2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【信長の野望Online】質問スレ百参拾六

1 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 02:18:43.31 ID:wJdX4hGY.net
【鉄の掟】
 ◆回答者は
   一、かぶっても泣いたり喚いたり叩いたりカシコミしたり拙僧ネタを振ったりしない
   一、できるだけ可能な限りありのままの赤裸々なマジレスで
   一、煽り、荒らし、自称古参は頑張って放置
   一、テンプレ質問は誘導で
 ◆質問者は
   一、質問する前に、取説やガイドは隅々まで読むこと
   一、「寄合所」を見ること
   一、職業別の質問、採集場所の質問はテンプレサイトをチェックしてから
   一、相場は自分の目で確かめましょう
■次スレ
 980を踏んだ人が立てる事。放置されたら適当に立てれ。
 990を超えたら質問、回答を控え、次スレを待ちましょう。

関連サイト、FAQは>>2-20あたり

■公式:よくある質問と回答
 ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/support/faq.htm#00

■接続うんぬんならこちらへ
家庭用ゲーム機 ネット接続総合質問スレ 22
 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1268826941/

前スレ
【信長の野望Online】質問スレ百参拾五
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1330932932/

2 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 02:25:51.44 ID:wJdX4hGY.net
【各種お役立ち関連サイト】
☆信onで分からない事があったら、とりあえずここへ。
 オンライン寄合所 ttp://ohmynobu.net/
☆信on初期の進め方、時代考察など総合案内。
 信長の野望Online戦国案内所 ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga
☆ステータスの初期振りとその後の成長度確認はここで
 能力値計算機 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6755/nobon_status.html
☆TDで迷わないために
 TD地図置き場 ttp://www016.upp.so-net.ne.jp/shrine/index.html
☆個人ブログだが、役立つ資料満載
 ミスってましたら駄々茶器まで ttp://dadachaki.blog63.fc2.com/
☆課金したくなったらすぐここへ。フヒヒ!
 公式課金ページ ttp://www.gamecity.ne.jp/nol/procedure/

☆まずはなにをおいても寄合所。たいていの質問はここを見れば解決するものです☆

3 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 02:35:56.95 ID:wJdX4hGY.net
【腕力】腕力の半分+50が総重量となる。腕力が上がると物理攻撃力が上がり、腕力の2倍が攻撃力の上限となる。
【耐久】物理防御力、及び最大生命、LvUP時の生命増加量に影響。物理防御力の上限はその時の耐久の3倍となる。
【器用】物理攻撃の命中・回避率、攻撃ダメージの下限などに影響。他にも生産物の品質が向上したり、野外移動の早さも影響する。
【知力】無属性攻撃術・回復術の効力、無属性呪詛の抵抗率、LvUP時の気合増加量などに影響。基本知力25ごとに技能スロット1つ増加。
【魅力】催眠・誘惑などの精神攻撃の成功率&持続時間、挑発などの標的固定技能の成功率&抵抗率、生命・気合の回復速度などに影響。
【属性】火水土風の4種。同属性の攻撃術の威力、および属性術や属性呪詛の耐性に影響。初期振りでは変化しないが職により一部属性の伸びが違う。
【生気】生命力・気合。職ごとの基本値+職ごとのLvUP時の基本値+初期耐久力・知力に応じて決定されるが、後天的に伸ばせるので初期振りでは気にしなくとも良い。

■初期基本能力値(ボーナスポイントは12)
     腕 耐 器 知 魅
侍    5 5 3 3 2
僧    4 4 2 4 4 (+水属性ボーナス)
神職  2 2 4 5 5 (+風・土属性ボーナス)
陰陽師 2 2 4 6 4 (+全属性ボーナス)
忍者  4 4 5 3 2
鍛冶屋 4 4 5 2 3
薬師  3 3 4 5 3 (+火属性ボーナス)
傾奇者 4 2 5 4 3

※やりたい特化目録によって振るべき値は大きく異なります。寄合所と相談して決定しましょう。

4 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 02:40:58.97 ID:wJdX4hGY.net
■初期魅力と外交関係による、NPC取引の割高割安率(損益)
◇基本価格に下記に応じた率がプラスされる(10貫の金箔を初期魅力2が自国で買おうとすれば10貫+1貫500文(+15%)かかる)
◇同盟国は自国扱い
◇山賊町・海賊町・堺(南蛮街)・隠れ里・松島五大堂は中立扱い
◇潜在能力「商談」を持つと初期魅力+1扱いになる
◇初期魅力5で自国でぼったくられなくなる、逆に初期魅力が2だと商談3がないと自国や里ですらぼったくられる

** 魅10 魅09 魅08 魅07 魅06 魅05 魅04 魅03 魅02
自国 00% 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15%
友好 00% 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20%
中立 00% 00% 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25%
敵視 00% 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35%
敵対 00% 05% 10% 15% 20% 25% 30% 35% 40%


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏━━━┓〜〜〜〜〜〜〜人→
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃☆金山┃〜〜〜〜〜〜〜取松
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┃〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┗港━━┛〜〜〜〜〜〜〜橋島
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴┏┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜┏┛∴∴┗┓┏━━━━━━━━┳━港━━━┓〜┏━━┳━━━
━━━━━━━┓〜〜〜〜〜〜〜〜〜┃<加賀>┣┛∴☆蜃気楼∴∴∴⇔∴<越後>┗━┛∴∴┃※※※
※※※※※※※┗━━━━┳港━━━┻┓凸金沢⇔<越中>凸富山∴∴┃∴凸春日山∴∴∴∴∴┃※※※
※※※※※※※※※※※※┃東尋坊☆∴⇔∴∴∴┃∴∴∴┏━━━━⇔╋━━━━⇔━━━┳━┛※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴凸一乗谷┃┏━━┻━━━┫∴∴∴∴∴┃☆陸D∴∴∴∴∴ ┃※※※※※
※※※※※※※※※※※※┃∴<越前>┗╋━━━━┓〓┃<信濃>∴┃∴<上野>∴∴∴┃※※※※※
※※※隠れ里※※※※※※┣━━⇔━┳⇔┛<美濃>┗━┫∴∴凸松本⇔∴∴∴凸前橋∴∴┃※※※※※
※※※※※※※┏━━━━┫比┏┓凸┃∴∴∴∴∴∴∴∴┃∴凸山賊∴┗┳━━━┳⇔━━┻━━━━┓
※※※※※※※┃<山城>┃叡┃┃小┗┓∴∴∴凸∴∴∴⇔∴∴∴∴┏⇔┛☆昇仙峡∴┃∴<武蔵>∴┃
※┏━━━━━┫∴凸京∴┃山┗┛谷∴⇔∴∴稲葉山∴∴┗┓∴∴∴┃∴∴甲府凸∴∴┃∴凸川越∴∴┃
※┃<摂津>∴⇔∴∴∴∴⇔☆<近江>┃∴┏━━⇔━━━┫∴∴∴┃∴∴<甲斐>∴⇔∴☆星野山∴┃
━┫凸大坂∴∴┣⇔┓∴┏┻━━┳⇔━┻━┫<尾張>∴∴┣━┳⇔┻━━┳━⇔━━┫∴∴∴∴∴∴┃
←港凸堺∴∴┏┛凸┗━╋━━━┫∴∴∴∴┃∴∴∴∴┏━┻━┫<遠江>┃<駿河>┣━━⇔━┳━┛
九┃∴∴∴∴⇔∴奈良∴┃伊賀郷┃<伊勢>┃那古野凸⇔∴∴∴┃∴浜∴∴┃∴富士☆┃∴∴∴∴┗┓※
州┃∴ 空D☆┃∴∴∴∴┃∴凸∴┃∴長島凸⇔∴∴∴┏┛凸岡崎┃∴名∴∴┃∴∴∴∴┃∴∴∴∴∴┃※
〜┣━⇔━━┫<大和>⇔忍者砦⇔∴∴∴∴┃∴┏━┛<三河>⇔∴湖∴∴⇔凸駿府∴┃<相模>∴┃※
〜┃凸雑賀郷⇔三輪山☆┃∴☆∴┃∴海┏━┫∴┃☆海D∴∴∴ ┣┓☆∴∴┣港┳⇔━┛∴∴∴∴┏┫※
〜┃∴∴∴☆┗━━┓∴<伊賀>┃∴賊┃〜┃∴┣━━━━┓∴┣┫凸浜松┃〜┃∴凸小田原∴∴┃┃※
〜┃∴千引の石洞穴┣━┻━━━┻┓凸┃〜┗港┛〜〜┏━┛∴┃┗━━━┛〜┃∴☆地獄谷∴∴┃┗┓
〜┃∴∴<紀伊>∴┃〜〜〜〜〜〜┗━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━┛〜〜〜〜〜〜┗━━━━━━━┛〜┗
〜┗━━━━━━━┛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 02:57:18.00 ID:wJdX4hGY.net
男   挑発           勝ち鬨.               助太刀               声優(真・三国無双、もしくは代表出演作品)
01  かかって来いよ!  悪く思うなよ            助太刀いたす!         田中大文(張遼)
02  参られよ!      南無阿弥陀仏.           ただ今参りました         菅沼久義(孫権)
03  来るが良い!.    神明に横道なし          お助けいたそう          吉水孝宏(周瑜)
04  来られよ        死に急いだか           私にお任せを           浪川大輔(LotR:フロド・バギンズ)
05  臆したか        これが我らの使命         ただ今参上            山本圭一郎(徐晃)
06  おーらおら!     一昨日きやがれ!        待たせたな            鈴木貴宏(兵士(!!))
07  お相手いたそう!  南無八幡大菩薩.(低音)     お任せくだされ          菅沼久義
08  Come on, baby .   Yes!                 I'm here              吉永孝宏
09  参られーい!     やるときはやるぞ!        お待たせしました         山本圭一郎(徐晃)
10  ヴァーヴァー      アイヤー!             トウッ!              鈴木貴宏
11  来るといいべ!    勝っちまっただ.          手を貸すだー           浪川大輔
12  死にたいらしいな   邪魔者は斬る!          私の力見るがよい!       小杉十郎太(織田信長)
13  私が相手です    やりましたな!            お手伝いします          浪川大輔
14  役立たずが!    これが我らの使命.         助勢しよう              麦人(VP:ガノッサ)
15  可愛いものだ    分際をわきまえぬからそうなる. 私がやろうか.           稲田徹(呂布)
16  助けてやろうか   まだ、殺すのか.          私が参りましょう..         吉永孝宏         
17  情っさけねえ     くだらねぇ、もう終わりかよ    手ぇ貸してやるぜ..        小杉十郎太
18  田舎者がぁー!   南無八幡大菩薩(高音)     我の手をぉ煩わすとは     島田敏(DB:ブロリー)
19  ビビッてんのかぁ  俺が最強だ.            手伝ってやるよ.          菅沼久義
20  参れ          信義無き者になど負けぬ    義によって助太刀いたす.     山本圭一郎
21  成り上がりが     思い知ったか           放ってもおけまい.         田中大文

※他にも織田信長(&才蔵)専用ボイス(bnpcv0000〜0019)や城代系ボス専用ボイス(0460〜0479)、雑魚専用ボイス(0480〜0499)などがあります

6 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 02:57:55.75 ID:wJdX4hGY.net
女  挑発             勝ち鬨            助太刀               (略)
01  来なさい!.        悪く思わないでね      待たせたね            浅野るり
02  来なさい!.        南無阿弥陀仏.       お待たせ              田村ゆかり
03  いらっしゃい!      神明に横道なし       お待たせしました.         野田順子
04  覚悟なさい!       死に急いだわね      お助けいたします         小山裕香
05  笑止            これが私の使命.      ただ今参りまし.た         野田順子
06  おいで!.         おっととい来なぁ       これからだよ           小山裕香
07  お相手いたします    南無八万大菩薩      加勢します             野田順子
08  Come on, baby.      Yes!              I'm here!              笠置留美(月英)
09  いらっしゃい!  あたしを敵にまわすと怖いのよ  あたしの力を借りたいの?   ?
10  ブゥーブゥー       アイヤー!          トウッ!               笠原留美
11  負けないよ〜       勝っちまっただ〜      あたいも!             くじら(声優)
12  かかってきな       なめんじゃないよ!     待たせたようだね        ?
13  恥を知りなさい       お怪我はありませんか.   私にもできます.          浅野るり
14  バカ.             終了              手を貸す              野田順子
15  かかってきなよ       だから言ったのにさ.     貸しにしとくよ.           笠原留美
16  バッカみたい.       弱っちぃ〜            しょーがないなー         田村ゆかり
17  くだらないこと.      これで満足ですか       私が必要ですか          小山裕香
18  おこしやすぅ.       いけずはあきまへんえ   お待ちどうさんです        山崎和佳奈(阿国、ねね)
19  面倒を見ましょう.    無益な殺生は好みません. 尽力いたします         ?
20  小童が          勝っちまったよ         まだまだ諦めちゃいけないよ ?
21  相手ニナル奴ハイナイノカ.  口ほどにもないな.      助けにきたぜ          ?
22  付きあってやるよ    もっと楽しませておくれよ.  心細かったでしょ        ?

7 :名も無き求道者:2013/03/12(火) 12:16:10.17 ID:1IqzPC/q.net
・・・

8 :名も無き求道者:2013/03/15(金) 19:10:31.16 ID:z8TTZUs6.net
前スレが間違ってる。

前スレ
【信長の野望Online】質問スレ百参拾六
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1339350576/

ここは
【信長の野望Online】質問スレ百参拾七

次立てる人注意。

9 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 18:06:51.83 ID:2ffaadge.net
城下町、家臣団で質問です。
同じ市民IDで2アカしたばあい。
城下町は1つになりますが、それぞれのアカで家臣はつれていけますか?

10 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 19:43:39.45 ID:i4+ygYPc.net
家臣はキャラごとに管理

11 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 21:25:00.45 ID:C+zu6AWR.net
>>9
はい

12 :名も無き求道者:2013/03/16(土) 21:40:43.07 ID:2ffaadge.net
2アカ、2家臣、1お供できるんですね。
ありがとうございました。

13 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 04:53:57.41 ID:rCKfuO08.net
忘却のボスって実際のボスと同じくらいの強さですか?
鍋島とか勝てる気がしないんですが・・・

14 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 09:03:37.27 ID:FGO93QC8.net
基本的には同じ。ただ進んでいくと、厄介な敵が抜けた忘却用の構成が出てきたりする。

>>13がどんな構成で挑むか分からないが、忘却進めてる知人やここで行動設定のアドバイス聞けば、鍋島くらいならさほど苦労はしないと思われる。

15 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 10:12:49.16 ID:B/V7UQ7K.net
>>13
鍋島はモードの運があるから極端な構成だと苦戦するかもしれん

16 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 12:10:29.25 ID:UjytcnqD.net
回復量低下したまま
モード変えてくれなくなると詰む
AT家臣だけだと押し切れずそうなりやすい

17 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 13:14:51.97 ID:cKqMsblp.net
最近から始める人とかってみかけますか?
新参にはきついゲームでしょうか?

18 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 13:35:36.94 ID:B/V7UQ7K.net
>>17
ある程度まではサクサク進むので最強を求めなきゃ問題ない
新規は少ないので一緒に試行錯誤みたいなのを求めてるならちょっと無理
あとメインのボス戦が結構時間がかかるので連続2、3時間できる日がないと
厳しいので無理ならやめておいた方がいいと思う
はじめるなら無料の体験版をやって鯖は人数の偏りが顕著なので真紅で

19 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 13:47:40.67 ID:u7zW13lv.net
>>17
10年も経つゲームだから少ないが新規は一応見かける。
後は大昔やってて最初からやり直してる実質新規なんて人もいる。

きつさは中級クエ(実質チュートリアル)である程度簡単にキャラを育成できたり、
ゲーム内資金についてもリアルマネーはかかるけどコーエーが
販売してたりするからスタートはきつくない。
が、古参とは当然いろいろな面で差があるから、
古参と張り合うぐらいを考えてるならきつい。

20 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 13:53:26.23 ID:O3omB694.net
思ってるより新規っているのに驚いたけど
多くはない

半年、1年スパンで考えてるならそれなりに古参にも追いつくだろうけど

21 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 16:06:50.02 ID:7HB2sLI0.net
忘却で家臣6人で戦闘するときって
戦闘中の家臣の並び順はランダムですか?

22 :名も無き求道者:2013/03/17(日) 23:26:17.64 ID:cKqMsblp.net
>>18
>>19
そうなんですね、、、
時間的にも厳しそうなので諦めます(>_<)
ありがとうございました!

23 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 00:20:41.29 ID:eTNm12x5.net
城下町の施設建設について質問です。
施設建設の条件って技術値以外何があるのでしょう?
必要技術値に到達しているのに建設の選択肢に出てきません。

24 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 00:27:41.69 ID:mRUewwyt.net
>>23
技術値使って研究する
石高上がって建設数の最大値があがる
かな

25 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 00:45:35.85 ID:eTNm12x5.net
>>23
ありがとうございます。
なるほど、技術値が貯まってるだけでは駄目なんですね・・

26 :名も無き求道者:2013/03/18(月) 09:59:45.25 ID:8PjXD1hV.net
>>21
自分に近い順に上から並ぶ
家臣はまとめて呼び出すを使えば、呼び出した順番どおりに近い順に左右交互に配置される
ボスの前までまとめて呼び出して、自分も家臣も動かずに戦闘すれば思い通りの順番に出来る

27 :名も無き求道者:2013/03/19(火) 04:12:07.21 ID:j0EPVhq/.net
家臣について質問です
メテオと言うのをよく聞くのですがどうやって作るのですか?

28 :名も無き求道者:2013/03/19(火) 14:17:43.68 ID:VYtlGo7L.net
>>26
違うくね?

29 :名も無き求道者:2013/03/19(火) 20:26:18.70 ID:iEqkEnIs.net
◯2013年4月アップデート

“秀吉戦記-山崎の戦い”に高難度クエスト“極”が登場

・高難度クエスト“山崎の戦い・極”出現!
・“桶狭間・長篠・山崎”攻略促進キャンペーンを開催


今月も仕事したザンス

30 :名も無き求道者:2013/03/19(火) 20:26:57.01 ID:iEqkEnIs.net
すまん 誤爆

31 :名も無き求道者:2013/03/20(水) 11:28:16.33 ID:usJRglXx.net
>>28
叩く対象の敵との距離も関係するから自分とボスと家臣の位置を調整して試してみ
家臣じゃなくても有効な手段で、たとえば徒党に医術と軍学いる場合に医術が予防術を消されたくなければ軍学より後ろに下がっておけば不動の陣が消えても予防術は消えない

32 :名も無き求道者:2013/03/20(水) 15:49:49.07 ID:ps2rqbF1.net
>>27
耐知全振りの陰陽道
訓練は気合>生命>知力

33 :名も無き求道者:2013/03/21(木) 22:50:06.47 ID:83uqdJqT.net
久々の復帰で、この前陸2に宝玉取りに言ったんだけど全然でなかった。
ドロップ率に調整とかあった?

34 :名も無き求道者:2013/03/21(木) 23:06:18.85 ID:RDxTWUya.net
久々ってどのくらいか知らんけど
週間でいろいろ獲得量が規制されて
出にくくなった気がしないでもない

35 :名も無き求道者:2013/03/21(木) 23:07:35.64 ID:p0RDlifc.net
宝玉は特に制限無いよ
まとめられない非スタック品なのもあると思うけど

36 :名も無き求道者:2013/03/21(木) 23:38:12.82 ID:83uqdJqT.net
>>34
>>35
2年ぶりぐらいの復帰なんだけど、特に変わっていないと言うことは
俺の運が悪かっただけか・・orz
ありがとう、機会があったらまた行ってみる

37 :名も無き求道者:2013/03/22(金) 04:58:57.78 ID:o6lmv05v.net
ゲーム内掲示板の記事で不思議なことがあるんだが
明らかに新着記事がないのに一番上に来て日付も当日
とかになっているあれはどういうトリックなんだろうか?

38 :名も無き求道者:2013/03/24(日) 08:17:53.80 ID:bsdGXfHm.net
知行産物に関して質問なのです。寄合に
2日以上オフラインが続いた場合は2日分しか貰えない。
と書いてあったのですが、各キャラ毎日インしないと産物は得られないということですか?

39 :名も無き求道者:2013/03/25(月) 09:40:16.25 ID:xrhb8DKD.net
>>38
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C3%CE%B9%D4(寄合所)
のコメント欄に下記のようなコメがありますね

Q,ログインしないと二日分までってのは、やっぱりそのキャラでって事だよね?

A,その通り。キャラ毎です。

40 :名も無き求道者:2013/03/25(月) 21:20:17.73 ID:xHq53/qQ.net
>>39
ありがとうございます!
城下町いじるときに全キャラインするようにします

41 :名も無き求道者:2013/03/26(火) 00:44:51.43 ID:vRT0tvej.net
鉄砲の初期振りなんですが、どんな感じが理想的か教えてください

42 :名も無き求道者:2013/03/26(火) 01:37:08.91 ID:HwsJfd5a.net
腕10器10魅10が理想
ついでに言うと腕10耐10器10知10魅10が一番理想

43 :名も無き求道者:2013/03/26(火) 14:54:27.65 ID:fB87wu7d.net
さらに火水風土、最低でも火10ならもっと理想だな
理想だけならなんとでも言えるわボユゲ

44 :名も無き求道者:2013/03/26(火) 17:09:53.89 ID:CV4nvnzA.net
やり方の一つとして腕8魅10
育成中はどうせダメージでないし
ガス欠しがちなので
そんなら気合回るように魅力に振る
つられにくくなるメリットもある

それか鍛冶は御馬鹿さんで技能枠がなかなか10にならないので
知力に1から2振っておくと早めに技能枠が確保できるし
気合も確保できる

7対7で爆裂を連発し続けるくらいになったら
その後は自分の好きなようにカスタマイズ

45 :名も無き求道者:2013/03/27(水) 03:37:33.67 ID:3We5SU0Q.net
道の家臣を雇おうとして、矛矛刀詠蘇と言う状況で忘却弐用に武士を雇おうと思っていたのに
「月光の猛き家臣」なんていかにもアタにしてください的な家臣が出たので忍法用に忍者を雇ってしまいました
幸いまだ育成してないので解雇にためらいはないんですが、盾が刀1枚だけで忘却弐をソロで突破できるものなんでしょうかね?

46 :名も無き求道者:2013/03/28(木) 12:30:04.11 ID:W01ZTO04.net
家臣刀1で忘却6まで来たよ。修験、演舞どちらもソロです。なのでどの特化もしばらくは大丈夫じゃないのかな?

47 :名も無き求道者:2013/03/29(金) 18:13:22.83 ID:301xlWMZ.net
どなたか教えてください
pc暗、医2あか家臣5で忘却の逢イザナミまできたのですが、イザナミにいつもやられています。
おすすめの家臣構成を教えてください。

48 :47:2013/03/29(金) 18:32:34.01 ID:301xlWMZ.net
ちなみ暗医、能刀士学密で負け
暗医、能刀士士学でもまけ
鎧でもつくろうかと考えています

49 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 00:58:21.15 ID:veow/ouE.net
2垢なら一人募集すりゃいい

50 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 01:23:38.96 ID:aEWFVEJD.net
密PCか盾PC呼ぶ方が早い

51 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 05:11:30.90 ID:ePBb8sQy.net
まず構成がどうなのか教えてやれよ
その構成でいけないなら無理なのか、鎧作ればいけそうなのか
どういう構成ならいけそうなのか

その上で、でも一人呼んだほうが早いよってのが答えだろ

回答者のレベルも下がってるな
過疎ってるからしゃあないか

52 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 05:44:20.63 ID:rmzIa0A6.net
>>51
2アカのLvが書いてないし、答えにくいと
思うべ。

53 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 12:19:29.00 ID:RnydEun7.net
>>51
そういう自分も答えてないじゃねか
構成だけなら1つ目は行けるかもしれないが、2つ目は不浄なる霧や術の対策がないので問題外
そもそも味方の構成以上に敵の特性とアルゴが読めないと逢魔イザナミは厳しい

54 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 17:54:37.75 ID:aEWFVEJD.net
能だときついんで神職入れれ
不変維持しないと2345に痺れさせられるじゃろ
不動の謡は敵もしびれづらくなるから怖い

55 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 19:39:15.79 ID:BM2qSeD3.net
家臣が盾だと能楽無しでは開幕1に殴られたら誰か死ぬぞ
刀家臣だと至り1枚では警護死するし、武士家臣は開幕に滅却がない
23の全体麻痺は知力訓練してれば家臣でも毎回痺れるわけじゃないし、45の呪い詩歌は不変で無効化できない

56 :47:2013/03/30(土) 19:42:57.56 ID:beesxiqV.net
ありがとうございます。
盾が全員家臣ってのもきついものがありますね。とにかく痛いし、でも釣らないと漏れるし、毎回滅却、至りで行けるわけないし
やっぱりアルゴもあるんでしょう。あと能じゃなく神にしてみます。
一人呼ぶ方が早いのは言うまでもないことですよね。
みなさんありがとう。

57 :名も無き求道者:2013/03/30(土) 21:55:26.19 ID:aEWFVEJD.net
呪い詩歌は不変で無効化できるぞ
できないのは妖しの影

58 :名も無き求道者:2013/04/03(水) 11:22:08.15 ID:+71N0uwc.net
@烈震撃※:自身に指示がある(※懐剣なら必中、浮いたNPCがいる場合は破刃)
A鎧の至り:戦闘開始1分以下
B怒りの拳:自身に蓄積状態がない
C鎧の至り:自身にLv2青▲がない
D怒号・改:敵生存4体以上

1真剣などで別途フォローがいるけれど
Aで2枚重ねさせるといい
あと霧散が多いから羽重(雅or軍)があると多少安定度が増すね
軍はなかなかメッキ対応させづらいだろうから
そこは指示ありの場合に限定とかで調整するといいと思う

>>56
必ずしも2アカでやる必要がないなら
密教か盾鍛冶のPCを徒党に招くのが無難
雅楽も悪くない

59 :名も無き求道者:2013/04/09(火) 01:11:08.13 ID:VH+SXRNA.net
貧乏な侍で生産習得をあげるのには何が効率いいですか?

60 :名も無き求道者:2013/04/09(火) 01:59:16.86 ID:vL9Q+7jv.net
貧乏だろうがなんだろうが重籐弓作っとけ

61 :名も無き求道者:2013/04/09(火) 02:23:52.95 ID:OrsQ8N/f.net
マジレスすると飾り柄作れ
今は生産しようという人が少しは増えたようで、飾り柄は材料店買いでも真っ黒な相場で取引されてる
一度、楽市を覗いてみろ

そして少しでも価格破壊に貢献するのだ

62 :名も無き求道者:2013/04/09(火) 19:26:44.88 ID:Kj5KpShQ.net
>>61
材料店買いでも黒字てサバによるでしょ

63 :名も無き求道者:2013/04/12(金) 16:24:51.77 ID:kHdOx8eV.net
絆とか関係ない、純粋に火力と援護と空蝉目的の忍法家臣を育成していて気になったんですが
どうせ魅力に振っても釣られる時は釣られると思って腕器にばかり振ってるんですがその判断は正しいんでしょうか
それともやはり気合回復といったメリットもあるので器用を怒涛と飛跳で補いつつ魅力を育てるほうがいいんでしょうか

64 :名も無き求道者:2013/04/12(金) 19:51:51.60 ID:VLW90Xky.net
>>63
絆も何もかも関係ないならお好きにとしか

余りにも気になるなら、育成変えた法を作って忘却で動き見てみればいい
複垢なら、人型相手にもテストできるが複垢じゃないなら忘却以外はないな

65 :名も無き求道者:2013/04/13(土) 03:54:36.09 ID:BJAFkT/O.net
腕力系家臣はガス欠するから使えない

66 :名も無き求道者:2013/04/13(土) 10:04:43.27 ID:m7h3RD61.net
以前PS2でプレイしていたアカウントID、パスワード等を最近見つけ
久しぶりに復帰しようと思ったんですがこのアカウントでPC版体験版を既にプレイしていたようで体験版を出来ません;;
出来れば共通アカウントにしてPS2のキャラもPCでやりたいんですがどーしたらいいんでしょうか?

67 :名も無き求道者:2013/04/15(月) 06:05:34.29 ID:tJncSEjZ.net
>>66が何言ってるのかわかりません

68 :名も無き求道者:2013/04/15(月) 15:52:05.83 ID:ygspZ8kh.net
>>66
PC版とPS2版両方の製品版アカ買わないと無理
一度でも買えばずっと共通化される

まぁ大抵2赤に手出して1アカに戻れなくなるんだけどな
俺みたいに

69 :名も無き求道者:2013/04/16(火) 14:01:02.44 ID:9CvV5kuW.net
所持できる貫の上限について質問です
両替に100万
アカウント共通倉庫に100万
手持ちに100万
知行に100万
で400万持てるのでしょうか?

70 :名も無き求道者:2013/04/16(火) 15:52:30.72 ID:35+zwrKl.net
キャラ4つ居ればそれに+600万

71 :名も無き求道者:2013/04/17(水) 10:34:15.29 ID:ZZP9sYy7.net
+900じゃね

72 :名も無き求道者:2013/04/17(水) 12:15:41.65 ID:zFfncKi1.net
>>66です
昔の市民ID、パスでPC公式から新しく市民登録して体験版をやってるんですが
後はパッケージを買うか公式で買えば共通アカウントとして認識されるんでしょうか?
あと、共通アカウントって個別で課金できますよね?

73 :名も無き求道者:2013/04/26(金) 00:38:31.96 ID:+t0Jaj5J.net
金縛りや不和の唄を使い術止めている人がおり
別キャラで真似をしたいのですが
例えば本陣四天王のお供の場合どのくらいの
知力と魅力が必要でしょうか。
実践している方いましたら教えてください。

74 :名も無き求道者:2013/04/26(金) 08:23:59.87 ID:Ka/O91qs.net
金縛りは知力700ぐらいでそこそこ
不和は忘れていいってぐらい決まらない

魅力依存系はもう忘れていいよ

75 :名も無き求道者:2013/04/26(金) 09:15:20.43 ID:dbvcXiAG.net
すみません、合戦初参加なんですけど、固定大筒設置場所ってどこですか?

76 :名も無き求道者:2013/04/26(金) 10:53:46.51 ID:TnZ+3Tdr.net
>>75
地図見れる時代になってるから、地図で確認しれ
中央付近に北・中央・南の3箇所あるから

77 :名も無き求道者:2013/04/26(金) 22:21:47.24 ID:2T1tHkcG.net
最初って地図見てもわっかりずらいよな

78 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 00:11:42.47 ID:qJqpBkWt.net
本スレに例の番組のことを書きたいのに花園寄生で書けねえええorz
>>75
地図中央の台みたいなところ
行ってみれば箱みたいなのが置いてあるので分かるはず

79 :名も無き求道者:2013/04/27(土) 00:48:02.25 ID:intLiYSo.net
2、3年ぐらい前までは合戦場に地図すらなかったからなw
実装されてかなりわかりやすくなったわ

80 :名も無き求道者:2013/05/04(土) 01:28:41.20 ID:jCwZpZqC.net
2,3年?もっと経つんじゃね

81 :名も無き求道者:2013/05/07(火) 23:25:40.78 ID:GHcfxR2D.net
茶会って水差しをN売りする以上の見返りある?
ちなみに3赤です

82 :名も無き求道者:2013/05/08(水) 00:01:56.87 ID:tCPbg4u7.net
全職装備可能品作るときとか

83 :名も無き求道者:2013/05/08(水) 09:10:37.60 ID:26rs+bJI.net
>>82
勝手に補足すると、「その職で装備できない武器を装備できるようになるモノと交換できる」

忍者は通常、棍棒を装備できないが
茶会で交換することで、棍棒を装備する事が可能になる

84 :名も無き求道者:2013/05/09(木) 19:24:09.05 ID:ppyt9GrS.net
今はプレミアム武器買えばいいんで忍者が棍棒をあえて販売品からつくるってのもねぇ;;
屋敷の家具倉庫拡大が一番大きいはずなんだが屋敷が死にコンテンツだしね

はっきりした目的がないのならお茶会はすでに死んでます

85 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 01:05:43.23 ID:tusSam61.net
プレミアってリアルマネー掛かるんですが

86 :名も無き求道者:2013/05/10(金) 01:16:11.00 ID:ZnthIF53.net
2PCにするために新PCと新ディスプレイと新アップデートパッケージと課金をするよりは安いアゴッ

性能度外視なら稀に楽市で出てくる全職装備可能な棍棒改装具を買えばいい
ほぼ関ヶ原家康か邪神政宗産なんで500000貫とかクッソ高い値段が付いているがな…

87 :名も無き求道者:2013/05/11(土) 00:02:44.29 ID:MTU52sJ/.net
81です
やってみた、やってられない。

88 :名も無き求道者:2013/05/11(土) 02:11:58.23 ID:Yl7pEr4x.net
>>87
茶会は報酬に欲しい物があればやるもので、寄合所見て欲しい報酬がなければやる必要はない
例えば高価値楽器をドロップ確率に任せず、確実に入手したいなら使える
他にも上にあるように、忍者が棍棒を装備したい時とか、そういった需要

89 :名も無き求道者:2013/05/11(土) 13:55:48.78 ID:5fQ96A2+.net
>>81,87
屋敷を充実させたいなら納屋拡張もありますよ

茶器交換報酬
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C3%E3%B4%EF%B8%F2%B4%B9%CA%F3%BD%B7

90 :名も無き求道者:2013/05/12(日) 20:23:39.80 ID:gifp00cF.net
鳳凰入れたら家臣でぼっちプレーが楽になったらしいけど、
ボスとは言わないまでも、普通に狩り出来るまで50半ば復帰で
ドンくらい? 一応7垢だったけど、要らん垢が3つほどあるし
金もったいないから3垢程度ど復帰しようかと思うんだが。

91 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 16:48:52.39 ID:GfZ7rb22.net
今同じ市民IDにPS2とWindowsがあるんだが
今度出るやつPS3版で買うと新しく市民IDとらんといけないの?

92 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 18:27:02.17 ID:BZuGExcc.net
>>90
俺もそれ聞きたい。
ドラクエ少しやったけど、ボスにもお金必要とか、ある意味
信長よりガチの構成縛りがあってきつい。

休止状態なんだけど、あまり戻る気ないし。
家臣にも特化ができたそうだから、気の良い人達でやれるなら
信長に戻ること考えてみたい。

93 :名も無き求道者:2013/05/14(火) 19:17:02.44 ID:+6rcz4by.net
>>90
>>92
なんか答える人いないので一応
1アカウントでも狩りで困る事は無くなった(もちろん効率は落ちる)
というか狩りくらいなら昔みたいな丹縛りもなくなった
そりゃボスループとかすれば徒党を組むし丹縛りになるだろうが
「狩りに行きたい!でも22時過ぎた…組む時間とか考えると今日は何もできねぇ」って事は無くなったな

というのもどこの街からでも簡単に狩り場に行けるようになり、ソロの敵が余るほどいて
家臣とペア狩りなら余裕でやっていけるから、狩りたい時に好きな時間だけ狩ればいい
家臣はレベル60までで、技能は争覇まで

ついでに特別に家臣を6体まで出せるボスラッシュダンジョンがあり
そこでならぼっちでも疑似7人徒党で戦える

94 :92:2013/05/14(火) 20:32:46.18 ID:BZuGExcc.net
>>93
丁寧な説明ありがとう。

今は、大分やり易くなっているんだね。俺の頃は、家臣がいなかったから
盾、詠唱、回復の人達の人材不足が深刻で、それで一門が機能不全になった
んだけど、家臣が6人育て上げれるなら、ぼっちでもやれるもんね。

技能が争覇までだそうだから、終盤のボスとかは無理なんだろうけど、
序盤〜中盤位のボスなら十分戦えそうだね。

夏に新章が出るそうだから、真面目に考えてみます。

95 :名も無き求道者:2013/05/15(水) 05:32:52.61 ID:znzbpfVT.net
>>94
終盤ボスどころか、ボスラッシュダンジョンには最新ボスも完備してます
4神や星野ボスに始まり、TDボスに九州ボス、旧イザ新イザに伊達ダンジョンボス
PC1家臣6って構成オンリーではなく、PC3家臣4でもいけるし複垢知人同士でも大丈夫
ひたすらループする事もできる

家臣のアルゴは、自分で設定しなければいけないので
微妙に手の届かない感を味わえる

俺はほとんど手をつけてないけど

96 :92:2013/05/15(水) 20:53:22.15 ID:W7GnUFHP.net
>>95
追加説明もしてもらって申し訳ないです。

久々に、コーエーのHPと寄合所を覗いてみたんだけど、新章で
全サーバー共通の「安土」が出来るということは、そこでも、
募集して、ボス戦とかもできるみたいだし。

後、気になるとしたら「覚醒」かな。経験値の軽減はあるみたい
だけど、覚醒はないみたいだし。まあ、これはいくらやってもきり
ないけど。

ただ、かなり興味持てたので、新情報に注意しつつ、復帰を前向きに
考えます。ありがとう!

97 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 11:33:14.15 ID:vjsgxohi.net
久しぶりにやってみたら赤¥と赤!同時に出してるのがいるけどあれなに?

98 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 11:59:09.78 ID:YwMyOHE9.net
>>97
そいつの補足になにがしかが書いてあっただろ 読めないのか


どこの鯖か知らんが、だいたい中華
赤!で鯖中の注目を集める 赤¥で現地で見させる(と言っても実際に売り物持ってる場合は少ない、大体は食料を売り表示)
星鍛錬販売や、付与石(双晶石)、鍛錬モノの武具の販売をしてると宣伝してる
日本人もその手の宣伝する奴がいるが、2ch上ではそういう行為をしてる奴は嫌われてる
2chで嫌われて実際何か実害があるかまでは知らん

99 :名も無き求道者:2013/05/17(金) 20:31:52.54 ID:lLj4VnRv.net
術忍で魅力装備を作り勝家など魅忍枠で行きたいんですけど、
目安として600ぐらいでしょうか?

100 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 01:13:50.25 ID:XVUBFCMz.net
僧の生産潜在上げるのに赤字が少ない物って何かありませんか?
今は朱紐作ってます

101 :名も無き求道者:2013/05/18(土) 02:51:40.78 ID:2cfTDAob.net
>>100
護国祈神巾
三位一体が回収出来れば30貫で生産潜在2500/習得200はもらえる

僧の潜在稼ぎはクッソきついんでがんばれ

102 :名も無き求道者:2013/05/28(火) 20:49:39.35 ID:OIV45MR5.net
新規1垢だとこのうえなくつまらないな
合戦行っても拠点でも即効フルボッコ
忘却も進める家臣作るのに何ヶ月かかるか
金策も装備もままならないしどうすっかな・・・いつやめるかな

103 :名も無き求道者:2013/05/29(水) 23:26:11.89 ID:eGkF3+gX.net
材料揃えれるなら四方にらみ獅子でもええけどな
当たれば黒

104 :名も無き求道者:2013/05/30(木) 01:11:47.82 ID:YIQZ002e.net
今連れている芸家臣が腕力育成70回で680の刀121*2で攻撃力922なんだが
本当に家臣入魂なしで攻撃力1000越えの芸家臣なんてできるんだろうか?

105 :名も無き求道者:2013/06/07(金) 14:56:21.61 ID:RP0bvstT.net
腕力680でもすげぇと思うw
訓練私設LV170だけど大体670代で止まっちまう
入魂無しで1000とか流石にきっついんじゃね?w

106 :名も無き求道者:2013/06/07(金) 17:58:56.33 ID:6WkEZKuC.net
>>99
まず魅忍というのは
「釣られるな」という意味ではなく
「釣られて戻って来れませんでは困る」という意味

魅力750でも釣られるときは釣られるから
サポ枠なら標的固定時間を短縮する◆玉の数字の方が重要
大雑把な数字は10%超×3か所が目安

術忍は持ってない(当方忍法)ので具体的な数字は分からないけど
魅力600では魅忍としては心許ないと思う
思うけど勝家くらいならあまりナーバスにならずに参加すればいいとも思う

107 :名も無き求道者:2013/06/12(水) 11:06:54.36 ID:9jDoIIQ0.net
新星の章までしか買ってない状態で
天下夢幻の章から復帰したい場合
鳳凰の章+天下夢幻の章を買わないといけないのかな?

発売日まで1ヶ月を切ったから、どうせ鳳凰の章を買わないと
いけないなら、買ってしまって、天下夢幻の章が出る前に
復帰してみよっかな、とかって考えてるんだけど。

同じパターンで鳳凰から復帰とか、新星から復帰した人とかいたら
教えてくまさい。

108 :名も無き求道者:2013/06/12(水) 11:12:07.18 ID:5zVzgAtP.net
いままでのパターンもそうだけど
天下のアプデ入れるだけで大丈夫

109 :名も無き求道者:2013/06/12(水) 11:17:57.22 ID:9jDoIIQ0.net
>>108
めちゃ早い回答感謝です!!!

110 :名も無き求道者:2013/06/13(木) 00:58:13.15 ID:3X1D1yxV.net
関ヶ原で宇喜田秀家を倒すべく寄合いを見たのですが
コメントに攻略、編成を言うまでも無く倒せるとあったので
長宗我部を倒した徒党(PC仏召喚古神、家臣鉄砲刀武士、NPC上杉)
で挑んだら4度返り討ちにあいました。なにか攻略の助言とかあればお願いします!

111 :名も無き求道者:2013/06/13(木) 01:02:34.42 ID:B9M4YibK.net
素直にPC呼びましょう

112 :名も無き求道者:2013/06/13(木) 01:51:13.06 ID:fPnsJWlZ.net
>>110
明石の陽動で釣られて、1の全体術で倒されるパターンだよね?

釣られるのは仕方ないんだけど、釣られ続けないように、アタッカーの
破凝宝玉を質の良いものに変えて、1の全体術準備のバーが出たら、
必ず阻止技能を使う。

これでいいんじゃないかな?個人的には、大谷より宇喜多の方がいやら
しいと思うので、宇喜多が倒せれば、大谷はスムーズに行けると思うよ。

113 :名も無き求道者:2013/06/13(木) 06:37:32.74 ID:3X1D1yxV.net
>>111,112
返信ありがとうです
まさにその通りでした。1の術止めを完全にして宝玉等も調整してみます

114 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 17:04:38.94 ID:0nbi3qKb.net
夢幻RMTでございます
巨商伝楽しむ遊ぶなら、一定量のゲーム内の通貨を持っていないければなりません
業界の一番安い通貨を御客様に提供するには夢幻 RMTの運営方針でございます。
安心、安全、対応早い、値段安い、信用高い、興味のある方は信長の野望 の通貨販売を応援してください。

115 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 17:14:08.21 ID:0nbi3qKb.net
夢幻RMTでございます
信長の野望楽しむ遊ぶなら、一定量のゲーム内の通貨を持っていないければなりません
業界の一番安い通貨を御客様に提供するには夢幻 RMTの運営方針でございます。
安心、安全、対応早い、値段安い、信用高い、興味のある方は信長の野望 の通貨販売を応援してください。

116 :名も無き求道者:2013/06/16(日) 17:50:27.03 ID:QqQ89Z7z.net
大事なことなので2回言いました

117 :名も無き求道者:2013/06/17(月) 16:43:22.47 ID:3BbVg/l/.net
こんにちは、教えて下さい。
ついこないだ新生産が解放されて武器等新しくなりましたが、
武芸で使う刀は最高攻撃力いくつまでできるようになったのでしょうか?
紺碧民ですが攻撃166の刀が売られていたのでMAXは170程でしょうか?
詳しい方ご教示お願いいたします!

118 :名も無き求道者:2013/06/17(月) 17:07:39.63 ID:bK4HZDEa.net
現在最高位の生産可能刀(侍装備可)が猛炎鳥の刀だから

基本攻撃力92×刀鍛冶生産限界突破1.6倍=147(端数切り捨て)

鍛錬は最大3回、1回につき基本攻撃力の10%(端数切り捨てUP)だから
147+(9+9+9)=174が理論攻撃値の最大


ただし、

・174なんてマジで神がかりじゃないと出来ない
・攻撃が5や10変わったところでダメージの差なんて変動の間に飲み込まれるLV
・現状、プレミアム武器のせいもあり刀は売れないせいか170なんて99万貫とかに対し
165くらいなら10万程度でワロスワロスwww

なので、165くらいの刀を安く買っとくのが賢いと思われるw
そっから上の攻撃力の武器なんざ廃の見た目だけの趣味

119 :名も無き求道者:2013/06/17(月) 21:21:01.86 ID:RZRE7qOU.net
こんばんは、ps2版でやってるんですが、トレジャーボックスps3版使って夢幻の章にすることは可能ですか?
またその際ps2版はps3版になるのでしょうか?
今までは学生で貧乏だったので3000円のチケットでアップグレードしてました。

120 :名も無き求道者:2013/06/17(月) 22:36:35.95 ID:s64V6cCi.net
>>119
アカウントは各ハードに紐付けら固定されているため、
PS2アカウントをPS3アカウントに移行することはできません。
この状況でPS3のソフトを買った場合、自動的に2アカになり、
PS2のアップグレードチケットは別途買わないといけません。

現状、PS2はスペック的な理由からいろいろと問題があるので、
お財布的に余裕があるのなら、PS3環境に移行したほうがよいと思います。

その際は市民IDを共通化すれば、PS3から古いPS2アカウントのキャラを遊べます。

121 :名も無き求道者:2013/06/17(月) 23:48:01.74 ID:1A5DGa4e.net
要するに最初に登録したハード以外は無理ってことだね

122 :名も無き求道者:2013/06/18(火) 00:51:19.64 ID:ABrPxz+P.net
将来的な事を考えればPS系よりもPCに移行した方がいいと思うけどね
グラも天下夢幻でPS3に近づくだろうし、PS系でやるメリットがほとんどない
ましてPS3はもうすぐ旧世代機になるから、いつまでも存在するハードじゃない
ちなみにPS3版のデメリットはパッと思いつくだけでも
・市民IDとPSNが紐付けされる為、1つの市民IDに複数のPS3アカウントを登録できない
・ディスクを入れてないと起動ができない
・PSNメンテが入ると、信Onに異常が無くてもログインできない(メンテの頻度は多い)
・戦国入門/心配御無用などに含まれるプレイチケットが使えない(Windows専用)
とこんだけある

ちなみにPS2では超音波を食らった時、画面が歪む演出が入るが
PCにはこれがない(画面が揺れるだけ)。
これくらいかな…PCが劣るところって

123 :名も無き求道者:2013/06/18(火) 15:41:29.83 ID:JPWjBqwO.net
>>118さん遅レスですが教えて下さって感謝!

なので、165くらいの刀を安く買っとくのが賢いと思われるw
↑たしかにそう思いますw廃を目指してるわけではないのでそこそこの手頃なのが出れば買います!

また質問させてもらうかもしれませんが、その時もどうぞよろしく^^

124 :名も無き求道者:2013/06/21(金) 07:39:37.04 ID:HqBfR4E2.net
>>119
俺も似たような状況なんだけど、PS2版にメインキャラいて、
トレジャーボックスじゃアップデートできないから別途にチケットがいる。
今は複垢でpc版登録したからpcでやってるけど
PS2からPCかPS3に移行できるようにしてくれねーかなぁ

125 :名も無き求道者:2013/06/23(日) 10:58:14.30 ID:aexr0xVF.net
>>124
これソニーさんサイドの問題みたいだぞ

126 :名も無き求道者:2013/06/23(日) 19:38:29.18 ID:FM4ROjnj.net
天下夢幻の章って公式からしか買えないんですか?

127 :名も無き求道者:2013/06/24(月) 01:04:50.49 ID:gP961STf.net
パッケージのことならアマゾンとかでも買える
パッケ買わずにアップグレードなら当然公式しか無理

128 :名も無き求道者:2013/06/25(火) 00:15:35.16 ID:1NLugjfM.net
>>127
ありがとう。一番安い店でかいました予約しました。

129 :名も無き求道者:2013/06/26(水) 05:18:42.30 ID:181l16sA.net
>>125
ソニーサイドの問題で移行無理なら
ps2版のトレジャーボックス出せばいいんじゃねーか?w
ディスク読み込まねーってことならチケットID添付すりゃいいしw
KOEIが殿様商売してるだけにしか見えねぇ

130 :名も無き求道者:2013/06/27(木) 00:07:15.64 ID:I3vYRPWj.net
すみません、半年ぶりに復帰したのですが、以前に比べて御霊の敵が
強化&召喚家臣の回復ペットが弱体されたらしく、堕ちた召喚士に勝てなくなりました。

回復家臣は沈黙の霧を連発され回復できず、
以前は癒しの霧や全体回復4をビシバシ出していたペットも今は単発回復ばかりです
偶に全体回復しても全体回復3しかしません。

落ちた召喚士の攻略法をお願いします。

131 :名も無き求道者:2013/06/27(木) 07:02:35.78 ID:RBA+g5BW.net
仏門作って後光維持すりゃいいんじゃね
別に回復1じゃないといけないわけじゃないし
盾2アタ2仏薬詠でどうぞ

132 :名も無き求道者:2013/06/27(木) 09:12:07.13 ID:hiwyLZGI.net
ぶしつけに質問です、
少し前に医療と古神の2アカで復帰したのですが
今回の後夜祭報酬で技能覚醒が大量にもらえることになりました
そこで、まず何を優先的に覚醒させたらよいでしょうか?

133 :名も無き求道者:2013/06/27(木) 09:16:36.22 ID:ozWEI6Da.net
>>132
・表覚醒が優秀な奴でまだ進めてない奴がオススメ
・次のアップデートで来そうな技能の下位互換は後回しで

134 :名も無き求道者:2013/06/27(木) 12:21:42.99 ID:hiwyLZGI.net
なるほど、参考になりました。ありがとうございます
全体救護系やかむい降臨あたりがきそうなのでそれ以外を狙っていきます

135 :名も無き求道者:2013/06/28(金) 15:16:48.09 ID:Npqfp2Pp.net
赤帯のステータスがあるんですが、レベルアップするとこの上限値も増えますよね?
ということはレベルアップした場合、レベルアップによる純粋な能力増と、
赤帯上限上昇分の増加も見込めるんでしょうか?
たとえば赤帯分が50だとしてレベルアップすると53が赤帯上限になるとすると、
レベルアップによる能力増に加えて赤帯の50→53の変化量である3も伸びるんでしょうか?

136 :名も無き求道者:2013/06/28(金) 15:58:50.15 ID:Npqfp2Pp.net
自己解決しますた
赤帯解放分の半分だけ伸びるようです

137 :名も無き求道者:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/YGRyXLW.net
LV30の侍ですが戦闘中にしょっちゅう攻撃がかわされます。
これは仕様ですか?それともLVが低いだけですか?

138 :名も無き求道者:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:9pyLu8UA.net
命中術積みましょう
後武器術

139 :名も無き求道者:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:fyaixqct.net
・武器の種類によって命中補正に差がある
・命中度を上げる技能がある(>>138が答えてくれている)
・技能ごとに命中度が設定されている(当たりにくいものもある)
・器用さによっても変動するため、レベルが低い頃は当たりにくい
・器用さが下がった状態である呪詛(Debuff)や重量オーバーに注意

140 :名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:CtC7p7do.net
LV65の武芸ですが戦闘中にしょっちゅう攻撃がかわされます。
これは仕様ですか?それともLVが低いだけですか?















ごめん・・・泣き言いたかった・・・

141 :名も無き求道者:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Vfepnmss.net
仕様です
諦めて陰陽師をやって下さい





いまならトレジャーボックスがお買い得ザンス

142 :名も無き求道者:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:FvryTv16.net
PS2-39000で信onプレイしてたHDDをPS2-50000に換装させたら
起動できないのだけど、これって要・再インスコ?
セカンダリDNSを認証してくれないんだが…

143 :142:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5oKbyct/.net
>>142
再インスコ決断で自己解決

12時間近くかかるのは覚悟の上だが、マクロ消えるのが痛いなぁ…

144 :名も無き求道者:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:M03Ik3Up.net
なぜ消す前に写メを撮らなかった

145 :名も無き求道者:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:eLULb/QP.net
久しぶりの信onで新キャラでやっているのですが
安土の茶屋に清水が売っていません。清水の売り子変わったのでしょうか?

146 :名も無き求道者:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:B8NDFoyr.net
有効期限切れの鳳凰の章製品版アカウントで
公認ネットカフェからログインはできたんですが、
新しい目録が覚えらられません。
ネットカフェアカウントにも戻す方法はあるんでしょうか?

147 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jl96ryct.net
ないよー

148 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rH/23I68.net
誰か助けて・・
簡易チャットのpc上のファイル名わかるひといませんか?

149 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:z2cz9zN+.net
マイドキュメント
KOEI
SaveDate
ここまで言えばいいよな

150 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rH/23I68.net
>>149
そのあとが知りたいのです
上書き前のSaveDataフォルダのコピーをゴミ箱>空 にしてしまい、
サルベージしようとしても、フォルダが見当たらない
ファイル名がわかれば、そのファイルを探してみようかと思ってまして。
どなたかわかる方いませんか?

151 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1Pn1HqAj.net
>>150
まいどきゅ→肥→Nobunaga Online→SaveData
セーブデータの中身を丸ごと移植
中身自体はDATファイルだの色々
たぶんUsrDataR.datの中に入ってると思うがこの手のファイル覗けるほど詳しくないんで確証はない

152 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:zX6UIpZ3.net
意外とちゃんと回答が付かないもんだな
正確には
マイドキュメント\KOEI\Nobunaga Online\SaveData\キャラID(キャラにより異なる)\USRDATCHRR.DAT
特別なソフト使わなくてもメモ帳で中身見たらそれだと解る
ちなみに
マイドキュメント\KOEI\Nobunaga Online\SaveData\キャラID(キャラにより異なる)\USRDATCHRT.DAT
これは楽市の検索などのデータが入ってる

153 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1Pn1HqAj.net
>>152
ああ、そうなんだ UD〜と数字羅列されてんのがキャラのか
SaveDataのフォルダ丸ごとコピーしてたからそこまでは知らんかった
訂正さんくす

154 :名も無き求道者:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rH/23I68.net
>>151 >>152
ありがとうございます。
探してみます!

155 :名も無き求道者:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1PbkWpQt.net
魔鍵って何に使うんですか?

156 :名も無き求道者:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:H4MJh6aB.net
道場試練の5人以上で挑む試練だと思う(ちょっと失念)けど
施錠箱というアイテムをドロップする
それを開けるときに使用する

施錠箱には、壱や弐とかある
壱ならば魔鍵が1個、弐ならば2個必要

157 :名も無き求道者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EwzIp17h.net
チャットってどうすれば出来ますか?
大体のMMOはENTERキーを押せば文字入力画面が出ますが信onでは近くのキャラに焦点が移動してしまいます。
ヘルプにもそれらしいことは見つかりませんでした。
アドバイスください。

158 :名も無き求道者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ircdW31L.net
そのままキーボードで入力始めれば打てる
これはキーボード操作主体ではなく、コントローラー操作主体の信Onだからとも言える

さらに入力中にTabキーを押すと順々に会話対象が変えられる
他にも
・Alt+Sで狭い範囲での周囲会話
・Alt+Oで割と広い範囲での大声会話(ただし目視距離程度まででエリア全体ではない)
・話したいキャラクターをターゲットしてCtrl+Aで対話(耳打ち/ウィスパーに相当)
・Alt+Nで仲間内の会話(パーティー会話に相当)
Sで周囲、Oで大声、Nで仲間、と覚えると良い
AltをCtrlに変えるとその発言だけ指定した対象会話に変える事が出来る
対話以外は一人でも試せるから、まぁまずは試してみれ

159 :名も無き求道者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EwzIp17h.net
>>158
ありがとうございます。
初チャットに成功しました

160 :名も無き求道者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YqpuS/AA.net
復帰5日間無料ってやっぱり日を跨いだ瞬間がいいですかね?

161 :名も無き求道者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rb3n0KVg.net
そうだね

スカートはいて俺の顔の上も跨いだ瞬間がいいのと一緒だね

162 :名も無き求道者:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:KNzKYk5S.net
スカートの下がノーパンだとすばらしい

163 :名も無き求道者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5PiERnhH.net
召喚ですけど、新技の粛滅符が耐性ダウンつかないのは仕様ですか
符使わないのはいいけどそれ以外はじゅばくふ2がのきなみ上、
そして今回の奥義によって神将は・・・

164 :名も無き求道者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VUjvecA7.net
初心者です。
お勧め職業は何ですか?
前章の解説も参考になりますか?

レベル40位まではソロプレイで行きたいと思います。

職業案内所的なサイトがあれば教えて頂きたい。

165 :名も無き求道者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oN1Ab7kR.net
>>164
ただ漠然と、おすすめの職業と訊かれても
「好きなのやりなさい」とレスされるのが落ちです。
その人により合う合わないも実際にやってみないと
わかりませんしね。
無料体験版(14日間)が、あるので先ずは自分がやってみたい
職業で遊んでみたらは。

>>2

166 :名も無き求道者:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HJRqYeSs.net
骨鬼とかノックしてる人いるけど、何か良いドロップとかあるんですか?

167 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:NxYCSSrC.net
特務ボスやる用のポイント貯めてるんじゃないの

168 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ILJO7HJm.net
特務ポイント溜まらん
神の力溜めてるんじゃないか?

169 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Js4anqvK.net
PS3版でそのまま製品版にアップグレードしたらアイテムは付いてこないんですか?

170 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:3FsVfVKC.net
はい

171 :名も無き求道者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ERJBJPJ3.net
ありがとうございます

172 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0XgQ+oKf.net
既出だったらスマンコ。

天下からまた新規で始めたんだけど

もう新参ゾーンの洞窟、四神クエなんかはなくなったのかな?

安土に放り込まれてから
お決まりのお使いこなしてたら仕官して
中級クエに到達してたから…

173 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0XgQ+oKf.net
連投スマンコ…

もう一つ
今PS3が製品版で
PCが体験版なんだけど
共通垢にするだけなら
PC版の一番安いライトだかのチケットを買えば
共通垢になりますよね?

174 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:thk9MzO4.net
なるけど、その体験版は捨てろよ
別々の市民IDにしたら、別ハードのままお楽しみくださいになるぞ

175 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gJ+JF8NT.net
雅楽の覚醒について質問です
覚醒の気合は上げてもいいのですか?
大音響のために気合付与はしないほうがいいと中級クエ徒党で注意されたので、付与はしてないのですが、覚醒も振らないほうが良いですか?

176 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:thk9MzO4.net
そんなの気にしなくて良い
そもそも大音響を使うシーンはかなり限られてるし
使ったとしても100%気合消費じゃなく70%消費で気合はある程度残るから困るほどではない

177 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:gJ+JF8NT.net
まだまだ先の話ですが気合覚醒も気にせず振っていきます。
ありがとうございました

178 :名も無き求道者:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jtsZzbtf.net
キャラを新規作成する際、職業が選べません。
侍の姿で、職業は「もののふ」。
初期能力も振り分けられません。

後で職業選択などするのですか?

179 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:39X3rU4D.net
はい

180 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:l1+3rEnz.net
へー 今そんなんになってるんだな

181 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:4QGZdUKb.net
>>172
>もう新参ゾーンの洞窟、四神クエなんかはなくなったのかな?

普通に進めていき、クエが発生しないなら無くなったんでしょうねえ

182 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OlMHfuU3.net
寄合いに情報が無いのでここで聞いてしまうけど・・・
槍の又さの構成とか強さってどんなものですか?

183 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jRBfsi75.net
陰陽道のみなさんは五行反はん

184 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jRBfsi75.net
すみません、途中で送信してしまいました。
陰陽道のみなさんは五行反ばんを実装してますか?
この前野良で開幕に白おにぎりが付いてると看破や霧散を誘発しやすいから外せと言われ外しました。
変わりに反ばんをしようと思ったけどまた何か言われるのも嫌なので五行相生だけをしてました。
こういう場合ってどうしてますか?

185 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FambFhoz.net
そんなこといったら詠唱なんて付けられないよ・・・自分古神だけど
多分ボスでしょうけど開幕に霧散とかはよく飛んでくるので気にしてない
毎ターン詠唱消されたりするし気にしすぎる必要ないかと

186 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jRBfsi75.net
>>185
どうやら詠唱を消されるのが嫌みたいなんです。
開幕に白を付けてるなんて初心者かハズレ陰陽だと言われちょっとショックでした。

187 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:FambFhoz.net
余談ですが召喚は式だすと白つくし、到り流水の付与でもkpは飛んでくる
そして私は二者詠唱でおんもや鎧に白付けます
スタイルの違いでしょうし、口が悪い人だったんだなって思うのがいいかと

188 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:MOt3iWzi.net
>>175
先々何をしたいのかによる。
対人したいんなら気合は最小限に抑えるのが吉。
Nメインなら気にする必要はないが気合が7割ないと
大音響できないからあまり積み過ぎるといざというときに
気合が足りず大音響が使えない事態を招く。

189 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:SaJ3qSux.net
>>184
いつの時代だよっていうくらい昔のことです
今はどうせ皆付けるしkp霧散なんて来る時は来るから気にしなくておk
むしろ未だにそんな事言う方がハズレ
んな事言ってたら新技能のウリである半自動技能の意味がない…

190 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:jRBfsi75.net
>>189
わかりました、気にしないで使う事にします。ありがとうございました。

191 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:qOQoVej0.net
>>190
看破や霧散の面では問題ないけど
結局看破で消されるし、五行部分も五行相生の劣化だし
実装しなくてもいいレベルの技能だぞ

192 :名も無き求道者:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:ZeFjSMJD.net
PS3でパッドとキーボード使ってるんだけど
キーボードの文字入力優先をチャットにしても基本操作が優先されて文字が打てん
どうすればチャット優先になんだ?

193 :名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VN17m9HO.net
機能の中の設定をよーく探すんだ

194 :名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1V4KAhJl.net
チャット、入力あたりをいじってもできんのだが

195 :名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VN17m9HO.net
入力設定
文字入力優先
チャット 基本操作

196 :名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1V4KAhJl.net

その入力優先を変えても駄目なんだが
これは俺の使ってる安物のキーボードが駄目なんか?

197 :名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:VN17m9HO.net
俺はノートのWindowsだけどちゃんと切り替わるぞ

スペース押さないで入力開始モードにするにはテンキーの*

198 :名も無き求道者:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8lQ8Gk71.net
解決した
なんかnumlockってのがかかってただけだった

199 :名も無き求道者:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qcdiQL7/.net
wwww

200 :名も無き求道者:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hlQJ/Vzt.net
キャラ育ってきたんでまりの強化術解除したいんだけど
項目どこにあるの? 見つからない…

201 :名も無き求道者:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:EhUjahjj.net
>>175
雅楽は気合の潜在覚醒全振り装備気合付与なし(腕、帯、指輪以外)で4500あるわ
大音響が大体3150くらいだから使おうと思っても使えないこと多いw
潜在は振らないほうがいいかもね

202 :名も無き求道者:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:hlQJ/Vzt.net
>>200
自己解決した
依頼受けてる状況でまりに会話すると項目出るね
受けてないと出ない、何この仕様…

203 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5NLyfh7Q.net
陰陽師の開幕からでかい△ついてるのって、どの目録ですか?

204 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:h7PwnLUL.net
>>203
天下夢幻実装の特化目録

205 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:5NLyfh7Q.net
>>204
thx
仙論にはないのか

206 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:9yD1UZlH.net
攻城の陣形ってどこで入手できますか?
勝家クリアの時にもらえる陣形の書以外はどこで入手できるか判らなくて・・・
あと補助装備ってなにがお勧め?いまだに水渇丸を装備してるんだ

207 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CLahNm5s.net
傾奇家具之書・壱、寄合所の情報で修得条件LV20↑と書いてありますがどこで目録を入手できますか…

208 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:PagKlG5I.net
>>207
基本的に全部寄り合い(特化の生産も大体寄り合い)
特化の戦闘目録はクエや銀交換(or瓦交換)

209 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:CLahNm5s.net
>>208
入手できました有難うございました

210 :名も無き求道者:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:EVPLuC7O.net
>>206
1と1の追加で手に入ったな 二条城北ノ庄どっちも
補助装備は何させたいかによって変わる

俺は忍者に取りまくった脇差か又左の朱槍とかで攻撃力特化とかな

211 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:eQg62/YN.net
Windows8.1での動作は保証外ですよね?
保証外ということはここで質問しても無駄、というか自己責任ということなんでしょうか…?
その場合、不具合報告はゲームマスターサポートですればよいでしょうか?

・チャット起動中、↑↓←→キーが使えない
・文字を変換すると、以後チャット入力中変換ウィンドウがずっと表示される
・Ctrl+Tabを押さないとチャット種類の変更ができない
・簡易チャットを編集すると一時的に収まる(またすぐにこの症状が出る)
といった症状が出るのですが、ご存知のかたはいますか?
OSはWindows8.1 Pro Build9431(評価版)です。

212 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:O80dI2l5.net
>>206
陣形は攻城戦の証からランダムで出るものと
勝家クエ達成時に茶坊主?(違うNPCだったかもしれない)がくれるものがある

軍用装備のオススメは軍配
勝家を終わらせて明智五宿老ノックに参加できるようにするといい

213 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:OIWKO0jG.net
鳳凰の章を前に休止した65神通ですが
TREASURE BOXを購入して復帰を考えています
やることがたくさんありそうですが
とりあえず新目録もらって瓦やって家臣育てればいいって感じでしょうか
一門未加入,知人もたぶんもういません
ほかにこれやっとけってことがあったらアドバイスお願いします

214 :名も無き求道者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:B/KZszT6.net
>>213
瓦の代わりに道場クエか神秘解体して軍神の為の勾玉探し
あとは攻城戦、ノックで軍団育成かボス撃破で進行か
家臣は一人だけ無料で育てられる

やる事多すぎて瓦やptやってる暇ないわ…

215 :名も無き求道者:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:UW1/l+CC.net
薬師で初めから白△ついてるのって詠唱?

216 :名も無き求道者:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:LgBxLxjJ.net
>>215
半自動薬効激化(白▲+↑)の技能が天下夢幻で実装された

217 :名も無き求道者:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uwFYCjTV.net
依頼札って1枚使っても5枚使っても同じ報酬量(札1枚の追加報酬は5枚の1/5)ですか?
それとも5枚使うと追加ボーナスが発生しますか?

あと、使うための依頼によって追加報酬量は変化しますか?

218 :名も無き求道者:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KG5WOK+c.net
一言でいうと、何も変化しない
変化があるのは通常の報酬だけ

依頼札の報酬は、どんな使い方をしても変わらない
覚醒8×枚数
なので、面倒な人は魔封じマラソンで報告すれば、数分で5日分手に入る

ちなみに、特務札分の報酬は5枚で覚醒5としょぼいので
党首しない限りは、こだわらなくていい

219 :名も無き求道者:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PSJiGu5E.net
アップデート前にいた釜隠れの才蔵の声って何番か分かりますか?
倒れるときに約束は・・って言ってました
あの声で2キャラ目作りたいなと思ってます

220 :名も無き求道者:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:GmA7Wn6w.net
>>219
NPC専用なのでキャラメイク選択肢には無い
どうしても使いたければ、wavファイルの差し替えとかで対応するしかない
差し替えても他人には普通の声に聞こえるだけだから、完全にオナニーだけど

221 :名も無き求道者:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:mXPEcHMi.net
過去のキャンペーンからの推測でいいんだけど、飛躍の護符とか
家臣特別強化券って消滅属性とかないようだしキャンペーンの内容は
プレゼントしてくれる事だから、これらのアイテムはキャンペーン
終わってもずっと使えると思っていいのかな?
もちろん護符はレベル60までだけど。

222 :名も無き求道者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tPG0PtEA.net
争覇(PS2)以降休止してたんですが、PS3で復帰しようと思いました
当時耳ノックしてた程度のレベルなら新規に作り直した方がいいんですかね?
なんか不利になる仕様とかありますか?

223 :名も無き求道者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tT4dSCm1.net
>>222
というかそもそもPS2アカはPS3じゃできんから
PS3でやるなら結局最初からになる

224 :名も無き求道者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:7hqjjmLb.net
>>222
アカウントの問題もあるけど、耳ノックレベルだったら、
夢幻からの中級クエストやったほうがお得なので、新規でやったほうがいいよ。

もし、昔のアカウントでやりたいのであれば、
PS3でソフトを購入、あるいは体験版を入れてチケットを購入する。
その後、昔のPS2アカウントで使っていた市民IDに新しいPS3アカウントを登録。
これで共通アカウントになるので、PS3上でPS2アカウントを遊べるようになる。
ただし、PS2アカウントは別途課金&アップデートしないといけないので、オススメしない。

要するに、2アカにしないといけなくなるので、金がムダに掛かってしまう。

詳しくはこちら。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/playstation3/start.htm#trial


しかし、いい加減PS2アカウントをPS3にアップデートさせてくんないかなぁ。

225 :名も無き求道者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tT4dSCm1.net
>>224
それソニーさんの問題だったんじゃ

226 :名も無き求道者:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yC+tO5BV.net
>>225
ソニーとの契約上の問題のようだけど、結局はメーカーの姿勢次第だと思うよ
コーエーもアカウント数を稼げるから、無理してまでやろうとしないだろうし

227 :名も無き求道者:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:J/uqCpBF.net
よくわからないんだがHD版って要求スペックが上がったバージョンってことでおk?
つまり、現行クライアントでカツカツのPCだったら導入する必要なし?

228 :名も無き求道者:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lcQxlS50.net
>>227なし

229 :名も無き求道者:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:kHs6xQ/g.net
武士道目指してるのですが、他の方の武士は槍が多いみたいです
しかし特化に一刀流とかあるし、特化修練中の武器も刀をもらったので迷ってます
夢幻の武器箱を使用するつもりなのでなぜ槍が主流なのか教えてくれませんか?

230 :名も無き求道者:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:geC1ojJT.net
回避補正が高いから
刀は槍より回避補正が低いし、そもそも武士道は攻撃特化ではない
そして槍なら反撃封じが使えるので、みね打ち、我武者羅、我武者羅・改をしても反撃を受けずに済む

231 :名も無き求道者:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:kHs6xQ/g.net
なるほど、ありがとうございます
やはり主流には理由があるんですね、自分も槍にします。

232 :名も無き求道者:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:w/CiDIrH.net
潜在が生命気合器用と全て武士向けになってるもの大きいな

233 :名も無き求道者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:4ivO5X7o.net
そもそも一刀なんてもう価値がないも同然
唯一の一刀派だった暗殺も妖刀の出現で粉々に砕け散った
一刀流極意だか何だかあるけど、あれは東西大合戦のような状況でない限り忘れていい

ところでこっちも質問
53修験の評定武技のお供に無料家臣育成拳で家臣を1人育てるとすると何特化がいいんだろうか?
暗殺?

234 :名も無き求道者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:81HVrwl9.net
評定のお供に最適なのは間違いなく鉄砲
なぜなら警護でプレイヤーを守ってくれるし、防御力もそこそこあるアタッカーだから
鉄砲がいれば、プレイヤーは裸で鼻くそほじっててもOK
千鳥落としはせいぜい2〜3発しか撃てないが、気合が枯れた時は誘い込みでアタック&盾継続できる

235 :名も無き求道者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PezWyyqN.net
あっという間にレベル上がるんだから
53の評定のお供用の家臣はすぐいらなくなるよ

お助け盾Nと
暗殺に痺れ→滅殺閃でもやらせて
自分は丹投げで終わると思うよ

236 :名も無き求道者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:taUMuDwH.net
>>233
暗殺でも忍法でも大差ないよ
自身は防御極意で亀してれば勝手に倒してくれる

237 :名も無き求道者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WaRwZU2x.net
暁 神珠がほぼ無限に増殖するんですが

238 :名も無き求道者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:WaRwZU2x.net
50万ほど売って 怖くなって やめましたが
どうなるんだろか・・・

239 :名も無き求道者:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:GZWDwqhw.net
軍のレベル70時の能力最低スペックというか並スペックというか、大体これくらいあればそこそこいいんじゃね?という感じで教えて下さい。
一つの目安にしたいので。

240 :名も無き求道者:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:O0n6KxFg.net
mane

241 :名も無き求道者:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:qzCSnsWG.net
11000/1200/700/700
このぐらいあったら輝けるんじゃね

242 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rJb50nhd.net
名所のレベル200にするための必要資源ってどのくらい?

243 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K3fH/uPI.net
1.道場の特務依頼を受けるときに札を消耗するタイミングは「依頼を受ける際」「ダンジョンに入場する際」のどちらですか?
2.1で受ける際に消費する場合、「特務徒党に入る→依頼を受ける→特務徒党から外れる」で札を使わずに入場できますか?

244 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:06u1GJCX.net
>>243
報告する際に消費

245 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:d44yTgxB.net
党首じゃなければ持ってなくても依頼受けれるよ
持ってるなら結局報告時に消費だけど

246 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2jrtgEV2.net
5人以上が条件なんだから特務徒党抜けた時点で入場不可じゃないの?

247 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K3fH/uPI.net
>>244-245
そうじゃなくて、
1.特務を達成しようとしている徒党(例:東尋坊)にはいる
2.東尋坊に負けるなり何なりして解散し、「依頼は受けたが未達成」という状態にする
3.東尋坊行きを赤!で募集し、(※)魔洞の東尋坊に行く
と、本人は札がないまま東尋坊撃破の証だけ手に入るのかな、と
あるいは※の時点で「特務札が足りないから行かせねーよ」ということになるのかな、ということです

248 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DOaAnh+6.net
消費するのは報告時だが、ダンジョン入場時にも札が5枚必要

249 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c4KvqDOP.net
5垢で4年ぶりに復帰したものですが、レベルが66になったものの装備がない状態です。
簡単お手頃な腕貫、指輪、帯ドロップ教えてください。
5アカ+家臣3でやるつもりです。

250 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:K3fH/uPI.net
>>248
やっぱそこでも制限かけられてるんだな、ありがd
>>249
とりあえずでいいなら鬼1人1や関ヶ原の試練12312で指輪と腕貫、九州島津耳川1で帯かな
あと人1と小田原4の岩城は確率だが帯を狙える

251 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:v8VnF4LK.net
軍神強化する時って、生贄にする奴のレベルもmaxに上げといたほうが能力上がるんですかね?

252 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ErXjl6Iy.net
>>249
攻城戦の比較的初期の依頼達成でも高性能の物が出るが確率は低め。

そこそこのを狙うなら腕貫は小田原・真田幸村の箱、
指輪は秀吉戦記・桶狭間の服部半蔵の証、
帯は凶変の機構夜叉から確実に出る。

253 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c4KvqDOP.net
3垢で攻城戦やってますが、うまくいきません。
攻略教えてくださいませ。

254 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:c4KvqDOP.net
私も4アカで攻城戦やってますが操作が難しいですよね。はじめのクエはとにかく突撃!

255 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:DOaAnh+6.net
1個本陣防衛で本陣の入り口真ん前で張る、鉄砲がおすすめ
2個は2方向にオートランで移動、対象場所になったら止まるだけでもいい。
ある程度の軍団レベルは必要。

256 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:j5bDKk+6.net
助力の報酬って掲示板に出たもの以外ではもらえないのですか?
1アカ増やすの予定なのですが特化7まで自己完結できそうなので掲示板に頼らずやろうと思ってるのですが・・

257 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:z2PbVtK6.net
>>256
もらえるよ
掲示板はあくまで募集だけ

258 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:z2PbVtK6.net
まあ、家臣とか出すくらいなら知人誘ったほうが喜ばれそう

259 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cHS4g5Me.net
主観で操作せずに俯瞰で操作すれば多垢でも容易だよ
自キャラを軍団に組み込まず本陣に残るのが前提で
先頭にする軍団に旗アイコンをつけて、それを追尾させればいい

260 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cHS4g5Me.net
補足

最初から一人で完結しようとしないで
1キャラだけでも徒党に入って下地を作るのがいい
それさえいれば五宿老も一人でできる

261 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:aPOnAI96.net
薬師の生産はお守り作れるまで何がお勧めでしょうか?
今各〜丸しかつくれませんが・・・

262 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:rJb50nhd.net
>>261
釉薬を原料N買い原価で売れば損はしないだろ。

263 :名も無き求道者:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8zI+zRoK.net
>>262
釉薬作るくらいなら全部n買いで透漆のが・・・と思ったが昔の薬生産忘れたな
丸までの作成で透漆作れたっけ

264 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1M0NsZpI.net
コラボの改装具を間違えて狩り用装備に使っちゃいました・・
取り外す(元に戻す)ことは可能でしょうか?

265 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wZqESLD+.net
攻城戦の操作方法ありがたい複アカもっと詳しく教えて

266 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:W/zXwAqv.net
改装具などは1回使うと元に戻せない

267 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lq8cuFxK.net
>>261
まず行李飯を作る、これは自己消費用
丹が作れるようになったら冶身丹万均丹を作る、これを市で売る
サーバーにもよるけど、今なら1万個作っても適正価格なら即日完売するはず

冶身丹万均丹の材料は堺か富山にしか売ってないのと買うのに条件が必要なので
寄り合い所を参考にしてください

268 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1fZ6zFJW.net
無駄飯作るくらいなら、弾薬でも作って売ってた方がマシだろ……
鉄砲鍛冶はそれなりにいるから、三匁弾でも作ってれば修得程度の量は赤字無しで売りさばける
生産技能も心得だから戦闘でも修得できる
他にも量を作るのが難しい為、修得向きとは言えないが透漆を作るのも手
こちらは真紅の相場なら原価の倍額でも売れる(大抵店売りの3貫より少し低いくらいでしか楽市に出てない)
ただお守りを作れるようになったところで、お守りで稼ぐ事は難しい

利益を出しながら生産したいなら、強壮丹から五輪丹、九光丹を作るのが良いが
こちらは材料調達が自力で出来るようになってから

269 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wZqESLD+.net
自動戦闘のやり方教えてください。

270 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:SzoVI51A.net
サービス再開されたらサポートに聞け

271 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1M0NsZpI.net
>>266
もう使えないのですね;;
野戦後5神秘を入れた装備を改装してしまったのです。。悲しい

272 :名も無き求道者:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:W/zXwAqv.net
グラ装備と割り切るしかない

273 :名も無き求道者:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aN+Tv5N5.net
初心者陰陽道ですが質問があります。
ボス戦で五行反閇は実装してますか?
緑が付いてると味方の行動が早く
敵の看破が来る頃にレベル1になっていて
消されてしまう事が多いです。
すぐに掛け直すのも気が引けるのでそのまま攻撃してますがダメージが出ません。
このような場合はすぐに掛け直した方がいいですか?
それともボス戦では五行反閇は外して五行か反閇を入れた方がいいですか?
もしその場合は五行と反閇ではどちらがいいですか?
長文すみませんでした。

274 :名も無き求道者:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CiF4AP2U.net
>>273
最初に看破が来るって分かってんなら行動をかえりゃいいじゃねーか
六星するなりしてから五行反閇するなりさ 順番入れ替えるだけでいいだろ

275 :名も無き求道者:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aN+Tv5N5.net
>>274
開幕に別行動をしても二手目に五行反閇を掛け直すのが気が引けてしまうという事です。
なので陰陽道のみなさんはどうしているのか知りたくて質問しました。

276 :名も無き求道者:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CiF4AP2U.net
>>275
ああすまん 追加された半自動技能か

それは人によるだろ
実装してる人もいればしてない人もいる
仙の大周天半自動のもそうだし、法の緑のもそうだし大抵は実装してはいても「看破で消されるし開幕に付与は付いてなかった」と考えてるんじゃないか
少なくと俺はそう考えて実装はしてるがなかったものと考えて行動してる

277 :名も無き求道者:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f+5nprrW.net
>>725
場合にもよるけど五行反閇と五行と反閇2は全部実装してるな
覚醒的にも悪くないしね
でも実際かけ直しに使うのは五行かな
五行だけはほぼ消されることがないし、
五行反閇に比べて効果が大きく効果時間が長いからかなり重宝する

278 :名も無き求道者:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aN+Tv5N5.net
みなさんありがとうございます。
やはり開幕の効果はなかったものとして
後でいずれかを掛け直す感じにします。

279 :名も無き求道者:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:EAXFC/3w.net
道場特務ボス3体・攻城戦・光秀だとどれが一番簡単ですか?

280 :名も無き求道者:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:AI+OceO0.net
>>279
特務3ボスはセットか?
攻城戦でのボスはどれだ 光秀か?
光秀は山崎の光秀なのか攻城戦での光秀か
自職・自特化はなんだ 野良でいくのか知り合いで構成するのか 家臣込みなのか

281 :名も無き求道者:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:PzkdQ/Fy.net
5アカだけど、とりあえず兵士鍛えたいので、簡単なノック方法教えて教えてください。
頭悪いので丁寧によろしくね

282 :名も無き求道者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:t7E4VJ3H.net
才蔵行けよ

283 :名も無き求道者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1RT5rH2f.net
最近沸いてるage厨だろ
毎回同じこと聞いてるぞ

284 :名も無き求道者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Vxdln2zE.net
おたくどもよ裏技教えろ

285 :名も無き求道者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:L1Vou2yO.net
それが人様に教えを乞う態度か?
身の程を知れ下郎

286 :名も無き求道者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:t9xv4BCM.net
裏技おしえておっさんW

287 :名も無き求道者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:00mLf/BJ.net
↑↑↓↓←→←→LRLR

288 :名も無き求道者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lvo1F3Lt.net
なんも起きねーぞ

289 :名も無き求道者:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:bHNyv2k0.net
キャラの誕生日を来週の水曜日に設定する
水曜日の朝6時からメンテ前までに御蔵番に話しかけると一枠拡張
メンテ明けに御蔵番に話しかけると更に一枠拡張

290 :名も無き求道者:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:V83UwN6V.net
それ書いちゃいけない感じの一文だろ…

291 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HcT3WFNI.net
現在5アカですが、攻城戦の簡単な攻略ありませんか?
初めのクエで時間ぎりぎりでやっとクリアしてから、
疲れてやってません。 みなさんソロや複アカでどうやっているのやら、
よろしくです

292 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QJb9ycOJ.net
何度も同じこと書かせるなボケ

293 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HcT3WFNI.net
質問したいから書いたのにボケとは失礼な言い方
分かりやすく教えてからボケと言え
顔見えないところでほえるからゲームおたくと言われるんだ

294 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:gvNQRow1.net
ggrks

295 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QJb9ycOJ.net
どこが分からなかったのか言わず
同じ質問ばかりするなと言ってるんだよ

また1から説明しなきゃならんだろボケ

296 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ANf38qsN.net
5アカがゲームおたくとな?

297 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Vc7DBA08.net
疲れるなら5アカすんなよ

298 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2a4y+xqb.net
自分はオタクじゃない!って思ってるのかこのカスは
ネットに疎いジジイがゲームやってんじゃねーよ

299 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:fhpokqnb.net
ま、喧嘩すんな

300 :名も無き求道者:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:w64UualM.net
喧嘩と自演は信オンの華だぜよ

301 :名も無き求道者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:a1Tbm1vt.net
んなことどうでもええ

302 :名も無き求道者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4obN10/9.net
既にあるアカウントとは別に、同一市民IDで体験版のアカウントを作りたいのですができますか?
やり方が分かりません。

303 :名も無き求道者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:a1Tbm1vt.net
知らんけど同一はダメなんじゃねーの。
一応同一人物ってことなんだから、製品版のアカウントがあるんだし。
普通に別IDで作ったら?

304 :302:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4obN10/9.net
>>303
詳しくは知らないのですが城下町というのが市民ID毎にできるのだそうです。
複垢の人もそれが面倒だから市民IDを統合する人がいるとのことで、
それなら始めから同じ市民IDでできたらなと思ったのです。

305 :名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:DDBllFsl.net
既に利用している市民IDで体験版を追加できるよ

市民ID@
 ├現在のアカウントA
 └追加する体験版B

こういう状態になって、もし体験版をアップグレードしたら
新たにもう一個体験版が追加できるようになる

市民ID@
 ├現在のアカウントA
 ├アップグレードしたアカウントB
 └体験版が追加可能になるC

ただし城下町は市民IDに紐付されてるらしいから
これを2個欲しいなら一つにまとめちゃいけない

306 :名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:S3nDsz65.net
>>305
それ最近試した?
前は製品版あると体験版追加できなかったんだけど
最近変わったのか?
PC製品版+PC体験版がダメなだけで
PC製品版+PS3体験版とかPS3製品版+PC体験版とかだといけるのか?

307 :名も無き求道者:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qmd722nn.net
既存のアカウントがあるときに体験版を落とそうとすると、
「既に体験版アカウントまたは、製品版アカウントを取得しています。」
ゲームのダウンロードがまだの方は、以下のボタンより行ってください。
https://www.gamecity.ne.jp/net/nol/trial_download.htm
と出て体験版は落とせないみたいだね。

308 :名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:liFhAJL6.net
>>306
最近ではないな
鳳凰(長篠実装直前)に知人が生き残ってるか確認するのに
体験版を利用したらそういう状態になった
あれから1年経過してるから、最近変わったんだとしたら分からない

蛇足だけれど組み合わせとしてはwin版の話だった
俺はPS2版も、PS3版も持ってない

309 :名も無き求道者:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:eF/1XqD1.net
だから普通に考えて、同一の市民iDに製品アカの後に
体験アカ追加出来るってのがおかしいだろ。
>>306 の言うように異機種間なら「体験させたろ」と
言うのも分からんではないが
(肥は同一鯖異機種で権利が別つー珍しい拝金制度だしな)
やっぱり今試したら出来ないんだけど?

310 :名も無き求道者:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zpqLIKoQ.net


311 :名も無き求道者:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ZlHs3ljx.net
てs

312 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sbWSMmd8.net
なるたけ一門指南状の効果を維持しつつ習得度を稼ぎたいのですが
・低経験値
・家臣や共闘NPCとペアで1-2ターンで狩れる程度の雑魚
・Lv50以上
なダンジョンってありますでしょうか?

313 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:XRe8GG0s.net
大抵経験も割と入るからな
依頼札で一気に修得とか評定するぐらいだな

314 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cnKUFv+Z.net
経験値を抑えるというのに適切かどうかは分からないが
山崎試練2エリアの1体狩りは?
・勝竜寺僧兵
・淀川鉄砲隊
伊勢、利三周辺にこれらが2体ずついて
他の人がいなければまず枯れない

忍者家臣に
@無影一閃:自身に赤▲がある
A滅殺閃参:自身の生命が80%以上
辺りを組み込んでおけば1〜2ターンで終わる

家臣2体出せる環境なら自身は動かず裸でもいい

315 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cwF12XCI.net
軍団の訓練みんなどうやってる?

316 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:cnKUFv+Z.net
そういうオープンクエスチョンは
本スレでやりなよ

317 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Qu7pPLOf.net
最近復帰したんだけど、知行がもの知り爺に話しかけるまで
メニューから消えてた気がするんだけど、ほとんど過去の遺物?

318 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sbWSMmd8.net
>>317
天下ほにゃららで、まだ使用できないメニュー項目は「簡易表示」にしていると削られるようになった
知行の例でいえば目付から知行を貰うまでは表示されない

319 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Qu7pPLOf.net
>>318
中老と奉行キャラでそれなりに育った知行があったんだけど
どうも安土にいるとメニュー全表示にしてても表示されんみたいね。
てか手入れすっかり忘れてたくらいなんで、まーないならないでって
感じなんだけど、wikiに書いておくかな。

320 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:sbWSMmd8.net
>>319
安土はダンジョン扱いなんで表示されない
ってか全ワールドサーバーに入っていると絶対表示されないわけだが

321 :名も無き求道者:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Qu7pPLOf.net
>>320
なるほどそうみたいね。

322 :名も無き求道者:2013/09/01(日) 09:58:08.45 ID:IGrka6yi.net
一門による移籍は無制限に行えますか?
例えば足利から織田の一門に入って移籍、その後足利の一門に入って再移籍、ということはできますか?

323 :名も無き求道者:2013/09/01(日) 13:49:28.04 ID:sjtikd/w.net
>>322
一門特典の移籍は一回だけ

324 :名も無き求道者:2013/09/02(月) 10:32:07.34 ID:1IgEdt86.net
複垢複IDの場合、城下町って役割分けた方がいいんかな。
1:訓練向け
2:訓練所なしで収入向け
とか

325 :名も無き求道者:2013/09/02(月) 13:29:31.55 ID:qYmZRIDy.net
そんな感じでいいと思う。
うちもそうだし。
5個あるうちの1つだけ訓練用で他は訓練施設無し

326 :名も無き求道者:2013/09/02(月) 15:17:05.52 ID:1IgEdt86.net
さんくす。

327 :302:2013/09/03(火) 18:38:51.09 ID:WitHPtJY.net
結局別の市民IDで体験版垢を登録してその後課金して、
サポート経由で市民IDを統合してもらいました。

328 :名も無き求道者:2013/09/03(火) 21:30:02.31 ID:EHR9we8t.net
寄合に載ってるような内政クエストはないんでしょうか?
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C6%E2%C0%AF%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8
薬座頭に聞いても出てきません
最近仕様変わりましたか?

329 :名も無き求道者:2013/09/03(火) 23:35:28.80 ID:wKIa1whv.net
>>328
各職の寄合所頭から受けるものは無くなり、評定補佐から受ける
ようになりました。

330 :名も無き求道者:2013/09/04(水) 02:14:17.55 ID:m8orUA4m.net
>>327
確かに統一すると楽は楽だけど、どっちがいいのか分からんな。

331 :名も無き求道者:2013/09/04(水) 21:28:35.21 ID:xyshPasG.net
>>329
評定補佐に聞いても納入依頼がないのですが
内政クエそのものがなくなったのでしょうか?

332 :名も無き求道者:2013/09/05(木) 01:19:48.94 ID:VkkPYZOU.net
評定依頼

ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%C9%BE%C4%EA%2F%C9%BE%C4%EA%B0%CD%CD%EA

333 :名も無き求道者:2013/09/05(木) 06:06:44.87 ID:zbLdtObD.net
>>332
ありがとうございます。今週自国は合戦だったようです。

334 :名も無き求道者:2013/09/05(木) 08:19:06.59 ID:VkkPYZOU.net
ん? 納入依頼と合戦になんか関係あんの?
合戦中の今試したら普通に受けれるし、目付は城にいるけど。

335 :329:2013/09/05(木) 11:46:38.28 ID:N7/zXnGU.net
>>331
スタイルが変わった
>>333
合戦週でも納入はありますよ

336 :328:2013/09/05(木) 21:59:08.80 ID:jFWfh7yw.net
そうなんですか。オリジナル版垢だからかな?

337 :328:2013/09/05(木) 22:39:07.49 ID:xA5CWnid.net
すみません
評定→評定一覧の中に国政がありました。
お騒がせしました。

338 :名も無き求道者:2013/09/06(金) 02:18:59.94 ID:bMyKbmxV.net
>>336
ちなみに今はLite(体験版からのなんちゃってチケット)以外は
全員鳳凰までアップグレードが適用されてるから、Lv66以降に上げれる
専用ダンジョン、攻城戦の途中以降、軍神設定とか最上位心得以外は
みんな平等だよ。ま、レベル・軍神・心得のどれかですぐ天下夢幻に
上げろって言われるけど。

339 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 21:48:40.60 ID:6ma0HT4f.net
四神クエって盾無しでも行けますか?

340 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 21:52:43.23 ID:L5OJNduv.net
何を以て盾とするか分からないが
可能不可能で言えば可能

鉄鍛冶の警護だけとか
芸の守護でも何の問題もないし
対象者本人が防御極意で亀になったり
隠れ身や忘却の唄なんかで敵の攻撃から外れればいい

341 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 22:02:22.69 ID:6ma0HT4f.net
>>340
レスありがとうございます。
他で募集掛けたとき盾だけ集まらなかったから家臣入れてもらったけど
またそうしないといけないかなと思いまして。
盾って少ないのかな。

342 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 22:27:03.57 ID:L5OJNduv.net
極端な例を挙げたけど
家臣を出してくれる人がいるなら盾家臣で問題ないね

家臣でも生命7500防御1000魅力600程度にはなるから
育成段階のPCより断然性能は高い

343 :名も無き求道者:2013/09/10(火) 22:40:19.23 ID:L5OJNduv.net
蛇足だけど上記は侍家臣のケース
それ以外も

鍛:生命7400 防御1250 魅力640
薬:生命7300 気合2900 知力640 魅力440
陰:生命7200 気合3100 知力620 魅力570
神:生命7200 気合3100 知力540 魅力660

このくらいにはなるので
設定次第で大半のボスに同伴させても差し支えないほど

344 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 01:39:32.60 ID:0gUQrIGP.net
このくらいにはってそれ全部追加訓練券使った前提の数値だろ

345 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 01:47:44.54 ID:t3U+in4K.net
もちろん特別訓練、入魂済の数字だけど
具体的な数字を書いた方が
プレイヤーと比べても遜色ないというのは伝わるでしょう?

346 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 07:23:51.02 ID:52j1/yul.net
てか、募集板四神で盾役来ないって家臣云々よりよっぽど不運な鯖としか思えん。

347 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 09:07:00.29 ID:JpZV+th4.net
どうせ紺碧か真紅でしょ

348 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 10:23:59.76 ID:NUMlZG/u.net
>>347
山吹民乙
どう考えても最過疎鯖・山吹以外ありえんな
>>344
追加訓練券どころか入魂もバッチリやった時の数値だな
というか陰が生命7200とかホラを吹くにもホドがあるわw

349 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 12:11:18.45 ID:/nFsehL/.net
それらの家臣そろえるまでに四神クエどころか
安土の第一陣攻城クエすら終わってるわw

350 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 17:00:52.74 ID:t3U+in4K.net
手伝いで参加する人間が出す家臣なんだが
手伝えもしないのに助力に参加するのか?

351 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 17:57:40.79 ID:0bsheAs5.net
>>348
今最過疎鯖は紺碧なんだがwwwww

352 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 20:33:45.34 ID:mH++9HWY.net
知行ですが、村役の行動力がなかなか上がらないわ、忠誠も下がるはで
ちっとも知行が進みません。この間2人出奔しました。
ただ待つしかないのでしょうか?

353 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 20:37:48.89 ID:umSAgzJR.net
行動力は基本的に回復待ちで、1時間で10回復する
例外的に褒美を与える事で、村役がやる気を出して少し行動力が回復する事もあるが
ランダムだし褒美の回数限界が60回なので、わざわざやるもんでもない
とりあえず逃がしたくない村役は、適当な食料祭りで忠誠度あげとけ
忠誠度100でも出奔準備はたのにあるので、その時は安い家宝で不満を逸らせ

354 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 22:11:45.58 ID:mH++9HWY.net
>>353
食料20上げたら10忠誠あがりました。ありがとうございます。

355 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 22:58:36.29 ID:GBCoR2NW.net
最近復帰した者です。
以前の仕様だと納入時の身分は低い方が楽だったのですが、
今の仕様でもあえて身分を上げない方がいいことはあるのでしょうか?

356 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 23:03:50.54 ID:umSAgzJR.net
>>355
無くなった、と言うか職依存の内政依頼とかが無くなった
その為、アホみたいに安堵判物や修得之書を手に入れる事は難しくなった
まぁ金をつぎ込めばどっちも大量に手に入るが、コスパは悪い
加えて修得なんかすげぇ楽な時代になったので、修得之書は要らないってのもある

今は町の入り口付近にいる評定衆補佐から依頼を受ける形なので、寄合には行かなくて良い

357 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 23:17:15.60 ID:GBCoR2NW.net
>>356
なるほど、そうなっていたのか。
隔世の感があるな。thksです。

358 :名も無き求道者:2013/09/11(水) 23:38:58.43 ID:52j1/yul.net
>>357
入り口で受けるけど、納入先は目利きなんで
固定位置生産職は結局納入マラソンすることになるよ。
修得は356の言う通り。上げるのは楽になった分、
基本金策して貫で解決する感じ。採集やってもいいけど、
貫稼いで材料買う方が時間的には早そう。

359 :名も無き求道者:2013/09/12(木) 12:41:57.10 ID:2r83b3RO.net
>>345
具体的な数字はいいけど、特別訓練、入魂済なんてフルコースは
簡単なことじゃないからねえ。
「特別訓練、入魂済」抜きの数字のほうが、一般的なプレーヤーのは
現実味があるんじゃないの。

360 :名も無き求道者:2013/09/12(木) 16:11:38.24 ID:UDzQanEI.net
多分 ID:L5OJNduv 以外はそうと気づいてるんだよね。

361 :名も無き求道者:2013/09/12(木) 17:34:31.44 ID:35vHM9GH.net
4人武将、攻城戦とかで他人の家臣を見る機会あるけど
特別訓練済のまともな家臣なんか、ほとんど見たことないわ
生命5000代とか気合2000以下とか、しょぼい家臣ばっかりだよ

しかも、>>343で言ってる数字は
施設レベル200はないと安定して出せない数字
上級者気取りたいだけのアホでしょ

362 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 05:18:40.34 ID:IbFqFgFu.net
しかし施設育ってりゃ安定して出るのも事実だわな
ハナからホラと言い切って
件の質問者へのアドバイスすらしないのは問題外だ

363 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 05:22:55.88 ID:j8ogiliw.net
>>361
生命5000-2000台はしょうがないだろ
アタッカーを40-40-40で育成なら特にそうなる
>>362
出ないよw
仮に出るにしてもあの能力は特別訓練(=自城下町Lv300)にならないと出ない

364 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 06:03:41.40 ID:8yqnSsKw.net
>>352
登用で「十分期待できる」と「抜群に期待できる」ヤツがいたら
今いる役人の行動力使い倒してクビにしてそいつを登用する
能力ステは無視でいいけど施設適正は確認しとかないと
施設を改良できなくなるから注意

登用したら褒美で忠誠度100近くまであげておく
役人に何か行動させると忠誠度が下がるので即褒美で100近くをキープ
こうしておけば出奔することは無いよ

ちなみにレベル8まで上げるのに
役人の行動力使い切り、知行発展道具使いまくりで半年
知行発展道具使わなかったのがが1年前後だった気がする

1アカ3キャラの知行で月10万貫以上稼げる安定資金源になるので
気長に頑張って下さい

365 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 06:26:18.63 ID:j8ogiliw.net
発展道具というか、常に掲示板200位以内にはいらないと厳しいだろうな

ちなみに村役の、俸禄による忠誠度増減には
・施設:村が建造されていないと係数減(忠誠が下がりやすくなり上がりにくくなる)
・年季:雇っている時間が長いほど係数増、誰かを解雇すると係数減、熱心さが低いと係数減
・嗜好:食料・金・酒の3つがあり、好みであれば係数増、また価値が高いほど1回の俸禄授与で上昇する忠誠量増
・家宝:家宝枠が1つ埋まっているたびに係数増、価値が高いほど上昇量増、《運命の杯》で係数増
・相性:相性が悪い村役がいると互いに係数激減、出奔確率増、《運命の杯》で不和ペナルティ軽減
・行動:苦手な行動を選ぶと係数減、民忠が低すぎる時に行動させると係数減
・加工:高Lvな産物を生産させると量に応じて下降幅が大きくなる(加工Lv*個数)
といった複雑なものが絡んでいる
>364の期待云々は仕事の出来に関係するのであって忠誠には関係ないことに注意

366 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 13:44:41.11 ID:jS4v8alZ.net
>>362
誰もホラだなんて言ってないと思うが
四神クエの質問をするレベルのプレイヤーに対してするような
答えじゃないから突っ込まれるんだろ

>>363
話の流れ理解できてないな
もう一度読み直せ
あと、特別訓練(=自城下町Lv300)ってどういう意味
まさか最大lvと合計lvを勘違いしてないよな

367 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 14:06:29.58 ID:j8ogiliw.net
>>366
生命5000代とか気合2000以下をしょぼいと言い張るのはどうかと思うがね
まあ気合については職にもよるが、何にせよ生命は5000代で十分だろ

あと特別訓練(特別成果)について知らないとは言わせないぞ
自分とこの1つの施設をLv300にして特別成果でも狙わないとPCに匹敵するステなんて夢のまた夢
しかも特別成果は狙って出るものじゃないから、つまりID:L5OJNduvはほら吹きだってことだ

368 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 16:58:19.75 ID:G8rwLr7E.net
ま、新参や長期休止からしたら家臣もプレイヤーも
「おまえら化け物かっ」レベルの話だからな。

てかそもそも信長は10年前のPT・徒党必須ゲーだから、
冒険板があっても人が集まらない、というような鯖は
知り合いが居ないとか、自分から率先してなんでもやる
というタイプでなきゃ敬遠するが吉。コンテンツ覚える
だけで精一杯の新規・復帰は途中で絶対詰む。

369 :名も無き求道者:2013/09/13(金) 18:14:42.22 ID:IbFqFgFu.net
>>367
俺の家臣はID:L5OJNduvの数字より高いぞ

あの程度でどや顔するのもどうかと思うが
届かないと言い張るオマエも痛いぞw

370 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 14:41:04.94 ID:sxig/VDk.net
今Lv51です。
城下町は何から手を付けたらいいのでしょうか?
とりあえず入ってみただけでまだ何もしていません。

371 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 18:01:36.38 ID:DTscac2c.net
>>370
特化型
・収入特化型>収入施設作る 訓練施設?城友で我慢
・訓練施設型>訓練施設をあれこれ作る 生命特化・気合特化・ステ特化・複合型 色々 収入?我慢ry

バランス型
・収入訓練型>収入と訓練をバランス良く配置 訓練は晩成型であり3つ全部を300↑にするのは大変
・訓練バランス型>収入をある程度犠牲に 訓練を多めに でもやはり晩成型

見た目重視派
・収入?訓練?見た目が大事 櫓とか四方に配置だよね! 宿屋は中央に置いて、畑はこっちに鉱山はこっちに・・・と内容より見た目配置重視 訓練や収入は晩成以上に遅々として進まず

お好きにどうぞ

372 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 18:56:41.72 ID:VYs2OIod.net
最初は石高優先でOK

373 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 19:30:35.85 ID:fW8K0kKp.net
忘却の魔境で家臣団資金と特別訓練券稼ぐには、何層ノックが良いんでしょうか?

374 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 19:52:16.78 ID:VYs2OIod.net
>>373
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8849/1364536452/2-5

375 :名も無き求道者:2013/09/14(土) 19:53:15.28 ID:VYs2OIod.net
3月時点での話だから獲得量変更入ってるかもしれんな

376 :名も無き求道者:2013/09/15(日) 07:01:23.87 ID:XGNXx0Hn.net
@ 手軽さ:○ 交換レート:× 時間効率:× 1周:約10分
本人は裸でも問題ない手軽さがあるが、
PCが増えるほど効率は下がるため複垢向きではない
単調な作業になるので寝落ちのリスクあり

G 手軽さ:△ 交換レート:○ 時間効率:△ 1周:25〜35分
敵の数が少ないため事故は起きにくい
その反面、単位時間あたりの効率は極めにくいバランス型
入魂材→訓練券への交換レートが最も優秀

I 手軽さ:× 交換レート:△ 時間効率:○ 1周:20〜40分
やや構成を選ぶ複垢向き
ただし運が悪いと10-4で事故る
1周で週瓦の3000pが終わるという面ではお手軽と言える

377 :370:2013/09/15(日) 14:13:45.16 ID:v9V541QY.net
>>371-372
何から作り始めたらいいのかさっぱり分かりませんが、
とりあえず金が入りそうなものから作ればいいんでしょうか?

378 :名も無き求道者:2013/09/15(日) 14:28:53.91 ID:53AEW1RM.net
>>377
まずはWikiなり補佐役の説明なり読み込もう
青>(緑)>黄 ピンク(資源保管)を3つ 将来的にも3つで十分なので3つ以上はいらない
この量になるように設置して各施設のレベル上げていけば自然と石高は上がってくよ

379 :名も無き求道者:2013/09/15(日) 14:30:13.58 ID:Ora7G4h4.net
>>377
最初は「納入効果(城下銭)」と「納入効果(資源)」を適当に作れ
農家などの定期収入施設は作ってはならない
なぜなら名所が同様の効果を持ち、名所の方が効果が高く
ポイントも貰えるから、後々定期収入が欲しい時は名所を作るべし
最初は「納入効果(城下銭)」を多めに作ると吉

380 :名も無き求道者:2013/09/15(日) 14:30:35.99 ID:53AEW1RM.net
(緑)にしたのは緑の部分を青でもOK
青にしてもいいけど緑も多少はほしいところ

381 :370:2013/09/15(日) 15:50:16.83 ID:v9V541QY.net
>>378-379
先ほど茶屋を2つ作ってみたら石高が2万になりました。
ありがとうございました。

382 :名も無き求道者:2013/09/17(火) 07:09:04.58 ID:pMtFta+H.net
某スレにも書いたが、最終的には手形納入の方が多く銭が手に入るんだよな
(逆にいえば定期収入は銭で損する代わりに評点が手に入るという仕組み)
だから理想的な配分は7マス(名所4マス+倉庫3マス)以外を資金7:資源3の割合で手形系施設で埋めるのが最適解

ただしこの場合だと
・城下町石高250-300までひたすら育てるだけの盆栽になる
・その間家臣育成には城ともが必須、家臣装備も城とも頼みなので城ともを増やす必要がある
・城とも育成の性質上家臣ステータスに限界ができる
といった問題が考えられるな

383 :名も無き求道者:2013/09/17(火) 14:49:39.63 ID:k8lJsnwt.net
そういや最近Lv48とか50とか特化上がりのキャラが60家臣連れてるんだけど、
あれどうやんの?

384 :名も無き求道者:2013/09/17(火) 14:51:18.43 ID:k8lJsnwt.net
もしかしてメイン・知人からの評価点渡し?

385 :名も無き求道者:2013/09/17(火) 18:27:03.92 ID:5G9fNb/B.net
パッケ買えば60家臣作れるシリアルが付いてくる(特別訓練30回付き)

386 :名も無き求道者:2013/09/17(火) 22:09:03.55 ID:Q2Eed+lb.net
>>382
城ともが全種類の訓練施設をもっていれば
1人の城ともでも大丈夫ですか?

387 :名も無き求道者:2013/09/17(火) 22:48:25.65 ID:kxsyDSz/.net
>>386
同じ系統の各施設のレベル合計が300ならコストが最低に抑えられる。
例・寺70.茶室70.奉行所90.茶室70で気合系統は合計300になるね

尚、実際に訓練するのは建物の前に立ってる人のレベルを見て高いのが良い成果が出やすい(45以上)

自分の城下町を育て切ったら特別な成果が出やすいので、文化値を貯めて訓練項目を伸ばすとよい
かなり時間が掛かるけど、今の季節イベントでは無尽蔵に城下町手形と家臣訓練手形が溜まるのでお勧め

将来的に家臣をリセットして育てたらよいね

388 :名も無き求道者:2013/09/17(火) 22:55:15.09 ID:k8lJsnwt.net
>>385
おおそうなんか d。
先月復帰したばっかの俺は4IDの評価点集めてみたけど、28→40にしかならんかった。

389 :名も無き求道者:2013/09/18(水) 11:36:38.45 ID:qbWWJeNg.net
無料訓練券で作ったんじゃないの?
あれ期間もう終わってたっけ?

390 :名も無き求道者:2013/09/18(水) 12:08:18.54 ID:Dh8dIB+f.net
無料訓練券は評定衆の脇に一時いたNPCからもらえたけど
新章後2週間程度で消えたはず

391 :名も無き求道者:2013/09/18(水) 15:02:29.25 ID:KlmuwDuv.net
あれ適当に納入してたら、評定衆のマーク付いたんだけど
ボードに掲示された一門はそうなんの?

392 :名も無き求道者:2013/09/18(水) 15:50:35.42 ID:MWgeY3yf.net
国政手柄(個人)で見てみ

393 :名も無き求道者:2013/09/18(水) 19:21:47.32 ID:KlmuwDuv.net
国政個人手柄は乗ってたけど、それがトリガーなんだ。

394 :名も無き求道者:2013/09/19(木) 01:05:34.59 ID:3Cib5WUV.net
>>387
勉強になりました。ありがとうございます。

395 :名も無き求道者:2013/09/20(金) 20:15:57.19 ID:+o5meSfl.net
生産時の熟練度の低下って本当に撤廃されたんですか?

侍で重藤弓をノックしたところスタート時は4000程度だったのが
だいたい100ノックごとに40程度減っていき、とうとう2200台まで落ちました
おまけに24時間以上間隔をあけても回復しません
神主でも試しましたが同じように減っていきます

396 :名も無き求道者:2013/09/20(金) 20:35:03.52 ID:vdTXnzcf.net
生産lvが低いうちは熟練にボーナスが付く
lv110くらいまでだったかな
そのころに完全に消える

397 :名も無き求道者:2013/09/21(土) 10:39:24.00 ID:bsAu8xIN.net
>>395
あれで撤廃されたのは、日毎にリセットされる生産回数*-2.5%の方
それはLvが上がっていくごとに減っていくやつ
>396はボーナスと言っているが実際はLv毎に渋くなるだけだな

398 :名も無き求道者:2013/09/21(土) 15:40:07.54 ID:RpKJtT2S.net
神職で特化で神道を目指したいのですが初期のステ振りは何がおすすめとかあったら教えてください。

399 :398:2013/09/21(土) 16:01:13.95 ID:RpKJtT2S.net
事故解決しました。
スレ汚しすみません。

400 :名も無き求道者:2013/09/21(土) 20:27:39.98 ID:bsAu8xIN.net
アレなようだが、明確なビジョンがあれば自ずと初期振りなんて決まるんで
そういうのがなければ頭を使わなくても初期振りが決まる職ばかりやった方がいい
特に不遇といわれるような職はな

401 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 02:05:40.54 ID:9fFmC4EB.net
知行の土蔵ってあった方がいいですか
他のものより優先して建てた方がいいでしょうか

402 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 08:17:45.49 ID:/uzfmaik.net
>>401
ぶっちゃけなくていい
手に入るアイテムはだいたいが知行産物以下の価値しかないしな
現状知行で必須なものと言ったら
・Lv5以上まで建てられる生産施設
・工房
・村
・櫓
・学問所(村役を育てたい場合)
だな

403 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 09:10:03.70 ID:9fFmC4EB.net
>>402
では建てないでおきます。ありがとうございます。

404 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 09:52:20.59 ID:/uzfmaik.net
俺も質問なんだが

勲札0、ノー上級の特化四までしか皆伝していない、銀行にイベントアイテムがギッシリ詰まったLv47仏門を
キャラを消すことなく密教に変えようと思うんだが、現状で特化を変えるとしたら、
やっぱ壱〜参の特化目録は断片を集めるか藤岡屋からしか手に入らないんだろうか?

405 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 12:19:13.93 ID:NXkXEJoT.net
安土の道場勲札150枚→特化目録
城下町評点30万→古びた銅銭100枚→特化目録

安土が楽だと思う

406 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 18:27:51.66 ID:lteugqdC.net
戦闘時バーの上に名前を表示する方法を教えてください
今はバーしか表示されないです

407 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 19:16:09.01 ID:P81hgmmb.net
>>404
皆伝の証
街中にいるこだわり商人からもらえる。(長期プレイ推奨サービスの報酬)

408 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 20:18:24.86 ID:h/OuYuaF.net
皆伝の証もらうなら、同じ長期報酬で修得できるアイテムもらったほうがまし
皆伝の証は特化を戻すときスムーズにするためのアイテムであって
中途半端な状態の人がもらうアイテムじゃない

409 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 22:23:58.22 ID:zWTlb8vB.net
>>406
PSならR3押すPCはコントローラの設定次第キーボードは知らない

410 :名も無き求道者:2013/09/22(日) 23:20:28.11 ID:kiEWcafA.net
なんか生産修得値上がってない?
2、3年前と比較して。

411 :名も無き求道者:2013/09/23(月) 02:17:50.84 ID:DiSdiy86.net
>>409
今まで触ったことのなかったボタンを押したらできました
ありがとうございます

412 :名も無き求道者:2013/09/23(月) 04:01:38.39 ID:FqkPqaTS.net
>>404
安土の道場がもっとも速い。助けれる仲間・一門が居て助力がガシガシ入るなら
中立町行って既存の特化消せば参くらいまでなら交換後一瞬で埋まる時代。
ただし、ボッチでダラダラ巻き込みやるしか能が無ければ何日か掛かるけど、
それでもひたすらやってれば、なんとかなる。
さらにPCが何台かあるボッチは体験垢をいくつか自鯖で作って、特化クエ1〜3と
徒党結成まで手伝えばすぐ埋まる。

一番いいのは中途半端なキャラ消して一から育てるのも手。
仕官年数と生産と知行が犠牲になるけどそれくらい。知行に苦しむ程度。

>>410
寄合所に記述されてる倍入る状態っぽい。寄合所修正しよかと思ったけど、
復帰して間もないから注視()してる状況。N100貫売りの難易度10は150に
なってるけど300入る。違ってたらスマン。

413 :名も無き求道者:2013/09/23(月) 14:31:49.51 ID:eGmSKQ0e.net
城下町の訓練所や家臣武具販売所を複数持っているところがあるのですが、
1つだけより何が良いのでしょうか?

414 :名も無き求道者:2013/09/23(月) 14:54:18.42 ID:mwjSRYCA.net
訓練所LV300なら1個で良いけど違うなら合計で300にすると訓練の成果が良くなる
武具販売所それぞれ売ってる品が違う

415 :名も無き求道者:2013/09/23(月) 15:45:20.77 ID:WVYWTEnT.net
ならねえよ
訓練の成果はその施設のlvの高さ、かかる費用は合計lv
複数建ててるのはかかる費用を低くするため、上限300

質問スレ初心者スレでいいかげんなこと言うやつ多すぎだろ
まともに答えられないなら黙ってろよ

416 :名も無き求道者:2013/09/23(月) 15:56:35.44 ID:FHCujEuP.net
そうそう
良い結果が出るかどうかは各施設のレベル。

あと
特別訓練成果が20%とかアピってる城もあるけど、あれは自分だけだしね

417 :413:2013/09/23(月) 17:34:16.85 ID:eGmSKQ0e.net
>>414-416
分かりました。皆さんありがとうございました。

418 :名も無き求道者:2013/09/24(火) 01:03:52.55 ID:gD0yfWyr.net
>>415
じゃあ四六時中張り付いてろ

419 :名も無き求道者:2013/09/25(水) 18:57:39.68 ID:anH0vn1K.net
協力者に助力小判が与えられる助力掲示板に載せた依頼に対してだけですか?
クエ対象者がいれば通常の赤!募集でも与えられるのでしょうか?

420 :名も無き求道者:2013/09/25(水) 21:22:04.00 ID:yj3KeDPo.net
その通り。

達成した時に徒党に入っていれば、冒険板・通常徒党は関係なく
助力ボーナスが付く。
たとえ冒険板で入っても、脱兎や死に離脱して達成した瞬間
(だいたいはボス討伐の)に居なければ小判もろもろすべてパー。
特に目的地が遠いとか絡まれるだと脱力感がすごい。

さらにお互いが助力だと自分以外の達成者分がすべて助力として認められる。

421 :名も無き求道者:2013/09/26(木) 06:35:05.78 ID:iNr/C7dU.net
>>420
では冒険板は枠を作って募集しやすくするというだけだったんですね。
どうもありがとうございます。

422 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 07:02:29.24 ID:qzV14eWR.net
よく本スレで話題になってる、箱てなんです?

423 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 09:23:00.98 ID:avP0uxKX.net
賭運の大箱
http://www.gamecity.ne.jp/nol/event/kangetsu2013/
このイベントで交換可能な報酬の一つ

424 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 10:29:36.95 ID:qzV14eWR.net
d。それいくつか開けたんだけど、本スレで言ってる鯖で
交換するどうのこうのってのがそれなのかどうなのか気になってね。

425 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 11:31:20.91 ID:3ZEoQsN0.net
>>424
箱は取引可能なんで鯖間で交換しようとする奴がいる
当然割符なんてのはない信用取引なので使うかどうかはご自由に

426 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 12:14:32.77 ID:qzV14eWR.net
ああなるほど、お二人ともどうもです。

427 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 18:36:01.46 ID:DM+HW2v2.net
もののふ道場で貰える依頼札ですが、インしなくても蓄積されるのですか?それとも1日一回はインしないとダメなのでしょうか?

428 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 18:40:05.00 ID:o6WGAWfj.net
5日までストックされる
5枚持ってる状態で5日後に行っても10枚にはならない

429 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 18:43:44.63 ID:DM+HW2v2.net
>>428 インしなくても5日分までは蓄積されるんですね。週1程度しかイン出来ないので気になってました、ありがとう御座います。

430 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 18:51:37.36 ID:aKJZcCTy.net
争覇でやめてたものですが
復帰しようかと考えてるのですが
今効率よく育成しようとした時のタイム?スケジュールを教えてください

毎週でやっておくこと
毎日やっておくこと
その他時間がある時の育成の仕方?狩場?狩の仕方?

お願いします

431 :名も無き求道者:2013/09/27(金) 20:28:36.40 ID:d4vhS2FL.net
>>430
やれることが増えたから
効率的な育て方は、人によって答えが違うと思う

もし新キャラではじめるなら、中級クエ、続中級をこなしていけば
すぐに50代まで育つし
そこからは毎週の週刊瓦、評定、1日〜5日の依頼札消化、城下町育成をやっていくって感じかな
あとは、安土雑魚狩りに行ったりか
60までなら桶1でソロもしやすい

自分の新キャラは道場勲札で目録貰って、続中級やってなかったりするし
自分に合った育成をすればいい

昔の知識を引っ張り出さないほうがスムーズに遊べるかもね

432 :名も無き求道者:2013/09/28(土) 06:36:21.08 ID:94byaRwX.net
>>430
効率を考えるなら、攻城に行けるかどうか。431でほとんどFAだけど、
城下町は育てるのに数か月単位の時間が掛かるし「城とも」がいないと・・・。

週間瓦はやっとくと覚醒に良い感じだが、所属一門・助力出来る先によるんで
7垢でもない限り、ソロだと他やる時間を食いつぶしてしまう。(休日がっつり向け)
安土雑魚は攻城ノックに去った連中が多くて、弱雑魚(夢幻50-55)は人が減り出してて
強雑魚の巻き込みに混ざれれば。

秀吉は家臣シリアルがない1垢・2垢は家臣育てるのに必須。

天下は一言で言って覚醒オンライン(装備・潜在は当然として)なんで
覚醒が入るコンテンツを避けると遠回りする感じ。

433 :名も無き求道者:2013/09/28(土) 18:14:26.16 ID:6D7vbPso.net
これから信長を始めようと思うのですが、どこの鯖が人が多いのでしょうか?

434 :名も無き求道者:2013/09/28(土) 19:12:15.81 ID:JxC2/WG2.net
>>433
人が多いのは真紅、おすすめの鯖は特にない
ただ、人の多い鯖のほうが売ってるアイテムの種類、量は豊富だし、物価も安い

悩むよりも4鯖に1キャラずつ作ってみたほうがスッキリ解決するはず
たいして手間かからないしね

435 :名も無き求道者:2013/09/28(土) 20:04:52.15 ID:94byaRwX.net
俺は旧将星開始日(2003年10月)からの真紅だけど、人は多いと言っても
無印エリアで活用出来るのは楽市くらいのもんで、合戦やボス狩り等の
死にコンテンツのせいでかつての賑わいはどこへやら。
今はどの鯖でも一緒じゃないんかな。434の言う通り全部の鯖に
キャラ作って特化3までやってみると良いよ。そこで知り合った人の鯖な行けばいいさ。

436 :名も無き求道者:2013/09/28(土) 20:10:38.76 ID:6D7vbPso.net
>>434-435
ありがとうございます。
いろんな鯖でやってみて気に入ったとこにしようと思います。

437 :名も無き求道者:2013/09/28(土) 20:31:52.80 ID:8iUjLpVb.net
HD版のベンチってどこにあるか教えてください

438 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 01:54:18.61 ID:+3zUxD76.net
ありません

439 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 11:24:04.41 ID:rmH9zfOA.net
魔獣の森の道がわからなくて窮兎のクエがつらいです。
どこかにマップのデータありませんか?
検索してみたけど見つかりませんでした。

440 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 15:11:16.83 ID:+3zUxD76.net
扶桑の森の使い回しらしいからそれで。
tp://dadachaki.blog63.fc2.com/blog-entry-180.html

鳳凰の章のBOXの本にも扶桑の地図は載ってた。

441 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 15:14:02.91 ID:m8AtwFv4.net
党員に付いてけば?

雑魚狩りの蛇居る広場からスタート地点戻る感じだけどな

442 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 16:36:50.18 ID:rmH9zfOA.net
ありがとうございます!弱くて枠が無いので党首するのに地図が欲しかったです><

443 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 20:21:27.87 ID:MBDMKnVB.net
鍛冶作ろうと思ってます
刀と鎧はどちらの方が誘われ易いですか?

444 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 20:53:01.35 ID:jS/0UXpu.net
>>443
誘われやすさにたいした違いはない
育ってなきゃ意味がないしね
今まで刀だらけだった鳳凰ボスも鎧で倒せてるらしいから
自分の好みで選べばいい

育てやすさで言えば、
攻城ボスは貫通力の低い八箇とかを多用するから、下組みのある鎧のほうが戦いやすいだろうね
刀は表覚醒耐久ばかりで魅力上げにくく、魅力がないと身動き取れなくなるから若干ハードルは高い

盾鍛冶について、まったくわからないなら、あるいは、そこまで熱心に育てるつもりがないなら
鎧を選んだほうが無難だな
まあ特化変更自由になるからあまり意味のある話ではないけど

445 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 20:59:56.56 ID:VHHeMcJz.net
>>444
それほどこだわりもないので鎧にしてみます
ありがとうございます

446 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 21:17:52.03 ID:2f3144/M.net
いや熱心に育てないなら盾鍛冶は手を出しちゃいかんて

447 :名も無き求道者:2013/09/29(日) 22:51:43.59 ID:kUJ0P25E.net
適当だと巻き込みでも殴られて瀕死になってるもんな。

448 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 01:05:23.98 ID:/+xLog5M.net
刀だともっともろいんじゃ?

449 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 02:01:53.59 ID:Yd7vJlXJ.net
やる気のある新規なら盾鍛冶はしんどいだろうけど
適当に遊ぶだけなら、たいした問題じゃないだろ

特化変更自由になれば、巻き込みで盾やるやつなんていなくなるだろうしな
覚醒消費なら家臣連れて1体雑魚狩りすればいい
そうやって深刻に考えるから、どんどんしんどくなる

450 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 04:11:34.14 ID:snyB0R/S.net
>>442
開始後に守護神に話して広場にワープ
隊列強行にしてそこにいる兎に話しかけ付いて行く
これだけだよ、マップもへったくれもない

451 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 06:14:44.93 ID:rT7ZFVso.net
>>449
「一から作った」盾鍛冶なら家臣が一体食う前に自分が死ぬ

452 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 08:07:43.88 ID:Yd7vJlXJ.net
>>451
覚醒消費なら普通に考えて一門D、秀吉戦記だろ
わざわざ、東尋坊のコウモリでやるやつがいるかよ

453 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 08:53:38.07 ID:rT7ZFVso.net
普通に考えるなら、だろ。
普通に考えたら、今から新キャラ作ったら
秀吉より道場だろう。
だいたい一門Dに行くやつならまず一門に聞くだろ。

454 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 13:53:57.45 ID:TTWk24C2.net
今からやるなら攻城戦だな
そして秀吉の1体雑魚狩りループ

455 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 21:00:27.04 ID:Fw7TTZ6U.net
なんで秀吉押し?
安土だってウザいぐらい1体の敵いるじゃん。

456 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 21:40:51.53 ID:Yd7vJlXJ.net
>>455
質問スレだから、いちおう最後まで答えるけど
覚醒消費するうえで、すばやく効率的に消費できる場所だから

安土雑魚は、反射、緑、電光等、安定して消化するのに向いてない
しかも、誰か一人来ただけで取り合いになるほどの狭さ
もし、複アカで安土雑魚でも安定して戦えるなら、安土で消化すればいい
1アカか複アカか、自分の特化、家臣に合った場所を選べばいいだけ
秀吉は武将ゾーンにも雑魚が配置されてるから、取り合いになることはまずありえない
特に長篠

やってみればわかるけど
攻城で貯めた50万を消化するのに、結構時間かかるからね

457 :名も無き求道者:2013/09/30(月) 21:46:07.97 ID:TTWk24C2.net
2垢なら1時間くらいで消化できる
しかも裸で

458 :名も無き求道者:2013/10/01(火) 01:03:25.52 ID:ajJd/Pdi.net
そもそも関ヶ原のほうが六右衛門+家臣であっさり片付けてくれるけどな
開幕流水→黒荊する忍法家臣がいれば1体相手ならそうそう負けない

459 :名も無き求道者:2013/10/01(火) 04:03:49.00 ID:8WJ9wuxd.net
六ちゃんのバー長い

460 :名も無き求道者:2013/10/01(火) 07:17:13.12 ID:0AKK5dob.net
なんかずっと勘違いしてるヤツがいるが、
どこを勘違いしてるか気づいてないみたいだな。

461 :名も無き求道者:2013/10/01(火) 07:59:37.67 ID:C51Iw6g7.net
消費するだけの行動ってもったいなくね。
効率考えずに安土雑魚の1体中心に狩ってれば
安土でクエしながら消費しながらクエしながら消費できるよw

462 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 15:43:31.53 ID:D119PVYJ.net
城下町の名所観光招待はできるだけ頻繁に送った方がいいですか?
名所は1つしか持ってないのですが

463 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 21:35:27.64 ID:8OI85wL7.net
一日一回

464 :名も無き求道者:2013/10/05(土) 23:03:38.84 ID:h3UTgCIt.net
>>462
自分ができる時(主に納入時)に送ればいい
名所なしのやつもいるくらいだから、気にするレベルの話じゃない

465 :462:2013/10/06(日) 00:22:11.45 ID:+R5tGNk0.net
ありがとうございます。

466 :名も無き求道者:2013/10/06(日) 21:48:48.85 ID:XrEMmKD+.net
知行村役の行動力回復は待つしかないですか?

467 :名も無き求道者:2013/10/06(日) 22:28:42.78 ID:00w4JT+V.net
>>466
実際待つしかない
褒美をやると個数*価値に応じた確率で+10〜+30されるときもあるが本当にまれなので待つしかない

あとは中級者クエで知行クエを受けていると1回だけ家臣の行動力が+1000されるぐらい

468 :名も無き求道者:2013/10/06(日) 23:14:34.98 ID:YKEcTQY5.net
いや1回じゃないよ。知行クエ中は結構な回数、行動力を回復してくれる。
ただそのタイミングを分かってたとえば回復して貰える直前に大量に仕事させて
産物商に回復させて、を繰り返すと村役の忠誠度がどんどんさがって
さっさと出奔されたりするから、褒美とのバランスの方が難しかったりするけど。

>>466
仕官日数と知行だけは、天下夢幻になっても(知行は産物商から
巣立ったら)救済はないから、のんびり忘れない程度に育てるしかない。

469 :466:2013/10/07(月) 00:06:42.42 ID:oP1Ka+aQ.net
ありがとうございます。気長に待つことにします。

470 :名も無き求道者:2013/10/09(水) 14:39:57.31 ID:o1FDKVYG.net
次のアプデは産物商に話かけたら、知行が自動でレベル9になります、だな。
新キャラのは育てずに放置してようか。

471 :名も無き求道者:2013/10/10(木) 19:18:14.99 ID:VtmQaaa5.net
波紋心得と波紋応用は同時に実装すれば15%になりますか?

472 :名も無き求道者:2013/10/10(木) 21:18:19.66 ID:pbs0rKv9.net
>>471
ならない
ただし破紋両断・弐といった元から耐性を下げる技能と合わせれば1回で-25%にはなる

473 :名も無き求道者:2013/10/10(木) 23:51:23.70 ID:OTzB6wce.net
攻城戦で覚醒貯めをするには地道にクリアしまくるしかないのでしょうか?よく聞かれる攻城ノックとは何なのでしょうか?

474 :名も無き求道者:2013/10/11(金) 07:27:07.31 ID:BIzkjaWG.net
クリアしまくるわけじゃないけど、最低笹行ければ四天王だっけ。
ノックは難易度上げて、敵本営落としてボスやらずに雑魚箱ループすることだったけど、
修正が入ったからまた違う稼ぎ場でも発見されんじゃね?

475 :名も無き求道者:2013/10/11(金) 07:27:51.39 ID:BIzkjaWG.net
ちみなに笹は絶たれた絆と優しき忠臣のふたつのボス突破が必須

476 :名も無き求道者:2013/10/11(金) 09:27:04.65 ID:zVHOoh1U.net
ノックの説明ありがとうございます、必須条件のボスはしばいたので募ってやってみる事にしてみます。

477 :名も無き求道者:2013/10/11(金) 19:24:37.65 ID:KzqB50i7.net
>>472
ありがとうございます

478 :名も無き求道者:2013/10/12(土) 09:15:43.14 ID:pPZcJi3z.net
城下町の見聞箱のコマンドで見聞片の取り出しや格納ができますが
普段は格納しておくものなのですか?
一括取り出しで取り出したままの方がいいのでしょうか?

479 :名も無き求道者:2013/10/12(土) 11:14:27.00 ID:dwjA+cKV.net
取り出されると城ともから交換ができない。
城ともでたまにそういうヤツがいるけど、
次からは箱覗かれなくなる⇒交換されなくなる⇒来てくれなくなる

ま、秀吉参戦証なんかでも絵巻は出るけど、余ってるわけだし置いときゃいいよ。
どうしても知人とだけ交換したいのだけ取り置きして(余ってるのを置いて)ればいい。

480 :名も無き求道者:2013/10/12(土) 11:37:30.72 ID:K6wqSXVY.net
>>479
そういうものだったんですね。取り出しと格納の意味がやっと分かりました。
ありがとうございます。

481 :名も無き求道者:2013/10/12(土) 13:11:37.80 ID:1K2Utxgz.net
検索で欲しいのと合致する城下町へ行くのだから
それに引っ掛からなくなるだけで
城ともは別になきゃないで気にしてないと思うよ

自分から率先して交換しに行ってる人だとストックないからね

482 :名も無き求道者:2013/10/12(土) 18:08:08.16 ID:dwjA+cKV.net
つまり毎日のダブりまくる2枚で揃えるのがフツーだってわけですね。分かります。

483 :名も無き求道者:2013/10/12(土) 18:21:45.29 ID:omimen0B.net
城下町のことでそんな細かいこと気にしてる人もういないんじゃない?

484 :名も無き求道者:2013/10/13(日) 00:49:33.77 ID:iLXsEI7U.net
>>482
ところが3週目ともなると全然依頼している断片が来ないんだよな
清水寺を依頼していて立石寺が来るとか頻繁にある

485 :名も無き求道者:2013/10/13(日) 03:08:32.15 ID:Pjd1P32k.net
>>483
そういうのは経緯を説明しないと分からんだろ。
城下町がほぼ死にコンテンツになったとは言え、城ともが居ない非パッケぼっち新参は
家臣の装備や訓練施設で遠回りをすることになる。

>>484
普通に皮肉だろ。

486 :名も無き求道者:2013/10/17(木) 22:45:13.19 ID:4lUMGQvm.net
はじめまして。体験版やって凄くハマってしまったので製品版をやろうと思っているんですがスターターパックとスターターLiteパックあるんですがどっちのほうがいいんでしょうか?やはり高い方がいいんでしょうか?教えてください

487 :名も無き求道者:2013/10/17(木) 23:18:08.43 ID:4XrfWxaa.net
数年振りに復帰しようか迷っています
課金やアップグレードをする前に昔のフレンドがこのゲームを今でもやっているのか確認したいんですが
体験版アカウントで目的のサーバーや国へすぐ士官する事は出来ますか?

488 :名も無き求道者:2013/10/17(木) 23:57:21.84 ID:TNBnkG2X.net
>>487
クエスト少し進めれば体験版でも仕官できます

489 :名も無き求道者:2013/10/18(金) 04:17:37.13 ID:F1ysGxib.net
>>486
普通のスターターパックでいいと思う。

スターターlight=オリジナルlight
スターター=天下夢幻の章
http://www.gamecity.ne.jp/nol/support/func_table.htm

490 :名も無き求道者:2013/10/18(金) 19:27:13.86 ID:vA6t3TGT.net
覚醒で「腕力」+1しても戦闘中にしか反映されないのです?

491 :名も無き求道者:2013/10/19(土) 15:28:35.72 ID:uTi3P+gb.net
>>490
街中でも技能セットしてる限り反映されてるよ

492 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 01:41:38.98 ID:+OxIv9HO.net
>>491
ありがとうございました

493 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 06:59:38.06 ID:A9eaTrm8.net
491のレスだと
重量のキャパが増えるような言い方だけどそうなの?

494 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 18:18:29.49 ID:PejINaKk.net
増えないよ

495 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 18:20:22.72 ID:we0ciMQj.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

496 :名も無き求道者:2013/10/20(日) 20:55:31.12 ID:PejINaKk.net
日本語でおk

497 :名も無き求道者:2013/10/21(月) 00:41:19.94 ID:h4ajXdj4.net
>>496
斜視(ロンパリ他)の事らしいよ
まぁ発狂してあちこちのスレに書き込んでるようだし、NGでおk

498 :名も無き求道者:2013/10/22(火) 23:02:07.27 ID:LXYAnCmq.net
一門員だとログイン時に自動的に私設に入ってしまうのですが
これをしないようにできないのでしょうか?

499 :名も無き求道者:2013/10/23(水) 01:32:04.53 ID:URbF8rAT.net
一門抜ければ解決

500 :名も無き求道者:2013/10/23(水) 02:48:18.39 ID:YZsCGCIf.net
特務札5枚なくて東尋坊の募集に入ったんだが
依頼を受けるときに間違って4か所受けてしまった
東尋坊を終えて 残り3ヶ所の依頼を受けた状態(4つの特務札所持0)で
おなじく4つの特務札0の知人を徒党に入れ依頼を受けてもらったら4か所受けれちゃったんだが
7人集まれば特務ボス戦闘できるのでしょうか?

501 :名も無き求道者:2013/10/23(水) 12:59:32.45 ID:+ioD0Emv.net
徒党を組めば依頼だけは受けられる
実際にダンジョンに入るには党首が特務札5枚を
所持していないと誰も移動はできない

502 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/27(日) 12:39:32.28 ID:B568apAT.net
グラが古臭すぎてダメだが面白い?今から始めても?

503 :名も無き求道者:2013/10/27(日) 15:16:24.12 ID:wZhgqoKd.net
>>502
体験版があんだからそれやってみろ
つまんないと思ったらアンスコ削除どうぞ

504 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/27(日) 16:44:07.95 ID:Df7PZBc7.net
>503
おk HD版てのがあるけどそれインスコ中
昔パッケで買ってたの思い出した信ON・・・

505 :名も無き求道者:2013/10/28(月) 10:34:21.63 ID:QsEjhhuc.net
HD版で設定最高画面サイズも最高にすると
最近のMMOにもそこそこ太刀打ちできる・・・と思われるが、
カメラ位置が自キャラに近すぎてな・・・

506 :名も無き求道者:2013/10/28(月) 13:05:31.61 ID:9V4i185d.net
HD版にしてやっと無双online並だな
これでようやく7年前のネトゲレベルになっただけ

507 :名も無き求道者:2013/10/28(月) 15:33:32.67 ID:mMNBvBB1.net
正直、画質なんてどうでもええわ
ゲームバランスさえ良ければ…

508 :名も無き求道者:2013/10/28(月) 16:35:12.70 ID:QsEjhhuc.net
バランスって、肥のテスト力・調整力は昔からアレだけど
そりゃあ猫も杓子も効率に流れてたら、良調整でも糞ゲーになるわな。

それにブーブー言いづけてきたんだから、バランス悪いなら
やめればいいだろ。世界中に腐るほどMMOはあるわけで。

509 :名も無き求道者:2013/10/28(月) 19:18:42.03 ID:ULOvqIce.net
やってみたら廃クラスの人が
町でたむろってて笑うしかも
何してるんだろこの人たち
てくらい一杯居るから更に
シュール過ぎるさすが最古参クラス
のオンラインゲームだぜ

510 :名も無き求道者:2013/10/28(月) 21:25:22.88 ID:A/uj4YEI.net
そうですか。
では次の方どうぞ。

511 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 06:14:16.53 ID:yyv1cBgs.net
>>510
いやマジで今更新規でやろうというのは俺くらいかもてくらいアレだな
でも比較的レベル上がりやすい印象

512 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 09:07:23.34 ID:C8L3liCt.net
そりゃちょっとでも狩りしようとしたら、町の玄関が一番便利なんだから仕方ないだろ。
昔なんて稲葉と甲府と春日山以外街中なんてガランとしてたしな。
それから10年目で新規がどうこうとか、まじクズエニレベルの屑議論だな。
いや別に肥や信がどうなろうと構わんが、質板でイカ臭く燻っってる方がキモいし。

513 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 16:31:39.15 ID:FQrTA5gq.net
>>511
比較的なんて生易しいもんじゃないだろw
一週間本気でやりゃ70いけるよマジで。
ダラダラやっても一か月もあればレベルだけは70届く。

さすがにそこまで本気になるほどのゲームではなくなったけどな。

514 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 16:58:26.69 ID:6kuw6Dkk.net
>>513
生易しくない易しさとは。。
あれ?コレってネトゲじゃなくて
ネタゲーじゃねえ?

515 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 17:09:53.27 ID:dsvI5wwf.net
そうですか。
では次の方どうぞ。

516 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 17:21:33.69 ID:6kuw6Dkk.net
>>515
コーエーwコンテンツを
生易しくして廃人生殺しとは恐れ入るよ

517 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 19:08:24.71 ID:jQS8AG1Q.net
プレイスタイルごとの快適度

新規★★★★☆ 中堅レベルまでは短期間で遊べるがすぐ飽きる
帰参★★★☆☆ またすぐ休眠するだろう
中堅★☆☆☆☆ ずっと継続していた人だとそのままいなくなる可能性大
準廃★★☆☆☆ 一番不満が多い層で中堅以下に過度なスペックや努力()を要求しがち
廃人★★★★★ どんな状況でもブレないから廃人なのである

518 :名も無き求道者:2013/10/29(火) 23:48:17.98 ID:qIvcsMWh.net
親切な人がいる一門に入ることがこのゲームを続ける
ことになると思うんだが。
攻略とか装備とか技能とか金策とかをものすごく丁寧
におしえてくれる人がいてホントよかったw

519 :名も無き求道者:2013/10/30(水) 03:28:35.82 ID:rWpZMFqi.net
廃人は廃人で自分なりのゲームスタイル確立してんじゃね。

>>518
女キャラでそれっぽい名前にして丁寧語でチャット打つだけで親切にしてくれるおっさんはホイホイ釣れる

520 :名も無き求道者:2013/10/30(水) 17:20:07.40 ID:TYoQ7C3C.net
ここ質問スレだと思ってたけど俺の勘違いだったみたいだ
雑談スレだったんだな

521 :名も無き求道者:2013/10/30(水) 17:53:10.46 ID:klTDBxxr.net
>>520
コンテンツ自体に魅力が無いのかも
もうこんな感じでゆるーく
駄弁ったりする
のが信長の野望なんだよw
もう東北様様ゲーだがマジで
鉄砲伝来がないと東北無双

522 :名も無き求道者:2013/10/30(水) 23:35:42.27 ID:gWbfcHfh.net
だから室板の質スレで雑談すんなってんのに、それが分かってないって国語0点とか?

523 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 02:12:31.24 ID:Lxj5sTAL.net
久々に信オン戻ろうと思うのですが、ベンチ170でも大丈夫なんでしょうか?

524 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 02:56:59.44 ID:+zN4Ug1m.net
俺の知ってる信onと違うものを語ってるのがいて意味が分からん

525 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 03:15:07.07 ID:YmZEQE2S.net
>>523
50でも動くから余裕

526 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 05:56:18.87 ID:Lxj5sTAL.net
>>525
お答え頂き有難う御座います!

527 :名も無き求道者:2013/10/31(木) 10:05:27.24 ID:4iPBVFlJ.net
マジレスすると130を下回る(ラデノートX とかオンボとか)だと
人一杯とか地獄谷とかはキツいな。ソロなら良いが、徒党についていけん。
170は余裕。

528 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 03:28:43.39 ID:JcBI3Jwr.net
3000円くらいのでもいいからとりあえずグラボ刺さってりゃ信オンなんてサクサク。
なんたって10年前のゲームだしな

529 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 11:34:07.53 ID:Ia0z74F3.net
今日びのノートPCのオンボードですら
普通に動きそうだから信onは困るw

530 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 20:10:06.18 ID:lWYyGnT7.net
ivy世代のノートオンボで200くらいはいくしな
最新蓮ならもっといくだろ

531 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 21:11:12.56 ID:gs5qvzDR.net
IntelHDグラフィックスもオンボの類ですか?
ほとんどのノートこれなんですが

532 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 22:20:35.16 ID:MogJT0u4.net
GMA(オンボ)とmobileゲフォの差は歴然。
mobileゲフォと昔のmobileラデ(X100とか200m)の差も歴然。
信では分からんが、密にスペック要求すると

ただ昔のmobileゲフォは廃熱処理が不完全なノートや
搭載チップも多いんで信に限らず突然止まったりするし、最悪オシャカる。

533 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 22:21:27.83 ID:MogJT0u4.net
ん途中切れてるな。

密にスペック要求する…
MMOだとよくわかる。

534 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 22:24:14.58 ID:MogJT0u4.net
>>531
MMOに限らず、ノートで3Dゲーしようと考えるやつは
ちゃんとその手のカスタマイズする。普通にmouseとか
dellですらそういうラインナップは昔からある。

intel GMAで済ませると、最初は偶然セーフでも
ゲームが変わった途端泣きを見る。

535 :名も無き求道者:2013/11/01(金) 23:28:03.97 ID:JcBI3Jwr.net
>>531
少し古めのi3ノートのオンボHD2000だけどちょっと厳しい。
デスクトップの第2世代i7のHD3000でなら意外といける。
4000は知らん。

536 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 00:06:35.39 ID:z2MTzSWC.net
i7-3632QMのHD4000でベンチ231だった
課金してないから実際のゲームでどうかは知らん

537 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 02:04:52.57 ID:120kg798.net
CPU:i3-3220
グラボ:GTX650

ベンチスコア395

場所によってはHD版、ローポリ版に関わらずフリーズする
特に頻発するのが陸1、海1などのAC時で
蘇生なし救援インが定番のボスでもたまに同じ現象が起きる
こうなると再起動〜徒党抜けが必要なので
青ネームのボスでは当然救援に入れない(少し前の例なら賤ヶ岳の勝家など)

とデスクトップでもこんなもん
マシンスペックだけの問題じゃないと思うけど
グラしょぼい割によく固まる

538 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 12:20:40.98 ID:8LX3NZs9.net
>>537
3Dゲーで固まるのは、チップの熱処理に問題があるか、電源が弱いのが2大要因と桃割れ

539 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 13:16:29.70 ID:l5wmCLw3.net
>>537
650でそれは他に問題あるとしか思えないな
数年前はミドルですらそれ以下の処理能力だったんだし

こっちはインテルHD4000だけど、フリーズの類は未だ無し
攻城でわらわらなると多少処理落ちするが複垢用だから特に問題無し

540 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 13:18:45.01 ID:QXf4gkNS.net
>>537
ほぼスペックの問題じゃなく糞PCなだけじゃないか

541 :名も無き求道者:2013/11/02(土) 18:33:01.56 ID:120kg798.net
「よく固まる」だと曖昧すぎるか

中級クエ手伝いに行くと、3回に1回固まるくらいの割合で
ワープ回数にすると50回程度
で連打してるとそれが起こりやすい

攻城戦ではACがないから固まったりしないな

542 :名も無き求道者:2013/11/03(日) 15:59:15.70 ID:fQBI0lbB.net
二度言わせるな。そういうのは熱か電源だから。

543 :名も無き求道者:2013/11/03(日) 16:58:36.57 ID:Y0U4Xl7B.net
本スレも初心者スレも質問スレも癇癪持ちだらけだな

544 :名も無き求道者:2013/11/03(日) 17:12:12.98 ID:3o9oCZd8.net
グラフィック関係で真っ先に疑えばいいのは電源

545 :名も無き求道者:2013/11/04(月) 10:17:21.35 ID:w8x2lsIL.net
>>543
くだらんこと書きに来るな。ここは質板、QA専用な

546 :名も無き求道者:2013/11/07(木) 22:33:43.47 ID:9MzZlUfe.net
PS3の体験版をDL、インストールして起動したのですが
開始を押してもメニューが消えてバックの壁紙が映っているだけで
一向にゲームが始まらないのですがどうしたらプレイできるようになりますか?

547 :名も無き求道者:2013/11/07(木) 23:11:35.15 ID:mj1Kj8kV.net
まず服を脱ぎます

548 :名も無き求道者:2013/11/08(金) 02:45:35.16 ID:u8L8IXTp.net
>>546
よくあるね
一度、ゲームを終了して再起動

それで駄目ならアカウントとか他の問題

549 :名も無き求道者:2013/11/10(日) 10:11:50.22 ID:0sKC8UsE.net
久々に復帰して、新キャラ作ったけど色々変わってるな・・・
隠れ里とかも鯖混合だし、里に入れないし、洞窟クエや四神クエって出来なくなったの?
ってかやる必要なくなったのかね

550 :名も無き求道者:2013/11/10(日) 14:11:44.17 ID:I7hl+HPw.net
>>549
洞窟はやらなくてもよくなったはず
四神はあるよ
http://nobuon.gob.jp/index.php?%C3%E6%B5%E9%BC%D4%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8

551 :名も無き求道者:2013/11/10(日) 14:15:58.61 ID:LiggBzWs.net
破天50でやめた→天下夢幻カンスト現在進行形の俺からすりゃ
一か月もやれば絶対昔には戻りたくないと思う。

唯一昔が良かった、と思うのは対人でなんとかマゲる可能性があったことくらいか。

四神は復帰キャラだと、普通に肥レール場に存在する。
洞窟は慶次の旗差しが欲しくなったら行くだけ。

552 :名も無き求道者:2013/11/10(日) 14:23:56.94 ID:tdQJ/nd7.net
現行仕様では一門が駄目だと思うな
あれは同盟国単位に作り変えればいいと思う
同盟国間の親睦にもつながるから
同盟国に所属していると自動的に同じ一門になる

553 :名も無き求道者:2013/11/10(日) 14:24:35.21 ID:tdQJ/nd7.net
あ、ここ質問すれだったw

554 :名も無き求道者:2013/11/10(日) 14:40:12.70 ID:LiggBzWs.net
あー、四神て、例の里の四神か。なくなった。

555 :名も無き求道者:2013/11/11(月) 00:28:20.41 ID:wWcYSAgf.net
>>549
ちなみにごく最の復帰だったら色々ザンネンだったな。
・家臣関連の急行育成アイテム配布が完全に終わった⇒魔境ノック・秀吉80個ニ戻レ
・神秘石の配布も終わった⇒証ボス・独眼ボス狩りまくれ
・攻城の覚醒荒稼ぎノックは一部修正された⇒それでも攻城か、周瓦三つか
・金策アイテム暴落中⇒新たなるビジネスを探れ
・夢幻復帰課金継続者が評定に集中、手柄ランキング・官位昇格がちょい厳しい⇒飽きても合戦・評定やれ

◎先月のメンテで「今日現在の生産」は超気軽に全皆伝出来るようになった

まー次の13日以降のメンテで
・生産目録が増える
・入魂のロスがなくなる
・死んでも金減らん
・もろもろ無駄ドロップ整理、はい・いいえ簡素化(何回目ですか)
・過疎化合戦に喝 「技の効果はなかった・・・」
この辺に期待するくらいか

556 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 03:07:38.03 ID:EiGKHgiK.net
ところで、生産用に器用魅力振りの家臣を作ろうと思うんだが、そういうステ振りの家臣は詠唱役以外できないんだろうか?
既に詠唱家臣を育ててある手前、何か別の特化にできればいいんだが…
>>555
急行云々がこれのことならまだやってるぞ
ttp://my.gamecity.ne.jp/t_mission/job_select.php?titleid=1000201

問題はこっちの方が明らかに信onよりもストレスフリーだからキャンペーン終了後もこっちに熱中しそうな点だw

557 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 03:50:55.57 ID:7eaq21+H.net
>>556
盾鍛冶、盾侍辺りじゃない?
生命・器用・魅力40回(50レベルまで)、器用と魅力を特化レベルで鍛え、追加特別訓練券で器用魅力なり生命なり底上げ
もっとも、どちらにしろ戦闘に耐えうるか?って聞かれると難しいものがあると思うが
忘却の1−2辺りまでなら、この辺の盾でも何とかやっていけると思うが、その先はきついだろう

558 :名も無き求道者:2013/11/12(火) 10:23:09.67 ID:LEv7X1gs.net
>>556
配布と書いてるのに、後半は何を言いたいのか分からんが、
ステ専用の家臣ならステ専用で作ればいいだろ。
実際そういう命名して連れ回してるPC居るしな。

559 :名も無き求道者:2013/11/13(水) 16:58:29.27 ID:geQR/dq2.net
これ先週復帰したやつ涙目だな。
桜子は居ないは、メンテ開けに復帰してたらいろいろ貰えるわ・・・。
メンテ直前と直後の復帰で1カ月プレーくらいの差がある感じ。
残ってた1垢無料復帰させてみたらビックリした。

560 :名も無き求道者:2013/11/13(水) 22:17:09.16 ID:geQR/dq2.net
ただもののふ道場で、家臣束の交換が始まったな。
15枚だから120枚/日として、札と一周で他と交換しなかったら
ノルマ達成か、秀吉がまた減りそうだな・・・。

561 :名も無き求道者:2013/11/14(木) 08:25:11.66 ID:9UPlQEKQ.net
冒険板で参加する側で、特務札5枚が必要なクエの場合
参加する側も札5枚集めてクエ受注しておかなければならないのですかね?

562 :名も無き求道者:2013/11/14(木) 08:29:55.21 ID:8fpiK9iT.net
党首だけが5枚必要
だけど半端に4枚とか持っていても何故か没収される

563 :名も無き求道者:2013/11/14(木) 09:27:44.20 ID:nLUEMwUy.net
5枚未満は大丈夫でしょ
仕様かわったん?

564 :名も無き求道者:2013/11/14(木) 15:32:58.20 ID:1lktRauz.net
ちょっと教えてください。
自分がいま何枚の特務札もってるかどうやって確認するんですか?

565 :名も無き求道者:2013/11/14(木) 15:40:04.76 ID:7uAn7HzF.net
まず服を脱ぎます

566 :名も無き求道者:2013/11/14(木) 16:09:34.44 ID:8fpiK9iT.net
情報→道場依頼→依頼札・特務札
で確認できる

567 :名も無き求道者:2013/11/14(木) 16:46:01.27 ID:nKWM6PiY.net
今やってる合戦では勲功は得られないのですか?

568 :名も無き求道者:2013/11/16(土) 08:16:14.54 ID:BKF8/edW.net
攻城戦で撃破の証を手に入れて、使った後に腕貫生地や牡丹の欠片とか出ないのですが
確立で出るのですか??

569 :名も無き求道者:2013/11/16(土) 13:50:37.71 ID:fRbMSmOc.net
忍者が装備できる傾の初期装備グラってわからないでしょうか。

570 :名も無き求道者:2013/11/16(土) 18:19:04.73 ID:nhOoVr6m.net
>>567
武将倒せば今まで通り入ると思うが
今はイベント合戦なので入ってないかもしれない

>>568
確率ドロップであってる
100%出る訳じゃないのでほしいのが出るまで別のボスか毎週兆戦するがよろし

571 :名も無き求道者:2013/11/16(土) 22:22:30.85 ID:TaZHBbuN.net
神秘は、今週こそは…と文字通り念じても
火・水とかだったりするしな。

572 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 02:22:01.76 ID:XmLwlcYs.net
帰参です
自分に合ってる一門ってどうやって探せばいいのでしょうか?
新たにキャラ作って遊んでますが、四神までサクサクすぎて知人も出来ずにいます
このままじゃ寂しすぎるし、どっか一問に入ってみようかと思ってるんですが
探し方がよくわからず・・・

573 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 05:38:32.40 ID:NT59X4l2.net
>>572
そもそも今の一門は友人紹介システムとしてはあまり機能していない
(というより一門実装当時の問題で本気組以外は情熱を持ってプレイしていない)ので
・安土などでよく見かける一門
・週間順位が高いところ(=実働人数が多い)
・門主の名前が一門名ではないところ(吉川元春が門主の「元春組」など)
ぐらいしか指針を示せない
もともと「友だちが多いほど利益を得るシステム」自体がなく、サーバ間の名を広める機会だった合戦もワールド共通化したので
一門に入ってもあまり顔が広まらないかもね

574 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 12:27:38.16 ID:nnvvbxsF.net
MMOのギルドなんて、攻略限定でもない限り、ただの馴れ合いシステムだしな・・・

575 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 12:36:44.16 ID:Bi8gHyay.net
一匹狼こそ信を楽しむ上で最も重要なのです。

576 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 12:36:49.51 ID:nnvvbxsF.net
マジレスすると
四神終わったくらいだと、そっから潜在・覚醒の遙かな道のりが待っていて、
帰参でも一門探してるようじゃ戦力にならないから、
よっぽど暇で手伝うの好きか、まだ信に情熱を持ってる
ヤツが居るところじゃないと、色々とコンテンツ枯れててね・・・

他のMMOでもそうだけど、旬が過ぎちゃうと、多垢か知り合い同士で
自力でやる気力、>>572の場合だと自分から一門起こすとか、
一門の前に積極的に人脈広げるとかしないと難しいだろ。
そもそもランク35とかは、新星の一番キツい時期も乗り越えて来た集団だし、
天下夢幻始まって4カ月のギャップを自分から埋めて行く気力が第一。

今週は人多いけど、無料期間過ぎたら、あるいは次の課金切れで
どれだけ残るか・・・。

577 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 18:37:19.98 ID:XmLwlcYs.net
>573-576
レスありがとうございます
一門というシステムがよくわかってませんでしたが、そんな感じなんですね
一門立ちあげる気力はないのでw良さげな所が見つかるまでは手柄上位の所とチェックしつつ、 一匹狼で頑張ります

578 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 19:58:57.00 ID:tDBLmlpv.net
一匹狼とか大袈裟なもんでもないけどね

一時期(新星の章)はギルドに入ってないと詰んだけど
それ以前はそもそもなかったし
鳳凰の章以降、一門というシステムは形骸化してる

579 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 21:47:23.23 ID:34rCdIGK.net
ねねの改装具使うの勿体なく感じて使ってなかったのですが、
融合が実装されたと聞きいたので、復帰して使おうと思うのですが、
改装したものを融合してそのまま見た目って引き継げるのでしょうか・・?
(新装備新調するときに今の装備を見た目に使うことって可能ですか?)

580 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 22:02:58.43 ID:+xA8ZCgt.net
腕魅こいやああああとか激しく思いながら開けると割とくる

581 :名も無き求道者:2013/11/18(月) 23:44:17.55 ID:dL2sEJUM.net
>>577
一門に入ってないと独眼流ダンジョン(一門ダンジョン)へソロで入ることはできない
※5人以上の徒党を組めば縫う入場可能
不便な点は上記ぐらいかと思われます

仮入門と正式入門があり、仮入門なら1週間経つと自動的に抜けますので
まずは仮入門してみられたらいいと思いますよ

582 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 01:21:36.53 ID:EaWFvBmC.net
>>579
Aというベースがあり(これに神秘をいれて新調したい)
Bという見た目が気に入った装備がある

これでAの性能を引き継いだ、Bの見た目装備を作れる

ただし、融合を解除すると、Bは消滅する
再利用不可って事

583 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 01:29:48.38 ID:n6nm4MMh.net
>>581
寝マクロするなら一門必須だね

584 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 02:10:07.03 ID:y6+WUndA.net
>>583
寝マクロとか放置狩りとか、スレでよく見るけどあれって
プログラムを組むとかすんの?

585 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 11:27:31.74 ID:EaWFvBmC.net
>>584
連射パッドでぐーるぐる

586 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 13:30:08.52 ID:DE30i5xQ.net
>>584
通報されて確定されたら即BANだけどな。

587 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 13:43:14.46 ID:DE30i5xQ.net
>>577
いくつかコメントがついたけど、結局のところ単に機会喪失でしかないし、
天下夢幻コンテンツにはほとんど影響なし。実際、今現在一門に入ってないと…
・独眼Dソロ入場不可
・一門試練を助力以外で受注
・一門タグが付いてないと一門に誘われる機会が増える
くらい。
独眼Dはそこでしか出ないアイテム(取引)がソロ専だと
入れんので入手出来ないが、大半が週瓦の対象でもあるが、
これは魔境(家臣D)、九州(ソロ不可要3垢)、秀吉で代用出来る。
誘いについては、にっちもさっちもいかない一門メンツからは
よく誘いがくる。俺の経験ではタグついてないキャラ復帰で
真紅徳川、真紅雑賀のそれぞれ一集団ずつから誘いが来た。

誰も書いてないけど、課金さえすれば相手がLv40以上9人声かけ
OKで一万貫あればソロ一門作れるよ。体験垢、新規っぽい垢、
中華に絨毯声かけで作れる。後からクビに出来るしな。
ただ課金止めて自分以外が居なかったら、自然に一門は消滅する。

588 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 13:45:18.12 ID:DE30i5xQ.net
→一門試練助力以外受注不可
→独眼Dアイテム(取引不可)
長い上にミスりまくってスマソ

589 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 14:10:56.22 ID:n6nm4MMh.net
人取橋で放置ぐるぐるしないなら
一門なんて入る必要ねえよ

590 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 16:44:17.28 ID:JxSPtMUr.net
すいません、仏門の付与は魅力がいいのですか??
回復量には魅力依存なようなので・・・知力かと思ってました。

591 :584:2013/11/19(火) 17:46:07.77 ID:gvX2saYu.net
>>585
なんだあ、そういうことね
>>586
マクロって言うからなんだろと思っただけ

592 :名も無き求道者:2013/11/19(火) 21:16:33.59 ID:DE30i5xQ.net
>>591
信が出た10年前のチートは、FF11から来ているものが多いけど、
あっちは連射パッドで寝たまんま自動プレー出来る要素が
ほとんどなかったからツールのマクロ、プログラマブルパッドとかで
対応して、それを総称して「寝マクロ」と呼んでた。その名残。
信でも採集なんかはプ-パッドの連射でも出来た。

信専用の寝マクロツールも現存する。使っただけではBANされないが、
GMやらシステムやらが呼びかけて、返答が無ければBAN対象らしい。
実際昔の採集マクロはGMやら他PCが話かけると町まで歩いて
ログアウトするものもあったらしい。

593 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 07:58:34.40 ID:MBO0cpsc.net
不正ツールが売ってるのもあるし
自分で作ったりする場合もある

放置狩りだけじゃなくて
赤Nに襲われないとか瞬間移動とか
超高速移動とかできるのもある
拠点戦で使ってる奴を時々みかけるよ

594 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 10:37:43.68 ID:qnblAdyq.net
>>587 ソロ一門の参加者の方は体験版でもOKでしたっけ?

595 :591:2013/11/20(水) 10:39:18.13 ID:hljJn8xP.net
>>592
詳しい説明ありがとう
>>593
見たことはないけど色々とあるんですねえ

596 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:21:16.27 ID:9BiccrHU.net
>>594
Lv40以上なら声かけは体験版で良かったんだが、
今寄合所みたら製品版Lv10以上になってるな。

ttp://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B0%EC%CC%E7#z87b2fc5

あ、それと中華絨毯爆撃については、安土は一門メニューが使えないから、
地元の案内役前にタムロってるやつとか、中級の大和や越中に
わんさかいる時がねらい目な。

597 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:21:56.45 ID:9BiccrHU.net
アンカミス >>595

598 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:32:01.55 ID:QTPZzrCb.net
カウント0のあと出発した徒歩PCが
囮の騎馬(カウント3で出発)を追い抜いてNPCに一切捕まらず生還する

しかし移動が速すぎて肝心の本陣徒党に戻ったNPCがぶつかる(やり直し)
という間抜けな移動升使いがいたわ

599 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 11:35:11.48 ID:QTPZzrCb.net
比較的最近だと
桶狭間で移動升使ってるのが何人かいたな

一緒に走ると
点滅して一瞬で画面から消えていくからすぐわかる

600 :名も無き求道者:2013/11/20(水) 21:58:58.51 ID:KKdgwTDb.net
コマンド「徒党」を選んだ時に「脱党」がデフォになった?
毎回脱党押しそうになって焦る

601 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 02:13:37.45 ID:kZ3L/ujG.net
某鯖晒しスレで延々とコピペされていてやろうにもやれないんですが
70にもなって紋入り帯のままでいたくないので…

「夜叉帯最初だけください」系の募集ってダメなんですかね?

602 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 02:35:53.73 ID:HPy75GNp.net
ダメではないけど集まりにくいよ

武功目当てで夜叉含む募集や、道摩3体などを募集かけたことあるけど
フラグが合わない人も来るから
結局、黒伏析から順番にやる羽目になるし時間かかってだるい

603 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 02:35:58.84 ID:O2ZNM9st.net
夜叉帯欲しい人なんて今そんないなくてみんなスルーなんで
普通にとれちゃいます。

604 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 02:36:21.98 ID:wYavi2jm.net
>>601
別に党首するならいいんじゃね
党員で欲しがる奴の分もノックするって謳い文句あるなら、って気もするが
ただ、今時の夜叉帯需要がどれだけあるかが分からん

攻城やって帯貰う方が今時なら早いかもしれん

605 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 11:50:20.22 ID:dpMccPvJ.net
攻城で「雑兵がただ強くなった野良徒党」に入るまでの育成がつらいだろ。

606 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 11:53:50.95 ID:dpMccPvJ.net
それから夜叉だと宝玉七入らんし・・・

607 :名も無き求道者:2013/11/21(木) 12:48:50.98 ID:HPy75GNp.net
中級クエの一端でもらえる帯のまま
攻城に来てるのもいるし、まあ何でもいいんじゃね

608 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:16:30.32 ID:tO0K98f+.net
ここで回答してる連中が中華業者利用者かそれを許容してる連中だよ

一緒に走ると一瞬で消えてくれればいいのに・・・・

609 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:18:23.60 ID:tO0K98f+.net
中華批判しながら中華装備な連中

一生懸命戦産したら中華扱いかよ!

610 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:21:05.24 ID:tO0K98f+.net
お前らが安易に中華認定するから
新規が消えていくとか思ったことないの?

まあ、合戦厨はそんなもんじゃね
おれ邪魔だろ?

611 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:26:55.97 ID:tO0K98f+.net
その5050装備はリアルマネーいくら投入したの

612 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:27:57.82 ID:tO0K98f+.net
その5050装備はリアルマネーいくら投入したの

613 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:43:28.97 ID:tO0K98f+.net
rmt

rmt

あほじゃね”?

614 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 15:49:12.16 ID:tO0K98f+.net
またリアルマネーですか?

615 :名も無き求道者:2013/11/22(金) 17:25:17.41 ID:WpfXkLTq.net
伸びたと思ったらキチだった、綺麗にNG

616 :名も無き求道者:2013/11/23(土) 11:43:50.15 ID:b3sgNVum.net
自称リアル厨房のやつか

617 :名も無き求道者:2013/11/23(土) 16:55:07.38 ID:tZR1YSiO.net
ちなみに俺を本スレを荒らしている奴と断定してる人に
ここ意外に書き込んでない

とりあえずこれから本スレと思われるところにこぴぺしてみるよ

618 :名も無き求道者:2013/11/23(土) 16:56:08.99 ID:tZR1YSiO.net
さあ、お前のスペックをさらしてもらおうか?

619 :名も無き求道者:2013/11/23(土) 17:22:38.81 ID:b3sgNVum.net
ここは質問スレッドです
オマエどこ中よ?とかのネタはいりません

620 :名も無き求道者:2013/11/23(土) 20:53:59.99 ID:yw8pGxxt.net
オナニー中

621 :名も無き求道者:2013/11/23(土) 21:36:05.97 ID:qWOQCFVf.net
クスリとか笑えるようなレスできる奴もいなくなったんだな

622 :名も無き求道者:2013/11/24(日) 11:33:48.37 ID:/Y9WiIDE.net
素に帰れよ。末期なんだから、余計つまらなくなるぞ。

623 :名も無き求道者:2013/12/03(火) 20:47:42.58 ID:9PQLQt4z.net
にわかが覚醒あげたい場合、現在は週間瓦と、道場狩りしかないのでしょうか?
攻城は・・・そこをクリアする覚醒がない状態です(´・ω・)

だんだん道場巻き込み狩りに疲れてきました。。

624 :名も無き求道者:2013/12/04(水) 06:30:26.88 ID:a8ebRDvO.net
一門ダンジョン

625 :名も無き求道者:2013/12/04(水) 11:00:59.63 ID:KDZN9Hld.net
公式で売られている短冊購入

626 :名も無き求道者:2013/12/04(水) 19:39:41.05 ID:mmBokV03.net
>>623
You行けるなら合戦行っちゃいなYo
装備も薬も配布されるから失うものは殆ど無いし陣を選んで救援すればすぐ助けが来るし家臣がいない点以外は楽だよ

627 :名も無き求道者:2013/12/05(木) 09:32:40.18 ID:mIeHhCFk.net
正直「攻城をクリアする為に」必要な覚醒なんて皆無なんだけどなぁw

628 :623:2013/12/05(木) 14:30:21.23 ID:FIqrRhp0.net
一門Dはくるくr・・・でしょうか。公式RMTは値段の割に効果が少なすぎで。。。
合戦は次回参加してみたいと思います。

装備が御恩卒業して、宝玉7と軍神50コスト20あれば、それなりにいけちゃうんでしょうか。
回復はそれで家康までいきましたが、アタッカーと盾は徒党の方頑張ってる方が多かったので。。

色々ありがとうございました。

629 :名も無き求道者:2013/12/05(木) 15:16:14.33 ID:5Jp+tW53.net
>>628
一門Dは足軽+家臣で、テレビ見ながらやってますよ(くるくるパーはしません)

630 :名も無き求道者:2013/12/06(金) 10:41:11.02 ID:aA8a2Yy3.net
合戦の報酬に覚醒関連のやつあるから公式で買う必要なし

631 :名も無き求道者:2013/12/07(土) 15:38:08.39 ID:fpSF9W40.net
攻城メインクエだけなら最大の難関が明智で
後は柴田→家康→昌幸と逆に弱くなっていくんだよなぁ…
それに上記で覚醒十分に育ってないときつい敵っていないよ
別に自分だけでやる訳でもないし
徒党で勝てればいいんだよ(寄生しろと言ってる訳じゃない)

632 :名も無き求道者:2013/12/08(日) 21:33:31.82 ID:gQ8LoJea.net
神主が着ることのできる鎧って当世具足改以外にありますか?融合用に何かないかな・・と

633 :名も無き求道者:2013/12/09(月) 00:22:14.05 ID:RDJ1p+Eu.net
>>632
秀吉Dの改装具とか関の鍋島・ァ千代改装具は全職可なので後衛でも融合可
あとは新星仕立セットの奴で南蛮鎧・具足があったような

634 :名も無き求道者:2013/12/09(月) 11:41:17.45 ID:jUl4w2G6.net
>>633
ありがとうございます。改装具ですか・・手持ちでは手が出ないです。。もうちょっと今の装備で我慢します。

635 :名も無き求道者:2013/12/09(月) 17:53:59.56 ID:H1E0ipIF.net
九州で手にはいる樺山具足は?

636 :浅井さん:2013/12/09(月) 19:30:42.43 ID:NbytiGdr.net
俺も少し信は休むわzzz

637 :名無し曰く、:2013/12/10(火) 17:32:20.05 ID:J7t14oK0.net
質問?意見を聞きたいです

新生の書辺りでプレイ休止したんですけど現状再開しても旬コンテンツ
全てとは言わず少しは遊べそうでしょうか?

うる覚えでキャラは 忍術65仙道65僧兵64武芸64軍62
お金は多分バラ撒いたので所持してなかったような・・
創造のシリアル付いてるそうなので再開してみようか悩んでまして
ちらっと覗いたら家臣団?軍神(かーど?)色々増えててサッパリで・・・

638 :名も無き求道者:2013/12/10(火) 17:40:41.97 ID:3hfn5ybj.net
聞くより新キャラ作って初心者クエ進めた方がわかる

639 :名も無き求道者:2013/12/10(火) 18:06:35.50 ID:/OTSFx23.net
鳳凰の章の頃は帰参を勧められるレベルだったけど
いまは帰参・新規お断り仕様だから
やめとけとしか言えない

640 :名も無き求道者:2013/12/10(火) 18:31:49.08 ID:/OTSFx23.net
・優遇特化以外は不遇特化
(雅楽、医術、武士道、陰陽道あたりが安牌)

・優遇でないなら党首必須、かつ覚醒ほぼ完了が前提
(攻城戦などで覚醒皆伝がしやすくなった=皆伝していて当たり前)

・家臣、軍神による能力上昇が前提で募集を出している
(募集条件に満たなければ募集そのものが見えない)

・軍神にかかる費用は際限がなく準廃クラスでも意気消沈するレベル
(当然新規や帰参がすぐ追いつけるものではなく追い付いたら漏れなくRMT疑惑が降りかかるほどである)

アイテム課金のつもりでプレイしないけど金だけ出すってなら止めはしないけど
こんな感じなんで今はオススメの時期じゃない

641 :637:2013/12/10(火) 18:57:17.32 ID:J7t14oK0.net
なるほど、中々ヘヴィな時代になってるんですな・・・ご意見有難う御座います

年明けにでも1アカ課金して様子見て見ます。

642 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 11:42:44.12 ID:rQezMc9y.net
・優遇でないなら党首必須、かつ覚醒ほぼ完了が前提
(攻城戦などで覚醒皆伝がしやすくなった=皆伝していて当たり前)


これはお前の勝手な思い込みだろうがw
表覚醒適当に進めときゃ充分だ

643 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 18:35:07.36 ID:TiZPaF07.net
廃人様達は自分が出来ることは誰でも出来ると思ってるからなあ
一般人は時間がねえんだよ

644 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 19:13:54.11 ID:dOqWEDaX.net
廃と一般の差が付くのは当たり前…

だけど、信オンには複垢というものが半分近く居てだな…w

645 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 19:49:51.79 ID:8MzGHUmj.net
30日分だけ遊んでまた長期休眠
くらいなら手軽になってる
それ以上遊ぼうと思ったら640は強ち嘘でもない
要するに中間層には厳しいってことだ

646 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 21:53:21.34 ID:MO2Hv9j4.net
4年ぶりに帰参してみたのですが皆さんどこで遊んでいるんですか?
秀吉戦記やポイント狩りの場所に出かけても自分一人かせいぜい10人です。
冒険板見ても2,3件募集検索かけても3,4件ちなみに真紅です。
見るタイミングが悪いのですかね。
もう野良メインではなく一門メインで遊ぶ時代なんですか?

647 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 22:01:18.99 ID:CmwzTgm2.net
秀吉戦記は複垢か知人徒党位で機能してないような
掲示板は募集内容に当てはまらないと見えない仕様だから
LVとか厳しい人はステも縛る
安土の雑魚狩りは時間帯さえ外さなきゃ次々巻き込まれる

648 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 22:06:01.47 ID:MO2Hv9j4.net
ありがとうございます。
一門もなくなってしまってぼっちプレイで遊んでます。
安土の雑魚狩りが熱いんですね行ってみます。

649 :名も無き求道者:2013/12/11(水) 23:10:32.35 ID:lGyjMcbh.net
手柄の交換で以前のような報酬がもらえるのはご存知かと思いますが
経験や潜在といったものは(合戦後報酬では)手に入らなくなったのでしょうか?

650 :名も無き求道者:2013/12/12(木) 14:38:24.61 ID:ORjq+21E.net
>>640廃様の自慢か業者かのどちらか
新装備+70-30神秘、武器袋は御恩
覚醒ステ分30程度あれば家臣軍神普通程度で攻城メインルートなら余裕
追加でも藤田毛受井伊までなら必要十分
酒井くらいからちょいきついが、育つまでしなけりゃいい

幸村佐助秀満辺りでしか必要にならないステを以ってさも当然とか
自慢じゃないなら余程下手なんだろうな

651 :名も無き求道者:2013/12/12(木) 16:38:54.79 ID:o4CipUVX.net
寄生を勧めるのはいいけど
募集に「寄生オッケー」とか補足しろよ

652 :名も無き求道者:2013/12/12(木) 16:52:39.34 ID:o4CipUVX.net
藤田なんかだと中級でもらえる装備で
陣営連打だけして毎週これで勝ってるとかいう寄生党首いるけど(実際に勝てるけど)
いくら雑魚藤田でも
盾鍛冶に忠義程度で来られたら用事思い出すレベルだからな
あくまで寄生できる特化であることが前提よ

653 :名も無き求道者:2013/12/12(木) 18:18:49.58 ID:I/yGeRVK.net
寄生OKを書いてほんとに変なの来たら炙り出せるという画期的な(ry

654 :名も無き求道者:2013/12/13(金) 08:22:58.92 ID:3NQuNpaJ.net
>>648
弱小一門だけど良かったらうちへおいでよ

655 :名も無き求道者:2013/12/13(金) 08:51:04.30 ID:ODbO1oTt.net
ずいぶん前に止めて、久し振りに再開しようとしているのですが
人口はどんなもんなんでしょ?
たしか鯖統合前に止めたので、その頃よりは増えてるかと思ってるのですが…

656 :名も無き求道者:2013/12/13(金) 12:46:46.53 ID:9OjdcNaO.net
統合前より減ってるよ
全鯖のプレイヤーを同一エリアに集めてやっと争覇時代くらいだから
ピークの飛龍あたりと比べると…

657 :名も無き求道者:2013/12/13(金) 18:02:38.34 ID:ZezoaLFB.net
信長の野望創造についてくる信長の野望onlineのシリアルって価値ありますか?
よろしければのぶニャがの野望のシリアルと交換してほしいのですが?

asitahaamekana@mail.goo.ne.jp

658 :名も無き求道者:2013/12/14(土) 01:19:09.46 ID:45tzQU4Z.net
>>657
信onの世界ではすごく必死に上げる覚醒というステータスが
2倍になるお守りだけでもけっこう値打ちありますよー。

659 :名も無き求道者:2013/12/19(木) 19:27:23.26 ID:F4G37dPe.net
まじか

660 :名も無き求道者:2013/12/21(土) 14:59:50.85 ID:O6F3BYcS.net
久々に贈物奉行を覗いたら「信長の野望・創造」てのが
あったんですけど、これも課金制のゲームですか?

661 :名も無き求道者:2013/12/22(日) 01:44:08.57 ID:hTrRxpjO.net
>>660
創造はおふげー
信オンとコラボしてるってだけ

662 :660:2013/12/22(日) 18:35:02.02 ID:cQinwml5.net
>>661
レスありがとうございます
てことは贈り物のDLすれば無料で遊べるってことですか?

663 :名も無き求道者:2013/12/23(月) 01:13:45.02 ID:/uZP2r+D.net
>>662
おふげーはおふげーでも、ぶらうざげーじゃない
およそ1万ほどのお布施でPC版かPS3版を買う必要がある あるいは、あまぞんでDL版の購入
有料商品なので、おふげーに興味がないならスルーでおk

664 :名も無き求道者:2013/12/24(火) 15:19:10.96 ID:2nhUeC88.net
てs

665 :660:2013/12/24(火) 15:21:59.70 ID:2nhUeC88.net
>>663
レスありがとうございます
なんだかエラーで書き込めなくて遅くなりすみません

てことは贈物奉行に届いてるのだけでは遊べないってことですよね

666 :名も無き求道者:2013/12/30(月) 13:01:01.14 ID:pPm3SVVR.net
せんせい教えて!
合戦報酬の覚醒ポイントって期限とかってあるんですっけ!

667 :名も無き求道者:2013/12/30(月) 19:57:42.61 ID:MTO+ya0M.net
ある

てか、そんなこと公式サイト見れば判るじゃろ

668 :名も無き求道者:2013/12/31(火) 00:39:43.70 ID:sdKzmN2K.net
え、そうなん?
公式サイトのどこ?

669 :名も無き求道者:2013/12/31(火) 08:29:51.32 ID:wzXSSDj1.net
ちょっと調べれば分かることを何でもかんでも
人に頼るな!

670 :名も無き求道者:2013/12/31(火) 11:33:39.95 ID:mK4kaiE7.net
質問に答えないなら帰れよ!

671 :名も無き求道者:2013/12/31(火) 12:30:12.68 ID:noxhoElY.net
軍団経験値を効率良く稼ぐ方法はどうすれば良いのでしょうか。
知人も軍団関係はあまり良く知らないとのことでブログ記事などを見ても
あまり詳しく書いていません。
赤雷刀という記事を良く見ましたので100本集めて雑魚を狩れば良いのですか?

672 :名も無き求道者:2013/12/31(火) 15:00:02.81 ID:ggN+voaK.net
そこまでして攻城戦するメリットが無いので、自分にとってほぼ死にコンテンツなんだけど、昔も今もボス無し笹ノックが1番効率的なのではないかな?

673 :名も無き求道者:2013/12/31(火) 15:59:18.88 ID:noxhoElY.net
そうなんですかつい最近はじめたばかりなのであまり力を入れなくてもいいんですね
ありがとうございました

674 :名も無き求道者:2014/01/03(金) 02:47:15.02 ID:+JHObxmc.net
覚醒ポイントは期限ないと思うがどこにもそんなこと書いてない

675 :名も無き求道者:2014/01/04(土) 02:40:21.12 ID:bvKlhh3/.net
軍神の育て方について質問なんですが

(1)天若日子 (2)天之御影 (3)天火明 (4)栲幡千々姫

(1)┐
(2)┼経津主
(3)┤ |
(4)┘ |
 .    ├天目一箇
(1)┐ |
(2)┤ |
(3)┼天鈿女
(4)┘

こんな感じで継承していけばいくほど強くなる、という理解をしました。
では、ここでいう1-4と経津主・天鈿女は、Lv20で継承させるとやはりLv50の2/5しか継承されないのでしょうか?
とても力の源に金を注ぎ込める財力はないのでてっとり早くこうして強化したらどうなるのかな、と思いまして・・・

676 :名も無き求道者:2014/01/06(月) 00:26:36.83 ID:gouAWgY1.net
武芸の初期振りについて

イマドキの武芸の初期振りのオススメを教えて下さい
やっぱり腕器?
器用全振りのダメボーナスってどの位か実証された方とかいるんですかね

677 :名も無き求道者:2014/01/06(月) 01:22:22.69 ID:cIgri5vY.net
知渋

678 :名も無き求道者:2014/01/06(月) 11:59:04.74 ID:uGXRAZXs.net
>>676
初期ふりなんざ、好きに振れ
こういう場で聞けば「コレしかねーだろ」「何言ってんだこっちだろ」で荒れる原因になるだけ

少しやってればすぐに振り直しできるようになるんだから、好きに振ればいい

679 :名も無き求道者:2014/01/06(月) 17:24:37.94 ID:TElzy4YM.net
初心者には、そんなことも分からんし
目安が欲しいんだろ

680 :名も無き求道者:2014/01/08(水) 12:32:41.92 ID:2b4w5n/a.net
私からも攻城戦の軍団の質問です
よく見かける軍団経験値及び覚醒目的で
天下無双等 設定神で○分攻撃力500↑とかの募集ありますよね
それに参加するにあたっての軍団構成とかレベルとかお勧めの軍神(神技)を教えてください

ちなみに私の場合軍団レベル40〜45 忍者レベル40 陣形偃月 武器収集済みで攻撃力500にはなりますが
ソロで行こうものならすぐ死にます
よろしくお願いします

681 :名も無き求道者:2014/01/08(水) 13:00:17.89 ID:u7jigHTS.net
信長の野望創造シリアル交換しませんか?

出)信長オンライン 信長変身火縄銃、他アイテム

求)のぶニャがの野望 濃姫ニャン

higashi4919@yahoo.co.jp 宜しくお願いします。

682 :名も無き求道者:2014/01/31(金) 09:07:48.41 ID:omRw3sI1.net
質問させて下さい
一昨日からこのゲームを初めておもしろかったので課金しようと思います

百花繚乱パックなるものがHPトップで紹介されているようですが
これに製品アカウントに移行されたい方にオススメと書いてあるのですが
このパックには全ての追加ディスク要素も含まれているのでしょうか?
それとも天下夢幻等の追加ディスクは別に購入する必要があるのでしょうか?

教えていただけると助かります
よろしくお願いします

683 :名も無き求道者:2014/01/31(金) 11:10:15.85 ID:5HeAlUSN.net
>>682
全部入ってるから他は不要

684 :名も無き求道者:2014/01/31(金) 20:39:44.94 ID:2EKKaS1/.net
無印から争覇ぐらいまでやってたんですが、
バトルと切り離されたコンテンツは何か入りましたか?

無印の頃のように生産専門プレイが可能になったとか、
他のゲームで言う釣りやなんかの戦闘が絡まない遊びが入ったとか

いつの間にか生産目録まで戦闘絡みで取らなきゃいけなくなって、
生産素材は量産が難しい程に高騰して生産のハードルが上がって、
結果やることがパックの度に新ダンジョンやら新技能なんかの
バトル要素追いかけるだけってのに疲れて辞めました

PS4版が出るという情報を見たので、
何かそういう気楽に楽しめるコンテンツがあれば復帰しようかなって検討してます

685 :名も無き求道者:2014/01/31(金) 22:25:34.68 ID:3iMdvGli.net
特に増えてないな
城下町もなんかあれだし

戦闘が全く絡まないコンテンツはほぼ追加されてない
生産は連続生産の潜在減衰が無くなったから生産した分全部上がる
ただ、生産の仕様が変わって装備で儲け出すのは厳しい

686 :682:2014/02/01(土) 15:04:17.54 ID:ud0Xsneg.net
>>683
ありがとうございました

後続けて質問なのですがクエストをずっと進行していて
四神を倒すとこで完全に詰まってしまいました
この連続クエをこなす以外で何かやれる事はないのでしょうか?
毎日クエストは1日1回のみなので育成に使うには時間かかりすぎますし
知り合いも居ないので強引に進める事も出来ません

wikiを見てコンテンツ確認等しましたが、色々ありすぎて何からやればいいかわからず
また、高レベルでないと進行出来ない内容ばっかりな感じでした

長文すいません
ガチ初心者がこの先どう進めたらいいか指南頂けると助かります

687 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 15:15:56.75 ID:7r9uGiET.net
>682
自分のワールドで冒険板に助力依頼だしな。四神とかなら職とか考えずに誰でも募集でok。
5分とかからず埋まる。ただ集まったらきちんと自分がガチ初心者なんで道案内とかお願いする旨
言っといたほうがいい。来るのはほとんど70だから勝手に目的地まで進んで置いてけぼり食らう。
ちゃんと分からないこと伝えておけば誰かしら案内してくれるよ。

688 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 15:17:31.95 ID:7r9uGiET.net
あと60くらいまでなら安土で道場依頼の毎日やってれば速攻あがる。ライン工並の作業だけどね。

689 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 15:39:53.01 ID:ud0Xsneg.net
>>687,688
ありがとうございます
やはり野良協力求めないと無理なんですね…
一度も会話したことないので怖いですがやってみます

後、安土の毎日はレベル制限無しのですよね?
強化かけて貰って1体だけの敵倒したりしてるんですけど殴られると即死しますorz
周り見ても60以上ばっかりなので自分にはまだ早いみたいです

690 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 16:39:15.38 ID:UEDL0iNR.net
>>686
先ずは知人をつくることからじゃないかな

691 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 17:06:48.47 ID:obS+PyHp.net
>>689
知人の作り方色々
・本拠にしている両替前でだらだらしてそうな人、周囲会話してる人などに混ざってみる
・勢力私設会話に助けを求める
・自国の一門おっさんの一覧から、色々見てみて仮入門してみる(仮は1週間 本入門しなきゃ勝手に抜ける

とにかく、きちんと自分が完全な初心者であるって事を言わないと、誰ぞのセカンド垢以降と思われて置いてけぼりになるから

会議を開催してる所なら、とりあえずそこに潜り込んでみて、会議終了後(時間平気なようなら)そこでヘルプ頼んでみるとか


よく見る、よく会話に混ざる、そういう人って印象に残るし、そこから知人友人へと発展する可能性もあるからね

話しかけの勇気は頑張って持て

692 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 17:34:58.83 ID:ud0Xsneg.net
>>690.691
元々会話が得意な方では無かったのでクエストで序盤進められるなら・・・と思って始めましたが
この先はさすがにソロ進行は無理みたいですね
街中に居る人にいきなりヘルプお願いしますはさすがにご迷惑なので諦めます

わざわざアドバイスありがとうございました

693 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 17:53:50.32 ID:qb45sZIp.net
勢力会話や一門を活用しよう 一門の方は慎重に選んだ方がいいけど

もちろん変なのも居るには居るが大半はいい人達だよ

694 :名も無き求道者:2014/02/01(土) 23:14:43.78 ID:obS+PyHp.net
>>692
小国とかだと、結構勢力会話でのヘルプは暖かいと思うぞ
大国は所属してないから知らない

695 :名も無き求道者:2014/02/02(日) 01:04:59.52 ID:p1O9E2Au.net
>>692
元々MMOなので、ソロでは厳しいですね。
勇気を出して勢力会話で、手伝ってくれませんかって声を出すのがいいかと。
サーバーが同じなら、いつでも手伝うんだけどね。

696 :名も無き求道者:2014/02/02(日) 03:13:48.04 ID:nm7Hhv0y.net
一門って課金してるメンバーが一人もいなくなると、その瞬間に解散でしたっけ?
リア友の小規模一門メンバーで一人だけ残っていたんだけど、2/1で課金切らしてしまった…

なんとなく一門存続のためだけに課金してたみたいな感じなんで、既に手遅れなら
気持よく止められるとも言えるけど

697 :名も無き求道者:2014/02/02(日) 13:17:36.55 ID:MyDbyQko.net
>>696
1か月くらいは猶予があったはず

所属してるのがそれぞれ自然除名されていき、全員自然除名された所で消滅って流れだったはず

698 :名も無き求道者:2014/02/02(日) 22:31:39.96 ID:nm7Hhv0y.net
>>697
ありがとう。
寄合所の説明見ると瞬殺されるように読めたんでビビったんですが、
こちらで勇気づけられて課金してみたら一門は存続してました。

寄合所の説明の2番目の「一門筆頭が不在になった場合」に相当すると
思ったんですが、課金が切れてもキャラクター自体は存在してたので、
1番目の条件を満たさない限り一門は存続していたようです。

一門筆頭が長期間ログインしなかった場合
◇30日以上一門筆頭がログインしていない場合、一門筆頭は、一門加入日時が一番古い筆頭補佐に自動的に交代。
◇筆頭補佐がいない場合、一門と同勢力かつ製品版アカウントで、一門加入日時が一番古いキャラクターに自動的に交代。
◇一門衆に一門と同勢力かつ製品版アカウントのキャラクターがいない場合、一門は自動解散。

一門筆頭が不在になった場合
◇一門筆頭が出奔、もしくはキャラクター削除によって不在になり、上記の条件の下、一門筆頭を引き継ぐ候補が一門衆に存在しない場合、一門は自動解散。

699 :682:2014/02/03(月) 14:09:27.17 ID:XF9NMOk1.net
このスレのアドバイスのおかげで無事に特化クエまでは終わりました
それで今から繋ぎ装備で優秀だということで道場やりながら御恩装備集めてるのですが
この道場クエをやってる時に覚醒設定をして育成していますが
覚醒経験値が3000位入る時と100も入らない時があります

特にフィールドを変えてるわけでもなく自分のレベルが上がってるわけでもないのですが
覚醒経験値はどのように決定されるのでしょうか?
ちなみに現状はLv55の歌舞伎で天地人に100%入るように設定しています

700 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 14:57:10.84 ID:7u5xD/mx.net
>>699
まりに道場クエを報告したときに表示されるのを
良く見ると・・・

701 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 16:23:32.03 ID:oCnWnr6k.net
>>699
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%A4%E2%A4%CE%A4%CE%A4%D5%C6%BB%BE%EC
ここの下の方にある「道場娘の覚醒修練」と
文中にあるリンク先の「乱世の覚醒」を読んでみるといい

702 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 17:00:26.97 ID:XF9NMOk1.net
なるほど
道場でボーナス加算されてたんですね・・・

ちょっとした疑問なのですが、道場って安土と同時に追加されたんですよね?
んで安土自体は結構最近のコンテンツですよね?
今まで覚醒育ててた人達はずっとボーナス無しでやってたんでしょうか?
3000分のボーナス有り・無しはものすごい差だと思うんですけど
ひょっとして私が知らないだけで覚醒の良い育て方が他にあるんでしょうか?

質問ばかりですいません
疑問自体は解消されたのでうざければ流して下さい

703 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 17:43:22.41 ID:7u5xD/mx.net
>>702
伊勢の短冊or伊勢の短冊片
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B0%CB%C0%AA%A4%CE%C3%BB%BA%FD
経験覚書書(藤岡屋)
http://wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%B7%D0%B8%B3%B3%D0%BD%F1

昔は凶変の狩りなどで育ててたね

704 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 18:18:39.45 ID:XF9NMOk1.net
変わりになるものが以前からあったのですね、納得出来ました
しかし道場に慣れるとずーっと居着いてしまいますね

鎧剛鬼まではなんとか掲示板でいけましたが、さすがにこの先は知り合い作らないとダメですね
昨日頂いたアドバイスで掲示板で進行しましたけど、結局その依頼だけで発展ありませんでしたw
しばらく道場にいて、メイン技能の覚醒が終わるまで頑張ろうと思います

色々ありがとうございました

705 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 20:48:35.77 ID:Q4X1avcx.net
>>704
鯖にもよるが、特化5以降も赤!募集あるよ(うちは真紅
特化のは鯖別になるから鯖が違うと手伝いもできないが
武功や助力報酬もあるので、手伝いする人間にもきちんとリターンがあるから気軽に募集するといい

瓦があるときに募集すると楽っちゃ楽
特化8まではそれで十分募集していける
道がわからなければ、きちんとその旨言えば案内してくれる人もいるはず

同じ勢力の人と組んだり、同じ人がまた手伝ってくれたりしたら、話しを広げて知人になるチャンス
頑張れ

706 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 21:34:57.31 ID:lnI5VgW1.net
質問スレで聞く内容ではないのですが、昔の忍法が負け合戦で
「あきらめないっぽ!」
って、吹き矢だけで大活躍するお話を探しているのですが見つかりません…orz
ナレーションみたいなので
「秋に、綿毛をつける小さな花です」
とかいう感じで〆られてる感動話なのですが、どなたかデータを持っていませんでしょうか!><

707 :名も無き求道者:2014/02/03(月) 23:59:17.94 ID:oCnWnr6k.net
その手の二次創作的なノリのが盛んだった場といえば-外部板-か
いま残ってる外部板は管理人が異なる別物だな

忍法がネタになったのって破天時代だったかと思うが
ちょうどその頃に旧外部板は荒らしの影響で閉鎖したんだよね

708 :名も無き求道者:2014/02/08(土) 01:53:30.82 ID:6U9xPWeM.net
ヴァーチャルパックで30日の期限延長をした後、オプションサービスを単独で課金することは可能なのでしょうか?

709 :名も無き求道者:2014/02/09(日) 12:19:55.77 ID:E+0iU+zB.net
>>708
それを単独とは言わないと思うけど
通常のプレイ料金を払っていればオプションも課金できる

710 :名も無き求道者:2014/03/06(木) 00:59:40.08 ID:G/aExMc4.net
中級クエストの特化ってどーすりゃ始まるんでっしゃろ?

711 :名も無き求道者:2014/03/06(木) 02:09:43.06 ID:gZuZhPzR.net
自国の案内役もしくはその近くの道場なんちゃらへGO

712 :名も無き求道者:2014/03/06(木) 12:43:59.03 ID:Jv8o5xY8.net
19日からの乱世サーバーはPCからでもできるのでしょうか?

713 :名も無き求道者:2014/03/06(木) 13:44:32.65 ID:5Ffmdn1o.net
できます

714 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 01:36:57.64 ID:xPqlPMFH.net
>>711
いやそれが来ないから聞いてんだわ
直で武芸の達人だかに行っても中級クエストで〜みたいに言われんし

道場で依頼受けて魔境だかでなんかゲッツしてこいってとこまでで止まってんだけど
それ進めなきゃダメとか?

715 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 01:41:12.71 ID:YkmcN3dq.net
>>714
このあたり当てはまらない↓

復帰キャラの場合、古い時代のクエスト未達成や不明な条件で進まなくなる不具合あり、
GMに聞いたところ町の「ものしり爺」で達成できないクエストを消してから、案内役から再スタートすれば進められるとのこと。
特に隠れ里が終了した直後のキャラが発生しやすい模様。
http://ohmynobu.net/index.php?%C3%E6%B5%E9%BC%D4%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8

716 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 01:57:08.68 ID:xPqlPMFH.net
>>715
いや、復帰キャラもそうなんだけど新規で作ったキャラでも同じ症状で…
別件でその物知り爺は使ったけどこの状況は変わらず…

てか開始の条件って何かあんのかな?
レベル40超えても始まらないし
上級目録は終わってないから可能性はそれかと思うんだけど
藤岡屋だかの報酬の目録では始められたから余計にわからんちんなのです

717 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 02:16:14.59 ID:2/7atDEn.net
>>716
ゲーム内でGMに問い合わせてみよう
無料だしw

718 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 11:39:56.26 ID:kWurhw+6.net
フレがps4版でこっちがpc版だとして一緒にオンラインできる?

719 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 17:26:37.65 ID:d1wit05i.net
>>718
できます

720 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 08:16:53.32 ID:RkQgebzS.net
始めたばかりの初心者なのですが質問させて下さい
依頼を進めていたら50まで簡単に上がったのですが装備の付与がよくわかりません
四神依頼に同行して頂いた方には道場で御恩貰えばいいということを言われたので
交換までは出来たのですが付与するステータスの重要度が把握できていない状況です
特化は陰陽道です
知力に全力付与でいいのでしょうか?

721 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 10:58:20.68 ID:aqMcAv5s.net
>>720
道の覚える攻撃術は、基本的に属性が関係する
そして、人型は当然として妖怪も最近では釣ってくる
以上から、主要属性>魅力の形で付与をお勧め

どの属性がいいかは個人の好み

722 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 11:00:01.84 ID:4qX8GoLD.net
属性でおねがいします、次に魅力です 属性>魅力>知力
でも3か所も付与できないので知力は付与しなくていいです
属性には土水火風がありますが土か風にしてください
火と水は装備が作りにくいのでこの先、本気装備作るときに困ります

723 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 11:18:26.32 ID:pCZcKtCq.net
最終的には魅力>属性だな

724 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 13:55:13.38 ID:RkQgebzS.net
ありがとうございます
魅力振りは敵が挑発をしてきたのにかからないようにって事でいいんですよね?
そこまで魅力大事なんですね…
最低このくらいはっていうボーダーラインありますか?

725 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 18:21:44.34 ID:aqMcAv5s.net
>>724
そこまで気にするのは67↑になってからでいい
それはまでは釣られても仕方ない

ひし形宝玉で釣られ時間短縮とかはきっちり入れておくと○

726 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 12:19:40.17 ID:MLYiaRMv.net
攻城小田原、春日だと70武士の魅力は大体どれくらい必要?

727 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 12:48:22.81 ID:LbCACSkM.net
>>726
人によって「ここまで」ってラインが違う
800は欲しいわーってのもいれば、750もあればいいってのもいるし

個人的には680↑と思ってる

728 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 18:46:56.82 ID:8WD7LujA.net
新鯖で薬師からはじめる予定なんですが
TREASURE BOXでもらえる武器って
のちにやるアタッカー用に残しておいたほうがいいでしょうか

729 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 20:20:05.37 ID:LbCACSkM.net
>>728
そこは好みとしか

730 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 20:30:14.30 ID:HPTUL6k5.net
トレジャーボックスもう1個買えば解決

731 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 21:07:06.90 ID:r2Z5fR9s.net
ちなみに薬師の武器であるトレジャー杖は結構なスペックだから
薬師で使ってもなんの問題もない

732 :名も無き求道者:2014/03/11(火) 13:02:46.91 ID:n8X8fDv8.net
むしろトレジャー武器は薬師のための物といってもいいくらい。
あの攻撃力でw-で生命300魅力55とか侍が杖生産やめるレベル

733 :名も無き求道者:2014/03/11(火) 18:12:09.76 ID:Zzf5N05X.net
>>732
生命300は魅力だけどステに関してはハイブリッドの方がいいし
そこまででもないよ
むしろ鉄砲のためだろ

734 :名も無き求道者:2014/03/13(木) 12:25:01.85 ID:PUpW8GLy.net
新サーバーで知人と一緒に始めようとしています。
知人は密教でやると言ってて、ペアでも7人徒党でもよく組むことになると思います。

そこで質問なのですが、密教と組むことでお互いに最も徒党貢献度が高まる特化は何でしょうか。
鎧鍛冶&軍学のように相性のいい特化が知りたいです。
よろしくお願いします。

735 :名も無き求道者:2014/03/13(木) 12:53:46.78 ID:leea7FrC.net
>>734
回復系なので、コレといったものはない
育成難易度は別にして徒党に必須な職(特化)を選択すれば大体どこにでもいける

育成難易度でいけば、詠唱・薬>術アタ>盾・物理アタ

736 :名も無き求道者:2014/03/13(木) 13:52:28.74 ID:PUpW8GLy.net
>>735 ありがとうございます。
召喚、軍学、忍法で迷ったのですが、どうも術アタは人気で人口が多く、
軍学は立ち回りが難しいようなので、まず忍法を育ててみてから
2キャラ目3キャラ目のことを考えることにします。

737 :名も無き求道者:2014/03/13(木) 20:00:04.42 ID:qwTIRVt8.net
法と密教だと残りのアタが限られてきそうだし
密と組む忍なら暗>術辺りの優先度で考え直した方がいいかも
法は人型相手だとおんも欲しいし密と組むなら火力的に残りのアタは道になってしまいそう

738 :名も無き求道者:2014/03/13(木) 22:38:19.77 ID:PUpW8GLy.net
>>737
なるほど。サポート技能が多い分、火力が低いということですか。
暗殺の技能を見てみましたが、ちょっと自分のやりたいこととは違う役目を持った特化のようです。
サポ寄りアタッカーで密教と組むのは色々と制限がつきそうなので、
操作難易度的な不安はありますが軍学でやってみます。
ありがとうございました。

739 :名も無き求道者:2014/03/14(金) 07:18:19.70 ID:K6b5EvfQ.net
>>737
術はだめだろ
役割がかぶってるんだから

740 :名も無き求道者:2014/03/14(金) 21:32:28.27 ID:aMMZNWMl.net
>>739
そんな被ってるか?
抗術だけだろ

741 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 03:23:18.02 ID:Y8jnxI+f.net
周天(妖周含む)が当たり前になった鳳凰以降
役割がかぶるなんてほとんどないけどな

742 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 17:52:44.95 ID:73Xrzllb.net
今度のPS4の信onで、超久々に復活しようと思っています。大昔の断片集めとか、ああいう時代にやっておりました。
そこで教えていただきたいことがあります。毎日長い時間はゲームできないので、短時間でもゲーム内のお金を稼げたり、課金によってキャラクターを強くすることは出来るのでしょうか?
今のシステムがよくわからないので、教えてください。

743 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 18:31:33.04 ID:NMSR7nuv.net
>>742
少なくとも断片集めとかの時代に比べれば
短時間でお金や経験や諸々を稼ぐ事ができるようになってる(安土の道場依頼など)

あと、課金によるキャラ強化もかなり容易になってる(トレジャーBOXの特典やらオプション課金やら)
それが楽しいかどうかは人それぞれだが、まぁPS4あるなら新鯖で心機一転やってみるとよろし

744 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 19:02:28.86 ID:N+bUINU9.net
>>743
親切にありがとう!!

745 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 12:42:35.70 ID:KQVBaFUi.net
新鯖で信オンデビューを考えています。

対人戦は楽しめますか?
鍛冶かなんかで生産特化プレイは楽しめますか?

廃人との差は気にしませんが、リーマンなのでプレイ出来る時間は少ないです。

746 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 13:05:15.54 ID:dvNBVs83.net
>>745
新鯖では、対人要素の強い「合戦」「上覧武術大会」が向こう二ヶ月は発生しない
(既存鯖と共通エリア合流する5/21まで)
「拠点戦」などでライトに対人は楽しめそうな気もするが、人が集まるのかは不透明。

また生産要素は、度重なる緩和策の結果、上位品の材料入手がラクになってたり
レシピ入手⇒即皆伝になったりで、ある意味マゾい部分はすっかり減っている。
新鯖の商売という観点でも、ライバル過多な状態になる可能性が高い。

「対人」「生産」この二点が主目的なら、あまり今回の新鯖はおすすめできないかも。
プレイ時間少なくても育成や戦闘する分には全く問題ない、そっちも緩和されている。

基本古いゲームだし合わない人も多い。まずは体験版で試してみるのがいいんじゃないだろうか。

747 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 20:59:43.24 ID:KQVBaFUi.net
回答ありがとうございます。
明日からとりあえず体験版で始めてみます。

信オンって複アカ推奨ですか?
本格的にやる事にしたら2アカくらいは考えているんですが。

748 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 21:39:20.63 ID:dvNBVs83.net
>>747
はっきり申し上げて「複アカ推奨ゲーの先駆け的存在」と言っていい程かと
開発運営もそれを念頭にゲームデザインしてるフシすらございます
コマンドバトル制と追尾モードで、同時7垢プレイヤーすら珍しくないレベル。

とりあえずは、そのへんの様子見もかねて、信Onの世界においでやす。

749 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 21:56:33.81 ID:eF07veyX.net
同じよーな名前で同じカッコの不気味な徒党たまーに見るけどさ

7垢とか一万近くすんだろ、いくら他に金かけるもんもないからって凄すぎるわw

750 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 22:04:13.40 ID:dvNBVs83.net
>>749
特に1垢でやってる人なら、アレに嫌悪感抱かない人はおらんだろうねw
明日の新鯖でもクエスト進める先々で、不気味な多垢業者徒党に出会う事でしょう

751 :名も無き求道者:2014/03/18(火) 22:41:08.12 ID:eF07veyX.net
>>750
あーあれ業者なのかw
いくらなんでも名前とかテキトーすぎるだろって思ってたけど

てかどーやって稼業にしてるのか分からん

752 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 00:11:51.57 ID:xWu98g7U.net
>>747
複垢にするなら3垢以上を推奨
3人徒党じゃないと入れない所が多いから

複垢と同じ土俵では戦えないゲームなんで割り切れるかどうかですね
単垢なら一門の仲間に助けて貰うとか必要です

それより、最初どんな職から始めるかも大事ですよ
最初から難しい職だと嫌気さすと思いますw

753 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 01:53:56.72 ID:l/DbXMRo.net
ps4で復帰予定ですが、前の市民ID(ps2で使用)に登録すれば、ps4でもps2でもできるって認識でok?

754 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 01:55:59.21 ID:8BS7DB8k.net
>>751
凄い昔:ひたすら採取して生産し店売りして貫を稼ぐ
最近 :安土ぐーるぐるで源とか軍神とか 生産する中華も

貫を稼いでRMTで売る
それが中華業者

他のMMOの業者も似たような事してる
レアドロップや何かの材料を拾って売ってゲーム通貨を稼ぎ、それを一般プレイヤーにRMで売る

だから、奴らの装備はほぼ金のかからない装備を使い倒す
奴ら自身が使う通貨は、n系くらいで済ませて残りは自己完結が基本

殲滅するには、海外接続カットとか国特定してカットとかくらいじゃね

755 :747:2014/03/19(水) 07:50:08.23 ID:yiQcsYqB.net
引き続き回答ありがとうございます。

複アカで有利な面がかなり多いようですね。

新サーバーとは言っても、2ヶ月後?に合戦始まったら
合戦自体は既存のサーバーと合同なんですね。
自分がフルボッコにされるだけなら、良いんですが
戦場の立ち回り方などで味方の足を引っ張らないかが心配です。

プレイ楽しみです。

756 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 08:01:51.80 ID:yiQcsYqB.net
>>752さんが、職について言ってますが
職を決めるのはプレイ始めてから少し先ですか?
先日アカウントを作って既存サーバーでキャラメイクだけしてみたんですが(プレイ時間30分程度)
職はもののふ?だった気がします。

プレイ出来る時間も少ないので、不遇な職を選択したら確かに大変そうです。

757 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 08:34:50.48 ID:iqGZqJR0.net
最初のクエ終わったら職選択になるよ、時間足りないなら薬の医術がおススメです
神職の雅楽も人気だけどバー読めないといけないから難しい
医術で他職の動き見てやりたい職に挑戦するのが良いかと思います

758 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 08:55:01.73 ID:xXMb3Q5E.net
やりたい職をやればいいよ。
優遇不遇はパッチ1つですぐに変わるし人気だからって好きでもない職をやってもすぐに飽きる。
前に比べたら今は不遇な特化は殆どないから割りと幅広く選べるよ。

759 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 09:23:17.68 ID:yYEApbYK.net
信onを6年近く休んでいましたが、新鯖で復帰してみようかなと考えています。
ステ振りとスロット数を調べたくて能力計算機を捜したのですが、
使い方がよく分かりません。
おすすめのサイトがあれば教えて頂けませんでしょうか?

760 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 11:31:23.07 ID:uNwFklKb.net
あっという間にlv70までいくのでスロット数は考えなくていいんじゃね

761 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 12:48:36.65 ID:DWrlp0iE.net
新鯖だと高レベル支援も無いしLv70速攻とか無理だろ…

762 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 15:24:10.73 ID:8BS7DB8k.net
>>761
70は無理でも、スロ気にせずに済むであろう60↑はすぐだろ
配布装備もあるんだし

763 :747:2014/03/19(水) 15:35:35.21 ID:yiQcsYqB.net
無事ゲーム開始出来ました。
和風なのが楽しいですね。道場娘まり可愛い(*´Д`)

ゲームを進めていったら、まとまった時間(5時間以上)が無いと攻略出来ないクエストとかって
結構あるんですか?

あと仮に3アカでプレイするとしたら、徒党をあまり組まずにレベル的にカンスト付近まで進める事は出来ますか?

764 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 15:43:23.29 ID:gCmdhPX2.net
>>762
5時間かけたけど勝てなかった、はあるかもだけど
絶対に5時間かかるクエとかはほぼ存在しない


カンストなら1垢でも余裕

765 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 15:49:42.74 ID:9IBxZQd7.net
>>763
カンストは楽
カンストしてからが本番とも言える
覚醒育てるのは1年2年ぐらいは掛かるぞ

ギミックが大変なボス(別のボス3つ同時撃破とか)なら時間掛かるけど基本的にそんなに時間は掛からない
倒せなくてずっとやり続けるとかはああるけど

766 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 19:34:39.88 ID:+/VLje8F.net
PS4版で課金して強くなるものはありますか?
公式のシリアルナンバーみても、PS4版はないみたいなので、わかる方、教えてくださいm(_ _)m

767 :274:2014/03/19(水) 20:51:23.41 ID:yiQcsYqB.net
覚醒を育てるのに2年…?!

覚醒とは何かちょっとググってみたんですが、
たくさんの戦闘をこなして覚えていく(これにとても長い時間がかかる)
こういう認識で良いですか?

768 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 21:10:06.65 ID:h0f4F7iQ.net
1

769 :名も無き求道者:2014/03/19(水) 23:58:09.72 ID:Y5Pl2izm.net
>>767
たくさん戦闘はあってるけど、レベル60以上の敵を最低4万匹狩らないといけないので、
初心者には向いてないゲームwww
覚醒はホント大変だよ。

770 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 01:24:19.51 ID:apH1bR53.net
レベル上げ:一般的な強化
潜在上げ:レベルとは別に主にステータスを上げる
覚醒上げ:上記とは別に技能の性能を上げる、付随してステも上げる

夢幻の章から覚醒上げも緩和傾向にあるが、ライトプレイなら2年かかるかもね

771 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 07:44:50.70 ID:zR3K/iiX.net
帰参組だけど、昔は50カンストも結構大変だったし、60カンストも55以降はしんどかった。
レベル上げや修得はかなり楽になったと聞いたけど、
代わりに覚醒とやらを上げないとならんのね。

その覚醒上げは、レベル上げの戦闘を繰り返すのと変わらないイメージでおk?
ソロか3アカくらいで徒党組まなくても、それなりの効率で覚醒育てれるの?

772 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 09:01:06.22 ID:gmP8TAC5.net
覚醒は戦闘自体で得られる値は微々たるものです
道場依頼や攻城戦での報酬で得られた(ストック)ものを戦闘で消化するのがいまの流れ
前者は7人PCを揃えるのが効率がいいけれど、後者はソロでも可

773 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 10:08:50.64 ID:k8TZDDLv.net
久々帰参なのですが、昔使っていた市民IDとSENのリンクがうまくいきません。
PS4で別アカ作って、市民IDも別に作らないと信ON出来ないのでしょうか?

774 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 15:27:37.37 ID:OmRMrH1q.net
ps2時代から久々に復帰するのに、最安の再会方法を教えてください。

775 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 15:44:07.04 ID:lS9+CKwr.net
>>773 >>774
どの機種でうまくいかないのか or 復帰しようとしてるのか、くらいは
書かないと答えようがないでござるよ

776 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 16:01:07.40 ID:OmRMrH1q.net
ps4で復帰を考えております。宜しくお願いします。

777 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 16:36:08.20 ID:lS9+CKwr.net
>>774>>776
以前にPS2版で使っていたアカウントを、今回PS4で利用したい場合は
そのままアカウントを移行(現在無料キャンペーン中)が良いと思われる。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/tenkamugen/campaign/change.htm

このパターンだと、PS4通常版のパッケージ(amazonなどで6700円位)を買って、
前のアカウントに適用するのがお得。180日間プレイチケットも込みなので。
(移行するとPS2ではもう利用できなくなる)

もしPS3も持っていて、なおかつ以前のデータにこだわらないのであれば
PS3版鳳凰の章パッケージがかなりお得。時価3000円弱で60日プレイがついてる
これをPS3で登録したのちに、PS4へ無料移行すればいい。(鳳凰でも天下夢幻になる)
以前の市民IDで新アカウントをつくれば、PS2&PS4の共通アカウントにもなる。

778 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 17:24:29.71 ID:OmRMrH1q.net
バーチャルパックというのを買ってシリアルナンバー適用ってところで、希望のアカウントを選択できないんです。ps4体験版のアカウントからps2の方に変更したいのに。
どうすればいいのか?助けてください。

779 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 17:29:40.62 ID:OmRMrH1q.net
もしかして共通アカウントとかなんとか?
異常なし?そのまま体験版にシリアルナンバー適用で問題無し?

780 :名も無き求道者:2014/03/20(木) 23:31:19.03 ID:yMaR8HHY.net
>>777
教えていただき、ありがとうございます。
PS2のアカウントをPS4の天下夢幻の章に移せました。
しかし、今度はPS4の信ONを起動して、『初めての方へ』から、『SENアカウントのリンクを開始』→『市民IDとパスワード入力』をすると、
『お手続きを続行できません。以下の原因が考えられます。』となり、市民IDとSENアカウントがリンクしちゃってるということが書かれています。
なんだか全然意味がわかりません。ゲーム買ったのに、まだ全然できません。助けてください。

781 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 01:07:55.02 ID:HlT5BgC6.net
>>780
運営に問い合わせた方が早いよ

782 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 08:38:25.96 ID:YdtJeFq6.net
新規鯖できたらしいので数年振りに復帰しようかと思っているのですが、どのパックにしようか悩んでいます。
千両箱=10万貫と領国銀2000と特別家臣登用一式はそれぞれゲーム内ではどの程度の価値がありますか?

783 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 13:38:38.55 ID:TmGN5gWZ.net
>>782
新規鯖のプレイで即戦力になるのは、御恩装備などに変えられる領国銀。
家臣は今キャンペーン中なので価値薄れる。見た目でどうしても欲しいのがあれば別だが
千両箱は、まだ市場がないに等しいのでお金の使い処が少ない。

784 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 16:01:48.32 ID:fFnRxFVz.net
運営に問い合わせても忙しいのかダンマリです。

785 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 16:18:41.59 ID:TmGN5gWZ.net
>>784
公式に今日はコーエー休日、とかいうツイッタがあったの見たけど、ホンマかいな
新作新機種ふくめてタイトル3連チャンリリースの翌日に問い合わせ不能とか
狙ってやってるのかい、と疑いたくなるなw

786 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 17:48:39.70 ID:fFnRxFVz.net
昨日にも問い合わせメールを送ったのですが…。
届いてるか不安だったので、今日も送っといた。

787 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 19:16:59.11 ID:fFnRxFVz.net
昨日にも問い合わせメールを送ったのですが…。
届いてるか不安だったので、今日も送っといた。

788 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 22:28:11.06 ID:NSGWmKPC.net
復活しようと考えてるんですが国勢スレはなくなったんですか?
合戦が面白くなってれば良いけど

789 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 22:35:05.93 ID:bVirJWPb.net
>>788
【道尊】信on国勢統合スレ四拾壱【4垢ニート】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1394384615/

790 :名も無き求道者:2014/03/21(金) 22:37:25.54 ID:NSGWmKPC.net
素早い対応ありがとうございます!

791 :名も無き求道者:2014/03/22(土) 14:52:39.48 ID:j8ZT6ay1.net
PS4で無料乗り換え出来るなら、月額払って遊んでもいいかと思って
昨日PS4で手続きしてたらシリアル入力画面と体験版のボタンが同時にあるんだもんなーw 
今そんなの判んないからとりあえず体験版押したらPS2の市民IDがある垢に
PS4の体験版垢を作ったためにPS2をPS4にバージョンアップすることができなくなった。

PS4垢は一つの市民IDにつき一つだけしか作れない まあそれはいいよ
変更できないのはいかがなものかなあー?
なんかテンション下がって一気にやる気なくなって即削除したわー
クライアント買ってまで遊べってか?
もういいやw  さようなら みんな

792 :名も無き求道者:2014/03/22(土) 22:34:46.89 ID:k50KJiGg.net
>>791
サポートに事情を話せば体験版IDの削除に応じてくれる可能性ありますよ。
メール対応なので少し時間が掛かるかもですが。

あと、そんな古い垢ならPS2のキャラは捨てて別の市民IDを作って1から育てるのも楽しいですよ。
いまはレベル70まで1〜2ヶ月あれば到達できますので、全然追いつけます!

793 :名も無き求道者:2014/03/23(日) 10:43:00.87 ID:w5gDUXL0.net
旅人の化粧袋にはいっている薄化粧・改はどうやって使うのでしょうか?

794 :名も無き求道者:2014/03/23(日) 14:11:03.33 ID:sgGpHIso.net
乱世で始めたのですが、中級者クエストで貰える付与石は
何がいいでしょうか?
薬師なので知力がいいのかと思ってますが、どうでしょう?

795 :名も無き求道者:2014/03/23(日) 16:05:25.67 ID:pAfrMSsX.net
>>794
その内御恩か普通の神秘使うからその辺の石は何でもいいよ
薬ならまず回復量の増える魅力、次にt対策で知力だけど

796 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 19:26:18.79 ID:Nyps+W3o.net
ずっと昔に信onをやっていて(飛龍の次の章位まで)
最近動画を見て復帰しようと思ったのですが、
PS2版でやっていたアカウントはそのままPCで使えるのでしょうか?
一応ネカフェでは起動できたのですが今度は自宅でやってみようと考えています。

またHD版をDLしたのですが起動しようとするとDirectXを最新にしてくださいと言われますが
win8.1 で ver11なのですがこれより新しいのがあるのでしょうか?

797 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 22:02:38.02 ID:T/psX7Iy.net
dx11じゃなくてdx9.0cをいれないと多分動かない

798 :名も無き求道者:2014/03/26(水) 08:21:19.98 ID:KIk9fwNP.net
基本潜在の器用は回避や生産に影響しますか?

799 :名も無き求道者:2014/03/26(水) 19:02:55.52 ID:JfrA2ULS.net
します

800 :名も無き求道者:2014/03/27(木) 19:27:14.97 ID:peYiDvs1.net
よく使う技能の技能覚醒を手っ取り早く済ませたいんだが、何かイイ方法はないかのう?

801 :名も無き求道者:2014/03/28(金) 03:02:16.43 ID:E08HHwVc.net
867 自分 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 12:04:18.29 ID:9x37RjJk
>>856
いちばんの問題は
PS4ソフトと銘打って、PS2ソフトを売りつける
光栄の悪質な詐欺商法

当然、何も知らない新規が他のPS4ソフト並のものを期待して買う者が出てくる
何もかも知った上で、光栄にお布施するバカな肥畜たちはいいが
>>858が言う確認も新規の全員がするわけもなく

なに?このPS2グラの偽PS4ソフトとなる
コアのゲーマーなら騙されないだろうが、ライトなら光栄の悪質な詐欺にじゅうぶんひっかかる可能性がある
信オンというPS2ソフト買わされて嘆く者がいてあたりまえ

870 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 12:27:25.15 ID:3teo3IZp
こんなPS4ソフト買うならメタルギアソリッド5の方がまだマシだよー

//www.youtube.com/watch?v=6rFyKPRAHrA
これが最低ラインのグラな

まぁどっちも詐欺っちゃー詐欺って感じだけど…フルプライスの肥はマジ糞

802 :名も無き求道者:2014/03/28(金) 04:01:32.47 ID:Cj9zS0nn.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1343437684/184
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

803 :名も無き求道者:2014/03/28(金) 13:01:43.70 ID:CWx3M6O8.net
PS2→PS4の乗り換え手続きは、PCからでも完結出来るでしょうか?
PS4本体は持っていないのですが、PS4のソフトのみを購入し、
PS2アカをPS4アカにアップグレードし、共通アカにしてPCから遊べないかと考えております。

804 :803:2014/03/29(土) 05:01:33.09 ID:2PAVH+wA.net
自己解決しました。
公式サイトからの手続きで、ソフトも不要なようです。

805 :名も無き求道者:2014/03/29(土) 06:25:49.76 ID:U4Nd9Nft.net
★867 自分 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 12:04:18.29 ID:9x37RjJk
>>856
いちばんの問題は
PS4ソフトと銘打って、PS2ソフトを売りつける
光栄の悪質な詐欺商法

当然、何も知らない新規が他のPS4ソフト並のものを期待して買う者が出てくる
何もかも知った上で、光栄にお布施するバカな肥畜たちはいいが
>>858が言う確認も新規の全員がするわけもなく

なに?このPS2グラの偽PS4ソフトとなる
コアのゲーマーなら騙されないだろうが、ライトなら光栄の悪質な詐欺にじゅうぶんひっかかる可能性がある
信オンというPS2ソフト買わされて嘆く者がいてあたりまえ(↓被害例)

●684 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 02:55:23.60 ID:2qv0L5RI [1/2]
久々帰参したけど、なんかやること多くてついていけないな。
一日で飽きてしまった。
基本的な部分はPS2の時から変わらないし、オープニングも戦闘中も音楽同じだしw 懐かしいけどすぐ飽きたわ



●870 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/03/23(日) 12:27:25.15 ID:3teo3IZp
こんなPS4ソフト買うならメタルギアソリッド5の方がまだマシだよー

//www.youtube.com/watch?v=6rFyKPRAHrA
これが最低ラインのグラな

まぁどっちも詐欺っちゃー詐欺って感じだけど…フルプライスの肥はマジ糞

806 :名も無き求道者:2014/04/06(日) 19:01:18.91 ID:pJuuDXbu.net
攻城の天下無双のなんですけど
あそこは軍功欄に雑魚倒した数のってないけど
どこを見たら現在の雑魚撃破数わかるのです?おしえろください。

807 :名も無き求道者:2014/04/06(日) 19:44:03.48 ID:rFVJD0LS.net
情報の依頼じゃね?

808 :名も無き求道者:2014/04/06(日) 20:40:57.05 ID:pJuuDXbu.net
>>807
ありがとうございます。
試してみます。

809 :名も無き求道者:2014/04/08(火) 13:08:14.15 ID:/B9k9SoX.net
まだレベル50程度で道場依頼を始めたばっかなんだけど
やたら強い人ってのは強化術無しでやってんの?
てか強化術弱くね?一発で瀕死になるわw

810 :名も無き求道者:2014/04/08(火) 13:18:59.23 ID:4npjLlYt.net
強化術受けちゃうと生命も決まってるから場合によっては下がるのよね
装備揃える金あったり御恩でもレベル上がって生命下がるようなら強化は外してる

811 :名も無き求道者:2014/04/08(火) 15:27:53.40 ID:5qVclAG7.net
強化術がお得なのは技能覚える前までなんだよなぁ

812 :名も無き求道者:2014/04/10(木) 12:03:55.32 ID:+vNmvoKe.net
ノブオンで頻繁に目にするメテオって何の技能の事ですか?

813 :名も無き求道者:2014/04/10(木) 13:00:17.98 ID:MSQQwyVd.net
陰陽道の宿曜星降って特化技能です

814 :名も無き求道者:2014/04/10(木) 19:59:34.22 ID:l4YrzOhG.net
忍者の妖刀って、潜在の剣術系武器にあたるんですか?別物?

815 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 01:09:19.72 ID:xGJkY/sR.net
てかなんでレベルカンストとか高レベルの奴らが道場依頼の無制限のとこにワラワラいるんだ
楽だからいいんだけど俺ツエーしたい系?

816 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 01:34:04.40 ID:2yE8+caq.net
道場依頼の無制限の意味がわからないけど
巻き込み狩りのとこだとしたら覚醒を消化するためだと思うよ
このゲームでレベルとかほとんど飾りだしな
むしろカンストしてからがスタート

817 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 01:43:07.73 ID:xGJkY/sR.net
>>816
あーレベルのことな、無制限てのは

しっかし時間ある奴らはいいねえ、延々覚醒って

818 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 01:48:12.53 ID:2yE8+caq.net
何が言いたいのか全く分からん

819 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 02:32:10.46 ID:xGJkY/sR.net
>>818
あーいいよその方がw

820 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 05:10:03.19 ID:g1rA0rP7.net
時間なくても覚醒やらないと
ゲームにならない構造だから仕方ない

底が浅い戦闘システムだから余計にね

821 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 18:25:11.35 ID:q/Rx62Xd.net
一門一覧て所属勢力のしか見れない?
前は各街の一門代理人で他の勢力も見れたような気がしたんだけど

822 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 21:47:06.76 ID:E9rfP4eZ.net
家臣多彩入魂石で耐久の入魂したら家臣の生命が200ほど低下してしまったんですがバグでしょうか
装備を買い替えても元に戻らない・・・

823 :名も無き求道者:2014/04/16(水) 15:04:39.60 ID:od5FUDgP.net
山吹民です
さきほど急にエラーで落ちて以来、戻れなくなりましたが、自分だけ?

824 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 01:17:53.07 ID:otZfs49G.net
質問!
生産の職人装備においては、価値>能力値なんでしょうか?

具体的な例を言うと、今手元に80-60の価値30の職人装備がありますが、
仮に80-20の価値31の職人装備に切り替えた方が高限界な装備ができるのでしょうか?

825 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 01:32:24.78 ID:4GId+6ex.net
価値が高いほうがいいよ

826 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 14:43:16.00 ID:UO5wR1Ho.net
すいません、今は無償でPS4版に乗り換えられるのですか?
プレイ期間の延長も無料で出来るのでしょうか??

827 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 20:39:54.61 ID:nPWNmhxZ.net
>>826
帰参者の要件満たすなら2週間くらいいけるんじゃなかったっけ?

828 :名も無き求道者:2014/04/30(水) 12:05:16.03 ID:4qYF9rCB.net
特化8を皆伝して、レベルも60後半になりましたが、次にまずやる事はなんでしょう?
助力や道場依頼でレベルを70にして、覚醒進める事ですか?

特化目録以外のダンジョンは行った事ないですが、
ダンジョンを進めるのはレベル70になってからの方が良いですか?

829 :名も無き求道者:2014/04/30(水) 14:52:58.82 ID:90WdsbCQ.net
つぎの目標はレベル70だね
レベル65↑ならもののふ道場の特務ボスにも負い目なく行けるでしょう
攻城戦は前衛なら70になってからが無難

続中級者クエの、剣聖や星野ダンジョンのことを言っているなら
募集が集まりにくいから放置している人も多数

830 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 00:43:27.61 ID:Vu/tdT9+.net
素質転がしの実って即時反映されるの?
まりの強化術受けてる最中にやったら戻っても何も変化ないんだけど

831 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 02:46:54.89 ID:121du5Z8.net
不安なら、物知り爺に話して初期振り確認するといいよ

832 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 12:39:23.85 ID:tyVr1hJq.net
昨日からHD版で始めたのですが、UI設定でいくつかお尋ねします。

・チャット文字サイズの変更はできますか
・チャットウインドウを縦だけでなく横にも伸ばせますか
・チャットウィンドウ上にクエNPCの名前と矢印がでますけど、もう少し上へずらしたい場合どうすればいいですか
・ズームイン/ズームアウトの操作はどのキーでしょうか
・地図を出した状態で移動するとカメラワークが左右に動かなくなってしまうのですが、こちらの設定ミスでしょうか(ゲームパットです)

長くなってしまいましたが、戦闘する前におむすびがなくなってきてしまったのでどなたかお願いします><

833 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 23:49:26.18 ID:Vu/tdT9+.net
>>831
いやそりゃもーそんくらい確認してますわ
そっちはちゃんと反映されてんだけどパラメーターは変化なし

前に知力いじったらすぐスロット減ってたからたぶん即時だよなーあれ
バグか?めんどくせー(;´д`)

834 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 00:26:11.98 ID:iUqhmprl.net
強化術してるからじゃね?

835 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 07:01:40.98 ID:mrXBmnOJ.net
>>833
強化術外したら反映されると思うよ
前に装備買い換えたのに反映されなくておかしいなと思ったら
強化術のままだった記憶がある
うろ覚えだけど

836 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:20:58.48 ID:ZZffgRMF.net
>>833
完全に勘違いだとおもうけどね
不安ならステータス計算機で試してみな

837 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 00:27:37.05 ID:okwrgfn0.net
そもそも強化術はステとかLvに関係なく一定のステにしちゃうんだが何を勘違いしているんだろうか…

838 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 01:41:59.89 ID:JgqVVAnp.net
>>836
あーそれいいな、やってみるわ

>>837
えーと、もしかしてアホなの?w
レスするなら日本語理解できるレベルになってからにしてくだちゃいw

839 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 06:12:40.87 ID:NvBP1w97.net
アホはおまえだろw

840 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 05:59:00.47 ID:w34yQfAn.net
>>839
だから日本語読めないなら絡んでこなくていいってばw

841 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 12:18:57.26 ID:ZyhTUiMV.net
何日越しで戦うつもりだよw

842 :名も無き求道者:2014/05/10(土) 20:17:41.53 ID:8Ex1Xujd.net
数年ぶりに復帰した帰参者の薬師ですが、
ボス戦参加するのに、徒党に迷惑をかけない程度のステータスってどのくらい必要ですか?
生命、知力、防御力を教えてもらいたいです。

どんなボスがいるのかもよくわかってませんが、最近は道場まりの特務依頼のボス行ってます。

843 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 00:56:18.22 ID:3vx6q9+o.net
ボス行って勝ててるならそれでいいじゃねーか
上げれるだけ上げればいいよ

844 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 20:35:06.77 ID:X4ZoByyg.net
タケミカズチもってたらアメカグどうですか??
っていう対話がきたんですけど
タケミカズチとアメカグっていうのはなにを指してるワードなんでしょうか?

845 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 22:53:15.32 ID:nyDlu5fV.net
>>844
タケオキクチみたいなもんじゃね?
それとアメカジを交換ってんじゃちょっと釣り合わない気が…

846 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 23:04:19.25 ID:Ug94moJL.net
わからんなら適当に答えるなよ

タケミカズチ降ろしてるとやれるようになるボスがいる

847 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 23:09:10.51 ID:nyDlu5fV.net
>>846
まさかのマジレスにビックリです(*^^*)

848 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 23:11:52.15 ID:Ug94moJL.net
>>847

849 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 23:58:21.88 ID:X4ZoByyg.net
>>846
そういうことですか、ありがとう

850 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 00:12:58.59 ID:cvUnxw1x.net
>>848
こーゆーレスの意味が分からないんだよな
2ちゃん仕様の何かなの?w
まーあんなマジレスかましてくる時点で寂しい子なんだとは思うけどw

851 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 00:14:11.16 ID:cvUnxw1x.net
つかタケオキクチネタに適当に答えんなってリアクションてことは意味分かってねーよな?w
服はスーパーで揃えてるとか?w

852 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 08:29:11.95 ID:UKO4trPO.net
面白くも、うまくもないから
そこはスルーしてもらってたのに可愛そうな子だ

853 :名も無き求道者:2014/05/24(土) 18:44:24.03 ID:YwViqbLo.net
プレミアゴ武器を改装具の見た目にしたい場合て
まずは適当な宝玉枠有り武器を改装して、それに合成て形でいいんだろうか
そのまま改装っぽい奴を見かけたけど名工の技消滅してたから直はダメですよね

854 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 03:22:10.73 ID:HWi33mRv.net
>>853
適当な宝玉枠有り武器にプレミアム武器の性能を移して、
それに見た目武器を融合でいける

855 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 09:52:49.85 ID:NXXKlZAa.net
御恩の付与って生命力優先?

856 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 13:38:24.50 ID:HWi33mRv.net
>>855
人それぞれだが
頭、胴、武器、袋:生命腕力、生命魅力など、特化に合わせて240-50にする
腕:御恩装備
首、靴:続中級でもらえる忠義の心で忠義装備
帯:中級で貰える手縫いの帯
左手:続中級でもらえる武道の腕貫
お守り、特殊:安いのでいいから楽市で買う、ステータスは240-6のもの
靴はなるべく早く山地履物に買い換えて生命5の宝玉入れる
これでしばらくは戦えるはず

857 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 14:27:00.81 ID:NXXKlZAa.net
なるほど、ありがとう

858 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 20:15:08.18 ID:irnMDzJq.net
刀鍛冶の技能について質問です。

剛健忍耐術(剛健法)と憤怒の拳を同時に実装した場合、開幕の青▲の効果は次のうちどれになるのでしょう?

1.極み1枚分
2.剛健法のみ
3.剛健法+極み1枚分

859 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 20:38:32.47 ID:clRztk9l.net


860 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 00:58:09.19 ID:HXV15hUs.net
御恩装備に御刀油で視覚効果を付ける事はできますか?

861 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 07:10:30.80 ID:LXw62pUX.net
油はその武器に元々ある効果を出すだけなので元から無い奴には効果無い
元から無い奴に効果付けるなら東西景品だけ

862 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 10:09:46.68 ID:HXV15hUs.net
残念です

863 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 10:44:53.25 ID:oKY6BaHi.net
御恩の見た目を変えたいなら融合とか改装具を使うといい
それなら視覚効果も付けられるし

864 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 11:15:14.99 ID:aMKYf9EH.net
この時期質問する奴なんて乱世民だろう
どうせ素材にする武器が売ってない作れないって嘆くだろうから
先に言っておくと複垢で鍜治するかリアルマネー使え

865 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 20:52:05.28 ID:x9nqkUct.net
こんな汚い10年まえのグラフィックで見た目も糞もないだろうて
目が腐ってるのか?

866 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 01:00:51.38 ID:gGUPHa+N.net
信オンユーザーが腐ってるのは目だけか?

867 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 04:42:19.45 ID:LR/hIa40.net
素の見た目はしょぼくても、視覚が良い武器って結構あるぞ??

868 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 11:09:20.07 ID:KjIcS4eR.net
まあ、あれだ見た目も糞も一緒になるような大雑把な感性だとそうだな
O型の人とかでアーティストにはなれないタイプっていうの

869 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 21:51:29.24 ID:g/34lMp1.net
>>866
グラなんていらんわ文字だけでも良い
そんな俺は天才のAB型

870 :名も無き求道者:2014/05/31(土) 01:05:34.84 ID:6PWbML2q.net
そういやアゴの血液型って何型よ?

871 :名も無き求道者:2014/05/31(土) 12:42:38.60 ID:svQG/U7H.net
AG型じゃね

872 :名も無き求道者:2014/06/01(日) 15:32:22.62 ID:BgwbzAcp.net
70なったばっかりの士ですが特務のイカとかヘビはHP、魅力どれくらいあれば
いってもいいんでしょうか。HP9Kの魅力580くらいしかないです。

873 :名も無き求道者:2014/06/01(日) 16:47:14.10 ID:esqskGyb.net
逝ってみたらわかるよ

874 :名も無き求道者:2014/06/01(日) 20:52:15.07 ID:CVhoKhUT.net
逝けば分かるさ
ありがとう

875 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 21:04:42.58 ID:glhJmDen.net
攻城ノックの攻撃力なんちゃら以上の攻撃力て
軍団情報のとこ、攻城戦マップで見えるユニットステータスのとこ
どちらなんでしょうか

876 :名も無き求道者:2014/06/03(火) 14:20:06.49 ID:xvvgECmH.net
軍団育ってない人が軍団資金稼ぐためにノックとかするなら
どこいけばいいの?

877 :名も無き求道者:2014/06/04(水) 02:01:26.95 ID:5YVTYt0+.net
>>875 その党首の考え方次第 
結構曖昧だと思うから参加する前に対話して聞いてみるといいよ
それかあいさつ文に書いておくか
まあでも普通に応募するなら攻城戦内で見れる攻撃力ととった方が無難だね

878 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 15:37:05.37 ID:LgMGFRNd.net
同じ市民IDで4垢所持しているのですが
内訳は現在PS2、PS3、PCが2垢です。

今回PCが1台壊れたのでこれを機会にPCのアカウントをPS4に変更可能ならばしたいとおもうのですが
わからない点はPS4がログイン中に
PS2、PS3が同時にログイン(もちろんアカウントは別々)できるのかが心配で質問しました。

PS3の時に同時にログインできるものと思ってパッケージを2つ買った後に
同じ市民IDにしていると1アカウントしかPS3では動かせないと知りショックを受けたので
どなたか教えてもらえると助かります。

879 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 17:22:27.59 ID:ScB9DxDn.net
鎧鍛治のスペックで質問です。
レベル70で12500/1150/610(生命/耐久/魅力)だとスペック的にどうなんでしょうか?
実装技能やPSで大分違うのは分かってるのですが、このスペックがどんなもんなのか知りたくて質問してます。

880 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 17:24:39.46 ID:ScB9DxDn.net

大事なことが抜けてました。
丹と覚醒込みです。

881 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 19:18:23.05 ID:i66ng622.net
鳳凰ならそこそこ
天下夢幻なら全然

882 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 19:36:06.02 ID:i66ng622.net
具体的に言うなら
魅力をもっと上げた方がいい

刀鍛冶に比べると鎧は釣り系技能の成功率が高いから気づきにくいかもしれないけど
魅力が足りないと固定してもすぐ外れてしまう
固定がすぐ外れると至りに充てるタイミングを逸してしまうから
生存率そのものも低くなってしまう

883 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 20:57:27.14 ID:ScB9DxDn.net
>>881>>882
ご指導ありがとうございます!
いま魅力を見たら642でした。
確かに、相方の盾さんと比べると固定時間が短いなと気なったことがありました。
だいたいどの位を目標値にするのが良いでしょうか?

884 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 21:10:38.78 ID:i66ng622.net
付与のメインを魅力、サブに耐久とすると
800くらいが最初に目指すべき目標になるんじゃないかな

885 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 21:38:05.24 ID:tTOafp04.net
>>878
PS4のアカウントを増やして5垢にするしかない
ちょっと前までならPS2、PS3垢をPS4に変更するキャンペーンはあったがPC垢を変えるものはない

つうかサポセンに聞いた方が確実で早く答えが貰えるんじゃね?

886 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 22:47:24.06 ID:wyssSwJ0.net
とりあえず魅力を700くらいに
防御を1300くらい
その後750、1500くらいを目指す

887 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 00:28:04.96 ID:t0XorFHI.net
>>884>>886
ご指導ありがとうございます!
まずは700で最終的には800ですね!
いまは付与限界も伸びているので神秘石を狙いつつ目指していきたいと思います!

888 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 07:27:31.43 ID:5t9Y4HtR.net
帰参者なんですが、一門を探すにはどうしたら何を見たらいいですか?

889 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 10:44:46.71 ID:ESckdgxo.net
一門には入らないのが一番。

890 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 02:08:26.78 ID:UtEz5nvB.net
覚醒を稼ぎたいんですが、攻城戦でノックすると数分で一万とか稼げると知りました。
どの依頼で行うのが良いのか教えて頂けませんか?

891 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 04:10:56.54 ID:QLdDqgBH.net
ゲーム内で直接聞いた方がいいよ。募集も多いしね。
修正されるのが嫌だから、2chや職板のような目立つところでは情報は出にくい。
ただ、鉄ノックに関しては、本スレや職板で既に詳しい情報が出てるから過去ログを参考にしよう。

892 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 10:35:48.11 ID:GqZvUeG7.net
>>888
メニューから、
交流>一門>一門一覧

893 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 10:39:33.16 ID:+KgKifmZ.net
家臣の設定で質問です

召喚の「式神昇華」という技能は
条件設定でそれを判断させるにはどれを選べばいいのでしょうか?

付与呪詛△▽
自身
妖術ダメージ増幅状態なし
(かつ敵生存3体以下)

これで設定したところ
式神昇華を繰り返すだけでそれより下位の技能を使わなくなりました

894 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 22:50:33.20 ID:eY8OGOo6.net
信オンをもっと盛り上げていこうず

FF14が爆死して、PSO2はロリゲー推しになって、生きてる真面目なMMOは他に無いんだから、長かったけど今こそ今こそ住人で支えていこうぜ!

895 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 23:10:22.48 ID:Bisousnp.net
ミニスカ衣装増えすぎでんがな
まーこれでもまだまだ硬派って言えんのか?
最近のゲームはムラムラモンモンのモテナイ君に迎合しすぎでキモーイ

896 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 23:24:24.82 ID:OA7o6pun.net
フリフリ煌びやかな衣装でもいいのよ
報酬用グラ装備に女性用ゴスロリ追加で
戦国感なんて知るか!

897 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 00:30:25.29 ID:Xp/dTbfG.net
>>894
その2つに並べると思ってんのか?レッドストーン辺りにしておけ

898 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 04:28:22.32 ID:747SHP5V.net
>>897
物はいいと思うんだけどなー
やりたい時に短時間区切りでやれるし、
アクション要素が少ないからプレイヤー選ばないし
勿体無いゲームだと正直思う

899 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 04:59:47.07 ID:kD+C/NAS.net
>>894
盛り上げたいなら直近の質問に答えてやれよw

900 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 08:09:26.45 ID:Qb/TWMbi.net
東西の報酬にある武器にエフェクトを付ける
幻紋飾と変幻紋飾の違いとは何でしょうか?

使った後の武器が取引不可にならないのが変幻紋飾ということでしょうか?

それと、それぞれ宝箱が壱と弐とあるのですが、これの違いも分かれば知りたいです。

901 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 10:18:11.04 ID:d/jBhPor.net
>>900
テンプレの寄合所に書いてある。

902 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 12:15:19.22 ID:Qb/TWMbi.net
>>901
見てから質問したのですが、幻と変幻の違い
宝箱の壱の弐の違いを見つけられず

903 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 12:55:22.73 ID:d/jBhPor.net
>>902
だから、寄合所に書いてある。

編集したのは自分だけど、過去に同じ報酬があったから
報酬毎の個別ページを作らずにリンクを張ってある。
リンク先に箱から出てくるアイテムの種類が載っているし、
幻と変幻の違いもアイテムの個別ページを比較すればわかる。
見ても理解できないなら知らん。

904 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 13:08:05.95 ID:8YfAdzTL.net
過去の遺物なんて厨臭い項目にしてっから分かりずらいんだよ
9周年東西の報酬に載ってる、ここに貼るのは長い
幻紋の解釈はそれで合ってる

905 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 13:19:51.68 ID:d/jBhPor.net
>>904
過去の遺物のページを作ったのは自分じゃないからなんとも言えないが、
質問のアイテムをクリックすると、9周年東西戦の戦果報酬に飛べるようにしてあるよ。

906 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 13:33:33.75 ID:98wV3JiZ.net
>>900
9周年東西のページに載ってるんだぞ

907 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 14:07:01.17 ID:Qb/TWMbi.net
>>903->>906
皆さん回答ありがとうございます!
やっと該当のページを見つけることができました。
単語検索では辿りつけず、最新の10件に9周年東西があったので、そこから飛びました。
折角なのでURLを張りたかったけど長いので断念

幻と変幻の違いは、変幻なら使った武器の取引属性が変化しないということで、
宝箱の壱と弐の違いは、出てくるエフェクトが違うってことですね。
使い勝手を考えれば変幻の壱と弐をゲットするのが良さそうですね。

908 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 15:05:21.01 ID:d/jBhPor.net
>>907
解決したようで何よりです。
検索しなくても、
寄合所top→公式トピックス内の11周年記念東西大合戦→報酬内の該当アイテムを
クリックすれば解決するようになってるんですけど、わかりづらかったですか。

909 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 17:19:58.91 ID:Qb/TWMbi.net
>>908
その方法があったんですね!
早速試してみたら、宝箱のリンクが先程見たページになっていて、
次からはこの方法で活用させて頂きます!ありがとうございます!

910 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 08:38:40.78 ID:SaBxa8RV.net
侍の多勢相対のモーションと同じ技は鍛冶にもありますか?
PVを観た所、鍛冶っぽいキャラが同じモーションを繰り出していたんですが。

911 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 10:23:22.70 ID:i2lK+H8L.net
鎧の奥義じゃないかな

912 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 16:29:05.36 ID:i2lK+H8L.net

堅牢堅固ってやつね
ってレスが遅すぎてもう見てないかw

913 :911:2014/06/23(月) 21:34:53.87 ID:6DvLSDv8.net
どもです!堅牢の動画を探して見たところその通りでした!

914 :名も無き求道者:2014/06/23(月) 22:04:09.41 ID:/TaJLBtc.net
あちきの武士道侍がスキル入れてんのに全く反撃してくれないんですけど…

915 :名も無き求道者:2014/06/23(月) 23:25:06.88 ID:p/e4sWPK.net
>>913
回答が届いたようで良かった!

>>914
回避は入れてるかな?
回避術極意と後の先、それと回避補正ある槍を持てば反撃してくれると思うよ。

916 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 20:27:59.95 ID:IvbNE7ln.net
薬師の生命、魅力、知力はどれくらいあれば、
よいでしょうか?
攻城で最後まで通用するくらいのスペックを教えて頂けるとありがたいです。
目標にしますので。

917 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 20:30:04.55 ID:TLJ9qj8C.net
20000
1000
1000

とか書かれるから聞かない方がいいよ

918 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 20:42:30.47 ID:TjKhnQUS.net
まあ実際は
10000
800
800

くらいだな

919 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 20:43:32.98 ID:TjKhnQUS.net
目標にするなら
東西の合戦場でのステが目安になるんじゃね

920 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 19:07:13.19 ID:alyo5Y/o.net
依頼内容に東西戦獲得武勲が残っていますが
何か報酬のようなものはあるのでしょうか

921 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 23:24:47.34 ID:ZELE1n+c.net
鎧鍛治で釣りについて質問なのですが、魅力は高すぎてもダメなのでしょうか?

例えば、明智戦でのことなのですが、魅力650だとそこそこ釣れるのですが、
魅力700に上げた途端に全く釣れなくなりました。
具体的には、罵倒の成功率覚醒MAXで明智が5回連続で釣れなく、
陽動の成功率覚醒MAXで1体も釣れないことが多々ありました。

釣りの成功率に魅力が影響しているというは公式見解では無いは分かっているのですが、
どの位が丁度良いのか経験者さんがいたら教えてもらえると助かります。
650ぐらいが丁度いいのでしょうか?

922 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 23:31:52.98 ID:rSRg6rAw.net
気のせい

923 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 23:38:54.10 ID:ZELE1n+c.net
>>922
そう思いたいのですが、流石に罵倒が5回連続で釣れないとなると
偶然というか必然な気がします。

鎧鍛治の皆さん、魅力いくつぐらいでやってますか?

924 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 00:31:18.48 ID:hLLGz+Zi.net
適正数値派VS都市伝説派で幾度となく通ってきた道だな
今は乱数がたまたま偏って釣れなかったということで落ち着いてる

925 :922:2014/06/30(月) 00:36:50.74 ID:CUWFv4wN.net
>>924
今回、750では試してないから何とも言えないんだけど、
世の鍛治屋が高魅力を目指して、釣りが安定しているなら、

700なら650の方が良くて ⇒ 700<650
750なら650より良い。 ⇒ 750>650

なんていう図式なのかな。って思ったりもします。
要は、中途半端に上げるなっていう感じ。
いずれにしても、多くの情報がほしい。

926 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 02:24:32.99 ID:jp7LzmdH.net
>>924
だから>>924だって

これが多くの結果からだした答えな

927 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 04:16:43.16 ID:xkZh2Vyt.net
軍神の育成に手を出そうと情報を集めはじめたのですが、
20-20とか50-80ってどういう意味なんでしょうか?

928 :922:2014/06/30(月) 11:07:11.98 ID:CUWFv4wN.net
>>926
寄合の明智戦を読んでみたら、同じ内容で議論されててビックリ。
少なくとも>>924は多くから出した答えでは無いようです。
やはり適正値がありそうですね。

できれば、経験者の鍛治屋の方から情報を貰えると嬉しいです。

929 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 11:53:56.32 ID:UnL/atI0.net
魅力800だけどがっつり釣れてるよ

930 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 12:08:20.65 ID:CUWFv4wN.net
>>929
情報感謝!

800かー・・・750ならまあいけるとしても、800はかなりキツイ数字ですね。
やっぱり中途半端に上げるなら耐久魅力のハイブリッドの650辺りにしとけってことなのかな。

800だと軍神で70、腰袋で20とかないと無理な値なので、もう少しバランス調整を下げてほしいな。。。

931 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 12:37:25.70 ID:m0IvTE/H.net
攻城は自制心もってるので
適正値とかオカルト好きしか話してないお
乱数というか、800あっても全然釣れないときは釣れない
ただし、釣れた時の固定時間が違うので、650とか問題外だお

932 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 12:41:45.51 ID:m0IvTE/H.net
書き忘れたけど
サポ忍でさえ750目安なのに650ってあほかと言われるお

933 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 18:51:09.01 ID:CUWFv4wN.net
>>931
>>932
情報感謝!

ここでの情報と寄合での報告を含めて考えると750〜800まで上げないと
上げた効果が無さそうですね。
中途半端に上げると550〜650より釣れなくなるみたいです。

サポ忍が釣られにくくするために魅力がいくつ必要なのかについては
それこそ自制心が無い状態なため、ここでは比較できないと思います。

934 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 19:34:28.18 ID:UnL/atI0.net
適正あるともう判断してるから何言っても無駄とは思うが
一般的にはあるとは思われてない
成功率上限そのものがそこまで高くないから乱数の偏りによっては
めっぽう失敗連発になることは普通にある
標的変更時間の継続の点でも600台は正直宜しくない

935 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 20:25:05.82 ID:CUWFv4wN.net
>>934
情報感謝!

適正について決め付けては無いのですが、寄合と私個人の結果から判断すると
800から550の間に明らかに釣り具合が落ちる幅があると感じています。
よって適正値があるというのとは違うと思っています。

過去に同じように悩んでいる人がいたら、最終的に落ち着いた魅力値などの情報を
貰えると嬉しいです。

もちろん、標的固定時間の観点から低すぎるのは問題だと思っています。
ただ、釣ってこその標的固定時間であることも重要だと思っています。

936 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 23:56:41.63 ID:0Kax5TVT.net
成功率が50%だとしたら、10回釣りに行ったら、5回釣れると思っているのだろう。10000回で5000回とは考えられない人達なんだろうな。

937 :名も無き求道者:2014/07/01(火) 00:58:51.44 ID:2gpbHhfS.net
なんかすっげーキモイんだけどww

938 :名も無き求道者:2014/07/01(火) 02:34:12.12 ID:JnM1rmf5.net
ID:CUWFv4wNよ
とりあえず
何回やっての結論なのか書いてくれ

939 :名も無き求道者:2014/07/01(火) 12:33:11.19 ID:a5vgicSB.net
引退してから何年も経つが適正値の話がまだ出てるとはこのゲームもまだ死に絶えてないと感じるwww

そういえば昔は懐剣の潜在で命中上げすぎると命中率が下がるとかって話もあったけど(適正値と
いうよりオーバーフローみたいに言われてた)あれはどうなったんだろう。懐剣使う忍者も減って
どうでも良くなったのかな?

940 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 17:46:43.15 ID:X0eo64Ku.net
復帰しようかと考えているのですが(争覇、九州三国志あたりで停止してると思います)
いろんなパック等が有ってどれにしたら良いのか・・・というわけで質問させてください。

1.止めた辺りから大分時間が経っているので新規でやり直した方がいいのか
 その場合は乱世の絆パック買えば良いのか。

2.前のアカウントから復帰したい時は心配御無用アップグレード版を買えば
 良いのか。

1か2のどっちが良いのかも含めて教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。

941 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 19:02:28.06 ID:rQ/nAUpr.net
キャラに愛着、当時の知人とかそういう特別のがなければ
乱世の絆でいいんじゃないかな
7月中ならGCコイン1.5倍キャンペーンやってるし
5000円で半年プレイ出来る
PS4あるなら+3000円で天下夢幻プレミアムでもいいかもしれない

その時代の資産で生きるのは貫と紋くらいかな
貫だけなら毎月11日にフリータイムがあるからその時にサルベージして新垢に移せばいい
win版なら多重開放されたし簡単

紋が育ってるならアップグレードもありかもしれないが
心配ご無用は必要はない
ただアップグレートチケとプレイチケ買えばOKかな

別のアップグレード手段としては鳳凰(や10周年パッケ)を買ってくるってのもある
天下夢幻アップデートと60日プレイが出来る。アマなら4700円であった
ただ今はGCコインキャンペーンやってるからアプグレ+プレイチケのが安いけど

942 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 19:44:04.63 ID:EdYPyKAz.net
中級の四神クエで弥生に会いに行きたいんですけどNPCの兵士が赤いということは近づくと襲ってきますよね?
中に入っても門番に襲われて先に進めないで死んでしまいそうなんだけど外交関係が改善されるまでクエ諦めたほうがいいのでしょうか?
上杉に所属しています

943 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 20:06:38.20 ID:rQ/nAUpr.net
徒党に入って強行隊列いれてダッシュで振り切る
神速薬改買って、使ってダッシュで振り切る

もしくは神職に神隠し入れてもらって隠れて行く
隠形薬使って隠れて行く

944 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 20:19:19.16 ID:X0eo64Ku.net
>>941
レスありがとうございます
心機一転「乱世の絆」が良さそうですね

多重起動開放されたのですね、嵌って2アカとかやりたくなったら
過去のアカウント復帰させる感じでやってみようと思います。

945 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 23:47:51.11 ID:EdYPyKAz.net
>>943
ご回答ありがとうございます
なるほど徒党に入れてもらうのが一番手軽そうですね
人いなかったら隠形薬探してみます

946 :名も無き求道者:2014/07/22(火) 19:26:13.28 ID:qXoMS31f.net
新規の盾侍です。HP9k、防1.1k,気4.5k程度で覚醒はぜんぜん終わっていない感じですが、
道場の特務ボスとかいけるのありますか。

947 :名も無き求道者:2014/07/22(火) 21:35:37.98 ID:+1SBheLG.net
当方一年の課金停止からの復帰したてですが、軍団経験値はどこで稼げばいい?
停止前は笹ノック等あったけど
復帰後は野良で参加できるような募集がないので。
先輩方教えてください。

948 :名も無き求道者:2014/07/22(火) 23:10:46.55 ID:N8SbZp1p.net
>>946
道場特務ならそれくらいで十分
魅力が分からんが600台全半とかなら1の釣りは相方に任せたほうがいいかもしれない

>>947
無条件のノックは金城鉄壁をソロでこなせる人が気まぐれで募集してるのくらいしか見ない気がする

ソロで攻撃力系武器100個揃える
勝家、毛受やって偃月陣を手に入れる
春日山、月山富田の普通にクリアする奴でちびちび攻城経験値稼ぐ
こんなんで500-600くらいの攻撃力を目指す感じでいいんじゃないかな

一門で金城鉄壁ソロれる人いるなら寄生お願いしてしまうのが手っ取り早いけど

949 :名も無き求道者:2014/07/23(水) 01:27:18.40 ID:0L21eEqj.net
あちゃあ、軍団ノックないのか
ちうことは覚醒ボーナス稼ぐ手段は週刊藤岡がメインってことか…
虎ノック寄生参加しまくってる最中に課金切れで引退しちゃったんだよなあ

覚醒育成が復帰するかどうかのキモだったんだけど、やっぱ復帰者には厳しいっすね(生命が4000も違うもんなあ…)

950 :名も無き求道者:2014/07/23(水) 03:09:50.08 ID:XkvICHZl.net
>>949
深夜1時くらいなら暇なときは4垢でダラダラと金城ノックしてるから
明日から募集出すようにするよ。

951 :名も無き求道者:2014/07/23(水) 09:55:12.48 ID:mihi2Nf1.net
>>948
今は攻城覚醒ノックというと小田原城の金城鉄壁を穿つか東国の華が
よくあるよ。ただしスペック縛り募集が殆どで、>>948が言ってるのは、
縛り無しの募集は稀と言う事。

術攻撃力があれば天火明で小太郎を開始5秒で落せるので、
ソロで神の小太郎だけ倒して風魔爆熱を集めつつ経験ちょこちょこ
ってのもできるが・・・

952 :名も無き求道者:2014/07/23(水) 10:23:33.48 ID:1A3Np9gM.net
今市民IDが5個ある復垢だけど城下町5つ育成のストレスが有頂天になりつつある
5垢分の神具貰うために首のかわ一枚で納金してるが
これ市民IDを全部統合しちゃった場合、城下町は1個になるとして
毎日貰える神具はどうなりますか?
今まみたく5垢分毎日ゲト出来るのか、市民Id纏めた1垢分の1個だけになるのでしょうか?

953 :名も無き求道者:2014/07/23(水) 10:36:16.16 ID:QtdbyYw4.net
寝具、評点はアカウントごと

954 :名も無き求道者:2014/07/23(水) 12:38:00.82 ID:7tCJOgEa.net
>>948
948です。ご教授いただいた通りにやってみます。ありがとうございました

955 :947:2014/07/23(水) 21:06:13.54 ID:5T6S3rKw.net
>949
ありがとうございます。魅力が今600程度しかないんでもうちょい上げてからのが
いいですかね。1釣るなら600後半程度はないときついってことでしょうか。

956 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 09:56:14.72 ID:GcKRznj8.net
攻城覚醒ノックの攻撃縛り募集で「攻撃力600↑」とかよく見ますが
これって主軍団の攻撃力が600あれば家臣は低くても応募していいんでしょうか?
あと>>951さんが言っている天火明で小太郎を開始5秒で落とすのって
だいたいどれくらい術攻撃力が必要になるんでしょうか?

957 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 10:28:12.53 ID:Jja+k+q6.net
>>956
家臣部隊含めての要件だと思われます。

>天火明で小太郎
wiki情報によると軍師で素の術攻撃が681以上あれば1撃。
天目か手力男をかければ341以上でいけます。陣形を五芒など
術攻撃力が上がる奴にすればもっと低くてもOK。
小太郎は難易度で強さが変わらないので、どうせ1体倒して出るなら
神でやった方が少しでも報酬がもらえます。

958 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 10:33:57.82 ID:Jja+k+q6.net
追記:術攻撃力の数値だけなら兵種を陰陽にした方が
大きくなりますが、軍師は兵種特性として神技術ダメージ5倍
ってのがあるので、神技で攻撃するのであれば軍師が最強です。

959 :957:2014/07/25(金) 10:40:19.68 ID:elbdvb/F.net
>>957
ありがとうございます、家臣部隊育成頑張ります

960 :名も無き求道者:2014/07/26(土) 23:38:39.07 ID:XoJ1QTKB.net
腕の肩の部分ととお腹に紋が入った人を見かけたんですが、装備名は何でしょうか?
首と腕にも装飾がたくさんあって若干インディアン風だったんですが。

961 :名も無き求道者:2014/07/27(日) 00:10:16.31 ID:F/GXUj5c.net
>>960
おそらく「祈祷師縫箔の改装具」か「祈祷師帷子の改装具」かと。
秀吉戦記の、山崎の方の城下町にいる商人が扱ってるから、
そこで試着して確かめてみて欲しい。
今だと戦記の方で手に入れるのは至難の業だけど、合戦報酬
としても貰えたと思うからそっちが現実的かも知れない。

962 :名も無き求道者:2014/07/27(日) 04:07:45.13 ID:DToWhLO2.net
鎧鍛冶の技能について質問です。
釣れ具合から見た場合、罵倒より気迫罵倒の方が良く釣れるのでしょうか?
相手が単体術持ちなら気迫罵倒、それ以外の自制心持ちの武将などには罵倒を使っているのですが、
気迫罵倒が罵倒に対して完全上位なのであれば、実装から抜きたいと思って質問してます。
消費気合の違いについては考慮済みです。

963 :961:2014/07/27(日) 09:04:55.56 ID:hNcMSoo+.net
>>961
確認しました、どもです!

964 :963:2014/07/30(水) 03:51:14.01 ID:AAGn9b9C.net
どなたか教えて頂けないでしょうかm(__)m
別の職で徒党を組んだ時の鎧鍛冶で、どんな敵にも気迫罵倒のみしか使わない人をたまに見かけます。
ただ、寄合を見る限り、完全上位とは記載されてなく、軍に自制心を入れて魅力値に対する釣れ具合
を比較するブログは見かけたのですが、罵倒との比較ではなく、決めかねてます。

965 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 06:01:25.64 ID:UKOWlE+r.net
装備品の強化って付与石しかない?
頭と銅は宝珠でやってるんだけどそれ以外ってみんなどうやってるんですかね?

付与石は高い上に数字良くない気が…

966 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 10:46:12.40 ID:DRvcwKXD.net
>>964
鎧まじめにやってないからあまり参考にならんでしょうけど、
俺は枠の都合で罵倒は入れてないです。
スペック的に微妙なので野良出してないからその鎧さんは別人ですが。

>>965
頭と胴は神秘石、武器と袋は双晶石を使うのが基本。
双晶石は鍛錬 0 のものと付与石を 2 個買って自作するか、
付与石取り付け済みのものを買うか。
付与石のままだと珠玉を使った精錬で性能上げられないけど、
双晶石にすると精錬できるようになるから、
付与石のまま直接装備に取り付けちゃうのは×。
付与石で買って自作するにしても、双晶石を買うにしても、
神秘よりは高いけどそれはそういうものだから仕方ありません。

967 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 10:47:19.83 ID:CQIWGuM+.net
>>964
まともに検証してる人なんてほとんどいないんだから
とりあえず気迫罵倒使っておけばいいんじゃね、どうせ釣れないときは釣れないんだから皆気にしないよ

まともに検証してる人がいて、なんか言われたら
「上位技能だと思ってたはww、違ったんだwwww」とか言っておけばおk

968 :963:2014/07/30(水) 17:22:45.60 ID:AAGn9b9C.net
>>966>>967
レス貰えるだけでも嬉しいっす!
男は黙って気迫罵倒
ってことなんですね。わかります。

969 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 11:03:10.72 ID:p+cZQdJn.net
歌舞伎物が実装されたころにやめてまた新規アカウントで始めようと思うのですがパッケージって買う必要はありますか?

970 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 18:20:40.46 ID:Fkuw25O4.net
>>969
Lv55だったかまでは体験版で遊べる(と言っても中級クエとかで慣れた人なら一日で55行くが)
さらっと遊んでみて、なんなら勢力会話とかで実際のプレイヤーの話でも聞いてみて
継続して遊ぶ気が起きたらパッケージを買うなりバーチャルパックを買うなりして
体験アカを天下夢幻製品版アカにアップグレードすればいい
バーチャルパックだといくつか種類があって貫や高性能な装備がもらえるのもある

971 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 18:43:51.49 ID:IvwSzMPv.net
釣れたり釣れなかったり状態になるように魅力バランスを調整して
罵倒と気迫罵倒を比較

安土の熟練陰陽を相手に50回ずつ。釣れた回数は
・魅力370
   罵倒 31回
気迫罵倒 24回

・魅力490
   罵倒 38回
気迫罵倒 31回

・・・若干罵倒の方が釣れやすいように見えるが、回数が少ないので
誤差の可能性も否定できない。
まあ仮に設定成功率に差があったとしても極端な差ではないはずだ。

972 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 00:45:19.09 ID:TEqTZ0kW.net
>>966
おお、返事遅くなったけどありがとおおおとう!

973 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 23:18:24.73 ID:05z3tapI.net
>>971
貴重なデータありがとうございます!

結果から判断すると、罵倒の方が成功率高いのですね。

974 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 09:36:35.27 ID:zm8eRjXt.net
質問です。
○夕野郎って睡眠時間以外はずーっとこのゲームをやってるんですか?w

975 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:37:44.32 ID:DDMhIdwo.net
そいつ以外にも沢山います
彼らは信on内にいない時は別のゲームをやってます

976 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:39:43.69 ID:zm8eRjXt.net
そーいや晒しスレってこのゲームないの?
不在の振りして戦闘中は全く動かずに終了後ピクッと動いてる面白い子を晒したいんだけどw
タ○ラトミカとかw

977 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 03:12:16.04 ID:Fs5GBrKR.net
くだらね

友達と話してて「お前の話はつまらん」とか言われるタイプだろ

978 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 20:26:38.24 ID:oP+nd/VG.net
>>977
いやーこっちゃ少ない時間を使ってやってるもんだからさー
キモい廃人とかゴメンじゃん?w

まースレ違いだってのは分かってたけどそんなお怒りになるなんてw
ごめんちゃーい

979 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:50:01.95 ID:2SDKtE3e.net
演舞用の絆家臣を作ろうと思います
絆家臣の職はなにが最適なんでしょうか?

とりあえず候補に上がっているのが武芸古神暗殺あたりですが、
ぶっちゃけどれがいいのか迷っています

980 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 18:40:37.25 ID:qOuag/w2.net


981 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 17:27:35.20 ID:cY1sA7pJa
遥か昔にps2でやってました
空とかいってた記憶があります
現在ps2でプレイ可能でしょうか?

982 :NHGFeTW:2016/08/18(木) 23:33:57.56
YAHOOで「信長の野望オンライン RMT SP」を検索してください^^

983 :名も無き求道者:2023/07/26(水) 09:24:00.58 ID:Ug1V9M0G/
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿曰本ツーリス├
全額返金すれは゛済む問題じゃないのは明らか.最低て゛も16O億は罰金を科して,知りなか゛ら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光〔笑]は産業て゛はなく、温室効果カ゛スに騷音にコロナにとまき散らして地球破壊して気候変動させて土砂崩れに洪水.暴風,猛暑,干ばつ
大雪にと災害連發させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人テロなわけた゛が,
このクソテ口リストどもか゛まき散らしたコロナによって多くの人々の生活に仕事にと破壞されながら,そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さか゛よく分かる事例,民主主義国なら間違いなく本社やら國土破壊省ヒ゛儿やらに
火炎瓶投げ入れられたりと大騷ぎになっているだろうに,北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隸体質クソシ゛ャップはと゛うしようもないな
懲りずに広島地球破壞サミットだの氣候変動推進萬博だのテロ國家丸出しのキチカ゛イ税金泥棒どもをス儿─して殺されないで済むと思うなよ

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛囗をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤТрs://i,imgur.соm/hnli1ga.jpeg

984 :名も無き求道者:2024/03/10(日) 10:20:16.96 ID:sjGHuWZs9
人権侵害の事例でコ−ヒ―た゛のアパレ儿生産た゛のほさ゛いてる野球(笑)少年だった西村康稔って.やっは゜り根本的にロクて゛もないクス゛た゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて曰本と゛ころか世界中で災害連發させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視て゛住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害どころか強盗殺人によって儲けてる大量破壞
兵器であるクソ航空機飛ばしまくっていながら何寝ぼけたことほざいてやか゛んた゛か.このように公明党国土破壞省の強盗殺人の首魁齊藤鉄夫
主導て゛強盜殺人流行らせてるせいて゛同じくスポ−ツ少年た゛ったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多発させて.今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐ニのクス゛っふ゜りにもト゛ン引きだな.クソ航空テロリストとベッ夕リ静岡県知事にリニア妨害
されたり,地方て゛はクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも氣侯変動災害連發くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果カ゛スによる海面上昇て゛猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らす゛どもを海の藻屑にしてやれよ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200