2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Albion Online Part5

1 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 12:19:54.96 ID:So/aVR3+.net
クロスプラットフォームで遊べるMMO「Albion Online」のスレッドです。
2022年9月14日に日本語対応しました。

■ 公式(日本語対応済み)
https://albiononline.com/

■ Steam
https://store.steampowered.com/app/761890/Albion_Online/

■ 前スレ
Albion Online Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1673957306/l50

無料で遊べます。

2 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 12:21:26.30 ID:So/aVR3+.net
公式ページの「ガイド」は翻訳されている部分だけでも優秀です
発見→ガイドから一通り目を通してみましょう
また未翻訳のガイドや公式wikiは機械翻訳でもかなり正確に読みやすく訳されるため、Googleのサイト翻訳の活用も一考の価値あり

【よくある質問】
Q.課金ゲーですか?
A.少なくともPay to Winゲームではありません
 課金は各種スキン及びプレミアム、そしてゲーム内通貨(シルバー)と相互に換金可能な課金通貨(ゴールド)のみです
 このスキンは完全な見た目アイテムであり、他ゲームのようなボーナスやセット効果のようなものも存在しません

Q.プレミアムのメリットは?
A.簡単に言うとお金稼ぎとスキル上げの加速、そして生産のボーナスです
 金策とスキル上げは時間さえかければどうとでもなりますが生産ボーナス(フォーカスポイント)はプレミアム以外の確保方法がほぼ無いため、
 生産職を極めたい、または生産だけで金策を行いたいのであれば、加入はほぼ必須であると言われています
 プレイヤー島を購入にも一度7日以上のプレミアムが必要ですが、一度購入してしまえばプレミアムが切れても使い続ける事が出来ます

Q.日本人のギルドはありますか?
A.日本語チャットでは日夜ギルドの宣伝が活発に行われています
 またゲーム内のギルドファインダーからも日本語対応のギルドを検索する事が出来ます

Q.ギルド加入は必須ですか?
A.このゲームはコンテンツが広く浅く、その広さの半分程度は対人やギルド間戦争であるといっても過言ではありません
 ただし、ギルドに入っていないと上級者に轢かれて何もできないというタイプのゲームでもありません
 ソロでコツコツと長く楽しんでいる人も居ますが、ゲームをフルに楽しみたいなら一度加入を考えてみても良いでしょう

Q.始めたばかりで何をしたらいいか分かりません
A.あなたは狩りをして戦闘スキルを鍛えても良いし、鉱夫や木こりを目指しても良い
 しかし何をしたらいいか分からないなら、ある程度の戦闘力を確保するのが良いでしょう
 リソースモブと言われる特殊な敵を倒すと採集オブジェクトより素早く素材を得る事も可能だからです
 武器は何でも試してみるのが良いですが、どうしてもアドバイスが欲しいなら下記を参考に

Q.お勧めの防具は何ですか?
A.胴防具は革か布にしましょう。慣れないうちは革の方がHPに余裕ができやすいかもしれません
 頭・足は好みですが、最序盤は範囲ノックバックの革頭やHP回復の金属足などが死ににくいかもしれません

Q.お勧めの武器は何ですか?
A.何をしたいかにも寄りますが、前提として魔法や弓であってもソロでの逃げ撃ちは困難です(このゲームは基本的に殴り合いです)
 ソロで雑魚を乱獲するなら自然の杖系(弓から派生)・呪いの杖系(炎の杖から派生)・斧系やライトクロスボウ(剣から派生)
 パーティでの火力を担いたいなら弓系が優秀です
 逆にメイスやハンマーはPvPでのタンク職専用のような武器であり、初心者が最初に選ぶ武器としては不向きです
 対人タイマンなら短剣も良いですが、これも初心者のPvE時には少々扱いづらいかもしれません

Q.敵を倒すたびにシルバーが減る!
A1.「洞察のカバン」を装備していませんか? このアイテムにはシルバーを消費して名声(≒スキル経験値)を増やす効果があります
 アイテム詳細からオフにする事も出来ますし、市場で売って普通のカバンを買い直す事も出来ます
A2.もし現在のメインスキルがLv100以上である場合、名声の自動変換がオンになっているかもしれません
 この機能は簡単に言えばシルバーを使って溢れた名声を別のスキルに転送するものです。ディステニーボードを確認してみましょう

3 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 14:33:16.61 ID:jkeKTyJ1.net

優秀賞!

4 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 17:15:29.87 ID:umvJv9hr.net
1乙

5 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 19:08:48.79 ID:ZTH0IM5K.net
1乙です

斧や剣の生産も作りまくってレベル上げる感じですか?

6 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 19:16:06.88 ID:f/KY7g0x.net
>>5
生産は作りまくってレベル上げるのとさらに 研究 して上げれるんだけど
課金して市場から資源買えば好きなだけ上げれるけど、儲けれるかと言われたら儲からんと思うよ

7 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 19:27:03.62 ID:ZTH0IM5K.net
>>6
プレミアム1ヶ月のだけ課金しただけです
儲けは考えてませんが、装備出来るのを買ってますが生産も出来ないと
この前何かしようとして生産レベル低くて出来なくて困ったので
剣も作りまくらないとなのですね
ありがとうございます

8 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 19:35:38.87 ID:f/KY7g0x.net
>>7
別に生産は趣味の部類だと思うから切ってもいいよ、市場で商品買ったほうがいいまであるから
折角、課金するなら島買って料理伸ばすのお勧めかな~日にビーフシチュー600個ぐらい作って2Mぐらい儲け出てるから

畑と酪農っす+@ハーブちょこちょこやってる感じ

9 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 19:47:47.17 ID:QxwSvNJw.net
今から始めるなら新サーバーだろうけど今テストサーバーやり込んでも0になるから意味ないんでしょ?

10 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 20:01:48.79 ID:ZTH0IM5K.net
>>8
装備になんだったかな?エンチャントだったかな?しようとして出来なかったのが気になる
忘れちゃ意味ないけどw
島まだ買ったばかりで酪農する土地がないけど、今後の参考にさせて頂きます
ありがとうございます

11 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 20:21:50.26 ID:4T678WED.net
やっぱり新サーバーがいいのか・・・20日までまつか

12 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 21:33:40.93 ID:lUI7bK1n.net
タンクって需要ありますか?
そして、PVE向きタンクビルド、PVP向けタンクビルド
オススメありますか?

13 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/26(日) 23:56:30.32 ID:P/EG+9Ay.net
ギルド入ってるけど納税してるだけだわ
ちゃんとしたギルドだったらリギアとかT8施設無料開放とかあるの?

14 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 08:31:36.87 ID:6DG9HniF.net
ダンジョンでは重要、フィールドではアタッカー+ヒーラー もしくはアタッカー複数だから
アタッカーで育ててGDだけタンクすればいいんじゃないか

うちのギルド島は施設無料開放してる。そのための税金でもあるしな
他は知らん

15 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 12:54:42.14 ID:E3ojs1t2.net
>>14
なるほど!ありがとうございます!

16 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 13:54:20.53 ID:g5+C0zlr.net
>>13
ギルド島の施設なんて使わないから意味ないぞ
町とかハイドアウトの施設を使ったほうが、資源の還元率が高いからお得

17 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 13:58:56.65 ID:g5+C0zlr.net
>>14
フィールドっていうのはpvpのこと?
キャッチするガンクだったらヒーラーいらんから、集団対集団だと思うんだけど

その場合はタンクがコールして、敵陣に突っ込んで捕まえる
DPSが攻撃する
サポートやサブタンクのスキルで下がる

の繰り返しなんだけども

18 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 16:50:21.02 ID:6DG9HniF.net
>>17
むろん初心者にはなしてるんだからPvEのこと
PvPやるくらいになったらここで聞くよりギルドとかで聞いたほうが早いだろ

19 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 17:08:17.93 ID:fbBYWAZd.net
ギルドに所属すべし
嫌なら抜けても全然ok

誰か抜けたらギルド側に問題があったのかなあ
って認識になるし

20 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 17:43:57.70 ID:g5+C0zlr.net
>>18
フィールドのpveって何を想定してるの?

21 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 19:11:33.03 ID:A9JVR4bG.net
理想的なのはタンク ヒーラー DPS全部こなせる人よね、自分はまだまだだと思い知らされる、器用に3つこなしてる人見ると

金策は作業が出来れば可能だけど、プレイヤースキルを身に着けるのはなかなか難しいセンスいる

22 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 19:33:28.75 ID:AXJjcPS4.net
あゝ、今後はイーストの方に日本人集まるから移動したいが、今までの時間と金が無駄になるのがなぁ…。もどかしいわ!

23 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 22:29:58.99 ID:yeIg8Liy.net
ハイドアウトの戦闘・製造名声ボーナスすごいのにBZにハイドアウトたてようとしないギルドの多いこと
うちはパワーコア取りが盛んだから常にパワーレベル8以上維持してるぞ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 23:11:42.94 ID:pfoxb4L5.net
>23
ハイドアウトに戦闘名声ボーナスあると思ってるガイジがエアプでハイドアウトを維持しているらしいですw

25 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 02:14:10.03 ID:3LpaipXk.net
島でとれた素材をそのまま島で製造してるんだけどダメ?

26 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 02:30:56.02 ID:qYag4fX+.net
>>24
エアプはおまえやぞ
ちゃんとモブ倒してみたか?
あれ日本語訳は採取名声ってかいてるけど、戦闘名声も増えてるんやぞ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 03:18:15.47 ID:k21xO+hs.net
ハイドアウトはコア取りでマイトも稼げるけど、ある程度人数要るかな
別になくてもいいとは思う、ARで十分BZ狩りできるし

紫コアをコンスタントに確保できる強さがあるなら建ててもいいかもね

28 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 08:11:55.80 ID:vu5amnKe.net
広告見て始めようと思うってるんだけどイースト鯖オープンまで待った方が良さげ?

29 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 08:18:25.68 ID:b2VKBFCi.net
ガッツリやるために予習したいなら今からウェスト
イーストオープン後にどっちのサーバーにするかは好み

30 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 08:52:29.25 ID:qYag4fX+.net
>>27
ARってarthur's restのこと?ふつうにレストならどこでもいいでしょ

それと、隠れ家パワーレベルいくつ目指すかにもよるんだろけど、
紫コアなんて青コアの倍ちょっとしか貰えないんだから、そこまで特記する必要あるか?

31 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 09:11:08.48 ID:k21xO+hs.net
>>30
コアある程度確保する人数と競り勝てる練度がいるから、中規模のギルドがハイドアウトを持つ意味ってあんまり
ないかなぁと思ってる、前いたギルドはハイドアウトありを売りにしてたけどコア取るのも結構大変だから

確かに加工ボーナスや名声ボーナスはうまいのは認める

32 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 10:28:56.37 ID:guFxwVYx.net
テスト長すぎだよな
キャラリセットするならもうちょい短くしろよ

33 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 10:35:44.28 ID:EnLQWxXu.net
ギルドチャット活発な所ってあるかな?
殆どがdiscordでvcなの?

34 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 11:30:45.51 ID:b2VKBFCi.net
回線にもPCにも異常ないのにやたらフリーズするけどおま環?

35 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 13:15:11.85 ID:TFW1z3Jt.net
エロビダウンロードしてない?

36 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 19:42:08.86 ID:KjSPeLuu.net
HDDにゲームデータいれてプレイしてるならSSDに移したほうがいいよ
もしSSDないなら他にHDDに読み書きしまくるようなアプリは全部閉じたほうがいい

37 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 02:30:10.21 ID:8sI5K0Rt.net
SSDに負荷かかっててたらしく普通にPCに異常ありでした>>36はエスパーか

38 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 13:47:14.52 ID:ZvTa4Zze.net
征服者チャレンジのポイントって何かに交換できますか?

39 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 17:17:29.48 ID:ipkX7njK.net
>>37
金銭的な余裕とマシンパワーがあるなら小容量のSSD3枚で、OSとゲーム、その他のデータと使い分けられると最高
厳しいならSSD1枚をOS、大容量のHDD1枚をゲーム用にパーテーション分割の2枚構成でも良い
SSD1枚は勇者

40 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 17:21:48.68 ID:QPf3L1AA.net
β版やってたんだけど、正式サービス来る前に飽きつつある。これ返金とかできないよね?

41 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 17:30:35.51 ID:4GFzgnQ+.net
俺も飽きつつある、イースト鯖まで行く元気もない、ちょっとお高くなるけどプレミアムは30日ごとにするのおすすめ

島で稼げてるから続けてるけど…

42 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 18:25:41.24 ID:9tzFo0qM.net
つまんないなら黙ってやめればいいのに

43 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 18:30:01.95 ID:h8apLp5Q.net
生活系充実できる技量と資金があったら神ゲーだったけどな
システムが強引な狩り場作りだから全体が分かるとダルくなる、中年でいきがってる奴も稀にいるけどな

44 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:26:31.34 ID:EU6uGsBq.net
pvpで勝てない雑魚ですって素直に言えばいいのにな
このゲームソロじゃコンテンツろくに楽しめないぞ
まともなギルドに入ってからがスタート

45 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:44:00.17 ID:4GFzgnQ+.net
まぁまともなギルドというか初心者大事にするギルドじゃないと兵隊は作れん
各自が適当に楽しんで狩りしてるだけではPvPは勝てんだろうな

タンクがVCしながら突っ込んでまとめて一網打尽にせんといかん、でもこれもそんなに楽しいかと言われたら・・・

生活系をアプデで何とかしてほしいな

46 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:51:44.86 ID:ERqy+k27.net
採取して生産者になるのも何するのも自由とCM見たけど、レベル6からは気軽に採取も出来なくなると生産者になるのも大変そう

47 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:52:30.35 ID:J/+DKm0V.net
タンクはツマランけど死ににくいからお得。群れのリーダーは基本的にタンク
アタッカーは楽しい
ヒーラーは楽しくない
サポート役は地獄

48 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 20:18:20.05 ID:uzqL9lya.net
メインコンテンツがグループ強盗だからなあ…
装備スキルからして空中浮遊とか血のなんちゃらとか犯罪ものだし

49 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 20:26:43.99 ID:/7xY6VIn.net
メンテおせぇ…

50 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 20:37:44.14 ID:IYVcdPv6.net
アジア鯖って中国人ばっかり?

51 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 20:38:21.98 ID:8sI5K0Rt.net
腐敗とかミストでソロでも楽しめるんだからギルドとかいらんわ
税金以外入り得だから無所属でいるのはアホかもしれんが

52 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 20:38:32.04 ID:3hbkMUAT.net
>>47
統率取れてないPTのヒーラーは地獄なのはわかる
アホなDPSが突っ込んで被弾して回復!回復!ってヒーラー回りで回復要求されても知らねぇよ!勝手に死ね!ってなるw

53 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 20:46:17.08 ID:uzqL9lya.net
0円ギルド以外は必要ないね
隠れ家がある0円ギルド
黒ゾーンで都市ポータルに入るのにどうしても隠れ家ポータルが必要なるんだよなあ
黒ゾーンの都市ポータルの前に居座ってる赤円集団のおかげで…

54 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 21:11:17.03 ID:sKP5TlE1.net
ソロプレイ1
ミストの街で有料ダンジョンマップを持ち込んでアイテム稼ぎ

???ポータルの前に強盗グループが居座って決闘遊び→これがいない時にポータルに飛びこんでアバロン道→複数あるランダムポータルは全部黒ゾーン→黒ゾーンを通って都市ポータルに入って利確

ソロプレイ2
ティア5黒ゾーンでソロダンジョン

報酬はティア3装備とルーン

ソロプレイ3
黒ゾーンでモブ狩り

安いドロップ品を利確しようにも都市ポータル前に赤円で入れず→馬のテレポート代は黄色ゾーンの50倍

ソロプレイ4
ティア7黒ゾーンでウナギ釣り

ウナギは1時間やってティア3一匹

55 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 21:13:46.72 ID:sKP5TlE1.net
ソロプレイのPvPは1対3くらい出来ないと無理だな
まじで

56 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 21:23:07.90 ID:sKP5TlE1.net
ソロプレイ1は何回かうまくいってたがアバロン道で300万くらいの装備アイテムを奪われた

57 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 21:34:22.07 ID:sKP5TlE1.net
ソロプレイ5
黒ゾーンのなんちゃらレストを拠点にする
↓ 
4つある出入り口の内、2つでパワー異常→確認の為に行ってみると赤円集団

58 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 23:38:45.27 ID:L7nsPg2k.net
唯一いい点はプレイヤーはほぼオッサンだからマナーは大分マシだろ

59 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 00:53:34.16 ID:Z9BvTiRe.net
ポータル前で殺されたこととか一度もないんだけどどうやったら死ねるんだ?
赤円集団って大抵ガンクじゃないから近付いたとしてもすぐ逃げればまず殺されない

60 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:01:24.95 ID:lGYRPWSF.net
なんちゃらレストや都市ポータルから出るのは簡単なんだよな
透明化シールドのおかげでね
問題は入るのが難しいんだよね
派閥抗争ならなんとか入れるけどそうじゃないケース
ガンク帰りで戻ってる時にポータル前で鉢合わせとかね

61 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:10:29.91 ID:lGYRPWSF.net
奴らは騎獣がティア8黒豹かティア6の黒豹のダウングレード版みたいなのに乗ってやがる
こちらはティア4だからどうしても囲まれてしまう
対策としてティア7毒トカゲに乗り換えたけどアバロン道で奪われたし
毒トカゲ35万は安いんだけど高いよね
ティア3乗用馬12k、ティア4乗用馬20kくらいに比べるとね

62 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:11:49.03 ID:Z9BvTiRe.net
出るのが安全当たり前のこと言われても困る
帰る時だろうと死ななくね?って話だよ
馬から降りてて明らかに殺意高い集団がいるのに突っ込もうとかしてるのか?

63 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:15:31.54 ID:lGYRPWSF.net
ガンク帰りというのは連中のことね

64 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:17:47.31 ID:lGYRPWSF.net
だから騎獣のスピードで先行されるんだよ
前3人に後ろ4人、すぐ目の前は無敵ゾーン
難しい判断だろ

65 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:30:21.23 ID:Z9BvTiRe.net
ポータルマップで黒豹集団に追われてる時点で引くべきだな
T4乗り物ってことは装備もしょぼいんだろうし、追いつけるとしてもそうそう深追いしてこない

66 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:34:41.28 ID:RkI3djGV.net
ファウンダーパック買ったんだけど、クローズドベータの参加方法がわかりません
ログインで詰まってます
助けてください

67 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:37:48.86 ID:lGYRPWSF.net
ちょっとまて
ミストの街だと8.3フル装備でキル数7kのダガーとかだいたい安い乗用馬だぞ
8.3最高傑作フル装備の奴が毒トカゲに乗ってたので真似してみたけど確かに調子はいいw

68 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 01:42:36.88 ID:lGYRPWSF.net
確かに釣り帰りだから安い装備ではあったけど深追いしてくるんだよね
オンロードを通ったのが間違いだったんだけど

69 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 10:37:06.72 ID:SKaBNBNt.net
ベータは経験取得シルバー取得にバフかかってるから
本稼働したらレベル上がらんシルバー貯まらんのクソだるであってますよね?

70 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 11:11:15.08 ID:Ylmiajs3.net
シルバーの価値は対物である傾向が強いから、そうとも言えないよ

経験値に関しても既存サーバーから誘導するためにバフ祭りやるとは思います

71 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 15:03:40.35 ID:XeFlxa00.net
アンデットケープで消えている間は攻撃を受けないのでしょうか?

72 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 15:51:02.34 ID:BNWb/rTj.net
>>67
何いってんだ?
ミストは騎乗のhp制限されるからいいもののってもあんまり意味ないからそうなだけで
ミストから帰るときは当然旅行業者だから集団でgankなんてされないんだが
あんまり何いってるのかよくわからん

毒トカゲも攻撃されてパッシブの毒まいてアウトローついたら無敵つかないしゾーン出来ないしで基本クソだよ

73 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 17:12:01.06 ID:X9sl9mxC.net
>>66
テストじゃない方で起動したらキャラ選択画面の右上にサーバー選ぶ項目あるからそこをイーストにする

74 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 19:42:23.94 ID:FI16UfJ8.net
ダメージは受ける
透明が解除されないというだけ

75 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 20:57:58.53 ID:gCeXMPEv.net
始めたばっかりだけど霧の街?からなんか通路みたいなところに迷い込んで
ゲートを何度もくぐっても街に戻れないんだけど、詰んだ?

76 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 22:20:37.53 ID:RkI3djGV.net
>>73
ありがとう
テストの方でずーっとログインしようとしてた

77 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 22:41:11.63 ID:MFqrvIgT.net
>>75
アバロン道に入ったら戻れないんじゃないの?
アバロン道にも隠れ家があるけど

78 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 22:42:26.22 ID:MFqrvIgT.net
完全なシルバー不足
システムがクソ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 22:46:11.86 ID:MFqrvIgT.net
幅跳びの世界記録が7m強なのに50kgくらいの装備つけた奴が12mジャンプ

80 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 23:14:07.63 ID:gCeXMPEv.net
>>77
返信ありがとう。
無事死に戻り出来ました・・

81 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 23:22:15.48 ID:gCeXMPEv.net
アルビオンはじめて、ぶっちゃけ初期UO時代のPKされまくりで襲われては
阿鼻叫喚の渦の中逃げ惑う興奮と絶望を20年以上たって味わえるとは思わなかった。。。

82 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 00:27:40.84 ID:Hq0H2BeL.net
>>67
馬から降りればクールダウンタイムあるけど、落とされればクールダウンタイムない

これを活用してるんだよ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 00:49:35.64 ID:occka18N.net
シルバーの効率的な稼ぎ方教えてくれ

84 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 03:04:21.14 ID:6HXzybKO.net
アイテム一杯もって黄色の霧からblecileanをワンチャン目指すのはどうだろう

やったことないけど

85 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 07:23:30.78 ID:uprsY0Ux.net
興味出てウェスト鯖でやってみてるけどめちゃめちゃおもろいなこれ
アホほど人いるし操作もなんかいい感じじゃん
今ティア4装備を揃えてソロダンジョンばかりやってるけど余り金はたまらない
た序盤はこれやっとけみたいなのある?

86 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 08:12:51.13 ID:HCdai4L5.net
始めたばかりの奴が金稼ぐのは簡単な事じゃないんだよ!
マーケットから一番安い釣竿買って川か海で釣りして釣れた魚をマーケットで売るか
始めたばかりでお金がない、お金くれーって英語で話せば可哀想な目で多少恵んでくれるだろう

87 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 12:45:59.96 ID:FiEub8Bl.net
T4そろえたら黒ゾーンのフィールドで狩りするほうが、青のソロダンいくより稼げる。
4.2〜4.3のほうが良いがリスクは高い。
PK集団に見つかれば装備すべて失う高リスク高リターンだけどシルバーは失わないから

88 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 13:08:01.25 ID:7Oa/HbuO.net
盗賊、ギャングが一番儲かる

89 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 14:47:57.14 ID:FiEub8Bl.net
>>84
blecileanに物もってくより、持帰るほうがもうかるんじゃないの?

90 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 16:06:15.13 ID:qrL+UB29.net
ガンクはvc使える人が複数いないと厳しいし、一人当たりの利益はそこまで高くないことが多いよ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 17:52:14.82 ID:HN9t0Xsd.net
賢いやり方は、ある程度馴れたら課金してシルバーに変換。必要な装備や島育成して、軌道に乗せる。

92 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 18:24:25.03 ID:7Oa/HbuO.net
88だけど、ごめん。質問形のつもりだったのに、最後に「?」が付け忘れた・・
どっちしても自分は狩られるほう(笑)奪う側もやっぱ敷居高いのね。

あとblecileanにわけもわからず迷い込んでから色々帰り方とか見てみたけど
基本船でしか普通の街には帰れないから荷物抱えていくと手数料で基本赤字かと。
確かに全体的に物は安いんだけどね。手数料負けしないくらい差額のとれるものもあるかもしれないけど。

93 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:03:34.80 ID:4wd/8PzN.net
>>92
それを逆手にとって
ブリシリアンで安く買って
グルグル飛び込んで
シャバに辿り着いて
売る

94 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:03:59.74 ID:6HXzybKO.net
霧の町のほうが物価高いと思うよ
騎乗とかも町で全部うるねん
黄色勢はただ刈るより狩りつつ輸送したほうが儲かるんじゃない?という話

95 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:16:37.55 ID:SIFVwtYo.net
霧の町で買い注文をチェックして暴騰してるやつを裸馬で持ち込むとか
ダンジョンマップがリムで30k台のが買い注文で50k台が大量にあったことがある

96 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:19:14.38 ID:SIFVwtYo.net
>>94
あれ完全に買い手市場
捨て値で買い叩いて町で売るのが基本なんだろうね
牛やマンモスに乗ってる裸がやたらといたし

97 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:21:13.66 ID:SIFVwtYo.net
一般の町から霧の町への持ち込みという話ですか…

98 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:26:50.24 ID:SIFVwtYo.net
t8.0装備も結構安い
推定市場価格の一割から二割引きが大量にあったり
売れないんだろうね

99 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:30:05.35 ID:SIFVwtYo.net
過疎ってる上にガンク相手だからね
なんちゃらレストと同じで基本的に売れない
売れるのは原価割れ商品だけ

100 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:33:45.93 ID:uprsY0Ux.net
t4装備で黒フィールド行って儲かったから次はt5に更新して馬も装甲馬にしてからもう一回黒フィールドいったら狩られて全部なくなったwwwwww
安いt4装備でやるのがいいのね

101 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:36:25.17 ID:SIFVwtYo.net
牛やマンモスは持ち込み組か

102 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:54:58.06 ID:occka18N.net
垢たくさん作って島やれば稼ぎまくれるで

103 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:55:51.70 ID:occka18N.net
多分複数垢で島やるのが1番稼げるって結論に至ったわ

104 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:57:38.03 ID:SIFVwtYo.net
島なんていらね

105 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:01:01.35 ID:9kDehmmA.net
現在進行形で12島管理してるけど稼げるかと言われたら微妙かなぁ
農園、牧草地、ハーブやってるけど支出もでかいよ、まぁ儲けが上回るから続けてるけど

いい鞄と靴とマンモスがあったら便利というか、ないとめんどい

106 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:17:56.47 ID:hYUK/3yL.net
全ての作物と薬カンストさせた人は50島近く持ってたなあ

107 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:20:34.87 ID:7Oa/HbuO.net
blecileanの街、大体20-30人しかいないw
その分隣接の赤マップが比較的安全に狩れる
たまにPKされるけど・・

108 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:21:13.12 ID:9kDehmmA.net
俺で1時間前後かかるから4時間強かようやるわw労働者はめんどいから休止中
フォーカスに限りがあるからあまり大量もしんどいと思うよ

109 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:24:07.60 ID:neCtTGWY.net
島が一番稼げるってのはないわ、100%安全な金策として見ても、まだブラックマーケットでガチャガチャしてる方が儲かるんじゃね?
元手は多少いるけど、時間対効果とやり方によってはほとんど死なないっていう点で見れば輸送が優秀

110 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:58:52.65 ID:occka18N.net
島たくさん作ったら稼げると思ってたが無理なんかな
pkで稼がなあかんのかな

111 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:58:52.90 ID:7Oa/HbuO.net
ちなみに儲かるって時間給でおいくら万円な感じなの?

112 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 20:59:39.29 ID:occka18N.net
時給1mくらいかな

113 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 21:22:47.51 ID:7Oa/HbuO.net
>>112
なるほど!ありがとう~
なかなかすごいね。今狩り頑張ってもせいぜい平均100k位だと思うから10倍かー。
採集したらT4レベルじゃ200~300k位だと思うし、そもそも採集頑張れる気がしない(笑)

114 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 06:12:33.92 ID:6y42e1cn.net
牛2島、カボチャ4島、小麦2島 (肉にする時、小麦粉やパンやビーフシチューにする時にフォーカス使用) ハーブ4島 (レベルが上がってないのでフォーカス使わず)

全部で12島フルに使って、日給2M前後ぐらいの儲けで、フォーカス無くなる感じ、料理はレベルオール100
種代やえさ代のニンジンが重い、加工費はそこまででもないけど1.5Mぐらいかかって3.5M利益が出てトータル2M

島の構成はまだまだ見直す余地ありで、利益追及して、日給3Mぐらいが限界かと12島では、大体1時間位の作業です

115 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 07:36:46.65 ID:6y42e1cn.net
これ以上島持ったとして仮に50島としようか?4時間強かかるよね収穫の作業とかに

シルバー潤沢に使えて時間も使えるならありだけど、どうしてもフォーカスに1日10000の縛りがあるから
熟練度上げや、ちょっとした儲けにはなるとは思うけど、さすがにコスパ悪いかと

1時間作業して1時間狩りやPTプレイに行くぐらいのスタイルがいいんじゃないかと思いました。

毎日続けるとして日給2M稼いだとしよう30日で60Mの儲け、プレミアム代17M強ぐらいは軽く捻出できる、残りは洞察の書でも買い漁ればいいかと3000冊ぐらい買える

116 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 08:18:16.06 ID:ePOp5OSI.net
ベーター初日数時間後には個人商店建ててる彼らと仲良くしたほうが金策になりそう

117 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 09:04:52.38 ID:6y42e1cn.net
個人商店は仕組みよくわからんが個人でやるものではないw

借りるためのシルバーが場所によっては高すぎて、無難な商売してもそれ以上に稼げるのかどうかだけど
30人から40人で下手したら50人体制で一つの店持つ感じなんだろか?9999で初心者騙せれたらうまいとは思うけど・・・

でも儲からんかったらやらんよね誰も、儲かるんだろう多分wまぁガンクが一番儲かると思うよテク磨いて

118 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 09:58:35.86 ID:x3M71ZQR.net
中華鯖に夢見過ぎ
mmoで、ある程度経済成功してるのは偶然やタイミング運も作用してる
中華支配下でまともな経済になるとおもうのはお花畑

119 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:00:24.40 ID:DP8Wao/Z.net
人減って悔しい西民おつ

120 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:03:59.60 ID:XLSQRuLr.net
ギルド島や自分の島で作った装備とボーナスがつく都市で作った装備は能力変わるんですか?

121 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:21:59.38 ID:6y42e1cn.net
中華鯖だからといって経済がそんなに変わった状況になるもんでもないと思うけどな・・・
ただイーストなんかでプレイする気にはならんけど、中国人と韓国人の隔離サーバーだから

122 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:45:20.92 ID:58bbbpmY.net
>>113
試してないが情報だけならこれがすごそう

https://i.imgur.com/kByoYpa.jpg

123 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:51:10.98 ID:HVJajDbR.net
>>122
これ戦闘クレだから貰えるの名声だし、変換onにすると金死ぬほど減るよ

124 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:52:54.59 ID:58bbbpmY.net
バカに教えておくが日本鯖あるのに海外鯖でやる新規なんかおらん
サンクコストの損切りができない人間が取り残されるだけで後は衰退するだけ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:56:48.73 ID:58bbbpmY.net
t5グルダンシャドウコーラーで時給1〜2mらしいで
安定する金策はこれが1番ぽい

126 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 11:38:42.10 ID:TS4NcG5A.net
日本鯖じゃないけとな…

127 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 12:17:10.31 ID:x3M71ZQR.net
むしろ中華圏なんだよな
ダークフォールだっけか、あの手の対人なら対抗は可能だが、これザーグゲーと言っても過言じゃないからまあ潰されるだろ

128 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 13:12:29.69 ID:EybjDA7O.net
PK酷すぎるので引退します

129 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 13:28:39.50 ID:b+64fMHC.net
殺されまくるのはそいつに問題がある
gankなんて大して儲からんからな、一番儲かるとか言ってるやつはしたことすらなさそう

130 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 15:04:33.86 ID:V7PMGC9J.net
なんでわざわざ報告するんだよ
引きとめてほしいのかな?

131 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 16:36:01.70 ID:b+64fMHC.net
堕落ストーカーで3回連続同じやつと当たったわ
悪名600k超えてから強い奴とばかり当たるんだけど少なからずマッチングに影響してるのか?
だとしたら金策的には故意に下げるべきだなぁ

132 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 02:02:34.60 ID:bU87rrzD.net
アリーナでヒラやってみてるけど野良は幼稚園の先生気分だな
ヒラの位置確認しないであっちゃこっちゃ好き勝手でどーすんのコレ?
ヒール貰いに来ずに突っ込んで文句言ったりそのくせヒラ守らないわで
なんか上手いこと立ち回るコツとかあるんかいな?

133 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 02:12:28.76 ID:HRlrS/MM.net
物凄いグループ活動が活発なギルドに入ったけどやっぱり通常は参加しないとダメなの?
まじで10vs10みたいなのを非常に活発にやってるぽいだが
敵の装備も結構なもので装備品を揃えるにも金が掛かりそうだからいやなんだけど…

134 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 02:15:13.31 ID:HRlrS/MM.net
>>128
ネックはサンクコストだね
スパッとやめれるくらいの方が丁度のいいのかね

135 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 03:20:51.97 ID:ZkCl0u6N.net
>>133
多分同じギルドだと思うけど、無理しなくていいよソロダンで金策してればOK
金貯まったら参加すると面白いかもぐらいのもんで

136 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 04:06:16.65 ID:hyYTeNKr.net
>>133
t8装備でやってるの?

137 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 07:10:44.68 ID:u2IJWdt+.net
>>135
アンスコしました
ソロダンジョンマップを使っても何故かポータル目の前しか出てこないし
黒マップでソロダンジョンマップは無理
馬鹿馬鹿しい

138 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 07:13:28.28 ID:u2IJWdt+.net
>>136
そんなわけない
エンチャント付きのT4かT5だよ
資金不足でT8なんて無理

139 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 07:22:01.01 ID:u2IJWdt+.net
ゴールドを如何に買わせるかが運営側がの狙いだろ
絶対に買わん

一般のソシャゲがギルド戦争を通じて、勝った負けたを繰り返させてガチャを引かせるというのが定番のやり口で、このゲームは場合は間違いなくゴールド

140 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 07:28:24.75 ID:2jgEB1L8.net
初年度はプレミアム一年課金
以降稼いだシルバーでプレミアム課金

141 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 07:29:54.07 ID:u2IJWdt+.net
ギルド入れギルドギルドとうるさいのも絶対に運営側の人間が入ってるな

他のソシャゲなら胡散臭いギルドメンバーが、一生懸命バトル漫画やスポーツ中継並みの実況解説したりしてる

142 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 08:32:21.43 ID:Y9DCHSYu.net
じゃあね糖質くん二度と書き込むな

143 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 11:06:10.39 ID:bU87rrzD.net
しっかり連携取ってくれる野良だとナイスヒーラーって褒めてくれるんだけど
バカ凸だとかバラバラに動く野良だとまずヒーラーに文句言ってくるな

144 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 11:27:26.59 ID:Wh5/gv6v.net
ミストってソロ専用じゃないん?
Duoよくみるんだが

145 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 12:58:13.48 ID:SPanS9VY.net
>>144
偉大なミストはduo

146 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 14:11:56.42 ID:dYbdlVqr.net
ちゃんと動くヒーラーならいいんだが、一人で石取りに行ったりするのも
いるんだよなそういうのは自然の杖系持ちが多い気がする。

147 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 17:02:02.74 ID:5Z/FXjNq.net
非クリスタルアリーナならカウント0で中央石に突っ込むネイチャーはたまにいる
前衛が機能していなくて仕方なくやってる場合が多いだろうけど武器の防御パッシブとバフやhot重ねたネイチャーは革以上に固い
変な動画でも見たのかグレートネイチャーにハンターフード被ったヒーラーとして機能しないカウンター狙いもいるけど
クリスタルならご愁傷さま

148 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 18:32:37.53 ID:Wh5/gv6v.net
>>145
thx

149 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 19:25:28.21 ID:B+1YTbiG.net
>>142
うっせ、ボケ

150 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 19:28:15.28 ID:B+1YTbiG.net
ギルドギルドとうるさいゲームだよね
日本語チャットはギルドスパムまみれだし

151 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 19:32:22.22 ID:3tnfGY0t.net
>>133
なんてギルドなの?

152 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 21:19:15.76 ID:Ut8kdCFj.net
ギルドの初心者募集しつつ黒ゾーン活動してるってギルドは初心者放置し気味になるから入る時は気をつけた方がいいよ
全ロストや強奪に耐性のない人は特にね

153 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 11:39:22.70 ID:JN2uB3Za.net
VC入らない人は間違いなく蔑ろにされるよね

154 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 11:40:33.23 ID:Wk6XFsZW.net
そりゃそうだろ

155 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 11:51:32.01 ID:dfQLg+Gq.net
VC入らないで対人ギルド入るほうが不思議だよ

156 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 12:03:55.89 ID:pjpuHAHP.net
聞き専じゃだめなの?

157 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 12:38:25.41 ID:PA2EFWWL.net
始めてから1か月弱、ずっとソロだけどギルド入ると楽しいのかな?
そろそろMOB狩りは飽きて来たー

158 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 12:47:14.25 ID:+Z+b1Xsm.net
オッサン声だから恥ずかしいじゃん

159 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 13:12:31.34 ID:S8CCR5TL.net
VC面倒だわ。動きは肌で感じろよ!!!

160 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 13:33:55.28 ID:sXD1bkXR.net
その温度差は仕方ないよ

明らかにVCあると有利なのは理解できるし

ベッドホン付けてるガチ勢とは若干距離取りたい気持ちも理解できる
結局ガチギルドは国内外関わらず9割が男

161 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 14:16:42.82 ID:ysqEStWB.net
何が結局なのか意味がわからない
ワイワイしたいとかならともかく、勝つのが目的なら聞き専で十分だわ

162 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 14:49:16.71 ID:Bvyq+2eu.net
聞き専ガイジ君は満足してそうだけど普通にじゃまw

163 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 15:15:27.11 ID:IZaTrCCJ.net
なら雑談はやめろww聴きたくもない雑談を聴かされる身にもなれよ。普通にうぜーわ。

164 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 15:57:20.63 ID:+l4288Zy.net
>>162
聞いてるだけなのに邪魔なの?w
何をするにも頭数欲しいから聞き専でも募集しとるんやろがい
アホはずっと固定メンバーでやってろ

165 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 16:45:15.73 ID:KtkyE9ak.net
聞き専のくせにチャットでイキり散らすのやめろな?

166 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 16:58:33.63 ID:+Z+b1Xsm.net
只でさえ過疎なのに喧嘩やめろw

167 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 18:01:18.29 ID:sXD1bkXR.net
10人以上が同時にVC使ったらどうなるか古株は知っているから、トップギルドも聞き専は受け入れてるよ

ただ、大規模戦以外では全員にVCがあると有利なのは間違いないね


0か100みたいな意見は無意味だよ

168 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 18:42:15.61 ID:dfQLg+Gq.net
聞き専でもいいんだけど、指示がちゃんと聞こえてるのか意思表示が欲しいじゃん
戦闘してるときにチャットなんて悠長なことしてられんだろ?

169 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 18:46:52.29 ID:jCiHlic7.net
自分の好き嫌いを人に押し付けんなよ
そんな嫌なら抜けろ

170 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 19:04:36.17 ID:ysqEStWB.net
>>162
お前はVCでキャッキャしたいだけだろ下手くそアスペ

171 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 19:19:03.05 ID:zJ49uYPb.net
キチガイしかいねーなこのゲーム

172 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 19:24:48.10 ID:C/vn9wKz.net
>>168
いや、返事ぐらいチャットで余裕だろ

173 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 20:59:02.07 ID:sXD1bkXR.net
>>168
聞き専相手にリアクション求めているのなら、そりゃ指示している方がnoobだわ

聞き専は言う通り動いて当たり前
それをコントロールできていないなら、指示役としてあまり向いていないかも

174 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 22:06:22.58 ID:b/WEgqWn.net
おっさんの馴れ合いVCは聞くにたえんな

175 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 22:07:03.23 ID:ymwalyAe.net
中級者や上級者はVCでも聞き戦

176 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 22:11:24.23 ID:ymwalyAe.net
ああ 押してしまった
聞き専でもいいんだけど、初心者さんがインした時の挨拶無言で古参きた時は古参メンバーがこぞって挨拶は可哀想だなあと思った
それこそ初心者と絡みたくない古参はVCだけやってればいいと思う

177 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 22:31:10.46 ID:b/WEgqWn.net
増やしたいならギルド中心メンバー側から手を差し伸べてあげないと定着はしないよね

178 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 00:50:41.55 ID:v5SKT0zc.net
まあイーストきたら初心者は大概そっち行くから住み分けできていいんじゃね

179 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 02:16:18.94 ID:1SstfSo6.net
>>176
どこのギルドか教えてくれよー
間違ってもそんな所に入りたくないからさ
名前出すの嫌ならどの都市かだけでも教えて

180 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 04:27:01.77 ID:Bhu0eXn4.net
挨拶なんかするやつがわるいよ
ログイン時の挨拶必須とか頭おかしいことを規則にしてるギルドもあったわ

181 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 05:48:11.13 ID:q1ze27YK.net
どんだけイキってもVCが恥ずかしいんだろ
可愛いじゃん

182 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:06:29.91 ID:NdjT+4XU.net
>>179
マートロックがギルドの本島で派閥はリムバーストの所

183 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:06:46.63 ID:NdjT+4XU.net
>>182
リムハーストの誤字

184 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:57:48.10 ID:r/7fFg+e.net
>>182
ありがとう
入らないようにする

185 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:25:43.49 ID:F/CRx07J.net
VC恥ずかしい。コミュ障声だし。オジサンだし。声から身バレするかも


なんて感じてるのは日本人だけ
誰もお前のリアルに興味ないわ

186 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:40:04.22 ID:NdjT+4XU.net
>>185
けどここ日本じゃん

187 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 13:50:55.57 ID:yiDWqkWl.net
ファウンダーパック販売終わった?

188 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:06:01.77 ID:yiDWqkWl.net
てかパックの購入カードでやらなあかんのかな?
au決済でいけないんだな

189 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:44:49.86 ID:ll3obQuP.net
au決済w
スマホでこのゲームpvpやらないでくださいねw

190 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 15:17:41.15 ID:lnu507bE.net
スマホ勢に負けるPC勢をいっぱい見てきた両刀勢

191 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 15:21:45.34 ID:3WjXcBd1.net
新サーバーで早く始めるならパック買わないと駄目なんだな
諦めるか

192 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 15:46:55.48 ID:CXiF8DJK.net
5日早いだけだから、急ぐ必要ないけど課金しないと成長遅くて詰むぞ

193 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 16:22:20.90 ID:yiDWqkWl.net
>>189
お前はいちいち煽らないと生きていけないアホか?

194 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 16:35:42.03 ID:3WjXcBd1.net
>>192
情報ありがとうその辺の動画見てたら農業できるみたいだからやろうかと思った

195 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 16:44:26.64 ID:uSiw7WT/.net
こんぶえんぱいあはどうなの?
名前からしてヤバそうなんだけど

196 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 16:51:50.94 ID:Bhu0eXn4.net
ここ日本だぞ
ウェストの話題はやめてくれないか?

197 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 17:57:59.77 ID:VuAnDQ8u.net
>>196
元々west鯖スレなんだからテメェがアジア鯖スレ立てろや
挨拶すら出来ないコミュ障には無理かw

198 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 18:03:30.82 ID:Bhu0eXn4.net
黙れよ老害
対人下手くそすぎてウェスト捨てたら何も残らない雑魚がw

199 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 18:52:58.14 ID:/iuthQeu.net
>>198
やっぱ頭おかしい奴だったか

200 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 19:05:58.35 ID:3WjXcBd1.net
>>197
そうだったのかすまん
新鯖くるまで待つわ

201 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 19:39:24.97 ID:miPsZSxR.net
何言ってんだこいつ

202 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 19:43:02.76 ID:8UHtLUb3.net
>>195
俺の勘違いかもしれないけど上に書いてるヤバいギルドってそこの事だぞ多分。俺は合わなくて1週間で抜けたけどニートでずっとゲームしたい人は向いてるかもな

203 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 21:08:46.53 ID:q1ze27YK.net
>>195
そこの参加案内ちょっとしたバイトの面接受けた気分だったわ
動かしやすい駒(スタッフ)が欲しいんだろうなって

204 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 22:02:56.83 ID:7Y1cEwkt.net
キャラはウェストに置いておけるみたいだし統合きた時用の貯金枠にでもして、イースト行ってエセ初心者さん達に紛れてキャッキャする事にした

205 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 22:21:10.91 ID:EZ2COXrj.net
😡ウエストだのパンストだのみんなくたばれ

206 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 04:18:32.88 ID:FR5KnzPa.net
こんぶ税率15%やろ
完全に地雷

207 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 05:42:47.70 ID:5/bYa70e.net
こんなところで個人とギルド批判かよ日本人は陰湿だな
堕落でフロスト使って逃げ回ってんだろ屑どもが

208 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 06:13:52.10 ID:f17aYBkO.net
こんぶ沸いたw

209 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 06:43:37.39 ID:DyYBgwvV.net
双剣、ちょっと弱体化?

210 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 07:28:05.40 ID:tiH1a1ut.net
本人登場かよw

211 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 10:07:32.07 ID:eKiOcTMG.net
>>207
口コミ情報に文句言うなよ
酷い運営してるから書かれるんだろうが

212 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 10:38:17.04 ID:B0NbY4RW.net
ワイ新規
情報ほしさにスレ覗いたらオンゲ特融の晒しスレ化を目の当たりにしてそっとアンスコ

213 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 11:01:58.20 ID:EyuaT7q2.net
またな!

214 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 11:27:09.94 ID:kdLPyDYA.net
まだ初心者の感想だけど、このゲーム、ソロで行く場合はダンジョンが全然おいしくないねー。
ソロダンジョン含め・・T7とかで固めて行けばおいしくなるのしら。
やっぱ可能な限り安い装備で赤か黒のフィールド徘徊するのが今のところ一番おいしい

215 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 11:37:56.89 ID:5/bYa70e.net
>>211
酷い運営とは?
税率15%なんてのは低くはないがギルドの恩恵を受けられるなら高すぎるというわけでもなく普通なんだよ
ここに書かれてる文句も俺が気に食わないから~って愚痴でしかないのによく正当化する気になったな(笑)

216 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 11:57:35.10 ID:qENxbkhM.net
評判って意味知らないのかな?

217 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 12:04:51.11 ID:5/bYa70e.net
評判なんて批評の結果でしかなく、その批評が私怨まみれの愚痴だらけ
それで評判が悪いんだから晒され叩かれて当然だって正気なのか?

218 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 12:07:13.95 ID:F3guCTNy.net
こんな所で反論してる時点でお察しなんだが
よい評判ならギルド員も集まるし入ってもすぐやめないだろ
そうなってないから、毎日シャウトする羽目になってるんだぜ
そこんとこギルマスなんだから良く考えないといつまでもそのまま

219 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 12:33:39.26 ID:KAfTCto6.net
>>218
これが核心だわ

discordの参加人数及びオンライン率でギルド決めた

220 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 12:34:28.72 ID:XPFUoFc3.net
>>214
t7 t8だったら美味いよ、自然の杖とかバトルアックスみたいに適正ある武器なら安くても行ける

221 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 13:11:54.95 ID:iZtfC95v.net
本人暴れすぎだろ
ここで反論するほど新規はギルドから離れていくぞw

222 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 13:18:35.59 ID:5/bYa70e.net
>>218
何を察してるのかわからんが論点ズレすぎ、俺は一貫してここで晒して叩いてるゴミどもを非難してるだけだ
茶化してくる奴らはともかくお前は本気で勘違いしてそうだから言うけど、俺はそこのギルドとも無関係で当然ギルマスでも何でもないからな


>>209
ゴミ武器になったわけではないし妥当な調整だけどかなり大きな弱体化だよ

223 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 13:27:00.47 ID:Q5qlqcq6.net
ちょっと前に新規の人が固定ダンジョンでやらかして全滅した時に4m分リギアさせたのは酷いと思うけどね

224 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 13:30:06.45 ID:KAfTCto6.net
>>223
そのためのリギアだね
新規の責任だなんて誰も思っていない

部活でも会社でも同じ事

225 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 13:38:40.20 ID:K7M5wTdW.net
無節操に人集めてるギルドとかあるけど、結局集めたメンバーの声聞いてないんだよな

それぞれ立場や環境や金銭的余裕の有無とか色々あるのに

色々集めてやりたいんだったら
まずギルドの中できちんと遊べる時間帯、PCなのかスマタブなのか、課金の有無、VP好きなのかVE好きなのかでグループ分けしろって思う

あとは初心者向けVE、VPガイダンスとかdiscordとかに貼っとけよって

面倒見ないから結局初心者も何したらいいかわからず離れるか初心者同士固まってって悪循環

ギルド支給で安物T4かつがせてRZやBZ連れてって習熟上げツアーや安物装備ロストしてもモブ刈ってたら収支プラスとか教えてもねぇのに何でもかんでも無節操に集めんなバーカって思う

226 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 14:02:26.90 ID:ohFZFvVy.net
不利になったら無関係だってよw
フロストより卑怯者じゃねーか

227 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 14:13:44.01 ID:5/bYa70e.net
不利になってんのも卑怯なのもお前なんだよ
根拠の乏しい決めつけと論点ずらししかしてこないんじゃ不利になりようがないわ
まぁいつものごとく全回復するまで走り回っとけよカス

228 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 14:41:23.10 ID:kdLPyDYA.net
>>220
なるほど。今は自然の杖系あげてるからT7持てるようになったら試してみようかな。
モチベになった。ありがとう~

229 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 15:07:03.20 ID:qGgQ3RMb.net
>>227
昼間から吠えんなよ
ここにいる時点でお前もカスなんだよ

230 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 15:10:08.08 ID:QFJB8nfO.net
こんぶは酒場に募集出してないし少し興味あったけど酒場以下の肥溜めだったか

231 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 15:15:39.94 ID:XPFUoFc3.net
>>228
4.2 5.2くらいあれば行けるよ 小数点はエンチャント

232 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 15:52:46.38 ID:o+pPPxmY.net
>>215
コイツ自分がフロスト気に食わないって愚痴言ってるくせによくこんなブーメランかませるな

233 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 16:26:12.14 ID:6xaWYskv.net
こんなギルドは嫌だね

·長時間喋ってるのが数名だけ
·笑ってるのが古参だけ
·一日中INしてるおっさんがいる
·オラついた喋りのおっさんがいる
·新人が定着しない
·ルールがあるが古参に甘く新人に厳しい
·初心者歓迎と募集しているがその後世話が義務、裏で担当が初心者への愚痴を漏らし古参が盛り上がる

234 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 16:41:59.20 ID:eibPjyfd.net
新人同士で古参を嘲笑うのはみんな的にどうなん?

235 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 16:54:08.52 ID:indIwacH.net
こんな白チャ以下の便所の落書きなんかどうでもいい

もうちょっと実のある話しできないの?

236 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 17:04:00.65 ID:f17aYBkO.net
どうでもいいくせに話は聞きたいんだなw

237 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 17:16:17.59 ID:F3guCTNy.net
どういう話が聞きたいのか、質問してみれば

238 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 17:58:24.52 ID:21O+yXIo.net
こんぶじゃない所で白チャ募集してるギルドはどんな感じかわかる人いる?

239 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 18:07:46.32 ID:g3/QEWyi.net
1番信用できる日本語サイトどこ?

240 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 19:04:55.92 ID:kdLPyDYA.net
ソロで採集屋は時給1Mいける?

241 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 20:47:27.60 ID:K7M5wTdW.net
>>239
好き嫌いあると思うけどリアルタイムな情報仕入れるなら酒場一度覗いてみたら?

日本語サイトはほとんど更新されてないと思う
ちなみにその幾つかのサイトは酒場の人が書いてたりする

242 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 21:56:35.19 ID:xNts9Elx.net
>>240
死ななきゃ2Mくらいいける
せめてテリトリーないとハイリスクすぎる

243 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 22:04:09.89 ID:kdLPyDYA.net
>>242
そなんだ。やっぱ黒とか赤にいってリスクとらないと時給は上がらないよね。
殺され奪われ慣れるまでメンタルきつそうw 返信ありがとう!

244 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 08:07:10.27 ID:GTpD/sdE.net
初心者歓迎とか言いながら擦れた社畜みたいな使いやすい型にはめる気満々なのは草

245 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 09:43:17.53 ID:iAUQdKC2.net
>>233
これこんなって話じゃなくガチだろ?w
コンブって人のとこじゃなくどこか大体見当付くんですけどw

246 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 09:47:14.87 ID:s8Z4d6zl.net
>>245
どこか教えてください
マジでギルド選び慎重にしてるとこなのでハズレギルドには入りたくない

247 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 09:58:33.12 ID:sHVngtuQ.net
一日中インしてることは悪いことじゃないのにわざわざ書き込むってことは実際にあるんだろうなw

248 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 10:54:57.15 ID:3pOSGeF/.net
>>241
やっぱあそこか

249 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 10:55:05.42 ID:QBscmYEH.net
>>233
kXXX eXXXX

250 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 11:24:12.64 ID:wkLZOQTE.net
普通に質問。

A→メイン B→サブ

Bが600円払って島購入。畑設置→種まき
Aが収穫した場合、スキルUPはAになりますか?

また、一度島購入したらプレミアム切れても島拡張可能ですか?

よろしくお願いします

251 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 11:48:49.19 ID:livR1s4E.net
>>250
全部そのとおり

252 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 11:52:53.99 ID:wkLZOQTE.net
>>251
有難うございます!

253 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 12:59:22.49 ID:sHVngtuQ.net
次の双剣枠は弓だなぁ
ナーフ待ったなし

254 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 13:26:46.10 ID:Cl8bBG8Y.net
>>246
自分の遊びたいスタイルあるだろから正解なギルド無いと思うけど
遊べる時間帯やモブ狩るのは好きだけどロスト有りの対人、ギルド戦苦手とか

とりあえずお試し入会して色々ギルマスに質問ぶつけてみれば?
言ってる事とギルドの実態が違うなら離れて次探すか次もダメなら同じ不満持った同士募ってギルド立ち上げたらって思うけど

255 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 14:39:49.72 ID:5MN/zvoB.net
マウントに乗り込む速さはどれも同じですか?

256 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 14:47:03.20 ID:6sr22ndd.net
同じと思って良いよ
バトルマウントとか特殊なものだけ長い

257 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 16:01:02.95 ID:0dBoj03s.net
west鯖でコマンドでping表示させた時にmsって単位付いてる数値で見ればいいんだよな?大体ping190の16.なんぼmsって出て緑色表示で遅いとかラグとかあんまり感じないんだがpvp本気の人は気になる遅さなの?

258 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:22:03.64 ID:7jlo4BiV.net
合計すればいいよ
ping190は190ms遅れてるんだよ
下の16msは入力遅延 リフレッシュレートで変わる

190ms+16msで206msなら大体0.2秒の遅れってこった
それを気にするかしないかは人による

259 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:50:06.78 ID:YinES9yv.net
マーシナリーシューズは攻撃見てかわしたのにラグでルートされてて位置が戻ったりするからわざと攻撃食らってから足使ったりすることもある
クレリックサンダルは0.2秒無敵とかだから遅延0.2秒は大きいかもしれない
とは言えpingの不公平は前提なのだからあまり神経質にならず先読みで操作するようこころがけるくらいにしたほうがいいと思う

260 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:54:02.68 ID:CnKTHocM.net
>>258
詳しくありがとう
じゃあアジア鯖がping100くらいって話だから0.1秒か0.2秒の差って事なんだね
別ゲーとか言ってた人はすげえ違いのわかる人なんだな、おれには全然わからんw

261 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 18:02:04.51 ID:HpqS0gMv.net
ウエストはping広がると、馬で走ってても巻き戻りが起こるレベル。進めねぇ~ってなります。w

262 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 18:06:27.25 ID:IfJMuLFg.net
追いかけたり追いかけられてる状況だとpingの良し悪しで生死が分かれる

263 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 18:57:25.21 ID:sHVngtuQ.net
イーストができたあたりからpingが突然500以上になる現象が偶に起きるんだけど俺だけ?
日本のゴールデンタイムじゃなくて全体的に人が多い時になってる気がするから鯖に負担かかってるのかな

264 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 20:39:54.59 ID:3pOSGeF/.net
この手のゲームは範囲スキル出てから回避するのだいたいギリギリだから0.1の差はデカい

265 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 22:59:33.07 ID:livR1s4E.net
スマホでやってる人は0.2秒差よりそもそもの操作速度が遅いから気にならないかもね

266 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 23:48:13.29 ID:TqM/84CL.net
前スレからいる何がなんでもpingのせいにしたいヤツ

267 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 01:23:32.79 ID:rxI9+ewa.net
前スレからいる何がなんでもpingは影響しないと思い込みたいヤツ

268 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 01:42:14.43 ID:kXtLHb1+.net
>>253
弓強い?ちょっと触ってみただけでよくわからんけど弱そうだと感じたんだが

269 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 03:18:38.42 ID:yU1+jo7B.net
イースト開始でダッシュでミストに入れば箱開け放題になるのか?
いや流石にみんな考えてるか

270 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 06:22:39.31 ID:dKrXnku2.net
>>268
今回の変更で弱くなった気がする。
使い勝手が悪くなったのと
爆発力が減ったというか。
変更前は防御力を下げるものだったから
爆弾矢との組み合わせが効果的だったのに
なくなっちゃった。

271 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 07:23:06.08 ID:rxI9+ewa.net
戦闘スタイル変えないなら当然弱体化だけど爆発力が減ったかわりに得たものも大きいよ
使い勝手も人によるだろうけど以前は癖が強すぎたから個人的にはかなり良くなったと思うけどな
ただ息切れだけはつらい

272 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 08:14:28.40 ID:yU1+jo7B.net
タイミングの悪いノックバック使わなきゃなんでもいいよ

273 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 08:21:29.02 ID:QXN+AJ7x.net
メイスはどうなの?ここの>>2でPvP武器みたいに言われてるけど使った感覚としてはオールラウンダーで初心者向きだと思ってるだが違うのか?

274 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 11:12:50.61 ID:k7IA9tjh.net
メイスはccは強いけどダメージ出す武器じゃない(瞬間火力は結構出るけど)
pveだとタンク武器として優れていてdpsが使うにはメレーで被弾しやすいしaoeでダメージ出すのが前提だからあまり向かない
pvpだとccの強さが初撃や防御に向いてていろんな規模で使い所がある
1hメイスはaoeとスタンと移動と無敵兼ねてるからソロの普段使いやローミングでも使い勝手はいいけど市場価格が高めだと思う

余談だけど低tierや固定ダンジョンzergでのパワーレベリングなpveだとタンクをソロビルドの高tierバトルアクスで代用するのを見る

275 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 12:04:40.61 ID:9gu2LBpK.net
>>274
めちゃくちゃオールマイティじゃん

276 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 14:32:32.56 ID:rxI9+ewa.net
男は黙って弓

277 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 14:56:05.82 ID:2S6cP8pl.net
ソロpveでレベリングがキツすぎるから最初にメイスから育てるのはオススメしない

278 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 15:10:07.34 ID:JqGtDzsr.net
pinが遅いと戦闘はともかく市場で負ける。

279 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 15:44:55.26 ID:BJKxrHeS.net
ギルドマスターが数百万課金したとかいうオムライスみたいな名前のギルドはどうなったんかな?

280 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 17:18:16.91 ID:6hJK19Yd.net
>>277
勝手に追記すると、初心者がモブ狩るのに大斧お勧め
あとはMP管理に布頭なんでも、HP回復に傭兵の革鎧、足はプレートでソルジャーで逃げる時に回復するやつ
メシは戦闘外で回復ブーストかかるキャベツスープ
薬とカバンとマントは知らんw

RZやBZでやるならT4ノーマル装備でロストしても痛くないお値段装備で挑むべし

YZだったら何でもいいと思う

281 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 19:05:14.81 ID:rn00H4TG.net
>>279
ガチの金持ちなんか

282 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 19:20:22.38 ID:REug0wa1.net
プレミア意外無課金の自分からすると霧の街のRZが一番おいしい。ほとんど襲われないし。
そこからミストくぐってBZ行くと料理一つ消費する前に襲われることが続いたり、
リスクが跳ね上がるし安い装備でやるからMOBも強い。手間取る間に襲われるの悪循環。
その点でもRZがちょうどいい。

283 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 19:58:00.01 ID:2p8bxkUE.net
ここ数日プレイ中急に右に行こうとすると左に戻されるような感じで動かせなくなり、1度タスク切ってログインし直すと他の誰かがログインしてますと出る
多分誰も本当にログインはしてないと思うけど気持ち悪い

284 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 20:08:31.49 ID:THEJh4KA.net
ふと思い出したのが
日本人は右左上下だけど
欧米人は東西南北

これがこのゲームで一番悩む

285 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 22:25:01.52 ID:OJtnSlht.net
>>280
参考になる。大斧は範囲攻撃が使いやすいから?ソロ効率だとバトルブレイサーが強力だってどこかで見たけどパンチは強く感じなかったわ

286 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 04:01:23.64 ID:tnftDQfs.net
やっぱりソロだと色々辛そうだな

287 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 06:00:08.46 ID:iwb1TjHy.net
数が正義のゲームではあるけど何やるか次第だよ

288 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 07:12:42.07 ID:Oafmew0b.net
E鯖でベータしてみて面白かったからこれから本格的にはじめようと思ってるけど夜の20時から24時位でプレイするならW鯖は朝の4時から8時位だよね
安全にプレイ出来そうな反面、いざ育っても対人相手がいなさそうとも思えるんだけどミストや堕落、ヘルゲートやアリーナなど人はいますか?

289 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 08:30:53.06 ID:iwb1TjHy.net
ウェストって言ってもSteamのプレイヤー数から見るに時間帯はほとんど関係ないからイーストが始まらないと何とも言えない
アリーナは時間帯問わずマッチングに時間かかるしミストは最近人減ってきた感じがする

290 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 09:16:49.94 ID:GWhOkjQW.net
やりたいんだけど認証メールがこない…
まぁいいけど

291 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 09:39:27.77 ID:81CWTgwU.net
west鯖の勝手な憶測だけど、アジア勢(大多数中華帝国民)は減る

=west市場価格暴落、値段釣り上げようもんなら余計流出

アジア勢が減る事により日本人で夕方以降活動的になるプレイヤーには衝突する機会が少なくなる

PVPプレイヤーは同じ時間帯で遊んでいたであろう中華帝国民の流出と共にeast移動
PVEプレイヤーは中華帝国民の暴虐の憂目に合う機会が少なくなる事により定住

ただしその中でPVP目覚しプレイヤーがeastにもって二股状態に



今後初めて遊ぶならPVEならまずwest鯖で、PVPならeast鯖でって流れにって妄想してみた

292 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 10:43:13.30 ID:DCHQesSn.net
公式のフレンド紹介って既存プレイヤーの紹介はダメなのかな?

293 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 11:49:33.79 ID:vYH3MK5D.net
Vプリカ使えんかった
やっぱり皆paypal 登録してるの?

294 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 15:07:00.81 ID:Oafmew0b.net
>>291
有難う
pingも50くらいしか変わらないしこういPKバリバリのゲームは日本人は苦手な人多いだろうからE鯖日本人はいうほど増えないと想うからだったらずっとW鯖続けてる人たちとやったほうが良いかもと思った
あとE鯖は中国語だらけでなんかきもい

295 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 15:21:52.97 ID:v2ZseQBR.net
>>279
このゲーム4.5万課金するだけでPVP以外やることなくなるのに
数百万も何に使ったんだ

296 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 15:34:18.22 ID:ZRL74OEN.net
>>295
戦争費用やろうなぁ

297 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 07:09:23.71 ID:3wdQzpXV.net
島を買える街まで来たけど店によって素材作成にお金取られるの?
最初の街より施設の位置も使いにくいけど慣れなのか

298 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 08:14:43.19 ID:HUPJevfp.net
初期街はサポート施設で簡単なのまでは作れるけど、大都市はプレイヤーが土地から店まで大体管理運営していくので手数料やら施設やらはバラバラ
中心エリアから離れた所が比較的手数料安いかな

299 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 09:29:32.30 ID:yOkYLAhY.net
すみません、このゲーム興味があるのですが中国人が少ない鯖ってどっちでしょうか?
他ゲーで散々中国人に嫌な思いをしたので中国語とか見たくもないのですが

300 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 09:41:25.90 ID:Q7sVbej8.net
west 米西海岸
east シンガポール

日本語化とアジア鯖で比較的注目されてるから一時的な日本人増加が見込める
日本人の感覚で100人集まれば超巨大ギルトと思ってる層がeastで中韓と対抗する意気込み
現実は多分厳しいというか人数や資金力ゲームシステム的にも対抗は不可能

301 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 10:06:24.52 ID:nWwca28P.net
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
https://o.5ch.net/20o9t.png

302 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 10:41:25.43 ID:Dsnc/Q7P.net
国の大きさと人数を考えてみ
1人見たら10人入ると思うくらいいるんだから
いないのを選ぶのは無理よ

303 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 11:00:30.19 ID:5U7Utby8.net
WestもEastもLFG切っておけば中国語は見えないが
ゴキブリの様にどの鯖にも蔓延してるよ

304 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 11:01:00.28 ID:/DS/nSsJ.net
>>299
なんで中国をそんなに嫌うの?遊ぶにしても選択肢が非常に少ないし生きてゆくにも家族
友人ですらお互い監視し合う辛い民族なんだよ。哀れと思わないのかな?

305 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 11:16:36.06 ID:GIqIEgXo.net
>>299
EAST鯖できたからおそらくW鯖のほうが少ない

それにしてもE鯖のフォーラムの日本語スレッド2件
中国語スレッド200は草も生えないな
悲惨なことになりそうだ

306 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 11:27:37.50 ID:CY0RzcIS.net
予想通りになってて笑う
まぁそれでもスタートダッシュしたいってなら仕方ない

307 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:03:02.51 ID:So2CFeIF.net
>>300
シンガポール=中国

308 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:11:20.46 ID:Q7sVbej8.net
こんまママイナーゲームもとからやってた連中は大半がおやじ、所謂UO世代とか多い
steamから日本語化されたあたりからFFあたりの一般的なMMO層が入り込む
で今は完全に半島国産MMOで育った層

競争心持つのは良いんだけど周りが見えなくなる奴が多くて個人的に付き合いたくないから距離置いてる
そういう連中がwest古参とか排除してでも優位に立とうと変な工作して荒れる原因にもなる
古参にも問題あるけど適当に流せよと何時も感じてる

eastで一旗揚げようと息巻いてるのはイナゴに近い連中だから付き合うならご自由にだな
新規サバ情報直後から隔離サバだと言ってるのに認めたくないんだろう

309 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:33:25.70 ID:GIqIEgXo.net
E鯖の勝手な推測になるけど日本人だけじゃ蹂躙されるからどこかの国の人達と手を組む必要が出る
最大勢力はロシアついで中国
この2国は仲良しだから日本人と組むことはないだろう
ゲーマーが多い韓国はもちろん敵対
しかも好戦的
残りはフィリピン台湾インドあたりか?
まあグループコンテンツは無理だろう
ソロで細々と生きていくしかない

310 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:56:54.59 ID:JZpFqUdw.net
中韓アレルギーなら、このゲーム…というかワールドクラスのゲームはやめとけ。PK可能なのだから中韓PKしまくる勢いのメンタルじゃないと続かないだろ。

311 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 14:05:13.77 ID:t2u9bYFB.net
今月に日本鯖できるのでは?それで様子見してるけど

312 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 14:07:54.89 ID:K2csoyJz.net
日本鯖何ていうものはないwイースト鯖、別名、中韓隔離サーバー

313 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 14:25:29.22 ID:g+XOX9o/.net
アジア言語追加したら中韓に無双されて腹たったパブリッシャーが隔離鯖作った予感はしてる

314 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 15:26:46.66 ID:GIqIEgXo.net
W鯖だとUSやEUは日本なんてどこって感じだし少なくともヘイトがないから生きていけるけどE鯖だと中国韓国からのヘイトが高すぎて目の敵にされるから生きていけない

315 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 16:46:56.63 ID:/DS/nSsJ.net
無料になったら遊んでみてください、私の遊んでるAlbion E鯖のTOPギルドは中韓では無いです
無論日本ギルドはTOP10にも入ってません

316 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 17:43:37.35 ID:9XsayCbH.net
ファウンダーズパックとやらを買ってスマホではログイン出来るんだけど
PCだとサーバーへの接続に失敗しました。後でもう一度試してください。って出て
ログイン出来ません!誰か解決方法教えて!
ログイン画面右上の鯖選択が緑色にならない!

ちなみにファイアウォールの設定とかモデムリセットは試したけどダメでした。

317 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 17:50:06.87 ID:dwWg1kJr.net
FF14がナギ節に入って暇だからバキュンさんがアジア鯖できておすすめって言ってたので初めてみる
起動したらファウンダーパック買えって言われたからコールド買ったけどまだクローズドなのね

318 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 17:55:08.83 ID:dwWg1kJr.net
>>316
連レスで悪いけどランチャーでリトライになっちゃうやつ?
それなら台湾とか適当な国のVPSに一瞬繋ぐとダウンロード始まって回避できたよ

319 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:01:30.82 ID:9XsayCbH.net
>>318
ランチャーは問題ないです!
ログイン画面でアカとパス入力後から
進みません!

320 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:04:03.45 ID:0n72koeQ.net
ソロダン潜ったりしてるけど、ディスティニーボードってどう開放していけばいいかざっくり指針教えて下さいませんか
このまま一種類に特化して上げていく感じ?それともある程度バランスよく?

321 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:22:01.73 ID:dwWg1kJr.net
>>319
じゃあ分からないな、ごめん!

322 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:36:39.25 ID:MWI/CafT.net
E鯖参戦の予習でW鯖で遊んでるけどこのままW鯖で良いような気がしてきたな
中韓に粘着されんのもやだしチャットも英語の方が理解できるしで

323 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:55:26.27 ID:uyzmWg7d.net
E鯖開始直前必死すぎる
素直にE鯖に行かないでW鯖に戻ってきてって言えばいいのに
E鯖にしろW鯖にしろ人数が少なすぎて日本人の居場所なんてそもそもないんだよw

324 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:10:25.77 ID:Cbd447Ix.net
日本人で同じギルドでまとまれなくてもせめて同盟でも組めばいいのにな
少し美味しい同盟に入れてもらってる所は絶対そこから出ようとはしない

325 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:13:40.22 ID:2c/84x9p.net
結局W鯖で始めたらいいのか?
隔離サーバーにいくよりはいいのか?

326 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:19:02.54 ID:Q7sVbej8.net
Wにいる中華も大半は移動しないだろう
ごきごきごき数も十分で成長も早いから

327 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:19:55.66 ID:GIqIEgXo.net
>>320
まずは学習はいれずに色んな武器使ってみて
使いやすいものをみつけたら特化がいいかと。

328 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:23:30.49 ID:GIqIEgXo.net
>>325
俺は悩みに悩んで定着してる人がもうすでにある程度いるからW鯖にきめた
E鯖新規は多いだろうけど日本人好みじゃないからやめる人多いだろうし
あとなんかE鯖はダンジョンボスが謎にラグる

329 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:33:54.14 ID:uyzmWg7d.net
MMOの一番楽しいワチャワチャした感じってサービス開始前と開始後1か月間ぐらいだろ
その瞬間を楽しめる機会って今しかないのにE鯖をやらない選択肢はないだろw
それが終わってW鯖に戻るもよし日本人と遊びたいなら日本産の例のMMOが出るだころだし
そっちに移るのもいいだろうねw

330 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:40:02.54 ID:uyzmWg7d.net
ちなみにアジア圏で同盟を組むなら台湾がおすすめ
このゲームではないけど一緒にやってまともなやつが多い

331 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 19:47:26.40 ID:mXDLYPjG.net
>>320
ある程度は一種特化でいい
好きな武器防具で遊べばいいけどpve向きな装備を使うと敵を早く倒せて経験値稼ぎはしやすい
例としてソロpveでは斧や自然の杖等で防具は革か布を使ったりする
ギルドに所属するなどでグループでの稼ぎが出来るようになると効率良くなるけどグループ向きの装備はソロ向きとは異なる
グループ向きの装備やpvp向きの装備とかは必要になってから上げるかたちで問題ない
使う武器がある程度決まったらLP(learning point)使って育成効率上げてしまってもいい
LPは育成終盤に使う程ポイントあたりの経験値増えるけどその前に飽きるかもしれないし余らせた話も結構聞く

332 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 21:58:49.44 ID:zv1P6RPm.net
ちなみにEastのギルドランキングは
1位タイ
2位フィリピン
3位マレー語(どこだ?)なってるな
一時中国がTOPだったがいなくなった?

333 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 23:45:50.85 ID:TDskFlkm.net
初めてまだ1か月だけどWestに残るかEast行くか、若干迷ってるなぁ。
新世界は確かに楽しそうだしね。チャイナや韓国勢包囲網とかいくつか不安もあるけど。
後ギルドも最初は活発だろうけど、だからこそすぐに衰退をするさみしさも味わうだろうなってのが不安

334 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 00:19:59.60 ID:EIH9EfzB.net
ついに北米大陸上陸。BZばっかりでわけわからんけど楽しい・・

335 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 00:26:02.11 ID:rKov1YFo.net
B'z?

336 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 00:27:11.13 ID:EIH9EfzB.net
そしてあっという間に殺されて、RESTじゃなく普通の都市に戻されたwwww

337 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 00:28:01.80 ID:EIH9EfzB.net
周りがブラックのMAPばかりなところ。BZって言わないの?

338 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 00:34:50.40 ID:EIH9EfzB.net
にしても一つのRESTに100人以上いたんだけど、死んだら南大陸に戻されるのに
しばらくの間殺されてないってことなのだろうか?まさか自分みたいにトラベラーでもなかろうに・・・
PVP対策してるっていうならすごいな。
あと南大陸から北大陸のRESTへ必需品を輸送できるなら商人プレイ儲かるかもって思った。

339 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 01:14:22.14 ID:vWQPhVor.net
>>338
restに住みたいならrest内の看板からホーム設定すればブラックゾーン内の拠点はrestにできるよ

340 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 01:15:47.84 ID:onykrkpG.net
鯖はイースト一択やな。今後、日本人新規はイースト以外選ばんやろ。英語得意な国際派はウェストへ。

341 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 01:51:27.33 ID:ClL0yFIr.net
英語は少しは理解できるけど韓国語と中国語はわからないからなー
E鯖クローズドやってたけどあまりの中国語の多さに戦う気さえ起きなかったわ
とはいえたしかにスタートのお祭りはたしかにE鯖でしか味わえないよな
様子は見に行くからE鯖スタダ組頑張れ

342 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 01:52:03.29 ID:onykrkpG.net
後、新鯖始まったら相場注意な!ゴールドとかウェストの何倍もすると予想。

343 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 01:54:28.03 ID:onykrkpG.net
言語は fuck LOL WTF の3つあれば十分だw

344 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 02:58:23.18 ID:4zFdW9ZN.net
>>342
逆だよ、シルバーの総量がすくないからゴールドはクソ安い

345 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 04:20:30.10 ID:y3oSYqYE.net
>>316
スマホで作ったらsteamは使えないから公式からだよ

346 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 08:43:41.34 ID:WM4ZDhAA.net
チャットで中国語がずらーっと並んでると萎えるよな
そのままログインしたくなくなる

347 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 09:04:18.33 ID:hg93ZMCL.net
結局徒党組んだやつに一方的に数の暴力で理不尽押し付けられて終わりだろ
それの何が楽しいんだ

348 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 09:04:54.56 ID:/ZlBFG7R.net
じゃあこのゲーム未来ないね。
wは常識的にかんがえて人こないし

349 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 09:54:10.51 ID:EIH9EfzB.net
>>339
なるほど、そうなんだ。情報ありがとう!
通常都市が入っただけで拠点設定されてるからRESTは拠点設定できないと思ってたよー。

350 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 11:00:56.21 ID:sYJo+nHG.net
装備のIP差はどのような影響がでますか?

351 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 11:15:54.23 ID:vWQPhVor.net
>>350
ip/100で倍率がかかるからダメージとか耐性に差が出る

352 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 11:26:11.68 ID:ClL0yFIr.net
>>348
もうすでに定着してる人が沢山いるからいつ辞めるか分からないお祭り新規より安定するでしょ
日本人はこんな殺伐としたゲームに耐性ないから半分も残らないと思うよ
あとチャットが中国語とハングルとロシア語で溢れるから意味わからんのもでかい

353 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 12:02:14.33 ID:jEwCoJWo.net
>>351
サンクス

354 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 13:26:55.69 ID:sjPUR7BQ.net
>>344
うへ、逆でした。シルバーが足りなくなるよなぁ

355 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 13:46:10.82 ID:EIH9EfzB.net
赤MAPでPVモードじゃないのに襲われまくるw このゲーム、名誉失いまくってもあんまり痛くないの?すぐ回復できるとか。
街入れなくなっても自分用の拠点とかでなんとかしてるんだろうか?

356 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 13:57:06.58 ID:vWQPhVor.net
>>355
pvフラグ建ててたら攻撃できるよ、街の名声みたいなのは増やそうと思えばすぐ増やせるしそんな減らないから 赤いやついたら逃げた方がいい

357 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 14:10:07.11 ID:EIH9EfzB.net
>>356
早速情報ありがとう!やっぱPV活性化させたいゲームみたいだね。
スリルはあって楽しいけどリスク管理が大変だね。
さっきみたいにペアのインビジブルで近寄られると、もうどうにもならんかったw

358 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 15:09:45.89 ID:HNcdrSqy.net
キャラ育てやすいのはwest かなぁ
モブ狩りや資源収集も今のところ欧米人と時間ズレててやりやすい印象
あとミストの実装でミストではまず集団レイプ無くなったし

キャラの資産その他諸々現状のまま往来自由ならeast考えるけど新規で臨むのはしんどいかなぁ

east新規でやるにも中韓と遊ぶ時間帯同じなんで、安地でのモブや資源が見当たらないって状況が続いて、しびれ切らしてリーサル行ったら中韓に集団レイプされるってのが想像出来る

運営がeastでの金落ち悪いってなってwestからの移動パス販売するのを期待

とりあえず新規さんも既存さんもeastは無料で参加して人数の多少や育成効率で考えたらって思う

無理って思ったらwestにどうぞ

359 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 15:17:58.91 ID:na3A+QbJ.net
ウェストは市場も育ち切っているので育てやすい。が、多分、日本人は減る一方だと思われる。自分が初心者なら、間違いなく鯖選択はイーストになるだろうし。

360 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 15:47:47.47 ID:5a6fcZHd.net
今日はクローズド最終日だからどこもお祭り騒ぎなんだろうね

361 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 17:59:31.74 ID:C3JAhgzK.net
あれ?まだE鯖開いてるんだね
何時まで入れるんだろ?

362 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 18:07:04.27 ID:7HKZ4kB3.net
洞察のカバンえぐいなぁ動物じゃない敵倒せばシルバー減らんし効率爆上がりだわ

363 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 18:17:49.82 ID:mNdxOF4S.net
このゲームやりたいんだけどもしかして日本人少ない?
絵柄が日本人受けしなさそうとは思ったけど

364 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 18:34:10.77 ID:Pmb0vSOC.net
ちんこー

365 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 18:49:48.01 ID:kHpSY6gL.net
>>362
名声1毎にシルバー消費してるから元の名声が低いならその分必要シルバー量下がってるだけだよ

366 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 19:06:01.52 ID:mRaCKQ7R.net
>>363
アバターに金をかける必要がないと考えるのだ

367 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 19:08:38.71 ID:rKov1YFo.net
>>363
半年ぐらいプレイしてるけどゲーム内で一言も言葉を発した事ないから分からんな、日本人っぽい名前は割と見る

368 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 19:13:45.77 ID:4zFdW9ZN.net
>>362
アホやねえ君

369 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 20:09:43.97 ID:25lfoQ41.net
makotodayoって名前のシンガポール人ならおった

370 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 20:30:10.86 ID:7HKZ4kB3.net
>>365
よくわからん。ガイコツみたいな雑魚倒すと250円くらい貰えるから経験値1.5倍になるってバフのー100円足して150円ふえるやん

371 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 20:31:38.25 ID:3DfRl2+H.net
スマホ(iPhone12)でプレイ始めたんだけど、目がショボショボするんで10インチぐらいのタブレット買ってプレイしようかなと思ってるんです。
30kくらいまでで買えるオススメのがあれば教えてください。

372 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 20:34:56.24 ID:am87Z74j.net
>>363

最大手日本人ギルドに所属してるけど
そこそこ活動してる人が30人(300人所属)
新規は凄い入って来るけど2週間過ぎるとIN率1割もないかも

日本人ギルド全てで300人+外国のギルドに所属+ソロで500人は居るんじゃないかな?

373 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 20:41:05.92 ID:vWQPhVor.net
>>370
減らないならずっとつけてればいいと思うよ

374 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 21:21:48.89 ID:FAZUfzqd.net
全部100未満だとプラスになるのかもな

375 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 21:45:43.89 ID:5a6fcZHd.net
クローズド終わったー

376 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 21:59:37.11 ID:HNcdrSqy.net
>>371
お勧めじゃないけど遊ぶ環境としては
PC>タブレット>iPhone>androidスマホ
って思う

PVEコンテンツはどれでも問題無いと思うけど、PVPやギルド戦やるとなると操作性や視認性考えると最低でも10インチタブかなって

別コメに対する答えも兼ねるけど、日本人定着しないのはあなたのようにスマホだとしんどいって人も多いからだと

377 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 22:02:43.76 ID:FAZUfzqd.net
数日で絶望的な差がつくから
日本人のぐだぐだ纏まりなさじゃ無理だよ

378 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 22:45:29.65 ID:ClL0yFIr.net
黒ミストのドキドキ感はスリルあって楽しい反面疲れるな
他におすすめの金策ない?

379 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 22:49:52.20 ID:kMFUmJP3.net
>>378
HCE

380 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 22:57:23.21 ID:C3JAhgzK.net
ケチってブロンズにしたけど待ちきれないんでシルバーに買いなおししたいw

381 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 23:59:13.81 ID:bOLkvX7d.net
>>379
なんぞ?

380
Wでテストプレイして武器の使用感とかみたてみるといいんじゃないか

382 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:06:44.47 ID:b1YD+keJ.net
課金して始めてみようかと思ったがどれ選ぶか迷うな
1年課金して飽きが早かったらと思うとちょっと躊躇する

383 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:10:49.05 ID:rBeV5nrb.net
1ヶ月でいいと思うよ
W鯖入って課金系みてみたらファウンダーは全然お得じゃなくて騙された気分
一度見てみるといい

384 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:11:44.80 ID:fOeYivII.net
このゲームってPvPは装備差でちゃう系?
昔のUOみたいにプレイヤースキルで戦う系?
装備差でるなら廃人相手に勝てるわけないから迷っちゃうな

385 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:12:54.15 ID:NJCEUacc.net
>>381
街のポータルから入れる5人専用の高難易度ダンジョン 高レベルなら1時間1~2m+名声クレジット沢山貰える

386 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:13:57.13 ID:NJCEUacc.net
>>384
装備差でるけどそれよりも人数とpsが大事、1v1 2v2で装備差気にしないで戦いたいなら堕落したダンジョン ヘルゲート行けばipcapのおかげで気にしないで済むよ

387 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:20:18.74 ID:Yuiul2zF.net
>>373
減るやんけ119かと思ったら1.19やんけ嘘つき🤥

388 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:21:37.88 ID:rBeV5nrb.net
>>384
廃人っていっても装備だけでみると十分追いつけると思うよ
ただ状況によって負けるとロストする場面があるからそういうところで戦いたいならリカバリーできる経済力が必要になる
あと↑でいってるようにほぼ対等な状況でダンジョンのギミックなんかもある中で戦うコンテンツがあってこれがすごく面白い

389 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:22:44.44 ID:rBeV5nrb.net
>>385
それはいいね
ギルドで声かけていってみようかな
注意することとかある?

390 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:40:24.44 ID:V2H+lYvl.net
>>387
365だけど俺の文章理解出来ないなら説明してもこれ以上理解できないと思って書いただけだからごめんね

391 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:46:25.41 ID:V2H+lYvl.net
>>390
減らないなんて一言も書いてないし勘違いしたのはお前だぞ

392 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:49:37.14 ID:V2H+lYvl.net
>>389
タンク サポがほぼ覚えゲーなのと必要ip的に8.3 7.3装備買わないとダンジョンに入ることすら出来ないかつダウンすると修理代凄いからそこがデメリット

393 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:51:15.48 ID:rBeV5nrb.net
>>392
7.3〜か
まだ先がいいな
でも助かったわ、ありがとう

394 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 00:57:41.78 ID:sGDPPgCL.net
>>382
課金は島だけにしとけ
スキル上げやらリアルマネーでやっちまうとすぐ飽きるぞ

395 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 01:01:54.75 ID:xwyTLePA.net
堕落だけしてればいつか最強になれる

396 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 11:13:10.35 ID:cOOrz1ZN.net
ローグライクなゲーム性がすごく好みだけどPVP大嫌いだからやっぱ楽しめないな…

397 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 11:35:41.69 ID:t1O4PF9/.net
このゲームは結構メンタル試されると思う

例えばダクソで対人好みでも、コイツは負けると装備一式、インベントリアイテム全ロス(シルバーは保持される)なので苦手とか

ゲーム環境整ってないと対人しんどいとか
圧倒的にスマホ勢よりPC勢が有利

多国籍で参加してるのでヘイト感情勝ってると純粋にゲーム楽しむよか感情に引っ張られて楽しめないとか

適度にロスしても平気〜スマホでも平気〜中韓ウジャウジャ平気〜ってメンタルフラットで臨まないとしんどいと思う

そして俺はそんなメンタルでBZとか楽しんでる
スマホではやってないけどね

398 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 11:42:30.34 ID:PZmL1De7.net
装備全ロスとか嫌な人でも、ヘルゲートとかアリーナで5vs5のコンテンツあるから
とりあえずやってみるといい

399 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 12:24:15.30 ID:BIY5ttPi.net
アイテムや装備を自作してみ。ロストしても心折れないから。むしろ、生産を上げるためのモチベーションが生まれる。

400 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 12:31:00.94 ID:tBMk16c6.net
そして自作するための採取してる時に殺されてモチベーションが死ぬんですね、分かります

401 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 14:04:12.80 ID:yTUzLjZ0.net
15日の先行サービス開始時間って日本時間で何時からでしょうか?⤵

402 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 14:52:06.21 ID:PZmL1De7.net
クローズドが20時オープンだったから同じ20時じゃね?
UTC11時と思う

403 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 16:16:24.34 ID:GAOuQ4ey.net
このゲーム海外人気はあるけど正直新鯖来ても日本人はあまり定住しないと思う
最近のゲームやってる人達はまともな日本語の攻略サイト無い時点で辞める人多そうだし…

自分は初めて一週間だけどソシャゲガチャお使い量産ゲーに飽きてた&この手の古典的なMMOに憧れてたから最高に面白い

404 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 16:18:57.46 ID:r/AAb58G.net
明日からアーリーアクセスなのか これ誰でも参加できるの?

405 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 16:29:54.08 ID:o7IEPdyV.net
このゲームって全く戦闘せずに
生産や採取だけで楽しめますかね?
対人に疲れ果てて新しいゲーム探してるんです

406 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 16:56:12.98 ID:ZZd/yqR+.net
>>404
βテスト中に年パス買った人が15日から参加可能
β不参加者は普通に20日からの参加になります

407 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:09:18.13 ID:ZZd/yqR+.net
>>405
既存のwest鯖と新設されたeast鯖の2つがあって、欧米プレイヤーとアジアプレイヤーの棲み分けが進んだら、欧米プレイヤーの活動時間外にwest 鯖でクラフト採集楽しめるのではないかと

ただしそれでも高ティア素材がある地域で襲撃される可能性はあります
頻度で言うとeastに比べてwest のほうが襲撃頻度少なくなるのではとしか言えません

たらればの話だけど、とりあえず無料で両鯖体感してご検討下さい

合う合わないは結局個人の感覚でしかないからね

408 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:10:41.51 ID:rBeV5nrb.net
>>405
島買って赤や黒ゾーンへ出なければおっけー
それに赤ゾーンで人を襲うには10秒程度かけて好戦的モードに切り替える必要があるしマップに好戦的モードにしてる人数がリアルタイムで表示されるから危ないと思ったら避難できる

409 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:12:25.27 ID:PZmL1De7.net
ファウンダーパックまだ売ってるようなんで、199$か99$の買えば明日からアクセス
出来る。まあ5日間だけ早いから20日まで待ってもあまり変わらないとは思う。

410 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:13:32.63 ID:rBeV5nrb.net
>>403
公式の英語ウィキも翻訳で普通に読めるしね
動画もいっぱい上がってるから多少自分で調べられる人は楽しめるよね
慣れてきたら対人コンテンツいっぱいあるし最高だわ

411 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:15:36.04 ID:rBeV5nrb.net
>>404
ちょっと興味あるくらいなら取り敢えずウエストサーバーでちょろっとやってみると良い
武器の使用感とか最初の流れとか掴めるしね

412 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:17:19.78 ID:PZmL1De7.net
島買うには最低1週間のプレミア(課金)しないといけないから注意ね
島買えばあとは不要

413 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 18:26:11.61 ID:M4qdnLT9.net
プレミアはシルバーでも買えるのではないの?それで島買ったとかいう記事見たことがるけど。

414 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 18:40:11.96 ID:FGHwjO6S.net
買えるけど1600万シルバーからしか買えんからプレミアあっても1か月程度かかる
プレミア無しでそれだけ貯めるのは無理ゲーすぎ

415 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:06:43.91 ID:rBeV5nrb.net
3ヶ月に1回課金いらないって感じやね
上手くなって高ティア装備をPKしまくれば無課金でもいけるんじゃないか

416 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:34:08.24 ID:qqIWXRB0.net
島さえ複数持てば料理か錬金で月に17Mなんか適当に遊んでても稼げるけど
無課金で最初から島無しプレミア無しでなんかは、めんどくさくてやっとれんだろうな俺の場合は

417 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:36:59.83 ID:r/AAb58G.net
>>406
( i _ i )( i _ i )

418 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:41:44.10 ID:cZ4C+3ms.net
これクソ楽しそうね
低スペPCできますか?

419 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:43:11.49 ID:b1YD+keJ.net
ファウンダーパック買えば良いのかと思ってたが
これは先行スタートとアイテムだけなんか
プレミアムをとりあえず最低7日入れば島が手に入るでOK?

420 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:48:40.94 ID:qqIWXRB0.net
プレミア7日の課金と島マックス拡張するために6Mぐらいかかる1キャラ

これを12キャラ分4垢やってるけど初期投資いるよ、それとで毎日1時間ぐらい作業して日に3Mぐらいの儲け

ソロダンやグルダン行けばそれ+α稼げるが、金稼いでももうほしいものもない状態

421 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 20:24:48.17 ID:qqIWXRB0.net
でも料理や錬金は完全に作業だから面白くはないのが注意点
家建てて労働者雇用するのはさらに苦痛な作業だし(クラフトするにはやったほうがいいけど)飽きて辞めた

で何してるかって対人の練習させてもらってるけどそれも飽きてきたので引退考えてるところ

生産や料理や錬金に夢見て初めても、作業なので注意、行商もたいして面白くないからやめた

422 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 20:26:16.63 ID:FGHwjO6S.net
ファウンダーパック最低のブロンズでも30日のプレミアム付き
これで1キャラ分は確保されるてか公式嫁

>>417
>>409

423 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 20:33:57.61 ID:b1YD+keJ.net
>>422
すまん
色々見直してたら書いてあったわ

424 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 21:11:03.79 ID:GwhpE8U+.net
魚って素材のまま出品するのと加工して出すのどっちがいいのですか?
ケースバイケース?

425 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 21:42:21.14 ID:/pbAAlRV.net
>>418
BOT20万位のPCでも十分遊べる、なんならipadでもギリいける

426 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 22:28:24.97 ID:nIw/KGLP.net
>>424
料理でティア高いの作る時にソースが必要なんだけど、それに加工魚と海藻が必要

あとは魚食べるとパッシブ得られるのでお好みでどうぞ

釣った魚にスキル効果書いてあると思うのでご確認下さい

427 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 23:56:21.07 ID:rBeV5nrb.net
>>421
多分こういうゲーム向いてないんだと思う

428 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 00:50:44.95 ID:oTRkUUS6.net
元々ニッチな層をターゲットにしたゲーム設計だしな
10人いたら9人は合わないゲームではある

429 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:17:24.23 ID:C6R4hw8a.net
今の世代にはコツコツ積み重ねるって事は合わないのかもしれないね〜
wikiがないとダメ、オート移動、お使いクエ大好き世代だと特に合わないはず
だからオリジナリティも無いから他人の真似ばかりだし、真似だからすぐ飽きる

430 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:00:37.82 ID:LQpK6pzN.net
スレの進み遅いけど日本人多い?
今から始めようかと思ってるんだけど対人強い職でオススメのとかいない?

431 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:04:39.30 ID:LQpK6pzN.net
まだ始まってないのか

432 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:28:09.18 ID:Rt/LOQCw.net
このゲームwikiなんかいらん
お使いクエストないのも◎
多面複数垢畑は俺のオリジナルだし

真似の要素などない全部自分でゼロからやったけどなでもある程度で飽きる

433 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:28:20.19 ID:jck5sO+m.net
ゲーム人口自体は多いけど日本人は少ないかな、ここ見てる人はさらに少ない
今回のアジア鯖で日本人は増えるだろうけど入ってくる主なユーザーは5chよりTwitterにいるんじゃないか

434 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:28:31.68 ID:qtyugdfh.net
>>430
シチュエーションによってどの武器が強いとか変わるから最初は何やってもいいよ

435 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 07:36:02.48 ID:qIzJVK/u.net
サンドボックスで対人やらないならそりゃいずれ飽きるよ
グループにしろソロにしろね
あとはシルバーを最効率で稼いでRMTで売るとかか

436 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 08:15:26.55 ID:FqJD5A/f.net
生産職やりたいけど対人あるからやっぱり辛いな

437 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 09:11:27.02 ID:LGVreSui.net
生産は時間かかるから対人エリアでの採集する頃には、飽きるかそれなりに強くなってるだろうよ

438 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 09:20:18.19 ID:6mkw+7SY.net
生産はプレミアム強いられるのが辛い
プレミアムあるのとないのじゃ全く別ゲー

439 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 09:30:35.91 ID:pZnaEGbF.net
古き良き時代のUO見たいな感じかな?

440 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 10:19:21.60 ID:LGVreSui.net
>>421
労働者雇用がなんで苦痛なんだ?採集してれば勝手に本に溜まるだろ?

441 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 10:41:59.90 ID:TpQlaJNu.net
新サバ何時からやねん!
完全新規のシルバー組のなんで配信見て序盤覚えるしかねえ

442 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 10:44:35.29 ID:TpQlaJNu.net
あと8時間て書いてあったわ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 10:52:24.91 ID:qIzJVK/u.net
>>441
ウエストで触ってみればええやん
3時間かかってやったことが一時間でやれるようになる

444 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 10:58:18.13 ID:FQ1S7u3K.net
インストールしてみたけど今ってメンテナンス中?

445 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 10:58:56.39 ID:CjEo0jf1.net
今の時代日本で流行らそうと思ったら人気配信者がやらないと流行るもんも流行らんからな

446 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 11:02:05.22 ID:VFKUGJVP.net
>>445
あと絵な
美少女ソシャゲが席巻してる日本じゃバタ臭い絵で流行らせるのは無理よ

447 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 11:14:33.19 ID:LGVreSui.net
萌え絵に釣られて来る奴らなんて早々いなくなるから、いらんかな

448 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 11:23:10.38 ID:COHATjxv.net
純ゲーマーが減ってりゃ日本産も腐るわな

449 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 11:40:56.54 ID:qIzJVK/u.net
キャラの衣装がエロいだのパンツみえただので騒いでる層はまじでキモいから棲み分けできてちょうどいい

450 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 11:49:00.51 ID:oTRkUUS6.net
ちょっと山に芝刈りに出掛けただけで輩に絡まれて死ぬなんて日常茶飯だからなー
美少女以前に日本人のフィーリングには合わない、先日リリースされた大航海時代もPvP無しの鯖が1番人気だったし

451 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 12:09:22.89 ID:l39qOwNI.net
貧乏人が増えてきてる日本ではPCゲーム自体敷居が高くなってきてるので合う合わないだけじゃないと思う
据置さえ家に無くスマホだけでゲームとか増えてるからね
クロスでこれ遊べるけどまぁスマホだとしんどいと思うわ

452 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 12:56:01.61 ID:CjEo0jf1.net
pc人口自体は増えてるけどな

453 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:08:39.22 ID:vthSeg71.net
このままウエスト鯖でいい気がしてきた
市場豊富だし

454 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:18:49.24 ID:jck5sO+m.net
PvP無い方が日本的にはウケそうだもんな
俺も対人よりのんびりやってるほうが好きだけどリスクとか緊張感あって退屈にならないメリットもあると思ってる

455 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:31:52.07 ID:FQ1S7u3K.net
これって何が原因か分かりますか?
最近ダウンロードしたばかりなのでよくわからないです。
https://i.imgur.com/VwjTdk6.jpg

456 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:37:12.20 ID:LGVreSui.net
このゲーム生産の良い所は武器・防具等に全部名前入りになる。
いつかモンスのDropやダンジョンの宝箱から自分の名前入りの武器等が出てくると思うと胸熱

457 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:37:14.44 ID:SnV/b7Tu.net
ウェストはピンがヤバい
200背負ってpvpは無いな

458 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:39:22.19 ID:LGVreSui.net
イーストサーバーはオフライン中オープンは今夜だ
少しはスレ遡ってみなよ

459 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 14:25:08.31 ID:ID+4ZPlW.net
英語も読もうとしないスマホはこのゲーム楽しめないよ
やめといたほうがいい、時間の無駄よ

460 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 14:32:36.55 ID:oTRkUUS6.net
今日からイースト鯖プレイする人はどのぐらいいるんだろうね

461 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 14:45:44.50 ID:LGVreSui.net
実際10K以上のお布施した人だけだから500人もいないんじゃ
イナゴが押し寄せるのは無料開放した20日以降だね

462 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 15:12:22.88 ID:uaqri/gs.net
土日やりたくてシルバーって人はそれなりにいそう

463 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 16:42:52.32 ID:gZIZGLPm.net
pcでプレイする場合、公式版とsteam版の違いって何でしょうか?

464 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 17:07:53.38 ID:LGVreSui.net
特に違いはない。課金の方法が変わるだけsteamは一回毎、公式はサブスク形式
まれにsteamで起動できないって報告があったので、その時は公式から落としてやると
いい。

465 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 17:27:52.99 ID:2Zd7Lf47.net
課金の価格は全然違う
公式以外は3割増くらいに思っとけばいい

466 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 17:40:00.03 ID:H0nKNeL2.net
モンスとか言ってるクソ恥ずかしい奴まだいたのか
お前もう消えろよ

467 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:00:26.19 ID:qIzJVK/u.net
>>457
EASTクローズドを一週間ほどやってウエストプレイ中だけどpingは変われどプレイ感は変わらんかったよ

468 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:03:38.61 ID:qIzJVK/u.net
>>460
3万人の中国人が押し寄せるから賑わうのは間違いない
シルバーファウンダー買ったから17日に様子は見るけどファウンダー買ってない20日以降の参加組は1割残ればいいと思う

469 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:20:04.68 ID:LKqSw8Ed.net
シルバー買えば丁度ディアブロまでの繋ぎにはなるんだがゴールドかって今日から始めたさもある。。

470 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:30:38.63 ID:qIzJVK/u.net
>>469

471 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:34:18.77 ID:qIzJVK/u.net
下調べは終わってる?
もしまだならウエストで色んな武器触ってみることをお勧めする
俺は炎杖、双剣、斧、ダガー、弓、聖なる杖、氷杖などなど色々と触ってもまだ悩んでるよ
まあ何をするかで最適解は変わるんだろうけどどれも一長一短で悩ましい

472 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:05:35.59 ID:6+1yrZiu.net
3万人の中国人とかどこ情報よ

473 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:22:28.19 ID:b8NZBIay.net
先行組、どうよ?快適ですか?

474 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 21:07:35.33 ID:TpQlaJNu.net
もう水晶の蜘蛛みたいの倒してる中国人いるぞ

475 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 21:22:40.56 ID:LFQ5V0ha.net
配信見てるとカクついてるな

476 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 23:17:53.75 ID:6mkw+7SY.net
中国人だらけってのもキツくない?活動時間帯被ってるでしょ

477 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 23:39:38.68 ID:fRfLdcw4.net
チャンコロ在中してるな

478 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 23:42:23.97 ID:bU/3x9aL.net
中華鯖は鯖が貧弱なのもあるのかな
人数に関してはごきが多すぎて時間帯問わず常時混雑だと思ったほうがいい
てか正規スタートしてないやんw だめだこりゃ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 23:48:38.27 ID:oTRkUUS6.net
正規スタートってなんぞ?

480 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 23:53:22.33 ID:SnV/b7Tu.net
いくら腐しても西はオワコンでーす

481 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 23:53:22.94 ID:bluhvZ01.net
言うてWEST鯖もアジアのゴールデン時間帯の方がタウンは満杯になる

482 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 00:09:36.02 ID:nZS4VveH.net
>>481
中国ロシアがいるからね
EASTに移ってくれて緩和するといいけどずっとやってきて資産環境蓄えてる人は移らないだろうなー

483 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 00:52:51.07 ID:wC+VDkZE.net
>>473
20時すぎPING600とか異常なスージでてたけどいまは落ち着いてる、リムハートあんまひとおらんはー

484 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 04:56:32.38 ID:cuTO7yyE.net
ウィストで600とかになることも最近あるけど何が問題なのかさっぱりわからない

485 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 07:05:32.22 ID:P8UF2bHv.net
これスマホだけでやってる人いますか

486 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:01:57.30 ID:wC+VDkZE.net
>>485
基本的にスマホでやってます!
iPhone13PROMAX!

487 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:06:17.71 ID:wC+VDkZE.net
イースト鯖メンテ入ったが、終わるの何時やろ?

488 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:07:26.08 ID:OBHxqOZ6.net
必死なのが沸いてるが20日までWで20日になったらEでプレーして己で判断すればよろし

489 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:27:58.19 ID:HbxiHeHz.net
中国人マジで多そうだなあ
やりたいけどやる気なくなるわ

490 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:29:44.04 ID:wC+VDkZE.net
>>488
ですよね!私もイーストは中国にやられるとか騒いでるけど、ウェストでも私からしたらやられてるし、
チャイナ系厄介だとは思うけど、どっちの鯖も一長一短ありそうですよね。私は課金したからとりあえずイーストにしますが

491 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:31:39.58 ID:aczojxJm.net
このスレ見てたらギルド入るの怖くなったからこのゲームはソロでやろうと思う
FF14みたいに新人歓迎会とかSS撮影会、まったりおしゃべり会とか無いんかね
戦闘は疲れたから生産職オンリーで生きていきたい

492 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:09:49.83 ID:p4JbjKSU.net
それを許容してくれるギルドを探すとええで

493 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:20:02.78 ID:e9mMSXRH.net
何故かチュートリアル有無のチェック外れててそのまま開始してすぐにプレミアム適用
させてしまってチュートリアルで貰えるラマが手に入らない・・・

オークションに売ってるけどボッタくり価格だし、今からチュートリアルの町にも
戻れないうえにプレミアム適用させてしまってキャラ自体作り直せないんだが
もう1キャラ作ってチュートリアルだけ終わらせて倉庫移動するしかないんかな?

494 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:22:38.72 ID:nZS4VveH.net
>>493
2キャラとも同じギルド入ってギルド箱で移すかゴールド売って買うか島買って育てるかかな
いくら位で売られてるの?

495 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:25:32.38 ID:fZRAl+23.net
1時間も掛からずにラバ買える金貯まるだろさっさと武器作って狩りしろよ

496 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:25:56.99 ID:e9mMSXRH.net
>>494
昨日見た時は4000シルバーから5000シルバー位だったよ。
通常の倉庫は共有じゃないのか。。。
初っ端で詰んでるやーん

497 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:26:26.47 ID:nZS4VveH.net
>>491
すべてが戦闘に繋がるように出来てるから生産オンリーはつまらんと思うよ
上位素材取るためにPKエリア入ったりしないといけないしまったり生産オンリーならどうぶつの森やってるほうがまだいい

498 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:28:09.08 ID:nZS4VveH.net
>>496
それぼったくりじゃないよ
普通7000から8000くらいするからむしろ安い
人形や骸骨系モブかってたらすぐたまるからがんばれ

499 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:29:22.31 ID:e9mMSXRH.net
>>498
そうか、頑張るわ。
ありがとよ!これから始める人気を付けて。。。

500 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 10:34:12.92 ID:UOc6F5th.net
>>486
そうですか
これのためにパソコン買うのキツイから
俺もスマホで頑張ろう

501 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 10:34:36.63 ID:cVrvf8F1.net
どのみちプロクラフターがいる限り全く儲からんしやってられないけどな

502 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 11:31:27.83 ID:p4JbjKSU.net
今はむしろ研究用に同業者が買うタイミングだから程よく稼げるんじゃね?

503 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 11:49:36.79 ID:oi8Zeu3I.net
最初にやっとく事一覧みたいなの教えて

504 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 12:05:19.55 ID:NxNhN5SG.net
ID登録
ゲームインストール

以上

505 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 12:07:01.08 ID:I3uP8yJg.net
>>503
t8まで装備作る

506 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 12:16:30.78 ID:LJjTjuzL.net
キャラの名前って後から変えられますか

507 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 12:34:02.97 ID:/f2iODVt.net
無課金だとアジア鯖オープンは20日なのか
このゲームProtonで動くから助かってるがまだ大してやってないから20からはアジア鯖に行くかな

508 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 13:01:53.52 ID:fZRAl+23.net
どんなゲームでもキャラ名変更なんてよっぽどの事ないと変更できないだろ
>>506
当然無理

509 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 13:53:01.03 ID:aczojxJm.net
>>503
ワイはyoutubeで初心者講座って動画あったからそれ見て勉強しとる

510 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 15:08:38.27 ID:/z8hDZo3.net
>>503
課金可能なら島買って畑、酪農、ハーブ育てる
これ毎日やんないと習熟上げらない
これらは料理、乗り物、薬作成に必要
やらなくてもいいけど、日課として組み込めば将来的にコスト削減と小遣い稼ぎにはなる

武器、防具の習熟レベルを上げる
これ上がらないと攻撃力、防御力上がらない上に、ティア高いものが装備出来ない

武器、防具はモブ狩り、ソロ対人、集団対人向けなど色々ありますが、とりあえず大斧(両手持ち、スキル回転切がモブ狩りで効果)、布頭(MP管理)、傭兵の革鎧(攻撃がHP回復に)、プレート靴(逃げながらHP回復)が

511 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 15:13:30.39 ID:/z8hDZo3.net
>>510
お勧め

ある程度操作なれたら他の装備試して
ロストしない派閥抗争とかで集団戦を経験してはどうかと

相手から攻撃されることも勉強なるし、いきなり対人でもいいけどやるならロストしないエリアの派閥抗争や対人で相手の装備や攻撃を勉強してからでも遅くはないかと思います

512 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 15:19:27.77 ID:8EqTEIPM.net
北米鯖は開いてるからアジア鯖来るまでに一通り触っとくと良い

513 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 15:37:43.33 ID:e33wFeCV.net
おすすめ武器?ってある?剣触ってみたけどコレジャナイ感がやばい やり方が悪いんかな

514 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 16:18:28.40 ID:KbxArnLJ.net
何で製材所だけボッタくり店しかないん?

515 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 16:19:16.73 ID:oi8Zeu3I.net
>>509
つべ漁ってみる

516 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 16:19:36.93 ID:oi8Zeu3I.net
>>510
有能助かる

517 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 16:21:31.66 ID:oi8Zeu3I.net
サイトが機能してないのが痛すぎる
ゲームウィズ辺りに金払って攻略サイト充実させろ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 16:54:34.98 ID:aVgv5QY1.net
自分で作れアホ
有能なギルドは自分んとこのギルメンだけにdiscordで攻略情報まとめてたりするけどなw

519 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 16:54:41.28 ID:GTp9o3fO.net
>>514
プレイヤーが経営してるからじゃね?他に製材所が無いならそいつの独壇場だし高くなりやすいよ。

520 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:05:41.98 ID:fZRAl+23.net
>>514
利用料払いたくないなら、島買って自分で製材所建てればいい

521 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:10:17.65 ID:KbxArnLJ.net
>>519>>520
町とかにある製作加工所ってプレイヤーが経営してるのか
そういうシステムなのねthx

522 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:16:19.47 ID:VXriuUpe.net
スレギルドはないのか

523 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:19:07.24 ID:mfsUR76E.net
WとEどっちが良いのかはよ

524 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:20:46.04 ID:I3uP8yJg.net
どっちが良いとか無いよ一般雑魚プレイヤーなら

525 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:21:37.06 ID:KKrO4lIO.net
次の町行ったら島らしきもの売ってたが、買っちゃっていいの?
海外サイトとか読んでた感じだと各町で買えるような感じに読み取れたが

526 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:34:11.79 ID:oi8Zeu3I.net
>>518
チラシの裏にでも書いてろガイジ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:39:00.13 ID:nZS4VveH.net
>>525
生産やりたいなら島あるといろいろ捗る
生産興味ないならいらん

528 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:48:16.63 ID:KKrO4lIO.net
>>527
生産やりたいから帰ったら買ってみるわ
ありがとう

529 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 17:48:56.17 ID:V9xTqLTl.net
>>525
その「次の町」が今後の拠点のcityだよ
cityは基本的には5つ、他に+1+1あります

前の町には行く事はほぼ無くなり、荷物移動する事になります

530 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 18:11:32.76 ID:KTcrxq8H.net
シルバー買えば17日の0時からできますか?夜まで待たないと無理?

531 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 18:22:25.95 ID:aczojxJm.net
>>530
FAQにUTC11:00って書いてあろうが!

532 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 19:12:01.95 ID:VzFZkWgR.net
サモアからなら17日の0時からできるよ

533 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 19:26:25.81 ID:nZS4VveH.net
ググればすぐ出てくるようなことも調べられない人はすぐ辞めるだろうな

534 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 19:28:30.50 ID:ldMdFVyX.net
>>529
なるほど、倉庫の中身引っ越す必要あるんだったか
飯食ったらインして引っ越しと島購入準備しますわ

535 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 20:08:19.34 ID:hFvG87ue.net
wikiとかいらん適当にギルド入ってノウハウ吸収して、金の稼ぎ方身に着ければいいとりあえずは
金稼げるようになったら、好きな事したらええ、対人でも集団戦でもなんでも

でも飽きるよ、金稼げたら欲しい物買うんだけ、ど欲しい物もそのうち無くなるし

そんな長くやるゲームではないかと

536 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 20:22:16.16 ID:QnsxLqtd.net
浅いんやな

537 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 20:28:13.61 ID:hFvG87ue.net
料理と錬金極めてみたけどそこで飽きたな俺の場合、武器とか防具も極めれるけど金の力でそこまでやる意味があんまり無いかと

あとは好きなことによるかなぁ…対人好きって言うなら向いてるのかもね、ただVC使えないと著しく不利、対人は

538 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 20:33:20.70 ID:nZS4VveH.net
>>535
なんでその飽きたゲームのスレにまたまいるのw

539 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 20:37:32.07 ID:hFvG87ue.net
>>538
生産系のアップデート来ないかなぁって思って待ってる、それとギルド探してる今のとこは非常に強いんだけど

おれあんまり向いてないみたいギルドの方針というか方向性が、生産メインでのんびり農耕民族ですってギルドがあれば入りたいと考えてる

540 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 23:43:23.92 ID:cuTO7yyE.net
堕落だけでいいだろ
堕落以外やってるやつは全員アホのクズ
しかも雑魚

541 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 23:57:19.21 ID:xUqEAnUM.net
こいつ毎日のようにスレでやり込んで飽きた言ってるけど日記帳にでも書いとけよ文章特徴的だからすぐわかるわ

542 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 00:24:22.62 ID:9ictTPMd.net
40代50代が主なターゲットっぽいゲームだけあってスレもネチネチした子供部屋おじさんが多そうだな

543 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 00:32:36.87 ID:lurGV1r8.net
40,50代がメインターゲットってお前がそれくらいだって言ってるようなもんだ

544 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 00:44:47.91 ID:9ictTPMd.net
ワシはUOよりちょっと後の世代だから38だな

545 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 01:42:36.38 ID:jy1fn2b5.net
>>541
なんか俺のストーカーがおるwお前がチラ裏にでも書いとけよwゴミw

546 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 03:46:30.83 ID:uhnj2qJW.net
>>539
君にオススメなゲームはアーキエイジか黒い砂漠だ

547 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 03:49:04.38 ID:uhnj2qJW.net
早く堕落やりたいんだがファーム長くてめんどくせー!武器によるけど強いスキルが後半にあると辛いな
あと堕落でも装備の専門知識?みたいなやつ有効なんかな?

548 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 06:42:14.03 ID:vezz0aHb.net
購入失敗してファウンダーパック買えない
同じ人います?

549 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 07:23:34.25 ID:ZuorMMgI.net
西のプレミア安いな。今なら1ヶ月633万で買える。東の半額以下だわ

550 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 07:48:10.92 ID:uhnj2qJW.net
なんかpingが急激に上がることが増えたな
キングクリムゾン使ってくる

551 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 07:58:22.83 ID:q/I0UXsc.net
これCBしてるの裸で放り出されるの?
チュートリアルないんだけど笑

552 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 08:00:35.14 ID:ooTq83qR.net
>>548
何故かクレカがだめだったけどpaypal経由なら行けた

553 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 08:13:49.74 ID:vezz0aHb.net
>>552
やっぱりクレカだめな人いるんだ
俺もPayPalにしようかな
情報ありがとう

554 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 08:20:14.71 ID:ipaxoOsG.net
>>547
スレイヤーだけならip1000超えればそこまで変わらないから4.2装備した時に1000超えるようになればいいよ

555 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 08:20:27.51 ID:ipaxoOsG.net
>>554
ストーカーの間違いだった

556 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 08:26:56.08 ID:enz0b/Mu.net
シルバー今日からかな?
買うか迷う

557 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 09:02:07.75 ID:9ictTPMd.net
シルバーは今日の20時からやね
ところで開始の町ってどこが良いとかあるのかな?
日本人が多いところがいいなと思いつつも全然コミュニティがないから分からんわ

558 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 09:22:34.63 ID:vezz0aHb.net
PayPalなら買えたー

559 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 09:36:30.00 ID:gcGUW/+0.net
>>551
>>493

560 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 11:59:41.90 ID:V2paSwL7.net
このゲーム人口どれくらいなんだろうな
スチームはめっちゃ少ないけどわざわざスチーム経由で起動してる人も多くないだろうし
平均1万くらいはいんのかな

561 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 12:12:50.14 ID:U/LQVgV/.net
>>559
サンキュー!!
本当のゼロからスタートを楽しんでるぜ。
これはこれで面白い
あんまりできないから進み遅いけどT3装備までは来たよ。

562 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 12:14:08.49 ID:yYmNSobv.net
まだアーリーだから何ともなあ
とりあえず中国、韓国、台湾チャットは飛び交ってるが日本はマジ少ない
キャラネーム的に日本ぽいのはそれなりに見るけど

563 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 12:22:30.52 ID:uhnj2qJW.net
>>554
ありがd

564 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 12:24:20.66 ID:Qc2QacNc.net
良くて0.1%くらいじゃねーかな

565 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 12:59:38.23 ID:gcGUW/+0.net
俺もチュートリアル失敗したくちだけど、2日でT3装備と島2段階拡張した。
T4も装備できる状態だけどいきなり金額1桁跳ね上がるから、制作頑張ってる
人少ないからmob狩り放題ですぐ金は貯まるね

566 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:10:12.08 ID:uhnj2qJW.net
このゲーム凄くArcheAgeと似ててあっちはロシアやドイツプレイヤーがめっちゃ多かったんだけど日本は少ないんだよな
そしてArcheAgeよりも装備ロストの分対人がハードになってて生産や生活要素が弱いから日本で流行らないのは間違いない
見た目や操作感がにてるLOLも日本では流行らなかったしね

567 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:12:36.19 ID:DR+NXo4h.net
やはりコンブのとけ、悪評でてたか
先月宣伝してるから入れて貰おうとしたら、VCで幹部男1人と女1人と面接するとかなり、初心者はライトクロスボウ育成してもらう、他は認めない。幹部には絶対服従と言われたからこちらからおことわりしたわw
ハイドアウトすらないのに税率15%だし

568 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:18:52.05 ID:ipaxoOsG.net
>>567
そんな税率えぐいのかあそこ、税率10%でholv3のギルド居るけど大分良い環境なんだな

569 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:28:22.05 ID:DR+NXo4h.net
税率よりライトクロスボウ育成以外みとめないや、幹部に絶対服従がw

570 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:28:32.29 ID:VikPo0r2.net
ArcheAgeはソロで貿易船いっぱいに荷物詰んで一気に大金ゲットプレイが楽しかったなぁ。
たまに敵国で荷下ろししてるときに船ごと奪われたり(笑)そういうところは確かに似てるね。
ただ全体のシステムはUOをベースに洗練してコンテンツをボリュームアップした感じだと思う。

571 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:32:17.48 ID:gcGUW/+0.net
>>566
見た目が似てるといってもLoLは成長要素ないし、MAPもほとんど同じロールもきっちり
決まってる。アリーナが近いけど、それ以外まるで別物だろ

572 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:35:01.57 ID:ipaxoOsG.net
>>569
確かにそれはやばいな

573 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:40:14.04 ID:gcGUW/+0.net
>>567
また本人降臨してくるからやめとけw

574 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 13:55:17.49 ID:9ictTPMd.net
このゲームのプレイヤー層からすると明日からディアブロ4触るって人も多そうだけどどうなんだろ

575 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 14:22:26.87 ID:rBACyDpw.net
日本では美少女キャラ居ないゲームは人集まらない法則あるしな

576 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 14:39:09.38 ID:tx39va+f.net
>>491
俺もこれしたいけど
このゲームじゃ無理だ

577 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 14:56:45.09 ID:gcGUW/+0.net
>>576
Westのギルドはそんな感じだったけどな、新人つれて青黄ダンジョンいったりして
写真撮影なんて趣味はないけど、言えば応じてくれる雰囲気だったぞ
どこぞのガチギルドばかりじゃあない

578 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:06:21.23 ID:T8pRf7wh.net
ギルドの生産場って使わない方がいいんですか?町でやるとリソースボーナスあるって聞いたけどシルバー結構使う

579 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:06:58.90 ID:vVG9jtk3.net
twitchで配信している日本人はみんな緩いね

580 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:08:51.80 ID:5FpACIzZ.net
>>576
殺伐としたゲームだけどまったりギルドも探せばあるんじゃないか?
色々体験してみなよ

581 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:21:30.67 ID:gcGUW/+0.net
>>578
街と同じではないかもだけどギルド島にもボーナスはあるよ

582 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:29:38.36 ID:dEPxyRf9.net
スタダ決めようと意気込んでたが先は長いのんびりやる事にした

583 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:30:32.82 ID:YSPWgzpi.net
昔だったらまったりギルドとか自分から作ったんだけどな
すっかりおっさんになったわ
ゲーム内のまとめ役までやる気が起こらん

584 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:34:56.84 ID:AHHM7vl+.net
>>578
都市ボーナスやデイリーボーナスや作りたい物や相場やらによって変わってくるけど
手数料2000シルバー以下なら街で作ったほうが得

585 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:37:23.56 ID:jy1fn2b5.net
俺も農耕ギルドできてほしいと思ってるけど、自分で使るかと言われたらそんな元気ないわ

農耕で金持ちギルドできないかな?テナントの店運営するためのギルドとか面白そうなんだけど

586 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:43:10.17 ID:jy1fn2b5.net
税金50%ぐらいにして金貯めてテナント借りるでしょ?

金策は教えるから、課金必須だけど一日2Mは誰でも1時間で稼げる方法がある
でひたすら金増やしていくギルドとかできないかな?

50人以上で調べてみたけどロクなギルドがないwどこも団子

587 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:46:47.60 ID:o/g/NkWi.net
>>585
商工ギルドなんてそれこそ大手外人ギルドが敵になるんだぞ
美味しい素材とる場所は軍隊動かして取るものだし

588 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:53:40.62 ID:ipaxoOsG.net
>>586
hceギルドとかひたすら金稼いでるよ、あの手のギルドの外人達はマシでそれ以外やらないからな

589 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:56:51.27 ID:jy1fn2b5.net
既存のギルドはHOとかアババフとか売りにしてるけど、そんなん正直どうでもいい
ひたすら商人仲間増やして金貯めるギルドとか希望

全部やろうとするからしんどいのであって、特化して商売するだけのギルドとか面白そうなんだけどな
まぁテナントの仕組みよくわかってないんだけど、月数十~数百Mかかるのは承知してる
>>588
hceは難度が高すぎ6000%はおいしいと思うけど無理あるw

590 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 16:01:53.16 ID:MiK8n2aZ.net
>>589
それはやっぱ君がギルド立ち上げるしかないんじゃないか?
商売だけギルドなんて興味ある人少なそうだけど

591 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 16:03:15.51 ID:91EC53LH.net
農耕・商人ギルドやるにしても最低限の戦力はいるんじゃない?
資源争いでカモギルド認定されたら身動取れないと思うけど違うのかな
仕入れ・卸先として戦闘ギルドと同盟するとか

592 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 16:12:36.41 ID:jy1fn2b5.net
俺の金策方法は料理と錬金だから狩りしなくても問題ない
ただ課金しなくても島複数持てる強者か、課金できて島複数持てるのが条件になる

目的はテナント借りて 儲けを出して それをギルメンに 分配 できるようになること

こういうギルドは今のところない、戦力は要らない金策に

593 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 16:14:17.57 ID:T8pRf7wh.net
>>581 >>584
ありがとー!町で作ってみるわ

594 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 16:42:58.74 ID:K+2K92T/.net
>>589
HCEはタンクは難しいけどダメージ職なら簡単だよ、実際albion初めて1ヶ月でHCE14+回れてるし

595 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 16:44:49.84 ID:pNF/iItV.net
長々とぼくの考えた最高のギルド発表会するくらいなら自分で作ればいいのにね
ただギルドの儲けを分配して欲しい、面倒くさい部分を人に押し付けたい魂胆が見え透いてて草

596 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 17:02:43.72 ID:+MxgyWN3.net
ソロダンって他人入ってきたらどうすればいいの?
一緒に攻略したけど宝箱もってかれた

597 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 17:06:34.60 ID:uhnj2qJW.net
>>571
見た目的にも中身的にも流行りようがないっていう前例としてあげてる

598 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 17:14:51.28 ID:gcGUW/+0.net
>>596
1.PTを組む
2.排除する(決闘を申し込む)
3.自分が撤退する

1.がベストだけど仲良しゲームじゃないんで

599 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 17:18:49.60 ID:uhnj2qJW.net
>>596
黄色までのダンジョンなら入ってから60秒、赤黒なら90秒立つと他人が入れなくなるからはいったらログアウトタイマーとかつかって待ってから進む
それまでに入ってこられたらダンジョン出る
赤黒の場合スポーンバフのクールタイムまで凌いで出ないと出待ちがいてやられる確率が高い
凌ぐ場合ダッシュやバリア系スキルはいいけど交戦すると交戦中で出れなくなる

600 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 17:38:30.24 ID:+MxgyWN3.net
>>598
>>599
ありがと
黄色だったけど、友好的だったらPT申請してみるわ

601 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:08:44.19 ID:uhnj2qJW.net
>>600
ボス後に抜けて盗れるかどうかは分からん
騙し合い殺し合いが基本でギルド外での馴れ合い仲良しとかないから抜けるか赤マーク立てて殺すのがオススメだけどね

602 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:17:24.30 ID:VikPo0r2.net
仮に美味しい金策できたとして、その先にやりたいことは皆何なの?

603 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:25:42.82 ID:uhnj2qJW.net
>>602
金の心配せずに洞察のカバンで名声ファーミングして育成おわったらガンクで稼いでアリーナと堕落で対人
飽きる頃にはディアブロがくる
終わったら

604 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:35:12.44 ID:jy1fn2b5.net
>>602
過程を楽しむんだよ、おそらく日本人ギルドでは誰もテナントに手を出してないから面白そうだなぁと思っただけ
儲かるかどうかはやってみないとわからんけど、現実には外国人が何十~何百M払ってでも借りてる

個人でやるにはリスクが大きいのでリスク分散してやる100人集まれば1人1M出すだけでも100M集まるし
まぁ多分、料理の補充や建物代やらでもっとかかると思うが、儲かったら好きなことして頂いて結構

さらに儲かったら店舗増やせばいいかと都市牛耳れるぐらいになったらすべての店舗抑えてぼったくるのがいいかな

戦力は関係ないプレイヤースキルも要らん

605 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:35:50.51 ID:lurGV1r8.net
堕落やるなら金なんかいらんぞ
上でも書かれてたけど4.2で1000行けば十分だからBZのT7T8で狩りしてりゃ数時間
中級者になればストーカーで時給1mはいけるから金にも余裕ができる

606 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:38:27.14 ID:K+2K92T/.net
>>603
夢壊すかもしれないけどスペック無くても人居れば普通にガンクできるよ

607 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:51:16.57 ID:VikPo0r2.net
>>603,604,605
返信ありがとー。なるほどねー!
やっぱ行く先は対人か、ギルドみんなでワイワイプレイかー。
今はソロでずっとPVEで、ようやくT8装備揃ったところだけど別に大して狩り効率も上がらんし、
次何しようかと思ってたところ。ストーカーが何のことだか知らないんだけど、
時給1Mあったらもっといろいろ気軽に遊べそうだね。今多分100KくらいなものでT8装備は落とせないw

608 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:03:49.56 ID:jy1fn2b5.net
>>607
俺も最初はT8の高級な装備揃えて狩りしてたけどたいしてうまくないのなw
料理か錬金やるほうが安定して日銭稼げる、それに日に5、6時間も狩りに出て稼ぐのはしんどかろう
別にYZでT5くらいのグルダンソロやBZでT8T7のソロ周回するのもありだけど疲れる

1時間の作業で2M稼げる状態を作ってからよ、これはちょっと課金して複垢多面畑すれば誰でもできる

まぁその金を払う価値のあるゲームかと言われればそうでもないが、俺はその先を考えてる稼いだ金でどう楽しむかとか

609 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:10:50.71 ID:uhnj2qJW.net
>>606
ガンクするからには狩られたくないからやれることはやって出来るだけ強化したいからね
返り討ちにあうのはダサすぎて俺は笑えんしTwitchとかで上手いガンク配信みてるとみんなそうしてるから自己流よりもまずは模倣してみようかなって
馬乗って餌探すより歩きで出会うやつ全員殺したいし

610 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:21:26.04 ID:uhnj2qJW.net
>>607
T4.1か4.2装備で黒ソロダンいくだけで時給500kくらいにはならない?
てかどうやって稼ぐかとかつべ探せばいっぱい出てくるよ

611 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:27:51.89 ID:lurGV1r8.net
ソロでいい装備付けてガンクやってるやつの配信ならそれミスト

612 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:30:07.43 ID:zQuEKVom.net
黒ミストレジェンダリーエリアに全てを賭けて遊ぶのも面白いよ。そこら辺の雑魚が400k装備落としたりする

613 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:39:36.18 ID:9ictTPMd.net
うーん、続けられるか分からんゲームに7000円払うのもあれだし、westで一応遊べるからブロンズで日曜から参戦させてもらうわ

614 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:52:05.61 ID:uhnj2qJW.net
あと闇市場へ輸送するのってうまくないのな
闇市場価格調べて都市で買おうとするとほぼ売り切れてるか同程度の価格になってる
ドロップした装備をもっていくよりそのまま都市で売ったほうがリスクない分いいし

615 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 19:54:27.59 ID:A9iLKTDz.net
>>614
アイテムによって変わるよバレると困るからアイテムは書けないけど1回の輸送で俺は5mくらい儲け出てる Youtubeでやってるヤツらはちゃんとサーチしてる

616 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 20:07:28.51 ID:1zlbXPm8.net
ウェストなら生産専門ギルドなかったっけ
生産専門ばかりだとギルド運営厳しくなるから大きなアライアンスに生産専門ギルドとして囲ってもらうのが一番良いけどな
生産品等を一定数納品する代わりにBZで護衛して貰うとか

617 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 20:19:31.23 ID:uhnj2qJW.net
>>615
やはり工夫すれば稼げるのか
やるなー
ちなみに闇市場のアイテム価格って何時更新なの?

618 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 20:21:59.54 ID:ipaxoOsG.net
>>617
更新ってよりはそのアイテムの最低価格で出品されてる物が一定時間毎に買取される(この時間はアイテムによって異なる)から時間は分からないけどマーケットと違って適当にマイナス1シルバーで出品しとけば大抵すぐ売れる

619 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 20:28:55.12 ID:FsG8b09l.net
うんこー

620 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 21:16:45.06 ID:uhnj2qJW.net
>>618
なるほどthx

621 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 21:20:48.41 ID:+DNcPykE.net
チュートリアルさっさと終わらせてええの?
選ぶ島はどこがオススメ?

622 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 21:21:20.17 ID:+DNcPykE.net
島じゃなくて目的地か

623 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 21:35:11.21 ID:p4U/VSBV.net
今すぐやりたいならゴールドで、シルバーなら9時間後くらいから遊べるって認識で合ってる?

624 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 21:39:24.88 ID:+DNcPykE.net
シルバーもう出来てるよ

625 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 22:01:40.75 ID:uhnj2qJW.net
>>622
一番人があつまってるギルドがリムハーストだったから森かな
初心者歓迎で施設もそろってるみたいだから序盤にいいかも

それにしても予想通りT3〜T4装備がクッソ高くてやる気にならんw
ゴールドもやすいからゴールド売りも出来ん
あとやはり中国語だらけだな
西鯖は中国露骨にへったなw

626 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 22:19:31.35 ID:VikPo0r2.net
>>625
そのギルド自分も始めたての頃に申請したけど断られたなw

627 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 23:11:33.94 ID:oCSk9EFA.net
ディアブロが25時からときいて課金しなくていいやってなった

628 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:32:59.89 ID:BNtTec7z.net
先行勢に追いつくには個人島ってやつを複垢で所有すればええんか?

629 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:36:58.60 ID:9TC60vKx.net
中華とつるむつもり無いから、中国語は暗号文だと思えばいい。

630 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:59:43.47 ID:3F+o3KAH.net
>>628
知識と経験が一番大事だからそういうこと聞いてる時点で先行組に追いつくのは絶望的
野心とか抱かずにコツコツやるほうがええよ
それか課金しまくってゴールド売って金の力で人集めて人を使う
リアルの縮図のようなもんだからね

631 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 01:16:20.77 ID:vCLDImIM.net
シルバー買ったわお前らよろしくな

632 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 01:42:31.94 ID:vCLDImIM.net
チュートリアル後の行き先はどこが良いんだ?Forestか?

633 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 01:53:23.24 ID:9RA9drse.net
乗り物ってみんなだいたい馬か牛かオオカミだけど、他の例えば鳥とかトカゲとかクマは趣味みたいなもんか?まだT6着れるようになったばかりの新参者なんだがサラマンダーが欲しいんだ。無駄遣いなら止めてくれ。ちなみに黄色に篭ってるソロプレイヤーです

634 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 02:34:06.01 ID:2RpFKU0R.net
カラスはスキルがガンク向き
クマは重量で牛に少しだけ劣るがより硬い
トカゲってのがT5スワンプドラゴンのことならギャロップがない分乗ってすぐ素早く動けるから頻繁に乗り降りする釣りや採集で優秀

>>631
俺はウェストだからお前とはやれないがよろしくな

635 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 02:34:44.23 ID:Ksozaafg.net
>>634
黄色から出ないなら全てが趣味

636 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 05:25:03.89 ID:fTaKuCrw.net
>>632
割とどこでも良いよ
5箇所から選べる行き先の後に拠点にするのは更にその後にある街で、拠点から一番近い場所にある街にする必要はなし

637 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 06:02:33.14 ID:hdDuUu3R.net
大陸に移動してティア3装備の素材揃えても作れない
ディスティニーボードの何と何を開放しないといけない?

638 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 07:42:34.08 ID:xjPmogrT.net
制作の熟練度上げないと作れない欲しいT3の装備のT2を作りまくる。

639 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 08:05:24.48 ID:F45HTO8V.net
なるほどT2を作りまくればいいのか
その余った武器どうするの?
売れないよね

640 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 08:07:14.20 ID:nXdepmSr.net
メンテ情報ってどこかに載ってるかな?

641 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 08:53:48.37 ID:nbzjsfRQ.net
>>639
t2を作りつつ、作ったt2を研究すれば少なく済むよ

642 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 09:32:58.32 ID:v8LkySad.net
>>641
研究とは何でしょう?

643 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 11:50:06.47 ID:XboyQGiv.net
敵の範囲攻撃のガイドの当たり判定って実際の攻撃実行時であってますか?
逆に言えばガイド消えても攻撃実行されるまでに範囲出れば当たらないですか?
昔FF14やってたからか立ち回りミスってる気がする

644 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 12:15:34.99 ID:dtUolG38.net
>>643
概ねそう思っていいです
例えば斧を持ったキーパーの使う岩が波状に出る攻撃とかは手元と先端とで判定が出るタイミングが1秒くらいずれます
先端なら攻撃発生を見て範囲外に逃げればダメージ受けずに済みます
一部の攻撃はバグか仕様かアニメーションと一致しないタイミングや判定があったりします
なお範囲攻撃は発生源からの距離によってダメージが異なるものもあります

645 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 12:30:00.63 ID:Ksozaafg.net
>>643
攻撃方法によって違う
遅延したり継続したりするけどガイドがでるものは大抵遅れてやってくる

646 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 13:00:46.86 ID:Tq8G75KP.net
ウルティマオンラインに似た匂いを感じる……

647 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 13:16:33.66 ID:iNOMAiyF.net
攻撃判定については大体pingが悪い

648 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 13:26:35.17 ID:xjPmogrT.net
>>639
T3までならすぐ上がるから捨ててもいいくらいだが、今回チュートできずに村中で
裸で突っ立てる人に無料で配って回ったわ

649 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 13:29:14.12 ID:XboyQGiv.net
>>644
>>645
ありがとうございます
間違って攻撃当たりに行ってしまうの注意しなければ・・・

650 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 13:52:01.19 ID:Xwz0xFim.net
>>646
システム周りと殺伐さはUO譲りだよね。日本語ほとんど聞こえない感じなのもw
たぶんUOリスペクトとLOLリスペクトが相当入ってる気がする。

651 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 14:01:19.88 ID:lqV3WPYw.net
むしろ中世版eveって感じだわ
キルボードとかpvpfitとかgankとか 今どきのpkゲーでは当たり前なのかも知れんが

652 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 14:04:51.73 ID:0GISH6o8.net
見降ろし版New Worldかな

653 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 14:44:32.07 ID:Tq8G75KP.net
これはアレでしょ。
ワールドオブ・ウォークラフト(wow)の画ヅラでやるウルティマオンラインでしょ

654 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 14:46:30.33 ID:Tq8G75KP.net
このゲーム、もとブリザードの人が開発におるんじゃないのか🤔

655 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 14:50:07.36 ID:Tq8G75KP.net
これはもとブリ北墓場のボランティア鍛冶屋だった俺の血が騒ぐゲームだ

656 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 14:53:09.84 ID:O9h7iDMz.net
個人商店が無くてマーケットがある時点でUO本家は無いな
対人専門謳ったUOのエミュサーバーには似てる

657 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 15:23:13.23 ID:SGgeT6Hw.net
youtubeの公式広告のクソ広告感凄くね
あんな紹介で人集まんのかよ

658 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 16:28:15.24 ID:qmduqbjj.net
クエスト最後のダンジョンボスなかなか勝てない
ひたすらモブ狩りすればいいの?

659 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 17:13:48.98 ID:gwGyt9XT.net
装備をt3に変えてみたりするといいかも

660 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 17:21:30.62 ID:DdD0cSzM.net
街まで来たが色々金かかるんだなあ
クリーチャー倒すかソロダンジョン頑張るしかないんか

661 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 17:25:14.40 ID:+9G0KI2G.net
T3なんだけど勝てないのよね
ただの下手くそなのかも

662 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 17:27:38.71 ID:O9h7iDMz.net
周囲ちゃんと掃除して
赤い円と回る攻撃ちゃんと避けてれば一発クリアだったよ

663 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 17:43:55.99 ID:xjPmogrT.net
T3でも近接だと倒しにくいからボス用の遠距離武器も持ったほうがいいかも

664 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:02:50.39 ID:+9G0KI2G.net
魔法は下手くそなんで無理かも
T3弓を作ることにします

665 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:11:49.79 ID:Xwz0xFim.net
WESTは古株が自分みたいなを襲い放題で黄色エリアでもPVPゾーンなら襲ってくる位だから
ソロじゃどうやっても狩り関連の効率あがらないねー

666 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:13:40.16 ID:Xwz0xFim.net
PVP関係とか経済とか見てEVEの劣化版なのはよくわかるわw

667 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:15:55.09 ID:UhpHdQ7B.net
人にやられて嫌なことしないで😡

668 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:21:05.77 ID:RfRiNfuN.net
>>650
ウザいくらい白チャで騒いでる奴らいるんだけど
見えてないの?

669 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:22:33.83 ID:Xwz0xFim.net
あ。ごめん。劣化版っていったら聞こえ悪いね。
簡易版?コンパクトにまとめた感じ。
EVEより規模も複雑性もわかりやすいからとっつきやすいのはいいよね。

670 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:23:36.61 ID:lqV3WPYw.net
pkゲーは初めてか?
愉快犯やキルボ目当ての単独犯から利権確保のためのgankまであらゆるところでpkが推奨されるように出来てるぞこの手のゲームは

671 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:43:42.36 ID:Xwz0xFim.net
>>668
ごめん、みえてなかったわwww
そういやチャットの種別の見分けとか使い分けできてないー。てかずっとソロで興味がないw

>>670
俺のことならこのゲームPK推奨されてるのはすっごくわかるよ。どう考えてもね。
UO以来、EVEでも他ゲーでもいっつも狩られるほうw
なんでどこまでリスクとれるのか悩むね。PVPエリアいくならいいところ資産の10%までかな。
ただUOとかEVEに比べてもこのゲームのほうがPVP推奨というかアクセスしやすいね。
あっさりしてるというか。そしてそこがウリなんだと思うよ。やられる側としてはリスクテイクが楽しめるし。

672 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:46:51.82 ID:Ksozaafg.net
なんかキモいやついるな

673 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:55:38.93 ID:ESTY8VL6.net
ファウンダーパックエラーでて買えねえ

674 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:59:58.78 ID:ssskXtGq.net
アジア先行勢のみなさん、日本人ギルドの募集状況はどんな感じですか?
10人以上いるようなギルド30個ぐらいは設立されてる感じ?

675 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 19:13:26.23 ID:CDcP0WPC.net
>>673
俺もクレカはエラーで
PayPalなら買えたよ

676 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 19:17:14.79 ID:14Qejs43.net
コラプテッドダンジョンで対人勝てねぇ

677 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 19:19:50.05 ID:nbzjsfRQ.net
>>676
psに自信ないならライトクロスボウのビルド強いぞ

678 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 19:24:51.29 ID:Ksozaafg.net
>>674
ざっとカウントしたら大きいところで90人くらい集まってて大小全部いれて300くらいだね
入ってない人もいるだろうから400〜500ってとこか?
アーリーアクセスにしては結構集まったな

ちなみに中国語ギルドみたらざっと3000人いたわ
次に多いのが英語、その後韓国語だな

679 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 19:29:00.45 ID:FNxllSIk.net
>>678
隔離成功じゃん?ウェストが軽くなってチャンコロも消えて万々歳

680 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 19:57:16.25 ID:ssskXtGq.net
>>678
思ってたよりは日本人もいそうね、ありがとう

681 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 20:13:49.94 ID:2RpFKU0R.net
>>676
よく見かける武器防具の構成とスキル把握してどう戦うべきかある程度理解するところからやらないと延々とカモられる

682 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 20:51:08.00 ID:SHCFeKYy.net
なにこれ?
課金しないとインできないの?

683 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 21:47:11.07 ID:pfOBfXQC.net
無料は20日からです

684 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 22:08:20.43 ID:lqV3WPYw.net
そのころには先行勢による独占体制が整ってそうだな イーストに夢見るJP勢がどれだけ耐えられるやら

685 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 22:16:06.76 ID:fOV6oFwt.net
初心者じゃどんだけ短期間に差がついたか分からないだろうね

686 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 22:22:38.20 ID:BNtTec7z.net
今1ゴールドなんぼなん
あと何系の採取が足りてなさそう?

687 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 22:26:51.66 ID:gRqhXh6S.net
コントローラーでやってる人いる?
操作感どうですか

688 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 22:38:23.03 ID:Ksozaafg.net
>>686
東は1500、西は4500くらい
採取はやってないからしらない

>>687
近接ならいいかんじ
偏差打ちが必要な職やヒーラーはターゲッティングがきびしい

689 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 22:48:54.79 ID:NhG0DhFG.net
ファウンダーパック高すぎね?

690 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 23:02:21.72 ID:Ksozaafg.net
割高だね
使わないアバターリングと馬が8ドルやね
西に限っていえば馬が50m以上で売れるから普通にプレミアム3か月課金するよりうまい

691 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 23:07:36.44 ID:gJh4BWbU.net
廃先行組が早く相場を安定させてくれないかね。課金したいがまだまだシルバー変換するにはリアルマネー対価が割高。

692 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 00:33:17.56 ID:+K6mdS2a.net
しかし来週もディアブロ4の無料プレイあるし、月末はブルプロのテストあるしで全然アルビオン触れる時間なさそう

693 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 00:57:38.72 ID:Pf2KeLVt.net
ロギンできないんやが20日からなん?無料?
ファウンダーパックとやらぁっちゃおっかな?

694 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 01:23:18.22 ID:Pf2KeLVt.net
あんま時間取れない
ブロンズ買ってプレミアに登録しないこととかってできるの?

695 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 01:33:00.57 ID:pQvgyzKS.net
>>687
コントローラーはやりにくい
まだスマホの方が操作感いい

696 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 01:45:49.79 ID:qbYH/Nwv.net
>>694
できる

697 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 01:59:25.00 ID:A1kkdCCX.net
このゲーム、アニマルテイマーってできます?

698 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 02:56:10.37 ID:qbYH/Nwv.net
>>697
農園つくって子アニマルを買ってきて育てて乗ったり売るのはできる
そのへんの動物狩って仲間にするとかは無理

699 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 03:24:02.62 ID:Ufr7Ob+K.net
子供落とす動物もいるから可能ではある
そこに魅力を感じるとは思えないけど

700 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 05:23:17.99 ID:V55VIulO.net
モブ狩りで上げにくい装備の名声あげってどうやってる?グループダンジョンとか?

701 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 05:41:47.64 ID:HbGfbpS5.net
その辺にあるソロダンジョンとダンジョンマップから行くダンジョンの違いは報酬が少し良くなるとかあるの?
ソロでT5装備まで来たけどPvEでお金稼ぐならダンジョンが良いのかな、グルダンとか堕落は怖くてまだ行けてない

702 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 06:01:39.00 ID:Ufr7Ob+K.net
PVEおんりーで金稼ぐならHCE以外はゴミだよ
経験値はうまいが金はまずい地上PVE、どっちもバランス良くまずいソロダン、ハイリスクな割に全然うまくないPVPがん避けでのミスト堕落

703 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 06:07:57.02 ID:C/ZUih+2.net
ギルド探してこんぶの所少し居たけど
なんであんなに人が沢山いるのか理解できなかったわ
夜とか30くらい居て逆に入りにくさもあったけど

704 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 06:20:13.69 ID:70NrWwAv.net
そんな弱小ギルドの話題なんてどうでもいいよ

705 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 06:26:08.48 ID:mXLlHcM0.net
指示待ちや決まり事ガチガチが良いって奴には居心地良いんだろうな

706 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 08:59:45.91 ID:/CRS1ykp.net
>>700
あまったクレジット割り振ると簡単にあげれるよ

707 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 09:13:07.72 ID:uV+lN+4P.net
動画見てると装備アイコンの右上に★マークみたいなのついてるんだけど
これなに?

708 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 09:21:29.71 ID:OIRROtVG.net
>>707
その装備のマスタリ(spec)高いと25刻みでつく目印
100超えは10刻みだったかな
見た目だけだからあんまり気にしなくていい

709 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:06:23.07 ID:uV+lN+4P.net
ありがとう、なんか別の強化システムとかお気に入り設定だと思ってた
つまり動画の人ができて自分ができないのはマスタリと腕の差なのね…

710 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:09:28.28 ID:V55VIulO.net
>>706
thx

711 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:37:24.11 ID:V55VIulO.net
>>702
初心者相手になに見当違いなこといってんのw

712 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:44:48.76 ID:V55VIulO.net
>>701
つべでzero to heroで検索してみるといいよ

713 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:55:13.45 ID:geWrrSOV.net
学習ポイントの増やし方ってある?
日当でもらえるだけ?

714 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 11:07:33.17 ID:geWrrSOV.net
学習ポイントの増やし方ってある?
日当でもらえるだけ?

715 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 11:34:19.09 ID:/yxHbNi0.net
皮集めで雑魚狩りするのに最適な武器って何かありますか?

716 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 11:52:58.12 ID:f0mC2Apm.net
公式サイトずっと落ちてんな
ブロンズファウンダー買おうかと思ってたけど無理か

717 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 12:47:38.15 ID:LlxbfTds.net
>>715
遠距離だったらなんでもいいんじゃ?BOT臭いキャラは弓でキツネ虐殺してるな

公式なんともないぞ普通に開く

718 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 13:26:39.73 ID:1DaA2M3Y.net
>>715
ヘリオン胴さえありゃ、大体大丈夫

719 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 13:34:11.70 ID:f0mC2Apm.net
クッキー削除したら公式サイト入れるようになったわスマン

720 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 13:43:42.27 ID:2TVNMBFh.net
今日から始める予定だからよく分からんけどファンクションハートトレードミッションとかいうやつを自動で回してシルバー稼ぐBOTもあるみたいね
全部手動でやるの面倒だしその辺りはBOTで回した方が効率良さそうよね

721 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 13:49:57.43 ID:/CRS1ykp.net
>>720
敵派閥にやられるから自動化無理だよ

722 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 14:57:14.27 ID:ymOuxV6A.net
洞察のカバン以外にも戦うとシルバー減る仕様のありますか?
2日前位に買い替えたのですが、減るようなスキルの無さそうなのにシルバー確認して戦うと減ってます

723 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 16:13:09.30 ID:rBF3zmBK.net
ガチのチャンコロわいてるけどなんで日本にいるんだ?

724 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 16:16:09.36 ID:GTd6bqCh.net
>>723
おまえその程度で違和感抱いてたら半月も持たないぞw
これから壮絶な半日攻撃くらうんだからな
必死に日本人隠して生き抜くしかない

助言してやるとちゃっとからネーム拾ってるからリスト化して狩り対象になるよ

725 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 16:55:01.82 ID:QRRakV02.net
このゲームにbotなんか居るわけがない
速攻ぶち殺されておしまい
ロストが無い青やYZでファーミングしても何も美味しくないし

726 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 17:11:06.97 ID:2TVNMBFh.net
迂闊に日本語チャットで発言すると狩りの対象になっちゃうの?

727 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 17:27:27.66 ID:LlxbfTds.net
>>723
日本鯖じゃないからw

728 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 17:33:08.88 ID:F5tVkeLk.net
✕JP鯖
○イースト鯖(CN,KR,etc...,JP)

アジア勢の団結力は凄まじいからある程度覚悟してプレイすべし

729 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 17:41:27.01 ID:GTd6bqCh.net
日本ギルドと判明した時点で調査
チャット監視
Discord等監視
少人数イベント等でもチェック
リスト共有

被害少な目で遊びたいなら英語堪能なオージーとか装うしかない
それか中国語な

わりかしまじだよw

730 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 17:56:29.18 ID:blKmKK3N.net
友好的な人もいるだろうけど、
普段行動に出せない半日思想の人は頑張ってPKやるだろうね〜
凄いストレス発散になってそう

731 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 17:57:05.96 ID:5rYdPxv2.net
シンガポールサーバーメンテ中?

732 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 18:10:03.11 ID:5rYdPxv2.net
これワシントンに作ったキャラクターをシンガポールに持ってこれるの?

733 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 18:41:36.87 ID:U2sUC7io.net
ファウンダーパック、計算したらブロンズじゃなくてシルバーがお得だったので買って始めたけど
90日も続くのかな
いまT3まで来たけど面白い
UOー3Dみたいな・・・

734 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 18:49:50.90 ID:5rYdPxv2.net
ワシントンサーバーあと20分でメンテ

735 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 18:51:25.86 ID:5rYdPxv2.net
やはりウルティマオンラインの匂いを感じる者は多いんだな

736 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 18:58:51.15 ID:5rYdPxv2.net
あと16分でアジアサーバーが開くって事なのか。
やっと分かったよ

737 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:15:04.35 ID:okmM/6ab.net
ブロンズ聖闘士いっきまーす

738 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:17:20.03 ID:5rYdPxv2.net
いやぜんぜん違うな。アホだな俺w
新しいゲームやりたくて気が急いてる。

739 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:20:46.90 ID:5rYdPxv2.net
じゃあ何で俺はシンガポールサーバーに入れないんだろう……

740 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:26:25.22 ID:pyPbZR98.net
ブロンズ勢だけど入れるのは20時からなのかな?

741 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:28:15.34 ID:HStIjTru.net
まだやり始めて数週間なんだけど
アバロンの霧行ってみたらceilion?の街に着いて元の街に戻りたくてもどこから戻るのかわからなかった
色んな所入って行ったら丸裸にされたよ

結局高いシルバー払って旅行業者使って帰ったけど、旅行業者以外で元の場所に戻る方法教えて下さい

742 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:28:25.84 ID:5rYdPxv2.net
さっきメンテ前のワシントンサーバーには入れたから、アカウントベリファイしてないとか、そういう原因でシンガポールに入れないわけではなさそうなんだがな🤔

743 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:29:26.60 ID:5rYdPxv2.net
>>740
え。そうなのかね😳

744 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:30:29.74 ID:DbH/BCF1.net
今日から参戦します
プラチナ、ゴールドの先輩方お手柔らかにおねがいします

745 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:33:44.06 ID:5T/9VL6p.net
>>741
危険な道のりになるけどアバロード経由で近くの街に行くしかない
素材のアイテム以外は旅行業者使ってもそこまでお金かからないから旅行業者使った方がいいよ

746 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:33:59.29 ID:5rYdPxv2.net
あーやっぱそうだ。
UTCの1100時はJSTの2000時だわ

747 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:34:43.63 ID:9ton7QmZ.net
ブロンズ買おうかと思ったけど
マウントスキンほしいから明日からやるわ

748 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:40:02.43 ID:rBF3zmBK.net
>>724
名前は日本人だとわかるのにするよ
お前みたいにこそこそ劣等民族から逃げ回らねーよ

749 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:41:16.80 ID:rBF3zmBK.net
>>729
国へ帰れよ在日ゴキブリ

750 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:43:08.00 ID:HStIjTru.net
>>745
街にもアバロードあるんだ
どの辺りですか?適当に入った所で丸裸にされたので怖くて

行く時も旅行業者ですか?
個人島から行こうとしたら何も持って行けないとか出たので止めたのですが

751 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:44:20.28 ID:DbH/BCF1.net
手が震えてきた

752 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:45:26.18 ID:UvzD3ryG.net
>>744
シルバー先輩もいるぞ
T3装備してる大先輩やぞ^^

753 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:46:21.20 ID:DbH/BCF1.net
失礼しました
シルバー先輩もご指導のほどよろしくおねがいします

754 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:46:28.62 ID:Ufr7Ob+K.net
>>748
日本語不自由だけど大丈夫か?

755 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 19:48:10.64 ID:1DaA2M3Y.net
>>750
初期設定のままならPVPエリア入場前に警告出るよ

ブリシリアンから無料で荷物を運ぶ方法はPVPゾーン経由しかないから、おカネ払うか売るのが良いかな

756 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:01:05.31 ID:DbH/BCF1.net
ブロンズ入れるよ
チュートリアルをプレイにチェックいれるの忘れんなw

757 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:09:48.27 ID:DbH/BCF1.net
人が多すぎて粗い石が掘れねぇ
風呂はいるかw

758 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:12:42.67 ID:V55VIulO.net
>>732
今のとこ無理
遠い将来移管ができるようになるかも分からない

759 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:14:27.36 ID:HStIjTru.net
>>745>>755
ありがとう

ググってみたけどよくわからなかった
所謂霧の街ってとこだよね
素材色々採れたのに持って帰るのに超シルバー掛かるのは残念過ぎるや

760 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:18:28.80 ID:V55VIulO.net
ソロでずっと黒ミストで名声あげやってるけど飽きてきたな
このままソロだと堕落pvpとミストガンクだけやるゲームになって飽きそうだけどギルド入ったらグルダンとか大規模戦争とかアリーナとかやれるの?

761 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:21:34.33 ID:V55VIulO.net
>>759
素材を直近の街で売って稼いだ金で地元の街で買い戻せばいいやん

ブレシリエンへの輸送はミストに入ればいいから楽に出来そうだけど逆はちょっと現実的じゃないよね
それかもうブレシリエンに住めばいい

762 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:23:02.31 ID:/CRS1ykp.net
>>760
ギルド入ればガンクとかダイブ出来るよ酒場の募集で探してみれば

763 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:27:39.95 ID:Ufr7Ob+K.net
>>711
事実言っただけなんだよなぁ
ソロPVEはゲロマズってもしかして知らない?

764 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:37:20.96 ID:O8KPfqtE.net
20日の何時から?

765 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 20:54:16.54 ID:2TVNMBFh.net
>>764
20時やね

今日からブロンズ買って始めようかと思ったけど、宗教上の理由でpvpは絶対無理だから明日から無料で数日触って続けられるか判断するわ
イーストでT3ぐらいまで触った感じではpvp要素感じなかったけど終盤ほとんどpvpが絡んでくるようなら多分無理だな

766 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:05:28.30 ID:ky/zT5WF.net
ブルプロまでの繋ぎにイナゴ生活できればいいなって感じなのは俺だけじゃないはず

767 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:12:10.74 ID:V55VIulO.net
>>763
やっとT5装備を付けれるようになった人に対して適切なアドバイスなのか一度よく考えてみてね

768 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:14:42.47 ID:V55VIulO.net
>>765
このゲームでPVPしないならコンテンツ的にも別ゲーやったほうがいいよ
生活系だけでみるとすごくシンプルだし作業でしかない
金の価値も割と簡単に稼げるからあんまりない

769 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:22:52.24 ID:Ufr7Ob+K.net
>>767
金稼ぎたいなら他のことをしたほうがいいって意味も含んでるんだよ
逆に聞くけどお前ならなんてアドバイスすんの?まさか不味いとわかってるのにソロダンがおすすめみたいな嘘付いたりはしないよな?

770 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:25:21.10 ID:viOKfaRT.net
>>769
ちなみに質問なんだけどHCE何レベ回ってる?日本人でhceやってる人2年くらいやっててほぼ見かけないからさ

771 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:25:47.87 ID:2SpFtcrb.net
学習ポイントないからT4作れなくて
先に進まないんだけど何すればいいの?

772 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:35:24.34 ID:Ufr7Ob+K.net
>>770
俺はHCEやったことないよ、外人情報として知ってるだけ
HCE以外不味いって言ったのもHCEを勧めてるわけでもないから

773 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:36:52.00 ID:V55VIulO.net
>>769
赤黒のソロダン薦めるけど?
4.1装備で黒ミストでもいい
初心者なんだからなんでも経験したほうが楽しいに決まってるじゃんw
相手の環境立場を考えれないならアドバイスにならないことが多いからしないほうがいいよ

774 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:39:05.79 ID:V55VIulO.net
やったことないのに知った気で他人に語るの草生えるwww
せめてやってからいえよw
分かるのと出来るのは違うって分かってるか?

775 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:47:24.88 ID:viOKfaRT.net
>>772
草 エアプなら分からないの仕方ないけど HCEって良い装備買って高階層行かないと修理費と儲け釣り合わなすぎてやる価値無いからそれこそ時間の無駄だよ

776 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:48:49.60 ID:viOKfaRT.net
けど8.3揃える金と各MAPの動き覚えるやる気がある人がHCEやるのは俺は賛成だよ

777 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:49:00.16 ID:Ufr7Ob+K.net
>>773
金稼ぎたいって言ってるのに楽しいに決まってるじゃんとかいうエゴの押し付け、お前の回答こそ的外れだよ
お前は相手の立場を考えた気になってるだけのただのクズ
それと俺がHCEエアプだから俺の情報が間違ってるってことにはならないからな?
PVEは全部不味いっていうと語弊が生じるから書いただけ

778 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:49:56.87 ID:PeLXfBZO.net
>>741
ミスト実装開始時はお金払っても戻れない仕様で皆さんの書き込みでも罠だと騒がれてたけど
ミスト毎日2時間で3〜4日回ってたら青と黄色ゾーンに戻れたよ。
運が良ければ早く戻れるし運悪ければもっと時間掛かるけど

779 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 21:51:57.44 ID:Ufr7Ob+K.net
>>775
それは知ってるよ
別にHCEを勧めてるわけじゃないから

780 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 22:02:25.86 ID:V55VIulO.net
あっだめだこいつ糖質だ

781 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 22:17:41.27 ID:Ufr7Ob+K.net
糖質は支離滅裂な文章を書くけど俺のは論理性があるわけで、むしろそれを理解できてないお前が怪しいんじゃないか?w
いや、反論できないから糖質認定してるただの低能かw

782 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 22:20:33.15 ID:okmM/6ab.net
牛買ったのにインベントリに追加されてないぞ!

783 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 22:30:08.88 ID:5LM7qbLT.net
>>781
はいそうですすいませんでした

784 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 22:35:50.23 ID:ymOuxV6A.net
>>761
間近な街がいまいちよくわからないけど、(1回しか行ったことないから)差額+になるならそれもいいけどね
島リムにしたから無駄にお金掛かりそうで本拠地は無理そうw

>>778
素材がある所に出るミストに入ったら安全地帯に出れるかもって事ですね
ミストはちょこちょこ入ってるから今度行った時試してみます

答えてくれた方ありがとうございました

785 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 22:44:00.02 ID:V55VIulO.net
>>782
市場のウィンドウ開いて右タブノ一番下は?

786 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 23:10:31.94 ID:okmM/6ab.net
>>785
ロードアウト?ないかな
売り切れたのメッセージじゃなくて、荷物減らせのメッセージが出てて買えてなかったのかも

787 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 23:15:27.01 ID:okmM/6ab.net
あったわ
市場も町ごとで違うんですね
ありがとうございました

788 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 23:19:57.19 ID:DFPYLiD3.net
>>58
アジア鯖ってどこイースト?

789 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 23:26:36.05 ID:DFPYLiD3.net
はよ

790 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 23:31:42.29 ID:4Nv0LuN2.net
小ネタだけどチュートリアルのラバは複数買うといいよ。
チュートリアル終了後にダブったラバ売れば初期資金になる

791 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 00:01:49.36 ID:cX3VrDnd.net
>>768
PvPをやらないとしても国産や韓国のMMOより出来ることが多いイメージがあった

792 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 00:15:46.77 ID:N8U2oxll.net
いよいよ20時からか
武器まだ迷ってるわ
ユーロ鯖で島触ってみようかと思ったがなんとかなるかな
事前準備する予定だったが面倒でぶっつけ本番になりそう
とりあえずYouTubeやサイト回って準備しとく

793 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 00:47:36.19 ID:eOO1Conl.net
チュートリアルを終えて今Mountain Crossというところにいるんだけど、
周囲のキャラクー名の頭文字はみんな青で自分だけ黄色・・・なんか間違ってる??

794 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 01:00:56.19 ID:6HR5l+cZ.net
わかるように自分だけ黄色なんだよ

795 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 01:03:08.16 ID:eOO1Conl.net
>>794
あ、そういうことなんだね
よかったありがとう!

796 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 01:32:10.65 ID:nkzIZGJG.net
生産設備は島で自前の物を準備したほうが良い?街にあるやつコスト高くない?

797 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 02:31:57.73 ID:ManyRPno.net
これは流行らんな

798 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 02:55:29.73 ID:+bLK8d6U.net
Kiritoって名前の人を見かけなかった

799 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 02:57:56.29 ID:SzGsIa84.net
街の設備は素材還元率のボーナスがあるけど島の設備はそれがない
基本的には街のほうがいいんじゃね、ぼったくりは論外だけど

800 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 03:13:38.55 ID:qQKPNBNP.net
初心者だけど赤ゾーンまでいってNPC刈ったりソロダンジョン見つけてウマーーしてるぜ^^
黒はもっとうまいんかな・・

801 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 03:18:23.88 ID:s2Mb+ivN.net
ゲーム内チャットの仕様について質問させてください
・特定の相手にメッセージ(/w?)を送るときの具体的な書き方
・/wとギルド内チャットが届く範囲(違うマップや島の相手にも伝わるか)
の2点を知りたいのですが、どなたか教えてくださいませんか

802 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 03:19:25.44 ID:3m7ih2wB.net
気が付いたらモクモクとやって何時間も時間が経ってしまっているゲームだから、流行る流行らないは関係ないな。不思議な魅力ある時間ドロボウなゲーム。

803 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 03:29:29.32 ID:N8U2oxll.net
量産型オートガチャmmoもどきとは一線を画した本物のmmoだからどこまで流行るかはわからんな
グラもオタ受けしないし

804 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 04:42:17.63 ID:pcjBzl7g.net
アニメキャラ的なの好きじゃないから良いんだけど、乗り物の蜘蛛とか爬虫類っぽいのは気持ち悪いな
かわいい系少ないし実用的じゃないのが困る
荷物背負ってるスキル付きで体力あるかわいいのが出てきて欲しい

805 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 04:57:24.14 ID:5B8pKGnL.net
コントローラーでやってる人に質問
ダンジョンの宝箱はどうやって取ってるの?

806 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 04:58:29.63 ID:uvR4f0Kv.net
道具の入れ替えとかもやりづらい

807 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 04:59:53.02 ID:cX3VrDnd.net
6年経ってこだけ人いたら十分流行ってるよな
日本では話題も勢いもないし流行らんことは分かりきってるけど

808 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 06:33:40.50 ID:G7066f7+.net
6年経って8万もアクティブいるのは確かに凄いよね
日本人が極端に少ないのは10年経ってアクティブ140万人の国産mmoの存在が大きいかもね

809 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 07:20:59.31 ID:cwO4wfGK.net
アジア鯖って何時からですか?

810 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 07:23:44.30 ID:yYm5CND7.net
今日一般開放か
pkされても粘着されてもめげずに強く生きろよ

811 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 07:36:47.22 ID:urPqgJYt.net
Twitchドロップスの報酬ってどっちの鯖でも貰えるんかな?

812 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 07:41:44.34 ID:ZoI3hdfx.net
>>809
今夜2000時から。日本はあした祝日だから楽しめるね

813 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 07:58:19.75 ID:HWf+sPTI.net
生産職をひたすらPKしたいんだけど
やっぱり新鯖のがいいよね?

814 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 08:16:36.62 ID:SzGsIa84.net
生産職はないけど採集してるやつを殺したいって言うなら新鯖だな
最初のほうは多くの人間が採集せざるを得ない

815 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 08:45:09.98 ID:Yq2sXwtP.net
ギャザラーpkしたいなら新鯖、旧鯖は逃げ前提のギャザリングが確立されてるから狙うのは厳しいかも

816 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 08:58:37.52 ID:nZYKOyO0.net
>>811
片方のみ

817 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 09:32:11.68 ID:NzBJNH01.net
>>812
コレ聞きにきたら答えが出てた
ありがとー

818 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 09:50:06.17 ID:Kr9owkGB.net
昼の10時じゃねーのかよ
おい
10時じゃねーーーのかよ

819 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 09:52:34.88 ID:Kr9owkGB.net
>793みたいなゆとりが溢れてすぐに過疎る流れ

820 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:00:52.24 ID:uvSrO5Ek.net
アルビオン公式サイトのアジアサーバー、カウントダウン続いてると思うんだけど

821 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:08:10.61 ID:FmiuoLlJ.net
日本語チャットwestの時より賑わってんな
暴言吐いてる奴も結構いるけどギルドの宣伝で流されるよりずっといいわ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:10:08.05 ID:uvSrO5Ek.net
そう言えば、アルビオンのサーバーってワシントンとシンガポールのふたつしかないのかね?🤔

823 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:15:05.50 ID:XGNFYTQx.net
今のところその二つだけだね

824 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:16:48.93 ID:nZYKOyO0.net
>>821
どうでもいいキモい馴れ合い多くて無理だわ
酒のむかーとかTwitterでやれよと

825 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:20:14.10 ID:uvSrO5Ek.net
俺は昔UOのシジルウォーもやったし、サーバーがトラとフェルに分かれてからはシージペリラスにいたし、UO引退後はWowをやってalliance&horde戦もバチバチやったからPvPの何たるかは知ってるつもりだけど、やっぱ全ロスっていつの世もなかなかつらいねwww

826 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:26:01.52 ID:uvSrO5Ek.net
ゲーム開始から6年もたつのに「一個だけルートされないアイテム保険」みたいな措置を導入してないとこを見ると、このゲームはWowっぽくカジュアルな、ハクスラ的PK推奨なんやね。
街中で他人のアイテムをスリ取るスティーリングスキルがあったらヤバかった

827 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:36:44.36 ID:ZDXEylEV.net
全ロスっても金は減らないしなあ

828 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:44:53.17 ID:xAOg98Pf.net
めちゃくちゃ初歩的な質問で申し訳ないんだけど
木こりする時の斧って手に装備しないと意味ない?それとも持ち物として持っていれば手に持つ必要はない?
どこかで説明されてたらスマン見落としてて

829 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:53:45.72 ID:nZYKOyO0.net
>>828
インベントリにあればオッケー

830 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 10:59:11.00 ID:xAOg98Pf.net
>>829
ありがとう!毎回どっちか解らなくて装備しちゃってたわ

831 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 11:02:59.00 ID:uGd1IP1C.net
2000時!?

832 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 11:13:07.32 ID:qQKPNBNP.net
レッドゾーンでウマウマしてたらMistとかいうとこ飛んで黒ゾーンになって謎のPCに瞬殺された
黒Mistはワナだな

833 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 11:27:22.43 ID:XT8C5fd9.net
黒ミスト自体は黒ゾーンの中では死ににくいエリアだから使い方次第やで。マイト稼ぐ場合は黒ミストが結構おすすめ

834 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 11:29:06.42 ID:XT8C5fd9.net
ただ絶対に少人数敵対プレイヤーが居るのでそれにどう対処するかはご自由にって感じ。基本馬でガン逃げすれば余程の事故がない限りしなない

835 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 11:32:40.31 ID:rza36u1w.net
黒ミストは探す時にもリスクあるし手間があるからまずは黄ゾーンのミストで狩りすることをお勧めする
ミストの信頼度が50000になるとミスト内の輪っか状に石が置いてる場所からブレシリアンって名前の街に行けて、そこからいつでもすぐに黒ミスト行けるようになる
信頼度は自分のプロフィールで見れる

836 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 11:38:49.67 ID:zb1pt0H+.net
黒ミストの1番の魅力は強制ソロな所とキャンプ地攻略とウィスプ運びによるマイト稼ぎ。他の黒ゾーンと違って集団ガンクが無い都合待ち伏せとかもされにくい良ゾーン。序でに名前も伏せられるから国籍とかもわからん

837 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 12:22:55.47 ID:HueecAz9.net
>>815
ギャザやってたらPK来たから返り討ち。T4程度でも相手T5 6 くらいなら、経験者なら対処出来るもんだ。俺がびっくりしたわ。

838 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 12:28:59.09 ID:cH1F0f7r.net
俺のソロ狩りでの経験値稼ぎは霧の街となりの赤MAPかな。
黒ミストもそこからすぐ行けるけどPKリスクは上記に加えて跳ね上がる。
赤MAPは右下でPKONの人数把握できるからちょくちょく見る癖付けて、
1になったらMAP移れば問題ないし。
そもそも装備弱いから赤MAPあたりのMOBがちょうどいいなってのもあるしね。
リスク管理がしっかりできてヘッジもうまいなら黒ミスト美味しいんだどなー。
PKから逃げやすい装備は高いから、結局安い装備でレベル上げするのが一番楽な気がする。

839 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 13:26:48.00 ID:gpU12yj5.net
採取してたりすると突然無言でPTやギルド申請来るな
mmoらしいけどjp鯖でもないし、中韓多いから入るの戸惑うわ

840 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 13:46:51.37 ID:urPqgJYt.net
>>816
ありがとう!

841 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 13:53:08.95 ID:Vw0IFvO3.net
>>836
今は外部ツールが発達してるしたまたま同じフィールドに召喚されたら2v1で一方的に蹂躙出来るだろ
対等な対人を望んでないプレイヤーがやるゲームだから金の力で相手殴りたい人には向いてるんだろうね

842 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 14:18:03.00 ID:Kr9owkGB.net
最初から中韓だらけでチャットはウザいハングルで溢れ返るから
最初から日本人は少数派だと覚悟しとけよな

843 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 14:23:11.07 ID:BmwCgKbo.net
ハングル出来るからオンゲで初めて韓国ギルド入ったんだけど、向こうって結構カジュアルに出会ったりセックスしたりするんだな
ディスコでVCするのは同じなんだが、パーティVCなのに男女がオープンで会う日にちとか場所とか決めてたり出会い用のチャンネルがあったりする

844 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 14:40:51.66 ID:BmwCgKbo.net
2年くらいやってると全ロスしてもまぁすぐ買い戻せるしの精神でみんなカジュアルにやるようになるから全ロスに怯えつつ数M稼ぐ方法を必死に試行錯誤してる今が1番楽しい

845 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 14:45:12.02 ID:8BB4LtFy.net
今日からアジア鯖解放ですな!ワシントンでtier7だけど移動した方がええか?

846 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 15:03:57.35 ID:TedwEXFr.net
楽しみだわ

847 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 15:09:34.31 ID:peswyER8.net
これスマホでも出来るのがいいわ

848 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 15:27:13.12 ID:C1pC3b/b.net
ピーク時ゴムバンドオンラインになるかもしれん

849 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 15:35:44.30 ID:N8U2oxll.net
ガチの在日シナチョンわいてるのなんとかならんかな
好きそうなゲームなのはわかるが日本人ギルドには来ないで欲しい

850 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 16:10:59.00 ID:58ch1Srp.net
アジア鯖ってSteamのほうではできないんか?
公式いくと蔵DLさせられるけど

Steamでちょっとやってたけど強くて面白いビルドないんかな
調べてもくっそ古いやつしか出てこないんだよな

851 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 16:42:12.11 ID:nZYKOyO0.net
>>845
t7くらいすぐいけるからやり直すのもあり
ただ物価がアホみたいに高いから落ち着いてからでも十分間に合う
t4胴枯れ杖が35万しててあほくさw
ちなみにt3馬は8万ww

852 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 16:46:00.40 ID:nZYKOyO0.net
>>841
たまたま同じフィールドになるために何回もミスト移動するの?制限時間きたらまたやるの?
現実的じゃないと思うよ
まあ中国人が中国っぽい名前のカモと日本っぽい名前のカモの二人をみた居た場合、日本のカモを狩ろうとするかもね

853 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 16:47:19.14 ID:urPqgJYt.net
>>851
最初はソロダンからシルバー集めにゃならんからしんどいなそりゃ

854 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 16:48:54.96 ID:nZYKOyO0.net
>>838
dot対策のガーディアンヘルムとヘイト切り用にアサシン胴つけてればすぐ馬にのれるから最初から歩き回ってるような猛者でもいない限りほぼ襲われない

855 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 17:07:23.82 ID:6xOf50gT.net
こういうの初めてだから最初するムーブが分からない

856 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 17:55:28.87 ID:nZYKOyO0.net
>>855
何をしたいかによる
採集したり生産したり行商したり公平なpvpしたり不公平なpvpしたり
好きなように遊べばええよ

857 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 18:09:33.41 ID:cH1F0f7r.net
>>854
黒ミストの話だよね?そっか。確かにアサシン胴は安いし、いいね。参考になる。
こちらの趣旨としては霧の街周辺の赤MAPと比べて襲いに来る確率は爆上がりするし
馬はそばに置いていても即殺されたりして逃げれないことも多いから、
それならリスク切って少し経験値落ちても赤MAPでもいいかなって感じなんだよね。

858 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 18:45:57.55 ID:paXed6j5.net
パンツ一枚でフォレストクロスからリムホーストのほうへ向かって走ってくヤツを見たけど、そんなことしなくても死なないし、ド新人キャラが行っても本当に無意味だからやめとけw

859 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 18:48:25.84 ID:C1pC3b/b.net
>>850
Steamでも鯖選べる

860 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 19:02:47.62 ID:paXed6j5.net
あと1時間……

861 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 19:50:02.97 ID:Pj0p7O9z.net
はやくファームしたくてうずうずが止まらん
どんなゲームか知らんけど稼ぎまくりてぇ

862 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:03:08.66 ID:YNNqDpG4.net
のりこめー

863 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:04:33.97 ID:o4Lx+K87.net
アジアサーバーある?

864 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:09:00.98 ID:cH1F0f7r.net
チュートリアルから初期街へわさわさ人がでてきたわw

865 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:10:09.55 ID:U/jlFou0.net
アジアサーバーってシンガポール?

866 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:12:54.27 ID:Vw0IFvO3.net
ずっと資源の取り合いしてるけどこれ仕様なの?

867 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:24:27.21 ID:pB8BZRIV.net
>>866
これアホくさくてもうゲーム落としたわ
なんなのこれ

868 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:27:11.50 ID:j7CWj/7q.net
サーバーに接続出来ないっておまかんかな?

869 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:29:40.90 ID:6xOf50gT.net
最初の街ってどこがええんやろ

870 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:30:23.83 ID:i4+xdA0I.net
>>866
他のゲームにも割とあるやん
嫌ならPKエリア行ってやってやりゃ良い

871 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:33:19.70 ID:Vw0IFvO3.net
最初のTier2の装備どうたらにしてもだるいしただのお使いクソゲーだな

872 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:36:53.73 ID:cH1F0f7r.net
お使いクエストは本当に最初だけだよ。
俺もどの町にしようか迷ってるw

873 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:40:20.24 ID:5X7zdeiG.net
ウエストで1年近くやっててアジア鯖覗きに来たけどキャラ作成してインしたら裸で所持金0からスタートだったっけ?

アジア鯖のチャット公用語が中国語でした…
英語ならある程度理解できるがアジア鯖厳しいかも

874 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:40:28.48 ID:Z/9+nLj5.net
チュートリアル飛ばしたのめっちゃ多いのな
全チャそれまみれ

875 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:52:29.90 ID:so2mwE0s.net
全然入れんの流行ってるのか?
diablo4よりはマシそうだけど

876 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:59:41.45 ID:SWsxebX4.net
2000人待ちだけどプレミアム持ってないから
優先順位下だし順番待ちのタブ閉じる押したら
順番が最初からになって入れる気がしない

877 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:02:21.99 ID:Z/9+nLj5.net
落ちてね?

878 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:02:31.21 ID:6xOf50gT.net
チュートリアルのラバが高く売れたわ

879 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:02:36.16 ID:o4Lx+K87.net
落ちた

880 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:02:51.89 ID:6xOf50gT.net
落ちたわ

881 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:02:55.44 ID:/G23fL/c.net
落ちた?

882 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:03:06.30 ID:YNNqDpG4.net
サーバー落ちたなコレ

883 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:03:10.78 ID:xAOg98Pf.net
自分だけか分からないけど急に接続切れてしまった
再度ログインを試みるがサーバーへの接続に失敗しました〜って出てしまう

884 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:03:19.22 ID:cH1F0f7r.net
堕ちた

885 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:03:23.14 ID:SzGsIa84.net
ゴミみたいなサーバーつかってんだろ

886 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:03:27.61 ID:6xOf50gT.net
しゃーない

887 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:03:28.73 ID:Df7U9NQI.net
ウェストの負け組ギルドがイーストで必死に募集かけてんの笑えるなw
イーストなら実績残せるとでも思ってんのかw

888 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:03:36.95 ID:VO0d+gAA.net
あー
接続エラーで入れん

889 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:04:29.15 ID:sHQBNlrB.net
みんな落ちてるね

890 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:04:49.78 ID:C1pC3b/b.net
ミストでくるくる接続オンラインからの鯖落ち

891 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:04:54.22 ID:urPqgJYt.net
落ちたやんかいさ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:05:06.15 ID:XEcaHa9V.net
鯖落ちたんか

893 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:05:11.91 ID:88unzhCI.net
無課金勢つよすぎw

894 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:05:43.26 ID:+3HOtQ4K.net
まだチュートリアル中なんだが落ちるとかクソゲーかよ

895 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:05:53.92 ID:VO0d+gAA.net
詫び石はよ

896 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:06:33.40 ID:SN4Hb33v.net
学習能力ゼロかよ

897 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:06:52.85 ID:urPqgJYt.net
勝手も分からずチュートリアル飛ばしちゃったルンペンが初期町に溢れかえってて草だったわ

898 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:07:18.00 ID:Pj0p7O9z.net
通販番組みたいに一定時間だけ鯖増量してくれないか?

899 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:07:30.56 ID:BB73EwB+.net
とりあえず序盤は稼ぎやすいライトクロスボウにして
資金余裕できたら斧そだててPVP仕様にするかな

900 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:07:49.77 ID:qQKPNBNP.net
ウェストも落ちてるということは・・・

901 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:08:11.22 ID:SzGsIa84.net
ウェストはおちてないが

902 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:08:48.12 ID:FO2X1NcW.net
はいれた

903 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:09:13.00 ID:VsfnTYus.net
一時的に利用できませんってイーストに制限かかってるのか

904 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:09:34.63 ID:+3HOtQ4K.net
入れんぞ

905 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:10:02.26 ID:urPqgJYt.net
メイスとブラレ2本で行って気分転換にアリーナ回し用にヒーラーかな

906 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:10:12.87 ID:4BwmBOOd.net
無課金勢は今日はまともにゲーム出来んだろ
島用の石取りに戻ったら敵も資源も全部枯渇してたぞ

907 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:10:47.51 ID:xAOg98Pf.net
ログイン画面の右上にサーバー通知出てきたね気長に待とう

908 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:11:41.71 ID:l68Gf9aQ.net
鯖落ちかよ

909 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:14:18.46 ID:DIJR3zcP.net
鯖落ちとは…運営気合い入れろ!

910 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:14:34.12 ID:P+N5y0VN.net
強制ログアウト食らったと思ったら鯖落ちか?

911 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:15:28.34 ID:cH1F0f7r.net
人気あるゲームだし仕方ない

912 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:16:40.82 ID:g5FkV4YB.net
中国人はどんなサーバーでも落とすな本当に

913 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:17:36.70 ID:g5FkV4YB.net
これはあした1日、台無しになるかもね……

914 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:18:05.89 ID:Pj0p7O9z.net
きたぞ

915 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:18:42.69 ID:cH1F0f7r.net
入れた

916 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:19:08.97 ID:qQKPNBNP.net
はいれた!赤ゾーンだからびびっちゃう^^

917 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:24:46.32 ID:jBB5hVIj.net
25日までの難民収容所になるな
その後は知らんが

918 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:28:00.32 ID:g5FkV4YB.net
立ち直り早いな。

919 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:32:17.94 ID:nZYKOyO0.net
>>871
それチュートリアルクエストでどうやって遊ぶかの説明だから大事だぞ
基本的にクエストとかないゲームだよw

920 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:33:28.47 ID:C1pC3b/b.net
またクルクルし始めたw

921 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:36:07.23 ID:nZYKOyO0.net
さっそく10万人のチャイニーズが押し寄せたな

922 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:37:42.42 ID:MaSZR0z/.net
アジア鯖始まったら移動しようと思ってたけど数日はこの状態だろうしこのままイーストで良い気がしてきた

923 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:38:57.50 ID:BB73EwB+.net
初期町の外地獄で笑ったw

924 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:39:26.66 ID:3KAzsGVO.net
街にもどれねぇwwww糞ワロタw

925 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:41:38.26 ID:g5FkV4YB.net
これはうかうか遊んでたらマズいと感じて、ちゃんとログアウトしておいた

926 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:43:28.49 ID:g5FkV4YB.net
つか何でパンイチのキャラばっかなんだ。
ここはブリ銀前か

927 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:43:34.49 ID:9PTTcQ1L.net
最初のラバって3頭買ったんだけどどこに収容されてるんすかね…

928 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:44:23.30 ID:jBB5hVIj.net
2万スキンちらほら見るのやべえな
360日確定やる気ありすぎ奴ら怖いw

929 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:51:06.98 ID:cH1F0f7r.net
ラフストーン最初は高いのね。今時点で127で売れるとか破格inEast

930 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:54:01.74 ID:g5FkV4YB.net
皮剥ぎ、きこり、採掘、草刈りはするけど、石切りだけやらなくてもいいよね……

931 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:00:04.15 ID:oK8HaKP+.net
中華がアホみたいに押し寄せて鯖落ちてんのほんま笑う
どこ行っても中華は害悪だなw

932 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:03:39.62 ID:NLOfdaEi.net
3672人待ち

933 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:07:17.57 ID:BB73EwB+.net
>>926
チュートリアルすっ飛ばして途方にくれてるニュービーや

934 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:11:08.84 ID:Fuk0FFTA.net
注意
中国人のRMT業者によってギルドに参加
→共有ボックスのなかで取り出せる箱からすべてのアイテムを回収
これを繰り返している人が複数のギルドで何名も報告されてます
加入自由を荒らし終ったら次は許可式にしているところを同様に荒らすことが予想されます
こちらは50人ほどのギルドですが新人のために用意していた馬や牛が20頭ほどやられました
他にも大手で採集装備一式や武器防具入れが荒らされ20Mほどの被害がでています
新人のために用意していた箱なので権利を外していたのが仇となったので、各所厳格な権利管理を推奨します
もし自分のところがまだ被害にあってなくても権利関係が甘いと思ったらギルマスへ報告願います

935 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:13:48.34 ID:jBB5hVIj.net
ウルティマオンライン思い出したわw
詐欺なんでもありカオスゲーか

936 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:17:32.58 ID:SWsxebX4.net
チュートリアルで島を離れる→メールを登録しよう
メール登録したら強制ログアウトして5千人待ち

937 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:19:50.07 ID:Z/9+nLj5.net
中華って詐欺とか考えなくただあるから全部持っていってそう

938 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:20:23.93 ID:g5FkV4YB.net
ブロンズファウンダーできのう始めた俺は先見の明があったって事だな……

939 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:23:59.73 ID:VsfnTYus.net
チュートリアルでティア2のアーマー作れなくて30分くらいうろうろしてる

940 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:24:10.59 ID:g5FkV4YB.net
中国人もだけど韓国人も盗むだろ

941 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:27:44.91 ID:SzGsIa84.net
買えばいいぞ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:30:03.21 ID:VsfnTYus.net
>>941
『製造または購入』ってあるけど
もしかして購入しか選択肢はない?

943 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:33:20.14 ID:P+N5y0VN.net
次の町に行ったけど先行が土地所有してて店出してる
これ後発は搾取されるだけなんじゃね?

944 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:34:59.14 ID:qQKPNBNP.net
もうだめだ黒がおいしくて一度も無事帰還したことないのにいってしまう・・・
さっきは黒MistでトレジャーボックスとかいうMOB倒してうまうましてたのに
ケチって外でたら骸骨マーク二人にバリアはがれるまで追い回されて殺された

945 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:36:36.25 ID:Fuk0FFTA.net
>>943
町の設備は使うのにお金がかかりますが、ギルドの施設を使えば基本的にどこも無料で作れます
ギルドの税金はドロップした金に対してかかるのでそれが事実上の使用料みたいなものです
なのである程度人数がいて税率が10%以下のところにいけば税金と差し引きでも使用料分でお得です

946 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:38:00.86 ID:mhVvnMfP.net
ランチャーのとこでイーストもウエストもサーバーオフラインですって出るんだけど?

947 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:51:49.63 ID:sHQBNlrB.net
T3の武器とか防具作れってクエストはすぐに完了させれない感じですか?
デスティニーボードあげないと作れないって出たので木切りまくってあげるしかないのかな

948 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:52:40.13 ID:SN4Hb33v.net
ログアウトしたら課金するまで一生入れなくて草

949 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:53:40.60 ID:N8U2oxll.net
入れねーよ

950 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:54:32.71 ID:mhVvnMfP.net
チュートリアルをプレイしなかったら入れたりする?

951 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:55:28.82 ID:N8U2oxll.net
てかVIP登録できねーよ

952 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 22:56:38.87 ID:VsfnTYus.net
チュートリアルのティア2装備
・製造する場所がわからなくて30分くらいウロウロ
・製造できなそうなので購入
・剣だけ買っても作ってもフラグが立たない
・右手に剣、左手に呪文の書を持ったらクリア
わかるかこんなもんw

953 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:01:13.26 ID:tXhfTAhg.net
防具の生産場所ってないの?
チュートリアルでもわかんなくて購入したけどティア3装備しろって言われて困ってる

954 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:03:56.42 ID:Miza0GqT.net
>>953
店のメニューの右側に武器防具切り替えタブあるやろ

955 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:04:05.64 ID:+ekpeFyp.net
>>953
武器作るウィンドウの右端で変更できる

956 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:04:36.49 ID:SzGsIa84.net
>>952
両手に装備しろ的なことかいてたでしょ

957 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:09:58.08 ID:F5qFVWR4.net
冒険マスターが街の中をめぐって施設を覚えろとクエストをくれてるのに……

958 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:10:48.25 ID:F5qFVWR4.net
>>953
剣のアイコンタブとヘルメットのアイコンタブで切り替える

959 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:11:41.48 ID:F5qFVWR4.net
ちなみに、槍(スピア)は弓矢の看板の所だからな

960 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:12:26.19 ID:F5qFVWR4.net
革製の防具も弓矢の看板のところだから覚えとけ

961 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:13:20.43 ID:F5qFVWR4.net
自分の持ち物はキーボードの「I」で開け

962 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:13:33.87 ID:58ch1Srp.net
高すぎて買えないし自分で全部作ってティア上げていくのきつすぎだろwwwwww
何か月かかんねん

963 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:15:31.31 ID:tXhfTAhg.net
ありがとう
武器屋は知ってるけど切り替えタブに気づかなかった

964 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:16:34.73 ID:sHQBNlrB.net
Tier3はそんなかからなそうだけどね
無心で木とオオカミ狩ってたらいいじゃんね

965 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:17:01.68 ID:F5qFVWR4.net
>>962
1から3まではサクサク行く。
3(熟練)から4(名人)に上がるとこから大変。

ちなみに、採集する道具5種類はなるべくマメに造って、早めに3(熟練)の道具を自作できるようにならないと、ティア4のフィールドに踏み込んだときに詰まるぞ

966 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:20:40.16 ID:F5qFVWR4.net
採集する道具は2つ格上のティアの素材には通用しないので、4の素材を穫ろうと思ったら3(熟練)の道具が要るって覚えとけ

967 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:25:27.68 ID:VsfnTYus.net
店のアイコンタブ気付かなかったわー
文字タブが並んでたから全部それで済ませるのかと早とちりしてたw

968 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:26:32.12 ID:tXhfTAhg.net
デスティニーボードのそれぞれに書いてある条件とは別に名声ってのもいるのね
なんとか稼ごうにも混雑しすぎて敵がろくにいない
ダンジョンとか入るほうがいいのかな

969 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:27:48.70 ID:F5qFVWR4.net
武器の修理してくれるオッサンは実は、不要な武器防具を素材に戻す機能と、造った武器防具の完成度を上げてくれる機能もある。

ただしシルバーを使いすぎないように注意

970 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:28:48.71 ID:U/jlFou0.net
落ちてる?

971 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:30:05.52 ID:58ch1Srp.net
もともとある鯖だったら市場で買って簡単にPvP遊べるとこまでいけたけど
生産レベルも上げて自分で作っていくってなるとマジでかかるしやめていく人おおそうだな

972 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:30:07.78 ID:F5qFVWR4.net
>>968
フィールドにソロダンジョンの入り口があるのを見かけたかもしれないけど、あれは勝手に入っていい。
それにそのうち、冒険マスターがクエストで
「ダンジョン潜ってこい」って言ってくるから、イヤでも潜ることになる。

973 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:31:36.44 ID:IiU33o7t.net
>>962
大丈夫だ!じきに相場が落ち着く。T4装備が5kほど、T5装備が10~100kほどに落ち着く。

974 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:39:02.07 ID:F5qFVWR4.net
片手にシールドって初期しか持ったことないんだが、このゲームにパリングってあるのけ?

975 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:41:05.49 ID:MaSZR0z/.net
ユーザーの店の100栄養を消費するごとの使用料ってどういう意味?誤訳?

976 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:45:24.77 ID:1Kv5QQN5.net
もう8.4装備してる奴ら居るがなにもんだこいつらw

977 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:45:25.32 ID:tXhfTAhg.net
ありがとう
正直自分の理解に自信がないんだけど
デスティニーボードの必須要件は満たしてるのに解放するボタンがないのは名声クレジットが0だから
クレジットを得るためには右上のデステニーボード横にあるウィンドウの条件を満たさなきゃいけない

で合ってるのかな

978 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:51:41.07 ID:unJ0Z3Rl.net
>>977
具体的に何を解放したいのか分からんけど
その前段階は解放してるか?

979 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:52:12.93 ID:qVwfY6i1.net
チュートリアルすらできないのに課金誘導されて第一印象は最悪なんだけどほんとにおもしろいんですか?

980 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:53:43.37 ID:F5qFVWR4.net
>>979
どのへんが課金誘導かい?

981 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:54:33.66 ID:mhVvnMfP.net
おもしろいかどうかは知らんけど
結構サービス継続しててしかも今日までアジアサーバーなしで中国人を締め出してた
ってことは単なる金儲け回収MMOではない可能性がある

982 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:55:53.89 ID:F5qFVWR4.net
ワシントンサーバーには中国人おるんとちがうの。あいつらどこにでも行くから

983 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:56:00.40 ID:tXhfTAhg.net
>>978
たぶん何もかも間違ってた
ティア3のために解放したかった戦士熟練はもうすでに解放されてその先を解放しなきゃいけなかったみたいです

984 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:59:43.20 ID:qVwfY6i1.net
>>980
プレイしたいならプレミアム買ってねって言われるよ

985 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:02:07.17 ID:xJYzvivQ.net
>>984
そんなんどこで言われるっけ……?

986 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:02:41.39 ID:acUwOG8Z.net
ボードで戦士方面色々開放したのに店に行くと解放されてないからティア3武器作れないって言われる
どこを解放するのか教えてくれよ

987 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:04:24.53 ID:qERIxmZn.net
最低の7日プレミアム600円買えば直ぐ入れるよ!

988 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:08:49.48 ID:xJYzvivQ.net
ログインの順番待ちのキューに入っちゃうってことかな

989 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:16:18.13 ID:acUwOG8Z.net
あっこれもしかして生産のレベル上げないとティア3武器作れないの?
自分で作らなきゃいけないならあの職人みたいなオッサンなんのためにいるんだよ…
しかもティア2装備作ってないから解放できないわ

990 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:20:30.49 ID:YYLPWegD.net
プレミアムならすぐ入れるってことはサーバーが満員ってのは嘘なのか?

991 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:21:46.34 ID:xJYzvivQ.net
>>989
造る場所を貸してくれるだけだと思えばいい

992 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:24:07.00 ID:KPnzrlMv.net
>>986
戦闘と生産は別だけどごっちゃになってる?

993 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:25:22.97 ID:gGzWyZu6.net
満員で街帰れなくなって草
どうすんやこれw

994 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:25:26.83 ID:D8Irfdu6.net
これもしかしてティア4装備つくるのにティア3装備作りまくらなきゃいけないのか
そしてティア3装備作りまくるためにティア2素材取りまくらなきゃいけないのか
そして各ティアの素材を取るための道具を作るためにそれと同じことを繰り返して……
あおーーーーーーーーーーーーーん

995 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:29:04.58 ID:KPnzrlMv.net
>>984
同時にログインさせると鯖が詰まるから一旦全部を保留にいれたのちにプレミアムから順に入れてるだけだろ
オープン初日のMMOだぞ?
キューを待てばいいじゃん
嫌ならやめろ

996 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:30:21.48 ID:KPnzrlMv.net
やはりMMOやったことないのが大挙してきたな
1割残ればいいほうだろうなあ

997 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:30:25.90 ID:ezwMCYDU.net
>>994
そういうのが面倒だから普通はマーケットで買うんだが
市場に装備揃ってないからね直ぐにあげたいなら自分で作るしかない

998 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:31:24.34 ID:xJYzvivQ.net
ウルティマオンラインでブラックスミシー120まで上げるのはそう大変じゃなかったな

999 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:31:30.14 ID:0xYFBbol.net
次スレはよ

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 00:31:51.01 ID:D8Irfdu6.net
ティア3の弓を作って装備したい場合は
①ティア2の弓で特定ティア以上の敵を倒しまくる(ティア3の弓が使用可能になる)
②ティア2の弓を作りまくって製造熟練度をあげる(ティア3の弓が製造可能になる)
マーケットで買うなら②をスキップできるってことか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200