2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ543

1 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:30:30.00 ID:LYsAf0Et.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ542
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1592746091/

2 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:31:04.31 ID:LYsAf0Et.net
   ∧ ∧
  ('(‘ω‘∩  んー
   (   )
    v v

   ∧ ∧
   (‘ω‘ *)  にゃー
  ⊂(  ⊂)
    v v

3 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:31:21.74 ID:LYsAf0Et.net
   ∧ ∧
   (*゚д゚*)  新スレおめでとにゃー
   (O  O)
    v v

4 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:31:54.31 ID:LYsAf0Et.net
.
     ┌────┬┐
     |   ´ー` . ::|::|
     |        ::|::|○⌒○ /
     |つ   ..::⊂|::| ・(ェ)・)   キュマー♪
     .ノ_____ノ :|⊂ノ   \
    |__O__O_|_.ノ `J
""゛゛゛"""""""゛゛"""""""゛゛""""゛゛

5 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:32:21.59 ID:LYsAf0Et.net
        =≡=  _,,..,,,,_    
     ♪   /   /・ω・ ヽ おめぽ!
   ♪   〆  ┌\と\と.ヾ ∈≡∋ゞ
        ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
        || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
       ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

6 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:32:53.63 ID:LYsAf0Et.net
   / //  /  ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜
   //  /     : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..   /   /  /
  / /  /     。 ゜・。゜゜. .  . .      /  /  /
             ::゜.゜。・゜゜゜゜
  /  //  /           . ::゜.゜。・゜゜゜゜ .   /  /      /  /  /  /
  / /  /       :::.゜。 ゜・。゜゜. .  . .   /  /  /  /  /  / // /
  / /  /  / //  /   : ::.゜ ゜ ゜゜。・。゜.゜..      ビュー
       (~)          ..: :.゜゜。・。゜.゜. ...・。゜.゜..  /  /  /  / /
     γ´⌒`ヽ  / /  /  / //  /  / /  /  / //  /
  ♪  {i:i:i:i:i:i:i:i:} ♪ 踊りなsexy lady 揺れながら音に乗れ♪
     ( ´-ω-)
    (U[| ● (¶m=□    /  /   /  /  / ビュー //  /  /  //  /  /
     ヽ┬--イ||     /  /  /  / //  /  /  / /
     _し─J.||_____  /  /  /  / //  /  /  / //  /  /  / /
    /丶丶丶丶丶.丶丶丶\ /  /  /  / //  /  /  / //   ビュー / /
  //\丶丶丶丶丶丶丶 ..\/  /  /  / //  /  /  / /  /  / //  /  / /
  / 田 \丶丶丶丶丶丶丶丶\/  /  / //  / /  /  / //  / 
   ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  /  / //  / /    / /  /  / //  / / 
   ̄ ̄ ̄ ̄|.             |

7 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:33:19.29 ID:LYsAf0Et.net
     | ON AIR |
     | ̄ ̄ ̄ ̄
     |                .../l、   次のリクエストは
     |         ⊂二@ ..(゚、 。`フ ┐  チョコランカーニバル
     |           .┃   」  "ヽ  |____      
     |   / ̄ ̄ ̄┻ ̄/ ̄/C[ ̄]   . /|
     |  /    ._./l  . ̄ ̄     ̄ ̄ ./
     |/    <   )             /
     | ̄ ̄ ̄ ̄/" ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |     .( ∫ )   
            ̄ ̄

8 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:33:43.52 ID:LYsAf0Et.net
     ____________________
     | ON AIR |
     | ̄ ̄ ̄ ̄
     |                 ./l、   瞬きもせずに 俺達は光の渦ー♪
     |         ⊂二@ ..(゚、 。`フ ┐
     |           .┃   」  "ヽ |____
     |   / ̄ ̄ ̄┻ ̄/ ̄/         /|
     |  /    _./l   ̄ ̄         ./
     |/    <   )             /
     | ̄ ̄ ̄ ̄/" ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |     ..( ∫ )   自分で歌ってるー
           . ̄ ̄

9 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:34:06.33 ID:LYsAf0Et.net
 
                    にゃー
             〆ヽヽ       にゃー
            ├─O    ∧_∧
             ヽ_/ノ    (・∀・)、
               ||       u-uu′
            ___||__
              ̄ ̄ ̄

10 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:34:26.21 ID:LYsAf0Et.net
             〆ヽヾ 〜
            ├─O  〜
             ヽ_/ノ,, 〜
               ||
            ___||__
              ̄ ̄ ̄
  にゃー
        にゃー
    ∧_∧
    (・∀・)、
     u-uu′

11 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:34:47.17 ID:LYsAf0Et.net
     (~)
   γ´⌒`ヽ
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( ´-ω-)   俺ん家 来−へんか?
  (U[| ● (¶m=□
   ヽ┬--イ||         にゃ〜   にゃ〜   にゃ〜
    U U_||_         ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲
                  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・)
                〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ



     (~) 
   γ´⌒`ヽ 
    {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
   ( ・ω・ ) 
  (U[| ● (¶m=□ 
   ヽ┬--イ||
    U U_||_           ∧,,∧    ∧,,∧   ∧,,▲ 
                    (,・∀・,)   ミ,・∀・,ミ   (;・∀・;)
                〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ

12 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:35:07.07 ID:LYsAf0Et.net
      .〃ノハヽ
     ヽ(゚ヮ^*从     ♪ チョコットランド胸の奥 ♪
     (( /ヽ ゝ
        <
        ┛

13 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:35:08.65 ID:/Zv3sNNz.net
>>1


https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200512/20200512210449.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200512/20200512210505.jpg

14 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:35:24.46 ID:LYsAf0Et.net
      〃ノハヽ
      川*^ヮ゚)ノ    ♪ Zuki-Zukiと ♪
    (( レヽ_ゝ ))
        )(
       ┗ ┛

       〃ノハヽ
       (゚ヮ^*从      ♪ 音たてる ♪
      ̄丿─ア ミ
       > >
       ┗┗

15 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:35:46.53 ID:LYsAf0Et.net
            〃ノハヽ
            (゚ヮ^*从    ♪ Angel ♪
         ( ( @( ヽ@
             (└┓
       Y⌒Y⌒Y ┛

16 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:36:03.04 ID:LYsAf0Et.net
    ∩_∩
   (★3★)
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:36:20.89 ID:LYsAf0Et.net
  ∧⊂ヽ
  (,*゚−゚)ノ
  | ⊃|
  |  |
  ⊂ノ〜
  ∪

18 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:36:39.62 ID:LYsAf0Et.net
 ♪ ∧ ∧ 「`j  
    ( *‘ω‘)/φ  ♪エンジェル♪
    ヽ づ〃) ♪  
   〜=r (_O__).、  ♪  
..    し '⌒\_),

19 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:36:56.53 ID:LYsAf0Et.net
         _
        /〜ヽ
      (((。・-・))) プルルン♪
        ゚し-J゚

20 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:37:15.98 ID:LYsAf0Et.net
    ♪    .∧ ,∧,
         ( ・ω・)  ♪
        /  \ \
       ./  \)\)
      .ι´~`ヽ__)

    ♪    .∧ ,∧,
         ( ・ω・ )  ♪
      ⊂ニ    ニ⊃
       ./    /
      .ι´~`ヽ__)

21 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:37:38.14 ID:LYsAf0Et.net
       .%ミ キャッホー♪ .___  梨汁ブシャーー!
            .γ´   `ヽ
            ..i. ●  ● i
           ''∩. ¨ ∇ ¨ ゙つ 板
   % ニャーオ ♪   ヽ ───‐ ノ   % ミャーオ ♪
     _./l .O   ..)廿 ∞ 入   O ../l、
   ..< 。 _゚)    /――――.ヽ   .(゚、 。`フ
    .O/"       (._/⌒\_.)     "ヽO
   ..〜((.)  |                |  .(.))〜
       .'^J      ||| || |||      .し'^
     i||        ili ili       i||
     、ハ/|,,、      ..、ハ/|,,、     、ハ/|,,、
   ━━━━    ━━━━━   .━━━━

22 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:44:20.11 ID:YmE/8/n/.net
4月に開始される神MMOの衣装設定
https://pbs.twimg.com/media/ER2TRuWUUAA1yUs?format=jpg

職業はメイン4つから派生(パンツあり)
https://www.youtube.com/watch?v=M4WKDzvqvGs

最新技術を全て使用したスーパーグラフィクス
https://twitter.com/i/status/1231473767261646849

豊富なキャラクターメイク
https://dengekionline.com/images/8Lrk/J5XK/cw9F/XCcZ/Qr1jZlAMtmvvl4NBXdKstEyeqPhCsT06HGUz6dcmtb3DM6UnnZ4OyYaOUfzIkLgT9TVp0CTWh2Y8Jpv7.jpg
https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2020/01/298cef6adde8ecb130717b4712829e19.jpg

巨大なガトリング砲で戦う少女
https://gamenext.net/codedragonblood/wp-content/uploads/sites/5/2020/03/ESG_vqLUUAIiEUD.jpg

その他のSSや動画はこちらからご覧ください
https://twitter.com/CodeDragonBlood?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

覇権
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:51:16.62 ID:IOV4xX5i.net
>>22
ドラゴンブラッドの頻繁に出てくるおみくじみたいなやつどうにかならないか?

24 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/18(土) 23:52:28.02 ID:QFdP5qDQ.net
マネキンやな

25 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 00:01:37.20 ID:wj3z1p8T.net
やっぱし国産のPSO2なんだよな
https://pbs.twimg.com/media/EayOfMfU8AAYhNY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EayOgplUEAAs37K.jpg

26 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 00:03:56.60 ID:ExVT6gv9.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    MMORPGは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、MMOおじさんも人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

27 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 00:07:09.10 ID:dX/RqpDn.net
国産 PSO2 幼女集会
https://pbs.twimg.com/media/D_7bKY6UEAACTHr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_7d9a-UYAA22JF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D9v4sBLUwAAugPc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_7Ktw6UwAAYFrs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DzAMMn-UwAART3U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-NuCLUwAAiG3l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_-N7QDVUAEYJQ2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG7bMwcU8AERjrX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESOq-U6VAAAeAnR.jpg
https://baskmedia.jp/wp-content/uploads/2019/06/pso20190611_224931_062-2.png

28 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 00:09:57.19 ID:w8dn1czN.net
きもちわる!!

29 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 01:30:34 ID:V8mn1oYw.net
ジャップゲーが廃れる理由がよく分かる

30 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 01:41:04.57 ID:FjqaZIxW.net
               ,z " ´    ゙ * 、
              /          ゙x
            γ´^ヽ           ゙x
            ,'弋X ノ         Y´Xヾ ,
           ,'    . ――  、 ゝ==く i    No more Japgame
            {   .//_|_,||i 八\     }
           弋_}_j’ / j_ ||| リ ̄Y ヽ  / 1     No Thanks Next
          イ ノ /|f〔k:)&#58087;ンィfzミI j {〕 く  !
  _∧    ( 〔。"ァイ| ! ー'  , 弋ン||八k\|    ∧   https://www.youtube.com/watch?v=r3EMbezlvkg
  (   \.. ノー―く ./l ゝ  、  ,  ィ||vー―\  .//~⌒ヽ
  |(●) | i\  / 弐 Yf>。` ´。<.|,八川 ゚く}ノ /i |( ● )|
  \_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
  { .|_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  ゚* [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
     [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
     └―'                        '─┘

31 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 02:17:28 ID:dX/RqpDn.net
このスクール水着の要望を韓国に出したのが現在のブルプロのスタッフ


TERA開発秘話。日本からの「スクール水着」の要望が基本プレイ無料化にも繋がった?
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2906.html
> そんな中、「戦略的放棄」が行われてしまった日本サービスの運営チームから、開発のBlueholeに
> 「エリーンのスクール水着」を開発してほしいという要望があった。
> スクール水着の外観はそんなに難しくないという理由から、本当に軽い気持ちで開発して日本運営チームに渡したという。
> この時は誰もこれがヒットするとは思っていなかったとのこと。

> しかし、エリーンのスクール水着は、これ一つで韓国サービスで販売したあらゆる水着アバターの売上の合計を上回る結果になった。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041847.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041846.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041845.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041843.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041842.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041844.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041841.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041840.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20180503/20180503041851.jpg

32 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 02:36:58 ID:sN1wG1kV.net


33 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 02:43:41 ID:IsA000X8.net
ASK

34 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 05:44:52 ID:I+oPl4Tp.net
>>25
過去に何度も云われてるけど、国産じゃなく中華産だからwwww

35 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 06:01:27 ID:fk0kM28u.net
FF14も実は中華

36 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 06:12:48 ID:/MkrR6qL.net
実は俺も中華アルヨ

37 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 06:33:52 ID:lA16Y2ap.net
FF14は委託で作られてて
あれは国産じゃなくシナゲーだからな根本の部分は

38 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 06:54:13 ID:tkJXLJOC.net
うんちでるのじゃ

39 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 07:27:01 ID:BoNdPfiC.net
ドラブラブルスタで動かないって聞いてたから入れてすらいないわ

40 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 07:58:43.28 ID:lA16Y2ap.net
オンゲの新作で良いのなかなか出ないな
このままではスチームライブラリが1000個越えになってしまう
早くいいオンゲー着てくれよー頼むよー

41 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 10:02:32.70 ID:g+WZR6Ih.net
>>31
これ新種のイカだろ

42 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 10:11:05.50 ID:q9fVdlyv.net
>>40
ブルプロに期待してクソしながら待つがよい

43 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 10:47:01.45 ID:mPZWurwj.net
韓国嫌いだけど美的感覚は韓国の方が日本よりだいぶ上だわ

日本はいつぬかれたんだい?

44 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 10:59:16.12 ID:wj3z1p8T.net
>>39
NOXでは動いたぞ


どうでもいいけどブルスタとNOXのこのグラフの差はいくら何でも両方いじった感じじゃ誇大広告な感じがする
https://www.bluestacks.com/ja/bluestacks-4/bluestacks-4-performance/bluestacks-vs-nox-vs-koplayer-vs-memu.html

45 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 11:08:03.69 ID:ZCr1VVMv.net
TRAHA
https://pbs.twimg.com/media/EaE31EkUEAAekwr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaE31IOU4AApqyy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaE31FxUEAA15ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x7_U4AEbE92.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x8BUcAA45XN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x85U0AEBfC0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x-TVcAAq6NJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtONUMAEqcnr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtNYVAAEDv7I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtKPUEAAy5y9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtJHU4AIdGyV.jpg


韓国  無償ダイヤ
https://pbs.twimg.com/media/EY2t_GpUMAI1y-g.jpg
日本
https://pbs.twimg.com/media/EY2uA1eUYAAiSFA.jpg

46 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 11:16:42.78 ID:wj3z1p8T.net
スマホゲはキャラが自動で走って自動で戦闘してるものでないと
チャットが困難になるという不都合があるからオートだらけなんだろうな
トーラムとかセレスアルカとかエレメンタルナイツとかオートじゃないやつもあるけど

47 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 11:17:55.15 ID:K+79uq3Q.net
WASD移動もチャットしづらい
クリック移動なら足を止めることなくチャットできちゃうんだぜ

48 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 11:24:53.43 ID:wj3z1p8T.net
PCでも黒い砂漠とか幻想神域とか
半分自動みたいなものだな

49 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 11:29:57.11 ID:jI90p5lB.net
>>22
出だしでシベリアの仲間がいっぱいしにまくっていながら
日本で学生生活を謳歌しだしてる展開は何なの?

50 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 12:53:43.49 ID:lA16Y2ap.net
>>47
ロストアークはクリ移動の癖にチャットしにくかったぞ
全体的なUIも化石クリゲーより酷かった

51 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 13:07:47.79 ID:wj3z1p8T.net
ロストアークはクリ移動というより
マウス押しっぱなし移動な感覚じゃなかった?

52 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 13:10:21.45 ID:b9scsNc1.net
クリックしてて草

53 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 14:19:10.06 ID:PkSO8usH.net
>>51
いやそれをクリ移動って呼ぶんだろう
ROとかちょっと動くたびにクリック、ちょっと動くたびにクリックだったら発狂するわ

54 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 14:26:11.16 ID:K+79uq3Q.net
クリック長押しは指が痛くなる

55 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 14:30:52.15 ID:9jtTNrZM.net
MMOを諦める勇気

56 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 15:01:25.71 ID:MrzrbfLG.net
人権やで

ステラクロニクル
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1594694528/

57 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 15:24:23.14 ID:MI20uL+j.net
吉田P肩書き

「FF14プロデューサー」兼「ディレクター」兼「取締役」兼「執行役員」兼「声優」

本スレでは吉田は現代の島耕作って言われてるのな…
本人が望むかどうかは別として、まじでスクエニのCEO見えて来てるらしいぞ?

58 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 15:54:27 ID:MrzrbfLG.net
公式】ステラクロニクル★事前登録受付中StellaChronicle
【引き直し放題ガチャ】
事前登録の特典として、好きなキャラが出るまで何回でも無限に引き直しができる「引き直し放題ガチャ」を回すことができます。
たくさんのキャラの中からあなたのお気に入りを見つけて確実に仲間にし、一緒にたくさん冒険をしましょう。

59 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 16:01:49 ID:yk4feYZz.net
https://i.imgur.com/xCFoRKZ.jpg

60 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 16:30:25.32 ID:7wNIzXPj.net
FPSが実はコロシアムで
一定の成績を達成したらコロシアム奴隷卒業出来て町で生活コンテンツアップデート
みたいなMMO化していってくれんかな

61 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 16:44:08.17 ID:H38X3caK.net
playストアの事前登録一覧見てみたけどMMOはディアブロイモータルだけかな

62 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 16:45:31.26 ID:b9scsNc1.net
MMO…?

63 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 17:49:22.59 ID:MqYl1Nsi.net
Soul of the Ultimate Nation おもしろい

https://www.youtube.com/watch?v=Ubg1q1zNl0I&t=693s

64 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 17:57:11.10 ID:o7+y3/+9.net
グロ

65 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 18:08:37.27 ID:3qA0KchI.net
>>64
べつにグロ動画じゃなくてタイトル通りのゲームのプレイ動画じゃないですか。
11:33から動画再生がスタートして、その直後に生主さんが
グローって奴につぎ込んでみたいなことを言ってるだけ。
どうしてそういう嘘をつくんですか?あなた間違ってますよ。

66 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 18:54:51.90 ID:5adL3aJ1.net
アニメ系以外いらんで

67 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 19:14:55.82 ID:pqRRgYI0.net
VR対応のやつはないんですかね
かわいい系の絵柄でPSO2の街中ステージみたいな明るい雰囲気のMMOでよ
海外産のやつは暗すぎてやる気がでねえ

68 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 19:21:22.91 ID:K+79uq3Q.net
チョンゲはほとんど色合いが気持ち悪い

69 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 19:23:35.17 ID:lA16Y2ap.net
面白いゲームが全然でないな
UBI君本気出してほしいな

70 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 20:29:16.39 ID:UUCFrOVj.net
拘りの強いおじさん向けのネトゲなんてもう出ない

71 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 20:44:27.51 ID:wj3z1p8T.net
>>67
VR MMOはNostosとかあるけどいきなりフィールドに投げ出されて何していいかよくわからない
https://www.youtube.com/watch?v=LFQ6-Oeyj7s

VR Chatで十分
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200601/20200601191713.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200512/20200512210505.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200512/20200512210449.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1103389948617482240/pu/vid/640x360/t4kJKuJqFtAvAoGf.mp4

72 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 22:47:49.67 ID:rCRULrrI.net
>>66
SUNはリアル調でもグロくはないだろ?w

73 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 23:31:10.85 ID:MXemS/VG.net
実際ラグマスもビビッドアーミーも変わらんよな
違いはバーチャル老人ホーム要素があるかどうか

74 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 23:47:07.06 ID:j1xAXAtk.net
割と糞ゲでも遊べる俺でもロストアークは無理だった

75 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/19(日) 23:57:40.32 ID:1PNXmLDf.net
所詮チョンゲなんざそんなもん

76 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 00:51:40.96 ID:N0gH4JgG.net
ネガキャン酷いですね
■e社員が出張ってそう

77 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 00:54:46.00 ID:BV0v8XJ/.net
窓用エアコン買おうかと思ってんだけどオススメある?

78 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 01:08:51.54 ID:10iK8t3C.net
コロナのはやめとけ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 01:28:18.54 ID:7QuGO8KQ.net
ガンダムオンラインってこんなことできたっけ?
ビルドダイバーズならともかく
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002885277215874711227.png

80 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 01:33:11.72 ID:7m24o+zK.net
知らんけど漫画だしな

81 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 03:17:28.74 ID:30xJ4+4E.net
>>73
ビビッドアーミーのほうがラグマスより戦略要素は強いぞ
ただ、広告にあるエロシーンはまるで出てこないに近い
ひたすら領土を広げて戦略施設を延々と増やしていく

82 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 09:13:11.62 ID:2dtZ2VNS.net
なんでPSO2の上位互換をどこも造らないんだ?
着せ替えとボディフェイスメイクでガッポガッポなのに

83 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 09:22:40.12 ID:qedk8A4y.net
ネトゲ開発は経費かかりすぎるからな
作ったら成功するかもしれない大手はスマホに逃げてるし

84 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 10:21:05.81 ID:Gqw/XIct.net
PCMMOなんてどの会社も作らねーだろ ブルプロ見てたらどこも手出せなくなるわ

85 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 10:37:05.64 ID:3VHp3H9/.net
今作れるのは中国くらいなもんだ

86 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 12:29:59.79 ID:AyudVT6R.net
昔はバカにしてた洋ゲーに随分と差をつけられたよな
技術の蓄積もせず人も育てずスマホゲーに逃げてる日本のゲーム会社にまともなMMOなんて作れんだろ

87 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 12:56:49.00 ID:4PmOo08E.net
DSで安く楽に商売してた頃と同じようなもんだな
今だってスマホで絵の切り貼りをガチャにしたり、ユーザー同士で数字を競わせて金を出させて、金が出なければさっさとサ終
しょうもないゲームに金を出すユーザーなんて相当ナメられてるだろ

88 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 14:38:54 ID:X6wbeDXX.net
>>63
長期的プレイヤーは簡単で楽しいと言うが初見はノウハウがない
ギルハンや野良光でパーティ金策がSUNの売りだったろ
全体的にパーティ募集が減っている
人集まらないとコンテンツが成り立たないMMOの壁だよな

89 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 15:10:12.94 ID:ji1E5U8g.net
中国がスマホ市場ばかりじゃなくPCゲームも作ればいいのにsteamの軽いゲームくらいしかみたことない

90 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 15:16:26.23 ID:I+1wzFjU.net
商売だからPCより人口多そうなスマホ寄りになるのは仕方ない

91 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 15:19:24.72 ID:OfB1+yCj.net
スマホならPC勢も取り入れれるしなぁ
PC専用で出すならスマホでは表現できないクオリティで出さなきゃPCである必要がないし
そこまで金かける開発がどこまでいるかって話だからな

92 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 15:22:39.82 ID:k3p6TLqg.net
そもそも中国はゲーミングPC自体普及してないからなぁ
グラボorCS機要求しといてクソゲーしか作れない日本も見習ってほしいね

93 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 16:28:37.23 ID:pVBSu47C.net
原神はどうすか

94 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 16:29:29.71 ID:30xJ4+4E.net
ものすごいスペックを要求して出てくる日本ゲーム
ブループロトコル

95 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 17:07:57 ID:AyudVT6R.net
原神は基本オフのソロゲーにおまけでマルチ付いてる感じだろ
キャラも最初の双子の男か女か選ぶだけだしMMOを期待してるなら全く別物だから期待外れに終わる

96 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 17:18:29 ID:z2vqnKKX.net
>>94
1060でFHDが60fps安定しないって
選ばれしオタクじゃないときつい環境だねえ

97 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 17:19:55 ID:z2vqnKKX.net
>>95
スレタイみるとMMOに絶望した人の死地だからソロゲーを選ぶ人もいるだろうね

98 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 17:32:04.16 ID:/O2yzlbb.net
かなり前にサービスしてた晴空物語みたいなデフォルメmmoやりたいんだがもう無理なんだろうか
メイプル2が割と近かったけど...

99 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 17:34:23.54 ID:/mHJvW1S.net
マインスイーパーが面白い

100 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 17:41:46.05 ID:2dtZ2VNS.net
聖闘士星矢もソシャゲ化
ゲーム作る体力も無い技術大国

101 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 17:51:33.61 ID:oE+wYAUM.net
まぁMMOはオワコン

102 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:03:06.87 ID:30xJ4+4E.net
>>98
PCだともう全滅に近いな
晴空はログインパスの他に二次パスやら何やらも打たないといけないのが面倒だった
3回くらいパス打たされた気がする


ぷちっとくろにくるオンライン
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20150323/20150323192235.jpg
http://pcro.jp/?from=googleplay

エレメンタルナイツR
https://pbs.twimg.com/media/EdFoa40VcAAdYO9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdFr967U0AEAjYd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdGhPBHWkAAh5V8.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20200714/20200714201925.jpg
http://rpgeko.com/

103 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:09:50.94 ID:xoYLs3l0.net
原神はただのソシャゲ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:12:40.04 ID:30xJ4+4E.net
原神はソシャゲというよりゼルダみたいなオフゲだな
他プレイヤーとの関わりはほとんどないに近い
あれならサービス終了したら起動しなくなるオンラインじゃなくて買い切りのオフゲで出して欲しいわ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:21:25.90 ID:RNrzKRzQ.net
>>90
ゲームとして面白さを追求するのにまずはとにかく人数だからスマホに行くんであって
商売として見ないで欲しい
商売として見るならもっと儲かりそうなのあるだろそっちよりでやれよ
わざわざゲームに来ないで

106 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:24:12.45 ID:7HTvZJU9.net
自己中ですね

107 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:33:28.83 ID:RNrzKRzQ.net
例えば金儲けのためにはその結果環境が破壊されようが
悪影響が予想されようがそんな事知ったこっちゃないといったように
金儲けに走って色々破壊してくんだからほんと自己中だよ

108 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:34:33.82 ID:kpjKs5If.net
自己中ですね、君

109 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:35:23.88 ID:wa2ZsPYq.net
>>94
>>96
コロナのテレワーク需要でパソコン所持率上がってるのは追い風
ただ、スペック要求高いのは心配
一日でも早くPS4やPS5には対応させたほうがいい

ブループロトコル運営が、人の多いネトゲが正義なのをわかってるかどうかだな

110 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:38:12.73 ID:2dtZ2VNS.net
FF14はなんだかんだで軽いからな

111 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 18:42:29.65 ID:RNrzKRzQ.net
個人的にサブゲーの1つや2つ同時起動出来ないような重いゲームは論外だわ
同様にいくら拘ってんだよって泥沼のグラに力入れてるゲームも糞
映画作ってんじゃないんだからゲーム作れよって思う

112 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 20:40:27.46 ID:7wEQiZKE.net
やっぱり国産のMaster of Epicが一番安心できる
https://livedoor.blogimg.jp/neko3nano/imgs/3/5/35befcb0.jpg

戦場ではあちこちから奇声が飛び交う国産の大規模PvPファンタジーアースゼロ
https://www.4gamer.net/games/017/G001785/SS/075.jpg

日本がゴーストオブツシマをつくったらこうなる! 国産の鬼斬
https://pbs.twimg.com/media/Ec-qh4gU0AAEfzx.jpg

説明不要の国産タイトル ドラクエ10
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/ueda319/20200625/20200625224201.jpg

中華も混じってるけど国産のFF14
https://i.imgur.com/M7XoIjO.jpg

中華も混じり大和を沈めたり自衛隊の戦車やヘリを破壊する反日だけど国産だ PSO2
https://lavendy.net/pso2es/wp-content/uploads/2016/03/10-1.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1b/919c6cdf12a8d178fe5ecb087e5c88cb.jpg

113 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 20:44:07.78 ID:y2y6caeg.net
PSO2は起動時に権限要求するのがなぁ
あれだけで怖いわ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 21:01:33 ID:gi6cZjcv.net
>>113
hddを破壊してよろしいですか?

115 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 21:15:20 ID:30xJ4+4E.net
国産ならではの安心
アップデートでハードディスク内のファイル全消去

116 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 21:22:53 ID:2dtZ2VNS.net
これがチョンゲや中華ゲだったらもっと拡散されて袋叩きし続けたんだろうね
今でもずっと言われてると思う

117 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 22:12:04.34 ID:vRqnh0Uq.net
>>110
シナリオ含め中身も軽いのが難点ではあるが

118 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 22:55:23.59 ID:xqCmvXWQ.net
早くこんな糞みたいなスレ用なしになればいいのに・・・

119 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 22:56:44.59 ID:C1VdPmL7.net
洋梨食べたい

120 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/20(月) 23:04:02.99 ID:FEfD7USL.net
【月収1000万】フリーランスになったら収益が10倍になった理由4選
https://www.youtube.com/watch?v=RvVZ588Limw
【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】
https://www.youtube.com/watch?v=fCtJLJg8Gcc
【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】
https://www.youtube.com/watch?v=Jiujwjhe300
ブログで稼ぐ仕組み徹底解説】初心者にもやさしく、丁寧に説明
https://www.youtube.com/watch?v=n4qF7xpL7-M
【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!
https://www.youtube.com/watch?v=sh2v5Uqlo1M

121 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 04:26:07.79 ID:X8hPruJ+.net
課金要素を増やさないとギリギリなDQ10さん、実装1ヶ月の「大富豪」にも早々に課金要素をぶっ込む
https://dq10.news/13999

122 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 08:48:48.13 ID:aYGNErfT.net
>>104
オフゲに課金ガチャがあるかよ
キャラも装備もガチャ

123 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 09:01:31.31 ID:6eo3xa+P.net
https://i.imgur.com/iKjPuAv.jpg

124 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 10:27:41.93 ID:kIt7S8Ja.net
FF14を超えるMMOはまだなの?
ブルプロもロストアークも駄目そうだしどうにもなんねぇぞ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 10:32:42.31 ID:iI6DrvgM.net
もう日本で2,3等身MMOは永遠に出ないんだろうな
はあ

126 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 11:05:03.18 ID:DpWO2OMA.net
もう国産あきらめて洋ゲーに期待しよう
2頭身3頭身?夢見てんじゃねーよ禿
台湾で作られるまで待て

127 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 12:17:37.59 ID:8h0kGwib.net
MMOではないが結局自由に遊べるゲームってGTAの一人勝ちだよな

128 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 12:18:35.84 ID:8h0kGwib.net
いまだに人がたくさんいるし

129 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 14:31:41.59 ID:CpLQJCMD.net
結局もしもしが癌

130 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 14:41:32.80 ID:mNDeg5jC.net
日本はもしもしで儲けても全く還元しなかったなw
技術的に還元できないが正解かw

131 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 14:45:38.88 ID:owwfLFQh.net
>>124
そもそもFF14がくそだろ
個人差あるだろうけど俺はAIONをリメイクしてほしいわ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 15:09:05.70 ID:CpLQJCMD.net
もしもしでゲーム業界全体の質を下げて
もしもしでゲームのガチャ化が進んで
もしもしで日課ゲーだらけになった

やっぱもしもしはクソ

133 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 15:25:19 ID:5To3VMOq.net
もしもしゲーなんかにじゃぶじゃぶ課金するジャップさんにも問題がある

134 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 16:04:32 ID:e/igV/TP.net
この中にネトゲやソシャゲも入れるべきだ
https://pbs.twimg.com/media/EdbjFmoVAAAiEzD.jpg

135 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 16:05:31 ID:XvRnv1qA.net
>>133
これだと思う
買う買わないは消費者の自由
メーカーも売れないならリリースしないわけだしね

136 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 16:08:42 ID:XvRnv1qA.net
>>134
本田翼や後藤真希や二宮和也もやってるから、難しいな…

137 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 16:59:05.11 ID:vnkoeAwY.net
二宮とかいうチビおじさんを本田翼や後藤真希に並べるなw

138 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 17:01:42.08 ID:e/igV/TP.net
海外ではガチャを入れてもユーザーがかわないので
あまりガチャが出ない
逆に海外ゲーでも現地ではガチャでなくても
日本に売り込むときは日本ユーザーの生体に合わせてガチャの実装を追加する

139 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 17:23:10.68 ID:SA0D6yMe.net
日本人はすぐ金出すと思われてるから何でもかんでもおま国仕様にされんだよ
ジャップ情けねえな

140 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 17:25:19.19 ID:4G+asA4u.net
老人はパチスロ
若者はガチャ
あちらの国にとって日本は金づるや

141 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 17:27:09.26 ID:jqQvg1ji.net
まぁMMOはオワコン

142 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 18:05:03.86 ID:5To3VMOq.net
日本はネトゲ後進国だからソシャゲみたいな低レベルなもんに課金するんだろうな
昔からネトゲに触れてきた層はバカバカしくてソシャゲ課金してるやつなんてほぼ見ない
遊びを知らない人がいきなり遊びを覚えてカモになる、っていう典型だと思うわ

143 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 19:29:49.21 ID:rfLgFqDl.net
ネトゲ自体がバカバカしいが

144 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 19:30:48.42 ID:CysOYFwm.net
>>137
不倫ネトゲおばさんよりは歌って踊れるイケメンのほうがいいわ

145 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 19:53:20.70 ID:qUUNETTF.net
日頃は『テイルズウィーバー』をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

5月30日のアップデート内容、及び修正・変更点をお知らせいたします。


【アップデート内容】

1.アイテムショップにアイテムを追加しました。
 [装着]
  ・こそ泥のひげ
  ・ダンディなひげ
  ・長いひげ
 [マジック・染色]
  ・[便箋] ハート
  ・[便箋] テイルズウィーバーロゴ

2.ゲーム内アイテムを追加しました。
 [装着]
  ・†ジョシュアリュック
  ・†フェルトシールド
  ・†ナエルルン護符
  ・†ククリ
  ・†プギア
  ・†インディラ
  ・†アスタ
  ・†ジェード
  ・†ソードブレイカー
  ・†カツバルジョ
  ・†フルプレートアーマー


【修正・変更点】

1.NPCと会話時、チャット欄に文字化けのメッセージが表示される不具合を
 修正しました。

皆様に大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

今後とも『テイルズウィーバー』をよろしくお願い申し上げます。

146 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 20:48:15.44 ID:e/igV/TP.net
最近のMMORPG「日課IDを周回してね^^あ、やりすぎると報酬落とすからw」&#8672;こういうのもうええから… [974464703]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595310558/

147 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 20:56:43.98 ID:rdKVDXFU.net
それ以前に武具が消耗品じゃないって時点で生産RPが絶滅してつまらないんだよ

148 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 21:12:50.47 ID:tmSmpny8.net
でも、せっかく作った装備が数か月後にはゴミになるゲームがあるらしい

149 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 21:19:17.37 ID:ho7SanJq.net
うまいこと生産回ってるネトゲってあるん?
廃が利益独占するか過疎で市場崩壊(廃にお願いするしかない)しか知らないわ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 21:21:57.95 ID:ItvP1Fax.net
某MMOで職人RP、商人RPしてたけど武具が消耗品じゃないからって特に不便はなかったな
贔屓してもらってる攻略勢の装備作ったり型落ちだけど見た目の良い人気装備を生産して売ったりユーザーイベントで使う料理の生産請け負ったりそれなりに充実してたわ

151 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 21:27:56.78 ID:rdKVDXFU.net
>>150
なんてゲーム?

152 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 21:46:15.20 ID:ItvP1Fax.net
>>151
FF14

153 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 21:57:21.11 ID:XvRnv1qA.net
>>150
商人プレイ楽しそう
攻略組だけが楽しめるコンテンツ構成だとMMOとしての寿命は短いよね
まあ、それでいいも思ってて開発してるんだろうけど

154 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 22:01:57.19 ID:X8+SUsrX.net
なんだクソか

155 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 22:11:15 ID:5To3VMOq.net
>>153
なぜか昨今のMMOってロールプレイを否定したがるけど結局日本で成功したMMOってロールプレイゲーが多いよな
なんでこんなに頑なに一人でいろいろ出来るよ!にしたがるんだろ

156 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 22:33:30.66 ID:ir6lmgEz.net
実際は無理なんだけどな

157 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 22:37:07.01 ID:rdKVDXFU.net
>>153
多分数人同じ事やり始めただけで崩壊しそうだし、武具もしっかり消耗品にして回さないと寿命短いと思う

158 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 22:37:55.88 ID:9t99mjhl.net
生産はMOEが一番バランス取れてたな
ガチャ地獄までは

159 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 23:17:30 ID:zXIHOvlZ.net
Next

160 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 23:23:13 ID:ItvP1Fax.net
まぁ生産RPしてる人絶滅してないよって言いたかっただけで、消耗品にした方が幅広い生産RPしやすいのは同意だな…
俺の場合は生産を通して人と関わるのが好きなだけだが、もくもくと装備作って出来るだけお金稼ぎしたいみたいな人も多いだろうしな

161 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 23:32:33 ID:ZLsE+qZz.net
>>149
生産はMOEが一番じゃないかな
あるいはeve onlineか

162 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 23:49:40.29 ID:Zrlh/bt1.net
今までプレイしてきたMMORPGで何に一番時間を割いてたかを思い出してほしい
ほとんどのゲームが狩りじゃないか?

163 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/21(火) 23:58:34.35 ID:XvRnv1qA.net
>>161
大航海時代も生産システムおもしろかったな

164 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 00:09:26.66 ID:NKm10w1d.net
単純に装備は消耗品じゃない方がいいプレイヤーが多いからそうなっただけだな

165 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 00:47:39 ID:oe8lNLEW.net
FF14を越えるネトゲまだなの?
いつまで待てばいいんだよ

166 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 00:49:29 ID:L4JrgzPX.net
>>162
誰かとの協力プレイという意味では(手動の)狩り
その狩りの目的は?というところでレベルor金策

167 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 01:11:28 ID:bdo+RzJm.net
装備は消耗品じゃない方がいいプレイヤーが多いというガイジのでかい声

168 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 01:13:36 ID:MEV+Cce+.net
アーキエイジの貿易が好きだった

169 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 01:15:03 ID:FlPaz5B/.net
>>165
自社資本で十分なコストをかけてまともなオンラインゲーム作ろうと思えば作れる巨大資本はもはやテンセントくらいじゃね?

170 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 01:24:41.03 ID:HvscNm1L.net
>>165
永遠にお待ち下さい

171 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 02:06:54.51 ID:PKEyqtf1.net
>>157
武具に耐久の概念なんか無いROが17年続いてるからそうでもない

172 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 03:58:44.98 ID:JnkepIYK.net
生産装備にランダム性のないFF11ですら未だに生産死んでない

173 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 05:07:17.63 ID:bdo+RzJm.net
ROとFF11は具体的にどんな生産プレイが可能なん?
数人ごときが同じ事やれば崩壊するレベルのものは止めてくれよ

174 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 05:43:40 ID:JnkepIYK.net
とりあえず他ゲーの廃人が泣いて発狂してオンゲ引退するレベルがスタートライン
エスカッション完成まででプレイ時間1000日くらい見ておけばええよ

175 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 06:12:05 ID:JnkepIYK.net
いきなり冷や水ぶっかけはダメか
既存の職人と喧嘩するレベルに到達がまず無理っていうのを置いて話をすると
職が多くてそれぞれ必要とする性能が違う上に装備部位も多くてFF11特有の最低基準の異常な高さで一定ライン以上にするのが必須
それを満たす為に生産装備も組み合わせることが多々ある
現役装備の素材がだいたいコンテンツ産のものとNPCが固定値で高額販売してる素材多数とかなので資金力がないと参加権すらない
鯖間貿易してる奴らまでいるのでとにかく相場読みが必要になる
とかなのでその手の才能のないやつが参戦して経済崩壊とかは発生しづらい
相場自体は後続潰しとかでよく壊される

176 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 06:20:41 ID:bdo+RzJm.net
ようは消耗品の装備10円を100個売るんじゃなくて壊れない装備1000円を1個売るって事だろ
行き着く先は同じで同じ事言ってんのに
なんで1000円を1個売れば1000円になるから10円を100個売らなくても生産は死んでないとか訳分からない事言うんだ

177 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 06:25:40.44 ID:JnkepIYK.net
呪物とかの使えるようにするとトレード不可化みたいな装備もあるし、そもそもよく装備をゴミにされる
価値がなければどれだけ在庫があろうが商品ではないみたいなノリ

178 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 06:36:19.12 ID:mjF0dhic.net
ディビジョンでええやん

179 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 06:41:26.22 ID:bdo+RzJm.net
話の通じない奴
自慢してるつもりかもしれないけど
他ゲーで廃人やってたけど泣いて発狂して引退して今ここに居ますって言ってるんだぞ

180 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 06:46:12.32 ID:JnkepIYK.net
「俺の意見に反論するな」ってだけの話なら顔にちゃんと書いとけよ

181 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 06:54:03.05 ID:l6uNjptf.net
FF11はdupeで死んだろ?
ウソつくの止めろよエアプ

182 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 07:06:29.34 ID:umr8TV3j.net
>>165
次に流行るMMOはもうフルダイブ型MMOしかないな
それこそSAOみたいな感じになると思う
多分ダイブするだけでかつてのMMO黎明期みたいな感じで盛り上がると思う

183 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 07:08:33.24 ID:uEUqSlri.net
>>182
たぶんフルダイブ実現したらSAOよりレディプレイヤー1みたいになるで

184 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 07:20:47 ID:+QZDZFgT.net
>>182
お前らが生きてる間には無理

185 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 07:39:42 ID:x9VhXrlk.net
フルダイブなんて作れるわけないし
もし可能だとしてもあんな危険な代物商品化認可降りるわけない

186 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 07:44:48 ID:bdo+RzJm.net
今この現実こそがフルダイブ型MMOでプレイヤーはひっそりと生活を楽しんでいる
この世界は全て0と1で表せるプログラムの世界で俺らは高度にプログラムされて自分がNPCとは自覚出来ないNPC
観察する事で初めて現れるのだ

187 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 07:51:38 ID:mjF0dhic.net
お金があるならMMO廃人になりたいわ

188 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 08:05:44 ID:hrDml2m9.net
倒産が相次いで、金はないけど時間があるみたいなやつで急増すれば、また月額mmo黄金期が来るかもしれない

189 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 08:11:30 ID:qaUeIT4w.net
ガチャに毎月数十万とか注ぎ込むのは金持ちよりもむしろ貧乏人のが多い
生活費が言いながら注ぎ込んでた奴、何人も見てきたわ
パチスロに底辺が入り浸ってるのと同じ

190 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 08:16:14 ID:S5dci4OO.net
フルダイブとかできるわけない
何を夢みたいなこと言ってるのか理解に苦しむ
そんなもの作るよりリアルで人型ロボット作る方が
現実的すぎるんだよな

191 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 08:18:50 ID:cqHcfTG2.net
人の魂は4次元に存在する。
物質的世界である3次元での身体はアバターなのだよ。
つまり人は既にフルダイブMMOをプレイ中だということ。
しかし悲しいかな、我々はそれを認識出来ないのだよ。
認識できるのは輪廻の輪から外れ5次元に昇華出来た魂だけ。
つまりGMという神にならないと、この世界(システム)を理解することは不可能なのだよ。

192 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 09:17:29.88 ID:eKzN7etC.net
職人がちまちま生産したものよりも
ぽっと出のガチャ武器のほうが
高性能なことのある世界もあるという
ひどいね!

193 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 09:20:16.22 ID:QYdbOi3s.net
ドラゴンクエストX
https://dq10.news/wp-content/uploads/2020/07/EdSKYF1UMAA5v4Y.jpg

194 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 09:22:57.95 ID:umr8TV3j.net
>>192
生産武器の方が性能上っていうゲームを見たことが無い
それでもMOEは最強装備は課金武器だが戦闘エリアでは装備を落とすリスクがあるので
対人だと生産武器しか出番無かったな

195 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 09:35:13 ID:uFbob7RI.net
性能付きの課金武器なんか売ってるMMOなんかやるもんじゃあない

196 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 09:35:43 ID:F1ESP1pb.net
ただのクソゲーやんけ

197 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 09:36:16 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 1,800万垢 20/08/11p5.3
20/07/21映画配信 https://www.4gamer.net/games/441/G044111/20200715090/

ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/06/03 ver5.2 https://www.4gamer.net/games/461/G046126/20200603074/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 550万垢 20/04/14北米正式
20/07/21 8周年記念p2 http://pso2.jp/players/about/movie/

幻想神域2 台湾X-LEGEND 20/07/01 PCスマホ版正式
https://www.4gamer.net/games/510/G051081/20200603056/

Spiritwish (スマホ版TOS) 韓国NEXON 20/07/02日本正式
https://www.4gamer.net/games/441/G044110/20200605107/

アラド戦記 韓国ネクソン 05年韓国 18年中国売上1位 売上1兆円、8億アカ 20/07/03アニメ第2弾
https://www.4gamer.net/games/030/G003013/20200618152/

レッド:プライドオブエデン 上海産 20/07/09配信
https://appget.com/appli/view/74640/

バトルオブボックス 運家サミー 3対3 20/07/10正式
https://www.4gamer.net/games/021/G002122/20200708008/

Rocket Arena 米国産 20/07/14発売
https://store.steampowered.com/app/1233550/_/

テイルズ オブ クレストリア 国産バンダイナムコ 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74666/

ドラゴンクエストタクト Aimingとスクエニの共同開発 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74664/

ハンターズアリーナ:レジェンド 韓国産 20/07/16早期アクセス 2,056円 60人バトロワ
https://store.steampowered.com/app/1061100/_/

Ghost of 対馬 アメリカ産 (日本ソニー傘下) 20/07/17 PS4版発売 PC版なし
開発者 https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20200710029/

ステラクロニクル 中国産 20/07/20配信
https://appget.com/appli/view/74675/

巨神と誓女 運営DMM 20/07/21正式
https://www.dmm.com/netgame/feature/kyoshintoseijyo.html

ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる 上海産 20/07/21配信
https://appget.com/appli/view/74682/

VALIANT TACTICS 大阪シンク 20/07/22正式 
https://www.4gamer.net/games/484/G048414/20200515109/

私がプレイしたいのは (思うだけで実際にはしないが)
対馬
VALIANT TACTICS
ドラクエタクト

198 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 09:39:28 ID:Mwe53mf4.net
>>186
ガイジは現実逃避してないでハロワ行けよw

199 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 10:17:39 ID:oe8lNLEW.net
>>182
ダイブするのはいいけど今さらモブの取り合いしたいのか?
ガイジかよ・・・

200 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 10:18:47 ID:OlF/wG8a.net
俺が物を知らないだけかもだが
課金武器が最強のゲームなんて知らなかったわ

201 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 10:51:24 ID:jlRJV63d.net
>>193
流石英一郎を産み出したこどおじ専用ゲームだな…
DQXは他のネトゲと比べて頭抜けてユーザーが狂ってる

202 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 11:37:24 ID:rDXehzzG.net
>>199
ストレスもリアルさにより倍増しそうだ
ダイブ技術使うなら普通に旅行とかの方が楽しそう

203 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 11:48:40 ID:Sh5l2Bvp.net
課金はアバターみたいな装飾とか装備強化の便利アイテムくらいが限界
ゲーム内でドロップとか生産する装備よりも、課金装備の方が強いってただのガチャ回すだけのゲームだな
そんなのいっぱいあるけど

204 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:02:40.13 ID:l1jGMDq+.net
このスレの住民って絶対ハ.ゲてるよな

205 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:10:05.59 ID:oV7AExwP.net
>>204
自己紹介乙

206 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:19:08.34 ID:l1jGMDq+.net
ヒットマークで草

207 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:20:52.08 ID:/MuAj2G5.net
図星って突かれて顔真っ赤なの?

208 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:45:42 ID:rDXehzzG.net
不毛な争いはやめろ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:47:27 ID:dNpzFhcU.net
成功の法則はとにかく人がたくさんいて、ゲーム内のコミュニケーションが活発になるようなシステムを構築すること
いい加減初心に帰れよ

ソシャゲにはできないコミュニケーション面でのアドバンテージを活かす工夫をしてほしい
推奨スペック高めの要求するってのは初めからユーザーを選別しちゃってるわけで悪手だってことに気がつかんのかね
ひと昔前のゲームでも十分に綺麗なグラフィックで大方の人は満足してるでしょう
どこ向いて商売しているのかってことですよ

210 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:50:26 ID:olGx4Zhz.net
ハゲのNG避けの意味は?

211 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:54:30 ID:FlPaz5B/.net
テンセントあたりのスマホMMOゲーとか最新技術てんこ盛りでもはやクオリティがPCオンゲ超えてきてるぞ
ゲーム内コミュニケーションシステム面もqqやウィーチャットのノウハウ生かしてコミュゲーかよってくらいに無駄に良く出来てる
もう今時PCオンゲとかには資本集まらないし無理じゃーかな

212 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 12:56:20 ID:dNpzFhcU.net
洋ゲーや韓国産ゲームは全然いいけどさ、他国の技術盗んで成長して、成長した途端イキリだす中華はさすがにないわ

213 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:05:50 ID:FlPaz5B/.net
盗んだも何も中華オンゲ文化は中共の法案規制の中で膨大な数の上場資本がしのぎをげずって圧倒的勝ち組になったのがいま世界第7位の時価総額になったテンセント
世界最大の影響力とプラットフォームとユーザー数を持つ最強総合オンラインプラットフォーム会社にもはや中華もクソもないっての

214 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:06:41 ID:l1jGMDq+.net
なあ…




このスレの住民って絶対ハ..ゲてるよな

215 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:12:51 ID:G1X74Wh9.net
>>209
ドレアは大事だから、きちんと映えるGC〜PS3程度のグラフィックは欲しいかな
じゃないとライトユーザーが定着しない

FF14みたいな精細な描画はオーバースペックだと思う

216 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:16:29 ID:mjF0dhic.net
MMOはやればやるほど強くなるシステムが間違えてる
今のところGTAが圧倒的に成功してるからGTAのシステムが正解としか言いようがない

217 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:17:24 ID:mjF0dhic.net
新規が入ってこれないシステムに問題がある

218 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:18:37 ID:mjF0dhic.net
新規が入らないからどんどん人が少なくなっていくのは当たり前

219 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:20:44 ID:CkpbhPDy.net
fecs

220 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:23:41 ID:DUgn+hVT.net
今時若い子はスマホは全員持ってるけど自分用のPC持ってない子も多いのにPCゲームに人が集まるわけ無いじゃん

221 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:25:33 ID:Rfq3q9Qb.net
>>209
それやると必然的にガイジに絡まれてトラブルになるケースが多いから今の形になったのに退化してどうすんの

222 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:30:26 ID:Q/1lNn9N.net
追いかけても離されるから追い付けないはべつにいい
人権アイテムが期間限定だから追い付けないはクソ

223 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:34:57 ID:G1X74Wh9.net
>>220
これはたしかにある
が、コロナ渦でPC所持率は上がってるので、PCにもチャンスある

224 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:44:19.79 ID:4Mz45a8r.net
所持率上がってるっつってもそもそもがテレワーク目的だし
オンボグラの低スペノートとかだろ

225 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 13:56:12.92 ID:5wxe8Hgj.net
>>220
ファミレスとかでみんなで集まって遊んだりもできないしな

226 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 14:04:32.27 ID:S/qi6NYn.net
>>218
FF14でいいじゃん

227 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 14:52:20.50 ID:oe8lNLEW.net
打倒FF14は並大抵の開発力&資金力では無理だろう
日本のサード大手がAAA級の予算と人材溶かしてもワンチャンすらなさそう
実際に日野のレベル5は無理だったしな

228 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 14:53:33.47 ID:dNpzFhcU.net
>>213
中国という国とそこから育った企業そのものがもはや人類共通の敵になりつつあるだわ
遡れば先進諸国が中国へ進出する際に中国が突き付けた情報開示と中国企業との合弁会社の設立の条件を先進諸国が飲んだのが浅はかだったんだけど
中国は国際強調まったくしないからあかんよ
いっかい潰れるべき、中国のサービスは使うべきじゃない

229 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 14:56:08.09 ID:dNpzFhcU.net
>>221
1件のトラブルを100件、1000件起きているように誇張するモンスタークレーマーが真のガイジであり業界全体を衰退化させた真犯人じゃん

230 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 15:06:58 ID:M/9Q8sT4.net
ゴミゲ

231 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 15:28:15 ID:G1X74Wh9.net
>>227
レベルファイブの日野ならFF14打倒とはいかずも、国内上位のMMOになれる可能性はありそう

国産シェアで上位順から
FF14、黒い砂漠、DQ10、二ノ国くらいのスケール

232 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 15:58:42.54 ID:5rFftxW7.net
テレワーク目的でPC買ったやつがPCMMOで脳死狩りすると思ってるのはちょっとガイジすぎないか

233 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 16:18:52.89 ID:aB4B579x.net
>>229
件数に関係無くトラブルが発生するって事実がある以上起こらないよう対策が施されるのは当然だろw

234 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:03:44 ID:apE9LU2E.net
家を好きな間取りで建設できるMMOがやりてぇ

235 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:15:01 ID:iz17SMN9.net
>>191
お前BANされるぞ

236 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:30:39 ID:dNpzFhcU.net
>>233
当然じゃないだろ別に
現実世界で正義マンみたいなガイジが現れていちいち法改正するか?
そんなことやってたらきりがないんだよ
運営はポーズだけとってればいいんだよ
モンスタークレーマーがなんでもかんでも文句言ってダメ出ししてくからユーザーが去って廃れてくんだよ
日本独特かも知れんが、同調圧力みたいなのがあかんと思うわ
それいったら日本の風土にMMOはあってないのかもしれんが。。。

237 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:36:18 ID:dNpzFhcU.net
だいたいロールプレイって本来そういうことだろ
聖人になりきるやつは辻バフかけまくるわけだし
暗殺者になり切るやつは日頃からPKしまくるわけだし
勇者になりきるやつ、姫になりきるやつ、騎士になりきるやつ、ナンパ師になるやつ、いろんな個性があった方が楽しいのに、同調圧力で個性を潰しておきながら、
どのゲームも一緒だ!って言って文句言うのはおかしいだろw

238 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:45:29 ID:2u8+J6nT.net
日本に限らず海外でも、仮にロールプレイだとしても何でも有りは受け入れられなかったから
ウルティマオンラインだってトランメルとフェルッカに分かれた

239 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:45:52 ID:cqHcfTG2.net
MMOの情報も出さない一毛不抜な人達が
MMOの情報が出ない不毛之地にて
お互いをハゲだと罵倒しあうなんてなんと不毛なことか

240 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:58:56 ID:oe8lNLEW.net
>>237
まーた対人おじさんは暴れるんか
MMOでPKなんて一番やってはいけない地雷要素じゃねぇか
そんなに対人したけりゃ指折れるまでFPSやってろガイジ

241 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 17:59:41 ID:bdo+RzJm.net
>>198
現実逃避どころかしっかり現実を見て推測された仮説なのにw
否定するなら少なくとも根拠くらいあげろやブーメランガイジ

242 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:04:53 ID:qm+rgsVI.net
いいから病院行ってこいよ糖質

243 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:07:09 ID:bdo+RzJm.net
>>238
何でもありだから何してもいいって事にはならないけど
ガイジはやられたのは自分が悪いと思えず相手が悪いと決め付け何でもありだから何やってもいいだろって荒しまくるんだよなw
何でもあり派だけどどっちがどっちか忘れたけど分けちゃったら平和な方を選ぶのは必然だわ

244 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:08:23.83 ID:mjF0dhic.net
プレイヤースキルのいらないMMOでしかPK出来ないんだろ

245 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:09:42.31 ID:mjF0dhic.net
プレイヤースキルのいらないMMOでPKして粋がるほどダサいものはない

246 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:14:35 ID:apE9LU2E.net
>>241
SAOオンラインの見過ぎ
フルダイブの技術はおろかコントローラーを使ったVRMMOの技術すらまだ確立してないのに

247 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:15:48 ID:WNJRz0sB.net
>>237
そりゃどこの馬の骨とも分からん他人のロールプレイ(笑)なんかに付き合ってやる義理はないからな
そういうのやりやきゃ身内だけでやってろと

248 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:18:35 ID:bdo+RzJm.net
>>246
SAOは見たし知ってるけど今も続いてるSAOで似た事でも出てくんのか?見すぎじゃね?
その辺の宇宙動画やらなんかからだよw

249 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:21:30 ID:bdo+RzJm.net
そういうのが許せないならオンゲやるべきじゃないし
そういうキミこそが気の会う身内固定PTにこもって野良に出てくるんじゃねーよと思うよ

250 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:23:40 ID:5PZsthVp.net
まずフルダイブなんてできるようになったらMMOみたいなみみっちい事に使われねえよ

251 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:27:38 ID:oe8lNLEW.net
>>249
俺はお前を喜ばせるためにオンゲしてるわけじゃねぇんだが?
なんでPKおじさんって自分が主人公のMMOなろうを夢見てるんだか
こっちはお前の思い通りに受け入れてくれるNPCじゃねぇんだって

252 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:30:42 ID:WNJRz0sB.net
>>249
言われるまでもなく野良なんかやらんぞ
固定パと比べて色々と効率も悪いしな

253 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:33:08 ID:ULRJ9vBV.net
フルダイブなんて不具合とか悪用の危険性で販売できるわけないんだから
作れる作れない以前の話だって何で分からんかな

254 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:33:25 ID:5rFftxW7.net
>>228
通信傍受とか昔からやってるのに中国にはやらせない欧米のほうがガイジじゃん

>>250
エロ以外思い浮かばん

255 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:33:29 ID:bdo+RzJm.net
>>250
MMOみたいなみみっちい事に使えるほど進んでいるとかは考えれないのか?

>>251
他人のプレイスタイルを受け入れられないで、付き合ってやれるか身内に引きこもってろ
って奴が自分中心の主人公してるよ
俺はオンゲなら合う奴も合わない奴もいるって主張なのに何言ってんだかw
ブーメランガイジだね

256 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:35:10 ID:apE9LU2E.net
>>248
お前が言っている世界観そのものが今ちょうど放映中のSAOの世界観
まぁ四次元ポケットやどこでもドアが出来る未来になればフルダイブMMOもあると思うよ
頑張って長生きして

257 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:37:46 ID:oe8lNLEW.net
>>255
なんか根本的に勘違いしてるようだけどPKおじさんのプレイスタイルを許容してないのはプレイヤーじゃなくて
「メーカー」
だぞ?
ゲーム作ってる方が採算とれないゴミだと思ってるんだから俺ら相手にキレ散らかしても意味がない
糞垂れる前にクラウドファンディングでそういうホンモノwのMMOメーカーを応援して来い
カネ出す気がないなら中韓ソシャゲでもやってろガイジ

258 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:38:16 ID:bdo+RzJm.net
SAOの見すぎはお前自身だって自ら自爆して必死に平気なふりw

259 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:40:50 ID:bdo+RzJm.net
>>257
勘違いしてる奴が勘違いしてるのはお前だとブーメラン投げてるガイジさん
ほんっとガイジはブーメラン大好きだなw

260 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:40:51 ID:apE9LU2E.net
>>258
残念だけど、ここは現実だって自覚しようね
君の失敗したその人生も現実だから

261 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:41:47 ID:G1X74Wh9.net
>>236
MMOは日本人にあってるよ
でなければスクエニの売上の多くを占められない

>>253
フルダイブ型くればやる
危険だと思うならやらなければいいだけ

262 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:48:28 ID:bdo+RzJm.net
流れ的にも十分ネタレスなのにガイジは何故こうも本気で信じて言っていると捉えてしまうのか
ガイジだからかw

263 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:52:58 ID:b+tScJXX.net
ドラゴンズドグマオンラインは
クラフトでちまちま強化した武器よりも
ガチャで適当に出てきた武器のほうが圧倒的に強かった
そのために廃れて誰もやらなくなってサービス終了に追い込まれた
職人を大事にしない日本企業ならではの結末だ

264 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:54:35 ID:eKzN7etC.net
フルダイブ型はログアウト出来なくなる事故が頻繁に起こるからな
https://pbs.twimg.com/media/DCxSwfnVoAE1K5W.jpg

265 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:56:41 ID:apE9LU2E.net
>>262
あと釣り宣言しようが君の人生がとてもくだらなくてむなしくて悲しいものでしかない現実は消えないよ

266 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 18:58:15 ID:Icgqt4aX.net
植物状態になるって時点で外界が怖すぎるわ何されるか分からん
バグでそのまま植物人間にもなりかねん

267 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:01:06 ID:G1X74Wh9.net
>>263
カプコンの運営の下手さ、未熟さだな
MMOを運営す?優秀な人材が社内いないし、育てようとしてもないと思う

268 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:07:14 ID:dNpzFhcU.net
>>251
俺はPKおじさんじゃねーけどさ、
お前がPKおじさんを喜ばせるためにゲームしていないのと同様に、相手もお前を喜ばそうなんて思ってないんだよ
役割を演じてるだけなんだわ

運営が用意したシナリオ(俗にクエストとも言うが)だけをしたいのであればオンラインゲームやる必要ないじゃん
オンラインゲームは良くも悪くも人と関わりあうことなんだよ
うざいPKerがいて、そいつとどう向き合うか(どう避けるか)ってのも楽しみの一つ
高杉晋作の辞世の句じゃないが、いかに楽しむことができるかって自分次第だと思うわ

不満なんて言い出したらキリがない
悪いところみ出したらキリがない
そうやって悪いところ消して消して消した結果、没個性のハンコみたいな同じようなゲームが出来上がるんだよ

プレイヤーに創意工夫の余地が残されてる方が楽しさの可能性も多く残ってると俺は思う
MMOは原点に返るべきだと俺は思うよ

269 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:07:27 ID:bdo+RzJm.net
>>265
そうだと仮定して考えていく段階で、信じていると言えば信じているし
信じていないと言えば信じていない
こういった0でもあり1でもあるといった違いを理解出来ないとくっだらない重箱の隅つつくガイジから抜け出せないぞ

270 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:25:03 ID:hiYXZuwg.net
>>268
そもそもうざいPKerがいたら楽しくないんで運営や開発に働きかけてシステム的に排除だわ
やっぱ迷惑行為は元から断たないとね

271 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:30:58 ID:mjF0dhic.net
みんなとワイワイ仲良く遊ぶのがMMOではないっていうのは分かる

272 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:32:45 ID:mjF0dhic.net
人と仲良く遊ぶの嫌いだから俺はPKは楽しいな
まあMMOはプレイヤースキル要らんけど

273 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:36:14 ID:43nG4Clh.net
PKがロールプレイってのは理解出来るしそういうゲーム楽しんでた時期もあるんだけどもう大衆が求めてないんだよなぁ
大衆の嗜好を変えるよりも自分の意識を変えた方が楽じゃないか?
ロールプレイなんて所詮おままごとなんだから想像次第である程度適応できると思うよ

274 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:43:22 ID:bdo+RzJm.net
こうやってガイジの都合のいいように都合のいいように糞ゲー化していったのが最近のMMO

275 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 19:54:03.03 ID:gPj3YGlk.net
まぁ俺くらいキモオタになると現実でもPKされるしな

276 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 20:00:44.67 ID:dNpzFhcU.net
そして誰もいなくなったのが今のMMO
綺麗なグラやシナリオが楽しみたいならオフラインでいいじゃん
ゼルダとかDQとかFFとかやってればいいんだよ

277 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 21:51:09.99 ID:DD6b/OWP.net
ジャップゲーはオワコン

278 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 22:24:35.60 ID:HEOIYFco.net
>>228
ネトウヨは全人類の敵だから病院から出てくるなよ

279 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 22:31:14.69 ID:Bt07Cput.net
>>98
テンセントラグナロクもそこそこSDぽい。日本からの接続を弾いてるので偽装が必要な上に そこら中ハングルだらけというネトウヨ発狂世界だけど
https://pbs.twimg.com/media/Edhzk8bUEAEjHfM.png
https://pbs.twimg.com/media/EdhzpxFU4AIBjLL.png
https://pbs.twimg.com/media/EdhpBs-UYAAXW1K.png
https://pbs.twimg.com/media/Edh5OVvU8AAlQy-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdhpYMAU4AAG1PV.png
https://pbs.twimg.com/media/Edh4rLEUcAAa-H-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Edh-lPPUMAMGVrq.jpg

280 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 22:53:40 ID:oe8lNLEW.net
FF14がまたまたプレイヤー爆増とかマジで許せねぇな
どうなってるんだよ現実は

281 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 23:38:56 ID:eKzN7etC.net
PSO2板を見るだけでもどれだけFF14が覇権なのかがわかる
https://nov.2chan.net/28/src/1492345261852.gif
https://pbs.twimg.com/media/Dj99MS-UwAAN2fF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dj99AWkU8AA8Z1L.jpg

282 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/22(水) 23:57:46.79 ID:Q95A3HPq.net
FF14の無料トライアルが60レベルまで伸びたらしいぞ

283 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 00:01:17.29 ID:IC3e1vDY.net
すまん8月11日からだった
まだみたい

284 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 00:02:24.84 ID:tFZsSvxi.net
リネージュオリジンやってみたんだが、昔のリネージュってレベル45からレベ上げきつくなって48から1レベル上げるのに2ー3か月はかかったんだが、リネージュオリジンは1日で50余裕で上がるんやな^・・・

285 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 00:12:53 ID:5NdivXUH.net
二ノ国オンラインて去年発表されてから一切情報落としてないがどうなってるん?

286 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 00:16:44 ID:sDwmRE3I.net
>>280
422 名前:Anonymous (ワッチョイ 6bc0-rfD2 [58.85.18.80]) :2020/07/22(水) 20:59:40.52 ID:PytRA1NY0
(´・ω・`)BOT増えそう
https://pbs.twimg.com/media/Edh1WwVUwAMasRP.jpg

423 名前:Anonymous (オッペケ Sr0f-Oc/M [126.186.41.115]) :2020/07/22(水) 21:11:18.25 ID:nMQnH0L/r
基本無料にしちまえよもう
エンドしか意味無いんだから月額の代わりにコンテンツ参加券でも売れば良い

424 名前:Anonymous (ワッチョイ 2e73-Mqrv [119.106.9.88 [上級国民]]) :2020/07/22(水) 21:11:28.26 ID:he9E7gCK0
また「何かの数字」を発表するための準備ですね

425 名前:Anonymous (スフッ Sd22-IL33 [49.104.46.84]) :2020/07/22(水) 21:21:07.12 ID:piSDTNO2d
>>422
つーかこれ、どの層に向けての紹介なんだ
下ェフ全く触ったことない、興味ない人間がライブなんて観てないだろうし

信者向けにこれ広めて過去最高マジックのために人を引き込んでこいって啓示か何かか?

426 名前:Anonymous (ササクッテロ Sp0f-Th33 [126.33.101.44]) :2020/07/22(水) 21:22:41.58 ID:fW4RyhW7p
サブ垢作れって啓示なんじゃない?

427 名前:Anonymous (ワッチョイ 6bc0-rfD2 [58.85.18.80]) :2020/07/22(水) 21:25:16.99 ID:PytRA1NY0
>>425
(´・ω・`)いつものクソ寒いフリートライアル構文で布教活動させるためだよ
(´・ω・`)マルチ商法テンパしかいないし

287 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 00:17:01 ID:ttHTKaoV.net
gm

288 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 00:17:51 ID:idOdhDar.net
今日のff14放送で久々に日野見たな

289 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 00:29:00 ID:mhYbgKIf.net
まぁMMOはオワコン

290 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 02:57:51 ID:jIu8Cy9g.net
ネトゲ四天王
・FF14
・DQ10
・黒い砂漠
・PSO2

どれでも好きなものを選べ

291 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 03:09:10 ID:+ZWr+Soo.net
FF14もDQ10も黒い砂漠もガチャなしで普通にコスが買える
PSO2はガチャをやるか課金してマイショップにいかないと買えないし
目的物が買える保証もない
この差は大きい

292 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 04:32:56.21 ID:L9M2+XZY.net
14は9月で10年目 古くっさい化石の仲間入り ご愁傷様です FFなんかオワコン

293 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 04:39:21.42 ID:4hOCLdaQ.net
その古くっさい14ちゃんにどう足掻いても勝てないのがゴミ砂漠w

294 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 04:50:52 ID:rvyJJFH8.net
古くても他ゲーより人が多いからなぁ
ネトゲは人がたくさんいればそれだけで勝ちだわ

295 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 05:00:03 ID:z2F7xprd.net
なぁなんか最近新しい神ゲMMO出てないのか?
コロナで暇だわ

296 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 05:06:50 ID:z5ikTi6G.net
Soul of the Ultimate Nation、通称SUN
イベントで無料で生産した装備アイテムが後でレア品扱いになる(今はネックレス)
作ってすぐ売っても安いが酒(1時間ポーション)など後で露店の売れ筋商品になる
コスチュームは踊る水着と踊らない水着交換可(8月19日メンテ前まで)

297 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 05:07:18 ID:Gzg8obpB.net
あaああああああああ

298 :(´・ω・`):2020/07/23(木) 07:46:00 ID:9MyC2fG6.net
>>296
かなり昔に金かけてつくったどー! って広告してたゲームだっけ
当時はグラフィックをウリにしていた気がする
あの頃はネトゲ全盛期だったなあ懐かしい

299 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 07:55:37 ID:ojPklGnQ.net
ここは豚小屋じゃないぞ

300 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 08:36:39.94 ID:nHbyblZw.net
クラフトピアクローズドαの最終募集かけてたけど
あれ、本当に7月中に販売する予定なのか?
間に合ってんのか

301 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 09:34:18 ID:Gzg8obpB.net
いつもギルド入ってもギルドチャットにイライラしてきて抜けてピーカーになるんですけどそれは仕方ないですよね?
MMOは楽しめてます!
MMO最高です!

302 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 10:14:00 ID:3qX0xvdv.net
古くてもリフォームを繰り返してる家と新築だけどボロボロで汚い家なら当然リフォームしてる方に人は行くわな

303 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 11:47:58 ID:KFkqbrmg.net
MMOはエンドが周回になるから飽きる
それでも続けられるモチベはギルドなどの人間関係だが
人間関係はリアルと同様に難しいので詰む

304 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 12:13:33 ID:NfZxus0h.net
BLUE ENDLESS

305 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 12:32:51 ID:71fp7mFU.net
過去にそれなりに人気のあったMMOって
UO リネ MU RO リネ2 FF11 デカロン MoE ロストオンライン カバル 完美 ロハン 
グラナド シルク マビ R2 ルーセントハート AION アイカ TERA FF14 アーキ 黒い砂漠
って感じか 

306 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 12:47:20 ID:UN238GJj.net
光栄のMMOも一応いれたって><

307 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 12:55:56 ID:hiCV4sTF.net
信オンまだサービス継続中だもんな

308 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 12:59:45 ID:J9i1NZkp.net
んー

309 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 13:27:19.46 ID:tFZsSvxi.net
>>305
別格はリネ、リネ2、RO、RS、PSOかなー
RS以降のMMOが量産型と言われるようになって人が分散し始めた気がする

310 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 13:28:26.49 ID:2dnFcSiR.net
>>305
RO世代のゲームはどれも人いっぱいいた

311 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 13:31:11.91 ID:PQQEmA+b.net
>>290
世界の覇権はWOWね

312 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 13:39:41.79 ID:hiCV4sTF.net
>>311
日本語でプレイできないと

313 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 13:54:29.90 ID:PQQEmA+b.net
>>312
それは確かに

314 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 13:59:08.60 ID:mQQ65l6e.net


315 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 14:02:29.48 ID:YfCkDit1.net
まあもうすぐくるロストアークでがまんしよう?

316 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 14:30:07.52 ID:9gmGH7z+.net
やだよ

317 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 14:34:06.56 ID:hiCV4sTF.net
ブリュープロの次スレ早く出せよ

318 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 14:36:53.03 ID:Rr2Ow5vN.net
うんち漏れそう、、、
早くトイレ用意して、、、

319 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 14:38:23.28 ID:VC6C9Nn4.net
[]_]
    ||. ∧_∧
    ( <;`Д´>オ腹痛イニダ・・・・・・  GE
    ヽ( つと) 早ク治リマスヨウニニダ・・・・・・RiVeN  
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇   ̄゛

          ∧_∧
         <;`Д´> can't stop
    poo   /,   .つ
      poo  (_(_, )
          i:;:lしし'
        ⊂.:.,':.,':⊃
    ⊂N-ροορ⊃
     ⊂;'::.,'::.:.,';.'.,';';.:⊃
       ⊂;':;.':.,'::.::⊃

320 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 15:40:35.59 ID:z5ikTi6G.net
>>298
製作費12億円かけただけあってグラフィックは今でも悪くはない
イベントはレベル120前後で到達する海岸フィールドとID周回で完了できる内容です
久しぶりにインしてみませんか?今でも人多いゲームです

321 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 16:28:03.78 ID:tFZsSvxi.net
リネージュおもろいなー

322 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 16:53:17.14 ID:NfZxus0h.net
イラネ

323 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 16:55:51.16 ID:3c1xdR6Y.net
はよ次のゲーム

324 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 17:05:35.12 ID:Rr2Ow5vN.net
ぶりゅりゅ、、、

325 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 17:12:05.91 ID:skqeRWdH.net
>>301
最近のMMOはPK出来ないけど、モンスターを使ってPK出来るようにしてる
のかシステムの穴なんだろうけど
PKより悪質なMPKでもオラクル警察などと呼ばれて大人気ヒーローやで
楽しんでいってね!

326 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 17:35:15.67 ID:4JCnQG9X.net
窓用エアコン思ったよりめっちゃ冷えるやん

327 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 17:36:21.66 ID:TKkcx4zJ.net
>>326
音うるさいって言われるけどどうなの?

328 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 17:53:06.23 ID:+uz6xo+q.net
今どきID周回したいヤツおる?

329 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 17:58:52.06 ID:4JCnQG9X.net
音はそんな気にならん
扇風機の強風と同じかちょいうるさいくらい?

330 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 18:58:33 ID:jr3VlIPc.net
フィールド狩りは取り合いになるからなあ
人多いだけではやることないしMMOはインスタンスゲーになってる

331 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:07:58 ID:/vcEmr/+.net
フィールド狩りやる位ならID周回のがまだいい

332 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:09:20 ID:is7W0BKX.net
しかし今の4大PCMMOとか過去に流行ってたMMOと比べて人多いように見えないし
今流行りのソシャゲとかと同じく水増ししてるのかもね

333 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:11:43 ID:vSELpJ8J.net
やっぱしFF14なんだよな
https://livedoor.blogimg.jp/blog_de_matome-001/imgs/9/3/93ec36b1.jpg

334 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:14:11 ID:+ZWr+Soo.net
https://www.youtube.com/watch?v=oCp-FoOpc_U

335 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:20:36 ID:hiCV4sTF.net
>>332
何かやるときはインスタンスエリアに飛ぶのが主流だから少なく感じるってのもある

336 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:36:45 ID:ETNaahhU.net
FF14ガイジは一生FF14から出てこないで欲しい
やることあるなら来なくていいよ

337 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:42:11 ID:deQq7qJq.net
>>336
そうはいかないのよ
コンテンツが供給されないシーズンオフあるから他のネトゲも見回ってるよ

338 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:48:02 ID:p9vXqF1o.net
このスレでSUN押してるやつはまだ愛嬌を感じる
でもここでFF14押しのやつは悪意しか感じない
ずっと14本スレに引きこもってろ

339 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:50:01 ID:deQq7qJq.net
>>338
推しもなにも国内ではMMOの選択肢ないからしゃーなくないか?
英語できればeveやwowも選択肢だけどねー

340 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 19:58:32.28 ID:p9vXqF1o.net
>>339
終了していないゲームの数だけ選択肢はあるわけだよ
FF14だけは宗教的な悪意を感じて吐き気がする
人口の多い宗教だけが正義だと言ってるような錯覚に陥る
いわゆる信者ってやつだな

341 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 20:26:01.01 ID:vSELpJ8J.net
ブループロトコルの開始はまだか?
どうせ正規版もうんこなんだから
もううんこのままでいいよ
はやくサービス開始してくれ

342 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 20:37:54.73 ID:3qX0xvdv.net
ff14薦める奴より異常に嫌ってる奴の方が宗教じみた狂気感じるけどな

343 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 20:40:31.69 ID:hiCV4sTF.net
>>342
たしかにw

344 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 20:49:23.21 ID:iW2GvYz/.net
薦めるスレを間違ってるから嫌われる
そこに気付かないから悪意だと思われるんじゃねw

345 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 21:03:24.50 ID:8Zx/vLXt.net
人の多いMMOってなに?→FF14
今から始めても追いつけるMMOは?→FF14

346 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 21:23:26.60 ID:5kyilN2A.net
国産がトップであってほしいとかそうゆう優越感
俺には興味ないな

347 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 21:29:47.49 ID:mitjR+Kw.net
日本の場合FF14なかったら完全にMMO廃れてたんじゃないか
FFだからやってる人多いだろうし

348 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 21:32:22.99 ID:L9M2+XZY.net
人が多い ×
BOTが多い ◎

349 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 21:32:58.27 ID:p6xCQ4kH.net
俺はそれなりに無料でできるってんでちょっと興味出てきてるけどなFF
SUNは・・懐かしいな、初期ちょっとだけやった記憶

350 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 21:36:16.32 ID:8Zx/vLXt.net
>>348
業者の分は売り上げにもアクティブユーザー数にも累計登録者数にもカウントされてないそうよ

351 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 21:42:29.23 ID:SI14GFbA.net
ブルプロスレが消滅してここにガイジが集まって来て草

352 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 22:03:43.95 ID:JqP27ZzA.net
過去のトイレ使われてるぞ

353 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 22:03:52.74 ID:IlSRZJgH.net
うんこぶりゅ

354 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 22:08:58.21 ID:hiCV4sTF.net
>>348
体験版いちどやってみれば?
自分の目で見れば分かるんじゃ??

355 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 22:10:25 ID:hiCV4sTF.net
>>349
8/11から体験版のボリュームがすごい増えて、不評なおつかいゲー部分が解消されてめちゃくちゃ新規向けの大改修されるらしい

356 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 22:15:53 ID:mCx0TrRC.net
FF14のアンチって病的に14&吉田を嫌ってるけども
んじゃ他のMMOで面白いのあるか?ブルプロ?wって聞くと黙るんだよな
だからつまんないんだよ・・・
なんでもいいからライバルの一つでも挙げてみろってのヘタレ

357 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 22:49:02 ID:hiCV4sTF.net
>>356
強いて言えばドラクエぐらいしかないけど、今はもう相手にもなってないしな
ドラクエって2年ぐらいであっというまに転がり落ちてもはや底の底って感じだ
それでも今でもバザーに最安値で出したら即売れるから一定の人口と経済は成り立ってるんだね

358 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 23:01:47 ID:Sns3B9Zy.net
>>356
大縄跳びしたくないからラグマスでハクスラ楽しんでるぞ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/23(木) 23:46:23.22 ID:iR6iTil7.net
砂漠も飽きてやめたしゴミだけど14よりは上だわ
ロストアークは14がマシに見えるくらい酷い

360 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 00:57:53.32 ID:QtJ9XCGk.net
>>350
つまり業者をしっかり把握しているにもかかわらず野放しにしている
ようするに運営の小遣い稼ぎが業者ということだな

361 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 01:56:53.05 ID:iGLp4nkT.net
>>360
意味不明

しっかり把握してるから、計算から省けるんでしょ

野放しにしてるかどうかは、その文脈では不明なのに
何を決めつけてるんだか

362 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 02:15:28.07 ID:QtJ9XCGk.net
BOTが多いという事なのに野放しにしているかどうかはわからないとかの方が意味不明だぞ

363 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 02:17:16.23 ID:QtJ9XCGk.net
業者の分という一言から文脈的にもわかるだろ

364 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 02:18:31.41 ID:47q/K+PT.net
>>344
別に間違ってねーだろwいつからアンチスレになったんだよw
最近のに絶望した、だからff14は通った道だから薦めんじゃねぇよと言いたいのかもしれんが全拒否してる奴のレス見たらどう見てもまともに触ってない奴らという矛盾抱えてるぞ

365 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 02:24:38.29 ID:QtJ9XCGk.net
業者の分は省いてカウントしているという事なんだから
野放しにしてるかどうかは、その文脈から息をするように意識する事も無く分かる事だよ?
野放しにしてないなら省かないでカウントするから野放しにしているという事がわかる

366 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 02:57:20.48 ID:yhIgBir/.net
累計登録者数はフリートライアル含むぞ 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BCXIV

>登録アカウント数=日本・北米・欧州・中国・韓国の5 リージョンの累計アカウント数。フリートライアル版のアカウントを含む

367 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 03:02:42.13 ID:hcT7bQd3.net
そんなことよりPSO2の正当続編発表されたぞ
https://twitter.com/sega_pso2/status/1286345828773367815?s=21
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 03:04:46.87 ID:hcT7bQd3.net
って思ったらこれ単なるグラフィックアップデートか
勘違いしたわすまんな

369 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 05:02:58.78 ID:lG8dAdZw.net
PSO2はラグが酷くてゲームになんねーよ

370 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 05:12:42.60 ID:VUqQVIpQ.net
PSO3の発表だったらブルプロ完全死亡で面白かったのに

371 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 06:11:24.49 ID:eA44/hVU.net
ん?完全新作じゃなくて引継ぎあり?
じゃ新規は入れんか
ブルプロにトドメ刺してほしかった

372 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 06:22:04.45 ID:339t6q2s.net
PSO2グラ更新で、全員こんな顔になるの?
https://pbs.twimg.com/media/Edo_94UU0AAe9H4.png

373 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 06:51:07.48 ID:Ex6jMeh9.net
MMOは新作以外やる価値ないな
ff14とか今更やってもボッチでつれえわ
新作をワイワイやってると気の合うフレが出来てきて面白い

374 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 07:17:26.40 ID:eJ4LdJ3T.net
PUBGやAPEXはもうやり飽きたし
そろそろ本気で腰据えてできるMMO来てくれないかな

375 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 07:20:41.57 ID:P1ArLXPT.net
>>372
今までのムービーからしてこんなにはならない

376 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 07:21:54.72 ID:gP9Nk1Dx.net
ラグナロクオリジン、そこそこ人がいるけど全員ハングルなので何を話してるのかまったくわからない
日本からの接続を弾いてるくらいだし(仕方ないので偽装接続)
やっぱしツシマや竹島の領土について叫んでるのかな?

プロンテラ噴水前で踊ってる集団がいる
https://pbs.twimg.com/media/EdnWOJ5UEAE2Tqf.jpg

377 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 09:11:32.30 ID:cNwjbAwo.net
もうラグナロクの焼き直しはお腹いっぱい
また一からやるのも面倒くさいし
来てもどうせガンホー運営だからひどい集金ゲーでバグは放置

378 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 09:34:54.36 ID:cmkyT5oc.net
今の癌はパズドラのおかげで普通の会社だぞ

379 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 09:37:06.69 ID:m5YY0dTa.net
スマホゲーで草

380 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 09:52:48.91 ID:lukvvKe5.net
ラグマスは本気でトップ目指すなら毎月50万くらいは注ぎ込む必要あったな

381 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 10:51:42.77 ID:XwpfPCs3.net
14は昔からBOTだらけやしな

382 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 11:09:56.86 ID:hnBWuQfK.net
同じラグマスでも韓国にあるのと日本にきたものは
排出やら何やらが完全に別物らしい
何故だ!?

383 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 11:14:19.44 ID:hnBWuQfK.net
>>377
ラグナ派生ゲーありすぎてもうわけわからんな
テンセントのラグナロクオリジン
ラグナロクマスターズ
ラグナロクXネクストジェネレーション
ドコモで出てたラグナロクモバイルストーリー
ラグナロクオデッセイ、他まだまだ沢山
少なくても10個以上はある

エミルクロニクルオンラインもその位の数の派生作品を出すべきだ

384 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 11:22:11.93 ID:5ER+tpAs.net
>>383
成仏しろ
売れねーから見切られたんだよ

385 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 12:04:44.05 ID:snQYyfkA.net
>>372
この顔たしかに面白いけど
なんでわざわざ奇形をムービーに出したんだろ

386 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 12:47:35.12 ID:JaN3/zCw.net
>>383
ラグナロクが人気IPなのはわかるけど、この乱発は酷いな
やる気あってもこれみたらやめとこか、ってなる
あり得ないけど、全てやめて「ラグナロク:アルティメット」とかリリースしてくれたらやるな

FFも11と14あって少し困るけど、FF11も利益あってやめられないんだろう

387 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 13:14:38.37 ID:M+MehVaF.net
クソモッサリのFF11でも一部は好きで続けてるもんな
俺も十数年ぶりにリネ2を始めたら懐かしくて結構楽しめてる
今のPCだと1台で5垢10垢が普通に動いて、マクロで自動ゲーになってて驚いた
昔はあんなにPCに張り付いてよくやってたもんだけど、今はどれだけ面白いゲームが出て来てもそこまでは出来ないな

388 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 14:03:35.85 ID:6roOCFry.net
リアル調グラはフロンティアとかSUNぐらいが落ち着く

389 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 14:23:49.09 ID:bvW75fYQ.net
>>383
金ドブにしかならないからw

390 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 18:21:26.23 ID:OH9BUtAF.net
>>387
歳とって死が近づいてきてるからだろうね

391 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 18:22:17.83 ID:OH9BUtAF.net
悩みが増えたら昔みたいにゲーム楽しめなくなるよ

392 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 19:28:22.70 ID:VUqQVIpQ.net
PSO2ニュージェネシスほぼPSO3ってことやん
ブルプロ終わったな
https://www.famitsu.com/news/202007/24202845.html

393 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 19:31:19.31 ID:wmANcMbN.net
ブルプロはまず生まれるかどうかも怪しいわ

394 :名無しさん@いつかは大規模 :2020/07/24(金) 19:36:25.90 ID:91Czdzn4.net
>>392
へー、単なる大規模アップデートだと思ってたけど別物なのか
PSO2離れて大分経つけど、相互ビンゴみたいなのもやりそうだなあ

395 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 19:42:16.96 ID:5LdNWQba.net
PSO3はMMOになるってこと?

396 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 19:42:58.30 ID:P1ArLXPT.net
顔面ブループロトコルやろうな
放送してほしいわw

397 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 20:29:32 ID:kbz9e/H0.net
いやもうpso2査収でpso3として一切互換性無しの新規タイトルにしてくれればいいよ

398 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 20:47:07 ID:xDsQBxh0.net
>>392
女の垂れ下がった前髪?見た目うぜえな
カットできないんか

399 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 20:55:45.76 ID:w9WypKY0.net
>>398
サラのバッテン髪よりはいいだろう
https://renote.jp/uploads/image/file/69199/6e044f2d.jpg
アニメは前髪がマイルドになってた
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/team_union/20191231/20191231011356.jpg

400 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 21:14:01.32 ID:XwpfPCs3.net
キモ キモゲーはゴミです Next

401 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 21:51:48.17 ID:RdrYXo8l.net
RO2まだかよ

402 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 22:15:07.69 ID:5ER+tpAs.net
今RO2出たとしてもラグマスみたいに課金地獄になるだけでしょ
ROからしてもうそんなんだし

403 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 22:32:59.62 ID:w9WypKY0.net
ラグナロク2はテストの段階でボロクソ言われて消えたからな
まるでブルプロのように

404 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 22:56:08.88 ID:zXQZn4EH.net
RO2って新生して正式まで行ってなかったか?
こっちには来ずに終わったけど

405 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 23:20:15.58 ID:WRBgVL8F.net
>>404
前このスレかラグマススレで欧米では人気の定番MMOになってるって聞いたな

406 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 23:24:05.69 ID:w9WypKY0.net
当時スレであんなに叩かれてたのに…

407 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 23:29:41.15 ID:w9WypKY0.net
テンセント製のラグナロクオリジンのがRO2より元のROの雰囲気のまま3D化できてる感じがする。日本には来そうもないけど
https://pbs.twimg.com/media/EdkanQzUMAAqySa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdkZVVpVoAEdJWk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdkZVVsVoAAzFE-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdkZVVsUMAALog5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EdkZVVtUcAEMGfQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Edhzk8bUEAEjHfM.png
https://pbs.twimg.com/media/Edn29zwU4AEC9IS.jpg

ToSもROぽかったけど
ずっと動かしてるうちにだんだん謎の違和感を感じてくる
違うものなのだから違うのは当たり前なんだけど
そういうのとはまた違う謎の違和感
出来自体は別に周りから叩かれまくってたほど悪くない

408 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/24(金) 23:46:31.17 ID:UNyrLzqD.net
ラグマスの運営ってパズドラと同じ会社とは思えないくらい糞だったな

409 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 00:36:20.53 ID:CLjKu+av.net
>>407
日本にも来るぞ
3年後に

410 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 02:33:10.22 .net
>>407
冗談は君の顔だけにしろとあれほど(ry

ヒント1 元祖ラグナロクは、韓国よりも日本で先行
ヒント2 ラグナロクオリジンのメインターゲットは、中国ではなく日本
ヒント3 中国は、中国共産党一党独裁で、政治腐敗、汚職がすごい
ヒント4 中国は、ゲーム規制が多く、先行き不透明

411 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 02:42:05.53 ID:srfXUYzK.net
>>410
やはりROの中にあるアマツは日本だったか

412 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 02:47:07.39 ID:9aX/ZMlH.net
中華は人類共通の敵になりつつあるね
テンセントなんて潰れちまえ

413 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 02:52:14.05 ID:dqeYPdYi.net
ハングルまったくわからん
中国語なら漢字なのでまだどうにかなるが

414 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 03:02:09.40 ID:dqeYPdYi.net
PSO2、つやつやアバターにするやつ増えそうだな
https://pbs.twimg.com/media/EdtayX2VoAILSmn.jpg

415 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 03:06:22.62 ID:fJBjv5XS.net
レイトレONでテッカテカなボディの映り込みが凄いことになりそう

416 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 05:32:57.86 ID:Ln0dT9fg.net
美麗?w

417 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 05:57:10.01 ID:NTjkVEgT.net
これキャストだよな?
だからこんな作り物みたいなピカピカな皮膚素材なんだよな?

418 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 06:13:38.05 ID:k43v/M6L.net
よりキレイ?
違和感バリバリだな
ボディービルダーでも目指すのか?

419 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 06:29:51.82 ID:SvtatmEo.net
こんな辺鄙なとこまでネトウヨ湧いててワロタ

420 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 07:57:29.19 ID:KiC5yswc.net
もう糞2の話はいいです

421 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 08:00:56.55 ID:5G4bD57Y.net
時代はぷそにやぞ

422 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 10:40:01.54 ID:fJBjv5XS.net
ここまでテカらせるならボディービルダー作ってみたい

423 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 11:01:11.31 ID:gzYT57HI.net
>>414
待雄さんかな?

424 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 11:37:31.64 ID:MBg9lVOJ.net
次の行き場所はあつまれどうぶつの森で決定しました

425 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 11:39:32.50 ID:MBg9lVOJ.net
嫌ならもうオフゲーに行ってください

426 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 11:45:50.18 ID:CNBdCLw1.net
古臭いグラフィックのゲームはぷそにに見習うべき
中身が伴ってるかは置いといて

427 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 11:51:49.12 ID:MBg9lVOJ.net
で、次の行き先は?

428 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 12:42:06 ID:BW89MnSm.net
PSO2はグラがキモいしブルプロ待つしかないかね

429 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 13:16:11.56 ID:l9UUhUJA.net
http://www.eternalcityworld.com/
8月6日にロストオンラインが復活する

430 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 14:29:27.08 ID:nMelPQq+.net
あくしろ次

431 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 14:43:34.47 .net
>>413
私 ネモも、昔はそう思っていた
がしかし、

韓国語は、めちゃくちゃ簡単な言語
・数時間も勉強すればハングルを全て読めようになる・
・韓国語は中世に作られたがすぐに廃止。
・復活させたのが大日本帝国だから、日本語と同じ発音、意味のハングルあるニダ
例、股間がモッコリ = ネックレス
例 オッパ〇 = お兄様
例 サギ = 詐欺
例 カムサ = 感謝

中国語は、発音がめちゃくちゃ難しくて高難易度言語らしい

432 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 18:49:41.61 ID:k43v/M6L.net
おっぱいはあってもなくてもどっちも魅力的
無いには無いの有るには有るの魅力がある
不思議なもんだな

433 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 19:46:10.65 ID:SLui/Udb.net
>>1
「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始。システムやグラフィックスを一新したシリーズ最新作
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200724011/

https://imgur.com/cprMAFn.png
https://imgur.com/joPA6qF.png
https://imgur.com/dBWxMHk.jpg



うおおおおおおおおおおおおおおおおお

434 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 20:44:13.61 ID:x38/XRGQ.net
>>433
(´・ω・`)なんでこの人たちオイル塗ってるの?AV撮影?

435 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 20:56:22.32 ID:Li+HOd+I.net
PVくらいまともなキャラメイクにしとけばいいのに
というか、PSOは2を切り捨てない時点で半端なものにしかならんだろうな

436 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 21:08:20.41 ID:NTjkVEgT.net
新しい設定を見せたかったんだろうね
実際はテカテカなしの普通のキャラクリできるんだろうけど

437 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 21:15:23.78 ID:BO0YMCnH.net
新しいもんを作らない ジャップゲーはオワコン

438 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 21:19:42.22 ID:vzQk5RIL.net
ゲーム制作のプロはいるけど、キャラメイクのプロが内部にいないんだろう。

439 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 22:34:24.76 ID:MLoodSty.net
俺たちは雰囲気でキャラメイクをしている!

440 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 22:45:19.14 ID:gzYT57HI.net
>>438
ブルプロと補完し合えるんじゃないかな

441 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 22:52:42.76 ID:k43v/M6L.net
くそーfarcry6販売まで
やることないんだが
早くなんかやるもの来てくれ

442 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/25(土) 23:00:01.85 ID:7ynau99o.net
pso2のままやろうとすると失敗するぞ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 01:13:05.25 ID:G4j+FmIm.net
結構、テカテカは好評だと聞いた

444 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 01:42:02.29 ID:qSkBuaBf.net
どういう意味?

445 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 03:30:12.39 ID:HQz3d8Ts.net
https://i.imgur.com/oIlLzZV.jpg
https://i.imgur.com/IO2jlqm.jpg

446 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 03:37:07.19 ID:avhSGbP/.net
新生PSO2はやくやらせてくれええええええええええええ

447 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 06:30:29 ID:zj610y9s.net
うんち集会できるのはドラクエだけの優越感
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taorux/20181208/20181208150041.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/taorux/20181208/20181208150016.jpg

448 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 06:41:55 ID:QDLFQhk9.net
貴様ら結局MMOするんかい!

449 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 06:55:05 ID:9Q5g7b6m.net
まあなんだかんだボロクソ言いながらみんな新しい何かをやりたいんだね

450 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 09:18:19.94 ID:P0yyT5ML.net
プレイする価値のあるゲームが無いのはキツいな
一朝一夕で出てくるものではないし、現時点で開発中のものだとブルプロしかない

451 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 10:22:42.43 ID:SvfVcWx4.net
ネットで大富豪とかやってた頃がスマートでよかったな。
mmoもただ殴るだけでも楽しかった。
今は耐えれそうにないが

452 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 10:24:37.79 ID:8E5tCv3+.net
それはお前の人生がウンコ化しただけ定期

453 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 10:26:12.76 ID:SvfVcWx4.net
まだウンコも何かに慣れるかもしれないだろ?

454 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 11:33:35.03 ID:AgqVtxWa.net
ゲームなんてちょっとした暇潰しなんだからアホみたいに時間や金を費やさなくてもCS版やってりゃいいじゃん

455 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 11:43:44.11 ID:BJKFgGjZ.net
オンラインで期待できるものが最近出てないだろ
ヘイローやトーチライトも終わったし
そろそろ新作来てくれたのむよー

456 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 11:55:39.36 ID:SvfVcWx4.net
友達がいない俺からしたらちょっとした暇つぶしじゃないんだよ・・・;;

457 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 11:58:54.88 ID:AgqVtxWa.net
>>456
どのみち年取るにつれて仕事多忙とか家庭持ったりでみんな友達付き合いできなくなるから気にすんな

458 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 12:30:34.69 ID:EPC6VSEZ.net
テカテカウンコ2

459 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 12:32:09.82 ID:Kza7GCmI.net
ウンコプロトコルSMG

460 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 12:41:02.77 ID:XYHt47g+.net
結局のところ
「FF14が最期の大作MMO」
なんだな…
認めたくないのに…

461 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 12:45:04.05 ID:QDLFQhk9.net
野球観たりゴルフ行ったりBBQしたりバイクいじったりするのも時間潰しだから気にするな

462 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 12:45:24.92 ID:QDLFQhk9.net
あ、暇つぶし

463 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 12:54:23.86 ID:M9Qj5wD5.net
認められてもいないのにw

464 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 13:47:18.23 ID:Iy9PqBIy.net
ゴミゲーの末路

465 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 13:53:21.83 ID:6BRg/gYI.net
うんこぷろとこるやりてーよ

466 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 13:56:14.11 ID:8E5tCv3+.net
蒼き糞

467 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 16:07:04.11 ID:9Q5g7b6m.net
ぶりゅ

468 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 16:08:02.70 ID:i3AGqF8X.net
>>460
FF14より黒鯖のほうが後発じゃなかったか

469 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 17:41:03 ID:dMFia+It.net
今MMO欲してるのって今更FF14やるには遅すぎるから新作でスタート合わせたい人だよね
まあ俺のことなんだけどさ

470 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 17:45:59 ID:/sYzcD6/.net
スタート合わせてもどうせまた遅れるのに?

471 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 18:06:49 ID:9Q5g7b6m.net
14と砂漠だけはやりたくない人じゃないの

472 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 18:10:04 ID:NokeZVvt.net
わかってないな
スタートを合わせるのは旬のうちに一緒に楽しみたいからだよ
例えば新コンテンツ追加初日のぐだぐだ祭りとかね
多分強さ的に遅れるとか言ってんだろうけどそんなものプレイ時間が少なくてもRMで解決出来る

473 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 18:12:12.34 ID:HQz3d8Ts.net
よくトレースするだけとかいうけど最高難易度は単純にトレースするだけじゃクリアできませんよ
つまんないと感じたならどうしようもないけどね
あ、どうも安い業者でーすw

474 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 18:15:10.48 ID:NokeZVvt.net
わかってないな
例えば同じ初心者同士気の会う仲間が出来るとかそうしてギルドになっていくとか
後から始めたら初心者ダンジョンなんてかっそかそだろ
それに業者には助かってるよw

475 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 18:33:43.87 ID:l7oHr+D0.net
>>468
発売時期ってより、最後まで生き続ける(意味のあるアップデートが続く)っていう意味じゃね?

476 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 18:38:36.25 ID:l7oHr+D0.net
「スタートを合わせる」ために、FF14は2年ごとにレベルキャップ解放して
ヨーイドンで始める設計にしてるんだぜ

新規ユーザもそれを知ってるから、大型アプデ(パッケージ出るやつね)前の時期に一気にはじめて
アプデ前にカンストして、同時にスタートを切る

正確には奇数パッチごとにリセットされるけど、
それはやってる人じゃないと分からないしね

だからFF14に満足してる人は、2年に1度新作の「FF14」が発売されて満足してる
ここにいる人は、それに満足できない (FF14こそが最近のMMOだからね) わけだから
FF14の紹介はノーサンキューっていうのも、よくわかる

477 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 18:45:38.89 ID:NokeZVvt.net
ただのアプデだろw
すでにスタートしてる奴らの休憩所だからスタートはすでにしてる

478 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 19:15:45.43 ID:iweOprH3.net
14は先日2000万突破を公式で発表したけどmmo-populationでもすこし前に合計が2000万超えてたから誤差こそあれどある程度は参考になるんだな

そうすると砂漠は多いと言われてる割にはアクティブいないっていうね
あとPSO2の合計が260万とかなのは何故なのか、公式で550万”アークス”ってやっぱそういうことなんだろうか、アカウントとか言わずにキャラ数だし
https://mmo-population.com/r/pso2/

479 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 19:58:19.22 ID:OhUpYRtA.net
砂漠は初心者狩りがいてだるかったしシステムが複雑で取っつきにくい感は否めない

480 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 20:01:02.99 ID:SvfVcWx4.net
初心者狩り狩りはいないのか?

481 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 20:04:42.47 ID:HqC8LKgQ.net
>>478
2000万ダウンロード突破!に何か意味あるか?

482 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 20:26:39.15 ID:iweOprH3.net
>>481
癪にさわってしまったみたいで申し訳ないけど、公式が発表する前に”すでに”MMO人口を載せてるサイトで超えてたからある程度は参考になるんだなって事だったんだ。
数字はどうでもいいんだ、君は2000万という数字だけに囚われてるみたいだけど

483 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 20:57:19.03 ID://BKJRxN.net
10年以上MMOやってない民
ブループロトコル Lost ark AIR(エリオン
新作(正式前 と言えるものは現状3タイトルしかないのか
使い捨てのMMO全盛期が懐かしい

最初にオープンβ〜正式スタートのタイトルやる

484 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 21:13:26.67 ID:HdPgq+Y4.net
オープンβはお祭りなんだよ

485 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 21:23:06.29 .net
■ ネモしか知らない ゲーム会社 時価総額 ■ 20/07/26
中国Tencent 69兆円
トヨタ....    22兆円 日本1位
ソニー.    10兆円
任天堂..    6兆円
韓国ネクソン 2兆円
スクエニ        7,000億円
韓国PealAbyss     2,000億円
韓国ゲームオン     87億円

486 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 21:36:22.51 ID:ohKiG2AC.net
盆休みもコロナで外出自粛だろうし
なんか1週間ぐらい楽しめるゲームないかねえ

487 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 22:16:25.46 ID:avhSGbP/.net
あるよ、おしえないけど

488 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 22:57:20.63 ID:h5fKeHTr.net
Soul of the Ultimate Nation
ギルド戦の勢力図に常に動きがあっておもしろい
夏イベントは初心者さんでもコスチュームや限定ネックレス生産できるよ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:00:58.22 ID:n2NWdu96.net
SUNとか言ってるやついつのゲームだと思ってんだよ
1人が連投してるんだろうけど

490 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:02:17.59 ID:gXcoYtpz.net
信者風アンチ

491 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:03:48.95 ID:h5fKeHTr.net
ロングセラー

492 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:11:43.91 ID:P0yyT5ML.net
MMOは一旦やり始めると時間を食い過ぎる面がある
適度に他のこともやるという器用なことはなかなか難しい
競争の要素がビルトインされているからなんだろうなあ

493 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:15:54.78 ID:n2NWdu96.net
上に立ちたいわけじゃないなら好きな時にやればいいよ
ゲームに限った話ではないけど

494 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:29:19.68 ID:QDLFQhk9.net
それなら他のゲームのほうがいい

495 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:35:04.65 ID:QDLFQhk9.net
そういう層はあつ森に行くしな
今はプレイヤースキルが重要なゲームのほうが圧倒的に流行ってるけど
プレイヤースキルがなくても俺つええええ!が出来るのがMMOの良さでもある

496 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/26(日) 23:57:06.95 ID:uEXlAevK.net
PSO2板の様子を見るだけでもFF14の人気がわかる、PSO2プレイヤーがFF14を持ち上げているのだ
https://nov.2chan.net/28/src/1492345261852.gif
https://pbs.twimg.com/media/Dj99MS-UwAAN2fF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dj99AWkU8AA8Z1L.jpg

497 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 00:39:14.98 ID:BD9kdLhc.net
この手の違う板で14関連スレ連発してるのヘイト買うために14アンチがわざとやってるよな
んでFFOでは全然関係ないスレ連発して妨害してる
こんだけ工作しててバレてないと思ってるのだろうか
隣の国のロビー活動みたいな気持悪さがあるわ・・・すこしでも騙せれば的な

498 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 00:46:24.07 ID:S+byrzfM.net
>>497
それが嫌なら敦盛やるしかないんでは?
MMOにこだわる必要ないよ?

499 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 01:19:23.30 ID:ZaRQbU42.net
>>497
お薬増やしときますね

500 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 03:27:17 ID:Wsjs79f+.net
>>496
ほとんど勢い1以下ですけどー
しかもpso板のはほとんどネ実からのコピペだし

501 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 04:25:13.08 ID:cvIbhmzW.net
というか既にランサーズ(セガと提携→セガに吸収合併されたネット工作会社)関連でまとめまでできてるのに今更FF14アンチとか言わなくてもみんな知ってる

502 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 05:38:07.98 ID:Q+bTGhNS.net
日付3年前のスレまであるじゃん
そんな画像ずっとぬくぬくと温めてたのかw?
自分の嫌いなゲーム下げするためにわざわざ?

503 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 08:07:52.91 ID:Gu5Bd2QJ.net
まぁMMOはオワコン

504 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 08:12:50.04 ID:FBpsRp00.net
今はMMOみたいな数字マゾゲーよりゲームが上手くなりたいと思ってる人が多い
MMOはおじおばしかいない

505 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 08:13:16.11 ID:FBpsRp00.net
おじおばの憩いの場MMO

506 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 08:14:13.91 ID:DHWGYM8c.net
アシュテは若い子ばっかだったぞ
ラグマスは老人ホームだったが

507 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 09:02:43.67 ID:muQn/H3r.net
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".     |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<   幼女MMOマダーーー!?   >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ |_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ

508 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 09:20:08.87 ID:xRQBYAsD.net
アシュテイルはセブンスダークのパクリ
キャラの名前や外見どころか声優まで同じだった

509 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 09:22:57.40 ID:U2jx1fLa.net
パクリも何も同じ会社やん
Xレジェは焼き畑だからやりたくないんだよな
アシュテはプラットフォームを変えたから知らない人にウケた
そして見切られた

510 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 09:30:03.08 ID:muQn/H3r.net
X-legendツクール

511 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 09:57:02.18 ID:JaQss+IE.net
まあそれで続いてるならすごいことだけどな

512 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 10:35:54.74 ID:G1ki0adH.net
単純にこの会社はグダグダ続けるってだけ
プライドオブソウルもやっと終わらせたしな

513 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 10:40:34.12 ID:vhhN21aI.net
ロストアークとブルプロの血まみれの殴り合いを早く見せて?

514 :(´・ω・`):2020/07/27(月) 11:03:05.88 ID:ID7951zP.net
(´・ω・`)MOだけどしんなまぷそ二が有力やね
というかそれくらいしか新作こねーブルプロは家出して音沙汰なしだし

515 :(´・ω・`):2020/07/27(月) 11:04:08.63 ID:ID7951zP.net
>>492
タルコフやって時間全部注ぎ込んでたけどこないだオールリセット来て夢から覚めたわ

516 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 12:24:13.36 ID:RIj6A01M.net
>>514
くそには運営の人間そのままなのに期待できんだろ

517 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 18:16:03 ID:wrXX338h.net
砂漠は新規が一切見込めないからな
重課金必須な上に24時間放置も必須、装備強化は究極の運ゲーな上に欲しい時に欲しいアイテムが買えない取引システムだから新規は対人の餌になるだけ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 19:05:58 ID:JaQss+IE.net
クラフトピアはどう?
ニコ生でアルファテスト実況始まったよ

519 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 20:50:33 ID:5KTaswlX.net
7dtdだな

520 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/27(月) 23:30:13.69 ID:Rdyh+lAI.net
ないの?イライラ
なんかあるでしょ?イライラ

521 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 01:15:27.29 ID:Hp6b1i3A.net
ないの?シコシコ
なんかあるでしょ?シコシコ

522 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 02:14:05 ID:cXyusHo/.net
SUNでスイカ(イベントアイテム)売って装備揃えるのはどうかな?(踊る水着もゲットできちゃう)

523 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 02:21:39 ID:5sxBTG8m.net
>>518
クラフトピアは色んなゲームのパクリごちゃ混ぜ感で面白そうには見えるけど、期待するとブルみたいなゴミになって出て来そう

524 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 04:47:21.17 ID:ffOrbdat.net
どんなゲームも日本運営じゃカスになるからロリに近いやつをやるぞ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 09:36:34 ID:FpwvpMUx.net
いろんなゲームを渡り歩いてきたけど麻雀に落ち着いた

526 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 10:21:28 ID:GYEgkAeD.net
麻雀たまにやるとおもろいわ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 11:16:26.95 ID:UJcUyCZM.net
金絡むとそらおもろいわ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 11:42:09 ID:L4fGLf7V.net
リアルで金賭けずに麻雀やってるヤツ見たことない
麻雀は金賭けなきゃクソつまらん糞ゲーのgmks

529 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 16:16:02.96 ID:mZ3va3Um.net
マインスイーパーには勝てないよね

530 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 17:12:42.47 ID:lbDi0fg2.net
>>525
世界の覇権テーブルゲームと比べないで、MMOとは桁がいくつも違うわ…

531 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 17:20:14.15 ID:CiLdiRQL.net
>>530
覇権と覇権が合わさったFF14が最強ってことか

532 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 17:26:03.02 ID:AX3cKDo6.net
同様にMMOも引退時はRMTで小銭ヘソクリだと思えるからもあって面白いし
ある程度回収できると思えるからこそ課金する
ゲームマネー=リアルマネーとならなきゃMMOは糞ゲーのgmks

533 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 20:56:27 ID:WxrLMqu6.net
DeadCrazy

534 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 21:23:44.57 ID:sDDo8fmz.net
>>1
ソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/
7月30日

8人目のソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/event/19_update#profile

【ソウルワーカー】8人目のソウルワーカー「エフネル」PV
https://youtube.com/watch?v=3HEeFUs9lE0

「エフネル(CV:佐倉綾音)」

実装!!!

https://imgur.com/ZdOc0wB.gif
https://imgur.com/s18VXiB.gif
https://imgur.com/fdNqKGe.gif
https://imgur.com/i9WmBzh.gif


https://imgur.com/eEYPkcW.jpg
https://imgur.com/nRMOv7e.jpg
https://imgur.com/yqHyh0k.jpg
https://imgur.com/Ina3K4B.jpg
https://imgur.com/SdwJXIa.jpg
https://imgur.com/wCAyVko.png
https://imgur.com/vt0NEfD.jpg
https://imgur.com/zA0Zsbh.jpg
https://imgur.com/3rdujgf.jpg
https://imgur.com/a4ASDIy.jpg
https://imgur.com/1u51cRM.jpg


急げ  

535 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/28(火) 22:38:16.18 ID:rDDIl2tn.net
ソウルワーカーは新キャラが出る度に1からやり直しになるのどうにかしてくれ

536 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 01:00:39 ID:pByLCtLe.net
新生前
https://i.ytimg.com/vi/upy7spCLMRQ/maxresdefault.jpg

新生後
https://pbs.twimg.com/media/EHObQtjUUAAEivR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EG5D41RUwAcXdwX.jpg

537 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 01:50:48 ID:Dm2i1jlX.net
>>536
うおおおおおおおおおおおおお

538 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 02:20:57 ID:ALUfCvfu.net
unko

539 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 02:27:41 ID:T1X69voq.net


540 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 02:55:35.74 ID:A6t47Dz8.net
>>533
君がMMOで面白いと感じる点は何?
他人のプレイスタイルを否定する事?

541 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 04:16:19.16 ID:WduHZkyh.net
晒し板での捏造遊び

542 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 06:04:21.87 ID:d3vN2B+G.net
原神がmmoでキャラメイクありだったらなぁ

543 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 07:02:55.84 ID:IIxk5rf6.net
ブループロトコルが超成功すれば国産ゲー増えるよきっと

544 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 07:30:07 ID:CTLuUL/8.net
ただの成功だとダメなのね
望み薄

545 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 07:56:39 .net
>>537 みたいな自演が多杉て画像を踏む勇気ない

546 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 08:05:20 ID:CTLuUL/8.net
>>545
これでいいか
https://i.imgur.com/Eo1T3Vg.png

547 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 09:13:25.18 ID:XgC1kjxJ.net
cαよりも劣化してたcβと言われてるのに、ブルプロにまだ期待しとるんやな

548 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 10:45:03.35 ID:fnntDZPo.net
>>542
ほんこれ
キャラ設定ありを操作するのっていまいち燃えん

549 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 10:51:43.02 ID:eG7qBtEV.net
武器とか強いのドロップ式で永遠回らなきゃいけないようなのない?なるべく新しめの面白いやつで
ストーリーは興味ない

550 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 11:21:49.59 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 2,000万垢 20/08/11p5.3 (Lv35→60まで無料可)
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200722210/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG正式 (ほぼ引継ぎなしだからPSO3とすべき)
20/07/21 8周年記念p2 http://pso2.jp/players/about/movie/

幻想神域2 台湾X-LEGEND 20/07/01 PCスマホ版正式
https://www.4gamer.net/games/510/G051081/20200603056/

Spiritwish (スマホ版TOS) 韓国NEXON 20/07/02日本正式
https://www.4gamer.net/games/441/G044110/20200605107/

テイルズ オブ クレストリア 国産バンダイナムコ 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74666/

ドラゴンクエストタクト Aimingとスクエニの共同開発 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74664/

ハンターズアリーナ:レジェンド 韓国産 20/07/16早期アクセス 2,056円 60人バトロワ
https://store.steampowered.com/app/1061100/_/

Ghost of 対馬 アメリカ産 (日本ソニー傘下) 20/07/17 PS4版発売 PC版なし
https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20200710029/

ステラクロニクル 中国産 20/07/20配信
https://appget.com/appli/view/74675/

巨神と誓女 運営DMM 20/07/21正式
https://www.dmm.com/netgame/feature/kyoshintoseijyo.html

ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる 上海産 20/07/21配信
https://appget.com/appli/view/74682/

Re CATION 国産Hibiki 18禁 20/07/22発売
https://www.hibiki-site.com/products/recation/index.html

グリザイア ファントムトリガー 07 国産FrontWing 20/07/22発売
http://grisaia-pt.com/

三国英雄たちの夜明け 中国産? 20/07/22配信
https://appget.com/appli/view/74691/

VALIANT TACTICS 大阪シンク 20/07/22正式 
https://www.4gamer.net/games/484/G048414/20200722048/

Victory For (V4) 韓国産 19/11/07韓国スマホ版 19/12PC版 20/07/24グローバル版正式
https://www.4gamer.net/games/459/G045904/20200727015/

剣魂 中国産? 20/07/29配信
https://appget.com/c/pre/736076/kenkon-jp/

ロストアーク 韓国SmileGate 大統領賞 開発費100億円 事前登録7万人
https://www.4gamer.net/games/282/G028209/20200720096/

時代は、ロストアーク

551 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 11:43:27.39 ID:uZs2MXIx.net
なんだかな

552 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 12:01:00.18 ID:9Qi+K4mu.net
なかだんな

553 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 12:03:45.22 ID:Mf4X21SI.net
なだかんな

554 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 12:09:29.66 ID:4q2ONqSH.net
なかだしな

555 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 15:27:34 ID:oTbMxYxK.net
ニーア リィンカーネーションいつ開始か知らんけど雰囲気が好みだわ

556 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 15:30:57 ID:ZtzhqbEI.net
&#13093;&#13136;&#13072;&#13116; &#13104;?&#13085; &#13087;&#13085;
&#13071;&#13092;&#13126;&#13093;?

557 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 15:33:33 ID:tJb8KSCs.net
なんだ…ソシャゲかよいいや

558 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 18:11:58 ID:kMjrKKkC.net
コロナが長引きそうだから、ここでスマホからユーザー取り戻せるかどうかでmmoの流れが変わる

559 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 19:26:25.62 ID:Je5+MeqX.net
>>543
国産はつまらん
実績のあるタイトルのオンラインナンバリングとか以外はマジで駄作もいい所のしか出て来ない
はっきりいってかつて量産されてた台湾のコピペmmoより劣るのが大半

560 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 19:38:33.49 ID:eMRLdaxj.net
適当に試してきたけど
ごみだらけ

561 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 20:32:28.44 ID:gK8hyeqO.net
>>595
音楽関係者作曲家に尋常ではない金額払ったのってこれじゃなかったっけ?

562 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 20:35:01.96 ID:F/5uxCTE.net
さむらごうち

563 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 20:50:29.65 ID:o5Z5iG9n.net
クズエニはオワコン イヌナキンしかないな

564 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/29(水) 23:12:10.49 ID:pGSpw5ie.net
MMO界で一番えらい実力者はよーすぴ
http://dragon-quest.me/dq10/wp-content/uploads/2017/07/3f54ed46-1.png
https://hoimiso.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/01/2589404ad48b3699c24a6824245bf9c2.jpg

565 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 01:24:28 ID:obZl+zEF.net
>>561
SUNの音楽はカナダのの巨匠作曲家、ハワード・ショアが手掛けたよ
『ロード・オブ・ザ・リング』や『ヒューゴの不思議な発明』で有名な人

566 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 05:12:18.38 .net
>>
マジレスすると
・作曲家は、日本人が一番良い。日本人には
・作曲家は、外人は論外。日本人には
・作曲家は、全盛期がある

567 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 07:56:23 ID:IcA+ImBl.net
いくら中身がよかったとしても
ESOやGW2が日本で流行らなかったようにNewWorldも流行んないよな
LostArkかブルプロはそれなりに流行りそうだけど

568 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 09:04:14 ID:PBGmF+ee.net
その2つも危うい。

569 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 09:41:17.17 ID:pUvuTkSH.net
>>1
ソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/
7月30日 本日

8人目のソウルワーカー
http://soulworker.gamecom.jp/event/19_update#profile

【ソウルワーカー】8人目のソウルワーカー「エフネル」PV
https://youtube.com/watch?v=3HEeFUs9lE0

「エフネル(CV:佐倉綾音)」

実装!!!

https://imgur.com/ZdOc0wB.gif
https://imgur.com/s18VXiB.gif
https://imgur.com/fdNqKGe.gif
https://imgur.com/i9WmBzh.gif


https://imgur.com/eEYPkcW.jpg
https://imgur.com/nRMOv7e.jpg
https://imgur.com/yqHyh0k.jpg
https://imgur.com/Ina3K4B.jpg
https://imgur.com/SdwJXIa.jpg
https://imgur.com/wCAyVko.png
https://imgur.com/vt0NEfD.jpg
https://imgur.com/zA0Zsbh.jpg
https://imgur.com/3rdujgf.jpg
https://imgur.com/a4ASDIy.jpg
https://imgur.com/1u51cRM.jpg


急げ!!

570 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 09:42:13.10 ID:bL48nNdn.net
宣伝しつこいぞ
お前のせいでソウルワーカー嫌いになった

571 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 09:42:17.84 ID:Fc7AycEj.net
ノーモアチョンゲ

572 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 10:03:18 ID:6blRtbHF.net
何回も連投するのは宣伝のふりしたネガキャンだから
嫌いになったなら貼ってた奴の思惑通りだな

573 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 12:49:55 ID:8ZMQJ+qT.net
>>569
知らんゲームだけどえちえちでいいね

574 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 13:44:46.10 .net
>>
韓国首都ソウル労働者 をNG登録すればいいだけの話

私は今、NG登録した

575 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 14:14:02.32 ID:Qj7D1jcn.net
ネモもNGしやすいようにコテつけたほうがいいのでは

576 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 15:06:35.18 ID:mkV6eMYs.net
>>569
ソウルワーカーはそろそろステラと性交できるようにしてもいいと思う

577 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 16:12:06.34 ID:yLEO7/eY.net
うんご

578 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 17:14:19 ID:rj9Kwu3f.net
>>567
WoW.ESO,GW2,SWTOR どれも日本語化されていないからな
内容的にはどんだけよくても
英語音痴の日本人ではどうにもならん

579 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 22:29:39 ID:U0liN3Hj.net
欧米のMMO情報サイトでアンケすると1位になる位ESOは人気ある
日本だとDMMが運営してるはずだけど日本語化されてないのか?
今は知らないが数年前は日本鯖がないからコンテンツによってはラグが酷いとは聞いた

580 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 22:33:51 ID:dXoqFzDU.net
エロかわいい幼女をキャラメイクできるゲームはないのかね;´Д`)ハァハァ 

581 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 22:36:03 ID:eS8dVzVY.net
>>579
日本語版あるよ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 22:44:11 ID:p5l9QzCd.net
ESOは鯖は海外だけどping100前後
ふつうにプレイする分にはラグはそこまで感じないけど
pvpとかだとわずかな遅延で命取りだしイライラしてもうやめたわ

583 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 23:16:41 ID:9fnMID75.net
うーんゴキュッ

584 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 23:38:59.58 ID:Al3zpEF7.net
>>580
TERAとかリネレボとか

585 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/30(木) 23:41:56.24 ID:EtFazRE/.net
キャラメイク終わってるゲームで草

586 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 00:14:38.78 ID:lDbKuVA1.net
動物の森とかいう劣化メイプル2どうにかしろ

587 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 00:42:16 ID:GBKrI8KY.net
たしかに

588 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 07:17:08 ID:ZPpGLRpU.net
何で多くのネトゲのクリエイトキャラは幼女かおばさんなんだ?
少女の良さ分からんの?

589 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 07:35:02 ID:8GRRU0bI.net
TRAHA
https://pbs.twimg.com/media/EaE31EkUEAAekwr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaE31IOU4AApqyy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaE31FxUEAA15ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x7_U4AEbE92.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x8BUcAA45XN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x85U0AEBfC0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EaA_x-TVcAAq6NJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtONUMAEqcnr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtNYVAAEDv7I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtKPUEAAy5y9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZ_dtJHU4AIdGyV.jpg

韓国 無料ダイヤ
https://pbs.twimg.com/media/EY2t_GpUMAI1y-g.jpg
日本 4400円
https://pbs.twimg.com/media/EY2uA1eUYAAiSFA.jpg

590 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 07:54:49 ID:6Gvh7D0u.net
GW2はローンチから日本語化されてたら
覇権取れてたぐらい出来良かったのにね
PtW要素のない課金システム、eスポーツ化が出来る5v5のPvP
カジュアルからコアまで楽しめる50v50v50のWvW
ダンジョン、ギミックのあるレイド、大型ボスと豊富なエンドコンテンツのあるPvE

591 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 08:03:00 ID:IxbKg5Yv.net
そもそもチョンゲーは日本冷遇過ぎて触る気もおきんわ
PUBGとかああいう系ならまだしも
はっきり言ってMMOはNOの一言

592 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 08:16:52 ID:gQd2kTXR.net
>>584
韓国マネキンがかわいいとかどういう美的感覚か知りたい

593 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 09:27:10 ID:Vd/GjXqi.net
>>590
出来が良かったと言っても欧米でもWoWには勝てなくて覇権取れなかったし
日本語化されてても結局日本人にとっては無名ゲーの一つでしかないからFF14には勝てなかったと思うよ

594 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 10:33:25.75 ID:V/HG0itK.net
>>592
じゃECOとかか?
お前さんの琴線に触れるのがどんなのかわからんからなんとも

595 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 10:54:58 ID:3u/TlB6m.net
結局のところ「FF14が最後にして最強のMMO」なんだなぁ・・・
ブルプロもロストアークも何の爪痕も残せずに消えそう・・・

596 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:05:16 ID:Qo5+HGuh.net
>>595
覇権はwowだよ
FF14は一番ではない

597 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:06:54 ID:BGOZJUMH.net
>>1
画像 セガ「まぁなんか、チーズ牛丼食ってそう」


https://imgur.com/EwSv7FW.jpg
https://imgur.com/t5zFGmy.jpg
https://imgur.com/kc7EZug.jpg
https://imgur.com/OT1UqwS.jpg



セガを絶対に許すな

598 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:07:56 ID:tJh3OFjt.net
テカテカした3Dはなんかヤだな・・

599 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:12:28 ID:iYdh1QC5.net
>>596
ヒント:日本国内

600 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:16:15 ID:Qo5+HGuh.net
>>597
観たけど、椿あやなさんの同調わらいがキツかった

601 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:27:25 ID:TocQMpkJ.net
食ったこと無いからわからんけど、チーズ牛丼とやらはこんな馬鹿にされた言い方されるべきものなの?

602 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:30:22 ID:D6BdRPqf.net
チーズ牛丼がバカにされてるんじゃあない
チー牛がバカにされてるんだよ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:39:04.80 ID:tJh3OFjt.net
>>601
今回のはチー牛が問題じゃなくてセガのお偉いさんが自社ゲームのプレイヤーをネットスラングを使ってバカにしたってのが本質や
しかもこのお偉いさんの作ったゲームが牛丼屋とコラボしてるってのもミソ

604 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:44:09.43 ID:Xn/5Wlej.net
すき家はチー牛が話題になってからチー牛を推してくるくらいノリノリやがな

605 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 11:47:09 ID:3u/TlB6m.net
>>596
日本語で遊べないゲームやってもなぁ

606 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 12:09:40 ID:c0gDSH8Z.net
チー牛とかいうアフィが必死に流行らそうとしてるがいまいち定着しない単語

607 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 12:16:31 ID:bbg0mDP6.net
まさかチー牛って名越が発端だとでも思ってる?

608 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 13:08:45.31 ID:QMEOqZ3M.net
名越の昔の顔見ればわかるけど
チーズ牛丼食ってそうな過去の自分から今の半グレみたいなツラにイメチェンしたからマウント取ってるんだよ

609 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 13:52:10.02 ID:GBKrI8KY.net
チー牛はメンヘラとかみたいに流行らんだろうな
字面がダサすぎる

610 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 14:03:37.37 ID:6b1UsZqw.net
はよ新作

611 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 14:05:46.67 ID:eezNCJ9p.net
>>591 SUNの仏恥義理で愛羅武勇 はどうや?
ヤンキーアバとか昭和文化へのリスペクトを感じられるんだが

612 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 14:24:36.36 ID:Dt9C9WQy.net
>>606
もう浸透した
メンメラを10としたら、6くらいまで認知されてる

613 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 14:56:29.38 ID:GBKrI8KY.net
浸透しません。一時的なものです。

614 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 15:48:09 ID:NFhF3kIU.net
オラオラブサイクが好みそうな単語ではある
関係ない物から名前を取る事で、姑息さや卑屈さを感じるのもGood

615 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 16:04:05 ID:qW6z050u.net
日本人同士ですら差別するために色んな言葉作られるんだもん人種差別なんてなくならんよな

616 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 16:23:26 ID:NFhF3kIU.net
区別として扱われてもおかしくない実害出しちゃってるのは仕方ないね

617 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 17:30:00 ID:rxMr3cTh.net
リアルで使ったら引かれるような言葉は流行らない

618 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 17:31:58 ID:ZPpGLRpU.net
チー牛が必死に流行阻止しようとしてるってこと?

619 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 17:36:03 ID:GROwNaZR.net
ガイジやこどおじにまだ及ばないが
チー牛って単語をスレ巡回で見ない日が無い程度には流行ってるな

620 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 17:43:20 ID:Dt9C9WQy.net
>>619
ゲーム系スレでは連日連呼されてる

10 オワコン
10 メンヘラ
09 ガイジ
09 こどおじ
06 チー牛

認知度はこんな感じ

621 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 17:56:18 ID:JosIVS5j.net
MMOで今1番盛りあがってるゲームって何や?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596184736/

>>620
こどおじって嫌儲でしか流行ってなかったイメージだし8に下げて9に入れる感じでいいかな

622 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 17:56:44 ID:Fs6C333J.net
まぁここも含めたその手のスレで
レスバの際のレッテル張りに使い易い蔑称が多用されるのは自然だし
それらがまとめサイト経由で一般にも浸透していくいつもの流れだろうなw

623 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 17:59:59 ID:JosIVS5j.net
こどおじ≒学習机ある部屋とおじさん……??
チー牛=あああの画像ねw
Twitter時代ではわかりやすい後者のほうが圧倒的なミーム

624 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 18:05:06 ID:vmLjDuRA.net
MMOスレでチー牛とか自虐かよw

625 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 18:49:06.26 ID:WxKGLemI.net
チー牛の方が100倍マシに思えるような見た目のやつばっかだろ

626 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 19:08:14 ID:omN6BjB3.net
こどおじと違って子供のイジメに使われそうな言葉は流行らすベキじゃない

627 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 19:33:40 ID:rXQCe2Lw.net
いじめらるのは将来のチー牛だけだし問題ない

628 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 19:44:05 ID:DX3kcCSU.net
【悲報】スクエニ『乖離性ミリオンアーサー』サービス終了のお知らせ ミリアサシリーズ全滅へ
http://blog.esuteru.com/archives/9551859.html

スクエニはMMOやっといてよかったなー…

629 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 20:08:37 ID:3kF7XftM.net
チー牛END

630 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 20:20:07 ID:yjeu17W1.net
チー牛だろうとキム牛だろうと他人にどう言われようと気にしないのが俺のジャスティス。
でも、言われた後に話しかけられると早口

631 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 20:43:37 ID:UdEphtLB.net
むしろよくここまで続いたわ

632 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 21:23:03 ID:klz3jd6U.net
>>628
1作目の拡散性ミリオンアーサーは誰でもアーサーになれる感のあるタイトルだし
なろう系のエッセンスも感じる

普通にキャラメイクできる系のMMOにすれば当たっただろうに
個人的にMMOで既存キャラゲーはないわ
当たったのTWぐらいか?でもあれはキャラ性の薄いROの派生だから流行ったものだしなぁ

633 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 22:19:51.29 ID:V3tk80Rr.net
拡散性ミリオンアーサーは普通に当たってたけどプログラマー逃亡で更新出来なくなってのサ終だから
キャラメイクできるMMOにすれば云々なんて全く的外れな話でしかない

634 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 22:23:56.39 ID:yYDEnxP6.net
>>628
スクエニは他にもモンパレやブレイブリーデフォルトなど今月もサービス終了祭りだ
ミリオンアーサーシリーズはシリアルつきのキャラソンCD発売の翌日に
サービス終了を発表したり、他社とのコラボの最中にサービス終了発表したりすさまじかったな
スクエニはそういう場所なので課金なんかとても出来ない
今度でるニーアも出来はよさそうだけど出すのがスクエニなので微妙だ
同じ内容でもスクエニでなければ課金してたかもしれないが
スクエニなので課金できない

635 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 22:28:54.83 ID:03F2ZeTx.net
>>633
叛逆性ミリオンアーサーしらんの?
アニメ化もした錬金アーサーがかわいいだけのゲーム
空とか綺麗だったしキャラメイク式にしてアイテム収集要素つけたら流行ってたかもよ

636 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 22:33:33.50 ID:segMexKO.net
あああとチャットとかのインターフェイスが使いやすいのも最低必要条件ね

637 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 22:39:15.71 ID:DI4qySWm.net
https://pbs.twimg.com/media/EeNq8LBUYAAE5Vb.jpg

チー牛はこれでも食ってろ

638 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 22:43:30.07 ID:n8Xa77rv.net


639 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 23:02:26.18 ID:yYDEnxP6.net
ミリオンアーサーはアニメ化はもちろんのこと実写化もしたぞ
https://pbs.twimg.com/media/EeQgSrsU8AUn_CS.jpg

640 :名無しさん@いつかは大規模:2020/07/31(金) 23:28:40.91 ID:8GRRU0bI.net
>>633
というかキャラメイクできるミリオンアーサーも普通に出てたし
ECOのヘッドロックが交響性ミリオンアーサーというタイトルで出してた

641 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 01:05:59.43 ID:qHpprEvi.net
オフラインでは続けられるみたいだし続編なさそう
ブランドになれなかったの勿体ない

642 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 01:08:09.37 ID:aJpqn92U.net
ECOはどうしてオフラインでできないんですか

643 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 01:29:30.10 ID:1bqmkeTj.net
>>640
それ売れてたの?

644 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 01:56:14.14 ID:vir5n+8Y.net
>>643
もちろんサービス終了
ちなみに他にも沢山ミリオンアーサーがあったが
全部サービス終了

おかげでスクエニのソシャゲはまったく信用できなくて
今度でるニーアのソシャゲもとても課金なんか出来ない

645 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 02:44:45 ID:xw39A2pH.net
>>644
ドラクエタクトはどう思う?
MMOではないが、スクエニの大型ネトゲ

646 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 04:58:23 ID:8/vGZUKM.net
スクエニは採算取れて利益出せるかが全てだからそうやって出る前から見限る奴がいる限り長期生存できるタイトルが生まれない

647 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 05:28:45 ID:vir5n+8Y.net
>>645
出だしだけやったけど、普通
叩かれてるほど悪くもないけど、もの凄くいいとも思わない
けどユニットのターン順番は自由にやりたいなぁ

そして普通だったモンパレもドラクエブランドでも終了したので
やはりスクエニソシャゲは信用できない

ラストイデアとかもスクエニでなければ課金してたわ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 05:33:49 ID:Bc/Qjjpq.net
ドラタクはいつの間にかひっそり終わる系だな

649 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 06:15:02 ID:hn388KOi.net
https://i.imgur.com/923WGEW.jpg
お城さん回避OK

650 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 06:40:20 ID:gtOcMoQ5.net
https://twitter.com/Accelerator_T_/status/1289129247273914368
https://twitter.com/hamurobo/status/1289144067977224193
https://twitter.com/hamurobo/status/1277955371680722944

先週サービス終了告知したソシャゲ30以上
1年後生存率7割、2年生存率4割って世界みたいだからね
(deleted an unsolicited ad)

651 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 06:48:42 ID:BbFpQfah.net
>>650
飲食店かよ

652 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 07:48:23 ID:vir5n+8Y.net
なにがガチャがあれば売れるだ
サービス終了だらけじゃん
ポケモンGOとかフォートナイトとか
ガチャ無しソシャゲのほうがずっと採算とれていそう

金だせば確実に買えるものではなくて
金だしても目的物がくるかどうかわからないガチャなせいで課金しない層だっているのに

653 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 07:53:51 ID:xw39A2pH.net
>>651
思った(笑)

>>652
これだよな
月額課金はできんだろうし、まずは基本無料のフォートナイトを見習った方がいい

654 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 08:05:24.01 ID:vir5n+8Y.net
ガチャなしPCゲー

FF14
黒い砂漠
Seoul Worker
FF11

ドラクエ10…はスマホで課金ジェムのふくびきがあるのでガチャ有り


ガチャありPCゲー

PSO2
ファンタジーアースゼロ
Master of Epic
鬼斬
マビノギ
メイプルストーリー
幻想神域
セブンスダーク
星界神話
ほか沢山

655 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 08:15:38.73 ID:jQeQ0wJY.net
>>652
フォートナイトは無料で遊べる手軽さと他に対戦型FPSタイトルがほとんど
発売されてないスイッチで子供ユーザーにうけてるだけ。

やってみれば分かるが本格的なFPSやった事あるユーザーから見たら
全く面白くないと思う。

656 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 08:17:16.22 ID:VJTbrEvL.net
数打てる開発ライン数は持ってるし1〜2年でサ終なんかも織り込み済みだろ
予定期間終了後も利益が想定より良ければ延命させるってだけの事

657 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 08:39:51.61 ID:8/vGZUKM.net
ゲーム性と完成度で言えばapex以下なのに宣伝とプラットホームで広く浅く売った結果大勝したのがフォートナイト

658 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 08:44:45.41 ID:ew48NNiz.net
steamで新作で出たカニの喧嘩ってゲーム気になるんだけど
やった人いるかい?

659 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 09:01:44 ID:gAaaMHs8.net
>>657
フォトナはコロコロでも漫画や攻略記事やる位だもんな

660 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 09:22:14 ID:vir5n+8Y.net
フォートナイトは本格的じゃないからこそ売れてんだろ

661 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 09:42:43 ID:H8roAGbK.net
>>656
なんかパチンコみたいだな
そのほうが経営としては健全なのかもしれん

662 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 10:34:02 ID:+3MJ/4fo.net
フォトナは独自の建築システムが成功したんだろ
完成度が低いとか、全く面白くないとか何言ってんだこいつら

663 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 11:07:51.78 ID:ew48NNiz.net
ブルプロにはこの格言を引用して伝えたい
"A good plan violently executed right now is far better than a perfect plan executed next week."- George S. Patton
「完璧な計画を来週実行するより、まあまあの計画を今すぐ断行する方がはるかに良い。」 - ジョージ・S・パットン

664 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 11:26:57 ID:23uMxc4Q.net
クソゲーばっかり

665 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 12:00:33.19 ID:xw39A2pH.net
>>663
これはビジネスでもそうだな
軌道修正しまくるのが経営者の仕事なんよね
ブループロトコルは国産ネトゲとして気張って欲しいわ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 12:03:05.95 ID:R43uEmnQ.net
>>663
それはそれで未完成でローンチしたクソゲーとかボロクソ言われる訳だろ
結局どっちにしても叩かれるのは変わらんのが分かってるから開発も好きにやってんじゃね

667 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 12:43:58.74 ID:/+QmNiwA.net
NewWorldラグないし操作性めっちゃいいな
グラがあんまり綺麗じゃないけど対人の内容次第で楽しめそう

668 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 12:45:13.03 ID:opQi8clF.net
すまんがクソゲーの宣伝はNG

669 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 14:43:27 ID:xw39A2pH.net
スクエニHD、20年3月期の営業益を240億円→327億円に大幅上方修正 『FFXIV』と『DQウォーク』「マンガUP!」が貢献
https://gamebiz.jp/?p=266428

『ファイナルファンタジーXIV』拡張パッケージ販売と課金会員者数増による貢献利益、『ドラゴンクエストウォーク』の好調、出版事業におけるマンガアプリ「マンガ UP!」や電子書籍等のデジタル媒体での販売増加などを主な要因としてあげている。

670 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 16:39:09.58 ID:hAFaHnC+.net
https://www.youtube.com/watch?v=zFo3xsmOols

671 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 17:01:45 ID:NMiBlD91.net
でもスマホのおかげでストアでアプリを落として遊ぶのが流行ってSteamとかもできたんだし
スマホゲーだからと毛嫌いしてはいけない(戒め)

672 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 17:14:51 ID:nXQQa8U0.net
サ終濫発している会社って「失敗しても次がある」ぐらいに考えてるんじゃないの

673 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 17:58:59 ID:hAFaHnC+.net
https://www.youtube.com/watch?v=DjSdXP3wrA0

674 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 18:22:31 ID:xw39A2pH.net
>>672
まあ、落ち目のmixiがモンストの爆発的ヒットで持ち直したからな
30撃って1当たればいい精神か
ドラクエウォークは堅調みたいだし、タクトもどうなるか気にはなる

675 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 18:35:21 ID:hAFaHnC+.net
フォートナイトもブルプロもコジキッズで死亡

676 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 18:52:47.92 ID:8DKqFB+S.net
>>672
スクエニはそれが出来る体力もあるからね

677 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 19:27:25 ID:LtMzw2yX.net
もうどのゲームでも1年は無課金プレーした方がいいな

678 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 19:41:13 ID:idF5dbLj.net
1〜2年で開発費回収出来ればOK
2年目以降は開発・宣伝費と収益比べて相応の利益が出そうなら継続
ド赤字だと1年未満で終了

くらいで運営してるんじゃないかな
プレイヤーからしても1年も続けりゃマンネリにもなるし、新作も続々出てくるしね

679 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 19:59:07 ID:IKmIrlko.net
でも本当は一つのゲームに囲い込みたいんだよね、一旦囲い込んだら次のゲームに移行させないように

680 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 20:35:26.98 ID:4jbOfJIx.net
マインスイーパーでいいじゃん

681 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 20:57:58 ID:AyWawMov.net
>>679
それってMHWやFF14みたいに人との関わりの深いゲームでないと難しいよな
ソロ要素が強めのネトゲで囲いこみは難しい

682 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 21:20:14 ID:20CEZPrU.net
キャラデータを別ゲームに引継ぎできれば囲い込みはできるだろうけど
やろうとするところはないだろうな

683 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 22:46:36 ID:TXe/h5Rj.net
>>679
社員の多い企業ほど会社維持するのはアプデの利益だけじゃ厳しいから新作は出して売って行かなきゃだけど
客の数は有限で客が遊べる時間も限りがあり、そうそう何個も掛け持ちする事ができない以上
一つのゲームで囲い込み続けるのも得策ではなくて客が自社の新作を梯子し続けてくれるのが理想型

684 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 23:27:06.43 ID:dfItGSrU.net
epicでbaronyが無料で出来るな

685 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/01(土) 23:28:58.25 ID:LtMzw2yX.net
だから今時は公式RMTでゲームマネーから各種アイテムにキャラ丸ごとまで自社ポイントに変換出来ないとね

686 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 00:08:50.15 ID:tY9MVXsG.net
>>681 間違いです その逆が正解です

687 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 00:41:19.17 ID:WwzqZ6Qk.net
公認のユーザー同士のRMTが出来るMMO作ればいいのにな
手数料20%くらいとってやれば運営も儲かるだろうに

688 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 01:17:18 ID:XFGS30Uz.net
マビノギはユーザー同士で現金もといネクソンポイントでのバザーやりとりが可能だな

689 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 02:42:58 ID:6qCTioZi.net
一部のアイテムしかやりとり出来ない粗末なやつだよ
業者を食えるようにゲームマネーからキャラまで出来ないと

690 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 03:35:11 ID:bgvqh9l0.net
ゲーム通貨とリアルマネーが直接取引できるゲームがいいね

691 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 03:38:50 ID:vFWsIudf.net
それってsecondlifeでは?

692 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 03:59:02 ID:6/28jmDN.net
みんなRMTしたいと思ったときってなに?
圧倒的にゲーム飽きて辞めるときだと思うんだけど
キャラ弱くて資金集めが効率悪すぎるときとかも多少あるけど

693 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 07:06:34 ID:a3dzW1k/.net
https://pbs.twimg.com/media/EMo4JERVUAsrFTQ.jpg

694 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 07:09:07 ID:471Z4z9g.net
>>692
だいたいゲーム内で金足りない時と飽きて引退する時

695 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 08:57:58.18 ID:gwLJEWVr.net
ゲームの金策が楽しい人もいるし人それぞれだ
まあ最近のゲーム(MMO)は業者対策で
そういう楽しみかたを奪われたゲームばかりだが
規制策を進めれば進めるほど自由度が失われていくよな
結局ゲーム内通貨デフレに向けて進めていくんだから
どこかしらで金策が必要なんだけどな

696 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 09:54:07 ID:Qn3RuCs2.net
111 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 05:33:18.35 ID:vir5n+8Y
やっぱし何かおかしいわ
たぶんアンケートを見ても同じように
たとえば、スタックできて欲しいに対して「町の倉庫ではスタックできます」等
予想外の対処方法をしてきそう
これでは次のVerになるほどに余計におかしいものに変貌していく可能性がある


---------------------------
福崎氏:
 時間経過と街へ戻ることによる(採集ポイント)復活のどちらがプレイヤーさんにとって便利かというところはありますね。

4Gamer:
 個人的には,バッグの容量が増えても,フィールド内の素材を全部取ったら街に戻らないといけないなら,CBTの状況とあまり変わらないなと思うのですが。

福崎氏:
 逆説的に言えば街に戻れば復活するんですよ。

4Gamer:
 いや,だからそれを何回もすることがストレスなんですけど……。

697 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 10:02:52 ID:x+CybTKF.net
ブルプロに不満?逆説的に言えば期待しなければいいんですよ
ということを今回のインタビューで教えてもらったから満足ですよ

698 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 10:15:31 ID:y/Cp0iv8.net
ディアブロ3でRMTはゲームの寿命を縮めるって結論がでたんじゃないの?

699 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 10:59:48 ID:fb7TohnZ.net
じゃあ貴様らの神ゲーはなんなんだよw

700 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 11:00:21 ID:fb7TohnZ.net
少しはおすすめも書き込めや

701 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 11:18:21.22 ID:H4KWDnG8.net
ぷそにんぐす待つからいいよ

702 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 12:22:22 ID:JO4hwUPk.net
4日に出る覇権確定FallGuys楽しみだね
PS4とPCでできます

703 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 12:51:30.94 ID:Qn3RuCs2.net
海外製ならともかく、日本製でも海外向けのほうが内容優遇されてるときあるの何で?
https://twitter.com/mayatyon8ship/status/1100676625769713666

これに限らず他にも日本製なのに日本にだけ売らないとか、日本だけ値段が高いとか
わざわざ元にはあった日本語を抜くなどのコンテンツもいくつかある
(deleted an unsolicited ad)

704 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 13:39:32 ID:RsHj0o3o.net
>>702
うわあ、このグラ無理

705 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 15:20:54.21 ID:k4NAPUly.net
なんで幼女にしないんですかね
おいこら

706 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 15:30:18.53 ID:JO4hwUPk.net
>>704
かわいいと思いますけども

『Fall Guys』がいきなり8月のPS Plusのフリープレイに登場予定。
バラエティ番組風の無茶なアトラクションに挑む60人勝ち抜きバトルロイヤルアクション
https://www.famitsu.com/news/202007/28202949.html

steamだと2000円、PS4だとプラス加入者は無料です

集合よろしくお願いします

707 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 15:46:12.93 ID:tl//kX4j.net
30分遊んだら飽きそう
フレとワイワイするには良いんだろうけど
お前らお盆くるけどどーするよ何するよ

708 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 15:49:46.76 ID:4W1UrdRN.net
つまらなくはなさそうだが、、、

709 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 15:57:38.73 ID:L7ChJ2QD.net
YouTuberがバンバン動画上げてるわ

710 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 16:30:35.60 ID:6qCTioZi.net
>>698
ちゃんと想定してバランス取ったらいいと思うよ想定外だったから困ったんでしょ
例えばキャラ取引が公式に出来るEveOnlineとかゲーム内マネーで月額利用料金券の売買とか
リアルマネーで月額利用料金券をゲーム内マネーに出来る公式RMTとかワンクッションあるけどトレードの楽しみもある
対人でしっかり物資の消耗させてインフレ抑えるとか
その辺のソシャゲでもランキング1位争奪戦という対人でガンガン課金させてるし
対人はかなりの課金要素があると思う

711 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 16:50:58.52 ID:3vUNrATJ.net
ギスギスゲー

712 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 17:00:23.73 ID:IOo4khno.net
SUNおもしろいよ
装備強化はめんどくさいかもだけど

713 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 17:23:15.04 ID:3vUNrATJ.net
ブラックサバイバルの新しいやつきてるな
完全に別ゲーになっとる
https://store.steampowered.com/app/1049590/Eternal_Return_Black_Survival/

714 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 20:35:58 .net
>>
Fall Guysは
・サービス終了したメイプルストーリー2のミニゲームの劣化版みたいな印象
・キャラグラ微妙
・基本無料ならワンチャン

715 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 20:40:41 ID:icU+AMB+.net
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/12/100487.html
バトロワらしいぞ
シューターではないけど

716 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 21:02:20 ID:FMGGSRnZ.net
tt//youtube.com/watch?v=Go09yUdF_Ss

717 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 21:15:08 ID:UejT4wwq.net
>>702
PS4よりもSwitchで出したほうが人気でそう
確かにSwitchでは処理がきつそうだけど

718 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/02(日) 22:46:41.90 ID:XvfCagco.net
>>698
diablo3はそもそもゲームそのものが楽しくない
2は数年遊べたけど3は元々短命だったよ
いくらでもスキルツリー変えられるのは
絶対にやってはいけない

719 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 14:45:26.23 ID:mehXaAo9.net
トラブルとギスギスした空気が好きなのですが何かオススメのMMOはありませんか?

720 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 14:54:44.06 ID:WPEIKIfr.net
FF14

721 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 15:44:58.68 ID:ekqk+wla.net
MMOにストーリーいるのかな?
ちなみに、ストーリーに定評える新旧全FFDQ関連ライター格付け(ver2020)

石川夏子>加藤正人>藤澤仁>松野泰巳>堀井雄二>野島一成>北瀬佳範>佐藤弥詠子>前廣和豊>坂口博信>織田万理>上村あも>成田篤史

722 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 16:00:55.68 ID:5lSx0fa0.net
>>721
ノムリッシュがいないのと野島はもっと上じゃ

723 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 16:07:08 ID:a1jGtK2K.net
なんでブルプロのスレあんなに進んでるの?
まだクローズテストしかしてないよな
基地外なの?

724 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 16:10:47 ID:UZkqyTZ2.net
うんちスレ

725 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 16:24:13 ID:YEhKA15X.net
MMOのストーリーはな自分で作るもんなんだよ。

726 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 16:59:24.51 .net
>>721
コピペっぽいのにマジレスするのも何だが、
君は無能

名前だけ羅列しても、マニアですら、さっぱりわからない、意味不なランキング
にしかならない

ライター名 (DQ10) >、ライター名 (ゼノギアス)
みたいに関わったタイトルを以下略

727 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 18:55:07.69 ID:yHWySbgE.net
ネトゲにストーリーなんか不要です ストーリーとか草

728 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 19:07:39.79 ID:AEXh8kYL.net
>>723
糖質の11豚パイセンが暴れてるから

729 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 19:39:08 ID:d9dKsr2I.net
>>721
曖昧なところがあるけど

石川夏子 FF14 紅蓮漆黒
加藤正人 FF11 前期、クロノトリガー
藤澤仁 DQ8,9,10
松野泰巳 FF12、FFタクティクス、タクティクスオウガ
堀井雄二 DQ1~6、11
野島一成 FF7,8,10
北瀬佳範 FF5,6
佐藤弥詠子 FF11 後期
前廣和豊 FF14 新生蒼天
坂口博信 初期FF
織田万理 FF14 紅蓮
上村あも、成田篤史 DQ10

かなたぶん

730 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 20:42:51.34 ID:9eN4Qdlk.net
FF11新規ストーリー追加
http://www.playonline.com/ff11/resurgence/

731 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 20:55:01.17 ID:Cy4JVeV2.net
初期FFのシナリオは寺田憲司であって坂口じゃない
そこらへんのエピソードは坂口のクズっぷりがなぁ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 21:18:15 ID:5lSx0fa0.net
結局、日本人ウケするMMOには、いいシナリオも必要
じゃないとライト層が来なくて過疎る
FF11も14もシナリオよかったし

733 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 21:31:04 ID:5NSFUBFk.net
日本人ウケというか、海外でも天下取ったのはメインクエストでプレイヤーの導線しっかり作ったWoWだからなぁ
EVE onlineだって同接5万くらいだし、別に海外だってサンドボックス型に人集まってるわけじゃないよ

734 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 23:17:49.66 ID:NkMETWY3.net
明日から事前登録開始のMMO「V4」はどうなんだろうね
珍しく純粋なT2Wみたいだ

735 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 23:43:38.08 ID:ekqk+wla.net
>>729
補完ありがと
FF14のシナリオに関わったライターは一生仕事に困らなそうだな

736 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 23:51:44.65 ID:hSeLWLxm.net
新作出す会社はゲームバランス一新できてインフレ解消とか狙ってるかもしれないけど
長期的に育成とか収集とか頑張ってた人に新規として一からやり直すことは期待はできない

737 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/03(月) 23:57:57.08 ID:9eN4Qdlk.net
その通り
PSO2のような質のいい天才シナリオが求められる

738 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 01:32:51 ID:EotgaOUb.net
HDDのファイルを消す天才的シナリオ

739 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 03:11:54 ID:JY+xv4AA.net
>>734
寝糞
ゴミ
以上

740 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 03:17:23 ID:p77Xke6h.net
 
MMOのストーリーはな自分で作るもんなんだよ。

これな
 

741 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 04:33:48 ID:Cx96zJnM.net
>>733
クエストの内容は飛ばせ、どうせシナリオとか誰も求めてないから雑にしか作ってねえよ
っていうスタンスで鰤が何度もlore層ぶっ飛ばしてWoWから離脱させたにも関わらず
何も知らない日本のWoW信者(ホモ)がwarclaftシリーズだからとかシナリオは素晴らしいとか喚いて嘲笑の対象になる流れ
何度も何度も見た気がするんだが

742 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 05:38:14.00 ID:VRVtkRPM.net
>>740
くっさw

743 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 08:04:02.15 ID:YLQksRad.net
ストーリー楽しみたいならオフゲーやっちゃろうもんw
ネトゲにストーリーなんかいらんだろうもんwwwww

744 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 08:04:51.27 ID:YLQksRad.net
で、次の行き先はアツ森で決定ですか?

745 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 08:06:00.08 ID:R4NbXd1a.net
オフゲでもRPGとかめっきり出なくなったからな

746 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 08:20:56.37 ID:+D364VYF.net
Soul of the Ultimate Nationはどう?
夏イベントはレベル120ぐらいからできる難易度で
水着や制服コスチューム着せ替えもできるよ

747 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 08:39:22 ID:rv7sjVNh.net
覇権確実FallGuys本日午後より開始!!
https://www.4gamer.net/games/464/G046408/20200713029/
よろしくおねがいしあす

748 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 10:31:53 .net
>>744
任天堂のゲームは、遊びたいけど、
敗北しつづけている任天堂ハードを買ってまで、遊びたいとは以下略

749 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 10:50:25 ID:qUbr0xGr.net
>>744
バトルしないゲームやってもなぁ

750 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 11:22:48.90 ID:YLQksRad.net
たしかにPK出来ないのはキツいわ

751 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 11:29:46 ID:2AnQKBJA.net
何がきついんだよ

752 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 11:34:19 ID:YLQksRad.net
嫌がらせ出来んからキツいわ

753 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 12:41:30 ID:/gLJF244.net
誰かマウント相手になったげて

754 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 14:36:28.61 ID:wiXvlTME.net
フォールガイズ神ゲーで草

755 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 16:11:26.09 ID:JpBSYdZE.net
PKしたいなら黒い砂漠行けばいいじゃん

756 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 16:17:57.30 ID:/zTLf4Hj.net
>>741
日本でシェアとるにはストーリーは必要ってことね
海外向けMMOではいらんかもね

757 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 17:42:45.06 ID:k/lpM99+.net
guys

758 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 17:58:07.52 ID:bk3fQHta.net
暇潰しにこれでもやってろ
https://store.steampowered.com/app/1315270/PEE_WAR/

759 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 18:02:40.21 ID:p77Xke6h.net
 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1596089987/854

砂漠しかないな
 

760 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 18:24:28.84 ID:keve45hy.net
砂漠はウンコ

761 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 18:54:16.63 ID:p77Xke6h.net
今は砂漠以外ゴミやな 良さげな新作に期待

762 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 19:20:14 ID:+D364VYF.net
SUNはPKというかフィールドでPvPやりたい人もいるけど
ユーザーが全体チャットで募集してる感じだよ(たまにしか募集みない)
https://service.pmang.jp/sun/bbs/posts/322524?category=3
深淵の奈落には人がいるみたいだけど(白色で111が「パーティ入れて」)

763 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 19:22:39 ID:Qa+cXgy9.net
誰もやってないんだからPvPなんかできるわけない

764 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 19:34:27 ID:CTXljn6j.net
砂漠のシーズン制はいいな
新規が入って来やすくなり過疎化が防げる
MMOはシーズン制を導入すべき

765 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 19:35:09 ID:+D364VYF.net
>>763
規模は大きくないかもしれないけどやってる人はいるよ
土曜の晩のギルド戦は参加者多め(動画アップしてる人いっぱいいるからみてね♪)

766 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 20:25:34.68 ID:g8Nn3fyL.net
黒い砂漠とがゴミだろ
未だにこんな僻地で宣伝してるの?
チョンゲーは去れいい加減学べよな
FF14やpso2業者の方がかわいいレベル

767 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 20:28:05.32 ID:Qa+cXgy9.net
業者って?

768 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 21:05:50.08 ID:L633F7WW.net
ストーリーもグラも音楽もいいもの作ってくれていいけど
大前提としてゲームが面白くないとね
そこが出来てないのにストーリーやグラや音楽に拘ってんの糞ゲー

769 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 21:41:32.77 ID:p77Xke6h.net
ジャップゲーは消滅しろが正解やな ジャップゲーはオワコン Next

770 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/04(火) 23:29:33 ID:WFZMA3g2.net
Fall guysはやれること増えん限り3ヶ月で閑古鳥じゃね

771 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 01:53:01 ID:lKNio/48.net
国産も手放しで褒められるわけじゃないが砂漠やってて思ったのがとにかく雑
地形の判定のいい加減さやひっかかって脱出するしか方法がなくなったり細かなバグが多かったりとか
vPやらせたいのは分かるけどバランス取れてねえしそのくせ職は増やすしなあ
あとやっぱ基本無料だから頭キッズが多すぎる

772 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 03:44:12.94 ID:HfsLsXIq.net
それはおみゃーらがサバイバルゲームだのバトロワげーだのストーリー一切ないゲームばかり消費して
頑張ってRPG作ったクリエイターが馬鹿みたいになるだろうぎゃ

773 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 03:45:44.89 ID:HfsLsXIq.net
>>771
砂漠はやることが多いけどやりたいことがmmoの中で1番無いゲームだったな
まだFF14の釣りやってる方が楽しいレベル

774 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 03:46:50.79 ID:NUFLaUoE.net
それはゲーム自体が好きじゃないんだろう
暇つぶしさえ見つけられればいいという人

775 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 04:05:56.45 .net
FF14は、パッケージ代 + 月額課金
なのにアカウント2,000万越え

FF14のアカウント2,000万超えは、
基本無料のアカウント1憶超えよりも、はるかに凄い

776 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 04:26:38.61 ID:nlpJ0jW5.net
※なおフリートライアル分のアカウントも含むものとする

777 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 04:31:17.12 ID:jS+4Xqy9.net
※なお新生以前に大量発行したアカウントも含むものとする

778 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 04:32:19.40 ID:m9XF9P2B.net
FF14が好きならFF14やればいい
黒い砂漠が好きなら黒い砂漠やればいい
ここはそういうゲームに絶望した人の愚痴場所

779 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 05:28:01.70 ID:MqaBDsUE.net
ブラサバすっか

780 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 05:35:55 ID:X0SUZp9y.net
てすと

781 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 05:47:51 ID:V3szyEc+.net
みんなfallguysやってるのになんでやらないの?

782 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 06:10:43 ID:tM4J2h0j.net
砂漠は戦闘地帯までいって馬をそのへんに置いておくと
いつのまにか馬が襲われだしてる異常な世界

その点ブループロトコルは
乗ってる最中すらもマウントがすぐ消えてくれるのでそんなことは起きない
国産がいかに細かさで優れているか、このことからもわかるだろう

783 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 08:12:00.35 ID:+InRu1OD.net
14も砂漠もうんこ

784 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 08:19:14.47 ID:JK0h6RGq.net
次の行き先はフォールガイズで決まりですか?

785 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 09:02:36.30 ID:m5B3VRR6.net
Fall Guys同接12万人突破でsteam売上トップだってさ
↓この見る目のないゴミクズ息しとるん?w


714 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/08/02(日) 20:35:58.39
>>
Fall Guysは
・サービス終了したメイプルストーリー2のミニゲームの劣化版みたいな印象
・キャラグラ微妙
・基本無料ならワンチャン

786 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 09:10:01.89 ID:4LepJQ+f.net
フォールガイジと呼ばれそう

787 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 09:30:07.12 .net
◆〇 ネトゲ界情報通No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 2,000万垢 20/08/11p5.3 (Lv35→60まで無料可)
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200722210/

PSO2 国産セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG (ほぼ引継ぎなしだからPSO3とすべき)
20/08/05 深遠なる闇p1 http://pso2.jp/players/about/movie/

ドラゴンクエストタクト Aimingとスクエニの共同開発 20/07/16配信
https://appget.com/appli/view/74664/

ハンターズアリーナ:レジェンド 韓国産 20/07/16早期 2,056円 60人バトロワ
https://store.steampowered.com/app/1061100/_/

Ghost of 対馬 アメリカ産 (日本ソニー傘下) 20/07/17 PS4版発売 PC版なし
https://www.4gamer.net/games/400/G040041/20200710029/

ステラクロニクル 中国産 20/07/20配信
https://appget.com/appli/view/74675/

巨神と誓女 運営DMM 20/07/21正式
https://www.dmm.com/netgame/feature/kyoshintoseijyo.html

ゲーム・オブ・スローンズ 冬来たる 上海産 20/07/21配信
https://appget.com/appli/view/74682/

Re CATION 国産Hibiki 18禁 20/07/22発売
https://www.hibiki-site.com/products/recation/index.html

グリザイア ファントムトリガー 07 国産FrontWing 20/07/22発売
http://grisaia-pt.com/

三国英雄たちの夜明け 中国産? 20/07/22配信
https://appget.com/appli/view/74691/

VALIANT TACTICS 大阪シンク 20/07/22正式 
https://www.4gamer.net/games/484/G048414/20200722048/

Victory For (V4) 韓国産 19/11/07韓国スマホ版 19/12PC版 20/07/24グローバル版正式
https://www.4gamer.net/games/459/G045904/20200727015/

剣魂 中国産? 20/07/29配信
https://appget.com/c/pre/736076/kenkon-jp/

戦国愛撫 運営DMM 18禁 20/07/30PC版正式
http://games.dmm.co.jp/detail/sen-ai/

ステラバラード 中国産 20/07/30配信
https://appget.com/appli/view/74711/

重装出陣 中国NetEase (荒野、第五人格で有名) 20/07/31配信
https://appget.com/appli/view/74722/

俺の彼女は他人 国産ANIM 18禁 20/07/31発売
http://www.hs-crowd.co.jp/anim/product/pro_pc/pc065/

Fall Guys イギリス産 20/08/04発売 税込2,050円 60人バトロワ 同接12万 売上世界1位
https://www.4gamer.net/games/464/G046408/20200804041/

時代は、Fall Guys (Fallとは、落下。fall of leavesから派生して秋autumn と同義語)

788 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 11:20:41 ID:GXU1/Fdn.net
まぁMMOはオワコン

789 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 11:38:40 ID:JK0h6RGq.net
フォールガイズはメインゲームにはならないけど暇つぶしには良いゲームだと思った

790 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 12:10:58 ID:Y+rw3X7b.net
【FF14】ついに国内アクティブ40万を達成!もはや国内ネトゲプレイヤーを独占状態!
日米欧の合計は125万アクティブ!

http://luckybancho.ldblog.jp/archives/54889479.html

791 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 15:13:03.61 ID:pk1v5c0w.net
フォールガイズは色んなとこに案件出して宣伝費かけてるなぁって感じ
いくら話題になっても、過疎早そう

792 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 15:53:20 ID:8Z6Ppe38.net
ステージが少ないからな
割とすぐ飽きる

793 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 16:01:44 ID:m5B3VRR6.net
割とすぐ飽きる(頼む飽きてくれ… ガクガクブルブル)

794 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 16:25:31.60 ID:V3szyEc+.net
盛り上がってる今を楽しめないじじいw
かわいそうw

795 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 17:08:26 ID:pk1v5c0w.net
おう、キッズは楽しんでてな
ここはMMOやってた人間が次の行き先探す場所だから、1か月すれば過疎りそうなゲームは対象外なんだわ

796 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 17:10:10 ID:ADVbhcBc.net
確かにそうだなあ
長く定住できる(できそう)じゃないと新しいゲーム出ようが関係ないもんな

797 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 17:16:29 ID:h4tH1nDG.net
フォールガイズみたいなの嫌いじゃないけど
住むようなもんじゃなくて完全に別枠のゲームやんけ

798 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 19:49:11 ID:m9XF9P2B.net
良いゲームであっても、やってるプレイヤーが頭おかしい言動してると『こんなやつらと遊びたくないわ』って思うからやらない

799 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 20:38:38 ID:Qrp4DIu6.net
それ今のMMO全部やん

800 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 21:06:15.39 ID:HfsLsXIq.net
FF14「返事ないけど理解してますか〜?」

返事強要される国産ネトゲって凄いよな

801 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 21:35:42 ID:iu+ePHdY.net
>>798
具体的には?

802 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 21:36:21 ID:qmBo8ckR.net
ジャップゲーはゴミやん

803 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 21:38:08 ID:Y+rw3X7b.net
>>800
これはさすがに空気悪くしすぎて養護できんがミスしたら自己申告して謝るべきだぞ
ミスっただけだと伝えないと、周りにはそれがミスなのかそもそも理解してないのか判断がつかない
理解してないならその後何度やっても時間の無駄だからな
他人の時間を無駄にさせないためにも自己申告はしっかりしておくと周りもドンマイ〜なあたたかい空気になる

804 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 21:47:06 ID:6dvFmy8A.net
10日だかから無料範囲拡大ってんでちょっと触ってみようと思ってたんだけど
ぼっち無理なん?FF14

805 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 22:03:17 ID:Y+rw3X7b.net
>>804
全部オートマッチングだからぼっちでOK
ギルドに所属する意味も薄い
ハイエンドコンテンツを早期クリアするために固定を組む、とかいうことない限りずっとぼっちで問題ない

無料拡大は11日から

806 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 22:05:35 ID:FjDoSC5H.net
なお外人に理解してますか言うとBANされる模様

807 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 22:07:53 ID:Y+rw3X7b.net
>>805
なおオートマッチングも他の多くの例に漏れず会話はヨロオツだけで終わる
不安なら、初見ですや初心者ですの一言をいっておくだけで暖かい目で見守ってくれる。ミスOK、死亡OK

808 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/05(水) 22:42:06.50 ID:qmBo8ckR.net
しょーもなwww

809 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 00:56:58.50 ID:vwWEgyWe.net
FF14はどんどん人増えてるんだな…
なぜMMOおじさんが叩くと売れてしまうの?
おかしいじゃんこんなの

810 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 01:28:49 ID:WMkkQBaw.net
14は特別尖った物はないけどキレイにまとまってると思う
エンドも行かなきゃ絶対ダメってわけじゃないしな
ログボで毎日強制ログイン必須でもないし気分が乗った時だけやりゃいいって気楽さはあると思う

811 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 01:31:05 ID:Dwp81fT1.net
それな、他が勝手に死んでるだけw

812 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 01:41:35 ID:kVwWyEGF.net
FF自体がとっくに死んどる オワコンです

813 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 02:02:24.72 ID:YKhpymh7.net
ashes of creationってどうなんやろ。発売まだだけど。

814 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 04:38:00.40 ID:GKcUhDzl.net
>>800
コンテンツクリア目標ならそれが当たり前では?
野良ならそれはやりすぎだけど

815 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 04:40:31.44 ID:GKcUhDzl.net
>>812
それはない

MMO(FF14)はスクエニの売上の1/3だぞ、いまや
どちらかといえば、スマホ系ガチャ課金システムが終わりつつある

816 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 04:50:31.29 ID:kVwWyEGF.net
どこ行ってもFFはオワコン言われとるわ FFなんかオワコン

817 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 04:57:58.72 ID:kVwWyEGF.net
 
チンシコおじじゃないが人々がガチで怒りよんぞ FFなんか誰もいらんのや

14なんか化石や 新しいゲームの時代やぞ 分かるやろが 古くっさいもんはいらんのや

いい加減にしろよ そんなもんいらん 良さげな新作や 良さげな新作しかないな

Next
 

818 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 05:07:35.43 ID:jal7IPMf.net
どうせ行き先は永遠に見つからないからゲームから卒業したほうが早いんじゃね?

819 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 05:33:15.77 ID:SwmWy4Oc.net
皆が言ってるとか何の意味もない。
自分がオワコンだと思った時がオワコンよ。

820 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 05:49:57 ID:cbt96fsn.net
そもそも誰も言ってない・・・

821 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 07:55:23 ID:QcMkFYZn.net
オワコン(国内1位

822 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:09:11 ID:vwWEgyWe.net
ブルプロさえマトモだったらFF14なんてやらずに済むのになぁ

823 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:16:34 ID:RptPxJsy.net
>>804
ひとりで遊べないこともないが、絶対不愉快な思いするからやめておけ

824 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:19:45 ID:f1qCbZHM.net
ブルプロは諦めろ元々クソゲーしか作れないバンナムから出るって発表あった時から死産確定してたし
開発してるやつがまともなネトゲしてないのも分かるしユーザーが何を欲しているか一ミリも理解してないからな

825 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:19:52 ID:VIoa3YCY.net
楽しいとは何なのかという題材を元に
議論を重ねるのもまた一興なのではないだろうか
昔のMMOはなぜ楽しくて
今のMMOはなぜそこまで魅力ある物では無いのか
昔よりシステムも作り込まれ
レベルやスキルも取りやすくなった
グラフィックだってあの当時より数段すすんでいる
もしかしたら、知ってしまう事こそ
フロンティア精神が損なわれ
楽しさを失っていったのではないかと考えている

826 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:21:33 ID:QcMkFYZn.net
ブルプロに期待するくらいならNGSでいい
ブルプロは期待せずに来たら来たでちょっとやってみるか程度でいい
それで面白かったなら儲けもん程度

827 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:23:03 ID:TZ8kN4Et.net
まぁMMOはオワコン

828 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:35:53.78 .net
>>810
FF14は、パッケージ代 + 月額課金
古参は永久500円引き

これらさえなければ、私もつづけてた 

829 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 08:41:51.14 ID:vwWEgyWe.net
>>825
昔のMMOこそ全然面白くないだろ
クラシックに何の魅力も感じないし

830 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 09:04:58.66 ID:+WC4+8JS.net
昔のMMOは面白かったよ
BOT対策でその後のMMOはつまらなくなった

831 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 09:05:42.28 ID:Lvk2r7ri.net
つまりBOT利用者ってこと?

832 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 09:08:35.85 ID:+WC4+8JS.net
なんでそうなんねん
BOT業者プレイなんて楽しんでない金の為に自動狩りしてるだけや

833 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 09:33:29.59 ID:nSFQHjWl.net
BOT使ってるやん

834 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 09:41:27 ID:BhyeIVtM.net
BOTなんていくらBANしてもよみがえってくるから結局イタチごっこ
んでBOTはゲーム内とRMTの経済回してくれる必要悪
だけど多すぎてもゲームがぶっ壊れるからそこんとこむずいよね

835 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 09:58:13 ID:+WC4+8JS.net
>>831>>833
BOT業者はプレイなんて楽しんでない奴らは金の為に自動狩りしてるだけや
BOT対策でMMOはID周回ゲーになりMMOの醍醐味であるアイテムの取引もつまらないものになった

836 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:00:55 ID:nSFQHjWl.net
金のためにゲームバランス崩壊させられてるやん

837 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:06:44 ID:+WC4+8JS.net
>>836
だからそれを対策するために仕方なく面白くないものにしたんだよ

838 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:08:54 ID:nSFQHjWl.net
クソかうんちかどっちが良いかでしかねぇぞ

839 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:11:10 ID:+WC4+8JS.net
>>838
昔のMMOは面白かったよ
BOTなんてまだ少なかった頃はね
間違いなくシステムは昔のMMOが面白かった

840 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:13:07 ID:nSFQHjWl.net
BOTが少なかったっていつの時代だ?
ROで既に地獄だったが

841 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:27:16 ID:3AOZNFuc.net
>>839
MMOに限らずよくいる色々な物が未整備な黎明期に好きな放題出来たのが面白かった系の懐古おじだろ
それらが抱えていた問題も含めて整備が整ったのが現在
おっさんがどんなに面白かったっつっても危険として撤去された遊具は現代では受け入れられず
戻って来る事も無いんやで

842 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:38:16 ID:sjG2VYHG.net
>>824
変なところで頑固よね。装備なんてドロップでいいのに頑なにクラフト推しだし、マウントも燃料制にするしでめんどくさい縛り強要するのうざい

843 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 10:51:04 ID:VIoa3YCY.net
ブルプロは確かにゲームは作り込まれていたが
バグも多かったし、グリッチも流行っていた
だが、基礎となる部分はしっかりできてたので
UBIのディビジョンのように返り咲くことはあると思う
大作になるかと問われると首をかしげるが

844 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 11:03:55.88 ID:Wao1Qbeo.net
べつにクラフトでもいいけどな
モンハンもそうだし

845 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 11:04:27.52 ID:RptPxJsy.net
ブルプロはさっさと開始しないとPSO2ニュージェネとかぶって共倒れしそう

846 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 11:06:44.84 ID:Wao1Qbeo.net
PSOは成功するだろう
ブルプロは知らんが

847 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 11:18:11.73 ID:o9vQwDVc.net
バンナムが良ゲー作るわけ無いじゃん

848 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 12:04:49 ID:sjG2VYHG.net
>>844
クラフトという名の武器ガチャやぞあれ、モンハンみたいに一回作ればおわりじゃねーんだわ

849 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 12:08:55 ID:+JU36i98.net
Fall KitiGuys

850 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 12:23:53 ID:nIE5Vr7c.net
基本無料はモチベ上げる要素をコンテンツじゃなく課金に使うからどれもやる価値無し

851 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 13:59:28 ID:ZYHYqLjF.net
>>845
5年かけて出来上がったゲームがあのCβなのに、PSO2新生と同じ時期に出せるわけないだろ!いい加減にしろ!

852 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 14:41:01 ID:ZTVWrAC2.net
>>828
パッケージ代のせいで復帰すらままならんのがなぁ

853 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 14:43:13 ID:cO6T6emx.net
V4少し期待してたのに案の定オート戦闘あってげんなり
オート戦闘あった方が嬉しい?

854 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 14:46:09.96 ID:b/7kd93r.net
V4はオートの有無よりヤバいガチャがあるだろ
ガチャ産の最高レアペットで獲得経験値280%とか見たぞ

855 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 14:53:47.38 ID:nPU8zRzr.net
ガチャなしとか記事で見たけどあるんかい!

856 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 14:54:11.08 ID:cO6T6emx.net
「自らが努力した成果がしっかり成長に繋がるゲーム性」と謳ってるにのオート戦闘があるのはすごい気になるわ
まぁ自分の考えがもう古いんだろうっていうのはわかる
ガチャに関しては武器ガチャないだけでもマシかなって思ったわ
それでも280%はすげーな

857 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 14:58:10.70 ID:2O/8Yb3a.net
>>853
スマホの時点で真面目にポチポチする気にならんだろ

858 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 15:04:00.95 ID:cO6T6emx.net
>>857
PC版もあるよ、だから少し期待してた
グローバルでもあったからそのままくるだろうとは思ったけど

859 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 15:12:10.82 ID:b/7kd93r.net
記事よく見てこいよ、装備ガチャはありませんって書いてあるだろ
言葉のマジックだよ
もっと言うと0.01%で出る紫を3個合成して出るか出ないか(確率非表記)の金召喚獣がある 経験値280%だったり攻撃速度100%のやつがそう
あとはランキングトップ10位限定のスキルがあるな

ガチャと合成に5000万ウォン(約500万円)突っ込んだ奴の動画がある
https://www.youtube.com/watch?v=L1-4uvycW1k

860 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 16:16:04.63 ID:43h6xbPW.net
8/6 スクエニ第一四半期 営業益241%の大増益!

デジタルエンタテインメント事業
売上高は743億6300万円(同100.1%増)、営業利益は260億6900万円(同242.0%増)となった。

HD(High-Definition:ハイディフィニション)ゲームにおいて、4月に発売した「FINAL FANTASY VII REMAKE」が、新型コロナウイルス感染症の拡大による流通過程の停滞・混乱に備えて、パッケージ販売の製造、出荷を絞ったことにより、当初の想定を下回った一方で、デジタルによる販売が大きく伸長したことにより、収益性の改善に寄与した。さらに、「聖剣伝説3TRIALS of MANA」の発売、ライセンス収入等により、HDゲームでは増収増益となった。

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が前年比で増加したことにより、増収増益となった。

スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、前期の第2四半期以降にサービスを開始した「ドラゴンクエストウォーク」、「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」の収益貢献により、増収増益となった。

861 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 16:56:21.18 ID:Ph/nfTcf.net
昔はガンホーもBOTに健容だったんだがな
https://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/1/0/1089a877.jpg

862 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 17:00:15.05 ID:tlLsB7xg.net
>>853
長時間プレイを前提にするとオートの方が他事やりながらダラダラできるから良い面もある

アクション要素があると長時間は疲れるからな

863 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 17:00:58.04 ID:BnOf+Kii.net
寛容?
今でもラグマスはBOTだらけだろ

864 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 17:22:54 ID:b7Hf06BV.net
昔のMMOに付き物だったマゾい雑魚狩り要素をそのままスマホMMOに導入するのは流石に合わないのは分かるんだけど
結局オートにするくらいならマゾ要素なくしちゃえばいいのにな。
なくしたらなくしたで、やる事もなくなるのは分かるけど。

865 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 18:01:22 ID:V3MI1aR+.net
ギルドで仲良くチャットでワイワイするのが嫌いな俺にはピーカーの道しかない。

866 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 18:08:51 ID:ZYHYqLjF.net
キャラを育成したりコツコツ装備集めたりがMMORPGの楽しみだと思うんだがな
オートがあるとか、だったらもう育成要素なくてよくね?としか思えない

867 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 18:16:20 ID:inRWW55A.net
育成ゲームとして見ればオートバトルでも
自キャラがLV上がったり装備強化で強くなるのは楽しいし
動かしたくなったら自分で動かしてもいいしな

868 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 18:26:40 ID:zYdlP2nb.net
>>843
ブルプロが作りこまれていたは草
コンテンツ少なすぎるし、アクション性も皆無、攻略要素も薄すぎる。
評価できるのはグラとストーリーのみ。
冒険者lvや装備強化、ペットの成長がオリジナリティあったけど評価は分かれるだろ
基礎が全く作りこまれてなくて猛批判うけたから今開発しなおしてるんだぞ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 19:12:06 ID:CX8Mln8v.net
>>859
合成や昇格もないみたいなこといってたけどあるっぽいな。やっぱり寝糞だわ

870 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 19:29:45.72 ID:2O/8Yb3a.net
>>861
そういやROのbotっていつ辺りから消えたんだ?
それとも人工が少なくなって誰もやらなくなっただけ?

871 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 19:47:48 ID:ayfbs+Ex.net
俺的にはBOTが多いMMOの方が面白かったけどな
それだけ稼ぐ事に価値があるって事だし
レベルやステにしろマネーにしろ稼ぐ事が面白かった

MMO初心者:BOTの存在すら知らずに楽しむ
MMO中級者:BOTを毛嫌いしはめたりして楽しむ
MMO上級者:BOTを受け入れ利用すらして楽しむ

872 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 19:53:15 ID:ayfbs+Ex.net
誰かがやってるならそれは人間じゃん
自動で動いてるからこそのロボットだよ

873 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 20:14:47.61 ID:vO6QI8bd.net
ゴキュッ

874 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 20:19:00.50 ID:hlAgcZMu.net
元々需要があるもんに群がって寿命と価値を食い潰してるのがBOTだけどな
今は浸透し過ぎて微妙なラインになっちまってるが

875 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 20:19:27.28 ID:Mqwv5Xh2.net
>>871
オフゲーでもやってれば?

876 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 20:26:47.71 ID:ayfbs+Ex.net
BOTが食ってたリソースをユーザーが食えるようにしてもっと楽しませる方向ならいいんだけどな
BOTを毛嫌いして面白さも同時に潰してる中級者レベルの運営よ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 20:39:21.95 ID:ayfbs+Ex.net
>>875
ネットゲーで稼ぐ楽しみも理解出来ずオフゲーでいいと思ってる奴こそがやってればいいよ

878 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 20:58:39.87 ID:e2aFpXcN.net
>>860
FF14のアクティブは中国韓国入れたら推定150万だよ(日米欧で125万)
wowは落ち目になったのにまだ500万アクティブ以上いるみたいだからバケモノだな…

879 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 21:10:40.61 ID:e2aFpXcN.net
スクエニMMO部門売上推移
2016 Q1 56億
2017 Q1 93億(FF14ver4発売)
2018 Q1 63億
2019 Q1 88億
2020 Q1 101億

この快進撃が続くのであれば、吉田がWOWの牙城に迫る日が来るのか?
吉田も勿論すげーけど、吉田に全て任せたスクエニ執行部もきちんとリスクとれたよな

880 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 21:29:45.69 ID:kVwWyEGF.net
化石やから必死やな

881 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 21:31:58.17 ID:kVwWyEGF.net
 
13名無しさん@いつかは大規模2020/06/08(月) 08:21:53.84ID:D6tiKfuE

古いゲームに新規は逆流しない


これなwww
 

882 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 21:33:18.89 ID:kVwWyEGF.net
古いゲーム草

883 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 21:46:59.13 ID:idhp6NW6.net
14みたいな人数制限とか大縄跳びで気まずくなるゲームは嫌だ
大人数で気軽にワイワイ遊べるゲームが出てくれたらいいんだが、期待するとしたらPSO2くらいになるのかねぇ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 21:57:37.19 ID:aL8vBmL7.net
今セールでFF14コンプリートパック3000円だぞ

885 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 21:58:35.87 ID:AJUHwruf.net
18年前のFF11にすら新規めっちゃ入ってるのに

886 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 22:03:46.66 ID:FcmlTA7z.net
>>880
必死なのはチョンゲガイジのお前じゃんwww

887 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 22:27:35.31 ID:e2aFpXcN.net
>>885
みたいだね、なんか要因あったん?

888 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 22:29:52.94 ID:43h6xbPW.net
>>887
新規シナリオ追加

889 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 22:44:53.32 ID:hMwiO2Vz.net
オレもFF11やろうかな
実はやったことないんだよね

890 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 22:52:04.46 ID:e2aFpXcN.net
FF14とDQ10とFF11ならFF11やってみたいけどな
昔ながらのMMOの雰囲気ある

891 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/06(木) 22:56:30.27 ID:BgSYg4gy.net
SUNの夏イベ水着と制服コスチュームはもうゲットした?
この時期だけ無料でわりと楽にゲットできるよ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 02:12:42 ID:O+nC8aNa.net
5.3パッチ待機

893 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 03:17:45.45 ID:Rzc31SVl.net
>>885
当時中学生がもう30超えてるってすごいね

894 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 04:40:02.54 ID:Y6Nr/5pQ.net
>>891
ウィッチがセクシー過ぎw

895 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 05:33:21.45 ID:oAV6Xhh1.net
FF11は拡張分含めてストーリーだけでも数ヶ月遊べたからコスパは悪くなかったな
完全ソロで完結するんで競売があるだけのほぼオフゲーだが

896 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 05:53:36.64 ID:ZVTjvny9.net
ブラサバやろうぜ
https://store.steampowered.com/app/1049590/Eternal_Return_Black_Survival/

897 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 05:55:27.30 ID:KmYaJ8uf.net
Soul of the Ultimate Nation【通称】SUN☆★お洒落なアバターが無料♪♪
キレイな戦闘シーンをプレイヤーさん動画でみてみてね(*’∀’人)
遠景だからみえにくいけれどゲーム内ではズームアップできるよ☆

https://www.youtube.com/watch?v=mCJYjxCjfpM
セクシーウィッチ(7分24秒頃)vs ガチムチ(チャレンジデイリー景品)

https://www.youtube.com/watch?v=lctZE6WSvtg
強い女の子 ミスティック

https://www.youtube.com/watch?v=R1ekbbFcgeM
細マッチョ シャドウ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 06:37:23.71 ID:3PEWX+Zd.net
ノーモアチョンゲ

899 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 07:07:14.89 ID:MihiK/oY.net
見下ろしにアバター要素必要ない定期

900 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 07:31:17.94 ID:KmYaJ8uf.net
>>899
SUNは3Dゲームだよ
マウスホイールを押すと視点リセットされて
マウスのボタンを長押ししながら動かすと上から下からみれるよ

901 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 08:20:14 ID:CMydbiAp.net
SUNなついな
最初期の頃やってたけどAIONに移住しちゃったんだよな
まだ続いてたんだな

902 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 09:19:11.88 ID:KmYaJ8uf.net
>>901
【.+゚*。:゚+新規さん復帰さん熱烈歓迎.+゚*。:゚+】( *≧∇)ノノ♪
新しく実装されたコンテンツもありますので、ぜひお試しくださいませ☆

903 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 09:34:49.59 ID:NmNp4I4z.net
( ゚д゚)

267 名前:Anonymous (ワッチョイ c3bf-QMyS [114.178.63.50]) [sage] :2020/08/06(木) 20:39:37.53 ID:9dC7Fegz0
原発投下日に決算に名前出して発表する厚顔無恥さね
それを良しとして貼りまくって荒らすテンパの民度の低さ
戦争の悲惨さを知るすぎやま御大が所属するDQは骨身にコンプラ意識が染み込んでるからDQ10どころかDQの名前もないでしょう?

904 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 09:36:44.63 ID:s6Caooht.net
>>902
業者なん?

905 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 09:50:56.28 ID:TCgxeCEb.net
工作員やで

906 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 10:14:18.69 ID:zfae602L.net
こんなところでそんなこと言わなきゃいけない時点でお察しなんだよなあ

907 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 12:26:20 ID:YltK5Yt0.net
今sunを楽しめる人はどのmmoでも楽しめると思う
不屈の精神の持ち主か金が余って仕方無い奴だけだろうな

908 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 13:33:16 ID:KmYaJ8uf.net
>>904
ただのゲーム好きです。
装備カンストは数%にも満たないバランスがMMO全盛期から変わっていないので、
>>907さんは対人戦で発生する格差マッチ(?)についておっしゃってるのではないでしょうか?
占領戦はリスポが早くデスペナはほぼないので闇5装備でも活躍できますが慣れるまで大変です。
日曜のPvE攻城城だけでもギルドバフがつくのでソロや少人数ギルドでも楽しめるとおもいます。
装備評点で組み分けされる毎日PvPは人が増えたら楽しいのにと言われています。

長寿タイトルは徐々に緩和されるのでワンランク下の装備でもやれることが多いです
100%成功する覚醒進化システムもあるしハイムロトもあるし面白い

野良でもギルハンでもパーティ募集がある「光試練」が一番のお勧めです
豪奢な宮殿のようなマップで時間内にモンスターをどのぐらい倒せたかで獲得ハイム量が違ってくるTA
屋上はボス階で合計7ボスが出てくるから戦略が必要
大地、水、火、風、闇、光の順番で敵が強くなるのでチャレンジデイリー(火試練)から試してください

909 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 13:35:18 ID:ZMVG00Vr.net
結局お前ら今MMOなんかやってんの?

910 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 14:23:36 ID:zN7LLVQ4.net
やってない
面白くないのに惰性で続けるのも違うなと思うし

911 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 15:44:35.79 ID:wjEprgoJ.net
トランプ「中国テンセントはアメリカと関わることを禁ずる」 アメリカ人、LoLやPUBGやフォトナ、オバウォにハースストーン禁止か [259754965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596774802/

912 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 15:49:05.79 ID:IXh3/Cyb.net
情弱はすぐ騙されるな
wechatとtiktokに関連する取引を禁止な
すぐ拡大解釈するなカス

913 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 17:08:16.32 ID:hncDqIyN.net
スマホゲーで優れてるのは着せ替えゲーなんだよなあ
フェアリードールやれ

914 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 17:15:49.91 ID:WW81Omsu.net
>>909
とりあえずFF14は抑えといて後はその都度つまみ食い

915 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 17:19:25.05 ID:8epnF1yS.net
>>914
これが強すぎる

916 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 18:53:34.97 .net
>>
FF14の大部分の元ネタになっている 洋ゲー ギルドウォーズ2
(FF14は発売日もギルドウォーズ2をそっくり真似ているという、FF14の同接2倍を連日維持していた超大作)
をプレイした事ある私 ネモだから言える事だが、

日本人には洋ゲー NewWorldは無理
(安かったら買うかもしれない)

917 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 19:12:12.06 ID:wjEprgoJ.net
フェアリードールの置かれてる場所の多さは異常

918 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 19:18:29.30 ID:MihiK/oY.net
ネモって日本語へたくそすぎない?

919 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 19:53:56.98 .net
>>
ヒント1 私 ネモは聖徳太子みたいに別の事しながら5chにカキコしている
ヒント2 私 ネモは、別人が捜査しているようにしか見えない3PC操作とか余裕

920 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 20:39:31.76 ID:35XILsB2.net
>>908
新規、長期休養復帰者で微課金だと
闇5揃えるだけでもかなり遠い
そこからエンチャ、覚醒、アクセ・・・
半年位は余裕でかかるぞ
それならFFやるわw

921 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 20:47:57.53 ID:ptvrVwHM.net
公式RMTがあればその辺解決なんだな
時間かけて揃えてもいいし金で揃えてもいい自分には不要なら売ってもいい
新規も追いつけないなどと言う心配もなくいつでも始められる

922 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 21:46:45 ID:aPpnXGnQ.net
黒澤エクスポ

923 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 22:31:26.52 ID:KmYaJ8uf.net
>>920
微課金さんだったら400円程度の課金売りで闇4完成品かエリ5、闇5完成品は2万円程の課金売りで買えるんじゃないでしょうか
露店手数料なし、個人間トレードや装備の貸し借り自由、貸し出してくれるギルドもあるのでやる気しだいではないでしょうか?
SUNは何年も前のアクセサリーの価値が失われていなかったり、型落ち品でも強かったり、追いつきやすいゲームではないかと。
いわゆる中堅クラスの人が多めなので光パーティやソネン等わいわい楽しめる人が増えてほしいと思っています。
対人戦の前線で戦う人は急いで装備を揃えたくなるかもしれませんが、ソネンだけのギルドだったらエリ5でも充分強い戦力さんですし、
光パーティでこつこつ金策は闇4でも可能ですし、自分のペースで楽しんでほしいなと思っています
週制限とかがないゲームなので装備が揃ってない人はやりたいだけ自由にできるのが凄いと思っています

924 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 22:40:53.91 ID:/X4E2S4F.net
>>923
FF14は課金売りなんてしなくてもすぐ追いつけるんだよなぁ

925 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 23:00:53 ID:ptvrVwHM.net
>>874
これとかゲーム内の資源内でやりくりするBOTはまだましで
ゲーム外から無限の資源をばらまいて寿命と価値を食いつぶしてる課金売りはかなりヤバイと思う
利用料とか衣装とかゲーム内で手に入らないアイテムならいいけどね

926 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 23:01:39 ID:WW81Omsu.net
>>924
何年も前のアクセが強かったりするのは逆に追いつきづらいよな
効率化してるとはいえ、先人が積み上げ積み重ねてきた跡を辿らないといけない

FF14のようにアプデごとに 最強装備が更新され、それを取りに行くための装備がタダ同然で配られるのが一番追いつきやすいわ
始めた瞬間にもう勝手に追いついてる
何年も積み上げていくのが好きな人には合わないけど

927 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 23:19:40 ID:KmYaJ8uf.net
わたしは露店でコスチュームとか過去のレア品など探すのが好きです
SUNはイベントで無料で作ったコスチュームが後でレア品扱いになったりして面白い
初心者さんに必要なアイテムは譲ってくれる親切な人がいっぱいいてます

928 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 23:24:57 ID:KmYaJ8uf.net
今の夏イベントで生産できるサマーネックレスも高性能で後で値上がりは確実です
従来のアイテムの価値は保護されながら別のアイテムが追加されてる感じです

929 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 23:36:05 ID:UpkKbnnE.net
「何年も前の装備に価値がある」ゲームはその装備を揃えるまでに相応の時間(もしくはリアルマネー)がかかるからね
週制限もない代わりに、相応に膨大な時間が必要になる

FF14みたいなゲームは良くも悪くも装備は軽視されていてコンテンツ参加に最低限必要な装備は簡単に手に入ってそこから少しずつ装備を強化していくサイクルになる
装備に重きを置かないから、時間もかからないし、復帰もしやすいけど、逆にめっちゃレアな超強力装備みたいなのも実装されない

930 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/07(金) 23:40:38 ID:ptvrVwHM.net
SUNからは面白そうが伝わるけど
FFからはそれ何が面白いの?って感じだな
みんなでコンテンツ参加してわいわいってわけじゃないんだろ?よろおつオンラインって事らしいし

931 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 00:19:51 ID:VZ2XBFKH.net
SUNは宣伝うぜーなとしか思わんわ
邪魔

932 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 01:42:18 ID:rxcfABim.net
査収寸前の量産過疎ゲーだもんな...

933 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 01:57:36 ID:klOLOFUK.net
長寿タイトルは簡単には終わらないと思うよ

934 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 02:05:08.58 ID:SzU3pXuk.net
>>925
Botがマシってのは状況に依るだろ
公式に開発リソースである金が還元されるか否かの差はデカすぎる
開発が間に合う程度の制限を設けるなら推奨されてもいい
無制限ならただの集金装置

935 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 02:17:51.27 ID:SzU3pXuk.net
BOTなんざ真当なプレイヤーの行動の価値を下げる事にしかならんのだから
仕方なく受け入れる事はあっても、進んで受け入れる事はあり得ない
どこまで行っても所詮は盗人でしかない

936 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 02:22:44.98 ID:84jfRYwA.net
昔のMMOはレベル上げ・金稼ぎ・素材集め、どれもゲームの延命のためにクソマゾかったから、BOTと相性抜群だったけど、そもそも手動じゃやってらんねーわっていうバランスなのもどうなんだって話だよなあ。

スマホMMOがオート戦闘採用してるのもそうだけど、プレイヤーが手動でやるのを躊躇う程の長時間単調作業が前提になってる。

937 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 02:49:24.55 ID:WY7z+YI2.net
BOTが稼いで鯖に資源溢れさすのって
結局人が沢山いて鯖に資源が溢れるのと同じだからな
箱からとあるアイテムが出ることにより相場破壊してくる運営の方がよっぽど
とあるアイテムが出るダンジョンが一気に過疎ったり

938 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 03:01:15.98 ID:WY7z+YI2.net
最近のMMOで言えばToSのモンスタージェムとか
当時ランニングショットにこってたけどんなもん掘る奴なんておらず高いけどマーケットで買える状態だったBOT様様だったわ
もちろんお前がそのレアアイテム金策してたんならプレイヤーの行動の価値を下げてただろうけど
同じレアアイテム金策してる人が増えても同じ事なんだよね

939 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 03:04:11.53 ID:SzU3pXuk.net
そんなもんどれも運営に学習させる事だろ
表でBOTを推してどうしたいんだよ

940 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 03:10:35.93 ID:WY7z+YI2.net
まず運営に学習させてどうしたいの?

941 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 03:25:29.89 ID:SzU3pXuk.net
調整させてやれよw
結果論以外ならBOTを推す理由を述べても述べなくてもどっちでもいいよ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 03:34:25.41 ID:WY7z+YI2.net
何をどう調整すんの?

943 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 03:36:00.89 ID:SzU3pXuk.net
例えばお前が述べてる苦情の原因を緩和

944 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 03:47:16.24 ID:WY7z+YI2.net
自分で調達出来るレベルにしたとしたら
大量に溢れて価値が下がり、お前の金策行動の価値だだ下がりじゃね?BOT以上に下がってね?w

945 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 04:09:26 ID:SzU3pXuk.net
そりゃ公式やプレイヤーの正当な行動の結果だもの
最終的に何の還元もしないBOTとは比べるべくもない
>>940,942といい
水かけ論するつもりなら、甘えずに不正を推す理由を結果論以外で述べてね

946 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 04:30:40 ID:+rNTTTP8.net
そういう事 クズエニゲーとかBOTだらけ 寝糞ゲーみたいなもん ゴミです

947 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 04:34:15 ID:SzU3pXuk.net
それは無関係、あくまで余計なのはBOT

948 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 04:36:39 ID:WY7z+YI2.net
例えば既にモンスタージェムの例のように人がやりたくない仕事をロボットがやってくれる
ってのは理解した上で言ってんの?
結局人が沢山いて金策ライバルも沢山出てくるのと同じってのも理解してないよね?
運営の方が盛大にぶっ壊すとかも
だから>>943とか言っちゃうんだろうけど水かけてんのはお前だよ
それに俺はみなさんBOTを使いましょうねとか言ってるんじゃないし不正を推してないよ
あるものは利用するけどね

949 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 04:45:49 ID:WY7z+YI2.net
だからBOTなんて所詮人が増えるのと同じなんだから余計なのはBOTじゃなくて
箱で盛大にバランスぶっ壊す運営だったり
緩和すれば満足でしょとかそれ結局BOT以上に破壊してますよねって運営
ToSの例でもBOTは平気な顔して回避するけど
人間は攻撃がストップする事にイライラして自動攻撃してくれるスキルなのに
定期的に手動攻撃しなきゃいけなくなるとか無駄な調整しちゃう運営が余計

950 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 04:53:40 ID:SzU3pXuk.net
本来運営の権利であって、密猟者の物ではない事を理解して推してないなら別に良いよ

相場破壊してくる運営の方がよっぽどやら、BOT様様だったわ
お前がなんて言われたもんだから勘違いしちゃったわ
おやすみ

951 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 06:33:56.23 ID:lfYZtXvm.net
BOTのせいで金策消える

952 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 08:45:22.36 ID:CCG1oDKr.net
BOTはゲーム寿命を減らす害悪でしかない
ゲーム自体はデフレに向けてかじきりしないと
そもそもゲーム内の経済が崩壊する
インフレにひたすら刺激し続けるものなんて
ただの害悪でしかない
おまけにプレイヤーからも狩場を奪われて迷惑この上ない存在だよ
BOT擁護してるのはBOTを動かしてる業者か
RMTに手を染めたプレイヤーだけだ
結局のところチート擁護とやってる事変わらん

953 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:10:56.01 ID:Xk/GI/rK.net
BOTなんてものがいるから、同じ敵を何万体も倒すような狂った数値になるんだよ

結局のところ、開発力が足りなくて延命が必要だった時代のネトゲの思想
延命のための低確率、膨大な作業量

それを自動化するBOTの出現
BOTを見越して、さらに延命のため渋くする運営

で結局BOT必須なバランスになって、良識ある人はみんな去っていった

954 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:11:07.82 ID:WY7z+YI2.net
そうやってBOTを毛嫌いしてる奴こそが害悪
BOTには何の障害にもなってないユーザーが困るだけの糞仕様押し付けてくる

955 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:14:16.97 ID:Xk/GI/rK.net
BOTはサーバーに負荷をかけるし、業者に利益が流れて損をするから
今はそんな方法で延命しない

普通のところは
デイリー報酬、ウィークリー報酬、定期的なイベントで延命する

ごく一部の開発力ありあまってるところは
定期的なアプデで延命する


BOTありきの無駄な作業なんてのは、古いゲームなんだよ
運営にもユーザにも何のメリットもないから廃れたの

あれがよかったってのは、怪しい業者と、それと同類の劣悪な一部のプレイヤーだけ
んで、そういう輩は稼げなくなれば、別の稼ぎにいくわな

956 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:15:33.26 ID:2onU/4O/.net
その糞仕様はそもそもBOTがいなければ導入されてないんでBOTが悪だよ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:19:51.57 ID:WY7z+YI2.net
BOTなんてものがいない初期から、同じ敵を何万体も倒すような狂った数値が先にあるんだな
BOTが出てきたんで確率さげまーすなんてやってるとこ知らんわw

958 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:21:42.95 ID:WY7z+YI2.net
その糞仕様はToSでは麹。濱が海外では末竭闔汲ウれていbネいんですよねbヲといった発言bしたことからb熾ェかるとおり
BOTを毛嫌いしてる害悪ユーザーが原因なんだなーw

959 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:51:58.22 ID:MjV0FoIf.net
フィールド要素はBOTの温床にしかなんない
だからMMOはインスタンスゲーになったのにMMOおじさんさフィールドで遊ばせろとか言うからなw

960 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 09:52:41.32 ID:2p27humU.net
tosを基準に語ってる奴の知能なんかお察し

961 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 10:11:31.30 ID:WY7z+YI2.net
BOTは目立つフィールドだけじゃなく
目立たないID周回もしてるんだな
たまたま一般ユーザーの参加を受け付けちゃっててBOTPTに潜り込んじゃった経験とかないん?w

962 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 10:12:52.46 ID:MjV0FoIf.net
売れるアイテム得られないIDやレイドをBOTする意味なくね?

963 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 10:19:37.52 ID:WY7z+YI2.net
ID=売れるアイテムが得られない
とか思ってる奴の知能なんかお察しって奴だなw

964 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 10:25:16.65 ID:6PqPBNlX.net
>>963
フィールド=リソースの奪い合いを無くすためにID=占有にしたのに
戦利品が外に流せたらIDの意味ないじゃんガイジか?

965 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 10:44:37.42 ID:WY7z+YI2.net
お察しの証明

966 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 10:47:36.11 .net
ネトゲの主流は、PCゲーではなく、スマホゲー
ネトゲの主流は、MMOではなく、対戦ゲー

我々は、PCMMOを卒業して
第五人格みたいなスマホ対戦ゲーに移住すべき

967 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 10:59:22.03 ID:nRKTkTdp.net
まぁMMOはオワコン

968 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 11:01:40.18 ID:ccd8g/It.net
まぁオワコンくんはオワコン

969 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 12:58:44 ID:DYAE8wJ4.net
IDゲーでも大人数でわいわい遊べりゃいいんだが
最近のゲームは閉鎖的なコミュニティを推奨してるからなぁ

970 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 13:21:42 ID:odCl0BVY.net
大人数にするとガイジの混入率上がっちゃうからだめだね

971 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 13:28:25 ID:scT7PXk9.net
基本4人or8人なのにキチガイの混入率が高いゲームの立場は
2000万人いるからとかで誤魔化すんか

972 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 14:00:52 ID:DwOLfU3j.net
君達みんな中年のおっさんなんだからさ
おっさんがやるゲームなんて子供のスプラトゥーンとかに付き合って遊んであげるぐらいじゃね?

973 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 14:23:38 ID:ZhsYEZPs.net
>>971
つまり大人数だろうが少人数だろうが面子が不特定で誰でも入ってこれるような野良はクソってこったw

974 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 16:19:58.05 ID:CCG1oDKr.net
おっさんだって冒険したい
おっさんだって活躍したい
おっさんだって可愛い女の子にちやほやされたい
でもおっさんの瞬発力じゃもうできるゲームが無いから
MMOにすがるしかないんだよ

975 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 16:21:00.34 ID:UW81eM30.net
おっさんだって女の子になりたい
からネトゲやるんだぞ

976 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 16:40:28.04 ID:7hqa1FLv.net
>>974
そういうおっさん向けのなろうラノベでも読んどけ

977 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 17:47:50 ID:0xt5JqOy.net
大概にせーよ

978 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 17:55:22 ID:Zv/HCzH+.net
オープンベータ中のブラサバでもやろうぜ
アジア鯖18時から一般PvP解放だぞ

979 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 18:02:41 ID:2drW2WfA.net
ブラック・サバク?

980 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 18:10:47 ID:R0UqEevx.net
フォールガイズでいいな
はい論破

981 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 18:27:50.96 ID:QJR68+gp.net
略語使われてもわかんねえよ
URLすら貼ってねえし

982 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 20:54:46.41 ID:klOLOFUK.net
新作ってすぐ衰退するから有料テスト鯖のイメージ
最初からリセットが見えてる

983 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/08(土) 21:10:43.11 .net
■ ネモの スレで話題になっているネトゲまとめ ■

Black Survival 開発-韓国ARCHBEARS
15/11/12 韓国スマホ配信
17/12/06 Steam PC版正式
18/10/16 日本正式 運営DMM 10人バトロワ 
https://www.4gamer.net/games/428/G042851/20180801009/

ブラックサバイバル永遠回帰 開発-韓国NimbleNeuron
19/01/-- 開発スタート シリーズ400万垢
20/03/21 5次アルファ 20/04/04
20/06/24 クローズドβ 〜07/21
20/07/29 オープンβ 毎日18〜23時 〜09/23 15人バトロワ 韓国と北米の全2鯖
https://www.4gamer.net/games/500/G050032/20200730072/
20/10/07 発売 2,000円?
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/Black%20Survival%3A%20Eternal%20Return

984 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 00:31:28 ID:/4KsghF7.net
V6はぱっと見では今までの量産スマホゲだけど
実際にはどうなんだろうか

985 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 01:36:51.03 ID:oEEqhOe6.net
やるげーむないが

986 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 03:50:20.80 ID:g9U/Iieq.net
韓国のゲームはもうヤリタクナインデスヨ

987 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 04:56:48 .net
■ ネトゲ界情報通No.1 ネモの エルダースクロールズオンライン まとめ ■

The Elder Scrolls Online (略称ESO) 開発-米国Zenimax 運営DMM
3同盟 10種族 同盟戦争AllianceWar Phasing機能 (行動によるNPCの会話が変化)
MegaServerTechnology (鯖リストが存在せずゲーム開始時の解答によって似た嗜好の人が集まる鯖に自動で振り分け)
94/--/-- シリーズ1作目
07/--/-- 米国Zenimax開発会社設立。ESO開発開始
11/11/11 The Elder Scrolls V: Skyrim発売 2日で売上340万本 3か月で1,000万本
12/05/-- タイトル発表
13/01/21 Cβテスター募集 03/26に1次当選メール 04/09に2次 06/11に3次 応募者300万超 11/19に4次
14/03/-- 200人が6か月契約で入社→6月までに全員解雇。5月頃約50人解雇。6月頃約30人解雇。
14/04/01 アーリーアクセス
14/04/04 海外 PC/MAC版発売 59.99$/5,980円 月額14.99$、12.99ユーロ、8.99ポンド →15/03/17月額無料化
14/06/-- 欧州カスタマー従業員100名ほど在籍
15/03/17 月額→無料化
15/08/31 DLC第1弾ImperialCity 20$
15/09/15 日本 ディザーサイト 
15/11/02 DLC第2弾Orsinium
15/12/25 日本 TVCM開始
16/03/07 DLC第3弾Thieves
16/05/31 DLC第4弾DarkBrotherhood
16/06/23 日本語版発売 税抜7,360円の買い切り型 (DLC第2弾までアクセス可?) 既存鯖 声優80名以上
        プレミア課金ESOPlus30日税込1,944円 (全DLCアクセス可 Exp金10%増など)  750クラウン税込1,036円
http://eso.dmm.com/esoplus/
17/04/21 値下げ税抜7,360円→1,980円
17/10/-- アカウント1,000万
19/06/04 大型アプデ第3弾Elsweyr
19/10/22 DLC第12弾Dragonholdドラゴンの大地
20/02/24 DLC第13弾Harrowstorm喪心の嵐
20/05/26 DLC第14弾greymoor 税別4,290円
20/05/-- アカウント1,550万 (比較 FF14が2,000万 アサクリオデッセイ18/10/05発売が1,000万)
20/08/07 無料トライアル 〜08/20
https://www.4gamer.net/games/155/G015581/20200807099/
20/08/24 DLC第15弾Stonethorn
配信 https://www.twitch.tv/directory/game/The%20Elder%20Scrolls%20Online
女性配信者の視聴者数が桁違いで笑

>>
私は未プレイだったので、今日あたりDLして遊んでみる予定

988 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 05:41:01.53 ID:DSZRzvtJ.net
何年も前にやめたMMO(MOかな?)を久しぶりにやってみると
いろいろあったことが思い出されて懐かしい
ゲームは面白いし無課金で遊べないこともない(自分は課金するけど)
思い出や体験を共有できる他人がいるのはネトゲの楽しみ

ずっとやってる人には去年との違いが分からない使い回しイベントでも
初めてだから面白いし助けられてクリアできるMMO体験も良い感じ

989 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 07:34:02 ID:pXGOvaF2.net
ガイジ?

990 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 08:51:32.01 ID:BFC7P3yk.net
オンゲで課金するより
スチームで新作買う方が腐らないし楽しいぞ

991 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 10:38:27 ID:7EEIeO2S.net
steamで大量に積んでるけどほぼやってない
ずっと無課金でMMOやってる

992 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 11:36:39 ID:ve1y0grJ.net
>>988
どうせゲームに時間を使うならプレイヤー同士の腕を競うようなのやったら?

993 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 11:51:34 ID:i5TfIJXC.net
具体的には?

994 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 11:54:11 ID:i5TfIJXC.net
後、どうせゲームに時間を使うなら→???→プレイヤー同士の腕を競うようなのやったら?
何故?

995 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 12:39:29.61 ID:BFC7P3yk.net
pubgかapexしてればいいだろ
ブルプロも一向に始まらないしウンコすぎ
Farcry6早く販売してくれ

996 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 12:59:16 ID:i5TfIJXC.net
何故?

997 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 13:00:50 ID:i5TfIJXC.net
どうせゲームに時間を使うならから
pubgかapexやったら?
となる理由が意味不明

998 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 13:28:02 ID:446bZt/b.net
昔より色んなオンラインゲーある時代に自分に合うの見つけられないってゲーム飽きてるだろ

999 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 13:37:57 ID:i5TfIJXC.net
自分で見つけてる人に理由も言わずこっちやったら?って言ってるってキチガイだろ

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2020/08/09(日) 15:38:19 ID:HIOT+JSG.net
まぁMMOはオワコン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200