2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンスターヴェルト質問スレPart6

1 :名も無き求道者:2009/10/13(火) 20:28:09 ID:3I8R/uRi.net
ここはモンスターヴェルトの質問とその回答をするためのスレッドです。
※注意※
質問者は質問をする前にまず公式やWiki等をよく読み、
同じ質問がないかスレ内を検索してから質問をするようにしましょう。
回答者は既出の質問であっても、心に余裕をもった対応をしてあげましょう。
煽りはするのも反応するのも厳禁です。くれぐれも放置でお願いします。

次スレは>>970が立てて下さい。(踏み逃げ厳禁、立てれなかった場合は引継ぎを)
荒らし・埋め立ては厳禁です。徹底放置でお願いします。
ここはモンスターヴェルトの質問とその回答をするためのスレッドです。
※注意※
質問者は質問をする前にまず公式やWiki等をよく読み、
同じ質問がないかスレ内を検索してから質問をするようにしましょう。
回答者は既出の質問であっても、心に余裕をもった対応をしてあげましょう。
煽りはするのも反応するのも厳禁です。くれぐれも放置でお願いします。

次スレは>>970が立てて下さい。(踏み逃げ厳禁、立てれなかった場合は引継ぎを)
荒らし・埋め立ては厳禁です。徹底放置でお願いします。

■公式  ttp://mw.5so.jp/
■wiki    ttp://wikiwiki.jp/monsterwelt/
■前スレ
モンスターヴェルト質問スレPart4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1244524824/
■関連スレ
モンスターヴェルト・オンライン 46匹目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1255280597/

よくある質問まとめ
ttp://mwfaq.ogwb.net/index.cgi


2 :ヤクソン ◆Yaxon/TouQ :2009/10/13(火) 20:31:01 ID:NQoNMMMy.net
よっしゃあ!

3 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 04:04:35 ID:TUoVPXTL.net
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ     
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   
 (・ω・`*)     
  (:::::::::::::)   
   しωJ~`~`~~`フ   
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}       
  (  ) (`* )         
  (  )ヽと:::o:)      
  | |   し`J  

4 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 11:41:52 ID:mD1cepzX.net
機械ってどうなの?
ミルフィーユ育てたいんだけど、
野良とか混じったら舌打ちとかされちゃうの?

5 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 12:07:19 ID:OHUIfib0.net
糞スレ立てんな

6 :名も無き求道者:2009/10/14(水) 12:11:16 ID:ui19Yhu6.net
>>4
機械は雑魚狩りだと最高クラス
オバリミ→雨→バッテリーって感じ

7 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 04:12:05 ID:p/cu4RCv.net
>>6
それが使えるのはカプニ2層までかな
要塞くらいから正直きびしい

8 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 04:43:54 ID:KQ+L4UFp.net
そんなことはない

9 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 11:16:04 ID:jROHYjIO.net
デスハゲーだし2ターン目に神聖全体撃てる機械は安泰だよ

10 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:05:52 ID:kMAli3e5.net
最近始めたんだけど、騎乗ペットのえさってどこで手に入れるのかな?
ぐぐったり店回ったりしたんだけど、出てこないんだ。

11 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:16:29 ID:v2PeEv1R.net
ストーンハーバーに居るNPC「ヴェルポイン」が売ってくれる
と思った・・

12 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:16:53 ID:r8DJFhAQ.net
>>10
MWポイント交換で入手可
ストーンハーバーのNPCヴェルポインだっけか

13 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:17:25 ID:kMAli3e5.net
>>11 ありがとう、盲点だった…。なんて簡単な…。

14 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:19:45 ID:DRFSNbDC.net
オバリミS16 雨A16 バッテリーS16が3人とかでもない限り、
要塞でオバリミするなら死を覚悟すべき。
というか実際にそういうPTを組んだとしても、カモフラ回避されて死ぬ事もある。
オバリミをそんなにしたいなら止めないが、機械に入る経験値は、オバリミしないほうが高くなることが多い。要塞はそんなところ

15 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:44:19 ID:DzLFKtnf.net
それほどでもない

16 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 18:46:34 ID:r8DJFhAQ.net
オバリミ無くても機械は優秀なスキル多いし良いじゃない

17 :名も無き求道者:2009/10/16(金) 21:13:02 ID:hgWbuNur.net
過疎ゲだし好きなの育てろよ
廃人の言うことは話半分で聞いとけ

18 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 23:46:50 ID:jk3pjQQy.net
今回だけ保守してみる
また落ちるのも時間の問題かなw

19 :名も無き求道者:2009/10/21(水) 23:48:46 ID:sBxy67+W.net
あれは980超えてからの放置だから落ちた
18まで行ってれば即死判定もないし平気じゃないか

20 :名も無き求道者:2009/10/22(木) 02:31:25 ID:vSLYMrMH.net
>>17
雑魚はROMってろ

21 :名も無き求道者:2009/10/22(木) 22:31:32 ID:BJosr171.net
六日前に亀煽りレスとか
そんなに悔しかったのか・・・w

22 :名も無き求道者:2009/10/23(金) 02:54:17 ID:7G1HZc2C.net
悔しいのはお前だろ・・・w

23 :名も無き求道者:2009/10/23(金) 10:11:25 ID:dXSv+z65.net
19乙

24 :名も無き求道者:2009/10/23(金) 23:09:47 ID:sr0LVDrC.net
>>22
m9(^Д^)プギャー

25 :名も無き求道者:2009/11/03(火) 01:04:59 ID:l+y47veu.net
昆虫持ちに質問
ソロだとポイズンシャワー&デスハザードがびみょーなのはわかった。
今までのペットが水・火属性スキルで固めた光攻撃型だったんで、
闇系スキルでそろえてみようと思ったものの、現在の主火力はクロスバーン。
特に不自由はないけど、このままじゃなんかしっくりこないので
おすすめスキル構成あれば、アドバイスください。
ソロ向けってことで・・・。 よろしくお願いします。

26 :名も無き求道者:2009/11/03(火) 01:27:50 ID:7Oj4pBP8.net
昆虫は元々ソロ向けじゃないからなぁ
闇なら地で固めるのが一番楽じゃないか

ボス戦以外は2〜3匹なんだし、ランダムブロウ、グランドス、ミニカニペンチ、変異の光辺りで充分にやっていける
後は好みで風スキルなりバグアタックなり補助スキルなり鉄の爪なり闇契約なり入れればいいかと
この辺のチョイスは狩場とか装備とかペットの種類にもよる
デスハは基本的にPT用

後半はもともとボスなんてソロするものじゃないから気にしなくていい
昆虫メインじゃなくてあくまでサブで使ってる程度だけど、俺はこんな感じ

27 :名も無き求道者:2009/11/03(火) 08:04:07 ID:IYQ6a8Ed.net
昆虫でもペットの種類やレベルがわからないとなんともいえないな
ランブロ、グランドス、爪は水耐性が下がるから入れるにしても1つくらいだろう

バグアタックはクエイクで地ダメージ65%低下したとき用のスキル
ソロの人に使い道は殆どない

あとはCOST:0のブラストなんかを入れればいいんじゃないかね

28 :25:2009/11/03(火) 13:44:17 ID:l+y47veu.net
回答ありがとう。
育てているのはウェンディーで、そろそろレベル50が見えてきたところ
ウェンディーは光攻撃高いから、闇より、光でそろえるべきなんだろうね
毒棘・アレルギー持ちだから、ソロでもなんとかなっているのかなと


29 :名も無き求道者:2009/11/03(火) 16:21:17 ID:7Oj4pBP8.net
50ならどんどん日常PTに参加して上げていくと吉
クエイク持ちの動きに合わせて、PP24以下の攻撃で撃ち漏らしを掃討してればおk

東樹海日常くらいまでなら多少の低スペックPCでも何とかなるしな

30 :brt:2009/11/04(水) 15:07:19 ID:xL71c9WW.net
お世話になっております
モンスターヴェルト 金ご必要でしたら、BRTへどうぞ!値段は業界一番安いです!
検索:BRTリアルマネートレード


31 :名も無き求道者:2009/11/08(日) 16:36:04 ID:TpuznJkq.net
いえいえ
全くお世話になっておりません
グーグルで
RMT
って打ち込むと
私がいつも使ってるサイトに飛びます

そこから選ぶのが最適かと思われます
残念ながらBRTは聞いた事が御座いません
マツブシとかの方がよく存じ上げております(笑

32 :名も無き求道者:2009/11/08(日) 16:47:49 ID:CV+9H9r8.net
BRTリアルマネートレードで検索かけたらマルチ広告した先の掲示板がトップになってるwww
メタデータくらいしっかり埋め込んでないとマルチポストしても無駄だろwww

33 :名も無き求道者:2009/11/13(金) 23:15:36 ID:ZVDnHbeZ.net
分かる方、教えて下さい
エネルギーの塊の商品券ってどこで手に入れることが出来ますか?
見習いゲルのクエストです。

34 :名も無き求道者:2009/11/14(土) 14:35:34 ID:Z75jftrz.net
1.選手権大会優勝 10枚もらえます
2.弟子をとるOR弟子になってクエスト全クリア 10枚もらえます

まあ、お察しください

35 :名も無き求道者:2009/11/14(土) 19:26:06 ID:w33shLn3.net
こつこつクエストこなしてビートル倒せっつーから魔性小道ってとこまできたんだけど
ここの雑魚モンスのマグビートルってのが格段に強いっす。
俺の育成方針が間違ってた?対応策とかないの?@シャーキーLV26

36 :名も無き求道者:2009/11/14(土) 20:06:42 ID:Hyi1cHqw.net
>>35
ライトニングパンチ頼りの人が最初に躓く壁だね
この辺で、属性抵抗の話とかライパンのデメリット(ターン数経過で威力減少)とかが表に見えてくる
そのまま先に行くと、多分魔性森林は更に大変だと思う

装備を強化する(火雷の付いた光攻撃高めの武器にする、火ダメージ+○%の指輪を付ける、光防御の高い帽子にする)とか
単純に魔性小道を後回しにしてみるとか
新しいカードを作って戦略の幅を広げてみるとか
使ってるカードの練成(強化)にチャレンジしてみるとか


ぶっちゃけ、マグビートルーとかフライニー(魔性森林の敵)はその辺のLv帯にしては強い
ライパン連打のごり押しが通じなくなってくる時期なので、色々と試行錯誤してみよう
カード増えるとこのゲーム面白いよ


光攻撃と光防御は…火、水、自然、神聖属性に影響
闇攻撃と闇防御は…地、風、幻影、超能属性に影響

ライトニングパンチで攻撃すると水攻撃への抵抗力が一気に下がる
インパクトで攻撃すると地攻撃への抵抗力が下がる

カードの説明に色々書いてある数値がよくわからんと思うけど、この機会にいろいろ覚えてみるといいかも

37 :名も無き求道者:2009/11/14(土) 20:18:23 ID:w33shLn3.net
詳しい回答感謝
ちょっとクエばっかりやり続けてきてたので
スキルとか素材の使い方とかいろいろ調べてやってみます。

38 :名も無き求道者:2009/11/16(月) 17:10:42 ID:5dbux3hh.net
ウルフララを育てようと考えてヨーガンを捕獲してきましたが、
天性を蓄熱・ゴキブリか蓄熱・怠惰、どっちにするか迷っています。
奇数ターンで○%回復は魅力ですが、攻撃力が20%ダウンが後半ネックになりそうでもありorz
ウルフララ使いのかたの意見を聞かせていただけるとありがたいです。

39 :名も無き求道者:2009/11/16(月) 17:56:45 ID:vSAaITXa.net
怠惰優先が多いんじゃないかな
ゴキブリはHPが異様に高いボスだから強いってのが大きい

それに火力が多少下がると言っても、ウルフララの強さは天性や防御を含めた総合力の高さ
多少の火力低下がそこまで不利になる事はないと思う

40 :名も無き求道者:2009/11/16(月) 18:09:11 ID:a8/ZESdM.net
どっちも悪くないってのが正直な話
ララだと鉄の装備あるんで防御で粘ってゴキブリ回復が狙えるときも結構あるから

どちらにしろ幻魔は種族バフないので他に比べると火力は落ちる
ララの場合これといった火力系の天性もないしね

41 :名も無き求道者:2009/11/16(月) 18:30:19 ID:5dbux3hh.net
39さん40さん ありがとうございます。
>どちらにしろ幻魔は種族バフないので他に比べると火力は落ちる
なるほど〜
スキルカードの強化と良武器で火力をカバーして怠惰持ちでがんばります。
助言感謝です。

42 :名も無き求道者:2009/11/20(金) 19:43:18 ID:rZ7Mxzak.net
武器に関しての質問なんですが、火雷とか水雷という名がついた武器は、
ペットの持つ属性に合わせると効果がのると解釈していましたが、
風属性のシャーキーに火雷武器でも、効果はのりますか?


43 :名も無き求道者:2009/11/20(金) 19:57:06 ID:QcO7ghbn.net
>>42
その属性での攻撃にのみ効果を発揮
で、
通常攻撃=ペット本体の属性の攻撃
スキルで攻撃=そのスキルの属性の攻撃
になる

[例1]
本体が水属性のペットが、火雷の武器を装備
・通常攻撃…水属性の攻撃なので、火雷の効果は乗らない
・ライトニングパンチで攻撃…火属性の攻撃なので、火雷の効果が乗る
・乱れ弓矢で攻撃…風属性の攻撃なので、火雷の効果は乗らない

[例2]
本体が火属性のペットが、火雷の武器を装備
・通常攻撃…火属性の攻撃なので、火雷の効果が乗る
・ライトニングパンチで攻撃…火属性の攻撃なので、火雷の効果が乗る
・乱れ弓矢で攻撃…風属性の攻撃なので、火雷の効果は乗らない


こんな感じ
火雷みたいな武器の説明に「通常攻撃に〜」云々があるけど、そこは気にしなくていい
属性さえ合ってればスキル攻撃にも影響する

44 :42:2009/11/21(土) 14:18:05 ID:bVJsGzbl.net
わかりやすいご説明ありがとうございました
いろいろと試してみます

45 :名も無き求道者:2009/11/23(月) 00:56:51 ID:auGvNT0X.net
Lv21とLv7でPT組んで狩ってたんだけど、低Lvの方に経験値入らないのはなぜ?
そんな仕様あるって書いてるサイト見当たらんのだが

46 :名も無き求道者:2009/11/23(月) 01:39:41 ID:iPjSLdpC.net
>>45
どの敵相手に狩ってた?

敵のLvが判らないと何とも言えない

47 :名も無き求道者:2009/11/23(月) 04:08:38 ID:n1XaE4Vt.net
敵とlvの差大きいとEXP全く入らん仕様です

48 :名も無き求道者:2009/11/23(月) 04:16:09 ID:iPjSLdpC.net
格下狩り(左がLv差、右が入手経験補正)
0〜3 100%   4 90%   5 80%
6 60%      7 40%   8 20%
9 10%      10〜 0%

格上狩り(左がLv差、右が入手経験補正)
0〜2 100%   3 90%   4 80%
5 60%      6 40%   7 20%
8 10%      9〜 0%


自分側のLvはPTソロ関係なく、個人のLvを基準にする(誰と組んでいるかは無関係)
敵側のLvは、平均Lv(敵Lvの合計/匹数)で算出したものを基準にする

で、それぞれの敵が持っている個別の経験値を足した値に、
上記の経験補正の値を掛けたものが経験値として実際に入る

こっちのLvが敵より高い場合は「格下狩り」
こっちのLvが敵より低い場合は「格上狩り」
の値を適用して計算しておくれ

49 :名も無き求道者:2009/11/23(月) 04:42:05 ID:CrHY9p7p.net
あとあとEXPがMAX入るレベル帯は2レベル間くらいだぞ

50 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 08:00:36 ID:ORFSqCA6.net
イエロー小麦の種がちっとも手に入りません。
今は魔性森林で取ってるんですけど、人が少ないときに2、3時間回って
タマネギ300個、イチゴ400個、小麦(冬春あわせて)40個とかで泣きそうです。
もっとイエロー小麦が生えているマップはありませんか?

51 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 08:19:49 ID:3vi524ud.net
小路へどうぞ

52 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 08:27:08 ID:ORFSqCA6.net
>>51
魔性小道ですか?あそこだとブルー小麦しか生えてないようなのですが……

53 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 08:31:59 ID:3vi524ud.net
>>52
魔性小路で発生する植物は
ブルー小麦、イエロー小麦、ブラックペッパーです
比較的入り口に近い位置に発生するものがあるのでそれを1〜3chで刈り取り回しすると
1時間もすると山ほどイエロー小麦の種が拾えますよ

54 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 08:32:39 ID:3vi524ud.net
あと大豆も生えますね

55 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 10:49:14 ID:ORFSqCA6.net
>>53>>54
ありがとう!!実は、小道でイエローが生えるの初めて見ました。
本当はエコポイントで種と引き換えられるといいんですけどねえ……
なんで小麦シリーズはダメなんだろう。

56 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 10:54:34 ID:ohwadZfx.net
タマネギ、イチゴ400とれたら黄麦カメ花は200は取れる感じだけどな

57 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 10:55:23 ID:ohwadZfx.net
触媒では増やせるからギルクエやって騎乗パズルやるといいよ

58 :名も無き求道者:2009/11/25(水) 16:52:53 ID:s3r+UJWS.net
小道はリポップの時間も短いしオススメ!

59 :名も無き求道者:2009/11/27(金) 09:57:22 ID:Hf4TaduV.net
草食系に白トウモロコシをあげても成長度があがらないんですが
ある程度レベルが上がらないと、成長度が上がり始めないとかありますか?
ずっと0のままで、経験値からの転換計算も0です

60 :名も無き求道者:2009/11/27(金) 10:13:45 ID:Hf4TaduV.net
すみません
転換については成長度→経験値なんですね
勘違いしてました
それでも成長度が0のままなのは何故なのかまだ分からないので
よろしくお願いします

61 :名も無き求道者:2009/11/27(金) 11:17:13 ID:CVUDSZrL.net
>>59、60
とうもろこしは成長度が低いエサなので、別のエサを与えると良いです。
ブルー小麦あたりから、成長度が実感できます。
入手のしやすさと成長度の高さで選ぶならクリスタルアップルがお勧めです。
ファサ貿易星のブース(露天)で購入してみましょう。

参考 MWOwiki ペット/エサ
http://wikiwiki.jp/monsterwelt/?%A5%DA%A5%C3%A5%C8%2F%B1%C2#c0ef80df

62 :名も無き求道者:2009/11/27(金) 11:32:30 ID:cYetTfgR.net
低ランクの草食エサは満腹度が満タンになるときしか
成長度増えないとかそんな感じだったろ
幼稚園にジャガイモとペットほりこんでても成長度上がらず
謎だった記憶がある

63 :名も無き求道者:2009/11/27(金) 11:37:58 ID:Hf4TaduV.net
>>61>>62
ありがとうございます
wikiも見てたんですが、そこにトウモロコシの最小値が1とあるので
勘違いしてたみたいです
満腹度が満タンになる時に、ランダムで最小値1〜ということですね
小麦を食べさせてみます

ありがとうございました

64 :名も無き求道者:2009/11/29(日) 21:34:25 ID:/XSzOkMY.net
ご存知の方いましたら教えて下さい。

ウェンディーの初期天性、脱皮が確認できません。
昨日・本日合わせ、試行はまだ50匹程度なのですが、単一の天性でここまで出難さは
フラウの再生以上なので、正直戸惑っています。

もう少し頑張って、100匹試行くらいまでは粘ってみるつもりなのですが
最近孵化させた方で脱皮が出た方居たら教えて欲しいです。

65 :名も無き求道者:2009/11/29(日) 22:10:39 ID:/XSzOkMY.net
書きこんだ瞬間出ました。お騒がせしましたorz

ちなみに53匹目。普通にレア天性で且つハマり状態だっただけみたいですね。

66 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 13:43:44 ID:Bhum3Npc.net
捕獲について質問です。
♂を捕獲したら生まれてくるのは♂ですか?
第2外見のものを捕まえたら第2外見が生まれますか?

67 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 14:08:07 ID:toQTcVis.net
>>66
孵化した卵の性別や外見や天性はランダムです。
♂を捕獲しても卵は♀だったり、外見2のものを捕獲しても孵化したら外見1だったりします。

68 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 16:40:38 ID:sz8NAev+.net
すみません 教えてください

画面右下の「戦績」ボタンがずっと赤枠でピカピカしてるんですが
この中の何かをやらないといけないのでしょうか
別クエスト?みたいな一覧があって、未達成がたくさん並んでいるのですが
どれを見ても、今達成できそうなものがないです
ピカピカを止める方法はありますか?

69 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 16:42:45 ID:sz8NAev+.net
>>68
追加です

ログインしてすぐの状態から赤枠点滅してます
「戦績」を開いてみても、ログアウト→再度ログインし直しでも変わりません

70 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 17:58:34 ID:jhenOQH+.net
>>68
戦績ウインドウを開いたり閉じたりするといつか光らなくなる

たぶんだけど、今まで達成した戦績分
(たとえば10個達成してると10回)達成しましたよ!のお知らせで
光るのが累積されてんじゃないかと思ってるけど確証はない

71 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:01:15 ID:YO8Kkl3l.net
最初同じ事気にしてた記憶あるけど、いつの間にか光らなくなってた
適当にスルーしとけばそのうち勝手に消えてるんじゃないか

72 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:03:17 ID:Bhum3Npc.net
>>67
ありがとうございます!
がんばって乱獲してきまっす

73 :名も無き求道者:2009/12/01(火) 18:15:32 ID:sz8NAev+.net
>>69>>70
ありがとうございます
何かやらないといけないことがあるのかと気になってましたが
特にそういうことでもないのなら、気にしないことにします

74 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 00:58:03 ID:RfIkvgO1.net
生まれた時から最終形態のペットって、育てても強くならないんですか?98式を手に入れたのですが、育てるか倉庫にするか悩んでます。

75 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 01:11:25 ID:87uzNzAs.net
強くならないか、というのがどの程度の水準によりますが。
普通に3次進化が存在するモンスターに比べれば見劣りするのは確かです。
(ステータス的にも天性的にも)

ただ、フロッツァーに関しては、生まれた時から最終形態(完全体)のモンスターとは少し違います。
単に2次、3次進化がまだ実装されていないだけです。
同様のモンスターは、テナガル、ブーブゥ、ピーチカ等でしょうか。

完全体のモンスターは通常の1段目の天性に加え、4つの訓練天性があるものを指します。
またペット帳でも完全体と明記され、これらは進化する事はありません。

76 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 09:55:53 ID:87uzNzAs.net
蛇足ですが。
上で期待させる様な書き方をしたものの、進化形態の追加がいつになるかは全くの未定でして
ネガティブな言い方をすれば、サービス終了までに実装されるかも謎です。
(フロッツァに関しては中国ですら実装まだだったんじゃないかな・・・)

また実装されたとしても進化させれば進化後Lvまで下がっちゃうわけで
高Lvまで育てておく意味ってのはあまり無いかもしれません。
気に入ったなら育ててやれば良いんじゃないかな。って程度なのが私的な結論。

長文失礼しました。ああ、ウチのブーブゥを愛せない。

77 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 10:04:18 ID:2a/M3dqA.net
ブーブゥ、フロッツァーは日本オリジナルで中国にはいないだろ

78 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 10:13:04 ID:87uzNzAs.net
ああ、それで中国で見かけないのか・・しったかで済まないです。

・・・それって更に実装望み薄って事・・・?

79 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 10:27:25 ID:2a/M3dqA.net
わからん、進化未実装で完全体でもないペットを2体も
オリジナルで作った意味がわからん
おそらく日本開発の現場がぐちゃぐちゃなんだろう
要望送りまくれば渋々2段階3段階作り始めるんじゃないか

80 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 11:16:38 ID:RfIkvgO1.net
ありがとうございました。 とりあえず、倉庫として農園に放しておいて様子をみてみます

81 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 11:16:48 ID:e8YA2wFp.net
>>79
2010年1月予定
◆未実装第三形態ペットなど

これに期待をかけてみる・・・とか
ハヌマート・テナガルあたりはまず来そうだよなぁ

82 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 17:41:15 ID:JuTTwqES.net
最近復帰した者ですが質問です
エコポイントについていまいち分かりません
ポイントにできる作物はなんとなく分かったのですか
何か農園用の機械を買う必要があるのでしょうか?そうであればどこで買えますか?


83 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 17:59:19 ID:zeUJ/ruw.net
>>82
カフェのお礼のクーポン100枚で交換

84 :名も無き求道者:2009/12/03(木) 22:24:52 ID:JuTTwqES.net
>>83
ありがとうございます!!
クーポンがんばって貯めまする


85 :名も無き求道者:2009/12/08(火) 22:16:00 ID:APy5K9DQ.net
すいません
最近はじめてある程度は自分で調べたり判断したのですが2点程…

農作物を育てるにあたって時間経過(季節の変化)のタイミングがわかりません
リアル何分で1季節、とかそういうのがいまいち判断できません
あとログアウト中も時間が経過するのでしょうか?
2〜3日入れない場合に農作物が枯れる恐れがあるのか、などが心配です


86 :名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:05:23 ID:GxB74PvY.net
2日(48時間)ごとに1季節経過
(2日目の)日付の変わり目で季節も変化
ログアウト状態でも作物や家畜の時間は経過(※予期しないメンテ延長等の場合は停止措置が執られるケースも有)
といっても、養分の量が減ると収穫量が少なくなるだけで枯れたりはしない

家畜エサとか肥料あげたあとの減り具合は、大雑把にだけど1時間に1%くらいを目安にしておくと吉
70%を割る段階で収穫がちょっと減少、といっても正確に収穫個数を計算して育ててるとかでなければ適当でもいい
70%割ると作物が乾いてたり家畜のエサが減ってたり、見た目(グラフィック)上の変化も一応ある

ただし、収穫を忘れたまま収穫期を過ぎてしまうと、無駄になってしまうのでそこだけ注意
作物によって収穫期は違うが、この辺はまぁやっていくうちの自然と慣れると思う

87 :名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:30:46 ID:uNQhocFd.net
70%以上は全て同じというわけでもないけどな

88 :名も無き求道者:2009/12/08(火) 23:33:09 ID:APy5K9DQ.net
>>86
ありがとうございます
リアル2日で1季節がめぐる
1日程度肥料を追加すればほぼ減少はない
収穫期にあたる日はなるべくINできるように
ということでいいのかな・・・?


89 :名も無き求道者:2009/12/09(水) 10:46:01 ID:Mkdqh54v.net
>>88
そうですね。近日で言えば
12/9秋2日目、12/10冬1、12/11冬2、12/12春1、12/13春2
と言った具合です。画面上部のスケジュールなどから確認すると良いです。

養分の量は例えば春植えの作物なら、夏2日目の10時〜11時頃に70%ぎりぎりになります。
暇な人は良いのですが、仕事や学校などで昼にINできない人は、ほぼ毎日夜に水・餌遣りが必要になります。

また収穫期に1日もログイン出来ない場合、例えば出張などが有るなら確認の上
その期に収穫となる作物は植えないという風にした方が良いと思います。種が勿体無いので。

90 :名も無き求道者:2009/12/09(水) 17:12:15 ID:+2BzlDNU.net
スキルカード作成について質問です。
アースクエイクのBを作りたいのですが、何度作ってもCができてしまいます。 今までに5回は失敗しています。
B素材をいくつ注ぎ込めばBができやすくなりますか? 

91 :名も無き求道者:2009/12/09(水) 19:04:57 ID:+jov4/2R.net
数作った方が安上がりかもしれんよ。
どうせB材料入れても殆ど確率かわらん。

92 :名も無き求道者:2009/12/09(水) 19:13:47 ID:DjV/7MiF.net
>>90
いつもB素材5・6個突っ込んで作ってるよ
あんまり失敗はない
5個も?!もったいね!て思うなら
>>91みたいに数打ち戦法でもいいと思うし
俺みたいに数の暴力で作ってもいいと思う

このゲームの確率ほどアテにならないものは無いのだ
練成成功率の空気っぷりといったらry

93 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 00:18:09 ID:CQIATfzn.net
確率と費用見比べてで期待値計算すればいいんだよ
それができんやつが5,6個突っ込むとか馬鹿なことやる

94 :90:2009/12/10(木) 01:26:40 ID:5somhfpV.net
>>91-93
ありがとうございます。
いつもB素材を3〜4個ほどしか入れていませんでした。
次5〜6個で挑戦してみます。

95 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 01:56:50 ID:CQIATfzn.net
え、クエイクはB1〜2個で数作るもんだよ

96 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 03:54:36 ID:HtdHAMaM.net
期待値の計算で考えるとB1個で数撃つのが一番良い
4-5回やれば大体は引ける

97 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 05:12:46 ID:nKWUNAHM.net
昔と違って「素材ごとの単価の設定」が面倒になってる御時世に問答無用で期待値計算を勧めるのもどうかと思うよ

B素材が余ってる、しかもクエイク以外には使う予定が当分無い。こんな状況だったらB確率を50%まで高めりゃ良いだろうし
素材が溢れ出してるから一概に「○○作るなら△△を××個突っ込め」とかはナンセンスになりつつあるかもね

98 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 05:20:56 ID:HtdHAMaM.net
農園Lv10でカフェ続けてりゃクーポン1万だの2万だの貯まるからなぁ
ホルガンのC素材で喜んでた頃が懐かしい

99 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 11:30:43 ID:3kJ3pS/T.net
素材ごとの単価の設定が面倒って頭の足らんお前にとっては面倒なだけだろ
D素材から作らない今は素材の露店相場が単価

そもそもB素材余る状況などない、使う分しか交換しない
仮に交換しすぎたら露店で売ればいい

ラッパで聞いてみろ、誰も5,6個突っ込めとか言うやついないから
ろくに見識持ち合わせてないやつが2chにオナニー文投下してんじゃない


100 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 13:17:28 ID:nKWUNAHM.net
ほんの少し単価が変わるだけで、最経済的ポイントがズレることが有り得ることすら知らずに何を熱くなってるんだろう

101 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 13:44:11 ID:3kJ3pS/T.net
恥の上塗りする前に素材を露店相場で計算しろよ

102 :名も無き求道者:2009/12/10(木) 13:45:08 ID:HtdHAMaM.net
でも ID:nKWUNAHM の言ってる事はとても的外れだと俺は思う

103 :名も無き求道者:2009/12/11(金) 16:00:05 ID:iflGRvEP.net
魔性森林で日常クエをやっていたところ、
いきなり「バクドッグ」という召喚獣のようなものが現れました。
これについて何かご存知の方、いらっしゃいますか?
ちなみに、レベル76・28のペアで狩っていたときのことです。
レベル66・28に変えたら現れませんでした。

104 :名も無き求道者:2009/12/11(金) 19:35:58 ID:3ns0WJXJ.net
クエうけてたんだよ

105 :103:2009/12/11(金) 20:23:34 ID:iflGRvEP.net
クエスト欄にはそれらしきものを受けた形跡はなかったのですが、
なんというクエストかおわかりになりますか?



106 :名も無き求道者:2009/12/11(金) 23:29:04 ID:iflGRvEP.net
103です
自己解決しました。モートクの回復というクエストで得た
アイテムの効果でした。お騒がせしました。

107 :名も無き求道者:2009/12/13(日) 00:31:53 ID:WZgND/y2.net
(メインルート)と書かれているクエストが突然終了?したようなのですが
何かやり忘れていて、次が出ないとかありますか?

ペットLv39でポセイドン酒蔵で種を取ってきてヴィヴィアンとかいう人に報告したら
突然途切れてしまいました
正常ですか?
あとは勝手にやってくれということかな

108 :名も無き求道者:2009/12/13(日) 02:01:29 ID:YjDCTHqQ.net
正常、そこで途切れたはず、あとは日常やってレベル上げてれば
クエでてくるはず

109 :名も無き求道者:2009/12/13(日) 17:55:53 ID:WZgND/y2.net
>>108
途切れていいんですね
レベル上げしてみます
ありがとうございました

110 :名も無き求道者:2009/12/14(月) 17:50:19 ID:Iv6YP7xG.net
なんとなくwikiに辿り着いてパピドールに惚れてキャッピーで開始しました

開始2週間くらいなんですが、
最近になって初期ペットには3枠目が無いと知りました
課金アイテムの訓練の実を買ってみましたが使えません、
もしかして初期ペットって3枠目は開放不可なのでしょうか?

愛着があるので育て続けたいのですが…

ついでになりますが、初期天性は 肥満+強靭 でしたが
過去ログを見ると肥満+噴霧以外はクズみたいな書き込みがあって不安です

助言頂けると嬉しいんですがorz


111 :名も無き求道者:2009/12/14(月) 18:05:31 ID:IQT3GeQ5.net
3枠目は開放という概念ではなくて
「天性の実」というアイテムで付け加えるという感じ。
これはwikiにある程度一覧が乗ってる。
虫なら忍術やカスタムセーブがいいと聞くけれど、値段は高い。

初期天性については、当たりではないかもしれんが外れでもないと思う。
どうしても肥満噴霧にしたいなら、露天や高級宝箱で手に入るキャッピーの卵を孵化して、
気に入った天性のキャッピーを、「天才の実」という課金アイテムをつかって天性を上書きするといい。


112 :名も無き求道者:2009/12/14(月) 18:08:34 ID:Iv6YP7xG.net
お早い回答ありがとうございます

回答とwikiの知識で大体意味は理解できたのですが、
忍術とカスタムセーブってなんだろう…wiki検索してみます

ありがとう!

113 :名も無き求道者:2009/12/14(月) 20:02:40 ID:eWR3pXqT.net
天性アクティブの実というものがあって、それを使うと1段目3枠の天性が書き変わる。

初級・中級・上級と種別があって、それぞれ対応したクエで手に入る
例えば初級ならクジラ湾のクエでボス討伐+聖人の水(NPCショップで1金)を15個。
或いは最近人気のアルミ合金なんかは高級宝箱産だね。

キャッピー天然卵の3枠目は「邪悪な殻」で、これは使い難いしあまり人気無い。
噴霧に拘らないなら、初期の「肥満」「強靭」にアクティブで好きなのをつければOKだと思う

どんなアクティブの実があるのかはWikiにも項目があるから見てみると良いよ。
個人的には>>111の方も言ってるけど、カスタムセーブとかの防御系が良いと思う。昆虫は防御特化しやすいからね。

114 :名も無き求道者:2009/12/14(月) 20:21:49 ID:eWR3pXqT.net
ちなみに蛇足だけど。
訓練の実は訓練可能天性の開放・変更に使用する。
訓練可能天性とは1回目の進化の際に発生する2段目2枠目と3枠目。
或いは完全体ペットの2段目1〜4枠目。初期のアイコンが「?」になっているもの

訓練の実はオースランラリエット大会のクエスト「挑戦の塔」
2階クリア報酬でバインド品が2つ、同一ペットでも何度でも挑戦可能です。
気に入らない天性が出た場合は再度使用で別の天性に書き換わるので、気に入るまでやればオッケーです。
確かランドルキャッスルのクエでももらえた気がするけど良く覚えてないです。

115 :名も無き求道者:2009/12/14(月) 23:34:36 ID:gELMDvMM.net
キャッピーの天性の組み合わせで出にくいのは
肥満/噴霧の方だけど肥満/強靭も人気だよ
噴霧はドントコイと相性悪いときがあるね
通常遠距離の相手に噴霧とカモフラを組み合わせれば強いけれど
より幅広く役に立つのは強靭の方ではあるかもね
あと3枠目はカスタムセーブのほかにもアルミニウム合金でもいいね
脱皮があるからつけないという人もいるけど

116 :名も無き求道者:2009/12/16(水) 05:34:43 ID:bYPRmizK.net
教えてください。
属性共鳴のカードを入手しましたが、説明の意味がよくわかりません。
MAPの属性(?)と関係あるのでしょうか?
またはペットの持つ属性でしょうか?
どちらにしても、どこでどのように使えばいいのかさっぱりです。
よろしくお願いします。


117 :名も無き求道者:2009/12/16(水) 06:19:34 ID:qTytKf4S.net
>>116
wikiのFAQに書かれてる


・属性共鳴のカードって何?
パーティーで複数人が属性カードを装備すれば、書いてある通りの効果が発動するということ。
ソロでは一切効果がでない。


自分のセットしてる属性共鳴/相手のセットしている属性共鳴

火/火=火属性攻撃力UP     水/水=水属性攻撃力UP
火/地=光暗防御UP        水/風=光暗防御UP
火/水=HP増加+光攻撃力UP  水/火=HP増加+光攻撃力UP
火/風=HP増加+暗攻撃力UP  水/地=HP増加+暗攻撃力UP

地/地=地属性攻撃力UP     風/風=風属性攻撃力UP
地/火=光暗防御UP        風/水=光暗防御UP
地/水=HP増加+光攻撃力UP  風/火=HP増加+光攻撃力UP
地/風=HP増加+暗攻撃力UP  風/地=HP増加+暗攻撃力UP

118 :名も無き求道者:2009/12/16(水) 11:52:22 ID:g3tYEokn.net
光攻うp闇攻うpにはクリうpもついてるけどな

119 :名も無き求道者:2009/12/16(水) 20:05:54 ID:iu4w6Jwm.net
FAQを見ればよかったのですね。ありがとうございました。

120 :名も無き求道者:2009/12/20(日) 17:23:16 ID:91o4Nf2L.net
ガラル・ハスズのメテオストライクが強すぎです。
防御してもメテオストライクが耐えられないメンツでは無理なのでしょうか?

121 :名も無き求道者:2009/12/20(日) 17:33:26 ID:KP9jA431.net
クモの糸だったり魔電子砲だったり対策はいくらでもある

122 :名も無き求道者:2009/12/20(日) 19:09:59 ID:7KBhQdJV.net
お、嬉しいね
ガラルが倒せないとか少しは新規がいるんだな

10ターン目にメテオなんで10ターンに蜘蛛糸か9ターンに
蜘蛛糸久
10ターン目にロケブで止めるって手もある
リミットシールド使えるペットは自分だけは生き残れる
カモフラできるペットはスクリーンと組み合わせても結構当たんない

123 :名も無き求道者:2009/12/21(月) 14:51:13 ID:Lk/Dq73S.net
一応補足すると10の倍数ターンな

124 :名も無き求道者:2009/12/21(月) 20:45:45 ID:0msEpozx.net
初歩的な質問ですみません。
ペット変身カードを入手したのですが、使い捨てだと聞きました。
使い捨てとは、1回変身して解除したらもう使えないという意味でしょうか?
一度覚えたら衣装のように着たり脱いだり出来るものでしょうか?
怖くて使えないので教えていただけると嬉しいです。

125 :名も無き求道者:2009/12/21(月) 21:06:40 ID:slrpmHZJ.net
服の類と同じ扱い
着脱は自由、ただしバインドの概念というか一度使ったらそのキャラでしか使えない

126 :名も無き求道者:2009/12/21(月) 21:34:14 ID:0msEpozx.net
>>125
回答ありがとうございます。
着脱可能なら良かったです。早速試してみます。

127 :名も無き求道者:2009/12/22(火) 08:49:07 ID:Vj6Yl4CW.net
>>121-123
倒せました><
ありがとうございます!

128 :名も無き求道者:2009/12/22(火) 14:51:55 ID:zlbxyE/J.net
進化アイテムのスターオブザドラゴンですが、ポセイドン酒蔵の
アプカルルがドロップするとwikiにあったのですが
なかなかドロップしなくて入手困難なものなのでしょうか
1回目にスターオブジネイチャーを拾ってからずっと、進化アイテムが
まったく出てきません(試行20回ほど)

wikiによるとスターオブジオーシャンもドロップするようなのですが
こんなに出づらいものなんでしょうか

129 :名も無き求道者:2009/12/22(火) 15:35:55 ID:mC+Td6bt.net
そんなもんだよ
2次進化アイテムはどのボスがどの2次進化を落とすと決まってるわけじゃなく
レプティルドン以降のボスであれば落とす

ラッパで買い募集すれば1金で余裕で買える
自力ゲットしたいとかでなければラッパで叫べばいい

130 :名も無き求道者:2009/12/22(火) 15:51:56 ID:zlbxyE/J.net
あぁそんなもんなんですね
三次進化アイテムはペットがメールでいろいろくれるので
二次アイテムがこんなに難しいわけはないだろう、とか勝手に思ってました
とりあえず倒せるくらいになれば、すぐ手に入るんだろうと・・・

アプカルル以外でも試してみます
ラッパとかしたことないので、もう少し頑張ってみます
ありがとうございました

131 :名も無き求道者:2009/12/22(火) 17:44:51 ID:zlbxyE/J.net
すみません 追加で
レプティルドン以降というのは、レプティルドンを含みますか?

132 :名も無き求道者:2009/12/22(火) 21:55:54 ID:mC+Td6bt.net
以降という言葉の意味を辞書で引けよw入る

133 :名も無き求道者:2009/12/22(火) 22:12:07 ID:zlbxyE/J.net
ありがとうございます

意味は分かってるんですが・・・なんかもう不安というか疑心暗鬼というか
出ないところでやってるんじゃないかと疑い深くなってしまって
すみませんでした


134 :名も無き求道者:2009/12/23(水) 00:46:04 ID:NCvPG6B0.net
草食ペットの成長度が全然上がらないのですが何食べさせてますか?
今はセロリとクリスタルアップル、たまにジャガイモキャンディでログアウト時は幼稚園に入れてます
ガチョウのおマタでヌルヌル上がる肉食と比べるべきではないですか?

135 :名も無き求道者:2009/12/23(水) 12:23:03 ID:EkxHnD5b.net
>>134
グルメペットよりはマシだと思え

136 :名も無き求道者:2009/12/23(水) 12:27:55 ID:rtXr73uB.net
>>134
枝豆に期待するしかないな

それまでは物資クエストに使わない黒麦を幼稚園入れるとかしかないな
パイナップルやサトウキビが余っているというのであればそれでもいい
グルメペットは銀マグロさえ作れば幼稚園でがんがん上がるが
銀マグロ増やすのに複数の農園が必要だな

137 :名も無き求道者:2009/12/26(土) 22:17:28 ID:vxjyChY2.net
カマールを使っている方に質問です
天性・天横斬りを生かして戦うのが一般的な戦い方でしょうか?
昆虫は基本的にソロ厳しくボスで壁することが多いですが、
カマールは違った扱いをされているように思えます なぜですか?

138 :名も無き求道者:2009/12/27(日) 11:50:49 ID:sEyWDEBR.net
壊れキャラだからです

139 :名も無き求道者:2009/12/27(日) 12:49:11 ID:wbrjlFU5.net
天横ははまれば強い天性だけど有効な状況が限られる
クリティカルでないとろくにダメージが通らない硬い敵の集団にはいい
でも多くの場合2ターン使って天横→攻撃とやるより
2ターン連続で攻撃した方が合計のダメージは高くなる

後半なれば虫は壁兼アタッカーになる
専用全体のあるマインやブンブーはソロも比較的楽じゃないのか
後半なればどれもソロはめんどいだろうが

カマールは光闇攻撃、クリティカルが高く通常攻撃もデスハと同じ地属性
七日斬はスキルコスト0な上何の耐性も下がらない強力な攻撃スキルみたいなもの
他にも相性のいい攻撃系の天性がたくさん
それに専用のギガストライクの効果はデスハコンボと相性がいいし
攻撃属性のないスキルなので地雷装備してればそのまま地雷が乗る

でも虫はセクト、ウェンディーあたりにも強い全体攻撃スキルが来るそうで
そうなるとどうなんだろな、キャッピーが仲間はずれになる

140 :RMTBRTゲームショップ! :2009/12/31(木) 16:58:09 ID:g4kWCa20.net
お世話になっております
弊社はオンラインゲーム通貨、アイテムを販売してる総合サイトです!
ずっとお客様にご満足頂けるよう最低価格、最高サービスを提供しております。
経営方針: 信用第一、迅速対応、安全取引は当社の方針です。
24時間注文受付!夜間、祝日でも迅速対応できる!
安全なRMTなら、ぜひRMTBRTにお任せください。
ホームページ: http://www.rmtbrt.com/

141 :名も無き求道者:2010/01/08(金) 13:14:02 ID:vFIOLIW4.net
クエスト「黄金の鶏の返し」は誰から受けられるのでしょうか?
ギルド領地とwikiには書いてありますが見つかりません。

142 :名も無き求道者:2010/01/08(金) 20:38:36 ID:gbC1I6m1.net
ギルド領地に居るライスというNPCです。
位置としてはギルドショップに右、貿易戦担当NPCの奥辺りに居ます。

同キャラから、鉱山内部やランドル栄光等のBossクエ(ギルドクエスト、貢献増加有り。日常)や
新スキルカード、魔性の火海、真言・皆などが手に入るクエストが受けられます。

ただ、それなりのギルドLvが必要になると思います。
12月のメンテ明けに気づいたら居たので、ギルドLv幾つからNPC出現するのかとか
Lv幾つからクエが受けれるのか、とかは申し訳ないけど私じゃわからないです・・・

143 :名も無き求道者:2010/01/08(金) 20:43:27 ID:gbC1I6m1.net
ついでに規制も解けてたみたいなので、便乗質問させて下さい。

ヘーゲルの捕獲場所ってどこになるのでしょうか?
ペット帳では「ベアリク樹海」となっているのですが、ベアリク樹海のBoss周りしてみても発見はできず。
(ただし、イセベルクBossに関しては10匹程度の岩にぷち殺されましたが・・・)

東ベアリクに行って、ダイルBossと戦ってみたらヘーゲルの居るマスが。
お?と思ってリモコンダイス使って重なってみるも戦闘発生せず。

宜しければ教えてください。

144 :名も無き求道者:2010/01/08(金) 23:14:29 ID:gaWCMGMq.net
奥の方のイセベルグボスの最後に出る

145 :名も無き求道者:2010/01/08(金) 23:16:09 ID:gaWCMGMq.net
ボス4,5連戦の後なんでめんどくさいのな

146 :名も無き求道者:2010/01/09(土) 01:45:45 ID:BCGz8ops.net
なるほど・・・、シャンテ2次とかが出てくる方のイセベルグBossですね。

1、2匹目は大した強さじゃなかったですけど、それでも捕獲にたどり着くまで時間かかっちゃいますね。
どちらにしろまだ岩に勝てないですので、ペット強化に勤しみます。
有り難うございました。

147 :名も無き求道者:2010/01/09(土) 10:06:37 ID:qon7RH+k.net
>142
ありがとうございます。
クランLV1だと出ないみたいなので、気長にクラン育てることにします。

148 :名も無き求道者:2010/01/09(土) 10:08:32 ID:qon7RH+k.net
↑スマン…ギルドの間違い
別ゲーにいたときのくせでついクランほざいてしまった。。。

149 :名も無き求道者:2010/01/12(火) 00:23:36 ID:FdWvmeX/.net
ザークの農園リストを見る方法ってありますか?
農場町は見れるのですが

150 :名も無き求道者:2010/01/12(火) 20:54:24 ID:a6HS5srY.net
>>149
ザークの農園に入ると表示されます。
農場町の農園所持してる人が自分の農園の凍結移設無しにザーク農園に入る方法は2種。

1.ザーク農園所持プレイヤーにPT勧誘してもらい、一緒に入る。
2.ザーク農園所持プレイヤーをフレンド登録し、交友リストから「農園に移動」

で可能です。
2の方法が楽でオススメです。あんまり褒められた方法じゃないですが
このゲーム勝手に人をフレ登録して、農園に遊びにいけたりするので。
・・・ストーカーダメゼッタイ。

151 :名も無き求道者:2010/01/19(火) 19:57:28 ID:+bEHp3GP.net
農園リストから知らない人の農園に行くことって
あんまりよろしくない行為なんですか?

152 :名も無き求道者:2010/01/19(火) 20:06:55 ID:NPqq9HiH.net
何か置き土産を置いていくといいのですが
まだ野糞エモは実装されてません

153 :名も無き求道者:2010/01/19(火) 21:46:26 ID:eN2ueD1V.net
置き土産でPSUのマイルーム思い出した
キノコテロとか懐かしいな

154 :名も無き求道者:2010/01/20(水) 00:18:32 ID:O9zstc2N.net
>>151
挨拶してくれれば皆歓迎してくれるさ
見られて不快に思う人も早々居ないと思うし


155 :名も無き求道者:2010/01/21(木) 13:45:12 ID:eMHmnSA7.net
天性リセットについて質問です

買った卵やクエでもらう卵の天性は2つです
この卵を孵化させてLV30にし、
第2進化以上のペットに転生リセットした場合
天性が@とAの2つだけ上書きされ、残りの天性が消えたりしませんか?

第3進化ペットの天性は7個あるので以下
@ A B
F G H
L

↓2つ天性もつクエでもらったペットを使って天性リセット

@ A   → @とAは上書きされたがBの天性がないペットだったためBは消える
F G H
L

なんてことがないかとても心配です

156 :名も無き求道者:2010/01/21(木) 13:51:09 ID:eMHmnSA7.net
あとこれなんかもさいあくです

↓2つ天性もつクエでもらったペットを使って天性リセット

@ A   → @とAは上書きされたがBFGHLの天性がないペットだったため消える


157 :名も無き求道者:2010/01/21(木) 14:17:56 ID:eWEQIAuQ.net
>>155になる、>>156にはならない
初期天性3つ目の固定天性が欲しかったら捕獲したペットで上書きするしかない
アクティブ天性の実でつけていた天性も消える

上書きされるのは@ABのみ
@ABだけ天性のlvも0に戻る

158 :名も無き求道者:2010/01/21(木) 14:53:10 ID:eMHmnSA7.net
>>157
即レス感謝です

元あった天性のBを残しつつ@Aだけ入れ替えるというのができなくて残念

159 :名も無き求道者:2010/01/23(土) 00:30:52 ID:b+JT7xlU.net
>>155
1.天才の実をキャラクターのバッグに入れる
2.メインペットを天性を変えたいペットにする
3.天性提供元のペットをペットハウスに預ける
4.ペット画面で「天性をリセット」ボタンを押す
5.提供元ペットを選ぶ画面が出てくるので、ハウスに預けたペットの中から選ぶ
(この時、確認だけなら、提供元にしたいペットはレベル30以上ではなくてもOK)
6.上書き後の天性(こうなりますよ)というのが、前もって表示されるので
 それでOKなら、「OK」ボタンを押す
7.提供元ペットがレベル30以上ではない場合、レベルが足りませんと出て上書きはできない
 レベル30以上なら、事前に表示された通りに天性が上書きされて、ハウスの提供元ペットは
 いなくなる

実行前に、どうなるかが確認できるよ
上に書いたように、レベルが足りなくても、移したらどうなるかは前もって見ることができる

160 :名も無き求道者:2010/01/24(日) 10:00:10 ID:zzp6dR+N.net
>>159をいままで知らなかった
やってみたら天才の実をもってなくてもコレ見れるんだな
ありがとう

161 :名も無き求道者:2010/01/31(日) 10:51:42 ID:Ao9mDV3Q.net
完全体のくつしたにんがは火竜召還装備できなかったのですが 夏用ランダ2009はハイヒーリング覚えられますか?

162 :名も無き求道者:2010/02/01(月) 05:19:54 ID:4t9KU2jU.net
運命のダイスの効果がよくわからないのですがどなたか教えていただけませんか?

163 :名も無き求道者:2010/02/17(水) 01:52:12 ID:9Tl+12bM.net
最近復帰したんだけど、ギルドクエの黄金の鶏の返しともう一個同じようなクエで
手に入る、〜の卵と〜の食糧っていうアイテムってどうすればいいんですか?

説明に「ペットに食べさせると孵る」みたいなこと書いてあったけど
意味がわからんのです・・

誰か教えてください。

164 :名も無き求道者:2010/02/24(水) 19:32:50 ID:kBRYdoj+.net
騎乗がちゃでスキルカードが入手できるときいたのですが
スキルカードがそのままでるのか金鶏の卵ででるのか
どっちなんでしょうか?

165 :名も無き求道者:2010/02/24(水) 19:45:00 ID:3iyKzJgI.net
>>164
金鶏の卵です。

166 :名も無き求道者:2010/02/24(水) 19:45:38 ID:kBRYdoj+.net
ありがd!

167 :名も無き求道者:2010/02/24(水) 22:05:46 ID:Pgamd+WR.net
WMOのクライアントを保存しているフォルダに
Server2010-02-24.log 等、
ログインした日ごとに記録らしきファイルが増えているのですが
これは消しても大丈夫なのでしょうか?

168 :名も無き求道者:2010/02/24(水) 22:36:13 ID:3iyKzJgI.net
>>167
ただのサーバとのやり取りを残したログファイルだね。消しても問題無いよ
不安なら一旦別のフォルダに退避させた上でゲームが正常に動くか確認したら良い

何かエラーが起こった際に運営問い合わせなんかしたら
「ログファイル送って下さい、調べますので」なんて風に使われるんだろうけど
まぁ誰もやってないだろうし、逆に「送ってくれ」と言われた事も今の所ないかな。

というかこのゲーム会話ログとかは特に残らないのかな。

169 :001:2010/02/24(水) 23:21:44 ID:UowJI08F.net
><

170 :名も無き求道者:2010/02/24(水) 23:23:53 ID:UowJI08F.net
黄金商人カードは、71以上の装備はでるんでしょうか?
他にレアな物とかでるんでしょうか?
教えてください

171 :名も無き求道者:2010/02/24(水) 23:26:47 ID:3iyKzJgI.net
>>170
確か出たはず・・・課金ガチャと出るもの同じだったはずだよ
レアかどうかは分からないけど初期ペット卵とか、研磨剤とかも稀に出る。

172 :167:2010/02/25(木) 14:15:23 ID:gaUT5kQD.net
>>168
一旦logファイルを移動させた後にゲームを起動させて2時間程遊びましたが
特に問題なくプレイ出来ました。
古いファイルを消しましたら一気にスッキリしました。
ありがとうございます!

173 :名も無き求道者:2010/04/04(日) 09:34:09 ID:Ajdn8Dl2.net
ペットの捕獲において、スキルカードには
「9ターン経過後には捕獲し易くなる」
とありますが、10ターン目から捕獲し易いのか
9ターン目からすでに捕獲し易くなっているのか
分かる方教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

174 :名も無き求道者:2010/04/04(日) 15:12:18 ID:FLDMXvS5.net
経過後

175 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 10:05:06 ID:zoIqH4cg.net
いろんな方のMWOブログを拝見していて、カフェに2人来るというのを知りました。
人気度の上がる装飾物はかなり置いているほうだと思うのですが、未だに一人ずつしか来ません。
評判のように自分がどのくらいの人気度なのか見ること出来ないでしょうか?

176 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 20:22:16 ID:O44AY/DI.net
2人来る状態っていうのはいわゆる特殊状態です。人気度とはあまり関係ありません。

通常状態でも、所有農園NPCとカイヤーNPCは同時に来る事がありますが
それ以外は所有農園NPCが1人づつしか来ません。

2人来る状態では所有農園NPCとそれ以外の農園のNPCが同時に来ます。
例:農場町NPC+ランドル農園NPC、ランドル農園NPC+ザーク農園NPC

発生条件ははっきりしていませんが、カフェを営業開始した際になんらかの条件で発生し
その後メンテまで状態が続きます。

177 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 22:43:18 ID:j6N716u/.net
いや、月曜日以降にカフェ30分以上閉めてまたオープンすれば2人くる
けどそれだと1日1回のメールチェックじゃいっぱいになるときがでてくる

178 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 09:09:34 ID:KatpQHhQ.net
お二人ともありがとうございます。
二人来るのが特殊な状態なんですね。人気度が足りないのだと装飾物増やしまくってました。
他の条件があるとのことで、いろいろ試してみます。

>月曜日以降にカフェ30分以上閉めてまたオープンすれば2人くる
更なる情報ありがとうございます。月曜日以降に試してみますね。

179 :名も無き求道者:2010/04/26(月) 06:22:44 ID:wcH4qBGD.net
始めて間もないので、場違いなことを言ってたらスミマセヌ

ミストドラゴンを育ててみたいと思っているのですが
マルマインで大氷柱を覚え、ミストドラゴンになった場合、スキルは使用できなくなるのでしょうか?

大氷柱が消えるようであったらアロマインにしようと思ってるのですが・・・

180 :名も無き求道者:2010/04/26(月) 19:15:12 ID:IV+frf4G.net
消えない、それにミストドラゴンになってからでも大水柱は覚えれる

181 :名も無き求道者:2010/04/27(火) 04:22:50 ID:kBxgazYf.net
>>180さん

レスどもです!

販売してたカードやらWikiを見ても、ミストドラゴンの名前が無かったような気がしたので
どうしようか悩んでいたところでした。

とりあえずマルマイン目指して頑張ってみます!

182 :名も無き求道者:2010/04/27(火) 19:11:01 ID:aOVGAINI.net
カードに書いてあるペット名や種族名はあくまで「覚える条件」なので
マルマインと書いてあればマルマイン以上って意味で、アロマイン、ミストドラゴンも覚えられるって事ね

183 :名も無き求道者:2010/05/12(水) 15:31:57 ID:GLzozSNA.net
wikiに載ってないA〜Dランクカードの★11-16の部分の練成確率を
できたら全部教えてください

184 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 15:57:13 ID:ot9zF6ea.net
くるみ割り人形1幕のネーヴィヒを倒すクエなのですが、一緒についてくるパトロール隊の2人がすぐ死んでしまいます。
配置を自分の後ろにつけてあまり攻撃をくらわないようにしてみたのですが全体攻撃で2人とも死んでしまいます
方法があれば教えてください

185 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 16:00:43 ID:0j6BbJpH.net
2009021305 jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/m/o/mmofan/2009021305.jpg
090430 06 jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=latte-depot.up.seesaa.net/image/090430_06.jpg
2009021306 jpg
http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/m/m/o/mmofan/2009021306.jpg


186 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 17:19:07 ID:F61NFEiC.net
>>184
あれは一人でやりたいなら結構レベルあげないときつい

ターン開始時に自分のペットをパトロール隊の前に
移動させて少しでもダメージを与えさせないようにして一気に倒すべし

早く片付けたいならラッパなりで手伝ってくれる人募集してみるといい
誰か手伝ってくれるんじゃないかな

187 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 19:48:42 ID:OJiADhJs.net
懐かしい、3ターン以降に来るボスの巨剣一発でHP満タンのNPCが死んでたな
適正レベルの5人PTでも失敗することもある
おれは人形のソロで行った時に失敗しまくったのでそこでスクリーン強Bの練成を14まで
上げて何度もチャレンジしやっとクリアした、まぁPTでやるのがおすすめだなw
NPCを生かしたままボスを倒す系のクエストではバーチャルシェルや光盾、闇盾、大風
戦の女神などを持ったペットがPTにいるといいね
取り巻き雑魚を素早く処理できる火力も必要だ

188 :名も無き求道者:2010/05/21(金) 00:48:19 ID:UQfiGaiF.net
>>186>>187回答ありがとうございました。
参考にします


189 :名も無き求道者:2010/05/28(金) 19:56:02 ID:H2TsvUwS.net
久しぶりに復帰してみたらギルメンが誰もいないからギルド移住しようと思ってるんですが
自分がマスターの場合解散するしか手はない・・・?
誰かにマスター委譲とかできませんか?

190 :名も無き求道者:2010/06/09(水) 16:42:35 ID:pOqwN+Mc.net
合金もちペットは化毒のHP回復発動しますか?

191 :名も無き求道者:2010/06/09(水) 16:53:36 ID:pOqwN+Mc.net
>>189
既に解決済みと思いますが委譲する相手の許可がなくても
操作上はマスター委譲は可能です。
むしろ事前にINできない間は他のギルメンに事情を説明して
マスター委譲しておくのが筋ですよ。

192 :名も無き求道者:2010/06/09(水) 23:26:27 ID:0QQhcd+N.net
発動しやす

193 :名も無き求道者:2010/06/10(木) 02:02:38 ID:Sf6qLm09.net
ありがとうございます!

194 :名も無き求道者:2010/06/21(月) 17:14:50 ID:xYkNUMGp.net
少し前からランダで始めたのですが
こないだ野良PTの人に植物は火力なくて嫌われるから
高LVで使ってる人居ないと教えてもらいました。
他の高LVの人達の意見も聞きたいのですが
植物育ててもPTに入れてもらえなかったりするのでしょうか。。

195 :名も無き求道者:2010/06/21(月) 17:50:03 ID:biiGcsPH.net
どうしても植物がいいというのならばランダではなくフラウを育てるといい
理由は第二形態(だっけか)に進化したときのフラウの天性

196 :名も無き求道者:2010/06/21(月) 20:18:47 ID:9D/fHd2s.net
>>194
そんなことない
植物は高レベルボスで必須だし活躍できる

PTにも普通に入れるし俺が野良やってる限り普通にいるぞ植物


>>195のとおりフラウおすすめ

197 :名も無き求道者:2010/06/22(火) 09:05:25 ID:LzS6wXx9.net
ボス戦だとほぼ必須なペットだが育てるのは確かに面倒な部分がある
後半5人PTでEXP稼ぐ場合に他の4人がしっかりしていれば植物も役に立つんだが
その4人がろくに火力担当できない場合が多いから植物出したくても出せないことが出てくる

198 :194:2010/06/24(木) 15:08:58 ID:ckb6lz+l.net
>>195 >>196 >>197
ありがとうございます。
植物はフラウ意外需要なさそうな感じですか。。
ランダ可愛かったので少し残念ですが
クエでもらったタコを育ててみたいと思います。
ありがとうございました。

199 :名も無き求道者:2010/10/03(日) 00:15:43 ID:0TDVCztW.net
宝箱ドロップしたひといますか?

200 :名も無き求道者:2010/11/04(木) 21:18:08 ID:4l0dSz0x.net
終了と復活を繰り返しデータ初期化して新規引き込む新しいタイプの
MMOにしたらどう?そのほうが儲けもでそうだし
そのうちいろんな人に知れ渡って終了しなくてもいいし

201 :名も無き求道者:2010/11/11(木) 23:41:40 ID:/oVhrjRg.net
【企業/ゲーム】ロックワークスが12月6日をもって解散 MMORPGは11月30日でサービス終了

ロックワークス株式会社は11月10日、同社が展開しているオンラインゲーム全タイトルのサービスを
11月30日をもって終了することを発表した。またこれに合わせ、
会社そのものも解散することを明らかにした。解散日は12月6日を予定している。

全てのオンラインゲームの終了理由は、計画した売り上げやユーザー数を達成することが
できなかったためとしている。全タイトルの今後のスケジュールについては、11月10日をもって
新規会員登録を終了とし、11月30日にサービスを終了する。その後、会社そのものが
解散するため、その後のサポートは受けられないとしている。

一部タイトルについては移管も検討されたものの、「ライセンス保持企業よりサービス移管の承諾が
得られなかった」として、移管は行なわず、そのままサービス終了となる。
仮想通貨「RoCポイント」の販売も11月15日を持って終了する。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101110_847460.html

202 :名も無き求道者:2010/11/27(土) 10:34:41 ID:13Nbp9sg.net
うむ

203 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【15.9m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/09(日) 20:48:52.87 ID:9BDdmrWM.net ?PLT(12079)
Part7はなさそうだな

204 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

205 :名も無き求道者:2015/10/28(水) 09:05:59.02 ID:GKXR5az3.net
今までに無い全く新しい手法!
http://stampfactory.net

206 :名も無き求道者:2017/01/31(火) 13:18:23.25 ID:Q9vm2+pJ.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

207 :名も無き求道者:2023/01/30(月) 00:32:29.23 ID:Fe+1k6/z.net
テステス

総レス数 207
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200