2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコルpart250

1 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:11:09.50 ID:d+Iy0AuZ.net
【HP】tps://blue-protocol.com/
【Twitter】tps://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】tps://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【PV】tps://youtu.be/iDMuPuFxWzs

【海外HP】tps://www.playblueprotocol.com/en-us/
【Announce Trailer 4K】tps://youtu.be/tQPAWiVrfYA
【Welcome to Regnas 4K】tps://youtu.be/YTKOTBxjAr0

正式サービス予定日未定
ネットワークテスト 3/31 14時~4/2 22時
公式ベンチマーク配布中

次スレは>>950が建てるのじゃ
踏み逃げしたら建てれる人が宣言して建てて下さいなのじゃ


※前スレ
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコルpart248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1680305696/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコルpart249
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1680380582/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:14:17.04 ID:ig2Y9WVh.net
立て乙
次の情報いつかな
流石にフィードバックについて話す配信せずに製品版やりますとか言い出すなよ?

3 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:14:51.31 ID:7I0eJOCI.net
>>1おつ

ついに終わっちまったな

4 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:14:57.05 ID:bB+w/aqC.net
最初の方の試験でずっと岩が降り続けてくるボス重かったな…

5 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:16:05.93 ID:Rv2S3O+2.net
(´・ω・`)これがサービス開始前のネットワークテストだ
(´・ω・`)フィードバックなど無い

6 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:16:44.11 ID:bB+w/aqC.net
オープンβはいつですか?

7 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:16:55.22 ID:wL4uL95Y.net
https://youtube.com/watch?v=anzez3477LQ

8 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:17:32.41 ID:/pdclH/d.net
最後ロックリザード範囲狩りしたけど1個も落ちなかったなぁ

9 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:17:47.17 ID:zd0/gcru.net
いちおつ
Lv10武器を作るところまで遊べたけど
試し切りする前に終わっちまった

10 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:18:09.07 ID:bB+w/aqC.net
アンケートなし?
言いたいことめっちゃあるんじゃが!

11 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:18:12.61 ID:xURTL0Xr.net
これでサービス開始できる思ってる公式は狂気だよ

12 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:18:28.99 ID:d+Iy0AuZ.net
バンナム社内は最新のパソコンしか置いてないんだろうか?
一年以上前のパソコンのやつだけ起動できなかったりカクついたりしてるっぽいし

13 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:18:38.77 ID:bHLybOWM.net
(´・ω・`)トイレ新設乙ブリュ🚽

14 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:19:30.27 ID:35CPNRyz.net
22時に終ったらNTにならないんだが
Fの3鯖なんて20時辺りから負荷が増え出し22~23時でピークを迎え0時になったら蜘蛛の子を散らすようにログアウトしてガクッと負荷が下がったんだぞ

15 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:19:51.88 ID:LyQkefSE.net
おつかれー
なんだかんだ言ってもまあ楽しかった
次はまた2年後……とかならんことを祈る

16 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:20:13.66 ID:zd0/gcru.net
>>12
CPU4770kでWQHDでやってたが、そんなに重くなかったぞ

17 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:20:36.17 ID:/Vp0R4o0.net
ネットワークテストって文字通りネットワークテストだから99%おおまかな仕様はこれで決まりでしょ
あと大抵は正式サービスもすぐなんだっけ

18 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:20:50.31 ID:y6TvyLmr.net
そもそも参加者上限設けてる時点でお察し

19 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:20:55.12 ID:khMzbh3L.net
とりあえず最大胸囲のムチムチ自キャラちゃんの乳揺れ動画だけ撮ったわ

20 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:22:05.45 ID:FUW3JAvU.net
517 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ df89-RaML) sage 2023/04/02(日) 21:46:41.10 ID:7fNeP9jZ0
ほらよ
https://i.imgur.com/CTuzQea.png


テストプレイしてないの自白していくディレクター

21 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:22:28.38 ID:7RAeWJci.net
アルファ普通男ベータノッポ男NTチビ女でやったから胸揺れるの知らんかったわ
そういうことは先に言えや…くそが……ッ!

22 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:23:06.51 ID:35CPNRyz.net
>>12
メインメモリかグラフィックメモリが少ないだけでは

23 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:23:41.47 ID:IbI0cgWm.net
つまらんお使いばっかりで本当に覇権ゲーなのか…

24 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:23:56.55 ID:n2EbpTxE.net
思ってたゲームと違い過ぎた
戦闘で使えるスキルの数少な過ぎるし、キャラビルド一本道で割り振りの楽しみも無い
この内容ならわざわざパソコンでやる程のゲームじゃない
せいぜいスマホゲーでしょ

25 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:24:21.30 ID:c/N0IiFo.net
20年のBTから3年待ってこれってほんと泣けてくる
ここからほぼ改善ないままサービス開なのはほぼ決まりなので絶望しかない
KUSOKUSO言いながらプレイするとこまで昔のMMO思い出して懐かしい(´;ω;`)

26 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:24:32.61 ID:icTjMRJ0.net
「BLUE PROTOCOL」運営チームです。

4月2日22:00をもちまして「BLUE PROTOCOL」ネットワークテストを終了いたしました。
テストにご参加をいただいた皆様、誠にありがとうございました。

今回のテスト結果を踏まえ、詳細なチェックを行い、「BLUE PROTOCOL」の正式サービスに向けて準備を進めてまいります。

アンケ・・・なし!
まあ今更お前らの文句というか文句聞いても仕方ないしなあ
正式のパンツマウントガチャで100億速攻回収よ

27 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:24:35.58 ID:zR2Q7tlB.net
気付いたら終わってたわ
まぁいいか

28 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:25:05.47 ID:jKjj/Wxx.net
やろうやろうと思ってたらいつの間にか終わってた

29 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:25:20.08 ID:zjim0s2Y.net
>>20
いつになるんだよ・・・マジで2~3年後だろ次のテスト

30 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:25:24.30 ID:kTnWwQw4.net
戦闘はクリック連打のゴミゲ
クエはネトゲ黎明期の無限お使い
微塵も引き込まれない導入部のストーリー

作ったやつマジで馬鹿でしょ

31 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:25:29.61 ID:E15xyCSO.net
>>20

思うなら最初からやれや

32 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:25:29.96 ID:FUW3JAvU.net
846 ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウウー Sa23-EwgY) sage 2023/04/02(日) 22:11:15.08 ID:sGWCRAA6a
マウントについて言及してたっぽい
https://i.imgur.com/WUGGqJI.png


毎日テストプレイしてるとか通信で言ってたような?

33 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:26:46.14 ID:yu9xRjs3.net
>>31
NTテスト版を事前に自分って触ってすらいないんだろなw

34 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:26:51.72 ID:DXZavRIW.net
>>32
ID攻略をわちゃわちゃしてただけだな

35 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:27:35.84 ID:VLXPApM5.net
このゲームのためにPC新調して数十万円かけた奴らがご愁傷様すぎる

36 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:27:47.66 ID:1qsckRb3.net
エアプだけどダメージのフォント変えて欲しい

37 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:27:50.50 ID:Enog6imU.net
福崎は前から下岡たちと距離感あったし
なっとくはしてないんだろう

38 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:28:21.94 ID:bQ9mQ8oU.net
一番の負け組はRMTまでして買ったガイジやろw

39 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:28:35.76 ID:E15xyCSO.net
福崎は入院してたからその間にハブられたんだ

40 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:28:49.87 ID:zR2Q7tlB.net
>>32
採取とかいうクソつまんない作業はスキップするに決まってんじゃん

41 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:28:50.98 ID:ig2Y9WVh.net
塔はわりと面白いからそこばかりテストしてたと言われたら納得する
NTで遊べる範囲全部テストしてるは流石に無理がある

42 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:29:16.82 ID:icTjMRJ0.net
>>20はただ数字いじるだけだからな
>>32は少なくとも1年かかるパターン
そこまでサービス続いていればだが

43 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:29:41.74 ID:aQ87iZnk.net
下岡
100時間近くあそんでます
社内テストしてます

cbの頃からだけど誰一人おかしいと
言えない現場なのは確定

44 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:29:59.85 ID:yu9xRjs3.net
>>37
納得以前にディレクターがプレイしてないのは話にならんだろ

45 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:30:22.98 ID:0yW3ZiCX.net
マウント乗りながら採集できるようにしたらしたで次は
慣性がのってるような気持ち悪い挙動なくせよ!って言われるゾ

46 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:30:34.57 ID:TgZ1RByn.net
>>43
社内テストしてるのに初めてわかったような口ぶりばかりで笑えるな

47 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:31:54.48 ID:HSiQSJX9.net
スタダするなら経験値1.1倍とドロ率1.3倍課金は必須やな

48 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:32:21.73 ID:y6TvyLmr.net
>>45
新生したての頃の吉田はそういう深読みが上手かったな

49 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:32:24.35 ID:elidvOfS.net
>>8
ドロ率リキッド使用して70体倒すクエ終わるまでに出たクラフト素材4個、終わってる

50 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:33:35.45 ID:/mFywaQs.net
昔のMMOの悪い部分ばっかり継承してるの凄いよな
本当にタイムスリップしてきたみたい

51 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:34:49.42 ID:55Zl9SyW.net
CαTぼく「たのしい☺」
CβTぼく「たのしい☺」
第一回NT「たのしい☺」
最終NT僕「たのしい☺」

52 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:34:53.14 ID:/pdclH/d.net
採取は場所に近づいたら自動回収で良くて、Fキーを押したりとか採取モーションとか要らない

53 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:35:01.01 ID:omBfoCBQ.net
もうMMO自体が時代にあってないんだろうな
次世代は最低限VR仕様じゃないと

54 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:35:03.86 ID:tN2XXAl3.net
なんで去年の段階で1回テストせんかったん

55 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:35:22.00 ID:AAVVlRVo.net
批判も多かったけど個人的にCBTは楽しかったのよ
スキルバランスとか採取周りとかマウントとか悪い点はあったけどそこを修正してくれたら後は開始してから整えていく……みたいなのでも喜んで課金するぜ!くらいには楽しめたのよ
今回のNTも滅茶苦茶楽しみにしてて風呂入ったり2回ほど仮眠した以外はずっとやってスペカスLv20
火土武器Eイマジンクラフトコンプ
Bイマジンは倒せるフィールドボスのものはコンプ
アドボもコンプできるものは全部クエストも見つけたやつは全部ミッションも挑戦できるものは全部クリア
その上での感想なんだが……本当にどうしてこうなったんだ?

56 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:35:31.39 ID:Hk9BAboW.net
結局この2年間何やってたんだレベルだったな
ガチで倉庫修正に2年かけてたんだろうか?

57 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:36:20.98 ID:d+Iy0AuZ.net
>>16
2013年6月に発売したcpu?まじかー
じゃあOSがwin11だからとか?

58 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:36:43.79 ID:35CPNRyz.net
街の何処にNPCが居るのか検索ってFF11の頃からあるのにそれが出来ない
全部とは言わんがクエストに関係するキャラくらいは検索できるようにしろと

59 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:36:56.83 ID:icTjMRJ0.net
>>55
根本的なデザインは手付かずだったから
せっかく1から作ったのをやり直すなんてボクソン

60 :通りすがりの中国人:2023/04/02(日) 22:37:32.98 ID:ZMFPpfko.net
お前らはポジ意を送ろう。やっぱ正式サービススタート爆死がみたいわ

61 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:38:16.33 ID:icTjMRJ0.net
>>60
だからアンケないって言ってんだろ

62 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:38:31.53 ID:omBfoCBQ.net
>>60
既に爆死してるから死体を出すか片付けるかの違いしかないと思うんだが

63 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:38:53.74 ID:IOQcpNAo.net
土台がウンコだからいくらこねてもウンコなのは変わらんってよくわかるゲーム

64 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:39:00.68 ID:EwAA+qLW.net
mmoだから上手く人をいつかせてコミュニケーションツールとして成立させればやっていける
ff14に飽きて辞めたやつめちゃくちゃ多いんだからなんとか頑張れよ

65 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:39:27.91 ID:bB+w/aqC.net
鈴木はスク水のことしか考えてない
下岡はキャラグラのことしか考えてない
福崎は入院してたから何もやってない

66 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:39:33.30 ID:zd0/gcru.net
>>57
ゲームでCPUの負荷が高めなのはシミュレーションゲーム
MSFSやCITIESのようなタイプ
MMOとかFPSはCPUの負荷は少ないからな
OSはWIN10で16GB、グラボが2070S

67 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:39:38.40 ID:8/hjPEhD.net
初期の11にドハマりしてたけど、今あれやれって言われても無理だわ
古のMMOが好きだった世代になら~って言うけどその世代だって当時から不変な訳ではないのにな

68 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:39:39.42 ID:GEqw4PVQ.net
アドベンチャーボードは
既に終えた低レベルエリアに戻されて戦闘や採取を数十回させるってのがクソで
更にそれを2回3回とさせてくるクソオブクソなんだが
今自分が集めた回数を確認しようにも全画面UIのせいで気軽に開けないし
開いても小さなアイコンをチマチマクリックして中まで開かないと確認ができないし
HUD表記できるのは1枚のみ、同時進行可能なのは5枚のみという
ゴミUIと重なって相乗効果を得て最悪の使い勝手になってるのがクソなんだよ

69 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:39:50.24 ID:tN2XXAl3.net
ブルプロ通信楽しみやわ
引きつった笑顔でリリース告知

70 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:40:10.74 ID:bB+w/aqC.net
>>60
2年もダンマリ決めたんだ、今更お前らのいうことなんて聞くかよ

71 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:40:13.26 ID:/mFywaQs.net
前みたいにアンケに山盛りクソ要素列挙して送りつけたかったのに無いのかよ

72 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:40:16.06 ID:ig2Y9WVh.net
アンケートはよしろ鈴木オラァ!

73 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:40:45.59 ID:E15xyCSO.net
>>68
その通りです

74 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:42:09.54 ID:7RAeWJci.net
2日間からもうボード確認して行く場所あれこれ考えてて正直そこはキツかった

75 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:42:33.74 ID:hiysFIxu.net
次は2025年末ぐらいですかね

76 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:43:01.19 ID:d+Iy0AuZ.net
>>66
win10だと設定変更しなきゃだめなんやろ?
アヤネオみたいな低スペモバイルpcでもプレイ出来るのに起動できないやつってどんな環境なんやろ…

77 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:44:24.73 ID:zR2Q7tlB.net
いっそ来月リリースとかしてほしい

78 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:44:36.62 ID:bHLybOWM.net
>>20
(´・ω・`)福崎くんこれからまた2年改修する気かな?
(´・ω・`)もうサ開して爆死しようよ

79 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:44:58.74 ID:35CPNRyz.net
>>67
11ならフェイスのおかげでぼっちでも星唄までクリア可能
多分今の方が遙かに楽だと思う

80 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:44:59.16 ID:HSiQSJX9.net
ボードはセット式やめて未開放もカウントされる方式にしないと今の時代だと萎える人多そう

81 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:44:59.83 ID:/Vp0R4o0.net
rtx3070でキャラクリしてるだけでGPU温度が80度とか行くんだけどこんなもん?
キャラクリだけ特別重いとかではなくて?

82 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:45:25.86 ID:0sLEtDIr.net
>>55
ntよりcbtのほうがまだマシだったな
単に面倒くさいだけのMMOになってしまった印象
cbtで出てた改善点対応するだけで良かったのになぁ

83 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:46:00.13 ID:/mFywaQs.net
>>81
RX6800でもキャラクリ画面で負荷100%行くからゲームがおかしい
染色の画面とかでもそうなる

84 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:46:21.67 ID:yjSNEZPf.net
>>58
FF11の広域サーチはよかったなぁ
しかしFF14ではなくなってしまって
赤い円の中を探すになってしまった

85 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:46:25.69 ID:IOQcpNAo.net
>>67
てか、TwitterでMMOおじちゃんが昔はこうだった擁護してたけどお前が基準にしてるその昔のネトゲはもうサービス終了が過疎過疎だろって言う

86 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:46:46.33 ID:wL4uL95Y.net
MMOちゃうから

87 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:46:58.68 ID:zd0/gcru.net
>>76
10だと何の設定変更がいるのかわからんけど
PC関係はノートラブルで遊べたよ
ついでに1080P動画や配信見ながらでも普通に遊べたよ
最後にみんな踊ってたところは何かの負荷が高かったのか
勝手に解像度が低くなったような絵になってた

88 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:47:17.61 ID:tN2XXAl3.net
前回もそうだけど
ボロカスに叩かれないと気づかないのか
鑑定マウントカバンといい

89 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:47:29.01 ID:AAVVlRVo.net
まじでアドボは誰得なんだよ
冒険者ランクの上げ方が分かりづらいって意見へのアンサーなら冒険者らしく討伐や採取やクエストクリア数で貢献度的なシステムにしてランク上げで良かったんじゃないかなと
例えば1→2に上げるならアステリア平原での討伐と採取ランク1でクリアできるクエストでポイントが溜まっていって一定数上がったら昇格ミッションに挑戦できるとか
個人的にはバトルスコアと冒険者ランクはあった方が各種コンテンツでの寄生問題が減るからそのままでいいとは思ってるんだけどやり方がなぁ……

90 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:47:42.17 ID:icTjMRJ0.net
11は限界集落時代に合わせてソロゲー化したからなあ

91 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:48:03.44 ID:hiysFIxu.net
>>80
そもそもボード要らね
開拓局でトコヨ草納品クエスト受注する形でいいだろ全部

92 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:48:21.23 ID:35CPNRyz.net
>>84
DQXでも出来るのに14は出来ないのか

93 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:52:29.69 ID:S373vVCw.net
>>92
だってミニマップに直接出るしな

94 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:53:01.98 ID:8/hjPEhD.net
>>79
だからわざわざ初期だって書いてんのに日本語すら読み取れない奴がレスつけないでくれる?

95 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:53:26.19 ID:aFzXYlLU.net
クソゲーっていう奴からめちゃくちゃ楽しんでる奴まで見事に賛否分かれてるな
ソロガチゲーマーは酷評が多くて、フレと共闘エンジョイしてる人は楽しんでる感じ

βのALL不評からだいぶ改善したし、テストNW周りに問題ないならリリースしていいと思う
どのみち全員から評価されるの無理だし、また意見聞いて作り直したらもう永久にリリース出来んよ

96 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:53:49.61 ID:I7xBAhkN.net
>>12
俺もある設定するとVRAM不足のエラーで落ちたりログイン時のロードでフリーズするからな
ちなみにVRAMは8GBで高設定でも5GBしか使ってないから落ちるはず無いんだよ
メインメモリ16GBしかなくて仮想メモリ切ると上の症状が出る過疎メモリを使う設定すると普通にぬるぬるやで、
ゲーム自体で10GB位でコミット5Gの仮想メモリOS退避の5GB位ですぐにOS使えるようにしてるっぽい全部で20GBで16GBだとそもそも足りないな、落ちない人とは何が違うんだろうなメモリ32GBに増やすわ、
ちなみに長時間やるとゲーム自体も仮想メモリ使い始めるからSSDでも音切れや多少読み込みでカクツクよ、

97 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:53:55.02 ID:+KCMY5NR.net
モブ素材のドロップ率低すぎるの簡悔精神があふれてるよなあ

98 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:55:29.34 ID:HSiQSJX9.net
結局赤箱見たの1回だけだわ

99 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:55:32.40 ID:1z7yBp9n.net
終わったけどこれどーよ?
マジで春に開始しても平気な出来?

100 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:56:51.64 ID:7I0eJOCI.net
>>95
ソロだけど楽しめたな

101 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:56:52.39 ID:wL4uL95Y.net
https://www.youtube.com/watch?v=e2U6Fu_JO3A
https://www.youtube.com/watch?v=YrhWRYeOrzM
https://www.youtube.com/watch?v=1njZR5qPKT8

102 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:57:16.51 ID:yjSNEZPf.net
しかしFF11は緩和化されてても割りときつい

グラブルで始めたプロマシアも最初のプロミヴォン3連発で脱落
アットワで脱落、礼拝堂で脱落
部屋が沢山あって扉をあける度に戦闘の始まるソ・ジャで脱落
緩和化しててもゆとりの自分には脱落の嵐で
まだジュノ飛空艇艦隊とあれこれして少ししたところまでしかやれてない

103 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:57:19.61 ID:/Vp0R4o0.net
>>83
ありがとう、やっぱキャラクリだけか
ngsキャラクリでもそういえばフレームレート無制限とかになってたな・・・
本編だとキャラクリより軽い感じ?

104 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:57:26.30 ID:/mFywaQs.net
どうせ時間置いても大した修正出来ないのバレたからもう正式行くしかないでしょ

105 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:57:28.71 ID:hiysFIxu.net
>>99
数年かけても大して変わらないから春開始で全く問題ない出来

106 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:57:39.41 ID:d3uTgF5J.net
>>99
改めようとすると1から作り直しだからもうリリースするしかない

107 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:59:23.25 ID:ig2Y9WVh.net
>>97
簡単にドロップさせるクスリ、売りますよ?

108 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:59:35.06 ID:I7xBAhkN.net
>>102
11はそもそも移動の癖が強すぎで落とし穴や扉やワープ手順とかめんどくさすぎるんよ
クリアされたら悔しいらしいからああなったんだろうけど

109 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:59:35.48 ID:xMPVc99W.net
>>84
これはFF14エアプ

110 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:59:40.51 ID:JZYDmmLx.net
サファイアトロットのところにアクセスできない黒箱がずっと置いてあって消えなかったわ

111 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:59:43.16 ID:yjSNEZPf.net
FF11にあってFF14で消えたものでは
メインジョブと一緒にサブジョブも組み込めるのがよかった
しかも新生前はあったのに新生後にわざわざ消された

さらに新生前にはあった釣りの魚も光に変更された

112 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 22:59:50.86 ID:HSiQSJX9.net
魔法のウルト使った後アーチャーのウルト使うとゴミ過ぎて笑う
引き寄せがエンドコンテンツでそれほど重要になるのか?w
リキャストも長すぎだし

113 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:00:14.83 ID:/mFywaQs.net
>>103
ゲーム内のほうが負荷はマシだな最適化不足は相当あるけど
キャラ選択画面とか染色画面では負荷100%に張り付くからその辺が狂ってる

114 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:01:59.75 ID:pQCsKGP1.net
これ以上待てない、GWサ開しろ
1年サ終になるか生き残るかは知らん

115 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:02:00.46 ID:LQtPp4+3.net
NTのために情報まとめてた連中はタイムアタック感覚でサクサクやってたみたいだな
準備してないとボードシステムに振り回されてイライラマックスだった

116 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:02:02.35 ID:yu9xRjs3.net
>>111
釣りの魚のグラなんていらねえよ
ドラテンがそれでリアルで存在する魚だけの糞つまらん釣りになってるのに

117 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:02:08.16 ID:bQ9mQ8oU.net
>>99
速攻で過疎るとおもう

118 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:02:17.49 ID:FF9iuQ64.net
ダンジョンは自動マッチあるしソロでもlvカンストできたよ
これほんとどうにか改善して欲しい >>68
何回アドボ確認した事か。。

119 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:03:02.86 ID:8/hjPEhD.net
多分何が悪いのか、どう修正すれば良いのかって根本的な部分がユーザーの目線とかけ離れてるからいくら時間かけても意味がないような気がする

120 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:04:04.05 ID:LQtPp4+3.net
アイテムボックス制限と鑑定システムが無くなったことでボードシステムとバトルスコア制限ができてしまったね

121 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:04:04.92 ID:FF9iuQ64.net
赤宝箱は自由探索ダンジョンに何個か落ちてたな
中身はlv35↑のイマジンだった

122 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:04:43.22 ID:zd0/gcru.net
>>96
よくわからんタイミングでグラボの負荷が高くなってたようなので
もしかしたらグラボの動作制限をしておくといいかもしれない
うちは周波数90%、温度70℃で制限してた

123 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:05:03.36 ID:gVUjnNCQ.net
古のMMOプレイヤーと新規MMOプレイヤーだけでもかなり認識の相違あるのに
運営視点で万人受けのゲーム作るのは無理だろ

124 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:05:08.98 ID:pUlWD+Ic.net
ダンジョン轢き殺しゲーだからmob硬くしろとは言ったがフィールドのmobまで硬くしろとは言ってないねん

125 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:05:24.22 ID:yjSNEZPf.net
>>108
オズトロヤ城の落とし穴や仕掛けの数々もアレだった
しかもレベルキャプ開放で行く場所のひとつで
他にもペドーやらも合わせ全3箇所で紋章を集めさせられる基地外

>>109
キャラサーチあったっけ?
クエのキャラは頭の上にクエマーク乗ってるから見つけやすくはあるけど
でも赤円の中を探すやつは割と面倒くさい
湖で青メーティオンを探すやつに至ってはメーティオンが透明なので
さらにやりにくかった

126 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:05:25.62 ID:1z7yBp9n.net
ボード周りは社内のテストプレイで誰も何も言わなかったの!?ってなるくらい酷いよね

127 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:06:50.77 ID:S/m1WjYC.net
二か月NT延期したんだからそのままスライドして遅くても夏ぐらいにスタートだろ
ネットワークに関しては特に問題なく動いてたし。アニメ調っていう側だけ変えた古いネトゲでがっかりだわ

128 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:06:50.79 ID:DXZavRIW.net
言えなかったが正解かな

129 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:07:36.07 ID:1z7yBp9n.net
>>128
あー…もう何年も延期してるし言えない空気になってたのかな

130 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:08:24.46 ID:1h9kM1vR.net
ミッション中にアイテム使用不可にされるシステム要らんだろ
ブルプロの世界においてどんな理屈でミッション中だけ持ってるアイテムが消滅するんだよ
アホか

131 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:08:24.58 ID:IduMLbJZ.net
データ引き継ぎ無いの知らなかったから結構楽しく遊べたw
昼頃に知った時点でログアウトしたよ、またアドバンスボードやりたくないし

132 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:09:03.28 ID:HSiQSJX9.net
ボードは実績とか称号と紐図けて開放でいいよな
同じ素材や敵を何度も倒す羽目になるから効率考えて順番決めようとすると億劫になる

133 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:09:38.42 ID:hiysFIxu.net
>>129
前のテストの時からあって変わってないならともかく
何故か追加されたゴミだからそういう問題でもない気はするけどな…
内容的にも単純に消して最初からイマジンや武器のレシピ全開放しとけば済む話だし

134 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:09:44.23 ID:DXZavRIW.net
抽選当選なのに引き継ぎあるって思うの凄いな
ある意味関心するぜ

135 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:10:07.25 ID:/mFywaQs.net
アドボは完全にやる事の水増しでしかない
逆に言えばそんな事しないといけない位コンテンツがスカスカの可能性がある
果たして改善されるだろうか…

136 :通りすがりの中国人:2023/04/02(日) 23:10:49.22 ID:ZMFPpfko.net
>>127
古いネトゲに謝れよ。黎明期のネトゲでも全画面UIはねぇよ

137 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:10:51.04 ID:OYnogciF.net
>>84
叩きたくてエアプ出ちゃったw

138 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:11:03.14 ID:FXq7UgMd.net
キャラメイクもっと細かくやらせてほしい…

139 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:11:10.64 ID:yjSNEZPf.net
ブルプロ
大変な未来をどうにかするために
未来人が過去に時渡りして門番を見殺しにさせる

ドラクエ10
キュロノスに滅ぼされた未来のアストルティアを救うために
時渡りを繰り返し、最終的にはキュルルがどうにかする

FF11
滅びの未来をどうにかするために未来からイロハがくる

FF14
災厄で滅びるのをどうにかするために
英雄が過去に時わたりし未来のハイデリンことヴェーネスに色々教える

PSO2
主人公は何度も過去へループし
それと同じ数だけマトイを殺してきた

140 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:11:42.80 ID:tN2XXAl3.net
こうやって糞ゲーが産まれるんでしょ
外から見ると?の連続

141 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:11:57.60 ID:AAVVlRVo.net
そういえば過去に戻った後に門番をーの件なくなってなかったか?

142 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:12:54.05 ID:HSiQSJX9.net
あと武器製作も指定のID回るだけでモンスター素材とか鉱石も全て報酬で揃うようにしてほしい
最悪道中のモンスターから素材ドロップとかでもいい

143 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:13:11.04 ID:zR2Q7tlB.net
今回恐らく課金のアイテムでドロップ率上がってたんだよな

144 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:14:01.61 ID:/Vp0R4o0.net
キャラクリの幅もうちょっと欲しいよな
むしろ一番望んでるのそこかもしれない

145 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:14:02.24 ID:yjSNEZPf.net
門番のエピソードは文句言われても
ストーリー内容的になくしては駄目なシーンだろ

146 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:15:02.37 ID:h5R6DJ86.net
7日間経験値1.1倍泥率1.3倍のアイテム使っててこれだったのがな…
使ってないやつは知らん

147 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:15:02.56 ID:OYnogciF.net
不穏な課金アイテムが気になってしょうがない

148 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:15:26.06 ID:ZK696lxT.net
OBTはないぞ?
NTが順調ならあまり間隔開けずにリリースすると延期前の発言だが下岡さんが言ってた
今週中にNT感謝のブルプロ通信、来週正式だろう

149 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:16:16.08 ID:PWINw5Yj.net
NTでこのゲーム触るの初だったけど昔のMMOやってる感じで楽しかったし正式楽しみなんだがなんでお前らそんなに批判してるの? 煽りとかじゃなくて普通に自分は楽しかったから分からん

150 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:16:16.98 ID:1h9kM1vR.net
>>141
門番にもう一度話しかければ
主人公が中に行くなって止めるぞ

151 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:16:52.45 ID:BU6Ib3Po.net
(´・ω・`)門番見殺しにしてバナナキャッキャウフフ
(´・ω・`)後日塔に向かうと泣き崩れている妻子
(´・ω・`)これだけでおk

152 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:16:53.96 ID:+KCMY5NR.net
>>107
1.3倍でも全然じゃないですかあ!!!
現金で売る奴は100倍とかにしろ

153 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:17:15.24 ID:HSiQSJX9.net
絶望やん
コントローラーでの操作性とかもっと作り込まないといけないし
マップもキーボとか使わないと地獄やろ

154 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:17:34.20 ID:IduMLbJZ.net
沢山修正して欲しいけどこれ以上延期するなら、更に古臭くなるから始まる前に終わるね。
来週からOβでいいよ、Diablo4やT&Lとかの新ゲームも来るし

155 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:18:56.52 ID:OYnogciF.net
水着の女がたくさん踊ってるss見るとpso2思い出すな

156 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:19:31.27 ID:7RAeWJci.net
そういやあれだけぶっ叩かれた門番さんの扱いのことすっかり忘れてたわ

157 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:19:33.72 ID:PWINw5Yj.net
ドロップも経験値テーブルも全然もっと渋くてもいいけどなあ

158 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:20:00.97 ID:AAVVlRVo.net
>>150
まじかありがとう
クエストに絡まないNPCとの会話はおざなりだったから知らんかったわ

159 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:20:06.39 ID:wL4uL95Y.net
とんでもないゴミゲーじゃない限り始は楽しいもんよ 始めだけはな

160 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:20:10.22 ID:+KCMY5NR.net
時間かけてもクソが出てくるってわかったんだからもうこのままサ開しろ
1か月くらいは文句言いながら遊べるだろ

161 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:20:15.82 ID:NzexS1DS.net
バンナム全体がプレイヤーを楽しませようと考えてないから
もうサ開して爆死すればいい ここまで酷いと何やっても無理

162 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:20:19.74 ID:27IFSHsm.net
>>125
NPC探すクエストで居場所ぼかしてるのにサーチって本気で意味がわかんね

163 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:20:44.19 ID:/Vp0R4o0.net
pso2はキャラクリの幅が広すぎた結果奇形オンラインとも揶揄されたが
ブルプロのキャラクリだとこれはこれで幅が狭いと感じる

164 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:20:52.73 ID:mSqXcf9t.net
経験値1.1倍とか正直舐めてるよな
少なくとも1.5とかだろ

165 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:23:14.70 ID:yjSNEZPf.net
ゲームパットだと少し触るだけで派手に背景が回転したり
自キャラが変な位置になったりでやばかった
黒い砂漠やFFやドラクエ10やTERAなどではそんなこと起きてない

166 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:23:25.16 ID:HSiQSJX9.net
原神出る前にリリースしてたら致命傷で済んだけど
今じゃ幻塔とかもあってみんな目が肥えているからね

NGSベースの上位変換でキャラゲー作ってるWuthering Wavesは間違いなくヒットする

167 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:24:42.68 ID:h5R6DJ86.net
鳴潮はマルチプレイ無いのでゲームジャンルが違うだろ

168 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:24:46.43 ID:VwOG2+6u.net
今のブルプロの評価高い人はMMORPG複数いくつもやった経験がある人じゃないんだろうな
MMORPG童貞かアニメグラ好きな人にしかごまかせないよ
αがなんだかんだ一番良かったな

169 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:25:34.84 ID:pUlWD+Ic.net
色々何が悪いかって点は出てたけど良い点はなんか出た?個人的にはマジで苦痛でしかなかったから良い点を聞きたい
世界観だけは良いなと思ったけど

170 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:26:07.23 ID:35CPNRyz.net
>>163
奇形が作れるくらいが丁度良い
ゲーム画面じゃ大して目立たないし

171 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:26:28.23 ID:qB67r3Ad.net
もうさっさと開始した方が良いよ こっからあれこれ弄ったらまーた年単位で待つことになる

172 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:26:48.04 ID:gPEpHYNH.net
経験UPアイテムはG1って書いてあったから
回復ポーションのG1(300回復)G2(700回復)みたいにグレードがあるんじゃないの

173 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:27:36.24 ID:/XgkNatn.net
自分的な評価
たまにメインストーリー進む傍らサブクエだらけの地獄、やる事のほとんどがおつかいと指定数狩りと素材集めの繰り返しでストレスしかなかった
間違いなく正式来ても苦痛すぎてやりたくないしガンエボやってた方が楽しいんだ

174 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:28:39.82 ID:HSiQSJX9.net
レイドの報酬で髪型とか服もあるんじゃね?知らんけどw

175 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:28:57.13 ID:VwOG2+6u.net
意外と問題視されてないけど、スキルCTはまあいいとして
威力が低すぎる問題も改善しないとな
いまの戦闘リスク考えると一番斧が火力出てもいいぐらい

176 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:29:02.28 ID:wL4uL95Y.net
 
とんでもないゴミゲーてのはこんなん これはほんの一部です

https://www.nicovideo.jp/watch/sm7895973

参りました 即アンスト
 

177 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:29:06.17 ID:SbjxmHK5.net
令和にこんなの出してくるなんで驚きだわ
参考にできるネトゲ沢山あるだろうに
オリジナリティ(笑)出そうとしてクソになってる典型

178 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:29:22.12 ID:yjSNEZPf.net
ドラえもんの影響で未来が悲惨でなくなったら
ドラえもんがのび太の所に来る理由がなくなる

それと同じようにプルプロも現在で色々解決したら未来人の来る理由がなくなる

179 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:31:49.44 ID:3pmdCjQo.net
もしかして幻塔下回ってる…?

180 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:32:39.19 ID:PWINw5Yj.net
逆にサクサクレベル上がった方がいいん?

181 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:33:27.73 ID:zd0/gcru.net
>>176
ここまで行くとゴミを通り越してネタに出来て喜ばれる

182 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:34:37.22 ID:SbjxmHK5.net
レベリングメインコンテンツに据えてるなら経験値とかこれでいいんじゃない?
戦闘がおもんねーから苦痛だけど

183 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:34:56.65 ID:XftG0vCn.net
配信者のプレイ動画見てみたらこの虚無ゲーを無理矢理楽しい!楽しい!って自分に言い聞かせてるみたいで涙ちょちょぎれますよ

184 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:35:40.15 ID:ig2Y9WVh.net
レベルは勝手に上がるでしょこの感じ
結局はドロップガチャ→武器ガチャプラグインガチャとひたすら周回するのがエンドコンテンツ

185 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:36:24.10 ID:OYnogciF.net
>>163
奇形も多いけど面白いのも多かったからな

186 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:38:10.34 ID:HSiQSJX9.net
レベルを上げるというよりも
ボードやって気づいたらレベルが上がっていたって認識なんだがw

レイドでもっとモチベが上がる報酬でレベル上げも出来るっていうのが理想的

187 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:41:12.15 ID:23X8rS5Y.net
NGSのキャラクリなんて結局はゴミしか出来ないから大したことないよ
ハツラツフェイス→鼻無しでみんな同じ顔
スキットフェイス→鼻と口がゴミ
その他のフェイス→ババアとゴリラ
これが全て、自キャラちゃん可愛いとかほざいてる全員奇形使いだからな
誰よりもキャラクリしまくった俺ですらそうなんだからTwitterには加工しないととてもじゃないが載せれない奇形しかいません
ブルプロは量産型になるが顔は可愛い間違い無くNGSよりは可愛い

188 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:41:43.09 ID:mYbyYt+s.net
アンケート来るから考えをまとめとけ

189 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:41:49.23 ID:XftG0vCn.net
そもそも戦ってて楽しい動きする敵もいなければ見た目がかっこいいモンスターも何もいない
戦闘そのものも面白くない
勝って得られる物もグラすら用意されてない素材
もうメインコンテンツを戦闘にするのやめるべき

190 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:42:58.25 ID:XftG0vCn.net
ブルプロの顔が可愛いはないな
アニメ調なら他に可愛いゲーム腐るほどある

191 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:43:49.12 ID:yu9xRjs3.net
>>187
https://imgur.com/IOBytB0

NGSと言えば性別なし金玉つきボディだろ

192 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:46:53.88 ID:45t4XyDA.net
原神や幻塔でるまてに出すべきだったな

193 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:47:16.16 ID:LQtPp4+3.net
ユーザーの意見を聞いて3年間かけて調整したからな
これ以上時間は取れないしさっさとサービスインでいいと思う

194 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:47:17.56 ID:+KCMY5NR.net
1クラス目はボードとクエでレベル上がるけど他のクラス上げようと思ったら地獄だろこれ

195 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:47:23.83 ID:I7xBAhkN.net
斧は今回クッソ弱いな前回のベータはマシだったのになコンボ∞でもスキルで威力に変えても糞やねんw
マジでなんなんあれ再使用60秒やし普通に他の1撃系のスキル入れて回す方がダメ出るとかやべーだろ

196 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:47:39.02 ID:HSiQSJX9.net
防具の概念もないから
素材集めて武器製作する劣化モンハ要素と
フィールドで素材集めと見た目が変わらないレアイマジンを掘る劣化ディアブロ要素と
めちゃくちゃつまらない報酬も悪いIDを回る劣化14のハイブリットゲームってイメージ

197 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:49:37.09 ID:ig2Y9WVh.net
もう引き返せないんだろうしあとはもうアバター着せ替えゲーとして個性出してくしかないかもなー
そして今後の競合はシャイニングニキとかだな

198 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:49:52.28 ID:+KCMY5NR.net
振り返り配信でリリースまでに○○を調整しますとか言うんだろうけど
どうせ大半がそれテストやる前から不満出るのわかってたよね?ってのなんやろなあ

199 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:50:44.14 ID:EtawW7Hw.net
初回ベータ版て今から5年前だっけ?あれからコンテンツは増えてた?なんもなかったのなら絶望的だな

200 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:50:51.84 ID:VwOG2+6u.net
ボードどこまで改善されるんだろうな
開発側からしたらコンテンツ延長対策に同じ場所にいさせないための対策にもなってるから
どこまでいじるか相当悩むだろうな

201 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:51:02.40 ID:q2xrZXG5.net
批判されててもこの出来なら俺は続けたかったが、
経験値・ドロップ率・強化成功値UPは俺の中では課金ゲーの部類で、手出したくないんだよなぁ・・・。

202 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:52:46.27 ID:xaHXGVAJ.net
>>197
正直オレはアバターゲーでもいいんだが、そもそもキャラクリがしょぼすぎる

203 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:54:19.87 ID:SbjxmHK5.net
このゲームの強みって何?

204 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:54:31.53 ID:PWINw5Yj.net
経験値とか泥率アップアイテムは課金で出すって明言されてるの?

205 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:54:53.88 ID:VxC06rFb.net
ソロだとどのクラスが効率的に進められるとかありそう?
弓しか使わなかったので他のクラスとの比較ができず…

206 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:55:34.92 ID:HSiQSJX9.net
>>203
昭和のMMOを疑似体験できる

207 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:56:01.70 ID:0sLEtDIr.net
門番は助かるのか、良かった
見捨てるのは寝覚めが悪いとかやっててアレはないとcbtのときのアンケで書いたけど聞いてくれてたのか
ちゃんと読んでくれてたんだなぁ

ADBボードも改善するそうだけど、ユーザーの意見にはそれなりに耳を傾けてくれるなら、徐々に良くなっていくのかね

208 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:56:09.08 ID:xHwGoykN.net
>>203
手をつなげる

209 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:56:09.32 ID:I7xBAhkN.net
>>205
弓とマッシャー

210 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:56:31.45 ID:MisbP2f7.net
ネットワークのトラブルは出てないっぽいしこのまま簡単にいじれる数値いじっただけでサ開だ
爆死臭すごくて今から震えてきちゃwwwwwwwwwww

211 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:58:22.77 ID:zR2Q7tlB.net
このままのバランスなら2職目育てるの苦行だし最初に弓かキンタマ選ばないやつは消える

212 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:58:27.55 ID:RLWckOEh.net
>>166
鳴潮はグラフィックにセンスを感じないからどうだろう、広い層に受ける事は無いと思う

ブルプロはグラフィック自体は及第点だけど、モーションが死んでるからどうにかして欲しい
まあ本来はグラフィックでももっと突き抜けていて欲しかったけどねぇ

213 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:59:06.73 ID:VxC06rFb.net
>>209
さんくす
サ開したらハンマーも触ってみるか

214 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/02(日) 23:59:52.81 ID:hcfSz5eq.net
>>203
フェステちゃんが可愛い

215 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:00:10.38 ID:r6euXsDB.net
新鮮味で言うと間違いなく面白かったしリリース日が楽しみだけど

経験上この感覚はDDDAに似た感覚だから間違いなく今のままなら1ヵ月で人が激減する

216 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:01:40.23 ID:J0Aqk3Bl.net
>>210
ネットワーク快適すぎて困惑したわ
もっとログイン待ちでここで大騒ぎになると予想してたがw

217 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:02:40.31 ID:sK9OZS3S.net
>>203
RMTで儲けれる

218 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:03:01.49 ID:81dNZXUR.net
昔のMMOでももっとキャラビルドの幅はあった

219 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:04:02.18 ID:OJA1UrWC.net
>>144
同じくキャラクリ改善1番望んでる
髪型は反転だけじゃなくて長さやボリュームも変更できるくらいやらせて欲しいと思った

220 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:04:11.80 ID:0f2ntXzh.net
ぶっちゃけ人が多いうちに育てにくいクラスを先に上げとくのも手だと思う
フィールドで乱闘してそうな狩場行って人が多そうだったらそこでしばらく上げる

221 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:05:15.88 ID:EEZh1xg2.net
背景はかなりいいとおもうけどキャラグラは正直古くね?

222 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:05:17.69 ID:r6euXsDB.net
スキルもあの数なら8個はセットしたいよな
パッシブも4個+別クラス4枠ぐらいは欲しい

223 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:05:20.69 ID:lXzYDnpR.net
ゲームの根幹部分含む求められてる修正箇所多すぎだし、全部手を付けてたらまた三年コースだろ
見切り発車しながらリアタイ修正しかないと思うわ

224 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:05:23.20 ID:nCR0aYCv.net
まぁ個人の感性だからアレだけど髪型あんま良いのなかったんだよな

225 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:06:16.78 ID:EEZh1xg2.net
髪型は前髪と後髪でそれぞれ選べるくらいにはしてほしいワンセットはちょっと…

226 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:06:44.98 ID:Oboh69LI.net
もうこれ以上期待してないから正式早くしてね。爆死しても別の事するだけだし、大型アプデとかで盛り上がるなら続けるだけよ😉

227 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:07:42.49 ID:r6euXsDB.net
ワイルドハーツとかウォーロンのキャラクリ辺りから次世代の片鱗が出だしたからな

228 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:08:32.77 ID:2IEC6cFs.net
>>187
おまえがキャラクリ下手なだけなんじゃね?

229 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:08:48.45 ID:yiWcg1gh.net
https://www.youtube.com/watch?v=XZmVI8icBE8
https://www.youtube.com/watch?v=8wST1IXiDHY

230 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:09:30.20 ID:k73+om95.net
>>144
課金要素最初から全部出すわけないやん
ガチャでキャラクリパーツ追加するから課金してな

課金ゲーだから何もかも最初から満足いくものは出してこない
足りない物をわざと作ってそこに課金させる

231 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:10:28.67 ID:5Q2NVxEp.net
友達いないと100%楽しめないゲームだと思った
野良マッチングしかできないとその場限りの関係だから全く充実感無い
自キャラ盗撮されたくないし終始一人で楽しんだけどな
勝手にカード送ってくるのうざいからホワイトリスト欲しいね
友達以外からは見えない設定とか

232 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:11:01.48 ID:r6euXsDB.net
課金で確定しているのはソケット関連とシーパス辺りだけじゃね知らんけど

233 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:11:16.11 ID:uLZzR57h.net
>>206
昭和にネトゲはないんだが

234 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:11:45.87 ID:0f2ntXzh.net
正直街で他人のキャラクリ眺めてるのが一番楽しかった

235 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:12:29.93 ID:ZUmGtejg.net
昔のFF11とかROとかと比較してブルプロやってるから悪いとこあんまり感じないだけでFF14とか最新のMMO渡り歩いてるやつからしたら粗多いんだろうな

236 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:12:35.01 ID:OJA1UrWC.net
アクションは苦手なので戦闘はこれくらいでいいかなって思った
弓しか触ってないけど最前線に回復エリア飛ばしたり楽しかった

237 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:13:30.02 ID:uLZzR57h.net
マウント乗りながら採取できないのは不便、が一番笑えるわ

238 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:14:01.16 ID:Whwlq8tz.net
>>235
FF11やROと比較してもUIが酷い

239 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:14:52.02 ID:jebxbX4L.net
バグ報告するまえにいまどんだけ把握されてるのか見たら既出だった件。ほかにどんなのあるのか見たらくるくる無敵エネミーの発動条件もあったわ

240 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:14:58.32 ID:0f2ntXzh.net
アクションできない層からしたらこれ以上アクション要素やスキル数増やすと今度は出来なくなる
窓口拡げるためにスキル数を少なくして世界観ややりこみのほうを重視してるんだと思う
youtubeでレビューしてる人の動画も幾つか見たけど、やってる人の操作がそもそも上手くない

241 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:15:03.13 ID:sK9OZS3S.net
戦闘は操作性の悪さも相まってやりにくいわ

242 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:15:04.84 ID:81dNZXUR.net
この辺は好みの問題もあるだろうけど
もっとスキル多くてスキルのレベル上げと取捨選択で個性出す感じがよかった
戦闘で使えるスキルも折角PCなんだからパレット4つ分は少なすぎるせめて10ぐらい欲しい

243 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:15:49.32 ID:Cw1etHqS.net
10レベル武器の次に25レベルのレシピしか手に入らなかったんだけど
15とか20のレシピもあったんだよね?
レシピを手に入れる動線が分からなくて詰んだわ

244 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:16:17.57 ID:0f2ntXzh.net
エルデンリングやっちゃうとな・・・なんだこのアクションゴミゲーってなる
どうしてもそうなってしまう仕方ない

245 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:16:53.20 ID:tz5dmJFU.net
MMOが廃れた原因はSNSだよ

SNSで簡単に他人とコミュニケーションが取れるようになったからね

それなら単純に楽しむだけのエーペックスやヴァロのようなゲームで十分になってくるんですよ

246 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:16:54.05 ID:35P2UO8A.net
Twitter見た感じライトゲーマーほど評価高くコアゲーマーほど評価低くなる印象

247 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:17:00.86 ID:sK9OZS3S.net
スキル多くしてもどうせ強弱出て産廃出るんだからこのままの数でCTとか短くして回転率上げるじゃあかんのか?

248 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:17:14.84 ID:r6euXsDB.net
スキルは最悪このままでもいいけど
パッシブセット2枠は用意されているスキル数考えても少なすぎる
30レベルぐらいで3個に増えてもいい

249 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:17:52.07 ID:tz5dmJFU.net
ツイッターはリアルMMOみたいなもんだからね

250 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:18:09.59 ID:sK9OZS3S.net
>>244
14年前のPS3デモンズソウルですらこんなクソゲーよりもマシに思えてしまうで

251 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:18:45.65 ID:7pE7sYIK.net
ROみたいな古のMMOですらビルド要素あったし初期はちゃんと機能してたわ

252 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:19:10.07 ID:uLZzR57h.net
>>246
ライト以前のこれがネトゲ初って連中だよ

253 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:19:22.17 ID:tz5dmJFU.net
>>244
SNSで簡単にコミュニケーションは取れるしね

254 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:21:24.51 ID:81dNZXUR.net
さすがに純粋なアクションゲームと比べるのは酷だろう
でもゲーム性がアクションゲーム振るか普通のMMOみたいにスキルゲーに振るかどっちつかずになってる
どういうゲーム性にしたいのかよくわからない

255 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:22:51.39 ID:sK9OZS3S.net
>>245
SNS以前に今って動画配信やディスコやCS機ですらゲーム内チャットやVCできるからMMOの長所が薄くなったよね

256 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:23:10.83 ID:gjpMpspk.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

https://pbs.twimg.com/media/FsrSfw1aUAE-8gE.jpg

257 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:23:22.49 ID:uLZzR57h.net
>>254
たぶんドラネス想定
アクション以外は適当
生活コンテンツ入れます!からの釣りまでアクション

258 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:27:10.10 ID:tNO2eAKV.net
正式始まってもダンジョンは入り放題なのかな?
いつでも経験値稼ぎと金策できるからありがたいけども

259 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:28:39.37 ID:jIzY24k7.net
正式GWで頼む

6月以降なら多分やらん

260 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:30:22.21 ID:uLZzR57h.net
>>258
他にやること無いからな

261 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:31:24.78 ID:yiWcg1gh.net
https://www.youtube.com/watch?v=GKcEpTXakAg
https://www.youtube.com/watch?v=Kvf-m9l9OZI

262 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:35:53.09 ID:tNO2eAKV.net
確かにやる事ないね。カンストした後なにやるんだろう...。って思う

263 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:36:01.28 ID:0f2ntXzh.net
何がなんでも5月頭に開始出来ないと今後辛いぞ
それか7月以降〜8月

FF14は5月末にアプデ
ゼルダ、他大型タイトルあるし

264 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:39:13.88 ID:5Q2NVxEp.net
当分リリースしなさそうだし参加できてよかった

265 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:39:51.31 ID:zLxU2xZG.net
>>233
古臭いという意味のスラングだから
真面目に気にするものじゃない

266 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:41:46.26 ID:ygILvQ3a.net
>>263
先週ベータやってたDiabloとはっきり明暗分かれてるわ
4月中旬遅くても5月頭、むしろ明日始めるくらいの気概でやってくれんと6月6日を持って完全にサヨウナラになる

267 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:42:02.50 ID:sK9OZS3S.net
>>262
厳選やろ

268 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:42:11.98 ID:ykhVQBUZ.net
今回のテストで、とりあえずブルプロが動く事は証明された。
後は細かい微調整してからのサービス開始だけだな😎

269 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:43:19.46 ID:/oumtfSq.net
褒めていかないといつまで経ってもリリースされない

270 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:43:35.00 ID:uLZzR57h.net
>>265
昭和脳の発想か

271 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:43:39.04 ID:5Q2NVxEp.net
mじゃなくbでマップ開けば移動しながらでも余裕だしアイテムは倉庫に勝手に送られててストレスは無かった
採取のストレスも改善されそうな感じするし割とメタバース環境としては理想的

272 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:44:06.39 ID:uLZzR57h.net
>>267
厳選して何するの

273 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:45:44.56 ID:5Q2NVxEp.net
操作の仕方分からない人が古臭いとか言ってるだけな気がする
それかあまりに低スペック過ぎて画質落とされてる

274 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:46:02.55 ID:J0Aqk3Bl.net
>>258
ダンジョンは入り放題
ただ一日5回?のボーナスチケットが切れるとその後は最後の画面で報酬が半減される
報酬を見せられた上で「これを受け取りません」とボタンを押させてくる鬼畜使用
例えると
課金者=時給1000円の仕事
無課金=時給500円で頑張ってね

275 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:46:43.88 ID:jIzY24k7.net
割りと不評だから
まーた改善します~言うて1年ぐらい音沙汰なしとかいうのだけはやめてな

276 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:48:05.59 ID:a+F9jF5T.net
スペルキャスターやってたけどEPゲージの場所HP,SPゲージの下が良かったな 特に乱戦になるとエフェクトで見づらいのよね

277 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:48:18.35 ID:uLZzR57h.net
>>274
よく訓練されたモルモットなら半額でも余裕だろ
知らんけど

278 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:49:51.62 ID:lp6vzXhq.net
>>262
非mmoらしいし取引所やギャザクラ職といった生活系コンテンツが無い時点で
14やドラ10みたいに長く遊ばせる仕様でないのは明らかだよ
どちらかというと売り切りmoみたいな人口曲線になるだろうね

279 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:50:59.22 ID:OOn2CC7B.net
アンケートないんか?
長文書き溜めてやったのにどこにぶつければいい

280 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:51:27.71 ID:r6euXsDB.net
レイド武器作って良いソケット付くのをお祈りするのが最終的な到達点じゃね
後はレア泥のイマジンとかか

281 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:52:27.42 ID:IOoX7UGG.net
自分はあえて弓やらんかったけどやっぱ敵アイテム取るための手付けを考えると遠距離クラスがいいのかなぁ

282 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:52:29.35 ID:J0Aqk3Bl.net
>>276
エフェクトは調整できるんだけど
それ込みでもゲージ見えにくいよな

283 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:53:32.55 ID:znJtpc1U.net
>>276
HUDは好きな位置に編集できるだろ

284 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:54:27.13 ID:ipp7Po+F.net
エステの追加髪形、ハーフツインなのに前髪パッツンなのが残念すぎて今後の髪形追加に期待出来ない

285 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:54:31.43 ID:uLZzR57h.net
>>279
明日辺りに公式にくるはず

286 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:56:18.57 ID:glGD9Sm+.net
スペルキャスターのゲージは背景のエフェクトと被って見にくいのはわかる

287 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:56:44.76 ID:OOn2CC7B.net
>>285
安心したよ
お問合せで送り付けるところだった。

288 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:56:53.59 ID:k73+om95.net
カンスト後は採取、フィールド乱獲、ダンジョン周回して素材と金を稼ぎ武器イマジンを厳選する
金はかなりカツカツになりそうだからアホほどダンジョン周回させられるだろうな
塔とかの難易度が高ければそれが必須になるし低ければ目標のない虚無作業

289 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:57:35.23 ID:uLZzR57h.net
>>287
書いても意味ないけど頑張れ

290 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 00:58:40.26 ID:u6kSle3W.net
>>284
今時髪型なんて、前髪後ろ髪を別々に選べたって良いと思うんだけどな

そういう先進的なもの何もないよねこのゲーム

291 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:02:11.26 ID:J0Aqk3Bl.net
キャラクリに命かけるくらい全力で開発してもいいと思う
ビジュアル一点特化してこ?

292 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:02:41.38 ID:0f2ntXzh.net
生活コンテンツいらない人はいらないんだろうけど欲しい

293 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:03:55.69 ID:IcXhC0s4.net
むしろ戦闘コンテンツが終わってるから生活コンテンツ路線の方が良いんじゃないか

294 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:03:59.28 ID:ZUmGtejg.net
確かにフリマみたいなユーザー間の取引無いのはアレだな

295 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:04:31.64 ID:HdxVh4xR.net
キャラクリや服に力を入れていくのは賛成
職を追加する時も見栄えの良いものにしよう

296 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:04:55.67 ID:u6kSle3W.net
このゲーム、最初はそれこそ「キャラクリに命を懸けてるゲーム」だと思ってたわ
完全に勘違いだった
まさかPSO2以下のキャラクリを見せられるとは思わなかった

297 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:05:00.27 ID:wcqirOPA.net
生活路線も酷いことにしかならなそう

298 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:05:44.13 ID:IoNsdm6q.net
生活系を増やすべき、と3年前に一部ユーザーは書いた

釣りしか完成しなかった🤗

299 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:05:51.81 ID:PDjFUMHr.net
生活系路線ならマーケット取引させてくれよ

300 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:06:10.19 ID:ipp7Po+F.net
釣りで釣れる魚の種類無駄にあるし生活系に力入れてるのでは

301 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:07:15.18 ID:4TufnBtr.net
一人ミスって死んだらワイプみたいな高難度コンテンツって福崎絶対嫌いだろ
NGSみたいに寄生ありきのゆるふわオンラインになるだろうね

302 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:07:50.80 ID:nCR0aYCv.net
どうせ取引無いし装備ドロップも今やってる職だけでいいよな
レベル上げる余裕なんか無いし別職の出されても困るわ

303 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:08:16.22 ID:rVuauQ7C.net
取引のないクラフトなんてやる意味無いよな
取引できないなら武器とか装備は敵からの現物ドロップにするべき

304 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:08:37.05 ID:wcqirOPA.net
こんな戦闘しか作れないんだからシビアな戦闘とか無理くね?

305 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:10:10.67 ID:tNO2eAKV.net
料理くらいはあっていいよね。料理バフ前提でboss作られたら辛いけど。

306 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:11:20.59 ID:k73+om95.net
このシステムでマーケット出来たとしてPSO2みたいにガチャ引いて出た物を売って稼ぐのが最高率な公式RMTをやる場所になるだけじゃん

307 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:12:01.42 ID:jebxbX4L.net
>>301
なんならもう低レベで申請してきてダンジョン放置してるやついたぞ

308 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:12:40.93 ID:hHhfB6nD.net
戦闘関連は先行入力効かないのが最高にゴミだったわ
この辺かなりストレスだったんだけどあんま気にしてる人いない感じ?

309 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:13:56.57 ID:fPisrBZZ.net
過疎った時のIDがどうなるかだなID行かないと装備作れないのは流石にな

310 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:14:33.29 ID:r6euXsDB.net
低レベルIDに20レベルが入ってきて敵全スルーして初心者が困惑していたなw

311 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:14:45.29 ID:OJA1UrWC.net
あの世界観の中で商人プレイしてみたいとは思った
せっかく立派な町もあるんだし

312 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:16:02.69 ID:ZUmGtejg.net
ガチャで引いたアイテムだけ取引禁止にすれば済む話では?

313 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:16:34.69 ID:sK9OZS3S.net
>>308
俺も気になった
入力したつもりが棒立ちしたりしてパッドの寿命疑った

314 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:17:42.20 ID:IoNsdm6q.net
>>307
そもそもボスだけ倒せば良いIDマラソンがおかしいねん

315 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:18:16.56 ID:glGD9Sm+.net
落下のペナルティは一定のhp減るくらいに下げてほしいわ

316 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:18:47.93 ID:jebxbX4L.net
>>310
一応レベルシンクあるっぽいけど敵レベル10とかなのに17くらいまでしか下がってなかったぞ
ラッシュ下級のほうもレベルシンクあったけど今思えば通常ダンジョンほどモンスターとレベル差なかった希ガス

317 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:19:02.97 ID:IoNsdm6q.net
>>310
過去のテスターが害悪になってるんだよな
そいつらが賞賛してるから質悪い

318 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:23:33.40 ID:fPisrBZZ.net
IDマラソン賞賛してたか?雑魚の存在価値が無いって言われて不評買ってたと思うが

319 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:24:09.38 ID:/A/n4Wzz.net
出来は悪いけどGWまでにはリリースしてほしい

320 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:26:04.52 ID:jebxbX4L.net
>>314
レベル差でダメージ大幅に変わる仕様とダッシュ出来る仕様はおれもクソだと思ったしかも30分以内じゃないとミッション失敗

321 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:26:48.51 ID:uLZzR57h.net
>>318
ちゃう、新規が戸惑う事を考えずに俺ら分かってますからドヤァ
をしている連中がブルプロ賞賛してる

322 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:29:31.82 ID:PDjFUMHr.net
もう取引追加と生活路線行ったほうがいいわ

323 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:30:09.45 ID:i+1ivWr5.net
IDマラソンはまあバトルエリアで区切られるようになったからマシにはなったけど
中途半端に道中に敵配置してるからバトルエリアまでマラソンに変わっただけなんだよな

324 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:30:24.36 ID:BBdSjD2u.net
アンケートなんてないよ
もうそういう段階ではないの
あとはこのままリリースされるだけなのよ

325 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:32:38.12 ID:jebxbX4L.net
>>322
武器の未使用改造するときとかに注意書きみたいなのでてたし取引考えてるのかもな

326 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:38:55.18 ID:uLZzR57h.net
延びるよこれは
https://i.imgur.com/Sw0PObM.jpg

327 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:39:04.48 ID:WfLSk6q0.net
こんな出来じゃ今月中に出せたとしても26日の崩壊スターレイルに全部もってかれる未来しか見えない
ジャンルが違うと言ってもプレイしたらこのクオリティならスタレに課金するし続けてみるかってなるわもう

328 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:42:24.83 ID:wcqirOPA.net
ブルプロちゃんは現状だと課金する価値はないなぁ

329 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:42:58.24 ID:x+kdgP02.net
>>308
通常攻撃とか顕著だよな
方向入力+通常攻撃っていう仕様が原因なんかとも最初思ったけど
スキルでも先行入力効かんからまじで戦闘ストレスだった

330 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:44:06.62 ID:sK9OZS3S.net
ブルプロの課金って不便な状況から少し快適になる程度だろうな
NTの不便なところみると

331 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:44:54.46 ID:yiWcg1gh.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ft_BLz7Mx_A

332 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:45:06.30 ID:4L8YlEQT.net
クソクソ言ってたけどこうやって終わってしまうと
なんかまたログインしたくなるな、はやく草をむしらせろ

333 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:45:14.70 ID:J0Aqk3Bl.net
ハゲDが「ADVボード、ドロ率、採取関連は個人的に絶対改修します」てなコメント出してたが
一度ゴミでテスト開始して駄目出し受けて2年待ってコレだぜ?
あのボードでイケルと思って出した時点でその神経とセンスが論外なんだよ
レストランでゴキブリ定食出されてコックを注意したら
2時間待ってカナブン入り定食出されてそれも注意したら
カナブンだけはなんとかします
ってそういう問題じゃねえんだわ

334 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:45:35.06 ID:k73+om95.net
>>312
段違いに素材より金の排出量の方が少ないから素材なんて二束三文でしか売れない
武器を作るのに一番の問題要素が金で買えるほどの金を稼げたなら自分で作れば良い
金があれば簡単に強い武器を買えるでも金も時間もない=RMTになるわけで業者が増える
業者対策でマケやトレード実装して無いと言ってるのはここらへん
結果業者対策に金使いたくない運営としてはマケ実装するとなるとガチャRMTにすることで課金も増えて業者も減らせて得

335 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:46:08.50 ID:J0Aqk3Bl.net
>>332
ちょっと分かるわ糞が

336 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:46:08.64 ID:uLZzR57h.net
課金は定額ズンパスに
アバターマウントアクセのガチャだっけ
あと制作UP、ドロップUPか

337 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:46:18.50 ID:/oumtfSq.net
リリースのタイミングには注意したいって言ってたけどNT延期でタイミング逃しちゃったか

338 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:48:03.03 ID:/oumtfSq.net
受付のミューリィちゃんと仲良くなれるクエストも頼むぞ福崎

339 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:48:05.04 ID:i1crYLbI.net
先行入力という概念を知らないんやないの
知らないものは作れません

340 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:48:53.26 ID:pU0ajPmX.net
バトルエリアまで走るか走らないかみたいな探り合いマジでクソゴミだからな
数人程度先に行くと初心者は絶対気づかないから撤退しますスタンプをリングに設定して押してた

341 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:49:24.65 ID:mm84avrS.net
>>332
わかるw

342 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:49:59.35 ID:GSdra2Zx.net
ゲームを作ってるという意識が全く感じられない
集金装置作ってるってのをもっと上手に隠して欲しい

343 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:50:24.98 ID:45RtvSai.net
>>327
ターン制のソロゲーと比べるアホはお前ぐらいだわ

344 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:51:53.96 ID:4TufnBtr.net
>>332はもうだめだ
NTの過酷な環境で自我を奪われて草人になってしまった

345 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:54:18.77 ID:ve0wcBF8.net
>>333
本当になぁ
ADVボードは1回でも触ればすぐに駄目だと分かるだろうに
同じこと何回も繰り返させてそれぞれ要求数も多くてNT中に飽きたわ
cbtのときはストーリー最後までやってたのに今回はレベル10くらいで終わった
cbtの改善だけで良かったのに、余計なことして時間かかってましたってガッカリするよ

346 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:55:25.02 ID:tNO2eAKV.net
レイドボスはめちゃくちゃ楽しかったな。氷ビーム等のギミックがよくかわらなかったけど
救助しまくってたら救助賞貰えて嬉しかった

347 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 01:57:35.19 ID:r6euXsDB.net
NGSは空き缶を拾うホームレスが体験できるゲームだったけど
こっちは町内会で草をむしるボランティアが体験できるゲームか

348 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:00:40.62 ID:Mqwt0W8j.net
MMOは薬草3つ集めて来いとか何頭倒してとかそういうのこなしてLvUPするのが普通やで
それが苦痛ならブルプロ以前にMMOが向いてない
敵も味方もそうだけど理不尽なスキルがある
レベリングがマゾい
ドロップ率、強化の成功率がクソ
こういうのがなければ盛り上がるよ

349 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:02:03.57 ID:IOoX7UGG.net
ちょっとイマジンとか余計に錬成しちゃうとメイン武器作る金にも苦労しちゃう感じやった

350 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:03:52.30 ID:tNO2eAKV.net
高ランクエリアで敵避けながら採取すると1個4000位で売れる売却素材が拾えた

351 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:04:15.56 ID:qQkxzIhd.net
>>332
俺もだけどそれはそれとしてクソゲーだ

352 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:04:55.56 ID:rVuauQ7C.net
RMTならこっそりやってくれればこっちは全く意識しないんだけど
アイテム課金はわざわざUIまで作って全てのユーザに買わせようとするのがうっとおしい
いざという時にどうしても欲しいアイテムを現金で入手できるRMTと
金があればいつでも欲しいアイテムが入手できるアイテム課金は全く別物

353 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:05:07.31 ID:r6euXsDB.net
>>348
参考までに
令和でその考え方で成功したゲームを思いつく限りでいいから教えてほし

354 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:05:10.41 ID:IOoX7UGG.net
前回テストのときは結構景色散歩とかしてたのに余裕で最後まで行けたけど
今回は全然間に合わなったからボードが時間稼ぎになったのは確かやろね

355 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:07:32.07 ID:tNO2eAKV.net
世界観というか物語が足りない気がしてきた...。本が落ちてて読んだりみたいな
村の特産物とか町のチラシでも良い
まぁストーリーは全部Fで飛ばしちゃってるんだけども

356 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:08:19.17 ID:5Q2NVxEp.net
2日ちょっとでその時間稼ぎのボードクリアされちゃってますけど…
簡単すぎたって勘違いされてボリューム増やされたらどうすんの?

357 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:08:24.24 ID:Jzm+1GIt.net
盆地のマップ上の方に湧いてたネームドエネミーの山賊の親分を倒したプレイヤーいたの?

358 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:11:27.72 ID:GQZJhzt+.net
あれって30台だっけか?18くらいの時見に行ったらLV補正で0ダメになってた記憶しかない
なんで今どきLV補正なんて付けたんだろこのゲーム
LV補正でダメ増減する仕組み、一体誰が得するんだ?

359 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:12:13.29 ID:tjAAUOda.net
これ海外で人気でなさそうなんだけどサーバー代は回収できるのか?

360 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:12:31.46 ID:hxK0P9dy.net
(´・ω・`)うんちして寝よう
(´・ω・`)おわすブリュ💩

361 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:13:08.89 ID:OOn2CC7B.net
そういえば最後まで回避攻撃してる人一度も見なかったんだがみんな知ってるんか?

362 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:14:22.49 ID:4L8YlEQT.net
>>355
街のモブの話を聞くと海が近いから魚が特産品だったり
なんとか教団が水を聖水としてボッタ値で売ってたり
次のエリアは砂漠地帯であることが示唆されたりしてる

363 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:14:27.22 ID:rVuauQ7C.net
>>356
面白いものを2日かけてプレイするのと、面白くないものを2日かけてプレイさせられるのは全く違う

364 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:14:50.25 ID:+VQ+ng6K.net
動画関連
金もらってるのかってぐらい絶賛の嵐で笑える

365 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:19:18.74 ID:ve0wcBF8.net
>>356
ボードのせいで面倒臭さ過ぎて止めたって人よりボード簡単すぎてやることなくなったって人のほうが多ければボリューム増えるだろうねそりゃ
しかし、今のところ同じことばかりやらせてつまらんって声のほうが多いんじゃね?

366 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:20:59.17 ID:r6euXsDB.net
マジでフィードバックする所はした方が良いぞ
じゃないとこのまま出される
少なくとも俺はエンドの武器作るまでは楽しめる自信はあるが1ヵ月以上続けられる自信はない

367 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:24:57.88 ID:Va9Kl10D.net
中毒性ないしゲーム廃人は量産されないと思う
効果音とかもうちょっとこだわってほしいな
これじゃあSS取るだけのネットリア充向けの拡張現実って感じで陰キャには全く刺さらない

368 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:26:14.99 ID:rVuauQ7C.net
俺は別の神ゲーが6月に控えてるしそのまま出せばいいんじゃね
今の状態で満足してるならそのままプレイすりゃいい

369 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:28:55.38 ID:tNO2eAKV.net
>>362
ちゃんと話聞いててエライ!

原神はエルダーリングみたいにアイテムの説明文から考察してる人とかいて拾ったアイテム文読んでたけど
ブルプロは一切読まなかったな、あったのかも覚えてない。なんかアイテムの価値を感じなかった

370 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:32:12.06 ID:iVLd0VqK.net
前のテストでも今回のでも共通してたのは
ちょっと触れば誰でも不満に感じるようなことを普通にやらせてくる所だな
挙げられた不満点を1つ1つ潰して行ったとしても根本的な考え方を変えない限りまた繰り返すだろうな

371 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:32:30.04 ID:8DjjFf7i.net
5月ゼルダ6月ディアブロ、FF16
サ開8月辺りか?

372 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:33:04.66 ID:ipp7Po+F.net
スターレイルより前に出せないのなら最低でも夏まで延期しないと大型ラッシュに飲まれる

373 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:34:56.33 ID:IYQlk1Nj.net
>>370
それ運営開発体制刷新だから新生することになるぞ

374 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:35:11.89 ID:r6euXsDB.net
次のテストはもうないんだっけ
開発の想定としては5月かね
6月は修羅場だから5月がダメなら7月になる

375 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:35:43.22 ID:tNO2eAKV.net
ゼルダ凄いんだろうな。スイッチ持ってないが

376 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:36:52.02 ID:/oumtfSq.net
あー、スタレもあるのか
マジでタイミング逃したな

377 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:45:06.30 ID:iP4Mvgaz.net
スタレとブルプロは確かにジャンル違うけど
今の時代オンゲだけプレイする、アクションだからプレイするって層なんかあんまいないからな 
ライト層も取らなきゃ同接伸びない

378 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:47:19.44 ID:IcXhC0s4.net
あれサービス開始ってもう早春って発表してなかった?もう訳分からない事になってはいるけど

379 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:50:03.37 ID:ZUmGtejg.net
NTの後はすぐ正式来るって見るけどネットワークテストってほかのネトゲで実施されたことあるん?

380 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:50:11.64 ID:8wd/MqRC.net
>>373
開発運営刷新したとこで余計酷くなったガンオンとか言うゲームあるからな

381 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:50:54.81 ID:8wd/MqRC.net
>>379
問題なかったらサ開は早いって通信で言ってたからな

382 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:53:43.14 ID:ipp7Po+F.net
ログインオンラインにならなかった事だけは評価してもいい

383 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:55:57.17 ID:7j+0rm6b.net
本作のテーマはPT vs PTです
憶えておるんかな?

384 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 02:59:06.08 ID:zLxU2xZG.net
ネットワークのトラブルは1プレイヤーとしては無かったように感じたので
微調整だけしてGW中には正式サービスになるんじゃないか
1週間くらいの課金無しで引き継ぎ有りオープンテストはあるかもしれないが
GW以降になるのだとしたら、大きな不具合が見つかった時かなと思う

385 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:00:51.69 ID:ZUmGtejg.net
>>381
言ってたのか。なるほど

386 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:01:12.01 ID:0f2ntXzh.net
この出来でPvPは・・・
生活系に完全シフトチェンジしたほうがまだ未来ある
ハウジング追加して課金販売家具、シーズナルイベント、はずれなし課金家具ガチャでいいよ
本来なら通常のドロップ率をわざと確率下げてドロップ率UPの課金アイテムを出すとか不便さを課金する方向に縛るのはなあ

387 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:01:25.30 ID:hd7F94dU.net
効率厨の声はできるだけ無視して欲しい
マウント乗りながらの採取とか世界観もクソもなくなる
そんなに走るの嫌ならマジで別ゲーしててくれ😭

388 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:03:44.01 ID:0f2ntXzh.net
一応歩きのダッシュ無限に使えるからなあ
フィールドの足りないのはエーテライト的な施設数だと思う
それあるだけでかなりの移動短縮になる

389 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:05:11.92 ID:7j+0rm6b.net
フィールドエリアにいると時々流れるアレ→このマップはあと5分でサーバーから切断されます。他エリアや街に移動して下さいアナウンスが前にいってた致命的不具合の残滓なんだと思うけれど、なんだろうどういう仕組みでいまプレイ中のフィールドサーバーを潰してんのかマジで謎だった

390 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:07:03.98 ID:Va9Kl10D.net
体制崩して片足だけマウントに引っ掛けて取る感じなら床の採取も出来るはず
木の上とか壁なら乗ったままで問題無いし

ていうかそもそも集めるのが面倒なので必須アイテムにしないでほしい

391 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:09:26.32 ID:O1tZSo5N.net
和製TERAだろこれ
しかもスロ開けガチャまであるとか流石バンナム

392 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:22:24.61 ID:lp6vzXhq.net
>>391
oβやったのは12年前だがTeraの戦闘は今考えても秀逸だった
取引所もあったしクラフト装備を出品売買する事も出来た
まあブルプロはもう何月出してもそんなに変わらん気がする

393 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:24:19.10 ID:aFW0qjD1.net
上でも言われてるけどユーザー間取引は欲しいと思ってる
良い武器だけは全財産はたいて背伸びして買ってなんとか参加するみたいなプレイが出来たりしてそれもネトゲの醍醐味だと思ってる

394 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:28:51.08 ID:IYQlk1Nj.net
何度も書かせるな
ネトゲじゃない
オンライン要素もあるRPGだ
トレードは実装しないと明言されてる、諦めろ

395 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:29:48.65 ID:Va9Kl10D.net
RMTしたいからトレード実装してほしいって要望を素直に出せばいいのでは?
友達に手伝ってもらうモンハンスタイルでリア充は満足してるっぽいし

396 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:31:31.38 ID:aFW0qjD1.net
何度も書かせるなって言われても俺はこのスレ常駐してないし知らんがな
実装しないって言ってんなら無理だな

397 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:32:29.19 ID:Va9Kl10D.net
全財産(笑)
そういや垢売りで数十万儲けてた人はどうなった?NT参加可能のアカウント売り切ったん?

398 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:34:17.46 ID:UT9h6dmL.net
>>364
やってるなこれは
ステマ規制間近だしな

399 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:41:52.46 ID:lsJBDTYC.net
正直改善とかしなさそうだし早いところ出すだけ出して後は運を天に任せてほしいw

400 :通りすがりの中国人:2023/04/03(月) 03:44:09.93 ID:aCiupRct.net
>>397
最終日で1200元(23800円)ぐらい取引が多数セイルした模様
30日まで粘れば30個ぐらいで50万いけるじゃないかな
ワイは今回真面目にやらなかったので2000元だけだった

401 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:45:41.46 ID:1tbyA3ZU.net
おまえら神ゲーのガンダムバーサスを作った福崎ディレクターを信じられないのか?

402 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:45:55.36 ID:sK9OZS3S.net
>>397
自分の分以外全部売り捌いた
この内容だったら自分の分も売っておけばよかった

403 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:48:30.99 ID:lsJBDTYC.net
連ジしかやったこと無いが面白かったw
まあとりあえず出してみ

404 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:49:44.19 ID:SmKsOS52.net
ガチャゲーでしょ?ネトゲというより
ボードのクエも課金でスキップできるらしいし

405 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:50:09.13 ID:zDmwCAFH.net
エステでキャラ変更して保存したんだがどこにキャラデータのファイルはいってるんだ?
アンインストールしたら消えるよなこれ

406 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:53:43.71 ID:45ozOYiJ.net
このまま出したらまた14が勝ってしまう

407 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:54:32.14 ID:sK9OZS3S.net
>>400
中国の相場どうなってんだよ
こんなゴミゲーに2万で売れるとか面白すぎでしょw

408 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:55:20.73 ID:lsJBDTYC.net
ボードスキップまじ?
それならこの仕様も納得だな

409 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 03:59:27.12 ID:ZUmGtejg.net
ボードスキップとかいうp2wあるなら辞めるかな

410 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:03:30.40 ID:nZAX8kTD.net
>>168
> αがなんだかんだ一番良かった

同意
あれが一番世界の雰囲気がよかった
受付嬢の空気も他ゲーと差別化されてたし

あと、αにあったキツネの群れのイベントムービーは
なんでなくなっちゃったんだろう

411 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:03:52.58 ID:LcPVmNQJ.net
>>406
元から覇権ゲー

412 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:06:10.09 ID:zLQf9iTP.net
ブルプロのグラでアルビオンオンラインやりたい

413 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:06:22.31 ID:yiWcg1gh.net
ノーモアクズエニ

414 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:07:20.85 ID:nZAX8kTD.net
フォトモードで取った写真が
やけに線が途切れまくってておかしいのだが
特にアニメ中

Winのスクリーンキャプ機能でキャプしたものに比べて明らかに劣化してるんだけど何で?

415 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:07:40.34 ID:mm84avrS.net
アド便と時短とかいうP2Wは全部消せよ

416 :通りすがりの中国人:2023/04/03(月) 04:11:49.59 ID:aCiupRct.net
>>407
例の数例入力期間だとピンキリだった。100元〜 ワイはバンナム対策指導込みで1000元2個売った
30日対策なしの奴はBANされて一気に阿鼻叫喚モード。全体的に在庫薄いから1000元が普通になったわ
2日目あんまりにも出来が悪すぎて話題になって終身エアプ恐れて残り僅かの赤さらに値上げ、まぁ確認できたのが1200元数件で1500は1件のみ

417 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:11:59.30 ID:kwgxpcVq.net
14信者は巣から一生出てこないで欲しいから是非このままサ開して欲しい
何年持つかわからんが刺さるやつには刺さるだろ、この昭和ゲー

418 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:16:56.58 ID:yPxVndE9.net
>>308
何で今どき先行入力一切不可なんだよ
それこそエルデンリングなんか先行入力可能な時間長すぎて逆に意図しない動きしたりして不快だったりするぐらいなのに
作ってる連中は一切ゲームなんかしたことないんだろな

419 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:20:55.78 ID:zDmwCAFH.net
課金要素解析で判明してるん?

420 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:34:34.70 ID:n7oK7LOv.net
Twitterは絶賛の嵐だよ
ウダウダ文句言ってるのお前らだけ

421 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:35:06.69 ID:IYQlk1Nj.net
おっしゃ来週にはサ開だな!楽しみだぜ

422 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:35:33.49 ID:Iowny+Wi.net
FF14信者相当焦ってるだろうなこれ

423 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:37:40.42 ID:n7oK7LOv.net
https://twitter.com/yumeno_meika/status/1642577686756491266?t=tvBbKylghzoNMq_wj5EyCw&s=19

アドベンチャーボードにも肯定的な意見が多い
(deleted an unsolicited ad)

424 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:41:32.10 ID:r6euXsDB.net
予言しておくがローンチ祝いでドロチケとか1枚配り終わったら
5枚セット980円ぐらいで買わないと武器製作は苦情だと予想する
IDのボーナス回数も課金で緩和だろうな

425 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:47:14.13 ID:IYQlk1Nj.net
>>424
???
武器は
大成功率アップチケット
スロット追加チケット
プラグ再利用チケット
プラグ効果固定チケット
武器チューニングチケット

の存在が少なくとも確認されていて全部課金だろ

426 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:47:30.52 ID:ZUmGtejg.net
まあでも武器更新できる数少ないのとか序盤以外の導線がカスだとか色々問題はあるなあ
自分はかなり楽しめたけど色んなゲーム長時間やってるからアドリブで対応出来てるだけで初心者がやるっていうのも考えたら出来は悪い方な気がしてきた

427 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:50:47.87 ID:tnJWPP1l.net
ここまで発売前にボロクソ言われるのって珍しいなw
しかも行き先は課金ゲーというw

428 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:54:08.03 ID:k73+om95.net
それだけ課金モリモリで武器作るやん
でも作るのは一本じゃないんや
各属性一本ずつ作って他クラスもやったら倍々
それだけ作っても武器更新が来たら作り直しや

429 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:55:55.88 ID:yQv6fkVj.net
メイン以外育てるのが苦痛そうなのがなクラフトに通貨は要らんだろって思ったわ

430 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:57:50.69 ID:yQv6fkVj.net
武器が気軽に作れないのに大成功のみの効果とスロットガチャが癌にしかならんわな

431 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:58:13.83 ID:zDmwCAFH.net
>>423
初めてのオンラインゲームかな

432 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 04:59:33.66 ID:zDmwCAFH.net
>>428
ほんとそれがくそだよな
昔の課金MMOでもとりあえず課金で武器つくったら、違う属性の強い武器はでたりしたけど使い道は無くならなかった
でも、アイテムレベルってなるとそこが上がったらもうゴミだからねぇ

433 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:01:12.24 ID:7pE7sYIK.net
吉田のMMOにおいての属性武器の話を思い出すな

434 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:11:35.01 ID:0f2ntXzh.net
もう何年も開発してこれだからボード治すのにまた1年です→また違うところに欠陥が・・・
ってなって永遠延期するぐらいなら無理にでもさっさとサービス始めたほうがいいな
スクエニ並の開発速度で開発できないのだからもう仕方ない

435 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:12:01.32 ID:tnJWPP1l.net
金もらってそうなチューバーだけが必死で擁護してるけど
ほとんどのやつが動画でクソゲーつってるしw
NGSもそうだけどもう少し運営はユーザーの意見聞いたほうがいいぞ
アニメ調ならなんでもいいやとかってアホ信者の意見なんか聞いても意味がないのだから

436 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:14:43.44 ID:PDjFUMHr.net
さっさとサ開してくれ
後は野となれ山となれ

437 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:15:54.23 ID:n7oK7LOv.net
文句言ってるのここだけ Twitterでは肯定的な意見が多い

438 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:16:17.05 ID:IYQlk1Nj.net
ユーザの意見聞いても、何故その問題が生じているのかの
本質を的確に捉えられる人がいないんでしょうよ
だから的外れな対応や実装が続いてるんじゃね
これって難しい問題よな、センスが必要って言うのが1番しっくりくるか。

439 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:18:44.73 ID:lsJBDTYC.net
まあ文句有るやつも当然いるだろうが直す技術がないのか直す気がないのか知らんけど改善はしないのがこの数年でよくわかっただろw
ネットワークとかの致命的な部分治ったらさっさとサービス開始するしかないw

440 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:21:15.41 ID:nZAX8kTD.net
一番よかったのが最初のα版なんで
その後は何か追加されるごとに阿鼻叫喚の世界へ

441 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:22:26.70 ID:nZAX8kTD.net
なんかマスコットのイーが微妙にキモかった
赤と黒って何だよ

442 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:22:58.58 ID:0f2ntXzh.net
αだめだったのって鑑定、マウントぐらいじゃなかったか?
あとはもう細かい意見がって感じだった(パッド操作・UIは未だ改善されないから除く)
戦闘バランスαが一番良くて草

443 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:25:27.56 ID:FjGNwGuh.net
ぱんつで抜けたからよかった

444 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:27:46.81 ID:HrrlDugV.net
例の人見たいにコンテンツに対してちゃんと説明できる人が存在すれば良いネトゲになると思うんだけどな
やっぱ説明をちゃんとするって大事やな例の人はやっぱスゲェや

445 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:30:07.66 ID:UmrQgdgR.net
採取と討伐数をカウントするようにする
クエのクリア数はカウントしてたのが
笑うアドベンチャーボード

446 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:31:01.53 ID:UmrQgdgR.net
>>441
ハッピーナッポはいーの餌

447 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:32:26.53 ID:LNvyQHdB.net
十中八九こけるのリリースしても仕方ないし後8年開発した方がいいな

448 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:37:06.34 ID:r6euXsDB.net
Twitterの反応見て開発が気持ち良くなってすぐにサービス開始しちゃうのが一番良くない展開だわw
最低条件でコントローラーの利便性向上と所得品から直接武器を装備出来たり倉庫から装備出来たり当たり前の事が出来ないと
あとクラスチェンジが遅すぎる

449 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:39:11.58 ID:b0NVj7wJ.net
そもそもアドベンチャーボードに気がついたやつどれくらいいるのかな

450 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:43:32.15 ID:x+kdgP02.net
アドベンチャーボードが糞なのは気づいてるけど
別に俺が遊ぶわけでもないしオミットするにしても仕事増えるだけだし
黙って仕様書通りに開発して帰って寝よ…。

大体これ。

451 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:46:05.51 ID:6qJCacxO.net
8年開発してるんだよ?
流石にもうゴールしたいでしょ

8年も同じゲーム作ってたら飽きてるよ正直

お前らも8年同じゲームやったら飽きるでしょ?

452 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:46:08.37 ID:gyk7laSb.net
今日のブルプロ会議でどんな話になるんだろうな。
ネットワーク周り致命的なバグなかったから要望とかはアプデで少しずつ改善で次のブルプロ通信の日程決めて正式サービスするのだろうか。

453 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:50:14.47 ID:IYQlk1Nj.net
ゲームは“完成”してるんだし、ネットワークテストはほぼほぼ問題なかったし
そりゃすぐにでも本番サービス開始でしょ。
今週末からでもいいぞ

454 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:52:09.79 ID:6qJCacxO.net
多少チューニングして出すしかないな。
今あがってる不具合は極力潰した状態で、3ヶ月以内リリースが理想か。

個人的には1ヶ月は置いたほうがいいと思う。
明日からリリースです!って言われてレベル1から採取するのちょっときつい

ユーザーにロスを味あわせたほうが食いつきがいい

455 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:54:29.83 ID:6qJCacxO.net
そういやさ
「トコヨ草」めちゃくちゃ拾ったんだけど

これって結局何に使うアイテムだったの?

456 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:57:36.37 ID:hd7F94dU.net
ブルプロ会議予測
福崎「現場の様子は皆さんしっかりプレイしているなっていうのが伝わりましたし、細かい部分の要望もはっきりと見えて来たかなと思います」

下岡「…そうね。悪くないんだけど細かい点がね、やっぱりおまたせしてる分皆さん期待も高くてそれに何とか僕らは応えたいなっていう」

上層部「草ア!甘えんなボケ共がガチャ回させて課金させとけ文句は無視しろ我社のプライドや流儀や」

こうなってそう😢

457 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:58:48.03 ID:HrrlDugV.net
      _, ,_
 w  (・ω・ )  これ、何だと思う?
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ


        _, ,_
 w  ( ・ω・ )  トコヨ草
 (~)、 /   i  )
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ

458 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 05:59:37.74 ID:HrrlDugV.net
>>456
パワハラやばそーだな福崎また入院コースか?

459 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:00:27.34 ID:b0NVj7wJ.net
アドベンチャーボード
倉庫で換金用アイテムを売れる

これを正式のときには頭にいれよう!

460 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:04:31.52 ID:yiWcg1gh.net
https://youtube.com/watch?v=anzez3477LQ

461 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:04:52.84 ID:ymmrnzx1.net
ポジ勢さえゲーム諦めてチャットツールとしての生存に縋ってるの酷いな

462 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:05:03.07 ID:d1dPdlDw.net
>>455
サ開したら回復薬クラフトできるようになるんじゃね?

463 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:06:23.64 ID:STZS1TOD.net
>>326>>456
福崎は今日初めて悪い部分に気づきましたってのがヤベーだろ
ディレクターなのに作ってる最中に全く試遊してないのか?
それとも試遊した上でマウントしながら採取できないことを問題視できなかったヤベーやつなのか?

464 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:06:25.35 ID:6qJCacxO.net
>>462
そうあるべきなんだよな、薬草ポジだろってくらい取れるから。

でも回復薬のクラフトちょっとレアな奴だったよな。ヌートバーみたいな名前の

465 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:07:38.89 ID:ff653mOo.net
PS5や箱でこのUIのまま出してくれ
笑える事になるから

466 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:12:41.51 ID:6qJCacxO.net
B-イマジンとかって2個目以降作る意味ある?

凸出来たりするの?なんか後から2個目作らされるんだよな

467 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:14:05.92 ID:b0NVj7wJ.net
福崎いぜんに組み上がったものを
テストプレイしるやつらがちゃんと
報告してないのが問題なんだが
そもそもテストプレイは他部署の人間がやらないとダメだしな

cbの頃からあきらかにおかしいのにな?

468 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:14:41.60 ID:gyk7laSb.net
NTの環境でLv1からLv20まであげてバトルスコア1700くらいまで上げたテストを開発がすればわかるとは思うけどな。

469 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:16:48.45 ID:IYQlk1Nj.net
やるわけないじゃん、めんどくさい。
こいつらこれまでも指摘された点だけ修正すればいいのに
プライドむくむくで変な追加要素実装して、それが悉くクソの繰り返しだろ
もうどうしようもないよ

470 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:17:48.02 ID:jMhBTbXF.net
埼玉県人にはそのへんのトコヨ草でも食わせとけ

471 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:19:09.06 ID:jebxbX4L.net
そもそもマトモな会社ならゴッドイーターのIPとかが今も息してるはずなんだよなぁ

472 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:20:10.80 ID:HWISjGwo.net
>>466
一応ステ上昇アビリティがランダムで付与されてた気がする
まああんなレア素材大量に要求されるのを厳選する気もしないが

473 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:28:22.52 ID:ymmrnzx1.net
ガンエボと立て続けにこけていい加減ネトゲは無理だって自覚しただろうし
GEは死んでから長いし分からんけどCV2とか期待してえな

474 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:32:26.41 ID:1HG5m3eS.net
でんでん現象で信者が厳選されて新たに初参加が追加されて賛否両論くらいになったな

475 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:35:50.80 ID:Jzm+1GIt.net
>>387
>マウント乗りながらの採取とか世界観もクソもなくなる
>そんなに走るの嫌ならマジで別ゲーしててくれ

「マウント乗りながらの採取」
あのDQ10ですらできることをブルプロではできないことを
「世界観もクソもない」と擁護するお前の方が頭おかっしいとか言えないぞw

476 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:37:37.29 ID:45ozOYiJ.net
フィードバック書ける公式の掲示板みたいな場所どこですか

477 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:38:24.67 ID:CflvDfu4.net
賛否じゃなくてまずい点だけすくいあげて
しっかり直せばイケると思うが直す時間なさそう
てかテストするまでもなく気付かないとヤバいところ多すぎだろー
仮に直してもずっとこの調子だと思うとリソース不足必至だ
出してサ終すんのと最初だけはまともにするのどっちが利口なんだろ

一行で言うと 仕様切ってるヤツマジで正気をうたがう

478 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:38:32.36 ID:IYQlk1Nj.net
完成品のネットワークテストなのに
何をフィードバックするつもりなんだ?

479 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:39:47.17 ID:5sIijmaN.net
トヨ子もりもりで草

480 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:40:25.42 ID:/oumtfSq.net
3年間調整したリリース直前のゲームだからな
これがユーザーの意見を取り入れた結果なんだ

481 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:40:54.09 ID:0f2ntXzh.net
マウント採取問題よりも拠点とワープポイントを1マップに5個ぐらい設置してくれた方が嬉しい
今時狩場向かうのに何十分も掛かるのはナンセンス

482 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:42:26.60 ID:Gcv0QkBu.net
ぎゃーぎゃー言われてるけど文句の大半は「敵が固い」ことに起因するものだろ
で、あとは採取関係か。どちらも数字の調整の問題だ
その辺やってサ開だろうね

483 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:47:42.74 ID:WFiapEXD.net
CBTはカンストまでやって他武器も作ってたけど、NTは2時間やってやめたわ

484 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:49:48.69 ID:yq6FtUjI.net
敵の強さとタフさはCBTとNTの中間くらいが良さそう

485 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:49:53.43 ID:IYQlk1Nj.net
完成品だしな!ネットワークテストで進めるのは勿体無いわな
はよサ開しよっはよっ!

486 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:54:20.84 ID:nZAX8kTD.net
モンスターハンターワールドの採取は
ブルプロよりもモーション長いのに耐えられたのは何故なのだろう

487 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:56:54.59 ID:nZAX8kTD.net
>>475
犬から大ジャンプして飛び降りて世界観かぁ

488 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:56:58.09 ID:4x4uRM9G.net
上層部どうこう関係なしに明らかなゴミ要素がそのまま放り込まれてるのをよしとしてる時点で開発の問題だろ

そもそも最初に鑑定とかいう究極のゴミを面白いと思って実装してた奴らだぞ

489 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:57:50.04 ID:6qJCacxO.net
回数とテーブルだね

490 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 06:59:06.07 ID:nZAX8kTD.net
正式サービス版が開始されたとしてどのくらサービス続けてくれるかなぁ
バビロンフォールよりは長く続いて欲しいけど
アイカツ筐体もガンダムオンラインも10年くらいであっさり終了させたバンダイナムコだしなぁ

491 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:01:39.55 ID:6qJCacxO.net
乗り物にのりながら採取出来ることに文句言うやつはいねえよ


ライズ
ポケモンSV
DQ10

そんな奴見たことあるか?

492 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:03:57.46 ID:tXsqV7kd.net
騎乗採取実装されるんだろうけど、モーション無しにそのままポチッで終わりそう

493 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:07:26.24 ID:sFN7nKrA.net
経済があったり進め方の方法が自分で選べるなら採取が面倒でも全然いいんだけどなぁ
バトルスコアの関係で序盤はほぼほぼ一本道なのに採取しないと進まないから「やらされてる感」が強いんだよね

494 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:08:08.17 ID:MaqrtJ8M.net
今回のサービスで初めてのプレイした俺の感想は全体的には及第点レベル正式きたらやろうとは思うだが、不満点もあったWindowsキーでデスクトップ画面ならないのなんなん?

495 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:10:04.65 ID:qQkxzIhd.net
>>406
勝手に負けてる定期

496 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:11:08.90 ID:LTY2Gal8.net
初日に3時間ほど触ったけど
サクサク進む感じではないので本サービスからやることにしたわ
がっつりやったやつはまた同じことを繰り返すの苦痛じゃないんかな

497 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:11:25.76 ID:qQkxzIhd.net
>>451
始まってもいないゲームに飽きるもクソも無いだろ

498 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:11:49.41 ID:nZAX8kTD.net
これだけ時間をかけたもの
半年でサービス終了とかはしないでほしい

499 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:13:08.29 ID:6qJCacxO.net
>>497
そこの温度差の話をしてるんだよ

開発は8年やってる。
俺らは初見。

そこのでかいズレが現状を生んでるし、もう飽きてるからやる気もないって話。
少なくとも責任者以外は。

だからクソみたいなボードだなって気付いてるやつはたくさんいるけど、さっさと出して辞めたいから何も言わない。

500 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:14:03.57 ID:tXsqV7kd.net
ギャザクラ分けないならクラフト周りはドドオンパクって欲しいわ

501 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:14:52.91 ID:mGQKP/ZM.net
回復するには町にもどらないとだめなので
面倒だからポーション買いにいったら高くて買えませんでした

初期にやめたやつ多そう
アクション苦手なやつお断りやん
座るとかでフィールド回復ありにしないと

502 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:15:03.94 ID:qQkxzIhd.net
>>499
朝からくっせえ文書きやがって
お前はブルプロに幽閉されてろよ

503 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:15:57.89 ID:vJp4gXTf.net
マウント上でボタン押す→自動で降りて採集→自動でマウント乗る
採集してる時間も少し長いから半分ぐらいに

これでおk

504 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:16:34.64 ID:r6euXsDB.net
ログアウトするのに10秒かかるのもTwitterだとみんな絶賛なの?

505 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:17:14.65 ID:6qJCacxO.net
>>502
罰ゲームかよ

506 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:19:55.19 ID:qQkxzIhd.net
俺はバナナみたいなメスガキもキンタマ持ち歩く職業も変なUIもまあまだ直せるしまだテストだしって思ってたんだよ

なんだこれ?
なあ なにこれ?

507 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:20:13.98 ID:qPBmfugu.net
4月中に正式始まる予定なんだっけ?

508 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:21:12.61 ID:vJp4gXTf.net
採集よりもマウントの慣性がゴミ
あと、パッドのカメラ移動がMAXでもFF14の半分ぐらいだろこれw
アクションゲームでこれはない

509 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:21:14.34 ID:rv4XayEo.net
>>506
完成品なんだよ
開発チームが自信を持ってお届けしたのがネットワークテストバージョンなの
そろそろ現実見よ

510 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:22:05.49 ID:6qJCacxO.net
Cβやってる奴のほうが出来にキレてそうだよな
3年待たせてこれかよって

511 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:23:10.17 ID:hd7F94dU.net
おまえらがゲーム作ったら超スピードで駆け抜けるマウントに乗りながら通った場所のアイテム自動取得しながら雑魚戦は無くてボス戦のみの放置ゲー以下になりそうよな😅
歩くモーションも消えてひたすらワープひたすらスピード

NGSかよ😢

512 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:24:06.82 ID:qQkxzIhd.net
>>509
やっぱつれえわ
特に一番効いたのはプレイ中に(これNGSより酷くね?)って思った時だからな
配信で変な剣作った!ってキャッキャしてる時からもう駄目だったんだよ

513 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:24:11.65 ID:IYQlk1Nj.net
>>511
雑魚殲滅しないと次進めない仕様になってたから大丈夫大丈夫
無視できるとこもあるけどね

514 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:24:37.72 ID:r6euXsDB.net
コントローラー糞過ぎてモンゴリアンになってたけど
マウス使えない人はなかなかの地獄じゃね?w

515 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:24:44.41 ID:hd7F94dU.net
楽しみ方がネトゲじゃなくてゼルダRTAなんよ🥹

516 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:25:13.86 ID:yiWcg1gh.net
横殴りにならんのはええな あれは揉めるからな ボロい砂漠なんか横殴りはPK合戦になるしな

517 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:25:16.03 ID:qQkxzIhd.net
ゲーム作る会社から出て良いクオリティじゃねえだろ

518 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:26:59.89 ID:6qJCacxO.net
>>511
そんなこと誰も言ってないぞ、現実を見ろ
マウント採取実装しろって何で言われてるかわかるか?他のゲームで出来るからだよ

雑魚戦なくせ、とか誰も言ってないよ

519 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:27:35.62 ID:0ELzkPQx.net
素材が固有グラすらない光る玉ってのも( ^ω^)・・・

520 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:27:57.07 ID:W3xMALdU.net
売却専用アイテムが多すぎて一括売却が無いのは真っ先に不便だと思うんだけど
3年気づかなかったん?

521 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:28:00.00 ID:nZAX8kTD.net
>>501
持ち金3000の中でポーション4000とか
そして冒険者登録するまでは合成施設も使えず

522 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:28:11.93 ID:sFN7nKrA.net
せっかくメモリ監視ツールを強制インストールさせるんだから経済作ってもよかったんじゃねえかな
ギャザ嫌な人は市場から買えばいい
廃人が厳選のために作った武器がゴミ値で市場に流れるから辞めた人の復帰もしやすくなる

523 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:29:40.40 ID:r6euXsDB.net
防具とか無いからモンハンや14みたいな遊びも出来ないし
PSO寄りに意識してるのか?
その割にはスキンや服とかも拘ってる様には見えなかったが

524 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:30:22.19 ID:rv4XayEo.net
>>520
開発者様がちまちまアイテム売却なんぞするかよ
コマンドカタカタカタカタターンで999万ゲットだろ

525 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:32:19.78 ID:MaqrtJ8M.net
Windowsキー使ってもデスクトップ画面ならなかったからわざわざ落としてたんだけど
デスクトップ画面にする方法ってあったんかな?

526 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:33:14.92 ID:r6euXsDB.net
売ると強制的にトップに戻されるのも少しやれば気づくだろうけど
3年延期して精神的にも肉体的にも一般目線の感覚がもうわからなくなっちゃってるんだろうねw

527 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:34:39.17 ID:UmrQgdgR.net
強い人のゴブ狩りにまざるのですよ

528 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:35:22.56 ID:ioQIVAP7.net
>>510
いや別に免疫はできてるし部分的には改善もされてたからなあ
やっぱびりゅだなって諦観
キレてるのはcbやってないびりゅ童貞だろ

529 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:36:30.85 ID:yiWcg1gh.net
 
狩場争い これがボロい砂漠の世界です

https://www.youtube.com/watch?v=jsDjieo_sp0
 

530 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:36:42.06 ID:ygILvQ3a.net
イマジンが実質防具枠なんやろな

531 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:37:38.77 ID:0ELzkPQx.net
3馬鹿「自分たちもプレイしてます」
信者「うぉぉぉぉちゃんとプレイしいる運営は信頼できる」

で自らプレイしてて数々の糞仕様は何も思わなかったのかこの3馬鹿は?

532 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:38:00.76 ID:UmrQgdgR.net
神ゲー連呼してた動画とか見て期待したアホが多かったと思う

533 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:38:15.10 ID:sFN7nKrA.net
Winキーは意識してなかったなぁ
Win+Altは使えたからもし本場でも使えなかったら別のアプリケーションを経由してデスクトップ行くしかないな

534 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:38:51.06 ID:UmrQgdgR.net
>>531
デバック用のフル課金状態だとおもう!

535 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:39:02.59 ID:r6euXsDB.net
所持品から武器を装備できるようにはせめてしてくれ

536 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:39:07.33 ID:6qJCacxO.net
>>528
そうなのかあ

俺はβから改善されるって期待して
改善された代わりに改悪要素が生えてきたから、もう何も期待できないってキレてるのかと思ってた

537 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:40:12.36 ID:MaqrtJ8M.net
>>533
ありがとう。Windowsキー次回も使えなかったら覚えておくわ

538 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:41:15.29 ID:rv4XayEo.net
>>528
やだあなたビリュだなんて!
下痢便になってるじゃないの!?!?
ブリュは完成品という固形物なの!間違えないで頂戴!

539 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:41:48.28 ID:5iTFLhcB.net
アドボこれでオッケーしてるのやばいで

540 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:42:24.40 ID:vAZ9Craf.net
ctrl+esc

541 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:43:05.86 ID:r6euXsDB.net
>>539
Twitterでは絶賛の嵐や

542 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:44:34.72 ID:qQkxzIhd.net
>>541
名前付きの場所で本音言うやつは少ないに決まっとるわな

543 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:44:55.49 ID:ioQIVAP7.net
>>536
cbの激臭をかいで将来を楽観できる奴はいないよ
あの時点で見切りつけるかここでびりゅびりゅ脱糞しながら待つかのどっちか

544 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:45:04.14 ID:qQkxzIhd.net
でもサジェストに微妙とか入ってたしそうでもないのか?

545 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:46:07.19 ID:6qJCacxO.net
Twitterも賛否両論ってかんじだよ

お気持ち表明が多い

546 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:48:36.71 ID:qQkxzIhd.net
半袖で登山しに行く人を見てるみたいな気分

547 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:51:13.56 ID:r6euXsDB.net
>>546
わかるわw
どうでもよかったらここまで言わないけど
流石に見てて可哀そうで何とかしてやりたいわ出来れば成功してほしいし

548 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:52:14.92 ID:0f2ntXzh.net
どうやったって玄人ゲーマーにはウケないから
こうなったら戦闘以外で楽しめる要素を随時追加してくれればもういいや
5年以上かけても戦闘はこれしか無理だったならこれ以上追及しても出来ないものは仕方ない

549 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:52:53.33 ID:UmrQgdgR.net
旧14をやってる感覚におちいる
14からきたスタッフて河豚なんじゃね?

550 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:53:16.27 ID:gEIaBNkX.net
真面目に遊ぶ奴ほどストレスたまるゲームだからな
キャラ動かして満足できるようなツイ民はクソ要素に気づくところまで遊ばないから優しいよ

551 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:53:55.43 ID:nZAX8kTD.net
>>511
ドリランドのような形態のブルプロが浮かんだ
あれも一気に飛ばして進められるようになった
なおドリランドは15周年だ

552 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:54:09.39 ID:5iTFLhcB.net
アドボ絶賛してんの古いMMOが忘れられない40~50代とかじゃないの?

553 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:56:13.21 ID:of0T/0iq.net
ステマ規制始まるまでは頑張れよバンナムバイト

554 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 07:57:26.21 ID:OJA1UrWC.net
>>361
弓でちょいちょいやってたよ大してダメージ上がらなかったけど

555 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:05:30.96 ID:tz5dmJFU.net
ツイッターや動画では称賛の嵐ですね

ここだけで叩かれています

他のMMOやっている方が批判的なレスをしているのでしょう

556 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:05:53.54 ID:tz5dmJFU.net
ツイッターや動画では称賛の嵐ですから

557 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:09:25.55 ID:mzQ1Vxuf.net
運営への要望はお問い合わせのページからどうぞ。
長文不可。
コンパクトにまとめろ。

558 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:10:52.24 ID:cvHjJW87.net
ここから数年だんまりコースも正直あり得るぞ
恐らくサ開しても即コケるだろうから、そうなればあの三人組は間違いなく居場所なくなってクビ
でも始めなければ失敗とは判断できないだろうから
なるたけ引き伸ばして悠々自適な職場ニートライフを満喫するよ

559 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:10:52.76 ID:cvHjJW87.net
ここから数年だんまりコースも正直あり得るぞ
恐らくサ開しても即コケるだろうから、そうなればあの三人組は間違いなく居場所なくなってクビ
でも始めなければ失敗とは判断できないだろうから
なるたけ引き伸ばして悠々自適な職場ニートライフを満喫するよ

560 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:11:25.08 ID:mzQ1Vxuf.net
ROで横殴りはダメって概念あるから
最初とまどった。

561 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:12:53.78 ID:mzQ1Vxuf.net
サービス開始したら、毎月のサーバー運営費だけで
かなりの額だよね。課金課金

562 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:15:06.12 ID:tz5dmJFU.net
5ちゃん以外では称賛の嵐ですけどね

563 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:15:43.95 ID:eiBxHwRd.net
モンスター30体倒せだの石20個拾えだのの賽の河原オンラインのどこが面白いのさ
ある程度は仕方ないにしろ数も回数も多すぎる
表示できるボードも1個だけでストレス溜まりまくるわ

564 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:15:58.65 ID:qQkxzIhd.net
結局良かったのはhpのデザインだけかよ

565 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:17:16.38 ID:r3NI3mVU.net
前回のβから時間掛けてこれなんだし改善なんて無理だろ
今すぐサービス開始で良いわ

566 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:20:41.42 ID:yVbBSPck.net
>>526
単に優先度が低かっただけだろ

567 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:21:34.08 ID:ioQIVAP7.net
>>558
鈴木以外は社内にもともと古巣あるからノーダメなんだよなあ
鈴木は外人傭兵部隊だからしょうがないけど
開発費もアマゾンに相当出させただろうし下手したらバンナムは収支とんとんあり得る
アマの担当者は今頃顔面蒼白ブループロトコルだろうけど

568 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:24:30.32 ID:tz5dmJFU.net
じゃあやらなければいいじゃないですか

5ちゃん以外では称賛の嵐なんですし

569 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:25:43.65 ID:tz5dmJFU.net
ツイッターや動画は最高の神ゲーだと言っていますね


はい

570 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:25:57.81 ID:ygILvQ3a.net
>>563
モンスター討伐や石拾い楽しいだろ
素材とか経験値が欲しくて場所を選んで考えて倒しに掘りに行くのが楽しいのに
ボードで場所までご丁寧に指定されて行け言われるから台無しなんだが
あと賽の河原って石拾う場所じゃないぞ

571 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:26:29.80 ID:tz5dmJFU.net
>>565
え?クソゲーだと言ってるのにやるんですか?

572 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:26:48.45 ID:tz5dmJFU.net
>>563
じゃあやらないんですか?

573 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:27:56.40 ID:tz5dmJFU.net
クソゲーだといいながらプレイをするキミらはアホなのですか?

574 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:28:18.03 ID:yiWcg1gh.net
 
マッチおじはブルプロやるんちゃうんかい さてはコッソリやってたな バットマンはやってたみたいやな

https://www.youtube.com/watch?v=OdijR8nniYs
 

575 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:29:04.72 ID:tz5dmJFU.net
私はこの神ゲーを楽しみますから(^ε^)-☆Chu!!

576 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:30:16.65 ID:ioQIVAP7.net
>>573
わたしはびりゅを続けるよ
とりあえず正式から2週間くらいは
そっからは知らん

577 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:30:38.42 ID:r3NI3mVU.net
>>571
即過疎るかどうかの答え合わせを楽しみにしてるだけだ
ここ以外だと大絶賛なんだろ?

578 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:31:11.86 ID:tz5dmJFU.net
面白くないと思ったならやらなければいいじゃん(^ε^)-☆Chu!!

神ゲーたのしー(^ε^)-☆Chu!!

579 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:31:29.71 ID:DzFBD+RF.net
実際にテストに参加してみて
ここの奴らがどんだけ過剰にさげてたのかよくわかったわ
エアプが半分くらいいそう

580 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:31:41.02 ID:yiWcg1gh.net
バットマン草 https://www.youtube.com/watch?v=zKUid5ieydI

581 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:32:06.91 ID:jMhBTbXF.net
むしろ今日サ終でちょうどいい

582 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:34:13.71 ID:mzQ1Vxuf.net
アドベンチャーボートとクエスト同じことでしょう。
UIをクエストに一本化してください
と、要望を出しました。

583 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:35:58.14 ID:/oumtfSq.net
ネガティヴな意見は10倍の威力あるからな
ゲーム自体は製品版なんだからもうリリースさせるべきだね

584 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:36:43.23 ID:gEIaBNkX.net
運営野放しで調整させてもまたトンチンカンなクソシステム持ってくるだけなのでサ開して監視されながら改善してってくれ

585 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:37:02.39 ID:tz5dmJFU.net
結局みんなやるのは草草の草の草(^ε^)-☆Chu!!

586 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:37:37.48 ID:eiBxHwRd.net
>>570
それを言うならモンスター倒すのも賽の河原とは言わないっすね
単にボードのたびにイチから仕切り直しするのが面倒だってことだよ

587 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:38:01.80 ID:qQkxzIhd.net
>>579
で?

588 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:39:17.17 ID:uTbknlLu.net
それなりに話題になってる新作なのに動画あげる奴らに控えめに言ってクソゲーって言われてる時点でダメだろ
あいつら多少クソでもほめてくへるやつらなのに

589 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:40:24.11 ID:yiWcg1gh.net
マッチおじもバットマンも砂漠信者やからなネガキャンが目的です

590 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:41:06.92 ID:k3O3o/B9.net
今のまま出しても5月中旬くらいには大量脱落してそうだけど…
改修も期待出来ないからさっさとリリースしてサ開時の空気感だけ楽しませて欲しい

591 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:41:08.23 ID:ZbRo8mZv.net
>>579
βの立ち止まってようが爆速でスタミナ無くなって数十秒間しか乗れないのに町に戻らないとスタミナ回復しないマウントとか徒歩じゃ敵の追尾振り切れないとか採取鑑定往復の明らかに過度に狂ったゲーム性をその身で経験したからこの荒れようも仕方ないなって思ってたわ

592 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:41:17.80 ID:o3S3XHP+.net
なんか顔真っ赤で必死な人いるわね(´・ω・`)

593 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:41:27.77 ID:yVbBSPck.net
クソ言ってるのは主に敵が硬いって部分だろ
あとはマウントの操作性
どっちも修正は難しくはない

594 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:43:30.81 ID:5iTFLhcB.net
運営しながら改修修正すればいいって簡単に言うけどそれができないのが多いしなぁ…

595 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:45:02.92 ID:k3O3o/B9.net
敵の硬さなんて言ってる奴いる?柔らかくするなら近接が今以上に触れなくなるからドロップシステムにも手を入れるべきだな

596 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:45:22.76 ID:6qJCacxO.net
>>593
イライラボードを忘れてるぞ

597 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:46:30.11 ID:8bGdb9B3.net
・スキル火力とモンスター素材泥率をCBTに戻す
・換金用アイテム以外の素材も多少売却額を見直す
・IDの敵が瞬溶けして嫌ならIDだけHPなりダメージ倍率に補正を掛ける
近々開始を予定してるならこの辺りだけで取り敢えずはいいわ
できればアドボはせめてアンロック式じゃなくてToDo式にしてほしいとかマウント採取とかパッドカメラ感度とかシステム面とアクション面のキーコン個別割り当てとか諸々あるけど大幅改修は時間かかりまくるだろうし

598 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:47:26.30 ID:IYQlk1Nj.net
>>593
ほんとそれ!αのときもCβのときも全く同じだった!
ここの運営様ったらお茶目だからちょーっと余計な機能も実装しちゃうのよね☆
「鑑定」だの「アドベンチャーボード」だの
誰も一言も求めてないのにねぇ?w

ただただ素直に修正するだけ!余計なプライドむくむくは入りません!ってね
来週のサ開が楽しみだなぁ

599 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:48:24.48 ID:ygILvQ3a.net
簡単に言うというか
また3年間楽曲コラボ決定!とかどうでもいいTwitter見せられるぐらいなら
とりあえずサーバ開けて遊ばせろ娯楽になれってだけの話

600 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:50:56.98 ID:yiWcg1gh.net
 
この移動くっそ笑ったわ 外人もがち芋もやって何か言ってたな

https://youtu.be/OdijR8nniYs?t=1935
 

601 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:55:04.55 ID:0f2ntXzh.net
ボードはやることないよりマシなんだ
レベル上げ終わったらやる事ない中身のないスカスカゲームより大分マシ
塔とかラッシュバトルだけじゃ正直物足りない
やっぱレイドあるゲームは強い・・・

602 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 08:58:54.53 ID:P+7R/HNA.net
つーかこの弓優遇バランスでサービス開始すんなよ
弓しか選べなくなるだろ

603 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:00:41.96 ID:ioQIVAP7.net
追加探索をソロでやってみ
あまりの硬さに禿げ上がるから

604 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:01:38.36 ID:5iTFLhcB.net
ボードはやることないって人のため用で
やりたくない人は無視していいならまだわかるけど
開放とか絡むから強制だしなぁ

605 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:01:52.94 ID:lpvXWnI/.net
そのウンコは青いですか

606 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:04:12.62 ID:IYQlk1Nj.net
ここでブルプロ通信5を振り返ってみYO!おー!
ttps://www.youtube.com/live/iwdTAxpLWbU?feature=share&t=766

607 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:04:35.47 ID:jIzY24k7.net
ボードはボード持ってればボード内の全タスクを同時に行えるようにしてくれればいいんだけどな

608 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:05:44.90 ID:nSRsvJRl.net
前のテストに比べればマシになったけど全体的に古臭いゲームだよな
ゲームそのものがおもろないのは致命的だと思うが
エモートで集団でダンスするのがおもしれーって人には楽しいのかもしれんが

609 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:06:33.82 ID:ioQIVAP7.net
>>593
そこは結局参加人数でぜんぜん違ってくるから
IDソロ時は敵HP半減+NPC参加くらいしか手がなさそうだけど
それすらびりゅには無理ぽいので

ただもっとまずいのは自由探索、一旦過疎ったらどうしようもない

610 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:11:58.80 ID:IYQlk1Nj.net
ttps://www.youtube.com/live/iwdTAxpLWbU?feature=share&t=1071

ここテストにでるよー!
「自分達が自信をもってお伝えできる状態になってからと言うことで本日を迎えております。
 現在なんですけども、開発基本的に「完了」しておりまして(以下略)」

開発完了の完成品なんだよなー!ネットワークテスト大きなトラブルも無かったんだし
間を開けずに直ちにサービス開始よろやで!!!

611 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:12:05.65 ID:/oumtfSq.net
弓は移動速度バフ削除、回避攻撃削除、クールタイム減少スキル削除されても強かったな
回復スキルでヘイトアップしてボスに追いかけられてるのは大変そうだった

612 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:17:44.62 ID:ioQIVAP7.net
近接にスパアマとかダメうpとかテコ入れすべきなんだけど
やらずに弓をナーフするのがびりゅだと信じてる

613 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:19:08.38 ID:R35IJBSX.net
>>607
それだけでだいぶ違う

614 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:19:24.24 ID:r6euXsDB.net
開発はSNSとYouTubeの配信ほぼチェックしてるみたいだから
ちゃんと批判するなら変えてほしい所を書いておいた方が良いぞ
無駄なワッショイは誰の為にもならない

615 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:19:28.92 ID:/oumtfSq.net
支援職が敵に狙われる調整はパーティバトル感あって良かったね

616 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:20:58.64 ID:5sIijmaN.net
ステップ射撃オミットされてたんか
囲まれてもスタミナとスキルCT見ながらステップヘッショで立ち回るの中々おもろかったのに

617 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:22:47.92 ID:ioQIVAP7.net
>>614
>>20

パラメーターの数字いじりしかやらないってもう言ってるようなもん
設計レベルの変更は短期的にはやらないというかそんな時間もない
ボードおつかいノルマを1/2に減らせばうおおおおおおという感じ

618 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:23:06.20 ID:ayylzeHf.net
大技を覚えるまでの楽しみが全くない
4つしか登録できないくせにCT長すぎ

619 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:23:07.42 ID:r6euXsDB.net
アーチャーのウルト使って誰も疑問に思わないのか?w
今の性能なら使用時間全クラス最速でいいしキャスターの方が早いとかバグかと思ったわ
スキルも4個しかセットできないからほかの技とのシナジーも組みにくい

620 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:25:09.59 ID:yiWcg1gh.net
バットマンの評価 面白い だそうです

621 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:26:48.45 ID:ioQIVAP7.net
>>619
DPSも上位にするなら本当に弓しかいなくなるぞ

622 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:27:37.90 ID:k73+om95.net
>>615
イージスファイターでボス単品なら固定できるがね
ってか支援職がタンクやるってPTバトルっぽいか?

623 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:28:19.04 ID:JpEob0EP.net
開始直後は雑魚の取り合いで近接は触れないから弓で上げてあとからミッション周回でメインにするやつを上げようと思いました

624 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:29:00.99 ID:YPjwrtEj.net
そういや塔も盾なんていらなかったな弓3の斧1金玉1キャス1で敵指定だけ斧と金玉がULTで瞬コロしてれば弓が片っ端から殺してたな
一番の不遇は盾だろうな、ヘイト取って纏めるとか敵が勝手にまとまるから要らないし指定だと遠距離の攻撃被って瞬コロできないから要らんしな
このゲームボスぶっ飛びまくるから近接DPS出せずに弓さん強すぎなんやで、タゲとっても無敵回避混ぜながら退き撃ちで他の弓が遠距離でそこを撃つだけの方が強いから近接マジでそんなに数いらん

625 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:34:16.15 ID:Oboh69LI.net
バトルセット編集とかも上書き保存出来ないあたり、本当にセンス無い奴が開発のトップなんだろうな。

626 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:34:54.18 ID:IYQlk1Nj.net
ttps://www.youtube.com/live/sH2B1ncdEWM?feature=share&t=4291

報酬プラスについて

この内容聞く限り、25の火剣、土剣は
追跡集会をネットワークテストの2倍こなすのが本来想定されてた時間なんだろうなw
火剣の集積回路とか1周2個もらえてたけど、あれ1個分は報酬プラス産だし
ひゃーw

627 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:35:23.62 ID:5sIijmaN.net
こういったゲームの近接、遠距離の諍いって案山子殴りDPSの数字出して無意味な議論しがちだよな
動き回るモブとか接近する時間や被弾でスキルつぶされるリスクや回復時間リカバリロス等加味した
前線コンテンツで実際に発揮できる実DPSで考えないと

628 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:39:47.47 ID:MwcZC0gA.net
前回のテストから何やってたんだってできだったし
どれだけ時間をかけてもクソゲーしか作れないってのを公表しただけだったな
NC産でp2w臭が強いスロリバの方がまだマシそうな気がするレベル

629 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:42:23.09 ID:ayylzeHf.net
前回の鞄問題もそうだけどプレイヤー目線になれば
ただただ面倒くさいってことは一瞬で分かるだろうに
それができず指摘されてやっと気づくレベルなのがやばいよ

630 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:44:06.84 ID:LNvyQHdB.net
8年かけてこの出来だと開発総入れ替えで一から作り直さないとまともなゲームになるのは無理だろうな
まともに調整する能力もやる気もないから詰んでる自分達が作ったものプレイすらしてなそうだし

631 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:47:20.67 ID:NR3ycsxr.net
テストだとソロ弓が最強だった気がする
器用貧乏じゃなくてオールラウンダー
まぁ近接好きからすると余り楽しくないってのがネックだわな

632 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:49:16.75 ID:HWISjGwo.net
SNSとYoutubeは絶賛だからこれで今月からサ始です!そもそも開発は既に完了してるんです!
5chanの否定的な反応はアンチのネガキャンだからぽいーで

633 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:49:19.25 ID:oLQlKNZW.net
製作に8年もかけたから仕様が古臭いんだ
ゲーム開発にもスピード感が必要と言うことね

634 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:49:48.68 ID:r6euXsDB.net
金玉の方が強くね?

635 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:50:07.38 ID:+VQ+ng6K.net
赤くして必死に擁護してるのがいてワロタw

636 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:50:33.08 ID:GEsNb2TL.net
数年先のテクノロジーなんて誰にも分らんぞ

637 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:51:08.47 ID:oLQlKNZW.net
tubeも否定的な反応の動画が目立ってる気がするけど

638 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:51:42.38 ID:hd7F94dU.net
おまえらが1番気にするところはガチャだろ🥹
マウントで素材取るセンス無しマンにセンスある着せ替えでマウント取ろうぜ🥰

639 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:54:39.40 ID:iVLd0VqK.net
開発が難航し過ぎて同じこと何回もやらされるくらいじゃ何も感じなくなるくらい開発者は壊れてしまったのかもしれない

640 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:54:50.62 ID:LNvyQHdB.net
>>614
SNSはただ楽したいだけの浅いが声だけでかい要望で溢れてるから脳死で応えると無味無臭のゴミゲが出来上がるけどな

641 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:56:39.48 ID:hd7F94dU.net
>>640
マウント乗りながらの採取とかのアホな声が届いたら世も末だからそれでいいな🥰

642 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:57:25.83 ID:hd7F94dU.net
FF14がチョコボ乗りながら採掘出来たら世界観ぶっ壊れてユーザー減るわ😢

643 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:58:07.76 ID:vJp4gXTf.net
だからワンボタンにしろって言ってんの

644 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 09:58:30.46 ID:IYQlk1Nj.net
>>641
せやな、すりーソードが自信を持ってお届けしたネットワークテストバージョン最高やったよな!

このまますんなりサービスインや!!楽しみやでぇほんまに

645 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:00:16.98 ID:oLQlKNZW.net
根本的な仕様変更とか今更無理だろうけどアタボだけは完全抹消したほうが良い
同じようなことやってたけど不評すぎて削除した先輩もいますし

646 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:01:04.88 ID:hd7F94dU.net
ワンボタンはアリだな🥹

>>644
とりあえずサービス初めておいおい修正してくれた方が暇つぶし出来るしな😤

647 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:02:19.91 ID:6qJCacxO.net
採取スポットから3回取れるようにすれば色々解決する

後武器しまわないと話しかけられないし採取出来ないのだるいわ

648 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:05:26.91 ID:07aOyZXg.net
ADVボードはまあ最初の段階だったら延命に使えるけど
後から消えたり超緩和されるタイプだろうな
というかそういう調整に使いやすい要素だと思うわ

NTで体験できないG3とαβの内容見ると盾と玉は強いと思うわ
斧は最終値わからんと何とも言えない性能だし、杖は今のところショボいって感じ

649 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:05:36.02 ID:hd7F94dU.net
それも大いにアリだな🥰

650 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:08:47.79 ID:/oumtfSq.net
>>622
回復スキルがダメージ扱いになって支援職が狙われるところに敵PT味を感じた

651 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:09:59.01 ID:N4CpMeoM.net
>>64
14に飽きるようなやつはブルプロ一月持たずに飽きると思う

652 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:11:02.76 ID:iVLd0VqK.net
採取してきたものを他のプレイヤーに売って生計を立てるみたいなスタイルが出来るなら
採取に手間を掛けたくない人と採取しに行く人とでバランスが取れるからありだと思うけど
取引無いなら無駄な手間

653 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:11:54.51 ID:x9TPdKis.net
>>646
一度見限って離れてしまったユーザーは余程のことがないと帰ってこないから数年かけてでも作り直した方がいいと思うけどな

654 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:12:09.59 ID:/oumtfSq.net
玉は使ってて楽しそうだったな
ウェーブをスキルで避けてたし正式では玉使おうかな

655 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:14:49.94 ID:x9TPdKis.net
取引禁止でRMT対策は出来るけど経済が生まれないMMOって面白くなさそう

656 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:15:48.78 ID:hd7F94dU.net
>>653
そんなNGSみたいなゲームあるのかな🤔

657 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:16:53.61 ID:bbaj+971.net
>>651
1か月どころか1週間持つかどうか

658 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:16:55.60 ID:ipp7Po+F.net
ボードのタスクがツリーじゃなかったら多少ましかな

659 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:18:13.78 ID:oLQlKNZW.net
某根性版みたいにサービス続けながら作り直して復活した例もないことはないが希少ケースね

660 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:18:14.30 ID:mzQ1Vxuf.net
ボスの動きにSEKIROレベル求めたらキッズ減る?
全部最初から動き読めて、レイド ノーダメなんだけど。

661 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:19:20.54 ID:hd7F94dU.net
>>652
例えば納品クエストがあって素材集めただけお金貰えるとかなら良さそう😎
と思いきやこのパターンは日課になりそうだからダメじゃ

662 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:20:09.42 ID:qcMLiIVP.net
セキロレベル並の敵を求めるなら
プレイヤーの挙動も狼くらい動けないと無理ゲー

663 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:22:44.31 ID:6b1nozFH.net
うち寺やってんだけど
家族葬が流行ってて昼時間無いから夜にお願いしたいとか
20時くらいだと思った23時からとか
どうなってんだよ

664 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:23:02.07 ID:6b1nozFH.net
まちがえたわ

665 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:23:09.84 ID:AEngWGS/.net
>>663
あきらめろ

666 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:23:54.74 ID:mkNn5/j3.net
>>661
それはbotだらけになって終わりだわ

667 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:39:21.08 ID:0A/vQWvN.net
スキルの威力が通常攻撃よりも低いのはバグなの?
それともアレが正しいと思って作った仕様なの?

668 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:41:34.32 ID:x9TPdKis.net
>>667
スキルの方がかっこいいだろ?

669 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:41:42.61 ID:xMDwtXEW.net
めんどくせーことやらせずにIDハムハムさせりゃいいんだよなあ
ボード埋めなんかは気分転換でやるくらいでいい

670 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:42:16.97 ID:ygILvQ3a.net
かっこよくキメて出るダメージが通常以下はちょっと

671 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:43:08.10 ID:6qJCacxO.net
横範囲も広いからスキルより強い杖の上通常

スキル弱すぎな

672 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:43:18.99 ID:urxryXNZ.net
8年前っつーと、ブラゲ全盛期がスマホゲーに移行する辺りかな
その当時とは色々状況も変わってるしねえ
もっと早くリリースできていればワンチャンあっただろうに

673 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:44:35.21 ID:x9TPdKis.net
要望にお応えして通常攻撃のダメージが1/2になりそう

674 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:45:12.63 ID:jJQ8kakH.net
プレイヤーキャラはソウルシリーズの雑魚敵くらいのモーションしかないからな

675 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:47:14.28 ID:ipp7Po+F.net
スペルキャスターはこの先属性耐性がある敵とかでてくるんだろ?
苦行すぎんか?

676 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:50:00.13 ID:5iTFLhcB.net
属性は今からでも撤廃したほうがいいんじゃないか?

677 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:50:31.61 ID:vbF5Wd7H.net
ボードはメインやランクに関わらなければアチーブ大好き民の良い時間潰しの要素だが現状メインコンテンツなのがセンス無いわ救えない

678 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:51:33.79 ID:ygILvQ3a.net
キャスターに限らず攻撃属性固定されてるスキルが多いな
バーストとか弱点・耐性とか作るなら武器属性参照の方がよくないのか

679 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:56:33.28 ID:AGJkAXp0.net
公式ツイのリプ欄みたいに三馬鹿煽てて勢いでサービス開始させろ
そんで一般層にぶっ叩かれて初動爆死が見たい

680 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 10:57:39.00 ID:07aOyZXg.net
>>678
属性違いで似たようなクラス量産しやすいからじゃね
遠距離は作りにくいから無属性にしたり属性複数扱えたりしてる印象

681 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:04:59.93 ID:pU0ajPmX.net
属性はめんどくさいし地味だしなんだかなぁ
属性と種族特効の組み合わせの数で稼ぎたいのわかり切ってるし

682 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:06:53.98 ID:BCoksFFI.net
このままサービスインしたら間違いなく過疎る
このご時勢で簡悔な作りにするのはやめろ

683 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:09:03.10 ID:LwGmuyRF.net
スペルキャスターは取り扱いの難しさからもう少し威力上げた方が良いと思った。
ランク3昇格試験イージスファイターとかと同じだったら死ねるでしょ

684 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:09:04.77 ID:HWISjGwo.net
>>675
スペルキャスターのあのスキルの弱さは間違いなく属性バーストする前提で調整されてる気がする
まあ現状でもソロや雑魚狩りでは全く属性攻撃のメリットないから苦行になってるんだがな

685 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:09:55.05 ID:5R2Y+4WS.net
>>682
これな
同じゲームを毎日何時間もやりたいって奴もいるんだろうけどそいつらに合わせても成功はしない
今の時代のオンゲーは昔とちがってオフゲーとオンゲーなんてやってる側は区別してないからな
同時並行で遊んでる数多のゲームのひとつでしかないから一日の拘束時間は30分程度でも遊べるゲームにしなきゃ終わる

686 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:10:50.09 ID:UVwIYET9.net
本当に最新の技術を使ってるゲームなら一向に構わないけどさ、8年前ベースのゲームでメモリ32GB要求するのは勘弁して欲しい

687 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:11:38.93 ID:P+7R/HNA.net
ジョブバランスはロストアークぱくってこいよ
向こうのスキル丸々コピーしてもいいレベル

688 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:12:30.47 ID:C+WL1d0m.net
それより
リリース記念で何連ガチャできるの

689 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:14:47.56 ID:ssH058YH.net
>>610
自信をもってお伝えできる状態の完成品をお見せした後で「〇〇は個人的には絶対に改修します」とか言ってるのは一体…?

690 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:17:25.51 ID:Cw1etHqS.net
>>683
スペキャスランク3で脱落して引退する人結構いそうな気がする

691 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:20:18.26 ID:C+WL1d0m.net
このままいくなら早い方がいい
4月中
少し手直しするなら土下座して夏やろな

692 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:20:50.22 ID:07aOyZXg.net
まあここ最近のゲームはPS5で出すからええやろみたいな感じで
平然とRAM16GB以上要求する処理してるからな
そりゃPCだと32GBいるわ

ブルプロもPS4時代に出せるならともかく、多分そこあきらめて
途中からRAM食いする仕様に変えたろ

693 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:23:55.57 ID:9E8UBseX.net
敵モンスターのHPをNT時の半分にして来週にはリリースしろ、それくらいなら出来るでしょ

694 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:23:59.46 ID:ssH058YH.net
中身が昭和の癖してなんで要求スペックだけ最先端を行くんだよ

695 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:26:31.35 ID:5iTFLhcB.net
>>694
グラフィックだけ最先端でもないけどスペック必要としてるから…

696 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:27:16.21 ID:Y8GLTNUB.net
バトルスコア1820までやり込んだが2段ジャンプの存在知らなかったわ
あれどうやってやるの?

697 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:32:07.96 ID:QVre0JjB.net
>>689
これ面白いよな 考えられるのは
・プロジェクトのNO3が1部の事しか見ておらず全体を把握していない という組織として致命的な欠陥を抱えているクソ企業
・トップ3人に報告せず勝手に部下がボードを実装した それがどこにもひっかからずに実装された→考えうる限り地上最悪最凶のゴミ企業 まぁこれはさすがにあり得ねぇけどなぁ
でもあり得ねぇ事が実際に起こってるからバンナムこえーよ
・知ってたけどここまでめんどうな仕様だと思ってなかった 実際の声を目の当たりにしてあほすぎる仕様だとやっと理解した
まぁ3番目なんだろうが実装前にきづけよボケ無能がよぉ

698 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:32:12.92 ID:DYiY+dzp.net
シーズンパスでレベル上げや素材集めがどれだけ楽になるのかな

699 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:33:44.92 ID:QVre0JjB.net
>>696
敵に密着してスペース2回押すだけ ほとんど使わなかったからタイミングも合わせるかまでは知らん

700 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:33:52.90 ID:PqmGzkwy.net
>>696
チュートリアルもなかったからな
エネミーを踏む感じでジャンプすればできる
そこからマウスなら左右クリック同時で特殊効果付与の強襲攻撃

701 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:34:29.94 ID:07aOyZXg.net
ネトゲになると通しプレイのテスト難しくなるしな(やる必要はあるけど)
感覚麻痺するとダメだから高頻度でやっても意味ないしな
まあこういった惨事になるのも致し方なし

702 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:35:26.96 ID:Cw1etHqS.net
>>700
冒険者手帳には書いてあるぞ

703 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:38:30.73 ID:oLQlKNZW.net
社内テストとかたいてい加速試験するしテスターの数も少ないから敵の取り合いやら泥率低すぎて苦行みたいなのは抽出できないのかもしれんな
だからこそ失敗した他ゲからユーザーに嫌われる糞仕様を学ぶ姿勢は必要なのだ

704 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:40:45.71 ID:ygILvQ3a.net
下っ端のどっかのUI担当とかが個人的にここは改修したい!とかってならわかるけど
一番上の奴が個人的にここは改修したい!って
NTの最後にぽっと出てきてプレイヤーに言ってないでさっさとやれよって話だな

705 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:43:25.81 ID:VCvvGKOk.net
そもそも3年あっただろっていう
何してたんだよ

706 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:43:39.15 ID:rVuauQ7C.net
クールダウン短縮の効果が何かのスキルに付いてたら良かった
検討した上で入れてないのかただ何も考えてないだけなのか

707 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:45:27.74 ID:mkNn5/j3.net
>>704
ほんとにそう
下っ端に責任なすりつけてるだけにしか見えんわ
お前責任者なんだから改修するべきだと思ったなら最初からやっとけよと
大量のクソボード作ってる時間はあったわけだしな

708 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:51:17.82 ID:FeKF1s++.net
もうゲームはわかったから課金内容早く教えてくれ
課金有利な部分を知りたい

709 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 11:56:31.82 ID:NR3ycsxr.net
スマホヌルゲー世代真っ只中には不満が多いのは良く分かるw
結構、MMOをヌルゲー世代に近付けてるけどなぁ

まー何が流行るか分からないから
どうなることやら

710 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:02:06.32 ID:AEngWGS/.net
下岡が決めたことに反逆してる福崎やろこれ?

711 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:05:37.46 ID:xMDwtXEW.net
無能が思いつきでぶち込んで評価せずに出すから、不評の嵐なんだよなあ

712 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:05:39.18 ID:ryt6n5J1.net
後続のこと考えてなさそうな作りだったけど大丈夫なんか
人が上に抜けてったとき下の方のチャレンジとかID周回とか機能すんのか

713 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:08:51.40 ID:EkTKrxIf.net
ブルプロ待機勢でブルプロの話してないやつ

714 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:08:53.02 ID:pZbZk/bJ.net
>>712
そこはボードで対応するんじゃねーかな
巨竜でゴブリン100匹倒してこいとか

715 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:09:29.57 ID:zXGkkauM.net
>>709
僕も・・・MMO世代おじさん だから
DQ10みたいな
素材集めマラソンとか 好きですよ~
それが醍醐味なんんですよねー(`・∀・´)エッヘン!!

716 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:10:00.55 ID:uLZzR57h.net
>>710
下岡は立場的に採算取れればokって考えじゃね
福崎はこれじゃムリですよと頑張ってる感

717 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:10:09.60 ID:5sIijmaN.net
それでボードにいつまでたっても巨竜追加してこいってのとか
低レベル狩場のネームド狩ってこいってのとか捻じ込んでるんだろうけどなんだかなって感じよな
臭いものにフタしてるだけというか

718 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:10:09.67 ID:+VEcgKRl.net
これはダメみたいですね…

719 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:10:43.25 ID:mzQ1Vxuf.net
ちょっとずつ装備がよくなるハクスラ要素ないな。
ひたすら素材をあつめて、武器作成でいきなり強くなる

720 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:10:45.84 ID:puVKRtuS.net
3年の修正を経て思ったより変化がない程度のアップデート
資料作りにばかり時間かけて中身全然進まない現場だとしたらきつそう
承認にすごい時間かかるのかなバンナムって

721 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:11:36.76 ID:rVuauQ7C.net
俺はレベリングが大好きなので敵を延々と狩るのは耐えられるけど採取を延々とさせられるのには耐えられない
クラフトに楽しさを見出せないので武器とか装備は敵からの現物ドロップの方が楽しく遊べる
という事であって、ヌルいかどうかは今回の件の対象外だと思ってる

722 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:11:52.73 ID:zXGkkauM.net
>>715
でも~ スマホゲー世代は 時間かかるの嫌うから
原神みたく・・・オート探索 入れると良いかもですね

原神は ☆4鍛冶武器・・・自作する材料
マップで自分でも拾えるし

オート探索で 自動でも拾えるし
どっちも出来ますね(^_^)v

723 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:12:32.70 ID:ryt6n5J1.net
>>714
それやるとクソつまらんうえに長くサービス続けると破綻してくからヤバそうだな

724 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:12:57.38 ID:mkNn5/j3.net
しゃーないからルーレットパクっていこう

725 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:13:03.63 ID:Oboh69LI.net
3年の間2年半位別の仕事してただろ絶対w

726 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:13:38.06 ID:tjhks0Ni.net
>>720
そりゃまあ勢いでやって失敗しちゃいましたテヘヘで済む規模のプロジェクトじゃないからガチガチに保守的になるのは仕方ない
14みたいに一度完全に死ななきゃ止まれないんだよ
まあ死んでも看板商品のナンバリングを冠した14と違って蘇生されないだろうけどな

727 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:13:55.52 ID:zXGkkauM.net
>>721
ええーー(*´з`)
生活系コンテンツ楽しいよ~~~

728 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:14:25.26 ID:5iTFLhcB.net
>>726
そうしたらプロジェクトスカイブルーだかブルースカイはどうなるんだよ!!

729 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:14:26.74 ID:n7oK7LOv.net
Twitterでは称賛の嵐です
陰湿なのは5chだけ

730 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:14:45.95 ID:mzQ1Vxuf.net
MMOやめて、ソロゲーで売るしかないね。
買わないけどw

731 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:15:03.92 ID:w5mfvC4h.net
>>729
これな、はよ正式はよ

732 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:15:10.34 ID:ygILvQ3a.net
今時少人数で行っても6人フルメンバーと同じ敵の強さ硬さでびっくりしたわ
まあ機能しなくなったらランダムとかで無理矢理行かせるから大丈夫だろ

733 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:16:25.69 ID:PDjFUMHr.net
おじさんには不評
若いやつらには好評ということか

734 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:16:40.66 ID:xMDwtXEW.net
MMOつったらPvEで上手いプレイしてをれうめえええつえええレア梅絵えええって感じだろ
レベリング作業に価値見出すとか無かったな

735 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:16:52.68 ID:w5mfvC4h.net
おじさんは用済み

736 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:17:00.02 ID:rVuauQ7C.net
>>727
俺が生活系を楽しく思える場面というのは制作を他人に任せられる場合とか
敵を狩って集めた不要なものを他人に売れば収入が得られるとか
そうものがないと楽しくない

737 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:17:00.47 ID:k73+om95.net
低レベダンジョンとかは過疎対策でデイリーに100%入ってくんだろ
それこそデイリーボードあると思います

738 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:17:17.84 ID:pFW8WHVJ.net
うわすずきちゃんに目付けられてるじゃんこのゲームww

739 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:18:02.79 ID:JpEob0EP.net
お前たちは過去のゲームのいいところが全部揃ったものを探そうとしてるんだ
これは婚活バカがいつまでも結婚出来ないのと一緒ですよわかりますか?

740 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:18:44.72 ID:mzQ1Vxuf.net
手に入れた素材をフリマで売買する機能とかねえのかこれ。
生産は?職人は?なんだこれ

741 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:19:18.06 ID:lOh8Xzpk.net
報酬プラスってか
巨竜の爪痕ボスは素材余分に貰えるけれど
ダンジョンの雑魚ドロップはランダムドロップで武器素材はレアドロップなもんだから運不運が大きく出る

742 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:19:28.66 ID:QUkqi0Bz.net
>>729
本当にTwitterみたんか?
酷評してる人も結構見かけるけど

743 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:20:14.82 ID:lM04B4cO.net
40代だけどきついわな

744 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:21:01.55 ID:n94py8Fy.net
ざっと流し見してみたけど、盾息しとらん感じ?
ガチムチ盾出来ないならやる気にならんな

745 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:21:08.44 ID:0A/vQWvN.net
レベリングに価値を見出してるんじゃなくて、俺つええええお前ら俺に寄生して感謝しながらレベルあげろよ!が楽しいんじゃないか?
知らんけど

746 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:21:13.40 ID:4QGqdmrR.net
レアドロに加えて湧き範囲が狭いおかげで弓と魔が多すぎて近接は触れれないっていうな

747 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:21:38.37 ID:zXGkkauM.net
生活系だと アーキエイジが面白かったな~~

黒い砂漠とか、アーキエイジだと
貿易金策で・・・荷物運ぶだけで 30分とか 余裕で かかるぜー

くぅぅぅーー(≧◇≦)
でも!! それが まじ!!楽しかった

今じゃ・・・貿易で30分とか 絶対ッ 流行らないよね(笑 (●^o^●)てへ♪

748 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:21:43.82 ID:tjhks0Ni.net
>>742
Twitterは自分が見たいものを見て気持ちよくなるための道具でしょ

749 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:21:49.24 ID:eGeZgMkX.net
原神のグラでFF14をやるみたいなゲームだからなぁ
ゲーム性は反射神経の衰えたおっさんおばさん向けでグラは若者向けなのは少しちぐはぐだと思う

750 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:22:16.68 ID:xMDwtXEW.net
IDサクサク周回してクリア後のある種無料ガチャ引いて一喜一憂
だれたら片手間にデイリークエもつまむ
そういうもんだろこの手のゲームは

フィールドでリポップ待って討伐や採取なんて苦行で全然楽しくねえわぼけ

751 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:22:58.84 ID:ryt6n5J1.net
現状弓だけでいいしな

752 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:23:36.02 ID:mzQ1Vxuf.net
全部運営に伝えて。

753 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:24:05.38 ID:PDjFUMHr.net
>>747
RMT対策でトレードに糞時間かかるのはある意味面白いかも

754 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:24:06.31 ID:xMDwtXEW.net
>>745
レベルや装備はTERAぱくればだいたいおっけーや

755 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:24:16.19 ID:zXGkkauM.net
>>745
MMOは

社会人が・・・普通の装備でやってる所

ネトゲ俳人パワーで
レリック装備とか エンド装備つくって

自慢するのが楽しいのよ~~
これまじ(^_^)v

756 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:24:18.03 ID:x/SqpXBX.net
勇者枠は金玉蛙
みんなだいすこFF吉田ヨシッ!

757 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:24:26.99 ID:k73+om95.net
実際DPSメーターでも出てこないとどれが強いかはわからんからな
現状弓が楽ってだけでDPS計ったらくっそ弱いかもしれない

758 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:24:44.16 ID:uLZzR57h.net
>>744
スキルでヘイトが取れない
ソロ狩はガードできるから楽しい

759 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:24:59.21 ID:0A/vQWvN.net
ディアブロをパクってくれるだけでいいんだ!
絵はブルプロ、ゲームはディアブロにしてくれ!
武器とかイマジンにアビリティ5つくらいつけて、そのうち1つを課金でリロールできるようにしてくれていいから!

760 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:25:08.93 ID:UVwIYET9.net
ブルプロ始まったらsteamの購入一旦止めてしばらく専念するから、時間かかる系の苦行なら別にいいよ
アバターとかボイスがストライクなら俺はいくらでもハムれる

761 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:26:45.79 ID:xMDwtXEW.net
他の方向性だとECOみてえなエロカワなガチャなんかいいんじゃねえの?
生活系クラフト系は月額ゲーならともかく基本無料には全然合わんわ

762 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:26:50.57 ID:uLZzR57h.net
テンプレ入れとけ
https://i.imgur.com/Sw0PObM.jpg

763 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:26:59.32 ID:rVuauQ7C.net
>>745
他人より優れているという優越感はプレイするためのモチベーションになるのはあるね
気が済んだらまた別の強い場所に行って修行に励む訳だけどその成長を実感する場でもある

764 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:28:19.38 ID:DnoJNTPC.net
ネクソンのテイルズウィーバーとどっちが面白い?

765 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:28:33.51 ID:Q+yFKoiY.net
「 は る か 未 来 か ら 、
  や っ て き た の で す ―― 」
20年位前からじゃなくてぇ?('ω'`)

766 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:28:35.59 ID:k73+om95.net
>>758
ヘイトが取れないのは下手なだけな

ガードは回避みたいにモーションキャンセルしていつでもガードできればいいんだけど
コンボの初段とかモーション後ガードするまで長くてきっちりガードしようと思うと殴れない時間があるから糞ストレスだな
殴れない分補えるほどダメ出ないし

767 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:28:42.06 ID:NR3ycsxr.net
ディアブロは良いゲームなんだけど、昔から日本でだけ小ヒットに留まる
日本ではハクスラ流行らないんだよなぁ
スマホヌルゲー世代に全く響かない

768 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:29:01.01 ID:puVKRtuS.net
岸田みたいに検討多用するの止めろ
さっさと決断して行動しろ

769 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:29:55.03 ID:5sIijmaN.net
理想が高くていつまでたってもリリースしない婚活ババアみたいな運営開発チームだからなあ
さっさと区切りつけていい加減リリースしてほしいわ

770 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:30:28.27 ID:mzQ1Vxuf.net
MMOで他のユーザーとお金やアイテムのトレードが
無いとかなめてるの?

771 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:30:42.46 ID:uLZzR57h.net
>>766
火力でヘイト決まる状態なんだよ
PT内でlv差があったら無理

772 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:31:03.60 ID:klMYt0gx.net
>>749
FF14やってないエアプなのはわかる

773 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:31:09.87 ID:pFW8WHVJ.net
>>768
さすがにこれ以上引っ張れないでしょうし 近日中に告知あると思う

774 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:31:44.22 ID:5iTFLhcB.net
個人のおもいだからなぁ…課金周り絡んでたらでかい修正とかいける?

775 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:31:57.33 ID:NR3ycsxr.net
>>766
CBから更にタゲ固定出来なく調整されてたぞ
盾いらない調整が進んでた

776 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:32:27.29 ID:x/SqpXBX.net
しゃーない麻雀実装してここから一発逆転狙おう

777 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:33:24.86 ID:uLZzR57h.net
CATの頃はタゲ取れてたからな

778 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:33:37.56 ID:oLQlKNZW.net
開発すら使っていない盾職とか存在価値無かろう
盾職ってPT必須じゃなければ低火力のゴミになるのが相場だから

779 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:34:38.52 ID:mzQ1Vxuf.net
すみません、このゲームは一定期間でリセットされる
タイプのゲームですか?

780 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:35:12.16 ID:mFJjHfsF.net
どこの年齢層を狙ってるのかわからない
金を一番使ってくれそうな層はアクション難しいと逃げると思うが金でなんとかなるならワンちゃん
学生メインなら月額課金にするべき
どこむけのゲームなん?

続く未来が見えないよ
でも私はプレイするよ

781 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:35:33.20 ID:k73+om95.net
>>771
>>775
さっき回復ヘイトが高くて弓がタゲ取るって言ってた人がいるけどさ
盾も回復があってだね
ボス相手に開幕ULTでがっちり固定できるんだよなー

782 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:36:23.35 ID:mzQ1Vxuf.net
何だかんだ批判しておいて
普通にプレイする人がほとんどですねー

783 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:36:58.81 ID:QUkqi0Bz.net
>>776
麻雀はともかくもっと生活系とか遊べるコンテンツが増えるとええよな
満場一致でみんな面白いって言ってるのが釣りだった訳だし

784 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:37:43.82 ID:gjpMpspk.net
顔面ブループロトコルの奴おる?www

https://pbs.twimg.com/media/Fsug4DdaUAE0gdV.jpg

785 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:37:53.96 ID:N4CpMeoM.net
普通ってなんだろう
試しに触ってみるくらいなら初動では動くかもな
継続するかは怪しいが

786 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:37:57.78 ID:ygILvQ3a.net
>>759
アクション部分が面白ければそれも良いと思うけどなあ
正直肝心のバトルが快適で面白いという部分が技術的にもマネタイズ的にももうパクれないだろ

787 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:38:10.78 ID:nCR0aYCv.net
ヘイトちゃんと取れるなら盾のほうが攻撃避ける機会多くて退屈にはなりにくそうだけど
プレイの大部分を占めることになるであろうモブ狩りは絶対遠距離のが楽なんだよな
人多いと近接が走ってる間にモブ死ぬし

788 :通りすがりの中国人:2023/04/03(月) 12:38:20.40 ID:aCiupRct.net
>>768
ただちに影響はない問題を無視してサ開してもNTじゃただちに影響はある問題しかない

789 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:38:52.88 ID:NR3ycsxr.net
>>781
未プレイ乙の突っ込み待ち?w

790 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:38:57.09 ID:9E8UBseX.net
斧や剣より強い矢ってどんな矢じり使ってるんや

791 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:39:35.16 ID:HWISjGwo.net
>>782
そうだよ文句言っててもプレイする人ばっかりだから
はよこのままサ始しろ

792 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:39:42.06 ID:yPxVndE9.net
出来ればブリュには成功してもらって他社がうちらも作ろう!ってなるのが望ましかったんだが
もはや絶望的

793 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:40:46.63 ID:6I0BcCC4.net
>>792
ブルプロ成功してもそれを真似ようと言えるマンパワーのある会社どれだけあるんだ

794 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:41:36.59 ID:k73+om95.net
>>789
お前みたいなタゲ取れないゴミがいるから盾はヘイト取れないなんて間違った認識してる奴がいるんだぞ

795 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:42:08.25 ID:0FIsQnHS.net
グラと戦闘だけは残してあとはFF14をパクれ
マゾい要素はライト勢取り込めん

796 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:42:14.18 ID:oLQlKNZW.net
張りが強い弓だと甲冑を貫通するぐらい威力があるそうだ
まあその弓を引ける筋力がある人は希少なようだが

797 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:42:15.98 ID:k3O3o/B9.net
PSO2もNWもそうだけどMMOの3Dアクションゲーってなんでこう戦闘まわりが微妙なんだろうな

798 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:43:11.65 ID:ipp7Po+F.net
・敵の位置がミニマップに表示されるなら採取の位置も表示してよくない?
・オーバーレイマップがなんで全体マップなんだよwwそもそもコントローラーじゃ出す方法ないってどうなってんの
ってあたりは何とかしろよって思った

799 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:43:53.75 ID:EkTKrxIf.net
>>797
なんでPSO2入ってんの

800 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:44:16.49 ID:M4JX2T7K.net
とりあえず開発責任者はMMOやりこんだことある人間にしてくれ
標準UIのクソさとか完全にコンシューマのRPG基準でネットゲームやったことないだろって感じ

801 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:45:17.02 ID:NR3ycsxr.net
>>794
いやいやこの時代にメイン盾来たこれで勝つるの人が居るのにビックリだわw
知ってる俺もあれだがw
やってたとしてもまともにテストプレイしてなかったんだろうなぁw

802 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:45:17.48 ID:ipp7Po+F.net
敵のヘイトの挙動なんかおかしく無かった?
フィールドで俺がぺちぺち攻撃してる状態で近くをマウントのって走り抜けた人を追っかけ出すことあったんだけど

803 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:45:44.69 ID:4QGqdmrR.net
SFで銃が一番地味で弱いとかいうギャグやってるNGS君

804 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:45:48.64 ID:GtAthWRR.net
>>781
固定面子としか組んでないだろ

805 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:47:55.01 ID:xMDwtXEW.net
タンクなんてバンバンズガガガガッシャーンのループでいいんだがなあ

>>771
>火力でヘイト決まる状態なんだよ
まさかタンクスキルにヘイト値付けてねえゲームなのかこれ・・・

806 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:48:26.63 ID:yPxVndE9.net
アクションゲームとして作るなら銃というか遠距離火力が強かったらそれ一択になってゲームとして成り立たんわ

807 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:48:31.17 ID:d5gJRZj+.net
いまさらカジュアルなMMO出してもいみねえよ
FFからユーザー奪えるんか
どうせやるならとことん廃人仕様にしろよ

808 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:48:35.95 ID:oLQlKNZW.net
まあゲームバランスを考えると遠距離攻撃が近距離並み以上に強かったら近距離攻撃要らないだろおってなるから
現実的に考えれば弾数∞なのがおかしいわけで

809 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:50:00.62 ID:NR3ycsxr.net
>>805
大技後、しばらくならタゲ取れるよ
それでなんとかしなさいスタイル

810 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:50:19.64 ID:6I0BcCC4.net
>>805
一応タウント炊き続ければヘイト最上位取れるけど実質攻撃不可になるから支援奴隷になる

811 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:50:50.41 ID:60Njqr5E.net
FF14ももう終わりが見えてるし新規で始めるならこっちでいいんじゃね?
MMOみたいな化石ゲーに新規がいるかはおいといて

812 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:51:18.55 ID:k73+om95.net
>>801
固定できなく調整されてるに対してできますよと言っただけだからな
ロール性じゃないから盾必須にはならないだろうが
盾が固定することで敵が動き回らず戦いやすいし自分もガードカウンター取りやすいから良い事だらけであえて固定しない理由がないでしょうよ
君みたいに出来ないならしょうがないけどさ

813 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:51:36.01 ID:M4JX2T7K.net
すぐに周回する以外何もなくなりそう

814 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:52:23.30 ID:W3xMALdU.net
>>802
ロックリザード範囲狩りでちょっと離れた敵にブロウビート当てたらスペルキャスターにワラワラ集まってたな

815 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:52:35.25 ID:xMDwtXEW.net
あとな
今のキャラは無難すぎて、かわいくねえしえろくもねえしきれいでもねえんだよなあ
ゲームがクソなら見た目で金払わせなきゃならんがそれもつらい

816 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:53:48.43 ID:k3O3o/B9.net
そういえば盾が固定するメリットってあるん?
斧か玉が共有スキルにヘイト割合上昇いれて固定すりゃいいと思ったんだが

817 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:53:55.26 ID:6I0BcCC4.net
イージスはヴァンガードあるんだし攻撃性能で言うならカウンター積極的に取りに行くクラスじゃあないでしょ

818 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:53:57.36 ID:nW8lnKlZ.net
単体火力:斧>魔>槌>盾=弓
範囲火力:魔>斧>弓>槌>盾
生存能力:盾>槌>弓>斧>魔
こんな感じのバランスがいいわ

819 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:54:21.99 ID:xMDwtXEW.net
でもまあ遠距離優遇の方が作るのも遊ぶのも楽でwin-winやろ

820 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:55:03.45 ID:gEIaBNkX.net
主人公になれないモブの自キャラを愛でられないわ
世界観を壊したくないとかで地味キャラから抜けられん

821 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:55:29.57 ID:QOAWNHeC.net
>>810
そういう仕様だと思ってたけどタウントした後に殴らないとタゲとれんよ

822 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:55:33.46 ID:jW3reneu.net
まぁ無理だよ
未だに簡悔仕様にしてるし
FF14やモンハンはたまたスマホゲームですら爽快感を求めてるのに一々小刻みにブレーキ掛けてユーザーに軽微なストレスを溜めさせるようなゲームは消えて行く
開発が他社のゲームをプレイしてよく学び流行ってるゲームの何が良くて
廃れてるゲームの何が悪いかをリサーチしなきゃなのにな
開発が独善的でユーザー目線に立てないゲームはオワコンだよ

823 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:55:52.90 ID:jHGNiPI6.net
シューターゲームに近接武器持てるようになっても誰も使わんわな

824 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 12:58:12.50 ID:xMDwtXEW.net
シュータMOで数秒ごとに雑魚一撃で屠れる近接振れるのもある

825 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:00:40.37 ID:rVuauQ7C.net
取引システムだけど、プレイヤー同士の直接取引じゃなくてアステルリーズが管理する支給品貯蔵支給システムみたいなものってできないのだろうか
物を売りたい人は貯蔵倉庫に持って行ってその時のレートで金を受取、物が欲しい人は支給品の在庫が有ればその時のレートで買うみたいな
ていうかそういうMMO他に有ったりする?

826 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:00:52.43 ID:QVre0JjB.net
NTでの現実は

単体火力:玉>斧>盾=弓>魔
範囲火力:玉>魔=斧>盾=弓
生存能力:盾>弓>玉>斧>魔

魔どうなってんだ。せめて火力はだせ
範囲火力は上位に置いたけど範囲が広いだけで火力はクソだからな
武器10装備して炎の爆発スキルで2溜めで170ダメージ チャージなしなら80とかだ
笑うわこんなん

827 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:03:00.20 ID:6I0BcCC4.net
>>821
マジ?
タウントの仕様わからんくなってきたわ…
ワンチャン説明文がおかしいまであるな

828 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:04:40.34 ID:n7oK7LOv.net
文句言ってるのはお前らだけ
Twitterでは絶賛の嵐
正式サービス開始で覇権待ったなし

829 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:05:01.30 ID:xMDwtXEW.net
雑魚クラスだってわかってんなら使わなければいい
開発運営は雑魚を雑魚のままサ終までずっと固定していればおっけー

830 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:05:05.12 ID:LQKiuLD6.net
>>826
炎範囲よりは氷範囲ぶっぱしてる方が一応火力高かったな チャージいらんし

831 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:06:10.40 ID:6I0BcCC4.net
共有アビリティでまともに火力上がるスキルあるの魔だけだから魔育てるでしょ
斧にもあるけどhp減らさなきゃならんし

832 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:06:27.91 ID:GtAthWRR.net
>>828
お前が必死な時点で

833 :通りすがりの中国人:2023/04/03(月) 13:06:54.89 ID:0FAExkt9.net
>>828
信さんいい加減ポジ意フィルターを外せ。ツイッターも悪評の嵐だぞ

834 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:06:56.12 ID:5sIijmaN.net
タマタマは通常↓派生でいつでも被ダメカットバフ自己付与できるうえに
三人がスーパーアーマーとか言ってた累計一定ダメージとダメージリアクションを完全カットする無敵スキルがあるから
生存能力もかなりおかしいで

835 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:07:11.14 ID:x47SJk9V.net
>>828
つべ酷評多いけど
遊んでる実績が確実にある動画勢が一番信用できる

836 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:08:00.83 ID:HWISjGwo.net
>>826
魔って範囲火力もゴミじゃね?って脊髄反射レスしようと思ったら下に書いてあったわw
逆に生存能力は斧よりはあるかもしれん
あの回避たぶん無敵判定ついてるだろAoEの上で使ってもノーダメだったわ

837 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:08:18.87 ID:xMDwtXEW.net
>>835
一番信用できるのは自分自身だろ

838 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:09:02.27 ID:G4xQzlNG.net
好評ならそんなこと書き込まなくても始まるから大丈夫だよ

839 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:10:18.17 ID:QOAWNHeC.net
>>827
タウントで吠えてるからそれだけでヘイト稼いでると思ったら違うっぽいな
タウント後の1発目の攻撃をあてた対象のヘイトを稼ぐ
これが正しい効果
説明文がおかしい

840 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:11:34.53 ID:4QGqdmrR.net
タウントの範囲ダメージは何の意味もないということか

841 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:12:00.32 ID:M4JX2T7K.net
課金要素で利便性を上げる思惑なんだろうがそれじゃ普通の人間は金払うんじゃなくて辞めるんだよ

842 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:12:04.00 ID:QOAWNHeC.net
>>834
無敵スキルっていらなくない?
回避でいいじゃん

843 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:12:42.47 ID:QOAWNHeC.net
>>840
タウントに範囲ダメージなんてついてたか?

844 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:12:53.59 ID:6I0BcCC4.net
>>839
現状ブロウビートまともに機能してないから対単体盾って感じにはなるのか

845 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:14:35.39 ID:CvrlIKD9.net
AIONみたいにID毎にユニーク武器ドロップして欲しい 伸びるやつとか攻撃速度あがるやつとか
現物ドロップじゃあそんなにテンション上がらんのよ
素材の周回だと感覚的にはモンハンになっちまう

846 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:14:50.76 ID:bbaj+971.net
>>811
初期だけ楽しむイナゴ気質はそうだろうな

847 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:16:44.93 ID:oLQlKNZW.net
>>826
このバランスだと弓強そうに見えないけど動画に映ってるの弓ばっかりよね

848 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:18:35.35 ID:ioQIVAP7.net
3年間なにやってたんだっていう奴いるけど
そりゃ社外の金づるを探してたんだろ
そしてアマゾンという大物が釣れたんだから3ソードもいい仕事したよ

849 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:18:42.89 ID:S2HCIVKY.net
簡悔仕様はクソっていうけど簡単にクリア出来たら出来たでやることなくて人すぐ居なくなるしバランス難しいよね

850 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:18:55.46 ID:6I0BcCC4.net
>>847
火力と生存以外の話抜けてるからな
あと遠距離職でウィークポイントがあるし

もうひとつ言うなら支援周りのスキル充実してるからパーティー貢献度が高くなりやすい

851 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:19:12.32 ID:QVre0JjB.net
>>847
誰かさんのレスを元に書いただけだから全体的の評価とはなってないね

弓が最強万能プレイヤーなのは間違いない 特にアクション苦手な人 手軽に楽しみたい人にはお勧め

852 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:20:19.30 ID:5sIijmaN.net
>>842
何が言いたいのかわからんけど
一定ダメージまでなら効果時間中無敵バフかかったままだから回避の必要もないぞ

853 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:23:54.60 ID:xMDwtXEW.net
>>849
無駄にシコシコ強化したり、ボード埋めたり、何かの称号取ったり、何かのポイント貯めてアバ取ったりってやりようが大昔からあるわけだが

854 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:29:59.97 ID:98d3EazX.net
今回弓でやったけどジョブ性能は割と良さげに調整されてそうじゃない?
他のジョブやってないから何とも言えないけど…

855 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:33:05.37 ID:QoDShS/V.net
それは君が弓だからだよ

856 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:34:59.23 ID:rv4XayEo.net
>>854
優遇勇者弓さん「割とよさげに調整…」
3ソード「自信を持ってお届けしてます!(キリッ」

857 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:35:54.69 ID:n7oK7LOv.net
ジョブ調整も完璧にされている

858 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:35:56.87 ID:AGJkAXp0.net
ゲーム設計が旧世代すぎる
開発が他のMMOやってないからとんでもない時代遅れの課金システムぶっ込んで楽しませてほしい

859 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:35:58.07 ID:jIzY24k7.net
調整下手やから
サービス開始されたら弓と金玉大幅ナーフで
他職そのままで不便になるだけとかなりそう

860 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:36:22.76 ID:5sIijmaN.net
時間がないテスト内だけで触った感想しか言えんからね
皆大体1クラスか2クラスだろうし水掛け論みたいになるわな

861 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:36:28.95 ID:6I0BcCC4.net
>>854
弓>玉>盾>斧>魔
っていう序列作れちゃう状態だから良くはない
勿論正式にならんとわからん要素も多いが

862 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:42:50.10 ID:98d3EazX.net
いや弓も弓でだいぶ辛いところあったと思うけどなぁ
そんな優遇されてるとは思わん

863 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:43:40.01 ID:Cw1etHqS.net
キンタマはそもそも強すぎる状態になってしまってる認識だから製品版はナーフっていうか正常化が確定してる

864 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:44:11.24 ID:C+WL1d0m.net
福崎って痩せてる人かよ
可哀想やなあ

865 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:44:26.37 ID:oZxx9dwg.net
>>854
皮肉だろこれ

866 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:44:28.81 ID:WuSE/IOC.net
無駄に敵が硬かったのは課金ゲーフラグか
楽したいなら課金しろと

867 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:44:37.56 ID:pU0ajPmX.net
強さは数字次第でどうにでもなるからとりあえず操作の面白さ重視で考えればいい
金玉は面白いしなんでもできちゃう

868 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:45:12.49 ID:n7oK7LOv.net
すぐにでも正式リリースしてくれんかな
5chの根倉アンチはどうせ金にならないし無視でいいよ

869 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:46:13.19 ID:4TufnBtr.net
キンタマはDLC職って言ってる人いたけどまさにそうだわ追加ジョブだからまだ調整がなされてない感
弓さんは近接からのヘイトが高いから定点狩りで遠くのmobを釣る仕事してゴマをすりましょう

870 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:48:28.80 ID:5sIijmaN.net
魔って単体火力も終わってんの?
キンタマは雷武器で適当に岩発射する遠距離スキルで1500ダメージ出てたけど
キンタマはマジでナーフやろな

871 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:49:17.48 ID:98d3EazX.net
魔って火力どれぐらいだったの?

872 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:49:38.88 ID:aCjz9dk3.net
でも浅いプレイだと弓最強の意見が多いし弓だけナーフされそう

873 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:51:01.06 ID:9E8UBseX.net
>>854
斧>魔>玉>盾>弓
って感じですかねぇ

874 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:51:41.92 ID:98d3EazX.net
>>873
それは流石に嘘でしょ…

875 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:51:52.72 ID:dunmAYBj.net
(´・ω・`)ブリュw

876 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:52:26.00 ID:rSgWoNc/.net
金玉が強いのは隠して弓にヘイト向けろ
正式は金玉オンラインにするぞ

877 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:52:42.53 ID:9E8UBseX.net
>>874
正式リリース時の希望

878 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:53:16.06 ID:C+WL1d0m.net
ブルプロで食ってこうってチューバーは褒めてるな

879 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:53:24.29 ID:1Uc0llaO.net
こことTwitterの評価が真逆で草

880 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:54:37.69 ID:7pE7sYIK.net
吉田が属性あると毎回全属性武器揃えないといけなくなってただ大変なだけだよって言って10年前に属性無くしたけど未だにそれが馬鹿にされる材料になる
ブルプロはそんな馬鹿にされるような仕様にはせずちゃんと属性を実装してくれた

881 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:55:15.19 ID:6I0BcCC4.net
>>872
実際範囲処理とか含めたら玉や盾はいるなとは思う
対ボス対応力は弓最強みたいな感覚

882 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:55:20.95 ID:k73+om95.net
DPSメーター無いと実際どれが強いかなんてわからんわ
かと言ってDPSメーター作られるほど人気になるとも思えんし
このクラスがいるとクリアできないって程シビアなゲームにはならなそう
となると楽な弓がいいよね

883 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:55:45.25 ID:4TufnBtr.net
>>879
知り合いA「面白い!(批判して波風立てるのはやめよう)」
知り合いB「(え、まじか・・・)面白い!」
ボク「面白い!」
こうだぞ

884 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:55:47.15 ID:98d3EazX.net
>>877
弓が底辺は無いでしょ
普通なら簡単な盾か魔が底辺になるよ
弓は忙しくて難易度高めだから

885 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:55:57.32 ID:HWISjGwo.net
>>870
雷武器のLv2ファイアボール=↑通常攻撃でだいたい300ちょいダメージですかね…

886 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:56:23.14 ID:aCjz9dk3.net
レイドだと毎回玉がトップだったけど弓もダメージ出てた?

887 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 13:59:41.50 ID:9E8UBseX.net
>>884
ヒーラー役だから攻撃力は低めかなぁと思ってね

888 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:01:05.07 ID:6I0BcCC4.net
>>884
なら魔が一番下はある意味正しいな
盾はアタッカービルド組める設計だから火力落としすぎるとダメなんや

889 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:01:48.42 ID:DDScmlnK.net
>>879
期待して検索したら酷評の嵐じゃねぇかふざけんな

890 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:04:54.90 ID:G4xQzlNG.net
ネトゲの開発というかゲーム開発って全然わからないんだけど
サービスインしたら開発規模縮小とかあるの?

891 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:05:17.52 ID:98d3EazX.net
>>887
確かにヒーラーも出来るけど、逆に言えば火力役とヒーラー役の二役だから難易度高いって事だよ

892 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:06:21.21 ID:98d3EazX.net
>>888
ほーん
硬くなるか火力を出すか選べるようになると楽しそうね

893 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:10:54.57 ID:n7oK7LOv.net
5月にはサービスインでいこう

894 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:14:22.85 ID:IYQlk1Nj.net
来週サービスインで大丈夫だって。
自信を持ってお届けしたのがスリーソードを信じろ!

895 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:15:09.33 ID:ZbRo8mZv.net
Twitter民でさえ盛り上げムードに迎合せずに正直な酷評が押さえられない人かなり多いの意外だな
本物のくっさいウンチ食わされたら流石に自分に嘘はつけないのか

896 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:16:22.68 ID:lsJBDTYC.net
Twitterは延長しても改善されないのがわかってないガイジ多いからな

897 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:16:39.78 ID:QUkqi0Bz.net
俺はもう1年延期してもいいからしっかり作り込んでほしいけど
実際はもう延期とか無理なんかな
正直今のままサービス開始してもコケる気しかしないが

898 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:17:37.60 ID:rVuauQ7C.net
ジョブランクとかまじどうでもいいな
マッチング廃止して基本ソロ攻略でバランス調整しろ
パーティ組みたい奴はチームか何かで集めて組んで入ればいい

899 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:17:44.64 ID:lsJBDTYC.net
延長したらアド便2号追加されるぞ?
ええんか…

900 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:18:45.15 ID:jHGNiPI6.net
もうネットワークテストまで来ちゃったら後はリリースするだけの調整だし
絶望よな新生するにしてもう身動き取れんだろ

901 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:20:52.87 ID:ImN3Et8t.net
もうとっととリリースして撤退しよう

ってのが上の考えだろリリースもせずに開発とか赤字にしかならん

902 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:21:30.31 ID:pU0ajPmX.net
ボードは作り直す時間ないならサクサク進む課題にすればまだ受け入れられると思う
強くないし密集エリアがあるとは言えリザード60とか正気を疑うし数字のインパクト強すぎる

903 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:23:06.68 ID:C+WL1d0m.net
ガチャで搾り取れたら
内容関係なく成功よ
魅力的な衣装に注力するやろ

904 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:23:19.43 ID:O+c/dKS9.net
公式Twitterのリプでお気持ち表明で結構批判に書いてる奴いるな

905 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:23:38.84 ID:hOXx5rSU.net
パッドとかUIこんなで良く8年も開発してたよなー
デバッガー死んじゃうだろ

906 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:23:47.75 ID:ygILvQ3a.net
>>897
2年半ひきこもった結果がアドベンチャーボードなので
とりあえず早く出せ

907 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:24:17.07 ID:07aOyZXg.net
ロックリザードの何が問題って
狩る数多い上にエネミーレベルが高いから手間なんよな
まあパーティー作らせるきっかけには良いかもしれんけど、絶対いずれ緩和しないとダメなやつだろとは思った

908 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:25:27.87 ID:/ps36Bw6.net
公式にボロクソ書いてる奴1人いて草

909 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:25:40.27 ID:bbaj+971.net
>>880
実際ネトゲの属性装備ってマイナスをゼロに戻す作業なだけなんだよな

910 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:26:19.88 ID:IYQlk1Nj.net
批判してる奴なんてどこにでも5%ー10%はいる
岸田政権の支持率だって40%や。
Twitterでぱっと見90%は支持されてるブルプロはもっと自信持ってええんや。

スリーソードが送る傑作国産アクションオンラインRPG!
お楽しみくださいやで!

さっとサ開せな大作ラッシュに呑まれてまう!
今週末からでもええやろ4/7正式サービス開始や!😤

911 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:26:32.96 ID:oLQlKNZW.net
まあ3年あれば根性版を新生版にできるのだから古い仕様のまま開発続けてるの見たら上の方ももういいからさっさとリリースしろってなるわよね

912 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:27:16.64 ID:G4xQzlNG.net
延ばせばいいって言ってる人はすでにcβから2年以上経ってるの知らない人たち?

913 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:27:26.52 ID:W3xMALdU.net
ボードは分岐先の条件次第で今あるクエスト見て消化する順番決めないと何度も行ったり来たり採ったり倒したりしないといけないから面倒よな

914 :通りすがりの中国人:2023/04/03(月) 14:31:12.04 ID:0FAExkt9.net
>>897
1年延期した結果バランス調整のため、さらにさらにあんまりにも遠距離が有利のため弓にミスザマークシステムを投入
弓の矢は消耗品になって、しっかり狙って攻撃してください
さらにバランス調整で杖もスキルを使う際にチャージに応じて触媒を消耗する

915 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:31:54.98 ID:Cw1etHqS.net
ボードは1つのエリアで完結するようにしないと駄目
エリアが変わると進まないからオフにしてこっちのボードをオンにして~とか面倒くさいことやらせるんじゃないよ!

916 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:32:22.67 ID:C+WL1d0m.net
あまり間開けずにCS出すための準備期間やったと思うは2年は

917 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:32:27.76 ID:ImN3Et8t.net
>>914
武器消耗度を実装
前衛は特に消費が激しく1回のダンジョン毎に修理をする必要がある
修理は大量のお金と採取でとれる鉱石を大量に消費

918 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:33:04.27 ID:QUkqi0Bz.net
>>903
むしろそういう方向に行ってくれた方がまだ安心できる
今のところグラフィックだけが取り柄なんだから
もっと衣装なりキャラメイクのパーツなりを増やしが方がよっぽど喜ばれそう

919 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:33:08.84 ID:n7oK7LOv.net
Twitterでは批判してるやつが少数派

920 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:34:30.21 ID:IYQlk1Nj.net
アドベンチャーボードなんてネットワークテストの結果をもとに最適ルート構築して共有してくれる奴いるって!
なんか運営っぽい名前のやつかもしれんけど、絶対情報出てくるから大丈夫や

とにかくTwitterやらSNSで大絶賛されて熱が熱いうちにサ開!
そして御淑儀集金!これしかない!

921 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:38:25.66 ID:vddMbTy3.net
爆死確定
さっさとリリースして3ソードの顔面ブループロトコルになるところが見たいw

922 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:38:26.25 ID:vddMbTy3.net
爆死確定
さっさとリリースして3ソードの顔面ブループロトコルになるところが見たいw

923 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:39:59.11 ID:klAXSeaR.net
このままサービスインしたら1週間でここは豚小屋化するな

924 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:41:03.43 ID:rr28/82P.net
twitterでも見てると文句言ってる奴多いなぁ~って印象を受けるけど
誰かがアンケ取ると大体好意的な方が勝ってるっていう

925 :通りすがりの中国人:2023/04/03(月) 14:41:39.77 ID:/6qWl0fQ.net
テストするたびにシステムバランスが悪化するすごいゲームだな
3年後のテストを楽しみだわ

926 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:41:56.49 ID:HWISjGwo.net
そもそもなんでNTで急にアドベンチャーボードとかいうのが生えてくるんだよ

927 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:44:11.43 ID:QUkqi0Bz.net
Twitterでは〜って言ってる奴
公式のリプ欄だけ見て言ってそう
確かに公式のリプ欄だけは楽しかったって言ってるのが殆どだな
検索すると批判してるツイートもチラホラ出てくるが

928 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:47:06.84 ID:IYQlk1Nj.net
>>927
Twitterでブルプロアンケート取ってる方がいて
圧倒的に面白かったの方が多いよ

ネガキャン野郎の声がでかいだけ。
良いところ探さず悪いところ見つけて批評すればマウント取れるからな!
でも至高の完成品ネットワークテスト版ブルプロが成功だということは
アンケートという信頼できる統計的な数字が証明してしまっているんだ😤

929 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:48:19.61 ID:vddMbTy3.net
好意的な奴はツイッターで書く
批判的な奴は5chで書く
そんだけだ

930 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:49:42.74 ID:LQKiuLD6.net
魔はリソース回復しなきゃいけないくせに、回復おせぇ回復の習得おせぇ威力もゴミでマジで意味不明
140sごとにぶっぱできるメテオ以外いいところなし

931 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:49:57.64 ID:Va9Kl10D.net
陰と陽がはっきり別れてていいじゃん
こっちは人減ってきてるしヤバメだけど

932 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:50:18.35 ID:G4xQzlNG.net
アンケートってどれくらいの人が投票してんの?

933 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:53:34.94 ID:QUkqi0Bz.net
https://twitter.com/ringo_gum/status/1642522142544912384
アンケートってこれぐらいしか見当たらなかったけど
たった2000票でしかも57%で圧倒的って言っちゃうのか…
(deleted an unsolicited ad)

934 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:53:42.70 ID:q/R2HSHs.net
真面目にとっとと正式サービス開始して世間の審判仰ぐのが良いだろ
いつまでも三馬鹿でウンコこねててもしょうがない

935 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:55:00.85 ID:IYQlk1Nj.net
>>933
んー?
2000人中
面白かったが1140
面白くなかったが260

だから80%以上の人が面白かったって回答してるんやで?
1000越えでサンプルも十分だし有意な結果だよ😤

936 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:56:12.07 ID:vddMbTy3.net
このゲーム2年以内にサ臭すると思うよ

937 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 14:56:49.30 ID:jHGNiPI6.net
バビロンズプロトコル

938 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:00:02.14 ID:xhWAxPm8.net
>>935
こいつ頭悪すぎてだろ
結果だけ見るはどっちでも無いのに母数に入れるとかガイジかな?

939 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:00:13.80 ID:jahVJ30c.net
ID:IYQlk1Nj
20もレスしてるけどなんなん?

940 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:00:19.40 ID:WuSE/IOC.net
ツイなんか工作バイトだらけなんだが
クソゲーも平然と絶賛する連中だぞ

941 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:01:44.13 ID:EkTKrxIf.net
面白いが半分の時点でヤバいだろ

942 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:02:21.95 ID:pGJh47G6.net
ヒーラー(40回復)

943 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:02:38.35 ID:c5RZGfmW.net
昔ながらの鬼畜MMORPG(今どき絶対に売れない要素)
ソロ仕様無視
何回同じことさせるんだよ
今どきマーケットがない
MMORPGを作ったことない素人風HUD

944 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:02:43.54 ID:xMDwtXEW.net
速やかにサ終するほうがうれしいはずなんだよな

945 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:02:49.94 ID:IYQlk1Nj.net
分からないかな?
色んなネトゲ渡り歩いて加齢臭してるおじちゃんにはこのゲーム受け入れられないかもだけどぉ
これからの日本を担う若者たちには受け入れられてるってことなんや。

総務省の令和3年の調査によるとTwitterの利用者は10代 70%
20代80%やからな
若者にウケる至高のオンラインアクションRPGそれがブルプロなんやで😎

946 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:03:27.71 ID:WuSE/IOC.net
ラスアス2も異様に祭り上げてたな
神ゲー神ゲーってツイッター宗教団体

947 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:03:47.00 ID:rVuauQ7C.net
Twitterは好きな奴しかフォローしないんだから結果がそうなるのはあたりまえ

948 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:04:10.90 ID:yCkThLLn.net
>>938
自分で票入れた人足し算して肯定票が何割か計算してみ?

949 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:04:14.67 ID:QUkqi0Bz.net
というか面白かった・つまらなかったの2択で言えば俺も面白かったと思うよ
ただそれを踏まえても数え切れないほどの不満点や改善点があるから酷評っぽく見えるだけだろ
Twitterで批判してる奴も同じだと思うぞ

950 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:05:26.78 ID:GtAthWRR.net
>>943
HUBは編集できるが

951 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:06:11.69 ID:rr28/82P.net
>>932
数はわかんないけど無差別にアンケ取ってパーセンテージで結果出てるんだから参考にはなるだろ
こんなの絶対嘘だ!とはならんわ

952 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:06:50.23 ID:LQKiuLD6.net
>>946
ラスアス2はGOTY取ったんだから別によくない?

953 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:07:57.80 ID:nuvUsq3F.net
FF14に乗り遅れたor脱落したやつが新しい居場所になってくれないと困るので一生懸命持ち上げてるイメージ

954 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:08:12.57 ID:rr28/82P.net
>>933
こっちだと75%が面白かっただぞ
https://twitter.com/0cty_vv/status/1642742859504971782
(deleted an unsolicited ad)

955 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:08:14.48 ID:IYQlk1Nj.net
>>950
次スレ

>>949
つまりどういうことだってばよ?
面白かったんだから即リリースされたらうれションだろぉ?
おまえさんと同じように面白かった!って感じてる奴が圧倒的多数派!
岸田政権の2倍の支持率やで😊

956 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:08:24.90 ID:gEIaBNkX.net
馴れ合いたいだけの層は面白かったんだろうがゲームを楽しみたい層からすると面白くなかったんだよこのゲームは

957 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:09:11.64 ID:c5RZGfmW.net
>>950
バフ・デバフ効果時間表示されるの?

958 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:09:14.36 ID:xMDwtXEW.net
GW前にサービスインして9月頭くらいに結果見せてほしいわ

959 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:10:16.81 ID:JCDJycEn.net
ゲームを楽しみたいスタートダッシュ勢は1ヶ月程度で居なくなるから
問題はその後なんだよなあ、オンラインゲームあるあるなんだわ

960 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:10:36.98 ID:k73+om95.net
MMOでカンストまでがつまらないなんてゲームはそうそうない
韓国産量産型MMOですらカンストまでは楽しめる
カンストしてからは周回するだけだろうし今の時点で面白いが半数程度じゃ結構危ういよ

961 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:10:53.78 ID:rVuauQ7C.net
アンケートフォーム作ってここで投票させた結果なら信じてもいいよ

962 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:12:34.52 ID:rr28/82P.net
自分の信じたい結果しか信じられないって事かぁ

963 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:12:40.88 ID:G4xQzlNG.net
じゃぁもうサービスインしていいんじゃね?
中身は古臭いMMOだと個人的に思うけど、これが面白いって人が多いなら問題ないし
cβから2年以上経過しててバンナムももう待てんだろうしなぁ

964 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:12:51.23 ID:ygILvQ3a.net
今週中にOBT開始GW前にサービスインぐらいのスピード感があるならまだ期待しても良いかな

965 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:13:23.27 ID:IYQlk1Nj.net
>>962
ほんと頭の硬いおじには困ったもんだよなぁ
サ開始すれば覇権間違いなしなのにな、なにをグズグズしてるんだか…

966 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:14:05.71 ID:rVuauQ7C.net
>>962
信じたいのは結果であってTwitterではない

967 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:14:18.44 ID:eilutGQ6.net
広場で輪になってきゃいきゃいダンスして馴れ合ってるだけで所属欲が満たされてイク層には紙ゲーなんだろうな

968 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:15:18.36 ID:jHGNiPI6.net
>>967
そこもNGSと似てるし真のfamily見つかって良かったな

969 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:16:04.26 ID:rr28/82P.net
>>966
ならお前が望むアンケートをお前が望む場所で作って満足すればいいじゃん

970 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:16:09.40 ID:n7oK7LOv.net
名前も出してない匿名掲示板の意見よりTwitterの意見を参考に運営していくべきだね

971 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:17:12.03 ID:IYQlk1Nj.net
しかも基本無料!
少し飽きたら離れてもアプデのタイミングで気軽に戻って来れる!
凄くね?
もうサービス開始は早ければ早いほど良いだろこれ。

スリーソードぉ!?見てるかあ?
今週末サ開で国内覇権確定や!あとは決断するだけ!!

972 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:17:35.08 ID:rVuauQ7C.net
>>969
めんどくさいからお前がやれ
でなければTwitterの結果など俺は信じないしサービス開始しても俺はやらないだけ

973 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:18:00.35 ID:mzQ1Vxuf.net
すみません、このゲームはdiabloやタルコフみたいに、

一定期間でリセットされるタイプのゲームなのでしょうか?

974 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:18:48.28 ID:IYQlk1Nj.net
>>972
やらないゲームのスレに張り付いてネガキャンって寂しくない?
おまえも一緒に覇権ゲーでゴミひr…
採集やモブ狩り楽しもうや^ ^

975 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:18:51.39 ID:F85ZLPyA.net
ソフトやデータを購入しないとプレイできないなら事前評価気になるが、基本無料のゲームならサ開してから自分でプレイして判断すれば良い

駄作か良作かは個人の好みやし
自分は良作だと思ったけど大半が駄作と感じて
サ終まっしぐらになる事もあるのが基本無料ゲーの醍醐味だしな

976 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:19:53.91 ID:rVuauQ7C.net
さようなら

977 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:21:26.68 ID:5xUNEWfN.net
嘘だ!とはならんけどアンケートを取る母体がブルプロ楽しみにしてて多少の粗に目を潰れるタイプならpros寄りになるし他ゲーもやってて粗が目につくタイプならcons寄りになるっしょ

978 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:21:42.69 ID:rr28/82P.net
>>972
2000票取って過半数が面白かったって言ってる結果と比べて
こんなところで精々数人から数十人のアンケート作って満足する奴の感性の為だけにそんな無駄な事してもらえると思ってんのか

というか気に入らない結果だから信じたくないしやり直しさせたいだけで
twitterでも仮に不評の方が勝ってたらそれは信じるんだろお前みたいなのは

979 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:22:18.60 ID:AbxmA6h8.net
言い逃げかっこわるいと思う🤔

980 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:22:49.35 ID:KxWDlpIm.net
限界集落の5chでおまえらみたいなマイノリティのキチガイが不評だの叫んでるだけで実際NT大盛況やんw
実際ff14だって何年も少数のキチガイアンチが暴れ回ってただけでずっと人多いやん

981 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:23:15.16 ID:bbaj+971.net
>>974
やらないゲームのアンチ活動に人生10年つぎ込むFF14アンチさんもいるんですよ

982 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:23:32.96 ID:QUkqi0Bz.net
なんにせよ次のブルプロ通信次第かな
サ開するにしろしないにしろまずはブルプロ通信が先でしょ

983 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:25:49.35 ID:W3xMALdU.net
面白いけど不平不満を感じる人が多いんやろ
アンケも両極端な意見が多くてアンケしたいって言ってる人の選択肢が2択で両極端だしもうわからん

984 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:26:36.02 ID:rr28/82P.net
>>983
それはそうだろね

985 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:26:43.73 ID:n7oK7LOv.net
5月にはサービスインしろ
全ての要素はNTのままで問題ない

986 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:28:17.38 ID:HWISjGwo.net
>>981
申し訳ないが真性のキチガイと比較するのはNG

987 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:29:21.11 ID:IYQlk1Nj.net
>>982
そりゃ他社で10年近く運営して洗練されてるタイトルと見比べたら
やや劣る部分はあるかもしれん。でもそんなんこれから直していけばええやん。
ブルプロ通信でユーザと対話する姿勢も見せてる良い運営じゃないか。

だからまずはすぐにサービス開始すること
男に二言はない。ブルプロ通信5で開発は完了していて、細かなバランス調整をしていると語ってたんだから
あれから半年バランス調整した結果がネットワークテスト版でしょ?

これ以上時間かけて何がどうなるの?
むしろ時間かけて商機を逃す意味ってなに?すぐにサ開すべきなんだよ。
アプデ予定とか適当に通信で吹いて期待感煽れば
サ開ご淑儀で開発費分くらい回収出来るだろ

988 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:30:40.76 ID:zhMo6yV2.net
(´・ω・`)ぶりゅ

989 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:32:03.29 ID:QUkqi0Bz.net
え?うんこがなんだって?

990 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:36:27.88 ID:QUkqi0Bz.net
ちな次スレ立てといたぞ

【BLUE PROTOCOL】ブループロトコルpart251
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmominor/1680503717/l50

991 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:37:08.63 ID:IYQlk1Nj.net
>>990
サ開確定祝い!

992 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:38:58.37 ID:HUvezr2D.net
プレイ動画見てワクワクしてた奴ら全員見る目ないカスなん草

993 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:40:47.89 ID:4L8YlEQT.net
>>990
乙のイマジン

>>950


994 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:40:56.98 ID:yCkThLLn.net
αβ経験者と今回初参加組で印章が乖離してるのが賛否分かれる問題
テスト重ねずに2年沈黙したせいで初期の要望に応えた結果見えてくるさらなる問題点とかユーザーとやり取り出来なかったのが痛いね
もう1年待って開発し直したほうが良いって意見もあるけどαから待ってる身からしたら内部の開発力だけじゃ期待できないのが分かったから今年予定されてるディアブロやThrone and Libertyなんかが出る前にリリースして欲しいってのが率直な感想

995 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:42:35.44 ID:nZAX8kTD.net
>>820
本当の公式主人公はOPに出てきたにーちゃん

996 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:43:48.96 ID:IYQlk1Nj.net
>>994
だよな!
スレッド冷めちゃったかと思ってビックリしたぜ
お前らも1日でも早くサ開出来るようにTwitterやら SNSで応援していこうな😀

997 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:44:58.50 ID:k73+om95.net
MMOは初動が大切で普通はそこが一番人が多い
FFみたいに年々増えて行ったのは異常であれはもう別次元の何か
だからサ開のタイミングはとても重要
今出すともう飽き飽きしてきたころにFFのVU来てみんなそっちに戻っちゃうしGWで即消化されちゃうのも嫌だろうからGW後から中旬アタリと予想

998 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:45:36.02 ID:5sIijmaN.net
スレ立て乙うめ!

999 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:46:10.47 ID:jHGNiPI6.net
5月はゼルダや

1000 :名無しさん@いつかは大規模:2023/04/03(月) 15:46:15.62 ID:lTRKYCBL.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200