2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 34

1 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 00:04:42.36 ID:Z2lGpbG+.net
■Emil Chronicle Online ここはECOの質問スレです
┣【公式サイト】http://econline.gungho.jp/
┣【公式サイトマップ】http://econline.gungho.jp/sitemap/
┣【Wiki】 http://ec.gamedb.info/wiki/
┣【したらば掲示板(旧)】http://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
┣【したらば掲示板(新)】http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11977/
┗【地図】保留

■□■□■□■□■□↓↓↓注目↓↓↓□■□■□■□■□■
・初めて質問する人はスレ内を検索して質問がガイシュツでないか確認。
・回答レスがつかなくても泣かない。
・初心者、既出の質問もOKですが調べる努力はしましょう。
・自力で解決できたら解決方法を書いてくれると後々のプレイヤーが助かります。
・回答者への感謝のレスも忘れずに。

・したらば掲示板にも質問スレッドや、各種専用スレッドがあります。

※インストール、起動に関するシステム晒しテンプレ
まずは自分のPC環境を把握します、これがないと誰も判断できません
●スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」と打ってOK、DirectX診断ツールが起動。
『システム』にある「オペレーティングシステム」「プロセッサ」「メモリ」「DirectXバージョン」と
『ディスプレイ』にある「チップの種類」「メモリ合計」ドライバの「バージョン」「日付」の
計8つの項目に書いてあることを晒す

------------下のテンプレをコピーして書き込んでください--------------------
    【機種】例)NEC ValueStarL VL350・・・本体によく書いてあるメーカー、型番or自作等
     【OS】
    【CPU】
【メインメモリ】
  【DirectX】
【チップの種類】
【ドライバVer】
【ドライバ日付】
    【症状】落ち着いて出来るだけ詳しく

前スレ
【ECO】エミルクロニクルオンライン質問スレ 33
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1389181686/

2 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 00:09:33.90 ID:Z2lGpbG+.net
■よくある質問

Q、木箱はどうやって取るの?
A、モンスターと同じようにMAPにあるので叩いて壊します。

Q、木箱はどうやって開けるの?
A、「アイテム精錬師」に何度も話し掛けると「木箱を開ける」という選択肢がでます。

Q、鑑定はどこでやるの?
A、フィールドに出て(東西南北いずれか)道沿いに進み、途中に立っている爺さんに鑑定してもらいます。

Q、ペイロードオーバーってでて移動できないんですけど・・・・
A、持ってる荷物が重すぎの状態。余分なものを捨てる。

Q、転職に必要な条件を教えてください。
A、必要ステータス値が満たされていれば転職可能。
  ソードマン・フェンサー・スカウト : STR10
  アーチャー : INT10 (装備補正も含む)
  ウィザード・シャーマン・ウァテス・ウォーロック : MAG10
  タタラベ・ファーマー・レンジャー・マーチャント : 特になし

Q、転職はどこでできるんですか?
A、アップタウンの中に転職所があります。
  中央やや西の黒い建物・・・ウォーロック
  中央やや東の白い建物・・・ウァテス
  中央やや北の建物2階・・・前衛系
  3階、4階・・・その他

Q、スキルはどうやって覚えるの?
A、SKILL窓の×ボタンの隣をクリック。
  スキルLVUPに小さい●1個 新スキル取得には大きい●1個
  (大玉は小玉3個ぶん。JOB1Lvごとに小玉1個もらえます)
  詳細はECO-Wikiへ。
  http://ec.gamedb.info/wiki/Skill.html

Q、〜はどこにあるの? 〜はどこにいるの?
A、酒場…ダウンタウン東
  裁縫おばさん…アップタウン北西の家の中
  宝石商…アップタウン北東の家の中
  鉄火場…ダウンタウン南

Q、クエスト回数ってどうやって増えるの?
A、キャラクターを作成した時間に24時間毎(リアル時間、ログインしてなくてもOK)1回増える。最大15回まで蓄積できる。

Q、憑依を使って、拾われたんですけど解除できません。
A、装備している奴右クリック→解除→さらに右クリックで解除を選ぶ。

Q、PTはどうやって作るんですか?
A、PTに入れたい人を右クリック→パーティに勧誘。
  PT作った状態で自分を右クリック→パーティ名を変更で名前を変えることができる。
  最初に誘った人間がリーダーとなり、勧誘権限はリーダーのみ所有。
  リーダーはCtrl+FのPartyでキャラクター名右クリック→強制排除も可能。

Q、人が多すぎて動けません。
A、カーソルキーでも移動可能。
  設定でキャラクター描画範囲を小さくする。
  でも小さすぎるとNPCも見えないので注意。
  ゴーレムを非表示も効果的。

3 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 00:10:25.14 ID:Z2lGpbG+.net
Q、自動攻撃ができなくなりました。
A、一度ログアウトして入り直せば、またできるようになる。

Q、HPの赤いバーが見えません。
A、画面右上の環境設定でHPバーを「表示」にする。

Q、露店はどうやるのですか?
A、マリオネットを手に入れた状態で4F西側にいるマリオネットマスターに話しかける
  もしくは、マーチャントに転職して右クリックで露店を設定する。

Q、他人がやってるダッシュ攻撃はどうやるのですか?
A、ラグでそう見えているだけで、実際は他の人も走る→止まる→攻撃

Q、なんか憑依が解けてるんですが
A、誰にも拾われないまま30分程度経過で解けます
  同じアカウントで同じ鯖の別のキャラでログインすると憑依は外れます
  誰かが拾うと戦闘中にダメージを受けますが、それでHP0になるとその場で死体になります
  (ログアウトしているならダメージを受けることはありません)

Q、地形にはまって動けなくなりました
A、チャット欄に /stackresq でセーブポイントに戻る
  スタックしてないときに使うとディレイ10分なので注意


■表示に関する質問
Q、ECOをインストールしても起動すると正しく表示されません。
A、VGAドライバが古いか、PCのスペック(OSを含む)が
  足りていない可能性がありますので確認してください。
  http://econline.gungho.jp/startupguide/clientdownload.html

Q、いろいろオプションを弄っていたら画面が真っ暗になりました
A、ECOをインストールしたフォルダのeco.iniを削除してECOを再起動

Q、ECOのウィンドウが表示されなく(おかしく)なりました。
A、ECOをインストールしたフォルダのecownd.iniを削除してECOを再起動

Q、画面がガクガクして重いです、どれくらいのスペックが有れば
  カクカクしないで楽しめますか?
A、現状プログラムの作りが粗い部分があってどんなPCでもある程度
  カクカクします。


■インストールに関する質問
Q、インストールしましたがアップデートできず起動しまません。
  OSはWindows V i s t a です
A、最新のクライアントではVista用の設定は不要になっています。
  いちおう、設定方法は以下のとおり。
  https://secure.gungho.jp/nhn/faq/faqdetail.aspx?id=c04faf51-983e-4bed-b0bb-1036368804b9

Q、ECOをインストールして起動しても
  UpDateの文字が出てこなくて押せません。
  機種は V A I O です
A、iフィルター切れ


【よくある質問(スレまとめ)】
http://ec.gamedb.info/wiki/index.php?FAQ#content_1_13

4 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 00:11:33.32 ID:Z2lGpbG+.net
【二次転職】
・一次職のスキルは、二次職に転職しても、「一次職のスキルポイントが有れば」
 一次職スキルのレベルを上げたり、一次職スキルを取得できる。
 スキルリセットと併用すれば、転職時の一次Jobレベルまでのスキルは
 取得しなおせる。

・一次職のJobレベルは、二次職に転職すると二度と上げることが出来ない。
 一次Job40で二次転職したなら、41〜50のスキルは取得不可能

【ステータス/スキルリセット】
・ステータス
 ダウンタウン北の占い師か、アイアンサウス下層の母で、
 Base lvl×1,000GOLDで何度でも可能

・スキルリセット
 ノーザンプロムナードで一つ忘却につきBase lvl×1,000GOLDで何度でも可能
 リセットすると、習得に要した数のスキル玉に戻る
 習得スキルレベルが1でも10でも費用は一緒

・無料オールリセット
 ノーザンプロムナードの大導師部屋(SUのみ進入可、他職はSUに憑依で)で
 一度だけ無料でリセットできる。
 (スキル関連の大きなアップデートがあると、再度リセット可能になる事も)
 ただし二次スイッチ時のリザーブスキルは残る

5 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 00:15:12.97 ID:Z2lGpbG+.net
Q,〜の値段を教えてください。
A,サーバによって違います
 【ルピナス】相場調査06【Lupinus】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1252832806/
 【四葉】相場調査07
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1346221235/
 【フリージア】相場調査part05
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1242109250/
 【ジニア】相場調査01【Zinnia】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1180638014/


■姉妹スレ
【ECO】質問掲示板 25【ECO】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11977/1398163143/

■ソフト異常含む動作トラブル全般
【メモリ】ECOハードウェア関連スレ5【グラボ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1356357701/

■ECO本スレ
 ネトゲ実況2板 を ECO で検索
  http://yutori7.2ch.net/ogame2/

■その他
 エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板 ( 通称 したらば )
  ttp://jbbs.livedoor.jp/game/23423/
 新エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/11977/

6 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 00:28:18.12 ID:Z2lGpbG+.net
次スレ立てる人へ

【地図】は、以下のエラーの対処で、URL削りました
> ERROR:さくらが咲いてますよ。

┗【地図】 ttp://ecologie.【たぶん書けないよ!】.ne.jp/map/
スレ立ての時に、適宜対処しておくれ

7 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 10:35:19.33 ID:dRGIr+4p.net
三次職の剣士の最終的な装備ってどんな感じですか?無課金で楽しみたいので教えてくれると嬉しいです

8 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 11:52:02.92 ID:WQ3Xws6H.net
25強化クリ白虎
びっくり眼鏡
びっくりブローチ
びっくりヘアバンド
びっくり靴下
ハルシ+3orドラグナイツ+3
ドミニオンブーツ+3
膝小僧ズボン+3

無課金でも最終装備揃えられるけど現実的ではないね

9 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 11:58:03.06 ID:dRGIr+4p.net
>>8 やっぱりびっくりは必要ですか…この装備にカードいれるとしたらなにを入れればいいですか?その辺もわからないので教えてくれると助かります

10 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 12:00:22.37 ID:dRGIr+4p.net
あと前に強化して強化したら装備がなくなったのですがどうすればなくないですか?

11 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 12:03:35.19 ID:OP2gnZc1.net
無課金でも奈落やソロボス狩りしないなら十分だよ
奈落でも装備やイリスカードよりは複PCで自演憑依のほうが優先度高い

12 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 12:19:59.87 ID:WQ3Xws6H.net
>>9,10
最終装備目指すならびっくり必須
妥協するならびっくりなしでもいける

イリスは耐久性をあげるか火力をあげるかそれとも狩り特化にするかでイリスの構成かわるからこれとは言えないかな

後強化に失敗したら保険ないと必ず失敗する
強化する場合は必ず保険いれること
ただし、100%成功する武具強化の真髄、奥義の場合は不要

13 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 12:38:15.51 ID:aLFii9eq.net
最終装備って最強目指すとかなら無課金で揃えるのに何年かかるやら
課金イリスのSRなんか買い取りだしてほいほい買えるものじゃないし
奈落とかいかないなら強化もたいしていらないし
イリスもテンプレくらいでいい

14 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 12:38:36.37 ID:dRGIr+4p.net
>>11 やっぱり複数PCは必要なのですね

15 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 12:43:20.05 ID:dRGIr+4p.net
>>12 お金貯めてびっくり系が変えるようになったら考えてみます

なるほどイリスはあとあと考えて最終的につけてみます

保険って無課金でも可能ですか?またそれはどこにあります?

16 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 12:46:33.19 ID:WQ3Xws6H.net
>>15
無課金では無理
課金ショップで売ってる
ゴールドで売ってくださいとかなら可能だと思うが、そんな手間かけるぐらいなら完成品買ったほうが早いと思うよ

17 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 14:01:06.94 ID:dRGIr+4p.net
>>13 なるほど…

18 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 14:02:10.57 ID:dRGIr+4p.net
>>16 課金でしたか…完成品を買うとしたらどれくらいねの値段ですか?

19 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 14:51:45.85 ID:+k5PXcVc.net
×強化には必ず保険使え
○絶対に消滅したら困る装備には保険を使え

始めたばかりの人は5回も強化すれば十分過ぎるはずだけどね
限界の25回強化が欲しいなら大体のものは1000M台で買えると思うよ

20 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 16:46:14.18 ID:rz0IDRSr.net
奈落に興味を持ち調べていたのですが、「無限回廊下層探索6」を受注する事に前提条件などはあるのでしょうか?
wikiには無限回廊下層探索6クリアが入場条件となっていますが、野良の募集だと「奈落解放ツアー」のような告知で下層のミッションを1〜6全て受けて回るような事が書いてあったのですが・・・

21 :名も無き求道者:2014/07/28(月) 17:37:31.61 ID:OP2gnZc1.net
>>7
ぶっちゃけ三次110剣士全体の人数に対して廃人装備整えてる人なんかごく一握りだからそこまで到達してから金策なり課金なり考えるのでいいよ
まずは無課金で転生目指すのをおすすめする

あっでもお顔スイッチャーだけはモチベが増すので課金超推奨

22 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 18:56:49.07 ID:lxvhZpfi.net
AAの3次職服取りですが
キャプチャ受ける人だけが3次でいいですか
その他のPTメンバーは2次でも大丈夫でしょうか?

23 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:36:58.64 ID:aV+AIKgT/
ペットの攻撃がMISSばかりする時はBASEレベルを上げればいいの?
それともおやつ与えてランク上げなの?

24 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:21:10.27 ID:+dsh2T+H.net
新規で始めようと思うんですけど育成向きの職ってありますか?
あとパズドラコラボのヴァルキリーは育てると強くなるんしょうか?

25 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:27:39.50 ID:N7oXeppV.net
ソードマンとか
シャーマンとかがいいかな

ヴァルキリーは素でもう強いよ

26 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:28:44.73 ID:nwL/EHka.net
ヴァルキリーはスキルが充実してるから助けになると思うよ
後チュートリアルで手に入るタイニーや別コラボの荒木孝太郎とか無料ペットだけど性能は皆いい

このゲームはくじ(ガチャ)の一位がパートナーだけど
強さには全く直結しないからね

27 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:31:56.78 ID:+dsh2T+H.net
>>26
>>26
ほー育成なのにアタッカーっぽい職がおすすめなんですね
ありがとうございました、ヴァルキリーげっとしてきます

28 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:32:17.80 ID:9soObuIc.net
最初のキャラはF系のソードマン、フェンサー、スカウト、アーチャーのどれかが育てやすい。
三次職まで考えるとアーチャー系は不遇、フェンサー系はソードマン、スカウト系に火力は劣るけど硬さはトップ。
ソードマン、スカウト系が現状の最高難易度狩場の奈落でも十分な火力を持つ。
ただしソードマン系の三次職のグラディエイターは、ジリオンループで十分な回転速度を出すのにある程度のPCスペックが要求される。

ヴァルさんは育てれば十分強い部類に入ると思うよ。

29 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:35:10.65 ID:+dsh2T+H.net
>>28
詳しい解説アリシャス
ソードマンでパズドラとその他いろいろイベントやってきます!

30 :名も無き求道者:2014/07/29(火) 20:44:19.35 ID:IxuYiUOi.net
ソードマンは一閃連打すれば二次時代に三次に片足突っ込んだ火力出るから楽だね
補足だけど、ヴァルキリーはクエストP消費するクエを4回くらい成功させないと入手できないよ

31 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 07:09:13.31 ID:/+GMtZrN.net
↑で育成向きの職の質問がありますが
育成向きの職はお金稼ぎもしやすいんでしょうか?

32 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 08:38:48.85 ID:jPCpNdf6.net
>>31
そうでもありません
一般的な稼ぎとしてよそもの商人クエストと運搬クエストがありますが、
ソードマン等のFT系はアイテム収集スキルがなく、よそもの商人では余り稼げません
BP系のマーチャントも収集スキルはありませんが、高レベル帯に専用の高効率な運搬クエストがあります
※お金稼ぎ用の運搬クエストはマーチャント以外は一定レベルで消滅してしまいます

33 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 08:45:43.88 ID:DUykXvfK.net
>>31
お金稼ぎは手っ取り早いのはよそもの(強く推奨するスキルに◯◯知識(種類はなんでもいい)がある)か運搬だけど、これをやるならSU系(よそもの)かマーチャント系(運搬)がいい。

SUではシャーマン系が比較的素直な正当(攻撃系)魔法使い、ウォーロック系が癖のある闇魔法剣士と言った感じでどちらもF系よりはwiki等で予備知識の取得は必須だけど、使い方わかると育成は(本人もパートナーも)Fより早かったりする。
特にウォーロック系は予備知識の有無で全職でも最速クラスの育成効率から不遇職並みの使いづらさまで効率が変わるのでwiki等でのゲームシステムやスキルの勉強が割りと必須。
…ぶっちゃけると死霊召喚ってスキル覚えれば二次職時代無双出来るんですけどね。

ワテス系は所謂白魔導士なので人見知りする人にはおすすめできない。火力は全くない。

34 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 09:47:38.63 ID:2YyMu3V8.net
1アカウントで一人はマーチャント作っておくと便利だよ
垢内は倉庫共有だから金やアイテムそのままうつせるしね

35 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 10:43:36.84 ID:uAyXZxV9.net
>>20
憑依抜けとかで97Fに行けさえすれば6だけクリアでもいけたんじゃないかな
あとはレベル90以上の3次も条件

>>31
普通に狩りしたりしながらクエアイテムを集めて売る、
とかでもまあ序盤には困らない程度の稼ぎにはなる
それ+よそものくらいでとりあえず戦闘職つくるのが狩りもできて楽しいんじゃないかなー
運搬が最高効率だけどおいしいクエ受けられるレベルまで
商人ファーストキャラで育てるのはたぶん大変
F系ならクローキングできて行動範囲広いスカウト、
SU系ならウィザードかウォーロックが狩場選びが簡単、奈落で活躍したいならシャーマン

36 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 16:19:28.53 ID:xgnTiaVe.net
御魂がユニオン時の追加台詞を喋ってくれません
何か条件でもあるのでしょうか

37 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 17:27:39.87 ID:0pbQhC7S.net
>>36
パートナー化以前の話ですが信頼度が一定以上ないとユニオン固有台詞(主人の名前を呼ぶ等)は喋らなかったと記憶していますが、信頼度のハートマークが黒色や青色ではないですか?

38 :名も無き求道者:2014/07/30(水) 21:36:42.33 ID:otzd3LJj.net
カエルとかイモリとかはリサイクルするしかないですか?

39 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 00:35:12.11 ID:7fab3nxY.net
レベル35帯の金属装備の解放をしたいんですが光と闇の召喚石を要求されてしまいました
光の方はどうにかなりそうなんですが
闇の召喚石はどうやって入手したらいいんでしょうか

40 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 00:58:42.91 ID:Fnt/tJnj.net
>>39
闇の結晶体が落とすのでドミニオン界へいく・・・
あるいは露天でかう・・・

ちなみに35の装備はほしいから開放したいの?
もしチュートリアル通過のためにどれか1つ装備持って来いって言われたのなら
ノーザンシティとかアイアンサウス下層でギルド商人が売ってる35職装備、自分の職以外のでも持っていけばクリアだよ

41 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 01:28:39.63 ID:7fab3nxY.net
回答ありがとうございます
チュートリアル通過のためなのでギルド商人から買うことにします

42 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 03:31:50.58 ID:Dy2yVqqD.net
闇の結晶体は穀倉地帯にもあった気がするが・・・35装備あたりのLvだとゲッコやバジリコッケあたりのアクティブは面倒か・・・

43 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 03:59:11.20 ID:lzXqj0fm.net
普通にアンデッド島でいいと思うけど

44 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 09:24:12.76 ID:Fnt/tJnj.net
そこでもあったか。
でも敵がキツイんじゃねみたいな

45 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 11:37:16.79 ID:84RyEu+p.net
アンデッド城外周の裏側で集めてた記憶があるな
スキル使わなけりゃ周りの敵も反応しないし

46 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 11:48:24.16 ID:se9falGU.net
アクティブいるけどね

47 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 15:26:28.99 ID:wuYWTgTY.net
一次職をレベル50以上にした際のデメリットを教えてくだされ
タイニーを50まで上げるとなるとプレイヤーレベルが50突破してしまう

48 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 15:49:51.77 ID:Dy2yVqqD.net
一次職→二次職は
baseLvは二次職になってもそのまま
jobLvは51以上には上がらない(Lv50で99.9%までは上がるが特に意味はない)

なのでjobLvが50になったらすぐ二次職に転職していい
二次職→三次職の方はまた全然違うけど

49 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 16:05:08.02 ID:wuYWTgTY.net
>>48
ありがとう
二次転職する

50 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 16:23:55.45 ID:rTVyLJzz.net
アップタウンで移動するとかくかくするんだが(多分他のキャラのテクスチャの読み込みで)
HDDからSSDに変えるとスムーズになるかな?

51 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 16:28:07.23 ID:yP64LYem.net
ネットの速度はSSDほどはやくないから
多少は改善しても完全には無理じゃないかなー

52 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 16:49:03.29 ID:se/5n3YT.net
SSDに変えたけど結構変わったよ
たしかHDDとSDDとRAMディスクとの比較動画があったはず

53 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 16:54:05.10 ID:se/5n3YT.net
ttp://ttron.blog9.fc2.com/blog-entry-169.html
比較あったわ
連投ごめん

54 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 18:46:08.69 ID:Qu+G/iPi.net
久しぶりにINしたら、電波教師の女の子?NPCがいないんだが、どうすれば進められそう?
一応となりのタイニーはいてPVも見た。

55 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 18:57:20.22 ID:Fnt/tJnj.net
いないことはないと思うけど
イベント途中で進めてて中でまってるとかじゃないよね
あとはブラウザ版とかだと表示されないとかはあるのかもしれないけれど

56 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:01:41.87 ID:yP64LYem.net
>>54
シアターのなかで待ってるだろ

57 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:22:40.04 ID:Qu+G/iPi.net
>>55,55
シアター3の中ならPV三回分見たけどいなかった
タイニーにしか話かけてないし、クライアント版なのでこれも違うと思う
もう再インストしかない?

58 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:30:37.34 ID:Fnt/tJnj.net
マジでいないの?
イベント中ならシアター入ったとこで上映中とかにはいる手前で突っ立ってるはずなんだけど
あとはしらんけどすでにそのキャラでクリア済みとかじゃないよね
クリアしてもう荒木光太郎貰ってたらいなくなると思うけど

普通に表示されてないって言うならもうわかんないな

59 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:32:21.03 ID:Fnt/tJnj.net
いや、なんか見に行ったら一瞬表示おかしかったな
イベントしてないキャラで見に行ってみるわ

60 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:36:23.49 ID:Fnt/tJnj.net
やっぱ普通にいたしイベントで来た
ちなみにブラウザ番だけど

http://i.imgur.com/YeJmsJV.jpg

考えられる原因としてはそのキャラですでにクリア済みなのを忘れているか
未知の不具合、なんか知らないけどデータが壊れてるとかそんなのかね

61 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:37:43.74 ID:Qu+G/iPi.net
前プレイが菊月クジ売ってた頃なんで、マジでやってない
ちなみに今日のメンテ数日前から始めてその時からいないままです

62 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:41:23.54 ID:Fnt/tJnj.net
近くに人が大量にいて描画しきれてないとかもないのかな
じゃあもう今簡単に試せるのはクライアント再インストールくらいしかないかね
ダメ元でいっそGG版で起動してみたらいるとかもあるかもしれんけど

ECOはこういう不具合とかがあってもおかしくないからなー

63 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 23:09:53.60 ID:JJ6rHg8v.net
イーストDで闇馬狩をしようとしてスタンブレードを買ったのですが、買ってから風属性が付いていることに気が付きました
このスタンブレードに今から光属性を付けても与えるダメージは減少してしまいますか?

64 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 23:20:11.11 ID:Fnt/tJnj.net
風属性値8だっけ
ちょっと自信ないけど

ECOの属性はたとえば風属性8のスタンブレイドに火属性10のイリスをさすと
高い方、火属性が18になるみたいなシステムなので
元々の属性値を超えるくらいの属性ならば上書きできる。2属性の両立みたいのはできないってことだね

まあでもパッと楽に揃えられるイリスカードで属性値8を超える効果のとかあんまなさそうだし
もっと安くてもいいから新しく別の剣買ったほうがいいかも

65 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 23:30:36.36 ID:JJ6rHg8v.net
>>64
ありがとうございます!
うーん、1個下のを買うか、無理やりスロットを開けてカードをぶち込みまくるか…
色々考えてみます!

66 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 23:33:23.55 ID:Qu+G/iPi.net
シアター3前の女の子?が描画されてないと質問したものですが、
再インストで色々と直って無事クエが進みました。
システム面でも新しくなった事を理解せずにファイルを適当にぶち込んだのが原因でした。
お騒がせしてすいません、ありがとうございました…。

67 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 03:53:33.31 ID:6sZf9UVD.net
チュートリアル?終わってヴァルキリーも貰ったけど
次は何をすればいいんですかね

68 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 04:20:19.22 ID:N9+Lo+Ez.net
適当にリング入って遊べ

69 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 08:28:08.34 ID:D8Dti60E.net
>>64の説明は間違い
属性値は一番高い値が適用されるので、風8火10の装備なら火属性10の特性になる

70 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 08:45:09.39 ID:C1MYKFNr.net
>>67
ヴァルキリーかタイニーゼロか光太郎を育てるといいと思うよ。
F系ならDCラウズのあるヴァルキリー、SU(シャーマン以外)ならゼン覚えるタイニーゼロオススメ。
ただしヴァルキリーはASPDとCSPDが自然に伸びなくて攻撃役には不向きなので精神耐久に全力降りする補助育成推奨。

71 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 10:46:31.20 ID:mS4Lahig.net
ペット育成場に行きたいんですが、どうやったら行けますか?
案内人がいなくなってたり別のNPCに変わってたりしてて行き方が分かりません

72 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 10:59:26.93 ID:MiGFgihB.net
パートナーシステム実装に伴いペットの育て方がかわったので
もう育成場はなくなりました

前みたいに育成場で敵に囲ませて殴らせ続けるような上げ方はもうできなくなって
普通にレベルアップで成長できるのでずっと楽に

デメリットをいうなら育成場にはごきげん度とかの回復させるためのNPCがいたのに
もういけなくなったから回復が面倒くさくなったってくらいかね

73 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 11:03:02.05 ID:mS4Lahig.net
なくなったんですね。ありがとうございました

74 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 11:38:08.22 ID:SqljoWz4.net
>>70
ヴァルキリー使いたいんですけどその場合どの職と相性が良いのでしょうか

75 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:07:35.37 ID:C1I2SjCf.net
ヴァルキリーに何させたいかによるよ

76 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:09:12.22 ID:bqvkdk6g.net
>>74
ソードマン、フェンサー、スカウト、アーチャーのどれか
これら4種をまとめてF系(ファイター系)という
ヴァルキリーならどれでも合うので好きなの選ぶといい

一応バックパッカー系にも合うことは合う

77 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:09:26.66 ID:Hea6Q0nQ.net
え、ヴァルキリー攻撃に振っちゃったけど・・・

78 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:13:44.23 ID:MiGFgihB.net
ヴァルキリーの持ってる支援スキルを自分にかけてもらって自分が殴るスタイル
ヴァルキリーさんを普通に殴らせるスタイル

合わない職は別にないよ
この使い方以外は認めないみたいな人たまにいるけどそんなことはない

79 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:27:55.77 ID:zAk6rmMQ.net
>>74
DCラウズソリッド光剣と揃ってるから物理職なら大体相性がいいと思う。
ヴァルキリーに殴らせようとするとASPD自然に延びないのがネックになって弱いので耐久と精神に100降る支援降りするといいと思う。

80 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:47:48.93 ID:SqljoWz4.net
ヴァルキリーはASPDが伸びなくて攻撃役には不向きとのことですがそれがどれくらい致命的なのかが正直良くわからない所なのです
前衛任せようと思ってPCはウィザードで作ったのですが前衛型に育てれば多少はなんとかなるものなのでしょうか?

81 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 14:26:35.72 ID:/WLt/pjG.net
ウィザードって事なら火力は自分で補う形にすりゃいいと思うよ
ヴァルキリーには壁になってもらうとかね

ヴァルキリーに限らずパートナー全般に言えることだけど
耐久力や補助や回復面ではかなり優秀なのだけど
火力面ではスキルの都合上結構厳しい
その中でもヴァルキリーは攻撃速度が成長しないから更に微妙な感じになってしまう

一応ステータス再割り振りのアイテムも100円と高いものではないから好きに育てるのもいいと思う

82 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 14:29:27.88 ID:YTIEHJ/M.net
ウァテス系列で火力を一任したいなら後々辛いかも程度
ECOはヘイト管理ガバガバで後半はPCの耐久振り前提になることだけ注意
パートナーを壁にしてPC火力極とかは原則不可能

83 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 14:41:35.55 ID:YySEUljZ.net
結局ヴァルキリーは耐久と精神に降ればいいんですか?

84 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:06:14.10 ID:pEo9IOHb.net
フリージア鯖なんですが、北闘技場前に憑依装備がひとつも落ちていません。
場所が変わったんでしょうか?

85 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:23:50.60 ID:Dbvij6Ui.net
ニコニコアプリ版で始めたのですが、ブラウザ版よりクライアント版のほうが動作が
安定してると書いてあったので乗り換えたいのですが、新規でやり直すしかないでしょうか?
それともニコニコIDなどでクライアント版でもログインできるでしょうか?

86 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:34:54.90 ID:MiGFgihB.net
残念ながらニコニコはニコニコのアカウントでINしてる形だから
クライアント版と共有とか移行はいまのところできない。新規で本家っていうかクライアントの方に登録して
新しい別アカウントとして1から始めるしかない
ECOをながーく楽しみたいって考えるとやっぱりクライアント版の方が良いね

87 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:39:17.33 ID:KilXxNkX.net
>>84
単に落ちてたのが全部借りられた(のと30分制限で消滅)んだと思うよ
フリで一つも無いのはあまりないけどそういう時もある

88 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:40:29.79 ID:Dbvij6Ui.net
>>86
教えていただきありがとうございます。

ペットのクマみたいなタイニーゼロが非常に気に入ったので是非長く遊びたいので
まだやり始めたばかりの今の間にクライアント版に乗り換えようと思います。

89 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 17:36:44.10 ID:pEo9IOHb.net
>>87
ありがとうございました
30分制限なんて知らなかった・・・

90 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 18:09:44.24 ID:GWT7tWW/.net
ペット育成とかやることあるうちは憑依放置は少ないかもね
憑依状態だとペットの信頼度もらえないし

91 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:21:17.16 ID:mS4Lahig.net
騎士団に所属していないのになんでも屋に入れなくなりました
天へ続く塔にいるエミルたちに話しかけたからでしょうか?
クロニクルイベントとかいうのは一切やったことがないんですが

92 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:29:04.72 ID:MiGFgihB.net
何が原因か不明だけど
何らかのイベント進めたりすると入れなくなるって話は前々からあった
他に思い当たるものがないならそれかなあ

93 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 08:55:14.05 ID:/4K6p3z1.net
ステータスを上げると何故かステータスが赤く表示されて数値が下がっていることがあるんですが、なんなんでしょうか?
一応ちゃんとあがってはいるみたいですが・・・

94 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 09:16:19.45 ID:Uj6MH2yh.net
PCのステ+たまいれや憑依装備などの外因的ステ上昇が反映されている時に
ステ振りするとPCのステだけが一時的に表示されるようになるから

95 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 09:27:11.49 ID:/4K6p3z1.net
ありがとうございます

96 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:46:38.75 ID:gbfQPMzq.net
このゲームのスキルショートカットは、F1〜F12キーとalt、ctrlの組み合わせのみですか?
AとかSとかには割り振れないのでしょうか

97 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:04:02.59 ID:q4oOBqDp.net
AltやCtrlとなら、ファンクション以外で一部を除いたキーに設定出来るよ
初期設定だとAlt+Kでそのウィンドウが開けるから、そこに使いたいスキルやアイテムを入れると使えるようになる

98 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:07:25.46 ID:q4oOBqDp.net
あ、Alt+KじゃなくてCtrl+Kだった
ごめん

99 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:16:20.42 ID:eOMfFCSe.net
上の方にもちらっと話題が出てたんですけど
ヴァルキリーのステ振りってどうしたらいいんでしょうか?
ソードマンで始めたばかりの初心者です

100 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 21:23:00.88 ID:zAftXhmE.net
>>99
とりあえずひたすら耐久
あとは精神振って両方100いったら魔法あたり
または回復量あげるのにこの三つを均等にあげてもいいかな
スキルはヒーリングを買って主人と自分に使うように
ほかの補助スキルはお好みで

ヴァルキリー自体に攻撃役させるのは少しステ振りなんかが難しいかも
光属性付与があるから弱い闇属性の敵叩かせるには悪くないけどね

101 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 22:03:03.74 ID:eOMfFCSe.net
>>100
ありがとうございます
よくわかんないですけどアタッカーとしては微妙なんですね・・・

102 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 22:45:56.30 ID:Ddu8+Xus.net
バグなのか仕様なのかわからないけどASPDっていう攻撃速度がレベルやランク、信頼度成長で
全く上がらないので攻撃役には不適みたい
フットワークってのにポイント振れば上がるのは上がるんだけど
振らなくても上がる他のパートナーに比べると攻撃か防御でどうしても劣っちゃうのです
元ネタが支援系らしいのでそういう設定なのかもしれません

103 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 22:51:28.95 ID:gbfQPMzq.net
>>97
ありがとうございます
ショートカットアイコンが見られないのが不便ですね

104 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 23:36:57.46 ID:eOMfFCSe.net
>>102
はえー見た目がかっこいいからアタッカーにしたかったんですけど
支援特化にした方がいいんですね
攻撃速度が修正されたらいいのになぁ、ありがとうございました

105 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 23:40:54.10 ID:4ReFXPPO.net
でも攻撃速度を上げる攻撃特化ってスキルを使わせてれば気にならないくらいには火力出してくれると思うし
使えないってことはない
ヴァル自身の速度が上がらないから上がる他パートナーが同じ効果のスキル、ディレイキャンセル使ったほうが強いのは仕方ないけど
やや半端な性能にはなるかもしれないけど支援させつつヴァルさん自身も戦闘に参加するようなスタイルもいいんじゃないかな

106 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 00:11:04.55 ID:tFuKki0+.net
フェンサー系のスキルのテンプレみたいなのないんでしょうか
ホリブレしかとってないナイトが81/38です
検索かけても古いのばっかりで色々アプデとかで変わってるだろうしと思うと…

107 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 04:47:23.99 ID:cIS7vFgx.net
2PC環境がない場合キャラ間のゴールド移動はどうするのが良いんでしょうか

108 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 04:47:55.53 ID:cIS7vFgx.net
自己解決しますた
銀行あるじゃん!

109 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 05:59:18.22 ID:F7zywiEV.net
ダウンタウンのなんでもやでおいしいカレーを渡し通行証を買って一旦ログアウトし
翌日ログイン後なんでもやを出て、別の通行証の買い忘れに気づきなんでもやへ入ろうとすると
施錠されていると出て入れなくなってしまいました。
買えていない通行証を買いたいのですが、もう1度入る方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

110 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 07:46:56.82 ID:/rYHh8jk.net
>>108
ゲームアカウントが同じキャラの場合はそうだけど、違うキャラの場合は銀行が共有でないので
ゴールド受け取りたい側の垢でNPCが1Gで売ってる矢を一個1Mとかで売り露店出して
渡したい側の垢で渡したい金額分だけ買い取る、なんてのもアリ

111 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 10:06:53.07 ID:DQNJw/mX.net
>>109
なんでも屋はフラグ管理が謎
いつの間にか入れなくなったって話はよくある

本末転倒だが諦めてユーザーが露天で売ってる奴を買おう

112 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:32:19.86 ID:F7zywiEV.net
>>111
よくある事なんですね。
諦めて露店で買おうと思います。
ありがとうございました。

113 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:54:01.50 ID:gX80VqMF.net
DEMでスキルチップを配置してスキルを覚えたんですが、
半透明な表示になっていて使えません
どうしたら使えますか?

114 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:56:40.62 ID:DQNJw/mX.net
たぶんだけどノーマルフォームで使おうとしていないかな
チュートリアルで説明あったけどキャラ右クリックしたメニューからマシナフォームにならないとDEMのチップ効果はどれも反映されない

あと多分初心者かなと勝手に思ってお節介なこというけど初心者にDEMはオススメしない

115 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 19:05:08.94 ID:gX80VqMF.net
そうでした。申し訳ない
タイタニア界に行くために育てています

116 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 19:56:14.53 ID:/rYHh8jk.net
スキルチップ置かないでVITチップだけ敷き詰めてEP運搬クエストがオススメ ついでにゴールドも貯まるし
DEMで序盤の敵と戦いたいなら別だけど

117 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 21:01:10.24 ID:NLGR1iNa.net
Freesia鯖なのですがバルル、ミニー、白魔各アルマの相場が分かる方
状態不問での相場をおおよその目安で構いませんので教えてください。

118 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 21:57:00.53 ID:gYL0lPRX.net
今すごく重くなってますが、これは何でしょうか?
いつまで続くんでしょうか?

119 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 22:00:37.05 ID:DQNJw/mX.net
エスパーじゃないからわかりません
少なくともこっちは軽いしあなただけ重いのかも。
せめて何鯖のどのマップが重いですとかいわないと。いわれてもなんでかわからないけれど

ここ以外に本スレも見てるけど特にいま重いですみたいな話はないかな
違うかもしれないけどブラウザ版とかを長時間つけっぱだとメモリリークだかでけっこう重いかもね

120 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 22:22:19.94 ID:Al5pKiGa.net
参考までに、南稼動橋〜南平原や無限回廊は恒常的に重いです

121 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 10:02:34.95 ID:Zpbdv2cG.net
>>115
タイタニア界に行くためということなので
もし同じアカウントの別キャラが育ってるなら(一部の例外を除き2次職以上)
DEMがLV20になってからオートマタを取得して
(水晶のかけらなど必要ですが)
そのオートマタをその別キャラに預けた方が楽です

122 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 10:37:41.04 ID:w8WjeLoS.net
闇対策にマリオネットブラフスキーが欲しいのですが、事前条件のベリアル一行の捜索イベントとはどれのことなんでしょうか?
それとも買った方がいいんでしょうか?

123 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 10:54:50.32 ID:yTbpl7C1.net
>>122
ドミニオン界のメインストーリーです
ギトギト肉がかなりつらいから買った方がはやいとは思いますが
レベル次第では漆黒王に闇イリス差したりのが楽かもしれません
マリオネット使うと憑依使えませんし

124 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 11:20:57.94 ID:w8WjeLoS.net
>>123
ありがとうございます、憑依は使ってないのでいいのですが
メインは5つくらいしかクリアしてなかったと思うので、装備の方でもなんとかできないか考えてみます

125 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 12:06:05.07 ID:be4riEDQv
ヴァルキリー目当てで始めたんだけど攻撃役は不向きなのか...
支援役って後々まで役に立つの??

126 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:07:26.05 ID:IjtNRgB4.net
剣士の武神戦だと憑依使えないからブラフスキーがかなり役立ったな

127 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 15:02:03.89 ID:UirbtLRW.net
プレイ一週間ほどなのですがlv90以降の狩り場がよくわかりませんお薦めの狩り場などありましたら教えてもらえないでしょうか?
構成はブレイドマスター、エレメンタラー、ドルイドの3人で行動しています
現在はアンデット城で狩をしています

128 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 15:17:31.73 ID:eX4Zk9vj.net
二次職後半〜3次になるまではディメンション海底洞窟がいいとおもうよ
二次職なら経験値ボーナスがついてるしね
敵は結構硬いけど経験値は破格だから狩りのコツさえつかめばどんどんレベル上がるよ
そこまで密集もしてないからゆっくり狩れるしね。かなり強ボスが徘徊してる時があるのでそれだけは逃げてね

129 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 15:20:00.94 ID:yTbpl7C1.net
フラグがややこしいのでオートマタ貸し借りかDEM育成前提だけど
タイタニア界のディメンション海底洞窟かな
敵一匹あたり経験値20ー30万くらい
ただ属性装備やペット育成がほどほどじゃないと事故しやすいかも

130 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 16:38:00.22 ID:UirbtLRW.net
>>128,127
ディメッション海底洞窟についていろいろ調べながら頑張ってみます。
質問に答えて頂きありがとうぎざいました。

131 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 18:34:27.63 ID:i1waoBzI.net
>>117
相場っていっても難しい
出品値段で語る事になるけど最近だとミニーと白魔は2000-2500Mくらいだと思う
バルルは数週間前に7500Mで売りがあった
あと今は状態不問とか関係ないかな

132 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 18:36:00.77 ID:eX4Zk9vj.net
相場とかよくわからない堪え切れないものはスルーでいいよ
分かる方教えてっていってるくらいだし

133 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 18:50:26.35 ID:8yrQIbfa.net
ぶっちゃけ所持しててこの値段なら売るってんじゃなきゃ
実際に取引成立したかどうか、ただの吊り上げ買い叩きかわかんないしね
もしくは自分が最近実際に取引したとか

134 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 19:05:39.36 ID:SpYfVbLp.net
パートナーを二体出している人がいるのですが、あれはどうすれば可能なんでしょうか?

135 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 19:29:53.21 ID:8yrQIbfa.net
>>134
憑依したキャラがオンラインのままペットを装備しているとそうなります
2PCないしオトモダチですね

136 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 19:33:52.81 ID:zHmtzZUr.net
>>134
パートナーを装備したキャラクターでパートナー持ちキャラクターに憑依すれば可能です
仕様上は本人+憑依3箇所で4体までいけるでしょう

137 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 20:07:49.94 ID:6zJ9svdQ.net
物理系DEMでどのレベル帯でも安定して使いやすいのは剣・槍・銃のどれでしょうか?
金出せば大差ないですかね

138 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:09:01.56 ID:O6Z8agP/.net
課金できるかどうかで話が変わるからなー
無課金なら魔法系のほうが良さそうな気もするし
アームには叩、斬、突、遠距離の4つがあってDEMの攻撃スキルはその腕に対応していないと使えない
例えば突アームで使える相手を突き刺すスキルは他の3つじゃ使えないってことね
それを踏まえて課金できるなら、の話になるけどDEMは500円でlv1から使えるDEM最強スキルがあるんだけどそれのうちどれを使いたいかで武器を決めたほうが良いと思う
ttp://ec.gamedb.info/wiki/DEM/Skill/Explanation.html#clock
このページのクロッシングエッジからクーデグラまでが物理アームのスキルだから説明に目を通して気になるものは検索して動画も見て決めればいいんじゃないかな
斬りアームのクロッシングエッジが唯一範囲攻撃スキルなのでたくさんの敵を倒したいときにはいいかも
まあこの4つのスキルはどれも強いので自分の好きなパーツが使えるスキルを選べばいいかもしれない

というわけで長くなったけど質問の答えは「金だせるなら自分の気に入ったもので良い」です

139 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:51:58.37 ID:ad2j5g9en
>>130
ありがとうぎざいましたw

140 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 22:36:02.30 ID:8w6grCm9.net
想いの結晶というアイテムがありますが、これを一人で作るにはタタラベとファーマーの二職が必須ということでいいですか?
ちょっと面倒すぎませんか・・・

141 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 22:53:48.33 ID:Jqivocre.net
>>140
必須ではありません。
一次素材と二次素材があり、
一次素材から作成すれば安価で作れますがタタラベとファーマーが必要になります。
二次素材で作成すると割高になりますがアイテム精製が可能な各職業やNPCで作成が可能です。

142 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 22:58:11.04 ID:Jqivocre.net
ちょっと細部の言い方がおかしかったので補足
一次素材を購入して二次素材を精製すると安価で作成できます。(タタラベファーマー必要)
結晶の材料となる二次素材を直接購入して精製すると割高の作成になります。(タタラベファーマー不要)

143 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 23:01:02.76 ID:o1ZBzmO7.net
>>140
想いの結晶系は釣りで大量に出て釣りマニアが露店出してるので素直に買っちゃっていいと思うよ

144 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 23:45:05.99 ID:eX4Zk9vj.net
面倒くさいけどNPCで事足りるよ
確かダウンタウンの鉄火場で金属加工してもらうのが1こ
各平原のアイテム生成しで木材加工と薬品加工かなしてもらうのが2こ
集めたらそれを平原のアイテム精製から1つにするっていう

145 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 23:48:35.24 ID:KAFRhnzJ.net
パズドラコラボのイベントでフェアリオンとたまドラは貰えたけどヴァルキリー貰えない、なんで?

146 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 00:04:53.94 ID:hkMDx5Xg.net
多分クエストクリア数が足りない
もう4,5回くらいなにかかんたんなクエストでもクリアしたらいけるでしょう
アップ、ダウンタウンとか平原とかへの届け物系とかが楽で早いよ

147 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 00:26:02.10 ID:8PcMEBva.net
どっちみち1次素材から作るとキャパきついから商人で安く買ってタタラベと農家で加工してって
ひと手間かけるか割高に買うかかな
ちょこっといるだけならNPCで作れば移動の手間はあるけどさほど高くはならないし
鯖によるけどアップタウンでたいがい原価程度で売ってます

148 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 02:24:36.62 ID:N9uYPf8w.net
昨日始めた新規ですが、くじは専用ページからの購入と知らずショップポイントを10k分チャージしてしまいました

やったものは仕方ないのでストア品を買おう考えています
顔スイッチャー以外はあまり魅力を感じないのですが、コレ買っとけば便利よという品があれば教えて下さい

149 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 02:40:23.14 ID:Ii3rkxkx.net
オシャレならEXモーション&エモーション
戦闘ならパートナーに覚えさせられるリザレクションや自動回復などのEXスキルキューブと
今すぐ成長済みの強いパートナーが欲しいならパートナー覚醒
やる気あるなら経験値ふえーるやアイテムドロップふえーるの30日
便利系ならお得意様倉庫

ゲーム内マネーへの換金率ではちょうど10k分で買えるEXブランクイリスカードの箱が一番いいけど
売りさばくのにも自分で使うのにも多少知識いるので新規には面倒かも
今すぐポイント使わずゆっくり遊びながら覚えればポイント有効期限来るまでに自力で捌けるようになる気もする

150 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 02:41:13.27 ID:hkMDx5Xg.net
難易度高いから初心者には進めないけどブランクイリスEX買って人気のイリスカードが多い段と交換して露天で売る金策
どのカードが人気でいくら位かとかよくわからないなら触れない方がいいけれど

あとは飛空庭2台目キーとかお得意様倉庫チケットもまあマーチャントで代用はできるけどメイン垢なら便利かも
強化とかステータスアップ系は半端な課金でやるものじゃないからスルーがいいよ
あとはパートナー用のパッシブアクトキューブとか買って覚えさせるとかなり強くなるかな

151 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 09:17:40.10 ID:N9uYPf8w.net
>>149-147 145です
今朝方自転車盗難に遭ったので徒歩でコンビニへ行ってきました(~_~;)
くじを引いたらエリーゼさんが来たので、とりあえずパートナー系のアイテムと倉庫拡張ににポイント使用してみます

新車の名前はエリーゼにします。回答ありがとうございました

152 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:00:28.95 ID:NW/Q70QP.net
ヴァルキリーに惹かれて始めてみたのですがチュートリアルってどこまでなのでしょうか?
Wikiにあるチュートリアルの項目と進み方が違ったのでちょっと戸惑っています

153 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:01:37.33 ID:hkMDx5Xg.net
ヴァルキリー実装な頃にチュートリアルが変わったのでたぶんwiki載ってるチュートの情報は役に立たない
全12話なかんじだけど、別に一度に全部やれってわけじゃないから途中でヴァルとりにいってもいいのよ

154 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:02:50.05 ID:QF+INPsw.net
チュートリアルは二週間前に変わったばっかりなんでしょ?
長いけどいろいろ貰えるしやっとかないと・・・

155 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:04:59.21 ID:NW/Q70QP.net
>>153>>154
早い返答ありがとうございます
とりあえずヴァルキリーは手に入れているのでまったりチュートリアル進めようと思います

156 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:08:05.94 ID:NW/Q70QP.net
って公式に冒険の手引きというチュートリアルの全容書かれているページがありました・・・
今4話みたいです
職業専用装備が気になるので頑張ります

157 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:53:26.27 ID:u6sLCpLS.net
ヴァルキリー貰ってとりあえずヒーリングだけ覚えさせたんですが、他に有用なスキルってありますか?
支援させつつ雰囲気殴りって感じにしたいのですが
自キャラはシャーマンです

158 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:01:32.48 ID:8PcMEBva.net
プレイヤーキャラやパートナーが育ってHP数千とか万になってきたら
リカバリー(割合回復)かな
こっちは強い敵のドロップで需要もあがったせいでかなり高額になってるけど
まだ鯖によるとはいえせいぜい数M程度かな
パートナー実装前は0.5Mも出せば余裕で買えたんだけどねえ

殴りならアサルトとディレイキャンセルなんだけど
ヴァルキリーさんはスキル名称違うけどどっちももってるし
アサルト(クリティカル上昇DEF低下)のデメリット消すのにディフェンスバーストくらいあってもいいかな

159 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 22:49:33.86 ID:vhq6RHky.net
ペットdeトレール(7日)がログインしてない間は効果時間経過しなくて驚いたんですけど
ペットdeトレール(30日)は流石にログインしてない時間も効果時間にカウントされますよね

160 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:52:48.71 ID:u6sLCpLS.net
>>158
なるほどありがとう
とりあえずこのままお付き合いするので問題なさそうですねー

161 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 00:09:41.04 ID:DSQsceWD.net
Google日本語入力で変換窓が消えずに残るんですが、対策ありますか?
Windows8.1です。

162 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 00:29:58.83 ID:kjYc5VKv.net
>>159
7日は使ったこと無いけど30日は仰る通りで

163 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 11:36:03.96 ID:+CeNrKlL.net
>>159
30日以外は全部ログアウト中止まるよ
30日だけはログアウト中も進む

164 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 12:00:26.41 ID:idOcv7yx.net
パートナーの攻撃スキル封印して素殴りだけさせることって可能?
具体的にはヴァルちゃんにヴァルキュリアブレイド使わせたくないんだけど

165 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 12:11:46.33 ID:QvCy1VFQ.net
ディレイキャンセルとあとは4回攻撃をするラッシュでもおぼえさせて
スキル再使用までの感覚調整すればほぼ他スキル使う隙がないくらいにできなくもないけど
それでもたまにつかっちゃうかな

166 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 12:54:34.89 ID:gRDNupJ5.net
>>164
追従ベースのAIにしてゴーしてけしかけるなら設定されたスキル以外は使わない。
一度敵をタゲると追従ベースのAIにしても殴り続けるからこれでも同じことできるかも

167 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 13:22:51.16 ID:idOcv7yx.net
むう、やっぱお手軽賢くとはいかないかぁ
ヴァルちゃんがテンション上げてると思って我慢しよう >>165-163サンクス

168 :丹羽亮介(1987年11月27日に誕生):2014/08/06(水) 14:31:26.21 ID:FeE58FGw.net
真実
 本物の汚物の血縁にわです。他人を嫉妬して他人の家を覗く家族にわです。
 本当ぶ、ぶ、ぶさいく顔にわゲロ顔面血縁にわです。
 筋通らない存在にわ、存在価値そのものが蛆虫未満の人にわです。
 にわ自分の劣等感のブサイク顔を他人の家を覗いて遠くの距離で八つ当たる気の小さい人にわ女の腐った人間にわです。
 他人の言いなり人生にわ、平凡でつまらない人生にわです。


                                      以上
お前ら上記のどれに当て嵌まるかな(爆笑)

169 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 15:36:36.62 ID:w1QmTTc/.net
SUの支援用にゼロを育てているのですが、耐久振りの後はどうしたらいいでしょう?
Caなので、ゼンさえ使ってくれれば他の回復量などにはあまり期待していないのですが。
一確出来ない敵相手に殴ってくれたりすると助かるかな、とは思います。

170 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 16:16:38.69 ID:UAx+UbwZ.net
精神に振れば魔法防御とキャストスピード上がるから魔法攻撃にも振ればゼンしつつ魔法攻撃できるペットになるんじゃない

171 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 17:08:46.23 ID:LUsiz7aN.net
防御無視のせーのにだけ期待して攻撃振ってもいいかもね

172 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 08:32:31.99 ID:UeXZDBzK.net
命中が500になる位まで(狩り場によっては300〜400でも足りるけど)降ってイクパンに期待してもいいかもしれない。
アタッカーとして考えるなら本気の育成するならゼロよりもっと物理よりのパートナーが良いもののついでにレベルなら魔力振りしてモータルフィアーやITうたせるのがいいんじゃないかな?
精神振りでcdpdは上がってるのでステに余裕もあるし

173 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 10:05:42.26 ID:lzO5u8oP.net
よくスレでJGと聞きますが、お金はGじゃないんですか?

174 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 10:22:55.70 ID:pO3J3HY6.net
>>173
ギルド商人でジュエルゴールドというものがひとつ100万ゴールドで買えます
購入手数料少しかかりますが小切手のようなものです
キャラクターは所持できる金銭に上限あるため、高額取引はこのJGで行うのが一般的です
1JGはおおむね1Mです

175 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 10:23:51.94 ID:lzO5u8oP.net
>>174
ありがとうございます

176 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 10:43:47.05 ID:VktwSdqF.net
金狼にDCラウズつけて多少フットワーク振りでアタッカーにしていますが
海底DD亀や氷結2F用に課金スキルをかおうとおもってます
物理で使い勝手のよいお勧めスキルはありますか?

177 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 14:20:36.95 ID:Zz2ybUy3.net
>>170-169
ありがとうございます!
パートナーの火力目当ての狩場に行く予定は今のところ無いので、
本気で物理というより、ゼンと蘇生メインで、時々叩いてくれれば十分なぐらいで。
やはり死なない事を第一に、耐久精神振りで残りは魔力振りで魔法攻撃させるようにしてみます!

178 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:40:09.08 ID:XFX7m4TX.net
飛空城がほしいのですが、ソロリングだとマスターの職業は何が適しているでしょうか?

179 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 16:18:44.19 ID:NwWxWkx2.net
ファームでマテリアル獲得を視野に入れるなら農家一択だね

180 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 17:19:44.78 ID:XFX7m4TX.net
>>179
ありがとうございます
維持はDEMを作ってクエスト消化でやっていこうかと思っているのですが
飛空城入手のクエストに適した職は何がいいのかと思いまして…
言葉が足りずすみません

融合・分解を目的に農家で始めて、現在二次になったところです
飛空城を作るアイテム集めやクエストも農家で無理なくクリアできるでしょうか

181 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 18:05:50.05 ID:tqhLW6TE.net
ソロだと数的にきついんじゃないか
後成功率もあるし

リングの名声もいるから簡単ではないことだけは言っとく

182 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 18:31:03.98 ID:Q6ns3WJF.net
あの〜
背負い魔・ネコマタ(胡桃・若菜)  イベントの心、失いし者の洞穴(迷路)
が突破できません だれか攻略情報知りませんか?

183 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 19:58:46.13 ID:4mQlKtoY.net
>>182
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Event/Nekomata.html#d3e2e0cf
ここみてみ

184 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:28:04.47 ID:YOduEBJ0.net
>>176
氷結2Fは数を狩る狩場だから、範囲攻撃できる強力なスキルがないと合わない
手に入るスキルだとダストエクスプロージョンになるけど、これは威力が高くないから、補助火力になるかっていう程度のもの。正直相性は悪い
ちなみに金狼は物理スキルをあえて覚えさせずにひたすらDCアサルト殴りが効率がいい
パートナーシステムになる前は金に変化させる方法の違いで固有スキルの無いものを作れたけど、今はちょっとわからない

海底DDなら基本的に単体を相手にすることになるので、物理型ならそっちかな。耐久に余裕がありそうならアサルトのキューブを使って火力増強すると効率が大分上がる

185 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:31:21.85 ID:pO3J3HY6.net
>>184
金狼のスキルはレディパメラからキューブでもらうので
任意取得です

186 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:41:34.42 ID:9P7E3QWt.net
オニックスがおいしいと聞いて来たのはいいのですが
ECOの人気狩り場はこのようなカオス狩り場だらけなのでしょうか?
みなさんタゲ被りとかどうやって把握してるんだ・・・

187 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:46:32.82 ID:pO3J3HY6.net
>>186
ふだんはひとがひとりふたりいればいいほうなんだけど
新規ちゃんがそのへんで狩るレベルになっちゃたのかな
まあタゲかぶって発狂する子もそうはいないと思うけど
ショートカットにSorryいれとくとか

188 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:47:15.43 ID:6bNSsQue.net
少し前からパートナーが言うことを聞かず、通常攻撃の頻度がやたら上がってしまったんですが、
よく死なせたりすると命令無視するようになるんでしょうか?
一応敵がいないときはちゃんと言うこと聞くんですが・・・

189 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:48:25.13 ID:Q6ns3WJF.net
>>183
無事迷路突破できました。
ありがとうございます〜 ここまでさくさくいけるものだったのか、、、

190 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 21:33:14.56 ID:4mQlKtoY.net
あれは俺もwikiみないとできなかったなー
先人の努力に感謝しよう

191 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 23:12:37.07 ID:9ROCe3jb.net
そんなつまんないことよりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。


【天才霊能者八意先生に関するサイト】

天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩んだ時にはまず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトを読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/e6f2fcf0abd101f4cb6e50399421197d
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/aab06d5a40edbe719a91303f8cd9be11
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/ae90214bf06a9430fcfabfde25b2141f
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/677e5914e5ebf50fffbd0f963732410b
http://www.reinou.jp/bai.html
http://www.reinou.jp/rei.html
http://www.reinou.jp/warashi.html

http://www.reinou.jp
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1

八意先生が口にしたことは絶対に起こりませんw
でも、人生の悩みなんて、八意先生が指ぱっちんで解決してくれます。

一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
☆コメントの書き込みも大歓迎です。☆

192 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 23:34:20.55 ID:XFX7m4TX.net
>>181
集めるアイテム見ただけでもすごそうだし
簡単ではないですよね

このゲームやること多そうですし
できそうなことから色々やってみて
飛空城は長い目で見て考えようと思います
ありがとうございました

193 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 00:13:57.48 ID:T08CXZ7k.net
>>188
設定が追従以外になってるんじゃないかね

194 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 01:30:25.42 ID:bIh90BDH.net
ヴァルキリーに惹かれて始めたんですが、チュートリアルどこまで進めたらもらえるのでしょう
たまどらまでは貰えたんですけど…
わかる方いらっしゃったら教えて下さい

195 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 01:38:40.03 ID:ESJFIu+0.net
クエ4回こなしたらもらえるよ

196 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 01:50:52.60 ID:bIh90BDH.net
>>195
教えてくださってありがとうございます

197 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 06:41:54.35 ID:f+4R3NKz.net
>>196
キャラクターには名声という隠しパラメータがあり、一部イベントの開始に一定値必要となります
名声はクエストPを消費するクエストをクリアすることで増加していきますが、
チュートリアルのクエストPを消費しないクエストでは増加しませんので、酒場のクエストなどを4回クリアしてください

198 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 07:19:07.98 ID:zry9jMIu.net
パートナーが支援スキルだけ使って
かってに敵に向かっていかないような設定にする方法を
教えてください

199 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 07:40:30.69 ID:O4p3NDd3.net
>>198
かんたんAI設定でカスタムを選ぶ
行動の詳細内容はAIカスタム画面で専用のアイテムをセットして指定できる
専用のアイテムは南平原のNPCから買える

200 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 07:42:19.01 ID:f+4R3NKz.net
ただしくはカスタムAIで追従設定を選び支援スキルをセットする、だな
カスタムでも支援重視と攻撃重視は普通に敵を攻撃しにいく

201 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 07:54:46.56 ID:zry9jMIu.net
>>199
>>200
ありがとうございました

202 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 08:05:20.89 ID:zry9jMIu.net
かんたんAIのカスタムと
AIカスタム設定の中に思考設定とかあって
よくわからなくなりました・・・

203 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 08:13:59.91 ID:zry9jMIu.net
思考設定が追従でかんたんAIでカスタムということですね

204 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 08:18:04.64 ID:5cbe7FEi.net
>>202
判りやすいかは判らないけど、

・かんたんAIのカスタム=パートナーのAIをカスタムモードにする
単なるモード切り替えのショートカットみたいのがあると思えばいい

・カスタムAI設定の思考設定=カスタムモード時にどのAIをベースにした行動をとるか決める。
例えば
主人のHP≦100の%時主人にヒール 20秒間隔
と言う設定のみのAI時、
追従ベースのAIならヒール後20秒間なにもしない
攻撃重視なら20秒の間に敵を見つけたら殴りかかる
主人重視なら20の間に主人が交戦したら一緒に参加してくる
と言ったように(設定や対象が居ないとかで)スキルの使えない時に、かんたんAIで選べる通常のAIと同じ行動を自発的に行うのがカスタムAI設定の思考設定。

205 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 08:39:48.81 ID:zry9jMIu.net
>>204
ありがとうございました

206 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 12:58:50.94 ID:u77wOgpD.net
露店で受け渡しをしようと思ったのですが

アカウント1でゴーレムを出して終了→アカウント2でINしてみた所
露店がありませんでした、このやり方だと駄目何でしょうか?

207 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 13:04:44.81 ID:M0h3vccQ.net
同じアカウントの別キャラでやってない?
同IDキャラ、4キャラ作れるけど、それだと他キャラでINしたじてんでゴーレムは消える

208 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 13:05:32.65 ID:HD+6vV5o.net
>>206
ゴーレムカタログに表示されないということでしょうか
ゴーレムカタログ設定にチェックは入れましたか?
または500Goldが手数料として取られるので所持金が足りない場合もカタログには掲載されません

209 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 13:08:51.32 ID:SSBawvJE.net
同じゲームアカウントではできないけど同アカウントの受け渡しなら倉庫使うわな
ゴーレムの商品を全部買われたら消えるけどそれならそんな冷静でいられないわな
カタログに出てないって意味なら露店を出すときカタログ掲載にチェック入れてないのかもしれないがゴーレムのとこに行くよね
飛空庭でゴーレム出したら落ちるとき飛空庭も消えるからダメだけどいくらなんでもそんなことは…
つまりどうやったのかもうちょっと説明がほしい

210 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 13:11:16.62 ID:M0h3vccQ.net
まさかとおもうけどアカウント1とアカウント2で選んでるサーバが違ってるとかなら
行っても露天はないな
さすがにこれはないか

211 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 13:20:28.44 ID:u77wOgpD.net
すみません、カタログにチェック入ってなかったみたいです
ゴーレムの表示も消していたので勘違いしてしまいました、申し訳ないです…

212 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 13:43:10.20 ID:nqbzlNa4.net
チェック忘れはよくあるからきにすんなし
メンテ後はチェック強制解除だしな

213 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 16:38:33.82 ID:RCAAzuPy.net
>>184
ありがとうございます
氷結はおいといて亀専用にして見ます

214 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 18:48:19.23 ID:P5OYAFPp.net
パートナーの技に自分対象のスキルとありますが、これはどのキューブをセットすれば使うんですか?
自分がMP100%以下のとき自分に発動、を入れてますが使ってくれません

215 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 18:53:08.83 ID:M0h3vccQ.net
そこまで書くならなんのスキルを使わせたいのかも書いてほしいな
例えば簡単AI設定がカスタムモードにされていないとか
スキルのオンオフがオフのままセットアップされているとか

216 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 19:00:08.41 ID:P5OYAFPp.net
すみません、スキルはアースクラッシュです
エリアヒールとかはちゃんと使うんですよね・・・

217 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 19:05:42.65 ID:M0h3vccQ.net
カスタムAI設定時の左下にあるAI思考が追従になってない?
それだと回復とか支援は使うけど攻撃スキルが反映されなかったような。

218 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 21:21:37.66 ID:P5OYAFPp.net
>>217
自由度ありそうにみえて、実は無いのか・・・
ありうがとうございました

219 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 21:27:22.79 ID:04jlmW7O.net
攻撃スキルは敵をタゲってないと使わない・・・はずだったんだけど、パートナー実装からは敵がいなくても自分対象の攻撃スキルを使うことがあるね。

220 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 21:32:53.98 ID:IoOS+RW7.net
追従は基本的に敵を勝手に攻撃しないって設定だから

221 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:05:35.34 ID:P5OYAFPp.net
ボスを倒したときに出る石像って何か意味があるんですか?
いくら調べてもwikiにすら一切情報がありません。

222 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:08:17.89 ID:M0h3vccQ.net
とくにないです
まあ記念にスケッチからフィギュア化するとか
あとは残ってれば次にボス狩り来た人が、ああ倒したばっかで今沸いてないんだなってわかるくらいかな
本当にオマケみたいなもんです

223 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:12:25.38 ID:P5OYAFPp.net
ありがとうございます
それは情報が無いわけですね・・・

224 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 02:14:12.97 ID:+SliR9bh.net
>>223
HP少量回復出来たり破壊すると経験値がもらえる
Wikiに乗ってた、Googleで調べたらすぐに出てくる

225 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 07:35:53.62 ID:IXSoPLVb.net
ジリオンループとはどういうやり方なのでしょうか?

226 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 08:29:35.13 ID:ijfNEFP9.net
居合いとジリオンを交互に撃つだけ
どうやったら上手くできるとかは練習あるのみとしかいえない

227 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 08:34:01.97 ID:IXSoPLVb.net
>>226
どうもです

228 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 12:56:41.54 ID:63NS131L.net
>>227
一応ちょっとしたコツとして
・練習用にやつあたりカカシとかのサンドバッグアイテムがよく使われる(安全地帯に置くことでSP回復させつつ練習できる)
・ステリセしていいならstr初期値にして武器をウッドスピアにするか、魂なしor適当なSU乗っけて練習(サンドバッグ壊さないために火力落とす)
・ライズと適当な属性武器用意できるならサンドバッグに武器と同じ属性ライズしてから殴る(同じくサンドバッグ壊さないため、武器に憑依必須しないと確実に壊れる、ステリセは不要)

ライズ可能なら属性ウッドスピア+属性ライズ、そうでないならウッドスピア+str初期値が一番敷居低いかな。
ウッドスピアはドミニオン界で安く買えて耐久無限なのでこういう練習には向いてる

229 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 13:56:27.31 ID:VmF51xVF.net
アップタウンでキャラ放置してたらいつの間にかに手振ってたんだけど何があったんだ?

230 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 14:06:17.51 ID:9xf/y7T2.net
>>229
誰かに挨拶されるとそうなることがある。
知り合いかあるいはたまに無差別や誤爆があるので知らない人なら気にしないのが吉

231 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 14:10:45.65 ID:VmF51xVF.net
なるほど挨拶ですか
そういえばログにそういうメッセージ出ていました

232 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 17:35:37.21 ID:1jeBv/jC.net
武器融合について勉強しましたが
融合はNPCでも可能だけど分解はできないとありました
ハーヴェストのキャラも所持していない場合は
他のプレイヤーに依頼とかは可能なのでしょうか?
その場合は装備を相手の一度渡すリスクがあるのでしょうか?

233 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:56:25.42 ID:1gXrfCki.net
>>232
生産系スキルは他人にかける事が可能なのでアイテムを渡す必要はありません
コメ募集や看板で「融合分解スキルお願いします」と掲げておけば有償や無償でスキルをかけてくれます
他人からのスキルを受け付ける「作業請負を許可/不許可」の設定がありますので許可になっている確認は忘れずに(右クリック→設定から確認)

234 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 20:03:39.96 ID:1jeBv/jC.net
>>233
おぉありがとうございます
受け渡しの必要がないのであれば、これでおきにいりの服で狩できそうです

235 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 21:44:50.88 ID:9XgbvGU1.net
デュアルジョブでウァテス系取った方に質問です

巫女わてたんで状態異常耐性と回復と光魔法を狙うか
巫女さらたんでアンプリ属性剣でプラスエレメントのフォトンランチャーを狙うか
迷ってるんですが

カーディナルの『「神の守護」は習得してる〇〇レジストで効果が上がる』らしいですが
10個のスキル選択の中に〇〇レジストと神の守護が両方入ってないと効果が無いんでしょうか?
それともスロットに登録しないでも効果は載るんでしょうか?

236 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:14:09.00 ID:ckLXr3y+.net
110レベルになったので転生しようと思ったのですが、前提条件の手加減エミルドラゴンに勝てません
少し調べた所、パーティー募集でお手伝いを募集することが多い様なのですが、ずっとソロだったので勝手が分かりません
何か事前に用意したりすることはあるのでしょうか?

237 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:16:48.91 ID:PE5wFZaq.net
3次65職服を手にいれたいのですがソロでもいけるもなんでしょうか?
ファーストキャラで現在32のフォースマスターです。

238 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:20:26.51 ID:K6z52r9K.net
>>236
特にないよ
まあ装備とかは整えてやる気満々アピールしといたほうがいい
あとは同じ二次職の人でやろうとか、だれでもいいからお願いとか。
後者だと親切な3次職の人がさっさとぶっとばしちゃうから面白みはないかもしれない


>>237
行けないことはないけどやっぱりパーティ前提のダンジョンなので色々と面倒なことは多いよ
と言うかパーティ組んでないと入れなかった気がする

239 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:21:49.32 ID:PE5wFZaq.net
>>238
ありがとうです
パーティ必須なんですね…
諦めるかリンメンがいくときにつれていってもらうことにします…

240 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:28:47.11 ID:y+eYzb/Z.net
パーティさえ組んでれば一人でもいけるんだっけ
まぁソロするメリットもあんまりないけど

241 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 01:59:11.01 ID:w0ZqSll5.net
エミドラは職が何かにもよるからな
ソロでやれるならやればいい
それよりも武神戦の格差が…

242 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 02:50:46.82 ID:o/Z7cUr2.net
>>239
三次職服クエは多少弱くても人数がものをいうタイプのクエストだから気軽に募集出すといいよ
いくら強くてもソロじゃだるすぎてやる気しないって人多いから他の募集よりは集まりやすいと思う

243 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 03:14:33.29 ID:IIWZQbBs.net
新鯖はきますか?

244 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 08:14:22.86 ID:BWJkzWtG.net
きません

245 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 12:01:29.65 ID:IIWZQbBs.net
新鯖の可能性はありますか?

246 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 12:30:06.08 ID:CirzIO/7.net
ゼロとはいわないけどまあ無いでしょう
今更。新しい鯖から始めるメリットも特に無いですし

247 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 13:27:30.99 ID:v0gSUZ6g.net
そこまで人に溢れているわけではないしまずないかな

248 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 13:38:35.99 ID:uovXE0/A.net
鯖対抗戦なんかも鯖が増えること前提にしてない節がありますしね

249 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 15:39:51.87 ID:IIWZQbBs.net
STAP細胞はありますか?

250 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 15:43:00.71 ID:Q73P/d9a.net
別アカによそもの用のキャラを作成しようと思うのですが、
メインアカへゴールドまたはウロコの受け渡しをする際はどのようにすればいいのでしょうか?

251 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 15:57:34.16 ID:0Ooh3AAG.net
>>250
・どこかで隠れて落として拾う。
・2PCでトレード
・メイン垢によそもの用買取商人作って回収する
・よそもの垢に販売させる

252 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 15:59:48.01 ID:CirzIO/7.net
例えばメイン垢でゼリコ10万Gみたいな普通誰も買わないような高い値段で並べておいて
よそもの垢でそれを買うことでお金を入れるとかね
かりに、もし他人が高いぼったくりゼリコかったところで心はいたんでも損はないし。ないとは思うけど

253 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:04:03.12 ID:BWJkzWtG.net
>>250
ウロコを移動したい場合、メイン垢で買取ゴーレムをウロコの買値0Gで設置するのが一般的です
ゴールドを移動したい場合、メイン垢で不要なアイテムを高値で売り、サブ垢で買えばOKです

254 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:11:45.65 ID:Q73P/d9a.net
>>251 >>252 >>253
ありがとうございます!
メインにウロコを移した場合キャパオーバーになったりしますか?

255 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:34:12.86 ID:BWJkzWtG.net
>>254
キャパオーバーで買い取れないという事はありませんが、当然ながらログインした際に動けなくなります
なので、ウロコをNPCに売るキャラはよそもの商人の会話範囲で買い取ることをオススメします
※ECOのNPC売りは場所によって売却上限額があり、高いウロコはおそらくここでしか売れません

256 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:39:42.25 ID:Q73P/d9a.net
>>255
ありがとうございます!

257 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:59:22.59 ID:KNDtsSL8.net
久しぶり復帰したら相場がインフレしてるなんてレベルではないのですが、何かあったのでしょうか?

258 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 17:11:32.08 ID:ol2jCOSN.net
>>257
数分の運搬1回で数百kが手に入り、オートランの実装で誰でも楽に運搬できるようになった
ゲーム内で通貨を消費することがほとんどないのでワールド内の通貨は貯まる一方

ちなみにクローバー鯖は特別インフレしてます

259 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 17:33:25.95 ID:wZDpyfzn.net
このゲームってペット放置認められてるの?
その狩場にそぐわない高ダメ出してるペットを人気狩場で放置してるのがいるんだけど
周りの敵を釣ってあげるくらいしか対抗策ないし

260 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 17:51:39.98 ID:CirzIO/7.net
もちろんパートナー放置で稼ぐ方法が認められてるわけじゃないけど規約違反ってわけでもない
ただ一切プレイヤーが動きないまま30分でパートナーの命令が追従に戻るはず
中身がいてちょくちょく動かしているのかもしれないし、なにか外部ツール的なので追従にならないようにしてるかもしれない
パートナーと一緒に狩りすること自体はいいんだけど完全放置だとしたら良い行為ではないね
以前は30分で追従になるシステムさえなかったからひどかったけどまだいるんだな

261 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 17:52:59.80 ID:cvEPma9S.net
>>259
誰が認可するというものではありません
ただ、パートナーは放置していると非戦闘モードに切り替わるので様子見はしているでしょう

262 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 18:18:20.06 ID:wZDpyfzn.net
ECOではそういう扱いなんですね
ありがとうございました

263 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 20:37:23.61 ID:aqNUgLmA.net
倉庫掃除クエストなのですが新規の60アルケミストでもクリアできるでしょうか?
ジョブ29の両手斧持ったS>V>D振りです

264 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 20:41:28.31 ID:rDmNNKdj.net
倉庫掃除の敵は基本的に超弱いのでクリアは問題ないです
1次職の30成り立てでもまず問題ないです
ただそのレベルだと敵がノクシャスブラスト撃って来るので
装備が削れたりHPが低くて運が悪いと操作できずに死ぬ可能性があります
大部屋であまり大量に釣らないことと通路で箱などに手を出さないことだけ気をつければいいでしょう

265 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 20:41:50.34 ID:uovXE0/A.net
よゆー
但し、宝箱と木箱は全部ダミーで
インスマウスのスキルで混乱したプレイヤーが殴りに行って事故死する可能性は稀に良くある

266 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 20:57:58.24 ID:aqNUgLmA.net
>>264>>265
ありがとうございます
Wikiの項目を見たらペットが倒すと討伐数にカウントされないと書いてあるのですが
ここではヴァルやタイニーなど出さずに完全ソロで敵を倒せということでいいんですよね?

267 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:15:00.12 ID:NW6H5P6d.net
指示追従にしとけば(ノクシャスで混乱したとき以外は)叩かないぞ
パートナーの信頼度もやや稼げるとこだから出さないでいるのももったいない

268 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:27:09.36 ID:ol2jCOSN.net
カウントされないので出さずに倒すか、信頼度が稼げるので最後の部屋に入ってすぐのところで待機させておくといいです(行動キューブの待機)
連れて倒してると追従でもパートナーが混乱して勝手に倒したりしちゃいます。

269 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:31:06.83 ID:0wHclnLp.net
全部主人が倒さなくても目標数達成すればクリアだから
ペットが主人よりよっぽど火力あるとか殲滅が早いとかじゃなければ大丈夫だと思うけど…

270 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:44:49.41 ID:zHeRJ79Z.net
>>266
途中の通路次第だけどだいたい数は余るので気にしなくていいかな
チュートリアルなどでもらったパートナーdeとれーる効果中ならカウントされます
足りなかったらまたいけば新しいダンジョン生成されるし

271 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:58:37.91 ID:aqNUgLmA.net
たくさんの回答ありがとうございます!
とりあえずパートナーは追従にしておいてどんなものか行ってみてきたいと思います!

272 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 22:48:07.35 ID:Y+noPWpqV
ステータス上限突破で上限を120まで引き上げると、
全然違うのかな?!というかみんなやってるの?

273 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 00:44:22.97 ID:kltxmvZX.net
Kalydo Player版(GGやニコニコアプリ)でデフォルト以外のスキンを導入することは可能でしょうか?

274 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 06:51:52.87 ID:gRUQyWcP.net
チュートリアルがようやく終わったのですが
タイニーゼロアルマはタイニーゼロの時の見た目に戻したり出来ないんですか?

275 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 06:54:22.89 ID:r5E3pyML.net
あれ、ヒカリン(ペット)が650Mで売られているんだけど、超強くでもなったの?

276 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 06:59:56.73 ID:r5E3pyML.net
>>259
アサシンにリフレクション掛ける→羽交い絞めをモンスターに掛ける→そのモンスターに放置ペットが魔法打ち込む→リフレクションで反射してペット死ぬ
アサシンに農家が憑依して黒薔薇の刺を掛ける→羽交い絞めをモンスターに掛ける→そのモンスターに放置ペットが物理攻撃でもなんでもいいから致死量のダメージを与えると、そのダメージが反射してペット死ぬ


これぐらいでしょうか。

完全放置ペットならこれで倒せますが、中身居つつ放置してるプレイヤー・ペットはすぐ復活すると思います。

277 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 11:47:48.21 ID:YXWN3LYh.net
>>274
lv50にしたらタイニーゼロ・アルマに戻るってきいた

278 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 12:21:00.32 ID:zb7mk/k1.net
アルマ化したらタイニーにはどうやらもどせない
今のところは

279 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 15:09:59.96 ID:eR1n7xpK.net
憑依システムって、盾に憑依させれば他の装備の耐久減少はほぼ防げると思っていいですか?

280 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 15:12:22.97 ID:oyvTrmOF.net
憑依してない部分は普通に耐久減りますよ
憑依したとことは減らないだけです

281 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 15:19:18.58 ID:hrhnU2po.net
盾が一番殴られるからの考えなんだとはおもうけれど
普通に他部位も殴られるからね
すべて盾だけで受けてくれてるわけじゃない

282 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 16:21:46.11 ID:eR1n7xpK.net
ありがとうございます
盾に判定きたときだけ盾の削れ無効、なんですね

283 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 17:07:01.51 ID:gRUQyWcP.net
>>278
戻せないんですね… ありがとうございます

284 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 17:59:08.00 ID:i3WCk3GJ.net
STR極FDガンナーをしていますが、他のF系二次職で同じくらいかそれ以上の火力を出せる
職業・成長タイプはありますか?他のもやってみたくなりまして

285 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 20:31:49.74 ID:rWC5Ry/6.net
>>284
ソードマン系のバウンティハンターでSTR-AGIの一閃連打が強いと思います
パートナーにディレイキャンセルをさせておけば、範囲に万ダメージを連打できます

286 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 21:34:24.20 ID:i3WCk3GJ.net
バウンティハンターは一閃までが辛そうですね…
検討してみます。ありがとうございます

287 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 23:40:01.40 ID:nz4UDRQ0.net
トレーダーのオイル10個がきついのですが、手っ取り早く集める方法はありませんか?
ゴーレムにはありませんでした

288 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 23:47:07.04 ID:f5qvf36y.net
売ってなければおとなしくオイリー殴るほうが早い。

289 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 00:10:43.89 ID:JgLKW9vA.net
廃炭鉱1Fで集めればあっさり終わるね
運び屋マックスでも使うから余分に集めるのもいい

290 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 02:07:24.36 ID:xh8xG3m7.net
いくつか質問があります。
宝箱15にはいってるらしい髪型欲しさにネカフェにいこうと思うのですが出にくいものなのでしょうか?
また、ネカフェクエは40のフォースマスターでもソロでこなせるものなのでしょうか?

291 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 08:03:07.73 ID:qo2WmCJQ.net
両手剣に比べて両手斧の方が優れている点は何でしょうか?

292 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 12:59:05.17 ID:4ING2t1W.net
>>291
ソードマン系列以外で装備できることと110装備ならVITがより多く上がる
それくらいですかね
武器を憑依保護する場合に別キャラ使いやすいのは利点かも
あと両手剣の作成は本気エミドラ討伐も必要だからやや面倒
ただソードマン系のスキルは武器に関わらず斬り攻撃参照のものもあったはずなので
剣選ばない理由はあまりないと思います

293 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 14:16:25.13 ID:qo2WmCJQ.net
やっぱり剣の方がよさそうですね。ありがとうございました

294 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 14:31:56.05 ID:y02XmJ8TV
ズック(靴)の耐久度9最大耐久度10を回復させようと衣服修繕キット・カッパー(耐久11最大耐久11)を使っても
修理アイテムがありませんと出て修理できません
靴の詳細には修理アイテムが衣服修繕キット・カッパーと書いてあるのですがなぜでしょうか?

295 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:32:56.14 ID:rTZmADAE.net
あれ、ヒカリン(ペット)が650Mで売られているんだけど、超強くでもなったの?

296 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:34:13.12 ID:rTZmADAE.net
>>290
やめておけチンカス
問題はボスの強さよりもネカフェPCの脆さ(カクカク)と、インスタンスダンジョンの広さにある。
広さはガーデナー試験のダンジョンレベル

気が遠くなるからソロはやめておけ

297 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 18:05:05.46 ID:I9hYffcY.net
>>296
ガーデナー試験がどんなものかわかりませんが無理そうなのでやめておきます…

298 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 19:17:59.83 ID:o+9D0AAP.net
超広大なID(しかも課金アイテム使わないと、目的地に辿り着くまでにタイムオーバーなんてざら)
複数でやらないとかなり面倒なマップの作りなんだよ

299 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 20:49:32.69 ID:4hC9law51
>>296
チンカスて、オイw

300 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:17:15.20 ID:U82zpyhu.net
日本一の天才霊能者、八意先生に関する記事を更新!

http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/de94d2f37f7d074e05e306cd33831224
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1 ☆←お気に入りに追加お願いします。☆


写メールを添付ファイルで送ってもらうと、憑依霊の無料鑑定を行っています。

http://www.reinou.jp ☆←お気に入りに追加お願いします。☆


お盆休みも始まり、ご先祖様もこの世に降臨!!

荒らしはスルー!!!

301 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:48:07.94 ID:uqrkHfEt.net
クジなどの見た目の盾は融合して使ったほうがいいですか?

302 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 00:20:52.71 ID:/BQK8hwN.net
性能を見ればわかるけどクジ品なんてレベル1でも装備できる本当に見た目だけの存在
見た目融合というシステムがあるんだし
性能がいいけど見た目が悪い装備にクジ品のいい見た目を載せる使い方が一般的
あとはスクリーンショット取る時だけ装備する飾りにするとかね

303 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 02:08:38.85 ID:Rjy8mEDp.net
憑依保護しないなら盾は消耗品なので
染色交換できるくじ盾を使って耐久減ったら交換する
って使い方の人もいる
憑依はどうやっても武器、鎧、胸アクセ、盾の4つ中3つしかできないので

304 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 12:41:10.79 ID:VhVOaTSjv
最近初めてチュートリアルを進めているのですが
飛空艇への戻り方が分からず3日くらい街中をふらついています
途中までは自動で帰れていたのですが何か条件を満たしていないのでしょうか?
現在「だいじなおしごと」のクローラーとミルクピッチャーを10対買ったところまですすめました

305 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 13:55:02.42 ID:xko1nMtK.net
くじ盾でも装備するとガードが出るようになるので割と被ダメを減らせる。
騎士や闇なんかの盾マスタリ持ちや高DEXキャラだと特に顕著。

306 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:06:09.54 ID:DjcEX0th.net
パートナーに一閃覚えさせたら勝手に使うようになったけど
他の攻撃スキルも覚えたら勝手に使うようになるんですか?

307 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:14:28.64 ID:ogI1jy0J.net
最近露店を知って出し始めたんですが、キャパ超えてるとゴーレムが出せないみたいです。
しかし明らかにキャパオーバーな量のアイテムを売ってる露店もあるんですが、あれはどうやって出してるんでしょうか?

308 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:18:21.48 ID:ciaXUG5L.net
>>307
マーチャント系だとボディや背負い袋の他に両手にも大容量な鞄を持てて尚且つスキルでそれぞれの内容量をかなり増やせるので、そうやって露店を出しているのだと思われます

309 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:19:07.67 ID:Rjy8mEDp.net
>>306
AI設定次第だけど攻撃時に自動で使います

>>307
商人とかだとキャパは相当な量になるけれど
明らかなキャパオーバーって万単位?

310 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 15:58:22.17 ID:vsWKYjHg+
どなたか>>294お願いします。lv1の装飾品も装飾品修理キット・カッパーで
修理できないのですが何が違うのでしょうか・・・

311 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:00:52.47 ID:DjcEX0th.net
>>309
ありがとうございます

攻撃時に自動で使うと書いてありますが
AIカスタム主人重視にしていて、敵に攻撃していなくても勝手に一閃が発動してしまいます
これは一閃の対象が自分だから攻撃しなくても勝手に発動するって事ですかね?

312 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:01:51.06 ID:E482QDcZ.net
バーサークは「回復手段がない」とWikiにありますが、
死ぬまでずっとバーサーク状態ということでしょうか?

313 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:52:06.84 ID:ogI1jy0J.net
>>308
ありがとうございます、なるほど…
しかしwikiをみているとCAPAコミュニティというスキルがあるようで、これで大量に露天品を出せるようになりそうなのでこれを目指して頑張ってみます。

314 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 17:20:12.76 ID:y0+pUOac.net
3次を1人作る手間で露店用商人1000人くらい作れるだろうに

315 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 17:45:54.50 ID:mJOiLNFU.net
ゴレ出すんじゃなくてPCで出したいんじゃない?

316 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 17:59:47.06 ID:M6J4MCrl.net
複垢露天とかチェックだるすぎて・・・

317 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 18:09:35.81 ID:4hTDq4hC.net
BP系エミルならキャパだけでも
250/180/180/130
にスキルでドン
収納術で更にドン出来るから
その範囲で出せそうならそうではないかと

318 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:20:15.91 ID:Rjy8mEDp.net
>>311
対象が自分のスキルはスキルによっては攻撃かどうかに関わらず使うことがあるようです
どれが使ってどれが使わないは正確にはしりませんごめんなさい

あと、キャパは露店のためにそこまで揃えるひとはいないかもしれないけど
びっくりバッグがキャパ500かなんかありますし

319 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:31:21.02 ID:j+t7c1Nc.net
メールってログアウト状態でも受け取れますか?

例えば放置露天で100m以上の品物を買うためにメールしたりした場合
こっちがログアウトしてると相手が連絡取れなくて困っちゃうとかあります?

320 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:32:37.53 ID:cBXnDXjp.net
>>312
スキルごとの一定時間や何らかのサーバ切り替え等によっても解除されます。
また、ロボの自爆などでも解除可能です

321 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:33:44.99 ID:/BQK8hwN.net
さすがにそれができなかったらメール機能の意味が無いからね
届くよ相手がログアウトしてても。

まあ自分がメール見るのはログインした時だから、相手が今いなくてもメールはおくれるよっていえばいいのか

322 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:34:16.91 ID:cBXnDXjp.net
>>319
メールは受け取れます

323 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:40:40.95 ID:j+t7c1Nc.net
>>321
>>322
回答ありがとうございます

言われてみると確かに受け取れなかったらwisと変わりませんね
丸一日経っても返答がなかったので「もしかして落ちてたから?」と心配になってました

324 :310:2014/08/13(水) 22:35:22.96 ID:vsWKYjHg+
自己解決しました。有難うございました。

325 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 23:18:40.23 ID:i48iyJKt.net
転生後Lv〜60くらいまででお勧めの狩場ありますか?
パートナーが強いのでLvが上の敵もそれなりに倒せるのですがLv差減衰が激しくあまり経験値が貰えず…

326 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 23:55:43.13 ID:F37Bcj7A.net
俺は16〜オニックス40からイーストで馬狩りにいった
70くらいまで馬でいいんじゃないかな

327 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 01:47:51.40 ID:iZ5dxWJr.net
コラボでもらえるプリンセスヴァルキリーは、今からアカウント作って
始める新参者のような私でも貰うのは可能でしょうか。

328 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 01:53:01.70 ID:P8byEU7L.net
>>326
ありがとう 馬通ってみます

>>327
余裕でゲットできます

329 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 01:54:15.07 ID:HDhxAeEo.net
難しいことはないかららくしょうね
必要なのはNPCに話しかけてイベント進めることで
ヴァルキリーのイベントは少し名声値って隠し数値が必要だけど
これはなんでもいいからクエストを数回こなしているだけで足りるからかんたん

330 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 02:03:26.14 ID:iZ5dxWJr.net
>>328
>>329
ご回答ありがとうございます
さっそく始めてみようと思いますー

331 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 02:42:10.09 ID:iRba5SCj.net
チュートリアルの流れて受けるクエストはカウントされないみたいだから、ダウンタウン酒場等のクエストカウンターで4回ほど消化すれば、あとはアイテム渡すくらいでOKよ

332 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 03:33:26.22 ID:IiZdNMrp.net
転生して100レベルも超えてそろそろまともな武器が欲しいと思い、99武器作成しようと思ったのですが
両手剣の99武器作成条件の一つに本気エミルドラゴンを倒すこととあります
転生時の手加減エミルドラゴンはソロでクリアできたのですが、本気のエミルドラゴンはまるで倒せる気がしません
PT募集で手伝い、または倒してくれる方を募集しても不快に思われたりしないでしょうか?

333 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 05:00:06.06 ID:y6+yg9i+.net
思われない思われない
逆にせっかく準備したのに何にもすることなくて不快にならないように覚悟した方がいいかも
あとは集まりそうな時間帯を選ぶのがポイントかなぁ
攻防戦のあととか

334 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 07:24:22.56 ID:XP19Dpxx.net
本気エミドラで一番役に立たないのが募集主本人というのが普通だから気にするな
最終武器も持ってないやつの攻撃がレベル差で当たるわけがないんだよなぁ……

335 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 10:38:37.36 ID:bxArXp+S.net
凄い今更だけど>>328
40からは中層の隠層が開いてたらそっちで狩った方が遥かに美味しいからな

336 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 10:57:01.87 ID:1YekHjRO.net
SUならレベル差の問題はないけど本気の方には用がないんだよなあ

337 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:08:40.76 ID:XHTEfRdZ.net
昨日からはじめてロボ娘にひかれてDEMで開始したのですが
後々Wiki見るとDEMは初心者には茨の道的に書いてあったのですが
別キャラ作ったほうがいいのでしょうか・・・・
うさぎパーツにひかれて課金もしてしまったのですが

338 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:09:27.74 ID:VcLg7cKP.net
課金が気にならない人だったら大丈夫かと

339 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:14:14.34 ID:HDhxAeEo.net
DEM意外と比べるとシステムも特殊だし
課金がないと強さを引き出せない点も多いしそういう意味で初心者向きじゃないかな
やってみると結構面白い種族ではあるんだけど
個人的にはマシナフォーム時にパートナー連れ歩けないってのが大きな欠点かな

340 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:17:10.67 ID:qck3ZEQM.net
課金しちゃうとLv100くらいまではDEMはヌルゲーですね
無課金で討伐EPクエやろうとするとしんどいけどね
あとはEP枠無駄にしないようにリング所属したほうがいいくらいかな
自分も最初DEMでやったのですがペット(いまはパートナーだけど)を戦闘に連れ歩けない以外は
あんまり不満はなかったです

ただアカウントごとに4キャラの枠あるけどDEM専用枠がある(最初に始めちゃうとDEM2キャラになっちゃう)のと
wikiにあるような狩場情報とかそういうのがぜんぜん当てはまらないので
そういう意味で初心者向けではないのです

341 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:18:34.88 ID:aWHt9nl9.net
色々不遇ではあるけど
課金パーツあるなら問題は無いんじゃなかろうか
仮に別キャラ作るとしても、DEM枠は固定で存在するのでキャラは残しておけば良い
作ってほったらかす場合でも
後々役立つ、オートマタ・アメジストだけは取っておけばいい

342 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:25:14.12 ID:XHTEfRdZ.net
皆様ありがとうございます
見た目は一番気に入っているのでWiki等で勉強しつつ頑張ってみようと思います
課金パーツ(うさぎ)も購入した事ですし・・・
ぴょんぴょんするんじゃ〜

343 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:49:56.63 ID:bxArXp+S.net
レプス可愛いもんな
でも腕だけは斬アームの方が便利なんだよな……

344 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:57:02.41 ID:VcLg7cKP.net
魔法型でいこう

345 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 15:05:46.01 ID:zG/aUFm2R
ダンプティーと戯れたくて今日から始めたんですけど職業は何がいいですかね?
あとチュートリアルが終わるまではダンプティーじゃなくてタイニーゼロを連れて歩いたほうがいいのかな?

346 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 15:06:04.34 ID:XHTEfRdZ.net
何度もすいません。パーツ修理に関して質問させてください
Wikiとにらめっこしてたのですが
パーツ修理に関して
・パーツ修理キットで回復可能(ただし最大耐久が0〜10減少する)
・最大耐久回復には課金品が必要
・0になれば装備不可能(消滅はしない?)
という認識であってますでしょうか。もしよろしければどれぐらいの時間で
損耗していくのかも教えて頂けると幸いです。
課金品が損耗するゲームは初めてなもので・・・

347 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 15:12:02.34 ID:HDhxAeEo.net
例えば相手から連続で殴られまくればその分耐久減ることはあるかもしれない
正確にどのくらいってのはわからないけどね
スキルにある 取り扱い指示 っていうのを取得できれば使っておくと壊れにくくなるのでDEMで戦闘するなら必須といっていい

348 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 15:17:09.37 ID:XHTEfRdZ.net
ありがとうございます。取扱い指示というものを覚えてみようと思います
いやはや課金品も壊れるとは・・・・ちょっとぴょんぴょんしてきます

349 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 15:40:38.75 ID:qck3ZEQM.net
もう遅いけどDEMチュートリアルやったらレプスセットのお試し品がもらえたはず

350 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 18:57:50.65 ID:TaEiyT+E.net
ECOの状態異常について詳しく知りたいのですが
Wiki等を見てもそれらしきページが見つかりません
何処かに載っているのでしょうか?

351 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:02:02.45 ID:H+ggVC1T.net
DEM使うならオーバクロックとその腕に対応した強いスキル(レプスならソニックブレイカー)も買うと強すぎて脳汁出る
まあオーバークロックとディレイキャンセルとヴァリアブルウエポンだけでもDD海底行くまでは困らなさそうだけど

352 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:04:27.47 ID:H+ggVC1T.net
>>350
ttp://ec.gamedb.info/wiki/StatusBuff.html

353 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:55:43.38 ID:TaEiyT+E.net
>>352
Wikiに載ってたんですね、すみません…

354 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 20:03:55.81 ID:H+ggVC1T.net
きにすんなよ!

355 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 20:44:29.08 ID:IiZdNMrp.net
>>333
>>334
役に立てなくても大丈夫なんですね、安心?しました
折を見て募集してみたいと思います

356 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:10:19.95 ID:5lqEaVMd.net
>>355
そもそも役に立つレベルのひとはソロ余裕なのだから募集なんかしないのですよ

357 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:36:14.40 ID:XP19Dpxx.net
>>355
完全に蛇足だけど
本気エミドラはクッソレベル高くてF系では最低命中率の5%しか攻撃当たらないため
高レベルモブ相手ではF系ではジャイアントキリングというレベル差を無視するイリスが必須なのだが
1、イリス強化はメチャクチャ金かかるので最終武器しか刺せない。
2、最終武器を手に入れるクエストである
1と2から依頼主はほぼ100%役立たずになるという法則がある。

でもF系しか用がないクエストなので自分では先ず達成できないんだよねー
みんなそれ知ってるから何もできなくても気にしない。

358 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:38:21.55 ID:kJ4W7oRE.net
ECOlightGGがKalydoPlayerをインストールしても始まらないのですが、どういった理由が考えられるでしょうか?
OSはwindows8、ブラウザはIEとchrome両方試しましたができませんでした

359 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:45:07.34 ID:H+ggVC1T.net
クライアントですでにECO起動してたらGG始まらないよ
そうじゃないならすまんがわかんね

360 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:00:01.05 ID:Xr8w41jC.net
すいません、テンプレ読んでませんでした
【機種】VAIO pro
【OS】windows8.1 64ビット(6.3,ビルド 9600)
【CPU】Intel(R)Core(TM)i5-4200U@1.60GHz(4 CPUs),~2.3GHz
【メインメモリ】4096MB RAM
【DirectX】DirectX 11
【チップの種類】Intel(R)HD Graphics Family
【ドライバVer】10.18.10.3304
【ドライバ日付】2013/09/16 8:32:34
【症状】上記の通りです

361 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:02:11.12 ID:Xr8w41jC.net
>>359
返信ありがとうございます
これから始めてようと思ったところなので起動はしてないです

362 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:47:22.78 ID:+OFcXTKy.net
本末転倒なこと言うけどどうせならクライアント版がいいよ
どうせならね

363 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:49:04.41 ID:D5YCSmbL.net
GGはクエ報酬1.3倍っていう旨味はあるけど人多いところ行ったらカクつくしクライアントで始めた方がいい気がする

364 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 04:52:03.20 ID:oWrFwAP3.net
攻撃の護符EXは攻撃の護符+5より単純に攻撃力の+値が5増えるだけでしょうか
それとも課金装備ならではのメリット(Lv1から装備可能以外)がなにかありますか?

365 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 06:24:35.37 ID:MsUAXUKv.net
>>358
IEを起動してからECOのページに行かないと起動しないよ
UACのせいらしい

366 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 09:45:09.00 ID:TIx4YdGy.net
>>364
他のメリットは無い
Lv1から装備出来てゲーム内販売の一番高い護符より1ランク上の性能なのがメリットなだけだから

367 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 10:59:38.71 ID:oWrFwAP3.net
>>366
ありがとう

368 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 13:59:22.42 ID:1cjuawen1
パズドラ好きな女の子と同じ髪型にしたいのですがどの紹介状を使えばいいでしょう?

369 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 15:30:40.19 ID:/K11Oh9r.net
たまいれに関しての質問です
1キャラを最低4日以上放置した場合
たまいれで手に入るEXPは累積で入るのですか?
それとも最新のものだけが入るのですか?

370 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 15:42:51.39 ID:/K11Oh9r.net
連投すいません
タイニーゼロが46まで育ったのですがこのあたりからのパートナーのレベル上げのための
オススメの狩場があったらお願いします 

371 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 16:56:19.52 ID:+OFcXTKy.net
自分の場合はだけどカンカン倒すクエストひたすらやったりしてたよ
あとは属性武器用意して光の塔行ったりとか、イーストダンジョンもまあ美味しいのかな

372 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 17:02:33.81 ID:TIx4YdGy.net
たまいれで入る経験値は課金のを使わない限り最初に借りられた時だけ(自分のLvに応じて入る経験値が違うので借りる側のLvは無関係)
課金アイテムで1回の貸出に4回分まで入るようにはなる

373 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 17:18:43.15 ID:Q4cgouUa.net
ウィスパーについてなんですが
これ相手側がウインドウ閉じても相手の名前出たままですよね?
向こうが閉じたってことを知る方法ありますか?フレリス確認以外で

374 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 18:10:09.46 ID:OQqGFzsz.net
>>369
たまいれは一度登録すると7日間有効。
毎日午前5時に集計されて過去24時間に誰かが借りていれば経験値が入る。
借りると2日間解除されないが、借りた当日だけしか経験値は入らない。
借りることが出来るのは通常は一人だけだが
課金アイテムで4人まで同時に借りることが出来るようになり
借りた人数分の経験値がもらえる。
詳しくはwikiのたまいれのページを参照。
ECO-Wiki - tamaire
http://ec.gamedb.info/wiki/tamaire.html

375 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 18:16:50.12 ID:OQqGFzsz.net
>>373
相手がウィンドウを閉じてもwis自体は届くと思います。
設定でwis受信の自動切り替えがONになっていればウィンドウはまた開きますし
OFFになっていればメインのログに出ますし。
相手がログアウトしたケースは確認しようがないですが
wisを送ってみれば相手が見つからないとメッセージが出ますから分かります。

376 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 18:23:07.75 ID:Q4cgouUa.net
>>375
あーなるほど。あれはログが別に出てるだけなのですね
てっきり簡易チャットルームみたいなシステムかと思い込んでました

回答ありがとうございました

377 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 18:41:28.01 ID:/K11Oh9r.net
>>372
>>374
ありがとうございます
当日だけなんですね
課金の力はやはりすごいんですね…

378 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 20:10:28.67 ID:XyBvsLrZ.net
イーストDで狩っているんですが、アラウネとキャスターの鈍足に悩んでいます
マルチコンディションは高いですし、シップは手に入らないので、他に何か解除する方法はありますか?
とりあえず気合を覚えたので、無拍子までの我慢ではありますが…

379 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 20:41:25.08 ID:oKu5wRCx.net
パートナーにアレスのアクトキューブで定期的に使わせるくらいかな
課金だけど割と露店にも並ぶよ
お高いけど背負い魔ブーストの点火で相殺という手も

380 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 20:52:55.34 ID:2E4de3DJ.net
アレス100円だからな

381 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 20:56:57.17 ID:XyBvsLrZ.net
>>379
>>380
ありがとうございます。光太郎くんのヒーリングに物足りなさを感じていたので丁度いいですね
買ってきます!

382 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 21:56:45.91 ID:qY2SiuNz.net
>>365
ありがとうございます、>>360です。無事起動できました
>>362>>363もありがとうございます

383 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 22:02:36.61 ID:9YsRBYWQ.net
>>378
イーストは馬だけ集中的に沸くエリアがあるからそこ見つければ状態異常なしでサクサク狩れるよ
その分混んでるけど

パートナーアレスありなら混んでる場所避けて状態異常飛んでくる空いてる場所で狩れる利点もあったりする

384 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 07:53:39.39 ID:wu2+5e0l.net
規約違反みたいだけど2窓してる人どれくらいいますか?

385 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 10:59:35.38 ID:lYu4jqsO.net
はじめてまだ間もない者なのですが何点か質問させてください
・ペットフード?というものは課金品でNPCでは販売されていないのでしょうか
・職業チャットログというものにログが全くでないのですが閉じても平気か否か
・キーコンフィングが可能か(↑↓等ではなくWASD移動に変更可能か)
以上3点の質問です。よろしくおねがいしますm(_ _)m

386 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 11:02:26.13 ID:UA8AK1UN.net
>>385

・いまはおやつという名称に変わってます。課金品もあるけれど南平原のマルクというNPCから変えます
・あまり機能していないシステムなので閉じても大丈夫
・残念ながらできないです

387 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 11:12:21.23 ID:lYu4jqsO.net
>>386
ありがとうございます。おやつという名称になっているのですねさっそく購入してみます
ウィンドウ整理もこれでだいぶ快適になりました。WASD移動できないのは残念ですが・・・
いろいろありがとうございましたm(_ _)m

388 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 12:01:09.38 ID:h+u7MlUW.net
>>386
ペットフードはパートナーフードにかわって
イーストのとこ
おやつは旧ユニオンミールです
まあフードはわずかな回復しかないし
パッシブあればもういらないとは思いますが

389 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 14:53:50.65 ID:+uR21qj8.net
各地にキチン募金箱という買取露店がありますが、
あれは一体なんでしょうか?

390 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 15:35:20.62 ID:tfjEDZ3s.net
>>389
2005年12月頃から、イストー岬のママさんにキチンを持っていくと、
そのサーバー内で集まったキチンの総数に応じて、
アイテムのNPC販売が開始されるという、一種のサーバー対抗イベントがありました。

現在は、4鯖すべてで200万個の収集を達成し、具体的な次の目標数とかは無いものの、
収集数のカウントは今でも行われているので、今でも収集を頑張ってる方もいるそうです。

http://ec.gamedb.info/wiki/?Pet#a0f2eeb1

391 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 15:36:26.15 ID:h+u7MlUW.net
>>389
キチンの納入で鯖全体の数により新しいペット販売開始といったイベントのようなものが昔あり
(いまのリサイクルのキチン限定みたいなもの
現状上限越えていると思われますがとくにこれ以上ないともいわれていないため
続いています

たまに募金に便乗した買いたたきゴーレムもありますが

392 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 15:36:35.13 ID:P9DWRdXF.net
かなり以前にイストー岬のペット屋でNPCにキチンを大量に納品するとそのNPCの販売アイテムが増えるという全ユーザー参加型イベントがありました
今は指定数に達しているため全サーバーのNPC販売は開放状態ですのでキチン募金に意味は無く「募金」を謳った0Gold買い取りです
キチンに限らずアイテムをお金に換えたい場合は買い取り額をキチンと確認してから投げ込んでください

393 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 16:06:37.94 ID:+uR21qj8.net
>>390-381
よくわかりました。ありがとうございました

394 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 16:20:31.61 ID:OFg2EPem.net
まだペットシステムだった頃、転生回数で移動が変わるライドクローラーや二人乗りのそりといった物は
パートナーではレベルが過去の転生回数として対応しているとかそういったことはありますか?

395 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 17:10:07.01 ID:QFQcNc4z.net
>>392
キチンだけにキチンとね!

396 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 17:51:26.17 ID:lYu4jqsO.net
何度もすいません。DEMで取扱い指示のスキルを取得したのですが
これがかかっている状態の時アイコンは出ますでしょうか
画面内探しても見当たらないもので・・・

397 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 17:58:02.41 ID:mkcmopcS.net
取り扱い指示はテキストのみでアイコンはなかったはず

398 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:00:35.80 ID:lYu4jqsO.net
まじですか。切れたタイミングなんかで判断できればいいのですが・・・
とりあえず砂時計おいてやってみます

399 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:28:45.86 ID:UZSZaa7E.net
はじめて30分ほどで疑問が沸いてきたのですがダークフェザーちゃんは肉便器にできますか?

400 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:29:30.84 ID:UA8AK1UN.net
本スレにかえってね
はい次の人どうぞ

401 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:33:55.27 ID:UZSZaa7E.net
続けて質問させていただいてすみません。
開始35分ほどで再び疑問がわいてきたのですがエンジェルフェザーちゃんは肉便器可能ですか?

402 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:36:14.85 ID:MsD6jXqc.net
死ね

403 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:51:30.85 ID:UA8AK1UN.net
相手しちゃった自分が言うのもあれだけどもう相手しないでいいよ
スルーかNGで

404 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 20:53:02.62 ID:6qc2sX94.net
wikiに書いてあった土コロンで雑草狩り法ではとても壊しきれないくらい丈夫な剣が丈夫なんですが
何かいい壊し方ありますか

405 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 21:31:46.20 ID:DILk/x2x.net
>>404
マリオネット・ホムラを使い、特殊スキルのバックドラフトを炎の結晶体や炎の花などの火耐性の自然物に使用します
ホムラはマリオネットの中ではやや高めですが、1Mほどあれば買えると思います

406 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 21:33:22.56 ID:Z/5gDxIy.net
ペットにDCかけてもらうとかどうでしょ

407 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 00:13:39.51 ID:Dh6Re6cAM
ECOくじで時計台が当たったのですが、これってかなり重かったりしますでしょうか?
また、飛空庭に配置した場合、既に配置してある家は撤去されるのでしょうか?

408 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 02:16:12.80 ID:35x63dcN.net
質問です。DEMで開始したのですが箱?から出た髪染めを使ってしまい
もとの白い髪に戻したいのですが、戻すには同じ色の髪染を購入しなければいけないのでしょうか

409 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 02:23:32.69 ID:35x63dcN.net
追記で課金パーツを購入してしまったので出来れば削除して作り直しは避けたいです

410 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 02:51:04.54 ID:0d/ZkAYs.net
>>408
髪の色を戻すには同色のヘアカラーが必要です
DEMの初期色はセラミックホワイトというもので入手困難なため他よりも高額です

411 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 03:00:51.51 ID:K+YK+jX0.net
>>408
エレキテル・ラボラトリーのクエストをこなすと、
景品でヘアカラー・セラミックホワイトがもらえます。
http://econline.gungho.jp/gamedata/facility/electriclabo.html

412 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 03:04:57.85 ID:35x63dcN.net
返信ありがとうございます。19000ポイントですか・・・
ちょっとずつ頑張ってみます

413 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 03:10:02.64 ID:9szyJAS2.net
アルケミスト・スカウト・トレーダーを使っています。
はじめて間もなく、現在非課金です。

胸アクセに5穴あけたものが6つできました。

wikiの胸に刺せるカードのページを見ているのですが、
あまりにもカードの種類が多くて目を回しております。
どのようなカードを刺せばいいでしょうか?

底上げしたいと思っているのは
キャパシティ、HP%上昇、防御系です。

アドバイスお願いします。

414 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 03:25:31.11 ID:nShBp74B.net
>>413
本スレwikiのイリスのページ読んで見るといいかも
http://www49.atwiki.jp/nejitsu2_eco/pages/43.html

イリスは最終的にはリアルマネー予算との戦いになるから
ほどほどにね

415 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 03:42:40.39 ID:vZgV+o1p.net
とりあえずペペンアルマ2枚とにしこ
もしくは鯖によるだろうけどEXイリスだけど安いアルラウーンあたり
どうせ二次だとHP低いしフルーツジュースかポーションだと思うので
あとは防御系まともにやろうとすると高いからなぁ

416 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 07:03:37.94 ID:C24jOSNj.net
>>315
課金パーツは倉庫にいれれます、それ以外に理由がないのでしたら…

417 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 07:48:38.62 ID:sbpx2c+s.net
すいません質問させていただきます_(..)_
起動すると他のキャラが白いタイツみたいな感じで表示されるのですがスペック不足でしょうか?
ちゃんと表示されてる人は表示されてるのですが…
ネットで色々見ても見つからなかったのでこちらで質問させていただきました。よろしくお願いします_(..)_

418 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 09:02:45.49 ID:VOfjNJKs.net
>>417
設定の可能性もあるから設定確認してみて

419 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 09:10:51.90 ID:VOfjNJKs.net
>>371
ありがとうございます
憑依防具使って光の塔で回したらMAXいきました
一日消えましたが…
あと光の塔は別のユーザーも敵に見えてしまう…そのくらいの人気のスポット
なんですね

420 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 09:27:02.62 ID:35x63dcN.net
>>416
倉庫にいれておけば消えないのですね
ありがとうございます。作りなおしてみます

421 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 09:41:41.44 ID:EF3tYudJ.net
これから始めようと思うのですが、1PCしかなくても十分やれる職業はなんでしょうか?
グラディエイターは複数PC前提の強さだと聞いたので、その辺が気になります

422 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 09:59:35.46 ID:9GJ68Ubc.net
>>417
自分で設定を弄らなかったかな
画面右上の設定から確か簡易表示にするみたいな名前のがONになっていると
負荷軽減のために自分以外のPCキャラが白いタイツ姿になるよ

423 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 10:43:38.21 ID:TTtBNqxg.net
>>421
スカウトが1PCでもそこそこ戦えるしやばいと思ったら姿消せるし転生イベントの武神も雑魚いしでおすすめ
武神戦なんてパートナーいなくてもVIT振ってたら裸でも勝てるからね

424 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 10:56:54.20 ID:0d/ZkAYs.net
>>413
キャパシティ
みんつくLv2(キャパシティ+5%)とECO×電波教師Lv3(キャパシティ+30)がお手軽

HP
基礎体力強化Lv3(HP+200)と適当な安いEXイリス(HP+10%)がお手軽

防御
価値の高いもの&高レベル狩場でしか有効な上昇は見込めませんので保留でいいかと


>>421
複数PCが前提というのは、現仕様での最高ダメージを出し妥協しない最高効率のプレイをしたい場合に限定されます
FT系はソードマンかスカウト、SU系はウォーロックかシャーマンが他と比較して楽に進められると思います
SUのウァテスは他と比較しないでも苦労します、初プレイでDEMとジョーカーも茨の道です

425 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:24:41.23 ID:hDaSk1iR.net
>>418
>>422
ありがとうございます
今出先なので帰ったら確認してみます_(..)_

426 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 13:30:03.61 ID:VOfjNJKs.net
エリザベステラーをソロでクリアする場合キャラのレベルはどのくらいないと
ダメなのでしょうか? 職はノービスです (パートナー転生関連で職に就く暇がなかった)

427 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 13:50:55.74 ID:doFwkQh1.net
>>384
少なくとも「僕たち多重起動してまーす!」って宣言するバカは多重しないと思うよ

警察署の前で人殺し宣言するようなもんだし。

428 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 14:11:26.78 ID:gzJlvdKN.net
お腹すいて狩る力がでない

429 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 14:28:57.22 ID:zzjax4Hy.net
>>421
全職やってみたけど、スカウトがソロでは一番楽しめるかな
安い装備でグラを上回る物理攻撃力を出せるし、身を隠しての移動が可能なので、メインストーリーを進めるのが楽

弱点は
 職系服が上下一体のジャンプスーツ系が多く、服合成に支障がある
 クリティカル与ダメ勝負なので、奈落とか上位ボス相手では前衛としては無理
こと

430 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 15:29:56.23 ID:MZ4UVLk8.net
>>421
多PCグラは無課金でも結構な火力を出せるってのが利点
無課金単PCでならイレイザーのほうが強いし便利
課金したら天井知らずなのはどっちも同じ

でも正直その辺うろついたり攻防戦に参加したりする分には無課金単PCグラでも十分だし
最初は自分がやりたい職やるのが一番だと思うよ
このゲーム養殖簡単だから他の職やりたくなったときに新キャラ作ればいいんだし

431 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:12:33.40 ID:hDaSk1iR.net
>>418さん
>>422さん
ありがとうございました!
無事解決しました

432 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:02:45.27 ID:UFBT2Qvj.net
ECOはずっと全職共通防具でもやっていけますか?おでかけ服とか
職専用系はクエが面倒だったり部位が融合しにくかったりで困っています

あとそれに関連しての質問ですが、防御値が10や20違うと被ダメは大きく変わりますか?

433 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:23:56.17 ID:0d/ZkAYs.net
>>432
特に問題ありません
狩り用のメイン装備は共通装備の人が多いと思われます

装備の防御値は%計算の後に引き算となるので、後半の狩場では誤差程度の違いになります

434 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:26:19.86 ID:UFBT2Qvj.net
ありがとうございました
これで好きな服が着られそうです

435 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:26:54.25 ID:MZ4UVLk8.net
>>432
二次のうちなら余裕でやってける
防御値は大してかわんない

このゲームの防御ステータスは除算と減算という二種類があって、
それぞれステータス窓のDEF・MDEF欄の左右に表示されてる
装備の防御値は右側の減算に足されるが、除算はVITを上げることでしか上昇しない
ダメージ計算式からして減算よりも除算のほうが圧倒的に重要なので、
極端なはなし防御値1でVIT修正+1ついてる防具のほうが防御値100でVIT修正なしの防具より圧倒的に強い

436 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 01:27:12.75 ID:+fRZeU/+.net
>>423>>424>>429>>430
ありがとうございます、とりあえずイレイザーかグラディエイター目指してやってみます

437 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 02:20:20.95 ID:WS6Q7L9y.net
>>414
>>415
>>424
もうひとつwikiがあったんですね!
こちらはざっくりしていて、とっつきやすい!
具体的なカード名もあげてくださりありがとうございます
防御は保留でも大丈夫と聞き、安心しました
少しずつ試していきたいと思います
ありがとうございました

438 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 02:40:23.13 ID:so6wt74/.net
比較的手に入りやすい騎乗用ペットって無いでしょうか?
ファイアードラコしか持っていないのですが…

439 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 06:21:39.04 ID:Q1vcm5Gc.net
前に2足歩行ロボを家具として置けると聞いたのですが置けません
現在JobLv48のタタラベなのですがやはりマシンナリーになれるまで育てる必要があるのでしょうか?

440 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 06:46:42.21 ID:YJZBtE0M.net
>>426
テラー自体はHP500あれば勝てるくらい弱い。Lv30にFたまいれ程度でもいける
むしろあそこはダンジョンの広さが最大の敵

441 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 09:08:46.46 ID:kUmiyxIc.net
>>438
ティラ

>>440
ありがとうございます
一度ミスればけっこうめんどくさいですよね
三方向のうちあたりは一個だけでどの道も長いんでつらいです(もどるのが)
マイマイ島復活の騎士+鍵2個で安定させたいです
あとテラーにはスキルが効くってきいたのですがどんなスキルが効くのでしょうか?

442 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 09:56:57.86 ID:bjLmVRZd.net
>>441
HEARTスキルだしソロでは使えないから気にしなくていいよ
時間内にたどり着いて負けることはまずないから
一次職でHP低すぎ、しかも位置が悪くて魔法くらいまくるの悪条件重ならないと死なないし

443 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 11:00:20.22 ID:W59ILoo5.net
どこかに装備のグラフィックをまとめたサイトってございますでしょうか

444 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 11:08:37.81 ID:LHuBvhzml
エリーナからマリオネットが貰えません
名声20でも足りないのでしょうか

445 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 11:03:24.88 ID:gXeykp5L.net
テラーってアースクライ使ってきてた記憶あるけど1次でも余裕なのか

446 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 11:37:34.13 ID:so6wt74/.net
>>441
ドラゴにのっていてもあまり体感速度が変わらなくて…
あまりに高額すぎずに入手出来るようなものはないのでしょうか…?

447 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:06:54.73 ID:lk5vculj.net
>>446
どれも体感速度は大差無いですよ、ドラコと同じかほんのちょっとだけ速いかですね
速いライドパートナーは大抵ガチャ品な上に種類も少なく人気あるので相当高いですよ
移動速度が欲しいのならばライドパートナーでな内ですが背負い魔・ブーストがそこそこの速度なのでそちらも考慮してみると良いかもです

448 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:09:53.35 ID:bjLmVRZd.net
>>446
騎乗+中ブーストでもしなきゃほとんどわからないよ
ECOの騎乗はそんなにわーはやいってもんじゃない
移動にいらいらだったらウェストーイベント進めてバイク便開通させるか
飛行帆作って空から行こう

449 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:11:39.15 ID:gP9rEUHA.net
5%ないくらいだよね
むしろモーションのせいで遅く感じることすら…

450 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:12:07.85 ID:RQvWG/3F.net
>>446
ほとんどの騎乗パートナーはドラゴと同程度の速度です
ドラゴより早い騎乗生パートナーとなると
インペリアルバイク・グリフォン・空飛ぶコウモリ傘等ありますがその希少性からどれも高額になります

単純に移動速度をあげたいのであれば背負い魔ブーストがドラゴより早い(これもまた高額)
ただ騎乗パートナーが欲しいというのであれば安価なのはインスライダー・弁天丸あたり
ちょっと高めでバイク・波乗りサーフボード

自力でシャチフロートという手もあります(釣り図鑑コンプ品

451 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:18:02.87 ID:so6wt74/.net
>>447>>448>>450
丁寧な回答ありがとうございます、まとめてのお返事になってすいません。
ブーストを買うぐらいのお金はあるんですが、背中インベが無くなるのが好みでなくて…
ドラゴより早くてある程度手に入りやすい騎乗ペットがあれば、と思いましたが
くじ品ばかりで無いようですね。失礼しました。ありがとうございます。

452 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:25:32.58 ID:RQvWG/3F.net
>>451
ブーストより値は張りますがドラゴより(若干)速く手が届きそうなのでいうとコウモリブランコ(アルカード)、進撃のチャリオットがあります 参考までに。

453 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:07:27.67 ID:LHuBvhzml
タタラベに転職したいのですがマリオネット・サラマンドラが入手できません
露店にも売っていないしエリーナからは貰えないし自力で作ろうにも入手アイテム難しすぎます
初心者ですがどうすればいいのでしょうか・・・

454 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:07:29.06 ID:HcFJYRU1.net
移動速度ってのは利便性に直結するから安くはならないものよ。

455 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:38:44.90 ID:3NMNkBD6.net
>>387
亀レスだけども…
ECOと関係なく純粋にキーボードの配列を変えるアプリは規約違反ツールに当たらない為、普通に↑↓とかをキーボード配列変えて割り当てることで擬似的には再現できるかも。
当然他のアプリでもそのままになるので手動で切り替えの楽なキーボードユーティリティを探してECOの時だけ配列かえるとかしてもいいかも。

ただし、ECOの起動と同時にキーボード配列を自動で変える動作(アプリの起動監視等)をさせると規約違反ツールになる可能性が高いので切り替えはあくまで手動(ECOのクラと無関係に変更)で行うこと

456 :453:2014/08/18(月) 14:30:10.59 ID:LHuBvhzml
フレから貰えたので〆ます

457 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 14:21:32.75 ID:YJZBtE0M.net
>>445
素でアースクライまともにくらって60x6=360くらい
さすがにそれ以下のHPだと即死だが耐えられるならいける

458 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 14:21:36.83 ID:FDuGs04R.net
よそのゲームとかだと騎乗って徒歩に比べて速度3倍とかざらだしねえ
まぁECOはECOだからしょうがないけど

459 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 15:09:35.92 ID:gP9rEUHA.net
3倍はないです

460 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 15:34:21.87 ID:0tA2rxX4.net
マビなんかだと騎乗で陸路で3倍、空路で7倍とかあるから
その感覚でやるとECOはのんびりと言うか
ぶっちゃけ大差なくて揃えなくてもいいやとなるね

移動速度上げるより
庭に帆つけて各地を移動できるようにしたり
各ショートカットを開通したり覚えたりした方が効果的な気がする

461 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 15:38:02.73 ID:CGXVuWpc.net
>>457
そんなもんなんだな…ノビだとある程度レベル上げておかないとちと辛いか?って感じもするかもね

462 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 16:03:39.79 ID:iuxXU/bM.net
庭で移動するならブー帆一択だし
メインキャラで庭いじりするには2台め必須よね

463 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:35:43.50 ID:Q1vcm5Gc.net
>>439誰か分かる方いますか?

464 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:53:50.49 ID:4l+HPRcp.net
>>439
>>463
両job50のブラックスミスで庭でロボWクリックしましたが設置せずに乗っちゃいますね
装備に条件のあるダークドラゴ、キャリアー(マーチャント専用のほう)は試しましたが普通に設置できるようです
ロボが設置してある庭見たことないけどガセではないのかなぁ
ちょっと設置可能になる条件が不明です

465 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:57:18.85 ID:bjLmVRZd.net
強化外装もってないのでそっちは不明です

466 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:00:59.21 ID:Q1vcm5Gc.net
>>464
>>465
ありがとうございます
ガセっぽいですね・・・残念です

467 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:14:44.68 ID:fk3pgLCh.net
99両手剣が欲しいのですが、そもそも都市防衛戦をしたことがないので18000CPがありません
今から貯めても2か月は軽くかかりそうなんですが、高レベルの人は全員これやったんですか?
かなり大変そうなんですが…

468 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:21:30.52 ID:HcFJYRU1.net
>>467
1回3000と見て6回ですね。
一応ドミニオン界のクエストでも多少稼ぐことができますが
それはもっと少なくてクエストポイントが大変かと。
面倒な人は人から買います。
ちなみに、今は昔よりもらいやすくなっているそうです。

469 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:31:38.21 ID:W59ILoo5.net
質問です。Buff系のスキル・魔法等は効果時間内にかけ直しすれば
持続時間が上書きされるというとらえ方であってますでしょうか

470 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:37:44.37 ID:gkA40vAz.net
>>467
両手剣は15000だよね。昔は高かったのかな?
CPクエ1回450だから防衛戦含めて週6000CP以上
まあ二週間ちょいでいけるね

金に余裕あるなら買ったほうが早そうだけど

471 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 22:14:12.50 ID:F+dkBuxh.net
>>469
殆どのスキルは持続時間を上書き出来る
忘れたけど一部は上書き出来ない(切れるまで待つ必要がある)のがあった筈

472 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 22:27:25.42 ID:W59ILoo5.net
>>471
ありがとうございます。切れるまで待つスキルもあるのですか・・・
DEMで取扱い指示のスキル使っているのですが
これは上書き可能でしょうか
アイコン等がないもので上書きできればと思いまして

473 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:37:43.22 ID:fk3pgLCh.net
>>468 >>470
ありがとうございます。何にせよけっこう大変ですね…

474 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 08:22:51.17 ID:vscmDYjW.net
お金を稼ぎたいのですが課金で何とかする方法はありますか?
くじは博打すぎるので、もっと堅実な方法があれば教えてほしいです

475 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 08:29:49.16 ID:mRzS0VlE.net
>>442
ありがとうございます

476 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 08:38:59.42 ID:Rq7qa9ta.net
>>474
○1万円のEXブランクイリスカードの箱を買って引いて売る
21日に新イリスが来るから稼げるかも…買い取りにゴーレムに入れるとたいていは損するので周りで売ってる人よりちょっと安くして出すといいかもしれない
イリスの知識がないといきなり売るのは敷居は高い

○EXアクトキューブを売る
パッシブ系は結構売れる気がする
スキルの方はアレスリザレクディレイキャンセルあたり?

477 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 11:09:59.00 ID:7YEujW0N.net
EXイリスもEXアクトキューブもある程度の知識と売れるまでの時間がかかるのだけご注意を

あともう質問者のかたいないかもしれないけど
>>439>>463
一時期ロボが庭に設置できたようです
いまはできないとのことですがこれといって変更情報見当たらないので
設置できるのがバグだったのか設置できないいまがおかしいのかは不明
ヘルプデスクに質問いれておきますのでそちらからも質問いれてみてはどうでしょうか?

478 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 12:15:10.12 ID:my8WmFJW.net
パソコンが本調子に戻ったので今から新チュートリアルやろうと思うんですが何か注意する事ありますか?

479 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 12:30:16.16 ID:vscmDYjW.net
>>476 >>477
ありがとうございます
売れ線を調べてみます

480 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 17:34:47.31 ID:h2uRzRKC.net
質問です。どこかに実装されてる髪型をまとめたサイト等ございますでしょうか
当方やっと20Mほどたまったもので髪型を変えてみたいと思いまして

481 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 17:43:58.19 ID:+9cme0Nm.net
>>480
ECO-wikiを見るとかアップタウン北東にいる美容師NPCに話しかけて試着してみるとかですかね

482 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 17:45:03.43 ID:h2uRzRKC.net
あ、Wikiにのってたのですね。失礼いたしました
さっそく見てきてみます

483 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 19:46:06.89 ID:JL1sENhI.net
露天で試着用みたいな感じで出してくれてる人もいるからそこで試してみるのもいいかも

484 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 19:49:12.09 ID:mRzS0VlE.net
>>478
チュートリアルの終了条件がタイニーゼロを転生させること
キャラのbaseは最低でも45ないと終わらせられない

485 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:20:15.53 ID:N2D9Rcan.net
ゴーレム露天で綺麗に並べてる露天がありますが、あれはどうやってるんでしょうか?
ちゃんと露天設定で並べてもゴーレムでは商品順がバラバラになってしまいます。

486 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:58:03.28 ID:q/JyXVBb.net
>>485
露店のアイテムはゴーレムにセットした順ではなく、所持アイテムの並び順が反映されます
倉庫などを使い、売りたい順にアイテムを所持欄に並べれば綺麗に並べられます

487 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 22:16:00.28 ID:N2D9Rcan.net
>>486
なるほど、ありがとうございました

488 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 00:04:16.49 ID:7O2hKwIj.net
狩りしてる時にSP等尽きた場合座って回復するかPOT飲むしかないのでしょうか
職はスカウトです

489 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:24:14.09 ID:bSQU7/9K.net
はい
フルーツジュースやミックスジュースが安価で効率いいので露店を探すか自作しましょう
材料はすべてNPCから買えます

490 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:26:47.04 ID:bSQU7/9K.net
連投ごめん
SP回復するだけならアクロニア平原のおばあさんが売ってるトニックウォーターが一番手軽です

491 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:33:46.08 ID:7O2hKwIj.net
ありがとうございます。購入してみます

492 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 07:31:13.01 ID:oGpR9Lg+.net
他にも○○(HP:エネルギー/SP:パワー/MP:マジック)ドリンクっていう、徐々に回復するアイテムもある
作るかドロップを拾うか、軍用をCPで交換する必要があるけどな

493 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 08:33:54.59 ID:n9MQBsEB.net
入手めんどいのは初心者の狩り向きじゃないような
もてなしでくれる温泉とかでいいんじゃ

494 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 11:04:20.76 ID:owH7VUhP.net
設置アイテムで回復とかそれこそ初心者向きじゃねぇよ…

495 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 11:54:29.99 ID:uWpcWmyO.net
>>484
ありがとうございます

496 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 17:53:21.17 ID:3Iqp6psB.net
>>488
タイニーアイランド屋台のミニかき氷はジュース類やトニックよりおすすめ
100GでSPMP300回復するし軽いから。明日のメンテで撤去されるからお早めに
HPならヴァルキリーや光太郎くんにでも回復してもらえばいい
こっちも明日のメンテで撤去されるからお早めに

497 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:17:05.50 ID:uxmpzG48.net
>>496
ありがとうございます。屋台とかあったのですね
購入してみます
ヴァルキリーさんと光太郎くんはお迎え完了しております
ご助言ありがとうございます

498 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:40:06.45 ID:CJ+OLV3rH
パートナーがカスタムAIに組み込んでいないスキル(元から持っているものです)を使ってしまうのは仕様なんでしょうか?
スキルはリザレクション、リカバリー、ディレイキャンセル、アサルト、ラッシュ
思考は主人重視にしています

499 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 23:16:56.95 ID:1QKXyUaqr
>>407
諦めて事故解決
PAYL300/CAPA200
動けなくなったけど
地面に置く→ECOショップで収納術買う→回収して収納術使用
でなんとか事なきを得ました。
誰かに拾われたりしないかと冷や冷やしたけど。

500 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 09:24:51.86 ID:dWCiwDFp.net
イストー岬のドクターがファーイーストにハートフルビーンズ作った先生いるって言ったけど誰のこと?

501 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 09:33:24.25 ID:dWCiwDFp.net
>>500
イストー岬じゃなくてノーザリン岬のペットドクターだった

502 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 11:02:06.20 ID:y80EwwGSX
>>498
自己解決しました
条件の設定が悪かったようです
攻撃スキルは「主人の敵〜」にするとうまくいかないようですね

503 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 15:33:16.94 ID:vg6uMZ69.net
>>463
・「2足歩行ロボ」を家具として配置することができなくなっていた不具合を修正いたします。
不具合だったそうだよ

504 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:09:23.48 ID:+Y3rFFXo.net
ペットのステータスが上げられません…
具体的にはポイント振ってOK押しても変化させたステータスが青いままで確定されません…
これはバグなのでしょうか?

505 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:10:16.21 ID:LkNILk7y.net
本スレの様子を見るにバグっぽいね
そのうち臨時メンテ来るだろう

506 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:35:16.12 ID:47ygrMa/.net
既出でしたらすみません
パートナーを床置きやトレードすると色々な情報がリセットされるようですが
1度転生しているパートナーを倉庫に入れて、同じアカウント内の別のキャラで装備することは
トレードと同じ扱いになるのでしょうか?

507 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:38:32.95 ID:IoE1v9He.net
>>506
同じアカウント内であれば転生の有無に関わらず何もリセットされませんので安心して倉庫移動してください
もしリセットされるとしてもリセットされる旨の警告が表示されるのでご安心を

508 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:44:32.97 ID:z/+xcfW6.net
今やってる御霊イベントって戦闘あるの?

509 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:49:15.13 ID:IoE1v9He.net
>>508
ありません
ちょっとした移動はありますが基本話を読み進めていくだけです

510 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:59:36.70 ID:z/+xcfW6.net
>>509
ありがとうございます
まだレベル30しかないので二の足を踏んでいたのですが
今から始めてみようと思います

511 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 19:05:20.19 ID:eSm4U9wp.net
通年イベで戦闘があったのって守護魔の九章くらいだよな
しかも選択で戦闘出来るっていう程度(但し戦闘内容は1次じゃ無理なレベル)だったし、基本的には戦闘しなくて済むようにしてるんだろう

512 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 20:48:59.85 ID:eSm4U9wp.net
パートナーのステ上げ出来ないバグをこっそりアプデで修正した模様

513 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:25:21.09 ID:4896O1Au.net
こっそりというか、ゲーム内でもパッチが来たとき告知あったよ

514 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:36:14.44 ID:hH5v0Ij5.net
GGやろうとしたら昼まで普通にプレイできたのにカレイドをインストールしてくださいと出るようになった
しかし何度インストールしてもプレイできないし、
インストール完了と出てもスタートメニューのすべてのプログラムを見るとそれらしいものは見当たらず
手動インストールも効果なし
クライアントなら普通にプレイ可能です
何か対処法は無いでしょうか

515 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:37:30.20 ID:47ygrMa/.net
>>507
回答ありがとうございます。リセットが入る場合は警告出るんですね。ポンと移動してもうリセットされてるものだとばかり
早速倉庫で移動させて連れ出してきます!

516 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:40:05.95 ID:PhxmQqyv.net
2個の青い球みたいな装備してる人よく見かけますがあれは何ていう名前なんでしょうか

517 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:50:42.47 ID:k1mwe3iY.net
>>516
たぶんダゴンのなんちゃらっていうお高いステ付エフェクトじゃないかな

518 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:52:50.92 ID:D4tvFljb.net
刻印の眷属じゃなくて?

519 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:53:35.96 ID:eSm4U9wp.net
青というか青緑っぽいのなら刻印の眷属でダゴンの水+ガラス玉(ステ補正無し)or召喚石50個(属性で+1されるステが違う)
ダゴンの水はダゴン本人から直接ドロップさせるか奈落ロビーでアビスマター75kと交換

520 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 22:23:47.33 ID:PhxmQqyv.net
露店で確認したら刻印の眷属でした
ステ付加が魅力なのかな?
ありがとうございます

521 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 02:02:18.88 ID:plG/MO0r.net
未転生でも狩り効率あがるぐらいつよいパートナーっていますか?
D海底でブロウ4-5回して狩ってる私のまわりで一確とか範囲でサクサクっと通過していってなんかつらい
フェンサーとタタラベしかやったことないから他に高火力系やってみるべきですかね・・・

522 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 03:25:09.69 ID:1aQ5b3mS.net
どのペットでどういう行動させてるかも書いたほうがいいんじゃない

523 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 05:47:38.54 ID:nxW2Nxpd.net
弓や銃は武器にイリスで属性のりますか?

524 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 06:30:21.71 ID:nx556Mth.net
ちゃんと乗る
属性イリス+イリスと同じ属性矢or属性実包で属性値を加算出来る
逆に、一番高い属性値しか反映されないのを利用して、普段はイリスの属性で通常の矢や実包→他の属性のmobには属性矢や属性実包を装備して対抗なんてのも出来るぞ

525 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 06:57:18.08 ID:JgfrRoDV.net
>>521
パートナーに支援をさせる事でPCの火力は数倍に上がります、自身に以下の支援をさせてください
・ディレイキャンセル
・アサルト
・ラウズボディ

一番火力が高いのは武神のカムイ(スキル:滅)と言われていますが、
パートナー自身が範囲超火力でPC要らずなんて事まではできません
海底DDで狩れるならブロウ以外にも有用なスキルはあるはずです、ノーザンのスキル忘れを使い試すといいでしょう
そもそも、海底Dで一確や範囲さくさく出来るのは3次職なので戦力差を気にしても仕方ありません

526 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 08:22:42.19 ID:Tv0hv8tN.net
>>521
何でもいいので転生カンスト済みパートナーを購入しましょう
能力指針でASPD775とATKを確保して上のレスにある支援スキルをパートナー自身にかけて素殴りさせましょう

527 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 08:25:34.24 ID:P4Pyx8nf.net
そもそも海底Dでブロウってなんの職だよ

528 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 08:53:30.74 ID:5Rf3kXcP.net
フェンサーじゃないならタタラベなんだろう
ナゲット投げよう
海底に限れば炎の従者でペットから火剣もらえば火力かなりあがる
Dシーホースなら二発くらい
ただ火剣持ってるペットはとってもレアだけど

海底は固いやつ多いからDC素殴りはもとの火力それなりにないとしょんぼりなのよね
DCもらうよりアサルトでクリだしたほうがいいかもしれない
両方あるなら支援AI工夫しよう

529 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 10:55:09.19 ID:1KUfNIbM.net
通年イベントに関して、過去のイベントをやるにはどうしたらいいのでしょうか?
1月から7月までの工房イベをやりたいのですが…

530 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:14:18.69 ID:n/1T6Kwg.net
期間過ぎてしまったものはできません、ただ過去になんでもECOワールドという期間限定サーバで当時のイベントを追体験することができたのでそれを待つしかないと思います

531 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:15:45.35 ID:P4Pyx8nf.net
やる事自体は無理
思い出のパレットやEXイベントチケットでやらかなった月の御霊たちを呼んだり
どんな話だったかっていうの聞けるだけ

532 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:31:44.22 ID:Tv0hv8tN.net
通年の過去イベントは進行できません
クリアフラグは思い出のパレットかEXイベントチケットで補完できます
ストーリーや会話を見たいのであればwikiのイベントログの項目から見る事ができます

533 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 12:55:16.54 ID:1KUfNIbM.net
>>529
>>530
>>531
ありがとうございます できないんですね
思い出のパレットを使って補完しておけば通年イベの報酬は手に入るんでしょうか?
過去の通年イベでいうアイリスロアみたいな…

534 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 12:57:52.74 ID:P4Pyx8nf.net
そこは大丈夫

535 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 13:11:39.55 ID:1KUfNIbM.net
>>534
ありがとうございます
11月下旬が楽しみになってきました

536 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 21:51:33.32 ID:nxW2Nxpd.net
スナッチで倒してしまうと通常ドロップですか?

537 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 01:14:03.80 ID:2DG9+gpo.net
Caは一体いくつまで闇馬を狩っていればいいのでしょうか…

538 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 03:26:14.56 ID:zkGu2uCG.net
PTを組みましょう

539 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 04:01:59.37 ID:4ANjuOrl.net
>>536
不明瞭な書き方なので想像で答えますが、敵を1発で倒してしまう場合でもスナッチ判定はあります

>>537
基本的にはPTを組んでください
育てたペットに頼るなら一部DDには問題なくいけるでしょう、アンデッド城もどうぞ

540 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 07:59:52.64 ID:wV0RxIWM.net
一番手っ取り早いのは110剣買ってカムイをパートナーにする事だと思う

541 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 08:10:48.85 ID:6pbrSefM.net
高額な110装備を買って、さらに課金しろというのも
にしこくんか光太郎君育てるのがベター

542 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 08:20:13.81 ID:qp5TP6H9.net
質問です。スカウトのクリティカルはアサシンのアサルトと併用可ですか?

543 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 09:25:34.88 ID:zkGu2uCG.net
ミニマップの赤い点にカーソルを合わせても名前とかが表示されなくなりました
どうしたらいいでしょうか?オートランが使えません

544 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 09:40:51.68 ID:zkGu2uCG.net
鍵みたいなボタンを押したら直りました
すいません

545 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 14:58:50.46 ID:t7Z7D+5Z.net
>>542
どちらも同じ「クリティカル率上昇」だから効果が高い方に上書きされる(アサルトは+左DEF低下)
アサルトを使う時は、DEFを上げる手段(硬化毒やパートナーのDEFバ)を持ってない場合は場所によっては転がりやすくなるので注意
まぁ、PCのアサルトよりパートナーのアサルトの方が効果が高いからパートナーにアサルトとDEFバ両方覚えさせてPCに掛けるのがベストだけどな

546 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 15:20:56.83 ID:tiM96B80.net
ジョーカーのお兄さんになりたいのですが、育てる上で押さえておくべきポイントがあれば教えてください
とりあえずそれなりに育ったヴァルキリーはいます

547 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 15:43:32.09 ID:MTG7OJ1q.net
めげない心かな…

548 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 15:44:33.13 ID:wV0RxIWM.net
くじけぬこころ

549 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:07:40.08 ID:rdHyucgu.net
養殖する三次職と2つ以上のPCのが重要じゃないかな…

550 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:08:54.93 ID:tiM96B80.net
ありがとうございます。めげずくじけずがんばります

551 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:10:36.57 ID:2DG9+gpo.net
>>538->>539
今70ぐらいなんですが、野良の募集がなかなかなくて…
90以上辺りならみかけるんですが…
カーマイン砂漠や回廊も行ってみたんですが、他属性が混ざるとなかなか安定しなくて。
やはり自分で募集してでもPTを組むべきでしょうか
70台でPTだと、どういった場所への募集が需要があるでしょうか?

>>540-523
課金が結構いいお値段がするので、ためらわれます
にしこくんか、光太郎は前衛として優秀なのでしょうか?
今は、タイニーゼロにゼンをかけて貰ってます。
にしこくんは後衛支援向きと以前聞いたのですが。

552 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 16:30:39.12 ID:qp5TP6H9.net
>>545
そうなのですか、ありがとうございます。
1次でクリティカル取得していたためアサルトどうなのかなと思いまして・・・
再振りも考えましたが、パートナーにアサルト覚えてもらってみようと思います
ありがとうございました

553 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:27:21.72 ID:rdHyucgu.net
なおアサシンのアサルトはクリティカル+30
ペットのアサルトはクリティカル+50という性能差があったりする
効果時間はアサシンのがずっと長いのだけどね

554 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 21:24:21.05 ID:vXyUUFRG.net
金属修理キットが作れないんですが、
カッパーハンマー・鉄くずでいいんですよね?
タタラベの精製でも高度金属でもアイテム精製師でも作れません・・・

555 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 21:25:20.36 ID:vXyUUFRG.net
失礼しました、専用スキルがあったんですね
作れました。

556 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 00:38:19.54 ID:HkUtNudL.net
>>541
自分で募集してでもって…
自分で募集するのが普通でしょ!?

557 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 08:19:01.29 ID:gix9aTwx.net
だれにいうてんの!?

558 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 17:05:48.00 ID:YFxUaCwc.net
ある狩場で、上から光が降ってきて多段ダメージで敵を倒してる人がいるんですが、スキルを使っている様子がありません。
何をしているんでしょうか?

559 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 17:23:32.28 ID:VdpT6kTa.net
スキルの検討は付かんが憑依させたSU系の人が攻撃してるんじゃないかな?
一人の癖にパートナーが2人以上付いて回ってりすると判別しやすい

560 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 18:08:48.12 ID:m+LIAfHt.net
>>558
その人の装備に憑依中のキャラクターがスキルを使用しています
憑依者の攻撃で敵を倒すと宿主が倒した扱いとなるため、レベル減衰を受けず経験値を稼ぐことができます
憑依システムについてはwikiや公式を参照してください

561 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 18:09:27.90 ID:Q1kgBwd3.net
Caでしたらにしここうたろより金狼をおすすめします
おそらく無料パートナーでは1,2をあらそう攻撃系です
ただcaですと肝心の育成がつらたんでしょうから
ゲーム内マネーで育成済みを募集するのがラクかと思われます
でなければ誰かに訳を話して軽く育成してもらうとかね・・・

562 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 20:12:10.25 ID:6QzvxS/i.net
パートナーの攻撃に属性を乗せる方法はありますか?

563 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 20:17:22.54 ID:6QzvxS/i.net
すみません、SUの魔法以外にあれば教えていただきたいです

564 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 20:19:09.61 ID:F9/TxG3g.net
DD海底の経験値3倍補正はノービスにも適用されますか?

565 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 20:26:09.44 ID:ekPHuo4T.net
3次職でなければされますので、されます

566 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 20:41:58.33 ID:m+LIAfHt.net
>>562
一部のネコマタ用武器に属性がついています

567 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 20:53:17.05 ID:F9/TxG3g.net
>>565
ありがとうございます

568 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:53:57.37 ID:6QzvxS/i.net
>>566
逆に言えばそれくらいしかないということですね
ありがとうございます

569 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:24:09.52 ID:XvMskBLm.net
SUの魔法でないならパートナー自身の属性剣か属性魔法しかないですねー
そして属性剣持ってるパートナーはほとんどレアで高価です
なにせシャーマンの属性剣スキルより属性値高いので

570 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 23:50:23.67 ID:Db0ZFuQ8.net
比較的安価で揃えられるウォーロック向け(火力アップMATKUPとか?)イリスカードの構成教えてください
転生してるのに穴あけ1つとかそんなレベルなのですが・・・

571 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 23:53:06.80 ID:ekPHuo4T.net
スペルエンハンスのカードを使いましょう
今なら安価な1枚もあります
wikiでカードの名前を調べて、露店で相場を探りましょう
それ以上の火力アップは、かなり高額なカードを揃えなければならないため
火力をカードで上げるのは諦めましょう

572 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:42:14.14 ID:p1AdbK1e.net
>>561
ありがとうございます、質問ばかりで申し訳ないのですが、
攻撃系のパートナーだと、耐久100で残りはどう振るものなのでしょうか?

573 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 01:14:29.39 ID:YEnswoEN.net
ローキーアルマちゃんに一目惚れしました
フリージアだといくら積めば手に入りますか?

574 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 01:53:17.55 ID:PBkKSZYS.net
武具融合解除はハーヴェストのキャラを持っていない場合
ハーヴェストの方にお願いするしかないのでしょうか

575 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 01:55:12.27 ID:ZQ6PbXuk.net
>>574
その通りです

576 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 01:56:56.22 ID:PBkKSZYS.net
>>575
ありがとうございます

577 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 02:41:02.22 ID:PyGKZPuT.net
天まで続く塔の島にはどう行けばいいのでしょうか?

578 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 03:33:36.84 ID:0Qin7duQ.net
>>577
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Quest/Waterlayer.html#if237dcb

モーグの北西端密航路のオヤジに話しかけたあと
どこでもいいからドミニオン傭兵(ダウンタウン西など)のバイクに乗せてもらう、が早いかも

579 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 09:31:25.24 ID:e610sdP6.net
>>572
攻撃系パートナーの場合、振りたいところが多いので
お好みで振るというのが多くなります。
もともと耐久が高いので耐久を下げて攻撃力、攻撃速度に
振ってる人が多いようです。
Caならペットにラウズかけることも可能ですしね。

580 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 10:11:38.27 ID:PyGKZPuT.net
>>578
ありがとうございます
これでマスケシュピンネ狩りに行けます

581 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 11:50:52.66 ID:D9X/TcZB.net
釣りの釣れるもので大物はわかるんだけどレアって何のことを指しているの?

582 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 12:15:05.47 ID:VYODHpxC.net
一応釣れにくい魚
と言ってもレアの中でも種類によってレア(笑)からマジでレアなものと相当釣れにくさに違いがあるみたいだが

583 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 12:30:49.30 ID:p9t/Oado.net
まあ釣り図鑑で報償もらうつもりがなければ気にしなくていい

584 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 13:35:10.13 ID:D9X/TcZB.net
じゃあ釣りでランキング狙うのであれば、レア率アップより大物率アップのほうがいいのか

585 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 17:31:06.25 ID:tfW+jBJP.net
>>572
DDで使わない場合
攻撃>フットワーク
DDで使う場合
攻撃>フットワーク=命中
耐久は100無くてもOKです
両DEF45超えるくらいで残りは攻撃に注ぎましょう
DCアサルトで暴れてくれます
DDでアサルト使うのはちょっと危険ですが。。。

586 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 17:55:10.76 ID:19vx6ZP+.net
DEFバも付けておけば左DEF低下も治せるし気にならないよ

587 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 18:40:09.63 ID:p1AdbK1e.net
>>579
ありがとうございます、パートナーは死なない事第一に耐久極振りだと思っていましたが
金狼の場合はそうでもないのですね。
攻撃力、攻撃速度にふっていく方が、効率よく狩れそうですね。

>>585-568
海底DDのノグッドアーチン狩りか、回廊で闇以外の属性のモブを倒してくれたら、と思っていましたが
三次ですし、回廊をメインにしたいと思います。
命中をどのぐらい振るべきか疑問でしたが、DDで使わない場合はそこまで振らなくても大丈夫なのですね
金狼自体はそこまで入手も育成も難しくないので、
様子を見つつ上手くいかないようでしたらまた作ってみたいと思います。
http://gyazo.com/70dd1cbfe806fe735e3d7cdb1ba5dfb2
パートナーのステータスは現在このようになっているのですが、
両DEF45というと、どのぐらいを見ればいいのでしょうか?
http://gyazo.com/c98263cee6491bf45a292c075dd36a2e
ラウズをかけるとこんな感じです

588 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:12:52.35 ID:PlnwbXtO.net
以前ジョーカーを目指すとか言っていた者ですが、ようやくレベル100になりました
エミルドラゴンとかいうのを倒したいのですが、どこで強い人を募集したらいいのでしょうか?

589 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:22:18.00 ID:x9wg83Sy.net
もう100になったとかすげーな
募集コメ出すと親切な人がやってくれるよ

590 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:50:16.31 ID:4olehrTe.net
ぶっちゃけどこでも
当人が現地居てもいいし
鯨口腔内で待っててもいい

忘れていけないのは:〇〇:〇〇開始みたいに
開始時刻を宣言しておくこと
これの有無で、集まりやすさに雲泥の差が出る

591 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 20:14:26.50 ID:PlnwbXtO.net
ありがとうございます
適当な時間に募集してみます

592 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 00:36:23.42 ID:Npv2+/Uh.net
よく耳にするのですがJGとはなんでしょうか

593 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 00:53:20.02 ID:l5TInNar.net
ジュエルゴールド
1JG=1M(JGを買う場合は手数料が1%必要だから実質1Mと10k、売って換金する時は手数料は無い)

594 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 01:01:14.27 ID:Npv2+/Uh.net
ありがとうございます

595 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 03:16:23.87 ID:JGF1TtBx.net
アミスの飛行庭にセーブポイントって設定し直せますか?

596 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 09:00:40.75 ID:NIyTbOBa.net
>>595
担当NPCがいないから無理ではないかと
ダウンタウン酒場前みたいな特殊地点かな
私が知らないだけで方法があったらごめんなさい

597 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 12:51:39.27 ID:ki8J0D3s.net
>>596
そうですよね
ありがとうございます

598 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 13:31:10.93 ID:MvGGPFPk.net
別垢で作っておくといいキャラってどういうのがありますか?
ロボとか巫女とかウォーロックかな
みなさんどれくらい作ってるだろう

599 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 14:02:22.51 ID:1ikSe+lj.net
>>598
環境次第ですが2PCを前提に考えるなら
お手軽養殖:So
エフィカス:Er
メインが物理職なら:Ma
それなりの装備とステ(magあがる防具揃えてウッドスピアで一確ラインまで届かせれる)用意できてSoより効率よく養殖したいなら:As
お買い物などに:商人

600 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 18:45:33.33 ID:GbdpwVrZ.net
光の塔はシャーマンだと相性が悪いと聞いたのですが
ブリーダースキルのメタモルフォーゼを使って光属性パートナー(プリヴァルなど)になった場合
他の職と同じ感じで狩場にすることはできますか?
場所はオニックスとインキュバスのいる部屋前提でお願いします

601 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 18:49:09.95 ID:m9f67Qen.net
パートナーはプリヴァル以外の誰かを既に育ててるのかな?
もし特にお気に入りのパートナーがいないならそれこそプリヴァルと一緒に狩ればいいよ

プリヴァルのスキルで光属性付与して殴ってもいいし
一発入れてあとはプリヴァルに倒させてもいい

プリヴァルに限らなくてもパートナー誰か育ってるなら火力担当として任せちゃってもいいとおもう

602 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 18:51:44.01 ID:ha8Jb+J1.net
とりあえずメタモは姿を変えるだけで他は変わらんよ

603 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 19:00:04.73 ID:OC1LnVvf.net
一応モーションだけはメタモしたパートナーと同じになるから一部動作が早くなる場合がある
他は変化なし

604 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 19:02:00.55 ID:aOzXTXAa.net
>>602が書いてあるけど、メタモルは姿を変えるだけでステータスや属性や特性を変えるわけではないです

オニックスを狩る場合、シャーマンでは属性の問題で相性悪いので物理型にしてヴァルキリーに光剣をかけてもらうか鈍器で殴るスタイルになります

605 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 19:04:41.72 ID:ekIyT2QV.net
つかヴァルキリー自身に光剣掛けさせて殴らせたほうがいいような
むろんどっちでもいいけど
シャーマンはそもそも闇属性を苦手とするし

606 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 19:27:56.79 ID:GbdpwVrZ.net
ありがとうございます
見た目だけでしたか…
とりあえずイーストDで狩ることにします

607 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 19:30:28.88 ID:ypD2KZ0b.net
>>606
光の塔ならレベル次第だけど機械狩りするのもシャーマンなら良いかも。
フロアによってお邪魔MOBがいるからきちんと事前情報をwikiとか旅人のメモで調べる必要はあるけど

608 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 20:05:18.23 ID:bqR4Swq7.net
パートナーいるならメインフロア2F余裕なんじゃないの

609 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 20:39:13.44 ID:NIyTbOBa.net
どれくらいというと全職いちおうは揃えてます
ひとによっては種族性別で全部揃えてみたりするみたいです
単なる利便でいえば無料でお得意様倉庫使えるBPは各垢にひとりいると便利
無料で二台目の庭も作れますしね
買い出しから加工までこなせる商人タタラベ農家揃った垢も案外便利
憑依なんかでいえば垢ごとにひとりは育てるといい

610 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 21:12:50.92 ID:Erku7YF3.net
EPじゃないインスタンスダンジョンのボスでもスタンプ落としますか?

611 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 22:18:06.13 ID:l5TInNar.net
同名ボスなら落とす

612 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 22:26:25.51 ID:Erku7YF3.net
ありがとうございます
頑張ってみます

613 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 07:31:49.54 ID:Jnd2Rn7/.net
>>606
補足しとくと変身中は変身前に比べてモーションが短くなるパートナーが居る
魔法職だとほとんど意味無いけどね
物理職の場合連打系のスキルなんかは効果を凄い実感しやすい

614 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 09:29:58.94 ID:88qD7GoD.net
スタンプ落とすボスってEPだけじゃね?

615 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 10:20:52.79 ID:lefrGEgn.net
SU系に関して
SU系はキャパが少ないって聞いたのですが
BP系のこころとデリバリータイニー使用で補完することは可能でしょうか?

616 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 10:48:15.02 ID:R3/Na7gf.net
>>615
BP系が同じ装備しても鞄や背負い袋で差はでるけど
まあいらない荷物持ち歩かないようにすれば大丈夫
物理系みたいに各種属性武器持ち歩いたりしないから

617 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 10:57:06.48 ID:M6Yzg+DU.net
>>614
AAにいる同じ名前のボスなんかは落とすよ
紙片狙ってるのにスタンプが出た時はガッカリする……

618 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 11:06:03.41 ID:lefrGEgn.net
ありがとうございます
いらない荷物を持ち歩かなければ大丈夫なんですね

レンジャーの転職試験で必要な氷光花はレンジャー以外でも手に入りますか?
あと氷光花は条件を満たせば2つ手に入るそうですが同じ方法で2つ手に入れることは
可能でしょうか?
簡単に言うとハッピーフラワーもって散歩中のアイシーに話しかけて
手に入れた場合もう一度ハッピーフラワーもって話しかければ手に入るのか
それとも不思議な水晶もってアイシー島に行かないと手に入らないのか
ということです

619 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 11:11:06.32 ID:Pkde3nEU.net
>>615
BP系のこころを借りるのはむしろペイキャパのためと言っても過言ではないので有効です
またデリバリータイニーやネコマタ系でもペイキャパを増やすことは可能です
それとタイニー島にいるにしこくんからイリスカードを貰いそれを一枚装備に付けるのも有効です
イリスカードは一度装備に使うと課金アイテムでしか取り外すことが出来ないので装飾品などの頻繁に付け替えないような装備に付けるのが良いでしょう

620 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:12:59.64 ID:4gjFhlU/.net
>>615
SUが他より低いのは厳密にはキャパじゃなくてペイロードの方です。
しかしこのゲームではほとんどのアイテムでほぼ確実にペイロード上限のはるか手前でキャパシティオーバーになるため、ペイロードはほとんどの場合無視して問題ないでしょう。

BP系は例外的にキャパが他の職より多くキャパ容量の大きな鞄も持てるためBPと比較して、と言うことでしたらSUのキャパは少ないですが全体で見るとキャパの方はいたって普通です。

621 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 16:47:43.37 ID:QRiltUzI.net
ドロップしたアイテムを拾うさいにカクッとラグが発生するのですが
何が原因でしょうか
スペック不足でしょうか

622 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 18:59:51.10 ID:4WtAcgoSE
カーマインDDの憑依解除スキル持ちの敵を教えてほしいです

623 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 03:21:03.87 ID:Drkfcs1A.net
異界の金貨というものはどこで入手できるのでしょうか

624 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 04:35:01.64 ID:JSRI0KnX.net
>>623
いちばん簡単だけど確率の低い入手方法は
たまに東平原とアクロニアの林に出現するマンドラハバネロをぺしぺしすることです

メインストーリー『赤蝕の古代都市』で「遺跡の最深部に行こう」という段階ですが
「詳細」に「チャールズは遺跡B1Fにいる」とあるのでB1Fに行けばナビが出るでしょうか
しかし地下への階段らしきものが見つかりません
(ジェネラルゴーレムから逃げ回りながら探しているので普通に見落としているのかもしれませんが)
ggっても、ストーリーをクリアした前提での移動手段しか見つからないです
ヒントをくださいお願いします

625 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 06:04:09.26 ID:lFXDpbhO.net
>>624
1Fの北にあるWPから行ける。内側と外側のどっちがB1Fだったかは悪いけど覚えてないや。

626 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 06:39:51.85 ID:JSRI0KnX.net
>>625
北のWPに内側と外側があるんですね?! 2Fに行くほうしかないと思い違いしてた!
外側のセン内側のセンで探しなおしにいってきます、ありがとうございました!!

627 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 07:48:37.04 ID:Drkfcs1A.net
>>624
ありがとうございます

628 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 08:51:45.43 ID:iFU29459.net
>>619>>620
ありがとうございます

629 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 16:42:33.83 ID:yM9H4Uo1A
どういたしまして

630 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 17:37:32.26 ID:Z5VpeWM5.net
>>621
スペック不足もありますが多少は仕様です
アイテム欄を開いたまま拾うとラグがひどくなるので
大量のアイテムを拾わざる得ない時はアイテム欄を閉じてからひろいましょう

631 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 17:44:06.71 ID:1Ssddce0.net
>>630
アイテム欄を開いてたりするだけでも
そういうのあるんですね
気をつけてみます

632 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 23:25:58.82 ID:se5SNkUt.net
ジョーカーディレイキャンセルは他のDCよりも性能がいいと聞きましたが、
持続時間だけでなくディレイカット速度も速いのでしょうか?

633 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 00:36:57.37 ID:Y+dn0fv6.net
ディレイカット率もJDCの方が基本職のDCよりも高い
ペットDCの位置を忘れたけど、スピエン>JDC、ペットDC>DCだったかな

634 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 07:40:07.67 ID:X+5tKN7l.net
ペットDC優秀すぎ

635 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 08:33:16.15 ID:G5BJJNx5.net
>>633
ありがとうございました!

636 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 08:50:38.23 ID:yX3eMaWm.net
パートナーDCはJDCよりも上だよ

637 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 23:52:07.43 ID:G5BJJNx5.net
AA産の65職服は、転生後なので実質55から装備できることになるんでしょうか?

638 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:01:57.81 ID:r3crMMIU.net
はい

639 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:57:48.52 ID:oCZuML14O
ジェネラルゴーレムのセルフミラー対策を教えてください

640 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 02:58:43.58 ID:vqyAK6rH.net
何でも屋のオヤジがおいしいカレーを受け取ってくれません
ちゃんと物知りな男からカレーの話は聞きました

641 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 03:34:03.62 ID:vqyAK6rH.net
3DのゲームやるのECOが初めてな新規ですが
クライアント立ち上げると排気口からドライヤーみたいな熱風が出たので
CPUの温度計るソフトで調べてみたらグラボの温度が平均60〜55度時々66位になります
これはグラボに負荷がかかり過ぎているという事でしょうか?

642 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 03:39:18.16 ID:jnBIjhhE.net
>>641
NO

ほんとに負荷掛かり過ぎてるときは90℃超える
平均60℃位なら普通

643 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 04:11:58.38 ID:vqyAK6rH.net
>>642
ありがとうございます
グラボの増設出来ないらしいので
パソコン買い換えないといけないかと考えていた所だったので
必要ないと分かって良かったです

644 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 05:00:37.55 ID:LRF/C07i.net
軍属を抜けるにはCPどれくらいとられますか?

645 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 05:03:39.00 ID:r0Zk94/l.net
ジェネラルゴーレムのセルフミラー対策を教えてください

646 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 07:34:11.12 ID:r3crMMIU.net
切れるまでまつ

647 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 07:40:28.84 ID:8/2HOQf4.net
え・・・エンチャントブロック……

648 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 07:47:59.05 ID:Xx68K1Mn.net
>>638
ありがとうございます

649 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 07:51:53.86 ID:ZGpo/Wf3.net
レベル58のGu中層42Fで狩ってます
そろそろ次のエリアに行きたいです
ミッションは1からしないといけませんか?
またボスはどれくらいなら勝てますか?

650 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 10:52:24.51 ID:CS3xzzKV.net
>>644
変更されていなければ5000

651 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 22:09:39.85 ID:wUVSZQtS.net
>>640
まずは普通のカレーを渡さないとイベント進みませんよ

652 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 23:20:51.36 ID:vqyAK6rH.net
>>651
ありがとうございます
やっぱり一足飛びは無理ですか

653 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 00:36:28.73 ID:eVH9zx6k.net
奈落用に防具を調べていたら、闇属性をつけるといいみたいなことをどこかで見ました(いい加減なソースですみません
奈落以外の汎用装備としても使う場合、防具に闇属性がついてて困るシーンってどのくらいあるでしょうか?

自分の思いつく限りだとアンゲロインスの光魔法で即死不可避か、ぐらいで普段光属性の攻撃自体見かけることはないのですが、後半の狩場で光属性攻撃を使うやつはどれくらいいるのでしょうか

654 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 04:12:49.52 ID:YGzE0VJxx
狩場でカジノのスロットのようなものを出してた人がいたのですが
あれはなんというスキルorアイテムですか?

655 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:06:54.11 ID:SboNuZcW.net
ギルド商人の倉庫はどこの地方にあずけても合計300種までしか預けられないのでしょうか?

656 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:17:27.62 ID:jQgx+rj4.net
はい
同じアイテムでも地方が別だと別種でカウントされます
どこか拠点を決めてそこにアイテムを集めるのが上策です

ちなみに、アップ&ダウンタウン&東西南北橋&東西南北アクロニア平原は同地方としてカウントされます

657 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 21:33:28.82 ID:SboNuZcW.net
きついですね

658 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 21:48:00.11 ID:tbY9noSV.net
チュートリアルとか季節イベントで要らないもの大量に渡されるので
取捨選択できないとあっというまに倉庫が満杯です
記念品の類は動かさない倉庫キャラとかにしまいこむか捨てちゃいましょう

659 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 22:13:34.72 ID:pTdI69rE.net
質問です。武器にレプリカやグラフィック装備品等がございますが
こういった類の物を使用したい場合は武具融合で使っていくしかないのでしょうか

660 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 22:15:17.49 ID:eVJAi2SN.net
戦闘で使っていきたいというなら
性能は見ての通りお冊子なので融合でつかうしかないね

661 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 22:22:52.99 ID:pTdI69rE.net
やはりそうですか。ありがとうございます

662 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 23:55:46.55 ID:YGzE0VJxx
狩場でカジノのスロットのようなものを出してた人がいたのですが
あれはなんというスキルorアイテムですか?

663 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 00:25:24.62 ID:pymKLPyf.net
武器につけるMATK上げに、服につける基礎体力強化に、
手軽なイリスカードってなんでしょうか?
少し高くても数値の高いものを選んだ方が良いんでしょうか?

664 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 00:58:13.39 ID:jGLBJJr+.net
手軽というと一枚だけでいいって意味に俺は捉えるんだけど
イリスの仕組みは分かっているかな?
アビリティベクトルの数値が合計で30いかないならリリースアビリティレベルは1のままだから
たとえばMATKがあがる系のイリスでアビリティベクトル3とかのカード挿しても
アビリティベクトル15とかの挿しても発動するのはレベル1
15を2枚とか挿して初めてレベル2が発動するのがイリスカード


勝手にイリスカード初心者だと思った上で初歩的な説明しちゃったけどすまんな

665 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 01:02:28.35 ID:pymKLPyf.net
ありがとうございます、仕組みは一応わかってます!
安いものをアセンブルして数値を上げて発動するようにした方が良いのか、
少しお高くても数値の高くて簡単に発動するものが良いのかどちらが、
あ、手軽に入手出来る、という意味で質問させて頂きました。わかりにくくてすいません。
説明もして頂いてありがとうございます!

666 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 01:08:47.27 ID:6F7QsfWd.net
>>665
うーん、 今どのぐらいのLvでどの程度で求めているのかを教えてくれないと選別は難しい

HPを少し上げたいだけなら基礎体力強化よりも「コンフュージョンプロテクト」のシャボタンアルマ二枚でHP+300がある
HP4桁増やすとなるとどれもお手軽ではなくなる

MATKは一応+と%があるけども+は使い物にならないからSUなら
一枚で5%上がる「スペルエンハンス」の緊急!Dノーザン
後になっても使うならノーザンかな
一応一枚で2%上がる「魔法の心得」もある
こちらは安いはず

シャボタンアルマと魔法の心得もイリス初心者用と言っても過言ではないし

安いイリスカード=アセンブルしても数値低くて使い物にならない、と考えても間違いじゃない

「どれぐらいステータス上昇させたいのか」がイリスでは大事だよ

667 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 01:20:50.76 ID:jGLBJJr+.net
持っているお金とも相談しなきゃいけないような事だからむずかしいな
スロット穴はフルで空けているのかとかも。

もう最終装備作るつもりなら高額イリスも混ぜつつリリースアビリティここまで目指すって決めてその数値に合わせるけど
例えば今露天で出回ってる28弾ならSU専用だけどスペルエンハンスのカードが服と胸用だけど数は出てる方かな
あとは23弾のディメンション琥珀の入手が武器に挿せるカードでポテンシャルサポートとか

できれば高レベル発動したいけど課金イリスは余程の資産でも持ってないとキツイから
このアビリティをこのレベルまで発動させたいってのをまず決めてから考えるといいんじゃないかな

668 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 01:23:05.35 ID:pymKLPyf.net
>>666
三次でそろそろ100になるので、
今まで服等にはイリスカードは一切差してなかったんですが、
そろそろ穴をあけて差したりしていこうか、と思いまして。
どれぐらい、というよりも、あれば無いよりは助かるだろう、というぐらいの考えで。
思いっきりお金を掛けて、というつもりは有りません。

服には「シャボタンアルマ二枚」
武器には「緊急!Dノーザン」と「魔法の心得」ですね、ありがとうございます!
イリス初心者用のが聞きたかったんだと思います。
wiki等を見て仕組みはわかったのですが、どれを挿せばいいのか、どれが手に入るのかはわからなかったので。

安いイリスカードをアセンブルしまくって、というような使い方は現実的ではないんですね、勉強になりました。
他の方がアセンブルしたカードを差していたりするのは、高価なものを使ったりしているんですね。

669 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 01:27:56.43 ID:pymKLPyf.net
>>667
難しい内容に答えて頂きありがとうございます。
穴も全然あけていなくて、そこからなんです。

MATK目的だと、「スペルエンハンス」というのを発動させるのが有用なんですね。
資産でいえば頑張れば、50Mぐらいは出せると思います。課金の力も少しなら。

課金イリスはやはり高額なんですね、ありがとうございます。
「スペルエンハンス」と「コンフュージョンプロテクト」の項目と数値、相場、穴などと相談してみたいと思います!

670 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 01:58:40.42 ID:AcQgljVoI
狩場でカジノのスロットのようなものを出してた人がいたのですが
あれはなんというスキルorアイテムですか?

671 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 02:02:46.55 ID:AcQgljVoI
狩場でカジノのスロットのようなものを出してた人がいたのですが
あれはなんというスキルorアイテムですか?
書き込めてないのかな

672 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 02:12:05.60 ID:6F7QsfWd.net
>>668
ちょ、てっきり2次ぐらいかと思ってた

3次100SUならHP+300ぐらいじゃ足りないと思う
それこそタイニーアルマかダンプティーアルマいずれか3枚でHP+1000
とかしないとすぐ転がるような…
イリス構成はeco本スレwikiを見るのがオススメかな
あとコンバットエンジニアは絶対買っておいた方がいい、どこに刺しても全部に装備劣化耐性付くしあるのとないのでは結構違う

673 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 02:15:23.83 ID:6F7QsfWd.net
連投すまん
あと「時空の導き手」のイリス、新しいのだと奈落の鑑定屋ってのを一枚入れるとHP+15%になるからそれも入れれるなら入れた方がいい

674 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 02:16:35.40 ID:6F7QsfWd.net
>>673
間違えた、鑑定屋はコンバットエンジニアだ
奈落階層受付が正しいです

675 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 02:42:50.69 ID:ZGRXIQgE.net
騎乗パートナーって移動速度かわるんですか?

676 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 03:11:36.22 ID:6yKjsTG1.net
オートランで秒数が出るためそれを見比べて計測というのは可能です

677 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 03:16:32.53 ID:6F7QsfWd.net
>>675
ペットにもよるけど若干上がる
空飛ぶこうもり傘はブースト並だったはず
詳しくはecoのWikiのペットの項目に速度検証がある

678 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 03:25:09.16 ID:ZGRXIQgE.net
ありがとうございます

679 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 08:34:15.60 ID:Bbdgc0GA.net
今はカーマインDDで狩りいつかは奈落へ行きたいと思っているAsです
オアシスローブなど装備を揃えたいと思っていますがあまりお金はないので+3で揃えるのは厳しそうです
+2か+1を買うつもりですがこの数値が1違うだけでどれだけ変わるのか正直分かりません
奈落まで考えると+1や2では力不足でしょうか

680 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 09:00:46.87 ID:BGB6lnnq.net
>>679
奈落で進行に参加したいのか、バクバク狩りに参加したいのかで変わりますが、特にバクバク狩りでAsに期待される仕事はリメインや属性剣での属性操作で火力はほぼ期待されないので最悪MAG初期値でもどうにでもなります。
なのでオアシスローブどころか減算DEFもクリティカルで無視されるので服は初期服ですら問題ないです。
ただし、Asの場合Hpが低いので最低でもマリオネットの加護Lv3等でHP+1000と各種DEF+10等の防御イリス、三ヶ所憑依やF系たまいれに土水オーラなどで耐久をきっちりあげておきましょう。

681 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 09:02:21.08 ID:c9SeKnI+.net
違うっちゃ違うけどあまり違わないといえば違わない。
極まってくるとステ1上げるのにいくらでも金をつぎ込んでも惜しくなくなるもんだけど
それが実用的に必要かと言われると恐らくNO

ただ穴開けるにしても強化するにしても極めればとても費用がかかるものだから
どちらをやるにしても最高の素材でやるべきというのは間違いない。

つまり最終形を見るなら欲しいが
別に見合う費用対効果があると思わなければその時はイラン。
欲しくなったら買え

682 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 09:04:36.25 ID:c9SeKnI+.net
ああ、ちょっとずれていたな
奈落で力不足になるかといえば全然関係ない。
というか防具自体よりその他のほうが大切

683 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 09:27:26.45 ID:GhWSo4Et.net
重要性で言えば 防具そのものの性能<<防具の強化数<防具につけている耐久系イリスカードの性能
ぶっちゃけ初期服でも強化したりイリスささってるものはその辺のレアな防具なんかより遥かに強いし

684 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 09:39:46.82 ID:jGLBJJr+.net
ステータスのSTRとかVITは一定値ごとにボーナスでドバっと大きく上がるから
それに届かせるためには1でも+が多い方がいい
逆に全然次のボーナス値までに届きそうもなかったりするなら別にこだわらないでもいいかな

685 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 12:27:28.16 ID:PjnLpTra.net
ソリッドがないパートナーにパリイでも覚えさせようかと思いますが、
あれの効果はフェンサーのものと同じですか?
使えますかね?

686 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 12:42:08.68 ID:ApmBkRvk.net
上にも書いてる人いるけど、基本的に奈落では巫女に火力は期待されてません。よほどの廃巫女でない限り、メモリー等で攻撃するよりも属性操作に専念した方がずっと火力に貢献できます。
なので、MAGは初期値にして、その分余ったステPをVIT,INT,DEXにつぎ込んで耐久と詠唱速度を高めるのが良いでしょう。巫女はVIT補正が低いのでVIT装備を揃えておくとステ振りが楽になると思います。

687 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 13:02:53.16 ID:xcOiplyV.net
狩場でカジノのスロットのようなものを出してた人がいたのですが
あれはなんというスキルorアイテムですか?

688 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 13:07:14.88 ID:COfUsjYj.net
>>687
ギャンブラーのスリーセブンってスキル

689 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 16:51:27.51 ID:OjXyp0wMo
>>687
しつこいのぅw

690 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 18:45:19.90 ID:xcOiplyV.net
有難うございます

691 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 20:44:20.35 ID:pymKLPyf.net
>>672-649
タイニーアルマかダンプティーアルマは、調べてみたところちょっと手が出せそうに無い価格だったので…
命強化などもちょっと視野にいれてみたいと思います。
eco本スレwiki、見てみます。

「奈落の鑑定屋」「奈落階層受付」は手が出せそうな価格だったので、
早速調べて購入してみたいと思います!

692 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 23:09:15.54 ID:nBWphmoN.net
>>691
まて、命強化はもっと金がかかる。
リアルマネーが。

693 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 00:08:26.76 ID:DkFNmPPT.net
>>691
緊急Dノーザンにしても、最新の28段のカーディナルとかにスペルエンハンスのアビリティがあるから、どこまでのレベルを目指すかで財布と相談してね

イリス系の質問って、どういうアビリティがお勧めかっていうので説明して、それを発動させるのに必要なカードはwiki見てもらうほうがいい気がするな
自分の鯖でのカードの値段や供給量を自分で調べて選べるから長々と続かないし、調べ方がわかればまたイリスで悩んだときにも困らない

694 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 05:31:56.90 ID:HQwq9ZVT.net
ダウンタウンの何でも屋に入れなくなってしまったんですが何故ですか?
騎士団には所属してません

695 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 06:43:29.22 ID:ojQxNPks.net
>>692
マリ加護3枚がきついような人はいきなり+10〜を目指さないでしょ

696 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 07:41:47.48 ID:3npn8FNG.net
>>694
メインストーリーを開始したら入れなくなることがあるらしい

697 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 08:01:05.76 ID:fks+KTtw.net
>>695
安全圏の+4では上昇値220。
やらないよりましととるかどうかかな。

698 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 12:09:54.86 ID:CWFi/Da7.net
>>680
>>681
>>683
>>684
>>686
ありがとうございます
AsはHPを伸ばすことが最優先のようですね
ボーナスを見越して装備の+値を考えようと思います

699 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 13:57:00.44 ID:HQwq9ZVT.net
>>696
ありがとうございます
ゴルドーの遺言状始めたせいかな

700 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:10:21.12 ID:qp2eRmhB.net
これからはじめようと思うのですが
各サバの特徴等教えて頂けるとうれしいです

701 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:18:17.68 ID:/xR1evm7.net
鯖の特徴はちょっと荒れるから答えづらい
ルピクロフリと比べるとジニアは新しい鯖なので人が少なめですよ、とだけ

702 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:33:28.40 ID:6p14TpDa.net
毎日表示される義理の妹というのはeco公式のNPCかなにかなんでしょうか?

703 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:33:45.68 ID:yPbfHukl.net
これ以上いうことはないね

704 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:35:55.71 ID:yPbfHukl.net
>>702
ちょっと言ってる意味がよくわからない
どこに表示されてるのか。

誰かのキャラ名とかパートナーに名前つけてる人のがチャットログに出てるとかじゃないのかな

705 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:53:02.44 ID:tjVmVb+f.net
現在シャーマンでベース47ジョブ50なのですがベースも50にしてから転職したほうがいいのでしょうか?
それとももう職しちゃって問題ないのでしょうか

706 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:57:12.55 ID:Pwohh9JH.net
>>705
二次職は一次職のベースを引き継ぐのでジョブが50ならそのまま上げる意味は全くないです
というか二次職に入るジョブ経験値が無駄になるので転職推奨

ブリーダーガーデナー試験を受けるなら先にやっちゃったほうがいいくらいかな
この2職は試験受ける条件がジョブ30レベル以上なので二次職になると二次ジョブ30までイベント進まなくなるので
ガーデナーは一次職だとややしんどいのであとでいいけどブリーダーなら戦闘もないしさくっとやっとくといいかも

707 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:58:59.19 ID:fRa2WxoR.net
>>705
シャーマンから二次職への転職試験なら、
ベース47、ジョブ50で転職しても後々後悔するような事はありませんよ。

708 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 21:06:22.79 ID:3npn8FNG.net
>>702
毎日大声で一言言っていくだけのPCだよ

709 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 21:18:15.60 ID:tjVmVb+f.net
>>706>>707丁寧な回答有難うございました。これで安心して転職できます

710 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 23:20:21.92 ID:3npn8FNG.net
盾があると物理を一定確率で回避できたりするんでしょうか?
それとも単に回避と防御が上がるだけですか?

711 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 02:52:43.78 ID:zlO8Yy6f.net
>>710
一定確率とは言えないけど、通常の回避とは別判定で防ぐよ
盾で回避した場合はGUARDって表示と効果音が出る

712 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 03:52:55.02 ID:FfyVQ0gx.net
現在ベース70JOB32です
メインストーリーを進めていますが、SAGA10の旧アクロポリス道中で完全に詰んでます
ここは何かクローク的なアイテムで抜けるものなのでしょうか?そもそも今の段階ではクリア出来ないものなのでしょうか?

713 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 06:18:16.71 ID:LdGMrM3D.net
職によりますがそのレベルでは結構キツイです
姿を消すアイテムを使うか、レベルを上げないと無理でしょう。
あとそこがキツイのはみな一緒なのでコメントで助けを求めると
誰かがエスコートしてくれる可能性も高いと思います

714 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 06:39:53.00 ID:FfyVQ0gx.net
>>713
ありがとうございます!

715 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 07:31:20.56 ID:pzaExSHC.net
スキル札・クローキング
というアイテムが次の行動まで姿を消したまま移動できるアイテムになります
こちらを何らかの手段で手に入れるとソロでも可能だと思われます
装備を変更することはできるのでお安いブルードラゴンに乗って移動するとより早くつくことができます

716 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 07:39:02.14 ID:gP0Rw0ue.net
>>711
ありがとうございます

717 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 08:58:04.29 ID:mSZ1Lump.net
物理型のペット育ててみたいのですがヴァルキリー、ウルゥ、MINDの中だとどれが適正高いのでしょうか

718 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 09:30:53.27 ID:DH2o3Ltu.net
イーストDのコッカラスをシャーマンで狩る場合HPはどれくらいあればいいでしょうか?
ラッシュの貫通をさけたいのですが…

719 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 11:54:45.49 ID:TDV+MdhJ.net
物理型はまぁ基本的にDCアサルトでひたすら殴る型がベストなんです
アサルトはgoldで売ってるからいいとして
MINDとヴァルキリーは素でこれを持っててDCを課金で買う必要がない
またラウズボディでパートナーはATKと除算DEFを大幅に上げることができます
そういった補助バフでいえばヴァルキリーですがヴァルキリーは魔法にあまり強くないので
場所によっては厳しい場合もあります
高レベルダンジョンなどではステータスが圧倒的なウルゥになるのではないでしょうか
ぶっちゃけどれでもいいんですけどね海底DD程度までならどれでも通用しますし

720 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 11:55:28.60 ID:TDV+MdhJ.net
>>717
安価つけ忘れたごめんなさい

721 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:04:03.58 ID:WdFSxj7m.net
パートナーを装備したままログアウトしても大丈夫ですか?

722 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:06:58.86 ID:WdFSxj7m.net
>>721
書き忘れ、どっかいっちゃったりしませんよね?

723 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:19:35.13 ID:xe0wOgjm.net
そんな仕様だったら、PCフリーズとかクライアントエラー起こした時に泣くぞw

724 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:20:40.97 ID:bsvtwFml.net
>>721
以前にどんなネトゲしてたのかしらないけど、それで逃げられるなんて事はないので安心しましょう
気を付けるとしたら操作ごちゃってる間に操作ミスに操作ミス重ねて床にパートナー置いちゃうとか

725 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:24:36.24 ID:FfyVQ0gx.net
>>713
>>715

スキル札はとんでも価格だったので他のインビジアイテム買い込んで抜けました!
ありがとうございました

726 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 14:30:38.93 ID:WdFSxj7m.net
>>723,698
ありがとうございます
ウルティマオンラインで以前酷い目にあったので
心配だったのですが安心しました

727 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 20:59:44.58 ID:200MIMFD.net
露店品を購入するため数十M程度のお金を課金品の販売で調達しようと思っています。
取引可能な課金アイテムは色々ありますが、全体の中で割の良い換金アイテムはありますでしょうか?

728 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 21:42:43.23 ID:bTP3Mzho.net
数十Mなら1k課金して課金アクトキューブ買って
売りに出すなり納得できる買い露店にぶち込めばいいんでないかな

人気あるやつなら3Mくらいで売れるから
需要次第ですぐ金になる…かもしれない

729 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 21:51:29.11 ID:sA2Bqv1d.net
アクトキューブは1Mくらいの買取しかない鯖もあるから、
その場合は何倍も値段かわるから自分でゴーレムだして売ってね

730 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 22:39:51.87 ID:34eO+m1s.net
問題は需要がないと売れないから新パートナー実装直後でないいまは微妙なこと
くじやメンテで新パートナー実装直後なんかはさくさく売れたりするんだけどね

731 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 23:51:18.15 ID:gP0Rw0ue.net
2つ質問があります
1.ECOにソロPTという文化はありますか?クエなどの為にPTを組み、
それぞれが別々の場所でソロ活動するものです
2.丸いお花畑みたいなものを設置するスキルの名前は何でしょうか?

732 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 23:54:43.88 ID:34eO+m1s.net
そういう都合でPT組むのは大体自分の別垢とかで組んじゃうのであんまりないですね

2はなんだったか思い出せないので他の方にパス

733 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 00:04:11.20 ID:Af3W7Stj.net
>>731
ランダムドロップの状態だとアイテムが早く見れる&金の輪がでるので、利便性を求めてそういうPTを募集する人はいますね
行き先かレベルを表記すれば、被らないで済むと判断した人がくるかと
花畑はおそらくストライダーのリージョンビバーク

734 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 00:25:07.88 ID:8P+AxOoJ.net
>>728-704
ありがとうございます
頃合いを見つつキューブ販売を試してみようと思います

735 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 02:06:31.78 ID:G9kyP4pq.net
パートナーの成長ポイント割り振り指針を解説してるサイトありませんか?

736 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 04:16:06.34 ID:EATyysrT.net
>>731
2はリージョンビバークだと思う
下のリンクにスキルの画像があるので見てみて
http://econline.gungho.jp/gamedata/job/strider.html

>>735
ない
パートナーは種類によって素のステータスの偏りが大きいので一概には言えないけど、
支援させる場合は耐久全振り→耐久100になったら精神全振り
攻撃させる場合はまず今の狩場で命中するようになるまで精度に振る→残りを攻撃と耐久に好きなように振る
みたいなのが基本

737 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 08:53:15.67 ID:4dwQfB1M.net
>>732-707>>736
よくわかりました。ありがとうございました

738 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 10:25:54.48 ID:OdLlffeu.net
剣士なんですがデュアルってなにを取ればいいでしょうか?自分的にはイレにしようかと悩んでますどなたかアドバイスお願いします

739 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 14:00:02.88 ID:aV6vK5Xj.net
>>738
もしまだ110なってないならそこからスタートなのでまだ考えるには早いかもしれません。
110なってるなら流石に自分でwiki見つつ考えて…と言いたいところですが割りと人気のある組み合わせを書いときます

+Er
エフィカス、クリ関連が強くタンクを組めば理論上の火力は最大になります。
欠点は大器晩成も良いとこのエフィカスが110であることと、ステータス補正でSTRが全く上がらないこと。

+Gu
追い討ち刃、Dp、ペインや鬼人とセットで防御上昇で火力は意外に上げやすい。
欠点はほぼメリットがパッシブやそれに準ずるようなスキルなので戦いかたはほぼ変わらないのと後半ほど武器制限でとるスキルがなくなりがちになること。

+So
フォローでのパッシブ火力強化と待望のまともな範囲攻撃のフェンリルに加えてDライズで属性操作して光コロンや光剣パートナーと組み合わせると火力の大幅増加も狙える。
基本的に一人で色々出来るようになるのでソロやソロタンクで特に強くなる。
斧師ならダブルマスタリー狙いも出来るのもメリット。
インフェアビス等も強いものの癖があり予備知識必須なスキルは多い。
欠点は先にかいた癖が強めな点とPT時の火力ののびしろは他のFデュアルより低めな点。

740 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 14:02:30.57 ID:LOQorG0e.net
グラのデュアル先は採取等を考慮から外すと、イレ、テイカー、ガーが候補になるかな
それぞれの目玉スキルは

イレ クリティカルダメージ上昇、エフィカス、ヴェノムストライク等
テイカー フォローアップ、ネクロリザレクション、アビス、インファイトマスタリー等
ガー シールドマスタリー、追い討ちの刃、ネクロリザレクション、ブロッキング等

3職ともパッシブで特定条件下で与ダメ+20%のパッシブスキルを持っている
イレは完成すると強いけど、奈落ではクリダメ上昇がほぼ死ぬのとエフィカスまで非常に遠いのが難点
ガーは盾を使わないなら魅力は大幅に減る
テイカーは安定志向かな

741 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 18:24:35.73 ID:4dwQfB1M.net
課金アイテムのステータス限界突破って必須でしょうか?

742 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 18:33:08.98 ID:LOQorG0e.net
必須ではないけど、現状の火力やHPで満足できないなら使ったらいい

743 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 18:33:37.00 ID:c36/P8DH.net
ステータスに振れるポイントが上限突破する
通常は100ポイントまでしか触れないけど120まで振れるようになる

744 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 18:40:13.39 ID:pZG/rJab7
すいませんSNSも漁ってみたのですがユニオン時代のしかも通常時のカンストしか見つからなかったので
黒猫の転生110時点での攻撃速度ステータスはいくつでしょうか?
誰かお願いしますm(_ _)m

745 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 18:39:57.93 ID:G9kyP4pq.net
>>736
ありがとうございます
成長指針忘れドリンク片手に色々試行錯誤してみようと思います

746 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 19:01:16.54 ID:4dwQfB1M.net
なくてもなんとかなるんですね
ありがとうございます

747 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 19:06:21.03 ID:ZhRmTtZd.net
突破すれば120まで振れるようになるけど
そこまで上げるとなるとポイントがっつり食われるから
本当に極振りするんでもないなら満遍なく振った方がいいかもしれない

748 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 21:16:22.53 ID:4kZYRHIf.net
武具融合に関して質問です。武具融合を行う時、武器に関しては
同じ種別(例えば槍なら槍)とかでないと融合はできないのでしょうか

749 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:07:33.48 ID:Stb5ntif.net
大体それでいいけど
構え依存なので両手槍と片手槍は無論ダメだし
同じ種別でも楽器とかは融合できないことがあったりしてかなり複雑。
同じ系列なら大体大丈夫だけど…

750 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:14:45.51 ID:4kZYRHIf.net
なるほど結構複雑なのですね。ありがとうございます

751 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:30:07.26 ID:fwqq+BQV.net
金マウスのクエストで知識スキルがあればレアものが落ちやすくなるのですが
そのとき知識スキルの数は関係ありますか?
簡単に言うと知識スキルが多ければ多いほど金マウスがレアものを落としやすく
なるのかということです
あとFT系は金マウスのクエには向かないのでしょうか?

752 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:30:51.78 ID:WETLhvmm.net
楽器は、ハープ系とギター系と分かれている。
モーションが違うもの同士は融合できないようになっているよ。

753 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:56:11.40 ID:WETLhvmm.net
>>751
知識の数は関係なく、あることが条件。
なので知識がない職は不向きです。

754 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:38:25.25 ID:fwqq+BQV.net
>>753
ありがとうございます
あるだけでいいんですね

755 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:01:19.40 ID:6HJ1PsWA.net
守護魔のハヅキをお迎えしたいのですがだいたいこの手のものは
いくらぐらいするのでしょうか

756 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:06:35.91 ID:5RB22/Rn.net
鯖書いてもらわないと

757 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:07:56.48 ID:6HJ1PsWA.net
すいませんでした。フリージアです

758 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:17:26.56 ID:YltzrL7c.net
ハートメイト(人型)じゃなく守護魔(小型)でいいんだろうか

759 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:18:43.93 ID:6HJ1PsWA.net
できればどちらも相場が知りたいです

760 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:36:40.12 ID:5H+KCJqC.net
相場質問はちょっとスレ違いなんで>>5かな
荒れることもあるし

761 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:59:04.17 ID:WWiJkViv.net
はじめから誘導してやれよw
追加質問しといてやっぱあっちいけはひどいだろ

762 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:29:52.83 ID:6HJ1PsWA.net
ありがとうございます。あちらのフリージア鯖のほうを覗いたところ
相場が出ておりましたのでそちらを参考にしたいと思います

763 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 20:31:46.28 ID:o4YcpzH7.net
聞いた人も誘導した人も全部違うから仕方ないね

764 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 16:19:49.90 ID:Z8n5rlyk.net
map上に点在する小さい光の点は何を表していますか?

765 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 17:24:23.68 ID:HYKijm9t/
イベでもらえる7日間ペットとれーるの時間経過が不具合のまま
だけど、みんなそうなの?

766 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 18:12:57.72 ID:lNhdGTXO.net
白い二重丸ならワープポイント
赤い点ならNPC

767 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 10:37:27.95 ID:rE+9mFTA.net
パートナーでスキル、スタミナテイクを覚えてるパートナーって居ますか?

768 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 10:56:12.64 ID:4EM5WD3h.net
>>767
ネコマタ(覚醒・新緑)、マーシャのくのいちハート、みんなのアシスタント、テリア
ただしPCのものより大きく劣化しているので
効果10秒、回復量は与ダメージの10%、ただし最大吸収量は最大SPの3%まで。
最大SPを何らかの手段で増やしておかないと微妙かも

以上wikiから抜粋

769 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 13:22:16.56 ID:qOUxZMHD.net
リフレクションウォールの説明に
使用者の周囲に、視点をさえぎったスキルを反射する柱を立てる
とありますが、具体的にどういう状況でスキルが反射されるんでしょうか?

770 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 13:52:30.66 ID:rE+9mFTA.net
>>768 なるほどありがとうございます

771 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 13:54:39.17 ID:rE+9mFTA.net
もう一つ質問があります奈良などでAM溜まった場合なにと交換すればいいでしょう?

772 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 13:58:00.75 ID:YQTm8N9A.net
>>771
誰にでも縁があるのはダゴンの水(75000AM)
ダゴンの水一つと各種属性召喚石50個でSTRなどのステが+1されるエフェクト装備を製造できます

773 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 16:00:05.55 ID:EJoul+2K.net
>>769
柱が自分とmobの間にある時に、mobをクリックして発動させるスキルを使うと反射される

774 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 16:41:35.66 ID:qOUxZMHD.net
>>773
ありがとうございます。柱がある時は対象指定スキルを使わない方がよさそうですね

775 :名も無き求道者:2014/09/10(水) 01:42:27.24 ID:1JrJwq2l.net
>>772 なるほどそれ以外はどんなものができたり出たりします?

776 :名も無き求道者:2014/09/10(水) 19:06:33.10 ID:0rF+evDR.net
ミンストレルローブや、ネコマタ白のコートのような、
真っ白でヒラヒラした服って他にありますか?20Mぐらいまででお願いします。

777 :名も無き求道者:2014/09/10(水) 19:45:12.16 ID:NTg6j7J9.net
>>776
鯖不明じゃ金額わからんとです。
wikiの装備SS検索で条件絞るといろいろ出るから
それで選んで金額探してはいかが?
(名前に白とかワンピース、フリルと入れる)
真っ白ではないが、色合い的には
・A&Pサディアスベスト
・エトランジュワンピ
あたり?
ルピだと、上から15M、5Mで売ってるね。

778 :名も無き求道者:2014/09/10(水) 19:52:40.54 ID:YNMbRVQG.net
>>775
奈落の一部のボスが落とすドロップ品もあれば装備が作れる

779 :名も無き求道者:2014/09/11(木) 19:43:33.23 ID:NRDgRH6j.net
パートナーに関して質問です
課金スキルでパッシブのHPMPSP回復がございますが
パートナーがラウズボディやアサルト、ディレイキャンセルを常時維持させる場合
こういったスキルは必須でしょうか

780 :名も無き求道者:2014/09/11(木) 22:36:47.23 ID:FYNvIO4w.net
定期的にかけ直す必要のあるスキルだし
一体のとても体力のある敵相手の長期戦になるならあったほうがいいとは思う。
パートナーのHPMPSP回復させるアイテムも南平原で売ってたと思うから
課金はちょっとって人は減ってきたようならこれを使ってあげてもいいと思う

781 :名も無き求道者:2014/09/11(木) 23:00:40.07 ID:5ET/D4RC.net
ラウズボディ MP10 25s
アサルト SP6 16s
ディレイキャンセル SP8 10s

信頼度紫の無課金パッシブ回復で全部維持できます
あとは回復系のキューブやソリッドなどの消費の大きなものを使うかどうかで
主人であるあなたがご判断ください

782 :名も無き求道者:2014/09/11(木) 23:11:50.39 ID:sjnKLiXh.net
MPSPインフレしてますから無課金物でもレベルと戦闘の感覚次第で多少はどうとでもなります
問題があるとすればたまに居るMPSPにダメージを与える敵くらいですかね

783 :名も無き求道者:2014/09/12(金) 00:22:35.49 ID:GhkEZEmz.net
ありがとうございました。しばらく様子を見てきつそうだったら
課金も視野にいれてみようと思います

784 :名も無き求道者:2014/09/12(金) 00:25:22.44 ID:vxqkYB4H.net
課金パッシブキューブは取引できるから課金するのはちょっと…って人は露店・ゴーレム見るのもいいかもね

785 :名も無き求道者:2014/09/12(金) 18:06:46.11 ID:KgfUITZN.net
>>778 なるほどありがとうございます

786 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 01:15:20.89 ID:uy6AqFm8.net
ライドパートナーを育てて使ってみようと思うのですが、きっちり育成が済んだとして生身で歩くよりは火力や耐久面で有効に使えるようになるものでしょうか?
狩場であまりみないということは、結果的に降りたPCやパートナーの支援の方が有用だということなのでしょうか

787 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 04:04:16.65 ID:P/JdqNjF.net
火力運用はモーションとバフの面から実用的ではないと思う。
耐久面ではイリスとか揃えてないような層なら乗った方が硬くなる人が多いと思う。

788 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 05:31:00.59 ID:f4eygfRy.net
>>786
転生済みライドパートナーは
火力、スピード、命中が相当たかくBPなどには実用的なのですが
その他の職だとパートナーに支援をうけて自分で狩ったほうが早いです
とにかく職とライドの成長具合によるとしかいえません
またDDなどの痛い場所はリカバリーなどかけてくれないので
ライドだとあっさりしにます

789 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 12:17:38.76 ID:Et2SuBVN.net
ターゲットできないマリオネットベリル(PCの名前入り)が
徘徊していることがあるんですが、あれは何なのでしょうか?

790 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 12:26:05.05 ID:g7SxwBC8.net
ゴーレム収集許可証で動いてるゴーレム

791 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 13:38:46.80 ID:uy6AqFm8.net
ライドパートナー、扱うの難しそうですね・・・
試しに育ててみてはいますが、育成もなかなか大変みたいなので、装備を保護できる移動用と当面は見ていくことにします
ありがとうございました

792 :名も無き求道者:2014/09/13(土) 13:52:15.03 ID:Et2SuBVN.net
>>790
ありがとうございました

793 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 02:57:19.32 ID:DpliSGwL.net
昨日はじめたのですが、ECOのWikiって本スレWikiしか機能してないんでしょうか?

794 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 03:45:11.92 ID:yRi9CJ0I.net
>>793
今メインwiki死んでるからミラーのwikiをみるしかない
ただし情報は古い
http://emil.wiki.fc2.com/

795 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 04:31:06.15 ID:DpliSGwL.net
>>794
ありがとうございました。

796 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 07:00:08.38 ID:hdmVYtHX.net
両手槌装備の場合メイスマスタリーとツーハンドメイスマスタリーって効果重複しますか?

797 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 07:01:09.91 ID:hdmVYtHX.net
すみません自己解決しました
重複するんですね…

798 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:17:36.79 ID:NeJGyHPE.net
ブラウザ版とクライアント版の同時起動ってできますか?

799 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:19:01.48 ID:HFSL4Tde.net
>>798
できません。

800 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:20:26.71 ID:lrlTgzmd.net
>>798
ブラウザ版をフルスクリーン設定にし
ブラウザ起動、クライアント起動の順番でのみ起動可能です
バグかもしれないので自己責任でお願いします

801 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:30:57.30 ID:Rpr4ajUW.net
多重はBAN

802 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 11:51:01.69 ID:qLhNH0Wd.net
バグみたいなのを教えたらあかんでしょ

803 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 12:11:45.74 ID:NeJGyHPE.net
やっぱりしない方がよさそうですね
ありがとうございました

804 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 12:32:39.40 ID:zbAC2+57.net
ECOのキャラがとても可愛らしいので今から始めたいと思うのですが
月5000円ぐらいの課金で他のオンライン並に楽しめますか?
あとキャラを愛でるゲームは理解したのですが、私はコミュも取りたいのですケド
他オンラインゲーぐらい可能でしょうか?

805 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 12:39:51.97 ID:npPwEVQNr
イベでもらえる7日間ペットとれーるの時間経過が不具合のまま
だけど、みんなそうなの?

806 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 12:41:44.79 ID:fNIEkHKb.net
>>804
月5000円もあれば、十分に楽しめると思います。

クジレアの入手は、リアルラック次第です。
自分で決めた金額引いて当たらなければ、あきらめましょう。

自分から積極的に他人にかかわる様にすればコミュニケーションは取れると思います。
逆にいつも相手からの行動を待っているなら、難しいでしょう。

807 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 12:43:05.64 ID:ZkHSJET4.net
>>804
クジの当たり率はけっこう低めだから、一位を絶対当てようみたいに思うとヤバイ
月5000円で当たらなくてもいいや位の感覚なら気楽
クジに手を出さくても顔変更とかは200円でお安いし。

コミュニケーション取りたいというならリング、他ネトゲでいうところのギルドに入ることが大事
余程の高難度ダンジョンとかでない限りソロで何とかなっちゃうことが多いので
野良でのパーティとかはほぼ機能してないといってもいい。

808 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 13:09:29.96 ID:YTyUth06.net
他で有料そうなマイルーム機能は無料でステータス・スキルリセットもゲームマネーでいつでも可能
くじレアや廃強化狙いでなければ月5000円もあれば十分じゃないかな
パートナーもくじ産に拘らなければ同レベルの可愛いのが安めで手に入るし

コミュは受身が多いんで自分から取りにいける人なら大丈夫だと思われ
リング募集はいつでもあるから街の募集掲示板を見るとよろし

809 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 13:13:15.39 ID:HEweKutl.net
氷結DDってレベル84程度のフォマでもソロでいけるもんなんでしょうか?
イリスは体力いくらかさしてる程度です
ペットは未転生109親密赤のプルルアルマがいます

810 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:19:01.11 ID:zbAC2+57.net
とりあえずインストはしたんですけど
初めの種族選択で先に進めれません><
どれを選んでもむしゅめを可愛くするときに後悔しませんか??
エミルにしようかなあとは思っているのですが
たとえばタイタニアやドミニオン限定装備とかあったら絶対後悔しそうなんです。
誰か助けて偉い人!!!

811 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:36:58.30 ID:HFSL4Tde.net
>>810
おしゃれしていて、
どうしても乗り越えられない壁(性別・種族)にあたってしまったら、
2人目を作っちゃうのも手ですよ。

気に入った名前探すのは大変だけどね。

812 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:37:28.83 ID:Q2K3hVmZ.net
>>810
種族は後から変更できない要素なので慎重に選びましょう
しかし種族限定の装備は実際のところ非常に少ないです
エミルでは一見装備できなさそうに見える羽系でもクジ品ならば全部装備可能です
(バレンタインなど一部季節イベント品に各種族限定のものがあります
「ラブリー天使のはね」「プリティ悪魔セット」で検索すると画像が見れると思います)

逆に容量の大きいリュック系の装備はエミルでないと装備できない物がほとんどなので、
BP系職業ならエミルを選ぶのが無難です

813 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:37:54.58 ID:ZkHSJET4.net
マルチ質問の子だからこたえないでよさそう
したらば質問でみんな答えてあげてたみたいだしね。マルチしないでね

814 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:38:02.31 ID:YTyUth06.net
複数キャラ作りましょう
1つのガンホーアカウントにゲームアカウントは複数作れますので、枠が足りないならアカウントの追加をしましょう

お洒落系で種族限定はデフォルト及び転生時のアバター(羽等)以外ほぼありませんが、
タイタニアやドミニオンを選ぶと常に羽のあるビジュアルになりますので羽無しの姿がいいならエミルかDEMになります
また、待機時や歩きのモーションを別種族の動きへ変更する機能がありますが、
タイタニアは飛んで移動する為に他種族では使用できない専用モーションになっています

815 :名も無き求道者:2014/09/14(日) 14:39:46.11 ID:U6RtCFoO.net
したらばどころか本スレでも同じ質問してるし答える必要無いでしょ

816 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 01:14:14.41 ID:YJl3bMHw.net
攻撃中のペットが設定していないスキルを使用してしまい困ってます
解決策はありませんか?

817 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 01:17:11.41 ID:JQlGOU1S.net
どういう組み方をしてるかも書いてもらわないとなんとも言えないなあ

818 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 02:47:52.51 ID:rnyoRZp9.net
>>816
攻撃スキルを使わせたい場合は仕様です
支援スキルのみの場合はカスタム設定を追従にしましょう

819 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 08:57:40.39 ID:qLoOs9tD.net
攻撃重視だと設定してない攻撃スキルも使ってしまう 支援スキルは設定したもの意外使わない
支援重視だと設定してない支援スキルも使ってしまう 攻撃スキルは設定したもの意外使わない

820 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 12:28:03.21 ID:+plRZSts.net
同時に操作しないのならユーザー切り替えで何のチートもクライアント改変もせずに複数アカウント起動できる
別垢のパートナーからの支援は受けれるからいまだとわりと効果はあるか

821 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 14:31:45.93 ID:rTu702sK.net
多重はBAN

822 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 14:58:05.97 ID:JlTlbUyP.net
蔵改造しなけりゃ、やってることは複PCと変わらんだろ

823 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 19:32:20.94 ID:KzAyrooC.net
フェンサ―系列で盾を使わないメリットってありますか?

824 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 19:59:49.86 ID:tV49uo/S.net
ぼっちをこじらせたコミュ障なのですが、ソロで奈落をぼちぼち進めています
とりあえず205Fのバク狩りを目指しているのですが、4人のPTで一人当たりバク一匹からどれくらいのJob経験値を得ることが出来るでしょうか?
箱引くまで進めない程度の戦力なので少しだれてしまって、カーマインDDに篭るか悩んでいます

825 :名も無き求道者:2014/09/15(月) 21:05:41.64 ID:cmMNcMrw.net
356の効率とはダンチだから諦めて友達つくろ?

826 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 01:48:29.03 ID:kQ1bpxHTH
今はじめたばっかりなのですがチュートリアルのアイテムを装備してみようができませんでした。
低レベルな質問ですがどうか教えてください・・・・・・

827 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 02:09:58.75 ID:k9endCEa7
3次Lv65職服に各属性値に10付いていますが、
これでは敵から受ける属性ダメージが増えて逆に不利になってしまうのでしょうか?

828 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 03:29:27.84 ID:k9endCEa7
>>827
すいません自己解決しました

829 :名も無き求道者:2014/09/16(火) 21:18:40.63 ID:oyvCAUdd.net
奈落ボスPTに参加してみたいジョーカーなんですが、
どれくらいLHITがあればイクパン当たりますか?
ジャイアントキリングとか揃えた方がいいでしょうか?

830 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 08:20:21.45 ID:Kt72xq1W.net
タイニーゼロの成長ポイント割り振りどんなふうにすればいいんでしょうか?
初めてのパートナーなので勝手がわかりません

831 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 08:34:55.27 ID:bMnxHwm1.net
>>830
初めてなら
耐久100
精神100
魔法100
近接20の順に振ればいい
支援と回復に特化

パートナー自体に近接攻撃させようとかすると行く場所次第でSHitいくつ必要とかの知識がいるので
初心者には非常に難しいでしょう

832 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 08:55:33.09 ID:nENRFrSb.net
わからないうちは耐久全振りでいいと思う
転生させればステ振りリセットされるし、詰めたステ振りはそれからでいい

833 :名も無き求道者:2014/09/17(水) 15:49:45.73 ID:Kt72xq1W.net
>>831,800
ありがとうございます

834 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 00:09:19.92 ID:QDdC+79a.net
クライアント起動はIEしかできないのですか?
ファイアーフォックスからは無理なのでしょうか?
クライアントの起動を押してもプリーズウェイトがでて何も起きません

835 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 00:26:52.62 ID:KRhy1dNq.net
IE起動出ないとダメ
firefoxならIEタブのアドオン入れれば起動できるかもしれないけど試したこと無いから自信ないな
たぶんいけるとはおもうけど

836 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 00:29:21.34 ID:QDdC+79a.net
>>835
ありがとうございました!

837 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 19:43:18.01 ID:iekFbzYP.net
アイテム欄に募集コメントだしたいのですが
自キャラ右クリックでアイテムタブにしてコメント出してもPT欄に出されてしまいます
どうしたらいいんでしょう?

838 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 21:47:32.35 ID:oocJg3uM.net
募集コメント登録時に件名の上に募集項目がプルダウン選択であるのでそちらからどうぞ

839 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 22:25:02.47 ID:L0cOApNb.net
wis送って○○さんを見つけられませんでした。と出るのは
相手がログアウトしたということでしょうか
ログから名前をコピーしたので名前間違いはないはずです

840 :名も無き求道者:2014/09/18(木) 22:46:41.93 ID:L0cOApNb.net
すみません自己解決しました

841 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 00:22:17.96 ID:o8cSC++P.net
>>839
もうこれも知ってそうだけど、相手が設定でオフライン状態にしていると、いるはずなのにwis通じないとかもあるので(相手が)注意ね
メールなら飛ぶ

842 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 01:42:02.49 ID:RrY/hbTi.net
エフェクト装備に耐久が表示されているものとされてないものがございますが
表示されていないものは耐久は削れるのでしょうか

843 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 10:02:58.24 ID:AgEGvrBA.net
>>842
公式に説明見当たらないのであくまで経験からの回答ですが
エフェクトはいままで一度も削れたことはありません
新しい部位ですし防御なども設定ありませんし
当たり判定自体ないのではないかと思います

844 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 11:49:21.57 ID:QqnhXYz2.net
例外としてアルマCD 特典のイリュージョンステッキはエフェクト状態だと削れないけど頭乗せ装備にすると削れるので注意してください

845 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 12:54:55.00 ID:HZu8jkoV.net
ありがとうございます

846 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:35:07.00 ID:YG9+C818.net
チュートリアルをやっているのですが
先生のいる処で話しかける前にアップタウンに降りてしまい
どうすれば戻れるのか分かりません回答お願いします

847 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:37:48.74 ID:PxIRWAAP.net
アップタウンの中央付近にある黒い塔のとこに先生居るから話せばいいよ

848 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:38:21.55 ID:TbqzsYpU.net
なんでか噴水の前に降ろされるが
黒い建物の前に先生いるので話しかければおk

849 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 16:41:52.25 ID:YG9+C818.net
解決しましたありがとうございます

850 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 17:18:27.33 ID:YG9+C818.net
すみませんもう一つお願いします
露店告知があまりに多すぎてイベントキャラに近づけないのですが
告知等を消す事は出来ないのでしょうか?
SSを押すと消えるのですがほかの項目もすべて消えてしまいます
システムでSSに関する処理も行ってみたのですが反映されません

851 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 17:25:25.70 ID:pXMXYR9o.net
>>850
ECOウィンドウの右上にある歯車型のアイコンをクリックすると、
設定ウィンドウが開くので、描画タブを開きます。

設定ウィンドウ右側にあるスクロールバーで、少しスクロールすると、
ゴレーム表示のON/OFF、プレイヤーの吹き出しのON/OFF、
商人の露天宣伝のON/OFFを設定できる個所がありますので、
OFFにしたら、見やすくなると思います。

852 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 17:26:22.19 ID:YG9+C818.net
解決しましたありがとうございます

853 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 19:06:50.14 ID:o8cSC++P.net
>>852
もう少し足すと、適当な地面クリックしてマウス移動したあとなら、キーボードの矢印キーでも移動が出来るので、ゴーレムが密集してるところではこれで移動するという方法もあります

854 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 22:58:27.25 ID:lz6PHjl/.net
古の武器シリーズにかなりの価格差がありますが、
需要の少なそうな(気がする)爪や鞭が高値なのはなぜでしょうか?
武器によってハガンから出やすさや出にくさがあったりするんでしょうか?

855 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:45:34.11 ID:bg1cJ3am.net
爪はともかく鞭は普通に最終装備だから需要は高いよ
竜眼は絶対必要だし代用も聞かないし

856 :名も無き求道者:2014/09/19(金) 23:49:22.42 ID:VZG/gvNq.net
>>854
武器によって交換に必要なアイテムが違います。
楽器、本、カードなんかは配達クエ2回で終了ですが、
爪や鞭なんかはくじらとか回廊で出るアイテム20個と交換なので、やや面倒です。

857 :名も無き求道者:2014/09/20(土) 08:20:40.24 ID:Sbd67F0U.net
>>855-856
ありがとうございました

858 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 00:01:49.55 ID:LEg1QzitE
GG版はクエスト報酬が割り増しとの事ですが
クライアント版には何かメリットがあるのでしょうか?

859 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:53:57.01 ID:j4TI0wh1.net
質問です。髪型を保存する課金のものがありますが
これを使用して日数(30日)経過した場合保存されてる髪型は消去されるのでしょうか
それともただ取り出せなくなるだけで、再度課金すれば取り出せるのでしょうか

860 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:56:51.07 ID:jDvzEXPE.net
>>859
保存されている髪型は消去されません。取り出せなくなるだけです。
再度課金すれば取り出せます。

861 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 01:59:16.14 ID:j4TI0wh1.net
>>860
ありがとうございます

862 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 12:16:56.12 ID:QKOXzUUy.net
ペットdeトレールとアイテムドロップふえーるは併用可能ですか?

863 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 12:44:29.67 ID:FBW+eV87.net
できる はいひとが自慢してた

864 :名も無き求道者:2014/09/21(日) 16:35:03.98 ID:QKOXzUUy.net
>>863
ありがとうございます

865 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 02:20:39.49 ID:S4TxNDen.net
昨日始めたばかりの初心者なのですがチュートリアルが進められなくて困っています
紙芝居の話聞いた後に秘孔艇に移動するのですが、そこで会話をすると思われる
アミス先生というキャラクターがどこにもいないです。一度キャラをリセットして
もう一度試したのですが、やはり該当するキャラクターが配置されてませんでした。
これってどうすればイベントを進められるのでしょうか?

866 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 08:33:24.85 ID:qaTQOd79.net
状況がいまいちつかめんが目が覚めるとアミス先生話かけてくるけど
その話しかけてくるとこからいないのかな
もしそうならクラ再インストしてみるしかないんじゃない

867 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 11:17:15.24 ID:QxBKAB1o.net
>>866
本来は話しかけてくるんですね…
ありがとうございます。帰ったら再インストールしてみます

868 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:41:47.89 ID:k4jVbaN9.net
試してみたが向こうからは話しかけてこないぞ

一応アミス先生ってこれね
http://i.imgur.com/L0h9iqK.jpg

もしかしたら他の人が重なってて邪魔で見えなくなっている可能性もなくはない。
でもECOだからなー特定状況下の人だけにおこる不具合みたいの割りとあるかもしれん

あとはまさかとは思うけどチュートリアル途中で一度落ちたりして飛空庭は飛空庭でも他の人の出してる飛空庭とか、噴水前のワーウルフからいく飛空庭いってるとか。

まあキャラ作っての流れならオートでアミスの飛空庭にまずいくからそれはないか。

869 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:50:12.51 ID:qaTQOd79.net
あれ、たしか目が覚めたのねみたいな感じで会話でんかったっけ
それからアミスに話しかける感じだったんだと思うけど
そのアミスが見えないのならクラぶっこわれてんのかなぁと

870 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:54:59.00 ID:EKXFv8QC.net
話しかけてこないから自分で話しかけんといかんよ

871 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:56:58.44 ID:k4jVbaN9.net
まあ当事者のその人の状況を見てるわけじゃないからなんtのもいえんな。
アミス先生がいても気づいてない可能性もあるし
あそこをたまり場にしてる邪魔な人たちも実際いるからな

872 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 13:57:08.37 ID:qaTQOd79.net
あぁそうだったのか
すまん勘違いしてたわ。キャラ作ったのなんてかなり前なもんで

873 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 14:22:08.12 ID:f+fz2rfe.net
居ない状態の画像でもあげてくれりゃすぐ解決するんじゃないの
誰かが重なって隠してる可能性が高そうだがなぁ

874 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 14:34:19.68 ID:t6dBtuKw.net
タダその場合意図せず晒しをしてしまう可能性あるから画像要求するなら相手が初心者だと把握した上で
適切な処置を説明せねばならん
他のネトゲで慣れてるならいいけどたまにネトゲやネットの初心者も紛れ込むからな

875 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 19:31:50.69 ID:QxBKAB1o.net
>>865です。多くの方に御心配をお掛けして大変申し訳ないです。一応ssは撮ったのですが、データが自宅のパソコンの中なのでまだ張れそうにないです。
>>868
他の方がいないときやキャラ再作成して確認したのですが、アミス先生がいると思われる場所にNPCが立ってないんです…

876 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 20:02:29.31 ID:qaTQOd79.net
ちとSS見ないとなんとも言えないかもしれんね
あと思い当たる節といやブラウザ版でやっててそれに付随してバグ起きてるとか
クライアント版ならとにかくもう一回再インストしてみるとかなのかなぁ
あまり有益な情報なくてすまん

877 :名も無き求道者:2014/09/22(月) 21:08:11.60 ID:x/PiO7qd.net
キャラクター表示範囲が1になってるとかないかね?一応確認して欲しい

878 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 01:10:07.68 ID:hneDAdDb.net
>>865です。クライアント再インストールしたらアミス先生でてきました!
皆さん大変お騒がせしました。助言して下さった方々ありがとうございます。

879 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 05:48:35.99 ID:isGLuAfy.net
解決したようでなにより

880 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 10:01:34.21 ID:t1E/t+jU.net
対人について質問です。このゲームでの対人戦は他のゲームみたく
高レベルかつ、装備が揃っていないとお断り状態でしょうか
また参加した場合CPはどれぐらい頂けるのでしょうか

881 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 13:41:10.19 ID:puDwDbFs.net
対人でPCを倒すなら高レベルで装備が揃ってて複PCじゃないとお断りですが
演習(対人戦)には種類や役割があり
石割って納品するだけなら大して強さは必要ないです
敵に見つかると即死しますけど

CPは1戦で100程度、ただし参加チームが勝てば、です
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Enshu.html#s396d785

882 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 14:18:58.42 ID:GxYVO2wO.net
CPが欲しいだけなら毎週土曜に行われる攻防戦に出れば3000〜4500CP貰えるよ
強さに自信がなくてもシンボル回復してるだけでいいのでオススメ

883 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 15:06:30.99 ID:t1E/t+jU.net
ありがとうございます。東軍のイータ様が欲しかったもので・・・
土曜日の攻防戦というものに参加して頑張ってみようと思います

884 :名も無き求道者:2014/09/23(火) 17:02:09.24 ID:YJ3Hdb7U.net
>>883
イータさんを入手するのはサーバーによっては難しいかも
東軍所属かつ前の月の優秀軍の時にだけ入手可能
65,000P必要だから演習と土曜日の攻防戦は欠かせない

演習は運が悪くないと死なない(アイテムドロップの爆弾でのみ攻撃可能)運搬がおすすめ

885 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 07:36:01.15 ID:i3YaUIDF.net
ペットdeとれーる使用で金マウスのクエに行った場合パートナーの攻撃のみで
倒せば討伐数にカウントされますか?

886 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 10:22:26.78 ID:D8uUgpbn.net
>>885
される  経験値が入る行動をすればカウント
ペットdeとれーるはペットのみの攻撃でも経験値が入るようになるアイテムだからカウント対象

887 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 23:18:37.30 ID:4yprPBBa.net
カウントはされるけどそれだけのために使うのは個人的に正直もったいないと思うし
通路で攻撃させると箱殴ったりして危ないけどね
なんかのついでならいいのだけど

あとライドパートナーの場合はとれーるが不要になっていますので誤って使わないようにご注意を

888 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 23:36:29.12 ID:pQkvInqV.net
庭に家を設置すると中央に配置されますが、
この位置を変更することはできますか?

889 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 23:38:03.51 ID:J74N6M66.net
残念ながら家はど真ん中にしか。

890 :名も無き求道者:2014/09/24(水) 23:55:51.41 ID:4yprPBBa.net
家のような家具なら移動できるけど家は移動できないです

891 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 07:50:50.86 ID:kTmdfQhi.net
>>889-890
ありがとうございます

892 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 19:24:25.28 ID:Wi2vhwqD.net
>>885
ありがとうございます

>>886
カウントされるんだったら使わないつもりでした
カウントされるんだったら高確率で2周目いけませんし

893 :名も無き求道者:2014/09/25(木) 19:26:10.27 ID:Wi2vhwqD.net
>>892
一個間違えました(>_<)
上のは>>886
下のは>>887です

894 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 10:16:32.85 ID:1FPJY6RK.net
>>892
カウントされない=アイテムドロップ無い
ペットdeとれーる使っても2週目行くのに必要な数倒すかどうかは
部屋数次第でペットほぼ関係ないよ。

895 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 15:31:19.53 ID:qyS+dd3x.net
>>894
インスが100匹以上いてもカウントされない方法で倒せば
カウント100未満で殲滅してダンジョン再生成できる

896 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 16:40:34.71 ID:ca/zTuq6.net
とれーる使わずにペットで倒して数調整すれば可能だけど部屋数によってはかえって時間と手間かかるだけで
よほどクエストポイント節約したくなければわざわざそこまでしなくてもっていう

897 :名も無き求道者:2014/09/26(金) 16:56:28.02 ID:8HvDw73w.net
そもそも時間効率上げるためじゃなく、クエ数節約のために行われてるんだから
それをしてる人にそんなこと言っても

898 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 11:36:50.43 ID:DGoewJxJ.net
メタリカ系ってSUだと1ダメージずつ与えて倒すしかないんですか?

899 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 13:26:50.57 ID:7MjhqAKN.net
高レベルのパートナーだと結構早く倒せたような気がするけど逃げ回るから行き先がわからなくなると厄介
あとは召喚系のスキルでも2以上のダメージ入るのがあるよ
どちらにしても自分で1ダメージorペットdeとれーるを使わないと経験値アイテムが手に入らない

900 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 14:50:04.05 ID:pybY8krU.net
ナナイちゃんはくさいヘビ

901 :名も無き求道者:2014/09/27(土) 20:05:18.78 ID:3Kv+cIwd.net
DDの宝箱って採りつくしたら1回外でないと出てきませんか?

902 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 08:00:24.59 ID:ishvAkXB.net
カエルの次はヘビかよ

903 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 08:35:33.63 ID:Kjf2JLEy.net
>>901
箱ってエリアごとに個数決まってない?

904 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 16:37:46.02 ID:ld/w25Q1.net
メタリカならペットにアサルト使ってクリティカルでまともなダメージでた記憶が

905 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 22:30:28.88 ID:oFx+s87R.net
久し振りにちょっとやろうとインしてみたけど
めちゃくちゃ変わっててわけわからん
チュートリアルあるし昔のキャラ残したまま
はじめからやり直したほうがよさそう?

906 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 22:39:30.51 ID:V6Sz9uYz.net
昔のキャラってのがどの程度なのか分からんからなんとも。
一応新しいチュートリアルは既存キャラでも受けられるから別にそのままでいいんじゃないか
心機一転で始めたいって言うなら止はしないが新キャラで得することも別に無いぞ

907 :名も無き求道者:2014/09/28(日) 22:53:59.53 ID:oFx+s87R.net
主にやってたのは二次職未実装から
飛空挺実装あたりだったかな
少しイリスカードやロボ種族実装のときやったぐらい
倉庫にアイテムが大量にあってわけわかめ
倉庫キャラとかもいてどこに何があるやら状態
アルケミスト87とかその辺りかそれ以下のキャラ

908 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 00:43:35.95 ID:NRqAii2f.net
そのキャラで普通にチュートリアルしたらいいと思う
ちゃんとタイニーゼロアルマもらえるし

909 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 01:34:16.75 ID:K5naA/ll.net
グラのステで振り分けをアドバイスして欲しいのですがどんな振り分けをしたらいいでしょう?奈落とかも行きたいのでよろしくお願いします

910 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 02:07:04.74 ID:wrhtzWPP.net
>>907
一度チュートリアル終わらせてから
荷物整理がてら一人ずつ育ててけばいいんじゃない

911 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 07:21:07.06 ID:fw6xoo0n.net
>>909
職もレベルも書かずに何答えろっていうんだよ

912 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 07:31:54.48 ID:buS3rP9M.net
職はグラじゃないの・・・

913 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 08:08:49.55 ID:StapkqrD.net
しかも奈落見据えてならカンスト前提でいいだろ

914 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 08:10:58.10 ID:d3M6ZQBY.net
俺が悪かったよ ほんまゴメン

915 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 09:04:50.34 ID:REcQbM0v.net
>>909
DEXは50程度あれば問題なく、当たらん相手にはこれ以上あっても補助スキルがないと当たらない
Vは目指すHPによるけど90以上でINTは憑依とイリス込み素左MDEF60くらいは欲しい
AGIは連携に入る居合いと神速のキャストがあまりないので81程度でも不便には思わない
後は全部STRで装備によったら171くらいはいく
人によって違うだろうけど、個人的にはこんなところ

916 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 21:40:13.52 ID:M8KkXhxo.net
いまはチュートリアルで飛空挺が貰えるのか
昔材料集めて作った飛空挺を持ってるから二個目は貰えなかった
「前に始動キーあげたからもういいよね」

ペットの種類がかなり増えてるけど
使うスキルが違うとかぐらいで気にしなくてもいいよね?
タイニーゼロ貰ったからいまはそれ連れてチュートリアルしてるけど
あとペットの装備品や食料は何処で売ってる?
てか色々増えててわからんし
PC売りのアイテムの価格がインフレし過ぎて買い物も出来ん

917 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 22:09:25.32 ID:14WnvMgO.net
>>916
ペットの装備は南平原のDEM
食料は酒場でしょうしょうとあとはイースト方面の食料品店など
ペットにたべさせるおやつのことならおなじDEMのNPC
料理したものはゴーレム露店にあるはず

インフレしてるってことはあなたのもってるなにげないアイテムも高く売れるかもしれないってことさ

918 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 23:38:24.82 ID:M8KkXhxo.net
>>917
ありがとう
ペット回りもかなり変わってるみたいだし覚えること多そうだな

買い手がありそうなのだと
うさだのサイコロ耳、ネコマタ緑、魔法のホウキ、バイクピンク
お手伝いミルフィー、タチコマ、金ブースト
くじ服は色々あってわからん
アングリーとかクール&スパイシーとかならあるけど
くじ品に手を出さなければお金には困らず遊べるのは助かるのが救いか

919 :名も無き求道者:2014/09/29(月) 23:53:49.93 ID:4FVDRIHX.net
ライドパートナーの成長後ステはパートナーによってどれくらい差がつきますか?

920 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 08:19:32.45 ID:k7cx/1KE.net
広範囲のライドカンスト比較とか答えられる人いなそう

921 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 08:35:33.37 ID:HAuuYLvc.net
パートナーによって絶望的なステ差があったりするのかなと思いまして

922 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 08:41:02.56 ID:CBzxLX2U.net
だいたいのライドがドラゴのステータスだからそれより初期値が高い低いで将来性を見るしかない気がする

923 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 11:22:15.55 ID:U0ItLabN.net
海底洞窟は2次職に経験値ボーナスがかかりますが
憑依落ちにより海底洞窟で経験値を得た場合にも
ボーナスはかかるのでしょうか

924 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 11:59:17.06 ID:eS5qQ2IZ.net
二次職の狩り経験値のみで
憑依経験値は増えません

925 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 18:31:25.90 ID:AfRBxm0E.net
Oβ以来9年ぶりぐらい?にやろうと思ってる者なんですが、今から始めてアルマとかロアって手に入りますか?
期間限定くじの景品ということは調べたのですが露店とかで流通しているものなのか教えてください。

926 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 18:35:05.89 ID:nagOm9A2.net
プルル・アルマ、紙芝居屋、ダンプティー、タイニーなら手にはいる
くじのアルマ、ロアは露店に並ぶはずもないので鯖次第で変わるから後は調べてくださいとしかいいようがない

言っておくけど生半可なお金では入らないのですっごい高額とだけ

927 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 18:42:23.92 ID:eS5qQ2IZ.net
>>925
鯖によるけど3000-6000M(モノによりもっといく場合も)
なので露店とかじゃなくコメントで売買です

チュートリアル完了でタイニーゼロ・アルマは無料で確実に入手可能です
また通年報酬で配布されたプルル・アルマとイリス/アイリス・ロア
CDやファンブックでの添付アイテムだったタイニー/ダンプティー・アルマあたりは
ものにより露店で販売されているものもあります

928 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 18:45:46.85 ID:wQwPhtiu.net
上の人の上げたプルルや紙芝居屋など毎年の通年イベント報酬で貰える子ならイベントした全プレイヤーが無料でもらえてるから流通も多い
タイニーダンプティーなどCDを買えばシリアルコードが入ってて必ずゲットできる子は露天でそんな見かけなくても今からCDなど購入すればまだついてくる
コード引き換え期限だけは注意だがまだ間に合う


で、過去のクジ品の子たちは売りに出す人もいるけれど数多く出回っているという程でもないしおねだんもお高い
特に過去の子ほど大事にされ売りに出なくなったり。
ゲーム内マネーで取引を望むとしても数千Mは必須になる。こちらも最新のクジ一等を当てて取引に持ち込めれば或いは
それでも出してくれる人次第だからかなり難しいだろう

929 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 20:01:35.64 ID:K1gX/yjR.net
しばらく待てるならファントム・ロアだとかも視野に入るな、コレもCD付属だけども

知りたい事とは違うかもしれんが、単に人型(女の子)欲しいってだけなら
ヴァルキリーとかネコマタハートとかが入手しやすいよ
名前とか色々見なかった事にするなら光太郎

930 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 20:07:23.46 ID:w1OlEONc.net
レベル100を超えたイレイザーなのですがお金稼ぎでクエを消化したい場合
何かおすすめのクエはありますでしょうか

931 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 21:04:09.72 ID:eS5qQ2IZ.net
F系で高レベルは運搬ないからよそものくらいしかないけどクエP無理に使うこともないんじゃないかなぁ
どうしてももったいないならECO券だけど低レベルDEMで青汁買って捨てるだけに比べると…

932 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 21:06:22.47 ID:w1OlEONc.net
やはりよそものあたりなのですね。他に消費するものもあまりなくたまっていく一方なので
よそものあたりでちょこちょこ消費しようと思います。ありがとうございました。

933 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 21:27:20.88 ID:S3LO7hY4.net
out of memoryって出たんですが、パッチはどこで入手すればいいんですか?
それとも蔵を新しく落とすしかないんですか?

934 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 22:31:11.10 ID:CBzxLX2U.net
公式をちゃんと読みましょう
ttp://econline.gungho.jp/news/maintenance/20ujqj000000pzgs.html

935 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 22:36:55.01 ID:S3LO7hY4.net
>>934
改めてクライアントを起動してアップデートしているにも関わらず、out of memoryが出るので、何処かにパッチが出ているのかと思った次第でして。
いつも通りアップデートをするだけでいいんですよね?

936 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 22:43:20.50 ID:wQwPhtiu.net
いつも通りでいい。
まだアウトオブメモリー出るというならエコライトGGで我慢してねっていう厳しい対応だから
泣いていい

937 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 22:45:55.61 ID:nagOm9A2.net
>>935
俺のフレも同じような状態になったらしい
パッチの不具合でパッチ自体が当たらなかったという

そういうときは、ヘルプセンターに連絡してGG使うしかない

938 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 23:05:10.81 ID:S3LO7hY4.net
や、やっと……安定感のある蔵に乗り換えようと公式垢作ったのに……
また、また……niconicoアカウントに逆戻り……

ライトGG生活楽しいすぎるぜ……

939 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 23:22:49.44 ID:TmRnWnvM.net
>>933
以前ににout of memoryが出て、
パッチが当たらなかったPC(Windows XP 32bit Memory 2GB)があって、

そのPCで、今実験的に、
@ECO Light GGをアンインストール
AECOのフォルダ(C:\Program Files\GungHo\Emil chronicle online)をバックアップする。
BコントロールパネルからECOをアンインストール
CPCを再起動
DECOのフォルダに少しファイルが残っているので、ECOのフォルダを削除
E公式サイトからECO_SETUP.exeをダウンロード
Fクライアントをセットアップ
GECOを起動してパッチ当て

の手順をしたらパッチ当たってゲームできたよ。

まぁ、まだパッチャーに不具合がある可能性もあるので、
上手くいかないかもしれないけど、ご参考まで。

940 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 23:31:57.95 ID:wQwPhtiu.net
>>938
違う違う。
ニコニコ垢もGGだけどあっちは公式垢と共有できず
公式アカウント作ってるなら公式ページからいけるGGは公式アカウントで遊べるからね

941 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 23:38:03.79 ID:S3LO7hY4.net
>>939
ありがとー、やってみる。
蔵はついさっき落としたからすぐできる!

>>940
公式垢は、蔵を仕えないと意味が無いから
GGだけならニコ垢に戻るっす
あっちで結構イベントとかこなしてるからね

相談乗ってくれてありがとうございました!
動くといいなぁ〜

942 :名も無き求道者:2014/09/30(火) 23:46:43.91 ID:U0ItLabN.net
>>924
ありがとうございました

943 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:00:58.41 ID:ZzW6D+cM.net
>>929
ネコマタハートっての使えばアルマみたいな人型になるの?
人型になれたあと普通のネコマタにも戻せる?

944 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:09:47.71 ID:qDwv+muu.net
>>943
ネコマタハート→なる 待機時に一歩後ろで止まるようになる
元に戻す → できる ネコマタ服と同じ扱いで見た目が変わるだけだから
アップタウン北西部の裁縫おばさんの家にいる「くまちゃん」に戻したいネコマタを装備して話しかければOK
ネコマタハートはくじ品もあるけど超高い普通のでよければAAの報酬で出るからそれを手に入れるor買う

945 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:10:37.27 ID:8KY/RTJl.net
>>943
種別としてはネコマタが服を着替えるのと同じ感じで
あとから普通に戻せるよ。確か裁縫オバサンのとこにいるNPCだかから戻せるんだったかな。

人型にはなるけどアルマなんかと比べるとPC流用なので見劣りはあるかも
ただPC流用なのでメタモルすればPCと同じ全モーションが取れる

946 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:24:10.00 ID:ZzW6D+cM.net
>>944>>945
ありがとう
ネコマタハートなら安く?売ってるのみたから後で買ってみる

947 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:39:23.48 ID:Ubw9pNMw.net
オートマタの最適化というスキルはアレスと同じ感じなのでしょうか

948 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:40:00.69 ID:Ubw9pNMw.net
すいませ、間違えましたデフラグです

949 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:47:13.50 ID:Ubw9pNMw.net
何度もすいません、あとオートマタについて
ユニオン時と非ユニオン時というものがWikiに記載されておりますが
これはどういう意味なのでしょうか
カスタムAIでデフラグ等を使用したい場合、例えばダイヤモンドだと
使用できない時とかあるのでしょうか

950 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:51:35.42 ID:5bBBEdGh.net
>>939をやったけどauto of memoryだったorz
スペックが足りないのかな……?

とりあえず、サポートにメールしてみます

951 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:58:05.52 ID:3t3bIvE9.net
>>947-949
デフラグは回復量が少ないアレス扱いらしい
けどアレス同様に全ての異常が回復するかは検証されてないかも

ユニオンというのはパートナーアップデート前のペット呼称時代のもので現在は意味がありません
無視してください

952 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 00:59:47.55 ID:8KY/RTJl.net
>>949
ユニオンについては以前までの仕様で
前の仕様まではペット状態とカスタムAI組めるユニオン状態とが別々だった

今はパートナーシステムに統合されてるので特に問題なし。前仕様で言えば最初からユニオン状態というかんじかな
wikiではずっと残ったままなだけだと思うよ

953 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 01:00:02.06 ID:Ubw9pNMw.net
>>951
ありがとうございます

954 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 01:01:27.63 ID:Ubw9pNMw.net
>>952
旧仕様だったのですね。
お二方とも教えて頂きありがとうございます

955 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 01:48:24.27 ID:ZzW6D+cM.net
買いに戻ったらネコマタハートが軒並みに値上がりしたのか
10万で売ってるとこが一件しかなかった
桃のが全部無くなってた
これ元に戻すとネコマタハートは帰ってこないっぽい?
使ったら失ったって出たから戻って来そうにもないけど

956 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 01:51:49.73 ID:3t3bIvE9.net
>>955
んにゃ戻るよ

957 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 01:52:09.18 ID:Ubw9pNMw.net
>>955
そちらはやった事あるので答えれますが
アップタウン裁縫屋にいるクマに戻したいネコマタ装備して話しかけると
姿が戻った際に使用したハートや服がアイテム化して戻ってきます

958 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 02:05:54.11 ID:ZzW6D+cM.net
>>956>>957
ありがとう
これなら気兼ねなく入れ換えて遊べる

959 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 02:11:40.35 ID:3t3bIvE9.net
高いほうのなんとかネコマタハートBOXってくじ品のほうは
使うとそのネコマタ(桃とか杏とか)専用になってしまうから注意ね

960 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 02:30:03.90 ID:qzNGKoDy.net
ハロウィンイベントの魔法の箒はレベル幾つ位で出来ますか?

961 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 03:34:42.48 ID:3t3bIvE9.net
>>960
まほうのほうきDXもらうまでなら戦闘もないし作りたてでもいけます
ソーウェン祭なら敵は大して強くはないけど二次転職程度推奨かなぁ

962 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 15:25:49.38 ID:qzNGKoDy.net
>>961
>>Thx!
ほうき貰いに行ってきます

963 :名も無き求道者:2014/10/01(水) 22:11:25.33 ID:Ubw9pNMw.net
ネコマタについて質問させてください
新緑を転生させ覚醒した場合、新緑の時に覚えさせたスキル
(例えば課金スキルのアレス等)は消えてしまうのでしょうか

964 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 00:17:39.22 ID:xjF0EHd+.net
攻防戦にはじめて参加しようと思ってますが、回復以外にやる事、もしくはやってはいけない事はあるでしょうか
職はレベル70のカーディナルです

965 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 00:21:15.21 ID:8B0vkY7J.net
ワテス系は回復だけでいいと思う

966 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 00:24:47.06 ID:I1OdpoMw.net
>>965
ありがとうございます
回復に専念してみます

967 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 11:31:16.57 ID:8B0vkY7J.net
>>966
個人的ではあるけどやってほしくない行為としては
一度参加したらその日の攻防戦が終わるまでは止めないでほしい
あとは自分が死なないようにしてほしい
10月中は特別仕様で自爆するかぼちゃがいるからウァテス特需になりそうなので頑張ってください

968 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 11:56:58.02 ID:4hpSmZm5.net
三次職の服とフラグメント?ってどちらがいいでしょう?

969 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 12:16:12.06 ID:+bNj2Asb.net
職によるとしか言いようがない
職服であまりうれしくない補正値持ってる場合だとフラグメントの方がいいって感じだからね

970 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 12:39:11.11 ID:enFgPmkS.net
ゴスペルの回復量を上げる方法を教えていただきたいです
思いつく限りでは以下なのですが他にありますでしょうか
MAGにステ振り、デュアルでHP回復率上昇取得、イリスでHP回復率上昇
竜眼解放極、ラウズメンタル、ゼン、アドバンスアビリティー、
カーディナル、ホーリーフェザー、セイクリ、リラクゼーション、ホーリーシールド、防具に光イリス

971 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 18:23:28.28 ID:9tTUhrHj.net
ライドパートナーを探しています
モーションが早め、移動速度がファイアードラゴ以上、物理型
でオススメはないでしょうか
くじペットでも構いません

972 :名も無き求道者:2014/10/02(木) 23:58:00.34 ID:xdOF70+F.net
なんだろう、移動速度があれだけど物理が高めなファウストとか?

973 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 02:11:17.91 ID:1VgpUgfR.net
おすすめパートナーって何ですか?

・最近はじめたので、お金は100Mくらいしかありません
・主に狩に連れて行きたいです
・自分はストライカー目指してます

974 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 02:21:52.64 ID:FxKz8K6m.net
何でもいいというなら、ストライカーに専用スキルがあるロック鳥や狼は最後まで役に立ってくれる
人型がいいというなら過去の通年イベント報酬のプルル・アルマ、イリス・ロアあたりが安め
通年イベントが始まったとしの報酬の守護魔ウルとルゥは2匹揃えば全パートナーで見ても上位にくるけど、今は高いと思う
少しお高くなるけど、カナデのメモリーハートはまだ手に入りやすい方で支援要因としてとても優秀
110武器から課金でパートナー開放する武神は全体的に強めに設定されていて、カムイとフロールはその筆頭
待てるなら今年の通年イベントも最後の12月に報酬で御魂がもらえるだろうから、それまで様子見でも別に良い

975 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 02:23:01.25 ID:tt+tDoOc.net
>>973
白狼 ロック鳥 タイニーゼロ
多少金出してもいいならプリンセスヴァルキリー

防御系支援ならカナデ・ハートか守護魔ウルゥあたりかなぁ

976 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 03:21:52.56 ID:1VgpUgfR.net
ありがとう御座います。
お二人とも名前の出ている、守護魔ウルゥ入手を目指してみます
ネコマタ・オートマタは弱いんですかね?可愛いので連れて歩きたい気もします

977 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 03:26:03.76 ID:FxKz8K6m.net
ネコマタとオートマタをすっかり忘れていた
ネコマタでも育てれば現在は奈落以外は問題ない
オートマタはどれも数少ないソリッドコーティングというスキルを覚えるパートナーなので
気に入ったなら安心して使うといいよ
性能だけで見れば一番硬いトパーズ、時点でダイヤが優秀

978 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 09:35:05.39 ID:uncwQfJf.net
自分的なネコマタのオススメは
初期でリザ持ちの桃、空、白(白はラウズボディも完備)
ソリッドオーラ持ちの茜
スタミナテイクを覚える新緑(ただし転生させる必要有)
かなぁ。Stなんで新緑のスタミナテイクはいらんかもしれんけど
他キャラやる時にいると便利とは思う

979 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 09:38:27.86 ID:uncwQfJf.net
あ、あと書き忘れたけどオートマタ、ネコマタは装備するとキャパが+50されるから
誰か一人くらいでもいると便利だよ

980 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 10:46:16.71 ID:ePiy46nI.net
ストライダーとストライカーを勘違いしてないか…

981 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 10:57:22.85 ID:uncwQfJf.net
・・・・・・・


誰でもいいおれのケツをはたいてくれ

982 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 14:01:36.63 ID:Fbtehvhb.net
オートマタのルビーとトパーズのキャパぺイロは+される数値が違うからwikiで確認しておいた方がいい

983 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 14:29:32.45 ID:KV5lNnAJ.net
ほかに弓でお勧めのネコマタは杏と双子かな。
杏はDCを初期習得してて、双子は必中のディビリテイト持ちなので追い打ちの矢+狩猟戦術で火力がすごいことになる。

984 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 16:15:13.60 ID:1VgpUgfR.net
みさなんありがとうございます。
初心者と言っても、復帰組みなんです(5.6年前に齧った程度ですが)
その頃ネコマタ杏のDCはソードマンスキルのDCと重複したのを覚えています。
今もDC重複しますか?

985 :名も無き求道者:2014/10/03(金) 20:45:40.91 ID:tt+tDoOc.net
重複はしない
そして自前のDCよりパートナーのDCのが高性能

986 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 09:52:39.75 ID:RUFo62jA.net
>>972
ありがとうございます。ファウストについて調べてみます
ライドは種類が多いので悩みます

987 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 17:20:08.54 ID:uYKcRYvx.net
飛行庭で光の塔に行くことはできますか?
できる場合どうやったらいけるようになるのかお願いします

988 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 17:28:18.62 ID:9pjyMVx2.net
>>987
行けません
一度モーグを経由して渡航イベントを済ませてからNPCに話しかけて光の塔に渡ることになります

989 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 18:34:45.30 ID:uYKcRYvx.net
>>988
分かりました 逆は可能ですか?
光の塔から飛行庭でどこかに行くことは可能か ということです

990 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 18:51:52.80 ID:gAcaH0eC.net
天まで続く方になら発着場あった気がするけど、そっちじゃダメかな?

991 :名も無き求道者:2014/10/04(土) 20:49:20.17 ID:GdTlB9YN.net
>>989
光の塔で飛空庭を出すことはできないと思われます。

992 :名も無き求道者:2014/10/05(日) 17:06:26.98 ID:TaofPnY0.net
>>990
そっちでも大丈夫です

>>991
ありがとうございます

993 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 10:11:10.75 ID:1sC0PcPk.net
もうプレイして一年半以上経過してて凄く今更な質問になってしまうのですが、
対象指定スキルを使用すると対象を選ぶためにカーソルにアイコンがついた状態になりますよね
この状態で右クリックすると選択状態をキャンセル(スキル使用のキャンセル)出来ると思うのですが、
右クリック以外でキャンセルする方法はありますか?
混戦時にうっかりプレイヤー右クリックしてそのまま誤クリでトレード申請してしまわないか心配で…

994 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 10:15:00.04 ID:7vcoVrtU.net
>>993
Escキーを押せばキャンセルできると思います。

995 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 11:35:33.97 ID:1sC0PcPk.net
>>994
ありがとうございます
逆に言えばそれしか方法がないのですね…普通の人はEscキーでキャンセルしてるのでしょうか
ちょっと練習してみます、ありがとうございました

996 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 19:47:55.19 ID:wARvNNdR.net
左クリックでキャンセル出来たとはおもうけど
反応甘いからEscのがいいと思う

997 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 23:47:37.56 ID:KSRGBtnj.net
エミルのネコマタというパートナーを装備している人を見かけましたがこれはどのようにして手に入れるものですか?

998 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 23:52:13.06 ID:Y9D1D2Y4.net
多分現在のチュートリアルだと無理?かな
以前のチュートリアルだと流れでエミルくんがネコマタを装備してみて!みたいに渡してきて
装備したあと返すイベントが有ったんだけど、その途中でログアウトしてチュートリアルぶっとばすとエミルのネコマタ貰ってるままにできた

別にエミルのネコマタってだけで強いわけでもないしただのバグ技みたいなものなので。

999 :名も無き求道者:2014/10/06(月) 23:57:47.21 ID:KSRGBtnj.net
>>998
早速の回答ありがとうございました
過去のチュートリアルのアイテムでしたか・・・
wikiに載ってなかったので疑問でした

1000 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 08:33:07.86 ID:uenZS5l/.net
攻撃できるオブジェクトなどを召喚できるスキルは
スリーセブン以外に何かありますか?

1001 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 09:15:35.27 ID:igrwOoaO.net
あのネコマタイベントアイテム扱いだからしまえないし、なにかと不便
メリットがあるとすればネコマタイベントをしなくてもいいぐらい

1002 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 16:53:07.33 ID:J0AMxPVd.net
来月から転勤でADSLかケーブルテレビしか使えない土地に行くんだけど、光回線の人達とPT組んで支障ないだろうか…

1003 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 17:24:59.58 ID:JVPSdQmm.net
>>1002
通信速度はそんなに必要じゃなくて、8M ADSLとかでもたぶん大丈夫。
速度が遅いと大きなパッチをダウンロードする時は時間掛かっちゃうけどね。

それよりも、パケットロス(データが時々届かなくなる事)が無い事の方が重要。
ECOはパッチャーが通信障害に対して弱いので、
パケットロスの多い回線じゃアップデートパッチ当てるのが大変。

ゲームが始まっちゃえば、ある程度はなんとかなるけど、
パケットロスがあると、マップの切り替えでクライアントが強制終了したり
する可能性もあるので、その場合は再ログインとかの手間が掛かります。

1004 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:10:12.25 ID:UarmAotw.net
金マウスのクエに関してですが50以上になるとどのくらい難易度が跳ね上がりますか?
あと必須の道具とかあったらお願いします

1005 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:32:30.21 ID:pE9ettJ7.net
ノーザンシティ魔法ギルド総本山の堕ちたタイタニアがいる隠し部屋ってどこにあるのでしょうか?

1006 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 20:49:12.61 ID:76CSfu3j.net
>>1004
難しくなるというよりただひたすら面倒になる
金マウスが耐性無視の混乱攻撃を物凄く連打してくるので
死なないだろうが惨状になる

1007 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 21:04:01.02 ID:7y0Rlpbe.net
>>1004
■道中
 ノクシャスブラストで混乱した拍子に、
 罠箱を勝手に攻撃してしまい戦闘不能になる事がたまにあります。

■大部屋
 端っこから、徐々に倒していくスタイルの場合は、
 ノックバック効果で金インスの群れの中に押し出されないように注意しながら
 倒せばいいと思います。

 一気に大部屋の中心まで移動して範囲攻撃で殲滅するスタイルだと、
 一度混乱状態に陥いると、ノクシャスブラストの連続でスキルの使用が困難になります。

 こうなってしまったら、とにかく攻撃スキルを何度も連打して何とか切り抜けます。
 スキルの使用にあまり時間が掛かると抜け出せないので、その辺は短くなるようにステを調整してください。

 部屋の中心より少し手前で、範囲攻撃を連打するようにすると、
 ノクシャスブラストで混乱する確率を低くすることができます。

■必須の道具について
 必須な道具はありません。

 ブーストがあれば、点火という移動速度向上させるスキルを使うことで、
 を周回速度を上げることが可能です。

1008 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 21:40:59.32 ID:XDhH+8Cv.net
>>1005
中央に4つの入り口がある建物があると思うけど
中はすべて同じところにつながっているので入って
さらに奥のポータルに入ろうとすると
SU限定で堕ちたタイタニアの所に行く選択肢が出る

1009 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 21:43:40.28 ID:pE9ettJ7.net
>>1008
ありがとうございます

1010 :名も無き求道者:2014/10/07(火) 22:07:30.25 ID:niFlSe1dS
>>1009
千九と「ありがとう」をうまく掛けたなw

1011 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 04:26:55.05 ID:6WrT1qLt.net
>>1003
ありがとう
めちゃ助かりました

1012 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 09:37:34.93 ID:1O/+3p7/.net
>>1004
攻撃力や防御力が跳ね上がるとかいうわけではないから
気軽にやってみればいいよ
混乱もAGI高めてれば一部の人が言うほど当たるもんでもないし
50未満で範囲スキル使えないと殲滅力なさすぎて
けっきょく時間かかってるしね

宝箱付近で戦うのは避けた方が無難ってくらい

1013 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 15:54:19.10 ID:TiTjChXY.net
パートナーについて質問です
騎乗パートナーのオススメのステ振りはございますでしょうか
あとネコマタの緑は物理型と魔法型のどちらに分類されるのでしょうか

1014 :名も無き求道者:2014/10/08(水) 21:57:56.03 ID:o0AzQehi.net
>>1006
>>1007
>>1012
ありがとうございます
頑張ってみます

1015 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 11:55:53.65 ID:btL9u4sd.net
パートナーの世界征服用ロボとダイヤモンドってどっちが強いでしょうか?

1016 :名も無き求道者:2014/10/09(木) 12:22:06.21 ID:xZlMZTLP.net
初期所持スキルを無視してソリコさせるだけならロボのほうかな

1017 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 18:20:17.51 ID:bYnyaMKj.net
現在Exイベントチケットで交換出来るアイテムをまとめたサイト等はございますでしょうか

1018 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 18:30:24.95 ID:L9aRQB9+.net
ありません
wiki各年の通年イベントを参照してください

ロア以降はイベントやって該当キャラクターがいればいまでも引き換え可能なはず
アルマはチュートリアル庭で一部ECO券と引き換え
守護魔は各月にイベント後交換可能でした

1019 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 18:44:44.52 ID:/uOZHmE5.net
フィーバータイムにプライベートダンジョンに入ると経験値さらに1.5倍になりますか?

1020 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 18:56:34.34 ID:+xwEjMun.net
>>1019
なります
初期経験値が通常の1.5倍の敵が居ると考えてください

1021 :名も無き求道者:2014/10/10(金) 19:03:32.82 ID:/uOZHmE5.net
>>1020 ありがとうございます

1022 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 09:25:41.68 ID:s/enDFV6.net
>>1018
ありがとうございます

1023 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:28:23.99 ID:zOffEC0UM
みなさん・・・あ、ありがとうございます

1024 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:37:39.08 ID:s/enDFV6.net
フィーバー中はクエスト経験値も倍になったりとかしますか?

1025 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:39:13.46 ID:NwyHxWGh.net
※ クエストおよびバックパッカー系職業の生産系スキル使用により獲得できる基本経験値・職業経験値は増加しませんのでご注意ください。

1026 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:46:01.90 ID:s/enDFV6.net
すいません、書いてあったのですね。ありがとうございます

1027 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 17:55:38.94 ID:lqAdfDLu.net
クエスト報酬が増えるイベントはそれはそれで別にあります
またの機会を待ちましょう

1028 :名も無き求道者:2014/10/11(土) 20:04:09.74 ID:s/enDFV6.net
了解です。ありがとうございます

1029 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 02:01:24.56 ID:8yDvi3jX.net
レミアの占いイベントで水晶に精霊の力を込めてくるように言われ
水晶は手に入れたのですが精霊がどこにいるのか分かりません

1030 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 02:09:36.38 ID:TYRfc+af.net
精霊は土がイストー岬、風が軍艦島、火がステップ砂漠、水がスノップ雪原にいる
水晶を持って精霊NPCに会話してからレミアに持っていくと、1回目は会話した精霊の属性に対応する時空の杖をもらえる

1031 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 02:40:03.91 ID:5ULyTMbY.net
余談だけどシャーマンの二次転職ではそれらの精霊全員会いにいくことになるのよね
光と闇がないぶんましだけどさ

1032 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 02:46:32.22 ID:8yDvi3jX.net
>>1030
ありがとうございます

1033 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 13:33:26.96 ID:ZxQ1ycfI.net
P竜眼キューブについてです
パートナーを1体も自力で転生させていないアカウントで
転生済みパートナーを露店で購入した場合
パートナー老師から竜眼キューブを貰うことはできるでしょうか

1034 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 14:42:16.24 ID:t/W1TIna.net
>>1033 自力で転生してなくとももらえるはず

1035 :名も無き求道者:2014/10/13(月) 15:41:21.22 ID:ZxQ1ycfI.net
>>1034
ありがとうございます

1036 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1036
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200