2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LostArk】 ロストアーク part9 【pman】

1 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:13:01 ID:VIyfbY6Y.net
■関連サイト
┣ 日本公式 https://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター https://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

前スレ
【LostArk】 ロストアーク part8 【pman】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1594285035/

次スレは>>950が立てろボケ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:27:50 ID:i9hwGCWu.net
>1おつ

3 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:30:48 ID:bFJaSut4.net
次の覇権ゲーのスレはここね

4 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:30:58 ID:f43uwxH/.net
>>1
おつセージ

5 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:32:36 ID:dBOSvx8S.net
  

https://www.youtube.com/watch?v=_ZoX4VEkp3U

https://msfl.tokyo/wp-content/uploads/2017/04/bf1d421611a8062ba882767c701c7378-1024x628.jpg

http://nankaokiro.com/wp-content/uploads/2018/02/DQRx52pVQAA4d87.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Cogn3FAUEAEeVpP.jpg

   

6 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:34:27 ID:dBOSvx8S.net
 

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592746091/607-608

 

7 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:35:34 ID:dBOSvx8S.net
https://www.youtube.com/watch?v=ucOv4OE30aI

8 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:35:41 ID:H3bx08Gi.net
ロストアークプレイしたけど
これならGrimDawmやPoEでいいやってなったけど同じ人おる?

9 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:35:52 ID:m0Bn1xJv.net
敵ワラワラでハクスラさせてくれたら楽しいんだが
これ10年前のチョンゲだよ・・・

10 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:37:59 ID:W6mUwlf8.net
マジシャンがストーリーも楽しくて良いな

11 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:38:24 ID:CCKrOgsk.net
危険床の色もっと真っ赤にしてくれ
スキルに紛れて見えにくい
それとやっぱウォーロードのバクステだと危険床避けにくいわ
ここまでモンハンパクるなよ

12 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:41:19 ID:H3bx08Gi.net
あぁ、10年前のか
しかもチョンゲならこれ確実に最新アップデート半年くらい遅れてくるやつじゃん
切ってよかった

13 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:43:00 ID:O1yA2TG7.net
何かハクスラと比較する人多いけど別にハクスラじゃないだろこれ
もっと敵が密集してて装備ポロポロ落とすならハクスラと呼んでいいけど

14 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:43:20 ID:G5cOdfIa.net
>>8
このゲームはいつもの量産MMOって感じ
テンポ悪いし戦闘も楽しくないからだんだん辛くなってきた

15 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:45:40 ID:7qkcS0/u.net
クリック移動はともかく戦闘時の攻撃方向指定で毎回クリックしなきゃいけないのはPC一筋の俺には無理だった。
反対方向に攻撃とかして全然敵にあたらない。パニックになってどう攻撃すればいいのかわからなくなる
それ以外は全て許容範囲で乗り替えたいんだけど、どうにもクリック指定だけがネックになってる
まだ諦めきれないから変換ソフトを試してるけど、使い方がわからない。だれかUCRソフトのわかりやすい日本語説明ページを教えてくれ

16 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:46:09 ID:fyc7G0lX.net
勘違いしてる人多いけどクォータービューのFF14だよね
ゲーム内チャットだと正式なんてまだ先だと言ってるけどただのローカライズだしCBT日程も長いし速攻正式きそう

17 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:46:34 ID:XfiGJ+H+.net
毎回クリックってなんだ
スキル撃ちたい方向にカーソル持ってくだけだろ

18 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:46:46 ID:dBOSvx8S.net
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  /・\   /・\'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ    ̄ ̄      ̄ ̄'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |      https://www.youtube.com/watch?v=SyDfuRdmiqQ
       | ::::::::/   \   (_人_)._ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_  \ ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、

19 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:49:36 ID:O2m5DHXD.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

20 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:50:06 ID:ik5YPcSk.net
本家βの時に何故か世界中のハクスラ系有名ストリーマーがこぞって配信してたのもあると思う

21 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:50:46 ID:H3bx08Gi.net
>>13
普通にハクスラ系MMOって記事何個も出てくるんだけどお前は何だと思ってるんだ?

>>16
チャットが俺もあれはあわんかったな
メイプルや幻想神域みたいなsayが全体チャットは無理
FF14みたいに分けてくれりゃいいんだが

22 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:51:21 ID:W6mUwlf8.net
マジシャンの火力やばくないか?
ハンターでちまちま削っていたのにマジシャン引くくらい強いわww

23 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:51:40 ID:G7KFkRvr.net
チャットログがスマホMMOみたいな雰囲気で辛いんだがCBTってどこもこんな感じだっけか....
オート狩りが無いだのWASD出来ないだの喋り方というか全部含めてキツイからスマホに帰ってくれ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:54:11 ID:GV+UDyjg.net
文句があんなら運営に要望送ってくれって感じだよな
せっかく長いクローズβなんだからさ
あれやだこれやだグチグチってガキかよ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:54:13 ID:fyc7G0lX.net
ハクスラ系ってマップ周回してランダムプロパティの強い武器掘るゲームって思ってたけど
このゲームのエンドコンテンツそういうのじゃないし

26 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 02:57:06 ID:G7KFkRvr.net
しかもチャットが身内化してんのがなあ
PT組んで仲良しさん同士でやれよってかんじ
全員が見えるとこで話してんじゃねえよ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:00:49 ID:g2QXcHMK.net
目に余るならブロックなりするしかないんじゃない
定員割れっぽいし民度に関しては仕方ない部分もある

28 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:00:51 ID:XfiGJ+H+.net
シーズン2の変更点見るとトレハン要素強くなったっぽいけどエンドコンテンツなのかはわからんな

29 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:01:19 ID:iP4ZV78Z.net
>>26
FF14から流れてきたんだが、向こうやってると流石に無料定員割れCBTなんだなということを痛感する
全体チャットもそうだが、IDで挨拶全く無いのが当たり前なのが戦慄した

30 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:01:33 ID:bFJaSut4.net
今のところそれらしいおま国はなさそう?

31 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:01:47 ID:FewdOxhr.net
絶対ほかのタイトルを文章に入れながらネガキャンしてるやつ工作員だろ
これだから宗教家はうざいんだよなぁ
どこの宗教とは言わんけど

32 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:02:04 ID:wUIbar75.net
完全にミューレジェンドだな
嫌いじゃなかったし今度はしっかり運営頼むぞまじで

33 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:02:47 ID:bFJaSut4.net
お疲れ様ってボス討伐後にうっても皆そそくさと笛吹いてくの悲しい

34 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:02:48 ID:A8QDggu7.net
>>21
FF14やったことないからしらんけど、チャット欄のシステムタブの右の+押したら表示させたいやつだけ表示するタブ作れるよ

35 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:03:01 ID:W6mUwlf8.net
俺のチャットは経験値を獲得しましたしか流れてないんだがww

36 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:03:57 ID:iP4ZV78Z.net
月額1500ぐらいならやるんだけどな
個人的には面白いしAIONで対人バリバリやってた身としては合ってる

37 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:04:59 ID:iP4ZV78Z.net
>>33
ほんそれな
無料だとどこもそんな感じなのかね

38 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:06:24 ID:H3bx08Gi.net
ってかほとんど新規MMO参加者ほとんどいないだろ
ほとんどが流れもんだよ
やってたMMOと比較することは至極当たり前
運営に要望送れって言ってもチョンゲが日本来てまともだった運営は皆無

39 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:06:46 ID:4gvyRqW6.net
>>16
スキルを多少いじれてハクスラの皮被ってはいるけど根本はwow系のゲームだな
ただ戦闘はwowやFF14よりかなり出来いいわ
あれらはそもそも戦闘を面白くしようとしてないけど

40 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:08:39 ID:IPeQy4iE.net
ToSでも挨拶してくれるの半分もいなかったからなぁ
やっぱり韓国産だとそういうとこあるのかね

41 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:09:04 ID:m0Bn1xJv.net
wowやFF14よりかなり出来いい は言い過ぎだわ怒られるわw

しかし思ったより初動の障害やメンテ無いのは意外だったな
普通17時開始で17時にそのままプレイできることは少ないよ
緊急メンテ数時間は覚悟していたぜ俺

42 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:10:24 ID:aE5cluZX.net
身内くさい内輪話は見ててキツいけどチャットでの情報交換とかネトゲ初期の醍醐味ぽくていいと思うんだが
そういうの今はもう求められてないのかね

43 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:10:42 ID:ATscSvE7.net
>>41
時間通り始まるネトゲの方が少ないよな
サモナーやってるけどレベル20超えてようやく面白くなってきた
ダンジョンのハードを4人で行くと難易度がちょうどよくて良い

44 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:10:48 ID:xHrSEyJ4.net
>>41
CBでそれは普通致命的じゃないか?
参加人数わかってるんだし

OBだったらわかるが・・・

45 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:11:28 ID:m0Bn1xJv.net
>>44
ブルプロさんの悪口はやめたげてよ!

46 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:12:28 ID:xMpMcGea.net
急にヴォルデモートとハリーポッターの対決シーンのオマージュあるしパクリなのかどうなのかしらんがやりすぎやろ

47 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:14:23 ID:H3bx08Gi.net
>>40
最近やってるけど普通にマッチングやパーティー入ったらまずやってくれるで
ロストアークはまだ何やっていいかわからん状況だから仕方ないといえば仕方ないが

>>41
定員割れしてるんだよ
軽いってことはそういうことだ

48 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:14:43 ID:bY1HgI7U.net
DL中。今が一番楽しいですわ

49 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:15:18 ID:xHrSEyJ4.net
>>45
ブルプロはまぁ条件が違うから

あれは国産でほかでCBとかやってなかったんだろ?
それでもあそこは杜撰だったと思うけど

これ本国でやってるるんだからその時のノウハウあるんだし
それなのに障害やら問題おこしてるなら普通に考えて致命的だろうさ

50 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:15:25 ID:W6mUwlf8.net
全キャラ分プロローグ作ってるの凄いな

51 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:16:30 ID:Rkac2e1l.net
他のゲームで女キャラでやってるとナンパみたいなキモいウィスパー送られてくるんだけど
このゲームそういうのないよな?

52 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:16:52 ID:VIyfbY6Y.net
βテスト初日だし街中チャット駄々漏れID無言進行とか全然気にならんな
むしろ街中で他人のチャット流れてこないIDでよろおつオンラインとか辛い

53 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:17:40 ID:ATscSvE7.net
グラフィックとボイスだけブルプロでゲームがこっちだったら神毛なんだけどな
ブルプロは3人のプロデューサー?が作りたいものがばらばらの上に変に他のネトゲの真似をしたくない、みたいな謎のプライドがある

54 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:18:18 ID:XfiGJ+H+.net
フィールドボスはほぼ全員おつ言い合ってたな
体力クソ多くてずっと殴ってたからだろうけど

55 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:20:29 ID:eYRz59FE.net
ID野良でムービースキップしろとか言ってるヤツを見かけてしまった
身内でやれ

56 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:21:40 ID:Qa7kZNRa.net
>>55
言ってる奴がキチガイだし無視で良い

57 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:21:46 ID:EHV0zC7m.net
パッドでやるとすげー楽だな

58 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:22:36 ID:dBOSvx8S.net
大半は初日で捨てたやろ

59 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:25:35 ID:xMpMcGea.net
ボッチ志向と、ナチュラルにゲームへたくそなやつは詰むぞ
これID周回ハムハムゲーだから

60 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:29:55 ID:bY1HgI7U.net
IDゲーなら同じくらい経験効率あるフィールドとレアアイテム要素あるといいな

61 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:30:39 ID:m0Bn1xJv.net
>>53
ブルプロは とにかくUIを変えろ
オリジナルのオサレUIは使いにくすぎるからやめろ
てかもうUIはFF14のパクっていいからなんとかしてくれとテスター涙目だったわ

62 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:30:50 ID:SXdNDdwN.net
>>44
CBだから許されるんだぞw
OBの段階でそれだったら許されねぇわ

63 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:31:03 ID:A8QDggu7.net
装備品って基本分解でいいの?
性能劣る紫とかも

64 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:31:30 ID:m0Bn1xJv.net
>>63
よいよい

65 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:31:36 ID:Aftb9ZqI.net
課金要素って何よ?
PvPしないなら無課金でもどうにかやれるレベルならええな

66 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:31:41 ID:iP4ZV78Z.net
>>57
パパパ、って言いたいところだがこれターゲット必要無いからパッドが最適解な気がしてきた

67 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:31:55 ID:A8QDggu7.net
>>64
thx

68 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:32:20 ID:xMpMcGea.net
>>65
無理に決まっておるじゃろ運営どこだと思ってんだ

69 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:32:36 ID:m0Bn1xJv.net
そういえばサンダーナントカとかいう人の公式放送とかどうだったん?
ベータ開始10分で言われても今遊び始めたところだしそんなの見てられんわと放置してた

70 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:36:19.86 ID:dBOSvx8S.net
大多数は興味がない 触る気にもならない ゴミって分かるからな ゴミゲー触るべからずです

71 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:36:23.87 ID:m0Bn1xJv.net
>>60
大したもの落とさないから話題に上がらないが
フィールドに微かに輝いて強化されたレアモブが湧いたりしてるよなー
なにげにMAPにもモンスターアイコン出て教えてくれるのが地味に親切だわ
クソな部分多いが妙なところで気を利かせてくれてる

72 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:36:45.60 ID:H3bx08Gi.net
>>65
チョンゲに無課金ってアホかよ
課金する気ないなら早々に切れ

73 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:36:51.71 ID:f43uwxH/.net
貧乏人は真面目にFF14だけやってりゃいい

74 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:38:10.27 ID:dBOSvx8S.net
14は宗教 ゲームじゃありません

75 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:42:22.89 ID:dBOSvx8S.net
14なんかはハイブリやん ハイブリッド課金

76 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:44:40.33 ID:yrDIWXr/.net
あぁ、課金のペットとかクリスタルとか称号ってアカウント共有なのか
ペット新しく作ったキャラ持てないのかと思ってた

77 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:47:00.55 ID:dBOSvx8S.net
大抵 基本無料ゲーは無課金で遊べますよ ゴミゲーは無料だろうと触る気になりませんけどね 14なんか無料だとしても触りません ゴミゲー触るべからずです ゴミやしな

78 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:47:08.88 ID:m0Bn1xJv.net
>>76
細かいところが親切なんよ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:48:18.83 ID:fyc7G0lX.net
どんだけグラが凄かろうが韓国産だものネトゲ全盛期粗製乱造の課金きつくしたMMOと変わらないと思うよ
韓国産のネトゲはOBTまでが合言葉

80 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:48:41.56 ID:vsvsjPqn.net
そういうゲームやってたからキャラ毎だと思い込んでたわ

81 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:52:23.66 ID:Vwditlnc.net
これ振り分けとスキル回しと空振りとかモロモロ含めて
かなりプレイヤーによってDPSに差開くね
スコア出てないから感じにくいけど

82 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:55:11.87 ID:tRiz7NRU.net
12IDからだんだん面白くなってきた
20IDはなかなかのボリューム
LV10まではスキップ出来るのかしらんけど飛ばした方が良い
あそこが最大の地獄 これは意見として出さないといかんな
日本サービス成功させるならまるまるカットした方がましまであるw

83 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:55:22.96 ID:SXdNDdwN.net
人によっては通常攻撃ずっとやってるアホまでいるしな・・・
最低限スキル回しのテンプレ位ゲーム内で教えてやってほしい

84 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:55:27.21 ID:Qa7kZNRa.net
>>68
ゲームオンは黒い砂漠とか微課金に優しい気がするんだけど違うの?

85 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:56:38.04 ID:tWSzcS0G.net
>>65
アバター、強化石、カンストまでスキップあたりかな
強化石に関しては韓国ロシアでかなり荒れたから日本だと変えてくる可能性もある
あと勘違いしてる人多いけど、PvPは装備差ないよ

86 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:57:28.48 ID:g2QXcHMK.net
スキルビルド火力に全振りするんでバード先生後はお願いしやす
範囲攻撃で湧いた敵が溶けてくの気持ちええ

87 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 03:58:37.29 ID:tWSzcS0G.net
あとモブわらわらでハクスラさせろって言ってる人はまだIDまで行ってないんじゃないかな
ID行くとわらわら出てくる
ストーリーの適正IDハードをソロで行くとDiaっぽさ感じられるんじゃない
あと地図たまに貰えてその地図から隠しダンジョン行けたりもする

88 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:00:27.89 ID:SXdNDdwN.net
装備のOPの種類無さ過ぎてつまらんただ数値上がるだけだもん
全然ハクスラじゃないわ

89 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:00:34.07 ID:dBOSvx8S.net
ダメオンはとっくにこのゲームは失敗だと分かっとるからな 俺にゴミと言われた 失敗です 触る気になるもん出してきてください 話になりません チンパンやな

90 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:04:02.50 ID:tWSzcS0G.net
>>88
S2でその辺変わるとかって話見たけどよくわからない
ビルド幅はそんなにないゲームだから、変わったマイオナやりたいとかって人は素直にPoEとかやった方がいいと思う
その辺は所詮はMMOって感じ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:04:12.90 ID:XfiGJ+H+.net
多分トライポッド効果つくまで行ったら気が済むまでOP厳選できるよ

92 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:05:23.24 ID:tWSzcS0G.net
Tripodの3段階目でスキルの効果ががらっと変わるの結構あるから、そこまで行くとゲームの印象変わるかもね

93 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:19:56.00 ID:MNs2Gd+b.net
このスキルクールタイムは一生このままなの?
スキル順番に押してく戦闘続くの?

94 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:22:38.52 ID:Qa7kZNRa.net
ストーリーは結構面白いな

95 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:23:27.21 ID:tdgkAGnB.net
昔MMOやってたやつには最高のゲームだな
25歳以下は無理かな

96 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:25:03.26 ID:PJP43ZNv.net
レイドから本番っつってんじゃねーか
でっかい敵の攻撃をちゃんと避けながら戦わないといけないからダウンしない限りスキル順番に押す事なんてまずねーよ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:26:33.23 ID:XfiGJ+H+.net
もう寝ようと思ってたのに12時からメンテって聞かされたせいでそこまで走り続けることを強いられてる
許せん

98 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:31:52.17 ID:Qa7kZNRa.net
カンスト後はカオスダンジョンをソロ周回してセット装備集めて強化してレイドへGOらしいな
https://www.youtube.com/watch?v=nuaBcbY3Ddo

99 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:34:36.85 ID:Qa7kZNRa.net
レイドボスは攻撃の範囲表示されないからアクション苦手だときつそうな予感がする

100 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:34:37.65 ID:qqj0lR3b.net
パーティ募集機能使ってるのに誰も来ねーや

101 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:40:10.16 ID:Qa7kZNRa.net
生活コンテンツはある(なお韓国では生活要素の重要性が薄くて過疎った模様
https://www.youtube.com/watch?v=HvByzt0g0Hk

102 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:45:14.19 ID:A8QDggu7.net
ボス叩いててゲージ残り5本ぐらいになったところでアホがリセットさせたりすると萎えるな

103 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:51:37.84 ID:e1xocX2L.net
この操作性でアWWWクWWWショWWWWWンWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

104 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:56:11.27 ID:XfiGJ+H+.net
LOLやらせたら発狂しそう

105 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:57:16.11 ID:c0GZmGGf.net
アバター販売しないんかこれ
クリスタルの使い道ないよな

106 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:58:39.82 ID:Vwditlnc.net
バーサーカー技の振り遅すぎて、後半のボスきつくなってきたな・・・
デストロイヤーはどんなもんか知らないけど

107 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 04:58:42.34 ID:CCKrOgsk.net
鉱石取るクエスト糞過ぎ
馬鹿だろこんなの

108 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:00:39.32 ID:yrDIWXr/.net
>>105
ペットの性能開放とインベントリ枠開放に使える

109 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:01:17.86 ID:O1yA2TG7.net
おつかいやり直したくないし、βでやりすぎると正式来る前に燃え尽きそうだからもうやめとこう
カンストしてからは割と楽しそうだな

110 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:05:50.46 ID:wtd3KjSW.net
誰でも簡単に遊べる操作性にしたんだろうけどさ
普段からマウスをポチポチするしか能がないニートなおっさんしかウキウキしないの作ってどうすんだw

111 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:09:29.37 ID:Ut4evNCb.net
38レベまできたがサクサクだな
50までは寝ずに1日やれば行けるって感じの作りだな

112 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:14:17.40 ID:CKLxPvYR.net
毎回思うけどさ
面白くないならそっ閉じしてアンスコすれば良くね?
何でわざわざスレまで来てネガキャンすんの?
ネガキャンすると金になるんか?

113 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:15:51.17 ID:Qa7kZNRa.net
>>110
ディアブロライクなゲームってどれもこういう感じじゃね?

114 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:15:58.40 ID:E8+sxoXj.net
構ってほしいんやろ
わかってやれよ

115 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:16:02.81 ID:CKLxPvYR.net
毎回思うけどさ面白くないなら
そっ閉じしてアンスコすれば良くね
何でわざわざスレまで来てネガキャンすんの?
ネガキャンすると金になるんか?

116 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:18:03.78 ID:CKLxPvYR.net
2回も書いちゃったよ
てかネガキャンするなら
こんな便所の落書きよかTwitterのが効果あるぞ

117 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:18:34.31 ID:E8+sxoXj.net
こいつも「壊れ」ちゃった…

118 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:18:59.53 ID:CKLxPvYR.net
レベル上がったら楽しくなると思うよ

119 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:19:18.21 ID:yrDIWXr/.net
便所の落書きだから愚痴かいてるんだろ
便所の落書きに何を求めてるんだよ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:19:56.08 ID:XfiGJ+H+.net
このゲームインストールして起動するまでクォータービューのクリック移動って気付けないの結構深刻だと思うんだよね
俺専門家じゃないからはっきりとしたことは言えないけどさ

121 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:22:31.86 ID:g2QXcHMK.net
マウスの判定変に残って避けるつもりが敵に突っ込む事がちょいちょいあるわ
あとボスの範囲攻撃マーカーズレまくってるのやめろエリア外でも余裕で当たるぞ

122 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:24:48.25 ID:A8QDggu7.net
>>112
不幸には二種類ある
自分の身に降りかかる不運と、他人に降り注ぐ幸運

自分が楽しめず、他人が楽しめてるせいで2倍の不幸なんだろう

123 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:27:31.04 ID:/fAb4sBl.net
パッドでやってる人って箱コン?
エレコムのPSコンぽいやつでJTKでやってるんだけど移動がうまくいかないわ
箱コンならJTK無しでできるんかな?

124 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:31:42.60 ID:G7KFkRvr.net
CBT前に紹介動画もツベのライブもあったし
ここでも散々言われてたのに
始めるまでクリック移動とクォータービュー知らなかった奴いるってマジ?
つか始める前にどんなゲームかだいたい見るだろw

125 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:35:40.77 ID:PHdH7kxb.net
野原の純金ってなに?

126 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:39:03.30 ID:i9hwGCWu.net
>>123
箱コンなら設定何も変えられないけど快適に出来るみたいよ
俺はエレコムのX input対応のやつだけど

127 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 05:40:06.18 ID:n/uMDiMU.net
やっと海でれたわ 大陸4つ分くらいは遊べるんだなcbt

128 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:04:41.91 ID:8FNiRVAF.net
XBOX系のパッド使う
一部のボタンを強制的に機能不全にする
jtk使う

これでいけるな

129 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:06:51.73 ID:XQ4Ur8T6.net
これ、キーボード移動出来たら覇権だったな・・・

130 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:10:34.84 ID:PHdH7kxb.net
これボスの周りくるくる回るのが安置だから遠距離の意味なくね?

131 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:11:47.16 ID:f305GFdX.net
マイナーな老害移動できたところで覇権になんてならねーよ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:11:56.55 ID:+STZjQkv.net
箱コンで認識消せないのかな?
キーコン合わないからJtKで勝手に変えたいんだけど

133 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:15:50.28 ID:8TdONMe8.net
これベータでpvp体験できるの

134 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:16:20.21 ID:yrDIWXr/.net
先に大剣キャラ中盤まで育ててからバードやってみたけどIDにバード居て恩恵あんのかなって正直思ってる
レイド級にならないとバード居てても短期決戦だから火力低くなるだけで特に・・って感じがした

135 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:16:43.18 ID:uUGORvBX.net
エンドコンテンツまでしっかり量産型MMOだな
MU legendと同じ末路になるとこまで鮮明に見えた

136 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:18:08.00 ID:kyH2vWsF.net
>>134
バードそんなに頻繁に回復出来ないしpotでいい気がする
レベル上がったら変わるんかな

137 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:20:57.66 ID:hExu7Obs.net
敵が多くてAOEエフェクトも混ざってくると
偶にマウスカーソルの位置見失って
移動方向ミスってAOE当たってしまう

138 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:22:35.85 ID:yrDIWXr/.net
>>136
ヒールは一度も使ったことないわ
どっちかっていうと火力削って味方支援に全振りしてる感じ
タンクとか近接職は明らかに防御力上がって、火力は気持ち上がってる感じするけど
バードでIDにそんな過剰支援しにいくならタンク×2で行った方が安定する気がするわ

139 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:22:38.55 ID:S7YFuiAz.net
シーズン2分のエンドコンテンツもう辿り着いたやついるん?
詳細知りたいから雑なネガキャンしてないで貼ってくれや

140 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:23:23.31 ID:/fAb4sBl.net
>>126
箱コン系なら何も無しでいけるのかぁ

JTK使ってる人はマウスカーソル移動の設定教えてほしい

141 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:24:06.20 ID:FKEyp/g1.net
エンドコンテンツはひたすら義務化されたデイリーと
ボスタコ殴りでIL上げる作業らしい
実質2Dである時点で、それが駄目な人にはそれ以前の話だけど

142 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:24:27.24 ID:yrDIWXr/.net
>>138
あー、バードで行くぐらいならタンク使った方がその辺にあるID攻略は安定するんちゃうかって言いたかったつまり

143 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:24:35.31 ID:Ut4evNCb.net
装備自体は簡単に手に入って
強化で詰まって
強化石は日課と課金のみ
こんなのをハクスラのカテゴリに入れるなって話だな
ただの量産MMO

144 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:25:16.79 ID:e1xocX2L.net
移動がとかキー設定がとか
俺も色々思ったよ
でもな、ちょっと待ってほしい
それらに気を取られて気づかれないようにうまく隠蔽されてるけど
そもそもゲーム自体がシンプルにOMONNAI

145 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:26:38.49 ID:DSxAgLZ6.net
まあよくあるハクスラの新作って感じで
プレイすればいいんだよな
ただ、オープンで日本独自仕様()がどう盛り込まれるかが気になる
サモナーしてるけど今のところ不便は全然感じない

146 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:26:39.04 ID:FKEyp/g1.net
やってみて、なぜ英語版より先に過疎地のロシア語版が出来たか
なんとなく理解できる
英語版だと10年も前のGW2やSWTORのほうが遙かに先を行ってる感じ

147 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:27:30.28 ID:KRmzQ/iq.net
パッドで近接職やってるけどすごい楽だw

148 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:28:21.27 ID:S7YFuiAz.net
研磨シーズン2から消滅するって聞いてたけどまだ強化石残ってるの?
OPみたいな要素も追加されるらしいけどそれはどうなの?
先行してるなら教えてよ

149 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:28:26.49 ID:dBOSvx8S.net
 
 
SmileGateのMMORPG「Lost Ark」は、
昨年11月にサービスを開始し最大同時接続者数が35万人を超え、
サービス2ヶ月で30億円を稼ぐなどスタートは順風満帆だった。

現在でも、「ロストアーク」は韓国で最も人気のあるPC向けMMORPGではあるものの、
サービス開始当初の勢いは完全に衰えてしまい、4月上旬には早々に「復帰イベント」を行うような状況に陥ってしまっている。
長年運営されているメイプルストーリーやリネージュとそれほど大差がない状況のようだ。

開発費100億円、開発期間7年という大作MMORPGで、
なおかつサービス開始直後は30万人超えの同時接続数を達成した「Lost Ark」はなぜプレイヤーがここまで減ったのだろうか。
その理由を紹介する。


古くっさいから
目新しさがない
クリック移動
モシモシゲーみたいでショボいから
重課金ゲーだから
BOTだらけだから
普通にゴミゲーだから

 

150 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:36:22.31 ID:HOIirBO2.net
韓国人もうカンストしててワロタ

151 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:36:36.53 ID:wmr2xACn.net
久しぶりに面白いと思える物が出てきたわ

152 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:38:42.64 ID:qqj0lR3b.net
装備のハスクラ要素なくね?

153 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:39:47 ID:LwYDH8uv.net
チョンゲーらしく強化あるのがダメてかハクスラと装備強化は相性悪いわ
次々良い装備に切り替えてくのがハクスラの醍醐味なのに
同じ装備強化してどうすんだよ

154 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:40:44 ID:oL11wtp0.net
これ前衛2後衛2でマッチングするようになってるのか

155 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:43:48 ID:mXQPQ4jT.net
>>150
何もかもスキップしてたらそりゃ行くだろうな

156 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:45:47 ID:txy/pux9.net
ランダムOPとユニーク装備もりもり増やして選択させて欲しいよね
最近のはほぼ一択の装備を課金で叩くかただ数値上がっただけのを着替える方式ばっかでうんざり

157 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:54:06 ID:e1xocX2L.net
まぁ、装備ゲーなんで選択式だろうが何だろうが
結局火力装備一択になってしまうんですがね
最後は札束で殴り合うだけです

158 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 06:55:36 ID:SXdNDdwN.net
PoEを見習うべき

159 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:03:38 ID:Qa7kZNRa.net
>>141
レイド含めると脳死タコ殴りは無理
FF14やWoWみたいな即死ギミック有りかつモンハンの様なアクションやらされるから
身内でVC取って連携必須な気がする

ポーションも持ち込みに制限あって計4回死ぬと最初からやり直し

160 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:06:06 ID:cSrB0+ye.net
サモナーの鳥飛ばすやつめっちゃ強いからそれだけで楽しい

161 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:09:42 ID:YRr4xZUh.net
俺、昨日急いでアンスコしたわ
つまらないからじゃない
こりゃ面白過ぎてヤバいと思ったからだ

俺はもう昔のようにダラダラした学生でもニートでもなく
もう会社にも勤めてるし子供もいる

あまりにも面白すぎて時間を大量に吸い取られてしまったら
破滅してしまう

162 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:12:13 ID:vVacoNvy.net
さらに上から鳥がバサバサしてるやつがとんでもなく強い

163 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:14:00 ID:mXQPQ4jT.net
お馬さんも強い

164 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:15:38 ID:aE5cluZX.net
他にない特殊効果の装備とかステ振りで人と全く別のこと出来たり行けたりするのが楽しいんだよな
トライポッドとか面白そうだから強い振り方1択みたいにならないでほしいけどなぁ

165 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:18:26.09 ID:xMpMcGea.net
課金面もシステム面も全部韓国で出てるものを日本にもってくるだけなんだから何期待してんだ?馬鹿か

166 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:20:11.28 ID:dzqKON6q.net
グローリーウォール熱ぅい!!

167 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:20:12.88 ID:H3bx08Gi.net
しかし、実装初日で9スレしかいかないって相当初日で見切りつけた人多いな

168 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:20:38.96 ID:lop9wNeK.net
余っているcbtアカウントをくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

169 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:21:13.42 ID:jF4dFI/r.net
>>161
こういう自分語り男ってキモすぎるな、自覚ないんだろうけど

170 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:21:20.48 ID:wH68txiv.net
チェイン化したライトニングも短時間でエグイダメージでるな
クールダウン2.2倍位になるけど

171 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:21:57.00 ID:iUq6wtpa.net
箱コン使えるなら使えるって言えやボケあとちゃんと設定させろ
マウスでチマチマ移動とかやってられるか

172 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:22:33.40 ID:e1xocX2L.net
自分語りでも何でもお好きにどうぞ
特に何も思わないんで

173 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:23:14.37 ID:REj0OL8F.net
自分もPOEやGrim Dawnくらいの幅に+MMOみたいな感じかと思ったら
蓋開けたらびっくりするほどよくある韓国量産MMO

ハクスラ"風"をハクスラだと思っちゃいけないって思った

174 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:24:20.21 ID:YRr4xZUh.net
>>169
地の底の匿名掲示板で他人をつつき回してる
自分の気持ち悪さに気付けよ
同じ穴のムジナって言葉も知らんようだ

175 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:27:19.29 ID:DauSP4Vn.net
>>174
その人はおばちゃんかと…

176 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:35:26 ID:yrDIWXr/.net
ハクスラって言う売り文句の宣伝だったから珍しいなと思ったら呼吸するように平然と嘘つかれててがっかりだけど
まあ最初からそんな気はしてたし元がブラウザゲーで一度ポシャったって最初に聞いて
あっ(察し)状態だったから、こんなもんかなって感じで遊べてはいる、ただそれも皆無課金な今だけの楽しさだと思うわ

177 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:37:22 ID:HTVAaZEL.net
これPT組んでクエ一緒に進めれる?
フレも受かってたから一緒にやりたいんだけど

178 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:39:05 ID:IHlqpCzn.net
断言するけど、日本じゃ絶対流行らわないわ
今やるゲームないし期待してたけど、これは無理

179 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:39:37 ID:3kFDgTFb.net
なぁこれオンライン状態隠す方法ある?
そろそろ仕事って設定なんだけど

180 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:43:09.12 ID:ncH7+H13.net
lv45まで来たけどやっべ飽きたわ

181 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:43:55.64 ID:qqj0lR3b.net
断言しなくても皆分かってるぞ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:46:21.62 ID:oIp0MBdJ.net
船いつ取れるの?

183 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:49:41.43 ID:0XHiYhvB.net
とりあえず一日やってみたけどブルプロの方がはるかに面白いわ
おとなしくブルプロ待つことにします

184 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:51:23 ID:mXQPQ4jT.net
ブルプロよりこっちのほうがまだマシ
鑑定いらないしかばん広いしなそこのストレスはない

185 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:51:51 ID:a8k47hFP.net
パッドくっそ楽だな
マップと馬呼び出し設定出来れば神なのに

186 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:52:31 ID:/4Jg+7ex.net
さすがにブルプロの方が良いは業者が過ぎる

187 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:55:34.49 ID:k5LNShn4.net
>>185
ミニマップなら左スティック押し込み
マウントはLB+START

188 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:56:26.46 ID:/4Jg+7ex.net
>>180
まだβ開始から15時間だけどもうLv45になってるの?すごいねSS貼ってくれない?

189 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:56:30.64 ID:IZViUUnN.net
業者だと思わないとやってけないよな
ロストアークがこんなんじゃつらいよな…

190 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 07:58:28.40 ID:t2NX3sIX.net
ブループロトコル笑

191 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:00:06.76 ID:a8k47hFP.net
>>187
おお、サンキュー

192 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:00:51.11 ID:0XHiYhvB.net
ロストアークは15年前によくあった量産型チョンゲーでしかない
ブルプロはポテンシャルで溢れてる

193 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:01:14.01 ID:HwbC9jp7.net
サブクエやった方がええんかこれ
CBTではやらんけど
なんか膨大にありそうだよな

194 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:02:27.76 ID:3kFDgTFb.net
俺は43が限界だ
カンストまで行きたいがこれ以上は人間関係に支障が出る

195 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:03:16.73 ID:ek71NINP.net
diabloが新シーズン始まったからCBT始まったの全く気付いてなかったわ
雰囲気とそれぞれのキャラぐらいは把握しておくか

196 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:04:00.59 ID:/4Jg+7ex.net
ブルプロの可能性www

197 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:04:42.60 ID:H3bx08Gi.net
人間関係に支障出るってもう既に出てるんじゃないのかw

198 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:05:03.16 ID:wPjz2jVy.net
メンテ今日あるの?告知ないけど

199 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:06:19.85 ID:SduZKHZx.net
>>195
ディアブロ3って今面白いんか?
発売当初買って1周でもういいわってなったんだけど

200 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:06:26.22 ID:f43uwxH/.net
12:00から

201 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:06:35.26 ID:dBePJJwd.net
紫手に入れてもオプションの詳細分からないから強くなってる気がしないって言う

202 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:06:56.90 ID:k5LNShn4.net
>>198
https://lostark.pmang.jp/notices/22

203 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:07:06.28 ID:RV8fOklg.net
コルムオンライン

204 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:07:13.94 ID:ek71NINP.net
ブルプロとロストアークはゲーム性が全然違うのにお互いがお互いのスレで業者が宣伝してるのが面白い

205 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:07:20.51 ID:yNiaQzyJ.net
パッド馬鹿にしてる奴多いけど、このゲームはパッドのが楽だと思うわ

206 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:08:17.60 ID:SduZKHZx.net
>>196
ブルプロは操作系でそこまで不満なかったからなぁ・・・
ロストアークは操作結構ストレス貯まるわ

今からするとAIONって無茶苦茶出来が良かったんだなぁ

207 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:09:20.53 ID:SduZKHZx.net
>>204
ブルプロとか物売るってレベルじゃねぇぞ状態なのに宣伝して何の意味あんのか・・・

208 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:12:11.07 ID:ek71NINP.net
>>199
一週がストーリーの事を指してるならあんまり変わってないよ
エンドコンテンツ周りはめちゃくちゃ変わって充実してるけど

209 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:19:23.61 ID:aypDkWZg.net
>>207
むしろ期待してやった結果「・・・」ってなった人のが多いだろうしなぁ
多分グラ以外は何処ぞのコピーでも良かったくらい、アニメ調の絵はペリアもポシャったし

210 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:21:34.50 ID:9KjQyYqi.net
未だにリネージュがトップクラスに人気な韓国ではこういうのウケるかもしれないけど
古のネトゲーマーはほぼ消えてFFDQソシャゲ辺りからネトゲに入った日本人には無理だろこれ

211 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:24:31.32 ID:/4Jg+7ex.net
Diablo3は当初頑なにやらないって言っていたシーズン制が始まってから、シーズンごとに遊んでみるかってくらいにはなった気がする

212 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:25:24.36 ID:cRMD84dr.net
ゼルダでネトゲに入りました

213 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:25:51.31 ID:cSrB0+ye.net
正式リリースまでにキーボード移動実装されないんかな

214 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:27:56.61 ID:iGJpgIQG.net
グリドンみたいなハクスラやビルド構築がやりたいがそれは出来なさそうだな

215 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:31:15.09 ID:GxT49SZB.net
シーズン制反吐が出るほど嫌いだから
シーズン制始まってからDiabloは捨てたなクソゲーに成り下がった

216 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:31:17.57 ID:H3bx08Gi.net
グリドンは育成ある程度楽なんだよな
このゲームは一度ビルド決めたら手遅れになりそう

217 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:31:44.31 ID:9zj0lJTL.net
確かにこれなら大人しく黒い砂漠の余生を消化したほうがいいかも知れない
一番は大作が出るまでしばらくゲームから離れることだが

218 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:32:04.22 ID:wE8Pzut2.net
やはり懐の広いグリドンだな

219 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:32:39.73 ID:liYkP//c.net
マップは左スティックじゃなく右スティック押し込みにしたいわ
戦闘中誤爆しまくる

220 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:34:34.39 ID:oHV7yY3h.net
押し込み誤爆するてどんだけコントローラー握りしめてんだ
コントローラーの寿命短そうだなその持ち方わ

221 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:36:02.25 ID:hvaxyn5Z.net
触った感じトレハンも薄っぺらいしハクスラじゃないし課金で武器強化とかMMOじゃん
それもMMOの中でも数世代前の見下ろし糞グラだし時代錯誤もいいとこ

222 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:39:43.05 ID:HwbC9jp7.net
IDマッチングしなくて草

223 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:40:32.14 ID:Qg/mwMAp.net
課金で武器強化ってことはpay to winか
ハクスラと課金が相性悪すぎるのはご存じの通りだろ
Cβ申し込んでないけどすでにあかん臭がするな

224 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:40:41.66 ID:HwbC9jp7.net
平日の朝とは言え最初のIDの時点でマッチングしないとかマジかよ

225 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:43:16.81 ID:ymaCGyzT.net
今DLしてるけどなげぇな

226 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:43:19.01 ID:0XHiYhvB.net
過疎るの早すぎ
今が一番盛り上がる時なのに

227 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:44:12.58 ID:HwbC9jp7.net
やっとぽまいらとID出来ると思ってたんだよ?
はーほんま

228 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:44:39.87 ID:TaRWZUis.net
ハクスラと期待して完全に裏切られた。
ハクスラならグリムドーンやってた方がマシ。MMOとしてもFF14以上にもなりきれてない。

229 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:47:01.17 ID:ugwcI2bm.net
ペットぐらい垢で共有させてくれ

230 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:47:27 ID:kyH2vWsF.net
>>227
最初の方のIDで入り口に人いるからマッチング押してるのに始まる気配がない

231 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:48:10 ID:7Eamgpe6.net
β二日目で早くも過疎(´;ω;`)

232 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:49:43 ID:tEq39iCs.net
バード火力低すぎてやべえ

233 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:51:13 ID:3kFDgTFb.net
ID一回しかパーティで行ってないけど、ノーマルで全然決まらんかったんでハードにしたら一秒でマッチしたよ

234 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:51:28 ID:O2m5DHXD.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

235 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:52:27 ID:yrDIWXr/.net
過疎過疎いうけど君たち今平日の朝ですよ
普通は今の時間仕事で家におらん

236 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:53:53 ID:SduZKHZx.net
>>234
Oβまで待った方が良いぞ

237 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:54:02 ID:5fgdhpy2.net
>>213
wasd移動可能になったとしてキー配置がどうなるかまでは想像してなさそう

238 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:56:35.89 ID:kyH2vWsF.net
そういえばスレギルドって結局建ったの?

239 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:57:17.61 ID:gbFbMdLI.net
この手のゲームはどれもレベルカンストして高難易度ダンジョンとかで装備揃えるまではそれなりに楽しいんだよな

240 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 08:57:48.28 ID:E/ih3gle.net
>>236
この手のやつはアカウント転売だぞ

241 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:00:19.43 ID:4ftuQmnH.net
>>237
ズラすだけでよくないか?スキルは数字で

242 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:02:29.45 ID:0XHiYhvB.net
ブルプロの時はあんなに盛り上がってたのになぁ

243 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:03:13.42 ID:FKEyp/g1.net
>>237
そもそもカメラを自由に動かせられないと
WASDになっても固定の4方角にしか動けないので
ストレスの解消にはならないと思う
東南東に動こうとしたら、南東に3歩、北東に半歩みたいな感じになる
しかも、チュートリアルのバケツかけのクエで気付いたけどさ、
これってマス目のゲームだよ。半歩なんか動かせられないんだ

244 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:07:22.96 ID:HwbC9jp7.net
ストーリーまあまあ面白くて草

245 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:09:40.18 ID:vVacoNvy.net
なかなか演出とかええな

246 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:15:10.86 ID:tEq39iCs.net
どれも王道ストーリーぽい感じある

247 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:15:27.29 ID:e1xocX2L.net
上げと下げの応酬でわろた
IDはマッチしねーらしいし
過疎ってんのにスレでは上げと下げの業者が戦ってるwwwwwwwwwwwwww
わろた

248 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:16:33.44 ID:5fgdhpy2.net
>>243
通信量やラグを極力減らす為に移動情報の簡略化もしてるのかな

249 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:19:22.83 ID:LMyAaC9i.net
スキルめっちゃあるやん

250 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:19:51.20 ID:uOXMSiJz.net
というか日本じゃディアブロやPoEですらとてもメジャーに遊ばれてるとは言い難いし
一部のコアなファンが定着しているだけ

ロシアでやり切るところまでやったが、
ロストアークは多少の装備更新がある戦闘はディアブロライク風凡MMOだけど出来は悪くない
流行りもしないけど廃りもしない(運営がやらかさなければ)だろうね

251 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:19:58.63 ID:aE5cluZX.net
量産型だけど今のところ手抜きは感じないからそこそこ楽しいわ
にしてもマウス移動に拒否反応出てる人多いな

252 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:21:14.53 ID:tEq39iCs.net
操作は慣れてない人は難そう
Tのオートラン使いこなしたら楽になりそう

マップクリックで自動移動して欲しい

253 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:23:28.59 ID:rgwiLPs9.net
パッドでやってて割と快適だけどマウスはこれきついと思う人いてもおかしくない

254 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:23:37.71 ID:xuSNl8tB.net
たしかにノーマルのIDはマッチしないけど、パーティ組むような難易度でもないからな。。
ハード以上だと、パーティちゃんと組めるだろたぶん

255 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:24:27.58 ID:LMyAaC9i.net
アンチがクリック移動以外叩けない時点でクオリティの高さはわかった なかなか楽しめそうだ

256 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:26:08.99 ID:rgwiLPs9.net
最近までコンカラやってたからかwikiがしっかり書かれてて草
本国ロシア版やってた人が編集してんのかなこれ

257 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:27:27.17 ID:mXQPQ4jT.net
>>254
20lv帯ハードで組んでやってたよ

258 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:34:28.46 ID:/97g5wtz.net
>>224>>227
序盤のIDはソロで余裕だからPT選ばないだけやろwww
ネガキャンガイジってほんま考える脳みそ入ってないなw

259 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:38:49.61 ID:NxOnjhmW.net
12時からメンテか

260 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:41:11.46 ID:0XHiYhvB.net
つまんね
引退します

261 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:41:35.21 ID:flp5dQym.net
サモナー設置スキルばっかでパッドだときつくなってきたな

262 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:45:56.73 ID:nf3ps23G.net
>>255
それな笑

diablo500hはプレイしたが、(WASDゲーと比較して)操作性はクソだとずっと思ってたし、狭い画面でクォータービューのクリゲーって時点でもうどうしようもないんだよなぁ笑

我慢しろ!!

(でも、NPCへのオートランくらいは実装してくれなぃかなぁ?)

263 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:48:43.68 ID:tEq39iCs.net
プロロスキップで8職触れるのがいいな
ストーリーは全部世界観違って面白いんだけど、逆に混ざって平気なのかって感じする

ウォリアー:まだ途中だけどわかりやすくて爽快感○、スキル使い切ったら暇になる

ファイター:二職の違いがわかりにくい、忙しめの操作でゲージ技の管理が大変

ハンター:デビルは武器切り替えがスタイリッシュマニアック、ブラスターはシンプルで爽快すぐ死にそう

マジシャン:バードは火力ない、サモナーは火力お化け、継続スキルに癖があるのでダメージだにはコツがいる

264 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:49:56.47 ID:l5Tx1vip.net
性別固定なのかよ
くそ

265 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:51:19.90 ID:DLcM3YiY.net
結構ガッツリやってまだ14なんだが
50遠くね

266 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:51:45.63 ID:Hjif7Irb.net
銃人いないけど爽快で楽しい

267 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:52:50.74 ID:sdXPj6vb.net
馬のジャンプにまでクールタイムがある謎仕様はなんなんだw

268 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:54:20.86 ID:/4Jg+7ex.net
デビルハンターで銃切り替えて敵蹴散らすの爽快でええな

269 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 09:56:33.46 ID:HwbC9jp7.net
結局これシーズン2だったんか?
島管理ってシーズン2だったよな確か

270 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:03:27.44 ID:LCcwD15A.net
正直BLESSよりあれだな

271 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:04:38.74 ID:QSydVvmH.net
プレイヤーのなろう化が酷い
手軽に最強求める奴多すぎ

272 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:05:04.13 ID:LMyAaC9i.net
カンスト韓国人のレベリングルート知りたいわ

273 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:05:17.10 ID:xgIC5/e2.net
>>269
韓国で8月12日にシーズン2実装なのに先に日本に来るわけないだろアホ

274 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:05:57.20 ID:4ftuQmnH.net
ペット買ったけど設定が分からん・・
すげー分かりづらいぞこのUI

275 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:06:38.48 ID:2Cib79QP.net
OBT始まったら起こしてくれ

276 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:06:44.27 ID:ncH7+H13.net
BLESS、ミューレジェと大差ねーな

277 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:06:59.96 ID:Hse9wwxb.net
マッチングしないから初見だけどハードって行っていい?

278 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:07:16.32 ID:mXQPQ4jT.net
>>277
いいよ余裕

279 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:07:42.92 ID:9SZEH59M.net
>>273
情弱かな?

280 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:08:58.05 ID:0XHiYhvB.net
なんか何年も前にこのゲームやったわって感じ
何も目新しさがない

281 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:09:21.53 ID:bFJaSut4.net
>>274
escからペット項目に飛ぶだけ
右下から探しちゃうよな

282 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:09:29.31 ID:RGmqHsI7.net
>>277
アクションゲー苦手とかじゃなければ普通にいける

283 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:10:12.86 ID:HwbC9jp7.net
>>273
韓国の奴が細かいところまで調べながらやってるじゃん

284 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:10:30.19 ID:/4Jg+7ex.net
>>273
シーズン2の内容が全部来てるかはわからんが、基本的なシステム周りは全部シーズン2になってるよ?
憶測で適当なこと言わない方がいいよw

285 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:13:15.90 ID:4ftuQmnH.net
>>281
買ったらP+Ctrlとか出たからキャラクター情報で探してたわ
こういうのもやめるきっかけになるよな

286 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:14:40.02 ID:tdgkAGnB.net
>>273
どまですw

287 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:15:10.75 ID:xPLPMi0v.net
>>273
バーーーーーーーカ

288 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:15:23.37 ID:IB9AsDhw.net
アクションゲームでもないのにアクションゲームとは🤔🤔🤔

289 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:15:38.86 ID:xgIC5/e2.net
具体的にどこがシーズン2かも言えないで煽るだけで草

290 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:15:39.18 ID:r7wATFdc.net
プロローグはまあまあ良かったが
これどこらへんがMMOなん

291 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:16:04.69 ID:mXQPQ4jT.net
>>285
のうたりんふるい落としでええんじゃないか

292 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:16:44.28 ID:9SZEH59M.net
>>289
素直に教えて下さいと言えないのがお前の駄目なところだな

293 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:17:54.19 ID:o3YeE1At.net
ショートカット使わない奴って普段からwindowsのショートカット使ったりしないの?
そういう層がパッドでやったりするのか

294 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:18:39.97 ID:xgIC5/e2.net
>>292
この流れで察したからもういいよ
何かは分からないけどこれはシーズン2だ!って信じてるんだよな

295 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:19:50.06 ID:ncH7+H13.net
https://i.imgur.com/PMpunwH.jpg

今lv47だがレベル上げのコツはひたすら"メインクエだけを効率良く進める"って事だ
ムービーは全スキップ、サブクエ系は経験値効率悪いから無視な

296 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:20:47.03 ID:LeeGEgg+.net
操作性悪い
改善の可能性あるのか?

297 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:20:48.46 ID:kpkBPqeA.net
これ二人PTとか組めない?
いまいちPTの組み方が分からないんだけど……

298 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:21:33.54 ID:9SZEH59M.net
>>294
もういいとか言いつつ煽って情報引き出そうとしてるのが笑えるポイントだな

299 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:22:41.48 ID:LiKTv8qx.net
早くObtでも正式でもいいからもっと他のクラス触ってみてえよお
アルカナとかデストロイヤーとかすごく楽しそうじゃん焦らしプレイはやめろ

300 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:24:07.12 ID:39HR/z19.net
>>295
はえーな、まだLv30だわ

301 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:24:45.09 ID:t85503vr.net
私気になります!

302 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:25:00.15 ID:0jbfNcDr.net
箱コンで馬乗ったりポーション飲むコマンドある?

303 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:26:05.87 ID:yNiaQzyJ.net
>>295
ちなみにクラスは何だい?

304 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:26:29.77 ID:VTp0a1Ao.net
あと10日もあるから社畜でも50到達はよゆうだな
1000クリトリス当たるかは知らんがwww

305 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:26:30.07 ID:rhXOFQsg.net
ブリスター人気無いんか?
マシンガンとか結構使ってて楽しいんやが?

306 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:26:43.15 ID:tchzq+tJ.net
>>295
マジかよ、律儀に全部のクエ消化してたわww

307 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:28:11.86 ID:PHdH7kxb.net
バード進めんの辛すぎ
悪魔団長とか時間かかりすぎてやばかった

308 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:28:27.82 ID:ncH7+H13.net
>>303
サモナー

309 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:30:30.89 ID:1gdjEnQ1.net
これが実は拾い画像で他の奴にサブクエさせないための罠だったらウケるな
1000クリスタルが懸かってるのに効率いいことを教えるのは自分に損しかないし

310 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:31:27 ID:CdQ0paQ7.net
padに慣れちゃってる俺はクリゲは苦痛だな
これでPVPとか出来てる奴はスゲェな
マウスキーボードのFPSだと何とも思わなかったんだがなぁ
20日まであるし気長にやっみるかな

311 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:31:39 ID:mXQPQ4jT.net
1000クリスタルって2000円程度の価値やろ?

312 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:31:47 ID:2HR4eXgC.net
サモナーとバードがツマらな過ぎて俺も銃職始めてるけど結構面白いな
マジシャン系の女の子が可愛いから使いたいけどアルカナも駄目だったら他職メインにするしかないかもなー

313 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:32:13 ID:/4Jg+7ex.net
一応、シーズン2の具体的な内容いくつか貼っとくね。

・不評だったカードバトル削除
・ルぺオンの印章削除で通過統一
・生活レベル廃止、各生活コンテンツごとのレベルに変更
・スキルルーンシステムの追加

他にも細かいとこ色々変わってるから海外鯖からやってる連中はみんなわかってるよw

314 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:32:15 ID:LMyAaC9i.net
>>295
すげーな thx

315 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:33:55 ID:GPXxVQH7.net
2020年にクリゲー!?

316 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:34:20 ID:aJ1JNt5q.net
LB+GがF3のかわりで騎乗
ポーションは十字キーで

317 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:34:28 ID:mXQPQ4jT.net
睡眠もとってスキップ無しでやってる私は27lv

318 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:35:28 ID:G3EN7YEk.net
>>285
そんなんで辞めるやつはどうせ本サービスに残らないから辞めてくれていいよ

319 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:39:35 ID:LMyAaC9i.net
昨日の0時時点でカンストしてた韓国人何者なんだよ

320 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:39:54 ID:yNiaQzyJ.net
>>308
最初にサモナー作ったんだけど、パッドだと
上から2番目のスキルが遠くに飛んで使い物にならなくて他にしちまった
でもメイン進めるだけでいいならクラスはあんまり関係ないか

321 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:40:01 ID:11s8Tuzn.net
キャラメイクで体型いじれないの!?
今時そんなゲームある?

322 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:42:10 ID:KGIrv1P0.net
しかも50にしても抽選1000人か
まぁ1000人も50にするかわからんけど

323 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:44:33 ID:tdgkAGnB.net
世界で1番流行ってるネトゲがクリゲってこと忘れてる馬鹿多いよな

324 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:44:37 ID:e1xocX2L.net
まだ11レベルなんだが
もう歳なんかな1時間もやらないうちに疲れてくるというか
飽きてくるというかなんというか
ゲーム自体にはまれないというか
はぁ

325 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:45:31 ID:LMyAaC9i.net
おじいちゃんには厳しいゲームかもね

326 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:45:43 ID:EM/Iez3I.net
>>324
きしょ

327 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:46:00 ID:XFpA2YeE.net
韓国人のバトルマスターがカンストしてたな

328 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:46:25 ID:f43uwxH/.net
>>324
分かるわ
いろんなゲームやってきたけど、最近は夢中になれない
集中のスタミナがホント減ったわ

329 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:46:54 ID:VMt4ILaT.net
韓国人の配信見てるけど
こういう感じの海好きだわ
海にも楽しいコンテンツあるんだろ?

330 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:49:58 ID:t2NX3sIX.net
ファイターは中国から悪魔退治に行くって感じのストーリーだけど
他はどんなん?

331 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:50:00 ID:4ftuQmnH.net
>>323
lolのことだろうけどあれは操作性がウリでなく面白いから
馬鹿はお前や

332 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:50:12 ID:vVacoNvy.net
サブはステータス上がるからやったほうがいいけど
先に50にしてコンテンツ開放するほうがお得かもね

333 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:51:20 ID:vVacoNvy.net
>>312
サモナーつまんないか?
銃がちまちまやってる横で範囲で瞬殺するの楽しいんだが

334 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:52:58 ID:2VIpwoHq.net
相変わらず昼間も元気だな、おまえら
昨日はキーボードを右にズラしX箱コンUSBに挿して左手に持ってから面白くなったわ
キーボード+マウスだと詰まらんゲームだったな
はよ正式対応しろ

335 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:53:49 ID:0+lTFWgd.net
楽しい職はカンスト後にレイドで席ないぞ

336 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:54:09 ID:CKTeTBcW.net
海はオープンワールドなんか?
陸は自由度ないっぽいけど

337 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:54:18 ID:jFzu8Lxb.net
キャラが韓国マネキンでなければCBT応募してた
ブルプロは…

338 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:54:54 ID:FJk4Rodp.net
>>330
ウォリアー
奴隷闘士として強力なモンスターとの対戦で勝利、実力を見込まれて氷の司祭からスカウト
氷の聖域に炎の悪魔が攻め込んできたんで氷の聖剣っぽいの抜いて撃退

なんかクソ寒い土地で炎の悪魔攻めてきたらあったかいやん?と思ってしまった
普通は氷側が悪よな

339 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:55:30 ID:hcJySZcq.net
サモナー強いね。鳥みたいなの飛ばすやつと定点で推してるだけのスキルでボス瞬殺

340 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:55:41 ID:/kDUXYot.net
>>336
海賊プレイヤーに身ぐるみ剥がされるらしい

341 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:56:20.17 ID:JnKyonoA.net
これもしかしたらオープンベターか正式で本国で実装されてる職業全部持ってきてくれるんじゃないか

342 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:58:01.38 ID:bFJaSut4.net
村でスキル振りに悩んでたら決闘申し込まれてワロタ
ウォーロードくん意外と対人も強くてますます好きになってしまった

343 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:58:41.88 ID:XfiGJ+H+.net
流石にシステムだけ先行でコンテンツは順次追加だと思うんだけど
ここまで日本サービス優遇してくれてるゲームやったことないからわからんな

344 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:58:55.07 ID:zynylRhU.net
いやー面白くなってきたわー
スキル変化何振ろうか迷うな

345 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:59:08.03 ID:DSxAgLZ6.net
サモナー強いから楽しいぞ
20くらいからPT組まないとHDダンジョンきつそうだけど
丁度ソロで19IDHDで2回くらいMOBに逃走ルート止められて
タコ殴りされて死んだわ
ただ、ボスだろうが何だろうが逃げながら戦えばずっと生きしてられるのはうれしいし
ポーションも安いから楽々

346 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 10:59:54.43 ID:0jbfNcDr.net
>>316
ありがとう助かった

347 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:00:11.41 ID:VTp0a1Ao.net
cbtじゃレイドガチ職使えないやん
今使える中だとファイター系縛りレイドになるんじゃねwww

348 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:00:13.26 ID:/kDUXYot.net
>>341
それはないでしょ
追加コンテンツなくなるじゃん

349 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:03:41.13 ID:LMyAaC9i.net
これデストロイヤーとアルカナ排除は正解だったな あの2つ選んでたやつ絶対1時間続かない

350 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:08:49.54 ID:U2/RmLjO.net
パンツ鑑賞できないんだけど

351 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:08:58.16 ID:yNiaQzyJ.net
サモナー強いっていうけど
正式から?アルカナ実装されたらそっちやるよね

352 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:11:06.99 ID:HwbC9jp7.net
>>349
なんでや?

353 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:11:25.34 ID:/bh8CscT.net
パッドの操作一覧表とかゲーム内にある?

354 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:12:39.54 ID:LMyAaC9i.net
>>352
デストロイヤーは全クラスで一番足遅い アルカナはほとんどのスキルがカードの数値でダメージ変わる

355 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:14:50.31 ID:HwbC9jp7.net
>>354
癖ありそうな感じなんやな

356 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:16:14.61 ID:MQ5AlVky.net
スキル揃ってきてIDとか行きだすと面白くなるだけに導入のチュートリアルが長くてクソなのはどうにかした方が良いと思う

357 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:17:42.31 ID:rgwiLPs9.net
>>353
https://i.imgur.com/OvgMiW1.png

358 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:18:06.47 ID:GPXxVQH7.net
クリゲ
クォータービュー
性別固定
不自由なキャラクリ
20年前のゲームかよ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:20:09.58 ID:qhtrqkfD.net
パッドに正式対応してないのが致命的すぎる
これパッドで無理やりやろうとしたらスティックでマウス動かす感じになるのか?

360 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:20:43.77 ID:8FNiRVAF.net
PvPいつ開放できんの?CBTで実装されてるんか

361 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:20:46.63 ID:p+Sbl0Qc.net
>>357
rewasdでLBRBとLTRTを入れ替えるとだいたい好みの配置になる

362 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:21:03.74 ID:8FNiRVAF.net
何いってんだ
このゲーム近接だけならパッドのほうがやりやすいぞ

363 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:21:14.23 ID:BeuO6Cp8.net
これ正式からやるなら絶対ペット必須やん
アイテム自動獲得がなかったらいちいち手動拾いとかもう無理だわ
まぁそれくらいなら課金するけど、CBTで課金のことは考えたくなかったな

364 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:21:22.19 ID:8FNiRVAF.net
パッドだけなぜかWASD移動ができる謎ゲームだからなぁ・・・

365 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:23:36.54 ID:/bh8CscT.net
>>357
ありがとうやっぱそれ以外設定ないのか
あとやってて思ったけど飛ぶスキルとかスキル押してマウス位置に攻撃系はパッドだと決まった距離感のところに打つから死にスキルになるな
モンゴリアンしたいけど箱コンじゃパッドの認識切れないしどうすりゃええんや

366 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:23:44.12 ID:qhtrqkfD.net
パッドだとwasd移動できるのかよ
一部スキルがカーソル追尾とかだったけどそれはどうなるん?

367 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:24:15.74 ID:MQ5AlVky.net
>>359
エアプおつ
やってないのに文句だけ書きにくるとか頭ヤバすぎ

368 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:24:47.41 ID:8FNiRVAF.net
パッド熟練者ならカーソル追尾でも対応できるよ
FF14でもあったしな

369 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:24:52.93 ID:p+Sbl0Qc.net
>>365
右スティックで位置調整できたとおもうが

370 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:26:01.15 ID:8FNiRVAF.net
近接やるならパッド
遠距離はマウスでいいよこのゲーム
jtkも使えるしな

371 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:26:15.98 ID:rFRElull.net
>>358
20年前というとこれか
確かにそっくりだな

https://i.imgur.com/qCuKZl0.jpg

372 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:26:39.05 ID:rgwiLPs9.net
パッドっつてもXinputだけだから注意な

373 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:26:39.25 ID:ZHV9af/D.net
なんか地味にストーリーが面白い

374 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:26:43.25 ID:yNiaQzyJ.net
>>369
上で書いたけどサモナーの上から2番目のスキル(爆発する玉)は
マウスカーソルを近くに置いてても遥か遠くに発動して使い物にならなかった

375 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:27:04.86 ID:rgwiLPs9.net
ストーリー中の演出は割とこってて好き

376 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:27:21.60 ID:/4Jg+7ex.net
>>363
ロシア鯖でペット無しでやってたけど、G連打するだけだからそんなに負担に感じなかったけどな
まあペット倉庫とかリモート取引とか便利そうだから結局買うことになりそうだな・・・

377 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:27:40.30 ID:ZHV9af/D.net
といってもスキップできないところしか見てないけど

378 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:27:41.91 ID:8FNiRVAF.net
パッドだけWASD移動が可能なゲームとかもう意味がわからんな

379 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:28:16.43 ID:bFJaSut4.net
>>371
たれwwwww

380 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:28:39.31 ID:/bh8CscT.net
>>369
範囲指定してからまたスキルボタン押すやつはカーソル移動からできるけど
ボタン押した瞬間即発動する系は無理じゃない?
インファイターの飛んで殴るやつとかカーソル指定なしに飛んじゃうから短距離で打てないマウスだとカーソルの位置に飛ぶからその場殴りにも使えるんだけど

381 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:29:47.73 ID:LMyAaC9i.net
自分に自分でレスしてどうするんや

382 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:33:00.15 ID:xMpMcGea.net
>>210
無理だよ、なんせネトゲ黎明期のUOとかやってた層も日本人の極々一部だからな。
学校で言えば1クラス30人のうち1人〜2人がPCゲーム触ってたかどうかのレベル、全体で見れば1%ぐらいだろう

その当時は家庭用のコンシューマゲームしかないからpcオンラインゲームが新鮮に見えたけどスマホ当たり前の世代からすれば態々20万以上払ってこのゲームのためにpc買うとかアホらしい

383 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:35:14.32 ID:JHrvB585.net
カオスダンジョン敵ワラワラじゃん
なぜこれをもっと序盤に持ってこれなかったんだ

384 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:35:15.13 ID:b/E5oidE.net
いつも思うんだがパッドって右スティックはトラックボールにするべきだよな
なんでそういう製品がないのか

385 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:36:05.38 ID:zdAcXc2C.net
アイテム欄のアイコンって何であんなに暗いんだろうか
明るく変更出来たりするかな?

386 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:37:18.22 ID:yNiaQzyJ.net
日本でディアブロがウケるんだからロストアークもウケるだろ(ハナホジ

387 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:39:02.24 ID:OokQHB+0.net
マジシャンやっててなんかクールタイムごとにスキル回すのがめんどくさく感じるんだけど、
クールタイムないスキル連打できるか通常攻撃特化みたいなビルドできる職ってあるの?

388 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:41:13.14 ID:OA+cqWY2.net
貰えるかもわからない1000円のために何時間かけるつもりなんですかね
まだポイントサイトでもやったほうが確実に現金貰えますよ

389 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:41:22.29 ID:xMpMcGea.net
>>387
ない。どいつもこいつも各々個別にリソースもってるから

390 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:42:52.76 ID:rgwiLPs9.net
>>387
wiki情報だけどインファイターがスキルCT短いクラスらしい

391 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:43:39.54 ID:OokQHB+0.net
>>389
そうか・・・ディアブロ系は好きだから操作方法に不満はないけど、
ほとんど1スキルスパムビルドしかやってこなかったからスキル色々使うの慣れないわ

392 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:43:59.28 ID:0XHiYhvB.net
50まで上げるのに20時間くらいかかるんじゃない?
抽選あたったとしても時給50円
ばからしすぎ

393 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:47:17.03 ID:n7EEnHR7.net
チャット蘭の下に常時流れてる運営の告知って、消す設定ある?

394 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:48:23.49 ID:/bh8CscT.net
>>391
せいぜいトライポッド3段階目でガラッと変わるスキルがあるからそれをメインに置いてあと各々って感じが精一杯かもね

395 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:50:37.00 ID:W6mUwlf8.net
自虐職ブラスター
なぜかMVP取れるけど人気は全くないとか

396 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:51:11.80 ID:ph/HkQr+.net
ツイッターみたら12時間でカンストしてる人いたわ
はやすぎだろ

397 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:51:50.03 ID:Vwditlnc.net
性別固定だから、やっぱり女性職に偏ってる気がしないでもない

398 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:53:21.89 ID:K5EOrc8u.net
時給換算は流石に草だけどまぁCBTに張り切ってやる内容ではないな

399 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:53:33.55 ID:7l0FTBPc.net
やってみた感じ全然ディアブロ系ハクスラじゃねえじゃん…
chaosbaneやWolcenのほうがまだマシだわ
よくこんなんでディアブロ系ハクスラとか言ってコピペ宣伝できたな

400 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:55:33.89 ID:8PwWJNgE.net
mu legend2を名乗る権利をやろう

401 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:55:46.49 ID:XzDxId+2.net
トライポッドのレベルってどうやって上げるの?

402 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:57:29.57 ID:n7EEnHR7.net
>>397
ほんとこれ
性別固定じゃ男性キャラは不人気確定だな
この前CBTやってたBPとか殆ど女キャラしか見かけなかったし、今改めて終了直前のSS見たが男キャラ3割いねぇわ

403 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:57:31.19 ID:XfiGJ+H+.net
>>401
装備につくOPみたいなやつ
多分エンドコンテンツ

404 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:59:15.16 ID:WWS/35DK.net
>>401
スキル画面の右側
スキルLvを最低4にしないと強化できない
以降7,10で2段階目,3段階目の強化が可能

405 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 11:59:32.51 ID:ncH7+H13.net
普通にバサ多いけどな

406 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:00:27.47 ID:ncH7+H13.net
メンテ入ったし寝るか

407 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:00:34.54 ID:WWS/35DK.net
すまん取得じゃなくてレベル上げか それだったら装備のランダムOPで上げられるらしい

408 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:00:53.88 ID:mXQPQ4jT.net
ジャストに落としやがって…

409 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:00:57.01 ID:bFJaSut4.net
神ゲーの鯖が落ちてしまった 帰ったらまたやろう

410 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:01:30.93 ID:tdgkAGnB.net
MMOプレイヤーのレベルってここまで下がったんだなw
こりゃ10年以上やってるゲーマーしか残らないな

411 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:01:43.15 ID:LMyAaC9i.net
>>399
まあそれアンチやし

412 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:01:46.45 ID:Fc9YWWH7.net
クオータービュー札束パンチゲームだからな。

413 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:01:52.07 ID:NxOnjhmW.net
サモナ飽きて鉄砲やってるけどおもしろいなこれw
ジョブで全然楽しさが違うわ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:02:00.65 ID:8dUnh/Id.net
生活の達人とかいうのどこにおんねん

415 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:02:20.73 ID:JnKyonoA.net
バーサーカーが一番見かける
ブラスターは全然見ない

416 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:02:24.27 ID:eKvRwZMJ.net
ノータリンいらないと言うが、サービスを支えてくれるのはそういう子達でもあるからな
弾きすぎるとサ終に繋がる

417 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:03:17.56 ID:dSnw//bY.net
やっぱどんなゲームでもベイブレードは大人気なんよ
ガレン最強

418 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:03:44.80 ID:ZHV9af/D.net
ブラスターはマジで見かけないな

419 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:04:06.10 ID:WWS/35DK.net
サモは♀キャラだから使われてるだけで、
キャラ自体は大分つまらん気がする

420 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:04:47.16 ID:zdAcXc2C.net
敵が硬いというか自キャラが弱くて敵を倒す爽快感が無いのって、結構致命的に感じる
CTが無駄に長いんだし、サクサク倒せないとやる気出んわ

421 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:05:47.38 ID:XfiGJ+H+.net
discordのアンケートだとバードサモナーだけ倍いて他全部横並びみたいな感じだったな

422 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:05:53.54 ID:mXQPQ4jT.net
メンテ終了時間ツイッターにも書いとけよ…
12:00-13:30

423 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:05:56.90 ID:xMpMcGea.net
>>418
キャラ作り終わった後いきなりカウボーイになるからな、スタートする気失せるよ

424 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:06:00.78 ID:W6mUwlf8.net
おまえらやっと眠れるぞ
寝坊するなよ

425 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:06:44.48 ID:yeRsa5u1.net
アマンと王子ってホモ?

426 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:06:52.31 ID:C4oiivdP.net
>>420
スキルレベルあげてないんじゃね
レベル1の差で火力差が段違い

427 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:07:24.34 ID:W6mUwlf8.net
韓国のwikiにブラスターは人口が少ないから調整も少ないだろうって書かれてたww

428 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:07:24.35 ID:/4Jg+7ex.net
>>420
堅いのはボスくらいじゃない?
普通にサクサク敵薙ぎ倒して行けて爽快なんだけどスキルレベルとかちゃんと上げてる?

429 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:07:46.13 ID:LMyAaC9i.net
CBTでスキルポイント温存マン好き

430 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:08:35.41 ID:INPhgAdi.net
>>423
デビルハンターはいるだろ

431 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:08:37.41 ID:ZHV9af/D.net
選んだ職がバードなんじゃね
バードは前半キツイって聞いたけど

432 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:09:23.78 ID:S7YFuiAz.net
メンテ終わる頃に起きようと思ってたら我慢できずに最悪のタイミングで目覚めたわ

433 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:09:35.44 ID:bFJaSut4.net
トライポッドの3つ目が強力すぎて満遍なくスキル上げるより特化させたくなるな

434 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:11:04.59 ID:j3JPkqNu.net
ブラスターは本国でネガが強烈な影響もあるかも

435 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:11:13.84 ID:LMyAaC9i.net
騙されてバード選んだやついるんだ 韓国だと人口No1だけどメインクエ進めるだけのCBTで選ぶやつはまあいないと思う

436 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:11:20.09 ID:/4qa1GP0.net
これCBT期間で普通に50とかいけんの?
まだ15でメインだけやってるけど遥か遠くに感じるわ

437 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:12:22.08 ID:rgwiLPs9.net
日本公式動画のコメントにもわざわざブラスターネガ来てたな

438 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:12:23.69 ID:t85503vr.net
ところで低スペックでも動くし
俺のはゲーミングで余裕なんだけど
起動してっとファンすんげぇうるさく稼働するんだけど
これCPUの負荷がすげぇことになってんのか?詳しいニキわかる?

439 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:13:26.04 ID:C4oiivdP.net
ブラスターは火炎放射が弱体化されない限り安泰だと思うけどな

440 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:13:33.34 ID:LMyAaC9i.net
>>436
韓国人が昨日の0時の時点でカンストしてた

441 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:13:42.83 ID:XfiGJ+H+.net
サブクエは罠だぞ

442 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:16:32.70 ID:5fXmgQxp.net
>>438
負荷が高いと自動で回転数上がるのは普通

443 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:17:14.99 ID:FPTwEHzg.net
MU LEGENDの残念感ですごかっただけに
同じような終末をむかえそうで怖いんだが本国では同じような状態になってないの?

444 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:17:23.27 ID:NxOnjhmW.net
>>438
ホコリが凄いんじゃ

445 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:21:12.84 ID:88cpublL.net
俺もメインクエだけ消化してLV46だな
サブクエはいつでも出来るから後回しで良いよ

4時間くらい寝たから不眠でやってた奴ならカンストしてるだろ

446 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:22:02.58 ID:88cpublL.net
ちなバトマス

狩り性能は高いと思う

447 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:24:06.89 ID:WWS/35DK.net
>>443
韓国での同接
LOSTARK 5万
MULEGEND 500

448 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:24:40.78 ID:ptbovpsp.net
数十年前のゲームを惰性で何となくやってる
他の最新ゲームに移住できずにいる人へ
綺麗になったグラで、慣れたマウスポチポチで遊べますよって言う、
おじいちゃんリターンライダーに、
前傾姿勢も無く、クラッチもシフト操作も無く、
重量も軽い、排気量は400以上の大型バイク(スクーター)が
ありますよーみたいな。そんな香りがするゲームだった。

449 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:25:01.60 ID:bQlHO00p.net
バトマスってレイド雑魚?
バフ需要ないなら他の職やるわ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:26:18.91 ID:t85503vr.net
まぁそうだな
起動時はエアコンつけとこサンキュー

451 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:26:25.17 ID:LguUB8VC.net
不具合ってどこから送るん?

452 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:27:13 ID:aJ1JNt5q.net
ファン関係はcpu、gpu、MBの温度をモニターしたら大体わかる

453 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:27:58 ID:cUjEgdro.net
バードはクセがすごいんじゃ

454 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:28:00 ID:tXF2DYYY.net
セルフィーモードあるからクォータービューじゃないし
グラのリアルさ、センス、エロさでロストアークを越えているのは黒い砂漠だけ
戦闘中はクォータービュー固定だけどそれはどのねとげでもかわらない
(カメラ引かずにバトルとか超絶地雷)

結論
ロストアークは3dではないのでセルフィーモード中であってもカメラ操作に制限があり他プレイヤーの見抜きなどが難しい仕様だが、
グラ自体は合格で20年前のゲームなどと非難されるいわれはない
自分のキャラならばパンツ見たり鼻腔見たり並の3dゲー並みに観賞できる

455 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:28:29 ID:MENin/Cy.net
つまらんて意見で居なくなっていく人チラホラいるけど
職で忙しさが変わるし楽しいと思える職探すのもありだと思うけどな
デビルハンターなんて武器切替えて楽しそうだわ

456 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:28:42 ID:aJ1JNt5q.net
このゲームは雑魚かどうかは中の人しだい

457 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:29:33 ID:i9hwGCWu.net
サモナーはどのスキルが1番火力出るんかな
鳥バード?

458 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:29:43 ID:XfiGJ+H+.net
>>451
公式の問い合わせ

459 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:32:33 ID:tXF2DYYY.net
並の3dゲー並みに  →  並の3dゲー並のカメラ操作性で


一番の損害は黒い砂漠だな

460 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:36:58 ID:fZpTiYmJ.net
これバードって全くヒーラーじゃないな
バッファーが正しいな

461 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:41:05 ID:tdgkAGnB.net
>>460
公式でもそう言ってるし情報集めてるやつは周知の事実
馬鹿が勘違いしてるだけ

462 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:41:33 ID:vP4K2B/L.net
バードはスキルが使いにくすぎて最初のID後切った。
やっぱ楽しいと思える職にしないとね

463 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:42:38 ID:J/Qbn+ic.net
2D見下ろしMMO、超高難度クリックアクション・・・
最凶ゲーがあったじゃないか。。。
https://www.youtube.com/watch?v=f2com6e9eEo

464 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:43:20 ID:p+Sbl0Qc.net
バードなんて大抵どこでもバッファーだしわかってやってるもんだとばかり

465 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:44:46 ID:9zj0lJTL.net
黒い砂漠は、奪われたというより勝手に自爆したのが悪いわけですし
それがあるから、イナゴ先がゴミでも戻る選択肢はない状態になってる
もったいないよね、あれ

466 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:45:42 ID:A8QDggu7.net
黒い砂漠はレベル50↑で強制PvPONにならなかったらワンチャン続けてた

467 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:45:51 ID:d1h/0hp9.net
>>447
そういや先週ぐらいにpoeの今リーグが同接23万って公式ポストあったけど
韓国で5万は多いのか少ないのか分からんな

てかログ見て思ったがハクスラをクリゲーって揶揄する人いるんだな
マウス移動になじめなければ、カーソルスキルが少し面倒になるがパッドでやるといいぞ

468 :sage:2020/07/10(金) 12:45:55 ID:/4Jg+7ex.net
でもポーション使用制限が入るエンドコンテンツでは、火力ごり押しできるようになるまではそれなりに重宝するらしいよ。ヒールもできるバッファーって感じ

469 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:49:04 ID:MENin/Cy.net
俺もPVPはやらない派だから強要されるようになったら引退だな

自キャラ強化の為に課金は結構するけど、プレイヤーを倒す為ってなると
急に胴元が儲かるだけのゲームをやらされてる気がするし、
勝っても嬉しくない、負けて嫌な気持ちになる負の連鎖に陥る

470 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:50:02 ID:nuPXDNOZ.net
これどこかに木人とかある?

471 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:50:19 ID:J/Qbn+ic.net
流石に砂漠のグラとは比較にならんかと
https://www.youtube.com/watch?v=ZtAegX69T1A

472 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:50:59 ID:OokQHB+0.net
報酬とかのないただ勝敗を楽しむだけのスポーツ的なやつなら良いんだけどどうなるんかな

473 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:52:06 ID:yNiaQzyJ.net
誰も砂漠のグラのことは言ってなくて草

474 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:52:12 ID:0r1oTGUS.net
デバフ・ヒールっていってもゲージ貯まるの遅くない?

475 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:52:47 ID:Ktqh0HJP.net
これいつまでソロでいける?
50までソロであげれるんかな

476 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:53:03 ID:dBOSvx8S.net
https://www.youtube.com/watch?v=QUPtRe08iQA

477 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:53:06 ID:GV+UDyjg.net
サブクエの報酬ってほんとしょぼいよな
誰がやるんだよ

478 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:54:40 ID:MENin/Cy.net
攻略サイト見てるけど、今の所操作性やDPS・防御面からみて
バーサーカーが推されてるけど使いやすいんかな

バトマスはIDで1回死ぬくらいにはやっててキチぃって思った

479 :sage:2020/07/10(金) 12:55:27 ID:/4Jg+7ex.net
>>475
あげれる。職によってはIDハードは結構きついけどノーマルで行けば余裕

>>477
ステータス上がるクエ結構あるから塵ツモ

480 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:56:25 ID:MENin/Cy.net
皆は金払ってMAPから移動する奴使ってるの?
地味に高い気がする

481 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:57:12 ID:8FNiRVAF.net
PvPは装備差関係ないんだが

482 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:57:13 ID:8PwWJNgE.net
>>463
懐かしーと思って調べたら3が出てて草

483 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:57:43 ID:NxOnjhmW.net
>>477
終わった後にステータス上がるのが結構あるような

484 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:58:12 ID:OokQHB+0.net
装備鍛えて喜ぶゲームで装備差関係ないPvPってのも一体どの層狙ってんだって気はするが大丈夫なんだろうか

485 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:59:18 ID:dGUTF1Lx.net
基本PvPやるゲームだよ
ダンジョンはアプデ来たら触るだけだし

486 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 12:59:48 ID:GV+UDyjg.net
>>479
>>483
ステ上がるクエあるのかーさんくす
調べとくか

487 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:01:36 ID:eKvRwZMJ.net
FF14だって結局コンテンツ中は見下ろしになるしな

488 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:01:54 ID:w7nnNv0H.net
>>478
一通り全職触ってバサカに落ち着いた俺ガイル
直感的というか攻撃範囲やスキル回しが一番楽だった
キャラ作ってプロローグスキップするとすぐクラス選択できるから、動画漁るより体験してみるといいよ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:02:28 ID:yNiaQzyJ.net
正式で複数キャラやるならキャラごとにサブクエやらなきゃいかんのか
だるすぎるな

490 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:02:54 ID:VJIdmwsg.net
PvPは装備統一

ルーンとかのステだけ反映な

491 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:03:04 ID:J/Qbn+ic.net
>>482
なんだかんだ、アホみたいな尖りはあったな

492 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:03:36 ID:zQpv34k8.net
マウスの右クリック左クリックの反転ってどこで変更できる?
見当たらない

493 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:04:10 ID:VJIdmwsg.net
コロシアムはLv50で解放
都市の掲示板から申請(1:1と3:3)

まだカンストしてる人が極少数だから、まともに出来るのは明日以降やろ

494 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:04:20 ID:LMyAaC9i.net
>>475
ソロでチュートリアルクリアできないわけないだろ

495 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:04:23 ID:5fXmgQxp.net
1万くらいでサブクエ全消化とか出すだろ基本無料ゲーだし

496 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:04:30 ID:JbZaL12g.net
>>487
豆粒オンラインだからね。結局視点は一緒だね

497 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:05:01 ID:OokQHB+0.net
>>490
てことはあんまりビルドの根幹に関わるような効果もった装備はないってことなのかな
ちょっと残念だなそりゃ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:05:11 ID:dMHn7dn1.net
ワイプあるんだしサブクエやらなくてもいいだろ

499 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:06:52 ID:XFpA2YeE.net
>>493
はよPvPやりてーな

>>498
これな

500 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:07:50 ID:haZ66GtY.net
このゲームでPvPやるならそれこそlolやった方が100億倍面白いと思うわ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:10:46 ID:ek71NINP.net
PvPに寄せていくのだけは本当にやめて欲しい所だね
報酬もあったとしても自己満足の域でやりたい人がやるだけのものがいい

502 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:10:48 ID:t85503vr.net
PVP強要されたら引退とか宣ってるミジンコは
PVEでもどうせ動きが奇行種になるんだから
最初から触るんじゃねーよwソシャゲでもやってろ

503 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:11:25 ID:5Q9OmwP1.net
狩りゲーのpvpで成功してるのなんて見たことないしやらんわ やるなら普通の対人ゲーやる

504 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:11:53 ID:Mgpwlp+C.net
何がそれこそなのか理解できないしこれ全くLOLと似てないし何が言いたいのかさっぱり

505 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:11:54 ID:2HR4eXgC.net
lolはチーム戦がダルいというか重い

メンテあけたらインファイター系やってみるかな
アルカナやソウルマスターも早く触ってみたいわ

506 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:12:40 ID:txLZjNls.net
見下ろし対人ゲーは全部lol!w

507 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:12:45 ID:tOAjaXQc.net
>>478
韓国だとウォーロードが多くてバーサーカーがめっちゃ少ない

508 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:12:53 ID:8FNiRVAF.net
このゲームはPvPにかなり力入れて調整されてるだろ
その代わり装備差で勝つとかもできないから腕の差が出る
課金ガーは通用しない

509 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:13:58 ID:ZHV9af/D.net
pvp専用のマップがあってそこでポイント貯めるといいことあったりしないの?

510 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:14:06 ID:LMyAaC9i.net
つまりいつもの言い訳は不可能ってこと?

511 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:15:16 ID:OokQHB+0.net
そういやこういう視点のクリックゲーでタイマンPvPのできる非育成ゲームって聞いたことないな
装備固定PS重視のPvPに需要があるなら育成要素省いた対戦ゲーあっても良さそうなもんだけど
俺が知らんだけか?

512 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:15:52 ID:C/jo2fEE.net
まぁガレンいるからしょうがない

513 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:19:20 ID:HwbC9jp7.net
カンスト最速はメインクエでええんか

514 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:19:52 ID:ncH7+H13.net
PvP闘技場は装備統一だから実力差、職性能差が顕著に出る

装備ガーwの言い訳は通用しねーぞ

自信が無い奴は最初からやらないほうがいい、恥かくだけやぞ

515 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:20:03 ID:NxOnjhmW.net
もうOBに移行でいいんじゃねーかw

516 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:20:34 ID:MENin/Cy.net
サブクエが地雷だったのは有益な情報だわ
一応受けてクリアするまで1分も掛からない奴ちょくちょくあるけど
やらないで良いなら最高

517 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:20:41 ID:JnKyonoA.net
グルグルスキル持ちいいっぱいいるな
半分くらいグルグルできるんじゃねーか

518 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:21:22 ID:IB9AsDhw.net
だから韓国でも流行らなかったんだな
これ2年前のお下がりゲームだよな?

519 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:21:31 ID:xuSNl8tB.net
韓国でもPvPやってんのは全体の10%って聞いたから、趣味程度に捉えればいいのかな。
にしてはかなりジョブ間の調整がしっかりしてて、勝率は48〜52で均衡してるのはすごいね。

520 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:21:36 ID:C/jo2fEE.net
性別自由で体のサイズいじれたら覇権だった

521 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:22:01 ID:50Qx+Ly+.net
>>492
俺も知りたい

522 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:22:09 ID:e1xocX2L.net
GVGとかねーの?

523 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:22:39 ID:SYqqClg9.net
>>514
今までのMMOは装備差で無双してきたから、辛いわマジで

524 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:23:08 ID:LMyAaC9i.net
>>492
いくらくれる?

525 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:23:13 ID:Xyvx+4UD.net
流行る要素ないなオツカレー

526 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:23:45.76 ID:MENin/Cy.net
どんだけ悪く言われてもフィールドやIDで敵狩ってる時が
一番脳が癒えるんよねぇ^ 高難度IDも大歓迎やぞ〜

527 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:23:54.51 ID:C/jo2fEE.net
>>492
>>521
https://i.imgur.com/Bsq6TAy.jpg
マウス左右反転

528 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:23:57.42 ID:JbZaL12g.net
メイプル2みたいなゲーム?

529 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:24:16.75 ID:/4Jg+7ex.net
PvEも別に力入れてないわけじゃないから安心していいぞ
韓国の16人レイド動画見てきたけど胸熱だわ

さてメンテ開けたみたいだし再開するか

530 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:25:01.50 ID:e1xocX2L.net
まじで草

531 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:25:09.29 ID:MENin/Cy.net
>>527
これだけ的確かつスピーディに画像が出せる男に僕はなりたい

532 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:25:21.84 ID:4ftuQmnH.net
逆に聞くけどスキル連打ゲーをPS重視と謳ってどこが面白いの?
戦略ねえじゃん

533 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:26:35.75 ID:u9attxBk.net
調べてみた感じおまえらがいうほどハクスラじゃなくてPvPゲー寄りっぽいし
なおさらモチベなくなってきた こういうのは日本じゃうけねえわ

534 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:26:50.21 ID:MENin/Cy.net
>>529
あなたのおかげで僕はログインできます。ありがとう

535 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:26:58.26 ID:/JHDq2nd.net
狩ゲーのpvpは欧米圏で多少プレイされるぐらいでアジア圏じゃ基本なんか特典と絡めて義務でしかプレイされんからな 日本は特に顕著
このゲームは力入れてから流行るとかそんなの有り得ないしそういう謳い文句腐るほど既視感あるわ 無理ですよ無理

536 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:27:27.77 ID:e1xocX2L.net
PVP装備差ないとか神ゲーじゃん
クエストも狩りも何もしないで50になったら
対人だけ遊びたい時に遊べるって事だろ
他の事やる意味ありゅ?

537 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:27:40.36 ID:pCuURcpj.net
Gキーマウスに反映されないんだけどなにかいい方法ないですか?

538 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:28:34.10 ID:XfiGJ+H+.net
マウス側のソフトでサイドボタンにG割り当てればいいんじゃない

539 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:28:40.16 ID:MENin/Cy.net
PVPしたい人らがどんだけイキっても
日本人は皆で大縄跳びしたいんよな。和なんです
僕もそうですよ

540 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:28:41.17 ID:dBOSvx8S.net
即死してて草

541 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:29:05.84 ID:W6mUwlf8.net
装備格差が出る島?があるらしいからそこで無双すれば良い

542 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:29:36.42 ID:IB9AsDhw.net
レス見返すとキチガイはageてるやつやん
何が楽しいのかに対して嫌なら辞めろしか言ってないwwまだ触れて1日程度なのによくこれだけ信者になってて笑うわこんなん

543 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:30:09.41 ID:e1xocX2L.net
でも、大縄跳びで足がちょっとでも引っかかるとお前ら切れるじゃん
もう一人でPして気持ちよくなってた方がましだよね

544 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:31:54.58 ID:e1xocX2L.net
マップ開いてクリックしたらそこまで自動で歩け
これさえできれば俺も神ゲーと呼んでいたよ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:34:03.37 ID:XfiGJ+H+.net
そこそこ丁寧な作りのMMOが普通に遊べて日本展開もシーズン先行するぐらいにはやる気あるってだけで今の日本のMMOの惨状じゃ満点なんですわ

546 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:34:45.39 ID:rhXOFQsg.net
pvpのスキル構成でID来んなよ
これが日本

547 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:34:47.66 ID:vpgFT+zO.net
いつになったらSAOのようなMMOが出来るんだよ

548 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:34:53.19 ID:LMyAaC9i.net
ブルプロは記憶から消した

549 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:35:01.57 ID:i52M8eGW.net
ログ読んだけど結構poeユーザーもいる感じかね
スキル回しタイプはwolcenでもやったがやはりこのタイプでも面白い
やっぱハクスラが一番好きなジャンルだわ

550 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:35:34.39 ID:JwBE4NF5.net
PvPするならFPSかバトロワ
どうしてもタイマンしたいなら横ゲーで良いしな

551 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:37:40.49 ID:LMyAaC9i.net
出た MMOスレ名物対人するならFPSマンw

552 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:38:18.31 ID:TsHtEu6K.net
一番恥ずかしい言い訳で草

553 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:38:33.86 ID:uTh9uVL5.net
ブルプロはほんとにガワだけだったな
戦闘から何から薄っぺらくてかゆいとこに手が届かない
ネトゲの開発経験ないんだろうなあって感じ

554 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:39:33.76 ID:HwbC9jp7.net
MMOの装備差で相手を蹂躙する気持ちよさがわらんとかニワカやな

555 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:40:38.99 ID:LuL+SgZn.net
装備固定のPvPだったらそもそも最初から育成要素なんていらんと思うんだよな

556 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:41:05.22 ID:2OeZFb/5.net
ギルド創設資金溜まったけどスレギルド作ったら入る奴いんのか?

557 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:41:28.34 ID:IB9AsDhw.net
>>553
でも絶対的にこれより人は集まるだろうな
スレでいくら叫ぼうとまずウケんよこれじゃあ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:41:46.89 ID:rgwiLPs9.net
対人やるならコンカラやろうぜ
あれは逆にMMO要素がマジでいらねえけど

559 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:41:55.83 ID:5Q9OmwP1.net
こうやってやる人少ないからちょっとやり込むだけでイキれる狭い世界だからなおさら敬遠されて
最終的には放置するから倒してくれみたいなとこまでいくのが日本な

560 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:42:23.62 ID:W6mUwlf8.net
共通点が全くない対人ゲーム持ってきて全く共感されないやつ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:45:18.89 ID:4ftuQmnH.net
ギルド単位で町や国持てて家も作れてたまに発生するNPC戦争みたいなイベントないとこういうのは面白くない
技術的に出来ないのか分からんけど一緒なんだよ今までのと

562 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:45:26.84 ID:9hteojaJ.net
しかし、これも100億円掛けてこれだろ?w
98億円は横領とか別の事に使ったろ?w

563 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:46:35.92 ID:64GX4o0W.net
他のネトゲの対人で勝てない負け犬が集まってそう(笑)

564 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:46:58.49 ID:MENin/Cy.net
>>562


565 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:48:43 ID:e1xocX2L.net
製作費100憶
制作期間7年

…W

566 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:49:26 ID:rgwiLPs9.net
スキルに書いてある無効化てどういうこっちゃ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:50:08 ID:WO+hW00S.net
7年ってテラヤバスw

568 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:50:25 ID:uTh9uVL5.net
韓国産のゲームに劣等感抱いたネトウヨが湧くのはいつものこと
むしろ粘着してくれるほど法則発動して成功する

569 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:50:26 ID:HwbC9jp7.net
職業調べてたらアサシン系列かっけえな
ファイターいまいちだったからワイこれやりたい!!

570 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:51:45 ID:BSd9R6HC.net
ブルプロより楽しいんだが

571 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:51:48 ID:AoLvLZZ5.net
英一郎みたいな奴おるやん

572 :sage:2020/07/10(金) 13:52:00 ID:SP3FNzxV.net
MMOでクリゲーで対人って・・・
APEXやlolやれよ

573 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:52:47 ID:W6mUwlf8.net
これ名前はまた取り直しなんだよな
Cβからギルド募集とか結構あるけど違う名前になってたってことが多発しそうww

574 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:53:21 ID:8dUnh/Id.net
しっかりタイマンもできるのがヨシ

575 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:56:06 ID:GPXxVQH7.net
しょせんこれがクリゲーの限界

576 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:56:07 ID:sMshOQCl.net
で、そのPvPで勝ったら何か報酬とかあるの?
称号だけとかなの?

577 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:57:08 ID:4ehvKc5b.net
ゼルダパクりの原神の方が面白い

578 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:58:10 ID:rhXOFQsg.net
>>572
lolもクリゲーだろ。クリック回数で言ったらこっちの比じゃねーよ。

579 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:58:18 ID:8dUnh/Id.net
クリスタルってぺっトの解放以外に使う?

580 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:58:22 ID:ZHV9af/D.net
原神ってスマホゲー並みの課金でモンハン見たいなマルチでしょ?

581 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:58:26 ID:gpjKUqmE.net
>>572
いや対人なら将棋だろ!
APEXやlolってww

582 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:58:44 ID:SP3FNzxV.net
別のクリゲーはクリゲーの楽しみ方があって
それはそれでいいんだけど対人に期待するレスは笑えるよな

現状、丁寧な作りである量産旧型MMOが
シーズン2でハスクラゲーに近づけるかどうかとか
その辺だよな期待するのは

583 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 13:59:03 ID:NxOnjhmW.net
>>572
いや、そっちもやってんだろ

584 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:00:12 ID:dBQUiHEj.net
ゲームくらい好きなのやればいいのに
お前らって本当に頭悪いよな

585 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:00:33.66 ID:oL11wtp0.net
ハードID楽しいけどちょいちょい死ぬから復活の羽が減っていく

586 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:02:00.66 ID:HwbC9jp7.net
ランマスターかっけえ
OBTだとアサシンマジで頼むわ

587 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:02:07.88 ID:JHrvB585.net
対人要素を高めて重課金させる
それで過去のMMOは失敗してきたじゃん
韓国最後のMMO
同じ轍は踏まないよ

588 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:02:27.39 ID:W6mUwlf8.net
おまえらが何も言わないからメンテ終わってることに今気付いた
時間確認してなかったわww

589 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:04:40.05 ID:i9hwGCWu.net
>>562
円じゃなくてウォンだった

590 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:05:33.58 ID:oC1kLZwB.net
これ装備の強化ってどれくらいからした方がいい?
50まで拾ったor貰った装備の未強化でいける?

591 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:06:02.48 ID:tdgkAGnB.net
アンチ沸いてるねえw
どうせプレイしてないんだろうけどw

592 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:08:31.80 ID:6cngC6B8.net
消費型コンテンツじゃない対人で長持ちしそうかと思ったら裏目に出るパターン多すぎて
ESOはそこんとこ良かったけどバタ臭すぎてだめだった

593 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:10:13.89 ID:xuSNl8tB.net
>>556
入るぞ

594 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:10:25.73 ID:W6mUwlf8.net
おまえらに黙ってたけど1キャラ目ブラスターww

595 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:12:50.84 ID:S3AH3OW/.net
>>556
低レベサモナーだけど入れてくれ

596 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:13:16.19 ID:HwbC9jp7.net
OBTになったら5chギルド入りに行くわw

597 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:14:18.52 ID:S3AH3OW/.net
lolしてる立場からすると右クリック移動の左クリック攻撃はやりづらいんだけどサモナーはそもそもスキル打つだけでいいんだよな?

598 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:17:05.15 ID:4ftuQmnH.net
https://www.youtube.com/watch?v=vJ76_kEKJN0

このコンテンツが重視されてるとか期待してる奴も頭沸いてんのか?
これ見て楽しいか?モバイルMMOと一緒だよこれ答えてくれや 

599 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:19:11.22 ID:spcic65M.net
携帯ゲーをブルスタとか使ってまでやってる連中はもっと頭沸いてるって事だな

600 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:19:31.62 ID:IB9AsDhw.net
>>598
行きつく最終コンテンツがこれは草も生えない

601 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:19:42.52 ID:/4Jg+7ex.net
>>590
レベル50までは装備関連はただただ拾ったもので付け替えていくだけでいい
今日か考えるのはカンストの後ね

602 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:20:52.70 ID:4ftuQmnH.net
>>599
頭沸いてて草

603 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:21:31.62 ID:SP3FNzxV.net
>>598
エアプが対人上げちゃっただけだから落ち着け
対人なんてオマケみたいなもんだ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:21:40.34 ID:W6mUwlf8.net
ブラスターの氷結弾が結構気に入ってるんだが
なんで人気ないんだよww

605 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:22:20.84 ID:8dUnh/Id.net
ストーリー全然見てないけど、王国の争いっぽいのになってからスキップできない率あがりすぎてダルいな

606 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:25:40 ID:4ftuQmnH.net
上げ足取りは即反応するのにわざわざ動画まで出しても擁護の反応ないとかほんとゴミだな

607 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:25:41 ID:YHgxiGqQ.net
20lvでお使い飽きてきたw
このゲームやってると無性にlolとpoeやりたくなってくるんだけど、俺だけ?w

608 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:26:18 ID:9zj0lJTL.net
テスター兼ねてるから、イベント中もバグをチェックして欲しいんだろう

609 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:26:52 ID:4ftuQmnH.net
>>607
ワイはもうMTGアリーナに帰ってるぞ

610 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:27:17 ID:wFywaq1w.net
>>604
https://gamemagna.net/2020/06/2602/

611 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:27:39 ID:8dUnh/Id.net
採取系どこで完了させればいいか誰か教えてくれ

612 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:28:00 ID:+hTXY78Y.net
poe2までのつなぎになればいいけどCβ中に飽きて終わりそう

613 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:28:09 ID:rhXOFQsg.net
俺だけ?わかるひといる?とかってなんで流行ったんやろな。
承認欲求の塊でスゲーきもいんだけど。

614 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:29:09 ID:6EkPVD6t.net
POEはメインやってるときもバンバンドロップするのが楽しいよね

615 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:29:24 ID:WWS/35DK.net
サモからバサに変えたら結構楽しい

616 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:29:51 ID:4ftuQmnH.net
>>613

305名無しさん@いつかは大規模2020/07/10(金) 10:26:30.07ID:rhXOFQsg
ブリスター人気無いんか?
マシンガンとか結構使ってて楽しいんやが?



お前もやんけ

617 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:31:01 ID:RGmqHsI7.net
ショートカットキーわからなかったのを煽られてアンチ化とかなんて哀れな・・・

274 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2020/07/10(金) 10:05:57.20 ID:4ftuQmnH

ペット買ったけど設定が分からん・・
すげー分かりづらいぞこのUI

285 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2020/07/10(金) 10:13:15.90 ID:4ftuQmnH

>>281
買ったらP+Ctrlとか出たからキャラクター情報で探してたわ
こういうのもやめるきっかけになるよな

291 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2020/07/10(金) 10:16:04.69 ID:mXQPQ4jT

>>285
のうたりんふるい落としでええんじゃないか

318 名無しさん@いつかは大規模[sage] 2020/07/10(金) 10:35:28.73 ID:G3EN7YEk

>>285
そんなんで辞めるやつはどうせ本サービスに残らないから辞めてくれていいよ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:31:31 ID:W6mUwlf8.net
>>610
ブラスター民めちゃくちゃ自虐してるなww

619 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:31:50 ID:k+XUr4oP.net
>>604
超必殺技に該当する覚醒スキルが誘導性なさ過ぎて敵に当たらない

620 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:32:41 ID:SP3FNzxV.net
レスの粗探しとか末期臭漂うからシーズン2について語ろうぜ
https://www.reddit.com/r/lostarkgame/comments/hmew5f/huge_lost_ark_20_season_2_content_changes_content/

621 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:32:46 ID:4ftuQmnH.net
>>617
別に煽られてないしつまらなく感じたものをつまらないって言ってるだけじゃんよ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:33:40 ID:oC1kLZwB.net
>>601
ありがとう
さっきバトマスでアギロスPT行ってきたけど
ノーマルでもソロじゃかなりキツイと思ったw

623 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:34:08 ID:YHgxiGqQ.net
>>609
見切り早いなw
まー対人に期待してもうちょいお使いがんばるわーw

624 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:34:20 ID:19zRj0rC.net
>>606
>>617
クソワロタ
相当効いたんだろうなw

625 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:35:12 ID:8dUnh/Id.net
つまるとかつまらんとかいいから
https://i.imgur.com/jqnnpkb.png

この生活の達人とやらがどこにいいるか教えてくれ

626 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:35:51 ID:IB9AsDhw.net
信者は人の揚げ足とりしか盛り上がれなくて哀れね

627 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:35:59 ID:oL11wtp0.net
はてなマークをクリックだ

628 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:36:11 ID:W6mUwlf8.net
ブラスターの風評被害が心配
誰もやりたがらないだろ…

629 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:36:51 ID:8dUnh/Id.net
>>627
サンキューーー!

630 :sage:2020/07/10(金) 14:37:31 ID:/4Jg+7ex.net
>>625
それ、クエストの表示クリックしたら完了できるんだぜ・・・

631 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:38:42 ID:e1xocX2L.net
あぶねーーーーーーーーー
デビルハンターにしといてよかった

632 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:39:58 ID:63son3YP.net
ブラスターて見るからに火力ありそうだよな

633 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:40:55 ID:wFywaq1w.net
タンクがいなくてタゲがとっ散らかるのにあの誘導性ではな

634 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:41:16 ID:f+904KPH.net
FF14の民度
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1593573799/320

635 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:42:32 ID:8dUnh/Id.net
>>630
全然分からなくて探し回ったわ ありがとう

636 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:43:24 ID:LguUB8VC.net
これ箱コンじゃ難しいな
ポーションすら飲めん

637 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:46:26 ID:4ftuQmnH.net
>>634
俺も初期のほうやってたけど大縄跳びや職差別が酷くて辞めた
人居なくなりすぎて今は逆に仲良くやってんでしょ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:46:42 ID:mXQPQ4jT.net
メンテ終わってたか
とりま45目指して明日カンストかな

639 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:48:44 ID:d1NICQBJ.net
>>563
おまえが負け犬にみえるからやれよ笑

640 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:50:45 ID:8xs1T3XA.net
盛り上がりすぎてスレ追いきれないわ

641 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:52:55 ID:NxOnjhmW.net
>>635
ごめんわらったw

642 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:54:12 ID:4zIsoXij.net
ハクスラは食わず嫌いでやってなかったけどボス倒した瞬間のドロップめちゃくちゃ気持ちいいな
本物のハクスラやったらめちゃくちゃハマりそう

643 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:56:40 ID:iNb6s6Uo.net
武器も防具もレア度で性能変わるだけで個別にオプションとかつかないんだな・・。一品ものとかほしかったんだけど

644 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 14:58:15 ID:yzE2uNNB.net
俺もブラスター選んじゃってんだけど…
まー楽しいからええやん

645 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:01:33 ID:XfiGJ+H+.net
>>643
トライポッドのレベル上がるのがランダムで付くようになるよ
カンスト後の話だけど

646 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:02:27 ID:W6mUwlf8.net
ぜ、全キャラ試すつもりだったし…

647 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:05:38 ID:SYqqClg9.net
もうじきカンストだわ
レベル上げ遅い奴は経験値上昇アイテム使ってないんだろ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:06:02 ID:8xs1T3XA.net
>>647
おいそれだけはバラすな

649 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:09:31 ID:MENin/Cy.net
課金アイテムでペット以外の箱に入ってるのか?
他のキャラで開けたいから試せんけど
ペットも別キャラで貰えそうだけどダメなんかな

650 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:10:32 ID:t85503vr.net
正式始まった時にスキップするためにストーリーじっくり読んでるんだけど
なんでお前ら消えるのにそんなにダッシュしてるんだ・・・?
いや俺がおかしいのか?ちゃんとサブクエも全部やってくつもりだわ

651 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:10:46 ID:W6mUwlf8.net
好感度って何の好感度なんだ

652 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:15:09 ID:4TrjyIzb.net
4人PTでスキルエフェクトガンガンで雑魚敵が大量に出てきた時の自キャラの見失いっぷりがやばい

653 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:16:11 ID:rgwiLPs9.net
>>651
遠征隊領地に呼ぶために必要らしい

654 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:16:52 ID:e1xocX2L.net
や、やっとエドマ先輩からお馬さんを頂ける…
お前ら早すぎ
ここらでまた休憩だわ…
ぶっ続けは無理だよ…
いや、暇だけれども…

655 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:19:49 ID:m0Bn1xJv.net
>>547
一応ロストアークと同日にSAO最新作が発売されたんだが
過去最悪の出来だと評判であります
自分もそう思います

656 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:21:32 ID:W6mUwlf8.net
>>653
ありがと
まだ先の話か…

657 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:21:44 ID:rgwiLPs9.net
>>655
クローズ終わったらやろうと思ってたけど出来悪いんか

658 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:23:37 ID:1etIRraT.net
ぱーっとやったけど過去作のTERAの方が面白いやん
なんで劣化したし

659 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:23:55 ID:m0Bn1xJv.net
>>657
イベントシーンとロードがあまりにも多くてなあ
最初の12時間くらい越えたら2章になって少し楽しいから
序盤でふるい落とされないでいけばOK

660 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:26:09 ID:iNb6s6Uo.net
>>645カンスト後の楽しみができたな。
obtかサービス開始の楽しみかな?

661 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:26:57 ID:CoA7twDX.net
TERAの後継は開発スタジオが同じあれだろ、エリオンとかいう
日本に来るのは2〜3年後くらいだろうけど

662 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:30:40 ID:HwbC9jp7.net
>>647
なんやそれ
おしえてんか!!

663 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:36:24 ID:p5CnsPTo.net
>>662
TwitterとDiscordで「経験値」で検索しても経験値アイテムに関して言ってる奴は一人もいない
5chだけが屑の溜まり場だから釣りネタはそうやって判断していけ

664 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:36:40 ID:3kFDgTFb.net
おい隠し事はしないって約束だろ

665 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:42:57 ID:jFzu8Lxb.net
負け犬ですがクオータービューで対人とか糞なんで止めておきますよ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:43:26 ID:mXQPQ4jT.net
ショップメンテ中

あとは分かるな?

667 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:47:38 ID:WWS/35DK.net
いよいよドチャシコアバターのテストか

668 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:48:49 ID:rgwiLPs9.net
>>659
なるほどね

669 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:50:05 ID:yxzqfdjo.net
サービス開始したらまたこの苦行をやるのか

670 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:50:13 ID:wUKHrdmv.net
今レベル20位なんだがまだ敵が弱すぎてグループでプレイしてもとにかく敵叩くだけであんま面白味が無いな
高レベルになったら立ち回りも少しは変わってくるのかな?

671 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:50:22 ID:xRTpDyWZ.net
というか三日くらいていいだろこれ・・・
オープンベータはレベル30までとかでやって
それで正式にしろっ

672 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:52:54 ID:tdgkAGnB.net
フレとVCやりながらだらだらがメインコンテンツだぞ

673 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:53:09 ID:8dUnh/Id.net
というか50以上のコンテンツを体験させたいなら経験値倍率弄るべきでは?

674 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:55:04 ID:HwbC9jp7.net
わかる
テスト無駄に長いよな

675 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:56:56 ID:67konGLj.net
ウォーロードしかやったないけどすれ違うバーサーカーが回転しながら敵を薙ぎ払ってくんだけどあんなに火力出るのか
やっぱりウォーロードって火力低いのか?それともスキル振りが悪いのか…

676 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:57:49 ID:htm6ygEG.net
>>670
ロールが存在してない時点で察しられると思うが

677 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:58:08 ID:yVXL3IT9.net
なんか即アンスコするほどクソゲーじゃなさそうなのが惜しい
でもtera以上砂漠未満の賑わいじゃ物足りない(わがまま

678 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:58:34 ID:9zj0lJTL.net
んでCT問題はクリアされるのか?

679 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:59:29 ID:HwbC9jp7.net
>>678
何それ

680 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 15:59:55 ID:YHgxiGqQ.net
バーサーカーやってるけど今のところPTの必要性感じないな。
経験値効率いいのか?

681 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:03:23.29 ID:8i8YYJ4z.net
メインクエとかいうお使いのチュートリアル20時間かかるってマジ?

682 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:08:38.91 ID:CoA7twDX.net
FFじゃねーんだからストーリーなんて求めてないのにな

683 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:09:15.78 ID:ZqKrKYxH.net
>>681

グローバルサブスクリプションモデルコンテンツドリヴン型第二世代MMORPG世界第二位のゲームをやってみないか?

684 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:09:30.04 ID:wUKHrdmv.net
>>676
ロールが無いのは分かってるけどウォーロードのバリアなんて見てたら効果的に使える場面あるのかな?と思うやん

685 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:10:55.82 ID:9zj0lJTL.net
>>679
いや単純にスキル回しのこと
でもこのタイプの仕様はCTが噛み合わないと常に敵から逃げ回る無駄時間がセットになってしまうからね

686 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:11:08.02 ID:yVXL3IT9.net
このボスは開幕ここに立ってると危険みたいな覚えゲーでみんな避けるからバリアいらんで(辛辣

687 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:12:26.82 ID:LiKTv8qx.net
>>684
もうちょっとしたらIDとかで活躍できるんじゃない?ガーディアンレイドとかでも需要高そうだし頑張れ

688 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:13:26.37 ID:d8M06qj1.net
パッドでかばんのアイテム使えねえ

689 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:15:24.30 ID:CoA7twDX.net
ウォーロードは最近のコンテンツで輝いたらしいぞ
https://gamemagna.net/2020/03/1951/

690 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:17:49.35 ID:pm9j4/+G.net
IDはその場に行かないと入場申請できない?

691 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:17:54.47 ID:e1xocX2L.net
現状タンクはIDでタンク的な役割を果たすことはないそうです
他職よりは死にづらいという利点はあるが火力は低め
GvG実装時に最強職だった時期もありましたが調整が入り今は強いというわけではないです
ボスの攻撃を受け止めたりというコンテンツが今のところないので微妙そのもです
あまり火力の出ない悲しい狩りをするスローライフを送ってください
お疲れ様です

692 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:19:10.19 ID:HwbC9jp7.net
>>685
いうて気になるのは棒立ちで殴れる序盤だけじゃね

693 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:19:45.35 ID:yVXL3IT9.net
火力トップからオークション権配られるしPT守護()

694 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:21:56.03 ID:4FrAqscg.net
一応シールドバッシュで敵の防御減らしたりもしてるんだぞw

695 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:23:23 ID:W6mUwlf8.net
どこでも最下位ブラスター
もう止めてあげてwww

696 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:24:12 ID:mPpXmvvj.net
お前ら仕事は?

697 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:26:31 ID:ncH7+H13.net
THE NEET OF ENDLESS

698 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:27:14 ID:e1xocX2L.net
5月の完全失業率(季節調整値)は2.9%と前月比0.3ポイント悪化し
完全失業者数は197万人と同19万人増えた
総務省によると、4月に600万人近くまで膨らんだ休業者の約7%が5月に職を失った
潜在的な失業リスクを抱えた休業者は423万人となお高水準で
今後も失業者や労働市場から退出する人が増える恐れがある

699 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:30:11 ID:e1xocX2L.net
もうニートが働こうと思ったところで
色々なところで失業した色々な人材が溢れてるからな
もうニートには就職は無理だ
大人しくロストアークに就職しなさい

700 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:32:44 ID:Ut4evNCb.net
バトルマスター面白いわ
こいつと実装されたらデストロイヤーだけ使うわ

701 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:35:16 ID:7Lbxkv7f.net
最初インファイター選ぶつもりだったけどなぜか声がおっさんだったので、バトマスに。
体験できるはとても有能

702 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:35:32 ID:7Lbxkv7f.net
インファ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:35:54 ID:o2+vjOwe.net
低レベルだけど地図アイテムのIDボス倒したらネックレスとか出たわ
倒したときボロボロアイテム出るのがまあまあ面白い

704 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:37:45 ID:46aqMwHC.net
Dia4までの繋ぎになりそう?

705 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:39:33 ID:p+Sbl0Qc.net
ニートって簡単に言うけど職につかずに30越えたら人生終わりだし

706 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:39:50 ID:fZpTiYmJ.net
正直MMOとしては浅いよな
飽きてきたわ

707 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:41:19 ID:fAG1ReU8.net
戦闘がつまらんのは致命的だった

708 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:45:28 ID:I7fwnML4.net
ショップで再購入できるね

709 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:45:58 ID:c337Hedj.net
フォオァ!ヘァッ!ヘァッ!ウォオオ!ウェイッシャッ!ウォオ!ヘェアヘァ!
インファの声つれえわ

710 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:48:52 ID:GPXxVQH7.net
クリゲーでPvPwwww

711 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:51:04 ID:W/Cguc5W.net
とりあえず一日やったけどブルプロのあのワクワク感がこのゲームにはないわ
ただの量産型ゲームでした

712 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:51:09 ID:ds1UqbWK.net
職で性別決まるのがクソだなかめはめ波打ちたいのに女キャラでとか苦痛すぎる

713 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 16:53:48 ID:nU7OQ1Ts.net
韓国人の雄叫びセンスはどうもね

714 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:04:52 ID:anr/Jwz1.net
昨日の今頃はあんなに盛り上がっていたのに…。

715 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:06:11 ID:ncH7+H13.net
大半が脱落していったな

716 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:06:21 ID:tWSzcS0G.net
>>701
ファイター系列全員声同じだが

717 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:08:48 ID:rhrGk/lO.net
ゲーム慣れてない人にはこの操作方法は難しいんだろうね

718 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:11:23 ID:PO0L6QHm.net
もうMMOに期待するのは辞めよう
頭に花でも咲いてなきゃやってらんない。

719 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:14:06 ID:TABM29JZ.net
>>705
カンスト50まで大丈夫

720 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:14:18 ID:7Lbxkv7f.net
>>716
え、明らかに違った気がしたが、そうなのか
しかし自ら確かめる事はないだろう

721 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:16:46 ID:9hteojaJ.net
Pmangはどうしてこう地雷量産型ばかり掴むのか

722 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:16:51 ID:8fCCSdCn.net
ルーテラン城まで来たけどお使いばっかでダルすぎる

723 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:17:48 ID:YHgxiGqQ.net
バーサーカーでフィニッシュストライク上げてたんだけど、使いにくかった。
ホイールウインド上げにしたらサクサク感4割増しになったわw

724 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:18:19 ID:9L62rYmI.net
TOSみたいにクロスホットバー丸パクリでいいのに
リキャスト明けの確認し辛すぎんよ

725 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:19:38 ID:mOYr97Ks.net
キャラとホットバー離れすぎてんだよな
視点がうろうろ

726 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:20:11 ID:fAG1ReU8.net
しょうもないコンボさせたいならもう無双式の連打+技ボタンでいいわ

727 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:21:36 ID:e1xocX2L.net
もう過疎か…
黙ってスッといなくなる奴等が本当に見限った奴等
頼むよほんと                        

728 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:21:48 ID:htm6ygEG.net
>>723
わかる
でもCT長いの辛いのよな
CT短いスキルも上げてる?

729 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:26:58 ID:YP73YyGS.net
これじゃない
ぜんぜんちがう
おつかれさまでした

730 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:27:19 ID:yNiaQzyJ.net
ガッツリやる奴じゃないと50まで行けないってのがおかしいんだよ
50から色々やってほしいならもっと緩くするべきだろ・・・

731 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:28:18 ID:vsvsjPqn.net
あげないとIDとかフィールドの対ザコめんどくさくない?
レイドだといらないけど目的毎にスキル組めるし

732 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:32:42 ID:LguUB8VC.net
自キャラの頭上にヘルスバー表示するのは
どうやればええの?

733 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:35:55 ID:lBAf/A2B.net
まぁ別に特段悪い部分も無いし、新作ブーストってこと踏まえると、それなりに流行りそうなタイトルではあるよね。
ただ新作ブーストよりでかいのが大作の安心感、つまり黒い砂漠やFF14のことだが、それらを凌駕するほどかと言われると悩む。
でも本当に長い間大型の新規タイトルってもの無かったから、そういうのに飢えてた人達には最後の希望かな

734 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:36:05 ID:wUKHrdmv.net
まあこれやる位ならDIABLO3やpoeにするわ

735 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:36:11 ID:XfiGJ+H+.net
設定>ゲームプレイ>表示からHPゲージ表示

736 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:36:26 ID:7hLazXi4.net
クリック移動のストレスが半端ない
WASD実装すりゃそれなりに楽しめるけど、他国先行で期待は出来そうにないし・・・

737 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:36:36 ID:xe3tfpXp.net
ブラスターやってる物好きおる?
スキルなに降ってる?
結局デバフとガトリングマンに落ち着きそうなんだけど

738 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:38:05 ID:mPpXmvvj.net
ガトリングは対人やる人しか上げないって聞いた

739 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:38:24 ID:lBAf/A2B.net
Daibloのモバイルじゃない新作来て
それが3の初期みたいにゴミをクソで煮詰めてゲロをかけたような仕様じゃなければ
その時が日本ロストアークの寿命
それまでは無難に安泰

740 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:40:31 ID:YHgxiGqQ.net
>>728
あげてない。

lv23だけど。
スキルのオプションで素早い準備ってのがあるから(CT12秒減少)
回転切りのCTは気にならないかな。
回転切りメインでサブをヘルブレードってのにしてる。
余ったポイントをフィニッシュストライク。

CT短いスキルは威力の伸びがいまいちな印象。

741 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:42:10 ID:dGUTF1Lx.net
新作でこの勢いは察するよね

742 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:43:28 ID:W6mUwlf8.net
韓国人が日本版配信やってるのを見るのが勉強になる
何やってるのかよくわからんが糞強いww

743 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:43:43 ID:fZpTiYmJ.net
思った以上に普通過ぎるし何から何まで古くさいわ
無難ではあるけど取り柄がない感じだな

744 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:46:43 ID:YhWbyawY.net
デビルハンター楽しいわ

745 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:47:05 ID:vpgFT+zO.net
>>741
まだCBTなんですけどw
むしろCBTにしては勢いあるな

746 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:49:02 ID:W6mUwlf8.net
配信見てると同じゲームやってるようには思えない
耐久あるキャラじゃないとすぐに死んでしまいそう

747 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:50:50 ID:+929XkoV.net
キャラメイク修正したいんだがゲーム途中でできないの?課金アイテム?

748 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:53:44.31 ID:lBAf/A2B.net
CBTにしては確かにそこそこ勢いある
今のMMO界隈から設楽って話だけど

749 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:55:45.71 ID:W6mUwlf8.net
スタートダッシュするつもりの奴らは操作にも慣れてた方が良いぞ
ボスラッシュっぽいのとかムリゲーです

750 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:58:15.25 ID:8PwWJNgE.net
とりあえず操作周りとサブクエ無視ってのは分かったから後はβから本気出す
そもそも使いたいクラスが制限されてるからいまいちやる気がでないっていう

751 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:59:43.41 ID:4zIsoXij.net
装備って分解してから売るかそのまま売るかどっちがいいんだろ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:59:47.82 ID:lWgtaCjl.net
当選メール来てないっとこはダメだったってことか

753 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 17:59:49.33 ID:8dUnh/Id.net
ブループロトコルの時もそうだったけど、新規MMOやらのスレって大体文句いってるやつしかいないね

754 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:00:59.50 ID:mXQPQ4jT.net
>>750
ソウルマスターはよこいやぁ!

755 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:04:14.67 ID:dzqKON6q.net
前にこれやった事なかったっけ?って既視感はあるね。
金曜ロードショーのジブリみたいな感じ

756 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:04:53.63 ID:d1NICQBJ.net
>>709
めし三杯いけたわありがとう

757 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:07:29.58 ID:XQ4Ur8T6.net
ロストアークに対抗してEpicGamesの次回の無料ゲーはトーチライト2だッ!!!
ロストアークやってる場合じゃねぇぞ!!!

758 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:10:29.98 ID:oIp0MBdJ.net
日本はキャラ可愛いゲームじゃないとやらない層多いからな

759 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:13:07.58 ID:FDuR7aDG.net
人離れポイント

性別固定
キャラクリの幅
視点固定
一部キー配置変更不可
クリック移動
おつかいゲー

大体反応見てると、自分含めてこんな感じ

760 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:13:46 ID:+929XkoV.net
自動移動イマイチ不便だなと思ったけど設定にある自動移動のとこのカーソル方向に移動に変えたら一気に有能になった。マウス操作してるやつ限定だけど

761 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:14:58 ID:tOAjaXQc.net
>>758
ほんそれ

762 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:15:53 ID:FDuR7aDG.net
>>753
ブループロトコルの時もそうだったけど、新規MMOやらのゲームって大体文句いわれるようなやつしかないよね

763 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:15:55 ID:bFJaSut4.net
ff14って可愛いの?

764 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:15:59 ID:GV+UDyjg.net
バトマス楽しいけど敵移動させまくっちゃってPTメンにもうしわけなさす

765 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:16:49 ID:2I5jPfKT.net
おもんねークソゲーだわ
昨日から1日やってイライラしたわ

766 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:16:52 ID:XQ4Ur8T6.net
>>759
逆に人を惹きつけるポイントってどこだろう

女キャラのグラ
ハクスラMMOと言う目新しさ
全体的なMMOタイトル不足

って感じ?
う〜ん・・・NCソフト帰ってきてくれ・・・

767 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:17:50.76 ID:YhWbyawY.net
早く情報共有しろ!間に合わなくなっても知らんぞ!

768 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:18:17.80 ID:TdERz58M.net
視点固定が一番きついわ
なんかSFCとかPS1のゲームやってる気持ちになる

769 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:19:48.55 ID:XfiGJ+H+.net
自動移動いじってみたけど直進させながら他のブラウザ触るのできなくなるからあかんな

770 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:20:18.06 ID:O2m5DHXD.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

771 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:20:38.02 ID:E4hi6XAa.net
20年前のノスタルジックを味わいたいならこのゲームもありかもね

772 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:20:38.83 ID:tOAjaXQc.net
>>763
見抜きしてるやつが結構いるから可愛いんじゃないのかな

773 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:21:01.28 ID:BSd9R6HC.net
>>770
送った

774 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:22:27.69 ID:oIp0MBdJ.net
>>763
ツイッターで女キャラのSS撮影頑張ってる層多いぞ

775 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:23:13.97 ID:lWgtaCjl.net
MMOなんてFF11以降全然やって爺だが
微妙なのか残念

776 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:27:24.80 ID:m0Bn1xJv.net
>>760
それいいよな
そもそもその動きがデフォと思ってたわ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:28:25.64 ID:FDuR7aDG.net
>>766
クリック移動は人を引き付ける点でもあると思う(人によるから)
新規MMOってだけで人は集まると思うけど、恐らくある程度経つとかなり人が減る部類

グラはキャラクリしたい人でなければ好評価かな?
ロストアークはハクスラと呼ぶにはあまりにも出来が悪すぎるかな
ハクスラとしてならPoEやDiablo、MMOとしてならAlbionに大きく劣ると思う

ただ日本語として出来てるのと、声優がかなり豪華だからその辺が好評かな
スマホゲーでオートで出来るおつかいを、わざわざ自ら操作してやるのが苦行すぎると思った

778 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:28:34.22 ID:NxOnjhmW.net
>>760
やるじゃん
べんりになた

779 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:29:09.82 ID:bFJaSut4.net
>>760
もっとはよゆえやハゲ

780 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:30:57.26 ID:iUq6wtpa.net
やべースマホゲーサボりすぎた

781 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:32:23.02 ID:8dUnh/Id.net
頭パーな俺には十分嬉しいぞ
PoEはもDiabloも全編英語だし

勿論、日本語化されてるハクスラもあるけどMMOじゃないからアプデなんてないし

782 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:34:43.91 ID:g2QXcHMK.net
王墓ハード面白いな、長いけど
IDは全部初見ハードで行った方が適度に緊張感あっていいかも

783 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:35:35.03 ID:vpgFT+zO.net
体型変えられないのにはガッカリしたね
チビにしたかったのに

784 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:36:56.67 ID:u9attxBk.net
ああたしかに声優は豪華だな 正直それ以外に見どころがないが声優が大物ばっかでハズレなしはすげえわ
輸入MMOとして金の使いどころはある意味で正しい

785 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:37:14.40 ID:jja9mn2o.net
完結したカメになった

786 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:41:16.22 ID:jFzu8Lxb.net
キャラがToSみたいだったらやるな

787 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:41:57.21 ID:c337Hedj.net
なんやろなあ
LostArkはエロ漫画で言うところの武田弘光やな
うまいんだけど全然抜けない。武田Arkですわ

788 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:43:02.31 ID:yKPL19sB.net
フィールドの雑魚でもボスでも
最初に殴ってて後から誰かが来て殴っても
PTじゃなくてもお互いクエが反映されるのは
昔のMMOと違って平和で良いとおもたよ

789 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:43:29.40 ID:3p5ekMrW.net
操作はなれてきたけど友達居ないのがつらいんだが!

790 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:43:34.69 ID:bFJaSut4.net
ウォーロード挫折してデビルハンターで転生しましたよろしくお願いします

791 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:46:12.49 ID:pCuURcpj.net
蘇生アイテムってどこで売ってるんだろう?探してるけど見つからない

792 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:46:46.35 ID:4uhOcZRY.net
メモリ増設したら快適や〜4G→8G*2
4GってゲーミングPCとしては化石級だな

793 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:47:01.15 ID:8dUnh/Id.net
たぶん正式サービス時に課金じゃないかな

794 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:51:28.76 ID:dzqKON6q.net
絆の石って何に使うの?拾ってもインベントリにも入ってないし

795 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:52:43.79 ID:dg6V52Yq.net
操作が思ってたより簡単なところは良かったデスペナデスドロPKでの進行妨害もないしマイペースに遊べるのも良い
クリゲーなのは慣れれば苦にならないレベルだし後は課金周りで搾取に走らなければ自分は続けるかな

796 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:53:25.50 ID:8fCCSdCn.net
>>794
城のとこにいるNPCが
絆500個でアイテムと交換してくれる

797 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:53:28.48 ID:vVacoNvy.net
>>794
左上のトークン

798 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:54:30.53 ID:+hTXY78Y.net
メモリ8Gだけど低設定にすれば普通に動いてるわ
このゲーム唯一ほめるとしたら軽さ

799 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:56:18.21 ID:vsvsjPqn.net
>>740
12秒減少!?
>>764
移動スキルで裏回ってからぶっぱするようになった
後半のスキルも吹き飛ばしまくってんのかな・・・

800 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 18:59:50.35 ID:dzqKON6q.net
>>796-797
トークンだったか、ありがとう。集めよっと

801 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:00:12.30 ID:cUjEgdro.net
バードの音色のクセがすごすぎるんじゃ

802 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:00:21.07 ID:t85503vr.net
いい具合に過疎ってきたな
もっと減っていい

803 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:09:35.56 ID:TdERz58M.net
RAM4Gでも起動出来るのか

804 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:10:20.89 ID:g2QXcHMK.net
悪魔の将の声優無駄に豪華だけど出て来る前にほとんどの当選者脱落してんだろうな

805 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:11:36.67 ID:GVqB7VnH.net
メインストーリーは良いけど

サブクエストがマジでやばいレベルで脳死繰り返しだな

リネから何も変わってない

806 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:13:24.35 ID:GVqB7VnH.net
サクサク感は非常に良いんだけどね

807 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:13:43.60 ID:o2+vjOwe.net
フィールドのレイドボス?をエリアに居る人でタコ殴りにしたけどこれはちょっと楽しい
カードとかアクセとかユニークもらえたわ

808 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:16:51.31 ID:3qj8Zw1l.net
>>753
どのスレもゲーム面白いと感じてる奴は基本遊んでていないから、スレは否定的な意見が多くなる

809 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:17:56.12 ID:OCQGWA4S.net
片手間に楽しいアピールしに来るわ

810 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:21:48.77 ID:G3EN7YEk.net
>>753
流石にブルプロのときとはだいぶ違うべ
このスレで批判繰り返してるやつは大半単発君だけど、ブルプロは初日の夜中にはスレが阿鼻叫喚だったぞ

811 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:26:02 ID:MLYRTtWP.net
操作慣れてきた わりと好きだわ

812 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:26:18 ID:SlOJbl9U.net
ファイターに金的されたい(*´ω`*)

813 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:27:05 ID:IPeQy4iE.net
繰り返してるのに単発君とは

814 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:28:23 ID:eicSRNSG.net
50スタートでコンテンツ遊ばしてくれればいいのに

815 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:29:41 ID:8FNiRVAF.net
ブルプロはゲームとして終わってるだろ
運営がサービス当分延期したのが答えだわ

816 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:30:10 ID:W6mUwlf8.net
ハンター
マジシャン
を経てついに出会った転職
バトルマスターになる

817 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:39:00 ID:yNiaQzyJ.net
バトルマスターはやってて楽しい
ただし攻撃範囲狭いわ吹き飛ばすわで確実に嫌われる

818 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:43:34 ID:5Q9OmwP1.net
結局行き着くところは集敵とどんだけ火力出せるかだな 散らかすゴミダメが一番嫌われるやつ

819 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:43:48 ID:7S22WiQ2.net
性別の事話してた人いるから言うけど性別固定化は海外の情報だと実装予定があるらしいからいずれ固定ではなくなるかもしれないね

820 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:44:50 ID:SlOJbl9U.net
ハンターで始めて萎えてきてたけどファイターの可愛さに魅かれたンゴ
もうちょっと粘ってみるンゴ

821 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:45:48 ID:vVacoNvy.net
>>819
予定とかアテにして始めない気なの?

822 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:46:03 ID:W6mUwlf8.net
俺のバルトマスターライフおわた
開始の時は何職くらいあるんだろうな

823 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:49:56 ID:dBQUiHEj.net
ハンターは1番使い勝手の良い弓が使えないのがね

824 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:52:13 ID:uqXaYAN5.net
飽きた

825 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:56:01 ID:sAiATf0e.net
作ったキャラがいないよ
サーバーがちがうのかな

826 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:57:08 ID:yNiaQzyJ.net
クラスの性別なんてどっちも選べた方がユーザー側は嬉しいに決まってるのに
作るのがめんどくさいとかコストがかかるっていう開発側の都合だけなんだよね

827 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:59:05 ID:vsvsjPqn.net
あれ順次実装って話じゃなかった?
ファイター系が最初に解禁されるみたいな話どっかて見た

828 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 19:59:40 ID:3kFDgTFb.net
49からどこいけばええんや?誘導されていった先は途中から50lvにならないと受けられないクエだった

829 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:00:06 ID:WFg2MJAG.net
モンハンみたいに男女同じ体型にすりゃいいのにな

830 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:00:25 ID:3EYRQDru.net
GvGってあるの?

831 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:01:22 ID:BzSsfpTv.net
バトマスとインファどっちが強いのん?

832 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:02:09 ID:IPeQy4iE.net
性別固定なら全部女キャラでいい

833 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:04:17 ID:E80Ot7zm.net
たった1日で大分過疎ったなwww

834 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:05:00 ID:ZHV9af/D.net
みんなプレイしてるからそら人は少ないだろう

835 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:06:22 ID:SlOJbl9U.net
君の唇に乾杯・・・ww

836 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:09:34 ID:s3LJr5Cj.net
近接職かつ、移動を快適にしたいから移動速度UPスキルが
豊富なバトルマスターにしようと思うんだけど問題ない?

837 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:10:17 ID:dzqKON6q.net
声優ほんと豪華だね。道化師の声が道化のバギーの人だし

838 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:14:22 ID:Qry3gsax.net
NPCの声優は豪華なのに何故プレイヤーキャラのボイスは…

839 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:15:05 ID:E80Ot7zm.net
使ってて1番楽しそうなキャラはなんだ?
デビルハンターか?

840 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:15:24 ID:W6mUwlf8.net
何回も行ってるのになんでトリシオンだけスキップ出来ないんだよww

841 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:17:30 ID:g2QXcHMK.net
明らかにマッチング待機勢居るのに時間掛かりすぎなんですけど

842 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:17:35 ID:WFXJyARr.net
移動クソ遅いけど装備とかで早くできるの?これ

843 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:18:06 ID:e1xocX2L.net
プレイしてるから人は少ない!!!!!!!!!!!(涙目)

844 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:19:36 ID:W6mUwlf8.net
インファイターの声ダメだろwww
ふぁい?

845 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:19:52 ID:yrDIWXr/.net
ゴリゴリのオッサン近接職してたけどマジで苦痛だった
何千時間も同じ戦闘モーション見せられるんだからやっぱり自分の好みのキャラと
好みの戦闘スキルエフェクトとモーションのあるキャラ使った方がいいと痛感した
どうせPvP今関係ないし戦闘の快適さも結局自分の工夫次第だから余計そう感じた

846 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:21:39.84 ID:TdERz58M.net
ブラスターが案外使いやすいんだけど、弱くて不人気なんて残念すぎる

847 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:22:11.61 ID:LuL+SgZn.net
オッサンを育てて喜ぶオッサンなんか見たくねえよな

848 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:23:17.73 ID:e1xocX2L.net
結局、砂漠越は夢だったか…
期待してたんだがなぁ

849 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:24:04.31 ID:yNiaQzyJ.net
個人的には全然ハマってるけどなぁ
むしろ早く正式来て欲しいと思ってる
アルカナとソウルマスターやりたいんや・・・

850 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:24:35.98 ID:E4hi6XAa.net
ブルプロまでの暇つぶしにもならんな

851 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:27:39.16 ID:ncH7+H13.net
ミューレジェと大差無い

852 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:29:34.74 ID:e1xocX2L.net
ミューレジェンドってまだサービスやってんの?

853 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:31:43.35 ID:e1xocX2L.net
やってんじゃんw
サービス開始から2か月ぐらいやったきりだけど
復帰してみようかな

854 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:33:12.68 ID:xMpMcGea.net
ファイター転職した方が弱いな

855 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:37:22.62 ID:hlxOV+DX.net
ツイッターの専用アカ消しが目立つなあ
そんなに悪くないと思うけど

856 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:37:23.94 ID:LzCd5I5J.net
スキルの一覧とかまだないのかね
サービス開始数週間で旬が終わっちゃう感じのいつものやつ?

857 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:41:55 ID:oL11wtp0.net
IDの演出がFFのアライアンスレイド並みに凝ってるな

858 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:42:34 ID:Jah99wJk.net
何年も前からプレイ動画なんてあるし、韓国とかロシアでもできたのに、意気揚々とクローズで始めて速攻でやめちゃう人は色々騙されちゃうんだろうな

859 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:44:56 ID:67konGLj.net
俺はもっとスキルで戦いたいんだよ!
CT長すぎィ!

860 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:47:00 ID:g2QXcHMK.net
そもそも人間関係とかで縛られて惰性でダラダラ続けてる人多いんじゃないのMMOやってる層って
CBTだから触ってるけどよっぽど惹かれる物が無いと新規タイトルで一から始めようと思わないよな
そういった意味ではブルプロに期待してたんですけどね、残念だ

861 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:49:10 ID:JnKyonoA.net
チョンゲー名物くそ集めクエスト

862 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:49:22 ID:VdFZhvw7.net
スキルのCD長すぎで爽快感ゼロだな
もっとスキルブッパしてーんだよな

PoEみたいにさ…

863 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:49:25 ID:hR4qHwmp.net
これってゲームパッド使える?

864 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:50:56 ID:+rDR/6XC.net
今ダウソロードしてるので1時間半くらいかかりそう

865 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:51:50 ID:MNs2Gd+b.net
ハクスラってつよつよ装備で全身固めて
尖らせたスキルでカオスな攻撃ばら撒くの夢見て狩りするんだよな
これは見下ろし視点になったモンハンみたいな何かって感じ

866 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:54:54 ID:LiKTv8qx.net
一人飽きたゲームのスレで22回も書き込見してるやついるじゃん
これもう信者だろ

867 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:55:37 ID:U3/nCSzp.net
ID全然シャキンないんだけどどうなってんだよ

868 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:56:32 ID:hhmPCO52.net
どっか日本人向けのPoE作ってくんねーかな

869 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:57:49 ID:8i8YYJ4z.net
ガチャでバンド完成するPoEか

870 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:58:50 ID:8i8YYJ4z.net
なんか知らないけどビルドをバンドと誤字った

871 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 20:58:57 ID:rxk4bC6M.net
どう考えても採算取れないし無理やろ
個人制作の道楽でワンチャンあるかどうか

872 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:00:02 ID:tXF2DYYY.net
>>848
グラ以外で砂漠が勝ってる点って何?

873 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:01:08 ID:udfJizXt.net
エンヘイおね なんて言ってた頃が懐かしい

874 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:01:55 ID:XQ4Ur8T6.net
この操作性で長々と戦闘続けるの結構きついわ

875 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:02:05 ID:E4hi6XAa.net
15年前にやったことあるゲームだわこれ
これが最新ゲームってどゆこと?

876 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:02:47 ID:vaRRs9r+.net
>>868
パワーオブイーサーネット?

877 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:03:09 ID:vbjFY5r/.net
なあレベリング中のIDでノーマルとハード分ける意味あるか?

878 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:06:29 ID:vpgFT+zO.net
何億もかけて作ったゲームがこうやって大爆死しちゃうんだもんな…
そりゃみんなソシャゲ開発するようになるわ…

879 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:07:58 ID:jFzu8Lxb.net
本国で爆死したツケを俺達日本人に払わせようとしてるんだろ
目が醒めたわ

880 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:08:45 ID:8cH3WFzk.net
聖堂地下ダンジョン、入り口前に人いっぱいいるのにマッチしないぞ
なんだこれ

881 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:09:12 ID:XeeY4AJI.net
なるべく心から課金したくなるようなゲームに時間を注ぎたいよね…

882 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:10:16 ID:xMpMcGea.net
>>879
いまさらかよwチョンゲは全部そうだろ

883 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:11:09 ID:RdBXTUhW.net
まあまあ、Cβなんてタダなんだから適当に楽しんで終われよ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:11:29 ID:p3T8fZKf.net
>>853
運営が変わったから移管手続きが必要なんじゃない?

885 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:12:50 ID:TdERz58M.net
回避のCTが長すぎるのがストレスだな

886 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:13:11 ID:dBOSvx8S.net
https://www.youtube.com/watch?v=bGfs418gqdQ

887 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:14:20 ID:De7YVILK.net
プラグイン落としてゲームスタートしてもランチャーが起動しないななんでだろう

888 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:14:53 ID:fZpTiYmJ.net
そりゃ韓国では半年で復帰イベントやるわこのゲーム
続けようと思えない作りだもんな

889 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:15:07 ID:E4hi6XAa.net
もうブルプロに期待するしかない

890 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:18:55 ID:SP3FNzxV.net
>>879
MMO初心者か?目覚めるの早かったな

891 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:19:43 ID:De7YVILK.net
noobすぎて始めることすらできないわ
本サービス開始してからやるか

892 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:20:09 ID:SP3FNzxV.net
>>868
日本人には不思議のダンジョンがあるだろ

893 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:20:35 ID:i9hwGCWu.net
本日25時から1時間程メンテ

894 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:21:53 ID:8dUnh/Id.net
昼のメンテの時も思ったけど、ゲーム内でのメンテナンスの案内の時に終了予想時間言わないの無能すぎる
ゲーム内でも何時ぐらいに終わりますよってちゃんと言え

895 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:21:58 ID:6cngC6B8.net
エリオンのほうが早そう

896 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:23:47 ID:RVYOR740.net
すまんこれだけ知りたくてきたんだけど
バードのXスキルの回復あるやん
あれIDで使うと1秒くらいで終わっちまうんだが仕様なの?
フィールドだと表記通りの秒数持続してるんだが
ダメージ受けたり攻撃したりしても解除されないしIDだけ即終わるの意味不明なんだが
全く回復させてやれんわ分かる人おる?

897 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:24:00 ID:SP3FNzxV.net
>>889
右向けばチョンゲ 左向けばチョンナム
FF14と黒い砂漠は老人ホーム
若者はソシャガチャで家庭崩壊

MMO業界は絶望だな

898 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:24:53 ID:0tw/9EiO.net
インファが常にスキル回せる感じやから快適なのとまぁまぁ爽快感ある
基本回避の他に5秒置きと16秒置きで出せる移動スキルあるのもいい

899 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:25:28 ID:XJtOzisJ.net
本国ですでにリリースされてるんだからOβはさまずそのままリリースしそうだよな、11日間とか長すぎるし

900 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:25:52 ID:PuIFi08O.net
>>894
言うわけ無いだろ
ソシャゲでもそうそうないぞ

901 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:25:55 ID:yNiaQzyJ.net
カスミ未所持だからイベントで油断してたけど星4が適正ならその分も回っとくか

902 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:27:55 ID:e1xocX2L.net
>>872
分からないならきっと君とは価値観が合わないんだと思うから
言ってもl無駄だと思う
それでも聞きたい?

>>884
みたいっすねw
公式ページに書いてあったわ
砂漠と同じIDだった記憶だから砂漠の方で移管してればわんちゃんと思ったけど
無理そうかなw

903 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:30:04 ID:J/Qbn+ic.net
砂漠の狩りは激しすぎておっさんには無理・・・
https://www.youtube.com/watch?v=EOTdE1zi4ps

904 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:30:34 ID:8dUnh/Id.net
>>900
えぇ・・・
今までやってきたMMO大体言ってくれたけどなぁ・・・

まぁそっからの延期はどこも割と当たり前だけど

905 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:32:39 ID:XeeY4AJI.net
なおBP
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP/status/1253934425055744000
https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP/status/1253980511648677888
(deleted an unsolicited ad)

906 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:39:43 ID:GXh+IbvW.net
>>904
普通いうよねw

907 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:40:15 ID:G37SaMf7.net
面白いけどcbでやりこむゲームじゃないからスレ見てないだけやで

908 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:40:57 ID:yNiaQzyJ.net
はるな愛「言うよね〜w」

909 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:43:28 ID:tOkJxMCD.net
チョンげスタイルMMOはリネ2の段階でもうお腹いっぱいだったから楽しみにしてたんだけどなー
久々だから今のところは楽しめてるけど

910 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:43:50 ID:SP3FNzxV.net
>>904
言うに決まってんだろ
言わないとニートが出勤しないだろ

CBだからじゃない?

911 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:44:37 ID:YHgxiGqQ.net
正直、アクションの出来はそこそこ良いと思う。
ただハクスラっぽい雰囲気がバリバリ出てるのに、
ハクスラ要素がほぼ無いなのが問題だと思う。

レアハントとか、装備のオプション要素とかモリモリにして、
アクション版poeにすれば面白くなりそう。

912 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:45:39 ID:RVYOR740.net
誰も反応ないってことはおま環なのか・・・?いやそんなまさか??

913 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:48:04 ID:xMpMcGea.net
ある種、何時間もやってられないが1時間ぐらい時間あるならちょっと暇ならやっとくかぐらいのリアルを健全にしてくれるゲームという点で評価はできる。
ゲームをメインに楽しんでる人には厳しいが、他の趣味をメインにしててちょっと最近ゲーム話題なんで初めて見ましたって人からすれば楽しいだろうね
取っつきやすく複雑なシステムじゃないから

914 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:48:33 ID:mXQPQ4jT.net
公式サイトには時間出てるよ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:50:48 ID:SXdNDdwN.net
まず装備強化システムの撤廃だな
もしくはハクスラを邪魔しない範囲で簡単に最大強化できるようようにする
それくらいしないとスタートラインにもつけないね
集金したいならPoEを参考にすべきだな

916 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:54:11 ID:Tt+2DTOW.net
ちょっと遊んでこりゃ楽しめると思ったんで、Oβまでさようなら!

917 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:54:25 ID:q7qb1pZ8.net
「ケッセヨ」「コラヨー」みたいなキャラボイスがたまに聞こえるとすごい萎えるよな
Twitchの配信者がボソッとハングルでつぶやいた時くらい引くわ

918 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:56:36 ID:yNiaQzyJ.net
>>917
オッチョンジ、何でそういうこと言うかなぁ?

919 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:57:26 ID:RdBXTUhW.net
あれってハングルなのか
なんかよーわからんけどキャラクターたちの部族の言葉だと思ってた

920 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:58:18 ID:C/jo2fEE.net
アクセなんだけど、指輪とイヤリングは同じ等級のを2個装備できないのかな?

921 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:58:34 ID:J/Qbn+ic.net
diabloとかは
クラス×スキル×操作×装備(の追加効果)の掛け算でユニークなキャラを作るゲームだけど
PvP横並びという時点で装備の掛け算はもう期待できない
かといってそこまでテクニックで差が出るアクションでも無く
最悪、棒立ちでスキルぶっぱが正義になりそうな

922 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 21:59:32 ID:Dff6fH0K.net
クライアントアップデートで全体進捗率100%を何回繰り返すねん

923 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:01:26 ID:LYoDhWf4.net
これハクスラ風のMMOなのか?
ディアブロ4でいいじゃん
MMOとハクスラは合わない、更に言えば
基本無料+ハクスラは無理
ミューレジェで結果が出てるからな

924 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:03:19 ID:C/jo2fEE.net
cβ中なんだからそういう感想もったなら公式にそう投げてくればいいんじゃね?

925 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:03:26 ID:W6mUwlf8.net
バード始めました

926 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:05:17 ID:SXdNDdwN.net
PoE<基本無料ハクスラの頂点ですまん・・・・

927 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:06:39 ID:9IqtFZh3.net
超久しぶりにオンラインゲームやったんだけど、こんなに操作しずらかったっけ?ってのが感想
面白いか面白くないかで言えば、まあまあ面白くなりそうで期待はできる

ただ、操作がしにくい・・・

928 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:08:50 ID:IPeQy4iE.net
日本人のフィードバックを元にシステムやコンセプト変えましたってなったら
本国で不買運動まで発展しそう

929 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:10:13 ID:220j6JR3.net
>>920
ALTかなんかを押しながら右クリじゃなかったかな
公式動画で言ってた

930 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:10:55 ID:pDUDu69+.net
どんなゲームでも操作は慣れるまでの辛抱

931 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:10:56 ID:LYoDhWf4.net
>>927
答えを自分で買いてるじゃん
PoE>基本無料ハクスラの頂点
ミューレジェ、これ>ハクスラ風MMO ダメ
な?

932 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:11:04 ID:8dUnh/Id.net
>>921
真面目な対人なら横並び装備は別にいいと思うけどなぁ
他のハクスラにも一応対人できるようになってたりするけどとてもじゃないけど、あんなん身内で馬鹿みたいにやる以外でやりたくないし

堀り作業一生できるニートしか勝てない対人なんて流行るわけないし、流行らない対人なんてニートが無限にやる意味ないし

933 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:12:22 ID:mQ3UhebS.net
それなりにやったと思うんだけどまだレベル17
そこそこには楽しんではいるんだが、50って結構大変なんだな

934 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:13:16 ID:jFzu8Lxb.net
本番は無課金イナゴで賑わいそうだな

935 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:15:08 ID:WQfT1ulL.net
テスターページからゲームスタートしても一向に始まらないのだけど一体何が原因なんでしょうか

936 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:16:26 ID:IPeQy4iE.net
無課金イナゴの数に合わせてサーバー増やして
イナゴたちが去った後にかっそかそになってサバ統合する
往年のチョンゲムーブをもう一度見れるのか?

937 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:16:43 ID:LYoDhWf4.net
いやハクスラなのに装備掘りIDの回数復活課金アイテム
アバターにステアップ付きの課金アイテム
装備の精錬強化で課金アイテム(成功率UP、数値UPなど)
最後には経験値を課金アイテムで売り出す

まあ、ディアブロ4でいい

938 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:19:59 ID:e1xocX2L.net
cbtやって分かった事
まず、正式サービスが始まったら課金してペットを買いましょう

以上(14レベル時点)

939 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:20:36 ID:G3EN7YEk.net
課金どうなるんだろうなぁ
月額3000円くらいなら払うから札束で殴り合うゲームにはせんといてほしいわ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:22:15 ID:8dUnh/Id.net
>>937
Diablo3も最初はアイテムトレードで札束ゲーだったしまあ・・・

941 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:23:44 ID:e1xocX2L.net
>>937
ただようオワ臭

942 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:28:14 ID:FKEyp/g1.net
持ち越しないのに、なんでペットはワンキャラだけなの?
ペットをもらったファーストはいまいち合わないから
転職の2キャラ目で50狙ってもペットなしで嫌になる

943 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:29:06 ID:e1xocX2L.net
お前が無能なだけ

944 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:37:27.38 ID:8i8YYJ4z.net
無能に無能と言われる無能の気持ち

945 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:39:04.87 ID:I5hUkuNG.net
ディスコ1662人か
昨日1800人だから脱落者少ないな

946 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:39:58.37 ID:G37SaMf7.net
このゲーム設定下げればCPUとグラボは余裕あるけどメモリやたら食うな
8GBのやつは足らんだろ

947 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:41:10.06 ID:h4JuP96Y.net
このグラでドラゴンネストみたいなシステムならまだやりたかった

948 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:42:28.34 ID:vQL+7gnV.net
結局砂漠よりは面白い感じで落ち着いたか

949 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:46:03.55 ID:c1HvgQpn.net
IDでパーティー組んでドッカンドッカンやったら楽しくなってきた

950 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:46:21.46 ID:yNiaQzyJ.net
もうLv20くらいのIDでムービースキップは当たり前でどんどん先行する奴いるんだな
まぁその方が楽っちゃ楽だけど

951 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:48:42.26 ID:FKEyp/g1.net
課金箱に入っているアイテムの説明では
何に使うのか全然分からないな
売る気があるのかと考えてしまう

952 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:50:47.18 ID:yNiaQzyJ.net
【LostArk】 ロストアーク part10【pman】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1594388943/

953 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 22:57:12 ID:mXQPQ4jT.net
うぅ…案の定闇落ち…涙なしにはいられない

954 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:01:07 ID:tXF2DYYY.net
>>948
まだ兎耳アバとった程度だけど、砂漠の問題点を解決してるんだよね

終始雑魚を倒すだけでおk(むしろそれが最も効率良い)のつまらないPVE
リトライしてもボスのHP減ったままなのでゾンビアタックするだけで倒せる緊張感も戦略性もないボス戦
格差ありすぎて敷居が高すぎ競技性もないPVP
GVGしかないため競技性がない
PKのせいでマイペースに遊べない
スタックシステムなどクソUI諸々

955 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:03:29 ID:3kFDgTFb.net
ベアトリスってどこや
覚醒スキル覚えるのに必要っぽいけど

956 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:07:06 ID:yNiaQzyJ.net
>>954
正直フィールドPKが無い(一部の島)だけで砂漠より圧倒的に上なのよね
砂漠やってた頃は狩場=PK場だったから近くに他PCがいるだけですぐCH変えてたわ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:08:22 ID:C/jo2fEE.net
>>929
遅くなったけどthx
これで心置きなくダンジョンハムハムできる

958 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:10:14 ID:2Ul939EH.net
クラ軽くていいけど
何もかも古臭くてつまらないな

959 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:10:52 ID:g2QXcHMK.net
カンストまでやろうと思ってたが35でギブ、メインクエのワープして馬呼んでG連打の繰り返しが虚無過ぎる
途中何箇所か面白いIDあったから進めばもうちょい面白くなるのかもしれないけどマッチング時間掛かりすぎてきつい

960 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:12:13 ID:3kFDgTFb.net
ああいたわ

961 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:12:47 ID:mXQPQ4jT.net
>>959
ブルプロは何LVまでいったん?

962 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:13:32 ID:G3EN7YEk.net
IDのハードソロ楽しいな
油断したら死ぬけど十分ソロでもやっていける
チョンゲーはこの辺のバランス感覚流石だわ

963 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:17:43 ID:J/Qbn+ic.net
砂漠の狩りは激しすぎておっさんには無理・・・
https://www.youtube.com/watch?v=EOTdE1zi4ps

964 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:18:58 ID:vsvsjPqn.net
というか基本がソロ仕様っぽい
PTで行って歌で脱出した奴が居ると人数に合わせて弱体化するみたいなシステムメッセージが流れる

965 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:20:56 ID:g2QXcHMK.net
>>961
2職カンストまでやったけどあれは最初のモチベ高かったから続いただけだわ
やり込み部分で粗がボロボロ見えてやる気削られて広場ダンス眺めながら放置して辞めた

966 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:29:28 ID:dBOSvx8S.net
>>963 何この雑魚www ケンタウロスなんか蒸発するやん てか もう64なるわ 砂漠をプレイ中 解散

967 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:42:23.17 ID:yVXL3IT9.net
パッドの左スティックで移動できるやんてのが分かったらちょっと快適になってしもうた訴訟

968 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:42:43.98 ID:lop9wNeK.net
余っているcbtアカウントをくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
Mail:lost.ark.cbt.play@gmail.com

969 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:45:19.19 ID:BSd9R6HC.net
>>968
送った

970 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:48:09.75 ID:G3EN7YEk.net
>>968
転売いくらくらいで売れてる?
ていうか需要あんの?

971 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:50:21.49 ID:YHgxiGqQ.net
2日間そこそこやって29lv...
もうカンストした人はどうやってlvあげた?
ひたすらメインクエストとサブクエストでお使いやってるんだが、もっと効率いいやり方ある?

972 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:50:40.68 ID:lop9wNeK.net
>>969
届いておりません。
もう一度、自分自身にメールしてみましたが受信できましたので
メールアドレスの誤りではないでしょうか?
lost.ark.cbt.play@gmail.com

973 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:51:31.76 ID:yNiaQzyJ.net
>>972
口調が業者っぽいねん
本当にロストアークを自分で遊びたいっていう意思表示せぇや

974 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:51:36.09 ID:lop9wNeK.net
>>970
申し訳ございません。
買っているいる方を存じ上げません。。。

975 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:53:13.75 ID:GXh+IbvW.net
尻アン王子か・・・

976 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:53:53.46 ID:aRYD+Vie.net
ブラスターに救いは無いの?

977 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:57:56.69 ID:MENin/Cy.net
ブラスター神職だぞ。火炎放射を信じろ
トライポット二つ付くまでLvを上げるんだ。CT短縮と範囲拡大でやってる

978 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/10(金) 23:58:22.59 ID:W6mUwlf8.net
でもマップでブラスター見かけたらこいつこれからめちゃくちゃ苦労するんだろうな…
頑張れって心の中で応援してるわ

979 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:00:17.72 ID:h5sfxjCo.net
ブラスター不遇なんか?w
高度な情報戦?w

980 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:01:08.97 ID:nRT0ZSGc.net
先行勢がガーディアン討伐のライブ配信してるけどめっちゃ面白そうだわ
普通に全滅しそうだがw

981 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:01:13.31 ID:P/Lj/l/j.net
攻城戦無駄に力入ってて笑うわ
敵を多過ぎてFPS60くらいに下がってたし
糞スペだとここで処理落ちして詰みそう

982 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:02:05.69 ID:iIVp1c9Y.net
38で今日は終わり
45無理だったわ

983 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:02:54.27 ID:h5sfxjCo.net
>>972
送ったけどこのメルアド、ピリオドじゃなくて「,」←これだよね?

984 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:04:53.27 ID:Y+mAmyJE.net
レベル40帯に割とブラスターいたからびっくりした

985 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:05:09.26 ID:d7/qjY8v.net
配信で韓国のPUNPEEみたいのがバーサーカーみたいのやってるが強そうだな

986 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:07:39.46 ID:sq6JOFaI.net
>>983
いえ「.」で大丈夫なはずです。
何度もコピーで自分へメールしています。
lost.ark.cbt.play@gmail.com

987 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:08:50.71 ID:boo/V+b5.net
わざわざ日本でやってる韓国人なんて100%反日だから日本ユーザー殺しまくって気持ちよくなってんだろうな

988 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:08:57.47 ID:fLE9Ao6a.net
ウォーロードからデビハンに乗り換えたけど強すぎだし楽しいしウォーロードってなんだったんだ…

989 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:11:47.97 ID:4gnRtC8y.net
cbtアカウント余ってる方いたらよければ譲っていただけませんか。お願いします。
本当にプレーしたいですお願いします周りのやつらだけ受かってなぜ私が落ちたのか理解できません本当にお願いしますプレーさせてくれえええええええ
アドレス:rosutoaakuplz@gmail.com

990 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:12:22.19 ID:h5sfxjCo.net
たしかにレベルあがりにくい
これは久々に効率のいいモブを探すMMOなのかぁ?

991 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:17:14.73 ID:7jtIgu1M.net
クエストで50余裕なんじゃねーの?

992 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:18:15.63 ID:VdSTLO9B.net
krだとpvp最強はホーリーナイトらしい、2位バード、3位ソウルマスター。
バーサーカーは中堅らしい
まーseason違うから関係ないかw

993 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:19:26.70 ID:6SG7oZWC.net
最初の街に来るまでの転職プロローグが長すぎるのでもう少しテンポ上げた方がいい

994 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:20:26.94 ID:bTa/Y2NW.net
またメンテナンスかよふざけんな

995 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:21:06.63 ID:ZTNTI0Lt.net
これからのシーズン楽しんでいけ

996 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:21:53.73 ID:8FaLVwjH.net
チュートリアル長すぎるっぴ

997 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:24:59.90 ID:P/RDPIe0.net
質問いいですか

998 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:26:23.89 ID:mTdvs+U6.net
まだ早い

999 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:27:54.48 ID:VdSTLO9B.net
メンテ終わったらいいよ

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/11(土) 00:28:16.07 ID:ZTNTI0Lt.net
ママ早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200