2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外国人の訳の判らない言語を説明するスレ■×4

1 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:10:41 ID:V1LAfSib.net
■ここは専門用語、略語、スラング、英語じゃないみたいだけど、何語?といった会話を説明するスレです。
 ・質問の際は、状況を出来るだけ詳しく書いてください。おかあさんに説明するつもりで、出来るだけ判りやすく。
 ・基本的な英作文は自分で調べて下さい。ここは英作文依頼スレでは有りません。
 ・せめて辞書は引きましょう。
■ここはFFスレではありません。
 ・質問の前に必ずゲーム名を書いてください。 回答者がみんなFFを遊んでいる訳じゃないので、ゲーム内の単語を
  使うときは説明を入れると判りやすいでしょう。(例:レイズ=復活の魔法)
■他人に聞くのは最後の手段。質問の前に自力で検索してみよう!
 ・検索エンジン【Google】
  http://www.google.co.jp/
 ・ねっとげーむのえいかいわ。
  ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/index.htm
 ・ネットゲーム用語集
  ttp://www.memb.jp/%7Edeq/netgame/glossary/

外人のわけのわからない英語を説明してやるスレ■
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1084726720/l50
外人のわけのわからない英語を説明してやるスレ■■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1100018630/l50
外人のわけのわからない英語を説明してやる part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1126691527/l50
外国人の意味不明な言葉を説明するスレ■■■■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1127783892/l50

2 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:14:18 ID:JjvqOF09.net
お、建てたのか。早速即オチ保守

3 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:18:56 ID:xf9Q5Qn8.net
>>1おつ

4 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 00:28:13 ID:V1LAfSib.net
お、立った
前のは20レス以下だったから即オチ対象になっちゃったのかな

需要は無くないと思うので20レス超えまでご協力よろ

5 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 03:11:26 ID:JjvqOF09.net
把握した

6 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 08:36:10 ID:V1LAfSib.net
ほす

7 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 10:24:42 ID:D+kgKpk4.net
つか英作文依頼もokにして良いんでね?
毎度dat落ちするよりマシだと思うんだが

8 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 10:49:37 ID:V1LAfSib.net
テンプレ考察する暇なかったしなぁ
ただ英作文おkだとネトゲ質問に建てる意味が薄れる

9 :名も無き求道者:2005/10/13(木) 23:12:15 ID:JjvqOF09.net
某ゲームで
Are you english?
を見掛けた。日本人なんてそんなレベル

10 :名も無き求道者:2005/10/14(金) 13:05:55 ID:GjshIpua.net
1日1回

11 :名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:01:08 ID:WvTwvJfP.net
LVが低かろうがコミュイケーション取ろうとする人は見込みあるよ
つか>>9だって普通はBritishだと思うが、別に通じるだろ

12 :名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:43:12 ID:8KNoLbxR.net
外人は意外にそういうの鈍感だから意味通じない

13 :名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:49:43 ID:ZzXDrtN1.net
実例なり例題なりだして、流れを作る方がよくないか<dat落ち&過疎スレ化回避

14 :名も無き求道者:2005/10/14(金) 16:51:28 ID:GjshIpua.net
定番コピペはっとくか

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった


15 :名も無き求道者:2005/10/14(金) 21:16:30 ID:fF6yRAp0.net
English でも構わんよ。No, i'm Scottish っていわれるかもしれんがな

16 :名も無き求道者:2005/10/14(金) 21:36:55 ID:GjshIpua.net
問題は、それ「あなた英語喋りますか?」なんだが

17 :名も無き求道者:2005/10/15(土) 09:21:40 ID:5u3UAt3y.net
その訳として見ると…酷いな

18 :名も無き求道者:2005/10/15(土) 15:59:14 ID:xM1SrTk9.net
夏が過ぎればこんなもんか?

19 :名も無き求道者:2005/10/15(土) 20:19:28 ID:/rxyEeNd.net
Are you speak English の方がまだ通じるんじゃないの?

20 :名も無き求道者:2005/10/15(土) 23:58:39 ID:xM1SrTk9.net
通じるというか、>>9って>>16の意味で通じるの?

21 :名も無き求道者:2005/10/16(日) 01:08:48 ID:/G64SvSA.net
このスレを待っていたぁああ。

im dc
:(
disconnect from server

って言われた。一緒にパーティ組んでいるときに。
3行目から、接続エラーみたいなもんだと思ったんだけど
1行目の意味わかりますでしょうか?

22 :名も無き求道者:2005/10/16(日) 03:43:48 ID:hWlVxuVn.net
>>21
DCはDisConnectの略だと思う

切断されるわ
:(        ←顔文字
切断されました

多分これであってるハズ

23 :名も無き求道者:2005/10/16(日) 13:20:27 ID:ZmFqYesy.net
>>20
向こうに意味は間違いなく通じる。それしか意味の取り様がないから。
you English ?とかanata nippon ?とかで意味がわかるのと同じ。



24 :名も無き求道者:2005/10/16(日) 16:18:02 ID:O5KgPV/I.net
anata nippon ?で日本語はなすか、とは理解できないが、
日本人、と答えれば日本語はなすことはわかる、ってとこか

25 :名も無き求道者:2005/10/16(日) 20:39:23 ID:JYp2OpEr.net
>>23
いや、ふつうに「イギリス人ですか?」って意味にとられると思うけど…
多少とうとつな感じがしなくもないけど、チャットで漢字を使ってると 「中国人?」って
きかれたりするのと似たようなもんじゃない?
どこからアクセスしてきてるのか、ってのはよくある話題だしね。

まぁ、言ったのが日本人なら >16 の意味のつもりだったのかもしれないけど、
そういう意味で言ってるのだろうと推測してくれるのは日本人くらいだと思うよ。

26 :名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:19:19 ID:zo0KffHA.net
you are fool! hahaha

27 :名も無き求道者:2005/10/17(月) 02:22:24 ID:x5nNhCvV.net
hehe

28 :名も無き求道者:2005/10/17(月) 07:24:12 ID:4Q/qhNwD.net
さのばびっち!とわざわざひらがなで返す

29 :名も無き求道者:2005/10/20(木) 00:50:49 ID:Vu3Us8zr.net
Q:what u say language?
A:im say to Janglish :-)

と、答えたらそのまま立ち去られましたよ(TT

30 :名も無き求道者:2005/10/20(木) 12:41:51 ID:ZFlJtMPq.net
そらIm say なんて言ったら・・・

31 :名も無き求道者:2005/10/20(木) 12:52:48 ID:3v/1Arw+.net
>Janglish
ジャングルジム吹いた

32 :名も無き求道者:2005/10/21(金) 21:05:25 ID:nCV7+iiw.net
漏れは教育によってある程度は英語に触れてるし、定番ぐらいは使いこなせる。
友達は英語ぜんぜんダメ(たぶん中学英語にも達していない)。
んで、某アジア圏のユーザー(しゃべる英語出鱈目、聞くほうも苦手っぽい)と
会話って言うか一緒してたとき、
フィーリングや手振りで相手に意思を伝え、コミュニケーション成立させたのは
その友達のほうだった(いくつかの単語の通訳は俺がやったが)。
何がいいたいかっつーと>>11なんだが、
やっぱ大切なのは伝えようとする意思なんだよな。
あとの細かいとこはなんとでもなる。


33 :名も無き求道者:2005/10/22(土) 22:12:55 ID:8SCxydKd.net
>>23

 あなた、にっぽん?

を読んで、

 ちょwwwwwwwおまwwwwwww

なぜかを思い出して吹いた。

34 :名も無き求道者:2005/10/26(水) 02:32:30 ID:VHy0HGgH.net
aaa


35 :名も無き求道者:2005/10/26(水) 09:41:41 ID:pjIzpdAf.net
保守ってみる

36 :名も無き求道者:2005/10/26(水) 19:51:00 ID:W98fPWA2.net
某所より

○○:I CAN NOT WORK WITH A BUNTCH OF MONKEYS!!! GOOD BYE STUFFERS!!!
'○○'様がグループから脱退します。



37 :名も無き求道者:2005/10/28(金) 01:01:46 ID:K+2uxwBf.net
assholeとか言われました
僕はOKOK ^-^と笑顔で答えました

38 :名も無き求道者:2005/10/28(金) 09:11:35 ID:PQzuEMRO.net
>>36
「お前等みたいな糞猿とはやってらんね。あばよホモども」
訳してみたが、どうして欲しかったんだ?

39 :名も無き求道者:2005/10/29(土) 16:59:24 ID:DOBNWJgs.net
ここは中国語も説明してもらえますか?

40 :名も無き求道者:2005/10/29(土) 18:52:37 ID:o+GljRLe.net
中国語も言語だからな

41 :名も無き求道者:2005/10/30(日) 04:44:22 ID:M1Rtd6m7.net
wtf

42 :名も無き求道者:2005/10/30(日) 09:12:55 ID:1KDrfkL1.net
テンプレのネットゲーム用語集に載ってるが
What the fuck?の略で「何てこった」

43 :名も無き求道者:2005/10/30(日) 13:33:50 ID:wMVRGAdx.net
>>41 は質問だったのか。ぜんぜんわからんかった

44 :名も無き求道者:2005/11/05(土) 15:54:04 ID:DTn7K36z.net
ae

45 :名も無き求道者:2005/11/06(日) 02:44:09 ID:39tLoQEH.net
bohicanってどういう意味?

46 :名も無き求道者:2005/11/06(日) 02:58:23 ID:hM+Y+jI5.net
そういうヘアースタイルがあるんだよ

47 : :2005/11/06(日) 08:47:25 ID:0AMz4s9t.net
へー

48 :名も無き求道者:2005/11/06(日) 22:33:25 ID:g2TTigIg.net
supって良く言われるんだが、これどういう意味?

49 :名も無き求道者:2005/11/07(月) 00:05:19 ID:lm8EPHMX.net
>>48
what's up?

なにしてんの?どうしたの?って意味

50 :名も無き求道者:2005/11/07(月) 01:06:44 ID:Rvrj+5hH.net
>>46
それはmohicanでは?

51 :名も無き求道者:2005/11/07(月) 08:38:39 ID:5UGG6v74.net
http://translate.google.com/translate?hl=ja&sl=en&u=http://www.austinexplorer.com/geocaching/CacheDetails.asp%3FCacheID%3D232&prev=/search%3Fq%3Dbohican%26num%3D100%26hl%3Dja%26lr%3D%26newwindow%3D1

滝の名前なのかな

52 :名も無き求道者:2005/11/07(月) 13:48:31 ID:7IbrFyDy.net
FF11でのことなのですが、外人のスキル上げパーティに参加したいとき、
「武器の潜在消し希望なのですが、参加しても構いませんか?」って
英語でどう言えばいいでしょうか?

53 :名も無き求道者:2005/11/08(火) 04:34:27 ID:BDsqKAmL.net
i wanna weapon skill up !!! plz invite
やってた頃は基本的にノリで喋ってたな、ゴリ押しで

54 :名も無き求道者:2005/11/09(水) 22:42:54 ID:uz/AtgPt.net
>>52
普通に「can i join me?」とかいってパーティに入って
こっそりスキルあげすればいいよ

55 :名も無き求道者:2005/11/10(木) 19:32:06 ID:7N/c+7fX.net
ん?
can ..i join me?

56 :名も無き求道者:2005/11/12(土) 07:29:03 ID:dr2kTt4f.net
こないだ狩り場独占してるのを注意したら、
「GUN」
と一言言われたんだけど、とういう意味なんでしょう?
いい意味ではないと思うのですが;;

57 :名も無き求道者:2005/11/12(土) 12:00:36 ID:KztYyl88.net
Can I join meて私は私に参加していいですかじゃんw
知ったか恥ずかしいなと言いたいがこれでも現実は通じるかもしれんな
怖がらずに単語の羅列でもいいから辞書引きながら話せばいいんじゃん?
聞く前にお前ら辞書くらい引けよ今は電子辞書て便利なアイテムあるよな

58 :名も無き求道者:2005/11/13(日) 11:20:44 ID:0eVrz6bc.net
それが、アジア系がでたらめ英語使ってたら・・・

辞書はそこまでフォローしてくれません( ̄_ ̄;)

59 :名も無き求道者:2005/11/13(日) 18:55:07 ID:JSR4vaaY.net
外人の「ty」って?

60 :名も無き求道者:2005/11/13(日) 20:01:53 ID:oMlquLLw.net
>>56
なんかレスがつかないので調べてみましたが内臓?とか良くわかりません。
もしかしたら、ここの「ROFLOLBAG」に関連してる?、、、とか邪推ですかね
ttp://www.page.sannet.ne.jp/asian/dic/index.html

>>59
Thank You かと

61 :名も無き求道者:2005/11/13(日) 23:22:21 ID:BLSNKxjS.net
QQ

ってなに?
ちょい悲しげなシチュエーションだったと思ふ

62 :名も無き求道者:2005/11/13(日) 23:44:22 ID:oMlquLLw.net
qq - crying eyes--泣き叫んでいる目 らしい


63 :名も無き求道者:2005/11/15(火) 00:14:05 ID:XAl4CgKB.net
>>62
ものすごい遅レスでわるいが、ありがとう

64 :名も無き求道者:2005/11/18(金) 17:58:58 ID:IxTVzQCu.net
自称香港人と会話してて
「3Q」と「88」は文脈から何とか分かったんだが
「3166」って何なんだ・・・

65 :名も無き求道者:2005/11/18(金) 20:15:44 ID:45RcGpfz.net
面白いのがあったのでコピペ

3166:再?(兄が崩れたような字)
 (日本語の「さよなら」と似た発音になり、日本人向けのさようなら)
886:拜拜了 88:拜拜
 (共に英語から バイバイ?)
7456:气死我了
 (私をひどく怒らせた?)
9494:就是就是
 (その通り?)
3Q:Thank You
MM:妹妹 GG:哥哥 DD:弟弟
 (妹、兄、弟)
 

66 : ◆4OnoLL6jDQ :2005/11/18(金) 21:21:43 ID:XBllz8QQ.net
テスト

67 :名も無き求道者:2005/11/20(日) 22:24:52 ID:eYh14CSS.net
釣り役で敵を釣ってたのですが別のパーティの外人さんに
「you asshole」と言われました
どういう意味なのでしょうか。どう受け取ればいいかわからず
「hehe」と返してしまいました

68 :名も無き求道者:2005/11/20(日) 23:02:12 ID:wi2QRg34.net
yepってなに?

69 :名も無き求道者:2005/11/20(日) 23:11:29 ID:CyrJ2oeX.net
>>67-68
辞書とか機械翻訳でわかる事まで質問するなよ

70 :名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:02:12 ID:0TXuzX2Z.net
>>69
黙れ氏ね

71 :名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:33:11 ID:l2r4Ag3C.net
>>67
直訳するとasshole = 尻の穴 ですが、状況を考えると意味的には
「俺らのモンス(敵)横取りしてんじゃねーよバーカ」
ということではないかと思います。

なお偶然かとは思いますが、あなたが「Hehe」と返したことにより
相手側グループ(asshole暴言を最初に吐いてきた人側)は、
あなたがヤジや中傷を一切気にせず、笑い飛ばせるだけの度胸をもった
熟練プレイヤーだ、と受け止めた可能性があります。
(まったく何も言い返さず、ひたすら無視するのも良いのですが
そうすると相手がPKなどの報復行為に出る頻度が上がるような。
あくまで個人的意見ですが)

エバークエスト(EQ)などの欧米プレイヤーの多いMMORPGでは、
最初に狩場に到達しているグループが(一応)狩場の一時的な占有権をもち、
後から到着したグループはそれを尊重し、シェアが可能かどうかを打診することは
許されても横取りする、ないし複数PT間で奪い合うのはもってのほか・・・
という風潮があります。

その手のネトゲからFFなど、基本的には横取り上等タイプのゲームに
入ってきた外国人から見ると、FFでの釣り勝ち・釣り負けプレイは
野蛮かつ大人気ない行為と映るようです。

日本人同士の場合は実際のところ完全な横取り・奪い合いではなく、
後から到着したPTが先着側に「隣失礼します〜」的に簡単に挨拶を
しているところが多いわけで、
外国人主体のPTに対しても「Hi there」などと気軽に挨拶を交わし
可能であればモンスが沸いた順に交代で釣るようにする、など簡単に
打ち合わせなどできれば、極端にギスギスした、殺伐としたふいんきの
中でプレイしなくてもよくなるかとは思います。

(余談ですが、順番に交代で釣るのオッケー? というのは
Can we (your group and ours) take turns to pull a mob?
で意味は伝わるかと思います)

72 :名も無き求道者:2005/11/21(月) 14:34:32 ID:l2r4Ag3C.net
>>68
Yesのくだけた表現、と解釈していいと思います。
日本語的には「ういっす」「うい」「あい」な感じかと。

73 :名も無き求道者:2005/11/21(月) 16:08:49 ID:BigiQ0H4.net
「横殴りはノーマナー」とか「俺ゾーン」はROだけじゃなかったのか。

74 :名も無き求道者:2005/11/21(月) 16:52:30 ID:idX5f89i.net
テンプレにある
> ・せめて辞書は引きましょう。
>■他人に聞くのは最後の手段。質問の前に自力で検索してみよう!
の日本語すらわからない奴はスルーしろよ

75 :名も無き求道者:2005/11/21(月) 17:39:31 ID:Tdqcu/bu.net
>>65
遅レスだけど、ありがとう

76 :名も無き求道者:2005/11/21(月) 18:20:46 ID:0TXuzX2Z.net
>>71
おまえカッコイイなw

77 :名も無き求道者:2005/11/23(水) 20:22:08 ID:JnjRAd+a.net
si l

mei kan doal

wo r ni ma ok?

ni de hao kn ding shi tou de haha


78 :名も無き求道者:2005/11/24(木) 23:01:36 ID:bVwCYBK1.net
>>55
>>57
これは昔に流行った洒落のようなもので通じるとは思う。


79 :名も無き求道者:2005/11/25(金) 13:11:05 ID:MyC3Nol8.net


80 :名も無き求道者:2005/12/02(金) 11:35:57 ID:X/TikRky.net
ここおもしろいな

81 :名も無き求道者:2005/12/02(金) 12:28:28 ID:HW7zJxlV.net
厨の会話も翻訳OK?

82 :名も無き求道者:2005/12/02(金) 12:57:12 ID:z/p4j7ht.net
訳せる人が確実に居るとは限らないがおk

83 :名も無き求道者:2005/12/02(金) 13:30:04 ID:AdEVb/vc.net
どうせあんまりわかってる奴居ないと思われるから
どんどん投下するがよろし

84 :名も無き求道者:2005/12/13(火) 15:11:30 ID:klcuc26q.net
>>14に近いんだけど
Nin shi zhongworen ma?
って聞いたら?
zhongwore-zhonguoren
って訂正されたことがあって恥ずかしかった

85 :名も無き求道者:2005/12/16(金) 20:01:39 ID:KAorDw2/.net
niggoってなんだ?

86 :名も無き求道者:2005/12/16(金) 20:16:53 ID:EkQxV3Si.net
niggaなら黒人に対する蔑称
日本人にjapって言うのと同じ

87 :名も無き求道者:2005/12/16(金) 20:30:18 ID:KAorDw2/.net
>>86 TY

88 :名も無き求道者:2005/12/20(火) 09:24:24 ID:GytfhKSd.net
帰国子女風味なこのスレの住人たちに伺いたい。
ソロ狩りとかペア狩りとかギルドハンティングとかいうけど、これって英語的にはどうなの?
1人で狩る行為をSolo Huntingつても相手には通じてる?(2人だったらPairとか。。。)
3人で狩るのをトリオとかいってたら、「トリオは英語じゃねえよばーか」って身内に言われてしまいました。。。
同じギルドに属してる人のみ狩りの呼び名ってなんだろう?
ギルドハンティングでいいの?
もうわけわからん。orz






89 :名も無き求道者:2005/12/21(水) 15:22:57 ID:bhXXTJcN.net
guild eventとかonly guild memとか言っとけばいいんでね

90 :名も無き求道者:2005/12/22(木) 09:37:04 ID:uzqJ5tm8.net
FF11でレアなアイテムをドロップする敵をRMT業者と思われる人から
釣り勝ったら「 ni da ye de 」と言われました。これは何語で
何と言ってるのでしょうか。その直前に伏字で話しかけられたので
暴言なのは間違いないと思うのですが。

知らない方がいいのかな(;´Д`)

91 :名も無き求道者:2005/12/22(木) 16:52:03 ID:Uf0c+ZtE.net
>>49
亀レスだがネトゲで外人が使うsupはWhats upに直訳しないで
挨拶程度。それなりの間柄なら調子はどうよ〜みたいな。

92 :名も無き求道者:2005/12/22(木) 18:08:24 ID:cPCagwym.net
「おいすー^^」みたいなもんだな。

93 :名も無き求道者:2005/12/22(木) 18:51:16 ID:ZNYgo89I.net
>>90
判らないながらに考えてみた

ni(? 称の右が人偏)あなたは
da(大)大きい?
ye(也)です
da(的)の


大きなお世話?


94 :名も無き求道者:2005/12/22(木) 20:02:31 ID:fKkAhNyE.net
ニダ ヤダ 


95 :名も無き求道者:2005/12/23(金) 16:03:05 ID:cBETSxYT.net
da = 打 だろ
どっちにしろ文法的におかしいな


96 :名も無き求道者:2005/12/23(金) 16:47:12 ID:tXCm2Mdb.net
いや、わかるなら全文解説してやれよ

97 :名も無き求道者:2005/12/24(土) 21:42:32 ID:4RsVYCB6.net
ni da wo de じゃないのかな
あなたはわたしのをとった


98 :名も無き求道者:2005/12/25(日) 08:56:50 ID:TvLaVK1I.net
久しぶりFFにログインしたら
全然英語が話せなくなってた。

昔はネットゲームの日常会話程度なら
普通に話せたんだが・・

今、ログインしてたんだけど片言の英語が精一杯だった。
やっぱ言葉は使わないと駄目だな。忘れる。

99 :名も無き求道者:2005/12/25(日) 15:03:31 ID:xKZIjC4e.net
   ー/一 ヽヽ  ヽ,__/_       〈/ ノフ  __l__ __|__  −/一 ヽヽ ヽ,__/_
    / −¬    /∨  ヽ       '-rヽ|工|  、/ 、.|    / −¬   /∨  ヽ                 _    /  _
  /  、__   しヘ __,ノ  ○   ノ|ヽ|_、  /ヽ _|   /  、__,   しヘ __,ノ  ○              ´ ̄  0  ̄`
                                                            /|/  !  \|\
                                                                 ||      ,r'´ `ヽ
                //\\  ─┴─    ̄フ                          ,'⌒' 、       八    /      l
                 /   \   |二二|  __|__                     !    ヽ,_,. −´  \ /       |
   ニ|ニ  r‐|‐` ノコニ r‐r‐、 | ̄ ̄|   ┌──┐    |    イ ニ|ニ、lニlニl ニレニ ‐|┐\``.  ヽ ヽ, ',.-     ‐、       ,′
  /|\ ノコ X, ┴|‐ し' ノ .|__|    ノ |_,     \|.    ! ゙ヌ二 jー|ー| イ三!  j _|       \/ ro、   ,o‐、  /   /
    、 ,                                                     } {、ノj ,....、}、_ノj  {  /
  十 Elヨ ニ,  ーァ ,  、  ニ|ニ −|‐                                     j  ̄,__`'´__, ̄`   Y
   ̄ l三l  ん  (_  し ′ d、   9 o                                  {   ヽ, 、/     ,!
                                                             \   ゙ー′   /
  //\\  ─┴─    ̄フ                                        }`L__ >‐ ~ _,. ‐<
  /   \   |二二|  __|__                                      {  J´/ /´    ´"'ー'つ
   | ̄ ̄|   ┌──┐    |    l ‐|‐ ー|┴、  、__/_  ニ|ニ |     二、            ヽ、_人/     ,r、  ニ⊇
   |__|    ノ |_,     \|     し d、   | ‐′(乂 ) O、 し′よ  _,ノ o              ヒ[ロ]一'''" } }_j ̄ ̄´
                                                               ) j‐j  /


誰か和訳頼む。

100 :名も無き求道者:2005/12/26(月) 19:37:41 ID:CeDBhOH+.net
未成年のうちからオナネタに谷亮子を使用すると取り返しの付かないことになるから、ダメ。絶対。

って意味だよ

101 :90:2005/12/26(月) 20:51:52 ID:QMxBggyB.net
>>97
おお、ありがとうございます!なるほど〜
「俺の取った!」みたいな感じだったんですね〜
すっきりしました。

102 :名も無き求道者:2005/12/26(月) 22:46:15 ID:KMSMQ6lk.net
文章の最後辺りにXDっていれてるレスを見かけるのだが、あれはどういう意味なんだ?

どなたか教えてください。気になって仕方ありませんorz

103 :名も無き求道者:2005/12/26(月) 23:32:27 ID:DqVdTD1L.net
>>102
顔文字
><みたいなの
90度回転させてみな

104 :名も無き求道者:2005/12/27(火) 06:24:07 ID:lWbivpXN.net
ffsってなに?

105 :名も無き求道者:2005/12/28(水) 11:54:19 ID:ABsalXtC.net
for fuck sake
for god's(Chirist's/Heaven's/goodness/etc) sake の俗語版
単体では「仕方ないだろ、(神のためなんだ)」という意味で、
よくあるのは誰かに物を頼むのときに組み合わせて「仕方ないから(頼むから)〜してくれ」といった意味になる

106 :名も無き求道者:2005/12/28(水) 19:17:46 ID:l881cpNt.net
>>105
詳しくありがとー

107 :名も無き求道者:2006/01/01(日) 20:23:13.51 ID:GJKwFr5d.net
とりあえず保守

108 :名も無き求道者:2006/01/01(日) 21:54:04.36 ID:zemFn2hN.net
外国の鯖で遊んでるような奴はわからない英語は自分で調べられる、
もしくは調べなくても解るって奴が多いだろうし、外人が多いって言うFF
なんかはシタラバに英語スレがあるからなぁ。過疎るのも仕方なし。

109 :名も無き求道者:2006/01/01(日) 23:32:53.08 ID:sWEqulaK.net
英語はいいんだ
中国語とかが問題なんだ

110 :名も無き求道者:2006/01/01(日) 23:54:44.72 ID:jA4ffJgW.net
日本鯖に来てる外人さんの発言が気になる人のスレじゃないかな

111 :名も無き求道者:2006/01/04(水) 11:17:31.89 ID:mo3lhbxr.net
もともとFF向けに立てられたスレだからな。

112 :99:2006/01/08(日) 17:41:47.25 ID:7DhBeXZc.net
>>100
ありがとうございましたー

113 :名も無き求道者:2006/01/12(木) 04:20:51.16 ID:N2Ce1oEs.net
スレのタイトルが外人から外国人に進化しとったのか
外人で検索してHITせんからこのスレ消滅しちまったのかと

114 :名も無き求道者:2006/01/13(金) 02:33:35.73 ID:oyuwkfUw.net
>>113
そういう人いそうだとは思ったんだが、外人って言葉はちょっとな

115 :名も無き求道者:2006/01/14(土) 14:30:33.18 ID:LHzTW1PZ.net
なんか変か?外人

116 :名も無き求道者:2006/01/14(土) 15:38:43.68 ID:NsPbR/Eu.net
外人は外国人の蔑称らしい。
気にしてるのは日本人だけだが

117 :名も無き求道者:2006/01/14(土) 15:40:14.13 ID:uTdDYmus.net
「外人 外国人」でぐぐれ

118 :名も無き求道者:2006/01/14(土) 15:45:17.21 ID:NsPbR/Eu.net
しらんかった
d

119 :118:2006/01/14(土) 15:47:34.91 ID:NsPbR/Eu.net
アンカー忘れたよ…
>>117宛てね


120 :名も無き求道者:2006/01/14(土) 17:00:36.68 ID:LHzTW1PZ.net
また言葉狩りか
下らん

121 :名も無き求道者:2006/01/15(日) 03:40:31.83 ID:6VfOI3gi.net
まんまforeignerだからなんの問題もないんだけどな。>外人

122 :名も無き求道者:2006/01/15(日) 04:41:52.47 ID:dBB5BuFr.net
ジャポン上げ

123 :名も無き求道者:2006/01/15(日) 05:41:38.36 ID:FWwRoM40.net
ジャポン下げ


WoWをプレイ中の漏れの悲惨な英語力が少しは上がりますように。
ゆっくりと時間掛ければ少しはなんとか話せるんだけど、焦るとウンコ。
あ、あ、 あ あ ああ やべ ちょ、ちょっと待ってとかもう・・・

124 :名も無き求道者:2006/01/15(日) 13:17:43.41 ID:u/keWCGn.net
意識の問題じゃん
外人でいいよ
@日本5年目

125 :名も無き求道者:2006/01/15(日) 14:57:34.74 ID:XcgtoOLm.net
どっちでもいいなら外国人でもいいじゃん?
言葉狩りだなんだと反発する意味が逆にわからん

126 :その名前は既に使われています:2006/01/15(日) 17:42:03.24 ID:hq471cbJ.net
what r u here for?
key?

って素材刈りやってるときに、外人に聞かれた。
どういう意味?
返事しても

って返されてしまった

127 :名も無き求道者:2006/01/15(日) 17:47:57.10 ID:XcgtoOLm.net
rとuを>>1で調べれ。

128 :名も無き求道者:2006/01/15(日) 17:50:26.47 ID:FWwRoM40.net
何しにきてんの? 鍵取りかい?

129 :その名前は既に使われています:2006/01/15(日) 18:02:37.83 ID:hq471cbJ.net
>>127
>>128
サンクス
そいえばギデアスに篭ると鍵取り?って
よく聞かれたなぁ…

130 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 00:19:21.64 ID:wYB0AydO.net
PKしようと待ってたらこう言われたんだけどなんて意味かな?

不代前和交易品

ほっといたらこう来たけど分からんorz

祢是那里人呀

131 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 01:03:33.78 ID:93gnpW+N.net
>>130

不代前和交易品
「前qian2」が「銭qian2」の誤変換だとすると
「取引品とお金を換えない」

祢是那里人呀
祢は当て字で
「那na4」は「ロ那na3」の間違いとすると
「あんた何人やねん?」

中華は誤変換多いからわかりずらい

132 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 02:38:46.49 ID:eQzlluot.net
cao ni ma って?

133 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 03:03:31.20 ID:xlkGHG1j.net
>>132
正確な意味はちょっと違うけど大体Fuck Youと一緒

134 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 04:08:13.13 ID:mSXH7Jvf.net
>>126
ここで何してるんですが?鍵?

>>132
英語でいう「fuck you」
日本人で外人相手に「fuck you」と言ってる人が居て驚きました。
fuck youは非常に強い罵りの言葉で、テレビでも発言が禁止されてます。
冗談で言っても冗談にならない言葉です。

135 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 13:59:16.22 ID:JlHpYp+X.net
映画とかだとしょっちゅうFuckFuck言ってるからな勘違いしてるかもな

136 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 13:59:50.45 ID:JlHpYp+X.net
外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
俺 『Fack you』
外人 『oh』
外人 『miss spell』
外人 『Fuck you』
俺 『Fuck you』
外人 『good!』
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった


137 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 21:10:24.62 ID:4GcUGe8u.net
何回貼れば気がすむんだ

138 :名も無き求道者:2006/01/16(月) 22:04:10.79 ID:07YEpJl/.net
テンプレは張り終わってるから1回でいいのにね

139 :名も無き求道者:2006/01/17(火) 03:54:49.37 ID:TeoDHjg8.net
いっそのこと1000までこれで行くか。

140 :名も無き求道者:2006/01/17(火) 16:07:20.31 ID:D1LWXPn7.net
日本語でミスした時に「クソッ!」って言うのと
他人に面と向かって「この糞野郎!」って言うのは
全然違うからなぁ。

Fuck! とFuck You!

友達同士で「この糞野郎!w」って言うのと
知らん人に「この糞野郎!」っていうのとでは
前提の友好度で全然意味が違うのとおんなじで。

141 :名も無き求道者:2006/01/17(火) 16:12:57.00 ID:D1LWXPn7.net
あ、あと外人ってのは日本語では使ってる我々が知っての通り
まさに「ガイジン」以上の意味を持たないけど
字面で正確に意味とると「人、以外のもの」って意味になるんで、
中国人とかから意味を教わった人からそのへんが伝わって
「やめよう」って言ってる可能性はある。
南蛮みたいなもんで本来の意味は失われちゃってるからねぇ・・・

142 :名も無き求道者:2006/01/18(水) 13:59:50.52 ID:pZmVHXoq.net
(;´Д`)ハァ
(ヽηノシコシコ
ヽヽ

( ゜Д ゜)何見てんだ
(ヽηノ
ヽヽ


143 :名も無き求道者:2006/01/19(木) 00:25:31.08 ID:vFYBb+Yp.net
すっちーだの保母さんだのと一緒だろ。

144 :名も無き求道者:2006/01/22(日) 19:54:27.32 ID:y/DnrNS3.net
FFなんですが、通りすがりの外人にMOBJと言われました。
どういう意味かご存知の人いますか?MOBはモンスターを表すと聞いたような気がするんだけど・・・


145 :名も無き求道者:2006/01/24(火) 14:22:38.63 ID:AgokCIVK.net
モンスターはジャカルタって意味だよ

146 :名も無き求道者:2006/01/28(土) 11:11:38.47 ID:JvAb25OI.net
Mattaku
Omaeha
Baka
Janeeno?

147 :名も無き求道者:2006/02/03(金) 11:44:33.90 ID:epHLoUPM.net
『うっせー、ボケっ!!』 って感じの英語は何て言えばいいですか?
俺見つけるとストーカーみたいに付いてきて、ゴチャゴチャ言ってる外人がウザイです。

148 :名も無き求道者:2006/02/04(土) 02:09:11.15 ID:xiW61CA8.net
「うっせー、ボケっ!!」で。

そしてってあっちのBBSで
「あいつなんて言ってるんだhaha!」
「「うっせー、ボケっ!!」って言ってるみたいだw」
「haha!そうかサンクス、英語もできねぇからなhaha!」
って存分にネタになってくれたまえ。



149 :名も無き求道者:2006/02/04(土) 10:51:07.32 ID:i/IkPUai.net
>>147
syarappu

150 :名も無き求道者:2006/02/08(水) 07:27:33.80 ID:ibm+aTS1.net
syatto za fakku appu

151 :名も無き求道者:2006/02/11(土) 21:22:43.87 ID:6KJdY8CC.net
>>147
PT

152 :名も無き求道者:2006/02/12(日) 11:51:18.71 ID:pax6Q1fI.net
getto za fack outo

153 :名も無き求道者:2006/02/12(日) 22:06:17.35 ID:foJb4D71.net
oossay vokay


154 :名も無き求道者:2006/02/14(火) 09:22:45.78 ID:6JGJNKEG.net
DOWNでくそったれという意味があります

155 :名も無き求道者:2006/02/14(火) 13:21:08.66 ID:XF3KXRVD.net
DAMNじゃなくて?

156 :名も無き求道者:2006/02/15(水) 19:33:47.90 ID:BJXpl1T0.net
youそこでマジレスしちゃう?

157 :名も無き求道者:2006/02/16(木) 17:16:33.47 ID:+RwhteWS.net
どこにネタが?

158 :名も無き求道者:2006/02/28(火) 05:09:24.83 ID:SmbbqERj.net
>>14
あははははは!wwwww
なんのコントかと思ったよ笑えたwwwww

159 :名も無き求道者:2006/02/28(火) 15:00:41.76 ID:05jD7uhf.net
中華に ni ma de pi って言われたんですけどどういう意味でしょうか??あきらかにブチギレてる感じでしたw

160 :名も無き求道者:2006/03/01(水) 07:30:18.32 ID:u7UAUY3f.net
どこの国の人?と英語できいたら

suo ga

so you si nai

っていわれたんだがこりゃなんだ・・・・
質問に答えているのすらわからんがこちらに対して悪意はない様子。
_ _! とよく使われたけどびっくりしてる顔文字かな〜

161 :名も無き求道者:2006/03/01(水) 23:46:18.93 ID:GPRNvRLj.net
>>159
ピンインはわからんので翻訳はできんのだが
意味がわからないのに、なんでブチギレ金剛なのがわかるんだ?

162 :名も無き求道者:2006/03/02(木) 01:26:28.59 ID:5VTyvgkF.net
>>161 ボスモンスターを安全に狩れるとこにひっぱってったら途中でヨコドリされたんでその中華に背負わせて私が横撃ちしたからですwボス倒したあとこっちに攻撃しながら ni ma de pi って言われました

163 :名も無き求道者:2006/03/08(水) 13:20:48.00 ID:RBZYDmdH.net
>>159
安直に中国語にしてエキサイト翻訳
あなたのしびれるつかれる
・・・・まぁ、あとは意訳してみてくれ

164 :名も無き求道者:2006/03/08(水) 15:12:00.58 ID:LTgmy09K.net
移動で走ってるといきなり見知らぬ人から
u ah?
と言われました。
どなたか判りませんか?


165 :名も無き求道者:2006/03/14(火) 19:22:10.10 ID:kppX1aFO.net
u ahwwww okwwww

166 :名も無き求道者:2006/03/25(土) 02:55:19.49 ID:hKAuKD2v.net
you auction house?
あなたはオークション・ハウスですか?

167 :名も無き求道者:2006/03/25(土) 03:11:43.37 ID:asFyEhkw.net
汚い意味だとah=尻の穴
ただ英語かどうかにもよりそう。

って亀レス亀レス

168 :名も無き求道者:2006/04/03(月) 11:58:18.19 ID:OvKMx/X/.net
syarapowa tuketiku

169 :名も無き求道者:2006/04/12(水) 22:48:32.97 ID:++lZO/Kx.net
hello hello

170 :名も無き求道者:2006/04/18(火) 00:49:11.11 ID:L5tmVkIu.net
すいません

171 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 06:21:01.84 ID:UOmjTT21.net
いいってことよ

172 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 12:36:17.34 ID:EbegiS7D.net
>>163
何を基準に変換したかは存じないが……。
いや、中国語には発音の仕方が四種類あって同じ読みでも全く違う字って事があるのよ。
まあ俺も落第ギリギリの成績だったからあまり適当なコトも言えねーんだが

ni me da pi (これシナ窓だった発音記号表示されんのか?)

だと「テメェ何しやがるコラァ」みたいな意味じゃねえかな。
大雑把な口語訳だが。

173 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 12:37:20.49 ID:EbegiS7D.net
って超亀レスかよ_/ ̄|○|||
日付見ろよ俺……。




Σ≡≡\_〇ノ

174 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 14:52:26.78 ID:V4b6wnIe.net
>>172 ni ma de piじゃなくて ni me da piなのですか??

175 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 21:05:10.62 ID:iY7LrQfA.net
せめておまいら漢字を添えろと。

176 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 21:21:36.44 ID:bq8PEIs3.net
>>175
中国語の漢字は2ちゃんだとほとんど正常に表示されないぽ
例えば ni は漢字にすると2ちゃんでは表示されないみたいだから
イ尓 て書かないといけなくていちいち面倒だからヤ

一応 ni を普通の字で書いてみる > ?

177 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 21:21:58.07 ID:bq8PEIs3.net
やっぱ表示されないね

178 :名も無き求道者:2006/04/19(水) 22:50:49.29 ID:iY7LrQfA.net
面倒でも書かない限り相手と確認し合えないケースだと思うんだが。
少なくとも質問主には何のヒントにもならん。

179 :名も無き求道者:2006/04/20(木) 07:47:43.36 ID:YB1IQSr8.net
エタカでは中華は漢字じゃなくてアルファベットでなにやら喋ってくるよ

180 :名も無き求道者:2006/04/22(土) 00:19:00.21 ID:fXIBetBz.net
ゲーム内でどう喋ろうが聞く気が無いから知らんが
このスレでは説明求められてるんだからある程度は時間かかっても漢字添えた方がいいんじゃないか?

181 :名も無き求道者:2006/04/22(土) 16:26:48.77 ID:zHhxQ5JB.net
日本のゲームの大半は簡体字が使えないから中華の発言は
声調なしのピンインになる。これは仕方ない。無理に日本語の漢字に
しろというほうが無理な話なんではなかろう?

てことで今日のしつこい中華の一言

中華 gei wo qian 金くれ
中華 gei wo  いいからくれ
オレ wo mei you qian 金ネーヨ
中華 ni shi yi zhi gou ha ha ha この犬コロめアヒャーヒャ

どういう人種なんだこいつらw


182 :名も無き求道者:2006/04/22(土) 17:22:26.96 ID:fXIBetBz.net
だから、「このスレでどう説明するか」の話だろ。
ゲーム内でまで漢字でやれとは一言もいっとらん。

と、その後半はただの餓鬼だったんじゃないか?日本にもたくs(ry

183 :名も無き求道者:2006/05/05(金) 15:35:44.62 ID:Pf2cnfYn.net
otw って言われたんだけど、どういう意味なんでしょうか

184 :名も無き求道者:2006/05/05(金) 16:26:16.24 ID:9OGtup6I.net
otw = on the way

185 :名も無き求道者:2006/05/06(土) 00:24:39.78 ID:2FZCHyG2.net
omw = on my way と一緒で
今向かってます って意味だな

186 :名も無き求道者:2006/05/06(土) 02:52:39.18 ID:by9K1jRn.net
今日の中国語会話

187 :名も無き求道者:2006/05/06(土) 02:54:58.71 ID:by9K1jRn.net
すまんこつづき

俺:ni shi wei sm kai shi de 君なんで(このゲーム)はじめたの?
彼:dan ran zheng qian ya! そりゃ金稼ぐためにきまってるじゃん!
俺:ポカ-ン

188 :名も無き求道者:2006/05/06(土) 10:02:46.97 ID:FGfZypY0.net
imwだと邪魔だボケェみたいな意味になったりしないかな

189 :名も無き求道者:2006/05/06(土) 10:20:05.44 ID:A+FULByU.net
can you enchant?
って話しかけられたんだけど、どういう意味だべか・・・
グループ組みたいってこと?

190 :名も無き求道者:2006/05/06(土) 11:35:46.99 ID:P8PFymvG.net
まほーつかえますか?

191 :名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:33:40.31 ID:TMtHHVea.net
エンチャできますか

192 :名も無き求道者:2006/05/07(日) 15:44:55.94 ID:khPk0Wi5.net
まほーかけてもらえませんか?

193 :名も無き求道者:2006/05/07(日) 20:18:56.58 ID:Jy4FIwDw.net
なるほど・・・
buff me plzって言われたことあったけど、同じ様なもんですな。
サンクス。

194 :名も無き求道者:2006/05/12(金) 00:44:09.68 ID:LnAzvYwv.net
大体だけど、中国人が怒っているような状況で
da とかそのスペルミスの de が出たら「ぶん殴るぞ」「殺すぞ」だと判断していいよ。

あと有名なcao ni maは直訳するなら「お前の母ちゃんをレイープしちゃうぞ!」

195 :名も無き求道者:2006/05/15(月) 18:57:25.26 ID:y+CN2J18.net
殴とか打とか漢字で書けって漢字。

196 :名も無き求道者:2006/05/19(金) 21:41:31.69 ID:RXMXNJ7h.net
とりあえず何がいいですかスレの馬鹿へ

PTが疎まれるのは発音が似てるから採用とかの流れとはまったく別
パーティの意味ではないPTというスラングが問題。あとは調べろ

197 :名も無き求道者:2006/05/20(土) 10:33:21.18 ID:V4L64FCE.net
>>196
そのゲームで主流になってる用語使えばいいんじゃないの?
街中で流れてくるチャット見てればすぐ分かるし
過剰反応してる方が痛すぎ

198 :名も無き求道者:2006/05/20(土) 12:17:03.73 ID:wbjWluA3.net
>>196
帰れ

199 :名も無き求道者:2006/05/20(土) 14:05:06.89 ID:TiobMojo.net
外国人がいるオンゲってどういうのがあるんですか?
m(._.)m

200 :名も無き求道者:2006/05/20(土) 16:57:49.72 ID:aq76gho+.net
>>197
別に?間違った知識に対していっているだけで普段から
「PTなんてつかうなバーヤ」とか逝っちゃった発言はしてないから大丈夫。

201 :名も無き求道者:2006/05/29(月) 22:18:26.27 ID:ePVW9Q57.net
>>199
そもそも海外のゲーム。
ROの中華BOTer
FF11

202 :名も無き求道者:2006/05/31(水) 01:19:40.78 ID:sAjvMshq.net
cao ni ma

203 :名も無き求道者:2006/05/31(水) 22:52:47.02 ID:zEV/W2bT.net
Amigo, Vamos a torre!
Te encanto. Agrege!


204 :名も無き求道者:2006/06/04(日) 20:22:01.36 ID:+du5BDVW.net
Is that you promy?

って聞かれたんだけど、クランかなんかに入りますか?って言ってんの?

205 :名も無き求道者:2006/06/06(火) 21:37:06.73 ID:1r20+f0E.net
やらないか

206 :名も無き求道者:2006/06/20(火) 17:00:34.88 ID:c7tLLo1N.net
Pig って何でしょう? I の代わりっぽい使い方しているようなんですが。
あと、顔文字で^^ を使うのはやはりアジアの人?

207 :名も無き求道者:2006/06/20(火) 17:24:16.00 ID:WbGgIl7u.net
Pigはわからんが、^^とかは日本人の文化を取り入れてる人ってだけで、
どこの国とかは判断できない。

208 :名も無き求道者:2006/06/28(水) 23:44:07.99 ID:8ZfjrCwF.net
ageeeee

209 :名も無き求道者:2006/07/01(土) 23:21:56.55 ID:9Z9BeKE0.net
戦闘開始前によく “nap” って言われることがあります。
別に寝かされるような敵叩いてるわけでもなく、誰か寝オチしてるわけでもなく、napalmの居るようなとこでもなく、 nap nap …
“what's 'nap' ?” って聞いても “nap is nap :p” とか芳しい答え返ってこないし。

頭痛くてろくにnapできん、おかげで最近寝不足(´・ω・`)


210 :名も無き求道者:2006/07/06(木) 00:08:43.03 ID:61zURyu8.net
napkin

211 :名も無き求道者:2006/07/21(金) 08:38:46.87 ID:kUxMGj5H.net
age

212 :名も無き求道者:2006/07/21(金) 10:01:07.84 ID:wlEvSxWT.net
PTってエロいの?

213 :名も無き求道者:2006/07/21(金) 12:56:18.55 ID:C6QjTqh2.net
どちらかというと「ウホッ」な単語だな

214 :名も無き求道者:2006/07/21(金) 22:39:07.16 ID:6J1F8QCQ.net
アメリカでのユダヤ人・黒人・黄色人差別はたまに聞くだろうが、白人同士の差別と言うは日本には
ほとんど入ってこないので説明する。
アングロサクソンが一番だが、ドイツ系やオランダや北欧系も同じプロテスタントだから上層白人にまとめられる。
イタリア、ポーランド・アイリッシュ、スペインや南米系は主にカトリックなので主流派のプロテスタントからは
下層白人として扱われる。
でもカトリックでもフランス系だけは別格らしい。WASPもフランス系の上流には頭が上がらず劣等感がある。
ユダヤ系も上のほうらしいが複雑なので分からない。
フランスがアメリカで別格扱いなのはイギリスが昔にノルマン系の種族に征服されたかららしい。
イギリスの貴族や王族はフランス系が一番立派に思われていて、17〜18世紀?にオランダ系の王族に変わるまでずっと
フランス系の影響が強かったかららしい。エリザベス女王も元もたどれば系統上ではそこに行き着く。
だからアメリカもその流れでフランスには劣等感がある。 WASPの上流階級はフランスには強い劣等感をもつ

それと昔(17世紀〜18?)にイギリスの浮浪者対策や無職や軽犯罪者(少しの政治犯も)を次々に しょっ引いて、
ゴミみたいに植民地に捨ててたみたいです。そうしてできた国がオーストラリアです。上層はアングロサクソン系ですが、
大部分はイギリスの下層であるアイルランド系らしいです。
オーストラリアでは「俺の祖先は軽犯罪者じゃなくて、政治犯だからオーストラリアに 来たんだのだから頭がいいんだ」
なんてジョーク?もあるらしい。

「日本人にはイギリス人は同じように思われているが、そうではない。彼らは各々国が違うのだ。
グレート・ブリトン・アイルランドに住む人としは同じなのだが、 イングリッシュとスコティッシュとアイリッシュと、
あと一つウェールズ人を加えて、この四つの国民が激しくいがみ合ってる。」  副島隆彦「アメリカの秘密」P240より
スコティッシュ・アイリッシュ・ウェールズというのはケルト系で日本でいえばアイヌ民族に相当する。
イギリスは今でも階級社会だがそこには人種問題も絡む。いいも悪いもなく、それが現実なのだ。
そしてこの問題は当然アメリカにも直結している。
http://soejima.to/

215 :名も無き求道者:2006/07/24(月) 19:59:22.84 ID:ZTy8hzh6.net
diu

216 :名も無き求道者:2006/07/24(月) 20:24:44.15 ID:x6YS2dnv.net
>>215
それはご愁傷様

217 :名も無き求道者:2006/07/25(火) 16:51:03.00 ID:GMPQ/nxz.net
ヤポンって国じゃオオサカとトーキョーの人間は激しくいがみあってるらしいぞ?
その中間のナゴヤとかいうところと、おなじカンサイエリアにあるのに
キョートとオオサカはいがみあってるらしい。

218 :名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:01:10.06 ID:Z9s0LuqP.net
愛死之尓
と言われました、「エイズで死ね」みたいな意味でしょうか?

カオニ魔(cao ni me)とも言われたのでよくない意味だと
予想しているのですが。

219 :名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:21:54.04 ID:rId3JIeI.net
愛死之尓
よく死ぬのか?

cao ni me
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=cao+ni+me&lr=lang_ja
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=cao+ni+ma&lr=lang_ja

220 :名も無き求道者:2006/08/02(水) 23:48:13.87 ID:Z9s0LuqP.net
相手の前で死んだ事はありません、
私の使ってるキャラは死ににくい種族なのですが関係あるのでしょうか?

書き忘れてしまいましたが
之尓
は一文字です、読めなかったので。

221 :名も無き求道者:2006/08/03(木) 00:52:33.61 ID:sIwh0Qht.net
>>218
愛は挨という字の誤変換だと思いますよ
たぶん殴り殺すぞ(゚Д゚)ゴラ みたいな感じです

cao ni ma はもうお約束ですw

222 :名も無き求道者:2006/08/03(木) 01:10:49.46 ID:9GFBc45w.net
なるほどw
よくわかりました、ありがとうございます。

cao ni maはログ読んでわかりました
カオニ魔
だけで()の中は自分の予想ですがw

223 :名も無き求道者:2006/08/08(火) 04:55:40.74 ID:0NBiQpll.net
外人をMPKしまくってたら

FUCK YOU SLANT EYED FUCKER EAT NOODLES BITCH

と言われたんですが
食べ物のヌードルが出てくる意味がわかりません




224 :名も無き求道者:2006/08/08(火) 05:17:21.33 ID:+9J1+07Y.net
>>223
ワロタ

225 :名も無き求道者:2006/08/08(火) 10:24:46.79 ID:BdOq0syH.net
「ピザでも食ってろ」ってのも別にピザでなくてもいいしな。

226 :名も無き求道者:2006/08/10(木) 12:01:17.37 ID:BLyWkoDP.net
FUCK YOU SLANT EYED FUCKER EAT UDON BITCH

227 :名も無き求道者:2006/08/11(金) 01:47:47.37 ID:/L0GGSRI.net
>>225
ピザデブの語源はROのキャンペーンだったと記憶しているが。
某ピザチェーン店のタイアップで、ゲーム内でピザが買えたんだけど、その頃にできた文句だったような・・・

228 :名も無き求道者:2006/08/11(金) 07:39:16.83 ID:JCF0a5ce.net
ほしゅ

229 :名も無き求道者:2006/08/11(金) 13:04:59.55 ID:fScZsyXg.net


230 :名も無き求道者:2006/08/11(金) 13:43:01.45 ID:VWYffSau.net
cao ni maって語感だけで判断してかわいらしく思ってたんだが
mother fuckerだったのかよ

231 :名も無き求道者:2006/08/14(月) 04:16:41.06 ID:ePjthtul.net
「cao niam 
 cao ni ma wo de
 jian ni ma le si bi a
 cao na de
 cao nia ma
 jian ni ma le bi a
 gun ni ma le bi de
 zhuang ni ma a
 cao ni ma de
 ji ba cao
 xia hui gun wwang ba du zi
 gun ni ma le si bi de
 gun du zi  
 jian ni ma a
 sui rang ni jian dea
 nijiu gan jian a
 cao」
長文すみませんが、この人は何を言っているのか教えてください。
cao ni maは分かりますが他のが全然分かりませんでした。

232 :名も無き求道者:2006/08/14(月) 11:18:48.68 ID:ExfoEgCu.net
>>231
ワロタ 今度中華煽る時の参考になるw

233 :名も無き求道者:2006/08/15(火) 09:20:45.40 ID:IMBxXFX5.net
>>232
チョンゲーならともかく、洋ゲー一般(EQ1,2、DAoC、WoW...)でそれをやると
お前がGMコールされて注意されるから、気をつけろ。

234 :名も無き求道者:2006/08/15(火) 10:09:38.14 ID:WURwEKPX.net
>>233
大丈夫中華本土で韓ゲーだから

235 :名も無き求道者:2006/08/15(火) 13:16:40.26 ID:7+qNFFan.net
おまいら訳はどうした

236 :名も無き求道者:2006/08/15(火) 18:58:28.55 ID:vsqFZjp+.net
NOOBIES とNOODLESをSpelling似てるから掛てんの
誰も指摘しないから一応指摘しとこう

237 :名も無き求道者:2006/08/24(木) 19:14:40.22 ID:R8tq4dSN.net
NOODLEには「まぬけな奴」って意味もあるんだが
それよりEATが個人的に意味不明です


238 :名も無き求道者:2006/08/30(水) 01:14:38.50 ID:rzQQ68oB.net


239 :名も無き求道者:2006/08/30(水) 20:43:35.64 ID:zVwSlAE5.net
lmao
どういう意味?

240 :名も無き求道者:2006/08/30(水) 20:47:08.67 ID:AgrPJhgW.net
「爆笑」ってこと。laugh my ass off(ケツから出るほど笑う)

241 :名も無き求道者:2006/08/30(水) 20:50:54.84 ID:zVwSlAE5.net
>>240
長年の謎が解けました。^^
TY

242 :名も無き求道者:2006/08/30(水) 21:29:39.63 ID:0WvTFWIT.net
前から思ってるんだがケツ好きだよな、英語圏

それ以上にどこの国でもクソが愛されている事の方が笑えるが

243 :名も無き求道者:2006/08/31(木) 00:43:24.83 ID:tru7+Xo/.net
小学生が意味もなく騒ぐのといっしょだな

244 :名も無き求道者:2006/09/01(金) 00:29:48.61 ID:Vnz/Dd0j.net
ところで
個人的に、、
>>223
質問の答えが非常に気になるのですが・・

245 :名も無き求道者:2006/09/01(金) 01:36:22.84 ID:efixPqNZ.net
よく、文末の最後とかに am ってあるんだけど、これは何だろう?
午前、ではないよな〜

246 :名も無き求道者:2006/09/01(金) 02:22:09.45 ID:uyw2JhOL.net
英語ならatm(at the moment)と同じで「今のところ」「現時点で」と
想像するが、単なるbe動詞かもしれない。全体見ないとわからんな。

247 :名も無き求道者:2006/09/01(金) 11:20:55.98 ID:efixPqNZ.net
〉〉246
なるほど〜
あのときの状況だと、 今のところって意味で合ってると思うよ。
回答ありがとう〜

248 :名も無き求道者:2006/09/04(月) 17:10:01.39 ID:KeKj6XFJ.net
<3←これって(´ω`)を横に倒した顔文字なのかな?
:D こういうのの仲間?

249 :名も無き求道者:2006/09/04(月) 19:27:19.93 ID:ksOqP2vA.net
>>248
<3はハートマーク。



250 :名も無き求道者:2006/09/05(火) 06:36:36.92 ID:Hj1QnOaH.net
>>249
なるほどーー
ありがと<3

251 :名も無き求道者:2006/09/08(金) 13:59:39.49 ID:7ik3uygm.net
最近海外ゲー始めたが
このスレためになるわぁー

ゲームのためというより
普段知らない俗英語に遭遇するために金払ってる感じ
そのうちお世話になるかもですm(_ _ )m

252 :名も無き求道者:2006/09/10(日) 06:49:04.44 ID:84dKeXDd.net
lolは何の略ですか?

253 :名も無き求道者:2006/09/10(日) 07:46:20.21 ID:ocsI6Glz.net
lol

| |

254 :名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:02:29.32 ID:69GWa6bX.net
>>252
ギガワロスの事

LoLはテラワロス


255 :名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:07:18.54 ID:rLbnnJQU.net
lolワロス
lollolメガワロス
lollollolギガワロス
lollollollolテラワロス


256 :名も無き求道者:2006/09/10(日) 11:07:50.54 ID:rLbnnJQU.net
あー、、、、、、、まぁ間違い探しと言うことで(ぇ

257 :名も無き求道者:2006/09/10(日) 21:06:33.16 ID:ocsI6Glz.net
品のない外人は“lololololol”とか“lmao”使うガナ。


258 :名も無き求道者:2006/09/11(月) 03:23:23.57 ID:uDmOysa/.net
lol自体は結構安易に使われてるから
語尾につけるwみたいなものかな?

259 :名も無き求道者:2006/09/11(月) 20:23:36.46 ID:Ve/AV0tr.net
語尾に付けるかどうかはともかく、ワロスよりはwの方が近いな

260 :名も無き求道者:2006/09/13(水) 18:45:14.78 ID:VM6aTpH0.net
期待age

261 :名も無き求道者:2006/09/21(木) 17:45:55.97 ID:oco492im.net
外人って笑い方の表現に品がないよな
「笑いすぎてケツからチーズが出てきそうだぜ」とか言われて反応に困ったことある


262 :名も無き求道者:2006/10/05(木) 12:22:21.21 ID:Ncv31k18.net
すまんツボ入った

263 :名も無き求道者:2006/10/06(金) 17:55:29.42 ID:DVpc07sL.net
「驚きすぎてケツの中身が大行進してる」って言われてこともある
外人ってケツ好きだよな


264 :名も無き求道者:2006/10/07(土) 13:42:26.26 ID:TlQkFIOQ.net
発想のセンスが根本的に違うよな

265 :名も無き求道者:2006/10/10(火) 23:45:41.09 ID:zM1FmjMU.net
w/o

266 :名も無き求道者:2006/10/14(土) 00:39:29.49 ID:5yQPv75k.net
ワロス/orz

ではなくwithout 。反意語は w/

This quest will be accomplished w/o any battle.
Sometimes, the mob may be wandering w/ his pet.


267 :名も無き求道者:2006/10/18(水) 13:36:29.21 ID:xwe4LB8P.net
日本人だと思っていた人が急に「j3」と言ったんだ
なんでだろう

268 :名も無き求道者:2006/10/20(金) 00:20:18.68 ID:N70gPgSg.net
>>267
  _. ,_
( ・ω・ )


269 :名も無き求道者:2006/10/21(土) 12:12:30.37 ID:5Ly4hZq0.net
>>267
キーボードのHとJを見てみるクマー

270 :名も無き求道者:2006/11/25(土) 15:01:06.26 ID:mFbT19g2.net
XDとXPってなんだろう。
MMOで見つけたんじゃないんだけど気になって

271 :名も無き求道者:2006/11/25(土) 16:25:25.57 ID:EAn+p+IL.net
首を左に90℃傾けて見ると顔に見えないか?
ちなみにPは舌出ししてる口。


272 :名も無き求道者:2006/11/25(土) 20:18:31.02 ID:mFbT19g2.net
>>271
なるほど、そういうことか。
そうかーこういう表現もあるんだな

273 :名も無き求道者:2006/11/27(月) 14:39:17.38 ID:VAeCLwWl.net
欧米圏の顔文字は基本横倒しだからな

274 :名も無き求道者:2006/11/27(月) 21:57:23.46 ID:JbgPRgRO.net
それをいうなら日本が特殊

275 :名も無き求道者:2006/11/28(火) 02:37:44.19 ID:kLZbFKN1.net
ni man niubi de hua
cao
ni ma de ge renyao

街中でモンスター撒き散らしてる人がいたので狩ってたら
上のような発言を貰いました。

>>194にあるように、「de」が含まれるので
相手はブチギレているんだろうとは思いますが、
全体の意味を知りたいので、分かる方お願いします X(

276 :名も無き求道者:2006/11/28(火) 10:35:03.17 ID:4ftUPBZs.net
>>194の言うことはミスタイプの話だから数少ない例だぞ

中国語の de(的) は日本語でいう「の」にあたるから普通に使われる
de があるからブチギレというのは大きな誤り

ここでの de hua (的話) も ・・ということならという意味
ni man niubi de hua , cao ni ma (あんたがniubiを侮辱するならぬっ殺す)

ちなみにこの文は cao ni ma がある時点でキレてるけどな


277 :名も無き求道者:2006/11/28(火) 17:38:50.68 ID:kLZbFKN1.net
>>276
回答ありがとうございます。deは接続詞だったんですね・・・

niubiが何なのかによって多少内容が変わりそうですが、
ともあれブチギレなのは確定のようですねぇ
二行目と三行目がつながっているという事に今気がつきましたw

何を侮辱したんだろう?

278 :名も無き求道者:2006/11/28(火) 23:43:21.61 ID:WJFjUjtR.net
niubi : newbie


279 :名も無き求道者:2006/11/29(水) 08:01:03.63 ID:vdw9K/u4.net
自称中国人に
noob for me て言われましたどういう意味でしょうか?

280 :名も無き求道者:2006/12/01(金) 08:58:16.46 ID:WC4hkJ4v.net
fuck off nips

281 :名も無き求道者:2006/12/02(土) 12:03:56.91 ID:JEgV50FB.net
cao ni ma
って、よく、お前のお母様犯すぞっていう意味だって説明されるけど、
違わないか?
fuck your mother だって、お母様犯すぞ、じゃなくて、
お母様とやってろ!って命令形だろ?
(欧米では近親相姦は大罪なので)
cao ni ma も、お母様とやってろ!!
じゃないの?誰か答えてくれ。気になってしょうがない。


282 :名も無き求道者:2006/12/11(月) 09:10:34.34 ID:eB0MnuxA.net
>>281
単純に主語である wo が省略されてるだけ

283 :lingage会社 :2006/12/15(金) 12:45:41.00 ID:mRv0VKOx.net
http://www.jplinux.com 新版の天国の妖精の出る新しい任務
:拉斯塔バーダー-混沌とした塔の更新、妖精は新しい任務を追加された。
この任務は妖艶な森のNPC馬爾巴を通して行って、共に6つの奨励品を獲得することができる。
部分の部分を備えて4値を安定することを防いで、武器は6だ。

すべてもしもつけるなら、AC-5があって、HP+15,MP+10,MR+10のスーツの効果。
しかし/倉庫/を転換することができないのが決していかなるわりに大きい美点が取引してなくて、
趣味について任務を探求するプレーヤーは残念な思いだ。

完成品の弓の基本の3/3を終わって、超過+2を攻撃して、
成功+2を攻撃して、もし任務を完成するならば、
奨励したのは完成品の弓を終わってプレーヤー自身のIDで命名することができる。

284 :名も無き求道者:2006/12/15(金) 15:31:18.48 ID:nTV4TBJ0.net
さすがにこれは説明不能
何語だこれw

285 :名も無き求道者:2006/12/15(金) 19:53:11.79 ID:GVMgOLSy.net
すまんおれにも訳せない

286 :名も無き求道者:2006/12/16(土) 04:21:50.08 ID:B5CI58ck.net
你老母!
死架仔!
日本狗!

287 :名も無き求道者:2006/12/16(土) 04:51:36.83 ID:h5iquIWj.net
>>246
noob(初心者)for me(文法間違い?)

俺は初心者なんだ、か何かじゃね?

288 :名も無き求道者:2006/12/16(土) 04:52:31.62 ID:h5iquIWj.net
激しくレス番違い>>279


289 :名も無き求道者:2006/12/16(土) 22:38:39.91 ID:oCJYM6jV.net
>>283

リンク先見てきたが
どうも英文を日本語機械翻訳してるだけな気がしてきたぞ

290 :名も無き求道者:2006/12/17(日) 01:18:48.68 ID:0LkQMVGR.net
>289
そのURLでぐぐると・・・

291 :名も無き求道者:2006/12/18(月) 03:35:51.32 ID:Z2rq+9aq.net
あら不思議トロイ仕込みじゃまいか

駆除行ってきます(´・ω・`)

292 :名も無き求道者:2006/12/18(月) 09:16:50.24 ID:M3mAbWt3.net
newbie for meは「俺にとっては(お前は)初心者だ」だろ。

293 :名も無き求道者:2006/12/20(水) 13:21:22.90 ID:nw/dRiB0.net
I don't give a Fuck
機械翻訳だと私はFuckを与えませんって言われる(・ω・lll)
誰かわかりますかね?


294 :名も無き求道者:2006/12/21(木) 07:14:44.59 ID:AVvgDBNK.net
「構わない」とか、「気にしない」って意味のスラング

295 :名も無き求道者:2006/12/30(土) 13:26:33.44 ID:8BVRvW5l.net
>>248-249が鼻にしか見えません
どうすればいいですか

296 :名も無き求道者:2007/01/02(火) 14:01:22.15 ID:l96+x9GP.net
i dont give a shit

297 :名も無き求道者:2007/01/02(火) 20:30:41.04 ID:Vb1ykDMg.net
ttp://orgas.ms/bp/oldstuff.htm

がよく分からんが笑えるな。
ロールプレイヤーっぽい奴のとこに明らかに場違いな奴らが来て「wwうぇうぇ」ってw

298 :名も無き求道者:2007/01/07(日) 16:45:49.15 ID:THeinuCp.net
外人さんがアイテムの売買でよく使う
S/B
C/O
B/O
それぞれ何の意味か、分かる人いませんか?
S/BはStart of Bidかなと思うのですが・・


299 :名も無き求道者:2007/01/24(水) 11:15:02.89 ID:yigCLS3o.net
「japanezeS-U-C-K」
って言われたんだけどこれなに?ちなみに米の方から

300 :名も無き求道者:2007/01/24(水) 17:13:49.65 ID:B6VsAuZ2.net
未熟?

301 :名も無き求道者:2007/01/24(水) 17:19:18.92 ID:y5a5UsES.net
>>299
「日本人どもう-ん-こ」だな。
どんなゲームでも処罰対象発言だろ。


302 :名も無き求道者:2007/01/25(木) 11:33:10.62 ID:dEEGEza7.net
う−ん−こ

だと一文字たりなくね?

303 :名も無き求道者:2007/01/25(木) 17:58:13.13 ID:3095UKLQ.net
無理に4文字にあわせることもないだろ。

- で区切ってるのは、suck がフィルタされるのを避けてるんだろうね。


304 :名も無き求道者:2007/01/26(金) 05:24:44.14 ID:+dTcPrSK.net
アメリカ人に馬鹿にされてるって事ですか(゜д゜;)

305 :名も無き求道者:2007/01/26(金) 06:10:41.78 ID:2dPE+3Sm.net
アメリカ人かどうかは分からない。
世界中でプレイされるゲームでは共通語として英語を使うこともある。


306 :名も無き求道者:2007/01/26(金) 19:46:18.66 ID:zColK+dC.net
>>ちなみに米の方から

307 :名も無き求道者:2007/01/28(日) 10:03:10.14 ID:Nyv4wWuy.net
japane"z"eってのはよくあるものなのか?

308 :名も無き求道者:2007/01/28(日) 10:12:59.65 ID:yT5R0VvH.net
waresをwarezとか、serialsをserialzと書くみたいな、
leetspeek(厨語)の一種だろう。


309 :名も無き求道者:2007/01/28(日) 10:18:21.16 ID:yT5R0VvH.net
調べてみたら、leet speakではs→zの書き換えは複数語尾に限られるっぽいな。
となると単なるスペルミスかも。

# 308でspeekと書いた俺様ハズカシス


310 :名も無き求道者:2007/01/28(日) 11:40:19.34 ID:aYhqam/1.net
てか単に語尾が[z]の発音になるsならば複数形に限らないかと。

Santa Klauz
He playz the game every night.
Joker'z Wild


311 :名も無き求道者:2007/01/28(日) 11:48:46.02 ID:aYhqam/1.net
>>307
そういう意味では japaneze は japaneez か japaniez (後者はやや蔑称っぽい含みを込めるが)だったりする。


312 :名も無き求道者:2007/01/29(月) 13:23:44.61 ID:vLOL/UB2.net
>>307
珍しい、ってもんでもない

313 :名も無き求道者:2007/01/29(月) 23:22:48.13 ID:8jAB/WDS.net
んなIDでワロサなくても…


314 :名も無き求道者:2007/01/31(水) 04:54:51.21 ID:yreHYEwM.net
>>281
「お前のお袋を犯してやる」で正解。なんで、これが罵り言葉になるか不思議だろうが。
基本的にシナ語では(シナ文化では)敬老の念が極度に強いのが原因。
そのため「老」及びその類の言葉は常に最大の敬意を伴う。
例えば教師は「老師」と呼ぶ。二十台の女教師であっても「老師」である。
姓の先に老をつけるのも尊敬を表す。老〜と呼ばれれば誰でも喜ぶ。
姓の後ろともなればこれは凄い。ここ数十年で新聞で使われたのは郭沫若位なもの。
一国を代表する文化人でないと「郭老」とは呼んでもらえない。
さすがに毛沢東は別格で「他老人家」と呼ばれた。「他」は「あの方」という意味で、
「他老人家」は「あのご老人さま」という、超極端な敬称である。無論「郭老」よりも上。
これほどの尊称は、毛沢東ですら個人崇拝が極限に達した一時期しか使われていない。
で、話を戻せば「お前のお袋を犯してやる」と言うのは「俺はお前の親父も同然だ」
つまり「俺はお前よりも上の世代だ」という意味になる。だから究極の罵倒になる。
逆におじさんおばさんと呼ぶと大抵喜ぶ。世代が常に優先するから。
相手が若い女でも、お姉さんと呼ぶよりおばさんの方がいいのである。

315 :名も無き求道者:2007/01/31(水) 05:07:24.63 ID:yreHYEwM.net
まあ日本でも重役を家老とか年寄と言うからねえ。
もちろん二十台でも家老とか年寄になるのである。(実際二十台の家老はかなり多い)
一般でも大人(乙名とも)とか年寄・長老と代表者は呼ばれた。大相撲の年寄が有名。
「老い」を忌むべきものとしたのは明治以来の悪習である。
もっとも昔は年寄自体極めて少数だったけど、こう世の中年寄だらけではではねえ。
大昔は貴重な年寄の言葉には、誰もが耳を傾けたものだけれど。

316 :名も無き求道者:2007/02/02(金) 20:38:43.68 ID:Iv1TyIQB.net
nen jia shi na lia ?ってどういう意味ですか?



317 :名も無き求道者:2007/02/02(金) 20:39:32.67 ID:Iv1TyIQB.net
nen jia shi na lia ?ってどういう意味ですか?

FFです



318 :名も無き求道者:2007/02/02(金) 22:48:00.67 ID:qL5bzUZL.net
せめてググってから聞けよ↓ピンイン辞書
http://www.excite.co.jp/dictionary/chinese_japanese/

319 :名も無き求道者:2007/02/02(金) 22:54:11.66 ID:Jn/ifDLi.net
exciteでしらべることをググるというのか……


320 :名も無き求道者:2007/02/03(土) 00:00:46.57 ID:dnP/Vqhi.net
ID:Iv1TyIQBは

【FF11】物凄い勢いで質問に答えるスレ347【1-7嫁】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170343410/

を荒らしまくってるヤツなので無視でいい

321 :名も無き求道者:2007/02/03(土) 00:36:16.96 ID:dNsxsjYj.net
ググって辞書見つければわざわざ回答を待たなくて済むじゃん

322 :名も無き求道者:2007/02/03(土) 10:14:57.74 ID:QZLXXEeT.net
質問すればわざわざググって辞書見つけなくても済むじゃん

323 :slimane issouani:2007/02/04(日) 00:25:13.12 ID:H6XhkAN4.net



324 :名も無き求道者:2007/03/24(土) 18:28:28.64 ID:r6sfe2VQ.net
保守

325 :名も無き求道者:2007/04/10(火) 04:49:31.82 ID:As2TngjQ.net
http://www.insidemacgames.com/news/story.php?ID=14929

326 :名も無き求道者:2007/04/19(木) 20:36:02.70 ID:6h3N3Fop.net
保守

327 :名も無き求道者:2007/04/22(日) 01:54:59.17 ID:qBFZsD6f.net
保守

328 :名も無き求道者:2007/04/22(日) 04:35:22.77 ID:ZixT6Si6.net
☆☆☆本当にお金が入ってきました。驚きました。☆☆☆

■こりゃぁ〜ハマル人がいるのも分からなくもないです。■

いままで、この手の話にのったことは一度もありませんでした。

オークションをしていて、この手の説明を目にしたことはありますが

始めるようなことは無かったんです。

その日も、別段普段と変わりなくネットの画面を眺めていました。

なぜ始めたのかは、自分でも説明ができません。

ただ、何となくこういうのってどうなんだろう?と考えはじめて

3000円かぁ〜・・・どうしようかぁ〜?と一晩考えました。

よし!振り込もうと思ったら週末だったので月曜日に振り込みました。

で、書いてあるとおりに、やってみました。

こうやってだまされるやつがいるんだよなぁ俺かぁ・・とか自嘲気味になりつつ

モンモンと1週間が過ぎて、登録していた銀行から振込みの通知がきました。

あっさり10000円が振り込まれていました(正確には手数料が引かれていますが)。

こりゃええわ!ってな感じで同じ調子で現在もやってます。

振り込まれる額は確かに増えていきます。

詳細は↓
http://an.to/?gandm



329 :名も無き求道者:2007/04/25(水) 17:24:53.86 ID:Em83RRUL.net
>>301
suckはしゃぶるじゃなかったか

330 :名も無き求道者:2007/04/26(木) 00:40:23.62 ID:QJXaaxbK.net
suckは「吸う」という意味(そこから尺八をするという隠語にも対応する)と
「むかつく」という意味があるようだ。


331 :名も無き求道者:2007/04/27(金) 10:41:21.95 ID:NJrJMX+x.net
XDの意味が分かったときは感動したオレ厨房

332 :名も無き求道者:2007/05/01(火) 10:37:28.46 ID:xit9Ye6v.net
よかったね:)

333 :名も無き求道者:2007/05/04(金) 18:37:13.97 ID:h01K5xzl.net
alo っていわれたんだけど、どういう意味なんでしょうか?


334 :名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:01:19.92 ID:5IqAcSWj.net
>>333
よくは知らんが、Halloみたいなもん

335 :名も無き求道者:2007/05/05(土) 02:30:05.91 ID:GgzQkvs0.net
>>334

がーん!!( ゚д゚ )

敵陣営の人だったから、無視しちゃったよ・・・(;´Д`)


336 :名も無き求道者:2007/05/05(土) 04:23:56.03 ID:RTiESOin.net
中国人が相手を侮辱するときに使う「cao ni ma」って漢字で書くとどうなりますか?

337 :名も無き求道者:2007/05/05(土) 10:41:54.22 ID:X3G3kROT.net
入  イ尓  媽

cao ni ma

こんな感じらしい

338 :336:2007/05/05(土) 11:31:41.51 ID:RTiESOin.net
ありがとう
もしかして日本語IMEでは出せない文字なんですかね?

339 :名も無き求道者:2007/05/05(土) 13:40:58.73 ID:X3G3kROT.net
caoの入に肉は手書きでも出ない
niは読みが「ジ・なんじ」で、手書きで出るが貼り付けすると?になる
maは読みが「ボ・モ・はは」で、手書きで出て貼り付けも出来る

あと
操イ尓媽
↑このcaoもあるみたい

340 :336:2007/05/05(土) 16:52:53.19 ID:RTiESOin.net
なるほど
だから漢字の出る環境でも連中はアルファベットで入れてるんですね

341 :日本& ◆OQ8rmQefOA :2007/05/06(日) 01:03:41.97 ID:+a4/uqCZ.net
I hate Japan,I hate you.Because you kill our people,but you still admit it.Though you are rich than we ,but it is nothing.We will be excel you one day.I will hate you always
I hate you,your nation are BT.Watching AV everyday ,oh ,good!Japan pigs.Best wishes to sink into the sea,Japan pigs,fuck all Japanese!

342 :FUCK YOU:2007/05/06(日) 01:06:51.51 ID:+a4/uqCZ.net
DING

343 :名も無き求道者:2007/05/06(日) 05:25:01.85 ID:aD0JARYx.net
法輪功 天安門事件 あとなんだっけ?

344 :名も無き求道者:2007/05/06(日) 13:30:10.41 ID:kUL26cXm.net
西蔵解放

345 :名も無き求道者:2007/05/06(日) 20:37:39.09 ID:VvAShIOW.net
狩してたら同じく狩してる奴からhow's life?ってなんて意味なんでしょうか

346 :名も無き求道者:2007/05/07(月) 03:05:00.05 ID:k/QouhkC.net
>>345
「調子は?」

347 :名も無き求道者:2007/05/21(月) 14:34:48.57 ID:T3UVTpMS.net
保守

348 :名も無き求道者:2007/05/24(木) 17:58:00.47 ID:LPIUBeLt.net
Japaniezが蔑称とのことですが、Chiniezも蔑称になるんですかね?

349 :名も無き求道者:2007/05/25(金) 11:46:40.94 ID:9G7Jm333.net
蔑称なのか・・・?

350 :名も無き求道者:2007/05/25(金) 13:41:01.02 ID:mEFTCXba.net
言われる側が蔑称と認識することすら出来ないといつの間にか蔑称でなくなってしまう

特に英語における日本、日本人に対する蔑称に顕著な傾向

351 :名も無き求道者:2007/05/27(日) 10:47:32.59 ID:WQfRx/US.net
とりあえず"Jap"はいつでも誰でも蔑称として使うもんだという思い込みはやめとけ。

352 :名も無き求道者:2007/05/27(日) 11:48:50.03 ID:7i85koHg.net
だな。
正確には、蔑称としてつかう・蔑称だと知らずに使う、だ

353 :名も無き求道者:2007/06/14(木) 20:16:21.08 ID:2BM75/wk.net
emo thoとかってなんて意味ですか?

354 :名も無き求道者:2007/06/14(木) 22:04:15.76 ID:Hj1ei877.net
emoはわからんが、thoはthough(でも、だけど、しかし)

355 :名も無き求道者:2007/06/19(火) 08:28:12.50 ID:7fEr4c79.net
imoならin my opinionだけどな。

356 :名も無き求道者:2007/06/19(火) 17:58:26.93 ID:V69GcnoA.net
102 :名無しさん@英語勉強中:2007/06/19(火) 00:11:51
自らジャップと名乗る糞豚ババァ。

http://www.youtube.com/profile?user=DiariesOfAMadHalfJap

沖縄出身のハーフとあるが、かなり怪しい。(チョン顔?)
年齢も28歳とあるが、明らかに偽り。40過ぎの醜いブタ。

アメリカ人の友達が徐々に増えていて(頭の弱そうな奴ばかりだが)、「ハイ、ジャップ。」などと気軽に呼びかける始末。
「ジャップ」という言葉は、分別のある人間ならわかっていると思うが
第2次大戦当時に日本人を人間以下の殺しても構わない存在として蔑む目的で頻繁に使われた人種差別用語。
ところがこの豚ババァは沖縄とアメリカの「ハーフジャップ」と始めに言っておきながら
「ジャップ」について聞かれるとJewish American Peopleなどと訳のわからない説明をしたりしている。

「ジャップ」を世界に広めようと企んでいるこの病的なほどに太った糞ババァをのさばらせていてはいけません。
早くアカウント停止に追い込みましょう。

>「ジャップ」という言葉は、分別のある人間ならわかっていると思うが
>第2次大戦当時に日本人を人間以下の殺しても構わない存在として
>蔑む目的で頻繁に使われた人種差別用語。

357 :名も無き求道者:2007/06/20(水) 23:31:22.54 ID:guQU6wFd.net
pawnってどういう意味?

358 :名も無き求道者:2007/06/21(木) 08:26:56.14 ID:jB0u6Bsw.net
>>357
それ自体は将棋(チェス)の「歩(ポーン)」
文脈によっては何か別の意味があるかもしれないが。



359 :名も無き求道者:2007/06/22(金) 04:31:37.85 ID:qbnFSAn4.net
>>357
〜の手先とか、使いっ走りとか、便利なやつとかいう意味でも使う
あとネット用語でもあるっぽいけど、よく意味がわからなかった

360 :名も無き求道者:2007/06/23(土) 10:30:53.94 ID:HW1WAS4y.net
>>357
他に「捕虜(人質から転じて)」「抵当」の意味もあるな。
「捕虜」は正しくは prisoner だけど、戦争ものでなければ pawn を使うことも結構ある。
「借金のカタ」としての pawn はゲーム中で用いられることはほとんどないな。


361 :名も無き求道者:2007/06/23(土) 16:35:34.78 ID:pOQrr2ms.net
おっぱいpawn!pawn!

362 :名も無き求道者:2007/06/24(日) 07:50:06.31 ID:Zd6lUeJ9.net
pawnはゲームとかスポーツとかで圧倒的な勝利を収めることだよ。
pwnもいっしょ。

pawnedならその逆で徹底的にやられたみたいな意味。
youtubeで対戦ゲームの動画とか見るとしょっちゅう見かける言い回し。
http://www.youtube.com/results?search_query=pwnd&search=



363 :名も無き求道者:2007/06/24(日) 11:13:43.79 ID:PReu+Nsp.net
そのpwnはownのtypoが定着したものだ。


364 :名も無き求道者:2007/07/12(木) 21:51:39.01 ID:/j4XrTin.net
保守age

365 :名も無き求道者:2007/07/15(日) 05:34:56.98 ID:Rk1kU4lS.net
>>353
へたれだけどな

366 :名も無き求道者:2007/08/03(金) 16:57:18.95 ID:4mVZoUD+.net
違法サーバでアクセスする中国人 こいつらみんなBOT野郎なんだろうな


367 :名も無き求道者:2007/08/20(月) 10:45:03.52 ID:CRwLaub1.net


368 :名も無き求道者:2007/09/06(木) 23:27:12.65 ID:YgCbVlTx.net
保守

369 :名も無き求道者:2007/09/19(水) 21:04:15.50 ID:zObXVnL9.net
保守?

370 :名も無き求道者:2007/09/30(日) 11:11:54.00 ID:uS8Eihkp.net
efb

371 :名も無き求道者:2007/10/20(土) 00:29:35.73 ID:ixzs1u3z.net
-d(

372 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 00:44:11.33 ID:joLISiZ6.net
「ごめん、あと〜分で落ちます(PT抜けます)」

こんな時どんな文作るとスマートでしょうかね?

373 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 02:26:25.77 ID:rCELDiOA.net
hey, i gtg in X min.




374 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 03:33:11.27 ID:NCY/0DdE.net
XD

375 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 10:26:45.13 ID:Qo3TPJcQ.net
noooo u dnt kill meeeeeeeeeeeeeeeeee nooobbbbbbbbbbbbb

376 :名も無き求道者:2007/10/22(月) 13:21:53.88 ID:w/EMJQE0.net
>>373
レス有難うございました。長々うだうだ考えてたのが恥ずかしい・・・

377 :名も無き求道者:2007/10/26(金) 23:20:36.62 ID:D9iAOroe.net
遅レスだがaloはhelloのフランスなまりじゃないか?

378 :名も無き求道者:2007/10/26(金) 23:34:27.84 ID:0UIL0JNU.net
フランス語のもしもしはアローだが、綴りとしては hallo。


379 :名も無き求道者:2007/10/26(金) 23:35:12.04 ID:0UIL0JNU.net
おっと、もちろんネトゲなら発音通りに書く可能性はある。


380 :名も無き求道者:2007/11/29(木) 00:21:01.05 ID:5Tp1XXd8.net


381 :名も無き求道者:2007/12/15(土) 10:32:53.38 ID:wdRyLEbN.net
ディスクって各国の言語がそれぞれあるの? 日本語と英語の二つですか?

382 :名も無き求道者:2007/12/15(土) 10:33:51.84 ID:w+w39/w3.net
DISC DISK ディスク

この三つだな。

383 :名も無き求道者:2007/12/15(土) 10:59:00.05 ID:4kMcysos.net
過疎スレで即レスお見事

384 :名も無き求道者:2007/12/16(日) 08:22:40.16 ID:jr4sulJt.net
DISC / DISK は言葉の違いというか製品の違いだな。

そもそも disk は IBM 用語である diskette から派生したもので、
FDやMO、ハードディスクなど円盤型磁気記憶媒体全般を指して言う。

で、CD・LD・DVDやBlu-rayなど、磁気を伴わない円盤型光学式記憶媒体は disc 。


385 :名も無き求道者:2008/01/09(水) 17:10:20.84 ID:Y/3XQdgc.net


386 :名も無き求道者:2008/01/16(水) 16:10:43.39 ID:Lfy+8cSa.net
海外のネトゲで知らないやつから
"whats crackin"ってwisもらったんだが、
これってどういう意味?

387 :名も無き求道者:2008/01/16(水) 16:39:54.61 ID:TeQEfLTE.net
ただの挨拶
what's up? みたいな感じ

388 :名も無き求道者:2008/01/16(水) 22:47:08.84 ID:Lfy+8cSa.net
>>387
tyty
whats upだったらよく聞くんだが、
crackinっての初めてだったんで

389 :名も無き求道者:2008/01/19(土) 10:33:28.01 ID:LWlOz1bf.net
                ヤ
「よう、今日も元気に殺ってっか?」

てな感じなのかな。

390 :名も無き求道者:2008/02/10(日) 00:23:03.29 ID:X0XL3esS.net
小学生の頃
「殺る」を「ころる」と言ってる奴を思い出した

391 :名も無き求道者:2008/02/11(月) 22:17:40.83 ID:7NGL80mP.net
FF11やってたとき、おなじPTの人から
um mind if im freshen up lol
っていわれたんだけどどういう意味?

392 :名も無き求道者:2008/02/12(火) 20:21:41.38 ID:EYYB+Kjl.net
you may mind if im freshen up lol
あんた俺がスッキリしてきたら(トイレいったら)気にするだろうな えへあ

じゃない?FFやったことないからumって略語があるのかはしらん

393 :名も無き求道者:2008/02/13(水) 06:49:18.60 ID:3V1ypjBS.net
umは打ち間違いじゃね?

394 :名も無き求道者:2008/02/13(水) 07:29:44.87 ID:3V1ypjBS.net
おっと勘違いですスンマソ

395 :名も無き求道者:2008/02/13(水) 14:49:25.91 ID:aBN+Xz+5.net
ある外人(女キャラ)を女1男3で助けに行ったんだけど、別れ際にその外人が
thank you for a ton ladies and gents
って言ったんだけど、このトンって何?

396 :名も無き求道者:2008/02/14(木) 01:31:32.81 ID:+DFvurc9.net
>>395
ありがd

じゃなくて、lot のもっと多いやつ。 a lot << a ton
一般には tons のように複数形にしてもっとたくさんのありがとうを表現するのに用いる。


397 :名も無き求道者:2008/02/14(木) 09:02:26.89 ID:DYdz3W0G.net
>>396
ありがとう。一トンの女性って馬鹿にされたのかと思ってた。

398 :名も無き求道者:2008/02/15(金) 09:51:39.74 ID:dC4MY31q.net
Ovitってわかります?Oはたぶん伏字だと思うんですが・・・。

399 :名も無き求道者:2008/02/15(金) 22:49:59.65 ID:GiWqzKrf.net
ヨーロッパの外人なら伏字に*使うと思うが…

400 :名も無き求道者:2008/02/15(金) 23:59:37.62 ID:dC4MY31q.net
>>399
伏字というかちいさい●だったんです。*uckとかの*とは違うもので。
PTで私が死んでHPに戻ったところ突然キックされたので代わりを見つけたのかってテルしたところ帰ってきたテルです。
5分後、現地に戻ると人が補充されており、mtと一言言われました。
なので全くこの状況に関係ない言葉なのかもしれないけど。ff11のはなしです。


401 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 15:40:24.94 ID:nvxOlUzJ.net
自然な会話の流れで外人さんが日本人の事をjapと表記しました。
俺も適当な英語でそれなりに会話になっていて楽しい雰囲気だったのに
それまで一言もじゃべった無かった馬鹿が

<JAP>X <JP>○ と打っていきなりパーティーから抜けた・・・
 u r kool jap :) 馬鹿にされたと思ったんだろうけど違うよな?

402 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:02:27.43 ID:CKqYkgyU.net
ローハンに逃がしたところも全部ヨーロッパの人間が
産業スパイで死刑判決でてるから
それに従う
命令違反等ヨーロッパだけの甘い法律ないです
世界基準
ウィルスセキュリティも同罪法で死刑
全員外人適用で産業スパイで死刑
北原小池が死ぬと困るだけで
自分の持ってる企業が生き残らないから
産業スパイやって国賊なので
一緒にやっていたヨーロッパ企業も死刑
家家屋は平地にするから

世界共通その適用で王族でも貴族でも
聞いてるだけで産業スパイ国賊
元々鬼畜因獣なのでどこの国からも国賊あつかし扱い
フランスのロイスマンロイターだけ
いつまでも聞いてないふりしてまだウェールズ地方のを
インターネットでブロバイダー使って
フランス軍のロイターとタッチできないで
嫌がらせしてるから
これを訳してる本人に電話やっとやらせてもらってる

403 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:12:30.18 ID:CKqYkgyU.net
ヨーロッパ人が北原の嘘で
楽しい情報産業スパイを毎日まだしてるので
国連も解体
土地換算資材換算全部終わってますから
ヨーロッパだけが金とられるのを嫌がってるから
元々男も女も子供もやりまくってるヨーロッパ人なのに
昨日の書いてもらってもわかってない

404 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:16:21.30 ID:CKqYkgyU.net
日本人じゃないのに日本人の真似して裁判にでてきて
高野あかねの件ででしゃばってきてNECの裁判もできないようにして
アメリカでもどこでもこいつがオベロンのHマシンで
通信法破って世界中の人間とHして強姦して歩いてるから
どこでもノルウェーとイタリア人嫌ってるのに

405 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:22:57.59 ID:CKqYkgyU.net
小池が死ぬと困るから国連使ったのが北原のSONY

406 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:26:41.22 ID:CKqYkgyU.net
どこも閉鎖するので再開発を世界規模でやってるのに
いつまでもNECとオベロンで開発したがってる連中が
Hしたいだけのために産業スパイになるのをわかってなくて
宇宙規模で毎日情報産業スパイ法にひっかかって
EUは死刑じゃないけど他の各国はNASAやロシアで強姦されてる一般人が
吉浦すみ代の件ばれるとまずいと言って
人体実験してたのを立証するからまずい、なのに
自分達が責任逃れしてるので
それの立証してるところ

407 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:29:36.91 ID:CKqYkgyU.net
ノルウェーとイタリア人のブランド合戦して
自分たちでオベロンより良いマシン作ろうとして
開発させようとまだしてる
ロイスマンのために作ったのにNECと富士通がSONY相手に訴訟しても
国連入って来てるから
Hマシン作ったオベロンやっつけてるんで
いつまでも検証遅くなってるのに

408 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:31:43.39 ID:CKqYkgyU.net
国連会議なんて関係ないです
そんなのしなくても北原のSONYでHしないマシンを作ればいいんです
アメリカでマイクロソフトがやれます
でしゃばりが産業スパイで毎秒追跡されて
どっからやってるのかわかってもう締め切り過ぎてます
オベロンニューヨーク

409 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:34:07.29 ID:CKqYkgyU.net
こんな話とっくにやってるのも知らないマイクロソフト
スタンフォードの研究終了
土地にしますから平地
不動産屋も建設業もやすこの知り合い関係だけなので
またこんなのやらなくていいし
関係者ゲイツ含めて逮捕してあります

410 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:36:32.47 ID:CKqYkgyU.net
マイクロソフトが作ったHマシンでゲイツ本人がHしまくって
さっき聞こえたやすことHしたいのに、は
本人が言ってるのが聞こえて
これも強姦法適用で一生刑務所確定です
日本は強姦法ないけど産業スパイ法適用なので
しかも世界基準はどこのくににもある法律使っていいので即死刑

411 :名も無き求道者:2008/02/16(土) 16:40:40.49 ID:CKqYkgyU.net
嘘言って同調するのもアメリカにも香港にもあって
ヨーロッパにないのが日本で適用されて
やすこのが全て世界基準でヨーロッパも産業スパイになるので
ロイスマン関係はやすこに初めから付いてる
日本語を教えてもらって
しかもこれまた他国の歴史まで教えてもらってる
スイスのロイスマン、タイプ遅くて怒ってますが
今マイクロソフトの関係者全員どこの国の人間も死刑なので
しかも国賊扱いなのも理解した

412 :名も無き求道者:2008/03/15(土) 13:23:20.56 ID:EA5SwMVt.net
必要か知らんが保守

413 :名も無き求道者:2008/03/25(火) 21:14:09.86 ID:g5t0rfxE.net
みんな何処のサイトのゲームやってるの?お勧め教えてよ〜

414 :名も無き求道者:2008/03/30(日) 14:11:05.14 ID:hGFLJX2P.net
保守

415 :名も無き求道者:2008/04/16(水) 19:54:06.47 ID:X4xfVH6G.net
日本人が w 使うニュアンスで lol を使っても
いいんですかね?

先日"Lest you should come across a strong monster, take lots of pots with you."
ってやって大恥かいちゃったもんで、ちょっと神経質になってます。

416 :名も無き求道者:2008/04/17(木) 14:17:34.16 ID:FQQfZUgn.net
>>415
別にいいんじゃね?
けどwと一緒で使いすぎは良くないかもしれないけど

417 :名も無き求道者:2008/04/17(木) 16:21:37.83 ID:esL1RN7Y.net
場の雰囲気とか温度差とかきちんと把握してる自信がないので、
基本的に他の誰かがlolしない限りはlolしないようにしてる

で、ここは笑うべきかな、と思ったらemoteで/laugh

418 :名も無き求道者:2008/04/17(木) 17:22:05.72 ID:4wTX9VCn.net
>>416 >>417
ありがとうございました。


419 :名も無き求道者:2008/05/04(日) 20:10:30.43 ID:KSP5N6CH.net
sage保守

420 :名も無き求道者:2008/05/13(火) 11:08:43.91 ID:LTlByn9+.net
ggとかgzってなんの略でしょうか?

421 :名も無き求道者:2008/05/13(火) 11:13:49.73 ID:1vVpZ/B6.net
>>420
gg=good game
gz=gratz=congratulations

422 :名も無き求道者:2008/05/14(水) 11:32:42.36 ID:H29yx1oh.net
I'm game ってどういう意味ですか?

423 :名も無き求道者:2008/05/14(水) 16:08:48.12 ID:zAdcV6FS.net
>>422
積極的に応じる時の決まり文句。
いいぜ とか 行くよ とか やるよ とか。

424 :名も無き求道者:2008/05/15(木) 23:21:27.42 ID:vnMHrvn2.net
スレ違いですけどいいですか?
仲良くなった外国の人にメールアドレス教えたら
「hey!君の住所は○○○だねhahaha」とか言われました。
完璧あってます。
何故でしょう?メアドしか教えてないんですけどこれが俗にいうスーパハカーですか??

425 :名も無き求道者:2008/05/16(金) 13:39:45.57 ID:VDwMySDw.net
教えてください
g2g これなんて意味ですか?



426 :名も無き求道者:2008/05/16(金) 13:42:18.17 ID:VDwMySDw.net
lol は意味わ分かるけどなぜ lolなんですか? 顔文字?にしては意味分からないし

427 :名も無き求道者:2008/05/16(金) 13:46:31.22 ID:utn0qmaP.net
意味分かってるならそのままじゃん

428 :名も無き求道者:2008/05/16(金) 13:47:54.92 ID:VDwMySDw.net
laugh out loudly / laughing out loud / lots of laughですかね?

429 :名も無き求道者:2008/05/16(金) 14:54:39.84 ID:pC4YKNRG.net
>>425
普通は「gotta go/go to go」の略で、抜けたり落ちたりする時に使う
>>428
合ってる
wとか(笑)みたいな感じで使われる
ROFLはその上級


ttp://www.hmx-12.net/%7Evirgil7/netEchat/glossary/html.cgi
「ねっとげーむのえいかいわ」より

430 :名も無き求道者:2008/05/16(金) 18:21:04.67 ID:gECCOHKR.net
>>424
メールにくっついてる情報がある。俺もよー知らんけど。
その情報、まあ、IPアドレスみたいなもんだが、それを
専用のサイトで検索すると大まかな住所がわかる。
あってるって言っても、都道府県くらいでしょ?

431 :名も無き求道者:2008/05/16(金) 20:40:43.82 ID:0KZ2Q12K.net
lol=ワロス
ROFL=吹いた

日本語にするとこんなもんかね

432 :名も無き求道者:2008/05/26(月) 17:58:38.29 ID:H2iZPHNJ.net
>>431
lol : ワロス
lolololol : ギガワロス
LOL : テラワロス
ROFL : ワロスwwwww

でいいんじゃね?

433 :名も無き求道者:2008/05/27(火) 19:16:23.19 ID:5evKWqN3.net
are you farmen ? っていうウィスパーきたんですけど
are you farming ? っていう意味だったのかな

434 :名も無き求道者:2008/05/28(水) 22:29:07.48 ID:sP7aJRmE.net
farmenくらい検索しろよ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-Q97uQibPVY


435 :名も無き求道者:2008/05/29(木) 14:37:06.06 ID:HohDR14z.net
>>432
ROFLは床を転げまわって笑う だったはずだからちょっと足りなくね?
腹いてえwwwwwwww くらいか?

436 :名も無き求道者:2008/06/09(月) 18:53:58.97 ID:Al3Rr542.net
sage保守

437 :名も無き求道者:2008/06/20(金) 17:49:52.61 ID:fuz9cb4I.net
can you all please file a complaint on my gamertag as i want to change it. cheers

悪評欲しいってこと?

438 :名も無き求道者:2008/06/30(月) 12:11:59.84 ID:7FRVo8cp.net
>>9
外人が自分でI'm Englishっていってたぞ
Brit?って聞いたら、Sorry, Americanていわれた
そーりーとかいわれても…と思ったがいわんかった

439 :名も無き求道者:2008/07/07(月) 14:03:29.90 ID:AosbSz1W.net
過疎スレ

440 :名も無き求道者:2008/07/22(火) 20:46:02.42 ID:tLl3yL2h.net
:)
ってどういう意味なんですか?
既出だったらごめんなさい

441 :名も無き求道者:2008/07/22(火) 20:52:29.02 ID:fUXJFT2Y.net
左に首を傾げてみてごらん

442 :名も無き求道者:2008/07/22(火) 23:00:12.35 ID:MIUUmKFG.net
>>440
1バイトの顔文字(smiley)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%94%E6%96%87%E5%AD%97

似たような絵文字もある

443 :名も無き求道者:2008/07/23(水) 23:41:53.96 ID:VeKZyJ0m.net
ちよっと前にエキサイト翻訳のことを知って、なにこれ!?早いしタダだしすげぇー!
て感じて、事あるごとに使ってるんだがやっぱここって一番いいのかな?

444 :名も無き求道者:2008/07/23(水) 23:56:58.78 ID:KBwYdxuN.net
俺はヤフーの方が使いやすい

445 :名も無き求道者:2008/07/29(火) 17:37:43.20 ID:wbcqWiD4.net
俺は脳味噌のほうが

446 :名も無き求道者:2008/09/14(日) 13:05:21 ID:oMDxJ9/F.net
このスレッドを読んでいたら、
自分の英語が壊れそうになる恐怖を感じた。

いや、面白いんだけどね。

447 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 07:20:48 ID:P6OJQg2d.net
あげてみる

448 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 16:58:01 ID:qNBXR/77.net
I love youって言われました
このままBobに身を任せてもいいのでしょうか?

449 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 23:03:00 ID:QpbdjZPT.net
>>448
俺の胸にさあおいで

450 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 15:32:41 ID:TK86wOq0.net
さきほど言われました。たすけてくだしあ

shen me a ?

cao ni na de

gang gang you bu shi wo si I de .

wo xu zhou de , ni na de ,qu zhao ni

ma ge bi ,yao jiu T wo .wo jiu zhe me ting ni hua a

wo ri ni huen hen niu bi a ,

zou tian ,yi ren ma wo ,xizn zai ta ye
bu zhi dao shang hao I mei you



451 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 16:30:22 ID:mroibVAT.net
それ、中国語だろ
FF11スレに行く方が知っている奴がいそうだ

452 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 17:03:50 ID:TK86wOq0.net
スレ違いにならない?

453 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 17:17:30 ID:mroibVAT.net
中華の罵倒語に詳しいのはFFだろうから、そう書いた
俺が知っている単語は、二行目のmother fuckerだけだからな

454 :名も無き求道者:2008/11/15(土) 22:41:17 ID:lmFP3vxG.net
RoC Works http://www.rocworks.co.jp/ のこと悪くいうな!!!
悪いのは、出来ないから一斉解雇された日本人GMらであってRoCは、悪くない。

管理職さん各チームのGMさん、開発が蒸発しても、新開発陣が屑でも、
業界からの迫害にめげず会社再建にがんばってください。

455 :名も無き求道者:2009/01/06(火) 02:43:10 ID:1R5iwfDK.net
ほしゅ

456 :名も無き求道者:2009/01/06(火) 03:38:25 ID:EdmAtTIp.net
>>454
退職者乙。

RoC Worksは全員心無い可哀想な朝鮮人の集まり。
心無いというか心弱い人間の集まりと言ったほうが正しいのかもしれない

RoC Works=(統一教会+オウム真理教)/2
なので、坪井や足立のような罪の無い人達の犠牲が発生する。

潰したほうが人のため、またはRoC Worksのため

457 :名も無き求道者:2009/01/22(木) 21:17:56 ID:2t9n7ykP.net
jiefangriben(プレイヤー名)
「nia ni ma ma bi」(メッセージ)

どういう意味なのか教えてください
ribenは日本のことでしょうか?他はさっぱりです

458 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 01:01:50 ID:AnrxHgyU.net
>>415
亀レスもいいとこだが、なんだ、その、ビクトリア朝の英語はw

459 :名も無き求道者:2009/02/08(日) 09:54:12 ID:/DT08Ozy.net
すみませーん助けてください;ω;

交換留学生のホスト先からメールがとどいて
「I really am 5.4」と書いてあったんですけど、
まったく5.4に心当たりがありません。。。
何かをあらわしてるんですかね・・・?

その子は自分をオタクと次の文で言ってたんで、
オタク関連に関係するのかな?と思ったのですが・・・
ちなみに、その子はカナダ住みです。
カナダも範囲にありましたら、おねがいしますっ


460 :名も無き求道者:2009/02/09(月) 22:43:47 ID:E+gCfVwP.net
:D
これ何て言う意味?

461 :名も無き求道者:2009/02/10(火) 00:28:45 ID:H0a3a5VB.net
そのタイプの顔文字を知らないのに、洋ゲーやっているのか?

まあ、がんばれ ;p

462 :名も無き求道者:2009/02/10(火) 05:21:13 ID:7x/zp4Vq.net
>>460
:D
顔文字。横から見て、目と口。
「顔文字 英語」でググれ。

463 :名も無き求道者:2009/02/10(火) 14:23:42 ID:avM1isV9.net
そう言うなよ、最初はみんな初心者なんだから

464 :名も無き求道者:2009/02/23(月) 12:30:41 ID:Lfs0X+qQ.net
cao bu naの意味を教えてください

ルナティア今やってるのですが
中国業者多すぎ

465 :名も無き求道者:2009/02/23(月) 23:26:47 ID:JaT15xPG.net
>>464
http://lunatia.mgame.jp/square/bbs/view_article.html?article=32281

ジャレコのCβの時に少しだけ遊んで、UIが見せかけだけWoWそっくりで笑ったなぁ

466 :名も無き求道者:2009/02/25(水) 10:01:46 ID:eReHdvPa.net
>>464-465

467 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 01:00:32 ID:lx0V6GN6.net
|ω・`) ぬるぽ

468 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 03:12:03 ID:OJB3nupR.net

             /◎)))
            / / :
            / /  :        
           / /   :      
           / /     :,     
          / /      :,  
          / /       :, 
         / /         :, 
    .∧人∧ / /          :,  
   .( ・∀・) /          、  ∩__
   |/ つ¶__/    ヽヽ     /;;;;   ヽ ガッ
   L ヽ /. |     ヽ ニ三 |:;;;;   | 人∧__,∧∩
   _∪ |___|            \;;;;_ノ<  >`Д´)./
   [____]_                V/    /
 /______ヽ_ヽ                /  / ./
 |______|_|              (__,)_)
/◎。◎。◎。◎ヽ= / ̄/
ヽ_◎_◎_◎_◎ノ=ノヽニヽ

469 :名も無き求道者:2009/04/03(金) 03:14:46 ID:3qK9+ynU.net
早すぎてフイタw

470 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 21:12:02 ID:Ae7X1AXy.net
PTPT言ってくるので入れたら
「ty po ate」
「pa lvl po」
と言われた。
向こうがかなり低レベだったので、
「ありがとうPOT食べるから」「パワーレベリングしてくれ」かなとは思うが、実際どうだろう?
気になってしかたがない。

471 :名も無き求道者:2009/06/18(木) 02:29:11 ID:b9QaDSlq.net
pvp中に、隣で狩り人が死んだから蘇生してあげたら
側にいた全く別の人から「ws」と言われたんですが何の略ですかね?

472 :名も無き求道者:2009/06/18(木) 02:32:54 ID:b9QaDSlq.net
すいませんもう1つ
これもpvp中に、相手から「turkmsn」言われたんですけど何ですかこれは;;
どう答えればいいものやらサッパリです

473 :名も無き求道者:2009/07/20(月) 08:07:26 ID:akainy4n.net


474 :名も無き求道者:2009/07/27(月) 05:38:58 ID:L3ubu4wt.net
>>470
そんだけ解読できりゃ十分だろw

475 :名も無き求道者:2009/08/01(土) 13:02:37 ID:R8TeG5bM.net
今、MMOで話しかけられたのですが、どなたか解読お願いします。

xiang lian wo bu yao
ni yong
cai liao

ピンインとかも調べてみたのですが、量が多すぎて何とも。

476 :名も無き求道者:2009/08/02(日) 18:21:31 ID:QQDeac4j.net
ピンインはさっぱりだが、ちょっと挑戦してみた

xiang lian は 項錬(ネックレス)
wo bu yao は 我不要(私は〜したくない?)
ni yong 〜用の?
cai liao は 材料・素材・資源

477 :名も無き求道者:2009/08/02(日) 18:32:39 ID:QQDeac4j.net
ttp://pinyin.jp/py2hz.cgi
ここにピンイン→漢字変換があったよ

??我不要利用材料

これを中日翻訳機にかけると
「ネックレスは私は材料を利用しないでください」

478 :名も無き求道者:2009/08/02(日) 22:19:55 ID:MTL0hVia.net
中日だけに翻訳もオレ流か。


479 :名も無き求道者:2009/08/05(水) 20:49:13 ID:ww8vXGrh.net
xiang(想 何々したいと思う)  lian(嗹 チャット?)  wo(我 自分は)  bu yao(不要 いらない) 
ni(あなたは)  yong(用 使う)  cai liao(材料)

オレ要らないけど、この材料おまえ使う? みたいな感じかと。
疑問文は最後に ma? とかががつくけど チャットなんで省略かな。
ちなみにどのMMO?

480 :名も無き求道者:2009/08/15(土) 02:20:50 ID:0vbLuvze.net
こないだ外人フレンドと別れる時see youってやったら
k
とだけ帰ってきたんだけどどういう意味だ?

481 :名も無き求道者:2009/08/15(土) 17:58:13 ID:BRhj0fsi.net
okの略
kk(ok,ok)のほうがよく使うかも

482 :名も無き求道者:2010/01/21(木) 23:57:59 ID:MR80FNYk.net
xiang lian wo bu yao  俺ネックレスいらない  
ni yong  あなた使って
cai liao  材料

多分そうと思う^^

483 :名も無き求道者:2010/11/05(金) 23:48:18 ID:CFM/xtCW.net
【企業/ゲーム】ロックワークスが11月6日をもって解散 MMORPGは10月31日でサービス終了

ロックワークス株式会社は10月10日、同社が展開しているオンラインゲーム全タイトルのサービスを
10月31日をもって終了することを発表した。またこれに合わせ、
会社そのものも解散することを明らかにした。解散日は11月6日を予定している。

全てのオンラインゲームの終了理由は、計画した売り上げやユーザー数を達成することが
できなかったためとしている。全タイトルの今後のスケジュールについては、本日10月10日をもって
新規会員登録を終了とし、10月31日にサービスを終了する。その後、会社そのものが
解散するため、その後のサポートは受けられないとしている。

一部タイトルについては移管も検討されたものの、「ライセンス保持企業よりサービス移管の承諾が
得られなかった」として、移管は行なわず、そのままサービス終了となる。
仮想通貨「RoCポイント」の販売も10月15日を持って終了する。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101010_847460.html

484 :名も無き求道者:2010/11/10(水) 20:34:05 ID:7HLj1iaq.net
だいぶ間あいててすまそ
「wair what?」ってどゆイミ???
悪口っぽいこと言われたあとまた言われたんだけど
ググっても出ねぇ…orz

485 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/11(火) 16:13:49.84 ID:4O2ANnpJ.net
cao ni ma
お前のかーちゃん犯すぞ

某FPSは中華が蔓延してるから意味を調べてみた
中国人は自分の母親の悪口を言われるのが最大の侮辱らしい

皆マザコンなのね・w・

486 :名も無き求道者:2011/11/19(土) 14:05:21.29 ID:HUAVmVck.net




おれが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだ


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報だよ

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタだね、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識だろ?








487 :名も無き求道者:2012/02/14(火) 01:10:00.39 ID:lSn2Z6ui.net
kk

488 :名も無き求道者:2013/03/15(金) 15:37:24.76 ID:OUFlwiee.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

総レス数 488
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200