2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

World of Warcraft / WoW質問スレッド94

1 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 12:59:54.46 ID:1/5lWJwu.net
World of Warcraft 新規参加者〜初心者の為の質問と、その回答をするためのスレッドです。
質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。 答えたくない質問やコピペがあれば反応せずスルーしてください。
但し、質問者も自分で調べようとする姿勢も大事だという事は忘れないでください。
テンプレにあるサイト、過去レスの検索を一通り見て、それでもどうしてもわからない場合に質問しましょう。

次スレは>>970。立てられない場合、レス番を指定して申告してください。
以降くれぐれもネトゲ板特有の煽りおよび厨は、放置でお願いします。

2 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 13:02:38.73 ID:1/5lWJwu.net
※質問前をする前に既出の質問がないかどうか、テンプレやまとめwikiを確認してみましょう。
過去の質問をまとめた質問wikiまとめサイト
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/

■これからWoWを始めたい方へ
・WoWってどんなゲーム?
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/13.html
・トライアル版のアカウント作成方法
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/44.html
・サーバーについて(日本人はどこの鯖が多い?PvP,PvEの違い、メンテ情報など)
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/48.html
・トライアル版のプレイ制限や課金方法やアカウント管理&トラブル
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/18.html
・初心者向けFAQ(BoE,BoPって何?グループ時のアイテム分配ルールなど)
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/pages/45.html

4gamerにて新しいスターターガイドの記事が掲載されました。2010/11月
アカウント作成かWoWの世界、プレイスタイル、各クラス、新要素を解説しています。
http://www.4gamer.net/games/096/G009693/20101115044/

■ 各種情報源
WoW本家公式サイト http://us.battle.net/wow/en/

WoWデータベース(Item, Questで分からないことがあったら検索してコメントを見てみる)
 Wowhead http://www.wowhead.com/
 Allakhazam.com http://wow.allakhazam.com/

WoW Wik
 WoWPedia (英語、オススメ)
 http://www.wowpedia.org/Portal:Main
 WoW Wiki(日本語) (更新頻度低、情報古)
 http://ja.wow.wikia.com/wiki/

MMO-Champion(最新ニュースや次期パッチ情報)  
http://www.mmo-champion.com

外人に略語で話しかけられた!略語はここで調べましょう!
 ねっとげーむのえいかいわ。 http://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/

ネットゲームの特有の、変形英語や独自スラングはここで。
http://www.urbandictionary.com/

WoW掲示板
 WoWしたらばBBS ttp://jbbs.livedoor.jp/game/26657/
 WoWしたらばの今日のメンテ情報
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1309215119/

3 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 16:54:00.09 ID:/tx6Gllf
禁止ネタは下記のとおり。
・個人、ギルドを名指しで誹謗中傷はマナー違反。 その意味で日本人ギルド名を挙げて欲しいという質問もNG。
・Raid、インスタンス、BG、ギルド内での愚痴、いざこざ、特にエンドコンテンツでの立ち振る舞い等の議論。
・BGでのAlly、Hordeの優劣や戦略議論。クラス間の優劣議論あるいは愚痴。
・英語表現などの個人、地域、スラング、風習、各個人の言語能力に左右される話題。英語できないなからと言って誹謗中傷や差別はダメ。
・BlizzardのWoW規約違反の質問や話題、議論(RMTやLV上げ代行業者、各種BOTやチート行為等)
・本来の質問者への回答のはずが回答とは別の部分で回答者同士で喧嘩すること。
このスレは "sage進行" です。 次スレは950の方が建てて下さい。

前スレ
World of Warcraft / WoW質問スレッド93
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1346039478/

3 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 13:04:23.68 ID:1/5lWJwu.net
■質問する前に。

Quest、アイテム入手方法等とりあえずQuest名や、アイテム名を入れて検索してみてください。
http://www.wowhead.com/

ステータス、キャラや種族など、基礎的なデータベース。Hit ratingって何?とかそういうのはここへ。
http://www.wowpedia.org/

PvEでのボス攻略方法や各クラスでの攻撃方法などの情報サイト(Raid参加レベル)
Forumには装備やTalentなども多く議論されているので所謂”最強”を目指すなら目を通しましょう。
http://www.tankspot.com/ (主にRaidボス攻略、動画で解説してくれる。)
http://elitistjerks.com/ (PvEでの最高を求めるためのForum。各クラスのスレがありテンプレにはTalentや攻撃方法などが詳しく載ってる)

PvPでの各クラスの動きやTalentや装備についてはコチラ。
http://www.arenajunkies.com/ (Arena主体のサイトだが装備やTalentなどはBGにも応用できる。

4 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 13:06:37.08 ID:1/5lWJwu.net
■Addon関係。
WoWには沢山のAddonが有志によって作成され、同じ機能を持つAddonが複数あったりもします。
Addonの質問は禁止ではないですが、より専門的な質問や回答を求めるのであれば
したらばBBSのAddonスレのほうが良いでしょう。
WoWしたらばBBS http://jbbs.livedoor.jp/game/26657/

Addon収集サイト
http://wow.curse.com/downloads/wow-addons/default.aspx (Curse)
http://www.wowinterface.com/addons.php (WoW Interface)
http://www.wowace.com/ (WoW Ace)

※Addonは有志で作られているため、稀に不具合を起こすこともあります。
長期間、アップデートが無く、開発が止まっているものは、インストする前にそのAddonのページの
コメント欄を見ましょう。不具合や動作不良があればコメント欄に書かれている場合が多いです。

またフリーズや表示バグなどがでた場合はAddonを外してみてください
それでもダメな場合はAddonとAddon設定ファイルを削除しましょう。

Addonは、あくまでもサードパーティ製などで、自己責任で導入してください。

5 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 13:07:47.88 ID:1/5lWJwu.net
■ギルドについて
ギルドの具体名をここで聞いても荒れるだけですので
ギルドを探す場合はWoWしたらばBBSやWoW覚書のJPギルド一覧を参考にしてください。
http://wowoboegak.exblog.jp/ (WoW覚書)

現時点で日本人が多い鯖
Hordeサイド:Blackrock>>>>>>>Proudmoore
Allianceサイド:Proudmoore>>>>>Blackrock>>Frostmourne、Moonrunner>>その他

また当質問スレでのギルドの宣伝、勧誘は禁止です。

6 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 13:10:19.89 ID:1/5lWJwu.net
■最近頻出の質問

Q:Lv60になってFlying Mount買ったのに乗れません
A:Azerothで飛ぶには拡張のCataclysmを入れてFlight Master's Licenceを習う必要がある。

Q:トライアル(体験版)から正式版にアカウントをアップグレードしたのにオークションハウスやら使えません
A:すぐには反映されない。数時間後から使えるようになる、一度ログアウトする。

以上、テンプレ終わり。
>>1 基本ガイド
>>2 各wiki、データベースサイトのリンク紹介+禁止事項(ルール)
>>3 >>2の情報量を絞って、目的別リンクの紹介
>>4 Addon関係
>>5 ギルド関係
のような構成になっています。

7 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 13:22:24.23 ID:1/5lWJwu.net
>>1です。すみません、うっかりして>>2に本来の2と3をくっつけてしまいました。
次スレは分けて、また>>6の解説も本来のリンクに直してください。

8 :名も無き求道者:2012/12/30(日) 23:05:17.94 ID:ZYrYgyfr.net
999 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 01:15:43.92 ID:ZYrYgyfr
LKで廃プレイヤーだった俺がBGで雑魚クラスになった
Lv80〜ってどこでいけばいいんや?

1000 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/12/30(日) 01:16:38.00 ID:ZYrYgyfr
所持金は48000G、フライングマウント有り。
アゼロスでも飛べるようになるって聞いたが飛べないお?
GOLDの価値も激減してるんだろうか・・・

9 :名も無き求道者:2012/12/31(月) 00:18:29.29 ID:CMVA7L4A.net
スレ建て乙

10 :名も無き求道者:2012/12/31(月) 00:35:24.28 ID:yJ3ZbscI.net
>>8
首都にいるFlying Trainerのとこ行って1kゴールド位払えばアゼロスでも飛べるようになる
金の使い道なんて高級マウント買うくらいしか無いんだし気にしなくておk
48kあれば充分。少しずつインフレではあるけれど大した程ではないよ。

11 :名も無き求道者:2012/12/31(月) 19:42:18.87 ID:Ps+OxzlD.net
>>8

>>6
>Q:Lv60になってFlying Mount買ったのに乗れません
>A:Azerothで飛ぶには拡張のCataclysmを入れてFlight Master's Licenceを習う必要がある。

ほれ、二つ前のテンプレすら読まねえんだよこの手の池沼質問する奴は。

12 :名も無き求道者:2012/12/31(月) 23:12:56.29 ID:lrPRvKiW.net
さーせん><;;

13 :名も無き求道者:2013/01/01(火) 13:03:13.42 ID:M6aNeDpY.net
アドオンについてですが、
wowJapanese以外のアドオンがフォルダに入れても機能しません。
キャラクター画面でAddonを開いてもwowJapaneseしかでてきません。なぜでしょうか?
普通に回答してフォルダごとAddonフォルダにぶっ込んだのですが

入れたのは
Bagnon
Prat3.0
UnicodeFont
などです。

あと必須のアドオンを教えていただけるとウレシイです。

14 :名も無き求道者:2013/01/01(火) 13:55:10.95 ID:YDjHPv1M.net
必須Addonなんてのは存在しない

15 :名も無き求道者:2013/01/01(火) 13:57:44.57 ID:NMdA16w5.net
ghostlandsてカタクリの時改変された?
改変されたクエでlvあげやりたいんだけど

16 :名も無き求道者:2013/01/01(火) 17:13:23.75 ID:NjMIQRI9.net
拡張のPandariaのデジタルコピーを買った時に30日のプレイ権も一緒についてますか?

17 :名も無き求道者:2013/01/01(火) 18:08:30.12 ID:YDjHPv1M.net
含まれない

18 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 00:25:38.62 ID:axKyEn7j.net
>>15
されてない

19 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 05:51:28.24 ID:QJ04UtV3.net
kalimdor大陸で飛行するにはどうすればいいでしょうか?
トレーナーが見つかりません。。

20 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 07:03:20.44 ID:G5uDujam.net
>>19
Lv.60だったら、下記のSW(Alliance側)かOrgrimmar(Horde側)の該当トレーナーの所でライセンスを買う。
ttp://www.wowwiki.com/Flight_Master%27s_License

21 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 09:26:40.50 ID:1F9aDD/0.net
>>19

>>6

22 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 10:03:18.75 ID:vvJHohhs.net
>>18
thっっっっっhっっっっっっx

23 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 10:52:44.71 ID:cHrrv5a3.net
WotLKまでプレイしてたのですが、復帰を考えています
キャラスロット10個分使っていましたが、
現在も最大10スロットまででしょうか?

全員Lv70以上だったので、削除したくないです
新種族をプレイするためのスロットがあるかどうか
知りたいです
よろしくお願いします

24 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 11:02:07.05 ID:e7bIU8kL.net
11スロット目があるでよ。

25 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 18:40:28.18 ID:9atGL28H.net
PvPでおすすめのサーバーってありますか?
両陣営とも人口が多いサーバーで。
日本人は居なくてもいいです。

26 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 19:16:14.28 ID:wXP3FW/0.net
ない

27 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 21:12:12.67 ID:Une9u8I9.net
両陣営人口が多いって意味でのお勧めは知らない
http://wow.realmpop.com/
ここみて自分で判断して

28 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:15:58.12 ID:QJ04UtV3.net
レベル90なのですが、アップグレードできる装備を手にいれたのですが、どうやればアップグレードできますか?

29 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:23:02.95 ID:wXP3FW/0.net
>>28
ttp://us.battle.net/wow/en/blog/7922040/51_Landfall_Now_Live_and_Patch_Notes-11_29_2012
Item Level Upgrades
 ・Players can now use PvE and PvP currencies to directly upgrade equipment by visiting Ethereal
   merchants in their respective Pandaria faction capitals.

30 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:28:03.19 ID:xoZo2gA3.net
こいつは90まで旧大陸での飛び方を知らずに上げてきたのか・・・たまげたなぁ
Cataclysmエリアとか大変じゃね

31 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:31:01.67 ID:cHrrv5a3.net
>>24
レスありがとう!

32 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:31:16.52 ID:QJ04UtV3.net
>>30
悪かったなw

33 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:33:21.67 ID:QJ04UtV3.net
>>29
ありがとうございます。

34 :名も無き求道者:2013/01/02(水) 22:34:51.44 ID:QJ04UtV3.net
>>30
ダナレイの首都周辺で飛べなかったから質問したんだよ。

35 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 00:12:38.16 ID:OjHoai9m.net
後付け設定(笑)

36 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 12:34:12.57 ID:yHrm0B98.net
はいはいワロスワロス

37 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 14:52:51.21 ID:Qal0udUF.net
hordeでwlkで数年ぶりに再開しました
現在Level82で海のクエストをある程度進めてタツノオトシゴマウントを手にいれました。
次どこに行けばいいですか?

38 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 14:57:15.54 ID:Qal0udUF.net
macで遊んでいますがhomeキーがありません。
自動前進はないのでしょうか?

option+←ではできませんでした

39 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 15:19:43.57 ID:qDXbAQ2t.net
MenuのKeybindから好きなキーに設定すればいいよ

40 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 17:20:06.07 ID:CNDIS43Y.net
↓のように敵のHPバーの横にLVを表示して目立つようにするAddonをご存知でしたら教えてください。
http://blog-imgs-29.fc2.com/t/a/k/takecaph/WoWScrnShot_062309_231754.jpg

昔使っていたのですが、Addonsフォルダを全部削除してからaddonの名前を忘れてしまって
検索しても見つかりません。

41 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 18:49:26.73 ID:4+3Hkhde.net
Curseのカテゴリーまで絞ってやったから後はご自由に
ttp://www.curse.com/addons/wow/category/unit-frames

42 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 20:36:03.66 ID:Hwgi/TC6.net
rep上げとかで一人でインスタンスを連続で回してると侵入制限が掛かるのですが、この制限の頻度・時間はどれくらいなんでしょうか?

43 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 20:38:12.77 ID:OWT0c7cB.net
一時間に5回まで

44 :名も無き求道者:2013/01/03(木) 20:44:03.84 ID:Hwgi/TC6.net
即レス感謝

45 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 00:23:01.72 ID:EMUt3MdE.net
Cata repでdailyで上がるの以外をソロで回して上げるのがダルそうなのでレベルを止めて85でheroicを回すか悩んでるのですが、
MoPのインスタンスってcata tabard効果ありますか?

46 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 00:23:58.59 ID:d00jXpqy.net
>>40
addonじゃなくてデフォルトじゃね
ttp://i.imgur.com/9fJoU.jpg

ユニットフレームのこと言ってるんだったら
ttp://www.curse.com/addons/wow/shadowed-unit-frames
たぶんこれじゃないかな

47 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 01:23:19.04 ID:s49CCC8k.net
Nameplatesのほうだろう
変えたければAloftとかNameplateAdvanceとかTidyPlatesとか

48 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 03:12:02.93 ID:GfDbabZU.net
>>45

MoP HeroicならTabard着けてればrep上がる。

49 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 14:31:16.19 ID:EbmM1NgE.net
WoWをフルインストールした時の容量は何GBになりますか?

50 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 15:41:42.27 ID:9iyiPSdB.net
23GB前後

51 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 16:09:20.83 ID:mxcGI691.net
ブラッドエルフのモンクでWoWを始めたのですが、クエストが灰色になっていたので削除していたらクラスクエストも削除してしまったようなのですが、また何処かで受け直せますか?

52 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 17:09:54.95 ID:9iyiPSdB.net
シナリオ糞つまんね
クエストにちょっと手を加えたレベルのお使い連クエレベルのしょぼさだけで「コンテンツです」ってか
ほんとダンジョンrevamp乱発といい、作り手側が一度手抜きを覚えたら駄目だな

53 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 17:21:45.18 ID:Yboqbhhi.net
>>51
クラスクエストはClass Trainerからのものが多いけど、ジャーナルから消してもその該当者の所に行けば
受けられるよ。途中のものを消したならそこに行かなければならないけど。

54 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 19:17:24.70 ID:EbmM1NgE.net
>>50
ありがとうございます。

55 :名も無き求道者:2013/01/04(金) 20:12:13.80 ID:mxcGI691.net
>>53 ありがとうございます。調べて探してみます!

56 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 01:18:38.41 ID:NIYisvRF.net
iMacでプレイしてる方いますか?自分はiMacで始めたのですが、ランチャーがエラーになってしまう現象がよく起きます。
アプリケーションから検索してWold of warcraftとだけ書いてあるアイコンから直接起動すればプレイはできるのですが、
キャラ画面でAddonというボタンが出て来なかったりしたり、ランチャーが普通に起動することもあるので、混乱してます。
同じようなエラー起きたりするiMacプレイヤーさんいましたらアドバイスおねがいします。

57 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 06:15:53.40 ID:0eFc6q8z.net
Macなんかゲームするなやw

58 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 08:29:44.25 ID:DYsO9TY8.net
>>48
ありがとうございます

59 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 16:00:55.69 ID:AQ8yXVpf.net
>>56
当然以下FAQは全部読んでるだろうけど
もし万が一目も通さずに質問してるなら今すぐ全て読め
ttps://us.battle.net/support/en/games/wow?keywords=mac

60 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 17:27:51.17 ID:NIYisvRF.net
>>57
>>59
ありがとうございます解決しましたー。

61 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 17:42:42.62 ID:ymsPLG4I.net
cataclysmをいれたのですが、新しいインスタンスで一番行きやすいのはどれでしょうか?

クエストは海中→山と来ましたが、次はどこがいいでしょうか?

62 :名も無き求道者:2013/01/05(土) 17:49:08.00 ID:Nrjg8iSX.net
>>61
>インスタンス
DFで入ればどこも変わらない

>クエスト
DeepholmeかUldum

63 :名も無き求道者:2013/01/06(日) 01:43:58.96 ID:5rLzSVgl.net
>>61
お前はキムチゲーム育ちだろ?w

もうさやってから言えよ。
やればわかるさ猪木

64 :名も無き求道者:2013/01/06(日) 01:46:36.73 ID:5rLzSVgl.net
人と一緒の安定したスタイルがしたいんだろw
それじゃあ洋ゲなんて合わないぞww

65 :名も無き求道者:2013/01/06(日) 01:58:56.76 ID:+FPqRWiB.net
洋ゲ始めたばっかのやつって洋ゲに幻想抱きがちだよね

66 :61:2013/01/07(月) 16:16:02.79 ID:ksJKRek7.net
>62
ありがとうございます。
なんとかレベル85までいってインスタンスに入り浸っています。

>63
チョンゲーも結構やってますよw
teraとかgwもやってますし
FF14、DQ10もやってますww
古くはUO、moeとかもやってますね
雑食ですみません(´・_・`)

67 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 17:19:19.30 ID:uQ8BC6S9.net
俺はUO→EQ→トレジャーストライク→PSO→信長の野望Online→SWG→WoW→EQ2
体験版とか含めればもっとやってる

68 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 18:02:56.13 ID:IBC7xZtX.net
どうでもいい

69 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:01:18.52 ID:pFX+WREh.net
シナリオモードの報酬の箱は、一日で出るアイテムの数は決まってますか?

ゴールドばっかり出るようになってもうた。
運が悪いだけ?

70 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:19:03.48 ID:Pa4MkB4Z.net
「1st stage:〜を倒してこーい」「2nd stage:〜へ行け」「3rd stage:〜集めてこい」

どんなシナリオでもlootはなしw
アホじゃねーのアレ。
いくらでも量産可能な糞コンテンツで手抜きすんなよ糞鰤。

71 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:32:55.79 ID:pFX+WREh.net
>>70
箱はもらえるじゃないですか。
最初の3回くらいは箱から、アイテムが出てたのですが。

10回ちかく連続で、箱からゴールドしかでなくて。
まさか、もうゴールドしかでないのかなぁ だとしたら悲しい・・・

72 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:42:12.67 ID:Pa4MkB4Z.net
だからわざわざlootや言うとるやろがアホ。
なにが「箱はもらえるじゃないですか。 (キリッ」だボケ。
そんなことは分かってるんじゃ。
そんなことも自分で調べられん考えられん池沼がなに偉そうに指摘してやったみたいな書き方しとんじゃ。

73 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:42:41.22 ID:pFX+WREh.net
まさか、一度行ったシナリオゾーンは、
二度目からは箱からアイテムは出ないのかな?

74 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:45:38.36 ID:pFX+WREh.net
>>72
ちがうちがう。lootがどうのこうのじゃなくて、
箱からゴールドしか出なくなってしまったということだよん。

箱からアイテムが出るのは、一日に数とか決まってるの?

75 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:46:58.09 ID:Pa4MkB4Z.net
出た出た、池沼お得意の当て推量「まさか」ww

お前がそう思いたいんなら勝手にそう思い込んでろや。
お前以外の誰も損しねーからw
はい、解決な。

76 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:50:00.70 ID:pFX+WREh.net
>>75
何が言いたいのかわからないのだけど。
箱から出るアイテムの話をしているのだけど。
最初から読み直しておくれ。

lootとは書いてないと思うのよ。
箱って、クリアした時にカバンに入る箱のことですだよ。

77 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:54:27.66 ID:Pa4MkB4Z.net
わからないでしょうね。
英語どころか日本語すらまともに読解できない真性さんみたいですから。

>>70はお前の池沼質問なんかどうでもいい俺個人のシナリオ感想として書いただけだから。
そりゃググればすぐ出てくることすらいちいち質問してくるわ。

78 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:55:47.70 ID:V1fBTQFj.net
ID:Pa4MkB4Z は質問の単に意味が理解できてない

クリックしたら、アイテムに変わる箱のことでしょ?
ランダムだよ >>76が運が悪いだけ。

79 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:57:27.04 ID:pFX+WREh.net
>>77
いくつか、ホームページは見たのだが
箱をクリックするとゴールドかアイテムに変わると書いてあるのよ。

最初は、アイテムが出たのだけどね。
ただ、一日に出る個数とか、とごにも載ってなくてさ。

80 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:00:25.53 ID:Pa4MkB4Z.net
俺は最初から池沼の質問にまともに答える気なんてねーよ

自演するならその気持ち悪い不自由な日本語なんとかせーよw

「クリックしたら、アイテムに変わる箱のことでしょ? 」(笑)
「箱をクリックするとゴールドかアイテムに変わる」(笑)

81 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:01:08.80 ID:pFX+WREh.net
>>78
運の問題なら、今日はやらない方がいいねw

>>77
>俺個人のシナリオ感想として書いただけだから。

質問スレに?

82 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:03:07.87 ID:Pa4MkB4Z.net
知的障害者の発するアホ質問にかこつけてシナリオの感想をぼそっとつぶやいたんだが、それがどうした?

83 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:03:47.75 ID:pFX+WREh.net
>>80
そんなに早くレス書けないよw

で、答えは? ランダムというのはネタ?

84 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:04:35.39 ID:pFX+WREh.net
>>82
>つぶやいた

質問スレに?

85 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:05:20.61 ID:Pa4MkB4Z.net
>>83
ランダム、運

>>84
はい

86 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:06:01.06 ID:pFX+WREh.net
どうすっかなー、もう一回やるべきか。
いやー、今日はもうゴールドしかでないのか。

はーーー まいった!

87 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:06:49.11 ID:pFX+WREh.net
でもなぁ
この気持ちに対する答えが、運ってのもなぁ

88 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:07:33.21 ID:Pa4MkB4Z.net
>>86
なんでキモい意思表明文書き始めたの?質問スレに?

89 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:08:25.59 ID:pFX+WREh.net
>>88
キミの回答に対する気持ちを述べているんよ。
回答に対する有難いお返事だよ。

90 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:09:45.75 ID:pFX+WREh.net
それにしても、本当に10回くらい連続でゴールドだよ。
有り得ないでしょう。質問しない方が、脳味噌がどうかしていると思うよー。

91 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:10:10.04 ID:Pa4MkB4Z.net
>>89
質問に答えてもらってお礼も言えないの?
自分で自分の書き込みを指して「有り難いお返事」って何様なの?
そういう常識がないから知的障害者って言われるんだよ?

92 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:12:58.16 ID:pFX+WREh.net
>>91
大変申し訳ないのですが、回答の評価をしてみましたら・・・
もう少し得点が欲しいと思いまして・・・

当然、合格点に達したらお礼を言うのは常識ですが・・。

93 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:14:00.59 ID:Pa4MkB4Z.net
>>92
回答の評価ってなんですか?
得点ってなんですか?
合格点てなんですか?

94 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:15:44.22 ID:pFX+WREh.net
>>93
質問に対するキミの回答は、27点だったのですよ。
30点未満は赤点ですので・・・

お礼を言いたい気持ちはあるのですが、
規則は規則ですので・・・。でも、もう一押しでした。

95 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:17:25.63 ID:Pa4MkB4Z.net
>>94
規則ってどこのなんの規則ですか?
得点の基準はどうやって判断されているんですか?
27点とは、具体的にどうやって試算されて出てきたんですか?

96 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:18:07.01 ID:IBC7xZtX.net
しょうもない

97 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:19:08.13 ID:V1fBTQFj.net
はぁ?
なら勝手なしろ

こんな奴しらん
てか、ランダムだろ?

98 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:19:45.39 ID:pFX+WREh.net
>>95
総合評価が27点でした。

まいったなー。この気持ち〜

99 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:20:43.64 ID:Pa4MkB4Z.net
>>98
規則ってどこのなんの規則ですか?
得点の基準はどうやって判断されているんですか?
総合評価27点とは、具体的にどうやって試算されて出てきたんですか?

100 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:23:18.80 ID:pFX+WREh.net
>>99
もうゴールドしかでないのか、もう一回調べるので。
スマンけど、今から少しのあいだ相手にしてあげられなくなったよ。

101 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:27:22.29 ID:pFX+WREh.net
スマン。あー、やっぱ。どうしても
やる気しなくて戻ってきたよ。

102 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:30:27.25 ID:Pa4MkB4Z.net
俺はこれ以上池沼の相手をしてあげれないからぼそぼそ独り言キモ劇場を独りでやっててね。

103 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:30:54.30 ID:kx83YJ9u.net
数年放置してたBloodElfで再開したんですが、
EversongWood、GhostlandとLv20まできて、
そこから隣のZoneは高レベル帯で、どこに行けばよいか分からなくなりました。
多種族のエリアに進出すればよいのでしょうか?

104 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:33:32.31 ID:pFX+WREh.net
>>102
これだけ、気持ちよく相手にしてもらって、
お礼の一つも言えないというのは、非常識ではないかと思いますよ。
今後は、どうか常識ある大人の対応を宜しくお願い致します。

105 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:35:53.75 ID:Pa4MkB4Z.net
>>103
Silvermoon Cityの奥にアンデッドの首都にワープするOrbがある。

106 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:37:17.16 ID:pFX+WREh.net
>>105
30点。

107 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:41:33.81 ID:pFX+WREh.net
>>103
Silvermoon CityのSunfury Spireにアンデッドの首都にワープするOrbがある。

100点。

108 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:55:54.35 ID:kx83YJ9u.net
Undead種族方面でがんばれということですね
ありがとうございました

109 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:00:33.33 ID:IBC7xZtX.net
もう終わりか煽り始めたなら途中でとめんなよ
もっとやれ!!

110 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:00:43.37 ID:pFX+WREh.net
>>105
おい!、きちんとしたお礼を頂いてるぞ。
少しは一般常識を理解してもらえましたか?

なんとか、教育してあげないとなぁ 今後が心配だよ。

111 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:02:06.73 ID:pFX+WREh.net
今、シナリオをやろうかと思ったけど
やっぱり戻ってきた。次もゴールドとみた。

112 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:38:40.34 ID:Pa4MkB4Z.net
文と文の間を句読点で区切らず全角スペース一行空きで区切るという
独自すぎる文章法を使う人が同時湧きしたという偶然(笑)

78 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:55:47.70 ID:V1fBTQFj

>ランダムだよ >>76が運が悪いだけ。

110 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:00:43.37 ID:pFX+WREh

なんとか、教育してあげないとなぁ 今後が心配だよ。

86 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 22:06:01.06 ID:pFX+WREh

はーーー まいった!

113 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:40:58.71 ID:Pa4MkB4Z.net
これで他人のふりできてるつもりの知恵おくれっぶりに同情する。

114 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:44:10.00 ID:Pa4MkB4Z.net
「クリックしたら、アイテムに変わる箱」
「箱をクリックするとゴールドかアイテムに変わる」
面白い表現だなww

78 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:55:47.70 ID:V1fBTQFj
ID:Pa4MkB4Z は質問の単に意味が理解できてない

クリックしたら、アイテムに変わる箱のことでしょ?
ランダムだよ >>76が運が悪いだけ。

79 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 21:57:27.04 ID:pFX+WREh
>>77
いくつか、ホームページは見たのだが
箱をクリックするとゴールドかアイテムに変わると書いてあるのよ。

最初は、アイテムが出たのだけどね。
ただ、一日に出る個数とか、とごにも載ってなくてさ。

115 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:53:54.41 ID:pFX+WREh.net
>>114
質問の意味を理解せずに
回答してしまって、謝っているのはわかりますが・・・
もう少し誠意を見せてもらえませんか?

116 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:54:14.38 ID:zEBOQD7i.net
ID:pFX+WREh

こういう大人になりそこねたガキみたいな奴がリアルでは30過ぎたおっさんだったりするから恐ろしい
ソースは昔ギルドにいてkickされたクズなんだが、言動口調まで気味悪いほどそっくり

117 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:56:15.20 ID:pFX+WREh.net
>>114
さて、
100点を取れる回答は書けるようになりましたか?

まずは、100点をとりましょうよ。もう少しなのですから・・・
内心は大人になれず貪っていますよね?。それが申し訳なくて・・・

118 :名も無き求道者:2013/01/07(月) 23:57:40.24 ID:pFX+WREh.net
いや、1月2日生まれなので今47だよ。
去年5月から働いてないけど。毎日WoWと2chにいるよ。

119 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 00:07:17.20 ID:rSNNbiL3.net
原画伯ことDiablokeenも文章だけ見てたらすげー幼稚で、リアル中高ぐらいか?とすら思ったもんだ。

120 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 00:56:39.56 ID:Khhi4SHC.net
二人で釣りをしていて
釣り針が釣り針を釣った感じか。

バカ過ぎて笑える>二人

121 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 12:29:47.44 ID:1gY6NDlY.net
煽り合いが始まってるのに>>85でランダム・運と答えてもらってる。
たとえ正答でもにわかに信じることのできない、お礼を言う気になれない気持ちは理解できる。

122 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 13:13:33.26 ID:zyGui62m.net
だったら最初から質問すんなよ池沼

123 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 16:07:22.62 ID:CTTvCiIK.net
マジレスすると、一日3アイテムしかでない。

124 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 19:18:31.80 ID:DOvOKFTM.net
なんでいちいちageてるの?

125 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 19:56:45.77 ID:NubmRV2I.net
今日もやるのか?
もっとやれ!!!

126 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 21:57:24.09 ID:haKFlL4N.net
UndeadのLv10-20のエリアの終盤でついてくる三人組にいなくなって欲しいけど
どうすればいい?そいつらのクエスト無視して進みたい。

127 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 23:15:45.35 ID:W8VfprCt.net
665 名前:宿無しトロル 投稿日: 2013/01/08(火) 22:57:05 ID:agR6RunE0
アンデッドのLv10-20のエリアの終盤に出てくる三人組(Lord godfrey達)
にいなくなってもらうにはどうすればいいですか?ドワーフの指揮官みたいなのが
強すぎて無視して次のエリアに進みたいですが、ずっとついてきます。

128 :名も無き求道者:2013/01/08(火) 23:19:31.43 ID:UtiwXVYB.net
池沼マルチやなぁ

129 :名も無き求道者:2013/01/09(水) 12:08:12.30 ID:i8tscTbl.net
今思うとSilverpine Forestこそがカタクリオナニー全開のクエストエリアだったなあ。
ほぼ一本道でクエストを順次こなしていかないとPhaseで拠点にNPCすらいない←アホか
その一本道クエでシルバナス関連でしょうもないNPC人形劇を数分以上プレイヤー放置で強制的に観させられる
そんなダラダラ一本道クエ終わらせる前にとっくにLv20以上になってしまい、オナニークエを最後まで見るために
もうすでに緑か灰色になっているクエをダラダラやらないといけないw

130 :名も無き求道者:2013/01/09(水) 12:09:07.45 ID:yCb6oX3f.net
ここは感想スレじゃねえ

131 :61:2013/01/09(水) 16:07:40.27 ID:x/8NJw5L.net
lv83でmopいれるいみはありますか?

132 :名も無き求道者:2013/01/09(水) 16:52:27.71 ID:ejNKvoTE.net
そんな事すら自分で判断できないような馬鹿は
もうCataだけで満足しとけ、な!

133 :名も無き求道者:2013/01/10(木) 05:59:26.96 ID:ANiGtdIU.net
本スレはなんであんな状態になってしまったんですか?
あれってWOWプレイヤー以外もかなり混じってるような

134 :名も無き求道者:2013/01/10(木) 14:19:46.42 ID:vjJgy/GM.net
情報サイトが秀逸すぎて語ることがないからゲイネタがゲイを呼びゲイスレに

135 :名も無き求道者:2013/01/10(木) 16:41:01.17 ID:5ncT9Tjj.net
住人の民度低すぎてまともにゲームの話しててもずっと荒れてたから、
もうまともにWoWの話するのやめようぜ、ってなった。

136 :名も無き求道者:2013/01/10(木) 21:21:07.14 ID:p/7fwRAZ.net
ここに感想書いている基地外って何なの?

137 :名も無き求道者:2013/01/10(木) 21:56:53.51 ID:G3VTW34G.net
上にも書かれてる通り、本スレがあんな状態だからな
wow関連の雑談する場がない以上はここを多少雑談寄りにしても多少はいいだろ

つか自治厨気取るならまず本スレのホモをなんとかしてから言えやw

138 :名も無き求道者:2013/01/10(木) 22:01:24.47 ID:gSxUeqfA.net
いいわけねぇだろ馬鹿が
雑談したけりゃ↓でやれ

復活。雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1199515769/

139 :名も無き求道者:2013/01/11(金) 00:20:08.21 ID:kYEeu2JE.net
なんか、rare mobが、湧きまくってるんですが...?

140 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 01:10:07.00 ID:7V9WGIll.net
WoWのバランスの取り方は制限時間あり気なんだよな・・・
やること単純だけど制限時間きついってのばっかり
あと戦闘が単調だからボス戦はギミック満載
好みによるとは思うけどかなりめんどくさい
月下のデブリ落としを楽しめる人ならWoWはお薦め
個人的には14のボスや戦闘の方がよっぽど洗練されてるし爽快感があると感じる
WoWを真似てしまうと極イフやガルーダのような戦闘は作れないだろう
非常に残念

141 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 02:01:21.87 ID:5uV4zfl3.net
最後の3行が無ければな・・・

142 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 08:00:06.28 ID:hVBU9lPR.net
外人は細かいこと考えずスキルぶっぱが大好きだからな。
ってこんなこと言ってるとまたアホが質問スレで雑談するなとかほざいてくるぞw

143 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 14:13:21.89 ID:7kb7epF6.net
質問スレで感想書いてる知障w

144 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 16:57:09.52 ID:eVwzSeoy.net
WoWが難しいとかマジで言ってるのか・・・
WoWはほとんどが制限時間きついってだけでやってることは単純だぞ
ギミックいっぱいで個々の役割はより重要だが
FF14で例えるなら真イフ5分で倒せとかそんな感じ

145 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 17:53:24.88 ID:B71rMETs.net
両方やってみたか?
FF11,FF14のRaidって簡単すぎて挑戦するってほどの物じゃないよ
LFRと比べてFFのが難しいというのなら、まぁ分からないでもないが

146 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 18:50:15.75 ID:5uV4zfl3.net
14売り込みたいってのはいいんだけど、せめて発売してからな・・・
いや、終了したんだっけ

147 :名も無き求道者:2013/01/12(土) 23:20:02.83 ID:hVBU9lPR.net
FF14は終わったけどWOWクローンとして蘇るらしい

洋ゲーはもちろん、FF11以外のMMO未経験のFF信者にとっては、
ジャンプできたり、高いところ方飛び降りることが出来るだけで「斬新!」と公式が掲示板が感動の嵐らしい。
泳ぐのは無理っぽい。

148 :名も無き求道者:2013/01/13(日) 01:51:18.86 ID:zeLrg+6C.net
Honor pointのアイテム交換ってどこにあるの?
(90以上のアイテム)

149 :名も無き求道者:2013/01/13(日) 02:01:09.39 ID:m/kTSbv7.net
AllyかHordeかを書け脳弱。
ほんと毎度毎度この手の質問する馬鹿はそんな配慮すらできないのか?
質問する側は正確に答えてもらうために最低限自分の環境や条件書くのが当然の礼儀だろ

150 :名も無き求道者:2013/01/13(日) 02:04:07.02 ID:zeLrg+6C.net
書き忘れた。
AllyとHordeの両方です。

Lv85までのは交換所はわかるけどね。

151 :名も無き求道者:2013/01/13(日) 02:06:04.85 ID:eQr+C6VV.net
ttp://www.wowjuju.com/topic/2403-pandaria-pvp-vendors-alliance-and-horde/

152 :名も無き求道者:2013/01/13(日) 02:14:28.82 ID:8NNIs55u.net
FFとかワロスw

153 :名も無き求道者:2013/01/13(日) 02:20:28.39 ID:zeLrg+6C.net
>>151
ありがとん。

154 :名も無き求道者:2013/01/15(火) 22:42:16.17 ID:JfiVjUDO.net
Wikiの更新も止まりすぎで
新規導入時の価格がわからんのだが、
60$くらいでパンダまで全部入り?

155 :名も無き求道者:2013/01/15(火) 22:52:23.57 ID:iuS+cvYL.net
どこ見てるの?
止まってないよ

156 :名も無き求道者:2013/01/15(火) 22:56:08.85 ID:JfiVjUDO.net
http://www29.atwiki.jp/wow_qa/

157 :名も無き求道者:2013/01/15(火) 22:58:08.03 ID:Gs0WIO9T.net
ttp://us.battle.net/wow/en/shop/
たしざんするといいよ

158 :名も無き求道者:2013/01/16(水) 15:09:08.17 ID:+b9TnHBs.net
Lei shiたんが可愛すぎてレイドがつらい

159 :名も無き求道者:2013/01/16(水) 16:46:40.34 ID:X4fb2urr.net
>>158
http://www.youtube.com/watch?v=q4qZhDNMLRA

160 :名も無き求道者:2013/01/17(木) 11:27:34.76 ID:hza9lrRF.net
復帰しようと思いwindows7 64bitにWoWをインストール後に起動しますが、error #114が出てログインができません。
公式FAQを見て管理者権限での実行や32bitでの起動、キャッシュフォルダの削除もやっているのですが何度やってもerror #114が出ます。

ほかに解決方法をご存知の方教えてください。

161 :名も無き求道者:2013/01/17(木) 13:38:07.63 ID:3gOKjVMH.net
>>160
ネットワークの設定で優先するDNSに8.8.8.8と8.8.8.4を指定すると繋がるよ
一回繋がったら設定を解除してOK

162 :名も無き求道者:2013/01/23(水) 18:56:53.90 ID:jRiSMBaA.net
http://us.battle.net/wow/en/blog/8397168/PvP_Gear_in_52_and_Beyond-1_17_2013

この変更は強い人は極端に強くというのが加速するのか、もしくはみんなあまり変わらない、
技術とチームワークを競いましょう、という方向なのかどっち寄りになりますか?

163 :名も無き求道者:2013/01/23(水) 21:14:33.54 ID:J01eiSC4.net
>>162
BGだけでもEliteもいずれ買えるようになるのと、
スタートダッシュ組との差を埋める要素があるので
個人的には期待してるけど。

164 :名も無き求道者:2013/01/24(木) 03:48:35.32 ID:16SooVW1.net
RatingによるConqCapの上昇は今までどおりあるので、強い奴がより速くGearを手に入れられるという関係性は変わらない
でも5.2の間はアップグレードがないからGearUpの限界点はある。したがってある程度時間が経てばみんな同じレベルのGearになる

重要なのはRatingインフレシステムで、勝っても負けてもとにかく毎週プレイし続けることでRatingが底上げされるようになる
継続的にプレイし続けられない人から見ると、相対的にはRatingがDecayしていくことになる

これらを踏まえると5.2では、シーズン初期から毎週PvPを続けられて、かつ上手くて強いやつがトップになる。
上手くて強いけど、シーズン初期だけのスタートダッシュしかしないでいると、
そんなに上手くない・下手だけど毎週コツコツ続けられる奴に追いつかれる、あるいは抜かされる可能性もある。
シーズン初期に出遅れたやつは、ConqのボーナスCapのおかげで先行組とのGearの差は比較的早く縮まるようになる。
でもRatingインフレのせいで追いつかなければならないRatingの差は今まで以上に大きい。
ただし、今までより高めのRating帯に今までより下手めのプレイヤーがいることになるので、
自分が上手くて強いんであればそいつらを食って上に行くことができる。

165 :名も無き求道者:2013/01/26(土) 18:08:56.41 ID:t4rvLEcJ.net
Silverなんちゃら Mineとかいう糞BGやりたくないからわざわざ無視チェックいれてるのに、
randomで入らされるんですけど何これ?
糞つまらないBG作っておいてプレイヤーの無視チェックもスルーして強制参加ってこと?

166 :名も無き求道者:2013/01/27(日) 04:50:48.18 ID:i0rQkcdG.net
BGのBLはまだ実装されて間がなくて改善中

167 :名も無き求道者:2013/01/27(日) 10:30:55.92 ID:zR93O/oN.net
LK?の頃の鍛冶の専攻クエストがなくなったようなのですが
防具と武具3種は今は全部一緒に習えるようになったのでしょうか。

168 :名も無き求道者:2013/01/28(月) 02:06:28.82 ID:IcgPEpyB.net
そのシーズンでconquest pointが7250ポイント貯まったら武器が買えるようになるのに、
なぜか7200ポイント貯まったところから全然BGで勝ってもCPが貰えないんですがなにか制約があるんですか?
weekyの上限は1800/2200でまだCPの上限にはなってないはずですが...

169 :名も無き求道者:2013/01/28(月) 03:49:29.12 ID:S0av8H3B.net
>>168
BGだけなら週の上限1,800じゃなかったっけ。それでも4.xのころより増えたんだけど。
2,200にするには1,500Rating以上で誰かと組んでArenaかRBG行かないと。違ってたらごめん。

170 :名も無き求道者:2013/01/29(火) 20:38:48.87 ID:ivP74bEM.net
ギルドメンバーの投票でうざいギルメンを追放する方法ありますか?
PvPやってる人はうまいが持論で
人のミスには攻撃的
自分のミスは人のせい
前向きな戦略を練りたいのに常にディベートをしかけ俺のほうが正しいといいたがる
PvPはたしかに<やってる>
だがArenaの成績は1600こえてるとこ見たこと無い
匿名でポチっと投票できるのが望ましいんだが。

171 :名も無き求道者:2013/01/29(火) 20:50:24.14 ID:OJuJTRZv.net
>>170
ないです。
LeaderかOfficerになればできますが。

172 :名も無き求道者:2013/01/29(火) 22:45:35.49 ID:wNG4TyqL.net
>>170
それ俺だ。ごめんね

173 :名も無き求道者:2013/01/30(水) 00:58:16.74 ID:6PDFBSM/.net
>>170
あなたがウザくても他の人はウザくないかもしれない
他の人もウザいようなことを言ってるならGLかOfficeに話をしてみればいい
話をしても無駄そうなら、あなたがギルドを抜ければいい

174 :名も無き求道者:2013/01/31(木) 11:26:15.98 ID:4wCrzNRo.net
Lv80になったし次のゾーンへ移りたいけど宝石スキルがなかなか上げれず、チタニウムが全然採れなくて絶望する。
錬金術スキルで変換する方が良いのかな?

175 :名も無き求道者:2013/01/31(木) 17:26:27.48 ID:+f3MiB/9.net
生産prof上げなんてカンストしてからでいい

176 :名も無き求道者:2013/01/31(木) 20:05:16.50 ID:ztFrGaaR.net
JCならDailyあるしね。

177 :名も無き求道者:2013/02/01(金) 13:49:00.35 ID:jv7QeQ04.net
RFとか倒せて当たり前の難易度のボスを、戦術も糞もなく10分ぐらい棒立ちでボコボコ殴ってるだけで
楽しいんですかねアレ?

178 :名も無き求道者:2013/02/01(金) 14:36:51.99 ID:3XyCA+bN.net
>>177
普段Raidしてない人には楽しいと思う。
Raidギルドの人でもNormal挑戦するのに手っ取り早く装備が揃えられるよ。
飽きたら止めるか自分もRaidギルドに入るかすれば。

179 :名も無き求道者:2013/02/01(金) 21:14:48.98 ID:4cvfhYNk.net
>>177
楽しいっす。
ガチでRaidなんかしたくない人にはいいよ。

180 :名も無き求道者:2013/02/01(金) 21:29:20.51 ID:KH8mpk0A.net
めんどくせーしがらみ一切抜きに自分の都合だけで誰に遠慮も気兼ねも無く
Raid体験&最低限のGear揃えて満足できる良システム
ただ>>177はそういうスタンスを煽りたいだけってのが丸出しだから、何を言っても噛み合うまい

181 :名も無き求道者:2013/02/01(金) 21:51:50.31 ID:u1ekezcc.net
まぁ、完全なソロコンテンツって意味では、つまらんシステムだよな。

182 :名も無き求道者:2013/02/02(土) 00:56:36.65 ID:aMy29LVR.net
カタクリ最初にそこそこ難しかった5manheroicがクリアできずに「ぼくちんたちがクリアできるぐらい簡単にしろ!」と
わめいていたカジュアルプレイヤーの声を聞き入れた結果があの池沼難易度だからな。
もう二度とファインダー系で高難易度コンテンツは実装されないだろうな。

183 :名も無き求道者:2013/02/02(土) 16:16:05.86 ID:5oMCMVjQ.net
LoLっていつのまにかWoW抜いてたのか
http://www.4gamer.net/games/073/G007372/20130202001/
>3200万人以上のアクティブプレイヤーを持ち,毎日1200万人がプレイしているという人気ゲーム。
>同時接続者数は約300万人で,毎月のトータルプレイ時間が1億時間を超えるという人気タイトルだ。
>ジャンルは異なるが,「World of Warcraft」を抜き,現在世界で最も遊ばれているオンラインゲームだという報道もある。

184 :名も無き求道者:2013/02/02(土) 18:00:49.52 ID:chtOkBLA.net
そらそうよ

185 :名も無き求道者:2013/02/02(土) 20:44:41.72 ID:CUNWfOY3.net
WoWはオワコン

186 :名も無き求道者:2013/02/03(日) 03:49:53.15 ID:XNRDTQj5.net
むしろありがたいよ

187 :名も無き求道者:2013/02/03(日) 15:33:44.36 ID:U37gN4uZ.net
>>177
そんな難易度でも普通にワイプ繰り返すうんこグループに当たったりしてびっくりするわ。
結局、MMOやってるプレイヤー層っていうのは俺らが想像してるより遥かに池沼が多いんだよ。

188 :名も無き求道者:2013/02/03(日) 15:40:32.19 ID:vy0c396M.net
CPの週の上限は1800/2200までなのに、今週だけ1851まで貯まったんだけど何故ですかね

189 :名も無き求道者:2013/02/03(日) 16:09:43.75 ID:g9D5bCdq.net
rate1500超えたんだろ

190 :名も無き求道者:2013/02/03(日) 16:57:13.65 ID:vy0c396M.net
説明不足でした、申し訳ない。
今週は野良BGしかやっていないです。
1851/2200で、これ以上は増えないみたい。
それしても51とは半端な数字だ・・・

191 :名も無き求道者:2013/02/03(日) 18:06:00.50 ID:h5YfO1e1.net
>>187
本国だと小学生も多いんだし、LFRでも理解しきれないのでは。

192 :名も無き求道者:2013/02/04(月) 09:51:25.49 ID:GCt4GRPQ.net
CPポイントはどうやれば溜まりますか?

193 :名も無き求道者:2013/02/04(月) 10:40:38.87 ID:rSzpKwlk.net
CP=Conquest Point
お前のその表記じゃコンクエストポイントポイントだろ
WoWプレイすらしてない池沼の釣り質問は他でやれ

194 :名も無き求道者:2013/02/04(月) 13:56:27.57 ID:h7NZ0hAP.net
【コミュニティの一生】

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする ←いまのWoWスタッフ

面白くないので皆居なくなる

195 :名も無き求道者:2013/02/04(月) 19:46:06.20 ID:uVh97h+b.net
チャレンジモードってどこかにエントリーするんではなくて
自分たちが早くクリアしたらなんかもらえるってことでいいのかな?

196 :名も無き求道者:2013/02/04(月) 20:45:59.61 ID:m4qV2jbX.net
>>195
チャレンジモードは5人集めて現地行って、難易度をチャレンジモードにして
zoneして敵を倒す
鰤が設定した時間内にクリアすれば金銀銅のどれかがもらえる

197 :名も無き求道者:2013/02/06(水) 12:10:44.60 ID:gu2Lj8xb.net
Battle.net Error # 114
Unable to connect. Please try again later.
If the problem persists, please contact technical support.

公式サポートを見て、管理者で実行して、
Battle.net Cache folderも削除したのに
まだ、このメッセージが出てログインできません。
他に解決策ありますでしょうか。

Windows7、パッチは最新です。

198 :名も無き求道者:2013/02/06(水) 12:30:31.32 ID:gu2Lj8xb.net
>>197

http://us.battle.net/wow/en/forum/topic/7709861874

DNS server を変えて自己解決しました。

199 :名も無き求道者:2013/02/06(水) 12:31:13.01 ID:8sIq3C80.net
>If the problem persists, please contact technical support.

もしこのトラブルが続くならば、テクニカルサポートにコンタクトしてみてください。
ってあるから、先にテクニカルサポートに連絡してみるのがいいんじゃないかな。

200 :名も無き求道者:2013/02/06(水) 12:41:00.72 ID:n4p5xHL8.net
一応こっちも
http://us.battle.net/wow/en/forum/topic/7810052558

us.depot.battle.netのipがおかしなことになってるらしいよ

201 :名も無き求道者:2013/02/06(水) 20:44:00.95 ID:iSLYN6N2.net
ログインする

BGやるかー。糞が、またBLチェック外れてやがる。

ボチッボチと二大うんこBGのSotAとSilverなんちゃら Mineにチェックいれる。ログインの度にチェックさせなよダリーな。

ついでにWintergraspやらTol Batolやらの失敗フィールドPvPが一番上に鎮座してるのも謎。今更誰がやるんじゃボケ。

Random BGのque入れてババーンときたのでEnter

ご丁寧に、今さっきBLにチェックいれたSilverうんこ Mineのローディング画面ガガガ

死ねやBlizz。なんなんじゃボケ。テメーらで糞以下のBG作っておいて表面だけは「BLで除外できます^^」ってやっておいて
その実BL機能させてないんか。無能の上にオナニー押し付けか死ね。

202 :名も無き求道者:2013/02/07(木) 11:30:34.67 ID:S34PT4d0.net
sc2HOS betaは繋がるのにwowが繋がらない。
とりあえず8.8.8.8への変更試してみる。

203 :名も無き求道者:2013/02/07(木) 11:40:52.25 ID:S34PT4d0.net
8.8.8.8に変えたら繋がった。始めっからコレ試せばよかったorz

204 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 18:52:22.77 ID:tFRTM6to.net
最近メイジで始めたのですが、F1〜F12キーに魔法を割り当てさせたのですがどうやればいいのか教えて下さい。

205 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 18:53:35.05 ID:tFRTM6to.net
>>204
魔法を割り当てさせたいのですが

すいません、宜しくお願いします。

206 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 20:08:11.64 ID:r5R5IoaA.net
addon入れないならescで開くメニューからKey bindを選んでAction barにキー割り当てて割り当てた個所に魔法のアイコンを置く
Addon入れるならBindpadなどのKeybindできるAddonを入れる
curse.comとかwowinterfaceでKeybind、Bindとかで検索すれば色々出てくるよ

207 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 20:14:15.58 ID:jLUSZYGu.net
メニューざっと見て、ああKeyBindはここか
と自力で変更すら満足にできないようなヤツに
Addonうんぬんなんて書いたところで理解できるわけないじゃないか

208 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 20:44:16.11 ID:D4I4QKOC.net
とうとうアクティブアカウント数が1000万を切ったわけですが、
その原因はなんでしょうか?
MoP以降に顕著となった単調daily quest押し付け路線?
マンネリraidにマンネリPvPでどこまでも倦怠感の漂うコンテンツ?
GCとかいう無能のゲームデザインのセンスの無さ?

209 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 21:04:17.24 ID:wL9DjU5S.net
もうカタクリ後期に1000万切ってたらしいから減ったというより戻ったってほうが正解か。
単にとっくに飽きて止めてた層がMoPでちょっと復帰してまた辞めていったって感じか。
まあこれから増える展望なんて皆無だからこれから更に減っていくだろうね。

210 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 21:35:03.86 ID:AEPIHbQW.net
「Titan」と噂されるBlizzardの新MMOが今年いよいよ発表か、
Q4報告の主要フランチャイズポートフォリオに登場

http://doope.jp/2013/0226323.html

とうとうDiabloさんのMMO始まるんだな

211 :名も無き求道者:2013/02/08(金) 22:44:58.97 ID:GjLmW7su.net
>>208
Dailyの半ば強制仕様、LFR毎週5個の半ば強制仕様。
1週間にVP1000の半ば強制仕様。

嫌なら辞めろ。と言われて辞めた層が多数。

212 :名も無き求道者:2013/02/09(土) 13:56:54.94 ID:E52PVbob.net
>>206
返信遅くなりすいません。Addonも入れてなんとか出来ました。感謝です。ありがとうございました。

213 :名も無き求道者:2013/02/09(土) 17:31:14.56 ID:+lC7bhTM.net
蟹「カンストプレイヤーを飽きさせないように大量のdailyを実装してあげたら
呆れられて大量に引退されたでござる」

214 :名も無き求道者:2013/02/09(土) 20:29:41.21 ID:RZZJY9ER.net
curseをDLしたんですが全く入れているアドオンを見つけなくて困っています
どうやれば今入っているアドオンを読み込んでくれるんでしょうか?

215 :名も無き求道者:2013/02/10(日) 21:49:36.74 ID:bdpxUXfB.net
WoWを起動するとマウス感度が変わるんですけど、何が原因でそうなってるか分かる人いますか?
ブラウザ上でのカーソルの感度とゲーム画面の上でのマウス感度が全然違います。

216 :名も無き求道者:2013/02/10(日) 22:23:00.49 ID:CDlh2Kpq.net
じゃあWindowsモードにしてみたら

217 :名も無き求道者:2013/02/10(日) 22:45:52.45 ID:bdpxUXfB.net
いつも窓化して起動してます。最近デュアルディスプレイにしてからこの症状が出たのでこっちの可能性が高いんですかね。
同じ症状になった人いませんか?

218 :名も無き求道者:2013/02/10(日) 23:09:58.02 ID:MgOQoxhE.net
>>214
70 名前:宿無しトロル 投稿日: 2013/02/10(日) 17:39:41 ID:lAcCNqxc0
curseをDLしたんですが入れているアドオンを見つけなくて困っています
どうやれば今入っているアドオンを読み込んでくれるんでしょうか?

105 名前:宿無しトロル 投稿日: 2013/02/10(日) 01:14:09 ID:cNBrNFmg0
なんかこっちに人いそうなんで聞くけど
curseをDLしたんですが全く入れているアドオンを見つけなくて困っています
どうやれば今入っているアドオンを読み込んでくれるんでしょうか?
早く教えてくれ

219 :名も無き求道者:2013/02/11(月) 04:29:54.26 ID:45dB/KKE.net
ToolsのAdd a Gameを使ってWoWフォルダを認識させてもダメなのかな。

220 :名も無き求道者:2013/02/11(月) 10:34:45.17 ID:4Yn86umS.net
>>217
そりゃ、ゲームの解像度をディスプレイの解像度と同じにしなきゃ、
マウスの動く距離は変わるよね。

221 :名も無き求道者:2013/02/11(月) 15:03:02.70 ID:vi63qJbQ.net
stormstout breweryの猿の手前までや
shadow-panのラストのhatredのような
特別に出てくるゲージの位置を変える方法はありませんか。

222 :名も無き求道者:2013/02/11(月) 16:24:29.78 ID:/cFV1ZSw.net
MoveAnything

223 :名も無き求道者:2013/02/15(金) 21:34:16.86 ID:ZbLR3LMa.net
quest とかの文字をバカでっかくするアドオン等ありますか?
最大でも小さすぎて目が疲れる(>_<)

224 :名も無き求道者:2013/02/15(金) 23:29:17.07 ID:f9CU5DNm.net
>>223
眼科行って来い

225 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 01:19:28.45 ID:JAlqLECA.net
グリフってどうやってつけるんすか
AHで買ったけどつけれんのですわ

226 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 03:23:32.44 ID:qVJ6OHfd.net
>>225
AHで買ったグリフを右clickしてまず覚える
次にN押してグリフの画面出したら、覚えたグリフが右側にあると思うので
それを選択してぽちっと

227 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 10:51:21.66 ID:vT1H2Qha.net
>>225
レベル20くらいでアンロックされる要素だから、
それまでは各グリフを覚えられないしタブも出ない。

228 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 10:51:50.97 ID:JAlqLECA.net
>>226
ご返答、ありがとうございます

ですよねーしかし、グリフが置けないという
グリフ選択→ポインタの形が手に変わる→グリフの輪選ぶ
だと思ってたんですが、なぜか置けんのですわ

229 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 11:07:08.52 ID:JAlqLECA.net
連投すみません。普通にできました。

なぜ昨日できなかったのか不明ですが・・・

230 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 12:18:54.20 ID:BTp0duh4.net
UIの挙動に疑問を感じたらまず/reload
これ覚えとけ

231 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 12:21:30.52 ID:7oQIyz2W.net
あれよくaddonに邪魔される
自分で入れたやつならまぁいいんだけど
たまにBlizzardなんちゃらが〜ってそれデフォのだろと

232 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 19:26:30.69 ID:mgo2JFaz.net
ディスプレイの右端に鎧の絵が出てしまいました。
消す方法ありますか?
耐久度のデカイアーマー全体象のアイコンです

233 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 19:39:43.44 ID:gXKH5AWG.net
装備の耐久値が減ってきてるってインジケーターだろ
後は考えろ

234 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 20:46:55.98 ID:mgo2JFaz.net
>>233
装備は治しました。アイコンを消す方法です。。

235 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 20:50:07.90 ID:gXKH5AWG.net
当該部位を全て直せば勝手に消えるんだよ
で表示が消えないって事はどういう事だ?
考えろ

236 :名も無き求道者:2013/02/16(土) 21:31:40.67 ID:mgo2JFaz.net
>>235
なんか知らない間に消えてました。アドバイスを元に考えてみます。thx

237 :名も無き求道者:2013/02/17(日) 01:58:31.52 ID:Bpg5j4zO.net
1.ちゃんと修理できてない
2.表示のバグ、鰤にはよくあること。8割型はaddonが悪いんだけど。

正直2だと思う

238 :名も無き求道者:2013/02/17(日) 15:40:19.69 ID:24ubyMvt.net
>>220
返信ありがとうございます。
両方のモニタ、ゲーム内の解像度はフルHDにしてあるのでそれが原因では無いみたいです。

239 :名も無き求道者:2013/02/20(水) 19:47:27.30 ID:8/+Pu8QH.net
無料体験をしてて製品版にアップグレードしようとしたのですがBATTLENETのAccountから
Battlechestのコードを入力しても The following problems have occurred:The code you entered has already been claimed.
Each code can only be redeemed once. If you’re sure you have not previously claimed this code, please double-check the spelling and enter it now.
For more information, please visit our Support Site.

と表示されます。すでにそのコードは使用された。コードは1度だけ回復される場合があり
使用してないと確信できるならスペルを確認して再入力。という意味だと思うのですが
回復されませんし当然自分で使用もしてませんので購入したお店に問い合わせるべきなのでしょうか?

240 :名も無き求道者:2013/02/20(水) 19:55:57.45 ID:nY3ijc47.net
>>239
既に使用されてるってなってますね。
入力間違いもなければ購入元に問い合わせるしかないと思います。
中古を購入したわけではないですよね?

241 :名も無き求道者:2013/02/20(水) 20:50:53.21 ID:8/+Pu8QH.net
>>240
ご回答ありがとうございます。
中古でもないです。
翻訳しながらですのでAccount内のコード入力する場所にも不安はあるのですが
add a geme keyやActivate a Game Key
で入力しましたがここであってますよね?

242 :名も無き求道者:2013/02/20(水) 22:02:06.09 ID:Blq6ZAoI.net
今セールでバトルチェストあ5ドルでDL販売してるから、悩む時間でそれ買ってすませちゃう手もある
既にセールで買って、そのエラーが出てるんならごめん

243 :名も無き求道者:2013/02/20(水) 22:31:32.48 ID:WjZ91lN7.net
そもそもデジタルアップグレードならコード入力とか余計な作業一切必要ないからな
クレジットガード持ってないとか、わけもなく怖がってネット決済にカードは使わない(キリッ)
みたいなヤツが余計な授業料払うハメになるのは世の常だ

244 :名も無き求道者:2013/02/20(水) 22:33:07.92 ID:WjZ91lN7.net
なんだガードってどう打ち間違えたらそうなるんだ
俺がびっくりするわ

245 :名も無き求道者:2013/02/20(水) 23:03:50.43 ID:8/+Pu8QH.net
>>242
クレカ持ってないので渋々パッケージ版にしました。
購入元に問い合わせみます。

246 :名も無き求道者:2013/02/21(木) 07:26:25.46 ID:2DGNVfb1.net
>>241
そこで合ってると思います。なんででしょうね?

247 :名も無き求道者:2013/02/21(木) 08:17:25.27 ID:a8wfeukc.net
セールで購入するか迷ってるんですが
対人での装備依存度ってどのくらいですか?
装備が多少悪くても腕でカバーできるならやりたいけど装備整えるのに何百時間も費やす気力がない。

248 :名も無き求道者:2013/02/21(木) 11:01:10.00 ID:QPhttXHb.net
装備6割スキル4割とかそんなもんだ
スキル重視だけ考えるならLoLやスタークラフトやっとけ
WoWはストーリー追っかけるのに興味無いなら最早ほとんどやる価値ない

249 :名も無き求道者:2013/02/21(木) 11:49:05.93 ID:Yxqtm2kR.net
>>247
WoWはそもそもがPvEゲーだし装備ありき
その上で理解力や腕の差は大きく出るけど、何れにせよ最低限の装備揃えるのが大前提
で、その最低限の装備揃えるにしたって全く予備知識もない奴なら
個人差はあるにせよLvカンストまで数十時間のPvEは必須だし
そこからPvP装備揃えてくのもまた時間はかかる

ファンタジーもののPvPを探した場合結局どれもこれもWoW以外に選択肢足りえない
っていう時期だったからこそ数年前はプロゲーマーもこぞってWoWに群がってたわけだけど
>>248が書く通り、LoL筆頭とする旬なDota系等がある今となっては
PvEに興味ない層がPvP目当てでわざわざWoW選ぶ必要は無い

この程度の金額ですら迷っっちゃう位なら買うときっとお前は後悔する

250 :名も無き求道者:2013/02/21(木) 13:25:29.36 ID:IFIfOH2/.net
PvPといえばMageでHunterに勝てないんだけどコツありますかね?
バシバシ撃たれていてえし、魔法は反射してくるしでどーしたらいいか分からないっす。

251 :名も無き求道者:2013/02/21(木) 15:12:18.86 ID:K47jfBXM.net
>>250
HunterはAnti-Casterだから仕方無い。
相性が悪いと諦めるのが吉。

252 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 04:37:48.11 ID:sZjj4Zh4.net
英語できないときついですか?
あと無課金貫くのはできますか?

253 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 04:43:03.38 ID:XGuhLGyi.net
月額だって事すら理解もできないような馬鹿には難しいと思うよ

254 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 04:52:11.78 ID:TIXJwN6q.net
>>252
月額制にしないと育成はLv.20までとかオークションハウスやギルドの利用ができないなどの制限がある。

255 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 10:15:03.89 ID:tWtepXNl.net
spriでpvpすぐ死ぬのですが、オススメのスペルとかあったら教えてください。

256 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 11:26:39.45 ID:V8dftxRr.net
L85,Black Elfですが、Pandariaへ行きたいのですが、首都Orgrimmarの
ポータルが見当たりません。Valley of Honorのバルーンへ行っても
ポータルは無く、Valley of Strengthに前にパンダがいて、クエストを
受けられましたが、現在あちこち探してもパンダは見当たりません。
どうやったら行けるのでしょうか?お願いします。

257 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 13:36:47.61 ID:b7mJCrAP.net
まだパンダ行の初回のクエストやってないならAzshara側の上空に船があるからそれに乗ってく

258 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 14:06:40.26 ID:V8dftxRr.net
>257
Azshara側といいますと、Mapの上側、北側の飛行船でしょうか?
そこはUnderCity行きとGrom’行きの二つしか見当たらないのですが...
私の探し方が悪いのかな?

259 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 14:15:56.67 ID:b7mJCrAP.net
85になって首都はいったら勝手にクエストうけるだろ
そしたらGarroshのとこいって船にのってパンダ大陸いけってクエストうける
定期便の話じゃねえよ

260 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 14:22:34.13 ID:V8dftxRr.net
>259
ありがとうございました。東の海の上に浮かんでいる船がいました。
お騒がせしました。

261 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 17:03:50.27 ID:SiOHMyVO.net
あの飛行船わかりにくいよね・・・。

262 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 22:53:47.37 ID:gJdDU9ue.net
またBattlenetに入れなくなったという方いませんか?
パンダ直後は入れていたのですが、今日試してみたら全然ダメです。

263 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 23:23:51.77 ID:VNrgubEp.net
raidのmogrunで、mountはfree rollという記述を見たのですが
みんなneedしてもいいよって事なのでしょうか?

264 :名も無き求道者:2013/02/22(金) 23:42:28.66 ID:QT55Vufj.net
>>262
三日前にやろうしたら繋がらなくなってた
いつからなのかはわからない
とりあえずOCNは繋がらないがNiftyは繋がる
OCNもひたすらIP変え続ければその内行けるんだろうけど

265 :名も無き求道者:2013/02/23(土) 00:32:28.03 ID:EeexjzUJ.net
ハック騒ぎ前後から固定IPでないと、いまだ弾かれやすいのかな。

266 :名も無き求道者:2013/02/28(木) 17:43:27.70 ID:Nd3Qb5R9.net
スターターで昨日の夕方まで遊べてたのが夜ログインしようとしたらロックされてました。
理由が搾取活動:経済の混乱とメールに書かれてたけど全く心当たり無しです。
パスワード変更したいけどやり方がわからず困ってます。誰か助けてください。

267 :名も無き求道者:2013/02/28(木) 17:46:06.58 ID:4VYlHiWs.net
とりあえずサポートに普通に遊んでただけだ、ロック解除してくれって言ってみ
パス変更はhttps://us.battle.net/account/management/のセッティングにある

268 :名も無き求道者:2013/02/28(木) 18:00:26.09 ID:Nd3Qb5R9.net
>>267
即レスthx
パス変更してバトルネットにログインしたらできた
けどWoWはまだエラーでる・・・

269 :りにゅう:2013/03/04(月) 09:04:15.07 ID:lZTBgp20.net
WoW ってまだ人気なんだなー

270 :名も無き求道者:2013/03/07(木) 01:43:48.65 ID:cqOi2IpT.net
5.2から今までのNPCでアイテムアップグレード出来なくなっていますが他の場所、または方法で
アップグレードすることは可能でしょうか?

271 :名も無き求道者:2013/03/07(木) 01:47:19.60 ID:rND4qjsj.net
もうやめるらしいとか言ってるレスを見た
マイナーバージョン1回きりかよ!って思った覚えが

272 :名も無き求道者:2013/03/07(木) 06:41:57.18 ID:M22vCgGs.net
一時中止で形を変えて復活するかもしれないじゃなかったかな。
現在なくなったのは変わりないけど。

273 :名も無き求道者:2013/03/08(金) 02:19:02.89 ID:wKykYIqV.net
アップデートちょい前位からキャラの周りに黒い霧というかオーラみたいの
付いたんですがこれなんでしょう?
仕様なのかどうなのか汚らしいので気になってしかたない
出来れば消したいのですが

274 :名も無き求道者:2013/03/08(金) 10:10:45.99 ID:Iy/gdrtv.net
Lion's Landing@KWのO:SWやShado-Pan Garrison@TSのKirin TorのDailyに行くには
毎回飛んでいくしか方法はありませんか?

275 :名も無き求道者:2013/03/08(金) 22:16:50.95 ID:wKykYIqV.net
273です
自己解決しました
ドライバ更新したら直りました。

276 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 15:56:07.78 ID:mGSf2EcU.net
パスワードを忘れてしまった場合で
更にプロバイダと契約解除してメルアドが古いままで変更していなかった場合
設定した暗号を使ってのセルフのリカバリは不可能だと思いますが

この場合はどのようにリカバリしたら良いのでしょうか。
メールのサポートみたいなものをどこから受け付けてもらえるかわかりません。
ちなみにもう2年ほど休止状態です。

277 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 16:45:12.58 ID:LyD1r7oS.net
電話

278 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 17:08:33.16 ID:mGSf2EcU.net
ネイティブじゃないから電話は無理。

279 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 17:21:12.56 ID:LyD1r7oS.net
いや、冗談抜きで電話しか無いと思う。
パスポートのコピーでも行けるという話しを聞いた事はあるけど、
GM呼んでも、電話しろ。といわれる。

280 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 17:39:17.63 ID:wf7W0Ncc.net
2年休止なのと電話は無理と即答するようなら
新規アカ作った方が早そうだが

281 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 18:01:52.39 ID:z1uyRIWk.net
スマホのセキリュティナンバー打つやつなら、日本の免許に少々英語で説明してメールしたら解除できたよ

282 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 18:11:04.38 ID:ISipPPuG.net
>>280が最善だと思うぜ?
旧ZG虎マウント持ってるだとか既に入手不可能・困難な諸々を所有してる等で
それが惜しいってんなら何としても復旧試みる努力するハズだけど
大した思い入れもなくどうでもいいアカウントだからそこまで必死にもなってないんだろ
そういう場合は新規購入が分相応な解決方法

283 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 20:10:56.75 ID:mGSf2EcU.net
>>282
大した思い入れがあるから、気合入れて二年間英会話の勉強をした
副産物としてこの強制引退のお陰でネトゲ廃人脱却できた
今度は中毒じゃなくちゃんとセルフコントロールしてネトゲする自信もついたので
その上で復帰したくなってきたんだ。
でも英語はまだ中学英語レベルにしかなってないからさすがに
この複雑な状況電話でやり取りするのは無理だよ。

いや、むしろこのまま復帰しないほうがいいのだろうか。

284 :名も無き求道者:2013/03/09(土) 21:15:28.73 ID:ISipPPuG.net
気合入れて2年も英会話勉強したと主張するワリには
何故今ソレを活かす気ゼロって部分が全く理解できねぇし草生える

どうせこの先一生会うこともないようなオペレーター
そもそも相手は池沼相手だとしても要求聞き取って応対する、そういう仕事でやってんだよ
言葉通じなくたって殺されるわけでなし電話するだけしてそれから決めりゃいい

285 :名も無き求道者:2013/03/10(日) 07:01:38.23 ID:LIno7yo2.net
横から失礼するが、電話する時はskypeオススメ。通話料が安い。

286 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 02:44:46.69 ID:CpzcckKv.net
本気でどうにかしたいなら、電話通訳サービス使え。高いけど。
英語話せる人捕まえて晩飯おごるって手もある。

ただ、Blizのサポートは相当ひどい英語でもなんとか聞き取ってくれる。
相談内容を通訳する人(素人)に日本語で説明するより、
サポート(プロ)に英語で話した方がよほど通じるよ。
単語読むのさえ無理ってレベルじゃなければ、自分で電話がお勧め。

287 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 10:15:22.87 ID:JeGk5287.net
便乗だが、私も電話したいと何度か思ったことはあるんだが通話料が怖い。
以前ここで一番安い方法を質問したんだが、完全無視されたのでもう一度。

288 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 10:16:48.50 ID:JeGk5287.net
Skypeは、今まで一度も使ったことがないならかえって高かった気がするが、どうなの?

289 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 10:24:43.75 ID:3qEqULd3.net
>>288
米国なら1ヶ月690円だけど

290 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 17:57:35.62 ID:JeGk5287.net
>>289
だから、既にそれ払ってるならいいけど、サポートに電話かけるためだけに払うような額ではない。
ほかの方法でも同じくらいかかる可能性があるなら、やっぱりよほどでない限りは電話できないな。

291 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 18:02:33.60 ID:JeGk5287.net
ていうか、Skypeって元々私に対するレスじゃないよな。

アカを1から作り直すくらいなら690円払って電話したほうがいいね。

292 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 18:50:14.61 ID:nDdabs4s.net
あーだこーだ言い訳探さずに電話すれば良いのに。
skype今見たら1分2円もしないよ。
はじめに纏まったお金チャージするか、月額払わないといけないのはしょうがないけどね。
1500円とか400円ぐらい。
スマホ持ってる人なら1500円分チャージするのが良いと思う。

293 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 20:58:47.96 ID:IGWz9Q1+.net
パッチ5,2でPvE、PvP共に一番オープンなヒーラーを教えてください。

294 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 23:39:31.22 ID:nNDjk0vd.net
オープンて?

295 :名も無き求道者:2013/03/11(月) 23:54:51.07 ID:wAVOBZy3.net
育成代行頼めば楽だよ

296 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 09:15:32.64 ID:8PBE2psl.net
スターターエディションをやってみようとDLしてみましたが>>197さんと同じerror#114でダメ
管理者での実行、ランチャーを32ビットに変更等やってみましたがダメでした
キャッシュの削除を試そうと思っているのですがBattle.net Cache folderが見当たらないです

297 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 13:24:17.61 ID:1IqzPC/q.net
BG

298 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 14:02:04.85 ID:P3f0A52b.net
昨日ショートカットなどを消したりしてたらwowのランチャーが起動しなくなり困っています。
battle.netの消去、再インストール、管理者での実行など試したのですがまったくランチャーがたちあがりません。
アプリをクリックすると読み込みのような表示がでてそのまま何も起こらない状態です。。
どなたか分かるかたいらっしゃいますでしょうか><?

299 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 14:29:54.04 ID:KTxZQONc.net
>>296
http://us.battle.net/wow/en/forum/topic/7709861874

これも試してみましょう。
私はこれでつながるようになりました。

300 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 20:14:41.34 ID:8PBE2psl.net
>>299
どうもどうも
グーグルのDNSサービスで調べても特に問題はなくむしろ接続速度等向上するようですが
変更してから問題とかはなかったでしょうか?

301 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 20:26:27.51 ID:YFsXcbG0.net
>>300
DNSってus.battle.netのホスト名を12.129.242.40というIPアドレスに変換するようなもん
問題があるとしたら、今使ってるDNSのように接続できないサイトが出る位
PCが立ち上がらなくなるとかそういう問題とは全く別だから
やってみりゃいいのに

302 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 21:02:00.20 ID:659uYlWC.net
>>298
ショートカット削除前までシステム復元すりゃいいんでないかい

303 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 22:23:01.31 ID:BhUu2sJa.net
もうさーできないんだから違うMMOやりなよw
無理に頑張ってストレス貯めてもね。

304 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 22:53:27.48 ID:KTxZQONc.net
>>300
別に問題とかなかったです。

305 :名も無き求道者:2013/03/13(水) 14:28:12.68 ID:OSnplpve.net
>>301
>>304
ありがとう、試してみる

306 :名も無き求道者:2013/03/13(水) 23:29:54.74 ID:SPvpnkX6.net
久々に復帰ですが、HonorでLv90のPvP装備売ってるとこってどこかありますか?

307 :名も無き求道者:2013/03/14(木) 00:05:38.43 ID:dwG1H3Q5.net
>>306
万里の長城

308 :名も無き求道者:2013/03/15(金) 23:22:59.12 ID:lY9vH4Fm.net
LFDと同様にBGもHealer specにしてると入りやすいとかありますか?

309 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 00:26:30.46 ID:VxgWEJGB.net
>>308
BGはroleのチェックがないのでないと思う

310 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 00:33:46.85 ID:AaaibK87.net
Healerで入ると勝率上がるからオススメではある

311 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 02:06:09.22 ID:TNL9rmDe.net
Healerだと取りにくいアチーブが多いからDPSで入ることが多いかな。
ほぼ取り終わったらHealerでもいいんだけど。

312 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 00:06:33.90 ID:Y0EJeXfI.net
>>309-311
そうですか、ありがとうございます
日本のゴールデンタイムは待ち時間が長くて辛いですね

313 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 04:59:59.80 ID:clVCh051.net
>>301>>304
試してみましたがダメでした・・・
今回は縁がなかったということで諦めることにしました
アンインストールは一瞬で終わったのでびっくり

314 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 19:18:06.86 ID:NUxyglx+.net
Win7 64bitだが、
自分もBattle.net Error # 114が打開できん。

やったこと。

・Google Public DNS設定
IPv4: 8.8.8.8 and/or 8.8.4.4
IPv6: 2001:4860:4860::8888 and/or 2001:4860:4860::8844
・C:\ProgramData\Blizzard Entertainmentのフォルダーを削除
・管理者起動
・32bit版で起動

まじでわからん・・・誰かヘルプ。

315 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 20:09:39.36 ID:uttl5/nR.net
>>200のリンク先は読んでみたかい?


Hostsファイルに下を追加してみるんだ

12.120.106.128 us.depot.battle.net

Hostsファイルは
Windows/System32/Drivers/etc/
にある、無拡張子のファイルね

316 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 20:18:55.73 ID:ERm0PwVU.net
>>315
うおお、いけたよ。
ありがとう。

なんか調べてたら鰤がフレッツをIPブロックしてるって情報まで出てきたから、超不安になっていた所だ

317 :名も無き求道者:2013/03/23(土) 01:32:08.35 ID:mmOgLodd.net
いままで64bitクライアントで日本語が使えてたのに
先日のリビジョンアップから32bitに戻さないと使えなくなりました。
うちだけですかね。ATOK2011、GoogleIMEともにです。

318 :名も無き求道者:2013/03/25(月) 23:08:30.89 ID:N9fCa8rp.net
解約せずに放置してたらログインできなくなりました
どうやらアカハック?のようなんですが、
解約したくてもパスがわからない、1stNameもわからないで
解約の手続きまで至りません
どうすればいいのでしょうか?

319 :名も無き求道者:2013/03/25(月) 23:27:37.37 ID:7HktD+a1.net
BattleNetのFAQに書かれてる手順通りやれ
自分の名前を忘れるとか架空の情報登録しちゃうとか
Authenticatorすら使ってないようなマヌケだとしたらまぁ自業自得だ諦めろ

320 :名も無き求道者:2013/03/26(火) 00:38:14.94 ID:xE0nz+OG.net
>>319
おっしゃるとおりのマヌケでした
自分の名前で登録したつもりだったのですがダメでした
Authenticatorってのを今回の解約手続き時に初めて知りました
手遅れですね

もう一度FAQ通りにやってみますが、やはり名前を聞いてくるので・・・
とにかく一通りやってみます

ありがとうございました!

321 :名も無き求道者:2013/03/26(火) 11:30:23.45 ID:Qk9mSsKu.net
>>320
クレカ引き落とし放置してたのか?
次の引き落とし迄にクレカ番号変えてしまえば
(紛失再発行とかでカード番号変わる
引き落としエラーでさよならできるぞ?

322 :名も無き求道者:2013/03/28(木) 08:56:11.03 ID:HxUD6PJ5.net
都市からフィールドに出ると別のサーバーの人がいますが
どうなってるんでしょう?
統合しました?

323 :名も無き求道者:2013/03/28(木) 09:06:46.24 ID:kXXSRTY0.net
cross-realmゾーンって言って、エリアに寄っては他サーバーの人と同一のフィールド上でプレイすることになる
人口密集地ではこれ迄通りサーバー別に区切られたまま
基本的にはMMOなのに人が居ないって状態を減らすためだけど、メリット・デメリットは色々

324 :名も無き求道者:2013/03/28(木) 10:56:50.83 ID:HxUD6PJ5.net
なるほど!ありがとです!

325 :名も無き求道者:2013/03/28(木) 17:32:04.87 ID:8TDEomwD.net
今Wandってソロでマナが尽きたときに急いで持ち替えて使うぐらいですかね。
ほとんどDisenchantするしかないのかな。

326 :名も無き求道者:2013/03/28(木) 19:12:36.04 ID:EXJIwZAc.net
RangedスロットがなくなったのでWandはMain Hand扱い

327 :名も無き求道者:2013/03/28(木) 21:17:00.51 ID:8TDEomwD.net
>>326
ということは最初から1H武器やそのTransmog対象として使ってるってことですか。

328 :名も無き求道者:2013/03/29(金) 02:48:50.38 ID:hIMuyPrw.net
>>327
他の武器のような Specializationはないけどね

329 :325:2013/03/29(金) 08:13:43.59 ID:hJnMRVgF.net
>>328
なるほど、お目当てのものが手に入るまでのつなぎとしては悪くないわけですね。
ありがとうございました。

330 :名も無き求道者:2013/03/29(金) 08:30:42.86 ID:3Q1k43HP.net
いや、基本的にはspecializationで武器を選ぶってことは余程武器が余ってない限りは出来ないし、そもそもspecializationのボーナスは微量
wandは普通にdaggerとかsword,maceと同じようにキャスター用の片手武器と同じ扱いだよ

331 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 09:46:45.22 ID:8shFr2Wp.net
3年ぶりに復帰しようと思います(垢買って0からのスタート)
1垢でレストタイム活用して2キャラ並行で行こうと思います。

でいくつか質問があるのですが
・未だに日本人が一番多いのはブラックロックでしょうか。
・低レベルインスタンスも未だにそこそこは人集まってますか?
・1キャラは幅広く遊べるドルでやるのは確定ですが
他にもう一キャラ遊べるクラスを入れたいと思いますが何が良いでしょうか。
(PvEやPvP重視より使って楽しいクラス)
よろしくお願いします。

332 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 13:48:31.61 ID:X85p2Uw2.net
鯖の状況は以下参考にしろ
ttp://guildpower.net
ttp://www.matsken.com/activitter/guild/index.html

3年もブランクあるならどのクラス触ろうが以前の知識は大して役に立たん位変更入ってるし
お前にとって何がどうなっていれば楽しいか、向き不向きはどうかなんて誰にも答えようがねぇんだよ
それを踏まえた上で書いてやる、好きにしろ

333 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 16:48:16.92 ID:sYZLuZSr.net
さっさとLV90キャップしたいならLV80まで経験値3倍のRecruit A Friendを活用するのもいいね。
まぁ一緒にレベリングしてくれる相手が必要になるけど

334 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 21:55:09.82 ID:dBih2lqq.net
一人で2アカって方法もあるけどねw
今のPCならwow2個起動しても大して重くないし

335 :名も無き求道者:2013/03/31(日) 00:06:23.05 ID:z8J+1dJ0.net
低レベル帯は育成代行業者によってドラクエ状態だよ。

336 :sakura23:2013/03/31(日) 00:28:08.68 ID:HOuLX9QW.net
war of warcraftのダウンロードを何回も試みていますが、エラーが続出で
どうやってもダウンロードができません、ちなみにエミュサーバーです、
どうしたらいいでしょうか。

337 :名も無き求道者:2013/03/31(日) 00:35:54.93 ID:eMmpjtNy.net
マジなのか燃料投下なのか。

338 :名も無き求道者:2013/03/31(日) 01:55:09.41 ID:tjT3ALst.net
>>336
エミュ鯖のことは鯖管理者に問い合わせてください

339 :名も無き求道者:2013/03/31(日) 02:06:41.64 ID:G8X1tKwu.net
以下336の罵倒までがテンプレ

340 :名も無き求道者:2013/04/02(火) 13:34:08.74 ID:1CSA7nhY.net
ここには、>>332 のような井の中の蛙の、コミュ障しかいませんので、

Blizzard の公式サイトで質問しましょう。大人の回答者が多いし、英語の勉強にもなります。
http://us.battle.net/wow/en/forum/

341 :名も無き求道者:2013/04/03(水) 20:31:03.19 ID:F55bY+9k.net
パスワード忘れたんでメールしたら、本人確認のため身分証の写真をメールで送れっていわれたんですが、
日本語の身分証送っても対応してもらえるでしょうか?

342 :名も無き求道者:2013/04/03(水) 20:46:21.64 ID:csKE+MCm.net
彼らにとってサポート外の言語である以上
先方が理解できるよう対訳添えるのは必須

343 :名も無き求道者:2013/04/03(水) 21:31:30.13 ID:IZEbY+3q.net
>>341
一番確実なのはパスポート
免許証のような日本語表記しかないものを受け付けるかどうかは担当者次第

344 :名も無き求道者:2013/04/04(木) 09:00:50.32 ID:h04aFxsH.net
>>341
俺は携帯故障してauthenticatorからinできなくなって、鰤に日本の免許の写真でメールしたよ。
写真には英語で簡単な説明は書いたけど。

345 :名も無き求道者:2013/04/04(木) 09:03:22.35 ID:h04aFxsH.net
そのあと数分でパスが解除になったから、結構いい加減かも。
か、たまたま日本人スタッフがいたかも

346 :名も無き求道者:2013/04/04(木) 16:04:20.08 ID:a8AClGX9.net
免許証の写真に対訳つけたら見事に跳ね返されて散々粘った結果、しょーがねーなーCDkey寄越せや!今回だけだかんな!ってツンデレされたことがある。
担当者によるとはいえ、対応に違いありすぎだろ。

347 :名も無き求道者:2013/04/06(土) 07:36:44.98 ID:A2Ba/OKz.net
Pet BattleのDailyで〜Magic Stoneをもらったのですが、この種のStoneを使う上で
〜してはいけないというような点はありますか。

348 :名も無き求道者:2013/04/06(土) 09:04:40.78 ID:inwrFlT3.net


349 :名も無き求道者:2013/04/06(土) 09:17:32.73 ID:inwrFlT3.net
>>342-346
回答ありがとうございます。

対訳付きで運転免許証の写真を、メールの返信で送ったんですが、3日経った今も返信がないです。
日本の運転免許書もこのご時世なんだから、名前のローマ字表記くらいつけておいて欲しいですね。
パスポートがあればなあ。

350 :名も無き求道者:2013/04/07(日) 06:28:49.07 ID:flJT5LUS.net
昨日wowをはじめてLv10まで来た 
面白いと感じてた矢先に何かの拍子にインターフェースの大きさが半分くらいになって
スペルボタンが4つくらいに減ってbagもあけられない状態になった。log outしても替わらないからバグではないみたい。

戻し方誰か分かりませんかね? あとスロットに一度入れたスペルを消す方法も・・・
他のスペルやitemで置き換えることはできるけど消す方法が分かりません・・

操作方法とか分かりやすく解説している日本語ありませんかね?

351 :名も無き求道者:2013/04/07(日) 09:33:29.77 ID:yeV+/czt.net
設定はインストールフォルダ以下のWTFフォルダに保存されてる
WTFフォルダを丸ごと消せばリセットされるよ

キャラクターではなくInterfaceが半分になったっていうなら
System -> AdvancedのUI Scaleをいじってる可能性がある

スペルボタンが減ったってのはSHIFTキー+[1-6]のキーボード操作か
SHIFTキー+マウスホイール上下でアクションバーを切り替えてるのかもね
バッグはアクションバー切り替えても残るからKeyBindingsから
ショートカットをいじってるのかも

一度アクションバーに登録したスペル/アイテムを消すには
Interface -> Game -> ActionBarsのLock Action Buttonのチェックを外して
外したい項目をドラッグすればいい

352 :名も無き求道者:2013/04/07(日) 17:30:07.65 ID:rXyWrSq/.net
350です。

どうやらインターフェースごとかわるクエストに巻き込まれていたようです。頭の上に三日月が飛んでました。

お騒がせしました。

353 :名も無き求道者:2013/04/11(木) 23:57:37.37 ID:1x5v+paq.net
ValorポイントをCPに交換とかもう出来なくなりました?
ベンダーにもいないし。。

354 :名も無き求道者:2013/04/12(金) 00:03:39.20 ID:B7Tuqg5T.net
なくした分Eliteまで買えたり、Dailyでも稼げるようにしたんじゃなかったっけ。

355 :名も無き求道者:2013/04/13(土) 16:32:07.78 ID:+8bq16pB.net
Sunsong RanchのWork Order〜ってI、IIをやると最初に戻るみたいですが
1回やればもういいのでしょうか。

356 :名も無き求道者:2013/04/13(土) 16:50:00.58 ID:+cgTpUj3.net
あれは単なるRep稼ぎ用だからやらんでいいよ

357 :名も無き求道者:2013/04/13(土) 18:51:23.83 ID:+8bq16pB.net
>>356
そうなんですか、すべて最大になったあとでやってたので、意味が分かりませんでした。
マイホーム機能はすぐに実現するし。どうもありがとうございました。

358 :名も無き求道者:2013/04/16(火) 20:05:42.23 ID:jftDhRvK.net
leveling中にHonor pointがCAPに達しそうなんですが
lev70代でlev90のHornor装備を買えますか?

359 :名も無き求道者:2013/04/16(火) 20:16:02.59 ID:KkWJKNSw.net
装備できるレベルのしか買えません
昔は上のも買えたんだけど禁止されてしまった

360 :名も無き求道者:2013/04/16(火) 21:01:44.09 ID:jftDhRvK.net
>>359
レス有難うございます
そうなんですか残念です
BoAでも買ってみます

361 :名も無き求道者:2013/04/19(金) 11:45:53.54 ID:8pL9D3I0.net
Isle of Giantsに着いたんですが敵が強そうで一人では無理そうなんですが
ここは、どのようなプレイをするところですか?

362 :名も無き求道者:2013/04/19(金) 13:21:16.98 ID:YbNGyPWC.net
>>361
恐竜を倒すと骨が手に入るのでそれをたくさんたくさんたくさん集めるとminipetやmountと交換できる
trollからはminipetが出る
それ以外だと島の真ん中にOondastaってWorld Bossが沸く
これはiLv522の装備を落とす
Raidに入って倒すのもいいし、同じfactionの人が攻撃してればsoloで横からちくちく叩いてもloot権は発生する
小さい(HPの少ない)恐竜ならsoloでも倒せるよ
ttp://www.wowhead.com/zone=6661#comments

363 :名も無き求道者:2013/04/20(土) 18:46:20.76 ID:BfcCL18r.net
新しく始めてみようと思っています。
バトルチェスト購入で十分遊べるとは思うのですが、これ以降のパッケージを最初から買うことによるメリットはクラス選択以外で何かあるでしょうか?

364 :名も無き求道者:2013/04/20(土) 19:00:12.08 ID:RhSYw226.net
メリットもデメリットも無いから好きにしろ

365 :名も無き求道者:2013/04/20(土) 22:08:21.37 ID:OYtq1iJC.net
特にねえが今DL販売50%やってるな
Battlechest

366 :名も無き求道者:2013/04/20(土) 22:42:18.37 ID:BfcCL18r.net
ありがとうございます。
とりあえずBattle Chest買ってやってみます。

367 :名も無き求道者:2013/04/24(水) 19:48:52.99 ID:2izLE3a6.net
Battle Chestで始める場合とmist of pandariaまで拡張した場合では
クエストの内容は違うのでしょうか?

368 :名も無き求道者:2013/04/25(木) 04:46:28.36 ID:NhWC9rLC.net
>>367
高レベルになっても経験値を稼ぐには拡張で行ける大陸に行かないといけないから
そういう意味では違うといえば違うけど。
その他拡張を導入して使えるIn GameやらClassやらあるかな。

369 :名も無き求道者:2013/04/25(木) 13:32:59.46 ID:aLzqhoGs.net
>>367
lvl80まで。拡張で追加された種族のパンダ、ゴブリン、オオカミは使えないかも。
他は全部一緒。

370 :367:2013/04/25(木) 18:56:32.08 ID:8KzfL0Mv.net
>368
>369

ありがとう。
拡張はlvl80からにしとこうかな。
でも、どっちみち買うんだろな。

371 :名も無き求道者:2013/04/26(金) 23:47:25.38 ID:l4xbPFU5.net
world of warcraftのアカウントが作れないんですけど
作ろうとすると
An error has occurred.
Your login was invalid. Please try again.
とでます
直訳で
エラーが発生しました。
ログインが無効であった 。もう一度やり直してください。
です
誰か助けて!

372 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 00:29:11.88 ID:fcSNoxhq.net
一応自分でもしらべましたがでませんでした

373 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 00:30:48.34 ID:fcSNoxhq.net
ID違うけど同一人物です
連続投稿すいませn

374 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 00:41:51.72 ID:PqxHFEM0.net
Create an AccountじゃなくてLog inおしてんじゃねえの

375 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 12:23:30.17 ID:fcSNoxhq.net
>374
crete an Accountがでないんですが・・・

376 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 12:54:11.77 ID:Qu+Fv7E5.net
>>375
ttps://us.battle.net/account/creation/tos.html

377 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 13:06:09.89 ID:fcSNoxhq.net
>>376
world of warcraftのアカウントです
bettle.net accountはあって
もうworld of warcraftも購入済です

378 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 13:15:12.60 ID:2N13lr6v.net
>>377
wowのアカウント = battle.netのアカウントだよ
battle.netのアカウントがあるなら、あとはwowのゲームkeyを登録するだけでは?

379 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 18:32:27.42 ID:fcSNoxhq.net
>>378
ゲームkeyってなんですか?
無知ですいません

380 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 18:43:08.15 ID:fcSNoxhq.net
>>378
ゲームkeyはわかりました
でももう先に自分で使ったんですが・・・

381 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 00:08:07.37 ID:Nsd4JxC5.net
俺はdiablo3のゲストパスから始めて一気にパンダまで買ったw
それっきりdiablo3を起動すらしないほどはまったwもう90キャラが2人おるで

382 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 01:23:17.09 ID:2ClNEKft.net
何回やってもログインできないなぁ・・・
bettle.net Error #114
ってでます
購入したやつをDLしたんですけど・・・

383 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 01:29:59.64 ID:2ClNEKft.net
せっかく購入したのに
できないとか悲しすぎる

384 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 05:00:07.92 ID:Ehfh8VC5.net
ttps://us.battle.net/support/en/article/battlenet-error-114
114ってこれだよね。管理者権限でやってるか、キャッシュフォルダを消せってあるけど。

385 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 10:36:57.42 ID:NrrTTKOE.net
>>382
>>161
>>315

386 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 13:07:41.98 ID:2ClNEKft.net
すべてダメでした・・・
できるようになる方法はもうないのか・・・

387 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 16:51:30.44 ID:2ClNEKft.net
自分のやり方が悪いのかな・・・
どなたか
>>161
>>315
の方のやり方を詳しく教えてくださいませんか?

388 :名も無き求道者:2013/04/28(日) 22:15:23.56 ID:FWTCEFft.net
知り合いはauthenticatorをオフにしたら入れたけど。

389 :名も無き求道者:2013/04/29(月) 01:10:11.43 ID:Wge+sGXn.net
>>388
できればやり方を
教えてくだない(´;ω;`)

390 :名も無き求道者:2013/04/29(月) 10:24:25.67 ID:dizcpkE6.net
>>387
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1251googledns/googledns.html

DNSはこの辺読んで設定してみろ

下は… それ以上説明することあるか?
書いてあるフォルダに入ってる「hosts」っていうファイルに書き足すだけだぞ

391 :名も無き求道者:2013/04/29(月) 14:28:41.33 ID:Wge+sGXn.net
できました!
教えてくださった皆様ありです!!

392 :名も無き求道者:2013/04/29(月) 23:18:08.07 ID:FlvA0FFN.net
トライアル版で遊んでいただけなのに、アカウント凍結?されたっぽいです。
おまけに以下の内容のメールが来てました。どうゆうことでしょうか?
***Notice of Account Closure***



Reason for Closure: Terms of Use Violation -- Exploitative Activity: Abuse of the Economy


以下長すぎるので省略

393 :名も無き求道者:2013/04/30(火) 00:29:57.31 ID:OBK5+9Ru.net
abuse of economyだから業者の巻き添えだと思うよ

394 :名も無き求道者:2013/04/30(火) 06:08:37.95 ID:SnKzNqgA.net
>>393
そうなんですか・・・ありがとうございます
ちなみにアカ復活はできないのでしょうか?

395 :名も無き求道者:2013/04/30(火) 12:06:55.12 ID:pxfeJWQq.net
そこまでやられたって事は訴訟されても勝てるくらいの気持ちで向こうはいると思うよ。
基本的に世界標準は性悪説なんで、どれだけ説明しようがもう無理よ。
それで通ったら中国人業者とかやりたい放題できてるしね。

396 :名も無き求道者:2013/04/30(火) 13:18:19.16 ID:CIRRBxvg.net
>>394
ここ試してみて
https://us.battle.net/account/support/account-recovery.html
ハックされたアカウント取り戻すためのページだけどハックが原因で凍結されることもあるので

397 :名も無き求道者:2013/04/30(火) 14:04:53.20 ID:yUJA6CKC.net
>>394
トライアルならアカウントごと作り直した方がいいと思う

398 :名も無き求道者:2013/05/01(水) 03:20:27.43 ID:a6uNzv4k.net
Inscriptionで作るCompanion PetのYu'lon KiteとChi-ji Kiteを買ってみたのですが、
覚えさせてもPet Journalに出てきません。Armoryには載ってるので覚えたことは間違いないです。
フィルターのcan't battleにチェックは入ってるのでBalloonの類いは現れます。
なにかやり方を間違えてるのでしょうか。

399 :名も無き求道者:2013/05/01(水) 07:36:41.18 ID:NmwuzWbk.net
チャットの日本語化ができません。Googleで調べて試行錯誤してみたのですが、やっぱりできませんでした。
何か原因があるのでしょうか? 教えて下さい。ちなみにOSはWIN8です。

400 :名も無き求道者:2013/05/01(水) 14:58:01.38 ID:ZUzwhkv7.net
>>399
imeをGoogleにするとか。あとはクライアントを32bitにする

401 :名も無き求道者:2013/05/02(木) 01:24:23.59 ID:7HlrO+lO.net
クライアントのアップデートがやたらと重いんですが
どうすればいいでしょうか?毎秒0.2MBくらいしか進まなくて困ってます

402 :名も無き求道者:2013/05/02(木) 13:41:42.26 ID:oQe3Qcrh.net
P2PをONにする

403 :名も無き求道者:2013/05/02(木) 18:42:16.35 ID:m9rYHug+.net
一昨日から始めました。
洋ゲーのMMOは初めてだったんですが楽しいです。
ただひとつ問題があって、Draeneiで始めたせいか
初期マップが紫だったり赤かったりでどうも好きになれず
やる気が削がれてしまいます。
試しにHumanで新規キャラ作成したところ、
初期マップは普通の街っぽい雰囲気でこちらのほうが断然好みでした。
そこで質問なのですが、初期マップからさっさと脱出して
他のマップでクエストやlvあげしたいのですが可能でしょうか?

404 :名も無き求道者:2013/05/02(木) 23:06:02.63 ID:uX+QyGTD.net
レベル上げは適正レベルの場所ならどこでも可能です。
Draeneiのいる場所からhumanの初期街にいくのは、MoPではどうなっているのかは分からないや。
昔はすっごい大変だったけど、今は楽なのかな?

405 :名も無き求道者:2013/05/03(金) 00:40:33.09 ID:tSPh+Wch.net
今はNEの首都からStormwind行の船が出てたような
HordeだけどなんかのAchieveで回った時に乗った記憶がある

406 :名も無き求道者:2013/05/03(金) 05:32:54.75 ID:TY1xZb1X.net
There is nosing to attack等の赤文字のメッセージ表示が邪魔で仕方がないです。
消すことはできないのでしょうか?

407 :名も無き求道者:2013/05/04(土) 18:06:06.09 ID:Q/muOYh5.net
RogueでLv62まできたけど、そろそろギルドに入ったほうがいい?
ギルド入るとやっぱりソロでクエストとかやりにくくなるのかな

408 :名も無き求道者:2013/05/04(土) 19:51:51.73 ID:C4h0ovz6.net
>>407
solo云々は各ギルドに寄ると思うよ
新人さんがここ行きたい!と言わない限り誘わないところもあるし
言わなくても連れ回すところもあるし

409 :名も無き求道者:2013/05/04(土) 21:25:49.91 ID:Q/muOYh5.net
>>408
なるほど、ギルドによりますか
ま、入ってみないとわからなそうだし、いろいろ探してみます

410 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 02:36:29.46 ID:ijscf7zP.net
馬がほしいんですけど
お金がなくて困ってます
20レベでお金を稼ぐ方法はないですか?

411 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 06:01:32.98 ID:XkEKYv62.net
レベル上げてスキル磨いて武器や防具を集めて・・・
それが一体何になるというんですか?

412 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 12:02:30.84 ID:z59WmWol.net
>>411
何もならないならなんで遊んでるの?

413 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 15:54:45.92 ID:K0iqmDMG.net
>410
L8になると、馬を買うBree村の北にある農場で
格安で買えるはずだけど....

414 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 15:57:38.56 ID:K0iqmDMG.net
>410
もっとも速度が遅めの馬だけどwww

415 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 17:19:25.58 ID:BsRoD3cH.net
RFってもう廃れてるの?キュー入れて何時間待っても始まらない。

416 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 17:48:39.34 ID:z59WmWol.net
>>415
Lv85ゾーンなら廃れてると思う
90の話?

417 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 17:50:45.78 ID:BsRoD3cH.net
85の話っす。あと無差別勧誘ギルドに入ろうと思ってるんだけど、
やっぱレベル25のとこがいいのかな?

418 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 18:10:59.51 ID:z59WmWol.net
>>417
Lv85のRFに何しにいくのか知らないけど、鯖内のLv90の人達と行くのが早いと思う
Guild Lvはそれぞれ何かしらの特典があるので、欲しいPerkがある(そのレベルに到達してる)
ギルドに入るのも手かと
ttp://www.wowpedia.org/Guild_perks#Guild_perks

419 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 18:24:07.07 ID:uevD3YEQ.net
>>413
その格安でも買えないんですよ・・・

420 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 19:09:08.30 ID:z59WmWol.net
>>419
いくら足りないのか知らないけど、採取系のProfessionを取得して採取してAHに出す方法が
楽じゃないのかなー
それ以外でも手に入れたアイテムをAHで売却してる?

421 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 19:32:38.23 ID:uevD3YEQ.net
>>420
半分にも届いてないです・・・
PVPばっかりやってるんで・・・
すいません
初心者なんでAHさえわからないです・・・
どこで取得するのか教えてくれませんか?

422 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 19:33:56.03 ID:uevD3YEQ.net
AHはわかりました
オークションハウスであってますか?

423 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 19:38:50.81 ID:z59WmWol.net
>>422
うん
てか、PvPばかりしててどうやって金を手に入れるつもりなのw
貯まるまでPvPは休憩したら?

424 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 19:51:20.96 ID:uevD3YEQ.net
>>423
そうですね・・・
もともと動画みてPVPがおもしろそうだったから
PVP目当てで購入したからPVPばっかり・・・
馬買うまでPVP休憩しますw

425 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 19:58:13.94 ID:uevD3YEQ.net
PVPがおもしろくて
PVPで5レベあげてクエストをやってない状態・・・

426 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 20:08:37.43 ID:EvpchqDg.net
SkinningとLeatherworkingを上げてるんだけど、
クエストに合わせて両方適正まで上げるの難しいね
Leatherworkingを上げるのが大変すぎる

427 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 20:15:04.89 ID:uevD3YEQ.net
ハンターだからminingとEngineering
を取得したいんですが
どこいけばいいですか?

428 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 20:26:51.33 ID:z59WmWol.net
>>427
どちらの陣営か、どの町にいるかを書く気がないなら
ガードに聞いてくれ

429 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 20:39:30.85 ID:uevD3YEQ.net
>>428
あ、すいません
えーと
Alliance陣営で
Stormwindです

430 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 20:45:50.43 ID:z59WmWol.net
>>429
ttp://www.wowhead.com/npc=5513
ttp://www.wowhead.com/npc=5518

431 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 21:01:59.46 ID:uevD3YEQ.net
>>430
ありです!

432 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 21:50:46.95 ID:9RcJyvaq.net
レベル85から90までインスタンスだけで上げるのって可能?
今さらクエストとか一切やりたくないんだけど

433 :名も無き求道者:2013/05/05(日) 23:19:28.34 ID:I+0qPQC9.net
最近ハンターでBGをよくやるようになったのですが、
ローグをあと少し!という体力まで減らして追い詰いつめても
ステルスされて一瞬で近づかれたうえに無茶苦茶痛い一撃をもらって
ヤラレルことが多いのですが、これはなんという技なのでしょうか?
対策も教えて頂けるとありがたいです。スペックはSubtletyでした。

434 :名も無き求道者:2013/05/06(月) 00:28:10.46 ID:5srHjCz/.net
>>433
スキル名はわからないけど
対策ならバックステップみたいな技でとべば
大丈夫だとおもうけど・・・
あれ近くの敵に移動できなくなる
ようなのなかったっけ

435 :名も無き求道者:2013/05/06(月) 00:31:07.25 ID:A0YjbboZ.net
resto druidの装備ステータスの優先度を教えて下さい

436 :名も無き求道者:2013/05/06(月) 02:39:40.72 ID:xvyXwffD.net
>432
http://www.youtube.com/watch?v=T2EwQccQrUU
5人であらかじめパーティ組んで
stormstout breweryの1st boss前まで、mob猿をAoEで殺すのを繰り返すmonkey runというのがある
わりと募集をみかけるのでのってみては

437 :名も無き求道者:2013/05/06(月) 16:18:23.16 ID:/ow+JMPm.net
>>432
>>436 のような方法を使わなくても余裕
ただし、TankかHealでやること

438 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 17:52:00.71 ID:5u8T7PHI.net
今レベル86で外国人ギルドに入ったんだけど、初ギルドでどういうふうにギルドの人らと遊ぶか分からん。
レベル90になったらLFRとかギア集めや普通のraidを一緒にやるんだろうけど…
自分で言ってて何かアホみたいな質問だがよく分からない。
ギアアップとかレベリング手伝うぜ!とか言ってくれるんだけど、そもそも何をやるんだ。
同じレベル帯の人とグループ組んでDFとか普通のパンダリアのクエストとか?

439 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 21:03:01.19 ID:E8+s2SXa.net
>>438
86なら同じレベル帯の人とDFかなー
何がしたくてギルド入ったのよ?

440 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 21:19:22.28 ID:g9MoK7XA.net
AzuremystからProudmooreにキャラ移すことって可能ですか?
日本人に会いたいです

441 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 21:29:51.04 ID:b/MjQWFO.net
>>440
Lv.10以上でメールボックスから手紙などを移動させておけば
1キャラ$25かかるけどできるんじゃないの。

442 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 21:54:10.60 ID:g9MoK7XA.net
>>441
ありがとうございます
ちょっとやってみます

443 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 21:55:44.62 ID:5u8T7PHI.net
>>439
最終的にはカジュアルギルドでノーマルレイドをかじったりしたいと思ってるんだけど、
今はLFRすら経験ないのでまずはそこが目標かな。
そこに至るまでに普通はギルドの人らと何やるんだ?って疑問だった。

444 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 22:28:43.18 ID:wlm9eGjR.net
Lvingなんざ他人の世話になる要素皆無だろ
黙って一人でカンストさせろや

445 :名も無き求道者:2013/05/11(土) 01:38:44.07 ID:9bjPZUw8.net
>>443
最終的にカジュアルギルドで、なら最初から目的に合致したり雰囲気が良さそうな所に入った方がいいと思うが

446 :名も無き求道者:2013/05/11(土) 09:12:28.98 ID:5iilrUZn.net
DKのタンクって何であんなに柔らかいの?

447 :名も無き求道者:2013/05/11(土) 21:57:20.91 ID:aH7tdzdv.net
Pandaria sucks!
What the fuck was Blizz thinking?!

448 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 09:08:29.02 ID:elXzwJOR.net
パンダリア大陸ってどうやって行くの?
一番右のとこはポータルがあるとか書いてるけど見つからん。

449 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 10:44:09.25 ID:zfwZ8T1q.net
クエストでPvPやGroup必須のものはキャンセルしてるんですが、ダンジョンのやつはどうなんですか?
敵が強くてほとんどクリアできないのは普通なんでしょうか

450 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 11:14:16.30 ID:/Es8hWqW.net
>>448
レベル85になれば首都にいると自動的に導入クエストが現れるけど、そこまでいってます?
>>449
グループ適正レベルのものはグループ中にやるもの。
90レベルになればクラスにもよるけど1つ前の拡張のインスタンスまではソロでもできますよ。

451 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 16:47:46.29 ID:a2EVl0F1.net
Lv20まで無料なのでやってみたいのですが。
wowクライアントのダウンロードの速度が遅いです。300kbpsぐらい
合計20Gぐらいだったはず。
ファイアウォールきっても速度は同じです。
これだとポート開放しても速度は同じですよね。
どうにかなりませんか?海外からだから仕様なんですか?

10%完了したところでスタートボタンをおすと
ムービーが流れました。

452 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 18:43:17.96 ID:elXzwJOR.net
>>450
ありがとう、飛行船の上でadmiralと話すクエストは受けてて、どこにそいつがいるのか迷ってた。
飛行船の中かと思ったら上があるとは…。無事にパンダリア行けたよ!

453 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 19:57:00.93 ID:cTC5X/by.net
すいません
薬草採取はどこで覚えれるんですか?
Alliance陣営で
Stormwindです
やっと半分たまりました(´;ω;`)

454 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 19:58:45.43 ID:cTC5X/by.net
あ、ガーディアンに聞いたのでもういいです。
すいませんw

455 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 21:49:51.57 ID:zfwZ8T1q.net
>>450
ありがとうございます
90までいかないと難しいんですね
諦めます

456 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 21:56:30.00 ID:7fQKmF17.net
>>455
敵が強くてクリアできないってちゃんと5人でやってる?

457 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 06:56:36.35 ID:rdn7FQk0.net
なんか「作業」が増えてるよね、このゲーム

458 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 11:32:51.73 ID:OQxrQ6KL.net
愚痴スレへどうぞ

459 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 17:04:36.34 ID:pBBQUY/X.net
20レベのときに乗れるマウント?
の一番高いのはいくらなんですか?
1gで買える早いmountはありますか?

460 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 17:25:48.37 ID:QwschJLg.net
マウントの早さはスキル依存なのでどのマウント買っても速さは一緒だよ
昔はマウントの値段で違ってたような気がしたけど

461 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 18:43:39.94 ID:TB9Kh29D.net
低レベルで金が無いなら首都クラスの町へ行って
「WTS Guild create sign 100G」

と叫べばもらえるはず。
ただし、あなたがギルドに入っていないこと。

サイン後は結成されるまで抜けれないけど、結成後は抜けてOK

462 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 21:59:48.78 ID:z9NLPuJF.net
GnomeのRogueなんですが、包帯用の布を売ってくれるNPCはどの街にいますか?
無理やりSilvermoonに行ったけど意味が無かったです

463 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 22:11:38.85 ID:g2N8y+A8.net
>>462
誰も売ってない
オークションで買うか敵が落とすのを拾うしかない

464 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 22:22:25.83 ID:z9NLPuJF.net
>>463
そうなんですね!
オークションで買うことにします

465 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 23:00:27.57 ID:vqg+HwO3.net
何でGnomeでSilvermoonに行こうという発想になったのか・・・

466 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 23:25:19.57 ID:pBBQUY/X.net
>>461
その英語は
ギルドに入るから100Gくださいってことですよね?
ギルドには入ってませんが
抜け方がわからないしサイン後は結成されるまで抜けれないって
ところがちょっとわからないんですが・・・

467 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 23:25:41.86 ID:z9NLPuJF.net
データサイトをみてたら布を売ってくれそうなNPCを発見したので…
ただ陣営が違うのでダメな気はしてました

468 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 23:40:06.62 ID:O0f6FFV8.net
>>466
ギルドに入るというかギルドを作成するには4人(4キャラではなく)の署名が必要
100gくれるなら署名してあげるよ、という意味
あなたが署名しても残りの3人が見つかるまではギルドは作られないし、
ギルドが設立されたら/gquitで抜ければいい

469 :名も無き求道者:2013/05/13(月) 23:41:16.12 ID:pBBQUY/X.net
>>468
なるほど・・・
でも抜けたら
なんか文句とか言われますよね?

470 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 00:01:33.74 ID:oMPi99AP.net
虎のmountを買うところはどこにあるんですか?
Alliance陣営です

471 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 00:16:17.70 ID:iWarYpK3.net
>>469
言われないと思う
もし言われてもキニスンナ

472 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 00:20:42.12 ID:oMPi99AP.net
>>471
そうですね
英語できないんで
多分スルーすると思いますが
suckとfuckはわかるんですよw

473 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 00:25:16.40 ID:oMPi99AP.net
なんでpBBQUY/XとoMPi99AP
の二つのIDになってるんだろう・・・
虎のmountを買うところはどこにあるんですか?
Alliance陣営です

474 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 00:46:18.94 ID:ukQSSxjv.net
>>473
IDの件は2ちゃんねるのシステム上日付が変わったからIDも変わる。
虎はDarnassusでしょ。ただNE種族でなければReputation上げてからだったような。

475 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 00:51:56.25 ID:oMPi99AP.net
NE種族・・・
種族は人間です
IDのこのも教えてくださってありですw

476 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 21:30:26.98 ID:2MviNLif.net
>>467
その根性には将来性を感じるが、
残念ながらWoWには、そんなマゾ要素はない

477 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 21:54:11.93 ID:qJ3lOCl8.net
>>476
いや最初はドロップ布を集めるほうがマゾかなと思ってたんですよ
オークションという手があったとは…

478 :名も無き求道者:2013/05/16(木) 01:12:13.55 ID:5YFRR3mG.net
>>477
AHはレベル90の人がaltのスキルあげるのに大人買いするところ
低レベル向けの布を、適正レベルの人が買うにはちょっと高い
逆に言えば、拾った布をAHで売れば結構儲かる
布に限らず、Craftの素材はどれも同じ傾向

479 :名も無き求道者:2013/05/16(木) 22:47:06.79 ID:VNFao/md.net
Petの上限650に届いた場合、Breed IDのバリエーションから削っていくと思いますが
BBから削っていくとかオススメってありますか。

480 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 01:28:20.47 ID:E4qUxyMY.net
AHは低レベルの布売ってなかったです
ドロップで集めることにしました

481 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 19:54:38.46 ID:E4qUxyMY.net
rogueで始めて1日平均3時間、ソロクエストでやっとLv70になったんですが、90カンストしたら何をやるべきでしょうか
・ギルドに入ってレイド
・タンクやヒーラーで2周目
・インスタンスダンジョン

PvPはやるつもりないんですがオススメは何でしょうか

482 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 20:16:14.38 ID:wxUmV6V+.net
ソロクエストのみで70まで頑張ったのがすごい

483 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 20:20:59.60 ID:w++NEnji.net
全部やればいいと思うんだけど。

ダンジョンは90で初めてだと何か言われるかもしれないから、
メインキャラでGuildに入り、サブキャラ育てながらダンジョンかな

484 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 20:30:31.11 ID:tLaEfJEi.net
>>481
何をやるべきというかゲームなんだから自分のしたいことをすればいいよ
むしろ、何がしたくてこのゲームに手を出したのか
PvEならより良い装備を得る方向に進んでみては?
インスタンスに行ったりLFR行ったりWorld Boss倒すグループに加わってみたり、装備が良くなってdpsが上がれば
また楽しさも変わると思う
ぶっちゃけた話、街から一歩も外にでないで誰かとチャットするのもありだよ

485 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 22:35:30.20 ID:/DAF3Z7j.net
とりあえず外人ギルドかなにか勧誘すごいだろ?
そこの適当ギルドに入って、90までソロかDFで過ごすんだな

486 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 22:37:56.42 ID:/DAF3Z7j.net
あー90からかw

487 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 00:09:40.78 ID:HEJBw0/g.net
>>482
いやソロクエ楽しいですよ
>>483
下手糞!みたいなこと言われますかね?
EQと違ってクラウドコントロールが大変そうな予感です
>>484
最終的にはレイドをやりたいんですが、他コンテンツを満喫せず後悔しないか心配で…
>>485
ギルド勧誘はすごいですね。Botかと思うくらいにw
DFてなんですか?

488 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 07:39:12.97 ID:nrxNfPae.net
すみません、RFをやるのに条件ありますか?LV90でilvは440以上です。

489 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 08:02:57.76 ID:tRpLXaa3.net
>>488
ここに一覧が載ってる
ttp://www.wowpedia.org/LFR
Lv90の最初のRFでも460は必要

490 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 08:51:52.73 ID:nrxNfPae.net
>>489
ありがとうございました。

491 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 09:27:00.02 ID:51oEzpdy.net
ジャスティスポイントって何に使えるの?4000くらいあるんだけど

492 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 10:09:12.89 ID:nz4JXinU.net
>>487
単純に、一日平均3時間もできるなら
目標一直線じゃなく、全部少しずつやってみればいいんじゃないかって思っただけ。
つまらなかったら1時間くらいで放置して他の事やってもいいんだよ?

493 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 23:43:06.58 ID:GBFgy3cm.net
Shan'ze Ritual Stoneって何に使うのでしょうか?

494 :名も無き求道者:2013/05/19(日) 00:04:02.52 ID:4v/Ze/VM.net
>>493
このクエストとか。
ttp://www.wowhead.com/quest=32707

495 :名も無き求道者:2013/05/20(月) 01:01:31.96 ID:BEYk/K8d.net
>>494
ありがとうございます。
そのクエストが済んだら、もう店売りしてしまってもいいのかな
30個ほど溜まっていまして。

496 :名も無き求道者:2013/05/20(月) 01:58:32.07 ID:ia+i6Ivu.net
>>495
>>494のQuestが終わるとgroupクエストになって、最終的にはweekly group quest(週1できる)になるので
それをやるかどうかで決めたらいいんでね?
ttp://www.wowhead.com/quest=32640

497 :名も無き求道者:2013/05/22(水) 10:04:11.07 ID:BRuJTy8k.net
DFで何か全滅したら全部ヒーラーのせいにされるんだが
aggroろくに取らずにこっちに敵がガンガン来て死んで全滅ってパターンが多い

498 :名も無き求道者:2013/05/22(水) 18:26:51.00 ID:UjEwxepI.net
>>497
自分が悪いのにヒーラーのせいにする糞は時々いるが、
もし、しょっちゅうそんなことがあるようなら、お前が本当に悪い可能性が高い

499 :名も無き求道者:2013/05/22(水) 18:50:27.50 ID:/muaj7Ne.net
タンクやヒーラーはやっぱり責められること多いですか?

500 :名も無き求道者:2013/05/22(水) 19:58:25.01 ID:/muaj7Ne.net
なんかパッチ当たったんですけど!!!

501 :名も無き求道者:2013/05/22(水) 20:00:33.22 ID:RY+UYyju.net
DPSも低かったら蹴られるからそうでもないよ

502 :名も無き求道者:2013/05/22(水) 23:20:27.12 ID:UjEwxepI.net
初心者がずっとTankやHealerばかりやっていると
他のTank, Healerがどんなふうなのか知らないままになってしまうから
ちょっと違う役割でGroup入ってみればいいとおもう

503 :名も無き求道者:2013/05/22(水) 23:54:49.74 ID:KAJB7slq.net
Pet Battleで低レベルを育てるのに、相手が1匹目でも3匹目でも、
その低レベルペットを1回でも出せば得られる経験値は同じなんですか。
それとも3匹目に初めて出したペットは、1匹目から毎回出したペットと得られる経験値が違うのでしょうか。

504 :名も無き求道者:2013/05/23(木) 11:25:06.64 ID:VsJUB0/Z.net
Grp推奨Mob(Boss含む)をソロで大量になぎ倒してる人がいたのですが、あの強さはどうやって手に入れるのでしょうか…

505 :名も無き求道者:2013/05/23(木) 12:37:33.85 ID:QpcZQ8KY.net
したらばBBSについてですが、日にちを跨いでもIDが変わらないみたいだけど
こちらでルーターの電源を切るなり、ID変更ツールみたいなのを使うしかないのかな。
自作自演をするつもりとかはないけど、同じIDだらけだと何だコイツとか思われそうで・・・

506 :名も無き求道者:2013/05/23(木) 13:04:38.41 ID:XdTIvYMe.net
>>505
日にちを跨いでもIDが変わらないのはそういう設定がされてるからでしょう

507 :名も無き求道者:2013/05/23(木) 18:31:33.84 ID:SxJU7y74.net
今やってるインスタンス、タンクに全く攻撃がいかないんだけど地雷だよねこのタンク?

508 :名も無き求道者:2013/05/23(木) 22:24:43.78 ID:P6ha9Uqc.net
>>504
漠然としてるけど、適正レベルのインスタンスにソロではそこまでできないから
ある程度上のレベルのキャラがいい装備をしてAoE向けのスペルを使ってただけじゃないの。

509 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 09:44:20.36 ID:Rp348DKO.net
Bankのスペースだけ買ったんですが、初期の28個入る箱はどこに売ってますか?

510 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 12:05:46.07 ID:0F/Fyj2m.net
>>509
オークションハウス

511 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 12:50:08.07 ID:Rp348DKO.net
>>510
ありがとうございます
探しみます

512 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 12:58:01.60 ID:RafA6aI5.net
>>509,510
キャラクター作成したときの付いてくるバッグは売っていないんじゃないかな。もしかして今は違うのかな。
同じくらい入るバッグならオークションで売っているけど高いよ。
種族のレプを上から2番目ぐらいまで上げたら購入できるバッグなら同じ容量のバッグに比べたら安く手に入るよ。

513 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 13:01:45.44 ID:pFDQAYhq.net
>>509
追加
種族のレプ上げたら買えるバッグはorgならコウモリ乗り場の近くで売っているよ。

514 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 16:29:10.49 ID:xYzhCuBb.net
ロールで勝った時にインベントリが一杯だったらアイテム消滅するの?
ルートしたはずがバッグになかった

515 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 16:30:26.95 ID:uEwtjGiu.net
メールボックスに入ってるはず

516 :名も無き求道者:2013/05/25(土) 17:43:42.11 ID:xYzhCuBb.net
来てた!ありがとう!

517 :名も無き求道者:2013/05/26(日) 08:57:44.48 ID:DLE5okdw.net
CPがもうすぐ27000になりそうなんだけど
エリート武器を貰ったらCPはSprit of Harmonyを貰うくらいしか使い道がないの?

518 :名も無き求道者:2013/05/27(月) 15:51:39.38 ID:/rb1qftb.net
やっとレベル90、アイテムレベル435を超えた。
ライド出来るのはいつになることやら…

519 :名も無き求道者:2013/05/27(月) 15:57:23.97 ID:vyzgU+Fo.net
Isle of Thunderにさっさと行ってRare Mob狩ったりPVPのほうのDailyでKey to the Palace of Lei Shenを手に入れてElder Charm of Good Fortuneを集めておくといいぞ
LFR入れるようになったら全部のボスでコイン使えばさくっとギアアップできるからな

520 :名も無き求道者:2013/05/28(火) 03:39:56.47 ID:91qXD+r9.net
複数Altがようやく80超え始めたのですが、今でもCataクエストで上げるのがオススメですか。
それともポータルができたらDFで一気にMoPコンテンツに行った方が速いでしょうか。

521 :名も無き求道者:2013/05/28(火) 04:23:24.72 ID:denMpaFt.net
MoP行ったほうがいいよ

522 :名も無き求道者:2013/05/28(火) 11:13:09.83 ID:/dabFiK5.net
LvCapに達した後の経験値はお金に変換されるって話をどっかで見た記憶があるんだけど。
その場合もモンク寺の経験値1.5倍バフって有効なのかな?

523 :名も無き求道者:2013/05/28(火) 12:32:19.20 ID:tKhJIZXd.net
Friends Listで相手側にRemove Friendsをされると
こちらのListからも相手側の登録が削除されるのでしょうか
それともずっとオフラインで表示されたりとかかな

ほぼ毎日ログインしていたフレが途端に来なくなったので
もしかしたらフレ登録を消されたのかな〜と思いまして。

524 :名も無き求道者:2013/05/31(金) 15:54:33.66 ID:YDeg4nWU.net
Rogueは低レベルだと弱い?
BGだけでレベル上げしようと考えているんだけど。

525 :名も無き求道者:2013/05/31(金) 21:40:16.26 ID:4pqHxjZ7.net
>>524
お前みたいなやつなら弱いな

526 :名も無き求道者:2013/05/31(金) 23:18:18.54 ID:YDeg4nWU.net
>>525
うるせえよ 死ね

527 :名も無き求道者:2013/06/01(土) 00:36:39.17 ID:L+lK6Vlh.net
MNKのZen Pilgrimageって、一度ホームにしてる街の墓地に飛んでから行くことになるのですが
仕様なんでしょうか。

528 :名も無き求道者:2013/06/01(土) 01:23:58.20 ID:X9fxya84.net
>>526
チョンゲーに帰れよ屑が

529 :名も無き求道者:2013/06/02(日) 08:32:41.53 ID:FWihOpZK.net
JPって458装備までしか買えないの?
すぐ4000貯まるから使って行きたいんだけど458じゃ買う意味ないし

530 :名も無き求道者:2013/06/02(日) 08:51:07.15 ID:RiMuXGJn.net
heroicで手に入れた463のアップグレードに使えばいいじゃん

531 :名も無き求道者:2013/06/02(日) 09:10:22.07 ID:FWihOpZK.net
アップグレードってどうやるの?というかその存在を初めて知ったレベル…

532 :名も無き求道者:2013/06/02(日) 09:13:15.56 ID:RiMuXGJn.net
ReforgeとかMogのNPCの近くにいるよ
やり方はReforgeと一緒

533 :名も無き求道者:2013/06/02(日) 09:35:43.54 ID:FWihOpZK.net
あった!ありがとう!

534 :名も無き求道者:2013/06/02(日) 18:11:43.74 ID:iD5yHMGZ.net
チャットログにカーソル当てたら翻訳してくれるアドオンないですか?

535 :名も無き求道者:2013/06/02(日) 23:58:52.70 ID:jEK5Zhff.net
>>534
はいはいワロスワロス

536 :名も無き求道者:2013/06/03(月) 05:53:16.49 ID:QErAEktu.net
Elwynn ForestにあるLion's Pride Innが、屋内に入ってもrest状態にならないのですが
仕様変更されたのでしょうか。

537 :名も無き求道者:2013/06/03(月) 07:10:43.34 ID:0xsceArm.net
ギルドのメンバーのログインがすくねえなと思ってたんだけど、もしかして
週の終わり際だからかな?

538 :名も無き求道者:2013/06/03(月) 10:22:16.05 ID:CQTNleWW.net
違うと思うよ・・・

539 :名も無き求道者:2013/06/03(月) 12:56:45.98 ID:+nIqr8ep.net
Mists of Pandariaって今までセールとかで安くなったことありますか?

540 :名も無き求道者:2013/06/03(月) 14:00:33.68 ID:TVkGKcWr.net
ある

541 :名も無き求道者:2013/06/05(水) 17:52:45.71 ID:h/CUYQvT.net
久しぶりにinしたらずいぶん変わっててなんかPvPラダーにLv70とかLv80がいるんだけど
これはレベルシンクみたいなのが実装されたの?

542 :名も無き求道者:2013/06/06(木) 22:17:42.02 ID:xI9q7t3x.net
http://www.warcraftprofessional.com/

ここで以前各プロフェッションのパワーレベリングの指南みたいなのが見れたのですが、
久々にアクセスしたら登録?を求められてるのですが、これは登録すれば以前のように使えると言うことなのですか?

543 :名も無き求道者:2013/06/07(金) 00:11:27.39 ID:AMG3sEyd.net
そっちは知らんがこっちは登録いらんぞ
ttp://www.wow-professions.com/

544 :名も無き求道者:2013/06/08(土) 11:59:21.38 ID:ZZ6+cyan.net
RF中に<NOT WELL FED>ってwhisperが来るんだがどういう意味?
違う人に2回くらい送られた。

545 :名も無き求道者:2013/06/08(土) 12:01:57.78 ID:hXNTfCAy.net
飯食ってつくBuffがない
RFなら気にする必要なし

546 :名も無き求道者:2013/06/08(土) 16:20:54.44 ID:tY+WA7Pz.net
Raid仕切ってる人が入れてるaddonから自動的に送られるやつだね
lock candy出てるのに取ってない時もwisくるよ

547 :名も無き求道者:2013/06/08(土) 21:08:23.62 ID:MmCov7Rg.net
日本語化できません><

アドオンしようとすると dependency missing って表示されます。。。

548 :名も無き求道者:2013/06/08(土) 21:13:09.36 ID:ZZ6+cyan.net
なるほど。何だろうと疑問だった。

549 :名も無き求道者:2013/06/08(土) 21:17:10.34 ID:kYvxIRjo.net
>>547
日本語化は数種類あるけどどういう方法を採ったの?

550 :名も無き求道者:2013/06/08(土) 23:41:31.43 ID:H1Akczaj.net
.
◆ FINAL FANTASY XIV : 新生エオルゼア
https://vimeo.com/57525753

--- ベータテスター募集中 ---
http://www.finalfantasyxiv.com/

※フィールドウォークスルー
http://youtu.be/A03CRvgZT3k
http://youtu.be/pg2NQualFk0
.

551 :名も無き求道者:2013/06/10(月) 12:35:37.26 ID:eEnLh2Tg.net
世界を歩きまわって観光したら終了でいいゲームだろうな

552 :名も無き求道者:2013/06/11(火) 07:51:07.92 ID:S96XR9FU.net
Wikiの遊ぶために購入するもの、の項にMoPがないのですが、
今購入するなら、WoW battle chest、Cataclysm、MoPの3つでよろしいのでしょうか?

553 :名も無き求道者:2013/06/11(火) 09:07:40.56 ID:8Oxt7ihJ.net
>>552
あってる。
日本語Wikiはもうろくに利用されてないんで古い情報ばっか。
変な勘違いすることもあるので見ないほうがいい

554 :名も無き求道者:2013/06/11(火) 09:09:50.49 ID:OqQbf9z+.net
>>552
うん、セール時を除いて最初からPandarenでやりたいのでなければ、
Lv.20までお試し、それから順に買ってもいいかも。

555 :552:2013/06/11(火) 11:54:25.54 ID:S96XR9FU.net
ありがとう御座います。全部買いました。
Wikiは海外のやつを参照することにします。

556 :名も無き求道者:2013/06/14(金) 17:46:42.03 ID:txKvmomg.net
wikiをちゃんと更新しないと新しい人が入って来ないじゃないか

557 :名も無き求道者:2013/06/15(土) 01:14:42.97 ID:UUaPa5U9.net
確かにwikiくらい更新してくれないと困りますね

558 :名も無き求道者:2013/06/15(土) 13:59:37.33 ID:ZCgg9kyj.net
Wlk,Hunter,Mage辺りを育てたいと思っているのですが
PvPでにおける立ち回りというか、使っていてこういう所が難しいなどの意見を聞きたいです。
主観でもいいので、これらクラスを使っている方是非教えて下さい。

559 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 01:16:54.98 ID:J8M4dYqw.net
HunterでSpirit Beastのpetが欲しいのですが、
最も楽に入手できるのはどれでしょうか?

http://www.wowhead.com/npc=69946
これは2,3発でやられるからソロでは無理なのかな・・

560 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:09:11.15 ID:FHeZQkUF.net
3ヶ月くらい前に、Ban'thalosを1周間で5羽テイムした事が有ったなぁ。
あれは通りすがりに殺されることがあまり無いみたいなので、他のに比べたらまだ見つけやすい。
Altを常駐させておいてマメにチェックしさえすれば、キャンプの必要はないんじゃないかと思う。
俺の場合、MagriaとAnkhaもついでにチェックしてたら運良くそっちもテイム出来た。
Popする場所が近いのでついでに回れるんだよね。

561 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 02:28:40.27 ID:uY1U94N+.net
英検2級レベルだけど通用する?

562 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 05:52:34.93 ID:J8M4dYqw.net
>>560
ありがとうございます
hykalにAltを置いて気長にチェックしてみます。

563 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 09:29:28.22 ID:bCoGfUEV.net
ちなみに今でもペットをStableに預けてソロで狩るんですよね?

564 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 10:29:26.70 ID:FHeZQkUF.net
>>562
the statue of Malorneのすぐ後ろにある木のてっぺんに立ってテイムする事になると思うけど、慣れてないと木の頂点に立つのが結構面倒です。
試しに練習しておいた方がいいかも。

565 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 12:00:30.95 ID:J8M4dYqw.net
>>564
Ban'thalosをお目当てに2時間ほど張っていまして、
今のところまだPOPしているところ見ていないのですが
木のてっぺんに立ちながらでないとテイムできないほど高く飛んでいるのか…
必死に下の方ばかり探していました。

この辺の木の上に立つということでしょうか。試しにやってみましたが結構難しいですね
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201306161151300000.jpg

566 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 13:41:01.18 ID:FHeZQkUF.net
>>565
実際には
 木の上にポジションを取りトラップ置いた上でマウントアップしてスペースバーで垂直上昇
 奴がレンジに入ってきたらディスマウントして一発食らわしてAggroをとる
 木の上でおもむろにテイム開始
ちゅうような流れで、実は木の上ですらテイムのレンジ外だったはずですw

木は画像のそれで合ってますが立つ位置は本当に木の先端です。
枝とかじゃありません。

あと、キャンプする気が有るならGrizzly HillsのArcturisもいいかも。
こいつもPop位置が一箇所固定でなおかつやたらと動き回らないので見つけやすい。
ただ、見つけやすくてテイムも簡単な分競争率も高かったような。

567 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 14:17:41.93 ID:FHeZQkUF.net
たびたびスマン。
Ban'thalosは同じ所を円状に旋回し続けているので、探さなくても木の上に居れば嫌でも目につきますよ。
いらんとは思うが、心配ならNPC ScanとかSilver Dragon辺りを入れておけば良いと思う。

568 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 15:04:23.36 ID:FHeZQkUF.net
さらに大事な事を忘れてました。

スクショを見て思ったのですが、565さんってもしかしてMount Hyjalのクエストをあまり進めてなかったりします?
Ban'thalosは、クエストを進めて同じPhaseに入らないとどんだけ待ってもPopしません。
具体的に言うと、スクショの位置にデイリーのハブが出現するまでクエストを進める必要が有ります。

569 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 17:15:54.64 ID:ErVEgVMT.net
レア具合にこだわりないなら自分で上で挙げてるハリネズミでいいんじゃね
HPを20%だか30%だかまで削らないと1ショットされるけど

570 :名も無き求道者:2013/06/17(月) 14:23:36.58 ID:d04yTOi7.net
>>568
おっしゃる通りクエストを進めていませんでした。
早速進めたらBan'thalosが沸いたのでゲットできました!
色々本当にありがとうございました!

>>569
HPを減らしてテイム抵抗のバフを消さないとテイム出来なかったんですね
concussive shotで距離を取りながら、なんとかこちらもテイムできました

571 :名も無き求道者:2013/06/19(水) 07:09:11.99 ID:/bEqjI7s.net
Begin your summer with our EPIC summer sale! *THIS WEEK ONLY* save up to 75% on the WoW Battle Chest & expansions:
ttp://us.battle.net/wow/en/blog/10245929/This_Week_Only_--_Epic_Summer_Sale-6_18_2013?utm_source=external-twitter&utm_medium=posting&utm_campaign=BlizzardCS

サマーセールだそうだ

572 :名も無き求道者:2013/06/22(土) 17:24:55.15 ID:TiD4/f4c.net
サマーセール日曜までかと思った

573 :名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:28:14.60 ID:gC49ltRf.net
プレイヤーが、ほら貝みたいなブオオオンという音を出しているのをよく見かけますが
どうやるのでしょうか?

574 :名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:30:25.60 ID:0CRNyFSa.net
>>573
DKのhorn of winterじゃね
http://www.wowhead.com/spell=57330/horn-of-winter

575 :名も無き求道者:2013/06/22(土) 20:51:45.86 ID:gC49ltRf.net
>>574
DKの専用スペルだったのですね
そういう楽器アイテムでもあるのかと思っていました
スッキリしました ありがとうございました

576 :名も無き求道者:2013/06/23(日) 00:44:21.55 ID:no7aICtM.net
Frost MageのPetはLockみたいにTankクラスを選ぶことは出来ないのですか?
凍らせて距離を稼ぐ感じで戦うのでしょうか。

577 :名も無き求道者:2013/06/24(月) 02:15:19.58 ID:AlXJhFmL.net
BM HunterのPvPですが
Mastery > Crit > Haste.でいいのでしょうか?

578 :名も無き求道者:2013/06/25(火) 01:32:00.81 ID:U8/AkTma.net
Cata JCのTome of Burning Jewelsは、Inscのように重複しないで買えますか?

579 :名も無き求道者:2013/06/26(水) 03:16:12.02 ID:YuiYDdii.net
かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが、ペットのProwlを解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
猫を使っていますがアタック命令効かないし遅いしで困っています。
スキルブックのペットタブで右クリックしてみましたが一瞬だけキラキラが無くなるだけで完全に解除されません。
ペットタブにアイコンも入りません。はじかれます。

580 :579:2013/06/26(水) 03:18:59.11 ID:YuiYDdii.net
書き込んですぐですが、自力解決できました。
お騒がせしてすみませんでした。

581 :名も無き求道者:2013/06/29(土) 17:41:56.56 ID:BiwQmAHW.net
ProfessionでTailoringやInscはバッグやDMF CardのCDの関係で2キャラほどいてもいい気がしますが
しばらく前に専攻が統合されたBSはCD面では1キャラで十分でしょうか。

582 :名も無き求道者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRDu1ET5.net
2005年までプレイしてたんだけど
今から復帰しても楽しめる?

ちなみに 好きなダンジョンは Sunken Temple です!

583 :名も無き求道者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ExXoeTde.net
>>582
逆に2005年で辞めた理由を聞きたい

584 :名も無き求道者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRDu1ET5.net
Lv60 で満足してる頃に、
拡張のBurning Crusade が近づいてきて
キリがいいので引退した。

ちなみに 好きなダンジョンは Blackrock Depth です!

585 :名も無き求道者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Cuk+bgVf.net
>>582
いろいろ簡略化されてゲーム外で毎回調べなくても遊べるようになりましたが、雰囲気はそのままです。
Sunken Templeは迷いやすかった前半がなくなり最終フロアだけになりました
>>584
Blackrock Depthだけは扉のカギが無くなっただけでそのままです!現在でも最も複雑なダンジョンです

586 :名も無き求道者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRDu1ET5.net
10日間のトライアル? みたいなので復帰したけど、
なんだこれ!?

Lv1でキャラをつくって序盤のエリアで 敵と戦ったけど、
ヘルスとマナの回復がおかしい。

水を1回ものまずに ガンガン狩り続けられるぞ!?
それと、悪魔系の雑魚敵が 中立状態になっていて こっちが手を出すまで
襲ってこない!?

なんかゆとり仕様w

587 :名も無き求道者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:PRDu1ET5.net
Mist of ゆとり!

588 :名も無き求道者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:Xitccufs.net
>>585
なんで質問でもない池沼の独り言にいちいち答えてるの?
アホなんお前?

589 :名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:B48lDhSS.net
>>588
うっさい、カス

590 :名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pkdXDhWO.net
meta gemのIndomitable Primal Diamondが欲しいのですが
Black PrinceのRepをExaltedにしても
LegendaryクエストのThe Thunder Forgeが受けられないです。

http://www.wowhead.com/quest=32388/a-change-of-command#comments
上記リンク先のソロが無理なA Change of Commandを放置してあるのですが
これを終わらせないと駄目だったりするのでしょうか。

591 :名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:YOIMiGYP.net
>>590
Legendaryクエストは連続してるからスキップはできないはず。
ttp://www.wowhead.com/news=211335/mop-legendary-quest-guide-updated-for-5-2
なおA Change of Commandクエストは5.3から少し時間かかるけどクラスによってはソロ可能にnerfされたよ。
5.2までは確かに10人ぐらいのPUGに混ぜてもらってやっとだったけどね。

592 :名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:pkdXDhWO.net
>>591
スキップは無理だけど
ソロが可能になったんですね。mageだときついかな?試しに特攻してみます。
ありがとうございました!

593 :名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:B48lDhSS.net
現時点で 日本人最強のギルドってどのサーバーのなんていうギルドですか?

594 :名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AO7GkE9J.net
>>593
BlackrockのCtrl Z

595 :名も無き求道者:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AO7GkE9J.net
あ、Ctrl ZはPvEね
PvPは知らね

596 :名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:031dE6Sx.net
Pandarenでキャラを作ろうとキャラをカスタマイズした時気づいたこと、
そして質問。

♂パンダの場合、レッサーパンダ見たいなシマシマで長い尻尾のキャラは作れないの?

597 :名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:B+AxMC3S.net
>>596
残念ながらジャイアントパンダしか作れません

598 :名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:mc7ee/G0.net
課金者が 200万人 減った(主に中国周辺) ことに
対抗するために 半年で作ったパンダ王国。

当然、 チベットのジャイアントパンダしか登場しません。
レッサーパンダ じゃあ中国人がエレクチオンしないからね

599 :名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:XPPJLkkf.net
次の方どうぞ

600 :名も無き求道者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:NOeNea2A.net
Mon!

601 :名も無き求道者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:RZm9FGh4.net
Rogueのshadow walkの効果についてですが
ステルスを強化するとの事ですが、AOE等で簡単に炙り出されるし
効果がいまいち実感できません
どう強化されているのでしょうか?

602 :名も無き求道者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lWkiMZ5S.net
voodooの力でステルスを看破される範囲が狭まります

603 :名も無き求道者:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2lS34hSj.net
日本人ほとんど見かけなくなった

604 :名も無き求道者:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QI3NxQYY.net
アライアンスなんですが、ベンジフルやマーシリスグラディエーター装備はどこに売っているのでしょうか?

605 :名も無き求道者:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:lB4Lb3Pw.net
netherstormのarea52

606 :名も無き求道者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Es55AjRi.net
rogueの初期クエストthe great babk heistがクリア出来ません
youtubeを見て攻略してみたのですが、選択したはずがincorrect若しくはtime overになってしまいます

注意点を教えて下さい

607 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uyQVfxTy.net
ドルイドのタレント、Balanceについて。

DPSに属するタレントだけど、このタレントは、
「いざとなったら、ヒーラーを補助するヒーラーとして立ち回れる」という
感覚で動かしていいのでしょうか?
・・・敵に対するダメージが心なしか低いし。

608 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NxDvRc5a.net
インスタンスダンジョンに行けるレベルになったので、5ヶ所ぐらい行ったんですが、
みんなダーっと突っ走って、戦術もなにもない感じで簡単に終わってしまいます。
正直つまらないんですが、高レベルのダンジョンもこんな感じなんでしょうか?

609 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0NFy+bz/.net
さすがに現状のキャップレベルのダンジョンはそこまで酷くない
低レベル帯のはほぼレベル上げ専用

レベル上げ中のダンジョンを楽しみたいなら仲間内でのんびり行くしかないと思う

610 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:Vmfs8ubs.net
lv30以降から下手なTankまたはtankを過労死させるような俺みたいな阿呆DPS次第でWipeできる場所もあるよ

611 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:qGHRUynb.net
低レベルダンジョンはタンクだけでクリア出来るから仕方ない
70−89辺りになってくるとヒーラーがきつくなりなかなか厳しい。
90はレベルキャップとなるのでアイテムレベルが
高いユーザーがVPやREP狙いで混じる為に反対に簡単になる。

612 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:SzAKGCzf.net
>>608
今のwowのDFで行けるダンジョンは最初から最後までずっとそんな感じ。
昔はそれなりにやり応えのある難易度もあったが、ゆとりゲーマーに合わせた結果そうなった。

613 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3fqsqPJE.net
season13はいつ終わりますか?

614 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7eK+Crgt.net
海エリアのFull Circleというクエストがどうやっても達成できません。
youtubeにあがっている攻略動画などを見てその通りに動きましたが、何事もなくひたすら往復するだけです。
Secure Darkbrake Coveが0/1のままになってしまいます。
クエストチェインが進まなくて詰んでしまってます。ご教授願えると嬉しいです。

615 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:7eK+Crgt.net
クエストが進まないどころかPincer X2内部の変なはまり込みゾーンに落ちてしまったらしく、リログしなおしても強制接続解除されてどうにもならなくなりました。
GM呼ぼうにも接続が1秒も持たないのでできないような状況です。
どうしたらいいんでしょうか・・・

616 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9b6VZNTb.net
別キャラでGM呼んで状況説明。

617 :614:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:GZzIVWDg.net
>>616
なんとかスタック解除してもらえました。
ありがとうございました。

クエストが進まなかったのは、スタック解除してもらうと同時になぜか達成になりました。
お目汚しすみませんでした。

618 :名も無き求道者:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:nsCwyz85.net
BRのBrawler’s Guildの場所と行き方を教えて下さい

619 :名も無き求道者:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:UEfCRSbT.net
>>618
BRってBlackrockレルムのHorde側ってことなら
ttp://www.youtube.com/watch?v=xW5YMYQjarI
ttp://www.wowhead.com/guide=1404

620 :名も無き求道者:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:nsCwyz85.net
>>619
ありがとうです

621 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yxCUjzcG.net
ROG T15の肩 Nine-Tailed Spaulders をつけてる人の肩から、
長いハエの羽のようなものが生えてバタバタしてました。
Transmogはしてなかったし、他にはSurvivor's Bag of CoinsのBUFFぐらいしか見えませんでした。
何の効果だったのでしょうか。

622 :名も無き求道者:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:2nQr8dwl.net
patch5.4はいつですか?

623 :名も無き求道者:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BYRAx/EP.net
>>622
PvP Season 13が8/27に終わるから、5.4もそのときかもという噂はあるけど。

624 :名も無き求道者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:o1aGKXvS.net
体験2日目です。
夕方接続して先ほどログインしようとした所、
キャラ画面が出るはずの所でrealmのスタンス設定が出てきて、選択するとrealm選択画面に。
選択画面は空欄で、何も選択できないのでログインできませんでした。
どうしたらいいのでしょう?

625 :名も無き求道者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Tyq6LBjy.net
>>624
WoWは日本時間火曜夜19〜21時ぐらいから、短いときで15分長いと6〜8時間の定期メンテナンスがあり、
それが終わるまでひたすら待つことになります。

メンテが全くない週もあるし、メンテ前準備が間に合わなくて翌日になることもあります。
バグが多いときは週に複数回あることも。新パッチ導入前後は長めです。
経験上メンテ前10数時間ぐらい前からログイン画面に臨時ニュース画面が現れて予定が表示されます。
メンテが終わったかどうかは下記で分かります。
ttp://us.battle.net/wow/en/status

626 :名も無き求道者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:o1aGKXvS.net
>>625
なるほど、バグやこちらの設定ミスではなかったのですね。
ありがとうございました。

627 :名も無き求道者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:H6ZR24eu.net
>>622
9/10予定とニュースサイトに。

628 :名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/VP927YO.net
Barten4使用BarのAssistはON、BlizのInterfaceOption>CombatのAssistonAttackはOff

TankをTargetして下記のMacroを使っても、Skillは撃つけどオートアックしてくれません
/cast [harm][@targettarget,harm] Skill
それではと攻撃開始コマンドつけるとTankからTargetが変わってしまいます
/startattck
/cast [harm][@targettarget,harm] Skill

Huntやってたときは上のMacroで問題なくオートアタックできてTankからTargetも変わらなかったのですが
Monkでやった場合巧くいきません。なにか原因はあるのでしょうか?それともMeleeの仕様ですか?

629 :名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/Sf9IoOZ.net
HunterでもFriendlyターゲットしてたらAuto Attackは止まるはずだが
そんないびつなやり方するくらいならタンクをFocusに入れて@focustargetに変えたほうが良いんじゃね

630 :名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:/VP927YO.net
focusはPvPでCC用に使いたかったので、PvE用とPvP用でマクロ共有できる部分は共有したかったのだけど
出来ないみたいですね、素直にfocus使うことにします。
ありがとうございました。

631 :名も無き求道者:2013/09/02(月) 14:19:59.67 ID:LQkw5eUN.net
頻発に落ちるんだけど原因が、わからない
Addon全部オフにしても落ちる。
グラボは9600GTだったと思う、ドライバ
は最新。
原因わかる方おられますか?

632 :名も無き求道者:2013/09/02(月) 14:32:57.80 ID:abWviL0R.net
それだけの情報でわかるわけないだろ

633 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 13:03:06.00 ID:s7edxXFq.net
IoTのクエストを全然進めてなくて、Nalakに会えますか?

634 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 13:50:24.90 ID:qDLatDbt.net
会えますよ

635 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 17:39:24.32 ID:Czo9w+mH.net
侍の肩だけ見つからないです
探し方が足りないのでしょうか

636 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 19:19:53.59 ID:s7edxXFq.net
>>634
そうですか、じゃAltで行ってみようかな。どうもー。

637 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 19:37:01.44 ID:QHK6F8hG.net
>>636
現地にいるRAIDからSummonしてもらえれば会えます

638 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 04:30:11.43 ID:ADgv8S7b.net
5.4からランチャー内の設定で32bitにチェックを入れても、
クライアントが立ち上がるときには左下の表示がx64になった気がします。
そのせいかIMEで日本語変換できなくなったのですが
どうすればいいのでしょうか。

639 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 10:50:10.78 ID:kObUYKib.net
諦めてGoogleIMEを使うしかない

640 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 15:20:16.27 ID:ADgv8S7b.net
>>639
とりあえずGoogleIMEでしのぎました。

641 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 19:34:54.64 ID:oSpQ29Wq.net
設定ファイルおかしくなってんちゃうの
/wtf/RunOnce_Launcher.wtf
削除してみたら

642 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 20:10:26.72 ID:ADgv8S7b.net
>>641
ありがとうございます。ただWoWフォルダ内に似たようなファイルはありませんでした。
7 x64だからでしょうか。

643 :名も無き求道者:2013/09/12(木) 06:39:20.14 ID:0czuq4VD.net
昨日インしたけど、ギルド半崩壊しててワロタ
幾つかギルド潰れてるしFFモンハンでどんどん人減るしもうダメだな

644 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 18:23:47.87 ID:M+ikxSDh.net
5.4はこれまでのMoPパッチとくらべて面白い?

645 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 18:29:28.01 ID:eQwVV3br.net
チャットスタイルはクラシックだとGoogleimeで直んないです
IMEのほうで良いのかな?

646 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 20:12:34.51 ID:DRL2AgZu.net
75になって初めてnorthrendにきたんですが、icecrownにはどうやったら行けるのですか?
地上マウントしかまだないのですが、それだと無理ですか。

647 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 21:52:29.44 ID:xYqWRn4J.net
>>646
Lv77だったかぐらいからダラランの飛行場からクエストで行けるようになる。

なんでフライングマウント使えないのか知らんが、使えばそれ以下のレベルでも行ける。

648 :名も無き求道者:2013/09/15(日) 08:26:19.90 ID:kCv/NoXu.net
クエストで行けるのすか、助かりました。
やっぱこのレベルくらいだとみんな普通に飛ぶのね。。。
300G全財産だから免許もとれない。

649 :名も無き求道者:2013/09/16(月) 03:48:49.58 ID:G/anmLf2.net
>>648
初キャラでライディングやフライング・ライセンスを取得できるレベルで
すぐに乗るのにお金が足りないのは自分も同じだった。
90キャラに1体でも到達すればDailyで毎日数百ゴールドは稼げるようになるよ。
PvP多めだったり、今は85まで上がりやすくなってるから金欠気味はしょうがないかも。

650 :名も無き求道者:2013/09/16(月) 14:00:40.16 ID:ORBDZPq2.net
ですか、、ハーブと皮むきやってるんだけどAHでどれもスタックで10Gみたいな鯖なんで悲しい。
northrend広過ぎで、馬で走っているのが辛すぎ。クエスト報告もめんどい。
はやく90になりたーい。

651 :名も無き求道者:2013/09/16(月) 19:29:35.30 ID:SEU1934+.net
battlenet error114が出て困っております
DNSサーバのアドレス変更 管理者での実行 hostsの書き換え
スレに乗っているものは全て試しましたが
依然errorがでます
他に解決策はありませんでしょうか?

652 :名も無き求道者:2013/09/16(月) 19:48:57.50 ID:Xu/OMUbE.net
自分はhostsに追加した文を削除したら入れた

653 :名も無き求道者:2013/09/16(月) 21:11:25.13 ID:SEU1934+.net
>>652
ありがとうございます
接続出来ました

654 :名も無き求道者:2013/09/18(水) 19:25:41.30 ID:/4V4pSDw.net
別のレルムの人をギルドに入れることはどうすればできますか

655 :名も無き求道者:2013/09/20(金) 05:59:44.44 ID:HiKVBppJ.net
Sunsong Ranchの畑でWork Order: Golden Lotusが出る条件は何でしょうか。
VoEBのSetting Sun GarrisonでDailyができる状態にはあるのですが、なぜか出ません。他のはできます。
まだRepがFriendlyだからなのかな。でもNeutralで出てるFactionもあるみたいだけど。

656 :名も無き求道者:2013/09/21(土) 10:45:37.37 ID:12f/BC2m.net
>>638
Launcherのバグみたい
Wow-64.exeをWow-64.bakとかに名前変えると32bitが起動される

657 :638:2013/09/21(土) 14:47:55.23 ID:o2FSK46U.net
>>656
ほんとですか。後で試してみます。ありがとうございます。

658 :名も無き求道者:2013/09/21(土) 17:06:33.80 ID:x1cCeXLQ.net
別のレルムの人をギルドに入れることはどうすればできますか!!!!!!!!!!!!!!!!

659 :638:2013/09/22(日) 14:07:00.22 ID:fajzKfaW.net
>>656
お陰さまで32bitクライアントが起動し、ATOKで全角入力できました。

660 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 14:28:34.88 ID:njSptGQf.net
別 の レ ル ム の 人 を ギ ル ド に 入 れ る こ と は
ど う す れ ば で き ま す か! ! ! ! ! ! ! ! ! 

おぉ?!?!?!?!?!?!?!?!?!

661 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 17:00:19.89 ID:I3ZMSXHJ.net
できない

662 :名も無き求道者:2013/09/25(水) 12:42:56.71 ID:GNLW1FdH.net
orgrimmarからパンダ島ってどういうコースで行ったら楽ですか?

663 :名も無き求道者:2013/09/25(水) 18:49:25.92 ID:UXILr9zi.net
>>662
オグリマから直にワープできるが、それ以外の方法を
聞いてるのか?

664 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 19:39:09.12 ID:44aeMEGI.net
以前80位でCAPの頃までやっていて
垢売却引退後、復活を考えているものです。

また1からのスタートになりますが、1〜85当たりの
前拡張版までの低いレベルのインスタンスは機能してますか?
前Hordeだったので、今度はAllyで挑戦できるインスタンスは全て
楽しみたいのですがやっぱ過疎ってます?
また、昔のRaidダンジョンなどもそのまま放置されてる状態ですか?

旧コンテンツをリユーズできるような調整が入るとか入らないとか
聞いた気がするんですが。

665 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 08:24:15.95 ID:gg4gNe7S.net
>>664
鯖時間深夜から未明以外は育成中のAlt中心に人はいます。
ただメジャーパッチ(たとえば5.3→5.4)後は
しばらく新コンテンツに人が流れるので集まりにくい。
有料会員が7月末の記事で770万人まで下がったせいもあると思う。

レベル1〜80までは上がりやすくなってるのでDFに現れる時期に全インスタンス楽しみたいというなら
数回DFランダム後外れたものを単独でqueを入れることになるけど
そうなるとHealerでも結構待たされる気がする。

最新のMoP拡張(以下MoP)でScarlet Monastryなど5-manインスタンスは
Revampで統合されたり手を加えられたり、また高レベル向けにHeroicモードが追加されてるものも。
一方RaidゾーンはMoPから一人でも入れるようになったから低レベルは90ソロで行けるけど構造はそのまま。
今は10/25のNormal/Heroic以外にCataから導入された難易度を下げたLFRがあったり
5.4パッチから導入されたNormalとLFRの中間難易度の(当然ilvlも中間)
ギルド単位かチャットで募集されるFlexの方が活気があるかも。

666 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 14:31:33.41 ID:Iw4GKyWy.net
鯖って相変わらず黒岩が日本人多いの?

掘るでも洗いも

667 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 19:08:24.26 ID:NDfiugav.net
今からはじめようかなと思ってるんですが累計何時間くらいでレベル90までいけますか

668 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 20:28:24.13 ID:UeKJiyrd.net
>>667
ttp://www.youtube.com/watch?v=-4d9a_ZMsvk

669 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 22:49:58.36 ID:VB3hIBbI.net
採集が早くなるグローブを落とすレアモブと戦っていたら
grpのinvが飛んできたのですが
もしinvしたらdrop品のrootはどうなるんでしょうかね?
needされたら怖いのでシカトしたのですが・・・

670 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 23:28:26.73 ID:gV/JwkLd.net
>>669
単にアチーブの一要素と考えてる場合もあるけど
欲しいレアドロップがあるMobの場合ソロで倒せるなら
見知らぬ人は入れない方がいいんじゃないかな。
もちろんNeedでLoot品を持ってかれることはあり得るよ。

671 :名も無き求道者:2013/10/08(火) 17:14:04.82 ID:t/0MAKFQ.net
wowのアドオンのスレッドがあったと思うのですが見つけられません
もうなくなってしまったんでしょうか?
URLわかる方教えてください。

672 :名も無き求道者:2013/10/08(火) 17:18:42.67 ID:rkP5fxjw.net
したらばのほうじゃねえの
2chでAddonスレは記憶にない

673 :名も無き求道者:2013/10/08(火) 21:36:11.14 ID:QyI5oZ5K.net
眠れる獅子が復活したようだな....

799 :宿無しトロル:2013/10/08(火) 18:07:38 ID:I1/eJyWQ0
Curseでアドオンの更新等していたんですが自分のアカウント情報からどんなアドオンを使ってたのかとか判らないですかね?
二年ぶりに復帰したいのですが何ていうアドオンを使っていたのか全く忘れてしまって困っています

534 名前:宿無しトロル 投稿日: 2013/10/08(火) 19:29:55 ID:J/3sSquY0
2年ぶりに復帰しようとクライアントをDL後以前遊んでいたサーバーに行ってみたのですが、キャラが一人もいなくなってしまっていました
そこで同じ名前のキャラを作ってみてら、やっぱり作れないので存在はするようです
どうして表示されなくなったのでしょうか・・・?
公式サイトからキャラを検索するとサーバー名や職業等も表示されて存在はするようなのですが、キャラを見ようとするとOOPS〜と出てキャラは表示されません
これはハックにあったり何か停止でもされているのでしょうか?
今、カタクリズムで月額課金をしていない状態です
以前育てたキャラを使えないとなるとレベリングはともかく、財産が全く0になってしまうので困っています
もしかして月額課金を投入すればキャラが表示されたりするんですかね・・・?

674 :名も無き求道者:2013/10/08(火) 23:39:11.94 ID:gu8uV11g.net
俺なんてWoW垢のメアド修正入れる前に
メアド変えた上にパスワード忘れてもう手のうちようがないから
潔く垢捨ててやり直してるってのになんて甘ちゃんだ。

いやもちろん英語なんて無理だからブリに連絡なんて選択肢はないですよ?

675 :名も無き求道者:2013/10/10(木) 20:41:17.78 ID:HvgNmmze.net
Treasure Chestの類で大きいものは1キャラ1回みたいですが、
小さいものはどのぐらいで復活するものでしょうか。

676 :名も無き求道者:2013/10/11(金) 01:34:49.69 ID:5SXPEYJa.net
ファイファンがチート問題で騒がれてるみたいですが、WoWにもチートはあるのでしょうか

677 :名も無き求道者:2013/10/11(金) 07:57:16.31 ID:olcCmTKg.net
>>676
全くないとは言わないが、チートに関してはブリザードはかなり厳しく対処してるのでほぼ無いと言っていい
ただしマクロやbot等は今だに対処しきれてない

678 :名も無き求道者:2013/10/11(金) 08:26:05.27 ID:5SXPEYJa.net
>>677
なるほど、どうもです

679 :名も無き求道者:2013/10/12(土) 18:30:31.42 ID:gnNov0m4.net
>>676
時々穴を突かれることがあるけど、大抵数日で修正される
起きた後もログ監視が行き届いてるので、すべて元通りになる
きちんとログ取ってるおかげで、アカハックにあってもゴミアイテムまで完全に戻してもらえる

botはあるにはあるけど、wowの場合ゲームにほとんど影響ないからなぁ
影響するとしたらBGで味方にいた場合ぐらいか?
それでもafkよりは賢いbotのほうが役に立っていい気がする

680 :名も無き求道者:2013/10/13(日) 14:53:51.54 ID:scjegTtr.net
Timeless IsleのOrdos戦で同垢に1体でもLegendary Cloakを持っていればいいという変更とは
Lootはできるけど、そのキャラはSummonで呼ばれないかぎり現地に自力では行けないということですか?

681 :名も無き求道者:2013/10/13(日) 18:47:22.81 ID:Oc8Wq+xp.net
>>680
同じアカウントにCloak持ちがいれば、持ってないAltでも谷間を飛んで越えられる
つまり、自力で行けます

682 :名も無き求道者:2013/10/13(日) 22:07:08.03 ID:scjegTtr.net
>>681
ほんとですか。じゃ今度行ってみます。ありがとうございました。

683 :名も無き求道者:2013/10/14(月) 10:53:08.38 ID:bR9YxtHn.net
複数の敵にdotをばら蒔く時って、マウスオーバでポチポチやるしかないのでしょうか?

684 :名も無き求道者:2013/10/17(木) 00:15:09.28 ID:zC8EEkBB.net
>>683
タブキー使うぐらい?

685 :名も無き求道者:2013/10/19(土) 22:33:13.27 ID:zRXSRxU3.net
難民すぎてついにこれに手をだそうかまよってるんですがいくつか質問させてください

サービス開始から結構たっていますが今から1PCで新規ではじめて上に追いつけるでしょうか?
時間はあるので廃プレイする予定です(上とは最終ダンジョンにいっても恥ずかしくない装備程度です)

どこまでソロであそべるでしょうか?(日本人とだけ遊ぶというのもせっかくの幅を狭めるので
最低限のゲーム用語など覚えて外国の方と意志疎通図れるまではソロ多めでいこうと思ってます)

トレハン要素など敵を倒してこれがでれば一攫千金!みたいなのがありますか?
ある場合は序盤からあったりしますか?

ガチ初心者が遊ぶ場合、特に職などの有利不利なければフィーリングできめますが
これだけは選ぶな!みたいなのありますか?回復系だけは選ばない感じです

とにかく人が多く物価が安いめのサーバーがあれば教えてください
日本人はせっかくですのでそんなに多くないところがいいですが特にこだわりません

多くなりましたがぜひアドバイスお願いしまう

686 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 00:42:52.86 ID:DCsGMzSB.net
レベルキャップが決まってるし基本キャップしてからが本番のゲームだから追いつくのは簡単
慣れてれば2,3日もあればレベルキャップはできる

今は最終ダンジョン的なものもLFRっていうランダムで入れるシステムがあるからそこまでで良いならソロで全部行けると思っていい
といってもLFRでも他のプレイヤーとの共同作業ではあるが

職に関してDPSでいくならどれがってのもない
タンクやるなら事前の準備はだいぶ必要になる

日本人が多いサーバーならBlackrock Horde/Proudmoore Ally
どっちもサーバーの人口自体多いし物価も安めだとは思う

日本人多くないとこはよくしらね

低レベルで一攫千金は考えない方がいい
お金が必要なら採集系のプロフェッションを選んで地道にオークションで稼ぐ

トランスモグっていう見た目だけ変えるシステムがあってそれに使われる装備が手に入れば高く売れるけど初心者が狙ってとるようなものではない

687 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 00:46:33.48 ID:Jg6g+SqY.net
>>685
>サービス開始から結構たっていますが今から1PCで新規ではじめて上に追いつけるでしょうか?
余裕。カンストまで完全新規の初心者でも毎日プレイできるなら1ヶ月程度
カンスト後に行く5manヒロイックダンジョンを楽に回せるようになるのにそこから1~2週間。LFR回すのにさらに1~2週間ぐらい

>どこまでソロであそべるでしょうか?
DFやLFRを利用するのであればほぼ全てソロ可。レイドも最新拡張で実装されてる全てをLFRで行くことができる

>トレハン要素など敵を倒してこれがでれば一攫千金!みたいなのがありますか?
レアmobやボスがドロップするマウント、pet、変身アイテム等は数万Gで取引されるものもある

>ガチ初心者が遊ぶ場合、特に職などの有利不利なければフィーリングできめますが
>これだけは選ぶな!みたいなのありますか?
特になし。全てのclassはDPSになれる。タンクはゲームに慣れてる人がやる場合が多い

>とにかく人が多く物価が安いめのサーバーがあれば教えてください
現在日本人が選ぶサーバーとしては、AllyならProudmoore、hordeならBlackrockが多いが
ギルドの恩恵がでかいのでギルドに入らない手はないので
ギルドサイトとか調べて事前に入りたいギルドを決めておいてそこに鯖を合わせるのが良い

688 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 01:57:06.95 ID:bZH/loHT.net
すいません、TBCあたりで引っ込んでたんですがまたやろうかなって思ってます
なんか色々拡張版も出てて取り敢えずどれ買えばいいの?って感じなんですが
20ドルの本体とパンダの拡張版40ドル(と、月額金)で大丈夫なんでしょうか。shopにもそれしか載ってないですし

記憶があやふやなんですが、リッチキングが出たあたりで「いきなりレベル60からはじめられます!」
みたいなキャンペーンをやってるって話を聞いたような気がするんですが、そんなシステムないですよね・・・?

あと聞きたい事としては現状のクラスで優勢なのってどれでしょうか?昔priestやってたんですがpvpで袋叩きにされ、
healerとしてもショボかったんで、平日2,3時間でちょろっと活躍出来るようなDPSがいいかなって思ってます。


あ、あと2007年の時のアカウント情報をメモった紙が出てきたんで試しにbattle.netにログインしようとしてみたんですが
何度やっても接続がタイムアウトになって入れません 笑  新規でアカウント作れば入れたんですけど・・・

689 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 02:12:04.09 ID:DCsGMzSB.net
最新のパンダ以外の拡張は全部Battle Chestに統合されたので購入は2つだけでおk

レベル60から、ってのはLKの時に導入された新クラスのDKでレベル55?くらいからスタートできる
優勢なクラスはよくわからんなPvEのDPSならMage/Warlockは常時安定してる感じだけど

2007年ごろのアカウントだとBN統合前だった気がするからBlizに問い合わせればなんとかなるかも?
アカウントの情報とパッケージなら製品シリアルNo、パスポートや免許等の身分証明書類を用意して聞いてみればいいじゃねかな
言うまでもないけどBliz以外には明かさないようにね

690 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 12:43:38.71 ID:nUnBL1hC.net
>>685
wowだとRaidダンジョンに難易度が4種類あります
heroic:Raidギルドに所属して、半固定メンバーでどうぞ
normal:普通のギルドに所属してたら遊べます
flex:チャットでメンバー募集して参加、英語アレルギーなければsoloでもok
LFR:完全soloでok

LFRしかやらないなら、最後までsoloで大丈夫
数か月に1回のパッチで装備が実質リセットされるので、先行者利益なんてものはほぼない
職の有利不利は、他のゲームに比べたら無いに等しい。好きなの選べばいい
ただし、ギルドに所属しないなら、DPSはTank/Healに比べて待ち時間長いので大変

691 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 13:27:21.02 ID:bZH/loHT.net
>>689さん
ありがとうございます
そういえばdeath knightってありましたね blizzardのPVは凝ってるんでちょいちょい見てました
mageあたりでやろうかなと思います。
2007年のアカウントは諦めます 笑
ありがとうございました。

692 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 15:52:14.01 ID:598Mk+PF.net
すみません日本語化addのジャパニーザーなんですがこれはトライアル版だと
適用されないのでしょうか?addonsファイルにいれたのですが反映されません

それとも今のver5.4.0では反映されないのでしょうか
もしかしてトライアル版ではだめで製品版でしか反映されない場合ですが
これは20ドルの本体のを買えば適用されるのでしょうか?パンドリアまで全てそろえないと
ダメなのでしょうか?

693 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 16:10:22.41 ID:Jg6g+SqY.net
カタクリあたりから全部機械翻訳のそんなaddon入れんでよろしい
スキルtipも古いままだし新規がそんなん入れたら混乱するだけ

694 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 16:49:18.40 ID:598Mk+PF.net
スキル翻訳古いのかぁ、、クエとアイテムはともかくスキルだけは理解しないときついですねぇ、、
古い上に機械翻訳が意味ないのであれば自分で調べても結局辞書や翻訳だのみだし
プレイはあきらめます 英語が中1レベルでは敷居高いっすね やりたかったのですが
レスありがとうございました

695 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 17:01:07.70 ID:3uBRRCVp.net
>>692
Japanizerは検索すると2種類出てくるけど、古いのは更新されてないので、こっちを使わないといけない
スキルとかも日本語化されて出てきます
ttp://www.curse.com/addons/wow/wowjapanizer

あとたしかトライアル版はAddonが使えないってのを聞いたこともあるんでそれが理由かもしれない
その場合、20ドルの本体け買えば使えるようになる

696 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 20:54:30.71 ID:598Mk+PF.net
>>692
なるほど!そっちのURLのほうをダメモトでトライアルにいれてみたらいけた!
十分スキルの意味がわかるようになったしやってみるよ!

最後にパッケ版は30日無料でプレイできるみたいですがトライアルからの
アップグレードの場合、19.99ドルに1か月無料ってついてますか?
1.99ドル+14.99ドルがアップグレード版の場合はいるんでしょうか?

697 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 21:27:28.43 ID:3uBRRCVp.net
>>696
パッケは必ず一ヶ月無料がつく、アップグレードも実質はパッケ購入なので一ヶ月分がつく

しばらくゲームになれたら日本人ギルドのリンク集とか見て、サーバや陣営、ギルドを選んで入るといい
ttp://guildpower.net/

多くの人がせっかくの洋ゲーなので外人と遊びたいというけど、タイムゾーンが合わなくて結局一緒には遊べなくなるので
まずは時間を共有できる、という意味でもJPギルドはおすすめ

698 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 21:56:23.00 ID:598Mk+PF.net
なるほどちょうど本体だけ買える値段がのこってたのでトライアルじゃ
いまいちわからないしやってみます ありがとう

699 :名も無き求道者:2013/10/21(月) 13:04:04.22 ID:uj4z5HYN.net
オークションにあるpct〜%って何をあらわしてるのでしょうか?
いろいろぐぐってもわからなかったので教えてください

700 :名も無き求道者:2013/10/21(月) 18:19:43.28 ID:gyiWxFeE.net
>>699
AddOn使ってる?「wow auction pct」でいくつもひっかかるけど
pctはpercentage %の略で、平均価格よりどのぐらいお得かそうでないかを表してる。
ttp://www.justmytwocopper.org/2009/12/what-does-pct-mean-in-auctioneer-how-do.html

701 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 09:42:16.41 ID:FJKMAyr6.net
英語がわからないと細かいところがきついですね それでも面白くなってきたのですが
これだけ答えてもらえればかなり楽になる質問をまとめてきたので回答おねがいします

オークションハウスや右上のレーダーマップが小さくて見るのに疲れるので
大きくできないでしょうか?mapsterのような大きさを自由にドラッグで変更できるのが理想です

本や手紙などがクエストないのに残ってたりするのですが有名所のarkinventoryでの
クエストに振り分けたもの以外は捨てたり売ったりして問題ないでしょうか?
後々ナニカで使ったり交換といった事があるのでしょうか

書きながら今まさに起こったのですがorgirmmarのダンジョンに行こうとorgirmmar
の地下に下りてたぶんダンジョンの入り口にはいったのでしょうか(位置よくわかってません)
ロード画面に移行したのですがそこでサーバーから落とされました
たまたまだろうと入ろうと何回ログインしても90%ぐらいまでバーがいくのですが
必ず落とされてプレイ自体ができなくなっています。こういう現象よくあるのでしょうか?

702 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 09:47:01.66 ID:nnbuxrM0.net
何か今おかしいね
BGやろうとするとロード画面で弾かれちゃう
一年くらいやってるけど、こういう現象は初めてみたよ

703 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 13:48:28.27 ID:zypphKFL.net
>>701
マップの位置や形を変えるAddOnのひとつにSexy Mapがあるけど
大きさを変えるものは知らない。
オークションAddOnで有名なAuctionatorやAuctioneer
どちらもサイズは変えられなかった気がする。

クエストアイテムの残滓は大半が必要ないもの。
面倒だけどWowheadサイトの当該アイテムの投稿者コメントを読めば
消しても問題ないか書いてあることが多いよ。

704 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 14:58:53.46 ID:FJKMAyr6.net
画面の大きさはかえられないかぁ 結構はりつくし目がきついですねw
そのサイトも参考にしてみます 

最後の落ちる現象ですがチケットきって何とかしてって泣きついたらなんかはいれるようになりました

レスありがとうした!

705 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 15:30:42.02 ID:YBFbamQ0.net
BG入るとhealthが何倍にもなるんだけど、なんかのstatsに影響してるの?
lvl80なんだけど、各アイテムのmasteryがこれまたBGだと増えてるんだが、
バグ表示?これだとpvpではmasteryガン積みが最強になってしまうんじゃ

706 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 16:07:18.11 ID:RDMKItpV.net
>>704
つ carbonite

707 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 16:07:44.49 ID:V8clwkjK.net
いまのBGは自分の入ったBGのレベル帯の最高レベルに補正される
80-84までのとこなら84に
装備のitemlevelなんかも補正入る

708 :名も無き求道者:2013/10/23(水) 12:14:54.63 ID:B4LDVK2D.net
せっかくに広い世界をクエストに縛られることなく楽しみたいのですが
装備などはダンジョンレアやオークションを利用するということにした場合
無視しても問題ないでしょうか?
世界観などはどうせそこまで英語できないのであんまり考えてないです
クエストクリアしないと手に入らないユニークやマウント、行くことができない地域
などは多いのでしょうか?

709 :名も無き求道者:2013/10/23(水) 15:55:40.73 ID:srzF7yQy.net
>>708
クエストを進めることで同じゾーンでも景観が変わってやれることが変わってくる場所
たとえばCata拡張地域のMt.HyjalにいるレアPetをHunterでTamingしたいとか
Mt.Hyjalの先のMolten Frontで手に入るLWやTailorのレシピが欲しい場合。
またMoP拡張ではレジェンダリーアイテムを手に入れるのにLFRなどRaidも利用するクエストを
最低同Accountで1キャラは達成しないとTimeless Isleという島にいる
OrdosというMobがいる場所にソロでは橋を飛び越えられないとかがあります。

Hunterなら別の場所にいる別のPetでも問題はないし
上記レシピもAHで最終製品を買って済ませることも可能だし割り切れば問題ないと思う。

710 :名も無き求道者:2013/10/23(水) 22:01:53.42 ID:B4LDVK2D.net
特に問題なさそうでよかったっす
とりあえずレイドが必要なレベルまでは何の問題もなさそうですし
ゲームに慣れてから必要っぽいクエストを選べそうですね
どもした!

711 :名も無き求道者:2013/10/24(木) 16:16:02.84 ID:9+UYrMu3.net
統一装備ボーナスっていうのは装備自体にあるんじゃなくて職のパッシブ的なもののみなんでしょうか?
ローグ布装備でDFいってたら外国の方にローグなのになんで布装備してんの?wみたいに言われて
調べてみたらもしかしてそうかなって感じなのですが確証がもてません
もしローグで布装備は何の意味もなくFDなどで迷惑をかけるのであればオシャレ専用にしようと思います
ので現在の仕様ではどうなってるのかおしえていただけないでしょうか

712 :名も無き求道者:2013/10/24(木) 18:11:55.73 ID:eWbW8LfG.net
>>711
統一装備といってるのは下記のことならそう思うけど。
ttp://www.wowhead.com/spell=86092
Tier Set BonusならClassは書かれてるし。
ただ低レベルのうち、この場合上記効果が現れる50ぐらいまでは
着られるものはなんでもいいのでは。
因みにお洒落というのがそのまま着るのではなくTransmogの意味なら
本来の生地というかRogならLeatherでないと使えない。

713 :名も無き求道者:2013/10/26(土) 12:26:25.68 ID:v+leYJwz.net
サーバーについてなんですが1サーバー最大何人くらいかわかりますか?
体験版でやろうと思ったんですが人数の所にフル ミドル ロウ new とあって
熟したサーバーが絶対に嫌というわけではないのですが人がある程度いるならば新規サバが
やはりいいかなと思います
だいたいの目安でいいので教えててください

714 :名も無き求道者:2013/10/26(土) 19:34:16.69 ID:TWisfdVA.net
>>713
正確な数字が分かる人はいるかなあ。
ttp://www.warcraftrealms.com/realmstats.php
今はCross RealmsからさらにConnected Realmsも始まったし
差異が少なくなりつつあるけど。

715 :名も無き求道者:2013/10/26(土) 20:09:45.91 ID:OEPy0ii1.net
>>713
wowの場合新規サーバでやる意味も、過疎サーバでやる意味もほとんどないからなぁ
特に新規でやるなら、レベル上げ中に拾ったItem売って金策するのが普通
人が少ないとAHで売れないから、かなり苦労する

716 :名も無き求道者:2013/10/26(土) 23:16:00.05 ID:v+leYJwz.net
レスありがとでっす!
こんなページあったんですね これ見ると多いとこだと約5万、ということは
だいたいフル5万 ミドル3万 ロウ1万って感じぽいですね 
作ったとき適当にニューの所ではじめたんですがこの表みたら5千以下でわろたすw
ちょっとすくなすぎるかな、、?
面白かったんで課金してダンジョン多めにいってたら30くらいになったんですが
ミドルとかの人口とこいったほうがいいのかな、、、

717 :名も無き求道者:2013/10/27(日) 00:52:47.48 ID:QzgORJkd.net
AHが約立たずなのは痛い
たぶん初キャラだと思い入れもあるし、有料で鯖移動することになるんだろうねw

718 :名も無き求道者:2013/10/27(日) 01:08:30.81 ID:lpZ5ENw4.net
このゲームは基本的に人数多いサーバのほうが楽よ
さらに言うならサーバ人数よりも、どっちの陣営が人数多いかのが重要
Horde/Allianceのどちらかが90%超えるサーバもあるので
過疎側に行くとほんとに苦労する

719 :名も無き求道者:2013/10/27(日) 23:37:55.87 ID:k/Q+E5za.net
種族専用の1個だけ1Gちょいで売ってくれる16スロットがありますが
ゴブリンはどこでうってるんでしょうか?
アンデッドとパンダとトロールはみつけたんですがゴブリンがどこにもいなくて。。よろしくお願いします

720 :名も無き求道者:2013/10/27(日) 23:59:06.24 ID:bi2fRZRN.net
>>719
これ?
ttp://www.wowhead.com/npc=50323

721 :名も無き求道者:2013/10/28(月) 00:29:39.03 ID:XpbdW0re.net
トロール見つけてゴブリン見つからないって嘘だろ・・・隣じゃん

722 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 00:36:39.29 ID:jTU5l1TX.net
Q

723 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 08:12:59.69 ID:L0M3z3LV.net
timeless島の3つ目のなぞなぞが解けないんですがわかった人いますか

724 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 08:48:50.21 ID:mJ4LMjnT.net
DFを使うと10レベル差以上あるダンジョンが入れないのはわかるのですが
徒歩で侵入する場合も入れないのでしょうか?それならレベルを上げるのを
ちょっとストップしようかと

チャットなんですがタイプミスした時など←→で消したい場所に移動したくても
視点変更にしかならず一々消したい文字の所をクリックしてから消したりとものすごく不便
なんですがどうやって戻ったりするのでしょうか?

725 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 13:02:11.07 ID:bIQC4DN+.net
LockにFear中にボコボコ魔法を喰らってもFearが解除されない事があるけど、どういう仕様なんですかね?
一撃の判定毎に50%の確率でFearが中断されるとかでしょうか

726 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 14:28:48.86 ID:zkPkfgui.net
>>724
MoPからはRaidゾーンですら現地でソロで入れるようになったんだけど。
ためしに首都の5-manインスタンスに入ってみれば可能だってわかると思う。

後段はWoWのキーバインド設定を確認してみたら。
うちはATOK2011だけど問題なく動くよ。

727 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 15:36:37.56 ID:mJ4LMjnT.net
>>726
1つめは質問の仕方がわるかったかもしれません
今レベル25なんですが15−25とDFにあるので26になったら入れなく
なると思うのですがこれはDF利用するから10差から侵入できなくなるのであって
単純に現地から入ればたとえばレベル80の人でも初期ダンジョンに入れるのかなと

なるほどキーバインド設定ですか問題なく動くのでしたらこちらの設定なんでしょうね
ありがとうございます 確認してみます

728 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 15:46:24.02 ID:zkPkfgui.net
>>727
90になっても低レベルインスタンスに現地から入れるよ。
高レベルキャラで首都のインスタンスに入ればすぐわかるという意味だったんだけど。
だからDF適正中に行き損ねてクリアアチープを取れなかったとか
クエストをやり損ねてもソロで行ける装備があればあとからやれるね。

729 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 20:13:38.22 ID:mJ4LMjnT.net
>>728
すみませんまだ課金したばかりでこれが1stキャラだったので試せなくて
入れるということで安心してレベルアップできます ありがとうっした!

730 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 00:50:43.83 ID:bSYauWDQ.net
アチーブっていうのは取る数や特定のアチーブ取得などで能力アップやアイテムゲットなど
単純な記念という以外にも現実的なメリットというのがあるんでしょうか?
もしただのコレクションでしかないのであれば自分の性格では無視できて非常に楽なのですが、、、

731 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 02:44:11.51 ID:nlGGMKh6.net
>>730
無いと思う。ほとんどがただのやりこみ要素だから。より難しい条件でRaidボスを倒した証しとかね。
マウントやペットを一定数集めたりWorld Eventを年間で一通りこなして
アチーブメント達成による新マウントやペット獲得には必要。
あるいはFactionのReputationをある程度上げると(アチーブメントにはExaltedが必要)
そのQuarter Masterから特別なアイテムの買い物ができる程度。
次のメジャーパッチによって前提クエストがなくなったり新拡張への移行期だけに取れるものは
その一定時期にしか無理だけど、気にならないなら問題なし。

ただ最近Flexなる主にPUGによるRaidで募集時Expやilvlを聞かれる際の経験確認の目安にはなる。

732 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 21:06:23.78 ID:bSYauWDQ.net
よかったっす
とりあえずはガン無視で進んでもデメリットはなさそうですね
ありがとうっした!

733 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 12:16:05.93 ID:WkhlBZWp.net
突然サウンドエフェクトが切れるのですが原因ってわかりますか?
今などゲームプレイ中にいきなりサウンドエフェクトのチェックがはずれたり。。
PCパフォーマンスは問題ないです

それと最近ninjaという言葉を知ったのですがこれはギルドやフレンドなど
以外の野良PTなどではマスタールーターに設定することはないという認識であってますか?
今60レベル直前でDF入ってマスタールーターになっていたら即ぬけしているのですが
これから野良などでもマスタールーターにするのが常識みたいな狩場などはあるのでしょうか?
洋物の常識はわからないのでアドバイスお願いします

734 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 14:05:34.90 ID:Py6FPzNF.net
>>733
無意識のうちにctrl+sに触れてるのでは。キーバインドの設定を変えてみるとか。

昔はninja lootっていう言葉はRaid/Groupメンバーでneedでもないのに
かっさらって即落ちするときに使われたけど
いまDF中はNeed Rollが出てくるから以前ほどひどくはない。
一方PUGだとある程度みんなが顔見知りじゃないとMaster Looterにはしないからその通りだと思う。
ttp://www.wowwiki.com/Loot
ただ60前でそこまで神経質になるほどのアイテムは出るのかな。

735 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 17:38:17.44 ID:WkhlBZWp.net
>>734
確実にそのショートカットおしてますわ
まさかキーバインドにサウンドオフまであるとはおもってませんでした
ルートに関しては今の所は大丈夫ですがこれからそれが常識になったりする場合があるのかなと
不安になったものです
レスありがとうございました

736 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 09:57:51.61 ID:3D8zaJav.net
インスタンスダンジョンではダンジョンリセットすれば入り口ワープして
敵などもリセットされるとみたのですが自分のアイコンをみぎクリしても
dungeon difficultyくらいしかそれっぽいのがない上に灰色で選べません
どうやってリセットするのでしょうか?ソロなんですがソロだと無理とかあったりするのかな
レスありがとうございました

737 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 14:35:33.60 ID:mrMvbfWb.net
>>736
インスタンスから出ないとReset all instancesって項目は出ないよ。
ttp://www.wowwiki.com/Instance_reset
だからワープして入口には戻らない。
またHeroicは1時間に5回(Resetは4回)の制限があったような。

738 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 22:10:16.54 ID:3D8zaJav.net
そうでしたか 私の解釈間違いだったみたいです
死に戻りしてからインスタンス初期化ってのがいいみたいですね
どうもでした

739 :名も無き求道者:2013/11/04(月) 12:49:02.04 ID:Ro6zslXq.net
scryersのMagistrix Fyalennにfirewingsignets10を渡してrepあげしたいのですが
このキャラの頭上に!?などのクエマークが出ず渡すことができません
現在68レベルでゆうこうどはナチュラルです
英語wikiみてもちゃんと今も繰り返しクエストがあるはずなのですがなぜできないのでしょうか?

740 :名も無き求道者:2013/11/04(月) 12:55:36.22 ID:Ro6zslXq.net
自己解決っぽいです
どうやら派閥につくつかないのクエストをやらないとだめみたいですね
tomoはいきなり渡せたので勘違いしてました

741 :名も無き求道者:2013/11/04(月) 17:49:05.94 ID:Ro6zslXq.net
すみませんジャスティスポイントについてなんですがこのポイントはランダムダンジョンでしか
手に入らないのでしょうか?
ランダムダンジョンでも1回報酬にJPがでたあと4回連続経験値とお金の報酬だったのですが
これは単純にJPが報酬に出るまでランダムクリアを続けるというかんじなのでしょうか?
わたしの運がわるいだけなのかな まさか1日一回しかもらえないとかないでしょうし。。

742 :名も無き求道者:2013/11/04(月) 18:35:11.54 ID:3cAqdbWJ.net
>>741
シナリオで Greater Cache of Treasures にGearが
入ってなかった場合にももらえるみたい。
ttp://www.wowhead.com/currency=395#comments

743 :名も無き求道者:2013/11/04(月) 19:56:10.29 ID:OHBN1IsH.net
JPはダンジョンのボスクラスを倒した時にも入ってるはずだけど
低レベル帯はどうだったろうか
入らなかった気もする

744 :名も無き求道者:2013/11/04(月) 20:36:08.32 ID:Ro6zslXq.net
なるほどー
低レベル帯というのはレベルというかダンジョンのレベルなのかな
とりあえずノーマルのダンジョンでは65〜75のレベルでははいらなかったっす
どうもランダンの報酬JPはデイリー扱いみたいですねぇ
70なのに武器がいまだに青の150〜300程度で防具は緑まじりできつしw
レスありがとうございました

745 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 09:01:56.26 ID:E3jYe50C.net
JP稼ぐのなんてLv90なってからだよ

746 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 09:15:58.76 ID:c1MRFnn3.net
>>745
heirlooms が欲しいのかもしれないね。
だとしてもカンストしてない1stキャラだと効率悪いけど。

747 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 13:13:58.67 ID:cbLnQa4W.net
>>745-746
おっしゃる通り1stで装備が上記の通りしょぼいのでheirがほしかったっす
scyersの紫のやつもなったらもらえるかなーと思ったのですが甘くなかったですねrepがmaxでもらえるのかな
そしてDFで上級レベルにいったらボス討伐でJP増えましたが経験がガンガン入ってすぐレベルがmaxになりそうなんですが
これは装備がしょぼいままmaxになっても大丈夫ですか?
レベル止めるシステムがあるみたいですが止めたほうがいいですかね
レベル上がりきってから装備集めても問題ないのであれば安心ですが現状どうなんでしょうか?

あと海外wikiももしかして情報古いですか?
shattrathーorgimmar間のテレポートがあるみたいに書いてますがどこさがしてもなかったし
現状での海外攻略のhotなサイト教えてもらえないでしょうか?
長くなりましたがよろしくお願いします!

748 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 15:40:07.03 ID:c1MRFnn3.net
>>747
レベル止めるのは1stキャラ持ってる人がAltを育てるときに
適当なところで止めてPvPを楽しむイメージ。
今やってるDarkmoon Fairのカルーセルでもらえる経験値・Rep10%BUFFを使って
上がるに任せて90まで突っ走った方がいいと思う。
HeirloomはJPで買うものの他に大きめのギルドなら頭・背中・股部分をお金で買える。
(頭・背中はギルドRepを上げる必要、股はギルドアチーブが必要)
ただこれも1stキャラだとお金が足りないかも。
途中で出るTransmog用に使うかもしれないお洒落装備は育ってからでいいし。
TankやHealerできついなら5-man中はDPSに変えるとか。

90になったら生産レシピのために最低必要なRep上げ、
装備アップのためにRaidや各種90レベルゾーンに行かなくちゃだし
大抵のDailyも最高レベルを想定してるからね。

日本版Wikiよりはましだけど海外版も古いことはあるね。
自分はWowheadのコメントやWowpediaを利用してるけど。
ただOrgrimmarへも中心部のTerrace of Light内に入ってその円周南東部沿いに
(Waypoint: 56 48辺り)Shattrath〜Stormwind間の隣に並んでるよ。
ひょっとしたらRepが足りないかレベルが低いと出ないのかな。そこら辺自信なし。
因みに過去の拡張の中心部、ShattrathやDalaranは最新拡張の時期各地へのポータルがあったけど
次の拡張が出たらほとんど撤去、しばらくして一部復活って感じ。最新拡張に誘導したいのだと思う。
ネトゲだからパッチによって記述が合わないことは起こりやすいかもね。

749 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 18:31:59.37 ID:I0CMTioY.net
どこかクラス別のスキル見れるサイトありませんか

750 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 19:05:46.85 ID:RAsUH8DN.net
いまwowやってる人はどれぐらいいるんですか   

751 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 19:08:54.34 ID:c1MRFnn3.net
>>749
こういうの?
ttp://wowpedia.org/Monk_abilities

752 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 19:21:11.68 ID:c1MRFnn3.net
>>750
6月末で770万人ぐらい。

753 :名も無き求道者:2013/11/05(火) 20:31:51.41 ID:cbLnQa4W.net
>>748
これはわかりやすい説明で感謝っす!
確かにギルドにエピックあるけど全然金たりないんで兎に角レベルはきにせず
プレイしていきます

orgimmarに今でもいけるんだったら恐らくrep不足ぽいすね
まだフレンドくらいだったので
wowheadみたけどみやすかったんでこっちを利用していきます
あざっした!

754 :名も無き求道者:2013/11/07(木) 01:39:05.22 ID:4eH7Eonh.net
さすが10周年を迎える世界1MMOというべきか情報量がハンパなく
全然ゲームを進めれていないのでお助けください

職はローグ一本、装備はレザー、この場合の90レベルでの装備や強化などを見据えた場合の
上げるべきファンクションを教えてもらえないでしょうか?
レイドはまだ敷居が高いので紫装備などを自作できたらとおもっています
海外サイトみてますが数が大杉なのと慣れない翻訳作業とでこのままいくと最適なのを選ぶのに1か月はかかりそうです。。

755 :名も無き求道者:2013/11/07(木) 02:11:31.03 ID:a3g5kdia.net
公式だと10ドルで買えるみたいですけど、これが最安ですか?

756 :名も無き求道者:2013/11/07(木) 04:15:05.15 ID:oAjnmJrf.net
>>754
今は特定の職に向いたFactionは存在しないよ
基本的に最新の拡張でないゾーンにいるFactionは上げる意味がない

それと今のパッチだとTimeless Isleってのが追加されててここで手に入る
Timeless 〜ていうBinds to AccountのEpicアイテムでレイドに行けるギアは揃うようになってる
詳しくは下のリンクで
ttp://www.wowhead.com/news=219459/timeless-isle-guide-coins-achievements-maps-rares-and-more#timeless-armor-boa-gear


>>755
パッケージを除けば公式以外のDLってなかったと思うからセールでもなきゃそうだろうね

757 :名も無き求道者:2013/11/07(木) 13:04:18.70 ID:4eH7Eonh.net
まさに知りたい情報でした!
これで楽にプレイできますw返答ありがとーー!

758 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 00:54:58.68 ID:hBrOUQ+h.net
hordeでLV26になったんですが次はどこに行けばいいんでしょうか

759 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 01:05:07.29 ID:Vc78ujlt.net
すきにしろ

760 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 04:34:13.29 ID:tdMBMZOl.net
ソケットとかエンチャンとはどうやって装着すればいいのですか?

761 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 05:36:33.48 ID:mG+8Xo0Q.net
>>760
GemはShiftキーを押しながら目的アイテムを左クリックでソケットが開いたような。
EnchantはEnchanterならスペルを(かScrollを)目的アイテムに向けてクリック。
(たとえば肩用なら肩のアイテムに向けて)

762 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 05:51:17.63 ID:tdMBMZOl.net
>>761
shift+クリックで何もでないんですがとにかく何かのキーでソケットがひらいて
使えるということがわかっただけでも助かりました
エンチャントはエンチャンターじゃない場合はつけれないということでおkですか?
ソウルバインドは受け渡しできないし2PCじゃないならエンチャンターのプレイヤーに頼むしかないということかぁ。。

レスありでした

763 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 05:55:39.03 ID:tdMBMZOl.net
レスを読み違えてました
ソケットは目的アイテムを とかいてたのにずっとジェムに向けてシフトクリックしてましたw

764 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 05:57:55.12 ID:p1NFfvI3.net
>>758
キャピタルにいけばボードから適正レベルのエリアへのクエストが出てたと思う

>>760
ソケットは穴の開いてるギアをShift+右クリック
プロフェッションで開けられるソケットもあるがそれもまあ一緒

エンチャントは他のプレイヤーにつけてもらう他にEnchant Vellumっていうエンチャントを保存するスクロールがあって
それにエンチャントを付けてAH等で取引できるようになってる

AH > Consumable 〜
でカテゴリ開いてつけたい部位のエンチャント探せばいい

765 :名も無き求道者:2013/11/09(土) 06:05:58.63 ID:tdMBMZOl.net
おーーなるほど!
これは助かりました ありがとうございました

766 :名も無き求道者:2013/11/10(日) 13:39:24.82 ID:TtQS1o9x.net
USでプレイしてるんだけど
UK版パッケのパンダでアップグレードできる?
GMにお願いしないとだめ?

767 :名も無き求道者:2013/11/11(月) 00:30:41.88 ID:TGBhC+8v.net
>>766
USの拡張版がいる。GMに頼んでも駄目

768 :名も無き求道者:2013/11/11(月) 17:52:42.31 ID:Jmk8T1BF.net
WarriorでDPSやろうと思ってるんですが、ArmsとFuryどっちがオススメですか

769 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 02:09:18.73 ID:+C8WLX9x.net
The Forge of Soulsのダンジョンでバッグ狙ってるんですが
ダンジョンへのワープが突然できなくなりました
最初のボス倒して歩いて戻ったり死に戻ったりでダンジョンリセットして〜を
繰り返してるのですが5〜6回目あたりからなぜかダンジョンに入れません
画面が切り替わるのですが下のロードの進行バーがすすまずワープ場所に重なったまま
元の画面に戻る感じなのです リロードしても効果なしです
ノーマルモードなので制限もないと思うのですが原因わかるでしょうか?

770 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 05:35:35.46 ID:H9gcmnM2.net
インスタンスは30分だか1時間に5回まで、っていう制限がある

771 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 08:25:52.77 ID:fHXWq10O.net
スキルバーからスキル外すのはどうやってやるんでしょうか
ドラッグ&ドロップで外せません

772 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 09:50:33.45 ID:+C8WLX9x.net
>>770
ノーマルにもリセット制限あったんですね
>>737みてHeroicのみ制限があってノーマルは無制限と思い込んでました
となるとインスタンのリセット制限というのはダンジョン毎、難易度ごとではなく
ダンジョン全体で1時間にリセット5回までという認識なのでしょうか?

>>771
キーバインド設定にしてるキー+ドラッグ&ドロップでいけます
初期設定なら確かshift押しながらドラッグすればいけます

773 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 09:57:10.29 ID:YDN6RADj.net
1個しかもてないバッグ(sun touched stacheなど)とかの判別方法
ってありますか?magister's terraceに20スロバッグ目当てで篭ってて
2個目でたとおもったらとれないし…それと最初からもってる基本バッグは
16スロ以上にふえないのでしょうか?
バッグを持ち替えようとしても選べないです

774 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 11:07:55.09 ID:aESFOjYt.net
tooltipにUniqueって書いてるのは1つしか持てない
ついでにいうとUnique-Equippedなら1つしか装備できない

775 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 17:12:35.99 ID:fHXWq10O.net
>>772
出来ました。ありがとうございました

776 :名も無き求道者:2013/11/13(水) 08:21:14.36 ID:EJdZvXzR.net
今日から始めるんですが
皆様に会うにはどの鯖に行けばいいですか?

777 :名も無き求道者:2013/11/13(水) 08:23:03.32 ID:y1WEa2JU.net
guildpowerだかそんな名前の日本人多いとこ調べてるサイトがあるから
そこらへんを見ればいいんじゃないかな

778 :名も無き求道者:2013/11/13(水) 12:32:05.82 ID:EJdZvXzR.net
ありがとうございます。
みなさまにお会いできることを
楽しみに今日の残業頑張ります。

779 :名も無き求道者:2013/11/13(水) 18:51:44.74 ID:D8FEG3MU.net
LV40過ぎたんですが移動速度100%アップのマウントはどこで買えるんでしょうか
hordeです

780 :名も無き求道者:2013/11/13(水) 19:21:46.84 ID:PPczP3c1.net
>>779
今はライセンスで速度が変わるんだけど、それを言ってるんだよね?
ttp://www.wowhead.com/skill=762/
Journeyman Ridingなら下記の街で買えるのでは。
OrgrimmarならKildarとか。
ttp://www.wowhead.com/spell=33391#taught-by-npc:0+3+1

781 :名も無き求道者:2013/11/15(金) 19:28:31.40 ID:B5kO+iz4.net
MageのMinor GlyphでIllusionを覚えさせてスロットの一つに嵌めたのですが
Reloadしてもクライアント再起動してもSpellbookに現れません。
なにかやり方を間違えてるでしょうか。

782 :名も無き求道者:2013/11/15(金) 23:30:59.88 ID:TyGecqir.net
karimdorへの行き方教えて下さい

783 :名も無き求道者:2013/11/16(土) 11:44:32.77 ID:doXkNX1e.net
>>782
Stormwindにいるなら西方のドックに行って
4つあるうちいちばん南にRut'theran Village, Teldrassilからの船が来るよ。
ttp://www.wowhead.com/guide=838#ek-alliance

784 :名も無き求道者:2013/11/16(土) 22:06:18.14 ID:NCvJ/lyn.net
>>783
ありがとうございます
試してみます

785 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 00:52:35.76 ID:ii5mBj9/.net
timeless島にはじめてきたんですがフィールドに落ちてるchestからでるilv496の紫の装備品なんですが
右クリで装備になるやつが5個箱からひろったんですが全部鎧なんです
wikiみても色んな部位の装備品が出るはずなんですが鎧しかでないのは何か条件あるんでしょうか?

786 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 01:32:09.73 ID:qDvMaSg8.net
>>785
自分は11クラスで行ってみて、
たとえばLeatherクラスならLeatherコアが多めなときもあったけど
Clothばかりのときもあった。
自分の欲しい種類だけ出すコツはないでしょう。
異なるArmor Typeクラスを持ってれば融通できるから自分は苦痛に感じなかった。

787 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 01:55:32.62 ID:ii5mBj9/.net
ただの運みたいですねよかった
このchest空けがとりあえずの496装備の最短取得みたいですし頑張ってみます

788 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 03:57:46.11 ID:kSCPpxPW.net
LV60になって何かraidが開放されたみたいなんですが
どこにいけば遊べるんでしょうか

789 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 04:44:42.27 ID:qDvMaSg8.net
>>788
ここらだけど、最新Raidゾーン以外Queを入れて待つLFRは用意されてないから
ttp://www.wowhead.com/zones=3.0
今後もレベルが上がるにつれて解禁される古いRaidゾーンは
カンストしてからソロやギルメン、PUGで楽しむ感じ。
覗くだけならMCやBLはBlackrock Mountainから、
AQはSilithus (Kalimdor大陸)の南から。

790 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 15:13:57.68 ID:w20aMx7U.net
Arms Warだと思うのですがクルクル回りながら攻撃する技は何と言うSpellでしょうか?
発動中は無敵なのか、近寄るとやたら痛いしで。

791 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 15:40:17.29 ID:qDvMaSg8.net
>>790
Whirlwind?
ttp://www.wowhead.com/spell=1680#.

792 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 18:30:10.97 ID:ii5mBj9/.net
パンダリアにきてやたらとCDのついた用途のよくわからないアイテム(totem of harmonyとか
lao shin's last mugとかken-ken's mask他)が大量になってきて困ってるんですが
これらはただのお遊びアイテムで実利は全くなく、捨てても特定のmobと戦えなくなるとか
そういう問題は全くないという解釈でいいでしょうか?サブにわたせるわけでもないし圧迫してきたので
整理したいです

793 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 18:49:01.52 ID:qDvMaSg8.net
>>792
お遊びアイテムはそうだね。気になるならWowheadで調べてから捨ててもいいし。
考え方にもよるけど、自分はバッグをスロット数の大きいものに変えたり
Void Storageを利用してもなおあふれる場合に少しずつ整理してきたけど
次の拡張では挙げられた種類はToyとして、Heirloom共々Collectionとして
Mount/Companion Petのようにバッグを使わないようになるみたいだね。

794 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 19:29:17.79 ID:ii5mBj9/.net
>793
そういう事ならもうちょいもって置く事にしますwレスありした!


最後にパンダリアの四神なんですがドロップは週に1度だけで500以上のギアが
出るとみたのですが、今ちょうど牛みたいなのを何回も死にながら倒せたのですが
celestial treasure boxのみで中身はmote of hamonyでした
これでツギの週まで四神は倒してもドロップなしなのでしょうか?それともギアがでるまではいけるのかな?

795 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 21:47:08.29 ID:WcZlFPhN.net
週一回4神のうちどれか1つでも倒して出なかったらまた来週です

796 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 21:49:15.12 ID:ii5mBj9/.net
なるほど、、、週1でさらにランダムとはすごいレア度ですなぁ、、w

797 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 22:54:09.90 ID:w20aMx7U.net
>>791
ありがとうございます。動画を見たらそのspellっぽいですが
無敵なんて効果はないですよね。
何か勘違いしてるのかな ちょっとまたBGやってよく見てみます

798 :名も無き求道者:2013/11/17(日) 22:58:50.47 ID:NH3Q45nl.net
>>797
Bladestormだろ
60のタレント

799 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 00:02:32.11 ID:3aUGaGXG.net
90になってタイムレス島にいけばすぐに496武器ゲットできて色々楽になるって
みたんだけど防具は宝箱ででるとして450武器じゃ90ダンジョンや90フィールド
もきついんだけど簡単に496武器ゲトってガセ?

800 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 00:39:01.94 ID:ZrkBOvdO.net
496武器ってのは聞き間違いだろ
50000coin貯めればShaohaoの横にいる商人が武器も売ってくれるけどそれは476だし
武器以外の全部位は496にできる。武器はlfr行け

801 :781:2013/11/18(月) 00:53:11.99 ID:sgkksy5q.net
自己レス。B.netのForumを見てたら
RacialやGuild Perkと同じGeneralタブにあることがわかりました。

802 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 01:00:39.84 ID:ri48iYTY.net
お前以外はみんな知ってるからいちいちドヤ顔で自分のアホ質問に自己レスしなくていいよ

803 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 18:37:58.73 ID:BtivfhdT.net
miningとかharbが金策になるのって1000Gが大金に思えるような序盤中盤だけ?
最近90になったんだけど600採集採掘しても20個50Gとかなんかレベルがあがるほど
安くなってる感じがする。。
5000G安定してるあたりだともしかして現状だと採取採掘は金策としては機能してない?
28スロのバッグをそろえるために金策したいんだけどprofeをtailoとenchaに変えて自作したほうが安いかな
miningでたまにとれる宝石も安いんだけど俺が知らないだけで一発ほったらでかく売れる宝石とか植物つかあるんだろうか?

804 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 21:29:58.24 ID:1lahdtiS.net
レイドやPvP以外でJPって稼げますか

805 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 03:59:06.78 ID:0wFWbdny.net
>>804
>>741-746を知った上での質問なら、90用Heroicをこなす感じ。

806 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 06:23:10.99 ID:0wFWbdny.net
>>803
個人的な印象ではMining・Herbalismで取れる素材(一次産品)で大きく稼げるのは
(Black/White Trillium OreやGolden Lotusなど)拡張発売から間もない時期だけの気がする。
元手をかけず手っ取り早く稼ぐにはDailyクエストやランダムHeroic Scenarioをこなすのがオススメ。
好き嫌いあるけどレアアイテムの転売で稼いでる人もいると思う。

Altを複数育てて一通りのProfessionを持たせられたなら、今なら
Enchanting(胸、武器など)、Inscription(肩)、LWやTailoring(レギングス)
BS(ベルト穴開け)のEnchantアイテムが根強い需要がある。
またAlchemyのTransmutation MasterでLiving Steelを
TailoringでRoyal Satchel、JCで主要StatsのGem、Inscriptionの稀少グリフも地味に売れる。

807 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 06:55:33.10 ID:kwjX51/O.net
Royal Satchelはレシピがファクション売りだから
レプ上げ終わってるならともかく終わってないなら結構面倒よ

808 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 07:39:48.04 ID:Ldi1phmv.net
>>805
ありがとう
クエストがあればと思ったんですが、簡単そうなシナリオからやってみます。

809 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 09:00:48.54 ID:8Z7vjN9E.net
RogueのEvasionの効果、回避100%ついてですが
発動中でもMelee兄貴達の攻撃を結構ボコボコ喰らってしまいます。
Melee攻撃を完全に回避するという訳でもないんでしょうか?

810 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 09:11:35.24 ID:kwjX51/O.net
Evatsionの仕様はよく覚えてないがケツ向けてたら掘られる

811 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 09:51:03.25 ID:8Z7vjN9E.net
ありがとうございます
回避というのがそもそも正面を向いていないと発動しないという事なんですかね
Evatsion使用時は意識して尻向けないようにしてみます!

812 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 15:14:55.12 ID:tWvuEqw5.net
>>806
ツギの拡張とか来年春とからしいしもうminigとharbはいらんぽいですね
まだこれ1キャラですがそこそこお金あるしサブに生産プロつけたほうがいいかな
525からはtimelellで600まですぐだけど525まで育てるのがめんどいから
メインは採取もうしないけどこのままでいくかな。。。
ありがとでした

813 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 05:46:44.90 ID:zz2MHyeI.net
そういや外人がPS4でも?と○の位置入れ替わって無かったってガッカリしてたな

814 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 12:52:32.60 ID:4Dg9RZSS.net
メイン皮装備で結構転がってたから気分転換に爽快になれるサブを一つつくりたいんだけど
単純に強いソロとかDFとかで棒立ちスキルぶっぱできるような職とタレントはどれかな?
完全にPVE用でタンクとかは道しらないしアタッカー職でおねがいします

815 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 12:34:53.37 ID:4z7oP7Mj.net
今LV75なんですが何かオススメのLV上げ方法ありますか?
なんかIDじゃあまり経験値もらえないようになってきたんで

816 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 12:46:10.46 ID:udBhftdx.net
クエスト

817 :名も無き求道者:2013/11/24(日) 12:04:27.16 ID:rIToB93g.net
装備のセット効果は重複します?
496と528の2setの効果が重複するならおかわりしようと思うのですが
set効果は一種類だけとか制限あったら教えてください

818 :名も無き求道者:2013/11/24(日) 12:19:01.25 ID:aO+IhxXV.net
PVPのセット効果のことならあれはアイテムレベルに関わらず一つのセットなので重複しない

819 :名も無き求道者:2013/11/24(日) 12:40:40.20 ID:rIToB93g.net
pvp装備ではなく具体的にはGloves of the Barbed Assassinとnineシリーズの
2set効果がそれぞれ違いますがどちらも適用されるかが知りたかったのですがpvpのみ重複しないのでしょうか?
それともpvp装備とか関係なく単純にどのような組あわせでもset効果が1つしか発生しない場合でしたら
アイテムレベルが高いほうが適用されるのでしょうか?

820 :名も無き求道者:2013/11/24(日) 13:00:01.19 ID:A174hP26.net
raidセットはそれぞれのセットごとに組み合わせ効果がある
ToTのセットから2つ、SoOのセットから2つみたいなことは可能
ときどきそれのほうが強いこともあるけど、大抵の場合最新のセット4つのほうが最終的には強いことが多い

821 :名も無き求道者:2013/11/24(日) 13:20:52.48 ID:rIToB93g.net
>>820
ちゃんと2個ともset効果がでるんですね
s00のおかわりが週3のみということでtotは比較的おかわりがこなせるので
sooのがそろうまでは2箇所528より502でもセット効果あるならそっちのほうがいいかなと
レスありがとっした

もう一個だけ質問させてください
もし会話なしでそろうギアの限界がlfrでの528装備だと思うのですが
これ以上ギアを上げたい場合はやはりギルドに所属してきちんと戦略を会話していかないと
ダメだと思うのですがその場合528装備そろえたとしたらどこまで参加していい感じですか?
日本ギルドが多い鯖の存在を知った頃にはレベル90いってまして。。。
言ってる内容はだいたいわかるのですが自分で文を組み立てるのが遅い感じなのです
長文ですみませんがアドバイスお願いします

822 :名も無き求道者:2013/11/25(月) 22:39:19.56 ID:AK+0vR81.net
>>821
どこまで参加ってFlexやNormalなどの難易度、あるいはRaidインスタンスの別?

823 :名も無き求道者:2013/11/25(月) 23:22:51.21 ID:Is5h5hz9.net
すませんgolden lootsのクエストマスターって何かクエストしないとでないんでしょうか?
reveredになったんでaugustのデイリー解禁するために初めてクエストマスターとこいったけど
いるはずのところがなんか白黒の光みたいなのが天にむかってのびてていないんす
なにすればクエマスターでるのかおしえてくだしす

824 :名も無き求道者:2013/11/25(月) 23:48:15.83 ID:AK+0vR81.net
>>823
5.4になって地形が変わったからGLのQuartermasterは
AllianceはShrine of Seven Stars テラス下(84 62)
HordeはShrine of Two Moonsも同上(63 22)に移ったよ。
ttp://www.wowhead.com/npc=59908#.

825 :名も無き求道者:2013/11/25(月) 23:54:44.52 ID:Is5h5hz9.net
いたあああああああああああ
wowheadにそうあったんで情報が古いままとは全く考えてませんでした
ありがとう!

826 :名も無き求道者:2013/11/26(火) 10:47:31.18 ID:mctgp5Qa.net
タンクやってるのに、リッチキングやカタクリズムのダンジョンのマッチングに30分くらいかかるようになってきたんですが
これは普通ですか?なんかどんどん遅くなってきてる気がするんですけど

827 :名も無き求道者:2013/11/26(火) 11:33:22.90 ID:0BmvR59B.net
どうせICCやheroicでしたってオチだろ
しょうもないwowクイズやめろ

828 :名も無き求道者:2013/11/27(水) 02:01:22.54 ID:s26zZdKc.net
addonって何MBくらいまでなら動作に支障がないかんじ?
addon今160MBくらいあるんだけどごくたまに重いときがあるんだけど
これがaddonのせいなのか鯖のせいなのかよくわからない

829 :名も無き求道者:2013/11/27(水) 18:06:25.95 ID:Jv3wj7Ey.net
LV85になったのにまだレイドを一回もやったことないんですが、これ正しい遊び方ですか?

830 :名も無き求道者:2013/11/27(水) 18:22:42.14 ID:LF5x/Vp9.net
>>829
Raidはレベルカンストしてから(今なら90)装備をある程度調え適正レベルで楽しむものだよ。
だから85までの過去のRaidインスタンスに行ってなくてもWoWではおかしくない。

Heroicは廃人に近いほど時間を取られるからオススメしないけど
個人的にはRaidが用意されてるゲームは参加した方がより楽しめると思う。
90カンストしたら試しにカジュアル層向けのLFRやWorld Boss戦に参加してみては。
ただ次の拡張の噂が出てきた今、初心者でも手軽に楽しめたWorld Boss戦の機会が激減してしまったのが残念だね。

831 :名も無き求道者:2013/11/27(水) 23:59:31.69 ID:Jv3wj7Ey.net
>>830
Burning CrusadeとかLich Kingのraidはもう遊べないんですかね?

832 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 00:18:46.47 ID:sxO9euKO.net
>>831
適正時期を過ぎたらかなり古いものはソロで可能
1つ前の拡張はギルメンやPUGでTransmogやマウント、アチーブ目当てに楽しむ。
MoPからRaidインスタンスも現地で一人で入れるから試してみたら。

833 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 14:03:55.41 ID:RriGD/KA.net
隠れれる職でやりなおしたいのですがハンターとローグはどちらがソロ性能高いですか?
人が多いPVP鯖を選んだもので最近初めてやっとtimelessにきたんですが1匹倒すたびに逃げる事も出来ずやられてつらい
LFRで揃えれる528装備(ここまでですよね?)でのソロ性能でお願いします
後528装備でtimelessのこのエリートまでなら上記の性能高いほうの職で倒せる、と目標になるような敵も知りたいです

834 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 17:42:31.67 ID:1N1kWAPx.net
その2つのソロ性能ならハンターのが上だとは思うよ
ステルスって意味ならドルイド入れれば熊になった方がソロ強いとも思うが

あとハンターのカモフラージュはグリフ入れないとステルスにはならないし
CD1分だからローグ感覚で使えると思わないほうがいい
PVPでIn Combatした後のグリフ付カモフラージュがどうなるかはやったことないからわからないな

835 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 18:35:39.15 ID:g4ZphSS6.net
ハンターがペットと一緒に制限なしにステルスして動き回れたら目茶苦茶強い気がする

836 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 22:24:25.82 ID:tWf67WbV.net
Timelessで敵陣営のプレイヤにやられるのを防ぎたいなら、ローグがいいよ
自敵人口比が1:9くらいのPvPサーバでプレイしてるけど
襲われてもすぐ逃げればまず死なないんで、まったくストレスなし
その後追尾して復讐の機会を伺うもよし、sapしまくるもよし
余談だけど、いつも敵陣営に蹂躙されてるんで、Timelessでは敵陣営同士が争ってるのがすごい新鮮

837 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 22:39:02.89 ID:kzZ5dCsY.net
セールなので質問。
今から完全初期から始めても低レベル帯の人いますか?
あとアドオン入れたらアイテムやらクエストは日本語になりますか?
よろしくお願いします。

838 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 22:44:02.54 ID:RriGD/KA.net
逃げ易いローグか一応逃げる手段がありソロ強いハンターかってところですね
ドルイドも黄になるところですがめんどくさそうなので逃げ易いローグやってみたいと思います どもでした

839 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 22:53:32.10 ID:sxO9euKO.net
>>837
英語圏のAltでよければ低レベル帯はいるよ。日本語を話せる人で考えてるなら
日本人ギルドに入らなければ、90までまず会わないだろうけど。

クエストの翻訳やアイテム・スペルなどの説明を日本語化してくれるものはあるけど
有志作成だからすべてを網羅してるわけではないし、機械翻訳のままのものも多いし
パッチ変更後更してないものも結構あるから参考程度。
ttps://sites.google.com/site/wowjapanizer/
中・高程度の英語力は欲しいけどワールドマップ上の青く表示される箇所で適当に
クエストアイテムを集めたりMobを倒したり、?マークの所にお使いしてれば大体完了すると思う。

840 :名も無き求道者:2013/11/28(木) 23:03:06.44 ID:bBjX2q91.net
>>839
ありがと!これを機会に買ってみよっかな。
いろいろできることがあって長く遊べそうだ。英語が不安だけど。
あとははまり過ぎるのも怖いな!

841 :名も無き求道者:2013/11/29(金) 14:16:12.14 ID:c2imZGkP.net
HPって週上限とか書いてないですがCPの週12200までと違って無限に稼げるんですか?

それと498のPVP装備とLFRで出る528装備は対人に関してアイテムレベル低いけど498の方が上ですか?

最後にランダムBGにどれだけクリックしてもjoin出来ない時があるのですが何故でしょう?

よろしくおねがいします

842 :名も無き求道者:2013/11/29(金) 21:41:38.52 ID:buNrUbh0.net
いいぜ

843 :名も無き求道者:2013/11/29(金) 21:56:02.90 ID:LINQKIdK.net
> HPって週上限とか書いてないですがCPの週12200までと違って無限に稼げるんですか?
YES

> それと498のPVP装備とLFRで出る528装備は対人に関してアイテムレベル低いけど498の方が上ですか?
498のPVP装備でフィールド戦してるけどそんなに不利な印象はない
武器だけはPVP装備がいいかも

> 最後にランダムBGにどれだけクリックしてもjoin出来ない時があるのですが何故でしょう?
まれにある。バグかも

844 :名も無き求道者:2013/11/30(土) 10:49:16.02 ID:YfNk/dHC.net
>>842
メンヘラが口癖の質問スレでは7Nn.veM60のIDの人だね

君みたいなローグプロと違ってID検索したならわかると思うけどまだ始めて2ヶ月もたってなくて
人多いとこがいいだろってよく考えず選んだPVP鯖だからゆっくり検証もできなんだよローグだからかすぐ襲われるし。
Zandalari Warbringerも職差も装備も関係なく502装備で[普通]に倒せるってことだけど
初心者の[普通]とローグを理解してる人の[普通]は違うんだよな 
俺みたいな初心者の[普通]は棒立ちでさくっと倒していった502装備のやつであって
Zandalari Warbringerを倒すための専用のタレントや準備をして[普通]とは全く考えてないし知らない
だから後の二人が職によっては厳しいよというレスで君の口調もあいまって釣られたと思っただけ

ローグのスキルすら満足に把握できてないのに全キャラやってみるのは無理
目的はメインの上げにくいaugustのBOArep apアイテムを落とすZandalari Warbringerで
ソロが強い職だけ聞いてもこいつには相性が悪いかもしれない
ローグで倒せるか倒せないかではなく今はとにかく装備やrepなど可能か限り追いつく事
そこに追いつくまではメインのスキルや立ち回りの理解は後回しでとにかく効率でいきたい
とここまで書けば君でも理解してくれただろうけど

君は質問の時に3行以上かくとすぐメンヘラって言い出すけど自分が聞きたい答えを明確に理解するためには
ある程度その質問に至った説明を書かないと中途半端な回答しかもらえない事が多いんだよ
特に俺の場合日本人がいないから一番頼れるのはここなんだよな 貶めようとしたっぽいから
長文ごめんだけど一応説明させてもらった 

理由はあるにせよ怒らせたのは俺が悪いって事で謝るから仲直りってことで>>841教えてくれないかい?

845 :名も無き求道者:2013/12/03(火) 14:15:16.63 ID:e8wcSlOZ.net
HP上限なし

BG Arena>498
fieldPvP>528

Leave partyしてないとか?

846 :名も無き求道者:2013/12/07(土) 08:13:48.72 ID:e/ImaxXZ.net
次期拡張は何時ごろ出るのかな、予想でいいので教えてください(´・ω・`)
今復帰しようか迷ってるんで参考にしたい

847 :名も無き求道者:2013/12/07(土) 12:44:21.23 ID:OeAwD8RW.net
じゃあ窓際行ってシコれ

848 :名も無き求道者:2013/12/08(日) 13:39:37.28 ID:rgg96Wfz.net
>>846
例年拡張の発売時期は11、12月だったんだけど、MoPは前倒しで9月だった。
再び前倒しがあるとすれば夏かなあ。Diablo3の拡張とは被らないようにするだろうけど。

849 :名も無き求道者:2013/12/09(月) 12:47:56.48 ID:CiKGJ53e.net
timeless島でレアmob先回りするのって皆どうやってるの?

850 :名も無き求道者:2013/12/23(月) 08:43:43.22 ID:BkRW10iX.net
だれかソロギルド作成協力してくれる人いませんか?
ギルド未所属でまったりやってるので頼める人がいません。
協力してくれる人いればゲーム内でBanikisまでinvください!
いまから3、4時間程度はONにしてます。

851 :名も無き求道者:2013/12/23(月) 23:07:08.00 ID:8jlCg61L.net
今更かもしれんがサーバーも書かずにどうすんだ

852 :名も無き求道者:2013/12/24(火) 08:46:54.07 ID:NLaOoICg.net
Trade chatで協力者に100g払うとか言って集めればすぐ揃うから、それでいいんじゃないの

853 :名も無き求道者:2013/12/24(火) 13:14:55.64 ID:/gModFsv.net
ポリシーなのか個人ギルド作成時、無料に拘る人もいるんだよね。

854 :名も無き求道者:2013/12/26(木) 23:55:55.35 ID:2hqIJSDD.net
レイドにも限界っが見えるな
LFRでタンク集まらんとか
改善せーよ

855 :名も無き求道者:2013/12/27(金) 00:45:30.19 ID:BHopAJ7e.net
確かにタンク集まらないっすね

856 :名も無き求道者:2013/12/27(金) 09:45:51.43 ID:UlOf3erh.net
druidで全ポジションやってるけど
大変さでは圧倒的にタンク>ヒール>>>dpsだからなあ

ボスのスキルとかも覚えなきゃならんし。
dpsだとボス戦以外片手間でやれるし初めてのとこでも他の奴の
真似してればいいし。

857 :名も無き求道者:2013/12/27(金) 21:27:14.34 ID:9S1andFM.net
bcからやってるけどdpsしかやったことない、
てか作ったキャラすべて同じ職だなんて
さすがにおれくらいだろな

858 :名も無き求道者:2013/12/27(金) 23:06:36.42 ID:BHopAJ7e.net
職人気質な人なんだね

859 :名も無き求道者:2013/12/28(土) 15:36:31.72 ID:QSr89C5Z.net
>>856
LFRではそうなんだけど、Heroicだと、
heal>dps>tank って感じでない?
自分はhealもdpsも無理だったのでtankです。

860 :名も無き求道者:2014/01/03(金) 00:06:39.11 ID:XOLaa+9M.net
先日Lv85になり、Pvコンテンツを遊びたいなと思っているのですが
BGやアリーナはどのような区切りで対戦相手を選出されるのでしょうか?

また、Lv差(ilv差?)によってステータスに補正が入ると思うのですがその詳細も分かれば教えて下さい。

861 :名も無き求道者:2014/01/04(土) 11:07:44.20 ID:h/+0myqJ.net
とりあえずPvって略すのはやめような。

862 :名も無き求道者:2014/01/04(土) 14:25:55.44 ID:7k4FEBFC.net
ゲーム実況やり方
http://webblogsakusei.main.jp/game-video-free-pc-niconico-osusume-soft-obs-maiku.html

863 :名も無き求道者:2014/01/05(日) 18:18:39.75 ID:N6Rrfgsa.net
aff lockでarenaやってみたんだけど、これめちゃくちゃ難しいな。
meleeのしのぎ方がわからん。どうやっても無理です。これがうまい人は
どのclassやってもうまいんだろな

864 :名も無き求道者:2014/01/07(火) 00:08:49.08 ID:7RZTiqIi.net
世界観と広大なマップに魅かれているんですが、
ソロでカジュアルにトレハンゲーとして楽しむにはあんまり向いてないですかね?

一応UOやリネージュなどを大昔やりましたが、MMO自体久々な感じです。

865 :名も無き求道者:2014/01/07(火) 01:09:31.50 ID:B676nk44.net
トレハンゲーではないので

まあレアなアイテムってのはあるけどそれをソロで取るにはある程度最新の装備をそろえる必要がある

866 :名も無き求道者:2014/01/07(火) 01:13:36.74 ID:B676nk44.net
まあレベル20まで?のトライアルもあるし触ってみてから判断してもいいんでね?

867 :名も無き求道者:2014/01/07(火) 11:19:51.69 ID:lJ+Pv7FE.net
すみません、ネトゲ自体の初心者です。
体験版をダウンロードして、はじめてみたのですが、
どうもまわりにパンダしかいません
パンダを選ぶと拡張パックのほうになる?んですよね
普通のほうプレイしたい場合は新しいキャラを作るんでしょうか
それとも進んでいけばそのうち変えられたりするんでしょうか
どなたか暇な方がいれば回答おねがいします

868 :名も無き求道者:2014/01/07(火) 15:58:29.08 ID:evLCX317.net
>>867
別に他のclass(種族)選んでも最初はまわりは同じ種族だけ
classごとに始まる場所違うから他のをやりたかったら他のをやればいい
questやってればいずれはorgrimmarに着いていろんなclassに会える

869 :名も無き求道者:2014/01/07(火) 17:59:07.43 ID:lJ+Pv7FE.net
>>868
ああ!そういうことだったんですね。お恥ずかしいです。
よくわかりました。ありがとうございました。

870 :名も無き求道者:2014/01/10(金) 12:23:11.45 ID:uNdk75vd.net
アチーブ取得をギルドチャットに表示をさせないようにできないでしょうか?

871 :名も無き求道者:2014/01/10(金) 15:46:28.18 ID:fe9nGQ/W.net
>>870
他人が自らフィルターをかけてアチーブメントを見えなくするのは出来るけど
他人にこちらから見えなくさせることはできなかったような。

872 :名も無き求道者:2014/01/10(金) 23:36:42.97 ID:jGg5EgjX.net
アチーブに見られたらマズイものなんてあるの?

873 :名も無き求道者:2014/01/11(土) 08:49:51.30 ID:s0jutUvu.net
おめでとうへの返答が毎回面倒とかじゃないの

874 :名も無き求道者:2014/01/13(月) 14:25:13.08 ID:qar82nbs.net
数年前に拡張でデスナイト出る奴です。
そこまでプレイしたのですが、
その後、Mists of Pandariaを買えば良いんでしょうか?

875 :名も無き求道者:2014/01/13(月) 15:53:03.41 ID:LzQKjAvF.net
>>874
それはWrath of the Lich King(2008)までプレイしてたってことだね。
ttp://us.battle.net/wow/en/blog/11275287/A_New_Age_Has_Begun%E2%80%94World_of_Warcraft_Now_Includes_Cataclysm-10_15_2013
一つ前のCataclysmまで昨年10月半ばに自動更新されたからMoPだけ買えばいいね。

876 :名も無き求道者:2014/01/13(月) 21:14:24.88 ID:qar82nbs.net
>>875
ありがとうございます。
2008年だったんですね・・・。
あれから6年以上たってることに驚きです・・・。

877 :名も無き求道者:2014/01/14(火) 15:59:10.53 ID:59zTSbFp.net
>876
私も先日復帰しました。
30人前後いたフレンドが1人のみ10日前にログアウトしてます。
あと全員不明状態w
頑張ろうぜ!

ところで先輩方!
お勧めAddon教えてください!
特にUI周りです!

お願い致します。

878 :名も無き求道者:2014/01/14(火) 17:39:57.17 ID:j+rSVBq8.net
Weak Aurasあればなんでもできる

879 :名も無き求道者:2014/01/17(金) 16:50:25.24 ID:q1QsZ5+k.net
先日からハンターで初めてみました。
ペットを動物屋で買い、ペットバトルを行おうと森へ
引き連れて挑んでいるのですが
failed to create pet battle という文字が出て、進みません。
ペットバトルのやり方を教えてください。おなします。

880 :名も無き求道者:2014/01/17(金) 16:58:22.56 ID:4uC7hwek.net
>>879
ペットのUIでペットのパーティー作ってないんじゃない?

881 :名も無き求道者:2014/01/17(金) 17:04:45.35 ID:q1QsZ5+k.net
>>880
返事ありがとうございます。
uiでパーティを作ればいいんですか。
ちょっくらいろいろやってみます。
でも進んだ気がします。
ありがとうございます!

882 :名も無き求道者:2014/01/17(金) 23:20:17.02 ID:AhCfQ8oE.net
ペットバトル・・・?
今そんなシステムあるんですか。

883 :名も無き求道者:2014/01/18(土) 04:31:14.80 ID:bEkTEDpn.net
>>882
MoPから導入されたもので、(ペットといっても)非戦闘ペットだけどね。
ttp://us.battle.net/wow/en/game/pet-battles/

884 :名も無き求道者:2014/01/18(土) 15:37:01.86 ID:/bwYWbHt.net
HIT MEDLEY



http://www.youtube.com/watch?v=R4riBf9TzNY

885 :名も無き求道者:2014/01/18(土) 17:02:01.83 ID:cuEuWCSG.net
久々に復帰して、画面から伝わる情報の多さに目が回るw
パンダ村で人だと思い必死で話しかけてたらNPCだった。

(*)って名前の最後に付いてたから、どっかのギルドで
名前見れない設定にでもなってるのかなって思ってしまったよ。

リハビリ、時間かかりそうw

886 :名も無き求道者:2014/01/18(土) 19:32:39.70 ID:6Qc20UmL.net
Welcome back

887 :名も無き求道者:2014/01/18(土) 22:04:02.65 ID:rBphDGTM.net
Leatherworkingで下記のようなAGIが上がるタイプの装備が作れません
INTが上がるほうは作れますが、何かフラグが足りないのでしょうか
http://www.wowhead.com/item=98613/snow-lily-belt

888 :名も無き求道者:2014/01/18(土) 22:42:14.67 ID:P03Z49lP.net
553のCraftならその素材になる下記リンクの素材を作ってるとレシピ覚える
覚えるレシピはランダムだからまだ覚えてないんだろ
http://www.wowhead.com/spell=142976

889 :名も無き求道者:2014/01/18(土) 22:48:53.58 ID:rBphDGTM.net
マジっすか!ありがとうございます!

890 :名も無き求道者:2014/01/19(日) 00:35:58.70 ID:veJ3GQ6z.net
早速ベルト作れた!
ランダムなのになんで今まで覚えなかったんだろう?

891 :名も無き求道者:2014/01/22(水) 11:22:58.63 ID:mhlrQ9j/.net
スキルのショートカットを移動したり、削除するのはどうやればいいですか?>w<

892 :名も無き求道者:2014/01/22(水) 14:48:13.01 ID:wqa47Ih1.net
>>891
初期状態でマウスでドラッグ出来ない?
設定でたとえばシフトキーを押しながらでないと動かせないとか出来るけど。

893 :名も無き求道者:2014/01/25(土) 12:29:42.90 ID:zEdLXXf+.net
久々にやったらSotAがだいぶ変わってたのですが、
爆弾をdisarm出来る場合とできない場合があってその違いがわからないのですが
何が原因でdisarmできない場合が出るんでしょうか

894 :名も無き求道者:2014/01/25(土) 14:07:46.01 ID:9DRTNX/3.net
出来ないってのは恐らく仕掛けられてない
爆弾持ちが死ぬと爆弾がその場に落ちる
爆弾使える側の陣営はそれを拾える

895 :名も無き求道者:2014/01/28(火) 21:33:51.22 ID:dVXjdy5f.net
ノーマルの騎乗動物ですが、同じ陣営でも、他種族のものはNPCから買えないんでしたっけ

896 :名も無き求道者:2014/01/28(火) 22:28:11.43 ID:KZj4p0MJ.net
>>895
Repを上げてからなら変えるよ。

897 :名も無き求道者:2014/01/29(水) 11:09:39.24 ID:030/8hT5.net
>>863
warlockは1対1でかなりの優遇キャラだろ
一方的にタコ殴り出来る組み合わせ多数あるし

fearと門まで飛ぶやつあるから逃げやすいし。

meleeでもdk以外楽勝なはず

898 :名も無き求道者:2014/01/29(水) 18:30:26.72 ID:Her0LuNU.net
ちょっとでも上手いローグには無理だな

899 :名も無き求道者:2014/01/29(水) 20:13:18.21 ID:030/8hT5.net
>>898
もちろん装備と操作が同レベルだったらの話

900 :名も無き求道者:2014/01/29(水) 22:23:56.07 ID:OKBM1IMs.net
rogueて難しいクラス上位だよね

901 :名も無き求道者:2014/01/30(木) 07:32:17.39 ID:5owabMwe.net
LockはMelee全部にきついんじゃいの
特に今はWarrにレイプされまくりだろ

902 :名も無き求道者:2014/02/11(火) 11:58:13.90 ID:GlqAcSed.net
インスタンス内が暗く感じて、もう少し明るくしたいんですが
ガンマ設定はないんでしょうか?

903 :名も無き求道者:2014/02/12(水) 16:33:57.06 ID:O7oIb4aD.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=dq52dsnc3JQ

ここの動画の、2分40秒ごろに表示されているグループメンバーのaddonと
5分58秒ごろに表示されている、ダメージの数字のaddonの名前を知っている方いましたら教えてください

904 :名も無き求道者:2014/02/12(水) 18:49:22.78 ID:RzVbgMa5.net
Grid/Grid2かGrid風スキンを適用した他のレイド用Addon(Vuhdo等)

数字のほうはわからんな
デフォルトのフォントを差し替えただけにも見えるし
SCT/MSBT他でもフォントを同じにすれば同じように表示できる

905 :名も無き求道者:2014/02/12(水) 19:46:53.73 ID:O7oIb4aD.net
>>904
ありがとうございます

追加で質問ですみませんが、x-perlに代わるaddonって何かあるでしょうか?

906 :名も無き求道者:2014/02/14(金) 00:27:19.09 ID:lQySGGUb.net
UnitframeならShadowed Unit Frameとか
ただX-pearlほど高機能ではないからRaidやるならRaid用Addonは別口で入れたほうがいいかもね

907 :名も無き求道者:2014/02/15(土) 11:29:45.96 ID:aowosa6w.net
>>906
ありがとうございました

908 :名も無き求道者:2014/02/18(火) 19:23:21.81 ID:BJ41WK8x.net
Cataclysm で Azeroth がそこら中めちゃめちゃに破壊されてしまったんだけど、
あれ元に戻す予定とか無いの?
昔遊んだ所に行って思い出に浸りたいと思っても全然変わっちゃててがっかり

909 :名も無き求道者:2014/02/19(水) 09:41:23.38 ID:6QMzoUot.net
そういう予定は聞いたことがないけど。

910 :名も無き求道者:2014/02/21(金) 01:00:47.29 ID:ykzJlVJe.net
ログイン画面ででてくるWoW1と2ってなんすか

911 :名も無き求道者:2014/02/21(金) 05:40:02.55 ID:aheIAM5k.net
>>910
Account名じゃないの。

912 :名も無き求道者:2014/02/22(土) 12:14:39.56 ID:162CdO4R.net
X=perlでフレームのソートをロール毎ではなくグループ毎に並べたいのですが、
どう設定すればいいですか?

913 :名も無き求道者:2014/03/04(火) 18:48:12.93 ID:O0Y9t1Ti.net
Battle.netにログインできなくなり、メールに記載されたURLからパスワードリセットしようとしたところ
登録していた名前を忘れて、何度か試しているうちに
You have made too many unsuccessful attempts. In order to continue the password reset process, please contact Customer Support.
と言われたんですが、どうすればよろしいのでしょうか
ゲーム内の質問じゃなくてすいません

914 :名も無き求道者:2014/03/04(火) 20:08:04.62 ID:8+XCLhAO.net
あなたはパスワードリセットの過程で間違い過ぎました。カスタマーサポートへ連絡をとって下さい。

915 :名も無き求道者:2014/03/09(日) 22:19:11.36 ID:2t0ZxORU.net
TimelessIsleでBurden of EternityというItemを手に入れたんだけどこれって
どの防具に使えばTimeless防具にアップグレードできますか?
Timeless○○Armor Cache からでる物に使ってもアップグレードされなかったので・・・

916 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 03:58:07.73 ID:R3kc1bBN.net
>>915
展開する前の496コアに使わないとダメなんだよ。
その島のMobを倒して入手したTimeless〜Helmとか
TrinketのTimeless Curioといった素に対して使えば535アイテムになる。

917 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 12:47:03.30 ID:NMXp6EWx.net
>>916
なるほど、そういうことだったんですね、ありがとうございます。

918 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 14:56:09.69 ID:RGZ8h2O2.net
MonkでTargetにSoothing Mist中に
他のプレイヤーにMouseoverマクロでEnveloping Mist
しようとしても全部Targetにしちゃって
Mouseoverマクロ効かなくなるんですけど
MonkのMouseoverマクロってこれ↓じゃ駄目なんでしょうか?

/cast [@mouseover]Enveloping Mist

919 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 15:23:15.91 ID:1clfH8YZ.net
そのマクロじゃマウスオーバーに何もないと何もしないと思うが
普通こんなんじゃね?
マクロの仕様が変わったのかもしれんけど

/cast [@mouseover, help/harm/exists][] spell

920 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 15:35:55.75 ID:RGZ8h2O2.net
Soothing MistのChanneling中じゃなければこれ↓で動くんですが
Channeling中だけ効かなくなります、Help入れても駄目でした

/cast [@mouseover]Enveloping Mist

921 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 15:49:24.94 ID:1clfH8YZ.net
Soothing Mistのコメントにこんなんあったから
>> Though it's worth noting they can only be cast on the Soothing Mist target. (Originally this wasn't the case for Enveloping but that was apparently a bug.)
恐らく既知のバグ
Soothing Mistのターゲットにしか現状動かない、らしいよ

922 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 15:49:44.74 ID:RGZ8h2O2.net
あ、これはマウスオーバー専用のマクロです

923 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 15:52:44.57 ID:RGZ8h2O2.net
バグでしたか…教えてくれてありがとう

924 :名も無き求道者:2014/03/17(月) 04:27:42.80 ID:ksmDQd5N.net
右クリックの視点変更の速度って変えられませんか?
普段の感じで回すと一周回っちゃうレベルで慣れません・・・

925 :名も無き求道者:2014/03/17(月) 14:10:09.39 ID:rJFw9sGO.net
余ったhonor pointで最も儲ける事が出来るProfはなんでしょうか?

926 :名も無き求道者:2014/03/17(月) 14:36:14.89 ID:i3LUgVeu.net
エンチャ
1250hpをシャクリ

927 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 06:44:58.34 ID:q6jtRU0e.net
>>926
ありがとうございます
早速エンチャを上げてみます!

928 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 22:28:50.23 ID:+GLynNhA.net
相手にGem素材をTrade Windowの一番下に置いてもらって
こちらに渡さないで削ることは可能ですか?
EnchantやPickingは可能なんですが、JCは自分のバッグに素材があると
自分のを削ってしまうんです。なにかやり方を間違えてるでしょうか。

929 :名も無き求道者:2014/03/22(土) 18:33:51.28 ID:EijfF9EN.net
can not

930 :928:2014/03/23(日) 16:44:02.51 ID:4Do7wkO/.net
>>929
できませんか。勉強になりました。

931 :名も無き求道者:2014/03/25(火) 13:33:03.11 ID:jAxl9qaH.net
外人ギルドのランキングみたいの見たらHordeが多いんだけど
なんかHordeが有利とか理由あるの?
昔のAllyにしかPalいないかったみたいな

932 :名も無き求道者:2014/03/28(金) 04:02:33.11 ID:Cj9zS0nn.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343437684/184
  ↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

933 :名も無き求道者:2014/03/29(土) 11:33:26.95 ID:wAFAZOFQ.net
The TillersのrepをExaltedまで上げても畑が12個までしか拡張されないのですが
どうすれば16個まで拡張できるのでしょうか?

934 :名も無き求道者:2014/03/29(土) 11:50:28.13 ID:YQV5Nb26.net
TillersのメンバーのRepあげてないんじゃね

935 :名も無き求道者:2014/04/09(水) 10:32:26.75 ID:7lTmXBqu.net
Pet BattleのCelestial Tournament、最近難易度上がってないですか?
同じ方法でなかなか倒せなくなった気が。

936 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 03:20:10.11 ID:z7o6YagS.net
L O L or K E K and D a p Ee bb horde SCUM!!!と叫んでいるのがいたのですが
d a p ee bb ってどういう意味ですかね

937 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 09:41:36.20 ID:TS6TJ3TP.net
たとえばSoO LFRで1、2体目は前日までに倒していて
後日残りをやろうと入ったら再び既に倒したMobのところからで
倒した後おかわりの表示が出るのですが
このときおかわりして当たればアイテム落ちるのですか?
それとも空撃ちになるのでしょうか。

938 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 15:29:51.87 ID:/b6+7nlf.net
だぺっぶ

939 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 10:07:00.89 ID:g1JV4YTA.net
physical damageって白いダメージで出るヤツの事ですか?

940 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 14:43:59.20 ID:n6DvQWff.net
ちょっと違う
white damageはオートアタック等のスキルによらないダメージ
スキルによるPhysicalは黄色だったはず

941 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 20:38:41.80 ID:kkziVxFc.net
Noodle Cartって、出したら一人5個まで取り切らなくても一定時間で終了なんですか?

942 :名も無き求道者:2014/04/24(木) 01:38:32.78 ID:RHVYlwtE.net
>>940
ありがとうございます
白に限らないんですね

943 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 22:37:12.90 ID:7H7aTVGR.net
他人のBUFF・DEBUFFの相乗りは以下の理解でいいでしょうか?
MageのRune of Power ×(利用不可)
WarlockのCurse of The Elements ○(利用可)
HunterのHunter's Mark ○(利用可)
PriestのGuardian Spirit ○(利用可)

944 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 15:22:43.17 ID:MFVqMl5j.net
このスレのホモどもは逮捕されるべき(威圧)

945 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 15:24:27.22 ID:MFVqMl5j.net
本スレと間違って誤爆しましたすいません

946 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 23:10:27.79 ID:dBaskMcg.net
PC のスペックについて質問です。皆様はどんなスペックでプレイされていますか。PCについて悩んでいます。
ディスプレイ付けて10万の予算で購入したいのですが、
core i5 4460 メモリ8GグラボはオンボードのPCを考えているのですが、
これよりもCPU を低くしてグラボを付けた方がいい感じですか?
グラボを付ける場合、geforce でもradeon でも違いは無いですか?
アドバイスをお願いします。

947 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 06:07:57.22 ID:Hmnb7KVH.net
>>946
うちは今i5 3570(3.4GHz)/メモリ 16GB/GF660 2GB/7HP x64でほぼ最高オプションにしてる。
長い間C2D E8500(3.16GHz)/メモリ 4GB/RHD5870 1GB/7HP x64でWoWやってたけど
Raid時以外あまり変わった感じはしないよ。
でもOrdosなどの40人Raidになるとfpsが一桁なのは相変わらず。

MMOゲームはグラボよりCPU依存の方が多い気がするし
どこまで落とすのかわからないけどグラボが良くてもそれを引き出せなければ宝の持ち腐れだから
とりあえずオンボードでやってみたら。Raidに行かないならいけるかもしれない。
最近は高fpsが必要なBF4とかのゲームでなければRadeonでもGeForceでも買う時点のCP比が高いものでいい気がするけど
自分は3dfx以後は爆熱世代(Fermiなど)以外は相対的なドライバの出来でGeForceを選んできた。

948 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:31:33.49 ID:tDmS+b20.net
ディスプレイ付けて10万の予算ならビデオカード削らなくても十分組めると思うけど

949 :名も無き求道者:2014/05/21(水) 22:22:20.86 ID:GbUlMxgr.net
俺はディスプレイで10万くらいかかるかな。

950 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 09:03:44.30 ID:hW/63Zu9.net
2007年に27インチのディスプレイ買ったら10万円ぐらいしたな。
今30インチのそれを買ったら同じぐらいか。

951 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 10:08:44.41 ID:wcfae+ZQ.net
30インチでゲームして疲れませんか?自分23でもでかい気が

952 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 15:21:32.93 ID:ksYWjRiS.net
>>951
42インチの液晶テレビに繋いでるけど臨場感半端ない。
確実に目は悪くなると思うけど

今はhdmiケーブルでテレビに普通につなげれるから
パソコン専用だった小さいディスプレーは捨てた

953 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 22:57:03.89 ID:jdOWcSye.net
目が悪くなるかどうかより、端まで見渡すのに視線移動が疲れる
かといってTVを遠くに置けば、大画面の意味がない

954 :名も無き求道者:2014/05/24(土) 08:54:17.94 ID:IYUBwJ0E.net
結論といたしましては通常の23.5インチモニターに戻りました
使ってない42のプラズマに繋いで三日遊んでみたあたいの感想

955 :名も無き求道者:2014/05/27(火) 00:29:20.99 ID:5MznHmKX.net
rogueのarena10setなんだけどSSではwarlockのT6みたいな羽が生えてるように見えるんだけど
肩か頭にそういう特殊効果あるんでしょうか?
http://www.wowhead.com/itemset=-405#.

956 :名も無き求道者:2014/05/27(火) 16:09:20.32 ID:gcSw3x04.net
>>955
羽はLegendary Daggerの効果
http://www.wowhead.com/itemset=1087#screenshots

957 :名も無き求道者:2014/05/27(火) 16:52:09.58 ID:5MznHmKX.net
レジェンド武器だったんだ・・もう手に入らなそうだな
レスありがとな

958 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 10:13:45.84 ID:MmMxac8G.net
90になっているのですがTwilight Highlandsの一連のクエが
やりたいです。
都市の掲示板には何も表示がなくどこへ行けばいいかわかりません。
直接Twilight Highlandsに入ってみたのですが特にクエを持ってるNPCが
おらず困っています。
Uldumだけ少しクエが残っているのですがHyjal等はすべて終っていると
思います。
掲示板以外でスタートできるNPCはいないでしょうか?

959 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 14:48:55.13 ID:IJd54W4b.net
最近復帰したんだけど、背中に緑の触手みたいなエフェクトだしてる人いるんだけど
あれ系のアイテムのまとめてあるとことかないかな?
あのアイテムなんなん?色々なジョブで見かけるんで装備についてるわけじゃなさそうだけど

960 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 15:24:42.21 ID:ufPr+wSb.net
>>958
掲示板には84になったら出たはずだから適正時期を過ぎて消えたんでしょ。
ずいぶん前で忘れてしまったけど、その次のクエストをやったら続いていくかもしれない。
ttp://www.wowhead.com/quest=26960

>>959
多分レジェンダリー・クロークでは。4種類あるよ。
ttp://www.wowhead.com/forums&topic=217993#chapter-iv-celestial-blessings-epic-cape-reward

961 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 16:49:33.09 ID:1PhenNe4.net
始めてみたいのですが、
Battle.netとMoltenではどっちがいいでしょうか?

962 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 18:08:40.98 ID:ufPr+wSb.net
>>961
後者は自己責任でとしか。とりあえずBattle.netでお試し版やってみたら。

963 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 19:55:22.18 ID:1PhenNe4.net
>>962
ありがとうございます
Battle.netの方でやってみます

964 :名も無き求道者:2014/05/30(金) 23:44:42.97 ID:NXkIq26e.net
ギアがごついholyパルのジェムがボーナス無視でマスタリー重視だったんだけど
intやspirit上げるより良いのかな?それともギアが揃ってる人前提でのマスタリー重視なんでしょうか?
まだようやくLFRのSOOクリアしたばっかで初めぐらいだとジェムはボーナス重視で良いのかな?

965 :名も無き求道者:2014/06/04(水) 21:46:19.36 ID:0jLBNGlh.net
>>964
Heal SpecはMasteryでヒール量があがるんで伝統的にMasteryあげる

966 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 01:35:20.79 ID:EfO7qxGf.net
Who Listで検索キーワード未入力でサーチしても50人までしか表示されないのですが
ゲーム内で鯖のプレイ人数は見れますでしょうか?

967 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 01:58:09.59 ID:BE1O5HV9.net
in gameでの検索は上限決まっててそれ以上は調べられない
なのでプレイ人数も調べられない

968 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 02:12:14.97 ID:EfO7qxGf.net
そうでしたか、少し残念です
ありがとうございました

969 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 07:37:19.14 ID:4PJdQfth.net
解約したいのですが、何処から入れば良いですか?

970 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 07:38:06.20 ID:4PJdQfth.net
スレ立てれないんで、別の方お願いします。

971 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 05:56:18.02 ID:sgiSJFIz.net
最近復帰したものです、以前の記憶をたよりに使い慣れたaddonをいくつか入れたんですが。
どうしても探し出せなかったaddonがあるので以下の情報でaddon名がわかってしまう方いらっしゃいましたら教えてください

・デフォルトのワールドマップ等のUIを画面上の好きな位置に移動させるようにするやつ
・連打時等に画面中央にポップする赤文字のエラーを非表示にするやつ
・デフォルトのクエタブやキャラタブを複数同時に表示させるやつ
以上3つのアドオン名ご存知の方いたら教えてください、お願いします。

972 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 06:25:56.65 ID:sgiSJFIz.net
すんませんもう1こだけ
・カバンやオークションの装備を表示した際に装備してる装備との比較(左右にそれぞれ表示)表示するアドオン
これも名前わかる方いたらおねがいします><
たびたびすいません

973 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 08:10:06.19 ID:DLTftD2L.net
Mapster/Carbonite(高機能・重い)/Cartographer(更新停止)
BugSack+BugGrabber

EquipCompare/MoncaiCompare

974 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 09:26:48.61 ID:sgiSJFIz.net
情報ありがとうございます!WoW楽しいです!

975 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 13:01:08.24 ID:R86/4MkR.net
解約したいのですが、どうすればよろしいでしょうか?

976 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 13:17:01.83 ID:lALOoM8G.net
自分のアカウントのページからWoWを選択するとCancel Subscriptionっていうのがある

977 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 16:25:24.55 ID:5Qom9yuL.net
>>976
ありがとうございます。

978 :名も無き求道者:2014/06/18(水) 20:20:38.90 ID:CII/YpMq.net
もうwowを止めてしまったギルドマスターを追放して新しいギルドマスターを任命することはできますか?

979 :名も無き求道者:2014/06/18(水) 20:27:20.55 ID:XTGqzyCs.net
時間が空くとGMがInactiveですみたいなメッセージが出て新しいGMを選べるようになる
条件はよく知らんけど

980 :名も無き求道者:2014/06/18(水) 23:46:50.71 ID:xcdDqTRo.net
>>978
パッチ4.3からGMの90日間不在が続いたら、Rank2, 3, 4のメンバーの中で順位の高い人に
>>979さんの挙げたメッセージが届くはず。
4.3以前は30日だった。

981 :名も無き求道者:2014/06/21(土) 13:05:37.41 ID:6H5a2EP7J
plalaでDC状態です。
DNSを8 8 8 8にしてもだめでした。
他に試したらいいことがあれば教えてください。
お願いします。
 OSはXPです。

982 :名も無き求道者:2014/07/15(火) 01:16:40.95 ID:dIYqojl4g
課金マウントを買ったんですが、何故か購入後
最初にログインしたキャラのみゲーム内メールで
送られてきたものとログイン時からカバンに入っていたもので
同じマウントが2つ手に入りました。
(それ以外のキャラはメールで送られてくる物のみ)

当然、誰かに渡すことも出来ず、使っても既に知っていると言われます。

これって、何の為に2つあるんでしょうか?

総レス数 982
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200