2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EverQuestU日本語版初心者質問スレ105

1 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:12:11.67 ID:vx9f55Xn.net
─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
 (公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php

■公式サイト
 日本公式サイト http://www.everquest2.com/ja/
 日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23

■日本語ニュースサイト
 (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
 (ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
 (ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html

■初心者ガイド
 (初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
 (初心者向けガイド) http://nodate.info/
 (Wiki) 日本語版wiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (略語・用語集) ttp://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
 (オプション設定ガイド) ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
 (プレイガイド) ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml

■これからEQ2始める方へ無料クライアントをどうぞ
 一括ダウンロード版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
 分割ストリーミング版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
 ランチパッドの言語設定とオプションからゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html
 ランチパッドから登録手続き後、無期限でLV90まで遊べます




2 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:13:50.33 ID:vx9f55Xn.net
■基本無料化によるメンバーシップ分類
 http://www.everquest2.com/free
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_faq_eq2_003.html

■最新拡張の公式ダウンロード販売
 http://www.everquest2.com/shop
 プレイヤーズサイトのほかインゲームのSCマーケットでも購入可能です。

■最新拡張の輸入パッケージ取り扱い店(英語箱版に関わらず日本語版として使用できます)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003O6EG8E/
 http://shop.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid14010.html
 http://www.ark-pc.co.jp/list/?key=Everquest+II&cat=&listype=&dsp=0&order=&limit=&col=
 初回インストール時の言語選択で日本語を選ぶと日本語サーバーで遊べます。

■ステーションキャッシュ購入したいけどクレカ使えない、って人はVISAデビットかVプリカ

VISAデビットカードのメリットデメリット
・有効期限が普通のクレカ同様長い。
・コンビニや郵便局のATMから口座に手数料(大抵)0円で入金可能(ポイントチャージ)
・申請から手元に届くまでに3週間近く必要。
・楽天銀行やイーバンク銀行など会費(スルガ銀行は無料)がかかるものがある。

Vプリカのメリットデメリット
・現物のカードが不要なので、登録から入金、実際に使用出来るまで早い。(即日)
・3ヶ月間未使用の場合、毎月残高から125円差し引かれ、有効期限はカード発行から1年。 その段階で残りポイント消失。
・3,000、5,000、10,000、20,000、30,000円と、チャージ金額が決まっている&手数料数百円(現在無料キャンペーン)
・名義を自由につける事が出来る分、適当に付けると使用出来ないサイトがある。

■クレジットカードを使わずに銀行振込みする”PayByCash”30日/1200円+振込み手数料(2011.8月現在)
 https://www.paybycash.com/soe/gametime.php

■クレジットカードで支払いをする 1ヵ月/1380円。 3ヵ月・6ヵ月・1年単位だと安くなります。
 カードの名義や登録住所等の入力はローマ字で。反応が悪い時は時間をおいてみてください。


3 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:15:15.09 ID:vx9f55Xn.net
▼前スレ EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ104
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1327261418/
▼EverQuestU日本語版【基本無料化】 Part390 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1323610379/
 EverQuestII ファイタースレ 第十八巻http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1277528220/
 EverQuestII プリーストスレ Part14http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1271394133/
 EverQuestII スカウトスレ part15 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1256865795/
 EverQuestII メイジスレ Part16http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1279437108/
 EverQuestUをそこそこ真面目に考察するスレ3 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1156575877/
 EverQuestII 日本語版 孤独種族のスレ 3grp http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1165776488/
 Legends of Norrath http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1189105911/
 EverQuestUEQ2X 無料英語サーバーPart2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1300090014/
 EQ2 日本語版 待ち合わせをして一緒に遊ぼう! 1 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1324696544/

■その他ガイドサイト群
 (Wiki) 日本語のwiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (UI関係) EQ2 Interface http://www.eq2interface.com/
 (UI関係) EQ2map http://maps.eq2interface.com/
 (クエスト) Allakhazam http://eq2.allakhazam.com/
 (クエスト日本語)NoTitle@EverQuestII++クエスト攻略サイト http://web1.nazca.co.jp/kyonko/
 (クエスト日本語)ろでぃの冒険宿 http://www13.plala.or.jp/Rodinia/EQ2/index.html
 (データ系) EQ2 MMO DB http://eq2.mmodb.com/
 (データ系) EQist2 http://eqist2.sakura.ne.jp/
 (生産関連) EQ2TRADERS http://eq2.eqtraders.com/
 (生産関連) EQ2-Alchemy http://www.eq2alchemy.com/
 (アイテム) EQ2iDB http://www.eq2idb.com/index.php
 (アイテム) EQ2 LootDB http://www.lootdb.com/
 (家具関連) http://www.everseek.com/index.php
 (ブログ集) http://a.hatena.ne.jp/everquest_2


4 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:15:46.33 ID:vx9f55Xn.net
■ビギナー系公式動画 初心者の皆様これからEQ2を始めてみたい皆様へのムービーご紹介
ムービー1−基本戦術
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_basic_jp.wmv
ムービー2−グループ戦
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_group_jp.wmv
ムービー3−PVP戦闘
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_pvp_jp.wmv

■会話
<基本会話>
・エンター開始で目の前の人と会話をする
<遠隔会話>
・/t 名前 本文 で会話する。本文までは半角英数で。
<ゾーン広域会話(ooc)、グループチャット、ギルドチャット、レイドチャット>
・チャットウインドウの左下の丸印を右クリックして対象のチャットに切り替える
<返事>
・TELLの返信は「R」キー、そこでカーソルの↑↓を押すと名前の履歴が表示される

■日本サーバー独自の募集チャットチャンネル
グループ募集系LFG、生産依頼系LFW、雑談系MISC、カードゲーム系LON
以下のコマンドでチャットチャンネルを作成するかチャットオプションから作成をしてください
/join LFG
/join LFW
/join MISC
/join LON
カスタムチャンネルやレベルチャンネルが メンテあけにチェックマーク全部外れることがあるので、
時折チャットオプションでチェックをして下さい!専用のチャットウイドウを1つ作って全部入力すべし

■LFGチャンネルのグループ募集の告知手順
/channellist と入力してチャンネル番号をまず調べます。LFGチャンネルに振られた番号を頭に
たとえば /7 ○○募集 と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに流れます。本文までは半角英数で。
LFG募集の流れが早すぎる時などは各レベルチャンネルに流すのも効果的かもしれません。手順は上に同じ。

※LFGで募集されてるレベル帯がわからないよー という方へ
<LFG-1>募集主の名前:○○○募集中ー
  ↑
ここを左クリック!/who検索って奴を選ぶと検索できるので何となくLv帯分かるぜ。/tellもここから出来る。


5 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:17:00.42 ID:vx9f55Xn.net
■募集に応募する、応募がきたメンバーを誘う
/t キャラ名 本文 ←キャラ名は募集主、本文で参加の意向を伝える
/i キャラ名 ←インバイト時に便利な入力方法

■グループの組み方の心得まとめ
その1.カスタム募集チャンネルを半角英数で入力して加入する /join LFG
その2.カスタム募集チャンネルの発言番号を調べて募集をかける /channellist そして /数字 〇〇募集中等
その3.LFGチャンネルに流れてくる募集をみて募集主にテルする  /t キャラ名 本文
その4.ゲーム画面上の「!」マークやLFGパネルにチェックを入れて遊んでおく
その5.それでもこころもとない人要領を得ない人はとりあえずギルドに入ってみる

■始めてのギルド探しプラン
その1.インゲームの基本メニューからギルドウインドウを開いて初心者歓迎や好みのギルドを探す
その2.公式フォーラムのギルド掲示板の書き込みやインゲームで流れてくる告知等もチェック
その3.インゲームのチャットチャンネルやフォーラムで6人募ってギルドを設立する


6 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:17:46.05 ID:vx9f55Xn.net
■TIPS
・ EQ2のフォルダ内のEverQuest2.exeでランチャーすっとばし直起動可能。
・ /camp キャラ名 ←キャラ選択画面をとばしてキャラチェンジできる。 /exit でもok
・ /camp desktop でキャラ選択画面をすっ飛ばしてWindowsまで戻ります。
・ /motd でログイン時のメッセージを表示できます
・ SHIFT+Rで走る⇔歩くを切り替えられます。FEARを使ってくるMOBには必須。
・ MONKさんやSKにFDさせられたときは"X"キーで立ち上がります。
・ 序盤でクエストばかりやって疲れた?一般のクエストは無視・削除しても困りませんので楽に汁。

■GU55で導入された初心者支援のソロ育成ライン「ゴールデンパス」について
ゴールデンパスは以下のゾーンの新人クエストの進行で開始されます。
グレーターフェイダーク、ダークライトウッド、ティモラスディープ、ニューハラスで開始。
そして、新しく再レベルされたダンジョン「カラディム」を含むブッチャーブロック山脈に続き、
スチームフォント山脈に流れ込みます。そこからは、シンキングサンド、エバーフロスト、
ラヴァストームに分岐し、テネブロスタングル、ボーンマイア、バーレンスカイへと続きます。
ハイレベルではクナークの野蛮な大陸を通過し最終的にオーダスやベリオスへと導かれます。

■生産について (工房でのレシピ販売、資源ツールについて)
Q.生産レベルが2にならないのでレシピが買えませんよ?
A.工房の入り口とか内部とかの役員に話しかけろ
Q.生産用のレシピがありませんよ?
A.Tierを超える毎に、工房の横に立っているNPCが達した生産LVのレシピを販売している
Q.採取時間を短縮できるツールっなに?
A.ウッドワーカー・ティンカラーが作成可能でチャームスロットを検索すれば出てくる
以上を買って装備、資源の採取スピードがTier7で-2.5秒なので半分の時間、下位互換なので高TierツールがあればOK。

■ブローカーについて (コレクションの買い方、試着etc)
・ 販売を行うには自宅に設置したブローカー掲示板の空枠にカバンをセットしてそこにアイテムを入れる。
・ ブローカー検索入力欄にアイテムをドラッグドロップするとアイテム名が挿入される。
・ ブローカーウインドウとコレクションジャーナルを2つ開いて空きコレクションをダブルクリックすると自動検索
・ 家具や装備の試着をするにはブローカーの品物名をctrl+クリックすると試着ウインドウ、購入前に閲覧可能。



7 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:18:20.81 ID:vx9f55Xn.net
■ハウジングTIPS
・家具の回転はマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の拡大縮小はctrlキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の空間の上下移動はshiftキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家賃は滞納しても家が消えることはなく、入りたい時に支払えば良い
・家賃滞納期間中は、自宅で販売中の商品がブローカーに並ばない
・レントステータス値はステータスポイントを消費するが実際は家具で埋めると0になる
・期間褒章のタンスを置くとブローカー手数料が半分になる
・期間褒章の鉄箱を置くと家賃が安くなる
・異次元ポケット拡張キット(生産品)でアイテムの設置数上限が100増える
・クラフト版金庫拡張キット(生産品)で住居の金庫スロット枠が1つ増える

■知っとくとお得な情報 http://ja.eq2.wikia.com/wiki/小ネタ集




8 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:19:05.34 ID:vx9f55Xn.net
■Q&A
・Voice Chatが聞こえなくなりました/Win7の64bitにアップグレードしてから何も聞こえなくなりました?
→[コントロールパネル]−[ハードウェアとサウンド]−[サウンド] (オーディオデバイスの管理)
「再生」タブにてまずウィンドウ内部を右クリックで以下を両方ともチェック、 「無効なデバイスを表示」「切断されているデバイスを表示」、
  その後普段利用していない再生デバイスを無効化。 「Digital Outoput」「HDMI Output」などを 右クリックで「無効化」、「スピーカー」だけを有効に。
これでEQ2内のVCオプションの出力機器欄で、スピーカーが選択肢にリストされるようになるので明示的に選択する。
もし「スピーカー」といったデバイス名が半角カナになっている場合はプロパティを開いて全角カナに変更する。
半角カナだとEQ2内のオプションで文字化けしてしまい、環境によってはそれが原因で正常動作しない事があるらしい。

・WinVistaでゲーム中に日本語入力するには?
→方法1 ALT+ENTERでウインドウモードで遊ぶ。切り替えた後にタスクバーのEverQuest2の所を右クリック。
→方法2 ATOKやOfficeに添付しているIMEに変更するか、Office体験版をダウンロード(IMEだけインストールすれば無料)
・WinVista or Win7でパッチが降りてこない場合は? →UACを無効にするか右クリックで管理者権限で実行
・管理者権限でのインストール」の方法を教えてください? →Vista/7ならUAC(ユーザーアカウント制御)回避の手段を。
 起動用ショートカットの[プロパティ]-[互換性]で 「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れておくのが吉。


9 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 17:25:44.12 ID:vx9f55Xn.net
本スレ
EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part395
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1329504244/

なんか荒れてますがギルドの紹介や各ギルドのレイド進捗?でしょうか
EverQuestU日本語版 Sebilis鯖 隔離病棟121
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1327533478/

10 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 19:09:53.91 ID:StmjFKVk.net
シツモンスレのテンプレ、になるよなこの位置じゃ、に曝しスレ紹介ってあり得ないだろ。
質問者っぽくしてるけどまたいつものLFGなんじゃないの君。
違うにせよでしょうかとか白々しく書いたりして気持ち悪すぎ

11 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 19:19:03.27 ID:ceomf5Hp.net
ぬほんごでおk

12 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 20:28:03.99 ID:ugNhDvcW.net
晒しスレをテンプレに入れるとかスレ立てを装った荒らしか

13 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 22:24:27.21 ID:g3YOa3x6.net
エルディン文庫の東に2回にいる人間のネームドは何とか倒せたのですが
その先の通路に赤いビームが出てその先に行く前に死んでしまうのですが
なにか仕掛けがあるのでしょうか?
反対側のネームドV'lad Olkeenのところまでいくには遠回りでしょうか?

14 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 22:57:25.41 ID:cU4Kbm7Z.net
>>13
ここは質スレを装ったスレなんで、本物が立つまで待っときなよ。

15 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 22:58:03.89 ID:4uCe/KKQ.net
エルディン研究ホールのことですね
ビームでてる場所の手前に鏡あるので動かしてビーム反射させます

16 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 23:21:17.57 ID:g3YOa3x6.net
>>15
ありがとうございます
無事クリアできました

エピックバフ化のクエもいよいよ終盤なのですが 今デミクトリの場所がわからず
ザ・ホールの中をさまよっています
いったいどこにあるのでしょうか?
それと前スレでありましたが 最終のヴァスティ・ディープ:セラの跡地はソロでは
無理なのでしょうか 傭兵つれてなら行けるとおもっていたのですが
あまいのかな?

17 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 23:26:38.98 ID:rAC99Sbi.net
>>16
セラ跡地はソロでは無理みたいだよ。
行った事ないけど。

18 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 23:29:54.14 ID:f7oKVcn1.net
LFG君やラニーアイ君じゃないような気もするが
下劣な奴であることに違いはないな

19 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 23:32:36.59 ID:IjSAaFoM.net
このスレでいいん?

20 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 23:34:40.74 ID:cU4Kbm7Z.net
駄目。
ここは、スレタイ・テンプレから判るように、以前たてられた偽質スレの類。

21 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 23:43:09.37 ID:4uCe/KKQ.net
じゃあ誰かスレ誘導を

>>16
共通ダンジョンのホール入り口と同じフロアにインスタンス入り口があります
ホール入り口から出るかペイニールの街の下層にある入り口フロアへ
入り口フロアへはペイニールの連続クエをするか、飛び降りるかすればいけます

22 :名も無き求道者:2012/02/22(水) 23:45:08.43 ID:rAC99Sbi.net
えっ嘘!?このスレって・・・
夏目友人帳見たんだけど、
名前を返してもらった妖怪は死んじゃうって事でいいの?

23 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 00:54:48.13 ID:8zNMVYOX.net
ゴールデンパスのラヴァストームに行っても
ヘリテージとレベル52にしろとかいうクエストしかもらえないのはなぜ?
エバーフロストはクエストナビないし。

24 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 01:02:56.70 ID:EyyOawWN.net
ラヴァストームのゴブリンテントは入り口の洞窟抜けて右いって橋を1つ渡った所にスターターみたいなゴブリン。
エバーフロストのソロクエはどれも近場でやりやすいよ。

25 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 01:50:11.60 ID:Ekkjvhli.net
>>21 ありがとうございます
無事デミトリクの砦に入ることが出来ました
でも、傭兵と2人で挑んだのですがソロ無理でした><
最初のワープにたどりつく前のねずみ2匹とゴーストのネームドの倒し方に無理がありました

エピック級の反動は 最後の2つのインスタンス デミトリクの砦とセラ跡地はソロ無理ですね
せっかくソロでここまできたのに終盤でソロ無理だったなんて、考えがあまかったです


26 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 01:56:37.47 ID:evajVLbC.net
最初のNamedはリッチを大砲(ダメージでかいアーツ/スペル)温存させて倒したら
ねずみに一気に大砲叩きこむ
クラスとか装備とかスペル/アーツランクにもよるけどデミトリクはソロでも最後まで全然いけるよ

27 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 02:17:33.66 ID:J87bc8Dk.net
誘導

EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329927072/l50

28 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 02:22:34.04 ID:0LZbiS02.net
>>26
すごい ソロでもいける人はいるんですね
ヒーラーの場合、傭兵はタンクではなく スカウト系のDPS職にしたほうが良さげですね
何度かチャレンジしてみます

29 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 02:23:06.72 ID:hA0vpzjh.net
>>18
少し前に沸いたゆとり推進論者じゃね?
調べたくないから調べずに質問させろみたいな論調のやつ。

30 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 02:32:47.54 ID:OY5efnuG.net
誘導

EverQuestU日本語版初心者質問スレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/




31 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 02:34:38.91 ID:p/5mRQ9M.net
ty

32 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 03:08:31.50 ID:MbS5T7sL.net
誘導

EverQuestU日本語版初心者質問スレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/

33 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 04:14:52.01 ID:OY5efnuG.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329927072/l50
↑は質スレを装った荒らしスレなのでURLをあぼーん推奨

34 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 07:02:08.94 ID:OxJtfnB1.net
このスレは粘着荒らしが立てたスレなので正規スレへ

EverQuestU日本語版初心者質問スレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/

35 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 07:06:30.41 ID:OxJtfnB1.net
*このスレはメンヘラが立てたスレです*

誘導

EverQuestU日本語版初心者質問スレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/

36 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 08:12:13.82 ID:J87bc8Dk.net
>>ID:OxJtfnB1
間違い大杉

正規スレはこっち↓
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329927072/l50


37 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 12:34:19.47 ID:Ygaq3gl1.net
どっちでもいいんだけど

38 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 15:48:43.43 ID:gqF8OURM.net
今のEQ2で2垢プレイするメリットってどれぐらいありますか?
操作の煩わしさやPCスペック等の問題は抜きで、ゲーム内の利便性のみを考えた場合で

39 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 15:59:18.96 ID:HCvwWgGW.net
メリットも糞も、無料なんだから何十個でも好きなだけ同時プレイすればよろし
質問にさえなってない

40 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 16:39:58.11 ID:02i4CSa4.net
ProfitUIに限った話じゃないのかもしれませんが、ウィンドウモードのときにダブルクリックでウィンドウを小さくすると、ロックして固定していたマップやバフ一覧が設定していた場所からズレ、再度設定し直さなければならなくなりません。
完全に固定する方法がありましたら教えていただきたいです。

41 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 17:42:26.20 ID:LUAwSbIj.net
生産でいろいろな物を作る方法や必要な材料を列記した日本語のサイトはありますか

42 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 18:10:39.13 ID:4SVvtwQQ.net
作る方法ってどういうことなのかよくわからんが、ないんじゃないかな
中間生産物があった大昔と違って今は何作るにも材料ほぼ同じだから需要がないと思う

43 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 18:11:09.47 ID:sOZbJJUf.net
>>38
ソロで行ける範囲が増える。

44 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 18:23:39.48 ID:k+D711Xf.net
>>38
まー、多分あんまり無い

最初期みたいなソロ用の敵相手に死ぬか生きるかの戦い繰り返してた時期と違って

今addされても普通に倒せるしね

あんま無いなー


45 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 22:12:52.26 ID:3ygr84u+.net
2垢やったら傭兵二人出せる。

46 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 22:38:34.67 ID:6vn/Beel.net
生産で食料や金庫を作る時、それに使うは拾った物だけで作れるんですか。

47 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 23:12:26.71 ID:CxCn4wR9.net
採集した素材とNPCが売ってる燃料

48 :名も無き求道者:2012/02/23(木) 23:28:06.03 ID:6vn/Beel.net
d
作り方も店で買わないと駄目?

49 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 01:15:23.75 ID:HyPxNyAn.net
セラ跡地 傭兵と2人で挑戦してみたけど、2匹目のネームドが途中でADDを召喚するのが
邪魔で倒せなかった
Queen Gwarthleaまでの道は遠いな〜 
ぐるっと一周してみたけど雑魚にはそれほど困らなかったけど
だれか傭兵と2人で攻略できた人いる?

50 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 01:45:56.96 ID:QNc9NSsz.net
ファイターなら傭兵導入前からソロでいけましたが


51 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 02:04:54.09 ID:zh4o9q2b.net
>>48
作り方ってレシピのことか
生産トレーナーだかと話すと初期のはもらえたと思う

52 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 02:18:11.79 ID:75W0/L86.net
1人でも忙しいのにマルチアカウントはどうやって操作するの
移動はfollowでいいとして、戦闘時にキーボード2つを同時操作するのか?

53 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 02:23:32.69 ID:VXzHT4/m.net
>>45
これじゃね?

54 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 03:10:46.77 ID:9QZjCv4q.net
>>52
マクロボタンに全部ぶっこめば済む話では
回復を一個、攻撃を一個全部ぶっこんで連打

55 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 03:22:02.98 ID:75W0/L86.net
>>54
目から鱗が生えたよ
なるほどな

56 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 03:51:19.14 ID:9QZjCv4q.net
>>55
一応言っとくけど
目から鱗は「落ちる」んだよね

57 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 09:34:13.95 ID:eCqFDBOU.net
メンバーシップをゴールドから無料へ下げた場合、キャラが6人から2人に減りますが、
使えなくなるキャラは新しく作ったキャラですか?

58 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 09:38:43.25 ID:pXKn1cVX.net
>>52
世の中には3垢4垢操作してる人いっぱいいるぞ。EQ1じゃ6垢も珍しくなかったな。

59 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 09:38:57.19 ID:KOpijGWu.net
最近使ったキャラが使えるんじゃない
リストで下から2番目までの

60 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 11:52:15.15 ID:eCqFDBOU.net
>>59
ありがとうございまーす

61 :名も無き求道者:2012/02/24(金) 19:18:23.46 ID:FxGB0AOt.net
ゴールドから無料にしたらシルバーになるんじゃなかったっけ?
シルバーなら下から4キャラかも?

62 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 09:29:27.13 ID:HJuWtZVJ.net
1回シルバーにしたらシルバー未満にはならないよ

63 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 09:50:52.16 ID:1yPhf3T1.net
最近始めたばかりでシルバーにしたんだが
シルバーに500円/月って書いてないから永久だと思ってたら
支払い終わった後に 期間 30日 って表示出てたぞ
30日過ぎたら無料に戻るんじゃねーの?

64 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 10:57:35.79 ID:6kQ+77fw.net
期間0日になってもシルバーが続く

65 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 11:11:12.62 ID:HJuWtZVJ.net
>>63
実際永久シルバーだから心配すんなー


66 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 12:30:21.57 ID:1yPhf3T1.net
そうなんだ さんきゅー

67 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 16:34:25.80 ID:iWTYByzl.net
ドランダー鎧つくろうと思ってるんですけど
炉で素材確認してみると

原ベリウムのかけらってのが材料ゼロになってるんですが

これって通貨の原ベリウムのかけらじゃ無いんですか?

ペルソナの所だと何十枚か有るんだけど

68 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 16:47:30.19 ID:Wg/0qu5O.net
通貨タブから出してみる

69 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 17:07:05.07 ID:iWTYByzl.net
>>68
取り出せたのか!
ありがとう

70 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 18:14:53.24 ID:PTEr4UB6.net
採取の速度を早める装備品は作るのが難しいの?

71 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 21:37:39.45 ID:3+cJEHqG.net
カーペンターならその都度普通に作れると思う

72 :名も無き求道者:2012/02/25(土) 21:38:07.53 ID:3+cJEHqG.net
間違えたウッドワーカーか

73 :名も無き求道者:2012/02/26(日) 01:50:55.66 ID:StxfYIje.net
簡単に作れるのは低効果
難しいのは高効果

74 :名も無き求道者:2012/02/26(日) 20:00:17.87 ID:cn0qJW8j.net
53〜くらいのクエストってどこら辺ですかね?
砂漠の島をザッとやったら途切れてしまいました
次どこいのがいいのかな

75 :名も無き求道者:2012/02/26(日) 20:11:14.55 ID:1I07KI1e.net
レッサーフェイダーク

76 :名も無き求道者:2012/02/26(日) 21:37:04.44 ID:OXx4fkgo.net
>>74
>53〜くらいのクエストってどこら辺ですかね?
>砂漠の島をザッとやったら途切れてしまいました
、シンキングサンド行って、その先のピラーオブフレイムがちょうどいいのでは。
寒いエバーフロスト・熱いラヴァストームも少し物足りないかもしれないけど。

>>75
>レッサーフェイダーク
もう少しレベル上がらないときつくないかな?


77 :名も無き求道者:2012/02/26(日) 22:00:51.58 ID:/rGluxYH.net
ゴロウィンの生産場ってどこにあるの

78 :名も無き求道者:2012/02/26(日) 22:31:33.29 ID:OXx4fkgo.net
>>77
都市の一番上の洞窟内。
港からだったら、都市があるでっかい空間に入って、すぐ右手にある黄色い輪っかに入ると一番上にワープできる。
戻るときは逆の手順でOK。

その近くの入り口から奥に入ったところ。
真ん中に銀行員がいて、その周囲に各種生産設備や家がある。


79 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 00:52:42.04 ID:JqtJbx9p.net
d

80 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 01:19:48.15 ID:ylZzrCFH.net
フィッシュボーンイヤリングの有効時間12時間って言うのは
12時間使い切ったら終わりってことですか?
それとも
水中呼吸しはじめてから12時間で
いったん地上に出てまた水中に入りなおせば
そこからまた12時間ってことですか?

81 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 01:43:36.60 ID:TZNyNXTD.net
>>80
イヤリングを装備して右クリックで「使う」と有効時間12時間の水中呼吸バフがつく。
効果が切れたらまた「使う」で12時間のバフ。
ちなみに「使う」ときは装備してなきゃいけないが、装備外しても効果は持続。
なんどでも使えるし無くなったりしない。

82 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 04:15:29.01 ID:KKWc7Vli.net
補足
効果が切れる前に使用することで上書きできる
いつでも使用した時から12時間持続

83 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 11:33:50.25 ID:ylZzrCFH.net
>>81-82 サンクスです
気兼ねなくガンガン使えますね

84 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:01:05.57 ID:uqd1dEW2.net
例えば冒険者lvl?が10とか9でも、生産のテイラーとか、生産だけlvl60とかにはなれるんですか。

85 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:03:59.85 ID:g/epvhXh.net
なれます
冒険レベルと生産レベルは完全に別


86 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:10:46.28 ID:IyHODTb1.net
ありがとう。

87 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:12:02.16 ID:qzo0moxL.net
キャラ作って即ギルドインバイト、CoVでGHに呼んだあと籠りきりで採集も一切せずにひたすら生産、てことをすれば冒険レベル1で生産レベル90も作れるんじゃないかな。
10と20のときもNPC前にCoVして即GHコールで

88 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:18:51.02 ID:IyHODTb1.net
冒険レベルが低くても採取のスキルだけ上げられるんですか。それともこれはlvlで上限が決まってますか。

89 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:20:17.63 ID:IyHODTb1.net
>>87
採集も一切せずにひたすら生産とは、採取の材料だけは他のキャラで取ってくると言う意味ですか

90 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:45:42.33 ID:g/epvhXh.net
>>88
採集レベルも冒険レベルと独立してるので上限まであげられます

ただ、周りに遥かに高レベルの敵がいる可能性の高い場所で
採集し続けることが実際できるかどうかは別問題



91 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:51:14.69 ID:9tmQqvw6.net
採集スキルのキャップ値 = 冒険レベルあるいは生産レベルの高い方×5

例:冒険レベル50/生産レベル10 → 採集スキルキャップ 250
  生産レベル60/冒険レベル10 → 採集スキルキャップ 300


92 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 17:57:42.63 ID:qzo0moxL.net
冒険レベル30代のキャラで採集マント取ったことはある
T7の鉄がちょっと厳しいがあとは結構絡まれずに採集できる場所ある

93 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 18:21:52.60 ID:UhMsXB/t.net
冒険Lv1のままでALTやギルドの助けを一切借りずに生産Lv90を目指します

94 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 18:23:37.63 ID:qzo0moxL.net
>>89
他のキャラでと言うか、GHの素材箱使うことを想定してた
冒険レベル1/生産レベル90は作ってみたい気もするがキャラスロットが余ってない

95 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 18:24:58.73 ID:qzo0moxL.net
>>93
かなり自殺しまくらないと場所発見だけでレベル上がってしまうぞ

96 :名も無き求道者:2012/02/27(月) 18:25:55.14 ID:UhMsXB/t.net
>>95
まず最初に戦闘とクエストの経験値とめるさ

97 :88:2012/02/27(月) 22:38:49.54 ID:ZSQ5GqKX.net
ありがとう。

98 :名も無き求道者:2012/02/28(火) 01:35:04.75 ID:d6RZ3piP.net
>>96
戦闘しか止められないよね

99 :名も無き求道者:2012/02/28(火) 02:10:49.72 ID:wkN5n5ZA.net
両方止めれるよ

100 :名も無き求道者:2012/02/28(火) 19:22:57.70 ID:gcEjM9XO.net
LoNを見たら数十個のパックが貰えていてどのパックを選ぼうか迷っています
どのパックにどんなLootカードが入っているのか確認できる一覧などはありませんか?


101 :名も無き求道者:2012/02/28(火) 19:31:03.85 ID:0+et94kW.net
良い質問です。
http://legendsofnorrath.station.sony.com/
各パックの[Loot Cards]をクリックしてみていくしかありません。

102 :名も無き求道者:2012/02/28(火) 19:53:07.25 ID:gcEjM9XO.net
>>101
ありがとうございます!!
たくさんのLootカードを見ているだけで数日楽しめそうです

103 :名も無き求道者:2012/02/28(火) 20:23:24.38 ID:0+et94kW.net
お役に立ててよかったです。

104 :名も無き求道者:2012/02/29(水) 17:15:09.98 ID:P4PVBU1i.net
AoDを買うとDoVも入ってる?

105 :名も無き求道者:2012/02/29(水) 17:28:07.52 ID:WGajxaFc.net
No

106 :名も無き求道者:2012/02/29(水) 17:48:10.44 ID:P4PVBU1i.net
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |  あぅ〜・・・。
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

107 :名も無き求道者:2012/02/29(水) 23:26:32.98 ID:agCVo2PN.net
デバフをゲットするためにはTOFSx2をクリアしないと駄目みたいですが、
TOFSx2って、単純にTOFSの3つのインスタンス全部回るくらいの広さ・時間がかかるものなんでしょうか?

募集しているのを見ると、開始予定から3-4時間くらいを予定されているみたいなんで、参加に躊躇してしまいます。
あんまり遅くまで出来ないので。



108 :名も無き求道者:2012/02/29(水) 23:32:39.64 ID:b1koQ8px.net
>>107
2時間かからないくらいじゃないかな
メンバーのDPS次第でちょっと苦労するnamedもいるかもしれないけど

109 :名も無き求道者:2012/03/01(木) 00:31:41.31 ID:0aDQRO1r.net
2時間くらいだね今は

110 :名も無き求道者:2012/03/01(木) 01:17:47.86 ID:fxe47R/q.net
>>107
応募のtellのときに、主に「〇時までしか参加できないけどよろしいですか?」って
断りを事前に入れてみたら?

111 :名も無き求道者:2012/03/01(木) 01:18:24.83 ID:fxe47R/q.net
って、本スレじゃないのに回答しちまった

112 :107:2012/03/01(木) 17:47:47.22 ID:sVFe9768.net
>>108-111

あ、このスレが本スレじゃなかったんですね、失礼しました。

>応募のtellのときに、主に「〇時までしか参加できないけどよろしいですか?」って
>断りを事前に入れてみたら

募集見ていると、参加希望者多そうで、条件付けての応募はちょっと遠慮してます。
2時間くらいなら、なんとか参加できるかもしれません。
回答ありがとうございました。



113 :名も無き求道者:2012/03/02(金) 18:40:58.30 ID:rnzZcp2b.net
ttp://eq2spells.itigo.jp/modules/news/article.php?storyid=1489
ここの6.GU#49: ギルドホールのQ&Aにある採取の雇い人ってなんですか

114 :名も無き求道者:2012/03/03(土) 02:39:26.59 ID:eP7E8gI3.net
>>113
http://eq2.wikia.com/wiki/Guild_Hall_Amenities
↑ここにあるGuild Hall Amenitiesの中のひとつ
Tradeskill relatedの中の Gatherer Hireling


115 :名も無き求道者:2012/03/03(土) 14:59:56.80 ID:a7Ias8mF.net
ありがとう。

116 :名も無き求道者:2012/03/03(土) 18:17:35.64 ID:a7Ias8mF.net
ttp://eq2spells.itigo.jp/modules/auth/index.php/class/monk.html

ここに書いてあるレベル54 専門トレーニングの専門トレーニングってなんですか

117 :名も無き求道者:2012/03/03(土) 19:14:15.19 ID:6IY8pUKY.net
>>116
AA窓の最初のページの一番下、4つのうちの一つのスペル、アーツをグランドマスター(上級より強い)にできる

118 :名も無き求道者:2012/03/04(日) 00:11:28.96 ID:/ayxfS+m.net
ナレッジのリサーチってなんですか?

119 :名も無き求道者:2012/03/04(日) 01:59:21.81 ID:ZYhFW0Sw.net
>>117
d

120 :名も無き求道者:2012/03/04(日) 22:48:30.05 ID:H76aMjYY.net
生産スキルの筆写を上げてきたのですが、このスキルってあまり意味ないのでしょうか?
このスキルじゃないと作れないスペルとかありますか?


121 :名も無き求道者:2012/03/04(日) 22:51:53.23 ID:H76aMjYY.net
ごめんなさい、セイジの間違いです


122 :名も無き求道者:2012/03/04(日) 23:53:58.29 ID:mUWo0E5E.net
カワウソのトーテムの何度も使える仕様のトーテムってあるんですか
水中呼吸が出来る耳の装備以外で。

123 :名も無き求道者:2012/03/05(月) 01:32:16.19 ID:zcXnFSQD.net
ティンカーものにあることはあるがフィッシュボーンイアリングと違って装備してないと効果ないみたいだ
作ったことはあるが使ったことはない
トーテムは全部使い捨て

124 :名も無き求道者:2012/03/05(月) 01:57:51.92 ID:IPKKumVO.net
>>122
水中呼吸のできる剣があるよ


125 :名も無き求道者:2012/03/05(月) 12:34:26.52 ID:8QZePF80.net
そういえばアウターヴォルトでなんか出たな
中低レベルにもあるんだろうか

126 :名も無き求道者:2012/03/05(月) 15:44:47.12 ID:NRgT7Yq1.net
>>123-125
ありがとう。
>>123-124
名前は分かりますか

127 :名も無き求道者:2012/03/05(月) 15:57:06.94 ID:IPKKumVO.net
>>126
http://www29.atwiki.jp/eq2oretokudb/pages/23.html
剣2、首輪1、耳1(FBではない)もある

次から↓こちらへ。
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329927072/l50


128 :名も無き求道者:2012/03/06(火) 17:20:50.66 ID:Of0Zsdgl.net
>>127
d
自分には装備できないのか。残念。

129 :名も無き求道者:2012/03/09(金) 15:05:08.40 ID:I3jmWlsA.net
武器スキルってのは命中率ですか?
ダメージには影響ないんですか?

130 :名も無き求道者:2012/04/17(火) 22:30:36.34 ID:4Hw0+/+w.net
友人に誘われて最近はじめました。
リネ2を昔やっていたときにバッファーをやっていたので、
EQ2でもバッファー的なポジションのキャラクターをやりたいと
考えています。友人はコンジュラーなのですが、どの職だと
コンジュラーの火力を引き出したりすることが可能ですか?
調べてみたところヒューリーとかが魔法系のBUFをもっている
っぽいのですが、BUFに関しても住み分けが難しくて
判断がつかないでいます。
もしくはテンプラーなどにして、ヒールのお手伝いをしたり
したほうがいいのかな。

コンジュラーの友人とサポート的にペアするにあたり、どの
職がコンジュラーを引き立たせることができるでしょうか?

ご教授ください。よろしくお願いします。


131 :名も無き求道者:2012/04/17(火) 23:06:02.85 ID:hezOIJ52.net
友達の火力自体を強化するか、友達のどのペットを強化するのか?で
変わってくるのではないかと思います。

友達自体のスペルの火力を上げるというのなら魔法攻撃力を上げる
トルバドールが喜ばれるでしょうし ペットの物理攻撃力も含めて火力
とするならペットの物理攻撃力を上げるダージ、相手の防御を下げる
ことによって相対的にこちらの火力をあげることになるブリガンドやデファイラー
という選択肢もあります。

そうなるともしこだわりがそれほどないのならいっそその友人にファイター、スカウト、
ヒーラー、メイジのどれがいるとうれしい?ってきいてみるのが早道かと。

もう一人コンジュラー、もしくはネクロマンサーとかでも片方タンクペットでもう片方は
メイジペットにしてサポートしあうとかできるくらいですからどのクラスでもできることは
あると思いますよ。


132 :名も無き求道者:2012/04/18(水) 04:37:09.58 ID:ijAt/8zJ.net
>>130
このスレはダミー。次からこちらへどうぞ↓
EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ105
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329927072/l50

ちなみに、「ご教授」と「ご教示」についてこちらを読めば幸せになれます
http://blogs.wankuma.com/jeanne/archive/2005/11/24/19566.aspx


133 :名も無き求道者:2012/04/18(水) 21:50:46.87 ID:hbizZ11M.net
>>131
質問に答えていただき、ありがとうございます。
友人に直接聞いてみるのが一番いいかもしれませんね!

>>132
誘導ありがとうございます!!

134 :名も無き求道者:2012/05/11(金) 01:43:45.85 ID:/RJs0jWq.net
無料サーバーでやっているものですが
レベル10になり、代替アドバンスメントのポイント割り振りはできるようになったのですが
経験値を変換するバーが50で固定されて動かせないのですが、これは動かせるようになるのでしょうか?

135 :名も無き求道者:2012/05/11(金) 04:36:46.49 ID:YyT111kC.net
たしか無課金だとAAバーは固定だったきがします。

136 :名も無き求道者:2012/05/11(金) 05:02:01.06 ID:/RJs0jWq.net
ありがとうございます
げん玉まにーで課金するか迷ってますw

137 :名も無き求道者:2012/05/30(水) 21:58:01.63 ID:BdCrhYzZ.net
http://www.everquest2.com/screenshots?title=eof&page=3

真ん中のSSのドラゴンってレッサーフェイダークの何所に居んの?
座標教えてチョンマゲ。


138 :名も無き求道者:2012/05/30(水) 22:35:21.06 ID:2zoX9Xzm.net
>>137
http://eq2.zam.com/db/mob.html?eq2mob=410f32c156c6c2f5f63918f12e6e0506
こいつじゃないかな

139 :名も無き求道者:2012/05/31(木) 16:50:45.45 ID:K/GMwB8I.net
へー、Wuoshiって言うのか。
レッサーフェイダークのフィールドに居るのかと思ってたら違うみたいだね。
ありがトン汁。

140 :名も無き求道者:2012/08/28(火) 22:25:59.31 ID:4q7UN+Pu.net



141 :名も無き求道者:2012/08/31(金) 10:39:46.26 ID:Hn9cw45C.net
クライアントのダウンロードはレジューム機能ついてますか?

142 :名も無き求道者:2012/09/01(土) 04:44:25.57 ID:uwLP0len.net
>>141
>>132


143 :名も無き求道者:2012/10/14(日) 19:05:13.66 ID:Wj7myb2W.net
ハロウィンクエの明かされた真実で出てくるカボチャのEpicx2とその取り巻きって
ソロで勝てますかね?
2011年にリピート可能になってレベルがスケールするようになったらしいので、
もうLv27のmobじゃないようです。
私はバグでリピートできなくなってるので現在petition中ですが、
どなたか挑戦された方いらっしゃいますか?

144 :名も無き求道者:2012/10/14(日) 21:51:10.23 ID:ru+85ru4.net
以前LoN内のアイテムを貰ったことがあるんですが、
仕様が変わってから貰い方がわかりません。

手順を教えてもらえないでしょうか?

145 :名も無き求道者:2012/10/15(月) 16:23:15.84 ID:yWkSi0t6.net
>>143-144
>>132

146 :名も無き求道者:2012/10/15(月) 16:24:30.32 ID:yWkSi0t6.net
スマン、リンク古かった

EverQuestU日本語版初心者調べてから聞いてスレ107
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1345282877/

147 :名も無き求道者:2013/10/27(日) 01:39:28.38 ID:85m+rxKA.net
2年ぶりにINしようとしたんだが、クライアントが反応しねぇ・・。
これは神様がINするなって言ってるのかな・・orz

148 :名も無き求道者:2013/10/27(日) 14:05:42.53 ID:dDRPD84P.net
クライアントをDLし直せばいい

149 :名も無き求道者:2014/01/09(木) 17:40:20.32 ID:JmcX2C4B.net
ガチ新規で今インスコ中
アサシンになりたいんだが種族が多くてどれ選べば得なのか分からん
アサシン向けの職業とかってある?

150 :名も無き求道者:2014/04/14(月) 12:37:59.34 ID:beqV8SBq.net
カメラ(視線?)の挙動が変で走ろうとした時等に後ろを見たり下や上を見たりしてしまうのですがこれの改善方法はあるのでしょうか。
マウスが壊れてるのかと思いマウスを取り換えてみましたが改善しませんでした。
追記、windows8,1を使っています。

151 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 12:58:09.17 ID:3luijXgo.net
ドリーミングハウスは日曜日以外毎日8時から18時過ぎまで長期間に渡って周囲に騒音をまき散らさないように
配慮して工事する金儲けより公共の利益を重視するすばらしい会社です

152 :名も無き求道者:2015/05/16(土) 13:27:42.01 ID:HB9ZMG3h.net
>>151
/way 123,456,789

153 :名も無き求道者:2015/07/27(月) 18:50:27.15 ID:PICEAiVu.net
中国出身の大人気フィットネスモデルのTia Lingが、
どういう経緯か全裸で磔にされ、デブ女にムチで打たれまくってるという
何だか前代未聞の映像が発覚して大騒ぎになっているようです。
電流責めにされたり、もう完全にマジ拷問です。
http://tokuhou2015.tk/lezsm.html

154 :名も無き求道者:2015/08/01(土) 14:35:49.54 ID:+J4cxMXK.net
これか…。中国の超人気モデル無修正流出。
しかし変態すぎるだろ。
http://gladnews.xyz/LingYue005.jpg

155 :名も無き求道者:2017/01/31(火) 16:12:01.33 ID:zNKpp20/.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 155
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200