2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WoT】World of Tanks 質問スレ Part20

1 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 01:05:24.78 ID:GUXRQIGH.net
World of Tanksの質問スレッドです。雑談する場所ではありません。

▼質問する側の注意
・あらかじめwikiのFAQ(よくある質問)のページだけでも読んでおきましょう。
・立ち回りの質問はできるだけ詳しい状況説明を添えましょう。
・自分のPCのスペックをあらかじめ確認しておきましょう。
・正常動作しない場合MODを外しましょう。外部掲示板のMODスレも活用しましょう。

▼答える側の注意
・優しく答えましょう。(ただし、甘やかさないこと)
・経験の伴った回答をしましょう。
・ケンカしないようにしましょう。初心者はそこまで詳しい見解は求めていません。

■前スレ
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part19
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1404402243/

次スレは>>950が立てましょう
無理な場合はレス指定しましょう(例:>>960さん、お願いします)

2 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 09:57:06.27 ID:DQczk3xl.net
1乙

3 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 15:54:39.71 ID:u26aSv+Hc
ティーガーかパンターで迷ってます
それぞれの長所、短所を添えて回答おなしゃす

4 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 19:59:05.92 ID:bZ1Qt6T1.net
Bishopにつけてた装填棒と以前買った射撃装置をファッキンに乗せたんですが
装填速度も照準速度も変わりません(
11.56秒)
何故なのでしょうか?

5 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 21:45:26.17 ID:e2NqEJae.net
wikiだけならさくらとか言われて業者判定で書き込みできないなんてことはないはず

■wiki
http://wikiwiki.jp/wotanks/

6 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 22:34:18.97 ID:5MM6mEHt.net
XVMの9.2対応版はまだですか?

7 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 22:35:08.01 ID:e83yuSv0.net
>>6
もうでてるがな・・・

8 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 22:37:04.27 ID:5MM6mEHt.net
>>7
すみません、http://www.modxvm.com/en/download-xvm/ を探しても見当たらないのですが
見るところ違いますか?

9 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 22:57:15.83 ID:ho38P5zx.net
>>8
ナイトリー版はこっちじゃ
http://nightly.modxvm.com/

10 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 23:23:46.36 ID:ky/bsC7io
なんか他の人のプレイ動画見てると自分のプレイじゃ出ない音声メッセージ(敵発見や敵ロストとか)があるんだけど出るようにする方法ってありますか?

11 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 23:19:16.02 ID:Y9bl1fci.net
>>4
砲が同じだから

12 :名も無き求道者:2014/07/31(木) 23:37:42.28 ID:6vv3v+nD.net
>>11
p虎「虎の装填速度寄越せや」

13 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 00:21:29.65 ID:NbXXF8NT.net
豚式昼飯の「豚式」ってどういう意味ですか?
「豚飯」の意味というかテクニック自体は知っています。
名前の由来が知りたいです。

14 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 00:30:51.19 ID:hfM9bkrH.net
簡単に説明すると、豚面つけてるやつが図解した昼飯の応用だから豚飯

15 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 00:39:52.54 ID:8YZnNiQf.net
side scrapingっていう昼飯の応用テクニックを豚面の奴が絵に描いて説明したからここでは豚飯と呼ばれている

16 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 01:39:46.39 ID:OZeT7dRK.net
ズームmodが使えないのですがどうすればよいでしょうか?
その場所のmodで他の人は使えているようなのですが、落とすと中身が文字化けしています

17 :11:2014/08/01(金) 01:46:03.64 ID:NbXXF8NT.net
>>16
>>15
ありがとう。
動画か何かですかね。探してみます。

>>16
modの質問するならせめて正式なmod名くらい書いた方がいいよ。

18 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 02:08:48.46 ID:OZeT7dRK.net
Smooth Scope Zoom
というものですね

19 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 02:15:25.21 ID:ms6B6pR6.net
>>18
それなら問題なく使えてるよ
文字化けの意味が良く分からんが

20 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 02:27:15.90 ID:X2wvd4Yt.net
>>16
テキストがロシア語で文字コードがなんちゃら、とかじゃね
たまにそんなMODあるよズームは使ってないから知らんけど

21 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 03:45:04.11 ID:YS2YwbkL.net
トレーニングルームにオブサーバー?ってのがあるけど、
これは勝手に入って勝手に観戦していいんでしょうか?
挨拶や許可、または暗黙のルールみたいなのがあれば教えてください。

22 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 04:18:10.57 ID:0hcU9lts.net
やっとP虎開発できた。
でもP虎買う前に明日からの拡張パーツ半額の間に金稼いで
先に拡張パーツ買っておこうと思うんだけど何がいいかな。
やっぱり無難にラマー、ガンレイ、工具箱か。

そして今セカンド2週目なんだけど、
車長 第六感100%、教官50%
砲手 射撃の名手100%、修理50%
操縦手 オフロード走行100%、修理50%
無線手 修理100%
装填手 修理100%

なんだけど無線手と装填手の2つ目を何にしたらいいのか未だ決めかねてる。
搭乗員スキルリセットも50%オフだし他もリセットすることを視野に入れると
何がいいだろうか。

23 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 05:00:29.50 ID:SQKHywYz.net
>>22
1個目は車長:六感、装填手:弾薬庫保護、それ以外は全員修理
2個目は車長:修理、砲手:速射、操縦手:スムーズな運転、無線手:状況判断、装填手:修理

俺はHTなら固定でこの取り方だな
でもって工具箱の代わりに換気扇を積む

24 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 06:05:59.64 ID:HSeEbNKL.net
>>9
ナイトリー版でいけました。ありがとうございます。

25 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 10:55:11.02 ID:DvibkxCA.net
ガレージMODの「MultilinedTankCarousel_1.51」を入れてみたけど、これクラ立ち上がる前に落ちちゃう(恒例のMODエラー)。このバージョンのままで使えてる人いる?
検索結果によれば0.9.2云々ってタイトルがあったんで、そのまま真に受けてみたんだが。

26 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 11:12:33.74 ID:T47F1ulI.net
開幕進撃中にダメージ受けた時、味方に砲撃されたら
誰が撃ったか名前が出ないのはなぜなんだ?
名前が出ないってことは、味方が地面に撃った榴弾がはねて当ったからか
それとも敵のSPGの榴弾?

27 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 11:28:03.88 ID:pr8E+A1Z.net
>>25
1.53

28 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 12:53:35.00 ID:DvibkxCA.net
いあいあ、1.53が見つからないよ。
こんなん見つけてくるとかどうやるん?
可能ならリンクお願い

29 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 12:58:24.71 ID:OZeT7dRK.net
>>20
http://gyazo.com/dc55320cbf01689b3e1bbf5bf37281d4.png
設定開くとこんな感じですね、以前のものを開いたら文字化けしていなかったのでそっちを入れてみましたが、他のファイルも怪しいのか使えませんでした

30 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:14:04.73 ID:qvsJ3+le.net
>>28
WoTのEU公式フォーラム

31 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:17:42.81 ID:DvibkxCA.net
なんというか、頑張ってみたが

32 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:34:55.63 ID:YUudl7b5.net
ttp://pkwot.blogspot.jp/2014/07/92-multilined-tankcarousel-v153.html
ここでいいのかな?

33 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 13:44:14.01 ID:DvibkxCA.net
>>32
助かりました。ありがとうございます!

34 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 14:00:54.36 ID:D/RcU6/k.net
IS-3の拡張パーツの最後のひと枠を未だに悩んでるんだけどなにがいいんかな
他は装填棒と砲垂直安定装置
なんかウワサでは湿式弾薬庫がいいと聞いたんだが、弾薬庫保護はもうついてるんだよな、戦友はねえけど

35 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 14:54:00.08 ID:KYb4SVdJ.net
>>29
見事な文字化け、たぶんキリル言語
<!--と -->に囲まれた部分はコメントだから動作に影響はない
たぶんすぐ下の英語と同じことが書いてあるだけ気にするな

36 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 14:57:38.41 ID:8i9cN6Nu.net
>>34
全体性能の底上げに換気扇つけてる
弾薬庫がすぐぶっ壊れるんで、湿式もいいかもね

37 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 15:11:12.06 ID:8YZnNiQf.net
>>29
<! と !>の間はキリル文字のコメントだから気にしなくてOK
trueのところとzoomsの数値だけいじればいいから

38 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 15:28:55.56 ID:0hcU9lts.net
>>23
拡張パーツはラマー、ガンレイの他に換気扇か。
換気扇は今まで着目したことなかった。
とりあえず工具箱と換気扇と両方買っておいて換気扇を
付けてみるわ。どうせ取り外しゴールド10ともともと格安だし。

スキルは無線手の2つ目に状況判断付けて、
装填手はスキルリセットして1つ目に弾薬庫保護、
2つ目修理に交換してみる。

ありがとう。すっごい参考になった。

39 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 15:40:39.42 ID:PDOf80H/.net
ADUが昨日から繋がらない、鯖落ちしてます?

40 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 15:42:45.55 ID:hZzCftwV.net
>>39
今なら繋がる

41 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 15:48:50.85 ID:hZzCftwV.net
だめだ
またvBAddictが落ちた

42 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:11:25.34 ID:PDOf80H/.net
ありがとうございます。昨日かなり成績よかったもので、確認したかったのですが。気長に待ちます。

43 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:16:36.20 ID:/+2lW9kc.net
苦行戦車で遊んでみたいです。
苦行戦車って、どんなのがありますか?
アヒルはすでに主力戦車です。

44 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:17:13.19 ID:+Lf+jEAn.net
>>29
倍率30までだよってすぐ上にあるのに32とか設定されてて草

45 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:22:21.49 ID:8YZnNiQf.net
>>39
サーバー移転中ってメッセージに出てるよ

46 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 16:27:29.60 ID:8YZnNiQf.net
vbaddict今は復活してるな

47 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 17:39:03.47 ID:cG4W+9eG.net
拡張パーツの買い溜めって出来ないんですかね?

48 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 17:41:17.77 ID:D/RcU6/k.net
できるよ

49 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 17:42:10.99 ID:D/RcU6/k.net
>>36
やっぱ換気扇なんかねー、装填もちょっとは短くなるし……

50 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 18:00:35.90 ID:/+2lW9kc.net
ショップから買いに行こう

51 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 18:16:15.66 ID:cG4W+9eG.net
>>48
どうやってやるんですか?

52 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 18:24:18.96 ID:cG4W+9eG.net
>>50
ありがとうございます!解決しました!

53 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:09:14.68 ID:+vJLgQ8G.net
久しぶりにログインしたら Type97 te-keが手にはいったんですけど
これって復帰ボーナスみたいなものですかね?

54 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:10:03.63 ID:8YZnNiQf.net
>>34
IS-3の弾薬庫HPは200
弾薬庫保護スキルをつけると200→225
湿式弾薬庫をつけると200→300
両方つけると200→325

弾薬庫が損傷するのはモジュールHPが半分になった時なので
弾薬庫保護スキルなら112
湿式弾薬庫なら150
両方なら162までは損傷せずに耐えられる

IS-3のBL-9(122o)だとモジュールダメ165なので両方つけても損傷するけど
ドイツHTの8.8p:119ダメ
ドイツHTの10.5cm:150ダメ
ソ連MTの100o:135ダメ
アメHTの105o:150ダメ
このあたりの口径までの砲撃には耐えるようになる
50%以内のダメージなら時間回復するので弾薬庫に連続して当てられなければ損傷しなくなる

55 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:25:53.50 ID:/+2lW9kc.net
>>53
イベント戦車。誰でももらえる。

56 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:27:04.20 ID:2ukIXHOa.net
>>43
日本TierZ 塵

57 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:32:09.16 ID:/+2lW9kc.net
みなごろし?ちり?
ああ、chi-riですかw
できればtier5まででお願いします。後出しですみません。
あと、アメリカ、ソ連、フランス、ドイツがいいです。

58 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 19:59:28.37 ID:7rCtoCIK.net
DWとB1でいいんじゃね。
あとは低ティア自走砲。

59 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 20:06:10.22 ID:/+2lW9kc.net
ありがとうございます。
自走砲はT57で遊びましたので、DWとB1目指してみます。

60 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 20:36:57.91 ID:D/RcU6/k.net
>>54
おわ、めっちゃ詳しいデータありがとう。
口径、または砲によってダメージは固定なのかな?それともやはり20%程度上下に振れる?書き方見るに固定っぽいが
調べてみると、弾薬庫配置の関係上正面装甲の角度を相殺されて抜かれた時にとても損傷しやすいみたいだね……
湿式で50戦ほど乗ってみて、効果が実感できないようであれば装備解除してみるよ
改めて、>>36,52、返答ありがとう

61 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 20:39:06.21 ID:g7DL2t2t.net
今までsimpleXVMとXVMを平行して使っていて今回simpleXVMを入れずにXVMだけを入れたのですが表示がXVMだけの時のものではなくsimpleXVMを入れた時と同じようになってしまいます
どうすればよいのでしょうか?

62 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 21:12:29.30 ID:/csfYvVM.net
105 leFH18B2って性能とか使い勝手ってどんな感じですか?

63 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 21:32:36.55 ID:qPzs5QEQ.net
>>61
上書きじゃなくてまっさらな状態からmodを入れる
modフォルダのバックアップをしてから中身を消してやり直してごらん

64 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 21:52:31.65 ID:qMbtD+Ri.net
隠蔽率高くして茂みでじっとしてても、すぐそばで隠蔽低い味方がゴゾゴソ動いたり撃ったりしたら
自分も巻き添えで発見されてしまうのでしょうか?

65 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 21:57:58.01 ID:hfM9bkrH.net
>>64
>>1も読めないんだ?
http://wikiwiki.jp/wotanks/?FAQ#w9c60a5e

66 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 22:26:17.29 ID:8YZnNiQf.net
>>60
固定っぽく書いたけど±25%のばらつきはあるかもしれない
砲ごとのモジュールダメージ自体がマスクデータだからあまり詳しい事は分からないです
スキルだけだと効果は実感しずらいけどスキルとパーツ両方使うと口径120o以下の砲に対しては一発損傷が無くなって効果が実感できるはず
ちなみに弾薬庫HP、モジュールダメージはこのサイトを参照してます
http://wot.zipek.cz/

67 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 22:32:02.63 ID:7rCtoCIK.net
月曜までずっと経験値2倍らしいし、
いっそ盆休みの終わりまでプレ垢にしようと思うんだけど、
普通にゴールド買ってからゴールドでプレ垢にしても特別損しないよね。
円で直接プレ垢にする場合に比べて。

68 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 22:33:20.64 ID:7rCtoCIK.net
プレ垢は割引の3日と7日×2で買うことを考えてる

69 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 22:38:11.05 ID:xq3ZmpCd.net
>>67
端数くらいは変わるかもしれんけど、まず同じ

70 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 22:44:37.96 ID:7rCtoCIK.net
まあそうだよね。
誤差範囲ならゴールドで買ってしまおう。

71 :名も無き求道者:2014/08/01(金) 22:46:49.59 ID:YUudl7b5.net
>>67
纏まった額のゴールドを買った方がレートは良くなるけど
1円辺り2.2-2.5ゴールド位
まれにキャンペーン1-2万円纏めて買えば で1円=2.8ゴールド位のレートまで有る位
1000円分を1回ぽっきりしかゴールド買わないなら誤差レベル

72 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 00:53:06.97 ID:FrKUZpin.net
>>63
res_modの中を全て削除してやればいいんですね
ありがとうございます

73 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 03:56:33.21 ID:HFL/b4tO.net
ティア7〜10で強戦車と言われる戦車ってどんなのがありますか?
モチベあげるために開発目標建てようと思うのだけどどんな車両があるのかさえよく分からない有様です

74 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 04:09:36.39 ID:BPB4zPnf.net
ぶっちゃけその知識で7以降いっても狩られるだけだよ
その辺りから周りの人がみんな上手いから

75 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 04:17:11.13 ID:Sx18JMKN.net
vbaddictの統計では各Tier非課金車両の勝率トップ3は
Tier7:AT7、T-43、IS-2
Tier8:object416、STA-1、KV-4
Tier9:object430ver2、Type61、E50
Tier10:STB-1、object430、object140
この結果からするとソ連第2MTルートか、日本MTルートがいいじゃないかな

76 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 05:00:50.86 ID:fhLnczxZ.net
tier5あたりの試合でたまにtier1が一両混ざってることあるけどどういうことなだろう?

77 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 05:04:33.99 ID:kpBI8wbc.net
小隊で連れて来られたんだろ

78 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 05:08:13.85 ID:fhLnczxZ.net
なるほどサンクス
かわいそうに...

79 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 05:10:21.50 ID:cBhrIIbm.net
相手Tmが可愛そう

80 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 07:24:25.93 ID:fO9locPW.net
少女時代の妹分がPVで原爆や天皇を茶化してるだってよ。
気づかなかったで済まそうってか。
日本で金儲けして自国で反日活動、頭おかしいだろコイツらってw

81 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 09:03:01.88 ID:EXDk8CRD.net
自走砲のもともとの仰角が45度だとして15度の登り坂から狙えば遠くに関しては仰角が60度の車両と同じような弾道で撃てるのでしょうか?

82 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 09:15:28.10 ID:Ri82HDHh.net
足しても45度が最高だったような?
射程は短くなる。
下り坂なら長くなる。

低いところから高所を狙うと射程は短くなる。

83 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 09:41:13.68 ID:Sx18JMKN.net
>>81
マスクデータの弾速と重力加速度の設定値だけで弾道が決まるので仰角は関係無い
仰角が45度以上あると有利なのは下り坂の時に水平面との角度を大きくとれるので射程が短くならないというだけ

84 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 10:38:27.43 ID:EXDk8CRD.net
仰角が45度で飛距離の最大値を取るから0から45度の範囲でしか考えないからそれ以上稼いでも無駄ってことでしょうか?
よくわかりませんがとりあえず基本的には水平なとこからでも登り坂から撃っても変わらないのですね

85 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 10:43:47.66 ID:Ri82HDHh.net
知ったかぶりしてごめん。
wikiみて勉強してくる。

86 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 11:02:36.91 ID:Sx18JMKN.net
>>84
そういうことです
意図的に高弾道にするには
・距離を離して仰角45度に近い範囲を使う
・敵よりも高い場所に登る
というテクニックを使ってください

87 :27:2014/08/02(土) 11:08:26.10 ID:KpQOEYMW.net
どう頑張っても動かないんですが何が悪いんでしょうか…

88 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 11:45:59.12 ID:Ri82HDHh.net
>>87
その設定ファイルに「30より上はダメ」ってかいてあるから、
とりあえず32倍になっているものを29倍にしてみましょう。
英語苦手だからわからないけど、30倍まではいけそうな気もする…

文字化けしているところはコメント行なので気にしなくてオッケー

89 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 11:49:06.62 ID:Ri82HDHh.net
あと、設定変更後はいったんWoT自体終了して、もっかいスタートした方が良いと思う。

90 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 11:50:59.08 ID:SQEVj+70.net
>>87
俺の場合そのまんまで普通に動作するけど
倍率のところもデフォルトの32倍まで設定してある状態で普通に使える

91 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 12:15:57.42 ID:/SrQNj7t.net
ファイルの場所を間違えてるとか初歩的なことはない?

92 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 12:23:31.87 ID:w8Zut3M0.net
つーか初心者がXMLファイル編集するならエディタ使った方が判りやすい
変な文字化けも成り辛いし

93 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 12:29:15.74 ID:85RbVuF1.net
チュートリアルを一か月くらい放置してて今朝プレイしたのですが報酬ゲットの表示が出たのに
報酬が反映されませんでした。これってバグでしょうか?運営に報告したらもらえますかね?

94 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 12:30:57.61 ID:85RbVuF1.net
自己解決しました

95 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 13:17:32.20 ID:Je1iHUV4.net
T-127が強いんじゃ〜

96 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 13:30:23.63 ID:qkwJ0ZVN.net
砲塔の正面の部分は砲楯?があって2重構造になってるんだよね?
Wikiに書いてある砲塔の装甲厚は砲楯?を含む?
含まないとしたら砲楯の装甲厚はどこを見たら分かるの?

97 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 14:57:21.14 ID:O531IViyy
1000戦こなしてやっとチュートリアル完了って聞きましたが
その時点でパーソナルレーティングはせめて3000はないとまずいですか?
全然たらないんですけどw

98 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 15:28:40.46 ID:VF0ZrPuR.net
>>96
基本的には2重だけど砲塔に大穴あいてる奴もいるんで要注意
含まれない
TankViewer
あと防盾ね

99 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 15:31:26.32 ID:axb3Eo+w.net
育成について教えて欲しいんだけど
例えばティア5とティア8の課金戦車だった場合、勝率同じなら育成スピード同じ?
それともティア8の方が早い?

100 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 15:41:26.95 ID:w8Zut3M0.net
育成は勝率じゃなくて経験値だから平均が高い方で育てろ

101 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 15:52:11.65 ID:EbZupDWx.net
ティア高いほうが敵のHP(つまり経験値)も高いので
上手い奴ならティア8の方が育成は早い。

でもその質問が出るレベルだと
仮に課金でティア8にいっても自分が経験値にされるだけかもね。

102 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 15:54:09.65 ID:axb3Eo+w.net
>>100
>>101
そういう事か
ありがと。

103 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:02:25.18 ID:ZI8gkeod.net
WOT始めたばかりでまだまだ詳しくなくどの戦車でどのルートでいくか
迷ってます。なので、皆さんの愛車(戦車)を教えてくれませんか?
使いやすいとかとにかく強いとか特徴も書いてくれるとうれしいです。

104 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:03:47.46 ID:nTdgEDwG.net
こだわりないならソか米が使いやすい車輌多い
初回で独・仏・中あたり選ぶのはオススメしない

105 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:06:03.75 ID:w8Zut3M0.net
>>103
お前が一番好きな戦車、乗ってみたい戦車はなんだ?
それが答えだ

106 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:11:28.58 ID:ZI8gkeod.net
>>104
ソか米がいいのかー ありがとう

>>105
戦車そんなに詳しくないのでとりあえず有名なタイガー戦車を目指そうかと
思ってたんですが、タイガーは使えないからやめた方がいいって別のところで
言われたのでそれで、詳しい人はどんな戦車を使ってるのか聞いてみようと
コメントしました

107 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:11:52.30 ID:EbZupDWx.net
今の愛車はブラックプリンス。
位置取りがバシッと決まれば弾きまくって潜在ダメージがすごいことに。

苦行の英HTルートの中で比較的活躍しやすい。

108 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:20:13.88 ID:ZI8gkeod.net
>>107
ブラックプリンス 名前がかっこいいねー
技術ツリーで調べてみますね ありがとう

109 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:27:05.72 ID:eoqdOhfN.net
>>106
視界システムとか隠蔽システムだとか、そういうのを熟知してくるとドイツ戦車が活かせる
タイガーは視界取れる味方がいたり、遠くから射線が通っていたりすると鬼強い
でも、相手の視界範囲予想だとか、撃ってもバレない位置の選定だとか、射線の通る場所の熟知だとか
そういうのはかなりの経験が必要になってくるので、初心者には厳しいというだけ

110 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:28:50.47 ID:w8Zut3M0.net
ドイツ戦車はゲームの基本を知らないと凹られる
知ってると普通に強い

111 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:34:06.48 ID:YhHbziXe.net
ドイツ駆逐はティア3-7まで課金除いて全部Mバッジ取得済み
一方糞猫は500戦でも勝率44%のnooooooobな動きしか出来ない

>>106は色々戦車に乗ってみて、自分のスタイルにあったものに乗るといい
意外な戦車が肌に合うこともある

112 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:39:34.21 ID:ZI8gkeod.net
>>109
なるほど わかりやすい説明ありがとう

>>110
凹られるのは嫌なのでw 慣れるまで教えてもらったソか米でいこうかな

>>111
そうですね いろいろ乗ってみます
まだ突っ込んでは死に、隠れてはどこからきたのかわからない弾で死になのでw

113 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:40:48.85 ID:YbEA9de5.net
>>103
Zis4装備のT-34がいいよ 高Tierの後継機も優秀
MT極めちゃえば何でもできる

114 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 16:44:33.41 ID:ZI8gkeod.net
>>113
Zis4装備のT-34ですね メモメモ ありがとう

115 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 17:01:52.71 ID:PHw13JXC.net
なんか、Te-keって戦車がいつの間にやら追加されてたけども、
これってイベント用じゃなくて永続的な配布用、ってことでいいんだよね?

永続的なら75%の乗員に載せ変えたいんだけども・・・

あと、これ名前が光ってるけど、課金車両と同じ扱いなのかな?
それとも、普通のと同じ?
課金したことがないからよくわからん・・・
課金車両なら、Ke-hoたんの乗員一時的にひっぱってこれるんだけども。

116 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 17:11:59.05 ID:w8Zut3M0.net
クレボーナスが無い課金扱いのはず

117 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 17:12:06.15 ID:eoqdOhfN.net
>>115
課金戦車と同じでプレミアム車両扱いだから
専用の乗員を雇わなくても、日本の軽戦車の乗員を、訓練無しで使いまわせる

118 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 17:20:52.16 ID:PHw13JXC.net
>>116
>>117
おお、さんくす!
愛用のKE-HO乗員を使いまわせるのはマジうれしいぜ!
日本のLTばかり使ってるから、これはありがたい

あ、でもプレミアムと同じってことは、経験値も多くもらえるのかな?
>>116見ると、クレジットは普通と同じみたいだけども。
乗員2名しかいないから、育成向きではなさそうだけども、
もしそうなら愛車その2として低ティア用に愛用したいな

119 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 17:32:47.80 ID:eoqdOhfN.net
プレミアム車両ってのは課金戦車や配布戦車のことで
プレミアムアカウント扱いになるわけでもなければ
経験値が増えるわけでもないし、報酬も戦車ごとに補正が違う

120 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 17:36:55.32 ID:PHw13JXC.net
>>119
プレ垢とごっちゃにしてたのか・・・さーせん

課金戦車は育成や金稼ぎにいい、みたいに聞いてたから、
プレ垢みたいに経験値やクレがいっぱいもらえるもんなのかと思ってたよ
経験値は増えずに、クレは車両次第なのね

121 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 18:00:26.25 ID:eoqdOhfN.net
今、NAじゃ初回勝利経験値が5倍なわけよ
乗せ換えペナルティが無いわけよ
ドイツ中戦車のプレミアム車両なんてαからやってる人は7両くらい手に入る
初回勝利経験値40倍ってことよ

122 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 19:30:53.97 ID:ox/sEaZH.net
クランの拠点についてちょっと興味あるんだけど、
やっぱり前哨戦も自分の勝率に反映されますか?

反映されるなら勝率47%のnoobな自分は迷惑になるし参加も難しいかなぁと思ったので・・・。

123 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 19:41:03.04 ID:FQssTLHg.net
>>121
しかもプレ垢ばら撒きだしな
大盤振る舞いすぎて心配になるわ

124 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 19:44:58.19 ID:ISYGuSnS.net
KV2のオススメスキルってあります?

125 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:37:22.11 ID:cT5in+u0.net
X2が消えないのですが、内緒にしていていいでしょうか?
通報しないとヤバイでしょうか?

126 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:39:12.74 ID:yydnymvt.net
wiki見てもよくわからなかったんですが
優等マークというのはどういった条件で貰えるものなんですか?

127 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:42:58.64 ID:SFDfodbi.net
最近になってMT目覚めたがM4ってAPとHEどっちの運用がいいんだろう?

高貫通のがダメ安定すると思っていたがHTを思ったほど抜けなかったりで
むしろHEのが安定するが、たまに明後日飛んでいってハゲそうになる・・・

128 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:44:02.69 ID:Sx18JMKN.net
>>126
詳細な条件や統計の取り方が公表されてないので不明
分かったから取れるわけでもないので欲しければガンガン乗ってダメージを出すべし

129 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:44:24.63 ID:Je1iHUV4.net
>>125
只今常時経験値2倍キャンペーン実施中。

130 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 20:44:43.05 ID:RAtkO5hM.net
部屋を三十分閉め切って全開を繰り返してたら気持ち悪くなった

131 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 21:42:47.23 ID:cT5in+u0.net
>>129
皆さんも...でしたか
あいがとうございました

弱い自分は止め時が無くなって困っています
寝たい

132 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 21:52:30.33 ID:kpBI8wbc.net
>>130
換気扇で換気しつつ迷彩で日光を遮るんだ。・・・?

133 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 22:06:01.36 ID:yydnymvt.net
>>128
ありがとうございます
SU-85Bが気に入ってて結構乗ってるんですがなかなか貰えないんですよね…
500くらいだとまだ早いのかな

134 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 22:30:44.45 ID:HAoSKb3v.net
優等マークの見かた

ゲーム上のタブを実績>車両>勲章と選び各戦車の勲章の一番上にマークがあるので
それにカーソルを重ねると現在の状態が表示される
平均ダメージランク 65% 1マーク、85% 2マーク、95% 3マーク  現在の貴方は○○%より上ですとか出る
65%を超えてれば1マークをくれる

135 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 22:32:22.60 ID:HAoSKb3v.net
WoTは不親切だからw

136 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 23:13:58.63 ID:exKXRYFi.net
ランチャーを更新してます:
警告
更新サービスから取得したデーターに誤りがあります。
詳細はログファイルを参照してください。

X(点滅)更新はキャンセルされました・

ってメッセージがでて先に進まなくて困ってます。

137 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 23:21:59.69 ID:kpBI8wbc.net
>>136
俺のも出たけど、2,3回やったら普通にプレイボタン赤くなった。

138 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 23:43:33.35 ID:exKXRYFi.net
何かのバグかな?
2〜3回以上やってるけど未だにプレイボタンが押せないのよね・・・

139 :名も無き求道者:2014/08/02(土) 23:56:29.67 ID:/SrQNj7t.net
>>138
> 詳細はログファイルを参照してください。

140 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 00:01:32.33 ID:mkJdh0sR.net
ランダム戦で俺は自走砲で唯一の生き残り。

すぐそばの自陣地を敵重戦車に占領されつつあるんだけど、
近すぎて自走砲モードじゃなくて直接照準で相手するのは厳しい…

こんな時も死ぬのが分かってても撃退しに行かなきゃ駄目なんですか?

141 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 00:12:40.88 ID:S6i4ClGR.net
確実に負ける選択をするか、運よく勝てるかもしれない選択をするか
どっちでも好きに選べば良いことで、他人に聞くことじゃない

142 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 00:29:18.07 ID:m4YHE5MU.net
>>140
経験値とクレジットを稼ぎたいなら占領完了のギリギリまで待って一発撃ちにいく
撃破されるのが怖いならどっかに隠れてブルブルしてるんだな

143 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 00:45:04.87 ID:UlKHQ97S.net
>>133
優等マークってティア5からじゃないと付かなかったような・・・

144 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 01:29:23.60 ID:u/n+cJYW.net
>>140
逃げ切れると思うなら話は別だが逃げ隠れしてもたいてい殺られる
逆転勝利は難しいとしても与ダメ1Killの可能性をなぜ捨てる?
つか舐めきった敵を直射で返り討ちにするのも自走の醍醐味のひとつ
右クリックおすすめ

ちな入水自殺するヘタレは通報するのでよろしく

145 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 01:33:53.67 ID:Atg0f9pC.net
>>139
その肝心なログファイルの中身がからっぽなんです。

146 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 02:29:55.06 ID:OaT/8OBz.net
>>140
基本的には行くべき
ただし、その重戦車の他にも敵戦車が数両生き残ってたり、どう考えても勝ち目が無い場合は時間切れ待ちでも許す
その重戦車を倒せば敵の残りも自走砲だけになるとか少しでも勝ち目があるなら行け
試合時間がもう1分切ってるとか、敵戦車を直射じゃ絶対抜けない砲しか無いとか、どうやったって無理な状況なら行かなくても許される場合もある…くらい

自殺するアホは通報には同意

147 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 04:23:35.30 ID:2iWEdY0Z.net
>>140
よくわからんのだが、他に選択肢がある状況なのか?
ただずっと隠れて負けだけど生き残りたいってことか?
それ味方からしたらウザイよ。
どうせ負けなのにオマエだけ生き残ってクレ節約かよ。時間もったいないわ。

148 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 07:10:40.42 ID:N/D8vGRh.net
どうせ発見されたら撃破されるんだから、強力な火力を活かして戦うべき。
こちらSPG1、相手TD2、MT1だって運と立ち回りが良きゃ勝てるんだぜ。
諦めて自殺したり、CAPされてるのに最後だからって逃げ回る奴の気が知れない

149 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 07:18:02.92 ID:gpVR76No.net
自分の火力を信じて1両でも道ずれに。を信念にしてるわ
大抵爆散させられるけどなw

150 :137:2014/08/03(日) 07:46:06.62 ID:mkJdh0sR.net
>>141-146
(´▽`)アリガト!

最後の一両になったらだいたいは瞬殺されてるけど、
引き続き精進してみます…

151 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 12:56:24.08 ID:ewq3MC9G.net
初心者です 軽戦車が好きなのでいろいろ自分なりに調べて
ルクスかPz.ICがいいかなーと思ったのですが、どちらがお勧めですか?
あと、他の軽戦車でおすすめあれば教えてください。

152 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 12:59:40.54 ID:9DwdL1SF.net
>>151
両方乗ればいいやん(;´Д`A

153 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:03:20.04 ID:XTVC/cxW.net
以前modセットを入れた時
 ↓
→ ←
 ↑
のような感じのサーバ照準になったのですがこんな感じの物は何処で入手できますでしょうか

154 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:09:55.16 ID:ewq3MC9G.net
>>152
スロットの関係で2つも持てないのでどちらか1つなら
どっちがいいかと思って質問したんです

155 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:15:16.42 ID:8uXh1lpd.net
スロット空ければいい。
てかツリー的にTCやってルクスでいい。
もしTCの方がいいと思ったなら買いなおせばいい。

156 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:23:29.48 ID:ewq3MC9G.net
>>155
ということは、性能的にはどちらもほとんど変わらないという感じですか?
後は、使ってみて自分が気に入ったほう使えばいいと

157 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:25:01.32 ID:qCuGN9/Q.net
>>154
初心者がLT乗るなって話もあるがな
スポットする事出来るんだろうな?

158 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:27:37.75 ID:ewq3MC9G.net
>>157
初心者がLT乗るなってw
誰でも最初は初心者でしょう?
自分だって最初は初心者だったでしょうにw
何様ですか?

159 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:32:57.98 ID:XTVC/cxW.net
最初はLT以外を乗った方がLT上手くなるよ

160 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:35:22.17 ID:lJa0qUGV.net
うわあ
頼むから同じチームにならないでね

161 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:35:48.80 ID:98SSIRRu.net
初心者はイギリスルート一択だったんですか

162 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:37:08.81 ID:8uXh1lpd.net
>>158
ティア3からのLTは3つ上のティアとも戦わされるからね。
当然砲も装甲も太刀打ちできず、ひたすら偵察。
MTやHTに比べてMAPや視認システムなどの知識がより要求されるので上級者向けと言われる。

どちらかというとルクスの方が小回りが利くけど戦う相手もレベルが高くなる。

163 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:41:55.80 ID:A7zIt4Xa.net
>>151
ルクス上手い奴は結構頼りになるからこいつで勝利導けるようにがんばればよかよ
開幕爆死だけはしない 最初は置きで慣らして、ばれる位置や距離覚えたら籠ってるTDを狩るなりすれ
敵SPGは自分が全部経験値にするぐらいの気持ちでいいとにかく生き残れ

164 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:47:34.65 ID:ewq3MC9G.net
>>162
まだ初めて2日の初心者ですが
もちろんLT以外も乗ってて、うまくなるように頑張ってます。
ありがとう

>>160
それはこちらのセリフですわw
誰でも最初は初心者なのにそれを馬鹿にするような人とは
こっちから願い下げですから

>>161
イギリスの戦車にはまだ乗ってません。

>>162
なるほど とてもわかりやすい説明ありがとうです。
迷惑かけないように上達するように頑張ります

165 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:50:07.71 ID:ewq3MC9G.net
>>163
なるほどなるほど
まだ2日目なんでヘタですが、教えていただいたような立ち回りが
できるように頑張ります。ありがとうです。

166 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:51:59.26 ID:qCuGN9/Q.net
>>158
LTの重要性も知らずに乗るなって言ってるんだ
wiki100回読んでから出直せ

167 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:54:12.30 ID:uQ+WEyVg.net
第三の4号君が登場だなww
こう言うバカ初心者とはマッチしたく無いなぁ
LTなんか乗られたら可能性高いじゃん

168 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:54:31.82 ID:ewq3MC9G.net
>>166
うわー顔真っ赤ですか?
怖いわーwww

169 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:57:45.44 ID:ewq3MC9G.net
穴から変な名人様がいっぱい出てきたんでこの辺でw
教えていただいた方々はありがとうございました

170 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:58:47.13 ID:uQ+WEyVg.net
4号君と全く同じ反応でワロタw
夏休みだねぇ

171 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 13:59:06.11 ID:A7zIt4Xa.net
まぁLTは俺も最初目指して絶望したからな、初心者には難しいぜというツンデレだよ

http://www.tazilon.net/maps.html

ここでMAP知識をつけて、ゲームやってを繰り返して壁にぶつかったらyoutubeでWoT Luchsで検索すれ

172 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 15:04:11.56 ID:Yu32ejIs.net
T-54などの上位車両が割引率30%や50%になったことはありますか?

173 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 15:06:22.53 ID:8uXh1lpd.net
今ちょうど割引中。

174 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 15:41:13.12 ID:14hQHAIP.net
数字が弱くて学歴の低い俺が、大学出の君らに素直な質問。

Tier5以下で出るとどうして勝率5割未満ばかりなんだ?52%が二〜三人しかいなかったりする。そして5割以上が半数を超える環境に巡り会ったことがない。
Tier7になると途端に周りの環境がガラッと変わるんで不思議に思った。
頭の悪い俺の考えなんて笑い話にしかならんだろうけど、Tierが上がれば自然と下手は淘汰されてって理屈は合わんよね?だって、下手なりに集まってやってれば、それなりに数字って平均値が出るものじゃないん?

っと、あまり役立ちそうもない小難しい質問ですまんかった。

175 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 15:45:52.76 ID:Vya8LrhA.net
>>174
負け越しの初心者がT5までで止めちゃって
T7までやりこむような奴は勝率が改善されつつあるってだけじゃね?
T5まででやめちゃう人より日々新しく参入してくる人の方が多いって事だから
まだまだゲームとしては健全な状態ってことだな

176 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 15:51:44.37 ID:SSLlXEVB.net
Tier7以上の勝率はTier5以下で稼いでるってだけじゃん
長くやってる奴が低Tierに来れないわけじゃないし、低Tierの勝率が低い理由にもなるでしょう
また引き分けがある限り勝率の中間値が50%未満なのは当然です

177 :171:2014/08/03(日) 15:56:42.23 ID:14hQHAIP.net
でもさ、上位Tierの人が「いかん勝率落ち込んだなー」って下へ来ることがあるなら、それは一人じゃないよね?
双方のチームの何名かはそういう連中で構成されるから、結果的に平均50になるんかなって思うんよ。
なのに周りは・・・・・・・・・
勝率低いのいくないー!って言いに来たんじゃないからなw
数字のマジックの素朴な疑問(´・ω・`)

178 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 15:56:50.18 ID:ukvUM3As.net
xvmを入れるとマーカーが設定通りに表示されないんですが、どうしてでしょうか?

179 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 16:03:08.05 ID:HDjcnFnq.net
>>178
XVMが動作を上書きしてるから
XVMに設定項目があるよ

180 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 16:13:47.08 ID:ukvUM3As.net
>>179
どうやって設定すればいいのでしょうか?

181 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 16:19:19.38 ID:dCCbZNx0.net
たまたまでしょ
全体の平均自体も50%割ってるけど別にMMは勝率考慮してマッチングさせてるわけじゃないから
1試合内での平均勝率が偏ることも当然あるよ

182 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 16:40:07.52 ID:Get9t84R.net
>>177
全体勝率の平均が50%だから50%以上と以下が同じ人数いるはず、というのがそもそも違う
説明がむずいから例題を作ってみた

Q1:1000戦やって勝率49%が24人、1000戦やって勝率54%が6人
  全員の戦闘数合計と勝利数合計は?

Q2:3000戦やって勝率49%が24人、12000戦やって勝率51%が6人
  全員の戦闘数合計と勝利数合計は?


あと細かい話だけど、引き分けがあるから平均は48%くらいらしい

183 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 16:52:24.97 ID:2iWEdY0Z.net
>>181
たまたまなわけないだろw Tier5とTier10で参戦してみろ。暖色系率は明らかに違うわ。

下手が低Tierに多いのは極当たり前の話。
初心者が下手なのは仕方ないし、戦績多いけど勝率悪い人はクレや育成に時間かかるから自然と低Tier帯に長く留まる。
またTier7以上になってくると上手い人でないとクレが赤字になるからキープが難しい。
クレ稼ぎのためにTier7未満に乗る頻度は下手のほうが多くなる。そうしてるうちに勝率は徐々に上がってくし。
自然と下手が低Tierには多くなり、高Tierには少なくなる。
まぁ無課金の下手な人が高Tierを乗り続けるのは無理な設定にしてるから当然の結果だわな。

184 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 17:00:46.28 ID:VUFA9upx.net
>>174
このゲームは下手で負けてばかりでも経験値とクレジットが貯まる
3000戦も掛からずTier10が買えるのもそのせい

またMAPを見ない、チャットを見ない、ルールを知らないと言う奴らもTier8ぐらいならたくさん居る
同じ48%でも内容が違うから必然的に偏りが酷くなる訳よ

185 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 17:04:32.96 ID:dCCbZNx0.net
>>183
だからTierごとの話じゃなくて試合ごとの偏りの話をしてるんだけど

186 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 17:08:04.68 ID:cQgAmQ44.net
俺は色よりも戦闘数と勝率しか見てないなあ
稀にだけど緑で勝率49%でとかいて騙されるんだw

致命的なのは15Kで勝率46%とかで、1K勝率46%より下手なんだぜ…

187 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 17:15:03.11 ID:CV3fc7OX.net
>>178
〜res_mods\xvm\configs\@Default\markers.xcの
"useStandardMarkers": false, をtrueに変更すると設定通りに表示される

普通はxvmエディターで自分好みに設定したりMODがあったりする

188 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 17:33:04.81 ID:S6i4ClGR.net
>>174
EUサーバーで過去にとられた統計データです
戦闘数が少ないほど勝率は低く、戦闘数が多いほど勝率は高くなります
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org49909.png

戦闘数の少ない人は、Tierの低い戦場にしか入れません
なので、Tierの低い戦場には、勝率の低い人が集まりやすいです

また、勝率の高い人は赤字率も低くなるため
高Tier戦場での戦闘を多く行うことができるため、低Tier戦場に来る割合が下がります

189 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:01:45.33 ID:Get9t84R.net
>>188
平均だと8kくらいまで借金生活かぁ
17kくらいからグラフが暴れてるから人数だいぶ少ないんだろうね

190 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:09:52.40 ID:uxK+lFc1.net
>>189
全体平均は48%だから、3000戦までが借金生活
あまりにも多い戦闘数は、BOTが戦闘数稼ぎをしてるのでめちゃくちゃ乱れる

191 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:16:25.73 ID:m4YHE5MU.net
BOTとか関係なくサンプル数が少なくなればばらつきが大きくなる

192 :171:2014/08/03(日) 18:24:46.11 ID:14hQHAIP.net
おぉ〜、なんかすまんねー詳細なデータまで出してもらって。
俺はクレジットだけなら最初から全然困ることなくて200万くらい貯金が貯まってから、塗装にクレジット使えること知って、最近塗り始めたくらいw

193 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:29:04.36 ID:NUqus5Rp.net
無課金だけどひたすら低Tierで頑張ってたらそろそろ2000万・・・

194 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:34:15.68 ID:14hQHAIP.net
あ、違う。俺も2000万だったw

195 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:42:22.84 ID:8uXh1lpd.net
裏山だな。
俺なんか今回の星無限で開発がどんどん進んだもののろくに次を買えない。
今ある車両の拡張パーツを半額で少しずつ揃えている段階。

196 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:49:17.04 ID:rangNdsm.net
へったんの最初のスキルって第六感と、その他はカモでいいですかね

197 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:55:05.96 ID:14hQHAIP.net
>>196
それがベストだと僕は思うんだ!

198 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 18:57:31.47 ID:rangNdsm.net
>>197
ならばそれを信じよう

199 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 19:19:22.41 ID:ukvUM3As.net
xvmの左上に表示される総ダメージ量の表示位置を変えたい場合はどこをいじったらいいんでしょうか?

200 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 19:48:18.44 ID:CV3fc7OX.net
>>199
hitLog.xc
X270 Y5 とある数字を変えると移動
lines": 0, から8で表示数が変わる

mvxrディターの場合だったら知らん

201 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 20:11:57.60 ID:ukvUM3As.net
>>200
なにからなにまでありがとう!
大体解決したよ!

202 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 20:46:42.87 ID:GKRNIq8p.net
ケホ(全部最終装備)の拡張パーツを、機動力確保狙いで

カニメガネ カモネット レンズ皮膜 から
カニメガネ カモネット 換気装置 にしようかと思うんだけども

換気装置の重量+100のせいで、逆に機動力(坂とか加速とか)が下がるってことはないでしょうか?
具体的にどれくらい換気装置にすることで機動力上がるのか
(何kg減量したのと同じくらいの効果があるのか)が知りたいのです。

もしあまり機動力変らないのならこのままレンズでがんばろうかと・・・

203 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 21:19:29.12 ID:gs0pCtbk.net
10Gで降ろせるんだからやってみればぁと言いたいとこだが
日本車なら無線換えれば重量変化は体験できる
テス鯖で試してみる手もあるが低Tierはなかなかマッチングしない恐れあり

204 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 21:37:23.33 ID:A7zIt4Xa.net
>>202
ネット外して換気でええんちゃう

205 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 22:31:30.73 ID:lJa0qUGV.net
>>164
初心者で、知りたいことがあってここに来てんだろ?
んで、その態度は何なの?
どうせ、勝ったら自分のおかげ、負けたら他人の責任くらいにしか思ってねえんだろ

206 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 22:40:42.96 ID:NUqus5Rp.net
いいか・・・分かってると思うけど、こーいうのには触るなよ・・・
なんといっても夏だからな

207 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 22:44:51.20 ID:qCuGN9/Q.net
夏なのはW号三世君
その内noobnoob騒ぐだろうよ

208 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 23:27:36.73 ID:zoJ4L/MA.net
音声MOD紹介や詳細希望のスレってあるの?
こないだニコニコ生放送で聞いたんだけど、なんか草薙素子みたいなかっこいい女性の声で
敵倒すと、お前が良ければこれからもやっていきたい
みたいなこと言ってるのわかります?

209 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 23:28:21.58 ID:OCDaw70r.net
やっと第6感取れたんだけど、これの発見された状態って
照準合わされてから3秒ってこと?
それとも照準合わされて無くても敵から見られてるだけで反応する?

210 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 23:29:55.44 ID:cQO2fmFO.net
>>209
発見されて3秒

211 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 23:35:55.54 ID:OCDaw70r.net
>>210
なるほど
じゃ照準絞られるまで外してても意味無いんだね
ありがと

212 :名も無き求道者:2014/08/03(日) 23:52:11.80 ID:4gz6lYL0.net
何で放送中聞かないの

生やってんのか知らないけどそんな感じの音声使ってる動画では自作って言ってたよ
人違いかもしれないけど

213 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 00:30:27.95 ID:DQL2eMru.net
【WoT】MOD・スキン総合8 【MOD】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1403619381/l50

214 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 00:44:30.98 ID:/GgQkMCe.net
>>213
ありがとう

215 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 00:51:27.07 ID:BfgSAm6e.net
"WoT MOD 攻殻機動隊"でググるとなんか出てきた
けど>>208の希望の品かどうかは分からんし音声MODは配布しないって書いてあった

216 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 01:34:29.37 ID:yUfjetn0N
noobmeterの戦車毎の勝率のランキングはどのぐらいの頻度で更新されているんでしょうか

217 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 02:31:09.23 ID:/GgQkMCe.net
>>215
すまん、向こうで解決しました

218 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 08:33:58.28 ID:53FWXVi5.net
P虎乗り始めてから金弾撃ちまくりで赤字収支になってるんで
課金戦車を買おうと思う。ドイツ搭乗員を育てたいんで、
評判の良い8.8 cm Pak 43 JagdTigerかE-25を考えてるんだけど、
第六感をまだ持ってない搭乗員を乗せて使うならどちらが、
使いやすい?1戦辺りの収入より使いやすさ(戦いやすさ)で選びたいと思う。
ちなみにどちらもTDだけどTDルートは三突エリート化したとこ
までしか進めてない。

219 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 09:17:55.28 ID:Rv2Zo26N.net
>>218
レーヴェ

220 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 09:55:06.99 ID:IvE1VrQx.net
素人乗員のe25は使えない

221 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 11:29:58.22 ID:1VwHB7Wc.net
88ヤクトラ→脳筋マップ化で漬物石状態、ヒメルズとか車体下部隠せるなら強い
E-25→第六感や射撃の名手つたい乗員を乗せてつないこなせれば強い、APの貫通力が弱いため弱点を覚える必要性や癖が強いから人による

222 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 11:52:06.37 ID:r3Tc/vag.net
https://www.youtube.com/watch?v=UTUqvTZkSgA
↑この動画の描写設定で快適にプレイするならどの程度のスペックのPCが必要でしょうか?
一応ワンズでこのような構成で注文しようと思っているのですが

CPU Core i7-4770 BOX (3.40GHz/ターボブースト時3.90GHz/4-core 8-thread/L2=256kB x4 L3=8MB/TDP84W/HD Graphics 4600)
CPUクーラー APSALUS3-120
マザーボード MAXIMUS VII RANGER 正規代理店品
ケース P280 (ブラック)
電源 V750 Semi-Modular (RS750-AMAAG1-JP)
ケースファン R4-BM9S-28PK-R0
メモリー AX3U2400W8G11-DGV 8GBx2
ハードディスク ST2000DM001 2TB
SSD CSSD-S6T256NHG6Q TOSHIBA 128GB
光学ドライブ BH14NS48 バルク ソフト有り 国内正規流通品
ビデオカード GTX770-DC2OC-2GD5

223 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 11:57:44.88 ID:3Q+QBjNa.net
録画さえせず、フルスクリーンで遊ぶならそれでいい 電源はわからんけど

224 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 12:01:01.76 ID:rY8Qlwpa.net
そのスペックなら余裕でプレイできるぞ
録画はわからないが

225 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 12:13:50.34 ID:r3Tc/vag.net
>>223
録画するにはスペックが不足気味で電源はイマイチってことですか?

226 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 12:50:23.42 ID:53FWXVi5.net
>>219
第六感をまだ持ってない搭乗員を乗せて使うのでTDを使いたいの。
Tier6くらい以上からHTとMTは第六感必須だと思うし。
Tier8で第六感無しのHTは自信無いわ。

>>220-217
E-25は第六感無しだと使えない?
三突は第六感無し搭乗員でHTやMTほど第六感の必要性を
感じなかったんだけど。

88ヤクトラが脳筋マップ化で漬物石状態って
ちょっと意味分かんないわ。

227 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 12:52:31.68 ID:/eMcIyk7.net
必要な電源ってパソコン組む知識が必要になっちゃうから…
まあ、パソコン組むのってこのゲームでnoobがユニカム倒すよりずっと簡単だけど
このくらいの構成で750W電源なら問題はないと思う

>>224
リプレイ保存も余裕じゃね?間違ってSSDに落とさなければ

228 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:00:15.58 ID:rAUIUhBG.net
ラインメタルのスキルで悩んでます
車長が六感、カモ
砲手がカモ、速射
運転手がカモ、オフロ
装填手がカモ、修理です
車長だけ養殖なのでスキルが先行してるんですが
車長の3つ目は何がいいでしょう?

229 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:05:40.45 ID:/Me0AKnv.net
初心者ならわかるけどラインメタル乗れるまでゲームやってるのに
自分でスキルも決めれないってマジで何も考えるつもりないんだな。。。

230 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:12:35.15 ID:XDexAXPX.net
>>225
ゲーム内のリプレイ保存なら問題ない
録画ソフトでキャプチャーするなら録画ファイルの形式や設定次第だけど
GTX770ならnVIDIAアプリのShadowPlay使えるからfpsもそんなに下がらず録画できる
基本だけど録画ファイル保存するところはOS、ゲームクライアントと別ドライブが望ましい

231 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:12:49.11 ID:rAUIUhBG.net
質問スレで嫌味しか返さないって凄いところだなここ

232 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:38:26.09 ID:y4k8ci5V.net
落ち着けよwww

233 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:41:23.48 ID:y4k8ci5V.net
あ、一応答えておくと消火がいいと思うよ

234 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:50:31.99 ID:gDIqnD+0.net
ガレージにMアイコンが付くのってなんのMODだったか教えてくだしあ

235 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:54:35.65 ID:x4CtUx5q.net
>>234
多分xvm

236 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 13:58:54.57 ID:A2fK9+uV.net
プレイながら動画撮るんじゃなくリプを動画にしたらいいんじゃね?

237 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 14:06:42.45 ID:RpBlKDw/.net
>>231
嫌味を書かれるぐらいくだらない質問と言う事よ

238 :230:2014/08/04(月) 14:07:39.16 ID:gDIqnD+0.net
げっ!latest_xvm入れてるのに俺の反映されてない(´;ω;`)
あれがないとどうも日常に張り合いがなくて困る。
新しいVer出てないか見てくるー

239 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 14:10:20.38 ID:r3Tc/vag.net
皆さんありがとうございました

240 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 14:10:55.01 ID:gDIqnD+0.net
5.3.3で無事復活しましたー!どうもありがとう

241 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 15:40:26.40 ID:ge7hesFY.net
経験値二倍期間っていつまで?
あと、プレミアムって重複するの?

242 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 15:42:11.41 ID:x4CtUx5q.net
>>241
2倍は今さっき終わった

243 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 15:57:33.58 ID:pJTIN8Rp.net
乗員が多い戦車のスキルは、
カモ、消化、修理、戦友は
全員が同じタイミングでとらないと
効果が薄いんじゃない?

特に戦友は全員が100%でないと効果0だから
勘違いで覚えさせてた乗員の課金リセットを
何人にしたことか・・・

244 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 16:15:30.06 ID:hS/xE/2x.net
>>218
下を隠して固定砲台以外は88ヤク虎はPスキルでどうにもならないことが多い
その2択ならE25推すけど、普通に課金HTとかのが使い勝手は良いよ

245 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 16:20:00.93 ID:/Me0AKnv.net
スキルが決められないってことは基本的な仕様すらわかってないって事だから
そんな奴にtire8の強車両に乗って欲しくないんだよ。
マジでtire5くらいから出直して欲しいレベル。

246 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 16:24:10.54 ID:7nYL7paf.net
あ tireのスペルミスってた。。。

247 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 16:45:49.97 ID:tqJKLDp+.net
>>226
そんな考えならヤクトラの方がいい
正直もっとTier下げた方がいいと思う
Dicker Max強いし

248 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 16:46:15.16 ID:53FWXVi5.net
>>244
このスレだったか初心者スレだったか本スレだったかで
88ヤク虎は課金戦車でいちばん強いって書き込み何回か見た気が
するんだけど固定砲台としてだったのかw

ならE-25を買おうと思う。てかもう買った。
HTは第六感無いと不安なのと今P虎やってて今後は虎→王虎の
予定だからHT以外に乗りたいし。

とりあえずggrksして見つけたここ見てたら第六感無しでも
使えそうだし、おもろそうで買ってみた。

http://wikiwiki.jp/imgtank/?E-25

三突の搭乗員は先週末の永遠負けても2倍経験値のおかげで
セカンド90%まで育った。あと7万ちょい。。。
E-25が第六感無いと厳しそうなら三突で育ててE-25に
乗せようと思う。

249 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 17:05:18.31 ID:53FWXVi5.net
>>247
E-25もう買った。
Dicker Maxはこのスレとかでは見たことない気がするから
検討したことなかった。てか存在知らなかった。

E-25で3戦してみたけどかなりおもろい。
ドイツ版ヘルキャットってとこかな。
ヘルキャット乗ったことないけど。

第六感無いからE-25らしい大胆な立ち回りをするには
不安を感じるけど無くても、隠蔽系TD運用してれば
三突よりも稼げるしE-25で育てようと思う。

250 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 17:20:07.87 ID:TNIr5TsT.net
もしかしてガレージ半額ってASIAだとやってない?

251 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 17:22:58.45 ID:53FWXVi5.net
>>250
今日の15時までやってたよ。

252 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 17:31:15.71 ID:TNIr5TsT.net
そんな

253 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 17:32:31.23 ID:AmKUe5IB.net
IS8の開発は履帯→砲塔→最終砲→エンジンでよろしいのですか?

254 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 18:17:55.20 ID:31ar5a7n.net
小生は拡張装備サスペンションで履帯分を補って先に頭から行く

255 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 19:36:47.26 ID:aq4hHoPR.net
通知センターもXVMで不正なトークン、XVMのサイトに行ってactivateにしてくれと言われたのだけれど
すでにactivateになっています
ですが戦闘に出るとWN8も戦闘数も反映されません
どうすればいいのでしょうか

256 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 20:04:07.32 ID:/eMcIyk7.net
>>253
頭より主砲を先に開発して課金弾の使用を抑えられるようにすべき

257 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 20:22:21.57 ID:aq4hHoPR.net
解決しました

258 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 20:41:43.04 ID:09g8JvgP.net
最近WOTやり始めたんですが、こちらが岩の陰とか建物の影に停止して隠れてて
気が付くともう逃げられない至近距離まで近づかれてる時があるんですが、
そんなもんですか? マップにも出てないでいきなり背後とかに現れるんですが・・
車種によって視界範囲や隠蔽率などあるのは知ってるんですが、実際ならこち
らが停止していて相手が近づいてきたら音でこちらの方が早く気づくと思うん
ですが、仕様ですか?それとも自分が分かってないだけですかね

259 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 20:43:59.32 ID:31ar5a7n.net
自分が視界システムを理解できてないだけなのでWIKIを100回音読してくださいね

260 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 20:45:40.82 ID:7qY9ZZFx.net
パーソナルレーティングはスタンダードアカウントとプレミアアカウントで差が生まれたりしますか?
プレミアアカウントの経験値取得増加が含まれているか知りたいです

261 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:04:43.80 ID:09g8JvgP.net
>>259
質問の内容を理解できていないようなので100回音読してから答えてくださいね

262 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:05:42.81 ID:2weD7bwL.net
50mで強制発見は音だと思う
おわり

263 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:06:50.03 ID:3Q+QBjNa.net
>>261
君の車両の隠蔽と相手の隠蔽、視界で決まる
あと煽るために質問するなら消えてくれ

264 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:09:58.86 ID:/gpgYky1.net
>>261
我々が音読する価値は無いので君が音読してくれ。

265 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:10:23.47 ID:9A70B7qN.net
>>261
うせろ ぶっとばされんうちにな

266 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:16:07.13 ID:y4k8ci5V.net
おもしろいほどスルースキル低い人多いよね

267 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:17:21.88 ID:/gpgYky1.net
>>266
釣り針どころか釣り竿にも食いつく所存です。

268 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:18:19.00 ID:9A70B7qN.net
>>266
君もスルースキル低いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?

269 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:21:21.31 ID:/gpgYky1.net
>>258
まあ折角なので答えておくと、君のレスの最後の行が正解です。
仕様であり君が判っていないだけです。
解決策はまさに>>259です。

270 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:34:35.89 ID:31ar5a7n.net
(´^ω^`)Tier5以上には来るなよ

271 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:39:08.31 ID:09g8JvgP.net
おお、外出してる間にレスがいっぱいw

>>263
了解です thx
それと煽ってないですよ。100回音読してからって書いてあったので、
書いただけですから 煽るっていうならむしろ先に言った257ですわ
>>269
了解です thx

>>265
戦車だけに、うせろ ふっとばされんうちになだったら座布団1枚
だったのに おしいね

後の人達も thx

272 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:49:42.07 ID:hS/xE/2x.net
>>260
こんなとこにもでっかい釣り針があるです

小学生かしら?

273 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 21:58:41.76 ID:KYGbf8c6.net
つまらん煽りをする前にまともな答えを返せよ
>>260
http://ftr.wot-news.com/2014/02/20/reworked-personal-rating-formula/
これがパーソナルレーティングの式
xp8.8 - average XP per battle (without premium account, from the point of patch 8.8 release)
とあるようにプレ垢による1.5倍増加分は含まない

274 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 22:07:36.72 ID:6KAAF954.net
>>272
つりばりじゃないですお
マジで知りたかったんですお
>>273
ありがとうございます

275 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 22:47:42.00 ID:IELFydms.net
2倍期間終わったのか
これで猿みたいにやることはなく鳴った
日課始めますかねー

ー自己管理できない猿ー

276 :名も無き求道者:2014/08/04(月) 23:08:35.36 ID:RpBlKDw/.net
>>271
お前、昨日の>>151だろ
wikiも読まずバカ質問の繰り返しかよ

277 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 00:42:17.76 ID:nQfQ4y9l.net
こっちの攻撃は全く貫通しないのに敵の攻撃は1発2発でいっつもやられるし
偵察でガン芋しててもスポット攻撃0の試合とかばっかだしマジで意味わかんねーんだよ
どうすりゃいいんだよこれ自分が発見したかどうかもわかんねーしよ偵察の350だとかってどんぐらいの距離なんだよ

278 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 00:56:39.69 ID:xP8emVq/.net
ミニマップにマップ全体の広さが書いてあるはず。
それを升目の数で割れば一枡あたり何mか判る。
100mなら3.5枡分だな。

279 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 01:06:14.31 ID:nb5gaZaR.net
ついに笑わせにきたか…

280 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 01:14:26.45 ID:Frd2uXp7.net
最近酷いな

281 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 01:47:01.05 ID:2IhyuT/9.net
だれかnQfQ4y9lにアンインストールのやり方教えてあげて

282 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 01:50:58.82 ID:fGde84XI.net
WoTって120fps表示にはできないんかな?
preferences.xmlのfullscreenRefreshの値を120にしてもWoT起動すると60に戻っちゃうんだけど
どなたか120fpsにする方法知ってる人がいたら教えて下さい

283 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 02:35:13.54 ID:y4NskaeUm
質問が二つあります。
誰かわかる方がいらっしゃいましたらどうか知恵をお貸しください。

1、回線が切れる現象について。
一応調べた結果、ウイルス対策ソフトが影響してるということなので全部アンインスト、ファイヤーウォールも切りましたが改善されず。
原因がわかる方いたら力をお貸しくださいおねがいします。
簡単なスペック載せときます。
[PC環境]
OS win7
CPU intel corei7-3770
メモリ 16GB
グラフィックカード radeonHD7570
[ネット環境]
回線 光
プロバイダ BIG LOBE
使用ルーター BUFFALO BHR-4GRV

2、スキンの反映について
ガルパンのアンコウチーム、西住 みほがキューポラに立つスキンがありますが、
そのために4号H型を作り試したのですが反映されてません。
他の戦車のスキンは反映されてます。このスキンだけが反映されません。
もし、入れてる方や入れてた方がいたら聞きたいです。
入れてる動画を見れば、反映されてる戦車はPz.Kpfw.IVと表示されてましたが、バージョンアップで増えたのか
今は、AusfA.D.Hと分かれていて同じ名前のものはありませんが、見た目はH型なので間違いないはずです。
バージョンアップしたことによってこのスキンは使えなくなったのでしょうか?
それとも戦車自体が違うのでしょうか?
2つも質問してしまい申し訳ございません。
なかなか調べても答えが見つからなかったので質問させていただきました。
わかる方どうか教えてくださいおねがいします(m_ _m)

284 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 02:30:57.30 ID:nb5gaZaR.net
ハイスペックPCに買い替え

285 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 03:02:31.47 ID:fGde84XI.net
自己解決しました
このゲーム、モニタリフリッシュレートが60のままでも120fps出せたのね

286 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 03:24:38.29 ID:xSYTe8Ot.net
モニタ以上のfpsはチラつきの原因になったりするから気をつけろよ
もしもチラつきが起きるようなら垂直同期入れとけ

287 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 06:24:32.67 ID:VWbyRPRF.net
>>277
ぶっちゃけ低TierはこっちがLTとして正規の仕事をこなすよりLTがダメ取った方が勝率は上がる
Tier7ぐらいからLT専念してくれる車両がTOPTierHT並かそれ以上に頼もしくなる
Tierを上げて更に腕を磨けば望むものが手に入ると思う

288 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 10:31:47.63 ID:WhdNXnw3.net
LTって開幕爆散する馬鹿も多いし
他人の置き偵察ポジを見て学ぶか動画見て真似するしかないのかもな

289 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 11:17:01.41 ID:4phkzcJC.net
noobが置き偵察の横に来て発砲!>流れ弾に被弾!>敵TDの追い打ち

ほんま偵察LTは地獄でっさかい。

290 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 11:26:24.04 ID:jWsJPDbO.net
>>289
横で発砲しても隠蔽変わらないけどね

291 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 11:28:46.97 ID:x6dXo5XI.net
>>290
隠蔽率変らんけど発泡したnoobを狙った敵の流れ弾が当たるって話だろ

292 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 11:29:43.33 ID:JsSPm7lZ.net
>>290
noob向けて撃った流れ弾が当たるだろ

293 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 11:45:51.12 ID:1Teu7KAc.net
そんなレアあるんかいwww

294 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 11:52:12.25 ID:JsSPm7lZ.net
全然レアじゃねえよ。
LTとTDが茂みに隠れてるにnoobの芋HTが並んで撃ったりとか中tire辺りだと日常茶飯事。

295 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 11:58:23.44 ID:1Teu7KAc.net
それは前出過ぎるTDって事?
LT位置まで上がるTDなんか中Tierでも見たこと無いが

296 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:13:35.07 ID:x6dXo5XI.net
TDは後方かもしれんがHTとかガンガン上がる奴は上がって来るじゃろ。
糞猫とかも前線来るし、逆にELCさんなんかは後方でTD運用する人もいるし、
この車両が今ナニやってるのか見て動いて欲しいってことだろう。

297 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:15:47.62 ID:2u0CrFcu.net
M8A1やT49辺りだと運用を勘違いした奴が突出してくるかな
ただ、この手のケースの場合はLTが芋杉って事が多いのが実態
まあカニ持ったオープントップTDなら自分で視界が取れるので困らないが、
戦力的に遊んでいる無駄なLTは増えるな

あと、被弾してもLTなら隠蔽率は変わらんぞ とっさに動いても茂みから出なければ同様
見つかったかと慌てちゃって茂みから飛び出すくらいなら六感を持て 流れ弾かどうか分かるから

298 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:16:33.75 ID:X2ZxHTZ7.net
置き偵察の位置までTDが上がってきて狙撃してるってことは
その置き偵察がすでに前線に飲み込まれて
偵察の役目は終わってるってことじゃね

299 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:18:13.76 ID:BNcxTmyY.net
第6感は搭乗員が100%になったら取れるのですか?

300 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:23:51.35 ID:dgYw2ORT.net
>>299
そう
逆に言えば100%にならないと効果を発揮しない

301 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:25:42.12 ID:1Teu7KAc.net
>>297
だよなw

被弾しても隠蔽も変わらないし、大体そんな位置になることが無いわ
HTが押し上げたら逆のヘルプに行くか更に視界を取りに行く
なんかLTの使い方が悪いと思うが

302 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:42:02.51 ID:2u0CrFcu.net
>>298
そういう場面想定しているならむしろ逆じゃね?
そこはすでに戦闘が終わって前線ではなくなっていて、
戦線が上がっているのを見て陣地転換するためにTDが上がってきたのでは
どっちにしろ戦力的には遊んでいるLTになるが

LTが敵集団に飲み込まれて…というなら、
よほど自信がない限りそんな場面に割って入るTDはまずいない
砲塔が回らないのに多対一の接近戦って、そんなにNDKされたいのか?

303 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 12:47:10.54 ID:BNcxTmyY.net
>>300
ありがとうございます

今メインのヘッツアーの搭乗員が全員82%なので頑張ります

304 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 13:03:07.18 ID:8VBUWY2H.net
>>303
くっくっく。
セカンダリを100%にするには後、約11万近く経験値が必要だ。
85%で実質折り返しだからがんばるべし。
っていうか6感とるのはもうちょっと上のtireで良いと思うけどね。

305 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 13:10:48.52 ID:3wHA9eO6.net
実はプライマリーの話だったりして。

306 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 13:19:51.07 ID:BNcxTmyY.net
>>304
ひぃ
80%超えてるのに折り返し地点なんですか?頑張るしかないですねw

>>305
%表示が2個あるうちの右側の方です
左は意味はわからないけど100%と110%って表示されてます

307 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 13:25:45.96 ID:1Teu7KAc.net
辛うじてセカンダリだったなw

99%から長ーいから覚悟を

308 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 13:29:22.80 ID:YB22fYME.net
>>307
99%から長いって聞いてたけど99%→100%は
0%→100%まで21万弱のうちたったの9549。
1日で終わるよ。

309 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 14:01:59.05 ID:X5AzsT20.net
まぁがんばれw

数字と実際は違うもんだからな

310 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 14:18:21.72 ID:nQfQ4y9l.net
>>278
>>287
ごめんこんなのにわざわざ答えてくれて。ていうかmodとか知らなかったわ
こんな差がつくやつがあったんだな…まあシコシコ頑張って高ランクの取るしかないってことだよな…

311 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 15:01:58.09 ID:4MGkJuSl.net
今、四号に乗っているのですが虎ルートか虎Pルートのどちらにしようか迷っています。
どちらの方が乗っていて楽しいですか?

312 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 15:21:39.72 ID:YB22fYME.net
>>311
P虎からは虎を開発できるので先にP虎がいいと思う。
逆でP虎乗りたくなったらTier6もう1回やらなくちゃならない。
自分はそれで虎を開発して今週から始まった安売りで
昨日、虎を買ったとこ。まだ乗ってないからどっちが楽しいかは分かんない。
P虎開発は虎の倍くらい経験いるのがネック。

313 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 15:48:53.18 ID:8VBUWY2H.net
>>311
両方とも乗ってる俺からアドバイスすると
どっちかしか乗るつもりないなら、普通の虎にしとき。
P虎の装甲で助かったって場面より、次の弾を早く撃ちたいって場面の方が多い。DPMが違いすぎるよ。
バシバシ撃つのが好きなら断然、普通の虎がお勧め。

314 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 16:24:17.23 ID:YB22fYME.net
>>313
P虎エリート化してから虎やろうと思ってたけど
それ聞いたらP虎はおいておいて虎使いたくなった。
P虎まだ40戦しかやってないけど。

315 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 17:36:52.14 ID:YB22fYME.net
自分も質問。
第六感持ちを何人か作りたいんだけど、
車長以外はセカンド1周目100%になった搭乗員を乗せておいたら
エリート戦車で搭乗員の集中訓練にチェックした時、
5%のフリー経験値以外の経験値がセカンド0→100%まで
ずっと車長に入り続けることになる?
そうした場合、セカンド0→100%まで21万必要なところ、
半分の11万弱の経験値を獲得したら100%になるってことで
いいのかな?

316 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 17:39:48.67 ID:dgYw2ORT.net
ならない
詳しくはwikiを隅から隅まで見たらわかる

317 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:11:04.52 ID:YB22fYME.net
>>316
wikiの搭乗員のページの搭乗員経験値の獲得を見ると、

各搭乗員はその戦闘で戦車が得たのと同じ値の経験値を得る。

と書いてあって搭乗員の集中訓練に、

エリート戦車(全開発が完了済み)でのみ可能なオプションで、
このオプションを選ぶと、戦車は5%のフリー経験値のみを得て、
通常の経験値は一切獲得しないようになる。そのかわりにその経験値は、
乗員のうち最も総経験値量の少ない乗員に(ふだん受けとる値に加えて)
与えられる。

をそのまま理解すると、
例えば戦闘で2000経験値入ったら厳密にはフリー経験値5%を差し引いて
車長2000+2000*95%=3900で車長以外は2000の理解なんだけど?

318 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:21:31.86 ID:OEpIAqPc.net
なぜフリー経験値分を差し引くんだ

319 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:27:09.47 ID:YB22fYME.net
>>318
戦車は5%のフリー経験値のみを得てだから戦車の経験のうち
5残り95%がいちばん総経験値量の少ない
車長に全部入るんだと思って。

320 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:28:13.71 ID:OEpIAqPc.net
>>319
フリー分は完全加算、ようは運営からのボーナスよ

321 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:38:18.64 ID:u2WySV3F.net
装甲活用率って弾いたダメージの累計をダメージ累計で割った数字かな。

322 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:38:47.56 ID:YB22fYME.net
>>320
そうすると>>317の前提の時に戦闘で2000経験値入ったら
車長は4000で他は2000?
戦闘終了時に戦闘不能だった乗員は、受け取る経験値が10%減少の場合は別として。
>>316はそのことを言ってるのかな。

323 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:39:41.48 ID:YB22fYME.net
↑間違った。>>315の前提の時に。

324 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:50:30.57 ID:Q/60hjFU.net
いいなおまえら計算得意で
俺はまるでダメだから計算なんてした事無いw
全部適当ww

325 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 18:52:43.52 ID:4MGkJuSl.net
>>312
>>313
返信ありがとうございます。
P虎から虎に行けるようなので、P虎を作ってから虎に乗ろうと思います。
明日までプレミアムなのでできる限り進め
ちゃいますかね。

326 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:05:24.58 ID:Frd2uXp7.net
車長が一番経験少ないからずっとエリートの分の貰うんじゃないの?

327 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:14:15.15 ID:YB22fYME.net
>>325
Tier6のVKP乗ると4号Hより戦いにくくなるから4号Hで
第六感おぼておいたほうがいいよ。

>>326
そうなると思うんだけど>>316はならないと言ってる。

前提は車長プライマリ100%セカンド0%、
それ以外の搭乗員全員プライマリ100%セカンド100%+αで
搭乗員の集中訓練にチェック。

もし車長以外の搭乗員のプライマリが100%じゃなかったら
車長以外の搭乗員のプライマリに優先的に経験値が
与えられるのかもしれないけどそうじゃなかったら
車長の経験値がその他搭乗員のセカンダリを上回るまで
車長に優先的に搭乗員の集中訓練の経験値が
与えられると思うんだけど。

328 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:20:35.83 ID:3wHA9eO6.net
試してみればいいんでないの。

329 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:24:22.80 ID:YB22fYME.net
>>328
もしこれができたら、2人目からたぶんちょうど半分にはならないと思うけど
おおよそ半分の獲得経験値で第六感持ちを育てられるし、
その上、他の搭乗員がセカンド100%までのスキル持ってるから
全員セカンド0%からスタートより戦いやすくなるしで
いいことづくめだと思うんだけど、でも
そうじゃなかったら無駄に搭乗員のプライマリ減らす
ことになるから気軽に試せないんだよな。

330 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:25:15.36 ID:nb5gaZaR.net
質問スレで真っ赤な奴とかろくなのいねーな

331 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:31:35.91 ID:YB22fYME.net
>>330
え?どうしてろくでもないの?
誰でも意味もなくプライマリ減らしたくないし知ってる人いたら
教えてほしいし。ここ質問スレだよね?

332 :308:2014/08/05(火) 19:40:46.05 ID:wprPxTzB.net
>>314
>>325
両方乗って自分に合う方を可愛がってあげてくだしい。

虎好きな俺は結局両方乗ってるw

あ、4号の次のvk3001pは開発しないとマジで糞戦車なんで最低でもエンジン開発できるだけの
フリー経験値を貯めておくことを推奨します。フル開発すれば別物なんでめげないでね。
ちなみにこの戦車、実は虎よりでかいw

333 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:44:15.14 ID:4MGkJuSl.net
もう一つ、質問なのですが。
KV-2の152mm砲でAP弾を積む必要はあるでしょうか?
あるのだとしたら、理由も教えて欲しいです。

334 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 19:58:11.24 ID:X5AzsT20.net
最近の質問者はバカばかりだからなぁ

335 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 20:09:54.64 ID:62ppVSS1.net
>>333
APが有効に使えるのはHEの貫通力(86o)<敵装甲厚<APの貫通力(110o)の時

ところがAPとHEの貫通の差が24しかないからこの条件に当てはまる場面がほとんどない
敵の装甲厚を熟知していて条件に当てはまるかどうかを判断できるスキルがあるなら積む価値はあるけどそうでないなら必要ない

336 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 20:14:31.28 ID:OEpIAqPc.net
乗員経験値については>>326が正しい
というか、プレミアム車両で六感車長量産するなら常套手段

337 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 20:23:14.70 ID:ST3hX/QF.net
>>335
しかもKV-2の152mmで
「こいつはAPでもいけるからリロードするか!」
なんて悠長な事言える機会なんて滅多にないからな

まぁ弾かれた場合を考えたらHE弾以外の選択肢はないよな

338 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 21:19:45.65 ID:b+RGYLU+.net
いつか撃とうと思ってKV2でもAP数発積んでみたが
200戦超えてもその機会はなかった…w

339 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 21:20:12.52 ID:xSYTe8Ot.net
>>316が嘘つきの屑なだけだから、これ以上何か言っても無駄でしかない

340 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 21:27:28.77 ID:u2WySV3F.net
>>335
貫通しなくてもダメージ大きめだ品。

341 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 22:04:57.43 ID:YB22fYME.net
>>336
そっか、そっか、プレミアム車両なら同車種間で訓練無しで搭乗員を
使えるんだったと思い興味のあったE-25買ってさっき早速、試してみた。

前提は車長プライマリ100%セカンド0%、
それ以外の搭乗員全員プライマリ100%セカンド100%+αで
搭乗員の集中訓練にチェック。

結果、今、上位10位以内に入ったら搭乗員経験値2倍なので
第六感を育てたい車長にだけ4倍の経験値が入って他は2倍だった。

>>339
>>316はこの方法をこの場で広めてほしくなかった
けつの穴の小さな人間にも劣る畜生なんだろうなw

342 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 22:11:38.17 ID:OEpIAqPc.net
君はいちいち自分の思い道理にならない人を貶めるようなことを言うね、>>316はただの勘違いだろうに
まあ、しばらく前からここに一人いるアレと同一人物なんだろうが

343 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 22:38:16.00 ID:1sTF94Vv.net
課金しようと思うのだが、Webmoney JUSTPOINTで課金できるよな?

344 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 22:51:43.34 ID:nb5gaZaR.net
できる

345 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:14:34.37 ID:1sTF94Vv.net
サンクス

346 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:19:33.98 ID:NKiRFHUi.net
配布戦車asiaのアカで貰った後naのアカでも貰おうとしてログインしたんだけど貰えないのはなんで?

347 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:22:46.07 ID:EvuYSPpw.net
イベントは昨日でおわったんだよ

348 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:30:39.94 ID:NKiRFHUi.net
15日ってかいてあるけど

349 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:31:48.82 ID:nb5gaZaR.net
>>348
俺はNA鯖やってないから公式とかみてないんだけど、WIKIのイベントみるとNAの配布は8/4 20:00までって書いてあるぞ
NA公式みにいってみたら?

350 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:34:10.68 ID:NKiRFHUi.net
>>347
>>349
naとasiaは期間違うのかasiaの方しか見てなかったわ
あらがとう

351 :名も無き求道者:2014/08/05(火) 23:49:30.01 ID:861v2gumA
垂直同期OFF、地形品質を低などのグラフィックの設定を変更して再起動したところ
ログインするとスタート画面が一瞬だけ映り、エラーメッセージが一切表示されずにクライアントが強制終了してしまいます。
ゲーム外で設定を弄れる方法、または他の解決策は何かないでしょうか。

352 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 01:06:55.53 ID:OfGx9Dor.net
>>335
>>337
thx
もう、榴弾しか積まないわ。
一撃で爆散させると気持ちいいぃぃぃ

353 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 01:46:13.00 ID:jARpd5Dh.net
1優等マークって平均与ダメが65%以上の人より上ならつく?
1,2,3優等マークつけてる人ってあんまり見かけない、そんな難しいもんなのか。
青や紫ネームの人なら普通につくと思うんだけど。

354 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 02:04:34.99 ID:QSNw+inm.net
紫になるより常にMバッジの方が難しいから
紫でも同じ条件の3優等はきついんじゃね?
3優等って平均経験値でMバッジの条件満たさないといけないようなもんだし

355 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 09:15:05.55 ID:WkvWoSfD.net
T-34、KV1、KV1sみたいな数が多いかつ強車両みたいなのじゃなきゃとるの難しい

356 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 09:24:04.90 ID:uFLvW7ld.net
IS8の最終砲M62-T2は砲塔変えなくても積めますか?

357 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 17:20:36.51 ID:LEZRtskQ.net
全自動級に戦力差のある試合ですら常時1バッジ取れるくらいの戦果が挙げられるなんてもはや存在が升級
ユニカムってレベルじゃねーぞ 異能生存体か?

>>356
積めます

358 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 18:18:13.65 ID:Ln9kbwwa.net
課金についてくるプレミアムアカウントって購入後すぐ反映されるの?
それとも任意のタイミングで使えるの?

359 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 18:25:11.13 ID:p5FYAA29.net
すぐ

360 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 18:28:56.20 ID:Uo7M6xNV.net
任意だったら割引時に買っておいて連休に使うのにな。
おかげで前の割引で盆休み終わりまで買っちゃった。

361 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 19:02:58.41 ID:6S8tuk7l.net
拠点モードやってみたいのだけれど、どうしたらプレイできるのでしょうか

362 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 20:13:10.66 ID:mSiAlREx.net
xvmで不正なトークンエラーが出るのはどうしたらいいの?

363 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 20:27:46.41 ID:QSNw+inm.net
クライアントを起動したままXVMをactivateするとそうなる
サイトのAdd clientが明るくなってたらそれをクリックすればほぼ通る
ダメだったらDeactivateしてから再activate
それでもダメならブラウザのキャッシュとクッキークリアして再activateする

364 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 21:49:55.67 ID:Ln9kbwwa.net
>>358

俺が言ってるのはゴールドを購入からいけるホームページのヤツのことなんだが。
それもすぐ反映?

365 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 21:53:49.02 ID:QSNw+inm.net
>>364
プレミアムアカウントはどれも即適応
決算処理で詰まって買えてないのは当たり前だが適用されない
買ったのに反映されなかったら直ぐにチケット切れ、英語でな

366 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:14:57.95 ID:mSiAlREx.net
>>363
直った〜ありがd♪

367 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:36:50.21 ID:hqR96CL1.net
wikiに「軽戦車は移動中でも隠蔽率は下がらない」と有ったのですが
静止しても茂みに隠れても無意味という事ですか?

368 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:42:14.19 ID:j0ZzXSb/.net
ネット積んでないなら止まっても変わらない
茂みは普通に効果あるよ

369 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:43:13.84 ID:Uo7M6xNV.net
>>367
下がらないとはあるけど変化しないとはどこにも書いていない。

370 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:56:00.80 ID:hqR96CL1.net
>>368-363
なるほどそういう事ですか
ありがとうです

371 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 22:59:31.11 ID:ppKFuSaG.net
というか、隠蔽率の項目を見れば変化する数値が書いてある

372 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 23:01:41.70 ID:tYDhEbGw.net
>>367
隠蔽率がなんなのかを知らないと、答えを教えてもらっても理解不能に陥るぞその質問

373 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 23:10:58.11 ID:sdFVs//a.net
チリやSTAで勝率55%超えてる人ってどんな戦術なのでしょうか?
やはりHEAT弾など金玉が必用なのでしょうか

374 :名も無き求道者:2014/08/06(水) 23:21:11.43 ID:QSNw+inm.net
STAは金弾無しで強車両だと思うぜ、慣れれば成績も上がるだろう
チリはまあ、がんばれ

375 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:01:43.14 ID:ipGxerqr.net
ISで今1Sの砲塔付けてるんですが、最終的には100と122どちらが良いんですか?

376 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:03:10.03 ID:yJ2rs9Ab.net
さあ?人によるんじゃね?

377 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:06:35.69 ID:bbYdgoEO.net
得手不得手、好き嫌いあるからなんとも言えんけど
とりあえず100mm砲装備してるISを見たときはガッカリする
あくまで、中の人の性能を考慮しない第一印象

378 :369:2014/08/07(木) 00:15:25.22 ID:ipGxerqr.net
なるほど先に122開発します

379 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:16:45.35 ID:hacAYkWP.net
>>373
側面を取る
正面の撃ち合いは避ける
起伏を上手く使う

380 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:22:56.12 ID:q7o2puwS.net
クレ稼ぎ用に課金戦車を買おうと思うんだが、Tier6以下だとどれが一番稼ぎがいいのかしら
あまり課金をしたくないんでTier7以上は除外

それともFV304乗り回したほうが貯まるかしら

381 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:25:17.26 ID:/A44GSI/.net
E 25

382 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:29:33.45 ID:yJ2rs9Ab.net
SU-100Y

383 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 00:52:55.46 ID:2OBgbXQD.net
>>380
vBAddictのNET Incomeだと
Tier6 SU-100Y
Tier5 T-25
らしい。
(Tier4以下は平均値が半分以下なので書かない)

オレはよく半額になる首相3持ってるけど、ハイキャリとると50000Cr超える。

>>381
E25はTier7

384 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 01:55:21.98 ID:ABj1efMN.net
デフォの被弾時のエフェクトだと、どっちから撃たれたのかがイマイチわかりにくいんですが
表示が分かりやすくなるMODってありませんか?

385 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 02:23:28.02 ID:hacAYkWP.net
>>384
ダメージインジケーター

386 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 02:45:10.19 ID:ABj1efMN.net
>>385
思ってたのにぴったりでしたありがとうございます

387 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 12:07:52.05 ID:Xi+QT70K.net
>>380
自分もTier7だけどE25おすすめ。
他の課金戦車使ったことないから一番稼ぎがいいか
どうか分かんないけど使ってて飽きない。
でも少なくとも虎よりは稼げる。虎を使い始めて金がぜんぜん
貯まらなくなったからE25使い始めたんだけど
高速、高隠蔽、高DPMで前線の横をスルスル敵に気付かれずに
背後に回り込んで後ろから撃ちまくるのが面白すぎ。

昨日コマリンの東側で味方と敵が戦ってるところ東側の端を
全速力で通過して後ろに回り込もうと突撃したところ
味方がチャットでWITH E25と言ってくれてそっから味方が
一気に攻め込んでくれて勝てた。アレドナリン分泌しまくりで
めっちゃ気持ち(・∀・)イイ!!

あと1つ上のTierまでしかマッチングしないから
全く活躍できないってこともない。

388 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 13:00:17.73 ID:F8YAob7y.net
ここ三ヶ月で金弾安売りになった事ありますか?

389 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 13:09:08.27 ID:Xi+QT70K.net
Pじゃない虎の戦い方アドバイスほしい。
自分の認識ではMTよりのHTで、
味方の戦車側面を楯にして前後に動いて撃つみたいな
パターンが多いんだけど、なんか卑怯に思えて気がひける。
あと最初からどんな敵にも全弾金弾撃ち込んで
ある程度、勝ち確、負け確になったら通常弾に切り替えてる。
他に何かあるかな?

390 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:03:50.56 ID:yJ2rs9Ab.net
金弾安売りってもう一年くらい見かけないな

391 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:09:18.50 ID:yJ2rs9Ab.net
>>389
まず、虎1に金弾は要らん、虎1の砲はtier8.5〜ギリ9レベルのAP貫通を持ってる
金弾がなければ抜けないなら撃つ場所を見直せ
あと味方の側面を使うって味方を殺すような運用してるのか?
豚飯と地形を上手く使え、すでに残骸ならともかく、生きてる味方を障害物に使うな

392 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:09:42.26 ID:LMIUfDIW.net
TopTierならつっこんで死ぬ
たまにKV1にも負けることがあるがTierトップならそのまま
つっこんで6台撃破くらいできるほど体力がある

Tire低かったら後方で鼻くそ穿りながら隠れて味方の視界で遠くから撃つ

393 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:33:33.63 ID:oyZnlk+i.net
9.2になってからWoTを終了させてもシステム上残り
もう一度起動させようと思ってもすでに実行中殿表示が出ることが度々出るようになりました
それだけならいいのですがTMから強制終了しようと思っても終了できません
ModはXVM_IKくらいですが他の方は同じ事にはなってないでしょうか?

394 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:41:27.73 ID:yJ2rs9Ab.net
>>393
それはWoTではなくゲームとかの複雑なプログラムに付きまとう
OS固有の問題だから気にするだけ無駄
TMのプロセスから殺せないなら再起動しとけ

395 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:44:13.99 ID:ZT0VbuYA.net
1Sに優等マークついたんだけどこれって成績低下や時間経過で消えます?

396 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:45:00.01 ID:yJ2rs9Ab.net
一度ついたら消えない

397 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:52:25.26 ID:Xi+QT70K.net
>>391
敵が左にいるとして味方HTの右に並んで味方HTと一緒に
前後に動いて撃つ時だけ少し前に出て撃ってリロード中は
味方戦車よりも少し後ろに下がるイメージで味方HTを楯にしてる。
横に何台も並べないような場所だと岩陰とか建物に隠れて豚飯で撃ってるけど。
で、全弾金弾使うのは狙って撃つと時間かかるから
その間に敵に撃たれたくないからと思って。

>>392
序盤HTは多対多の撃ち合いになること多いけど敵は他にもっと撃ちやすい
位置にいるのがいてもわざわざ虎を狙ってくるんだよね。
複数の敵から狙われる位置に出ると瞬殺されてる。突っ込んで6両撃破
なんて無理ゲー。

398 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:53:38.43 ID:oyZnlk+i.net
>>394
了解です
回答有難うございます

399 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:54:01.59 ID:7LhzFt6V.net
ドイツとソ連の両方を育てていきたいと思っています
その場合にはIDを二つ持ったりする必要がありますか?
例えばMMOではレベルアップ時にAP振りがあって
魔法も近接もと全ての能力を上げようとすると最終的に火力のないレベルカンストが出来上がりますが
WoTにそのようなことがあったりするのでしょうか

400 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 15:59:18.80 ID:yJ2rs9Ab.net
>>399
各国ツリー、車両、モジュール、乗員は完全に独立してる
共有するのはガレージと兵舎、消耗品、いくつかの拡張パーツのみ
MMO的に言うなら、剣士系ツリーに属する車両は前後である程度装備品の共有ができる程度の関連しかない

401 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 16:02:58.96 ID:yJ2rs9Ab.net
>>399
あと、IDを同じ鯖で複数持つのはBAN対象なので気を付けろ
頻繁には無いが忘れたころに複垢は一斉BANされる、このときどちらの垢がBANされるか判らんから
よく遊んでた方が停止されるとざまぁwwwって言われるぞ
多くの車両が欲しければ大人しくガレージを買え

402 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 16:11:06.89 ID:7LhzFt6V.net
>>401
>>400
ありがとうございます
でしたら一つのIDでシコシコ育てていきたいと思います

403 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 16:22:22.75 ID:ZT0VbuYA.net
>>396
サンキュー

404 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 18:32:58.13 ID:JvB01oWO.net
ノートPCとWimax2+でストレスを我慢しながらプレイしてますが
デスクトップPCと光回線を導入するか迷ってるので
ネットカフェで試したいと思ってます。
新宿近郊だと、どの店が快適にプレイできますか?

405 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 18:42:15.79 ID:o1mEd1Eu.net
>>404
同一店舗でも置いてるPCスペックまちまちですがな。
ノートPCとWIMAXならグラボ積んだデスクと有線ならストレス無いだろうよ。
スペック書いてくれよな

406 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 18:53:23.54 ID:2XBg0oej.net
PCのスペックで言えば三世代前は中の上〜上の下辺りのPCでも各種品質を下げれば全く問題なくプレイできる
回線で言えば光はもうそろそろ必須 ADSLでは混雑する時間帯だとLaggggggg
最低でもこれを満たせればお家でも大体問題なくできる 店を回る必要なし

407 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 19:19:46.68 ID:1qv5zfev.net
迷ってるってかなりPC素人だと思うけど、
買いたいPCのスペックかけばたいがい誰か使ってるから、わざわざネットカフェ行かなくてもw
今どきのCPUとグラボ載せてりゃWOTなんて軽いゲームは快適に遊べるもんだぞ。

408 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 19:35:44.45 ID:BedMYrKV.net
GTX700番台でも快適に動作するからそこらへんでいいんでねーの
cpuはi5とかでも余裕だし
個人的にはTDP的にも性能的にも660をおすすめしたいw

409 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:22:47.64 ID:k0K3fmjT.net
ネカフェのゲームPCで試せば『すげぇ』と思うのは間違いないから
さっさとATM寄って家電量販店行った方が手っ取り早く幸せになれるぞ
迷ってるポイントがよく分からないんだけど
もしかして同居人を説得するためにネカフェ行きたいんかとエスパー

質問するなら希望のグラ設定・FPSとか予算書いた方が良いかも(カウゼンテイw

410 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 20:41:07.38 ID:AW0PkdWD.net
オンラインでアクションやるなら
光で有線がデフォ

「ケーブルテレビで無線です」とかは、箱でやってろ

411 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 21:28:35.16 ID:sCM0dvnd.net
>>409
家電量販店に行くのは激しく間違っていると思う

412 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 21:43:47.10 ID:bbYdgoEO.net
家電量販店でハイスペックPC(笑)買うくらいなら
BTOのショップ行くかネット注文しろ
家電量販店ハイスペックPC(笑)より性能良いのが2台買えるぞ

413 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 21:51:29.53 ID:F8YAob7y.net
>>390
そうか 情報ありがとう

414 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 21:56:44.83 ID:k0K3fmjT.net
BTOだと又いろいろ迷って質問にくるだろ?察しろよw

415 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 22:04:07.16 ID:yJ2rs9Ab.net
BTOで聞きに来たら既にWoT関係ないんだから自作版にでも投げればいいんじゃね

416 :398:2014/08/07(木) 23:11:04.33 ID:tGgmFBcs.net
いろいろアドバイスをありがとうございます!

PCゲームにハマったのは10年ぶりなので
4年前に買ったキューブ型自作PCではWOTは動かず、
今のキューブやスリム型だとビデオボードも使えるか微妙らしいので
WOTのためだけに10万円程度のゲーミングPCを買うか迷ってました。

高スペックPCでなくても快適に動くようなので
省スペースと性能のコスパ重視で
自作板を読んだりして勉強してみます。

417 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 23:30:27.05 ID:vwr7ErzP.net
Gameのために組むの?
ネカフェで遊んだほうが安く就くだろ
女に金使ったほうが100倍マシだよ

418 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 23:33:42.72 ID:rdZ4yrEM.net
夏かと思えば普通にいい奴だった。

>>416
戦場で会えるのを楽しみにしてる。

419 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 23:35:13.00 ID:rdZ4yrEM.net
>>417
私、女だけど三行目はないわ。

420 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 23:37:11.90 ID:yJ2rs9Ab.net
女に金使うと10万程度じゃ済まんだろ…
一回出かけるだけで割り勘でも1万平気で飛ぶし

421 :名も無き求道者:2014/08/07(木) 23:39:21.31 ID:apSqRdtw.net
正直ネカフェでネットゲーはパス抜かれそうで怖くて出来ねぇわ
というかゲームの質問スレで何言ってんのって話

422 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 01:56:47.71 ID:SYv77wB4.net
iPhone版とPC版ってどんぐらい違うの?
今iPhone版やってて4号戦車手に入れたぐらいなんだけど

423 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 02:05:03.15 ID:/wJd/bhB.net
仮面ライダーとウルトラマンくらい違う

424 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 02:05:39.22 ID:hod3wn3q.net
>>422
3DOとセガサターンくらい違う

もしもし版は7vs7だし時間も短いし、ステージも狭いし、展開が速い。一人ひとりの責任は重い。

PC版は15vs15でもしもし版より試合時間も長くて15分。そしてステージも広いので、じっくり戦うことになる場合が多い。
あとは車両数もPC版が多い。

PC版から色々抜いて、ぱっとお手軽にしたのがもしもし版。

425 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 04:41:08.96 ID:Ye3mJ5zr.net
最新のボイスまぜまぜPackはどちらに有りますでしょーか?

426 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 06:05:39.38 ID:6CJ1AiR6.net
グーグル先生でWOT 9.2 ボイスパック とでも聞いてみてはどうかね

427 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 06:32:14.22 ID:vI/Z/59b.net
メンテいつまで?

428 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 06:57:20.34 ID:EWWvC9wS.net
もうおわってる

429 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 09:13:31.73 ID:gEvc9iDR9
ティア6のセールって30%までしか来ないのでしょうか?
50%が来るのではと思ってなかなか購入に踏み出せません。
過去にあったセールを知ってる方いたら教えてください

430 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 11:28:38.43 ID:kMqIQzsn.net
VK30.01Pが気に入ってて使ってるんだが、中戦車これしかないから増やそうと思うんだけどオススメありますん?
Tierは5か6で国籍は中国以外ならどこでもOKです

431 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 11:59:23.31 ID:EWWvC9wS.net
>>430
イギリスのティア6クロムウェル

432 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 12:00:10.63 ID:ABqd3hWB.net
シャーマンとW号ちゃん

433 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 12:04:42.19 ID:ZeddfAsH.net
>>430
T-34-85も中々強い

434 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 12:50:30.11 ID:/c0TqPdG.net
チヌまじおすすめ
中戦車はこれしか持ってない

435 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 13:45:09.02 ID:wxKKzpwC.net
VK 30.02 (M) どうよ
途中が苦行だけどw

436 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 14:27:39.30 ID:eGVsRAew.net
>>434
お前は松本漫画の日本兵かよ

437 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 14:28:38.54 ID:X/Nf84BL.net
ここまでVK3001D無し

438 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 14:48:38.86 ID:4Uw+6HCc.net
ダウンロードしようとしたらこんなメッセージが出るんですがどうすれば解決しますか?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org51844.png

439 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 14:57:38.87 ID:6CJ1AiR6.net
>>438
PCの設定かなあ?
一応動作環境はOKだよね?

440 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 15:05:13.74 ID:lyfTL9No.net
>>438
とりあえずPCを再起動して
不要なアプリを起動せずにやってみる

441 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 15:06:04.21 ID:+TdcqRrZ.net
>>438
ブラウザ変えてみるとか

442 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 15:18:17.40 ID:kMqIQzsn.net
>>431-430
ありがとー
ちょっと見てくる!

443 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 15:18:56.85 ID:eGVsRAew.net
はるか昔のWoTスレより

461 :名も無き冒険者2011/11/12(土) 01:09:58.65 ID:ksmuDrms

WoTインストールしようとしたら

Access violation at address 00415116 in module 'WoT_0.6.7_us_setup.exe'. Write of address 00401000.

って、エラーが出たのだけど、そんなの出るの私だけでしょうか(´・ω・`)

463 :名も無き冒険者2011/11/12(土) 01:12:04.53 ID:k3qzNlo0

>>461
PC再起して軽い状態でもう一度インスコしてみ?

470 :名も無き冒険者2011/11/12(土) 01:30:26.49 ID:ksmuDrms

>>463
Thx!再起動かけてPC軽くしたら、インストールできた。ありがとう!!

これでだめならちょっと違うけど

171 :名無しさん:2012/08/09(木) 04:26:29 ID:wksnnhwU起動しようとしたら「2重起動だ」とか言われ
→PC再起動しても同じ表記
→PSO2落としなおそうとしたら今度は

Access violation at address 00415116 in module
`PSO2_SETUP.exe'. Write of address 00401000.

というエラーが出てインストールが開始できません。
どなたか解決策がわかる方はいらっしゃいませんか?

172 :171:2012/08/09(木) 04:34:21 ID:wksnnhwUちなみに導入しているセキュリティソフトは停止し
PCも再起動させましたが解決しませんでした。
解決策がわかる方がいらっしゃいましたらお助けくださいませ。

173 :名無しさん:2012/08/09(木) 04:53:58 ID:.Q29aorwコントロールパネル→システム→システムの詳細設定
→詳細設定タブのパフォーマンスの設定→データ実行防止タブ

PSO2_SETUP.exe追加してみるとどう?
インストール終わったら戻す感じで

444 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 15:20:23.35 ID:4Uw+6HCc.net
すいません管理者モードで実行したらできました

445 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 17:50:46.28 ID:4Uw+6HCc.net
初心者が買うのにオススメの課金車両やパッケージはありますか?
それとも無課金で開発していく方がよいのでしょうか

446 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 17:59:19.68 ID:Dxuy0bDD.net
>>445
おすすめはプレ垢
課金車両は自力でそのtierの車両をエリートにしてから買えとよく言われる

447 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 18:12:35.48 ID:UbhvyBHu.net
プレミアム+ゴールド+クレジット
これでがんがん育成しよう。

課金車両はお勧めしない。

448 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 18:18:40.73 ID:eGVsRAew.net
Tier1〜3辺りでしかも初心者がプレミアムにしても恩恵は薄いだろうがな
マジで課金要素は2000戦くらいこなしてから手を出した方がいい

449 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 18:58:35.28 ID:x7bz9BTl.net
素晴らしき金曜日の対象が与ダメトップ3になってるんだが…

450 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 19:25:03.94 ID:mUp4neFE.net
273だけどよ〜やくそこそこまともな試合ができるようになってきた。試合の主役は重戦車で中軽その他は
彼らを御膳立てするためにがんばるんだと何度も何度もやっているうちに覚えてきた。アドバイスくれた人改めてありがとう
でもキー操作とか画面の情報多いのでテンパるのがいつまでたっても治らん

451 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 19:46:31.00 ID:S88ZzfAy.net
よくあるPay to winではないんでTier上の課金戦車すぐ買っても勝てない
金に糸目つけないんなら
プレ垢+100%乗員+装備消耗品ぜんぶ載せ+フル金弾
すれば強いんじゃね

452 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:18:41.92 ID:Dxuy0bDD.net
迷彩も塗らなきゃな

453 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:28:12.39 ID:UIm8K+bJ.net
迷彩は、ゴールドで複数買ったら選べるようにならんかねぇ
そこはゲームなんだしさw

454 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 20:31:03.61 ID:Dxuy0bDD.net
>>453
一つか二つ前のアプデで選べるようになってるだろ?
ゴールド迷彩一つずつしか持ってないから確認はできないけど

455 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 21:44:53.52 ID:UIm8K+bJ.net
>>454
そうだったのか!

俺もゴールド迷彩持ってないから分からなかったんだけどね…

456 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:10:07.83 ID:SUMpAxS9.net
T-28のzis4装備が俺のフィーリングにドンピシャなんだけどT-34に進んでいいですかね
ちなみに普段使ってる四号Hでは10榴が合わなくて7.5使ってて何となく物足りなさを感じてる

457 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:26:02.66 ID:0aToyWRP.net
ガレージスロットの価格が3倍になってるけど
これが標準だったの?
100ゴールドのときに買っとけばよかった…て酷く後悔してるんだけどまた戻ることってある?

458 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:26:30.19 ID:iQn4j8Te.net
ゴールド迷彩だったら選べるよドイツで雪の迷彩あるけどどっちも好きだ

459 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:26:54.20 ID:EWWvC9wS.net
>>457
この前くらいまで半額の150だったよ

460 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:27:40.11 ID:AngKCaTJ.net
>>456
そのままA-43まで進んでいいぞ

461 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:29:21.88 ID:bL7CX166.net
>>445
課金車輌は基本的に「弱い」から初心者にはお勧めできない

462 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:35:02.28 ID:OOLz/F+3.net
>>457
半額は年に4、5回ある

463 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 22:43:47.49 ID:0aToyWRP.net
>>459 >>462
ありがとう
値下げまで待って買うわ

464 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:06:00.38 ID:gEn2PDzB.net
史実だとドイツのパンターって強戦車ってことらしいけど
WOTの中じゃどう?

465 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:12:14.81 ID:AngKCaTJ.net
史実どおりT-34と戦えばフルボッコできるよ

466 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:15:52.30 ID:9sHzhNro.net
WoTのなかじゃ「軽・中・重・駆逐・自走砲」で、
Pantherについてはwikiの国籍別のドイツを見ると良いよ。
そしてwikiは>>5にあるよ。

467 :名も無き求道者:2014/08/08(金) 23:45:05.96 ID:gPStVKYj.net
パンター普通に強い中戦車だが、やや重戦車寄りで運用もそれに準ずる感じ
その先にあるE50シリーズが手を付けられないレベルで強いぞ

468 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 01:45:22.18 ID:5rXWB1Du.net
質問なのですが。
フランス重戦車ルートを進めようと思うのですが、使っててどういう感じでしょうか?

469 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 01:53:57.91 ID:XyI+OlUJ.net
ぶっちゃけ自分で進めたほうが早く正確に判るぞ。
もう進めようと思ってるならそれで進めればいい。

470 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 01:56:27.49 ID:rmys6qx5.net
>>468
めちゃくちゃ癖のある車両ばっかり

471 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 07:10:24.02 ID:bjKbj9xw.net
T-34は余裕でM取れたのに中華T-34、59-16、A-43のMとれねぇぇぇぇぇえぇぇぇぇ

472 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 07:18:20.88 ID:ppoKgDbA.net
そうかスレチだから巣にお帰り

473 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 12:15:35.60 ID:qdwzvJ3K.net
初心者なんですけど弾が貫通しないって言われたらどうすりゃいいんですか?

474 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 12:19:06.75 ID:dtoXTKoG.net
被弾したときのサウンドってどんな状況下みんな聞き分けること出来る?
スコープ覗き込んでいたら、正面のLTが300M向こうから機銃で撃ってきていて「カチンカチンカチン」と跳弾している。大丈夫だろとそいつに狙いを絞っていたら、更に別方向から「ガツーン!ゴツン!」と2発来たので一旦待避。
「被害報告せよ!」と左下窓見たら装填手死亡、砲身損壊、HPミリ残で涙目になることがしょっちゅうなんだけどw

なんかいいDODとかないよねー?

475 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 12:28:06.98 ID:ppoKgDbA.net
>>473
文字通り弾の貫通力が敵装甲未満だと当たっても被害を与えられない
弱点、側面後方を狙う、榴弾を使う、格上との戦闘を避けるなどで対処

じゃあ死ぬしかないじゃないですか!とならずに死なない工夫をしよう
自分が貫通できないなら貫通できる仲間の為に視界を取ってあげる、貴方が簡単に死ななければ
そのチャンスはより長くなる

476 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 12:32:48.33 ID:nvkgcLo3.net
初心者だろうが頼むから>>1くらい読んでくれ。
wikiに親切丁寧に「格下戦車でもできること」ってページもあるから。

あと立ち止まって敵狙ってたら別のやつに狙撃された。
ってのはドラッグオンドラグーンだろうがDepartment of Defence(国防省)だろうがどうしようもない。
プレイヤースキルをあげるのは自分でどうにかするしかないからいくらMODを探しても無駄だ。

477 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 13:48:44.24 ID:wZWpJ4vv.net
>>474
思いっきり狙って当てられている=お前はとっくに見えている≒そのままそこでボケーっと突っ立っていたら射的の的
相手はご丁寧にも六感なしに警告してくれてるんだから、せめてその有効弾を送り込まれる前に隠れろよ
茂みに隠れてむやみに撃つな 撃ったり撃たれたら相手の射線を切れる場所に隠れろ そしてしばらくそこでじっとしてろ
カモスキル取ったりネット買ったりってのは初心者には敷居が高いからともかくとして、
迷彩も買わずに戦うんだから横着はするな

478 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 13:56:57.75 ID:mOtu9C4x.net
いや、ネットは敷居高くないだろう。塗装だって1週間なら数千クレだ。

479 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 14:23:19.27 ID:wZWpJ4vv.net
迷彩は敷居が高くないので入れてないです
TDでも4%しかもらえないから気休め程度でしかありませんが、とりあえず塗るべきだとは思います
ネットは100000クレですが、それでもガチ初心者が稼ごうと思うと結構骨が折れます 気軽に買えるものではないでしょう

480 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 14:26:04.18 ID:eACPzEEk.net
一本道で進めてりゃtier5で初ネット、tier6で初カニ位じゃないの
カニカモが有効と知らなきゃもっと遅いしな

481 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 15:46:48.79 ID:R5kajjuy.net
>>480
自分はHetzerからカニカモ迷彩使い始めた。
TDとMTは全部迷彩してる。HTは意味無さそうなので迷彩してない。
HTで迷彩してる人は見かけでなのかなと思う。
ところでドイツ戦車の基本色はジャーマングレー?だけど
どうしてTigerとか三突はどす黒い色してるのかな。
Tiger(P)はジャーマングレーなのに。

482 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 15:49:29.36 ID:eACPzEEk.net
>>481
HTは相手に見つかる前提で進むから迷彩の分、僅かでも発見が遅くなるのは生死に直結する

483 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 16:41:27.75 ID:rjVfbuU6.net
画面左下の自車の状況が表示されてるパネルって拡大できますか?

484 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 17:30:32.73 ID:dyme0Rcw.net
>>482
HT使ってない人は発言しなくて良いよ、、、

485 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 17:32:13.75 ID:QKhp8/zm.net
じゃあ使ってたらいいんですかね?

486 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 17:43:17.19 ID:eACPzEEk.net
別にそう思うならそれでいいよ
2.3mの差で命拾ったことがある俺はHTにも迷彩張るし

487 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 17:53:32.50 ID:/AVXxmq2.net
命拾ったww
なんだろうなぁ、まぁHT使い方知らないんだな

488 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 18:23:06.08 ID:SvVXcCc3K
ModのSmooth Scope Zoom使ってる人いる?
高倍率にするとレティクルが収束していく様子が見えないんだけど…

489 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:21:44.13 ID:eACPzEEk.net
まさかHTにはカモスキルも迷彩も不要だと思ってる人たちか…?

490 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:24:36.47 ID:3M4s8ROW.net
基本的にいらねーわ

491 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:29:38.39 ID:zexDAIU5.net
味方が壊滅状態になって
単独行動する時には役立つね

492 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:31:59.61 ID:eACPzEEk.net
そうかーじゃあ永遠に平行線だな
マップによっては初動で行ける場所増えて
クロスファイアポイント作れたり、通行料取られないかったりと
全然変わるんだけどなぁ

493 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:35:53.43 ID:QKhp8/zm.net
修理全振りが基本だと思ってたんだけどちがったのかな?

494 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:48:17.66 ID:eACPzEEk.net
一つ目は六感と修理(車両によっては弾薬庫)は鉄板だけど
二つ目は車長は修理、残りカモ(弾薬庫とってたらそいつは修理)三つ目に車長カモだと
車両の使い勝手が全然違うぜ、長い道だけど人に薦められる程度にはアリだと思ってる

495 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 19:48:38.85 ID:JNOj7MSq.net
付けてデメリットの無い迷彩はともかく
HTならカモよりも優先すべきスキルがある

3個も4個もスキル付けてる奴は知らん
まぁそもそもそんな奴は質問しないだろうし

496 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 20:15:51.17 ID:dyme0Rcw.net
>>489
付けるのは自由だが無くても問題無い

497 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 20:17:39.64 ID:dyme0Rcw.net
ついでに書くがカモスキルは付ける物が無い時にしか選ばない
なぜならHTだから

498 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 20:40:59.84 ID:N64IXNZp.net
じゃあカッコイイから迷彩付けてる俺はコイツ()とか思われてるんすかね

499 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 20:52:08.42 ID:dyme0Rcw.net
別に何も思って無いかと
自分は必要無いと思ってるだけなんだからな

500 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 21:08:08.75 ID:n6KXg2ts.net
お互いに「自分はこう思うだけ」なので話は永久に平行線
味方の邪魔にならない程度ならどのスキル選ぼうが自由

501 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 21:30:05.10 ID:6ePp9Hyh.net
4号Hに10榴砲乗っけてるんだけど
HEATってどんな時に使ったらいいの?

502 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 21:33:23.88 ID:IBm5CBmk.net
ダメの通る場所と爆散できる相手しか狙わないしほぼ使ってない

503 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 22:00:47.64 ID:cPDOZW6s.net
軽中重戦車に飽きてきたので新しく自走砲にチャレンジしてみたいです
tier3辺りで修行した後に最終的にはtier5か6でプレイしていきたいと思ってるのですがどこの国のルートが使いやすいでしょうか?

504 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 22:02:44.52 ID:KaW+1EXK.net
>>501
相手装甲厚>HEAT貫通104o・・・HE
HEAT貫通104o>相手装甲厚>AP貫通64o・・・HEAT
AP貫通64o>相手装甲厚>HE貫通53o・・・AP
HE貫通53o>相手装甲厚・・・HE

装甲厚が104o〜64oの箇所にはHEATを使う
APを積まない場合は104o〜53o
まずは傾斜等考慮せずこの範囲に当てはまる装甲の車両を探してみるといい

505 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 22:11:13.93 ID:hARHujyb.net
>>503
どこも一長一短な気がする。
火力はあるけど爆発半径がとか装填時間がとか逆もしかりで。
個人的に足が速い子が使いやすい。

前進遅いけど後進速い自走砲ってあったような気がするけどなんだっけ・・・

506 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 22:25:28.00 ID:NfYkr7vb.net
>>503
イギリスのビショップは建物裏とかでも案外弾通るから楽しいよ
その分Tier4が苦行だったり、射程が短いせいで近寄らないとだめだけど
Tier6のFV304は砲がビショップと同じのしか無いから、このレベルだと威力不足になりがち
そこを機動力でカバーしないとお荷物確定

507 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 22:36:22.84 ID:EFcrxHcO.net
>>498
「あ、あのHTの迷彩オッシャレー!!」

508 :398:2014/08/09(土) 22:52:55.19 ID:hE/uzef5.net
>>505
イギリスのクルセイダーSPかな?
最初はFV304のギャップで苦行かと思ったけど
次のFV207に比べたら
逃げ足があって追撃されても反撃チャンスのある楽しい自走砲だったな…

イギリスはTier8まで進めたけど、勝率がイマイチでつまらないから
フランスの自走砲ルートを開発中。

509 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:02:38.70 ID:hARHujyb.net
>>508
砲身の向きと操縦席が逆だから行進が速いみたいになってるのか。
ありがとう。スッキリしたよ。

510 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:05:19.42 ID:h5LdEg7o.net
まず平成天皇の訪韓土下座謝罪だな

511 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:10:38.10 ID:cPDOZW6s.net
>>505
足が速い子ですか
機動力生かして戦況を見て場所を移しながら撃つのとか楽しそうですね

>>506
立ち回りとか基本を覚えてからtier5、6入りたかったのでtier4が苦行なのは結構ありがたいです
とりあえず足が速い子に興味が出てきたのでイギリスルートで進めてみます
返答ありがとうございました

512 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:17:51.51 ID:fbHdmPz+.net
新しく始めたんだけどスマフォ版のWoTでログインだけしてたらもらえた
Type 97 Te-Ke使ってやっていこうとおもうんだけど
素直にティア1の初期戦車からはじめたほういいかな?
ちなみに中の作業員?は初期日本戦車の作業員と交換して使おうと思ってる

513 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:28:39.65 ID:klCL6Toy.net
すきにしたらいい

514 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:29:53.37 ID:EUOEdf5K.net
>>512
97式はプレミアム戦車だから派生はできないよ
tier2以上の他の戦車に乗り換えたかったら結局tier1の戦車から使っていかないといけないわけで

普通に初期戦車から使うことをお勧めする

515 :名も無き求道者:2014/08/09(土) 23:33:23.63 ID:fbHdmPz+.net
>>514
ありがとう〜
とりあえず日本のtier1戦車育ててみるよ

516 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 01:05:06.04 ID:BIpjLGVl.net
>>504
ありがとう
ひとまずtier5.6の強戦車とかの装甲厚見てみる

517 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 05:04:33.89 ID:W/jZAWks.net
初めてXVMを入れてみて色々とサイトなどで調べながらいじっていたのですがなかなかうまくいきません
何度も聞かれている事かも知れませんがXVMの設定の翻訳や解説などをしているサイトやレスはなどはないでしょうか?
どなたか教えてください、スレチでしたら申し訳ありません。

518 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 08:51:49.45 ID:xGaNVGHd.net
それぐらい自分で調べられない奴が導入するのが間違い
全て自己責任

自分でやれ
普通の人はwiki読めば出来る

519 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 10:12:04.35 ID:2wAcyq6vb
迷彩ネット・レンズ皮膜・双眼鏡を装備しています
ガレージでは装備欄にアイコンが3個確認できるのですが
戦闘が始まるとレンズ皮膜のアイコンだけが表示されず空欄になってしまいます
これは仕様なのでしょうか?

520 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 10:30:58.68 ID:xP03Q9Py.net
>>517
>何度も聞かれている事かも知れませんが
何度も聞かれてると思うなら過去ログ見ろやカス
低能のくせに欲しがるものは一人前かよw他人を使用する事しか考えない他力本願房は消えろ

521 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:10:47.61 ID:W/XKa79b.net
みんななんでカリカリしてるか分かる?
本当にビックリするほど何度も聞かれてうんざりしてるからなんだよ
過去ログ見てみてね
見ても分かんないなら諦めて

どうせ開幕時に絶望しかなかったとしても、AFKで抜けるとかありえないんだしね

522 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:11:11.76 ID:W/jZAWks.net
>>518
wikiでは詳しい説明が無くguiで編集したい人は〜というのが書いてありましたが
普通の人はそれで詳しく分かるものなんですね愕きです、自己責任でもっと調べようと思います
お手数をおかけしました。

>>520
過去ログと言っても数が多くなかなか見付けられず、見付けても古い物ですと
verも多く変わり変更されているとまずいと思い聞かせていただいた所存です
お手数をおかけ致しました。

差し出がましいようですが言っている事は至極もっともであると
思いますが私のような迂闊な人間はともかく本当に困っている人も質問スレには来ると思いますので
今度から文体をもう少しやさしくして上げやってください。

523 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:14:35.20 ID:gflcs/o4.net
>>517
こういう人って「調べる」能力無いのかな??

俺が入れた時は簡単な検索ワードですぐ情報拾えたがなぁ
全ての手順が丁寧に書いてあるサイトへ誘導して欲しいって考えてるんだろうか??

Googleで調べればすぐヒットするがなぁ

524 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:17:28.28 ID:t9e9ePQ8.net
どんなことでも意地でも自分の脳を働かせたくないって人間は一定数居る

525 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:19:14.55 ID:W/jZAWks.net
>>521
申し訳ありませんもっと過去ログを詳しく見ていきたいと思います
AFKとかは良くないですよね。

526 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:20:31.77 ID:xGaNVGHd.net
>>522
あれで分からない&調べられないなら無理
トラブルも解決出来ないから手を出さない
多分書き換えも出来ない(エディタって何?)だろうから止めとき

527 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:23:15.51 ID:W/jZAWks.net
>>523
Googleで調べたのですが自分の設定を公開している人ばかりで
DLして色々見てみたのですがどれがどれに関係しているか分かりづらくここで聞かせていただいた所存です
ご迷惑かも知れませんが出来ればおすすめのサイトなどをお教え頂けないでしょうか?

528 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:27:24.27 ID:gflcs/o4.net
>>527
じ こ せ き に ん

読める?
これだけ皆に自分で何とかしろって言われてるのに、まだサイト誘導頼むってどうよ?
検索ワードすら試行錯誤出来ないバカには無理だってw

529 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:27:25.49 ID:t9e9ePQ8.net
>>527
もう専用スレ池
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11943/1393810092/

530 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:27:44.79 ID:W/jZAWks.net
>>526
なるほどエディタなどを使ってguiで編集したりするのが一般的なのですね
もう少し調べたりしてみて自分の手に負えなさそうでしたら諦めようと思います。
助言ありがとうございます、やはり英語が苦手な人間に英語のMODは難しいですね。

531 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:28:28.65 ID:UCpQyJ7D.net
MODに関しては自分で判らない人間が入れるのはまずい可能性があるんだよね。
人に聞いた手順で動作がおかしくなっても全部自己責任と思える人じゃないと。

532 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:30:33.04 ID:xGaNVGHd.net
丁寧な文で書いてあるが結局


「お前ら早く導入方法が詳しく書いてあるサイトを教えろ」


なだけって事やなw

533 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:33:24.22 ID:vHE7hWTS.net
まぁ定番解説サイトがあるんだったらそこ読むのが一番早いし確実だしな
ちょっとググってダメだったら質問サイトで聞くのも悪い手じゃない
答える側も手馴れた様に「そんな便利なサイトはない自力で関連ページ漁れ」
でスマートに次の話題に流れて欲しいもんだな

534 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:34:38.90 ID:UCpQyJ7D.net
他の事に関しては割りとアホな質問にも答える住人たちがなぜこの件は答えたがらないって、
ある程度粗い回答でも自分で何とかできる程度じゃないとMODは入れるべきじゃないから。

設定を公開してる人がいるならその設定を参考に自分でいじれる位になろう。

535 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:37:57.73 ID:xGaNVGHd.net
入れたら動かなくなりましたってループが読めるからな

536 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:53:34.42 ID:i+WRWlM1.net
まさにこれ状態だな

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【ググった?】                       NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね

537 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 11:56:24.15 ID:sQjriVF2.net
こういうバカが来るからMODの話はするなつってんだよ

ところがエッヘンぼくちゃんすごいでしょみたいな教えたがりの先生()が現れるんだよな

ほんとそんなに教えたいならメアドでもさらして個人でやれや

538 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 12:15:48.94 ID:TM9e6PkU.net
>>537
こいつは何しにここに来てるんだか

539 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 12:39:33.10 ID:ufMdaRz8.net
オレもアスレイン?だっけかのXVM入れてるけど、設定なんて弄ったことないわ。
誰か日本語ができる人が日本人好みのXVMを作ってくれるといいんだけどなw

540 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 12:44:58.12 ID:t9e9ePQ8.net
シンプルXVMは日本人作者が作ったXVMカスタムMODだぞ
2chで絶賛だから日本人好みなんじゃね?

541 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 13:06:47.48 ID:nxf2eJru.net
ミニマップ強化やcap時間表示やHitログ機能はともかく、
WR・WN表示その他はnoobが使っても無駄だな
XVMじゃなくて上三つだけ個別に入れるべきだと思う
そういうMODがあるのかどうかは知らないけど

542 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 14:31:44.10 ID:waFcHzqp.net
ミニマップとログはある
っていうかそれこそwikiに載ってるじゃん

543 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:06:44.32 ID:9LWA51zb.net
AMX-105 AMの初期砲の榴弾でBirch Gun直撃したのに与ダメ180ってアリですか?

544 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:13:13.18 ID:LsAqDjnJ.net
殺気が足りない

545 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 16:26:46.77 ID:4eKAgPjx.net
Birch GunのHPが180だから180超与えるのは不可能だろ

546 :534:2014/08/10(日) 16:43:47.53 ID:9LWA51zb.net
>>545
HP185で5残った。
自分も持ってるがフル装備でHP190。

547 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 17:10:34.39 ID:cI9UNAng.net
>>543
直撃じゃなくて爆風だったんじゃない?

548 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 17:50:38.36 ID:4eKAgPjx.net
>>546
そっか
勘違いしてたわ

549 :534:2014/08/10(日) 17:54:20.97 ID:9LWA51zb.net
いえ、直撃なので驚きました。
履帯吸収なんでしょうかね。
履帯は損傷も大破もしてないのに。

550 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 18:12:24.28 ID:1TAWI7WQ.net
>>549
主砲の先っちょに当たったんじゃないか?

551 :534:2014/08/10(日) 19:24:38.03 ID:9LWA51zb.net
>>550
なるほど〜
先っちょだけ、先っちょだけだからってやつですねorz

552 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 21:10:47.01 ID:maSTpRjg.net
TOGで1撃大破した時はビビった

553 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 22:50:56.10 ID:hWK2SFt+.net
Pogs contour icon modを入れるためにxvm導入したけど、ミニマップの距離のサークルと自分の砲身の向きを表す線を消したい
xvm内のどれを消せばいいですか?

554 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 22:55:10.27 ID:f8Zkz0c6.net
>>553
configの中でminimapと名前がついてるファイルを探してcircleとかlineとかそれっぽい記述のtrue/falseを切り替えてリプレイで確認すればOK

555 :名も無き求道者:2014/08/10(日) 23:37:16.55 ID:hWK2SFt+.net
>>554
ありがとう
やってみます

556 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 02:29:29.36 ID:xNlnDbAJW
試合終了後個人チャットで
mm gift
って言われたんですがどういう意味ですか?

557 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 03:48:12.46 ID:gCMz9RJU.net
マスターバッジ取るための経験値の平均ってスタ垢プレ垢含めての平均ですよね?
やっぱり多くの経験値を貰えるプレ垢の方がMバッジは取りやすいのでしょうか?

558 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 03:50:46.64 ID:7eyNR1Vu.net
>>557
スタ垢の経験値で決まるからカンケーないっすー

559 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 04:42:00.28 ID:gCMz9RJU.net
>>558
ですよねー

560 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 09:37:53.82 ID:Ki9Bgibe.net
>>557
wikiくらい読めば?

561 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 13:04:49.32 ID:CnUWuS7o.net
>>557
元の獲得経験値とプレアカは無関係。
だいたい獲得経験値1100以上からMバッチだね。
車両の人気で前後はあるが。

562 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 13:08:28.82 ID:x/XH05cZ.net
恐らく、苦行車両不人気車両は熟練する前に次行くからボーダーが低い。

563 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 13:16:55.06 ID:Nk4DNPjf.net
車両にもよるけど
tier5.6 1100、tier7 1200、tier8 1300、±100範囲位かな

564 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 14:01:37.56 ID:vsGXZyj1.net
昔、山猫さんで 980ぐらいでMとったな。

565 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 14:35:34.42 ID:6EsEEN9U.net
ほとんどの車両には何故か熱烈な愛好家がいて、
ボーダーをバカみたいに引き上げているので全体的にはそれほど差がないけどね
NA辺りくらいAFKが多いとまた事情が違うようだが

566 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 14:37:00.32 ID:5o9JIkBS.net
>>560
無理無理
551みたいに答えるバカが居るから、自分で調べる必要無いもの

567 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 15:59:14.93 ID:WQbnNEMd.net
既出かもしれませんが質問を。
9.2になってから戦闘結果のチームスコア上で「通報する」→「放置行為/BOT」が
選択できなくなったんですが自分だけでしょうか。
(クリックしても通報回数が減らない状態。なお他の選択は可能)
MODを全削除しても変わらなかったので、皆さんはどうなのかと思いまして。
一応サポートへチケットは投げてます。

568 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 16:02:54.04 ID:Nk4DNPjf.net
仕様変更された
リザルト画面だけみて0ダメ報告しまくったバカが多かったんだろうなと勝手に思ってる

569 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 16:25:14.13 ID:WQbnNEMd.net
>>568
あれ、そうだったんですか。
いままでは自走でもないのに走行距離ゼロのクルマは通報してたんですけどね。
とりあえずは「非スポーツマン行為」で通報するか。
とはいえTK・青ネームは放置・BOTと違うしなぁ。どうしたものか。

570 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 16:51:00.69 ID:GPVXWw/P.net
明らかなAFKは他の人も通報しただろうから今回は諦めろ

571 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 17:06:15.27 ID:d1O5qOYZ.net
AFKをbaseのdefenceと勘違いして
気付いたら背後から襲われる悲劇

572 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 18:06:15.74 ID:q/mbsVaY.net
走りながら右クリックのロックオンがいまいち上手く出来ないのですがスコープにならない程度にズームする以外になにかテクとかコツとかないでしょうか

573 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 19:01:29.04 ID:zBck9Pxf.net
スタ垢で経験値1100くらいとって、これはMバッジもらた!!
と思ったら、2バッジで驚いた。

車種ごとによってかなり幅があるんだね。
これだけとっても2ってことは、今週同じ車両に乗ってた人がみんな上手かったのかな?

574 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 19:21:57.74 ID:xPdpiwbq.net
そりゃ経験値はTierによって全然違うからね
Tier1だと600ぐらいでM取れたりする

575 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 19:23:23.97 ID:6EsEEN9U.net
>>572
寄る どうせNDKの過程でロックオンするんならガンガン寄るんだろうし
他には不規則な動きを抑えればロックはしやすくなるだろうが、おすすめしない

TPS視点でならロックオンなどしなくてもおおまかには狙えるようにした方がいい
マジでロックオンはどんどん使わなくなると言っても過言じゃない

>>573
人気車種には廃人も多い
常時無駄に平均引き上げてくれるからリセットがかかるアップデート直後を狙うかがんばるかあきらめろ

576 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 19:35:59.43 ID:m7q97Kl0.net
Tier9以上の中戦車で黒字になる戦車ってあります?

577 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 19:46:00.35 ID:h3vFsi1f.net
>>576
vbaddictの統計だとTier8以上の非課金車両で黒字になるのはRhm、ISU-152、T95の3車種のみ
自分個人の使用感だとType61は1万クレジット弱の黒字運用出来ている

578 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 19:47:32.24 ID:Nk4DNPjf.net
>>576
勝利+リザルトTOP5以内+運良く金弾無+消耗品使わずに済んだ+生き残り
だと0〜5k位の黒字で収まるんじゃね

579 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 21:43:10.44 ID:DNHGoUTI.net
先ほどから初めてプレイしているのですが
T49駆逐戦車を目指そうと思います
どんどん他の部分を改造せずに
Tierが上がる部分だけを進めていってもいいのでしょうか?
それなりにそのTierで慣れて、経験値やお金を
稼いだ後の方がいいです?

580 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 21:46:31.50 ID:wULQNX46.net
このゲームって芋って敵が痺れを切らして突っ込んでくるのを安置から殲滅していくゲームなの?
まだ始めたばかりだけどみんな芋ってばっかでゲームが全然進まないんだけどずっとこんな感じなの?

581 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 21:51:17.05 ID:gby2cGnQ.net
>>579
Tier3までは一直線に行っても問題ない
Tier4からはちゃんと開発したほうがいいかな
ただ、無線機などの次に持ち越せる装備はTierが低いうちに開発したほうが後が楽になるよ

582 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 21:52:44.51 ID:Nk4DNPjf.net
>>579
tier5までは突っ走っていい、と言ってもt49のルートはtier4のM8A1から強い戦車で
T49と運用法が全く同じだから、エリート化してからの方がいいかもねクレも貯まるし

583 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 21:54:32.24 ID:Nk4DNPjf.net
>>580
敵と味方の車両構成とマップによる
高tierでMTの数がそろうとwキーから手を離さないレベルで高機動戦が繰り広げられる(しかも糞強い)

584 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 21:58:29.47 ID:wULQNX46.net
>>583
まじか
はやくそういうのやってみたいなぁ

585 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:04:36.17 ID:Xo9pqIHu.net
視界範囲とか隠蔽率とか戦車ごとの得意な戦法とか
低Tierだと敵も味方もみんなわかってないからそうなっちゃう
早くやろうと思っても、次第に慣れて覚えていくしかないから
焦らずのんびり自分のペースでやってきゃいい

586 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:10:05.98 ID:1yW1h5vw.net
>>579
このスレよりwikiの初心者講座を10回読むと人より早く上手くなる

587 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:20:32.66 ID:8HA3lidN.net
>>584
そういうのは100回に1回とかそういうレベルでしか無いよ
そもそもこのゲーム待ちが強いんだからFPSの感覚で芋しか居ねえ!って言ったりしたらダメよ

588 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:22:35.94 ID:Nk4DNPjf.net
勝つか負けるかは別として高tierMT多いとほぼそんな感じだろ

589 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:40:47.43 ID:DNHGoUTI.net
>>579です
回答ありがとうございます
とりあえず計算してみたら
お金も経験値も全く足りないので
こつこつ貯めてがんばります
wikiも熟読します

590 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:47:48.86 ID:8HA3lidN.net
>>588
ローダーも数台混じってくる高Tierじゃそこまで高速化したりしないように思うけど……

591 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:51:52.67 ID:GL5E19XI.net
戦車売る時に売る直前に装着されていたパーツはどうなりますか。
後から交換して付けたパーツは取り外されてもともとのパーツの状態で
売られると思ってたのですが倉庫にありませんでした。

592 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 22:52:13.52 ID:Nk4DNPjf.net
むしろ、tier9.10でよく見られる現象で
topが8ではMTの性能的にギリギリムリっぽいというか
それをしても切り替えされちゃったり、やられても切り返せちゃったり
といっても、MTがリストの半分居るとか場合でしか出来ないことだから
特に気にする必要はないわな

593 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 23:18:35.89 ID:Xo9pqIHu.net
>>591
戦車のパーツ → 売られる
拡張パーツ → 売られる ※警告が出たはず
アイテム、砲弾 → 売られる ※警告が出たはず
乗員 → 捨てられる ※警告が出たはず

594 :名も無き求道者:2014/08/11(月) 23:25:44.00 ID:bePyLtM6.net
イベントで半額の時、戦車売却しようとすると金額のわきに警告マークがつくので注意
イベント終わってから売却しよう

595 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 00:03:40.14 ID:fSXPaMdj.net
ガレージがパンパンだから使ってない中国の初期戦車売ろうと思うんだけど
最初からついてる装備は外せない?
一応搭乗員は兵舎に送っておいた

596 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 00:12:20.67 ID:L0ss1Ph7.net
>>595
外せないけどTier1は無料だから気にせず売りなさい
あとパスワード変更で300G貰えるはずだからガレージ半額になったら2枠買えるよ

597 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 00:30:36.77 ID:8eLKFupe.net
>>595
戦車の初期パーツは本体代金に含まれるのでタダ
初期戦車は本体代金自体がタダ
なので、搭乗員さえ残しておけば、いつでも気軽に他の国の開発を始められる

初期乗員はかなり育ってるから下手にスキルを覚えさせずに使うべし
内部的にはどんどん経験値が溜まるから、乗り換え訓練が必要になったときに便利
課金するならそこらへんを無視してもいいけど、いきなり課金するのも心配だろうしとりあえずはこれで

598 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 01:22:07.47 ID:fSXPaMdj.net
>>596>>597
丁寧にどうもありがとう〜

599 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 08:58:59.92 ID:VhHsNilk.net
このゲーム、FF出来ますが味方落として補償払う以外のデメリットありますか?

600 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 09:01:28.85 ID:W7yMyxRo.net
常習犯は1時間〜永久BANされます
絶対にやめましょう

601 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 09:05:16.62 ID:VhHsNilk.net
>>600
ありがとうございます
味方から攻撃され落とされたのでどんなシステムなのかびっくりしました

602 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 10:13:07.93 ID:mE+msx77.net
Tire4自走砲で敵の重戦車狙っても直撃でもダメージあんまり通らない事がおおいんですが
Tire上がるとそんなもんなんですか?

603 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 10:18:32.95 ID:W7yMyxRo.net
自走砲というかHEの知識ですね WoT HEで出てくるページでも見てシステムを覚えてみて
自走は5から本気出す

604 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 10:19:00.44 ID:uIas/mnZ.net
自分より格上相手だと自分の火力に対して
相手の装甲が厚くなるのでそんなものです

605 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 11:48:50.81 ID:CIYICC6k.net
うまく天板ぶちぬけないと普通のHE非貫通ダメです。履帯は十分切れるので無駄じゃないけど。
天板のぶち抜き方はwikiにて。

606 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 12:29:21.50 ID:eP4ANKHv.net
wikiって何ですか

607 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 13:12:20.23 ID:Eeiixffm.net
>>591>>593
装備を売るか残すかはそれぞれ自分で選べる
残したいならみんな倉庫(乗員は兵舎)に送るを選んでおけばいい
ただし、複雑装備扱いの拡張パーツは外して倉庫に送るのにはゴールドが必要なので、
ゴールドがないと売却以外の選択ができない
また、売却(乗員は解任)を選ぶとその欄に警告表示が出るのは本当
戦車は買い直すと初期状態で戻ってくる
買い直しの際はそこから装備のつけ直しになるのと購入金額はすべての初期装備込の額になるのに注意

>>604
火力じゃなくて貫通力の問題
ダメージ与えるだけなら当てるだけなのでそんなに難しくはない

608 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 13:26:24.04 ID:9QRKD2zz.net
また適当な奴が湧いてるな・・・わからんなら答えるな
HEのダメージ計算によるから自分の火力と命中部の装甲圧に左右される
貫通力はHEで装甲貫通という通常のSPG的にはレアケース

609 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 13:28:37.62 ID:LVyCaGtr.net
さすがに日本語適当な奴には言われたくないと思うぞ

610 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 13:51:51.56 ID:8eLKFupe.net
>>607はAP狂信者の自走砲乗りかもしれんだろ

611 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 15:55:37.64 ID:Eeiixffm.net
中低TierやLTなら普通に抜いた扱いになる車両も目立つけどね
中以降はまず抜けない車両が大半になるのは事実

612 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:24:43.88 ID:kb8iMddB.net
独、III号およびIII/IV号にカモフラ・スキルは効果ありますか?
お持ちの方おられたら教えて下さい。

613 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:34:19.18 ID:S/BGY+BV.net
いま、メンテ中っすか?

614 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:34:40.31 ID:3iYEGsWt.net
>>612
V号は軽戦車よりの運用が主体になるから効果ある
V/W号は足を活かして走り回ることが多いのでカモスキルはともかくカモネットはあまり意味が無い
低・中Tierだと始めたばかりでパーツが揃ってなかったり乗員が育成できてない初心者も多いからそういう人が相手だと効果大
ただこれはあくまで俺の戦い方だと、だけどね
あと効果あるか聞くより有用かどうか聞いたほうがいいと思う

615 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:35:24.22 ID:3iYEGsWt.net
>>613
ただの鯖落ち

616 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:39:16.17 ID:S/BGY+BV.net
>>615
了解っす^^

617 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 17:53:50.72 ID:dJazhUT1.net
IIIもIII/IVも他に有用そうなのないしスキルはカモ→戦友取ってるな
ネットはIII号だけかな。Tier的に芋るなら特攻して死んだ方が楽だし

618 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 18:21:35.92 ID:4mTG6IUf.net
鯖落ちなげーな・・・

619 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 18:24:50.62 ID:kb8iMddB.net
>604, >607
ありがとうございました。
カモフラはフル・スキルにしてもあまり効果が増えないようなので、どうしようか考えていました。
現在はともに攻撃型に特化してまして、グローサ・内張・光学でネットありません。
III号はカモフラ付けてみようと思います。

620 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 18:25:07.91 ID:LOti3hC7.net
かれこれ1時間半くらい落ちているでよ

621 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 19:33:48.61 ID:4mTG6IUf.net
鯖落ちなおったぞおおおおおおおおおおおおおおお

622 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 19:35:07.79 ID:xWKfqQW7.net
軽戦車は偵察が仕事とはいうけど爆走していって敵を見つけると単騎であることがおおくてすぐに死ぬし
かといって味方と歩幅をあわせて(多少先行して)いっては、スポットをより速くできないしいち早く見つけることも出来ない。
どうすればいいですかね

623 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 19:44:09.99 ID:4mTG6IUf.net
>>622
爆走するのがそもそもの間違い
敵を1機見つける=自分も見つかってると考えて速攻で逃げる
味方のポジションにもよるけどそういう場合は大抵敵陣に近いから、味方の攻撃が通りにくいはず
とりあえず敵の進行方向を特定しました程度でもいいよ

走り偵察するなら、丘になってる部分や建物の角から顔だけ出したらすぐに引っ込む
顔を出す場所を変えたり、ちょっと時間を置いたりして敵のタイミングを逸らすのも大事
長時間車体を晒すとその分死ぬ確率が増す

一か所に留まって偵察するなら、味方や敵が隠れていた場所を覚えるのが一番楽
あとこれやるのには車長の第六感が必須
見つかってるのにそのまま留まっていて死ぬ人をよく見かける

624 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 19:56:57.59 ID:uQ2IKOMw.net
Win Rateを表示するMODを教えてください

625 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 20:06:21.41 ID:uQ2IKOMw.net
あ、勝利予想確率のMODです

626 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 20:10:44.86 ID:uIas/mnZ.net
XVM

627 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 20:11:19.96 ID:CIYICC6k.net
XVMをいじってください。

628 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 20:19:15.86 ID:uQ2IKOMw.net
ああ、だいたいわかりました
ありがとうございました

629 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:24:30.99 ID:42Vhqyg1.net
情報によると掃除のおばちゃんが海底ケーブルに足を引っ掛けたのが鯖落ちの原因らしい

630 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:27:02.88 ID:uQ2IKOMw.net
PCの画面が小さいからか、マップローディング中とTABキーでの隙間がなくて勝利予想を表示出来ないみたい
同じようにオンにしてるリザルト画面にはちゃんと出てるから

この場合はPC買い換える以外どうしようもないですよね?

631 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:31:39.45 ID:4mTG6IUf.net
また落ちたんか・・・

632 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:34:19.82 ID:3iYEGsWt.net
掃除のおばちゃんがTOGを海中に不法投棄したら海底ケーブルの上に落ちて切断されちゃったんじゃなかった?

633 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 21:44:25.12 ID:uQ2IKOMw.net
と思ったら時間差でいけますた
さよなら

634 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 22:36:59.15 ID:vGJKb1kc.net
小隊を組んで戦うときに人数が集まらなくてとりあえず二人で一戦終えた後、ガレージにもどると人を誘うウインドウが無くなっていました。どうやって再表示するんですか?

635 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 22:45:48.98 ID:4mTG6IUf.net
>>634
戦闘が終わった後の画面の下に小隊ってボタンがあるはずなんだが・・・

636 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:06:33.74 ID:LOti3hC7.net
また鯖おちしてた

637 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:08:26.16 ID:vGJKb1kc.net
>>635
そこを押すとモードの選択画面になって小隊モードだけ明るくなっていてそこしか押せないんです。
人数を追加する方法がわかりません。

638 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:13:11.95 ID:4mTG6IUf.net
>>637
画面下の小隊ボタンを押す、出てきたウィンドウの招待を押す、参加させたい人を選ぶ
これだけなんだが何を迷ってんだ?

639 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:23:07.02 ID:vGJKb1kc.net
>>638
わかりました!チームメンバーの一番下に招待と書いてありました。
もっとちゃんとしたボタン状のものを想像していて目に入りませんでした。

640 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:27:31.73 ID:4mTG6IUf.net
>>639
確かにあれは分かりにくいよなw
解決してよかったよ。

641 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:42:33.80 ID:O3OtqSKz.net
なんかまたちょっと鯖落ちてない?
しかもラグが酷い

642 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:43:10.35 ID:4mTG6IUf.net
>>641
ちょくちょく切断される
再接続するのにちょいと時間がかかる程度

643 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:44:18.96 ID:S/BGY+BV.net
ラグすごい。PING500ms

644 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:47:13.79 ID:O3OtqSKz.net
ちくしょうせっかくこれから頑張って星消化しようと思ってたところなのに・・・。
ping400超えとかゲームできねぇよorz

645 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:50:31.73 ID:S/BGY+BV.net
みんな調子が悪そうだから、チャンスかも^^

646 :名も無き求道者:2014/08/12(火) 23:52:21.47 ID:yUXIQtAm.net
鯖落ち→最速再開→敵陣特攻で動いてない奴ウマーwww→皆動き出す→爆発四散

647 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 01:17:35.34 ID:X2ZHrdvR.net
前進しっぱなしで糞ラグ→次画面が変わった時は前進しっぱなし→速攻見つかって即爆散→星消化^^

648 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 01:26:32.25 ID:lGL5T3ShX
クランマークを登録したのですけれど、戦車には初期マークのままになっています…
マイクランで、反映されているので登録自体は出来ていると思うのですが…

戦車への反映にはどれぐらいの時間がかかるのでしょうか?

649 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 02:16:47.06 ID:Zlqw2hhx.net
ビクンビクンしながらやってたらアヒルで6台斃した

650 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 11:09:27.38 ID:hfbiUIId.net
米ソの重戦車で無線手と装填手の固有スキルってどれが有用でしようか。
一つ目で修理とって二つ目何にしようか悩んでます。

いっそ共通スキルの消火でもいいかなと思うんですが
そんなに火災になる機会もないので・・・。

651 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 11:18:27.57 ID:oUkelNub.net
弾薬庫保護と状況判断じゃね

652 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 11:55:00.16 ID:ssA9vc1h.net
自走砲使ってる時に市街地があるマップで市街地内でドンパチ始まった時はどう動けばいいの?
なんとか遮蔽物ない所に出てきてくれるの願うしかないのか

653 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 11:57:25.10 ID:hXDdtxrZ.net
市街地ってよく前線ができる場所は割とピンポイントで射線が通る場所がある
だがハリコフ、てめーはダメだ

654 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 12:06:20.90 ID:6z7pamCq.net
>>652
ビショップとかFV304見たいな山なり弾道だと市街戦は楽しいんだが、他のだとそうもいかないからな
建物がちゃんとブロックごとに建ってるとこなら、射線の通る場所を選ぶしかないな

655 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 13:36:54.77 ID:qZxh1pnD.net
味方への誤射でアカウント停止を食らったんだけど、これって解除はできないのかな?
状況としては確かに誤射はしたんだけど、相手が射線の前を横切ったからなんだけど。
公式のサポートにもないみたいだし、どうしたら・・・。

656 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 13:38:48.69 ID:9gJN6CqI.net
初めてなら1時間ぐらいで解除される
前もあったなら1日ぐらいか、常習なら卒業おめでとう

手が震えるなら他の鯖で遊べば?

657 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 13:53:59.31 ID:hXDdtxrZ.net
任意に解除できたら制裁にならんだろ
あと、初犯や自分の過失がないような誤射程度の頻度なら停止なんてされん

658 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 13:59:44.15 ID:9C6e6jR2.net
>>655
停止期限が書いてないやつは永久BANだから

659 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:16:02.87 ID:WQkg8w2K.net
明らかに頭のおかしい味方に撃たれたらどうしてる?

初期位地付近でいきなり撃たれて「こんなところまで敵進軍してるのかよ!」と思ったら真後ろだった
変なのが水色ネームになってるし爆沈こそしなかったが半分くらい減らされて散々な目にあった

660 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:20:18.56 ID:hXDdtxrZ.net
味方撃ちしてくる水色は皆で積極的に排除した方がいいタイプだと思うぞ

661 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:28:53.04 ID:GGdheyC3.net
水アイコンは基本排除じゃないの?
1発2発ならSorryでいいんじゃないか?

662 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:29:18.61 ID:O5bxVw8b.net
とりあえずreportはするけど、
大体戦闘数の少ないrerollのパターン

663 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:30:55.24 ID:aZnhLbRm.net
ゲーム始める前にWoT鯖とのPING測定する方々ありますか。
PING測定するサイトやアプリは知ってるけどWoT鯖とのPINGをどのように
測定するのか分からないです。

664 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:34:17.45 ID:O5bxVw8b.net
>>663
XVMのhanger.xcでpingServersをtrueにする

665 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:35:16.56 ID:9C6e6jR2.net
>>663
NA
http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/339388-those-with-connection-issues-read-this-thread/
ASIA
http://forum.worldoftanks.asia/index.php?/topic/41322-experiencing-connectivity-issues-read-this-first/

666 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 14:36:16.00 ID:hXDdtxrZ.net
>>663
PingPlotter使ったりOSの機能でならtracerouteやtracert使ったり

667 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 15:13:19.26 ID:WQkg8w2K.net
>>660
周りの味方は先に行っちゃってたな。様子がおかしかったんで離れてやりすごしたけど
そういう水色の奴を撃ってもこっちにペナとか出ないものなのかな

668 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 15:16:40.45 ID:Q4DVvrhp.net
>>667
http://wikiwiki.jp/wotanks/?FAQ#n4b5c70e

669 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 15:24:24.30 ID:WQkg8w2K.net
>>668
Q&Aの方にあったんだ、申し訳ない

670 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 15:51:42.04 ID:XHtk78Wn.net
余程の頻度で誤射してるならまだしも
たまにうっかり誤射してしまう位の頻度ならBANなんて普通喰らわないだろ

何度もAFKや他の要素での報告が重なった上でBAN喰らってる様にしか見えんわ

671 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 15:57:43.51 ID:Y2VJ8vLy.net
3000戦位だけど誤射は3回程度かな、青ネームは一度も無し
あと誤射じゃなくても、味方にぶつけたり乗っかったりでダメージ入れた場合もカウントじゃなかったっけ?

なんだったら誤射回避MODとか入れてみたら

672 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:07:01.15 ID:Rx4fvUNG.net
自分も何回もFFしたりそれで爆散させたりしちゃったことあるけど
BANはともかく青ネームにすらなったことないけどなあ
相当悪質なFFやらかさないとBANなんてされないんじゃないの

673 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:20:48.40 ID:ssA9vc1h.net
自走砲使ってて射撃したら、いつの間にか文字通り目の前にいた味方が死んだり
止まってる敵撃った直後にそいつに全力でタックル仕掛けた味方が盾になったりすることもあるしな

674 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 16:46:07.63 ID:ccjTO5qs.net
だがしかし、誤射と火災の奇跡のコラボ→悲しみの一発青ネ!とかはたまにあるから困る

675 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 17:04:29.31 ID:aZnhLbRm.net
>>664-655
>>665のtracertの方法が手っ取り早そうだったので
試してみたところゲーム内でのPINGと近い値でした。
今後、この方法でゲームやる前に調べてからゲームすることにします。
ありがとうございました。

676 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 18:06:55.20 ID:qZxh1pnD.net
>>656
まあ初めてでネームも青になったんだけどさ。
不名誉だから解除したいなぁ。(アカウント停止自体は解けてるんだけど、累積とかあるなら解除したい)

「FF」したのが自走砲だったから「悪質」になったのかな。
状況としては敵が見えてない位置なんだけどそこは絶対通るから開始位置から前に出てメクラ撃ちしてたんだけど自走砲はわざわざ俺の前に来て当たったんだよなぁ。
どうしろと。開始位置付近で打つのはよくないのかな。

解除明けにPz.IV Hにのってて、味方のPz.IV Hにケツから榴弾たった込まれて一発炎上爆散したけど、こっちの方がひどいと思うw

677 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 18:31:38.02 ID:84eUPXPb.net
>>676
ちなみに、その自走砲に謝ったの?

678 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 18:41:27.69 ID:ToP/EGDV.net
誤射3発で青ネームなったけど 1時間で解除されたわ

679 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 19:36:15.99 ID:ccjTO5qs.net
>>676
開始付近はなぁ…普通なら展開優先だろ
確かにエンスクとか初っぱなから射線通ってるトコあるけど、撃つとしたら味方の通らないタイミング見てだな
味方が展開するの無視して俺が撃つんだとばかりに射撃してるなら開幕乱射する池沼と変わらん
特に足遅いけど早くポジに付きたいHTやSPG系と開幕ダッシュする偵察LT組は進路が被ったら優先して通すように気をつけてる

680 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 19:43:22.33 ID:+mjMj+g3.net
NA鯖で課金したいのですがWebmoneyで課金は出来ますか?
鯵鯖は出来るらしいのですが、NA鯖に着いては書いてなかったので。

681 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 19:47:34.19 ID:8It4Ncw7.net
>>680
多分ムリ

682 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 19:52:28.55 ID:veu+ErZU.net
>>679
確かに、当たるかどうかも解らず、敵偵察に居場所を知らせる可能性もあるめくら撃ちよりも、初期ポジション移動の方が重要だわな

683 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 19:57:30.78 ID:ccjTO5qs.net
>>680
鯵鯖は今春できるようになったが、NAはしばらく前見ただけだけど不可能なハズ
今見ても支払い一覧には無いね
グローバルでWebMoneyって言った場合、(恐らく)ロシア語圏で流通するものの方がまだ知名度が高いと思われ
極東ローカル島国のwebmoneyが海外で使えるケースはほとんど無い

684 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:04:39.45 ID:/9iX+Uy5.net
周りの状況を考えない自己虫のID:qZxh1pnDは永久番が妥当

685 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 20:23:15.02 ID:ecBfHB8i.net
ウェブマネーカードをマスターカードとして使えばいいんじゃねーの(鼻ホジ)

686 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 21:10:38.60 ID:hXDdtxrZ.net
>>676
ゲーム開始時とはいえ、開始位置で砲撃、確実にcapサークル内での犯行です
もっとも罪が重いFFだな、しばらく青いぞ

687 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 22:02:41.93 ID:qZxh1pnD.net
>>684,675

いやね、だから前まで出たのよ。当たらない位置までね そこの前まで迂回するようにして来て当たられたらどうしたらいいのかと。青いのは一回で消えました。

次からは車両の間まで前進してやります。
エンスク乱射してると結構当たるのよねw

688 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 22:05:20.82 ID:O5bxVw8b.net
要はminimapを見てない言い訳か

689 :名も無き求道者:2014/08/13(水) 23:53:07.63 ID:B/anEwYd.net
当たるかもって予測もできないほどの速さで動ける自走砲っているんでしょうか

690 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 00:03:43.31 ID:DjXw9mHN.net
FV304は平地で50kmは普通にでるけど?

691 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 00:52:54.20 ID:flTQasWj.net
>>664
これやってみたけどガレージにPINGが表示されるんだと思うけど表示されてない。
XVMは最新の5.3.3で正常に機能してるんだけど、
C:\Games\World_of_Tanks\res_mods\xvm\configs\default
の中にあるhangar.xcだよね?をWindowsのメモ帳で開いて、
"pingServers": {の3行下の"enabled": false,を"enabled": true,に
変更して保存してゲーム再起動したんだけどガレージのどこにも
表示されないです。この方法で間違いないんでしょうか。

692 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 00:55:27.20 ID:Yf8dJqPT.net
60戦やって、勝率40パーセント
下手すぎて泣ける

693 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 01:31:10.77 ID:spxO9imB.net
60戦てw
殻の付いたヒヨッコが何言ってやがるw

694 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 01:31:34.55 ID:TINvHxJF.net
孵化もしてないだろ

695 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 01:33:35.40 ID:spxO9imB.net
手も足も出ないってか

696 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 02:03:09.51 ID:TINvHxJF.net
誰うま

697 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 03:18:06.36 ID:1AmZxXAV.net
グラボに関する質問もここでしていいかい?

698 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 03:55:25.22 ID:RnkRr9RH.net
どうぞ

699 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 05:06:59.36 ID:Ok5e7BfL.net
グラボって何ですか?

700 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 05:15:31.17 ID:O9nWrUP5.net
>>699
仕事しなくてもいい時にも働き、仕事が入ると荒ぶる
地球温暖化に拍車をかけるアレだろ

701 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 06:10:05.24 ID:0B8PzvkS.net
なんてことだ、おれはグラボだったのか…

702 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 06:16:53.35 ID:Ok5e7BfL.net
戦車の部品と思っていました

アレって…
難しいですね

703 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 06:25:50.63 ID:zsekI1tQ.net
>>687
全く無意味な射撃
味方には居て欲しく無いnoob

704 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 07:44:47.25 ID:TbXTk+pB.net
session statusを導入後ゲーム内の表記が英語になったんですが日本語にする方法はありますか?

705 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 07:58:51.41 ID:Ok5e7BfL.net
英語表記のほうがカコ(・∀・)イイ!!と思います

706 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 08:12:09.27 ID:flTQasWj.net
>>691について分かる人いませんか?

707 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 09:09:13.37 ID:wlEg3M/Z.net
撃ち合いしてる時に味方がいきなり前に割って入ってきて撃破してしまったけど通報されるとBANされますか?

708 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 09:28:34.30 ID:DjXw9mHN.net
>>707
上にも出てるけど、悪質な場合は1時間アクセス不可、1日、永久BANと段階を踏むよ

709 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 09:57:56.46 ID:sahm9qKX.net
>>704
MODの設定が英語用になってるものはMODのファイルを修正する必要がある。
導入したMODのファイルを直接見て確認するしかないと思う。
修正できないならそのまま使うか、同機能の他のMOD使ったらいい。

710 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:31:03.94 ID:EUdb/JkF.net
>>707
普段から通報されまくってるわけでもないなら、水色表示にならない程度のFFでBANされることなんてない

711 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 11:31:42.16 ID:DJQrd51w.net
視野角皆さん何度くらいでやってます?
両極端でやってみたけど場面場面で変わるから中々良い角度が決まらない・・・

DT、SPGとかだと視野狭くズーム効いた方が有利なのかな?

712 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 12:38:13.01 ID:sahm9qKX.net
>>711
105で慣れてるからそれでやってる。
ズームはMODで補えばいいんじゃない?

713 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 12:51:19.24 ID:1T8i5tIu.net
>>692
勝率気にするのはやすぎだろ
3000戦くらいからで十分
俺だって初期なんて40きってたわ

714 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 13:04:39.78 ID:flTQasWj.net
>>691について分かる人いませんか?

>>713
2300戦で勝率47%なんだけどどうだろ?

715 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 13:09:34.93 ID:Ok5e7BfL.net
普通だと思いますよ
不慣れな人達が多いから遠足状態なんてザラ
一人頑張ってもどーしようもない
各国の初期洗車で遊んでいるけど似たような漢字です

716 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 14:49:15.42 ID:DJQrd51w.net
>>712
MOD使ったことないからちょっと調べたらSPGで上空ズーム禁止されてるね。
簡単に切り替えできそうもないし、間違って使ったらテヘペロで済まされるのか?

717 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 14:57:18.15 ID:ovgQtnxw.net
>>716
ちゃんと調べてから書き込もうね
禁止MOD、14/3/12付
3D-Skins with Display of Modules and Crew Positions
Removal of trees, leaves and bushes or change transparency
"Lens scope" modification that removes tree leaves and alters bush transparency around the aiming reticle.
Script automated use of manually activated equipment. I.E. Automatic use of Manual Fire Extinguisher
Modified Tracer Display (case-by-case basis)
Free camera
Laser Reticle (red line starting from the gun barrel)
Mini Map modifications that passively provide information to the individual player without the use of active teamwork.
これより後に更新されてたらすまんかった

718 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 16:22:31.90 ID:faetaC7C.net
xvm使ってる人に質問なんですが
実績→車両を表示して
右側の車両名の横に自分のレートを表示するにはどこをいじればいいですか?

719 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 16:39:41.80 ID:sahm9qKX.net
>>716
禁止MODの項目とは別にズームMODに関してSPGの俯瞰視点では禁止と書いてあるサイトが複数ありますね。
私自身はSPGを全く運用していないので認識していませんでした、すいません。
他の車種に関してはズームMODは問題ないはずです。

720 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 18:23:00.81 ID:RhdtqPyr.net
>>719
俺は俯瞰視点でのズームアウト禁止を運営側が言ってるのを見たことがない
逆にソースご欲しい

721 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 18:23:49.05 ID:RhdtqPyr.net
あ、WGJの発言はいらんよ

722 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 18:39:08.88 ID:sahm9qKX.net
大本の情報ソースは分かりませんが、ズームMODの紹介記事に以下のように書かれていました。
他にも同様に書いてあるMOD紹介サイトがあるので禁止なのかもしれません。

Smooth Scope Zoom
中略
※ただし、自走砲の砲撃モード(上空視点)での拡張ズームは禁止されています。

Wiki-MOD
http://wikiwiki.jp/wotanks/?MOD%A1%A6%A5%C4%A1%BC%A5%EB#g6846c35

723 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:28:51.49 ID:b9cfn/tj.net
昨日始めた初心者です。
現在38tに乗ってるんですけど軽戦車の戦い方がわからなくて困っています。

現状、試合開始とともに敵味方が交錯するであろう地点に潜伏し、ひたすらスポットに徹しているのですが
試合中盤で撃破されてしまうことが多々あります。

どのように立ち回れば味方にとって良いのか教えていただけると嬉しいです。

724 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:55:39.15 ID:hXHvR8rD.net
自走砲視点で禁止されてるのはズームアウトの方じゃなかったっけ?
弾道とかオブジェクト破壊を広範囲でみれるから

725 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:56:30.25 ID:ovgQtnxw.net
>>722
マジレスすると公式のフォーラムでの言及をソースとして提示していないものは全て妄想乙で済ますべき

726 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 20:10:37.57 ID:qYwR+0wr.net
>>717
NAのMODフォーラムで運営が発言してるようにこのリストは禁止MODを網羅したものではないのでここに含まれないMODが合法であるということならないから注意
ズームに関してはインもアウトもOKだよって運営の発言は見たけどSPGに関して禁止だという発言は見たことが無い

おそらくだけどデフォルトカメラ設定でも自走砲の弾道が表示されるのは視野の中央だけなのでズームアウトで大きく引いても特に有利にならないから問題視してないんじゃないかな?

727 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 20:29:33.56 ID:DJQrd51w.net
>>726
>ズームに関してはインもアウトもOKだよって運営の発言は見たけど
公式見解としてとっていいのかな・・・
運営はMODに関しては奨励してはいないんだろ?

wikiに出てくるズームMODをSPGで使ってみたら通常と変わらずで機能してなかった。
他の戦車ならちゃんと倍率が出て30倍まで行く

728 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:04:01.38 ID:EUdb/JkF.net
知りえない情報を知ることにより有利になるmodは禁止って言ってるのに
超ズームアウトで、敵の砲塔の向きを知ったり広範囲カウンターするのはOKだったり
運営もかなりてきとう

729 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:07:43.51 ID:bFvI7Mkr.net
>>728
上にも書いてあるけど、3つ前くらいのアプデから広範囲カウンターはできなくなってる

砲塔の向き確認できるかできないかは雲泥の差でめちゃくちゃ有利だけど
大きい建物のある所で戦闘しなければいいだけ

730 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:31:53.39 ID:PQ3vnvfr.net
イタリアツリーまだですかね
何なら日本と混同でもいいんで

731 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 21:42:52.15 ID:OgFL8+UW.net
>>730
しょうがねえな。パッチ作ってやるから待ってろ

732 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 22:01:16.17 ID:hIVqYCrk.net
日本の戦車って ドイツの中型クラスのレベルなんですかね?

733 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 22:03:08.27 ID:PQ3vnvfr.net
Semovente da 149/40くるー

734 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:30:10.30 ID:Yf8dJqPT.net
戦車の塗装は、塗装後装備を変更しても
リセットされずそのままの塗装が残りますか?

735 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:31:21.39 ID:ovgQtnxw.net
装備ってなんや・・・

736 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:40:56.29 ID:Yf8dJqPT.net
分かりにくくてすいません
例えば初期装備の段階で塗装して
その後研究、購入で砲塔?とかを変更したら
塗装も最初からになるのかな?

737 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:42:44.53 ID:ovgQtnxw.net
大丈夫、ちゃんと塗ってくれてる

738 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:45:40.04 ID:Ok5e7BfL.net
誰が塗るのですか?

739 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:48:10.23 ID:ovgQtnxw.net
画面の左上にガチムチのおっさんたちが並んでるじゃん

740 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:51:40.43 ID:Yf8dJqPT.net
ありがとうございます
T49買えたので塗ってみます

741 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:22:41.50 ID:fDBR/OEv.net
最近始めたんだけどヘイト高い戦車ってなんだろう?
とりあえずヘルキャットが嫌われてるのはわかるんだけど

742 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:34:50.99 ID:lv+iWTyl.net
3大嫌われ者
Hellcat
KV-1S
FV304

743 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:46:57.37 ID:6czqp7Eh.net
3大笑われ者
TOG
あひる

あとなに

744 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:58:44.92 ID:HFHSXHuH.net
LEE辛すぎる…

745 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 01:13:33.99 ID:RtqgHVB+.net
1SがNeafで二両に分かれるみたいですが、
その場合乗員や拡張パーツはどうなるんでしょうか?

746 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 04:47:49.34 ID:miu1siNL.net
TOGってそんなネタキャラなの?
確かに試合中に、HOT TOG!!とか英語で、我々の負けだろう、なぜなら我々はTOGを持っている、みたいなセリフ何度か見たが

747 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 04:49:05.70 ID:miu1siNL.net
>>739
ガチムチ達が、立派な砲身を塗ってくれる、、だと?

748 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 09:36:37.45 ID:46X5X7CJ.net
>>746
耐久値がスゴい!装甲薄くて直角!足遅すぎ!なにより無駄に長い!ホットドッグ!

愛されてるだけさきっと

749 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 09:44:23.46 ID:1vRDbeBE.net
あひると違ってTOGは強いし

750 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 10:20:43.30 ID:denmHEnN.net
アヒルを笑うものはアヒルに泣く。

おもにELCを求めるものが。

751 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 11:11:23.22 ID:EwUoj1ET.net
>>743
犬小屋

752 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 11:13:27.92 ID:bMxeJKiE.net
>>723
スポットに徹することができたなら9割成功している

どういう状況で撃破されているかを思い出してみよう
敵前線が割れて移動中→ガン待ちTDに食われている
これは進行ルートのミス経験でカバーできる死んだ道と撃たれた方向を覚えておく

隠れていたのに死んだ→SPGの数とBISHOP ファッキンがいるかの有無確認
または一度発見されたのに陣地転換していない場合覚えられていて回り込まれて死んでいる
この場合、こちらの前線が崩壊しているはずなので自身も下がって新しい前線監視場所に潜伏

753 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 11:17:59.96 ID:bMxeJKiE.net
>>723
https://www.youtube.com/watch?v=MksSb1QNl3o

とりあえず真似からでええねん MAPの定石を覚えてゲームを操ってLTは勝利をもぎ取る
ようつべで検索検索

754 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 11:59:01.33 ID:zlP4Vx1/.net
パンターで大変苦労してEXP貯めたのですが
虎2かパン2、どちらに進むべきか悩んでおります
ちなみにMTは好きなのですが成績がいまいち><
しあわせになるにはどちらの道が良いのでしょう?

755 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 12:06:25.92 ID:cUc/R9jQ.net
>>752
昨日始めた奴に説明しても無駄かと、、

756 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 12:12:41.04 ID:nGzskLal.net
開けたマップで両軍合わせて自走砲8両とかゲームになんねえ

757 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 13:02:10.89 ID:o7L1pP+J.net
抜けますか?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org54868.jpg

758 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 13:05:35.07 ID:JBH8ja9l.net
パンターで大変苦労したのはわかる、だって弱体されたからね中戦車なのに重戦車のような動きになったし
中戦車の傑作車はT-54だし重戦車はE 75があるし
なので俺的には虎2をお薦めするために背中を蹴り飛ばすぜ

759 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 13:44:17.98 ID:lv+iWTyl.net
>>757
側面80mm vs 貫通124mm

760 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 16:59:10.37 ID:JmXbr2fa.net
見た感じ三式戦車砲に見える

761 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 18:20:16.88 ID:/0Qso6Vo.net
8月12日の緊急メンテナンスまでなんともなかったのに
緊急メンテナンス以降ログインできないわ、できてもラグりまくりで
ゲームになんないからチケットで問い合わせたら要約すると
そんな問い合わせはいっぱいあってまだ改善してるんだけど
それに対して保証も修正もしないって責任放棄な返事があった。
8月12日の緊急メンテナンスで何かいらんことやって
それまで何の問題も無かったプレアカの俺様に迷惑かけておいて
保証も修正もしないってマジ基地。
ところで保証しないは意味分かるけど修正もしないって
対策しないってことか?最初に改善するって言ってるけど
対策しないって改善できるかどうかは分かんないってことか。
だとしたらマジ糞。

762 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 18:59:16.33 ID:QBvCil/u.net
>>761
どの部分が質問?

763 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 19:03:55.64 ID:RtswKj6v.net
色々なスレで喚いてる奴だから触ってあげるな

764 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 19:12:01.29 ID:/0Qso6Vo.net
>>763
Wargaming.net工作員乙

765 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 19:12:07.30 ID:FFh3xejw.net
チトたんの直距離狙撃砲の精度良すぎやろ・・・・

766 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 19:41:40.86 ID:QBQtM12+.net
車両のエリート化をしたいのですが
技術ツリーは一番右にある装備まで
研究、購入済みです
次のTierの戦車まで研究しないと
エリート化になりませんか?

767 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 19:48:30.28 ID:uk+nxcdO.net
はい

768 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 19:58:52.55 ID:Fm0Qp7Hw.net
おれのクラだとアフターパーツだけで
「エリートなんとかを獲得しました」
とかでるけど車両全部開発しないとエリート化しない

769 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 20:39:49.88 ID:63EQhAA3.net
>>768
それは他の戦車で未取得だった互換パーツを開発したから表示されただけでしょ
試しに他の戦車で無線だけを残したまま次の戦車で開発してみれば分かるよ

770 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 21:08:45.31 ID:6LbOJ2m0.net
ラグ関連については需要ありそうだから一応書いておくぞ

どうもまともに遊べないようなら回線状況を調べる
pingplotterというのを使う
ttp://www51.atwiki.jp/wot_sengiken/pages/132.html

恐らくアジアのことだろうからアドレスのせとくと 92.223.16.47 までの経路を調べる
上から順に自分のIPから目的地であるサーバーまでの経路とそれぞれの地点でのpingやパケロスの状況が表示される
pingが高くなってるとこやパケロス出てるのはどこなのか調べられる
最終目的地よりも前で問題が起きてる場合は基本的にはゲームサーバー自体には問題がないので
WGやプロバイダ経由でその問題が起きてるところを改善してもらう必要がある

改善要求をログやスクリーンショットを添えてWGや使ってるプロバイダに出す
WGなら公式サイトでログインして ttps://asia.wargaming.net/support/Tickets/Submit/
プロバイダは各自使ってるプロバイダの問い合わせ先宛へ

ゲームサーバー自体に問題がない場合にはWGだけにいくら文句を言っても改善しないので
必ず自分が使っているプロバイダにも連絡をすること

771 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:01:09.13 ID:DNyyliFZ.net
最近調子よく戦ってると車両が固まることがある。
ミニマップでは周りの車両は動いてるし自分は砲塔や砲弾は撃てるけど
移動ができない。
しかも何故かCrusaderのみで起きる・・・

772 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:59:53.85 ID:KaFpTG0+.net
セカンダリ1個目が100%必須のTierってどの辺からかな?
個人的に7からは必須だと思ってるんだけど、皆さんはどう思ってる?

773 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 01:06:43.55 ID:f8BmDHTm.net
必須のTierなんてない

774 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 01:07:01.06 ID:pgd6I9wv.net
プライマリ100%ならなんでもいいよ
答えの無い質問しても荒れるだけだからやめたほうがいい

775 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 01:08:40.24 ID:s3luGif4.net
いや、荒らすのが目的なんで、そこは誤解しないでください

776 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 06:04:23.91 ID:hLu/cbfP4
noobmeterでんの名前を検索してもアジア鯖に名前が無いと表示されるのですが
400戦で名前が出ないということはどう考えてもおかしいですよね?
いらいらしてるんですがnoobmeterを管理してるクソ野郎はどいつですか?
そのクソ野郎に俺の名前を教えたいのですが誰か教えてください

777 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 07:59:53.10 ID:XWQjtj4V.net
収支に赤が増える7あたりまでにはとっておきたい

778 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 08:12:10.68 ID:xNt4agxN.net
久しぶりにやろうとしたらクライアントの更新

1200秒のところで止まる

なんだこのぽんこつ

助けてエロい人

779 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 08:28:29.77 ID:d3P2Zsem.net
20分でスリープになる設定とかじゃないの?

780 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 09:01:56.48 ID:xNt4agxN.net
え?スリープ?

781 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 09:27:46.45 ID:EfYKbTSt.net
>>774
ゴールドを払わないと訓練しても乗り始めは75〜90%
Get Gold!って事なのか

782 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 09:38:50.06 ID:SqQ8c7Vw.net
75スタートとかのほうが、段々と性能アップしているのが実感できて楽しい
勝率はお察し

783 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 09:55:13.45 ID:ROnXYWX+.net
ランダム戦以外もやってみたいんですけど
どこかのクランに入らないと難しいですかね・・・

784 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 10:00:07.27 ID:Sf7zJ1ri.net
せっかくだから、いい機会だと思ってクランにでも入ってみれば良いんじゃね
一生に一度しか入れないものでは無いし
入る前に中隊戦とかCWとかやってるか聞く必要があるけれどな

785 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 11:26:36.08 ID:FpVSYqcj.net
どうしようもない状態で味方を撃破してしまって謝罪したかったけど個人チャットの仕方がわかりませんでした
マナー違反ですよね・・・
戦争中は余裕ないのでガレージからと思ってたけど名前もわからなくなってしまって申し訳ないと思ってます
何かいい方法あったら教えてください

786 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 11:32:21.52 ID:A3kyJ6s7.net
>>785
個人成績で味方からの被弾を確認
※赤字で記載されてる
ブレンド登録して個人チャット開始

お詫び

以上

787 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 12:58:38.15 ID:3x+J6ac9.net
誤射したり、ぶつけた時はチームチャットにsorryって打っときゃいい。
個人チャットで謝罪するのはゲーム中に謝れなかった時くらい。

相手が文句行ってきた時はゲーム中だろうがきっちり謝った方がいいね。

ゲーム中でも簡単な単語くらいは打てるようにした方がいいで。

788 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 13:42:15.09 ID:pgd6I9wv.net
エンター → sry → エンター

これだけでいい

789 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 13:55:39.96 ID:EfYKbTSt.net
誤射したらsry
誤射の結果吹っ飛ばしたらso sorry(マジごめん)
ただし、いきなり割り込んで勝手に吹っ飛んだ奴には****'n idiot

790 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 16:20:17.97 ID:FpVSYqcj.net
皆さんありがとう
理由はどうあれ謝罪だけはしときたいですね
わかりやすい説明ありがとうございました。

791 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 17:14:16.69 ID:Z0wSil8n.net
チームトレーニングの招待があったので参加して普通にバトルしてたら、敵味方両方方に撃たれて延々死体撃ちされて変な感じだったんですが、いけないことやらかしちゃったんでしょうか?

792 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 17:27:53.79 ID:nm5jct6k.net
日本語wikiに載ってる戦車の弱点が色分けされた画像ってどこで見れますか?
一部の戦車しかなかったりして、wikiにのってない戦車の弱点が知りたいんですが・・・

793 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:04:06.70 ID:KaFpTG0+.net
>>792
外部ツールのWOT Tank Viewerじゃいかんのか?

794 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:27:14.44 ID:s3luGif4.net
>>791
部屋名に何か書いてなかった?
無差別トレーニング招待は無視した方がいいよ

795 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:33:53.83 ID:ER/KvWN3.net
いま最低画質でなんとかプレイしてるんだけど、今後のアップデートでさらに重くなる?

796 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:46:54.21 ID:nm5jct6k.net
>>793
これですこれです。
ありがとうございました!

797 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:50:00.94 ID:s3luGif4.net
>>795
重くなるのはネトゲの宿命
どうにかってことはオンボードとかでしょ
発熱とかヤバくて本体寿命縮めてるだろうから、近いうちに買い替えだと思う
今から資金を貯めておくといいかも

798 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:52:31.11 ID:+CBCWa/g.net
noobとかidiotとか言われると禿げるので
禁止ワードにいれたいのですがいいModありませんか?

799 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:24:31.92 ID:KaFpTG0+.net
>>795
アップデートで重くなるのはゲームだけでなくOSでもあり得る
今後の事を考えると早めにPCを買い替える事をオススメする
モニター無しで10万出せばいいの買えるしな

800 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 21:26:18.86 ID:gk9yG/3i.net
>>798
ばかだな、あるわけ無いだろ初心者だな

まともな動きしてれば言われないはずだけど

801 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 21:34:47.45 ID:10UmbXrg.net
>>798
禿げたら避弾径始が向上するねw
本体の設定に攻撃的なチャットを弾く、みたいな項目があったかも。

802 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 21:49:53.05 ID:jvW9PUiM.net
チャットで流れるだけで俺が言われてるんかなって気になって
プレイするのきつくなるよな
攻撃的なチャットチェック入れてるけどnoobとか流れるな
今のとこチャット非表示にするしかないかも
ただこれすると味方と連携取れなくなる諸刃の剣

803 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 23:02:29.19 ID:72k5cigy.net
別の車両で出撃ですか ハゲハゲwwwwwwwwwwwww
乙ですw

804 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 23:07:13.49 ID:SOQfASkI.net
>>800
ばかだな、まともな動きをしててもまともじゃない奴に言われるのが日常だろう。
なんでこういう奴はすぐに「はず」とか言い出すんだろうな。

805 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 23:51:11.63 ID:KaFpTG0+.net
noobとか言われるだけで禿げるならチャット非表示にしとけばいいのに
そんな豆腐メンタルでネトゲやろうなんてドMなの?
チョンゲやってみると分かるけど頭の悪い子に罵倒されるなんて日常茶飯事だぞ

806 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 00:09:05.33 ID:gAdRpAS4.net
G.W.Tiger(p)ですが、改良型射撃装置と大口径自走砲装填棒 積んでるんですが
後は何を積めばいいか 迷ってます 何を積めばいいでしょうか?

807 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 00:10:46.22 ID:ojTAR221.net
直射用にネットとか、意味あるんかな

808 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 00:23:26.20 ID:EggzJe+j.net
Multilined TankCarousel
このMOD入れたんだけどMOD設定画面が真っ暗なんです、何か別の設定とか必要なんでしょうか。

809 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 00:33:39.28 ID:ojTAR221.net
普通に使えてるんだけど、ファイル入れる場所間違ってないよね

810 :796:2014/08/17(日) 00:41:08.50 ID:EggzJe+j.net
WOT内のres_mods 内 0.9.2に居れています。
一応2段表示はしてくれるのでMOD自体完全に無効になってるとかではなさそうです。

811 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 04:11:47.23 ID:UODsTNAB.net
>>800
LTが開幕で味方の視界外まで突っ込んだ挙句、
何故援護しなかった糞noobが!!通報したからな!!って突然名指しで言われることもある。
WoTの世界は、そういう生暖かい世界なんだ。

まだまだ経験が浅いな。

812 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 04:43:16.46 ID:fs5XzZup.net
>>811
確かによくあるけどそれでそんなのにnoob言われても何も感じんだろ…
死んでからずっと粘着noob言い続けてるようなオカシイ子はさっさとNGリストで

>>798がそんなのにもnoobとか言われたら気にしちゃうほど豆腐メンタルなら悪いことは言わないからアンインストールした方がいい
でもそんな状態だと洋ゲーとか全滅じゃないのか…
WoTなんか日本の暗黙ギスギスオンラインよりストレートな分だいぶマシだと感じるがその辺は感性の違いか

813 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 05:52:51.16 ID:J1ZSXm75.net
無課金厨には酷な休日ですな 勝てませぬな

814 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 07:55:10.65 ID:zlMPDFph.net
今日は客層というかプレイヤー層が悪いなと感じたら、止めておくのも一つの戦略。

815 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 10:02:54.58 ID:2LDZmPON.net
3000戦ちょっとのnoobなんだけどVBaddictのスキルレーダーだけ見方が分からん
左グラフの右下だけ極端に低いけどこれ何の数値かな?
何かしら問題を抱えてるけど何が問題なのかがよく分からん・・

ttp://rusty.tank.jp/upload/upl/p33zP1qk8J6ZExtlAqDa.jpg

816 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 10:10:23.32 ID:Yypqxemc.net
お前軽戦車乗りやろ!

817 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 10:49:23.80 ID:zlMPDFph.net
自分が直接与えたダメージかな。
その左はアシストダメージだと思われる。

818 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 11:10:34.00 ID:wRgG8FXF.net
っつーか、もろにdamage dealt(与えたダメージ)って書いてあるですやん

819 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 11:21:34.66 ID:2LDZmPON.net
dealtなのねこれ・・・
始めたばかりの頃はTDしかやってなかったけど、確かに最近はLTばっかりだわ
ソ連HTルートあたり進めてみます、ありがとう!

820 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:49:22.79 ID:1+0CdsDH.net
>>794
部屋ごとになんか決まってるんですね・・。マップ覚えるための部屋だったのかもしれません。

821 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 15:00:00.75 ID:wRgG8FXF.net
処刑部屋か雑談部屋かのどちらかだろうから受けないのが大正解
相手の事なんか気にしなくていい
無差別で招待を送るような奴はこちらの事なんか考えていない

822 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 21:59:03.43 ID:UTUqIUIJn
第六感スキル発動だかで
女の子が「もう終わりだ・・・」 みたいな事いうMODってどれでしょうか
アニメ詳しくないから何のキャラなのかすらわからない

823 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:29:20.20 ID:DwvF2uUm.net
NA鯖から鯵鯖にはもう移ることは出来るのでしょうか?
鯵鯖が出来た時は移れたらしいのですが今は移る事は可能でしょうか?

824 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:32:29.99 ID:HkVGxVca.net
無理です。
でも最近は色々アニメコラボなども活発なので
もしかしたら最後のチャンスがあるかも分からない

825 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:33:31.01 ID:nG66VoaP.net
足の遅い戦車を押してる人を見ますが 押して早くなるの?

826 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:37:49.58 ID:ojTAR221.net
ある程度は早くなる、ただしTOGは押すな、おもすぎる

827 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:39:01.99 ID:p9pDjgd1.net
>>825
重量が同程度か上回ってるなら速度の遅い戦車を速い戦車が押すと速くなる

828 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:40:18.92 ID:bWCNlzrp.net
ほとんど早くならないし軽い側にダメージが入ると補償金の支払いが発生するので迷惑行為にしかなりません
自分はやられたらチャットで罵ってから通報する

829 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:42:11.20 ID:HkVGxVca.net
俺は遅い駆逐乗ってることが多いから坂道などで押してもらえると感謝してる
じっさい体感できるほどはやくなるしね

830 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:45:54.16 ID:zlMPDFph.net
アヒルちゃんは意外と軽いので、押してもらうと高速増加装甲になります。
上り坂で時速7キロだけど押してもらうとtier5のMTくらいになります。

831 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:46:21.76 ID:p9pDjgd1.net
駆逐は味方の視界で戦う訳だから後から来てもいいだろ
それよりも前線に戦力が早く行き渡らない方が問題なので押すな、無視して進め

832 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:49:01.78 ID:bWCNlzrp.net
>>829、817
こういうアホが勘違いして押してくるのか・・・
マジでやめろ

833 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:56:21.85 ID:cGKdkK2z.net
押してもらえるのはありがたい
僅かなダメージは入るけど戦績には影響ないしね

834 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 22:58:55.14 ID:ojTAR221.net
ケースバイケース嫌なやつはオスなぼけいうし、一人先走るバカは放置だし

835 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:00:15.40 ID:bWCNlzrp.net
ラムダメージでもFFポイントが累積されることも考慮しろよ

836 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:00:26.91 ID:Yypqxemc.net
T95をT34で押したら2km/h速くなったってはしゃいでた

837 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:10:43.06 ID:PZrseDUR.net
>>832
お前みたいなアホは一人で遊ぶゲーム推奨だわw

838 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:20:41.81 ID:bWCNlzrp.net
>>837
理由を述べたうえで押す行為を非難している
・ラムダメージによる補償金の問題
・FFポイントの累積の問題

ただ煽るだけじゃなくて押す行為を正当化する理由を述べた上で反論してくれ

839 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:23:32.05 ID:Yypqxemc.net
>>838
味方に押してもらうような低速の戦車は重いことが殆どなので
ラムダメージが発生することはほとんどなくね?
良く押すけどラムダメージが発生した覚えなんてないぞ?
最高速で突っ込んでいくような奴は知らん、たぶんお前に嫌がらせしてるだけだろうし

840 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:24:37.09 ID:fs5XzZup.net
あれ、お前らアヒルちゃんバリヤー!とかやんないの?
押す方も押される方もハッピーな稀有な例だと認識してたんだが

あっあっあっ、KV1Sの前に押してくのはやめてぇぇぇ…

Tier4戦だと駆逐に気を付ければアヒル砲とエンジン戦車砲の二段撃ちになって超楽しい。尚、強いかは……

841 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:27:02.00 ID:ojTAR221.net
>>839
軽量のTDとかLTがゴリゴリHP削りながら押してくるのよ、アホかこいつはと思っちゃうわ
まぁ殆ど無いけどなHP消すれる場面なんて

842 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:32:06.55 ID:juVsKCkS.net
ELCで押してくる奴がいたな
ありがとうとチャットでやったが心の中ではさっさと前線の策敵しろよ糞LTと思ってた
ダメージ賠償とか払わされるしバカらしい。当たり屋みたいで迷惑

843 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:32:44.16 ID:hMg9wC7G.net
押してる暇があったら、さっさと前線を構築してほしい

844 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:33:15.00 ID:EN1vlLhE.net
それやられた
アヒルを中戦者が押してくれた
早い早い
どこまで押してくれるかなと思っていたら
前線まで押してくれた
そしてそのまま的中戦車2両ののいる中へ
こちらも慌てずそのまま敵2両の間の遮蔽物へ
後ろの仲間が全滅してくれました

初期マップの市街戦
遮蔽物の陰で様子を伺ってた時に
押し出されたことも
敵4両に集中砲火
初めての事だったので><

845 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:37:24.22 ID:bWCNlzrp.net
>>839
経験ないかもしれないけど普通にゴリゴリとダメージ入る

846 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:45:58.90 ID:MwDlEmIW.net
車両によるがアヒルなら押してもらわないと前進していく前線についていけないな
後退する場合はもう死んでるし

アジア鯖は接触とか誤爆にやたら神経質でルート譲り合ったりしてるし疲れそう

847 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:51:45.72 ID:PZrseDUR.net
>>845
そんなダメージ入らねーよw
まぁなんと言う神経質な奴だ
一言ノーサンクスとでも書けば済むだろうが
それを罵ってから通報?
普通の感覚じゃねーわ
お前は一人で納得行くまでゲームしてろw
他人と遊ぶゲーム向いてない

848 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:56:42.51 ID:N6BIsruv.net
まーた変な奴出て来てるな
押されて相手にダメ入る?
1年以上やってるがそんなケース一度も無いわ
象さんで押されるが気持ちはありがたいから変な煽りなんかする気も起きないがw
嫌ならNPとか書けばやめるだろ
ケツの穴小さいのぉ

849 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:57:30.69 ID:zlMPDFph.net
重量差でダメージはいるものと入らないものがあるみたいだぜ。
設定にもよるけど、ダメージ入ったら表示されるだろ。

アヒルが上位tierにお呼ばれするとHTにスピード負けするから
MTあたりに押してもらって前線の索敵領域までロケットブーストしてもらえるのは有り難い。

850 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:59:37.02 ID:ywPWuK4Z.net
押してる最中にダメージは入らないが
勢いをつけてぶつかってくると
その分いらん支出になってしまう

851 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:08:38.73 ID:0/FA6Ot6.net
>>849
下位Tierのアヒルが偵察にも使える貴重なMT1台を後方におしやって
少し遅めに最前線に到着することに何の意味があるんだ・・・

押すのを擁護してんのか、押されて喜ぶのはこんなアホですって自爆テロしてんのか
どっちかわからんからレスしないほうがいいんじゃないか

852 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:16:36.41 ID:qD7MhT7Z.net
兵舎って以前は解雇して空きを作って育成した乗員の移動してんたけど
ゴールドで拡張してからじゃないと移動できなくなったんですか?

853 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:21:03.59 ID:LKtR1OgJ.net
言ってることの意味がわからん
乗員移動は戦車同士でちょくにはできないよ、兵舎が空いてなけりゃできないよ

854 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:23:22.27 ID:qD7MhT7Z.net
一旦兵舎に送って他の車両に移動してるんですが
兵舎の空きが無いから何人か解雇して空きを作ろうとしても空かないのです

855 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:25:13.04 ID:LKtR1OgJ.net
一応聞くけど戦車に載ってるやつを表示してないよな

856 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:29:26.18 ID:TfqLj6uN.net
車庫と一緒のスタック表示だから空き寝台の数字が増えてるはずだが違うんか?
空きマスというか、見た目的な寝台は解雇しても増えない

857 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:29:33.61 ID:THlSsBUD.net
開幕上り坂でM103押してたらいきなり砲塔こっち向けて撃ってきた
いまだに腹が立つ

858 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:30:38.98 ID:LKtR1OgJ.net
あれか、解雇時に入力する数字が全角とか

859 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:30:46.64 ID:qD7MhT7Z.net
兵舎0/16になってますね。
以前は、最初から移動できる空きがあった気がするけど仕様がかわったのかな

860 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:39:03.44 ID:DHiSKXUJ.net
前回の搭乗員を乗せるコマンドなら空き兵舎無くてもいけるか?

861 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:44:09.71 ID:WH7WZks4.net
うちのプロトタイプ見かけたら押してあげてくださいね
こいつ18kmしか出ないんで前線出たら味方全滅してるか前線また押し上げられてて戦闘できないんでw

862 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 01:04:39.10 ID:mR3kR4Hi.net
スピードリミットギリまで自力で出る奴や重い奴はそれ程押す必要ないんだよなぁ・・・
T95やマウス乗ってると良く押されるんだが2km/h程度しか変わらんから
そんなんより先に前行って場所取りでもしておいてほしい

863 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 02:18:37.54 ID:+n4evGWQ.net
自分が乗ったことあって明らかに初期エンジンだろってHTなら押すときあるよ
役に立たなくても弾除け必要だから

864 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:34:31.49 ID:KrrQhVeo.net
私紙戦車乗りだけど、
押してもらうのにぶつかった時入るダメージくらいでがたがた言っちゃう戦車乗りの人って…

一度組み付いちゃえば離れない限り継続してダメージが入り続けるなんて事はない
FF補償金も0に等しいし、あとは単に押されるという行為自体が好きか嫌いかでしかない
まあ、俺は押している暇があったら陣地確保に動く このゲームは陣取り

865 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:14:09.06 ID:4jQEGcYT0
日本戦車から始めて、やっとティア8まで進めれた新参なんですが、
日本戦車って、史実的に駆逐や重戦車や自走砲とか戦後軽戦車とかで
実装の可能性がありそうなのってないんでしょうか?

軽戦車は低ティアのまでしかないし、他は全部中戦車だしで、
そろそろ他の戦車もいじってみたくなりました
もし実装の可能性があるのなら、のんびり日本戦車を進めながら待ってみようかと思うのですが・・・

866 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:32:23.35 ID:Z3ZJOCfN.net
俺は押すし押されるのは歓迎だな
重装甲の戦車が前線に早く到着するメリットに加え
紙装甲戦車側も盾となる戦車がそばにいて被弾の可能性が減る
ポジション取りが大事なケースも多いけど各個撃破のほうが怖いね

867 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 20:05:41.74 ID:niQPxL5P.net
日本戦車から始めて、やっとティア8まで進めれた新参なんですが、
日本戦車って、史実的に駆逐や重戦車や自走砲とか戦後軽戦車とかで
実装の可能性がありそうなのってないんでしょうか?

軽戦車は低ティアのまでしかないし、他は全部中戦車だしで、
そろそろ他の戦車もいじってみたくなりました
もし実装の可能性があるのなら、のんびり日本戦車を進めながら待ってみようかと思うのですが・・・

868 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 20:15:06.62 ID:MTmHtWU2.net
日本重戦車ルートはある程度の選定は終わってるらしい
自走砲も戦中のメンツ見ればできそう
でも戦後戦車はアメリカ戦車の供与が多いからなぁ

869 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 20:28:52.10 ID:yFghMCCr.net
日本版チャーフィーとか出るんかいね。

870 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:05:59.12 ID:UolTnyMJ.net
>>864
こういう親切の押し売りが好きな人の行為を拒否するとTKやストーカーしだすから怖いんだよな

871 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:48:15.75 ID:8rnsu73j.net
押すぐらいなら陣地確保って言ってるのに親切の押し売りとか・・・日本語ぐらい読もうぜ

872 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 22:06:05.69 ID:hceDmbsf.net
必至なんだから笑って隔離

873 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 22:52:49.81 ID:z/IQCCtw.net
勝率41%で命中率19%のT57に一撃食らって死んだ場合はどうしたらいいんですか

874 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:02:40.91 ID:Cr3jUTeI.net
日本戦車乗りが10式で無双する日は何年後になりそうですか?

875 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:04:58.68 ID:EKXMGH8Y.net
100000年後

876 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:46:35.64 ID:zTnQXXUy.net
自走砲で味方が発見した敵に照準合わせようにも動き回って止まってくれないわ
動きトロいの見つけても照準中に消えて待っても出てこないわ
建物とかの影に隠れてるのだわで全く撃てないことがよくあるんだがどうしてんの?

877 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:54:26.33 ID:pE9nEg0Z.net
>>876
敵の動きが前に出て発砲、後ろで装填準備。の場合、
発砲位置を狙う、装填準備で止まったところを狙う、振幅の中央を狙う(とくに消えた時)。

相手が消えて、味方がなかなかスポットしない場合、あきらめて他を狙う。
無能な味方にかまっていたら他の味方が苦戦する。

建物の影に隠れるの場合、
前線の状況から、敵が出てくる間に狙い撃てるか見定める。
無理なら他を狙うか、場所を移動して狙えるところに行く。

878 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 23:56:54.39 ID:y7426Bmk.net
>>871
冒頭の「押してもらうのに」の一言が余計だと思う
頼んだわけでもないのに勝手に押してくるのを迷惑に思う人がいる
って話が理解できてないようにしか見えない

879 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:01:32.21 ID:3R1H71m3.net
>>877
さすがに撃つ為の前後動作ならいいわ
見つけても走り回ってる戦車ばかりなんだよ

880 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:06:55.24 ID:696ZwMMv.net
>>879>>876と同じ人け?IDちがうけど・・・

自走砲に慣れたくらいの人が、走り回ってる戦車を自走砲で仕留めるのは至難の業だべ。
「見えてないけどここら辺にいそう」ってところを見続けて、
砲弾ラインが見えたら、その発砲位置に打ち込むほうがいいかもね。

881 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:13:30.86 ID:QAaIqnvr.net
迷惑に感じるとしても煽って通報は常軌を逸していると思うけどな

882 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:22:00.67 ID:GvoNVYex.net
ぶっちゃけ、触るな危険だよな

883 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:24:29.01 ID:lkC9CH/t.net
wow xvmを入れたんだけど
ダメージ履歴やマップ表示はできたんだけど
プレイヤーのwn8と勝率だけが表示されない
アクティベートもやったけどゲームにログインしたときのxvmからのメッセージも来ていないんだけど
原因は分かりませんでしょうか

884 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:35:28.44 ID:5WKT8qDA.net
>>883
多分最近更新されたxvmはまだxvmのサイトでも対応してないんだと思う
こっちの環境でも最近出たXVM-5.3.4入れたら同じ症状でたんでXVM-5.3.3に戻したらWN8も勝率も元通りになったよ
間違ってたらごめん

885 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:37:56.49 ID:GvoNVYex.net
XVMのデフォって勝率未表示じゃなかったか

886 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 00:44:07.77 ID:lkC9CH/t.net
>>884
ver092対応の1番古いのにしたら無事表示されました。ありがとうございました
>>885
configuration editorも使えないチンパンなので与えられた設定を受け入れるしかないのだ(´・ω・`)

887 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 01:54:19.74 ID:lu/oNpSz.net
未実装日本戦車、暇だったのでwikiで調べてみた(戦後は除く)

軽戦車とか
ルノー甲型戦車 &middot; 二式軽戦車 &middot; 三式軽戦車(ケト) &middot; 四式軽戦車(ケリ)
カ式機銃車(カーデン・ロイド豆戦車) &middot; 九二式重装甲車(ロ号) &middot; 九四式軽装甲車(TK)
試製一号戦車


中戦車
八九式中戦車甲型(チイ) &middot; 八九式中戦車乙型(チロ)
試製九八式中戦車(チホ)


重戦車
九一式重戦車 &middot; 九五式重戦車
100t戦車オイ車 &middot; 120t戦車オイ車


自走砲
一式砲戦車(ホニT) &middot; 一式十糎自走砲(ホニU) &middot; 二式砲戦車(ホイ) &middot; 三式砲戦車(ホニV)
四式十五糎自走砲(ホロ) &middot; 短十二糎自走砲(海軍)
試製四式十二糎自走砲(ホト) &middot; 試製四式重迫撃砲(ハト) &middot; 試製七糎半対戦車自走砲(ナト)
試製十糎対戦車自走砲(カト) &middot; 試製五式4.7cm自走砲(ホル) &middot; 試製五式十五糎自走砲(ホチ)
海軍十二糎自走砲(海軍)


駆逐戦車っぽいの
試製五式砲戦車(ホリT) &middot; 試製五式砲戦車(ホリU)


水陸両用車とか色物
特二式内火艇(カニ) &middot; 特三式内火艇(カチ) &middot; 特四式内火艇(カツ) &middot; 特五式内火艇(トク)
試製水陸両用戦車 AMP &middot; 試製水陸両用戦車 SR イ号 &middot; 試製水陸両用戦車 SR ロ号
試製水陸両用戦車 SRII &middot; 試製水陸両用戦車 SRIII &middot; 特三号戦車(クロ・空挺戦車) &middot; 試製火焔発射戦車(カホ車)


輸入車輌
マーク IV 戦車 雌型 &middot; マーク A ホイペット中戦車 &middot; ビッカースC型中戦車 &middot; 6トン戦車 双砲塔型
カーデン・ロイド Mk.VI &middot; フィアット3000B &middot; サンシャモンM21装輪装軌併用式戦車 &middot; ストラウストラーP型装輪装軌併用式戦車


鹵獲車輌
I号戦車A型 &middot; 6トン戦車 単砲塔型 &middot; C.V.33 &middot; ヴィッカース水陸両用戦車 &middot; T-26 &middot; BT-5
マーモン・ヘリントン CTL &middot; ユニバーサル・キャリア &middot; M3軽戦車


結構いっぱいあるんだね、てか自走砲多すぎぃ!
ナンデ海軍も戦車作ってるんですかね・・・
色物抜いてもそれなりにツリーになりそう
マウスに触発されて作ったオイ車とか、
アメリアTier8中戦車のパーシングをワンパンできるオートローダーの主砲搭載のホリとか
なかなか夢が膨らむね

888 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 01:58:13.28 ID:0b5FtsJY.net
夢のある話は本スレでどうぞ

889 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 01:59:54.24 ID:lu/oNpSz.net
>>867の質問関連だったんだが・・・アンカ付け忘れてたね、すまね

890 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 02:08:50.16 ID:TbNiJ0l/.net
>>881
その通りだわ
嫌なら一言書くだけ
罵って通報とか狂ってるわ

891 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 02:57:33.32 ID:MOjZjntv.net
軽戦車で開始して少し進んで取りあえず位置についてたら
駆逐が後ろから押してきてそれを避けたら撃ってきた。

HPがちょっと減っただけだったらやり返さないつもりだったけど
HPがほとんど無い状態だったからやり返した。
そしたら同士討ちで24時間のペナルティー。
知らなかったー

で質問なんですが
同士討ちで調べていたら撃ってきたら通報しろと
書いてありました。
通報して何か変わったりするんですか?

892 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 03:00:54.44 ID:MOjZjntv.net
それともうひとつです。
確か最近のアップデートでログインすると戦車が
もらえると書いてありましたが
いつもらえてるんでしょうか?

893 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 03:01:26.59 ID:rk0rj+eH.net
通報数は蓄積されて悪質と判断されればBANされるからめんどくさがらずにリプレイ送付して通報してね
反撃はこっちも損する仕様なので触らない鋼の精神を持つ事

894 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 03:21:14.91 ID:uliULOl6.net
>>892
ガレージに日本戦車増えてるだろ?

895 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 03:28:33.84 ID:f6evm78G.net
tekeさんな
もしないなら売っちゃったんじゃないか?特に何もしなくてもログインしたら勝手にガレージにいるはず

896 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 05:32:22.63 ID:cPuhX2wB.net
虚偽の内容で数人に通報されるとどうなるんですか?通報された側はBANされるんですか?
さっきから名前に一貫性があるやつらが嫌がらせしてるので、ちょっと心配だ・・・

897 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 05:37:06.11 ID:rk0rj+eH.net
システムからの通報はほぼ信憑性ないから対処はしてねーと思う
マジもんの通報が来た時の参考値ぐらいじゃね

まず虚偽報告からのBANはありえないので安心して普通にプレイしてほしい

898 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 05:48:40.83 ID:cPuhX2wB.net
>>897
ありがとうございます。あんまり気にしないようにします

899 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 08:00:42.21 ID:GvoNVYex.net
>>897
してます

900 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:29:06.75 ID:MOjZjntv.net
>>893 ありがとうございます。

>>894 ガレージに空きがあるのに何も増えてないです。

>>895 売りたくても増えてないから売れません。
   (増えてないってこと)

901 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:30:14.37 ID:admAEme1.net
クラン脱退したのですが
一度脱退するとしばらくの間他のクランに加入できないんですかね?

902 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:36:05.00 ID:xF4+0y3t.net
>>901
24時間だか48時間だかの冷却時間が必要

903 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:41:02.88 ID:zeZokCAb.net
ゴールドがもらえるイベントとか何かありますか?

904 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:47:24.89 ID:oPrEmIxQ.net
>>896
他ゲーの話だと
臭い奴は通報数が突出するから
特に通報数が多い奴を上から順にチェックしていって
黒の現場を押さえたら制裁発動してるっていってた
相当な常習犯でないと通報からの制裁は難しいだろうね火の無い所に煙は立たないけど

905 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:48:45.67 ID:GvoNVYex.net
あります

906 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:59:11.53 ID:GvoNVYex.net
通報関係は
1、一定時間に一定数の通報が行われると人力でデータを監視開始
2、データ監視中に迷惑行為などが行われると制裁
確か、閾値は10時間か24時間の間に20〜30位だっけな
あと、重複通報(同じクラン、同じユーザーばかりから等)の通報は無効の上
故意に重複通報しまくるクランに対しては何らかの処置する、らしい
9.0前の通報項目が細かかった頃はシステムにやらせてたらしく
そのゲームで全員で通報するとその場で制裁されてた
今は迷惑プレイヤーに対して、こういう理由で通報してくれと呼びかけて通報したら
数日後に期限付き停止されてたりする
濡れ衣着せられたときはちゃんと弁明しましょう

907 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 11:03:30.38 ID:admAEme1.net
>>902
ありがとうございます!

908 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 11:50:00.21 ID:GMU2x28L.net
半年位前にWOTをやめました。その時ほしい戦車をほぼすべて作ってしまいやることがなくなってしまいました。
だから気持ちを新しく切り替えて新しいデータをつくろうと思い、最初から始めようと思うんですが、みなさん軽中重逐でのオススメ
戦車やプレイスタイルをおしえてください!
あとこのゲームはサブ垢禁止ということは知ってるので、前のデータはもうやらないでしょう自分は新兵としてやりたいんです!

909 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:32:35.39 ID:GvoNVYex.net
前にやってたのがNAかアジアか知らんが、前にやってなかった方でやれ

910 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:51:52.61 ID:oiVcQYKF.net
頼めば退会処理もしてくれるよ
同じ個人情報で再入会できるかどうかは知らないが

911 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:55:37.25 ID:nXx7oNGa.net
サブアカ禁止の条項ちゃんと確認してる?
登録できるのは1人1アカウントのみと書いてあるが。
アジアでやってたかNAでやってたか知らんけど、アジアの規約読む限り、別地域で登録しなおすか重度のBAN食らってデータ抹消になるかしか希望に添うようなのは無さそうな…
アカウント喪失やパス不明とかは運営に連絡しろとも書いてある
自分でアカウント抹消から再登録なら規約的にもいけるかもしれんが出来るかや方法は知らん

通例で「サブアカ禁止」とよく言われてるだけで、アジアの規約ではそもそも個人が2つ以上のアカ登録することが禁止になってるようだが?
NAからアジアとかその逆なら好きにしれ
まさかの規約未確認とか言うなよ?
規約のことがイマイチわからない未成年ならどうすればいいかも明記してある

あとさすがにアンケートは質スレの守備範囲外だろうからやりたきゃ本スレかしたらばでも行け
最近sageてない上に内容がアレな質問多いけど夏休みの釣りイベントでもしてるんですかね…

912 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 14:11:08.90 ID:E7GEkoBT.net
Vプリカで課金したら金だけ減ってたけど一日ぐらいたったら帰ってくるのかな?

913 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 14:23:26.13 ID:rk0rj+eH.net
>>912
実際なったわけじゃないけど効果でないんですけど系の書き込みは稀にある
その後騒ぎ立てる人もいないし時間が解決してくれるかもね
俺はウェブマネーで即効果出たけど

914 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 14:37:34.71 ID:GvoNVYex.net
>>912
課金系は直ぐにチケットへGO!マジでトラブルになるし下手すりゃ企業間でもめるから

915 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 14:46:59.59 ID:5lJvlVWG.net
メアド変更できなくなったらサブ垢作ってそっちからチケットだせって
QAにあるでw

916 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 14:52:06.04 ID:oPrEmIxQ.net
複垢ばれても
運営:どっちかメイン垢選んでね?サブの方は抹消するからね規約だからね
って言われるらしい
旧データに未練が無くて新規でやりたいなら心配すること無いな 

917 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 15:18:17.37 ID:5lJvlVWG.net
おれの時は何も言われなかったんでDW2まで作ったけど
数週間後にログインしてみたら初期に巻き戻ってた

918 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 15:22:07.79 ID:GvoNVYex.net
マジレスするとどちらが消されるかはランダム

919 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:22:03.57 ID:oiVcQYKF.net
そんなにデータ消したいならダメ元で一回チケット切ってみればいいじゃないか、面倒くせえ
案外あっさり消してくれるかもよ?
もしかしたら複垢ペナと同じ手順を取る事になるかもしれないが

ただ、複垢ペナって初期化じゃなくて全資産と開発状況没収らしいみたいだけど
厳密に言えば初期化というのとは違うかも

920 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:31:09.18 ID:MOjZjntv.net
課金したけどPC重いし
戦車のレベルがまだIVだから課金はもったいない気がして
まだ課金したくない。

921 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 19:55:57.88 ID:Ynse7dqm.net
日本語使って、どうぞ

922 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 21:34:44.63 ID:3u/Vf/hL.net
PCに課金してどうぞ

923 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 22:24:57.88 ID:g9USM36r.net
マジレスでPC課金がベストだな
PCトロいと金弾も当たらないし課金しても装甲厚くなるわけじゃないし

924 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 22:29:16.43 ID:teLkeJWq.net
複アカなんてどうやったらバレるんだよ

925 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 22:36:13.72 ID:GvoNVYex.net
>>924
と、思うじゃん?
でもばれるんだよ

926 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 23:11:58.45 ID:696ZwMMv.net
課金の際のクレカ番号が一緒とか?
あ、名前とか住所も入れるっけ。

927 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 23:43:54.93 ID:fzWRjYOs.net
クレカ番号が一緒だったら詐欺や窃盗の可能性があるから嫌でも確認しないとだしな

928 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:31:49.86 ID:fpF/OII5.net
課金車両は何もいい所がない買うべきではないと聞きますが
では何故存在しているのですか?

929 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:36:58.97 ID:puua0dQq.net
金銭収支がいいんだから普通に存在価値あるでしょ

930 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:54:01.70 ID:B6ODOpFA.net
乗り換え自由で収入も増えるから中Tier課金戦車はクレ集めと育成に便利っしょ
一部、マッチング優遇もあるし

931 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:20:29.85 ID:4B9kg0Ig.net
課金車両にも一部癖はあるが強い奴はいる
T34とかスパパとか122−44とか

932 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:39:53.78 ID:Ee66mTdw.net
>>928
クレジット収支がいいから
非課金車両で最も収支のいいFV304が平均8000クレジット
課金車両で最も収支のいい8.8cm jagdが平均24000クレジット

933 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 10:37:33.71 ID:QHQSaWiU.net
同格と比べて手放しに強いと言って良いのは122-44とE25位じゃね
他は飽く迄、長所を活かせば同格と同じ舞台には立てるレベル
強いと言われるT34ですら、同じPLが動かすと同tierHTの方が強い

934 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 11:16:49.86 ID:Hz3K5DwD.net
>>933
E25持ってるけど長所を活かせば同格と同じ舞台に立てるレベル。
HT枠だから相当自分が活躍しないと勝てない。
300戦ほど使ったけど勝率40%前後うろちょろして伸びないから
もう使うのやめた。

935 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 11:52:18.43 ID:jZ9yG2DE.net
スタートでテンプレ通りの配置から始まって負けたなら別に気にしないけど
それはそれで力負けって事で、問題は「え?それはいくらなんでも・・・」って展開で負けたときが疲れる

936 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 12:16:26.18 ID:t4cJjlIG.net
E25持ってないけど、動画みてる印象だと、軽が強い砲背負ってる印象

937 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 12:42:27.40 ID:J8eQb9jK.net
チャットでStock gun?って聞かれたけどなんのこっちゃですか?

938 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 12:44:43.95 ID:aQKCG9j6.net
>>937
初期砲かどうか聞かれてる

939 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 12:45:01.21 ID:t4cJjlIG.net
お前弾ないの?(援護しろよ、、、)ってことだと予想

940 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 12:53:28.00 ID:J8eQb9jK.net
>>938
TOGのってて開始直後に言われました
課金戦車って知らなかったのですかね

あんがとです

941 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 12:57:43.63 ID:4B9kg0Ig.net
かもしれんな
俺のXVMの設定だと何故かTOGだけストックマーク付いてるんだよな

942 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:25:55.85 ID:Hz3K5DwD.net
>>936
DPM型で3秒に1発撃ててもTier7で三突と同じ貫通150mmは豆鉄砲。
自分が見つからない距離から撃とうとすると弱点狙いできないから
抜ける相手が限られる。

943 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 16:42:49.85 ID:jjEduPhF.net
遠距離からの砲撃はうまい方
接近戦はかなりドヘタ
自走砲は面白くないから除く

こんなオイラが活躍できそうな
tier5ぐらいまででお勧めの車両を教えてくだされ

944 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 16:46:09.44 ID:QHQSaWiU.net
TD全般じゃね
戦況を読んで今何処が火力を必要としてるかが判れば活躍できるだろう

945 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 16:47:17.10 ID:VnkIUB4L.net
遠距離狙撃得意なら10榴の400m狙撃でもやってればいいんじゃないかな
たぶんさいつよになれるよ

946 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 16:57:31.25 ID:jjEduPhF.net
>>944-931

お答え感謝!
早速育成目指してみます

947 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 17:35:52.72 ID:B6ODOpFA.net
課金車の話題ついでに、基本的なことを質問

配布されたte-keに兵士新規に乗せたんだけども、
この兵士を乙に移し変えるとき、訓練いる?

乙に載ってた兵士をte-keに乗せるのは訓練不要だと思うし、
それを乙に戻すのも訓練不要だったと思ったんだけども、
最初からte-keで雇った兵を他の戦車に移す場合はどうなるのかわかんなかったんだ

試そうにもte-keの兵が結構育っちゃってて・・・

948 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 17:53:58.32 ID:3Y40actg.net
>>947
兵員は戦車に紐付けされる
「プレミアム戦車は」同車種の乗員に限り、非専属ペナルティを受けない

さてここで問題です。
プレミアム戦車の専属乗員を普通の戦車に乗せたらどうなるでしょうか?
ヒント: プレミアム戦車の専属乗員は意味が無いとよく言われる


答えはWikiで!

949 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:17:42.69 ID:GW7VFtmN.net
win8等を一戦毎にみられるとこありますか?

950 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:20:59.90 ID:GW7VFtmN.net
あ、WN8っす

951 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:22:30.64 ID:B6ODOpFA.net
>>948
ああ・・・やっぱりそうなのか・・・やっちまったぜ
もったいないけどダウン覚悟でte-keの専属を乙に移して、
ke-hoの6感持ちをte-keで共有するようにします

さんくす!

952 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:34:13.09 ID:Ee66mTdw.net
>>950
http://www.vbaddict.net/adu.php
このツールを使ってください

953 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:35:55.18 ID:GW7VFtmN.net
>>952
うわお!ありがとう!!

954 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:41:08.07 ID:GW7VFtmN.net
携帯とpcで番号ズレてたんやけど俺950踏んでないよね

955 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:48:55.56 ID:ussy6pWp.net
そもそもまだ>>950

956 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 18:53:51.24 ID:GW7VFtmN.net
汚してすまないクソpcだと俺が950だったんだ ではドロン

957 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 19:36:19.48 ID:B6ODOpFA.net
2chは二種類あるからなぁ・・・あれ、ほんと紛らわしい

958 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:42:09.41 ID:WSAnKlAp.net
よくやったとかナイスショット等よく使われる単語の略語ってありますか?

959 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:48:06.02 ID:B6ODOpFA.net
>>958
普通にGJとかNCでええやん
グッジョブとナイスショットの略な

960 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:49:11.64 ID:PUNXG9/t.net
NCはニュークリアの略です

961 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:51:19.73 ID:VpgThLAw.net
nice chotto?

962 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:53:25.89 ID:jXhrx9P6.net
NK ないすきる

963 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:53:38.63 ID:d4KslljI.net
ns

964 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 20:57:03.06 ID:gOQj9f0s.net
いつから核弾頭装備してるんだよwNC

965 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:01:22.88 ID:PUNXG9/t.net
自走砲に核弾頭ありだと思います
1発100万で

966 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:32:29.21 ID:KJYsqwR8.net
テケって課金戦車だっけ?
乗員育成用はクレ稼ぎ用にいいんだっけ?>課金戦車

967 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:36:20.02 ID:WSAnKlAp.net
>>959
>>962
ありがとう、そのまんまでいいんだな

968 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:36:32.69 ID:jXhrx9P6.net
プレミア戦車だっけ。
乗員育成とクレ稼ぎに良いと思う。

969 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 22:32:21.80 ID:t1gs2ke4.net
課金・配布戦車は稼ぎに向いてるのはそうなんだけどTier2自体が稼ぎに向いてないからTier5くらいの普通の戦車に乗ってたほうがクレジットも乗員経験値も稼げると思う
でも乗員は同じ軽戦車の訓練受けてれば再訓練しなくてもペナルティないからそれを活かす手はある

970 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 22:34:23.09 ID:QHQSaWiU.net
配布戦車にクレ優遇がついてたことって有ったっけ?

971 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 22:35:58.47 ID:pLAe1XBz.net
>>970
ついてないことがあったなら教えて欲しい

972 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 22:47:13.65 ID:QHQSaWiU.net
勘違いっぽいならそれでいいんだ

973 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 22:57:03.04 ID:t1gs2ke4.net
気になってwik見たら配布戦車のところにはクレジット優遇とは書いてないな
勝手に課金戦車と同じ処理されてんのかと思い込んでたけど違うのかな?
まぁ実際どうなのかはともかくテケはクレ稼ぎにはむかない

974 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 23:24:40.17 ID:jXhrx9P6.net
>>964
次スレ plz

975 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 23:28:05.63 ID:jXhrx9P6.net
課金戦車とはまた違うんだな>配布戦車

976 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 23:53:53.54 ID:gOQj9f0s.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1408546329/

977 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:39:45.79 ID:of0/blkP.net
SU152を使うんだけど、親父が「122はだめだ。152つかえ。」とか言うけど実際どっちいいのかわからない。

978 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:49:58.56 ID:rVnLlF+j.net
>>977
152つかってて親父も152押しなら152でいいんじゃね?

979 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:54:12.74 ID:of0/blkP.net
う.

980 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 01:01:13.31 ID:YChpC8Gr.net
>>976
乙っちまったぞ、全員ダシュツルゥンダ

981 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 02:22:09.19 ID:RyrYM+Q9.net
ggって何の略なんだ……

982 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 02:26:08.14 ID:v8Yxf+zn.net
このゲームのfpsとpingって通常いくつくらい?

>>981
グッドゲーム

983 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 08:16:14.30 ID:itK6fi/O.net
>>982
回線とPC環境と画質設定によって変わる
NA東なら200ms前後、NA西、ASIAなら100ms前後
うちの環境だと平均80fpsくらい

984 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 09:00:07.04 ID:p6w4M0Au.net
>>983
ありがとう!

985 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 09:53:58.44 ID:SCORS0Jt.net
ルーデルから逃げ惑う史実モードはまだでしょうか

986 :929:2014/08/21(木) 16:21:54.91 ID:ZGvAiAws.net
あれからT-40育てて、10榴覚えてからは15戦で3度大口径GETできた。
すごく面白い。昨日教えてくれた人改めてありがとう。
ただ視界があるのに芋ってるせいか、勝率は3割ちょいしかないww
これからはもう少しチームに貢献できるよう頑張る

987 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 19:04:34.74 ID:pQ+j5AkP.net
ルーデルから「逃げ」「惑う」なんて贅沢が戦車兵に許されるとでも思っているのか。
逃げられず確殺に決まっている。できることはルーデルが現れないことを祈るだけ。

988 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 19:29:17.81 ID:6f/iu0iy.net
「KV-1がやられたぞ!これで再出撃まで3分は安泰だ!」

989 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 22:16:52.78 ID:PAA8aRlA.net
ルーデルのいる基地から半径200kmはルーデルに撃破される確率が150%。
一度車両を破壊され、徒歩で後退した陣地の火砲ごと撃破される確率が50%の意味 だっけ

990 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 22:18:28.06 ID:VfxEY56Y.net
>>989
その人の場合、それが嘘でもジョークでも何でもないからなぁ

991 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 23:47:38.23 ID:4+0Je0ld.net
とりあえず消化

992 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 00:29:47.08 ID:5CAf05Lx.net
次スレ
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1408546329/

993 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:37:50.64 ID:AA5b4RaZ.net
とっとと埋めよう。
好きな戦車あげよう。
ルクス最終砲塔+30っm機関砲

994 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:51:28.62 ID:f1Jh97id.net
S35CA+105mm砲

995 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 02:43:30.00 ID:05ElE2mB.net
VK30.01h

996 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 03:17:25.70 ID:cT5H4Loi.net
Ke-Ho最終

課金弾で格上重戦車しとめれるのが楽しい
弾も安いし

997 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 03:47:24.47 ID:2o6EjU3K.net
T-34&Zis-4
使いこなせないけどDPMが高くて楽しい

糞猫
クソなところ

998 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 04:04:46.41 ID:SpNEC/u3.net
E-25
後半HTにだいしゅきホールドしてあげるのが好きです

999 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 05:37:43.61 ID:3NAL1Rcw.net
KV-5

Tier9-10戦車を購入するクレジット稼ぎで700戦乗ってるけど、
硬い装甲を生かして、最前線の膠着状態を打破するために
突撃して攻撃を引きつけられるので勝率は
53%で意外と活躍できてる模様。

こいつの真骨頂は下り坂からの体当たり攻撃で、
ウエストフィールドの丘で横を向いてる
寒色勝率HTに一気に1000ダメ近く与えると同時に
味方が雪崩れ込んでくれるときは脳汁ぶしゃー状態

プロホロフカ、エルハルフは正面から対峙するので
寒色さんにはバックで逃げられる可能性があって成功率低い

1000 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 06:49:07.31 ID:CC8YARbc.net
課金してないのに勝手にゴールドが300になってるんだけどなんでや?

1001 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 07:23:42.49 ID:OKkgaQbD.net
パスワード変えた?

1002 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 07:34:09.86 ID:CC8YARbc.net
>>1001
パスワード変えました
あ、HPみたらキャンペーンやってるんだね
さんきゅ

1003 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:08:38.13 ID:Eva+iS2S.net
よく寒色とか暖色とか言われてるけどどういう事?

1004 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:21:04.15 ID:qlJyiZ0S.net
最近ゲーム中に操作レスポンスが極端に悪くなるっていうか
なんか前進しようとしてWキー押しても反応無くて1秒くらい経ったら動き出す
んでもって止まろうとしてキー離すんだけど反応しなくってキー押してない状態のまんま
進んだりしちゃうんだけどなんでなんだろう
ちなみにその症状はマッチ中に出たり引っ込んだりする

1005 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:27:12.65 ID:U1VbYo2a.net
>>1003
xvmという外部ツールでプレイヤーの成績が色分けされてる
それの分け方でうまいのは紫や青や緑の寒色系、下手なのは黄色や赤の暖色系になる
あんま気にしなくていい

>>1004
サーバーとの間でパケットロスが起きていて操作の信号が届いてなかったり
サーバーからの信号が正常に受け取れてなかったりする
自分で改善できるとしたら通信環境の見直し
サーバー側で不調の場合には特にできることはない
不調を感じる時に>>770を試すといい

1006 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:49:45.21 ID:qlJyiZ0S.net
>>1005
NA鯖でやってるんだけど症状出てるときはゲーム画面左上のping表示も
パケットロスの表示も出てないんだよねぇ
まぁとりあえずpingplotter試してみるわサンクス

1007 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 12:36:25.56 ID:7MJMhv2g.net
>>1006
pingの横のlagランプが赤くなる時でも
pingの数値は特に変わらない気がする

1008 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 12:41:11.30 ID:EpNyE/Q6.net
友人がWoTでラグが〜って言ってた時、偶々そいつの家に居たんでPC見てみたら
FWがパケット弾いてた時があったな

1009 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 12:56:38.18 ID:2NVDlaZi.net
アシストダメージって自分が履帯切った相手だけじゃなくて、スポットしている相手を味方が攻撃してももらえるよね?

1010 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 13:32:07.89 ID:iOTEN+8A.net
>>1006
こういうのは多くのユーザーが声を上げないと状況が改善しないからぜひpingplotterログを取ってWGとプロバイダに送ってくれ
自分もNAサーバーで調子が悪いから調査依頼をしたよ
pingplotterの使い方とか分からなかったら次スレで聞いてくれ

1011 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 13:34:41.07 ID:AA5b4RaZ.net
>>1009
むしろLT乗りならそっちのほうが通常営業だと思うが・・・

1012 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 13:36:28.42 ID:AA5b4RaZ.net
あれな、スポットじゃなくて観測な。
視界ギリで見えてる相手に照準合わせておいて
射撃命令出して撃ってもらうお仕事

1013 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 14:16:20.16 ID:yHzrE1lP.net
スポットというのは観測の事です
ほら、狙撃手の近くで双眼鏡持ってるのをスポッターっていうだろ?
あれが標的までの距離や周辺の環境データを読み取っているから狙撃手が狙いを付けられるんだ
WoTでやっているのはあれと大体同じ事 ただし自動だけど

1014 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 14:27:55.13 ID:iOTEN+8A.net
英語クライアントだと観測ダメージはdamage upon your spottingという表現だから観測=スポットでいいんだよ

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1016 :NHGFeTW:2016/08/24(水) 16:42:53.19
YAHOOで「World of Tanks RMT SP」を検索してください^^

総レス数 1016
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200