2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】教えて君集まれ!その296【質問】

1 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:35:34.76 ID:qSjapw3N.net
前スレ:【UO】教えて君集まれ!その295【質問】
http://kohada.2ch.net/mmoqa/kako/1362/13627/1362797279
 ●FAQに目を通すこと!
  【公式FAQ検索 eSearch】 http://support.jp.uo.com/eSearch/
  【まとめサイト】 http://f32.aaa.livedoor.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php
  【FAQ-時々見かける質問集】 http://cgi.f32.aaacafe.ne.jp/~oshiete/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5BFAQ%5D%5D
  【UOの教えて君集まれ! Link&FAQ】 http://uo2ch.at.infoseek.co.jp/
  ・検索エンジン【Google】 http://www.google.com/intl/ja/
  ・2ch過去ログ&現行スレ検索【みみずん検索】 http://mimizun.com/

 ●質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう
 ●アイテムの価格に関する質問は自シャードの取引BBSなどで調べてください。
 ※ 音声が正常に再生されない、画面が正常に表示されない等の質問をする際は、
   自作機なら主要パーツの構成、メーカー製なら背面、底面等に表示されている
   型式を調べてOSやUOAの有無なども忘れずに書き込むようにしましょう。
 ●スキル構成等の相談はこちらへどうぞ。
   【みんな】キャラ構成スレ2.1【何いれてる?】
   http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1192369622/
 ●少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
 ●時と場合により即答できないこともあります。回答を待っている間に他のサイトで調べてみましょう。
   簡単に答えが見つかることも多いです。
 ●スキルの同期上げ、連鎖上げ、アクセ上げ等はパブリッシュ39で使用できなくなりましたが、
  他の効率的過ぎるスキル上げの話題も控えましょう。
 ●UOSAクライアントは、現在も修正発展途中なので、適切な答えが得られないかもしれません。
 ●煽り・叩きはほどほどに。変な人はアボーンして見なかったことにしましょう。
 ●当スレッドではUO Pro以外のツールの質問は全面的に禁止しています。
 ●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
  関連リンク https://eaj.e-srvc.com/cgi-bin/eaj.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_sid=JNo_Xyci&p_lva=&p_faqid=1232
 ●>>950はスレ立て宣言をしてから次スレ立ての努力をしましょう。進行が遅ければ>>980辺りで。
  万が一不可能だった場合はその旨書き込んでください。

2 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:36:56.90 ID:qSjapw3N.net
●テストセンターのコマンド
 ステータスの変更
  set str 数値
  set dex 数値
  set int 数値
  例) set int 125 → intを125に

 スキル値の変更
  set スキル名キーワード 数値
  例) set macing 1200 → メイススキル120にセット
   スキル名は"help skills"コマンドで調べる

 help commands
  コマンドのリストを表示させる(↓)

 help skills
  スキル変更に使用するスキル名キーワードを表示
 give resources
  生産素材や、生産レシピスクロールがバンクボックスに入る
 give armor
  ウェポン/アーマーセットの全アイテムがバンクボックスに入る
 give arties
  アーティファクト、マイナーアーティファクトの全アイテムがバンクボックスに入る
 give tokens
  トークン(Heritage tokenなど)がバックパックの中に入る
 give air
  ペットが染めれる観葉植物がバンクボックスに入る
give seeds
  植物の種などがバンクボックスに入る
 grow_plant
  ロックダウンした植物や床に置いた植物を成長させる
 give plants
  各色の植物を出現させるPlant Spawnerがバックパックに入る
 give crystals
  SA Crafting resourcesがバックパックに入る
 set tithingpoints ○○(○の中には100000までの任意の数字を入れる)
  タイシングポイントを設定できる
 attach ssdebug
  攻撃速度のチェックができる

●メンテについて
 UOの日本シャードのメンテは毎日8:00前後から2〜30分間行われます。
 それ以外の時間にログインできない場合は公式のメンテナンス情報を確認してみましょう。

3 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:37:43.38 ID:qSjapw3N.net
●リンク集
 日本公式サイト http://ultimaonline.jp/
 本国公式サイト http://www.uo.com/
 シャード状況 http://ultimaonline.jp/news/maintenance/
 アップデート・一般情報 http://ultimaonline.jp/news/fyi/
 定期メンテスケジュール http://ultimaonline.jp/support/maintenance/schedule.html

 スタッフの最新コメント、初心者の館、SAの説明など「ブリタニア資料館」
  ttp://www.britain.sakura.ne.jp/
 国内外最新情報、プレイヤーコミュニティ情報なら「Lycaeum.net =ブリカツ=」
  ttp://lycaeum.net/
 パッケージの案内、SS撮影ツールなど「ソーサリア案内所」
  ttp://www.rainylain.jp/sosaria/
 総合情報「パラリシャン」
  ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/
 武器防具全般のデータ、ルニック効果、武器速度についてはこちら「UO職人の部屋」
  ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/4812/
 毒学、仕様の検証が充実「素晴らしき毒の世界」
  ttp://homepage2.nifty.com/gray2/uo/
 UO最大のサイト、マップデータやスタッフコメントのソースなど(英語)「UO Stratics」
  ttp://uo.stratics.com/
 UO専用SS貼り板(本スレ御用達)
  http://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

 SA(ステイジアンアビス)の解説
  【公式】「ステイジアンアビス」プレイガイド   http://ultimaonline.jp/game/system/sa/

  「ブリタニア資料館」メニュー左側にステイジャンアビスコンテンツ
   http://www.britain.sakura.ne.jp/
  「Guild Full Moon」内 UOSAマニュアル
   http://f27.aaa.livedoor.jp/~fullmoon/uosa/uosa.html

4 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 01:41:09.34 ID:qSjapw3N.net
結構今見たらリンク死んでるところもあるので
次は修正しないといけないな

5 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 09:01:46.31 ID:gh+wsgoq.net
UO始めようと思うんだけど、人口が一番多い鯖ってどこなんだろう?

6 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 09:43:35.33 ID:3tDOp5ZP.net
>>5
全くの新規で始めるの?

7 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 11:41:19.87 ID:Sg1foyjN.net
単純に多いのならアトラン
和鯖なら飛鳥大和桜とのこと

8 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 15:24:04.95 ID:gh+wsgoq.net
>>6
UOは初めてだね。
オフラインのウルティマなら何作かやったことある。

>>7
一通り入ってみたけど、アトランティックが明らかに人多そうだね。
ムゲンに興味あるんだけど人口どうなのかな。
入れなくて確かめられん。

9 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 15:35:24.08 ID:M1Tl2eLc.net
無限は和鯖で一二を争って人少ないと思う
全くいないわけではないがハードコアシャードなのである程度の覚悟が必要

10 :名も無き求道者:2014/02/24(月) 21:36:52.33 ID:RIysNfGH.net
無限はきつい設定なので、いきなり最初は、「限定解除」しないと入れない。
とうぜん人口も少ない。 最初にそこでやれたら、他の一般シャードは
楽チンにかんじるだろうけど、まあ無限以外の日本の一般シャードがおすすめ。
環境によるけど、アトランとか海外はラグがきつくて戦闘とか大変かもしれん

11 :名も無き求道者:2014/02/27(木) 07:30:15.95 ID:mrhziWmq.net
shadowインゴットって、なんでcopperやbronzeよりお高いん?

12 :名も無き求道者:2014/02/27(木) 09:16:39.41 ID:0mazmRBL.net
>>11
バルクオーダーで需要が高いからと思われます

13 :名も無き求道者:2014/02/27(木) 09:20:49.55 ID:8bjXra/b.net
>>11
てんぷら粉バルクで使うからでしょう

14 :名も無き求道者:2014/02/27(木) 09:26:16.76 ID:mrhziWmq.net
>>12
amazonみたいなIDキタコレ
ありがとん

>>13
てんぷら粉!そういうのもあるのか…
ありがとん

ガゴピとプロスペ使えば量産できるからshadow採掘成金を目指すわ

15 :名も無き求道者:2014/03/01(土) 07:57:30.79 ID:gq+AydJO.net
ChromebookでUO動くのかな?

16 :名も無き求道者:2014/03/04(火) 18:36:04.48 ID:0xKKIgQZ.net
ポーション樽に色をつけるのってどうやるんどす?

17 :名も無き求道者:2014/03/04(火) 20:35:08.39 ID:+0WzfCBx.net
>>16
家具染め桶を使います

18 :名も無き求道者:2014/03/06(木) 10:01:10.63 ID:wQyTzetJ.net
>>17
ありがとうございます

19 :名も無き求道者:2014/03/06(木) 17:59:58.96 ID:M4YjK+X+.net
町のごみ箱に、捨てたらポイントが付くのは、
何のポイントなんですか?
昔はなかったと思う。

20 :名も無き求道者:2014/03/06(木) 18:17:50.34 ID:B8TlAwYP.net
>>19
クリーンアップブリタニア2011のポイントです

21 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 02:28:36.10 ID:9NNboy1C.net
>>19
http://ultimaonline.jp/game/system/turnin2011/index.html
ちゃんと「次のページへ」も押して全部読むんだぞー

しかし2011のままいつまで続けるんだろね

22 :名も無き求道者:2014/03/07(金) 22:17:42.79 ID:dXwqkPp0.net
>>20
>>21

ありがとう^^
復帰者なのでしらなかった。
ぱらり見てものってたかったので助かりました。
家にあるいらないもの捨てくるw

23 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 06:19:32.78 ID:F3YTHfWn.net
ルナ城内で課金アイテムやら何やら高額で買い取ってる他鯖の人がいるんですが
ああいう人って転売でもするんでしょうか?

24 :名も無き求道者:2014/03/08(土) 08:24:28.50 ID:C6bVEFaw.net
そうです。
アトラン鯖に持って行って転売です。

25 :名も無き求道者:2014/03/09(日) 14:27:01.37 ID:xDaTShv8.net
SAクライアントで遊んでるんですが
街などの音楽をループさせる方法はないんでしょうか?
ダンジョンや戦闘の音楽は勝手にループするんですが…。

26 :名も無き求道者:2014/03/09(日) 15:54:26.59 ID:4iMCCcQH.net
うちはユーの音楽流れる圏内だけどループするけどな

27 :名も無き求道者:2014/03/10(月) 00:09:46.91 ID:ToBjXSLi.net
2Dクラを使っていますがSA以降の音楽は同じくループしません
テルマー内だけではなく海上市場や新しくなったトリンシックやデンも×
旧来のユーやムングロ、北極とかはちゃんとループします
ループしないのはミシックの仕様かも?

28 :名も無き求道者:2014/03/11(火) 19:14:39.27 ID:Iw2wccgd.net
フィードバックをお勧めする
もしかしたら運営の意図しない仕様かもしれないしね

29 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 08:49:57.48 ID:QYSffrKI.net
市民宣言したとある街の忠誠度が「評判の客人」になったんですが
市政ストーンをクリックして出るメニューの文字が灰色のままで
契約を利用することができません。
どうしたら利用できるようになるんでしょうか…?

30 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 11:11:24.91 ID:Wmc4oTVq.net
>>29
その街はギルド契約してないとか、切れてるとかということはないですか
市制ストーンにマウスあてると「現在の契約先:○○ギルド」って出ますか

31 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 11:37:34.77 ID:QYSffrKI.net
>>30
出てませんね。
「契約先:なし」です。
どうもありがとうございました。

32 :名も無き求道者:2014/03/15(土) 19:46:57.31 ID:fOgg3s5s.net
その町の首長が契約更新してないだけだね
選挙期間中ってこともあるのかも知れないけど

33 :名も無き求道者:2014/03/22(土) 13:21:57.86 ID:wZ/eVsJF.net
ガーデニングにおける「うおえん」のように
料理をとことん掘り下げたサイトってないんでしょうか?

34 :名も無き求道者:2014/03/23(日) 12:32:05.02 ID:n5bjr6/l.net
>>33
料理スキル自体に法則性みたいなものがないから
パイの材料確保なら職人部屋のような釣り情報含む生産系サイトになるし
単体アイテムを積み重ねて料理っぽく見せるなら
Housing@UOのような内装系サイトの範疇になる
ここには果物や野菜などNPC販売品のデータも載ってるから料理スキルデータとして事足りるけど
料理サイトで何が知りたいわけ?

35 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 02:28:47.90 ID:uyfHBvpP.net
復帰して錬成スキルを伝説まで上げてみました。
弓戦士しかいないので、弓でいろいろ錬成してみようと思うのですが、
一般的にどのようなプロパをつければ良いでしょう。目安でけっこう
なのですが、特効を付ける場合、つけない場合と教えていただければ
と思います。
また、鍛冶では武器学が必須のようですが、弓作成も同じでしょうか?

36 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 18:46:00.88 ID:0t1+/2hy.net
ここ最近アカウントサイト死んでますか?GT入れるにはどうしたら良いですか?
腐敗が始まってしまうんですが・・・

37 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 19:51:44.74 ID:Af+Ez/eW.net
>>35
武器学についてですが、武器の場合はHQボーナス=武器ダメです
なしとGMの違いは武器ダメが35か40なのでなくても大丈夫でしょう
練成するプロパですが、装備と得物で変わってくると思います
うちは武士入りで種族が人間、速度を装備で25稼いでるキャラですがご参考まで
○和弓=マナリー・スタリ―・回避低下・特効orLT等or命中低下・武器ダメ
○コンポジ=マナリー・スタリー・速度・回避低下or特攻orLT等・武器ダメ

木防具で武器ダメを稼げるエルフを使ってる人だとまた違ってくると思います

38 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 21:30:27.06 ID:uyfHBvpP.net
>>37 ありがとうございます!参考にします。

エルフは木防具一択ということでしょうか?
弓も改良というのを前提という認識でよろしいでしょうか。
質問ばかりですいません。

39 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 21:45:26.67 ID:O6KlDaqh.net
>>36
若干重いですけど生きてますよ?

40 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 22:39:25.51 ID:Af+Ez/eW.net
>>38
どうにかしてアクセと防具とタリスで武器ダメ100を稼げれば
弓から武器ダメを抜いてマナリー+スタリ―+回避低下+速度+特効の
コンポジなんてものが作れます。
ただ、遠距離系のマナリーチのしょっぱさをカバーしてくれるスタッド・
ハイドのマナコス+3効果も捨てがたいです。一択ではなく組み合わせて
高マナコス装備を組んだ方が使いやすいかと思います。
そして改良ですが…残念ですがルニックの入手が鍛冶や裁縫に比べて困難です
(なかなか売ってないし高い!)
弓こそマナリーチ限界突破で行きたいところなんですがorz

41 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 22:58:47.53 ID:bZqN906k.net
>>39
サーバーが見つかりません
ページが表示できません
になってしまう・・・
PCでも携帯で見ても同じ

42 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 23:09:44.26 ID:5OcPDnZZ.net
>>41
普通に繋がるけど、間違いない?
ttps://accounts.eamythic.com/

43 :名も無き求道者:2014/03/24(月) 23:32:33.44 ID:UtdcwAyX.net
>>38
良いアクセが無くて防具で武器ダメージを稼ぎたいという場合以外は
木防具のメリットは最早無い

44 :名も無き求道者:2014/03/25(火) 06:57:57.71 ID:gNqxZXIE.net
>>41
回線かキャッシュかファイアウォールの設定などに何か問題があるのかもしれない
見直してみては
簡単なのはキャッシュ削除

45 :名も無き求道者:2014/03/25(火) 07:54:50.41 ID:heyU39HK.net
採掘や伐採でたまに出る特殊作成素材の出現確率についてなんですが
トランメルとフェルッカで違いはあるのでしょうか?

46 :名も無き求道者:2014/03/26(水) 17:39:31.11 ID:uazot+na.net
ないよー

47 :名も無き求道者:2014/03/26(水) 19:58:37.17 ID:Btpd/NVc.net
>>40
ありがとうございました!いろいろと試してみます。
弓ルニックは緑の棘で氷うさぎがよさそうですね。

限界突破は50%以上ですよね。
一般的には何%だと合格ラインなのでしょう?

48 :名も無き求道者:2014/03/28(金) 17:54:18.72 ID:nVLB2GOi.net
ベンダー検索って日本のサーバでも機能してるんでしょうか?
「ベンダー検索」をクリックしても、待っても待っても始まりません。
もし機能してるならどのくらい待てばいいんでしょうか…。

49 :名も無き求道者:2014/03/28(金) 23:08:30.65 ID:l94ffqIF.net
2時間後に結果が来たという人もいるらしいけど、現状は期待せずにまともに機能していないと考えたほうがいい

50 :名も無き求道者:2014/03/30(日) 11:19:14.78 ID:tspG8wDL.net
久しぶりにGTを買おうと思ったのですが、
オリジンストアではウェブマネーは使えないのでしょうか?
残っているウェブマネーどうしよう…

51 :名も無き求道者:2014/04/01(火) 20:10:48.76 ID:Yjbc0tWE.net
使えないと思われます
クレカ導入をお勧めします

52 :名も無き求道者:2014/04/02(水) 06:33:15.01 ID:nrkKIXSL.net
ハイド状態での大砲操作は可能ですが、
Osiredonにも姿を隠したままダメージを与えられますか?

53 :名も無き求道者:2014/04/02(水) 16:22:39.84 ID:4aDs9hyQ.net
Bルニ改良で

・マナコスト10(必須)
・スタミナ
・マナ
・HP
・抵抗値

↑みたいな物を作りたいのですが
パワフル製造の1ワード保証(悟りの/魔力)であってますか?

54 :名も無き求道者:2014/04/04(金) 08:38:52.80 ID:3M5OIyWj.net
報奨アイテムの相場について質問なんですが
より長いアカウント年数が必要とされるものほど
価格が高くなるって訳ではないんですか?

55 :名も無き求道者:2014/04/04(金) 08:58:00.73 ID:Nf4TBOBT.net
基本的には比例する
アイテム自体の機能や人気価値が高いものなら前後の報奨アイテムより
高くなることはあるだろう
基本的に需要が高いものが高くなるので

56 :名も無き求道者:2014/04/04(金) 11:12:01.41 ID:3M5OIyWj.net
>>55
どもありがとうございます。

57 :名も無き求道者:2014/04/04(金) 17:05:01.81 ID:yhpU9pMr.net
>>53
OK
Bルニ1000個は消費しそうだな
素直に練成も併用したほうがよさそうだが

58 :名も無き求道者:2014/04/04(金) 17:46:07.93 ID:8ijiF62N.net
>>53
Hルニでもマナコス10付くし、他は練成ではいかんのか?

59 :名も無き求道者:2014/04/05(土) 00:19:08.14 ID:RisvFKmw.net
日本語公式で最新拡張版+30日無料のアカウント買おうと思ったら404だったで御座る
今から始めようと思ったら14日フリートライアル→製品版に更新→拡張版購入って手順踏まなきゃダメなのかな?

60 :名も無き求道者:2014/04/05(土) 01:15:20.52 ID:03A8c/Yt.net
日本語公式ってUOストアの事か?
残念ながら閉鎖されちゃったんでWEBマネーの使い道に困ってる人が多いw
けどステイジアンアビス新規アカウント作成コードなら
オリジンストアかふぁみポートで購入できるよ

61 :名も無き求道者:2014/04/05(土) 03:04:21.41 ID:RisvFKmw.net
>>60
あった。ありがとう
ウルティマ オンライン ステイジアン アビス 新規アカウント作成コード(30日間無料+ スターターキット付)

ところでコレって他の拡張も含まれてるのかな?
とりあえず買ってみるか

62 :名も無き求道者:2014/04/05(土) 11:00:32.41 ID:5J9/b8Bc.net
 未踏の航路
 荘厳のゴシック
 カントリーライフ
 キングスコレクション
は適用にならないからお気をつけて

海関係でやれる事が大幅に増える未踏の航路(UOHS)は入れたほうがいいのかな
船の種類も増えるし
あと3つはアイテム増える程度なので実際プレイして他プレイヤーの家とかベンダー覗いて
「これには(上記テーマ)が必要です」って言われてから入れても良いかもw

63 :名も無き求道者:2014/04/05(土) 21:10:20.56 ID:U1GVwL6A.net
サッシュで定番のコーガルサッシュ(スタミナ+0 回避+5)は
UOHSが適用されてないとダメですね
条件:未踏の航路と出てます

64 :名も無き求道者:2014/04/05(土) 21:10:47.21 ID:U1GVwL6A.net
打ち間違えました
スタミナ+1です

65 :名も無き求道者:2014/04/06(日) 13:26:28.39 ID:ASC6DMLG.net
酔っ払うと何かデメリットって生じるのでしょうか?
*ヒック*なんて言ってる状態だと、こちらの攻撃が敵に当たりにくくなるような気がするんですが。

66 :53:2014/04/07(月) 17:24:28.34 ID:Lv0OTlAo.net
>>57>>58
レスサンクスです。1ワードだと無駄プロパが多かったので
(悟りの/魔力)と(疾風の/速攻)の2ワードで作ったら
DEX4・スタミナ10・マナ8・マナ回復3・マナコスト8が付いたので
てんぷら粉振ってH皮強化しておきました。

残りの3部位(スタッド2、金属1)がマナコス10必須なのですが
なるべく無駄プロパの付かない作り方ってありますか?
マナコス以外で付けたいプロパは命中1部位と抵抗値です。

67 :名も無き求道者:2014/04/08(火) 01:02:17.65 ID:KbmHO0WM.net
>>65
色々面白い行動をとったりするようになったけど
命中率が低下するなどの直接的なデメリットは特にないはず

68 :名も無き求道者:2014/04/08(火) 07:39:07.51 ID:2uhuy8pr.net
裸になることもなかったっけ?

69 :名も無き求道者:2014/04/08(火) 08:24:00.50 ID:IhlVFchm.net
マナ減るしヒックで詠唱妨害あるだろ

70 :名も無き求道者:2014/04/16(水) 20:38:32.59 ID:KX0d5EPb.net
余裕であるけどどうした?

71 :名も無き求道者:2014/04/19(土) 06:51:01.43 ID:V2BqlAO1.net
かつて家を建ててた場所を巡りながら昔を懐かしんでたら
偶然腐りに出食わしてターコイズをゴマンと拾ったんすよね…。

72 :名も無き求道者:2014/04/26(土) 23:12:44.75 ID:1+bYJ5jZ.net
前のアカウントは削除済なので、また新しく始めようと思うんですが、

最新の「未踏の航路」まで出来る、一番安いやり方を教えて下さい

73 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 00:54:51.95 ID:k5stdUL0.net
アカウントを削除って出来るの?

74 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 01:24:14.84 ID:QB24Wva4.net
できない気がする

75 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 13:45:36.91 ID:QSwvpgex.net
(記憶から)削除済???

それはともかく壱からやり直すなら

@まずはゲームクライアントを公式HPからDLしてインストール(無料
現在、クライアントはデフォルトで宝珠の守人まで適用済、
ゲームタイムを突っ込めば宝珠の守人でプレイ可能。
あとは各コードを登録する事でSAやらHS適用にアップグレードする仕組み

Aアカウント作成(HP見ながらどーぞ

Bステイジアンアビスのアップグレードコード+ゲームタイム30を購入してコード適用
 (ファミポートで3,067円、オリジンで2,980円
C未踏の航路アップグレードコードを購入してコード適用
 (ファミポートで1,620円、オリジンで1,575円

たぶんコレが一番・・・というかコレしかないw
オリジン購入はクレカは良いけどファミマ払い以外のコンビニ決済だとコードが届かなかったりするようなので注意
購入の際はちょっとそのあたり調べてからどうぞ

76 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 01:38:24.78 ID:ZXPGtvBG.net
変成したものって強化できる?

77 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 10:26:26.72 ID:FWa2zSwG.net
できる

78 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 10:46:56.46 ID:42ECMJQl.net
>>50
GTは無理っぽいから
ここの右側のページから欲しいもの買うとイイ
小額残ってるのも、一つの物買う時に入れられるから、
何も買うものが無いようなら取っておけばイイ

79 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 20:24:24.26 ID:p7fr8Mqk.net
ゴシック&カントリーを適用させたんだが、これってもしかしてゲーム内でも入れないと駄目なの?
転送ボックスとか持って無いなと思って…
ダメだったらどうしよ…コード捨てちまった

80 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 20:33:09.65 ID:wnlDCPWe.net
>>79
アカウント管理サイトでゴシック&カントリーを適用したが
それに含まれるアイテム(転送ボックス、屋内花壇)を受け取っていないという事ですね
残念ながらアイテムはゲーム内ヘルプからプロモーションコードを入力しないと受取れません

81 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 20:36:58.64 ID:p7fr8Mqk.net
>>80
マジかー…orz
アイテム欲し場合はまた買えば入手
出来るのかな?
出来るならまた買おうかな…

82 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 20:53:34.40 ID:+L1Pe0MN.net
コード捨てたってメールを捨てたってことか?
再発行してもらったらサポートに事情説明したらいけるかもしれない

83 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 21:13:01.92 ID:p7fr8Mqk.net
>>82
いや、ファミマで買ったやつだから
紙のやつなんだな
サポートに連絡って、英語でかなぁ
翻訳ソフト使わないと無理だな

84 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 21:32:15.56 ID:wnlDCPWe.net
>>83
サポートが翻訳ソフト使うって言っているので
下手に翻訳ソフト使わずに日本語で良いのではないでしょうか
もしくは日本語と英語両方で

「日本語でお送りいただく場合、スタッフが翻訳ソフトを使用する場合がありますので、
ローマ字、略語等は避けていただくことをお勧めいたします。」

85 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 21:42:04.96 ID:p7fr8Mqk.net
>>84
英語できないんで
とりあえず日本語で送ってみますわ

どうもありがとうございました

86 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 21:51:32.01 ID:tm3mar/P.net
ゴシック&カントリーのコードは特殊で
アカウントに適用するコードをそのまんまゲーム内で入力すると
バックパックにアイテムが沸くんだよな
まあアカウントに適用はできてるぽいからそのコード自体を再発行してもらうのは
可能かもしれん多分

87 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 19:31:05.62 ID:8lWDjH2m.net
家って課金切れてからどのくらいで腐敗はじまりますかね?
2月初めごろに切れたんだけど、まだ家は建ってるかな?

88 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 19:38:03.65 ID:1G6bKGN4.net
90日後といわれてるので
そろそろやばいと思われる

89 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 21:06:50.17 ID:8lWDjH2m.net
ありがとう
もうあきらめて引退します

90 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 00:59:04.39 ID:pE0gZQTq.net
>>89
GT切れてきっかり90日経過すると腐敗開始するよ
90日経過後猶予は5日くらいかな?
本当に2月始め頃ならまだ大丈夫だろう1月下旬だったら危うい
もしくはもう朽ちてる可能性がある

仮に1月1日に30GT入れたなら、2月1日でGTが切れて、3ヶ月経った5月1日から恐らく既に腐敗開始してるハズ
腐敗開始から腐り果てるまでの猶予は忘れた。3日だっけ?5日くらいあった記憶あるけど
ちなみに俺もGT30維持派だけど、日にちの勘違いから、GT突っ込んだら既に腐敗開始してて、
危なく腐敗進行を止めた事がある

まぁ、おつかれ。

91 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 08:10:48.51 ID:PnzBvTrS.net
>>89
シャードと座標教えて

92 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 00:21:00.51 ID:ylhbp6TS.net
質問なのですが、
ガーゴイルでブリなどにいる顔変更のNPCでbody-sculptorに話しかけてもコマンド”買う”がハイライトしなくて選べないです。
ガーゴイル用のNPCとかいるんでしょうか?

93 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 06:19:48.56 ID:/22/cqP3.net
>>92
調べずにで悪いけど、テルマーのロイヤル銀行にいませんか?

94 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 11:37:54.72 ID:j9lUd0pH.net
UOの鉱山って、ガゴピとプロスペを使用して掘っていても
N鉄がよく混じる地方とN鉄がほとんど混じらない地方がある気がするんですが
実際のところどうなんでしょうか…。

95 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 14:15:02.29 ID:cL1T12/R.net
>>94
内部に設定があるかどうかはわからんけど、色鉱石の採掘率が高い地域と低い地域はある

96 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 15:33:51.15 ID:Kv667bBZ.net
あるね
ただそれもいつの間にか変わっているときがある

97 :名も無き求道者:2014/05/08(木) 11:15:37.89 ID:3u+brlJ6.net
ベンダー検索でインゴットだけ検索にかかるようにするには
どんな検索条件にすればいいんでしょうか…。
バルクオーダーなんかが混じってきてしまって…orz

98 :名も無き求道者:2014/05/10(土) 14:11:17.30 ID:GXqic5h2.net
GTを突っ込もうと思うのですが、アカウントサイトが繋がりません
win2000
IE6
という化石環境がいけないんでしょうか?この環境で以前までは繋がっていたのですが・・・
win2kのOSを使ってる人はもういないかもしれませんが、
もしいたら、対策を教えて欲しいですネタじゃないです
ちょっと本当に困惑してます

99 :名も無き求道者:2014/05/10(土) 14:37:19.67 ID:hyWEd/nm.net
>>98
アカウントサイトはここですが
どのような状況になるのでしょうか
ttps://accounts.eamythic.com/

100 :名も無き求道者:2014/05/10(土) 18:34:05.07 ID:GXqic5h2.net
サーバーが見つかりません

と、よくある、問題があります的な白画面になります

ファイアーウォールなどを切っても同じです
IE6でも、普通のネット閲覧も問題なく見れます、ようつべなども見れますし
UO自体のプレイも、何ら問題なく出来ます
2kだからなのか、IE6だからなのか。恐らく後者だとは思いますが

101 :名も無き求道者:2014/05/10(土) 23:29:42.48 ID:srWmKYCj.net
テストセンターへのキャラクターコピーに関する質問です。

同一サーバーの同一キャラを、複数回コピーすることは可能でしょうか。
同じキャラはコピーできないとか言われてしまうのでしょうか。
それとも制限なしなのでしょうか。

102 :名も無き求道者:2014/05/10(土) 23:51:11.25 ID:HYd1aAVk.net
上書きされるだけで何回でもできるよ

103 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 00:25:34.78 ID:XgT0qF58.net
>>102
ありがとうございます。やってみます。

104 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 03:44:58.72 ID:BxktedHC.net
アカウントサイトが見れなくなるのは、よくあるみたいね
FirefoxかChromeかOperaは無い?

105 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 08:01:51.37 ID:H06AIkiu.net
>>98
うちもIEとChromeで先月か先々月くらいから急に繋がらなくなり、
・新しく入れた別のブラウザ(2kで使える最終バージョンのオペラ)
・スマホのブラウザ
でアクセスしたところ表示されました

106 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 08:54:04.46 ID:6oTUJkxk.net
ベンダー検索のデータっていつ更新されてるん?

107 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 09:15:36.86 ID:v1C9RYr3.net
>>106
追加や取り下げ後5分以内で反映されるって言ってるから
随時更新されるって事かな

108 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 09:35:35.73 ID:6oTUJkxk.net
>>107
すごいね。
ありがとう。

109 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 14:36:35.59 ID:4yqCIO1+.net
一般的なセキュアに使用する宝箱の空き箱はどこに売ってますか?

110 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 15:12:40.70 ID:hGoalKgp.net
>>109
メタルチェストのこと?
鉄製のものはパラゴンAIモンス(ラビリンスのサソリが楽)を倒すか
ブレイクビーストパズルで入手する
木製のはサルベージでとれて、古代SOS時は白い箱(みぞれか純白)になる
外側は各タブで染められるけど、中身は2Dだと真っ黒で見辛いよ
セキュアにするなら他の箱をお勧めする

111 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 15:36:27.74 ID:v1C9RYr3.net
>>109
ベンダー検索でアイテム名「メタルチェスト」検索するといいよ

112 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 15:46:21.89 ID:mYm8Olq0.net
>>109
木の箱・小型〜大型木箱・ウッドチェストほか木製のものはほとんど大工で作れる
メタルチェストは作成できないのでパラゴンモンスターから獲得・プレイグビーストを太らせて殺す・サルベージで引き上げるなどの手段で獲得する
PCベンダーでも取り扱っているところがあるのでベンダーサーチで探す
金属の箱(街中のNPC家に設置されている黄色い箱)はレアなので売っているベンダーをベンダーサーチで探すか
色違い名前違いならサルベージでたまに釣れる船上金庫が同じ形

113 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 18:43:35.40 ID:4yqCIO1+.net
>>110-113
ありがとうございました

114 :名も無き求道者:2014/05/13(火) 03:21:12.59 ID:LgeRO9Om.net
インゴットと鍛冶バルクもそうだけど、「recall」で巻物を検索しちゃうと、
配布用や案内用のルーンがぞろぞろ出てきちゃうね

115 :名も無き求道者:2014/05/13(火) 11:29:07.87 ID:PctpgcB2.net
回復や包帯巻きダメ+等の「制限値」はどこで見れますか?

116 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 20:24:29.69 ID:BtTAJOre.net
>>115
「制限値」の意味するところは?
実効上限値?

117 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 23:18:51.07 ID:UotZbShr.net
>>116
そうです。

118 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 23:42:00.51 ID:3AunEtgW.net
>>115
今のUOの情報は本スレ316のサイトか公式ぐらいしかない
制限値をまとめてあるサイトは知らない(というかたぶん無い)

1.公式で探す
2.なければ下のサイトを順に探す
(最新の情報を載せているっぽいのもこの順番)

>316 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/05/15(木) 08:08:24.46 ID:CDqqdOfc [3/4]
>総合サイトは存在しない
>
>職人(所見では見づらいが生産情報やダメージ計算等豊富)
>職業案内(構成はどうでもいいが武器防具AF情報が優秀)
>モンスター協会(モンスターの抵抗値やテイム情報)
>毒の世界(情報は古いがswやスペルの検証、詠唱速度表等困ったときに役立つ)
>パラリ(ロストランドの地図等)
>
>ここらへんお気に入りにまとめておいたらいいんじゃないか

119 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 16:07:16.34 ID:u4e/irNL.net
OSをXPからWIN7に変えてから
「UserLanguageCodeString=ENU」を書き加えてても
英語表記にならないんだけど何で?

120 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 17:17:19.39 ID:57mo1YJc.net
>>119
何が悪いかは知らんけど何か間違ってるから
ありがちなのはアクセス権限の問題か、インストールフォルダのUO.cfgじゃなくユーザーデータフォルダのUO.cfgをいじってるとか

121 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 17:51:41.16 ID:u4e/irNL.net
そーなんですよ
インストールフォルダのUO.cfgは上書き出来なくてアクセス拒否
ユーザーデータフォルダのUO.cfg上書き出来るけど駄目
教えて池面

122 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 18:09:13.35 ID:57mo1YJc.net
>>121
Program Files・Program Files(x86)フォルダは何かと権限がややこしいから使わない
ここにクライアントインストールしたなら一度アンインストール
Cドライブ直下に適当場フォルダを掘ってそこにインストールしてその後にインストールフォルダにUO.cfgをいじってみる

123 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 20:27:03.18 ID:u4e/irNL.net
できたー
さんきゅー池面
愛してるー;ピュ;

124 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:05:00.46 ID:TZTWZtJU.net
いまINできませんよね??

125 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:08:16.95 ID:3AXkHkOa.net
入りづらいね
でも入れない訳じゃないから

126 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:12:03.01 ID:fMKKbmBp.net
SAは入れないけど2Dなら入れるよ

127 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 12:29:23.07 ID:BSKFRueU.net
復帰しようかなと思ってアカウント復活させたんだが
昔のペルソナ?とかいう奴が大量にあって正直邪魔なんだがこれって削除できないです?

128 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 15:28:21.34 ID:ZwMIvudC.net
バーサーカーアーマー(胴部位)

ガーゴイル専用
ヒットポイント:+5
スタミナ回復:3
マナコスト:-4%
速度:+10%
武器ダメージ:+15%
物理抵抗:18%
炎抵抗:16%
冷気抵抗:5%
毒抵抗:11%
エネルギー抵抗:5%
装備STR:95
耐久性:255

これは人気アイテムですか?

129 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 15:47:41.28 ID:EsxcobSf.net
>>128
投擲ガーゴイルには人気ですよ

130 :名も無き求道者:2014/05/21(水) 09:03:28.69 ID:6wbkc45/.net
>>129
ありがとうございす
ガーゴ専用なんですね

131 :名も無き求道者:2014/05/21(水) 14:53:04.36 ID:nRFO+QzC.net
コロ助の攻撃力って、テイマーでたとえるとどのくらいですか?
ブラックソンのキャプテンだと、Gドラでも悲しいほどダメージ入らないですね>_<

132 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 01:00:50.72 ID:thyYj0sz.net
ナイトアーマーセットの鎧をちょっと染色してみたいと思っているのですが、
色はルナホワイトの染料で元の色に戻せるのでしょうか。

133 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 01:33:50.23 ID:qqKpnAW9.net
街の紋章旗の証書を1枚貰ったあと2枚目はまた買えますか?
他の街の忠誠を上げれば別の街の紋章旗も買えるようになりますか?

134 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 04:30:32.02 ID:5L/cFiA5.net
>>133
Yes

135 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 05:55:25.87 ID:AVfDi5Y0.net
>>132
必要な物を持った状態でテストセンターにコピーして
試せばいいですよ

136 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 19:42:29.15 ID:DGpJVlUS.net
サキュバスですが、特攻・エネワンで基本60ダメくらい入ってるんですが、
たまに15くらいしか入らない時があります、
エネワンが切れると確かにそれくらいになるんですが、
切れていない時でもなる時はあります
これは何故でしょうか?

137 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 22:41:45.68 ID:zctShAva.net
>>136
コンセクは使ってる?使ってるとしたら今の騎士スキルはどれくらい?

138 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 23:20:31.73 ID:p8nTSfrW.net
コンポジのマナリ100を作りたいです
TCでashを使って、パワフル+1ワード+悟りの魔力
これで現実的に作成は可能でしょうか?
他のプロパが邪魔で使い物にならないとかありますか?

139 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 23:39:34.68 ID:RC/TSeNl.net
>>138
コンポジットボウですよね?
遠距離武器は50%が最高のはずです
限界突破してるなら速度30付けて50%のままになります

140 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 23:41:22.78 ID:vcIssV4W.net
>>138
おれはashのパワフルなし[夢魔の/吸血]で作ってたけど
ゴミプロパ付いて使えるマナリ強度MAXのものは幾つもできなかったよ
和シャード全てにマナリMAXの各種上位特攻コンポジ用意したかったけれど
ルニも高いしあきらめた
あと、遠距離武器(弓や投擲)はマナリMAX(強度35)でもマナリ50が最大ね

141 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 23:48:12.76 ID:p8nTSfrW.net
遠距離は50%が限界でしたか
無駄にTCで粘らずに助かりました!

142 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 02:17:12.87 ID:lzwJhOAe.net
>>140さんのやり方のash+Pなし+夢魔で以下の物ができました
錬成前
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up299992.png
錬成後
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up299995.png

オシリドンやブラダンキャプテン等で弓を使う為に作成したのですが
何か失敗した気がします
使用したルニック数は10個でした

143 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 14:01:01.57 ID:AhNVdTZ3.net
uoamって、今でも使えますか?

144 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 19:26:45.68 ID:NgYV42tE.net
>>137
騎士今76くらいです
エネワンとコンセクで60程、両方共切れていない時でも15くらいになる時があります

145 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 19:29:50.87 ID:RYQ4ZC/4.net
コンセク切れかと思ったけど
違うとしたら何故でしょうかね

146 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 20:36:31.21 ID:lzwJhOAe.net
UOAMはサポート終了
自分で弄れるなら使えるかもしれない程度
よく解らないなら使えないと同義だと思うよ

147 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 20:41:57.67 ID:j0BVv71x.net
>>144
コンセクが100%発動するのは騎士スキル80から
76だとたまに弱点属性突けなくなるからそれじゃないか

148 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 20:43:37.52 ID:KQFa4M8t.net
>>143
UOAMでぐぐって出てくるブログのやり方でやってみれば?

149 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 21:02:08.08 ID:NgYV42tE.net
>>147
なるほど。これもまた確率になったんですね。
ありがとうございました

150 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 21:54:46.89 ID:/730MpDh.net
>>146
サポート終了してたんですね
ありがとうございました

151 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 13:27:49.10 ID:V3/DSLO/.net
こんにちは、37歳の主婦です。
いつも楽しく拝見しています。
濁装備という言葉を耳にするのですが、意味が理解できません。
教えてください。

152 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 14:22:56.02 ID:e8fS2G5T.net
天丼屋で
客「上天丼つゆ濁で」
店「はいっ、上天つゆ濁ひとつ」

ベッドで
妻「ねぇ今つゆ濁なの」
夫「濁装備だね」

153 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 18:44:02.02 ID:HHi7u/dn.net
ぐちゅぐちゅ ってことですかね?

154 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 23:10:17.38 ID:5MH14U5A.net
質問スレで答えずにネタだけなのはやめたほうがいいです
まぁ質問者のように年齢や性別を入れるのもやめたほうがいいかと

武器ダメ濁などつ表現しますが、そればかりという意味です
「全身武器ダメ装備ばかりだよ」=「全身武器ダメ濁だよ」
ひとつの物に特化する意味合い

質問です
いわいる旧表記ですが外国でも旧表記というのが存在するのでしょうか?
NQのルーンブックの旧表記とHQのルーンブックなどですが
HQ表記は色々ありますが外国だとどうなるのでしょう?

155 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 23:11:37.85 ID:BtFAkM3c.net
ダークウッドセットの可能性

156 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 23:14:47.58 ID:5MH14U5A.net
よく見たら>>152さんはネタだけという感じじゃなかったですね
卑猥な表現が入ってたのでサラリと流してしまいました
たっぷりという意味だよと言ってるのですね
失礼しました

157 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 00:27:13.88 ID:1iP96wKq.net
>>154
旧表記アイテムは各種メッセージやアイテム名が日本語ローカライズされる前の形式で書かれているので
クライアントの言語設定の影響を受けずどの言語でも同じ表記になる

158 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 07:08:38.41 ID:WhMB7mni.net
Sewn By 製作者名
Made By 製作者名[exceptional] 
Of Exceptional 

外国でもこの3種の旧表記は存在するのですね
ありがとうございました

159 :名も無き求道者:2014/05/31(土) 23:53:38.46 ID:Cfgsi5D0.net


160 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 10:56:12.74 ID:zZYGaZqr.net
王のコレクションか何かに入っているピンクチラシが生成される絵画って
10枚貯まるとそれ以上生成されなくなりますか?
なんかしばらく増えてない気がするんですが…。

161 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 11:05:59.90 ID:dab8IGxS.net
>>160
ピンチラではありませんが、POTカイメンも100本で止まった事があります。
ですが、毎回ではなく100本超えても増える場合もあります。
何かの理由で湧きが止まる場合があるようですので
適度に貯まったら回収するようにしています。
特にピンチラはピンチラ本がありますので
気が付いたら回収して本に移す方が良いのではないでしょうか。

162 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 14:41:04.94 ID:UWj/nCDF.net
ピンチラは10枚
ポットは100
火薬袋は250までしか貯まらないのて゛
気を付けて回収しよう

163 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 15:41:48.76 ID:ttc5v92g.net
バックパックとかの入れ物系で、開いたときに一番デカイのってどれでしょうか?

164 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 15:45:17.91 ID:k/u0s2f0.net
シークレットチェストかな

165 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 17:12:51.09 ID:ttc5v92g.net
>>164
シークレットチェストですか。
あれって今はストア無くなったから買えないですよね?

166 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 17:34:05.76 ID:k/u0s2f0.net
>>165
買えないみたいですね
次はホリデーギフトの長箱かな

167 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 18:02:57.58 ID:ttc5v92g.net
>>166
情報ありがとうございます。
ホリデーギフトの長箱ですか…
今度ログインした時に探してみます。

ありがとうございました。

168 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 21:31:25.90 ID:+y+gkIZY.net
ギフトボックスでベンダー検索をするといいですね

169 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 08:22:24.21 ID:wjhzcaDG.net
161です。
返信ありがとうございました。
お礼が遅れすいません。

170 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 10:21:17.47 ID:oZYGH7u/.net
UOのオプションから指定するマクロで、
現在数字の5ーをプライマリー攻撃に使用しています
これがログオフする度に機能しなくなり、
オプションのキーを再指定後にAp、OKでまた使えるようになります

再指定しなくても良い方法はありませんか?

171 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 17:19:45.12 ID:K5g4J7e7.net
おなじアカウントに同名のキャラいない?
マクロ上書きされるよ

172 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 13:47:57.45 ID:Dp/ptBoB.net
最近の瞑想不可マナコス+3防具で、鋲・ハイド・骨のうち鋲が人気あるようです
なぜ鋲が人気なのでしょう?
総抵抗の関係でしょうか?
同じく金属鎧の場合はどうなのでしょうか?

173 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 15:20:44.40 ID:Dp/ptBoB.net
色々と思い違いをしてる部分がありました
休止してから色々変化があるので基本から調べてきます

174 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 19:03:59.98 ID:T9KY/6BI.net
パラゴンボックスを鍵を使わずに開ける方法はありますか?

175 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 01:05:22.44 ID:Y34drHFg.net
ないよー

176 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 01:55:34.13 ID:q1JViU1/.net
>>174
かなり古い情報だから変わってる可能性もあるけど
箱レベル1〜3はそれぞれ魔法スキル50以上、100以上、120で開く
4以上は鍵スキルがないと無理

177 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 06:49:40.74 ID:hcNGU/jZ.net
豊穣の角から入手出来た串焼き豚の証書の設置について教えてください。


←南    北→
   壁
  ___
壁|@ABマス

という場所の壁の隅に串焼き豚は東向きで、

   壁
  ___
壁|●●B

という壁にぴったりとくっつく形で設置したくて試みているのですが、
敷地内の壁だと可能なのですが、
壁が敷地の外壁に当たる場所で設置しようとすると、

   壁
  ___
壁|@●●

「複数のパーツで構成された調度品はここには設置できません」と出て
どうしても上のような1マスずれた形でしか設置できません。 
仕様上無理なのでしょうか? 何か打開策はないでしょうか。

…上の図で判って頂けるといいのですが…。
 

178 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 07:56:38.82 ID:UIuTk+Ye.net
焼き豚証書は
●●

みたいな変則的なマスの使い方してたと思うんで
なんかに当たってるんでは

179 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 08:24:30.03 ID:hcNGU/jZ.net
>>178
あぁ、ごめんなさい。
焼き豚は東向きの配置だと
●●
 ●
の形になりますが、図にするとズレる&判りづらくなりそうだったので
省略しました。

壁の他には周辺に障害物になるようなものは無い状態にはしています。

180 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 09:42:17.04 ID:1iZ83uGk.net
もうちょっとずらして設置してみては
壁際だと設置しにくかった記憶がある

181 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 16:09:12.55 ID:AMhX1Rjv.net
アマゾンJPで購入したGT30のコードがアカウント更新に使えないのですが、どこが間違っているのでしょうか?
購入したGT30のコード配列ですが、6桁-5桁-5桁-5桁-5桁 です.。
EAJが無くなった際、コードが通らない祭りがあったと思うのですが、あの際にコードの桁数を変更すると通る?とどこかで見た覚えがあるのですが

コードの桁数変更で対応可能でしょうか?
それともブロードソードに問い合わせた方がいいでしょうか?
ブロードソードに問い合わせをかける際のURLもしくはメールアドレスを判る方居られませんでしょうか?

本スレかこちらか、どちらで質問すればいいのか迷ったんですが、こちらでの質問であってますでしょうか?

182 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 16:24:23.41 ID:0EThQ/tv.net
>>181
桁数を変えてというのはオリジンで買ったコードの話で
私も尼で買っていますがコードが通らなかった事はないので
コードの打ち間違いか入れる場所が違うか

継続アカに入れるなら「コードの有効化」
停止アカに入れるなら「アカウントの再開」から入力します

183 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 16:26:40.21 ID:TORFHnIh.net
>>171
同じ名前ではないんですが、あるキャラのマクロをコピーしました
完全に上書きされるようです。。

>>181
ttp://ultimaonline.jp/welcome/start/account/gt.html

184 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 16:59:13.57 ID:q1JViU1/.net
>>183
UO.cfgもコピーしたならキャラ名とキャラID書き換えた?
PlayerName= を両キャラそれぞれの名前に
DefaultChar= にはログイン画面の並び順(0〜6)を入れる

185 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 18:22:05.04 ID:TORFHnIh.net
>>184
ありがとうございました

186 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 00:17:40.73 ID:KBVHibgs.net
こんばんは
書写あげのためブランクスクロールが必要なのですが、これってNPCから購入するしかなかったでしょうか?

187 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 03:46:12.88 ID:GDxJzrjY.net
木こりで樹皮のかけら入手
料理で樹皮のかけらx1+水x1を材料に木のパルプx1を作成
書写で木のパルプx1を材料に白紙のスクロールx5を作成
で作れるけどたぶんNPCやPCから買い集めたほうが楽だし安く済む

188 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 05:29:56.56 ID:KBVHibgs.net
>>187
おぉ、そんな方法があったんですね。
ありがとうございます!

189 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 11:35:23.05 ID:AWsUa3dg.net
>>180
色々試してみたのですが、南側の外壁の内側一マス目には焼き豚に限らず
アドオンの設置面に指定できないみたいです。
私が設置下手くそなのかもしれませんが…諦めました。
ありがとうございました。

190 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 23:59:21.62 ID:yqqmeqta.net
トークンの「カスタムキャラクター」」っていうのは、MUGENでも使えるのでしょうか?
上級テンプレートってのはダメなようですが。。

191 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 00:16:40.19 ID:uFIvFjZI.net
復帰しようと思ってるのですが、今MACBOOK使ってます。
バーチャルボックスとか使ってWINでプレイできるのでしょうか?

192 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 03:07:39.18 ID:umkBCgPp.net
マナダウン70の武器を作りたいのですがカッパーじゃ無理ですか?

193 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 06:14:44.46 ID:UQkMtPA8.net
カッパーでパワフルのみならマナダウンは60まで

194 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 10:54:01.99 ID:umkBCgPp.net
ありがとう、ブロンズでやってみます

195 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 11:48:08.40 ID:UtR+GBJO.net
191解決しました。
使えるようです。

196 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 17:35:35.73 ID:1GkUAUGx.net
商品ブローカーの商品リストから
ある商品を削除することってできないんでしょうか?
取り下げではなく、リストから消したいのですが…。

197 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 20:24:37.42 ID:KAxbuFvJ.net
飛鳥で錬成屋さんみたいな所ってありますか?

198 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 00:34:36.81 ID:XV5DGT6x.net
どっかの首長が日記でよく練成して売れてー、ってやってるみたいけど。

HELPチャットで呼びかけるか、BBSで依頼を書くか、月に一度の屋台街って
行商イベントで探してみるか

199 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 11:32:03.70 ID:+9ooTBJA.net
>>198
やっぱその辺りしかないですよねー

最近復帰して錬成の仕様がよくわからんから、屋台で探して相談するのがいいのかなぁ

200 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 14:14:39.55 ID:x4ko/NtT.net
練成には お金 が掛かる
ルニや特殊素材や厳選素材を使うものになればM単位で跳ね上がる

注文するなら良い物は金が掛かると理解しておいた方が良い

201 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 14:30:52.70 ID:Hmk1p9/h.net
>>200
その辺も含めて相談したかったんですよね

白豚でPSCとかボス狩り行けるようなのが欲しいんですが、どのくらい金がかかるのかとか…

まぁ、どこまでこだわるかで価格が大分変わりそうっていうのはわかるんですが

202 :名も無き求道者:2014/06/13(金) 07:18:48.13 ID:jrpLfOn7.net
夜、銀行前にそこそこ人がたむろってる時があるから、
ペーパードールのプロフィール見て、練成やってそうな人探すという手も。

203 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 06:57:50.44 ID:YX7skhe1.net
まあ素材集め含め結構手間と時間かかるんで
人に頼むぐらいなら自分で錬成キャラ作った方がいいかもしれない

204 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 10:49:22.48 ID:wQnzRoD/.net
>>203
まぁ、急ぎでもないのでまったり錬成上げしてみます。

おやつクエでも回そうかなぁ…

205 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 10:53:59.84 ID:xwPdWmk8.net
復帰して悩むのが先ず装備ですよね
特にアカウント消したりキャラ消した人は一定期間が過ぎたら苦痛です
自分もとあるブログで見たところに注文しようかどうか迷ってます

206 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 11:04:10.69 ID:wQnzRoD/.net
>>205
多分、同じ所に注文するか悩んでると思いますw

まだスキル上げ途中の段階なので、自分で錬成もやるかどうか…

自分でやるとなると、錬成装備完成する前に嫌になっちゃいそうでなぁ…

207 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 11:15:37.45 ID:xwPdWmk8.net
>>206
自分は戦士馬鹿なので、前回も生産育成はえらい苦労したんで・・・

前にあった物が無いという違和感はどうしてもね
ただ錬成についてだけ言うなら、バックに複数詰め込んで、
一度に抽出出来るので、今までの生産上げよりは楽かと

208 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 11:25:58.36 ID:wQnzRoD/.net
>>207
同じくほぼ戦士系ばっかりなので、生産はあんまり…

前にガッツリやってたときは錬成とか無い時代というか、フルプレとハルバードな時代だからなぁ…

現状の仕様を把握するのに苦労してる所ですわ

209 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 13:13:15.38 ID:bhtLmUm9.net
個人的には、可能なのであれば職人やってる人に直接相談しながら決められるのがベストだと思います。

自分は無限で作る側でしたが、同じように長期ブランクありで復帰ついでに無限にキャラ作ってみた、という戦士の方の
軌道に乗るまでの装備相談とか楽しかったですよ。

練成の特長は、制限内であれば任意で数値に至るまで構成可能なカスタマイズ性だと思います。
なので、使う人のスキル構成は言うに及ばず、その人の戦い方や嗜好にまである程度寄り添えるくらいに。

例えば、攻撃速度に関わるスタミナ1つを例にしても、使いたい武器の基礎速度と元ステータスのDEX値、
そこから装備でどのくらい補正すれば振り速度域が変わるか、とか、
ダメージを受けた際にスタミナが減るという部分に、多少減っても平気なように上積みしておくのか、
鎧種別で減少度合いを減らすか、スタミナ回復手段を取るか。
回復するにしても、武器のスタミナリーチ、スタミナ回復、Pot、騎士魔法などある中でどれを好むか。
Pot使用に慣れていて即使えるように片手武器や両手でも片手可プロパ付けるか、逆にスタミナリーチで殴りながら回復するかなどなど

はっきりしたビジョンあれば、作る側でもそれに沿って作るだけですが、使い手の方自身がまだ分からない頃だと
とりあえず試作して、資金稼ぎや素材集めを兼ねつつ使い心地を試して貰って感想や要望を聞き、
制限の中でどのくらいまで要望に沿えるか、見積もり出しながら提案、再試作、の繰り返し。

作る側としては、単純に高スペックな品を!と言われるのもアリですが、
出せる予算の範囲を提示してもらって、その制限内でどこまで追及出来るか、
練成で付けると稀少素材が必要になって割高になるプロパティも、
別のを目的にしたルニックでの素材武器量産中の副産物の流用や、
無駄プロパ付いてないアクセをベースにしてコストを抑えたりなど仕様の理解を活かして組み上げる楽しさがありました。
勿論、以前は苦労したのが楽に狩れるようになった!といった感想を聞いたときの嬉しさも。

お二方にも良い出会いがあるといいな、と願っています。

210 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 10:26:58.34 ID:2ZkvraT4.net
そこまで苦労するボスとかあんまいない気もするけど

211 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 19:23:15.90 ID:eSOnbPxi.net
一週間前にアマゾンで購入したコードが使えないと書き込んだ者ですが
この度無事解決しましたのでご報告だけしておきます

結論
コードに含まれる数字の1と英単語のIを見間違えてた
印刷してある英単語のIはまっすぐな棒で、数字の1と非常によく似ており
これを間違っていた為にコードが通らないという事態に陥ってました

お騒がせしました m(_ _)m

212 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 19:57:47.35 ID:gHXH+6DL.net
気をつけようね

213 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 19:01:23.56 ID:mhwu+R9T.net
PSやってます。
レジを100から120に上げようか迷っています。
120にすると、だいぶ違ったりするものでしょうか?

214 :名も無き求道者:2014/06/20(金) 20:10:08.05 ID:5sA0/b/r.net
余裕があるなら上げておいた方がいいかと思われます
生存確率がちょっと上がる程度でしょうが

215 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 09:38:01.66 ID:aCj0WAJZ.net
215さん、ありがとうございます。

216 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 12:44:51.74 ID:FtbYcyAJ.net
ファミマで購入できるゲームタイムって今使えなくなってます?
今日買ってきたやつを入力したけど無効ですってでて課金できません

217 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 12:47:02.54 ID:FtbYcyAJ.net
あ、入力する画面を変えてセキュリティコードを入れる画面で
入力したらいけました。

218 :名も無き求道者:2014/07/03(木) 11:09:53.19 ID:KsLpUE9e.net
武器に「追加効果:魔法」のfireballかlightningを入れようと思っているのですが
与えるダメージ量は魔法のfireballとlightningと同じなんでしょうか?
また「追加効果:魔法」によるダメージへの抵抗はエネルギーが適用されるんでしょうか?

219 :名も無き求道者:2014/07/03(木) 11:11:11.28 ID:pbuS6Jvz.net
ダメージも属性も魔法と同じ

220 :名も無き求道者:2014/07/03(木) 11:55:16.02 ID:X6r0n14m.net
>>218
毒の世界によると、EI78で同名の呪文を唱えたのと同じ効果があるらしいよ
対応する抵抗もその呪文に準ずる

221 :名も無き求道者:2014/07/03(木) 19:12:37.63 ID:KsLpUE9e.net
>>219-221
どうもありがとうございます。
DPSを追求していくのって楽しいんですね。

222 :名も無き求道者:2014/07/06(日) 07:36:50.61 ID:/enXBgAo.net
地面に置いた物が消滅する条件ってあるんでしょうか?

223 :名も無き求道者:2014/07/06(日) 09:34:15.69 ID:tJx4u06r.net
>>222
何らかのバグを除外すれば
ほとんどの物は床に置いて放置すると2時間余りで消える
初期装備属性を持つ物は1分足らずで消える
第一階層からの移動などの消失条件や期限が付いているものはその条件を満たすと即消える
一部の種類アイテムは床に置きっぱなしにしても消滅しないものもある(ソウルストーンやブラックロック小片など)

224 :名も無き求道者:2014/07/06(日) 15:07:53.44 ID:LiTZOf2l.net
ブラックロックの欠片は永遠に残るなあ
鼻糞といわれる

225 :名も無き求道者:2014/07/06(日) 15:09:46.29 ID:G7LfHOUr.net
MAFの木馬とかね

226 :名も無き求道者:2014/07/06(日) 15:10:14.85 ID:6E7SdERa.net
福永が使うから

227 :名も無き求道者:2014/07/06(日) 19:32:13.70 ID:/enXBgAo.net
レスありがとうございます。
ブラックロックの欠片は、なぜいつまでも残るんでしょうね。

228 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 19:22:52.20 ID:mxXd1TD+.net
オリジンストアで購入後(コンビニ払い)
支払い先のコンビニ選ぶ所で
誤ってブラウザ閉じちゃったんですが、
もう一度開くにはどうしたらいいんでしょうか?

229 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 19:51:37.93 ID:JfPPQv5u.net
>>228
注文確定していないなら右上のカートボタンからやり直せないですか?

230 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 19:58:57.05 ID:mxXd1TD+.net
>>229
注文確定した後の、支払い先のコンビニを選ぶ所です。
分かりにくかったようで
申し訳ないです。

231 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 20:27:15.63 ID:JWKYKMmK.net
>>230
ブラウザの履歴にそのページ残ってないの?

232 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 20:36:50.50 ID:JfPPQv5u.net
IEならば
表示-エクスプローラーバー-履歴、から

www5.econ

の中にある「お支払い方法選択画面」から支払い方法の続きができます
お試しあれ

233 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 20:37:49.52 ID:JfPPQv5u.net
って>>231さんが書いてたわw

234 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 20:42:27.02 ID:mxXd1TD+.net
>>232
履歴の大分下の方にありました。
ありがとうございました。

235 :名も無き求道者:2014/07/08(火) 20:22:01.94 ID:/f4k8xgj.net
のんびり生活グッズの中にある焼酎というアイテムは
公式の説明によると、液体を入れると焼酎になってしまう瓶だそうですが
液体を入れてもすぐに焼酎になるわけではないようです。
どのくらい待てばいいのでしょうか。

236 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 00:32:21.85 ID:bEjACT6a.net
家のゴミ箱が設置できなくなりヘルプリクエストを送ったのですが
サポ時間内で数時間何も反応がありません

シャードはAsukaなのですが何か知ってる方いますか?
ヘルプリクエストは今は機能していないのでしょうか?

237 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 05:49:45.11 ID:aP/jaqah.net
おそらく機能はしていますが即サポートを受けられる環境ではないかと思われます
メールの方が確実だと思われます
忘れた頃にサポートされます

238 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 17:31:28.28 ID:jWjwgEYn.net
最近2垢で復帰してINできるときは
操作してないほうの1垢をブリ1銀前で放置させているのですが
1時間に1人くらいしか見かけません
何処に行けば人に出会えるでしょうか?
もしくは何処かに人が集まるコミュニティがあるのでしょうか?

239 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 17:48:28.78 ID:bEjACT6a.net
>>237
ありがとうございます
なるほどメールでやる方法があるんですね
ちょっと調べてみたいと思います

240 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 18:41:56.36 ID:k+PL8TVC.net
昔キャラクターのプロフィール画面と2D見下ろし画面を
ローカル環境で作成するツールがあったと思いますが、
なんていう名前だったか忘れてしまいました。

テンプレでUO Pro以外のツール質問はNGとありますので
叩かれる事覚悟ですがご存知でしたら教えていただけますでしょうか。

241 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 18:46:22.35 ID:aP/jaqah.net
>>238
シャードによりますが夜だと多いかヘイブンかルナ銀行前辺りが賑わってるシャードかもしれません

242 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 19:23:09.81 ID:k+PL8TVC.net
>>240ですが自己解決しました。UOSV2でした。
ですが今はDL不可&DL出来たとしても画像吸い出せないようで残念です。

もし代わりの物をご存知な方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

243 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 19:37:03.83 ID:QM5jxROP.net
パワスクやチラシを敵からゲットしてみたいんですが
デビューに適しているのはどの辺りなんでしょうか…?

244 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 21:03:44.23 ID:ivWJNS2E.net
Fのデシートかなあ
比較的狭く短時間で終わるので
しかしPKさんの巡回もよくある

245 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 21:08:57.73 ID:QM5jxROP.net
すんません。
Fのデシートってどこですか。
当方、戦闘に関しては超がつくド素人なもんで…。

246 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 21:22:33.67 ID:ivWJNS2E.net
>>245
http://www5a.biglobe.ne.jp/parari/uo/map/etc/boss/deceit.html
南極(白熊とかホワイトウルフがいっぱいいる氷で白い島)にあるダンジョンのフェルッカ側
という意味です

247 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 21:23:53.50 ID:LTqKgKO8.net
デシートくらい「uo デシート」検索すれば出てくるよ

248 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 21:49:25.75 ID:sGR4zz8b.net
>>243
パワスクはFでしか手に入らないけど
チラシなら徳之島やイルシェナーのボス湧きでもOKだから(変わってなければ)
まずはTルールのところで回してみたら?Fでやる前の練習にもなるだろうし

パラリの「ボス湧きシステム」、情報は古いけど参考にはなるはず

249 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 20:41:20.54 ID:O2N0evs3.net
>>246-249
返信が遅れてごめんなさい。
参考にさせてもらいます。

250 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 12:08:49.06 ID:aRiRMJ/o.net
今年の3/25にGT30を突っ込みました
腐敗開始は今月の25日から始まってしまいますか?
もう長いことやってないので、投入後3ヵ月後と言うのは覚えているのですが
よくわからなくなってしまいました
GTが切れてから3ヶ月目からなのかGT入れた時から数えて3ヵ月後からなのか忘れた
入れた直後からのカウントだったらもう腐ってますよね・・・

251 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 12:33:40.36 ID:YHGn5sve.net
>>250
アカウント切れてから90日ですよ

252 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 12:34:55.19 ID:yZeZsvCP.net
まず3/25から30日アカウント有効で4/24に停止して
それから90日維持されて7/23から腐敗対象ではないでしょうかね

1ヵ月、3ヵ月ではなくキッチリ30日、90日ですのでお間違いなく

253 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 12:56:59.94 ID:aRiRMJ/o.net
ありがとう聞いてよかった
ゲームプレイせずに自宅維持のためにGT突っ込んでるのは多少後ろめたいのですが
20日頃にまたGT入れますどうもありがとう

254 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 19:07:59.78 ID:3+0RdwG8.net
何のために自宅維持してるかは個人の自由だからとやかく言わないけど
大事なものはキャラの銀行かカバンにいれとけよ
間違えたときに腐ってなくなるぞ

255 :おれ:2014/07/19(土) 20:46:27.44 ID:CCfZmvUz.net
ハガクレのチートのやり方教えてくれ
至急頼む

256 :名も無き求道者:2014/07/19(土) 21:11:26.26 ID:65MJmU4L.net
葉隠れってのは武士か?
知らないなあ

257 :名も無き求道者:2014/07/19(土) 23:29:09.08 ID:+F6LshnD.net
こういうのはレス内の単語でググらせてサイトに誘導するステマだって聞いた

258 :名も無き求道者:2014/07/25(金) 11:25:54.47 ID:Ov2udxUX.net
SpMのムービングショットの命中低下ってどのぐらいなのでしょう

259 :名も無き求道者:2014/07/26(土) 17:03:47.18 ID:ZJBSjleQ.net
多分誰も検証してないw

260 :名も無き求道者:2014/07/26(土) 19:01:55.60 ID:DxZP2sr6.net
オリジンでGT30をネットバンク支払いで買ったんですけど
これってメールにコードが届くんじゃないんですか?

261 :名も無き求道者:2014/07/26(土) 19:23:02.31 ID:UwveNpgV.net
以前レガシートークン買ったときはメールでコード送ってきた。
ただ、UOストアよりも入金確認が遅くてすぐには送ってこなかったから
これから来るのでは。

262 :名も無き求道者:2014/07/26(土) 19:40:06.42 ID:DxZP2sr6.net
>>261
ありがとう!
のんびりまってみます。

263 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:16:14.13 ID:brtCAyf7.net
何年ぶりか分かりませんけども今月から復帰しました
様変わりしてるのは当然だと思います
懐かしさもあり色んなとこを見て回ってます
俺は当時、武具を生産する鍛冶/裁縫屋を営んで居ました

で、各地を見て回ってると、
ルナ場内で青ルニックが3980000GPで販売されてました
何回見ても400万GPです物凄い破格じゃないですか!
青ルニックですよ?鍛冶屋の夢のルニックが何でそんな値段で・・・

練成スキルが入ったのは思い出しましたが、
それでも練成プロパティを優に超えるものが作成できる青ルニックの威厳は
練成スキルが導入されてもその価値は落ちてなかったはずですが
確か練成スキルでは実用レベルなら軽く造れるものの、
それには限界があり500%を超えるものは作成できなかった記憶があります
ここ数年で超絶インフレでも起きたのかな?

リーフブレイドがかなり大流行してて、リーフブレイド、今でもその地位は揺るがない物ですか?
それなら復帰を兼ねてベストつきのを叩きたいのですが?
何故青ルニが死んでる状態?なのか?
浦島鍛冶屋の俺に一言誰か教えてください

264 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 19:21:30.93 ID:qwAxHu02.net
リーフは価値が落ちました
攻撃力がやや落ち吸収できるHPが減ったので
今は予算の上がったイグノア付き両手武器がほとんどだと思われます
青ルニは暴落したというかバルクの賄賂システムで入手が以前より楽になったのと
おそらく腐りで手に入った奴を安く売ってるのかもしれません
各地を見回らなくても家や圏内でのベンダー検索で簡単に売ってる物の検索が容易になった
のも価格下落に一役買ってるのかもしれません
今の生産の仕様をしりたいのでしたらUO職人の部屋を覗かれることをおすすめします
自分はあんま生産詳しくないんで

265 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 10:33:02.55 ID:kbVJvnGl.net
冥府の軍馬を徳之島秘伝の染料で染めることはできますか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

266 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 10:51:36.86 ID:RkaAgpFU.net
>>265
できない

267 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 10:54:28.55 ID:kbVJvnGl.net
>>266
ありがとうございます。

268 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 22:50:03.62 ID:FVXYibSm.net
UOSA Pinco's UIで、つい最近までバルクdeedに
完成時の褒章品のアイテム名が表示されていて重宝して
いたのですが今日見ると表示されなくなっていました。
どこのOptionを変えれば表示されるようになりますか。

269 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 22:04:02.46 ID:EV/Yb3fq.net
今でもUOの曲を差し替えるのって出来ますか?

270 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 10:34:00.07 ID:0qIkh1z7.net
課金切ったら家なくなっちゃうと思ってずるずるとそのままにしてて
さすがにもったいなくて数年ぶりに入ったんですがアイテム整理してたら
クリーンナップとかまたやってたんですね・・・

数十万ポイントできたので交換しようと思ったんですが交換方法がわからず
検索してもクリーンナップブリタニア2011のリンクは切れているところばかり・・・
交換場所教えてください。お願いしますorz

271 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 10:49:48.21 ID:pAwdyftg.net
>>270
ブリ1銀近くに、○○ The Cleanup Officerがいるので
Wクリックすれば自分のポイントと交換品が表示されます

272 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 12:00:52.81 ID:0qIkh1z7.net
お早い返事ありがとうございます! 助かりました

273 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:12:58.62 ID:6GBdYHg3.net
8月の頭から7〜8年ぶり?(俺が辞めたのはDOOMというダンジョンが全盛期でしたボスを倒して回るアレ)くらいにプチ復帰してます
今やちんぷんかんぷんですが本スレを見るに今一番人が居る鯖はアトランという鯖なのでしょうか?
新設された鯖なのでしょうか?皆さんそこに移って遊んでいるのですか?

274 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:14:28.15 ID:K4XMAegP.net
オレは大和で普通にやってますけど
アトランは海外鯖なので

275 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 16:01:33.71 ID:MSwdpUm3.net
復帰3年目だけど倭国オンリーでやってる。

276 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 10:53:42.48 ID:9NShPxwj.net
アトランは、Atlantic。大昔からあるUSAの鯖。 なぜか米鯖でここだけ
人口が増えてて活気があり、キャラ転送で貿易するやつや
DUPEして家を燃やされるやつまでいっぱいいる。
ただ英語圏のやつばっかりだし、ラグも日本鯖より多いと思う。

277 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 11:08:25.57 ID:SiAmVeL7.net
アイテム保険や厩舎使用に伴う料金の銀行引き落としって
銀行に現金がないけど小切手はある場合はどうなるの?
機能する?

278 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 11:12:44.05 ID:aYHeIoof.net
しないわけないだろ

279 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 11:14:01.00 ID:eZeKNR9E.net
アイテム保険は死亡後の自動再保険も含めて現金が銀行内にない場合は小切手から差し引かれる
厩舎にペットを預ける場合は手持ちか銀行に現金がないと預け入れできない
NPCからのアイテム購入も手持ちか銀行内に現金が必要(一部例外が有るかも)

280 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 11:18:57.54 ID:SiAmVeL7.net
ありがとん。
冷やし中華おごったる。

281 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 18:42:05.95 ID:h7Y7KsA8.net
弓の遠距離ボーナスは、酸ボスでは追加魔法(ライトニング等)と同じでマイナスですか?

282 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 20:05:46.05 ID:6iaSHoWz.net
ブラックソンダンジョンの金エレでブラックロック結晶が取れるそうですが
戦士でやるとすぐ取れるのですが、ペットを使うといつまで経っても撮れません。
これはたまたまでしょうか?
どなたか教えてください。

283 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 22:44:38.72 ID:Io1dVjS1.net
黒エレだと普通にペットでも出すんで
粘ってみよう

284 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 09:32:28.57 ID:NeO1X/0M.net
>>283
ありがとうございます。
ブラックソンダンジョンでも同じなんでしょうか?

285 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 14:59:25.08 ID:XIZJj7Jk.net
まあ今夜やってみよう
出ると思うがなあ

286 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:26:10.08 ID:XIZJj7Jk.net
100匹ぐらいペットで倒したが出なかった
明日の夜に白豚でやってみるかね

287 :285:2014/08/25(月) 06:43:00.40 ID:duQOh3eK.net
>>286
わざわざ、ありがとうございます。

288 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 12:33:40.81 ID:qdPZOAkl.net
サービス開始から6年位課金していたアカウントは復活出来るのでしょうか?
id パスワードは覚えてます。
メインは飛鳥にいたと思います。

289 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 12:41:14.25 ID:p5T+Eo8Y.net
余裕
だがアカウントサイトでリンクという作業が必要だろうな

290 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:19:06.79 ID:qdPZOAkl.net
>>289
ありがとうございます。
アカウントサイトを探してみます。

291 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 17:42:43.14 ID:EpaHffzs.net
アカウントサイト
 https://accounts.eamythic.com/

292 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 18:48:16.01 ID:A5WHfQHM.net
>>291
Originのアカウントは持ってましたが登録した記憶が無いので登録してみます。

293 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 19:42:10.65 ID:3AFNPNum.net
課金したいのでUO公式探してもでてこない。
>>291にある、アカウントサイトで UO再開できますか?

294 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 19:44:50.43 ID:3AFNPNum.net
>>293です。書き忘れてました。
UOストア使いたい場合はどうしたらいいですか?

295 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 19:44:51.70 ID:lsx6e1R5.net
そこでいい

296 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 20:40:46.94 ID:3AFNPNum.net
>>295
ありがとうございます。
アカウント再開できました。

UOストアはわかりませんでした。

297 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 20:56:12.15 ID:erPfwVK7.net
UOストアは閉店しました。
今はoriginというサイトかファミリーマートやアマゾンでGTを買うのが一般的だと思います。

298 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 21:23:29.36 ID:3AFNPNum.net
ありがとう。
GTではなく、カントリーライフの屋内花壇がほしかった。
もう買えないのかな?

299 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 21:30:23.15 ID:3AFNPNum.net
>>297ですが、解決しました。
>>297
originで検索したらでてきました。ありがとう^^

300 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 11:08:34.38 ID:+vrTOjzf.net
いいってことよ^^

301 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 18:50:33.65 ID:aFzf/mq9.net
武器や防具、アクセサリーの耐久性はどんな時に低下するんでしょうか?

302 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 19:51:32.31 ID:YKGj0Ux5.net
耐久値そのものはダメージを受けることで低下します(毒などの継続ダメージでも)
耐久値の最大値は修理したときや耐久値がゼロになったのにそのまま使い続けていると減ります

303 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 19:01:03.61 ID:z82BBlT8.net
>>302
ありがとうございました。

304 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 09:35:58.48 ID:JUCitdtG.net
ボイドプールってソロだと一回何点ぐらい稼げますか?
あと帽子は被らないとダメですか?

305 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 11:35:27.75 ID:mfWa3N1v.net
>>304
スキル構成や個人の力量に大きく左右されますが出雲の話だと最高で10万超えとかの人もいましたね
大体は15000〜3万くらいのようです

帽子については質問の意図が良くわからないのですけどあえて装備していないってことでしょうか?
見た目優先とかこだわりで装備しないというのもありでしょうけど・・・
ボイドプールは先に進むほど敵がどんどん強くなる(多分上限無し)ので
何か底上げできる要素があるなら装備したほうがいいかと

306 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 12:13:59.37 ID:JUCitdtG.net
>>305
レスありがとうございます!

あと、ボイドプールの報酬と交換するポイントと
スコアは別物のようですが、100ポイントと獲得するには
どのくらいのスコアをマークしないといけないんでしょうか…。

307 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 15:20:16.86 ID:mfWa3N1v.net
>>306
正確な換算率はわかりませんが
30派くらいいければスコアが2万を超えて褒章ポイントが100以上もらえるはずです

308 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 15:47:17.19 ID:mfWa3N1v.net
参考程度に各プール湧き

亜人・・・オーガの落馬とタイタンのスタン攻撃が厄介。リザードマンは爬虫類特攻なので亜人特攻は効かない。
不死・・・墓場タリスと武器の特攻を重複させてダメージが出しやすい。特効が無い灰色レブナントが強敵。
爬虫類・・・ドラ特攻、爬虫類特攻でそこそこダメージが出しやすい。後半は爬虫類しか効かないトカゲ2種のほうが厄介。
エレ・・・全ての敵にエレ特攻が効くのでダメージが出しやすい反面、魔法使うやつが多く遠距離の集中砲火で死にやすい。
悪魔・・・悪魔湧きなどと言いながら悪魔特攻が効かない敵が多い。スルー推奨。


通常は不死か爬虫類がいいと思います。
ちなみにどの湧きも24派から急激に強くなり、足が速くなります。

309 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 16:15:26.21 ID:nC/QdRrT.net
放置レベルの適当さで数波クリアを繰り返すだけでポイントは貯まっていくから、↑のような難しいこと考えずにまずはチャレンジ

310 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 16:44:17.41 ID:mfWa3N1v.net
ああ、確かに少しずつ稼ぐって手もありますね。余計な事書いたかもしれないw

自分の書き込みは無視してください

311 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 19:58:40.62 ID:JUCitdtG.net
>>307-311
レスありがとうございます。
戦闘は奥が深いですね…。
生産一筋だから、そう感じるのかもしれませんが。

312 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:19:37.78 ID:5Cl5RP9t.net
ボイドプールかぁ 確かにソロでポイント稼げるならやってみたいな
報酬で魅力的なのは時間制限付き青インゴポイントレーダー
とかだったけ、他にあったかな

313 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 13:53:04.12 ID:QqOc6Uip.net
本スレ(1702章)206へ
本スレ208です。

https://accounts.eamythic.com/master/account/link

>Mythicアカウント名 aaa@gmail.com_uo ←ここが違うのではないか?
>Pass xxxxxxxx

Mythicアカウント名 UOのアカウント名_uo


でやってみたらどう?

314 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 13:58:31.72 ID:U3VTMdg4.net
>>313
ありがとうございます。
ペルソナ内に10年前のアカウントが反映されました。
そこへGTコードをいれて状況が有効になりました。
まだゲーム自体には未反映なのか、ゲームにログインできませんが、1時間ほど様子をみようと思います。

315 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 14:01:47.19 ID:QqOc6Uip.net
>>314
お、まじで?
>>313の記述の通りで行けたってこと?
今後同じような質問者が居るかもしれないので教えてくれると幸い

316 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 14:11:58.36 ID:U3VTMdg4.net
>>315
その通りです。
旧アカウントからの復帰は
https://accounts.eamythic.com/master/account/link
上記リンクから
アカウント名「アカウント名_uo」
パスワード 「ゲームログインパス」
上記の入力でMythicアカウント内のペルソナに「アカウント名_uo」が登録されました。
課金登録内容タブの中程にある一般に作成日が復帰前の作成日になっていることを確認し
コード有効化からGTを入力することで復帰できました。

317 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 14:13:26.87 ID:QqOc6Uip.net
>>316
なるほどありがとう良かったです
ブリタニアへお帰りw

318 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 15:44:31.72 ID:Ru37zeRN.net
パラリで質問して回答が貰えなかったのでここで再度します。

UO職人の部屋によると変成は向き限定のものがありますが
作成物で向きを変える方法はないでしょうか?
具体的には、スタッドをストーンに変えたいです。

どなたか教えてください。

これなんですが、スタッドを作成しても変成出来る向きじゃないようでして
ストーンに変成出来ません。何か方法があるのでしょうか?

319 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 15:49:32.13 ID:MwijTWAt.net
モンスドロップ品の逆向きしかないんじゃないかな

320 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 15:58:51.67 ID:Ru37zeRN.net
作成物ではダメですか〜
残念。ストーン防具は作成が大変なもので・・・
作成ツールがNPC品のCh少ないのしか無いし・・・

ありがとうございました。

321 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 21:07:16.92 ID:Q4C6gsbq.net
すみません、タリスマンって修復出来るんですか?
マナ同調のオーブの耐久度が0になってて焦ってる所です。
修復のためのスキル、素材が必要な場合は必要素材等を教えてください。

322 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 21:29:32.64 ID:oQ5uZR6j.net
細工だったと思う
耐久0だと結構失敗して余計に耐久減るので
ある程度耐久減ったら(残り耐久2,3割くらいで)修理した方がいいです

323 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 22:18:12.81 ID:Q4C6gsbq.net
>>322
ありがとうございます。
早速修理してみます。

324 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 00:25:39.67 ID:MeJHT5aG.net
マナ同調のオーブは耐久15くらいで修理するべし。

325 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 09:50:25.40 ID:RWzVGwNg.net
UO内の画像を抜き出す方法は無いでしょうか?
宜しくお願いいたします

326 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 10:17:32.22 ID:E28VjZLe.net
>>325
あると思うが外部ツールを使うのでここで書いていいのか分からん
海外のソフトを使う ただ最近はUOもパッチで色々変更入ってるから
まだ動くかはわからない

327 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 10:23:50.64 ID:1mHRJvi1.net
前はInsideUOて(たしか)公認ツールで抜き出せた。
ファイル構造が変わってから出来るかどうかやってない

328 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 10:24:09.80 ID:RWzVGwNg.net
>>326
ありがとうございます。
それはInsideUOでしょうか?

329 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 10:25:06.31 ID:RWzVGwNg.net
>>327
私も試しましたが上手く出来なかったです。
他の外部ツールがあれば教えていただきたいです

330 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 10:29:45.94 ID:E28VjZLe.net
>>328
俺が想定していたのはInsideUOで、公認だったとは知らなかった
現在UOのツールを作成していて反応がある人はほとんどいない
UOLMでググってそこの掲示板で管理人に聞いてみるといいかもしれない

331 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:22:00.39 ID:cTuAb5Z8.net
ベンダー検索でカッパールニックを検索すると
ダルカッパーも引っかかってしまうんですが、
区別するいい入力方法はないでしょうか?

332 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 16:23:48.53 ID:uIWoCPUh.net
>>331
runic (copper

333 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 17:18:07.08 ID:cTuAb5Z8.net
>>332
その方法で検索できました。
どうもありがとう!

334 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 02:37:55.73 ID:phs5aQ2C.net
今年は懐かしのブリタニアキャンペーンがあるらしいのですが、期間はいつからいつまで?
また、公式以外に詳細がわかるサイトはありますか?

335 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 04:48:50.83 ID:fFGQ3MbR.net
まだわかりません
今月末か来月か

336 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 03:20:15.81 ID:iMxpIQCW.net
収穫逓減の法則って何です?
Pub81でスタミナリーチが変更になったとか何とか・・・
一定数値以上リーチは練成しないほうがいいのかな?

337 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 03:40:35.67 ID:crmAUJjd.net
ある一定値を超えると回復量の伸びが悪くなるということ

スタミナリーチの数値は発動率で、回復量は与えたダメージが100%適用されていました
この回復量の部分だけが収穫逓減の法則の影響をうけるので
スタミナリーチの数値を下げても回復効率が下がるだけです

338 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 12:03:15.80 ID:iMxpIQCW.net
どうもありがとうございましたー

339 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 23:54:26.35 ID:MDMvAsWVY
懐かしのブリタニアは、25日〜

340 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 10:50:04.00 ID:PXkvjZ4f.net
改良や練成について質問です
改良でランダムプロパがついたり抵抗値引き上げると
%消費しますよね?5プロパしかつかないのに損じゃないのでしょうか

341 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 11:08:46.15 ID:qfwQSGcG.net
>>340
改良後錬成するの場合は目当てのプロパティが最高強度で付与される可能性があるなかでできるだけ低位のルニックを使う
そのうえで余計なプロパティがつかない、または錬成予定のプロパティが付与されたものができるまで粘る
青ルニとか上位ルニでの改良の場合は…いい感じのプロパティが付与されるのを祈りながら改良する

342 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 00:38:14.71 ID:3ykXn2HG.net
[質問]
会話の文字色について

2Dクライアントを使っています。
人の発言が濃い青色で表示されますが、暗すぎて読めないです。
ジャーナル上では見やすいのですが。
検索して自分の発言の色の変え方はわかったのですが、
自分以外の発言の色を変更する方法はありませんか?

343 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 02:32:57.03 ID:yc9S9Mf3.net
無いです、どうしても困る場合は一言その人に言ってあげると良いですよ

344 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 03:59:17.51 ID:8Yw7bEzj.net
発言の文字の上に指のカーソル重ねると、黄色く反転するから、毎回それやるしか

あとその文字をダブルクリックすると、そいつのPDが開く

345 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 15:53:31.09 ID:3ykXn2HG.net
対策無いですか。
どうもありがとうございました。

346 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 20:08:32.04 ID:WxZjHgH+.net
これから新規で始めようと思います。ダンジョンに狩りに行ったりしたいとおもってるのですが、初心者向けのあまりマゾくない初期設定とか、育成方針とかあったら教えて下さい。
仕様とかよく分からないので、変な質問になってるかもしれませんが、よろしくお願いします。
あ、素早い反射神経とかは無いです。

347 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 21:09:25.73 ID:rMOwRePD.net
金がなくてもそれなりに戦えるテイマーおすすめ
ペットと包帯だけあれば最低なんとかなる職業です

348 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 21:29:41.75 ID:oG0pB2Mx.net
テイマーいいけど、ステイジアンアビス入れてキャラ作成時にテイム50と魔法に振って
テルマーでボウラをペットにするまでの知識があると便利かな
ボウラで最初からある程度の敵と戦えます

あんまり詳しく説明するとスポイラーになってしまうかもしれないのでご参考までに

349 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 21:43:02.97 ID:S9izwfMc.net
>>347
>>348
ありがとう。テイマーですね。
348のほうは用語の意味がよく分からないので、調べます。
無知ですまんです。
キャラ作成時に「ステイジアンアビス」ってのがあるのかな?
その方向で頑張ります。

350 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 21:55:07.59 ID:oG0pB2Mx.net
>>349
いや、ステイジアンアビスという拡張パックがあって
それが現状のUOをやるのにほぼ前提となっているものです
デフォルトでは導入されないので2980円位で購入する必要があります。

351 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 21:57:50.94 ID:XOhLbb4s.net
>>349
テイマーは現状考えられる中でも高効率の初期資金繰りが可能という意味での紹介だと思う
育成面ではボウラ以外の実用モンスターを使役できる段階になるまではなかなかマゾい職でもあるので
ある程度まとまったお金ができたらそこからメイジ系を伸ばして火力を強化するといいと思う
戦士を作りたい場合は別途新キャラの方が無駄が少ないかな

352 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 22:01:01.73 ID:oG0pB2Mx.net
>>349
現在公式に販売しているところは下記リンクです

https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/ultima-online/pc-download/addon/ultima-online-stygian-abyss-expansion-pack--30-days-game-time

353 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 22:22:33.69 ID:oG0pB2Mx.net
色々説明足りなくてすいませんが
なぜステイジアンアビスが必要かというとボウラというテイムスキルが低くても
ペットに出来る強めのモンスターが居るテルマーという場所に行くために必要です

またその他色々とステイジアンアビスが無いと行けない場所、使えないアイテムなど
ありますので現在大多数の人が導入しています。

まずは拡張なしで楽しみたいという場合でも包帯戦士など色々なやり方がありますので、
またレスしていただければ誰か答えてくれると思います。

354 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 22:31:03.59 ID:rMOwRePD.net
あと錬成キャラを作るなりして
テイムなどをアクセサリでブーストできれば
いきなりGドラ使役できたりもしますので初期キャラ向きかなあとは
思います

355 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 23:17:21.80 ID:XOhLbb4s.net
>>354
それ上級キャラクタートークン使うこと前提でないか?
アクセは誰かにスキル13を2つで頼むなら安く作れるしGドラもそんな大金かけずに買えるからいいけど
あと生産キャラの育成は0からだと資材集め含め結構な時間かかるし
これから始める人相手に「いきなり」は言い過ぎに思う

356 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 23:45:45.86 ID:S9izwfMc.net
349だけど、皆さんありがとう。
拡張パック導入したほうが遊びが拡がるってことですね。
んで、テイマーになってボウラをペットに。
やってみる。

357 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 23:52:01.27 ID:XOhLbb4s.net
>>356
とりあえずテイマー中心の紹介になってしまったけど
かなり幅広い遊び方できるゲームだから色々試してみてくれ
ようこそブリタニアへ

358 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 07:04:47.36 ID:390B1LFF.net
トライアル期間があるから取り敢えず中に入って様子見した方がイイと思うけどなぁ
おれ的には

359 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 07:10:27.48 ID:0ii6w4N2.net
全くの新規なら、1か月間くらいは戦士でブリタニアを駆け巡るのがお奨め。
最初のひと月が面白い。
今だと装備を買うのがキツイかもね。

360 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 07:16:11.77 ID:390B1LFF.net
あと、今ちょうどアカウント休止者が一時的に無料で復帰できる懐かしのブリタニアが
始まったみたいだからにぎわっているかどうかはあまりあてにならないと思う
複数アカウントの人がやるぐらいだろうからあまり差はないとおもうが

361 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 16:57:03.40 ID:1AkS4uYT.net
356だけど、テイマーになろうとするなら、初期の選択画面で上級者向けを選ばないといけないですよね。
調べたら初心者の保護を受けられないとかチュートリアルが無いとか書いてありました。
最初は戦士とかパラディンとかから始めたほうが無難ですか?

362 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 17:03:22.32 ID:m78MbFUv.net
最初に戦士とかパラディンでやって、保護がどういうものか
チュートリアルがどういうものか経験しとくのもいいかもしれないよ?
そのあとテイマー作ることもできるしね
キャラって新規でも今6キャラまで作れるんだっけ?
それを最大限利用しよう

363 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 17:37:08.90 ID:0RTDm0qD.net
>>361
1アカウントで複数のキャラを作れるので
戦士とかパラディンを選択してキャラを作成した後でも、その前でも
もう1キャラ、例えば上に上がってるテイマーを作成することも出来る

キャラを作成した後でも、初期に振ったスキルを下げて、別のスキルを上げることも出来る

なので最初の1キャラにものすごく慎重になる必要はないですよ

364 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 18:02:48.91 ID:1AkS4uYT.net
361です。
なるほど。では、戦士か何かでキャラ作成してみて、チュートリアルをやってみます。
ありがとう!

365 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 18:20:13.15 ID:dcTM/fpI.net
そのうち家を立てて特定のアイテムを手に入れるようになれば
キャラクター間で育てたスキルのやりとりすらできるようになるし
ただでさえ仕様変更のたびにみんなスキル微調整したりしてるのが当たり前だから
育成失敗したーこのキャラはもうダメだーポチーなんていうことはないのが強みだよなこのゲーム
生みの親が残した言葉にある通りまさに公園の砂場のようなもの

366 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 21:12:03.41 ID:98pKbRHe.net
家建ててソウルストーンをストアで買ってスキル入れ替えするのは
慣れたらやったらええ
俺は慣れてない頃にやってスキル消してしまったことがある・・・

367 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 22:17:27.47 ID:0ii6w4N2.net
1番ちっこい家で5万gpくらいだっけ?

まずはマイホームだな!

368 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 23:04:19.86 ID:98pKbRHe.net
ソウルストーン自体は別に銀行に入れてても使えるので一応言っておく

369 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:46:56.19 ID:bGqZ39rK.net
長期褒章の一覧ってどこかにないでしょうか。
208ヶ月の垢があって財政難なので売れればと思ってます。

370 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 17:33:17.61 ID:M2W1y4ZA.net
>>369
まあ日本公式のアーカイブが一番性格かな?重いけど見れないことは無いよ。
http://web.archive.org/web/20140626030005/http://ultimaonline.jp/game/system/vetreward/item_list.html

371 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 17:38:04.26 ID:bGqZ39rK.net
エセ虎@物置小屋が最新なんですね、ありがとうございました。
速度10アクセと交換なつもりで出してみます。

372 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:04:57.08 ID:Qdz62r6C.net
>>364
このゲーム自由度が半端ないので
あまり聞かず(最低原則の知識のみ勉強して)
あとは直感で自分の好きなようにやるといいよ

俺なんか、
好きなことやれ何でもできるから。
とこのゲーム進められて、
聞いても教えてくれないし(好きなことやれ。困ったら俺に聞け。としか教えてくれなかったw)
よくわからんから、適当に直感でキャラを作って行ったら(英語なので・・・英語力のないです)
ちょうど鍛冶屋が出来上がった。友人にゲーム内で会うと、

ちょwおまえw鍛冶屋かwwなんで鍛冶屋w

と、俺を誘ってくれた張本人は驚いていたが、
やり直すのもなんだから、どうせなら最初に選んだこの職業で
生産をやってみようと思って、物を修理したり武具を作成できる職業か〜。となるほどと理解勉強。
そして生産にドハマリし、かつてBBSでかなり頻繁に生産したアイテム出品していた事がある

このゲームは前知識を入れずに直感でやったほうがいい。
何でもできるから好きなことやりなさい
このようにアドバイスをくれた友人に感謝だ。

373 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:09:56.15 ID:ttgqlVjE.net
>>369
208ヶ月てすごいな。
180ヶ月褒章以上はないから
http://web.archive.org/web/20140626033106/http://ultimaonline.jp/game/item/vetreward/180.html
エセリアル騎乗生物(Tiger)か物置小屋だろうな。
かなりの高値で取引されてる。

374 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:25:58.76 ID:0freTK5w.net
エセ虎はちょっと前は1.5億くらいだったよね

375 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 18:41:59.29 ID:D/rooGa1.net
17年報奨がもうちょい待てば発表されるだろうから
その前に虎売るか出てから新しい報奨を売りなされ

376 :369:2014/10/03(金) 18:45:42.72 ID:bGqZ39rK.net
>>373
張ってみようとしたんですが256kb以下に出来なかったので諦め・・
様子見てどこかの取引サイトに出してみようと思います。

377 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 19:51:22.48 ID:AwGOLgn9.net
英語だとここにあるです
http://uo2.stratics.com/miscellaneous/veterans-rewards
http://www.uoguide.com/Veteran_reward

虎もちょっとずつ下がり始めてるから、お早めに。

378 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 20:38:43.54 ID:BNhmQyt/.net
>>372
分かった。
確かに、事前に情報ばかり仕入れて、何でも効率良くこなそうなんて思ってたら、きっと面白くなくなるかもね。
リアルでは「効率」ばかり追いかけてるから、ゲームの中では行き当たりばったりで生きてみることにする。
いいアドバイスありがとう。

379 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 21:11:52.85 ID:aaodinuv.net
>>378
何れその染み付いたお前の合理はゲームでも発揮されるよ。
でもそれを否定しちゃいけない。
それがお前なんだから。
それがMMOなんだから。

380 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 21:28:15.62 ID:5sGp3fQh.net
>>379
くさっ

381 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 21:40:41.04 ID:NmAPrwSE.net
yo!すべてをポジティブに受け止める!
それがお前の人生、それがMMO!
check it out!

382 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 22:44:43.57 ID:Fp4gX6FZ.net
>>379
これはなんかネタ元があるのかなw

383 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 03:42:01.89 ID:KC0Jt4b+.net
手元に人からもらった熊マスクがあって
高品質、改良品[中級]の表記があり幸運150が付いている。
抵抗値が上から7/26/11/7/8で明らかに強化されてる値で
錬成メニューだと2プロパ消費している。

熊マスクって強化できるんでしたっけ?どういうやり方で作成されたのか
知りたいです。くれた人は今プレイしていないので…

384 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 04:01:24.69 ID:8rjYnHq+.net
>>383
普通に裁縫スキルで作成して錬成したりルニックで改良してるだけ
以前はモンスドロップ品のみだったものがPCでも作成できるようになってる
ツール画面開いて確認してみるといい

385 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 04:05:25.06 ID:8rjYnHq+.net
書き忘れた
改良を知らないなら職人さんのサイトを見るよろし

386 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 04:41:00.46 ID:KC0Jt4b+.net
>>384-385

ありがとう。書いてなかったけど錬成表記は無かった
書いた後に気づいたんだけど、ルニックで作成後
改良したんじゃないかと思った

ルニックで普通に作成という発想が抜けていた。
もし間違っていたらご指摘願います。

387 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 05:47:11.00 ID:R88iWI1k.net
>>386
ルニックで作成後に改良はできません。改良できるベースアイテムは「素材効果およびマジック効果が付加されていない装備品」です

そのアイテムは、プレイヤー作成HQ熊マスクをHルニを使用した「アイテム改良」にて改良、改良時の選択オプションは「パワフル・ワンワード指定・強運の開運」あたり?
そのルニック改良にて幸運150と炎抵抗の2プロパが付加されている状態だと思います。

今一度、職人の部屋の「装備品の改良」項目をじっくり読むと良いかもしれません。

388 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 06:11:06.94 ID:KC0Jt4b+.net
>>387
なるほど、そのルール(改良出来るベース)
もすっかり失念していました。

幸運150と抵抗20%だと300ポイントなんですね
予算ポイントがどう振り分けられるかは分からないので
3プロパ付いたりもしつつ何度も試した中の一品という事ですね。

スッキリしました。ありがとう。職人さん読みなおしてみます。

389 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 10:06:12.41 ID:xPYvWrUk.net
ベンダーサーチというものがあるみたいですが
オプションやヘルプなどを見てみましたが
どこにあるのか分かりません。教えてください。

390 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 10:07:29.14 ID:KC0Jt4b+.net
>>389
自分のキャラをクリックすると出てくるメニューの中にありますよ

391 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 10:10:04.10 ID:xPYvWrUk.net
>>390
ありました!
ありがとうございます。

392 :SCP:2014/10/05(日) 17:39:29.87 ID:obGufHZY.net
GTA5でサルタンのおすすめのカスタム教えてください。

393 :SCP:2014/10/05(日) 17:48:39.80 ID:obGufHZY.net
GTA5でサルタンのおすすめのカスタム教えてください。

394 :SCP:2014/10/06(月) 19:06:41.71 ID:qs1HdsTz.net
GTA5でサルタンのおすすめのカスタム教えてください。

395 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 23:31:09.88 ID:otbtCKeX.net
GTA5ってなんなのか教えてください

396 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 01:48:08.75 ID:hPt8z7Lh.net
>>392
Grand Theft Auto Vなんかしらねーよ
スレ違いにくんな、ボケ

397 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 19:41:05.15 ID:6XyNv/B2.net
UOサービス終了しそうってマジ?
EAに見捨てられちゃったプップーwとか聞いたんだけどww
やっぱTとF分けたのがなぁ・・・
TWとやり合ってた頃の活気がもう無いモンなw
今の対人屋とか俺とやりあったら複数相手でも負ける気せんよw

398 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 19:41:31.96 ID:6XyNv/B2.net
すいませんウソです。

399 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:08:48.35 ID:/XOZTnQB.net
やっぱり対人とか言い出す人は言葉遣いが子供ですねw

400 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:21:03.38 ID:TDRRNrdL.net
日本での商品取り扱いは縮小したけど
サービス終了なんて叩きたい奴の妄想の域から出てないが

401 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:45:22.78 ID:XcLDVpng.net
もうUOやってないのに
UOに未練あるんだな

402 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 06:24:59.05 ID:4vqAuqJt.net
教えてください。

現在、探知スキルを上げるために町の罠箱にスキルを使用して上げています。

現在はムーングロウの魔法屋にある罠箱に使ってようやく48.3まで上げたのですが
一時間で0.3ほどしか上がりません。
終盤なら解るのですが恐ろしく上がりが悪いです。

もう少しレベルの高い罠箱のほうがいいかと思っているのですが町にある
設置箱でレベルの高いのはどこにあるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

403 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 13:24:26.39 ID:YawWYHSe.net
連投で本スレに書き込めないので
誰か気が向いたら本スレにコピペお願いします

Q16:18年目について、どのような抱負をお持ちか聞かせてほしい
 特に我々PCに望む事などあれば聞かせて
A16:たくさんあるわね
 貨幣の改定、新しい海のブースター、農園のブースター、ペットのリバンプ、
 それに問題のあるシステムを修正したい
 steamへの参加、とにかくたくさんのプランがある
 そして新しいwebサイトのために一生懸命頑張っている
 クリスマスのころには新しいwebサイトをご披露できればいいわね

Q17:トライアルアカで始めた人に気さくに接したいと思っているので
 ヤングの人と同じように、キャラ名の後に(トライアル)と表示させて
 くれないか
A17:でも、あなたは全ての人に優しくあるべきだわ*smile*
 それについては話し合ってみるわ、でも良い意見をありがとう

Q18:日本人を増やすプランがあるか
 それからGenjiはどこ行った?
A18:私達はなつブリのことなどFacebookで宣伝している
 私たちは機能するものとそうでないものを見極めようとしている
 そしてGenjiはもういないわ

404 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 13:25:01.40 ID:YawWYHSe.net
Q19:ペットのリバンプはどういうこと
A19:聞いてくれて嬉しい
 昔からいるペットに着目している
 彼らのスロット消費数のこととか、新しいタイプのペットもいくつか追加されるかもしれない
 調教できるやつをね

Q20:ストーンフォームで変身中に強化材で抵抗強化した防具を装着すると
 抵抗上限が加算されずに置き換わる
 これは意図した仕様か
A20:ストーンフォームでは適用されない
 強化材の装備がストーンフォームの効果を無効化してしまう
 これはバグではなく正常です

Q21:細工で普通の眼鏡を作れるようにしてくれ
A21:検討してお知らせする、良い意見をありがとう

以上

405 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 14:33:59.20 ID:J1eGnQVM.net
>>402 自分のときは、宝箱あけながらのんびり上げてったなあ
最後は、GM−Tinker製の罠箱でGGS、青ちらしであげた。
トレーダークエで、ぴんちらが安く出回るだろうから、それを入手という手もあるね

複数レベルのTinkerが作ったたくさんの罠箱を用意する、ってのはやってみた?

あとフェルッカのトリンシック南銀行の箱はレベルがたかいです。
2,3個が5Kgp。VESPERは3K

406 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 15:35:27.82 ID:J1eGnQVM.net
ごめ、5000じゃないや、 500gp VESが300ね

407 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 18:33:39.51 ID:mt1hLTJq.net
>>402
まさかエルフでやってないよな?
エルフは種族ボーナスで探知+40あるの知ってるよね?

408 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 22:19:13.52 ID:d+yVttUm.net
今の銀行に入れておけるアイテム数は175個が限界でしょうか?

409 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 04:09:00.60 ID:picrqjqY.net
です。航路なんとかて拡張版を導入して、オプション商品を買うと、175までいけます

410 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 10:35:15.86 ID:edmNaw7I.net
>>409
ありがとうございます

411 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 01:01:15.62 ID:lbU2+6UC.net
ナツブリで復活!
なんだけど、account name mismatchとかなって強制終了ばっかりなんだけど、
対処法を教えてください

412 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 02:49:59.83 ID:Neyxsamc.net
俺も同様になつぶりで復帰していますが
市場(掲示板)が死んでる理由は何故ですか?
死んでいたとしても利用不可なんですか?
どうも、取引BBS自体を閲覧利用してる人がいないようです
現在の流通売買はどうなっているのでしょう?

413 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 03:27:40.47 ID:igy15snl.net
>>412
和鯖全体をカバーしていた取引サイトが相次いで消息不明になった
それ以前から細々と続いていた各鯖のサイトに人が戻らず&移行せず
新たにオープンしたサイトにも定着せず
結局どこも閉鎖、または管理も不明なところが多い
そのうちに過疎化が進み、今に至る感じ
現在はとにかく人が少ない上にベンダー給料が高すぎて使えないため
ほぼ自給自足で成り立たせてるのが現状かと
ベンダーサーチで多少は売買の機会が増えたかな?というくらいで
まだまだ給料や置きルーンの腐敗速度などの問題が山積み
ベンダー業はボランティア状態

414 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 04:51:55.66 ID:lA7crEar.net
遊びの一環として行商が復活すりゃいいんだけどね
各シャードで行商の定番エリアってのが定着すればいいんだけど
そう考えると侵攻でブリ銀から人が消えたのが最大の痛手かなぁ
狩りとかボスやらずに突っ立ってる時間が無駄って考えも少なくないのかな

415 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 05:46:41.90 ID:nxpnXE19.net
高額品はヘルプチャットなどでルナ銀で販売中ですーなどと叫んで
売られているのを結構見かけます ヘルプチャットなどは入ってみたほうがよいかも
掲示板でってのは減ってきてる
あとはベンダーサーチ
出雲BBSと飛鳥市場はまだ生きていると思う 出雲BBSの方はアクセス圧倒的に少ないけど

416 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 05:51:16.18 ID:nxpnXE19.net
あとスタック出来る品、エッセンスやインゴット木材等など、また火ゴキ荷ゴキクーシーなどのペット
はマジンシアのブローカーも利用されています

417 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 07:54:28.08 ID:8R7hbY85.net
纏めると、今の主流は

ベンダーサーチ(使い勝手が良いわけでもない)
マジンシアのブローカー(売り切れや売買停止しているものもある)
ヘルプチャット(桜だと偶に見るくらい)

( )内は個人的感想です。

418 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 09:22:44.39 ID:KMOg/1Uj.net
>>411
よくわからんが、俺もイン出来ない。昨晩は入れたのに。パッチ画面から進まないわ

419 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:17:18.37 ID:vIfQGpiA.net
パッチフォルダの中身を消して再度パッチあててみて

420 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 08:24:56.55 ID:ajDMJqXO.net
UO職人の部屋の掲示板、消えてる?

421 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 09:59:21.54 ID:zWxQFdsx.net
だいぶ前から消えていますね

422 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 11:25:54.36 ID:pcJMj/4C.net
今70ヶ月なのですが10年とか15年の褒章使えますか?

423 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 12:47:27.13 ID:/RYZVOv0.net
使うのは可能

424 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 18:00:06.22 ID:pcJMj/4C.net
>>423
dd

425 :名も無き求道者:2014/10/12(日) 20:24:22.84 ID:JHLPpvfN.net
>>422
くっそ短いな、新規ニワカはホント自分で調べることもできんのやなw

426 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 01:53:06.24 ID:ONmBx9Qo.net
俺はやっと30ヶ月だが

427 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 02:02:56.97 ID:oHo+oCaZ.net
ここ最近始めてくれた人はありがたくて拝みたいくらいだ
17年続いてるUOでアカ歴誇るやつがいるのはしょうがないから
気にしない方がいい

428 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 02:27:05.41 ID:Llz/H//d.net
なにげに復帰者が始めた時機が、その辺の10年プレイヤーより早かったりする不思議

429 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 13:43:29.53 ID:J1ug/ZJk.net
>>428
そこまで仰るのなら正直に申しましょう。

2000.7に始めたが、今のアカ歴は2年です。

430 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 13:25:49.76 ID:8HvrMGYo.net
俺は瑞穂シャードが設立された年に始めた
いつ頃かはわからないけど、誘ってくれた友人から
昔はTもFもなかったんだよ〜と教えてもらったよ

ちなみに最初、大和か飛鳥でやりたい!と申し出たら
その二つは昔からやってる人ばっかりだから辞めとけ。
言われて、瑞穂は今年出来たばっかりの鯖だから
瑞穂でやりなさい。と言われたなぁ
俺もつい最近復帰したばかりの復帰者です
アカ暦は気にした(見た)事ない
スザクエが廃れた(生産が死んでやる気失せた頃)頃まで
始めて以来ずっと課金続けてたけど、その頃に一旦辞めた

431 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 13:31:16.22 ID:8HvrMGYo.net
ついでに聞くかw

その時に友人に聞いた
「家を持てる奴は超金持ちのみ」
「家の鍵がどうのこうの(盗まれる)?」
「定期的にリフレッシュしないと腐る?」
見たいなこといってたけど、
か昔の家のシステムの詳細教えてくれると
俺の中のもやもやがスッキリするw
昔は家の鍵があったのか?

432 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 13:50:49.03 ID:VM0p9Fzk.net
速度10武器ダメ25のブレスレットが出たのですが
最近の相場では幾らくらいでしょうか?

433 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 13:57:05.68 ID:HFnT8H7N.net
なつぶりで入った瞬間、派閥アイテムが全消滅した
馬だけは残ってて、派閥本拠地に行ったら、シギルや派閥に入る石碑とか
全部なくなってたんだけど、これは派閥終了ってことでおk???

ってことは派閥馬は超レアでかっこいいってことでおk??

434 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 14:05:55.13 ID:eTbf0pAL.net
>>431
ウルティマオンライン・ハウジングの変遷 でggr

昔は家の鍵があった

>>433
派閥はVvVってやつに変更されて終了した。
派閥馬は超レアでかっこいい、譲渡不可の自己満足品になった。

435 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 14:29:50.97 ID:q+ef0mWB.net
>>431
家の建築解禁の頃(と前提して)は、
兎に角、土地がないんで土地の価格が高騰したんじゃなかったかな。
俺の知り合いがヤフオクで家を買ってたわ(つまりリアルマネー)
超金持ちは砦や城の持ち主だと思う。
因みに俺は、FのSSTを20万gpで買ったよ(その時のほぼ全財産)

家のドアの開け閉めは鍵必須だった。
鍵を盗まれて、家を乗っ取られることも。
「家の鍵は銀行に預けてから行動」てのが当時の大前提。
死んで家の鍵が死体に・・・なんて事態は真っ青だったような。
(この辺は仕様変更で記憶が前後しているかも)

当時の家のリフレッシュシステムは、今の船のリフレッシュシステムと同じかな。

436 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 15:59:05.24 ID:cwATLqz8.net
スタミナ回復のデフォルトが上がってる?
エルフ、装備無し、フォーカス0でも問題なく走り回れる…

437 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 16:32:56.48 ID:Azd7+AKp.net
昔は金を払ってても、家を定期的にドアの開け閉めでリフレッシュしないと腐った。
18x18みたいなカスタマイズハウスや、家にプライベートとパブリックの区別は無くて、
鍵を持って家に帰り、ドアを開けてリフレッシュして帰宅。 トラメルもないので
家の前でPKに襲われてカギを取られると家のアイテム(当時は秘薬とインゴット、
高級マジックが人気)は全部取られた。 なぜならロックダウンとかセキュアとか無く、
ストレージ制限もなく、ただアイテムをひたすら置くだけだったから。
口酸っぱく言われても、家の鍵と家のルーンを持ち歩いてダンジョンに行く奴が
けっこういたのは、人間って面白いもんだなw
あとチーターも多くて、壁をムリムリすり抜けて家に入り込んで盗んでいくやつとかいたらしいw
あと廃止されたけど、スモールハウスも買えないやつはテントを建てた。ドアはなく
宝箱一個で、土台も段差とか石とかあんまり関係なかった。
そうそう、城の入り口を1マスの隙間も空けずに3つのスモールハウスで囲ってた
が多かった(建築制限無し、1アカ1シャード5キャラ5軒もてた)

>>436
TCで調べたら、人間で回復率3倍、エルフで5倍ぐらい速くなってた。
ガーゴ調べてないけど、エルフと人間であまり変わらない

438 :名も無き求道者:2014/10/14(火) 23:53:05.40 ID:cwATLqz8.net
>>437
検証乙、やはり気のせいじゃなかったか
ますます人間のメリットが減るなあ…

439 :名も無き求道者:2014/10/15(水) 23:48:20.33 ID:ToxzOEzl.net
復帰しましたが家を買うお金がありません。
昔のインビジ装備やアクセ、テレポリングはもう価値ありませんでしょうか?金スクロとかもありました。

440 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 03:41:26.59 ID:5NM9CR8V.net
残念ながらもう価値はありません
地道に稼ぎましょう

441 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 04:18:21.22 ID:H9QBS79e.net
インビジアクセやテレリンゴミになったの?
VvVとかいうのが始まるようだしまだまだ売れる物じゃないかと思うんだが

442 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 05:36:22.37 ID:TaVQRU+S.net
対人するなら使える(かも)。
あとゴミ箱に捨てると、クリーンアップポイントが高いのでありがたい。
アイテム鑑定ワンドとか、Exeptional表示のHQ装備とか、古いクリスマスや
バレンタインギフトなども高い。ゴミ箱クリックしてメニューからポイントが
どれぐらいか見ることできる。 家はスモールならすぐ溜まるでhそ

443 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 06:03:54.42 ID:mcqorB8Z.net
>>439
テレポリングは対人やっている人に高額で売れますよ
対人している人は減りましたが、いないわけではないので。

444 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 12:10:29.16 ID:OoHS18BI.net
17周年記念アイテムはいつまで貰えるのでしょうか?

445 :439:2014/10/16(木) 19:23:12.74 ID:IPxE7XJC.net
レスありがとうございます。
スモールハウスまで稼いで、ベンダーで販売してみます。

446 :名も無き求道者:2014/10/16(木) 22:52:08.60 ID:b0CJmaih.net
何時に休止したか分からんけど、
スモールハウスなら40k↓だから、
ある程度のキャラがいるなら15分くらいで稼げるんじゃね?

447 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:08:52.40 ID:KpdhORFAy
6年ぶりで復活したけどいまはUOAは使えない?
2DクライアントとUOAを落としたのだが
ディレクトリを選ぶ時、UO client filesがみつからないとでます

448 :名も無き求道者:2014/10/17(金) 21:59:33.69 ID:KpdhORFAy
見つけれました
すみません自己解決しました

449 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 12:50:24.47 ID:DDn3+cgf.net
今、Trick or Treatは機能しているんでしょうか。NPCに近づいて言ってみても反応がないです。黄色ネームには無理なんでしょうか。

450 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 13:36:08.83 ID:EnbMySvX.net
>>449
2014 Oct 16 17:30 -0400 GMT
We are publishing and patching a client out for Publish 87 to Origin and Izumo today,
This will go World Wide on the Tuesday 21st.

出雲とオリジン以外は向こうの21日(日本は+13時間後)

451 :名も無き求道者:2014/10/18(土) 16:08:26.37 ID:DDn3+cgf.net
>>450
ありがとうございます。楽しみに待ちます。

452 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 00:11:00.88 ID:zjovx9ff.net
魔法のプロテクなんですが
FC上限-2なのでしょうか
それともFC上限&現在値-2なのでしょうか?

453 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 02:03:35.30 ID:Aux3W17K.net
>>452
FC上限が-2になるだけ

454 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 13:02:20.59 ID:zjovx9ff.net
oh.......という事はアクセなんかも作り直しっすね.............

ありがとうございました

455 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 13:13:51.29 ID:24u+/f7U.net
青盾か博物館盾+街の恩恵でFC+2できるんでないか?

456 :名も無き求道者:2014/10/20(月) 13:15:28.98 ID:24u+/f7U.net
ああごめん何でもない

457 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 15:42:39.67 ID:wOg4XOfQ.net
幸運-100 って練成プロパ的にはどうカウントされるんでしょう?
無視され、他5プロパを練成できるのかなーって。

458 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 18:15:15.46 ID:JdMPsfv2.net
>>457
1プロパとしてカウントされます
-100の強度が幾つとかは記憶にないが、-100を100に上書き錬成出来るのは
実践済みなので、強度に余裕があるかを確かめて100に上書きするのが
いいんじゃないですかね

459 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 20:22:27.71 ID:PexaNFif.net
今でも日本シャードのメンテは毎日8:00前後ですか?

460 :名も無き求道者:2014/10/21(火) 23:03:29.75 ID:ztIYNhXB.net
>>459
日本シャードのメンテナンス時刻はアメリカ東部時間の午後6時に設定されてる
これは日本時間の午前8時になる
ただしアメリカ東部時間の3月の第2日曜日午前2時から11月の第1日曜日午前2時まではサマータイムが適用されるため
この間のメンテナンス時刻は日本時間の午前7時になる

以前はアメリカ夏時間の期間も午前8時からのメンテになるように補正されていたが運営体制が変わった今年から補正されなくなった

461 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 00:44:51.27 ID:WdVxJPJy.net
>>458
ありがとう。
無視しての6プロパを夢見ちゃったけどそれは諦めます。。
ネガ無しって重要なんですね。

462 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 01:14:59.91 ID:K55FljHW.net
>>460
詳しくありがとう
ずっと8時固定だと思ってたんだけど
7時だったかもしれないと言う人が混乱してました

463 :名も無き求道者:2014/10/22(水) 18:23:34.82 ID:StO4jarn.net
>>461
今ならprizedがcursedと同じくプロパに数えられないので夢はあるよ!

464 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 02:02:52.75 ID:DH4VyccQ.net
転送の盾を設置して1ヶ月たったんですが、トークンの取り方がわからないです。
どこにトークンって出現するんですか?

465 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 07:15:33.88 ID:wVmC5DfZ.net
>>464
トークンが湧いていれば
転送の盾Wクリックでトークンがカバンに入ります

466 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 07:33:41.89 ID:x7BuCJUe.net
大和に復帰、まったりギルド入れてくれるところないかな〜

467 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 10:18:13.59 ID:UTZlaOTz.net
どーせまた誰もかまってくれね〜ってネガって辞めるんだろ?

468 :名も無き求道者:2014/10/23(木) 10:26:49.86 ID:ZcRUPFdD.net
>>466
懐ブリ期間中はルナ銀入り口付近右斜め上当たりのスペースに
ギルドイン募集の本が置けるスペースがあったはず
そこ見てみればどう

469 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 03:36:33.05 ID:9EDWd26r.net
復帰しました
戦士キャラでログインしてみると、各抵抗がそれぞれ65〜70となっており。
戦士の装備が固有装備が黒熊で、残り各部位はBルニ装備のヒットポイントプラス装備でした
そういえば、廃DEXスタミナではなく、ヒットポイントプラス濁で固めてた装備をしてたような気がします
現在はかなり仕様が変わってるようで・・・。

現在のヒットポイント・スタミナ・マナのそれぞれの上限はいくつですか?
俺がやっていた頃は確かステアップの数値には頭打ちがなかった記憶があります
POT飲んでスタミナ200オーバー等行ってた時代だった気がする
ステータスプラス数値の数字の現状は如何な物か、それによって装備構成を一式しようかなと。

470 :名も無き求道者:2014/10/25(土) 06:39:05.97 ID:JC0bRyIj.net
>>469
http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/297.html

戦闘関連はこのWikiにほとんど載っていているで熟読するといいですよ

471 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 12:54:14.30 ID:SgBimjYH.net
トレーダークエについて質問です。
トレーダークエは繰り返しやってると要求される品数増えて来ますが、
開始直後の1種類の時だろうが5種類まで増えた後だろうが
報酬としてもらえるアイテムには変化は無い、であってますか?
看板欲しくて繰り返しやってるんですが、品数が4種類になって面倒になってきたので
特に影響無いなら新しいキャラでやろうかと思うんですが

472 :名も無き求道者:2014/10/28(火) 15:12:41.44 ID:unW9merj.net
ソースはないがやってて確率の違いは感じなかったな
ただ回数に応じて称号も貰える
そっちがいらないなら別キャラでもいいかもね

473 :469:2014/10/28(火) 16:35:33.52 ID:chgh8C8O.net
>>472
ありがとうございます
ブログとか見てても開始直後に何個も看板出てる人もいるし、やっぱり変わらないんですかね
そこまで体感の差が無いなら暫くはキャラ変えながらやってみたいと思います

474 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 01:48:03.17 ID:V3cph/GX.net
10年以上振りに復帰して、とりあえずネクパラなるものを作ってみたんだけど、魔法使う相手に弱すぎてすぐ死んでしまいます
レジスト入れた方がいいんでしょうか

475 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 02:04:45.08 ID:Dg/WLqYA.net
レジ入れてもダメージは減らない
ヴァンプ吸収にしろCWにしろ火力が生命線なので火力を上げよう

476 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 09:59:21.21 ID:Bl5Id6gO.net
>>474
死ぬ原因はなんでしょうね
マナ吸われてCW唱えられずに死んでるならレジ
CWの詠唱妨害されてるならプロテク
CW唱えててエネワンや特効持っても魔法で削られて死んでるなら
抵抗オール70か、ステータス(特にHP)低すぎないか、命中45・武器ダメ100確保してるか、
タク・アナは十分か、というとこでしょうか

477 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 12:41:10.95 ID:0ZuRIouA.net
>>466
まったりかどうかは知らないけれど、大和は活動してる復帰ギルドあるみたいよ?
ぐぐったら出てくると思う
飛鳥なら一緒に遊べたのになー

478 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 20:37:36.24 ID:V3cph/GX.net
>>476
吸血鬼になって炎抵抗が70じゃなかったからかも…
リッチ2匹で死を覚悟レベルでしたので。

もう一つ聞きたいのですが、ブラックソンの報酬クエストやりはじめたのですが、どの敵をやるのが効率的なのでしょうか
今はリッチやってますが、死んでるせいもありますが一つも取れてないのが現状でして。

479 :名も無き求道者:2014/10/30(木) 20:57:14.88 ID:sob5arcL.net
>>478
ヴァンプに加えてコープス喰らって炎抵抗がかなり下がっているのでは無いでしょうか?
対策として70にするのは勿論、下げられたときようにアクセに炎抵抗を乗せたものを持つと
安定します。
余裕があれば強化剤で炎抵抗75に上げるとかなり安定すると思います。

ブラックソンAFは街侵攻エリアでゲットする方法しかやったこと無いので他の詳しい人にお任せします。

480 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 01:39:11.28 ID:5WV0DgU6.net
ブラックソンの報酬クエストってのがよくわからないが、
ブラックソン城の地下ダンジョンのことなら、
街侵攻エリア(ブリとかミノックの切り取られたコピーがあるとこ)なら、
黄色から赤ネームになるキャプテン一匹を倒すと、攻撃者に最大2本、
灯台を倒すと誰でも1本は必ずミナックスAFがもらえます。

それ以外の普通のエリアで、メイジとかドラとか土エレとかリッチとか
山賊とかは低い確率でミナックスAFがもらえます。

あと魔法相手に死ぬ原因だけど、ネクロ魔法のBlood Oathをくらってるのに気が付いてない、とか?

481 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 21:48:26.04 ID:hk3M5DhU.net
パパイパパイパイパパイパーンwwwwwwwwwwww
パパイパパイパイパパイパーンwwwwwwwwwwww
パパイパパイパイパパイパーンwwwwwwwwwwww
パパイパパイパイパパイパーンwwwwwwwwwwww
パパイパパイパイパパイパーンwwwwwwwwwwww
パパイパパイパイパパイパーンwwwwwwwwwwww

482 :名も無き求道者:2014/10/31(金) 23:56:35.36 ID:suZ9dlho.net
>>475
>>480
ブラックソン地下のリッチです
張り付いてダメージ出して回復の前に沈むのはやはりダメージが出てないからかもしれません

それにしても死にながらもリッチ倒してますが、1つもポイントが出ません
回避メガネなるものが欲しいのですが相当な覚悟が必要なんですね…

483 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 00:46:57.21 ID:KSXn4/mw.net
もうスキルや抵抗値,武器辺りを晒した方がどうにかなりそうな気がする

484 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 01:57:05.15 ID:VVG1NnoK.net
ブラックソンは以前実験してみたが、
ゲロ犬休みなく倒し続けても30分に1個も出ればいいほうだよ
素直に侵攻エリアでキャプテン倒せるようになったほうが近道

485 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 03:43:50.71 ID:FB1BQtrF.net
アンデッド特攻とか使ってますよね。間違って、ソウルなんとかみたいな
亜人とか使ってないですよね。
リッチとかの一般エリアでは、ポイントになるミナックスAFが出る確率は低いから、
灯台倒せば確実に1本はもらえる、侵攻エリアのほうがいいです。
あっちはキャプテンがそれなりに強いけど、人が多い時間を狙って横から叩かせてもらう。

486 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 03:58:48.93 ID:fi1EbjA3.net
silver vanq tac+25ですwwwwwww

487 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 12:26:48.86 ID:8jkvlzWb.net
抵抗は炎57冷63(吸血化状態) 他70
スキルは剣アナタク武士110 ネク99 騎士80 霊話50
武器はブレードスタッフでスタミナマナ回避低下50ずつ 速度30 武器ダメ45

一番はやはり炎抵抗の低さとマナやマナコスがついた秘薬低減装備なので、ここからステップアップしたいところです
all70のスタミナマナ等がついたフルセットが売ってるんですが、フル金属なのでstrを下げられると脱げる恐れが…

ソロ活動の動画やブログみて憧れてますが、現実とのギャップが大きいです

488 :名も無き求道者:2014/11/01(土) 13:56:16.56 ID:KSXn4/mw.net
さしあたって一番の問題は炎抵抗ですかね
桃チェイン26(練成+強化)やHQ赤鱗18(HQ期待値)なんかを使えば
すぐに70行けるのではないかと

489 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 00:31:47.07 ID:sWrwe146.net
金エレの横のとこにいるリッチですよねえ?

490 :名も無き求道者:2014/11/02(日) 09:35:50.06 ID:uwDetQEJ.net
金目のもん全部握りしめて錬成屋に行けば悩みもトラブルも一瞬で解決するよ
良く解らないうちはベンダー商品は止めた方が無難

491 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 01:20:27.78 ID:Y+yG0yxl.net
10年振りに復帰したいんですが、ログインパスワードが分からず困ってます。
以前使ってたEA公式もないし、まいったまいった。。。
いわゆるリマインダー機能が見つけられない・・・
パス忘れの際に問い合わせる先を知ってる人教えてください。

492 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 03:56:39.55 ID:rlGZWzDG.net
同じく10年振りに復帰で白豚なるものを作成中なんですが質問です
剣タクアナ120に盾60と
剣120でタクアナ100に抑えて、盾100
どちらが使い勝手がいいでしょうか?

用途としてはソロ活動がメインとなると思います

493 :名も無き求道者:2014/11/05(水) 05:11:03.57 ID:1uCCN1I5.net
どっちも使い勝手に影響するほど変化ないので
騎士105タク115がいいと思います、エネワンの成功率やら倍率やらでストレス軽減にもなるので

494 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 07:04:00.25 ID:sKjDOzYh.net
質問です。ゲームタイムクーポンをコンビニ払いで買おうと初めてオリジンストアに行きました。

商品の買い方について、つまずいている部分がありアドバイス頂けるとありがたいのです。

現在、「オリジンストアにログインする」→「商品を選択」→「カートに追加」→「チェックアウト」
→「チェックアウトに進む」→お支払い方法画面で「コンビニ/PayEasy」を選択

ここまでは進んだのですが、コンビニの種類(ローソンとかファミマとか)を選択する画面などが出ません。
もう次の画面は「今すぐ払う」ボタンしかありません。

自分の住んでいる辺りは田舎でローソン1軒しか近所に無いため、「今すぐ支払う」ボタンを押すのは
不安です。そもそもコンビニ設置の端末を使って暗号を入力、レジで支払いというのはなんとなく想像はつくのですが
その辺のやり方の詳細も一切書かれていないため次に進めません。

コンビに払いで買われたことのある方がおられましたらアドバイスいただけたらありがたいです。

495 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 08:26:50.76 ID:DGAU7mTa.net
>>491
日本語公式は潰れてしまった。
運営会社が変わった。
詳しくは下記参照。
http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/829.html
https://accounts.eamythic.com/

>>492
盾スキルを60にするか、100にするか。
解剖・戦術を上げるか下げるか。
ブロック率とダメージ量に影響。
武士道120だと仮定した場合、盾60だとブロック率20%、盾100だと30%(片手武器使用時)
差異はほとんど感じないので、解剖・戦術を上げてダメージを増やした方がベター。

496 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 08:39:17.73 ID:DGAU7mTa.net
>>494
少し胡散臭いシステムだが、
「今すぐ払う」の次の画面から各店舗の端末画面に移行する。
それと、支払わず放っておいてもコードの有効期限が切れるだけだから、
そこまで心配しなくても大丈夫。

497 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 09:05:22.72 ID:mV7J0Nc5.net
>>492
>>495さんに補足すると白豚は相手への与ダメと回復が比例する
なのでダメージを増やしたほうがベターとなります

498 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 11:55:26.50 ID:BtV1BCYw.net
>>496

ありがとうございます!さっそくやってみます

499 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 13:03:24.17 ID:LCrwjIJe.net
初めて数年の者なんですが、家の建て替えを考えています。
家財道具についてなんですが、銀行に預けたり、キャラクターに持たせきれなかったものは
処分するしかないのでしょうか…?
預けられるような知人がいればいいのでしょうが…。

500 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 15:14:28.40 ID:Tsd/haMJ.net
>>499
全キャラのバッグと銀行と荷馬を総動員、全キャラの船の船倉を総動員(できればUOHSとトクノ船を用意)
これでも足りないって事態は少ないと思う
どうにも足りない場合はなくしても惜しくないものをセキュアに詰めておいて建て替え直前に家の外に持ち出して建て替え、建て替え後に素早く運び込みとか
なくなってもいいものは片づけをせずそのまま家を解体して建て替えてしまってもいい(家の下敷きになったアイテムは消える可能性がある)

今の家と別の場所に家を建てるなら新家を建ててから旧家が接収完了するまでの数日間に荷物を新家に運べばいい

501 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 15:28:21.43 ID:mV7J0Nc5.net
>>499
トライアルアカウントを作ってそちらのキャラに一時的に持たせるのもいいと思います

502 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 15:44:40.68 ID:LCrwjIJe.net
>>499-500
どれも考えてなかった手段なので大変参考になりました。
ありがとうございます。

503 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 18:47:46.12 ID:kIU6IPQ9.net
新家の下敷きになったアイテムは看板下へ強制移動でなかったっけ?
貴重品でないアイテムはセキュアに詰め込んで建て替え即階段に乗せてセキュア化が常道な気がする
ハウジングの仕様が変わってないなら持ち出す手間はいらない

504 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 18:52:53.90 ID:OJCrWGPO.net
二軒目無理矢理建てて
一軒目が腐敗し始めたら二軒目に荷物移動して
移動し終わったら一軒目を解体ではだめなのだろうか
どうだっけか

505 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 18:56:49.90 ID:L+tl6du1.net
同じ場所に建て替えるって話じゃないのか

506 :名も無き求道者:2014/11/06(木) 19:19:15.74 ID:kIU6IPQ9.net
>>500
>(家の下敷きになったアイテムは消える可能性がある)

これ一時期話題になってた長期間操作されなかったセキュアが
解除後短時間で腐るって奴のことかもしれんな
引っ越しにあたって荷物まとめる作業であちこち触ってれば多分問題ないと思われ

507 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 12:10:55.95 ID:0i0C0Uj5.net
そもそも土台そのままでカスタマイズするだけなのに
荷物全部持ち出さなきゃいけないとか思ってるユーザー結構多いんじゃないか?

508 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 12:19:51.01 ID:g1T6Tn5U.net
>>507
>>499は建て替えコマンドでの引っ越しの話をしてるんだけど
流れ読まず適当な回答してる奴の多いこと

509 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 18:14:46.45 ID:8t+PTQ0u.net
質問です。
パソコンの調子が悪く、来週本体ごとメーカーに送って直してもらう予定です。
その際、DATAはすべて消えるのでご注意くださいと言われました。

UO2Dのクライアントは本国の公式サイトからダウンロードできる場所を見つけたのですが
UOAはどうしたらいいでしょうか?ダウンロードできる場所はありますでしょうか?

あと、メーカーに送る前に現在使用してるUOAの何か自分のものとわかるパスワードなど
控えておいたほうがいいパスワードなどはありますか?新しくダウンロードできたはいいけど
使えなかったらもったいないので・・・・あれば教えていただけるとありがたいです。

510 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 19:14:31.83 ID:2/1gg1eH.net
>>509
UO的にはUOのアカウント名とパスワードは忘れないようにメモしとけばいい
UOAはTugsoftのHPでダウンロードできる
キーは購入したときの手順で登録手続きをすれば表示されるのでとくに覚えておく必要はない
心配ならHKEY_CURRENT_USER\Software\TugsoftのレジストリキーをエクスポートしておいてUOAインストール後にこのキーをインポートしてやればいい

それ以外でUO的にバックアップしといたほうがいいものは
・ドキュメントフォルダ内のEA Gamesフォルダを丸ごと
・UOAのインストールフォルダ内のUOA-Settingsフォルダを丸ごと
・使用しているのなら各種外部ツールを丸ごと
これらバックアップしておかないとマクロの再設定やツール探しをしたりする羽目になる

UO関係なく必要ないと判断したもの以外は判断に迷ったものもすべてバックアップ、パスワード類はテキストファイルと紙にメモしとけ

511 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 19:32:05.62 ID:mAnOe8w+.net
UOのアカウント名、パスワード
UOに結びつけたEAアカウントのメアド、パスワード https://accounts.eamythic.com/
EAアカ用のメールのパスワード
UOAのアカウント名、パスワード

その他使ってるプロバイダやフリーメールのメアド、パス。
ブログや各種ネットサービス、ネット販売(アマゾンや楽天)などのアカ、パス
ブラウザのブックマーク(お気に入り)


いまUSBフラッシュメモリも安いから、まあHDDでもいいけど、
また落とすのがめんどうな、UOクライアントや各種ツールも
まとめてバックアップするとか。

512 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 21:31:54.35 ID:GQrEpxHc.net
画面左下で○○売りますとか出た時に、買いたい場合は、
何をどうすればいいですか?

513 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 21:41:27.39 ID:mAnOe8w+.net
2Dクライアントなら、半角英数のカンマ「 , 」入力するとチャット発言モードに
なるんで、そのまま続けて 「欲しいです」とか「いくらですか?」とか言う。

売主がたとえば「ルナ銀にて」とか書いてたら、
そのまますぐ取引場所飛んでって、ちょくせつ商談してもいいです

514 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 21:44:44.47 ID:nf9YBAH8.net
>>512
チャット発言なので、半角状態で ,(カンマ)キー を押すとchat:と左下に出て
続けて発言できます。

,買いたいです

などと発言して後は場所など打ち合わせ、普通の会話です。

自分が入ってるチャットを確認するには
画面上部の「チャット」
いまはおそらくヘルプチャットにいると思われますが、そこで売りメッセが
流れてきているのでそのチャンネルのままでもいいと思います。

515 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 22:03:09.07 ID:Aj4qdM9J.net
復帰して回避低下メガネが欲しく、キャプテンソロでやりたいのですがとても歯が立ちません
スキルは
剣アナ120
武士タク110
ネクロ99
騎士80
盾70です

初挑戦はフェンサー相手だったのですが攻撃当たらず、相手の攻撃3発程度で沈められそうになります

装備は回避低下が欲しいくらいなのでお察しな感じですが、総抵抗70にスタミナマナマナコスついてます

改善点というか根本的に何か足りない気がしますがアドバイス頂けませんか

516 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 22:15:58.57 ID:yqWBYUB7.net
ネクロを包帯にしてヒット&アウェイ

517 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 22:18:20.36 ID:Dpebq2pl.net
今キャプテンを倒すことを考えるより
10M程度貯めて買った方が時間は短いと思うマジに

518 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 22:42:12.72 ID:LFWkoNxV.net
フェンサー・ソード・メイサーはキャプテンの中でもダントツでめんどくさい連中だからな
だが100個自力で集めようとすると避けては通れない
武器に回避低下をいれる、武器にLTかハームも入れる、命中45%は確保する
ネクロ抜いて包帯にするなら武器にライフリーチもいれる

フェイントは要らないと思うからリーフからスピアにしたほうがいいな
バトルエッセンスを使って武器ダメ100%にするとトリプルリーチ回避低下LTが入る

519 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 23:18:54.36 ID:cx+4cGMy.net
分身すれば殴るしか脳のない奴は案山子でござる

なおこちらも案山子にされる模様

520 :名も無き求道者:2014/11/09(日) 23:21:15.12 ID:GQrEpxHc.net
>>513,512
ありがとうございました

521 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 00:01:39.41 ID:uNMiQTLv.net
>>516
>>517
>>518
ありがとうございます
やはりソロするのに回避メガネが必要なんですね
雑魚やりつつ納品も視野に入れて再考してみます

522 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 03:19:26.73 ID:OgW5NJ+f.net
トレーダークエの報酬の看板って、城など自宅の看板位置にロックダウンなどして
看板の見た目を変えられますか?
変えられるならトレクエやろうかなと思って

523 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 04:02:35.81 ID:t1NCzo84.net
たぶん南向きのままで、方向転換できないし、高さも高いまま、
あまり調整できないんじゃないかな、あれ
家の看板自体は、カスタマイズのところでプライベートから
パブリックの店に変更すると、いろいろ選べます。

524 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 13:06:02.58 ID:q2c5Yskz.net
492です。
前回はご回答ありがとうございました。

オリジンサイトからのゲームタイム購入についてもう一つ教えてください。

コンビニ支払いで申し込みは完了したのですが、コンビニ端末で操作する際に必要な
受付番号が確認できません。普通、別途メールとかでお知らせが来ると思っていたのですが
一向にメールが届く様子もありません。

注文履歴を見ても「お支払いの保留中」と出るだけで「早く入金してください」状態になっています。
もう少しメールを待ったほうがいいのでしょうか?それとも受付番号は他の所で確認できるのでしょうか?

アドバイスいただけるとありがたいです。

525 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 13:43:54.98 ID:RNgHfASE.net
>>524
注文を確定したときに受付番号が表示されたはず
メモってないor注文履歴にも載ってないなら再度注文して必ずメモること
普通はメールがくるんだけどそこは「EAだから」来なくても諦めよう
前回の注文は期日までに決済しなければ不成立で流れるだけ

526 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 14:24:31.03 ID:Sd2mdCZa.net
>>524
注文履歴に注文番号が表示されてますよ

527 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 18:53:55.59 ID:OgW5NJ+f.net
>>523
回答有難う
なるほど、パブリックか…入り口はしごつけてるから
パブリックにはしたことなかった 検討してみます

トレクエ報酬のは看板に付けられないんですか。
自分としてはあんま意味無いなぁ…

528 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 20:41:41.35 ID:hEqYpami.net
>>525/524

ご返信ありがとうございます。
524様、たしかに履歴には注文番号は書いてあります。
ただおそらくコンビニの端末に入力しなくてはいけないのは注文番号ではなく
「受付番号」です。(それと登録している自分の電話番号)
この受付番号がドコにもないのです。

半日待ちましたがメールでは何も案内が来ません。523様がおっしゃるように明日になっても届かないのなら
もう一度注文をしてみたいと思います。(ただ、注文を確定したとき、注意深く画面を見てましたが
受付番号はドコにも表示されていなかったように思うのですが・・・もう一度試してよく探してみます。)

529 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 23:09:10.19 ID:TXt0JVOp.net
>>528
受付番号 123456
電話番号 12****789

のような感じで表示されないか?

これを指定した店舗の端末で入力、
申込み券をレジに持っていき支払い、
2時間くらいでコードが載ったメールが届く、って流れになるんだけど。

前も言った通り、金さえ払わなければ有効期限が切れるだけ。
(余り頻繁にやるとブラックリストに載るかもだけどw)

530 :名も無き求道者:2014/11/10(月) 23:14:38.65 ID:RNgHfASE.net
>>528
ブラウザがIEなら他でやってみてくれ

531 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 12:18:08.32 ID:vYfBhU3V.net
レリックの抽出はガーゴだと90.1でしょうか?

532 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 15:03:18.69 ID:vYfBhU3V.net
自己解決しました。できました。

533 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 20:46:24.97 ID:FWyxjL8f.net
シルバースネークの皮をとりにホーリーシティーの墓の中にいるシルバースネークに
会いに行ったのですが
封印されている小部屋の中にいました。

この部屋に入るのを邪魔しているエネルギーの壁を消すのはどうしたらいいのでしょうか?
「ord」と発言しても消えません。

534 :名も無き求道者:2014/11/12(水) 20:50:50.71 ID:pkVRMCPa.net
>>533
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/parari/uo/map/dungeon/ter-mur/tome-of-the-kings.html

535 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 19:12:14.15 ID:Hs4IEpw9.net
復帰した者です
武器速度が速度40まで伸びてアクセにまで速度10がつくんですね
ということは
もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜ハルバード最速振りできるんじゃないの〜?
俺の夢の念願のハルバード最速振りか実現可能ですか?
スタミナ濁装備200越え速度濁と行った感じでハルバードを最速振り・・・
考えただけで脳内の汁が出そう・・・
計算式もよくわからないのでハルバードが最速で振れるようになったかだけを教えてください

536 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 19:29:28.01 ID:hXzvKmUa.net
>>535
振れるよ、ついでに言うとハルバードの速度が4.25から4.00に早くなったのも影響してる
しかも基本ダメージは増えた

せっかくだから実現条件も書いておくぜ
速度55%以上スタミナ210以上
DEXは150までしか上がらないから防具6箇所(それぞれ最大10)とアクセサリ2つ(それぞれ最大5)を組み合わせて60以上を稼ぐ必要があるぜ
つまり頭から足までアーティファクトのたぐいは付けられないってことだな
決して簡単ではないががんばってくれ

537 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 19:54:17.83 ID:8Ax2JmFj.net
俺もコンポジを最速で打てないかな
なんて考えていた時期がありました

538 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 23:19:51.38 ID:NK9CvJpw.net
>>528
以前、注文番号(受付番号?)みないままIE閉じてしまったとかいう相談があって
その時は履歴をさかのぼって確認できたってことがあったよ
念のためお気に入り→履歴から探してみたら?

539 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 23:35:21.20 ID:OrPTUijy.net
「UO職人の部屋」さんに 「攻撃速度計算 」て項目があるよ

540 :名も無き求道者:2014/11/13(木) 23:52:54.59 ID:Wo3K5T6Y.net
おれもコンポジ最速装備を目指してたけど
EMレアがトップダメじゃなくなった時点でどうでもよくなったw

541 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 04:54:11.92 ID:IuYpqsWZ.net
2Dクライアントで 刃物ダブルクリック→ターゲットする
今まではカーソルが消えてたのだけど、今はマウスを動かさないと消えないような状態です。
既存の問題なのか、自分だけの問題なのか、設定が何かあるのか分かる方いたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

542 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 06:51:26.43 ID:yp3sTzxV.net
>>541
刃物ダブクリ→死体ターゲットで今までどおりターゲットカーソル消えますね
異常なし

543 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 15:02:09.63 ID:BfVrA49P.net
マウス移動を別スレッドだかそんな感じの項目オプションをいじれば治るかと

544 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 16:01:05.49 ID:IuYpqsWZ.net
>>542
確認ありがとうございます。
>>543
本当に治りました。
ありがとうございました。いつ弄っちゃったんだろ・・・

545 :名も無き求道者:2014/11/14(金) 17:31:17.93 ID:xriY75lG.net
風邪引いたいづお

546 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 20:36:58.89 ID:7yq2dbP7.net
>>536
詳しくありがとう
ハルバードのベーヅ振り速度短縮ってマジか!
マジで最速に近い速度で触れるのか!すげー
ちょっと戦士弄ろうかな
アーティファクト類とか優遇固定部位はどうでもいいや
最速でハルバードか〜俺の夢だ

547 :名も無き求道者:2014/11/15(土) 20:39:08.41 ID:7yq2dbP7.net
思わず興奮しすぎてベーヅになってしまった・・・
基礎速度ねwスタミナ220か〜
ちょっと戦士の装備見直してみます

548 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 13:21:36.86 ID:JqX6xnMA.net
弓でエクソダス ボスソロの注意点はどんな感じですか?

549 :名も無き求道者:2014/11/16(日) 17:26:35.90 ID:B+qqHohr.net
矢を大量に持っていく

550 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 01:45:36.83 ID:2mQARXef.net
今更な質問かもしれませんが、
もしかして日本公式サポートって終了したんですか・・・!?

551 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 01:46:42.17 ID:8f++r5Tk.net
したんです

552 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 02:02:31.03 ID:7LzIK3cp.net
>>550
EAJapanのUOチームが無くなった
アカウント管理やGT販売等は米EAの管轄だけど直接運営・開発はBroadswordになった
日本語でのサポート・ローカライズはやるやる詐欺状態で
ほぼボランティア(超薄給)のEMへの負担が大きくなってる現状

553 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 14:27:25.50 ID:2mQARXef.net
>>552
3大MMOのUOの公式が終わるとか嘘乙wwwwwwww



嘘乙・・・・・wwww

www    www     えっ       ??

554 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 17:37:01.74 ID:PRo/J0CU.net
3大MMOにUOが入ることは異論ないんだけど
他に入れるようなMMOあったっけ

555 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 19:28:17.45 ID:zxInbRCh.net
書き込み時間的に551はいつものアレだわw

556 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 19:56:29.57 ID:2mQARXef.net
>>555

何と間違えられたか知らないけど、質問スレでふざけて悪かった

しかしまさかそんな事になってたとは…。
仕事落ち着いたんで久々に復帰しようと思ってサイト検索しても出てこないから
まさかまさかとは思ったんだが…。

回答ありがとうございました

557 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 20:02:24.47 ID:7LzIK3cp.net
回答する気がなくなる

558 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 20:43:31.82 ID:2mQARXef.net
>>557
すいません、せっかく答えてくれたのに…

559 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 21:01:33.44 ID:6q70cqmo.net
面白いオンラインゲーム教えてください!
戦争
大人数
オンライン
に該当する奴教えてください!
今までで
ガンオン
AVA
FEZ
はやりました。
で近代系の戦争よりか
剣と魔法の世界での戦争
とかそんな感じの奴を探してます!

560 :名も無き求道者:2014/11/17(月) 23:11:14.21 ID:7Vnyh2I3.net
ULTIMA ONLINE YAMATOしかない

561 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 00:39:42.76 ID:z7Q0oMrA.net
今、ジェイコムの160M契約してるんだが、最近ネトゲ中に、途切れまくるんだけど、やっぱり光のほうが安定するかな?

562 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 00:53:32.50 ID:lzUwbyZz.net
※※※ここは「ウルティマオンライン」というMMOの質問スレです※※※

スレチな質問は該当スレへどうぞ

563 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 19:10:46.62 ID:atHXtdhD.net
>>533
入り口に並ぶレバーをいじると小部屋のバリアが消えるよ

564 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 19:14:15.56 ID:r6LPFrzF.net
>>561
ジェイコムで検索してみろよ
ネトゲやるプロバイダじゃねえよ

565 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 19:21:04.09 ID:/XOfLFtZ.net
2Fに屋根をかけたいのですが、屋根パーツは3Fに置けばいいんでしょうか?

566 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 22:21:56.96 ID:iM+4gSKC.net
はい

567 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 23:30:43.28 ID:hxKujyum.net
転送の盾について教えて下さい

> 転送盾のトークンは一度使用すると2週間経過しないと使用できない。
このような記述がありますが、
例えば飛鳥から大和へ転送し
24時間経過後に大和から飛鳥に帰ることが出来ないということでしょうか?

それとも、飛鳥から大和へ転送した日から、2週間経過しないと
飛鳥から再び大和にいけないということでしょうか?

568 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 23:35:20.31 ID:YtdjSWSI.net
>>567
それはある時期だけであって今は元の1日経過に戻っています。

2週間制限の理由はバグ利用者を炙り出すために一時的に制限をつけただけ。

569 :名も無き求道者:2014/11/18(火) 23:43:44.29 ID:hxKujyum.net
>>568
ありがとうございます
安心して転送の盾が貰えます

570 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 21:36:53.76 ID:Bg1hW/lw.net
質問です。

今、DOOMB1FではMAFがでないという情報を本スレで見て知っているのですが
従来のDOOMAF(黒熊とか白帽子など)は出るのでしょうか?

571 :名も無き求道者:2014/11/19(水) 22:55:44.61 ID:LRNuLLoa.net
白帽子など旧DOOMAFを出すのと、期間限定でポイントに交換できるの「ドゥーム銘入り
武器(性能は通常マジック)」を出すのをスイッチで切り替えるような感じになってて、
こないだまで新ドゥーム入りのほうが出るようになってたんだけど、
ここ2、3日ちょっとバグってて、旧DOOMAFモードになっちゃってました。

元に戻すよ、12/6まで新モードにするよってアナウンスがあって、先行でPUB88が
入った出雲とオリジンは新モードです。 他のシャードは自分でやらないから
わからないけど、さっきDOOMのぞいたら人がいなかったし、黒い壺が沸いてなかったので
旧モードのままかもしれません。

572 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 08:29:38.24 ID:xT1pRy8q.net
お金を持ったまま消えたレンタルベンダーのお金はどうなるでしょうか?

573 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 09:50:18.79 ID:xT1pRy8q.net
>>572
自己解決しました。看板クリックで回収できました。

574 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 18:11:10.22 ID:NUHR2mKh.net
すいません、今ってネオン武器の再改良って出来ないんでしょうか?

575 :名も無き求道者:2014/11/20(木) 18:16:52.65 ID:p8S6ZvZh.net
できません

576 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 03:20:52.35 ID:0UC3bpHr.net
Broadswordはクズだな
トライアルだけで本垢使えなくしあがった

577 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 03:26:53.44 ID:HiWlLm5Z.net
日本語でおk

578 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 03:29:21.85 ID:Oxf7LzMW.net
よく分からんが懐ブリで入っても荷物があるから動けないのを
運営は考えていない
って怒ってたやつと同類かなw

579 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 11:40:38.68 ID:jtxcHa1y.net
なるほどわからん

580 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 13:53:49.64 ID:3B7JralR.net
盗賊のナイフについて質問です。
現在ストアが変わって盗賊のナイフの販売が終了していると思うんですが
現在盗賊のナイフor同様の効果を持ったアイテムは新規入手不可でよかったでしょうか
調べてたら本スレ1677の過去ログで盗賊のナイフはレプリカが予定されているような事が書いてあったのですが
実装されたとの情報がみつかりませんでした

581 :名も無き求道者:2014/11/21(金) 21:55:12.73 ID:hnGvNwmz.net
見てきたけどパラリラとあるのでただの妄想である

582 :578:2014/11/22(土) 04:05:58.13 ID:G35q8C23.net
ええ…パラリシャンに書いてあったって事かと思ってました
なら新規では手に入らないんですねー

583 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 04:08:51.87 ID:Z0TABpwV.net
ベンダー検索で売りに出てないかちょこちょこ見てみるといい
このスレ見て売ってみようかと思う人がいるかもしれないし
余分に持ってる奴は必ず居る

って盗賊のナイフはプレイヤー間売買出来るアイテムだったよね
そうじゃなかったら忘れてくれ

584 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 04:16:13.80 ID:M5Z8DjuY.net
EAJストアで売ってたんじゃなかった? だとすると、あまらせてる人は
少ないかも。 掲示板とかで募集してうまく手に入ればいいけど。

585 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 04:18:20.30 ID:Z0TABpwV.net
ああ、掲示板とかヘルプチャットの方が確実だね
2−3本買っとこうって人は居て、その後ランタンもコンプリートして
1本売ってもいいやって人は日本鯖ならまずいると思うよ

586 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 18:43:21.16 ID:78116wS6.net
今はFでのモンスターの沸き速度はどうなのでしょうか?
他のファセットと特に変わりなし?

587 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 20:30:15.35 ID:BUCNtEj4.net
>>586
ここで聞く前に実際に試してみればいいじゃない
あまり変わらないよ

588 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 22:14:07.15 ID:tBVnsSEQ.net
>>587
体感ではFの方が若干早いような気がする
実験場所は腐魔殿

589 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 22:24:21.90 ID:MnOhlbxK.net
数年前にFの即沸きは廃止されて以来変わってないはず

590 :名も無き求道者:2014/11/22(土) 23:42:59.07 ID:8d4a97kf.net
そういやなんか修正されたって見たような記憶がそこはかとなくあるな
皮集めには便利だった模様

591 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 20:55:16.44 ID:7Z80dwke.net
UOaの誤認識について教えてください。

同じアカウント内のa(ヤマト)というキャラと
b(アトラン)というキャラのuoaマクロが被ってしまいます。

たとえばaというキャラで煙球発動のマクロをF1キーにしていたとすれば
bキャラでログインしているのにF1キーを押したら設定もしていないのに
煙球発動しようとするのです。

これ(誤認識)を解消する方法などありますでしょうか?

592 :名も無き求道者:2014/11/23(日) 21:32:10.33 ID:9wQ75POd.net
>>591
UOAの「一般」タブの「「共通設定」にチェックが入ってしまっているとか?

593 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 04:05:35.63 ID:uI513M1V.net
アーチャーのキャラが街ギルドを選ぶのであれば、速度+5とDEX+3,どちらがオススメでしょうか?

594 :名も無き求道者:2014/11/24(月) 05:29:25.57 ID:Jk/nte58.net
スタミナならともかくDEXじゃ上限150まででPOTとかでも補えるし
武器から速度減らせるのもあるけどDEX+3とは比較にならない効果のある速度が完全上位じゃないの?

595 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 03:40:24.12 ID:hXbUkDRG.net
UOMLのとき超DEX濁弓作ったのですがDEX150制限なんてできたんですね
確かに自包帯巻き3秒とか他人に1.5秒とか超チート状態だったので仕方ないか・・・
ログインしたら195month もう16年も払い続けてんのか・・

596 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 04:40:44.16 ID:2zV6DbLr.net
質問です。
たまにペーパードール上で手に持っている武器などを真っ黒に染めている人がいますが
あれはどうすれば出来るのでしょうか?2Dクライアントです。

徳乃AFのファンダンサーブラック染め粉かと思ったのですが、あれなら
うっすらシルエットくらいはPD上で解ります。
私が見たものは実際にその位置にカーソルを持っていって
はじめて手に何を持っているかわかるぐらい背景の黒とどうかしているレベルでした。
(弓や杖など)

597 :名も無き求道者:2014/11/25(火) 12:57:48.53 ID:47NDSscG.net
クリンナップ(ゴミ捨てるとポイントになる)の景品の染料(いろんな色がある)とか、
ガーデニングで育てたレア黒植物から作った自然染料とかかなー

598 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 02:28:24.16 ID:X+7t7alS.net
非ヴァンプ戦士でやってて時々自動解毒するんですが
アレは一体何に由来しているのですか?

599 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 03:12:11.26 ID:SPQah0HQ.net
包帯巻き終わる前に一度解毒判定があった気がした

600 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 12:22:57.26 ID:X+7t7alS.net
キャラは人間白豚なので包帯は入っていないのです

596はライフリーチ無効のキャプテンアサシンなどとやる時に
一時的にヴァンプ解除した時の事です

601 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 16:03:18.54 ID:45hXFWlr.net
毒スキルで抵抗とか

602 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 18:26:08.08 ID:ROZkWchh.net
8年褒章の武器刻印ツールは8年未満アカウントでも使えますか?

603 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 19:19:50.39 ID:0uoCqAiR.net
>>602
はい

604 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 19:20:25.09 ID:X+7t7alS.net
>>601
毒スキルで耐性できるのですか?
できれば確率とかも教えて頂けるとありがたいです

605 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 19:45:48.19 ID:6VZULZXF.net
時間経てば自然に解毒しなかったっけ?

606 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 22:12:47.20 ID:4JjGJre+.net
>>605
放っておけば勝手に解毒する。

607 :名も無き求道者:2014/11/26(水) 23:05:31.07 ID:ROZkWchh.net
>>603
ありがとうございます
買います

608 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 12:44:06.47 ID:ZdSZ1Cei.net
自動ログアウトが早すぎるのでどこか設定で変えることはできないのでしょうか?

609 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 13:03:45.62 ID:D5kJEjj3.net
そんな設定は出来ません

610 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 16:34:38.24 ID:1rVuEGls.net
ひさびさに復帰したらyoungタグつけてる人がエセ麒麟に乗ってたんですが、あれはどうやって?
古い垢でもyoungのタグ付けれたりするんです?

611 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 16:41:46.65 ID:PGJtlIdG.net
報奨使用のアカ年齢制限は無くなった

612 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 17:25:28.53 ID:1rVuEGls.net
>>611
な、なんと。てことは自分もエセゴキ普通に乗れるのか・・・
ありがとうございます

613 :名も無き求道者:2014/11/27(木) 22:54:45.37 ID:m0RhNkje.net
基本アカウントに紐付けされてるような褒章アイテム(ソウルストーンとか転送の盾)
以外のアイテムは年齢制限なくなって手に入れさえすれば使えるようになった

614 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:24:02.57 ID:qFEAW2Kw.net
金策はチキンが楽という話を聞いたので、チキンを育成し販売してるのですがなかなか売れません
STRが高いものよりは抵抗が高い個体を選別すべきなのでしょうか?

615 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:29:20.83 ID:c3LjfblB.net
腹減ったなー
チキン食いたい

616 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:33:38.78 ID:WYqPoNnp.net
今はターキーの季節だろ

617 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:37:38.00 ID:c3LjfblB.net
確かにw
七面鳥なんて食ったこと無い…

618 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 14:55:39.79 ID:qFEAW2Kw.net
>>615-617
なんやシャバ僧どもが。下手に出てたらシャシャって来てんじゃねーぞコラwww

619 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 15:18:25.88 ID:WYqPoNnp.net
>>618
ネタにネタで返したらキレるのかw
「金策はチキン(地金)が楽」ってのはそうなんだろうけどな
originで5chgチキン買って売れ

620 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 15:22:43.29 ID:c3LjfblB.net
シャバ僧ってなんなんだよw
2レスくらいでキャラを諦めるとはこらえ性無さ過ぎ

621 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 21:15:25.60 ID:ursmTDlD.net
速度5がついたアイテムは、速度10に錬成出来ますか?

622 :名も無き求道者:2014/11/28(金) 21:20:40.41 ID:9elE6xW3.net
武器なら出来ます

623 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:47:48.18 ID:hvVGrKXB.net
アクセ、盾は速度プロパティ自体が付けられません

624 :名も無き求道者:2014/11/29(土) 00:52:12.36 ID:bIwpzVfC.net
>>622,621
ありがとうございました

625 :539:2014/12/03(水) 10:10:42.72 ID:BHLdccp9.net
>>541 です。
オプション設定のマウス移動を別スレッド云々にチェックを入れず、カーソルがおかしいと相談させていただいたものです。
チェックをいれてその症状は治ったのですが、チェックを入れる→再起動をする→反映する。
改めて、普通にUOを遊ぶ時は設定が保存されていなくて、同じことを繰り返しています。
特定のキャラというより複数のキャラで起こってしまいます。
何かお知恵あればお願いします。uo.cfgでonという記述は足しました。
お手上げ状態になっています。設定が保存されずどこか別のファイルを読み込むとかはあるのでしょうか?

626 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 10:14:59.63 ID:ONI5lM6i.net
全く同じ名前のキャラが複数いる場合設定が保存されないって症状は昔からあるけどそれかな?

627 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 10:39:01.90 ID:BHLdccp9.net
マクロ保存の場所に名前が同じキャラがいる可能性があります。
転送とかで残ってると思います。
削除していけばそれは解決されるのでしょうか?
一般的にはみなさんそういう症状の場合は、同名キャラを消すとか行っているのでしょうか?

628 :名も無き求道者:2014/12/03(水) 11:25:33.94 ID:Kq+rlupW.net
もし同じシャードに同じ名前のキャラがいて育っているなら、いろいろ設定が
おかしくなりがちなのは、あきらめなされ。 名前変更トークン買うしか。

あとは、My Documentsフォルダの下のEA Games\Ultima Online 2D\User Data\アカウント\シャード
フォルダの各キャラ内のcfgファイルを消して、UOインストしたフォルダのcfgの
マウスのとこを書き換えてみるか

629 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 04:56:57.47 ID:H0gp5a5L.net
今更だけど、>>598の自動解毒はpublish71で追加された
ポーション以外の手段によって解毒された場合、一時的な毒への耐性を得る
ってやつだね。

効果は覚えてたけどどのタイミングだったか思い出せずソースが引っ張り出せなかった。

630 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 12:57:22.99 ID:fMoCWmuE.net
つまり 騎士解毒→またすぐ毒→自動解毒 って事?

631 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 19:56:14.30 ID:NghANPO3.net
UOの質問というよりハード的質問かもしれませんが
UOを終了させた瞬間に画面が暗転し、再起動が掛かります
再起動後、UOをやると、日本語入力が出来なくなってます
(日本語入力後発言するとアラビア語みたいな文字に変化して発言)
こうなるとクライアント再インストールするしかないです

最近この症状になり始めました
UOを起動した瞬間やプレイ中はなりません
(ごくごくたまにプレイ中(キャラ変した瞬間)にブルーバックになることも)
高確率でUO終了ボタンを押した瞬間
ブルーバックもしくは暗転して再起動が掛かり
上記の状態になってしまいます
なので、恐怖なのでプレイすらしなくなってしまった

再び言いますが、ネットやってる時は起こりません
動画再生中にもブルーバックになることがあります
ブルーバックの内容は、”ハードウェアエラー”という2行くらいのエラーです
俺の予想は、CPUのヒートシンクがグラグラになることが多いので
そのせいかな〜と、がっちり嵌めてもなるから違うかな・・・

632 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 20:10:37.05 ID:AU1p0EL7.net
>>631
それは完全にスレチだろう

633 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 21:47:51.59 ID:sXvpUKVu.net
>>631
エスパー的回答なら・・・グラボのドライバが壊れてるんだろうな
そのクラッシュに巻き込まれてOSとBIOSもイカれてるかもしれない
PC初心者質問スレでもせめてWindowsのイベントログぐらい貼らないと相手されないぞ

634 :名も無き求道者:2014/12/04(木) 23:36:52.34 ID:YbC54Xs/.net
俺ならクリーンインスコする
今はOSのCDとか付かないらしいな

635 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 14:35:43.95 ID:I60O0auv.net
DEXブーツに天ぷら粉は使えますか?

636 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 14:39:19.42 ID:ahblTzRc.net
使えねえよw

637 :名も無き求道者:2014/12/06(土) 14:43:27.69 ID:09VcbWDB.net
ちなみに本スレでマントのことを聞いたのは俺で
>>635とは別人だよw

638 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 17:35:02.11 ID:rWBvJOBj.net
なまくらの砥石を使う良いタイミングなのですが、土台の武器製作直後、錬成前、錬成後でも可などありますか?
宜しくお願いします。

639 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 18:04:38.45 ID:m4co2FEF.net
武器製作→改良→粉振りまでじゃね
その後になまくら砥石じゃなかったかなあ

640 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 18:06:53.19 ID:bO57nOgQ.net
最近復帰したんですが、銀行にブレスのチャージが残ってるマントが有りました
インビジやテレポのリングが価値あるのは知ってますが
ブレスのマントなんて需要ありますか?
需要あるなら復帰直後でお金ないから売りたいんですが…

641 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 18:27:00.39 ID:rWBvJOBj.net
>>639
手持ちの錬成後の物に使えたら買おうと思っているんですが、なまくら高いですね。
ありがとうございました。

642 :名も無き求道者:2014/12/07(日) 21:45:44.41 ID:uMO7TA49.net
砥石は練成後は無理ですね

643 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 01:14:03.60 ID:jXc/BGWF.net
>>640
いつ頃、やめた方かはわかりませんが残念ながら、需要はないです。
理由はマント装備に様々な装備品が出来たことですので需要が殆どなかったブレスマントはより需要がなくなりました。

644 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 01:23:54.36 ID:As4g/V+G.net
昔のチャージ∞仕様の旧ブレスマントやサッシュみたいな装備が今のUOには出てるからね
まああれほど強くないけど
すぐチャージが切れる旧ブレスマントは実用するには厳しいので思い出アイテムだね

645 :636:2014/12/08(月) 07:05:45.08 ID:aqB+T9o3.net
>>642
錬成後はダメですか。
ありがとうございます。

646 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 07:18:03.26 ID:wCbtFhyH.net
>>643
>>644
残念、需要無いですかー
確かに今はマント部位にも色々装備あるみたいですもんね
家に飾っときます

647 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 14:48:39.78 ID:hLd7tOy8.net
着るとすぐチャージなくなっちゃって、意味ないんだっけか
クリンナップのポイントは高めのはず

648 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 17:25:24.16 ID:tnUAniBl.net
俺はスペリフチャージの装備クリナップにだした
一個5000ポイントでセキュア2個分

649 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 20:35:51.32 ID:rPwmPMLy.net
達成エリアで死んだ場合どこが一番近い蘇生場所でしょうか?
今は種くれる木まで走ってますが遠くて…

650 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 21:40:24.62 ID:1HygDMx3.net
近くに家なかったっけ
ハウステレポーター設置家なら近道になるし
褒章の蘇生アンク置いているかもしれない
まあ種安全なところで使うか自己蘇生が楽ではある

651 :名も無き求道者:2014/12/08(月) 23:16:51.38 ID:hLd7tOy8.net
達成と均衡の間にプレイヤーハウスの敷地があるけどシャードによっては
無いんだっけ。 倭国だったかはこないだもらってたけど。

652 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 11:35:28.51 ID:JB+lzYTZ.net
更地になったら建築不可になるのがなー
もったいねぇ

653 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 14:11:26.48 ID:ghCjz/ew.net
>>650
>>651
家はありますがプライベートでした
献身は盲点でしたので、徳上げしてきます
ありがとうございました

654 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 18:23:22.70 ID:/P1Chlzv.net
回避低下眼鏡+プレート5と
ブラダン褒章の回避低下バケツ+プレート5でフルプレ
って、スタミナの減り体感かなり違うものでしょうか
バケツもらうか迷ってます
あとマナコスも+1されるのかな?

655 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 18:28:20.50 ID:/P1Chlzv.net
ちなみに戦う相手はステドラやクリボスなど攻撃が痛い相手を
想定しています
アビスミニ湧きや酸ボス、ドレッドなどは眼鏡でほとんど問題ないのは確認済みです。

656 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 18:57:05.62 ID:ebSYcywi.net
プレート5と6は同じ。上位5パーツしか参照されない
バケツなら1か所を木や布に置き換えできるってだけ

657 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 18:57:33.63 ID:WcL1ThOF.net
素材効果は最大5パーツまでです。
http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/573.html

回避低下バケツはマナコス-1されます
http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/814.html

658 :名も無き求道者:2014/12/09(火) 19:07:02.10 ID:/P1Chlzv.net
>>656-657

おおー5パーツまでの参照って知識が全く抜け落ちてました。
ありがとうございます。
バケツ見た目があれだったので迷ってましたが自分の目的では
必要無さそうです。

659 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 13:24:51.84 ID:RXJqwUSJ.net
今日、はじめてコブトスの最下層にいるcolaというボスを見ました。

人型モンスなのでロアでステータスを見ることが出来ません。
そこでせめて「耐性スキル値」を知りたくて魔法120EI120キャラ」で出撃し
パラライズをcolaにかけてみました・・・が一瞬すら止まることはなかったです。

これはcolaというモンスの耐性スキルが120以上あるという理解でよろしいでしょうか?

660 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 20:20:32.98 ID:QVaztRK9.net
ソーサラーだからね
魔法耐性が高いのでしょう

661 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 22:13:04.50 ID:E8pdXjmv.net
騎士道が97.4から全く上がりません
戦術106.1下げ
武士道100.2下げ

Holylightで現在30分経過

662 :名も無き求道者:2014/12/10(水) 22:19:16.13 ID:E8pdXjmv.net
psc20飲んたら上がり始めました

663 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 00:05:22.14 ID:AmU8rKuv.net
ソウルストーンが複数個あるのなら
何個かスキル抜いて全体のスキル合計を低くすると上がりやすく
なるやもしれませぬ

664 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 13:18:50.58 ID:5wRJ3TCW.net
スキル抜いてもGGSではない通常のスキル上昇確率は上がりませんよ
できるのは瞑想とフォーカス入れたマナ回復で確率の手数増やすとかぐらいです

665 :名も無き求道者:2014/12/11(木) 13:28:26.29 ID:5wRJ3TCW.net
もちろんスキル上げにはスキル相応の難度行動(一部除く)をしなければいけない
スキル100が上限の魔法系の場合後半は基本1番か2番に難易度の高い魔法を使わなければいけないだろう

PS食えば補正されるがもちろん120付近は最高難易度の魔法で上げる事になる

666 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 09:46:54.83 ID:OtJjr+PD.net
これ日本語版ねーの?

667 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 09:51:55.67 ID:QA3qez8i.net

デフォで日本語だけど。 英語公式から落としても日本語で始まる。設定で変えられる

668 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 13:59:22.55 ID:/uEsICLA.net
>>666
talk english

669 :名も無き求道者:2014/12/12(金) 21:28:15.29 ID:vejt1WT6.net
>>666
SotAスレに書き込むつもりがこっちに誤爆したのか?

670 :名も無き求道者:2014/12/13(土) 11:39:35.88 ID:nsJpA0dC.net
doomの対岸で自分以外に人はおらず最初は中ボス1匹ずつだったのが
ある時から2匹に増えたりするのは、その中ボスの部屋の入口付近まで
ステハイの盗みキャラなどが見に来ていると考えていいんでしょうか

それとも隠し通路の先の秘薬売り部屋や、ヒーラー部屋に人がログインするだけで
中ボス、パパは増えるものなのでしょうか。

回しているのは自分一人なんですが、途中から2匹、3匹と中ボスやパパが増える
事がほとんどなので仕組みが知りたいです。

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:00:13.93 ID:byp3mK7I.net
>>670
仕組み的にはDoomの毒部屋と同様に決まったエリアに人かペットがいると増えるって感じのはずなので
エリア検知はボス終了直後に10人いたらそれなりに中ボスが増えて中ボスエリアに5人だったら、減らしていく方式かと思われます。

あくまでも私の推論ですがパパで検知されるエリアは秘薬部屋、ヒーラー部屋は関係ないと思います。

この辺は検証してみないとわかりませんがw

672 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:03:24.52 ID:wZ7Rwcgs.net
>>671
なるほどありがとうございます。
乗りドラはさすがにペットとして計算されてないとは思うので
やっぱりステハイが居るのかもしれませんね

1アカで友人ともなかなか会えないのですが機会があったら検証してみたいと
思います。

673 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:18:59.41 ID:OVy0b2VQ.net
一人だけでも時間が経つと追加で湧くときがあるし
虫ボスから落馬くらったまま終える場合もあるし
誰かいるとは必ずしも限らない

674 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 18:51:09.54 ID:zGEFum5I.net
教えてください。

ベンダーがいる状態でカスタマイズをしようとするとどうなりますか?

確か以前の仕様では、そのベンダーがいる場所に構築物を設置しないかぎりは
カスタマイズ可能だった気もするのですが
何時頃の事か、ベンダー自体がバッキングコンテナに入るなんて事を聞いた時期もありました。

現在はどうなっているのでしょうか?

675 :名も無き求道者:2014/12/16(火) 19:24:28.58 ID:YrEzgZAo.net
オーナーならパッキングコンテナに入って再配置もできる
レンタルなら再配置は不可能みたい
http://help.ea.com/jp/article/how-does-a-moving-crate-work/

676 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 16:32:20.70 ID:Wu1kRMzk.net
クーシーの包帯上げようと毒入れてるんですが80からあがりません
80.0から一時間以上上がらないんですが上限80なんでしょうか?

677 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 17:14:56.52 ID:j7O2pTgE.net
90までは治療だけで上がるはずなんで毒早すぎ
不調和があれば不調和入れると楽
効率無視なら緑先生とスパーが楽

678 :名も無き求道者:2014/12/17(水) 22:34:55.32 ID:Wu1kRMzk.net
>>677
ありがとうございます

679 :名も無き求道者:2014/12/18(木) 20:58:58.07 ID:GPezaSSU.net
クリスマスプレゼントの配布はいつまでですか?

680 :名も無き求道者:2014/12/19(金) 02:47:16.05 ID:ddDo8nq3.net
アメリカ東部時間で1月1日午前0時1分に終了予定
日本時間では1月1日午後2時1分になると思うけど、予定はあくまで予定なのでほしいなら早いうちにもらっておくのが吉
どんなトラブルでログインできなくなるかわからんからな

681 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 18:44:25.83 ID:yCcs55u2.net
家をカスタマイズしようとしているんですが
「オレンジ色のタイルがあるから建てられません」みたいな表示が出て
建てることができません。
壁や床、屋根などの表示をON/OFFしたりしながら
隈なくチェックしたのですがオレンジ色のタイルが見つかりません。
ハウジングに詳しい方、どなたかお知恵をお貸しください…。

682 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 18:45:24.35 ID:VVlay9uU.net
みたいなな表示が〜じゃなくて
一言一句その表示を書き写してみれ
じゃないと誰も助けられない

683 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 19:19:33.50 ID:y4WzNr1y.net
エラーメッセージは忠実に伝えなあかん

684 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 19:22:38.77 ID:dODsLZLo.net
>>681
絶対どこかにオレンジパーツがあるはず
小さいのや細いパーツだとオレンジに見えないから見過ごしてるのかも
ハウジングUO(ttp://housinguo.wiki.fc2.com/)の
カスタマイズTIPS→応用知識→上階を支えるを参考に怪しいところを探してみ

685 :名も無き求道者:2014/12/23(火) 20:45:00.04 ID:yCcs55u2.net
>>684
返信ありがとうございます。
もう豆腐ハウスでいいかなーと半ば諦めてたんですけど
がんばってみます。

686 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 19:33:52.31 ID:zxPI41Rd.net
防具に幸運をつけたいんですが、100以上の幸運となるとsルニの改良では付かないのでしょうか?

687 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 19:34:51.96 ID:NhSZgMzE.net
はい
Hルニとカッパー+パワフル以上です

688 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 19:49:07.62 ID:zxPI41Rd.net
>>687
ありがとうございました

689 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 22:42:04.16 ID:7QpAZ2qb.net
マナリーチですが、武器に表記されている%(確率)で、
与えたダメージの40%を吸うという考え方で合ってますか?

690 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:06:56.77 ID:3DGvj0Sr.net
はい

691 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:10:58.58 ID:O8J6tG3O.net
>>690
おいw

692 :名も無き求道者:2014/12/24(水) 23:16:36.05 ID:7QpAZ2qb.net
>>690
ありがとうございました

693 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 00:38:38.68 ID:O5RjRthE.net
え、だれも訂正しないのw

694 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 06:55:27.74 ID:dGtYfk6i.net
与えたダメ×40%×(0〜表示マナリ%ランダム)%だったかな

695 :名も無き求道者:2014/12/25(木) 09:25:24.38 ID:BPzsZXjs.net
はい

696 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 01:10:42.19 ID:StpiiE6A.net
タリスマンってどのモンスがドロップするのでしょうか
スザクエ報酬で数個出ただけでドロップは一度も見たことがないんです

697 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 01:42:36.81 ID:ssy4idms.net
MLボス

698 :名も無き求道者:2014/12/27(土) 10:44:34.41 ID:StpiiE6A.net
ボスかー
どおりで見かけないわけだわ
ありがとん

699 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 08:48:31.82 ID:NWSwRA6V.net
懐かしのブリタニアキャンペン中だと知らず、家保持のため、ゲームタイム30を
10月に追加したのですが、本来なら11月一杯でゲームタイムが切れたと
報告メールされるはずが、約1ヵ月遅れでそのメール(ゲームタイム切れ)が
今月12月に届きました。

これは単純に復帰キャンペーン終了後、ゲームタイム30が適用されたと捉えて
よろしいですか?

もしそうなら家保持による、ゲームタイム購入時期が約1ヵ月ほどズレるので
助かるのですが。

詳しくわかる方いらしたらご教示、宜しくお願い致します。

700 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 09:47:23.52 ID:tUDn/1yx.net
>>699
すでに懐ブリが適用された状態でGTを追加すると上乗せされ
懐ブリ分から消化するので約一ヶ月お得になる
メールが届いた日付を信用していいよ(運営がヘマしなければ)
ぎりぎり適用前に追加日が来ちゃった人は残念なことになるのでラッキーだった

701 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:05:19.94 ID:veKAzSEX.net
>>699
>これは単純に復帰キャンペーン終了後、ゲームタイム30が適用されたと捉えて
よろしいですか?

よろしい

>もしそうなら家保持による、ゲームタイム購入時期が約1ヵ月ほどズレるので
助かるのですが。

世の中そんなに甘くない
10月に追加したのが切れた後、きっちり90日後に腐り始める

702 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:11:38.40 ID:veKAzSEX.net
ちょっとわかりづらいかな

10月に追加してから30日たった後、そこから90日後に腐り始める

703 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 11:16:12.20 ID:veKAzSEX.net
お詫びと訂正

>もしそうなら家保持による、ゲームタイム購入時期が約1ヵ月ほどズレるので
助かるのですが。

そのとおりでした
699,700は取り消します
まことに申し訳ございませんでした
まだ昨日の酒が残っている・・・

704 :名も無き求道者:2014/12/29(月) 21:21:21.86 ID:72df7SCU.net
今は腐り始めてから2.5日で腐り落ちるんだっけ?再修正されたのかな

705 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 03:45:50.95 ID:wbT4f3Ph.net
懐ブリ期間中にGT30突っ込んだ人は3月頭から腐敗開始ってことでいいのかな

706 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 04:22:20.72 ID:YzuQSVgI.net
教えてください。10周年記念像(幸運つぼ)のことです。

効果時間は1時間ということは理解しているのですが、この1時間は
ログイン時間での1時間ですか?
それとも現実時間で(ログインしてようと、していまいと)1時間なのでしょうか?

ちなみに使用後の再使用までの遅延(24時間)はログインしていなくても
現実時間でのカウントだったと思います。

707 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 06:34:48.78 ID:HPlKJK67.net
ログイン中だと思う
一日経っても昨晩の効果が残ってることがあるので

708 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 14:12:59.42 ID:lI1svTo7.net
質問です
エルフ専用の木製装備は染められないのでしょうか?

709 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 15:05:03.87 ID:zjJDU9fY.net
>>708
染められます。
セット装備は染めても無意味です。

710 :名も無き求道者:2014/12/30(火) 23:27:48.75 ID:ngG0yQwh.net
バッグ1段目にインゴット入れて、
斧作ろうとすると、インゴットが足りないといわれます。
これはなんででしょうか

711 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:09:23.99 ID:nfadEMrb.net
>>710
ツールの作成するインゴットの種類の設定が違う

712 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:10:04.86 ID:nfadEMrb.net
作成→使用

713 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:11:55.54 ID:ekF1qcuz.net
>>710
生産画面から使用する鉱石の種類が選択できますが、
あってますか?

714 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 00:31:01.66 ID:KTrkeaer.net
ああああ!下の列ですね!
製作できました。ありがとうです!!

715 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 04:45:25.07 ID:dKyN5ZkA.net
>>709
ものによっては染められるみたいです
ありがとうございます

でもネックガード染められないや・・・まあいいや諦めよう

716 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 13:03:59.40 ID:vyU72qme.net
家のカスタマイズについて質問です。
バックアップというボタンを使うとその時点の状況を保存してリストアのボタンで呼び出せるようですが
このバックアップはバックアップボタンを押した時だけ保存され、
押さない限りはカスタマイズを進めてコミットしてもバックアップに影響は無いと言うことであってますでしょうか?

具体的には、家を一時的に全く違うデザインにしたいのですが、しばらくしたら元に戻したいのです。

なので、
1.今の状態でカスタマイズに入ってすぐバックアップ
2.カスタマイズを進めてコミット
3.元に戻したくなったらカスタマイズに入ってリストア→コミット

で、元に戻るって事で大丈夫ですか?

実際試すのが一番早いんですが、今出先で試せないので、申し訳ないですが教えてください。
よろしくお願いします。

717 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 13:25:55.51 ID:Rbr4sCSk.net
テストセンターでは、実サバと関係なく家建てれるから試すといいよ

718 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 13:27:31.43 ID:dKyN5ZkA.net
7年ほど前にカスタマイズした時の話ですが、コミットした時点でバックアップはリセットされたはず。

リバート情報(コミットしたときの情報)>バックアップ情報(カスタマイズ中の情報)だったかな?

719 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:15:44.18 ID:hgd8SXkN.net
>>715
それは強化してない天然品だからでは?
TAFや自然染料はHWとかの強化品、使用品であって、ノーマルでは染められなかったと思うが、記憶違いなら失礼。

720 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:22:30.71 ID:5wckNu0P.net
伝説 弓、タク、アナ、騎士
GM 武士
99 ネクロ

残りは? 

721 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:32:47.39 ID:jM85mjFW.net
「そもそも○○は入れない」とかの言い合いになって
テンプレートに行き着く予感しかしない

722 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 15:40:53.06 ID:e2cQImIX.net
まあイベとかでレイス弓もやるんなら霊話でも入れとけば

723 :名も無き求道者:2014/12/31(水) 17:06:02.74 ID:dKyN5ZkA.net
>>719
ビンゴです
店で売ってたから強化品と思ってたらドロップ品だった模様

ありがとうございます

724 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 19:20:46.46 ID:UfcXpxLh.net
新年一発目の質問お願いします
織成呪文についてアーケインフォーカスの作成についてです

STR5の石を作るって話で、とあるサイトに
「相手を見つけにくかったらトライアルアカウントを利用すればいい」
と書いてあったんですが、アーケインサークル唱える時って複数のキャラが同時に居ないといけないんですよね?
これはトライアルアカウント5つ用意してPC6台用意してやれって事なんでしょうか…

織成呪文に手を出してみようと思って調べだしたばかりなので理解が足りてないんでしょうか
自分が仕様を勘違いしてるのか、それとも何かテクニックがあるのか、
わかる方いたら教えてください。

725 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 19:43:21.68 ID:xzFENrV4.net
調教したモンスターのリリースですが、
何か便利なマクロはありますでしょうか。
モンスをクリックしてリリースがちょっと面倒でして。

726 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 19:57:24.40 ID:uBMbq4CR.net
>>724
UO複数起動できるからPCは1台でいいんじゃないかな

727 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:33:20.70 ID:UfcXpxLh.net
>>726
多重起動できるんですね…
昔は出来なかったと記憶してたのですが、今検索したら出来るようになってたんですね
ありがとうございました

728 :名も無き求道者:2015/01/01(木) 20:42:03.74 ID:sf2XlnGs.net
>>727 いちおう、どうなってもしらんで!って警告でる。無視してOKすれば起動します。
飛鳥だとチャットで石作りたいからブリ集まって、ってたまに集合かかります

729 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 19:23:24.46 ID:Ll7FjNpG.net
RMで守りのイヤリングを購入するのはオリジンストアの
11周年記念アイテムでしか購入できないのでしょうか?

730 :名も無き求道者:2015/01/02(金) 22:41:09.97 ID:F2DotzZX.net
今は単品売りがなくなってそうなってます
たまにベンダーで売ってるのを買った方がいいと思います

731 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 00:11:25.88 ID:Fm6UOLHh.net
30日月額課金って
プレーしなくても1日消費されるのか?
忙しくて数日おきにしかプレーできないんだが
教えてくれ

732 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 00:13:09.90 ID:h2WOd0q0.net
そらそうよ

733 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 00:17:36.00 ID:Fm6UOLHh.net
クソじゃねえか
やめたわ
もうMMO黎明期生きた連中は大人だろやる時間がねえ
やらないのに金払うとかもったいねえわ

時間の裁量制にしてくれ

734 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 00:35:12.94 ID:h2WOd0q0.net
そんなんしたら家維持放置垢が大量発生やんけ

735 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 00:57:48.88 ID:CiFNU4P/.net
>>730
ありがとうございました!

736 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 02:54:25.55 ID:ju14WjTg.net
UOは17年間その課金形態で続いているわけだ

737 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 03:07:11.46 ID:NBTa1P1n.net
大人はそんなケチ臭い事言わない

738 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 09:27:42.47 ID:Fm6UOLHh.net
ジャップは金払いがいいんだよな
見栄があるから
こういうことすら疑問に思わないんだろう


>>734
なんで時間裁量制に全部チェンジするっていう極端な考え方なんだ?
それを追加すればいいだけのこと

今までの課金+時間裁量制
これで文句ねーだろアホが

30日分かったらログインしてる時間だけ時間が消費されるようにすればいいだろ
ログアウト中は時間が消費されない

よく考えれば金を搾取するための課金だな
ユーザーに何のメリットもねえ
同じ値段でそういう時間裁量のやつだしてくれればいいんだが

システム作るがめんどくさいから無理だろうな

739 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 09:48:48.02 ID:ju14WjTg.net
>>738
同じ値段になるわけ無いだろうがw
月額課金で24×30時間プレイしてるやつなんか居るわけ無いんだから

740 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 10:47:51.62 ID:yHm+64zG.net
時間裁量制
・1500円(240時間)
・有効期限3ヶ月
・トライアル制限付

こんなとこか?w

741 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 11:34:00.90 ID:Z7JFPgb0.net
時間裁量制導入
但しTC鯖のみ有効
チートコード使い放題だしいいんじゃないの?

742 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 12:11:22.17 ID:0FjLT2v4.net
質問スレにまで香ばしいの湧いてんなw

743 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 13:02:42.60 ID:XDkfFYoy.net
まるっきり関係ないけど、労働裁量制で会社に勤務してる俺がきましたよ
最高だよ?裁量制度での勤務。言いたい事はわかるけども
だからと言ってUOにそれを求めるのはあまりにも愚行であり幼稚

744 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 13:37:06.96 ID:Z7JFPgb0.net
裁量って言葉を覚えて使い倒してるコと
統合って言葉を憶えて使い倒すコは相通じるものがあるな

745 :名も無き求道者:2015/01/03(土) 18:37:19.95 ID:Rfrq4gqh.net
>>738
それEA側に何のメリットもねえ、アホだろうお前

こっちも相手もwin-winになる商売考えないと
お前が言ってるのはただ自分が得すれば良いっつうガキの我侭だわ

746 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 01:22:11.33 ID:iv+W6xLH.net
まぁUOはもったいねえわ
走るだけなのにスタミナをもの凄い消費しすぎ
すぐ走れなくなるしな
あれ走るスタミナ消費をもっと少なくしたほうがいいぞ
ゲームデザインが下手
古いほうのバックパックは使いづらいしな
UOSAOのバックパックは従来のUOのアイテムサイズによるスロット分けができてないしチョンゲーにありがち

Eldevinのバックパックみならえ
http://i.imgur.com/5Y2dA4h.jpg

いろいろ調整されねえのが謎
ダイアモンドの原石が磨かれないまま放置されてる感じだな
がんばれ

無料になったらやるわ
日本サイトもなくなってたしマジもう新規は増えないだろうな

747 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 02:14:04.35 ID:lm1QXgQc.net
スタミナ回復早くなってる
いまUOやってないなら、こんなとここないで、(本スレならともかく)
そのエルナントカずっとやってなよ

748 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 07:03:56.05 ID:5Auo9VDn.net
6年ぶりに復帰します。
どの鯖が人口多いですか?
ソロボスとギルドでPSCをやりたいです。

749 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 10:02:39.68 ID:rv9RhYnA.net
PSCギルドなら北斗じゃね
和鯖全部のルナ厩舎脇に復帰者歓迎ギルドの勧誘本があるから
そこからアクセスするとよいぞ

750 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 10:18:15.94 ID:PuUrwZXp.net
北斗の勧誘本おいてるギルドは全部地雷だからやめとけ
他のシャードがいいよ

751 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 11:14:35.90 ID:UwZSFvdL.net
実は未だにPSCギルドが生き残っているらしい事に衝撃を受けている

752 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 11:30:48.70 ID:rv9RhYnA.net
正確には前身とか結成理念がPSCギルドだけどな
海外で新規が増えているのとEMイベント対応でのキャラ作成が広がって
PSC需要は枯渇しないからな

753 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 17:43:33.24 ID:DXGECNiG.net
パワスクは戦闘系105とかでも普通に売り切れるでござる

754 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 19:17:39.33 ID:UwZSFvdL.net
あぁいやPSC需要の有る無しじゃなくて
複数人で回す人がそんなに居るんだなと
もうみんなソロってるのかと思ってた

755 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 20:11:24.01 ID:rv9RhYnA.net
ソロってるよ
だから前進がPSCギルドで実態は何かいきたいのある〜?ってのが現状
護衛が必要だったりギルメンがソロで回すPスキル身につけるまでの寄合所だからね
アクトがかち合えばご相伴するくらいのもんだ
だから復帰者が付き合って欲しいっていうならギルドそのものは現存してるよって話

756 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 20:23:40.32 ID:5OlUVMu9.net
ソロは出来ても皆で回す楽しさがあるのでワイワイやります

757 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 20:25:20.05 ID:J0TvWUJp.net
また昔みたいに大勢でトレハンしたり島に乗り込んでしっちゃかめっちゃかしたいな…

すっかりオバハンになったけど、また違う気持ちで和気あいあいしたいよ。

758 :名も無き求道者:2015/01/04(日) 22:53:47.81 ID:DXGECNiG.net
そうやって躊躇してエアプするから減ってく一方なんやで

759 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 08:22:43.47 ID:A63YZyvn.net
この時代遅れの過疎ゲーにしがみついてる年寄りは、今何人残ってるんですか?

760 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 08:33:14.17 ID:gXyCJWRD.net
知らんけどその時代遅れの過疎らしいゲームに興味持って擦り寄ってきたお子ちゃまなら1人いるね

761 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 14:30:59.97 ID:YHciQvF/.net
APBをバックパックの中でずらしただけでも向きが変わってしまい使えなくなるのは仕様ですか?

762 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 15:16:03.15 ID:jhbATGWO.net
はい。
正しい向きでないと使えません。

763 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 15:39:33.79 ID:YHciQvF/.net
>>762
ありがとうございました
ずらさないように気を付けます

764 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 18:17:48.53 ID:fmGMdLAq.net
採掘について質問です。
質問1 鉱石の色と埋蔵量は8×8ごとに管理されてるそうですが、
8×8というのは具体的にどのくらいの広さなのでしょうか?
質問2 地方によって、ノーマル鉱石がよく混じる鉱山、あまり混じらない鉱山が
あるように感じるのですが、気のせいでしょうか?

765 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:09:42.61 ID:+qgEZ+uv.net
どのくらいの広さと言われても東西に8マス、南北に8マスとしか
あとポイントによってノーマル鉱石の出やすさとかに偏りは確かにある

766 :名も無き求道者:2015/01/07(水) 23:50:45.08 ID:geyGUyQh.net
徒歩で1歩歩くと1マス移動
キャラクター8人並べたら8マスだよ

767 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 12:32:20.55 ID:eyEUqKub.net
UOの起動時に流れる
ドコドコドンドンドコドコドンドン!ドコドコドンドンドコドコドンドン!
プゥープープゥープッ!
プゥープゥーププープッ!トゥールルールゥールルールゥルールー!
ドコドコドンドンドコドコドンドン!ドコドコドンドンドコドコドンドン!

って曲なに?
UO musicとかUO Sound trackで検索しても出てこない
教えて

768 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 12:57:33.88 ID:R8BcbXYj.net
UOHSから導入された新曲じゃないかな
わいはやっぱ、宝箱が開いて流れるStonesがええな

769 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:18:34.73 ID:7g+smHqF.net
>>765-766
なぜか書き込むことができず、お礼のレスが遅れてしまいました。
どうもありがとうございました。
おかげでスッキリしました。

770 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:20:34.26 ID:eyEUqKub.net
>>768
そうなんですか
ググってもでてきませんでした
残念です

771 :名も無き求道者:2015/01/08(木) 19:43:44.42 ID:6CeE0t/C.net
明らかに色鉱石確定ポイントあるよな

772 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 04:37:39.20 ID:v6zZnFmn.net
>>767
ドーンのオルゴールではLogin roopって出てるな
SA入ったころこの音楽流れるようにならなかったっけ

773 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 04:50:17.00 ID:Dq6Lkd2s.net
Fダンジョンの奥地から街や自宅に素早く帰る方法ってのは無いのでしょうか?

先日もF酸ダンジョンの奥地で狩をしていて、いざ帰ろうとするとその帰路の長さが・・。
そして脇目も振らず帰路を走っていると毒エレや黒閣下の連続魔法攻撃であえなく昇天・・。

友人とプレイすることが多いので2人での連携技とかでも結構ですのでなるべく早く
街や自宅に帰れる方法があれば教えて欲しいです。

ちなみに試したのはバインディングブレスレット(片方を自宅にいる友人に)→洞窟内では使えない
逆ゲートも洞窟内では出せません。
ダメでした。

774 :名も無き求道者:2015/01/09(金) 05:32:17.41 ID:RaCkLRZV.net
Fのダンジョンは外に出るまでが冒険です

奥地で終わりにするならキャンプスキルと寝袋だっけ?を試してみたらどうかな
攻撃フラグの消化と周囲の安全の確保が必要だけど

775 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 08:53:25.98 ID:Iybd/9pT.net
存在すれば即修正されるような事項ですし
対人エリアでのバグ模索は処罰の危険性も考えて忘れたほうがいいですよ
昔使用されていた方法もいくつかありますが
たぶん現在ではできなくなっているでしょうし検証する気もありません

776 :名も無き求道者:2015/01/10(土) 23:28:04.46 ID:hef9izIN.net
カフェブレーメンってどこでやってるんですか?
HPから情報がなく、、、

777 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 07:09:41.02 ID:Kv70OXup.net
棺おけとかコンテナを幾つか開くと、開いたばかりのコンテナのウィンドウが
その前に開いていたコンテナのウィンドウの下に潜ってしまう事があるんですが
これは防げないんでしょうか…。

778 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 09:01:35.67 ID:51Wbt6QF.net
はい

779 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 09:04:36.00 ID:mrYkukZG.net
>>777
クライアントが2Dの場合ですが、オプションのインターフェースの
中の「最後に開いたウィンドウからずらして表示させる」をオンに
していますか?してなければしてみて下さい。

780 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 09:11:35.30 ID:qkjqdwwZ.net
>>777
前回のUIアップデート以前のContainerWindow.luaを上書きすれば解消します
その場合銀行を開くと初回は必ずリスト表示になります

781 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 10:20:32.84 ID:Kv70OXup.net
>>779
SAクライアントなんですよ。
折角レスいただいたのにすいません…。

>>780
ContainerWindow.luaはPinco's UIの中にあったのですが
アップデート以前のものが見つかりません。
どこかで配布されてるんでしょうか?

782 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 11:43:36.75 ID:ekBgOla0.net
いいえ。二次配布はされていません

783 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 11:51:54.38 ID:Kv70OXup.net
>>782
レスありがとうございます。
これじゃ不便で仕方ないですね…。
修正されるといいのですが。

784 :名も無き求道者:2015/01/11(日) 20:11:10.57 ID:OPKRfiKh.net
>>776
どこでって、なにをさがしてるのやら?

785 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 11:54:27.99 ID:v9ZJJuii.net
釣りについて質問です。

100.0になったら、深海やダンジョンでも上がらなくなったのですが、
みなさんはそれ以降、どこで上げてますか?

786 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 12:48:45.96 ID:ssbFo8Xy.net
105までしか上げられてませんが
普通に深海で上がってましたよ

787 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 13:02:52.36 ID:rVUhRzdI.net
さすがにパワスク食べてないってことはないよねw
105より110、と高いスキル値のパワスクを食べるとより上がりやすくなります

788 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 16:25:04.78 ID:2naoDMoi.net
>>785
PSC食ったか?スキル合計値が720に達してないか?吊スキルはきちんと↑設定になってるか?
それらを確認したらからひたすら深海で釣りして上げる
ダンジョンは釣れる魚が違うだけで難易度自体は深海より低いからスキル上げで行く必要なし

789 :783:2015/01/12(月) 22:22:07.44 ID:Z97t3Ugq.net
いや上から目線ウザいし、普通に教えて下さい

790 :名も無き求道者:2015/01/12(月) 22:23:47.46 ID:TLOFQzkD.net
答えに変わりないだろうから
自分で普通に変換すればいいとおもうよ

791 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 00:37:51.93 ID:U/MBTuhy.net
783
なるほど・・・
まだまだ深海での釣りが足りなかったかもです・・・。

ガンガン釣ってみます。
それでも上がらなかったら、またお知恵を拝借いたします!!
釣り、面倒ですね・・・TT

792 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 16:13:01.70 ID:Ou/DG+mI.net
拝借も何も深海で釣る以外に方法ないよ
あー…でも禁断の方法がひとつだけある
TC鯖にコピーしてチートコードを入力するんだ
みんなにはナイショだぞ?

793 :名も無き求道者:2015/01/13(火) 17:17:49.30 ID:7XkW72wO.net
深海釣りの一種になると思うんだがエビ・カニ罠の引き上げでも100以上で上がらなかったっけ?

794 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 00:36:54.70 ID:qg5BYnOH.net
石細工とガラス細工の本を
SA入れてない垢で入手する方法って
本当に無いのでしょうか

だとしたらこの運営狂ってるわ

795 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 01:31:09.32 ID:ajDs3bsf.net
>>794
っヘルプチャット

796 :名も無き求道者:2015/01/14(水) 13:08:18.97 ID:s4qSMEYO.net
ベンダー検索の更新頻度って少なくなりましたか?
既に販売終了したものがいつまでも検索に引っかかるんですが
実装当初はこんなことはあまりなかったような気が…。

797 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 09:12:47.90 ID:qLAZCENa.net
本スレにも書きましたが質問板があったのを知りませんでしたので
今更ながらこちらでも質問です。
スタミナダク弓戦士を作っておられる方、武器ダメはどうやって
稼いでますか?
DEXはステータス125、アクセ8*2、エプロン5、DEXブーツ4でMAX150
スタミナ10*防具6部位、アクセ5*2で合計70
合計スタミナ220ですよね?
この構成だと、武器ダメがタリスマン20、アクセ25*2の合計75までしか
行きません。

残り25は弓につけてるのでしょうか?
それともエルフ戦士で木製防具ですか?

あと、スキル構成はどのようにされてますか?
武器・タク・アナ・武士120、包帯100、騎士80、ネクロ20、SPSP40で
構成の予定ですが・・・・

アドバイスをお願いします。

798 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 13:09:47.43 ID:QSg2O8bo.net
>>797
弓は優先して欲しいプロパが特にないので武器から武器ダメを抜く必要はないです
また、すべての防具でスタミナ10を稼ごうとすると同時に命中を付けることが難しいのでデスパイスの矢筒AFも必要になると思います

スキル構成についてですが
弓手が優先して名誉を貰えることは少ないので(ソロは別ですが)、武士80で騎士120にするのをおすすめします
名誉が取れない環境でも安定して高ダメージがとれるようになります

799 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 13:14:00.17 ID:8xRBOL/X.net
弓が名誉を取らないってのは近接豚が勝手に作ったマナー()だから気にしなくていいかと

800 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 13:28:06.90 ID:QSg2O8bo.net
勝手にというか合理的に考えれば
壁役で殴ってHPを回復するキャラがいるならそれが大ダメージを出せたほうが安定する

弓が壁やるから大ダメージが必要ならそうすればいいけど、マナリーチ同様ライフリーチ上限も低いし
カースウェポンも併用しないと盾は厳しいよね

友達が居なくて自分のことしか考える必要がないなら武士重視でもいいかとおもいます

801 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 13:39:33.80 ID:8xRBOL/X.net
ほらな?これ

802 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 14:37:33.23 ID:4RbGg5ED.net
マナーってより戦略戦術の類じゃね?
どうしてもマナー()にしたいのは君だけじゃね?

803 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 14:46:03.91 ID:8xRBOL/X.net
マナー()を守らない奴を見かけると、こういう気持ち悪い思考停止したのがすぐ沸くからなあ
本人はなんかの番人のつもりなんだろうけど

>>797は同調圧力に屈して他人の顔色窺うような事はしなくていいよ
ゲームは自分が楽しむのが一番大事

804 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 14:49:14.81 ID:iyG6JOPT.net
戦略戦術とか知ったことか
回復追いつかなくて死にそうだから名誉取らせろ?
知るかボケ
せいぜい俺が大ダメージで気分よくモンス射殺すまでの間殴られててくれ
死ぬのはお前が弱いからだし転がったらさっさと生き返って戻ってくれば?

ってことなのかにゃあ

805 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 15:49:35.12 ID:8xRBOL/X.net
>>804
ま、悪く言えばそういう事だな
ただしそれは全然悪い事なんかじゃないからな

806 :名も無き求道者:2015/01/15(木) 21:00:01.41 ID:4RbGg5ED.net
ま、誰が名誉を取ろうがどうでもいいことだわな
弓がトレインしてれば轢き逃げすりゃあいいだけだしな

807 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 00:01:15.28 ID:jvKuUoEj.net
ブラダン流行ってた頃は後から来てタゲ移ると大逃げする弓がうざかったなぁ

808 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 09:49:14.13 ID:OC9opWxp.net
弓キャラのスキル構成に悩んでるが結構難しいな・・
包帯回復、レイス維持、SPSPも確保とかにしようとすると
白豚構成から盾とかけずる形になる ><
SPMのマナコス軽減である戦士系スキル合計300維持ってみんな
やってないのかな?

809 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 18:03:29.48 ID:igDi+iIA.net
教えてください。

純テイマーで、黒閣下・サキュバス・鬼のいずれかを狩ろうと思うんですが、
良いアイテムが一番もらえる可能性が高いのは、
上の三者のウチならどれでしょう?

810 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 19:40:04.91 ID:i0AJUXXJ.net
「いいアイテム」の定義がよく分からない

811 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 20:04:39.86 ID:jvKuUoEj.net
>>809
聞きたいことは分かるけど、その手の質問してくる人に
親切にこうですよ、と教える事は質問スレでもまずない
みんなそれぞれ自分で試して自分なりの美味しい狩場を持っている

それをわざわざ教えて他の人が来たら邪魔臭いし、美味しくなくなるでしょ?

812 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 21:20:49.21 ID:G9jtrLHW.net
それぞれ10匹ぐらい狩って見ればいいんじゃない
そんな時間かかる訳でもないだろうし

813 :名も無き求道者:2015/01/16(金) 22:32:13.45 ID:a2KED61G.net
>>808
俺は(解毒のために)毒を入れるか5分ほど迷って諦めた後に
武士も80まで下げた
弓と併せて200って事ね

814 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 03:34:18.61 ID:uTqB5vPd.net
balron、succubusのフェイムが、24000
鬼が、12000。 参考までに

815 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 14:07:44.34 ID:W6OuzmAO.net
質問です
Fの街に行こうとしたらVvV中だから街居ても攻撃されるとか
意味不明なメッセージ出たんですがこれなんでしょうか

ついにFは無限以下の治安状態になったのでしょうか

816 :名も無き求道者:2015/01/17(土) 16:37:56.55 ID:uTqB5vPd.net
派閥のかわり それぐらいぐぐって

817 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 00:34:20.88 ID:zPIqUUv3.net
14年ぶり位にログインしました。
クライアントを本家から2DのDLしたんですが、昔はスキルとか日本語だった気かするんですけど、日本語版のクライアントとかあるんでしょうか

818 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 01:56:59.39 ID:zPIqUUv3.net
自己解決
前は3Dクライアントだったんだ

819 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 10:56:00.73 ID:jn1zudB5.net
http://loveuo.exblog.jp/13770198で紹介されている
「1回掘ると、それをすぐ溶かしてくれるマクロ」というのは
具体的にどんな構成になってるんでしょうか?
最近ウルティマオンラインを始めたのですが
このマクロというのがイマイチ理解できなくて……。

820 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:21:45.96 ID:oQXGmCzB.net
>>819
SAクライアント専用
1枠:資源収集→ショベルを入れて鉱石設定
2枠:資源収集→つるはしを入れて鉱石設定
3枠:鉱石を入れてターゲット→登録対象→火ゴキに設定
4枠〜38枠:3枠目と同様に鉱石9色x4形状36種類を同じように設定
こんな感じかと
Tルールファセットやハードコアシャードで掘る場合は1個掘れる小鉱石が邪魔なので小鉱石はマクロに含めないほうがいいと思う

821 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 14:45:03.87 ID:MBmmdH1p.net
出先から817です
帰ったら試してみますね
どうもありがとうございます

822 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 19:42:18.49 ID:gcynW2XH.net
>>809
黒閣下→Filthy Rich2
サキュバス→Filthy Rich2
鬼→Filthy Rich3

ちなみに
Ultra Rich→ヤマンドン、DOOMボス、緑閣下、レンド、紫鳥、等など他にも多数
Super Boss→DOOMパパ、ダークヤマンドン、MLボス、Sボスの4種類のみ

モンスターが所持しているバックパック(強度アイテム)の種類

FILTHY RICH
アイテム1 0%〜100%
アイテム2 0%〜100% ←サキュバス、黒閣下
アイテム3 25%〜100% ←鬼

ULTRA RICH
アイテム1 25%〜100%
アイテム2 25%〜100%
アイテム3 25%〜100%
アイテム4 25%〜100%
アイテム5 25%〜100%
アイテム6 33%〜100%

SUPER BOSS
アイテム1 25%〜100%
アイテム2 25%〜100%
アイテム3 25%〜100%
アイテム4 25%〜100%
アイテム5 33%〜100%
アイテム6 33%〜100%
アイテム7 33%〜100%
アイテム8 33%〜100%
アイテム9 50%〜100%
アイテム10 50%〜100%

823 :名も無き求道者:2015/01/19(月) 19:51:03.10 ID:gcynW2XH.net
上で書いたのは幸運0で幸運相乗効果なし
で普通にモンスター倒して得られる可能性のある素の状態
モンスターを倒した瞬間幸運値が発動して
落とすアイテム数と強度が変わる
プロパティが1つ増えたり、強度が上がったり、落とすアイテムの数が増えたり
だから余り参考にならんかもしれんけどね
幸運装備にしてウルトラリッチを只管狩る方が良いんだけど
君の質問なら単純に”鬼”を狩るといいんじゃないでしょうか

824 :名も無き求道者:2015/01/20(火) 10:06:24.86 ID:lQKaMn6W.net
>>820
無事マクロを作ることが出来、大変便利になりました。
ありがとうございます。

825 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 02:08:29.22 ID:XUWnkPwN.net
すみません質問なのですが、家が共有だった場合、オーナーでなく共有者がログインしていれば家は腐らないのでしょうか?

826 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 02:31:37.28 ID:s4CMQM3r.net
オーナーのアカウントがアクティブにならなければ腐るよ
それが可能なら、トライアルアカウントをいくつも作って
共有者に設定し続ければいいことになってしまう

827 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 03:02:03.37 ID:XUWnkPwN.net
>>826
御回答ありがとうございました
やっぱりだめなんですね……
友人が引退するから家を譲りたい、と申し出てくれたのですが
自分は既に家を持っているのでもう持てません
ただ、友人の家は自分がUO始めたころに居候させて貰っていた思い出深い家なので
できればそのまま残せる方法はないかと思っての質問でした

828 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 03:12:00.21 ID:pL2SlfZc.net
今のプレイヤーで家譲って貰っては維持してる人もいるよ。
金が許すならば、複数アカか友人のアカウント貰うのが良いが、そこは思い出とお金の比較ですね。

829 :名も無き求道者:2015/01/21(水) 20:58:24.37 ID:Ce7dwLIM.net
俺2軒垢ごと譲ってもらった
まだかろうじて維持してる

830 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 02:23:21.33 ID:8ccfduw9.net
質問です。
タイタンの表示が「a titan」ではなく、「a %!%an」になっていますが、これは
どうやったら元に戻せるのでしょうか?

831 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 03:11:25.18 ID:xdnToixM.net
オプションで、禁止語フィルターONにしてない?
titは、乳首か、おっぱいおっぱいだったかな

832 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 04:02:03.54 ID:NSbYxD0Y.net
質問です
昔、家の中などで自分の立っている場所に移動不可アイテムを置いて
ログオフログインすると床上や床下に移動できたのですが、今はもう
出来なくなってるのでしょうか

砦の隙間に入れなくなっていて少しショックだったもので

833 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 04:11:42.14 ID:8ccfduw9.net
>>831
2Dクライアントでの設定方法がわからないです。すみません・・・

834 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 04:15:19.02 ID:8ccfduw9.net
フィルターの設定したらうまくいきました。

835 :名も無き求道者:2015/01/23(金) 06:10:05.27 ID:bLX1vetW.net
お礼は三行以上

836 :名も無き求道者:2015/01/24(土) 14:41:33.51 ID:pjzNFCZ0.net




837 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 19:24:15.86 ID:zrlmahzW.net
ネクロ魔法のコープスキンの効果時間について教えてください。
計算式は「(詠唱者の霊話スキル値−ターゲットの魔法抵抗スキル値)÷2.5+40」秒とあります。

これについて毒の世界HPの説明のところには
「(相手の)レジストの方が極端に高く効果時間がマイナスになる場合は詠唱失敗の演出になる」とありますが
どのくらいの差があったら失敗になるのでしょうか?

たとえば相手のレジストが120でこちらの霊話が100だったら成功はしないのでしょうか?

838 :名も無き求道者:2015/01/25(日) 19:25:44.86 ID:Sv56/N+0.net
はい

839 :名も無き求道者:2015/01/26(月) 00:05:22.65 ID:o70hHQ//.net
>>837
いやそれなら成功する
その計算式に当てはめてみ

840 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 16:12:45.75 ID:XGoJbzmM0
BAFが欲しいのですが、
ブラックソンダンジョンでドラゴン狩ってれば出ますか?

841 :名も無き求道者:2015/01/27(火) 19:14:52.51 ID:amXZWs3T.net
式をそのまま信じるなら
霊話よりもレジが100以上高いと失敗するねぇ

842 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 19:08:22.48 ID:qw2u3Pyu.net
Leather Container Engraving Tool皮製コンテナ刻印ツールなるものを裁縫スキルを駆使して作成しようとしました。
材料も集めいざ作成、、、「必要な量のBonesを持っていません」と出て作成できませんでした。
材料一覧では骨1.皮6,巻き糸2,染料1とあった為、骨はBoneを用意しましたがBonesとBoneは別物でしょうか?
また別物の場合、Bonesはどの様にして手に入れる事が出来ますか?

843 :名も無き求道者:2015/01/31(土) 19:17:14.19 ID:qw2u3Pyu.net
>>842
自己解決しました。裁断するようです。
有難う御座いました。

844 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 18:05:45.50 ID:L9ag3Tif.net
現在のアンデッドタリスとレリックの相場だいたいで良いので教えて頂けませんか?
自分がやめた時タリスが7〜8M、レリック@3万くらいだった気がします(かなりうろ覚え)
すみませんがよろしくお願いいたします

845 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 18:18:56.94 ID:ZNIyt+J1.net
300ぐらいかな

846 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 18:40:42.06 ID:L9ag3Tif.net
>>845
レリックでしょうか?そんなに下がってますか…随分離れてましたからねぇ
ありがとうございました
引き続きタリス相場分かる方よろしくお願いいたしますm(_ _)m

847 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 19:41:09.43 ID:WqQwf0Ro.net
ヴァンプはスキル99無くなったら解除されます
ではプロテクは魔法スキル0になったら解除されますか?

848 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 20:04:30.53 ID:ZNIyt+J1.net
いいえ。しかし死んだ時解除されます

849 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 20:48:17.93 ID:WqQwf0Ro.net
>>847
トンクスです

850 :名も無き求道者:2015/02/02(月) 21:17:10.53 ID:sZ/dLTvO.net
>>846
タリスはベンダーサーチで検索したら?
俺が最後に見たときは55だったが、代用タリス増えてる今は売れ行き渋いはず

851 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 11:43:01.09 ID:gEHLErHV.net
名前の後ろに of シャード名って付いてるの見かけるけど、どうやって付けるんです?

852 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 16:18:12.62 ID:vfzKB8kH.net
普通に称号メニューでつけられるよ
頭上の表示→褒賞で出てくるね

853 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 20:27:52.60 ID:gEHLErHV.net
>>852
出てきません。
条件があるのだろうか

854 :名も無き求道者:2015/02/03(火) 21:05:26.78 ID:vfzKB8kH.net
コピー元シャードをあらわす称号です
らしい
自分は他のシャードに転送はしたことないが
TCにコピーを作ったことあるのでやってみたら

今他のキャラ確認したらTCにコピーしたキャラは出せるぽい

855 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 00:41:50.40 ID:YXhS0iKB.net
>>850
亀レススマソ
今はベンダーサーチなんてあるんですね、ログイン必須っぽかったのでGT30買っちゃいました
金策は諦めて久々の散歩を楽しんでこようと思います
ありがとうございました

856 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 00:49:52.43 ID:v+ywrTiZ.net
2005年ほどに引退したのですが、最近復帰したくキャラが残っているか確認することは可能でしょうか

857 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 01:04:31.33 ID:iEJhodnm.net
>>856
よほど悪いことをしてアカウントごと消されていない限り(これはほぼ確実にアウト)
また初期キャラばかりで無課金のままでもない限り(これは無事な場合が多い)
課金歴があり、キャラもある程度育っているなら、ほぼ確実に残っているはず

858 :名も無き求道者:2015/02/04(水) 01:06:54.97 ID:v+ywrTiZ.net
>>857
どうもありがとう
GT30ポチってみます

859 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 16:43:09.99 ID:W0U0u77I.net
最近始めた者です
採掘と鍛治で生計を立てていきたいと
思っているのですが
そういう生産者のコミュニティのようなものが
存在する鯖はありませんでしょうか
ギルドとか、チャットでもいいのですが
ご存知のかたいらしたら教えてくださいm(__)m

860 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 17:33:12.99 ID:Dv3YL9Ld.net
専門の集まり、みたいなのは(もう)無くて、みんなどうせ複数キャラで
生産と狩りで分けてるから、同じギルド内で生産の話したり資源融通したりとか。
ギルド別でも、銀行前で知合い同士が雑談してたむろってるとか。

あと日本鯖は全体チャット、とくに「Help」チャンネルでみんな話してるから
質問、販売とかは、そこですればいいかな、と思います。

資材の販売なら、マジンシアのブローカー権がとれれば、売りも買いも
出来るようになります。 (家でベンダー置いたばあいは、販売だけ)

861 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 21:29:07.47 ID:LOOpXGuZD
もう何年も昔にちょろっとやっていて最近復帰した新参もどきですが、
染め粉はNPCが売っているんでしょうか。裁縫屋などはひと通り回ったと思います(行ける範囲ではありますが・・)。

862 :名も無き求道者:2015/02/09(月) 21:24:21.42 ID:W0U0u77I.net
>>860
丁寧なレス、本当にありがとうございます

863 :名も無き求道者:2015/02/10(火) 01:49:21.21 ID:vTxciT3l.net
もう少し、シャードとか、いまのスキルとか、よくいる場所とか書いてみるとか。
あと、なかなか人に会えない時間が多くなってきてるから、銀行とかで見かけたら
ためらわず話しかけていくとか。
生産のベテランが「石(皮)掘った分だけ、買い取るよ」て場合もあるかもしれない。

864 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 05:13:41.37 ID:DQo8RJjF.net
海のオラクルには
カリデュプスを釣る以外の使用方法はあるのでしょうか?

865 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 13:24:11.26 ID:IoHpwmvh.net
コーガル島で死んだ時のことで教えてください。

初めて行って、何が何か解らぬまま死んだのですが、この島内で蘇生できるような場所はあるのでしょうか?

とりあえずヘルプで街まで帰ったのですが、船ルーンで再度戻ると回り一面海・・・
これがどの辺りの海か解らないのですが、かといって高かった船を捨てることもできません。

こういう場合、海上で船をミニチュアなどにして終うことは出来ないのでしょうか?
(どこかの陸を延々と探して従来どおりのドライドック方式でミニチュア化しかないのでしょうか?)

船の回収方法がよく解らないです。

866 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:09:38.38 ID:W74jtMPf.net
家は課金が切れると腐敗してしまうそうですが
銀行に保管しておいたものも課金が切れると消えたりするんでしょうか?

867 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:18:11.94 ID:FIx3QVUW.net
しません 
家が腐りそうな時は、銀行、ゴキ等に持たせましょう

868 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 18:27:17.63 ID:W74jtMPf.net
即レスありがとうございました。
大事なものは銀行に保管しようと思います。

869 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:26:13.81 ID:GJHW2b0T.net
質問です

イルシェナー東の川沿いに、砂の湾岸がありますが、あそこへ
行く方法ってあるのでしょうか

トレハンの場所なんですが・・・

870 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:40:22.29 ID:/g7WV/YI.net
通常は行けないから、一ヶ月放置してポイント変わるの待ったほうがいい

871 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:42:11.93 ID:GJHW2b0T.net
>>865
陸地がないというのがよくわからないけど六分儀を買って座標調べてみては?
少なくともファセットがトラメルフェルッカなら操船でどこでもいいので岸壁つければ
ドライドッグできるはず

872 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 19:43:08.88 ID:GJHW2b0T.net
>>870
おお素早いレスが・・・THX
やっぱり行けないですか
塩漬けにしておきます

873 :名も無き求道者:2015/02/15(日) 20:14:46.23 ID:R6FfuUpU.net
>>865 ソロでやるもんじゃないらしいが

>>869 中央東端の船でしか行けそうに無い砂浜、http://loc.to/uo/?I65o40N27o37E
のことなら行ける様になった。慈悲のゲート出てすぐ左側にドラゴンの銅像あるから、それをクリック。

874 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 18:18:46.97 ID:67dKEcYQ.net
>>864
特にないです

875 :名も無き求道者:2015/02/16(月) 23:46:38.74 ID:ePxWXK3Q.net
>>874
ありがとうございました。
ベンダーで見かけたけど、購入は見送ります。

876 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 00:24:38.04 ID:XchVt5A8.net
>>873
865です
行けました、有賀d!

コブ地下にいたドラが寂しそうに佇んでたよ

877 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 02:20:26.13 ID:zbVwkoHp.net
イルシェナーでランダムに沸くNPCキャンプの沸き周期知ってる人いますか?

878 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 12:44:15.95 ID:1IzRQ9aR.net
戦士、メイジのエクソダスペア狩りで範囲ぎりぎりからヒールしてるだけのメイジにもたまにタゲが向くのは仕様ですか?

879 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 13:01:50.72 ID:cV5eoMS0.net
>>878
仕様です。
ここ、1,2年くらいでそうなりました

880 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:36:05.20 ID:TEhWQGiX.net
SAクライアントのバックパックに表示されている
「コンテナをorganizeする」の使い方がイミフです。

実際での運用や公式サイトで説明している場所を教えて下さい。

881 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 20:46:02.95 ID:heUTe8i2.net
>>880
http://havefunuo.exblog.jp/17550835
これのことかな
敵を倒して棺桶を開ける→自動的に登録したアイテムまたは全部ルートしてくれる
機能のことじゃなかったかな
エッセンス集めのときには便利だよ

882 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 21:43:11.00 ID:1IzRQ9aR.net
>>879
ありがとうございます。
エクソ狩りの日が浅くネットで収集した情報と挙動が違うので少し戸惑ってたので助かりました。

883 :名も無き求道者:2015/02/17(火) 22:51:17.78 ID:TEhWQGiX.net
>>881
これ!解り易いブログですね。

釣りをする時、バックパック→船倉→保管場所への操作が楽になりそうです。
ありがとうございました。

884 :名も無き求道者:2015/02/18(水) 06:00:23.63 ID:wD02wzRm.net
>>883
アイテム登録する時には、英語表記にしておかないとUserDataが初期化される場合があるようです。
Agents Settingsを使うときには、バックアップをとる事が必要。

885 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 17:02:32.42 ID:KJHz6m/T.net
同じ場所で資源を取り尽くす事を繰り返すと
価値の高い資源が出現し易くなったりするんでしょうか?

886 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 20:10:12.25 ID:kt5FlszY.net
どうなんだろうね
例えば鉱石は一定時間はずっと同じだと思う
で時間が経つと掘れる鉱石が変わる感じ
間隔は数日単位かメンテごとかはよくわからんけど

887 :名も無き求道者:2015/02/22(日) 21:31:31.10 ID:Nlo3aIqU.net
職人の部屋より

> 資源復活時と特殊素材
資源再生と特殊素材に関わる仕様が、Publish46より導入されています。

ある区画では、普通素材+特殊素材(普通素材も含む)が採取できる状態。
鉱石または木材がある区画で、プレイヤーが資源を採取する。
一定時間が経過して、資源が再生する。このとき、AまたはBどちらかの処理が行われ、1に戻る。
A : 採取できる特殊素材は変わらない(90%)
B : 採取できる特殊素材を自動選択する(10%)

選択される特殊素材の種類(普通素材も含む)は、普通素材が最も選ばれやすく上級の特殊素材は選ばれにくくなっています。
なお、この自動選択の結果、直前に採取できた特殊素材の種類から変わらない可能性もあります。

888 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 10:16:10.32 ID:Z0NH/bmo.net
SA蔵なんですが、バックパックや棺おけの背景色を変えたり出来ないんでしょうか?
モニターの問題もあるんでしょうが、黒っぽいアイテムを見逃しがちなもので…。

889 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 11:32:31.45 ID:hRhY3J2J.net
>>888
ユーザー設定で変えられるよ

890 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 11:33:18.34 ID:l1lmjyny.net
FLってなんでしょうか?

891 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 12:44:59.12 ID:Z0NH/bmo.net
>>889
ありがとうございます。
でも、真っ白にしたりはできないんですね。

892 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 13:31:07.25 ID:86IXkx+T.net
黄色系が一番見やすいような気がする

893 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 20:44:43.37 ID:D14AGUsI.net
>>890
特に但し書きもなくFLと言う場合チートツールの略称ということになります
よって
>●その他バグ・チート・不正行為の質問も該当スレを探してそちらでお願いします。
ということになるためそれ以上のことは何も言えません

894 :名も無き求道者:2015/02/23(月) 20:48:43.05 ID:29woaJHb.net
>>893
探してみます。ありがとうございました。

895 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 06:21:31.73 ID:+0vFaOM7.net
教えてください

現在の仕様で、包帯(Healing)1秒まきをするにはDEXは
どれだけ必要なのでしょうか?

896 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 06:52:23.64 ID:JcJ9CmXN.net
UO職業案内所によると
> 包帯巻き速度は11-(DEX/20)秒、少数以下切り捨て
他人に対しては書いてないけど、もっと早い

UOSSには、上と同じで
Healing Self: 11 - (Dexterity / 20).
Healing Others: 4 - (Dexterity / 60)

でもUOGuideだと、
8 - { (DEX-80) / 20 } (ただしDEX80以上) で、どっちが新しいかわからん

897 :名も無き求道者:2015/02/24(火) 08:03:48.12 ID:gJi6WVCe.net
他人への回復ならDEX140以上で1秒巻き

898 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 00:56:23.13 ID:yq19lVel.net
トライアルアカウントで復帰したおっさんですが、ブリ銀の前に誰も居ません
仕様ですか?

家はそれなりに建っているようですが

899 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 01:04:23.05 ID:cWGR3BBP.net
ゲーム全体がとっくの昔にゴーストタウンです
いつサービス終了してもおかしくありません

900 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 06:36:08.55 ID:LaWzHOZ6.net
>>898
確かに人は少なくなりましたが、今はブリよりもルナ銀やニューヘイブンに
人が集まります。
いつサービス終了なんてことはありません。開発チームが新しい
会社になり、精力的にパブリッシュを更新しています。
本スレ等を見ればそれなりに書き込みあるのでわかると思いますけどね。

UOのスレには以前より今はUOやっていないと思われるネガる
人が湧きますので気をつけて下さい。

901 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 16:15:17.72 ID:L4dnAoZy.net
昔ガーゴイルシティで、堀GMで砂や岩を掘れるようになる本が購入できたと思うのですが、
今はどこで売ってますか?
復帰したばかりでSAクライアントは入れてないので、テルマーにはまだ行けません。

902 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 17:23:57.77 ID:Cx8TVHtV.net
>>901
テルマーで売ってる
テルマーに行けないならその辺のだれか捕まえて買ってきてもらうといい
シャードによってはPCベンダーで売ってるところがあるかもしれないからベンダー検索してみるのもいいかもしれん

903 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 17:24:30.06 ID:tNnUtftq.net
helpチャットで叫ぶんだ!

904 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 18:14:52.30 ID:L4dnAoZy.net
>>902 899
ベンダーでも売れるアイテムだったんですね、探してみます。
復帰してまだ一週間くらいですが、人をほとんど見かけないので…
helpチャットをはじめ、知らない(覚えてない)機能がたくさん追加されているのでそれらを覚えるのが大変そうですw
ありがとうございました。

905 :名も無き求道者:2015/02/26(木) 19:15:23.33 ID:yAPEShAb.net
>>901
SAクライアントじゃなくてSAパッケージのことだよね?
一応確認しとく

906 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 07:03:18.91 ID:aoU3jCUm.net
教えてください。
ギルド内でチームに分かれて戦闘をやってみることになり、やれる場所を探しています。
みんな初心者ということもあり家や樹木などの障害物が出来るだけ無い、だだっ広い場所を
探しています。*多少の弱小モンス程度ならOK(FでもTでもMでもダンジョン内でもテルマーでもかまいません)

そういう場所はご存じないでしょうか?
*今はロングの前の広場を使っていますが少し下に下がると森・樹木があったりして
今はまだ障害物はないほうが楽しめそうなので少し不便です。

907 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 07:19:14.70 ID:jI6UxBb2.net
うちの鯖はマラスの宅地から家がすっかりなくなってだだっ広い空き地ができてるよ

908 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 09:22:48.69 ID:XRzpoamK.net
昔ユーの裁判所屋上とかでやってたがロング前よりは狭いかなぁ..............

909 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 09:45:40.53 ID:LseFOB91.net
ルナ西にある建築不可区域なんか広くていいんでないかな

910 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 10:12:51.43 ID:oESMOfNS.net
野良ヒーラーいる方がいいんじゃね

911 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 11:40:52.30 ID:CGA0eFKc.net
DoomL2なんてどうだw

912 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 14:21:10.20 ID:BBr0jvmE.net
ヒーラーいてだだっ広いとことかなぁ
霊性から東に走ったブラッド入り口付近なら蘇生アンクまで走れるか
広さだけなら
・マラス南部の砂漠地帯(サソリとかは少量いるけど)
・ルナ南西部にも建築不可エリアの島なかったっけ
・善都北部の砂漠地帯

ちょっと狭くなるけど
・デルシアの宿屋前(そばにヒーラー小屋)
・ブリテン城門前(そばにヒーラー小屋)
ギルド内でのことなら慣れてきたらもちっと広域な市街戦もいいかもね

>>911
そこいいなw

913 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 17:12:52.65 ID:g2IJ4Lik.net
SA蔵なんですが
バックパックやコンテナを
画面上の任意の位置に表示する方法はありませんか。
例えば、最後に閉じた位置で開くようにするとか
出来ると助かるのですが

914 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 17:31:33.23 ID:bq5Eyq8i.net
SA蔵のデフォルトUIでは今のバージョンでもできなかったと思う
以前はPinco'sUIつかえばできたけど今はどうかわからん

915 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 18:29:14.63 ID:g2IJ4Lik.net
>>914
あいがとん。
植物資源採取の窓は好きな所で
開閉できるのになあ…。

916 :名も無き求道者:2015/02/27(金) 19:42:02.35 ID:wM6risiO.net
>>906 ヘイブンやT2AにあるPVP用アリーナじゃ狭いの? ジェロはNPC多いけど

ヒスロス島のアンダーワールド入り口のある砂漠なら広いしフラットだし、
たまにヒーラーいる。UW入ればすぐアンクあったよね
そこから山をはさんで南側には、緑の広場のある谷がある。ミニオン村とかで
たまにイベントに使われてる。ひーらは不明
あとフェルッカのダスタードのある山、元派閥のミナックスの城の跡地が
ステージ上になってるぐらいで広い。 パプアの南にも派閥跡地がある。
ムングロ南の跡地は壁が多かったかな?
あとはマラス、ラビリンスの山の周り さそりとヒーラー

917 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 11:11:48.51 ID:lYAiNhb5.net
武士道120を入れた戦士がいるのですが、盾は入っていません
(SS120 タク120 アナ120 騎士120 包帯90 武士120)

この場合、装備として盾を持っても不利益はないのでしょうか?
(盾入りなら武士道との関係で回避の部分で不利益が生じるとは
知っているのですが)

918 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 16:16:47.78 ID:iVtVH1Ac.net
盾持つとどうなるか本当に分かってるか?
盾スキルと武士スキルの関係分かってるなら質問自体ありえんと思うが
一応↓な

盾を持ったときのブロック率=(盾スキル-武士スキル)/4

919 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 17:51:39.07 ID:IokQOMyp.net
つまり盾スキルいらないってことか

920 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 19:03:37.51 ID:lYAiNhb5.net
>>918
ご返信ありがとうございます
ただ、おっしゃっている事の理解が難しいです。盾スキルは入っていません。
盾に付くプロパティの恩恵が欲しくて(盾による回避は期待していない)盾を装備するか
どうか検討しています。(速度10とか武器ダメ25とか)

盾を装備することで武士スキルや回避などに悪影響が出ないか心配で質問させていただきました。

921 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 19:24:56.64 ID:Qnx1bY8t.net
>>917の構成なら盾装備しようがしまいが変わらんよ

922 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 19:25:04.04 ID:dTZVGGfu.net
>>920
ブロック率のことを考慮するのはパリィスキルが入ってる場合のみ
入ってないならブロック率他に何の恩恵もないし、影響もない
武士スキルがあろうとなかろうと好きに装備したらいい
パリィと武士スキルがそれぞれどういう役割なのか
パラリでも見て理解するのが早いと思う

923 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 20:35:21.49 ID:d2i3NWD4.net
今は両手武器が強いので盾装備してわざわざ片手武器を装備することは
ないと思われる

924 :名も無き求道者:2015/02/28(土) 21:35:00.45 ID:4BGU/6WH.net
SAクラ+Pinco'sUIでホットバーが増殖するものの、閉じる(非表示・削除)できなくてこまってます
どうしたら良いのでしょうか?

925 :名も無き求道者:2015/03/01(日) 05:43:43.14 ID:VN/pHzP6.net
弓スキル無いのに無限の矢筒とか装備してる奴らと同じ考え方で良いんでない?
盾スキル無くても盾に付くプロパの恩恵はあると。
盾スキル無いメイジでも盾装備するし。

926 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 17:42:14.13 ID:Ld7MQihN.net
いきなりすいません、支払をするクレジットカードを変更したいのですが

このMythicアカウントがリンクされたアカウント:*****************
このプロフィール下の課金情報は全てEAによって保護されています。
課金情報の更新は、各ゲームアカウントの下に表示される「課金設定」又は「課金プランの変更」ボタンから行えます。
ゲームアカウントの一覧は、「課金登録内容」タブからご覧いただけます

「課金登録内容」のタブの中に「課金設定」「課金プランの変更」ボタンが見当たらないのですが
何か手順まちがってますでしょうか?

927 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 17:54:11.13 ID:/6PfRaqk.net
>>926
ペルソナのプルダウンメニューから該当アカウントを選択すると↓に出る

928 :名も無き求道者:2015/03/03(火) 17:55:07.29 ID:8zSAOTW6.net
https://accounts.eamythic.com/
でログインはしてるよね
その文言は支払方法のタブだと思うけど
課金登録内容の方に戻って
下のアカウントの方を見てくれ
うちだと「ウルティマオンライン:月額プラン」
の下に
パスワード変更 コードの有効化 課金プランの変更 課金のキャンセル
のボタンがあるんだが
ブラウザがおかしいのかもしれない
キャッシュを削除するなり再起動するなりブラウザをかえるなりしてみるといいと思う
IE11では問題ない

929 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 20:17:20.89 ID:feQRSL+o.net
質問失礼します。

復帰したいのですが、アカウント情報を失念しました・・・。
過去の質問から、アカウントとキャラは消えていないかと思います。
IDは何となくコレかな?というのがあるのですが、登録メールアドレスが古いもので既に削除されています。
Mythicアカウント管理画面の、
『アカウントに登録したメールアドレスをお忘れの場合は、ウルティマ オンラインはこちらをご覧ください。』
にあるリンク先も消滅しています。(ultimaonline.jpのサポートページ)
何とかパスワードを思い出すか、新規キャラで始めるしかないでしょうか?
できれば思い入れのあるキャラでブリタニアに帰りたいです・・・。

930 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 21:25:01.21 ID:8+IgdTFg.net
登録したメアドを維持していたら
新パスワードの設定もできたんだろうけど

931 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 22:31:02.16 ID:7xsGdalC.net
アーカイブ
https://web.archive.org/web/20140626023344/http://ultimaonline.jp/support/account/forget_pass.html#ea
登録したメアドが使えないとパスワード再発行できないよな・・・。

ダメ元でsupportアットultimaonline.comに日本語でメール送ってみるかだな。

932 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 22:51:15.09 ID:6NUHLlTR.net
別のゲームで似たようなことがあったけど、柔軟に対応してくれた。

・昔のメアドとID
・開始時期や休止期間
・具体的にどうのようなキャラクターを作成しているか

ダメ元で送るしかないだろうね。

933 :名も無き求道者:2015/03/06(金) 22:51:45.37 ID:feQRSL+o.net
>>930, >>931

ありがとうございます。
EAがまだサポートを行っていた頃であれば、サポートサイトから登録時の住所情報などで
登録メールアドレスの変更 ⇒ そのメールにアカウント情報を忘れた場合の手続き
と進めたようなのですが、もうそのページも無く・・・。

UOサポートにメール送るだけ送ってみます!
ダメだったら、新規キャラでまったり再開してみます。
どっちみちもう何年もやってませんから、ゼロからやるのとほとんど変わりませんしw

どうもありがとうございました!

934 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 12:03:34.54 ID:hCrgps/l.net
お店の人(知らない相手)と連絡をとる方法を教えてください
一般的にはお店の掲示板かポストのいずれかを使って連絡を取るかと思うのですが
それらが使えない場合、他の手段でいつインするか解らない相手との連絡手段が他にあれば
教えて欲しいです

935 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 12:12:57.60 ID:jolFjo6l.net
出雲、飛鳥ならBBS使えばいいけど
他のシャードだとパラリで…?
店の名前書いていいものか迷うとこですね

936 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 22:24:22.59 ID:Bk+Y4YxH.net
>>934
ない。
毎日補充されてるなら、まめに訪問しればいつか会えるんじゃ?
補充されてないなら、あきらめろ

937 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 22:30:27.69 ID:ihFfVy6A.net
>>934
お店の名前やキャラ名でブログやSNSを探してみる
うおみん・Twitter・mixiなんかはキャラ名そのままでやってる可能性がある

938 :名も無き求道者:2015/03/08(日) 22:31:54.36 ID:ihFfVy6A.net
あ、あとゲーム内チャットで本人、または連絡がとれる知人宛に呼びかけてみる

939 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 00:49:23.29 ID:wdlV1WH9.net
プロフに要件と中身不在の旨書いて店の前にランタンでも持たせて放置
ログアウトしても可能な範囲で根気よく
動物湧きあるとこなら落ちなかったりするんだっけか

940 :名も無き求道者:2015/03/09(月) 09:11:18.77 ID:CUNwjiqH.net
あー、動物テイムして電話番号にリネームして店の前に放置ってのもいいね

941 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 01:40:53.80 ID:v37Kh5KI.net
現在も家の腐り猶予期間は90日のままでしょうか?

942 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 06:34:25.57 ID:QGkBLah7.net
多分変更はないと思われます家

943 :名も無き求道者:2015/03/11(水) 21:40:50.99 ID:v37Kh5KI.net
>>942
Pub89で腐り関連に変更入ったっぽいので不安でした
ありがとうございました

944 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 04:38:59.45 ID:izaKUTB4.net
最終段階に入ってから、ランダムじゃなくて5時間おきのどこかで腐るようになったのと、
かんたんにアイテムを取れなくなったりモンスが邪魔するようになった。

ただ腐り入ると(段階はわからん)店でも誰も入れなくなって、フレンドとかも
入れないのでアイテム救出できなくなる。

945 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 05:26:43.31 ID:VR8zw37I.net
破片残留30
ファイアボール50
速度20
武器ダメ42
ヒットポイント回復6

のウォーフォークが出たんですが、対人武器にFBはラグるんで論外と知り合いに聞きました
破片30というメリットを上回るぐらいの、発動時のラグはデメリットなのでしょうか?

946 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 17:29:49.41 ID:zfZ8B8A3.net
以前、アカウントを2つ持ってまして、一つを復帰させようと思うんですが
復帰させたい方のキャラクターがどっちのアカウントだったか忘れてしまったのですが
どちらにそのキャラがいるか確認する方法とかありませんか?
課金してログインしてみないとわからないんでしょうか?
よろしくお願いします。

947 :名も無き求道者:2015/03/12(木) 19:22:55.02 ID:qRbbKUHK.net
UOをアンインストールしてなければ
User Dataのフォルダ見れば
Account Name > シャード名 > キャラ名 みたいになってて分かるはず

948 :925:2015/03/12(木) 20:44:27.37 ID:tC551Kqn.net
ログインパスワードを忘れ、登録時のメールアドレスが失効してしまった質問をした者です。
下手な英語でサポートに問い合わせてみました。
結果からいうとダメだったんですが、いくつかの質問を聞かれ、
それに全て解答できれば、登録時のメールアドレスが失効しててもアカウント復旧はできそうでした。
以下に聞かれた質問を列挙しておきます。今後の参考になればと思います。

Name of the account:
First and Last name on account:
Email on account:
Date of birth on account:
Phone number on the account:
Country and/or State of residency:
Date when account was opened and closed:
Last four digits of credit card on account:
Any character names found on the account (name and server):
CD Key(s) used to activate game/expansion:

記憶が曖昧な部分が多かったので復旧できなかったのですが、きちんとメモ残してる方なら大丈夫だと思います!
私はyoungから第二のブリタニア人生を歩みます。色々忘れてますし、仕様も変わっているのでこの方が良かったかもしれません。
解答してくれた>>930,>>931,>>932の皆様、ありがとうございました!

949 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 10:18:17.67 ID:21RdxzDV.net
>>948
英語書いてやる
もう一度やってみたら?

I really wish I could provide all of the information you requested for.
However, I quit playing UO a long time ago and I can't remember all of them.
Here I try best and proivde whatever I could recall at the moment and I really hope you could let me start my journey in Britania again.

この文コピペして、アカウント名と思い出せる部分だけでいいから書いて送ったら?
多分いけると思うよ

950 :名も無き求道者:2015/03/13(金) 10:22:42.16 ID:21RdxzDV.net
>>945
人によるんじゃない?
正直HMでもLTでも発動すればラグる(ラグってた)
メイジ相手だとむしろFBは詠唱妨害になるから好んで使ってたけど

AOSで対人してた俺の意見なので、あんま参考にならんかもしれんwww

951 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 00:17:47.64 ID:BPxCDftE.net
>>949

説明が分かりづらく申し訳ない。
もうサポートから来た質問に対しては回答済みなのです。
その上で、解答に対してマッチする情報が足りないとのことで復旧できなかったのです。
もしこの先、同じようにパスワードを紛失してしまって、
登録メールアドレスも分からないような人がいた時ように、こういったこと覚えて(メモして)いれば助かるよ、ということでした。
わざわざ訳までしてくれたのに、申し訳ない(´・ω・`)ありがとうございます。

952 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 05:58:57.14 ID:LWgJHuzB.net
新しいpcを買うのを機に
2pcプレーを始めようと思ってるのですが
注意する点などありましたら
教えてもらえないでしょうか

953 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 10:48:42.07 ID:MsX+ocSS.net
>>951
そんなものよりアカウント名とPass,メアドを覚えてた方が確実じゃない?
わざわざ難解な方を残さんでも....................

954 :名も無き求道者:2015/03/14(土) 19:18:24.95 ID:t/ptqmsg.net
>>952
二垢プレイ?
最近のPCでメモリが十分あれば余裕だね

955 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 04:31:39.73 ID:QCWS3Uzi.net
ボス級のモンスターに不調和が入りづらく困っています。

そこで考えたのがネクロ魔法なのですが「次の攻撃をより効果的にする」イビルオーメン
という魔法についてです。

このイビルオーメンを相手にかけた後に不調和を試みると入りやすくなるのでしょうか?

956 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 08:41:02.51 ID:ve7aS7dg.net
いいえ

957 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 09:07:31.45 ID:aDMpZNtT.net
>>952
片方を常時ツールで動かしたりしないなら
1PC複垢の方が使いやすいよ

958 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 09:13:03.50 ID:T8k+Pwvf.net
>>954
>>957
レスありがとうございます。
UOって1台で多重起動できるんですね。

959 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 09:38:31.16 ID:Apjl62lL.net
>>958
クライアントはSAかな?
2DだったとしたらUOAは多重起動出来ないので注意してね

960 :名も無き求道者:2015/03/15(日) 10:07:15.22 ID:T8k+Pwvf.net
>>959
丁寧にありがとうございます。
SAクライアント使用してます。
UOAは使ってないので大丈夫です。

961 :名も無き求道者:2015/03/19(木) 22:11:36.58 ID:X+sq8LSI.net
数年ぶりにizumoBBSを見たら全滅かと思ってたけどこのスレには人いるんだね
UOは楽しかった思い出がいっぱいだよ^^
一生懸命作った家も全部腐ってなくなってるんだろうな・・・

962 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 11:49:35.46 ID:sEH8y0M1.net
バッグとかバックパックには、入れられる重量に制限があるものとないものがありますが
制限がないものはどこで手に入るんでしょうか?

963 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 12:06:25.31 ID:az/0mM6G.net
>>962
通常は入手できない特殊なもの(パッキングコンテナとか)を除けば基本的にコンテナ容量は125アイテム400ストーン
容量制限がないものはたぶん存在しないと思う
コンテナを家のセキュアにした場合などは重量制限がなくなり重量の表記の分母が非表示になる

964 :名も無き求道者:2015/03/22(日) 12:15:49.04 ID:sEH8y0M1.net
>>963
そうなんですか!
ありがとうございます。

965 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 12:00:23.97 ID:J6uEP/XQ.net
Veterinaryでのペット蘇生の可否判定は
リアル値でしょうか?アクセでのブースト込みでしょうか?

966 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 12:34:24.71 ID:ttZIAka8.net
込みです

967 :名も無き求道者:2015/03/25(水) 12:42:09.83 ID:J6uEP/XQ.net
ありがとうございます
リアル値要求とブースト込み要求とでいろいろあるので
どっちだったかなぁと迷ってました

968 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 11:53:07.51 ID:8tKZOPHj.net
金属の加工方々を知りませんって出たんですけどどうすれば加工できますか?

969 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 12:16:41.57 ID:DjwYSNZR.net
その作成系スキルを上げる
基本100近くになれば全ての色素材が加工可能になるはず

970 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 13:45:45.80 ID:8tKZOPHj.net
ありがとうございます、
あと、ペットなんですが預けてログアウトしたら課金が切れてもずっとお金が銀行から落ち続けるんですか?

971 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 15:05:22.51 ID:zz2kEIaZ.net
>>970
そうなんだ
だからこまめにログインして可愛いペットに会いに行ってあげてね

972 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 19:32:37.75 ID:8tKZOPHj.net
すみません、またなんですが、
今、鍛冶が64.6なんですがいつになったら強い装備が作れるようになるんですか?ずっとおんなじのしか作れないんですが…

973 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 19:55:29.00 ID:gPX3hFeg.net
85でエクスカリバー作れますよ

974 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 19:55:41.03 ID:xjZO2NzB.net
今でも作れないことはない
高品質な装備を作る成功率が下がるだけなので
鍛冶は上げやすい方なのでさっさと上げるがよろし
あと強い装備を作るには錬成も必要です

975 :名も無き求道者:2015/03/27(金) 21:19:18.64 ID:c9Mfl3SG.net
何が強い装備なのか分からないけど
鍛冶でHQ品作るだけなら古代60持つとか古代30+タリス付ければ
今でもそこそこ作れるんじゃないかな

練成品とか改良品作りたいなら、まだまだお金が・・・

976 :名も無き求道者:2015/03/28(土) 12:17:14.05 ID:d0gSrog2.net
作成スキルは強い装備の元を作る能力だと思えばいい、スキルが上がれば成功率と作成種類が増える
その元にImbuing(錬成)スキルを使ってプロパティを付加するのが基本の流れになる
 
で、使える装備を作るとなると必要なのは
補強粉(装備耐久力を上げる必須アイテム)
各種ルニックツール(ランダムでプロパが付くツール、強いプロパとか付けたい場合他に使用)
鍛冶と裁縫は町の店のNPCからバルクオーダー(注文)を受けてこなす事により入手
もちろん強力な物ほど注文の難度も上がる
 
これで耐久力や一部欲しいプロパを付けた装備品の元に
さらに錬成スキルにより制限範囲はあるが残りのプロパティを付加して完成となる
 
もちろんこれより強い装備となるとボスモンスターを倒したりして入手となるが
最強ではないが使える装備を入手となると生産スキルを多用する事になる
 
大雑把に言えばこんな感じ、もっと詳しい事は職人等とかのHPへどうぞ

977 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 23:29:38.71 ID:bPIUUPpP.net
数年ぶりに復活し、初テイマーをやっているのですが、ペット(お気に入り)の
数値って変動するのでしょうか?(公式には変わらないとありますが)

ルーンビートル(お気に入り)戦闘になると数値が跳ね上がります。
ブレスやストレングスではないと思います。

 通常  戦闘
HP 304→350
スタミナ 147→163
マナ 380→421

S 422→468
D 147→163
I 380→421

その他は変動いたしません。
厩舎に値が大きいうちに預けて、取り出しても数値は変わらず、リコールすると↓戻ります。

なにぶん浦島太郎状態ですので教えてください。

978 :名も無き求道者:2015/03/30(月) 23:40:25.27 ID:sAv71V+6.net
ブレスにしか見えない

979 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 01:01:36.74 ID:Np2K5si7.net
ルンビはブレスだね
ブレス込みでDEX◯◯以上の個体をゲットするとか昔やってたから間違いない

980 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 01:06:15.62 ID:sZIMQaz4.net
なんでブレスじゃないと思ったんだろう

981 :名も無き求道者:2015/03/31(火) 13:51:01.62 ID:0yLBmdR5.net
>>977です。
974 975 976 ありがとうございます。
 

982 :名も無き求道者:2015/04/01(水) 18:23:53.75 ID:6ki43ya3.net
すいません、バトルフィールドハードラインスレってどこにあるでしょうか

983 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 11:37:20.46 ID:asfENWGo.net
錬成について質問です。
防具強化するなら錬成後と聞いたのでUO職人さまを熟読しましたが次の解釈であっていますでしょうか?

防具の高品質ボーナスの抵抗は錬成強度に含まれない。
防具の強化ボーナスの抵抗は錬成強度に含まれない。(強化で幸運や装備条件などが付くと錬成のプロパティ数とカウントされ錬成強度に含まれる)
防具に抵抗を錬成すると基礎抵抗+15までが限界のため高品質ボーナスや強化ボーナスの抵抗が無駄になる
無駄を無くすために、例として炎抵抗を錬成する予定の防具は
1.高品質製品を複数作って高品質ボーナスが炎抵抗に分布していない物を選別
2.炎抵抗が付かないブロンズやヴァロライトならこのタイミングで強化
3.炎抵抗を錬成
4.このタイミングで炎抵抗の付くアガパイト等で強化すると炎抵抗が限界突破し、錬成強度が上がるのでその他の錬成を行える強度にしわ寄せがいく
5.炎抵抗含めその他の錬成も全て行った後に炎抵抗の付くアガパイト等で強化すると錬成合計強度も限界突破できるが強化成功率が凄まじく低くなるので匠の地金を使う

私はお金が無いので炎抵抗を錬成する防具には選別後にブロンズ強化を
後は他プロパティ強度が低くなってもやむ無し(というかプロパティMAX強度で錬成する金がない)
でいこうと考えましたがよろしいでしょうか?

984 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 12:14:35.30 ID:ggvXi4Aq.net
少なくとも確実に強化の時点で成否確率が発生するから
後錬成ならいっそ初めから色素材で作成した方が良かったりする

本格的な装備が欲しいとなると最後は匠の地金を使う事になるから
まぁゲームに慣れてきてから購入を考えるといいよ

985 :名も無き求道者:2015/04/02(木) 18:48:11.17 ID:hlnPxnqg.net
>>983
ざっと読んだ感じ
>防具に抵抗を錬成すると基礎抵抗+15までが限界のため高品質ボーナスや強化ボーナスの抵抗が無駄になる

については高品質ボーナスなどが「錬成によって上書きされるので」無駄になる
→(例:炎抵抗を錬成する予定の場合は)無駄をなくすため炎抵抗が最低値の物を選別
と考えており、読んでいて少し違和感。質問者さんの中では同じ事を表現してるのかもしれんが

それ以外は間違っていないと思います
ただ自分はチキン使わず装備を作ってますが>>984さんの言うように
最初から色素材で作ってます

理由は>>984の通り先強化時点で成否発生するし
先強化と最初から色素材で作成とで結果は同じだし

とここで質問読み返したら金が無いんですね
すいません。その場合色素材節約のため先強化は有りですね
古代ハンマー60があればかなり成功率上がると思います

986 :名も無き求道者:2015/10/12(月) 08:28:43.66 ID:R54sH5Vbz
質問です。
AシャードからBシャードにキャラクター転送をしました。
転送が終了し、転送先のBシャードにはログインできたのですが
転送元のAシャードにログインできません。
転送が完了してないっていわれます。

これはどう対処すればいいのでしょうか?

転送してから12時間ほどたってます。

987 :名も無き求道者:2016/01/06(水) 01:34:31.43 ID:M4bM/Aise
年末にOriginStoreでステイジアンアビスの新規アカウント作成コード(スターターキット付)を購入しました。
送られてきたメールに記載されたシリアルコードでアカウントの作成をして、
数日後にスターターキットを受け取ろうと、ゲーム内でプロモーションコードに
シリアルコードを入力しても、ゲーム内で使うコードじゃないと言われ受け取れないです。

http://jp.uo.com/beginners/14.html
このページにもアカウント作成用のコードと、受け取り用のコードは同じものであることと、
受け取りはゲーム内で行うことが書かれてたので、その通りにならなかったです。

やり方を間違えてるのか、既に配布が終了しているのか不明なため知ってる人居たら情報を教えてください。

総レス数 987
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200