2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart19

1 :名も無き求道者:2014/04/03(木) 16:23:34.44 ID:7hXXCLz+.net
機動戦士ガンダムオンラインの質問スレッドです。

■質問する前に必ずスレのテンプレをを確認する事。【あと公式は読め。チュートもやれ。質問する前にスレ内検索しろ。】
◇チート・クライアント補助ツール・エミュRMT関連の話題はNG
◇見かけたらSS取って公式へ通報するか晒しスレへ投下

■質問・回答時は言葉使いに気をつけて
◇利用者の目に付きやすい様に『age進行』可
◇ネタ・雑談は自粛の方向で。釣り・晒し・粘着等は該当スレで
◇荒らし、煽りは慌てず騒がず放置

■公式
http://gow.bandainamco-ol.jp/
ツイッター
https://twitter.com/GundamOnline ハッシュタグは#ガンオン


前スレ
【MSGO】機動戦士ガンダムオンライン質問スレpart18
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1387469283/

次スレは>>950が建てる、建てれないなら>>960あたりにお願いする。無言で消えないこと。
他の人も次スレ建つまでは書き込み自重の減速したり協力するように

2 :名も無き求道者:2014/04/03(木) 16:25:21.65 ID:7hXXCLz+.net
■新兵向け、よくある質問テンプレ(Oβ版)
Q.とりあえず何の機体に乗ればいい?
A.慣れてない内は強襲や狙撃はオススメしない。重撃MSや支援MSがオススメ

Q.体力と弾薬はどこで回復すればいい?
A.輸送機もしくはリペアポッド(MAP十字マーク)の近くで待機してれば回復してく、体力だけは支援MSのリペアトーチで回復できる

Q.支援MS使ってるけどリペアポッド(レーダーポッド)はどうすれば置ける?
A.素材集めて格納庫で武器開発して装備、あとは戦闘で置きたい場所にポン。足りない素材はSHOPや改造画面で買える

Q.砲撃MSむずかしくね?
A.地点指定型砲撃はタイムラグあるから敵の移動速度見つつ狙え。敵のリペアポッドや補給艦見えてたら優先的に。榴弾砲装備なら経験と勘。ちなみに敵拠点の対空防御(敵拠点周りの円)生きてると指定型は無効化

Q.コンテナってどれ、運ぶとどんな意味あるの?
A.MAP上の新しいフォルダみたいな形したやつ、運ぶと指揮官が色々できるので大助かり。戦力ゲージ(0になると負けるゲージ)もちょびっと回復する

Q.コンテナと戦略兵器はどこに持って行けばいい?そもそもどうやって運ぶのん?
A.近づいてFキーで持つ。コンテナは味方拠点と本拠点近い方へもってけば吸い込まれる、戦略兵器はMAPに指揮官が指定した範囲が出るのでそこまで行ってFで置くか攻撃キーで起動。

Q.本拠点はどうやって落とすの?
A.施設型本拠点は入って中心部を見上げるとターゲットできる箇所がある、そこを攻撃。戦艦型拠点は撃てば当たる

Q.お金がない!
A.チュート全部やれば2万近くは溜まっているはず。戦闘で撃破でも支援でも高スコア出せばいい、要らない設計図は売る。あとはチャレンジクリアする

Q.デスペナはある?
A.高性能MSほど高いが実感できるほどはない。ただしマップによっては互いに拠点攻撃がままならず、MSのゲージ差合戦になるとかならないとか

Q.移動がたるいんだけど
A.Zキーカウントダウン始まって拠点や補給機に飛べる。味方戦艦出撃してればそこからも降下できる

Qリペアポッド、.レーダーポッドは何個まで置ける?
A.一人3つ、それ以上置くと古いのが消える。ちなみに自分MSが破壊されても一定時間での消滅、あるいはポッド破壊されるまでは消えない

Q.リペアトーチで修理したいんだけどどうすればいいの
A.HP減ってる味方に撃つと回復。ロックもできる。撃破された味方も機体が爆発してなければ撃ち続けると復活。拠点近くの固定砲台も回復復活できるからやれ、とても大切

Q.赤い四角が見えるんだけど、何
A.ガンカメラで補足された機体、位置丸見え

Q.既に持ってるMSを新たに開発したいんだけど、既に開発した武器は装備できるよね?
A.できん。完全別MS扱いなのでまた最初から武器開発しなさい

Q.初期で持ってるMSの設計図っていらなくない?設計図から作るメリットあるの?
A.設計図産は最初からちょびっと強化されて開発される、大成功ならさらに。そしてMSごとに3つの中からランダムで特性がつく。初期に貰えるのは特性無し。

Q.味方を殺せる?
A.殺せない。またα3からは味方をダウンさせることも出来なくなった。至近距離でバズーカなどを撃つと自分だけ死ぬ、戦略兵器起動だけは敵味方皆殺し

Q.デッキボーナスってなに
A.特定の組み合わせのMS4機編成だと発生して、4機全ての能力にボーナスがつく

Q.MSごとのエネルギーってなに
A.GPで補給可能でゼロになると戦えなくなる。デッキ入れてるだけで出撃してなくてもエネルギーが減る

Q.パーツってなんやねん!どこで装備できるの!?
A.大規模戦にまず参加、出撃選択画面でパーツ選択欄があるので今所持してるパーツを装着。大規模戦1回で効果が消える消耗品だけど効果はそれなり。

Q.ゴールド設計図ってのがガシャで手に入るみたいだけど何が違うの?
A.普通の設計図より強化上限が多い。いっぱい強化できる。でも開発素材もレアなの要求されて金はかかる。あと通常版は持ってない武器持ってたりする

3 :名も無き求道者:2014/04/03(木) 16:26:20.90 ID:7hXXCLz+.net
Q.無課金でも楽しめますか
A.楽しめます。ただし課金者の使う強機体は手に入れるのが難しく、機体強化も各パラメーターを上限まで強化するのは難しいです。
 なので単機で無双するような楽しみ方は厳しいでしょう。
 
Q.相手が高階級ばかりでボロ負けした。このゲームにはマッチングシステムはないの?
A.マッチングシステムはありますが、52対52の集団戦のため人数あわせで自分よりレベルが高い人達ばかりの戦場に送られてしまうこともあります。
 また時間帯によっては人が少ないため、そのような戦場に出会いやすくなるようです。

Q.機体や武器の改造はどの位まで強化できるの?
A.元の数値の+10%or+15%まで強化できるようです。

Q.機体強化リセットした場合、武器強化や特性LVもリセットされるんですか?
A.されません。機体を改造した部分のみ。ちなみに武器強化は別個でリセットできます。特性LVはリセットされません

Q.チャレンジの部隊レベルを○にあげよというのは部隊レベルが元々そのレベルを超えた部隊に入っても達成されますか?
A.達成されます。

Q.○○(機体名)は強いですか?or ○○(武器)使えますか?
A.使い方次第です

Q..オススメのカスタムは? or オススメの武器は?
A.それぞれ特徴があるので自分に合ったものを使いましょう
 特徴を伸ばすのもよし、欠点を補うのもありです

Q.金設計図、銀設計図って何が違う?
A.金 機体改造上限30回、改造に必要なパーツ代が高価 武装の追加
. 銀 機体改造上限20回、改造に必要なパーツ代が安価

Q.とりあえず機体設計したけど大成功って出たんだが何よ?
A.成功より機体のカスタムが若干多く付与されている

Q:地雷は何個まで置けますか?
A:五個。それ以上置くと先に置いたものから消えていく。ちなみに地雷は
リペアポッドで補充できる。

Q:地雷はどこに撒けばいい?
A:突阻止なら建屋型本拠点内(芋るならとりあえず撒いとけ)、踏み合いしてる拠点(タイミングが全て)。
ゲリラ阻止なら北の濁った水溜り(ジャブロー)、中央雑木林(ジャブロー)、都市部の平屋民家(都市鉱山)、
水路出口(砂漠)。

Q.これって射撃武器?
A.迫撃砲、地雷、格闘武器以外の武器は射撃武器です

Q.修理ポイントが入らなくなったんだけど?
A.同じ対象を修理して得られるポイントには上限があります。ポイントが入らないだけで耐久はちゃんと回復します

Q:機体のレベルって何?
A:機体がどれだけ改造されているかの指標です。パラメータが伸びるに従ってレベルが上がっていきます。レベル自体には殆ど意味はありません。

Q:盾ってどうやって構えるの?
A:盾は自動で効果を発揮しますが、攻撃したり武器持ち替えをした直後は一時的に効果を発揮しなくなります。

Q:作戦中に画面左にメールみたいなマークが出たんだけど何あれ?
A:指揮官が不在の時にでるマークです。プリセットボイス画面を開くと指揮官代理に立候補するためのボタンが表示されます。

Q:作戦中に機体を乗り換えるにはどうしたらいいの?
A:緊急帰投を行うことで乗り換えが可能です。撃墜の判定にはなりませんが、元の機体には再出撃時間が設定されます。

Q:変な動きしてる人が居たけどチート?
A:単に勘違いやラグが出ているだけの可能性があります。いずれにしても運営に報告しておくのが一番でしょう。自分と相手側のリプレイ確認もしましょう。ここで晒さないで下さい。

4 :名も無き求道者:2014/04/03(木) 16:27:26.62 ID:7hXXCLz+.net
■これくらいは知っておいて欲しいTips

・自分MSが左側に映ってる視点はPageupキーで普通の三人称視点にできる
・キーの設定使いづらいならオプションで変えれる
・BGMやらもオプションで音量下げたりOFFにできる
・マップはVキーで全体、自機中心に切り替えできる
・Jキーでチャット欄の大きさ変えられる、3パターン
・移動キー2回押しダッシュはオプションでOFFれる
・うざいカットインもオプションでオンオフできる
・ジオン軍のプリセットボイス「歓声」は「ジークジオン!」
・敵はロックオン、あるいは哨戒機やレーダー範囲内でなければ味方マップに映ってはいない。照準を合わせ続けることで気づかれずに味方マップに映すこともできる
・ミサイル系武器はターゲットサイトを敵に数秒合わせ続けてるとロックオン表示に変わりホーミングしてくれる
・クラッカー系武器はおしっぱにし続けて起爆タイミング調節ができる。4秒ほどで手元で自爆、自分がダメージ
・戦艦から降下出撃しての占領、拠点凸は非常に有効
・リペアは味方の修理、復活だけでなく自軍砲台の修理もできる。むしろこっちのが大事。壊れてる砲台あったら直しにいくべき。エースや拠点、補給艦などは回復できない
・砲撃MSの位置指定型の砲撃は着弾点付近に敵の対空砲台が生きてると無効化される
・レンタルMSはエネルギー0になると返却するしかなくなるが、0になる前の状態でショップで売却するとただ返却するよりお得。ただしエネルギー少ないほど売却額は減る
・武器開発は開発に必要なパーツを足りない分はその場で買い揃えて行う。
・重撃MSの武器の一部や戦艦のメガ粒子砲などはチャージ可能武器です。ボタンおしっぱでチャージしてからなら大きな威力が出ます
・金設計図と銀設計図の違いはMSの強化上限回数が金は30、銀は20なこと、初期特性レベルが金は3、銀は1なこと、金のみの専用武器があること。そして金MSは開発、能力強化の素材が高いです
・MSの能力値は上限値があり、およそ初期能力値の1〜1.5割ほどまでしか上げれません。1つの能力だけを30回強化したら2倍早くなるとかの壊れた強化はできません
・武器開発の際にリボンが必要なものがあるが、開発してもリボンが消費されることはない

5 :名も無き求道者:2014/04/03(木) 16:28:11.76 ID:7hXXCLz+.net
■指揮官チュートリアル (指揮官するなら公式の説明もあわせて必読)

・まず指揮官チュートリアルをクリア。これをしないと指揮官出来ない。
・何をするにも戦術ゲージが必要。味方にコンテナを運んでもらうようチャットで頼む、攻めだけでなく防衛任務などでもゲージを稼ぐなどを忘れない。
・一度に出せる命令は5個までです。敵の守りが厚く達成できそうにない攻めの命令などは命令解除しておきましょう。
・左クリックのドラッグで味方MSを囲むと命令を出せます。クリックしたMSには命令を個別に出せます。
・右クリックのドラッグで味方MSを囲むと「まだ命令を出していないMSに対して」命令を出せます。
・MSは個別クリックすることで右下にカメラが映し出されます。
・マウスホイールなどでカーソル位置の拡大縮小ができます。
・上下階層があるMAPならライブカメラ左上あたりの矢印から上下切り替えてMAPを映せます。
・エースは3人までしか出せません。(MAPによっては1人2人も)一度やられたエースは復帰しません。エースごとに消費ポイントが違うMAPもあります。
・エースを個別クリックして防衛、攻撃の命令を与えましょう。また、エースは破壊されても戦力ゲージは減りません。
・補給艦、戦艦などを出す前に全体に告知しましょう。合わせてリスポンしてくれるなど戦局を有利に出来ます。
・戦術兵器は起動ポイントを指揮官が選びます。味方もろとも敵エース、戦艦、拠点を破壊できますが運んでもらうMSはその範囲でしか起動できないので慎重に。起動場所の再設定も可能となりました
・指示を出しているのはNPCではありません。思い通りにならなくても味方に当たらないように。
・大規模戦で指揮官をすると戦闘終了後に味方からグッジョブしてもらい名声が増えます。戦闘1回ごとに名声が減っていくので、グッジョブを貰えないと指揮官ができなくなります。もう一度指揮官チュートをして回復します。
・常に全体マップを画面に映せているんは貴方だけだと思ってください。マップに敵が映っても気づいていない味方は意外に多いです。本拠点を狙う敵影を見つけたらチャットで味方に知らせましょう
・どこを攻めろ何処を守れ、何秒後に補給艦を出します、など指揮官にとってチャットは大事です。でもチャットに夢中になりすぎて指令を疎かにしないように。

6 :名も無き求道者:2014/04/05(土) 21:53:04.64 ID:r3A33B5Z.net
妹のオッパイが美味しそうなんですが、ナメても大丈夫でしょうか?
あと、母親のオマンコにブチ込んでも大丈夫でしょうか?

7 :名も無き求道者:2014/04/09(水) 06:21:41.25 ID:GHlmAIkc.net
で?

8 :名も無き求道者:2014/04/09(水) 23:14:36.14 ID:x3CS0Okg.net
前のスレにも書いたのですが、知っている人教えてほしい。

部隊レベルは、レベル15で強化が+8になることは知っているのですが、
レベル17で強化は+9になるのでしょうか?

9 :名も無き求道者:2014/04/10(木) 12:41:29.00 ID:qqBdgbwX.net
うん

10 :名も無き求道者:2014/04/10(木) 16:22:01.66 ID:DJOEqheg.net
前スレまだあるのにこっちでも聞くクズには一生教えない

11 :名も無き求道者:2014/04/10(木) 18:19:12.32 ID:IpXsQFGm.net
>>10
おめーみたいなサルに教えてもらいたくもないわ。

12 :名も無き求道者:2014/04/11(金) 02:56:21.14 ID:mlRl3jb1.net
xpから8にアプグレしたらattempted execute of noexecute memoryって
エラー出てプレイ出来なくなったんだけど対処法わかる方います?

ウィルスソフト切ったり蔵の入れ直しドライバのアプデ、ディスクのエラー検索等
あたりはしたんだけど

13 :名も無き求道者:2014/04/11(金) 12:54:21.84 ID:VoBa3qCc.net
左手マウス、右手キーボード操作してる人いますか?

14 :名も無き求道者:2014/04/12(土) 22:38:49.39 ID:n+FU3rMs.net
右手は息子を握ってる

15 :名も無き求道者:2014/04/13(日) 15:24:00.36 ID:kjqeja6F.net
>>12
自分でググったら?BIOS設定かウイルスセキュリティ消せよ(´・ω・`)
アプグレ版はバンナムもPCメーカーも保証外だから
自力で対策できないなら新しいPC買うしかないかと
>>13
居るんじゃないの
コダワル人はゲーミングマウス買えばいい

16 :名も無き求道者:2014/04/14(月) 07:48:13.33 ID:z7yAX5Or.net
ゲーミングマウスまでいかなくてもいいが、
センサーとスイッチが極端に糞なマウスは論外だな

というかゲーミングマウスってただの高性能マウスだから
単純に乗っけてるセンサーの感度やボタンの耐久力も良いんだよ

17 :名も無き求道者:2014/04/14(月) 19:28:21.13 ID:ptp+Pdow.net
>>16
滑りが良かったり止まりが良かったりとか色々な面で違うけど、基本的には高機能じゃなくて高性能だよね

18 :名も無き求道者:2014/04/14(月) 19:58:39.18 ID:aHHhzzZw.net
>>16
ゲーミングマウスの中に入ってるマイクロスイッチは、一般的には3社あるが
よく見かけるロジクールとかではOMRONのマウスメーカーOEM専用品型番でD2FC-F-7N。
OMRON純正品として電子パーツショップ等で買えるD2F-01F互換品という事になっている。
クリック感は差が無いが、耐久はかなり劣る。
D2FC-F-7Nは非常に安価に作られてるのでチャタリングが起きやすいと言われてる。
拘る人はわざわざスイッチを載せ換えるくらいな代物。

という事で、耐久とか謳ってる製品もあるが実際は・・・。

19 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 01:43:52.91 ID:Xc7MJUH+.net
二週間前からシャッターフリーズが発生しております。
パイロット選択時、大規模戦終了後ブリッジに戻るを押した時、戦績表示時等にフリーズします。
昨年の夏ごろにも同じ現象が発生しておりましたがフルチェック、再インストール等試しても改善されず
3ヶ月ほど経過するといつのまにか直っておりました

改善策等ありますでしょうか?

20 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 04:46:51.93 ID:Fu+uFkpu.net
4月9日以前はぬるぬるだったんだけど、以降からFPS10〜15程度、初動は1桁代に落ち込んだんで回答できる方よろしくです
スペック
windows7 homepremium64bit
intel(R)core(TM)i7-2600K CPU @ 3.40GHz(8 CPUs) ~3.4GHz
メモリ8GB
GeForce GTX 560Ti
回線 auひかり プロバイダ ビッグローブ

21 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 04:58:05.07 ID:VL73kol3.net
>>20はマルチなのでスルー推奨

22 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 05:01:37.01 ID:Fu+uFkpu.net
>>21
は?マルチってなんだよ

23 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 05:06:17.01 ID:Fu+uFkpu.net
>>21
ぐぐったらマルチ投稿がマナー違反だって話なのな
この時間だからと思って本スレにも投稿したんだよすまんな

24 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 05:17:58.45 ID:9/0gCEM6.net
>>20
OSプロ64ってだけでグラボとCPU一緒でほぼ同じ環境で、同じ症状出たけどドライバーを一つ前にしたら初動の低下確率は下がった
ただ症状はどうやっても直ること無かった、蔵入れ直し、ドライバー複数ver用意してクリーンインストールしようが直らん
ドライバー最新βか通常の最新版入れてるならひとつ前の334.89とか入れて試してみるといいかも
うちは全体のFPS低下は無かったけど最悪でも症状緩和するかうちと違って完全に直る可能性もあるし

25 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 05:23:13.76 ID:9/0gCEM6.net
メンテ後からうちもおかしくなってるから運営に報告しても
お客様のプレイ環境が原因かもしれない云々とテンプレかえるだけで埒明かないんだよな
さすが名だたる糞運営&開発だ

26 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 05:26:32.82 ID:Fu+uFkpu.net
>>24
さんくす
実は少し前に回線をOCNからauひかりに変えてるからそれかとも思ってたんだけど
まあドライバで直れば楽だしやってみる
このままじゃどうにもならんしほんとつらいわ

27 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 08:02:21.38 ID:u9B4F2E7.net
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)  valeos「俺が連隊するのは糞下手な味方とストレス溜めながらやりたくないから」
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

■valeos名言集

「親が寝てるからガンオン出来ない」 

「雑魚は勝手に吠えてろ」

「俺が連隊作ってるのはアホな味方とやりたくないから」

「連隊よわwww」とか書き出す(味方は)マジ死んだ方がいい」

http://cdn53.atwikiimg.com/gonlines/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E5%B0%82%E7%94%A82&file=valeos412.jpg
http://cdn53.atwikiimg.com/gonlines/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E5%B0%82%E7%94%A82&file=valeos2.jpg
http://cdn53.atwikiimg.com/gonlines/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E5%B0%82%E7%94%A82&file=valeos.jpg

28 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 17:26:50.10 ID:B2m/h/JA.net
>>19
シャッターフリーズの原因で今のところ直ってる報告はVMwareのような仮想PCソフト
起動してなくてもインストールしてるだけで発生するようになる
これ系を入れていたらとりあえず削除してシャッター発生するか確認してみよう
それでもだめならOS入れなおし。俺はOS入れなおしじゃないと直らなかった

29 :名も無き求道者:2014/04/15(火) 20:13:29.31 ID:Y+n5FTKe.net
その他変更点・不具合修正等
○大規模戦等のミッション終了後、
ブリッジ画面へ遷移した際にクライアントが強制終了する場合がある不具合の修正

明日のメンテで直るといいな

30 :名も無き求道者:2014/04/16(水) 15:42:23.36 ID:oSyCROea.net
その不具合の起きてる状況と環境を
運営側が再現しなくては対処のしようがない
今の彼らにそこまでする
時間と予算と気力と体力があるかな?

31 :名も無き求道者:2014/04/16(水) 16:07:35.37 ID:1MNgwREh.net
さっそくシャッターフリーズわろ

32 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 03:50:57.51 ID:bGsEEfa0.net
>>20だけど
回線変えても症状はよくならなかった
グラボのバージョンは言われた334.89にしたら少しだけよくなったけど、まだまだやってられないレベル

33 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 04:18:59.58 ID:Fv0z1Rvm.net
>>32
定番だけどグラボのホコリたまって熱暴走してるとか?

34 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 07:47:47.13 ID:icd9XxJn.net
>>32
Fermi世代は314.22が今のところの鉄板。若しくは331.93。
Kepler世代は331.82が今のところの鉄板。若しくは331.93。
 ※但し、331.93はβ
750やTITAN BLACKは今のところ修正待ち。
ソースはここ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1394462951/

自分の場合、ガンオンでは問題無かったが新しいドライバを使っていた際に、
TERAで数秒画面のみが停止するという不具合が起きた。
それも、ボス戦の最中という絶妙なタイミングでも・・・。
GTX660なので331.82に戻したところド安定になったよ。
他のゲームでも上記以降のVerでは不具合が出ているケースもあるらしい。
という訳で、鉄板と言われる少し前のVerに戻してみては如何だろうか?

35 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 18:31:38.27 ID:jr88iSxb.net
PC掃除したら元に戻ったよ
お騒がせしました

36 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 18:50:52.48 ID:Xl1/5MYP.net
21の人?掃除で直っていいなぁ、自分は25だけど35の人のを試してみよう
そこまでさかのぼったドライバー試して無かったわ、でもうちの場合テラとか他のゲームは良好なんだよなぁ
これで初動時や戦闘中にたまに起きるプチフリーズ直ったら感謝だわ

37 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 19:29:14.35 ID:jr88iSxb.net
>>36
と思ったらしばらくしてまたもとに戻ったわ
どうなってんの・・・

38 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 19:49:44.50 ID:Xl1/5MYP.net
まだ二戦ほどしかしてないけど331.93入れてみたけど今のところゲーム中の変なフリーズやFPS低下なし
今インできないからあとでまた何戦かしてみるけどこのままなくなってくれればいいな

39 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 21:03:10.77 ID:eR+5YN1J.net
仮想環境の話はどうだったのかね
不具合のたび指摘はあるけど
トラブル当事者からその点について返事帰って来たのほとんど見ない

40 :名も無き求道者:2014/04/17(木) 21:36:31.99 ID:yy22FKle.net
キリストが渡した砂で病気が治り
キリストにお礼を言いに来たものは完治し
お礼に来なかった者は病気が再発した

41 :名も無き求道者:2014/04/18(金) 03:55:22.83 ID:4gQy58Fx.net
>>39
仮想以外でも同じ症状が出るがそっちは特定されていない
が、仮想はほぼ確定原因の一つ

42 :名も無き求道者:2014/04/18(金) 17:52:40.46 ID:oDjUXpal.net
windows8.1
core 2 quad Q9550
メモリ4G
Geforce9800gtx
グラを最低まで落としても通常時fps30混戦時fps10くらいになるので
最低設定で混戦時に30fpsほどでるようにしたいのですが
性能の良いグラボに入れ替えることで可能ですか?

43 :名も無き求道者:2014/04/18(金) 18:05:16.62 ID:oAh0YSaD.net
先のイベントで貰ったドズルザクのダッシュ格闘について。
DU式を装備し、いつもロックしてから攻撃してます。
1撃目は普通なんですが、2撃目が敵の上を素通りして大きく前進して空振りするパターンと、
素通りするもクルっと向き直り振り向きざま当てるパターンとがあります。
どういう違いがあってこうなるのでしょうか?

44 :名も無き求道者:2014/04/18(金) 21:57:37.46 ID:NeRt8BrO.net
>>43
1撃目と2撃目では攻撃判定のつくタイミングと範囲が違うからおかしく思うだけであって、2撃目が空ぶってしまうのは2撃目の範囲とタイミングがつかめてないからだと思う
当て方としては1撃目〜2撃目までワンセットとして確実に攻撃が当てられるようになるまで演習なんかで練習したりするのがいいかも
ただDU式はダッシュ1撃目が威力強化込み5500、追撃の2撃目から倍 これを使うならD式 T式でいいような気がするけど

45 :名も無き求道者:2014/04/19(土) 00:14:32.86 ID:h5XKiXJQ.net
>>44
どもです。練習します。

46 :名も無き求道者:2014/04/19(土) 07:55:15.98 ID:+3i4qBIC.net
>>42
基本的にfpsの落ち込みはCPU性能に依存する
グラボの前にCPU変えないと殆ど効果無いと思う

47 :名も無き求道者:2014/04/19(土) 07:59:52.96 ID:+3i4qBIC.net
>>42
いや待った
9800GTXってかなり低性能だね
これならグラボ交換だけでもだいぶ効果有ると思う

48 :名も無き求道者:2014/04/19(土) 09:00:01.61 ID:goC9I6wN.net
>>46
>>47
グラボ交換して効果がないようならcpu周りを変えてみます
回答有難うございました

49 :名も無き求道者:2014/04/19(土) 16:44:14.51 ID:7QtDPMiQ.net
>>48
そんな昔世代のPCでもWIN8のドライバあるもんだな
ちなみにグラボもCPUもかなり時代遅れだからPC買い換えた方がいいよ
CPUやGPU変えて延命させても他のパーツの寿命はすぐくるぞ

50 :名も無き求道者:2014/04/20(日) 13:48:23.76 ID:kaM99dHG.net
面倒臭いから
BTO買ってしまえ

51 :名も無き求道者:2014/04/20(日) 18:12:41.78 ID:5D2rt5e9.net
モジュールって一度開放したら他の機体でも使いまわしってできます?

52 :名も無き求道者:2014/04/20(日) 18:15:41.34 ID:xxhYP9WJ.net
使いまわしOKです

53 :名も無き求道者:2014/04/20(日) 18:36:30.33 ID:xT4X9tBe.net
XPに戻せばいい
ドライバも186.18あたりで

54 :名も無き求道者:2014/04/20(日) 18:38:50.69 ID:5D2rt5e9.net
使いまわせるのか
ありがとう

55 :名も無き求道者:2014/04/21(月) 08:19:13.22 ID:VnXp4WPa.net
radeonも鉄板ドライバーってあるんだろうか?

56 :名も無き求道者:2014/04/21(月) 08:35:32.45 ID:gQcJ2SFy.net
ゲフォ560tiつかってて結局314.22に落ちついた、初動のフリーズやFPS低下はほぼなくなったけど
ゲーム中に起きる低下は結局頻度が下がっただけで直らなかった、数週前のメンテからでるようになった
結論ヘドロ氏ねに落ち着いた、別ゲー一切不具合なし、グラボ買い換えるまでずっと直らんのだろうなぁ

57 :名も無き求道者:2014/04/21(月) 10:23:01.46 ID:eWkiU5zu.net
ゲフォ570使ってたけど
ガンオンやると温度78℃〜80℃まで上がってたけど
PC買い換えて
ゲフォ780にしたら
温度 30度前後常に安定してびびった・・

58 :名も無き求道者:2014/04/21(月) 23:58:18.85 ID:n2P8lwXk.net
ここで質問していいのか解りませんが、宜しくお願いします。入隊3日目のひよっこです。
戦闘中にチャットを行うにはどうすれば宜しいのでしょうか?
戦闘に入ると入力欄が消えて(?)しまいます。

59 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 00:13:24.30 ID:ga2cm0SV.net
エンター押せ
チャット欄はJキーだかで変化できるだろう
公式を読め
それでも無理ならスペックがなんかオカシイんだろ

60 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 00:23:20.14 ID:6+tl6/s8.net
>>59
ありがとうございました!

61 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 00:45:18.13 ID:+/8+YHyF.net
(*´ω`*)ほっこり

62 :20:2014/04/22(火) 02:26:34.68 ID:s/z+MGAM.net
>>28
VMwareは使ってないですが、BlueStacksをアンインスコしてみても効果無しでした
また、先日のメンテ後も変わらずシャッターフリーズします
OS入れなおすしかないのかなぁ

63 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 17:50:16.10 ID:ZzNOlknl.net
4亀に記事載ってて、またやってみようかなと思っているのですが、
以前に比べてバランスとかは取れてるんでしょうか?
自分が辞めたのはソロモンが実装されてしばらく経った頃で、
勢力差が必ず偏る・マップがクソとかだったのですが、
少しは改善されてますか?

64 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 17:56:27.81 ID:+/8+YHyF.net
(´・ω・`)うーん・・・・・

65 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 18:01:26.87 ID:ga2cm0SV.net
勢力が偏る→
以前よりは。それでもマッチングが糞仕様なのを利用して大将どもが下階級を狩れるような
合わせ方を故意に続けているので一方的に1ゲージも削れない戦場みたいなのも頻発

マップ→
以前よりは。それでも不満の声が多いマップも有り

っていうか23日だかそれ以降でまた大幅に性能や武器の調整が加わる予定なのでそれでもいいやって人以外は帰ってこないでいい
一応マッチングとかについても運営は分かってて修正は加えるつもりあるんだろうけどまだどうなるかわかりません

66 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 18:23:43.08 ID:ZzNOlknl.net
>>65
なるほど、ありがとうございました。
どちらにしても23日以降を見てみないとわからないといった感じなのですね。

本スレ等見ながら復帰を考えようと思います。

67 :名も無き求道者:2014/04/22(火) 22:57:31.06 ID:iMFffx/A.net
>>66
復帰せずとも他に良いゲームが一杯あるだろ

大人数お祭りゲーならPlanetSide2
英語が読めなくてもできる親切設計

公正な勝負がしたいならworld of tanks
日本運営あり日本語対応ありの親切設計

68 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 07:27:57.48 ID:ULnat+2e.net
>>62
棒読みちゃん とか導入してる?
ガンオンのサービス開始直後の頃にあって設定したのを忘れてたが、
自分の環境だと棒読みを起動してるとシャッターフリーズが起きていた。
棒読み側のプロパティの、互換モードで実行の「Win XP SP3」と
「管理者として実行」にチェックを入れてやったら改善した。

69 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 11:56:36.67 ID:5qj3eKk2.net
メンテ直前に「デイリー報酬を受け取るな」
との書き込みを毎回見ますが
受け取らないと、どの様な効果があるのですか?

70 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 12:30:57.22 ID:1yVZKiI2.net
>>69
デイリー7個達成で貰える特別報酬の事だと思われ。
特別報酬がメンテ後に切り替わる場合、メンテ前に受け取らなければ
切り替わった後の報酬が貰える。
デイリーチャレンジも1日3個で終わりだけど、メンテでもう一回出来たりする。

71 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 12:56:17.98 ID:015s4ILg.net
メンテ前は50000GPだけど
メンテ後はEXガシャイベントも開始で報酬がEXガシャチケ10枚になってとてもうれしいからです

72 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 14:59:11.43 ID:IvrgHSye.net
>>70-72
返答有難う御座います

73 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 22:33:20.56 ID:wlhjLvda.net
おススメの機体を両軍ともに教えて下さい。
GPガチャではガンダムと先ゲルでしょうか?

74 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 22:40:32.23 ID:015s4ILg.net
GPガチャで言えばその二体のMS性能はいいけど
まあEXでもらえるMSとかで十分だとはおもう
それにやっぱ課金のガンダム、高ゲルが抜きん出てるし。
足の早いMS1体と簡単に手に入る低コストMSとかをしっかり使うほうが戦いやすいとは思う

75 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 23:17:51.21 ID:O1gJAsOP.net
wikiだと連射速度が1472で連射が1段階増しってなってるけど
それに対して2足りなかったらどんな感じになりますか?

76 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 23:18:30.18 ID:wlhjLvda.net
なるほど・・・
とりあえずレンタルやEXで頑張ってDXではガンダムと高ゲル狙ってみます
素早い回答ありがとうございました

77 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 23:37:31.52 ID:+UixBoW6.net
>>75
上げてないのと一緒

78 :名も無き求道者:2014/04/23(水) 23:40:20.03 ID:O1gJAsOP.net
了解です・・・

79 :名も無き求道者:2014/04/24(木) 01:19:05.03 ID:AnyUNYmb.net
例えばバルカンで連射速度が1466とかの場合
最初の2回強化で大成功1回と成功1回をひく
もしできなかったらリセット
大成功+4と成功+2で合計+6を2回でひけたらそのまま強化する
みたいにやればいいと思うよ

80 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 00:18:51.01 ID:XZT9I9UZX
チャ砂でプロガンの盾が壊れなかったので質問です

http://mmoloda-msgo.x0.com/image/15440.png

周りに味方はおらず自分の攻撃しか当たっていない
プロガンの盾が壊れず転倒し落ちていった
SFSも破壊してないので搭乗者のいないSFSだけ
直進し対空砲が反応していた

ダメージを受けておらず
盾が吸収したとしか考えられない
更にプロガンのモジュール枠は3つで
シールド大破抑制はつけられない

威力最大強化のチャージスナイパーFで
モジュールはシールドブレイクT使用
威力4400×最大タメ4+モジュ20%=21120

盾を強化できる要素としてはモジュのビーム耐性V
プロガン盾910+モジュビーム耐性+8%=982

例え表記ミスで盾にビームコーティングされていても絶えられない
982×2=1964

この現象ってなんですかね?

81 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 04:22:08.19 ID:qH7EhOBa.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
 ↑  ↑  ↑    ↑  ↑  ↑

82 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 05:07:45.44 ID:Is/Iu5lA.net
敵本拠点に20000ダメージを与えろ、という試験は
威力10000のバズーカを2発当てればクリアですか?

83 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 06:30:36.29 ID:q1Lb8fRy.net
>>82
20発

84 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 10:03:06.75 ID:wjFJy7pY.net
威力10000なら与えるダメージは直撃で1000
そういうことだ

85 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 12:50:19.53 ID:FUIZEyTb.net
今朝初めて簡易戦略兵器?を運んだんだが本拠点にダメージ入らなかったっぽい
ベルファの水中からで高低差がかなりあったら届かない?

86 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 13:01:38.94 ID:gBQl0I2K.net
>>85
当たりまえじゃん
範囲見ろよ

87 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 13:11:07.98 ID:wjFJy7pY.net
持ってる時に赤い枠みたいのがでるだろう
あの範囲内のみにしか届かない
普通の核とは別物よ。例えば箱型拠点とかなら内部入るとか天井上くらいまでいかないと届かん

88 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 14:42:28.91 ID:FUIZEyTb.net
やっぱり高さもあるのか、ありがとう

89 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 15:05:11.24 ID:BMCILbXH.net
球形の範囲だからね

90 :名も無き求道者:2014/04/25(金) 16:50:32.66 ID:Is/Iu5lA.net
>>83-84
ありがと

91 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 02:02:03.18 ID:ggK2/y+V.net
鹵獲ptって部隊抜けたらどうなる?

92 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 03:13:34.34 ID:CDRH1gLP.net
部隊ポイントだって消えるんだからまあ消えるんじゃね
試したこと無いからもし試したら結果を教えてくれ

93 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 10:40:27.68 ID:7WwKxRrD.net
鹵獲ポイント800ほど必死に貯めましたこのまま未使用だと次回に持ち越せますよね?

94 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 14:07:59.27 ID:jNNj3KtB.net
30日のDXは新機体2種類ということで100分の1ってこともありえますよね?
わんちゃん

95 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 14:24:32.63 ID:jZNnrx35.net
>>94
ご安心ください
抱き合わせのガンダム、高ゲルググなど用意されておりますので1/300となっております(失笑

96 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 17:50:58.12 ID:HuVdGv49.net
ゲルキャのキャってなに最優先で鍛えればええの?

97 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 18:31:35.59 ID:ColLuS7w.net
ライゲルさんがいるから
ゲルキャ造る人いないと思ってた

98 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 19:07:57.62 ID:CDRH1gLP.net
なにをしたいかにもよる
長距離の嫌がらせか、飛んでるやつを撃ち落としたいか
まあどっちにしろ射程と威力は大事なんだけどね

99 :名も無き求道者:2014/04/27(日) 21:45:49.20 ID:traANvzL.net
>>93
問題なく使える。心配するな

100 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 05:00:56.31 ID:mBTv6kwu.net
今日はじめたばっかりなんだが
同じ相手3人が強モビルスーツで開幕特攻してきて即負けが
ずっと続いてるんだがどうすりゃいいの?
耐えて自分も強い武器作って開幕特攻するしかない?

101 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 10:13:17.27 ID:PPMbVQ0N.net
よくわからないけどもしかして曹長以下戦場かな?
曹長以下戦場やったことないからわからんけど我慢してスルーしとけばいいんでない?
今のうちに操作とか覚えて本番は50vs50だから

102 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 13:34:59.74 ID:EksKjgfy.net
>>100拠点殴りに来てるなら拠点の中でバズ持って待ち構えてればいいよ

103 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 14:19:42.31 ID:it2VO18l.net
わざわざ新垢でも作って新規がりしてるのがいるのかね
まあでも今の階級制度的にそういうやつらが同じ階級とどまれずにドバドバ昇格しちゃうし
また低階級狩りに落とそうとするのもかなり面倒くさいらしいし、放っておけば10戦もしないうちにいなくなるんじゃね
あとは初心者は昇格とか目指すよりもゲームのルールや勝ち方負け方を早く覚えようってくらいか。

104 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 15:30:46.37 ID:mBTv6kwu.net
みんなありがとう。准尉にあがる前の25vs25戦の所です。
昇格戦に入ったのに買っても負けてもポイント稼げないまま一瞬で終わるからどうしたら良いのか悩んでた
あれが延々と続くのかと思ったよ

とりあえず准尉まであがったから、残りの司令官も含めたチュートリアルやってから戦場に戻ります

先輩士官様、戦場ではよろしくお願いします

105 :名も無き求道者:2014/04/28(月) 15:44:07.20 ID:it2VO18l.net
どっちの軍かは知らないけど連邦なら初期ジム、ジオンならザク2とか
大将クラスでも使う人がいるくらいにコスパいいMSだし、初心者のうちに慣れておくと良い
支援とか使うとスコアだけは楽に稼げちゃうけど勝ち負けの動きを知らないまま昇格しちゃうよりは
ゆっくりでもいいからこうすうと勝てる、負けるが分かっている方が断然良い
あとは同じ戦場とかで活躍してた奴は敵でも見方でもリプレイで見なおしてどんな動きしてたかとかチェックして勉強するのもよい

106 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 14:07:53.81 ID:uX4bTTks.net
将官戦場に限らず、大将〜少将あたりのプレイヤーのMSが爆風振動効果の中
まったく空中から落ちずにバズ、シュツ直撃させてくるのは
もはや自力以外の何かを感じずにはいられないのですが
GRくらいしか思いつかないボンクラ准将の自分になぜなのか教えてくだたい。
おねがいします。

107 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 14:35:15.54 ID:dFlngrD4.net
爆風振動効果ってなに?
空中でバズ当てるのは慣れれば割りといけるし
空中撃ち落としとか絶対無理だよ〜とかためらってる人よりはとりあえず撃ってみるかって人のがそりゃ当ててる
トータルで見れば100発100中とかではないと思うよそういう人も。
自分が当てられたからコイツは空中で当てまくる何か不正してるに違いないとか感じるだけで。
GRってなに?あとボンクラ准将っていうけど空中でバズとか当てたこと一回もないの?
一回でもあるだろさすがに。上にいる人達はそんくらいバンバン撃ち落とせないと生き残っていけない階級なんだよ
本気で疑ってるなら相手のリプレイでもずーっと見ればいい。全てのバズを100発100中とかならさすがにちょっと怪しいだろうが、そうでもないだろう
チート疑うやつにありがちなのは自分がやられたっていう1回の出来事を特別視し過ぎなんだよ。別に空中でバズ避けまくる天才プレイヤーでもないくせに

108 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 15:00:10.51 ID:uX4bTTks.net
>>107
>爆風振動効果ってなに?
切ってるから分からないのでは・・・
あとこのゲームにそもそも避けまくる天才は存在しないんじゃないかな?
攻撃側の判定で当たり外れ見てる時点でさ。
当てられても平然としてる理不尽なプレイヤーMSは存在するけども。

109 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 15:06:34.48 ID:dFlngrD4.net
だからこっちだって慣れれば空中戦でバズ当てるとか余裕な仕様だろう
フル装備状態なのにシュツ直撃で転ばないとからラグかもしれん。不正だって絶対ないとは言い切れない
今の環境だとロケシュなしくらいのFバズなら余裕で耐える鬼バランスのMSも増えてるからな
直撃前にしゃがんでバランスあげる奴とかまでいるし。
当てる自信がないならシュツを相手の足元撃って爆風で落とせ。たいていは落ちるだろ
シュツルムMS4機いえればガンダム高ゲルだって涙目だよ。凸レースじゃ負けるだろうが

110 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 15:44:39.75 ID:uX4bTTks.net
>>109
>不正だって絶対ないとは言い切れない
歩み寄ってくれてありがとう。
実際のところ、行動中に任意の時点でしゃがみ時のバランスに出来る系の不正が
あると思うんだよね。ステータス直でいじると即バレそうだし。
それにしたって上限400だからコケる時はコケるって言う人もいるけど
ロケシュ5の180mmとかマゼラF当てて落ちないってのは加減してチートして欲しいと
思うのよね。
無双したいならソロゲやっててくれって感じで。

111 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 15:53:59.86 ID:dFlngrD4.net
言いたいことは済んだか
互いのPC環境も分からずリプレイもなくでは答えなんて出ない。実際の現場見てるわけでもないし
そして既に質問スレの範疇超えてるし、ここで出るような答えなんてお前さんは自分で分かってて聞いてるだろ

全く機能してないけど愚痴スレでも行ってくれ
ガンダムオンライン愚痴スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1356928210/

特定の気になる相手が許せないとかだったら晒しスレだ
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ77機目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1398283658/
機動戦士ガンダムオンライン F鯖晒しスレ40機目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1398592193/

112 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 16:17:03.80 ID:apmc1fnK.net
>>110
ロケシュ5の威力最大強化のマゼラFだとして
バランス271あれば空中で転倒しないし
爆発装甲Vつけたらバランス231で耐えれるんだよ?
高階級になるほど装備、強化、モジュールしっかり考えてるんだよ
チートってきめつけるのはどうかと思うわ
そんなんだから准将なんだよ

113 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 16:49:21.79 ID:uX4bTTks.net
>>111
うん、済んだよ。
スレ違いごめんなさい。

114 :名も無き求道者:2014/04/29(火) 23:36:29.40 ID:Y8ZiqlDc.net
オマエラやさしいなァ

115 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 06:26:58.72 ID:wZG7RE/x.net
連射速度って1段までしか実装されてなくそれ以上の強化は意味無し?
WiKiだと1段までしかかかれてないからどなんだろ?

116 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 12:18:06.66 ID:bk8megpc.net
二段目にする為に失敗重ねるよか
威力とかにも割り振った方が良いような

117 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 15:36:53.86 ID:hdicWgwm.net
というか2段目まで上げられる武器ある?

118 :名も無き求道者:2014/05/01(木) 20:44:55.51 ID:JRAxC6IN.net
制圧戦の演習は無いですよね。
戦術支援の出現位置を覚えたいんですが、
まとめてる画像とかサイトとかあります?

119 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 00:59:47.68 ID:YHLHD2ei.net
空中での怯みってないんですか?
wikiには空中だと怯み=転倒って書いてあるんですが、たまに怯んでいる気がします

120 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 06:22:28.22 ID:CXY3QOhQ.net
パイカの左側、アバターのすぐ下にある「COMMUNICATION」ってボタンがあるんだけど、これ何?
青く光ってたから押してみたけど何も起こらず、一度押したら光が消えてそのまま、再ログインしても暗いまま
これ何の為のボタンなん?

121 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 06:31:20.00 ID:CXY3QOhQ.net
>一度押したら光が消えてそのまま
 ↓
一度押したら光が消えて、もう一度押しても消えたままで反応が無い

wikiどころか公式にも何の情報も無い
なんなのこれ

122 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 09:52:48.98 ID:P+HVc2Ky.net
他人のパイ化開いて押すと例えば個人チャットとかメールとか部隊に誘うとかのメニューが出るみたいなのだった気がする

123 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 10:53:00.46 ID:xCBcGPZ+.net
今下り2M上り256kの低料金回線使っててプラン変えようかと思ってるんだけど、ガンオンやるにはどれ位の性能のを選べばいいのでしょうか?

124 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 10:56:48.78 ID:P+HVc2Ky.net
何しろ100人対戦ゲーだしよいにこしたことはない
単純な回線速度だしてるとこよりはネトゲとしての回線で評判いいとこをググった方がいい
あと無線はだめ

125 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:21:01.40 ID:xCBcGPZ+.net
トン
これ位あれば満足…、ってのは無いわけだな
とりあえず今使ってるトコの一番いいプランから挑戦してみます

126 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:21:13.23 ID:1KdmcZJn.net
>>123
帯域ほ全く必要ないよ。低価格mvno回線でも出来る。
問題はレイテンシだね。無線系はここが致命的。

127 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:23:17.62 ID:1KdmcZJn.net
>>125
今使ってる回線なら帯域幅変えても何一つ変わらない。単に動画落とすのが早くなるだけだよ。

128 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:44:05.38 ID:xCBcGPZ+.net
>>126>>127
うーん…原人なんで分からなくなっちゃいました
身近にいる人に回線性能を言ったら携帯並みと評されたくらいだったので
とりあえず無線ではなく有線です
参戦押すといつもブリーフィング残り20秒以下だったり大規模で回避行動してるのに撃たれたり斬られたりetc、この辺りは回線の変更では改善されない?

129 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:45:30.05 ID:1N/Oh1uR.net
>>117
セミだけどR4なら

130 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:50:59.28 ID:luuvLcjA.net
1年ぶりぐらいにやるんだけどDXチケットもらってたから回そうと思ってるんだがどれ回したらいいんですかね

131 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 11:53:59.40 ID:P+HVc2Ky.net
性能で言うなら最新のアレックスケンプファーがぶっちぎりで機体性能はいい
ただコスト性能万能性でいうとガンダム、高ゲルのがいい気もする

132 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 12:02:40.30 ID:xCBcGPZ+.net
俺なら面白優先でケンプ>素イフ>高ゲル+マカク

133 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 12:28:28.66 ID:vAGcLlX3.net
どうせ修正来てお詫びDXだよw
更にDXチケを貯めるといい

134 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 12:34:11.11 ID:P+HVc2Ky.net
過去にゾゴック修正お詫び大事件あったけどあれは既に回して当てて作った人だけが対象だったしな
今回のもお詫び期待して既に作ったやつは多いかも。まあプロデューサーが変わったらしいからお詫びの方針も変わる可能性はあるけど

135 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 13:48:11.34 ID:wY7WYa7/.net
外れた人は対象外か酷いな
当てた人より金払った人も居ただろうに

136 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 14:09:15.25 ID:1KdmcZJn.net
>>128
回避行動云々は回線が原因でも発生しうるんだけど、ロード時間は100%pc性能だね。断言してもいい。殆どのデータはクライアントが持っているからデータ通信量なんて微々たるものなんだよ。

137 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 14:20:43.01 ID:jL7zPkfS.net
マップチートって流行ってるんですか?
ネズミ行っても速攻でルート上に100%くるんですけど・・・
なにもせずガン待ち張り系もいるし

138 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 15:09:32.69 ID:P+HVc2Ky.net
>>137
釣りかネタかガチでいってるかしらんが何でもチートにするなよ雑魚が
ネズミルートなんて何回も戦ってればここだろうなって分かるし。
ネズミ狙う奴がいったい今まで何百人いたとおもう、
味方にも敵にもいるし何度も喰らってればこのマップだとこう通ってこの辺くるんだろうなって学習するのは当たり前
自分凸とか向いてないっすわって人がガチで防衛ずっと張り付いてるとかいうのもいたりする
どうせ今までの低階級では全然防衛来なかったのに階級上がったら〜みたいな感じだろう
むしろ無警戒なほうがおかしいんだよ

139 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 15:28:35.38 ID:jL7zPkfS.net
拠点ついたら防衛沸くだろうし
レーダーひっかかれば当然邪魔しにくるでしょうけど
レーダーかからないようにして死角伝っていっているのに100%沸く
そりゃ確実に着くわけないはないけど
誰もいないなんもないようなポイクソマズイとこで終始張ってるとか自体あり得ないわけで。
全マップで常時ルート上にいるというほうが無理があるんですよ
そもそもチートじゃないって証明できるんですか?
てか普通に放送とかでマップバレしてる可能性も高いし(チートのようなもん)

140 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 15:32:05.20 ID:P+HVc2Ky.net
チートじゃない証明もできないが相手がチートだって証明できないだろ
つまり代理指揮の索敵でも使いながら敵レーダーの場所見ては避けてるってこと?
それともお前が誰かの放送でも見たりチート使って敵レーダー避けてるのに来るの?
こっちが完全に見えてて避けてるのに来るならチートを疑えよ
あと指揮官の索敵とかされりゃお前が気づかない間に敵マップ映ってるんだからな
スッキリしないなら防衛された相手の名前覚えてリプレイでも見てみろ。多分本当に普通だから
それともなにスレ荒らし?

141 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 15:35:46.35 ID:jL7zPkfS.net
じゃあチートなんですね
ゴミゲすぎワロタ
Pの質も運営の質もお察し系
別ゲしよっと

142 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 15:35:51.65 ID:P+HVc2Ky.net
とりあえず質問スレで答えられる範囲はこれ以上ないし
これですっきりしないなら晒しスレへGO
せっかくリプレイ機能があるんだから敵側視点とかもじっくり見てみろよ
それでも怪しいって言うなら晒してこい

機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ77機目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1398283658/
機動戦士ガンダムオンライン F鯖晒しスレ40機目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1398592193/

143 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 16:21:47.92 ID:/3IZThZk.net
ララア、私を本スレに導いてくれ…

144 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 16:25:39.83 ID:P+HVc2Ky.net
機動戦士ガンダムオンライン part2689
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1399000702/

専ブラでも入れて次スレ候補検索でもしとけ

145 :名も無き求道者:2014/05/02(金) 16:33:52.19 ID:DiR5pi1g.net
>>144
助かった有り難う

146 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 04:53:26.57 ID:980MfYNZB
チョ○に占領されたガンオンスレ

sauce制限があり貼り付けNG!!

なので、詳しい知りたい方は→
「ガンダムオンラインアドバンス」でググれ!! 現在45機目まで進行中。

147 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 04:54:22.77 ID:ZEQoHGmA.net
>>137
何もしてない奴は、機体座標をチートして
被弾判定をそこに置いたまま敵の本拠点襲ってる可能性があるな

昔あったバグなんだが、開発のコード管理がいい加減で再発してる

本当にこれならリプレイ見れば
明らかに挙動と入ってくるポイントが噛み合ってないからすぐ分かる

148 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 05:32:10.78 ID:aegSxR5N.net
>>138
いちいち余分な煽りをいれるなよゲスが。
さておき、現状ネズミ一匹潰してる時間がもったいないケースの方が多いんで、
生放送とかスパイでマップの状況が分かってるって事もある。
特に後者のケースだと、小隊で動いてるプレイヤー達ににバレたと同意になるんで
相手が補給、ビーコン凸とか仕掛けてきた忙しいであろう時にタイミングよくネズミを敢行しないと
あっつーまに沸いてくる。

149 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 10:06:47.24 ID:7JDkKZHB.net
いや、こいつの場合は絶対自分はバレてないのにバレてるとかおかしい!
みたいな小学生みたいなキレかただしどうかな
そりゃそういう方法でマップ把握してる奴がいるのは知ってるけど、なんでもかんでもチートや不正のせいにすりゃいいってもんじゃないだろう
レーダーに少しでも引っかかったのかとか、どのマップのどのルートだったのかとか相手のリプレイはどうだったのかとか
自分が代理指揮権を持ち索敵をしながら進んでいたかとか大事なことは何1ついわないし、定期的に沸く荒らしじゃね
質問スレで割とまともな質問が増えてくると沸いてガンオンはゴミゲーみたいなこといって去って行く奴がずっといる

150 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 10:35:12.59 ID:Re+1gf6Q.net
>>136
レス付いてたの今気付いた
丁寧にありがとう、亀ですまん

151 :名も無き求道者:2014/05/03(土) 21:11:38.88 ID:isgtvLms.net
ネトゲにチートは付きものだしな
気に入らなきゃやめた方がいいよ

152 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 08:32:55.07 ID:81TPjYcx.net
ネトゲで勝てない相手にチート認定は付きものだしな
気に入らなきゃやめた方がいいよ

153 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 09:14:09.86 ID:QfKjZVrA.net
3点マシンガンの連射速度を1460から1472に上げると理論上は
連射速度はあがります。

この使用で使っている人いますか?
実際連射速度上がっていますか?

154 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 12:44:17.34 ID:T7FTzLeS.net
Q,リプレイを見ようとするとと真っ白になって固まります
A,タスクマネージャーを開きましょう リプレイが表示されるようになります

155 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 14:40:07.23 ID:LZpmcPij.net
仕様が変わっていないなら3点マシには連射速度が関係なかったはず

156 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 16:50:30.45 ID:4H03dhdH.net
バランス調整のために爆発装甲つけるのってありかな?

157 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 17:46:01.52 ID:yT5l7Bzz.net
ありかなしならありまくりです

158 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 17:49:59.40 ID:tTzERri3.net
怖いのは今でもバズだからね
バランス確保にも普通にダメージ減らしたいだけでもありだよ

159 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 21:17:47.01 ID:iO1leXUo.net
戦術支援で気になった話し聞いたんですが、
ミノフスキー粒子散布をしてるポイントが補給艦出現ポイントの場合、
補給艦が出せないって本当ですか?

演習とかで試せるなら、試してみたいのですが。

160 :名も無き求道者:2014/05/04(日) 23:55:02.55 ID:LZpmcPij.net
ミノでビーコン以外の補給艦を邪魔できるって言うのは聞いたことないな
できるなら沿岸の5の取り合いで確実に使うだろうし

161 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 13:28:51.05 ID:w7WRmpWw.net
>>159
それ検証したけど全然出せる。『ミノ効果は無し』が結論だよ。

ちなみに歩兵も湧けるし。
たまにそれ知らずにやっている指揮みるけどね。

162 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 13:31:10.49 ID:w7WRmpWw.net
>>153
これはあくまで体感だけど、じゃっかん連射速度上がっている気がする。
削る速度が少し早くなっている。

そのかわり、マウスの連射◎◎◎の設定をしたならの話だけどね。

手動だと効果は無いはず。
マネはしないでください。

163 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 14:03:56.65 ID:WeNlx+or.net
手動でもまあPCスペックもあるだろうけど単発やら3点の連射いいかんじにはなるよ、あげれば
低スペには意味ないかな

164 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 17:03:46.64 ID:GVEZoFbf.net
武器のダメージ計算って特性や耐性装甲は切り上げで計算するんだっけ?それとも切り捨て?

165 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 18:53:56.74 ID:8Iw37JEv.net
思いだせ

166 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 19:00:24.72 ID:FMWYEDO5.net
PCを買い換えてガンオンデビューしようと思うのですが
いまの新兵キャンペーンがちょうど明後日で終わるんですよね?

新兵向けのキャンペーンって定期的に行っていますか?
いつごろデビューしたらいいか迷ってます どうせデビューするならいいタイミングで始めたいので
よくネットでお詫びの件も聞きますが お詫びのアイテムとか考えるとむしろ早めに垢作ったほうが良いのでしょうか?

167 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 19:10:59.27 ID:w7WRmpWw.net
>>166
新兵キャンペーンっていままで良かったためしないけどね。

ただPCのスペックがないとお話にならないので、
PC新調したら、いつでもデビューすればいいよ。

168 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 19:18:11.19 ID:0/f9X5QL.net
>>166
垢作っておいてたまにログインすればお詫びでGP貯まるし協力、演習で練習出来るしいつでも始めたくなったらやればいい

169 :名も無き求道者:2014/05/05(月) 20:12:12.01 ID:WeNlx+or.net
季節の変わり目とかだろうなあ
一ヶ月後とかそんな早くはないだろうけど3ヶ月おきくらいにはあるんじゃね

170 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 10:56:17.31 ID:Si9rtw3b.net
ボイスって鯖跨いで使える?

171 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 12:51:06.57 ID:j4zGSURg.net
大規模戦で敵に青いコーティングが付いてる時と付いてない時があるのですが
あれって常時付けることできませんか?
敵味方の見分けにとても便利なので

172 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 13:21:01.92 ID:f0y7vrtM.net
>>171
キャラごとなので無理です

>>171
同軍限定です
鹵獲MSやザク見るたびにビビってバズ撃って自爆してください

173 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 14:46:56.59 ID:j4zGSURg.net
>>172
同軍戦限定なのですか
(ていうか同軍戦ていうのがあるという事すら知らなかった)
ありがとう
早く51vs51対戦やりたいな

174 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 23:33:01.70 ID:zFYiiAvQ.net
ランキングで30位以内って結構凄いですか?

175 :名も無き求道者:2014/05/06(火) 23:42:31.07 ID:hY4eE5rc.net
>>174
ふ、ふつー。中の下(((・・;)

凄いのはKD維持しつつ敵本拠点殴って破壊して勝利貢献する猛者
ポイント稼ぐだけの奴等とも違う
実はこのゲームはMS戦よりも本拠点破壊して敵のゲージ減らすゲームだから

176 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 00:04:00.66 ID:i/PAi5XU.net
週間ランキングのことかと思った

177 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 00:13:27.35 ID:PAYLh5Z3.net
週間ランキングなら結構凄いと思う
ハイスコアランキング以外は数さえこなせばランクインはできるからニートランキングと呼ぶ人もいるけど
1試合ごとのランキングの話しなら別に。

178 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 08:49:08.89 ID:5vvacfqu.net
ランキングはタンク*4とか、ザクマリン*4とか、
普通の人から見るとわけわからない世界の住民がいるからそれと張り合えるって意味ならすげえよ、うん

179 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 09:06:43.56 ID:9hAQM4Xy.net
ハイスコアランキング意外の機体別ランキングや廃人具合競う総合ランキングの上位になるとか
週にかなりの数の大戦数こなしてる連中に混ざるってことでまぁすごいわな同類って意味で
前に時間ある週があって狂ったようにやって機体別上位になったことあるけど尋常じゃないプレイの仕方じゃないと無理だわ

180 :名も無き求道者:2014/05/07(水) 09:22:25.81 ID:w4tynco1.net
総合は無理だな 機体別でギリ3ケタ入れるぐらいだわ

181 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 05:57:33.19 ID:MWAKLUnu.net
つべ、ニコニコ動画とかでたまに見る格闘機の試用記だとか、低コスト格闘縛りみたいな動画で、
格闘を受ける相手が丸っきり主のMSに気づかない様子が多々見受けられるのですが、
単に強烈にいい回線環境、PC環境だからなのでしょうか?真正面から向かっていって反応なしに
BSG/SG仰け反り格闘食らう図はとても不自然で質問いたしました。
よろしくお願い致します。

182 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 06:42:47.86 ID:MMXhCXi7.net
低階級狩りじゃね?

183 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 07:05:21.86 ID:QpaWMVU6.net
>>181
ロックオンせずに格闘しているからでは?
自分の画面でわかるけどレーダー見なければ正面しか見えない
回り込んで敵拠点の芋畑に潜入すれば下手なタンクやスナはレーダー見てないからロックオンせずに背後から強襲すれば何機かは倒せる
芋畑って時点で尉官か佐官戦場でしょうけどね
ちゃんと強化したイフリートならもっと余裕

184 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 07:58:16.94 ID:MWAKLUnu.net
>>182、182
レスありがとうございます。
なるほど、確かに思えば将官戦場ではなかったと思います。
つい、将官戦場であんな無双が出来るのか、凄い!と
回線環境などに理由があれば真似たいと、短絡してしまいました。
申し訳ありません。

185 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 08:02:49.93 ID:CdeHQv4f.net
>>181
斬られる間合いに入られた時点で終わるケースもあるから
そういう場合は斬られる側もあえて反応示さない場合も多々ある

機体全損嫌がって無駄な回避行動取るより
目の前飛んでる瀕死の別のMS落としたほうがスコアになるしな

186 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 10:12:03.44 ID:NS1PjD/o.net
マップにもよるけど将官なんて格闘外してる人がおおいだろう
つまりはそういうことだ

187 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 13:16:24.67 ID:x9Q8ClKR.net
このゲームって3画面で出来るのかな?
やってる人いない?

188 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 18:28:40.18 ID:H+fX2mbL.net
素朴な疑問
准尉なる前の11vs11小規模戦には同軍戦あったけど51vs51の大規模戦にも同軍戦てあるの?

189 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 18:30:05.08 ID:/b19LR+q.net
>>188
ある

190 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 18:37:04.33 ID:NS1PjD/o.net
なるべく同階級でマッチングするようにってことで待ち時間長くならないように
互いの軍の人数があまりにも合わない時は同軍になりがち
この時間ならこっちの軍のが勝率がいいみたいな風潮もあるから余計にね

191 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 18:48:31.80 ID:H+fX2mbL.net
マジデスカ
階級低いとき同軍戦なったときは「もう低階級の人はいないんだなぁ」と思ってたんだけど
なんと大規模戦でも起こることあるとは
あれ、敵味方識別しやすいから好きなんだよね
一度51vs51同軍戦やってみたいな

192 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 19:13:17.08 ID:CdeHQv4f.net
>>191
一つだけ言っておく

低階級と違って使われる機種が格段に増えてるんで
青軍で濃い青い機体、赤軍で濃い赤い機体が見分けつかなくて死因になる

193 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 20:03:16.11 ID:PZ8qlt6p.net
鹵獲機体も入ったせいでもう誰が敵か分からないから、
俺の後ろに立つな状態なの(´・ω・`)

194 :名も無き求道者:2014/05/09(金) 22:38:54.20 ID:NS1PjD/o.net
まあ注意してみれば分かるんだけど
今もあるかしらんがマップによっちゃバグだかなんかで名前やHPが見えなくなるとかいうのあったからな

195 :名も無き求道者:2014/05/10(土) 08:32:00.05 ID:aMzdR2kh.net
鹵獲機で名前やHPが見えない奴って
ある意味最強機体だよな
敵拠点に乗り込んでも砲台以外は
しばらく自分を狙って撃ってこないだろうからな

196 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 05:37:35.83 ID:gw3rhfVs.net
砲台撃たれたらレーダーに映るよね?

197 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 10:16:59.77 ID:1hO/1P0g.net
すいません、皆さん質問させてください。
PC環境は、i7-3770k,Geforce770GTX,memory16G,SSD256Gの状態でWUXGA。
回線環境はFTTHのOCNハイパーファミリーでプレイしております。
現在准将なのですが、相手のバズを全く回避できなくて困っています。
距離500m前後で撃たれるな、というシチュエーションで回避を開始するのですが、
目測100m程移動していても元々立っていた位置に打ち込まれて当たってしまう有様です。
ISPを替えたらいいのか、PCに障害があるのか、はたまた自分に原因があるのかさっぱりです(汗
ガンオンアンインスコ以外にご指導いただければ幸いです・・・よろしくお願いします。

198 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 11:51:12.64 ID:vawiicCd.net
全く回避できないのか・・・そんな相手にバズ打ち込みたいわw
通路とか狭い場所なら爆風で被弾、開けた場所なら偏差撃ちorこちらに気づいて無い機体を狙う
100M移動してるなら爆風拡大で巻き込むことはまずないので、あらぬ方向から撃たれてることも乱戦ならある
そうじゃないなら回線に問題があるんじゃないの?
自分もOCNの光だけど特にラグを感じたことは無いかな

199 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 11:53:31.06 ID:58P4Gj1W.net
回避しても相手の画面で当たってりゃアウトだからどんな良い回線でも回避不可能

200 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 11:55:21.52 ID:Y83krnob.net
毎回そうだって言うならまあ自分の回線が悪いんだろうな

201 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 16:12:34.50 ID:1hO/1P0g.net
レスありがとう。
地方都市で近隣に大学生の学生寮大量+収容局一緒ってのをさっき知りました。
回線環境なのかも知れません。
でも今時、P2P目的以外でFTTH入れる学生なんていないだろうし、ヘンなのいるのかな・・・

202 :名も無き求道者:2014/05/11(日) 18:05:19.85 ID:gIMaEq9U.net
>>197
@エアロ切る
Aレンダリング前最大フレーム1に設定
この設定で計5/60フレーム早くなる。(環境次第)

上の初期設定はWINディフォだから設定を変えないと、
バズ撃たれた場合既に5コマ前に撃たれてる事になる

後は調べてなー

203 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 03:09:32.41 ID:JaSt7hHx.net
今ジオンの少将で、直近の戦績が13勝17敗です。
勢力ゲージは56%もジオンが保持してますが、それを全く感じません。
一体どこの戦場で勝ってるんでしょうか?

204 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 03:17:33.36 ID:LPxcj//5.net
>>203
負けてるのは同軍戦ってオチはないよね?

205 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 09:48:31.09 ID:BQ6eYQDr.net
っていうか56パーの勝率で13勝17敗とか別に普通だろう
そんなきっちり数字通りに勝ってる負けてるな試合数だったらこえーよ
コレが例えば勝率80パーとかなら話は別だろうが誤差よ誤差
それに今でも強い将官同士で時間合わせてみたいのは絶滅したわけじゃないし、
連邦側だって今はジオンタイムだからちょっとジオンで遊ぶかみたいな時間帯すらあるだろう
少将まで行ったのならそんくらい分かれよ。何が不満なのかが分からん。17勝13敗とかにでもならないとイライラすんの?

206 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 10:09:12.72 ID:qOkKo755.net
>>136
自分は上位戦場でも下位戦場でも両軍ともに勝ちまくってる。ひとつハッキリしているのはそこには運営の思惑が介在していると言う事なんだろうね。

207 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 10:11:09.45 ID:qOkKo755.net
>>206
安価ミス。すまん。でも試験システム導入してからずいぶん変わったと思うよ。

208 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 12:07:23.34 ID:WJ2yjOX3.net
FPSで5:5ガチ戦ならその勝率に不満があるとかならわからんでもないが
双方50人以上が介在してるゲームに何を言ってるんだか・・・・
自分が無双した反対側に無双されてる奴がいるんだよ

209 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 17:34:58.32 ID:68aBwU+S.net
モジュールのカメラアイ強化は
どんな時に役に立つのでしょうか?

210 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 18:28:53.92 ID:BQ6eYQDr.net
スポットまでの時間が短くなるとかいう効果のやつだっけ?
相手に一定時間タゲ合わせ続けてるだけで味方レーダーに映るようになるのがスポットっていうんだけど
ロックオンとは違って相手は自分がバレてるって気づかないのが最大の利点
まあ使いドコロは滅多にないとは思う

211 :名も無き求道者:2014/05/12(月) 18:43:04.67 ID:bYOy8a1a.net
武器の射程が届かない状態でも発動できるから実は便利
ネズミや核をとりあえず報告できる

212 :名も無き求道者:2014/05/13(火) 01:17:14.77 ID:sTr6Gtvc.net
アンロックに准将とか階級が必要な服って
降格したら脱げますか?
機体カラーリングは降格したら初期カラーに落ちると書いてあったのですが
服や髪は特に表記が見つからなかったので。

脱げないなら、PSないんで支援機で無理やりポイント稼いで
一瞬だけでも准将になろうかと思うのですが。

213 :名も無き求道者:2014/05/13(火) 01:34:08.61 ID:ALTu+FhD.net
アンロック式なだけなので解除されて装備可能状態にさえすれば
あとは降格仕様が自由

214 :名も無き求道者:2014/05/13(火) 03:04:43.97 ID:sTr6Gtvc.net
>>213
どうもー。

215 :名も無き求道者:2014/05/13(火) 12:12:03.45 ID:o57askvr.net
>>202
質問者ではないが、役に立った
ありがとうございます

216 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 11:59:20.43 ID:GkPgWX6n.net
素朴でくだらない疑問なんだけど、なんで51vs51という半端な数なの?
50vs50じゃなんか不都合あるのだろうか

217 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 12:04:59.77 ID:pggK8nfV.net
メンテナンス中はログインしようとするとIDパスワードが違うと出るのかね?
あせるんだけど

218 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 16:00:50.78 ID:LDwIYNh3.net
>>216
まず最初は3人が強制小隊でチーム組む仕様だったから
51だと17小隊丁度できてキリがよかった
あとジャブロー降下作戦の時のジオン軍MS数が一節によると51だか2だか3だかだったから

219 :名も無き求道者:2014/05/14(水) 17:10:05.87 ID:GkPgWX6n.net
>>218
なるほど、そんな歴史があったのね
こんな素朴な疑問に答えてくれてありがとう

220 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 09:52:30.09 ID:03UHE55X.net
クライアントをSSDに入れたら
FPS低下を抑えるのに効果はありますでしょうか?
スタート時の読み込みの早さはよく目にするのですが・・・

221 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 10:11:06.17 ID:+Oqc8Iwu.net
基本的に読み込みが早くなるだけ。
加えて言えばPCが低スペなのにSSDとかにしても微妙なことになるし
SSD自体も適当な安モン買ってきたりするとむしろ小さなフリーズ頻発してゲームどころじゃなくなったりする

222 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 10:34:28.60 ID:03UHE55X.net
>>221
ありがとうございます
スペックは足りてるはずなんですけども
時々ガクッと落ち込むときがあるものでして
気になって質問してみました

223 :名も無き求道者:2014/05/15(木) 12:59:42.74 ID:zlkBLtCc+
ゲルググキャノンについて質問です
こいつのビーム・キャノンは間接迫撃砲という理解でいいのでしょうか?
それとも狙撃ライフル系?

224 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 14:29:34.75 ID:zpP4SxPP.net
遅レス
>>119
地上か空中が相手の蔵判定なのと
ある程度の高度(膝くらい?)までは飛んでてても怯みになる

余談だけど地上ブースト自体が実は地面にいるわけじゃなくて
時間経過で少し高度が落ちる
影オンにしてればわかりやすい

225 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 15:01:53.10 ID:gGfk9w9m.net
>地上ブースト自体が実は地面にいるわけじゃなくて
>時間経過で少し高度が落ちる

アジアステージの川で実感したわ
川でダッシュすると、最初は水の影響を受けないが
しばらくすると高度が下がり、水の影響を受けるから

226 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 15:55:06.71 ID:FoGySMxj.net
今使ってるモニターの解像度が1366×768なんだけど
ガンオンの描画設定が1280×720と1024×768しかなくて
フルスクリーンに出来ないんだけど
このモニターだとフルスクリーンに出来ないんでしょうか?
モニターはAcer S191HQLbd です

227 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 16:43:58.24 ID:sbmqea22.net
モニターの解像度を合わせればえーやん

228 :名も無き求道者:2014/05/16(金) 16:57:29.50 ID:0LamWAOp.net
やったで工藤

229 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 08:09:03.51 ID:yFxUA9Gg.net
ジオン発進ムービーのバックにいる赤いボールにキャタピラ合体させたような機体ってアレなんですか?

230 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 10:05:16.79 ID:UbJ3EVx7.net
なぜみんな戦略兵器のことを核って呼んでるんですか?ゲーム内では「核」って言葉は一言も使われてないのに…。
というかもし核なら戦場まるごと軽く吹っ飛ぶくらいの威力ありますよね?

231 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 10:33:34.47 ID:s5bnYsHs.net
>>229
ギガンです
ガシャにもあるでしょ

>>230
核の一文字で済ませられて楽
でもまあ戦略って呼んでる人も多いし別に気にするな

232 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 12:14:20.24 ID:yFxUA9Gg.net
>>231
ギガンていうのですか
初めなんでジオンにボールが居るのかと思っちゃいました

233 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 13:45:55.46 ID:ky+UKh0I.net
Core i5 2400(3.1GHz
メモリPC3-10600 8GB
でガンダムオンラインを快適に遊べますか?

234 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 13:54:15.66 ID:s5bnYsHs.net
グラボ書けよ

235 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:02:30.37 ID:ky+UKh0I.net
【メーカー】ドスパラ
【商品名】Prime Monarch QX
【CPU】Core 2 Duo Q9300 (2.5GHz)
【M/B】MSI P35 Neo-F
【メモリ】4GB (PC2-6400 2GBx2)
【HDD】1TB
【光学ドライブ】DVDスーパーマルチ
【グラフィック】Geforce 9600GT
【有線LAN】Gigabit LAN
【電源】550W
【OS】Windows7 Home Premium 64bit

のPC買おうと思ってるのですがこのスペックでどの程度遊べますか?

236 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:11:34.01 ID:s5bnYsHs.net
ぶっちゃけPCノコとあんま詳しくないんだけど軽くググッて5年前の知恵袋でこんなこといわれるくらいの性能
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1433836709

237 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:18:22.52 ID:YO/QyCfq.net
ゲームするのにそんなゴミPC買うなよ

238 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:24:22.02 ID:Ze4JbHVx.net
>>235
中の下

239 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 15:28:22.30 ID:Ze4JbHVx.net
>>235
予算ないならもう少しお金ためたらいい
そのスペックじゃ快適じゃないからやられる

240 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 16:59:02.76 ID:ky+UKh0I.net
>>238
>>239
>>238
>>239
ありがとうございます
なるべく予算下げたいので安くていいパソコン探してます^^l

インテルR Core? i5-4460
インテルR HDグラフィックス 4600
8GB(4GB×2

の見つけたのですがどうですか
問題はグラボなんですが。。;

241 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 17:06:26.14 ID:s5bnYsHs.net
分かってんならもっとマシなの探せよ
快適に遊べると思うのか?せめて予算10万でゲーミングPCでも買え

242 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 17:22:01.71 ID:TTnTvgS8.net
>>230
戦術核ってチュートかどっかで言ってたきがする

243 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 17:23:10.69 ID:Y+hjnV7c.net
>>235
一万円以上出したくないスペックだけど、1024x768で20fpsはでるんじゃないかな?
佐官クラスにはなれると思う

244 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 17:51:01.49 ID:+BCfLtGx.net
本拠点の上にミノ巻いたら沸きなおし出来ない?出来る?
ミノ巻く意味が知りたかったんだが

245 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 17:58:09.66 ID:s5bnYsHs.net
沸けるよ
使いドコロとしては全然逆の拠点を核とか狙ってるけど敢えてそっちに出して撹乱とか
数名のネズミが凸してるのみて少しでも長生きさせようと気休めに巻くとか
単純にレーダー効かなくなってワタワタする敵を大量奇襲で〜みたいなのもなくはないのかな
ここぞという時にとっておくのが普通だろうが他に使いどころなかったりゲージ余ってるなら適当に巻くって人はいるか

246 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 19:55:34.76 ID:W4rZKpyp.net
このゲーム始めて間もないんですが階級上がると上位の戦場?に放り込まれるって聞きました。
まだ50戦もしてない状態で少佐に上がってしまったんですが周り強機体ばかりで自分は初期機体に毛が生えた程度です。
この前のEXでキンバが出たのでそれ主力にやってますがタイプ別にお薦め機体とかありますか?
GPは30万程で無課金であれもこれも狙えるような資金は持ち合わせてないです。
所属は両軍でプレイスタイルは特にないですが出来たら強襲とかでバリバリkill稼げたらなと思ってます。

247 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 21:10:39.61 ID:Y+hjnV7c.net
>>246
最高性能の機体でバリバリしたいなら特性の厳選、機体のマスチケ強化、特性レベル上げなど機体入手方法とわず無課金では時間をかけなければ事実上無理です。

結論は既に出ていて、課金するか、ガチガチ行かずにゆるーく楽しむか、の二択しかありません。

248 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 21:14:26.11 ID:Quoyi+rE.net
>>246
キンバライトはあのニコイチ修理品な見た目に反して結構性能いいんだよ
MAX改造したのを2体デッキに入れられるなら強襲はそれで十分

初動拠点踏みはケンプとそれ以外で差が偉いことになってるから気にするな

249 :名も無き求道者:2014/05/17(土) 21:29:09.62 ID:Y+hjnV7c.net
>>246
無課金無予算でそこそこの強襲のりたいなら スプシュジム、スプシュ旧ザクが非常にコスパが高い

それ以外の強襲はアレケン以外ぶっちゃけ微妙、とは言わないけどどれを手に入れて強化するにしても色々コストがかかる

自分は金イブ改乗ってるし胸を張って薦められる良機体だけど金コンカス出すのに1000万gpかかってるし改造用マスチケ集めるのも時間かかってる。今なら無課金新規なら素ジム旧ザク、金出すならアレケン。

250 :名も無き求道者:2014/05/18(日) 00:00:46.33 ID:/6L29DqY.net
>>247-247
レスありがとうございます。
バリバリっていう表現が紛らわしかったのですが個人的には緩く楽しめれば良いと思ってます。
設計図がないのでキンバ2機は無理ですがジム、旧ザク割と良いのですか。参考になります。
イフは個人的に好きなので幸い持ってます。格闘強いですよね。

251 :名も無き求道者:2014/05/18(日) 11:56:06.69 ID:DTmfnedR.net
昇格試験の貢献スコアって達成できるもんなんでしょうか?
一戦で400とか求められるんですが・・・

252 :名も無き求道者:2014/05/18(日) 12:08:25.44 ID:kFQwQzHA.net
運も絡むけど400行くときもあるだろ
格差のある試合で宇宙での凸しまくりとかうまくいけば600くらいは行くときもまあなくはない

253 :名も無き求道者:2014/05/18(日) 23:28:44.92 ID:lNHFc6Q2.net
>>251
指揮代理権あるなら、移動ビーコンをずっと運び続ければ400はいけるはず。
もちろん、しかるべき場所に置かないと、他人に文句を言われますけど。

254 :名も無き求道者:2014/05/18(日) 23:33:35.04 ID:lNHFc6Q2.net
今のマッチングって、平均階級が合うようにマッチングされているのでしったけ?

それとも准将から大将は同じ扱いでしたっけ?

255 :名も無き求道者:2014/05/19(月) 02:59:59.42 ID:edmMEsCL.net
自分の環境だとBNOスターターのアイコンがWindowsのァイルのアイコンになっちゃう
CCleaner使ったのが原因かもしれないけど元に戻らない

256 :名も無き求道者:2014/05/19(月) 17:19:42.84 ID:YVY6Jkbp.net
右クリで直せばいーじゃん

257 :名も無き求道者:2014/05/19(月) 17:23:42.58 ID:edmMEsCL.net
それが直らんのです

258 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 18:01:39.37 ID:t69xkufP.net
Windows7/8はアイコンキャッシュがよく壊れる
IconCache.dbを削除、再起動で自動再構成すればいい
ただし糞Windows8は特殊で
ぶっ壊れたアイコンキャッシュをどっかにバックアップしててそっちを復元しやがるんで
糞面倒臭い糞8セーフモード立ち上げてから再起動しないと治らない
やり方は自分で検索して

259 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 18:44:49.49 ID:8lIhxRXX.net
みなさん 左Shiftにはどのキーをあてていますか?
自分は初期設定からダッシュ左shiftジャンプspaceにしてしまったんだけど経験者の意見を聞きたいです

またこの場合ダウンからの回復はspaceじゃなくて左shift(ダッシュキー)連打しないといけないのでしょうか?

260 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 18:53:59.68 ID:OXzL2JQb.net
割り振りは同じ。他のゲームでやり慣れてるボタン配置がそれだったから
ダウンからの回復連打しろとかどこで誰に吹き込まれたんだよ

261 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:10:28.27 ID:8lIhxRXX.net
ダウン状態から素早く回復するには私のキー設定ではどうすればよいのでしょうか
いつも追撃されてやられます

262 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:12:08.90 ID:JdyDhQB5.net
俺もshiftがダッシュでスペースがジャンプ
FPSでこのアサインに慣れてるから変更した

263 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:12:52.44 ID:OXzL2JQb.net
だから素早く回復なんてねーっていってんだよ・・・
こけないようにバランス確保しろ

264 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:13:32.16 ID:OXzL2JQb.net
ああ、あえていうならモジュールで早く起き上がるようになるのはあるけれど
そのくらいだな

265 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:50:04.55 ID:8lIhxRXX.net
ローディング画面のtipsでそのような事がかいてあったんですが

266 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 19:55:19.61 ID:OXzL2JQb.net
宇宙空間の場合じゃないかそれ
宇宙は喰らってダウン状態から素早くジャンプキーだか押すとクルッと体勢立て直す

267 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 20:04:01.36 ID:3McKC403.net
宇宙だぬ

268 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 20:11:01.74 ID:OXzL2JQb.net
一応行っておくとこのゲーム基本はこかして追撃ってのが楽にキルとる手段だから
こけないようにすることはとても大事。公式でもやっとそういう説明みたいのしだしたけど威力3000でひるみ、6000でダウンする
強襲なんかのバズーカFなんかは威力が7000あるのでまともに喰らえばほぼダウン。空中でくらえば3000からダウンなのでひとたまりもない
これを防ぐには積載を強化し、思い武装ばかりの装備を考えなおしたり、シールドはずしたりしてバランスを確保すること
バランスが例えば101あれば地上を歩いてる時にバズ喰らっても7010までの攻撃は耐えられてダウンしなくなる

でも当然相手だって武器強化してたり10000威力のバズやシュツルム持ってたり、特性ロケットシューターなんかでもっと威力はあがってるので
早い話が先に直撃したらほぼこけるんだよ。そしてこっちも一撃で相手をこかすような高威力のバズ、シュツルムぶち当てさえすれば
相手がアレックスケンプファーだろうとこかせられる。バランス200超えくらい確保してるのばっかだけどな
こかすことだけ考えるのなら空中戦でショットガンぶち当てればかなりダウンとりやすいともいっておこう

269 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 22:52:40.22 ID:8lIhxRXX.net
昇格失敗するとなにかデメリットはありますか?
また成績表にもずっと残ったりするのでしょうか?

270 :名も無き求道者:2014/05/20(火) 22:56:36.53 ID:OXzL2JQb.net
>>269
同じ階級のまままたタイムが周り始まるだけです
別に戦績にこの人昇格失敗しましたーみたいにはでません

271 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 16:34:21.52 ID:xQed0UdB.net
明日DXの発表はあるのでしょうか?

272 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 18:54:08.54 ID:TFOdnmWc.net
やりはじめなのですけどレンタル機体は使わないで売るのと
十回使い切ってから売るのではどちらのほうが効率が良いでしょうか

使うごとに売却値減るのは知ってますが…

273 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 19:04:36.99 ID:j0xYhyLj.net
もらった機体は書いたほうがいいかも
やり始めはGPを無駄に使わなくていいので使った方がいいかも
一機くらいまともにチューンできら辺りから売りに

274 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 19:31:55.30 ID:TFOdnmWc.net
はじめたばっかでザクタンクとかです…
タンクはまだ未強化でチャレンジ消化しようかと

275 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 21:15:28.77 ID:j0xYhyLj.net
タンク未強化ならそのまま強化せずおいといて
レンタル使ってその間に金設計図タンクが出たらいいかなって感じかな
レンタルといっても改造具合は高いからね 同じ位まで強化しようとすると結構なGPを消費する必要があるし

276 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 22:21:41.73 ID:TFOdnmWc.net
なるほどそのとおりにやってみます
それと試合中の{ル}メッセージってもしかして敵の人にも見えてるんでしょうか?

277 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 22:25:37.64 ID:LHuEUr2W.net
チャットは敵とは一切できない
見えるのは味方のみ
今時珍しい仕様だが、もしできたらカオスで面白そうだけど煽りとか凄いことになってただろうな

278 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 23:35:30.93 ID:2VQlnWfH.net
>>277
敵に核位置ばらしとか頻発するぞ

wotでは位置ばらしされて、
通報からのBANを何人したか覚えてないくらいしたわ

279 :名も無き求道者:2014/05/22(木) 23:37:35.24 ID:LHuEUr2W.net
そうだろうな
FEZで嫌というほど経験したわ。基本対人ゲーって民度最悪だからな
ガンオンは敵に煽りチャット入れられない代わりに味方に行くんだけどさ

280 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 00:26:52.90 ID:RZtSOjZ+.net
キルアピしてたらBZ飛んでくるし
キルカメ切られてたらアピ損だし

281 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 00:41:30.80 ID:v/YMCVYO.net
アピはどうでもいいが死体処理はできるだけする
スコアのキル数って蘇生された分も入ってるからあてにならなくて困る

282 :名も無き求道者:2014/05/23(金) 13:12:16.47 ID:uczzbp8e.net
数値に固執して死体撃ちとかw
せめて、強いMSに再起されたら困るとか言えよ

283 :名も無き求道者:2014/05/24(土) 09:17:01.15 ID:kT1W2Wse.net
リプレイでお伺いしたいことがあります。
大規模戦の裸拠点至近で、自分のMSの背中でどうやらFバズうったケンプがいたらしく、
自分はコケてケンプは自爆大破となったシーンがあったのですが、
別件の通報のため、リプレイでたまたまそのシーンを見直しした際、リプレイだとそのケンプは
私を追い越し、50〜100mほど動いた先で自爆大破となっていたのです。
リプレイでは位置情報など、全く正確ではなく、都合で補正されてしまうと考えていいのでしょうか?
よろしくお願いします。

284 :名も無き求道者:2014/05/24(土) 17:59:29.79 ID:oH0d0gZ0.net
機体バランスという概念が他のゲームにはない要素なのですが
前衛のお勧めのバランス値+どれくらいでしょうか?
また狙撃や支援という後衛なら別に余剰にバランス値を増やさなくてもいいものなのでしょうか?

285 :名も無き求道者:2014/05/24(土) 18:48:04.76 ID:Agb8CRvW.net
まず言っておくといくらバランス強化しようがこけるときはこけるというのがまず大前提
その上でなるべくこけないようにしたいorどうせこけるんだし気にしないってかんじで分かれる

基本として立って歩いてる状態で3000威力の武器が直撃でひるみ、6000でこける
同時ヒットみたいな判定もあるので3000威力の武装を撃ってくる敵が丁度2機いて同時にヒットすれば怯みからのダウンみたいにもなる
そしてバランス値というのはバランス+1で威力10追加で耐えることができる
昔は特にスナイパーの実弾ライフルのFがウザいといわれバランス61を目指すのが流行したが
これはスナのライフルの威力が素で6,000、フル強化で6,600なのでバランス61ならば6,610まで耐えられる=ダウンしないということから

長くなったが前衛に求められるバランスだけど今の主流は大体バランス+171が多いと思う
これは強襲MSのバズーカFが威力7,000、フル強化で7,700なのでダウンする数字6000にバランス分プラスの7,710まで耐えられるから。
今の時代はバズでこかされてからの追撃が多いからね
だけどこれも相手がロケットシューター特性なら威力は更に上がるし、このゲームにはヘッドショットとか背面ショットで威力上がるシステムあるので
あたりどころ次第ではその限りではない。10,000威力のバズーカやシュツルム持ちも増えているし
さらに言えば空中でのひるみはそのままダウンに繋がるので空中でバズF当てられて直撃なら一溜まりもない
ショットガン強化で空中戦はかなり怖いことになっているからね

長くなったけど前衛おすすめバランスは強襲なら171。武装を減らしたりシールドはずしたりしてもいい
到底届きそうもないなら諦めて武器積んでもいいし、いまだと少ないだろうがスナの実弾ライフルF対策の61でも別にいいよ
後衛MSでいえば3000で怯むので、怯み続けさせられやられるのを避ける程度のバランスはあったほうがいいかもしれない
まあショットガン喰らえばほぼひるむだろうし支援や砲撃狙撃ならマイナス行かなければいいのかもね

286 :名も無き求道者:2014/05/24(土) 19:39:40.42 ID:ELcqEft7.net
ザクコン使っててしゃがむボタンをスティックのすぐ下の
角ボタンに割り振ってるんだけど、その位置だと宇宙のときって
下降しながら左右に移動が出来ないんだけど
ザクコン使ってる人ってしゃがむボタンはどれに割り振ってる?

287 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 18:51:05.26 ID:CNvqeXDw.net
KDはロビーの会話見てなんとなくわかるけど、KGってなんですか?
当たり前のように話していて、気になったので教えてください。

288 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 18:55:27.08 ID:ZpidVzBZ.net
倒した数(キル)÷倒された数(デス・デッド)がKD
倒した数÷通算ゲーム数がKG

289 :名も無き求道者:2014/05/25(日) 20:54:51.37 ID:y6YGRGOo.net
>>288
参戦数少ないから、まだまだ気にする程でもないかな。
ありがとう。

290 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 07:20:55.65 ID:gTK4u5Oa.net
>>289
このゲームでKD意識してるやつは大抵雑魚だから気にすんな。

291 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 09:37:57.27 ID:pnG8WLVx.net
特に意識はしないでいいけど
樹にせずしにまくってデッドのが多い人は少しは気にしろ
その分拠点凸成功しまくってるとかでもないならデッド多い人が気にするなとか行っていいセリフではない
言っていいのはキルのが多い人だけ

292 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 11:14:47.14 ID:LmISz0t7.net
素朴な疑問なんですが、自分のカードに書かれている RATE1500 通算RATE1500 ってなんですか?
1500からまったく変動しないのですが、何をしたら変動するのでしょう

293 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 11:42:35.67 ID:pnG8WLVx.net
局地戦で戦闘をすると変動する
勝てば上がるし負ければ下がる
局地だとかいきゅうとかよりもRATEでマッチングされる
ただし人が少ないから一部の部隊とかのみでやってたりして、初心者が適当に入るとボコボコにされガチ
対戦相手がいないなら高RATEとマッチングされちゃうからね

294 :名も無き求道者:2014/05/26(月) 11:57:07.12 ID:LmISz0t7.net
局地戦用の数値ですか
たしかに一度もやったことないです
ありがとう

295 :名も無き求道者:2014/05/27(火) 11:11:41.32 ID:tYSgAshS.net
ケンプもアレックスも持ってない場合、どの機体で回すようにしたらいいでしょうか?
プロガン(ビムシュlv1)、先ゲル(コンカスlv1)ならありますがほとんど活躍できません

296 :名も無き求道者:2014/05/27(火) 11:15:03.40 ID:Qz3vzgm1.net
プロガン先ゲルは初動凸についていったり拠点踏みに使ったりでいいんじゃね
普段は低コスト〜中コストMSでMS戦してればいいとおもう
いまだとショットガン系武器が強いから低コストで余裕で高コスト返り討ちとかできるし

297 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 16:43:54.21 ID:eEuZp1U/.net
数ヶ月ぶりに復帰したのですが
協力戦は変わったりしてるのでしょうか?
昔のままなら理解者部屋に入れるのですが、求められる機体や戦術等が変わってるなら
イージー部屋を探して練習したほうがいいですし

298 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 17:38:40.71 ID:mHBWMrXa.net
自分で復帰組部屋を立てると良いのだよ

299 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 18:06:16.69 ID:Ki9BObm8.net
金塊トランクは入手したらどこに格納されますか?
機体・開発素材・アイテムを全部調べたつもりですが見当たりません。
入手した瞬間にそれがGPとして増えてるという事なんでしょうか。

300 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 18:26:52.61 ID:CH75kQVU.net
>>299
入手してるなら開発素材にあるので自分で売却してください

301 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 18:45:38.53 ID:Ki9BObm8.net
>>300
どもでした。開発素材の機体素材タブの1ページ目で見つけました。
素材とは思えないけどなぜここにあるのだろう。

302 :名も無き求道者:2014/05/28(水) 23:40:43.03 ID:G2+vcJwU.net
追尾ミサイルが避けれないのですが、コツとかありますでしょうか

303 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 00:45:11.40 ID:4Jf0YkoE.net
焦ってブースト使い果たしてるんじゃないか
ある程度近くまできたのを斜めにブーストで振り切るような感じかな
爆風でちょっとはあたるかもだが
足速いMSならそのままブーストするだけで当たんないかも

304 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 11:35:23.05 ID:pOaSMSZo.net
鹵獲機体って、みんなでポイント振込んで要請できるようにすれば、一定期間みんなが使えるって感じですか?
それとも誰かが要請したらまたみんなで1からポイント振り込むんですか?
使ってみたいけど仕様がよくわからない・・・・

305 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 12:04:48.96 ID:GD/bnQ10.net
4K対応してますか?

306 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 13:37:57.11 ID:04QFZuwg.net
最近始めて、チュートリアルが5つ以上出てこないのですが一度大規模戦をプレイする必要がありますか?

307 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 14:42:19.30 ID:4Jf0YkoE.net
>>304
部隊員はみんなが一定期間使える
ただし部隊ポイントの納入を一定値していないと高コストのMSとかの使用条件が満たされない
最高で累計150P納めれば全部乗れる資格になるはずなので、
まだ収めてない人のためにポイントが既に足りてる人はMSへのポイント納入を待ってあげてもいい

308 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 16:02:40.19 ID:pOaSMSZo.net
>>307
なるほど
ありがとうございます

309 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 18:51:03.55 ID:LWAx19Ud.net
イフリートシュナイドは素イフをも超える性能で出てくれるでしょうか?

310 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 18:58:38.09 ID:w9PiIeJV.net
>>309
4gamerに乗ってるのを見ると[重撃]カテゴリだから産廃って噂

311 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 20:53:02.21 ID:CuxBw5Ju.net
>>306
言われたとおりにやってればそのうち全部出ます。
その頃になると狩られまくり即死クソゲーに変わります。

312 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 21:54:51.21 ID:1ZL/0BpS.net
武器強化の一回目で大成功が出るまで強化リセットをしているんですが
これって普通でしょうか?
それともリセットするたび他のデメリットでも発生してますでしょうか?

313 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 21:56:44.11 ID:4Jf0YkoE.net
お金に余裕が有るのならそれで普通
デメリットは特に無い

314 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 21:58:18.75 ID:1ZL/0BpS.net
迅速な返事ありがたいです
もう一点だけ聞きたいのですがこれは機体強化でも同じ事が言えますか?

315 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 22:09:50.40 ID:pIDRnAAv.net
はい納得するまでリセットして下さい

316 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 22:11:24.12 ID:4Jf0YkoE.net
しょっぱなの成功率高いうちに大成功はしておきたいからね
機体強化のリセットはやや高値だけどこだわるのなら大成功狙っておきたいところ

317 :名も無き求道者:2014/05/29(木) 23:22:56.15 ID:04QFZuwg.net
>>311
という事は何度かプレイして階級上げないとダメみたいですね
チャレンジも止まってます

318 :名も無き求道者:2014/06/01(日) 19:36:59.62 ID:iipMcx8i.net
大規模戦しているとたまに曹長以下の人がいるのですが、
大規模戦て准尉からしか参戦ボタン押せませんよね?
どうやって参戦してるんでしょう

またその人の戦歴を見ると100戦以上してるのですが、
准尉までは自動的に上がると思うのですが、どうやって曹長以下を維持してるのでしょう
准尉からは降格できませんよね?

319 :名も無き求道者:2014/06/01(日) 19:50:28.13 ID:T2GvSKXy.net
上の階級の人と小隊を組んだ場合かな
100戦以上してても昇格できないような腕の人は実際いる
戦績見て初心者じゃないような戦績ならなにかあるのかもしれない

320 :名も無き求道者:2014/06/01(日) 20:02:40.03 ID:iipMcx8i.net
あ、小隊組むと参戦できるんですね
いつもボッチなので知りませんでした

321 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 09:58:56.52 ID:4/iUVTz3.net
CPU i7 870
メモリ 2GB*2
GPU Radeon HD5870

今このパソコンでプレイしていますが、1920x1200の解像度でプレイしているとラグが多くて乱戦中にとまってぼこぼこにされたりします(解像度を下げるつもりは無いです)
そこでもう少し快適にするためパーツの入れ替えをしたいのですが、予算が3万円ほどで行える以下のパーツ交換で一番ガンダムオンラインで良いものはどれでしょうか

1.CPU(とマザーボード)交換
CPUをi5 4460(2万円)に変えてマザーボードも交換(1~1.5万円)

2.GPUを交換
GPUをGTX760(3万円)に交換

3.GPU交換とメモリ増設
GPUをGTX660(2.5万円)とメモリを4GB分増設(5000円)

322 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 10:21:39.17 ID:ryuqf0Fc.net
3でいいんじゃね
当然大丈夫とは思うけどゴミみたいなプロバイダの回線とか無線じゃないよな

323 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 11:00:19.30 ID:t5nsRkh9.net
メモリの値段下がらねえなぁ
爆上げしてからPC組んでないからもう3年近く前の構成のままだわ
このゲームってスペックによって連射速度変わるとか聞いたんだけどマジ?

324 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 11:05:45.04 ID:ryuqf0Fc.net
むしろスペックによって連射速度落ちるくらい低スペなやつがいるってこと
別に極端に早くなるわけではない、はず
基本無料だけあってスペック不足なのに無理して遊んでる層はかなり多いからな

325 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 11:07:01.54 ID:t5nsRkh9.net
あーそういう事か
確かにこいつ10年前のPCでやってんのか?ってのも世の中いるらしいしな

326 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 11:55:35.85 ID:gJqlUAVh.net
やられたときに相手が一言言うカットインを切る方法ありませんか?
始めたばかりで下手なのはわかってるんですが
毎回毎回「あなたシミュレーションより弱い」とか言われるとへこみます

327 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 12:01:15.24 ID:ryuqf0Fc.net
ありますから設定でOFFにしなさい

328 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 12:33:52.55 ID:gJqlUAVh.net
おーあるんですね
ありがとう、探してみます

329 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 13:05:36.60 ID:t5nsRkh9.net
高階級のこの時間の戦闘ってほんと俺が俺がしかいなくて笑う
レーダー全くないわw

330 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 15:38:49.31 ID:FaLQOUAX.net
降格試験について質問なんですが今准将で降格が1600pとでています
7試合で1605pで降格は発生しなかったんですけどどういうことなんですか?
1600以下で発生するってこと?

331 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 15:41:22.27 ID:ryuqf0Fc.net
降格するってくらいなんだし目標数までポイント取れない人が落ちるって意味合いでいい
1600もとれないやつは降格だぜってことであってるよ
1605でギリギリ維持できたってこと

332 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 15:46:28.52 ID:/DafhC5F.net
初期機体の5機やデジム、デザク、ジムキャ、ザクキャ、アクア、マリンなど
簡単に入手できる機体の金設計図を比較したとき、連邦とジオンのどちらのほうが優れていますか?

333 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 15:53:46.44 ID:ryuqf0Fc.net
その時時の運営のバランス調整でそんなのちょくちょく変わる
そのMSでなにをしたいかにもよるしな
例えばショットガンが強い今の時代ジムとザク1どっちがいいか考えても
バズF持てるジムがいいって考えも一理あるし、武器はショットガン以外外すのが普通って考えればどっちも同じだし

334 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 16:14:54.04 ID:g1aizKxC.net
戦闘不能からの復帰を拒否するのってどうやるんだっけ?
初期の頃できてた気がしたんだけど

335 :名も無き求道者:2014/06/02(月) 16:17:50.59 ID:ryuqf0Fc.net
ない
あるとすれば挨拶とかお礼のマクロでなんか断る系のでも入れておく。リペアされ終わったりするほうがおおいが
本当の初期の初期の頃はさっさと自機が爆散できて他MSで再出撃ってのができたけど
今はやられた時のペナルティタイム的な意味でも即爆散はなくなった

336 :名も無き求道者:2014/06/03(火) 18:16:02.48 ID:7PRmr7d2.net
最近始めて、特性射程補正のジムキャノンを開発したんですが
頭部バルカンFとBSGNorMはどう強化していけば良いでしょうか
威力(とロックオン)ですかね?

337 :名も無き求道者:2014/06/03(火) 18:26:16.48 ID:USm+fWiZ.net
はい

自分の場合はだけどバル関係は連射が一定値ごとにちょい上がるからその数値まで頑張る

ショットガンは威力ロックオン、そして射程もあげるかな

338 :名も無き求道者:2014/06/03(火) 18:28:57.64 ID:7PRmr7d2.net
>>337
分かりました。有難う御座います

339 :名も無き求道者:2014/06/03(火) 21:11:40.81 ID:ESE55tnD.net
ザクワーカーをわざわざ追いかけて襲うバカガンダムは死んでほしい。
他に倒さなくてはいけない機体があるだろう。

340 :名も無き求道者:2014/06/03(火) 21:22:04.40 ID:USm+fWiZ.net
質問スレでそれをいうお馬鹿はどっかいけよ

弱そうな方から倒し数を減らすのも別に普通だろう
リペアや対空持ってたらワーカーのが長い目で見れば脅威かもしれない
それに追いかけて追いつけるなら普通倒すだろ。逃げる=武器のない餌って見られたんだろうし
悔しいのならショットガンで返り討ちにしろよ。バランス調整怠ってるガンダムくらいなら返り討ちにできる時代だぞ今

341 :名も無き求道者:2014/06/03(火) 23:01:09.73 ID:NWr+Zd4v.net
ヒーラーを潰すのは常道ですよん

342 :名も無き求道者:2014/06/04(水) 00:43:53.46 ID:YeJKtEcO.net
支援生き残ってたら他の敵倒しても再起されて意味ないし支援先倒すのは普通

343 :名も無き求道者:2014/06/04(水) 20:58:35.87 ID:l62XezvD.net
白チャとオレンジチャの違いってなんですか?

344 :名も無き求道者:2014/06/04(水) 21:11:52.31 ID:3LZSwi6Z.net
オレンジは指揮官か代理の人
白はMSで戦う歩兵

345 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 14:01:43.85 ID:S/3Yl0yo.net
ナハトは素イフをこえましたね?
まわしたほうがいいのでしょうか?

346 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 14:54:51.54 ID:+EM6L3XU.net
お前久々だな
新ガチャのたびに回した方がいいのかってきいてくる謎定期
いい加減新ガチャ実装されてから聞けよフライングすぎなんだよ

347 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 20:43:09.90 ID:/bTOAHzM.net
このゲーム、ガンダムじゃなかったら、とっくにサービス終わってますか?

348 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 21:28:02.47 ID:vpW9Q/7W.net
ブーストチャージは10単位で強化しとかないと意味がないと聞きましたが本当ですか?

349 :名も無き求道者:2014/06/05(木) 22:19:26.55 ID:TDxki6fn.net
いるよなー。新機体実装時にステ教えてくださいとかオススメなんですか?って即聞くやつ。自分で調べろっつーの。

350 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 19:25:31.11 ID:y29ylu9F.net
>>347
おわんないよ、そのくらいじゃ。もっと過疎ってても続いてるゲームたくさんあるだろ。もちろん版権モノじゃなかったら課金額は一桁減ると思うけど、今のガンオンは終わる終わらないじゃなくて運営ウハウハレベル

dxってさ、課金アイテムというよりもうほとんど金券相当だよね。通常の運営なら課金者への配慮から課金アイテムすら出し惜しむんだけど、ガンオンは金券相当大放出。何しても廃人は廃課金してくれるってわかってるんだね

351 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 23:23:08.20 ID:3M+l3Or8.net
>>339
それを外道ガンダムと言います
晒しスレに晒して良いので晒して下さい

352 :名も無き求道者:2014/06/06(金) 23:31:52.15 ID:GMs09+Iy.net
>>347
ゲームバランスもユーザーの質も課金システムもこのゲームより酷い
対戦型ロボTPSのコズミックブレイクがまだ続いています
ガンオンもガンダムでなくても続いているでしょう

353 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 20:08:48.95 ID:xANvYiD9.net
e-mobileのLTEとかでも、指揮ならプレイできますか?

知っている人教えてください。

354 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 20:25:50.28 ID:2dD1Wq5z.net
迷惑

355 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 21:02:38.20 ID:0Sc9GZySY
>>348ほんとですよ

356 :名も無き求道者:2014/06/07(土) 21:04:17.19 ID:0Sc9GZySY
グフカスがmsの中で一番好きで使いたいと思うのですが
ガトシと3連装ガトリングどちらがいいのでしょうか、教えてください
重量で見ればガトシのほうが強そうなのですが、実際どちらのほうが大規模に置いて戦えるでしょうか

357 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 04:36:49.08 ID:qUW4A7ho.net
最初から所持している5機体(ジム等)を強化しながら遊んでいるのですが、金色の設計図があるということは新たに作り直すべきなのでしょうか?
金の設計図は強化等に金色のチケットで強化が必須のような要素があるのであればやめておこうと思っています。
特に変わらなければそのまま今ある機体を使い続けようかと思っているのですが・・・

また、特性というのは最初の5機体は設計図で作った場合、それぞれ何を付加させるのがいいのでしょうか?
それとも「特性はあくまで誤差程度なのでどれでも良い」といった感じなのでしょうか。

358 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 09:02:03.03 ID:Qlgoarz8.net
昨夜大規模戦でNPCを見かけたんですが、なぜNPCがいるんでしょう?

359 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 10:05:32.96 ID:KluVW15m.net
>>357
このスレの最初の方に書いてあるだろ
最初に所持してるMSは特性がなにもない
設計図産は特性がある。欲しい特性が出るまで作り続けるくらい特性は大事
さらに金設計図なら必要なパーツは高いが特性は最初からレベル3
強化できる階数も銀は20だが金設計なら30
金設計図限定の武器があったりする
どうせ使うのなら金のがいい。お金とかが全然ないなら気にしないでもいいけどな


>>358
人数が足りていない場合
途中まで人がいたがエラー落ちなどした場合はNPCとなる
もちろんNPCなんてウロウロするだけなので人がいたほうが有利とは思う
場合によっては相手の軍が強そうだという理由で途中で抜ける奴もいるから、余計不利になるってことも

360 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 10:35:46.93 ID:Qlgoarz8.net
>>359
なるほど、回線落ちした人の代わりに頭数あわせで投入されたんですか
いやー見たときなぜだろうっ思いました

361 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 14:01:54.27 ID:uAdCTlzM.net
>>353
このゲームは回線速度に依存してないから、二桁出てればモンダイナイ

362 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 14:07:49.01 ID:KluVW15m.net
詳しくないけど速度出てなくて反応悪くて
指示遅いとか言われて蹴られても知らんぞ

363 :名も無き求道者:2014/06/08(日) 23:00:56.34 ID:Jz/YbKC+.net
ゲーム蔵の中でPingが判らないからなぁ、ガンオン

364 :ハルヒ.N:2014/06/09(月) 00:09:59.58 ID:EDaMivfj.net
>>302、ミサイルには旋回小生能と言う牛勿が在るから、その回車云半径を才巴才屋すれば楽月券で
避けられるわ( ^ω^)w
けれども、ブーストが常にアレとは限ら無いし、回避後の安全を考えると遮蔽牛勿に命中させて防いだ
方がベター(^∀^)プケラww
ブースト満タンに近いなら、ミサイルの身寸禾呈タトまで逃れるのもアリでしょうw
ぷぎゃwww

365 :ハルヒ.N:2014/06/09(月) 00:18:44.77 ID:EDaMivfj.net
>>321、あんたのそのPCはメモリが足り無さ過ぎ( ^ω^)w
禾ムのXPですら、バルク品を買って4GB乗っけてるってのに(^∀^)プケラww
このゲーム、グラフィックの重さはさほどでも無いから、それはゲーム内設定で軽くするとして、
問題はメモリとCPUとタスク管王里よねえw
そのグラボはプレイに際して十分だから、才苗画の設定を下げてもあんまり改善交カ果は見込
め無いでしょうww
このゲームは亀蔵が重過ぎ( ´,_ゝ`)プッw
まず言式して貰いたいのは、タスク管王里をするGameBoosterねww
コンパネからサービスを弄るのは色々面イ至リだし、XP以タトのOSでの挙重カはイ呆障出来無
いから、まずこれをイ吏いなさいw
インストールしたら、中央の丸いBoostボタンを才甲せば、OS上の余言十なタスクがイ亭止する
から、CPUの処王里バッファをより確イ呆出来るわww
後、冷却も改善しなさいw
CPUの電圧とかクロック数の変更でも更なる改善が見込めるけど、それはかなり玄人志向だし、
自己責イ壬で( ´,_ゝ`)プッww
禾ムはCPUの重カ作電圧を下げて発熱量を下げてるわw
ぷぎゃwww

IObit GameBooster3
http://jp.iobit.com/free/gb.html
ATI Radeon HD 5870リファレンスカード
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090922002/

366 :ハルヒ.N:2014/06/09(月) 00:24:57.21 ID:EDaMivfj.net
タワー(デスクトップw)型PCだと、冷却の改善で第1に出来るのは、PC内の掃除と空冷ファンの交換
よねえ( ^ω^)w
禾ムもファンを強力なのに換えたら、劇白勺にCPUの温度が下がって処王里が速く成ったわ(^∀^)ww
で、そう言う冷却改善をしたら、次は言侖王里上の最適イヒねw
GameBoosterのツールからデフラグを選んで、ガンダム・オンラインの亀蔵が入ってるディレクトリっ
てか、フォルダw)をデフラグしましょうww
デフラグの前に、才最影したSSとかは別の場戸斤に禾多重カさせて置くと尚申し分無いわねえw
本当なら、RAMを沢山禾責んで亀蔵をRAMイヒしたい戸斤では在るけど、32bitOSではメモリの言忍
識サイズの上限がシビアだから、とりあえずHDD上のデータをデフラグで( ´∀`)ww
ぷぎゃwww

367 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 12:03:50.41 ID:2XK7IK2y.net
部隊移ると今もってる鹵獲ポイントってどうなるんでしょうか?
0にリセットされたりします?

368 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 12:14:43.93 ID:3qpAAL4X.net
そりゃもちろん

369 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 14:43:34.79 ID:u2iYpdUd.net
特殊カラースプレーって入手手段は何?

370 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 15:52:18.91 ID:3qpAAL4X.net
局地

371 :ハルヒ.N:2014/06/09(月) 15:53:06.16 ID:EDaMivfj.net
検索も出来無い女又の質問は、門前才ムい却下( ^ω^)w
ぷぎゃwww

372 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 20:14:37.93 ID:rpnPJffx.net
ニコ生をしている人がいると全体が重くなるという話をしていた人がいたのですが、これは本当なのでしょうか?
全体の挙動まで影響があるとは考えにくいのですが…

373 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 20:19:35.39 ID:3qpAAL4X.net
絶対ないとは言わないけど
そんなんだったらゲームにならない試合だらけになるだろ

言ってた奴のパイロットカード見て戦績ひどかったら妄言
まあまあマシな戦績だったらもしかしたらそうかもって思っていいよ
ロビーで喋ってる奴らの9割はゲームよく分かってない低スペックの愚痴だから

374 :名も無き求道者:2014/06/09(月) 22:56:47.39 ID:u2iYpdUd.net
影響は無いことは無い
爆風が多いとことか自分が死ぬ直前なんかにはカク付いたりしたりはする
ニコ生自体が重い日はなる
通常プレイには大体のケースでは支障は無い、上記のケースはどの配信者もなる

375 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 02:25:45.83 ID:9XfcReUy.net
>>371の人は文字を分離させて書くのが
自分スタイルと思ってるみたいですが
大人になってそれを思い起こし、
赤面するようなタイプですか?

376 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 02:52:59.55 ID:wxUYfcVE.net
相手すると喜ぶから相手するなバカ
ゲーム内でもロビーで騒いでるキチガイだろ

377 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 10:37:55.40 ID:rsM60ALH.net
問題はきちがえんな
 ニコ生をしている人がいると全体が重くなる
これはねぇよ
自分のPCのスペックで巻き戻したり、カクったりすんだからよ
ゲームのサーバーに負担はかけねぇよ

378 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 10:40:30.14 ID:wxUYfcVE.net
上で答えてる人は自分が配信してると重くなるっていう質問だと思ったんだろ
質問者がいってるのは一人でもニコ生してると洗浄の他全員が重くなるのかどうかみたいな
そんな第三次起こって貯まるかよ
簡単に試合潰せるじゃねーか

379 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 11:58:03.53 ID:n+TAhD8g.net
ドリームキャストのファンタシースターオンラインなら
自分中心に回転する炎テクニックを
連発できる武器を使うと全員重くなったな

380 :従来:2014/06/10(火) 21:34:54.45 ID:FbcCyeem.net
ダッシュ格どうしでぶつかり合いのときこちらだけがダウンさせられてやられてしまうのですが

お互いダッシュ格で斬り合ったらどちらもダメージ食らうというわけではないのでしょうか?
威力の高い方の攻撃だけが入るシステム?
それとも攻撃判定が発生している場合でも先にダッシュ格闘を出したほうが優先されるシステム

強襲メインでいきたいのにここの仕組みがわからないので困っています

381 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 21:57:58.54 ID:wxUYfcVE.net
まずあるとすればラグとかお互いのスペック差から見えている位置に本体がいないみたいな場合

後はこれが一番あるけど格闘と言ってもMSごとにモーションや当たり判定、伸びなんか全然違うから
格闘当てやすいMSとか伸びが弱いMSとか色々ある
完全同時ならわからんが、大抵の場合片方のが先に判定当たってるから、まあ先に当てた方のが勝つってパターンは多い

そしてイフリートとかピクシーみたいな2段ダッシュ格闘するMSがコンカス特性とかでブンブンしてると
一瞬無敵になってる時間帯があったりもする

あとはコレは根本的なことだけれど
向こうがサーベルのみとかの鬼のようなバランス誇っていてこっちのサーベルの威力足りなければ当ててもダウンしないとかは普通にあるよ
まあでも相手の格闘のが先にあたっていたってのが一番あると思うけどね

後その名前なに

382 :名も無き求道者:2014/06/10(火) 22:19:46.58 ID:FbcCyeem.net
名前のところは誤爆なので意図的につけたわけじゃあないです
イフとか無敵時間アンのかよ…

383 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 10:46:06.34 ID:nrbFaRfJ.net
ラグの関係で同時に攻撃してる様に見えたら
相手が先に攻撃していると考えるべき

384 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 11:07:46.57 ID:mc+vuiKD.net
まあ同時に見えただけで実際は片方のが出が早かったりするからな
相打ちじゃねーのか!って思う気持ちも分かるよ

385 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 19:47:25.86 ID:P1kZciMH.net
どの機体でもD格は最低1フレーム以上の無敵時間あるらしいぞ
長い機体は何フレームあるのかは知らんがな

386 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 19:51:32.30 ID:mc+vuiKD.net
どのMSにもあるだろうけど
格闘硬直軽減のモジュール付けた2段格闘してくるやつが連続で仕掛けてくればそれはもう怖いことになる
もちろんしっかり見極めれば食らわせられるだろうが

387 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 22:57:36.70 ID:EYTbTIhD.net
素イフのスプシュってどうなんですかね?
グレスロよりマシって感じですか?

388 :名も無き求道者:2014/06/11(水) 23:02:57.58 ID:mc+vuiKD.net
素イフならコンカスが一番いいのは当然だけど
まあ今の時代はショットガン強いしグレスロよりは何倍もいいよ

389 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 01:34:00.40 ID:lAeWQwb9.net
グレスロとスプシュの素イフ使ってるけど(金。3枚目を出す気力はなかった。それでコンカスがつく保証ないしね)、
どちらも結構使える。格闘はT式にして積載かせいでるけど

スプシュLv3のイフ、SGMで結構敵を倒せてる。蠅叩きがメインだけど

着発Fの威力がバカ高いから、テキサスとかで敵の回復ポッドに群がってるところに放り込むと結構楽しいぞ、
グレスロも。素イフ実装時に一番がっかりしたのはむしろスプシュだったし、グレスロは投擲デイリーも捗るんで、
重宝してる

390 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 16:03:15.59 ID:bXliZHan.net
ジーラインLAのミサシュはどうなんですか?
ミサシュになるかとおもうと怖くて夜もねむれません

391 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 16:27:11.20 ID:0vibqR44.net
ミサシュも悪くはないと思う
なにしろSミサ2発で8000ダメだからミサシュが載ればかなり痛い
空中ヒットで落ちるケンプも続出だろう

遠くからチクチク芋るタイプならミサイルでいい
ただ同時装備ができないガトリングスマッシャーが集弾こそわるいけどアレックスのガトリング並みの火力
両肩からだから表記の2倍の威力。凸にも使えるし
ヘビーライフルMで削ってガトリングでトドメとか美味しい

戦い方によってどっちがいいかとかは人それぞれだろうけどな
あたり特性はたぶん射程なんだろうけど

392 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 16:55:42.78 ID:bXliZHan.net
ありがとうございます
まわしてみます

393 :名も無き求道者:2014/06/12(木) 17:15:57.75 ID:Au4AuA3p.net
ミサシュならミサシュの立ち回り 他の特性ならその特性の立ち回りでおkかと
ハズレらしいハズレ無いので回してもいい

394 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 00:00:03.53 ID:TGmLULvS.net
フレンド登録申請の送信者のパイロットカードは、どこから見れますか?
部隊招待の場合は詳細ボタンが付いてますけど、これは承認ボタンしか無く。
もう1点。
デイリーの画面には「集計対象は本拠点破壊戦のみ」と書かれてますが、
制圧戦でもできるのはなぜですか?不具合でいずれ修正がくる案件ですか?

395 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 00:04:43.60 ID:Q58L2ob8.net
送信者の名前を検索しよう
ロビー右下から全員を表示を押して出てくるウインドウ右上の虫眼鏡を押せば名前検索できる

2点目はデイリー消化できないのは局地や協力のことを指してるんだとおもう
わかりづらいけどね

396 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 00:16:01.07 ID:TGmLULvS.net
>>395
助かりました。虫眼鏡は見落としてました。
デイリーは、3つのジャンルの中の大規模戦だけが集計対象という事なんですね。

397 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 11:31:22.48 ID:cwUoGFnx.net
動画を見てると、空中ダッシュ中に上昇したりしてるのですが、どうやったら出来るんですか?
空中ダッシュ中にジャンプしても何も起きないです

398 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 13:15:05.46 ID:kptwBlSx.net
操作方法見ずにゲームしてんのか?

399 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 14:15:34.82 ID:Q58L2ob8.net
二段ジャンプだろう
小技みたいなもので操作方法にも載っていないはず
空中ダッシュ中に素早く二階ジャンプ押すような感じで本来よりもちょい高い高さを飛んでられる

400 :名も無き求道者:2014/06/14(土) 16:15:49.32 ID:RqgCTKSm.net
動画が宇宙だったりしてなw

401 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 15:26:25.76 ID:5jCVTcHI.net
ゲーム起動したときに、ポケットの中の戦争ってアニメの画面が3枚ほど映ってますけど
ガンダムとザクが対峙してる所に、人が私のために争わないで!って感じで
間に突っ込んでいってますが、最終話であれは一体どういう場面なんですか?

402 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 16:05:40.99 ID:RXuhYWxG.net
作品のネタバレしたくないし
結構いい話だから自分でポケットの中の戦争をレンタルでもして見て確かめてくれ
確か12話くらいの短めな話だったと思うから
ニュアンスとしてはその見たまんまの感想のシーンで合ってはいるよ

403 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 16:17:22.90 ID:2gvXLpPr.net
ケンカをやめて〜二人をとめて〜状態で概ねまちがいありません

404 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 16:21:07.15 ID:EI0VU+Dk.net
すいません、AIMモードをマウスクリックモードに変更する方法が分かりません
本当に困ってます、どなたか教えてください、お願いします

405 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 17:11:51.79 ID:Bo+sjoji.net
FEZの話ならキーボード左下のALTキーで切り替えできるぞ
ガンオンにそんなのねーよしね!

406 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 18:25:14.31 ID:W4Nmlbwt.net
今回のフレッドのお詫びは設計図のまま開発してなくてもいただけるんでしょうか?
ゾゴックのときはどうだったんでしたっけ

407 :名も無き求道者:2014/06/15(日) 18:34:46.79 ID:Bo+sjoji.net
公式に書いてあるだろう
フレッド(修正前)のガシャを回した人が対象だと
当てた人、当てて開発した人、まだ設計図のままな人、外れた人でも対象だという意味だと思うけど
もちろん修正前のフレッドだから
修正されたあとにガシャ回すぜーって人は対象外だろう

408 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 02:58:38.62 ID:f1d/dNkY.net
実際フレピク持ってる奴は更にお詫びがないと可笑しいことになるな

409 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 09:51:51.41 ID:1ZHkZqBS.net
始めたばかりでレベ上げに本拠点破壊戦しかやったことないのでお聞きします
もう制圧戦終わるってのになんですが、ディリーって制圧戦でもクリァできますか?
次のEX祭りだかでディリー貯めておいた方がいいって言われたので制圧戦でやってみたいのですが

410 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 09:57:27.73 ID:oGEaneGI.net
できます

411 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 10:06:54.53 ID:xr6s8A0V.net
EXイベ始まるとデイリーの7つクリアの報酬が
GPとEXガシャチケット10枚に代わるからな
メンテ前にスタンプ貯めた状態のまま受け取らずに、EXの始まるメンテ後に受け取れば美味しいということ

412 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 11:15:25.61 ID:/bYY6f6g.net
GLA目当てで回してフレッド機は出なかったがDX回した人が対象みたいだから
お詫びは楽しみにしてるぞ

413 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 11:15:58.41 ID:/bYY6f6g.net
すれ間違えたすまそ

414 :405:2014/06/16(月) 17:18:45.09 ID:jHS0SJWi.net
>>410
>>411
情報ありがとうです
無課金で金機体とか貰えるそうなので楽しみにしています
ありがとうございました

415 :名も無き求道者:2014/06/16(月) 23:21:07.38 ID:x6KvwLBL.net
勝ち陣営で試合していれば貰えるマスチケ1枚は制圧戦でも貰えますか?

416 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 08:53:02.61 ID:8lzn3l+n.net
回線の質問です

光でもADSLでも作動は変わりませか?

パソコンのスペックは、問題ありません。

417 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 09:07:43.35 ID:zAgViCpm.net
どっちの環境もあるが初動だけ気持ち一秒あるか無いか位遅い時がたまにある程度で
やっぱりスペック依存だから動作には全くもって問題なし

418 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 09:30:34.34 ID:lSUD3y84.net
安定したいい回線のほうがそりゃいいだろネットゲームでリアルタイムに戦うわけだし
いいプロバイダのがいいぞ
無線とかだとよほどいいやつじゃないと微妙だし
有線でもプロバイダによってはひどいとこもあるし、
自分の家の近くのやつがヤバイくらい回線使うやつだと影響受ける回線ってのもかなりある

419 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 10:27:01.16 ID:af96wX2Q.net
連隊や小隊してる人達って、相手見てからキャンセルしてる様ですが(今週のメンテから不可)
どうやってるんでしょうか?
あと、参戦ボタン押した瞬間マップが確認出来ると聞きましたがどのようにすれば確認出来ますか?

420 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 17:53:24.12 ID:TrktKmwy.net
>>419
連隊は…所謂悪い物として周知されてるから差し控える
参戦マップ確認は、新規機体作成を押した状態で参戦すると見えるよ

421 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 17:59:18.59 ID:hlFaFxqW.net
ディリーチャレのストックってメンテまたげるんでしょうか?
受け取らないで次のイベでEXガチャ券にしたいのですが><;

422 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 18:04:21.54 ID:TrktKmwy.net
>>421
うん。跨いでEXと重ね掛けしとこうね

423 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 18:08:34.87 ID:TrktKmwy.net
>>421
補足
デイリーは9/7まで貯められるから

424 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 18:12:22.11 ID:An+iU/Ft.net
便乗質問です
デイリーのストックは9つまでみたいですが
これは9つストックしたらそれ以上やっても貯まらないけど、
どれだけ時間が経っても受け取らない限りは無くなったり減ったりする事はなく貯まりっぱって認識で合ってるでしょうか?

425 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 18:15:10.44 ID:An+iU/Ft.net
って書き込んだら後者は教えてくれてるレスが・・・
期限は9/7までなんですね

426 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 18:16:54.88 ID:2zMC7I2D.net
7分の9であって9月7日ではないからね

427 :415:2014/06/17(火) 18:31:04.49 ID:UjzCKx1D.net
>>420
ありがとうございます
新規機体画面から確認出来ました

428 :名も無き求道者:2014/06/17(火) 20:52:28.16 ID:An+iU/Ft.net
>>426
素で9月7日と勘違いしてました
ありがとうございます

429 :名も無き求道者:2014/06/19(木) 01:52:00.44 ID:+xQHzkiB.net
デイリーチャレンジ7つクリアするともらえる報酬について質問です
あの画面を見ると9つまでストックできるかいてありますが本当なのでしょうか?
このイベントが始まるまでにこのチャレ7つクリアの報酬をストックしていたばあい今回獲得する時は+EXtチケ10枚もらえる事になります?
それともそのきの報酬内容のままストックされるんですか?

430 :名も無き求道者:2014/06/19(木) 02:10:27.88 ID:LNf2cH26.net
嘘かいてるわけね^だろ
スタンプは9つまでストック
そして今日のアプデでEX始まったから貯めてたぶんで報酬もらえばプラスEXチケ10枚になってるよ

431 :名も無き求道者:2014/06/19(木) 07:52:29.20 ID:+xQHzkiB.net
スタンプ?報酬9回分ストックではないのでしょうか?

432 :名も無き求道者:2014/06/19(木) 09:12:33.72 ID:LNf2cH26.net
根本的な勘違いしてるな
ストックできるのは一日3個までのデイリー達成のスタンプ
それが9つまで貯めることができるというだけで
スタンプ7個で報酬一回分だから、報酬9回ぶんもためられん。

433 :名も無き求道者:2014/06/19(木) 12:09:35.19 ID:cA7DnAD9.net
ブリッジのBGMだけ無しにしたいのですがどう設定すればいいのでしょうか?
設定しない がないので設定出来ないのですが…

434 :名も無き求道者:2014/06/19(木) 23:07:05.69 ID:NIsildsv.net
部隊員のイン率が落ちてきてるから活性化の為入れ替えたいけど入隊申請が全然来ません…
部隊の人員確保の方法をどんなことでもいいのでアドバイスください
お願いします

435 :名も無き求道者:2014/06/20(金) 09:19:10.20 ID:nNSazyrL.net
余程の有名所じゃなければぼーっと待ってもそりゃ来ないよ
どのゲームもそうだけど入ったあとのケアしなければ結局一緒だと思うけどね

436 :名も無き求道者:2014/06/20(金) 09:51:56.93 ID:DI+c+I/6.net
自分が無所属で部隊探してたらどんなとこに入りたいか考えてみりゃいいだろが
例えば同じ空きのある部隊でもレベル12とレベル3とかだったら12に入りたいのがほとんどだろう
部隊レベルが高いなら放っておいても人は来ると思うし、
低いなら積極的に宣伝しろよ。ロビチャだって連投デモしない限りは宣伝していいだろうし、掲示板だってある
のら小隊で一緒になった無所属な人を誘ってもいい

437 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 13:01:47.66 ID:m6Y/C+tb.net
ザクUF型(重撃装備)にヒートホーク装備したいのですが
武器カスタマイズの一覧にでてきません。
どうやって新規開発するの?

438 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 14:11:10.59 ID:epuFES3O.net
>>437
ない

ないんだよ、重撃装備には

439 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 14:26:09.10 ID:fr6DWS7M.net
一覧にない武器はないんだよ・・・
運営がたまーーーーに武装追加みたいなバランス調整することはあるが

ヒートホークを振るザク2なら強襲のほうだよ
まああったところで重撃の足の遅さやブーストチャージでは格闘とか使うよりバズ撃ってたほうが強い

440 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 14:56:04.57 ID:5Z01MSXX.net
基本的には強襲でもバズ撃ったほうが強いしなぁ。
バズ転倒でD格確定で〆るのがいいわ。

441 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 14:56:45.88 ID:m6Y/C+tb.net
>>438 >>439
サンクス

442 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 15:46:45.62 ID:4HaQMQa/.net
逆に重撃らしさを持った強襲ならカスタマイズする事ができるよね
ガルマとか

443 :名も無き求道者:2014/06/22(日) 17:22:48.44 ID:HHHdmgow4
フレンドと小隊組みたいのですが、相手が小隊参戦のところが灰色になってでできません
双方曹長ですが、こちらのキャラは昨年から作りおきしてあります

ググったところ階級のせいというのが目についたのですが、やはりそうなのでしょうか?
回答できる方お願いします

444 :名も無き求道者:2014/06/23(月) 15:25:31.56 ID:8n4g8s6x.net
みんな三点マシ使うならどれ使ってるかね?

445 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 08:06:18.49 ID:0u3CRMqn.net
モジュールの投擲強化はリペアトーチの飛距離も伸びますか?

446 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 08:28:29.06 ID:qTxu/Unn.net
モジュールの投擲強化で砂の弾薬の飛距離も伸びますか?

447 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 14:20:28.46 ID:pEfqzdba.net
モジュールの投擲強化で地雷の飛距離も伸びますか?

448 :名も無き求道者:2014/06/24(火) 17:11:55.99 ID:5gJJpAFGS
連邦をはじめました。
ジーライン金 ジム金(スプシュ) ジムキャ金(爆風拡大)を入れたんですがオススメの機体強化と武器を教えてください。
連邦については無知に等しいのでこうすると戦いやすいなど、ご教授してくださると嬉しいです。

449 :名も無き求道者:2014/06/25(水) 02:28:50.08 ID:+VjfrH+e.net
デイリーの「味方施設を防衛せよ!」は一体何を指してるんですか?
補給艦ビーコンの周りをウロウロしても駄目。
本拠点で20分ずっとコンテナ回収してても駄目。
共に指揮官から防衛指示もらってます。

450 :名も無き求道者:2014/06/25(水) 02:32:30.09 ID:S329bXBf.net
施設付近の敵の撃破またはアシストすればカウントされるはず

451 :名も無き求道者:2014/06/25(水) 02:39:24.07 ID:+VjfrH+e.net
>>450
なるほど、そこで戦闘するんですね。どもでした。

452 :名も無き求道者:2014/06/25(水) 11:20:10.42 ID:FerXnidB.net
アクアジム(金)のコンカスの装備は何がオススメですか?
また通常ガシャとEXガシャのオススメを教えてください。

453 :名も無き求道者:2014/06/25(水) 11:27:09.48 ID:vgS78/s2.net
コンカスならビームピック一本で格闘系モジュールいっぱい積んで
イフリートごっこだけしてるのがオススメだよ
ダッシュ格闘だけで前すすんでれば、ヘタするとアレックスくらいの速度がでる

ネタだけどな

連邦なら通常がシャならプロトタイプガンダムとかガンキャSMLとかあるといいかも
金さえでれば寒冷地ジムはかなりいいMS

EXなら安いコストだけど武装もいい陸戦型ジムや指揮官ジム、全体的に性能がいいジムWDなんかもいいし
シュツルムファウスト撃てるザクも欲しい。他が高コストの時に低コスで役立つザニーもあってもいい

454 :名も無き求道者:2014/06/25(水) 12:25:17.25 ID:FNQ1QEL/.net
オススメって訳では無いが個人的には特性を水中装甲にしてあえてジオン水泳部と勝負
沿岸なら武器外してモジュールもフルに詰め込んで核運搬専門にするとかも選択も可能に


もしやり始めのプレイヤーならトリントンを入手(特性は爆風≧制圧>ミサシュ)
ミサシュならもう一度入手検討を考慮するべき
あとはWD、余裕があるなら特性スプシュとビムシュを両方

455 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 12:21:46.08 ID:OutRtN1/.net
G600で連射マクロ作ってるんだけど連射してくれない
ググってそこに乗ってるの真似してるけど無理・・・
マクロ使えなくなったの?

456 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 12:25:12.49 ID:6DDFiRFb.net
そういうのは教えてあげないよーだ!!!!

457 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 14:37:28.80 ID:4IR2XHT1x
ジオンでの現状での強機体ってなんでしょうか?

458 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 17:17:11.80 ID:O2TY1cVL.net
>>455
公式に問い合わせろ

459 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 19:18:49.96 ID:yhrvxePo.net
ハイスペックPCの人はカメラ感度どれ位にしてますか?

460 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 20:38:09.07 ID:Ciypzzkb.net
人によるけどマックスかそれよりちょい下げくらいだろう

461 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 20:45:31.36 ID:yhrvxePo.net
MAXですか。。。
自分下から3か4なのでまともにゲーム出来る環境ではないですね

462 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 20:49:36.40 ID:Ciypzzkb.net
いやほんとうに人によるから
その感度が自分にあってるなら別に悪いことじゃない
画面とかMS自体がカクカクで遊べたもんじゃないってんなら、まあゲームする環境じゃないんだろうけど

463 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 21:52:00.37 ID:yhrvxePo.net
言い方悪かったですね
3か4以上にするとカクカクして視点が定まらない状態です

464 :名も無き求道者:2014/06/26(木) 21:57:44.00 ID:Ciypzzkb.net
なるほど
カメラの動きに画面がついていけないようなスペックだとガンオンはキツイな

465 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 01:38:17.93 ID:5IAun5Do8
すいません
教えて欲しいのですが
GPガシャでイフリート改のシルバー図面当たりました開発して損ないでしょうか?

今現在のデッキ構成は
・ザク・デザートタイプlv7
・ザクUJ型lv1
・ザク・ワーカーlv9(金図面でした
・ザク・タンクlv1
当面は無課金ですが続けば課金する可能性も有ります
RANK16 軍曹です
よろしくお願いします

466 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 13:42:56.07 ID:LdQREpIo.net
イーガって何ですか?
ゲルググイェーガーの事ですかね

467 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 13:45:30.75 ID:qWdCdUPO.net
聞いたこともねーよ
どんな会話内容からの単語なのかわかんねーし

468 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 13:47:22.75 ID:JfCeAItH.net
もしかして:イーガーディアン

469 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 15:54:19.30 ID:AQ+0qmZ6.net
>>466
運営が雇ってるバイトの2ch工作員です

470 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 16:00:26.31 ID:L6oDuGpf.net
>>469
返答ありがとうごさいましす
理解しました

471 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 18:27:10.46 ID:yi7bcfkQ.net
最近はじめたんですが、戦闘中にスコア表?みたいなのが
表示されて、すごく戦いにくいです。
まさに敵軍とやりあってる時にかぎって画面を邪魔します。
これ、表示させない方法ありますか?

472 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 18:41:52.70 ID:qWdCdUPO.net
初期設定ならtabキーを押すと出るのがそれだろう
お前さんが戦闘中にそのキーを押しちゃってるんだろ自分で
どうしても指で押しちゃって、なおかつスコアなんてどうでもいいっていうのなら
ゲーム内のキー設定を変更してTabキーをなにも無いボタンにするみたいのもできるだろ

473 :名も無き求道者:2014/06/27(金) 18:47:07.53 ID:RrZqgHFM.net
このネトゲの住人・スレチだけど失礼
ニコニコ・LINEとかと同じID・PWにしてる人注意な。
今ネトゲとかいろんなサイトで片っ端から乗っ取り流行ってるぜ。
パス統一してる奴パスワード変更したほうが良いぞ

474 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 10:20:54.69 ID:ZF2A7hvW.net
ザク2Fがあたったのですが機体強化は積載8割でも大丈夫でしょうか?

475 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 10:26:20.77 ID:QlF80hsT.net
マスチケなら極力積載いれたほうがいいけどメカチケオンリーならそれでもおk 
重撃は積載あげてもたかがしれてるからね良い強襲用にでも取っておくほうがマシ

476 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 10:34:14.43 ID:LVoP1+ir.net
好きにしろよ
俺ならシールド外すし、そこそこの積載確保したら他に回すけど

477 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 11:02:37.62 ID:2zFxKqqp.net
>>474
だいじょばない
基本的に足回り強化しないと強襲はキツいよ
積載強化減らしてシールド外しては?
格闘装備にしろ、
高跳びしながらマゼラにしろブースト容量・チャージ低いとオバヒしやすそう
人による使い方もあるから強化して使ってみて違うと思えば
GP貯めてリセット&再強化すればいい

478 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 11:10:52.50 ID:2zFxKqqp.net
ん?
ザク2ってザク2F(強襲)?2F2(重撃)なの?
強襲ならシールド外してバランス171程度取れれば他足回り
重撃ならチャーバズF、シュツ系で積載捨ててもいい
元々ケンプ、ドムほど積載バランスない機体だし中・低コスはFバズ、シュツ打って何キルかしたら使い捨てだと思ってる

479 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 14:09:06.12 ID:7BtQ3i+j.net
ミサイル除いてロックオンしても全然敵に当たんない。。
何が悪いんでしょうか?

480 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 14:15:04.47 ID:LVoP1+ir.net
一言で言えば腕が悪い
ロックオン=必中なわけでもねーし
弾の速度、敵までの距離、集弾でブレだってあるし、敵だって立ち止まってるわけじゃない

足の遅いやつ相手ならロックオンさえ上げときゃ余裕で当たるってこともあるだろうが
足速いMSも増えてきてるしな
バズとかをロックオンで当てようとしてるやつだったら論外だし
むしろノーロックのが当てやすいって武器もあるんだわ
マシンガンみたいにズバババっと撃つやつならロックオンで射撃してりゃいいとは思うけど
何でもかんでもロックするだけじゃうまくならんぞ

481 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 14:17:08.79 ID:LVoP1+ir.net
あ、あと
PCスペックが絶望的だったりするとNPC以下だからな
まさかそこまで酷い環境でやってはいないとおもうけど一応

482 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 14:22:54.64 ID:7BtQ3i+j.net
すごく勉強になりました
ありがとう

483 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 18:59:13.12 ID:e3zxgpPF.net
ブリッジに戻ると固まるって症状が上のほうでもありますが、俺の方でもなりました。
これはもうどうしようもないんでしょうか

484 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 19:12:45.16 ID:LVoP1+ir.net
ログインしてすぐ固まッタ経験あったけどなんかなおってたな
何回かログイン試すとか、再インストールするとか
原因は不明

485 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 20:46:43.69 ID:Vx39TP/I.net
鯖変えた影響じゃねーの?
こんなクソグラでパソコンの熱が高くなるのありえないわ マジで勘弁しろよ

486 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 21:13:43.91 ID:LVoP1+ir.net
エアコンつけてんのか
夏だからでしたとかじゃお笑いだぜ

487 :名も無き求道者:2014/06/29(日) 21:57:37.09 ID:7BtQ3i+j.net
戦闘終わりの待機所?でグッチョブしたくてもローディングが長くていつもルームなくなっててできません
これはPCの性能があかんからでしょうか?

CPU AMD9950BE@2.8G
メモリ DDR2 6G
VGA HD6850

回線 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ200M 

488 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 00:04:45.28 ID:EmrqtF4u.net
>>487
そんな存在しないCPU名上げられても困る
PhenomX4 9950BEでいいのか?

PhenomIIのX4・X6の上位モデルはまだ現役である程度動くけど
(Phenomから基本性能向上してる上にクロックが1.5倍ぐらいに伸びた)

初代Phenomは上位モデルでもクロック低すぎてムリだな

489 :名も無き求道者:2014/06/30(月) 00:46:35.31 ID:FAqdQh1+.net
すいませんそれです
だましだましやってきましたが先週からはじめたガンオン快適にやりたいのでPC新調したいと思います

感謝〜

490 :名も無き求道者:2014/07/01(火) 01:05:22.74 ID:VlurxRz0.net
キンバライトのミサ特レベル4までしかあがってない。。
EXガチャコンって次は何月ぐらいなのかな?
はじめたばかりでわからんちー

491 :名も無き求道者:2014/07/01(火) 01:12:30.11 ID:cX6Py/Zl.net
早い時はまたかよってかんじだけど
まあ新期待がくるときもあるしわからんな
3ヶ月くらいは絶対あとになるんじゃね

492 :名も無き求道者:2014/07/01(火) 02:09:46.79 ID:BdgvNgYQ.net
早くても冬だと思われ
ていうかトリントンなら100歩譲ってって感じだがキンバライトをミサ4にするなら
ザクマリンをミサ5にしたほうがイイしミサシュより他の二種の特性の方が使い道あるだろう
5にする労力より他属性で作り直したほうがいい

493 :名も無き求道者:2014/07/01(火) 09:50:21.28 ID:VlurxRz0.net
そんなー
・・・情報感謝

494 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 00:34:26.62 ID:p8nExjDW.net
チュートって逆側にキャラ居ても飛ばせなくなったんですかね?

495 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 09:14:03.99 ID:neghd7gn.net
准尉以上のキャラがいないとダメなんじゃ?

496 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 10:13:12.07 ID:NMgZyhXx.net
先週だけかもしれませんがメンテ直後はデイリーって変更されるんですか?
普段のAM5:00とは別に

497 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 17:25:58.05 ID:p8nExjDW.net
ショットガンってどういう風に強化するのがいいですか?

498 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 19:19:35.16 ID:ivi/8SSo.net
ザクマリン金の大成功の水中装甲ってハズレですよね・・・?

499 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 19:38:48.22 ID:ipuCBzJH.net
>>496
いっつも変更されるから、メンテ前にこなしてメンテ終わったらまたこなせばお得

ただプレチケのカウントとかは通して行われてるから
マスチケとかDXチケとか、EXでガシャの開始直前のメンテとかじゃない限り
参戦待ち長いからってみんな放棄してるな

500 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 19:44:04.55 ID:ipuCBzJH.net
>>498
陸戦専門ならハズレ、水中戦の主力機にしてるなら大当たり

あれだ、アクアジムで言うところのコンカスみたいもん
(アンカー→ピックでイフ並にガンガンkill重ねる変人が一定数いる)
使える人だと鬼神と化すけど、
関係ない運用する人だとまったく役に立たない

501 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 21:06:33.32 ID:ivi/8SSo.net
>>500
なるほど、運用する場合はどういう装備がいいでしょうか?

502 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 21:18:01.74 ID:R6qvFp7U.net
ミサN バズF シャッガンM

503 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 21:50:57.85 ID:ivi/8SSo.net
>494
ミサNとはノーマル、素のサブ・ロックガンですかね?

504 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 22:02:07.17 ID:ipuCBzJH.net
ミサS、バズF、シャッガンNも手だな

Fバズは大概みんな入れる
残りがお好みだけどシャッガン系は大体積む

505 :名も無き求道者:2014/07/02(水) 23:48:21.23 ID:xjwq9Q/a.net
>>498
MAP沿岸なら水中待ちで武装サブロックオンリーでおk
そっちのほうがよっぽど役に立つ
他の武装はいらん

506 :名も無き求道者:2014/07/03(木) 23:04:08.46 ID:mZn+Dp9y.net
>>497の便乗質問ですが
ショットガンは威力をあげるとして他はなにを上げればいいでしょうか?
よくロックオンを〜とききますが上げる目安値もありますか?
装備の値によりますけどこれ以上はいけない〜とか…

507 :名も無き求道者:2014/07/04(金) 02:32:08.69 ID:nCXd1a35.net
>>506
全弾当てるためにほとんどくっついて撃つことになるから高けりゃ高いほどいい
目安としては880付近

偏差必要な距離で撃つと
そもそも射程外かカス当たりだから、上げすぎって概念とは縁遠い

508 :名も無き求道者:2014/07/04(金) 05:28:51.58 ID:J40+jX6o.net
とりあえず強いってのを教えてください!
GPガチャと課金ガチャわけわけで教えてくれると嬉しいです

509 :名も無き求道者:2014/07/04(金) 08:59:47.40 ID:KNs9IQ8U.net
DXガシャ

連邦 NT-1アレックス ジーラインライトアーマー ガンダム

ジオン ケンプファー イフリート 高機動ゲルググ

GPガシャ

連邦 陸戦型ジム(強襲) ジム寒冷地仕様 ガンタンク

ジオン ザクUFS イフリート改 グリーン・マカク

今ガンダムと高ゲルを課金で狙うなら他の二つの方がオススメ
基本強襲機から乗ってゲームに慣れるほうがいい

510 :名も無き求道者:2014/07/04(金) 15:20:38.70 ID:J40+jX6o.net
>>509
細かく説明してくれてありがとう!!

511 :名も無き求道者:2014/07/04(金) 22:45:00.27 ID:RThz/As+.net
大規模戦の選べる報酬で銀先行量産ゲルググ出たんだけどコスト高な金も出るのかな?

512 :名も無き求道者:2014/07/04(金) 23:17:07.19 ID:sWYzwIyT.net
>>511
銀だけごくたまに出る
レアの金は出ない。GPガチャで頑張れ

513 :名も無き求道者:2014/07/05(土) 02:05:34.58 ID:RbqpoxLb.net
ガンオンを始めたのですが、ジオンで兵長になりました。

514 :名も無き求道者:2014/07/05(土) 02:07:51.16 ID:RbqpoxLb.net
>>513
すいません、途中送信しました

大規模戦は出来るのですが
小隊を組むボタン、局地戦などのボタンが灰色で押せません
チュートリアルは今出現している5つを全てクリアしました

なぜ灰色になって押せないのでしょうか?

515 :名も無き求道者:2014/07/05(土) 03:08:18.05 ID:TI6x6jhK.net
敵をロックオンした時、近くにいたら標準を真ん中にして攻撃、遠くにいる場合は偏差撃ちをするであっていますか?
それと、武器のロックオンを強化するとロックオン距離が伸びるのですか?

516 :名も無き求道者:2014/07/05(土) 12:29:00.17 ID:7BFeACt6.net
>>514
准尉まであげろ
話はそれからだ

517 :名も無き求道者:2014/07/05(土) 13:33:30.06 ID:p6eNAvG3.net
制圧強化システムで盾持ちの場合
盾は回復するかな?

518 :名も無き求道者:2014/07/05(土) 13:51:51.48 ID:KW+uyLvo.net
>>517
演習で試そう

519 :名も無き求道者:2014/07/05(土) 19:18:20.14 ID:RbqpoxLb.net
>>516
亀ですいません
ありがとうございます!

520 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 18:57:11.22 ID:beCkhEvU.net
素イフリートを5体持っているのですが弱体化はきそうですか?
お詫びはその場合もらえるのでしょうか

521 :名も無き求道者:2014/07/07(月) 19:05:17.84 ID:XdFp9OwL.net
知りません
わかりません

522 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 16:34:49.25 ID:Ct58Dyfe.net
強化の事で質問なのですけど
普通のチケットでの大成功と
マスチケでの大成功だと上がり具合に違いがあるのでしょうか?

523 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 17:02:33.49 ID:mnP1TMRv.net
大成功は大成功だよ
あくまで上がる数値はランダム
運が悪ければ同じ大成功でもムラがおおきくて最終的に差がでかくなるかも

524 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 18:16:16.43 ID:y/6cNYt+.net
大体は二倍近くの伸びになってるけど大成功でも成功とたいして
変わらないときあるから数値はちゃんと見たほうがいいよ
大成功でも数値悪かったらリセットかけるときあるし

525 :名も無き求道者:2014/07/09(水) 18:55:59.08 ID:mnP1TMRv.net
お前は質問の意味がわかってない

526 :名も無き求道者:2014/07/10(木) 22:29:48.22 ID:geCNpsth.net
起動出来てる?Avastだからかな?ランチャーは起動出来てもゲームが始まらない…

527 :名も無き求道者:2014/07/10(木) 22:39:46.01 ID:iIwhAhUL.net
ゲーム初参加しようとして動かないってならDX9の最新がOSに入っているかからチェック、かな
今回のアップデートから起動しないってのなら、俺は昨日も今日も遊べてるとしか答えられない

528 :名も無き求道者:2014/07/10(木) 22:49:56.37 ID:geCNpsth.net
いや、他の人が起動出来てるか尋ねたかったんだ。ありがとう
昨日の24時ころには起動出来てたから
多分終えた後にAvastかWinが更新されていたみたいだし、それが理由かもしれないなあ

529 :名も無き求道者:2014/07/11(金) 09:32:56.33 ID:6H54xxVc.net
AVGの俺は普通にプレイできてる

530 :名も無き求道者:2014/07/11(金) 18:02:21.98 ID:Mksp4/5D.net
武器のダメージなんだけど、たとえば威力500の武器を3回当てるのと威力1500を1回当てるのだと
相手の減るアーマー値は一緒?

531 :名も無き求道者:2014/07/11(金) 18:26:05.89 ID:ppwGYYLU.net
直撃してんなら同じだよ
爆風武器なら微妙な距離で威力減衰とかあるけど
あとはヘッドショットとか背面ショット判定がなぜかあるからそれで威力上がるとかはあるけれど
まあ数値上の威力はクッキリおなじ

532 :名も無き求道者:2014/07/11(金) 20:33:30.66 ID:JyjJqmMN.net
指揮官なんてチュートリアルしかやったことないのに指揮官代理に任命されることがたまにあります
任命されても困ってしまうので指揮官名声を減らしたいのですがどうすればいいでしょうか?

533 :名も無き求道者:2014/07/11(金) 20:48:57.93 ID:ppwGYYLU.net
指揮官をやるとさがる
グッジョブ!もらうとふえる

無理だな

534 :名も無き求道者:2014/07/12(土) 21:05:05.53 ID:OOw4veLQ.net
モジュールスロットって拡張できないんですか?

535 :名も無き求道者:2014/07/12(土) 21:08:36.09 ID:QJOG8RXg.net
はい

536 :名も無き求道者:2014/07/12(土) 21:35:38.33 ID:OOw4veLQ.net
まじですカー

537 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 23:11:19.58 ID:uyXlEdXH.net
>>532
指揮は300戦やれば普通の采配ができるよ。

名声があると、指揮索敵が使えたり、移動ビーコン出せたりできるから
覚えたほうがいいよ。指揮代理ができるとスコアが稼ぎやすいよ。

ただ300戦するまでが大変。
文句言われたり、罵倒受けたりするけどそれを耐えて体得できたら、
メリットが増えるよ。

538 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 23:13:31.66 ID:UENuGbxR.net
本当質問に対して聞いてもないアドバイス付け加える奴ってなんなんだろうな

539 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 23:20:55.65 ID:uyXlEdXH.net
>>538
そうだよね、すまんすまん。指揮代理になったら無言を貫けばいいよ。

質問したいのだけど、

光の回線とADSLの差ってあるかな?
また、
光回線「LAN」と光回線「無線」との違いもあるかな?

試した人いたら教えてくださいな。

540 :名も無き求道者:2014/07/13(日) 23:37:44.91 ID:UENuGbxR.net
詳しくないけど比べれば光のほうが速度は出るだろう
プロバイダによって色々差はあるだろうが普通は光のほうがいいはず
LANと無線って無線LANじゃないのか
あんたに言っておいて俺も聞かれてもないことアドバイスするけど
特にガンオンみたいな常に通信してる上に大人数でわーわー遊ぶネトゲなんかは無線は致命的
有線じゃないと

541 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 00:02:58.44 ID:QMSg4wiX.net
>>540
サンクス、やっぱり有線一択になるよね。

542 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 01:08:08.15 ID:3hbDjAqm.net
回線の質については速度と応答があるし、応答のいいのがゲームには良いんだけどね〜

543 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 01:52:22.83 ID:2458+YMd.net
>>539
xDSL系は10Gbps出せる新しい技術が開発されて運用試験で実証されたらしい
(ただし一般家庭向けまで降りてくるにはまだまだかかる)

基地局近い家庭のADSLは今後はどうなるかわからんとこだな
光に張り替えたいNTTの方針的に、日本じゃ使われない可能性も大きいし

544 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 21:43:08.43 ID:8FtJRy6E.net
光回線の値段が高いから、ADSLを契約してガンオンしようと思うけどどうかな?

上の人の質問あったけど、ADSLの人いる?
ADSLでどのサービスでやっているかも教えてくれたらうれしいです。

上がり〇bps 下り〇bpsで問題ないとか教えてほしい。

私のパソコンのスペックはcorei7-4770 GTX660
で問題ありません。光回線だと楽勝でした。

545 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 22:02:10.81 ID:DsMETzXS.net
無課金ガシャでは
虹色に光らない時に赤箱が当たると
良い物の確率が高いって
耳に挟んだのですが
これは本当なんですか?
また、そのような情報はあったりするのですか?

546 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 22:10:18.95 ID:aB12afsu.net
>>544
プロバイダの外注サポセンに少し居た身からすると
ADSLは基地局からの距離がすべて
基本近ければok
百m単位だったら運がいいぞ、ヘタな共有型FTTHよりも速度出る

547 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 22:11:32.13 ID:aB12afsu.net
ごめんちょっと的外れたアドバイスだった
流して

548 :名も無き求道者:2014/07/14(月) 22:14:06.18 ID:UhDOZABR.net
>>545
絶対ないとは言わない懸賞もしてないから
でもあれはガシャボタン押した時点で右上のプレゼントにもう届いてる
あのルーレット部分はただのオマケ演出
目押しもなにもできないんだから光らない時は当たりやすいとか仮に本当だとしてもどうでもいいだろ

549 :名も無き求道者:2014/07/15(火) 00:53:34.03 ID:OqrjtXZ1.net
最近またバズのカス当たりが増えてません?
重撃相手にロケシュ乗った強襲バズ撃って仰け反るだけってのがよくあります
何か変更ありましたか?

550 :名も無き求道者:2014/07/15(火) 01:09:44.86 ID:K3Pi9t9W.net
重撃の一部MSの武装の重量が減ったりしました
例えばシュナイドなんかは武装2つ積み程度ならバランス200超えくらい余裕ですし
ライデンゲルググなんかは武装3包んでもバランス170とかいけます

そんくらい公式アプデ見ろよ

551 :名も無き求道者:2014/07/15(火) 17:42:52.22 ID:iQmTk06z.net
DXと違って中身の個数変わらないGPは11連じゃなく一回一回引いたほうがいいんでしょうか?

552 :名も無き求道者:2014/07/15(火) 18:12:19.26 ID:Bi97UuGv.net
ランチャーでお知らせを開いた時に、勝手にIEで開いてしまうのですが、
これってChromeとかに変えられませんか?

553 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 10:31:45.55 ID:+Xgfi6wX.net
GPがないからパーツ売却しようと思うんですけど
パーツが有る場合と無い場合開発を行う場合GPに差が出るもんなんでしょうか?

普通に考えたら足りないパーツがある場合かえって高くつくのが普通だけどこのゲームだとどうなんでしょう?
モジュールは勿論売りません

554 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 10:32:29.43 ID:+Xgfi6wX.net
強化するときに使う素材(パーツ)の事です

555 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 11:57:12.32 ID:hcmyJ+L2.net
足りなければ強化の際に足りない分も追加で買っってるんだよ
ないまま強化できてるわけじゃない
パーツ持ってればそこから消費するからその分買わずに済んで安くはなるけど
まあ大量にパーツ余ってるなら売って良し

556 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 13:20:38.25 ID:Ai6eO8Da.net
パーツは売ってもいいけど金色のモジュアイテムは売らんほうがいいよ
実際殆ど使わない金もあるんだがいざ使いたいとき中々出ないのが金モジュアイテム

557 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 13:24:21.16 ID:hcmyJ+L2.net
モジュは勿論売らないってわざわざこの人いってるのにどうしたんだお前

558 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 21:29:35.12 ID:Iz3eH3Zd.net
ルーキーっていつになったら大規模に出れますか?

559 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 22:44:49.65 ID:YBGYAdL5.net
例えばSG威力が今598でMAXが605みたいなんだけど、これって598だと60のダメになるの?それとも切捨てで59のダメになるの??誰か教えて!

560 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 22:57:05.62 ID:nU/hZAAO.net
>>559
このゲームは威力は切り上げ、特性を掛けた場合は切り捨て
特性なし威力598は60ダメであってるよ

561 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 23:07:31.84 ID:YBGYAdL5.net
>>560
そうなんだ〜^^ここ1週間ほどずっと気になってたけど、自分で調べる方法も思いつかなくて困ってたんだ
すごく助かったよ〜ありがとう♪

562 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 23:09:44.64 ID:Rad0Muhu.net
ロックオンは上げすぎると当たらないと聞きました

どの程度まで上げるのが適正ですか?

563 :名も無き求道者:2014/07/16(水) 23:19:34.52 ID:hcmyJ+L2.net
武器によるし
相手MSの速度にもよるかな
相手の速度とこっちのロック精度がいい感じだともうロックするだけで当たるみたいなときもあるし
これが適正見たいのは特にないとはおもうが
例えばジーラインライトアーマーのヘビーライフルM使ってる人はロック900とかにしてる。
この武器自体の弾速はかなり早いほうだし、まあ武器によっては狙うロック値は違うとは思うけど
弾速早い武器なら900くらい目指してもいいのかもね
当然だけどバズーカなんかはまったくあげないでいいし、マシンガンなんかは800ちょいくらいでも十分な気もする

564 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 17:01:34.03 ID:DvUTVLEB.net
>>563
ありがとうございます
大変参考になりました

565 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 20:02:27.47 ID:YMtlfP7V.net
最近復帰したジオン専の無課金戦士なんだけど
良くてだいたい150ポイントぐらいしか稼げなくて辛いです。
せめて20台後半ぐらいの順位には入れるようになりたいのですが何かコツ等はありますか?

現在はマクト、ゲルググ、ザクUF型、マリンに乗ってます。
もしおすすめの装備や機体等があれば教えていただけると有難いです。

566 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 20:22:56.91 ID:8yHdNdbQ.net
階級にも寄るからね
まあ支援入れりゃ200くらいは余裕だけど
強襲、重撃でいうならザクマリンのミサシュ特性を2機くらい入れてるだけでかなり稼げるし強い
弱体喰らったとはいえプレボ50枚交換のライデンゲルキャもまだまだ使える
強襲ならやっぱり凸のためにもケンプファーがほしいとこだけどマレットアクトだって悪いMSじゃないとおもうし
現状べつにMSが悪いワケじゃないだろう。
何百戦もしてればもっと稼げるタイミングとか流れが分かるようになると思う
PCがよほど低スペックとかそういう原因でもない限りは

567 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 20:58:03.12 ID:YMtlfP7V.net
>>566
階級は現在大佐ですね。
支援ってあんまりやった事ないですけど何か作ってみます。

普通の銀ゲルキャなら持ってるのですがライゲルと何が違うのでしょうか?
見比べたのですがいまいち違いがよくわからないです。

568 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 21:26:36.08 ID:8yHdNdbQ.net
支援なんてワーカーでいいんだ
りぺあますたーレベル5にしてリペアしたり
対空砲置いたりレーダー置いたりしてりゃ楽に稼げる。面白いかは別として

ライデンゲルキャは性能もゲルキャより1まわりいいとおもうし
なによりビームキャノンMが中々の射程中々の威力で1マガジンで6発打てるから嫌がらせにとてもいい
弱体喰らって射程も下がり7発だったのが6発にされたとはいえまだ強い
ゲルキャのビームキャノン当てるのが苦手だって言うなら無理にとは言わない
プレボでDXチケでももらってたほうがいいかもね

あとは今の環境だと連邦のGLAがウザいと思うのでマクトのチャージビームではたき落としたりしてると思うけど
ロケシュ乗ったマゼラ砲でもGLAはバランス微妙だから割りと落ちてくれるかな

569 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 21:27:42.55 ID:6q7ILVhw.net
スピードは落ちるけど積載がいいくらいかな
wikiのコメ欄にも書いてあるけど積載MAXならBCF+BZF+ミサNで171確保できるし
MAXまでなければBZF外してB3つけたら171余裕で確保
重撃強化前でもみんな積載捨てしてたから気にしない人多いけど積載多い分装備選択の幅はいいのかな

570 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 21:46:16.23 ID:YMtlfP7V.net
ライゲルはBCMが強いのですね。
しかしプレボ50か…まだまだ先は遠いなぁ。

ゲルキャは積載高いのはいいですね。
今の私のゲルキャはBCF+BZF+ミサNで141しかバランスがありませんが…

デッキボーナスも含めて支援を入れて色々考えてみます。
ありがとうございました。

571 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 06:05:41.84 ID:gLaeTWv8.net
核や補給が破壊されると戦力ゲージが減るって本当ですか?

戦力ゲージは機体大破と本拠点ダメージのみで減少するものだと仮定しているのですが、
この仮定を否定できる検証結果は何かありますか?


ウワサを鵜呑みにして偉そうに他人に教えてる輩がムカつくのです。よろしくおねがいします。

572 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 13:49:29.35 ID:XBFvkQY8.net
いう人はたまにいるけど特に公式に明記されてないし
例えば大規模戦でゲージずっと観察してて破壊された瞬間、同じタイミングで拠点殴られてたとか除いて、がくっと減った動画とかでもあればまあ。
眉唾ものだと思うけどね
座ってると回復量が増えるんだみたいな変に広まった噂じゃないのか
絶対ないって否定しきれるほど俺も詳しくないから自信はないぞ

573 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 18:52:28.16 ID:px6Jod7S.net
ときどき、支援機で、ものすごく強力そうなエフェクトの回復光線を
出しているのを見かけますが、なんなんですか?どういう条件でそうなるんでしょうか?
分かる方いたらお願いします。

574 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 19:06:21.50 ID:XBFvkQY8.net
不具合でそう見えるだけ
もしくは向こうがゴミスペックとか
別に回復量が凄いとかはないはず
そう見えてるだけだから

575 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 20:05:00.09 ID:IgkrmCmg.net
質問です
今現在、准尉以上でないと部隊検索を使えないようですが
准尉より下の階級でも、部隊の側から勧誘される形で部隊に入ることは
可能でしょうか?

576 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 20:28:23.35 ID:dl2PlQLw.net
一般的にナハトとイフ改どちらの格闘が当てやすいでしょうか?
・・・まだどっちももってないんですがどちらかに絞りたいので質問してみました。。

577 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 20:41:34.20 ID:XBFvkQY8.net
宛やすさはイフ改
何しろ二刀流だから広い
ナハトの場合はD式やらDUやらDVやらあるけど
普通のD式が一番使いやすい。DUは二段格闘だけど突き系で範囲狭い上に伸びも素イフに劣る
DVも二段格闘で一段目はD式と同じで広く使いやすいが二段目がバックしまーすになってるので使いにくい
コストで言うとナハトのが低いけど
イフ改はEXAMもあるしまあ格闘で遊ぶだけなら銀設計図でもいいと思うし


最強は素イフなんだけどこれも金設計図でコンカス特性でもないと微妙だからね
お手軽なのはイフ改

578 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 20:56:32.02 ID:dl2PlQLw.net
ナハトかっこよさげで気になってたんですがイフ改目指してみます
ありがとうございました

579 :名も無き求道者:2014/07/18(金) 21:57:50.71 ID:fQvXisKY.net
wimax+2でガンオンしている人いる?いたら感想教えてほしい。

ガンオンって20分プレイすると、
どれくらいのデータ量をダウンロードしているのかな?

これも知っている人教えてください。

580 :名も無き求道者:2014/07/19(土) 18:34:25.21 ID:B/czuKQf.net
ロックオンしてないてきって普通に視認できないこととかありませんか?
なんか急に画面に映ることがあるんですが…

581 :名も無き求道者:2014/07/19(土) 18:42:10.18 ID:nx0dATw+.net
あり得るとすれば環境設定でオブジェクト震度だかエフェクト震度をかなり低くしてる・・・とかかな
これがMSに該当してるかまでは知らんが
あとは単純にPCスペック不足でコマ落ちみたいな画面で遊んでるとかじゃないだろうな

582 :名も無き求道者:2014/07/19(土) 20:55:02.46 ID:lL3Y6NvU.net
カエルになれるシーソナルチケットってもう入手することできないですよね・・・?
今後課金で出ることはあるんでしょうか?

583 :名も無き求道者:2014/07/19(土) 21:02:20.33 ID:nx0dATw+.net
いまのところシーソナル系はその機会逃したら復刻みたいのはない
今後あるかもしれないけど定かではない
あと季節ごとの服装だったりするしよくて一年後の同じ時期じゃね

584 :名も無き求道者:2014/07/19(土) 21:16:39.63 ID:lL3Y6NvU.net
>>583
やはりそうでしたか・・・
素早い回答ありがとうございました、諦めます

585 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 00:37:41.06 ID:IIRzEHqz.net
ハイゴック実装時から久しぶりに復帰した重撃バカの万年尉官なんですが
ジオンで無料で手軽に手に入り、使える機体ってありますか?

586 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 00:58:25.41 ID:GgQnbRYk.net
重撃オンリーで教えると
EXチケットイベでたまにでるザク2F2Fがシュツルム持ちで強い。今はイベンやってト無いから無理だけど
普通のザク2もロケシュ特性ならバズとマゼラだけ装備でけっこう安くて使える
ザクマリンはミサシュ特性でミサイル撃ってると割りと嫌がらせできるしつよい
アクトザク重撃さんは長いこと苦しい思いをしてきたが先日の中コスト帯以上の重撃強化によって割りと使える子になった
未だに高コスト再出撃時間も長いで扱いにくいがチャージビームライフルで連邦MSがバシバシ落ちていく
あとはプレイボーナスチケット50枚で交換可能なライデンゲルググキャノンは足回りもいい方だし無課金ならけっこう使えると思う

587 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 01:49:20.62 ID:BNtRBx+W.net
マウスのDPIって結構重要ですか?
初めてゲーミングマウスを買ってみようかと思ってるんですが

588 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 03:25:57.68 ID:btGx5eFG.net
>>587
ゲーミングマウスだと大概切り替えスイッチ付いてて
3段階なり4段階なり(マウスによっては各段階の設定値も付属ソフトで)変えられるから
切り替えスイッチ付きを目安に購入すれば宜しい

DPIが極限まで高い=全状況で使いやすいってわけじゃないからな

589 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 09:40:16.60 ID:GgQnbRYk.net
良いマウスにこしたことはないよ
握りとかクリックの感触とか反応とかも違うしね

マウスだけよくてPCが微妙じゃ意味ないけどさ

590 :577:2014/07/20(日) 14:16:12.12 ID:IIRzEHqz.net
>>586
ありがとうございます
取りあえず敵のミサイルが警告すら鬱陶しかったので
マリン作ってみます

591 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 23:10:36.80 ID:nPa1SdD4.net
pingの値を上げる方法ってあるかな?

このソフトを入れろとか、PCのここの設定を変えろとか
知っている人いたら教えてください。

回線を変えろは無しでお願いです。

592 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 23:21:49.03 ID:GgQnbRYk.net
一応行っておくがpingは低いほうがいいんだからな
お前の行ってるのだと意図的にpingあげてラグアーマにしたいとかそんな意味だぞ

593 :名も無き求道者:2014/07/20(日) 23:25:15.46 ID:dzqiEBrF.net
>>591
各スペック上げろ
回線無理ならパソコンスペック
金がなくて無理ならセキュリティソフト切るくらい
お金ないなら働けばいいよね

594 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 01:13:53.79 ID:3B9X/zvc.net
>>593
>>592

595 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 09:00:29.67 ID:gTS7gJEa.net
>>579
クライアント起動、大規模戦1回、クライアント終了までで15メガ程度。
レイテンシに関わる不満は血管が切れそうなほどだけど、転送速度自体はイオンsimで十分まかなえるレベルだね。

596 :名も無き求道者:2014/07/21(月) 19:52:34.43 ID:kn4wCbF+.net
CPUの負荷が異常にかかるんだよなこのゲーム
もう少し軽くしろ…ナンカン

597 :名も無き求道者:2014/07/22(火) 01:32:05.59 ID:MRRHb8vW.net
このゲームは、体育館でバスケットの試合を撮影するのに
市街地全部の建物描写してるようなあほなことしてるから無理だ

598 :ハルヒ.N:2014/07/22(火) 19:38:57.68 ID:YdIRhMDb.net
>>586、弱い木幾イ本をイ吏わせ様とする連ポークの工作員おつ( ^ω^)w
シュツイ吏うなら、ノー・リロードで2連身寸出来て、コスト260で、GPガチャで入手可能なヅダでしょ( ´,_ゝ`)プッww
イ可でわざわざザクII F2イ可てks木幾イ本を強イヒしてイ吏わ無いと行け無いのだかw
つーか、II F2は金歯もks(^∀^)プケラww
ザクIIに乗るなら、EXガチャ・イベントで簡単に手に入るザクII Fにしなさいw
つーか、重くて弓単補糸合出来無いシュツより、コスト200のII F(重撃装備w)のチャー・バズF型の方がイ吏い
月券手が良いイ牛w
シールドこそ無いけど、フル・チャージすると威力1.5倍だから、威力最高強イヒならノン・チャージ6,600のフル・
チャ9,900と万バズ近いし、補且カ備弓単薬モジュール無くても10回攻撃出来るわ(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
で、II F(重撃装備ww)のモジュール・スロットは10も在るから、こいつに補且カ弓単薬、クイック・チャージII、シ
ールド・ブレイクII以上イ寸ければ、テキ・コロ無双でしょ(^∀^)ケラケラw
ぷぎゃwww

599 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 03:23:34.08 ID:eVZlCb1v.net
戦艦で中央の崖上に乗り付けるマップがあるのですが、
戦艦から降下後、1度目は必ず高度が足らずに失敗し
緊急帰投後にもう一度降下してみると崖上に乗る事ができます

戦艦の高度は常に一定なのでこれはバグ(不具合)なのでしょうか?

600 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 09:07:29.66 ID:T4wcQqsV.net
初動は落ちてる場合が多いバグかはわからんけど、二回目では大体登れてるはず


一回で崖上乗れないから崖上に戦艦乗り入れる馬鹿がいるのは困りモノ
その位置だと戦艦沈むんだよ!!!!

601 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 10:37:13.40 ID:A9+FP2ZF.net
不具合といってしまえば不具合なのかもなあれも。
一回目だとすーってそのまま戦艦下へ落ちる感じで二回目だと戦艦前から進める感じだよな

602 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 13:33:01.21 ID:M8ZneSVw.net
そういうときは戦艦から直で降りるんじゃなくて一回戦艦に搭乗してそこから降りるとそのまま落ちずにいける

603 :名も無き求道者:2014/07/24(木) 13:34:11.09 ID:M8ZneSVw.net
これで時短可能
ほとんど知ってると思うけど

604 :591:2014/07/24(木) 17:51:05.49 ID:eVZlCb1v.net
>>600
>>601
>>602
ありがとう参考になりました

605 :名も無き求道者:2014/07/26(土) 10:09:34.99 ID:B269Rqx1m
昨日始めたばっかの初心者なんですが
動きながらだと攻撃できなくて、一回止まってからでないと攻撃できないんですけど
これってパソコンのスペックの問題なんですかね?

606 ::2014/07/27(日) 14:14:15.80 ID:mJZJLdJ+R
弓と単の単語並べて弾にする馬鹿がかなり前から居るけど
完全に知的障害ねw

607 :名も無き求道者:2014/07/27(日) 15:05:34.19 ID:WZ9BYCIL.net
たまにD格が正面じゃなくて変な方向に飛んでいくんだけど何故ですかね?
正面にD格したいのに勝手に横にいっちゃったりしてすごく迷惑なんですが
マクトのT斧D斧とザクUS型のT斧でこの現象が起きました。イフ改では起きた事はありません。

608 :名も無き求道者:2014/07/27(日) 17:23:31.57 ID:I4nuMLOf.net
支持が更新されるたびに、マップが中央にでてききて
戦闘中とかにうざくてしょうがないんですが、非表示にできませんでしょうか。

609 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 11:01:08.09 ID:Y4oSlZiE.net
アクト(マレット)の銀でしばらく使い込んでいい?
もっとガシャ回すべき?

610 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 20:24:12.82 ID:LSgShfZK.net
小隊制圧リボンとれって出たんですが、
これって小隊4人で踏んだら4回でカウントされるんですか?それとも1回?

611 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 21:01:08.26 ID:WFawoRIW.net
例えば4人で同じ拠点を踏んで占領できれば4回だよ
当たり前だがちゃんと占領に参加してなきゃそいつのぶんはもらえないからな
小隊系のりボン全般がそうだが小隊メンバーが多いほど取りやすいのは当然

612 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 22:13:24.17 ID:i6DQbhxQ.net
>>609
GPガシャの話だと目玉の金設計図が出る目安は600万GPです
どうしても金図の武器が使いたいとかじゃ無ければ銀図集めて銀機体の特性レベルを上げた方が有用な事もあります

613 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 02:54:32.69 ID:EwsdswPZ.net
アーティストラリーLv2の状態で速度マックスのGLAを使っている際、
本拠点凸にきた素イフの格闘移動に追いつけなかったんですが
何か変わった技でもあるんでしょうか・・・
尋常じゃない速度だったのですが。

614 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 03:51:48.55 ID:bmZiJ+rm.net
>>613
特性でブースト消費減って硬直短縮のモジュールまで詰んでる場合
普通にあいつらに追いつけるやつはいない

なんせ高さ関係ない場所だと、途中でケンプ追い抜いてくレベル

615 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 04:37:59.15 ID:EwsdswPZ.net
>>614
レスありがとうございます。
挙句にHRMが当たっても「NO DAMAGE」表示でわけわかりませんでした・・・
世界観ブチ壊しの極みに思えてなりません。

616 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 09:17:12.56 ID:N7oXeppV.net
全MSがダッシュ格闘の際に一瞬無敵があるとされてるけど
その格闘を連続で短い間隔で繰り出すのが金設計のコンカス特性の素イフだからね
たまにピクシーでもそんな無敵でシュツルムとか余裕でカスダメで済ませる奴もいるけど

617 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 12:50:44.29 ID:zJSoSfl0.net
コンカスは関係ないけどな

618 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 13:30:14.40 ID:N7oXeppV.net
コンカスかそうじゃないかでだいぶ違うぞ
威力アップと同時に格闘硬直が軽減効果なんだから
やべーぐらいの速度で格闘移動連打してくるのはたいていコンカスに更にモジュ積みのやつ
途中ですぐ止まってあっけなく撃破できる素イフは残念特性のやつ

619 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 05:28:21.93 ID:78bdQLTga
「HRMが当たっても「NO DAMAGE」表示でわけわかりませんでした」
ありえない。叩くにしても知識つけてからやるべぉ

620 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 07:09:47.23 ID:ZSpj8RiZ.net
まあそんなのを修正も出来ず3ヶ月以上ほったらかしとか
無能運営なのはわかってたが、ナンカンってのは○凸以上にダメな子なのだなw
自分で情報目を通さない、情報上げてくる部下いない、その上ゲームデザイナとメインプログラマを
他リソースにもっていかれてもがいてるだけなん?

とりあえずその格闘移動にブースト盛りとモジュール盛りしてるヤツ混じってるのもいるんで
コンカスでもないのに異常KDだしてるヤツはクロだぞ。

621 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 12:40:26.91 ID:9fISq6Sb.net
ゴッグとかの魚雷20%アップて、地上で撃っても着弾時に相手が水中にいれば適用されますか?
それとも水中で撃って水中で当たらないとだめ?

622 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 12:47:45.32 ID:2YyMu3V8.net
検証してないけど普通の意味なら相手が水中に入ればその威力だと思うけどな

623 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 16:43:29.53 ID:qa4IU2no.net
ゴッグの水中装甲レベル4に水中装甲Uのモジュール付けてるけど
全く恩恵感じられない
検証はしていないがバグで防御力アップ適用されていないような

624 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 18:35:04.22 ID:2YyMu3V8.net
連邦でアクアジムの水中装甲5とかで遊んでるけど割と固いぞ
調子乗って突っ込んで蜂の巣とかされりゃそりゃ無敵になるわけでもないんだから死ぬしな
タイマンみたいになったときにしぶとく生き残る率が上がる程度に思っておいた方がいい

625 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 23:51:41.78 ID:hoCma8oJ8
今ガシャ回すならDXGPそれぞれ何がお勧めでしょう?
機体が増えすぎてよくわからなくて

金陸とかグフカスはもうダメな感じですよね?

626 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 00:58:18.08 ID:/Y8l8EDA.net
部隊長ではない方に部隊招待されたのでメールから詳細開いて入隊申請したんですが、
招待されても部隊長が申請するまでは入隊できないんでしょうか?

627 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 01:02:23.98 ID:Fnt/tJnj.net
まあ部隊に入れる権限持ちじゃないと入れることは出来ないんじゃないかな
結構副隊長権限をバンバン配ってる部隊もあるけどさ

628 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 01:06:18.05 ID:/Y8l8EDA.net
回答ありがとうございます。
後で見たら部隊長の最終ログイン日が4日前だったので、かなり待つことになりそうで気まずいですw

629 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 03:27:20.12 ID:H+0G6Hr6.net
>>623
そりゃそれだけじゃ実感できるほど効果あるわけないだろ
HPのMAX改造+特性の水中装甲Lv5+モジュールの水中装甲IIIまでは下準備

これに更に爆発装甲とか、ビーム装甲のIIIを乗っけると
特定の攻撃に対して破格の性能になる

630 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 08:13:44.95 ID:K0NRikQ6H
格闘移動ってなにか特別なやり方あるんですか?
マウスひたすら連打してるだけ?

631 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 08:04:50.72 ID:GH1xt/yQ.net
指示更新のたびにど真ん中にでかでかとPOPするマップは
OFFにはできないんですかね。。。

632 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 10:24:04.96 ID:MiGFgihB.net
前もそんな質問してた気がするけど
俺たちそんなのでたことないからわからん
お前だけじゃねそれ

633 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:10:57.50 ID:5IjBf1/2.net
初心者ですがスナのビームチャージに近づく前にやたらめったら殺されます
正直アレは酷いのでは、心が折れますどうしたらいいでしょう

634 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:38:51.97 ID:MiGFgihB.net
キツイことを言うがいい餌だとおもわれているんだろう
アイツ倒してやろう!とまっすぐ突っ込めば打たれるし
隠れる場所もないとこを進めば打たれるだろう

ぶっちゃけスナがすごくうまければ高速でジグザグ移動してたって当てられる奴は当ててくる
スナがいたら相手がよほど下手でもない限りは堂々とつっこんでいかないこと。
突っ込むにしても足が遅いMSでいけばその分相手に射撃チャンスが多く訪れるワケだ

できるなら相手が気づいてない角度からの奇襲がベストだし、いっそ相手にしないで別の場所へ行くってのだっていい
スナにはスナで対抗するのが一番いいよ。届くなら砲撃とかでもいいかもしれんが
マップによってはガンガン押されていい場所をスナ軍団に陣取られて、前出ると打たれるみたいな糞展開もあるしな

長くなったが答えとしては対処できないようなら別のとこへいこう、だ

635 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 17:48:59.27 ID:ijgvycND.net
>>633
指揮代理貰って爆撃
延々スコープ覗いてるなら視野外からバズ一発当ててそのまま葬る
非チャージ式のスナ複数で一人二人やられてもさっさと排除する

現実は非情である、延々と餌プレイ強制

さあ好きなのを選べ

636 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 17:58:32.25 ID:cTx91Cwo.net
>>633
スコープ覗いてるところに後ろからダッシュ格闘当ててやろうぜ!

637 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 18:31:53.64 ID:Yzznx0ol.net
>>633
このゲームのスナなんてまだ大分マシな方よ
普通のFPSなんかスナは大概一撃orミリのHPしか残らないから
それにこのゲームのスナは即着弾じゃないからある程度着弾予測込みで撃たないといけないし

638 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 10:07:04.28 ID:LWKwt6CR.net
始めたばっかなんだけどバズーカ系を相手に直撃させんのがくそ難しいんだけどプロはロック機能上げてんの?
それとも予測して撃ってるのかね?

639 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 10:12:23.95 ID:4ReFXPPO.net
バズーカはロックオンしないのがプロだよ
っていうか普通だよ

ロックオンはマシンガンとか、あとは弾速とか早い種類のビームライフルくらいでいい
バズなんて弾速遅いしな。爆風あるから上陣取って相手の移動予測しつつ足元撃つ。
水平な位置でバズーカ撃ちあってたりは不毛すぎる。やるなら至近距離で確実に当てろ

ちなみに重撃の高コストMSのチャージバズとかはチャージで弾速が上がるので
元々の速度が早いS型チャーバズとかならロックしても当たるくらいの速度がでるかも
まあバズーカといったらノーマルかFかの二択みたいなもんなんだけどね

640 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 11:32:25.26 ID:LWKwt6CR.net
>>639
詳しい解説ありがとう!
なるほど、ロックしないんだね。
とりあえずはじめは爆風だけでも当てれるように頑張るわ!

641 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 07:19:04.54 ID:FUbBZcmER
宇宙でプロトタイプガンダムでD格連打している人を見かけるのですが、あれはどうやるのですか?

642 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 09:06:51.61 ID:zIPB0jy9.net
連邦で使える水中MSを増やして・・・・

643 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 09:15:53.13 ID:zIPB0jy9.net
>>633
このゲームのスナは即死しないだけ他のFPSと比べるとまだ倒しやすいから頑張れ
大半のスナはそこまで上手くないからジグザグに動いたりしながら接近すれば倒せる

644 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 22:46:18.59 ID:VxgLYNup.net
新人の初期MSはどれも即死だけどねw

645 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 00:32:38.82 ID:+Z7O+99+.net
過去プレイしていて、初めてプレイする友人と一緒にまたやりはじめようと思ったのですが
チュートリアル終えてすぐの状態だと、7:7?の大規模戦しかできないようです。どれほどやれば一緒にプレイできるようになりますか?

646 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 02:36:31.03 ID:/IIVcUcM.net
>>645
それ一人でマッチングした初回一回だけや

647 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 02:42:54.93 ID:2WZ7jy8t.net
准尉未満の人は初心者戦場に今はマッチングされるはず。
准尉まで階級上げれば一緒に戦闘できると思う

648 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 04:55:27.84 ID:FE8hgU3k.net
小隊組めば

649 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 17:30:16.36 ID:uDa4D8Ot.net
准尉に一度でも上がったキャラを持ってれば、
同じアカウント内ならジオンサイドでも、フランチェスカでも准尉から始められるようになるよ
初期機体とかの他に金が10万プラスされた状態で始まる

650 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:03:30.97 ID:ujXYPHww.net
機体が破壊された時のゲージへのダメージは
コスト200機体とコスト300機体なら2:3みたいにデッキのコストそのままなんでしょうか

それとも別に設定されているんでしょうか?

651 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:06:53.63 ID:QvCy1VFQ.net
性格な数字こそわからないけど高いほど減るゲージもそりゃでかい

652 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:08:12.77 ID:3gETBvL2.net
准尉になったばかりだけど、詳細なMAPってどこかで調べられないかな?
補給ポッド置くのに適した場所とか、狙撃に最適な場所、攻撃が集中しやすい危険ポイントや
立体的な階層構造がよく分かるってのが理想なんだけど?

653 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:14:55.71 ID:M0h3vccQ.net
マップ図だけならwikiでいいし
そういうどこで戦闘が激化するとかは実践で体験しないとわかりにくい
演習マップを実際歩いて見たり、あとは他人のリプレイとか見てみるとかなり参考になるよ

654 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:31:23.08 ID:3gETBvL2.net
機動戦士ガンダムオンライン超攻略Wiki ってところをりようさせてもらってるんだけど、
画像小さいのと行き止まりの場所とかよくわからなくて…

655 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:47:58.37 ID:nTcTvUVE.net
>>654
小学生は漢字とパソコンの使い方から勉強しましょう

656 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 01:59:57.87 ID:AxAzaXXC.net
演習でやれ
それ以上の回答は無理

657 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 05:35:34.90 ID:CM7Mb+Lz.net
連邦陣営で無課金で比較的容易に入手可能な強襲機体はありますか?

658 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 07:47:54.22 ID:MKNHra96.net
>>657
gpで手に入るプロガン
水曜日まで待てば、gpでガンダムとデジム(強襲)手にはいるよ

659 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 08:13:29.82 ID:CM7Mb+Lz.net
>>658
ありがとうございます
昨日砂3、砲1でデッキを組んでいたら、強襲を一体でも入れるようご指摘を受けましたので
GP貯まったら回してみます

660 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:32:58.92 ID:ojCYAwVG.net
ジオン側を無課金でプレイしています。准尉になって銀FSをもらったのですが、
周りがケンプ、イフリート、ゲルググなど速すぎて初動でついていけません。
なのでGPガシャのマレットか先行ゲルを回そうと思ったのですが、
なんか高機動ゲルがGP落ちするみたいでそっちでもいいかなと思っています。
この3つだったらどれを狙って回すのがいいのでしょうか?

661 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:37:14.68 ID:CirzIO/7.net
高機動は使いやすいとは思う
マレットならチャージビームでGLAを撃ち落とせるかも
先行ゲルは性能自体はいいんだけど他のMSがさらに武器も良かったりするのでその中ではもう微妙

662 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 22:04:18.53 ID:NlXVI0sP.net
来週の高ゲルがオススメ。ビームコート盾での敵のBR半減は大きいのと金設計図武器のシュツが今の環境でも普通に使える。
先行ゲルは高ゲルからシュツを引いた劣化機体だから水曜まで待った方がいいと思う。

663 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 22:24:43.97 ID:eS5pR96b.net
皆いってるけど高ゲルですな
GPは今のうちに貯めに貯めたほうがいいですよ
勝利確定の時はGP100ブースターのアイテムを使ってもらえるGPを少しでも増やすのがコツですよ

664 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 11:06:05.66 ID:AGg2xUgK.net
量産型ガンタンクの特性にあるキャノンシューターについてですが、
これキャノンという名前がついてるけど、低反動キャノン榴弾砲 低反動キャノン砲 低反動キャノン焼夷榴弾砲の威力には効果ないんですか?

665 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 11:49:53.99 ID:PCSUUj8Q.net
説明道理に迫撃砲だけ威力を上げるそれらはロケットシューターで威力が上がる

666 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 11:57:54.95 ID:AGg2xUgK.net
>>851
ロケットシューターないので榴弾の威力は上げられないんですね
わかりました ありがとうございました

667 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 12:33:36.04 ID:/3rzdIHp.net
マウスを動かすと何フレームかの差で視点が動きます、この現象の改善方法はPCスペックの向上以外に解決法はありますか?
他ゲームでは起こった事のない現象なので戸惑ってます
解り難い質問かと思いますが、改善方法がわかる方どうか教えてください

668 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 14:22:52.76 ID:FhNwd4pU.net
スクロールがカクカクするってこと?動作環境は?

669 :667:2014/08/12(火) 18:09:36.74 ID:69kelRb6k
すみません、ageてしまってましたorz
カクカクするというよりはヌルッと動くといったほうが近いかもしれません
どこに動かしても一瞬遅れてついてくるのです・・・
動作環境は
Windows 7 pro 64bit
CPU Phenom U X4 965BE(3.41GHz)
メモリ 16G
グラボ RADEON HD5800シリーズ
マウスはNagaの12ボタンマウス使ってます
マザーボードはうろ覚えなんですが、RanpegeVFormuraだったと思います
よろしくお願いします!

670 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:15:27.56 ID:P+aJWYwt.net
無線マウスなら有線に変えるとか、それ位しか思いつかんな
設定を全部低にして無線マウスならスペック問題だから変えられることはないと思うよ

671 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:45:26.00 ID:UMV/21bf.net
キャノン系のズームバグみたいに明後日の方向に向いていくのは知ってるけどそれは知らんな

これも早く直してもらえんかなあバンナムさんよ〜

672 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 08:58:52.24 ID:WDVDco9J.net
今、1920x1080のモニターでガンオンやってるんだけど
3840x2160のモニターに変えるとゲーム内の見える
範囲が広がりますか?

673 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 09:15:30.25 ID:aWGFQY5y.net
ダッシュ格闘の時に棒立ちというか落下中のポーズのままで滑ってくる人をよく見ます
見た目にすごい不自然で気持ち悪いのですが、こちら側の設定で正常化ってできないものなのでしょうか?

674 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:12:39.45 ID:RKlDX5n+.net
今までに大きく下方修正された機体や武器などがあれば教えてください

675 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:48:28.76 ID:/BQK8hwN.net
例えばグフカスはガトリングも本体のブーチャとかも下方
ジムへもB3ちゃーバズで無双時代があったが下方
ゾゴックブーメランが最初はやばかった。今は使ってる人のガレアなMS
GLAは今度ヘビーライフルの弾速が下方修正

他にもあるんだろうけどぱっと思いつくのはこんなもんか
大体最初強すぎる設定にしちゃってあとからさげるってかんじだよね

676 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:21:21.69 ID:CluRZQ5y.net
ガチャ回させる魅力のある機体は大体下方修正される。
というか、そうやって金稼いでる。

あれだよ、激強カードを激レアにしてカードパック買わせて後から禁止とか制限にするTCG的な手法

677 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:48:31.86 ID:RKlDX5n+.net
そうなのですか…
アレックスやケンプファーも下方はありえそうですか?

678 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 17:12:15.50 ID:etNLqw4f.net
アレは絶対無い
機体的に今までの強襲機を高水準で高くした結果の機体だしこれが性能低下すると
これからの機体がインフレできなくなる
ケンプは特化だけど今になって弱体ってのは考えられないけど
ユニーク機体なので弱体が無いとは言い切れない 個人的には無いとは思うが

679 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 17:22:22.08 ID:/BQK8hwN.net
絶対ないなんてことは絶対ないな
例えばアレックス単体としてはなくても
高コスト強襲すべてをバランス修正しますみたいのはあり得るし
あとから武装が追加されたMSとかだっているし、開発次第でなんだって起こりえるよ
弱いまま放置されてるMSもいるけどな

680 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 18:11:32.95 ID:RKlDX5n+.net
まだまだ先はわかりそうにありませんねw
ありがとうございます

最後に一つだけ質問ですが、このゲームのMSはどこまでのガンダムシリーズを出してくるのでしょう?

681 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 18:18:43.02 ID:/BQK8hwN.net
普通に考えればZまで行かない間だろう
0083までかなとは思う。戦場の絆なんかもそのへんまではでてるしね
あとはガンダムの時代にこんな話がありましたみたいな後付外伝がゲームでも小説でも絶賛量産中なので
コラボしましたーみたいにいってそのMSだしてくるのは今後もあるだろうな。外伝系は性能やべーからな

682 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 18:59:54.16 ID:RKlDX5n+.net
0083辺りですか、楽しみですね!
ありがとうございました!

683 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 19:03:50.41 ID:CluRZQ5y.net
ファンネルで即死するジムの山しかみえねぇ

684 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 07:38:56.45 ID:TMQKD6Cx.net
ゲームパッドで、1をベースにキーの割り振りを自分好みに替えると 、例えばR1をダッシュボタン、□を武器、×をジャンプ、△をリロードにしたら、ダッシュしながら武器を勝手にうったり、△でダッシュになったりと、うまく調整するにはどうすればよいのでしょうか?。
2をベースでもダメでした

685 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 08:22:45.07 ID:iNTtCmFB.net
自分は(PS2用パッドで)

○アクション、△□×武器切り替え、
R上…攻撃、R下…ロックオン
L上…ジャンプ、L下…ブースト、
十字上&右…ロックオン左右切り替え、下…リロード、左…プリセットボイス呼び出し
右押し込み…しゃがむ、左押し込み…緊急帰投
SEL&STA…マップとランク

こんな感じです
アーマードコア操作(レイブン時代までですが)をベースに弄っていたらこうなりました

686 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 08:31:35.14 ID:iNTtCmFB.net
移動関係と攻撃索敵関係を左右で分けた感じです
ただ、移動中にたまに押しこみすぎてしまうようで、緊急帰投ボイスが出てしまいやすいのが難点だったりw
ボイスが出ちゃう以外は移動処理が遅れるとかはないと思う
(フレーム単位で動く将官さんたちからするとラグがあるのかもしれないですが)
他は概ね満足してます

左右の視点移動と前後移動を一つのアナログスティックにすれば、
初期アーマードコアみたいに基本片手のみで好きな場所に移動できたりもするかなとも思いますが
サイティングで苦労しそうなので、自分はこのまま行くつもりです
修正したらいいところや、もっといいキー配置もあるでしょうけど

687 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 08:36:33.18 ID:iNTtCmFB.net
あともう一つ

自分は慣れてしまったのでこれでいいのですが、
武器切り替えを左手操作の十字キー(上左右あるいは上下右)にして
△□に左右ロック切り替えを持ってくるほうが狙撃とか砲撃機体にはあってるかもです

688 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 08:39:27.66 ID:iNTtCmFB.net
後から思い出してしまったので、たびたびの書き込みですみません

足を止めてのサイティングや砲撃箇所選択ではパッドから右手を話してマウスで操作してます
細かい調整が可能なのとサイトの中心がずれないので

689 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 09:12:50.02 ID:mwMPNRgM.net
盾が有効になるのって
例えばBZ撃った後、何秒後くらいに有効になりますか?

690 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 09:47:34.48 ID:HDhxAeEo.net
測ったことはないけどMSが射撃モーションのあとになにもしなければ盾構えるモーションになるだろう

691 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:28:00.76 ID:mwMPNRgM.net
構え完了で有効でしょうがラグとかバグとか色々有りそうで
宛てにはならないでしょうね

692 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 12:59:34.88 ID:Ti2ZI3mM.net
>>690
武器もちかえで速攻持ったりしない?

693 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 14:00:34.61 ID:Y5yrAOlY.net
初めてバナコイン購入しようと思うんですが、課金は陣営別なんでしょうか?
それともそのアカウントで課金したら両陣営で共有できますか?

694 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 14:01:25.67 ID:2Gh8xkCG.net
両陣営で使えますよ

695 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 14:04:49.13 ID:Y5yrAOlY.net
>>694
ありがとうございます

696 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:25:51.02 ID:GbWvrRJE.net
最近プレイし始めました。戦績も全然たいしたこともなく、むしろ悪いほうなのに
部隊招待のメールがいろんな方からしょっちゅう来ます。あれは一体なにを見て、
また参照して送ってきているのでしょうか?ひとつ思い当たることがあるとすれば、
ランキングの、ある部門で15位くらいの順位のものがありました。そのランキングを
見て部隊に入っていない人に送ってきているとかなのでしょうか?

697 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:39:15.58 ID:HDhxAeEo.net
いいえ
部隊入ってない人を表示するシステムが部隊長とか誘う権利のある人は使えるからです
無所属な人ならだれでもいいから手当たり次第ってことでしょうね

698 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:31:13.73 ID:Yg7ho7MQ.net
特定の機体(ガンダムとか)がデッキに入ってる人を片っ端から誘ってるとか、招待してきたとこに狙撃部隊とか支援部隊的なことが書いてあれば、該当機体がデッキに入ってる人を無差別に誘ってるとかかな

699 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:56:04.30 ID:tTkaF8/0.net
>>689
武器によって違います
内蔵以外の武器から内蔵武器に切り替えると即盾発動です

アレックスが一番わかりやすいかと
バズ撃ってから腕ガトに切り替えるとすぐ盾構えます

700 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 09:06:11.88 ID:6u4Kaq2W.net
誰でもよかったんだよ

701 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 14:06:36.39 ID:4XCiFi1g.net
GLA弱体化の苦情は国民生活センターに送りましょう
弱体化を決めた当人に苦情を送ってもテンプレメールが返ってくるだけです
第三者機関を通じて圧力をかけましょう
ゾゴック事件でOWABIをかちとることができたのは
国民生活センターへの苦情件数が多かったからに相違ありません

※現在2ちゃんねるのガンダムオンライン関連のスレッドでは
24時間体制でイーガーディアンによる監視、工作活動が続いています
騙されないように注意しましょう。
■掲示板監視・投稿監視 イー・ガーディアン
http://www.e-guardian.co.jp/result/cat98/post_2.php

国民生活センター
https://www.kokusen.go.jp/t_box/form.html

バンダイナムコオンライン
http://www.bandainamco-ol.co.jp/contact.php
ページ下部に問い合わせ窓口のメールアドレスがあります

※バンダイナムコ本社のお客様相談センターは現在夏季休暇中で業務をしていません
国民生活センターに送る事を推奨します。

702 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 17:24:41.56 ID:jNwKCVZT.net
デッキボーナスっていうのはあるとなしではやっぱり全然ちがうものなんですかね?
ボーナス的には強襲2重撃2(帰投とブースト)がほしいと個人的に思うのですが、
使いたい機体構成になると強襲1重撃3(ブーストのみ)や強襲1重撃2支援1(ボーナスなし)
とかになってしまいます。どうなのでしょうか?

703 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 17:51:16.74 ID:AdIm2lmZ.net
帰投ボーナスのスト系は帰投遅い機体使ってるとかなり差が出るとにかくボーナスなしだけはやめとくべき

704 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 18:34:19.75 ID:+OFcXTKy.net
あると嬉しいなってくらいで無理して狙うものでもない
速度とか体感で変わるのはたしかにでかいけどね

705 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 21:07:52.76 ID:ifjH7IPS.net
改造やモジュールで換算するとどれぐらいのパワーアップ?

706 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 11:05:38.57 ID:VSwZ9drt.net
2つ質問です。

1:前回のメンテの
>○ダッシュ格闘攻撃等で移動中の敵機体に攻撃をヒットさせた際、「NO DAMAGE」と
表示される場合があった不具合の修正
これはたんに表示がなくなっただけで実際にダッシュ格闘時の無敵がなくなったわけではないのですか?

2:空中にいる敵にチャージビーム等を当てると、一瞬だけ怯んでほんの少し高度が落ちるけどダウン落下はせず再びブースト吹かして飛び始めるのはどういった状況なのでしょう?
空中での怯み=ダウン落下だと思っていたのですが

お願いします

707 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:41:48.26 ID:Wonph9J9.net
>>706
1の無敵ダッシュ格闘は分かりません。


2.の空中怯みですが、ダメージを受けて被ダメージ側が驚いて一瞬手を止めてしまったのではないかと予想します。

708 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 21:10:24.54 ID:nHVq2u66.net
>>706
全員D格には無敵になる動作が1フレーム以上入ってるんだよ
(=格闘馬鹿×コンカス機はこれを乱打することで頻繁に無敵になる瞬間を作り出す)

なくすと大々的な仕様変更になって
蔵も大掛かりなアップデート必要になるから今も残ってる

709 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 23:01:20.76 ID:d/ohQYwW.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23042709

710 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 07:57:53.86 ID:cxou+QbX.net
>>706です
>>707 >>708
お答えいただきありがとうございました

711 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 08:23:44.60 ID:fSzaFSv3.net
念願の銀ケンプ当てたんですがテンプレ装備だとバランスが124・・・きついので2バス・ショットMにしてます

やっぱ凸の時有利になるよう2バス強化の優先順位はリロード→射程→威力って感じでしょうか?

712 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 10:02:25.60 ID:9GJ68Ubc.net
バズ二挺は頑張ってもやっぱりロードは微妙なままだよ
凸だけ考えるなら初撃はバズ二挺うってあとはショットガン連打でいいんじゃないかな

713 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:02:11.28 ID:fSzaFSv3.net
ですかー
がんばって凸チャレンジしてみます
ありがとうでした

714 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:56:44.06 ID:7sZ+z6lO.net
実用性を考えて、確実に転倒も取れる万バズ+ショットガンってやつもいるな

715 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 13:59:04.17 ID:unKnIBcF.net
マップに表示されない敵ってなんなんだろうか

716 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 14:30:50.99 ID:JOlB4sGa.net
このゲームは課金しないと楽しめませんか?
また楽しめない場合幾らぐらい課金すれば楽しめるでしょうか?
課金しても期限機体しか手に入らないと聞いたもので...

717 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 14:48:26.17 ID:9GJ68Ubc.net
>>715
マップってのは右上のあれかな
レーダー範囲にいるのに映らないならステルスみたいな特殊モジュールがついてるMSや装備でそんなのがあるのも一応
レーダーとかがないのなら、敵は最初はマップに映らない。味方のロックオンから数秒間とかレーダー範囲内でのみ映る用になるシステムだから


>>716
手っ取り早いのが課金というだけで時間さえかければ無課金でも。
課金した場合は最新の課金がシャのMSをあてられるかもしれないけれど
無課金でも課金がシャチケットを手に入れるチャンスがたくさんあるし、
少しまで場無課金がシャでできるようになる。
自虐的な自慢だけど自分はジオンメインでそっちは課金がシャとか回してたけど微妙な当たり
連邦側は無課金で遊んでたのにイベントで貰ったチケで金のアレックスやGLAなど強い期待があたったり
無課金がシャで金のガンダムがでたり

要するに根気と運よ。そこまでする価値のあるゲーム化の判断は人それぞれ。自分はダラダラ遊んでるからMSだけはやたら豪華になったよ

718 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 15:54:59.68 ID:H5fbwUXh.net
熱感知センサーモジュール作ってくれないかな

GLAの上空ヘビー・ライフルはどっから打たれてるかわからんのよ

719 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 16:05:43.18 ID:9GJ68Ubc.net
流石にそんなわけあるか。
撃ってくる方向がそもそも赤いマーク見たいのでこっちから打たれましたってでてるだろう
設定低くしすぎて遠くまで見えていないとか画面ガクガクすぎて相手が早いとおいついていけないとかじゃないのか

720 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 17:13:33.15 ID:SSk1f4uR.net
重要な事なので載せておきます

2013 7月 ゾゴック事件の時は2回お詫びがあって

1回目がDXチケ20枚とマスチケ10枚
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=431&category=News&tag=&page=36

その後で使った分のDXチケ全部返却&ゾゴック1機に付きマスチケ50枚のお詫びが来た (銀ゾゴックも含む)
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=435&category=News&tag=&page=35

イーガーディアンとGLAが気に食わない一部のネガジが必死に工作して「なかった事」として処理しようとしてるけど
今回のGLA事件はまさに再来で運営がきちんとした対応をしなければ連邦側で暴動が起きても仕方ないレベルである

わずか一年で同じ過ちを繰り返すバンダイナムコ DXガシャコンはよく考えて回しましょう

721 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 18:03:23.04 ID:aIwsJVPE.net
機体開発の×2と金色背景の意味がわからん

722 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 18:07:06.82 ID:TthDOS1x.net
x〜は設計図を所有している枚数
x2なら2枚
金色背景は高性能な機体ができるゴールド設計図

723 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 19:07:47.52 ID:WmTCn7yy.net
>>718
ロックオン感知のモジュール付ければロックオンされた方向や距離が通知されるから使ってみれば?

724 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 21:54:33.50 ID:ntK0pRKI.net
ゾゴック事件でジオン軍に投入された物資の量

補償第1弾 対象者にDXチケ20枚、マスチケ10枚=8,000円相当
S鯖 4,732人 × 8,000円/人= 37,856,000円
F鯖 4,438人 × 8,000円/人= 35,504,000円

補償第2弾 DXチケ1枚300円相当
S鯖 224,198枚 × 300円/枚 = 67,259,400円
F鯖 198,542枚 × 300円/枚 = 59,562,600円

補償第3弾 開発したゾゴック1体につきマスチケ50枚=10,000円相当
開発されたゾゴックの総数が不明なため正確な計算は不可能

総額で2億円相当以上と推測される ネガジオン脅威のネガリズム

それでも連邦将官が勝ってる 弱体化しろ

725 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:00:47.86 ID:8T6cuCmM.net
もうすぐスレイブレイスのイベント期間終わっちゃうけど、過去のイベントでしか入手できず
他の方法では入手できないMSってあるの?

スレイブもガチャとかでまた手に入るのかな?
それとも今回頑張らないと特性MAXどころか入手すらできなくなる?

726 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:03:39.89 ID:9GJ68Ubc.net
こういったイベント産MSはガシャに落ちてくることはなく
再びイベント時に手に入ることが多い
次いつイベントでこのMSがラインナップになるかは不明。まあ普通に考えて数カ月後とかにはなるだろう

727 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:13:55.61 ID:rrGVV08o.net
バンダイナムコを信じるな

728 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:35:33.71 ID:WBAdnKn7.net
防衛加勢は防衛リボンのための防衛系スコアに入りますか?

729 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 02:11:34.68 ID:l0RMpp1Q.net
チーターの数が半端なくてヒドイです。
佐官・尉官に落として初心者を狩るジオンに
連邦初心者いじめんな!と諭すかのように
攻め立てる連邦将官に混じった残念なチーターという。
なんていうコントなのコレ。

730 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 02:41:52.28 ID:EXl4ML9J.net
>>729
嫌なら辞めろ というのが運営の意思だ

731 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 03:51:02.73 ID:EXu+fEc1.net
晩南無にゲームの運営は無理。
金儲けだけなら出来る。

732 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 06:53:46.54 ID:DCu3qTiC.net
>>724
たかがデータ上の数字だろ?
ボタン1つでなんとでもなる

実際払ったわけじゃないし

733 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 06:59:02.00 ID:l0RMpp1Q.net
>>731
ナンカンになってから金儲けすらあやしい。
HRMミラー装備したMSをジオンに追加して一儲けwwwが常道だと思うところを
一方的に弱体かまして使用したバカチケ返却予定でブーイングの嵐食らってる。
○山だって見たら驚くんじゃないかコレ。

734 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 10:02:29.15 ID:HO3n/p0Q.net
質問スレを荒らすな本スレに帰れ
愚痴スレみたいなのもどっかにあっただろう

735 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 10:16:56.18 ID:zeUrY67d.net
本拠点攻撃に行くといつも真っ先に狙われるのですが、辿り着ける人はどうやってタゲ回避しているのでしょうか

736 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 10:23:55.15 ID:HO3n/p0Q.net
箱型拠点砲台の話かな
一人で行けばそりゃ反応した砲台が一斉にこっち向いてくるから
回避できるほどのスピードのMSか、遮蔽物に隠れるしかない
みんなで一斉に行くと砲台が分散されて集中砲火はないかも

単騎で凸った場合なら拠点殴って砲台がチャージして打つ前に外ににげて
壁越しに砲台が撃ったの確認してからまた中に殴りに行くとか
防衛が全然来ないような戦場ならこれだけでかなり殴れたりもする


拠点攻撃にいく道中で敵に狙われるって言う話だったのなら敵の気持ちになって考えれば分かるだろ

737 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 15:35:38.68 ID:P019eueqf
初心者用の狭い戦場の話なんだけど
どっちの軍でやっても勝率が1割くらい
機体はイベントでもらったスレイブ、青ザクが主軸であと安物入れて出られない時間がないようにしてる
KDはやられ役のNPCを入れれば5とか6、人限定だと1.2くらいだと思う
高コストの機体の時は本拠地狙ってるんだけどそれ以上に自軍本拠地が削られて結局勝てない

どうすれば勝てるんだ?
チームプレイがわからん

738 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:00:07.52 ID:tsdpAk3D.net
鹵獲機で耐久表示バグ利用すればあっさり敵拠点に入れる

739 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:43:30.54 ID:TkusZ57Q.net
連邦ってジムのバリエーションばっかりだね
他になかった?

740 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:59:26.17 ID:HiZ180Jy.net
ガンダムガンタンクガンキャノンジムGファイター91式戦車…

741 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 07:40:46.74 ID:s7IxQaFy.net
はじめたばかりなんだけどゴールド設計図手に入れたらシルバー設計図は売っても構わないよね?
あと最初から持ってる機体もゴールド設計図手に入れたら売った方がいい?

742 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 09:05:00.06 ID:FQwYgerU.net
自分で使ってる機体の特性をあげたいモノであれば銀設計図であっても
売るより特性強化に使った方がいいケースも有り
逆にすぐに手に入る様な設計図なら何度も欲しい特性が出るまで粘って開発してもいい
上記に当てはまらないなら金だろうが銀だろうが売ってもおk
使いたい機体+その機体で欲しい特性と相談して売買を検討すればいい

743 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 11:55:12.54 ID:tUiuz+4R.net
これ以上被害者を増やさないためにも定期的に貼りつけをお願いします!

2013年 7月 ゾゴック事件の時は2回お詫びがあって

1回目がDXチケ20枚とマスチケ10枚
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=431&category=News&tag=&page=36

その後で使った分のDXチケ全部返却&ゾゴック1機に付きマスチケ50枚のお詫びが来た (銀ゾゴックも含む)
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=435&category=News&tag=&page=35

イーガーとGLAが気に食わない一部のネガジが必死に工作して今回の問題を「なかった事」として処理しようとしています
「想定外の性能」であったGLAのHRをフレッド機修正の際に一切調整をせず2ヶ月以上放置し未だ販売を続けています
ピクシー(フレッド機)と合わせわずか一年で同じ過ちを2回も繰り返したバンダイナムコ DXガシャコンはよく考えて回しましょう

オンラインゲームトラブルの相談や苦情は国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/game.html

744 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:27:24.20 ID:s7IxQaFy.net
>>742
特性あげるには必要なんですねありがとうございます!

745 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:52:13.80 ID:uKNkReNG.net
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=431&category=News&tag=&page=36
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=435&category=News&tag=&page=35

あれバンナムさん?ゾゴックの時もブーメランカッターの調整だけでしたよね?
今回も武器だけ調整だけどいくらなんでもお詫びの内容に差がありすぎる気がするんですけど・・・
消費者センターにはメールしたけどこんなに差別化されたら購入者は納得できないですよ

746 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:53:08.05 ID:uCob339e.net
バンナムに親でも殺されたのか?

747 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 02:33:41.78 ID:9eZ2ByB0.net
三点マシンガンはフルオートマシンガンのように特定の数値まで上げないと効果が発揮しないとかありますか?

748 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 01:15:41.46 ID:3ODXm6QK.net
ヅダ金のシュツて、モジュの補助弾薬で弾数増えましたっけ?

749 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 01:18:21.41 ID:O7+0uukz.net
ケンプとヅタのシュツは増えないはず

750 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 01:29:23.60 ID:FSwHAT4J.net
完全に見た目で固定されてるようなMSはいるね
グラとして二本しか持ってないようなのは増えないと思う
ザク2F2Fみたいなどこから出してんだお前みたいな奴は増える

751 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 07:22:04.81 ID:KcPMBIpW.net
指揮官にグッジョブする場合は、やはり勝ちの時が良いのでしょうか?まだ始めたばかりなんで、とりあえず、指揮官になってくれた人には勝敗関係なく送っているのですが…

後、余談ですが ドムトローペンは銀でも戦力になりえますか?

752 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 07:38:12.65 ID:z8XQ6arB.net
104人対戦のとこ行けるようになったけどみんな強すぎて何もできなかった…つい最近はじめた人はなにをすべきなんです?

753 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 08:56:58.46 ID:3ODXm6QK.net
>>749-734
なんだ増えないのか・・・・せっかく金ヅダロケシュ作ったのに…。

754 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 09:39:55.53 ID:FSwHAT4J.net
>>751
いい指揮官だとかわからないうちは無理にしなくてもよい
たとえ勝ったとしてもコイツ仕事したか・・・?みたいにかんじるならしないでいい

むしろ、とりあえず押しておくかとグッジョブだけ押された指揮は
たいして溜まって実力が上がってもないのに上階級の指揮することになったりしてキックや暴言など辛い経験をする
グッジョブ!をおしてもいいと判断できないようなら押さないほうが今後の指揮官のためでもある

ドムトロはダッシュ格闘があてやすい・・・
あとは見た目が好きならどうぞってくらいかな・・・


>>752
マップごとの流れみたいなものを覚えることかな
うまくなりたいなら動画を探してみてみたり、うまい人のリプレイを参考にしてもいい
スコア稼ぐだけなら支援とかで楽だけどそれだけしてても上手くはならないし
何していいかわからない時期があるのは仕方ないからね
人数が多いゲームだし、重要なチャットやマップを見ながら戦える練習をしていくといい

755 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 15:57:31.50 ID:fJTe6V3V.net
>>753
冷静になって考えろよ
2本しか設置箇所ない武装が増えてどこにマウントするんだよ

756 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:23:28.43 ID:dowWq5Oj.net
>>755
じゃあザクUF2は四次元ポケットから出す?

757 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:24:29.14 ID:X2Pa/97g.net
4次元ポケットな奴はモジュールやパーツで増やせる
専用マウントグラみたいの用意されてる奴は増やせない


そういうことだ。無駄にこだわるんだよなこのへんを

758 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:41:51.61 ID:46ZNmOrH.net
>>752
最前線で瞬殺されまくるなら、強襲や銃撃機体で最前線に出てくのは止めたほうがいいよ
お金がたまってガシャ回せるようになるともっといい機体が手に入るから
お金がないのに無理して育てても無駄になりやすいし、中途半端にもなりやすい

おすすめは支援機体
レーダーがないところにレーダーを置いたり、
最前線のすぐ後ろに回復ポッド置くだけで味方の助けになるし
最前線に近いんで戦いの流れがわかりやすい

とりあえずトレーナーか陸ジムつくるのがいいんじゃないか?
陸ジムならミサイルも使えるし、どちらもやられた後の戦線復帰時間が短くて済む
トレーナは脚が速いのが利点
どちらも手に入りやすいのに、ずっと使い続けることができるので腐らない
安心してお金をつぎ込んでいいよ

強いMSは復帰時間が長いから、腕がなくてやられまくる序盤はかえって使いにくいしね

759 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:51:32.35 ID:46ZNmOrH.net
他にもこんな選択肢があるよ

砲撃機で安全な場所から、
敵が固まっているところ(相手の回復ポッドがあることが多い)を狙い撃ちすると
やられる回数を減らしつつ撃破数をそれなりに稼ぎやすいし
地図のどこに工房のポイントやルートがあるか覚えやすい

狙撃機もレーダーが使えて味方の助けになるし
地雷使えるのも便利
自分の本拠点の入り口に地雷まいておくと
守りが強力になって自分の軍が負けにくくなる上に
相手が凸(一斉に本拠点に攻めこむこと)してきたとき固まった相手を巻き込める

ただし、おそらく無課金者だと思うし
倉庫数の問題もあるから、ガシャでいずれ手に入る上位機体を育てたほうがいいのかも

あとはチャージバズやチャージライフル使える銃撃機も育てておいて損はない
実力がつきやすいから

760 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:08:23.54 ID:46ZNmOrH.net
とりあえず、当たったら死ぬって環境だから
慣れないうちは攻撃力(武器強化)と回避力(最高速度&ブースト)から育てる
転ばされにくくなる「積載」も大事だけど、
ゲージが伸びにくいし腕がない内は恩恵をそんなに感じられないと思う

とにかくお金が足りなくなる

開発素材のうち、名前に「モジュール」と付いてないものは
ショップでいつでも買えるから売り払ってお金に変えてしまって問題ない
アイテムも「補助アーマー」「補助弾薬」とかの戦闘で使い切るアイテムは売り払っていいい
ガシャは使ってる機体を育てきってからで十分
育てるのにお金がかからない銀色の設計図で機体を作ってこれでお金を稼ぐ
金で育てるのはお金がたまってからでいい
どこかの部隊に入れてもらえばお金が結構入るようになるんで、
部隊検索(入力欄に何も入れずに「検索」ボタンを押すと表示されてない部隊も探せる)で探してして早めに入れてもらう

自分もまだ始めたばかりだから間違ってるところもあるかもだけど参考になれば

761 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:20:48.12 ID:46ZNmOrH.net
書き忘れたけど「モジュール」だけじゃなく、設計図も売っちゃ駄目だっけ
機体の色を変えるスプレーやエンブレムとかもその予定があるなら売らないように

ガシャは目当ての物はほとんどでないから入れ込み過ぎないようにね…
狙ってトロうとすると無課金ならお金がいくらあっても足りないからさ
それよりもまず、死なずに戦えるための機体を4体揃えることが大事
チャージバズかチャージライフル使える銃撃、遠距離攻撃できる狙撃or砲撃の中から2〜3体と、
支援1〜2の組み合わせかいいんじゃなかろうか?

100人戦場の前と違って戦闘画面がカクカクして戦いにくくなっているのなら
オプションかを使って描画を「低スペック」に合わせるとかも大事かな

762 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:26:32.71 ID:X2Pa/97g.net
色々教えたいのはわかるけどなげーよ

763 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:34:39.30 ID:46ZNmOrH.net
ぶっちゃけ今始めたばかりの人にとって一番大事なのは
こだわりがなければジオン側で遊んでる方がいいよ
准尉以上(100人戦場で戦える階級)になっていれば
別の軍でも准尉から始められるんで

勝利と敗北では戦闘報酬がまるで違う
お金が貯まれば改造もガシャも結構出来る
連邦側のデータはプレイボーナスのために参戦しつつ、
部隊報酬を使わせてもらって強化してくぐらいが精神衛生上楽だろうと思うよ
始めたばかりでやられまくると萎えてしまってゲーム自体がつまらなく感じちゃうかもだから
ジオン側って上位の人が相手を倒しまくってるだけで
戦闘後の下位ランキングのポイントはかなり低いんで(50〜100とかザラ)、
連邦側でやってるのと全く同じことをしていてもランク高めになるよ

764 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:35:34.56 ID:46ZNmOrH.net
>>762
ゴメンよ!w

自分もかなり苦労した口だからさ…
苦労したというか、苦労してるというか

765 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:52:13.71 ID:Dk+cBzey.net
まあ勝つ時はお金が貯まり易いからGPとEXPブーストのアイテムを直前でもいいので絶対に使う
これするだけで同じ試合数するより倍違ってくるからやっておくといいよ
勿体無いと思わずこの二つのアイテムは手持ちが少ないと思う位使うのが丁度良い

766 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 18:19:57.33 ID:zzmEFr7f.net
EXPは絶対使うのは大賛成だけど、
GPは勝敗の流れが決まるまで保留しとくほうがいいと思うな
緊急帰投からの再出撃すればアイテム選択画面をいつでも呼び出せるしさ

敗戦濃厚なときに使ってただの2倍で終わるより、
勝利が硬い時に使って勝利5倍×アイテム使用で2倍で10倍になるのでは後者のほうが得だしさ

767 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 18:20:34.48 ID:zzmEFr7f.net
ごめん勝つときはって書いてあったわ

768 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 11:55:33.55 ID:Znhh3pDI.net
BCで買えるパーツとGPで買えるパーツは何が違うのでしょうか?

769 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 12:19:12.63 ID:D/Gqnope.net
>>768
同じもの
ただパーツってガシャ回せば大量に出てくるからGPBC共に買ってる人いないと思う

770 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 12:23:42.26 ID:Znhh3pDI.net
>>769
そうなんですか。
てっきり使用回数てかが違うのかと思い、購入してしまう所でした

ありがとうございます

771 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 14:47:56.01 ID:7zEzSPcf.net
EXP・GP・戦闘報酬アップは、そのうち全試合使えるほど余り出すから
最初は勝つ時でいいけど、結局感覚が麻痺して全試合付けるようになる

772 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 17:27:52.70 ID:4o8RZgX0.net
久しぶりに復帰しようかと思った者です
連邦の最新型でとんでもない射程を持つ機体が出たそうですが
これは課金なしでも手に入りますか?

773 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 17:30:46.64 ID:NaUJO//g.net
たぶんジーラインライトアーマーの話だと思うが
この間弱体化された。結構な射程で精度も高く弾速もかなりはやいビームがうてる強襲だった

今のところは課金ガシャのみだけど、イベントなどでチケットさえ手に入れれば回せるのでまあ無課金でもいけなくはない
現に自分は無課金であてたし。弱体食らった今だとやや決め手にかける感じがして微妙なんだけど

774 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 17:56:15.93 ID:4o8RZgX0.net
>>773
回答ありがとうございます

775 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:03:30.89 ID:NM1jBdoo.net
初心者が始めるならどっちの鯖がおすすめですか?

776 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:45:34.59 ID:zX5JGwnZ.net
>>775
どっちでも合同プレーになることもあるし好きな方で
ほんとSとFを分けた意味が今やないからね

777 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 23:16:43.12 ID:NaUJO//g.net
マッチングで待つ時間を短縮するために戦闘はサーバー混ぜこぜだからね
誰か友達がすでに遊んでいるとか、そういうのがなければ好きにすればいいと思う

778 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 00:05:04.77 ID:Uk52HWaP.net
>>775
今はS鯖のほうが人多いとおもうからS鯖がお奨めだよ
部隊入る時とか小隊組む時とか人が多いほうがいいし

779 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 08:04:41.66 ID:LkF5TZiT.net
ミサイルと迫撃砲以外本当にボッ立ちしてる人か姿は見えんがここにいるに違いないバス攻撃しか当たらない。。
AMIあげるためにはどうすればいいのかな?

780 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 09:38:34.08 ID:XFCUc2y4.net
なによりもPCスペック
カクカクのフリーズしてるようなPCじゃ相手との動きの差がありすぎて餌でしかない

スペックが十分なら武器に合わせたロックオンを。
ロックオンしないほうが当てやすい武器だってあるバズとか。連射型の武器などロックするならするでロックオン値を上げるとか

あとはマウス感度を上げるとか。まあ本人の反射神経とかが劣っているとしたらどうしようもないけど慣れだとはおもう

781 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 14:02:38.60 ID:tz8YjX7N.net
PC強化するならメモリとグラボどっちのほうが効果高いの?

782 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 14:04:29.73 ID:XFCUc2y4.net
グラボが余程のクソだったりオンボードでない限りはメモリのが大事
グラボなんかそれなりの中くらいの性能くらいでいい。ガンオンごときに最高性能のグラボとかどうせ活かしきれないし

783 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 04:01:50.78 ID:gAhY+zagQ
ビムュのレベ4とレベ5って使って体感できる差ありますか。

784 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 09:20:56.11 ID:2HapC2Kr.net
メモリ強化って...
Win98時代のパソコンでも使ってるの?

785 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 10:25:30.26 ID:TCHDGeBq.net
本命:グラボ
次点:そこそこのSSD
大穴:メモリ

786 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 10:37:10.37 ID:kSnZMc3B.net
っていっても今のスペックとか書いてないしなんともいいようがないな
たまによくガンオン起動出来てるなってくらいのスペックで遊んでる奴いるし

787 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:59:27.19 ID:aDWY9/+R.net
>>786
>たまによく

「たまあに」なの?
「よく」なの?

788 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:04:47.73 ID:kSnZMc3B.net
マジレスしていいのかネタとして繋げていいのか迷ったが
たまに、「よくガンオン起動出来てるな〜ってスペックの人が」

ってことね

789 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:07:01.92 ID:aDWY9/+R.net
>>788
『たまに』
意味=めったにない事。 ごく稀に。

『よく』
意味=頻繁に。毎回。

まったく逆の意味だからちゃんと書かないとね

790 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:07:46.66 ID:kSnZMc3B.net
はい以後気をつけます
読みやすいように句読点つけることにします。

791 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:51:00.89 ID:GNFhRR82.net
たまによく、ガンオン起動出来てるなってくらいのスペックで遊んでる奴いるし
たまに、よくガンオン起動出来てるなってくらいのスペックで遊んでる奴いるし

上だとおかしいから自然に下で読むけどな

792 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 14:22:16.47 ID:9st2AFgS.net
>>786-774
稀によくある

793 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 15:43:25.99 ID:9R3kugVC.net
ガンオンに限らず技術が蓄積されてない日本メーカーのクソプログラムはCPUが第一だってよく聞くが
ガンオンもそうじゃないの?

794 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 16:43:07.94 ID:9st2AFgS.net
単に元の質問>>781がRAMorGPUだったからだろう

元のPCスペックが提示されない限り何を優先すべきかなんて判らん
余談だがAPUの内蔵GPU使うならメモリ速度もGPU性能に関わってくるな

795 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 17:08:13.93 ID:E046M+rD.net
>>791
玉に良く癌

796 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 17:26:14.36 ID:hFK1NhHx.net
消費生活センター オンラインゲーム相談事例/判例
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/game.html
消費生活センター通報/相談窓口
http://www.kokusen.go.jp/category/consult.html
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
景品表示法違反被疑情報提供フォーム | 消費者庁
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
外部の方からの公益通報に関する消費者庁窓口について - 消費者庁(内部告発はこちらから)
http://www.caa.go.jp/info/koueki/
<消費者契約法8条1>
(事業者の損害賠償の責任を免除する条項の無効)

第八条
次に掲げる消費者契約の条項は、無効とする。

一 事業者の債務不履行により消費者に生じた損害を賠償する責任の全部を免除する条項項1号

企業が消費者を相手にした規約の条項において、企業側の責任を全免除する条項は、
条項丸ごとが当法律により無効とされ認められません。

797 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 22:36:11.41 ID:Y0S1YH72.net
まだ昇格したくないんだけど
昇格試験発生中にポイント稼がなければ失敗して昇格しばらく後になる?

798 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 22:41:33.95 ID:kSnZMc3B.net
そういうことになるね
わざと失敗して階級を保ち続ける人はいるよ

799 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 00:09:28.60 ID:m4cvXTWQ.net
発生してからよりも発生する前にやる方が簡単

800 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 14:48:35.94 ID:MOic1fXo.net
新規の俺も昇格遅らせるわ
准尉までGP3倍なのに昇格なんざしたくない

801 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 00:31:59.28 ID:aZhPAONy.net
半月差で始めたせいで准尉まで3倍キャンペーンに引っかからなかった
なんか凄く損した気分

でもスレイス金でコンカス5に出来たから…いい…よね
瓶ザクの方が使いやすいとか悲しいことは言わないでw

802 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 02:38:05.83 ID:l6Uu8BdK.net
早く始めたら始めたでOWABIというメリットがある

803 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 10:47:30.54 ID:UqkF962+.net
今日はなんかイベント発表あるかな

804 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 12:31:03.13 ID:lft5lLZX.net
銀図ガンダムが出たんですけど、お勧めの武器と強化教えてください
特性はコンカス1でした

805 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 12:33:23.97 ID:Zfu2c1X/.net
二挺バズポンポン撃って
ビームライフルFで止めとか、凸するならFAFとかがいいんじゃないかな
二刀流サーベルで遊んでもいいけど、バランス考えて武器2つとか、つけてもバルカンを3つ目とかで調整すればいいかも

806 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 18:32:14.12 ID:jb8awc+k.net
機体強化とかって廃課金でもなければ普通のチケットでどんどん強化しちゃっていいんだよね?

807 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 18:37:11.73 ID:Zfu2c1X/.net
そう
イベントとかチャレンジでマスチケをちまちま貯めこんで
よほどいいMSの金設計図とかを手に入れた時につぎ込むといい
どうせ使うならマスチケはフルじゃないとな。半端に使うのは逆にもったいないし

808 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 23:03:16.34 ID:KZ/4jcYw.net
このゲームを快適にプレイするにはどれが重要なんでしょうか?
重要な順番を教えてください。CPU、メモリ、HDD(SSD)、グラボ

809 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 23:30:58.85 ID:EDffjWUP.net
どんだけスペック上げてもよくならないとかいうクズは沸くけど
公式に推奨スペック書いてあるからそんくらいで、といっておく

810 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:33:14.78 ID:EuM374UMA
教えてください!

0083まででアレックスとケンプファーより上位の機体は
あと何が考えられるでしょうか?

811 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 02:36:12.12 ID:5YIXS2Sy.net
そぎむって何ですか?
素GIMのこと?

812 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 02:38:59.99 ID:lqqdj6U6.net
そんなぎじゅつはない

略してそぎむ
開発のヘッドロックが無能だとばかにするときによく使う言葉
こうすればいいのにヘッドロックだしそんなん技術はないみたいな感じかな

813 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 02:46:39.48 ID:5YIXS2Sy.net
そ技無ってことでしたか
ありがとう

814 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 18:23:43.41 ID:i58WDVSP.net
それ
技術的に
無理なんですよ

だよ

815 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 20:48:43.95 ID:7c7LkZVP.net
まぁどっちの意味もあるわな

816 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 05:16:37.95 ID:Xj4galVCs
>>810
ガーベラとGPシリーズくらい
あれ?もうサービス終了間近じゃね?

817 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 17:27:19.97 ID:eLMfGMWS.net
元々は>>814の意味だったけど、よく知らない人が>>812の意味でも使い始めてるって感じだね

818 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 17:35:24.39 ID:eVJAi2SN.net
ネット用語とかは都合のいい煽り言葉にどんどん変わってくからな

819 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 19:13:31.32 ID:WzdYCalT.net
たいして意味はかわらないだろw

820 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 20:00:35.22 ID:fSq0yWvQ.net
核待ちで暇だったんで自軍拠点撃ってたら指揮官にキレられたんだけど
そんなに不愉快かな?

821 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 20:33:38.35 ID:bQmPB1if.net
キレられたのなら、沸点が低いとは思うが、核乞食なだけでも大概なのに、
まるで戦場に貢献してないんだもの、役立たず乙とは思うね
不愉快というよりオフゲやってろって思うだけだが

822 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 21:11:33.99 ID:fSq0yWvQ.net
ちゃんと核決めたんですが^^;

823 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 21:35:55.30 ID:fkaC7KPJ.net
メッシかよ

824 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 21:52:19.02 ID:eVJAi2SN.net
ネタで言ってるのか分かんないけど
周りの反応分かるような質問敢えてしないでいいよ
質問というか感想求めてるだけだしな

825 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 10:07:55.86 ID:b6DIE9l+.net
強襲機体のビームライフルで中距離(500mくらい?)からロックオンして偏差撃ちするときに
速い機体相手に当てるのが可能なロックオンの限界値はおおよそどの程度でしょうか?

826 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 16:07:29.88 ID:PQ9iGnS1.net
ドムを使いたいんですが、GPなら、どのドムがお勧めですか?ちなみに中尉です

827 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 17:09:09.23 ID:yPbfHukl.net
ノーマルのドムが無難だとは思う
拡散ビームは正面から当てると相手のカメラが一時的に白くなり目隠しもできるし
一万威力のバズーカも強い
格闘はやや癖があるけど慣れれば伸びもいい

あとはドムトロは確かD式格闘がかなり当てやすい感じだったかな

ドムキャノンとかは砲撃するならもっと別のでいいし、よほど好きでもなければ・・・
寒冷ドムはネットガンがやや面白いけれど、それだけかな。重撃MSでやや高いコストだから積載とかもけっこう強化されてるのは利点だが

リックドム、リックドム2は宇宙用だからどうでもいい

828 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 18:11:29.94 ID:2MKfyBYo.net
将官戦は連邦の方が強く勝率が高い。だからなかなか勝てないジオン将官は
階級が下がる、もしくはもう負けるのが嫌で階級を佐官や尉官に落として
勝ちたいと思う人が多くなる。だから佐官、尉官戦は将官の実力を持った
ジオンの佐官、尉官の人が多いので、ジオンの方が勝率が高くなる。
だから佐官、尉官戦では連邦が勝てなくなる。基本的に将官よりも佐官、尉官の
方がプレイ人数が多いので、勝率の高いジオン側のほうが戦力ゲージが高くなる。
こんな感じであってますか? 

829 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 18:57:32.64 ID:z0vJ+QgR.net
だいたいあってる

830 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:02:38.23 ID:tawfC7e3.net
>>826
ドムトロ
ドムの欠点が武器も含めて大体マイルドになってる


ただ、目当ての以外があたっても使い潰せるったら
ゴッグも出るドムになるなあ

831 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 00:28:31.24 ID:xRqGuG2n.net
階級は准尉以下にも下がっていきますか?
そうなるとブリッジの機能が使えなくなるのでしょうか

832 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 00:41:34.41 ID:xRqGuG2n.net
自己解決しました

833 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 02:56:26.04 ID:908GYnys.net
>>832
結果はどうだったのか教えてくれ

834 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 06:56:54.24 ID:gSZIICJq.net
ジムの上位互換を教えて下さい
強襲デジム?

835 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 09:07:13.60 ID:CbDqllH5.net
>>828
その理論だとジオンの階級落としが尉官戦場まで堕ちてる説明がつかない
人数が圧倒的に多い佐官戦場ではジオンが圧勝してるんだからさ
弱い相手としか戦えない腐った根性の持ち主が多いからさ

他人のために下支えする気持ちも無いから支援も少なくて
レーダーに捕まらないからフレピクネズミまくり
それなのに防衛意識も薄い

ゆとりケンプのせいでスカスカ将官が増えてジオン将官の平均レベル下げてるんだな

836 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 09:13:57.13 ID:CbDqllH5.net
ちょっと書き忘れ

あなたが書いている通り将官戦場の人数は少ない
その少ない人数の中からの脱落者は更に少なくなるわけで
その少数が、圧倒的な人数の佐官戦場の戦力を左右するほどの力を持っているってのは無理があるでしょ?

将官になるための条件を満たしやすい結果、
有象無象が将官になってしまう結果
ジオン将官の平均戦力を下げてしまうって解釈のほうが筋が通ってるよ

837 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 12:50:39.82 ID:bTY8Vxoi.net
>>836
あなたが書いている通り将官戦場の人数は少ない
その少ない人数の中からの脱落者は更に少なくなるわけで
その少数が、圧倒的な人数の佐官戦場の戦力を左右するほどの力を持っているってのは無理があるでしょ?

ではなぜ将官戦場では連邦が圧勝しているのに、佐官戦場ではジオンが圧勝しているのか、
理由を教えてください。

838 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 13:16:11.42 ID:P2Y53O7H.net
>>837
佐官戦場は腕よりも機体スペックの要素が大きいからだよ
ケンプ頼みの単調な戦闘で簡単に無双できていたから
腕を磨くことが出来ずに大した差のない連中が団子状態で足踏みしてるからでしょ

将官も佐官も実力に明確な堺はないが
佐官に留まってる連中は夢想したいだけだからわざとポイント抑えることになる
上を目指さない奴の技術が上がるわけもなく
結果生まれたのが今の状態

むしろ、あなたの理論じゃ連邦佐官以下がなぜ勝てないのか全く説明できないんだぜ
ジオン将官がなぜ尉官まで落とす必要があるかについてもだが

839 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 13:22:54.96 ID:P2Y53O7H.net
仮に扱いは難しいが強い機体がジオンサイドに現れたって今と状況は変わらんと思うぞ
下手でも格下相手なら無双できるからケンプ使ってるだけなんだし

また仮に准尉以下まで階級が落とせるようになったとしたら
今いる階級落としは際限なく堕ちて行くはず

奴らは上を見てるんじゃなくて、常に下を見て生きてるんだよ

840 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 13:36:16.04 ID:bTY8Vxoi.net
>>838
佐官戦場は腕よりも機体スペックの要素が大きいからだよ
ケンプ頼みの単調な戦闘で簡単に無双できていた

ということは、アレックスやGLAよりもケンプファーの方が機体性能がいいということですか?
そのアレックスやGLAよりも優れているケンプファーを使っても将官戦場ではジオンは勝てないということですか?
連邦将官のプレイヤースキルはそんなに高いものなんですかね?

841 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 13:47:20.94 ID:P2Y53O7H.net
文章理解出来ないの?

下手な連中が格下を虐めるのに都合が良い機体性能を持ってるのがケンプってことだよ
早さ+攻撃範囲+帰投性能これに相手の転がりやすさが加わって生まれるのが
尉官佐官戦場の連邦下士官にとっての地獄絵図

速度を保ったまま、厳密に狙いを付けずに撃てる広い効果範囲の広いバズ爆風を起き捨て、
相手を転ばすことで反撃を防ぎ、そのまま消えていくことができるので無双しやすい機体性能なんだよ

842 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 13:52:05.35 ID:P2Y53O7H.net
一度に複数にダメージを与えられるってのもあるね

ゲームからの人離れの最大要因は間違いなくケンプだから
弱体化は避けられないはずだよ

商売なんだもの

843 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:23:22.56 ID:bTY8Vxoi.net
なぜ『将官戦場』ではそんなに性能のいい機体を持ってるジオンが連邦に勝てないのでしょうか?
ケンプファーは下手な連中が格下の相手をする時にしか通用しない機体ってことですか?
そうでなかったら、ケンプを持ってるジオンが将官戦場であんなにボロ負けしないですよね?
将官戦場ではアレックスやGLAの方が機体性能が上なんですか?
それともただ単に連邦将官の人の方がプレイヤースキルが上だからですか?

844 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:39:15.05 ID:P2Y53O7H.net
距離感や当て感のみ切りがうまい相手には下手くそのめくらでっぽうは通用せずに回避されるからだよ
お互いの射程距離の見切りやバクウ風範囲など体で理解出来てるかどうか

格闘技やってる人が鱧をを持ったチンピラ相手にしてるような話
技術(距離感などの見切り)と体力(主に課金による機体強化)が合わさって初めて
刃物を持った危険な相手にも対応できるようになるということ

口調でバレバレなんだから質問スレでくだらない工作しないでいい加減本スレなりに戻れば?
初心者に誤情報広められても困るから一応稚桜してるけどさ

845 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:44:59.16 ID:yxotGagV.net
お前らなにやってんの

846 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:47:17.03 ID:P2Y53O7H.net
勘違いを産まないために仕方なく対応してるけど俺も止めたいのよね

847 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:54:22.36 ID:bTY8Vxoi.net
>>844
初心者に誤情報広められても困るから一応稚桜してるけどさ

私はなにひとつ情報なんて出してませんけど?ただ質問しているだけですが…。
その質問に答えて自分の知識や情報を書き込んで広めているのは全部あなたですよ…。

848 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 15:19:12.23 ID:P2Y53O7H.net
>>828に目を通したほうがいいんじゃねーか?
相手に聞くようなフリして情報流すのは池上彰とかのコメンテーターがよくやるありふれた手法

そもそも与えられた答えに対して誠意ある態度全くなし
多少いじるだけで疑問形にしてオウム返し続けるのは質問とは言えんよ
実生活でもやってるならどうしようもない
痴呆老人や知恵遅れの子なら許されるが

もう誤字とか誤変換とかどうでも良いw

849 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 15:54:07.90 ID:yxotGagV.net
醜い争いだからもう頭がマシな方が辞めろよ
俺が正しくてお前は間違ってるの押し付け合いで
話し合う余地ゼロだからもう相手の人格否定とかしかすることないんだろう

850 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 18:06:08.21 ID:YjufBwgp.net
ここまでくればちょっとすげーな
質問スレでまでゆとりのポークは情報操作で塗りつぶししようと一生懸命なのな

851 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 18:35:03.22 ID:yxotGagV.net
当たり前なことだけど両軍やって
どっちでも最新強MS使って何百戦もしてそれなりのスコアを安定して出せて
更に朝夕深夜いろんな時間のマッチングを体験して初めてバランスとか語れるかなーってくらいだからな

852 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 02:52:04.04 ID:qndmDs4g.net
bTY8Voxi もP2Y53O7Hも頭おかしい

結論
ネガジも連ポークもキチガイ

853 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 16:38:34.43 ID:ATTIiBD2.net
>>1
タイトル:
また、フジに馬鹿涌いたぞURL:
http://same.ula.cc/test/r.so/hayabusa2.2ch.net/livecx/1409706779/l10?guid=ON

854 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 18:21:31.71 ID:UnNzOH9t.net
アレにフレピクGLAにウォルキャ
プロにWDにその他数えきれず
MSでこんだけ圧勝してる上、鹵獲で相手の有利な機体の超高レベルのモンまで湯水の様に使い潰せる
こんだけ優遇しててま〜だネガれるその根性
その頭蓋の中に入ってるクソにも足りん胡麻豆腐か何かを一回かち割って見てみたいですね
連邦の坊っちゃん?

855 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 19:45:09.54 ID:AVLJES+4.net
それは質問ですか?

856 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 20:01:28.40 ID:c36/P8DH.net
もう荒らしだろ
本スレでやれよせめて

857 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 21:01:39.52 ID:UnNzOH9t.net
だったら質問スレに来てまでありえない自身の歪んだ脳内世界でモノ見て
平気で捏造や隠蔽や情報操作すんのもやめて欲しいものですなぁ・・・

858 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 08:09:06.93 ID:c27rRpgD.net
単発や三点マシンガンの連射速度っていうのはフルオートみたいに一定の値まであげないと連射性能が向上しないものなのでしょうか?
改造回数二回程度じゃあ変化は無し?

859 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 08:55:23.30 ID:3SFVrg6r.net
>>858
単発マシや3点マシの連射上げる意味はないです、体感出来るほど変わらないので
連射に振る分他に回したほうがいいですね

860 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 09:11:15.81 ID:TJleN7UL.net
昇格降格試験のリボンって言うのは、小隊リボンもカウントされるのでしょうか?

861 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 13:30:28.12 ID:TYIlHbaL.net
核決めるとデイリーにある拠点ダメージの値は増えますかね?

862 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 13:37:02.68 ID:5H+KCJqC.net
>>861
どんな内容の試験かしらんけど、なんでもいいからリボンをってかいてあるならカウントされんじゃね
撃破リボンを○○個とか指定があるならだめだろうけどな。小隊撃破リボンとは別物だし


>>861
増えるよ

863 :841:2014/09/05(金) 14:32:54.96 ID:sxUkMP/g.net
>>862
ありがとうです┏○)) ペコリッ
銀リボン10個とかどうやってとれるのか困ってました^^
本拠点凸も苦手でkillもいつも一歩足りないヘタレなもんで
銀の5,6個なら自分の分でどうにかなるので小隊もの取ればおkですね
攻略ウィッキで、両論出てたのでこっちに聞きに来ました
がんばります

864 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 15:31:44.98 ID:BZbNfqX6.net
久しぶりに復帰して有り金(GP)はたいてガチャ回したらジーライン(基本フレーム)というのが出ました
これが弱退化されたとうわさのGLAという奴なんでしょうか

銀設計図なんですが、どう強化したら良いのでしょう?
残りGPは50万ほどです

865 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 15:45:18.89 ID:5H+KCJqC.net
>>864
ちがいます
GLAはジーライン(ライトアーマー)

基本フレームは性能は地味で無難
どうしても使いたいならスプレーガンで戦うのがいいかもしれない
使ってる人を見かけたらレアだと感じるくらい使う人のいないMSです

866 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 15:49:16.29 ID:BZbNfqX6.net
>>865

まじすか
くそっ こんなもんに150万も突っ込んでしまった
また引退するお・・・・

ありがとうございました

867 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:20:27.43 ID:Ww3RkK29.net
ジーライン強すぎ
やばいなコレ

868 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 21:21:26.95 ID:PetI+Kps.net
ケンプファー強すぎ
やばいなコレ

869 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:06:32.70 ID:Q/pv7elH.net
プレイボーナスチケットは一日一枚地道に集める以外に手に入る方法ありませんか?

870 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:28:54.06 ID:5H+KCJqC.net
たまにお詫びでくれたりするけど
それ以外は今のところないかな。あるとしても何かのイベントで出るかもしれない枠に入るとかそんなんだろう

871 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:29:07.08 ID:PetI+Kps.net
>>869
以下が1日に2枚以上プレイボーナスチケットを受け取る方法

1戦したあとにプレゼントボックスのプレボチケットを受け取りに行ったときに
「受け取る」を押して「プレゼントを受け取りました」「閉じる」の表示のまま
Alt+Tabを押してガンオンを閉じる
で、ガンオンを再度起動して1戦するとプレゼントボックスに
プレイボーナスチケットが2枚表示される

872 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 00:03:28.17 ID:A0uveP4O.net
>>863
いや、されないぞ
少なくとも大将試験では小隊系リボンは計算されてなかった



あと、核当てても拠点ダメは変わらないはずなんだが

873 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 03:49:19.62 ID:ayzKItZe.net
機体や武器の強化でブーストチャージ、威力、連射速度以外に
切り捨てや切り上げが発生して強化が無意味になってしまうような項目はありますか?

874 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 05:07:20.65 ID:1ItU65t/.net
俺弱すぎ、ヤバイなこれ

875 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 09:52:58.72 ID:eOfk6keW.net
ここの回答は大抵デマ

876 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 17:25:43.07 ID:YjrOtnaNm
ガンオン知らない馬鹿ばかりだからね

877 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 18:29:46.28 ID:H9fNKEXm.net
ブーチャに切り捨て切り上げがあったの初めて知った

878 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:09:29.38 ID:99ppJ5Qe.net
メニューから受信メールなどコミュニティ系のボタンを押すとエラーがでて強制終了するのですが
どうすればいいのでしょうか?

879 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:25:04.09 ID:/W98Fldq.net
そんな症状なったことないから分からんな
ゲーム自体は普通に遊べてるのか?カクカクでゲームにならないようなスペックとかならそれが原因だろうけど
ゲームはぬるぬる遊べててコミュニティ系だけでそうなるのならちょっと謎
クライアントの再インストールとか試してみてもいいのでは

880 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:30:09.04 ID:99ppJ5Qe.net
ゲーム自体は最前線でもヌルヌル動きます

コミュニティ系のボタンを押すと
0x004e816aの命令が0x00000015のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。
と表示されて強制終了します

881 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 03:33:55.41 ID:l8CFddDC.net
俺はゲーム終了した後に時々それ表示されるわ
こっちは特に不都合起こってないけどなんなんだろうな

882 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 05:55:53.44 ID:xZcB6/DH.net
前になったことあるよ
修一のメンテのタイミングで治った

883 :858:2014/09/07(日) 12:56:31.76 ID:9wppmkwO.net
蔵を再インストールしてみましたがやっぱりコミュニティ系を押すとエラーで強制終了しました
蔵を起動してログイン直後だと普通に開けることが多く、一度バトルをしてから開くとほぼ確実に落ちる気がします

884 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:36:35.02 ID:i6fUplWL.net
初心者パックっての購入したんだけどどこにあるかわかりますか?
どこに購入したのあるのかわからないです

885 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:39:32.42 ID:HzOGdyNb.net
CBRFのおすすめロックオン値を教えてください
もう素材もアイテムも売り尽くしてGPと自分の使いやすいロックオンを
イベント期間中に探す時間も足りなくなってしまったので他の人の意見が聞きたいです
射程特性なのでなるべく長距離で移動中の相手に当てれるのが理想です

886 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:43:46.68 ID:NIt9xddA.net
>>884
パック開封みたいな作業はなく、買った時点で下記のアイテムに変わります

DXガシャコンチケット 1個
ジム・カスタム or ガルバルディα 設計図(シルバー) 1個
ジム・カスタム or ガルバルディα 要請書 1個
機体倉庫拡張チケット 20個
デッキコスト拡張チケット 20個
金塊トランク 5個

887 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:43:54.03 ID:MI4htnhE.net
>>884
俺買ったこと無いからわからないんだけど
もう中身のアイテムが追加されてるってこと無い?設計図とかがカスタマイズ新機体を作るから増えてるとか。
DXガシャコン画面でもうチケットいちまい増えているとか。


あとは右上のプレゼントに届いているとか

買ったことないから予想でしか無いけどたぶん買った時点でもう増えてるんじゃねーかなあ


>>885
相手の移動速度によっても変わるし、この数値なら絶対当たるみたいのはない。
800ちょいくらいで多少自分で位置動かせるくらいのロックで、自分で動かし狙いつけて撃つものであって
ロックすりゃ絶対当たるみたいなものではない

888 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:16:49.22 ID:i6fUplWL.net
ありがとうです
設計図とか倉庫やデッキは確認できましたが金塊トランクってのはなんですかね?

889 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:19:53.47 ID:MI4htnhE.net
売る専用の金になるアイテム
アイテム売却から売る。

890 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:37:32.56 ID:nIPd1KWx.net
7000のダメージを与えたらアーマーはどれ位減りますか?

891 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:42:40.75 ID:MI4htnhE.net
直撃なら700です
バズーカの爆風がカス当たりで直撃でないなら減衰するけど

ダメージの数値はそのまま十分の一の威力だよ

892 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 03:58:45.22 ID:nIPd1KWx.net
>>891
10分の1だったのですね
ありがとうございます

893 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 16:47:45.55 ID:LmpDwQqd.net
支援をよくやっているのですが、他の支援の人が敵の榴弾がたくさん飛んでくるところにリペアポットを置くのはなぜですか?
そしてそこに砲撃機や狙撃機の人がたくさん集まってダメージ受けながら補給を行っています
自分で榴弾の飛んでこない高い崖の前にリペアポットを置いてみても誰も来ません
リペアポットを置かなければならない場所などが決まっていたりするのですか?

894 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 16:55:18.04 ID:MI4htnhE.net
言ってしまうとバカだから。置きやすい場所に置いて集まって食らってる
何回ヤラれても覚えないし変える気がないんだよ

マップは逆配置とかもあるし、両軍やってる人も多いから、多分あそこにリペア置いて溜まってるんだろうなってバレバレなんだけどね
それが分かっていてもいつもの場所、みたいなかんじで群がっているし
榴弾を食らうこと<<<<<楽して補給で芋れる場所 が大切なんだろう

895 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 18:08:04.26 ID:Nvb9Juyh.net
五号機ちゃんの金図があたったのでせっかくだから強化しようと思うのですが
ハンドビームガンFの射撃レートを上げるにはいくつまで強化すればいいのかわかりますか?

896 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 18:21:00.54 ID:wT4UrN5O.net
>>893
崖の直前だとタンクが榴弾を撃てない
砲撃は対空砲があって使えないことが多い
崖の前にポッドを置かれると時間が無駄になる

897 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 18:24:04.25 ID:Nvb9Juyh.net
連射の項目なかった…

898 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 18:49:45.37 ID:j7Y+mK2+.net
利便性の問題だよな
砲撃する側から考えると
補給→攻撃
補給→移動→攻撃
どっちが楽は一目だよな?

899 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 19:16:54.45 ID:cwhf95f1.net
タンクが撃ちやすく移動したくない場所にポッド置くって事は
逆に考えれば相手からも狙いやすい位置だからな
特に北極なんかはタンクにジャンプさせてでもポッドを後ろに置くなり少しでも落としにくいとこに設置してもいい位
建物後ろが大丈夫と思ってポッド置いても無駄余裕で狙える

900 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 19:28:04.07 ID:MI4htnhE.net
だいたいここだろうなーって覚えられてるからな
榴弾位置予測モジュールだってあるし狙うのは楽。焼夷弾とかで燃やされても
気にせず移動しないで砲撃してるのみると、ああこいつらはこれでいいんだなって逆に感心するわ

901 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 00:09:14.72 ID:a23l55y6.net
次のEXガシャやアバター系のチケットが手に入るイベはいつ頃なのでしょうか?
准尉以上になったらデイリーチャレンジ7回ぐらいでしかまともにGPが稼げなくなったのでGPガシャすら全然回せなくて退屈です

902 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 02:11:31.25 ID:5tYWUUm2.net
不明だけど大体4か月ごとにやってるっぽいので10月あたりにやるんじゃないかな

903 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 04:04:18.41 ID:3zWWvyTk.net
10月ならハロウィン系のアバターでも出すんかねえ

904 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 06:35:24.99 ID:eO6FQxMM.net
イベントは気まぐれだからな
そろそろEXぽいが
山分けイベントかもしれんし

905 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 08:57:43.26 ID:hLBSheREy
>>893
たぶんお前がバカだから

906 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 11:00:42.20 ID:bQL9utxa.net
過疎れば過疎るほど大盤振る舞いをしてくれるよ
あとは、、わかるな?

907 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 11:53:33.11 ID:4Z1GrQV6.net
全然振舞わないからまだ過疎ってないんだな

908 :名も無き求道者:2014/09/11(木) 14:09:07.42 ID:r+OFpWO+.net
>>901
部隊に入るといいよ
部隊検索の時検索ボタンを空欄のまま押すと別の一覧が出るんで

・階級が低くても入れるところ
・部隊のランキングが高く、人数が多いところ
・部隊名に「チャレンジ」とつくところ

こんな目安で探すといいよ
准尉になったばかりでも、部隊ランクが9とか10なら入れそうなところ見つかると思うよ
部隊チャレンジが週に7つあってこのランクならそれぞれで8000GPくらい貰えるから
8000×7でGPガシャ2回分弱くらいにはなるよ

でも最初はガシャより機体強化優先した方が結果的にお得だよ

909 :名も無き求道者:2014/09/11(木) 21:45:00.75 ID:Ae/Lz1Lr.net
実戦で上手く検証できないので教えてほしいのですが
HP1714でビーム装甲をつければ威力MAXのCBRFの一撃に耐える事はできるのでしょうか?

910 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 06:56:46.37 ID:IFYHKkXS.net
レンタル機体は使うと、その機体が当たる確率があがるのでしょうか?
例えばGPで高ゲルレンタルが当たり、回数使いきると次にGP回す時に高ゲル(金、銀)が当たるという事でしょうか?

911 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 07:48:46.29 ID:Ka2f897S.net
>>910
公式HP見ような
レンタル使って抽選で当たるのは強襲タンクかヒルドルブだけ

912 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 08:28:34.97 ID:u5FLQ/7U.net
>>909
2倍までチャージできる高コスト重撃機のCBRFでも最高威力は7590(759ダメージ)なので
一撃死は余裕で免れる。地上で当てられるとどんな機体でもダウンする。
積載量259以下だと地上でもダウンする。

913 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 08:29:11.73 ID:u5FLQ/7U.net
>>912
>地上で当てられるとどんな機体でもダウンする。
空中で、の間違いです。すいません。

914 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 10:19:30.00 ID:v5MynLac.net
>>910
今回のイベントのように先に先行MSレンタルを出して
使用者のなかから抽選で〜みたいな特殊なときはそう
一般的にはレンタルと当たる確率は関係ないよ


>>909
何が聞きたいかよく分かんねー質問だよな
CBRFで一撃死とかスナイパーの話かなにかか?あれはチャージで4倍とかいって、
更にヘッドショットとか背面でダメージ上がれば一撃はあるかも。

普通の重撃のビームライフルじゃそこまで強くないからな
例えば武器の威力3000のチャージビームライフルFをフルチャージの2倍で当てても
減らせるアーマーは600だし。

915 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 13:56:31.63 ID:LS0Ql7a1.net
曹長以下なのにやたらレア機体が多いうえに
明らかに初心者じゃない人が多いんですけどおかしくないですか?

916 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 13:57:31.40 ID:LS0Ql7a1.net
てすと

917 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 14:00:19.29 ID:v5MynLac.net
レアMS自体はガチャ当てただけかもしれない
まあ戦績さえみれば一目瞭然だろう。何百戦もしてたり。
単に上手いだけの人なら勝手に階級上がっていくからしばらくすれば見なくなるよ
ずーっと同じ階級でいるようならその階級を維持してるんだろう

ランク40とかあったら階級をわざと落として初心者狩りをしている。
もちろんこれは両軍ともにやってるやつが大勢いるし、部隊単位でやってたりするところもある。
ガンオンだけに限ったことじゃないがどんなネトゲだろうと、格下を狩ることだけが楽しい層はメチャクチャいるんだよ

918 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 14:05:27.30 ID:x8fTOTL1.net
まぁガチ尉官なら大概K>Dにはならんからな
よくてもK=Dが精一杯

919 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 18:14:16.82 ID:7+SsAiJW.net
>>917
覗けばわかるがアレックスやケンプイフ数体とかざらよ…
明らかに狩り目的のおかしい連中が多い
階級での最大コストは必要だと思うの

920 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 07:20:53.23 ID:0z6akVMP.net
曹長以下の初心者狩りするためにアレケンプ数機揃えてる奴はすげーなw
経験者ならガチ初心者なんてザク1やジムだけで楽に倒せるし戦績も残らんのに課金してまで狩るとかまじぱねえわw

921 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 07:53:45.07 ID:Kv08ffLi.net
初心者どころか無抵抗なNPC狩りだぜ

922 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 09:35:50.20 ID:uMg2Otds.net
初心者だけど曹長以下で拠点を攻撃するわけでもなく
ひたすら初心者に粘着して拠点の上に待機してリスポン直後の初心者を狩ってる悪意しかない初心者狩りと遭遇したよ

923 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 10:29:14.82 ID:ZkHSJET4.net
大量のサブキャラでいいMS引くまで作り直し続ける
普通に遊んでたメインキャラのまま降格を続けて下の階級に潜り込む

まあどっちかだろう。
稀に普通にいいMS当てただけで腕も普通にうまいだけの初心者もいるけど
ただうまい人は勝手に階級上がって消えていく。
初心者狩りかな、と気になるような人がいれば戦績見ればだいたい分かるだろうよ

924 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:14:14.51 ID:Kv08ffLi.net
話の流れかシステムのどっちかがわかってないんだと思うが
准尉より下の軍曹とかには降格できないんだぜ

初心者狩りのためだけに重課金して居座り続けてるという解釈しか存在しない
キルは十分取ってるんだから階級試験をわざと落としてるんよ
キルをほんの少し取るだけで昇格するんだから試験の時はNPCすら殺してないことになる

925 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:25:40.08 ID:0z6akVMP.net
曹長以下でランク20超えてるような筋金入りの初心者狩りは晒してもいいんじゃないかな?

926 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:45:36.25 ID:Kv08ffLi.net
1回の戦闘で合計スコア80獲得
1回の戦闘で貢献スコア80獲得
1回の戦闘で合計スコア150獲得

wikiから拾ってきたけどこれのどれかクリアするだけで准尉なんだぜ
試験の時は7戦闘のあいだ崖の裏でうずくまってるとかなんだろうな

927 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 12:29:14.55 ID:uMg2Otds.net
曹長以下戦場で自分は准将、自分は中佐とかメインのランク話してる奴いてワロタw

928 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 12:43:43.98 ID:tiE8S0Uc.net
リプレイ見ると狩られてる子たちがすんごく可愛そう

929 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 13:00:17.72 ID:uMg2Otds.net
>>922で言った様な初心者を引退させるのが目的みたいな人でもなければ前線で狩られる事自体はそんな気にならない
ジムじゃケンプファーやイフリートに勝てなくても仕方ないよなーみたいな諦め感もややあるし
とにかく高性能機体で拠点潰しに来る初心者狩りが嫌ですわ

930 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:13:11.69 ID:m+bPHXL3.net
むしろ、レア機体を持ち込んで撃破されてる奴をバカにしなきゃ
下手したら初期ジムでも落とせるからw

931 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:17:27.81 ID:m+bPHXL3.net
>>926
違うよレア機体四機で即撃破されてラーメンタイムで違うことしてる

932 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:20:16.68 ID:m+bPHXL3.net
>>925
本当のヘタクソもいるからなぁ〜

933 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 15:26:08.42 ID:A93JrN1i.net
リプレイで検証すりゃいいじゃん

934 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:15:35.43 ID:Ovu8QeSQR
本スレで相手にされないザコが

質問スレに湧いててフイタw

935 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 17:59:45.96 ID:m+bPHXL3.net
まあ、それでもいいかもしれんが、それでゲーム内で迷惑行為やられたら即通報されるだろうしね。初心者狩りをしてるという確実な証明が必要だよ。

936 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:01:11.88 ID:m+bPHXL3.net
初心者狩りが禁止されてない以上、バカみるだけだと思うけどね

937 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:08:08.72 ID:p9tkVOce.net
故意に結果を変えてるんだからアビューズ扱いに出来ないかなぁとは思うけどね

938 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 18:25:45.69 ID:ZkHSJET4.net
ここなにすれだよ

939 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 22:49:27.91 ID:mUCpkgMe.net
以前ここでvirtualboxとの衝突について書いてくれた人ありがとう助かった

940 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 08:31:35.87 ID:hGhqZVr9.net
始めたばっかりだけど大規模戦でアレックスケンプだらけの戦場に放り込まれるんだけど
ランクマッチ対応してないのこのゲーム?一撃死とか爆風で半分以上削られるとか
ばっかでなんもできないんですけど

941 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 08:40:39.66 ID:cTs+JW5E.net
人が少ない時間の曹長戦場ならNPCにD格してるだけで
600〜700ptぐらいはいくよ
初心者狩りが相手にいたら諦めるしかない

942 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 08:40:48.82 ID:064ePok5.net
>>940
完全新規で始めてる?
昔作って放置→再開だとそうなるかも
完全新規なら12対12人になるはずだが

まあ、そこにもアレケン持ち込むヘタレもいるがなw

943 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 09:15:24.07 ID:hGhqZVr9.net
>>942 三か月前ぐらい前に作って放置してたアカウントだからそうだろうね
訓練生なのに51対51だったし、なにが初心者に優しいマッチングなのかわからん
アカウント作り直した方がいいのかな?

944 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 09:37:52.60 ID:cTs+JW5E.net
>>943
キャラ消して作り直すだけでおk

945 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 09:42:48.00 ID:064ePok5.net
>>943
基本チュートリアル(指揮官系はない)も含めて完全に1からやりたいならキャラデリした方がいい。
その場合、尉官以上の別キャラ居ると、尉官から始める?みたいな選択肢でるからいいえにすれば良い。
これで晴れて初心者戦場いける。
当然、部隊にもはいれなきゃ、連隊も組めない。

後一回キャラ消すと二時間つくれないから

946 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 09:50:15.08 ID:hGhqZVr9.net
>>944 >>945 キャラ消して最初からやり直してみるありがとう
初期機体しか持ってないのに将官佐官だらけ戦場に放り込まれるの苦痛でしかないし

947 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 09:56:30.08 ID:cTs+JW5E.net
尉官スタートは完全にリセマラ用だわな
尉官から始めると1万GP貰えるよ
それ以外は何もあげないから初期機体で頑張ってねとかいうマゾ仕様だし

948 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 10:50:30.65 ID:064ePok5.net
>>947
今だと、08小隊セット

949 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 10:53:58.85 ID:064ePok5.net
かノリス小隊セット貰えなかったけ?

途中で打ってしまった

950 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 11:26:32.12 ID:gW9pAp7l.net
>>946
っていってもゴールデンタイム以外は普通に尉官から放りこまれるから
そのたびにキャラ作ってね

951 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 11:36:09.91 ID:064ePok5.net
>>950
今は仕様が変わって、完全新規なら尉官にあがるまで時間関係なく初心者戦場(12対12)じゃなかった?

952 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 12:33:05.52 ID:OE1kPWJ+.net
>>947
10万じゃなかったっけ?

953 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 13:01:12.75 ID:hGhqZVr9.net
>>92
キャラ作り直してみたけど初期機体の金設計図もらえたし大規模戦選んだら曹長以下
専用戦場になったからかなり助かった

954 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 13:14:15.98 ID:OE1kPWJ+.net
ついでに別の陣営でもキャラ作っとけば?
プレボ参戦だけでもジオンならすぐ佐官になれるし

955 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 13:30:06.09 ID:064ePok5.net
>>953
良かったね
今なら、初心者戦場は勝っても負けてもGPにもボーナスつくからな

956 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 19:59:49.07 ID:x3mnF9nu.net
階級上げずにボーナスうまうまするのが正義だな
最低でも300万GPは稼ぎたいところ
昇格試験の時はどこか隅っこに隠れるか帰還放置すればKDも悪くならないし楽勝
面倒なのは7戦パイロットで参戦てやつだが間違ったフリして指揮に入れば回避できるから無問題

957 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 20:04:34.11 ID:cTs+JW5E.net
>>952
1万だよ

958 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 01:31:22.32 ID:ue9iS9EH0
臭い奴が住み着いてるな

959 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 06:44:07.46 ID:FjFwW/ze.net
1年以上前からの復帰勢なんだが爆風の高さ減衰は適用されるようになったってことでいいんだよね?

960 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 07:42:57.30 ID:1YEFc5P8.net
曹長以下戦場は
拠点破壊勝利で約7500GP
時間切れ勝利で約4500GP
敗北で約1500GP
だから尉官直行で10000GPとか少なすぎw

961 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 13:42:35.44 ID:wIOdCKmsF
重撃って弱くね?

962 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 18:35:18.55 ID:CEV+LVPa.net
ビームをすごい乱射してくる人がいるんですけど
あれは何の武器ですか?

963 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 18:47:26.04 ID:xZ0JS2jD.net
せめてMS名とかわからないと。
リプレイ見てMSの姿かたち覚えてwikiの画像と照らしあわせて自分で探してくれよ

乱射って言われてもお前さんの尺度だろうから分からんし。
強襲でビームライフルフルオート系持ってるのもかなり増えたし
スナイパーも連射式の持ってるのいるしな

964 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 20:21:51.89 ID:ZBzx38uX.net
その武器にやられたら名前わかるでしょ?
その名前を書いてくれたらMSも特定できるかも

965 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 22:16:03.53 ID:CN5CUCpY.net
まぁ大方ビームライフルFAFだっけ?アレだと思うけど
自分も始めた頃「うそぉん…こんなの一年戦争のMSの武器じゃねぇ…」とやられて思ったさw

966 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 14:09:23.87 ID:p5d0ZjJw.net
昼間の尉官戦場初心者狩り多すぎて俺みたいな初心者じゃまともにプレイできんわ
なんで箱拠点の中いたのにスナに撃ち殺されるんねん

967 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 16:36:05.80 ID:x1J+ge2Xw
ジオン軍の砂で良機体とその理由教えて下さい。
ザクUF狙撃しかつかったことがありません。

968 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 16:48:48.82 ID:gQ9hgXXV.net
>>966
油断したからじゃない?。
押されてたら普通だと思うよ。

969 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 16:53:04.35 ID:qm2Nttob.net
初心者戦場だけの光景だとおもうじゃん?
上の階級でも拠点まで押し込まれるとかよくあるわ。
前出るやつからスナの餌食になる試合

970 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 19:47:59.96 ID:daj4iRA3.net
平日の昼間にやってる時点で負け組
いろんな意味で

971 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 00:37:17.34 ID:mQgVZCBhL
夜勤なめんな

972 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 08:01:46.94 ID:BoN+C3FE.net
フレピクで凸狙うならブーチャMAX強化が良かったかな?

973 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 19:05:11.34 ID:5rB8m5th.net
見習いメカニックって明らかに裏で失敗率上げてるよな
見習い出ると失敗4%とかでも連続で失敗する

974 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 03:15:19.98 ID:Iz34qQZB.net
たぶんスパナ一本機体の中に置き忘れてくるんだろうな

975 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 12:25:27.40 ID:OZcZH1zj.net
ガンダムとプロガンの銀ならどっちが強いですかね

976 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 14:59:30.71 ID:lgwlG4ed.net
2丁バズ使える分、ガンダム

977 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 19:55:54.36 ID:r2VVlybB.net
金設計図ってやっぱりマスチケ使って開発した方がいいですか?マスチケ最近全然手に入らないのでメカチケで妥協しようかなと‥

978 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 20:18:25.94 ID:hO44CnzP.net
何を改造するかにもよる

979 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 22:01:48.75 ID:r2VVlybB.net
>>978
ジーラインLAです、

980 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 22:24:57.35 ID:igCmZ6Yh.net
そこはフルマスにしないとモッタイナイ

981 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 23:19:15.48 ID:r2VVlybB.net
>>980
了解っす 地道にマスチケ貯めます。

982 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 00:44:54.52 ID:jWZv/TY+.net
マスチケ1枚つかってとりあえず開発(成功だったら南無)
銀チケでとりあえず30回強化しちまって、マスチケたまったらあらためて強化リセットしてフルマス
GPに余裕あればこれで、とりえあず金図のGLAですぐに遊べる

983 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 01:38:44.33 ID:ersEOOyW.net
それはALLマスチケで改造をしたほうがいいな
上でもいってるがマスチケ貯まるまでの間はメカチケで強化してしまうのがいいと思う
そうすると伸びが悪い部分が出てくると思うので
そこは1.2回位はそれまで遊ぶ使用料と思ってマスチケ使ってもいいかもしれん

984 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 19:13:44.13 ID:aHmFKYmA.net
>>975
FAFつかえるぷんガンダム

985 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 12:46:07.10 ID:YaEkRv4F.net
防御力の概念はありますか?
アーマーはいわゆるHPだと思っているのですが
機体のコストに応じた防御力があるのでしょうか?
初期機体の金や銀を最大回数強化してプレイしてますが
どんな攻撃を受けてるのか分からないまま瞬殺されます

986 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 13:17:29.72 ID:lN0x1p4Z.net
防御力についてはモジュールで耐性を上げることができますが、
アーマーは単にHPです。

987 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 16:06:10.73 ID:+BDmxGoz.net
956-957
その強化しなおしのマスチケ貯めるってのが一部の上級者で且つ廃人な連中以外には実にキツい・・・ってのも教えてやらんと

988 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 17:35:36.75 ID:4WoQ8GYU.net
>>985
モジュールを付けるとビームや爆発物など特定の攻撃からのダメージを多少減らせるというのはあるけど
それ以外でダメージを減少させるということはない。
アーマーはHPだし、武器の威力が7000なら直撃で700そのまま食らう。至って単純な計算

989 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 19:46:54.82 ID:yZ03/DSr.net
あまりにもマッチングがksなのでとっとと階級を下げて将官連帯によるレイプを回避することにしました
そこで退出ペナルティについて教えてほしいのですが運営の現在最新の告知は↓でいいのでしょうか
https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=757
試験中の退出を1回おきにすればGPを減らされるなどの実害を受けずにすむという解釈でいいですか?
次の参戦時間を延ばされる云々については全然構いません

990 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 20:47:54.82 ID:20vkzLv3.net
お前のせいで低階級のマッチングまでksになるから寄ってくんな

991 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 00:45:56.48 ID:a3uQ5Cnt.net
>>987
大規模勝利報酬+プレボあればキツくないだろ

992 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 02:55:56.97 ID:b7Gv3xDu.net
シールドは壊されると機体バランスが上がりますか?

993 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 03:00:17.74 ID:b7Gv3xDu.net
wiki見たら書いてありました
すみません

994 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 03:17:04.58 ID:83Y4NX44.net
シールド破壊でバランス上昇するか、シールド破壊後も修理復活できるならよかったんだけどねぇ
シールドを解除できない機体が一番割を食っているのに、ずっと放置な無能開発

995 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 04:17:22.93 ID:qFgNce9y.net
そうすると更に連邦ゲー加速する事態になる
今でさえ盾強化し過ぎだってのに・・・
同じくシュッツ&バズも残弾数と共にゼロになるようにするか
シュッツも拠点ポッドか補給機だけでは補給可にするんならそうもならんだろうが

996 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 10:13:29.94 ID:DBCV5c3c.net
旧マッチング時間は、PM11~AM4時ですか?

997 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 16:21:43.54 ID:a3uQ5Cnt.net
シールド大破抑制「あの・・」

998 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 20:10:38.12 ID:SC4zdX71.net
>>996
3時から16時まで

999 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 20:11:23.64 ID:83Y4NX44.net
>>995>>997
ギャンの事も、たまには思い出してあげてください

1000 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 09:46:13.65 ID:yUAAxKDl.net
>>997
一番付けたいアレックスにつかない…

1001 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 14:35:06.32 ID:d4jn3L53.net
GPガシャで入手できる連邦の中コストでおすすめ機体ないですか?
ガンダムは強いときいたのですが、タイムが長すぎて私にはあまり上手く使えない感じです。
ジオン側でいうFSみたいな機体があればよいのですが…。

1002 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 16:12:04.25 ID:w7iTVc31.net
ジーライン ライトアーマーの銀図が出たのですが、機体バランスは171あればいいですか?
また盾は外した方がいいのか、オススメの武器をどれなのかを教えてください

1003 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 20:48:19.52 ID:6V7IeBka.net
>>1001
装甲ジムお勧め、DXで手に入らないしホバーで数値以上のスピード出せるんでGLAに速度負けてないよ

1004 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 22:16:30.92 ID:CY+wW8Th.net
(´・ω・`)お勧め強襲デジムかな装甲は現環境だとつらくないか

1005 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 17:55:20.67 ID:Zly0ZVzM.net
>>1001
逆に高コストで中々しににくいSMLガンキャとかはどう?
MAPによってはミサイル垂れ流しとCBRの練習機体にもいいかもしれん

1006 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 18:07:24.04 ID:x7wrphg8G
協力戦でジムキャって使って大丈夫ですか?

1007 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 07:25:31.54 ID:Lno3Q75C.net
アバター着替えたりするのってどうやるんですか?

1008 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 08:21:48.53 ID:gFh+BUt1.net
ログインして最初の画面の真ん中へん「コーディネート」

1009 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 19:34:52.49 ID:Lno3Q75C.net
>>1008
すぐ参戦まで押しちゃうので見逃してました ありがとう

1010 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 20:57:28.75 ID:9wd8893O.net
この慌てんぼさんめw

総レス数 1010
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200