2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【弾幕系MMO】Valkyrie Sky質問スレpart4

1 :名も無き求道者:2010/04/04(日) 01:11:22 ID:UAKJNBgo.net
公式サイト
http://vs.joycity.jp/main.asp
wiki
http://wikiwiki.jp/vsky/
したらば
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1015/

前スレ
【弾幕系MMO】Valkyrie Sky質問スレpart3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1268420125/

※次スレは>>970、立てられなかった場合は必ず報告し、次の指定を
※スレを立てられない、立てる気のない人は>970付近になったらレスを控えること
※質問の前には公式・wiki・テンプレ熟読、スレ内検索を忘れずに

2 :名も無き求道者:2010/04/04(日) 01:13:00 ID:UAKJNBgo.net
Q:これMMO?
A:MO+STGだと思う

Q:課金しないと遊べない?
A:しなくても十分遊べます。倉庫分くらいは課金すれば楽になる

Q:職は4職で性別固定?
A:性別は固定 4職から1職選びそこから3系統のクラスを選ぶ、Lv15で同職内でのクラスチェンジが可能。

Q:firefoxだけどゲーム起動しない
A:IEで起動しましょう

Q:スタミナってなによ
A:Lv11からスタミナないと狩りできません。一般的には釣り→料理でスタミナ料理製作で回復するべし、音楽は少々時間がかかるかも
毎朝5時に全回復します。ログインしっぱなしの場合はリログすれば反映される

Q:スタミナ多く減る時あるんだけど?
A:夜は消費2倍。リアル時間で45分〜00分までが夜の期間。その他天候などでOP付いたりするので詳しくはwiki参照

Q:ゲームパットの方がいいでござるか?
A:ゲームパットの方が楽なきがす。Joytokeyはデフォでいける。細かい設定はゲーム内ESC→オプション→ゲームパットでご自由に

Q:VPってなんでござるか?
A:MAXにするとアルティメットスキルが撃てる。充填方法はmob倒すか、動けなくなるがスペースキーおしっぱでもたまる

Q:PT組みたいんだけど?
A:Vキー押してPT希望の人探して誘え。又は村のPT掲示板で新規募集で作れ

Q:未確認アイテムってどうやって使うの?
A:スクロールアイテムがある状態で右クリック。てかチュートリアルくらいしろ

Q:オークション落札したのにインベに入ってない
A:ポストにダッシュ 出品キャンセルもポスト

Q:ウインドウモードはないの?
A:ゲーム始めてからオプション

Q:黒魚釣りクエ無理じゃね?
A:熟練度30以上のエサに変えれば楽勝

Q:急に歩きが遅くなったんだけど
A:荷物整理しろ チュートリアルにもあるからよく読もう

Q:羽みたいなアイコンつけてる人って何?
A:PTしたい人、Vキーの情報設定でできる

Q:倉庫にアイテムが入りきらないです
A:
(1)職の装備に関係ない素材は別キャラを作ってメールで送る
(2)オークションで出品を行い即座にキャンセルすると自キャラのメールボックスに郵送されます
どちらも保存期間は2週間なので期限に注意
(3)課金する。1キャラにつき1ストックボックス。

Q:いつの間にか、インベに青い袋ってのが入ってたんだけど
A:捨てておk

Q:剣士なのに敵の体当たりで死んだ
A:一部の剣を手放すスキル発動中は敵の体当たりで死にます。
ファイターの反撃パッシブがあれば無敵になれます 弾に当たれば死にます

3 :名も無き求道者:2010/04/04(日) 01:13:56 ID:UAKJNBgo.net
Q:ログインしたらアイテムや金がなくなってるんだけど?
A:zone変えるかリログ、時間を置いてログインすると直る。それでも駄目なら運営に報告

Q:PTチャットや個人チャット(wis)のやり方教えて
A:公式かゲーム内ヘルプにある

Q:どの鯖が活気あるの?
A:鯖は一つだけ。zoneはchのようなもの。PT募集はフレイヤが一番多い

4 :名も無き求道者:2010/04/04(日) 01:39:00 ID:O3Xr/R/u.net


5 :名も無き求道者:2010/04/05(月) 12:47:09 ID:syZn0gHo.net
ソイヤッサがものすごい勢いで剣士のお尻にソイヤッサしてくれると聞いて

6 :名も無き求道者:2010/04/05(月) 16:00:10 ID:At4M7hMd.net
wizのドS攻めもお忘れなく

7 :名も無き求道者:2010/04/05(月) 19:26:28 ID:RpiOmpuL.net
弓を作ろうと思うのですが、最初の職は何が良いでしょうか?

8 :名も無き求道者:2010/04/05(月) 22:03:09 ID:sUfn96e2.net
ソイヤッサ

9 :名も無き求道者:2010/04/05(月) 23:17:15 ID:At4M7hMd.net
弓やったことないけどイメージ的に
アーチャー:通常ショット強化
ハンター:範囲
レンジャー:対ボス
だからSTG得意ならアチャレンジャー、無難にいくならハンターだと思う
けどPT組めば詰むことはないだろうし、パッシブ・二次のために転職する可能性高いだろうからあんまり気にしないで好きなのでいいかも

10 :名も無き求道者:2010/04/06(火) 09:58:43 ID:Axo4PgoJ.net
LV45以上の3ボスが3つ、5ボスに4つドロップさせる為には
一体どれくらいのLUKが必要なのでしょうか?

11 :名も無き求道者:2010/04/07(水) 03:54:55 ID:iRuYet9c.net
>>7
余り深く考えなくて良いというのは
その通りだと思いますが

アーチャー:ラピッドやデュアルがパッシブとも相性が良く
総合火力も高く感じる為オススメのクラスです
ハンター:アローオーブが威力・範囲・使用可能回数を踏まえて
弓スキルの中でもかなり使いやすいですが
パッシブ戦罠の弾消しは期待し過ぎない方が良いかもしれません
レンジャー:パッシブ破裂は、ボスによっては超高火力を発揮します
フェニックスアローもそこそこ使えますが1Lvにつき一回だけなので
頼りになるかと言うと微妙です
ぶっちゃけパッシブの為のクラスではないかと・・・

以上が30台弓の所感です、長々と失礼致しました

12 :名も無き求道者:2010/04/08(木) 21:02:21 ID:qezhHxzd.net
すみません、自力では無理だったので質問させてください。


神秘球の手動開封に挫けてJoyToKeyを導入したのですが、動きません。


・メモ帳などのテキストエディタ等では正常に動作するのですが、
ヴァルキリースカイのゲーム内だと全くの無反応です。
・ゲーム起動・JoyToKey起動・コントローラー刺し直し等は全ての順番を試しましたが変化なし。


他に試せる方法ありましたら、ご教授お願いします。
あと、もしかしたらOSが「Windows7」なのが原因なのかもとか思ってみたりもしたんですが、
Windows7でJoyToKey使用できてる方はいらっしゃいますか?


13 :名も無き求道者:2010/04/08(木) 21:13:12 ID:9x89jnUb.net
>>12
あとはJoyToKeyを最新版にするか
JoyToKeyを右クリックして管理者権限で起動かな
前スレでwin7の人も同じように試して
最後の管理者権限で動いたみたいから
これでたぶんいけると思う

14 :名も無き求道者:2010/04/08(木) 21:56:41 ID:j5fzKZ3n.net
>>13
私も困っていたんですが、管理者起動でできました!
ありがとうございます!!!

15 :名も無き求道者:2010/04/08(木) 22:13:47 ID:9x89jnUb.net
>>14
できましたか
起動順番とか抜き差し以外に
win7の場合はビスタも入るかな
管理者権限で起動すれば解決ぽいね

16 :名も無き求道者:2010/04/08(木) 22:38:36 ID:qezhHxzd.net
>>13 出来ました!ありがとうございました。

17 :名も無き求道者:2010/04/09(金) 20:10:45 ID:Ca6qR4hX.net
ギルドポイント増えないんだけど未実装かいこれ

18 :名も無き求道者:2010/04/09(金) 20:37:54 ID:jRhN/CuS.net
未実装だね

19 :名も無き求道者:2010/04/10(土) 16:04:00 ID:vId7yT0e.net
質問です。
スキルクリティカル攻撃力+10%のOPが着いてる装備をしていたとして、
他の箇所でスキルクリティカル攻撃力+10%をつけていたとしたら、合計値の20%増しになるということであっていますかね?

重複されるのかなと思って・・・。

20 :名も無き求道者:2010/04/10(土) 16:21:07 ID:9d3o9ZIm.net
>>19
もちろん重複する。

そして、あまりわかっている人が少ないが、スキル火力だけをあげたいならば
アクセ系ではスキルクリティカル攻撃力upが最高のopだ。

例えば召喚でスキルクリティカルをそれだけあげるのにCHRのopであげるのと
スキルクリティカルのopであげるのとでは後者のほうが圧倒的に効率がいい。

まあ、CHRをあげれば基本攻撃力があがったりVPが増えたりするが、
そういうのがいらないという人は、スキルクリティカル攻撃力upを選択するわけ。

21 :名も無き求道者:2010/04/10(土) 16:24:27 ID:vId7yT0e.net
>>20
ありがとうございました

22 :名も無き求道者:2010/04/10(土) 19:32:00 ID:DQeFALpk.net
称号ヴァルキリーZの取りやすいステージを教えて下さい
召還師レベル33です

23 :22:2010/04/10(土) 20:34:15 ID:DQeFALpk.net
自己解決しました。

24 :名も無き求道者:2010/04/10(土) 20:48:06 ID:IOacwuj4.net
PVPの自分の勝ち点ってどこで確認できるんですか?
PVP記録を見ても勝率とかしかのってないんですが・・・。

25 :名も無き求道者:2010/04/10(土) 20:49:02 ID:VwfVdXUj.net
D

26 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 02:19:03 ID:YU+Y9KmT.net
>>24
合計ポイントを確認する欄はない。
勝利回数*5+敗北回数*1=合計ぽいんちょ



27 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 03:46:29 ID:Osr+g8j8.net
Lvカンストでも世捨人の称号はとれるのでしょうか?

28 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 03:56:38 ID:TUxzHe/N.net
取れる

29 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 04:02:12 ID:hjm1JgR4.net
STR特化の装備つけてHP増やして、HP仮に、3.00まで増えたとする。

そのあと、その装備外しても、ハートマーク(残機)3つで始まることを灰色迷宮で確認したのだが、
これひょっとして、STR特化装備でHP4.0→HP回復→INT,CHR装備のようにつけかえて
残機4おいしいです ^q^ となるわけか?

これってバグ技か?
迷宮でしか使えない技?

30 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 10:03:15 ID:fA4O9PqH.net
召還師のレイジのクリティカル率ってINT依存なんでしょうか?

31 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 10:43:24 ID:9TmYaBoI.net
>>30
通常クリ率よりスキルクリ率に極端に偏らせた状態でレイジを使うと
クリティカルが明らかに多めに出るから
そうなってると思われます

32 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 12:28:18 ID:fA4O9PqH.net
>>31
ありがとうございました

33 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:22:00 ID:XR5cSXmQ.net
ステ振りで火力を上げるならINT、INT極振りにおよばない火力+ドロップ率などの向上ならLUK
こんな感じでいいんでしょうか。ステ振りに悩んでます

34 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 14:28:41 ID:uQVLHjAv.net
LUKは現状だと装備で整えてやった方がいいよ
INTは1強化で+2に対し,LUKは+3上がるからね

LUKを中途半端に上げるくらいなら,INTに振って装備でLUKを増やしてあげる方がいいかと
ただし,LUK300以上でボスドロップ3つ,500以上で4つだったかな?になるので,ドロップも狙うならその辺も考える必要がある
でも,まあ全装備LUK装備+強化でカンストだと,装備だけで+400とか+500とか増やせるのであんまり意識する必要は無いかな


35 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 18:21:51 ID:TUxzHe/N.net
横からthx
「LUK極作るとしたら剣士かな?」
とか聞こうと思ってた

36 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 19:57:44 ID:81i57rbA.net
>>26
遅れましたがありです

メインのペットをサブにどうにかして移せないですかね?
倉庫共有にする課金アイテムで出来るのかな・・。

37 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 20:59:04 ID:a+aactBg.net
>>36
だいぶ前にスレでペット進化の書すらできなかったとか見たので無理かも
ガチャで購入した時の卵状態ならSPアイテム共通だから移動できるけどね

これは予想だけど前の質問がPvPに関してだったから
PvPの負けでペットの満足度がどんどん下がるから移したいっていうのなら
ペットの変更で解除すればその時に1回下がるけど
後はいない状態なので経験値も満足度も変化しない
ただ間違って解放しないように


38 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 22:04:31 ID:EXQKtH8d.net
このゲームって掲示板でPTがあって
PTはいろうとおもって申請してもはいれないときはメンバーかリーダーに遮断されてるってことでOK?

あとスキルって4つ以上覚えてもダンジョンでは4つしかつかえないんですか?

39 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 22:13:22 ID:a+aactBg.net
>>38
PT入るときは参加ボタン押さずに入りたいとこダブルクリックのほうがいいよ
参加だと更新の時にずれて入れなかったり他のPTに入ってしまうことがある
スキルは4つ以上覚えてもステージで使えるの4つだけだね
ただしパッシブスキルのスキルテーブルは
使用するスキルと関係ないのでステージで使わないスキルもセットできる

40 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 22:17:19 ID:uQVLHjAv.net
>>35
俺は辛かった召喚をカンストさせてLUK極作ったよ
自分があんまりやらなそうな職で作るといいんじゃないかな
魚や釣り、強化とか全部LUKキャラで作って送っちゃえばいいからマジオススメ

>>38
クリックしたタイミングでステージ開始されてる場合は入れないというか表示されなくなるよ
あとはクリックじゃなくて参加ボタンを押した場合は更新情報の遅延で別チームに入ってる場合が多々あるから、ダブルクリックで入ることをお勧めする

スキルは4つと二次職スキル(未実装)だけしか使えない
セットしていないスキルはリアル1日ごとに熟練度が下がっていく


41 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 22:21:49 ID:TUxzHe/N.net
使うスキルが4つ以下に絞れてないときは
熟練度の低下に気をつけてね
私はこれを知らないで泣いたw

42 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 22:35:25 ID:EXQKtH8d.net
>>39-41
ありがとうございます
4つだとダンジョンやメンバー構成にあわせてかえるのがいいみたいですね

熟練セットしてないとさがるのかぁ(´・ω・`)
そろそろ転職時期なんで気をつけます

43 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 23:48:21 ID:a+aactBg.net
>>42
下がるのは毎朝5時のスタミナ回復時で5時以降にログイン、リログすると
セットしていないスキルの熟練度が4下がるから
良く使うスキルをはずして
あまり使わないスキルセットしておくのがおすすめ

44 :名も無き求道者:2010/04/11(日) 23:53:26 ID:TUxzHe/N.net
>>40
>>35です
LUK極もメリット結構あるようですね、ありがとうございます

でも、通常ダメを上げようと思ったらステ振り必須になるので
通常主体の弓でLUK極はキツいですよね?

45 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 00:53:50 ID:QC68eJh4.net
>>44
通常主体の弓ならむしろLUK極もいいかもしれないよ
LUKは通常・スキルのクリ率も上がるからね
あとはいい武器で攻撃力を上げれば何とかなるかもしれない
参考までにLUK950位でスキル・通常共にクリ率は44%くらいになる

ただやっぱりスキル主体のINT極よりは絶望的に火力が弱いので、メインとして使うのはちょっとねって感じかな

46 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 01:26:01 ID:gClYaml/.net
DEX極で最高火力になる弓でLUK極は暴挙だと思う

47 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 01:38:02 ID:2CBTVgxb.net
強化やりたいんですが、Lv4くらいから成功率が「普通」のまま変わりません。
Lv10やLv20まで上げるためにはどのくらいのLUKが必要なのでしょうか?
それとも運任せなのでしょうか?

48 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 01:39:21 ID:vbQBP+xv.net
INT極最高火力になる魔でLUK極も暴挙だと思う

49 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 01:51:32 ID:AW7HA4D7.net
LUK極で戦闘行っていいのは召還だけだろ
召還自体戦闘じゃ空気だけど

50 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 12:55:23 ID:DvYNWLSh.net
むしろ敵の処理が遅れてもどうにでもなる剣士じゃね
道中雑魚が通常一確じゃなくなるのは危険だけど

51 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 12:56:15 ID:mJduQeWt.net
LUK極で召喚ってやばくないのか?
高レベルになったらもともとない火力がさらになくなるんじゃ

52 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 13:43:54 ID:DlFjArym.net
極ってほどじゃないけどLUK重視で
レベル50までしたけど特にこまったことない
黒迷宮もHP3でLUK850でしたな
通常とスキル両方のクリ率あがるから結構いいよ
一応CHR、INT、DEX重視装備もあるけどね

53 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 13:53:19 ID:DlFjArym.net
最初のキャラが召喚で
次に魔術、剣士とやったけどボス楽すぎで笑ったな
召喚はこれといったステ強化ないからなぁ
剣士はまぁINTで魔術もINT、弓はDEXと考えなくていいのが楽だな

54 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 19:54:04 ID:mJduQeWt.net
召喚LUK極で作ってみるかなぁ 装備はLUK以外にするけど

>>52
LUK850ってのがすごいわ
ステ振りで100振ってても750必要なのに…
強化しまくってるとか?

55 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 20:13:57 ID:gClYaml/.net
ステを全部LUKに振って装備を他能力で固めるのと、LUK以外に振って装備をLUKで固めるのでは、
強化無しでも後者の方が合計値で1割ほど高くなる

56 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:13:26 ID:LWHqpYPm.net
STG中のギルチャで弾が見えなくて困ってます
ギルチャの消し方ってあります?

PTチャットしてもらうように頼むしかないのでしょうか・・?

57 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:41:31 ID:rZyCDtVt.net
チャット欄左上のタブを右クリックして設定を選ぶと各々のチャットの透過度が設定出来る
これで見えなくすることはできるけど街でも見えなくなるから注意

58 :名も無き求道者:2010/04/12(月) 22:44:18 ID:LWHqpYPm.net
>>57
ありがとうございます
ここからできたんですね
ゲーム設定ばっかり探してました。。

59 :名も無き求道者:2010/04/13(火) 02:20:37 ID:4bMVPbwd.net
質問です。

pvpでのヴァルキリーモードの攻撃力って元々の武器の攻撃力関係してくるんでしょうか?


60 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 18:06:53 ID:Pfazh8LC.net
>>29
つまり、HP3.00無い状態で
ハートが3つあるということでしょうか?
ザンネンですが既出の上に乙結果が待ってます

HPを3.00で回復した後、装備を変えてHP2.50になったとします
ステージも迷宮も、最初の表記はハート3つですが
一度死ぬと残り一個になります
死ぬとHPが1.00減ります
なので、2.50から1.00引くと1.50なので
ハート、つまり残機1になります

61 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 18:17:33 ID:ZqWTaVIZ.net
>>60
あらら。そうなのか。
よくわかった。ありがとう!

62 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 18:18:31 ID:Pfazh8LC.net
連投ごめんなさい、質問です

各職のスキル技の攻撃力があがるのは、
武器の攻撃力+各職のステータス(弓使いならdex)なのでしょうか?

弓使いでintをあげるとスキル攻撃力があがるのか?という題で
話し合いをしてたのですが、結局あとまらず
自分的にはintをあげるとスキルクリティカル率があがり、
結果的には総合ダメージ量が増えてくるのであって、
スキル技自体の攻撃力アップには繋がらない、と思ったのですが・・・

本当の所はどういうことなのでしょうか、分かる方がいれば教えてください。
よろしくお願いします

63 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 18:30:25 ID:ZqWTaVIZ.net
>>62
ちょうど>>60で私の質問に答えてくださった方が質問しているので私がお答えしましょう。

スキル技の攻撃力は、スキルクリティカル率が0%だとしたら
武器の攻撃力のみ反映されます。各職のステータスは関係ありません。

ゆえに、スキル火力だけを特化してあげたいのであれば、
最高の攻撃力を持つ武器(深淵ユニーク、さもなくば、激突無限)に、
浸透か攻撃強化をして、かつ、アクセ系はスキルクリティカル攻撃力upのopがついた
装備にするのが効率的なのです。

スキルクリティカル攻撃力upが何故おいしいかというと、
各職のステでスキルクリティカル攻撃力をあげるより、効率的だからです。

このことはあまり知られていないので、スキルクリティカル攻撃力upの46上級アクセが
意外に安い値段で売られていることがあります。

64 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 18:42:53 ID:thTaORMZ.net
>>63
スキル攻撃力自体は
武器のレベル、レアリティ(レア、ユニークなど)、等級(上級など)
最初から決まってる攻撃力+各スキルレベルの倍率だね
エンチャントで攻撃力上げたり
激突、破壊などの補正で攻撃力上がった分は追加されない

65 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 20:28:09 ID:Pfazh8LC.net
>>63-64
回答ありがとうございます
なるほど、弓使いがdexをあげると通常攻撃力があがるわけですね、
なるほど・・・もう一度魔術師を作り直そうか・・・
それとも振りなおしを買おうか・・・
通常攻撃捨ての、スキル特化ならスキルクリティカル攻撃力があがる
CHR極振りと、スキルクリティカル攻撃力+??%の装備を買い揃えると強いということですね
助かりました、ありがとうございました!

66 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 20:29:20 ID:Pfazh8LC.net
はっ、それだとスキルクリティカル率ががが
悩みますなぁ('`
連投ごめんなさいでした

67 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 20:37:44 ID:yJVlTpoD.net
>>62
基本的にその通り
スキルの攻撃力は武器の素の攻撃力に依存する

さらにスキル攻撃力はスキルクリティカル攻撃力+やCHRの値が0だとしても200%からスタートされる

この事から理論値的にはINTやスキルクリ率+により%を上げた方がCHRやスキル攻撃力+を上げるより数倍期待値が高いことが分かる
例えば初期値としてクリ率3%クリダメージ増加量201%のキャラがいた場合(レンジャーの初期値がこれくらい)
(3% + INT100(スキルクリ率+12%)) * 201% = 0.3015
3% * (CHR100(スキルダメージ15%) + 201%) = 0.0648

こんな感じで同じ100与えても大きく変わってくる
断然INT系でクリ率の%上げた方が美味しいよ


ただ、上は理論値の話で、実際はクリ率が60〜70%とか行ったなら乱数のムラの問題とかもあってスキル攻撃力上げた方が火力が高く感じるかも

68 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 21:37:46 ID:ZqWTaVIZ.net
>>67
> この事から理論値的にはINTやスキルクリ率+により%を上げた方がCHRやスキル攻撃力+を上げるより数倍期待値が高いことが分かる

それは、「序盤は」です。

最終的には、50cap制限下で46上級無限装備などで究極的にステをあげるなら、
お魚の効果もありますし、不死身の称号の効果もあるので、スキルクリティカル率を
75%〜80%になるようにして、あとは、(召喚であれば)CHRに振り、かつ
アクセでスキルクリティカル攻撃力upを選択し、スキルクリティカルダメージ300%〜350%ぐらいを
目指すとき、スキル火力が最大になります。(CHR,INTから平均火力を出して、CHRで偏微分して
極大を求めればお望みのCHR+INTに対して最大火力となるCHRとINTの値が求まります。)

ただ・・2次職は基本攻撃力重視な可能性が高いので、スキル火力を最大にするのが
ベストなのかどうかはよくわかりません。

69 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 22:55:10 ID:w1BCdwa7.net
クリダメ1%=クリ率0.6%の関係だから、クリ率60%確保したら全身クリダメ装備でいいよ
あとはクリ率0.6%追加に対してクリダメ1%の割合で伸ばせばいい

70 :名も無き求道者:2010/04/15(木) 23:00:15 ID:w1BCdwa7.net
微妙に変だな

クリ率60%確保したら、あクリ率+0.6%ごとにクリダメ+1%になるように、
順次クリダメ装備に切り替えていくといい

だな

71 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 06:05:52 ID:RIZT/PRX.net
ライフスキルの演奏を鍛えていきたいんですが
何かスキルレベルを上げるのに効率が良いとか
出費が抑えられるとかコツのような方法はありますでしょうか

72 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 19:16:13 ID:INv25Q02.net
>>68
>75%〜80%になるようにして、
この意味がよくわからない。

どう考えても計算上クリ率100%まではINTもしくはクリ率に振った方がいいと思うのだが・・・

73 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 19:19:18 ID:NI6EIzBS.net
まずどういう計算をしたのか教えてもらおうか

74 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 21:22:37 ID:k17Gep28.net
>>71
金欠との戦いになるからとにかく金を稼ぐ。
質問スレのどこかに金策のテンプレがあった気がする。
今はスロットできないからきついかもしれない。

称号を取る。称号の条件はwikiを参照。
称号をとったら、活用すること。

実測値じゃなくてあくまで予測なんだけど、安い楽譜を何回も吹くのと、熟練度に合った楽譜を吹くのは、トータルで同じ金額が掛ってると思う。
金に困ってさえいなければ熟練度に合った楽譜吹いたほうが短時間で上がると思う。

75 :名も無き求道者:2010/04/16(金) 22:55:21 ID:KmUlznmO.net
☆V☆S☆ふりぃぺぇぱぁ♪

○Lv50毎日クエ
儲け:1日約20万
作業度:やや低い
備考:人によっては結構疲れるかも
ただSTGをやってる感があるし、PTでワイワイやれば楽しい
その時は鍵などがパーティーメンバーに流れても泣かない

○スカイフィールド巡り
儲け:@1万くらい
作業度:普
備考:スカイフィールドでペットを使いガーネットなど
オークションで高く売れそうな物目当てで結晶を壊して廻るor自動採集の運任せ
ただし、後者の場合運が悪いとペットの遭難・死亡の可能性があり危険
海らへんの結晶は拾われていない事が多いかも
キャラのLUKが必要無いのがミソ(ペットLUKに依存)

鍵・レア装備探し
儲け:時価
作業度:低
備考:単価は最も高いが良アイテムが出る可能性は低く、相当回す必要がある
ステージを選べる分飽きにくい?
自分の分もついでにGET出来たりする
勿論LUKが高ければ確率も上がる

○釣り
儲け:レア魚の価格+銀魚・黒魚の価格−練り餌代
作業度:高い
備考:レア魚をオクで売り(料理する場合t塩焼き)
黒銀は店売り(料理する場合は唐辛子焼き)
熟練も上がり一石二鳥
ミニゲーム狙いのためLUKが無いと辛い
釣った魚を料理しても◯

○スロット
儲け:1万個辺り20〜30万
作業度:非常に高い
備考:
@ルーンスロットで頑張る
A全ての珠を平凡に変換する
Bショートカットスロットに入れて開封
Cフェイリヘイムのアバに売る
村から村への移動とかも面倒
豪勢くらいでも1万個開封すれば20万くらいは利益が出る
安定度は高め
解放時何が出るかはLUK依存^^
強化系・レア・珠が出ればウマー
(※現在凍結中!)

○耳装備解体
儲け:パウダー・スタッフ代−イヤリング代
作業度:高い
備考:
@22Lvイヤリングを購入
Aそれをバラす
Bできたシンプルパウダー・シンプルスタッフ・ファインスタッフをオク売り
LUKが高ければファインスタッフも大量に出る
安定度は低いが運や相場次第では大金を稼げる可能性を秘めているカモ

76 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 07:18:30 ID:XjogxcHr.net
>>75
> 解放時何が出るかはLUK依存^^

「解放」は「開封」の間違いだと思うが、
神秘球の開封が (キャラクターの)LUK依存だなんて話、初めて聞いたぞ。

それ誰か検証したの?

77 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 07:32:55 ID:XjogxcHr.net
>>72
> どう考えても計算上クリ率100%まではINTもしくはクリ率に振った方がいいと思うのだが・・・

そんな嘘を信じる人がいるといけないので、以下に例をあげておく。

いま召喚で スキルクリ率 97% , スキルクリダメ 200% だとしよう。
ここに25のステータスポイントがあり、これをINTに振るかCHRに振るかどちらのほうが
スキルの平均火力があがるかを考えてみると良い。

・INTに振った場合
スキルクリ率は 25×0.12 = 3%upでちょうど100%のスキルクリ率。
このときのスキル平均火力は、100%×クリダメ200% = 200%

・CHRに振った場合
スキルクリダメは、0.15%×25=3.75%up。すなわち203.75%のスキルクリダメ。
このときのスキル平均化力は、クリティカル時 + 非クリティカル時
= 97%×203.75% + 3%×100% = 200.6375%

後者のほうが大きいことがわかる。
このように、スキルクリ率を100%に持っていけばいいというものでは決してない。

78 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 08:01:53 ID:82bK+aoD.net
>4月22日アップデートで実装される上位転職を記念して、4月1日から4月15日の間に
>ログインをしていなかったアカウント内のキャラクターに貰うとうれしいアイテムをプレゼント!



ログインしないほうがいいの?それともログインした方がいいの誤植?

79 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 09:04:53 ID:LtzNW+ww.net
>>77
スキルの通常ダメージは武器の素の攻撃力依存だから,INTもCHRも同じ。

だからその計算式間違ってね?

80 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 09:44:46 ID:XjogxcHr.net
>>79
> スキルの通常ダメージは武器の素の攻撃力依存だから,INTもCHRも同じ。

いま求めようとしているのは、スキルのダメージではなく、スキルによる平均的な火力です。
これにはクリティカルの場合と非クリティカルな場合と両方の平均として計算されます。

すなわち、
スキルの平均火力 = スキルクリティカル率×スキルクリティカル時のダメージ
  + 非スキルクリティカル率×非スキルクリティカル時(これは、あなたの言う、「スキルの通常ダメージ」です。これは100%固定です)のダメージ
です。

また、スキルクリティカル率 + 非スキルクリティカル率 = 100%です。
ゆえに>>77の式は間違っていません。

81 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 12:35:19 ID:TM/vO4X8.net
>>76
いい加減なこと書いてスマーヌ
「本文が長くなっちゃった。補足や注意書きは後で送ればいっか。」
とか思ってたら規制食らってた
以前こんな感じのを読んだなと思ったので、記憶を頼りに書き
曖昧なところは俺のステキ知識で補った
指摘してくれた様にお菓子な部分が稀に良くあると思う
他にも誤情報、改善すべき点、追加した方が良い項目等あったら教えて欲しい

過去ログくらい嫁と言われると返す言葉も無いが

82 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 15:26:52 ID:LtzNW+ww.net
>>80
増加量は+200%なわけだよね?

それならば

・INTに振った場合
スキルクリ率は 25×0.12 = 3%upでちょうど100%のスキルクリ率。
このときのスキル平均火力は、100% * スキル通常ダメージ + 100%×クリダメ+200% = 300%

・CHRに振った場合
スキルクリダメは、0.15%×25=3.75%up。すなわち203.75%のスキルクリダメ。
このときのスキル平均火力は、97% * スキル通常ダメージ + 97%×+203.75% + 3%×スキル通常ダメージ = 100% * スキル通常ダメージ + 97%×+203.75%
なんじゃない?

さらに通常分足しちゃったらそれは増加量+100%(通常攻撃のクリダメの基本値)足してるのと同じ事になっちゃうよ

83 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 15:32:45 ID:EKDB3D+s.net
2行目が間違えてるからその下全部無駄


84 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 15:37:06 ID:gjeP+CXe.net
まぁ体感でいうとスキクリ率70%こえれば
もうほとんどクリ攻撃だからスキルクリ攻撃力に
あてたほうがいいと思ったのが俺の結論
50%でもかなりクリ攻撃なるけどな

85 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 15:41:47 ID:EKDB3D+s.net
クリ率に100%注ぎ込むのとあんまり差は出ないけど、CHRに振るならクリ率80%から、
装備品で上げるならクリ率60%からが一応期待値最大になるよ


86 :名も無き求道者:2010/04/17(土) 22:21:24 ID:XjogxcHr.net
>>82
> 増加量は+200%なわけだよね?

>>83でも書かれていますが、増加量が+200%なのではなく、スキルクリティカルになったときが
非スキルクリティカル時にくらべて200%(2倍のダメージ)なのです。

87 :名も無き求道者:2010/04/18(日) 04:31:48 ID:sxpyzWnn.net
久々にインしたらフレンドリストの名前の隣に、♯♯ってなってんだけどなんぞこれ?

88 :名も無き求道者:2010/04/18(日) 04:51:13 ID:6S4rOySe.net
>>87
削除されたキャラって意味

89 :名も無き求道者:2010/04/18(日) 13:36:18 ID:PinQ0UTN.net
スキルクリ攻撃力+はいろんな装備でしかも10%以上のものがごろごろあるからステ振り自体はクリ率100%に近づけるほうが現実的


90 :名も無き求道者:2010/04/18(日) 14:11:34 ID:z8R6HPzE.net
まあ確かにクリティカル攻撃力目当てでCHRにステ振りはちょっと勿体ないかな
補正値のコストはINT、CHRが1に対してクリダメが5、クリ率が12だから、
装備で上げるならクリダメが一番お得なんだよね

ちなみに激突は5.5ぐらいで、実は各職の基本ステのほうが効果が高いという罠が

91 :名も無き求道者:2010/04/18(日) 14:14:21 ID:z8R6HPzE.net
ごめんクリ率のコストは16

92 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 00:32:10 ID:fOBNyPbB.net
知らんかったわ、三倍以上ってパナ杉だろ・・・
勉強になります

メンテの日あたりから数字が乱舞してたから
ああ、また理系達が低学歴には解らない宇宙言語を話してるな
ぐらいにしか思ってなかったが、ようやく話がまとまったかな?

93 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 02:29:22 ID:Pp35pYyy.net
召喚士テイマーでクロウとピューマがマスターまで来たんだがこの後何にしようか迷ってる
二次とかもあるみたいだしなんかお薦めの育成方針とかスキル教えてくれ

94 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 03:59:31 ID:WmAmQOw5.net
>>93
2次スキルをとらないならアーケインソードとレイジが一般的におすすめされてるもの
2次スキルをとるのであれば、選択するスキルも決まってくると思う

おおまかに答えたが、職に関する質問はしたらばの職スレのほうが詳しく書かれてると思う

95 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 20:34:28 ID:9VXJUlQ9.net
>>93
アーケインがあるか無いかで段違いの難易度になる
イリュージョニストやるならそのままテイマーとっていいんじゃない

96 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 21:59:01 ID:4njC2EEP.net
アイテムはわけられないんですか

97 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 22:03:15 ID:W/c/CG/m.net
シフト押しながらクリックでアイテムインベントリの開いてる場所をクリックして個数指定
オークションの窓とかに直接は分けられないので些か不便

98 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 23:05:12 ID:fOBNyPbB.net
これは公式で書いてあったっけ?
非常に重要な操作だと思うんだが

99 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 23:55:49 ID:65zzwy0M.net
書いてなかった気がするが割りと既出な質問なのと
最近のMMOでは殆どがそのシステムが多いからテンプレにも入ってない
ゲーム内ヘルプにもないなら要望出してみたら?

100 :名も無き求道者:2010/04/19(月) 23:57:07 ID:uDDwtXn8.net
ヘルプにあるよ

101 :名も無き求道者:2010/04/20(火) 10:05:09 ID:Dz0X3YVX.net
しばらくイン出来ていない状況なのですが、スロットが凍結されたのはいつからなのでしょうか?
公式でもまだ復旧予定は発表されていないですよね?

102 :名も無き求道者:2010/04/20(火) 12:31:19 ID:psktbVS2.net
>>101
凍結はされてないよ。
先週のメンテで下位球への交換ができなくなっただけだ。

インフレが収まっていい感じだ。

103 :名も無き求道者:2010/04/20(火) 16:41:16 ID:icW1ZS7j.net
過疎を加速させたのは珠をショートカットに入れられるようにしたからだ
おかげでシューティング?なにそれ?このゲームは珠空けオンラインですよ^q^になった

104 :名も無き求道者:2010/04/20(火) 23:56:01 ID:3NFKbh6I.net
例えばAからBにクラスチェンジを行ったあとも、
AのスキルをJP使って上げるという事は出来るのでしょうか?

105 :名も無き求道者:2010/04/20(火) 23:57:34 ID:4WzXaV3c.net
一番の問題はシューティングなのに
シュートしてない事だと思います
私はVS実際にやるまでは4種類のキャラって
前方集中攻撃、広範囲攻撃、誘導攻撃、あとなんか一つ
とか、そんな感じに予想してたんですが

質問スレでしたね済みません

106 :名も無き求道者:2010/04/20(火) 23:57:52 ID:uUON2R9v.net
JPは職共有
基本ステ足りてるなら金さえ払えば転職はし放題

107 :名も無き求道者:2010/04/20(火) 23:59:11 ID:uUON2R9v.net
>>105
スレチって判ってて謝るくらいならすぐ上の質問に答えてやれよ

108 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 00:02:12 ID:3NFKbh6I.net
>>106
ありがとうございます
早速転職してきます

109 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 01:53:35 ID:os7v4z09.net
いやあ、過疎だろうと侮ってました^^;
まさか書いている最中にレスが付くとは思わず
>>103に反応してツウィートしてしまいました

あと、質問を宜しいですか?
>>106の回答の確認になりますが
例えばAからBにクラスチェンジを行ったあとに
AのスキルにJP振ってスキルレベルを上げるのは
再びBからAにクラスチェンジしない限りは振れない
という事でいいんですよね?
キャラのレベルが上がってくると
転職もそこそこの出費になるので一応

110 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:02:57 ID:b4cm2Sjl.net
>>109
ゲーム内ヘルプぐらい見ろやハゲ

111 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:02:59 ID:9RBtRIB0.net
>>109
職固有スキルはその職じゃないと上げられない
つまりその通り

112 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:07:12 ID:EVHtVNvr.net
>>109
どうでもいいけどここツイッターじゃないからツイートって単語使っても通じねえよ
文脈で何が言いたいのかは伝わるだろうけどな

113 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:38:22 ID:os7v4z09.net
>>110-112
御回答有難うございます
いろいろ初心者なもので済みません

ああ、でも「初心者は贖宥状にならない」
とよく言いますよね・・・

114 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:42:52 ID:9RBtRIB0.net
>>113
判ってるんだったら最初から書くんじゃないよ
ありがとうございます で終わらせとけよ

115 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:44:52 ID:NLX2O7y2.net
ツウィート、スイーツ

116 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:50:50 ID:Oq92HR2e.net
まあ>>106>>104の質問の流れからいったらBでもAのスキルを上げられると
取られかねないからなあ

117 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 02:52:45 ID:NVEJIdop.net
質問失礼します

ペットは一度孵化させてしまったらもうどこかに預けたり出来ないのでしょうか?
クエストクリアする度にメッセージとか、キャンセルした時のがウザいのですが…
ゴミ収集しないのでどうにかしたいのですが、殺すしかないのでしょうか

118 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 07:22:32 ID:ocbx/tTu.net
ダンパービルのドラッケンにどうしても勝てないのですが、
分裂する弾にはどういった対処をすれば良いのでしょうか?
かれこれもう15回BOSSステージまで行っては負け…を繰り返してますorz

119 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 07:26:43 ID:BeD5ctZM.net
>>118
分裂する弾って、かわすのが難しかった記憶がないので、よく覚えてないんだが、
普通に 大きく移動して、例えば、右なら右に移動して、分裂したのがそれでも当たりそうなら
上に移動するなり、ダッシュの無敵時間を利用して抜けるなり何なりすればいいだけなのでは。

120 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 07:45:24 ID:ocbx/tTu.net
移動する場所で悉く被弾してまいってました…
ダッシュに無敵時間なんてあるんですか、ちょっとまた挑戦してきます

121 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 07:53:54 ID:BeD5ctZM.net
>>120
> ダッシュに無敵時間なんてあるんですか

無敵どころか弾消しだって出来る。それ、基本中の基本だぞ。

122 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 07:58:47 ID:ocbx/tTu.net
すいません、ダッシュってもしかして剣士のスキルでしょうか?
初期設定だとXのブースターとは別なのかな…
最初に書き忘れましたが当方召喚師でテイマーです

123 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 07:59:35 ID:ocbx/tTu.net
何度もスイマセンorz
ブースター=ダッシュみたいですね、ありがとうございました!

124 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 08:13:55 ID:BeD5ctZM.net
>>122-123
私の書き方が悪かったか。ごめんごめん。

召喚でXでブースト移動。Zキーを押していなければ、このブーストゲージがたまる。
(自分の周囲にある円が赤から青に変化する) ブースト中は無敵。弾消しも出来る。

ブースト時間は、職で変わる。召喚はそこそこ時間があるので、これを利用する。

そもそも召喚ならアーケインソードで弾消しできるんじゃ・・。アーケインソード取ってないの?


125 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 11:11:39 ID:ocbx/tTu.net
>>124
まだLv15になってなくて転職出来ない状態です
丁寧な説明大変感謝です、ありがとうございます

126 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 18:49:20 ID:PAPPv2Q2.net
>>121
その基本をかいつまんで教えて下さらないかな。
「え?無敵なの?!ひゃっはー」
ってXボタン押したら自キャラ下に沈んだぞ。

ヘルプ見てもわからん。すごいだろ。
ごめん教えてください。
お願いします。

127 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 19:22:15 ID:9RBtRIB0.net
>>126
まさか攻撃ボタン押しっぱなしじゃないだろうな
あと>>124にもあるけどゲージ切れたらブーストも出来ないよ

128 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 19:30:10 ID:b4cm2Sjl.net
てゆーか別に無敵じゃないです
ブーストゲージ=シールド残量のようなもの

129 :名も無き求道者:2010/04/21(水) 21:05:41 ID:os7v4z09.net




130 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 04:37:06 ID:/RmAbfup.net
召喚の無敵時間はまじで短いからな・・・ブースト時間も無敵時間もカス過ぎる

131 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 05:29:15 ID:w0VIER+q.net
PTを組むにあたっての注意は何かありますでしょうか?
Lv12のディフェンダーです

132 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 05:33:32 ID:jVIwykN9.net
剣士の基本だけど、弾消しをしっかりやることかな
初めたての頃、弾くらいちゃんと消せよって言われたのは切なかった

133 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 06:08:03 ID:ajJCAnww.net
ブーストゲージどこにあるん

134 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 06:21:49 ID:w0VIER+q.net
>>132
ありがとうです
他のメンバーに被弾しないように出来るだけ消せばいいのかな
頑張ってみます

135 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 07:12:03 ID:Nh5m7E1g.net
>>133
○←コレ

136 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 13:56:39 ID:gBtSWwGR.net
>>134
同期取れてない事のが多いから、あんまりはりきらなくても大丈夫だよ
Lv14付近からのボスでがんばるくらいでいいと思う

137 :名も無き求道者:2010/04/22(木) 19:00:02 ID:dVgh3rhs.net
アバター合成がおわりません
これ30分とか放置必須なんでしょうか?

138 :名も無き求道者:2010/04/23(金) 00:36:45 ID:5WG6A6AE.net
>>137
症状的に前回のアップデートで一度直ったバグが今回のアップデートで復活したみたいですね。
バグ報告して直るのを待ちましょう。

139 :名も無き求道者:2010/04/23(金) 03:11:56 ID:CyFQGkSH.net
>>138
バグならしかたないですね、倉庫の圧迫に耐えながら待つことにします
どうもでした

140 :名も無き求道者:2010/04/23(金) 13:49:44 ID:KoZ1Rrc0.net
IE8を使用しててJCG Managerのエラーのせいで蔵インスコできなかったのですが
FirefoxにIE Tabをアドオンで入れてやったところできました
具体的な対処法が見つからなかったので一つの案としてどうぞ

141 :名も無き求道者:2010/04/26(月) 09:48:41 ID:HH60/5S4.net
狂信者・不死身の取得にオススメのステージ等があれば教えていただきたいです。

142 :名も無き求道者:2010/04/26(月) 20:58:38 ID:D3ouO5P0.net
狂信者は先日ブロークンパスで取れました。

143 :名も無き求道者:2010/04/26(月) 22:28:50 ID:XhmJK95N.net
>>142
教えてくれてありがとう!がんばります!

144 :名も無き求道者:2010/04/27(火) 11:33:47 ID:VI/mA/dd.net
>>142
ブロークンパスに挑戦してみましたが、道中のフェニックスの大群でどうしてもよけきれなくなってしまいます。
ボスが非常に簡単なマップだということは分かるのですが、道中しのぐコツ等はありますか?

145 :名も無き求道者:2010/04/27(火) 11:50:29 ID:M2Sfvk/b.net
>>144
フェニックスは気にならなかったんでコツと言われても。
自分は後半の3WAY打ってくるヤツがウザかったw
人によって避け方はありますが、画面下で避けるより画面左右で上下回避を多様してました。
狂信者の動画があるみたいなんで見てみたらどうでしょう。

道中はここよりキツイかもしれませんがサブポートもいいかも。
ボスが超楽チン。

146 :名も無き求道者:2010/04/27(火) 12:03:51 ID:VI/mA/dd.net
>>145
なるほど、敵が突っ込んでくる画面下よりも画面左右ってことですね。
動画を参考にしつつ、頑張ってみます!

147 :名も無き求道者:2010/04/28(水) 07:20:26 ID:saWV7gEs.net
スキル熟練度について質問です

Wikiにはスロットに入れてクリアすれば上がるとありますが、
最近「ステージで使っているとより上がる」と聞きました

全く使わなくても上昇率は同じなのでしょうか?
それとも使用頻度により変わってくるのでしょうか?よろしくお願いします

148 :名も無き求道者:2010/04/28(水) 11:13:37 ID:4wuI1KDk.net
>>147
熟練度はステージクリアで1だけ増えます。
多分、それだけです。

149 :名も無き求道者:2010/04/28(水) 19:28:23 ID:ayrk7ltl.net
俺マグス志望のウィザードでメテオ取ってるけど全然使ってない
だけど他のスキルと熟練度の上がり方は一緒
ステージでの使用頻度は関係ないよ

150 :名も無き求道者:2010/04/29(木) 13:22:52 ID:YdqGGp11.net
ステ3のボスでアイテムを3つ得るにはLUKいくつ必要ですか?

151 :名も無き求道者:2010/04/29(木) 18:01:09 ID:pmY22MG0.net
300で2個だっけ?

152 :名も無き求道者:2010/04/29(木) 18:56:14 ID:+m+DaCEq.net
LUK300なら、中ボスで2つ、5ボスで3つ

(ウトガルドのドロップ修正されたとかかれてたけど
 さっきLUKなしで2−3出た。まだ多め?)

153 :名も無き求道者:2010/04/29(木) 18:56:58 ID:+m+DaCEq.net
あ、3ボスの話限定だったのか。ゴメン

154 :名も無き求道者:2010/04/29(木) 21:59:46 ID:ZilFlPSx.net
LUK500で中ボスから3つボスから4つだったはず

155 :名も無き求道者:2010/04/29(木) 23:43:16 ID:JHrEbhAH.net
困ってるので、優しく答えてほしい。
ファーストキャラで、何か大きく初歩的なミスをしているかもしれん。

L45ネクロだが、転生スキルが発動しない。
キーを押すと、アルテみたいな画面が出て、バトルメイジがでてこない。
攻撃ができないで、終わる。

ポイントは、攻撃7段階、チャージ0、持続0だ。
困ってるので、真摯な回答を待つ。

156 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 00:01:02 ID:X57UF4QH.net
ネクロマンサーだから召喚だと思うけど
バトルメイジでなくてダークメイジね

召喚だと攻撃押しっぱなしが多いから
それ関係のバグかもね
他職でも通常攻撃しながら転生スキル発動すると
発動するがすぐとけてしまうことがたまにあるので
転生スキル使う時は通常攻撃しないほうがいい



157 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 13:31:34 ID:ZVHtE3g5.net
二次転職について質問です

一度二次職に転職したら、一次には二度と戻れないのですか?
まだ一次でとりたいスキルがあるのですが、イベント期間中に一度二次職に
なってみようかなと思ってるんです

158 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 15:26:09 ID:qE2SyoPk.net
初めて二日でまだ色々公式とかwiki調べながらもわからないことがあるんだけど
〜が挨拶していますとか喜んで〜とか水色のログが流れることがあるんだけど
あれって何のことかな?
他は帰属って言葉とか まあこれは制限の何かなんだろうけど

あとは…スキルのJPのことかな
今のところWIZLv7 三種類習得順次スキルレベルを上げてるけれど
この先どれくらいのJP配分になるんだろう

わかる方答えていただけると助かります

159 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 16:10:43 ID:kjQQpqnF.net
>>154
うっかり、料理装備(LUK664)で3ボス倒した。
ドロップ2つだったよー

+クエアイテムもひとつあったけど、これカウント外だよね?

160 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 16:18:27 ID:7ImwFFsW.net
>>157

>2次から1次には普通に戻れるけどもう一回2次転職するためにはまた書が必要になる
まあ戻れる用の1枚を確保してから1次に戻ったらいいと思うよ


>>158

>あれはソーシャルアクションといって「A」ボタンを押せば開けれる
CP(コミュニティポイント)の累計が多くなるほど使えるソーシャルアクションは増えるよ

帰属はオークションとかに出せなくなるって思っとけばおk

1レベ上がるごとにもらえるJPは8だよ
50*8+最初に貰っているJPでおkだと思う


161 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 16:23:03 ID:qE2SyoPk.net
>>160
アクションがあるのか…なるほど
うーん 一次をどれだけ習得するか考えながらJP配分気をつけないと…

少し考えてみます 情報ありがとう!

162 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 16:56:06 ID:aW+FDUWr.net
>>161
JPは1次の違うクラスに15Lvからなれるのでそこで違うスキルを習得したほうがいい
Wizならまぁブリザードとトルネードは必須スキルなので上げていい
他は他職のスキルと相談、2次で何の職業になりたいか相談

メテオとかいらないし・・・俺はそれで泣いた

163 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 17:01:05 ID:riocrN66.net
>>162
ほむ 今はブリザード3 ライトニング2 トルネード2
ブリザードはもとよりライトニングも単体複数回ロックでダメージいいなと思って上げています
トルネードは弾消し効果も良いし
WIZでダメージ与えるスキル覚えてるから他一次で掃除しやすいスキルでも覚えるかな…
現在二次スキルまで追い付いていない状況

164 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 17:06:46 ID:aW+FDUWr.net
1次スキルはライトニングかチェインで好みが分かれるよ
チェインは1匹タゲれば自動的に連鎖で雑魚を処理してくれる
1次パッシブの魔増が使えるスキルなのでチェインとブック覚える人が多いぽいね
まぁ俺はライトニング好きだけどね

165 :157:2010/04/30(金) 17:35:46 ID:ZVHtE3g5.net
>>160
ありがとうございます

166 :名も無き求道者:2010/04/30(金) 17:37:46 ID:p3AtLjA0.net
おっとネット切れたから再起動してたらID変わったんだ 気付かなかった
魔増かぁ…だからチェインね なるほど
今のところライトニングがダメージソースとして覚えてるのと炎術二ヶ所状態
興味としてはマジックミサイルとか面白そうだなぁと思いつつJP考えて足踏み中
ま、レベル上げないとな まずは

167 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 00:51:21 ID:Ho/4oS3u.net
すごいすごーい^^
まだこんなくそげやってるやついるんだー^^

168 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 17:25:29 ID:6XA78Qcs.net
こんにちは ちょっと釣りについての質問です
釣ってたらレア魚(ミニゲームのやつ)かな 釣れたんだけど
普通はこれをどうしているのでしょう
やっぱり焼いて食べるのか売るのか オークションかな

169 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 21:14:10 ID:SO8ciCf/.net
料理スキルも上げるなら、塩焼きでオク。
焼くと2〜3割、数が増えるよ!フシギ!

演奏にまわしてるなら、生でオクでもいいけど。
ちなみに、生魚はなぜか、「通常」-「布」の分類

170 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 21:41:08 ID:6XA78Qcs.net
>>169
普通の魚ならともかく料理して失敗が怖いな…
!出たらうまく焼けるようになったけど

〜にまわしてるってことは総合熟練度って
1000を釣り・料理・演奏で好きなように配分するってことなのかな


171 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 22:23:22 ID:kHd47WVV.net
今日から始めたものですが
wikiをみてサモナーのとこに良いビデオカードをつんでたほうが活躍できるとありますが
そこまで決定的な違いがでるものなのですか?
ノーパソのオンボなのでちょっと心配なんです

172 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 22:33:34 ID:4UQzcaLo.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10127672
これで分かると思う

173 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 22:53:59 ID:7UaV6sG2.net
スペックが低いと、通常攻撃の速度が露骨に遅くなる
オンボだと苦しいかも。frapsあたりでFPS確認してみるのおすすめ
300FPS出てればほぼ最高速

174 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 23:12:50 ID:kHd47WVV.net
おふたがたありがとうございます
動画みたところ 自分のは遅めだと判断しました
しかし このゲーム変わってて面白いですね


175 :名も無き求道者:2010/05/01(土) 23:25:02 ID:WbWF3EXI.net
しばらくPCを使ってると、どんどん遅くなる
弓のアルティメットが分かりやすい

176 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 11:57:26 ID:rVzFf2XZ.net
↑の方にもいましたがちょっと本気で困ってます
どなたか原因これじゃね?っていうのありましたら教えてください。

二次スキルのネクロマンサーを取得し、攻撃力強化・チャージ時間減少に振りました
するとあら不思議
召喚はしっかり出てきて通常攻撃ボタン押すと攻撃モーションはするくせにダメージ表記は一切なく10秒間が終了します。
他の召喚ネクロに聞いてもダメージ入るって言われるのでガチ凹み中です

それともう一件
警戒所にて画面切り替え(VS→サイト→VS)という風に切り替えると何故かF5状態で戦闘へ・・・
時々何もしてなくても旅立つときがあって本当に怖い・・・
料理してた→魚で荷物いっぱい→調味料切れた→よし買アッー!?のときはどうしようかと思った
PC変えても、再インストールしてもなります

本当に本当に誰か助けてくださいお願いします

177 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 13:53:42 ID:HftdJYwo.net
最近始めたナイトなのですが、
ステータスはどこに振ればいいのでしょうか?
今のところSTRに全部振ってます。

178 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 13:59:12 ID:xfMEPmEX.net
>>177
通常攻撃よりもスキル攻撃を主なダメージ源とするので、転職要求以外は全部INTに振るのが良いかと思います。
wikiの剣士のページなんかも参考にしてみるといいかもです。

179 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 14:54:12 ID:HftdJYwo.net
>>178
ありがとうございます。
STRに既に36・・・
大丈夫ですかね?

180 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 15:01:02 ID:xfMEPmEX.net
>>179
2次転職を考えるとSTRは最低40は必要になるので、現状役には立ちませんが
今後のキャップ解放で2次職スキルが有効になって来た時のことを考えると問題ないと思います。

181 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 17:14:44 ID:HftdJYwo.net
>>180
安心しました。ありがとうございます。
コンジュラーもINTがいいんですかね?

182 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 18:00:37 ID:xfMEPmEX.net
>>181
コンジュラーは作ったことが無いので全く分からないですが、wikiを参考にするといいと思いますよ。
ttp://vsky.wikiwiki.jp/?%BE%A4%B4%AD%BB%D5

183 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 19:29:40 ID:8RJsxiJe.net
オークションの料理とかの所でよく見かける
1ST=○Gってどういう意味ですか?

184 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 19:47:01 ID:EBBGOonz.net
1スタミナ=○G
スタミナが5回復する料理を35Gで売ったら、1ST=7G

185 :名も無き求道者:2010/05/02(日) 20:21:25 ID:8RJsxiJe.net
>>184
あ〜なるほど
1セットって意味じゃ単価合わないし何だろうと悩んでたんです
ありがとうございます 理解できました

186 :名も無き求道者:2010/05/03(月) 15:17:38 ID:X4Jwi32V.net
アバターがマジックと通常混ざって装備したんですけど反映されませんでした
これは同じ等級で装備をそろえなければならないのですか?

187 :186:2010/05/03(月) 17:30:39 ID:X4Jwi32V.net
自己解決しました

188 :sage:2010/05/04(火) 02:35:17 ID:FE4Vv1bN.net
3日放置してたら、左上に十字架アイコンが出て
「ゲームを終了します」ウィンドウになってたけどなぜ???
愛好者取れると思ったのに・・・><

189 :名も無き求道者:2010/05/04(火) 12:32:22 ID:yBgrt65l.net
>>188
放置中どっかで接続切れたりしたんじゃない?


190 :188:2010/05/05(水) 22:49:59 ID:gc43Dqls.net
>>189
そういうことか!
遅ればせながらありがと〜。

191 :名も無き求道者:2010/05/11(火) 01:00:46 ID:UZCd8l1M.net
ナイトでLv20になったのですが、
転職というのはしたほうがいいのでしょうか?

このままナイトで行くか、他の職業になるのか迷ってます。
ステータスはSTRに20ちょっと、残りINT全部です。

192 :名も無き求道者:2010/05/11(火) 01:23:39 ID:Y70atELG.net
ファイターのパッシブだけは取っといた方がいいと思うよ〜

193 :名も無き求道者:2010/05/11(火) 09:10:23 ID:PUlzUibn.net
>>191
正直2次転職は現状ネタだから、ステータスを崩してまで取りにいってもしょうがないような気もする。
転職すると1次スキルの回復速度落ちて使い勝手悪くなるしね。

1次転職はそもそもしないと31ぐらいでとるスキルが無くなるはず。

194 :名も無き求道者:2010/05/12(水) 15:12:32 ID:/dtFWDp0.net
>>190
72時間以内にほぼ間違いなく異常終了する
2ヶ月放置プレーの俺が言うんだから間違いない

195 :名も無き求道者:2010/05/12(水) 19:45:02 ID:QeXbEs43.net
>>194
ビデオメモリ足りないのでは?

そういう場合は人の少ない鯖で人の少ない警戒所で放置するほうが落ちにくいよ

196 :名も無き求道者:2010/05/13(木) 11:14:02 ID:q0qmYBxO.net
>>195
人の少ない鯖で人の少ない警戒所でビデオメモリ潤沢でも落ちるよ

197 :名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:24:09 ID:JlgyXgtO.net
質問です。
ゲームDLを一度したのですが、
解凍時309MB辺りで圧縮ファイルに問題が発生しました。
と、いわれ、お手上げ状態です。
何方かお助けを・・・

198 :名も無き求道者:2010/05/13(木) 21:57:10 ID:+9Xjihwd.net
え何もうハンゲクオリティな訳?

199 :名も無き求道者:2010/05/13(木) 23:56:12 ID:r+Gjwr7G.net
197じゃないですけどこちらも309MBあたりで解凍失敗しますね
昨日まではプレイ出来ていて今日起動エラー数回吐いたからアンインスト→再インストしたのですが…
手動DL保存→インストタイプじゃないからこれから保存先探して消して再DLかな
困った

200 :名も無き求道者:2010/05/14(金) 01:13:48 ID:F9XwgZS2.net
PT組んだら味方の人が一箇所に集まって動かないバグ?みたいなのって誰かわかりませんか?
回線の問題ですかね?

201 :名も無き求道者:2010/05/14(金) 01:40:55 ID:X/GrMaTm.net
>>200
フレとPT組んでやるときINしてすぐの時にたまになる
とまってるように見えるけど実際は動いてるんだけどね
何回かプレイするかリログとかで直ったよ〜

202 :名も無き求道者:2010/05/14(金) 09:28:54 ID:vxJQX264.net
おなじく309MBでインストールが止まる・・・
maps.vfsってファイルがホントは130MBぐらいあるらしいけど65.443KBで止まってる
スカイプ繋いでる人にmaps.vfs送ってもらったけど上書きされる感じでインストされるから無理っぽい
ちなみに自分は昨日の午後6時あたりに勝手にゲーム終了するバグになって再インストしたらこの状態に
今本体丸ごと送ってもらってるとこだけどどうなんだろ・・・

203 :名も無き求道者:2010/05/14(金) 14:30:07 ID:uUFTDWS3.net
装備品で上げたLUKだとクリティカル率って上がりませんか?
メンテ前は上がっていたような気がするのですが・・・

204 :名も無き求道者:2010/05/14(金) 14:43:44 ID:Jp+yTH9T.net
>>203
仕様変更でどのステも数値が大きくなればなるほど、対応する能力の上昇値が大幅に小さくなりました

205 :199:2010/05/14(金) 17:58:48 ID:4nCBZpti.net
>>202
再インストしたということならシステムの復元するのが一番楽かも
DLしたファイル自体が問題ある可能性
何回か一時ファイル消しつつDLインストしてみたけど結局同じ場所で問題でたから
因みにアンインストール一度してるとレジストリの有無も関係してるだろうから
結局私の場合はシステム復元しましたよ

まあ新規さんには使えない方法ですが…

206 :名も無き求道者:2010/05/14(金) 20:00:43 ID:WEpoUTOp.net
309Mでエラー出る人は
スタート→ファイル名を指定して実行
%appdata%\ValkyrieSky

上のを入れる、そして出たのを全部削除してからもう1回DLしてみたらいけたよ

207 :名も無き求道者:2010/05/15(土) 09:23:22 ID:Wups8sAB.net
LUKって意味なくなったんですか?
LUK装備を捨てようか迷ってるんですが。

208 :名も無き求道者:2010/05/15(土) 12:05:29 ID:v0x6WeNy.net
力強いPTメンバー取得が楽そうなステージを教えていただけませんか?

>>207
エンチャの成功率・料理と釣りのミニゲームには関係なくなったみたいです。
ドロップ率とクリティカル率は上がりますが今までより効果が低くなりました。

209 :名も無き求道者:2010/05/15(土) 14:05:58 ID:EsWM6CCh.net
>>208
グローフォレスト、レイレススワンプ辺りが簡単
メタモで攻撃しても問題ないっぽいから、二次職4人で楽勝かも

210 :名も無き求道者:2010/05/15(土) 17:17:54 ID:GWt/cRaf.net
>>208
> エンチャの成功率・料理と釣りのミニゲームには関係なくなったみたいです。

これ、LUKどれくらいで検証してる?

60cap開放でLUK極なら1500は軽いだろうから1500ぐらいで検証した結果が知りたいのだが。


211 :名も無き求道者:2010/05/15(土) 17:34:43 ID:qWcmojwu.net
強化自体もう終わってるのに検証なんて難しいな
0、300、500、800、1100、1400で効果なし

212 :名も無き求道者:2010/05/15(土) 18:29:04 ID:GWt/cRaf.net
>>211
マジでか・・

50からの経験値が一気にマゾくなったのに
何を楽しみにすればいいんだ・・

213 :名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:28:45 ID:zb+rSUEK.net
オークションについての質問です。
たまーにオークションで1G出品即決のみというのを見かけますが、これはうっかり即決じゃないので落札されたら出品者はどうしてるのでしょうか?
落札者に商品返せってメールしてるかな?

214 :名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:39:02 ID:WDjVloT3.net
もうすっかりやらなくなっちまったな・・

215 :名も無き求道者:2010/05/17(月) 22:51:56 ID:/8tbPqgh.net
>>213
あきらめてる人がほとんどでしょ
うっかりした人が悪いってのが大多数の考えかな

216 :名も無き求道者:2010/05/18(火) 03:48:53 ID:a3MNt0rJ.net
>>213
仮にもオークション(競売)だからね
自分の理想の値段でしか売らないってのはオークションじゃないし
まあそこは仕方ないでしょ このゲームの競売は概念を間違ってるよ
手数料とか全部同じにして欲しい

217 :名も無き求道者:2010/05/18(火) 12:36:10 ID:5GUTlxJJ.net
>>215-216
返信ありがとうございます。
仮に即決onlyにする場合即決価格と開始価格を近づけて出品すればいいだけなのに、
なんで開始価格が1Gなんだろ?と思いました。

218 :名も無き求道者:2010/05/18(火) 12:37:06 ID:VZA8LjV6.net
>>217
登録時に手数料がかかるんだよね。
高額商品だと登録するだけで結構なお金が飛ぶから1Gスタートなんだと思う。

219 :名も無き求道者:2010/05/18(火) 21:02:23 ID:w5hiqzZQ.net
Lv33のアバの「緊張を解く演奏」ってクエ、
他人の演奏を聞いても終わる気配無いんだけど、終わらせた人います?

220 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 00:13:05 ID:tnR6opQO.net
極振りにした場合、素ステでINT = 255が限界だったりしますか?
それとも素ステのほうは限界はないですか?

221 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 02:06:33 ID:Fpwlt1X/.net
>>220
限界

222 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 20:53:23 ID:FPIInNwY.net
今から始めるのですが
おすすめのキャラクター系列ってありますか?

223 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 21:06:13 ID:Fpwlt1X/.net
へたくそだと思うなら剣士 弾幕なにそれ消し飛ばすし^p^
腕に自信があるなら弓 火力は一番普通のSTG
ちょっと変則的なプレイを楽しみたいなら魔 火力いけてる
最初は俺TUEEEEEだけど段々マゾくなる召喚 ・・・

224 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 21:08:16 ID:FPIInNwY.net
速レス、ありです。
とりあえず、剣士で始めてみます(^ω^

225 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 21:10:20 ID:FPIInNwY.net
連レス、スマソ

各系列でおすすめのクラスってあります?

226 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 21:28:44 ID:Fpwlt1X/.net
すまん、見てなかった
剣士ならファイターでリーフスマッシュを上げていく、他はダッシュをLv1の1つ分だけとる(パッシブ反撃のため)
15Lvになったら転職して他職のスキルを取っていく

227 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 21:30:18 ID:FPIInNwY.net
どもです

んじゃ、ちょっくらやってきます〜

228 :名も無き求道者:2010/05/20(木) 21:43:34 ID:Fpwlt1X/.net
一応本スレ>>627に新規用テンプレ作っといたからそれ参考にー
リーフはMaxまで、ダッシュは1だけ、Lv15まではそれで我慢汁〜
そしたら楽しい剣士生活送れるわ

229 :名も無き求道者:2010/05/22(土) 10:23:54 ID:/PndXqU4.net
演奏を聴くと良い効果があるようですが道端で演奏している人に勝手に演奏聞き取りとかやっちゃって良いものでしょうか

230 :名も無き求道者:2010/05/22(土) 10:26:03 ID:HNaCG/sG.net
>>229
むしろ聴いてもらわなきゃ演奏してる意味が無い

231 :名も無き求道者:2010/05/22(土) 15:13:26 ID:/PndXqU4.net
演奏聞き取り選んだ瞬間演奏停止されてどこかに飛んで行かれました…

232 :名も無き求道者:2010/05/22(土) 16:56:26 ID:s0V5sqaU.net
2分経つと自動終了
良くあることだから気にしないでよろし

233 :名も無き求道者:2010/05/22(土) 22:26:26 ID:ZWER9//D.net
神聖エメラルド庭園に入れないんだが、これって何で?
そもそもこれ入るもんなのか?

234 :名も無き求道者:2010/05/22(土) 22:43:45 ID:s0V5sqaU.net
GvG用のエリアと言われてるけど、とりあえず現時点では未実装

235 :名も無き求道者:2010/05/22(土) 22:52:55 ID:ZWER9//D.net
ありがとう。やたら人がたかってるからなんかと思ってな。

236 :名も無き求道者:2010/05/23(日) 10:44:16 ID:JcRyLqUg.net
釣りに関しての質問です
昇級クエストで高級以上になる場合
銀鱗魚の入手(自分で釣る必要がある)とwikiにあります
これは事前に自分で釣っておいてクエを受けた直後に完了は可能でしょうか?
それともクエを受けてからの釣り数カウントでしょうか?

237 :名も無き求道者:2010/05/23(日) 10:57:10 ID:KcCX91MG.net
>>236
受けてから

238 :名も無き求道者:2010/05/23(日) 12:58:00 ID:JcRyLqUg.net
>>237
そうですかー…なら倉庫に保管してるレア魚は焼いてしまうかな
現在中級終盤だったので情報感謝です!

239 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 19:29:58 ID:AU/8GVVS.net
なんかスキルレベル上げてもLV1分までしかチャージできないんだがこれってバグ?
21ファイターだけどリーフ、ダッシュマスターしててこっちはちゃんとLV5までチャージできるけど
ソードスピンがLV4で2チャージまで出来るはずなのにLV1の3チャージから増えない・・

240 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 20:03:59 ID:SaYt8h86.net
>>239
バグ。
スキルの並びを変えると逆に1しかないスキルが5までチャージされたりする。
Aキーのスキルセット(コントローラなら左端のスキルセット)にあるものが参照されて変化することがある模様


241 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 20:40:59 ID:AU/8GVVS.net
>>240
サンクス、やはりバグだったか。
最終的にはクラスマスターするから別にいいけどソドスタ早めにあげようかな・・

242 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 21:14:52 ID:SaYt8h86.net
>>241
実際、1だけ取得しておくというのは熟練度を早めにあげておくためにも有効だからお勧めだよ。

243 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 21:45:21 ID:BuczxFQO.net
諦めきれねえ
ちょっともう一回要望出しにいってくる

244 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 22:06:50 ID:AU/8GVVS.net
>>242
うむ、一応1は取ってあるよ、ただあまり出番がないから後回しにしてる。
リフスマとダッシュが優秀すぎる・・・

245 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 22:29:10 ID:s+HC7nBW.net
熟練度のことなんだけどクラスチェンジしたらどうなるの?
他クラスの熟練度は伸びないとか 消えるは無いだろうけどそろそろチェンジしようか悩んでます

246 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 22:37:30 ID:xuv61sC9.net
>>245
ちゃんと上がるよ
クラスチェンジするデメリットは
該当の職業じゃないとスキルのレベルアップが出来ない&戦闘中のチャージが若干遅くなるだけ

247 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 23:17:22 ID:/GHRNrm+.net
正常な接続を確率できません
PC再起動後再度お試しください

と出てプレイできないのですが解決策ありませんか?
3回ほど再起動したり、クライアント再インストールも試しましたがダメでした

248 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 23:39:27 ID:+u2HYLeJ.net
よくあるミスはPCの設定時刻がJSTと大きく違ってる場合

249 :名も無き求道者:2010/05/25(火) 23:49:45 ID:/GHRNrm+.net
>>248
時刻設定が原因でした
ありがとうございました

250 :名も無き求道者:2010/05/27(木) 02:46:06 ID:VjxKJIO+.net
ここで聞く事なのかどうか迷うが質問させて下さい
ゲート使って飛ぶとその直後にチャット以外何も出来なくなる事があります
私のスペックが低いからそうなるのでしょうか

GMっぽいサラダというキャラに質問した所、リログして下さいと言われ、思わずハイと答えてしまいましたが
そもそもリログってなんの事でしょうか。再起動の事なのかな?
同じ症状の方や、解決策が思い当たる方はお答え頂けると嬉しいです

251 :名も無き求道者:2010/05/27(木) 03:41:46 ID:uUFo43QB.net
>>250
いろいろな人が同じ症状に遭遇しているようです。
ワープしたマップ内に人が多いと発症することがおおいようです。
解決策は現状では見つかっていないようです。
リログは リ ログイン の略で、ゲームを強制終了させて再度起動し、ログインするという意味です。

252 :名も無き求道者:2010/05/27(木) 08:48:44 ID:/QuFBJgu.net
>>250
よく分からないけど「リログ」ってのはリログインの略で
一度ログアウトした後再びログインし直すって意味
こういったオンラインゲーム独特の言葉はたくさんあるのでややこしいですよね
でも、これらの言葉はいろんなサイトで説明されてますので
「◯◯◯ 意味」や「◯◯◯ とは」などで検索するとすぐに分かりますよ

253 :名も無き求道者:2010/05/27(木) 13:17:12 ID:8tQRpjrD.net
>>228
超絶ありがとう
面白いんだが覚える事多いなぁ・・・

254 :名も無き求道者:2010/05/27(木) 14:33:56 ID:c0aLx379.net
>>253
少しでも新規の参考になってたら書いた方としては嬉しいんだぜ☆(ゝω・)v
VS内でまた会おう

255 :名も無き求道者:2010/05/27(木) 18:20:20 ID:VjxKJIO+.net
>>251-252
ご丁寧にありがとうございます
これからはパーティを組んだ時はなるべく徒歩?で移動しようと思います

256 :名も無き求道者:2010/05/27(木) 19:20:13 ID:KWcj0zsN.net
>>246
遅れましたが教えていただいてありがとうございます
クラスチェンジしても熟練度に関しては問題ないのですね
助かりました

257 :名も無き求道者:2010/05/30(日) 00:07:18 ID:uMQy2O2K.net
フェンサーの書が出たけど、どんなスキル取りをするのがベストかな
今、倉庫キャラにリープ・スタブを軽く覚えたLV8ファイターがいるけど作り直した方がいい?
スタブはダッシュにした方が良かったのかと悩んでる

売れそうにないアイテムを仕方なく使うというだけなのでフェンサーやめとけという話は無しでw

258 :名も無き求道者:2010/05/30(日) 00:10:30 ID:Nz14hrSm.net
まず同一アカウント内でも転職書の移動ができないことを知っとくべき

259 :名も無き求道者:2010/05/30(日) 00:14:50 ID:uMQy2O2K.net
マジっすか
いきなり躓いた!

260 :名も無き求道者:2010/05/30(日) 15:40:07 ID:wNxjNCLr.net
だがロサ石を使えば転職書の移動は可能

261 :名も無き求道者:2010/06/04(金) 23:09:47 ID:NqZbipfN.net
魔術師スレに書いたのですが質問スレの存在を知ってこちらに転載します
両方に書いてしまってすみません

現在WIZマスター(Lv30時点 あまりJP4)なのですがこの先のスキルで迷っています
現状上位に転職はせずメイジとソーサラーを回ってWIZに戻る予定です
今後ライトニング・トルネード・ブリザードは使っていく予定ですがスキルを3つほどマスターしようと考えています

取りたいなと思っているのがソーサラーのエンタングル これはブリザードなどを当てたり移動が速い敵用
メイジからはマナボール こちらは必須とは思ってませんが避けるのがうまくないので…あとはパッシブの集中の為
最近まではWIZでマスター ソーサラーでエキスパートにしようと思っていたのですが集中の実装によって
スキル取得をソーサラー2メイジ1にするかソーサラー1メイジ2か迷い始めました

パッシブ魔増は取るつもりはないのですが(ソーサラースキル2の場合はパッシブに入れます)
残りの一つのスキルをメイジのマジックミサイルにするべきかソーサラーのマジックジャベリンにするべきか…
どちらの方が性能良いでしょう?一応ブリザードと並べ火力目当てです
ちなみにマジカルブックはライトニングを持っている為悩みましたがロック時間やショトカのことを考え外しました

長文になりましたが、ご意見お待ちしております。

262 :名も無き求道者:2010/06/05(土) 00:25:12 ID:4PqimWMi.net
>>261
あくまで個人的な意見なので参考程度に。

私的にはマジックミサイルを取り、メイジを2スキルにすべきかと思います。
理由としては

・パッシブに集中×4をつけることが出来る
・火力目当てということ

上記2点です。

ミサイルとジャベリンについては仕様用途が異なると思うので、
どちらが性能が良いかというのは少々難しいかと思います。

ミサイルは主に対ボスへの火力サポート・中型への攻撃・正面の敵の殲滅など。
ジャベリンは敵集団に撃ちこんでの多数殲滅など。
(もちろん他の用途として使えないという訳ではありません)

また、私的にはエンタングルは必要なのかな?とも思います。
ボス戦で所持していれば便利なのかもしれませんが、道中をほぼ3スキルで回さないといけないですし、
そこまでしてエンタングルをいれておけばよかったというボスにはまだ巡り合っていません。
グラスブリッジやアンダープレイスなどの中型で動き回るボスには有効かもしれませんが、
当方まだ魔術師キャラはLv42程なので実際の所は分かりません…。

以上、参考になれば幸いです。

263 :名も無き求道者:2010/06/05(土) 11:41:23 ID:5/NcSkxa.net
>>262
魔術師先輩の意見ありがたいです。
私の場合道中の敵は大抵通常攻撃で通常では倒しきれない数、中型の時だけスキル使ってる状況なので
多分そのスタンスのまま続けると思います。

ミサイルとジャベリンの主な使用用途…
確かにジャベリンは集団に撃ちこむと速度が低下してHITが増えるとwiki書いてましたね。

基本的に弾幕を避けるのが上手いわけでもなく高速弾や交差に不安があるので
ボスはライトニングメインですが開幕や移動していない時以外でもなるべく狙おうとエンタングルいいな〜と思ってました。
まあ最近ソロで5ボス詰まりだしましたが…ダークウッドは5より3が中々倒せない状況
オールドプレーンの5は…一回戦って負けたけどなんとかなるかな?
上手くなれたらエンタングル外してもいいかな。

262さん情報ありがとうございます。 とても参考になりました。
レベル上がるのはまだ時間がかかるのでもし他の方も何か思いつくことがあったら言っていただけると助かります。


264 :名も無き求道者:2010/06/05(土) 14:13:31 ID:4PqimWMi.net
>>262を書いた者ですが、少々誤解を招く書き方だったかもしれない為、若干補足を。

>道中をほぼ3スキルで回さないといけない
上記ですが、ほぼ3スキルのみ使用して回すという意味ではなく、もちろん通常攻撃やアルティメットもメインに使用します。
エンタングルの道中での使用感が微妙かなと思ったので、道中で使用出来るスキルがほぼ3つという意味合いで書きました。
後半になると雑魚や中型の沸く数も多くなり、スキルを使用する機会も増えるかと思いますので。

265 :名も無き求道者:2010/06/05(土) 23:28:13 ID:5/NcSkxa.net
>>264
補足ありがとうございます。

まあ高レベル帯未経験なので道中の敵の数攻撃状況などわからないのがなんとも言えませんが
ライトニング、トルネード、ブリザードでは厳しい場面も出てくるのかな…?
まあ慣れでなんとかなるかなぁとも思いますが。
とりあえずマナボールとミサイルをMAXにして…多分そのあたりではレベルも結構上がってると思うので
そこからブックなりエンタングルなり必要そうなら取るという形の方がよさそうな感想です。
あくまでも今のところはですが

266 :名も無き求道者:2010/06/06(日) 00:09:42 ID:wy4B871Y.net
>>265
そうですね、私も最初から取ると決めないで必要そうなら取るという形が宜しいかと思います。

私はライトニング・トルネード・ブリザードのみのプレイをした訳では無いので実際の所は分かりませんが、
道中を突破するだけなら恐らくなんとでもなるかと思います。
ただ、ボスステージの場合はボス出現までに各スキル出来る限りLv5のゲージ最大まで溜めておきたいので、
そういった意味で道中の選択肢が多いに越したことはないかなというのが私的な感想です。
WIZ以外に転職すると、WIZスキルはチャージが遅くなってしまいますので。

267 :名も無き求道者:2010/06/06(日) 12:28:21 ID:esJ1Ajh0.net
なんか起動しようとするとDドライブにValkyrie Sky入れろとかダイアログが出てくる
閉じると16:00〜 日本正式サービス開始!とか一瞬でてすぐ同じダイアログが出る
ど、どういうことなの
一応20回くらいキャンセルし続ければゲームは出来たけどまた三分くらいすると同じことが起こる

268 :名も無き求道者:2010/06/09(水) 23:14:34 ID:eC9Hm2Di.net
保守

269 :名も無き求道者:2010/06/12(土) 11:21:36 ID:tIXBXcGj.net
魔術師 弓使いのボスに使えるお勧め2次スキルを教えて下さい。

270 :名も無き求道者:2010/06/12(土) 22:04:43 ID:GttHFckN.net
>>269
弓は斧一択だぜ!

271 :名も無き求道者:2010/06/20(日) 16:47:51 ID:w7DdQAjt.net
ニコニコでプレイ動画見てBGMがなかなか良かったからやってみようと思うのだけど、
windows7 64bitで動作するか教えてください

272 :名も無き求道者:2010/06/20(日) 17:28:25 ID:NOA8muqK.net
>>271
どうして自分で試してみようとしないの?
馬鹿なの?
死ぬの?

273 :名も無き求道者:2010/06/21(月) 06:38:39 ID:OoRQ30/h.net
>>271

3月から始めたけどWindows7 64bitで問題なく動作してますよ。
推奨OSではないから、なにかトラブルが発生するかもしれないけど、
たぶん大丈夫でしょう。


274 :名も無き求道者:2010/06/21(月) 10:49:06 ID:JqWn3N39.net
>>273
ありがとうございます
早速初めてみます
>>272
お前が死ね
社会の底辺の屑ニートめ

275 :名も無き求道者:2010/06/21(月) 14:57:18 ID:mBVAaAWK.net
さっきレギアってボス相手にしてたらボス自身の当たり判定が見た目1.5倍位あって体当たりされまくりだったんだけど俺だけ?
どうみてもボスより前の部分で体当たりされたような感じで死んだ。

ボス自身前に出まくるもんだから超涙目だったんだけど、こういうのって何か原因あんのかな?

276 :名も無き求道者:2010/06/21(月) 19:28:39 ID:dp4Qnm7T.net
槍で突かれたんだと思うヨ

277 :272:2010/06/21(月) 23:03:07 ID:1D1IYyAB.net
>>274
ちゃんと働いて税収に貢献してるんだが
お前みたいに自分で何もしようとしないゴミの方が社会的に使えない
早く氏ね

278 :名も無き求道者:2010/06/23(水) 00:08:22 ID:cldbA2h1.net
>>274
なあおいどうしたんだよクズ
図星か?

279 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 06:57:09 ID:O/GFfPg8.net
装備の補正はそれぞれの職で
なにがついてるといいですかね?


280 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 11:10:28 ID:BKu73LjI.net
昔と今では補正の上がり幅が違うので良くわからないが
(昔)
剣士=INT
魔 =INT
弓 =DEX
召還=CHR、INT(DEXもありかな)

(今)300〜400目安に上で
それ以降は他のを上げるのがいいかもしれない
LUKは今の所300目安に(ドロップの数か違うので)

281 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 12:04:26 ID:c6fCIyZr.net
現状優先順位
剣 魔 INT(200くらい)>Luk(300)>STR(50〜100?)>CHR>Dex
弓   Dex(可能な限り?)>Luk(300)>STR
召喚はほんとに全部必要だから分からない
後は一般・スキルのクリ率優先 
率が50確保出来たらクリダメ優先って感じ
はっきり言って200超えて上げる意味のあるステータスはLukくらいだと思う
オプションで率・ダメ上げる装備があるのでそっちを着けたほうが強くなる

50Lv行ってないなら、武器を2〜3Lvごとに更新することと
HP2とか3になるLv帯の防具だけ気にしておけば問題ない

282 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 17:12:21 ID:O/GFfPg8.net
>>280
>>281
参考にしますありがと〜

283 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 18:56:00 ID:FtciRYY1.net
LUK300あっても影響が・・・なぁ
完全に捨ててINT200、他100、LUK素にしたぜ

284 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 19:05:53 ID:c6fCIyZr.net
Luk300あればドロップが増えるし、INTとLUK dexとLUKでクリ率稼げるし狩り装備はこれがいいと思うぜ

285 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 19:08:11 ID:FtciRYY1.net
あぁそっか
まだ300の率うpはそのままだったんだな
ちょっとLUK装備で回ってくるさんきゅ!

286 :名も無き求道者:2010/06/24(木) 19:37:28 ID:X4AFX8is.net
弓はマジ可能な限りDEX
400と500でもかなりの差を感じる

287 :名も無き求道者:2010/06/28(月) 18:07:11 ID:z+urlkXq.net
剣士スキル所感を勝手に書く
ファイタースキル
 ・スタブラッシュ 総合× 雑魚処理△ 中型処理△ ボス処理△ Pv×
  無敵時間がないためよく墜ちる。罠スキル。
 ・ソードスピン 総合△ 雑魚処理○ 中型処理△ ボス処理△ Pv△
  その場の周囲をなぎ払う。無敵時間があるが移動出来ないので微妙。
 ・ダッシュ 総合△ 雑魚処理× 中型処理× ボス処理△ Pv◎
  端で使えば大ダメージを与えられるが弾数が少なく、Pv専用スキル
 ・リーフスマッシュ 総合◎ 雑魚処理△ 中型処理○ ボス処理◎ Pv◎
  剣士を代表する無敵スキル。

ナイトスキル
 ・トラスト 総合○ 雑魚処理△ 中型処理○ ボス処理◎ Pv不明
  縦方向の敵を一掃出来る。がSTGでは左右対称に沸く敵が多いので微妙。
 ・ディバイド 総合◎ 雑魚処理○ 中型処理◎ ボス処理◎ Pv×
  横方向の敵を一掃出来る。中型も左右同時に一撃で屠ることが可能。
 ・ペンタスラッシュ 総合△ 雑魚処理○ 中型処理△ ボス処理△ Pv○
  中型を一撃で屠れないことが多い。初動は早くPvでは役に立つ。
 ・スピリットソード 総合○ 雑魚処理△ 中型処理○ ボス処理◎ Pv◎
  後半で火力不足になりがちな剣士にありがたい持続スキル。Pvでも神。

ディフェンダースキル
 ・ディフェンドラッシュ 総合× 雑魚処理× 中型処理× ボス処理× Pv×
  空気。
 ・マグリング 総合△ 雑魚処理◎ 中型処理× ボス処理△ Pv×
  弾消しとして優秀。迷宮ではあるとPTが喜ぶかも。
 ・スローイングソード 総合◎ 雑魚処理◎ 中型処理△ ボス処理◎ Pv△
  弾消しが出来る火力ソース。
 ・クリップルバリア 総合× 雑魚処理× 中型処理× ボス処理× Pv×
  空気。

288 :名も無き求道者:2010/06/28(月) 19:43:13 ID:n/0PCzZq.net
ディフェンドとクリップルバリアの強さが分からんとは

289 :名も無き求道者:2010/06/28(月) 19:48:06 ID:z+urlkXq.net
>>288のディフェンドとくりっぷるの紹介に期待・・・っ
空気過ぎてさすがに取ってないw

290 :名も無き求道者:2010/06/28(月) 19:59:10 ID:+SX+dsRt.net
私召喚だけど味方剣士がクリップル使っても別に嬉しくもないので
その点も踏まえてよろしく

291 :名も無き求道者:2010/06/28(月) 20:11:32 ID:n/0PCzZq.net
一定以上の火力があれば、ディフェンド→ディバイドトラストのループだけで完全無敵でボス戦が終わる

>>290
クリップル→召喚アルティメットだけでスルドハメ殺せるぞ

292 :名も無き求道者:2010/06/29(火) 11:34:41 ID:9idvpcxz.net
ヘースゴーイ
クソつまんなさそうだけど

293 :名も無き求道者:2010/07/01(木) 07:32:50 ID:H3cb90ql.net
>>287
その調子で他職も頼む。

294 :名も無き求道者:2010/07/09(金) 14:33:12 ID:fmTZCk//.net
保守
>>287だが剣士しか高Lvがいないので他職書けるほど全スキルを網羅してない
後スタブラッシュは意外とPvで使える(らしい)
スロソと似た使い方になるのかな、ブースト切らしたところで打てば高火力みたいね

295 :名も無き求道者:2010/08/04(水) 07:51:03 ID:Y9T69tFT.net
保守

296 :名も無き求道者:2010/08/17(火) 22:48:58 ID:IP3N8Tl7.net
おいすーω^^

297 :名も無き求道者:2010/09/16(木) 19:07:24 ID:bduZ5LFS.net
オワタ

298 :名も無き求道者:2010/09/28(火) 02:15:09 ID:z0Tw9ygv.net
なくなっちゃうの?(´;ω;`)
BGMが結構好きなんだけどどこで手に入るんだろう

299 :名も無き求道者:2010/11/04(木) 07:09:16 ID:V02xdpPm.net
>>298
Soundフォルダにあるんじゃね?

300 :名も無き求道者:2010/12/10(金) 20:23:58 ID:QN5uYs3L.net
【企業/ゲーム】ロックワークスが12月6日をもって解散 MMORPGは11月30日でサービス終了

ロックワークス株式会社は11月10日、同社が展開しているオンラインゲーム全タイトルのサービスを
11月30日をもって終了することを発表した。またこれに合わせ、
会社そのものも解散することを明らかにした。解散日は12月6日を予定している。

全てのオンラインゲームの終了理由は、計画した売り上げやユーザー数を達成することが
できなかったためとしている。全タイトルの今後のスケジュールについては、11月10日をもって
新規会員登録を終了とし、11月30日にサービスを終了する。その後、会社そのものが
解散するため、その後のサポートは受けられないとしている。

一部タイトルについては移管も検討されたものの、「ライセンス保持企業よりサービス移管の承諾が
得られなかった」として、移管は行なわず、そのままサービス終了となる。
仮想通貨「RoCポイント」の販売も11月15日を持って終了する。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101110_847460.html

301 :名も無き求道者:2011/08/03(水) 00:42:00.44 ID:6hCO/tY1.net
ピコン!

302 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 14:18:14.32 ID:vlisBtJU.net
<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!

GTASA(PC)したらば掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53561/
※管理者はウホッ!いい男!じゃないのでSA:MPの話題は禁止な掲示板
※お勧めは雑談でダベること。たまにはSAの質問も可(ただしスレを間違えちゃダメだぞ!)
※SA人口増やすためにたくさん宣伝するんだよってばっちゃが言ってた

tikuwa[JP]タソの心強いコメント

私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SAMP!!

303 :名も無き求道者:2011/12/28(水) 14:50:43.38 ID:+fqxaTmP.net
ピコン!

304 :名も無き求道者:2012/02/28(火) 00:48:35.59 ID:OVGqws+E.net
ピコン!

305 :名も無き求道者:2012/08/13(月) 02:01:25.93 ID:JiXg1Jsj.net
ピコン!

306 :名も無き求道者:2013/06/13(木) 01:25:30.01 ID:vDLtQquP.net
ピコン

総レス数 306
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200