2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【StarWars】The Old Republic 質問スレ

1 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 04:21:39.83 ID:kJ+aqznB.net
BioWare と LucasArts が贈る大作 StarWars The Old Republic の質問スレッドです。

質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。
答えたくない質問やコピペがあれば反応せずスルーしてください。
但し、質問者も自分で調べようとする姿勢も大事だという事は忘れないでください。
テンプレにあるサイト、過去レスの検索を一通り見て、
それでもどうしてもわからない場合に質問しましょう。


★公式
http://www.swtor.com/

★4gamer
http://www.4gamer.net/games/076/G007604/

★情報サイト   DBサイトと中のスキルシミュレータ
http://www.torhead.com/
http://www.torhead.com/calculator/skill

★サービス開始時期  
北米で2011年12月20日、欧州で12月22日

★料金プラン
1ヶ月課金: 14.99ドル/月
3ヶ月課金: 13.99ドル/月
6ヶ月課金: 12.99ドル/月

★本スレ
【StarWars】The Old Republic【MMO】part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1322303461/

2 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 06:25:35.00 ID:METM+iKX.net
種族のボーナスやスキルってあるんですか?
英語wikiの種族の項目を見てもそれらしき記述が見当たらないんですが

3 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 08:45:51.97 ID:1QUnT/4F.net
テンプレ作ろうかと思ったけどEarly AccessとかのFAQいる?
すぐ更新で変わりそうだけど

4 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 11:57:26.55 ID:1QUnT/4F.net
■公式サイト
公式サイト http://www.swtor.com/
公式フォーラム http://www.swtor.com/community/

■情報サイト
(ニュース)4Gamer --- http://www.4gamer.net/games/076/G007604/
(Wiki)http://www.wikiswtor.com/SWTOR_Wiki
(データベース)DarthHaterDB --- http://db.darthhater.com/
(データベース)Torhead --- http://www.torhead.com/
(スキルカルキュレータ)http://www.torhead.com/calculator/skill

★サービス開始時期  
北米で2011年12月20日、欧州で12月22日

★料金プラン
1ヶ月課金: 14.99ドル/月
3ヶ月課金: 13.99ドル/月
6ヶ月課金: 12.99ドル/月

▼本スレ
【StarWars】The Old Republic【MMO】part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1322303461/

●FAQ
Q. 購入はどこですれば?
A. NA,EU圏以外ではOriginでの購入が現時点ではできないため、米アマゾンにてパッケージ版の購入が確実です。
VPNによって購入が可能との1部報告もあります。

Q. Pre Order特典のEarly Access終了後もできるの?
A. 現時点(12/7)では正式稼動の20日以降、パッケージ、もしくはデジタル版を購入して製品コードを入力するまでプレイ不可と言われています。
パッケージ組の遅延を考慮した登録猶予期間については、現時点で確実な情報は出ていません。

Q. 日本人の多いサーバーは?
A. サーバーの一覧が発表されていないため未定です。


少し変えてみた。
本スレでも書かれていたけど、検索でかかるようにSWTORを入れるとか次からタイトルに工夫を入れたほうがいいと思う。


5 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 12:03:00.77 ID:1QUnT/4F.net
★Classについて

▼The Galactic Republic
Jedi Knight --- http://www.youtube.com/watch?v=8y20xZQ2eUM
Jedi Consular --- http://www.youtube.com/watch?v=7LdM9UpTOgY
Smuggler --- http://www.youtube.com/watch?v=up9crByjT8Y
Trooper --- http://www.youtube.com/watch?v=Z4z5qKcBmy0

▼The Sith Empire
Sith Warrior --- http://www.youtube.com/watch?v=TlXtZubEvZw
Sith Inquisitor --- http://www.youtube.com/watch?v=FAKCC1eqNFw
Imperial Agent --- http://www.youtube.com/watch?v=oRmJh2Qw0HU
Bounty Hunter --- http://www.youtube.com/watch?v=eAKwB2tg0lc

6 :名も無き求道者:2011/12/07(水) 15:54:16.38 ID:Gl0ciKOz.net
>>3
ありがと

7 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 11:57:28.17 ID:79qlzGql.net
>Q. Pre Order特典のEarly Access終了後もできるの?
>A. 現時点(12/7)では正式稼動の20日以降、パッケージ、もしくはデジタル版を購入して製品コードを入力するまでプレイ不可と言われています。
>パッケージ組の遅延を考慮した登録猶予期間については、現時点で確実な情報は出ていません。


★修正★
登録猶予期間がないことが確定したので、20日以降はパッケージ版、デジタル版の製品コードを登録するまでプレイが不可能になった。
There will be no ‘grace period’ post launch in which those who are in Early Game Access will be able to continue to play
the Game without completing the following required steps for launch
Redeem a Product Registration Code (This is different from your Pre-Order Code. Your Product Registration Code is the code tied to the official Game.


参考
http://www.swtor.com/preorder/faq
http://www.swtor.com/community/showthread.php?t=722366



8 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 14:07:45.99 ID:MxWuDc0e.net
Orijinクライアントから見れる製品コードじゃ20日から遊べないのかね

9 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 18:32:10.77 ID:KGjwp3ll.net
ランチャー起動まではするんだけど、その後のダウンロードを始めるには
どうしたら良いですか?
メアドとパスワード入れてもメッセージ出て進まない…

10 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 19:12:10.33 ID:RjGkLrZ/.net
>>9
そのメッセージの右側にあるリンクからアカウント画面で質問と答えを設定して
その答えを答えればおk 質問の答えを間違えるとinできないから注意

11 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 19:25:28.50 ID:KGjwp3ll.net
>>10
ありがとう!
次に進んだが、メンテ中らしい…

12 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 21:48:44.59 ID:KXczk5Uy.net
プレDLはベータの物をアンインストールしてからの方がいいの?

13 :名も無き求道者:2011/12/08(木) 22:05:39.36 ID:wRgmUWZ9.net
12月入ってからのベータに参加してたならアンインストールしなくてもいい。
正確なベータの日付は今サイトがメンテ中だからわかんない。
個人的にはサービス開始まで一週間もあるんだからアンインストールしてからインストールしたほうがいいと思う。

14 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/08(木) 22:14:25.19 ID:6ejzdGNo.net
ネットワークオンラインゲーム最高傑作ですよねー!?♪。

15 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 09:14:28.74 ID:kIuxwPu6.net
あと10日か・・・胸がラジャラジャだな

16 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 09:38:07.09 ID:JEFiwOqm.net
ここ質スレなんだが

17 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 11:30:51.90 ID:jtUVMNle.net
まあ、とりあえずサービス開始してみないと、まだ質問も回答も出来ないだろうけど

18 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 11:55:52.45 ID:3ZSqye2d.net
えいごだからわかんあい
だれかいっしょにやって
じぇだいなりたい

19 :名も無き求道者:2011/12/09(金) 19:16:12.32 ID:QfoRqDRq.net
>>10
ナイス

20 :名も無き求道者:2011/12/10(土) 14:31:26.73 ID:n2ATKXqi.net
Origin 日本語ページからの脱出方法を教えてください;;

21 :名も無き求道者:2011/12/10(土) 15:15:42.41 ID:n+mztUsD.net
hot spot shield

22 :名も無き求道者:2011/12/10(土) 18:35:52.55 ID:n2ATKXqi.net
ANONYMITYも試したけど、クレカの認証で買えませんでしたD;
やっぱ米尼しかないのかなー
教えてくれてありがとでした 

23 :名も無き求道者:2011/12/10(土) 20:22:02.95 ID:hiaj2NvJ.net
>>20
プロキシ設定すればいい。
どこぞからUS串で。

24 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 01:48:24.72 ID:v8swqkLC.net
>>23 ありがとーございます!
米尼で頼んだけど、こっちからkonozamaしてやりましたxD

25 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 08:21:33.40 ID:KcN3OjHD.net
串でクレカとか怖くね?

26 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 09:24:23.12 ID:v8swqkLC.net
そう言われてみると…

27 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 11:06:58.46 ID:HrDRx75L.net
抜かれてるぞ
紛失届けだしてクレカの番号変えた方か良いよ

28 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 11:35:25.89 ID:KcN3OjHD.net
串でやる前にぐぐッてどれくらい安全なのかとか確認しろよw


29 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 12:37:43.68 ID:QDB2ghB6.net
串使って正規に買うより
鍵屋のほうが安い件

paypal払いで安心

30 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:19:49.74 ID:v8swqkLC.net
とりあえず、セキュリティーコードだけ変えてもらったD;
でもカードナンバー自体も変えないと、安心できないな…
公共料金とか全部このカードで払ってるから、めちゃくちゃ面倒だ
でも、ありがとー

31 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:47:26.59 ID:SFuFevio.net
串でSWTORのアカウントがやっと取得できました。
ようやく米尼のPRE-ORDER CODEが登録できました。
情報ありがとうございました。

32 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:48:07.23 ID:v8swqkLC.net
それは串刺さなくてもいけたけどなぁ

33 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 13:50:30.56 ID:SHyhGIHB.net
なんかそれなりに理由があったんだろうw

34 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:01:19.93 ID:KcN3OjHD.net
16日にOriginからコードが来ないってのが次に出てくるだろうな。


35 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:03:28.39 ID:SHyhGIHB.net
↑何に対して言ってるん?

36 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 14:11:40.75 ID:SFuFevio.net
念のため、フリーメールアドレスを使ったからかもです^^;
いずれにせよ、串は勉強になりました。

37 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:00:59.65 ID:mO8Li0gB.net
クライアントで"There is currently no active subscription on this account. Activate your account here"
とエラーメッセージが出たのですが、early accessが有効になってるかどうすればわかりますか?


38 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:07:58.30 ID:SHyhGIHB.net
>>37
メールで招待されてるかどうか

39 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:33:40.45 ID:mO8Li0gB.net
>>38
招待って13日からのでしょうか?
それとももう来てますか?


40 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 15:55:34.05 ID:v8swqkLC.net
>>37
SWTORのサイトにhereのとこ押して、ジャンプして
SWTORのアカウントにログイン 
右のほうにある
account managementからpre-order そこにシリアル入れる所あるよ

41 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 16:03:15.31 ID:SFuFevio.net
SWTORのアカウントを申請した後、Activateのためのメールはきましたか?
私はそのメールがこなかったので、USの串を利用して、
念のためフリーメールアドレスであたらしく申請したら、メールが来ました。

フリーメールがよかったのかもしれませんが、early accessの受付はできました。
申し込み順で入れてもらえるようで、SWTORからのメール待ちみたいです。

42 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 16:26:21.92 ID:SHyhGIHB.net
>>39
公式サイトでプレオーダーコードを登録した順に招待されてる
昨日今日登録した人だと13日開始は無理

そしてそういう人らでも15日にはきっちりスタートできるのか遅れるのかは
始まってみないとわからん

43 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 16:36:49.22 ID:mO8Li0gB.net
>>42
ありがとうございました。15日ぐらいまで待ってみます。

44 :名も無き求道者:2011/12/11(日) 16:39:33.88 ID:zZA40Kkx.net
早い人は招待メール既に送ってもらってるのかな

45 :名も無き求道者:2011/12/13(火) 07:11:29.76 ID:D+mT0NER.net
PT用インスタンスにソロで侵入することは可能ですか?
会話イベントの選択肢を選ぶのに時間制限はありますか?

46 :名も無き求道者:2011/12/13(火) 23:15:43.41 ID:eKgkIeAq.net
>>45
ソロで侵入は可能
制限時間はないけれどflashpoint時は遅いと他のメンバーに
なにか言われるかも
ちなみにflashpointで個人の選択によってもらえるライト/ダークサイドポイントは
違うからキーになる選択肢以外は適当でも問題なし

47 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 00:16:09.09 ID:B3XBubX6.net
ありがとうございます
ライト/ダークサイドポイントよりもきちんと会話内容を把握した上でプレイしたいと思っていて
無茶かもしれませんがWindowモードで台詞ごとにSSを撮って、翻訳しながらプレイ予定なので
PTコンテンツで他の人に迷惑をかけないためにも>>45がずっと気になってました。

48 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 00:55:46.20 ID:1833tE/A.net
米尼で買おうと思うんだがプラットフォームがvista/xpのしかないけどwin7でも出来るのか?

49 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 00:57:34.12 ID:2UtSWGA2.net
本スレに回答あっただろ

50 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 08:12:53.33 ID:QYhbAbFD.net
字幕表示させる設定教えてください

51 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 10:52:56.13 ID:QLkKqUDF.net
セキュリティクエスチョン、忘れた!
電話しなきゃみたいだが…
電話すればリセットしてもらえるような事がフォーラムに書いてあるけど



52 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 13:56:38.53 ID:2UtSWGA2.net
>>51
電話しないといけないな。
電話が嫌でpre order code無駄になってもいいなら新しくアカウント作って乗り換えてもいいんじゃね?
もしくはpre orderやり直してコードをもらうとか。
19日購入でも1日はEGA権利があるって公式で確約はしてるしな。


53 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 14:59:31.00 ID:GIJVEECF.net
SWTORサービススタートに備えて全裸待機は必要でしょうか?

54 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 15:34:18.56 ID:1833tE/A.net
アカウントは登録したんだけど、クライアントだけでもDLをしときたいのですができないのでしょうか?

55 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 15:35:36.02 ID:2UtSWGA2.net
本スレから

これからたくさん出そうだからEarly Game Access関連のFAQ作っとく。

Q.メールいつ来るん?
12/13 21:00(日本時間)から何度にも分けてプレオーダーキーの登録順(予約購入日ではない)に送られる。
15日から開放との噂もあるが、噂レベルにすぎない。

■参考■
ttp://i.imgur.com/TqjEx.jpg

参考を見てだいたいいつ頃になるか予測しろ。

Q.クライアントは?
Pre Orderキー登録済みならばDL先のメールが届いているはず。
11月末のベータ以降のクライアントならログインしてそのままパッチ。そうでなければ新たにDL。

Q.登録猶予期間はどうなったん?
なしで決定。20日以降製品コードを登録するまでプレイできなくなる。
オリジン(16日製品キー配布)からのデジタル版は買えたとの報告もあるし、キャンセルを食らったという報告もある。
よって確実なのは米アマゾン(現地時間で21日の発送)。
アマゾンでパッケージ版を買った人は配送の都合で20日〜クリスマス明けまでプレイができなくなる。
配送を早い方にしていない人は年明け〜中旬。今年中にやりたいなら+5ドルでPriority International Courierへ。
国内の輸入販売も見かけたが、発売後1週間前後で発送だった。


56 :名も無き求道者:2011/12/14(水) 15:47:02.26 ID:osayVbDW.net
>>54
http://www.swtor.com/download

↑これは本スレのテンプレに次から入れとけ

ってか4gamerとか糞ほどの情報も出てこないのに
なんでテンプレの上位に入れてんだろ

57 :名も無き求道者:2011/12/16(金) 06:48:06.52 ID:ag4AkgTM.net
動きがもっさりでゲームになりません。
環境は、core2duo 2.93ghz 3.0gbラム Sapphire HD6870 1G GDDR5 PCI-E
です。
無線LANが悪いのでしょうか?




58 :名も無き求道者:2011/12/16(金) 07:10:24.29 ID:ag4AkgTM.net
解決しました。有線にしたらサクサクです。

59 :名も無き求道者:2011/12/16(金) 14:08:22.71 ID:XoEHnvk7.net
ノートPCでは起動できたのに、メインのPCでは

unable to open Node Spec Cache for writing

と、エラーが表示されて起動できません。

表示のタイミングは、LOGIN直後、windowsからSWTORの画面に切り替わり、 ルーカスアーツのロゴが表示されて居るときです。

グラボのドライバーの更新と、クライアントのリペアを試したが、同じでした。

グラボは5770
cpuはフェノム1055
です。

助けて エラい人;;


60 :名も無き求道者:2011/12/16(金) 16:49:11.53 ID:cyfKSWbc.net
>>59
俺も同じ
PCのユーザー名が全角ログオンだったんで、別ユーザーを作って、
そっちでやってみたら動いた。

61 :名も無き求道者:2011/12/16(金) 17:12:49.67 ID:XoEHnvk7.net
>>60
まさしくその通りでした。

ありがとう。エラい人!

62 :名も無き求道者:2011/12/16(金) 18:32:25.00 ID:tLiRQ/T0.net
ADSLでクラDLしてるのですがランチャーに表示される通信速度が115kbpsしかでません。
おかげで30時間以上かけてDLしてるとこです。
原因分からないのですがポートあけなきゃ遅いとかあるのでしょうか?

63 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 08:11:26.08 ID:oy6LTTiW.net
コンパニオンに武器とか防具とか装備させられますか?

64 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:13:49.49 ID:r8iUMFGF.net
>>63
できるよ

65 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 10:35:15.88 ID:4Inq4Gz0.net
うおおおおお あと1.9ギガ まだクラス決めれないぜ xD

66 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 11:26:32.20 ID:0t6ZOH9Q.net
56です。
朝は早かったのですが、夕方はもっさりです。やはり回線が混んでいるためでしょうか?
他の方はどうなんでしょう


67 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 12:07:17.94 ID:I+swrDHE.net
鍵屋で買った人居ますか?
製品キー登録できた人はどのサイトで買いました?

68 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 15:26:29.21 ID:SyjBc1Mb.net
>>67
http://www.gamecard.mobi/
ここで買ってもうキーは届いたよ

69 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 18:56:24.60 ID:PnQwbJk1.net
帝国と共和国全体的に見てどちらが人が多いですか?

70 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:05:50.07 ID:EvjgiiMf.net
前者

71 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:09:37.30 ID:PnQwbJk1.net
マジ???
なら日本人も当然帝国が多いんだろうな。
ありがとう。
しかし、なぜ帝国の方が多いんですか?
何か有利なものがあるのでしょうか?

72 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:31:51.46 ID:5OuuoxTv.net
>>71
帝国(ジオン)共和国(連邦)と置き換えれば納得できるか?
逆に言えば「あえて言おう、愚問であると」

73 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:50:57.52 ID:EvjgiiMf.net
何故か惹かれるものがあるからな。

74 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 19:52:44.87 ID:8pKQdP12.net
ガン◯ムはジオンだがSWは共和国の俺は異端か('A`)

75 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 20:19:35.21 ID:r8iUMFGF.net
>>74
俺はその逆だぜw

ギルドはそう簡単に結成出来ないのかね
今まだ一人なんだけど友達が買う前に作っておきたいんだが

76 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 20:21:42.33 ID:EvjgiiMf.net
4人必要
なかなか4人は簡単に集まらないからな・・・

77 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 21:33:25.76 ID:tqmOCZBT.net
帝国が人気あるのがわかってて
あえて共和国でやってる
ビリビリくらったり
のど輪されたりるすのが
快感みたくなってるw

78 :名も無き求道者:2011/12/17(土) 21:48:44.40 ID:r8iUMFGF.net
>>76
そこらへんの人にサインだけ頼んで作れるならやろうかな

79 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 01:31:58.99 ID:Ju45stI+.net
>>64
これどうやって装備させるんですか?

80 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 01:46:39.82 ID:nkzSUeep.net
>>79
character sheet開いて下のtabにcompanionってのがある。


81 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 02:48:13.43 ID:Ju45stI+.net
>>80
いけましたthx


82 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 11:42:43.77 ID:Rd26EQD1.net
やっぱり、クレジットカードがないと課金プレイできませんか?

83 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 12:08:43.74 ID:EXvgMnLb.net
専用エリアに入るクエってクリア後は入れなくなりますけど、
グループ内にクエスト持ってる人がいれば入れるようになりますか?
それとも一時的にクエストのシェアが可能?

84 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 22:28:33.34 ID:OS86JQ7c.net
>>82
楽天カードなら簡単に作れるよ

85 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 22:32:26.69 ID:nkzSUeep.net
ゲームカードも売ってるからクレカなくてもできると思う

>>83
色々制限はあるみたいだけど1人だけなら連れて入れると読んだことある。
ソースはwikiだったかな?
確証無いので気になるなら読んでみるといい

86 :名も無き求道者:2011/12/18(日) 23:27:27.89 ID:2LNntJu+.net
>>47
それどんな苦行だよw
クエストの会話内容なら、データベースサイトにそのうち乗る・・はず。

87 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 01:06:53.64 ID:xXt0NZcZ.net
ふぅ、招待もらってるのにゲームできてないの俺だけかw
37MのsetupデータばDLできたが、なんかcommandリストみたいなのがpopupで表示
されるだけで終了。なんとかtempにデータらしきものが落ちてるの見つけたがそこ
で手詰まり。みんなはgame client落としたらすぐゲームできたの?
もうソフト届くの待ってソフトでインストールするしか手段がない。超くやしい。

88 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 01:20:58.18 ID:I7esDpVt.net
できる

89 :87:2011/12/19(月) 01:34:13.00 ID:xXt0NZcZ.net
もうひとつ質問いい?OSはwidows7?XP?俺はxpなんだけどそれが原因じゃないかと。一応sp2まではいいみたいなんだけども・・・

90 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 02:01:37.02 ID:Y3M/3DRj.net
craftskillを変更したいんですが、unlearnはどのようにしてすればいいのでしょうか?

91 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 02:07:10.16 ID:I7esDpVt.net
>>90
crew window → crewskillの一覧の右下にある X

92 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 02:13:29.22 ID:Y3M/3DRj.net
>>91
生産スキル関係は全部コンパニオンなんですね、ありがとうございました

93 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 06:49:04.28 ID:CUxw+9lp.net
5分に一回くらい普通に歩いてる時とかにマウスがぶっとんで空を見上げちゃったりするんだけどこれはマウス側の問題でしょうか?
マウスはロジクールのG700をつかっていて最新のSetpointというツールも常駐させてます。

94 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 12:39:52.37 ID:fg8DCXV9.net
どこ鯖でやれば日本人いる?
swg組はいっぱいいる?

95 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 12:51:31.72 ID:fg8DCXV9.net
tes

96 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 12:51:43.23 ID:fg8DCXV9.net
tes

97 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 12:55:41.00 ID:yP9VM7QZ.net
>>89
xpだよ。
無問題でてきた。


98 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/19(月) 13:09:05.50 ID:fg8DCXV9.net
日本人鯖どこっすか?

99 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 18:30:40.67 ID:t1KpSPWo.net
これってマクロ作れます?
今Jdiやってるけどマクロないときついです。

100 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 19:01:51.60 ID:pLb3PO3m.net
PvEはThe Harbinger
PvPはThe Swiftsure
ただどっちも最混雑鯖
まだpre-order者のみのEarly Accessなのにqueue待ちが発生する

101 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 19:06:46.22 ID:I7esDpVt.net
>>99
無理

102 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 21:29:14.84 ID:btF6JQ74.net
scavebgingのスキルはどこで取るのか教えて下さい

103 :名も無き求道者:2011/12/19(月) 21:47:47.37 ID:I7esDpVt.net
fleetのマップ上表記crew skill周辺
もしくは首都

104 :87:2011/12/20(火) 00:05:39.69 ID:8gC8Cdtt.net
金にモノ言わせてwindows7にxpからアップグレードしたら無事にクライアントダウンロードできました。
お騒がせしました。

105 :名も無き求道者:2011/12/20(火) 11:47:31.54 ID:Gz8WoI5c.net
Underworldって生産系スキルあるけど何でしょうか?

106 :名も無き求道者:2011/12/20(火) 19:23:06.38 ID:2hUMsEaG.net
>>103
ありがとうございます、捜してみます


107 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 09:39:25.35 ID:4a5ayXaV.net
英語の説明文も読めないのは流石にきついと思うぞ。

108 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 13:34:23.54 ID:JkFFh5hY.net
WZは低レベルのうちは邪魔になるだけかな?
なんか自分が300とかしか与えられないのに2000とかくらってすぐにやられてしまうんだけど。

109 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 15:13:57.10 ID:QxjM/vlj.net
>>108
そうでもないよ
Lv 10以上差があっても1000ダメージ以上でるときもあるし
Kill だけが仕事じゃないしね

110 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:50:44.15 ID:xyCR/slE.net
邪魔にはならないけど、底上げされてもスキルの数の差がどうしてもでてしまうのでなかなかうまくは行かない思う。
でも10そこらのでも50の下手くそなのには勝てたりもするし、立ち回り方次第

111 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 18:56:52.81 ID:lhQTCJQm.net
一人でふらふらせずに誰かに付いていくのを意識してれば十分

112 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 23:25:59.94 ID:BSr7bZsr.net
インベントリーいっぱいでクエストの報酬が受け取れなかったのですが
受け取りなおすにはどうすればよいですか?

113 :名も無き求道者:2011/12/21(水) 23:33:09.49 ID:xyCR/slE.net
右上pending

114 :名も無き求道者:2011/12/22(木) 06:59:00.60 ID:Ptx1jeXK.net
日本時間22日の17時から4時間21時ころまで正式に向けたメンテでござる

115 :名も無き求道者:2011/12/22(木) 07:47:53.65 ID:qGrs3pAX.net
Lightsaber用のMODのHiltを生産できるスキルってどれでしょうか?

116 :名も無き求道者:2011/12/22(木) 16:19:58.16 ID:97sGZOlx.net
今からクライアント手に入れたいんだけど、海外パッケージ買えばプレイ出来るの?
教えてモン・マスマ

117 :名も無き求道者:2011/12/22(木) 18:34:18.72 ID:Ptx1jeXK.net
メンテ明けから正式サービスなのでパッケ買えば出来ると思うよ

118 :名も無き求道者:2011/12/23(金) 01:00:03.03 ID:TDXfxYkg.net
マップのつながりが載ってる
データベースサイトってまだないかな?

どうにも迷子になってしまう

119 :名も無き求道者:2011/12/23(金) 01:06:22.91 ID:TzSPGhxN.net
>>118
俺も探してる
覚えられる気がしないんだ

120 :名も無き求道者:2011/12/23(金) 20:27:06.46 ID:nW9WgX8A.net
companionが消えてしまったんですが、どうやってもう一回出せますか?

121 :名も無き求道者:2011/12/23(金) 20:52:04.64 ID:lhKJpY4S.net
>>120
たぶん左下の空のポートレイトをクリック

122 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 14:47:15.32 ID:d13Y3bMO.net
downloadしてきたSWTOR_setup.exeをダブルクリックすると展開がはじまるんですが、直ぐに
command-line options
/loglevel2 - more logging
/LANGUAGE=zz
なんかって言われてインストールが出来ずに終わってしまいます
原因はなんしょうか?

123 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 14:49:56.92 ID:uNeaIWMI.net
Windowsのログイン
日本語の名前じゃね?

124 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 14:52:48.10 ID:d13Y3bMO.net
あ、そうです
adminではいります

125 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 15:43:48.40 ID:HeoCelA8.net
乗り物購入の為に貯金したいのですが何が一番貯めやすいですか?

126 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 15:44:41.37 ID:FVRZ5pqu.net
Slicing lockboxをひたすら

127 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 15:45:33.04 ID:GYS8dgL/.net
Slicing
自分はLv25になったときSlicing250くらいで8万くらい貯まってた。

128 :125:2011/12/24(土) 15:47:58.72 ID:HeoCelA8.net
>>126
>>127
おお!そうなんですか
ありがとうございます

129 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 15:55:28.67 ID:GYS8dgL/.net
宇宙船手に入れたときにロボコンパニオン追加されるから
ずっとそいつに報酬がLockboxのMissionやらせてればいいよ。

130 :名も無き求道者:2011/12/24(土) 16:18:50.28 ID:S/PSGJQN.net
>>123
できました
ありがとうございました

131 :名も無き求道者:2011/12/25(日) 05:57:32.64 ID:ok7l/m3E.net
ネットであちこち調べてたときに、『パーティ中に出たアイテムを全部needしてsliceされた』
というような書きこみを見つけたんですが、slicingでこんなことできないですよね?
REのこと?にしてはでたアイテム全部ってのもちょっと不自然なきがするけど。。


132 :名も無き求道者:2011/12/25(日) 05:59:15.24 ID:qjMcIN8O.net
コメントで聞けるんだからそれを書いてるblogの人に直接聞けよ。
Reverse Engineeringのことだとは思うが。

133 :名も無き求道者:2011/12/25(日) 06:00:59.89 ID:qjMcIN8O.net
Reverse Engineeringでもcrewskillの都合上全部は無理か
書いてる人が勘違いしてるんじゃね
拾ったアイテム以外分解しててもlogは出るしな。

134 :名も無き求道者:2011/12/25(日) 22:53:38.32 ID:4X442lEY.net
オークションの検索機能のフィルターで文字列から検索出来る方法教えて

135 :名も無き求道者:2011/12/26(月) 12:35:54.70 ID:x6stJQ+6.net
Bug Reportしておいたけど、回避方法があったので書いてみる。
1) Crew SkillをUntrainしたはずなのに残っているどうやらZone移動で治るぽい?オイラの場合はCourscantでUntrain → Bugる。Republic FleetにZone移動したら解消した。
2) Reverse Engineeringボタンが消えるVendor NPCをクリックして、Inventoryが勝手に開いた場合にボタンが表示されるようになる。それ以後は、Inventoryボタンを押しても表示される。

136 :名も無き求道者:2011/12/26(月) 17:32:28.98 ID:FtiVRgJH.net
本当にこんな感じ?
http://2.bp.blogspot.com/-d3rp6Jcp-tw/TuN-EpAjurI/AAAAAAAAGTs/2ld2av6Pyw0/s1600/Character+Genders+swtor.jpg

137 :名も無き求道者:2011/12/26(月) 17:39:47.51 ID:K9QHIlEL.net
確認する方法がないものを質問スレで聞いてどうするw

138 :名も無き求道者:2011/12/26(月) 17:41:06.56 ID:4OT646wL.net
質問スレで質問する奴は総じてアホだからな

139 :名も無き求道者:2011/12/26(月) 18:10:02.22 ID:FtiVRgJH.net
印象としてはどう?

140 :名も無き求道者:2011/12/26(月) 22:26:51.80 ID:Mxp/ODCh.net
馬鹿な印象かな

141 :名も無き求道者:2011/12/27(火) 13:59:48.04 ID:iOl2CLLT.net
パッチ等あて終わって、PLAYボタン押しても画面真っ暗になるだけで、立ち上がらないんですが、ハードの問題ですか

142 :名も無き求道者:2011/12/27(火) 14:02:42.44 ID:W40MQ8qQ.net
パッケからインストールしたときに同じ状態になったがrepairしたら治ったな

143 :名も無き求道者:2011/12/28(水) 19:08:08.01 ID:715WnHbq.net
Slicing修正が痛いな


144 :87:2011/12/29(木) 04:15:37.29 ID:Be2M9SpJ.net
>>122
やぁ、俺。残念だがその原因はよくわからん。フォーラムを調べたがXPが
原因らしい。でも過去レスみてもらえばわかるが中にはXPでも出来ている
人もいる。解決策は3つ。
1 windows7にアップグレードする。俺はこれで解決した。
2 DLを諦めソフト届くのを待って直インストール。
3 俺以上にがんばって調べて事故解決する。
 もしXPでうまくDLできたら解決策をカキコしてくれると
信じているぞ。

145 :名も無き求道者:2011/12/29(木) 04:19:54.06 ID:Be2M9SpJ.net
あ、解決策かいてあったw ログイン名なんかが関係してたのか7にアップグレードしちまった・・・

146 :名も無き求道者:2011/12/30(金) 17:33:40.84 ID:FDcRje5g.net
今は誰でも入れる状態なの?
それとも待ちが発生してるとか。
はじめようとおもうんだけど入れないなら
年明けからにしようかと思ってる

147 :名も無き求道者:2011/12/30(金) 20:30:58.63 ID:qTjBsFbR.net
選ぶ鯖次第だが長くて30分〜1時間くらい
年明けにしようが最低でも1ヶ月がすぎる20日まではあまり変わらないんじゃね?
課金開始になる20日以降は辞める奴も出て多少は変わるかもしれんが。
日本時間21時以降だとほぼ待ち時間はない。


148 :名も無き求道者:2011/12/30(金) 23:30:02.42 ID:FDcRje5g.net
キャラを作成した鯖でしかゲームはできない?
それともログインのために選べるのかな
まだパッチ中で試せないから聞いてみる


149 :名も無き求道者:2011/12/30(金) 23:37:42.67 ID:FDcRje5g.net
ダブルブレードと両手使い
どちらにしようか非常に悩む
好きなのはダブルブレードだが、職業的には前衛戦士っぽいKnightやりたいが・・

150 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 03:36:22.41 ID:r4KU2M3M.net
日記はblogでかけよ

151 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 08:53:10.69 ID:AOqHz/Ho.net
アサシンやシャドーはpvp弱いぞ レベル50でレベル20ぐらいのJKと互角
FPではDPSとCCでそこそこだけど

152 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 09:50:01.29 ID:A1l7wcFU.net
反対勢力の設計図手に入ったけど、このゲームにブラックマーケットなんかあったっけ?

153 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 10:11:20.60 ID:OaeWIhzx.net
もうプレオーダーは無いんだね
お試ししようと思ったけど遅かった

154 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 15:52:23.15 ID:qR6Hnvx/.net
>149 8キャラ作れるんだから両方やればいいさ
レガシーもあるから

155 :名も無き求道者:2011/12/31(土) 16:24:19.13 ID:qEcNW5Nq.net
鯖おちたか?

156 :名も無き求道者:2012/01/01(日) 15:44:20.45 ID:DHpgCfiY.net
assassin なんだけど、いつ頃ヒール持ちのcompanion手に入りますか?
薬代がキツイっすorz

157 :名も無き求道者:2012/01/01(日) 17:45:09.85 ID:k7sDReOB.net
やり方おかしいんじゃね
薬なんて使うことないけど

158 :156:2012/01/01(日) 19:01:05.08 ID:DHpgCfiY.net
自己解決しました。

159 :名も無き求道者:2012/01/01(日) 23:03:59.45 ID:VfvCcju4.net
生産はバンクにあるアイテム勝手に使うんだね。。。持ち歩く必要ないのかな。

160 :名も無き求道者:2012/01/02(月) 01:33:43.87 ID:Qm19cNep.net
>>159
それ本当?
95%バッグの中身が生産素材なんだよ

161 :名も無き求道者:2012/01/02(月) 02:12:53.18 ID:1kdP7Nv2.net
・生産は銀行に素材があっても作れる
・生産やミッションはキャンセルすると、ちゃんと素材やお金は戻ってくる
・緑の生産物を分解すると、稀に上位の青のレシピを覚える
・一部の生産品は青を分解すると、稀に紫のレシピを覚える
・同じく一部の生産品には、いくら分解しても青レシピが存在しないのもある(バグ?)
・生産やミッションは緑以上なら実行すると確実に1は上がる
・生産は5個までキューを入れておくことが出来る(間をキャンセルするときは、アイコンを右クリック)



162 :名も無き求道者:2012/01/02(月) 11:24:27.42 ID:OR2i1BGo.net
消費しないレア回復薬作ったら、Biochemスキルがないと使えんのか。。。

163 :名も無き求道者:2012/01/02(月) 14:37:42.10 ID:9DFHa9XY.net
そうじゃないと消費型のが売れなくなるからなぁ・・・

164 :名も無き求道者:2012/01/02(月) 21:38:49.38 ID:+Gcec0Es.net
Jedi Consularsの船のクエはどこでしょうか
探し疲れたので教えて下さい
コルサントが怪しいと探し回っています

165 :名も無き求道者:2012/01/02(月) 21:51:03.88 ID:iF+lN/vB.net
クラスが違うから的確な答えじゃないけど
Jedi Consularsでもクラスクエスト進めていくと貰えるようになるんじゃないかな。

166 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 00:48:29.68 ID:TpMTUI2r.net
lvl28なんだけど特定のクエストが終わってないから受けられないっていうメッセージで新しいのが受けれなったんだけど

これだけはやっとかないとっていう種類はありますか?
今クラスクエストかと疑って進めてるけど道中であるクエストも全然受けれないから心配です

167 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 02:42:38.40 ID:VHEB/Rkx.net
プレイしててすごいラグいんだけど俺だけかな?
入力して1秒弱後に反応する感じ
サービス開始直後でサーバーが混んでるのかと思って我慢してたけどtwitchみて快適にやってるから
PCのスペックが足りてないのかな
ノートだけど一応wowとかだと普通に動くんだ


i7-2630QM CPU @ 2.00GHz 
メモリ8G
RadeonHD 6770M

168 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 04:12:21.88 ID:iLXThnn7.net
>>166
その手のはクラスクエストくらい。
でもこのゲームクPvPやエンドコンテンツが本スレで言われてるような感じで、
クエストが全てな感じだしやらないのは色々損してると思うわ。


169 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 04:48:38.87 ID:t8rit6Av.net
>>164
はっきり覚えてないけど、My Shipの中の宇宙マップで探せたような気が。
とにかく、コルサントとかの惑星には無い。

170 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 06:49:23.04 ID:rn1OeDgd.net
>>166
それはミッションログが満タンになっているからじゃ?

171 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 10:49:31.09 ID:B820DvuB.net
ありがとうございました
CLASSクエ進めたら船貰えました

172 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 11:33:41.09 ID:TpMTUI2r.net
>>166 です

ありがとう
クエストは飛ばして進めているわけでもないので満タンなのかも
古いの削除してみる!

173 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 20:08:10.39 ID:fvCP/2lf.net
質問なんですが
SWGをやってた人達が移住したりしてるんですかね?

174 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 20:45:54.62 ID:iLXThnn7.net
>>136のやつと同じ香りがするわ
そんなのわかるわけないだろうに

175 :名も無き求道者:2012/01/03(火) 21:00:04.25 ID:zr0iWL2q.net
敵から走って逃げながら視点だけまわしてタゲる、ってできますか?
視点まわしても、タゲろうとマウス左ボタン離すと視点が戻ってしまいます

176 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 01:32:32.02 ID:+KB3GhWN.net
上位職にはLV10を超えて11になるとなれませんか?
上位トレーナーが反応してくれない。。。



177 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 07:31:25.25 ID:oYOrIzAN.net
11でも12でもなれるぞ
まぁ情報全く書いてないから何もわからんけど
話すNPCまちがってるんじゃないの?

178 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 13:30:21.48 ID:/yHpe7un.net
>176 スキルトレーナーじゃなくて近くにクエストマークのあるNPCいなかったか?

179 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 13:35:58.24 ID:rOAkLZZn.net
>>176

あれじゃね?
すでに上級職になってて、
スキルトレーナーでスキル教えてもらうWindow出した時に、
下にタブがあって上級職のタブが選択できるようになってない?

おれLevel 15でやっと気づいたけどw

180 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 19:05:29.27 ID:3gjSFVyS.net
各惑星のLv帯がまとまっているページがあったので備忘録

http://tor.zam.com/wiki/Category:Quest_Series_%28TOR%29

181 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 19:26:30.10 ID:g7ly77yy.net
>>176
おれも探した。クエストをもらわないとだめ。
2NDキャラ作ってわかった。
何気にやり過ごしたクエストマークのついたNPCがいた。

182 :名も無き求道者:2012/01/04(水) 20:25:13.87 ID:dg1kxeZV.net
コンパニオンのサイド変更ってどうやるの?
ずっとニュートラルのままなんですけど

183 :176:2012/01/05(木) 00:52:33.86 ID:bFCJtZZj.net
答えてくれた人たち、ありがとう。
たぶんクエストをもらっていないのだと思うので、探してみます。


184 :名も無き求道者:2012/01/05(木) 20:07:22.03 ID:R0dJ0ENn.net
酒場の飲み物とか食い物ってバフ扱いなのか、初めて知った

185 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 11:16:59.45 ID:y2KnEdd1.net
Companionに装備品をセットする方法がわからん
今lvl10だけどlvlが低いうちはできないん?

186 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 11:23:14.64 ID:TGArJaFn.net
>>185
キャラクター窓出してその下部のタブでコンパニオンを選択で。

187 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 11:51:30.74 ID:y2KnEdd1.net
>>186
ありがとう
またひとつ楽しくなってきた

188 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 12:16:28.50 ID:AxpmIxyO.net
60-Day Pre-paid Time Card (60 Days)
http://www.play-asia.com/Star_Wars_Old_Republic_60Day_Prepaid_Time_Card_60_Days/paOS-13-71-y1-49-jp-70-4hl0.html

これを買ってコードを入力すればクライアントは無料でダウンロードできますか?
やっぱりパッケージも買う必要ありますか?

189 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 13:22:39.20 ID:4O+vLtOn.net
パッケージは必要。

190 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 13:30:41.14 ID:AxpmIxyO.net
なるほど、どうも、ありがとう

191 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 14:16:49.46 ID:SVYx3Wk3.net
ここが馬鹿が立てたスレです

192 :名も無き求道者:2012/01/06(金) 20:59:37.02 ID:s+q/xb2o.net
と、馬鹿が申しております

193 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 11:23:54.21 ID:rAUAtEg4.net
これクエゲーですか?
システム側から一度に提示されるクエスト数は大体どれくらいでしょうか
オフゲRPG風ということならお使いクエスト大量ではないと思いますが
リストに未達成クエストが大量に溜まっていくのを見るのは嫌いなので

194 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 13:32:01.69 ID:0FOvujtq.net
マスエフェクトに似てます。
基本クエストゲーだけど、シネマティックな動画の演出が殆どのクエについてるのて、スターウォーズ好きでライトセーバーブーンブーンな人にはオススメ。でも、料理や飲物、釣りは、ないので生活感求めてる人には、向かないと思う。


195 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 13:39:41.54 ID:X4OI/kGQ.net
クラスクエストっていうメインクエストをやって回っていくとその行く場所先々でその周囲にあるクエストがうけられるから、それ消費して回るくらいだし
それほど溜まりまくってきついとかはないんじゃないかな
ただHeroic Questってやつは組んでやるかレベル+10くらいないとソロではきついのでそこは取捨選択になるかもね。
ゲーム内容的にはWoW+クエスト特化に近い感じだと思う。
散々本スレで言われてるけど、SWGを期待してるとこんなはずではってなる。

196 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 13:47:16.86 ID:TsyeRrw4.net
>195 単純な疑問なんだけど

開発会社も違う・散々出てた情報からも明らかだったと思ってたんだけど
SWGに期待してこのゲーム始めた人っているの?

あれはあれ、これはこれだと思ってたんだけど…
(ふと思っただけなので、気を悪くしたらごめんね

197 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 13:59:22.63 ID:X4OI/kGQ.net
俺も同じく理解できんのだけど、何故か本スレでSWGを出して比較する人多いんだわ
IDは毎日変わるから同じ人が延々と愚痴ってるだけかもしれんけど。
SWが共通ってだけなのにな。
別ゲームなんだからこれはこれで楽しめばいいのにって思う。

198 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 14:25:38.76 ID:EnQW27ZR.net
UOとEQを比べるようなモノだと思う。
あとSWの世界観が好きならスピンオフゲームみたいな感じで楽しめる。単純にMMORPGを求めてるなら色々粗が目立つ。

199 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 15:53:39.77 ID:vMlInJFd.net
そりゃ単純な話でな
SWGを引き合いに出す奴はSWGしか知らん(若しくは、何があったか知らんけどWoWに対するコンプレックス)から
WoWとの比較なんかが話題に出てもその流れについていけない、クヤシイ!俺のわかる話題にしろ!
と考えるような人種なんだよ
なもんだから無理やり自分の知っているSWGに絡めようとしてあんな場違いな空気をかもし出しちゃうわけ

200 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 15:59:05.84 ID:vMlInJFd.net
あ、先に言っとくけどSWG経験者全員がそうだなんてレッテル貼るつもり無いからな
一部そういう頭の可愛そうなのが混じってて、そんな奴ほど声だけはデカイよねっつー話で

201 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 18:28:07.20 ID:Z05Fhjzz.net
UOとEQの比較はいいな。
おつかいゲーでサブクエスト飛ばしてるとレベルと装備が足りなくなる。
エンドコンテンツはまだないからレベル上げ中のクエストを楽しむゲーム。


202 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 20:13:35.48 ID:ESyknkZG.net
social skillって、パーティ組んで何かしらすれば貯まるの?
ソロでやってるもんで、よくわからんとです

203 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 20:20:56.90 ID:X4OI/kGQ.net
組んでクエスト/フラッシュポイントで会話の選択肢出たときに上がる

204 :名も無き求道者:2012/01/07(土) 22:00:50.08 ID:ESyknkZG.net
そうか、ありがとう。当分無縁だな

205 :名も無き求道者:2012/01/08(日) 00:42:57.73 ID:gOtfZjYx.net
マスエフェクトが出てくるようなら安心です
ありがとうございました

206 :名も無き求道者:2012/01/09(月) 12:04:33.65 ID:3iK8nltm.net
JKでやってるんだけどACT1ってどの辺りで終わるの?

207 :名も無き求道者:2012/01/09(月) 18:59:45.44 ID:QUoWCPJw.net
30ぐらいだっただろうか確か。

208 :名も無き求道者:2012/01/11(水) 01:06:47.63 ID:AAoTbceE.net
銃持ちながらMeleeやりたいんだけど
Powertech (Bounty Hunter) と
Operative (Imperial Agent)どっちがお勧め?


209 :名も無き求道者:2012/01/11(水) 01:21:33.46 ID:qDQokyt7.net
タンクやるかも>Powertech
カッチカチやでがいい>Powertech

ヒールやるかも>Operative
ステルスしたい>Operative
OPクラスやりたい>Operative


210 :名も無き求道者:2012/01/12(木) 19:53:25.11 ID:JbGqTEFP.net
お前は何選んだって一緒なんだから
見た目で選べよ

211 :名も無き求道者:2012/01/14(土) 08:53:00.76 ID:htzZVQJL.net
Companionとのaffectionを上げるアイテムについて質問です
使用するアイテムによって上昇する数字が変わりますけど
このCompanionにはこういう系統のアイテムを使用するといいみたいなまとめサイトはありませんか?

212 :名も無き求道者:2012/01/14(土) 10:30:25.33 ID:vahR5Swm.net
コンパニオンが話したがってるとかでてくるんだけど、どうしたらいいのこれ?

213 :名も無き求道者:2012/01/14(土) 10:33:07.53 ID:vahR5Swm.net
>>211
zamとかの英語定番サイトのコンパニオン説明ページに、それぞれの好き嫌いが書いてあります。

214 :名も無き求道者:2012/01/14(土) 10:46:05.89 ID:htzZVQJL.net
>>213
ありがとうございます
一覧を見つけることができました

215 :名も無き求道者:2012/01/14(土) 11:03:06.98 ID:CFJDt/1F.net
>>212
プライベートで話したがっていたらカンティーナ
スペースシップならスペースシップ

216 :名も無き求道者:2012/01/14(土) 11:56:31.47 ID:rTP016fs.net
>>214
見つけられたならurl貼ってくれよw

217 :名も無き求道者:2012/01/14(土) 19:45:37.34 ID:dHSeEWvx.net
たまたま今日調べて見つけてたから貼っとくわ
ttp://www.oldrepublic.net/261-swtor-companion-gifts-guide-how-buy-your-love.html

218 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 11:46:23.42 ID:p6UFvqzJ.net
買おうかどうか迷ってるんですが質問があります。
クエストは動画を織り交ぜて進行するみたいですが、
クエストのログやムービー中の会話ダイアローグなどは後からチャット欄などで確認できますか?

219 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 18:43:39.86 ID:zNZ93LSw.net
ログインサーバーが不安定のため変えたいと思っています。
select serverで他のサーバーを選択すると、新キャラ作成に
なってしまうのですが、どうすればよろしいでしょうか?

220 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 18:58:28.31 ID:NGtXJeaF.net
>>219
多分大々的にわかってないと思う
簡単に言うとサーバ毎に別の世界があるという感じだよ
サーバ変えると別の世界なんで一から作り直し

221 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 19:01:36.41 ID:zNZ93LSw.net
>>220
ありがとうございます。
なるほど、そういうものなのですね。
MMO初めてなのでわからないことが多いですが、
こうして教えていただけると助かります。

222 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 21:03:33.78 ID:nmv9qviu.net
sageのヒーラーってレベル上げ辛い?
dpsのが良いか?

223 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 21:30:42.15 ID:btw2Aitj.net
>222 少し育てばモテモテだよ
ヒロイック・FPとなんでもこいだ

224 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 22:27:27.74 ID:raejeuXn.net
FPやheroic questやるかどうかで変わるだろうな
延々ソロなら他のスペックのがいいし
一応ヒールはできるしな

225 :名も無き求道者:2012/01/15(日) 23:31:31.85 ID:nmv9qviu.net
気球終わった。
疲れた

226 :名も無き求道者:2012/01/16(月) 13:12:28.06 ID:XJvf4jKU.net
そこの最後ミスって発狂した

227 :名も無き求道者:2012/01/16(月) 20:13:33.72 ID:qq/Oc3HG.net
MMO初心者です。教えてください。
よくLF2M 〜(クエスト名)というチャットを見かけるのですが、
これは、Looking for 2 Mate(仲間)、という理解でよいでしょうか?
あと、本スレやこのスレにも時々登場するdpsという言葉は何を
意味するのでしょうか。なんとなくクラスやスキルに関するものかな、
と思っているのですが。。。
よろしくお願いします。

228 :名も無き求道者:2012/01/16(月) 20:22:28.54 ID:JQbwVRyo.net
more

DPS = damage per secound / アタッカー

229 :名も無き求道者:2012/01/16(月) 20:23:19.69 ID:JQbwVRyo.net
second*

230 :名も無き求道者:2012/01/16(月) 20:27:56.96 ID:xx7EhqD+.net
>>227
初心者アピールする奴が理解できるまで説明してやるのが鬱陶しいから
↓読むなりなんなりしろ
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/glossary/html.cgi

231 :名も無き求道者:2012/01/16(月) 20:33:06.67 ID:qq/Oc3HG.net
>>228,230
227です。
教えていただきありがとうございます。
URL先見ました。勉強します!

232 :名も無き求道者:2012/01/17(火) 19:26:38.69 ID:yQ63n+PL.net
経験値のところにrestedってのが貯まっていってんだけど、
これってなんぞ?gain double XPとか書いてるし貰えるものなの?

233 :名も無き求道者:2012/01/17(火) 23:33:45.12 ID:FieoEm9c.net
答えでてるやんww
そういうことだよ

234 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 08:04:24.73 ID:+8R1nckh.net
このゲームもLFtankオンラインですか?

後、ハイブリッド職?のtankはどの程度通用しますか?エンドコンテンツが何かもわかってないんですが、Raidでメインタンクできるかそれとも所謂簡単なインスタンス程度までしか無理なのか

235 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 09:13:14.37 ID:9Ejnkv1X.net
ハイブリッドも何も普通にtankだ

236 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 12:07:12.79 ID:zCn4P21w.net
MMOのゲーム始めてなのですが、すごいカクカクしてゲームになりません;これはpcの容量が重いからですか?


237 :156:2012/01/18(水) 12:20:14.73 ID:66QiIzGY.net
まずはPC とインターネットについて少し勉強したほうがいいと思う
で、質問の答えはPC の環境を書き込んでくれないと答えようがない。

238 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 12:39:50.82 ID:+8R1nckh.net
>>235
ちょっとなにいってるかわかりません

239 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 14:59:47.88 ID:gZjGJc5J.net
>>234
装備によるんじゃね
スキル何度もリセットできるからいろいろ試せばいい
あとタンク不足で50なるとtank待ちオンラインです

240 :名も無き求道者:2012/01/18(水) 17:09:40.73 ID:5cz1RSxq.net
FPのHMはタンク次第な所があるので負担が大きいタンクをみんなやりたがらない

241 :名も無き求道者:2012/01/23(月) 23:44:15.63 ID:ZVHVB45p.net
pvp装備はどうやって買うんですか?
赤いカレンシーないんですけど

242 :名も無き求道者:2012/01/24(火) 02:10:14.10 ID:zHHIngFJ.net
>241 WZでPvPやって稼ぐ
50になったらILUMもあるけど

ぞの時数の多いほうが勝ゲームになる

243 :名も無き求道者:2012/01/24(火) 19:59:11.98 ID:VmtMMsfT.net
PvPだけ楽しむことはできますか?
PvEの装備ないとPvPでも不利になっちゃうんですかね

244 :名も無き求道者:2012/01/24(火) 20:37:20.96 ID:d6WFatRD.net
skill treeをやり直したいんですけど、どこでやればいいですか?

245 :名も無き求道者:2012/01/25(水) 13:21:32.08 ID:gAvDdVpq.net
>243 レベル10超えないとインスタンスのPvPゾーンにはいけない
    そういう意味ではPvPだけは無理
    PvEの装備はPvPに有利にはならない
    基準をPvE装備と考えれば
    PvP装備がそろうと(Lv50超えてからだけど)
    与・被ダメージにボーナスがつく

>243 各陣営のFleetのスキルトレーナーが並んでいるエリアの
    どっちかの端っこにいると思う

246 :名も無き求道者:2012/01/29(日) 07:12:46.86 ID:TQfBt5E2.net
Sith Inquisitorについて質問です
Tumult(スタン時のみ使用可能なキック)なんですがMob相手には普通に使えるのですが
PvPでは使えた試しがないです。なにかコツとかあるのでしょうか?
もしかしてPvPでは使えないスキル?

247 :名も無き求道者:2012/01/29(日) 08:22:54.70 ID:vuV2Y+nV.net
>>246
ttp://lmgtfy.com/?q=SWTOR+Tumult
 ↓
ttp://www.swtor.com/community/showthread.php?t=54085

248 :246:2012/01/29(日) 14:04:17.71 ID:E58L8Jcj.net
やっぱりPvEのみだけでしたか
PvPでも使えたらOperative並な破壊力が期待できると妄想してたのにorz

249 :名も無き求道者:2012/02/06(月) 19:34:59.45 ID:isvRDMal.net
WZで勝ったときと負けたときで、得られる報酬にはどのくらい差があるんでしょう?
勝っても負けてもあまり変わらないような気がするんですが。


250 :名も無き求道者:2012/03/14(水) 02:01:34.59 ID:vjxkW1O1.net
またメンテか!

251 :名も無き求道者:2012/05/25(金) 02:02:19.68 ID:0ugTDaow.net
Standard Editionを買って、
レジストレーションコードも入力して、インストールして、パッチも終えたのですが、
"There is currently no active subscription on this account. Activate your account here"
というメッセージが出たので、
案内される所へ行って、Activateも済んで、「準備ができました!」と出ているのですが、
ずっと上のメッセージが出てゲームが始まりません。

どうすればゲームが始められますかね?
串が必要なんでしょうか?
ゲームを買ってからは一切、メールは来た事はありません。


252 :名も無き求道者:2012/05/25(金) 04:05:58.37 ID:8FD3jdGz.net
セキュリティ関連の質問の答えの入力はしたかな?
確か5〜6問の答えを入力しないとダメだったと思う
してあるなら、わからぬ


253 :名も無き求道者:2012/05/25(金) 04:58:11.90 ID:0ugTDaow.net
>セキュリティ関連の質問の答えの入力はしたかな?


はい、しました。

この画像を見てもらえますか?
こんな感じになるのは知ってますか?
http://netgame.harikonotora.net/img/169-1.jpg

↑5つのうち、あと2つを完了させれば、プレイ出来るみたいですが、
4つ目の項目 Subscribe (or redeem a Game Time Code) に関してですが、
購入後30日は遊べますし、「今はゲームタイムは買う必要ない」、との事でした。
「あと29日は遊べますよ」とちゃんとメッセージも出ています。
なのに、4つ目の Subscribe (or redeem a Game Time Code) を完了する事が出来ないのですが。
(現金で遊びたいので、クレジット、ペイパルは登録できません)

5つ目の項目 Set up your Security Key (optional) はオプション項目なので、
別に完了させる必要はないですよね?

これでも何か、わかりませんかね?

254 :名も無き求道者:2012/05/25(金) 07:11:33.84 ID:8FD3jdGz.net
うろ覚えだけど、パッケの30日分以外に
先に1ヶ月分以上の課金の登録がないとダメたったかもしれない(カード登録とか

この一ヶ月分はここで登録してゲーム開始したら即解除でもプレイはできたと思う

セキュリティキーはなくても平気です
あるとプレイが楽にはなりますが


255 :名も無き求道者:2012/05/25(金) 10:35:58.41 ID:0ugTDaow.net
>421 名も無き冒険者 sage 2012/05/18(金) 21:58:31.90 ID:LQvSwJoK
>>420
>ゲームタイムだけじゃダメ
>DVDっていうかパッケージ(ゲーム本体)http://buy.swtor.com/us/を買う必要がある
>現金で遊ぶっていうなら普通にamazonとかで実物のStandard Editionだけを買えばいい
>パッケージを買うと30日のゲームタイムがついてくるからはじめるだけならパッケージだけでok


以前に、↑本スレの方で、こう言われたので、とりあえずもう一度、本スレの方で聞いてみます。
これでダメなら、60日ゲームタイムも買うしか無いです。
どうも、ありがとうございました。

256 :名も無き求道者:2012/08/19(日) 02:00:50.76 ID:s1rHg8P2.net
UIはセーブして別なキャラでも同じ配置でできるのですが
キーバインド等の設定は別キャラ毎に変更するしかないのでしょうか?

iniファイルとか丸写しとかでいけたりしますでしょうか?

257 :名も無き求道者:2012/11/17(土) 04:54:57.66 ID:a/rGFec3.net
無料でPvPコンテンツにアクセス出来ますか?

258 :名も無き求道者:2012/11/21(水) 13:21:42.57 ID:XKMluVcG.net
アクセスして試せばいいのに

259 :名も無き求道者:2012/11/21(水) 17:56:29.05 ID:5Nv8sykf.net
25G?冗談やめてくださいよ

260 :名も無き求道者:2012/12/25(火) 03:00:07.47 ID:z1eVO+Eq.net
エラーコード16か18でキャラが3体使えなくなった
偶然にも全部レベル16で発生、サポートにメールしたら
電話掛けろって、英語やだ。

261 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 02:47:28.77 ID:Y/65JoO4.net
無料は15までだったか

262 :sage:2013/01/02(水) 18:24:22.14 ID:t8l65IrI.net
>>260
私も同じ症状。無料LV50までだと思っていましたが違うのかな?
validate emailと出てきたけど、アカウントにemailアドレスが追加できないようですね。

263 :名も無き求道者:2013/01/15(火) 10:38:46.77 ID:1FLf2RdY.net
俺もエラーコード16になったけど「メアドを変えろ」って海外のサイトに書いてあって試したら本当に直った
それで駄目ならパスワードも変えてみると良いらしい

264 :名も無き求道者:2013/01/25(金) 15:33:09.51 ID:zEbBZg9I.net
ミッションが終わった後、コンパニオンが出せなくなって、
左下のボートレイトもなくなってしまったのですが、
どうしたら出せますか?

265 :名も無き求道者:2013/01/28(月) 23:52:41.35 ID:4c59IXmW.net
クルーボタンかキーボードのNで呼び出せないかな。

266 :名も無き求道者:2013/01/29(火) 21:30:08.01 ID:xUeVmVuU.net
呼び出せました!
ありがとうございます。

267 :名も無き求道者:2013/01/30(水) 01:55:15.76 ID:bkbdhfQn.net
abilityのタスクバーがフルの状態なのですが、
どうやったら他のabilityと入れ替えることが
できますか?

268 :名も無き求道者:2013/12/10(火) 13:43:57.26 ID:jFiXflia.net
本スレが落ちてますな〜

269 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 12:27:45.56 ID:MPPKGQEr.net
複数クラスでTANKが出来ますがどのクラスが一番安定しているのですかね?
PvE PvT の各使用感を教えて欲しいです!
どれもこれも面白そうで帝国・共和の4クラス4TANK同時育成でまだまだ50まで
行けそうにないのです
ストーリーもWZもヒャッホイしてみたいっ

270 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 15:24:43.09 ID:oh1pd1Eu.net
あれ、なんで4とか、6です書き間違えましたorz

271 :名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:50:18.96 ID:s7butCBG.net
何だこのスキルと思って使ったら、いきなりFleetに飛ばされて、元の星に戻れなくなったんですが、どうしたら戻れますか?

272 :名も無き求道者:2014/01/19(日) 20:59:44.09 ID:s7butCBG.net
自己解決しましたが、2時間くらい迷ったわ…

273 :名も無き求道者:2016/03/28(月) 17:03:15.85 ID:iKhBipvd.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

274 :名も無き求道者:2017/01/31(火) 21:53:48.87 ID:XV7Pr2NA.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

275 :名も無き求道者:2019/12/22(日) 19:42:25 ID:vRY6aQ5e.net
スターウォーズ板に本スレ再建されとる!

276 :名も無き求道者:2020/08/26(水) 02:36:09 ID:xjykzTyM.net
https://IMGUR.com/HY9QeES

総レス数 276
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200