2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ577

1 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 11:05:40.27 ID:6YRNitmH.net
我々ネトゲ難民はどこへ行き着くのだろう
そんな人が次の行き先について考え、情報交換をする場です。

※自分が遊ぶゲームは自分で探し自分で決めましょう。
※IDコロコロして多数派工作したがる基地外には触れるだけ無駄です。
※ゲームの『コピペ宣伝』は禁止・スルーでお願いします。
※ごく一部の過疎ゲー信者が執拗に宣伝レスしている傾向ですが、生温かい眼差しで見守りましょう。
※運営ご直々の宣伝活動は禁止&スルーでお願いします。
※大量のURLを貼る基地害が沸いても華麗にスルー&NG処理をお願いします&触る人もNG。

●次スレ立ては>>950 反応が無い場合>>970
重複を避けるため"宣言"と"報告"を忘れずに。

前スレ
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ576
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1672318713/

2 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 11:26:13.44 ID:GLKAP77G.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    MMORPGは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
     l    __   l    もうあの時間は終わって、MMOおじさんも人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

3 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 12:07:16.74 ID:FdXjfZW7.net
去年の今頃の俺の予定では、9月ぐらいからTL三昧のはずだったのにどうしてこうなったの?

4 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 12:15:16.55 ID:3OxVgKSW.net
お前の見通しが甘かったんだろ
株とかはやらない方がいいぞ

5 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 18:17:36.94 ID:CKE5ru+U.net
新作MMOの理想
1,月額課金 or シーズンパス購入制(例:MTGA)
2,強さが課金(RM)で手に入らない
3,ハクスラ要素がある(例:Diablo2)
4,ボスdrop超希少レア有(例:リネ1)
5,バザー(経済)システムあり
6,バトル以外コンテンツ充実(例:DQ10)
7,時短課金なし
8,オープンワールド(例:ウィッチャー3)
9,対人あり(一部エリアのみ制)
10,オート戦闘なし
11,職人(クラフト)システムあり
12,スマホ非対応
13,装備耐久度なし
14,IDが存在しない(例:UO)
15,種族がある(例:ff14)
16,大規模なPvPがある(例:eveの7400人規模)
17,絵柄がアニメ調(例:原神やブルプロ)
18,TEL認証必須で不正行為に厳格対処(例:OW2)
19,賞金制度あり(例:シャドバ)
20,装備品を無限に強化可(例:リネ1のOE)
21,アバターやエモートが豊富(例:あつ森)
22,装備に装着するカードシステム(例:RO1)
23,星座のような広大なスキルツリー(例:POE)
24,日課、週課、月課なし
25,定期で攻城戦があり、城主に税収(例:リネ1)
26,ワープなし、オート移動あり(例:大航海時代Online)
27,配信禁止
28,鯖はプレイ中に自由に切り替えられる(例:DQ10)
29,ソフトDL無料、スタッシュ拡張は有料(例:PSO2)

6 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 18:27:51.11 ID:D6WItj9r.net
>>5
これを全部適ったMMO出たら人気出るかもね

7 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 20:29:53.27 ID:n6Y+wdYc.net
うだうだ言わずプログラム覚えて自分で作ればいいのに

8 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/27(月) 20:40:32.54 ID:FdXjfZW7.net
robrobー!はやくきてくれー!!

9 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 01:34:34.51 ID:0lgsTJnz.net
こどおじニートが考えたぼくのイキれるMMOの理想

1,月額課金 or シーズンパス購入制(例:MTGA)
2,強さが課金(RM)で手に入らない
3,ハクスラ要素がある(例:Diablo2)
4,ボスdrop超希少レア有(例:リネ1)
5,バザー(経済)システムあり
6,バトル以外コンテンツ充実(例:DQ10)
7,時短課金なし
8,オープンワールド(例:ウィッチャー3)
9,対人あり(一部エリアのみ制)
10,オート戦闘なし
11,職人(クラフト)システムあり
12,スマホ非対応
13,装備耐久度なし
14,IDが存在しない(例:UO)
15,種族がある(例:ff14)
16,大規模なPvPがある(例:eveの7400人規模)
17,絵柄がアニメ調(例:原神やブルプロ)
18,TEL認証必須で不正行為に厳格対処(例:OW2)
19,賞金制度あり(例:シャドバ)
20,装備品を無限に強化可(例:リネ1のOE)
21,アバターやエモートが豊富(例:あつ森)
22,装備に装着するカードシステム(例:RO1)
23,星座のような広大なスキルツリー(例:POE)
24,日課、週課、月課なし
25,定期で攻城戦があり、城主に税収(例:リネ1)
26,ワープなし、オート移動あり(例:大航海時代Online)
27,配信禁止
28,鯖はプレイ中に自由に切り替えられる(例:DQ10)
29,ソフトDL無料、スタッシュ拡張は有料(例:PSO2)

10 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 02:39:37.77 ID:mv1HJg+t.net
微課金、有り余る時間、PvE下手、PvP上手いと透けて見えるな
その嗜好を除外でやり直して

11 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 03:37:53.07 ID:mkoD8gzW.net
T2Wはクソ
はっきりわかんだね
https://news.yahoo.co.jp/articles/3134418ecb6211894f0c3913073b99d616627db6

12 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 05:36:42.63 ID:Fi6KSQFf.net
>>11
10個くらい同時進行するのにタイパもコスパもないよ

13 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 12:50:28.21 ID:rHshLFXj.net
 
                   _
               ,z " ´    ゙ * 、
              /          ゙x
            γ´^ヽ           ゙x    No more クズエニ No Thanks Fuck You 
            ,'弋X ノ         Y´Xヾ ,  
           ,'    . ――  、 ゝ==く i    https://youtu.be/_52osUkT-l4
            {   .//_|_,||i 八\     }  
           弋_}_j’ / j_ ||| リ ̄Y ヽ  / 1    https://youtu.be/f4_ED3eWT9s
          イ ノ /|f〔k:)ⅵンィfzミI j {〕 く  !  
  _∧    ( 〔。"ァイ| ! ー'  , 弋ン||八k\|    ∧
  (   \.. ノー―く ./l ゝ  、  ,  ィ||vー―\  .//~⌒ヽ
  |(●) | i\  / 弐 Ⅵf>。` ´。<.|,八川 ゚く}ノ /i |( ● )|
  \_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
  { .|_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  ゚* [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
     [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
     └―'                        '─┘
 

14 :名無しさん@いつかは大規模:2023/02/28(火) 23:49:31.83 ID:mv1HJg+t.net
対戦はタイパ最悪やね
数百時間浪費してイライラしてやめる
MMOでやるPvPはフレ残るから好きだけどさ

15 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 00:52:42.45 ID:ZCg2AE+s.net
スクエニ決算2023年3月期
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/23q3slidesJPN.pdf

デジタルエンタテイメント事業 
売上    1843億円
営業利益 387億円

HDゲーム
売上 581億円(主要11タイトル)
営業利益 -7億円(推定利益率-101%)

MMO事業(主要2タイトル)
売上 405億円
営業利益 223億円(推定利益率55%)

スマホ・ブラウザ(主要19タイトル)
売上 857億円
営業利益 171億円(推定利益率20%)



MMO事業が飛びぬけて優秀過ぎるよね
他の国内メーカーなんで参入してこないの?

16 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 01:01:35.75 ID:2Um/auQT.net
>>15
スクエニはMMO開発ガチャで当たり引けたってだけで当たりが引けないと会社傾くレベルにハイリスクだから
他に手堅く稼ぐ方法がいくらでもあるのにわざわざそんなガチャ引かなくてもいいだろw

17 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 02:55:23.07 ID:z97Pi2zJ.net
やっぱテラクラシックもサ終早かったな
一回サ終のイメージついたらサ終のイメージ強烈やからな
積み重ねてきたことがゴミになるってことやからな
時間も金も躊躇するようになって負の連鎖や

18 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 13:33:01.55 ID:xuJFKJH6.net
ゴミ化して「新作は横並びだから楽しい」っていう人に合わせてるんじゃないの?
むしろリセット(既存をゴミに)することが仕事だと思ってるような,
管理しやすくなるとか業務上の(身勝手な)都合でコンテンツを減らすとか

本来のMMOの客を犠牲にして新規を獲得しても結局はどっちも残らないんだから
まさに、「二兎を追う者は一兎をも得ず」

長期的にやりたい人も、ライトユーザーも、人それぞれ楽しめるコンテンツがあるような
ちょっとカオスな(決まった秩序がない)ゲームでなければならないのに

19 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 14:07:21.53 ID:JuHEiJql.net
プロセスが反転してるねん、新作なんてパーツ売るための釣りツールだろww

20 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 17:10:32.49 ID:86eNLrvz.net
遊園地みたく賑やかな場所でいいのに世界観とか馬鹿が品評するからなあ

21 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 17:34:35.84 ID:OxRIqx6Y.net
自分でつくれ

22 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:05:30.72 ID:jUg1EAwu.net
NEXONはTRAHAもV4も4月でサービス終了なのに
先日でたTRAHA INFINITYも量産自動お使いゲーで
変わり映えしないのやばくないか?
しかもTRAHAより大幅劣化
一人でパーティ組めるのだけはいいが

23 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:12:17.99 ID:3XOyEmx1.net
スタートダッシュで集金できりゃ後はどうでもいいんですわ

24 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:24:07.68 ID:jUg1EAwu.net
テラクラシックも前に出てたテラオリジンより劣化してたし
TRAHA INFINITYも無印TRAHAより劣化してた
モバゲーまどか☆マギカプラスも前作の無印よりゴミだった
なんで前作を終わらせてまで出来た新作が前よりゴミになるのか

ディバインゲートみたいに魔改造されて元のディバインゲートはなくなったに近くなった例もある


そして、大抵は新しく作った劣化もサービス終了になってる
INFINITYはどうなるかな?

25 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:43:58.81 ID:4pE6j15m.net
 
https://youtube.com/watch?v=jCVzQ170L4M

https://youtu.be/mQRJQuoH4Ds?t=438

https://youtube.com/watch?v=mH_EKg8px80
https://youtube.com/watch?v=XzWADD6SjSY
 

26 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 19:53:50.46 ID:4pE6j15m.net
https://www.youtube.com/watch?v=J07ubscR6Xo
https://www.youtube.com/watch?v=FxeEiu2lh6M

27 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 20:38:21.32 ID:4pE6j15m.net
FF16とかいうゴミがゲハでバカにされまくってて草

28 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/01(水) 21:40:01.17 ID:qV4dZJo0.net
Tips「物流と相場」

 EVE Onlineの宇宙は広大なため,移動には時間がかかる。加えて,アイテムは艦船に無限に搭載できるわけではなく,運べる量に限りがある。そうなると「物流」という概念が生まれる。
 採掘地のステーションでそのまま売却すると,それらを加工する施設があるステーションよりも安くなる傾向にある。加工をするためには輸送しなければならないため,その手間の分,安くなっているのだ。手間を惜しまずに,高く売れる場所まで運んで売るのも手だろう。

29 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 00:03:47.50 ID:53WBTheM.net
そういう概念は面倒になるだけなんでいらんよ
ゲームの中で転売ヤーやられてもウザいし

30 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 04:15:26.65 ID:vNWCMjV+.net
大前提として日本人とゲームしたいか?mmoはそこをまず突破せんとあかんやろ

俺はNO!だ

31 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 10:01:31.02 ID:aY9GaXSe.net
>>30
外国人とコミュ取れるほどの
語学能力がないので日本人としか
遊べない・・・
そろそろUIもチャットも
自動で翻訳できるようにできても
いいと思うんだが
あるいは翻訳アプリと連携とか・・・
技術や大人の事情で難しいのかな~?

32 :通りすがりの中国人:2023/03/02(木) 17:03:51.36 ID:164wr1Ea.net
>>31
chatgptならそこら辺の〇〇語専攻の翻訳者よりだいぶましだが
リアルタイムで翻訳したいなら個人のPCに同レベルの物を搭載しないと
しかしいくら2002年のスーパーコンピューター地球シミュレーションは3090と同じとはいえ
今のスーパーコンピューター何台分のAIを個人PCの一部として使えるのは何百年先の話かな

33 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 17:45:16.22 ID:g9cmZaz+.net
20年先にはそんなもん余裕で出来てるよ
20年前どうだったか考えてみろ
携帯なんてFOMAすら出てない
パソコンはやっとISDNからADSLに、やっと定額が出始めたあたり
メモリは500MBあればモンスターマシン言われた時代
携帯は定額プランなんかない


IT技術の殺人的・爆発的進化なめんな

34 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 17:54:19.30 ID:SSOIgGlo.net
便利になるほど、人間は退化する。

35 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 18:09:59.42 ID:OU5dWDFq.net
>>33
でも未だに宇宙旅行は一般人が気軽に行ける物にはなってないし自動車は相変わらず4つのタイヤで走ってる
ムーアの法則限界説もあるし20年前から現在までと現在から20年後まで技術が同じ水準で進化するとは限らんよ

36 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/02(木) 19:10:39.79 ID:SSOIgGlo.net
無料で利用出来ることに金使って楽しいか

37 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 00:03:37.69 ID:+POD3ycQ.net
未だに宇宙旅行なんてペテン信じてるのかよwwww

38 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 00:30:37.69 ID:t/Bh6OU8.net
>>27
自分のボロ雑巾人生の心配しとけよ

39 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 01:35:34.06 ID:58pdB8L3.net
>>37
昔は大衆レベルで実現すると思われてたけど
しなかった物の例に出しただけだよ

40 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 02:07:51.72 ID:FYyN+LS8.net
10年位前に大量発生してたフルダイブ厨共の言ってた通りなら
今頃フルダイブ(笑)はとっくに実用化されてるはずなんだけどおかしいなぁw

41 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 03:16:43.73 ID:cVqMRgAa.net
フルダイブ所か普通のVRMMOすらお察しでそもそもMMORPG自体がオワコン化
黎明期に想像されてたような凄い体験のできるゲームなんかが流行る様子は全くなくて
結局流行ったのはクソスペスイッチとスマホでポチポチするゲーム
パズドラなんか1年も持たずに飽きられて終わる!→今でもランク入りする程度には売れてます

42 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 04:28:55.18 ID:u0/yefeT.net
オワコンって終わって欲しいコンテンツの略だと何処かで見たけど正鵠を射ていると思います

43 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 04:56:21.93 ID:CrdQWenm.net
>>40
フルダイブしかMMOの革新はないよ
FF14型の次のヒットはフルダイブ型MMO

44 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 05:16:38.05 ID:dMRWiByQ.net
まぁMMOはオワコン

45 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 07:12:06.21 ID:6sDBwJKk.net
表裏があった方がいいなら、S = k log Wだから、状態数Wが多い程いいんだよね
つまり男の娘はWの1つなら内心隠し味くらいでいいんだ
一粒で二度おいしい、ついてる分お得ってことなんだ

46 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 07:41:55.78 ID:2KMHMb1b.net
チンコはノーサンキュー
https://i.imgur.com/dj1Ctdx.jpg

47 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 08:13:26.05 ID:bMC4Lo1s.net
フルダイブ仮想空間マトリックス
それはもうMMOなんかである必要がないんだよ
何でも自分の思い通りにやりたいことが出来るのだから

48 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 08:27:06.41 ID:Rap7gMQh.net
そこまでできる技術レベルになってれば他の主要キャラも全部AIに担当させて
他人が皆プレイヤーに都合良く動いてくれる
MMORPG風の追体験型なろうラノベみたいのでいいかもな

49 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 08:51:18.95 ID:F2AQOKv9.net
>>48
そういう主人公無双したいならMMORPGじゃなくて普通のRPGでよくね

50 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 09:49:30.15 ID:bMC4Lo1s.net
そんな仮想空間でRPGして面白いか?
自分好みの美女を揃えて遊ぶ方が楽しいよ

51 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 10:00:01.34 ID:aEa9WgqC.net
MMOのSUNが十年以上も続いているのは、人それぞれがゲームできるからだと思う。
つまり、プレイヤー目線でのRPGです。

上述の「技術的に可能なのでAIに」というお話につきまして、それだと本気になる人がいないのではないでしょうか?
たとえば飲食業で「お一人様」相手に回転率を上げようとしても惣菜店や自炊グッズに負ける。それよりは、上司が部下に奢ったり、合コンなどの、「いつもの所」になることで、継続的に利用されることが、安定した収益拡大のために望ましい。

ゲーム内経済が死んでいないということは、経済活動や貯蓄といった、人間がハマりやすいゲームがそこにあるということです。メタバースですね。
たとえばですが、同じ「大富豪」ゲームをやっていても、その人のやっているゲームが
「ジャイアンが大貧民になると暴れるからそれを阻止する」だったり、「しずかちゃんに優しいとこら見せるプレーをする」だったり、ゲームの設定はひとそれぞれです。
大枠のルールは不変でも、プレイヤー目線でのRPGでは「毎回」同じゲームではない。ということはあり得ます。

52 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 10:06:00.01 ID:wvC8oyAh.net
糖質餃子みたいな怪文書はいらないんで
旧SUN工作員ポジおじは巣に帰ってどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1665453541/

53 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 10:06:04.21 ID:6sDBwJKk.net
SUNはお前のせいで印象最悪なので絶対にやらない

54 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 10:28:58.99 ID:kOzVuvyC.net
いかにもやり込み型で好き嫌いがはっきりする
MMOらしいっちゃらしい

55 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 11:47:55.96 ID:bfo5BOBE.net
化石過ぎて今更選択肢には入らんな

56 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 13:41:34.72 ID:aEa9WgqC.net
>>55
「琥珀」をご存じですか?
太古の昔の樹液が化石になった宝石です。

琥珀「素直な心の勝利です♪」
オパール「姉サン…姉サン…」

57 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 14:16:00.09 ID:MDz3WM0M.net
時代遅れの化石ってことは認めてるんかい

58 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 15:06:26.49 ID:CrdQWenm.net
Tips「EVE Onlineでできること」
お金稼ぎの手段としては資源を集めてアイテムを生産したり,惑星を開発してそこから取れる資源を売ったり,撃破した敵の残骸からアイテムをサルベージしたり,未知の空間を見つけ出して探検し,お宝を発見したり…と枚挙にいとまがない。
ちょっとあくどい手段で言えば,輸送中の他プレイヤーを襲ってアイテムを強奪する海賊行為もでき,ロールプレイとしての詐欺行為すら認められている。
さらに言えばそうしたあくどい行為を行うプレイヤーに「懸賞金」をユーザーが懸けることもでき,それらを狩る賞金稼ぎなんてプレイも可能だ
宇宙の覇権を握るため,星間戦争に身を投じてもいい。
プレイヤーが起こした巨大星間企業(コーポレーション,他のゲームで言うギルドのようなもの)に参加して,成り上がっていくという遊び方をしてもいい。
才能や能力があれば多数のプレイヤーを率いる将軍や,宇宙を牛耳る企業のボスとして振る舞うことすらできる。
EVE Onlineの世界では誰もが自由に遊べるのだ。

59 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 15:33:00.17 ID:StvnMnnK.net
でもeveって日本じゃ人気無いよな

60 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 15:34:46.68 ID:KQFQ4qrD.net
> プレイヤーが起こした巨大星間企業(コーポレーション,他のゲームで言うギルドのようなもの)に参加して,成り上がっていくという遊び方をしてもいい。
> 才能や能力があれば多数のプレイヤーを率いる将軍や,宇宙を牛耳る企業のボスとして振る舞うことすらできる。



しかし現実にいるのはコミュ障ヒキ発達障害ガイジの子どもおじさんだ!!

ってことが広く認知されてしまったので、もはや尊敬ではなく軽蔑の目でみられ、憧れることもなくなったのだ!

61 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 17:16:44.61 ID:kMVUzwLT.net
 
スクエニ松田、業績不振で社長をクビになる

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1677825161/
 

62 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 19:33:05.09 ID:kMVUzwLT.net
https://youtu.be/GoLpSJ8Bfpc?t=122

63 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 21:30:04.03 ID:416PlOHf.net
◆〇 ネトゲ界有名度No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

ホグワーツ・レガシー アメリカ産 23/02/10発売
https://store.steampowered.com/app/990080/

トワツガイ 国産スクエニ 23/02/16配信 400万DL
https://appget.com/appli/view/78074/

Kingdom Come: Deliverance チェコ産 受賞30冠 売上550万 23/02/13日本語化 
https://store.steampowered.com/app/379430/

WILD HEARTS 国産コーエーテクモ 23/02/17発売
https://store.steampowered.com/app/1938010/

Selene 個人開発 23/02/18正式
https://store.steampowered.com/app/1398210/

Albion Online ドイツ産 17/07/17正式 22/09/14日本語化 23/02/20アジア鯖Cβ 23/03/20アジア鯖
https://store.steampowered.com/app/761890/

BLUE REFLECTION SUN/燦 国産コーエーテクモ 23/02/21PCスマホ
https://appget.com/appli/view/78097/

龍が如く 維新極 国産セガ 23/02/22発売
https://store.steampowered.com/app/1805480/

Sons Of The Forest 23/02/24早期
https://store.steampowered.com/app/1326470/

オクトパストラベラー II 国産スクエニ 23/02/26発売
https://store.steampowered.com/app/1971650/

TRAHA Infinity 韓国MOAI 22/02/09韓国 23/02/28配信
https://appget.com/appli/view/78118/

LINE モンスターファーム 国産コーエー 23/03/01配信
https://appget.com/appli/view/78119/

エンゲージ・キル 国産スクエニ 23/03/01配信
https://appget.com/appli/view/78122/

英雄伝説 黎の軌跡 国産ファルコム 23/03/02発売
https://store.steampowered.com/app/2138610/

Wo Long: Fallen Dynasty 国産コーエーテクモ 23/03/03発売
https://store.steampowered.com/app/1448440/

サマナーズウォー:クロニクル 韓国Com2uS シリーズ2億DL 22/08/16韓国 23/03/09スマホPC配信 
https://onlinegame-pla.net/summonerswar-chronicles/

ArcheAge WAR 韓国XLGames UnrealEngine4 23/03/21韓国PCスマホ正式
https://game-news.tokyo/news/483216

プラシア戦記 韓国NEXON 23/03/30韓国PCスマホ正式
https://www.4gamer.net/games/587/G058768/20230303023/

64 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 22:39:32.14 ID:uprsY0Ux.net
アルビオンおもろいぞ
アジア鯖くるらしいからアメリカ鯖でやってみてるけどなかなかいいわ

65 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 22:48:04.46 ID:v+2ayspw.net
最近やるものなさすぎてTroveやり始めたけど面白くて草
アルビオンは面白そうだけどどうにかしてWASDで移動する方法って無いよな

66 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 22:49:33.27 ID:kMVUzwLT.net
 
FF16のネガキャン酷くね?

722 名前:名無しさん必死だな 2023/03/03(金) 22:25:27.15 ID:j0r8KDek0
社長が逃げるくらいにはヤバイ

【珍事】スクエニ松田社長、大型タイトルのFF16がもうすぐ出るのにどっかへいってしまう

56 名前:名無しさん必死だな 2023/03/03(金) 20:22:37.83 ID:Z7uDyFxp00303
逃げ足だけは一流
 

67 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 22:55:27.56 ID:uprsY0Ux.net
>>65
コントローラーでやってるけど快適だよ
ごろ寝しながらやれてとても良い

68 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 23:02:36.20 ID:CrdQWenm.net
>>64
良いとこと悪いとこ、2こづつ教えてくれない?

69 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 23:25:51.50 ID:uprsY0Ux.net
>>68
まだ
始めたばかりだから詳しくはないけどまず人がアホほど多い
市場や倉庫が街ごとに独立してて街から街へ行商のようなことができたり盗人のようなこともできたり自由度が高い
戦闘もクリックとポーション連打だけじゃなくてスキル選択や回避、CCなどちゃんとしてる
古き良きサンドボックスだね
徒党を組んでやるのもいいしソロでコツコツ農業生産行商やってひたすら金増やしてもいい
難点は移動に時間がかかるのと日本語情報が少なすぎるからある程度自分で調べたり失敗も受け入れられる人でないと続けられない
あとPKや派閥闘争推奨だから戦闘系コンテンツはソロでは難しいところ

70 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 23:39:34.37 ID:kMVUzwLT.net
 
FF16の初週予測

49 名前:名無しさん必死だな 2023/03/03(金) 23:33:56.23 ID:R7y8cfhr0
オープンワールドが当たり前の時代にこんなゴミ買うアホおらんやろ
 

71 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/03(金) 23:42:34.83 ID:CrdQWenm.net
>>69
実は自分もやってて、チュートリアル抜けて、全装備がティア2
この倉庫って各町で独立してたんだねー
そのせいで経済や流通って概念ができるのか、興味深い
マウスでやってたけど、コントローラーでやってみるわ

72 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 00:34:10.32 ID:dnl0jCWJ.net
>>67
コントローラー快適なのか あとでやろうかな

73 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 01:44:17.71 ID:hUz+TVVk.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC036HA0T00C23A3000000/

74 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 02:38:35.50 ID:hUz+TVVk.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4fe6e151285121fb2cbef91a4b1ad6a6145e11/comments

75 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 02:40:13.03 ID:jLIiSfw9.net
>>71
t3装備以上はスタートの集落から1マップ抜けた先の都市の市場のほうが断然安いから集落で買わないようにね
まずはt4装備をきれるようになるのが最初の目標らしい
自分は火力を求めて炎杖使ってるけど周りの人たち見てると近接が多いみたい

76 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 03:15:01.27 ID:oQ1sFz+b.net
>>57
古臭くなっても運営続けてるってことはそれなりには人いて面白いんだろうな

77 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 03:43:07.10 ID:u1LuWPkT.net
UOやらROやらFF11でもそれなりに人はいるけど
化石過ぎてやろうとは思わんな

78 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 09:18:17.93 ID:gBfEY0za.net
>>76
引くに引けなくなった現実終わってるゴミがしがみついてるだけ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 10:03:56.68 ID:JbdLeg1C.net
コンコルド効果ってやつだなw

80 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 13:42:04.05 ID:hUz+TVVk.net
https://youtu.be/pYutA8gUu-E

81 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 13:52:39.21 ID:mM5HPGGK.net
アルビオンは結局日本語しかできないアホがPvPでPKされまくるムキー!ってなって仲間集めようとしてるだけなのがバレてるのが悲しい

82 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 14:05:31.24 ID:PORGa7Ma.net
>>81
どうしてしもうたん?

83 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 14:39:36.95 ID:14gHP+bs.net
>>81
過去に何があったかしらんけど悲しませてすまん

84 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/04(土) 14:41:59.01 ID:KDbjes4P.net
PK無しのアジア鯖まだ?

85 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/05(日) 20:34:59.23 ID:HEWcuxPV.net
>>81
こおろぎでも食べて元気だして!

86 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 08:52:29.83 ID:MBYNoUwe.net
next!! next!! next!!

87 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 20:04:14.58 ID:ISgzJlUu.net
https://store.steampowered.com/app/1574360/_Origin/
始まったぞ!

88 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 21:16:49.31 ID:f50egtiV.net
どうでもいいわ

89 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 21:53:38.58 ID:Lf6GkHk+.net
スマホMMO、放置ゲーだからチャット増えるのかと思いきや全然だ
PCMMOでエリアチャットで盛り上がってるような古き良き作品って現存するのか?

90 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/06(月) 23:58:07.07 ID:dtbLJhe2.net
白チャうぜーからそういうのはいらね

91 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 00:04:55.66 ID:EWBh8Rr4.net
現存してるのはそんなんだから新作へどうぞ

92 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 00:39:47.80 ID:Ca8ND0AI.net
エリアチャットで騒いでるのってコミュ障ofコミュ障って感じだったけど
いまだに自分の居場所作れなくて彷徨ってるのか

93 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 00:50:30.75 ID:UQZopvZX.net
そもそもディスコとかあるからインゲームのチャットなんか使う必要全く無いしな

94 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 01:23:23.21 ID:B/IWYqDa.net
それな
放置ゲーは放置して他の事するための仕様なんだからわざわざゲーム内チャットなんかするわけない

95 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 08:37:04.23 ID:bV2hbfFJ.net
普通にエリアチャットとかゲーム内に集まってる人数でどれぐらい流行ってるかわかる黎明期のmmoのほうが良かったけどね
外部チャットでツールレイド周回が基本のmoみたいな今のmmoだと、もっとゲームとして面白いfpsとかカジュアルゲームやるだろってなる

96 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:13:07.40 ID:Pd09XvJb.net
そんなわざわざ蔵インスコして垢作ってログインしなくても
今なら流行ってるかはツイやSNSの話題性や動画サイトの投稿/閲覧数で把握できるしw

97 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:30:31.09 ID:s98CwAOj.net
>>95
意味不明で草

98 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:42:17.57 ID:WmtpNznz.net
>>95
老害感が出てて大変良き

99 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:51:12.18 ID:FAd3ry1V.net
普通に考えて知り合い同士で軽く雑談してるだけでも周囲にきっちり丸聞こえなのが嫌だし
そこからなんか知らんけど全く無関係の奴が絡んで来ると更に嫌

100 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:53:23.33 ID:zJYFbMvx.net
文字化けに負けるな、好奇心(SUN 心の川柳)

101 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:55:54.68 ID:bV2hbfFJ.net
>>96
基本そんな感じでわかるんだろうけど
そもそもsnsができてから流行ったmmoが存在しないから気付かなかったわ

102 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 09:57:14.25 ID:XCujZvc4.net
旧SUN工作員ポジおじは巣に帰ってどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1665453541/

103 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 10:07:40.79 ID:rkir0g7H.net
それまで他に場が無いからMMOでやってたネットで馴れ合いしたい勢は
より手軽なSNSが台頭してきてわざわざ不便で面倒なMMOで馴れ合う必要無くなったからな

104 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 10:42:26.00 ID:bV2hbfFJ.net
snsは同じ話題で盛り上がれる相手を探すのが若干めんどい
twitterはゲーム別のコミュがあるわけじゃないしdiscordは人の多い公式鯖は英語鯖ばっかだし
チャットツールにローグライクディアブロ系のアイテム掘り要素付けた黎明期のmmoが一番肌に合うわ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 11:18:41.86 ID:GiUwXZe2.net
こういうニッチ層もいるんだろうけどメーカーには相手にするだけの旨み無いからなぁ

106 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 11:29:04.64 ID:bV2hbfFJ.net
白チャうざいってのも一部のうるさい奴の声がでかいパターンかもしれないし←もちろん一般論の可能性もある
そもそもニッチに対してボリューム層が定義できるほど今のmmo層厚くないだろ
チャットツール+ローグライクディアブロ系のアイテム掘りは確かにmmo全盛期のボリューム層だった

107 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:00:53.56 ID:WmtpNznz.net
お前のようなゴミを相手にしても利益が出ない

108 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:14:49.34 ID:bV2hbfFJ.net
>>107
そもそも今利益出てる?ボリューム層のゲームも放置ゲーになったもののローグライクディアブロ系のアイテム掘りメインのゲームやん
普通に今でもマジョリティな設計のゲームの、チャットの仕様について言ってるだけや

109 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:32:15.57 ID:bV2hbfFJ.net
そもそもワルチャ自体一部のmmo以外はgm特権だったものだし……そこでかなり認識の齟齬が起こってる気がする

あとチャット否定したらmmoとかちょっとつまらないローグライク、ディアブロ系のゲームやん

110 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:45:31.83 ID:IANdbMxh.net
要するに実態がクソゲーなのを黎明期はネットを介したコミュツールとしての目新しさで誤魔化してたけど
もうそんなので誤魔化し効く時代じゃないからクソゲーだって知れ渡ってジャンル自体が衰退したんだろw

111 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:55:45.49 ID:bV2hbfFJ.net
pcmmoはなんかベンチ走らせてあーこんぐらいかーとか話すぐらいしか共通の話題ない気がする

>>110
未だに2chがゲーム系コミュとしてある程度存在感あるように
チャットツールとして見てるのも普通だと思うけどな
fpsとかカジュアルゲームに合わせていくのもわかるけど、クリックゲーmmoとハンゲの対戦ゲーを一緒にするようなもんだし

112 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 12:58:55.83 ID:WmtpNznz.net
もう時間かけさせるMMOは無理

113 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:17:11.64 ID:02Px4gIc.net
ないの?イライラ
ほんとはあるんでしょ?イライラ

114 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:30:02.10 ID:WQOPuyVN.net
利益とか割とどうでもいいみたいだよ。17年前のmmoやってるけど全盛期は数万人いたが今多くて5人だけどサービスはまだまだ続くみたい

115 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:42:02.73 ID:WQOPuyVN.net
要は特徴のあるゲームは企業が宣伝で使えるから結構長持ちする≫利益

FF=ブランド力
黒い砂漠=オープンワールド生活型ソロ

今年出るゲームでブランド力除いて特徴のあるゲームはpaliaしかない様な気がしてる

116 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:43:10.39 ID:WQOPuyVN.net
あ、、、
ブルプロ=アニメ調国産

まあ一応特徴はあるか

117 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:45:05.14 ID:bK42CDt3.net
丁度先月PS5でもDiscord使えるようになったけどボイチャが普及してる時代にチャットツールとしてのMMOなんて成立するわけがないでしょ

118 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:51:28.79 ID:WQOPuyVN.net
俺は黎明期の手紙が好きだったけどね
検閲があるから相手に届くまでに3~5分かかるけど
城戦の作戦などはホームページで鍵をかけてスレ内でやる
面白かった

119 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:54:00.94 ID:bV2hbfFJ.net
steamが普通に流行ってからろくにゲームやってないけど
steamゲーって言語別に鯖分かれてないのが基本なのか?mmoの過疎問題解決しそうだな

>>117
ボイチャ自体は割と昔から実装されてるけどそんな一般層にも普及してきたのか?
普及しなかった理由はプライバシー的な問題だが

120 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 14:57:05.63 ID:WQOPuyVN.net
昔は魔法のiらんどでみんな、ほぼ全員ホームページを持ってて
bgm流してたり作りが素人だけどその感じが良かった

足跡残したりさ
キリ番踏んだり
面白かった

121 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 15:03:40.19 ID:wpOgdi1T.net
11豚迫真自演ガイジムーブ

122 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 15:04:14.27 ID:WQOPuyVN.net
今はツイッターだからね
あれビジネスライク過ぎるし全然面白くないしアンスコしてる
ディスコなんて問題外でなんにも面白くない

123 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 15:04:57.53 ID:WQOPuyVN.net
FFは8までしかやってないよ笑

124 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 15:32:24.14 ID:0FlI1/Kz.net
こんな連投ガイジがいきなり二人湧くわけねーだろバーカ

125 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 16:07:55.09 ID:MRafVApH.net
>>120
もうMMOとか関係無い
ただの時代に取り残されたインターネット老人会員で草

126 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 16:30:35.28 ID:WQOPuyVN.net
なんとでも言えば良いが俺は楽しい
17年前のmmoも楽しいし
砂漠も楽しいし
paliaだけは期待してる

127 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 17:14:47.74 ID:bK42CDt3.net
15~20年前の価値観のままの老害おじさんが昔みたいなゲームを作れと騒ぐスレ

128 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 17:33:18.81 ID:FiZJmONH.net
ldcloudすげぇ
サ終待ったなしなスマホmmoが大人気になるかもしれん

129 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 19:16:55.30 ID:gP4fuxFE.net
AlbionOnlineに集合な

130 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 19:25:53.84 ID:VcQkHZmR.net
一人でやってろ

131 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 20:27:09.39 ID:G8Cpp/WC.net
ボロ雑巾を…やな ご愁傷様です

132 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 20:40:44.83 ID:Z/YDU+Ke.net
ボロ雑巾爺の生存を確認!

133 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 20:55:45.63 ID:hLuXTxBJ.net
ボロ雑巾生きとったんかワレ

134 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 21:24:46.53 ID:WmtpNznz.net
帰ってきた!
黄泉の国から雑巾爺が帰ってきた!

135 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 22:18:53.32 ID:G8Cpp/WC.net
 
62名無しさん必死だな2023/03/07(火) 02:52:16.42ID:PQ916cqA0
そうは言っても、スクエニも日本の大手ゲームメーカのひとつだし、ファイナルファンタジーは日本国内で最も有名なゲームタイトルのひとつだ、あんまりコケるのも色々な理由でよくない

画面が暗いとか色々言われてるのが杞憂で終わるといいんだが

63名無しさん必死だな2023/03/07(火) 03:04:57.79ID:tuBksTYS0
>>62
もう昔の話だなそれ

65名無しさん必死だな2023/03/07(火) 03:10:02.31ID:3adrjT0pa
>>62
色々な理由ってなんだよ

大手ゲームメーカーってのも過去の威光でしかないし
むしろ下手に看板イメージ汚したくないからって
クソを変に持ち上げて黒を白にする方が界隈にとっては良くないだろ

66名無しさん必死だな2023/03/07(火) 03:10:18.65ID:kuBKTRLK0
スクエニはド三流メーカー

67名無しさん必死だな2023/03/07(火) 03:17:23.84ID:kuBKTRLK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e4fe6e151285121fb2cbef91a4b1ad6a6145e11/comments

68名無しさん必死だな2023/03/07(火) 03:26:20.12ID:3adrjT0pa
>>67
信用を失ってる、中途半端、粗製乱造とか
1人2人じゃなく多数から書かれてるのがスクエニが今までどんなゲーム作ってきたかを表してるな

69名無しさん必死だな2023/03/07(火) 03:37:30.62ID:kuBKTRLK0
糞すぎて草
 

136 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 22:43:32.76 ID:G8Cpp/WC.net
 
kqf 4日前

ムービーとかに力入れ過ぎずに自分がやって面白いと思うゲームを作って下さい。
映画が見たいなら映画館に行きます!ゲームがしたいんですよ。



わろた
 

137 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/07(火) 22:57:52.43 ID:G8Cpp/WC.net
 
gar3日前

今のゲームは開発費が掛かるからFFとドラクエばっかりなのは分かるが映像が綺麗になっても中身が往年の名作には到底敵わないクソゲーばっか、
ムービーばっかりのゲームに1万近く払わされ追加シナリオはDLCとか完全に舐め切ってる。
apex なんて無料ですよ?業績はいいかもしれんが、FFとドラクエに縋るしかないスクエニはゲーム業界から完全に取り残されてる。
 

138 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 02:36:47.46 ID:D2i7i/Q/.net
BCGのおかげでMMOのリリースが増えてきたのはいいけど、無課金者の人権がさらになくなってるんだけど?

139 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 03:52:33.13 ID:0WFQI7D9.net
 
648 名前:名無しさん必死だな 2023/03/08(水) 03:34:04.53 ID:epqRpQlj0
https://twitter.com/i/status/1632780286718099456

フォースポさん限定のスチールケースが大量に捨てられてる事案が発生

649 名前:名無しさん必死だな 2023/03/08(水) 03:36:02.92 ID:epqRpQlj0
これ令和のアタリショックやろ

650 名前:名無しさん必死だな 2023/03/08(水) 03:36:50.96 ID:VLSHazFRa
>>648
表情がまさに捨てられた顔してて草

651 名前:名無しさん必死だな 2023/03/08(水) 03:40:19.67 ID:kEr2XNFD0
>>648
雨ざらしになってるのかなこれ
悲しいなあ

652 名前:名無しさん必死だな 2023/03/08(水) 03:47:35.41 ID:2ZroUbzN0
わろた
 
(deleted an unsolicited ad)

140 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 04:32:40.48 ID:0WFQI7D9.net
生きてたしスレも覗いてたぞ 相変わらずボロ雑巾やな思ってたわ

141 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 06:07:49.79 ID:J5C/wI03.net
中世ファンタジー版『EVE Online』? 
装備も建物もプレイヤーが作って変化していくサンドボックスMMO『Pax Dei』が発表
https://www.famitsu.com/news/202303/02294603.html
https://store.steampowered.com/app/1995520/Pax_Dei/
量産型と違いそうなので期待

142 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 07:41:35.45 ID:0EQv/uV6.net
>>140
たしかにお前の人生ボロ雑巾

143 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 08:09:15.37 ID:1sSthi8t.net
>>141
見ただけで日本じゃ空気だろうなってのが分かるw

144 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 10:41:35.47 ID:0WFQI7D9.net
 
141 名前:名無しさん必死だな 2023/03/08(水) 08:16:30.49 ID:n4JfYIG40
【Amazonセールスランキング 2023年3月8日】

・ファイナルファンタジー16
日本   23位
アメリカ 圏外(471位)
イギリス 圏外(433位)
ドイツ  圏外(233位)
フランス 圏外(401位)
スペイン 圏外(2,567位)

・ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
日本   1位
アメリカ 3位
イギリス 13位
ドイツ  6位
フランス 4位
スペイン 3位
 

145 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 10:51:56.25 ID:0WFQI7D9.net
https://www.youtube.com/watch?v=OMw-xmBEWuE

146 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 11:00:07.52 ID:0WFQI7D9.net
https://www.youtube.com/watch?v=tnZrchrLMOw
https://www.youtube.com/watch?v=ZgyE7NGWy_k

147 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 11:03:33.44 ID:0WFQI7D9.net
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』は、2023年5月12日に任天堂より発売予定のオープンワールドアクションアドベンチャーゲーム。
キャッチコピーは「果てなき冒険は、大空へ広がる。」。 本作は2017年3月3日に発売された『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編。

148 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 14:16:22.58 ID:kfAytUEs.net
>>147
なんで糖質餃子がいる時は出てこないのお前

149 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 14:27:46.60 ID:0WFQI7D9.net
誰やねんwww

150 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 15:49:10.95 ID:OPbXnbuP.net
FF16とかゼルダとかスレチ

151 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 16:51:24.99 ID:oqw3/g6x.net
自分もどっちかと言ったらゲーム内チャットが盛んな方が良いなぁ
始まる前から知り合いで集まってその枠の中で閉じこもるならMMOじゃなくていいしなぁ

152 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 17:25:33.97 ID:RRZNCB23.net
リアルみたいに外見での判別ができないガチで頭のおかしい奴が普通に健常者に混じってうろうろしてる訳だし
黎明期と違ってそういうのも周知されてるんだからそりゃなるべく安心して遊べる身内で固まろうってなるよ
今は学校でネット上の知らない人には警戒しましょうって教育も受けられる時代だし

153 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 17:30:39.38 ID:oqw3/g6x.net
マジ?今ってそう言うとこまで教わるんだ
ちゃんとネット教育してるのになんで毎度迷惑行為をわざわざネットにあげるバカが現れるのよ…

154 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 17:50:25.37 ID:WoV3cQ4/.net
外見で判別なんか出来る訳ない
カモやね

155 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 17:58:13.83 ID:9fhawXOp.net
キャラがかわいい女の子でも中身はキチガイのおっさんなんて日常茶飯事だからなw

156 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 18:29:06.71 ID:wlThssGZ.net
>>153
認知度は上げられるけど衝動的に行動する馬鹿やイキりキッズは教育じゃどうしようもないからなぁ
ただそういう奴に関わらないようにしましょうって教えるの自体は無駄ではないでしょ

157 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 19:21:43.96 ID:WoV3cQ4/.net
>>156
間違いだよ
衝動的に外見で判断するとかカモの極み

158 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 19:39:56.90 ID:KJSddiXn.net
君子危うきに近寄らず
触らぬ神に祟り無し
要するに接触自体避けるのが最も安全ってこったなw

159 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 19:41:59.14 ID:cZnKRPvK.net
最アホ

160 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/08(水) 21:25:30.98 ID:vnLTFV/a.net
マップ切替時の読込遅過ぎてiPhoneじゃないと無理ってやつゲームによるのな
MMOやってるならiPhone以外選べないと思ってたわ

161 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 04:24:25.63 ID:z+CqQdvj.net
>>151
20年前のMMOならゼロから始まるコミュニティもあったけど
今は新作が出ても他のゲームからフレと移住して来るから知り合いで固まるのがデフォだよ
で、野良で気が合いそうな人いたら声掛けて引き入れる

162 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 05:42:48.25 ID:DFidcLxQ.net
おまんこびろびろ~ん笑

163 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 05:46:32.50 ID:DFidcLxQ.net
女がいないといいんだけどな~
出会い圧がかかるとゲームに集中出来ないからな
どうしても出会いたがるだろ?

164 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 05:55:27.19 ID:DFidcLxQ.net
大概、女から連絡先など交換しようって言ってくるんだが……
男は絶対言わないし実際、言われたことないから安心
そんなもんいらんからな

165 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 07:52:19.54 ID:tm4e7++i.net
いまは人生を狂わせるほどのめり込むネトゲが無いからみんな助かっているよな

166 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 07:58:59.05 ID:hM54KiTt.net
今は見る時代だからな
気に入った配信が始まるまでのつなぎでゲームちょこっとやるくらい
どっぷりやるゲームは流行らん
合間にできるソシャゲが流行るし儲かる

167 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 09:05:50.06 ID:7cYgH5Vy.net
MMOがつまらなくなったのは開発側が儲かるとか流行るとかで少人数で完結するものばかり出してくるからだよなぁ
少人数で完結するなら繋がりなんぞ無意味だからギルドやチームの意味もなくコミュニティも成長しない
もっと人数を要求してきて人の鎖でゲームに縛り付けるのが出てこないとダメだわ

168 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 09:15:18.47 ID:j0e969EM.net
そんな約束された爆死ゲー作って金ドブする企業は無いから自分で作れw

169 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 09:26:19.19 ID:GY++JdEG.net
開発費上がる一方だから儲からないのは作らんよね

170 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 10:24:54.96 ID:DFidcLxQ.net
【FF14】チャH晒し雑談317
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1678183785/

気持ち悪すぎて震える

171 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 10:30:00.97 ID:DFidcLxQ.net
そらmmo流行らんわ
びっちとヤリモクの為のツールに成り下がってる

ゲスの極み

172 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 10:47:32.28 ID:DFidcLxQ.net
312 既にその名前は使われています 2023/03/09(木) 10:42:22.29 ID:NmHfqhXk
サナの別キャラすぐ見つかったわ
もう違うオスと盛ってて草

気持ち悪ぃ……
なにやってんだよ
まあ14なんかやらないからどうでもいいけどさ

173 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 12:41:22.24 ID:q63khxW2.net
俺達のMMOのために要求された人数サクラ雇ってくれる神がいると聞いて

174 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 14:10:29.63 ID:2f4viLpg.net
MMOおじさんの望むMMOは二度と出てきません
ゲームに縛りつけるとかいうワード自体がもうね

175 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 16:29:49.70 ID:epBo2uDQ.net
今はSNSもあるからコミュニティの中心はそっちなんだよな
MMOおじさん達は昔みたいに1つのゲーム内で完結するコミュニティを望んでるんだろうけどもう無理だぞ

176 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 16:40:24.02 ID:DFidcLxQ.net
日本人が一番sns使ってるからね
あの気持ち悪いツイッターとかね笑

177 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 16:42:27.65 ID:DFidcLxQ.net
ていうか
おれの大学生の息子はやってないけどな

ジジババツール≫ツイッター

178 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:16:11.99 ID:L0Yn2IRk.net
なにこれ新手のガイジ参戦?w

179 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:37:13.82 ID:9GKV7f4m.net
モンスター老害

180 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:40:04.90 ID:DFidcLxQ.net
ガイジはお前らだよ
普通に海外でmmoやってりゃコミュはゲーム内で完結しとる

すけべなだけ

181 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:42:00.32 ID:DFidcLxQ.net
ツイッターのアクティブは2億人しかいないわ
で、殆どが日本人笑

182 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:50:32.55 ID:q63khxW2.net
すけべなのは認めるがその血お前にも流れてる

183 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:52:01.85 ID:wMPZXt+N.net
色々と生き辛そうw

184 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 17:53:00.21 ID:GA7hWXnq.net
>>183
らくち~んで~すww
やらなくて済むもん

185 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 18:06:21.57 ID:8hnfRk9B.net
女子の平均年齢50歳越えてる日本の奴が何億人ツイッターやっててもゴミはゴミだよww

洋梨

186 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 18:18:22.25 ID:DFidcLxQ.net
なんで日本人がツイッター一番やってるかって言うと
影響力が欲しいんだってさww

気持ち悪いにも程があるだろ?w

187 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 18:53:19.45 ID:oXLBb0mU.net
お前程ではないな

188 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 18:58:28.31 ID:DFidcLxQ.net
おれはツイッターやらないからなんの影響力もないよ
いいねを押す影響力ガイジ
炎上目的、出会い目的で彷徨うアフォ

エロ本持って歩いてるのと変わらんしな

189 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 19:09:28.77 ID:DFidcLxQ.net
エロ本の最後の方にあったろ
りんりんハウスとか

最速!人妻と会えるやれる!
1年前まで女子高生でした
寂しくて……

mmoをエロや出会い目的で使うなアフォ

190 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 19:17:20.45 ID:q63khxW2.net
概ね同意だけどジェネレーションギャップ
出会い目的って40くらいのおっさんがやるもんじゃねえの?

191 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 19:27:00.60 ID:DFidcLxQ.net
そのイメージはりんりんハウスとか凄く高かったからね
1時間女と喋るだけで6000円とか掛かってたから
オッサンしか使えなかった

今はゲームを出会い目的に使うなら格安だしさ
ヤリモク、出会い目的の女は多いと思う。

いかんせん個人的な意見だが
気持ち悪い

192 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 19:49:18.06 ID:DFidcLxQ.net
で、俺の高校時代の彼女とかは友達とりんりんハウス使って駅前にオッサン呼び出して
遠くからみて「キモ~」とかやってたんだよ。これは凄くマトモな女子の判断だと思う。
やっぱり簡単に女と会うとかヤリモク、出会い目的でインターネットやゲームするのはダメだよねーって話を彼女としてたよ。
おれは若い時の判断は勢いでは間違うけど冷静なこういう判断は間違ってないと思うから今でもネット使って誰が出会うかよwって思ってる

193 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 20:33:19.43 ID:2f4viLpg.net
出てくるワードについていけない(32歳)

194 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 20:45:47.58 ID:Ci3s6aWn.net
40越えてその思想がやばい

195 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 20:48:34.11 ID:EOXmGOcJ.net
また頭のおかしな奴が湧いたのか

196 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 20:52:52.44 ID:DFidcLxQ.net
>>193-195
無視でok

197 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 20:54:12.32 ID:DFidcLxQ.net
>>193-195
この辺りのキモいオッサンにはついていけないわ

198 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 22:05:26.09 ID:6z1O0quY.net
キモいおっさんのブーメラン遊び

199 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/09(木) 23:30:31.23 ID:kC8H/cbT.net
まぁMMOはオワコン

200 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 02:38:38.99 ID:ixDkeU8e.net
MMOには頭おかしい奴が一定数寄ってくるから身内で固まって遊んでた方が快適なんだよ
このスレ見てても分かるだろ

201 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 03:57:02.31 ID:j3apG56d.net
わかる
ID真っ赤にして連投しまくってるガイ爺とか即効ブラックリストなりブロックリストなりそのゲームのNGにぶち込む

202 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 06:33:45.68 ID:8qf1LTLA.net
結局のとこ変なのから自衛を考えたら身内で固まるのが最も簡単で確実なんだから必然的にそうなるわなw

203 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 08:08:48.83 ID:EPDwOmmt.net
MMOなんて平和だろ
FPSやバトロワやRUSTやARKみたいなサバイバルPvPの方がヤバイ奴が多い

204 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 09:02:59.09 ID:aEf8Tr29.net
そう?むしろ突き抜けてるのはMMOの方が多いイメージあるんだけど

205 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 10:03:02.93 ID:PLJZ+leF.net
PKのあるゲームの方が礼儀正しく民度が上がる傾向にあるよ
アタオカなやつとかおかしなこと言うようなやつは集団にボコられて二度とログインしたくなくなるような仕打ちにあったりするからなぁ

206 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 10:51:24.94 ID:DsxxMYyk.net
ゲーム体験とリアル体験を切り分けろと言ってる
おっぱいが柔らかくておまんこが気持ち良いのは分かるがゲームを出会い目的に利用するな
みながそうなるとそれはゲーム世界ではなくリアル、メタバースだ
リアルでの概念で人を切り分けてしまう。

ここまでがmmoがリアルに近づき落ちぶれた理由だ
ゲームとリアルは切り離さないとゲーム体験が出来ない

207 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 10:56:28.59 ID:DsxxMYyk.net
ゲーム世界では女を自由にさせないこと
チンコに貞操帯を



208 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 10:56:52.20 ID:TY31FTxX.net
パーティーMMO>FPS>ソロMMO
こうじゃない?
一般的にはFPSから敬遠される
強制的にマッチングさせられるから人との関わりが残らないソロよりマシ

209 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 10:59:03.76 ID:DsxxMYyk.net
パーティは死んでるよ
ゲーム体験じゃなくリアル体験だから
パーティを活かすならリアルを切離さないとやりたいもんにならない

210 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 11:09:03.95 ID:DsxxMYyk.net
パーティするとツイッターやインスタがチラつくでしょその時点でやる気ないじゃん
別にゲームじゃなくても仲間でサトイモ焼いて食ってリゃパーティなんだから

やっぱりゲームを作るのもユーザーのパワーが必要でそこはリアルは切り離してくれないと魅力が産まれない

211 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 11:18:55.99 ID:DsxxMYyk.net
リアルの概念をゲーム内に持ってくるならそれはもうゲームじゃなくていいメタバースです

くだらない社会

212 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 12:14:44.06 ID:w54eAZo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=IzFJzKRs-EU

213 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 12:25:57.28 ID:qbi4XeAm.net
ぼろ雑巾ぼろ雑巾おれたち全員ボロ雑巾

214 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 12:42:54.73 ID:j3apG56d.net
ID真っ赤な連投ガイ爺さんの望むゲームは永久に出てきません

215 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 12:54:25.90 ID:4+Y3wSnV.net
生まれながらにボロ雑巾♪

216 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 14:11:32.54 ID:L9W9LyWm.net
ウマ娘、あんなにかわいい恰好でみんな基本バックとかエッチすぎる……

217 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/10(金) 15:15:45.09 ID:w54eAZo0.net
 
2023年Steamセール&フェススケジュール

ミステリーフェス:2月20日~2月27日(PT)
スプリングセール:3月16日~3月23日(PT)-季節の大型セール
パズルフェス:4月24日~5月1日(PT)
スポーツフェス:5月15日~5月22日(PT)
Nextフェス:6月19日~6月26日(PT)
サマーセール:6月29日~7月13日(PT)-季節の大型セール
ステルスフェス:7月24日~7月31日(PT)
ビジュアルノベルフェス:8月7日~8月14日(PT)
ストラテジーフェス:8月28日~9月4日(PT)
SHMUPフェス:9月25日~10月2日(PT)
Nextフェス:10月9日~10月16日(PT)
帰ってきたSteam絶叫フェス(ハロウィン):10月26日~11月2日(PT)-詳細は後日発表
オータムセール:11月21日~11月28日(PT)-季節の大型セール
ウィンターセール:12月21日~2024年1月4日(PT)-季節の大型セール
 

218 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 08:52:37.27 ID:JTk3NKY9.net
今月スプリングセールだったか
始まったらのぞいてみよ
あとここでは名前すらでないけどARK2が6月予定とかどっかで見たけど本当に出るのだろか…

219 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 10:48:34.19 ID:hnBD8c39.net
ウインターで買ったの1回もやることなくスプリングセール来るのか……

220 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 19:18:30.30 ID:Oafmew0b.net
やはりディアブロ4しかないな

221 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 19:43:22.08 ID:YgJT+XX2.net
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/23q3outlineJPN.pdf

222 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 20:02:56.03 ID:eiqINLrA.net
俺もディアブロ4買うつもり
シリーズやったことないから楽しみ

223 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 21:01:33.41 ID:uWxZYISN.net
てすと

224 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/11(土) 22:13:30.91 ID:GV9IxXiM.net
ふーん、えっちじゃん

225 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 01:40:06.17 ID:v2eLJWl9.net
春~夏は嫌い
mmoモチベを太陽が奪う

226 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 03:01:48.62 ID:/6GM2jWV.net
>>204
例えばBF > Apex > Fortniteとか、鉄拳 > スト > スマブラとか、FF11 > WoW > FF14とか良い例だけど
ゲーム性が単調である程に低IQ(≒精神年齢)でも遊べるお察し^^;で、ジャンル云々の話じゃない
結果として、健常者が彼らの民度の低さに耐えられず止めてくので、時間と共にどんどん濃縮されて行く

…で、コンテンツとして再起不能

227 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 10:04:58.91 ID:8a+JCMHd.net
怪文書書いてないで病院行け餃子

228 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 10:09:44.94 ID:gTOr+cqr.net
おれの人生ぼろ雑巾

229 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 10:10:33.40 ID:TObMtDku.net
餃子はオレが置いてきた。修行はしたがハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない

230 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 10:39:18.06 ID:hbmtR/qS.net
そもそも餃子はPC持ってないエアプ勢だから参戦できないよ

231 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 11:54:56.88 ID:b+e4pIfB.net
田村仁寿の発狂また始まるんか?

232 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 11:59:48.17 ID:zX69xfUY.net
FF14を偉大な覇権のネトゲみたいに扱ってあげないとギョウザー!シセツー!って叫びながら連投する統合失調症が湧く

233 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:01:27.53 ID:XfbIjZR0.net
やっぱり自演バレするワッチョイ可視化は合いませんでしたね

234 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:17:10.41 ID:mXLZfFBf.net
ネ実2で糖質餃子のお人形劇が見える化されてたのはかなり面白かったなw

235 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:30:07.07 ID:CqU+k0Rn.net
腐った餃子まだ生きていたのか

236 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 12:55:23.53 ID:4/epsG+Z.net
>>232
餃子はなんでそんなにネットやるのが不便なの?^^;

237 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 14:05:55.18 ID:cNHGiIub.net
https://www.youtube.com/watch?v=klybPLxvmiM

238 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 16:10:05.35 ID:+KV7u/En.net
この日本文化好きの外人のおっさんの動画嫌いではないけど
ボロ雑巾爺はそれをここに貼って何がしたいのかがほんとわからん

239 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 16:22:16.57 ID:aAFnUalJ.net
>>232
ブルプロのベンチマーク回した画像まだかよ負け犬くん

240 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 16:25:08.58 ID:tRwEokHd.net
俺達みんなボロ雑巾~♪
リアルもゲーム内でもボロ雑巾~♪

241 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 16:46:51.89 ID:S2qwjOXj.net
そういえばpcゲーはいつの間にかグラボ必須に近いaaaゲーメインに移行してて
オンボ向けのゲームが空いてるよね、今さらわざわざそんなの作らんって感じかもしれんが
ビジネス向けpcで片手間にやる、みたいなやつ

242 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 17:34:38.90 ID:ZNgaV4a8.net
片手間でやるならそれこそスマホで充分だからなぁ

243 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 17:36:35.96 ID:ImLScSyx.net
書こうと思ったら>>242に既に書かれてた

244 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 17:48:02.91 ID:S2qwjOXj.net
スマホゲー日課重課金仕様noxで24/7周回が基本みたいなゲームばっかで全然片手間じゃないんだが

245 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:09:56.30 ID:ZNgaV4a8.net
もっと緩く遊んでるユーザーの方が多い
というかなまじゲーマーの方が日課週課全部こなさないとってなってる気がする

246 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:29:52.03 ID:r3nCYKXp.net
ログボとかデイリー報酬なんか無理して貰うようなもんでもないのに
なんか自分自身で貰うの強要して苦行化してる阿呆いるよなw

247 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:38:12.93 ID:v2eLJWl9.net
A君
1つのゲーム×3時間
B君
3つのゲーム×1時間

動画を早送りイントロをカットはB君勢

248 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:40:35.03 ID:TObMtDku.net
正直グラフィック的にはTERAレベルあれば充分やろ?
今ならオンボでもいけるよな?

249 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/12(日) 18:45:48.65 ID:wYEh1Zze.net
そのオンボでも行ける程度の物作るなら
より多くの潜在顧客が見込めるスマホ用で作る方がいいって
ちょっと考えればわかるだろ

250 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 00:33:08.85 ID:jln6o/IG.net
>>246
もらえるなら貰わなきゃ勿体無いって精神なんやろ

251 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 02:08:22.30 ID:ciGc0TZ9.net
ゴミやのになwww

252 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 02:21:19.40 ID:ciGc0TZ9.net
https://www.youtube.com/watch?v=rjC8i8k1kRk

253 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 02:49:48.42 ID:ciGc0TZ9.net
物で釣ってログインさせようという罠やからな

254 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 03:09:21.83 ID:0TgYQ0xJ.net
ち ん ち ん ま ん ま ん

255 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 05:05:25.45 ID:mwADit37.net
ちんちんまんまん!
ちんちんまんまん!
ちんちんまんまん、イグゥッ!!

256 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 07:55:39.91 ID:ZDjKB7d9.net
◆〇 ネトゲ界有名度No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

Atomic Heart キプロス産 23/02/21発売
https://store.steampowered.com/app/668580/

BLUE REFLECTION SUN/燦 国産コーエーテクモ 23/02/21PCスマホ
https://appget.com/appli/view/78097/

龍が如く 維新極 国産セガ 23/02/22発売
https://store.steampowered.com/app/1805480/

Sons Of The Forest 23/02/24早期
https://store.steampowered.com/app/1326470/

オクトパストラベラー II 国産スクエニ 23/02/26発売
https://store.steampowered.com/app/1971650/

英雄伝説 黎の軌跡 国産ファルコム 23/03/02発売
https://store.steampowered.com/app/2138610/

Wo Long 国産コーエーテクモ 23/03/03発売
https://store.steampowered.com/app/1448440/

大航海時代Origin 韓国ゲーム大賞で最優秀賞 23/03/07正式
https://store.steampowered.com/app/1574360/

サマナーズウォー:クロニクル 韓国Com2uS シリーズ2億 23/03/09正式 
https://appget.com/appli/view/78155/

パラノマサイト 国産スクエニ 23/03/09発売
https://store.steampowered.com/app/2106840/

Victory Belles アメリカ産 23/03/11配信
https://appget.com/appli/view/78156/

エースレーサー 中国NetEase 23/03/16配信
https://www.4gamer.net/games/686/G068603/20230310038/

アルビオンオンライン ドイツ産 23/03/20アジア鯖
https://store.steampowered.com/app/761890/

アーサーの伝説 台湾X-Legend 23/03/21配信
https://appget.com/c/pre/1011253/arthur-story/

時代は、大航海時代Origin

257 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 09:27:35.99 ID:yD5VJc3n.net
odinリネ2pc版みたいにマップ間シームレスみたいやん
マップ切替多いスマホMMOはipad1強みたいな感じだったしスマホMMOは全部シームレスにしてほしいわ

258 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 13:50:10.06 ID:ciGc0TZ9.net
https://youtube.com/watch?v=bZEJDcQ6smc

259 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 14:06:53.03 ID:ciGc0TZ9.net
 
Twitter民「ゲーミングPCよりPS5の方がいい」

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678618220/

44名無しさん必死だな2023/03/12(日) 22:06:12.89ID:dCFO9+8u0
https://www.owltech.co.jp/article/1004/

47名無しさん必死だな2023/03/12(日) 22:11:14.02ID:dCFO9+8u0
オモチャはゴミです
 

260 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 17:26:05.58 ID:waqbx2dZ.net
>>246
数万分の1のドロップテーブルでシコシコ手動狩りしてた名残りなんやな……
というか24時間放置狩りできるならそうしたいと思うのが普通だろうけどスタミナありのがほとんどなんだよね

pcmmmoの頃からオフゲーと同時進行が普通って感じだったし1週間ぐらい放置してても問題ない、日課とかあんまない仕様にしてほしいわ

261 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 18:16:04.27 ID:7HKZ4kB3.net
アルビオンオンラインいいぞー

262 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 18:16:49.81 ID:ciGc0TZ9.net
 
プログラムかける人ってすごいよな?

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678683340/

52名無しさん必死だな2023/03/13(月) 18:10:04.05ID:0iogGAGo0
https://www.youtube.com/watch?v=EVeBqqtdMOQ

56名無しさん必死だな2023/03/13(月) 18:14:57.56ID:0iogGAGo0
https://www.youtube.com/watch?v=KeX6myfWThQ
 

263 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 18:42:39.79 ID:jUDB6qkX.net
幻塔とodinだけでいいと思ったけど
幻塔オートゲーですらないらしいぞ
幻塔でいいな

264 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 22:57:48.24 ID:mwADit37.net
ちんぽ
おちんぽ
おちんぽすー

265 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 23:01:58.72 ID:ciGc0TZ9.net
https://youtube.com/watch?v=S03b-sRHS8E

266 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/13(月) 23:49:08.08 ID:KK3/NEpl.net
15年くらい前のmmo?で戦艦の奴で海外プレイヤーからPKされて、日本人が団結した時の演説の全文持ってる人いませんか?「ゲーム開始から1度もログアウトしてないプレイヤーが仲間になった」みたいな内容だったと思う。

267 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 02:37:03.93 ID:ZBijs3Rl.net
>>260
手動嫌で24時間放置狩りとかカネ入る分マイニングでもしてた方がマシなのでは?

268 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 03:40:45.12 ID:EpJnwMw5.net
ff11のカズヤコピペ改変だと思うがスレ違い

269 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 04:12:53.82 ID:0Mr6C0nE.net
>>256
やっぱネモって田村仁寿か
都合の悪い著名タイトル軒並み外すとかまる分かりで草

270 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 04:26:01.75 ID:Joi/EZPY.net
餃子

271 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 08:02:42.56 ID:PxkraJLd.net
くさった餃子

272 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 10:23:05.72 ID:y4GCupMJ.net
アルビオンオンラインで20日からアジア鯖みんな1からはどないなんや?バキュンで見たけど

273 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 10:49:47.11 ID:YZm/1Nqk.net
アジア鯖って特ア鯖だろオワコン

274 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 10:53:30.46 ID:6OSLDadv.net
中華いんの?いるなら終わりチートで崩壊速効過疎終わり

275 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 10:56:49.02 ID:Yuiul2zF.net
PvP以外の要素を楽しむんだ

276 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 10:56:53.26 ID:s/Q3DqFb.net
寧ろ中華隔離サーバーやぞ

277 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 10:57:19.55 ID:Yuiul2zF.net
>>272
そう。だからはじめるなら今だ!

278 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 12:57:22.47 ID:QPsEL73U.net
>>267
結局あつ森みたいに人集まるゲーム要素とか
ローグライクディアブロみたいにアイテム掘る要素が好きってだけだから
日課週課ポチポチすんの忙しくてチャットする暇もないとかは違うかなって

279 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 13:10:17.40 ID:1jQW43P3.net
金曜からだっけ?steamスプリングセール

280 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 16:30:30.33 ID:gcbNeAlJ.net
>>279
どうでもいいようなソロゲやオフゲ、売り切りマルチが多過ぎる。タダでも要らない。
こういうのが無ければもっとまともなmmoタイトルが出て来てたんじゃないかとマジで思う
以前積みオフゲーにチートあてて置いといたが結局やらずに全部捨てたわ

281 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:17:15.45 ID:it4ai0Jr.net
自分の感性がまるで全人類共通のようにw

282 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 17:30:59.85 ID:KAXp4/aZ.net
>>280
お前の言うまともなmmoタイトルじゃ儲からないから出てこねーよw

283 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 18:21:44.39 ID:twcilrri.net
>>280
MMOおじさんは黙って

284 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:44:51.50 ID:9JxIJLvw.net
>>274
SUN日本サーバーでは外人さんもコアな日本人プレイヤーとあまり変わらないよ
中華は「公会」(ギルド)やSNS繋がりがあるからむしろ礼儀正しい
中華どうしの喧嘩(PvP)等でもチートは通報されるしアカ停になるよ

285 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 19:56:21.99 ID:HU1QXtM7.net
宣伝スレではないので
旧SUN工作員ポジおじは巣に帰ってどうぞ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1665453541/

286 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 20:31:03.74 ID:rnQHS3X0.net
mmoおじさん頑張れ✊
アニメもmmoも社会の逆風を右手団扇で軽くいなし社会に認めさせたのはmmoおじさんだ。胆力が違うのでね。

30年前アニメを見ていたら女からオタクだ気持ち悪いだ言われたが

みてみろ

今や女の方が観ている

結論
女の言うことは信じるな

287 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 21:48:19.01 ID:3aAfcAJK.net
また女女ウダウダ言ってんのか気違い

288 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/14(火) 22:29:11.71 ID:rnQHS3X0.net
事実を言ったまで

289 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 00:20:20.85 ID:sic9dA1E.net
なんかそういうデータあるんですか?

290 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 01:04:35.66 ID:C23prHEj.net
いくらでもある
大学に資料として残ってる
論文とか検索すればいくらでも出てくる

291 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 01:11:07.65 ID:polpQg4K.net
どちらかと言ばこいつの言う事のが胡散臭くて信用できんな

292 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 01:21:19.52 ID:C23prHEj.net
女は判断を間違う
ごめんね
これから気をつけるね
とか言わないでしょ?

だから永遠に女は間違う
核家族だともう誰も止められないしね

293 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 01:23:04.46 ID:C23prHEj.net
>>291
好きなように
歴史は残ってるから
有料だから貼れないけど

馬鹿だと思われるよ?

294 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 01:30:24.51 ID:polpQg4K.net
お前を信用する方が馬鹿だと思わるだろ

295 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 01:39:19.13 ID:C23prHEj.net
>>294
好きなように

296 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 01:46:45.76 ID:wQFCaYH/.net
https://www.youtube.com/watch?v=gVPS9Nfk8rY

297 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 02:19:12.50 ID:M4Sg2IVr.net
有料でも見れないだけでページはあるんだからそのページ貼れば?

298 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:07:44.29 ID:C23prHEj.net
mmoは好きな人にとっては三種の神器になってる
ゲームではなく家電に近い
インしたら戦う生産する
そういう家電

そして多くの人が既にその家電を持ってるので
新しいものが出ても新たに買う必要がなくなってる。
mmoは耐用年数オタクになる。

そういう時代になると良いと思う。

299 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:16:25.43 ID:aizLo/Vn.net
ならねーからさっさと消えろハゲ

300 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:17:17.77 ID:C23prHEj.net
人に言う前にお前が消えろよ?能なし

301 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:20:39.04 ID:aizLo/Vn.net
ページも貼れない無能が言っても説得力無いなw

302 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:23:25.16 ID:C23prHEj.net
検索も出来ないお前に言われても困る

303 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:30:01.96 ID:polpQg4K.net
自分で言った事の証明もできない無能がこちらですw

304 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:30:38.18 ID:kczX1coP.net
女叩きおじさん大学生の息子がいるって言ってたけど嫁さんと上手くいってないの?
浮気されてるのに薄々気付いてるけど見てみぬ振りしてるストレスが女叩きに繋がってる感じ?

305 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:48:58.66 ID:C23prHEj.net
>>304
叩いてる訳では無く
事実を言ってる
臭いモノに蓋をしたい気持ちは分かるが誰かが言って
一時的に悪者にでもならないと社会は変わらない

306 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:53:06.65 ID:y/DkXhl3.net
※ただの個人の感想です

307 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:56:09.50 ID:C23prHEj.net
好きに思えば良いが
歴史は残ってるからね

ただ内心の自由まで奪うつもりはないから

好きなように、と断言してる

308 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 03:58:57.77 ID:kczX1coP.net
大学生の息子がいるのに平日にこんな時間まで5chしてて大丈夫なの?
今日はお休み?

309 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:02:33.86 ID:kczX1coP.net
>>305で社会が〜って書いてるけど、おじさんが5chの過疎スレで悪者になると社会がなにか変わるの???

310 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:08:37.92 ID:C23prHEj.net
おれならアーリーリタイアだよ20年営業No.1
兼人事教育を経たが俺がいるからみんなやる気を出さないと思って辞めた。
>>309
何の心配してるんだ?

間違った人に忠告する事で内省が起こる事は変化だと思うよ。受け取らないならそれも自由だしそれは仕方ないと思ってる。

311 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:10:42.56 ID:M4Sg2IVr.net
idコロコロしてないしNGしとけばいいよ

312 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:25:08.21 ID:dY0XSusM.net
MMOが死んだ理由がよくわかる
現実じゃ即避けられるようなこんな気持ち悪いガイジがうじゃうじゃいるんだもん
普通のやつほどやらなくなる
距離取るわこんなん、当たり前すぎる

そんで妄想たくましいけど、こんなのただのリアル発達障害のヒキコモリこどおじでしょ
こんなガイジ相手にしても金になんかならないし、商業として成立し得ない
MMOは無理だわ

313 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:41:44.28 ID:C23prHEj.net
>>312
内容で批判ではなく人格否定ですか

女だよね?
だから嫌いな人増えてるんじゃないかな?

314 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:51:33.58 ID:C23prHEj.net
>>312
>MMOが死んだ
⏩死んでない
>現実じゃ避けられる
⏩妄想かつ人格否定
>気持ち悪いガイジ
⏩妄想
>普通の奴
⏩自分が普通の人だと言いたいだけ
>リアル発達障害のひきこもりこどおじ
⏩妄想
>商業として成り立たない
⏩世界では去年1年でPCゲーマーは1~2億人増えてるMMOも増えてる。

ガイジという奴がガイジ
ムカシカラ変わらない

315 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 04:58:57.69 ID:C23prHEj.net
【再揭】

mmoおじさん頑張れ✊
アニメもmmoも社会の逆風を右手団扇で軽くいなし社会に認めさせたのはmmoおじさんだ。胆力が違うのでね。

30年前アニメを見ていたら女からオタクだ気持ち悪いだ言われたが

みてみろ

今や女の方が観ている

結論
女の言うことは信じるな

これをみた後に
>>312のレスを観れば
女が間違うという事がよく分かると思う。

316 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 05:40:43.32 ID:HwR1Usya.net
女だよねが妄想ブーメランで草

317 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 05:54:58.52 ID:Fhd0XEOd.net
>>314
MMOが死んでないならお好きなMMOをやっていればいいのでは🤗

318 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 06:35:37.47 ID:C23prHEj.net
女がイライラしててワロタwwww

319 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 06:52:46.32 ID:C23prHEj.net
大体、おれの発言の何にイラついたのかイミフ
事実を言われるのが嫌なら日々の言動を慎むしかないよ

慎むのが嫌なら
時には反省した方がいいと思います。

320 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 07:59:38.88 ID:Xer0KiGE.net
おじさんちゃんとハロワと病院行った方がいいよ

321 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 09:31:04.54 ID:0ncwgmoO.net
面白いゲーム教えてやんよ
ずばりサマクロです!

322 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 12:12:54.82 ID:Zqlu9P4x.net
またID真っ赤な無職のキチガイが湧いてるのか
MMOってこういうあたおか多いよな
女にモテたことなくて恨んでそうw

323 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:04:05.48 ID:C23prHEj.net
モテないよ
当たり前だろ
女にキャーキャー言われてもオタク界では成功しないからな
キャーキャー言われて成功するのは芸能界くらい承認欲求モンスターくらい

324 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:06:41.10 ID:C23prHEj.net
女にモテるとか金貰わないと釣り合わないけどな
相当めんどくさいから

325 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 13:59:09.92 ID:wQFCaYH/.net
https://www.youtube.com/watch?v=osfP1RR3Gwg

326 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 14:43:45.55 ID:M4Sg2IVr.net
自称大学生の子供いる、アーリーリタイア
http://hissi.org/read.php/mmominor/20230315/QzIzcHJIRWo.html

327 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 14:50:41.97 ID:C23prHEj.net
そういう事しだすと
益々、おれの言葉の信憑性が増すだけだからな

328 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 14:51:44.17 ID:oW/bmxQH.net
女の言うことはあんま実現しないから害がない
運営の言うことはゴリ押しされるから実害がある

例)
緊急しかやることない(もっと遊べるコンテンツを増やせ)
→緊急に制限かけたろ(これで緊急ゲーいう奴に対応したったで)

329 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 15:41:40.54 ID:kN4CAssN.net
Pax Dei 良さげやな
期待しとこ

330 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 17:31:14.85 ID:/OxTlaSB.net
>>327
そもそも信憑性なんか自己評価するもんじゃないし
お前の場合は皆無だぞw

331 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:42:25.13 ID:C23prHEj.net
何が皆無だよ

【再揭】

mmoおじさん頑張れ✊
アニメもmmoも社会の逆風を右手団扇で軽くいなし社会に認めさせたのはmmoおじさんだ。胆力が違うのでね。

30年前アニメを見ていたら女からオタクだ気持ち悪いだ言われたが

みてみろ

今や女の方が観ている

結論
女の言うことは信じるな

勿論、主観もあるが客観的にも既に証明されてる事だから

332 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:57:23.75 ID:dY0XSusM.net
統計的にそういう結果が得られたって研究か論文の一次ソース出してくれ
お前が主張してるんだから、お前が一次ソースの提示・論拠を示す義務がある
我々が探すのではなく、お前に提示の義務がある

333 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:57:45.84 ID:C23prHEj.net
これ観りゃ分かるよ
女は普通じゃない事を嫌がるが俺らオタクは普通が嫌だから
で、キモいだのなんだの言い出すのも女なんだよ
イジメの原因だしな

そこで頑張って社会にオタクって面白いんだぜ?って認めさせて
その際、割合女のオタクも居たから俺らに追随してきたのよ。女オタクの救世主がmmoおじさん
https://youtu.be/Ed-9F7IgKvM

334 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 18:58:27.26 ID:C23prHEj.net
>>332
いくらでもある
検索能力上げろ

335 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:03:30.28 ID:GggNB/vi.net
>>333
グロ
ただの岡田斗司夫の動画貼って何がしたいんだこの阿呆爺は

336 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:04:47.15 ID:C23prHEj.net
だから女なんか好きな事があっても普通じゃなければ
余裕で手放すから信用しちゃダメなのは当たり前なんだよな

いつアニメやmmoに反旗を翻すか分からんよ
俺らは誰に反旗翻されようとそもそも逆風からの認めさせてきたんだから相変わらずの僕らでokなんだよ

337 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:06:38.44 ID:C23prHEj.net
>>335
お前ら女の人格否定とか屁でもないわ

338 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:09:42.57 ID:DxRoY6Kf.net
と、屁以下のおっさんは涙目で語った

339 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:12:18.29 ID:C23prHEj.net
いや普通よ?
焼肉さっき食べたし
お前ら腹へってんじゃね?

腹が腹が立つってゆうし
なんか食べできなよ

340 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:12:39.75 ID:C23prHEj.net
腹が減ったら腹が立つだなw

341 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:19:25.75 ID:C23prHEj.net
だからゲーム内のイジメもSNSのイジメもそうだけど
男だけだと絶対起こらないんだけど
女がいて集団的平均を意識するとイジメが発生する訳よ
自殺率が高いのは日本の女が平均を求めすぎた結果だろうね

オタクなんてのは
平和主義者だし
違いなんて当たり前に認めてる

342 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:33:11.75 ID:C23prHEj.net
で今、若い子が頑張って認めさせようとしてるのは女装だったりLGBTかなと思うね

おれなんか全然構わないんだけど女と女の目を意識した男は反論してくる奴がおるよね

まあ後10年もすれば普通になると思うけど

343 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:34:17.77 ID:RBpHX3ha.net
糖質餃子の次は女憎し爺か ネットにガイジの種は尽きまじ、だなぁ

344 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:38:31.81 ID:6GjneAUS.net
MMOは特に他ジャンルよりも頭おかしいの惹き付け易い印象あるな

345 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:41:02.24 ID:C23prHEj.net
ガイジって言う奴がガイジだからなあ
アフォって言う奴がアフォだし

自分の事が分からないんだろうけどね

346 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:43:17.46 ID:C23prHEj.net
まあ内容が正しいから割と最適だから
人格否定してくるんだろうけどさ
そういうの昔から味わってて堕ちた人間いっぱい見てるからなw

347 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:52:38.27 ID:ZMvNHQQ4.net
これはガイジですわw

348 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:55:24.21 ID:cIOsL4I/.net





349 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 19:56:17.29 ID:C23prHEj.net
>>347
ガイジってのは障害者で医師が認めて国へ報告する

お前は医師じゃないでしょ?
自分が肥大化してんのよ
可哀想だけど

350 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:16:07.25 ID:lBvh2dC1.net
MMOで女(おばさん)の介護してこいよ
どんなのでもモテるし偏見無くなるぞ

351 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:23:54.31 ID:M4Sg2IVr.net
2週間で300レス程度のスレで1日30レスはやば

352 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:42:50.17 ID:Jy93z8zW.net


平均思考ってそうなるでしょw

日本人らしいけど
平均より優れてても下でも気が済まない。
ハーバードでは平均思考の殺人者とまで言われてる。

353 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:48:32.32 ID:ClHay6B1.net
ただのガイジの詭弁だな

354 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:50:05.07 ID:RepfFj73.net
それはないね
分かってるはずさ

355 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:53:25.70 ID:polpQg4K.net
社会不適合者が自分を正当化したい時に言うやつだろw

356 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 20:57:53.56 ID:C23prHEj.net
平均思考が社会不適合なだけ
少子化原因はそこにあるからね。

先にも言ったが女は普通とか平均で無いことを極端に嫌うが産まれてくる子供が平均でない可能性は産めば産むほど高くなる
その怖がる気持ちを分かった上で男がそういう事は言っちゃいけないよ、と諭し補完してた。

いまは女の目を気にして
怖がる気持ちを助長させ男も少子化に加担してる

357 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 21:20:07.86 ID:dY0XSusM.net
>>334
あなたに提示の義務があります
ぜひよろしく
ないなら『それってあなたの感想ですよね』で終わり

358 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 21:45:18.48 ID:C23prHEj.net
>>357
歴史だから
国会図書館でも行って調べて来るといいですよ。

終わりにしたいのは
そこまで興味が持てないからでしょ。

359 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 21:59:26.44 ID:oFA1h3bn.net
ガイジのおっさんが一人でファビってるだけなんでどうでもいいです

360 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 22:02:00.65 ID:C23prHEj.net
ガイジって言う奴がガイジなんでね
残念ながら

医師でもないし
私の事も知らないのでね

361 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/15(水) 22:37:07.06 ID:v6ELhWt1.net
>>358
DBで論文検索するから著者とタイトルだけ教えて

362 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 03:19:51.32 ID:mmDLWx7W.net
まともな人から引退していってガイジ率が上がっていくというMMOと同じ歴史をこのスレも辿っているのは感慨深い

363 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 05:15:21.51 ID:q4yoduvM.net
正直、今連投してるガイジは雑巾おじよりよっぽどガチなガイジ臭ある

364 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 06:03:46.54 ID:zQXgfb+t.net
2020.12/20
何故ゲーマーは軽々しく「ガイジ」という言葉を使えるのか。

……ゲームの腕前=偉さだとでもはき違えているのか、
高難易度コンテンツや対人FPSなどでは特に、
そういった人が目立ってくるように思う。

そして、その人たちは必ずと言っていいほど、
「ガイジ」
という言葉を使うのである。

結局のところ、想像力の問題だと僕は思っている。
リアルなら目の前に人がいるからこそ、軽々しく厳しい言葉はつかえない。
ただ、顔が見えない相手、声しか知らない相手になら、
横柄な態度も取りやすいのだろう。
つまるところ、同じ人間が画面の向こうにいると、
考えられない人が、少なくないのだと。

365 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 06:23:09.48 ID:zQXgfb+t.net
「キモイ」「うざい」「死ね」「ガイジ」……17歳の高校生を死に追いやった教室で“日常的に飛び交っていた言葉”とは
熊本高3女子インスタいじめ自殺事件#1

たとえば、ネットで広まった言葉に「ガイジ(害児)」がある。もともとは障害児に由来するらしいが、今は「嫌な奴」「むかつく奴」という意味合いでつかわれる。

信頼関係のある生徒同士の間でつかわれていれば「バカじゃん」くらいの軽い意味でしかないし、大人もほとんど意味を知らないので、聞いても深刻ないじめとは見なされない。だが、信頼関係のない生徒の間でつかわれれば、「この害虫野郎め」のような言葉になり、相手を深く傷つけることになる。

366 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 06:35:44.93 ID:FKZM82ZC.net
まだいたのかこのガイジ

367 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 07:58:17.04 ID:zQXgfb+t.net
お前がガイジだからだよ

368 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:20:55.00 ID:NysKFaIY.net
ガイジのおっさんに刺さりまくりで草🤣

369 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:22:52.32 ID:zQXgfb+t.net
逆やろ
お前らに刺さりまくってるだけだわ

だから人格否定してくる

370 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:28:10.36 ID:zQXgfb+t.net
俺をガイジだと思い込む事で俺の考えをお前らの中ではなかった事に出来る

ただそれだけの理由でガイジだと自己診断してるだけ
そんなもんなんの役にも立たない自慰棒

371 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:31:19.28 ID:LIKpuEY1.net
ぶっちゃけ言ってる事の内容なんかどうでもよくて
こんなとこで連投してるガイジが鬱陶しいってだけだな

372 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:34:17.06 ID:5YpJbOW1.net
他人を否定して言い合いしてるだけ
君等がゲームに何を求めているかよく分かるわ
そんな奴等に気に入られたゲームが可哀想だな
このまま行き場を見付けられず彷徨ってネトゲ引退できる事を願うよ

373 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:38:42.34 ID:zQXgfb+t.net
鬱陶しいのはこっちも同じ
ガイジにガイジだと言われるのは猿が自分に猿って罵ってるのと変わらんからな

374 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:46:15.45 ID:epNNEaUg.net
自分で自分にガイジって言ってるだけだから気にする事も無いのに
実際は効きまくってるから反応せずにいられないガイジおじさんであったw

375 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:49:27.83 ID:zQXgfb+t.net
>>374
俺は言い返してるに過ぎない
わかる?
上から読んだらわかる
アフォって言う奴がアフォ
ガイジって言う奴がガイジってのは、真理なので

376 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:51:25.65 ID:JW7BJ4nd.net
という頭の悪いテンプレでしか自己防衛できないガイジ

377 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:52:43.66 ID:zQXgfb+t.net
>>376
なんでか分からないから
そう言うしかないんでしょ?
深い造詣のある言葉だぜ

378 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:54:40.47 ID:epNNEaUg.net
そうなんだすごいねガイジw

379 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 08:55:23.08 ID:zQXgfb+t.net
>>378
凄いガイジはお前だよ
よかったね

380 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:00:27.55 ID:MtDQILAT.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

381 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 09:10:42.90 ID:MtRuNAUc.net
NGして放置でいいでしょこんなゴミ

382 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 10:13:00.85 ID:Py9SrvpX.net
スクエニの新作いい感じっぽいな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230313-240475/

383 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 11:46:26.20 ID:Rn7S6Wr7.net
クズエニ?詐欺運営?ステマ企業はノーセンキュー

よさげな新作の情報のみよろしくお願いします

384 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 12:42:20.30 ID:zQXgfb+t.net
>>380
内容について全く反論されてないので日本語読めないか
刺さってるか
1vs複数人で同じ返ししか出来ない金魚の糞
同じレベルが群れてるだけ

385 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 13:11:48.49 ID:MV1XOzTL.net
まーた世間で相手にされない基地外が
連投してるのか
かまってもらえてよほど嬉しいんだろうね

お前に対して肯定的なレスがない時点で
まともな人間なら分かるぞ
嫌われ者の特徴だな

386 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 14:53:13.49 ID:w24YUMPH.net
仕事してない人間にまともなのはいない

387 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 14:53:23.81 ID:zQXgfb+t.net
>>385
また変な妄想を
YouTube登録者数20万人くらいおるよ
中国語でやってるが

388 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 15:12:51.30 ID:KqhvJPYH.net
https://www.youtube.com/watch?v=l1Te0y6T-m4

389 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 15:19:50.98 ID:q4yoduvM.net
チャンネル教えて

390 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 16:30:53.08 ID:/WYnozO+.net
ち ん ち ん が かゆ い

391 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 19:45:47.56 ID:KqhvJPYH.net
 
【朗報】FF16、ムービー11時間の超大ボリューム【神ゲー】

50 名前:名無しさん必死だな 2023/03/16(木) 19:37:42.07 ID:WFbeZ4li0
 
kqf

ムービーとかに力入れ過ぎずに自分がやって面白いと思うゲームを作って下さい。
映画が見たいなら映画館に行きます!ゲームがしたいんですよ。

gar

今のゲームは開発費が掛かるからFFとドラクエばっかりなのは分かるが映像が綺麗になっても中身が往年の名作には到底敵わないクソゲーばっか、
ムービーばっかりのゲームに1万近く払わされ追加シナリオはDLCとか完全に舐め切ってる。
apex なんて無料ですよ?業績はいいかもしれんが、FFとドラクエに縋るしかないスクエニはゲーム業界から完全に取り残されてる。
 

392 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 19:47:17.57 ID:KqhvJPYH.net
ムービーとか草

393 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 20:28:02.42 ID:JUtkD1NM.net
ボロ雑巾がYouTube登録者数20万人発言に直リンク被せて皮肉ってるの笑う

394 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 22:15:46.01 ID:KqhvJPYH.net
 
58名無しさん必死だな2023/03/16(木) 19:51:06.53ID:01XhAe81d
FF7の頃はムービーすげぇーだったのに時代は変わったなぁ
今やムービーはバカにされる要素にw

71名無しさん必死だな2023/03/16(木) 20:07:24.09ID:qqZHyPeRa
ムービー垂れ流すだけで「すげえ!ゲームなのにまるで映画みたい!」とか持て囃されたのって何年前だっけ…?
 

395 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 22:50:16.08 ID:Fssh2bUA.net
サマクロ全然期待してなかったのに普通に面白いわ
バフが今時の数%上昇みたいな誤差性能じゃないのが良い

396 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/16(木) 23:41:35.85 ID:eiGlFq0h.net
デイリーで縛ってくるのはもう勘弁だわ
好きな時に好きなだけやりたい

397 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 00:56:33.99 ID:ifrF5LAN.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a748539198d4285af68b00d1c58f9d3db87067/comments

398 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 01:06:47.62 ID:ifrF5LAN.net
 
ze

これだけ連続して作品がハズれるという事は、何を作れば売れるのかが分かっていない上層部が鎮座しているという事でしょう。
トップダウンでハズレ作品を作る様に言われたら、開発員は未来への希望もなくどんどん逃げていくと思います。
それを給料をあげて引き止めようとした所で、上層部に問題があるのなら会社が傾く速度が速まるだけだと思いますよ。

Cul

そんな金あるならバビロンズフォールをサービス終了せずに続ければ良かったのに。
金出して発売日に買ってくれたユーザーに一年も経たずに終了とか失礼にも程がある。
 

399 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 08:36:01.78 ID:ifrF5LAN.net
https://www.youtube.com/watch?v=l_uCtirlYsY

400 :MMO審議委員会 :2023/03/17(金) 14:16:45.96 ID:leNisZMr.net
お前らDiablo4買ったか?

私は買ったぞ

お前らは貧乏だから買えないのかな

みじめだなw

401 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 14:17:40.81 ID:leNisZMr.net
お前ら知ってるか?

私 結婚してます

だから自由に金使えないっていうねwww

惨めw

402 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 15:15:36.11 ID:dragSV9s.net
あーしにてー

403 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 16:04:34.09 ID:leNisZMr.net








404 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 18:53:20.72 ID:ifrF5LAN.net
 
303名も無き冒険者2023/03/17(金) 18:06:40.64ID:vbaiixeB
 
バイオハザード4リメイク、メタスコア94

299 名前:名無しさん必死だな 2023/03/17(金) 18:00:05.46 ID:WBbM1ykt0
http://www.youtube.com/watch?v=pKa8iAs0gb0

木下 草

https://www.famitsu.com/images/000/190/151/y_5e0af8a04c461.jpg



これや Gawr Gur がFFみたいなゴミゲーをプレイするか?って話や しません

そういう事や クズエニはダメなんや ボロ雑巾です
 

405 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 20:12:25.93 ID:zjrp2ZS6.net
idばっかになったの
オート狩りメインのスマホmmoになって解決したよな

406 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 22:07:58.29 ID:vxh3t+Jl.net
>>405
売れてるってことは受け入れられているってこと
もうそれが主流なんやねー

407 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 23:03:57.00 ID:ifrF5LAN.net
 
768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/09(水) 23:07:54.02 ID:4NzduDxT0
ムービーで表現するしかなかった部分が 今北米でゲーム化されてる時代 完全に取り残された
そんでもって 吉田はそこで紙ペラ これがファイナルボンバーマン14 www



これや 何年前に言われてるんですかね ムービーwww アホか
 

408 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 23:21:04.25 ID:zwuyX137.net
>>405
そう思うんならずっと放置画面だけ眺めてりゃええやろ
ディアブロ4もブルプロもやらずガチャツールだけ回して放置眺めとけ
放置ゲーとかあんな資源の無駄なだけのゲームモドキとか二度とやらん

409 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 23:30:56.21 ID:vxh3t+Jl.net
>>408
うん、わかるわ

410 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 23:34:34.73 ID:EMTr9THf.net
プレイヤーが達成感感じられるように難易度調整したIDを作るより
フィールドで放置狩りさせて課金アイテム絡めて金使わせた方が楽に金稼げるからな

411 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/17(金) 23:37:50.94 ID:vxh3t+Jl.net
>>410
うん、まあ利益は大事やからね
簡単に稼げて企業は楽でええやで

412 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:08:21.60 ID:RkrDBTHp.net
>>410
ガチャが稼げるってのは分かるしまだ仕方ないとは思うが
放置が稼げるってのは意味が分からないな
放置画面眺めてるの楽しい課金しよとか頭に障害ある奴だけやろ

まあゲームモドキのソシャガチャアプリでIDとか作っても10年前のmmoの劣化版にしかならんし
スキルも少ない操作性は悪いでオート放置だのにするしか無いってのは分かるよ

413 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:11:17.96 ID:cA1MFYxz.net
今日ディアブロ4のオープンβじゃん

414 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:17:10.27 ID:vmPfyA+2.net
sdgs的な問題は日頃意識してるけけど、スマホ放置ならグラボpcで毎日ゲームやるよりよっぽど省電力だし
roも露店放置afkがメインコンテンツだったろ
dia4はアイテム掘り的な楽しさも多くを占めるけどそれは放置ゲーのスマホmmoでもなくはない
ゲームやる時間もない、もしくはそこまでまとまった時間ゲームできるわけではない人にはいいと思うけどね

そもそもid自体普通のダンジョンでできてたことをbot対策とかのために導入されたって感じで、普通にそういうダンジョンで同じようなことやってた人がわざわざやるまでもないし
普通のダンジョンに皆でわらわら行って攻略、狩りしてるほうが楽しかった
id導入された頃はもうmmoはそこまで流行のものではなくなってた感じ……
↑これ言うとff11とかの頃より今のほうがmmoプレイヤーも増えてる!っていうレスがいつもついたけど、割合の話ね

というよりmmoでidが取りざたされる場合大抵ff14の話題だけど
ff11がpt募集とか無駄に時間かかる仕様だったからそれの解決策としてidにまとめるようになったというだけだと思うんだよね

415 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:21:28.92 ID:RhtPu2Ul.net
>>414
まとめると、放置ゲームもガチャゲームも、ハクスラ勢も澄み分け大事やぞってことね?

416 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:22:14.20 ID:RhtPu2Ul.net
>>413
レベル25までらしいね

417 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:23:51.55 ID:vmPfyA+2.net
ごちゃごちゃしてるのでまとめると

スマホmmoは放置周回で育成してくというディスガイアみたいな面白さがある
ディアブロ、ブルプロ、FF14はPSO、MO的な、今のバトロワゲー的な面白さがある

どちらも流行りに乗っているって感じなので好きなほうやればいいんじゃない

418 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:24:51.39 ID:ze0B8HBl.net
>>412
放置狩りはただひたすら時間がかかります→課金アイテムで時短・ドロップ率アップ!
みたいなのはスマホMMOあるある。まあスマホに限らず韓国MMOは昔からその手法だったけどな

419 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:28:35.72 ID:vmPfyA+2.net
>>418
時短はともかくドロップ率アップとかゲームの根幹に関わるような課金要素あったか……?
mmoはずっと追ってたけどほとんど記憶にないな

420 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:35:56.28 ID:Higw4PCX.net
完全完璧に現実世界とゲームを切り離すなら月額課金かプレイ時間課金、あるいは買いきりDLCか買い切りパッケになる
だがこの場合、正直月額1万でもまだ開発・運営やっていけないと思うよ

421 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:44:52.64 ID:vmPfyA+2.net
スマホゲーが隆盛してからやはり月額課金しかないな!って人かなりいたけど今じゃかなり珍しい課金体系になったよね
買い切りゲーかガチャかって感じ

422 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 00:50:36.87 ID:Baal0z+t.net
>>419
リネージュ2はログイン時間が少ない人のためにバイタリティシステム実装したあと課金アイテムでバイタリティ回復出来るようにしたり、強化失敗すると装備壊れるシステムだったのが壊れないスクロールをイベントで実装からの課金アイテムに追加とかしてたな
もう10年以上前か

423 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 01:01:44.62 ID:RhtPu2Ul.net
>>422
徐々にエスカレーションするんよね
なので僅かな時間課金もいずれは…

424 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 09:37:25.87 ID:dHVpajTN.net
まぁMMOはオワコン

425 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 10:03:00.43 ID:m7Pez5F8.net
重課金ギャンブルであるガチャと増え続ける日課のIDがMMOにトドメ刺したと思ってる

426 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 10:45:03.22 ID:4zPO05IO.net
単純に珍しい非日常だったインターネットが日常化するのに合わせてブームが去っただけだろ

427 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 11:09:09.35 ID:wwJXkcO7.net
ソロゲーとの違いはコミュニケーションだからな
いくらでもコミュニケーションツールがあふれてる時代にMMOの役割は薄くなった

428 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 11:50:17.21 ID:6RNVlzuM.net
>>427
今は大体SNSの身内と固まって始めるしな
身内で固まるならMMOやる必要も特にないし

429 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 11:58:58.69 ID:wwJXkcO7.net
もうゲーム内で知り合うとかいう時代じゃないし、むしろそれが面倒くさいからMMOが廃れたのもある

430 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 12:20:56.26 ID:EEG+GFXk.net
承認欲求拗らせてた目立ちたがりや変人タイプの奴は動画サイト行ったし
リアルに居場所なくて現実逃避がしたかった社会不適合者や底辺はより手軽ななろうに逃げた

431 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 16:01:20.04 ID:x7rJyjdv.net
20日Albion onlineに集合な

432 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 16:59:27.22 ID:rdHNOhoT.net
一人でやってろ阿呆

433 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:35:32.77 ID:xvNpBsLb.net
albionはアジアサーバーがシンガポールだから日本人は中国人のエサになるだけだよ

434 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 18:48:52.32 ID:g98cxc9g.net
アジア鯖っつっても実質中韓鯖だしな
解散

435 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 21:15:57.21 ID:iCXTeRqW.net
1080Tiが出たくらいでグラボ10万くらいでちょっと衝撃だったのに今や20万30万…

436 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 21:20:49.44 ID:q9z5AYR+.net
サマクロ、神ゲーですわw
おまえらやってないん?

437 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/18(土) 23:21:29.39 ID:cA1MFYxz.net
サマナクロおもろいよな
最高レアはもちろん強いけど低レアも普通に強いから無課金で余裕で遊べてる

438 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 00:51:16.35 ID:nJy3mUc0.net
テラクラはTERAほどの大手覇権IPをつかっていながら
あっさりサービス終了とはとんでもないな

439 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 00:51:47.80 ID:nJy3mUc0.net
誤爆したけど、ここでもいいや

440 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 00:58:57.46 ID:nRMm03dY.net
セカンドライフモバイル楽しみだな

441 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 08:13:23.28 ID:olEC2MVY.net
ブルプロだけが希望だよ

442 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 08:14:53.62 ID:hV7iJ7Eh.net
ちんちんしゅっしゅ

443 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 08:29:08.93 ID:hV7iJ7Eh.net
あゝ〜雑巾おじ!雑巾おじ!中に出すぞイグイグ

444 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 08:45:50.56 ID:9ton7QmZ.net
ブルプロはひたすらお使いクエストとID周回するだけのゲームな気がする

445 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 08:51:36.11 ID:+Hf9zTsI.net
見た目好みの自キャラが作れればそういうのでも全然構わんし

446 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 09:24:02.45 ID:hV7iJ7Eh.net
みんなsexし続けろ

447 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 09:59:13.47 ID:Lu6pacBO.net
自キャラ見抜き系ならゲームである必要性すらないしな

448 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:13:27.40 ID:ymTxwzhs.net
昔ながらの無課金ニートゲーサマクロ

449 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:34:09.51 ID:qe1Im+sx.net
ノーモアチョンゲですしおすし

450 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 10:42:15.68 ID:jJTWdS7q.net
運営上の身勝手な理由だが、プレイヤーが集中しているコンテンツがあれば制限かけて分散させようとするだろ
誘導するために一部を削除することが常套手段になっている
新作に誘導したいがために他を終わらせるのもそうだ
その目論見が外れて人口減少となった

451 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 11:09:18.06 ID:Q2GkQPlo.net
チョンゲでも面白ければ良いよ面白ければ

452 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 13:06:25.06 ID:oW9SHf4I.net
良さげな新作しかないな

453 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 14:16:55.59 ID:Ve571imZ.net
ブルプロみたいにリリース遅れる運営は信用できないニダ

454 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 14:17:16.64 ID:Ve571imZ.net
新作ラッシュでおいつかねえよw

455 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/19(日) 23:46:52.73 ID:e55vVUY7.net
>>444
対人もないし対したビルド構築もないしハウジングもクラフト要素も弱いから
お使いクエと日課IDするだけだよ

456 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 00:38:30.05 ID:DevTAHy8.net
steamセールだしHOI4やろうぜー
対戦じゃなくて協力して世界征服しないか
やりたい国でやる感じで

457 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 02:58:59.40 ID:cX3VrDnd.net
>>455
そんなゲームに何年もかけて何を手直ししてんだろう

458 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 09:34:56.72 ID:NzBJNH01.net
>>433-434
シンガポール、マジか
まぁ中華鯖だろうなとjは思ってたけどね

459 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 16:37:38.80 ID:1C9wn62W.net
>>427
MMOの世界を共有したコミュニケーションは
SNSの上っ面だけのやりとりとは濃度が違うのではないかな

460 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 17:35:56.65 ID:PqgJFkbN.net
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな

461 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 19:27:53.98 ID:NLOfdaEi.net
20 ao 集

462 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 19:30:40.34 ID:0X3BOrNn.net
一人でやってろ阿呆

463 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 19:43:47.28 ID:dMrOIb+q.net
>>457
スクエニレベルですら呼吸するレベルで実装できて
セガレベルでも鼻糞ほじりながら実装してて
steamのインディーゲーですら普通にやってるインスタンス振り分け如きで今更躓いてるのがバンナムです

464 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 19:54:33.10 ID:iTJjPSTQ.net
中華と一緒の鯖は無理です
中華は金かけるかチートするかしかできない馬鹿しかいませんので

465 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:17:40.42 ID:9F3aGuxj.net
サバイバルMMO・ラストオアシスでChinaを侵略する

ttp://iplogger.info/2v6GA8

466 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:45:28.00 ID:4J4Dt5oN.net
https://youtu.be/nLU8o4w7F5s?t=4805

467 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 20:56:19.52 ID:4J4Dt5oN.net
最近のはどれもおなじような感じ ほんまそれや FFラーメンもFF16も同じにみえるからな ボロ雑巾でしかない ゴミです

468 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 21:11:05.56 ID:4J4Dt5oN.net
ボロい砂漠は完全に飽きました もうそんなゴミ触れません ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です 良さげな新作しかありません

469 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/20(月) 23:35:18.86 ID:CRSyFaqN.net
一応流行ってるネットゲーム(mmoではない)ってことでdmmのブラウザエロゲーやっとこうと思ったんだけど
こういうのって高難度の三国志みたいなゲームを変わった人が無限周回してるのかなと思って大人のモバイル板覗いてみたらガチャの話題が……
ガチャゲーである可能性を忘れてたわ

470 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 11:58:56.87 ID:l6GT+GFX.net
ちょっと聞きたいんだが、モンハンとかワイルドハーツ最高難易度まで全クリアした人からするとff14て楽勝?

471 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 13:06:21.47 ID:JGUfj9S/.net
ボロい砂漠よりも古い10年落ちの化石タブタゲmmoと
最近主流のノンタゲ売り切りmoじゃ何も比較にならんだろ。
一つ言えるのは人の居ない旬の過ぎたオンゲは唯の苦痛。オフゲ以下って事位だ

472 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 13:08:56.52 ID:mmGV2Tdr.net
>>470
大縄跳びに一人だけプロが混じったら楽勝になると思えるなら

473 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 13:11:11.91 ID:FuTPxt4J.net
分野違うんじゃ…?
FF14の高難易度に要求されるのはマルチタスクの処理能力だと思うよ

474 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 13:38:04.71 ID:Dtgzjtsd.net
上手いけど他人に寛容でない8人、下手だけど他人に寛容な8人
後者の方がクリア率は高い
なぜなら時間さえあればいつかは覚えるから

475 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 13:51:07.62 ID:E35ln/Nv.net
ブリ!

476 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 14:06:10.80 ID:l6GT+GFX.net
>>471
サーバーログイン待機するくらい人はいるんだよw
ただあまりに退屈なだけで🥱

477 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 14:21:40.51 ID:e79O54X1.net
やりたいゲームが無い
もう終わりということだろう

478 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 14:25:28.00 ID:0ICp3xd6.net
一人で終わっててくれ

479 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 14:36:16.32 ID:T6EYI4yC.net
やりたいゲーム探さないで
やりたいゲームでた時になったらやればいい

480 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:11:03.67 ID:wgNc6Gsn.net
 
FF14とか言っとるが >>466で何言われてるんや


私の中で今割とFFは何かブームというか FF14もなんですけど 割ともうちょっと冷めちゃってるので

FF14のほうもストーリー何かまぁ個人的に微妙なので やる気にならないんですよね アプデがあんまり楽しみじゃないっていう

FF14はネトゲであってネトゲじゃないですからあれ あれプレイヤーとやってるようですけど実質NPCみたいなものですからね 特にあのしゃべったりもする訳じゃなくて

FF14もほんとソロでなんでもできるようになってきちゃいましたから そこがもうアレですかね


これや FFとかとっくにオワコンやし クズエニもオワコン まー自業自得やな ご愁傷様です
  

481 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:14:45.42 ID:INXm1o7C.net
FF14って今ソロでできるようになったんか
要望が多いからNPC連れていってソロでもダンジョンできるように今後していく、みたいな話は聞いてたが
オンライン恐怖症ゲーマーにはいいだろうけどネトゲを求めてる層には不要な機能だなぁ

482 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:15:13.74 ID:wgNc6Gsn.net
ボロ雑巾を…やな Next

483 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:20:27.91 ID:o5pqx4Rf.net
最近ダルさんブログ更新しなくなったね?ミューレジェンド2は来るのだろうか?

484 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:22:26.68 ID:EceasPGV.net
どれだけ待ったらtlプレイ出来るようになるんだぜ?

485 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:26:17.79 ID:wgNc6Gsn.net
FFラーメンやヴァルキリーとかゴミ買ってお怒りの可能性もあんな クズエニはダメなんです

486 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:29:06.83 ID:wgNc6Gsn.net
こんな感じや https://www.youtube.com/watch?v=l_uCtirlYsY

487 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 15:42:40.82 ID:FMi1ySEh.net
>>481
いらなければ使わなきゃいいだけ

488 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 16:06:11.83 ID:wgNc6Gsn.net
てか FFラーメンの動画消してんな お怒りなんや なるほど やっぱりな

489 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 16:42:04.18 ID:wgNc6Gsn.net
 
ぺれすとろイカ

ソシャゲだけでなく遂にフルプライスで1年サ終ってなぁ…
こんなこと続けてたらスクエニのゲーム自体が敬遠されるんじゃないかな


上蔵ヒロノリ

もう敬遠されてるのでは?


Terry /てりー

とっくにされてる


とろかちん

とっくにされてるのに何いってんの?


中出汁酸性

むしろ情弱だけがカモられている現実
 

490 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 17:39:33.84 ID:jhHpp4CZ.net
またリソースが無限な世界に棲んでるアホが呪文となえてる

491 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 18:26:52.78 ID:l6GT+GFX.net
ff14はストーリーのダンジョンはみんなソロでやるから人が集まらない
一回クリアして終わり。駆け抜けてる感じ

492 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 19:01:12.24 ID:wgNc6Gsn.net
 
ボロい砂漠は 面白くない 楽しくない

雑魚狩りしかありません 強くなろうと雑魚狩りしかない

狩り 狩り 狩り 雑魚狩りの無限ループです ゴミゲすぎました

ユーザーは業者じゃありません 参りました ボロ雑巾はうんざり Fuck You ボロ雑巾



面白い物を作ろう 楽しい物を作ろう 

クリエイティブ精神が全く伝わってこない駄作にも程がある

ユーザーは 修行僧又はパチンカー 奴隷感覚 夢や希望もなく ただ金と欲

顧客の満足より 課金 課金 と騒いでは陰湿なぼったくり集団でしかない

ボロ雑巾の到達点 ボロい砂漠 ボロ雑巾です
 

493 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 19:13:14.98 ID:FNlGyX8x.net
>>492
だからさ、もうお前が自分で作りなよ
自分で何もしないくせに文句ばーーーっかり!

494 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 19:16:54.81 ID:INXm1o7C.net
MMOを自分で作れるわけないじゃん

今ならFF14が一番マシだからやっときゃいいよ
一昔前は一番マシなMMOといやWoWで日本人がやるにはハードル高かったけど今ならめっちゃハードル低くて良かったな

495 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 19:25:11.79 ID:wgNc6Gsn.net
古くっさい化石ゴミゲーなんか今更触るチンパンいません 人々は新しいゲームを求めてるんです 良さげな新作しかありません

496 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 19:26:37.18 ID:JGUfj9S/.net
>>493
極論過ぎるな。それが出来るなら皆自分のゲーム会社を立ち上げるだろ
マルチで得られる楽しみよりソロ日課やソロ狩や放置に縛られる苦痛が上回ったら
そのオンゲは駄目だな。ソロで出来ますってそれもうオフゲでいいからな

497 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 21:55:19.95 ID:P00n5R71.net
オフゲとMMOのソロは別物ですしおすし

498 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/21(火) 23:34:02.89 ID:TFLh1Fvv.net
まぁMMOはオワコン

499 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 02:32:13.40 ID:EI0ec6Eg.net
新しいゲームの気分を味わいたいならまずMMO以外のジャンルやれ

500 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 12:36:48.37 ID:OUcgDVY2.net
[3/21配信開始] アーサーの伝説 Part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1679369332/
48 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd42-jyK6 [49.97.100.173]) sage 2023/03/21(火) 17:48:16.79 ID:wvJDQSizd
クソゲーやりてええええええ

すげーわかる

501 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 14:38:50.17 ID:rkZUdHfa.net
10年前のmmoにすら遥かに劣る放置ガチャツールとか今更出して何がしたいのか、、、
スマホで初めてオンゲに触る様な不慣れな層騙して集金しようて事か?
もうそんな層もあまり居ないと思うが、少なくとも此処のスレ民を騙すのはもう無理だろう
集客集金したければ 相応に中身のある代物を やな

502 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 15:24:49.36 ID:knqrub/R.net
むしろスレ民ならアッサリ騙されて永延ボロ糞言い続けそうなんだけど、雑巾みたいに

503 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 15:41:28.89 ID:rkZUdHfa.net
家電にでも例えると分かりやすい
10年前のモデル以下の燃費、性能、操作性の旧型粗大ゴミを今出して
課金しろ(買え)!ガチャ回せ!て冷静に考えれば無茶な話やで

504 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 15:41:48.15 ID:kGbpXkGA.net
おすすめあったら教えてください!
無課金でも遊べるやつでお願いします!

505 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 19:10:01.84 ID:4be2VBkz.net
デブくん相変わらずおつむに虫湧いてるね

506 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/22(水) 20:34:38.32 ID:KuYrWZRF.net
◆〇 ネトゲ界有名度No.1 ネモの 最近のゲームまとめ 〇◆

シアトリズム ファイナルバーライン 23/02/16PS4・Switch版発売
https://www.4gamer.net/games/657/G065730/20230317026/

龍が如く 維新極 国産セガ 23/02/22発売
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230313a

Redemption Reapers 国産Adglobe 23/02/23発売
https://store.steampowered.com/app/2139300/

Sons Of The Forest 23/02/24早期 24時間で売上200万本
https://www.famitsu.com/news/202302/24293871.html

オクトパストラベラー II 国産スクエニ 23/02/26発売
https://dengekionline.com/articles/173419/

英雄伝説 黎の軌跡 国産ファルコム 23/03/02発売
https://dengekionline.com/articles/175755/

Wo Long: Fallen Dynasty 国産コーエーテクモ 23/03/03発売
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230317-241058/

大航海時代Origin 韓国ゲーム大賞で最優秀賞 23/03/07正式
https://www.4gamer.net/games/525/G052550/20230214109/

サマナーズウォー:クロニクル 韓国Com2uS 23/03/09正式 1週間で売上10億円
https://www.4gamer.net/games/494/G049424/20230322040/

パラノマサイト 国産スクエニ 23/03/09発売 17禁
https://store.steampowered.com/app/2106840/
面白そう。無料だったら、遊びたかった

Victory Belles アメリカ産 23/03/11配信
https://appget.com/appli/view/78156/

エースレーサー 中国NetEase 23/03/16配信
https://www.4gamer.net/games/686/G068603/20230316019/

ドゥームズデイ 香港産 23/03/15配信
https://appget.com/appli/view/78172/

FF15 War for Eos 23/03/17配信
https://appget.com/appli/view/78072/

アルビオンオンライン ドイツ産 23/02/20アジア鯖Cβ 23/03/20アジア鯖
https://www.onlinegamer.jp/news/202303200006/

アーサーの伝説 台湾X-Legend 23/03/21スマホPC正式
https://appget.com/appli/view/78195/

ArcheAge WAR 韓国XLGames UnrealEngine4 23/03/21韓国PCスマホ正式
https://www.4gamer.net/games/694/G069403/20230322020/
韓国語の勉強も兼ねて、VPN使って (不要かもしれない) 韓国鯖潜入もありかも

Diablo4 アメリカBlizzard 23/03/18購入者限定Oβ 23/03/25AM1時~27AM4時Oβ 23/06/06発売
ファミ通実況 https://www.youtube.com/watch?v=OXwf27nyJCQ

時代は、大航海時代Origin ?!

507 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 01:57:06.90 ID:cYjl6PD7.net
MMOおじさんの望むMMOは永久に出ませんよ
ったくガチガイジしか残らんMMOおじさん好みのMMOなんか商売として成り立たんて

508 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 03:21:59.96 ID:xKDw7K/P.net
黎明期みたいに遊べる物自体が少なくて皆がMMOに集まってた時代と違って
今はネットでできる遊びも多様化してっしなw

509 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 03:33:52.11 ID:y2Jagzuv.net
テレビやスマホが壊れかけててそろそろ新しいのが欲しいと思っても
今更わざわざブラウン管テレビやガラケーを買う気には誰もならんだろう。出る出ないは別の話
まあmmo聡明期から2018年辺り迄のタイトルを人居る旬なうちに楽しんだ奴が勝ち組だったな

510 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 03:39:40.73 ID:OK0hGWTD.net
歳を取ると「昔はよかった。俺達は○○○の全盛期を楽しめて幸せだった」って言うけど
今の世代は今の世代で楽しい青春を送ってるし、その世代も歳を取ると同じように昔はよかった話をするんだよ

511 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 03:46:27.18 ID:OK0hGWTD.net
かくして「今時の若い者は…」は未来永劫続くわけだが
時代は進んでいくのでMMOおじさんが求めている古き良き()MMOはもう二度と体験出来ないわけだが
そんなMMOおじさんが昔はよかった話をするためにこのスレがあるから
安心して「ムカシハヨカッッタイマドキノワカイモンハー」って言い続けてくれ

512 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 04:58:10.44 ID:wjHglrd/.net
MMOっていうジャンルに限定すると明らかに今が全盛期ではないとは思うな
古き良きとかでは無く
例えばapexが日本のFPSブームのピークだろうなって感じるけど、MMOにもそういう時期があったろうし

513 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 06:18:00.43 ID:cYjl6PD7.net
2002〜2006年あたりがいわゆるガチガイジ、アリアハンガイジ御用達MMOおじ用MMOの全盛期で、そこがMMOのピークで後は右肩下がりな印象
というよりまずネットがISDNから定額のADSLに移行して、『パソコン』が一般家庭に入るようになったのが1999とか2000あたりだから、この前は通信料がかかりすぎてPCでネトゲ自体が超ニッチだった

さらにADSLから光への移行があって、このときソフトバンクが『4年後に元をとる』として赤字覚悟でフレッツ光と光モデムを新規契約者無料で配りまくり、
2002〜2004あたりで日本の一般家庭に『パソコン』と『インターネット(PS2、ドリームキャストなどの家庭用ゲーム機のものも含む)』というものが一気に広まった
ここがちょうどMMOのピークかつ全盛期で、明らかに社会的な事情、社会的要因と関係がある
まだネットそのものが感覚的に新しかったし、新鮮だったから、その点で流行った
2006年あたりまでがピーク
携帯がMOVAからFOMAへ、FOMAからスマホに移行した2008年あたりからPC MMOの勢いが微妙になり始めて、
2010以降は明らかにスマートデバイス市場が圧倒的になった
モバゲーやグリーが出てきたのがこの辺
以降はモシモシゲー

ただそれから10年の月日が経って、スマホゲーも飽和してパイの取り合いになってるしプレイヤーも目が肥えて(飽きて)きてるので、
2020年代入ってからは従来の据え置き家庭用ゲーム機やPCネトゲにだんだん回帰してきている印象はある
これには明らかにコロナの影響もある
このコロナ禍でわかったのは時間があれば(暇になれば)結構家でゲームする層がいるということ
潜在的なゲーム人口は結構多いことがわかったからコロナ禍で家庭用ゲーム機やPCゲーが盛り返してきたし、開発会社もそれをターゲットにし始めた

ただだからといって20年前のMMOおじさんスタイルのアリアハンガイジ御用達MMOが出ることは二度とないと思う
商売として成り立たない

514 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 09:42:16.10 ID:6FyPtp4e.net
>>512
それはそう
オタクのメインストリームってのはPCエロゲだったりアニメだったりと時代とともにどんどん変わっていくものだけどMMO黎明期はMMOがオタクのメインストリームでもあった
今じゃ当時のMMO人気と比べたら全然だよ

515 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 11:28:13.22 ID:hTlP0rCS.net
2000年前後だと概ねゲームとしては当時の最先端だろうしインターネットの目新しさと合わせて
娯楽としても最先端っぽい雰囲気あったから普段はゲームなんかやらない層も結構取り込めてたけど
今となってはジャンル自体が化石で飽きられたオワコンだからなぁw

516 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 12:02:03.97 ID:0G4Bvsba.net
菓子パンのスレとかで延々とパンはカロリーガー糖類ガーって突っ込み続けるレベルのアホたち

517 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 12:12:14.56 ID:Nt/dxjQR.net
×菓子パンのスレ
○菓子パン好きのデブを嘲い物にして遊ぶスレ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 14:03:36.92 ID:0G4Bvsba.net
同じネタしか出せてないし煽りになってるといいんだけどねえ

519 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 14:22:22.59 ID:xRLxzMgC.net
ヤマザキはコオロギパウダー使ってるから注意

520 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 16:39:11.90 ID:j70q+ENp.net
https://www.youtube.com/watch?v=bJYKJrVguFk

521 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 18:20:44.23 ID:LOYLIu4d.net
>>519
敷島製パンだけじゃないの?ヤマザキも?

522 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 18:54:43.75 ID:QkafbaIE.net
アミノ酸等で表示されてるのもある
流れ的に非表示になるだろうな

523 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 19:27:06.05 ID:8z8MKCuW.net
そんな事したらアレルギー関係で大事になりそうだけど

524 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 20:10:53.36 ID:LOYLIu4d.net
マジか菓子パン全部やめるかな

525 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 23:04:13.52 ID:LUf7Ms9V.net
いやff14今さら始めたけどゴールデンタイムにログイン待ち30人だぞ
人はいるけどストーリーダンジョンは基本ソロで淡々とお使いクエストこなすだけw
そもそもMMOはワンパン即死みたいなエンドコンテンツまで行かないとステータスで殴るだけの作業でしかないかもw

526 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 23:09:03.12 ID:v4Z3tXvg.net
RPGの雑魚戦て大半のが作業だろ

527 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 23:13:12.16 ID:ZSGDSc3M.net
狩り毎日何時間もやってレイドも~じゃ体力持たないし
レイドのみにしたのはある意味正解なのかもしれない

528 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 23:43:04.21 ID:eqDmJfBd.net
スマホMMOやってると若い人のMMO人口結構いるんだなと感じる
スマホMMOは20代がボリューム層だが時限イベと課金についていけなくなるパターンばかりで
スタダ決めるために新作出たらあちこち移動するのが多い
ff14のシステムは良く出来てるけどその博打をスマホで打つ企業はいないんだよな…

529 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/23(木) 23:54:44.48 ID:7DMB3KDF.net
課金についていけないんじゃなくて課金なんかする気ないんだよ
今の若い人はスマホMMOでイナゴしてるだけ
逆にスマホMMOで課金してるのは40代辺りって現実

530 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 00:18:24.67 ID:Bfbhn6KT.net
スマホでMMOとか実際そんなにプレイしてる人いないんじゃないのか?
スマホゲーで人気作、人の多い作品にMMOってないきがするし

531 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 00:20:05.92 ID:aXBgaa+b.net
>>529
自分のやってるのはランキング出るやつなんだがトップ層20代のほうが多いんだけど特殊なのか…
3.40代の多いスマホMMOあったらやりたいぐらい同世代に飢えてる
若い人たちは月10万以上突っ込んでても半年以内に辞めてくし、スタダ決めてイキって辞めるって感じだからイナゴは同意だわ
課金する気がない層はもちろん、交流楽しみたいだけの細々微課金勢も戦力で取り残されてくから続かないんだろうなと思う

532 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 00:45:10.08 ID:NoAuu3mL.net
スマホMMOとPCMMOって似て非なるものだろ

533 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 00:54:31.52 ID:RsNB5rgX.net
https://www.youtube.com/watch?v=alweSdcgWSY

534 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 01:01:00.81 ID:EFg2xKn/.net
スマホMMOは中華産しかやったことないけど運営がそもそも長く続ける気がなさそう

535 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 01:02:46.50 ID:e9tw+G/K.net
みんなでせーので死にたいね

536 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 02:37:57.97 ID:IYrxd1+T.net
お一人で先にどうぞ

537 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 03:57:16.59 ID:FgC0R8AD.net
>>530
スマホのなんちゃってmmoより10年前の14やドラ10の新鯖でも出す方が余程集客できる
それくらいスマホmmoはグラ以外pcコンソール向けmmoの劣化品でしかないってこと
そんなゴミに課金したりプレイするのも阿呆臭いと気付く層が増えたんだろ

無理のあるのっぺらスマホアプリでの劣後mmo開発とソロゲー化やガチャの普及で
まともなタイトルが出る迄別ジャンルで暇潰しせざるを得ない時代になった

538 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 06:05:12.84 ID:ivYs7/sp.net
オートのスマホmmoはオート周回の他の普通のスマホゲーに合わせた仕様
時短とp2wガチャで狩りに毎日数時間かけてたようなうだつの上がらないmmoプレイヤーを強制排出した神ゲー

539 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 06:45:59.22 ID:RsNB5rgX.net
https://www.youtube.com/watch?v=xhOSuP18YF8

540 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 08:53:29.15 ID:JWBz3pp8.net
みんなalbionやってんの?

541 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 09:52:36.06 ID:eS5LrBGh.net
>>538
サマクロは日課に数時間かかるしアーサーの伝説は課金も日課もアホみたいにかかるぞw

542 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 09:54:07.49 ID:pRpB6jFw.net
steamだとeast入れないって聞いたからやってない

543 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 11:14:10.07 ID:IwmjdWwt.net
新鯖はえあね
EVEオンラインをリスペクトしてるから、必ずしの時間イコール強さではないのもいい
一つのことに集中すれば、その道なら普通に古参と渡り合えるのは良バランス

544 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 15:10:42.84 ID:vpXNx5Qn.net
>>529
スマホゲーなんかに課金してるのって年齢関係なくスマホからゲーム始めたような人たちでしょ
40代のゲーマーならチョンゲ全盛期を経験してるだろうから課金強化ゲーがくだらないって事知ってるのでP2Wゲーには課金しない
幻塔やってたけど20代でようやく自分で収入得られるようになった層が貢いでたよ

545 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 15:13:03.05 ID:vpXNx5Qn.net
>>540
アルビオンは知名度低くてライトゲーマーはやらない
ヘビーゲーマーならアジア鯖は地雷って知ってるからやらない
面白い面白くない関係なく日本じゃ流行らないと思うよ

546 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 15:17:33.43 ID:vpXNx5Qn.net
まじで今ってやるゲームないよな
一応ブルプロ待ちだけど中身すっかすかのデイリーゲーになると予想してる
やりごたえのあるゲームはオフゲしかないよね

547 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 15:32:05.88 ID:SXtiC4Fu.net
オフゲーに回帰する流れはPT強制のFF11、BOT全盛のROの頃からあった
オートMMOがメインになった今でも適当にMMOやりつつなんか面白い(らしい)オフゲオンゲソシャゲやるっていうのは概ね変わってない

548 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 15:45:21.31 ID:1FaSZ8VG.net
そんなにゲームやってたいかなあ
暇つぶしにイラつきながらゲームしてるのバカじゃんね
違うことしようよw

549 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 16:56:22.11 ID:RIA2ctOz.net
楽しくもないのをプレイする気にはならんよな

550 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 17:35:42.60 ID:fDW1zYhE.net
ブルプロ競争社会じゃないことを祈るよ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 17:51:35.24 ID:qii2PDaF.net
ブルプロはキャラクリの幅が少なそうなのがなあ
種族のこともよく言われるけど人間ばっかり+似たような顔ばっかりってのはあんまり流行らない気もする

552 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 17:56:30.10 ID:3ZQDJiVx.net
Albion Onlineの方が流行りそう

553 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 18:26:46.51 ID:D8q5dRkn.net
545の言う通りライトゲーマーに刺さらないと流行らないから取っかかりという意味ではまだブルプロのが希望あるのでは

554 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 18:41:01.31 ID:Q1qGxktN.net
サ開近いネトゲの情報纏めてるブログ
http://blog.livedoor.jp/darudalukata/archives/48774496.html

555 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 19:02:50.33 ID:JIgdUc6H.net
オンゲーじゃないけど、factorioとoxygen not includedはオンゲーなみに時間が溶けた。

556 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 19:53:18.66 ID:FgC0R8AD.net
>>551
取引所すらないみたいだしあまり長くは保たなそう。国産はもう無理だろうね
あと直近だとTLブレソ2位か? そのうち中華製の大作mmoが出るのだろうけど
日本で出来るかは期待せん方がよさそう

557 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 20:06:08.95 ID:3ZQDJiVx.net
次の覇権はTLか

558 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 20:36:32.35 ID:FgC0R8AD.net
>>557
TLも覇権にゃならんだろ。残念ながらmmoはもうオワコンだからね
どれもガチャオートだの取引無しだのソロゲーだの。その上マルチコンテンツ量は聡明期の人気タイトルの
5分の1や10分の1も無い様な物ばかり。未来の中華ゲーにワンチャンあるかもって所では

559 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 20:57:28.95 ID:94OG1cD3.net
始まる前から他ゲのネガキャンするのはどこかの会社の常套手段
とりあえず始まったら自分で試してから判断しろ

いくら覇権だと言われて始めても面白くないものは面白くないんだからさ

560 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 21:08:36.26 ID:1dV7bphU.net
RMT対策と狩場トラブル対策しまくった結果なーんもできなくなって放置狩りとガチャだけになったからな
内容的に重課金カードばしーんゲーと変わらない

561 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 21:53:54.02 ID:X7m+EFUp.net
相変わらず稚拙な分析モドキの乱舞

562 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 21:58:35.64 ID:xeenr+iu.net
今を嘆いてるMMOおじさんが昔は良かったって言ってるMMOってどのゲームよって言いたくなるな
PCMMOなんて最初こそ流行ってたけど狩りダルかったりで皆やめてった
どうせ誰もいない話す人もいないならオートゲーでもいっしょ

563 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 22:01:11.71 ID:X7m+EFUp.net
ところでいまどき中華とか使ってるのって血でも引いてるのか脳が死んでるのかな

564 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 23:21:37.44 ID:1FaSZ8VG.net
>>562
たぶんFF11豚じゃないか?
このスレでも『オススメ』するしかないとか死ぬほどきめぇこと言ってたし
聞くまで言葉の意味もわからんかったわ

565 :名無しさん@いつかは大規模:2023/03/24(金) 23:30:16.12 ID:Bfbhn6KT.net
>>558
明らかに開発コストがかかってないんだよね
だからコンテンツ不足の不出来なものしかできない
だからユーザーがいつかなくて資金が回収できず・・・
っていう負のスパイラルに陥ってる気がするわ

566 :名無しさん@いつかは大規模:2023/11/23(木) 13:05:23.39 ID:MPyF07KZw
人殺し小池百合子のテロリストっぷりが露骨すぎてキモ杉だろ
COP27(笑)とか、唖然とするような口実で、税金私物化舛添要一もビックリなほどに莫大な税金無駄にしなか゛ら、
殺人鬼が教会で演説するかのようにノコ丿コ温室効果ガスまき散らしてエジプト旅行に出かけて気候変動させて
洪水、暴風、大雪、猛暑、干は゛つ、森林火災にと災害連発させて血税を温室効果ガスに変換して
世界中にバカ晒しながら小笠原まて゛破壊して空港作ろうとテ□計画している高い所と騒音か゛大好きな都心航路賛成の
知性の欠片もないから知的能カ者が妬ましくて威力業務妨害したくて仕方がないクソババァ小池百合子
税金使って都民殺す気滿々で実際に毎日大勢殺害しながらGoto人殺し小池デタラメ百合孑イ―ト強行して感染者うなぎ上り
どれだけ日本どころか世界中の人々を殺したら気か゛済むんだろうな恥を知れやガチキチ強盜殺人推進テロリス├ハ゛バァ
(羽田)тtps://www.call4.jΡ/info.php?type=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)тtps://i.imgur.Сom/hnli1ga.jpeg

142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200