2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レインボーアーチ 童話王国 質問スレPart3

1 :名も無き求道者:2011/08/17(水) 19:14:47.95 ID:oe/kJ+ii.net
無料オンラインゲーム『レインボーアーチ 童話王国』に関する質問スレッドです。

※質問する前に最低限自分で調べましょう
※質問回答以外の話題はスルーしましょう
※相場に関する質問は、荒れるのでNG
※次スレは >>950 さんお願いします。反応が無い場合は最初に指摘した人が建てましょう
※答える側もボランティアで答えてます。お互いにマナーと感謝の気持ちを大切に

【日本公式サイト】
GS24 ttp://gamespace24.net/rainbow/
ハンゲ ttp://rainbow.hangame.co.jp/lp/

【前スレ】
レインボーアーチ 童話王国 質問スレPart2
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1288731851/

【関連スレ】
レインボーアーチ童話王国Wiki
ttp://douwa2.wiki.fc2.com/
台湾情報wiki ttp://f46.aaa.livedoor.jp/~fkcalc/cgi-bin/wiki2/

2 :名も無き求道者:2011/08/17(水) 23:39:45.54 ID:OyZVsXaD.net
            /  人___)
           .|  |   \ /)
            l (6-─[・][・]   , ─、, ──-、
 v∠二__  ` ヽ  ヽ /      ⊃ /  人___)
 /    ヽ    ヽ  ∨   _,_!!!!) |  |  ⌒ ⌒)
 !^  ⌒ |     |   \ ´ _/  l (6-─□-□   待ちな・・・ほんにゃら産業が
 と゚ ゚   レV.V.V (⌒`    ⌒ヽ ヽ /     ⊃      2ゲットさせてもらうぜ
. (__,,_   9∴ノ  ヽ  ~~⌒γ⌒) ∨  _,__)
  ゝ、_`  __ソ    ヽー―'^ー-'   \ ´ _/    >>3 遅いぞバーロ
    コ L、_      〉    |   (⌒`~  `'⌒ヽ    >>4 ンモー遅い〜
   イ:::〈Y〉::::lヽ    /     |    ヽ  ~~⌒γ⌒)  >>5 ンモーやる気ない〜
  (  ~~⌒γ⌒)   {      }     ヽー―'^ー-'.  >>6 クビだバーロ


3 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 00:38:13.11 ID:yW45Oemg.net


4 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 02:26:07.58 ID:HMfFlUmW.net
もう伸びなさそうだし落として本スレと統合すればいいんじゃね?

5 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 05:44:01.11 ID:LtiYh5nY.net
HPのエサは、マウスの炒めを自分でつくるべき?
それとも物流で買うべき?
コストと面倒くささなど含めておすすめはどっちか教えてください

6 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 11:51:19.35 ID:3v/DVCxb.net
自作     コスト・低、面倒・大
物流で購入 コスト・大 面倒・小
メムで購入 コスト・中 面倒・小

7 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 14:11:54.88 ID:P9Q6F6Ix.net
物流や自作だと、レベル上がったペットはレベル低いご飯を食わない
メム購入のご飯は、何故かレベル制限がないので、微調整に便利

自作そのものに時間かかるうえに、マウスまで行くのに結構無駄な時間がかかる
同じ時間かけるなら、薬製作の方が個人的には色々便利だと思う
ドロップアイテムはマメにメムに変えて、極力メムでやってるわ

あ、暗黒は別らしいとは聞いた。
なので「べき」はわからない。参考にならなかったらごめん。

8 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 14:25:00.67 ID:tAxCyYHK.net
これからレインボーアーチを始めようと思っている初心者です
漠然とした聞き方をしてしまいますが
これは注意したほうがよいことなどあるのでしょうか?

9 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 15:12:55.34 ID:aQHGMtcu.net
特にありません
行き詰ったらまた聞いてみて下さい

10 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 15:21:48.33 ID:G1zsceRb.net
Lv90台のアクセは調律如何に関係なくトランシーバーとドルビドロップ安定。
で、Lv100以降はどんなアクセが変更候補に挙がるのか教えて下さい。

11 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 15:55:46.93 ID:tAxCyYHK.net
ないのですね
ご回答ありがとうございます

12 :名も無き求道者:2011/08/21(日) 22:29:41.55 ID:tAxCyYHK.net
今日から始めた初心者ですがパラメータをHPやMPに振る必要ってありますか?

13 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 00:10:51.64 ID:sKwk8gln.net
初心者だから何?
wiki読めよ

14 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 00:15:52.44 ID:xu7KZV0u.net
>>12
最初のうちは全くその必要なし
ステをHpに振る必要性を感じるのはもっと後になってから

15 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 01:12:31.65 ID:Z5LJHGGd.net
>>10
高級調律済Lv100青装備

16 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 02:26:20.99 ID:8O8nKokq.net
ドルビドロップとLv90青高級調律はどちらがいいですか?
好み次第でしょうか

17 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 11:36:02.99 ID:TrWGin2J.net
ドルビドロップをLv90青高級調律

18 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 17:58:32.90 ID:8O8nKokq.net
ドルビドロップは調律NGではないですか?

19 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 19:16:17.48 ID:TrWGin2J.net
できます。
ただし物によっては「調律しない方がいい物」もあるので要注意

目安としては、露店で投げ売りされてるのをよく見かけるドロップはNG
銀行前などで高レベル者がいたら、装備観察おすすめ。


20 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 19:37:49.40 ID:G2E8DSLT.net
ドルビの鬼牙、魔牙は調律不要です

21 :名も無き求道者:2011/08/22(月) 22:55:43.24 ID:8O8nKokq.net
ありがとうございます。
何度もすみませんが、たとえばドルビの魔牙+10と、天馬の砂塵黙示録+10ではどちらがよいでしょうか?><

22 :名も無き求道者:2011/08/23(火) 02:33:33.23 ID:PgudMPwu.net
>>21
>銀行前などで高レベル者がいたら、装備観察おすすめ。

23 :21:2011/08/23(火) 13:12:52.87 ID:eqnrZZ6z.net
観察して、どちらも使っている人がいたので^^;


24 :名も無き求道者:2011/08/23(火) 13:21:57.56 ID:0LK/+Qrm.net
>>21
どちらが良いか、の「良い」とされる基準を明確にしないと回答出来かねる

25 :名も無き求道者:2011/08/23(火) 13:38:15.76 ID:svUw673k.net
職によっても違うし、攻撃力をあげたいのか防御力をあげたいのかによっても違うし
数値見て、自分の好みの使えばいいんじゃないかと思う

26 :21:2011/08/23(火) 17:00:36.90 ID:eqnrZZ6z.net
なるほど・・・そうですよね。
あやふやな質問ですみませんでした。いろんな人の装備を参考にして考えてみます。
レスありがとうございました^^

27 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 08:08:20.13 ID:dqlARBEF.net
ペットのエサについての質問なのですが
以前のスレを見て☆1をつけるにはLv20のエサが効率が良いことはわかりました
☆2以降をつける場合はやはりLv30のエサよりLv90やLv100のエサのほうが効率が良いのでしょうか?

28 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 08:13:06.12 ID:kxTkbKjp.net
クリックの手間という意味では餌のレベルは高いほうがいいけど
コストという意味で考えると30餌が一番効率がいいです

29 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 08:19:55.48 ID:ZsZKWQsP.net
波動炸裂、波動二段切り、波動旋風などの波動系の技は
こちらの防御を無視するという認識でいいですか?

30 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 17:12:08.06 ID:dqlARBEF.net
>>28
ありがとうございます
本スレのpart1で治療術はLv5まで取ってもLv1とあまり回復量が変わらないとありましたが
治療術をLv5まで取る必要はないのでしょうか?

31 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 19:51:46.88 ID:onZiQMcw.net
治療術は1でok
霊化をすれば回復量がアップします

32 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 20:14:36.37 ID:dqlARBEF.net
ありがとうございます
そうなると治療精通や全体治療強化も取る必要がないのでしょうか?
…とりあえず課金してリセットしてきます

33 :名も無き求道者:2011/08/24(水) 20:27:11.05 ID:KczGrVLd.net
信仰なら全体治療強化を取るのも悪くは無いと思うぞ

34 :名も無き求道者:2011/08/25(木) 22:04:16.95 ID:0bamIv2H.net
連投すいません
始めたばかりの信仰なのですが
天使の祝福と光明符と虹の光導ならどれがオススメでしょうか?

35 :名も無き求道者:2011/08/26(金) 20:12:54.70 ID:uPqUC/WV.net
よく分からんが、天使の祝福+5で得られる精神+14は
後々の装備で余裕で補填出来る。
というか、どうせ振り直しするんだから光導で体力の恩恵もらっとけ

36 :名も無き求道者:2011/08/26(金) 22:48:43.20 ID:A7xjkKMQ.net
精霊→英雄→回復or祝福or知恵の導き→英雄→回復

37 :名も無き求道者:2011/08/26(金) 22:58:26.95 ID:A7xjkKMQ.net
光導で体力上げるのも基本的な取り方だろうが
行動の範囲が広がる祝福も一つの取り方だと思う

精神+14が装備で補充できるように、体力も補充できる事と
高級調律が手に入らない信仰の装備は鯨か白鯨が基本だろうから
パッシブで体力を求めるのはどうなんだろうな
俺的にも答えは見つかってないが、そこらへんは個人の好みで良くね?
参考までに、俺は祝福4、光明符0、光導5振ってるな

38 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 02:22:34.98 ID:Iy+AgXdM.net
光明符は不要
オレは祝福5で、光導は橋のために1だな

39 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 09:26:41.34 ID:k/P5t04x.net
>>34
どれも格段必要としない
虹の橋を習得するなら虹の光導を1とっておけばいいよ

自分は天使の祝福0、光明符0、虹の光導1

40 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 10:00:29.19 ID:u5ranaar.net
祝福5+治療術1+結界5+金剛5+知恵1+守護1+光導1で20
聖なる言葉5+全体治療1+で7技能覚える為に4足りない

祝福に4振るか、光導を5にするか、暗黒耐性を4にするか…
耐性の効果とか実際に不明な暗黒耐性取るなら祝福か光導じゃね?
まあ、、、どれかに4振って30

聖霊5+活術1+橋1+復活1+光明1で合計40

好みで活術を捨てて復活2ってのもありだとは思うけど
複合を前提として振った場合、上記以外で最強というか、最善の振り方あったら参考にしたいのでお願いしたいです
単職で100フッタ場合の付加がチート級って情報も出てるけどソレは今は考えないとして。

41 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 10:05:37.71 ID:u5ranaar.net
最初から間違ってた…
19しかないので、こうどう2か、天使祝福1で20

信仰の振り方悩みますね。。。


42 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 10:08:08.48 ID:u5ranaar.net
聖霊5+活術1+橋1+復活1+光明1で合計40
ここも間違ってた1足りない

長文と間違いだらけすまそ
頭冷やしてくるわ

43 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 22:17:48.86 ID:lPLAXal+.net
ごめん、オレもミスってたw
祝福5はランク1の祝福のことだw天使の祝福は俺もゼロ。

44 :名も無き求道者:2011/08/27(土) 23:52:42.34 ID:0Kz8chiQ.net
虹の橋ってそんなに役立つスキルなのでしょうか?

45 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 02:13:57.55 ID:jtFkksUs.net
サブに持たせたけど、思った以上に便利
メムで飛べるって地味に素敵…好き好きだとは思うけどね

46 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 03:52:14.63 ID:5Ae32o95.net
虹の橋お勧め。
課金ワープが何の苦にもならないなら不要スキルだろうがな

47 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 06:52:45.87 ID:wH584fqU.net
幻獣拡充袋について教えてください。

説明文に「1個につき1回」とありますがこれがよくわかりません。
袋に幻獣を入れたあとで、何かの理由でお別れをしたり再封印
して袋から幻獣を出してしまうともうその袋はもう使えないという
ことでしょうか?

よろしくお願いします。


48 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 07:33:43.42 ID:LhZCtIEc.net
単純に持てる幻獣の数が増えるだけです
袋1つ使うと7匹持てるようになります

49 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 08:47:49.02 ID:wH584fqU.net
>>48
袋はずっと使えるのですね。
レス、ありがとうございました。


50 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 11:53:05.92 ID:QpU5isN1.net
趣味でオオカミを使いたいのですが火属性のオオカミはどうしたら手に入りますか?

51 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:23:41.63 ID:MqX/Gof4.net
>>50
古き塔にいるよ。
もしまだ塔での捕獲が厳しいなら、南でオオカミと赤いサボテン片っ端から捕まえて
両方を適当に、赤いオオカミになるまで融合する。


52 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:24:32.65 ID:41jMkUnL.net
ネグロの古き塔にいますから捕まえてください

53 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 15:34:02.25 ID:jtFkksUs.net
>>50
もし課金してナスが余ってるなら、>>51の方法に加えて属性固定する融合アイテム使うと確率上がります
取引不可アイテムですが、融合後の幻獣が取引不可にはなりません

54 :名も無き求道者:2011/08/28(日) 21:52:58.53 ID:QpU5isN1.net
ありがとうございます
金色オオカミとあかタヌキの組み合わせで赤いオオカミを作ってみようと思います

55 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 03:05:26.37 ID:CyOib3gD.net
単体スキルがチート級なのはホントかもな。何人か単一っぽい称号つけてるやつ見るもんな。

56 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 03:06:19.55 ID:CyOib3gD.net
ソースないからあんま信じないでね

57 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 12:13:14.66 ID:GzTUxjVO.net
>>55
スキルによっては、普段の狩りでは複合称号に変えても無意味らしい
そこそこ高レベルでやってる人ならそれかもしれん

58 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 12:45:48.83 ID:u5hjDirM.net
誰か単職で100振ったときの称号付加を報告してくれないのか。。
俺が技能100になるのは年内は無理そうだorz
ブログでスキル100になったって報告はあるが
その人たちは職は変えても複合なんだよな

スキル100の人って20人居るんだろうか・・・?
スキルカンストしたって人の記事を見るとレベル98あたりだから(ry
アイテム買ってスキル削るか。。。

59 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 13:50:46.15 ID:GzTUxjVO.net
自分の知る限りのカンスト組が言うには、単職100称号はなかったらしいけどどうなんだろ

60 :名も無き求道者:2011/08/29(月) 14:00:01.44 ID:u5hjDirM.net
>>59
情報ありです
ガセかもしれないが、本家ではスキル10が実装と同時に威力調整と100称号が出来たとか
本家ではあるかもしれないけど日本では単職100称号はまだだし、どういう仕様になるか判らないでFAみたいですね

61 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 13:47:08.03 ID:JB4ac06o.net
信仰100で盲信神
精神+120、体力+80、敏捷+80、HP+320、MP+120

62 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 13:51:48.26 ID:JB4ac06o.net
単職、複合共に称号に神が付けばスキル100
日本での10技登場は11月頃になる予定です
きっちょむ

63 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 14:03:37.45 ID:gGHSA20F.net
お前らだまされんなよw

64 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 14:30:22.79 ID:lcX31lf3.net
きっちょむって誰だ?

65 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 14:30:54.12 ID:gGHSA20F.net
GMっしょ

66 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 14:32:11.21 ID:gGHSA20F.net
盲信神なんて名前使うわけないだろはげ

67 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 17:36:29.86 ID:i2apknHA.net
余談だが、他人に捨て台詞言う時に言った本人は自分がその時一番気にしている事を言うんだって。
たとえば>>66は髪が薄くなりそろそろ年齢的にも禿げそうになっているとかな。

68 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 18:40:15.88 ID:xwQ5+nsw.net
>>61程度のステアップで単職になびくわけが無い

69 :名も無き求道者:2011/08/30(火) 18:46:15.24 ID:nPQeCnR+.net
>>62
スキル100の複合の称号があるのですか?

70 :名も無き求道者:2011/08/31(水) 12:47:50.44 ID:oads/dcP.net
そんなちんけなステうpじゃないしw
全スキル効果向上みたいな数字化されない付加がつくのが効果でかすぎ
数字的なうpは、複合より若干劣るぞ

71 :名も無き求道者:2011/08/31(水) 20:46:37.55 ID:WKee75S1.net
技能レベル100になるのはPCレベルどれぐらいでしょう?

72 :名も無き求道者:2011/08/31(水) 20:59:44.92 ID:vHOdYh7z.net
シュークリーム一回も食べないでずっとホルンばっかやってたら、90lvくらいでなるんじゃね?


73 :名も無き求道者:2011/09/01(木) 06:18:05.15 ID:l0nbFi+c.net
普通は80台後半でなれるよ

74 :名も無き求道者:2011/09/01(木) 10:34:57.75 ID:L7vCQA2x.net
wikiを見ると礼儀の宝箱から登山バックカードが出ると書いてありますが
自分の礼儀の宝箱からは登山バックカードが出なかったのですが
これはwikiが間違っているのでしょうか?

75 :名も無き求道者:2011/09/01(木) 12:42:19.96 ID:L/XR3E9O.net
>>74
一番最初の宝箱からは出たんだよね。

76 :名も無き求道者:2011/09/01(木) 14:22:41.69 ID:L7vCQA2x.net
>>75
どういうことでしょうか?

77 :名も無き求道者:2011/09/01(木) 14:46:48.91 ID:l0nbFi+c.net
彩虹戦隊の宝箱の中身は一度大きな変更がありました
その時に外装カードは廃止されました
シャオンや盆栽、ホルンなどは変更後に追加されたものです

78 :名も無き求道者:2011/09/01(木) 14:54:11.08 ID:L7vCQA2x.net
>>77
そうだったのですか
無勉強ですいませんでした

79 :名も無き求道者:2011/09/01(木) 14:57:24.73 ID:L7vCQA2x.net
不勉強だった……

80 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 07:44:49.01 ID:P+juJnIW.net
技能の学習が通常の技能学習と強化系技能学習で別になっていて強化系技能学習は50が上限になっているように見えますが
wikiには強化系技能70個取得の称号があるので本当は50個以上取れるのでしょうか?

81 :名も無き求道者:2011/09/02(金) 09:50:08.19 ID:QglAw77w.net
以前は強化系も他の技能と同列になっていたので、100まで振ることが出来ました
今は仕様変更で50までしか振れません
wikiに残っている称号は変更前のものです

82 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 20:43:40.95 ID:6CKoVez4.net
幻獣の合成をしていたところ
「私にはこれ程高度な融合はできません。融合の秘法が必要」
みたいなことを言われて融合できなかったのですがどういうことでしょうか?

83 :名も無き求道者:2011/09/05(月) 23:13:24.21 ID:QzUXTJk6.net
>>82
先日のアプデで融合自体はかなり自由になったけど
それでも組み合わせによっては融合用のアイテム(型・元素・栄養剤・命)がないと
融合そのものを蹴られる場合がある。

84 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 01:21:03.74 ID:ssea/Bpg.net
>>83
黄金オオカミとあかタヌキの組み合わせで蹴られたので
赤いオオカミを作ろうとした自分の計画は頓挫したわけですね…
ありがとうございました

85 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 01:27:25.01 ID:txeE5hLX.net
型つかえばいけるよ

86 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 18:51:48.46 ID:ssea/Bpg.net
幻獣のスキルの落石は物理攻撃力依存と魔法攻撃力依存のどちらですか?

87 :名も無き求道者:2011/09/06(火) 19:59:44.37 ID:9mFfcQUw.net
魔法

88 :名も無き求道者:2011/09/10(土) 16:18:31.63 ID:juduBJiH.net
新規募集してる連盟を教えてください

89 :名も無き求道者:2011/09/10(土) 17:51:21.29 ID:6pAtbvs1.net
大っぴらにしてないだけで
だいたいどこでもちょっと仲良くなれば勧誘される

90 :名も無き求道者:2011/09/11(日) 01:31:52.55 ID:Tv4eQOS/.net
そうですかどうもありがとうございます。

91 :名も無き求道者:2011/09/11(日) 18:37:42.48 ID:SlIdJeVn.net
主要クエの進行度が同じじゃないとダンジョンには一緒に入れないのでしょうか?

92 :名も無き求道者:2011/09/11(日) 20:15:20.16 ID:xM7tH61b.net
そんな事はありません

93 :名も無き求道者:2011/09/11(日) 23:02:19.93 ID:SlIdJeVn.net
ありがとうございます。

94 :名も無き求道者:2011/09/12(月) 21:38:45.17 ID:6m+XQF7A.net
@万能工具(耐久度600/600)10個50セット   
A幻獣技能水晶 11個  B能力ゼリー 6個 
C高級経験値人形 10個 D命の源 1個 E幻獣用コーヒー 1個 
F精神特化マッドゼリー Lv88
HP1625(+2.7) MP177(+2.0) 筋力62(+0.7) 体力133(+1.5) 知力106(+1.2) 精神(+5.0)876 敏捷80(+0.9)
G精神特化マッドゼリー Lv44
HP1760(+3.1) MP178(+2.2) 筋力40(+0.9) 体力261(+2.0) 知力36(+0.8) 精神444(+5.2) 敏捷186(+0.3)
H精神特化マッドゼリー Lv51
HP1378(+2.9) MP149(+1.8) 筋力12(+0.2) 体力153(+1.5) 知力112(+2.0) 精神464(+4.0) 敏捷93(+0.2)
I精神特化マッドゼリー Lv81
HP1575(+2.9) MP146(+1.8) 筋力17(+0.2) 体力122(+1.5) 知力163(+2.0) 精神480(+4.0) 敏捷18(+0.2)
J敏捷成長だめダイコン Lv89
HP1475(+2.3) MP91(+1.0) 筋力104(+1.1) 体力85(+0.9) 知力86(+0.9) 精神96(+1.0) 敏捷489(+3.1)
K激硬サソリ Lv1
HP100(+3.1) MP30(+2.3) 筋力3(+0.9) 体力15(+3.0) 知力8(+0.8) 精神15(+3.2) 敏捷5(+1.3)
L筋力特化烈火トカゲ Lv78
HP1985(+4.1) MP125(+1.6) 筋力710(+4.2) 体力545(+3.0) 知力32(+0.4) 精神40(+0.5) 敏捷63(+0.8)
M65万コイン

@〜M全て所持しているLv74拳聖アカウントごとまとめて20000RMで売ります。
お取引や質問は下記アドレスまでお願いします。
rainbow2011girl@yahoo.co.jp

95 :名も無き求道者:2011/09/17(土) 13:26:08.00 ID:3NDNUW5C.net
まだこれ売れてない?

96 :名も無き求道者:2011/09/19(月) 08:38:55.94 ID:1BTP8fkY.net
人気ゲーならともかくこのゲームで今更RMTやる奴はいねーだろw

97 :名も無き求道者:2011/09/19(月) 15:42:47.00 ID:w8/9xyTR.net
質問です

カードや人形、石像の収集がありますが収集することで
何か+効果等ありますでしょうか

98 :名も無き求道者:2011/09/19(月) 16:58:47.48 ID:DvrAc7rn.net
自己満足のコンテンツ
収集の他に、分解・鑑定・製造等のランキングがあるが
ランカーになっても何も強さには関係しません

99 :名も無き求道者:2011/09/19(月) 17:27:25.72 ID:w8/9xyTR.net
ありがとうございました

童話王国ですとカードの収集が捕獲率に関係したとお伺いしたので
気になっていましたが関係ないのですね

100 :名も無き求道者:2011/09/19(月) 21:38:26.48 ID:bH9M8gec.net
こういう部分もっと充実させてくれてもいいのにな

101 :名も無き求道者:2011/09/19(月) 22:17:50.67 ID:DvrAc7rn.net
レインボーアーチは自分と敵のレベル差だけを参照してるみたいです
幻獣スキルが無い魔術師や信仰等でも3級まで、自分のレベル+20まで捕獲可能
捕獲・開封を幻獣士に依頼して手数料を取られてた童話よりは良修正だと思います

102 :名も無き求道者:2011/09/25(日) 18:06:22.05 ID:unUpjxkt.net


103 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 14:44:18.19 ID:syPbP6f6.net
神秘の収集者について

このイベントはいつまでですか
あと集めると何をもらえるのでしょうか

104 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 16:11:33.06 ID:YuD5QpnV.net
虹人形みたいなクエストだから期間はないんじゃないですか
不具合とか見つかったらなくなるかもしれませんが

何を貰えるかはホントの最上位層、または台湾情報サイトで聞いてください
まだ最上位層も集めきってないと思いますけど

105 :名も無き求道者:2011/09/28(水) 18:32:23.17 ID:4hZr01WP.net
ブログに記載してた方がいました
検索してみては。

106 :名も無き求道者:2011/09/29(木) 10:12:45.01 ID:4yJbimLz.net
その集めた物の幻獣が貰えます。
例えばビザンの日記だったら1頁から18頁まで出るので、それを各1ずつ集め神秘の収集者に持っていくと、ビザン1体と交換できます。
ちなみに日記は取引可能ですが、交換後の獣は取引不可のようです。
今のところビザン・ソロシス・ラピスが貰えるようです。
神秘の収集者のところにいる小さいキャラが貰える幻獣みたいですが、音楽隊はまだ未実装っぽいようです。
間違ってたらスマソ┌○

107 :名も無き求道者:2011/09/29(木) 13:56:11.93 ID:ZaFVzd8u.net
音楽隊もらえたらそれはそれで笑えるな…

108 :名も無き求道者:2011/09/29(木) 17:09:59.56 ID:Rd1v23VG.net
どうせなら変身解いたラピスたんがよかったぜ・・

109 :名も無き求道者:2011/09/30(金) 13:28:00.49 ID:xHY0BE48.net
ビザン・ソロシス・ラピスを開封して所持した状態で収集者に話しかければ音楽隊が

110 :名も無き求道者:2011/09/30(金) 17:36:32.74 ID:Tpt4u/BW.net
10コイン換金券をくれるのか、胸熱

111 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 03:57:26.26 ID:Gj+CVxk3.net
信仰係に使える戦闘幻って何がいいですか?
栄養剤、水晶融合も含めてオススメあったら教えてください。

112 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 03:59:08.48 ID:Gj+CVxk3.net
×係
○系
誤字すいません。

113 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 05:00:15.97 ID:oDQnUQgT.net
信仰単職か複合職かで変わるんじゃね

114 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 06:50:00.43 ID:JSgbeREB.net
信仰に使うなら贈り物持ちの精神×土じゃね
聖光弾使うなら念意集中も入れればいいんじゃね?

信仰が使う。信仰に使う。
似ているが大きく意味が変わってくる

115 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 09:23:23.39 ID:j2eK5sKf.net
コストどこまでかけれるかによるが
信仰ちゃんなら皆をバックアップできるバフ、デバフを持ててるといいね

贈り物、雪、魔法防御、ハウリング、鎖なんかのメジャー入れとけばいいと思う

116 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 10:28:09.60 ID:iywzRX5m.net
レスありがとうございます。
複合で幻は絡ませてません。
信仰が出す幻で悩んでます

117 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 11:59:25.28 ID:xGonj0/S.net
そうなってくると複合のもう1つの職によってかわってくる

118 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 12:39:57.12 ID:5vmhs3CN.net
すいません、友人の代理で質問させて頂いたんですが、現状は信仰のみしか振っていないそうです。
複合は考えてるけど、リセしないといけないのでとりあえずは信仰のみでいくと言っていました。
誤った書き込みで申し訳ありません。
信仰のみしか振ってない場合、オススメはありますか?

119 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 15:09:45.60 ID:xGonj0/S.net
もちろんみんなそれぞれの考えがあるだろうから
あくまで参考程度に。

たぶん見る限りさほど強いこだわりみたいなのを
持っているわけではなさそうなので、
土白雪+激打羊
たぶん現状、源やら栄養剤の使用で白雪形状になることはないと思うので
できるのは土ヒツジor木ヒツジ

源を使わないでもこのどっちかが保障されるならまぁおぬぬめ。

120 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 15:10:15.46 ID:xGonj0/S.net
↑これよりいいのは全然いいがとりあえずコスト重視

121 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 17:35:12.57 ID:5vmhs3CN.net
レスありがとうございます。
外見は特に希望はないみたいですが、エサで☆4育成していくようです。
精神特化がいいという意見が多数あるのですが、係数はパオーンでスキルは羊とかがいいんですかね?
それプラス上に書いて頂いたような鎖、ハウリングなどをプラスすれば完璧ですか?

122 :名も無き求道者:2011/10/01(土) 18:16:53.15 ID:0Jbw45dc.net
個人の好みとか資産状況とかプレしスタイルによるけど
リセして複合考えてるなら☆4育成とかマゾすぎると思うが

信仰オンリーでバフデバフしかない幻獣持ってても、ウサギ振らせるか聖光弾しか攻撃手段なくて、ソロじゃほぼ何にもできなくなるけどそれでいいのかな
まあサブの攻撃型を同時育成してるなら大丈夫だろうけど

第四章まで行ったら>>115>>119のいう通りなんだけど
もしまだレベル的に金銀山〜恐れ谷までぐらいなら、そんな本気幻獣いらんのでは

新マップ開放で求められる幻獣技能が全然変わったことも何度もあるし
(ハウリングや雪花なんて融合してまで使う技能だなんて思ってない人も多かった)
もっといい幻獣技能が出てくる可能性もある

聖獣王だったら1匹を☆4育成するより、複数の幻獣持って場面ごとに変える手もあるし
「これで完璧」は誰にもこたえられないと思う

123 :ドゥーシヴォー ◆QaCiGLCy1. :2011/10/01(土) 21:56:12.00 ID:bLdoK3W/.net
毎日クエストをやっていると、少し大きい少し強い幻獣がたまに
出てくるのですが、あれはなんでしょう?
調べてみたのですが分かりません。
MPが勿体無いのでやめてほしいのですが・・・

124 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 00:14:46.80 ID:IZw66zN3.net
>>123
本当に調べたのか甚だ疑問なのだが

125 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 00:39:17.77 ID:x9ga4mKD.net
つ コテハンの奴にロクなのはいない

126 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 11:25:40.56 ID:r677nXTd.net
>>121
122のレスにあるように、育成者の本気度で全く変わってくるので
やっぱり一番重要なのは「獣化に何をさせたいか」を明確にすることだ

単体火力(魔法or物理)・バフ・デバフ・肉壁の仕事の中で
とりあえず優先順位をつけてみよう

信仰一本のプレイヤーの獣化ならどうしても攻撃手段としてのそれをイメージするが
実際のプレイヤーがそれを望んでいるのかどうかが分からない
なので一概に「これがいいよ」というスキル構成を安易に提示出来ない

最近の主流?だが、以前のように精神特化・知力特化ではなく
体力を絡めて肉壁になりえる事を重視する傾向にある
このため、体力成長の獣を選んだり、属性を木にする場合が多い
融合時のHpの種族別の定数も全部判明しているので
そこまで拘るのであれば、また相談すると誰かが教えてくれるよ

127 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 18:29:08.11 ID:pvHtxpIr.net
信仰について質問させて頂いた者です。
信仰一本なので攻撃手段がないとのことなので攻撃幻獣にしてみようということでした。
ただ、どんな物がいいのかわからないようで…

128 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 19:39:00.91 ID:DcJOumgZ.net
旋風、激炎、竜巻、双斬、毒牙、血欲 
を持ってればどんな場合にも対処できると思うが幻獣取ってないと☆4で育てても微妙かな

129 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 20:08:28.06 ID:BZyzuwFx.net
10実装がいつかわからんのに複合はオススメしない
単職スキルの100称号のほうが複合よりはるかに強いのは明白

まぁ、獣化を強くしたいというならば、上でも言ってくれてるが獣を入れるという選択になるね

130 :名も無き求道者:2011/10/02(日) 20:14:16.44 ID:x9ga4mKD.net
信仰一本前提として

・同時に動かせる攻撃キャラがいるor常にPTを組む相手がいる場合
 自分は自動で聖霊と回復だけしとけばいい(ウサギ系技能はそれなりに攻撃できるが)
 幻獣も攻撃不要
 ご主人さまをパワーアップするor守る技能だけ持たせる
 例)魔法防御、加速術、ウサギの守護、愛の贈り物、堅牢、ガチョウの怨念、鎖、粒子光波など

・1キャラしか動かせないorPTは運が良ければ組める程度
 物理か魔法か技能を絞らないと、☆4だと餌で軽く破産する
 また余程いい係数を持った幻獣を入手しないと、物理か魔法かどちらかは全く役に立たない技能になる
 
 大抵は魔法の方が使い勝手がいい技能が多いという感じ
 なので魔法と体力とできれば敏捷の係数のいいのを知恵寄りの幻獣と融合して、好きな魔法技能をくっつける
 (粒子光波なんかは入手しやすいしデバフ効果も持ってるのでおすすめ)
 
 でもたぶん、聖獣王と組んだらショック受ける程度のしかできないとは思う

131 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 11:50:54.71 ID:sXyVUz16.net
何度もレスありがとうございます。
旋風、激炎、竜巻、双斬、毒牙、血欲
上記などは幻獣の知力が高ければ強くなるんでしょうか?

132 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 12:01:01.25 ID:0QpTFgzz.net
細かいところは微妙としても

旋風、激炎、竜巻→知力
双斬→筋力
毒牙、血欲→精神

の認識でまずはOK。あとは敏捷も影響はしてくるが上記に比べれば効果薄
スキルによっては、筋力と敏捷の依存がイコールのものとかあるので都度確認するがよろし

133 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 14:51:35.28 ID:JKM5zH5k.net
竜巻ってどれ?

134 :名も無き求道者:2011/10/03(月) 19:11:49.29 ID:0QpTFgzz.net
トルネードじゃね

135 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 02:14:29.24 ID:yolykNCh.net
>>131

>>132
の通りであってると思う。
>>130の「技能まぜるな」ってのはその意味
知力係数のいい幻獣は大抵筋力へたれだから、その組み合わせだと双斬で泣きを見る
どうしても攻撃型がほしいなら、知力依存系に絞った方が使い勝手がいい

敵に結界張られたら終わるけど、本体が信仰振りならウサギは金剛も結界も通過する

136 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 06:50:33.85 ID:J1mcUlXc.net
>>135
「ウサギは金剛も結界も通過する」とはどういうことでしょうか
血欲術と同じように金剛結界を無視する技能でウサギ固有のものがあるのですか

137 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 12:57:09.78 ID:5x8Q7mRp.net
みなさんアドバイスありがとうございました。
まずは知力5、0の幻獣で知力技に絞って作ってみました。
頑張って育成していきます。
またわからないことがありましたら宜しくお願いします。

138 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 15:59:17.76 ID:FhJdKhbY.net
>>136
ウサギ=月兎。幻獣系の技能だ
>>135は「本体が信仰幻獣振りなら」だな
月兎系の攻撃は相手の金剛・結界を無視するってこと

>>137
信仰の友人にヨロシク

139 :名も無き求道者:2011/10/04(火) 17:02:40.03 ID:+/sIFsEj.net
>>138
ありがとうございます

140 :名も無き求道者:2011/10/06(木) 04:54:20.57 ID:AhvZRDuS.net
シャンペンとゼリーを使いレベルリセットした場合の
初期値計算式を教えて下さい。

141 :名も無き求道者:2011/10/06(木) 08:05:52.26 ID:gDDEzlI2.net
能力値/10 + 20

142 :名も無き求道者:2011/10/07(金) 19:34:43.22 ID:bUl6+Ev8.net
>>141
おまえばかじゃん

143 :名も無き求道者:2011/10/07(金) 19:37:33.09 ID:bUl6+Ev8.net
つーか、初期値100の獣とか見たことあるけど。
理解してんのお前は。
だって初期値100なら能力3000って事だよ?
よく考えろよアホが。

144 :名も無き求道者:2011/10/07(金) 19:50:27.15 ID:/pt+zV9l.net
算数が出来ない上にこの態度
ゆとり凄いな

145 :名も無き求道者:2011/10/07(金) 19:54:15.40 ID:HCApzHKG.net
>>142
おまえばかじゃん

つーか、初期値100の獣とか見たことあるけど。
理解してんのお前は。
だって初期値100なら能力800って事だよ?
よく考えろよアホが。

146 :名も無き求道者:2011/10/07(金) 22:29:57.37 ID:vucylUeX.net
たてよみ

147 :名も無き求道者:2011/10/08(土) 08:05:48.13 ID:Dn7S0Yrs.net
質スレで縦読みとはキチガイだったのか
釣りして良い場所悪い場所が分からないゆとり可哀想だな

148 :名も無き求道者:2011/10/08(土) 11:22:11.33 ID:WGEST6uP.net
MMO質スレで普通に使われるテンプレにそんなに噛み付かなくても。

149 :名も無き求道者:2011/10/08(土) 13:45:41.07 ID:OPBTjyfV.net
>>147
釣りしていい場所悪い場所(笑)

150 :名も無き求道者:2011/10/09(日) 23:01:13.91 ID:4cb/OzLO.net
コインがない

151 :名も無き求道者:2011/10/09(日) 23:24:50.52 ID:4v9qq+kc.net
・ひたすら狩りして鑑定→分解
・22時〜23時ひたすら乗り物
・廃人どもからバイト枠を奪い取る
・サブキャラに採取させて売り飛ばす
・リアマネでホルンを買って売り飛ばす

好きなのを選ぶよろし

152 :名も無き求道者:2011/10/10(月) 07:22:44.22 ID:wUlqRWKv.net
アクアレオは石の比率が高いから分解してもメムも黒字になるぞ

153 :名も無き求道者:2011/10/10(月) 16:26:06.59 ID:JZq9r73U.net
>>152
それはLv次第じゃねーの?


154 :名も無き求道者:2011/10/10(月) 22:39:05.62 ID:G3HwUMHl.net
アクアレオの所でやると未鑑定品ドロップが少ないからバッグ目一杯溜まるまで戦闘してると相対的に石の比率が高くなる
だからホルンや薬代に見合う儲けかと言われるとよくわからん
俺の低ベルキャラはみんな治療と法力集中取ってるからそこら辺のコストはゼロに近いんだ
でも未鑑定品を鑑定して分解してもバッグに残った石を売れば鑑定前よりメムは増えるはず

155 :名も無き求道者:2011/10/10(月) 22:46:46.91 ID:G3HwUMHl.net
白雪で活動するサブは35〜55あたりのキャラです



156 :名も無き求道者:2011/10/11(火) 22:51:51.67 ID:aHImsw2J.net
質問です
10技能の霊魂合体強化の詳しい詳細を誰か教えてください
1、ステータスの何依存で効果量アップするのか
2、ペットのステが影響するのか人のステなのか
3、どのくらいの効果があるのか(使えるか)

157 :名も無き求道者:2011/10/12(水) 13:45:02.30 ID:5RuoFtgj.net
>>156
10技能実装と同時に説明文に修正入ってたよね
修正前後の説明文内容を、正しい日本語解釈で比較すると・・

霊魂合体強化は霊魂合体の効果には一切影響しません。

ってなるような気もしないでもないww




158 :名も無き求道者:2011/10/13(木) 16:51:39.48 ID:f78VBiew.net
>>157
すまんどういうことだ

159 :名も無き求道者:2011/10/13(木) 22:55:07.56 ID:9GsYznqT.net
修正前の説明文(うろ覚えなのでwiki等で確認求む)
自身と幻獣の魂をより強固に結びつける。合体中自身と幻獣の魔攻・補効・魔防を大幅に上昇。同時に、永続的に自身の精神+5

修正後の説明文
自身と幻獣の魂をより強固に結びつける。永続的に自身のMP、精神+5

こんな感じだったハズ。

ここでポイント。
・上昇についての説明をカットする必要はどこにあったのか??
・仮に説明を省いただけでステ上昇は変更していないとするなら、修正後の説明文から、同時に、が消えているのはなぜか??

もし利根川がカイジに向かってこういう説明の修正方法をしたなら・・確実に消してると思うわww



160 :名も無き求道者:2011/10/13(木) 22:59:27.75 ID:9GsYznqT.net
勘違いしないで欲しいのは、
確定事項をわざと曖昧に語ってるとか、そういう訳じゃないよ。

俺も確認前で予想してみただけww
合体強化に期待してたから、考えすぎの勘違いであって欲しいと心から思ってるww

161 :名も無き求道者:2011/10/14(金) 01:07:56.82 ID:u9iT8Pua.net
wktkして待ってた口だから今更この変更は・・・
魔法攻撃が上昇するってんで魔法ばかりつめた幻獣育てたり
技能調整薬が必要になった奴は俺だけじゃないよな

実際魔攻や補助効果は上昇せんの?

162 :名も無き求道者:2011/10/14(金) 02:08:44.24 ID:6b8PdREd.net
合体強化レベル5で従来の説明通りの効果になったりするのか
誰か教えろください

163 :名も無き求道者:2011/10/14(金) 14:49:07.83 ID:XAmyO55z.net
これは検証結果欲しいわね

164 :名も無き求道者:2011/10/15(土) 05:23:38.79 ID:ov2bBBF2.net
霊魂合体強化を5取った人いたら情報下さい

165 :名も無き求道者:2011/10/16(日) 15:44:01.19 ID:LB8Q/gTG.net
>>164のも気になるけど、今闇属性の幻獣って作れんの?

166 :名も無き求道者:2011/10/16(日) 16:00:32.23 ID:Jsyn5m3L.net
型か源使ったら出来るんじゃなかったっけ

167 :名も無き求道者:2011/10/16(日) 16:50:37.43 ID:+vmcTmpV.net
使わなくてもできる
できる保証がないだけ

168 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 10:31:17.92 ID:glgNwEjs.net
>>167
実際に試した??
出来た実績を根拠に言っているのなら謝る。つかその度胸に乾杯。

169 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 11:17:56.17 ID:y2LvG7RG.net
>>168
今やドルビ辺りは価値ゼロに近くなったから
それで確認してみるといい

これは推測だが、ドルビの属性が闇でその他の属性にならないのではないかと
なのでドルビ使って融合した場合、融合先の獣が闇になるか元々の属性のままか
闇属性の幻獣を見たいだけなら50/50の博打融合になると思う

ドール使った闇融合も可能だけど
闇属性の属性ボーナスなど、詳細知りたかったらぐぐって探せ
結構ブログに画像付きでアップされてるから

170 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 14:26:53.51 ID:wQ2XgcD5.net
>>169
ビザン

171 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 14:30:46.67 ID:y2LvG7RG.net
>>170
マジで死にたい
どういう経緯であのヘビ野郎の名前が何の疑問もなく出てきたのか
自分でも全く思いだせん

172 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 17:02:58.30 ID:X2vsOaDT.net
ドルビは印象深いボスだから気にするな
フットバルトの黒洞
ビザンの色々
マギーの煉獄
ドルビの取り巻きのMP減らしと魔法攻撃の痛さ
ソロシスの魔法防御物理防御の高さ

その時のレベルで記憶に残るボス達なつい

173 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 17:06:33.63 ID:AsA3nERo.net
フットバルトてw

174 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 18:02:30.82 ID:SnXwsgkh.net
ドルビたんはかわいい

175 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 18:49:49.62 ID:wQ2XgcD5.net
>>171
ビが似てるからな。気にするな

176 :名も無き求道者:2011/10/17(月) 23:51:26.78 ID:oLGCU+e4.net
ビザンといえば
『ビザンの日記』の1ってどこで取れましたか?

マジで取れないです orz

177 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 01:30:33.93 ID:YN4aGKNI.net
白雪だが低lvには無理だろな
白雪の毒は高lvでも死ねる

178 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 02:58:04.53 ID:jAq3/D0M.net
一番良く聞くのは白雪のオレンジウサギ、草むらトカゲ、アクアレオだけど
東で拾ったって人もいる
まさに運次第

179 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 03:23:24.46 ID:NpY7wIef.net
闇幻作るなら型なんか使わないと思うんだがなー
水晶だろ

ビザン1でオススメはたぬきのとこ
手下じゃないたぬきがあそこはシングルクリックで敵が出るから楽だよ

180 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 07:26:28.65 ID:3c0m58et.net
アクアじゃ50戦くらいしても出なかったがダイコンで1発で出た

181 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 09:03:09.35 ID:dtyZKwHS.net
わたし>>167ですが
実際に試したよ。意外とビザン入手可能なので。
6回ほどやったが、その結果から推測するに、

ビザン×アポロライオン
最終形がビザン型になるのが弾かれるぽいため
火ビザン、ビザンが拒否られてるみたい
よってできるのは、闇のライオンかアポロライオン

182 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 12:38:34.65 ID:Np0C7Haf.net
>>181
何もアイテム使わずに融合したんですか?

183 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 13:49:46.10 ID:BdxKdXhi.net
>>182
もうこの辺の感覚がプレイヤー間で圧倒的に違うので理解に苦しむかもしれないが
ビザン使って鍵付き闇幻獣作るのに
いちいち融合用アイテム使うのって勿体無いだろ?

ビザン=価値なし、いつでも作成可能
融合用アイテム=RM、若しくはナスがいる

184 :名も無き求道者:2011/10/18(火) 16:12:50.09 ID:1N5vxbaI.net
>>183みたいな感覚だな
無駄にドロップは多かったし、すでに12匹の幻獣枠がmaxだったので潰してもよかった

185 :176:2011/10/18(火) 23:27:21.26 ID:UlfNTSzp.net
みなさん
レス ありがとうございました
さっそく試してみます

186 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 01:25:17.64 ID:wH9vqshr.net
>>183
>>184
アイテムを使ったかどうかだけ聞かれてんのに持論展開w

187 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 02:50:19.07 ID:ibo9bb7n.net
ここまで霊魂合体強化の情報なし
誰も5まで取ってないのかしら?

188 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 12:53:34.27 ID:1EpwmMM7.net
>>186
この程度でいちいち草はやすな

189 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 13:04:24.17 ID:1EpwmMM7.net
>>187
ほぼ効果なしに近いと聞いた
すげー曖昧情報だから別途確認してくれ

190 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 14:16:32.88 ID:eFtVBigx.net
結局使えるって確認できた10技能って、黒洞しかないんだよな
あとは  ※個人の感想です って感じの意見しか聞かない
しかもほとんどが「微妙」
自分のきいたのは旅、戦士、信仰、幻獣の一部だけどね

5まで振った人(というか技能100)があんまりいないからってのと
振ってるのはおそらくランカーだから、装備も黄色あたりまえって感じで…
自分にとって使えるかどうかが判らないのが何とも

強化の方が安定した値で取引されてるなー

191 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 22:08:34.47 ID:W5UNNFEe.net
ここからスキル取りが難しくなるからな
物理耐性、魔法耐性強いヤツが出てくるから、
段空が使い物にならなくなる状況を旅人のやつらは耐えられるか

192 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 22:12:08.64 ID:+O0ruEVM.net
というより、敵が精霊、神、あと縛りみたいなスキルを使ってくるから、かなりバフ、デバフに泣かされる。


193 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 22:19:29.44 ID:qEL4COLO.net
>>190
意外とランカーって金使ってないよ。
横の繋がりがあるから、みんなスキルもすぐ集まる

194 :名も無き求道者:2011/10/19(水) 23:30:36.59 ID:eFtVBigx.net
>>193
ん?金の話なんてしてないでしょ
黄色装備の人に話聞いても、基本の攻撃力に差があり過ぎるから参考にならないとは言ったけど

195 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 18:57:02.19 ID:ODCYd8nX.net
全身黄色、融合ペットがぞろぞろ、そんな奴が金使ってないわけがなかろうにw
最低でも数万は使ってるだろ。それともその程度は使ってるうちに入らないとでも言うのだろうか
スキルに使っていないという意味ならごめん

196 :名も無き求道者:2011/10/20(木) 22:39:50.78 ID:IMkjQepi.net
おれランカーではないけど、20万くらいは使ってるけど
年齢層高めゲーだからそのくらいは余裕しょ

ちょっと飲み行けば5,6千はいくしまぁ許容範囲だろと思ってる

197 :ベクちゃん:2011/10/21(金) 16:37:10.87 ID:30Zmj9R7.net
皆さん、どんどん課金してくださいよ〜!
課金しないと10技能出してすぐに終了になっちゃうからね〜!

198 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 19:02:39.59 ID:taeF0wdj.net
課金してるやつによって無課金層は遊ばせていただいているという事を理解しろニートども

199 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 21:16:26.67 ID:p5H/nrVR.net
最強(笑)とかランカー目指さない限り微課金でよくね?

200 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 21:25:28.71 ID:wreiH1Jf.net
どのくらいの金額が「微」になるかがそれぞれの懐事情によって変わる
もしかしたら最強の人にとって10万が単なる小遣い銭かもしれないし
小学生なら5000円でも「うわあ」って感じじゃね

こういう話題は平行線
言い方はきついけど、>>198の内容そのものは同意なので無(微)課金自慢は流石に萎える
複数台パソコンで何キャラも採取させてコイン稼いで、露店で課金アイテムや幻獣買って自慢されるのは流石にちょっと…

まあもっとも
多少なりとも課金してる人から見たら無課金がいるお陰で、優越感が味わえる仕様ではあるし
寂れっぱなしもむなしいから、無課金も一定数いてくれないと困るんじゃないの

201 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 23:21:22.30 ID:40vw9bqj.net
すいません
質問何ですがこれってタブレットでも出来るんですか?
出来るならやってみたいです

202 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 23:32:35.18 ID:TQvTVJbs.net
タブレットは何?あとOSも。

タブレットでやるならリモート前提な

203 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 23:39:52.27 ID:40vw9bqj.net
DoCoMoから今月の19日に出たARROWSってやつです
OSとかは・・・機械系苦手で分かりません・・・すみません

204 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 23:47:03.66 ID:/uf3uevy.net
ここは賛否両論だろからあくまで個人的見解ということで。

課金組と微課金、無課金のバランスじゃないか?
課金組はプレイできない時間をある程度の金銭で埋め合わせ、時間あるやつはプレイ時間で埋めればいい。
その均衡がとれてないから課金マンセーになる

微課金がいくらかはまあもう上で言っていただいてる通りそれぞれだね

205 :名も無き求道者:2011/10/21(金) 23:58:08.32 ID:cvjRp1XC.net
>>203
ちょっと難しいかもだけど、
タブレットとPCがあれば。つまり単体では無理ですね



206 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 00:13:04.18 ID:YUvuUDO6.net
PCはあります 
PCのほうでは一応出来ました
でも外でもやりたいので・・・タブレットで出来ればなっと
ありがとうございました

207 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 01:04:07.01 ID:N2A7hLpy.net
無課金微課金に幻獣融合は敷居が高い。

幻獣融合が水晶と源の出し惜しみで廃れてるのは惜しい。
常時販売してりゃ流通するだろうに。

208 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 02:18:18.04 ID:edS3VATU.net
みんなさ、微課金だと融合の敷居がとか言うがそんなきつい?
もちろん、希望のスキル6個で係数6.0のとかいえばきついが、

209 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 03:50:42.43 ID:VhEFeVlh.net
武化とか
普通の係数引継ぎ(係数3~4) Easy
課金幻獣の良係数引継ぎ(係数5~) Normal

獣化
普通のスキル引継ぎ1~3個 Normal
普通のスキル引継ぎ4~6個 Hard
希望のスキル引継ぎ5~6個 Lunatic
+課金幻獣の良係数引継ぎ 1段階UP

Easy<Nomarl<Hard<Lunatic<Extra
Easy=無課金
Normal=微課金
Hard=課金
Lunatic=廃課金
Extra=石油王

必要になる融合用アイテムの数から簡単に。
後半ダンジョンに求められる最低限レベルはHard以上。
Lunatic以上が居ると、NomarlやEasyが居ても突破出来る

NormalとHardで壁(厨房と大人)
HardとLunaticで壁(大人と廃人)
があると思ってる

210 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 15:12:04.73 ID:Z3Qg4trt.net
課金幻獣から必要なスキルを抜くためだけの融合を平気でするんだぞw
金龍から闇攻撃スキルだけ抜くとか、コグマから双爪?だけを抜くとか
もし失敗したら係数以外完全にゴミくずになってしまうのに
1/3の博打に賭けて、水晶と幻獣平気でドブに捨てるんだぞw

まさに石油王

211 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 15:15:55.06 ID:hFS0Jv9s.net
>>209が的確すぐるw
お前みたいなのが連盟に欲しいわ

212 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 15:16:54.15 ID:hFS0Jv9s.net
>>210
三分の一の賭博てジャンケンと一緒じゃね
余裕じゃね

213 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 15:21:31.51 ID:OuPLBXho.net
係数のこせば原価で売れるんだが。

214 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 15:25:34.03 ID:v/r3o0Xd.net
>>210
お前は何億という確率を見事引き当てて
こうして今、ゲームをできてるんだ

3分の1くらい朝飯前やろ

215 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 15:39:46.86 ID:Z3Qg4trt.net
>>211-214の意見とか晒しの流れとかで
ここ書き込んでる奴ほぼ分かったわw

俺お前らとゲーム内で結構仲良いけど
今日から一線引いて付き合うわ

216 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 16:04:12.32 ID:VhEFeVlh.net
この掲示板をチェックしたりするような輩も含めて
今レインボーをやってる、維持してるのはLv90~Lv110のレベル帯
(他のレベル帯はIN率が低かったり、そこまで必死でない。
高レベルになるほど、必死。バイトを見れば分かる)

このレベル帯に居るということは少なくとも微課金以上
むしろ廃課金、石油王に近い連中の方が割合が多いから
無課金、微課金程度でひぃひぃ言うなという風刺が強い

一般的に見れば>>210の言うとおりだが、呑み代なんかを
このゲームに使ってるんだから月○万使っても廃課金じゃないと
主張する人は三分の一なんて楽だろと返す

別にどっちが良い悪いじゃないが、石油王並に金使ってる俺は
金竜の技1個抜きは、揃えるだけで○万するんだから余裕とは思わない
係数維持しても原価じゃ売れんし、売れたところで増えるのはコインだ
リアルマネーは増えん

217 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 17:33:26.95 ID:ZMvI6Nj4.net
働けよ

218 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 17:34:39.52 ID:E70+hVEO.net
>>209の的確さに思わずフイタ
自分はその分類で行くとHardだな


>>216
抜けたらラッキーぐらいの感覚でやるなら、1匹金竜いれば終わり
ナスで係数維持すれば、中身が金竜ならなんでも使い道はあると思うよ
本気で技能欲しかったら、その元金竜を売り飛ばして、また金竜をコインで買えばいいし

「石油王」なら他のアイテムも幻獣も持ってるだろうし余裕でしょ
なんか本当は自分が書いてる「ひぃひぃ言ってる微課金」なのかなーと見える必死さ

219 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 17:47:56.00 ID:hbK+NMeW.net
                           _.........._
                       _.  '´    ヾ⌒ヽ、
                      // /  -‐ }    \
    _. - ‐- 、           /    /    /  / j  `ヽ
   /´/ /⌒i }          / / / /  /  /  / /l  |i i
  { { {{  jノ           / / / /  /  / /_.∠ノ ノ l ト、
    ヽ  \           // ! 〃    /  / / ̄ ̄// =ト、 ! !
   ヽ \  ` ー- == -― = 彡' /〃 i  !  // ,xz==ミ  ,r=xリj l    石 油 王 が 動 き 出 し た
    \ \    /⌒ヽ   ///  !   jl i { `ヽ{::)    {} ノリリ
      丶、ミ = -{  (⌒`=彡' /  ノ  /l| | l     ̄     >i ´        出 陣 だ !
        >ー=i   ` ミ= ´  /  / j ! ト`ゝ   _____   ノ
      / /⌒\  ` =‐ ´  / /ノ! |     `ー┘ イ│
     /  / /  ̄ _>-=__-‐_.  ´ ///リリ    丶、__/}ノノ
       / /   /ノ / /  _彡'´彡、′\   /
    {  i /  / / / // ,イ /⌒フ´ `\ `ヽ、/
        {  { { /〃/{ (/{( /    \ \  `ヽ、
      \丶、__`> !i /  \-='´=ニ、\  \ \  /゙i =―r、
           ̄   \{/  i{  ̄ ⊆= `== ..._ \\/、 ト、 |、\
         _   } } !ハ ⊂=-_ -‐=⌒ 、〉  \  \ \` ミ`
         /( ̄` ノ ノ  ノ ∧ /,rっ/  ̄ ̄`ヽ   丶、``\ \
         (  `= 彡' /! i ヽi / /    _.   \    `丶、   \
        ヽ、ー -‐彡′ヽ ヽ、_」..! /   //  ̄ ̄`ヽ、      ̄  \
            ̄     `='^i| !   /        \       ヽ
                         ヽ|    !              \      }
                         ヽ  ト、`ヽ、           \    /




220 :名も無き求道者:2011/10/22(土) 18:04:11.80 ID:VhEFeVlh.net
>>215みたいに言う人、少ないから特定されるぞ
気をつけるんだ

>>218
もう金がない石油王さ
>>217の通り、そんなに働いてないからな

質スレなのにすまんな自分のことで
つまり、>>208にある微課金で融合は敷居が高いかどうかは
目標によりけりだが、おおよそ敷居は高いんじゃないかということだ

221 :名も無き求道者:2011/10/23(日) 03:35:40.43 ID:YMC4Hti+.net
金のかかる事が多すぎて大金が必要な獣化融合までいけない人が多いんだろうな

物理攻撃職なら融合は武化、改造は武器、主力スキルの巻物調達
これらが優先事項だからなー
通常マップで狩ってりゃ死ぬこともないしダンジョンは誘ってくる廃が勝手にデバフするから
戦意上昇さえありゃいいと考えるんだろう

巨大幻の実装はそういう層にも獣化融合を広める為かもしれんな

222 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 11:31:27.34 ID:2UB6DhAS.net
童話1のやつらがミニ幻獣はよかったとうるさいからだろ

223 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 11:36:33.26 ID:0qNMkFk3.net
3万で買える羊すらもってねーやつがゴミスキル持ちのビザン渡されても融合しようという発想に至るわけがない

224 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 12:28:39.31 ID:RnHS+DCP.net
ミニが良かったとか言ってるのとは違うだろ
明らかに趣旨が違う

225 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 13:09:03.95 ID:86rR9Flb.net
あの、単純にホルン使わないで連戦してるやつのせいだと思いますけどw

226 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 13:16:59.67 ID:86rR9Flb.net
すいません質問しようとしてするの忘れました。
110レベルくらいになると次経験はどの程度になりますか。
100のも知りたいです

227 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 13:39:12.09 ID:KWQW6QJR.net
現実の付き合いで使う3万と、ネットゲーで使う3万を同じレベルで考えてる時点で廃
金額は同じでも性質は全く違う

↑何を言ってるのか分からないって奴は社会に出てみようなwww

228 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:11:30.98 ID:86rR9Flb.net
>>227
価値観です

229 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:27:16.64 ID:0qNMkFk3.net
>>227
そういう押し付けがましい言い方をする方が
社会では嫌われる事に気づいて下さいね

230 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:29:16.03 ID:EOQvcwoN.net
>>227
何でお前はこんなスレでお金の使い方講習してんのwww

231 :名も無き求道者:2011/10/24(月) 19:34:51.09 ID:c7UTwx71.net
クズだから

232 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 00:44:49.65 ID:kDKFU2sh.net
価値観の違いをここで言われてもな
俺は3万も課金しないがリアルに使おうがゲームに使おうが同じだろ
そういった考えを言うくらいだし貧乏なんだろうな

233 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 08:41:52.49 ID:NxUbwoht.net
でもさ
人が多いゲームならライバルも多いし強くなろうとして何万も課金するのもありだと思うけど、
こうも人が少なくてエンドコンテンツもないゲームじゃしょうがないと思うんだよな

234 :名も無き求道者:2011/10/25(火) 11:38:09.37 ID:/1PIxnwd.net
>>233
そもそもそこの感覚が違うと思うよ
その理論だとオフゲを購入するやつはいないってことになる

235 :233:2011/10/27(木) 12:24:08.63 ID:zv8GFJ5W.net
>>234
逆ギレか

236 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 12:35:43.54 ID:obbTF9Ga.net
233とかバカだろ
逆ギレとかw
234のやつの言うことは事実じゃね?
多数のやつと競いたくて課金するような奴は別ゲーやってるわw

237 :233:2011/10/27(木) 13:10:09.93 ID:zv8GFJ5W.net
>>236
おまえ234だろ
自己擁護丸見えw

238 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 13:57:28.29 ID:zfiTpc3n.net
だからさ、自分で稼いだ金の使い方を講釈する>>233はどんなけ偉いの?
しょうがないと思うんなら課金しなけりゃいいじゃん

「俺はこんなゲームには課金しないっ(キリッ」ってここで宣言して嬉しい?ねぇ嬉しい?

239 :233:2011/10/27(木) 14:16:25.89 ID:zv8GFJ5W.net
誰も課金しないって言ってないだろ
重課金するのはどうかって言ってるだけだよ
こんな先の見えないゲームに毎月2万も3万も注ぎ込むのはもったいないって
言いたいだけなんだよ
俺は平均して毎月2000円程度の課金しかしてない

240 :233:2011/10/27(木) 14:18:23.10 ID:zv8GFJ5W.net
このスレで争うのはやめようぜ
俺の言い方が悪かったすまん

241 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 15:56:49.44 ID:Arp5PTsR.net
オレも先の見えないギリシャの国債に220万投資した

242 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 18:40:39.23 ID:12ctva8p.net
馬鹿はサービスが終了したときに初めて気付く

243 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 20:34:00.65 ID:DVGTxIz4.net
まあ本当にかしこい人は、ネトゲなんてやってないとは思う

自分も含めて、馬鹿だからネトゲなんてやってんだよ

244 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 20:52:02.16 ID:cBssP1SV.net
その馬鹿のくくりに私はいれないでくださいね

245 :名も無き求道者:2011/10/27(木) 22:06:27.60 ID:eUyMTSXu.net
ココ何のスレ?

246 :名も無き求道者:2011/10/28(金) 00:54:02.53 ID:tk3YgQUV.net
リアルで友達が居ないと仕事が終わってもオフの日でもやることが無くてネトゲ
リアルでお金が無いと仕事が終わってもオフの日も遊べずにネトゲ
友達の人数と小遣いに反比例してネトゲで遊ぶ時間が増えると思われ

童話が少ない人数でもサービス停止にならずに済んでるのはリア充が支えてるからだろ?
国営ペットやアバを配る程持ってる奴に限って放置が多いんだよな

レベルが高いのが偉いんじゃないぞ間違えるとゴミ人間に成り下がるから気をつけろ

247 :名も無き求道者:2011/10/28(金) 01:44:34.86 ID:5xi513Iy.net
もうやだこの質スレ

248 :名も無き求道者:2011/10/28(金) 05:11:54.25 ID:J6S+e5Bi.net
>>246
頭いっちゃった?wwwwww

249 :名も無き求道者:2011/10/28(金) 06:52:57.07 ID:tk3YgQUV.net
>>248
既に逝っちゃってる

250 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 02:07:54.42 ID:GnvFZQNz.net
結局10技能実装してあたりだったってスキルは何なんだろう

251 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 02:30:26.51 ID:Je92++mo.net
技部門
黒洞・火神・幻獣軍団
パッシブ部門
戦士2種・召喚強化・強化系4種
ネタ部門
暴風雨・虹・丹田

他は目立たない・効果量微小、弱いわけじゃないが。

252 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 08:04:06.86 ID:Idsa+Eqf.net
獣系が更にチート性能になったことで獣と絡めれば大抵どう振っても
それなりに使えるって状況ができたっぽいな
自然獣とか暗黒獣(精神振り)なんかやってる人いたら感想を聞いてみたい

253 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 11:21:33.35 ID:v9QKUAWo.net
古神の庇護はとる価値あんの?

254 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 12:38:17.61 ID:Je92++mo.net
>>252
獣系で精神極なら軍団攻撃も野生補助も激励防御もすげー強いな
逆に言えばどれも中途半端なんだが
>>253
聞いた話によると戦士のパッシブくらい上がるらしいぞ

255 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 14:22:34.23 ID:pW6Sy+tI.net
丹田かなりいいらしいじゃん

256 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 17:51:55.40 ID:vCzl+h+o.net
使用まで6ターン。

この一文さえなければ優秀スキルだったのにな

257 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 19:01:23.10 ID:dxcYkgCg.net
誰かが言ってたけどさ、レインボーって信仰と闇が最強になる設定って本当ですか?

258 :名も無き求道者:2011/10/29(土) 22:08:13.41 ID:uF38H9aA.net
最強かはわからないけど、本家の多いPT構成が、闇、信仰、自然、魔法です

闇自然、戦士信仰、純信仰、自然信仰あたりが主力で、信仰がPTに二三人います

259 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 09:11:59.62 ID:0AAvQqCM.net
新マップで登場する技能とかあったら教えてくれ

260 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 11:00:59.10 ID:Ap15XhV2.net
以前童話をやってた者です
また始めてみようかと思ってますが、ハンゲと公式で何か違いはあるんでしたっけ?
以前はハンゲからやってたんですが

261 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 11:29:11.73 ID:gWypdNgB.net
本家だと幻獣系スキルを弱体化することでバランス調整入ったとか聞いたけどマジ?
>>258に今こっちでかなり多い幻獣系が入ってないのはそのせいなのだろうか…

>>260
公式以外にハンゲのメンテがあるので最初からやり直すなら公式がお勧め

262 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 12:46:23.40 ID:Ap15XhV2.net
>>261
メンテ、なるほど
前やってたのは旧童話なので、どっちみちゼロからのスタートです
公式からやってみます
ありがとうございました


263 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 14:46:28.41 ID:3iQX1DPi.net
ちなみに、重課金ならハンゲ垢でしたほうが若干のポイントサービスあり


本家で既存スキルの大幅調整はない
幻獣系スキルの弱体化も今のところなし
幻化の幻獣が使うスキルは調整あり

今後は、幻獣のHPがあがりなおかつ、防御も高いので1ターンキルとか無理
神、心得、暴風雨あたりを切らさないようにしながら
幻獣スキルの霧を多様しながら、一匹ずつ丁寧にしのぐ
敵が使うHP回復が10000〜20000それが五体くらい多い時には10体も出るので基本は今の 削る 戦闘ではなく 落とす 戦闘に。

信仰が2人くらいで英雄かけつつ、闇剣持ちが攻撃

あくまでダンジョンの話。
ご参考程度に。

264 :名も無き求道者:2011/10/30(日) 18:02:21.53 ID:0AAvQqCM.net
自然が必要なほど痛く英雄重ねがけがいる回復と硬さか
それならそんな感じのPT構成になりそうですね

ペットが使うスキルの調整が気になるが
戦意や弱点分析等のバフデバフ系は弱体化するんかな

265 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 03:02:35.02 ID:3TwDoahR.net
バフ、デバフで人気なのは、幻夢、迷夢、ソウルイート、昇華、アテンションあたりです

日本とは若干違い、戦意やらの攻撃UPバフは人気薄いです

266 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 08:58:56.70 ID:cWCBXGk6.net
なるほど敵のHPが十万単位とかだと戦意念意よりデバフ優先したほうがいいのかもね

267 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 10:57:08.12 ID:x4ojOvh1.net
単体火力が無い旅人はいらない子なのだろうか・・・

268 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 14:57:30.71 ID:0yYSrG+1.net
おまいら今コインいくら持ってる?
商売やイベントの為に知っておきたいんだ
レベル帯と所持コインおねがい

269 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 15:17:52.04 ID:PS/Q6m3g.net
90前後
8万程度

270 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 15:24:13.97 ID:wJMLK37h.net
90ちょい
今物入りで日々減り続けで12万ぐらい

271 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 17:07:08.88 ID:KTRsxv+D.net
85くらい
40万

272 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 18:39:13.62 ID:UQ0IGc7E.net
100レベル前後
300万。融合もあまりせずせこせこ貯めてます

273 :名も無き求道者:2011/10/31(月) 23:28:01.29 ID:jHh6XubT.net
85
シューを売り続けて200万くらい

274 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 00:53:08.15 ID:o4w6UQck.net
シュー食べないでバイトやる子はたまるね

90中盤

60万

275 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 02:27:25.34 ID:FZA2s/y/.net
90中盤

5万

エサでいつも金欠

276 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 03:24:58.01 ID:ppC3tnJX.net
100前後
エサ貧乏 3000コイン

笑えばいいと思うよ

277 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 09:26:27.76 ID:hV+UTNf3.net
放置で採取した物を売るか幻獣に食わせるかだよな

90前
1.8万

278 :名も無き求道者:2011/11/01(火) 14:37:51.25 ID:r8vWlKAi.net
面白いくらいにバラバラだが、分かった
ありがとう

279 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 15:28:35.98 ID:EaEx9Rep.net
おばけは何成長ですか?

280 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 15:37:10.61 ID:zyPTDls7.net
露店で結構売ってるから、見たらわかるんじゃないかな
ゴメン今採取してるから自分は見れない

281 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 17:02:37.63 ID:XVhsBpfo.net
敏捷

282 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 17:07:38.17 ID:EaEx9Rep.net
>>280-281
ありがとうございます!


283 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 17:55:47.46 ID:5LRjLjM6.net
断空流転を取るか錬気法を取るかで迷っているのですが、
断空の威力のみ上げるならどちらがオススメでしょうか?

284 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 17:57:49.93 ID:XVhsBpfo.net
断空流転

285 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 17:59:25.59 ID:5LRjLjM6.net
ありがとうございます。断空流転の方がいいんですね。

286 :名も無き求道者:2011/11/02(水) 18:48:24.20 ID:XVhsBpfo.net
断空の威力のみならね

287 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 21:50:29.68 ID:83P5pIbr.net
霊魂合体強化って強いですか?
補助職でなくとも使えますか?

288 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 22:46:29.22 ID:1ykRmOGJ.net
補助職のほうがいい

289 :名も無き求道者:2011/11/05(土) 23:45:23.80 ID:UKxD804T.net
戦意や念意て筋力知力にも依存してる?

290 :名も無き求道者:2011/11/06(日) 02:51:54.66 ID:bhDlnECh.net
してないでしょ
敏捷だな

291 :名も無き求道者:2011/11/06(日) 09:00:20.81 ID:wAmeyfpx.net
ttp://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/mmoqa/1288731851/501-600
ここの571に書いてあるんだが詳しく知らないか

292 :名も無き求道者:2011/11/06(日) 09:51:32.16 ID:JFu/RHYW.net
みなさんは、霊化に何をお使いですか。
選択の根拠とあわせて教えてください。
(見た目がいい、捕獲が容易、コスト安など)

293 :名も無き求道者:2011/11/06(日) 10:40:45.34 ID:p/1DvIL1.net
バフで影響するのは、レベル、精神、敏捷

先の検証は、レベリングによって筋力なり知力なりが上昇したものを勘違いしてると思われ

294 :名も無き求道者:2011/11/06(日) 13:35:40.06 ID:bKeSx/vA.net
霊化は土豚

安いから!

295 :名も無き求道者:2011/11/06(日) 22:38:48.75 ID:8ddxukcP.net
金アヒル×土蛇=土アヒル×草トカゲ=土アヒルの皮をかぶった草トカゲ

アイテム無し
めんどくさい事この上なし

296 :名も無き求道者:2011/11/07(月) 00:08:44.20 ID:rZy14x8l.net
サソリ成長のマッドゼリー

297 :名も無き求道者:2011/11/07(月) 00:52:33.67 ID:28m87zlH.net
>>292
まにあわせでいいなら、ドノブタ捕獲をそのまま使用
ちょっといい係数にするには、精神と知力係数がいいのを図鑑で調べて、係数引き継いだドノブタになるまで融合
もっといいのを使いたければ、課金幻獣の精神と知力係数が(以下略

調べたらわかると思うけど
幻獣の種類で決まる成長しやすい係数と、属性で決まる係数がある
ドノブタは、イノシシ(精神成長)で土属性(精神)なので、精神特化型になる

ただ素の物を使うと、知力が低くなりがちなので、可能なら融合した方が長い目で見たらお得
草むらトカゲは2級で捕まる割に、数捕まえたら知力精神係数両方いいのがいるから個人的にはおススメ
ナスがたくさんあるなら栄養剤使えば確率上がるけど、適当でもそれなりに成功する

ただし信仰職とかで霊化が一番大事なら、課金幻獣も一考の余地あり

298 :名も無き求道者:2011/11/07(月) 01:51:59.22 ID:+1Koo9tm.net
>>207
丁寧にありがとう
マケでサソリ入手できたのでそちらを使いドノブタを作ることにしました
ありがとうございました

299 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 00:51:04.41 ID:A9GhwZEb.net
熱血熊って何成長?

300 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 01:46:23.68 ID:hKuBbfzR.net
クマ…筋力成長
属性…火なので筋力

よって筋力特化

301 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 02:02:48.29 ID:A9GhwZEb.net
あんがとー筋力か

302 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 13:06:15.52 ID:EvggwQdS.net
幻獣クッキーと幻獣キャンディの仕様について教えてください
また、これを使うことで通常のエサを与えるのとどれくらい
コスト的な利点があるか教えていただけませんでしょうか。

303 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 13:46:50.00 ID:j2S7qjuH.net
>>302
例えばLv10クッキーなら、Lv10の食料品を餌として与えている事と同様
当然Lvが高いほど、増える目盛りの量も大きい

また、クッキー・キャンディの最大の特徴として
与えている条件下に関らず、いきなり☆4になることがある
但し、一気に☆4になる確率が餌Lvの大小に関係しているのかどうかは不明
あとよく見てないけど、おそらく幻獣そのもののLvに関係なく与える事が出来るんじゃないか?
ちょっとこれはアイテムの説明欄よく見てないので分からないが、これも利点といえば利点

304 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 15:10:15.50 ID:43UUFqZb.net
>>303
後半について

大ラッキーで☆4仕様はなくなった模様
とりあえず自分が試したのと知り合いに聞いた限りでは、ある日を境に大ラッキー!はなくなった
もしくは確率が異常に低くなった
以前は結構な確率で出たんだけどね

後確かにLv制限なく与えられるので低レベル餌は微調整に便利だが
実はメムで買えるNPC売り餌でも同じ
(製造と物流は幻獣レベルが高いと低Lv餌は吐き出す)

305 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 16:03:24.02 ID:rTMiGHOv.net
なるほどその大ラッキーの仕様変更は
育成する上で大きな変更と言えますね

306 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 16:40:06.20 ID:j2S7qjuH.net
☆4ラッキー仕様がなくなった訳ではないよ
低確率だが本当にいきなり、餌連打中に突然☆4になる
「ある日を境に」と記載されているが、少なくとも一週間ほど前にキャンディ使って
MPいきなり☆4になったから現状でも実装されていると思われる

307 :名も無き求道者:2011/11/09(水) 19:59:16.26 ID:43UUFqZb.net
>>306
そうなのか、情報ありがと
前はLv3に1回ぐらいは連打で大ラッキー出たんだけど、この頃全然出なかったもんで
知り合い何人か聞いてみたんだけど、出なくなったって返事だったんだ
単なる確率の問題なのかもしれないが

ともかく>>306は大ラッキーおめでとう!

308 :名も無き求道者:2011/11/11(金) 21:52:01.57 ID:YeFdGX8e.net
幻獣を武化や鎧化した場合、属性の影響って出ます?
一応試してみたんですが、なんせ自分のレベルが低すぎて違いがさっぱり・・・


309 :名も無き求道者:2011/11/11(金) 22:20:33.46 ID:etA08G67.net
>>308
一応出るが、現状ではほぼ気にしなくて良いと思う

310 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 16:32:41.58 ID:B070Hj2+.net
>>309
そうなんですね、ありがとうございました

あと、全く別の質問なんですが、アルバイトで「○○を250匹討伐」の時に
現状何匹倒してるのかはどこで確認ができるのでしょうか


311 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 17:48:17.60 ID:hiqt2CJB.net
>>310
仕事の巻物の中に○/250とあり、○は現在倒してる数です

312 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 18:00:47.75 ID:B070Hj2+.net
>>311
あ、仕事の巻物!
あれも全く意味が分からず、とりあえず倉庫にためてました・・・
二つ同時に解決してスッキリしました
ありがとうございました


313 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 18:25:16.18 ID:Z85cWPFq.net
あれってたまに数とか見切れてたりするよね

314 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 18:28:59.23 ID:KEMNiccg.net
仕事の巻物はショートカットに入れると
いちいち荷物開いて確認しなくてもいいので便利

315 :名も無き求道者:2011/11/12(土) 19:27:00.34 ID:xEeYtmur.net
収集バイトで表示が途切れて35/40のはずが3/40に見える時は、任務バッグを見るといい

316 :名も無き求道者:2011/11/13(日) 03:48:01.13 ID:wcEQ5VUr.net
コインを一番所持してる方はどの程度お持ちなのでしょうか?

317 :名も無き求道者:2011/11/13(日) 10:30:37.67 ID:d+6Ce/CP.net
>>316
自分のプレイ内容とコイン所持枚数・コイン稼ぎ内容から判断するに
おそらくコイン長者でも8桁持ってるか持ってないか
サブも全部あわせたら1千万コイン以上持ってる、という人はいると思う

318 :名も無き求道者:2011/11/16(水) 02:18:11.55 ID:gyqQbI+Q.net
特化で育てた幻獣をレベルダウンする際なんですが、
ジュースなどを使わない場合、いまの数値は丸っきり反映されないんでしょうか?
もしくは野生のリセしたものよりは少しマシになったりします?

319 :名も無き求道者:2011/11/16(水) 02:47:58.12 ID:tLooW26l.net
>>318
幻獣のレベルが高ければ、野良よりはましになると思います
Lv50やそこらでは大したことはないかもしれません
確かアイテムなしで1/19だっけ?詳しい人いたら宜しく

320 :名も無き求道者:2011/11/16(水) 06:14:47.56 ID:eDikVuH5.net
>>318
質問への答えから少しずれるが
闘技場で貰う福袋からサイダーが腐るほど出るから
エリアか世界で叫べば安く買えるんじゃないかな

捨てキャラで良いので22時くらいに時間あるなら叫べば俺がプレするけど

321 :名も無き求道者:2011/11/16(水) 08:41:35.45 ID:gyqQbI+Q.net
>>319
なるほど、わずかながら一応反映はされるということですね
ありがとうございました

>>320
ご親切にありがとうございます
なんとか自力で調達してみます!

322 :名も無き求道者:2011/11/17(木) 00:42:15.78 ID:7uaDff+A.net
>>321
もう見てないかもしれないけど、探偵助手カイルのクエちゃんとやった?
ミルク何個か貰えたと思うんだけど
サブが取引不可の奴を使いきれなくて余ってる

323 :名も無き求道者:2011/11/19(土) 15:05:26.04 ID:ryxKdJ0e.net
来たぞ
計算式書いてくれよ

324 :名も無き求道者:2011/11/21(月) 19:48:07.08 ID:ERnKe9pM.net
>>316
7m 陽子350 水晶112 源13 高級調律185 課金ペット30ぐらい種類は色々

325 :名も無き求道者:2011/11/22(火) 00:45:57.38 ID:fHlaPk9h.net
>>324
課金ペット少ねぇ

326 :名も無き求道者:2011/11/22(火) 10:59:59.20 ID:62Hjr/KQ.net
>>324
かわいそう


327 :名も無き求道者:2011/11/22(火) 17:14:16.31 ID:VkDofjnJ.net
ところで、晒しどうなったん

328 :名も無き求道者:2011/11/22(火) 18:44:34.09 ID:HsTjOTBP.net
>>324
かっこいい

329 :名も無き求道者:2011/11/23(水) 07:49:25.86 ID:B6UhVgtD.net
>>327
レインボーアーチやってる人が新しく削除人になった
あとは分かるな

330 :名も無き求道者:2011/11/23(水) 08:31:49.20 ID:sLuUzy70.net
>>329
マジか

331 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 17:16:20.38 ID:iUMA+BYv.net
晒しスレは死んだ

332 :名も無き求道者:2011/11/25(金) 23:23:39.49 ID:0P4ri7l5.net
晒しが無いと平和でいいと思う

333 :名も無き求道者:2011/11/26(土) 15:49:26.52 ID:m/NYxob9.net
晒す相手もいない

334 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 02:30:35.97 ID:jIRphwPC.net
森林歩道、夢の花園で放置ホルンに参加する場合ですが
どれ程のHPがあれば安心ですか?
物理防御1000強、魔法防御800程です

335 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 02:48:25.93 ID:Q2JBBGxk.net
体感だけどLv90前後、物防1400魔防1200HP2kくらいで
ようやくそれなりに安心できるってくらいだと思う
それでも死ぬときは死ぬけど
1600、1400くらいあるとよほどのことがない限り大丈夫だと思う

336 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 12:45:39.17 ID:8qwawt1w.net
>>334
個人的な意見だがそれだとそこそこくらうから
2500前後欲しいな

337 :名も無き求道者:2011/11/27(日) 15:24:39.55 ID:Rg0fYGrQ.net
>>334
メンツによるとしか
自分はそのぐらいだった時は、向こうから来ないかと言われない限り、オシドリ行ってたが

普通は青装備ならLV90↑なら2000ちょい、80代なら紫か黄色で2500以上ぐらいだろうか
見た目防御力あっても、レベル差あると食らう仕様になってるみたいな気がする
以前自信満々で「1000以上物理も防御もあるし〜」みたいなLv低めが来て、あっさり死んでたから

ただし呼びかけで「だれでもどうぞ」と言われたときは、たぶん当人たちが相当自信ありで最悪ずっと防御でもいいと思ってるPT
回復役もいると思うので、2000ぐらいあったら気にしなくていいと思う
(巨大に集中砲火食らったらさすがにやばいかもしれないのと、寄生で面白くないってのはおいといて)

あと、魔防御が弱いなら先に言っておけば、物理攻撃メインの場所でやってくれるんじゃない?

338 :名も無き求道者:2011/11/29(火) 10:56:00.53 ID:FMZCheha.net
製造費用と回復量てきにもっともコスパいい薬ってなに?

339 :名も無き求道者:2011/11/29(火) 12:51:12.26 ID:ehBfYPQ8.net
>>338
コストのみ?
製造時間とかは考慮しないでおk?

340 :名も無き求道者:2011/11/29(火) 16:24:59.98 ID:FMZCheha.net
製造時間も考慮しておねがいしやす

341 :名も無き求道者:2011/11/30(水) 04:09:54.48 ID:332rkn/o.net
>>334です
なかなかハードルが高いですね・・・
防御は簡単に上げれそうにないんで能力値をHPに振り分けてみます
レスありがとうございました

ちなみにホルン負担は何も言われない場合どうしてますか?

342 :名も無き求道者:2011/11/30(水) 05:11:06.00 ID:l2cLgMhE.net
本スレの通り、金銭感覚がどっか飛んでったお金持ちな大人()しか居らんから
主催にくっついていくだけなら何も負担しない方がいいよ


343 :名も無き求道者:2011/11/30(水) 12:26:58.41 ID:Qd3F9obq.net
>>342
晒しだろうと本スレだろうと質スレだろうとお前お構いなしか?

344 :名も無き求道者:2011/11/30(水) 13:35:56.83 ID:SOQdgVfZ.net
>>341
同じ人に何回かくっついたり、回線切れで迷惑かけたって時は、ホルン適当にポストで送ってる
リアマネ使えないなら、サザンカとかイワシとか送るのも喜ばれると思うよ
そこは寄生が肩身狭いと思うか、加わって敵増やしてやってんだぜと思うか、個人しだいだろな

あと、能力値のHP振りや分散振りは、高レベル者で装備を黄色にできる人にしか個人的にはおススメしない
まあ普段の狩りや主要クエを一切やらずにホルンだけっていうなら止めないけど

345 :名も無き求道者:2011/12/03(土) 15:52:52.77 ID:tdo9l6OX.net
クリティカル率は何に依存するのでしょうか?

346 :名も無き求道者:2011/12/03(土) 15:56:48.27 ID:00wWsF13.net


347 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 01:08:03.89 ID:ynHN1Pbu.net
現時点じゃ能力や装備の違いで変化はなし
旅人スキルの点穴が唯一のクリ上昇技

348 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 05:25:49.58 ID:kY1jx7qA.net
ネガる気はないがインしてもすることがない
みんな何してんの?

349 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 06:43:04.18 ID:WEDQfReh.net
することないのにインするのはおかしいぞ
中毒の恐れがある
早くやめるんだ

350 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 12:08:05.87 ID:H/hufTaW.net
生産してコイン貯めてるな
福袋賞品等マケで買えるから課金しなくても十分遊べる

351 :名も無き求道者:2011/12/04(日) 15:21:43.93 ID:qxTyTV2U.net
次のMAPで育成したい幻獣が出るかもしれないから
餌ためこんでる

352 :名も無き求道者:2011/12/05(月) 13:56:12.71 ID:/U2Wzk3D.net
見抜き

353 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 19:11:53.90 ID:eyF1FKVF.net
本スレ書き込めないんだけど

354 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 22:27:17.59 ID:hmMnYPZx.net
な。

355 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 22:31:42.21 ID:HirCP6B2.net
豚が立てたスレには意地でも書き込まない

356 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 06:49:38.32 ID:OqFi+jpG.net
>>355
その心意気、素敵だ

357 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 14:08:25.67 ID:6NEIF5e0.net
このスレも豚が立てたのに

358 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 18:39:30.41 ID:8YwQd30B.net
>>357
おれが立てたんだが?

359 :名も無き求道者:2011/12/10(土) 00:08:14.29 ID:0qRvVyS5.net
>>357
何でこういうウソをさらっと言っちゃうのか
豚豚いいたいだけか

360 :名も無き求道者:2011/12/10(土) 08:40:33.18 ID:y3xpoLEU.net
>358
いや、俺だ

361 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 11:11:13.88 ID:wEeO52V0.net
今回のアップデートで光と闇が容易に融合できるようになりましたが
融合に関する注意点等をご教示いただけませんでしょうか。

362 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 14:27:52.14 ID:5qsGc8vG.net
>>361
全ての種族の光・闇属性が実装されているわけではないので
希望の種族が上記属性になるかどうかは、検証で確かめるしか方法がない
その検証に、融合用アイテムや元となる素材など結構洒落にならないRMがかかるので
種族○○は闇属性になるのでしょうか? 等の質問を先に投げかける方がいいかも

≪闇・光属性が確認された種族の一例≫
・お化け(闇は確認)
・カブト(闇は野生・光融合可能)
・蝶(闇・光共に融合可能)
・ドラゴン(光は確認)
・魔人(闇は確認)

≪逆に、おそらく未実装の一例≫
・ドーナツ(両属性不可)
・クマ(光不可・闇は可能)
・ブタ(両属性不可?)
・少女(両属性不可)

検証が大変なので、ニワトリとかトカゲとかダイコンとかカブとか
おそらく誰も検証を試みてないんじゃないかと思う


363 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 17:08:54.52 ID:wEeO52V0.net
なるほど。
やはり1つ1つ検証していくのが今のところは、有効なのですね
何らかの法則があるのかと思い質問させていただきました
自分が作りたかったのは光のドラゴンなので判明してよかったです

私の知っているものを下に追加してアップデートしておきます


≪闇・光属性が確認された種族の一例≫
・お化け(闇は確認)
・カブト(闇は野生・光融合可能)
・蝶(闇・光共に融合可能)
・ドラゴン(闇・光共に融合可能)
・魔人(闇は確認)
・カブ(光は野生)
・ヒツジ(光は確認)
・カンガルー(光は確認)
・兵隊(闇は確認)


≪逆に、おそらく未実装の一例≫
・ドーナツ(両属性不可)
・クマ(光不可・闇は可能)
・ブタ(両属性不可?)
・少女(両属性不可)


364 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 12:01:53.76 ID:aXFKKTN3.net
わかりやすくしてみた。


【闇・光属性種族】

おばけ    闇○  光?
カブト    闇◎  光○
チョウ    闇○  光○
ドラゴン   闇○  光○
魔人     闇○  光?
カブ     闇?  光◎
ヒツジ    闇?  光○
カンガルー  闇?  光○
兵隊     闇○  光?
クマ     闇○  光?
ブタ     闇×  光×
少女     闇×  光×
キノコ    闇○  光?
タイガー   闇?  光○
ウシ     闇?  光◎

※なお、◎は野生出現

365 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 14:45:50.09 ID:ojlGHiy1.net
便乗質問
光ドラゴンを作るなら金ドラゴンと光の幻獣に命の源があればいいです?
ドラゴンが1匹しか無いんで確実な方法を探してます

366 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 15:19:57.48 ID:bZjcBOpF.net
>>365
それでOK
作成目的が分かりかねるが、折角命の源使うんだから
合成ミスのないように

所属はドラゴン継承
属性は光継承
係数はおそらくドラゴン継承

スキル引き継ぐかどうかは知らん

367 :名も無き求道者:2011/12/20(火) 01:24:14.11 ID:VQ0wweso.net
【闇・光属性種族】

おばけ    闇○  光?
カブト    闇◎  光○
チョウ    闇○  光○
ドラゴン   闇○  光○
魔人     闇○  光?
カブ     闇?  光◎
ヒツジ    闇?  光○
カンガルー  闇?  光○
兵隊     闇○  光?
クマ     闇○  光?
ブタ     闇×  光×
少女     闇×  光×
キノコ    闇○  光?
タイガー   闇?  光○
ウシ     闇?  光◎
ライオン   闇?  光○
オオカミ   闇?  光○
ペガサス   闇?  光○


※なお、◎は野生出現

368 :名も無き求道者:2011/12/20(火) 14:04:21.79 ID:+USP2ZsZ.net
ウマも闇は野生で、光はつれて歩いてる人いたので
おそらく両属性実装されてると思う

これ石油王たちの検証待つしかないのか〜

369 :名も無き求道者:2011/12/20(火) 14:39:07.71 ID:VQ0wweso.net
追記。


【闇・光属性種族】

おばけ    闇○  光?
カブト    闇◎  光○
チョウ    闇○  光○
ドラゴン   闇○  光○
魔人     闇○  光?
カブ     闇?  光◎
ヒツジ    闇?  光○
カンガルー  闇?  光○
兵隊     闇○  光?
クマ     闇○  光?
ブタ     闇×  光×
少女     闇×  光×
キノコ    闇○  光?
タイガー   闇?  光○
ウシ     闇?  光◎
ライオン   闇?  光○
オオカミ   闇?  光○
ペガサス   闇?  光○
ウマ     闇◎  光○
魔女     闇◎  光?
タヌキ    闇?  光○


※なお、◎は野生出現


370 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 03:54:34.36 ID:ONV/B/qC.net
【闇・光属性種族】

おばけ    闇○  光?
カブト    闇◎  光○
チョウ    闇○  光○
ドラゴン   闇○  光○
魔人     闇○  光?
カブ     闇?  光◎
ヒツジ    闇?  光○
カンガルー  闇?  光○
兵隊     闇○  光?
クマ     闇○  光?
ブタ     闇×  光×
少女     闇×  光×
キノコ    闇○  光?
タイガー   闇?  光○
ウシ     闇?  光◎
ライオン   闇?  光○
オオカミ   闇?  光○
ペガサス   闇?  光○
ウマ     闇◎  光○
魔女     闇◎  光?
タヌキ    闇?  光○
ファルコン  闇?  光×


※なお、◎は野生出現

371 :名も無き求道者:2011/12/23(金) 01:36:08.61 ID:WEVv9Oh0.net
追記しておこうか
露店でゾウの闇、ドードーの光、魔女の光を確認
これで魔女は、現段階で発覚している数少ない両属性実装済み幻獣のひとつで確定

372 :名も無き求道者:2011/12/23(金) 04:21:13.12 ID:GaNiiQWI.net
同じく追記。
光妖精を確認

373 :エンシェント美優 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2lqvZeAcA. :2011/12/23(金) 15:49:18.71 ID:L4RP0sDY.net
宝石ホリターと闇ホリターどっちが好き?
私は両方好き


374 :名も無き求道者:2011/12/23(金) 22:38:53.47 ID:cjLzOb1/.net
闇羊もできる

375 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 11:38:05.56 ID:bM/2ud6z.net
【魔人】闇○ 光?  【おばけ】闇○ 光?
【カブ】闇? 光◎  【カブト】闇◎ 光○
【兵隊】闇○ 光?  【ヒツジ】闇○ 光○
【クマ】闇○ 光?  【チョウ】闇○ 光○
【ブタ】闇× 光×  【タヌキ】闇? 光○
【少女】闇× 光×  【キノコ】闇○ 光?
【ウシ】闇? 光◎  【タイガー】闇? 光○
【ウマ】闇◎ 光○  【ライオン】闇? 光○
【魔女】闇◎ 光?  【オオカミ】闇? 光○
【天使】闇× 光?  【ペガサス】闇? 光○
【ゾウ】闇○ 光?  【ドラゴン】闇○ 光○
【魔女】闇◎ 光○  【ファルコン】闇? 光×
【妖精】闇? 光○  【カンガルー】闇? 光○
【魔人】闇○ 光?  【アヒル】闇○ 光?




376 :名も無き求道者:2011/12/25(日) 14:54:50.61 ID:FbUFXk/Q.net
何か融合できるか調べて欲しい種族ある?

377 :名も無き求道者:2011/12/25(日) 15:40:02.14 ID:7sttlTy6.net
光ウサギとゾウが見てみたいな

378 :名も無き求道者:2011/12/25(日) 17:28:27.17 ID:QRakV/PI.net
光でシーサー頼む
闇シーサーは見た

379 :名も無き求道者:2011/12/26(月) 16:10:53.50 ID:N4dfY3IO.net
>>378
シーサー作ってみるよ
入手できればだけどw

380 :名も無き求道者:2011/12/27(火) 23:23:44.49 ID:DcGUJdLA.net
金幼龍係数の魔法少女はHP係数いくつ?

381 :名も無き求道者:2011/12/28(水) 18:35:32.09 ID:cEUQkUu8.net
>>380
作ってないからわからないけど、あまり高くはないよねたぶん

382 :名も無き求道者:2011/12/30(金) 23:14:23.42 ID:nrStL1SS.net
質問です^^光と闇ってどのような成長しますか?水は知+1.0 光と闇がわかりません;;おしえてください

383 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 00:41:09.77 ID:INrZD623.net
>>382
光属性は知力と精神が+1
闇属性は筋力と敏捷が+1

384 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 08:23:03.04 ID:so1p+oOb.net
>>383
ありがとうございます^^

385 :名も無き求道者:2012/01/02(月) 23:49:16.37 ID:8SyeCmv8.net
獣化を作ろうと思ってるんだけど、土属性で作ろうと思ってます
精神特化になりえる幻獣をご教示いただけますでしょうか

386 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 00:01:08.34 ID:/KaF7xsL.net
コインとかリアマネ幾らぐらいかけられるかにもよると思うけどなあ

野生のを特化にしたら他の思わぬ係数が悪くなりがち
獣化でHP・MP・体力低かったらほとんど使い物にならないと思う

課金のやつで作ったら精神係数5で他もそこそこのとかできるが、良い幻獣は高くつく

野生のは、幻獣図鑑参考に
課金のは情報サイト見るか、過去のおしらせで福袋幻獣のを見たら係数わかると思う

形の好みもあるし、二番目以降重視する係数や持たせる技能や資金との兼ね合いがあるからどれ、とは言いにくいが
課金では激硬サソリが優秀なんだっけ?

387 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 00:38:35.32 ID:3z0OP9iO.net
>>386
ご丁寧にありがとうございます
係数は国営のサソリのものを使う予定で準備済です
見た目を何にするかという点で現在どのようなものがいいかを検討していますが
おっしゃる通り、HPの値も考慮しつつがいいわけですね

388 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 05:27:39.77 ID:yGxnLBpQ.net
HPは樹木が1.7 ドーナツが1.5 ウマ、牛、カモが1.4種族で増えるからそこら辺がいいだろう
逆にひつじは0.3 盆栽が0.7 宝箱が0.8なので注意するように

389 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 13:25:09.04 ID:UoXr+Ym3.net
>>387
こういう考え方もある、という程度で参考にして欲しい

ここの質スレで返答している人の多くは
圧倒的効率重視・課金前提・数値が高いほど当然優秀、という前提の場合が多い
特に信仰職してると、補助効果・精神の微妙な増減が
回復数値に細かく反映されるのでその傾向が強い
つまり、ステの増減による効果の違いが手に取るように分かるのだ

では獣化のバフ・デバフ効果はどうか?

はっきり言って、精神+4.0と+5.0の獣化の戦意上昇の違いなど
余程効率重視な狩りしてない限り全く気にならない
そんな数値にこだわるなら、おもちゃ行って石拾ってきて
+15程度のステ上昇不魔を全部攻撃+50石に変えたほうが火力あがる

獣化でこだわるべき箇所は、HP・MP・体力
妥協せずにしっかり餌やりした結果が如実に現れる
ホルン放置で獣化が死ななくなるので、出来る限りこの3箇所は☆4で育てたい
サソリ係数と土属性or精神成長獣で+4.0以上の精神数値が約束されているのなら
木属性や、体力成長獣を選択してもいいと思う


390 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 13:53:38.48 ID:094GmHPl.net
>>389の考え方は同意
その前提で言わせてもらうが、>>385の質問は
「土属性で精神特化が欲しい」
なので、それに対して答えが来てるんだと思うが

391 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 13:56:47.71 ID:094GmHPl.net
書き忘れ。

特に信仰職してるとは獣化じゃなくて、霊化の話じゃないだろうか
そこについては回復数値は適当レベルでも充分使えるから、ちょっと意識が違うと思う
寧ろ聖霊の効果が段違いになるので、

あと精神特化にして戦意とかだけに使う訳じゃないだろう


392 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 14:05:22.46 ID:094GmHPl.net
すまん、変なところで切れた。391はなかったことにorz

特に信仰職してると〜以下は獣化じゃなくて、霊化の話じゃないだろうか
そこについては回復数値は適当レベルでも充分使えるから、ちょっと違うと思う
どっちかというと聖霊の効果が段違いになるので、能力の高い信仰職はとても有難がられる
あと、ウサギ攻撃系も馬鹿に出来ない

それから精神特化にする獣化をまさか戦意だけに使う訳ないな
普段の狩りでは、戦意にはもう頼ってない奴多いよ

霧、毒系、鎖、堅牢、ハウリング、雪花糖、魔法防壁など、高レベルダンジョンに行ったときに使えるかどうかが問題
火力より敵デバフかこっちの防御アップの為に精神係数(+敏捷)のいいのが欲しいんじゃないかな
火力アップなら獣化は知力系にするやつの方が多いと思うし

393 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 14:57:28.73 ID:UoXr+Ym3.net
俺の日本語が悪かった

つまり、質スレ回答者が信仰職メインとかで遊んでると
どうしても数値にこだわった回答になりやすい、という意味だ
でも否定的な意味じゃなく、そりゃ正論
あと、当然戦意上昇だけのことを話してるわけじゃない
>>392の挙げているバフ・デバフスキルも当然加えると思うのだが
やはり経験上、どのスキルも1.0の精神値の違いが生死の境目になるとは思わない
あえていうならハウリングは、効果を発揮させるのにしっかり育てる必要がある気がする

迷霧・幻霧に関しても、迷霧は適当な育成でも十分効果を発揮するが
幻夢はしっかり育てないと魔法避けられない気がする


つまり何を言いたいのかというと
優秀なサソリ係数持ってるなら
そこまで極端に精神係数にこだわらなくても活躍するだろうし
それなら出来るだけ死なない獣にするという意味で
体力成長もありなんじゃないか、ということ

何かすまん

394 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 18:32:39.66 ID:zGwBDhW2.net
4.0と5.0の違いは30レベルなら30ですが、100レベルなら100です

共に★4で育成の場合、その差が縮まる事はなく開く一方です
100レベルになってそれを嘆いてもそこまでの育成は非常に大変です

サソリはマーケットで一万台から売ってます
選択肢としない意味が全くわかりません

395 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 20:12:43.08 ID:qKxaDUH9.net
なら>>394は、その100の違いが
バフ・デバフにどの程度影響が出て
どのぐらい狩りに支障をきたすか説明出来る?

はっきりいうが、精神値300と400では割と体感出来る差があるが
1,600と1,700の違いは誤差レベル
もっというなら獣化Lv80前後で精神値450もあれば
花園で迷霧かけて十分役に立つ

そんなところに拘る前に、HPと体力あげろって
先制・巨大で余裕で落ちる獣化育てる前に、死なない獣化作ってくれ
係数の高さなんか何の自慢にもならん

396 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 21:58:57.42 ID:094GmHPl.net
>>393
回答者がどんな職選んでるか、質問主がどういう意図なのか判らないのに決めつけられたらややこしいんでは
質問主の意図まで推測できないから、回答者は聞かれたとおりにこたえてるんだろう

あと「しっかり育てる必要がある」技能があると言いながら「精神係数気にせず体力成長させろ」ってのもちょっとわからない
理想はどっちも高い方がいい、というのは勿論わかる
そこそこのレベルになったら獣士以外は★4育成数ヶ所で餌代で金欠なんてよくある話だ

>>395
先制・巨大なんて極端な話になったら、下手したらPLの方が死ぬな
そもそも精神値1600とか極端な話、獣士ぐらいしか普通は体感できん


体感で思い出したけど、なんとなくではあるが
PLのレベルが高いと、同じ獣化でも強くなる気がするんだが気のせいかな
全く育ててない獣化をレベルあげてから開封すると、同じ狩場で前より獣化の与ダメがでかいんだが

397 :名も無き求道者:2012/01/05(木) 17:42:38.34 ID:/GqR0kQY.net
>>396
いまやってみたが変わらないなぁ

398 :名も無き求道者:2012/01/08(日) 14:13:25.12 ID:OrlJUq2g.net
現在、80レベル台のものです
90台かられべりんぐが厳しいと伺いました
実際にはどのあたりから必要経験値が大幅に増えるのでしょうか。

399 :名も無き求道者:2012/01/08(日) 15:45:57.66 ID:qJewimzu.net
>>398
絶望的に必要経験値が増えるわけではない
ちゃんと段階を踏むのだが、通常の狩りや重複クエなどでもらえる経験値が然程変わらない

このため、これまでなら毎日クエが結構なウェイトを占めていたりしたのに
必要経験値に対する比重がドンドン低くなる為どうでもよくなってくる
そういう意味で厳しい

因みに、Lv100以降は3億から大きく増えることはない
経験値人形の価値が下がったので、実際狩りで削れないこともない


400 :名も無き求道者:2012/01/08(日) 16:33:21.30 ID:InFYUk1a.net
>>399
ちょっと前に110だと12億って書いてあった気がするが・・・

401 :名も無き求道者:2012/01/08(日) 17:03:16.50 ID:qJewimzu.net
>>400
それ嘘
某くまの人にでも聞いてみるといい
あの人で今のレベル111だから

402 :名も無き求道者:2012/01/08(日) 18:43:13.87 ID:omSscML9.net
>>400
それ、推測値の話じゃなかったっけ?
100ぐらいまでのペースで必要経験知増えたら、110だったらこれ位になるんじゃね?っていう

403 :名も無き求道者:2012/01/10(火) 01:48:59.40 ID:5idncv+D.net
そうだったのか
知り合いも12億といっていたので
すっかり信じてたわ

404 :名も無き求道者:2012/01/12(木) 08:56:28.36 ID:tQkR2GPt.net
安心しれ3.5億だよ

405 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 22:45:19.51 ID:9LBnWikN.net
いやおれだ


406 :名も無き求道者:2012/01/17(火) 00:50:25.33 ID:ZZ9tlyly.net
暗黒に関する質問です。
重力系のスキルをmaxでとるなら
5→5→5→5と取れますが、1→1→1→5
ととるとコクドウのダメージは変わりますか?

407 :エンシェント美優 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2lqvZeAcA. :2012/01/17(火) 21:37:35.18 ID:xsQW671U.net
>>406 はっきり言って分からない。
暗黒術士と闇の神官と陰陽師のキャラがあるけど、1−1−1−X
と取ると他の闇技に振るわけでしょ?
死亡宣告とか生命の儀式は使えない技だけど暗黒符はちょっと使えます。

次元で1だと黒洞の繋ぎとして弱いかも知れないので上げた方がいいかも。
暗黒の刻印は5取っておくと威力がかなり増します。


408 :名も無き求道者:2012/01/17(火) 22:17:27.56 ID:JWCxOox8.net
重力波1→重力速波1→次元爆裂1→黒洞炸裂5



重力波5→重力速波5→次元爆裂5→黒洞炸裂5

単純にこの両者で黒洞炸裂の威力は変わるか否かを知りたいです。重力波1→重力速波1→次元爆裂1→黒洞炸裂5 とする事で、「他にスキルを覚えられるから結果的に強い」とかではないです。単純なダメージだけの話です。


409 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 03:28:42.19 ID:zdHFQSQq.net
>>407
ほんと日本語がわからん豚だな

410 :エンシェント美優 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2lqvZeAcA. :2012/01/18(水) 15:11:05.62 ID:wF91R2No.net
変わります。
説明文に他の重力波系を習得すると効果増大って書いてるし。


411 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 15:34:33.99 ID:gvVxk6HT.net
さすが10技能を2つも取っちゃう人は言うことが違うわー
あ、あれはお友達かな?

読んでわかることを質問してくるわけないだろ
(偶にそういう奴もいるけど)

「他の重力波系」を「1振り」でも習得したことには変わりない
だから1と5で違うかって相談なんだろ
実際どうなんだろうな、他職の技能もそういのあるから確かに気になる
振り直すんなら実験するんだけど

412 :エンシェント美優 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2lqvZeAcA. :2012/01/18(水) 17:15:22.83 ID:wF91R2No.net
2つじゃなくて3つです。。。
ま、強化が1つだけど。

華だって幻獣軍団と希望の虹と強化10技の女神のなんちゃらの3個取ってる
んだから珍しくも無いでしょうけどね。


413 :名も無き求道者:2012/01/19(木) 02:30:28.16 ID:+Tt+9qar.net
>>411
そうそうわかりにくかったかなゴメン

同系スキル習得で威力アップは、スキル説明にも記載があるので読んで字の如く豚でも理解できますが、
1だろうと5だろうと習得したことには変わりません。
また、暗黒符をとると威力があがると聞いた事もあります。
暗黒符は、重力系ではないので、それも信じ難いという事でお伺いさせていただきました。

414 :名も無き求道者:2012/01/20(金) 12:12:35.47 ID:FieZh5/i.net
とりあえず検証してやったぞ
重力波1→重力速波1と重力波1→重力速波5だと重力速波の威力は段違い

415 :名も無き求道者:2012/01/20(金) 12:45:59.35 ID:SIyn3dWl.net
>>414
その検証だとその技能のスキル上げてるからダメが変わるのは当たり前ですが・・

暗黒じゃなくて自然の水技能でしか試してないが
水龍1で水の舞を1→5にしてもダメージアップは見られなかった


416 :名も無き求道者:2012/01/20(金) 12:49:41.92 ID:SIyn3dWl.net
>>415
『その技能のスキル』→『そのスキルの技能レベル』だった
すまん

417 :エンシェント美優 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆2lqvZeAcA. :2012/01/20(金) 15:21:25.80 ID:fNbzpoPo.net
使えない技か使える技か分からない技1が決定しました!

希望の虹


418 :名も無き求道者:2012/01/20(金) 15:54:36.96 ID:FieZh5/i.net
>>414
>とりあえず検証してやったぞ
>重力波1→重力速波1と重力波1→重力速波5だと重力速波の威力は段違い

すまん書き間違った。
最後、「重力波」の威力ね

419 :名も無き求道者:2012/01/20(金) 16:28:25.11 ID:h3ct7+/6.net
>>417
だから言われてるんじゃないのか?
10技能2つもとっちゃってまあ…って

420 :名も無き求道者:2012/01/24(火) 16:58:55.92 ID:dqmjMYkz.net
【重要】サービス終了のお知らせ
日頃より『レインボーアーチ 〜童話王国〜』をご愛顧いただきましてありがとうございます。

2010年7月27日より正式サービスを開始し、数多くのお客様にお楽しみいただきました
『レインボーアーチ 〜童話王国〜』は、2012年4月20日(金)をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくこととなりました。

これまでご愛顧頂きました多くのお客様には、
サービス終了という結果になりました事を深くお詫び申し上げますと共に、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

2012年4月20日のサービス終了まで短い期間となりますが
引き続き、『レインボーアーチ 〜童話王国〜』をお楽しみ頂ければ幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービス終了までのスケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2012年1月24日(火) 15:30
 ・サービス終了のお知らせ(本告知)
 ・DP(童話ポイント)購入終了

◆2012年4月20日(金) 16:00
 ・新規利用登録終了
 ・『レインボーアーチ 〜童話王国〜』サービス終了

◆2012年5月18日(金) 15:00
 ・お問い合わせサポート終了

※定期メンテナンスについては、引き続き毎週火曜に実施いたします。



唐突過ぎてワロタwwww

421 :名も無き求道者:2012/01/25(水) 00:24:47.67 ID:ohVUPbQL.net
命の源
15個買ってしまったのですが
国営売り幻獣
一般幻獣
それぞれ魔化と法化の
お勧めの組み合わせを教えてください

422 :名も無き求道者:2012/01/26(木) 16:04:32.01 ID:ozy+rbXE.net
>>421
もう本当に今更だが
魔化は国営の水龍の係数が優秀だったと思う
法化は国営のエクウスとか桃太郎

また、野生を使う場合は
魔化は遊園地のぬまタヌキ
法化はやはり遊園地の海カンガルー辺りが優秀

423 :名も無き求道者:2012/01/26(木) 17:18:14.01 ID:hGj6SiJm.net
魔化用係数は国営の金龍だな

424 :421:2012/01/26(木) 23:35:21.25 ID:Pj2M8cwb.net
>>422
>>423
ありがとうございます
参考にさせていただき
最後まで楽しんでゲームしたいと思います

425 :名も無き求道者:2012/02/01(水) 11:25:55.45 ID:AXaRLnfN.net
誰かオフゲで童話ぽいゲームあったら教えてクレクレ

426 :名も無き求道者:2012/03/24(土) 11:18:22.18 ID:xn1Js0Vt.net
test

427 :名も無き求道者:2012/04/28(土) 03:57:21.12 ID:D1j98ItI.net
また一緒に遊びたいので皆の移住先が知りたいです、判る人、知ってる限り教えろください

428 :名も無き求道者:2012/04/29(日) 00:36:39.11 ID:rFdTRnGs.net
この人ストーカーです

429 :名も無き求道者:2012/05/21(月) 12:33:01.51 ID:zKzh+5zO.net
童話のUSA版に結構移住してるぽいね。日本人結構多くてびびったw

430 :名も無き求道者:2012/07/09(月) 00:33:40.04 ID:C6LldjZ2.net
最近は結構日本人がいるみたいだよ

431 :名も無き求道者:2012/10/23(火) 00:26:14.55 ID:PmoNyhHo.net
どっかにコミュニティみたいなのある?

432 :聖マリアンナ医大病院20人資格取り消し:2015/05/12(火) 17:44:41.58 ID:y4cOCeND.net
おまいらが煽るからこんなのが流出したったWWWWW

【素人】こじはる系美形白ギャルが電マ・オ●ニーで激しく痙攣する様子をライブチャット配信!?

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

433 :名も無き求道者:2017/01/31(火) 17:32:03.62 ID:4x25y0XB.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 433
108 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200