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:37:49.55 ID:PwVcv7mz.net
課金要素も考慮するとハスクラゲー買ってやったほうがいいな

495 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:37:54.70 ID:BmII3L8f.net
>>474
この手のコンボ繋ぎゲーの遠距離は演出みたいなもんだよ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:38:19.59 ID:BmII3L8f.net
>>491
自動ゲーは論外

497 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:38:47.92 ID:ROtl78q1.net
プロローグでガチ泣きしたわ…
シーリンまぢズッ友

498 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:38:50.30 ID:sqzCqT1X.net
ROとMMOじゃないけどLOLとかもだな

499 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:38:51.49 ID:Tf2PSemX.net
魔のプロローグ進めてたら地面崩れた所でスタックしたわ
ログインし直してもスタックしてるところから始まるんだが詰んだわ
スキップしろってか

500 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:38:54.78 ID:SDL/HN/o.net
堅実な作りのゴミゲ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:39:16.28 ID:DNUiryMw.net
馬に乗ったら早くなると思ったらロバだった

502 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:39:34.09 ID:ZTg9JXvo.net
今期つまんねぇけどpoeやった方が2万倍マシだな

503 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:40:07.74 ID:8X9nlu8Z.net
MMOってなんでどれもこれもスキルにクールタイムついてんの?

504 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:40:10.09 ID:z/DHwKZ4.net
MMOって人力NPCやらされるゲームでしょ?
一応これで合ってるじゃん

505 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:40:32.64 ID:3VazMeyM.net
面白いわ
ブループロトコルの悪夢から開放されてよかった

506 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:41:20.34 ID:PudevjgW.net
グリドンよりはアクション性あっておもろいわ

507 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:41:47.00 ID:wWSO27Rq.net
ハクスラってゲーム性じゃなくてランダム性で脳汁出して中毒にさせるガチャゲーと似たようなもんだと思うけどな
滑車を回させる動機がギャンブルってだけでやってる事は同じ

508 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:41:57.62 ID:3/Hi2KFJ.net
面白いと思ってる人はまだここに書き込む時間じゃないとかじゃない?

509 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:42:00.28 ID:z/DHwKZ4.net
>>502
PoEストリーマー勢が一時期こぞってやって
いまは誰も残ってる奴が誰も居ないのはそういうのとだったんたなーって

510 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:43:23.23 ID:9/6kql6l.net
手動でひたすらお使いマラソンさせられるとは思わなんだ

511 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:43:33.02 ID:GIRgwxUM.net
LV上がるの遅すぎwwwwLV10から11になるのに1時間以上かかってるんだがww
ふざけんなよwカンストしてから本番なんだろクソゲーコラw

512 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:44:20.87 ID:c5ONofmJ.net
パットで操作した場合バッグ操作ってマウスに持ち替えてるの?パッドだけで全部完結できるなら買ってこようかな

513 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:44:25.52 ID:BmII3L8f.net
本来CTって強すぎるスキルやハメ予防だと思うんだけどね
コンボゲーが流行りだしてからおかしくなった

514 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:44:34.37 ID:phHhCd9W.net
マジシャンの装備にパンツがあったのが面白かったけど
それがピークやった気がする

515 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:44:47.26 ID:s5qLeYYs.net
ストーリーを楽しんでいただければとw

516 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:45:39.06 ID:gWpEWEaP.net
バードゴミだわ
奴隷じゃなきゃやってられんわ

517 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:47:55.89 ID:N1AndlQB.net
ちゃんとゲームとして遊べるけど面白くはねーんだよなー
しかも遠征隊ってなんだよって思ったらアカウントキャラのことみたいだしサブも含めてやらないと遠征隊レベル上げられないんだろ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:49:24.02 ID:2xYkEdkw.net
遠征隊を派遣するシステムある?派遣に偽りなし?

519 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:50:17.54 ID:z/DHwKZ4.net
>>517
ToSでも似たようなシステムなかったっけ

520 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:50:27.25 ID:TBLz8lN3.net
結構楽しいな

521 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:50:54.52 ID:u3WQ161p.net
グリムドーンのほうが面白いってマ?

522 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:50:58.52 ID:5YiK5PV5.net
すまん面白いけど

523 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:51:14.79 ID:CF5NFyAW.net
サモナーの鳥いっぱい攻撃楽しい

524 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:51:26.43 ID:6v0LV8e4.net
ぼくpoe好きだけどぐりむどーん嫌いなん

525 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:51:51 ID:PF1nGISt.net
割と爽快感あって草 

526 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:52:30 ID:z/DHwKZ4.net
>>507
それは超ライトなハクスラ
ビルドで悩み続けるのが一般的なハクスラ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:52:59 ID:sqzCqT1X.net
>>520
ちょうど俺もそれくらいの感想だわ
AIONのときのような衝撃はないけど、旧14やブルプロのときみたいな逆の衝撃もない
普通に遊んでいけそう

528 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:53:12 ID:vsnpAJxB.net
ウォーロードの稲妻めっちゃ使いやすくて強いな

529 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:53:24 ID:M914X9jJ.net
馬手に入れたけどおっそ

530 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:53:24 ID:rjqwLyFD.net
覇権かは知らんがおもろいわ 一定のプレイヤーは定着するだろう 
まあブルプロが2点ならロストアークは71点ってとこかな

531 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:54:11 ID:8C7WFrVZ.net
ストミ、アマンだけでよくない?プレイヤーにお使いクエをやる意味あるの?

532 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:54:12 ID:nFX9tIUu.net
>>511
寝ないでプレイしような
ジャップはそういう廃プレイ大好きだろ?www

オレはもう卒業するわw

533 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:54:13 ID:PF1nGISt.net
>>530
すまんが、下痢便とステーキを比較するのはNG

534 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:54:53 ID:aFOjogru.net
なんかみんな青いペットみたいなの連れてるがどこで手に入れるん?

535 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:13 ID:weLlzFKE.net
今日からだったんか
当選してたけど今からクラ落とすんご

536 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:19 ID:YD66id0x.net
こりゃコッテコテの韓国ゲーだな
チュートリアルで胸焼けしてきた

537 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:37 ID:FlDQdmNr.net
このおっそい馬、刺身にしていい?

>>530
わざわざBPと比べなきゃいけないくらいマズいと言うことでよろしいか?

538 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:37 ID:VrtjpQt/.net
アサシンはよ

539 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:50 ID:Cm1DV8Lu.net
ブルプロはそんなゴミだったんか

540 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:51 ID:gWpEWEaP.net
>>534
ショップでただで売ってる

541 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:59 ID:1d9Pw7Cu.net
変な段差みたいな所に引っかかって動けなくなったんだけど詰んだ?w

542 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:55:59 ID:tijT06Ib.net
>>534
F4押したら無料で手に入るで
そんでEscでメニュー開いてペットのタブから召喚

543 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:56:15 ID:sqzCqT1X.net
>>537
単に直近のビッグタイトルと比較してるだけちゃうの

544 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:56:27 ID:2xYkEdkw.net
バサシンはよ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 20:56:31 ID:wnBvjdsn.net
あかん寝落ちしそうになるわこの作業ゲー

546 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:57:46.24 ID:9/6kql6l.net
演出に騙されてる感はあるけどサモナー結構面白いかもしれん

547 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:58:08.17 ID:8jeSOU4W.net
必要なのはPOEやグリドンみたいな豊富なビルド構築ルートとランダム性能装備

548 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:58:09.52 ID:FlDQdmNr.net
>>543
あっちはまだ作ってる未完成レベルなのに比べちゃうの?

549 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:58:10.96 ID:GMAJ3YO9.net
ごめんもうチュートリアルで限界だわ
さよなら

550 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:58:33.66 ID:dUxe8fIf.net
ディスクグラインダーで石板刈り取ったやつ誰だよ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:58:49.79 ID:BmII3L8f.net
こういうスキル説明見るだけでやる気なくす
https://i.imgur.com/5f3xREi.png

>>546
なんか思ってたのと違ったわ
体験モードじゃ動かない草+大技扱いのしか召喚できんかったし

552 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 20:59:42.49 ID:EvpI6PQw.net
開発途中の他ゲーム貶さんと持ち上げられない新規(古)IPって・・・
ちなみにブルプロはでっかい糞だけど、ロストアークは消費期限の切れたコンビニ弁当やで

黒い砂漠とFF14の牙城は崩せそうにないな

553 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:00:34.04 ID:POv/dHTi.net
それで女の子はエッチですか?

554 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:00:40.12 ID:PF1nGISt.net
>>539
CBTプレイヤーの95%が1時間持たなかった伝説のゲームや

555 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:00:56.89 ID:HbW9fyDG.net
ハクスラで期待するやっぱディアブロしかないわな
4がいつリリースされんのかわからんけど

556 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:01:23.52 ID:i7z6+1GV.net
想像以上にゴミ過ぎてフレ全員卒業

557 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:01:32.87 ID:dTYEhhmc.net
貶して持ち上げるのがFF14黒い砂漠とか
俺がやってるゲームの方がおもしれーしたいだけじゃん

558 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:02:03.61 ID:6JLpaG6a.net
プレイ出来るゲームって感じ

559 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:02:41.22 ID:1fqRKA0d.net
視点近くしたときだけ画質が砂漠っぽいわw
何もできないけどな

560 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:02:50.33 ID:Cm1DV8Lu.net
ff14も砂漠もなんか知らんが未だにぼちぼち遊ばれてるけど最初ゴミゲーだったろ
最初の頃にやってあまりのつまらなさにすぐやめたし持ち上げられても違和感しかないわ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:02:58.41 ID:lTTnE11C.net
カンストしてからだろうけどこれって色んなビルドとかあるの?
ずっと複数の攻撃スキル回し続けるの?

562 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:03:13.13 ID:rjqwLyFD.net
もうブルプロの話はやめてやれよ 

そっと周りが無かったことにしてやれば
バンナムもこっそりと公式サイト消してすべて無かったことにできるだろ

残るのは名前欄にロストアークって入れてるTwitterのガイジだけとなる.......wwwwwwwwwwwwwwwww

563 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:03:56.47 ID:sqzCqT1X.net
>>548
同じCβで5万人+α規模の人集めて意気揚々と開始してあまりの酷評に
ま、まだ作ってる途中だから(震え声)って言いだしてるだけじゃん
αテストならともかくβテストなのに

564 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:04:16.56 ID:rjqwLyFD.net
黒い砂漠ってまだサービスしてたんだ

565 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:05:41.16 ID:N1AndlQB.net
ファイターはストリートファイターイメージしてんな昇竜拳で画面外までとんで竜巻旋風脚できるし
あとは百裂張り手に百裂キックと

566 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:05:52.62 ID:EvpI6PQw.net
ff14や砂漠もコンビニ弁当レベルだよ
ただ多くのユーザーは日課になってるからな
なんとなく毎日食べてんだよ
ロストアークにその需要を奪うだけの潜在力はないと思うな
日本にくるのが遅かった、既に消費期限が切れてんだよ
あえてこのゲームをやる意味が無い

567 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:05:55.05 ID:CQJV4dl4.net
回避のCTながすぎて
床予兆されてもめんどくせーだけなんだが

568 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:06:01.36 ID:r9mlbVNv.net
やっぱクリゲーはダメだな

569 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:06:45.07 ID:N1AndlQB.net
クエストで分岐あるけどなんか変わるのかこれ?

570 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:07:20.56 ID:b5Z13zfh.net
馬のスピードは100歩譲って良いとして
召喚までの硬直いるか???

571 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:08:09.80 ID:3VazMeyM.net
ゲームの1%も体験してないのに糞ってわかるなんて凄いねゲーム博士
尊敬しちゃう

572 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:08:59.42 ID:9/6kql6l.net
>>551
名前的にペット職かと思ったけどどっちかと言うと範囲火力職だね
カンストまで上げたらもうちょいまともな召喚出るらしいが上げるのだるいな

573 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:09:49.06 ID:N1AndlQB.net
ファイターだとレジェンドオブチュセンやってんのかと思ってしまう世界観

574 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:10:07.11 ID:h3m0F7vi.net
バードはずっとこの糞みたいなSEを聞かされるのかよ

575 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:10:29.39 ID:FlDQdmNr.net
>>563
こっちはとっくに完成して正式サービスしてる点を無視して言い訳はよくない
やり直し

576 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:10:38.50 ID:/FDSrHsL.net
まあこのゲームは叩かれてるというより馬鹿にされてるんだけどね

577 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:11:47.42 ID:CF5NFyAW.net
>>574
ポロンポロン

578 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:11:52.60 ID:250NGZNi.net
>>476
透過度?を0にすると幸せになれる

579 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:12:24.30 ID:N1AndlQB.net
韓国だとこれlolの合間にクリック操作そんな変わらず遊べるから人気なんじゃねーの?
別ゲーム同士における操作性で違和感薄いのって結構重要やん

580 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:12:41.92 ID:q7/L0P/s.net
まさか幻想神域2よりも劣るクソゲーとは思わなかったわwww

581 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:14:06.65 ID:w93l4MWd.net
奴隷バード今のうちに囲っておけよ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:14:28.09 ID:BmII3L8f.net
>>553
まあまあえっちかな

583 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:16:13.15 ID:gWmGPOQD.net
ペット貰えるの1垢1キャラかよwケチくせー

584 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:17:54.54 ID:sqzCqT1X.net
>>575
すでに正式サービスしてるから何?普通にブルプロがビッグタイトルなのも認めるところだしビビるくらいの糞ゲーってのも、誰もが認めるところだと思うんだが
ブルプロはCαTから1年たって大幅に劣化させて自信満々でCβT開始しとるわけだが
未完成だからとかそれこそ言い訳以外の何物でもないわ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:18:21.83 ID:uQcYrGw+.net
最小化することはまだ出来ない???見つからないんだけど

586 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:19:27.33 ID:5fnbxrYn.net
もっとボロボロレアが出ればなあ
ネトゲだから無理か

587 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:19:37.67 ID:JcbLJbVx.net
結構軽いしだらだら続けそう
ただアクションゲームかって言われると微妙

588 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:20:24.91 ID:1VwDuoj2.net
IDはノーマルでも紫武器95の奴貰えるっしょ

589 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:21:00.26 ID:Wtk/oHc7.net
カメラのせいかキャラになんの愛着も湧かないんだがお前らこれずっとやんの?w

590 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:21:00.91 ID:9/6kql6l.net
敵纏めて吹き飛ばす爽快感はあるな
ディアブロでよくねって言われたら何も否定出来ないけど

591 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:21:44.38 ID:hIor9n8C.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

592 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:22:47.20 ID:8X9nlu8Z.net
おもろないし今日はもういいや

593 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:22:53.14 ID:AGvImPSJ.net
グラに期待してた勢としてはセルフィモードが残念だな
他プレイヤーを見抜きするのができないわけではないがカメラ操作が面倒くさくて難しすぎる
黒い砂漠のようにしてほしい
できないことはないはず

594 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:22:54.01 ID:JcbLJbVx.net
1日3回のID回って緊張感の無い日課を数か月やるとセット装備が〜
みたいなのになるんだろうな感はNG

595 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:24:12.95 ID:vgFwIMbV.net
lolと同時起動する程軽いゲームじゃなくねえ?

596 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:24:21.87 ID:AGvImPSJ.net
あと黒い砂漠のようにもっとカメラの傾き?をつけれるようにしないとパンツドアップとか無理だろうと思う

597 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:26:51.15 ID:7b8VZ6by.net
ゲームの出来はよさそうだが、カメラ固定だから
なんだか2Dゲームやっているみたい
個人的にはいまいち没入しづらい

598 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:27:09.45 ID:PF1nGISt.net
>>584
ビビるくらいのクソゲーはいくらなんでも失礼だろwwwwwwwwwwwww

599 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:27:31.61 ID:lWGMyuYS.net
アカウントまだ売れる?

600 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:27:31.69 ID:JcbLJbVx.net
相手のほう向いてるかどうかも怪しいクリック移動でpvp!?ご冗談を

601 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:29:06.99 ID:yb7VoAm2.net
(´・ω・`)WASD操作のファイターくっそ面白いな

602 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:30:06.38 ID:1VwDuoj2.net
バトルマスターやったけど、スキルが似たり寄ったりで
攻撃をグリグリ避けながらっていうのは無理っぽい

視点が遠すぎて攻撃も何をやってるのかちょっと分かんない。色の違うわちゃわちゃ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:32:28.83 ID:5l3oogVh.net
バードが不協和音過ぎて頭がおかしくなる

604 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:32:45.60 ID:2xYkEdkw.net
肩パッドとゴテゴテの無いファンタジー系衣装ある?

605 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:33:15.50 ID:b5Z13zfh.net
右手mmoマウス 左手デバイスで余裕

606 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:33:29.20 ID:N1AndlQB.net
やばい急にマイティソーに出てくるビフレスト虹の道がでてきて驚いているマーベルパクんなよ

607 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:37:02.68 ID:0NH+sDli.net
世界で一番人口多い対人ゲーはクリック移動ですが

608 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:37:19.33 ID:dUxe8fIf.net
使い捨てmobキャラの声が無駄にかわいい

609 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:37:31.23 ID:EkcOBRXW.net
>>600
LOLとなんか違うん?

610 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:37:54.72 ID:tijT06Ib.net
黒い砂漠ダウンロードするわ

611 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:40:37.48 ID:TczcWjaR.net
まあディアブロ4でいいな

612 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:41:10.36 ID:/tp43Bm/.net
敵を集めて纏めて範囲ぶっぱ
クール消化中に敵集めて纏めて範囲ぶっぱ
これの繰り返しだな

クリゲに不慣れなせいでスキルが思った方向に撃てないのがイライラする
押しっぱで移動しないでカチカチと場所指定しながら攻撃した方がいいのかね

613 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:42:56.38 ID:q4JEG0QJ.net
全然面白くないけど一応続けてみるわ
やれる所まで全部やって、それからおもいっきり批判してやる

614 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:42:56.95 ID:N1AndlQB.net
近接mobは勝手にケツおっかけてくるし遠距離mobの方に集めてまとめてぶっぱじゃん

615 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:42:59.15 ID:BkCEA5YO.net
lv16でギブアップですw
アクション性皆無でつまんね

616 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:43:16.73 ID:weLlzFKE.net
これダウンロード何時間かかった?

617 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:44:20.03 ID:2xYkEdkw.net
テンミニッツでボンだ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:45:28.88 ID:1VwDuoj2.net
やってて面白い職探さないとキツいなこれは
近接で面白い奴あるか?大剣は近くで見てたけどモサかった
銃と砲どっちがおもろいかな

619 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:46:04.23 ID:dM2EAybS.net
マウスの左右入れ替えできねーのか

620 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 21:46:11.47 ID:hIor9n8C.net
>>599
売っていただけますか?

621 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 21:50:44 ID:hRO51VLQ.net
初期装備が一番えっちやなぁ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 21:50:50 ID:IhTH18cD.net
バードの音思ったよりきついな
なんでこんな変な音なんだ

623 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 21:51:37 ID:yBavVmQz.net
余っているcbtアカウントをくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

624 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:00:00 ID:EWXxdM3Q.net
パッドでやってる人で位置スキル指定した場所に発動できます?一定距離にしか発動できなくて遠距離職きつい

625 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:00:01 ID:AGvImPSJ.net
あとUI非表示機能をセルフィモード中でもできるようにしてほしいは

626 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:00:07 ID:CF5NFyAW.net
ID無言でマッチ解散草

627 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:01:13 ID:P2I69avD.net
飽きたから垢売るわ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:01:25 ID:2xYkEdkw.net
パパパパパパwwwwwwwwwwwwww

629 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:01:58 ID:N54XrWec.net
これハクスラゲーじゃないの?
POEの日本語版くるまで遊ぼうかと思ってたんだが

630 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:02:28 ID:lMoOCdRP.net
よっしゃ!ログインじゃ!!

631 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:02:43 ID:kcNIaIhP.net
バード音もクソだけどずっと敵が停止してないと本領発揮しないし思ってたよりきつかった

632 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:03:42 ID:go+Ji7Kp.net
POE2が年末らしいしそれに期待

633 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:04:30 ID:8jeSOU4W.net
>>629
ハクスラ要素は一切ないぞ

634 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:04:37 ID:2WzO8fWV.net
このゲームは視点がかえれないんだ・・。

635 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:06:17 ID:7b8VZ6by.net
ドラクエXより前のドラクエを
斜めでやっているような感じ
まさか2020年にそれをやらされるとはw

636 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:07:38 ID:JYNkEVPN.net
見下ろしが嫌ならそもそもCBに応募するなよガイジ

637 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:08:52 ID:hIor9n8C.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

638 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:09:24 ID:YD66id0x.net
バードやかましいwww

639 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:10:02 ID:kKPWC1fN.net
>>637
送りました

640 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:10:53.76 ID:VLc+0858.net
位置指定は右スティックで移動できたと思う

641 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:12:53.19 ID:N1AndlQB.net
今のところノルマ的なのないから気軽に遊べるなオープンベータと正式始まったら変わるんだろうけども

642 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:13:01.85 ID:5l3oogVh.net
視点やや操作性の話題が多いけど個人的にはまぁ
だがスペック余裕でも最適化不足で要所カクつくのだけはストレスたまるから無理だわ

643 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:13:21.60 ID:yBavVmQz.net
余っているcbtアカウントをくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

644 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:14:01.91 ID:tjDSWnDk.net
転売するんでしょ!

645 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:14:50.68 ID:7zhwQBEw.net
>>585
Alt+Tabで前面の切り替えはできる

646 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:15:10.81 ID:lCOMx41x.net
馬どこで使えるの?もらったかもわからん
聖堂のところまで終わった

647 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:15:38.59 ID:2xYkEdkw.net
おいしかった

648 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:16:02.55 ID:W7QCeGf6.net
クリック移動とかふざけてんのかw

649 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:16:05.23 ID:gPM9aH3H.net
はじまらないんだがどうすりゃええの?
なんかサイトからの立ち上げでクライアントインストールしなくてもいいんかね?
どうすりゃええんだ

650 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:16:24.10 ID:Wtk/oHc7.net
広告の画像では面白そうだったのにいざやるとゴミグラ2Dのクソゲーだった時の感じと似ている

651 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:16:33.73 ID:yBavVmQz.net
転売しません!どなたかお願いいたします。。。
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

652 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:17:41.54 ID:YD66id0x.net
でもこれ思ったよりずっとパッド寄りだぞ
スキルキーの割り当てがなぜか効かないが

653 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:18:57.63 ID:2xYkEdkw.net
パパパパ・・・パパ・・・?

654 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:19:36.36 ID:BD4OTvBu.net
位置指定スキルは、ボタンホールドで位置指定してボタン離したら発動にするオプション欲しいな

655 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:19:42.23 ID:jJYy3Xu2.net
G13とかtarutarusとか使ってるやつおる?
スティックにAWSD移動に割り当てできてるんかね

656 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:20:47.55 ID:7zhwQBEw.net
>>653
アグナコトルおつ

657 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:21:32.52 ID:4G5QGxFA.net
戦闘ボイスがババアなのきちぃな

658 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:21:56.71 ID:imNxme7u.net
>>636
応募しませんでした
どんな美麗なキャラ作っても戦闘時にいっさい見えない糞
古臭いクォータービューと、戦闘システム
他人のキャラを見るのも好きなのにまるでPS
だから、ここでウォッチだけしてる

659 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:24:57.72 ID:eyp+0j4u.net
タイミングよくボタンを押すスキルですって説明あったのに押しっぱでいいの草

660 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:25:13.84 ID:7OtDhNqW.net
ハクスラと聞いてたけどただの量産MMOだった

661 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:26:55.78 ID:xQzEp60z.net
ペット共通かとおもったら、1人だけか、、やっちまったわ

662 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:27:06.47 ID:5fS0azSk.net
つまらんな、ぶれそのほうが捗る

663 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:27:45.42 ID:CF5NFyAW.net
>>661
ちゃんとよまないと

664 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:28:09.99 ID:N1AndlQB.net
プレイヤーのペット表示消せないのかね、透明にまだら模様がうごめいてる様で気持ち悪いわ

665 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:28:42.85 ID:imNxme7u.net
>>660
だよな
韓国の動画とか、CBT募集がでたときに見たけど、グラだけ綺麗になった古い量産型MMOのまんま
見た目リネージュ
リネージュ2ではない

666 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:30:43.80 ID:5icGR/DW.net
ギリのタイミングでよく調べずに応募したら当選したけど、視点固定って知ってたらスルーしてたわ。
早々にアンインスコした。
落選した人達すまんw

667 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:31:22.74 ID:JcbLJbVx.net
日課の回数制限ってのが一番つまらん

668 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:33:34.94 ID:7Sl0z8Hz.net
視点が似てるからリネージュと同じにしか見えないとか意味が分からんな
わざわざここに来てグラグダ書いてる時点で病気か

669 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:34:05.62 ID:zhAtwLMi.net
ハクスラ要素は見下ろし視点とクリック移動ぐらいか
あとはよくあるMMOのシステムだな

670 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:36:54 ID:YD66id0x.net
もっと無双する感じだと思ったら集めてスキル集めてスキルでこの先ずっとこれかと思うとしんどいな

671 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:37:35 ID:GIRgwxUM.net
冗談抜きに10人中7人はLV12までにリタイヤしただろうな
見てるだけの時は面白そうだったのに実際プレイするとしょぼぃ
ロードス島戦記っていブラウザゲーと大差ない…
スキル一通り回してMOB殲滅するのできるようになると多少爽快感あるが…
申し訳ないが今現在の所大爆死の予感しかしない

672 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:38:06 ID:O4aTypvG.net
ダイレクトinputかps4コン使えるようにしてくれ

673 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:39:43 ID:a2vk9Ix/.net
>>643
送りました

674 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:39:44 ID:DNUiryMw.net
ログイン戦争まったくなかったな

675 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:40:12 ID:RCnTCr3S.net
操作性がゴミすぎてチュートリアルでギブw

676 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:40:15 ID:CYfWX0/V.net
SPってレベル依存で溜まってくんかね?

677 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:42:33 ID:dM2EAybS.net
ゴミみたいなおつかいクエやめろや〜

678 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:42:53 ID:lWGMyuYS.net
>>620
送りました

679 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:43:11 ID:1VwDuoj2.net
Lvかな。10Lvで10ポイント振れたが
振って確定してからキャンセルもできるっぽいな。トライポッドってのが意味分からないけど
主要スキルにポイント振ると割りと変わってる気もする

680 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:44:08 ID:yBavVmQz.net
>>673
申し訳ございません。送って頂けていないように思えます。。。
lost.ark.cbt.play@gmail.com

681 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:45:23 ID:f/4eFnqC.net
古の時代のMMOすぎて笑えねえわ

今これで楽しめるのってMMO触ったことのないキッズだけだろ

682 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:45:35 ID:ut3CgUzQ.net
マウス+キーボードだとどうしても慣れなくてまともに操作出来ない
パッドにしたら最高に楽しい!と思ったけど地点指定系が無理だった

683 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:46:30 ID:qfU+rzks.net
>>671
帰宅後だらだらやってたけど、晩飯でいったんやめるともう一度起動する気が起きないわ

684 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:48:06 ID:wnBvjdsn.net
いつ面白くなるんかなーと思って進めてるけどびっくりするぐらい何も変わらんな
これを何千時間もやれって言われたら無理だわ

685 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:48:24 ID:7Sl0z8Hz.net
クォータービューは全部同じゲームに見えてしまうおじいちゃんが結構いるな

686 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:48:58 ID:2xYkEdkw.net
おじいちゃんじゃなくてパパと呼べ

687 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:49:43 ID:lxYruv1o.net
最初マウスで操作して5分で無理!と思ってけど
パッドにしてらそこそこ楽しかった
今日は転職村でいくつかクエやったから終わるわ

688 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:49:50 ID:RKQg+VHg.net
思いっきりディアブロコピーだけど文句言ってる奴ディアブロやった事ないだろ
こういうゲームだぞ

689 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:50:02 ID:ut3CgUzQ.net
インファイターの声がおばあちゃんなのも地味に辛い

690 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:50:41 ID:mgG3E7xB.net
>>680
送った

691 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:50:41 ID:kcNIaIhP.net
正直韓国でいったい何が受けたかは謎だよね
今もオールジャンル込のMMOランクで上位だけど

692 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:53:42 ID:n8Mvo8mt.net
ええぞええ傾向や
さっさと過疎ってくれ人がうじゃうじゃいるのは嫌いなのじゃ

693 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:54:26 ID:+n1pPhlT.net
なんか移動も戦闘もまったりで眠くなってくるな

694 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:56:39 ID:hIor9n8C.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

695 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:57:08 ID:HJvoF8Sz.net
バックグラウンド時ミュートが機能しないんだが?

696 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:58:25 ID:OZSbUPUU.net
lv24で飽きたわ

697 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:58:29 ID:F8OK2g4c.net
>>681
今ちょうどクソシャゲのスレでkids煽ってたとこや
ほんまスマホしか持ってないみたいでクソシャゲが神ゲーや思ってる
世の中にはもっと面白いゲームがあるとすすめても聞く耳持たんわ

698 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 22:58:41 ID:frI/wfgq.net
ここぞとばかりネガキャンしてるゴミばっかだな
mmoなんて最初から面白いわけないだろ
ある程度レベル上がって来てからが楽しいんだろが
3、4時間やっただけで
何全てを知り尽くしたみたいに批判してんだよ

699 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 22:59:41.22 ID:7b8VZ6by.net
>>688
初代 Diablo やったよw
でもあの時代にやって燃えたものを
20年以上も経つと、ノスタルジーにしかならない

700 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:00:31.38 ID:HJvoF8Sz.net
視姦モードはもう少しカメラの自由度を上げてほしい

701 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:00:40.65 ID:tz+Q4FGN.net
黒鯖に飽きてたから丁度いいわ
惰性でやってるだけだったからな

702 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:01:13.56 ID:ZzsumXFf.net
Cβって不満点や改善してほしいとこ出すもんじゃないの

703 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:01:14.82 ID:hf+C3wJI.net
おつかいクエスト自動移動ないのがだるすぎる
今のとこミューレジェンゴ以下ぞ

704 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:01:52.07 ID:9+OcVOwu.net
課金額が恐ろしいことになりそうなシステムです

705 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:02:36.29 ID:M914X9jJ.net
レベル全然上がらんな

706 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:02:49.30 ID:9no/fKip.net
すまん
まさかブルプロよりつまらんとは思わなかった

707 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:03:36.44 ID:yBavVmQz.net
>>690
申し訳ございません。送って頂けていないように思えます。。。
※自分で送ったメールは見えることまでは確認しております。

どなたか譲っていただけないでしょうか?
lost.ark.cbt.play@gmail.com

708 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:05:01.78 ID:8C7WFrVZ.net
中国のワイの感想
このゲーム特にいいところなし、特に悪い所もない
PCMMOが絶滅した空き巣状態以外プレイする理由もない

だから言って特にやることもないし、ヘタレトランプも口だけ一人前
WW3はよ

709 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:06:20.17 ID:HKlP8LZQ.net
>>707
ちょっと待ってろ

710 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:06:51.84 ID:8jeSOU4W.net
買い切りのオフゲーならワンちゃんあったかなMMOにする必要はなかった

711 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:07:31.17 ID:XQ66I/Yy.net
やっとLv20
これ50までどれくらい時間かかんの?

712 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:08:26.45 ID:TtfLIMOs.net
モンゴリアンスタイルが一番よくね
AOEも楽に置けるぞ

713 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:08:30.22 ID:NzXgIsk9.net
>>710
オフでやるならそれこそDia3やるわ
ゲームテンポと爽快感が違いすぎる

714 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:08:36.89 ID:X2GqrH53.net
韓国産mmo自体がもう変化が望まれてないんかね
ゲーム性の根本が何も変わらない
マビノギくらいかまともに遊べたのは

715 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:09:03.60 ID:ROtl78q1.net
>>698
アンチは他ゲーの業者だぞ
ロストアークが成功すると都合悪いんだろうな

716 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:09:14.30 ID:yBavVmQz.net
>>709
ありがとうございます!お待ちしております!

717 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:09:35.06 ID:7Sl0z8Hz.net
初日からMMOのスレで喚いてるようのは思い出補正込みのゲームと比較して徘徊してるような老害だからな
相手にするだけ無駄

718 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:10:08.26 ID:j6VehHxQ.net
チュートリアル終わって少しだけど、これが同接35万なのか・・・?

719 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:10:21.37 ID:8jeSOU4W.net
>>713
ディアブロとかもうとっくに飽きた何年前のゲームだよ

720 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:10:50.65 ID:7qPW8tQS.net
まともな意見はディスコにしかないぞ
5chは糖質老害だけのコミュニティ

721 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:11:15.42 ID:tgV7nyGb.net
>>698
蓄積が面白い奴だからな
rpgは

半日でクライマックスな面白さ出るわけ無い

722 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:11:15.52 ID:EPgVSc+Y.net
今配信みてる
やりたいおー

723 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:11:24.92 ID:gWzBa4Ll.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592746091/607-608

724 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:11:27.27 ID:vgFwIMbV.net
取り立てて悪いとも言えないところが良いところと言えなくもない

725 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:12:32.86 ID:o17Idw6J.net
>>698
むしろカンスト後の方が評判悪いんだよなぁ

726 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:12:35.90 ID:D8wxKGFG.net
100億と7年かけたMMOが吉田ファンタジーの足元にも及ばないとは

727 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:12:59.20 ID:7OtDhNqW.net
むしろ老害向けゲームな気がする

728 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:13:15.75 ID:sQ9NOiIz.net
ボタン配置がなんかいやだな
ある程度カスタマイズできるようにしてほしいわ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:13:34.98 ID:2xYkEdkw.net
パパって呼べよ
パパ害でも可

730 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:13:35.41 ID:NJcqX6Cu.net
一体レベルいくつまでやればptできんだよ・・

731 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:13:45.56 ID:wGl9ehLA.net
悪くはないけど只管お使いなのにレベル上がるのおせえな・・・この半分くらいじゃないときついわ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(木) 23:15:04.92 ID:5fnbxrYn.net
船とハウジングとバトロワモードぐらいやるべきなんじゃね
LV50から出来るみたいだから

733 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:15:27 ID:N1AndlQB.net
>>714
変化がどうってよりかはストーリーやシステムの構築ができないんだろ創造ができない
コピーばかり

734 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:15:32 ID:04vm97p7.net
パッドのキー設定とスキルのクールタイム短くしてくれればまだ少しは遊べるかな

735 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:16:24 ID:hf+C3wJI.net
>>732
Lv50までお使い20時間やぞ

736 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:16:31 ID:+7iGzBvu.net
これってフルHD以下で遊べない?

737 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:16:45 ID:UlycVFNf.net
クールタイム長くてストレスたまるな特に回避

738 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:17:09 ID:N54XrWec.net
ガーディアンって呼ばれるとDestiny思い出す

739 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:19:11 ID:EvpI6PQw.net
サービス終了したメイプル2の方がカンストまでは面白いんじゃないのか?

740 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:19:11 ID:/CnWdPF/.net
どうや?流行りそうか?

741 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:19:38 ID:8jeSOU4W.net
>>737
回避10秒はなげぇなリキャストなくてもいいだろっていう

742 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:22:09 ID:3zNb9g4n.net
>>735
遠すぎやろ

743 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:22:41 ID:NJcqX6Cu.net
50までお使いはつれぇわ

744 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:23:46 ID:8C7WFrVZ.net
はっきり言って国2の足元にも及ばない
馬鳥14も韓国ゲーの劣化コピーとしか思えんけど
それでもこのゲームよりまし。
ブルプロが10年前のゲームならロストアークは20年前かな
まぁ、一応リネージュより進んでる

745 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:24:07 ID:VAN1QaqM.net
とりあえずPvPする為に50まで頑張るけど
これPvPアレルギーの奴は何目的にすんの?
初見のレベリングでここまで苦行なMMO久しぶりだわ

746 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:24:35 ID:pi4VlBVd.net
お使い文化はなくならないんやなー

747 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:25:12 ID:8lhQsm4f.net
なんか勝手にマルチダンジョンメインかと思ってた
地獄のお使いクエ&全然上がらないレベルでしんどい

748 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:26:05 ID:HbW9fyDG.net
まぁインファはまぁまぁ快適やな
リソース管理はたやすいし6秒回避と5秒移動スキルと16秒長距離移動スキルがある

749 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:26:25 ID:qykvBcRb.net
いつになったらコスチューム変えれるの?
早くおしゃれしたいんだが

750 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:26:28 ID:8C7WFrVZ.net
>>745
レベリングしてないだろ。糞つまらないお使いストミ進んでいるだけ

751 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:28:20 ID:r9mlbVNv.net
操作が糞過ぎてストレス半端ない
もうやってられない

752 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:28:38 ID:8C7WFrVZ.net
ストミの演出は凄いけど内容自体がつまらない
どうせ最後の最後アマン様がなんとかしてくれる

753 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:29:59 ID:N54XrWec.net
Destiny2戻るわ
ハクスラかと期待したけどハクスラの戦闘システム使った普通のMMOでうんざり

754 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:30:14 ID:+jdQ2ftp.net
始めようと思ったけどパパパパッド自由に設定できんしやっぱケアンに帰るわ

755 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:30:14 ID:swtra0mI.net
中韓美麗グラフィックって感じでキモいな

756 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:32:05 ID:vsnpAJxB.net
アギロスの尾マッチしねえぞお!

757 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:32:41 ID:pEvI1tWB.net
衣装なんかダサい

758 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:32:44 ID:yBavVmQz.net
>>709
結構かかりそうでしょうか?
lost.ark.cbt.play@gmail.com

759 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:32:52 ID:9/6kql6l.net
サブクエ時間掛かるだけの罠じゃね

760 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:33:13 ID:swtra0mI.net
韓国ネトゲはroくらいが一番良いよな

761 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:33:40 ID:sqzCqT1X.net
>>735
カンストまで20時間が長いと感じるならMMO向いてないよ

762 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:33:50 ID:pEvI1tWB.net
髪の毛が衣装を突き抜けてるのダサい…

763 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:33:52 ID:N54XrWec.net
まだアメリカじゃサービス開始してないのか
Reddit見るとアメリカ人で期待してる人結構いるなぁ

764 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:35:04 ID:gWzBa4Ll.net
今時オープンワールドでもないとかゴミすぎやろwww

765 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:35:14 ID:IgelZTCK.net
ネガキャン業者ええぞー
その調子で人減らせばカンストで1000クリスタルの当選率も上がる

766 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:35:22 ID:0NH+sDli.net
開発もまさかDiabloライク作ってクリック移動に文句言われるとは思ってなかっただろうな

767 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:36:38 ID:u3WQ161p.net
アメ公はPVとか派手で騙されてるだけでしょ

768 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:36:45 ID:NzXgIsk9.net
戦闘能力効果がランダムで付くって書いてある防具買ったのに何も付いてないぞ?
https://i.imgur.com/bH9uwSh.jpg

769 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:37:01 ID:gWzBa4Ll.net
ゴミゲーBLESSでもオープンワールドやったんちゃうんか ゴミすぎて即死やん

770 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:37:26 ID:N54XrWec.net
>>764
大型船乗れて大航海を探索する要素はあるよ

771 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:37:53 ID:IDfxdIrP.net
スキルルーン(名前忘れた)自由に付け替えれるのはいいな
DiabloでMMOさせましたって感じ

772 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:38:28 ID:n8Mvo8mt.net
おう即死するゲームだからさっさと他に行けよw
去れ去れ

773 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:39:07 ID:gWzBa4Ll.net
配信しとる奴もすぐ捨てとるやろ ゴミを触るな チンパンすぎや ロストアークはゴミすぎて即死

774 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:39:20 ID:oR1ktg+l.net
>>768
鑑定しろよ

775 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:40:04 ID:f5QMxTP0.net
まあ黒い砂漠よりは人気出るかもね
FF14は超えられないけど

776 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:40:14 ID:gWzBa4Ll.net
https://www.youtube.com/watch?v=bCyeqVgZTl8

777 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:40:52 ID:gWzBa4Ll.net
いやいや ゴミゲー14といい勝負やろこんなもん

778 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:41:19 ID:sJSZeAbD.net
>>735
後たった14時間じゃないか

779 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:41:32 ID:IDfxdIrP.net
ウォーロードはモーションまんまガンスやなw

780 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:42:12 ID:hDYHiy/K.net
モライ遺跡行くやつ脱出する前に奥にIL120の宝箱あるから忘れるなよw
俺以外3人とも気づかず出てったわ

781 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:44:10 ID:j/H7JXj2.net
言われてるほど悪くない、育ててPTプレイしたら結構楽しそうとも思える
ただCBTだしもうやんなくていあかな

782 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:44:19 ID:pAz/5eZC.net
足クソ遅いけどレベル上がったら改善されるのかこれ

783 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:44:33 ID:HF+FaVQB.net
もりさがっとんな〜

784 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:45:33 ID:sqzCqT1X.net
逆にまだみんなゲームを遊んでるんじゃね
ブルプロなんかはこれくらいの時間にはスレオンラインになってたし

785 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:47:16 ID:NJcqX6Cu.net
まぁ黒い砂漠よりは面白いかな
うちはパーティプレイがしたいんじゃ😢

786 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:48:05 ID:9/6kql6l.net
>>780
素直に歌使って脱出したわ
奥でPTメンバーがなんかやってるとは思ったけどそれかよ

787 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:48:09 ID:PG/Oczsp.net
2時間ほどやったけど、これ稀に見るクソゲーだわ。
期待してたのに。

788 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:48:35 ID:pEvI1tWB.net
ストーリーとかどうでもいいから導入スキップさせて…
誤訳とかあってもわからんし…

789 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:49:17 ID:gWzBa4Ll.net
BLESSの時より配信少なくて草

790 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:49:23 ID:AGvImPSJ.net
PT必須&スポーツライクで高難易度なコンテンツがやりたいなら14
ソロコンテンツ&スポーツライクで高難易度なコンテンツがやりたいならディアブロ
ソロコンテンツ&エロいゲームがやりたいならロストアーク
PK&エロいゲームがやりたいなら砂漠

かなぁ

791 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:49:35 ID:yBavVmQz.net
余っているcbtアカウントをくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

792 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:50:00 ID:weLlzFKE.net
ダウンロード待ちのワイ
阿鼻叫喚で震えて来た
逆にハードルナイアガラで楽しめそうな予感

793 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:50:53 ID:JcbLJbVx.net
マルチの気楽さはトップだろ
タンクもヒーラーも無いからボスにわーっと群がってルート拾って無言で即帰還

794 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:51:07 ID:toXAFLxK.net
フレンドはどこに落ちてるんだ?

795 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:52:26 ID:Rmaa9hki.net
もう昔みたいにお使いのないMMOは出ないんかなぁ

796 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:52:35 ID:gWzBa4Ll.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592746091/607-608

797 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:53:17 ID:IDfxdIrP.net
言われてるほど悪く感じないけどな
ただパッドコンフィグさせて欲しいのと、クラス性別固定は日本じゃ受け悪いかもね
性別は本国じゃ順次追加予定言われてるけど日本じゃ当分先そうやな

798 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:53:40 ID:kcNIaIhP.net
韓国の職紹介PVのカッコよさだけはガチだった、爽快感あるように見せかけられる事に成功してる

799 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:54:32 ID:EA4z2ZhU.net
IDは何レベからや?

800 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:54:51 ID:lCOMx41x.net
アンチって馬鹿だから今更diaやれとか言ってて本当草生える
dia3は当たり前にやってるしもう飽きてこっち来てんだよw

801 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:55:19 ID:gWzBa4Ll.net
 
やべー 腹いてー

https://www.youtube.com/watch?v=GoLpSJ8Bfpc
 

802 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:55:27 ID:qi/TKtTv.net
くそげw

803 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:58:22 ID:BJ+PXFfy.net
ぽまえらバードのスキル回しどうしてる
範囲2種ブッパしてるだけなんやけど…

どのスキルが主力なんや?

804 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:59:00 ID:p7AQsFYa.net
まだやってる感じだ

805 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:59:33 ID:+jdQ2ftp.net
これって最終的にスキルのクールタイムや性能を変化させる装備出てどのスキルを主軸として動かすかみたいなビルド要素出てくるんか?

806 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:59:42 ID:Y3neUIim.net
良くも悪くもDiabloだな

807 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/09(Thu) 23:59:50 ID:gWpEWEaP.net
吹き飛ばすスキルがすこ

808 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:00:45 ID:xMpMcGea.net
これあれだなCBTで職制限あるのもわかるわ、ソウルマスターやれないからインファイターやってるけどさ
mob集めて固める→スキルで止める→高威力の位置スキルで一掃を繰り返すだけだから最初から強い職開けとくと寿命縮めるんだろうね今以上に。

809 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:04:01 ID:PHdH7kxb.net
アクションになんら楽しみがないからなあ
硬直するからテンポわるくって
相手の攻撃に何合わせるかってちょっとしたギミックもないし

810 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:04:28 ID:yNiaQzyJ.net
そろそろ人減ったかなぁと思ってログインしたら鯖混雑で狩場うじゃうじゃいるやんけ
もっとネガキャン頑張れやクソ業者ども

811 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:04:29 ID:vsvsjPqn.net
クソゲのデイリーやってこなきゃ・・・

812 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:04:42 ID:yVXL3IT9.net
ボスに瞬間火力出してMVPなってオークション権得るゲーだから雑魚どうでもよくね

813 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:05:16 ID:Vwditlnc.net
DPSメーターがないのは痛いな

814 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:05:23 ID:zWxDBnGc.net
ディアブロ3をプレイしてたことがある人のロストアークをプレイしての印象をきかせて
これはディアブロ3より長く遊べそう

815 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:06:21 ID:pcT1oVS8.net
魔法職選んだら街中女だらけやんけ

816 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:06:22 ID:dBOSvx8S.net
https://www.youtube.com/watch?v=ucOv4OE30aI

817 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:06:45 ID:XeeY4AJI.net
敵が女性の下着をドロップするゲームそれがLostArk

818 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:07:12 ID:lop9wNeK.net
余っているcbtアカウントをくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

819 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:07:37 ID:bFJaSut4.net
普通に面白いんだがアクションキーは固定なのかこれ
G押しにくいんだよな

820 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:08:24 ID:vVacoNvy.net
>>819
マウスのサイドボタンをGにしたらええやん

821 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:08:51 ID:/dnkXd2G.net
視点変更できんのやろ?

822 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:08:52 ID:XeeY4AJI.net
マウスボタン4・5が登録できるのに押しても反応しないMMOそれがLostArk

823 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:08:55 ID:HDdYacG8.net
町中にいるプレイヤーの装備どうやって見るの?
クリックメニュー無さそうだし

824 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:09:21 ID:fV4/blUx.net
>>814
序盤すぎてなんとも言えん
ただMMOなんで装備ボロボロ落とす訳じゃないから俗に言うハクスラ要素期待してるんなら向かないと思う

825 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:09:22 ID:iDvrUJjP.net
何も考えずにできるからまあありっちゃあり
ただ何か月も夢中になるかは未知数

826 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:09:45 ID:xMpMcGea.net
冒険の書頑張ってみてるけどちょっとだるいなマップ狭いから探すのは楽なんだけど
クオータービュー特有のポリゴンとフィールド描写の差がありすぎていけそうでいけないところで引っかかりまくる

827 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:09:53 ID:g2QXcHMK.net
バード居ると助かるのは体感出来たわID大分楽だった、自分では絶対やりたくないけど

828 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:11:30 ID:fV4/blUx.net
やっぱヒーラーは人権なのか

829 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:12:35 ID:W6mUwlf8.net
期間は長いんだしのんびりやろうやん

830 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:15:00 ID:tXF2DYYY.net
>>809
硬直があるからこそアクション性が生まれるわけじゃん
アクションの最たるものである格ゲーになぜ威力のない弱パンチなどがあるかといえば硬直が少ないから
新生14より根性版14のほうがアクション性が高かったのも同じ理由
新生は硬直(つまりアクション性)が根性版ほどないから実質ただの暗記ゲー


>>814
ディアブロ3はアイテムに希少性がないためビルドが全て
それと比較するとロストアークはボリュームあるしコンテンツの数も多いし対人もあるし間違いなくディアブロ3より長く遊べる
けどおもしろいのはディアブロかなあ
ディアブロのほうがMOに特化してて無駄がないしバトル自体もおもしろい

831 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:16:27 ID:Qa7kZNRa.net
これ廃課金ゲーになるの?
ゲームオンだし微課金やプレパケみたいな月額だけで問題なく遊び続けられるゲームにするのか?

832 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:18:06 ID:mXQPQ4jT.net
懐かしい名前のやつ居て吹いた

833 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:19:14 ID:tXF2DYYY.net
ディアブロはタゲ制だけどロストアークはタゲ制じゃないね
PSの差はロストアークのほうが出るだろうけどディアブロのほうが爽快感あっておもしろいんじゃないかな

というかポチポチスキルゲー&非タゲ制って初めてプレイしたかも
相性悪いんじゃないかな

834 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:19:57 ID:k+XUr4oP.net
古臭いが故に逆に新鮮だけど、課金するほどのゲームじゃないなぁ
1ヶ月もやればお腹いっぱいになると思う
本国では2ヶ月がピークだったんでしょ確か

835 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:20:11 ID:fV4/blUx.net
自分もだけどクローズなんでクソみたいな名前多いよなw

836 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:20:26 ID:uUGORvBX.net
MU legendをプレイしたことある人達が全員あ、これあれだって察してるのめっちゃ面白いんだけど

837 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:21:19 ID:0jbfNcDr.net
デモニックとかアルカナとかやりたいけどいつ実装されるのやら

838 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:22:28 ID:O2m5DHXD.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

839 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:23:38 ID:DzwzAUmC.net
普通のことが普通に出来るゲームだから良ゲー

840 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:24:27 ID:SP3FNzxV.net
まったく本筋のゲーム性とは関係ない生活要素を重視すればワンちゃん生き残れるんじゃないか?
まぁまぁグラは綺麗だし

841 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:24:28 ID:zWxDBnGc.net
ディアブロ3プレイヤーの印象ありがとう
これは手を出さないでおきます

842 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:26:41.65 ID:zviXDfgR.net
レベル30くらいまで進めたけど普通に面白くなってきたわ。まあ合う人と合わん人はいるだろうけど俺はかなり長く遊べそう。

843 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:26:51.57 ID:mXQPQ4jT.net
>>835
あいつはずっとあの名前だ
すぐPvPしたがるキチガイ

844 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:27:14.66 ID:o6NZeGlP.net
俺も長く無課金で遊ぶわ

845 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:27:34.47 ID:+hTXY78Y.net
トレードもまともにできないゲームがハクスラとか片腹痛いんじゃぼけ

846 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:28:03.39 ID:XfiGJ+H+.net
>>839
実際韓国でもこんな評価だから普通のクリック移動ができない人間が多い国では無理なのかもしれない

847 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:29:54.42 ID:SP3FNzxV.net
>>846
>普通のクリック移動ができない人間が多い国では
日本語おかしいぞ
wsdaに対応させたほうが人は増えるだろうな

848 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:30:40.22 ID:RWkUcgQc.net
>>847
移動できないからってイライラすんなよw

849 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:31:06.60 ID:Qa7kZNRa.net
ディアブロ3みたいな操作性でパッド対応でも良い気がする

850 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:32:13.97 ID:Qa7kZNRa.net
ところでwasd移動にこだわる人ってPOEとか遊ばないの?
ディアブロもキーボードだとマウス移動なのに

851 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:32:51.95 ID:e1xocX2L.net
えっとこれは何十年前のゲームですか?
ファミコンとかいうゲームのリメイク的な感じなんでしょうか?

852 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:33:39.33 ID:XeeY4AJI.net
異端の異端wasdハクスラのPaganOnlineは無事死にましたね…

853 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:34:26.88 ID:fV4/blUx.net
これ皆パッドかと思ったけど違うんか🤔

854 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:34:45.74 ID:xMpMcGea.net
>>831
廃課金前提にきまっておるやろ

855 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:34:55.82 ID:FewdOxhr.net
>>814
戦闘はディアブロ
モデリングがえろい
それ以外のグラはディアブロと同等
軽い

おれはディアブロよりこっちのほうが好きかな
北米げーのモデリングっていまいちだし

856 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:35:50.88 ID:UTgkh0Il.net
DPSカウンターないの?
必死に攻撃してどのくらいダメージ与えらのか分らんとか苦痛でしかない

857 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:35:54.15 ID:WyZAC6QC.net
日本人はなんだかんだで新しいもの好きだよね
ネトゲ大国韓国では過去の色んなクォータービューのチョンゲに思い入れあるのかもしれないけど
日本人からしたらあえて古臭く作ってる部分がすでにダメ感ある

858 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:36:42.70 ID:SXdNDdwN.net
>>847
増えねぇよあほwww
WASD移動とかマイノリティすぎるってのwww

859 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:36:43.87 ID:kTmztWM1.net
REDSTONE好きな層にはウケるかと思う

860 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:37:22.39 ID:yrDIWXr/.net
カンストまでやろうと思ったけど無理ンゴね・・飽き飽きね・・

861 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:38:57.87 ID:UP8vZg02.net
TOSもクォータービューだったけど最初はかなり繁盛してただろ

862 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:39:12.86 ID:e1xocX2L.net
お前らが言ってた馬がすげぇってのがようやくわかってわろた
こりゃすげーわ
この崖で片手でなんとか生き延びてる奴イケメンでムカつくから
このまま眺めてるのたのしすぎわろた

863 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:40:25.94 ID:e1xocX2L.net
じわる
https://gyazo.com/fa893c058ac8286d1bf84dd78a244971

864 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:41:34.68 ID:bFJaSut4.net
ソルトジャイアントとかいうネームド硬すぎだろ
30人くらいで10分間殴り続けてた  楽しかったけどな

865 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:41:35.40 ID:fV4/blUx.net
しかも一周回ってもとの場所ってのが

866 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:42:48.51 ID:Aq0HeUPG.net
ファイターでやってんだけど
体型細くね?
もうちょっとガッチリさせたかったわ

867 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:42:52.01 ID:W6mUwlf8.net
別の職らとはどの辺りで合流できるんだ

868 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:42:52.18 ID:ZqKrKYxH.net
WASD移動老人友の会

869 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:43:06.46 ID:owxIocgv.net
TOSはパッド最適化されてたしお使い少ない狩り豚ゲーだったから第一印象はよかったんだよな
バランス滅茶苦茶の後出し重課金が死因

870 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:43:46.79 ID:nuPXDNOZ.net
システム周りは2年サービスしてるだけあって丁寧
アクションも良好
キー配置に難があるがツールで対応可能
ツール使えばパッドオンリープレイも可能

思ってたより序盤のイメージはいいな
課金がえぐくなければ黒い砂漠に飽きた人の受け皿にはなれそう

871 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:43:54.41 ID:Aq0HeUPG.net
てかファイターの武器デカくね?

872 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:44:01.40 ID:e1xocX2L.net
wasd移動は老人なんかー
まじかー
クリックゲーの方が老人だと思ってたわ

873 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:44:21.34 ID:Aq0HeUPG.net
>>869
いやあれこそお使いゲーの極みだったやん

874 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:45:28.63 ID:dBQUiHEj.net
lolがクリックなのでクリックが正義

875 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:45:31.28 ID:b/E5oidE.net
TOSなんて最初は最高にお使いゲーだろ

876 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:46:03.36 ID:2p3xG69u.net
移動しようとして素振りしだすのは俺だけじゃないと思いたい

877 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:47:11.18 ID:RHPFfeSx.net
スマホと同じ入力系のクリックの方が受け入れられやすいに決まってるだろ

878 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:47:27.21 ID:k+XUr4oP.net
TOSはプロットの段階で失敗したような感じだった
RO3として企画すりゃよかったのに

879 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:47:59.15 ID:Qa7kZNRa.net
クォータービューならクリック移動のが自由度高いし合理的

880 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:48:00.21 ID:XeeY4AJI.net
自動移動は設定でカーソルにしないと使いづらい

881 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:48:54.82 ID:hsxvTMOA.net
wasdがマイノリティだとかは置いておいてどっちか選べるようにすればいいのにってのが正直な感想だなあ
そっちに慣れきってる人は導入部分でいきなりストレス感じる事になるからわざわざ慣れるようり辞める人もけっこういると思う
PvPなんかもやりだした頃に実はマウス操作の方が良くてそこからじゃあ自分もマウス移動にしてみるかならムリなく続けられると思うのに
格ゲー勢に全員パッドの使用を強制するようなもんだよな

882 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:49:01.03 ID:b/E5oidE.net
このゲームはモンゴリアンが最適解

883 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:49:08.92 ID:hBIKoswm.net
老人は固定観念が強い

884 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:49:10.60 ID:5w6ePA17.net
ソウルマスターがpvp強いらしいからソウルマスターやるわ
ぽまえらよろしくな!

885 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:50:57.84 ID:tXF2DYYY.net
セルフィモードあるけどロストアークは基本的にクォータービューなのね
クォータービューと普通のカメラが自由に動かせる3Dってやっぱりクォータービューは感覚的じゃない
wasd移動と比べるとクリック移動は感覚的じゃない
だからこそクォータービューならクリック移動のほうがスッキリ馴染んで感覚的にプレイできる
3Dのwasd>クォータービューのクリ移動>3Dのクリ移動>クォータービューのwasd

これあくまで操作性の話ね
たとえば黒い砂漠は3DでWASDでグラが最強なのにUIもコンテンツもクソだからクソゲーだし

886 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:51:14.59 ID:v0zOsR9K.net
くそげ

887 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:52:18.71 ID:UTgkh0Il.net
>>882
僕はG600+azeronキーパッド

888 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:53:10.89 ID:RV8fOklg.net
これは無理だわ
さよなら

889 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:53:28.97 ID:hlxOV+DX.net
まあミューレジェだな
人居るうちは楽しめるかも

890 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:53:57.98 ID:Y+oNlB7Z.net
お前ら楽しんでる?

891 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:54:01.84 ID:XeeY4AJI.net
>>885
どれだけ長文にしようが結局は慣れの問題なんで…

892 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:54:33.67 ID:e1xocX2L.net
年齢マウントって30過ぎのおっさんが40過ぎのおっさんにマウント取ってるんだろ?
哀れすぎて草も生えないわ

893 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:54:36.53 ID:G3EN7YEk.net
ネガってるやつのほとんどが単発IDなんだよなぁ
ネガキャン業者ってほんとにいるんだなって

894 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:55:45.32 ID:zviXDfgR.net
カンストまでチュートリアルとは聞いてたが、確かに序盤は退屈な印象が否めないな。でもモライ遺跡とか栄光の壁あたりからテンション上がってきたわ。

895 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:57:22 ID:HwbC9jp7.net
これいけるわ
こんにちは

896 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:57:37 ID:kTmztWM1.net
REDSTONE好きな層にはウケるかと思う

897 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 00:59:37 ID:rRuD+Emr.net
移動はマウスでもWASDでもどっちでもいいんだけど
移動をマウスにするなら、スキルの発動方向もキャラの向きじゃなくてマウスで指定した方向にして欲しいなぁ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:00:12 ID:k+XUr4oP.net
なんていうか凡作〜良作の間って感じなんだよな
クソゲーではない。さよなら言ってる連中は最初の10分で辞めるような奴らだから相手にしなくていい

899 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:00:33 ID:fV4/blUx.net
ウォーロードでいくわ
盾必須コンテンツ無いらしいけどええんや

900 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:01:06 ID:G3EN7YEk.net
>>897
遠距離職使ってるけどスキル発動方向はマウスカーソルの方向にいくぞ
近距離は触ってないからわからん

901 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:01:17 ID:bFJaSut4.net
>>899
チェーン バッシュ 雷撃のコンボが脳汁出るぞ頑張れ

902 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:01:26 ID:f43uwxH/.net
起動遅いのは微妙
操作は慣れる。クリゲからWASDに変わったときも皆文句言ってた
見た目は良い、ディアブロやってないからわからんがLoLと同じような感覚に感じる
課金で強くなるなら素直にLoLやるかな

903 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:01:36 ID:WalnX+mZ.net
ひたすらクエスト飽きてきた
もうおなかいっぱい
自由に戦えないゲーム
もう一日でいいわ やる気なし レベル13なのにレベル75装備できるってなんだこれw

904 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:02:29.03 ID:HwbC9jp7.net
>>897
近接でも普通にマウスの方向だけど

905 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:02:53.39 ID:CHnURR4T.net
archeage みたいな大人数でフィールドバトルはありますか?

906 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:03:32.50 ID:WMdlLFQN.net
なんていうかPSO2って面白かったんだな

907 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:03:40.61 ID:HwbC9jp7.net
ペット何匹も買えるようにしてくれや

908 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:04:29.01 ID:rRuD+Emr.net
>>900,904
あれ?
ごめんもう一度しっかり試してくる・・・

909 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:05:08.64 ID:e1xocX2L.net
やっと石板がレオンハート村についたわ
ひと段落したしここらで休憩しよ
さすがにこの感じだとつまらなさすぎてずっとはやれんわ
これから面白くなるらしいから期待してるわ

910 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:05:28.75 ID:4jsHRgNk.net
1通でCBT落ちない訳だわ
納得の糞だった、何十年前のゲームだよw

911 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:07:01.68 ID:vsvsjPqn.net
スキル解放が遠いな
他の職触りたいけど触れん

912 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:07:23.44 ID:u9attxBk.net
俺もチュートリアル終わったあたりでちょっとこれはないと思った
マジで煽りでなくこれ面白いと感じるやつはどのへんが面白いんだろ

913 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:07:57.42 ID:gYl5Z9we.net
操作周りの設定項目を増やしてもっと自由にカスタマイズさせてほしい
キーボードだけで移動も攻撃も全てやれるようにしろ

914 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:08:13.91 ID:BJC5TaT2.net
ディアブロが終始墓場MAPみたいな感じとかゾンビばかり出てくる陰鬱な世界観が嫌だったからこれはいいわ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:09:04.03 ID:vsvsjPqn.net
CBTなげーんだったわ
まあいいか

916 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:09:45.84 ID:+STZjQkv.net
スキル地味だけどこれトライポッド前提だろ?
レベル上げりゃ派手になる
パッドはキーコンフィグいじれないだけわけわからんわ

917 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:10:07.72 ID:vVacoNvy.net
クリックゲーとノンタゲゲーの悪いところを持ち合わせたうんこやん
動作もっさりだから赤床避けれないしタゲっておけないから移動してタゲ合わせてとカーソル忙しすぎる作業ゲー

918 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:10:24.61 ID:fV4/blUx.net
>>914
俺も大体これだわ
Diabloもいいゲームだけども

919 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:10:25.90 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの ロストアーク 評価 〇◆ 20/07/10

長所
・移動がマウスクリックで新鮮。ずっと惜しっぱなので指の筋トレ可
・バトルがキーボード1clickスキル型で簡単。だが、ノンタゲなので空振る事も多く、それなりの難易度
・2D視点固定 hack切る & slash切る (切って切って切り刻む) トレジャーハント型の完成版
・美麗グラ。なのにCPU負荷が低く長時間プレイでも安心。但、メモリは最低10Gは必要
・チェンネル制。街14、フィールド4〜35
・Item Level制
・オープンワールドではないMO型なので移動が楽。FF14みたいにワープできそう
・オート移動がないので考える力を養える
・放置ゲーではない。短時間プレイでも楽しめそう。気軽に遊べそう
・NPCが良くしゃべる
・曲は悪くはない
・やりこみ大量っぽい。クラス選択時に体験可
・基本無料。私は1円も使わない無課金プレイ予定

短所
・Cβ蔵サイズ39.3ギガはデカイ (FF14は15/06蒼天で19.4 黒い砂漠は20/04/24で35.2) 
・ナビゲーターが大原さやか。運営は100% ラジオ 『月の音色』 リスナー
・8クラス選択可。だがキャラスロ初期6。残り2クラスを遊ぶには2アカ目が必須
・ドロップを拾うのが面倒 (ペット未所持)
・近年流行りのクラス性別固定
・近年流行りのジャンプできない系。ダッシュできない系
・文字が小さい。モニターから3メートル離れてプレイしている私にはつらい
・ソロゲーではなく、PTプレイ必須らしい (未確認)。コニュ力を鍛える事ができそう

総評
・ロストアークは、Cβスルー予定だったが、某韓国産ネトゲの絶え間ない劣化、マンネリ、時間泥棒に嫌気が差し、
 100年に1人の神ゲー創造主、との異名を持つ私がロストアーク参戦、
・ロストアークは、韓国で黒い砂漠の4倍人気あるので、potentialは高そう
 ロストアークは、韓国で同接4万超えを維持。黒い砂漠は同接1万未満
・ロストアークは、韓国MMO界で10年以上頂点に君臨した リネージュ2 (日本のドラクエFF級) の現代版
・スクエニのファイナルファンタジーシリーズが好きな人は熱中しそう
・序盤はお使いゲーで面白くないらしいので、もうちょい遊ぶ必要がありそう
プレイ2時間での評価 60点/100点満点中

920 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:10:52.87 ID:O2m5DHXD.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

921 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:12:20.09 ID:vsvsjPqn.net
洋ゲーはインディーズから何までダークファンタジーだよなwww
すごいわかる

922 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:12:20.72 ID:0r1oTGUS.net
今更きづいたけど箱コン普通に使えたんかこれ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:13:02.72 ID:vVacoNvy.net
MMOに強制ムービーとかいらねーの未だにコリアンて分かんねーのかな

924 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:13:18.79 ID:qnrxAxXQ.net
>>919
お前の日記はブログに書いとけw

925 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:13:39.40 ID:CCZmwwa1.net
BLESSのほうが面白いな

926 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:14:04.84 ID:TdERz58M.net
操作は試行錯誤した結果、キーボードとマウス割り当てが使いやすかった
設置系スキルを考えるとパッドではやりづらい
ASDFの上に左手指を置いて、QWERやZXやF1をマウスに割り当ててる
マウスの操作が煩雑になるようならフットスイッチも出すかも

927 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:14:09.63 ID:hBIKoswm.net
ディアブロ4はキャラがバタ臭すぎてきついな
いい加減キャラクリとかさせろよ

928 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:14:59.58 ID:JnKyonoA.net
名前引継ぎとか言ってたのはどこ情報なんだ

929 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:15:53.65 ID:mXQPQ4jT.net
モライ遺跡ID長すぎて草

930 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:16:00.65 ID:g2QXcHMK.net
もうフィールドボス周回とかしてんのか流石に早いね

931 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:18:53.53 ID:Qa7kZNRa.net
本家だとシーズン2が来るらしくカード要素削除されるみたい
https://www.reddit.com/r/lostarkgame/comments/hmew5f/huge_lost_ark_20_season_2_content_changes_content/

932 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:19:45.50 ID:HwbC9jp7.net
>>931
誰だよ
カードは日本にしかない!シーズン2仕様だ!とか言ってた奴

933 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:20:22.92 ID:Qa7kZNRa.net
>>932
未実装クラスあるし日本版はシーズン1の状態だと思う

934 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:21:19.03 ID:XfiGJ+H+.net
しょーもないカードゲームができるカードシステムが削除されて今の日本CBTの仕様になるってだけだよ

935 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:21:35.12 ID:/4Jg+7ex.net
シーズン1ではカードバトルってミニゲームがあったのが削除されたんだぞ。日本は削除後のシーズン2仕様だ

936 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:23:34.63 ID:GQ7KFnLx.net
うぅーい!

937 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:24:12.96 ID:1xJ3OctP.net
正直なところブロープロトコルより楽しめてる??

938 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:25:01.49 ID:b/E5oidE.net
ブルプロなんてゲームの形を成してない

939 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:25:26.65 ID:vVacoNvy.net
さすがに海外サービスされてるものと未完成ではレベルが違う

940 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:27:09.50 ID:SP3FNzxV.net
>>931
サブレあんのか有難てぇ

941 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:30:11.63 ID:e6eb+Tm7.net
>>925
BLESSのゲーム性は面白かった。無駄にグラに金かけたせいでこけたけど

942 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:31:13.83 ID:Bo5NOfH3.net
Cβやってないけど赤石とAIONにハマった俺なら楽しめそう?
ランダムOPのアイテムとかその辺のギャンブル要素が気になる

943 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:32:04.67 ID:cUjEgdro.net
ブレスがコケたのは月額だからだよ😢

944 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:33:39.01 ID:HwbC9jp7.net
ブレスはガチ量産ゲーだったからプレイすらしてねえわ

945 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:33:48.94 ID:cUjEgdro.net
スマホ普及してるからpc人口低すぎるな・・

946 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:37:26.38 ID:f43uwxH/.net
>>942
そっちよりLOLに近い

947 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:38:08.69 ID:/mbzU9GA.net
ブルプロなんてキャラ眺めて終わりだろ
技術力皆無ってのを見せつけてくれたわ

948 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:40:58 ID:edGktNYu.net
移動WASDじゃないのね…クリック移動なんてもう10年以上してなかったから違和感がやばい

949 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:41:13 ID:/mbzU9GA.net
>>945
テレワークすら出来ない国民だからな
PCなんて普及するわけがないキーボードすら打てないんだから

950 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:41:23 ID:Bo5NOfH3.net
>>946
本質的に違うだろ
これ対戦ゲーム?MO型のハクスラって聞いたんだけど

951 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:41:29 ID:Qa7kZNRa.net
UIはキーボード+マウスのままだけど箱コン使えるじゃん

952 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:45:15 ID:i9hwGCWu.net
ファイター系がいいんだけど見た目ビゴーになるのなんとかならんかな

953 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:48:54 ID:xMpMcGea.net
パッドパッドいうのもキーボード+マウスができないからだしな

954 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:50:26 ID:f43uwxH/.net
人にモノを聞いてやってる人間にケチつけるなら自分で調べりゃいいのにな

955 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:52:35.26 ID:hehA7zQh.net
これ正式サービスどころかOPβも始まらずに終わっちゃうんじゃね

956 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:53:09.33 ID:FewdOxhr.net
てかさこのグラでここまで軽く作れるんだったら
ほかのゲームは何にスペック食ってるんだっていう

957 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:55:01.62 ID:dMHn7dn1.net
トーチラ好きだから全然遊べる

958 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:55:05.65 ID:c337Hedj.net
なんやろな
ガチでつまらなさレベルはRO2並だわ
転職ビルドグラフィックBGMを抜いたToSって感じ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:55:08.21 ID:oL11wtp0.net
マッチングハードのID楽しい

960 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:55:34.26 ID:Bo5NOfH3.net
今配信見てるけど割と遊べそうだな
>>954
体感聞いてるだけなんだけどな
こんなのがケチに見えたなら何のゲームもやっていけんからやめた方がいいかもな

961 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:55:42.83 ID:f43uwxH/.net
グラは俺はこっちの方が好き

962 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:55:53.44 ID:wRStdC86.net
このゲームDiabloコピーで良いのになんでMMOにしちゃったんだろ

963 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:56:22.86 ID:n7aF++Zi.net
もしかしてアバターって課金服のみ?
通常装備をアバターにしたり出来ないのか

964 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:56:45.37 ID:W6mUwlf8.net
ファビンめちゃくちゃ強かったww

965 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:56:52.21 ID:wRStdC86.net
>>956
3Dじゃないからだと思う

966 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:58:06.63 ID:pm9j4/+G.net
Lv50までチュートリアルのつもりなんだろうけど長すぎなんだよね
深夜とはいえ最初のID全然マッチングしなくてつら

967 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:58:12.90 ID:yxzqfdjo.net
レベ上げは50までマジでお使いなん?

968 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:58:17.37 ID:5Q9OmwP1.net
ぶるーぷろとこるよりは操作してておもろいしPTプレイの可能性も感じる cβでどこまで用意されてるかしらんけどカンスト後やることあるんか?
そこが大事だから多少でも見れるならのろのろそこまでやっても良いけどわからんから途中でやめそうだわ

969 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:58:24.23 ID:W6mUwlf8.net
ハンターのひゃはっがキモい

970 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:58:26.87 ID:dBOSvx8S.net
古くっさすぎて草

971 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:58:29.03 ID:Qa7kZNRa.net
グラフィックはディアブロ4並に良い

972 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:58:51.36 ID:Qa7kZNRa.net
>>968
レイドとかPVPとかある

973 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 01:59:53.86 ID:c337Hedj.net
AIONはボス狩りID対人メインだったからまぁって感じだけど
赤石みたいなトレハン要素は期待しないほうがいい

974 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:00:35.16 ID:W6mUwlf8.net
おまえらの職は強い?
ハンター微妙かもしれんが他試してないからわからんね

975 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:01:03.70 ID:Bo5NOfH3.net
>>968
PvPはかなりハマるらしい
いずれ課金ゲーになると思うけど

976 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:02:20.94 ID:W6mUwlf8.net
diabloよりアクション性あって楽しいけどな

977 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:02:38.84 ID:OMJN30QP.net
サモナーやった後にバトマスやったら爽快感が別ゲーでワロタ
てか普通におもしれーなこれ、PCMMO出身の俺はハマれそうだわ

978 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:04:33.83 ID:W6mUwlf8.net
サモナーって召喚できる?
わらわら大群作ってやりたいww

979 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:05:47.91 ID:edGktNYu.net
>>942
AIONの操作性好きだった自分的にはちょっと辛いかなぁと思った
ジャンプやら滑空やらで自由度高かったからねあのゲーム
まあゲーム内容はまだあんまプレイしてないんでわからない…

980 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:06:18.95 ID:iP4ZV78Z.net
アライアンスコメントの馴れ合いが気持ち悪いゲームは過疎る
これ豆な

981 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:10:08.33 ID:5Q9OmwP1.net
>>972
cβでヒーラ必須レベルのレイドが解放されてるならその様子を見てみたいからやるけどまぁもうちょい経たないと誰も分からんやろ

982 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:11:06 ID:xMpMcGea.net
>>974
装備ゲーだよ、対人メインにしたいなら機動力あるやつ選んどけばいい
スキル避けてこっちのCC入れてボコってCC切れ際に回避CT空けるまで逃げてるって感じのクソゲーだから

983 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:11:43 ID:Bo5NOfH3.net
>>979
ありがとう
確かに滑空とか空飛ぶとかアビスとか自由度はズバ抜けてるよな
AION始めた頃は最高だったな
グラがそっくりなもんで何か共感を得て気になってた

984 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:12:14 ID:VIyfbY6Y.net
スレ立て逝ってくるわ

985 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:12:38 ID:W6mUwlf8.net
grim dawnよりグラめちゃくちゃ良いしアクション性あって戦闘も楽しい
かなり高評価なんだがww

986 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:13:34 ID:VIyfbY6Y.net
【LostArk】 ロストアーク part9 【pman】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1594314781/

987 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:14:20 ID:W6mUwlf8.net
>>982
トレハンがんばるわ

>>986
有能乙

988 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:14:49 ID:i9hwGCWu.net
>>978
なんか3匹くらい設置出来た
レベル上がったら増えるかはわからん

989 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:15:12 ID:yVXL3IT9.net
申し訳ないがGDとこんなクソゲー比較するのはNG
あ、>>986おつ

990 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:15:27 ID:VIyfbY6Y.net
ブラスターやってみてるが火力バカみたいなのでこのまま20日まで楽しめそうだ

991 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:16:53 ID:XeeY4AJI.net
MMO特有のどこまでも続くクエストめんどくさ…

992 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:17:41 ID:W6mUwlf8.net
>>988
羨ましい
あとで体験してみるわww

993 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:18:56 ID:Bo5NOfH3.net
スペック軽いし
面白そうだな

994 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:20:06 ID:mXQPQ4jT.net
>>992
火の精霊、プラント、ゴーレム、ドラゴン出せるで

995 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:21:28 ID:W6mUwlf8.net
>>994
もうデビルハンターとブラスターは体験だけして捨ててきたww

996 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:22:24 ID:bFJaSut4.net
グリムドーンより面白いわ
>>986
乙乙

997 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:23:11 ID:g2QXcHMK.net
>>986
グルグル回りながら銃撃ってるのってデビルハンター?強さはわからんが楽しそうね

998 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:23:21 ID:5d0/N9MS.net
覇権

999 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:23:49 ID:GV+UDyjg.net
おもろいけどクローズβちょっと長いな
はよオープンβしてほしい

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:24:36 ID:VIyfbY6Y.net
質問していいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200