2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part6

1 :名も無き求道者:2008/10/17(金) 17:51:55 ID:7KTiuun7.net
ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part6
『ブライトキングダムオンライン』(韓国シャインオンライン日本語版)の質問スレッドです。
基本無料のアイテム課金です。


!!!質問する前に公式サイトや関連サイトに解決法がないか必ず見ること!!!


※メール欄に半角小文字で sage と入れて下さい(sage推奨)。でもsage忘れてても気にしない。
※育成・狩り場・クエに関する質問はまず自分で試してみてから行き詰まった時だけにすること。
※ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずは関連サイトなどから自分で検索。
※質問の前に過去ログとこのスレだけでも検索しましょう。
※ゲーム内容以外の質問はあまりしつこく聞かない事。

※バグ報告や要望などは公式サイトのお問い合わせフォームから。
※煽りなどは全てスルー。触る奴も同類。専用ブラウザのNG機能を有効活用すること。
※晒しやチートや不正行為その他規律に反する行為の質問・回答は厳禁です。
※次スレは>>980さんお願いします。建てられなかったらレス番指定をする事。

2 :名も無き求道者:2008/10/17(金) 17:53:21 ID:7KTiuun7.net
※育成・狩り場・クエに関する質問はまず自分で試してみてから行き詰まった時だけにすること。
※ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずは関連サイトなどから自分で検索。
※質問の前に過去ログとこのスレだけでも検索しましょう。


ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part1
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1144692141/
ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1151337256/
ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part3
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1154837026/
ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part4
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1170881847/
ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1201333501/

【過去ログ倉庫】 ttp://bklog.run.buttobi.net/

質問スレPart5を使い切ってから Part6を使う事。
Part5を使い切るまでは2日に1回保守sage


3 :名も無き求道者:2008/10/17(金) 17:57:45 ID:7KTiuun7.net
本スレ
【鯖順変更】Bright Kingdom Part65【共倒れ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1220973555/



[職選びガイド(一例)]
F

ソロ・PTどちらでも安定
高いHP 高い防御力 両手持ちで防御捨てれば火力も高い
攻撃スキルが豊富 目立てる
×
壁するとスクやPOT、石の消費が激しい→金がかかる
C

Fに次ぐ防御力と自己回復でまず死なない
PTの要 いるだけでも助かる
金がかからない
×
釣りスキルがない 攻撃スキルが少ない=火力が低い
ある程度のプレイヤースキルが要求される(ソロなら関係ない)
A

ファーストキャラ向け 操作が楽
遠距離攻撃 ステータスのバランスが良い
×
面白みが無い 目立たない 強力なスキルが無い
M

セカンドキャラ以降におススメ
高火力 範囲攻撃が強力 強力なスキルが多数
レベル上げしやすい 目立てる
×
死に易い 範囲狩りは金がかかる
範囲攻撃のご利用は計画的に

どの職が強い・弱いじゃなくて、自分に合ってるか、使いこなせるかが重要だと思う
どの職でも性能理解して使いこなせてる人はどの場面でも活躍してると思う


[速攻資金作り]
公式で鍛錬セットの強度4と鞄拡張を買う

エルリクチル4を露店で売る

露店で売ってない(皆が余って不必要な)ゴミ低級素材を安く買う→分解合成を繰り返して中級分解を身につける
中級分解が出来るようになったら露店で中級素材を買って低級に分解、低級スクポを作る

露店で売ってないゴミ高級素材を安く買う→分解合成を繰り返して高級分解を身につける
高級分解が出来るようになったら露店で高級素材を買って中級に分解、中級スクポを作る

高級スクポが作れるようになったら露店で高級素材を買って高級スクポを作る





4 :名も無き求道者:2008/10/17(金) 18:14:23 ID:7KTiuun7.net
ごめん、天プレ不備だった、釣ってくる

[速攻資金作り]
手に入った帰還書はとにかく全て露天売り。
自分はひたすら足で移動(泣)
20代の皮クエ・薬草クエは、他のクエ捨てても繰り返す。
(エルド帰還がもらえる)

赤板無しでは危険なだけなのでチルも全て露天売り。
強度2以上なら、数十銀で売れる。
幸祝リクも売り物だと考える。

また、最近は鍛練する人が多いのか高級銅と低級銀も
よく売れるので、ひたすら堀り堀りする日を作って露天売り。

これで一金近くたまって余裕ができたら、課金武器の
安い掘り出し物をみつけ、ちょっとだけ鍛練して
(+3か4でいいかも)値段上げて売る。
とはいえ課金武器は余り気味なので、売れ筋を見極める
必要あり。



[速攻錬金スキル上げ]
公式で鍛錬セットの強度4と鞄拡張を買う

エルリクチル4を露店で売る

露店で売ってない(皆が余って不必要な)ゴミ低級素材を安く買う→分解合成を繰り返して中級分解を身につける
中級分解が出来るようになったら露店で中級素材を買って低級に分解、低級スクポを作る

露店で売ってないゴミ高級素材を安く買う→分解合成を繰り返して高級分解を身につける
高級分解が出来るようになったら露店で高級素材を買って中級に分解、中級スクポを作る

高級スクポが作れるようになったら露店で高級素材を買って高級スクポを作る




5 :名も無き求道者:2008/10/17(金) 22:57:25 ID:ofQMovCP.net
********************************************************************
ブラキンに飽きてきたら、そろそろルーセントハートはいかが?

ぜひ一度やってみたまえ^^
********************************************************************


6 :名も無き求道者:2008/10/18(土) 05:03:24 ID:SC0m8ZH6.net
うん
つれるといいね

7 :名も無き求道者:2008/10/18(土) 11:38:05 ID:SbxLWBtn.net
お金増やすのにこれもどうぞw↓
キングダムカードを毎日する
無料で交換しやすく露店で売れる物(値段はSUN鯖)
 形の良いシンボル 15〜25銀
 痕跡のシンボル 2〜3銀
 中級牙 1〜2銀
 ルーメン帰還書 5〜15銀
 エルドリン帰還書 15〜20銀
 ウルガ帰還書 20〜35銀
半日以上放置ならもう少し高く売れるかもしれない

8 :名も無き求道者:2008/10/18(土) 13:39:40 ID:eGBPoJIp.net
捨てキャラ作ってレベル24の皮クエをループさせてる
エルドの鳥肌おじさんにクエもらう→やぶ皮と完璧皮を渡してエルド帰還書をもらう→レベル25になりそうになったら20PTDへ飛んで自殺しまくって経験値を減らす→エルド帰還書を売って、皮を少々仕入れる→鳥肌(ry
やぶ皮は完璧皮を分解すれば大量に調達できるから素材集めは楽だけど、経験値を減らすのが面倒杉www

9 :名も無き求道者:2008/10/18(土) 18:02:26 ID:j/qw7NwD.net
崩壊した監獄で自殺すりゃいんじゃね?
エルド出てすぐだし24くらいならエルド側ゲート付近の奴らですぐ逝けるっしょ?

10 :名も無き求道者:2008/10/18(土) 21:42:19 ID:XxQmidNu.net
>>3
課金ありだったら、ガチャやって露店売りするのが一番だと思うが…
出たての服とかだったら40〜60金で売れるでしょ。

11 :名も無き求道者:2008/10/18(土) 21:42:29 ID:FvODJlfx.net
>>8
んなことするぐらいなら次キャラ作るって

20まで2時間ほどだしなw

まぁ皮クエはいいよな。薬草はちょと邪魔臭いがww

12 :名も無き求道者:2008/10/18(土) 21:49:35 ID:BBfXQkKl.net
PTDで経験地減らすならWキーを押しっぱなしにして放置しとけばいいじゃん

13 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 00:42:58 ID:PdfMl/ZR.net
>>12が言ってることが一番楽だが、やる場合はMPKしないように気をつけような
やるなら武器防具アバター全部外してまっぱでやる方が見て分かるし
さっさと死ねるから他の人に迷惑かけにくい

人に勧めるなら>>10かな
高く売るならガチャ初日の夜までだがw

14 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 08:12:30 ID:/vSTs3gW.net
良いギルドないかな・・・
F61,C56なんですけど
何か怖くてなかなか入れないんですよね;;
前のゲームで色々あって・・・・
一人で遊んでても高レベルとかいけますか?
ちょっと辛くなってきた感じが><

15 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 09:09:54 ID:ccTcQABZ.net
>>14
一人だと75まであげて飽きた

16 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 09:54:28 ID:Dv7mELtf.net
チャット死上等のにぎやかなギルドもあるし
イベントが多いギルドもあるし
ギルハン主体のギルドもあるし
ソロ主体でチャットも少なめなゆるいギルドもある

ギルメン募集してるギルマスに話を聞いてみて
しばらくは深く入り込まないように一週間くらい様子見
ダメそうだったらやめて、別を探す
サブを入れてみてもっと長く様子見して、よかったらメインを入れるってのもあり

焦らずに自分のプレイスタイルに合ったギルドを探してみるといい

17 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 11:38:48 ID:zj06oguH.net
>>14
どういうギルドがいいか自分なりの希望(例としてイン時間帯〇時〜○時、レベル帯、主とする活動内容など)を公式に書いてレスを待つのもいいかもね

ゲーム内で内緒送ってもらう形が個人的にはオススメ

18 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 18:23:51 ID:0Dfu/WhL.net
質問です

93になるとループなくなるらしいからループ以外のクエ貯めてるんですが
例えば、84の連鎖クエ(1,2,3…とかつくやつ)の1だけクリアした状態にしておいて
93でこれを報告したら次の2は受けられるんでしょうか?

こういった連鎖クエがレベルが上がって遂行できないクエストにならないか心配です
それとも連鎖クエの一番最後だけ報告せず取っておいたほうがいいんでしょうか?

19 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 19:47:29 ID:PdfMl/ZR.net
>>18
連鎖はレベル上がりすぎると切れるので、貯めるのは辞めた方がいい
連鎖最後のと単発のだけ取って置いて、リピートだけで上げるのがベスト

20 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 23:43:56 ID:ERcBcw4/.net
84LVクエくらいなら19の通りですが、90〜の連鎖クエは93〜94から受けても消失しないので1から残しておくべきです。
むしろ1からしないと95になれません

21 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 23:44:30 ID:0Dfu/WhL.net
>>19
なるほど、連鎖の始めのほうはさっさと報告したほうがいいわけですね
回答ありがとうございました

22 :名も無き求道者:2008/10/19(日) 23:47:51 ID:0Dfu/WhL.net
おっ、書いてる間に

>>20
なるほど
難しいですね。93だとどのレベルまで消失しないんでしょうか…
とにかく90〜の連鎖クエはとっておくことにします。
回答ありがとうございました


23 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 05:42:55 ID:+nqxrE30.net
このゲームは最初から最後までソロで行けますか?
ソロ可能なら始めようと思います

24 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 09:02:10 ID:VSlL8/wj.net
ソロでカンストまでLv上げできるかという意味ならできる
PT必須状態のクエストはKQ関連のボスクエくらいと思われ

25 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 12:42:29 ID:6ZT2/Czc.net
ファイターかクレならソロは楽
KQクエでも課金すればハードドラ以外はソロでクリア可能だぬ

KQやPTDにソロで行けばよくPT要請されるから拒否ると後々寒いかもね
2PCあればKQは参加前に自前PT組んでおくことで回避できるけど

それよりも延々とソロを続けられるかは中の人次第かと

26 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 13:38:51 ID:N1PX6wRg.net
KQゴードンはソロや2PCでも無理だがな
3PCあれば自分だけで出来るが3PC持ってる人は少ないだろうな

2PCでKQ入るときは状況見てやってな
状況によってはものすごい迷惑なんで

あとAであればPTDでPTに誘われる確立は非常に低い
MとCが声かけられやすい

27 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 14:25:10 ID:6ZT2/Czc.net
>26
アー言葉が足りなんだ
自前PTを組んでおいて一人だけINしておけば他人からはPT組めないから
2PC以上を同時にKQに参加させるのはご法度
参加者が自分しかいないならいいけど

そのとおりソロならアチャが気軽でいいかもね
単発攻撃力は最強だし見た目もいいが基本被放置されるエア職で不遇といえば不遇

28 :23:2008/10/20(月) 16:51:49 ID:+nqxrE30.net
いろいろありがとうございます
レベル20までやってみたところ、少し打たれ弱いだけで火力もヒールもあるCで行こうと思います

そこで質問なのですが、武器はメイスとハンマーどちらがいいのでしょうか?
調べてみたのですが結論がだせません

29 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 18:19:25 ID:+nqxrE30.net
質問ばかりで他力本願なのですが、Cのオススメ武器とそのステ振りを教えて頂けると助かります

30 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 18:29:53 ID:VSlL8/wj.net
ソロCならSTRに全振りでおk
武器は好きに汁(漏れ的にSTR極Cはメイス、V極はハンマーがよい)
ソロしかしないならステ振りは
ウィールドの威力+リキャスト
ブレークの威力+リキャスト
ヒールのリキャスト

31 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 18:37:44 ID:+nqxrE30.net
>>30
レスありがとうございます
STR極でいいんですね。意外です。

スキルポイントはwikiを鵜呑みにしてヒールの消費削減を最大にしてしまったのですが失敗だったかな

32 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 18:45:31 ID:6ZT2/Czc.net
>28 レベル20までやってみたところ、少し打たれ弱いだけで火力もヒールもあるCで行こうと思います

違うんだ、若者よ・・
クレは30台までは防御も火力も生存率も4職で最強と言っていいだろう
しかしその後は徐々に没落し、90台ともなれば盾Fよりも柔らかい上にMOBを倒すのに時間がかかるから
4職の中でもっとも成長の遅い、きわめてマゾい職となるわけだ

ちなみに90台の成長率 クレを1とすると

C:A:F:M=1:2:3:5

って感じだ 感覚的ですまんが

33 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 19:37:59 ID:N1PX6wRg.net
Cは高レベルに行くほど狩り速度で他職に差をつけられるのは間違いない
レベルが上がっても新しい攻撃に関する有用なスキルを何も覚えないから
90台になってもいまだにウィールドで殴ってるだけだよ
1次転職前と何も変わってない、眠くなる

新しく実装されたCの新スキル マイティーメイス、ハンマーって
威力と消費SPおかしくね
威力弱いくせに消費SPが尋常じゃないんだが

34 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 19:42:38 ID:+nqxrE30.net
Cがマゾいと言われるのにはそういった理由があったんですね
沢山の情報本当にありがとうございます

35 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 19:48:13 ID:9ARGmwnE.net
まぁ辛くなる頃には他の職にも手を出したくなってるだろう

36 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 21:37:55 ID:VSlL8/wj.net
>スキルポイントはwikiを鵜呑みにしてヒールの消費削減を最大にしてしまったのですが失敗だったかな
Wikiのは1年前まで青石(SP回復ストーン)の所持数が今の半分以下だった
時に書かれたもので今はヒールの消費SP軽減しなくてもいける

37 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 22:18:00 ID:eoUSXsvV.net
質問です

Fの育成例でAGI極が出てますが回避能力としてはどんな感じなんでしょう?
結構避ける・そこそこ避けるかも?・高レベルではまず避けられないetc・・・
体感的な状況を教えて下さい

現在30Lvまでステ未振りで育ててます
効果自体はwiki等で確認してますが実際にどのステがどの程度効果があるのか不明で・・・
30P上げて回避+6%にしたところで数値的に微妙っぽいので悩んでます

38 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 23:12:55 ID:N1PX6wRg.net
悪いことはいわんAGLは1ポイントたりとも振るんじゃない
90以上になると振る振らないにかかわらずお互いに百発百中だ
80台までも回避に期待するよりVに振ったほうがはるかにタフだ
それ以前に振ったことによる効果か低すぎるからもったいなさすぎる


39 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 23:27:12 ID:eoUSXsvV.net
>>38
なるほど、やはり最近の主流っぽいAGI(回避)型弱体ゲーなんですね
死にたくなければVIT上げろ!というのは此処でも同じですか・・・
まぁPOT代によるゲーム内マネーの回収と課金回復の売り上げを考えれば仕方ない事なんでしょうが

極型だとSTR最大まで上げてもダメージ100強追加程度ですしクリ率のMENも微妙・・・・
結局はFならVIT型が主流って事みたいですね
ありがとうございました

40 :名も無き求道者:2008/10/20(月) 23:58:06 ID:qhiMHPL9.net
特に何か目的があるわけでないなら
装備でVIT
ステでSTR(INT)
がソロ主体の人には全職通じてベストだと俺は思ってる
最新のVIT装備集めるのはなかなか難しいけどな

STR:VIT=1:1とか半端にするのが一番微妙になる
MND25は賛否両論あるだろうけど俺は否定派
体感的には確かにクリ率あがってると思うけど確実じゃないのが嫌だ

俺はCは高レベルになるほど楽になっていくと思うけどな
ベロウ武器なら攻撃力も高いし、79で貴重な攻撃スキル増えるし
何より他に比べて圧倒的に死ににくいのが良い

>>39
その100強追加が強力なんだと思う
10回殴れば1000も違う

41 :名も無き求道者:2008/10/21(火) 00:36:41 ID:nO/dYfrz.net
正直死ににくいなんてのはあまり意味ない
とにかくぎりぎりでもいいから死ななければいいから
そのぶん殲滅力があった方レベル上げは間違いなく楽、Mみたいにね
ボスの攻撃とかに耐えられなくていいからレベル上げの狩り
つまり雑魚の攻撃にぎりぎりでもいいから耐えられるだけあれば十分
Cはレベル上げの観点で言えば過剰なタフさで火力低い
79の攻撃スキルは完璧な劣化ウィールド

42 :名も無き求道者:2008/10/21(火) 11:32:04 ID:wrDAAQa8.net
昨日PTDでPTに誘ってもらいました。
あまりpt組んでもらったこと無いのですが
素材など皆さん取らないんですが??
欲しいな〜〜・・・・と、思いながらそのまま進んでいきました。
途中からある方が拾っていってたみたいなんですが
私のほうには一個も回ってきませんでした?
自分でひらって行くんですか?
また、ひらってもいいのかな??
せっかく組んでもらったのpでまだまだ不慣れで迷惑かけないよおにと思ってるんですが


43 :名も無き求道者:2008/10/21(火) 11:41:00 ID:nO/dYfrz.net
初心者さんっぽいから低レベルだと思うんだけど
サブキャラは低レベルの素材はとらない
使わないし売ってもすずめの涙

向こうもサブなのかそうじゃないのか分からないから
ほしい場合はそのように言って
自由獲得にしてもらって自分で拾うといいよ

44 :名も無き求道者:2008/10/21(火) 18:17:03 ID:wrDAAQa8.net
お返事有り難うございます。
そうですか;;みなさん、要らないものだったらもらっておけばよかったんですね^^;
また、分からないことがあったら、書かせてもらうかもですが
その時はよろしくお願いします。
ゲーム内でチャットもしずらい><
なんとなく^^;

45 :名も無き求道者:2008/10/21(火) 21:35:20 ID:ngsgaT26.net
>>44
> ゲーム内でチャットもしずらい><
> なんとなく^^;

いあ それは気のせいだと思うな。
まずは気軽に話せる友作れよw レベル関係なくな^^

おまいのその口調ならすぐに仲良しが出来ると思うぞ。

頑張れ!

46 :名も無き求道者:2008/10/21(火) 23:17:02 ID:kgZyLPHK.net
慣れの問題じゃないかな。
私も最初は野良PTでのチャット苦手だった。
でも親しみやすくて冗談の上手い人と組んだり、
ギルドに誘われたりして・・・今ではすっかりおしゃべりに。

経験を積むに従ってだんだん慣れていくから、安心してね。

47 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 02:21:35 ID:3KQWI1XR.net
質問です。
武器の強化や素材の解体?のやりかたが全くわかりません。
鍛練石とは錬金石とは違うのでしょうか
レッドスロットとかブルースロットとかなんのことでしょうか
また、アイテムの解体はやる必要があるのでしょうか?

謎要素のため皆目見当も付きません。


48 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 02:47:39 ID:uM8lsXSQ.net
>鍛練石とは錬金石とは違うのでしょうか
>また、アイテムの解体はやる必要があるのでしょうか?
 鍛練石はエール、リックス、チールのことで、装備の鍛錬に使う
 錬金石はスクロールやポーションの素材を、高級〜最低級に作り直すためのもので、雑貨屋にて名声値と交換する
 素材分解は手に入りにくい素材があるときに、その上級素材を分解するために使う
 合成スキルは必要なく、分解スキルを上げる時に、分解←合成を繰り返すと操作の手間が減るので使うくらい

>レッドスロットとかブルースロットとかなんのことでしょうか
 課金アイテム「赤の石版」、「紅の石版」を使用することで破壊を防ぐことができる



そういや質スレにwiki張ってないな
ttp://brkingwiki.3amop.com/ 嫁ばいろいろ書いてあるYO!

49 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 03:14:48 ID:3KQWI1XR.net
>>48
説明ありがとうございます
分解は別にやらなくても大丈夫なんですね
鍛練石を合成で作って見ます

50 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 06:46:19 ID:TkCx1Nx+.net
各生産スキル…材料素材から鍛錬石(エール、リックス、チール) スクロール POT を作れる 

分解スキル…錬金石と素材を使ってそのワンランク下の素材を複数作る 例:高級精霊の実1個→中級精霊の実4個

合成スキル…錬金石と、1種類の素材を複数使ってワンランク上の素材をひとつ作る 例:痕跡のシンボル5個→形の良いシンボル1個

素材解体やり方
Kキー(デフォルト)を押してスキル窓開く
錬金術スキル→分解スキルアイコンをショートカットに登録
右クリックや対応するショートカットキーを押すと窓開く
黄色文字はスキル未修得の状態 赤文字は熟練度不足 青文字は使用可能
各分解スキルはスキル売ってるNPCから買える

武器強化やり方
各街の鍛冶屋に行く
アイテム鍛錬を選ぶ
真ん中に鍛錬したい武器をセット
円周上の好きなところに該当する強度の鍛錬石をひとつセット (Shift+左クリックで鍛錬石の分割可能)
開始をクリック
左下のスロットは赤系の石版(装備破壊防止)をセットできる 右下は青系(+4以上の鍛錬値ダウン防止)
真ん中は金の石版(鍛錬成功率アップ)
この3つはいずれも課金アイテム

>>48のwikiを見ると良い
今となっては胡散臭い情報(主にキャラクターの成長に関すること)もあるから注意

51 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 06:50:29 ID:TkCx1Nx+.net
下から4行目

×真ん中

○中央下

52 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 16:41:51 ID:rJOc3rCN.net
F…MND25振って、残りVIT振り
C…ソロ専用ならSTR極、PT組むならVIT極
A…STR極
M…バースト連発ならVIT極、他ならINT極

wikiとか過去レスと見る感じ、こんなんで大丈夫だろうか。
CはVIT極でソロはキツいのか?STR極と体感そんなに違うのか?
MはINT極でバーストインフェできるのだろうか?やっぱVIT極じゃないとキツいのか?

質問厨でスマソ

53 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 17:13:44 ID:3KQWI1XR.net
先ほど低級銅の鉱石を1個500銅で買い取っている露店があったのですが初心者支援サービス価格だったのでしょうか?
Fレベル20まで上げても9銀しか貯まっていなかったので1個500銅で売れるなら鉱山で集めようと思うのですが・・・・

54 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 18:51:01 ID:NZDspmuu.net
>>53
生産やクエストで必要な人が買取りしてたのかな?
でも低級銅は売却するにしても1銅でもいらないって人がほとんどだからね・・・

それよりも初心者で一番手っ取り早いお金儲けの方法は
ビューティショップ利用券を売ることかな
NPC売りで500銀の物なので大体100〜300銀で売れるはず
カバンの中の特別インベントリに入ってるはずだから
使う予定なければ売っちゃったほうがいいですよ

55 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 19:00:21 ID:3KQWI1XR.net
>>54
急ぎで欲しい人が買い取りしていただけなんですね

ビューティショップ利用券というアイテムはありませんでした・・・・
お金が無くてスキルも装備も買えないけど地道に集めてみます

56 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 20:08:33 ID:7AhWokX0.net
>>55
多分俺と同じで新規だと思うんでお手伝い

まずF20で9銀はビンボーすぎですね
12Lv〜18Lv(19かも)で何度も出来るクエの「伝染病」(wikiの16制限は間違い)
これでルーメン帰還とエルド帰還を両方1個づつ貰えます
制限レベルまで繰り返しやってれば30個程度いきます
入手したエルド帰還を15〜20銀で露店に出して450〜600銀の収入
転職までの初期資金としては充分な金額で転職後のスキル代も一気に貯金できます
20だと制限越えちゃってるんでサブ作って貯金しにいくといいですね

そのままF20を使うならどうにかして24Lvまで上げて完璧な皮をこれまたがんばって拾いましょう
>>8にもある皮クエは1回につきEXP4400ちょいとエルド帰還2個が貰えます
ついでに制限レベルは25Lvではなく26Lvまでになってるんで100個程度集める事も可能ですよ

ビューティ券は俺も売れるって言われたけど全く売れませんでした・・・・

57 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 20:45:56 ID:uM8lsXSQ.net
>52
無課金、微課金ならそれでおk

>CはVIT極でソロはキツいのか?STR極と体感そんなに違うのか?
6-7%程度、狩り速度が上がる

>MはINT極でバーストインフェできるのだろうか?やっぱVIT極じゃないとキツいのか?
INT極のバーストMはたいていフルスクポ&護符&HP/SP1.5倍か2倍で狩ってる
課金者か高Lvのサブじゃないとバースト連打狩りはいろいろな面できつい
INT極かVIT極かっていうのは二の次の話

58 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 20:52:26 ID:3KQWI1XR.net
>>56
たいへん参考になりました!

エルド帰還ってそんなに高価だったのですね。
いくつか使ってしまいました;

金欠で挫けそうでしたがもう少し頑張ってみます。

59 :名も無き求道者:2008/10/22(水) 21:21:58 ID:M1HAUYLD.net
>>58
でも一番いいのは早くどこかの優良ギルド入れてもらって、
高レベの人に「出世返し」の名目でお金もらうのが一番。

200銀もあればスキルやストーン買うにも困らないから、
ファッションに拘らないんだったらそれを勧めるw
50↑なら200銀程度ならはした金だしな。

ただスクポや鍛錬石はそのものもらうんじゃなく素材をもらう事を勧めるが・・・

理由は やってりゃわかる。

60 :名も無き求道者:2008/10/23(木) 00:54:19 ID:hyLbVNQW.net
>>52
ウルガ周辺〜エルフ森中盤レベルくらいまでなら
ドーピング無しINT極でも3,4匹相手ならバースト狩りできる
ただVIT装備と回復POTは最低限必要

眠れる森レベルだときつい
バーニングストーンのレベルだとまず無理
沼にいたっては1対1でも食らえば余裕で死ねる

VIT極Cでも課金武器持ってれば無鍛錬でもソロはそんなにきつくない
+9なんて持ってれば当然楽

マゾイマゾイいわれるのは相対的にマゾイだけ
Mから見ればCのソロ狩りはマゾイ あとは自分の性格次第
90台になった今も俺はVIT極Cがマゾイと思いません
むしろ滅多に死ぬこと無いのでMより気楽だ
スクポもいらない

61 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 10:27:03 ID:UvAQQlAv.net
ラタンソウルというアイテムが初心者の私にとっては大金の1個10銀で買取されているのですが、この値段で売ってもいいものなのでしょうか?
このゲームの相場や金銭感覚がまだ分からなくて混乱しています><

62 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 10:35:00 ID:FDIWvCfL.net
波紋クラブ 砂塵クラブ ショッキングウルフというMOBはどこにいますか?

63 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 12:01:23 ID:RffciwxO.net
>>61
いいんじゃね。相場はどうか知らんがイベントアイテムだから、
集めるのマンドクセ&お金積んでも欲しい人は結構いると思う。
初心者で10銀単位でお金が入るチャンスはあまり無いぜ。

>>62
wikiのモンスターの頁に書いてある。いろいろ見てみると良い
ttp://brkingwiki.3amop.com/index.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%2F%B0%EC%CD%F7

64 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 14:36:13 ID:FDIWvCfL.net
wikiに書いてある場所を探してもキングボギーしか見つかりませんでした
たまたま誰かに倒されてただけでしょうか?

65 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 14:51:56 ID:NwHbPnMV.net
波紋クラブ 砂塵クラブ
俺の周りにはアナコンダUP後目撃者がいないw
今も存在するのか不明
ショッキングウルフは位置変わっていないので
誰かに倒されただけかと

66 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 16:22:53 ID:Fd/Ahq/3.net
誰かが言っていた、ハンゲの童話王国面白いわ〜☆

グラはしょぼいけど、はまれる!!!!
暇な人いかが?^^

67 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 17:49:00 ID:SpKyANXw.net
なんという童話工作員w
ブラキン工作員とか他のスレに出てないのかなw

68 :名も無き求道者:2008/10/25(土) 19:22:41 ID:2aLgDVy7.net
童話ってまだサービスしてたんだな
とっくに終了してると思ってた

69 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 01:52:22 ID:DjrMX46P.net
ちょっとやってみたがたしかに面白いな童話^^
ブラキン飽きてきたし洒落で移動すっかw

70 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 08:49:15 ID:DZ3QsCEl.net
敵がたまーに落とすランタンソウルって何に使うんですか?
イベントのアイテムだってことは分かるのですが用途が分かりません;;

71 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 09:04:49 ID:gHtXPaX9.net
>>70
ヒントだけ

エルドリンのミゼンおばさん
ルーメンの[武器タイトル商人]ザック

お金がないなら20〜30銀で売れる

ttp://brking.hi5games.jp/asp/get_thdinf.asp?thdno=3680

72 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 11:49:57 ID:ISsY5VMP.net
所々に6〜8銀で買い取りしてるのが要るがそういったところには売らない方が良い

73 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 12:09:47 ID:0tdpOsWR.net
時々、ルーメンで帰還書買い取ってる人いるけど、そいつらもすげー安いよな。
エルド帰還書やらオルバー帰還書やらが3〜6銀とか。初心者カワイソスって思うわ。
エルドは15銀以上、オルバーは50銀以上でも余裕で売れるだろ。

74 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 16:33:04 ID:QahMOf1X.net
ルメ⇔エルドのゲートができればなぁ。
初心者もとりあえずエルドに行くことができて、
人や露店がそれなりに出てるのがわかるだろうし、
エルド→ルメの帰り方がわからなくなることも無くなるだろうに。

ルメで最低級スクポを投売りしてる
良心的な人もたまに見かけるんだがな・・・(´・ω・`)

75 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 18:17:51 ID:7YPbvZU2.net
>>74
北米にあって日本にない物の一つだなそれ

76 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 18:23:49 ID:DZ3QsCEl.net
>>71-73
そうだったんですね・・・・
1個6銀で買取しているところに売ってしまってました。
相場を知らない初心者ハンターだったんですね;;

77 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 19:07:52 ID:a7HqTBR6.net
そ!装備品が!!
きえちゃった〜〜><
復旧って使った人しりませんか?
+8までいってたんだけど
また元通りに+8から?それとも・・・未鍛錬?
うーーn
潮時かな・・・・・
成功しないし・・
ハンスのバカ〜〜〜!!!!!
報酬って払ってますか??
あげたことないけど成功率変わるんですかね?

78 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 19:58:31 ID:gHtXPaX9.net
>>74,75
ゲートはないけど、ルメ→エルは煩悩海岸で死に戻り
エル→ルメは霧隠れで死に戻りっての知ってるだけで
低レベルの内はテンプレに入っててもいいくらい便利だよね 
米版はこれが出来ないからゲート出来たけど、日本もゲート出来ればいいのにね

>>76
出たばっかりの物は、相場安定するまでは仕方ないね
上級者?でももっと安く売った人だっているしw
イベント終わりまでまだ日数あるし相場もまだ変わるよ

>>77
どまい><
消える直前の+で復旧されるって聞いたような覚えもあるけど
運営に問い合わせる方が確実だね
報酬あげても成功率変わらないのはほぼ確定

79 :名も無き求道者:2008/10/26(日) 20:29:27 ID:QRtG+ahU.net
>ルメ→エルは煩悩海岸で死に戻り
>エル→ルメは霧隠れで死に戻り

これのテンプレ入りは激しく同意だわ。初心者の頃、
何もわからず海岸に行って亀になぐり殺されて、エルに飛ばされたとき、
どうしたらいいかマジで困った。

80 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 06:30:25 ID:y1hRw60z.net
だまされてやってみたが、ハンゲームの童話王国面白いな〜♪

81 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 11:45:43 ID:OQ79ic2L.net
>>80
童話王国のスレにカキコしてくれ

82 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 15:54:57 ID:5mF80BpJ.net
先程クレバーファイターになれたのですが、ステータスポイントとスキルポイントは何を上げればいいのでしょうか?
使用武器は片手剣を予定しています

83 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 16:27:16 ID:uI4a/N2M.net
片手なら壁だからキックとシャウトのリキャをMAXまで上げる
これは片手に限らずFなら絶対だが片手は特に壁を求められるから最優先で上げる
ステータスは初心者さんの片手ならVがいい
S極でも安定して壁できるんならS極でもいい
これらはみんなKQに行ったりPTDでPT組む場合のオススメ
ソロでしか狩らないのなら斧もってS極がオススメ

84 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 17:32:06 ID:DQwvLzCp.net
>>83
(;^ω^)...

>>82
おめでとう。これからどんどんLv上げがんばってくれ。
で、質問に対する回答は、

スキルポイント・・・トリプルヒットのリキャと火力を上げよう。
このスキルを一番使うことになるし一番強いスキルだから。
それ以外は基本的に攻撃スキルのみのリキャ又は火力へ振ろう。
決してスネアキックやスネアシャウト、
モーラルディグリースやマイティーソウルなどに振らないこと。

ステータスポイント・・・AGIとINT以外ならなんでもw
STRに振って攻撃力を上げるも良し、VITに振って硬くするもよし。
MNDでクリティカル上昇と魔法防御力上昇を狙ってもいい。
ステ振りの主流はMNDに25振って残りをVITに全て振る。
この変のなんで?はwikiを見てくれ。
それから例えば20ポントあるけど何に何ポイントかってのは自分の好きなように。だw

まぁなんにしても課金で初期化できるから好きなようにするといいよ。

85 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 19:28:05 ID:5mF80BpJ.net
>>83-84
ありがとうございます。
トリプルを強化してSTRに全て降りました。
質問ついでに・・・・
クレリックでは何のステータスを上げてスキルは何を強化すればいいのでしょうか?
wikiを見てもステータス振りは分かりませんでした。スキルはヒールの消費を減らすのを最優先みたいに書いてありますが攻撃スキルは何を上げればいいのでしょうか?

86 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 19:45:33 ID:uI4a/N2M.net
トリプルヒットはいらなくないか
火力がほしいなら斧に持ち替えて攻撃すればいいわけだし
片手状態でいるときにはタゲ維持能力さえあれば火力いらないだろ

87 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 21:46:59 ID:LXsoP0jj.net
>>86
いあ >>84が言ってる事のほうがあってると思うよ。

本人片手で行くっていってるんだし、それ前提で斧とか持ち出すほうがおかしい。

ソロだのPTDだのKQだのって20じゃわかんないってw

俺はまず言いたい。 ブラキンでのファーストキャラは実験体だって。

88 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 21:51:37 ID:LXsoP0jj.net
>>85
お 書き込みついでに連レスすまそ

クレのステもF同様、IとA以外なんでもってとこだ。

このなんでもってのも、装備である程度Vはカバーできるから。

89 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 21:59:08 ID:LXsoP0jj.net
>>85
さらに連レスすまそ
間違えて書き込み押しちまったい^^;

だから将来見込むならS極でいいと思う。
間多少苦しい時はあるだろうが、こまめにV装備とVアクセ探せばなんとかなる。
70超えてV極だと一匹倒すのに時間かかりすぎてどうしょうもなくなるぞ。

ステリセする甲斐性あるなら60転職までV極もありだが・・・

攻撃スキルはなにに変えてもブレーク最強化! これしかない。

と 俺は思うんだが、おまいらどうだ?

あとWiki 更新してるんだが間に合わなくてすまん。

90 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 22:55:31 ID:X9IpYviX.net
俺はFがいねぇからFのスキル振りはわからねえ
だがこれだけは言える

>>89
Wiki更新乙!!

91 :名も無き求道者:2008/10/27(月) 23:34:57 ID:uI4a/N2M.net
KQとかで他にボス壁やってくれる人がいる場合やソロ狩りのときは
片手から斧に持ち替えてアタッカーに回る
だから攻撃スキルは両手系を鍛えて
壁やる場合は片手でタゲ維持だけして攻撃は人任せ
こんな動きがFの基本だと思ってたぜ
違ってたみたいだな

92 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 00:08:54 ID:7QLNOeZ9.net
>>91
やったことあるけどそれであってると思うよw
ただ面倒くさいし盾装備し忘れるしバグるはでいちいち持ち替えするのはリスクが大きい
状況が先まで読めて前もって操作しないと難しい芸当だと思ったw

普段は斧 攻撃耐えれないようだったら片手でいい

そういうオレは片手一筋 ペチペチと今日もソロってるぜ!

93 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 00:13:01 ID:YYkNyTDt.net
>>91
いあ 違ってないんだって。

ただ、そのシチュエーションに応じて初心者が武器持ち替えれるか
どうなのかってとこなんだわ。 俺が言いたいのはそこ。

Fの役目がどうとかじゃなくて、純粋にファイターって職でプレイするのに
どうすればいいかって事。 KQやPTはそのあとなんだってば。

ブラキンやってんならステスキルリセは1キャラなら必須 これ常識っしょ?

たまたま当りでそのままってのもあるかも知らんけど・・・

94 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 00:15:23 ID:YYkNyTDt.net
>>92
気が合いそうだな・・・

95 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 00:49:07 ID:Ewgg0jma.net
なるほどなあ
動きは間違ってはいなかったんだ
トリプルヒットを鍛えるっていうのは
慣れてきて持ち替えとかするようになったらスキルリセット
もしくはセカンドを作ってるってことか

96 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 01:27:40 ID:7QLNOeZ9.net
どこにスタンスを置くかで振り方は変わってくる
どういうスタンスにしたいのかわからないと適切なアドバイスはできないぞ

とりあえず言えることは
ステ振りはステータス確認画面の小窓に5ポイント毎で上がる付加能力が見れるので
見とく

スキル振りも確定する前に確認できるのでよく考えてみる
スキル売りの所でどういうスキルが覚えられるのか確認しとく

低LVのうちはあまり気にしなくていいが
装備に付加価値が付いてる事があると思うけど
これは装備LV÷2の付加が最高値(例外もある)
装備の付加は文句無しにVITがお勧め
(おそらくこれがあるのでSTR極みがいいとされている)

後、細かいことはwikiで確認してみる

狩やKQなど経験を積んでいけば何に振りたいか見えてくるもんだし
それまでは振らずに溜めとく!ってのもありだと思うよ

>>95
お前は間違ってないぞw
人に惑わされるな!
自分が経験してあってると思ったらそれで正解だ好きなようにやればいいw

97 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 01:59:22 ID:Ewgg0jma.net
>>96
ありがとう;;
もちろん良かれと思ってアドバイスしたつもりだったんだけど
84さんに
>>83
(;^ω^)...
って書かれてたから
何嘘教えてんだあきれるわ
ってことかと思って気になってたんだ
これですっきり眠れそうです^^

98 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 14:20:14 ID:4txHEo5G.net
現在レベル40代で斧Fを目指しています
wikiみたらAGIに振れって書いてあったんで振ってるんですが、意味無いんですか?
意味無いなら振りなおそうかと思うんですがその場合AGIに振ったポイントを
VITとSTRのどちらに振った方がいいですか?

99 :名も無き求道者:2008/10/28(火) 16:42:42 ID:Ewgg0jma.net
とりあえずwikiは古いから鵜呑みにするのは危険
斧ならミスることがあるから意味なくはないが
AGLに振ることによる効果がSやVに振ったときと比べて低すぎる

振れば必中になるわけでもなし回避もほとんど変わらない
命中スク使えば当たるしね
だからAGLに振ったのをVITとSTRのどちらかに振リ直すはいいと思うよ

VとSどちらに振るかは好みの問題のようだ
斧の場合一撃の威力が重いタイプだから手数の弓やメイスほどの効果はないが

それでもSに振ると殲滅力がUPするので殲滅力重視の場合は全然問題ない
タフさ重視の場合はVで

100 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 01:13:00 ID:HMIAiKp/.net
ステ振りの質問は何度もされているけど、
みんな、STG極かVIT極かは好みの問題でごまかしているような

101 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 01:13:47 ID:/L2aEvRp.net
俺はFのスキル振り

・ソロ狩りのときはスクポ不使用
・KQなどボス戦のときはそれなりのものを使う

片手(コンセプトはソロ狩りしやすく雑魚壁、ボス壁もしやすい)
トリプル 威力5 リキャ5 SP1
ブロウ リキャ5 効果5
シャウト リキャ5
フレンジ リキャ5 効果持続1
あまったポイントは単体攻撃スキルのSP消費に1ずつ振る

ステ振りはS:V=1:1 装備はV重視
ソロのときはトリプル中心にちまちま攻撃
ステのSがそこそこ良い感じに効いてソロ効率もまずまず

斧(コンセプトは一撃必殺)
パワー 威力5 リキャ5 SP1
ブロウ リキャ5 効果5
クラッシュ 威力5
フレンジ リキャ5 効果1
あまったポイントは攻撃スキルのSPに1

ステはS極 装備はV
片手Fが壁してるとき、キックなしでもタゲ奪ってしまうほどの火力
ボスのタゲ維持などはしやすいが片手に比べるとやはりもろい 油断するとあっさり死ねる
ソロ効率はかなりいいし爽快 
ただ、釣りすぎると危なくなるときがあるのでソロ時もキックを有効に使うべし

あくまで育成例ね

102 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 01:44:47 ID:ExKOZoT9.net
>>100
実際にどちらもいてどちらにもメリットがあるから
自分はこっちがいいからこれが正しいなんてふうには書けない

だって正解がないことだからな
エゴになってしまう

そういう場合は本人に決めさせた方がいい
そうしないとやっぱりあっちのほうがいいじゃんということになるからな

103 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 01:54:11 ID:/L2aEvRp.net
×俺はFのスキル振り
○俺のFのスキル振り

S極かV極かは好みというか目的によるかな

Sを高くすれば
・アタッカー寄り
・ソロのときのレベル上げ効率UP
・KQでは全体の殲滅力UP

Vを高くすれば
・タンカー寄り
・強敵のソロ撃破しやすさUP
・壁の安定感UP

安全さ、安定を求めるならVをあげる
効率、爽快感を求めるならSをあげる

104 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 01:59:51 ID:/L2aEvRp.net
・KQでは全体の殲滅力UP

これ誤解されそうだな
要するに個人の攻撃力が高ければ全体として殲滅力が上がっているってこと

105 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 03:05:03 ID:ExKOZoT9.net
S極かV極かは103見れば決めやすいな
これで目的に合わせて好きな方を選んでくれればいいんじゃないか

高レベル者はS極が多いのはやっぱり効率重視だからなんだろうなあ

106 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 10:20:43 ID:c6EiJ21a.net
>>105
と言うより、V装備充実とスクポ常用でVステが意味なさなくなる。

そう言う俺は高級フルスクポ常用だがS:V=2:1のへたれアチャ・・・

107 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 15:26:11 ID:SJZ5iiEe.net
レベル30のハイクレリックなのですが、スキルのポイントは何を上げるのがいいのでしょうか?
現在はヒールの消費5、ウィールの威力1、消費1を上げています。


108 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 17:52:01 ID:pyEjR0iF.net
クレでまず優先して上げるスキルは
1.ウィールドのリキャスト短縮5と威力5
2.ヒールのリキャスト短縮5

攻撃はウィルード軸になるのでリキャ威力5は絶対だと思っています
ヒールのリキャスト短縮は本職である回復役という点でヒール連発できる意味は大きいですね
しかしソロという点で見たらその恩恵はあまりないかも

後は好みで他攻撃スキルのリキャスト縮めてスキル連発したり
ハンマー使いなら気絶効果時間を伸ばしてみたり
支援優先なら後のほうで覚えるヒール系のスキルなどをリキャ短縮すればいいかと


30でしたら全ポイント14くらいだったかな
残りのポイントは
ソロ狩メインでしたらウィールドの威力リキャスト短縮で
PT狩が多いようでしたらヒールリキャスト短縮で
優先して上げるといいかもです

後、消費に振るのはあまりお勧めできませんね
スキル連発してもSPストーンでの補充が間に合いますし
40代になればスキル連発で狩っていても1時間以上はは狩場に居続けることができますしね・・
もちろん節約という点での効果は大きいですが

後、ハンマーのスキルで気絶効果があるスキルがありますが
気絶はソロ、PTどちらでも使えるスキルになりますので使う機会が多ければ
効果時間延長に振っておく事もお勧めします。

109 :>>107:2008/10/29(水) 20:43:18 ID:Nb1V1js7.net
レスありがとうございます。
消費を減らすのは良くないのですね;;
自前のSPの割りに消費が多いのでつい減らしてしまいました。

必要なようならスキル初期化を買って威力とリキャスト短縮に振ってみます。

110 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 23:08:23 ID:9jJJn2Z+.net
>>109
俺はブレーク強化勧める。

ずっとメイスクレだからなのかも知れんがな。

ヒールリキャ5は当たり前として、残りは全部ブレーク最強化

あとはウィールドに振っていってる。

ただこれもMOBタゲ→通常一発→ブレークの速度増加を
知っての行動なんで、馴れなきゃ意味わかんないだろうがな・・・

ある人のブログ見て開花した。

111 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 23:19:51 ID:9jJJn2Z+.net
>>110
おっとすまん >>108の言うようにSP消費は無視な

やってみりゃわかるがブレーク連発してる方がクリ率も上がるし
結果殲滅速度も上がる。ついでに被ダメも減る。

ちなみにステS極でフルスクポな

112 :名も無き求道者:2008/10/29(水) 23:47:15 ID:ExKOZoT9.net
クリ率が上がるとかどういうこと?
もっと詳しく

113 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 07:43:18 ID:kfRQ4jcI.net
>>112
確証はないんで、今色々と試してるとこなんだが、
どうもクリ率と相手MOBの防御力にはデータ上関係があるみたいなんだ。

やってたらわかると思うが、オレンジMOBより黄色MOBの方が
クリ発生回数が多いだろ?

ブラキンは自キャラの攻撃力と相手MOBの防御力の差が与ダメに
なってるから(逆も同じ)そこら辺のとこで基本クリ率も変動してると思われる。

114 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 11:08:38 ID:3tlXdA+t.net
>やってたらわかると思うが、オレンジMOBより黄色MOBの方が
>クリ発生回数が多いだろ?

これはわからなくはないが黄色とオレンジ程度じゃ変わった気はしない
レベルが10以上離れた赤ネームならそんな気はする
単に攻撃がはずれる所為もあるが

黄色とオレンジでクリ率が違うというなら、まず調べるのはレベル差の依存性だろう
防御に依存するんだったら魔法型mobのほうがクリでやすいということになる
通常フィールドのmobよりPTDのmobのほうが防御力自体は低いようだがそれはどうか?
武器を+9にしたらクリ率があがったように思うだろうか?
例えば課金片手剣+9(クリ3%)と緑ネーム片手剣(クリ4%)ならどっちが出やすいか?
素手でなぐってもクリ出るときは出る

少なくとも俺はブレーク使ったことでクリでやすくなったという実感は無い
仮に変わってるとしても極わずかだろう 実感できるほどではないと思うがどうだろうか
とりあえず確証もないのに>>111で断言してるのはどうかと

115 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 11:37:50 ID:3tlXdA+t.net
>>107
支援特化させたいなら
ヒール、グレートヒール(40台で習得)、シルバーライニング(50台で習得)のリキャ5を最優先
あまったら
・回復スキルのSP強化
・ブレークの効果持続1
・ハンマーなら気絶スキルの効果持続
・シールド(50台で習得)のリキャ
を好きなようにやるといい
まだ30台らしいが、これからPTやKQで重要な回復スキルも覚えるから
そのためにポイントとっておくのもいいと思う

あとスキルが増えてくるとKQのときなどはSP回復が間に合わなくなることはある
SPに1振ると消費30%減 2で35% 3で40% 4で45% 5で50%減
なので1つ振る分には損は無いと思う

ソロ重視ならウィールドの威力・リキャ強化でおkだと思う

116 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 18:34:57 ID:kfRQ4jcI.net
>>114
すまん お前の言うとおりだな。
感覚だけで断言したのは迂闊だった。>>111は取り消すよ。



117 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 21:29:45 ID:bvTDY+sz.net
別ゲーではAGIに裏ステでクリティカル回避率があったな
STRに最小ダメ↑VITに最大被ダメ↓あとは忘れた

ブラキンに裏ステはなさそうだよな
フリステの詳細に書いてある事が全てな気がする

118 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 22:09:23 ID:A1BVu08Z.net
そもそもクリティカルは元数値ないだろ

マッパでステ振り無しで殴ってみてクリティカルでなきゃ
MNDによるクリ+装備の数値で固定だと思うぞ

119 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 22:33:44 ID:U75kGLKN.net
回避スクを使うと被クリダメ回避率はかなり上がる
通常被ダメ回避にはほとんど効果がないようだ

120 :115:2008/10/30(木) 22:37:04 ID:3tlXdA+t.net
すまん嘘ついた

SP消費1で20%
あとは10%ずつ減少率アップで最大50%減
らしいわ

121 :名も無き求道者:2008/10/30(木) 22:42:47 ID:3tlXdA+t.net
>>119
被クリダメ回避?
>>117の別ゲーの話か?

122 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 09:33:38 ID:lZOwrRlS.net
友録した奴がところかまわずチャットしてきて激しくウザいんだが
新規キャラ作ってゲームプレイするしかないのかな?



123 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 09:53:24 ID:ToN8I70M.net
友録は削除できますよ
残念ながら個別チャットフィルターは実装される可能性はあるものの今のところない

124 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 10:32:33 ID:xZV+YdSh.net
倉庫と持ち物枠の拡張アイテムについて質問です。
あれを使って広げた所に入れておいたアイテムって、
制限期間終えた後ってどうなるんでしょうか?

取り出すことはできるが、入れられなくなる?
取り出すのも入れるのもできなくなる?
アイテム自体消えてしまう?

消えないなら、いらないアイテム押し込んでおけそうだけど・・・

125 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 11:02:16 ID:vVEtWHZw.net
>124
取り出すことはできるが、入れられなくなる

スクポや乗り物は課金切れた場所に置いてあっても使えるぞ
つるはしは課金切れの場所×(昔は使えた)

126 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:32:37 ID:Wjru/Vqg.net
鞄だったら羽なんかも入れておくといいかも
生産素材はそのまま使える
ただ、そこにあるものを直接販売露店に出したり
買取露店に直接売ることはできない
露店に出すときは一旦取り出さないといけない

>>125
羽もそうだがそのままじゃ使えなかったと思う
ショートカットに登録したら使える

127 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:44:14 ID:42Hz8UEh.net
最近はじめたのですが>>4にあるような稼ぎをしようとおもっているのですが
分解には錬金石が必要だとおもうのですがあれは名声消費して買うことしか
できないのでしょうか?
分解を繰り返していたらすぐに名声がなくなってしまうきがするのですが
ほかに入手方法はあるのか教えてください。

128 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:51:29 ID:iMrN8mwO.net
>>127
日本語でおk

サブキャラ作れ

129 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 21:57:27 ID:N6SQSsZJ.net
>>127
石は買取しましょう〜

130 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:00:27 ID:c/BuOK4B.net
http://portal.blog.hangame.co.jp/category/index.nhn?cateid=164

131 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:00:53 ID:ToN8I70M.net
>>127
露店で買うという方法もあるが、基本的にはそうなりますね
きんぐだむカードかスクラッチかでも交換できると思ったけどそちらはよく分かりません

132 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:01:05 ID:iMrN8mwO.net
>>127
すまん >最近はじめたのですが
これ見てなかったわ・・・

名声値は40超えないと貯まらないんだよ。
だから低レベルで>>4やろうと思ったらサブ垢サブキャラ量産するか
露店買取するしかない。 でも買取するにも資金ないから、結局
サブキャラ量産するしか方法ないんだな・・・

もちろん資金集めに課金できるなら問題ないんだが。


133 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:08:33 ID:iMrN8mwO.net
てか よくよく読めば>>4 無茶苦茶じゃん^^;

あの通りやってたら1年かかるって・・・

内容が古すぎる。

134 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:31:05 ID:u9PUvnT1.net
間違ってはいないな
全くの新規で無課金でフレなしギルドなしだとああなるw

>127
低級の分解石だったら、高レベっぽい人に分けてもらったら?
始めたばかりなんですけどと言えば分けてくれるだろ

135 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:35:02 ID:N6SQSsZJ.net
あー・・・今、お金稼ぎならガチャ回しまくって5%でもいいからクリ服手に入れて
数Jでうっぱらうのが一番早い気がする
スキル上げにしても最終的にはお金が必要になるから
ある程度課金出来るならガチャ回した方が早いかもしれん

でもそれならクリ服自分で着てレベル上げた方がいいような気もw

136 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:41:09 ID:Wjru/Vqg.net
新規が無課金&ソロで、割りと効率よく稼げる方法を考えてみた
Lvや職に関係なくできると思う
相場は風鯖


mobドロップやクエストで手に入るエルドリン帰還書をエルドリンで露店販売
ひとつだいたい10〜15銀くらい?
今はあまり帰還書ドロップしないらしいから効率良くないかも


ウルガ帰還書を1つ手に入れる 露店で10〜20銀程度で売ってるのを何とか手に入れる
それを使ってウルガの周辺の木やきのこ、ハーブを集める
マップで街から「試練の地」というゲートまでの間に結構ある
ある程度集めたら、ウルガの街の倉庫に預けて、エルドリンにいるキャラで露店販売
オイコラ茸、バジル、高級樹液は1つ3〜6銀くらいで売れると思うから結構効率はいいかも

mob釣ったら間違いなく死ぬけど戻りはウルガだから何度でもチャレンジできる 気にすんな
ただ、他に狩してる人がいたら邪魔しないようにな

137 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 22:45:19 ID:Wjru/Vqg.net
ああ、茸とかを集めて売るときは別にエルドリンでなくてもいいな
ウルガの街で露店でおk
むしろ他に露店がないから目立っていいかもしれないし
ウルガには金持ち高レベルが多いから多少高くても買ってくれるかもしれん

138 :127:2008/10/31(金) 23:22:09 ID:FDi4eE+r.net
みなさんありがとうございます。
名声は40からたまりやすくなるんですね。
今はまだ1000くらいしかないです…
課金は少ししていてガチャもしているのですが
スクポや鍛練石などはみんな買取露店で買うのが普通なのでしょうか??
自分で作るにはかなり生産やらないと熟練度が全然たまらないきがします

139 :名も無き求道者:2008/10/31(金) 23:56:43 ID:N6SQSsZJ.net
>>138
勧めておいて申し訳ないが、月に1万以上突っ込める人じゃないと
ガチャでお金儲けは厳しいと思う。なので、>>135はスルーしてくれw

昔、鍛錬石はゲームマネーで買えた時期があったので
ある程度長くやってる人はその時に上げてる人が多いね
俺はその後の名声で買うようになってからスクポと分解合成上げたんだけど
たしか鍛錬石買取で20金くらいかかったように記憶してる
新人だとかなり厳しい金額だと思うから、一度に上げようと思わずに
気長にした方がいいかもしれない

あと、何か貰えるイベント事には参加するのがオススメ
いまなら帰還書よりもランタン集めて売る方がお金になるだろうね

140 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 00:15:52 ID:qmGp3/3s.net
生産系はかなり時間かかる
ある程度の資金があれば一気にあげることもできるが、それでもかなり時間かかる

低級スクポなら地道にクエやって、地道に素材拾って
分解しながらやれば、割とすぐ作れるようになると思う
問題はそこから

鍛錬石は熟練度上がりやすいし、素材も集めやすいから
4段階まで行くのもスクポ中級ほどつらくは無いが
1キャラだけでやるなら素材買取しないとたぶん無理

分解は3段階あれば十分だがこれが一番きついかも
合成は、分解の熟練度上げるために存在すると言っても過言ではないと思う

スクポや鍛錬石はKQの褒章からも出るから生産やらなくても手に入れる機会は多い
本格的に生産やるなら、ある程度金が溜まってからやったほうがいいと思う

141 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 00:18:35 ID:qmGp3/3s.net
>>138
「鍛錬石」じゃなくて「錬金石」な

「鍛錬石」は生産で作れるほう
「錬金石」は名声で買うほう

142 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 00:20:03 ID:qmGp3/3s.net
↑アンカーミスったorz

>>139宛てなw

143 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 00:26:37 ID:MWC+yOjo.net
>>142
ああ、すまんw

鍛錬石は買ったことないw 錬金石ねw 脳内変換してくれ・・
ストーンスキルはNPCからエール1買ってコネコネが早いね

144 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 05:18:59 ID:7X2sCQxp.net
錬金石の説はありがとうございました
中級を低級に分解してその低級素材でスクポにしてという流れを
考えていたらもしかして
低級を中級にする材料合成はいらない子ですか?
分解とスクポと鍛練石の熟練度さえあげておけば困らない気がしますガ…

145 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 06:53:55 ID:NQPztWev.net
合成ってホント途中から無意味になるよな
分解が三段階に入ったらホント空気
ホントだよ
ホントだよ

146 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 08:16:59 ID:bb7scQ8a.net
>>144
合成そのものは特に必要じゃないんだが、熟練度あげるのに
2段階へは低級樹液→中級樹液→低級樹液と繰り返すのが主流。
3段階へは低級銀→中級銀→低級銀と繰り返すのが一番熟練度が
多くて早いので、結局合成も上がる事になる。
あっ 1段階で樹液使うのは唯一分解と合成が中級も低級も錬金石[1]だからな。

なので>>140の言うように分解の熟練度を上げるためだけに合成は
存在すると言っても過言ではないな。

とか言いつつサブキャラが集めてくる中級素材を、邪魔だけどもったいないからと高級に合成してる俺って・・・

147 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 10:02:45 ID:yvVFF1mv.net
俺のお勧めは
2段階⇒3段階、香ばしい松茸集めて分解&合成繰り返す(オイコラは露店で高く売れる)
高級のキノコ集めはLv50以上推奨なわけだが・・・

合成4段階になると(おおっと真似するPC増えると困るのでここまでだ)

148 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 10:09:56 ID:0ULeZoV/.net
>147 ひさびさにキモいやつを見たw

149 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 10:35:08 ID:IgPYDsiz.net
>>147
だったら最初から書き込むなよ、とw

150 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 10:35:28 ID:9CfXT5D5.net
やはり合成はあまり実用性はないということですね。
なぞが解けて助かりました。
とりあえずガチャのものうって20金ほどになったので
これを資金にいろいろしてみたいと思います。
まず生産スキルを買うところでお金へりそうですがw

ところでしったかして使っていた「スクポ」という言葉ですが
スクロールとポーションの略であってましたか?


151 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 11:56:07 ID:bb7scQ8a.net
>>150
おk

152 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 13:12:13 ID:SNIboS3T.net
合成の4段階ってシンボル合成ぐらいしかしないよな・・・
何か隠すようなことってあるのか?w

153 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 15:57:06 ID:5Pqn9FLL.net
質問です

CとFでは後半のソロ狩りでどの程度の差が出ますか?
Cを30まで上げたのですがソロしかしていないので、ソロでの強さがあまりに違うのであればFを始めようと思います

154 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 16:52:44 ID:9plZ9H+I.net
狩り速度はどんどん差がついていきます。
特にLV67でFがバーサーカーを会得すると、差は決定的なものに。
ただ50PTDからはPTD内にストーン屋が存在しないので、石の量には注意。

ぜひFを始めてください。ときどき気分転換に育てる程度でも構いませんので。
Fの気持ちが分かるCに、Cの気持ちがわかるFになって欲しいですね。

155 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 17:42:32 ID:qmGp3/3s.net
>>153
ステ振りや装備によるかな
同じステ振りなら高レベル(60以上)になるほど狩り速度は

斧>両手剣>ハンマー>片手剣≒メイス

となっていくと思う
レベル低いうちは大して変わらない

Cで狩り速度上げたいならメイン武器はハンマーで
出血スキル用にメイスも持ち歩いて
持ち替えがうまくできるようになれば多少殲滅力も向上する

でもCもFも80まで育てたけど殲滅は斧Fがやっぱり圧倒的かな
ただFはすぐ青石なくなる 俺だけかもしれないが…

>Fの気持ちが分かるCに、Cの気持ちがわかるFになって欲しいですね
これに同意

156 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 21:06:46 ID:l8gfz+Qw.net
お金のトレードってどうやるんですか?

157 :名も無き求道者:2008/11/01(土) 22:36:36 ID:Ds0QK2qD.net
半角にするんだ

158 :名も無き求道者:2008/11/02(日) 12:59:05 ID:cLwQ0bmP.net
鍛錬で+6のときにチールで挑戦して、失敗したら+5に下がる?

159 :名も無き求道者:2008/11/02(日) 13:50:51 ID:UT6wa+cj.net
+6→+7にしようとして失敗したら、+5に下がるよ。青石版使うが吉。
消失の心配は無いので赤石版は不要。

ただし+7→+8にしようするところからは、失敗すると消失するようになるので
青石版・赤石版の両方が必要になる。

160 :名も無き求道者:2008/11/02(日) 13:56:10 ID:cLwQ0bmP.net
>>159
ありがとう。もうリックスないから、+6でやめておくことにします

161 :名も無き求道者:2008/11/02(日) 21:14:34 ID:uvxUCfxH.net
蜘蛛KQで少人数の時に
なれた人を見てたら、強いMOBを部屋に隔離してるんですけど
あれはどうやってやるんでしょうか?

あとから、その部屋をのぞいてみたらMOBがフリーズ状態に
なってます。

なんか裏技があるんでしょうか?


162 :名も無き求道者:2008/11/03(月) 00:06:14 ID:OZOsG4d9.net
>>161
裏技とかじゃなくて、そういうもの
KQではmobを攻撃しないで一定距離つれまわすとそのうち固まって動かなくなる
正確には、沸いた地点から十分遠くまでつれていくと固まる
東に沸いた盗掘屋を攻撃せずに西の部屋まで連れて行くと固まる

163 :名も無き求道者:2008/11/03(月) 02:54:35 ID:JCqnYbRT.net
オープンの頃は剥がれてたが、それを剥がれない仕様にしたことがあった
その頃から過疎KQも目立つようになってきたので少人数でもクリアできるように
剥がれる仕様に戻したんだと思う

ただロボスKQだけは今でも剥がれない
PCスペック高ければ移動スク付けてグルグル回っとけばソロクリアは可能だけど

164 :名も無き求道者:2008/11/03(月) 04:39:26 ID:pilTL4Ij.net
>>163
ロボスKQも剥がれる。やり方は蜘蛛のボス・中ボスと同じ。
雑魚の移動距離も蜘蛛のボス・中ボスと同じだから剥がれないように見えるだけ。

165 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 11:26:33 ID:HCmTsyvm.net
生産スキルの熟練度って4キャラ上げとく必要ってありますか?
メインキャラだけでいいかな?

166 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 11:49:09 ID:tFVg4Lbs.net
昔ブラキンやってたので、またインストールしようとしたら、ランチャー起動するまではいいんですが、パッチの途中でC++エラーのウィンドウが出て、蔵終了してしまいます。
一度蔵をアンインスコして再度DL→インストールしても同じような現象になります…

なにか回避方法はありませんか?

167 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 12:09:16 ID:Cy3ZMcjx.net
>>165
キャラ切り替えの手間をめんどくさいと
思わなければ1キャラで十分だと思います^^

それに他キャラで生産上げる素材があるなら
1キャラでどんどん上げたほうが効率もいいですしね♪



168 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 12:10:04 ID:iOKU/gu9.net
>>165
やめとけー。サブ垢ならまだしも、
同垢のサブキャラなら倉庫使って受け渡せば済むことだもの。

つい最近、サブ垢でスクポ生産・分解合成の熟練度上げようとしたけど
1000まで上げる前に挫折したよ。
メイン垢で名声値も素材も十分に持っているんだが
コネコネする時間の長さに、精神的に耐えられなかった。

169 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 12:26:03 ID:7U97LaFy.net
>166
公式にも同じ質問があった。そこのレス↓


治るかどうかはわかりませんが、これで治ったという方も
居たので一応書いておきますね
お使いのPCがXPなら
スタート→ファイル名を指定して実行→名前欄に
sfc /scannow
と入力してOK押してから再起動してみてください
cと/の間の半角スペースも忘れずに〜
システムファイルの自動修復コマンドなので
もしかしたら立ち上がらなくなるソフトがあるかもしれません
なので自己責任って事でお願いします
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;310747

170 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 12:41:53 ID:EAq9mGxG.net
Lv30から転職ってありますか?

171 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 12:58:04 ID:ZkknevDS.net
Lv30は転職ないですよ。

次の転職はLv60です。


172 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 13:03:44 ID:HCmTsyvm.net
>167-168
レスありがとうございました!
最近初めて鍛練の仕組みもわかって、熟練度ないと欲しいアイテム作れないと気付き・・・
4キャラ分こんなことしなきゃいけないかと思うとぐったりしていましたw
メインキャラだけにしておきます。

173 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 14:50:11 ID:EAq9mGxG.net
>>171
そうでしたか…
ありがとうございます

174 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 21:39:58 ID:bEs1amJp.net
チャットウィンドウが消えたんですが、どうすればいいですか?

175 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 22:02:44 ID:lMu3rOZm.net
オプション→ゲーム設定→インターフェース初期化→適用 だぬ

176 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 23:09:52 ID:YaEZ7HxQ.net
         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
   /⌒ヽ゚∵ |/
   (^ω^)ノ     <このチャットウィンドウ定期的に消えるNE!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

177 :名も無き求道者:2008/11/06(木) 23:31:46 ID:lMu3rOZm.net
画面のへりにくっつけておかない方がいいみたいNE!
すこし内側にずらしてます

チャットウィンドウを広げると、次にログオンしたときにみょーんと縮んで
ウィンドウごと枠外へ逃亡するのだと思われ・・

178 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 00:20:25 ID:EborERP1.net
WIND鯖とSUN鯖、今どっちのほうが人いるの?

179 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 00:23:44 ID:yJobUDd2.net
今?自分で見てこいw

180 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 03:43:13 ID:mUA/HB0E.net
>>178
マジレスするとどちらも変わらない

強いて言えばどちらも深刻な過疎

サービス終了の危機

181 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 04:21:24 ID:P9f4fkP7.net
はいはいSUN鯖の方が人いますよっと
WIND鯖は玄人向き

・・・いつからこんなになったんだろ;;;;;;;;

182 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 05:12:26 ID:jK8s2YBH.net
つか、
契約更新すんのか?
何年単位で契約とったんだ?

183 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 08:31:02 ID:5z77/FXb.net
>>169
ありがとうございます。そのコマンド関係あるのかな?とおもったら、イン出来ましたw

ルーメン〜エルドに人っ子一人、露天すら全く無くて即効オフしました。ありがとうございました

184 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 09:23:39 ID:XDqiylXJ.net
WIND鯖は玄人向きワロタwwwwどんな玄人だよwwwww

185 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 16:51:55 ID:HJirTO8P.net
放置プレイ‥‥いやなんでもないです

186 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 18:15:00 ID:3eWl1336.net
風鯖は上級者向け

(ニコニコ的な意味で)

187 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 18:46:08 ID:yJobUDd2.net
>183
いくら風鯖でもそこまで過疎ってないだろ・・偶数時間0分〜20分くらいだったとかか?

188 :名も無き求道者:2008/11/07(金) 19:46:53 ID:Ab1sGKRs.net
明け方とか早朝だったとかじゃないかな?

189 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 13:13:51 ID:tgZKnzUL.net
質問です
鍛練て+いくつで銀いくつ必要とかあるんですか?

また銀と銅MAXいれたら何%まで成功率上がるのでしょうか

強度2を銅700とか入れても+3↑が成功しなくて…

190 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 13:17:14 ID:5defn4DX.net
100銀以上でないと体感できない
999銀入れてももとの鍛錬材に対する上乗せだからノーマル・幸運では効果小
鍛錬賄賂にカネ使うんだったら祝買えというのがお勧め

191 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 14:34:54 ID:n07sUrOY.net
>>189
昔から言われてる事だが、鍛錬キャンペーンや鍛錬イベントを
やってる間は鍛錬成功率が下がるとの話だ。

俺はあんまり実感はないがな。

あと賄賂は一度も入れた事ないが、ノーマルのエルリクチルでも
強度関係なく普通に成功してるぞ。
大体+1→3でエール10〜12個、4〜6でリックス15〜20個
7〜9でチール30〜40個位は使うがな。
祝使うと2割減ってとこか・・・


192 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 15:13:23 ID:xSuJ06ln.net
>>189
85武器+9作るのに、
金の石版を+4から使って、祝福リックス9個。
祝福チール28個使った。
金石版37個ってリアルマネーにすると、6500円くらいいくんだよな…
金石ないころは、もっと楽に作れたんだけど。
成功率アップのアイテム使って、昔より成功率悪いとか許せねえw
馬鹿らしいから、もう作らなねぇよw

賄賂はマックス入れても失敗するから効果はないと思う。
気休め程度で5銀とかでいいんじゃないかな。
入れなくても問題ない。


193 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 18:10:16 ID:tgZKnzUL.net
リックス30個とか厳しいもんですね…
やっと強度1から2になったので上げたかったんですが
1の時より確実に失敗しまくりなのでどうなっているのかなと思い質問させて頂きました

書き込み頂いた内容からすると
私の運がなかっただけだったみたいですね…

素材もあまり集まらないし回数限られてしまうので
半ば諦めな感じです

ありがとうごさいました

194 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 20:39:40 ID:MNOahA41.net
>>193
いやいや 強化って運がすべてじゃないのか?

なんか成功率低いのが運営のせいみたいに言うやつ多いが、
成功した事を喜べばいいんであって、失敗した事を運営のせいに
するのがおかしいいと思う。

一生懸命集めた素材で作ったチールで+9になった瞬間の感動ったらないぜw

もちろん青石赤石使ってではあるが、そこは無課金と課金の差だけだ。

これがゲームだと思ってる俺はおかしいか?


195 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 20:45:25 ID:5defn4DX.net
その通り
イベント時には鍛錬する奴が増える
増えれば運が悪くてハマって文句をいう奴が増える
いい思いした奴、普通と同じだと思う奴は何もいわない
その状況を表面でしか見られない奴が
イベント時は鍛錬成功率が下がってるんじゃね?と騒ぎ出す
そういう奴は一旦疑念を抱いたらもう止まらないw

ま、数字に弱くてパチンコ屋でカモになってる連中と同属ってことでw

196 :名も無き求道者:2008/11/08(土) 21:22:49 ID:E2PBg4DN.net
本当は単純に自分の運の悪さが原因なのに、
運営が確率いじってることにして責任転嫁したいんだよ
俺もハマるとそう思いたくなる。。。
誰しも自分が悪いとは認めたくないものだ

もっとも、運営が確率操作してないって保証もないんだけどね
俺も確率は変わってないと感じる
しいて言えば前から低いままw

197 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 01:47:00 ID:wEdRC8xo.net
変わってないって事はないんじゃない?
石版売り出す前は0→1で失敗したことは1度も無かった(というか0→3で失敗した記憶すらない)
今じゃ0→1で連続失敗とか普通だもん


198 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 02:56:37 ID:DIcs58dt.net
そういう昔と比べてどうかってことじゃなくて
「キャンペーンやイベントの時操作されてるだろうか」って話でしょ?

199 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 04:30:44 ID:nGdsjbU1.net
今現在強化を成功させるにはゲーム内マネーもリアルマネーも湯水のように使う
これが答え

200 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 09:58:19 ID:xiAkyGtQ.net
>197
そもそもは+3まで失敗しないということがおかしいかったんだがw
ドロップや課金は装備の強さも変わってるから鍛錬成功率が全く同じと言うことはないが
弱い強度1のNPC売り武器でやってみそ

201 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 20:16:25 ID:vJxP+uYK.net
社員沸きまくりワロタw

202 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 20:38:30 ID:xiAkyGtQ.net
質スレで煽るな
本スレでやれ

203 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 21:07:47 ID:zBv1ioNp.net
>>202
禿同

やっぱ1人でも定住してくれることを考えなくっちゃな。

それが風であれ太陽であれ・・・

204 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 21:09:04 ID:zBv1ioNp.net
すまそ 「1人でも多く」 な


205 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 22:29:39 ID:M+vWMGwk.net
 **********************************
 *童話王国すごーーーーく面白い!!*
 *みなさんいかが?☆       *
 **********************************

206 :名も無き求道者:2008/11/09(日) 23:56:24 ID:GyJ1EyMt.net
>>205
お前出てくるなって何遍言ったらわかるんだ

207 :名も無き求道者:2008/11/11(火) 11:16:36 ID:Cu0iTHmG.net
>>206
そんな事言ったら、まるでブラキンがつまらないみたいじゃないかw





・・・・・・・・・・・・・・あ!負けてるわwマジ童話のが面白い><b

208 :名も無き求道者:2008/11/11(火) 12:54:30 ID:cwhAv2xd.net
将来ブラキンがサービス終了したとしても
お前みたいな奴がいる童話には絶対に移住しねえ^−^

209 :名も無き求道者:2008/11/11(火) 20:03:25 ID:mMJw/+A2.net
ブラキン楽しいだろ真面目に

称号システムたのしい\(^o^)/鍛練すき

210 :名も無き求道者:2008/11/11(火) 20:20:38 ID:2s9CMtQn.net
「初心者○○です」的な意図で「見習い〜」を使っていたが
ギルドに入ったりして表示が鬱陶しくなってきて外してしまったわ・・・

公式サイトで称号募集とかしてほしいぜ
LHみたいに自由に入力できるのもいいかもしれんが、
タゲると称号が表示される、とかでないと邪魔くさい気がするな

本スレ向きの話題ですまん・・・

211 :名も無き求道者:2008/11/11(火) 21:52:26 ID:u9kAim4R.net
>>210
いや いいよ。

本スレも晒しスレも馬鹿が沸いてるからこっちのほうが平和。

ここの馬鹿はたった一人だからな・・・誰が「童話」なんかやるかい!!

変態だのおたくだの言われようが俺はブラキンのキャラが好きなんだ。


もちろん♀な・・・

212 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 02:27:46 ID:SRjr34Q7.net
>>211
変態!おたく!!ねかま!!!


213 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 07:59:20 ID:uFhykzY5.net
空気読めよ ここは質スレなんだぜ
悪口言いたいのなら別スレ行けよ

214 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 08:09:55 ID:+qXTPD5+.net
サービス終了したらどこ行く?
童話以外で

215 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 08:26:21 ID:YAvUwNkf.net
>>214
MMOそのものを引退

216 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 20:20:06 ID:J03D19C8.net
このゲームはレイピアみたいなつっ突く剣って出てきますか?

217 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 21:05:50 ID:A9+uNWlm.net
今のところレイピアはないです

もしかすると次回の大型アプデで実装されるはず()笑の3次転職で、クレ職のひとつ聖騎士が
レイピアっぽいのをもつのかもしんないけど

218 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 22:18:31 ID:pbk1OSXc.net
>>217が書いている可能性ですが、これLv110になったら出来ます^^

がんばってLv上げしてね^−^

219 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 22:22:55 ID:J03D19C8.net
ありがとうございます。
先は長そうですね。

220 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 22:45:20 ID:NuZXWbuN.net
>>218
悪気はないんだが、すまんが「^−^」使わないでくれねーか?

風鯖ならいいんだが、太陽でここ見てるやつらに俺が書いてると思われてんだ・・・

頼む

221 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 22:56:55 ID:kpR5go+h.net
結局書いてるんじゃないか。

222 :名も無き求道者:2008/11/12(水) 23:09:11 ID:A9+uNWlm.net
流れにワラタw

>218
110の片手ファイターのか
見たことなかった
すまん

223 :名も無き求道者:2008/11/13(木) 12:01:02 ID:0yB67v1Z.net
キングゾンビは防御どれくらい必要ですか?

224 :名も無き求道者:2008/11/13(木) 13:16:11 ID:Gu1BV1la.net
私はAとMしかやってませんが、基本的にPTDのボスはスクポ使わないと一撃で死にます。
例えばLV35のAかMと仮定すると、私なら
中級の生命力・防御・回避スクと中級猛虎・堅固・速さポーションを使い、
なおかつ回復は赤石と低級HPポーションを用意して戦います。

職がFやCだとか、盾を装備してるとか、防具をガチガチに鍛錬しているとか、
ザコとボスを切り離す腕前があるとか……それらのいくつかに該当するなら、
スクポを多少減らしたり低級のものを混ぜても戦えるかもしれませんが。

225 :名も無き求道者:2008/11/13(木) 13:19:48 ID:Gu1BV1la.net
まぁ、PTD内かエルドリンで協力者を募集してPT組むのをお勧めします。

また、ボスの経験値は、かかる手間と時間の割には多くないので、
その労力を使ってザコと戦うほうがお勧めです。
(クエストやドロップ狙いなら別ですが)

226 :名も無き求道者:2008/11/13(木) 15:36:13 ID:0yB67v1Z.net
>>224-225

スクポは最低級では厳しい事を実感しました

クエストな為中級スクポ等売っていたら買って
再度ソロで挑戦してみたいと思います

ありがとうございました

227 :名も無き求道者:2008/11/13(木) 19:09:41 ID:3WxOplci.net
調べてみたけど、今は二次職までしか実装されてないのですか?
クレ、ハイクレ、みたけど武器はハンマー系で三次職のパラディンでレイピアになるとは思えないのですが。
でも期待して待とう!
実装されたらがんばって110まで上げます。

228 :名も無き求道者:2008/11/13(木) 19:46:47 ID:cjqEsnNg.net
>227
>222

229 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 16:18:59 ID:OVpR4Xg8.net
下級スクポとポーションは
最下級で熟練度いくつになったら習得可能ですか?

230 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 16:31:36 ID:n4yJN5F1.net
亀レスでスマソ

>>226
太陽?風?
風なら中級スクポの露店出してあげてもいいよ。
1銅でw

231 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 18:30:22 ID:gxHzTyUL.net
>>229
1000

232 :名も無き求道者:2008/11/14(金) 20:15:06 ID:OVpR4Xg8.net
>>231
当分掛かりそうですね
有難うごさいます

233 :名も無き求道者:2008/11/19(水) 00:30:10 ID:G9LSvpvM.net
保守

234 :名も無き求道者:2008/11/20(木) 02:04:24 ID:HZFlc3iS.net
>>214
のぞいて見たら童話面白かったので、童話王国へ行く^^

235 :名も無き求道者:2008/11/20(木) 02:49:42 ID:NosrIUS6.net
>>234
二度と戻ってこないで下さいね^^

236 :名も無き求道者:2008/11/20(木) 10:40:38 ID:SJh3AsM0.net
移住するかどうかは



パンツ次第!

237 :名も無き求道者:2008/11/20(木) 16:39:14 ID:57n3wk1t.net
童話の人ネタにしても
もうちょっとひねってくれないとおもしろくもないな

238 :名も無き求道者:2008/11/20(木) 21:06:33 ID:bXSd4+Bj.net
>>237
ヤツは童話じゃなくてアラドの人だから・・・

239 :名も無き求道者:2008/11/23(日) 13:33:42 ID:kKyMrUO7.net
PTの時はDROP拾うとPT組んでる人たち全員に
アイテムは行き渡るんでしょうか?

また、PTは最大何名まで組めますか?

240 :名も無き求道者:2008/11/23(日) 13:53:07 ID:wzwhEjFe.net
PTは最大5人

ドロップアイテムはPTリーダーが条件決められる
自由獲得:拾った人がゲット(KQはこれ)
順番拾得:PTメンバーにランダム?に行き渡る(PTDなどLv上げPTは基本的にこっち)

241 :名も無き求道者:2008/11/23(日) 13:54:00 ID:Idy/hZuZ.net
PTステータス内に顔が出てる人には分配されます
落ちたり一定以上離れてて×とか?になってる人はハブ

242 :名も無き求道者:2008/11/26(水) 19:11:01 ID:FkKmcKZ9.net
さすがブラキン!2日も書き込みが無いとは

落ちそうなのでageます

243 :名も無き求道者:2008/11/27(木) 12:37:12 ID:xTtoRXIo.net
お初です。
今、太陽にて活動中なのね。
で、教えてほしいことがあるの。
ヘルガに入るといきなり何体もの敵が攻めてくるよね。
その場で戦うとすぐにチ〜ンするんだよね。
ソロでいい攻略法みたいのあるかな?


244 :名も無き求道者:2008/11/27(木) 19:04:33 ID:lDjCBKU4.net
まずは職業とレベルを書き込もう

245 :名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:08:56 ID:qYsndVfZ.net
>>244
失礼しました。
職:ファイター
レベル:100
ステ振:Mnd+25 残Str
防具:Vit重視
武器:両手剣
良い方法あれば教えてね。

246 :名も無き求道者:2008/11/28(金) 08:54:57 ID:f0v5UzO6.net
>>245
どこまで知ってるか分からないから一通り書くが

基本的に2種類の敵がいて、大きい方=ヘルガーディアンと
小さい方=カルレブという敵がいて、大きい方は小さい方の倍くらい強い
さらにそれぞれAFCMの職があって色と武器と攻撃方法で判別出来る
Cは自分、他のキャラを回復するから倒すのは面倒
ソロだと小さいCは倒せるが、大きい方はまず無理だろう

広いところに出ずに通路のギリギリでちょっと待てば
1,2匹寄ってくるから入り口ゲートより後ろまで引っ張ると
タゲが切れるから1匹ずつ相手出来る

大量に来たらゲートから出ればおk

1匹でも辛いとか言うのならどうしようもないが・・・

247 :名も無き求道者:2008/11/28(金) 15:46:10 ID:qYsndVfZ.net
>>246
なる・・・
ゲート後ろにも道があるのね。知らなかった
地道に1匹ずつ引いてがんばるね^^
いいアドバイスアリガト。



248 :名も無き求道者:2008/12/01(月) 17:32:20 ID:dR/z4v+2.net
過疎りすぎw

249 :名も無き求道者:2008/12/02(火) 23:53:44 ID:EoL9/aRU.net
確かにひどい過疎

250 :名も無き求道者:2008/12/03(水) 17:47:18 ID:4l4ZEIl1.net
他人なんかカンケーねえんだよ・・・・!
オレだっ・・・・・!オレだっ・・・・・!オレなんだっ・・・・・!

肝心なのはいつも・・・・・!
オレがやると決めてやる・・・・・ただそれだけだっ・・・・・!

251 :名も無き求道者:2008/12/04(木) 15:53:54 ID:36xgxwNQ.net
いいゲームだったな

252 :名も無き求道者:2008/12/05(金) 21:36:31 ID:EAzhbhaW.net
やばい
今日の書き込みが0になっちゃう
書き込まなきゃ><

253 :名も無き求道者:2008/12/06(土) 10:32:50 ID:ni9FL7m3.net
6日はゲットだぜ〜w

254 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 00:25:57 ID:+jVojNb3.net
7日ゲットぉぉぉおお
なんかかなしい

255 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 14:44:24 ID:mQrRLrWG.net
では、マジメに質問をしますので
解っている範囲でお答え頂けたら幸いです。

橙ネームの武器・防具の強さを教えてください^^
宜しくお願い致します。

256 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:29:30 ID:y70gMo1f.net
せめて種類を指定してくれ・・・
それとも知ってる限り全部書けとでも? いい度胸だ

257 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:31:19 ID:1pEOiakj.net
ヘルガイト装備
装備レベル:91
強度:4
基本OPは全て+20 ランダムで最大70くらいまで

ヘルガイトの盾(F、C共用)
防御力:1496
魔法防御力:910
盾防御発動:8

ヘルガイトの片手剣
攻撃力:1174-2014
命中率:2894
クリティカル:7%
攻撃速度:1.0秒

ヘルガイトの斧
攻撃力:4368-6048
命中率:2269
クリティカル:9%
攻撃速度:1.4秒

ヘルガイトの両手剣
攻撃力:2788-3965
命中率:2593
クリティカル:8%
攻撃速度:1.2秒

258 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:32:35 ID:1pEOiakj.net
ヘルガイトのメイス
攻撃力:1921-2741
命中率:2810
クリティカル:9%
攻撃速度:0.9秒

ヘルガイトのハンマー
攻撃力:3513-4577
命中率:2402
クリティカル:7%
攻撃速度:1.2秒

ヘルガイトのワンド
攻撃力:429-573
魔法攻撃力:2715-3621
命中率:2351
クリティカル:8%
攻撃速度:1.3秒

ヘルガイトのスタッフ
攻撃力:403-548
魔法攻撃力:2536-3442
命中率:2631
クリティカル:7%
攻撃速度:1.3秒

259 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:33:49 ID:1pEOiakj.net
ヘルガイトのクロスボウ
攻撃力:3376-4220
命中率:3009
クリティカル:10%
攻撃速度:1.3秒

ヘルガイトの弓
攻撃力:1706-2363
命中率:3167
クリティカル:8%
攻撃速度:1.0秒


はぁはぁ・・・頑張って調べてきたぞw
ちょっとは褒めてくれw
ついでにwikiに反映してくれると嬉しい
修正あったら誰かよろ

260 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 17:55:23 ID:y70gMo1f.net
>>257-259
よく調べ上げてくれた!フレやギルメンに聞いて回ったんだろうな
乙であります!

261 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 18:06:31 ID:Wmu7xiSJ.net
料理の食材で米はどこで手に入るのでしょうか?
豆ご飯…

262 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 18:22:00 ID:OXJeMj8Y.net
>>257-259
感動しました。

ヘルガの橙ネーム、青ネーム武器のドロップ率ってどれくらい?
体感的でもいいから教えて下さい。

263 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:09:42 ID:1pEOiakj.net
がんばって良かったw

>>262
100%w
ボスがオレンジ2個、青2個必ず落とします

264 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 19:15:29 ID:1pEOiakj.net
連レススマソ

雑魚がオレンジ落とすことは無いけど、結構な割合で青は落とすね
PTで30分くらい狩れば1個くらい落とすかも。
強度4の石や高級HPSPPOTもかなり落とすので
遊びに行くのにも最適かもしれません。

265 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 20:26:42 ID:C5Np13pi.net
>>264
乙です。

早速明日Wiki に反映したいと思います。


266 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 20:40:02 ID:C5Np13pi.net
ところでワンドとスタッフの攻撃速度が同じなんですが、
あってます?


267 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 20:53:19 ID:1pEOiakj.net
>>266
バグなのかどうかはわからないけど、どっちも1.3秒で間違いないです。
現物で確認済みなので、そのうち修正入るかもしれませんが
とりあえずそのまま書いちゃってもいいのではないでしょうか?

268 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 22:10:07 ID:OXJeMj8Y.net
>>263
回答ありがとうございました。

毎回4個出てるのか・・・
しかしまだ露店で出回る程の量は出てないっぽいねorz
もう少し待ってみるか・・・

269 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 23:27:47 ID:DOl0eWAj.net
オレンジは基本的にはヘルガ参加者へ、いなけりゃヘニス参加者に廻すことになってるから
露天で売ったらすぐ素性を探られて晒されるからな
自分が94以上、少なくとも91以上になるか、94以上の人にお願いしておくかがよさげだぬ
青は時々94以上のサブの露天に出てるでそ

270 :名も無き求道者:2008/12/07(日) 23:53:06 ID:OXJeMj8Y.net
>>269
言い忘れてた、俺風鯖ですprz
太陽鯖の露店覗きに行ったら、カシャの大剣が20金で
売ってたけど売れてないみたいだった。

参考程度に、知ってる人がいたら教えてください。
70青レアっていくらくらいで取引されているのでしょうか?

271 :名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:32:29 ID:hQuuc5lY.net
ちょっと前に風鯖でユーザー主催のオークションイベントがあって
そのとき70青レアC盾が約1Jだったと聞いた
ステや鍛錬済みだったかどうかは知らない
青レアネックレスもあったらしいが5金くらいだったらしい

>>258
もしかしてメイスとハンマーのクリ率逆だったりしない?

272 :267:2008/12/08(月) 00:46:51 ID:gKOnG4xm.net
>>271
おかしいなとは思ったけど10月の時点でのSS見ると
メイス9% ハンマー7%で間違いないです。

が、、その後何かで修正入ったような記憶もあるので
申し訳ありませんが現在の所持者の方確認お願いします

273 :名も無き求道者:2008/12/08(月) 00:48:52 ID:gKOnG4xm.net
うわあああ・・・また書き忘れw

現在のハンマー7%は確定なので、メイスの確認お願いします

274 :名も無き求道者:2008/12/08(月) 18:35:33 ID:YpICNpmr.net
太陽なら青は15-20金ってとこだね
もちろん露天に出てるってことなのでゴミステだが

275 :名も無き求道者:2008/12/08(月) 19:59:08 ID:M7T6C23a.net
キンクエの攻略欄みたいにヘルガに関しても攻略があれば楽かもね

276 :名も無き求道者:2008/12/08(月) 21:42:38 ID:UQC/aCWP.net
情報thx

風で15-20金だったらゴミステでも買うと思う
太陽がうらやましいぜ

277 :名も無き求道者:2008/12/08(月) 22:28:16 ID:YvbpFH3h.net
>>275
それしようとしてたとこに晒しの連中からのある事ないことレスで
ぶっつぶされちゃったんですよ・・・

まあ ○にが先走って公式にいきなりスレ立てたのもどうかとは思うんですけどね。

あれがなければ多少のいざこざはあっただろうけど、
もちょっと簡潔に「俺様ルール」であったとしても纏まってたと思うんですよね・・・

278 :名も無き求道者:2008/12/08(月) 22:45:47 ID:M7T6C23a.net
>>277
それは狩る時間や 分け方を書いたからかなーと思う
そういうのは人それぞれ意見あるから書かないほうがいいかも

単にカルレブの種類やヘルガーディアンを殲滅しないとヘルガが沸かないや ヘルガを狩る位置、攻撃パターンなどなら大丈夫かと

279 :名も無き求道者:2008/12/09(火) 09:04:23 ID:Su01D66c.net
フロストノヴァのスキル強化のおすすめってありますか?
っていうか、フロストノヴァの無駄なスキル強化が知りたい・・・
それが怖くて、いまだにフロストノヴァをスキル強化できない・・・

280 :名も無き求道者:2008/12/09(火) 23:28:28 ID:TXkUhNcp.net
すべて無駄
強化すべきでない




と常にソロの俺は思っている

281 :名も無き求道者:2008/12/10(水) 11:57:25 ID:wDfIlV0f.net
そのソロイズムを貫き通せなくなるほどの後半の厳しさ
羽で飛んだ先ですぐ逝ってしまった時の虚無感といったら・・・
かといってソロの道をいかねばならない絶望感
あぁ相方にクレがいればよかったなぁと思ってるわがままな俺

フロストノヴァってインフェみたいな感じでしょ?
それ覚えれるLVのソロで範囲なんて使う機会あんまないかな?
PTプレイ主体だったら上げるべき

282 :255:2008/12/10(水) 12:37:15 ID:2cHv/vTr.net
>>257-259様 大変お疲れさまでした。そして有り難うございました。
>>265様におかれましても、wiki反映お疲れさまでした。
質問をしておいて、お礼の御返事が遅くなったこと
大変申し訳なく思っております。スミマセンでしたm(_ _)m

ちなみに、ヘルガ君の攻撃は、どれくらい痛いものなのでしょうか^^;
逆に、どれくらいのレベル・防御力・HP等あれば、耐えられる
ものなのでしょうか?
教えて頂けると、うれしいです^^

283 :259:2008/12/10(水) 14:45:47 ID:CLAEVaDF.net
>>279
俺のお薦めはノヴァは未強化
どうしても強化したいなら効果だけど、ノヴァ効果上げるなら
バースト効果の方がいいとおもう

>>282
自分の職とレベルを・・・w
さすがにもう聞いて回ることはしないぞw

ちなみにMでHP7100 防御3500で即死
M、AだとHP2倍+護符じゃないと死ぬかも?
F、Cだとヘルガ盾持てば課金なしでも平気かな

lv100以下だと、課金しないと全ての職は1発で死ぬと思った方がいいかも

284 :255:2008/12/10(水) 15:03:51 ID:2cHv/vTr.net
>>259様 アドバイスありがとうございます^^
当方、100以下なので即死ですね^^;
護符でなんとかカバーするようにします。

285 :名も無き求道者:2008/12/10(水) 15:49:54 ID:+2I6h1l5.net
俺のノヴァのオススメはリキャ5かなー
バーストはヘイト値が異常に上がるからCやFに迷惑かからないように全く使わないようにしている

そのかわりにノヴァを打ちまくるかな




286 :名も無き求道者:2008/12/10(水) 15:53:23 ID:CLAEVaDF.net
仕事来なくて暇なので俺的ヘルガのススメ

あくまで俺が思ったことなのでレスは批判じゃなくて
こういう方法もあるよ、こうなんじゃない?みたいな感じでよろ

雑魚編
カルレブ、ヘルガーディアンそれぞれAFCMの4職があり
A黄、F赤、C青、M紫の色や武器で判別可能
全ての雑魚はかなり遠くからタゲって来る
そのため、AやMなどのmobにタゲられた場合どのmobが区別するためにも
立ち止まって耐えるよりも、動いた方が助ける側としても分かりやすい
Cは自己回復、他のmobを回復するので先に倒すのが吉
ソロやPTで比較的楽に狩る方法は>>246参照

ヘルガ編
基本攻撃は単攻撃?、範囲攻撃?、恐怖範囲攻撃?、遠距離範囲で
(近接攻撃はよく分からないので補完よろ)
遠距離範囲は360度に大ダメージ、体感では前方180度くらいに12m以上
後方180度くらいに11.5mくらい
(Mが後方から最大距離で攻撃してノーダメージ、ヘルガの向きや位置がずれると
ダメージ食らうという感じ)

287 :名も無き求道者:2008/12/10(水) 15:53:55 ID:CLAEVaDF.net
攻略編(太陽の場合)
入り口ゲート後方の窪みまでヘルガを引き、壁向きに固定
その間に付いてくる雑魚を殲滅し、あとはヘルガをタコ殴り
倒した後はマップ上の雑魚全てを1,2回殲滅する感じで一掃
裏の通路も忘れずに
(ヘルガの沸き条件がヘルガ討伐後の雑魚殲滅だと思われるため)
隔離については最近してないので省略

DP編
現状ではヘルガを倒すとオレンジレア2個、青2個をDROPする
DROP内容はwikiや>>257-259(間違いアリw)を参照のこと

分配については確定要素ではないので省略
その時の雰囲気で察して下さいw

288 :名も無き求道者:2008/12/11(木) 08:35:24 ID:A5fPDyUn.net
279です。
280,281,283,285回答ありがとうございます。
当面、フロストノヴァは強化しないでプレイしてみます。
でも、ソロでも、沸きMOBやリンクMOBに囲まれたときに
ノヴァとインフェで窮地を脱するときがあるのでノヴァのリキャ5はいいかも。
ノヴァはインフェにくらべて、
いろいろとスキル強化できるみたいなので悩んでしまいます。

289 :名も無き求道者:2008/12/11(木) 12:42:04 ID:2psHYpxf.net
>>286,287
詳しい情報ありがとう。為になりまちた。
たまにちまちま雑魚狩ってがむばってる243です。。
最近ボスを狩る夢を見るくらい重症なのでボス狩りしてみたい。
ソロじゃミリなのでもっと詳しくいろりろ教えてくださいませ。

@たまに館内放送みたいので「ヘルガの・・・を取り戻しました」とか見るけど
あれってヘルガのボスが死んだって事?

Aボス倒して雑魚退治後、どのくらいでボスが沸く?固定?ランダム?

Bギルドに未加入だけれど、ベルガ退治の時は勝手に参加オッケー?
それとも参加条件みたいなのある?

C決められた分配方法でオレンジネームを1個手にしたら、以降は参加のみ?
それとも、気に入ったドロップ出ればまた分配に加われる?
例えば、Fなら両手剣get後に片手や、盾などがほしいときや、友達に頼まれたときなど・・・

290 :287:2008/12/11(木) 17:40:38 ID:lhleiW4l.net
>>289
太陽に関してのみですが・・・

@ YES

A 今のところ1日固定ですが、大体2時間ずつずらして
  夜の人にも狩れるようにしようという流れです。
  目安としては大体ヘニス終わりで14時半、16時半・・・という感じ
  
B どなたでもお誘い合わせの上ご参加下さい
  具体的な条件はありませんがヘルガ装備が91なので
  それ以上くらいが望ましいですが強制ではありません

C 青レアに関しては制限はありません
  橙レアは持ってない方がいたらその人が優先で、複数居たらじゃんけん
  2個目以上についてはそろそろ解禁かな・・・という感じです

分配に関しては流動的に徐々に変化していく物なので出来るだけ参加して
確認してみて下さい。

291 :名も無き求道者:2008/12/12(金) 09:00:29 ID:mx2fvD+B.net
>>290
詳しく説明いただきありがとうございます。
これからがmばって参加したいと思います。
よろしくお願いします。

292 :名も無き求道者:2008/12/13(土) 09:16:06 ID:3WqHbT2f.net
ちょっと聞きたいのだが、鍛錬石の相場って今はどのくらいよ?
半年振りに戻ってきたんだが相場が分からんw


293 :名も無き求道者:2008/12/13(土) 12:45:10 ID:i59BnZlQ.net
太陽鯖
強度4
祝福チール3〜4金、ノーマル&幸運2〜3金
祝福リックス400銀前後、ノーマル&幸運300銀前後
エール20〜30銀

強度3
祝福チール100〜150銀、幸運20銀、ノーマル不明w
リックス20銀
エール10銀

強度1〜2不明w

12/4まで石版露店売りできるキャンペーンとやらで
強度4は少し相場上がっていた

294 :名も無き求道者:2008/12/13(土) 20:51:20 ID:3WqHbT2f.net
>>293
なるほどwサンクス!

295 :名も無き求道者:2008/12/13(土) 21:26:06 ID:ko3kbqAb.net
質問です。
たまに髪の色が黄緑の人をみかけるのですが、
キャラ作成時にも、ビューティーショップにも黄緑の色は無いと思うのです。
・・・昔はあった、ということなのでしょうか?

296 :名も無き求道者:2008/12/14(日) 03:00:04 ID:/BCdAex+.net
>>295
そういうことです

昔は職ごとに髪色髪型に固有の3種類あって、クレリックは緑髪が選択できた
緑髪以外は強制的に近似した色に変更された

メイジの銀髪もそうだったような気がす

297 :295:2008/12/14(日) 03:23:50 ID:OswKJN8x.net
なるほど!スッキリしました。ありがとうございます。
緑髪のキャラも作ってみたかった(ノ∀`)

298 :名も無き求道者:2008/12/18(木) 09:52:43 ID:w6MnXftY.net
保守

299 :名も無き求道者:2008/12/18(木) 16:34:44 ID:OSL7oii5.net
四日も書き込みなかったのかw
ほす

300 :名も無き求道者:2008/12/19(金) 08:55:28 ID:xycukeTh.net
質板は1ヶ月くらい書き込み無くても落ちないぞw

301 :名も無き求道者:2008/12/19(金) 19:44:41 ID:H/M1uElS.net
ぬるぽ

302 :名も無き求道者:2008/12/19(金) 20:30:40 ID:Ll8Q94qv.net
         ∧_∧
         (゜∀゜* )、
          ( /⊂_ノ )
          `J/へ ヽ
 | i l||     //__) (__)
  l |  __//___
  || l |/_______ l
   //ナナナナナナナナナナ//  ガッ
’ミ、//ナナナナナナナナナナ//
.  //ナナナナナナナナナナ//  ⌒)`
 /__∧_∧____/ 彡‘
ノ "/ ( 。∀゚  )つ`ヾ'  ゙ )⌒
(⌒  し'`>>301   ` ⌒)`

303 :名も無き求道者:2008/12/22(月) 02:54:48 ID:ru7l8pGC.net
>>301-302
こういう反応は早いのなwww

304 :名も無き求道者:2008/12/24(水) 23:04:55 ID:HPZimLyp.net
めりくりー
明日メンテだっけか(´・ω・`)

305 :名も無き求道者:2008/12/25(木) 00:35:16 ID:TL/6iFAu.net
明後日だぬ(´・ω・`)


306 :名も無き求道者:2008/12/25(木) 11:08:35 ID:mSAvcvhb.net
>>305
まじすか(´・ω・`)
ありがとう

307 :名も無き求道者:2008/12/25(木) 11:23:14 ID:U4n4SFts.net
ブラキンがお気に入りなんだが、過疎り気味→存続を心配してる
引越し先としてルナティアはブラキンの代わりになるかな?

308 :名も無き求道者:2008/12/25(木) 12:41:28 ID:se1PY82d.net
ルナティアが合うかどうかはわからんが
複数ゲーム掛け持ちでいいんじゃない?

309 :名も無き求道者:2008/12/25(木) 20:06:43 ID:tolzjp5s.net
似たような系統なら
ブライトシャドウ
ルーセントハート
ルナティア
ルナ オンライン
かねえ

310 :名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:17:56 ID:b+bJl4XI.net
ハウススキンを露店で買ったのですが
ハウススキンははずして、他キャラに渡せないのでしょうか?

なんかやり方があったら教えてください。

311 :名も無き求道者:2008/12/27(土) 15:37:45 ID:lbRtx8R8.net
>>310
一度使ってしまうとそのキャラでしか使えないので
渡すのは不可です〜

312 :名も無き求道者:2009/01/01(木) 14:25:41 ID:Wtw5qFZc.net
KQ褒賞の宝箱は、課金鞄には入らないのですか?
もちろん使用期限切れや空きがないってことじゃないけど
しかも経験値2回分損して後で・・・
褒賞BOXってあるからそこに入れてくれればいいのにと
なんとなく思った。

313 :名も無き求道者:2009/01/03(土) 06:40:46 ID:rWaKpJ60.net
あのインベントリなんであんなにページあるんだろうな…
確かにKQ宝箱があの中に入ったら便利だな
まぁ期待はしないが

314 :名も無き求道者:2009/01/03(土) 17:50:16 ID:IxsqW18n.net
褒賞鞄に入るなら便利だぬ
課金鞄へ入れられるといちいち100ページも送らなきゃならなくなるからやめてくれw

315 :名も無き求道者:2009/01/04(日) 00:23:01 ID:bWwogqwp.net
>>314
( ;∀;)

316 :名も無き求道者:2009/01/04(日) 08:16:59 ID:FA4jzeRb.net
>>314
よくがんばったな

317 :名も無き求道者:2009/01/04(日) 14:47:13 ID:SNRK0oeQ.net
昨日から始めた初心者です
公式他を覗いてみて解らないことを幾つか質問させて頂きます

サーバは太陽と風どちらが人が多いですか?
普通に買える課金装備に永久使用可の物はありますか?
現在LV14のファイターなのですが、装備できる課金装備はありますか?

以上です ご回答頂けますと幸いです
絵が気に入って始めてみたのですが、思ったより楽しいので続けてみようと思います


318 :名も無き求道者:2009/01/04(日) 15:49:44 ID:pCyf//ru.net
>317
人が多いのは太陽人が多いほうがよければ太陽へ
狩場で人とかち合わずに広々狩りがしたければ風へ

課金装備は武器・盾に関しては全て永久使用可で
LV20以上で5刻みに何かしら課金武器はある
課金武器は高威力と高命中が利点
ゲーム内ドロップ武器はOPでステータス補助が付くので
防御やHPが少し増えるものもある
PTDボスのボスネーム武器がドロップ武器の中では強い
50・70・91には青・オレンジネームの武器があって入手困難だが性能はいい

Fならステ振りはS極かM25残りSを勧める
序盤で課金するなら鞄くらいにしておくのがいい
倉庫は同サーバー内で倉庫キャラを作って持たせておける

細かい事はwiki参照

319 :名も無き求道者:2009/01/04(日) 16:15:04 ID:SNRK0oeQ.net
>>317さん
武器・盾は永久使用ですか
服は期間限定が多いようですね
ステータスは全く解らなかったので均等に振り分けてました
最初からやり直してみます
取り合えず鞄以外はLV20にしてからの課金が吉のようですね

ご回答有難うございました
参考にさせて頂きます

320 :名も無き求道者:2009/01/06(火) 21:13:03 ID:8Hrez45N.net
最近10個以上連続でピノ箱から丈夫な皮が出ないんですが運が悪いだけでしょうか?

321 :名も無き求道者:2009/01/07(水) 02:15:26 ID:pGHd5Ueb.net
↓このような環境でプレイしているのですが、人が多いところに行くと急に固まってしまって落ちてしまいます
ベンチテストでは平均5500程で問題ないと思うのですが・・
環境を改善しようにも原因がわかりません
ご教授願えないでしょうか?

Intel(R) Core(TM)2 CPU 6300 @ 1.86GHz
Memory: 1006MB RAM

NVIDIA GeForce 7600 GS
Display Memory: 256.0 MB


322 :名も無き求道者:2009/01/07(水) 09:03:55 ID:NqN9fpZw.net
メモリが足らないかと
1.5Gでも人が多いところにいくと重いですから
一応推奨動作環境はメモリ1.5Gになってますが、実際1.5Gでプレーするとまだかくかくすることも多いです
メモリ2G以上が個人的な推奨動作環境ですね

とにかく重いですBKはw

323 :名も無き求道者:2009/01/07(水) 09:48:45 ID:+RaACSYw.net
>>321
322さんも書いてるけどメモリーかな。

1Gのマシンだとエルド前やKQでは重い。落ちるまではないけど。
2Gのマシンだと最初は表示されるまでは多少重い程度。
1006MBの意味が・・・だけど、もう一枚1Gのメモリー積んでみては?

グラボに関しては、7600GT・9600GT・4870とあるけど、
どれも然程変わりません。

性能良くしてもたいして変わらんのよBKはw

324 :名も無き求道者:2009/01/07(水) 13:26:30 ID:HytCK0hr.net
>>323
>1006MBの意味が・・・
もしかしたらチップセットがオンボードビデオ搭載タイプで
そのシェアメモリーがそのまま残ってるんでないかな?

今だとDDR2−800のメモリー1Gx2枚セットで3000円もしないから、
どっちにしても増設(交換)は勧めるが、重いだけならともかく落ちるのは他に
原因があるんじゃないかとも考えられる。

常駐ソフトが多いとか、デフラグしたことないとか・・・

プライバシーに触れない範囲でもうちょっと詳しく使用状況を書いて
くれたら他の人も色々な意見書き込んでくれると思うよ?


325 :321:2009/01/07(水) 17:10:10 ID:fxlwCNmF.net
レスありがとうございます

どうやらメモリー不足のようですね
購入を検討してみます

使用状況は何を書けば良いのかわからないので、把握している範囲で書きます
デフラグは正月休みに完了済みです
常駐ソフトはウィルスバスター
これはゲームプレイ前にmsconfigから切っても問題ないですか?
スタートアップからctfmon IMJPPMG TINTSETPを切ってます

OS Windows XP Home Edition Service Pack 3
Intel(R) Core(TM)2 CPU 6300 @ 1.86GHz
Memory: 1006MB RAM
NVIDIA GeForce 7600 GS
Display Memory: 256.0 MB
Page File: 492MB used, 1926MB
DirectX Version: DirectX 9.0c
フレッツ光で接続
下り21M
上り12M

326 :名も無き求道者:2009/01/07(水) 18:50:00 ID:TkMraxXS.net
必須
つ ttp://www.4gamer.net/games/022/G002210/20081210001/
つ ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3
つ メモリ2GB

余裕があれば
つ 内臓キャッシュが32MB以上で回転数7200rpmのSATAIIなHDD

327 :名も無き求道者:2009/01/07(水) 22:23:33 ID:YGxpZQVj.net
>>325
ウィルスバスターは重すぎて正直まともに使ったことはないんだが、
切るまでしなくていいかと思う。

ただデフォルトだと10分おき位にパッチサーバー見に行くそうだから、
その辺の設定見直してやればいいかと。

回線速度もダイアルアップでも出来るゲームだから全く問題ない。

あと考えられるのは巨大なモニター使ってるんじゃないかなってとこ位。

19ワイド以上だと、はっきり言ってビデオメモリーが256MBだとしんどい。
CPUの処理速度にビデオカードが負けてる状態って言えばわかりやすいかな?

もし同じシチュエーションで、1024x768のウィンドウモードなら落ちないって
のならビデオカードが負けてるって事だから。

ブラキンってつぎはぎゲームだから、結構PCのバランスがものを言うんだよ。

一部意味不明ながら、326の言うようにHDDの読み出し速度アップが
一番効果あるのも事実。

326よ その つ ってなんだ?

328 :名も無き求道者:2009/01/07(水) 22:35:33 ID:HRD1vTeT.net
質問板が落ちかけてるのでage

329 :名も無き求道者:2009/01/08(木) 00:13:54 ID:5pRTsVZN.net
vTeT

330 :名も無き求道者:2009/01/08(木) 17:21:43 ID:/1kyaYgV.net
ブラキンが7月終了と言ううわさを聞きましたが
どれくらい信頼性のある話ですか?

331 :名も無き求道者:2009/01/09(金) 10:52:25 ID:YdX0WjfK.net
>>330
セカンドインパルス、マシンガン、マニュフェスト、フェスタ、アナコンダ

332 :名も無き求道者:2009/01/09(金) 12:42:59 ID:/2S6S4Ry.net
>>330
ブラキンの契約が3年
今年の7月で正式からちょうど3年
更新しなきゃ終了

契約が3年というのがホントかどうか疑わしいのでわかりません
もし本当なら終わる可能性は多いにあると思う
上記の内容によらず終了が近いかなとは思っている

333 :名も無き求道者:2009/01/09(金) 13:40:05 ID:dAiZpMx8.net
>>332
毎年、年度末更新やってるってじっちゃんが言ってた。
もし終わるなら年度末(3月末?)だから告知が出ていないとおかしい。

334 :名も無き求道者:2009/01/10(土) 13:50:40 ID:9jkurVZb.net
今告知出したら誰もいなくなるだろwww
3月後半に告知→4月からNo5→7月に糸冬了

335 :名も無き求道者:2009/01/12(月) 15:16:52 ID:ISE0T99F.net
新鯖できんかな〜

336 :名も無き求道者:2009/01/13(火) 11:56:33 ID:PGvSzUhg.net
>>335
新鯖賛成
中身はOutSparkと同じでいいよ。 
M弱体化しないとバランス悪すぎ;;

337 :名も無き求道者:2009/01/15(木) 11:12:59 ID:rnIriBkI.net
余計な金がかかる事をするとは思えんがなw
余計と考えるかによるが。

M弱体化云々というか、
課金武器とスクポが強すぎて、モンスとのバランスがね。
まとめてインフェ→バーストも、スクポしなければちぬでしょw
まーソロスキルも強いが・・・

338 :名も無き求道者:2009/01/16(金) 00:02:37 ID:cGoaTrlS.net
今日はじめたんですが、IDとパスワードの保存方法って無いんですか?
自分で決めたIDとパスワードじゃないんで覚えにくい
あと、IDとか入力するトップページでフルスクリーンから
ウィンドウモードに出来ないんでしょうか?

339 :名も無き求道者:2009/01/16(金) 00:07:28 ID:r/ALGNv3.net
>>338
本登録の時にIDPASSは好きなように変えられたはず
一度INしてゲーム内の設定でのみフル/窓切り替えです

340 :名も無き求道者:2009/01/16(金) 02:28:54 ID:cLAS8f40.net
課金武器ってどこで買えるんですか?

341 :名も無き求道者:2009/01/16(金) 08:41:06 ID:my85betV.net
公式でガチャか普通に売られたりする
でもこれは期間限定

〜70くらいまでの課金武器は100銀〜1金くらいまでで買えると思う
ギルドに入っていればあまってる物をタダor格安で譲ってくれる人がいるかと
課金でも攻撃力よわいのあるから注意(ホーリーナイト系とかwiki参照

342 :338:2009/01/16(金) 20:00:52 ID:u69ZY7RI.net
>>339
仮登録を本登録と勘違いしていました
これで、プレイし易くなりました
有り難うございます

343 :名も無き求道者:2009/01/16(金) 23:25:32 ID:oItBc+R/.net
>>342
がんばれ


344 :名も無き求道者:2009/01/19(月) 03:01:13 ID:NVDGZXI9.net
【廃人】MMO板で有名な人【最強】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1232301443/

しおにくが晒されてたwwwwwwwwwwww

345 :名も無き求道者:2009/01/19(月) 14:31:06 ID:cq5Euphr.net
>>344
どこにw
キモいスレに誘導するなw

346 :名も無き求道者:2009/01/21(水) 17:25:09 ID:96U6pmEH.net
教えてください。
クリティカルのついた服とか頭・シッポ装備を複数つけると
クリ率はその合計になるんでしょうか?それともそのうちの最大のクリ率を超えられないんでしょうか?

347 :名も無き求道者:2009/01/21(水) 19:38:46 ID:tdk9qKuU.net
全部の合計だよーん

348 :名も無き求道者:2009/01/22(木) 02:39:13 ID:/UK3JSjE.net
ぬるぽ

349 :名も無き求道者:2009/01/22(木) 03:18:50 ID:h2pGt7vL.net
>>348
ガッ

350 :名も無き求道者:2009/01/23(金) 13:48:54 ID:DP5eyXxx.net
三次転職はまだか!
聖騎士なりたい!

351 :名も無き求道者:2009/01/23(金) 14:29:59 ID:jeGOHPmz.net
教えてください。
95れべのベロウナイトロードと、91れべのヘルガイトはアイコン違うのに
装備したグラは一緒って聞いたけど、ホントですか?
装備状態で見分ける方法ってないんですかね?

352 :名も無き求道者:2009/01/23(金) 15:01:38 ID:FCalWMqm.net
>>351
Lv95は知らんが、Lv90のベロウナイトグレートとタイタニックと
Lv91のヘルガイトはグラ同じだって言ってた。

装備状態で見分ける方法は残念ながらない。


353 :名も無き求道者:2009/01/23(金) 17:10:17 ID:jeGOHPmz.net
>>352
情報ありがとうございます。
やはり見分ける方法はないのですね。

引き続き95との比較情報求む!

354 :名も無き求道者:2009/01/24(土) 18:44:13 ID:sdiS17ar.net
M武器は同じだよ
たぶん他もw

355 :名も無き求道者:2009/01/25(日) 07:51:38 ID:12vCT9OJ.net
90緑、90グレート、95ロード 各スタッフ

ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2176brkn

ブラキン画像掲示板です

356 :名も無き求道者:2009/01/25(日) 13:25:21 ID:SHpLq5bj.net
それよりもなんで赤の他人の持ってる武器レベルを確認したいのかが気になるがw

>355乙
SSで見るとなかなかかっこいいね

357 :名も無き求道者:2009/01/25(日) 16:31:54 ID:t6iLkBzk.net
横からありがと

青レア70台とかも課金武器と同じアイコン・グラだったし
仕様なんだろうな

>>Lv91のヘルガイトはグラ同じだって言ってた。
ドロップ時の表示が巨大らしいが、ボスがでかいからなの?

358 :名も無き求道者:2009/01/26(月) 01:03:38 ID:B0/USPEX.net
>>357
20レベルの緑ネームハンマーもドロップしたときの表示が何故かでかい
110緑ネームアーマーも同じく何故かでかい

理由は不明

359 :名も無き求道者:2009/01/26(月) 01:09:55 ID:1aZLPfbS.net
ついでだから100緑 110マグリータもアップしといた

90〜95と100は似ている 柄から突き出ている部分が90〜95は十字、100は穂先状

360 :名も無き求道者:2009/01/26(月) 08:46:47 ID:Qc9F6MsX.net
アイコンがでかいのは昔からのバグ。
でも宝箱開けた時に出て来たでっかいアイコンのボヨンには嬉しくてたまらなかったな。
別の話しだがw

361 :名も無き求道者:2009/01/26(月) 12:01:59 ID:O5jRgeWG.net
353です。
情報提供くださた方々、乙、ありでした。


362 :名も無き求道者:2009/01/27(火) 05:22:05 ID:q7oI/IqT.net
限定宝箱の限定レアと激レアってそれぞれどれくらいの確率で当たる?
体感的でもいいから教えてください。

363 :名も無き求道者:2009/01/27(火) 07:52:49 ID:i6rRASof.net
今がちゃ回しまくってる人でここに来てる奴は少ないんじゃない?
前に引退したク氏のHP見ればわかったけど
晒しまくった奴いてアボーンになっちゃったけど

364 :名も無き求道者:2009/01/27(火) 09:43:48 ID:HRXC84FC.net
>>362
羽が欲しいなら5000円、クリやステ付きが欲しいなら30000円
これくらいつっこんで出るのは80%くらい

所詮確率なので出るときは出るし、出ないときは出ない
クリ物やステ付きが欲しい場合は限定宝箱じゃなくて特別宝箱のほうがいいかもしれん
まあ、今回の特別は見送った方がいいがw

365 :名も無き求道者:2009/01/27(火) 12:20:01 ID:/nVEenG9.net
友達紹介するともらってた護符やチール。
11月以降から全く入ってこなくなった。
みんなはどう?

366 :名も無き求道者:2009/01/27(火) 23:56:11 ID:KiPq/RLj.net
>>365
11月に紹介でやってもらえなかったな
そして12月?に友達紹介プログラムは終わったはず

367 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 09:17:30 ID:Mo23/Js8.net
>>366
情報どうも。やっぱ入んないのかな??
12月の終了までにアカ取って40日以内に申請出してる
全23キャラ分あぼんですか;;

368 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 11:55:11 ID:z5lk1h9y.net
>>367
23垢ってことか?w
それだけ派手にやってたら、そりゃ中止にもなるわw

369 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 14:16:01 ID:7zhfg9Lo.net
365>> 
俺とフレ 初めて利用したのに;
君のせいか〜w 

まぁ 冗談だが、中止発表前分は対応してほしい気がするな
IPで管理してくれてれば、拡大してないような気もするが
何事もほどほどがいいんだな

ふと、昔のことを思い出した
初心者の頃 KQ後にKQフィールドに取り残されて
リログしても、時間を置いても開放されなかったんだが
深夜近い状況だったが、GMが現れて対応してくれた事が
思い出されてなぁ・・・

おっと目に熱いものが;

370 :362:2009/01/28(水) 14:33:55 ID:yz4Ie2b4.net
>>364
情報thx

クリティカル服あきらめたよorz

371 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 14:57:52 ID:Mo23/Js8.net
365です。
一応カキコシトキマスが沢山のリアル友を紹介しての23アカですよw
>>369
分かる分かる、その気持ち・・・懐かしいな〜あの頃がw

372 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 16:18:57 ID:z5lk1h9y.net
>>371
ホントにフレ紹介ならば良くやった といいたいが
HI5の対応が自垢量産と一緒だとおもうとやりきれないな・・・

>>369
その話俺のフレも黄金から抜けれなくてGM対応ってのがあったなあ
あのときはGMコールこそ無いが、対応早くていいなとおもったもんだ

373 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 16:47:50 ID:30zcNj1f.net
>>沢山のリアル友を紹介しての23アカですよw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


374 :名も無き求道者:2009/01/28(水) 17:14:59 ID:zGBjoQNr.net
むしろ23人もの友達が居るってのが凄い。

375 :名も無き求道者:2009/01/29(木) 19:47:22 ID:/UwZKv8r.net
ゲームの画面解像度1078*768迄しか選択出来ないのですが
ディスプレイは1280*1024
今まで1280*800(だったかな)でやってたので狭くて辛いのですが
ワイド解像度選択できなくなったのでしょうか?

376 :名も無き求道者:2009/01/29(木) 21:10:56 ID:TXz/XEmi.net
>>375
出来てるよ?

元のWindowsの設定見てみたら?

377 :名も無き求道者:2009/01/29(木) 22:14:19 ID:/UwZKv8r.net
とりあえずディスプレイの解像度上げて、ゲーム起動させて
ワイド解像度にして終了して、ディスプレイの解像度を元に戻す
と言う方法でしのいでます。
ディスプレイ2台、PC2台で同じ状態なので、皆さんはどうなのかな
と思った次第です。

378 :名も無き求道者:2009/01/29(木) 23:41:43 ID:TXz/XEmi.net
>>377
ブラキンは垢関係なくクライアント依存だから、
モニターとビデオカードが対応さえしてれば
1280x1024程度の低解像度だと問題ないはず。

選択できないって事はハードの側に問題あると思われ。

ただ一応上限は1680x1050の模様。
うちの21Wも22Wも24Wもこれしか選択できない・・・

ところで1280x1024て、SXGAの19インチじゃないの?
それワイドじゃないよ?


379 :名も無き求道者:2009/01/30(金) 00:04:42 ID:/yElOUz5.net
1920x1200でプレイできてるよ
NVIDIA GeForce 9600GT

380 :名も無き求道者:2009/01/30(金) 00:30:20 ID:PnabR2kx.net
>ところで1280x1024て、SXGAの19インチじゃないの?
>それワイドじゃないよ?
17インチブラウン管と液晶です
ディスプレイが1280x1024ゲームを1280×800でということです。

>ただ一応上限は1680x1050の模様。
>うちの21Wも22Wも24Wもこれしか選択できない・・・
>1920x1200でプレイできてるよ
>NVIDIA GeForce 9600GT
ハード(グラボorディスプレイ)、ドライバなんかによって
選択できる解像度に制限有るんだね

ブラウン管側1280×800、液晶側1024×768で我慢して
グラボとディスプレイ買う金貯めて買い替えますだ。
それまでブラキン有るとイイナ


381 :名も無き求道者:2009/01/30(金) 23:56:22 ID:MIoWz7wP.net
流れと関係なくてすみません><

ゲーム内で縁がギザギザしてる眼鏡を見かけたのですが
あれは何て名前のアバターなんでしょうか?
色は黄土色ぽいかんじでした

382 :名も無き求道者:2009/01/31(土) 00:25:05 ID:XdCckZro.net
ta

383 :名も無き求道者:2009/01/31(土) 00:29:43 ID:XdCckZro.net
↑ミスww

多分それは太陽のめがねじゃない?
ガチャでは日数付きでしか出なかった課金アイテムかな
詳細は分からないが、何かのイベントで貰えたはず・・・

レア度だけで言えば、永久版は絶対手に入らないし
永久クリや大天使の翼よりも価値が高いかも知れないなw
有効活用の話になると、また別の話になるんだけどね

384 :名も無き求道者:2009/01/31(土) 22:58:15 ID:7Huxfm8n.net
アイテムを倉庫に預けるときなんだが、クリックで一纏り移動するよな?
1個だけしか動かんとか、勝手に使用したことにされて困ってるんだが
俺だけ?

魔法攻撃なんか持ってる敵が背面向いたまま普通に攻撃してくる
逆に正面向いてるのに無視されるとか、表示だけの問題だろうが
俺だけ??

385 :名も無き求道者:2009/02/01(日) 00:58:11 ID:LgDkrdn3.net
>>384様 1個しか移動しないときって
預ける前に、露店で何か物を1個だけ購入したとかは
ないですか?当方も同じような経験があります><

バグでしょうかね〜^^;

386 :名も無き求道者:2009/02/01(日) 20:32:23 ID:6WiTs1gM.net
KQ褒章なんかだと 
鞄の空きが1個ないとだめなんだよな?
宝箱と連動してるから(連動させるの止めてくれないかな)

進行中に不用キノコ捨てたつもりがさ 1個捨てになって
残りの数個が鞄の中だったよ^^;
KQ開始の合図で捨てまくらんと駄目だったか
ところで褒章BOXってあるが、そこにいれてくれないんだろうかね?

387 :名も無き求道者:2009/02/01(日) 21:15:10 ID:tcILbjr0.net
KQ終わるまでに捨てれば良いじゃないの?

388 :名も無き求道者:2009/02/01(日) 22:31:40 ID:6WiTs1gM.net
捨てたつもりで安心しきってたよ;
最後に経験がもらえなくてあらためて気がついた
いままで KQあんま参加しなかったからなんだが
94以降はKQ行かんと上がらん?と言う事みたいだからなぁ

参加人数5名表示なんだが、参加人数超えてますみたいな
メッセージが来て、それ以後クリックにも必死になった。
まぁ 俺の管理が悪いかorz 

389 :名も無き求道者:2009/02/01(日) 23:59:06 ID:tcILbjr0.net
>参加人数5名表示なんだが、参加人数超えてますみたいな
5名の表示からボタンポチるまでに埋まったってことじゃないのかな

390 :名も無き求道者:2009/02/02(月) 01:02:41 ID:5Gsu3wIn.net
>>389
ごめん; 話の意味は、
KQ参加前・進行中に鞄整理してればいいよねに繋がる
2便目はあせらなくても参加できると思い込んでて
今度はクリックに必死になり参加できた安心感から鞄の整理をわすれ・・・
開始したらみんな走ってる状態でさらに慌てて気が付いたら
鞄整理忘れたorz
ってことなんだw 俺の管理が悪いってことだ;

391 :名も無き求道者:2009/02/09(月) 09:50:17 ID:nixtKGu8.net
過疎杉だね
もし1000までいったら次は本スレと統合かな

392 :名も無き求道者:2009/02/09(月) 12:54:19 ID:IiUD/suV.net
>もし1000までいったら
( ;∀;)

393 :名も無き求道者:2009/02/11(水) 16:28:03 ID:ABtG/fIV.net
( ;∀;)

394 :名も無き求道者:2009/02/13(金) 00:17:06 ID:lpeThxwA.net
 ______                              
 |  |.| ∧∧                                      
=====(,,゚Д゚)∩=                                     
 |_|.⊂  ノ                                       
    /  0                                         
    し´                                       
                                             
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /                        
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                
     ∧∧ ∧∧ __._                                 
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|                                 
     `ヽ    |)====                                 
       | _ |〜 .|__|.|                                
       U U                                        
                                                
                                            
        ∧∧  ミ _ ドスッ                          
        (   ,,)┌─┴┴─┐                            
       /   つ.  終  了 │                            
     〜′ /´ └─┬┬─┘                           
      ∪ ∪      ││ _ε3                  
               ゛゛'゛'゛        


395 :名も無き求道者:2009/02/13(金) 00:37:05 ID:rtl0CnaN.net
>>394

質スレにそんなもんカキコするなよな

396 :名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:17:12 ID:XxdfIjUS.net
キョンくんキョンくん
この装備はなんだい?
ttp://ppp.atbbs.jp/panchira/img/12279146711417.jpg
ttp://ppp.atbbs.jp/panchira/img/12279147201418.jpg

397 :名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:22:29 ID:ikGTAyk7.net
上M94〜99のセット(104〜110かもしれない)
下M104〜110のセット(114〜119かもしれない)

398 :名も無き求道者:2009/02/17(火) 14:32:10 ID:XxdfIjUS.net
にょろ〜ん(´・ω・`)

やっぱりそこまでわかる人はあんまいないかー
回答サンクスっした


399 :名も無き求道者:2009/02/18(水) 07:40:43 ID:mDKAjaWo.net
>>398
名前が知りたいのか?
90代はウィザードリー 100代はミネルヴァ
♂♀違うから断言はできないが下のSSは104〜110だと思う
これで満足か?

400 :名も無き求道者:2009/02/18(水) 17:07:53 ID:r39vlQbc.net
下は下M104〜110のセットでFA

401 :398:2009/02/19(木) 20:31:32 ID:c7si9nRI.net
>>399>>400
回答サンクス
そしたら、上のはウィザードリー、下のはミネルヴァで確定ですかね

402 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 03:05:10 ID:PV/MMPli.net
結婚について質問です。

@「ラブパワー」によるステータスアップはどの程度の物でしょうか?

A相方がログインしていなくても効果が出る物でしょうか?

Bウェディングドレス・ヴェール・タキシードは結婚式場外でも普通に装備可能でしょうか?

wikiにも公式にも4Gamerにも詳細が無いようなので。

403 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 03:07:43 ID:PV/MMPli.net
ついでに、異性キャラ同志でなければ結婚できないですよね?

404 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 05:49:31 ID:cENua8ES.net
つか、過疎はまだしも残留プレイヤーのやる気なさすぎじゃね?

wiki情報を参考にステ振り&スキル強化してたら情報古すぎプギャー言われるし
そのくせwikiの情報は更新せず放置されてて他に情報系サイトもないしな
マップも存在自体が無視されてるマップがいくつもあるし

405 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 06:46:18 ID:6oct2eUg.net
>>402
@ ごくわずか
A ラブパワーは効果出る。2人同時にいないとサモンは使えない。
B できる
>>403 うん

>>404
wikiは「有志」というやる気がある人がやるもんじゃね?
やる気があるなら更新してください
やる気がないなら更新しなくていいよ
更新した人には感謝すべきだけど
更新しない人に不満を言うのは筋違いじゃね?

406 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 07:53:37 ID:uflokTYg.net
>>402
@5%ステータスの上昇。PTを組んだら10%上昇

>>404
馬鹿なの?

407 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 09:44:04 ID:cENua8ES.net
ああ、wiki更新する気はないけどwikiを信用した初心者プギャーする気は満々ですか


408 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 10:27:08 ID:5JovoF9f.net
>>407
自分を初心者に置き換えないで、更新する気持ちを持とうよ。
やらないのに人に言うとか説得力なさすぎだとおもう。

409 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 12:27:42 ID:uflokTYg.net
>>407
どこからそういった発想になるのだろうか?
つかゲーム内容で聞きゃいいじゃん。
それから残留プレイヤに当たるのは変だよ?いじめられたのか?

410 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 12:29:11 ID:MPSF+HPP.net
つまりプギャーされた側なんだろ

411 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 12:32:00 ID:MPSF+HPP.net
つーかID:cENua8ESにも問題あるが、ID:uflokTYgも「まず相手を馬鹿にする」ような書き込みするなよ

412 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 13:06:13 ID:6oct2eUg.net
更新する気もないけど初心者プギャーする気もないね

413 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 13:45:57 ID:MPSF+HPP.net
とりあえず独断と偏見で、「キャラクター」と「スキル」のそれぞれクレリックとメイジのページを更新したが
ぶっちゃけ中レベルまでしかやった事無いから、おかしなところあったら指摘や修正ヨロ

質問も少ないしwiki情報検討もここでやっちまっていいかね?


あとアイテムの「生産材料」のところに「主な産地」の項目付けたんで、こっちも情報ヨロ
ttp://brkingwiki.3amop.com/index.php?Item%2F%C0%B8%BB%BA%BA%E0%CE%C1
自分が採集するときに何処に行けばいいのか情報がほしい
他の人の役にも立つだろうという事で

414 :名も無き求道者:2009/02/26(木) 19:14:08 ID:zMuArP24.net
採集する場所は採集物によって大体決まってるから、
主な産地はあまり意味無い気がするけど・・・

採取出来るMAPと座標書いた方がいいんじゃ?
オイコラ→古代エルフ(座標)みたいに

415 :402.403:2009/02/27(金) 01:07:36 ID:fzace0At.net
>>405
サンクス

416 :名も無き求道者:2009/02/27(金) 02:29:31 ID:ir0p2IZZ.net
>>414
そういう情報はちょー欲しい
今素材採集はあちこちさまよいあるいてるから

417 :名も無き求道者:2009/02/27(金) 04:45:48 ID:VKJE63XD.net
Wikiの地域図のところに上手く編集して採集場所とか示せればいいんだが・・・
ちょっと挑戦してみよう

418 :名も無き求道者:2009/02/27(金) 09:21:13 ID:ctUx/lKK.net
wikiの地図自体、フィールドは古いのが多いから更新しないとだな

419 :名も無き求道者:2009/02/27(金) 12:24:50 ID:xgMRAt37.net
アリガチは蔦の森A1かC1あたりにいっぱい生えてたと思う
ローズマリーは分からない(月下によく生えてるとしか・・・)
中級樹液も蔦の森のロボス小屋の周りにいっぱい生えてるよね

中級素材は
60位までLV上げたあと、ウルガのF8あたりで高級素材を集めて分解した方が早い気がする


420 :名も無き求道者:2009/02/27(金) 14:01:44 ID:1pTjm/9K.net
やっぱそのほうが早そうか

しかし分解で将来名声が足りなくなったりしないかと不安で結局分解しないで済む素材を採集してる俺ガイル

421 :名も無き求道者:2009/02/27(金) 19:03:09 ID:GIwjvwTh.net
昔からあるクエで貰える名声はしょぼしょぼだけど、
ある時期以降に追加されたクエではその数倍〜10倍以上もの名声を貰える。
80台ではクエ1つで600とか700とか入るんだぜ・・・

レベル上げなくてもKQに参加してれば意外と溜まるし。

錬金石の買取露店を出して集める人もしばしば見かけるね。
不足量によるけど、500銀〜1金もあればまず補えると思う

422 :名も無き求道者:2009/02/27(金) 19:07:57 ID:GIwjvwTh.net
てかヘニス行ってる人は間違いなく名声余らせてる(腐らせてるとも言う)
俺もギルメンには錬金石をタダで上げてるよ

423 :名も無き求道者:2009/02/28(土) 01:21:34 ID:fGi+IR+o.net
名声、8万くらいあるけど使い道がないw

424 :名も無き求道者:2009/02/28(土) 01:24:49 ID:rmktgzpH.net
おおお、八幡様じゃぁ!ありがたやありがたやぁ(T人T)

425 :名も無き求道者:2009/02/28(土) 08:13:53 ID:1507MN0c.net
>>423
8万て・・・

5万以上にならないんじゃねーのか?

426 :名も無き求道者:2009/02/28(土) 12:51:58 ID:r+t2cheY.net
KQで得た名声は5万を超えても蓄積されます。
クエストで得る名声は5万以上には反映されません。

427 :名も無き求道者:2009/02/28(土) 13:10:17 ID:BpJunlHX.net
クエストでも反映されていると思うがw

428 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 11:30:33 ID:n31/tfef.net
wiki見て思ったんだけどキャラのステ振りのところってもっと一般化してかけないかな。
職ごとにSTR極がどうだとかあれこれ書く必要ないと思うんだよね。絶対に主観的な内容になるし。
「壁したいならVIT極型」とか言うとVIT極じゃないと壁できないの?って話になるよね。
壁するんだったらステ振りより装備やスクポのほうが重要だろ。

各種ステに振るとどのような効果があるか、っていうのは既に書いてあるんだからさ
そっち見て自分がどうしたいか考えればいいことじゃないか?
やって損することだけ書いておけば良いと思う。AGIに振ると損するとかね。
主観だけど現状ではSTRまたはINT以外はイラネと思ってる。
防御命中はスクポや装備ステで十分なほど補えるのに対して攻撃力を上げる手段は少ないから。
攻撃こそ最大の防御で結果的に被ダメが少ないのもSTR(INT)極だと思う
ひとつ質問だけど「STR(INT)極」「VIT極」「MND25残りSTR(INT)」以外の人っているの?

429 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 11:46:59 ID:pbF80Y/9.net
>>428
自分で主観だけで語ることを否定しておきながら主観だけで語っているという矛盾w

>「壁したいならVIT極型」とか言うとVIT極じゃないと壁できないの?って話になるよね。
>壁するんだったらステ振りより装備やスクポのほうが重要だろ。

じゃあ装備やスクポが手に入らない人はどうすればいいんだ?

特にいまでは、LV80以上の装備くらいしか露天されていない。それ以下の装備は、良品でなくても滅多に手に入らない。
この状況では、wikiで育成情報集めようとする初心者が「いい装備手に入れたい」と思ってもそうそう手に入るわけがない。
ゲーム内で募集しても反応がない。
露天されている高級スクポも1つ4〜50銀。狩りやKQのたびにいちいち使ってたら大赤字。自作できる最低級〜のスクポでなんとかするしかない。

STRやINTで火力をあげても倒す前に死んでたらお話にならないわけで、さらに壁役やりたいなら火力よりも生存力が重要。
PTでクレに回復もらうにしても、HP上限は高いほうが回復が間に合いやすい。

「現状ではSTRまたはINT以外はイラネ」と思うのは古参が潤沢な資金で新キャラ作ること前提に考えているからじゃないかね?

430 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 11:58:41 ID:Pm4526qV.net
追加w

しかもそう思うなら自分で積極的にwiki書き直せよw
変更した部分は赤線で消すのを忘れるなよw

431 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 12:00:43 ID:n31/tfef.net
うん。だから完全に主観を混ぜ込まないで書くことは出来ないんだよね。
俺には俺の考えがあるし、wiki見る人だってさまざま。
必ずしも初心者だけが見てるわけじゃない。

>>428のレスはすべて俺の主観だよ。これを押し付けようとは思っていない。
何が言いたいかってwikiのキャラクターの項をもう少しキレイにしたいんだよね。
STR極があーだこーだ、VIT極があーだこーだ書いてあるけど
これは主観なのにこれが正しいんだって勘違いする人がいそうでさ。
それこそ、俺が>>428のようなことをwikiに書いて、それを初心者が見たら
>>429の言うとおり、初心者には難しいことだったってことになるだろ?

見る人によって捉え方が違うものを書いておくのはどうかと思ったんだ。
具体的に言うと、キャラ育成考察とかいらないんじゃない?ってことなんだけど。

432 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 12:02:40 ID:n31/tfef.net
変更したいんじゃなくて余計な部分を消したいんだw

433 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 12:13:53 ID:pbF80Y/9.net
あと、「wiki見て思ったんだけどキャラのステ振りのところってもっと一般化してかけないかな。」という意見には同意

しかし職によって、同じ職でも人によって行動の仕方が違うから、同じSTR極でも意味が違ってくるんだよなー
特にクレリックの場合、PTメインにしたらSTRの価値がほとんどないし、ソロメインだったらSTRにふりまくらないとやっていけない

だから結局、職ごとに書かなきゃどうしようもないというのが個人的結論
もう少しすっきり整理したほうが見やすいとは思うが

あとAGI極の価値については、高レベルまでAGI極やった人はいるのか?
Lv40くらいまでの報告しかないようだが

434 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 12:15:56 ID:pbF80Y/9.net
>>431
>これは主観なのにこれが正しいんだって勘違いする人がいそうでさ。

そんなことまで気にしていたら数値データ以外書くなということにw
現状ではファイターのページ以外では「どれが正しい」とかじゃなく並列して書かれているし、
ファイターのページもほかのに合わせて客観的な文章に直したらいいんじゃないかね?

435 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 12:20:31 ID:pbF80Y/9.net
ああ、あと
>「STR(INT)極」「VIT極」「MND25残りSTR(INT)」以外の人っているの?

意外といるぞ
特に昔からの人には結構多い

436 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 13:18:13 ID:OqVrAC7c.net
そんなことよりきいてくれよ>>1-435

きょう古代エルフの森いったんです。古代エルフの森。
そしたらなんかMobがいっぱいいて採集できないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、他にPCが居ないからってむらがってくんじゃねーよ。
なんか氷使ってくる奴とかもいるし。
お前ら、150銅やるからその場所あけろと。

さらに古代エルフの森諦めて監獄行こうと思ったら、「ウルガへ続く道」なんて何もないマップが追加されてるんです。
そこでまたブチキレですよ。
あのな、引き延ばし延命なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
お前、新マップ追加って言いたいだけちゃうんかと。

復帰組の俺から言わせてもらえば、森のハーブって何処にある?

437 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 14:03:13 ID:Pm4526qV.net
>>436

次から次にMob沸くから150銅もあげたら破産するぞw
レベルいくらかわからんがウルガの村から60PTDに向かう途中にいっぱい生えてるぞ

あと森のハーブって何だ?クエアイテム?芳香剤?
芳香剤ならスーパーかホームセンターに行けww

438 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 15:20:31 ID:OqVrAC7c.net
>>437
「古代エルフの森の、ハーブが生えているところ」ってことでw

ウルガのあのへんにしかないか?

439 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 19:31:06 ID:Pm4526qV.net
エルフのハーブ畑はキノコ広場のゲートを右に曲がったとこw
座標は親切な人がwikiに書きこんでくれてるw

440 :名も無き求道者:2009/03/02(月) 19:42:11 ID:uyqEwuEu.net
芳香剤ワロスwwww

441 :名も無き求道者:2009/03/04(水) 14:33:07 ID:3jZm1i/W.net
>>439
レスサンクス
wikiに座標があたのは樹木やキノコのところだったが、
そのレスでどっかにあるんだと確信して探索したら見つけたよ

しかし敵が赤&オレンジネームばかりで採集続けるのが厳しいことも判明
次は中級フルスクポしていってみるわ

442 :名も無き求道者:2009/03/04(水) 15:32:37 ID:oeRv1UCt.net
>>441
乙w
おとなしくノンスクポでウルガで狩ってた方がいいんでないの?w
ウルガだったら緑か黄色ネームだと思うが自キャラが赤になること必至w

443 :名も無き求道者:2009/03/04(水) 17:28:39 ID:3jZm1i/W.net
こんな感じですな
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2176brkn/122_1.jpg

ウルガでやったら
ハーブの数少ないし場所ばらけてるからめんどくさいし敵は数多くて緑〜白で経験値不味いしで
微妙だと思ったのさぁ
しかし古代エルフのハーブ畑は60代半ばじゃまだきつかった

444 :名も無き求道者:2009/03/04(水) 18:05:15 ID:oeRv1UCt.net
60代半ばならクエかねて4Cあたりで鳥と羽虫、大羽虫を狩るのもいいんでないの?
鳥からは高級牙、丈夫皮、丈夫骨でるし 羽虫からは光彩粉でるよ
しかしキノコ、ハーブ、樹液少なめだが経験値はうまそうw

445 :名も無き求道者:2009/03/05(木) 22:20:10 ID:vi3z08dd.net
追加

祝福46 幸運8 金石版5

結局+3……

446 :名も無き求道者:2009/03/05(木) 22:22:20 ID:vi3z08dd.net
誤爆

447 :名も無き求道者:2009/03/06(金) 12:29:43 ID:f2ZkqGLA.net
>>445
その20倍投資すれば石版無しでも+7になることもある

448 :名も無き求道者:2009/03/11(水) 13:34:03 ID:L1Z3CXxk.net
最近はじめたんだがキングダムクエストって1人でどうやってクリアすんだよ・・・

449 :名も無き求道者:2009/03/11(水) 13:37:09 ID:xBtHk+CO.net
スクロールやPOTを使って自己Buffして、武器や防具も+4以上に強化すればソロでも行ける

だがお勧めの方法は、エルドリンの町で叫んで参加者を募集することだ
低レベルのKQなら世話焼きが手伝いに来てくれる

450 :名も無き求道者:2009/03/11(水) 13:46:51 ID:L1Z3CXxk.net
どうも。
そう思って探してたんだが必死そうな人ばかりだったのであきらめた
後回しにする

451 :名も無き求道者:2009/03/11(水) 13:49:28 ID:xBtHk+CO.net
町で他人が必死そうに見えるのならこのゲーム続けていくのは無理だな

452 :名も無き求道者:2009/03/11(水) 13:54:23 ID:L1Z3CXxk.net
そうなの?
じゃあやめるわ

453 :名も無き求道者:2009/03/11(水) 15:31:05 ID:EXnE7HSf.net
町ですれ違った見ず知らずの他人を必死認定するようなお子さまは居ないほうがいいわなw
どっちのほうが必死なんだかw

454 :名も無き求道者:2009/03/11(水) 18:20:34 ID:WbzbA/k3.net
>452
いまさらブラキンなんてやらんでいい
他に行けw

455 :名も無き求道者:2009/03/14(土) 17:24:46 ID:YOR8UyfN.net
このゲーム、女PC(中の人の老若男女不問)とのイチャイチャは楽しめますか?

456 :名も無き求道者:2009/03/14(土) 17:36:31 ID:JSaZ45RB.net
>>455
パスワードをかけてミニハウスの中に入れば二人きりの空間が出来るし、ゲームシステムとしての結婚も実装されている

そういうことのできる相手を見つけてそういう関係を築けるかどうかは、お前さん次第

457 :名も無き求道者:2009/03/14(土) 18:37:33 ID:YOR8UyfN.net
>>456
ありがとうございます。
まずはミニハウス関連クエストを進めることにします。

458 :名も無き求道者:2009/03/14(土) 19:13:02 ID:al2hcXNN.net
>>457
ネカマに騙されたってゲーム内、2ちゃん内で大騒ぎするのはやめてね
それぞれがロールプレイやってると思って
自分の許容範囲内で色々やってくれ

過去にスレまで立てて大騒ぎした大馬鹿者がいるw

459 :名も無き求道者:2009/03/14(土) 20:26:34 ID:eJ0NqwCK.net
中の人の老若男女不問って書いてあるじゃないかw

460 :名も無き求道者:2009/03/17(火) 16:35:08 ID:qHlAN9Qk.net
やってみたかったなこのゲーム、1年くらい前にDLしたっけ。

インスコ→画面表示設定が妙でタイトル画面がスクリーンの3倍くらいで表示
→途中からと終わるしか表示されていないメニュー→そのままアンインスコ

461 :名も無き求道者:2009/03/17(火) 18:07:16 ID:Y1Qh3Ni5.net
>>460

どのゲームのことかわからないが
ブラキンは<途中から>という選択肢はメニューに無い

462 :名も無き求道者:2009/03/18(水) 01:24:56 ID:3vV8guy7.net
どんな家ゲーだよwww

463 :名も無き求道者:2009/03/20(金) 11:57:06 ID:/RVWidyc.net
質問

この韓国応援服の人がかぶってる笠?は、なんというアイテムですか?
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2176brkn/130_1.jpg

464 :名も無き求道者:2009/03/20(金) 13:00:38 ID:q8EUqj11.net
僧の笠

465 :名も無き求道者:2009/03/20(金) 13:32:52 ID:/RVWidyc.net
>>464
そうなんですか?
どうやら間違えていたようです

そうしたら、こっちの笠はなんでしょうか?
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2176brkn/131_1.jpg

466 :名も無き求道者:2009/03/20(金) 13:58:47 ID:IwOxAL0/.net
465が僧の笠
463が韓国伝統帽子

467 :名も無き求道者:2009/03/20(金) 14:02:22 ID:aX5GiFP/.net
>463
韓国伝統帽子
見た目は男女で変わる

468 :名も無き求道者:2009/03/20(金) 14:04:33 ID:/RVWidyc.net
ありがとう

男女で違うのか……どおりでアイコンと全く似てないわけだ

469 :名も無き求道者:2009/03/20(金) 14:06:02 ID:/RVWidyc.net
レスをくれた三人の方、ありがとうございました

470 :名も無き求道者:2009/03/24(火) 14:29:00 ID:WaMKrXf0.net
wikiの武器ページについて提案です

武器をもう少しまとめたほうがわかりやすいと思うので、
課金アイテムの販売時期などは別ページにしてここには性能だけ並べませんか?
と思ったので、メイジ武器のページをテストベッドとしてここに提案してみます。

テスト用のページ
ttp://brkingwiki.3amop.com/index.php?%A5%C6%A5%B9%A5%C8%A5%DA%A1%BC%A5%B8%2FItem%2F%C9%F0%B4%EF%2F%A5%B9%A5%BF%A5%C3%A5%D5

  * 変更したところ
     o Mobドロップではない通常武器だけの表を廃止
     o 課金武器を一つの表にまとめる
     o 現現在のようないつ幾らで販売されたかという情報はどんどん増えていくので、
      個別の表は、別ページへ保存する(未作成)
  * あと、性能未確認武器をもう少しわかりやすく、()で囲むなどしてはどうかとおもいます。

wiki編集がまだ上手くできない&時間もないので半端な形での提案ですが、
こういうやり方はいかがでしょうか?



471 :名も無き求道者:2009/03/24(火) 14:44:53 ID:vZ9BYc6/.net
>>470 乙
鍛錬後の+補正値とかあると便利なんだけど
前どっかに書いてなかったっけ?

472 :名も無き求道者:2009/03/24(火) 15:44:47 ID:HPVu46Cb.net
鍛錬効果一覧って項目があるべ?

473 :名も無き求道者:2009/03/24(火) 16:25:39 ID:vZ9BYc6/.net
こりゃ失礼した
でも肝心の情報が少ないなw
途中経過は分からないが+9だけでも調べておくか

474 :名も無き求道者:2009/03/24(火) 17:55:37 ID:AWKP4yCd.net
上下のばらつきを抑える意味で、ドロップMOBの行も廃止した方がいいかも

現在はボスネ以外は特に特定のMOBからドロップするわけではないみたいだし

あとは一旦数値を全て削除して、暫定の別リンクにして有志で埋めていくように
すればいずれ最新の表に仕上がるかと

ついでに補正値一覧も全てレベルごとにくくって別表作成してリンクすればいいと思う
これはヘルガイト武器の表を参考にしてくれたらいいし

編集でわからない事があれば手伝うんで、大変だと思うが頑張ってくれ

475 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:32:10 ID:Af1iXDb8.net
久々にINしたら、キャラの頭の上にでっかい「!」マークが出てる(汗
でっかい黄色で、大きくなったり小さくなったりしてるんですが、
なんでしょうこれ?
ギルド入ってないサブっこなので誰かに聞くこともできないのですが、
他の人には見えてないかも。

476 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:34:36 ID:SqzARyeP.net
ここで聞くより先にまず公式見てみw
ちゃんと書いてあるぞw

477 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 17:40:24 ID:1W3pZ4kw.net
こういう自分で調べもしないゲーム内でも見ようとしない馬鹿相手には
どんなゆとり仕様も無意味だなw

478 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 18:51:26 ID:MT7VU7pO.net
もっと優しく接してあげなよ。

479 :名も無き求道者:2009/03/27(金) 19:14:45 ID:Af1iXDb8.net
475です、公式を見るという考え自体が抜け落ちていました・・・
ご指摘ありがとうございました。解決しました。

480 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 09:17:24 ID:mP2ELQ1f.net
正直言って、この初心者ツールって邪魔なだけで意味無いだろ?

自キャラの頭の上に!が出てるだけで、>>475みたいな反応が当たり前じゃね?
いまはまだアップデートのお知らせが公式に出ているが、このまま公式放置でニュースの過去ログに埋もれていけば
新規が来てもこれがなんなのかわからないだろう

しかも、表示される内容は公式サイトに書かれている話の断片でしかない
!が何なのか調べられる(ニュースの過去ログから探し出す)ような奴ならゲームガイドくらい読むだろうし、
ゲームガイドすら読まないような奴なら!が何なのか調べることもないだろうしな

481 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 18:27:34 ID:FN3kGCFO.net
初心者には優しい仕様だと思うけど?


482 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 21:38:38 ID:RB/2sspg.net
確かに書かれているのは初心者向けの情報だけど、情報の提示の仕方がだめでしょこれ

ところで、ミニルームについての詳細がわかるページが何処にあるか知りませんか?

483 :名も無き求道者:2009/03/28(土) 23:24:39 ID:C1OICue0.net
>>481
なら もっと宣伝しろってーの!

って思わねーか?


484 :482:2009/03/29(日) 00:04:08 ID:kqGDvqRv.net
とりあえずググって出てきたブログの解説と自分で試した内容でwikiに情報追加したけど、
公式サイトにさえ情報ないのか……
ゲームガイドで結婚も師弟も乗り物も解説されていないし、古い情報も変更されていないし、ほんとやる気ない運営だな

>>483
正直、「初心者に親切にしてますよ」というポーズを既存プレイヤーに示すだけにしか見えないんだよな

485 :名も無き求道者:2009/03/29(日) 03:25:13 ID:XJr7u7//.net
公式はちゃんと更新してよというのは同意だな
アップデートの事後報告はしょうがないとしても。。。

俺、個人としては探す・試す・確かめる行為が楽しい
方眼紙にダンジョンMAPを手書きする世代だった為かもしれんがMMOの仕様と
しては類似が多くて数分動かせばわかるだろうって感覚もあるんじゃないのか?
逆に説明しなくて これなんだwwww と驚かせたい狙いもあるかもしれない
検索しなけりゃいいと言われかねないが、事前に全部わかってるのも味気ないものだと

wikiとかブログに関しては、運営側が一般プレイヤーのフリをしてでも書き込んで
動いてるよ的な行動をしてくれてたほうがよかったかもしんないな。。。
wiki等の更新はプレイヤー側の楽しみ?と考えて手を出すのを控えたのかもしれないが?
仕様変更が落ち着くのを待っていたら何もしないまま現在に至ってると思う
敵強化+死亡ドロップペナルティ→移動可能攻撃→一部敵位置バグ→KQ褒章箱からっぽ→
課金盾修正→
と今更新しても。。。となったのがわるかったかもな 

486 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 17:37:14 ID:zYSR+u5k.net
ここの運営が金にならないことする訳ない
新規のために無人のルーメンに露天置けって言ってもそれすらも出来ないし

というかMMOで運営が編集なんて聞いたこともないんだけど
wikiも編集されないような不人気MMOは終了でいいかと

487 :名も無き求道者:2009/04/02(木) 22:45:40 ID:MOqiQlbm.net
>>486
黙れ! 馬鹿野郎

488 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 13:58:02 ID:Kpoamj26.net
メイジ武器のページだけですが新形式に変更してみました
ページ分割うまくできないので誰かお願い

てかメイジ武器だけで疲れたぽ
誰か手伝ってくれ……

489 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 16:39:52 ID:DqxF5Kc0.net
>>448 乙

入手方法はPTD行けば出るから書かなくてもいいんじゃない?

490 :489:2009/04/04(土) 16:40:58 ID:DqxF5Kc0.net
ごめ >>488だたw

491 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:41:06 ID:Kpoamj26.net
入手方法の情報を欲しがる人はそういう情報知らないと思うのですよ

たしかに知ってる人には必要ない情報だけ、どそういう情報を排除していったらwikiの存在自体いらなくなるわけで

492 :名も無き求道者:2009/04/04(土) 19:41:54 ID:Kpoamj26.net
それと、モンスター固有名のはドロップが限定される

493 :名も無き求道者:2009/04/05(日) 06:36:42 ID:qw+aSb7Y.net
結局の所、「自分に必要ない情報はいらない」という方向性で今の情報スカスカ・古い・間違ったままなwikiの現状があるわけで


494 :名も無き求道者:2009/04/05(日) 20:30:19 ID:2h51yCEP.net
>>491
ページは分けといた。
ただ画像の名前付けに規則性がないもんだからこれの
移動はちょと後回しで勘弁な。時間かかりすぎる・・・

でもブラキンに関しては、「この武器はこのMOBからドロップ」ってのは
ボスネ以外あてはまらんと思うんだが。

だから先の提案でなくした方がいいと書いたつもりだったんだ。

同じ理由でMOBのページもすっきりと画像とLvだけにしたシンプルなのを別に作っていってる。
そうしないと結局同一MAPにいる該当MOBほぼ全てってことになりかねん。

どっちにしてもご苦労さん。 大変だったろうな。

495 :名も無き求道者:2009/04/13(月) 18:05:47 ID:0YvbPq2B.net
マップだけ書けば良いんじゃないだろうか?

ところで、クリティカルって2倍になるのが普通だと思っていたんだが、
3倍や4倍ダメージとかあるのかい?
グリンキーやアクーン相手に通常では最大750くらいが限界のアイスブラストで、ときどき的が即死するんだ
1500程度のダメージじゃ死なないはずなんだが

496 :名も無き求道者:2009/04/13(月) 18:37:17 ID:Q3WwQyZQ.net
>>495
背面であてるとすばらしい状態になります。

497 :名も無き求道者:2009/04/13(月) 18:45:08 ID:0YvbPq2B.net
あなるほど
背面でそんなに差があるのか

498 :名も無き求道者:2009/04/13(月) 22:00:33 ID:Tgx4gDPV.net
>>497
背中からだと2.5倍〜2.75倍(検証中)になりまふふ

横からでも1.5倍(検証中)近くになりまふ

499 :名も無き求道者:2009/04/13(月) 23:38:20 ID:Pp+muKI3.net
>494
ちなみにPTDボスが10分沸きに変更された時に、ボスからのボスネドロップも廃止されたYO!

500 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 00:56:07 ID:yrS0aJwx.net
>>499
一回30PTDで出たよw

501 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:37:38 ID:hM/+JfQS.net
今までのボスを倒したときのドロップ率が20%と仮定して、4時間沸き→10分沸きで1/24に下げて、
1/80〜1/100くらいに減らしたのかもだな


502 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 01:39:38 ID:B7kVpNCH.net
それにしても酷すぎる
張り付きでなければボスネ入手不可能な糞仕様

503 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 08:37:48 ID:cRZOz4R2.net
4倍期間中に、20匹狩ってボスネ1個でしたw
ちなみに、60PTDねw

504 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 10:54:39 ID:9xbGVnLq.net
サンプル少ないから微妙だが、
単純に>>503を元に計算すれば80匹に1個というレベル

POP地点3箇所を巡回できるとして、約260分、4時間半かけてドロップ一つだけか

505 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 13:56:55 ID:apuosytb.net
確率的にそんなんでいいのかもしれん
実際 ボスにお目にかかれなかったって状況が多かったからなぁ
ボス見れるだけ幸せなんだ
実際、そこまでして欲しいと思えるPTDボスネームって
なくないかな?





506 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 18:43:30 ID:ZB1alg4p.net
80PTDのボスネームは欲しい

507 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 18:50:49 ID:Jtqdyiak.net
いまは杖がバグなのか仕様なのか、月光のが魔力上がらないんだよ
昔は全部の性能が平均的に高かったのに、今は魔法攻撃力がノーマル並でそれ以外が少しずつ高いだけ

だから魔法使いにとってはボスネームは重要
課金杖にするならまあ別だが

508 :名も無き求道者:2009/04/14(火) 20:54:13 ID:hM/+JfQS.net
ちなみにオリジナル設計のLv上限79以降のエリート(エリアボス)からはボス装備のドロップはないと推定

例:ジョ/マグマトン(だったかな)/ベロウナイトロード/神殿ボス/沼ボス


509 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 00:34:51 ID:fRsw3QXM.net
95装備は結構雑魚キャラから出るからなぁw

510 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 01:35:01 ID:B0pxCofG.net
100PTDがないから100ボス武器はないが、なぜか110ボス武器は90代雑魚からも落ちると言う謎
100ボス武器がなくてもヘルガイト武器があるので、誰も文句を言わないと言う穴
90PTDのドロップは90-110なので、肝心の90代装備がなかなか拾えないと言う罠

511 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 05:59:47 ID:6mrG11Ub.net
ヘルガ武器なんてふつうは手に入らない物を基準に語られてもなぁ

512 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 11:23:58 ID:aBCXn/SE.net
WikiにあるLv81の青く燃える心臓ってのを
Lv82になってやっとアイテムをゲットしたのですが
バーニングストーンのゼルインに見せても
何もおこりません。
Lv81のときでないとダメなんでしょうか?

513 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 12:19:32 ID:vcQNP7N6.net
1、クエ発生Lvが81まで
2、何かのクエ終わってからしかクエ発生しない
の、どちらかと思われ

80台はループクエ以外放置してたりするのでそのクエやった人自体少ない罠

514 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 18:35:46 ID:B0pxCofG.net
>511
もうヘルガ武器は余ってる
Lv91になったらヘルガに来てボス討伐に参加して、自分の職の武器がドロップしたら
司会か白チャで「一本目なんですけど」と言えば優先して譲って貰える可能性大
もちろんLv80台だとか、スクポすら貼ってないとか、討伐にろくに参加してない奴だと顰蹙を買うがw


>513
Lv83のフレイムスピリットの心臓クエの後でやったような気がするな
もう記憶が定かではないが

515 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 19:49:17 ID:1RxURE19.net
夕方〜夜の討伐に参加できない人間の存在を思いつかないお前はおかしい

516 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 21:47:42 ID:B0pxCofG.net
手に入れるための努力しないからじゃね?w

517 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 22:55:40 ID:Q/ghjCg1.net
>>515
24時間固定沸きがおかしいんだってば

なんのゲーム性もありゃしない・・・

518 :名も無き求道者:2009/04/15(水) 23:01:45 ID:B0pxCofG.net
>517
そのとおり、正直すまんかった
ランダムに沸かせて、沸いたことを告知すればいーじゃねと思うんだが

でも今までずっと、夕方にインできる奴に狩られてばかりだったから
夜組の俺としては嬉しい変更だった

519 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 07:53:40 ID:j+94Y1HO.net
深夜〜昼にしかログインできない人間にはいまだに全く手に入れる機会がないけどな

520 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 12:05:50 ID:o94MrMdP.net
>>512
クエストアイテムが課金鞄(インベントリV、W)に入ってたりしないか?
もしそうなら鞄TやUに移してから話しかけてみて。

521 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 12:10:03 ID:s6WY872d.net
>>519
ヘルガに沸いてる常連、大手ギルドならギルメンの為に、フレの為に持って帰るとか言ってるらしいから
大手ギルドに属するのも一つの方法かなと。
休みの日とか無いのか?
休みの日に別のことやりたいのならオレンジよりプライベートの方が大切なんだろうから、
深夜〜昼云々は別に理由にならないかな。
でも、プライベートが大事だって言うのは人としては正常な証拠かなとw

522 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 12:54:45 ID:NutwKgWo.net
全員が望む環境って言うは難しいよな

異論はあるだろうけど一長一短って状態だしな
狩る時間を決めて公式で公表
参加しやすくしてる状況は、かなりベストな感じとみてるが

反面、ゲーム性や競争的な意味合いでは・・・
言われる通りなんだろうな。

エンドレスな話題になるが、
護符課金モードで参戦して壁・回復をしてくれてる人、
単純に人手があった方が有利だろと時間調整して参加する人
面倒な進行役を引き受けてる人
結構献身的な人が多数でこの空気は好きなんだが・・・
(やることないんだろ?とかいわれると身も蓋もないが・・・)

強引に欲しいって事ではなく、初所持には優先って流れだし
なんとか、ご自身の参加の時間調整を試みてもらえないだろうかと思う
個人的には、装備を求めるのはもちろんだが、あの洞窟に入った瞬間の
混乱具合をご賞味することも醍醐味ではないかと
(女神の祝福必須 または、レベル上がりたてが望ましい)

523 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 13:18:20 ID:KYGTj3Dm.net
問題はやはり、同じ時間にしか狩れないということに尽きるな

524 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 13:51:26 ID:NuBC823k.net
ランダムになったらなったで張り付かなきゃならないし
今の24時間湧きを27〜28時間湧き位にしたらどうだろう?
此処で言っても仕方のないことかもしれないが・・・

525 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 14:56:05 ID:s6WY872d.net
>>523
ヘルガ狩り時間は曜日毎にはなるが少しずつシフトして行ってるんだから
同じ時間にはならないだろ
どうしても狩りに参加したいのなら公式スレで○曜日深夜にも狩れるようにお願いスレを立てれば?
賛否あるかもだが無碍に否定はされないんじゃないのか?
希望は幅を持たせてな。深夜ならメンテ前とかがいいだろうし、同じく午前中もメンテ前がベターだと思う。
今回のような大規模メンテの週がお勧めだと思うが
放っておいても、今日から順番にシフトすると次回メンテ前は深夜になりそうだが
今晩緊急メンテ入ったら週末にも深夜になるかw

526 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 21:33:38 ID:skFHWLVO.net
>521
お局様がしょっちゅう「フレ用に」ってガメていってるから頼めば?
低OPのヘルガ武器なら売ってくれると思うぞw

527 :名も無き求道者:2009/04/16(木) 22:36:15 ID:s6WY872d.net
>>526
ここ数日参加してるがそのような事無かったぞ
いい加減なこと言って晒すんじゃないよ
ここは質スレだろうが

528 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:00:13 ID:qUAabDAo.net
誰もが嘘だとわかることを平気で書けるのが凄いなw

それはそうとランダム沸きで沸きをメッセージ告知は面白いと思うけど
結局そこそこ人数集まらないと狩れないから人が少ない時間帯は
なかなか難しいかもしれないねえ

529 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 00:32:15 ID:8wFV1smA.net
>>527
seapearlに「最近Trick or Treatのお友達のために、ゴミOPヘルガイトメイスをもらいましたか?」って聞いてみたら?www

530 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 01:06:56 ID:xJgvUt+v.net
ここは質問スレだ

531 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 01:23:59 ID:VKDwOe3c.net
最近1度あったこと=しょっちゅうか こわいこわい

532 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 07:11:38 ID:idPsEIaM.net
じゃ、質問〜
3次転職って習得スキルが違うだけ?

公式の説明読む限りステータスにも差が出そうだけど・・・

533 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 08:38:39 ID:ygFTGoY5.net
532の回答がないまま質問して悪い
3次転職つながりということで許してくれ
で、INしてたときにウォーロックに転職しましたメッセージを良く見たんだが
ウィザードは糞なのか?
なぜ、ウォーロックを選択するプレイヤーが多いんだ?
教えてくれるとありがたい

534 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 09:51:49 ID:nCdZBkxq.net
空を飛びたいからでしょw

535 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 10:01:16 ID:F7OovX4C.net
>533
スタッフもってないから短絡的に今装備してるワンド(ウォーロック)ってのが多そうだね

536 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:22:27 ID:xJgvUt+v.net
>>532
差を比べられる程レベルが上がらなければ何とも言えないな。
公式に発表されているわけでもないし。
現状で確認できるのは取得スキルの違いだけだろう。

>>533
骨を召喚出来るウィザードの方が瞬間的な火力は上かと思われる。
ワンドの方が長い目で見ればトータルダメージは高いのだろうがね。
ウォーロックが多いのは>>535が主な理由かもね。

所持武器にこだわるか、スキルで選ぶかのどっちかだろうけど今の所どっちを選んでも後悔してる人はいる。
ご利用は計画的に^^

537 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 12:42:50 ID:b1nX817/.net
まだコメント出来るほど転職してお試しした人がいないのが実情
てか今転職してる人はほとんど人柱だねw
転職後のコメ見て転職したいって人がほとんどでは?
俺は骸骨しか召還できなくて後悔してるがw

538 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 15:20:14 ID:MkEYYe0K.net
なに?Lv上がっても骨のままなのか?

539 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 15:32:32 ID:ygFTGoY5.net
534-537 レスありがとう
当分は様子見がよさそうかな
ただ、自分としてはウィザードのほうがよさげなんだが
ワンドしか用意してない・・・orz

540 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 15:35:38 ID:3bf1WyAy.net
つ取引掲示板

541 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 16:16:30 ID:MkEYYe0K.net
こういうのは、転職直後はわからんからなー
もっとLvあがって差が大きくならないと

ブラキンでも初期は「クレリックで万全、メイジ最弱」とかいわれてたしな

542 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 18:04:31 ID:xva4V1TP.net
とりあえずw

ハーブ狩りしてる側で青トラうろうろしてるが
骸骨を放ってると勝手に退治してくれるw
どの辺りのmobまで退治できるのかは試してないw

543 :名も無き求道者:2009/04/17(金) 23:58:54 ID:ul4NllEH.net
クレリックは
・所詮Fより火力が劣る中途半端なFもどきのホーリーナイト
・使える追加スキルは呪い解除だけでこの先さらに火力不足が見えてるガーディアン
しかねえYO!どっちも地雷ミエミエで選べねえじゃねーかwww

544 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 06:46:02 ID:gia3VMxX.net
ソロしたいならホーリーナイト選ぶしかないんじゃねーの?

545 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 06:46:52 ID:gia3VMxX.net
「ソロもしたいなら」だな

PT前提なんて今時無理だろ
KQ専門キャラになるなら別として

546 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 13:54:11 ID:LHRggs+3.net
532です
転職によるステの差はないんですね^^;;

じゃ、スキルを参考に考えて見ます

にしても、新スキルってリキャ長すぎじゃ???
ガンガン斧ぶん投げたくて、グラディエーターにしようと思ったが・・・orz

547 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 17:49:51 ID:Ye+9y2Q8.net
レベル25のジャックオーワンド+9とレベル30のPHワンド+9を比べてみたら
ステータスの魔法攻撃力の上昇値がまったく一緒なんだけどこれっておかしくないのか?
武器自体の魔法力の数値はかなり違うんだけど…

548 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 18:37:08 ID:DAdKpKlK.net
○5レベルの武器は上のレベルの武器と補正値同じじゃなかったかな
55と60の補正値は同じだったはず

549 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 19:00:59 ID:kabTZ211.net
>>548
記憶にあるなかではだが、
ハロウィン20、ジャック25→30武器相当の鍛錬効果
ハロウィン45、ジャック40→50武器相当の鍛錬効果
ジャック55→60武器相当の鍛錬効果
だったとおもう

550 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 19:02:04 ID:kabTZ211.net
書き忘れた
桜武器に関しては、35でも30武器と鍛錬効果がいっしょだったと思う

551 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 19:17:30 ID:Ye+9y2Q8.net
>>550 すまん 書き方が悪かったか、誤解されてるようだ 
俺が言いたいのは25のジャックオー+9から30のPH+9に持ち替えても
キャラクターのステータスウィンドウに表示される魔法攻撃力が変わらない
ということなんだ つまり数字上強さが同じってこと ジャックオーは142〜271(+246)
PHは182〜293(+246)なのにだ ジャックオーって昔バグがあった気もするが
それと関係あるのかな…

552 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 19:18:44 ID:Ye+9y2Q8.net
>>551 訂正 ジャックオー142〜171(+246)だった

553 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 19:49:00 ID:kabTZ211.net
>>551
こっちが勘違いしていたようで申し訳ない。
それはバグの可能性があるんじゃないかな?
運営に報告してみることをおすすめする

554 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 20:01:34 ID:DAdKpKlK.net
>>551

昨日、85ボスハンマーから95ボスハンマーに持ち替えたら
攻撃力が3桁になったw
リロったら5000前後になった。
たぶんバグだと思う。

555 :名も無き求道者:2009/04/18(土) 20:26:27 ID:Ye+9y2Q8.net
リログしても別アカのキャラに持たせても変わらないから運営にメールしとくわ
お二人さん答えてくれてありがとう

556 :名も無き求道者:2009/04/19(日) 01:36:47 ID:TlUJlPOm.net
>>554
>攻撃力が3桁になったw
何かしらのバフかけると治るよ

557 :名も無き求道者:2009/04/20(月) 11:05:12 ID:LtV4/siQ.net
>>546
バグかもしれんがグラティエーターはステや石の回復量が下がっているらしい。

あと「現時点では」ステの差が「確認できない」だけで差が無いとは「まだ」言えない。
確定してる訳じゃない。

558 :名も無き求道者:2009/04/23(木) 17:26:33 ID:79PcILz5.net
回復量は直ったみたいだけど・・・
ステ下がってたのはどうなったのかなぁ。

559 :名も無き求道者:2009/04/24(金) 13:58:04 ID:aHcfWpuk.net
KQ反へニス団 5分台が出たそうだが(ほぼ6分)
キッチリと役割分担がうまい、はまるとそうなるのか・・・

先日 00発を05発が追い抜いたのを見た
Mが増量・先導に猪がいないとか、そんな状況もあるんだろうけど、
以下妄想だが・・・
タイムボーナス・少人数ボーナスとか入れてくれないかな

560 :名も無き求道者:2009/04/24(金) 14:11:18 ID:s2uU3ybB.net
まずはわかりやすい日本語でよろしく

561 :名も無き求道者:2009/04/24(金) 17:34:23 ID:e7nOIkZ0.net
ヘニス5分台の手順教えてくれ
風でも参考にしたい

562 :名も無き求道者:2009/04/25(土) 00:22:44 ID:1lqdNckU.net
本スレで悪口言い合ってる奴らいる限り5分台なんかにゃならんよw

563 :名も無き求道者:2009/04/25(土) 18:16:10 ID:uouT/Bvw.net
M以外が参加しなきゃ5分台なんて楽勝だろwww
ヘニスじゃM以外は糞にすぎんwww

564 :名も無き求道者:2009/04/25(土) 20:39:04 ID:1lqdNckU.net
>>563
本スレ見てみろw
みんなで左周りしようとかそんなのばっかりw
みんなでやるとか協力するとかできない奴らばかりだw

565 :名も無き求道者:2009/04/25(土) 20:45:32 ID:MM10n/yG.net
M以外参加するなと、一番効率のいいやり方以外やるなとか
まさに効率厨だな

566 :名も無き求道者:2009/04/25(土) 23:58:27 ID:wvYrI2Ry.net
Mは効率以上に優遇されてるような気がする

範囲攻撃での視覚的な挨拶
骨召還での挨拶
鳥にもなれるし・・・
ところで鳥って使えるのか?

567 :名も無き求道者:2009/04/26(日) 07:55:48 ID:Vu2aB2Qg.net
挨拶?

568 :名も無き求道者:2009/04/26(日) 10:32:18 ID:H5iWuEKV.net
日本語でヨロ

569 :名も無き求道者:2009/04/26(日) 12:20:45 ID:eNSQWPed.net
用はMって他職よりもネタで使えるスキル多いよな〜ってこと
どうでもいいこと言ってスマンなw

で鳥はどんな感じなんだ?

570 :名も無き求道者:2009/04/26(日) 12:27:30 ID:eNSQWPed.net
用じゃなくて「要は」だ!
・・・・もうどうでもいいよw

571 :名も無き求道者:2009/04/29(水) 14:02:22 ID:/6yTfpnu.net
sage

572 :名も無き求道者:2009/05/03(日) 23:19:25 ID:meljNl9U.net
>>475-480辺りで出てる頭上の「!」の件なのですが
公式のどの辺りに載っているか、もしくは何月ごろ出たものか、
ヒントを頂けませぬか?
アップデートの履歴見てもそれっぽいのを見つけられません。
去年末以来のログインだったのでそれ以降だと思ってしらみつぶしに
開いてみましたが見つけられません・・・orz

573 :名も無き求道者:2009/05/04(月) 00:09:23 ID:5iZP2FKV.net
>>572
つ メンテナンス情報→ 09/3/26 【アップデート有】定期サーバーメンテナンス終了のお知らせ

わかりにくかったらごめん。

574 :名も無き求道者:2009/05/04(月) 02:36:11 ID:iqA5oEcM.net
公式サイトの情報は古いし少ないしで役にたたねーんだよな

575 :572:2009/05/04(月) 07:49:58 ID:qs2fcte+.net
>>573
ありがとうございます!見つかりました。
まさか!をクリック出来るとは思ってませんでした・・・

>>574
FAQとかその辺りに一切載せてないですし載せる気も無さそうですよね。
そもそもワールドマップとか変える気ゼロですしw

576 :名も無き求道者:2009/05/06(水) 17:20:43 ID:sf55jcAL.net
バーニングストーン以降の移動書はゲーム内でドロップしますか?

577 :名も無き求道者:2009/05/06(水) 21:32:04 ID:d3IhEb1a.net
ウルガ以降の帰還書はオルバーストールしか見たことないな

オルバの帰還書ならどのMAPで出るよ、煩悩海岸とかでも

578 :名も無き求道者:2009/05/06(水) 21:34:56 ID:eGgAu4lD.net
>>575
公式サイトを最新の情報に更新しろって要望おくろうぜ……

579 :名も無き求道者:2009/05/10(日) 21:22:06 ID:FMgHS8xn.net
GWきまぐれヒートアップ・・・
5/10は変化しなかったんだな・・・


580 :名も無き求道者:2009/05/15(金) 09:17:30 ID:c7sFTD+8.net
このゲームって正式サービス開始前のテストってしてたの?
メンテ多すぎないか?=不具合

581 :名も無き求道者:2009/05/15(金) 20:10:30 ID:XZPoVir5.net
何をえらそうに

サービス開始直後が一番バグが少なかったんだYO!

582 :名も無き求道者:2009/05/16(土) 10:18:03 ID:qXoQt8sn.net
>>581
ってかそれこそなんでそんなにえらそうに・・・
そんなの当たり前じゃないのか???


583 :名も無き求道者:2009/05/20(水) 08:33:59 ID:wAdA+1IJ.net
初キャラでS:V=1:1のFにしようと思うのですが、
高レベルのKQになると装備揃えないと、壁は厳しいですか?

584 :名も無き求道者:2009/05/20(水) 15:19:40 ID:tPTYtgZP.net
しょぼい装備でS極振りで壁やってるけど死なないな。
もちろんレベルに合ったスクロールやPOTはフルに使ってるがね。

585 :名も無き求道者:2009/05/20(水) 21:15:36 ID:Cs5gWjc/.net
序盤のマップで手に入る生産材料でも
露店で出して売れるほど需要はありますでしょうか?

本当は自分で生産に仕えるのが一番いいのですが
生産スキルを買うほど裕福でもなく、
かといってNPCに売るのはなんかもったいないので今は倉庫に保管しているところです。

586 :名も無き求道者:2009/05/21(木) 12:04:01 ID:A6g+7GpO.net
序盤っていってもどこまでだかわかんないけど
序盤マップの簡単に入手できる材料はあんまり需要ないんじゃないかな
実際、露天売りしてみればわかると思うけど・・・
開始時はクエ報酬かドロップ品NPC売りで稼ぐしかないと思う
課金アイテムの露天売りもあるけどリアルマネーを使いたくないなら
捨てキャラ使って低級素材などを1銀で販売露天にならべて、
「新規に募金おながいします」ってコメ入れるってどう?

587 :名も無き求道者:2009/05/21(木) 12:13:18 ID:18TocnAF.net
ttp://brking.hi5games.jp/community/tradebbs/TradeBoard.aspx?mid=6406&page=1

588 :名も無き求道者:2009/05/21(木) 13:18:18 ID:2x5P2ZB3.net
>>585
初期の金策なら捨てキャラで試供品ハンター使って低レベルの敵を狩って帰還書集めて売れば良い。
エルドリンとオルバーストールなら良い値段で売れる。
相場等は自分で露店回って判断してね。

あと最低級、低級素材は分解出来るから需要は無いので生産してしまうかNPCに売っちゃえば?
最低級スクロールやPOTにすればものぐさな高レベルがサブ用に買っていく場合もあるしね。

589 :名も無き求道者:2009/05/21(木) 23:01:28 ID:wdXoB9Dv.net
>>586-588
ありがとうございます。
やはり素材のままでは需要がなさそうですね。
もう少しお金をためたら生産に手を出してみることにします。

590 :名も無き求道者:2009/05/28(木) 13:19:35 ID:NjZFRLVn.net
フレCがやたら KQで強制終了を喰らうと聞くんだが、
PT回復スキルを使うと かなり高確率で落ちるらしい?

実際 開発側でしかわからないだろうが、(以下は俺の妄想ですまん)
小窓?(敵のターゲット表示)が増えてからひどくなった気がする。
PTメンバーの敵のリンクデータが いっぺんに来て処理が間に合わず
落ちるとかじゃないよね?

PTメンバー敵M攻撃 → 敵はPTメンバー以外をターゲット中 →
そこでPT回復スキル → 
PTメンバーの情報+敵のリンク+PTメンバー以外のデーター+そこでバフ等
で処理パンク?
ほんと妄想で悪いが、経験値がこないってのが不憫でな 

591 :名も無き求道者:2009/05/28(木) 20:16:31 ID:5CgaUDZM.net
>>590
Cやってるが落ちたこと無いな
長時間繋げてると突然不具合終了しやがるけど・・・
その現象が起きるのはKQだけなのか?


592 :名も無き求道者:2009/05/28(木) 21:12:14 ID:RNiFjWpX.net
3年位ぶりに久しぶりにINしたらアイテム・資金全削除で全キャラレベルが1になっており、ビューティー利用権というのでしょうか?
それががなんでか9つ位課金アイテムウインドウに入っていました
店売り価格が500銀とのことですがこれってそれなりの需要があるでしょうか?

593 :名も無き求道者:2009/05/28(木) 23:29:52 ID:9J+I9HNG.net
まずアイテムと資金が逝ったってのを運営に報告したほうがいいんじゃね?
キャラが残ってるのにレベル1になるとか、キャラごと消えるよりタチが悪いな。


594 :名も無き求道者:2009/05/28(木) 23:37:30 ID:NjZFRLVn.net
俺も2006年7月付近習得のアカウントがあるが、
正式サービス前って落ちじゃないの? 
2006年6月〜7月付近はオープンβなはず

一度リスタートの告知があったような気もするのだが
しかし 3年経過したんだな。 
お疲れさん&今、しばらく遊ばせてもらうのでよろしくおねがいします。 

595 :名も無き求道者:2009/05/28(木) 23:49:14 ID:JwJLek/S.net
>>582-583
3年と書きましたが多分2007年8月くらいまではやっていました
ブラキンマンガのザッシやら大サーカスイベントのときはまだやっていました
経験値アップスク・攻撃150%うp・攻防150%うp・ビューティーハウス利用権が各10個くらい
15日利用でペガサスや服、各1~3金、青石版*5等課金アイテムが約3ページにわたり色々入っていました
たいした資産やLvではないので問い合わせは面倒ですしこのままいってみようと思います

596 :名も無き求道者:2009/05/28(木) 23:58:51 ID:bWbjZEMf.net
>>595
鯖の位置が変ったから、以前とは違う鯖だったって事はない?
資金デリ&レベル1ってマジだったら問題
問い合わせした方がいいと思うよ

597 :名も無き求道者:2009/05/29(金) 00:36:15 ID:ZzlsJRMo.net
>>596
鯖洗濯は大丈夫です
2007ではなく2006年ハロウィンイベ辺りまでの間違いでした
シャイニング何タラ?のうpデート時にはまだやっていた記憶が…
まあずっと放置していたのでこのような処置はいたしかたないと思ってやっておりますw
ビューティーハウス利用権もそれなりの値段で撒けたので無問題です!ありがとうございました

598 :名も無き求道者:2009/05/29(金) 00:57:16 ID:ZzlsJRMo.net
大変申し訳ありませんでした
以前太陽鯖でやっており今回は風でやっておりました
全て自分のうっかりでした
しかし真裏に同キャラがlv1のまま存在するとは…自分で作ったのかな…
もう吊ってきます…皆様大変ご迷惑をお掛けしました

599 :名も無き求道者:2009/05/29(金) 01:13:28 ID:Gf3Z1BKl.net
>>598
まぁ解決してよかったw

600 :名も無き求道者:2009/05/29(金) 23:11:55 ID:Hauo57Ya.net
>>598
前はランチャーで注意書きがあったんだけど、なくなっちゃったからね。
俺も最初、しらないで風鯖いってあせったよw
左右に分ければよかったと思うんだけどね・・・
解決おめでとうw


601 :名も無き求道者:2009/06/03(水) 00:36:58 ID:kfzxUzrR.net
敵の強攻撃がモーション無しで連続・・・
(HPの2/3〜3/4は削る攻撃 5回以上は勘弁してくれよ)
課金POTが瞬時に消えたわけなんだが、どうしたものかw
(逆に通常が多めってこともあるんだろうが)

敵の強攻撃にはキャストを設定すべきだと思うぞ
これじゃ ヌルぽ仕様に慣れた俺では、狩りする気になれん

ヘニスしかないこの状態も もう限界かな


602 :名も無き求道者:2009/06/03(水) 20:55:56 ID:c7OSCDik.net
60PTDボスに5分以上ピョピョ状態にされた俺がきましたよ
なにかの冗談かバグかと思ってフレに聞いたら・・・
みな口を揃えて麻痺スキルMOBはスルーした方がいいって回答きたおw

603 :名も無き求道者:2009/06/03(水) 21:00:06 ID:c7OSCDik.net
あげちまったすまそ
あげついでに・・・
公式ではモンスターのスキルを一部乱数によるスキル使用に変更
って告知してるけど、MOBによっては常時若しくはほぼスキル使用になってないか?

604 :名も無き求道者:2009/06/03(水) 22:05:29 ID:cDkbfZMn.net
>>602
まじか!w
とんでもない糞バランスwさすが塩肉だぜw

つ 乱数=塩肉のきまぐれ に違いないw

605 :名も無き求道者:2009/06/03(水) 22:22:40 ID:C35MEcm6.net
PTDボスをソロで狩ろうなんていう課金廃は氏んだらいいと思うよ!

606 :名も無き求道者:2009/06/03(水) 23:34:33 ID:J2QlHiUN.net
違うな!間違っているぞ>>605!!

しおにく : PTDボスをソロで狩ろうなんていう人はもっと課金してくださいね^^

607 :名も無き求道者:2009/06/04(木) 08:46:52 ID:QU+XNG7O.net
>>602
5分とまではいかないが70PTDでボスに1分以上麻痺にされた・・・
スキルランダムはかまわんけどそれやるなら
敵スキルにもリキャストタイムつけないと永久ハメになっちゃうよね
麻痺時間<リキャストタイムにしないでランダムスキルとか開発アホ過ぎる


608 :名も無き求道者:2009/06/04(木) 09:12:25 ID:CoVIDmys.net
>>607
<丶`∀´>ウェーハッハッハ ケンチャナヨ

609 :名も無き求道者:2009/06/04(木) 09:12:36 ID:mjYrL5NO.net
MOBのスキル攻撃のことで廃5に問い合わせしたことがある
その時の返事は

「モンスターの仕様変更は開発チームから聞いておりません」

聞いてるとか聞いてないとかじゃなくて、実際そういう現象があるから言ってんのにさ
あきれちまった

610 :名も無き求道者:2009/06/05(金) 14:35:36 ID:aDGDjhJs.net
スキルでちょっと聞きたいのだが

ゴーストナイトの『万歳したら地面が緑色になる』スキルは何の効果があるんだ?
ゴブリンキングみたいにバフスキルなら連発する必要無いし
かと言って攻撃であればダメージが無いから凄まじく謎なのだが・・・

611 :名も無き求道者:2009/06/05(金) 18:57:31 ID:vQ3MwTBw.net
>>610
あれって、そばにいたらダメージもらわなかったけ?
ちょこっとだけ、もらったよーな
勘違いだったらサーセンw
初めて見たときは、エフェクト派手でびびったなぁ

612 :名も無き求道者:2009/06/07(日) 11:31:36 ID:Swe+ViB3.net
>>601
>>609
乱数ってもなぁ^^; 野良の敵が、
2/3以上HPを削る攻撃、長時間影響がある毒・麻痺・速度等の状態変化を
アクションなしで繰り返すのは勘弁してくれ

モーションがある奴はまだいいんだが、動作なしで数回くりだされた
事になってて対応できないとかあんまりだろw
装備にOP・クリがつき、供給過多にしたから
多少は強化されると思ってたがテストはしてください;


613 :名も無き求道者:2009/06/11(木) 16:30:31 ID:GOszGKA8.net
オルバーストーン以降の ライセンスってバグってないか?
魂の神殿の敵でクエスト1回分(200〜250匹倒せ)でもビビル1%いかないが

30〜50匹程度でビビル1%いってるんだが、全体のバランスも
テスト確認してんだろうな?
かと思えば、怯える1%がいきなりビビル90%に戻ったりして訳がわからん

元々の組み込もうとしていた武器システムってこんな貧弱なものだったけ?

614 :名も無き求道者:2009/06/13(土) 22:19:45 ID:HoLx/jjt.net
200〜250匹倒して1%にならないのに30〜50匹倒して1%いくってどういうこと?
ライセンス成長が早い敵と遅い敵がいるってこと?

あるいは
>30〜50匹程度でビビル1%いってるんだが
ビビルではなく怯えるの間違い?

615 :名も無き求道者:2009/06/13(土) 22:48:28 ID:7apZ3Fjn.net
かなり前に聞いた状態が
ガーゴイル ビビル1%150〜170匹じゃなかったか?
レッドシャドー・リビングスタチューあたりが、ビビル1%が
400〜410匹と聞いたので試しに1時間Fで狩ってみたら1%いかないな

新ライセンスは5〜6時間も狩ってないのに職Aで2段階目の怖れるに
なってたぞ 多分400匹も狩ってないと思うが
後、灰色でも1LEV誤差くらいなら%が上がるみたいだな
前回の表示バグでもなさそうだしな
ライセンスは、おまけだから深く考えない方がいいかもな

616 :名も無き求道者:2009/06/17(水) 21:07:11 ID:5l2ch20l.net
普通 全体の見直しやるだろ 
確認無しの追加だけとか信じられない

Mでベロウナイトで試してたがこれは無理
2時間でもピクリともしない。

617 :名も無き求道者:2009/06/20(土) 11:44:41 ID:eJl+WgjG.net
生産素材について質問です。

現在Lv70代で、「高級魔法のかけら」「高級精霊の実」「丈夫な骨」などが余りまくってるんだけど、
これらはNPC売りしちゃっていいものですか?

618 :名も無き求道者:2009/06/20(土) 13:49:15 ID:DpiQivJf.net
POT作成できる分だけ置いておいたら
後は処分して良いです。

619 :名も無き求道者:2009/06/20(土) 14:08:05 ID:eJl+WgjG.net
>>618
ありがとう

とくに後から需要増大したり手に入りにくくなったりはなくずっと余ったままですか
ごっそり売り払うとします。


620 :名も無き求道者:2009/06/20(土) 14:45:53 ID:BWsHbz4y.net
仕様変更の恐れもないとはいえないが、KQ褒章で30〜50個単位で
来る状態で、オルバー以降の一部で何故か出るという変な状況。
合成・分解が来ることを信じ 俺も貯めてたが口だが
最近は褒章箱もたまに捨てる;

褒章BOXにKQ褒章が入るようになったのはいいんだが
課金鞄の期日切れを気が付かず、
鞄満載で3回分の褒章箱&経験なしで泣いた。
鞄の空きは必ず1個はいるようだ;

621 :名も無き求道者:2009/06/20(土) 19:45:18 ID:WElO8zZf.net
報償BOX実装されたのに、手持ちインベントリに空きがないと箱もらえないのか!?
やべー気を付けるわ

622 :名も無き求道者:2009/06/21(日) 00:18:04 ID:3A9R7639.net
あの褒章入るカバンのとこって、1ページだけなのかな
それとも そのままにしておけばどんどん増えるの?

623 :名も無き求道者:2009/06/21(日) 01:15:23 ID:+iDNSgsV.net
褒賞BOX実装されてるのに何でか自分のインベにKQ褒章箱来るよな・・・
自分でしまいこまなきゃダメなのか?

褒賞BOXの存在意義なくね・・・??

624 :名も無き求道者:2009/06/21(日) 10:38:01 ID:0Y/ZidP/.net
>622
課金イベントリと同じ構造だと思う
まだそこまで貯まっていないので断言は出来ないが

>623
>褒賞BOX実装されてるのに何でか自分のインベにKQ褒章箱来るよな・・・
>自分でしまいこまなきゃダメなのか?
実装後ピノとヘニスしか確認してないが自イベントリにKQ箱直接来たこと無いな
褒賞イベントリに入っているぞ

自イベントリ→褒賞イベントリって感じに自動で移動するのかね
そうなら自イベントリに空きがないといけないって納得できるんだが
只のバグなんだろうな

625 :623:2009/06/23(火) 08:28:12 ID:E7OXR5to.net
>>624
俺もピノいったんだが褒賞箱、普通のインベントリに直接入ったんだよ・・・
久々のログインだったから何かおかしかったのかな

626 :名も無き求道者:2009/06/23(火) 12:33:48 ID:QyWtgIzA.net
KQの経験値変更されてる?
最後の○○EXP表示はいぜんのままだけど2/3ぽく感じる。
SS撮って、数枚比較計算してみたがPT組んでたのに
最後の獲得EXPより下の時がある
反へニス・ドラ・ピノしか試してないが、前回のメンテ以降なんか違和感が
1回だけだが、経験値表示と褒章箱がきてるのに実際の経験値がきてなかった
(再ログしても変化無し)

627 :名も無き求道者:2009/06/24(水) 01:06:12 ID:2dZNyiD2.net
>>626
俺も思った。ヘニスが以前よりまずいような?気がしてる


628 :名も無き求道者:2009/06/24(水) 13:14:19 ID:+phK57Hm.net
手間だとは思うんだが
KQ前後の自分の経験値の数字書き出して貰えないだろうか?

629 :名も無き求道者:2009/06/24(水) 17:13:01 ID:vW9Vynbc.net
KQオンリーver 参加メンバーの一部に事情を説明してソロモード

ソロでMじゃない為 攻撃しても1匹200〜500位の経験値しか取れない。
363.934.823 → 379.614.999 (差 15.680.176) 00分 1便目正常
379.614.999 → 391.376.019 (差 11.761.020) 05分 2便目異常
391.376.019 → 407.055.719 (差 15.679.700)正常
407.055.719 → 422.736.919 (差 15.681.200)正常
422.736.964 → 強制終了落ち
422.756.484 → 438.440.734 (差 15.684.250)正常 1便目
438.440.734 → 450.561.254 (差 12.120.520)異常 2便目異常
450.561.254 → 466.241.158 (差 15.679.900)
強制終了落ちだが、終了までに帰還  褒章箱なし経験値あり 正常

前の数字に関しては、実数時じゃなく参考で底上げ(下げ)してます。
特定されても問題ないとは思ったけど一応すまん
差の数字は下1桁以外間違いない。
落ちても時間内だと経験値が取れるとは知らなかった。(褒章箱は無かった)
また、PT・MじゃないとKQ経験値が無いとこんなものと愕然とした。

SS撮ってたのはこれくらいなので、以後開始と終了で撮り始めてる。
重くて強制終了が来そうで怖いので本当はSS撮るのが怖い。

630 :名も無き求道者:2009/06/24(水) 18:41:13 ID:OWAfA+7K.net
>>629
起動して一回目のSSはSSが保存されるフォルダにファイルが多いと劇重になる
一回目はKQ申請前にでもやっておいたほうがいい
それよりSSのフォルダを空にしたほうが確実だけどな

631 :名も無き求道者:2009/06/24(水) 18:42:06 ID:OWAfA+7K.net
自分のIDがowataにみえた・・・

632 :名も無き求道者:2009/06/24(水) 20:32:22 ID:vW9Vynbc.net
続き
466.241.158 → 481.923.993 (差 15.682.835)正常
強制落ち、時間内再ログイン褒章箱無し経験値確保。

進行中の敵の経験値は下がってる? まったく気にしてなかったんだが
これは比較するものがないので不明


633 :名も無き求道者:2009/06/28(日) 20:21:10 ID:bhChlPBY.net
1回取ってみた(6/2820時発 ヘニス終了間際から)
486.812.911→502.425.462(差15.612.551 箱有り 正常進行)

634 :名も無き求道者:2009/06/28(日) 23:38:43 ID:bhChlPBY.net
2回目。↑の次22時発ヘニス前より
502.425.462→518.041.613(差156.16.151 箱有り 正常進行)

メンテ重ねる度に重くなっていくので何か影響あるのかな?

635 :名も無き求道者:2009/06/29(月) 00:56:27 ID:BTbORIco.net
こんな事書いていいのかな? 必要スペックがかなり上昇しております。

Mスキルで骨大量だと、PC環境の弱い人自沈。 
後、敵をこぼしたまま釣り続け戦場を拡大しすぎると、
参加メンバー・敵の残像やらで酷い状態へ、
(できれば、残像はクリックしないことをおすすめする。)

ミニウィンドウが表示されるようになった時期から データのリンクが膨大になり
これまたPC環境の弱いCさん自沈気味 
ターゲット中に敵が倒れると死体が消えるまで身動きできないなどなど
それと110を境に分けてもらわんと敵の強さのバランスも悪いよな

ただ 有りがたいのは、強制落ちをくらっても サクセス(終了)表示後
でも時間内に戻ってこれれば、褒賞箱はないが経験値だけはもらえるという事
(10秒前とかでは駄目のようだけど)

636 :名も無き求道者:2009/06/29(月) 01:08:56 ID:BTbORIco.net
後、PTメンバーが広い範囲で散らばってる時に、メンバー追加をすると
エラーでPT会話不能、本人はPT状態にならない場合があるみたい
(他のメンバーは参加している表示だったり)


637 :名も無き求道者:2009/06/29(月) 01:16:17 ID:Lqtds33W.net
すると現在どのくらいのスペック必要なんだろうか?

E6600+9600GT+Mem4GB環境なんだが
昔はPen4+Geforce6600辺りで充分遊べたのに><


638 :名も無き求道者:2009/06/30(火) 22:53:05 ID:yfowbkXk.net
一切の攻撃なしでソロで爆走するのがいたんだ
姿を見失ったので、確証は持てないが
最後の天辺のボス沸き部分の 隅の方にハウス・・・

もしかしてゲートは敵を倒さなくても全て通過できるの?

639 :名も無き求道者:2009/07/01(水) 03:42:39 ID:7NzOUBJ8.net
出来るよ
当然ゲートの先のMOBは、その前のMOB全滅させないと出てこないけど

640 :名も無き求道者:2009/07/01(水) 11:16:45 ID:LZUHrzo5.net
なるほどな
左右両方の連中に聞いてみたが、敵の発生待たず
チェーン併用の移動で上段に向かっていったらしいが
ヘニスに飽きて、ネタ的に何かやるのはいいけどさ
誤解受ける行動は止めた方がいいよな。

641 :名も無き求道者:2009/07/01(水) 14:45:05 ID:7NzOUBJ8.net
>最後の天辺のボス沸き部分の 隅の方にハウス・・・
638が頂上にいる段階で↑の様な状態なら
誤解を受ける行動じゃなく、間違いなくサボリ(そこまでの過程引っくるめて)

642 :名も無き求道者:2009/07/02(木) 20:51:25 ID:WciAD3dS.net
一人だけ、何もしなくていいから
てっぺんいっとけよ ってのがいるがなw
太陽鯖 いつも大変なんだろう


643 :名も無き求道者:2009/07/03(金) 13:48:43 ID:hNrjSJXp.net
一人だけ、ブラキンしなくていいから
別ゲームいっとけよ ってのがいるがなw
じゃないのかw?

644 :名も無き求道者:2009/07/03(金) 19:15:57 ID:cyF4plvr.net
カィはもう他人に嫌がらせすることしか
ブラキン内でやることがないんだよ
すべて塩肉が悪い、見逃してやれ

645 :名も無き求道者:2009/07/03(金) 19:36:32 ID:GAcUDisG.net
ブライトキングダムオンライン 質問スレ Part6
『ブライトキングダムオンライン』(韓国シャインオンライン日本語版)の質問スレッドです。
基本無料のアイテム課金です。


!!!質問する前に公式サイトや関連サイトに解決法がないか必ず見ること!!!


※メール欄に半角小文字で sage と入れて下さい(sage推奨)。でもsage忘れてても気にしない。
※育成・狩り場・クエに関する質問はまず自分で試してみてから行き詰まった時だけにすること。
※ゲーム内容や用語の疑問が浮かんだ時は、まずは関連サイトなどから自分で検索。
※質問の前に過去ログとこのスレだけでも検索しましょう。
※ゲーム内容以外の質問はあまりしつこく聞かない事。

※バグ報告や要望などは公式サイトのお問い合わせフォームから。
※煽りなどは全てスルー。触る奴も同類。専用ブラウザのNG機能を有効活用すること。
※晒しやチートや不正行為その他規律に反する行為の質問・回答は厳禁です。
※次スレは>>980さんお願いします。建てられなかったらレス番指定をする事。

646 :名も無き求道者:2009/07/16(木) 21:30:51 ID:5geWiK1k.net
ソロでお勧めの職とPTでお勧めの職教えれ

647 :名も無き求道者:2009/07/16(木) 21:45:14 ID:KpJqJiEG.net
ソロはメイジ
PTはメイジ以外

648 :名も無き求道者:2009/07/16(木) 22:30:57 ID:A9ba+WxT.net
課金者ソロ:メイジ
非課金者ソロ:クレ

649 :名も無き求道者:2009/07/16(木) 22:35:02 ID:A9ba+WxT.net
PT:ファイター

650 :名も無き求道者:2009/07/16(木) 22:45:56 ID:8GZK1r9+.net
>>645
Lv70までならソロはアチャでガチ

以前の仕様(前はもっと強かった)を知らなくても、
狩り効率と消費ストーンの少なさから言って一番。

PTで攻める方ならバーストメイジ 守る方ならヒール特化クレ

ファイターは不要。 いてもいなくてもいっしょ^^;

651 :名も無き求道者:2009/07/18(土) 00:12:10 ID:aCQOAsUe.net
ヘニスの参加ボタンのうまい押し方を教えてください。
統合後、リストみると同じ面子で太陽の兵に勝てません。

燃える状況ではありますが、連敗続きはつらい
しかしHARDドラとか下が開催されていい状態ではあるな
(それでも、人が少ないのがorz)


652 :名も無き求道者:2009/07/18(土) 21:33:26 ID:VQttPX7+.net
ツールとかマクロのような物組んで
時間設定と左クリック連打みたいな感じでセッティングしてるのかな

653 :名も無き求道者:2009/07/19(日) 09:10:20 ID:dVt0XT5+.net
>>652
ツールでできるような難易度じゃないと思うがね
0.01秒を巡るクリック合戦と思ってる
俺みたいな休止者がいきなりじゃ全く入れなかったわorz

統合にあわせてヘニス増やさない運営も悪いんだがな

654 :名も無き求道者:2009/07/19(日) 12:23:35 ID:QHBTLYRb.net
今の2便合わして40枠でいいだろ
ピークの時間でもクリック待機してる人なんて100人いるかどうか・・・

電波時計の有無とクリック連打の早さと経験次第で十分いけるレベル

気軽にストレスなく行きたいから便増やせと言ってもナ
それはそれで 過疎進行を速めることにならないか?
問題はヘニスありきのレべリングだと思うけど
まぁそう言う俺も便が増えればうれしいんだけどね

655 :名も無き求道者:2009/07/19(日) 18:31:25 ID:yaBD2iac.net
そうだな、ピーク時2便のままで他の時間は1便でもいい気がするが、
(110以降のKQや、クエなどの選択支が増えてからの話ではあるが・・・)

>>0.01秒を巡るクリック合戦と思ってる
>>俺みたいな休止者がいきなりじゃ全く入れなかったわorz
回線弱いと実際、勝てない
参加メンバー超過表示かKQが存在しませんのどれかになる

この話題もエンドレスだよな
ヘニスに合わせて時間調整してINしてもその待ち時間が無駄にさせられた
という考えもあれば、
ヘニスはオマケだ・・・たまに参加できれば御の字だと思う人もいる。
(現状残ってる面子でヘニス目当ては前者になるだろうけど
色んな意味で通常MAPで狩る要素が無い)

656 :名も無き求道者:2009/07/20(月) 02:32:11 ID:4MwRR817.net
常時、行けてる面子は決まってるな 
金曜の深夜から 不定期に狙ってみたが 昨日の深夜の4時(5時発)にやっと入れた。
少人数で楽しかったが
休日を2時間毎にPCに縛られて 残念な状況ばかりだとさすがに・・・

ちなみに 今日の02:00は参加登録後強制落ち 02:05は登録できても飛ばない始末
いけなくてもどうでもいいんだが、KQ以外の何かを実装してくれんと
ゲーム利用料代わりにしてた課金すら控えたくなるよなぁ

657 :名も無き求道者:2009/07/20(月) 14:10:35 ID:U0RYxVOB.net
一日中張り付いてヘニスに参加してるニート廃人ばかりがどんどんレベルアップして
ゲーム内マネーを増やして課金物を買いあさる構図
あまりゲームに時間が取れない俺は、むしろ課金物を露店で売ってニート廃人に貢いでたリアル負け組

いつしかそんなくだらない状態になっていたので、とっくに課金はやめた

658 :名も無き求道者:2009/07/21(火) 00:48:07 ID:mvURyZUg.net
>>657
ヘニス参加キャラは資金的にはトントンになんかならんぞw
ヘニス参加前79〜93が資金は潤沢なんだが
わかってて書き込んでる?

659 :名も無き求道者:2009/07/21(火) 12:48:28 ID:vNAVNuLj.net
ヘニスレベルだと真面目にやるほどマイナスだな。
Mタゲ取らないで石もHP・SPのPOTも使わないなら箱の中身店売りするだけで少しプラスになるがw


660 :名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:50:45 ID:o9n+Lgna.net
659>>
ゲームだから、ある程度は頑張り(操作して楽しみ)たいよな
110以降は装備が硬くバフ等なくてもそんなに痛くない状態だが
装備の問題で94〜105くらいまでわりとPOT類消費激しいんじゃないのかな?

散々言われてる事なんだが、ヘニスレベル以降のクエ褒賞が
1クエ100〜200銀程度 1〜2時間の石代にも満たない。
素材を全部持ち帰ったとしても50銀以下 装備1〜2個出てやっと
プラスってとこかね?

85以降から117まで基本の資産でやってみたが
(露天無・装備もドロップ・もらい物品のみ)
繰り返しクエと90台PTDで3Jくらいいけたのが
現在40金程度 106以降は通常MAPで狩るだけ赤だぞ

661 :名も無き求道者:2009/07/21(火) 16:53:57 ID:o9n+Lgna.net
660>>
その3Jも 女神と10分羽の併用で、細かい事を言えば
課金で増やしてる状況だしな・・・

662 :名も無き求道者:2009/08/03(月) 21:54:07 ID:chi+fF0O.net
たまにショッキングウルフとキングボギーを狩ってるけどネームド武器がまったく出ない…

誰か最近ドロップ確認してる人いる?

10分沸きになったわけでもないのにPTDボス並みに確率が下がってるみたいだな…

663 :名も無き求道者:2009/08/04(火) 00:32:44 ID:kK4n36OV.net
>>661
たまに・・・か?

俺は最近ショッキングウルフやキングボギーを全く見ないんだが・・・

ちなみにボスネマニアでもないし、元々両鯖でまんべんなく活動していた住人だが。

いや いやみ言う気はないんだが4時間沸き(だったっけ?)なはずなのに全く
会えないMOBからのドロップがあるのかないのかわかんねーや。 すまん

664 :名も無き求道者:2009/08/04(火) 03:26:47 ID:ve1v9x86.net
>>663
662だが俺は本当にたまにだw
狩ろうとしてもいない場合が多いから常駐してるやつがいるんだろうと感じていて
ドロップ確認したか?って質問は半分そいつに向けて言ってる
向こうも"今日はいないな"とか思っているかも知れないが
こちらは全くドロップしてない
そっちはどうだ?w

665 :名も無き求道者:2009/08/04(火) 04:26:23 ID:YcaYFxL1.net
>>664
そのレベル帯のMOBからドロップを確認してるが
あとPTD内のチーフ・ボスから出たので ?と感じていた。

666 :名も無き求道者:2009/08/04(火) 08:31:04 ID:ve1v9x86.net
>>665
ショッキングウルフソードとかキングボギーのスパイククラブがPTDでドロップするって事?

667 :名も無き求道者:2009/08/04(火) 09:16:08 ID:Ei4G5WBx.net
>>664
こっちもドロップしてないな

って言ってもショッキングウルフはここ最近全く出会ってない。
キングボギーは適正Lvキャラで統合前の風鯖で数回狩ったが
こっちもドロップは皆無だった。

ちょっと前までたまにルメでボスネ並べて露店で売ってる奴が
いたから、そいつから買ったのは数本持ってるが最近は見ない。

近況はこんなもんだ

668 :名も無き求道者:2009/08/04(火) 16:13:22 ID:PDWE6x77.net
なんというかドロップ品見るに特別なMOBという括りが薄くなってるよな

前なら時間沸きのMOBに会えばラッキーで鍛錬石や帰還書その他諸々のドロップが見込めたが
今は適正のレベルで素材数個だけとかのほうが多いな

PTDボスは武器ドロップが見込めるので苦労してでも挑戦する意味はあったが
今はネームドの武器ドロップなんてまず見込めないしクエ進行用の邪魔な存在になってるしな

後、前はチーフクラスのMOBはかなり高確率で装備ドロップしてたが
今はチーフクラスから装備ドロップなんてまずない
というかかなり前からチーフから装備ドロップした記憶が無いんだが・・・

そのうちヘルガ王のドロップ絞りだすかもしれんなw

669 :名も無き求道者:2009/08/04(火) 16:23:37 ID:PDWE6x77.net
後、帰還書も適正レベルに合った帰還書がドロップするようなってるな
前は波紋の森からウルガやオルバの帰還書とか出てたが
今はもう出ないようになってる

闇の大地からルーメンとかは出るかも知れんが・・・

670 :名も無き求道者:2009/08/05(水) 09:56:56 ID:bgqqh512.net
【PVPと冒険が面白いよ、 純国産MMORPGストラガーデン】
RTS系の流れを組み対戦相手PTより半分以下のLVと装備のPTでも、先読み、戦略、連携で
普通に勝つ事だってできる。 グラ?何それおいしいの

基本無料、アイテム課金制だがゲーム内通貨で課金アイテムを買う事もできる
あれば便利だなと思う程度のもので、必須では無い。女性ユーザー多数
BOT、チート、RMT、PK と言われる類は全く無いので安心プレイが可能

クエスト等は基本的にPT前提で進める為に、戦闘中もPT内でチャットしながら
楽しく攻略する事も多くチャット欄も使いやすいためユーザー同士のコミュニテイが深い


671 :名も無き求道者:2009/08/05(水) 14:36:46 ID:CaaSSkQ3.net
ボスもそうだがここまで装備品ドロップ絞らなきゃいけないもんなんだろうか・・・?
新キャラ作って20まで上げても武器ドロップ一個だけ(しかも他職)とか
新規来ても続けてくれると思ってるんかな?
装備ドロップでもないと狩りする気起きない俺がゆとりなんだろうか・・・

672 :名も無き求道者:2009/08/05(水) 17:50:34 ID:4at+AGob.net
>670
NGゆううでした

673 :名も無き求道者:2009/08/05(水) 18:34:11 ID:tY30CRF0.net
>>671
それは思う
前からするとほんとに装備のドロップしぼられてるよね
LV20までの体感でドロップ率3分の1以下
昔みたいに20くらいまでの白装備でも落ちるようになっていればなあ

674 :名も無き求道者:2009/08/06(木) 22:18:43 ID:A/ZgsEvB.net
いつからこんなに装備DROP悪くなったんだろうね
先週LVL1→24まで通常クエをやりながら普通に育てたんだけど、防具1個しか出なかった。
それに帰還書もかなり絞られてるよな。
イヤリング、指輪、ネックレスは昔と変わらないくらい出る感じがしたけど・・・
低LVLのキャラ作って神OP探しとかも面白かったんだけど、こんなに出ないと面白みがないよ


675 :名も無き求道者:2009/08/06(木) 23:34:40 ID:lCqlDt1x.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒塩肉⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●) \
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒:::::  \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|      |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´      /


676 :名も無き求道者:2009/08/07(金) 20:10:47 ID:jXVHB7xP.net
てめえらはカス共は黙って課金すりゃいーんだよ!

677 :名も無き求道者:2009/08/13(木) 09:25:29 ID:tTmEblwj.net
離婚って相手の承認が必要ですか?
相方が引退してしまってインしないので・・・




678 :名も無き求道者:2009/08/13(木) 09:42:17 ID:llniZ+3E.net
相手の承認なしでも、一定期間経てば離婚成立するように変更されたんじゃなかったっけ

679 :名も無き求道者:2009/08/13(木) 22:20:59 ID:xAXJiYzs.net
離婚も課金にするんでよろしく
1回100000ソルトな

680 :名も無き求道者:2009/08/14(金) 00:59:49 ID:HGcQ2END.net
>>678
ここは質問スレだ

馬鹿は晒し行ってろ!

681 :名も無き求道者:2009/08/14(金) 01:04:41 ID:V3VWFu6e.net
678ですが、何か問題でも?

682 :名も無き求道者:2009/08/14(金) 01:30:28 ID:rndl4YcS.net
>>680
このまま無視して誤爆を装うつもりだろ
でも、コレだけは褒めてやる

IDがEND

683 :IDがEND:2009/08/17(月) 07:01:17 ID:myAWsyD2.net
>>682
すまん >>679 の間違いだ・・・
>>678 も申し訳ない

盆休中PC触れんかったもんでな

684 :名も無き求道者:2009/08/17(月) 19:03:19 ID:xpeh07u1.net
復帰乙

685 :名も無き求道者:2009/08/18(火) 10:45:55 ID:Jck+89Qv.net
最近掲示板で
求)グレートコンドルライセンスが多いのはなぜ??
誰か教えて??

686 :名も無き求道者:2009/08/18(火) 13:20:40 ID:4BYRatNh.net
あがりやすいから。
マスターまでいくとクリティカル5%アップするからね。

687 :名も無き求道者:2009/08/18(火) 15:14:47 ID:Jck+89Qv.net
>>686 ありがとうございます。
しかし、マスターまでには気が遠くなる程倒さねば
ならないですよね・・・・
もしかしてグレコンだけは別とか???

688 :名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:46:54 ID:K/lP2iiE.net
話題になってきたから もう沈黙しなくていいな
グレコンだけビビルから最後まで変化なし2匹で1% 
数時間 1800匹くらいでマスター

【例)ガーゴイルライセンスの初段階 15000〜15700匹必要 
 2段階目は更に増加】

689 :名も無き求道者:2009/08/18(火) 16:52:21 ID:K/lP2iiE.net
ちなみに、オルバー以降のライセンス実装時からこの状態
数日後に気がついたので運営様には報告したが、無反応
マスターにしてからSS付きで報告したが返答なし
1〜2ヶ月後も同様なので仕様なんだなと思い十数本作成

最近掲示板等でも盛り上がってきて、
大荒れの予感がしたので 再度バグなのか、
仕様なのかの意味で問い合わせもしたが・・・
放置しといて、今更修正ってのも色んな意味で変だよね

690 :名も無き求道者:2009/08/18(火) 17:08:10 ID:Jck+89Qv.net
>>688、669 ありがとうございます。
がんばってライセドロップして育ててみます^^
しかし一撃痛すぎです;;

691 :名も無き求道者:2009/08/18(火) 23:58:55 ID:IocNVbUE.net
鍛錬で+6から+7にするとき、チール使うけど壊れないって本当?

692 :名も無き求道者:2009/08/19(水) 00:29:22 ID:TAMRdR9R.net
>>690
本当。 もし万が一壊れたら運営にメールすればいい

そしたらかえってくる

でも7→8で失敗(95%くらいかな?)するとかなりの確率(40%くらいかな?)でなくなる。

聞いてないって? まあ一応参考までに


693 :名も無き求道者:2009/08/19(水) 11:38:19 ID:mzMX3p2z.net
>>690
6から7は壊れないよ
7から8は壊れる かなりの確率で^^;

694 :名も無き求道者:2009/08/19(水) 16:49:06 ID:M5hotxGe.net
KQヘニスですが最近悩んでいます。

限界まで集めまくってコボしたのは後続任せでいいのか?
1/5周とか、めんどくさいA付近で固めて叩くのがいいのか?
火力が多い少ないって場合もあるけど
後続と2/3周くらい差があるとラグも激しく
回線が厳しいPCじゃ落ちるから少し抑え目にと言われたけど
どのあたりが境界線なんだろうかと悩んでます。

695 :名も無き求道者:2009/08/19(水) 17:57:25 ID:+3RKefJM.net
経験値もMOBもM様からの頂きものな近接職の俺としては
MOBをちょっとだけ残してくれると嬉しい。


696 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 07:32:26 ID:8S7CrVbr.net
KQへニスの質問出たので便乗で・・・
M職ですが、クレさんにクリバフいただいたときは、バースト乱用していいのかどうか??
敵Aが散らばってる漢字がするので、
インフェやノヴァだけのほうがいいのですかね〜??

697 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 11:22:20 ID:VjIPv/1k.net
クリバフ状態で攻撃すると敵MからSP吸われまくりで
多分、インフェルノ・ノヴァ出来なくなるだろうから
お任せだと思うよ
(特にM職さん少ないと生贄状態)

吸われだすと何にもできないらしいから
バースト最低〜あたりのSP消費の少ないのを準備しておいて
最低級SPPOTがぶ飲み又はSP継続回復で頑張るしかないと
いってたよ。

POT忘れたり無くなった状況では、敵M数匹張り付くと何にも
できないらしい。
移動しまくる事で受ける攻撃回数を若干減らす事もできるが
移動速度低下を喰らうので、開き直ってキノコで生贄って方もいる
らしい。(キノコで若干SP回復)

698 :名も無き求道者:2009/08/20(木) 11:31:14 ID:VjIPv/1k.net
気になってはいるんだが、
ブロック・ミス表示だとSPは吸われてないよね?
A職さんだが、3〜4回MISS表示でSP吸われてないと
いう事も聞くんだが・・・

699 :名も無き求道者:2009/08/21(金) 20:26:00 ID:6CBs4H21.net
>>689 >>690
とっくに修正済み

700 :名も無き求道者:2009/08/21(金) 20:32:25 ID:GxpENWeC.net
>>699
木曜のメンテで修正って事?

701 :名も無き求道者:2009/08/23(日) 11:59:45 ID:oCzJjLjP.net
>>699
直ってないぞ
しかも たまに1匹で1%
ドラキャラ用に、50武器でグレートコンドル完了。

702 :名も無き求道者:2009/08/23(日) 12:36:34 ID:CYqsPSJz.net
グレートコンドルやる気になれないんだよな〜
塩肉の事から、修正と称してマスター武器没収とかビビるに戻されるとか
やりかねないから怖くて出来ない
それ以前にブラキンは来月に終了してもおかしくない雰囲気が怖い
おかげでライセンスどころかブラキンをやる気になれないんだけどねw

Twitterとかいう塩肉のページ読んでて、完全にブラキンというか廃5の運営を
諦めてる臭がぷんぷんしてて、塩肉本人よりこっちの方が萎えまくりだわw

703 :名も無き求道者:2009/08/23(日) 12:47:56 ID:ukDzmg/K.net
>>701
グレコンってもともともっとレベルが低かったのか?
無理に119にして経験値を増やしたからおかしくなったのかもな。
そもそもあんなところにいるのが変だし。
チーフとはいえグレコンよりレベルの低い115のマグリータのほうが楽に死ねるぞ?

704 :名も無き求道者:2009/08/23(日) 13:31:53 ID:oCzJjLjP.net
多分、複数かたまってるのが本来の形じゃないのかね?
気絶等スキルがランダム化したことで弱体してるように
感じるだけかもしれん
(本当なら気絶スキルの派生が頻繁で厳しい敵だったのかも)
それを言い出すと判りやすいといえば、火のタイタンだったかな?
あれもレベルがおかしいだろうということになるよな
大昔は適正クエレベルでダメージが1〜100程度
70以下でも無理やり狩ることができたバグ仕様だったんだが
いきなり即死クラスへ昇格
更に敵スキルランダム化によって適正上でも危ない状況

オルバーストール以降の敵はバランス調整してないんじゃないの?
(100PTDが無いのが理由になるか判らんが、とりあえず仕様の
ままじゃ?)

705 :名も無き求道者:2009/08/23(日) 13:53:02 ID:ukDzmg/K.net
>>702
大丈夫だよ
廃課金様はみんなやってるから、それを取り上げる=ブラキン閉鎖と同等だからw

・・あれ?


>>704
タイタンとグレコンは一匹づつ離して配置してあるから、もしかするとこれが調整なのかもな
まあ107タイタンクエでM/A職が、107-8のアルカ・バリドンクエでF/C職が萎えるというマゾ仕様ではあるが

706 :名も無き求道者:2009/08/24(月) 02:23:35 ID:ZAerjDSw.net
HPも全然余裕があって ダメージも喰らってないのに
いきなり死亡扱いって多くない?

表示的にはただ立ってる状態 
帰還秒数カウントがある程度進んで、その敵から喰らうダメージ
じゃないほどの大きな数字が来て倒れこむ
対応がないだろうから報告はしないが厳しいな

707 :名も無き求道者:2009/08/24(月) 02:35:20 ID:+VqRDpl7.net
データ抜けとか処理遅れが発生してるところでスキル2連発喰らってる場合じゃないか
一度だけHPフルだったのに次の瞬間残り2_くらいになってて焦ったことがある
インターネットとパソコンのスペックは?普段でもラグくない?

708 :名も無き求道者:2009/08/26(水) 20:59:41 ID:hNkb2lNO.net
マグリータの魔術師クエしてたけど
HPバー見て回復するより
インターフェイス消して感覚で回復してたほうが倒れなかったよw

709 :名も無き求道者:2009/08/28(金) 20:48:54 ID:TpOMtUCS.net
数ヶ月ぶりのKQ反へニス参加ということで質問がきたのですが
グダグダになっても周囲にあわせて適当でいいよって言ってしまったんだが、それでOK?
ある程度レベルも上だから立ち回りは気になると言うので
ハイペースで集めるタイプと適当に細かく集めるのが好きなタイプがいるから、
先頭に合わせれば問題ないと どの道 3〜5分の誤差
繰り返し行ってると早く終わらせたいか、違う状態を試したくなるから周囲を適当に見つつ
何でもいいと言うことで間違いないのでしょうか?

ちなみに、ハイペース進行の時 敵・見方の残像を誤クリすると相変わらず終了が来るのは
俺だけだろうか

710 :名も無き求道者:2009/08/28(金) 20:51:05 ID:TpOMtUCS.net
最後のボス戦
実際のプレイヤーの立ち場所違う?
ズレが統合前より惨くなってる気がしてるけど

711 :名も無き求道者:2009/08/30(日) 21:58:54 ID:tPQirgh/.net
age

712 :名も無き求道者:2009/09/02(水) 23:14:54 ID:x33j89i1.net
hage

713 :名も無き求道者:2009/09/03(木) 01:42:06 ID:SnTn3t4h.net
>>706
現地で調べてきた

マグリータの魔術師は、スキル攻撃時にアクションはなく、ダメ表示もほぼ出ない(特に初撃時は完全に出ない)
通常攻撃は一歩踏み出してくるけど、攻撃を出してくるタイミングなのに棒立ちしてる場合は、実は隠れでスキル攻撃してるので注意 (>>708氏の指摘のとおり)
1秒後に4000-6000くらいキツいのを喰らうので即効でヒール汁

よって不幸にも連続でスキル喰らうと>>706氏の感じになる
魔術師ちょっとの間動かず→こちらが安心して攻撃継続してると突然キャラ死亡→帰還ウィンドウと運がよければ被ダメ表示が出る

魔術師は結構初撃にスキル出してくるので、駆け寄ってきて棒立ち→隠れスキル攻撃発動中→ガッツリ
も多いのでMOBのモーションを良く見ておく必要がある

これ、魔術師のスキル攻撃モーションが出ないのはバグだと思うけど、ダメのディレイはバグというか・・
昔はMOBが死んでもダメ表示出てたけど、変に直したんじゃないかな

MOBが攻撃した直後に死んだ場合、そのダメを喰らわなくなったから、攻撃直後に攻守の状態をチェックしてから
ダメをカウントするようにいじくったんではなかろうか
その弊害でアチャの通常攻撃とか、当たるまで次が撃てないバグにつながってるんでは?
スキル攻撃と通常攻撃のコンボも潰されてたし・・関連があるのではなかろうか


てかこのクエ、AMはマゾくない?
250匹+ジュースの100匹くらいをレベル112で、一度も死なないでこなすのは難しい気がする

714 :名も無き求道者:2009/09/03(木) 01:50:09 ID:SnTn3t4h.net
ごめ 補足

(特に初撃時は完全に出ない)→(特に初撃時にスキル攻撃をかけてくる時はダメ表示が出ない)

でした


715 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 14:58:04 ID:q9EoumsR.net
ほす

716 :名も無き求道者:2009/09/10(木) 22:55:39 ID:woWj8tlh.net
>715
ガッ


オルバ以降の敵は、サイレントスキル攻撃?が仕様みたいだね

717 :名も無き求道者:2009/09/17(木) 23:43:52 ID:XwZWqCIp.net
あれ?
青レアリング・ネクックレスの鍛錬に関しては
OPは表示されないだけのバグで実際は
反映されてるって事じゃなかったの?

今日のメンテで鍛錬したら追加OPが来たが
以前に+3まで鍛錬したものに関しては無いままらしいが
これはおかしくないか?
仮に+4に鍛錬したとしても破損 成功したとしても1段階分
そのまま+9にしたとしても5段階分しかつかないとか
惨くないかい?

718 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 00:14:48 ID:Fva+U6IY.net
・ほとんどの奴は+3まで鍛錬しない
・+4から+7までは高確率で壊れる

から、黙ってればまずバレないんだYO!

719 :名も無き求道者:2009/09/18(金) 21:28:21 ID:1/ixD/A4.net
青ネームリングは今だ鍛錬できないが・・・
(キングマーロンとかゴブキンリングなんか)



720 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 01:35:22 ID:ICr1rsBo.net
3次転職後に使えるスキルでスキル屋に売ってないものはどこで手に入りますか?


721 :名も無き求道者:2009/09/25(金) 10:53:41 ID:WpIcKfV4.net
エルドリンにいる 各スキルマスターを まわってみそ

722 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 05:00:49 ID:dI6Gwu9S.net
忘れてたクエしてるのですが、クエアイテムがドロップしません(通常アイテムも)
MOBとのレベルいくつ離れるとアイテムドロップしなくなるんでしたっけ?

723 :名も無き求道者:2009/09/26(土) 08:10:52 ID:camXLOav.net
灰ネームになると 通常アイテムは ほとんどドロップしませんね
クエアイテムは レベル差関係なくドロップするはずです
ドロップしにくい クエアイテムも 結構あるので 気長にやるしかないかな

724 :722:2009/09/26(土) 22:20:02 ID:dI6Gwu9S.net
>>723
クエアイテムはドロップするんですね〜
気長にがんばります
ありがとう

725 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 17:33:38 ID:upin/aXG.net
人稲だから昔からの疑問を一つ
少人数ドラやピノでFが中ボスを引いてる時距離が離れすぎたりしてタゲが切れて
中ボスがその場に止まってしまう事があるよな
その時スネアキックを使っても中ボスに無視されるのは何故なんだ?
殴ってダメージ与えればまた引けるんだけど


726 :名も無き求道者:2009/09/30(水) 19:14:55 ID:pN8MiO7M.net
疑問もなにも自分で解決してるんじゃないか?
雑魚でもボスでもキックやシャウトでいくらヘイト上げても
一定距離移動すると止まってそのうち戻る
引き続けるには自分でも他の人でも良いからちょいちょいダメージ与えないとダメ

727 :名も無き求道者:2009/10/15(木) 16:19:48 ID:BSuKX9QV.net
どういう現象が起こってるのか、またその対応策を聞いているのではなく、
その現象を現在知られているヘイト理論で説明して欲しいんじゃない?

728 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 12:42:17 ID:AhRZizEu.net
理論なんて後からこじつけるだけだろw
動かないからダメ入れる→運び続けるためには毒、出血入れとけばいい
経験則だろ

729 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:49:39 ID:dzQwBhkb.net
ストーンエイジ→クロスゲートの流れを受け継ぎ、戦いと癒しをテーマとした中世ヨーロッパ風ファンタジー
            ★★★【純国産3DMMORPGストラガ-デン】★★★

○対人はRTS系の流れを組み対戦相手PTより半分以下のLVと装備のPTでも、先読み、戦略、連携で
 普通に勝つ事だってできる。 グラ?何それおいしいの

○基本無料、アイテム課金制だがゲーム内通貨で課金アイテムを買う事もできる
 あれば便利だなと思う程度のもので、必須では無い。女性ユーザー多数
 BOT、チート、RMT、PK 狩場独占と言われる類は全く無いので安心プレイが可能

○クエスト等は基本的にPT前提で進める為に、戦闘中もPT内でチャットしながら
 楽しく攻略する事も多くチャット欄も使いやすいためユーザー同士のコミュニテイが深い
 PTでの狩りは、さまざまな技のコンボを使用しての戦闘で面白い
 その一方、回復スキルやアイテム、多重起動などでソロも可能

○豊富な生産要素、最強武器防具が生産品で需要も供給もあるので
 物を作ったり買ったりが面白い、どんな職を選んでも生産職人になれる

○可愛いペット&ペット育成が面白い、戦闘に加える事や生産の手伝いにも
 お供させることができる

○低スペックPCでも余裕で動く、ネットブックでも動く

 ゲーム内容 ttp://www.rbbtoday.com/column/gameint/20060210/
 PVP動画 ttp://zoome.jp/udongein/diary/50

730 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 22:56:03 ID:4jNqX+sw.net
>>725
mobは最後にHPが減った位置から一定距離だけ移動できる仕様
これは雑魚放置、ボス放置に利用できる
mobから一定距離以上はなれるとタゲは100%切れる
これはAやMがボスタゲ取ったときに利用できる

731 :名も無き求道者:2009/10/22(木) 01:02:09 ID:17VhVXul.net
イベントの存在に今気付いた
もらえるのはパンプキンと黒猫ヘッドだけなのかな?
もしそうならやらないんだけど・・

732 :名も無き求道者:2009/10/22(木) 17:04:14 ID:hWglfIif.net
特別宝箱について教えてください。

特別宝箱の説明に『※33回以内に必ず大当たりが出現します。』とありますが
これは
・同一アカウントかつ連続してガチャする必要あり
・同一アカウントなら連続してガチャしなくてもいい
 (時間あいたり、ログアウトしてもよい)
・別アカウントでも同じPCから接続してたらいい
どれなんでしょうか?

733 :名も無き求道者:2009/10/23(金) 00:41:41 ID:lELsvqsd.net
○ 公式にログインしたまま時間を置いて廻す
○ 公式にログインしたまま他のガチャを廻したり掲示板を見たりする
× ログアウトして、後でまたログインして廻す
× 同一PCだがログアウトして違うアカウントで廻す

らしい


734 :732:2009/10/23(金) 17:52:10 ID:7WcUdHtR.net
>>733
情報、回答ありがとうございました

735 :名も無き求道者:2009/12/05(土) 21:40:22 ID:D8j22hon.net
本スレはどこですか

736 :名も無き求道者:2009/12/09(水) 02:16:42 ID:bHtheNlG.net
Bright Kingdom Part71
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1252762322/

737 :名も無き求道者:2010/03/03(水) 20:32:32 ID:6ZAf04fB.net
Bright Kingdom Part72 ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1265758124/101-200

738 :名も無き求道者:2010/08/15(日) 07:40:30 ID:GQyvklKv.net
ついに本スレ落ちたか(´・ω・`)

739 :名も無き求道者:2010/08/17(火) 20:19:06 ID:EqWw3h3d.net
ブラキンの次Verまだー?

740 :名も無き求道者:2010/10/15(金) 22:20:41 ID:C1XfGyKT.net
>>739
あるの?


741 :名も無き求道者:2010/10/16(土) 00:09:43 ID:wGg7INqg.net
終わったゲームの糞スレあげんな
久しぶりに名前見たぜ

742 :名も無き求道者:2010/12/01(水) 17:34:02 ID:V+QLcpBX.net
【企業/ゲーム】ロックワークスが12月6日をもって解散 MMORPGは11月30日でサービス終了

ロックワークス株式会社は11月10日、同社が展開しているオンラインゲーム全タイトルのサービスを
11月30日をもって終了することを発表した。またこれに合わせ、
会社そのものも解散することを明らかにした。解散日は12月6日を予定している。

全てのオンラインゲームの終了理由は、計画した売り上げやユーザー数を達成することが
できなかったためとしている。全タイトルの今後のスケジュールについては、11月10日をもって
新規会員登録を終了とし、11月30日にサービスを終了する。その後、会社そのものが
解散するため、その後のサポートは受けられないとしている。

一部タイトルについては移管も検討されたものの、「ライセンス保持企業よりサービス移管の承諾が
得られなかった」として、移管は行なわず、そのままサービス終了となる。
仮想通貨「RoCポイント」の販売も11月15日を持って終了する。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101110_847460.html

743 :名も無き求道者:2011/03/12(土) 04:50:03.77 ID:whicrmfI.net
《緊急:拡散希望》 仙台市太白区広南病院用度課電気室:ICUのみ自家発電中。燃料のA重油も朝7時でなくなり、人工呼吸器も止まってしまいます。A重油の入手先をご教示ください。0222482131

744 :名も無き求道者:2011/04/23(土) 20:36:50.31 ID:WPdS6uDy.net
>>743
にちゃんねるでデタラメに書き込みするくらい
時間潰しに必死なのか。
A重油なら軽油で代用できるだろ。
道路で走行する目的で使わないという理由で
税金が掛けられていないものがA重油。
震災発生から40日。
発生直後ならともかく、適当な当局へに連絡は
すぐできるだろ。

745 :名も無き求道者:2011/06/29(水) 21:06:11.35 ID:6+bgWQcd.net
復活おめでとう
http://www.hking.jp/

746 :名も無き求道者:2011/06/29(水) 21:21:47.11 ID:O0he3RxY.net
どんなゲームだったん?

747 :名も無き求道者:2011/06/30(木) 10:29:34.08 ID:PdcyfuNu.net
ソロでもそこそこできる。
時間的な制約が少ない。
5分10分時間があればちょこっと狩りしてまた次にってことができる。
人口が多いと更に遊びの幅が広がる。
KQというものがあって知らない者同士でボスキャラを倒すクエストがある。
基本無料→遊びはじめて面白くやりたいなら、かなりカネがかかる。
基本無料→自分が満足ならカンストまで無料でやれる。

無課金が多いのも課金者は嬉しいこともある。このあたりは非課金が勘違いしているところ。
課金者は非課金より時間的な制約は多いが金銭的な制約が少ないものが多い。
課金者がやるのは、主に鍛錬、経験値カード、護符、アバター関連なんだろうけど、
課金者が多ければゲーム内マネーは作りづらい。みんな持ってるしね。
課金者、非課金者がバランスよくいるほうが双方遊びやすい。

で、最後は厨房ばかりになって、非課金者が課金者を晒し者にしてぐだぐだになったゲームってこと。

748 :名も無き求道者:2011/07/04(月) 02:48:23.03 ID:e7oIR+yY.net
祝復活!またお前らに会えるなんて胸熱

749 :名も無き求道者:2011/07/04(月) 23:10:02.44 ID:NGiq6QrB.net
本スレないの?

750 :名も無き求道者:2011/07/05(火) 05:20:16.59 ID:K/mOwklg.net
本スレ立ててください
だからageますテヘ☆

751 :ワルキューレ ◆mci....ll. :2011/07/06(水) 00:26:48.02 ID:w9i6Y9GW.net ?2BP(3684)
>>745
サントラ売ったあと夜逃げと思ったら完全新規で身売りとかひどすぎる
レベル低かったけど、キャラ愛着あったのに

752 :ワルキューレ ◆mci....ll. :2011/07/06(水) 00:45:41.09 ID:w9i6Y9GW.net ?2BP(3684)
>>750
【fiesta】Bright kinggom Part73【ブラキン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1282363214/

753 :名も無き求道者:2011/07/07(木) 03:40:31.29 ID:3QpPsvoy.net
おもしろいですか?これ

754 :名も無き求道者:2011/08/18(木) 00:45:51.92 ID:zCd7QleV.net
戦闘がテンポ悪くなった

755 :名も無き求道者:2011/09/29(木) 15:55:15.88 ID:1k7gUAzK.net
どうしてカィとやぶしんは仲が悪いんですか?

756 :名も無き求道者:2012/10/07(日) 17:16:59.28 ID:ZYgO9+zc.net
a

757 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 15:21:45.00 ID:rq5fveBr.net
ドムピカってロックオンしなくても効果ありますか?
ロックオンは拡散ビームで目眩ましだけの場合はロックオン不要?

758 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 15:23:53.84 ID:rq5fveBr.net
>>757
スレ間違えたw

759 :名も無き求道者:2013/01/06(日) 19:19:43.64 ID:kJjXEXUr.net
ノートパソコンのキーボードとマウスで操作してるんですが
キーボードのキーを数秒押してると、そのキーが連射状態になってしまって
まともにプレー出来ないんですがどんな原因が考えられますか?

760 :名も無き求道者:2013/01/09(水) 03:06:58.02 ID:RZEdR14l.net
よく、うわ・・スナ15機もいるよとかいう発言見ますが
どの種類の機体が現在何機いるか確認する方法あるんでしょうか?
それとも一人一人わざわざデッキみてるんでしょうか?

761 :名も無き求道者:2013/10/06(日) 21:58:01.59 ID:Xu29KZMQ.net
本スレはいずこへ・・

762 :名も無き求道者:2013/12/19(木) 00:53:29.70 ID:sf35/ELN.net
te

763 :名も無き求道者:2014/02/28(金) 10:23:53.65 ID:4807SMpr.net
スレまだ残っていたんだねw

764 :名も無き求道者:2014/03/01(土) 08:21:17.73 ID:G1qbrA17.net
楽しかったなあBK
運営がうんこだったのが残念

765 :名も無き求道者:2015/03/10(火) 18:30:09.40 ID:Qs3fMYIG.net
あげあげ

766 :名も無き求道者:2017/01/31(火) 16:08:49.93 ID:fPt/4hiM.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

767 :名も無き求道者:2018/08/18(土) 06:54:01.50 ID:Lz6AUJwn.net


768 :名も無き求道者:2018/09/08(土) 17:41:12.91 ID:IbOy6oO0.net


769 :名も無き求道者:2018/09/29(土) 06:56:44.48 ID:pWgwixh9.net


770 :名も無き求道者:2018/10/04(木) 06:31:30.02 ID:Ak7H83i2.net


771 :名も無き求道者:2018/10/26(金) 08:38:07.28 ID:On2Lduj1.net


772 :名も無き求道者:2018/10/30(火) 18:10:35.99 ID:e8uBZiQ7.net


773 :名も無き求道者:2018/11/02(金) 17:59:04.96 ID:BPmEv1OK.net


774 :名も無き求道者:2020/08/26(水) 02:07:59 ID:xjykzTyM.net
https://IMGUR.com/Ic12f6X

総レス数 774
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200