2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LostArk】 ロストアーク part11 【pman】

1 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 10:56:18.77 ID:nudEgCAz.net
■関連サイト
┣ 日本公式 https://lostark.pmang.jp/
┗ 公式ツイッター https://twitter.com/Official_LAJP

■動作環境
【OS】
Windows8.1/10 (64bit版)

【CPU】
必要:Intel Corei3以上 AMD Ryzen3以上
推奨:Intel Corei5以上 AMD Ryzen5以上

【GPU】
必要:GTX460以上

推奨:
FHD GTX1050 以上
QHD RTX2070 以上
UHD RTX2080 以上

【HDD/SSD空き容量】
45GB以上

【MEMORY】
必要: 8GB以上
推奨:16GB以上

【DirectX】
DirectX 9.0c以上

■前スレ
【LostArk】 ロストアーク part10 【pman】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1594388943/

次スレは>>950が立てろボケカス
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 10:59:09.94 ID:48bFenXF.net
スレ立てご苦労

3 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 10:59:38.37 ID:JSXyLiXS.net
このゲームの上位になれるやつがどんなやつかわかる??
本国鯖潜入者と在日と超絶廃課金とおれだよ

おまえらはギルドの肥やしになるだけwww

4 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:01:11.31 ID:cB/DjWtr.net
お待ちしておりました

5 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:03:17.75 ID:4qCmG2QF.net
もう来週からOBTでいいよな

6 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:03:50.43 ID:gJKgjuWQ.net
どうよゴミカスゲー調子は?

正式前にクソゲー死亡だけど気を落とすなよw

7 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:05:31.78 ID:C6U4Uiet.net
>>3
なんでそんな悲しい事言うん?
システムちょっとみたりすればそんなん馬鹿でもなければ薄々分かるだろ
そっかぁ
ギルドの肥やしかぁー…
ギルドクエストとかそういうのはやらされたりして
後はただのゴミ増兵ぐらいの扱いなんだろうなぁ
GVGも何か6vs6らしいし
当然の様に強い奴が選抜されて
わいわいわいわい楽しくやってる中
増兵はしこしこしこしこと草むしりかぁ〜

8 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:06:19.58 ID:+e0k3mpm.net
カンストしたんですけど馬以外の乗り物で簡単に取れるのってあります?

9 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:09:06.35 ID:40aNkI7i.net
話長すぎてつらいって言うけど短かったらもう終わったって文句言うだけやろ

10 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:15:01.52 ID:NcKN4hov.net
>>1
レベリング上げ怠かったけど40中盤くらいからはID楽しいのもあってサクサクだったわ
文句言いつつもカンストまで楽しかったよ、お使いは心折れそうになるマジモンのクソだけどな

11 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:20:26.48 ID:lv4U+2+v.net
PT中マップにシグナル出すのどうやんだ?

12 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:21:35.25 ID:XbBkfw9h.net
ルーテランは再び栄えある国として立ち上がるのだ!
・・・うさ耳付けた痴女が最前列に混じってますよ

13 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:22:25.35 ID:EppXxQSb.net
久しぶりに面白いMMOに出会えた

14 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:23:02.23 ID:nudEgCAz.net
40以降は新スキルないからモチベだだ下がりだったけど大陸ごとに世界観変わりすぎて新鮮ではあったな

15 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:24:50.68 ID:+lGH5R60.net
みんなうさ耳つけっぱなしなんだけど非表示にしたら

16 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:27:25.07 ID:VhejL3Rw.net
アイテム捨てる方法教えてくれよ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:32:16.14 ID:K3FGoqfd.net
これ、pay to winってわかったらやる気なくなったわ

18 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:35:14.73 ID:QK9tBcoi.net
強化値が+20まであるんだが、後半強化は課金必須

無課金だと限界あるからな、まぁ仕方ない
闘技場以外の対人だと廃課金なら無双出来るぞ

19 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:36:14.61 ID:+lGH5R60.net
>>18
そんなとこまで古臭いのか…

20 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:36:45.07 ID:EqYDFoLR.net
これって最大16vs16なんかね?CBTでは出来ない?
※ リンクは外国人の実況
https://www.youtube.com/watch?v=rycoWD1-w6c&t=2040

21 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:41:19.52 ID:kcyElKt+.net
>>18
なんでチョンMMOて精錬から抜け出せねーんだろ
1ミリも面白くねーのに

22 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:41:46.69 ID:4qCmG2QF.net
>>16
捨てる意味ある?
分解しまくれよ

23 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:42:08.25 ID:EppXxQSb.net
CBTでもできる 昨日Twitchで韓国人が相手探してたけど見つからなかった

24 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:42:55.15 ID:ruDDsWqy.net
ウォーロード火力なさすぎだろ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:50:54 ID:K3FGoqfd.net
>>24
防御トップなのに火力あったら鬼やろw

26 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:51:21 ID:VpZa4l68.net
サモナー強すぎない?
範囲広すぎだろ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:52:12 ID:6bD8gToY.net
緑トークンの調和の破片ってどこで使うんだ

28 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:52:42 ID:EqYDFoLR.net
>>23
出来るのか!CBT期間の後半なら人集まるかね試してみたいわ

29 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:54:43 ID:NeNmmYu1.net
ボケカスとナジりながらもしょうがなしスレたてしてくれるツンデレ>>1ちゃんすこすこのすこ

30 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 11:58:03.80 ID:cB/DjWtr.net
拳系はリーチなさすぎだから辛いな

31 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:00:41.53 ID:VpZa4l68.net
>>30
ほんこれ
オープンは別のやつやるわ

32 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:00:48.38 ID:3U5pPMwG.net
ロストアークはpvpがメインのゲームやぞ?
もしかしてこのゲームでmob狩り必死にしてるわけないよな?

33 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:04:20.09 ID:/CHxRePk.net
pveがしたいなら他のゲームした方がいいよね
というか正式始まったら闘技場の報酬がうますぎて今のうちに練習しないと絶対追いつけなくなるw

34 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:05:08.79 ID:EppXxQSb.net
PvE好きなやつはブルプロってゲームが「すごい」らしい

35 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:09:09.33 ID:pskSX1bH.net
ロストアークなんて昔ながらのPvEを期待してる人しか触ってないんじゃないの
PvPこそ他のゲームでいいし

36 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:09:36.15 ID:K3FGoqfd.net
行き着く先がPvPのみでそこがpay to winだからやる気が起きない

37 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:10:17.54 ID:K3FGoqfd.net
>>35
そう言うハクスラ的な考えはロストアークには馴染まない

38 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:11:02.65 ID:C6U4Uiet.net
おじさん達そろそろ顔が引きつってそうできもちい笑

39 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:11:31.58 ID:3U5pPMwG.net
闘技場は装備補正かかるからptwの要素皆無やぞ

40 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:11:49.89 ID:NcKN4hov.net
課金要素無いβ遊んで楽しかったねで終わるのが賢いと

41 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:13:27.24 ID:K3FGoqfd.net
>>39
じゃあ何のために装備鍛えるんですか!(キレ気味)

42 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:14:32.33 ID:C6U4Uiet.net
>>39
ptwかどうかじゃないんだ
見た感じ狩りをして装備を拾ったり
協力プレイしたりしたり
装備のオリジナルティや自分だけの個性を求めて
おじさんたちはこのゲームをしていたんだ
そして、OMOSIROIと言っていたんだ

43 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:14:36.66 ID:oCKbZWrI.net
ファイター系はほんとに本国で強キャラなのかよって疑い強いわ
範囲弱めで何より散らかし過ぎだし良い印象がない 単体ボスレイドの性能でしか語られないんか?

44 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:15:02.53 ID:B8Uw/LRw.net
攻城戦すげー
正式後はこの規模でGvG出来るんやろ?

45 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:15:27.35 ID:3KcQNQ6m.net
まあ黒い砂漠よりは人気出そうだな
FF14超えはないだろうけど

46 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:16:05.71 ID:C6U4Uiet.net
GVGは6対6です
ギルドで6名に選抜されるように頑張って下さい

47 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:17:23.55 ID:yqxCUJ/c.net
このゲームで装備補正する理由が分からん
テクニック次第のゲームならともかく、これテクニックの入る余地ねえじゃん
そもそもPCの攻撃どうやって避けるの?
テクテク移動だし、瞬で飛んでくるスキルやら、武器がでかすぎで攻撃判定広すぎだし
装備補正とかクソ要素なくして純ハクスラにしちまえよ

48 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:17:25.00 ID:/CHxRePk.net
ロストアークに個性やオリジナリティ求めてる人いるってま?
このゲーム1本の武器をひたすら強化するだけでレイド周回で強化素材拾うだけですよ
そこにハクスラ要素なんて全くなくみんな同じ名前の武器をもつだけです・・・

49 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:18:19.59 ID:C6U4Uiet.net
それがおじさん達にはわからんのですよ!!!!!!!!!!!!!!!!

50 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:19:02.20 ID:3U5pPMwG.net
pveに期待してる奴はこのゲームやめた方がいいまじでしればしるほど糞

51 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:19:30.96 ID:VhejL3Rw.net
>>22
やってみる ありがとか

52 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:21:21.48 ID:fhM+Cnuo.net
MULよりは好きかな

53 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:22:38.81 ID:3U5pPMwG.net
pcの攻撃なんてブリンクやヒットストップ攻撃
SAスキルで対応しろ相手もお前と同じ移動速度だぞ

54 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:23:38.76 ID:AWn+YhmK.net
今日も架空のおじさん作り上げてネガキャンしてる池沼いるじゃん
操作方法わからず虐められたんだろうけど頑張ってくれや

55 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:25:10.24 ID:8mN49B35.net
仮にpvp報酬メインのゲームが本当なら日本じゃ八百長放置が流行るだけで真面目にpvpやる層なんて少数だぞ良かったな

56 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:25:13.68 ID:dMEbzxLX.net
GvGだの攻城戦だのどんどん課金要素がでてくるなw
基本無料なんだから当然と言えば当然だが
まーミューレジェの二の舞だろうなあ

57 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:25:54.63 ID:yqxCUJ/c.net
>>53
それ1vs1の話な

58 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:25:59.07 ID:1kAjfIbh.net
強化周りのシステム全部シーズン2で一新されてるよ。課金で+20まで強化とか言ってるのは古い情報ね
シーズン2の基本的な強化要素は再錬、トリポッド強化、スキルルーンあたりかな
あとアビリティストーンとカードのセット効果がかなり大きい

59 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:26:47.49 ID:wSW/vY33.net
chinchin tintin 珍珍 珍宝を通報したけど何時消えんだろうな

60 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:27:30.66 ID:K3FGoqfd.net
何でマイナータイトルと比較するのに更にマイナーなタイトル持ってくるかねぇ
ミューレジェなんて知らんがな・・・

61 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:28:40.70 ID:K3FGoqfd.net
tintinはタンタンだからおk

62 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:28:56.43 ID:3U5pPMwG.net
1v1もなにもpvpの基礎だろ

63 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:30:09.91 ID:bh+eytoU.net
配信でPvPの練習必死にやってる奴らいたなぁ

64 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:33:26.01 ID:oCKbZWrI.net
レイドとなんちゃらダンジョンの定食周回と好感度と収集系でステ上げてくゲームだろ?
pvpの報酬ってなに?

65 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:36:24.99 ID:C6U4Uiet.net
効いてて草

66 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:37:17.58 ID:GKneU3d4.net
カオスダンジョンの1段、2段の期待報酬見た感じ変わってないけど何か変わるの?
装備品質か量が変わるのかな

67 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:40:50.14 ID:zH/N10Yr.net
https://imgur.com/U7WAYX1.jpg
ロストアーク、ブルプロのピーク超えてた

68 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:40:58.34 ID:/uVSKuI1.net
メインクエ道程に沿ってサブクエの発生と報告あるのはええな

69 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:41:16.23 ID:EppXxQSb.net
カオスダンジョンって結構人いる? カンスト早すぎだろ

70 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:44:34.46 ID:3iiPhYfX.net
さてカンスト目指してやってみっか
なかなかログインする気にならんけど

71 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:46:41.63 ID:Ox2dGX92.net
バード合わなかったからブラスターにしたら
サクサク過ぎて別ゲーになったわ

72 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:47:08.19 ID:K3FGoqfd.net
バード苦行って聞いたな

73 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:47:16.63 ID:vOwCOp1c.net
50スキルってどうやって取るの?

74 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:49:24.75 ID:nXxcXjSn.net
これも強化アイテム取引可能でID入場は回数制限だから複数キャラ作ってID周回するゲームですね
結局いつもの韓国風の定食でした

75 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:53:27.15 ID:BwvAcVJm.net
チョンゲーMMOってだいたい同じだよな
これをまだ楽しめるって今回が初MMOか頭がチョンゲーで汚染されたハムスターだけだと思う

76 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:54:00.02 ID:HVTRW0ft.net
それでこのゲーム続ける気ある?

77 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:56:44.77 ID:cB/DjWtr.net
スキルの説明がごちゃごちゃとうっとうしい

78 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 12:58:10.09 ID:qY+9l0Am.net
細かいところまで全部やるタイプの人ならある程度遊べそうだけど実績とかそういうの興味ない人はすぐ飽きそうなゲームだな
アイテムレベル上げのデイリー消化したらもうPvPしかやることないやんけ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:00:35.25 ID:ngI0QiTx.net
クラテールの心臓のタワー防衛できないんだけど、みんなどうやってんの?
タゲとってガン逃げしてると、ロケラン売ってくるやつの流れ弾で壊れるんだが。

80 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:00:45.04 ID:f0nR5rwE.net
カットシーンとか視点切り替えとかストーリーの見せ方を工夫してて面白いけど
悪役の全部説明してから消えるor退場シーン多いのがちょっと難w

81 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:00:51.40 ID:1kAjfIbh.net
カオスゲートって未実装かな?

82 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:01:24.45 ID:lp+eQUuK.net
ブルプロの足元にも及ばんゲームやなこれ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:05:53.14 ID:vRTlQ6XA.net
>>67
っぱ覇権よなぁ!

84 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:05:59.67 ID:C6U4Uiet.net
一日の獲得制限があるらしい強化アイテム取引可能なのか
RMTに備えろって事ですね
勉強になります

85 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:07:09.95 ID:l3pGH4l2.net
落ちたぞ

86 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:08:28 ID:GQOG4S87.net
落ちた、接続出来ないってランチャー立ち上がらない

87 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:09:16 ID:EppXxQSb.net
覇権きたな

88 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:14:41.67 ID:SnyPEnyS.net
進めれば進めるほど重課金要素が出るからウンザリするな(´・ω・`)

89 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:17:15.13 ID:XZszGcYh.net
はよオープンβせえやぁ

90 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:17:30.59 ID:K3FGoqfd.net
え?強化アイテム使ってRMT出来るの?

91 :ttt:2020/07/12(日) 13:19:03.21 ID:mmelWCaq.net
どなたか辞める方でアカウント譲っていただける方いませんか?
やってみたいのでお願いします。
alicedd@hotmail.co.jp

92 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:20:31.60 ID:1L8vfPVl.net
>>91
送った

93 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:21:02.06 ID:Za18V8lE.net
PvPメインでPvE糞ならこの無駄に長いお使いメインクエいらんだろ

94 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:24:04.47 ID:4qCmG2QF.net
>>88
例えばなんや

95 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:25:28.35 ID:cHVlreV3.net
ウルニルで死にまくってる雑魚死ねよ

96 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:26:48.95 ID:uZAt4yva.net
>>91
送った

97 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:28:19.60 ID:Sl08E3vn.net
ウルニル戦でマップにマーク付けたいんだけどあれってどうやるの?

98 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:30:15.43 ID:mmelWCaq.net
>>92
>>96
すみません、どちらも確認できませんでした。。

99 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:31:16.22 ID:3iiPhYfX.net
その怒りようは50IDのことか

100 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:34:07.30 ID:9IX5Jz4M.net
>>95
まぁガーディアンレイドは地雷が居るとクリア無理だからな

固定PTかソロ推奨

101 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:36:16.72 ID:D+ocgTRL.net
ルーテランまでメインクエ終わったけどストーリー熱いじゃんか

102 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:40:41.23 ID:9WqZrxXX.net
ストーリーは普通におもろかったわ
もう一回はやりたかないけど

103 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:42:16.00 ID:EppXxQSb.net
クソ熱いけどCBTだけでお腹いっぱいになるのもったいないわ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:46:48.55 ID:fhM+Cnuo.net
エメトセルクと被るw

105 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:48:16.90 ID:FrHq0tBD.net
インファ26レべでワンスキルで4000ダメ超えとか気持ちいい

106 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:49:36.57 ID:kNsX0Pn1.net
おまえらよくお使いで50までやれるな
20で飽きたわ

107 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:50:30.95 ID:1kAjfIbh.net
>>97
信号弾かな?

108 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:53:41.68 ID:C6U4Uiet.net
ソルティジャイアントとかいうHPゲージ23本もあるゴリラに追いかけられて草

109 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:54:59.60 ID:91xj3DHc.net
おい、バード人口が減ってるじゃないか・・・
バード使いとしては願ったりなんだけどな

110 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:55:51.97 ID:XvWdG4ov.net
IDのハード行く理由って装備だけか?
行かないと何かマズイんか?

111 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:57:12.24 ID:u4GbDto0.net
サマナーやってたけど近接の方が範囲攻撃で楽だし楽しい

112 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:58:01.99 ID:iJ9AYHQB.net
>>106
20で飽きたのにわざわざこんなとこまで来るとかゲェジかよ

113 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:58:17.07 ID:PC/vP1WG.net
インファで地面叩いて敵集めてドッカンドッカンたのしいれす

114 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 13:59:36.63 ID:iJ9AYHQB.net
>>83
ブループロトコルとかいう生まれる前から死んでるものと比較されても...

115 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:01:37.11 ID:AWn+YhmK.net
>>110
装備だけで無理して行かなくてもいいっぽいぞ

116 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:03:30 ID:2Wg7Iqn9.net
>>3
上位者ってなに?
ゲームなんて楽しんだヒトが勝ちだと思ってるけど

117 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:03:33 ID:4hdFF5Ae.net
たまにイベントシーンで音声が再生されないのは不具合か?

118 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:04:46 ID:FrHq0tBD.net
最初はバードも全然いけるなとおもったけど
回復がマジで緊急くらいでしか使えないくらいゲージ溜まんないのに
回復がリジェネ式だから全滅しそうになって使ってもすぐ立て直せないっていうね
使い時がよくわからない

あとサブで接近職使うと戻れなくなる 火力もだけど脆さもかなり差があるね

119 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:07:52 ID:Sl08E3vn.net
今日のウルニル終わり!バードいると安定感全然違うな

120 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:08:20 ID:lp+eQUuK.net
まだこのゲームやってる人いて驚き

121 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:10:10 ID:2Wg7Iqn9.net
昔 ラベルズっていうゲームがあってそれでテイマー(ブリーダー)って職やっててめっちゃ楽しかった
とりあえずサモナーはやりたかったんだよねー

122 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:11:09 ID:EppXxQSb.net
ロストアークのサマナーは召喚職だと思わないほうが良い 一発攻撃撃ったら消える

123 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:11:15 ID:Cuv7dZDU.net
ヤローとか操作したくない+遠距離は脆い=ファイターしか選択肢ないやんな

124 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:14:00 ID:3iiPhYfX.net
>>122
名前がややこしいわ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:17:31 ID:+/TCe1/P.net
https://www.youtube.com/watch?v=aFUAu6Fu3AE

126 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:19:19 ID:u42Oh2Ww.net
>>88
武器や装備品の強化最大+20なら、+7から課金アイテムなしだといちかばちかで破壊で消滅?
量産型MMOはほぼそのシステムだよなあ
壊れなくてもダウングレードならまだ温情ある方
かばんや倉庫の拡張も課金かな

127 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:19:47 ID:9WqZrxXX.net
>>114
いや話題性はかなりあったろ

128 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:20:13 ID:9WNa+/ad.net
これマジでブループロトコルより面白いじゃん

129 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:21:35 ID:4qCmG2QF.net
信者すら消滅したオワープロトコルの話はやめとけ

130 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:25:55.75 ID:EppXxQSb.net
このスレにもずっと単発でネガキャンしてるブルプロ信者が一匹こびりついてっけどな

131 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:31:08.80 ID:XIm7FS/S.net
ぶりゅプロの死体下痢はやめてさしあげろ(´・ω・`)

132 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:33:29.04 ID:4hdFF5Ae.net
鹿から突き落とされるゲームが何だって?w

133 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:34:21.89 ID:npaCMRBu.net
フレにもブルプロにめっちゃ期待してた奴多かったな
国産でしかもバンナムだから期待するなって言っておいたのにマジでがっかりしてて笑ったわ

134 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:35:31.99 ID:4hdFF5Ae.net
>>126
ね、1つの課金額はそうでもないけど
課金必要な事が多くて合計額でウンザリするパティーン(´・ω・`)

135 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:37:01.09 ID:u42Oh2Ww.net
>>134
あ〜、いつものパターンなんですね。
了解しますた。

136 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:39:08.82 ID:GJbcOFdT.net
鞄課金すらしたくないキッズは草

137 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:39:34.10 ID:fqdrHSZ3.net
もしcbtアカウント余ってる方いたら譲っていただけませんか。
Mail:shoadw@0-ml.com
お願いします。

138 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:40:32.61 ID:RTUbJMNz.net
>>135
なんだ憶測で語ってたのか

139 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:45:04.47 ID:bz428JtQ.net
これ韓国ではrmt出来ない物あるの?

140 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:50:59.35 ID:C6U4Uiet.net
やっと20レベルになったわ!!!!!!!!!!!!!!!!
まじで10数年前の糞ゲーだなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
強化アイテム課金に強化成功確率up課金に
強化最大値は20とかいう地獄
挙句の果てにはRMT要素モリモリ
これ面白いとか言ってるのがちのおっさんだけだろWW
この令和の時代にクリゲーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
クリゲーマウントおっさんもいたし腹いてぇWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

141 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:51:32.64 ID:l3pGH4l2.net
クソ韓国は大嫌いだけど、このゲームは続けるかも

142 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:51:33.17 ID:uZAt4yva.net
>>140
送った

143 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:51:54.08 ID:C6U4Uiet.net
おじいちゃんのボケ防止、障碍者のリハビリゲーだな

144 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:53:32.96 ID:oNYOEspX.net
やはり太ももを調整できないのは致命的だね
若干ふっくらした感じにしたいだけなんだけど

145 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:53:42.08 ID:Y+kgxsJw.net
サービス開始したらインベ2列くらいしか開放されてなさそう

146 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:54:04.11 ID:jYhWnhzI.net
カード集めるの楽しいだろ?(苦行)

147 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:54:27.50 ID:Za18V8lE.net
面白い面白くないはそれぞれの感性だからあれだけど
このゲーム間違いなく流行らんと思うわ

148 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:55:24.05 ID:NvMS6fYl.net
まあ黒い砂漠くらいは人気出ると思うよ

149 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:56:47.66 ID:zAIiHzIJ.net
というか早くやり込みたいからオープンベータ来てくれ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:59:21.24 ID:9lz6BNuE.net
>>118
アクセを特化(ゲージアップ)と迅速(CT減少)で固めると変わるぞ
あとスキルもトライポッドで旋律入れられるものだけで固めるとか

151 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 14:59:58.85 ID:ngI0QiTx.net
やっとカンストした。要領よくやれば土日の2日でカンストできるかもな。
達成感より疲労感のがでかいけど。

152 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:00:57.18 ID:XvWdG4ov.net
>>115
そうなのかサンキュー
スルーして先進むわ

153 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:02:16.62 ID:ZYLx0c6d.net
cbtで50になってからできる事って何?
カオスダンジョンである程度スキル装備厳選してたけど

154 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:03:29.56 ID:Q2gqDSkV.net
ええ武器強化システムとかまだやってるの?やる前にゲームクリアだなあ
だから某国産は敬遠されるんだよ
まあソシャゲと少ないパイ奪い合いながら衰退していっておくれ

155 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:04:59.66 ID:frrusTRE.net
oβはよ!!

156 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:07:34.03 ID:Sl08E3vn.net
インファイターでガーディアン戦やるど俺が与ダメ50%くらい与えてるんじゃねーか?
ってくらいキーボードポチポチ押してるけど終わってみたら与ダメが25%以下なのが悲しい

157 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:07:50.76 ID:tXMhSlK9.net
もっと引きの状態でプレイさせて欲しいな。
見える範囲が少ないわ。

158 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:09:17.39 ID:EppXxQSb.net
ホットタイムイベント開催!
https://lostark.pmang.jp/notices/24

159 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:13:16.10 ID:C6U4Uiet.net
復活の羽(10個)×2
使用すると死亡状態から復活できる

高級ポーション(帰属)×10
ガーディアンレイドなど一部コンテンツで使用するバトルアイテム
使用するとHP45%を回復する

データ消えるcbtのイベントでこれとか…

いや、お先真っ暗やんけ

160 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:14:49.01 ID:8VzrOeOC.net
この渋さ、サプライズでcbt引き継ぎありなのでは?

161 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:20:40.54 ID:uZAt4yva.net
>>159
送った

162 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:22:27.40 ID:3iiPhYfX.net
>>160
あるある!!!


ねーよ

163 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:24:48.00 ID:cB/DjWtr.net
ボスが湧きまくるとか、全員でPvP大会とか
今しかできないようなイベントないのか

164 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:26:41.68 ID:Sl08E3vn.net
inven見ると韓国版ではレイドポーションを160シリングとキノコx3で作れる
日本版は半課金通貨の金と結構な量の素材が必要。これだけで先が見えちゃう

165 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:29:56.55 ID:Ljz+VxEC.net
ああやっぱミューレジェとかと一緒で素材きつくされてるんだな
萎え

166 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:31:58.87 ID:0HINbQIZ.net
やっぱPOEみたいにほぼ全部遊べるようにしてアバターとか倉庫に課金ていうモデルは日本じゃ厳しいんかね

167 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:32:48.29 ID:ZeRlgBd4.net
まーたおま国で死ぬきなのか

168 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:33:31.68 ID:a6GbtUj1.net
まあ日本は韓国からしたら敵国やし仕方ない

169 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:33:40.10 ID:vrqEGWkp.net
PVPもPVEもロクにマッチングしねー

170 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:34:07.15 ID:3iiPhYfX.net
オープンβテストでもそれだったらもうやらない

171 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:38:40.58 ID:v4AnvWmU.net
サプライズプレゼントうれぴー笑

172 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:38:56.61 ID:tujtWqXB.net
ドゥーキー島ってどうやって行くの?

173 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:40:33.00 ID:G7kFEng+.net
おま国pTwを信者が誰も否定出来ないとは…

174 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:41:48.57 ID:Whw86Rbx.net
おま国要素なんてよくあるよくある
嫌ならやらなきゃいいだけ

175 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:42:03.98 ID:XTBaBoV3.net
>>164
また日本独自仕様でお金を巻き上げるのか?
archeageと同じパターンか…

176 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:42:59.05 ID:4tfOPCld.net
pvpってどうやるの?

177 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:43:45.45 ID:LzTCnZaJ.net
韓国でもシーズン2で改悪されるんじゃないか

178 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:46:41.31 ID:3k/cFB8v.net
チョンゲなんてだいたいどこもそんなもんでしょ
向こうでpay to winならおま国でさらに金巻き上げられる

179 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:46:59.87 ID:1kAjfIbh.net
いや無課金で普通に最終レイドまで行けるし、PvPは補正入るんだがP2Wって何よw

180 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:47:04.79 ID:v4AnvWmU.net
運営が良心的ならやってもいいゲーム自体の出来は80点!笑

(POTをプレゼントしてくれたのは-5点だ...笑)

おま国(-25点)とか課金必須PTW(-50点)のやうにユーザーにケンカ売る姿勢ならやらない〜笑

181 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:47:27.38 ID:AWn+YhmK.net
まず半課金通貨ってなんだよ
そんな言葉聞いたことないぞ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:50:29.01 ID:3k/cFB8v.net
豪華な声優にたくさん吹き替えしてもらってるから
絶対あとで金回収しにくるぞ
リリースされても暇つぶしに触る程度が心にも財布にも良いだろうな

183 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:52:34.06 ID:Whw86Rbx.net
嫌ならやらなきゃいいだけでは?
どうしてもやりたいなら韓国に住めば?
少なくとも日本内では平等だよ?

184 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:54:36.52 ID:uZAt4yva.net
>>180
送ったよ

185 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:57:01.48 ID:1U9gsQXI.net
やっぱ国産が一番
ブループロトコルは国産の新時代MMOでもうすぐ遊べるようになるからやるならブルプロだね

186 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:57:56.25 ID:lp+eQUuK.net
>>185
はやくブルプロやりたすぎる

187 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:58:07.26 ID:Whw86Rbx.net
すみませんブルプロとやら息してないんですが?

188 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 15:59:15.73 ID:1kAjfIbh.net
現状、本国やロシアでの Pay to Win 要素はアイテムレベル ランカーという名声のみで、PvPでは無双できないしPvEも無微課金でもコツコツやってればレイド最終段階までいける
課金しすぎると火力ごり押しでレイド行けるようになっちゃうからゲームの面白さを自ら損なってるようなもんだよ
それでもランカーになりたくて課金する人は一定数いるし日本でも絶対いると思うけどね

普通にゲーム楽しむだけなら、便利系のペットと好きなアバター買うくらいで十分だから安心して良いよ

189 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:00:11.06 ID:C6U4Uiet.net
その言葉に何度騙されたか
もうだまされんぞ

190 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:01:34.86 ID:YbemSAUn.net
ブルプロはまともになるまで作り直すといつまで掛かるか分かんねーから
エリオンとかnew worldの方が早く来そう

191 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:01:56.06 ID:K3FGoqfd.net
>>185
もうすぐ・・・だと?

192 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:02:53.97 ID:Whw86Rbx.net
自分が必要だと思ったコンテンツを生活に困らない分だけ課金すればいいだけなんだが
韓国ではこうだとか文句にしても意味不明
課金しなければいい話

193 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:04:14.54 ID:isGhSVDa.net
狩場でレベル上げするタイプのMMOやりたいけど最近はお使い形式ばかりだな

194 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:05:39.71 ID:3k/cFB8v.net
強くなっていくのが楽しいのに
強くなるためには課金必須で
嫌なら課金しなければいいとか言って来るやつw
プレイスタイル違う者に対して口出しすんなよ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:06:21.40 ID:EppXxQSb.net
もうすぐ(2024年)

196 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:06:47.28 ID:EppXxQSb.net
>>193
いや普通に狩場でレベル上げすればいいじゃん

197 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:07:18.66 ID:Whw86Rbx.net
課金不要で強くなれるゲームでもやればアホらしい

198 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:07:35.33 ID:S6G2cXnH.net
武闘祭つまらんし何人で終わるんだこれ
対人やるまでこれやっとけ感あってだるい

199 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:08:12.64 ID:Ta0D23y1.net
韓国のMMO事情は詳しくないけど
これが最後の砦?
NCSOFTあたりが色々開発してたと思うけど開発費かかりすぎて中止してるんかね

200 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:08:37.72 ID:C6U4Uiet.net
信者感情論で必死の抵抗を見せる

201 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:08:47.45 ID:wDCyJOdd.net
バッググラウンド時ミュートにチェック入れてるんだけど
他のアプリやブラウザ動かしてる時も普通に音が出っぱなしなんだけど
どういうこと?

202 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:09:22.46 ID:nXxcXjSn.net
P2Wにはしません
課金は時短です
全部ウソだった

203 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:09:41.39 ID:ZeRlgBd4.net
日本独自仕様はマゾになるか養分になるか引退するかレベルの改変してくるからなー

204 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:09:45.85 ID:EppXxQSb.net
パールアビスが3つMMO作ってるぞ 日本に来るのは2024年だ やったな

205 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:11:49.89 ID:3k/cFB8v.net
強くなりたい奴は嫌々ながらも課金してこのゲーム支えてやるんだから
微課金しかする予定無い奴は黙って遊んでりゃいいんだよ金落とさないのにつべこべ言うな

206 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:12:08.21 ID:Whw86Rbx.net
金持ってないのに他プレイヤーを無双したいなら
ロストアークじゃなくて三國無双あたりやっとけ?

207 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:12:47.43 ID:Vmw4xroU.net
嫌々課金するのは病院行ったほうがいいな

208 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:14:01.23 ID:91xj3DHc.net
何で配信サイトで韓国の人が日本鯖やってるの?ゲーム内容違うのかな?

209 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:15:37.33 ID:C6U4Uiet.net
>>208
>>3

210 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:15:42.93 ID:3k/cFB8v.net
金入れたくてウズウズしてんならソシャゲのほうが強くなれるよいってらっしゃい

211 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:15:54.18 ID:vrqEGWkp.net
>>204
2024年やばいな
超大作ブルプロにディアブロ4も控えてるのに

212 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:16:05.54 ID:1kAjfIbh.net
>>208
韓国で8月に実装される予定だったシーズン2の内容が日本のCBTに来てる
それで韓国勢が仕様チェックにやってる感じ

213 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:17:10.51 ID:Whw86Rbx.net
金を使いたいなら募金でもしたら?

214 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:17:18.26 ID:P7pNZbg0.net
>>202
まぁネトゲ運営特有のリップサービスなのは分かってたやろ

215 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:19:30.18 ID:Al0JIWGH.net
ブルプロのグラフィックでマビノギのシステムのMMOが出たら覇権取れるんだけどなぁ

216 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:20:45.71 ID:iTGrrW8E.net
一昔前の明確で露骨な「P2W」と、最近の無課金乞食が批判する「P2W」は、言葉が同じでも中身はまったく異なるのがね…
後者の点では、黒い砂漠も大概にひどかったと思うが

217 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:22:54.20 ID:SjCTRtPz.net
前に国別の課金額ランクみたことあるけど日本は2位の韓国にダブルスコア以上の金額でぶっちぎりだったので儲けるための多少のおま国は仕方ないと思うけど
他国でゴミ扱いなアイテムをドロ絞って高額セット販売みたいな露骨な事しなければOKですわ

218 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:22:57.07 ID:Whw86Rbx.net
慈善事業じゃねーんだよ
もし本当に強くなるのに金がかからないとか考えてたこどおじは頭の医者に行ったほうがいい

219 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:24:33.47 ID:91xj3DHc.net
>>209>>212 なるほど、ありです シーズン2って、どんな感じか分からないけど
ランスマスターくるかな〜

220 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:28:54 ID:Ta0D23y1.net
TERAはエリーン水着で日本で何億だか稼いで延命できたんだっけ?

221 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:31:19 ID:Sl08E3vn.net
金は課金通貨のクリスタルに変換できる
課金始まったらレイドポーション現物をクリスタルで買えるようになると思う

222 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:34:52 ID:d1aZcWbV.net
レイド全然マッチングしないんだけど
過疎ってんの?

223 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:35:11 ID:Q2gqDSkV.net
ネットでいくらでも情報取れる時代になんで
>>218 みたいに世界が狭い人が仕上がっちゃうのかね

このスレ見てるだけでもゲームによって課金に対する姿勢がかなり違うというのが読み取れるしそこから追加でググればいくらでも情報取れるのに
文章をそもそも読んでないタイプの人なのか

224 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:35:53 ID:iJ9AYHQB.net
>>202
そもそもmmoにおいて時間こそが強さなんだから課金が時短になるならP2Wになるに決まってんだろ
そもそもP2Wってのはソシャゲのように普通にやってたら絶対手に入らないようなアイテムを課金で手にしたやつこそが勝つシステムを言うのであって課金で日課が短縮されたり強化率が上がったりってのはP2Wではない

225 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:37:12 ID:EppXxQSb.net
ニートに収益の概念はない 黙って透明あぼーんおすすめ
俺は単発IDも自動で透明あぼーん設定してる

226 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:39:18 ID:AWn+YhmK.net
>>223
>>154見る限りあんたも人のこと言えない気がするぞ

227 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:40:14 ID:bhbmpJ7D.net
バードは本国で需要ないらしいぞ 
何故か誤情報で需要すごいあるとか言われてみんなバード始めてるけど

228 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:41:23 ID:Whw86Rbx.net
>>223
ネットの情報をそのまま鵜呑みにするノータリンに視野がせまいとか煽られてもね…
誰がいくら課金するなんて情報は企業からしたら知ったことではないとだけ言っとく

229 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:42:41 ID:AawgQftt.net
時短の種類によるな
例えば課金以外でも入手できるけど糞マゾイ装備が課金ならリアルマネーさえ払えばすぐに手に入りますってのはある意味では時短だけど俺の認識ではP2Wだわ

230 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:43:13 ID:uPVgRgZn.net
前にスレ来てた有能韓国人のおかげで路頭に迷わずに済みそう

231 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:44:51 ID:5mtX2242.net
50になってからの次の島来たけどいつまで続くの?メインクエ
エアプじゃない人教えて

232 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:46:18 ID:Q2gqDSkV.net
PoEとか名前まで出てるのに文章自体読めないタイプの人だったか・・・

233 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:47:05 ID:CZ/ano0L.net
エアプだけどその内終わるよ

234 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:47:49 ID:rg5UCbNZ.net
一般的に言われるP2Wとは?

235 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:49:10 ID:Whw86Rbx.net
>>233
PoE?
誰と戦ってるの?
君は文章しゃなくて相手が見えてないよw

236 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:49:55 ID:vOwCOp1c.net
韓国のスキル情報と
今の日本クローズドのスキル、微妙に倍率違ってない?

パッチが違うの?韓国の友人曰く日本が最新パッチとからしいけど

237 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:50:23 ID:Whw86Rbx.net
>>235
>>232宛だったわ

238 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:51:58 ID:rg5UCbNZ.net
現金で購入したゲーム内アイテムなどを利用することで相手プレイヤーよりも有利になれるというゲームバランスになっているもの
P2W

239 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:52:13 ID:sfnWgggk.net
PoEからこのゲームに行くやつとか1%もいなさそう

240 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:52:51 ID:K3FGoqfd.net
>>234
pay 2 won(2ウォン払え)

241 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:53:55 ID:n2zLFUNU.net
氷の島で4個目のアーク見つけて納めたら
クエスト出なくなったわ
サブやらないとダメなのか、今はここまでなのか

242 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:54:37 ID:ruFBZgm1.net
カンスト後のコンテンツ一通りやったけど飽きたわ
結局最後は作業ゲー
さいなら

243 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:55:34 ID:CZ/ano0L.net
因みにマジでP2Wでないネトゲは99%ない
直接的ではないが関節的に必ず抜け道があるネトゲが大半だから
ニートさんは絶望するしかないYO

244 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:55:39 ID:X9b5KR6Z.net
>>231
北国まで来たけどメインクエ終わんないな
機械の次の島行くとエンドコンテンツ開放される

245 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:57:01 ID:5mtX2242.net
>>241
シュシャイアーだっけ?今回はそこまでって言ってたね
メインクエそこまで続くのか
50になってからどれくらいかかった?

246 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 16:59:23 ID:H8TQzopD.net
サモナーカンストしたからバトマスでもやってみようかと思ったけどカンスト後やる事多くて一区切りしないな

247 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:01:17 ID:VCEvN39m.net
ふと思ったんだが、lv50なりたてで対人行くとlv50かつストーリー最終装備の奴にボコボコにされるのでは?

もしかしてストーリー最後まで進めてようやくスタートラインなのでは?

248 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:01:27 ID:CZ/ano0L.net
あとブルプロがブルプロがとか言ってる人いるけどガンオンの言葉でニートさんは片付くYO!

249 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:02:37 ID:Whw86Rbx.net
カンストがスタートラインで合ってる

250 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:02:51 ID:n2zLFUNU.net
>>245
午前中に機械終わった辺りで50になったから
5、6時間ってところじゃね
もちろんサブは全飛ばし

251 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:02:52 ID:vrqEGWkp.net
>>247
韓国兄さんによると闘技場は装備関係ないらしいで

252 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:03:04 ID:Q2gqDSkV.net
ニートは収益のことを考えられないとか
P2Wでないネトゲは99%ないとかすごい名言が飛び出すスレだな

日本運営のチョンゲーに延々貢ぎ続けて引くに引けなくなった養分の末路か

253 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:03:39 ID:5mtX2242.net
>>244
メインクエ進めてれば解放される?

254 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:04:02 ID:Al0JIWGH.net
ゲームクリアといいつつスレクリアしないやついるよね

255 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:04:35 ID:rg5UCbNZ.net
まぁオフゲーやFPSやMOBAやればいいよ
どうしてもMMOやりたいならFF14でがまんしろ

MMOで廃課金?英一郎かよ

256 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:06:57 ID:CZ/ano0L.net
>>252
まあ肩の力抜いて落ち着けよ
企業なんてみんな金にしか興味ないんだ
むしろ企業設立ってのは金を稼ぎます宣言みたいなもんなんだYO!

257 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:08:41 ID:Whw86Rbx.net
ニートが収益考えてどうする?
自分の将来でも考えたほうが有益だろ?

258 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:09:22 ID:n2zLFUNU.net
まずはカオスダンジョンでアイテムレベル上げんのかこれ

259 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:11:09 ID:X9b5KR6Z.net
>>253
される
装備強化関連はルーテランの首都だった

260 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:11:16 ID:Aq4ww82I.net
ファイター系列狩りは大変そうだけど火力凄い
ハードID四人で行ったのにほぼ一人でやってて虚しくなった
ハンターの売りって対人とかなのかな
使っているけど強さが体感しにくい

261 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:12:46 ID:G7kFEng+.net
おま国アーク

262 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:14:40 ID:55kK0xgL.net
装備集めるんじゃなく強化アイテムを日課で稼ぐだけのゲームwwwwwww
ネガキャンかと思ったらマジの糞ゲー

263 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:15:54 ID:SyZX+P2H.net
こんなクオリティー高いゲームが無料0円で遊べるなんてすごい時代だわ😢

264 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:16:06 ID:CZ/ano0L.net
装備集めならPSO2だな

265 :sage:2020/07/12(日) 17:16:51 ID:rg5UCbNZ.net
未来英一郎とニートがレスバしてる終末感

どうでもいいけどコロナでどこも大変なんだから
金落とすなら日本企業にしとけ

266 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:16:59 ID:SyZX+P2H.net
とりま現最強はサモナーってことで😓

267 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:18:56 ID:CZ/ano0L.net
でもネオニートには流石に憧れる

268 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:21:07 ID:EqYDFoLR.net
道化師あたりの防衛戦とか演出凝ってて面白かったわ
サブクエはスキルポイントもらえるのとかステUPが報酬なのあるからやりこむのはOBT以降だな

269 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:21:43 ID:J1ykA5EK.net
ちょっといじってOβから遊ぶことにしたよ
なかなか好感触

270 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:22:24 ID:1QwpIYHt.net
このゲーム雑魚モブ通り抜け出来ない上に大量に沸くのにIDで雑魚モブ無視して先へ先へ進もうとする奴害悪すぎないか?
ソロでやってろよ
うぜえわ

271 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:22:46 ID:eANQ/lz9.net
強化だけゲー言ってる奴はエアプ
これはスキルルーン、オプション、トライポッド強化の厳選ゲーだよ

272 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:23:39 ID:SyZX+P2H.net
とりまスローペースだけどファイター以外転職6職体験してみた感想をいいます

273 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:26:40 ID:ngI0QiTx.net
バードって「エンヘイおね」みたいなのできるの?

274 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:27:35 ID:5mtX2242.net
>>259
ありです

275 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:28:13 ID:5mtX2242.net
>>273
無理

276 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:28:22 ID:iJ9AYHQB.net
>>262
早く死産確定のブループロトコルスレに帰れよ

277 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:29:50 ID:yL3qzIkz.net
Cβだとカオス2段いっても報酬一緒?

278 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:30:59 ID:SyZX+P2H.net
とりまバードはクセがすごい

279 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:32:31 ID:PC/vP1WG.net
さっきハードID行ったけどバード居て凄く楽だった
ブラスター?ハンター?のビームがめっちゃ強くて裏山だったわ

280 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:32:41 ID:QN/EA4xR.net
これ削除したキャラの名前は再利用できないんだな

281 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:33:16 ID:3k/cFB8v.net
バードでフィールドの雑魚狩るにもスキル5つくらい使わなきゃ殺せないんだが
スキルポイントの振り方の問題?みんなこんなもん?

282 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:35:39 ID:iJ9AYHQB.net
>>281
範囲で浮かせて叩きつけるやつ(バード自体は使ってないから名前はわからん)で簡単に倒せるって言ってたけど

つーかスキルレベル10にして追加効果取ったらダンチになるからまずは主力を1個10にするべき

283 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:37:20 ID:ImgmJiIW.net
>>281
CT短いスキル2つと長めのスキル1つレベル10にして大体雑魚はその3発で倒せてる、なおデビハン

284 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:37:54 ID:ujXfH56q.net
秋田

285 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:41:18 ID:HVTRW0ft.net
今バトルマスターになったばっかだけどこっから劇的に面白くなるよね!?

286 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:41:26 ID:01/QgvzF.net
cbtでコンテンツ殆ど出しちゃてるけど大丈夫かこれ

287 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:42:40 ID:9DkBmPiz.net
ウォーロード、ウォーロード、バード、バーサーカー(俺)
でレイドいったら敵の攻撃見る必要ないレベルでくそ楽だったけど、時間切れで10%残って草

288 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:45:42.55 ID:iTGrrW8E.net
>>257
そこなんだよね
ご指摘通りのP2W理論なら、月5日働くだけで必死こいて丸一ヶ月四六時中ゲームするのを凌駕する稼ぎを得られるはずなのに

289 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:46:35.11 ID:SjCTRtPz.net
>>280
即使用はできないけど1分程度待てば使えるようになってましたよ

290 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:51:46.47 ID:AWn+YhmK.net
>>286
今日の生放送でそういうの聞きたいよね

291 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:53:24.47 ID:3k/cFB8v.net
>>282
そのスキルと不協和音はレベル10にしたけど殺せん

292 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:54:18.51 ID:P7pNZbg0.net
OBTまでメインクエやエンドコンテンツの楽しみを取って置いてLv20で撤退したボクは勝ち組

293 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:54:54.44 ID:Al0JIWGH.net
正直5万も募集するぐらいならoβでよかった
一緒に始めたフレ7人いるけど、うち5人ぐらいが「なんとなくわかったから続きはoβで」って言って辞めていってるわ

294 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:56:10.77 ID:3k/cFB8v.net
>>283
ほー
他の職は1番強いスキル1発ぶちこめば倒せるのかと思ったけど3発くらいは打つんやね

295 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:57:09.16 ID:fU1BoVdq.net
OBTいつ?早くやらせろよ

296 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:57:13.56 ID:9vy5tjKi.net
最終日50目指して地道にやってるよ
まだ14だが

297 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:57:14.11 ID:QN/EA4xR.net
>>289
ま?
今試したけどやっぱ使えないな

298 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:58:07.09 ID:ePxrGEZ7.net
デビハンの雑魚処理能力すごいよね
全ての武器に優秀な範囲あるしCD待ちになることが無い

299 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:58:40.01 ID:wDCyJOdd.net
CBTの5万人からあふれた人本当にいるのかね
応募してなかった層がOBTで来るくらい?

300 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:58:41.33 ID:Al0JIWGH.net
バーサーカーとかはぐるぐる回るやつLv10にしたらとりあえず雑魚はそれで終わる(対象Lv35前後のフィールドmob)
特性IIヒットごとにダメージ6%up(上限60%)+特性IIIでヒット数2倍がやばすぎるわ

301 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:59:10.97 ID:C6U4Uiet.net
え?ライデン池田って人の配信が公式放送なの?www
公式twitterであったから今もやってたから見たけどなにこれ
草も生えねーわ

302 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:59:36.95 ID:l10lBrOL.net
バード50まであげて飽きたから
バサ1から始めたが
くっそ爽快でワラタ

ハクスラやっと始まった

303 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 17:59:51.39 ID:4qCmG2QF.net
https://www.youtube.com/watch?v=vsRkOSGNmJE&feature=youtu.be

お前ら公式生放送見てやれよw

304 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:00:50 ID:9vy5tjKi.net
全職試したが女格闘家?っぽいのが強かった
嫌われそうだから使わないが

305 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:00:52 ID:3k/cFB8v.net
もし2キャラ目以降が50レベスタートできるなら
最初のキャラはモブ狩りしやすいキャラ作ったんでええな....

306 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:01:17 ID:C6U4Uiet.net
同接88人しか見てねーじゃんwwwwwww
あ、草生えたわ

307 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:02:41 ID:4qCmG2QF.net
新情報あるわけでもなく
知らないおっさんのプレイとか見ないよな

308 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:02:44 ID:l10lBrOL.net
おいおい
同接89人じゃねえか…

もっと人集まりそうなやつ起用すればいいのに

309 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:03:40 ID:3k/cFB8v.net
おっさんがクエストでレベル上げするだけの配信w

310 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:03:48 ID:9vy5tjKi.net
韓国人の配信見た方が役立ちそう

311 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:04:11 ID:G7kFEng+.net
知らんおっさん

312 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:04:26 ID:P7pNZbg0.net
なんで女の方にやらせなかったのか・・・

313 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:05:20 ID:5mtX2242.net
カオスダンジョンの素材ってどこで使うの?
財貨多すぎてわけわからん

314 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:05:30 ID:Ta0D23y1.net
公式なのか人選ミスだわ

315 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:06:10 ID:vrqEGWkp.net
ロストアーク界の田中マルクス闘莉王

316 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:14:13 ID:IK1rNgAR.net
公式っぽくないフリで、出てるのただのおっさん、情報も古い
誰が観るのさ

317 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:15:32 ID:1kAjfIbh.net
>>313
再錬してくれるやつがルーンテラとかベルンにいる
ベルンだとアビリティストーン職人のちょっと右

318 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:15:59 ID:wj4BcgaK.net
何人かの女性配信見てるけど女キャラばかり選んで男キャラには目もくれないなw
男キャラ使うのはホモか直結厨しかいないと言われるのも分かるわ…

319 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:18:16 ID:SmJJly05.net
小学生とか中学生ぐらいの頃はゲームで女キャラ使うの恥ずかしかったわ

320 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:18:40 ID:ZYLx0c6d.net
装備を修練で+3にしてilv310にしてカオスダンジョンlv2に挑戦できるの?

321 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:22:22 ID:1kAjfIbh.net
>>320
できるよ。他にやり方あるんだっけ?

322 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:22:45 ID:5mtX2242.net
>>317
ありがとう!

323 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:26:06 ID:kCSdhfH9.net
はぁー
領地もらったけど
その中の遠征で調和の突破石が確立でもらえる奴がある
船作ったり船員確保したりしなきゃいけないようだ
めんどくさww色々ありすぎ これが韓国ではうけるのか
この時間泥棒のクソゲが。
いやー数年ぶりのMMO(とも言えない)だから楽しみたいのに
全く違ううんこだった

324 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:26:39 ID:TxcRuSXt.net
グラや演出とか雰囲気は悪くないと思うんだが、ストーリーの中身がいまいちノレないんだよなあ
この話を面白いと思えれば神ゲーなのかもしれない
他のこの手のMMOでもそうだけど、最初からいきなり特別な人間なんですよ、だから世界を救いましょう
ってやられると、多分日本人的には合わない

平凡なんだけど努力して強くなって、実は〜って感じで途中で血筋とかが明らかになる、っていう昭和漫画的なものか、
平凡なんだけど、運よくチート能力もらいました、みたいな平成後期なろう小説系のものかが出自で、
最初は身の回りの事件を解決しているうちに、なぜか世界救っちゃいました
みたいなストーリーでこういうの作ってくれたら日本でもウケるはず

325 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:29:32 ID:gCKrxUOO.net
ストーリーの流れどうこうより、横文字のネーミングが多すぎて全く頭に入ってこない

326 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:29:57 ID:kb618mpS.net
ワイプなのに真面目にやってるやつはニートがOBスタダしたいやつ?

327 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:30:36 ID:C6U4Uiet.net
僕の考えた日本で流行るゲーム笑

328 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:32:41 ID:iHtXCGhZ.net
もう少しディアブロ寄りだと思ってたらコテコテの韓国ゲーだったからなぁ
スキルのCTだけでも無くすか緩和したら爽快感あっただろうに

329 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:32:50 ID:zH/N10Yr.net
オタク君さぁ・・・君がどんなに考えても
ブロプロよりちょっと面白いゲームしかつくれないよ

330 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:33:36 ID:M62bQrkx.net
ワイプあるならウサミミ配ったのは何なの?

331 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:34:18 ID:UQmkNojJ.net
>>299
落ちたやつはいるし、複数当選してる奴も居るから実際には半分いるかどうかだと思う
でもそれで最初の方とか全ch満員状態だったからちょっと見積もりが甘すぎるような

それとも人数超えたらチャンネル自動生成するタイプなのかね

332 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:34:24 ID:993yd2QQ.net
デイリーってレイド、カオスD、地図から素材1で終わり?
慣れれば1時間ってところなのかね

333 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:34:37 ID:cFjVTiqH.net
再練用の水の突破石ってどこで手に入るんだこれ

334 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:34:43 ID:uZAt4yva.net
ブルプロ送った

335 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:36:29 ID:UQmkNojJ.net
>>328
スキルのCT無くすとか頭クルクルパーか?
同じスキルを延々と繰り返すゲームがお望みか?
CT存在しないものを見た事ないのだがオフゲしかやってないのかな?

336 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:36:36 ID:9vy5tjKi.net
デイリー以外でトレハンとかないのか?

337 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:37:47 ID:Al0JIWGH.net
青ゲージの意味

338 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:41:37 ID:1kAjfIbh.net
スキルスロット減らしてCTもう少し軽減して欲しいってのは同感かなあ
スキルの種類を増やすとCT順にスキル回していくだけの単調なプレイングになりがちで、逆に戦略性が落ちると思う
DiabloとかPoE系の戦闘デザインにしたんだから、その辺は素直に踏襲してくれて良かったよね

339 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:42:24 ID:PhhMx1tv.net
今までやってきたブレソAIONFF14と全部召喚が強かったけどこれもサモナー強いの?

340 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:44:38 ID:B0n9tkLf.net
名作と呼ばれるハクスラは自分好みのビルドを自由に組める要素があるが
流石にMMOじゃそこは厳しい

341 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:50:04.78 ID:uPVgRgZn.net
ヤハハッ

342 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:50:15.37 ID:7lOYsBEI.net
召喚は召喚獣外して自分の攻撃スキルをスロットに入れた方が強い気がしてきた

343 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:51:04.97 ID:MUGbEFAf.net
>>339
サモナーは最弱

344 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:54:14.95 ID:Psv8+vLo.net
IL310遠いな

345 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:55:01.66 ID:9vy5tjKi.net
ブラスターは早熟なんだろう
それか情報が古くて最新verでは強くなってるか

346 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:55:51.43 ID:+/TCe1/P.net
ゴミすぎて即死

347 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:56:56.87 ID:UQmkNojJ.net
>>340
言うてディアブロ3だってセット以外はゴミカスだからビルドなんてあってないようなもんだけどな
決まってる最終形態からどれを選ぶか?ってだけの話

348 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 18:58:46.28 ID:EppXxQSb.net
>>347
やめたれw

349 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:00:50.06 ID:IK1rNgAR.net
MMOであるが故の矛盾
・エンドはトレハン→ デイリー制限をつける
・装備強化がメインコンテンツ→課金を強化上限に絡ませる
・美麗シネマティックアクション→クォータービュー固定
・豊富なキャラクリ→クラス種族性別すべて固定
・ダンジョンのこだわり演出→マルチで即スキップ
・作り込まれたサブクエスト→無視が正解(日課制限のため)

視点はどうせ引いてやるからクォーターでも構わない、操作系統もこれがとうぜん
バトルコンセプトがしっりしててタフなゲームデザインになってる

と、散々批判されてる点には肯定的な自分でも
色々持ったい無い仕上がりで人気でなさそうだなと思う要素がてんこ盛り

350 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:01:05.03 ID:JfE8yK0B.net
>>347
Diablo3だってっていうかDiabloはビルド要素はほぼない
ビルド要素が膨大なのはPoEやGrim Dawn

351 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:01:50.41 ID:rg5UCbNZ.net
>>329
>ブロプロよりちょっと面白いゲーム
まんまロストアークで草生える

352 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:02:35.06 ID:MUGbEFAf.net
dia3って何故かプレイしてないやつが誇ってるんだよな
多分プレイしたら一本道で一生同じことやってるって批判すると思うぞw

353 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:03:50.74 ID:9vy5tjKi.net
dablo3の差良きにオプンオプンって配信してた中国人は今でも覚えている

354 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:05:40.89 ID:P7pNZbg0.net
>>352
やめたれw

355 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:05:48.08 ID:iMxdyfzy.net
>>350
あれやこれや考えた組み合わせがハマった時気持ちいいんだよなあ

356 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:06:13.65 ID:rg5UCbNZ.net
>>352
>一本道で一生同じことやってるって批判すると思うぞw
まんまロストアークで草生える

357 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:07:06.10 ID:wSW/vY33.net
Dia3はひたすら壺壊して装備集めてリアルマネーで売るくそげーだった初期に引退した
壺ゲー!

358 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:07:13.62 ID:AWn+YhmK.net
>>349
それくらいなら一定数の客は残るだろう
砂漠みたいに
シーズン2からは課金で強化は古いと聞くし性別固定もなくすって開発側が言ってた
Cbtくらいじゃまだわからんさ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:10:38.41 ID:vrqEGWkp.net
>>357
懐かしいなAH
糞みたいなアイテムが数万で売れて草生えたわ

360 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:11:26.09 ID:IWIA+wF7.net
>>357
それと、特定マップにランダムでできる地下室の箱開けるだけだったな・・・
リスタートしてそこまで走って無かったら作り直しの超作業ゲー
けど凄い稼げた

361 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:11:44.02 ID:Za18V8lE.net
この出来で砂漠位の人口残るって砂漠って今そんな落ちぶれてんのか

362 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:13:38.03 ID:V7Pj53NW.net
というかまぁハクスラというジャンル自体がオフライン版のネトゲみたいなもんだし(いやマルチ要素あるけど)
ひたすら敵倒してルートして
そこに膨大なスキルツリーやら何やらで自分流のキャラを育てる要素がある
基本無料ネトゲはそれが究極的にマゾい仕様に魔改造されてるけど

363 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:15:14.27 ID:K3FGoqfd.net
>>352
ディア3やったけど1周目でこりゃつまらんって止めたわ
1周目で止めるとハクスラとしての面白さなんて全くないからな

つーか、ディア3やり込んでる奴とかほぼおらんやろ・・・

364 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:17:17.84 ID:d1aZcWbV.net
βでお腹いっぱいだな
シナリオは好きな部分あるし巨大ボスと殴り合うのも楽しいけど

365 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:17:33.04 ID:K3FGoqfd.net
結局、このゲームってやることが全部決まってるからプレイの多様性なんてほぼないんだよね

366 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:23:19.15 ID:AWn+YhmK.net
ディア3もやり込むと結局はセット装備揃えてやられる前にやれってスタイルにみんななっちゃうからな
レジェンド装備とか息してない

367 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:25:52.47 ID:npaCMRBu.net
俺もディア3すぐ辞めたけどフレはずっとやってるからそこそこ遊べる様にはなってるぽいけどね
まあそのフレもロストアークが面白いって言って今一緒にやってるんだけどな

368 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:26:41.22 ID:XYnV772Y.net
お前らが敵視すべきなのは今ハクスラで一番人口のいるPoEやぞ

369 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:27:07.77 ID:iTGrrW8E.net
比較してみると黒い砂漠は言うほどグラが綺麗でもないし、特にUIと操作性はしゃれにならないレベルの劣悪さだと改めて痛感させられる
特にPAになってからはもう手が付けられない

370 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:27:36.23 ID:28ScFhMT.net
流石にそこはどう転んでも勝てる要素ないから敵視しないが正解

371 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:30:20.99 ID:+lGH5R60.net
やっと34なんだけど
さっさと50にしてエンドコンテンツゆっくり遊びたい

372 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:31:22.31 ID:kCSdhfH9.net
島の心集めも頭おかしい
何もドロップしないモンスターから低確率でドロップする希少アイテムを
60個集めろ いやいやいや ただの作業やん?何考えてんの韓国のクソ開発?

373 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:31:27.63 ID:0kkMl2JQ.net
>>361
PA本体の決算が2019Q4、2020Q1共に最終利益が同期比で240%近く伸びてる好調ぶりやで(コンソール等の影響も大きい)
そもそもあのゲーム昨今のMMOでは珍しく大規模展開してやっていけてるし何だかんだでやっぱすげぇんだよな
サービス地域が韓国日本台湾、タイ、SEA(東南アジア)、北米南米、欧州、オセアニア地域、ロシア、トルコ、MENA(中東北アフリカ)

374 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:32:54.54 ID:mh40bst3.net
流石にリマスター画質なら砂漠はMMOじゃトップクラスに綺麗だわ
AAAタイトルと比べると大したこと無いけど

375 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:34:36.20 ID:wDCyJOdd.net
PTプレイは別に役割とかも無いからとにかく火力出せばいいところが楽しい

376 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:36:33.54 ID:SX15NWHk.net
lol_accseller@yahoo.co.jp

飽きた人アカウント譲ってください!!!

377 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:37:25.99 ID:UQmkNojJ.net
>>373
モバイルが絶好調なだけでPCは衰退の一途やぞ

378 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:37:39.53 ID:9vy5tjKi.net
アイテムレベル60以下ペナルティに焦った

379 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:40:40.62 ID:5mtX2242.net
俺はもうこれ以上MMO待つのも無理だしとりあえず続ける

380 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:41:10.27 ID:RLHcYTcm.net
>>377
PC版のオンラインのグローバル懇談会(?)的なのが同接視聴者6万突破してたらしいし十分だと思うよ

381 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:41:49.02 ID:uZAt4yva.net
>>376
送った

382 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:45:19.15 ID:b1zj4veB.net
ヴェールニルの融和材料ってどこで手に入るんだ?

383 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:45:39.99 ID:HKxSvqIZ.net
>>361
https://dongo-games.com/2020/02/03/%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%81%a7%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8bmmo%e3%81%ae%e4%ba%ba%e5%8f%a3%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81%e5%85%ac%e5%bc%8fhp%e3%81%aepv/

俺も詳しくは知らないけどMMOpopulationとか他のデータも加味すると
砂漠の人口は14の半分ぐらいだとおもう
国内ではもっと少ない

砂漠はグラだけはぶっちぎりで最強だけどゲーム部分に問題点が多すぎる

終始雑魚狩りするだけのPVE
ゾンビアタックするだけで倒せるボス
PKのせいでマイペースに遊べない
格差が大きく敷居が高いPVP
そもそもそのPVPがGVGしかないという多様性のなさ
スタックシステムとかその他もろもろクソシステムUI

人口以前にこの仕様でどうやって楽しめるというのか

砂漠は開発だけじゃなくてプレイヤーも問題だけど
手帳とか謎解きとかただのおつかいクエをコンテンツとか呼んで喜んでる層

384 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:46:22.93 ID:vOwCOp1c.net
覚醒スキルの媒体ってどこで買えるの?

385 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:48:17.37 ID:YPzklRf6.net
どうせお前ら女の子と仲良くなるためにこのゲームやってんだろw
MMOやってるやつなんてみんなそう

386 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:48:26.14 ID:UQmkNojJ.net
>>380
どんな妄想やねん
一度ちゃんと数字洗ってこい砂漠のPC版はキムジェヒの乱以降死亡状態だから

387 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:48:45.72 ID:ngI0QiTx.net
はじめて、対人戦やってみたけど、
行動阻害ゲーな気がした。

打ち上げやらダウンやらをチェインさせて一人速攻で殺すのが強そう。

388 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:50:09.32 ID:iMxdyfzy.net
>>383
別に砂漠なんかどうでもいいけど
SimilarWebのHPのPV数がソースで、それから推定とか無理ありすぎわろたwww
ちょっと調べてみSimilarWebって糞ガバガバシステムすぎてマーケティング業界じゃ絶対に使っちゃ駄目系だから

389 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:50:13.50 ID:5QGnDD2u.net
無料のpoeの方が遥かに面白いなw

390 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:51:52.60 ID:ePxrGEZ7.net
カーマインの声カッコよスギィ!

391 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:51:57.99 ID:RLHcYTcm.net
>>386
http://www.paxetv.com/news/articleView.html?idxno=93330
>また、パールアビスは、国内ゲーム会社初、全世界の利用者を対象に、オンラインリアルタイム生放送を進め、6万人が視聴した

392 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:53:09.94 ID:9vy5tjKi.net
バードまぞすぎないか?
光の狂詩曲とか間違って使ったらそのうちに殴られ捲るww

393 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:56:22.40 ID:bhbmpJ7D.net
光の狂詩曲とかゴミスキル使ってるバードは地雷ですよ^^;

394 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:56:35.49 ID:/uVSKuI1.net
千葉ケフカまんまのやつがいるな

395 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 19:59:33.02 ID:3iiPhYfX.net
あと2レベでカンスト長かった…

396 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:00:19.10 ID:NeNmmYu1.net
>>385
スレ民オッサン多くてゲーム内のチャットではオスガキッズが臭いチャット繰り広げてる中で
生息してる女さんとかババアかメンヘラしかおらんやろ

397 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:02:15.42 ID:K3FGoqfd.net
>>392
韓国では大人気らしいけど日本じゃ希少種になりそうだな

398 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:02:57.79 ID:K3FGoqfd.net
これ、あれだな



Oβなしでサービスインでも許されるわ

399 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:03:31.34 ID:SF65iX4m.net
>>383
>PVPがGVGしかない
>手帳

エアプすぎいいいいい

400 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:04:35.42 ID:QN/EA4xR.net
>>391
韓国は世界が注目の〇〇とか全世界が認めた〇〇とか世界初の〇〇とか
何にでも勝手に自称で世界という言葉を使う宣伝が普通だと思ってる人種だからなぁ
そのまま鵜呑みにするのはキケン

401 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:05:55.23 ID:fzpeVdkd.net
まさにロストアーク

402 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:07:18 ID:9vy5tjKi.net
マッチングしなかったから大蛇の穴?ソロハードクリアしたけど疲れた
バードはいつ頃輝くんだ…

403 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:07:25 ID:1L8vfPVl.net
>>376
送った

404 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:07:28 ID:ZfiIq7EV.net
またようつべ捨ててペリスコープする?

405 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:09:28 ID:kMkFqcS4.net
Dia3比較にされてるのはパラゴンlvとキチガイセット装備まみれのハクスラの最低ラインだからなんだよなぁ
それよか下なのはやべえ

てか中身はレアドロ集めのDia3というより週課日課まみれの14に近いよな

406 :sage:2020/07/12(日) 20:10:56 ID:w7I1l0/1.net
>>319
今は逆に男キャラを自分を投影することが恥ずかしくなってしまったわ
こんなイケメンとか無理だ

407 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:10:57 ID:8fo3QBbD.net
>>405
やめたれw

408 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:11:39 ID:WTKjDFni.net
これ結構な課金ゲーっぽくてメイプル2と同じ匂いがする

409 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:13:22 ID:q5rO/GWR.net
これスキルのオプションみたいなのってどうやったらレベル上げられるんだ?
強化の一撃とかそういうやつ

410 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:13:51 ID:BarGMaAN.net
最初操作があれでこりゃ無理だと思ったけど慣れたら結構面白くなってきた

411 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:13:55 ID:HKxSvqIZ.net
IDマッチングしないよなぁ
ソロとハードで報酬分けてるようにPTとソロでも報酬分ければもっとマッチするかもしれん
それとも申請者はいるのにマッチしないというシステムが悪いのか

ソロIDはつまらないからやめたほうがいいw
ハードIDがおもしろい

412 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:14:03 ID:gCKrxUOO.net
だれかCh1のガーディアンレイドきてくれー

413 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:14:52 ID:PT5PrdIK.net
>>379
開発費ペイ出来ないって大手全部逃げ出した後だからこれ以上待っても出ないから正解

414 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:14:55 ID:gCKrxUOO.net
>>409
スキルレベルを4,7,10に上げたらそれぞれ選択できるようになる

415 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:16:10 ID:PT5PrdIK.net
>>372
本国でPvPしかやる事ない人向けに急場しのぎで出された延命コンテンツだから作業なんよ

416 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:23:13 ID:ea9unaKD.net
今Lv36くらいでスキル3つがLv10に出来てるんだけど
Lv50だと何個のスキルMAXにできるの?

417 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:30:24 ID:C2JZ6DoJ.net
公式生放送が視聴者100人切るぐらいなら、にじさんじに案件なげて800人ぐらい集めてる奴に鞍替えした方がいいんじゃねぇの

418 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:32:47 ID:q5rO/GWR.net
>>419
取得はできるけど
その下にLv1て書いてて、説明に最大レベル5って書いてあるじゃん
それがずっとの1のままだからさ

419 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:33:18 ID:q5rO/GWR.net
間違えた>>414でした

420 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:35:00 ID:aPAtDANd.net
全然マッチングしないな
NPC雇えるようにしろよ

421 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:36:44 ID:uPVgRgZn.net
カンスト後の装備じゃない?
装備にルーンつけてトライポッドのレベルあげるのは見かけた
そういう意味でもカンストしないと始まらんのだろうな

422 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:38:15 ID:PT5PrdIK.net
>>416
5個

423 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:39:42 ID:uPVgRgZn.net
モライID長すぎて草

424 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:39:59 ID:d6CS+YQC.net
ウルニル時間切れとかあるんかいw

425 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:41:26 ID:ea9unaKD.net
>>422
5個かー。Lv30の時点でスキル試せる試験場みたいな所あったやん
そこで有る程度絞ってはいたけど、少ないなやっぱ
ありがとう

426 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:44:18 ID:MTsjHMxp.net
韓国人が既にIL325行ってて草

はえーな

427 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:45:14 ID:9SymSM7s.net
最速レベリングはメインクエだけ進めるで合ってるか?

428 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:48:01 ID:Cuv7dZDU.net
周りの人が連れてる青い狐みたいなのがキニナル

429 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:49:39 ID:gCKrxUOO.net
>>418
あ〜そっちね。たまに装備に特定のスキルを上げるオプションがついてるから、それを装備してると上がる。

430 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:58:54 ID:Al0JIWGH.net
>>428
F4

431 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 20:59:52 ID:DfmqUdy6.net
ベータ前は「レベル50から楽しんで欲しい」って言ってたが
実際はエンドコンテンツ無しかい?

432 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:00:51 ID:gCKrxUOO.net
エンドコンテンツ多すぎて逆にどうでもよくなった。一通り触って、あとはOBT以降だな

433 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:05:01 ID:DfmqUdy6.net
ウサミミは男付けれん
差別だろ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:06:43 ID:TyjsSwrb.net
レイドはやっぱり敵の防御力無視系のビルドで行った方がいいんか?

435 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:08:40 ID:3iiPhYfX.net
50なったー!カオスはすぐいけないんだよねしらんけど

436 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:10:25 ID:cHVlreV3.net
英字ネームのチョンや外人が多いな

437 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:10:31 ID:1kAjfIbh.net
>>435
ワールドクエストでベルン着いてから定期

438 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:11:11 ID:EppXxQSb.net
>>387
PvPは基本そう 火力ゴリ押しは低ランク帯しか通用しない

439 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:13:34 ID:Ta0D23y1.net
アルカナ早く試したいわ
射程が中距離だから巻き込み死や事故死多そうだけどさ

カードランダムに出てそれに合わせて使うスキル変える必要あるとか
戦闘飽きないでいいのか面倒なのかどんな感じかも気になる

440 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:13:41 ID:H5gPcncS.net
>>436
どうせ消えるのにキーボード適当に叩いて名前つけたぞ

441 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:20:14 ID:WTKjDFni.net
パッドさしてみたけど設定どこで見れるん?

442 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:20:31 ID:X3xlbr3x.net
カンストしたからこのゲームもクリアかと思ったらマジでメインクエスト全部チュートリアルだったと実感して震えてる

これでデイリークエ消去された後のバージョンとか韓国の奴らよく過労死しなかったな

443 :名無しさん@いつかは大規模 :2020/07/12(日) 21:20:47 ID:Cuv7dZDU.net
>>430
あざっす
しかし有料ショップぽいのにこんな隠しコマンドみたいなのでいいのかw

444 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:24:45 ID:9vy5tjKi.net
正式サービスもう行けるだろう
引き継ぎでも良いぞ

445 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:28:49 ID:XZszGcYh.net
クローズベータから引き継ぎでいいよ
あと8日もなにテストすんだよ

446 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:30:09 ID:Vmw4xroU.net
賽の河原プレイで消えてしまうデータを丹念に積み上げろ

447 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:30:24 ID:1kAjfIbh.net
Lv50後のコンテンツ
・ガーディアン討伐
・カオスダンジョン
・キューブ
・ボスラッシュ
・アビスダンジョン

他のトレハン要素としては
・フィールドボス
・島ボス
・隠し迷宮
・カオスゲート(内容は不明?)

ってところかね。
エポナ依頼は正直怠すぎるからもうちょっと何とかしてほしい。
まあどうせやり切れんから全部やる必要はないんやけど

448 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:37:18 ID:3iiPhYfX.net
エーアガイツIDクリアからカオスまでどのくらい?

449 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:45:02 ID:5mtX2242.net
>>448
50レベルなってたらすぐ
なってなかったら50までどっかで上げないとダメ

450 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:51:55 ID:gCKrxUOO.net
全角記号問題とか誤植とか、一部ボスが韓国語喋ってたりとか、多少ローカライズ緩い部分あるけど、おおむねリリースしていい品質だな

451 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:52:46 ID:C6U4Uiet.net
>>438
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

452 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:53:11 ID:Crl7ZKz3.net
ラスボスはアマン司祭かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウオウオウオウ

453 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 21:57:42 ID:P7pNZbg0.net
>>452
やめたれw

454 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:01:58 ID:4hdFF5Ae.net
さすがチョンやなw
レシピに糞紅茶とか頭イカれてるだろw

455 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:02:09 ID:ruDDsWqy.net
ダンジョンでレベリングしたい

456 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:07:41 ID:C6U4Uiet.net
>>452
ストーリークリアしないと
そこに気が付かないとかてめぇの頭はハッピーセットかよ糞無能

457 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:08:15 ID:4tfOPCld.net
ダンジョンでマッチング申請するの緊張して結局ソロで入っちゃう…

458 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:09:05 ID:C6U4Uiet.net
きもちわるっ

459 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:10:20 ID:PT5PrdIK.net
TERA以降ずっと思ってるんだけど
どうせリリース後エンドコンテンツしか作らなくなるんだから成長要素を最初から装備だけにして横にコンテンツ広げればいいのにね
パッチリリースまでの時間稼ぎしたくなったら特定コンテンツの持ち物検査を厳しくすればいいだけだし、開発コスパ全然いいでしょ
カンストまでの道程作るの無駄すぎる

460 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:16:20 ID:nudEgCAz.net
>>459
テーマパーク型はアプデによる継ぎ接ぎで過去バージョンの古びた遊具がそのまま放置なのはどうしようもないな
そこを改修するより他に新しいの作ったほうが目玉になって人呼べるから
黒砂漠なんかはもう誰もやってないようにコンテンツもちゃんと再利用してるのは偉いわ
オープンワールドだから広げすぎても移動めんどいってのもあるけど過去見向きもされなかった狩場が人気狩場になるのは他ゲーではみたことない

461 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:16:58 ID:HKxSvqIZ.net
多くのプレイヤーはメインクエを終える前に辞めるだろうし
カンストしたプレイヤーであってもエンドコンテンツやるプレイヤーって極一部だぞ

ほとんどのプレイヤーつまりライトプレイヤーはメインクエ(アプデ追加分含む)をこなすことにプレイ時間の大部分を費やす

462 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:18:19 ID:kYViMKYC.net
昔のmmoってレベル上限実質なくて、カンストまでがチュートリアルとか無かったよな

463 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:24:11 ID:5mtX2242.net
PvPもカオスもレイドもやることもレベルも分散されてるからかマッチしないな
マッチング前に人はたまってるんだがw

464 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:25:54 ID:9vy5tjKi.net
人がいるからマッチングするだろうからのは本当に切なかったww

465 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:27:44 ID:4TJot0nP.net
どうせ消えるからやらんでいいわって思ってたけど多分サービス開始してもやらなさそう
こんなスマホでありそうな感じだとは思わなかったわ

466 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:30:03 ID:nwMrRqbM.net
昔のMMOはレベル?上げられるものなら上げ見ろだったな
1日中狩りして必要経験値が半分程度溜まるくらい渋かった

467 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:32:26 ID:C6U4Uiet.net
ま〜た始まったよ
昔は〜〜
は〜くっさ

468 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:33:22 ID:pskSX1bH.net
延々レスしてるの見てこっちがまた始まったよだよ

469 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:33:42 ID:nXxcXjSn.net
MMOは老人ゲーム
隙みせたやつが悪い

470 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:40:06 ID:3iiPhYfX.net
カオスが謎のまま今日は終わり

471 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:40:18 ID:X/OsBtCf.net
天下一武闘会これどんなシステムなんだ?
国が決めた敵と連戦するってしょぼくないか…
他の参加者と戦わせて欲しいわ

472 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:40:41 ID:WVVMPzCY.net
昔のネトゲは確かにレベル上げは途方もない作業だけど
課金者そっちのけのニート優遇バランスでよく運営出来てたなとは思う

473 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:42:06 ID:ruDDsWqy.net
あまんの水晶くささ

474 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:44:48 ID:LchKR14j.net
昔のゲームのレベル上限がなかったのはそれだけエンドコンテンツが少なかったからやろ
今の時代に雑魚狩りで永遠ちょっとずつレベル上げとか苦行誰もやらん

475 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:45:44 ID:wttycW/0.net
いろんなキャラやりたいのにクエでレベル上げするしかなくてそのクエもだらだら長くてめんどくさい...
クエ以外は今のとこ面白いけど お使いだけなら他でいいからなぁ

476 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:53:11 ID:HsCHPh2l.net
PC自体稀で固定ネットすら従量制の時代に開発してたんだし
ニートの事なんて考えてなかっただけやろ

477 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:54:05.52 ID:9GUVzqxZ.net
上にも2件あったがIL310から上げ方がわからんのだけどどうやって上げてんのかね
強化素材の交換もドロップもないし装備更新できる要素も見当たらないわ

478 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:54:40.69 ID:dRGsxBTo.net
メインクエがアークを探してってなってるけどどこにいけばいいの?
小人の村にいるけどここであってるのかな

479 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:59:21.68 ID:5mtX2242.net
>>478
あってるよ
青色のクエ追ってけば大丈夫

480 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 22:59:44.21 ID:bFpTg/Zd.net
正直普通に楽しいから早く正式来てほしいわ
やり込みたい

481 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:00:47.63 ID:LosqNsI+.net
>>474
延々な

482 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:01:23.13 ID:vrqEGWkp.net
>>477
メインクエやって領地解放しようね

483 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:01:43.04 ID:uPVgRgZn.net
僕が言いたいのは永遠

484 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:03:39.23 ID:ubq4DphQ.net
>>467
おっさん仕事は?

485 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:04:01.94 ID:9GUVzqxZ.net
>>482
クエ見落としてるのかサンクス

486 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:04:11.71 ID:WTKjDFni.net
パッドでポーションの使い方分からないんやが
毎回f1推してる

487 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:04:52.89 ID:LchKR14j.net
>>481
カンストがないんだから合ってるだろ
国語の先生気取りか?

488 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:05:12.60 ID:9DkBmPiz.net
誰か真面目に教えてくれ
ガーディアンレイド終了後のなんちゃらの魂ってやつって毎回でてた?

今まで、レイドの報酬しょっぼと思いつつ、倒したらすぐ出てたんだけどさっきよく見たら触るオブジェクトあることに気付いた
これ毎回あったの?マジ?

489 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:06:52.33 ID:uPVgRgZn.net
IDでボス倒したあとの宝箱もモライで知った

490 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:10:16.46 ID:nudEgCAz.net
ヤダーあの人逃げるように脱出してるープークスクス

491 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:11:56.71 ID:nudEgCAz.net
刻印アビリティストーンだけじゃ無理だろと思ったがアクセにもそのうち付いてるやつ拾えるのかな
全部細工成功しないとレベル1いかんともったけどいろいろな強化要素があるんやな

492 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:13:52.84 ID:yCOXU9qi.net
これUIの位置やHPMPの場所変えたりできないの?
いちいち下見ないといけないからCT確認とかもくっそ面倒なんだけど

493 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:14:02.92 ID:oCKbZWrI.net
クリア後宝箱ないIDもあるよなあれ みんな探してうろうろする

494 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:17:36.70 ID:WTKjDFni.net
ポーションは十字キー左だったは

495 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:18:30.20 ID:hOtXBX3P.net
弱すぎて存在意義のわからん通常攻撃は強化したりできんのか?

496 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:22:17.94 ID:PT5PrdIK.net
>>486
十字キーの左

497 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:24:59.91 ID:X9b5KR6Z.net
タンク試してみたいがゴリラしかいない

498 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:25:55.24 ID:8mN49B35.net
レイドやってるやつらに聞きたいんだけどバード弱くね?3日分やってバードいると毎回おっせーから俺の会うバードみんな弱い感じするんだが
大体バサカが早いしつえーわ というか硬いから誰でも安定して火力出すんだろうな

499 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:30:08.81 ID:2Wg7Iqn9.net
>>466
経験値半分も溜まるなんて全然昔じゃねーだろwww
昔ってのはな、一日中狩場で狩りして2%とかしか溜まらねーんだよw

500 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:34:00.43 ID:z8FoyzbZ.net
アマンでしゃばりすぎやろ…

501 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:34:19.26 ID:aPAtDANd.net
>>498
鉄砲やってると毎回ボスが全部こっちくる
まじかんべん

502 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:42:55.01 ID:oCKbZWrI.net
バードが連続して狙われるシーンがあるしこのゲームのヘイトは火力出してるやつにってシステムじゃないと思うぞ
連続で狙われる瞬間が印象に残りやすいだけで割とランダムに見えるわ

503 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:43:26.51 ID:9vy5tjKi.net
生存能力一番高いのはどれよ
バードはもう良いです

504 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:46:19.47 ID:nXxcXjSn.net
1番離れてる奴にくるとかそんな感じだろたぶん

505 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:49:15.98 ID:b/VDNGp8.net
英雄の条件やってる人用に貼っとく
https://www.youtube.com/watch?v=g4nSkvieIvI

506 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:49:18.47 ID:wj4BcgaK.net
>>509
ホーリーナイト

507 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:54:56.60 ID:XcKPpyEk.net
ヘイトシステムはモンハン言われてたぞ
まぁランダムみたいなもの

508 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/12(日) 23:56:49.49 ID:9DkBmPiz.net
>>503
圧倒的ウォーロードじゃね そういうクラスだし

509 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:04:59.02 ID:ehW11+B2.net
ありがとう
ウォーロード目指すわ

510 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:12:54.45 ID:YIO0vlm5.net
サモナーのガーディアンってどのスキルがいいのかな
どれも範囲殲滅系なのよね

511 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:25:27.06 ID:Nj5uDOyp.net
おっ、今日はこの時間まだ混雑って出てるな
いいことだ

512 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:28:11.26 ID:paDtVm4g.net
最良キャラ:ピエロ

513 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:34:24.81 ID:dqVvEMZD.net
いつものチョンゲだな
無駄なコンテンツてんこもりにして延命してる
無課金で1か月くらい遊んで終わりになりそう

514 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:35:08.71 ID:E/em3XVv.net
クソ雑魚海賊団長にすら有名声優使ってね?

515 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:36:57.91 ID:YMoTWf+P.net
定額課金(サブスク)にすりゃーいいのにね
今はどんなサービスもサブスクが中心だし、昔のMMOが安定供給できたのも定額課金だったから売り上げがある程度予測できて計画立てやすかったからでしょうに

516 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:37:42.30 ID:hcOsubDV.net
初手バードは知り合いと始めるとか野良の奴片っ端から捕まえるくらい積極的じゃないとおすすめしない
凍結させたら吹き飛ばない事に気付いたしバトマスマジ快適
回避CT少ないやつとか移動スキル多い方が初見じゃ生き残れそう

517 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:40:08.48 ID:h58wXEHb.net
トートイクの水のやついきなり難易度上がってビビったわ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:45:02.77 ID:YIO0vlm5.net
アカンやること多すぎや
デイリーで回数制限あるのしんどいやろこれ

519 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:47:44.92 ID:BGWEwwoF.net
>>515
それはそうだけど、ゲームに限ってはその限りじゃなくね
昨今流行ったゲームって大体基本無料じゃん 買い切りですらない
LoL然り、APEXやFortniteみたいなバトロワ全般然り、ソシャゲ然り

このゲームも一応ペットやらなんやかんやのサブスク課金はさせるだろうけどね…
プレイ自体を月額にして他を無料で、なんてタイトルだけでプレイさせられるFFとかみたいなビッグタイトルでもない限り無理でしょ

520 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:51:26.25 ID:dT82Q7lZ.net
ペットのスキル解放も1ヶ月単位でのダイヤとかだからなぁ、毎月一万課金位求められそう

アバター課金と比べられても困るわ

521 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:51:52.83 ID:YMoTWf+P.net
>>519
開発費の金のかけ方で言ったら韓国産ゲームのほうがFFより金掛かってない?
知らんけど

522 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:56:10.64 ID:aqwG22SV.net
今もそうかは分からんが、チョンは国策でゲーム作ってたからな
税金突っ込んで大々的に寒流ブーム云々言って自尊心満足させるあれだ

523 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 00:57:08 ID:M09ugUGH.net
そりゃ国から助成金出てる韓国と比べたらいかんよ
今後はそういうのないからチョンゲ死んでるんだしさ

524 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:02:26 ID:zse9Snak.net
やっぱつれぇわ
なんていうかこれダンジョンシージまんまだな

525 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:04:57 ID:qovjr9ln.net
ちゃんと言えたじゃねえか

助成金出てたのになんでボッタくり課金で日本人から回収するんだ?恨みでもあるんのか?

526 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:08:35 ID:itPq9Hb3.net
何かしようとするたびにお使い挟むから本来の目的忘れちまうわ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:08:37 ID:qovjr9ln.net
>>522
韓流ってそれなりのコンテンツはあっても
結局、欧米のトレースだからな
何か新しいジャンルを確立したわけじゃないし
多くは欧米の劣化だから日本がマネする必要なんてないんだよ

ゲーム業界にしてもね

528 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:09:27 ID:NBWJhIzG.net
>>520
毎月1万は流石に考えるなw
まぁこの糞運営ならやりそうだが

529 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:13:11 ID:s6Z7/bhZ.net
別のペットいないの?
なんか主張激しいよな

530 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:14:00 ID:S9hBrgvk.net
ピエロはなんと言うかいつもの千葉繁って感じだった

531 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:18:32 ID:YIO0vlm5.net
ペットってたまに鳴いてる?

532 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:21:17 ID:8YlxV/Xr.net
ペットの表示消す設定Onにするといいよ。

533 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:21:39 ID:OCicfmC5.net
正式リリースのときは鯖は何個でやるんだろうか?
個人的には3鯖以上が希望

534 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:22:00 ID:zL1QOJ3Z.net
画面切り替えの時にペットのえっちな声聞こえる

535 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:25:54 ID:NBWJhIzG.net
>>533
3鯖とか無謀だろw
2鯖になってたら泣いて喜べよ
どうせすぐに過疎る

536 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:26:12 ID:oi1UfkaI.net
すぐ過疎るんだから多くて3鯖でいい

537 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:26:17 ID:XRwehm+6.net
高レベル帯になるとペットの能力ガチャ必須になりそうだなあ
課金エグい事になりそうなのが心配だわ

538 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:27:46 ID:4dzp/DUh.net
いや1鯖だろ
cbt参加してない人なんてほとんどいないだろうし

539 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:28:51 ID:hcOsubDV.net
IDどれも長いんだな
ライトユーザー死滅しそう

540 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:29:45 ID:67CCcL0G.net
>>459
これは本当に思う
50までは誰も面白いと思いながらやってないだろ

541 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:32:39 ID:4dzp/DUh.net
そこまでつまんなくはなかったけど、50までの時間半分でいいな

542 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:32:42 ID:fFHKLmUB.net
2鯖以上に増やすなよ

どうせ過疎は約束されてるんだからな

543 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:33:39 ID:qovjr9ln.net
>>540
その仮想世界に親しんでもらうには手っ取り早い方法なんだよね
MMOは没頭させてなんぼだから

まぁやり方は古いというか、そもそも没頭させるような素晴らしい世界
魅力的なMMOが近年作られてないというか・・・

544 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:38:39 ID:4dzp/DUh.net
いやマジで1鯖でいいだろ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:50:17 ID:Nj5uDOyp.net
レベル40台でいけるIDの最後セイレーンみたいな水系の女ボス出てくるやつで10連続ぐらい死んだわ
それだけ連続死してようやく糞みたいな水ロールの隙間に逃げないといけないことを悟った

546 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:50:49 ID:iR84GsDD.net
インファイター使おうと思ったけどスキル使ったときの声が嫌でやめたやつおる?

547 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:51:32 ID:vVQpoDHi.net
スキルプリセットは3つ欲しいな
カオスダンジョン用PVE。
PVP用
ガーディアン用
て思ったら3つ目開放クリスタルでいけたわ

548 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:51:49 ID:67CCcL0G.net
>>543
常時城奪還戦くらい力入ってたらカンストまでの一本道もそこそこ楽しいんだけどな
シナリオもファルシのルシがコクーンでパージがかなり多いし
いや韓国ゲーの中ではかなりマシな方だとは思うけども

549 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:57:35 ID:g+aeImX+.net
正式はいつになるやら

550 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:58:54 ID:4dzp/DUh.net
8月頭やろ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 01:59:51 ID:k84+ng1w.net
アビスだけなんかクエスト終わってからって言われるんだけど、どのくらいまで進めないとダメなんだ?

552 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:01:23 ID:oi1UfkaI.net
なんの根拠もない予想だけど8月中にはオープンβからの正式サービス
開始じゃないかな〜

553 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:02:46 ID:LH2x4yOo.net
だれがやるんだよこれ

554 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:04:14 ID:OCicfmC5.net
3は無理なのね
合併前提でもいいから2鯖になることを願う。
ありがとー

555 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:09:41 ID:ukoFridH.net
伐採とかにスタミナもどき使うのがなぁ
一晩中心を殺して採掘とかしてたいわ

556 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:10:37 ID:kPlccx05.net
作りがどれも同じやな
この国のゲームは

557 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:13:30 ID:qovjr9ln.net
>>548
ネトゲでシナリオは世界観に引き込むためのオマケみたいなもんだからな
ロストアーくは女神みたいなのが世界を救えって押し付けてきた時点から全飛ばし
MMORPGで飛ばさずに読んだのはFF11くらいか
オフゲーですらここ10年でシナリオを気に入ったのはゼノブレイドくらい

難しいよ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:14:43 ID:HD5YCc2r.net
良くも悪くも前世代MMOを再現した感じだな

日本じゃ生活系弱すぎてメジャータイトルにはならないかな
仮想現実に没頭出来るつくりじゃないのが原因
拠点街のつくり、キャラクリ制限、チャンネル性などなど

ゲームをゲームとして楽しませるならゲーマーしか食いつかんよ
それで、このコンテンツラインナップではゲーマーは満足しなさそう

559 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:22:07 ID:OLtrXUxX.net
>>546
インファイターというかファイター全般嫌になった

560 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:24:33 ID:3Aw67YSw.net
インファイターはサービス始まったら復活の羽が結構いるんじゃね
範囲の赤広すぎて死ぬし回避のCTがクソそれに近接特有の何かに引っかかって
逃げようと思ってもボスに引っかかると言う罠つきw

561 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:25:46 ID:AS5488T2.net
中国のチャットグループもうチート売りは入り込んだな。秒でキックされたけど、また別のIDで入って
宣伝する。管理者もう切れて新規加入禁止にしたわ。

562 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:30:32 ID:XRwehm+6.net
cbtでお腹いっぱいだな
本サービスはやらない
まだまだ俺のネトゲ難民は続く

563 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:41:45 ID:xv6QKScx.net
いつものエンドコンテンツが武器強化させて体力多いmobだしてタコ殴りオンラインだけどpvpで装備関係ない?っぽいからあんまり強化するメリットないな

564 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:42:44 ID:0Fp53JoO.net
なんかボリュームありまくるわりに書き込み少なくね

国産には知名度で負けるから仕方ないにしても
砂漠なんかよりは全然面白いゲームなのに

多様なコンテンツが始まるカンスト以降が遠い
クォータービューやクリック移動に馴染めず辞めたって人が多いのか

5万人が少ないとは思えないんだがなあ

565 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:45:44 ID:XRwehm+6.net
ツイッターでもクリック移動ダルいからもうやめるわってのちらほらいたしそこで脱落してる人多いんじゃね?
キャラクリしょぼいし声すら選べないとなると日本じゃ厳しいんじゃないかなあ

566 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:47:32 ID:xv6QKScx.net
売り上げ的にはアイテム課金ゲーの方が月額課金より儲かるけど命短いゲームはだれもやりたがらん

567 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:50:27.74 ID:OLlp6hWq.net
>>564
普通はcbtで全部やらねえし
obtのデータ残る状態からじゃないと耐えれるもんじゃあない
辞めたのは今cbtだから辞めたってだけだ

568 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:53:18.04 ID:0U1GtIkz.net
FFの癖で赤床消えたら突っ込んでしまうわ

569 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:53:23.99 ID:hbRdkXNS.net
CBTはPVPやり込んで各職の対応策考えとくだけでいいだろ
ゲームの数値上げるよりPS磨いとけよ

570 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 02:53:37.12 ID:+57SCcE2.net
スキルプリセット切り替えショートカットってあるの?

571 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:07:27.67 ID:32+nBriu.net
>>558
生活系に力入れたゲームこそ過去の遺産だろ
今はハイブリッドでどちらも程々が主流だボケ

572 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:07:49.86 ID:E/em3XVv.net
やめ時忘れちまってもうこんな時間だ
小人編面白いな

573 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:10:47.59 ID:32+nBriu.net
>>533
1鯖の収容人数が多いから1鯖で済ますんじゃねぇかな
まぁでもIDはサーバー間マッチングがあるみたいだからフィールドの競争率下げる為に増やしてもいいかも知れんが

574 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:13:25.28 ID:32+nBriu.net
>>527
オンラインゲームにおいては日本はクソオブクソだけどな
未だにFF14くらいしか世界的に成功した国産オンラインゲームないのは流石にどうかと思うが

575 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:22:49.86 ID:SWN+OfCB.net
cbtだからどこでやめるか迷う
本気出すのはobtからでいいわけだし

576 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:32:14.80 ID:8n08h83N.net
日本は娯楽関係に関しては割と後進国だからしゃーない

577 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:32:49.17 ID:zv/y7D2w.net
FF11はEQの影響受け過ぎっぽいけど、FF14のほうは国産オリジナルなんか?

578 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:36:10.32 ID:jYNyR9mW.net
奈落の境界ってIDでボス倒したら100パー固まる
一応シナリオ進むから致命的ではないんだが強制終了しないと動かん
運営には報告しといた

579 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:36:38.52 ID:vVQpoDHi.net
PVP明確に強弱が存在するぞ
1vs1程度ならビルドで何とかなるかもしれんが
3vs3 6vs6とかになったらもう一部の職しか戦えないと思う
3vs3しか日本じゃマッチしないだろうからPVPやる奴は職間違えたら悲惨
OBTからまたやるかはわからんがまぁCBTやって良かったな
色々わかった

580 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:38:04.79 ID:1F2y6iM1.net
FF14なんてWoWの劣化コピーやで
ジョブUI追加!とかドヤ顔してたけど本家WoWでは「これ要らねえな」って撤廃された模様
オープンフィールドでの突発イベントももとはRiftっつー洋ゲーのパクリだし

581 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:38:24.50 ID:0JzBGxU9.net
逆にWASD移動だったら今の数千倍の脱落者だしてただろうね
自分達が老害マイノリティだと認識できてない人たち

582 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:42:59 ID:7lueUpMO.net
領地解放やっとしたけど領地コンテンツやばいなメッチ楽しそう

583 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:47:15 ID:8n08h83N.net
むしろWASD移動に妙に拘るのは若い世代じゃねーの?
おっさん世代はクリック移動のゲームなんていくつかやってるし全然問題ないわ

584 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:47:59 ID:Lzh8kguJ.net
でもカードで移動速度上げられたらPvP環境すぐ変わるんでしょ?

移動速度上げるカードセットを集めるまでの苦行を楽しんでゆけ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:49:15 ID:vVQpoDHi.net
一息ついたからご意見ご要望出そうと思ったのだけど

お気づきになられた不具合等はサポート窓口より、お送りください。
※サポート窓口はCBT実施後に公開いたします。

サポート窓口これまだ無いの?
これ以外には掲示板と連絡帳だけだな
何だかご意見ご感想ご要望不具合報告などあまり欲しくなさそう

586 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:50:01 ID:KzPtqMiz.net
>>577
11がEQクローンで、14はWoWクローンで、WoWがEQクローンだよ

587 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:53:01 ID:vVQpoDHi.net
うぉおおい
F4からのロストアークショップのアイテム毎日0時更新でまた買えるやん
お前ら何で教えてくれないの?

588 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:53:54 ID:1F2y6iM1.net
WASD移動はプレイしたゲーム次第じゃねえの
ROとかディアブロクローンのハクスラやってればクォータービューはマウス移動以外有りえんってなるだろうし
というかクォータービューでWASD移動がデフォのゲームを知らない

589 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:55:17 ID:r7u6zqHI.net
>>583
それな
自分が老害だと思いたくない連中がwasdがやり易いと言ってる若年層にいちゃもんつけてくる。wasd厨は早々に去ったから安心して過疎オンライン楽しんでくれw

590 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 03:55:46 ID:KzPtqMiz.net
>>588
Battlerite

591 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:00:46 ID:rKIc+kRm.net
クリック移動こそが古来から続く伝統としきたりだろう、wasd移動とか新しいと思う。

592 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:00:59 ID:zv/y7D2w.net
>>586
それだと国産MMORPGは全部EQが源流みたいなものってことなのか?
タンクヒーラーアタッカーバッファーとかの役割分担出てきたのはEQからかなーとは思っていたけど

593 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:04:14 ID:8n08h83N.net
WASD移動が主流になったのは10年くらい前からじゃないかな?AION出たあたりから一気に増えた記憶がある
まぁでも操作性なんかやってりゃ慣れるよ
俺もクリック移動ゲーなんて10年以上ぶりだがもう問題なくプレイできてるわ

594 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:08:35 ID:SWN+OfCB.net
おれが初めてやったブライトシャドウっていうMMOはクリック移動だった

595 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:13:26 ID:KzPtqMiz.net
>>592
国産だけじゃなく世界的にそうだよ
EQに影響受けてないMMORPGなんて存在しないんじゃないの

596 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:27:19 ID:zL1QOJ3Z.net
ガディウスもリネもROもまだ続いててびっくり
同志たちはまだクリックしてるのだな

597 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:41:24.31 ID:eerssS9n.net
>>596
リネは日本鯖もそろそろリマスターが来て自動狩りになってまうで

598 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:43:07.52 ID:AUDnj70T.net
ガディウス懐かし過ぎて涙が出る

599 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 04:44:24.77 ID:JBYip5i8.net
ストーリーの演出すごいな攻城戦のところ感動した
ただ城に着いたあとからのお使いクエのレベルが尋常じゃないんだけど
エリアまたいで会話してこいを繰り返すとか正気の沙汰じゃない

600 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:02:24.60 ID:Nj5uDOyp.net
個人的にはモココ島のコナンの光彦みたいな声でしゃべりかけてくる奴だらけの島がだいぶイライラした
その次に行かされる国もファンタジーの世界で中国丸出しの雰囲気で一気に糞中華ゲー臭しだしてイライラがピークに達した

601 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:14:04.44 ID:o15Ggf/1.net
パクり多すぎじゃない?
バーサーカー=ベルセルク
ウォーロード=ガンランス
悟空みたいなやつ
ダンテ
アマン=デビルマンのアモン
ヨギ族=ヨーダ
天下一武道会
攻城戦もベルセルクからパクってる
韓国はいつもパクり、オリジナリティがまったくない

602 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:19:05 ID:EZOTtsjt.net
軍団長はダイの大冒険だな

603 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:24:31 ID:bAzgH6MD.net
チョンが何処からかパクりそれを中華がパクる

604 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:26:34 ID:SWN+OfCB.net
個人的にはお使いクエはレベル10までで
あとは自分で効率のいい狩場、ID探すほうがいいな

605 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:26:34 ID:mnZywSvG.net
素材どこで採取できるとかの一覧ってないのかな

606 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:36:33 ID:eIom2Dfh.net
>>593
WASD移動は昔EQ2とかマビノギとかあったけど
増えていったのは完美からAIONは増えてきた中の一つ

607 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:38:28 ID:FL4ygr7h.net
エネミーのポップは固定しないほうが緊張感があっていいんだよな
完全固定だと作業になるのでつまらん

608 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 05:57:34.01 ID:XeeMZftc.net
>>607
作業ゲーやで・・・

609 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 06:15:27.46 ID:X1OmBdM9.net
ヨギ族はまさにヨーダ
最後の戦いなんかep2真似してると
思わず笑ったけど

610 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 06:15:51.74 ID:yGJ5b36s.net
素材の採集場所で連打放置出来るのこれ

611 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:00:04 ID:lowNzCf0.net
ポーション素材のスズメキノコの場所わからねぇ

612 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:05:35 ID:6NhejMMy.net
生活コンテンツとハクスラどっちに手つけていいかわかんねえなこれ
PKできない時点で農民に権利あるから
ハクスラの名を騙ったゲー畜生産装置だろこれ
おまえらにはわからんか

613 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:22:10 ID:e8GD1Riw.net
回避あるの30なるまで気づかなかったわ

614 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:42:47 ID:wCw16BO9.net
>>613
バトマス19だけどなにそれ?
たまに回避と勝手に出るのしかしらないぞ。

ステータスの回避能力の事?

615 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:43:40 ID:lC+Cb4CH.net
>11がEQクローンで、14はWoWクローンで、WoWがEQクローンだよ
WoWはEQの影響を色濃く受けているがFF11と違ってクローンではないね

なにせWoWは本サービス時にEQ2をぶつけられたが完全勝利を収めてEQシリーズ自体を終了させたからな
10年後EQの開発者がWoWを超えるMMOを作るのは不可能だから別のジャンルのオンゲーを作りたいと言わせたぐらいだ

616 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:44:20.53 ID:9R3g6mgE.net
カンストした人にききたいんだけどスキルポイント合計何ポイントある?

617 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:44:24.13 ID:cey0ZXnz.net
ブリンクスキルじゃないのか
space押すと出るやつ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:47:48.25 ID:o15Ggf/1.net
スペースキーでの回避じゃね

このゲーム、攻撃くらうとスキルキャンセルされるのな
魔法の詠唱ならわかるけどうざいな

619 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:48:17.35 ID:X6IZ1Vu3.net
回避なしだと多分IDで死にまくってるわ

620 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:50:33.18 ID:wCw16BO9.net
なるほどスペースのことか!

621 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:58:18 ID:nKIgOW4O.net
早くCBT終われよ
終わった後にフィードバックとかも無いんだろこれ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:58:20 ID:Nj5uDOyp.net
このゲーム衣装センスがださいわ・・

623 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 07:59:39 ID:BGWEwwoF.net
まぁそれは正式サービス後にガチャでたくさんでるでしょ…

624 :sage:2020/07/13(月) 08:04:27 ID:zSQpiaXR.net
>>615
この一件がクエスト主導のフィールド使い捨て&テーマパークのコンテンツ使い捨てが主流になった原因か
ユーザーが選択した結果ではあるがMMOというジャンルに対しては猛毒になってしまった

625 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:09:04 ID:0Fp53JoO.net
男性キャラ衣装は見てないから知らないけど
女性キャラ衣装は黒い砂漠と比べて露出多いしエロくてセンスいいよ

問題は課金アバだね  今ちょうどこの動画見てたけど
https://www.youtube.com/watch?v=0E12rDHzGTk
町中で見かける通常アバのクオリティの高さの割に課金アバがセンスないし大してエロくない
課金アバのエロさゴージャスさが黒い砂漠の課金アバに負けている
通常アバでは勝っているけど

正直課金してまで欲しいって思えるアバは水着と全身白のドレスぐらいしかないかなぁ
黒い砂漠の課金アバの半分以上が実際は購入しないけど欲しいって思える

まぁテクスチャとかラいてぃんぐとかハンデ大きいけどね

626 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:12:54 ID:nKIgOW4O.net
いきなりヘローガイズハゲ出てきてワロタ

627 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:27:14 ID:CbyZLagP.net
けしからん水着出すので買ってね(´・ω・`)

628 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:29:21 ID:KamdD1mf.net
やっぱり1クリスタル1円取引なんだろうな
価格知りたいからさっさと秘密ショップも開けろや

629 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:31:12 ID:yGJ5b36s.net
アサシンはよ実装して

630 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:40:51 ID:nKIgOW4O.net
>>627
https://i.imgur.com/s03rS5h.jpg
なんでTバックにマイクロビキニじゃないだよクソ

631 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:43:56 ID:Nj5uDOyp.net
露出狂の衣装がエロい=センスいいっていう脳みそ金玉な衣装は求めてないんで・・・

632 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:47:49 ID:lKG+GfP0.net
いや、マジシャンの水着センス悪すぎだろ
なんだよアロハ柄って

633 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:53:08 ID:2QDavrsi.net
ダークソウルシリーズみたいな落ち着きがほしい
どれもこれもピカピカ過ぎる

634 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:54:37 ID:KamdD1mf.net
>>633
あっちの国の美の感覚だからなw

635 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:54:51 ID:8kdpYOD5.net
>>633
そんな貴方に「GrimDown」「PoE」

636 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:54:52 ID:xWzIhrSP.net
左クリックでの通常攻撃でなくなるのはおま環?
Cキーで治るけどさ

637 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:56:15 ID:yO6qojv6.net
>>551
遅レスだけどアビスダンジョンはベルンのクエ一通り終わったくらいで解放されるよ
でもアイテムレベル325以上だからCBT中に行くのは結構厳しいかも

638 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:56:32 ID:S0ETGyFi.net
ずっと気になってたけどサブタイPmangじゃなくてPmanなのか

639 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 08:58:10.90 ID:Nj5uDOyp.net
そういえばMortal Shellとかいうダクソみたいなゲームが出るんだってな

640 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:04:41.60 ID:1jBHgPUC.net
おい、俺のおっぱいちゃんが邪教徒言われて殺されたんだが?ふざけてるのか?

641 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:07:35.88 ID:omO6Tq2P.net
cβだからバッグは最初からたくさんスロット空いているけど
正式になると、大量に拡張しないと生活系は絶対無理そう

642 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:18:33.47 ID:wCw16BO9.net
>>641
初期投資5000〜10000
月1500〜3000ぐらい払わないと快適な環境手に入らなそう。

643 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:21:03.55 ID:o7AlavR0.net
ここ全然情報出てこないのな
生活系はiLV310より上を目指す奴は全員やらなくてはならなくなる
アビスダンジョン開放はベルン着いてから1大陸制覇したあたりで開放

んでいい加減ガーディアンの位置表示させるの教えてくれないか
隠す内容じゃないじゃん

644 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:25:33.93 ID:jnufGM23.net
CBT上位は韓国人ばっかだからここで聞いても意味ないぞ

645 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:29:37.18 ID:o7AlavR0.net
自分で解決シフト+右クリックだわ
まぁここまで何の情報も出ないとは驚きだわ
未だに ディアブロだーWASDだーとか言ってる阿呆しかいない

646 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:31:36.40 ID:jnufGM23.net
いやそれ全部アンチやし…

647 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:35:41.52 ID:1xPZkWdB.net
相変わらずこの手のテョンゲーにはmpkerとかいるんだな

648 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:36:43.09 ID:DVavdlVc.net
OBで足りないジョブ全部いれてといてくれな

649 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:38:23.28 ID:ZfEmd4Vs.net
>>635
人いるの?
過疎げーはやる気出ないんだけど……

650 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:39:17.02 ID:A+gs7rgL.net
一通り触ったらオープン待ちだろ

651 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:39:26.50 ID:ZnDIirhi.net
ガーディアンの位置表示は製作で作れる信号弾じゃない?
使ったことないけど効果見る限りそんな気がするけど

652 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:40:18.75 ID:cey0ZXnz.net
ここで情報出してもしゃーないし
つーかガーディアン位置表示ってシグナルサインの事じゃなくてピン差しの事かよ

653 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:45:38.76 ID:U3HKrpwC.net
韓国なら月30000円位らしいな敵国日本だと倍くらいなら良心的だな

654 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:51:04.40 ID:a0QOQGZc.net
覚醒スキルの消耗品ってどこで補充するの?あと10回しか使えないんだが

655 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:53:50.64 ID:yGJ5b36s.net
ベルン城

656 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 09:55:48.70 ID:v79ju/VQ.net
IL310以上ってどーすんのこれ?

657 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:08:41.99 ID:RRIUtv0f.net
>>645
俺含むやる気勢は多分まだゲーム内で一通り触ってる最中で5ch見る余裕なんてないんじゃね(適当
他にもあるからメモっとき

便利機能
Shift + 左クリック (チャット窓にアイテムリンク
ALT + 右クリック (右クリで入れ替わらない方のアクセ付け替え
Tabマップで Alt + 左クリック (スクエアホール)

658 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:15:26.95 ID:DVavdlVc.net
他の大陸にテレポできないの糞だな

659 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:16:10.14 ID:OPbAioxJ.net
韓個人は既にIL335到達してるんだわ

流石情強は違うな

660 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:18:58.44 ID:o7AlavR0.net
>>657
スクエアホールは知らなかったサンクス

確かにここで情報出してもしゃあないわな
最近のゲームの中じゃ相当リソースが限られてるもんなぁ

661 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:19:10.14 ID:9vzRM4n7.net
復活のみ羽根10をアイテム欄でクリックしたら10個消えたぞ!返せこんちくしょー!

662 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:20:17.56 ID:/mZegTzN.net
>>659
ゲーム知識の量が違うし当たり前

Oβは開始まで時間頂きますって生放送で言うてたし9月とかやろどうせ
モチベ下がるからあんま期間あけんなよ

663 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:22:23.38 ID:Y4jdD/TY.net
ロスアクストーリーいいんだけどwこんな韓国産今まであったっけ?
ソロストーリーから戦闘に入ってもFF14より移動やスキル操作が軽快なテンポでくどくない
アドセンスクリックお願いします

664 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:26:03.84 ID:v79ju/VQ.net
>>661
左上に羽としてせっとされてるだろ
垢で共有な

665 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:31:21.65 ID:hbRdkXNS.net
>>643
錬金術師

666 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:31:43.21 .net
>>641
私 ネモみたいな 1円も課金しないプレイヤーも、
MMOには、ある程度いないといけない
無課金が全く息できないネトゲは、即効過疎って終了コース

韓国人は、3Dゲーよりも2Dゲーが好きだから、
ロストアークは韓国で覇権をとれている
がしかし、
日本人は、2Dゲーよりも3Dゲーを好む

在日韓国人運営ゲームオンが、
2Dゲーのロストアークを日本で成功させたいなら、
無課金でも全コンテンツを快適に遊べる課金スタイルにすべき(絶対ニダ

企業なので利益も大事だが、赤字覚悟で、最初の1年はプレイヤー集めに集中すべき
黒い砂漠ユーザーの9割を奪うつもりで、サービス品質の向上に努めるべき

在日韓国人運営ゲームオン、マジがんばれ
(Pは、嶋田氏ではなく代表取締役社長 李相Yイサンヨプ氏 がすべきだった。もうダメオンかもしれない)

667 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:31:45.57 ID:QjmEAW8k.net
ロストアークはなんか自分には合わなかったな
代わりが無いか探して今更アーキエイジやってみたら、序盤でマップに人いないけど冒険してる感があってやっていけそうに感じた

668 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:32:12.86 ID:yO6qojv6.net
>>663
ストーリーと演出はかなり良いよね(まあよくある話ではあるけど)
韓国産=ゴミみたいなストーリーの固定観念があったからここは素直に驚いたわ

669 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:34:20.32 ID:2BJ3cf/w.net
すみません><
これどういうことですか?
親切ポイントを50まで上げないと出来ないってことですか?
https://i.imgur.com/eDnnWwp.jpg

670 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:35:15.38 ID:yO6qojv6.net
>>669
そう。サブクエ頑張って

671 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:35:54.17 ID:a0QOQGZc.net
演出はなかなかいいけど
ストーリーはいつものチョンゲーの疫病奴隷カルト集団のセットじゃねーか

672 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:40:04.91 ID:2BJ3cf/w.net
>>670
ありがとうございます><

673 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:42:52.49 ID:Dv4FGMqP.net
>>662
放送とか余りにもアレ過ぎて即そっ閉じしたから知らなかったな
obtまで間が空くとはいいね
全てシーズン2の仕様でローンチするべき

674 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:46:34.95 ID:yO6qojv6.net
流れとしては、日本のCβ終了→日本のCβの改善ポイント改修して韓国ロシアでS2実装→日本サービス開始(S2仕様)って感じかな?
9月くらいになりそうな気はするね。できればもっともっと早く来てほしいけど

675 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:48:20.95 ID:e8GD1Riw.net
>>614
初期設定だとスペースキーのやつ
IDのBOSS戦やりやすくなった

676 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:49:50.03 ID:qRlKDMuQ.net
diablo3の新シーズンとダブってたから今更ようやく触り始めるけど見た目が思ったよりdiabloだった

677 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 10:50:16.30 ID:n3/tH+Ic.net
>>642
そのくらいなら良心的だわ
リネ1は明後日のアップデートで月額1万円になる
さらに装備強化ガチャ、アイテムガチャ、経験値ブーストアイテムとか、
普通にPvPやGvGを楽しむためには年に数十万の課金が必要
今回のアップデートがクソすぎてロストアークに移住する人も多い

678 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:02:07.59 ID:zSQpiaXR.net
>>671
プレイヤー置いてけぼりで話が進んで行くのがな
なんで王子様に肩入れするようになったんだっけ?
勝手に人を顎で使っていい所を持っていくアマンとかいうやつが
ひたすらウザい記憶しかないな

679 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:03:09.48 ID:tpyHXXQx.net
生放送見返したらCβの要望を反映されるにはお時間頂くと言ってるな
別にOβが遅くなるとは言ってないよ

680 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:04:26.21 ID:z3RmRowg.net
割と面白かったから
正式きたら一応やるで

ただ長いメインの単調作業でやめるやつ多そうではある
昔と比べたら楽なんだけどね…

681 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:06:55.67 ID:Q5psFX+q.net
剣が光らん光らんしつけぇゲーミングPCかよ

682 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:07:02.12 ID:Pte4Ey3J.net
闘技場の殲滅戦って固定なんか
こりゃ対人は流行らなそう

683 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:07:20.30 ID:cey0ZXnz.net
アマンxカーマインの本早くしてくれ

684 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:07:37 ID:YQWiUM9I.net
このゲームの敵デバフのスローえぐない?

685 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:08:18 ID:2BJ3cf/w.net
いくつかクエスト完了したのに親切ポイントがまったく上がっていないんですが……
どうすれば親切ポイント上がるんですか?

686 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:10:57 ID:3XfxM5AX.net
攻城戦みたいなの激アツじゃん
攻城塔とかキングダムでせいらんしゃでみたぞ
こーいうのをプレイヤーどうしでやらせろよ
そしたら僕頑張っちゃうよ
どうせ無理だろうけど

687 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:17:37 ID:XTaC+m6N.net
つまんなすぎわろた
このゲームでPvPやるならLoLやるし、ハクスラやるならDiabloやるし、生活系装備集めするならff14やるわ・・・

688 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:23:18 ID:16RvDQs0.net
アイテム欄あまり困らないと思ったら課金要素かよw

689 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:26:31 ID:/uY0LlU8.net
>>654
普通に都市の雑貨店で買えたよ

690 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:29:51 ID:yO6qojv6.net
>>688
日本でどうなるかは知らないけど、韓国ロシアは課金なしでCβと同じだけ空いてたよ

691 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:31:16 ID:Q5psFX+q.net
なら日本では課金だな間違いない

692 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:32:20 ID:s6Z7/bhZ.net
>>662
マジかよ萎えたわ

693 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:33:09 ID:s6Z7/bhZ.net
>>679
なんだよ安心したわ

694 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:33:28 ID:yO6qojv6.net
>>685
クエによって知性とか親切とか胆力とか上がるステータスが違う
上がってもだいたいは+1とか+2だから、基本、サブクエ全部こなしていくくらいじゃないと50までは上がらない
俺はベルンのメインクエ終わるまで道中のサブクエ全部終わらせてきたけど、今70ちょい

695 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:38:54 ID:Q5psFX+q.net
主人公かませすぎぃ!

696 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:39:34 ID:3XfxM5AX.net
街に犬みたいなアイコンのNPCがいるから
課金の劣化版のペットでも買えるのかと思ったら
まさかのペットのパッシブ効果みたいなスキルの変更所でわろた
しかも、効果がHP1%増加とかでもっといいのつけられそうで
絶対強いだろこれ
貰ったヨウコリンだと2種付与できるみたいだけど
その下に空欄があるから
ペットによっては種とかつけられるんかな?
アバターとかもこれと同じ感じで能力付けたりするんかな
課金がはかどるわ
あ、ちなみにスキル効果変更はクリスタルみたいな奴のみっす^^

697 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:39:58 ID:s6Z7/bhZ.net
早く正式でやり込みてえよ

698 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:40:05 ID:Lzh8kguJ.net
翻訳が機械過ぎてやる気ないのが分かりきってるのが辛い...

699 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:42:52 ID:Q5psFX+q.net
ゆーきゃん白身の演技が光る
攻城戦は熱かったな

700 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:46:20 ID:Qg5I6gJy.net
ちゃんと修正や調整してくれるなら2ヶ月でも待つよ

701 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:50:03 ID:rKIc+kRm.net
>>686
プレイヤー同士の攻城戦やりたかったらコンカラーズ・ブレードへどうぞ。
15VS15のプレイヤー武将が各々に兵団を率いて戦う、約500Vs500での攻城戦ゲー。

702 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:51:08 ID:uWRM/O+X.net
何をさせたいか設計が中途半端なんだよなあ
カンスト後に主眼を置くならカンストまではプレイヤーの操作を慣らす目的の短いメインクエでいい
ストーリーもNPC中心の吟遊ストーリーでひたすらお使い移動だし

703 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:54:09 ID:SO28evlL.net
50になってからのコンテンツ量膨大過ぎて情報が足らない
普通CBTやOBTだとコンテンツ不足で何もやることなくなるのに
CBTで試したいこと多すぎて困るって初めてだわ

704 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:57:25 ID:o9lHWMcl.net
説明不足が多すぎるアラート出てから島出現まで10分かかってそこから5分待ってやっとボスがでたり
さらに初心者ガイドはゴミのような使いにくさ

705 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 11:59:04 ID:WhegwCcH.net
たまにボスが怯むのってどういう条件?

706 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:04:36 ID:u9nCTvUF.net
>>705
無力化のことならbossのHP下のゲージを削り切る
スキルの無力化の上中下で削れる量が違う

707 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:07:45 ID:WhegwCcH.net
>>706
ありがとう そんなシステムあったんか

708 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:08:11 ID:KIpwpwbx.net
土日がっつりやったらカンストできるようなレベル/ストーリーで長いとか言ってるやつはネトゲやったことないのか?
今後続けるとしたら総プレイ時間の1%未満だろ
WASDとかパッドとか言ってるやつも多くて引いたんだけど、俺が年を取ったってことなのかな。。

709 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:08:43 ID:KEo8zB3M.net
>>705
カウンターが存在すると思う、熊さんが青く光って突進するとき正面から攻撃するとカウンターになってる気がする

710 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:08:46 ID:1F2y6iM1.net
黒い砂漠の翻訳見た後だとプロの仕事に見えるレベル
口調のパターン少なすぎて声優の無駄遣い感やべえ

711 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:09:51 ID:ZCDnPNDa.net
ジジイきっしょ

712 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:10:21 ID:xWzIhrSP.net
ハバークの不思議な冒険ってクエなんだけど
ギエナ像獲得できないんだがどうするんだこれ
2キャラ目無理とかあるのか?w

713 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:10:58 ID:ehW11+B2.net
そろそろ走るかな…

714 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:11:38 ID:fTpo4T+y.net
乗り物の恐竜とかアルパカに乗ってる奴いたけど

あれどこで手にはいんの?

715 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:13:21 ID:k/pRlK4s.net
>>709
カウンターって成功すると被ダメ0になったりするの?

716 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:14:21 ID:3XfxM5AX.net
50になってからも覚える事いっぱいあるのかぁ
めんどくさそうだなぁ
そもそもまだ27レベルだし
はぁ、萎える

717 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:14:44 ID:c1Hthvhq.net
やってて不満なところは当然あるけど
演出が凝ってて面白いからカンストまで楽しく遊べると思うわ
作業的なおつかいはダベりながらやってるから気にならん
クリック移動は3日目くらいから違和感消えたわ

718 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:15:39 ID:s6Z7/bhZ.net
マウント豊富そうで楽しみだわ

719 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:15:46 ID:KEo8zB3M.net
>>715
どうだろう、成功するとその場で相手が5秒位尻もちついて動かなくなるから、相手の攻撃自体が来ない

720 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:16:10 ID:u9nCTvUF.net
>>714
駿馬・恐竜・フロートボード→冒険書の報酬
馬・テントウムシ・白狼→メインクエスト報酬
白狼→好感度報酬

アルパカは知らね

721 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:17:20 ID:k/pRlK4s.net
カウンターって自分が食らって発動するんじゃなくて、相手のチャージ技を中断させる用なの...?

722 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:20:38 ID:1F2y6iM1.net
正式までにファイター系の声修正だけしてくれたら満足や
インファイターなんやねんあれ

723 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:22:51 ID:K4EHsrLN.net
これ委託あると思うんだけど
値段はプレイヤーが勝手に決められる?
以前やってたBLESSがそれできなくて
運営が決めた値段でしか売買できないもんだから
社会主義経済でゲーム経済が崩壊してたけど
これどう?プレイヤーが勝手に値段を決められる資本主義社会?

724 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:23:33 ID:Cw+tTz5z.net
>>720
駿馬って普通の馬より早いの?
これってマウントによって速さ違うとかあるのかな。
FF14は全部一緒だけど砂漠は違うし。

725 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:23:54 ID:U6dSWdfl.net
お話やら演出やらで続けられそうっても1キャラだけよね

726 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:25:54 ID:yO6qojv6.net
>>719
いや、ゲージが見えないだけで普通に無力化してるだけじゃない・・・?

727 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:26:04 ID:s6Z7/bhZ.net
2キャラ目からはすぐに50になれるらしいぞ

728 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:26:28 ID:zse9Snak.net
プレイヤーが自分で決められる
→ PSO2、買い占め転売オンライン

ある程度の幅で指定できる
→ 黒い砂漠、資本主義に見えるだけのよりひどい管理された社会主義

個人間トレード
→ ぼっちソロ専門は死ぬ

729 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:27:36.16 ID:YUCT0Zij.net
操作に関してだけどwasd移動必要なほどアクション性は無いし現状クリック移動で十分かと思うFPSTPS細かい回避が必要なアクションMMOしかやってない人には苦痛かもしれませんね
パッドについてはクロスプレイ見越すなら対応必須ですかねFPSですらパッドプレイヤー多いですからね何よりパッドは楽な姿勢で遊べるのが良い

730 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:28:26.02 ID:wwKmDuBE.net
>>684
スキル一切使えない恐怖とコンボで食らうと死ぬしかねえからな

地形と敵に挟まれてこれで死ぬの納得できねえわ

731 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:30:25.29 ID:c1Hthvhq.net
>>725
2キャラ目は効率よく進める楽しみがあるじゃん
3キャラ以降は作らないから知らん

732 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:31:31.53 ID:nKIgOW4O.net
>>722
修正というか戦闘ボイスも日本声優にしてほしいわ

マジシャンの「ルルラァッサ!!」ってなんやねん

733 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:31:38.25 ID:MLZ4H/nj.net
まぁ今は声収録どこも遅れてるしそんな中こんな喋りまくってて凄いほうなんだけどな
oβまでの時間も抜けてるボイスとかプレイヤーボイス収録にかかる時間がほとんどなんじゃねぇの

734 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:32:20.90 ID:zse9Snak.net
クリック移動はJTK対策とかもあるんじゃないの、これでパッドがまともに使えなかったら大問題だけどキーマップし直さなくてもまともに動かせるのは評価できる

735 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:34:13.26 ID:s6Z7/bhZ.net
しかし50になったらクリスタルほぼ当確かと思ってたけど
50のやつ思ったより多くてビビる

736 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:34:54.00 ID:wwKmDuBE.net
クリック移動でもいいけどwasdやパッド対応した方がプレイヤー呼び込めるからあった方がいいのは間違いない
今ゲームなんて色々あるんだから導入部分でストレス感じたらすぐ辞めちまうんだからさ

737 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:37:49.09 ID:d+bFW1gk.net
サモナー転職から少し進めてもうお腹いっぱいになった

グラフィック
綺麗だけど視点固定でグリグリ動かして見れないんじゃ宝の持ち腐れ
3Dだけど実質2.5D、初代リネージュを3D化させたような感じで
3Dゲー特有の没入感が完全に死んでいる
知ってる中で一番近いゲームは、ラグナロクマスターズ(スマホゲー)
キャラクリ頑張ったりアバター着せる甲斐がない

サウンド
深夜につき無音プレイで聞いてないから未評価

戦闘
モッサリ過ぎ。回避のCT長いわ。無敵いらんから普通に範囲避けさせろ
あと方向転換めんどくせぇし、戦闘時のキャラ小さ過ぎ

ストーリー
いきなり悪の親玉登場で女王と語りだして主人公置いてけぼり。お前誰だよ
見たくない奴はスキップで飛ばすんだから、序盤の情報もっと増やして
TERAでももうちょっと頑張ってたぞ

システム
前時代的なUIで使いづらい。全体的な動作がモッサリ。FEZと同等くらい
遅いくせにいらん演出多すぎ。浮島で道出来る演出は最初だけで良い
スピード感がなくてイライラする

総評
期待外れ。掴みから期待外れ。少なくとも俺には全く合わなかった
黒い砂漠で自由なマップを駆け回って農民やってた方が断然楽しいわ
新作という名の旧作使い回しなんじゃね?

738 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:41:48.84 ID:wwKmDuBE.net
韓国じゃ砂漠より人口多いみたいだけど日本じゃ砂漠には勝てんだろな

739 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:46:30.87 ID:ilkXbEmZ.net
砂漠には余裕で勝てると思うよ
というか既に勝ってるw
FF14は無理だろね

740 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:47:28.93 ID:ZfEmd4Vs.net
批判しか書かないやつの評価は見る価値ないね
最初から叩く前提でプレイしてる可能性が高いんでまともな評価とは言えない

741 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:47:40.08 ID:cey0ZXnz.net
チュートリアルで投げて長文でレビューお疲れさまです

742 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:47:44.73 ID:FNZaydts.net
ラーメン屋の食べログ書いてそう

743 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:51:38.50 ID:k/pRlK4s.net
プロローグでストーリー評価は草

ハクスラやった事無さそうだし一度ディアブロ2でもやってみるといいぞ

744 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:51:40.26 ID:fqLg/MUe.net
現実を見よう
ロストアークはすでに韓国でかオワコンで集金用に日本に来たんや…

745 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:51:44.98 ID:K4EHsrLN.net
過去ログ漁ってみたら個人間トレードがあるそうだな

780名無しさん@いつかは大規模2020/07/07(火) 03:02:15.11ID:rrNrFMxU
メール機能の説明に競売所で買ったアイテムがポストに送られるみたいな事書いてあったけど
競売所の説明はなかった。個人間取引は書いてあった


個人間トレードがあるなら資本主義経済だからレア掘りも楽しめそうだ
社会主義経済だとレア掘りしても二束三文じゃドキドキ感すらないからな
オープンベータから参戦しますわ
何時になるのか知らんけどwww

746 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:52:38.95 ID:uzHCvisq.net
>>743
このレビューはうんこだとしても
ロストアークでハクスラ語るのは逆にハクスラやったことないの露呈するからやめた方がいい
飽くまでもMMOだわこれ

747 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:52:51.03 ID:K4EHsrLN.net
あぁでも委託が無いみたいだから
爆死臭がハンパないな・・・

748 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:54:13.29 ID:WhegwCcH.net
砂漠上げの書き込み増えてきたねぇ

749 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:55:12.11 ID:uWRM/O+X.net
>>708
15年ネトゲやってるけど事前情報無しの土日だけでカンストさせるのはリアル捨てた廃人レベルだよ
そんなのいい年とったオッサンが出来るわけないだろ

750 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:55:15.72 ID:k/pRlK4s.net
>>746
ジャンルをつけるとしたらmmoハクスラじゃない?
ジャンルで方向性絞るのはあまり好きじゃないんだけどね

751 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:55:42.65 ID:pW/TwD1L.net
レベル50までがチュートリアル
50に出来ない人の意見は多分参考にならない

752 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:55:57.67 ID:o7AlavR0.net
長いだけで中身無いレビューだもんな 簡潔な文章を書く練習をした方が良い
グラ実質2D。
戦闘とストーリーは簡潔にするどころか そのレビューじゃ不要すぎて省略。
システム 古臭い。スピード感が無い。

総評 俺には合わなかった。
実質短い3行で終わる事を長々とw

753 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:56:00.30 ID:HjkQWdeU.net
極限まで薄めたハクスラ
PoEとかやってるガチ勢からすると薄すぎるだろうな

754 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:56:03.90 ID:2zFGEfYe.net
>>744
https://i.imgur.com/BP9h1g5.jpg
http://www.inven.co.kr/webzine/news/?news=240105
現実なら韓国で総合10位だけどw
お前の現実は妄想か何かで?

755 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:56:04.59 ID:tpyHXXQx.net
個人間取引はRMTの温床になるから最近のMMOにはないよね

756 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:57:47.61 ID:IEDrKE7S.net
>>754
こんなinvenの記事信憑性あるか?

757 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:59:10.00 ID:d+bFW1gk.net
本当に面白いゲームって、少なくとも序盤はいろんなことそっちのけで猿みたいにプレイしちゃうもんだろ
このゲームにはそれがなかった

序盤でも分かる不満が積み重なってもう無理ってなっただけ
逆に聞くけど、俺の書いた不満って、どこまでプレイすれば改善されるんだ?
ストーリーはそのうち明らかになるとしても、他は改善されないだろ

758 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:59:10.79 ID:lC14ViLX.net
めちゃくちゃな課金要素なかったらしばらくは安泰って感じ
面白いつまらないは置いといてゲームの完成度はかなり高い

759 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:59:11.37 ID:YQWiUM9I.net
韓国ってほんまスタクラ好きよな

760 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 12:59:47.64 ID:c1Hthvhq.net
無音でやっておいて楽しめないは草
そりゃそうだろ

761 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:00:20.34 ID:RUrAILeF.net
>>756
信憑性はないが、信憑性を持たせるだけのデータを取得する方法がないから仕方ないさ

762 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:00:22.95 ID:zse9Snak.net
砂漠とかもうやめるにやめられない連中がしがみついてるのみですが…
しかもただでさえコンシューマー向け最適化すらされてないUIを、必要のないクロスプラットフォーム化で押し付けて事実上の改悪までし始めてるし
余計なところさえいじらなければまだ残ってた人も多かったと思うんだけどねぇ

763 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:01:18.06 ID:k/pRlK4s.net
>>749
金曜から入れて30時間で50慣れたから楽しみで事前に時間空けてた人はいけるレベルではあったよ
ストーリー全部読んでたからスキップしたら20時間でいけるじゃ無いかな

764 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:01:40.73 ID:6IGugnB+.net
>>754
韓国のこの手のランキングってネカフェ利用率大好きだよね

765 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:03:18.32 ID:ZXJNtHws.net
黒い砂漠は草
まだサ終してないんだなあれ

766 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:03:29.06 ID:rStUMqiR.net
CBT長すぎる。データ消えずに努力が報われるオープンか正式早くしてくれ。
期間一週間のレベル30までにして正式サービス早めた方が絶対良い。

767 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:04:02.00 ID:xYU6yxJn.net
エンチャ付かない内はレアリティの意味ないしな
レアリティ付けるなら序盤からランダムエンチャつけてほしいわ

768 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:04:25.24 ID:s6Z7/bhZ.net
覇権すぎて過疎ゲー信者が嫉妬しにきてるやんw

769 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:05:00.73 ID:yGJ5b36s.net
公認ネットカフェで遊べば
エポナ+1やヒーロープレゼント箱が貰えちまうんだ

770 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:05:07.10 ID:lC14ViLX.net
黒い砂漠馬鹿にするなよ
ベンチマークソフトとしては優秀だろ

771 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:05:43.22 ID:rStUMqiR.net
>>749
平日は仕事だし土日は家族もいるから時間ないよな。
ゲームが趣味だから時間割いてるけど、今回のCBT は一般人殺しの設定だと思うよ。

772 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:06:45.42 ID:NZbhfCrR.net
面白いんだけどデイリー以外で強くなる方法がないのがなんかなぁ
ネトゲでソシャゲやってる感じする

773 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:06:48.89 ID:nKIgOW4O.net
砂漠はギルドメンバーで船に乗って未開拓の島を埋めていった時が最高に楽しかった
もうあの頃は二度と戻らないんだなぁ・・・

774 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:07:59.60 ID:ab+zT1pb.net
今が一番楽しい時期だね
ブルプロもそうだった、最初の方は情報公開の生放送を数千人も見てて近年のネトゲとしては注目度の高さはトップクラスだった
ロストアークは公式生放送100人ぐらいしか見てないからその凄さは分かる
そんなゲームがああなったんだ
ロストアークも二の舞にならないようにがんばろね

775 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:08:29.76 ID:xrsRYuvd.net
>>767
NPCショップ見ると装備に「2つのランダム効果」とか書いてあったりするけど
これ本来つくはずのランダム効果出てないバグかあるいは未実装なのでは?と思ってる

776 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:09:45.87 ID:1RxSi6Pv.net
>>774
情報出る方の公式生放送は数千人いたぞ
おっさんがやってる方は百人前後だったけどな

777 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:11:41.89 ID:5R0AFpEX.net
ブルプロは瞬間最高風速だけでいえば万超えてたよ
外国人も多かったからな
アニメ調の需要だろうね

778 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:13:08.28 ID:lC14ViLX.net
>>774
流石にブルプロは例外中の例外
ぺリアクロニクルズ思い出したわ

779 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:14:13.79 ID:BkBSjw7q.net
ブルプロは3日なんて短ぇよって思わせてからの2時間で飽きて笑ったわ
もう3日以上続いてるからlostarkは神ゲー

780 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:17:20.82 ID:dT82Q7lZ.net
このゲーム劣化アーキエイジだよね

781 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:20:34.67 ID:GxAkhj1l.net
ウルニル見つけて場所を知らせたい時はCtrl+地面左クリックでマーカーだせる

782 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:23:19.49 ID:B5es4DM/.net
4790kGTX980で4Kしても普通に30〜50fps出るんだな
まだ壊れるまで買い換えなくて済むわ

783 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:26:12.31 ID:JBYip5i8.net
ブルプロって何が悪かったの?

784 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:28:26.54 ID:NByHp9Lq.net
鑑定
アイテムスタック廃止
マウント乗換

785 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:29:18.79 ID:lC14ViLX.net
鑑定がやばすぎた

786 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:29:29.48 ID:ZnDIirhi.net
鑑定はマジで酷い

787 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:30:52.01 ID:GxAkhj1l.net
カオスダンジョン1人で入ると敵が柔らかくなってインファイターでも楽勝だった
mvpはないからmvpに追加報酬があるならPTで入った方がいいのかも

788 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:33:23.15 ID:Pte4Ey3J.net
過疎るのは間違いない
俺は1vs1がやりたかったんや
なんで3人かバトロワしかないんや

789 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:37:54.11 ID:kvVXfXwv.net
ブルプロのCβは半日でインしなくなったけどこれは今のところ毎日やってるな
やっぱ俺にはアニメ調グラは合わないわ

790 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:40:20.57 ID:/uY0LlU8.net
三色真珠と斑真珠ってどこで釣れるんだ?

791 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:40:40.21 ID:paDtVm4g.net
インファでアニツに到着した
スルメ臭がする
不満点は公式つべと声だな

792 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:42:09.04 ID:DVavdlVc.net
青いテントウムシはキモイ
これに限る

793 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:45:40.82 ID:yvfeT0Oc.net
https://www.youtube.com/watch?v=dnI0boRAzrQ
砂漠はノンタゲのアクションゲーだし、ロストはクリゲーのハクスラ追求して欲しかったわ
住み分けしろ住み分け

794 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:47:51.52 ID:E/em3XVv.net
鑑定とか回復スタックしないとか散々言われてたけど俺はアクション面が無理だったなぁ…
あのグラでモンハン並みのアクション出来てりゃなぁ

795 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:48:57.58 ID:DVavdlVc.net
砂漠は何か合わずに即やめたがこっちは楽しいけどな

796 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:49:08.94 ID:Golo8lVm.net
50まで行ってる奴の評価が聞きたいわ。
プロローグだけやって長々と感想書いてる奴とか20レベぐらいでつまらんとかそういうのはいいからさ

797 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:49:22.29 ID:YMoTWf+P.net
ストーリーは凝ってるのはわかるけど、ボス戦で毎回、アマンとか王子がいいところをもっていくのが納得いかん
手柄を獲られた気分になるなーw

798 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:50:25.29 ID:o9lHWMcl.net
50になったらモンハンがはじまる

799 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:50:49.62 ID:t/uUftvZ.net
>>796
50までやった奴はハマってるし
途中で投げた奴はハマってないし

結局偏るだけだと思うぞ
自分でやりゃあ良いじゃん
って毎回この手の話の時に思う

800 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:54:21.51 ID:NZbhfCrR.net
50なったらガーディアンレイド3回とカオスダンジョン4回を毎日やるデイリーゲーが始まる
回数制限のデイリー以外で強くなる方法がないからコツコツ強くしていくしかない
好きなだけ長時間狩りして装備強化していくのが好きな人は合わない
遠征隊領地も施設作るのに12時間とかかかるからやることがなくなってしまった

801 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 13:55:34.87 ID:yO6qojv6.net
>>800
未実装っぽいけどカオスゲートってのがあるみたいじゃない?ちょっと期待してる
あとは島めぐりくらいかね

802 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:00:27.60 ID:DVavdlVc.net
>>800
それを6キャラ位やるんやで、ってここで見た

803 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:03:37.86 ID:qbXM+JKM.net
日課とかいらねぇ
CBTで適当に遊んで引退しよ

804 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:03:41.84 ID:yO6qojv6.net
>>802
デイリー制限は垢共通じゃなかった?

805 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:03:52.84 ID:OPbAioxJ.net
潜入しにきてる韓国勢は既にIL340超えてて草

日本人だと310で止まってる奴が大半だろ

806 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:05:22.03 ID:fFHKLmUB.net
>>805
どうせリセくるからデータ収集してる韓国人みたいにガチれないわ

807 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:05:35.19 ID:4UapfyNX.net
ゲームを悪く言うつもりは全く無いけど何で韓国のネトゲの西洋人って皆ザ・韓国みたいな顔立ちなんだ
これとかTeraとか砂漠とか

808 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:06:00.73 ID:KIpwpwbx.net
310以降マジでよくわかんねんだよ。韓国版の攻略みててもよくわからん。CBT中にはなんとかして知っておきたい

809 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:06:20.52 ID:h/ChsOQ5.net
>好きなだけ長時間狩りして装備強化していくのが好きな人は合わない
なんで公式はこのゲームにハクスラてつけたんだろうな

810 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:09:05.57 ID:Fz3EDatR.net
メインクエストの途中でLV50になったんだけどメインクエスト最後までやったほうがいい?
てかメインクエストはCBTだとどこまでできるんだこれ

811 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:11:21.08 ID:NLhY1vSN.net
ハクスラってストーリーのほぼ無い戦闘だけのゲームって意味でしょ?
なんでおつかいやらされるの?

812 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:11:42.56 ID:yO6qojv6.net
>>810
シュシャイアーまでと聞いた。コンテンツ解放の関係上、ベルンまではやっといた方が良い

813 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:13:37.72 ID:FNZaydts.net
PVPは正直微妙だわ
これ数千試合とか修行僧か何かか?

814 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:14:00.91 ID:RuGUluLd.net
>>805
俺も336は確認した

知識の有無でスタダに影響でそうだなw

815 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:16:06.69 ID:NZbhfCrR.net
韓国人配信のカンスト後の録画20時間見ればどうすれば強くなるか分かるんだろうけど流石にやりたくない

816 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:16:34.03 ID:qRlKDMuQ.net
まぁMMOでスタダなんてそんなに決める必要あるかという気も

817 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:16:44.80 ID:ehW11+B2.net
>>815
おまえ賢いな

818 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:16:57.75 ID:RuGUluLd.net
https://i.imgur.com/H4TK1JI.jpg

やっとタワー14階まで来たわ
こっからきついなw

819 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:18:27.81 ID:c9XYQZvG.net
>>818
どここれ?

820 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:19:40.75 ID:GxAkhj1l.net
タワーって所で装備更新するのか

821 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:29:40.30 ID:IgTQ71XB.net
>>818
どこやそこ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:31:38.50 ID:Y4jdD/TY.net
>>780
お目にかかれて光栄です?

823 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:32:52.42 ID:u9nCTvUF.net
>>808
韓国鯖からきた海外ニキとフレになったがギアレベルあげるには領地のレベリングしろってさ
領地の制作がIL上げるのに必須らしい

824 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:35:22.36 ID:KIpwpwbx.net
>>815
確認するからリンクくれ

825 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:35:43.54 ID:NZbhfCrR.net
タワーは影の島ってところから行けるよ
海洋マップ開いて検索すれば点滅すると思う

826 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:35:51.62 ID:KIpwpwbx.net
>>823
ありがとう!

827 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:35:51.87 ID:ZfEmd4Vs.net
韓国語分かるやつは有利だな

828 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:36:27.71 ID:IgTQ71XB.net
>>825
好き

829 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:38:56.81 ID:sthNDbt8.net
つーか、遊びすぎるとOβ〜サービスインでつまらなくならないか?

830 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:40:27.33 ID:uw5u+zyA.net
遊び過ぎてつまらなくなったらやめればいいんだよ

831 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:43:11.37 ID:YMoTWf+P.net
>>818
これリネレボの傲慢じゃないの?
違うならパクリだろwww

832 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:45:21.24 ID:sthNDbt8.net
>>830
そりゃそうか
ドライやな

833 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:47:35.35 ID:YIO0vlm5.net
すまんが302から310にするにはどうするんだ?

834 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:49:11.07 ID:u9nCTvUF.net
>>833
防具と武器再錬すればあがる

835 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:53:32.71 ID:yGJ5b36s.net
韓国の336君はtwitchで配信してるから
アーカイブ見てくれば

つーかもう合計で70時間ぐらい配信してて笑うわ

弟たち負けんなよ

836 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:55:42.82 ID:wwKmDuBE.net
>>754
砂漠の下にブレソあってワロタ
向こうじゃまだまだプレイされてんだな

837 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:56:41.45 ID:ehW11+B2.net
5度目のトリシオン
プロローグをスキップしたらなんかデメリットあるの?

838 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:57:38.63 ID:HpcxXtF/.net
というか普通に外国人プレイしてるのどうなの?
今のネトゲって基本的に海外からの接続禁止でしょ
VPN使ってやうがそんな堂々とやってりゃすぐ分かるんじゃん
CBTの枠も潰してるわけだし

839 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:58:07.23 ID:GxAkhj1l.net
みんなガーディアン倒したあとにすぐ脱出してるけど半透明な珠ちゃんと開けてるか?
報酬はそこから貰えるんやで

840 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:58:24.82 ID:6NhejMMy.net
韓国人つよいな
もうIL350か
日本勢は農民一揆がんばれwww

841 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 14:59:25.26 ID:Q5psFX+q.net
フィールドボスとやらを一度も見たことがないんだが

842 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:00:16.25 ID:6NhejMMy.net
間違えた生活コンテンツ一揆なwww

843 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:01:43.59 ID:HD5YCc2r.net
装備強化:
・デイリーダンジョンで装備入手(カオス、ガーディアン)
→精錬でIL310まであがる
→メイン進めて領地解放、工房Lv2にする
→素材を集めて追加強化アイテム製作

・レイド用のポーションは素材集めて製作(冒険の書でも貰える)

キャラ強化:
・アビリティストーン研磨(デイリークエスト)
・スキルポイント追加(連続クエスト)
・カード装備(タネや連続クエスト)

844 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:02:26.68 ID:sthNDbt8.net
ぶっちゃけ、ロストアークが微妙だったのでELYONだけが最後の希望になったわ
あっちの方が普通のMMOっぽいしな

845 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:03:26.31 ID:yQFa6pd/.net
>>839
剥ぎ取りチャレンジのことか?

846 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:05:03.17 ID:zse9Snak.net
戦闘がCTと回避のせいで苦痛だけどレベル50になったら楽しくなるのかな、と期待して踏ん張ってる人を殺すには十分な破壊力

847 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:05:48.19 ID:ehW11+B2.net
時代はバーサーカーだな
バードwww

848 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:06:08.64 ID:sthNDbt8.net
>>846
ぶっちゃけ、戦闘自体は50以降大して変わらないことないか?



全く変わらない?

849 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:07:44.69 ID:sthNDbt8.net
>>847
日本だとバード超絶過疎クラスになりそうやな
全クラス開放されたらバードとか探すの無理って状況になりそう

850 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:08:01.32 ID:MLZ4H/nj.net
通常降る余裕ないぐらいCTぶん回ってるジョブやれば良いんじゃね?

851 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:08:36.56 ID:NZbhfCrR.net
ディアブロやPOEを期待してる人はやめたほうがいいよ
このゲームはハクスラではない
日課コツコツゲーだ

852 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:09:10.89 ID:YIO0vlm5.net
>>834
ありがとう

853 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:09:21.14 ID:lsz6syfX.net
iL上げるために何キャラも育てて精錬材料集めなきゃいけないが日本じゃ流行らないだろうな

854 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:10:51.17 ID:7rOPVH8U.net
MMOでID制って時点で日課があることはわかってる筈なんだけどPoeみたいなの期待してる奴いないだろ

855 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:11:20.74 ID:ehW11+B2.net
発動までに時間がかかるスキルばかりでしかも弱い
爽快感なし
バードを序盤で見切るやつは多いと思う

856 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:12:33.03 ID:2pngVl3G.net
これだけ遊べて無料とは、素晴らしいね♪

857 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:12:39.56 ID:NByHp9Lq.net
それサモナー

858 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:14:06.03 ID:gjXWKmY/.net
やってて思ったのがグラフィック以外はメイプル2に似てるw

859 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:19:10.63 ID:ehW11+B2.net
バードに早く回復してとか言うのは厳禁な

860 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:19:15.63 ID:n/ekK1yW.net
CBT終わったらキャラデリかと思うとやる気でない
サービス開始いつ?

861 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:19:37.28 ID:NZbhfCrR.net
運営がハクスラって売り方してるからやるまえは日課ゲーじゃないって思ってたわ
日課に縛られるハクスラなんてないから

862 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:22:10 ID:WhegwCcH.net
日課で報酬に上限を設けないとニートゲーになっちゃうからしゃーない

863 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:23:35 ID:HD5YCc2r.net
ハクスラ=トレハンじゃないぞ
お前らまじで支離滅裂だから違う言葉使って話せ

864 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:23:59 ID:c1Hthvhq.net
バードさんヒールしてくれませんか?
羽持ってないんですけど

865 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:24:08 ID:F6tdCoy6.net
初日からやっててまだ30だわ

866 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:25:25 ID:SWN+OfCB.net
>>865
おれまだ24

867 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:25:43 ID:MLZ4H/nj.net
いうて戦闘以外のコンテンツも割と丁寧に充実してるほうだしハクスラって前面に押し出して宣伝したのはよくわからんやろ

868 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:27:05 ID:NByHp9Lq.net
今PoEどうなってるのか見たらPoE2とかアナウンスされてんじゃん

869 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:27:39 ID:adq+r5T2.net
まだ32だけど正義感ゴリゴリの王子とかクソでかい古代の悪魔とか好きだよ

870 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:28:50 ID:DpC+kN4e.net
WoWで超絶日課ゲーは慣れてるから
ヒーラー導入してよー
アイテムレベルまでマネするんだったらPvPの報酬も
シーズン毎にかっこいい装備導入してさー
バードにはクイックスキル入れてみんなの攻撃速度も
ブチ上げるようにして欲しい
運営さんみてるんでしょー

871 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:29:05 ID:YIO0vlm5.net
ハクスラとはハックアンドスラッシュ(Hack and Slash)の略称です。 hack(切り刻む)とslash(叩き斬る)を組み合わせた言葉で、主に敵と戦い、成長し、さらに強い敵と戦うプレイスタイルのことを指します。

Diabloライクとは、「ストーリー重視ではなく、戦いに重きを置いて、自分自身が成長していくシステムであること」「ランダムな数値やランダムな効果を持った装備を集められること(固定値、固定効果のトレジャーハントとは違います)」「アイテムを集めたり経験値を稼いだりするために大量の敵をなぎ倒すこと」などが特徴としてあげられます。

Diabloライクから派生して、「トレジャーハント要素があるもの」や「戦闘中心のRPG」をハクスラと呼ぶこともあります。

872 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:30:20 ID:zE7M1nQX.net
コレ全クラスレベリングするゲームか

873 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:31:41 ID:cey0ZXnz.net
まあWoWクローンですよね
なんとかハクスラとして見えるカオスダンジョン部分はシーズン2仕様だからこれを推したかったんじゃないか

874 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:32:37 ID:lpZr4F/l.net
>>863
原義で言えばそうだが今やトレハンも含む
実際にハクスラ謳っててトレハン要素ないゲームなんてほぼない
未だにそんなのに拘ってる奴はDiabloのジャンルの定義でいつまでも争ってる一部界隈の奴か、ハクスラなんて全然やったことないが知識だけ仕入れたような奴ぐらいだわ

875 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:33:40 ID:hcOsubDV.net
メインクエに関わる三つ目のID終わったとこだったはずだから30前後
てかモライも三つ目もボス2回復活したんだがやめてくれ

876 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:34:31 ID:skYy1kO/.net
操作はパッドがほんと楽
2000円くらいの安いやつ使ってるけど快適過ぎるわ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:34:47 ID:1UsQMiNA.net
トレハンどうの以前にハクスラならストーリーなんて合ってないようなもんだからな
そういう意味で言えばハクスラともトレハンとも言えんゲームだなロストアークは
実際俺の知り合いのPoEコミュニティの人らはストーリーで投げ出して巣に戻ってしまった

だからあくまでもMMO
それを忘れちゃいけない

878 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:34:57 ID:YIO0vlm5.net
財貨と素材アイテムが多すぎる
全て理解するのは相当のモチベーションが必要だぞ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:36:01 ID:PatrS42C.net
DiabloでもPoEでも一応エンドコンテンツに到達するまではなぞっていくだけのストーリーはあるはずなんだけどなぁ

880 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:37:27 ID:0U1GtIkz.net
パティー組んでレイド攻略がエンドコンテンツだからハクスラと真逆でしょ

881 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:39:35 ID:YIO0vlm5.net
dia3しかやってないけどストーリーはあってないようなもんだ、一応はあるけどね
英語でやったから理解しきれてないかもしれんが

882 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:41:01 ID:HD5YCc2r.net
>>874
そんなのわかってるが?

トレハンのこと批判してるのか、コンテンツ制限が嫌なのか、戦闘が気に入らないのか
色々ごちゃ混ぜにして「トレハン」じゃないって批判してるだろ?
だから具体的な言葉で説明したら?って言ってんの

883 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:42:13 ID:yvfeT0Oc.net
ハクスラ未経験はフリゲ金賞受賞したこれでいいからやってこいwww
http://inishie-dungeon.com/
鉄格子ブッチャーとかディアブロオマージュで笑えるぞ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:42:49 ID:kzTBhMAv.net
>>868
せやで
そのせいでPoEに日本語くるだのなんだの噂あったのに有耶無耶になった
というかたぶん日本語来ないので諦めて2に日本語あること期待してる

885 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:44:29 ID:3j8H0qWA.net
カンスト後のバトルコンテンツどれも単調すぎないか
これで周回数は多いとか韓国版の同接が25万から4万に劇減りした理由が分かったわ

886 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:48:28 ID:ZnDIirhi.net
遠征隊領地ってシーズン2で実装されたの?
韓国人が初見みたいな反応してるけど

887 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:53:07 ID:cey0ZXnz.net
そうだよ
生活技術の制作も領地に統合されてる

888 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:54:46 ID:BEkjWJbK.net
覚醒スキルで即時回復、ノーマルスキルでリジェネくらいつけないとパーティーでのバードの存在意義無さそうだな

889 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:55:08 ID:F6tdCoy6.net
>>866
50からがメインだと思うけどきついよな

890 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:56:02 ID:MLZ4H/nj.net
ヒール強化しても産廃だろ単にバードいたら火力4よりはえーなって実感できるぐらいバフ強くないと使われない

891 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:59:21 ID:3XfxM5AX.net
>>865
27
頑張ろうぜw

892 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:59:36 ID:DUHrXy7+.net
バードは弱くても日本ならそれなりに人気ありそう

893 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 15:59:41 ID:9vzRM4n7.net
>>664

894 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:00:10 ID:F6tdCoy6.net
ヒーラー必須とか出てくるからいらんで

895 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:02:30 ID:o9lHWMcl.net
バードは弱いPTにいらない(頼むバード減ってくれ)

896 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:03:59 ID:Q5psFX+q.net
天上10まで振ってXスキルぶん回せるようにトライ振ってればいいんでしょ!

897 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:04:26 ID:3XfxM5AX.net
何かオリジナリティというか
個性を求めてるおっさんがいるからな
現状他職下げはまじで人口減らしたい作戦の可能性もある
ただ、クラスターだかブラスターはまじ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:04:31 ID:/mZegTzN.net
韓国勢のIL540越えはバードだぞ

899 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:04:34 ID:Lzh8kguJ.net
そんな張り付いて攻撃してもDPS 出ないからな。攻撃かわして攻撃のターン制ゾ?

900 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:05:18 ID:YIO0vlm5.net
キューブとアビスダンジョンは何のためにいくところなの?

901 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:06:14 ID:9vzRM4n7.net
>>664
お!帰ったら見てみる
サンクス!

902 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:07:57 ID:DpC+kN4e.net
ヒーラー必須は確かにウザいな
とりあえずバード以外の人全員に
バードのヒールは絶対に期待しないでくださいって
事だけ覚えてほしいわ

903 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:08:59 ID:yGJ5b36s.net
バリアはよ

904 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:12:51 ID:zBxeYdY3.net
とりあえずメモ
日本クローズドβのパッチは世界で最新パッチみたい
だから外国人の潜入勢が多い。スキルの効果や倍率、クールタイムなどが韓国とは違うみたい

上記の事から、現在の韓国の人気職業やpvpランクやオススメスキル構成など真似しても当てにならない

905 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:15:08 ID:GXcAgPlm.net
女キャラで最弱な子がやりたいです

906 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:17:02 ID:NByHp9Lq.net
この手のゲームを強い弱いでやっても絶対長続きしない
操作感が飽きないのを選ばないと

907 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:18:11 ID:ehW11+B2.net
一旦バード使わないとなんでこのバード回復しないんだ?って不満持つやつも現れそうww

908 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:18:19 ID:UdQhZ13u.net
バードのウルトのバフ時間短すぎて腹立つ
ゲージ溜め優先のスキル選択してもこれじゃあ報われんわ
ゲージ1本溜まったらバフの方打つから回復もやらんし

909 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:19:50 ID:jnufGM23.net
回復サボってるゴミバードはどんどん晒していけ

910 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:20:37 ID:UdQhZ13u.net
バードのことヒーラーと思ってるエアプは晒されてくれ

911 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:21:38 ID:1u88wMkx.net
>>832
悪くは受け取らないでくれ
ただネトゲはやめ時を決めないと人生詰むからね、、、

912 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:22:04 ID:GXcAgPlm.net
ネ実のほうが盛り上がるゲームと化すわけか

913 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:23:24 ID:NByHp9Lq.net
バードは特にパーティー時に戦闘エリア先読みでスキル置いてく感じが性に合ってるけど合わない人は合わないだろうなと思う

914 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:24:52 ID:JBYip5i8.net
ブラスターは改名して火炎放射器に変更しろ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:26:33 ID:1u88wMkx.net
バードはヒーラーじゃなくてシールドバフ配る食だから、、、、

916 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:29:39 ID:LQtOzO+0.net
装備再錬の開放クエどうやったら出るんだこれ

917 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:30:58 ID:yO6qojv6.net
>>916
俺はルーテランに行ったら出てたよ。キューブとボスラッシュも

918 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:36:10 ID:xwa/S0gx.net
ポーション作成クエ完了する前にポーション作っちゃってオワタw
スズメキノコどこにあんだよ…

919 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:39:40 ID:KIpwpwbx.net
>>918
白金大地の報酬でもらったことある

920 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:39:54 ID:LQtOzO+0.net
>>917
条件がわからんね

921 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:40:39 ID:ncCkmRKO.net
バード少なそうなら正式はバードでいくか

922 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:44:09 ID:LD7ZD+kk.net
領地の秘書がエロい

923 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:48:13 ID:E/em3XVv.net
>>922
分かる レイプしたくなるよな

924 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:50:33 ID:4Kgo8HzY.net
いまレベル26クソ雑魚ですが、これGrimDawnみたいユニーク、セット装備によるビルドはあるのかな?
それとも結局みんな同じ装備同じスキルで+強化だけ?

925 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 16:55:02 ID:1u88wMkx.net
>>924
装備にスキルレベル強化がついてる
装備特有のスキルってものあるけどパッシブだけでアクティブは...多分無い。
多分ね

926 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:02:56 ID:6vwH4vdh.net
パッドで覚醒スキルのvキー探すのに30分も掛かったわ…

927 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:04:09 ID:u9nCTvUF.net
スキルポイントポーションっていくつまでとれる?
メインクエで確か1個
知恵島の心臓交換6個までで3個
伝説の鍛冶屋クエで1個
他にある場所知ってるひといる?

928 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:04:41 ID:jBVsR2mJ.net
>>918
こっちも領地行ったら先に派遣しちゃって解除できないから12時間後だわ
結局ヴェールニルの融和材料の入手方法がわかんないから飽きた

929 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:06:50 ID:u9nCTvUF.net
>>918
割とその辺に生えてる気がするが…
直近でとったの眠る歌の島かな

930 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:07:48 ID:4Kgo8HzY.net
>>925
ありがとう。ふーむバリーエーティに心配だ

931 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:12:06.04 ID:yO6qojv6.net
>>928
製作工房で製作可否のチェック外したら材料出てくるだろ

932 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:16:08.95 ID:jBVsR2mJ.net
>>931
特殊タブかよマジ見づれぇーとってもさんきう

933 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:24:55.50 ID:1u88wMkx.net
このゲームUIに関してはセンス無いよな
消費者目線で作ってくれ

934 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:26:31.69 ID:kpGRvAOW.net
アクションキーがG固定なの糞じゃない?
マウスの方に振り分けないのに

935 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:28:25.88 ID:7jrSHhaV.net
>>934
マウスのソフトウェアからGキー割り当てりゃよくね
ゲーミングマウスじゃなくてその手のソフト使えないマウスなら知らん

936 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:36:45.57 .net
在日韓国人運営ゲームオンが、ライブ配信やってるけど、
配信は、おっさんのライデン池田氏ではなく、女性社員がやるべき

在日韓国人運営は、社員がおっさんばっかりだが、広報がメインなんだから
配信受けする女性を正社員 or 契約社員として雇用すべき
ぶっちゃけ、社員200人のうち、190人は女性がBest

937 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:39:09.46 ID:3XfxM5AX.net
lol

938 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:41:19.42 ID:YIO0vlm5.net
>>936
きも

939 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:42:38.19 ID:KIpwpwbx.net
きっしょ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:43:33.22 ID:WmvsOQ/G.net
これよくあるハクスラみたいなビルドの幅とかはないのかな?

941 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:46:30.91 ID:8n08h83N.net
スキルポイントの振り方で結構変わるからそこでビルドの幅は出るんじゃないかな

942 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:46:40.12 ID:e5AQ80qE.net
vtuberとか好きそう

943 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:49:10.71 ID:3XfxM5AX.net
ねーんじゃね
つえー装備を強化していくゲームらしいよ(最大強化値20)
日課は(ID等)は装備集めと言うより装備を強化するためのアイテム、素材を手に入れる物らしいし
スキルは16種類ぐらいあってそこから8個スキル選択出来るのと
スキルにポイント振れて追加効果付与できるからそれでいいなら出来る
が、それもテンプレのスキルセットやポイント振りがそのうち決まるだろうし
PT組めばテンプレスキルが入ってなければ晒される可能性すらある

頑張って量産型ザクとして生きましょう

944 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:49:53.05 ID:lacYQ31X.net
>>594
懐かしいな
台湾のゲームじゃなかったかな
かわいいキャラでねこがガイドで出てきたような。
あとでオートランがあるとわかってクリック移動から解放された記憶

945 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:50:53.16 ID:Ip5tl8Ga.net
ある程度やったけどカンスト後の生活コンテンツがほぼ必須ってのがきつい
カンストまで戦闘が楽しくてやってた人が半ば強制的に戦闘以外のコンテンツを触ることになる

946 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:51:55.79 ID:Y9WwYRmr.net
>>924
基本的には洗練されたビルドになってしまうと思われる
結局MMOである以上バランスとるためにそんなにバリエーションを考えられない

947 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:56:45.63 ID:o9lHWMcl.net
採集ポイントが奪い合いで近くに雑魚がいるといちいちB押して切り替えないと攻撃出来ない
他のエリアに移動するのに無駄な船往復を何回もさせられる
どこで何が取れるのかわからないゴミレベルのシステム
50になってからやらされてる感しかない

948 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:58:23.71 ID:Ae81XsdH.net
僕もロストアークやりたいです・・・

949 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 17:58:33.59 ID:u9nCTvUF.net
>>947
他エリアの移動は定期船使えばいいのでは
採集に関してはその通り

950 :sage:2020/07/13(月) 18:02:24.10 ID:yO6qojv6.net
>>943
だから強化レベル20まではシーズン1のシステムで撤廃済みだってば・・・

951 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:07:39.79 ID:BbuCvrSE.net
>>948
アカウント2000円くらいでオークションにかけてる奴いると思うぞ

952 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:07:48.26 ID:ZPS5W7Y/.net
インベントリに地図が大量にあるんだけどIL90とか低いのは捨ててok?

953 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:08:53.24 ID:mxPKa/xg.net
オークションに乗り込め〜

954 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:11:47.61 ID:DVavdlVc.net
>>950
 

955 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:12:25.58 ID:hcOsubDV.net
もっとIDやりたいけどメインクエ終わらせたい

956 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:13:04.69 ID:iG+q2lBq.net
>>950
sageさん次スレ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:16:13.47 ID:NZbhfCrR.net
3段階以降の強化に採掘 伐採 釣りが必要なのだるw
正式始まったらみんな取引所に流してくれよな

958 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:16:38.08 ID:8/UsU0X4.net
お前らそんなやりこんでだいじょうぶか?

959 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:18:13.06 ID:yGJ5b36s.net
ロシア鯖急げ!

960 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:20:05.71 ID:paDtVm4g.net
燃え尽きたらそれまでよ

961 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:21:57.30 ID:yO6qojv6.net
ごめんちょっと今建てれない、970 あたりの人頼む

962 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:23:14.60 ID:JlJ368jJ.net
ID:yO6qojv6 [14/14]
14レスもしといてこのカスwwwwwwwwwwww

963 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:31:48.74 ID:BbuCvrSE.net
ねぇ
うちのギルドにいたバードちゃん8人が1人以外まともに動いてないんだけどどういうことなの?

964 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:32:53.55 ID:lC+Cb4CH.net
IDでマッチ出すと大体バード1〜2人いるからもっと減っても良いぐらいだわ

965 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:32:58.75 ID:nFwpvVVE.net
>>578
俺も全く同じ症状
クラリセするとバグる前に戻るのが救いか

966 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:34:39.24 ID:OcbGT8NW.net
ちょっとやった感じ

・スキルマワシはあまり好きではない
・無双みたいな雑魚はいらん・・最初のスライムでも2,3回叩くのが良い
・ノンタゲはうーん

967 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:38:34.47 ID:me2jS82t.net
スレ立ててくる

968 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:39:20.37 ID:me2jS82t.net
【LostArk】 ロストアーク part12 【pman】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1594633136/

969 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:42:12.20 ID:UrGyQ1Ag.net
PVP取り敢えず初段までやってみたけどわりとどの職も生きてるな
バードも上手い人は強いわ、ただバサカが職性能ひとり抜けてるな
火力はバサカ、サモナーが抜けてるけどサモナーはもっさりで機動力ないから近接に一方的にボコられるサンドバッグなのにバサはスキルが逃げにも使えて生存力やばい

970 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:44:33.32 ID:WhegwCcH.net
>>968


971 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:47:07.05 ID:eerssS9n.net
タイトルのgはもう付けへんの?

972 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:50:19.06 ID:E/em3XVv.net
>>968
おつなのだ

973 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:52:43.51 ID:BGWEwwoF.net
https://i.imgur.com/iuyQQ60.png

入手難度簡単なうえにCTの長さ考えると効果強すぎじゃない?そうでもない?

974 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 18:55:28.90 ID:UrGyQ1Ag.net
バードさんヒールよろ

975 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:02:40.27 ID:2pngVl3G.net
>>POT飲めや! がぶ飲みな(笑)

976 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:04:19.10 ID:3XfxM5AX.net
>>962


977 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:05:08.48 ID:ehW11+B2.net
>>968


バードのあとにバーサーカーやったらMobが溶けまくって感動した

978 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:07:38.97 ID:UNG6HCtL.net
ヴェールニル孔雀石・三色真珠
ルーテラン西部 レイクバー

ヴェールニル原木
ルーテラン西部 ビルブリン森

斑の真珠
アルデタイン ドライウェイ

979 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:14:12.43 ID:VsZUDwSx.net
メインクエって4/7で終わり?

980 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:19:15.28 ID:CEgIqNVh.net
もっさりバサカよりやっぱバトマスだわ
ケンの真龍拳みたいなのかっこよすぎるぜ

981 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:20:14.10 ID:ehW11+B2.net
動かさないでくれませんか?

982 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:21:06.56 ID:BbuCvrSE.net
インファイターとかバトルマスターってどうなの?
すごく楽しそうなんだけど強いの?

983 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:21:48.52 ID:XeeMZftc.net
>>980
ソウマ来たらバトマいなくなるわ

984 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:22:38.79 ID:XeeMZftc.net
>>982
合う人合わない人いると思う
個人的には面倒臭さほど強くないと思った

985 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:23:23.98 ID:lC+Cb4CH.net
ファイター2職とデビハンはガチで面白い
バサも爽快感あってそこそこ面白い
マジシャン2職は可愛いだけ

986 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:25:34.33 ID:XeeMZftc.net
>>985
サモナーやってるけど楽
やれることが少ないから楽

ひたすら楽

987 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:28:05.67 ID:c9XYQZvG.net
新職が強いからoβからそっちに乗り換えや

988 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:28:50.93 ID:XeeMZftc.net
何となくファイターはソウルマスター7割、インファイター2割、バトルマスター1割くらいになりそう

989 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:29:40.39 ID:e5AQ80qE.net
ハクスラやりに来たのに船で漕ぎ出して笑った
カンスト後もハクスラ要素薄いのかな、残念

990 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:29:47.91 ID:yGJ5b36s.net
SCOUTERかっけぇな
やりてぇクラスが増えていく
そしてカンストまでのお使いを想像して萎える

991 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:30:07.05 ID:XeeMZftc.net
つーか、サービスインではジェンダー開放してくれるのかねぇ?
弓女使いたいわ

992 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:31:37.46 ID:BbuCvrSE.net
インファイターは1v1の対人強くてPVEもこなせるならやってみたいんだけど
バードが楽で離れらえない

993 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:31:43.44 ID:XeeMZftc.net
>>990
何か世界観滅茶苦茶やなって思ってたけどスカウター見てどうでも良くなった
これはそう言うゲームだってことで納得した。つーか、納得するしか無いわな

994 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:31:58.03 ID:JBYip5i8.net
クエスト歩かせすぎ

995 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:32:37.01 ID:XeeMZftc.net
バード苦行だと聞いたぞ?

996 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:34:23.39 ID:KIpwpwbx.net
カンストしてやっとハクスラできると思ったら農民してた

997 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:34:34.42 ID:gYh19jBI.net
バトルマスターやってるけどもっと動き回りたかったな
ブリンクスキル少ないし敵に当たったら止まるし微妙

998 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:35:38.17 ID:gYh19jBI.net
てかインファイターが2連続回避可能でバトルマスターが1回限定って普通逆じゃね?

999 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:38:18.71 ID:3XfxM5AX.net
農民強制ってまじかよ…
じゃあ、戦闘民と農民に分かれて
バフアイテム等を農民が供給したりしてそれを戦闘民が買い
戦闘民が余ったアイテムを農民が稼いだ金で買うとか
そういったRPすらないのか…

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/13(月) 19:38:46.22 ID:3XfxM5AX.net
>>968

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200