2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ83

1 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 18:22:56.74 ID:9xhOGauR.net
※質問者は最初に必ずPCかPS3/PS4かを書く事

■重要サイト
┣ The Lodestone http://lode■stone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalf■antasyxiv.com/
┣ 公式サポート http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ エオルゼアデータベース http://jp.fi■nalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/

■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP

次スレは>>950が立てること
立たない場合は宣言後スレ立て推奨

■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ82
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1405641915/

2 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 18:24:00.46 ID:9xhOGauR.net
>1000 名も無き求道者 2014/08/14(木) 18:17:47.54 ID:lfrCillY
>>>1000なら、今日の夕飯は皆さんに焼き肉を奢ります!

貴様に必要なのは1000を踏むことじゃなく次スレを建てることだクサれ脳味噌が。

3 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:05:24.68 ID:9xhOGauR.net
>>1 さくら回避で■挿入

Q.メインクエをクリアしたけどこのIDで装備を整えればいいの?
A.おすすめ下限レベル
IL50 アムダ・ワンダ・真イフ
IL60 ハウケタH
IL65 カッパーH・真ガル・シリウス(やや難易度たかい)
IL70 クリタワ(PTメンバー次第ではもうちょい低くてもOK)・善王モグ
IL75 ブレフロH・古アムダ、ハラタリH・真タコ、アルテマ
IL80 極タイタン、極イフリート、バハ邂逅1〜4(超える力15%対応で難易度低め)
IL85 バハ邂逅編5層
IL90 極モグ、極リヴァ

4 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 19:29:48.06 ID:kF+ShMZk.net
メインクエが終わったところが最高潮!

5 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 20:11:59.07 ID:znZEHeUK.net
つづく

6 :名も無き求道者:2014/08/14(木) 23:47:59.45 ID:lfrCillY.net
焼き肉パーティ、楽しかったですね!

7 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 00:29:58.42 ID:hrPn4row.net
ゲーム内シーズナルイベント「紅蓮祭」が始まりました!冒険者ギルドが主催する紅の祭典「紅蓮祭」は、2014年9月8日(月) 23:59頃 までです。ぜひお楽しみください!

【紅蓮祭特設ページ】
http://sqex.to/Xd4

そしてフォーラムイベント「紅蓮祭スクリーンショットコンテスト」も開催中!紅蓮祭を彩る素敵なスクリーンショットをお寄せください。

【紅蓮祭スクリーンショットコンテスト】
http://sqex.to/aYw

8 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 04:13:58.70 ID:pLtVk8AM.net
紅蓮祭クエ受けて低地中央イベ終わらせヘールマガに報告したらそこでクエが終わってしまいました
ここからレストランへの続きがあるんですが受けられません、バグでしょうか?

9 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 05:20:48.26 ID:qNehVDE7.net
>>9
着てこいって言われた浴衣着てる?

10 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 05:23:17.98 ID:MtnZ978O.net
浴衣着てないんじゃねえの?

11 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 10:46:32.03 ID:zNdvRJ5Z.net
PCです
黒のステ振りは何がオススメですか?
調べてみると全部INTがいいらしいのですがその情報が一年前ので・・・

12 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 11:29:06.38 ID:7M0bxpL/.net
>>11
逆にMP無限で他に降るとこ無いと思うんだが

13 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 11:40:42.67 ID:zNdvRJ5Z.net
>>12
ありがとうございます

14 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 12:17:19.46 ID:HEF5Rbae.net
>>11
基本的には全部INT

他の装備との兼ね合い次第では
PIEに振ったほうがファイアが1回多く撃てて強くなることもある

15 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 12:42:56.84 ID:o47bJ3ZV.net
他PCの装備レベルってどこで見るの?
調べるで見ても装備と所属しかわからないんだけど

16 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 12:59:18.06 ID:HEF5Rbae.net
>>15
装備にカーソル合わせれば詳細が見える

17 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 14:12:20.84 ID:QqRPciUS.net
CF待ちのときに低レベルのクラフターに変えて
クラフターのレベル上げしながら待とうと思ったんですけど
メンバー集まったらクラフターのままダンジョン突入しちゃいます?

18 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 14:13:10.27 ID:HEF5Rbae.net
>>17
申請時のジョブなりクラスなりに戻ってから自分でボタンを押す必要がある

19 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 14:17:31.59 ID:QqRPciUS.net
>>18
ありがとうございます
無駄な時間過ごさなくてすみそうでよかったです

20 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 16:14:32.24 ID:ZAsBlK4F0
アートマ集めでfate巡りしてるんだがソロfateのオススメ職業+チョコボタイプの組み合わせって何がやりやすいの?

21 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 16:48:17.00 ID:lD4+mjj0.net
というより、申請時のクラスに変更しないと、シャキったときCFのウィンドウが暗転してて操作できない。

22 :名も無き求道者:2014/08/15(金) 22:26:17.53 ID:SOlH85/x.net
PS3です
sayが[あsay」になるんですけどどうやってなおせばいいですか?

23 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:15:56.24 ID:KU0fuJrq.net
その「あ」の表示は、現在の文字入力モードが
日本語モードになってるマークじゃないかな
切り替え方法は、キーボードの半角/全角キーもしくは
Altを押しながら、半角/全角キーを押す

ちなみに、ダイレクトチャットモードはオフにしておいたほうがよい

24 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:30:45.58 ID:MvCNqywn.net
http://i.imgur.com/XwC0jY3.jpg
この画像の腕とボトム装備の名前を教えてください
検索しようなくてわからない

25 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:47:15.42 ID:by2N23fn.net
手袋はブレスドハーフグローブ」に似てるなあ
ボトムはタイツ系の何かじゃね

26 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:52:59.57 ID:mh4oGkGq.net
腰装備が表示されてるって事は、これ旧14のじゃね?
手がハーフグローブで、脚はタイツ、胴はカミーズ
ラバーっぽい素材のタイツは・・・ミリシアタイツを白く染める感じかな

27 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:56:32.99 ID:MvCNqywn.net
回答ありがとうございます
だけど腰装備って外見反映されなかったなそう言えば…
残念だ

28 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 00:59:27.41 ID:by2N23fn.net
この画像自体が旧14のときのやつだからな

29 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 01:52:46.55 ID:VLSEVlu0.net
昔ストスキを取るためだけに育てていた白をカンストさせようと考えているのですがFATEやら何やらで遊んでいたら37まで上がってしまいました
一応ダンジョンでも動けるようにしたいのですが一応3国IDから慣らしたほうがいいでしょうか?

30 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 01:59:18.88 ID:g60iJxpc.net
>>29
不安ならそれでもいいけど、ハラタリブレフロだけ行ってもいい気はする
それで詰まる様ならちょっと前の所に戻ったり、HUDやHB見直したりする

31 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 02:22:34.49 ID:kLSuwumI.net
期間限定イベのアイテムは、去年のは買える様になるの?

サボテンダーのイヤリングほしいのだけど・・・

32 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 02:34:22.72 ID:g60iJxpc.net
>>31
サボテンダーのはTGSイベ記念だから
多分今年のTGS9/20が終わったころに新装備と一緒に入手可能になるんじゃないかな

33 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 13:58:42.47 ID:/dweS1BW.net
クリスタの値段指定チャージについて
ウェブマネーでの支払いに進んだのですが、コード入力しか見当りません
ウェブマネーウォレットへのアクセスは出来ないのでしょうか?

34 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 14:33:25.78 ID:UBXHoUuI.net
>>33
Crysta買うのにWMウォレット使えねえのかよクソが、とお嘆きのあなたに
ttp://sasayukisan.blog46.fc2.com/blog-entry-885.html
個人ブログだけどググったら出てきたよ
あと携帯版のスクエニアカウント管理ページからならウォレットが使えるっていう話もあった

35 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 15:47:24.38 ID:/dweS1BW.net
>>34
おぉ、感謝!
携帯じゃなくてもWeb上で発行できました

ウォレット側でクリスタチャージしたい額を入力し専用コードを発行する所がありました
ウォレットの機能を見落としていた事になるとはいえ、直接ウォレットにアクセスしてほしいっすねぇ
とりあえずも、これでリテイナーをクレジット導入までの間クリスタ経由で買えます、助かりました!

36 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 17:26:28.85 ID:L6DNlM4K.net
基本的にSSは必要だけど関係者の名前を伏せるかふせないかは晒す人間の判断 でいいんじゃないのか
あんなキチテンプレじゃ晒したくても晒せねーよ
別の晒しスレないの?

37 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:10:53.65 ID:KU0fuJrq.net
居るよね、こういう自分だけは他の奴とはちがってマトモだと勘違いしてる
真性のキチガイ、その見本がまさに>>36

38 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:10:54.47 ID:zsb7jti3.net
>>29
あなたの知能次第です

39 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:17:34.91 ID:L6DNlM4K.net
>>37
何こいつ・・・
親でも殺されたの?w

40 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:28:02.73 ID:zsb7jti3.net
NGID:L6DNlM4K
きもい

41 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:51:32.91 ID:Dx5DhDmu.net
モブハントPTに参加してみたいんですが
何か知っとくべきマナーとかありますか?メインは白です

42 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 18:54:26.02 ID:zsb7jti3.net
数時間PT組んで探し回るのであればその間休むことも離席も基本的に禁止じゃないかな

43 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:35:12.02 ID:UBXHoUuI.net
>>41
・「<pos><t>」マクロを用意しておき、押しやすい所にセットしておく
・誰かがA没時刻のまとめを流したら次にわきそうなエリアへテレポし巡回する
・PTメンバーから報告があったら即座に報告地点最寄りのエーテライトへテレポする
・戦闘がはじまっていないリスキーモブには手を出さず、メディカラをかけておく(ヘイト稼ぎのスタートダッシュ補助になる)
 誰かが攻撃をしたら即座にエアロシール迅速メディカラ神速ケアルガ連打
 PTメンバーがばらけている場合はケアルガではなくメディカ
・トイレ等で離席する場合は「離席します」と伝えてからにする、長くなりそうならその旨も伝えて抜ける

44 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:48:01.88 ID:ziEsvoDi.net
体験版でレベル20でイフリートまで倒して、世界観とシナリオが段々見えてきたんですけど
FF14は一度作りなおしたってきいたんですが
前のFF14のシナリオがどんなだったかどっかで知ることはできないでしょうか
もしかして途中まで全く一緒なんでしょうか

45 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:51:35.14 ID:wM7MYbu1.net
違う
旧FF14の5年後が今の新生FF14

これでも読んでみればいいんでないかな
http://ff14wiki.info/?%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

46 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:55:45.56 ID:ziEsvoDi.net
>>45
へーぱっと見結構面白いっすね
もっと早くやってればよかったっす
料金も安くなってたみたいだし

47 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:57:19.89 ID:KU0fuJrq.net
>>44
エオルゼアで5年前にあった事件が旧FF14のストーリー
今の新生14は、旧14の5年後からスタート
メインシナリオにでてくる第7霊災がどうのっていうのが、
旧14での話

48 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 19:59:36.23 ID:KU0fuJrq.net
ちなみに旧FF14をクリアしてると
新生14のオープニングも違うし、
メインストーリーでNPCの台詞が違ったり結構差がある

49 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 20:03:48.76 ID:Jxv2c3v2.net
台詞違うのか
それの差分まとめてあるサイトってありますか?

50 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 20:39:43.38 ID:KU0fuJrq.net
差分まとめとかは見たことないなあ
オープニングくらいならレガシー先輩の
プレイ動画探せば見れるんじゃないかな

51 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 21:01:53.47 ID:bR/T7z32.net
差分とってるなんて尋常じゃないだろ

52 :名も無き求道者:2014/08/16(土) 23:47:36.89 ID:3MWqDKflp
週制限について質問です
バハムートやクリスタルタワーの週制限はキャラごととアカウントごとどっちでしょうか
今エントリーコースで1キャラで遊んでいるのですが、スタンダードに変更して2キャラ目を育てたら2キャラともバハムートにいけるようになりますか?
よろしくおねがいします(_ _)

53 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 10:31:29.24 ID:wnpACB/Z.net
邂逅2にキャスター胴ほんとにあります?
手と足ばっかりで一度も胴を見たことない

54 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 11:11:18.64 ID:B/JkjvNB.net
Windows 7 Home Premium 64-bit (6.1, Build 7601) Service Pack 1

CPU:Intel(R) Core(TM) i7 CPU  870 @ 2.93GHz (8 CPUs), ~2.9GHz

メモリ:8192MB RAM

グラボ:NVIDIA GeForce GTS 450

ディスプレイ:1920 x 1080 (32 bit) (60Hz)


上記は現在使っているパソコンのスペックなのですが
ちょっとカクカクするので、グラボだけGTX680あたりに変えたいと思っています
ただ、このスペックのパソコンに使えるかというのと
電源?電力?の容量に合うかどうかが分からないです

詳しい方、よければ教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします

55 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 11:26:36.54 ID:HGandC+h.net
>>54
肝心の電源のスペックが書いてないじゃないか。それじゃ判断できないよ。
「電源電卓」でググれ。

56 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 11:37:13.24 ID:wZ/zkFIP.net
エキルレのヴィジルタムタラハルブレってドレが一番短くて周回向け?

57 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:24:30.26 ID:HGandC+h.net
ヴィジルは中ボス・ラスボスがめんどくさい
ハルブレはラスボスがちょっといやらしい。

長さは似たようなモン。

タムタラが周回しやすいかなぁ? オレはちょっと気味悪くて好きじゃないんだけど。

58 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:31:10.03 ID:B/JkjvNB.net
電源のスペックの調べ方が分からん・・・
諦めるありがとうorz

59 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:36:12.23 ID:GLhjVDQ6.net
>>54
余裕を持たせて電源700Wくらいあれば足りるんじゃね?
あとはケースに収まるかどうか
PCIスロット2つ占有とか長さとかスペースの問題で断念って話もたまにある
補助電源コネクタが1本しかない電源とかもまだあるから良く調べないと出費が多くなるね

60 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 12:56:45.38 ID:liRaOWgR.net
>>58
BTOかな?
新品で買ったなら仕様書に電源の容量が書いてるはずだから
それ見りゃ分かる

61 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 14:41:37.15 ID:nfyGRgkb0
ブラックリスト機能について質問なのですが、自分と同じFCのメンバーをBL登録した場合、その人の発言は見えるままなのですがこれは仕様ですか?
また、自分の発言はその人には見えるのですか?
いずれもFCチャット状態のときです。

62 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 14:55:22.32 ID:VQPgCe+Q.net
つっまんねえゴミゲwこんな過疎産業廃棄物ゲーでお盆過ごしたゴミのような人生にただただ涙するのみw

63 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 15:10:56.88 ID:8Nx8kgjH.net
愚痴スレへどうぞ

64 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 15:13:59.65 ID:7vJLqIZY.net
本スレでも可

65 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 15:56:53.20 ID:nfyGRgkb0
>>63
>>64
何故ですか?
ブラックリスト機能の仕様について質問したいだけで、他意はないのですが

66 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 15:55:21.89 ID:dpShOTDl.net
最近FC勧誘のシャウト多いなと思って入ってみたら
フレンドシップサークレット目当てだったんですね
一緒に入ったトライアル新人ちやほやされててかなりガッカリしました
どこの鯖もこんな感じなのでしょうか?

67 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 16:26:52.09 ID:5BWOrhKO.net
フレンドシップサークレットは
リアルの友達を14に招待して課金してもらわないともらえません
トライアルやFCの加盟とは全く無関係です
ただの僻みか、あなたの性格が悪くて相手にされてないだけです
自意識過剰馬鹿の可能性もあります、自己診断してください

68 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 16:54:31.92 ID:XKlLwjPk.net
>>67
実際にそういうFCが多いのかどうかは知らないけど
未課金でパッケを買っただけの状態であれば招待されたことにすることが可能

69 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 18:00:22.89 ID:dpShOTDl.net
>>67 さんは、私の性格が分かるんですね、すごいですね

あと、正しくない情報を書き込むのは止めてもらえますか?

70 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 18:18:28.29 ID:HGandC+h.net
>>69
うーん、まさに>>67の指摘した通りの性格に見えるな・・・。

71 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 18:34:26.00 ID:dpShOTDl.net
>>70
不快にさせてしまったのなら申し訳ありません
具体的のどの部分が、指摘したとおりの正確なのでしょうか?
直したいので教えてください

72 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 18:36:25.69 ID:t8ROvo1I.net
なんだオールドボーイだったか

73 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 18:57:40.14 ID:b+24gdu8.net
侵攻編4層の召喚はガルとイフどっちの方が主流?

74 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 19:21:15.85 ID:VrJo/Xt9.net
よそのFCの家とか個室に入ったときに、mixiでいう足跡みたいな機能があって誰が入ったかわかったりしますか?

75 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 19:39:14.26 ID:sFsFLbGn.net
>>74
水を上げたときだけは残る
後はばったりでくわさなければわからい

76 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 19:48:43.55 ID:jY8n87fp.net
>>73
そういう質問をする人自体がお断りのコンテンツです

77 :名も無き求道者:2014/08/17(日) 23:17:17.24 ID:nFbf2K3p.net
IDとかFATEでレベルシンクされても元のILと敵のレベルが離れてたら
練成できませんよね?

78 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:05:13.77 ID:eYH0qON8.net
竜騎士はSTR以外に意思力、クリティカル、スキルスピードのどれを重視したらいいんでしょうか?

79 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:11:13.92 ID:73qnqxpK.net
>>76
確かにw

80 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:12:05.00 ID:73qnqxpK.net
>>78
クリ意思でおk

81 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:12:49.42 ID:z07pBz/F.net
侵攻3層のホーミングとブレインの担当って一緒じゃないと難しいですかね?
別々でやって俺がホーミング担当任されたんですが、ブレインと重なる時にどうしてもブレイン担当に線が行って取り返せないんですが

82 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:22:35.39 ID:73qnqxpK.net
>>81は詩人?あとブレイン担当は誰だった?
基本的に両方詩人でいい

83 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:33:24.45 ID:eVsH/9TP.net
敵を狩っていたら地面に埋まったり埋まらなかったり瞬間移動して敵を倒しまくってた二人組がいたのですがチーターですか?

84 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:35:32.69 ID:z07pBz/F.net
>>82
俺は召喚です
やっぱ両方共1人で詩人が受け持つのが普通ですかね?

85 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:36:14.62 ID:eVsH/9TP.net
あと職は黒で装備と立ち止まる場所が同じでした

86 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:37:26.06 ID:z07pBz/F.net
すみません、ブレイン担当は詩人です
とりあえず詩人に両方やるよう相談してみます
ありがとうございました

87 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:41:47.97 ID:eYH0qON8.net
>>80
なるほどありがとう

88 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 00:56:35.16 ID:ZrapiKLH.net
>>83
GMに聞いてください
もしくは動画を張ってください

89 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 01:25:19.75 ID:Wt25+bFH.net
>>77
できない

90 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 01:29:26.97 ID:TWiiNAlv.net
>>87
まず間違いなく升なので通報を。

>>87
かと言ってSS低すぎると有効なスキル回しが難しくなったりもするから
ほどほどにな

91 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 04:08:52.35 ID:MsEreiFE.net
一人でSサイズのハウスをこれから
建てるとしたら総額いくらくらいかかりますか?

92 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 04:25:34.97 ID:TWiiNAlv.net
>>91
FCで建てるのと価格は同じ
ソロFCを数日でカンストさせたいなら1M位消費することになると思う
あとは解体家の土地代+45万

93 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 04:36:14.32 ID:MsEreiFE.net
>>92
なんで100万もかかるの?

94 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 04:41:24.52 ID:TWiiNAlv.net
>>93
緑装備作っては納品しての繰り返しで急いであげる場合
カンストさせるとそれくらいにギルがなくなると考えたため
他の鯖だともっと安かったり高かったりするかもしれん

95 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 04:54:49.90 ID:MsEreiFE.net
>>94
緑装備ってなに?

96 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 04:57:03.71 ID:TWiiNAlv.net
>>95
それがわからないレベルならこの手法は使えないので気にしなくて大丈夫

97 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:02:15.26 ID:UDalxwAN.net
そもそもSの土地が余ってる鯖なんてあんのか?

98 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 12:08:53.30 ID:6mSr0DIm.net
FC用のS土地なんて今時どこにもないようなモノより個人ハウスですよ
どれくらいの値段になるかな〜
2.4で導入されるんだっけ?

99 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:18:11.11 ID:Y2r6GoXW.net
>>98
FCハウスよりも安いって言ってた
実装は2.38予定

100 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:22:07.18 ID:49iuD9GN.net
>>75
70です、回答ありがとうございました

101 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:31:01.92 ID:vpBUo6x7.net
家なんてSML、特に金策しなくてもポンと買えるが、問題は土地だよなぁ。
土地が100万ギルとかで買えるとしたら、即ハウジングエリア埋まりそう。

それか砂の家みたいに、隔離させちゃうのかねぇ。隣家無いハウジングとかくっそつまらんが…。

102 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 13:37:45.25 ID:6mSr0DIm.net
>>99
マジで
10月の2.4までに来る可能性あるって嬉しすぎるよ
西ザナでソイル掘りつつリムサで家の下見でもしとくかな

103 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 17:41:30.01 ID:P8UWF372.net
ええと、もしかして個人ハウスがFCハウスみたいなエリア方式だと思ってるの?
個人ハウスは個人ルームと同じでインスタンス方式だよ

街の中とかにある光の玉をクリックすると、行き先の番地が表示されて
そこクリックしたら、インスタンスの中に家が一軒だけある仕様だよ
ハウジングエリアがあって隣近所のご近所さんがあるのはFCハウスだけの特権だよ

104 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:09:34.43 ID:vpBUo6x7.net
>>103
そうだったんだ!知らなかった!
個人ルームと扱い変わらないんじゃ微妙だなぁ…。

105 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:11:57.41 ID:Q4czOPPG.net
FCハウスのみの機能
外壁や屋根までカスタマイズできる
ハウス内に経験値アップ系の置物がおける(まだ未実装だが飛空挺をFCメンバーと協力して作るコンテンツももちろんFCハウス限定)
チョコボ厩舎(畑は植木鉢として個人ハウスでも利用可能)

106 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:21:11.68 ID:P8UWF372.net
>>104
その代わりFCハウスより大幅に安い値段で買うことが出来る
あと個人ルームと違って庭もある

FCハウスみたいにエリア方式にすると、当然その分サーバの負担が高まるから
土地の数を用意する事ができない→土地の数が少ない→値段が異常に高くなる
という事が起きてしまうから仕方ない

107 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:28:49.45 ID:l6p1bg7o.net
召喚50ソロで出来る最強の金策を教えてください。

108 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:34:14.69 ID:ELccgT8P.net
戦士かナイトにジョブを変えてルーレットを回す

109 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:53:05.54 ID:P8UWF372.net
>>97 >>98
一応、用心棒ならSも余ってるようだ

110 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 18:59:27.85 ID:2licxIEN.net
確か神龍にも余ってた

111 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:01:27.42 ID:LQvrKAPG.net
半年以上前から垢放置してようやく復帰したんだがリハビリってどこのIDでやればいいかな?自分で設定したショートカットとか意味不明すぎて困る

112 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:17:44.83 ID:oc5QAOqK.net
>>111
残念ながらエスパーじゃないので進行度わからんから具体的にはアドバイスできないけど、やった覚えがあるところのうちでなるべく難しいと思うところで良いんじゃない?

113 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:23:18.03 ID:YGyojkaZ.net
各レベル帯の真ん中辺りのを順にやってみてはいかが?

114 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:23:23.04 ID:ELccgT8P.net
>>111
まずフレやFCで相談する、それが無理ならもうだめかもしれない

115 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:46:10.94 ID:0F2S8vRJ.net
メインクエスト終わったらどうしていいかわかりません。
ワンダー周回って感じですか?
装備レベルは56です。

116 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 19:50:52.39 ID:ELccgT8P.net
ストーリーはそれで終わりです、ゲーム自体終了してかまいません

レベルはカンストしてILが代わりになります、左側の装備を優先し順番にIDを周回して装備を徐々に上げていく
やることは基本今までと同じですね

117 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 20:16:17.42 ID:Mb/yNDqs.net
いやストーリーまだあるだろ
ストーリーの続きをやるにしてもある程度のILが必要になるので
何らかの方法で装備を強い物に交換していく必要がある

マケでIL70や90(HQならマテ無しでIL表示通りの性能)を購入して
一気にILを引き上げてもいいし
ダンジョンの下限ILが高いほどいい装備が出るので
行ける中で一番難しいIDを周回して装備を取るのもありだし
あまり良く終われレズ晒される可能性もあるが
モブハンPTに潜り込んで神話を一気に稼いでしまうのもあり

IDやモブハンなどで獲得できるアラガントームストーン神話を貯めれば
それと交換でIL90の装備が手に入る
週に450までしか獲得できないけど、戦記を貯めればIL100と交換できる

118 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 20:33:06.54 ID:P8UWF372.net
>>>115
メインストーリーの続きを進めながら

まず砂の家の前のNPCからレリッククエストを受注してレリックをつくる
レベル50から開放されるハードIDを順番にクリアしていく
ルーレットでもらえる神話ポイントを貯めて神話装備を揃えていく
神話と平行して戦記ポイントを貯めて戦記装備を揃えていく
装備を揃えながら極蛮神とバハムートに挑戦する
クリタワ・ミラプリ・フロントラインなど新しいコンテンツを開放していく

当面の目安は、装備のアイテムレベルを90〜100にまで上げる事だね
とりあえず、やる事はいっぱいある

119 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:12:25.23 ID:6mSr0DIm.net
>>103
>>106
うそ〜ん(´・ω・`)
まさにご指摘の通り、FCと同じく専用エリアがあるもんだと思ってたよ
例えばビーチ沿いの一等地にSハウス建てて
庭のベンチに寝そべりながらご近所さんと天気の話しつつ、通りを往くミコッテを眺めるなんて遊びはできないわけか〜
それじゃ期待も半減だわね
夢は砕かれたけど過度の期待を抱かずに済みそうだから却って良かったかも
情報thx

120 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:18:06.70 ID:Wt25+bFH.net
詳細は何もわからんから発表されるのを待つがよろし

121 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:21:17.47 ID:0F2S8vRJ.net
>>116>>117>>118
ありがとうございます
とにかく装備レベルを上げていくんですね

122 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:50:12.48 ID:saMkxt+1.net
8/19からのイベのマメットシャントットは、ずっと前のといっしょ?

他にも、別アイテムくれるのかな?

123 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:52:41.56 ID:sXaPcK2z.net
一緒です
前回イベントを受けた人は今回は受けられないようです

124 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:54:44.01 ID:Wt25+bFH.net
>>122
コラボイベントのDQXの方は、新規追加されたキングスライムの帽子?がNPCから購入できるけど
FFXIの方は追加アイテムはないっぽい

125 :名も無き求道者:2014/08/18(月) 21:59:15.68 ID:Q4czOPPG.net
ライトニングさんのイベントでサングラス配る暴挙に出ないかなぁ

126 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 01:01:18.10 ID:KfRYdrtq.net
>>103>>106が書いてる仕様が言明されてるなんて初めて聞いたが

俺が知らんだけだったら悪いが、あんま真に受けん方が良い気がする

127 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 01:15:53.94 ID:wXy1LyEz.net
公式から何も発表がないから、あくまでも想像の域を出ないよ
まとめブログに書かれてたことを真に受けちゃってるんじゃないかな

128 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 05:41:51.07 ID:IS9H/Qy8.net
こんだけ運営が鯖がー鯖がー言うてる中で
個人ハウスがインスタンスになるのは現実的だろうね
FCハウスの土地さえ満足に用意できないのに
その上個人ハウスの土地まで十分に供給できるはずがない
ただしキュウベエと契約した魔法少女が奇跡を願ってくれれば
FCハウスと同じ方式で個人ハウスが実装される可能性もあるw

129 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 06:49:27.40 ID:Wju5/XBE.net
クラフターでレベル40代や50代のHQ専用のマクロを
組む場合、現在は前半マクロ後半マクロと別れているのですが
一個にまとめる方法はありませんか?

130 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 07:37:55.43 ID:ce5JwNEa.net
>>129
無理
昔はその2倍の数になってたし、今はまだ楽な方
と思えば多少気が楽になるかもしれない

131 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 07:44:20.89 ID:Wju5/XBE.net
>>130
ありがとうございます
手動しかないんですね

132 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 08:24:45.92 ID:ce5JwNEa.net
>>131
一応PCなら外部ツールを使えば出来なくないけど
そういうことをするとアカウントが消去されるのでやらないように。
こことかネ実に時々張られてる自動化云々の奴も同じ。

133 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 08:49:14.06 ID:wu4Wd3fJ.net
寝マクロならともかく
前後半を1つにまとめて実行するくらいはいいだろ

134 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 09:00:34.46 ID:ce5JwNEa.net
いやだめだろ
何のための規約だよ

135 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 10:38:46.06 ID:XPWBjVdX.net
最近格闘士ヒューラン♀ではじめたんだけど戦闘中の声と選んだボイスがえらい違うんだけど仕様?めっちゃ女声のはずなのに戦闘中は男みたいな声になる

136 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 12:13:23.50 ID:0vL2RNdW.net
私、女だよ!

137 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 12:16:35.20 ID:YFqjtZHg.net
>>136
マンゲ生えたのいつだよ?

138 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:46:55.10 ID:Kt7Dzmebc
FCで語尾に「〜でふっち」とか付けてる奴がいて本気で気持ち悪いんだけど、
同じFCのやつをBLに入れたら相手にばれたりしないよね?

139 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:39:42.03 ID:MySId63b.net
今日のパッチはデータ量どのくらい何でしょうか?

140 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 13:57:06.59 ID:ce5JwNEa.net
>>139
一般ユーザーが知ってるわけがない

141 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 14:21:05.82 ID:sxDJOAdh.net
ダンジョンの予習ってどのあたりからすればいいでしょうか?
ここまではwikiで文章を読めば十分、ここからは動画で等

142 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 14:41:05.93 ID:ce5JwNEa.net
>>141
真蛮神からはしたほうが自分が楽しめると思う
でも邂逅極くらいまでは初見で死にまくってても余裕で出荷される

143 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 15:01:05.71 ID:w7aia95F.net
>>141
予習しなくても大丈夫な人はそんな質問はしない
質問をする人ははじめからすべて

144 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 17:46:21.39 ID:vC2C8R7N.net
>>141
ダンジョンは基本的に予習不要
自分がド下手だと思うなら予習することをオススメします

145 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 17:57:26.86 ID:sxDJOAdh.net
「ギスギス」で画像検索したような事態になりませんか?

146 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:00:02.41 ID:92Rul/sG.net
>>145
ちゃんと自分の役割果たせるなら

147 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:05:23.90 ID:0hEDhH+r.net
>>145
暴言を吐く人率は同じだったとしても母数が多ければ発生数が増える
何かあればネットで情報が即座に共有されるから多く見えるだけ
実際にプレイして出会うことはそうそうない
もし遭遇したら運が悪かったなと思えばいい

148 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:10:27.13 ID:B4yAkWC2.net
(出来ることなら予習なんてしたくないな、出荷してホスィ...)

という意識の低いプレイヤーがPTに半分以上居れば当然ギスギスするよ
CFだと自分以外はどんな奴が集まるか分からないから
俺は他のメンバーから説明を受けなくて済む程度に予習して所見ID行くようにしてる
弱ハウケタ以降はずっとそう

149 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:24:35.54 ID:0vL2RNdW.net
今、ログインできないのですが、バグでしょうか・・・?

150 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:25:37.26 ID:HbkGuego.net
>>145
あんなギスギスになるのは本当に稀

レベル50前のレべリングダンジョン前提
タンクはどうしても先導しなきゃならないから事前に調べてギミックとルートを知っておかないとつらい場面が多い
DPSヒラは最低限、自分のスキル理解して役割果たせれば問題ない
レべリング後半はDPSヒラにギミック解除などの役割まわってくるからボスギミックくらいは知っておくのが無難

レベル50以降はギミック調べておくことは必須

151 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:45:15.08 ID:QblnWcgB.net
俺も去年の8月からやってるけど
さすがにあんな画像みたいな場面には遭遇した事ないなw

152 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 18:46:16.42 ID:w7aia95F.net
>>145
ギスギスの原因にならなければ遭遇することは稀

153 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 19:42:58.75 ID:wfzZA6bA.net
昔のPC版FF14を持ってるんですが(レジスト未使用)
今からでも使えますか?、使える場合新生版と何か違いはありますか?

154 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 19:51:36.36 ID:xF4+0y3t.net
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=5381&la=0&kid=67492&ret=main

155 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:02:56.23 ID:wfzZA6bA.net
ども

156 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:19:17.19 ID:iADz8wuq.net
インスタントダンジョンの戦利品って自分がロットしても他人のロットが終わる前にダンジョンから先に抜けるとPASS扱いって今でも同じですか?

157 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:20:03.49 ID:0hEDhH+r.net
>>156
同じ
多分今後変わることは無い

158 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:20:48.49 ID:iADz8wuq.net
すみませんインスタントじゃなくてインスタンスです

159 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:22:47.80 ID:iADz8wuq.net
>>157
ありがとうございます

160 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 20:46:07.96 ID:O8ytYGka.net
今日の皆さんの晩御飯はなんですか?

161 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 21:10:17.16 ID:Wju5/XBE.net
ソロでFCのレベルを上げるとしたら
どれくらいの時間と労力を使いますか?

162 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 21:24:05.63 ID:QblnWcgB.net
資金1Mほど用意してマケボと納品を往復すれば
二日くらいで終わる
資金なしに寝てもさめてもひたすらコバルトインゴット納品すると
(この方法が金無しで一番効率よくFCポイントが稼げるため)
だいたい一ヶ月くらい

163 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 21:35:18.20 ID:Wju5/XBE.net
>>162
納品とはリーヴのことですか? 
緑装備とはコバルトインゴットのこと?

164 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 21:41:01.97 ID:QblnWcgB.net
それすら分からないレベルの人は
おとなしくFATEでもやってポイント貯めるのが良いと思うよ
うん、次はきっとFATEって何ですかって質問が来るんだな

165 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 21:48:43.25 ID:8W/8zJH2.net
>>163
初心者スレで聞くといいよ

166 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 22:57:59.30 ID:T9xgp+I8.net
>>163
緑色の装備を見たことはない?
無いならマケボを見てみて?
基本的な事が理解できていないので
まずは画面内にある情報、アイテムの説明文、NPCの会話などを全てしっかり読んで下さい
今後は初心者スレで聞いてみて?

167 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 23:44:43.47 ID:QblnWcgB.net
多分、間違えてこっちの板に誤爆された
初心者の館に行ってしまいそうな気もする

168 :名も無き求道者:2014/08/19(火) 23:48:44.06 ID:H7C5Mn4I.net
あっちもこっちもどっちも実質質問スレだからいいんでない

169 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 00:04:43.50 ID:kqf1f3FC.net
こっちの誤爆スレは廃墟でしょw

170 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 00:52:05.52 ID:CW0dTvbA.net
質問スレと初心者の館って何が違うんですか?

171 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:00:45.14 ID:7oP/WCpz.net
>>163
納品は納品だよ
緑装備はアイテム名が緑色の装備品
納品でポイント稼ぎに使われる具体例としてはミリシアリストレット等
コバルトインゴットは甲冑レベル45のギルドリーヴの一つ
調べる気もない情弱はソロFCは辞めた方がいいよ
家なんて何年経っても買えないだろう

172 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:01:37.49 ID:LHHTUSe4.net
蛮族ストーリークエストの設計士急募、種族問わずが蛮族クエスト「疾風の空力団」をコンプリートしているを達成してるのに
セズル・トトロックに話しかけてもクエストがうけれないんですがどうすればいいでしょうか
クラフターのレベルは50です

173 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:03:46.37 ID:ixoNvT95.net
友好度がまだそのクエを受けられるランクになってない

174 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 01:16:25.46 ID:LHHTUSe4.net
>>173
友好度というのはイクサル族のことでしょうか
ほかの蛮族4つは全部4.信頼にしています

175 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:02:09.43 ID:jaTRMiFC.net
マテリガの価格が暴騰すると聞いて雄路のマテリガを24万で二個買ったんですが本当に上がるんでしょうか?
全財産が50万しかなかったので暴落するんじゃないかと不安です

176 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:29:20.54 ID:61GXywrGd
先週末くらいまで9万Gだったホウキグサが今日見たら30万Gで売れていました
今日のパッチか何かで急激に値段の上がる何かがあったのですか?
リテイナーが拾ってきて出品しようと思ったらこんな事になっていていくらで出せばいいのか戸惑っています。

177 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:39:24.29 ID:ixoNvT95.net
>>174
もちろんイクサルのだよ
他の蛮族クエも友好度がランクアップしないと次のストーリークエが発生しなかったでしょ

178 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:43:08.61 ID:MBmapZV0.net
>>170
想定している利用者の幅かな
質問スレはFF14に関する質問なら不正行為以外なんでも来いだけど、初心者の館はその名の通り初心者が対象
なので初心者スレで極蛮神とか侵攻編の質問をすると「該当スレに行け」と誘導される

179 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:45:31.21 ID:YQdk8zft.net
>>175
何の根拠も無しに鵜呑みで全財産突っ込んだのは何故だよw
リアルで詐欺にあう前にゲームで勉強できてよかったと思っておこうぜ
社会に出られる知能じゃないぞそれ;;;

180 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 02:51:02.73 ID:LHHTUSe4.net
>>177
そうでしたかありがとうございました

181 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 05:09:40.60 ID:kqf1f3FC.net
分かりやすいほどアフィ目的の釣り書き込み>>175
それに見事に引っかかるアフォ>>179の図

182 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 05:14:53.53 ID:2ikcCqI3.net
リテイナーがシャード持ってくる個数がいつのまにか
40分60個になってたのですが
これはどのくらいまで上がりますか?

183 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 05:17:42.50 ID:ixoNvT95.net
今回のパッチで増量されたそれが現在の上限

184 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 07:56:37.99 ID:2ikcCqI3.net
>>183
ありがとう

185 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 07:57:23.80 ID:2ikcCqI3.net
全てのクラフターをカンストしたとしても
HQの素材を使用しないと
HQ品を作るのはきついのですか?

186 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 07:58:49.76 ID:v8Kfz4ct.net
オートランをオフにできる機能ってどこにあるんですか?いくら探しても見つからないんですけど

187 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 08:11:57.69 ID:LoICIPBw.net
>>185
禁断前提で素材全部NQでも☆3以外ならいける
☆無しならマテリア自体いらんけど

188 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 08:12:56.47 ID:LoICIPBw.net
>>186
キーコンフィグから外せばいいんじゃないの?

189 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 08:20:40.33 ID:v8Kfz4ct.net
>>188
pc版のパッドでプレイしているんですが
オートランとサポートボタンがセットになっていてオートランのみを消すことができないんです

190 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 08:45:25.29 ID:v8Kfz4ct.net
すいません自己解決しました
ありがとうございます

191 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 09:13:21.60 ID:YQSAdl9B.net
>>178
ネ実のほうはもともとFFの伝統の「初心者の館」から取ったはずだが

192 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 10:45:12.36 ID:MBmapZV0.net
>>191
「はずだが」と言われてもな
俺が言ったのは実情でスレタイの由来ではないよ

193 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 11:05:11.60 ID:HaiJ89Cw.net
>>185
ちなみに★1までならIL55HQ装備があればマテリアは要らない
★2作るならマテリアがそれなりにあったほうがいい
★3ならマテリアを完全に埋めたほうがいい

194 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 11:22:51.07 ID:YQdk8zft.net
>>181
なんでもアフィアフィって火病かお前w

195 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 12:59:02.20 ID:2ikcCqI3.net
>>193
詳しくありがとうございます
クラフタアクセのローズゴールドチョーカーは 
カンストしただけでは作ることは不可能なのですか?
レシピになかったので

196 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:08:58.56 ID:HaiJ89Cw.net
>>195
見落としてるだけ

197 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:10:49.07 ID:HaiJ89Cw.net
ごめん間違えた
それ秘伝2だから、レヴナンツトール行って秘伝解放クエ受けて
交換のクラフター2で彫金の秘伝書2を取ればレシピに追加される

198 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:23:22.00 ID:MeC4y7MA.net
オープンから二ヶ月程度やってたけどストーリー終わったら一つのID周回のみで装備揃えばまた次の一つのID周回とやることない パターンが決まってる
装備が他の人と同じでお洒落アバター要素無しとあまりに酷かったので辞めたけど 今はある程度は解消されてるの?

199 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:28:41.38 ID:HaiJ89Cw.net
>>198
見た目装備はいろいろ増えてる
基本的に実装直後のは数時間金策しないといけないくらい高いけどね

ネトゲで戦闘系をやる限り、ID周回して装備整えて次のIDへ〜
ってのは宿命だからあきらメロン
ただ最新の周回IDがパッチごとに3つずつ用意されるように放った
厳密に効率を求めれば結局どれか一つにはなるけど
大きな差じゃないので気にせず3つのうちどれかに行ってもいい

200 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:30:19.36 ID:HaiJ89Cw.net
>>198
あと装備の見た目だけ他の装備に変更するシステムが出来た
以前型紙と言われていたもののことで、正式名称は武具投影、通称ミラプリ

エオルゼアコレクション2014 ミラージュプリズム&ハウジングカタログ
っていう、装備家具のSS集が売られてるから立ち読みしてみるのもいいかも

201 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:36:16.85 ID:MeC4y7MA.net
あったらいいなと思ってたのが実装されてたのね また初めてみよ

202 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 13:49:21.52 ID:awO1xV2i.net
>>192
実情は初心者の定義があいまいだからなんでも答えれば?
でも専門的なところは各スレのほうが詳しい回答が得られるよ
程度で質問を排斥するためのものではないはずなんだが
アホみたいに「その質問は初心者じゃない」ってのは違うと思うけどな

203 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 14:02:07.67 ID:MBmapZV0.net
>>202
俺に言うな

204 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 14:18:20.99 ID:oS3h2k1S.net
>>195
全クラフタカンスト後は

1.AF一式揃えてAF武器ゲット
2.哲学素材45個から哲学中間素材HQを5個作成
3.秘伝書一巻をゲット
4.作業&加工度など足りない部分をマテリアで補う
5.☆2素材HQ50個作成&納品
6.アーティザン装備と交換
7.☆3HQ作成の為にAF装備&アクセに禁断

こういう流れになる
ローズゴールドチョーカーは「2.」辺りまで自力でこなせるなら製作可能
ただし禁断前提の新式アクセなので、IL49アクセに比べて効果が実感しにくいことと
分解しないならデミマテ20個分マケ買いしなきゃいけなかったりで結構コストがかかる
だから正直後回しでもいい
☆3HQをマテリア禁断節約して作りたくなった時とか

205 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 14:35:57.58 ID:bMehxrsi.net
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPでゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活が楽しみ!
FF14 GIL不足場合は RMT OP !


「FF14 RMT OP」を検索してくださいませ。

206 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:06:53.73 ID:n6KYAtJL.net
バハムート侵攻で1〜3層クリア済み としてリセット向かえた場合
その週は1層未クリアでもいきなり2層いけたりしますか?

207 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:29:46.17 ID:PNRr/MZr.net
バディのランクが10になったらもらえる装甲のことなんですが、現在ヒーラーバディ
ランク9で、10目前です。このまま10にした場合ヒラバディ装甲がもらえると思うのですが、
装甲はタンクのやつが欲しくて、チョコボはヒラランク10にしたいです。

この場合ヒラランク10にする前に軍票アイテムでリセットし、タンクを10にして装甲をgetしたあとで
軍票アイテムでリセットしてヒラチョジョボにする、ということは可能でしょうか?
そもそもそのチョコボのロールの装甲しか装備できないとかの制限があるのであれば
タンク装甲にしたい場合、チョコボはタンクのロールで続けるしかなくなってしまいますが。

208 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:38:58.20 ID:9vND6uxc.net
>>207
可能
チョコボ装甲はチョコボのタイプに関係なくどれでも装備できる

209 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:41:42.42 ID:9vND6uxc.net
ちなみに限界突破をして更にバディレベルを上げないと二個目の装甲はもらえないけどね

210 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 21:55:49.40 ID:PNRr/MZr.net
>>208
ありがとう、助かりました!

211 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 22:49:35.68 ID:Vr0d1PaF.net
>>206
1層をクリアしたことがあろうがなかろうが可能

212 :名も無き求道者:2014/08/20(水) 23:57:29.35 ID:7zVCVNCl.net
FCって現在のlv関係なく加入できますか?
結成にはlv25じゃないとできないらしいですが

213 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:01:41.89 ID:XbHXT/dt.net
>>212
ゲーム開始直後から可能

214 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:38:37.87 ID:72c8H6yu.net
>>204
武器ゲット自体鬼畜すぎるww
HQ50って

215 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:47:16.11 ID:XbHXT/dt.net
>>214
HQ素材そろえれば余裕やで

ちゃんと禁断してるなら素材も納品物も確実にHQに出来るから
素材もこれから値下がるし、時間かかるのが面倒ってだけ
錬金だけはAF道具だと5%くらいNQになる

216 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 00:59:56.78 ID:72c8H6yu.net
>>215
これって全部クラ、ギャザカンストが前提だよね

217 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 01:18:01.54 ID:XbHXT/dt.net
>>216
一部クラはカンストしてなくてもよかったりするけど
作れるものの都合考えるとマスクラになってからやる人が多いね
ギャザは一切やらなくても問題ない

まぁクラのエンドの入り口だから。

218 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 01:51:19.66 ID:tOIuZP4q.net
イクサルクエのおかげでLv1ケタ装備のHQが2000ギル前後で毎日数十個売れるんだけど
蛮族納品クエってNQでもいいんじゃあないの?HQのがお得なのかい?

>>216
ギャザは0でもクラさえ50であれば問題無し

219 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 01:53:20.98 ID:XbHXT/dt.net
>>218
マスクラ組には関係ないけどHQだと経験値2倍

220 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 01:53:50.12 ID:T95G1TBQ.net
カンストしてない層が買ってるんじゃないの?
自分は全クラカンストしてしまって確認できないけど
経験値が倍になるようなこと聞いた

221 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 01:54:53.08 ID:XbHXT/dt.net
でも1ケタ装備って手帳埋めて15くらいまで上げれば簡単に作れるよなぁ…
HQ数個買うくらいなら15レベにしたほうが多分安いだろ

222 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 09:56:00.70 ID:peP1XtUB.net
ここでそういうこと書かれても無意味だな

223 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 10:38:44.43 ID:EjAqfNqZ.net
めんどくせーから買うんだろ

224 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 12:06:15.76 ID:72c8H6yu.net
>>204 
これで1.AF一式揃えてAF武器ゲットしたら
難易度レシピの秘伝書(第1巻)の素材作るの簡単になる?
AF武器まず揃えるのにHQ素材の納品50個があるが
これは、クラフター専用の装備をつけたら簡単なものなの?

225 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 12:08:53.04 ID:IcqIsLVO.net
>>224
根本的に間違ってる

226 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:23:14.25 ID:tOIuZP4q.net
>>224
全クラフタカンスト後は
1.AF一式揃えてAF武器ゲット
2.哲学素材45個から哲学中間素材HQを5個作成
この1と2の間に AF装備禁断 ってのがあるので注意

227 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:23:50.83 ID:tOIuZP4q.net
ああ 若干違うか
説明めんどいな

228 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:25:07.35 ID:EjAqfNqZ.net
ゲーム内でAFなんて言葉いっさ出てこないのに勝手に呼んで説明するから混乱すんだ

クラスクエ終わったらもらえる武器とIL55のクラス専用防具を揃えて、星2レシピのHQ作れるようにマテリアはめろ

それからだ

229 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:26:30.56 ID:EjAqfNqZ.net
マテリアのはめ方はクラフター 禁断でググってくれ

230 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:33:34.14 ID:IcqIsLVO.net
装備揃えるのに2〜30万ってところかな、運次第で倍以上になるかもだけど
禁断品売ってたのを買ったとしたらまた更に倍ぐらいかかかるだろうけど

231 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:37:45.36 ID:72c8H6yu.net
>>226
頭めちゃくちゃになってきた
AF武器ってのはモードゥナで貰えるHQ50渡すと貰えるのだよな?

232 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:39:20.92 ID:EjAqfNqZ.net
>>231
それは一般にアーティザン装備と呼ばれる

233 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:41:57.82 ID:EjAqfNqZ.net
そのアーティザン装備を取るために秘伝書1巻が必要

234 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:43:57.73 ID:IcqIsLVO.net
>>231
そのHQというのは秘伝書素材のHQだけどね

235 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 13:46:09.07 ID:IcqIsLVO.net
必要ない先のことまで無駄に考えようとするのは要領の悪い人が陥る罠
勉強と同じで順番に段階を追いながら上げていくしか道はないよ

236 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 15:06:11.78 ID:tOIuZP4q.net
>>231
クラカンストしたらまずはAF防具一式をHQで揃える マケ買いでいい
(頭は後でアーティザンもらえるのでナシって手もあるけど一応揃えておこう)
主道具は貰える、副道具はマケで買え
ギャザクラ生活とか適当なサイト見て頭以外をフル禁断、副道具は適度な禁断でいい
そしてHQ素材作成してモードゥナで納品
アーティザン眼鏡もらってまた作成して次にアーティザン武器貰う

うろ覚えで大雑把だがこんなもんだろ
あとはサイト適当に回れば分かるよ

237 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 17:33:14.17 ID:vh999HDD.net
この間、成功率19%のダ禁断するの20個以上割れたわ
これだけで軽く10万以上の損失
禁断するなら、それくらいの覚悟は必要

238 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 17:50:53.47 ID:Jq4CoyTp.net
滅多にないけど俺も経験ある
22%禁断だかで巨匠ラがあっという間に30個溶けて、20万ギルが電子の海に還った時はマジでどうにかなりそうだった
あれは人によっては軽くトラウマになるレベルだと思う
あと3,4職分AF禁断しなきゃいけないのに手を出せないまま、蛮族デイリーでひたすらクラフタ練成してたな
IL55アクセの登場でやっと禁断に踏み切れたけど

239 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 17:52:42.95 ID:vh999HDD.net
なんかたまに、これバグじゃねーのかw
ってくらい成功しないよな

240 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 17:54:58.55 ID:y1jmFMyT.net
副道具3~5個目がストレート成功したこともあったから運だ運

241 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:05:01.58 ID:Jq4CoyTp.net
クラフタHQ作成や未知の狩場にしてもそうだけど%表示がおかしいんだよな
95%の未知の狩場で二回連続スカったり意味不明

242 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:09:53.20 ID:y1jmFMyT.net
95%で2連失敗なんて400回に1回は起こる事だから
全鯖的に見れば1時間に1人は経験してるはずだよ

243 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:33:33.83 ID:vh999HDD.net
まあ、サーバ全員で1個のサイコロを共有して振ってる状態だからな
良い乱数引いて美味い状態になってる奴が居れば、
その分の不運を、他の奴が被る事になるのは理屈の上では分かるんだが
それと気分は別問題だw

244 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:36:18.92 ID:Jq4CoyTp.net
なるほど
マケボ周辺でボンボン落とさせまくってるクラフタ士がいたら禁断の狙い時というわけだね

245 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 18:43:55.82 ID:vh999HDD.net
>>244
たとえば20%っていうのは別に100回やれば必ず20成功するって意味じゃないからなあ

246 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 19:17:54.29 ID:/JhD1GQWd
PS4でやり始めて一週間のものですが、ギャザクラはどのタイミングでやり始めればいいのか教えてください。

247 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 20:29:40.34 ID:yH2opyaK.net
それにしてもこのゲームは乱数に妙な偏りを感じるけどね

248 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 20:40:42.42 ID:Kz9d6NIn.net
偏りがあるのが乱数が正しく動いてる証拠なんやで(HQ談)

249 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 20:45:32.95 ID:wLkCDerC.net
>>243>>244
違うぞ
FF14では他の結果に影響されないタイプの乱数を使用してるから
他の人が失敗してようが成功してようが自分には関係ない
前回95%が失敗したから次が98%で成功するとかもない

250 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:26:15.66 ID:FygG3uql.net
ドラゴンヘッド周辺に竜の頭部の形の大岩があるようなのですが、どこにあるのでしょうか?

251 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:41:08.54 ID:TluOYeZQ.net
>>250
文章そのまま単語に分けてググったら出てきたけど。
グーグル便利よ
http://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4599542/blog/944216/

252 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:44:00.47 ID:FygG3uql.net
>>251
あ、すみません
ありがとうございます

253 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 21:50:22.81 ID:vh999HDD.net
>>249
???
他の結果に影響されるタイプの乱数?
そんな珍妙な乱数聞いた事がないんだがw

254 :名も無き求道者:2014/08/21(木) 22:19:48.83 ID:29KuVI3C.net
>>253
>>243-238が、隔離うがサバ全体で合計すると適切になると思い込んでたからだろう
(少なくとも14では)そのような乱数は使っていないという意味
以前フォーラムに開発投稿があったのでそれについては確認が取れる

全部を確認することは出来ないから他のプログラムがどうかは知らないけど
全体を見ての結果を表示値に近づけるようにしてるところもどこかにはあるんじゃないの

255 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 00:22:19.74 ID:eGu1CnO1.net
イクサルの納品クエで
0/30になっていて
納品できるアイテムをみると一つずつとかなのですが
これはレベルを上げるにつれて30個MAX納品できるってことですか?

256 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 00:40:04.83 ID:wXf0zRQO.net
>>255
0/30は貢献度

257 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 00:58:06.91 ID:eGu1CnO1.net
>>256
ありがとうございます
勘違いしていました
納品クエのアイテムは毎日変わるものですか?

258 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:06:13.65 ID:PUSAdH5z.net
>>257
自分で見てこいよ。
まだ実装されて3日目だぞ。

259 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:15:31.47 ID:22p6YYnf.net
確認するだけなら「コンテンツ情報」で見ることができる

260 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:36:29.70 ID:eGu1CnO1.net
納品クエでアイテム全部毎日作るの面倒なので
毎日変わらなければいいんですがね・・・

261 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:38:50.42 ID:wXf0zRQO.net
>>260
毎日変わるけど
適当にマケで安いの買えばおk

262 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:38:55.95 ID:nTKgAJLY.net
PCです
過密のワールドなのか、重くてラグが多いんですが、
過疎サーバーにワールド移転すると、少しはましになりますでしょうか?
あと日本のワールドで、過疎なワールドはどこあたりがありますか?

263 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:40:44.38 ID:wXf0zRQO.net
>>262
重くラグいのはPCスペックや通信状態の可能性がある

264 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 01:45:30.79 ID:22p6YYnf.net
>>260
納品リストの全部を作る必要ないんだぞ?
貢献度さえ満たせばいいんだから同じもの3つでも可

265 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 05:40:02.11 ID:qQ4WEyiV.net
ハウジングとか対応する前に触らなくなったから
今更入るの億劫なんだけど、今どんな状態?
基本ソロでも大丈夫?

266 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 09:45:32.03 ID:dchYleXY.net
アタッカーチョコボにするかヒーラーチョコボにするか迷っているのですが、
アタッカーチョコボとして育てた場合、チョコボのDPSはどれくらい出ますか?

267 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 10:05:46.80 ID:I6QEKqL0.net
>>266
質問の答えにはならないけど、タンクやDPSでフィールドでうろつく事が多いならヒーラーチョコボがオススメ
「ヒーラーバディがいたおかげで勝てた」っていう事はたびたびあるけどアタッカーバディはあくまでサブ火力だからね
あとアタッカーはスタン技を覚えるけど使い所を指定出来ないので無駄にスタン耐性つけてしまう事もある
アタッカー10を振りなおしてヒーラー10にしたら世界が変わったよ、少なくとも俺は

268 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 10:45:57.75 ID:VjvBduFZ.net
>>266
ヒラだけでいい

269 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:50:16.28 ID:m80Bpm9g.net
>>262
PS4でも重いとかラグはおでんクラスの敵でしか起きないのでそのPCやあなたの環境がゴミなだけかと

>>265
以前プレイしてたのならその質問は100%ありえない、あらし目的のやつがする内容だよw

270 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 11:52:22.82 ID:m80Bpm9g.net
>>266
振り直しできるんだからどっちも試せばいい、結局自分に合ってるのはどっちかということになるから

271 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 12:40:37.44 ID:gC7P8BIh.net
天気予報が実装されたんで探検手帳始めたんですが、
パッチ2.3で天気の条件が緩和されたと知りました。
晴れと快晴、雨と暴雨についてはどちらでもクリア出来るらしいのですが、
それ以外の天候も緩和されていますか?(例えば曇りと霧とか・・・)

272 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 13:20:05.77 ID:SlwfRiCa.net
曇りと霧は全く違う天候なので緩和されません

273 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 13:27:28.06 ID:/5Lvu8NsE
バハムート侵攻で、二層未クリア(週1のクリアじゃなくて、今までに一回もクリアしてない)のメンバーを入れて三層突入しようとしたらどうなるでしょうか?
弾かれる?普通に入れる?

274 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 14:01:55.88 ID:njKUso71.net
雲の出ている位置が地上近くか上空かという違いでしかない、
と考えれば、曇と霧は全く違うってほどではないかもしれん

275 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 14:48:15.52 ID:+3k5AxZ4.net
>>270
そんなつもりはないんだけど、そう思わせたならすみません
どの辺りが荒らしなのかわからないや

276 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 15:05:13.46 ID:oY83hO4d.net
雷と雷雨や、雪と吹雪はありだろうけど
曇りと霧はさすがに無理があるな

277 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 15:10:14.18 ID:2gqxqSG2.net
>>275
DPSチョコボのDPSなんて求められる状況がないのは
ゲームプレイしていけばわかるからじゃないかな

DPSチェックがあるのは現状インスタンスコンテンツくらいなので
だから測ってる人も少ないと思うよ

278 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 15:20:53.83 ID:XAAsUWvB.net
>>275
そもそもDPSを測るのは公式が認めていない外部ツールだから

279 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 15:24:49.89 ID:oY83hO4d.net
他に、風と暴風、砂塵と砂嵐もたぶんありだな

280 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 16:47:53.42 ID:hbbGWgtS.net
今後のダンジョンで可能性はあるかもしれないとして、
現在、侵攻編まででゾディアックウェポン作っておかないと辛いという場面はありますか?
アニムス課題をちょいちょいやってるのですがFATE待ちが苦痛すぎるので
もう諦めて戦記や報酬武器で賄って行こうと思っているのですがどうでしょう

281 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 16:56:19.57 ID:eGu1CnO1.net
今回のパッチって4層錬成不可能になった?

282 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 17:00:06.16 ID:PUSAdH5z.net
>>278
アホ発見。
自動リアルタイムでやるならツールが必要だが、手動計算するならツール無しで可能だぞ。
しかもDPS計算ツールは、いいですか?と聞かれると、だめです。としか答えれません。あとはわかるよな?と言われている。
意味が分からないならROMってろ。

283 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 17:10:28.46 ID:OfgTUbHK.net
>>281
4層に見合ったILならいける
それがいくつか調べて報告してくれ

284 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 17:18:43.19 ID:KOLlJZY7.net
>>280
今の所ない
今後もない予定

ゾディは最速クリアを目指す日違いには性能的な意味では不要
レアリティとか見た目の面で持っておきたいって人はいる

285 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 17:38:42.70 ID:m80Bpm9g.net
>>280
先行廃人組ならいらないんじゃね、あくまでも上位武器の選択肢の一つってだけだし
ただし出遅れ組の場合、その武器を取るエンドコンテンツ自体に望まれるレベルにするにはやる必要があるみたいな

286 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 17:40:09.93 ID:KOLlJZY7.net
日違いじゃねーや、人以外

先行廃人の方がトークンカツカツで必要だと思ってたんだけどどうなんだろう

287 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 17:41:00.89 ID:zCG5Ec90.net
いつ出るかわからないハイアラ武器より、さっさとノウス作ってDPS上げた方が良いって選択肢も。
ヒーラーは知らん。

288 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 17:46:20.93 ID:m80Bpm9g.net
先行組は、リヴァイアサン>ワーラル>ハイアラガンでコンテンツ自体の攻略は進めてるだろ

289 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 19:40:26.54 ID:nt1z3KFf.net
ナイトでアムニス剣とオニオン盾装備してFATEしたらアレキでるー?

290 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 19:58:18.22 ID:7N/qkvb9z
最近はじめてダンジョンに行けるようになりました
で、最初の人たちに適性の装備ならどんどんもらって
そうでないなら極力譲ったほうがいいっと助言もらったんで、
自分の職とかぶってない職で次育成してみたい職だけグリードってかんじでやってるんですが

ダンジョン行くと槍と斧の人は他職の武器もどんどんグリードしたり ファイターや全クラス防具も持っていこうとするイメージです
あれって、ああいうのはありなんでしょうか?ありなら育成用に少しほしい武器とかもあるにはあるんですが・・・

291 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 19:53:08.02 ID:OfgTUbHK.net
>>289
出るけどその時間でモブハンすれば10個はアレキ取れる
あとアニムスな

292 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 19:58:33.95 ID:nt1z3KFf.net
おお 素早い返答感謝です。

293 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 20:58:31.23 ID:wW357VH1.net
>>262
FF14はワールドが過密だからといって
動作が重くなるという現象は発生しないので
PCの性能不足、通信状況の劣悪さが原因と推定される
そっちを改善しない限り、どこの鯖に行っても同じと思われ

294 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 21:12:47.77 ID:eGu1CnO1.net
>>283 
4層に見合ったILは
CFの表示には レベル50
平均アイテムレベル77〜になってるけど
例えばタンクで参加するとすれば
レベル50以上のアクセならなんでもいいってこと?

今回のパッチはCFでクラ、ギャザアクセがだめになった
ということか

295 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 21:15:08.53 ID:wW357VH1.net
>>280
そもそもゾディアックは必須クエストではない
とっても面倒だけど、やりたい人だけやってね
というクエストなので、
ゾディアックを義務だと思っているなら、それは勘違い

296 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 21:17:43.06 ID:h3SeIOzy.net
>>293
チョコボだけはクッソ過密で重いことあるな・・・

297 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 21:22:24.67 ID:wW357VH1.net
>>296
俺まさにそのチョコボ鯖住民だけど
若干フレームレート下がる場面はあるけど
んなクッソ重いなんて体験した事ないなw
PCが糞なだけじゃないの?どうせノートとか使ってるんでしょ

298 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 21:29:21.57 ID:rPrvyTzu.net
新生正式スタート直後ぐらいにPS3で初めて、ドラゴンヘッド辺りのFATEで敵が見えなくて挫折した者なんだけど、
やっぱり再開するならPS4買わなきゃダメかな?PCは5年ぐらい前に家電量販店で買ったからお察し

299 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 21:45:16.47 ID:iElrcHu1.net
>>298
FATEレベリングは下火になってIDが主流になったから
レベリングに困るってことは無いと思う

以前は神話トークンで手に入る装備がバハで手に入る装備と同じだったけど
今のトークン装備はバハの1段階下で、バハで手に入るアイテムでバハ並みに強化できる
最近その強化素材が緩和されモブハントってのの報酬として無制限に取れるようになったが
モブハンはおでんFATEを繰り返すようなものなのでPS3や低スぺPCだと敵が見えなくてクリアできない

それ以外でもやっぱりPCかせめてPS4の方がいろいろ便利だよ

300 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 22:00:45.16 ID:h3SeIOzy.net
>>297
ハイエンドPCだけどSモブやオデンはキッツキツやで

301 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 22:01:14.11 ID:5RUQBwOn.net
投票除名って8人PTの場合何人で可決されますか?
ギブアップと同じ人数ですか?

302 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 22:26:58.92 ID:rPrvyTzu.net
>>299
ありがとう。やっぱり今でもPS3じゃ無理か。しかし現状FF14専用機化するPS4を買うのもアレだしなあ

303 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 22:45:22.06 ID:wW357VH1.net
>>298
とりあえずPCでベンチマーク試してみれば?
ただ今なら下手なPCよりはPS4のがずっと快適だと思う

304 :名も無き求道者:2014/08/22(金) 22:46:44.54 ID:wW357VH1.net
>>302
というか今無料ログイン期間なんだから
自分のPS3でログインして試してみればいいのに

305 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 04:04:24.07 ID:c83+V4cC.net
PS3で遊んでるけどドラゴンヘッドのスヴァラ?FATEは一度も消えずにクリアすること出来たよ
自分も発売後の1ヶ月プレイしてたけど、色々と快適になってて満足してる

306 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 04:17:07.66 ID:eebBUEww.net
そういやFATE全盛だった頃はスヴァラがしょっちゅう消えてたな

307 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 06:08:56.21 ID:RtfOB1MX.net
ロドストのフレ限定公開の日記って向こうが一方的にフレ切った場合でもこっち見れなくなる?

308 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 09:11:52.06 ID:WxelsFVs.net
キモ

309 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 09:55:58.44 ID:JAI8KKDT.net
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

310 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 11:41:36.91 ID:X7PCGOlu.net
使い古されたコピペしか使えないなんてかわいそうw

311 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 12:20:43.05 ID:JAI8KKDT.net
>>310
               ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j

312 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 12:23:47.33 ID:gz2x/DRI.net
無料イベントって聞いたからやろうと思ったけど
製品版買った実績(コード認証済み)じゃなきゃできないのかな
オープンベータのときの契約なしの垢でできるかと思ったけど
実際はカムバックキャンペーンってことかな

313 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 12:35:23.17 ID:kTbVmQZV.net
>>312
無料キャンペーンは月額利用料が無料なだけであって、
パッケージ代が無料なわけじゃないぞ。

パッケージ無しでプレイできるのはフリートライアルの方だ。

314 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 13:00:41.10 ID:gz2x/DRI.net
そゆことか、アイテム課金のゲームばっかりやってるから感覚おかしくなってた
フリートライアルも新規垢ではじめなきゃできなかったんだよね
今ある垢じゃ買うしかないかー

315 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 14:19:09.56 ID:7c6kKM+C.net
今十二文書クエやってるんですが
クリやPIE特化のノウスを作ろうと思ったらどれだけのマテリア〜ガを消費するんでしょうか?

316 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 14:50:31.62 ID:X7PCGOlu.net
運次第

317 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 15:07:31.93 ID:7c6kKM+C.net
まじすか・・・
禁断みたいなノリなんですかね
ありがとうございます〜

318 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:30:14.97 ID:AcaYXhOe.net
FF14、やっぱり中国産でした

『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=5521880

バーチャスは『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』の立ち上げ期から本プロジェクトに参画し、
主に3DCG周りで、キャラクター、モンスター、ミニオン(ペット)、武器、チョコボの装備、アクセサリなどのモデリングやモーションなどの制作を担当しました。


バーチャス自体は中華では最大手だけども純国産と騒いでたテンパたち息してる?

319 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:37:55.97 ID:2Dp+nBzS.net
ワインボートの謎で詰まってます
リムサの斧ギルドのとこの本棚でヒントもらって東ザナの見えざる都が目的地なのは分かったのですが
見えざる都の廃墟っぽいところやその周り全部探したのですが小さい?がどこにも無いです、場所が違うのでしょうか?

320 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:39:23.63 ID:i49zmHLo.net
フラグ立ってる

321 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 17:41:02.46 ID:AcaYXhOe.net
FF14、やっぱり中国産でした

『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=5521880

バーチャスは『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』の立ち上げ期から本プロジェクトに参画し、
主に3DCG周りで、キャラクター、モンスター、ミニオン(ペット)、武器、チョコボの装備、アクセサリなどのモデリングやモーションなどの制作を担当しました。

322 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 18:59:55.36 ID:VrbxLkzH.net
>>317
もう読んでないと思うけどノウス1つ完成させるのにだいたい
マテリア19個
マテリラ19個
マテリダ19個
マテリガ19個
これくらい要る
あと禁断みたいにバリバリ割れるから
意思クリでノウス作ろうと思ったら数Mの出費は覚悟必要

323 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 20:10:39.61 ID:7c6kKM+C.net
PLLの合間にチェックしてたよ(´;ω;`)
そんな凄いことになってたのね
二ジョブ分作ってるんだけど、もはやノウス作ること自体貧乏くじ的な・・・
色々心へし折られるなぁ

324 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 20:15:14.75 ID:a4ddWx0T.net
チャイナルファンタジー14

325 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 20:34:43.74 ID:VrbxLkzH.net
>>323
別にノウスは手間はかかるけど作りたい人は作ってねって武器であって
レリックみたいな必須武器ではないんだから、無理してやらんでいい

326 :名も無き求道者:2014/08/23(土) 22:58:03.61 ID:J8QtrqVE.net
極リヴァイアサンの討伐って開放したら終わりなのでしょうか?
クリアしたけど報告箇所がなかったので、もしかして受け忘れでしょうか?

327 :ネモ七世 ◆sKIVFm.d8k :2014/08/23(土) 23:24:13.13 ID:XYN9P/zU.net
>>262
そもそも新生FF14は大人数わいわいのフィールドコンテンツがとぼしく、
現状はモブハントのSランクやボスモンス討伐に100人-200人程度が集まるにすぎず、
ラグが発生する機会はめったにない気がします。

とりあえず、ゲーム内オプションで低スペック向きのグラフィック設定に変更。
これで50人程度がわいわいやっててラグが発生するのであれば、10万円程度もしくはそれ以上のゲーミングPCに買換えるのがよい気がします。
一応、参考までに↓↓↓

■■ネモの人口調査 第30回 JP全32鯖編■■ 14/08/10(日)
時間  サバ名 全言語 50Lv. 50未.% 外語┃時間  サバ名 全言語 50Lv. 50未.% 外語
22:00 【Aegis】  2367 2016  351 14 184┃--:59 Anima .  1699 1316  383 22   60
--:05 【Duranda.2044 1725  319 15 . 79┃23:01 Carbuncl 2319 1756  563 24   90
--:08 【Gungnir】2271 1886  385 16 105┃--:06 Fenrir...  2082 1639  443 21   63
--:12 【Masa胸. 2152 1779  373 17 246┃--:09 Hades.   1459 1119  340 23   62
--:16 【Ridill】   1970 1603  367 18 . 63┃--:11 Typhon  1459 . 985  474 32   97
--:20 Atomos  1819 1415  404 22 . 80┃--:14 Ultima.... 1591 1228  363 22   75
--:23 Bahamut. 2598 1923  675 25 170┃--:17 Ixion.    1805 1328  477 26   77
--:26 Chocobo. 2778 2094  684 24 125┃--:20 Kujata   1454 1045  409 28   60
--:30 Mandrago.2200 1792  408 18 . 96┃--:22 Valefor.. 1380 . 966  414 30   46
--:34 Tiamat   2092 1638  454 21 . 70┃--:25 Pandaem.1545 1056  489 31   96
--:38 Tonberry.2470 1679  791 32 1131┃--:28 Unicorn. 1890 1337  553 29   43
--:43 Garuda.. 2068 1593  475 22 . 65┃--:31 Yojimbo. 1228 . 735  493 40   70
--:47 Ifrit...   1880 1493  387 20 . 83┃--:33 Asura   1448 . 853  595 41   88
--:50 Ramuh   1925 1561  364 18 . 44┃--:36 Belias   1153 . 629  524 45   59
--:53 Titan..   1674 1296  378 22 101┃--:38 Zeromus. 1403 . 778  625 44   83
--:56 Alexander1897 1495  402 21 . 62┃--:41 Shinryu. 2088 . 952 1136 54   84
■JP全32鯖総計 6万0,208 ■CF率40%なら10万0,346 ■CF率60%なら15万0,520
■JP全32鯖50Lv 4万4,710 (74%)    ※NA24鯖+EU8鯖+中国10鯖含まず


■■ネモの人口調査 第31回 海外全32編■■ 調査日14/08/23(土)
海外   サバ名. 全言語 50Lv. 50未.%┃海外   サバ名. 全言語 50Lv. 50未.%
20:30 【Sargatan 1644 1260  384 23┃--:24 Faerie.   1391  .707  684 49
--:33 【Balmung...2610 1804  806 30┃--:26 Lamia    1564  .811  753 48
--:37 【Hyperion..2001 1479  522 26┃--:30 Siren    1210  .737  473 39
--:42 【Excalibur 1855 1365  490 26┃--:34 Famfrit.   1587  .630  957 60
--:47 Adamanto 1285  .810  475 36┃--:38 Mateus    781  .372  409 52
--:49 Behemoth 1586 1043  543 34┃--:41 Brynhildr.. 1470  .645  825 56
--:53 Cactuar......1351  .868  483 35┃--:44 Zelera..   925  .349  576 62
--:56 Coeurl...... 1040  .619  421 40┃--:46 Jenova..  1019  .424  595 58
--:58 Goblin......  964  .562  402 41┃21:00 【Ragnarok.1919 1411  508 26
21:01 Malboro... 1492  .757  735 49┃--:06 Cerberus 2077 1019 .1058 50
--:04 Ultros..   1339  .834  505 37┃--:10 Moogle...  1504  ..961  543 36
--:07 Diabolos......1434  .993  441 30┃--:15 Ordin .   1414  .875  539 38
--:10 Gilgamesh..1745 1126  619 35┃--:18 Shiva.   1684 1070  614 36
--:14 Leviathan. 1688 1095  593 35┃--:25 Phoenix.  2315 1088...1227 53
--:18 Midgards. 1195  .806  389 32┃--:29 Lich......   1576  .601  975 61
--:21 Exodus....... 1344  .714  630 46┃--:34 Zodiark.....  914  .320  594 64
■NA/EU全32鯖総計 4万7,923 ■CF率40%なら7万9,871 ■CF率60%なら11万9,807
■NA/EU全32鯖50Lv 2万8,155 (58%)    ※NA中部夏=JP-14h ※EU夏=JP-7h

328 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 00:09:05.13 ID:fTFxL572.net
joy to keyでF連打設定やろうと思ったのですが、FF14上でjoy to keyのキー入力が認識されません(他のゲームだと認識されます)
何か他に必要な設定などがあるのでしょうか?

329 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 00:29:32.29 ID:fTFxL572.net
>>328
すみません自己解決しました

330 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 02:05:29.89 ID:e0S7kKTql
レアモブ出たときの臨時パーティー募集ってジョブ関係なしに入っていいんですか?

331 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 03:26:26.77 ID:Kuksjn39.net
久しぶりに復帰した者ですが
低LVとかのFATEにやたらと高LVの方が居る気がするんですけど、何か意味があるんですか?

332 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 03:59:09.47 ID:+0ed44N1.net
ばかだなぁ、無かったらいないよw
知能サル以下じゃないかw

333 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 04:00:28.12 ID:vp7b+qqM.net
そうそう、さすがにそれは聞く方が頭おかしい

334 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 04:47:40.60 ID:K6QLPlk0.net
現在ps4でプレイしていますが、今プレイしているpsidから同じps4内の別psidに移行し続きからプレイすることは出来ますか?

335 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 04:59:20.06 ID:Kuksjn39.net
>>332
そうじゃなくて、何をしているのか知りたいのですが…

336 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 05:15:49.12 ID:2Bx79AL0.net
>>334
不可能

337 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 05:43:28.43 ID:K6QLPlk0.net
>>336
そうですか、現在プレイしているpsidで出来なくてもいいから移行したいと思っていたのですが…お答えして頂きありがとうございました

338 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 06:02:09.24 ID:5ZPAhOEc.net
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |   信者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 普通的神遊戯
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
          最終幻想十四 -在線-

339 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 06:18:57.25 ID:+0ed44N1.net
今日の在日君 ID:5ZPAhOEc

340 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 07:21:41.16 ID:dj94eIOt.net
低LvFATE高LVはチーターだよ

341 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 08:10:33.43 ID:3oXewhcQ.net
>>335
アートマ集めかアレキ集めかsモブ湧かせようとしてるか軍票稼いでるかチョコボのレベル上げてるかパラゴンガウン欲しいか他人の手伝いか何かだろ
ダメなのかよ

342 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 10:00:40.90 ID:FjG77PS7.net
アクセのルベライトでも武略ガ、雄略ガが出来ますか?
5個×50回はやってるのに一つもできません
高いものなのでそう簡単には出来ないと思いますが
もし間違ってたらアレなので、知ってる方いましたら教えて下さい

343 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 10:07:34.52 ID:fTFxL572.net
>>342
出る
確率は低いから根気よく錬成するしかない

344 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 10:17:12.29 ID:FjG77PS7.net
ありがとうございます
根気よくやります

345 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 11:41:25.69 ID:Prvg1wjD.net
自分のPCにDL購入したFF14を友人のPCにDLして自分のアカウントでプレイする事って出来ますか?

346 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 12:16:16.18 ID:3oXewhcQ.net
パソコン買い替えと同じだろそれ
考えろ

347 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 12:39:35.45 ID:TGOvr0pu.net
>>345
自分のアカウントで自分が遊ぶなら問題ないが、友人が遊ぶなら問題がある。
またその場合、当然だが自分と友人が同時ログインは出来ない。

348 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 12:41:22.02 ID:YU8h3wwV.net
邂逅4層の錬成はどれくらいのILなら錬成可能なのでしょうか?
前は何でも一回いったら20パーセント上がりましたが

349 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 12:47:44.69 ID:Prvg1wjD.net
>>346
>>347
ありがとうございましたー!

350 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 13:09:46.93 ID:3oXewhcQ.net
>>348
調べて報告してくれたまえ

351 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 14:44:02.49 ID:IU5RWWOZ.net
>>341
詳しくありがとうございます
人が少ない時間帯等でもFATEに人が居てくれて助かってます

352 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 15:01:01.50 ID:opxVk4gy.net
極ラムウのMTは戦士とナイトならどっちが向いてますか?
ナイトメインで侵攻行き始めたけど極ラムウになると魔法なのでナイトより戦士の方がいいのかなと思って。
戦士の方が向いてるなら武器だけとれば行けるので教えてほしい。

353 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 16:20:58.41 ID:r97wITJR.net
たまにチャットでアイテムリンクみたいに色が変わってる発言あるんだけど、あれどうやるん?

354 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 16:52:10.66 ID:3oXewhcQ.net
>>353
一部HTMLタグが使える
でも修正しよーかなーみたいなことがフォーラムにあった

355 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 18:02:44.03 ID:r97wITJR.net
>>354
おー ありがとおー

356 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 18:55:35.07 ID:H4Td9k3a.net
最近始めて職について悩んでるんですが盾以外で不足してる職ありますか?

357 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 19:03:01.56 ID:HXdJTq1i.net
まず、この現象は「チャット開発時の対応漏れ、不具合」です。

現状パッチ2.38に向けて別機能の改修を行っていた際に、
偶然ですが、この不具合も修正されています。
既に開発の最新バージョンでは、ご報告の操作による文字色変更はできなくなっています。

※同様に文字色以外の「特殊な制御コードを直接利用できる不具合」は実行できなくなります。

もうすぐ公開されるパッチ2.35は、上記改修が行われる前のバージョンのため
現公開版と同様の操作で文字色を変更できてしまいます。

現在及びパッチ2.35期間の利用についてですが、
「動作保証のとれている機能ではない」ため使用を控えていただきたい、
が開発/運営側の回答となります。

心情的には、気心の知れたご友人間で「これ知ってる?」といった感じで
楽しくイタズラしてもらう程度の使い方であれば「禁止!禁止!」とうるさく
いいたく無いなぁ、という気持ちはあります。
ですがMMORPGの場合、ゲーム中の機能は使い方次第で他のプレイヤーへの
迷惑や脅威にかわりますので、動作確認がとれていない機能(不具合)のご利用は
控えていただきたいと思います。

補足
 「チャット文字の色を変えて送信する」機能を公式化する予定はありません。
 理由は、********さんがお書きになっているとおり、受け手側にとって
 迷惑になるケースがあるからです。

358 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 20:36:19.51 ID:0bpbaYw8.net
ていうかあれHTMLタグが使えるって言うより
形式見るに誰かがクラックしようとしてたまたま発見したって感じだろ

359 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:10:06.21 ID:FVPE6Y1E.net
>>846
タンクの次に需要があるのはヒーラー

360 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:19:13.33 ID:H4Td9k3a.net
>>359
ヒーラー不足なんですか
マッチングで困るのが嫌なんで需要がある職をやりたいんですが
FF14初心者がいきなりヒーラーって難しいですかね?

361 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:25:43.90 ID:FVPE6Y1E.net
>>850
タンクほど需要はないけどマッチングは早いほうだと思うよ
ただ職に関係なく序盤は、ちょっと時間かかるかな

操作については序盤は簡単だから大丈夫だと思うよ
基本的にHPの減った味方を回復してればいいだけ
ただし、FF14のヒーラーは攻撃力も結構高いので
終盤にいくにつれ、ヒーラーにも火力が求められる局面がでてくるね

もちろん、HP回復や状態異常回復など通常業務をこなしながらだから
それなりに忙しくはなるね
ただ、いきなり難しくなる事は無くて、だんだんとやる事が増えていく
感じだから、心配するほどの事はないと思う

FF14の戦闘は、基本、序盤は簡単すぎるほど簡単+単調で
面白くなるまでに時間がかかるんだけど、
エンドコンテンツ行けば、本当に大変な事になるから
そのあたりは心配しなくても大丈夫だよ

362 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:27:19.15 ID:/cTDOlQx.net
>>360
いきなりって言ってもレベル1から上げてくわけだから
50になる頃にはそれなりに動けるようになってるはず。
エンドコンテンツはさすがに一筋縄ではいかない事もあるけどね。

363 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:27:39.58 ID:FVPE6Y1E.net
>>360
あと14のヒーラーは、幻術(白)と学者の2つがあるんだけど
学者のほうが、かなり難しいので自信がないなら幻術から
やるのが無難だと思う
ただ、学者はテクニカルだから使いこなせれば、とても楽しいとは聞く

364 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:32:27.15 ID:0cnYx6le.net
>>360
とりあえずCFで言えばタンク>ヒラ>>近接dps>>>遠隔dpsの順番に需要がある
エンドコンテンツで言えばタンク>>>>>>ヒラ=近接dps=遠隔dpsぐらい。要職が所々不足したりで前後はする

初心者だとdps>>>ヒラ>タンクの順に楽。ただし慣れるとどれも楽になる
タンクは予習がないと分かりづらいという点でとっつきづらい。ヒラも予習がなければ割と厳しいがそこまででもない。
ちなみにどちらも要職なので失敗が目に付きやすく、パーティから非難を浴びることもたまにある

365 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:32:36.54 ID:hGdaYUpC.net
>>363
レベリング段階じゃ学者のほうが楽

366 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:35:33.08 ID:FVPE6Y1E.net
>>365
レベリングなんて一瞬だろ
レベル50になってからのが長いんだから
初心者がキャラ育て終わった後になってから
実は学者のが難しいのでしたー
ってなっても困るだろ
質問者の意図を汲んで回答しろよ

367 :350:2014/08/24(日) 21:40:32.78 ID:H4Td9k3a.net
皆様レスありがとうございます
最難関レベルになるとやっぱりヒーラーでも三十分待ちとかあるんですかね…?
難易度の方は段階を追って難しくなる感じなのかな

細かく書いて頂きとても分かりやすいです
本当にありがとうございます

368 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:41:17.34 ID:yVFZKH+u.net
>>365
マッチングで待ちたくないって言ってるのに、レベル30まではDPSな巴術士をすすめるとか

369 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:45:43.74 ID:FVPE6Y1E.net
>>367
待ち時間はどのコンテンツでも大差ない
要は、DPSが多くてタンクとヒーラーが足りないんだけど
そのバランスの比率が、あるレベル帯だけ突然変わるって事はないでしょ
どのレベル帯いったって職人口のバランスは基本同じだから

370 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 21:56:55.70 ID:0cnYx6le.net
>>367
鯖やデータセンター、時間帯やIDによるので一概には言えない
CFできるコンテンツで一例を挙げると、邂逅5層(CFでいける最難関コンテンツの一つ)とかはelementalのデータセンターだとヒーラーで20分待ちの時もある

レベリングIDの難易度は順を追って難しくはなるけど、所々壁(クリアできない程ではない)となるIDが出てくる
よく出てくるのがLv.32からのブレフロとか47からのオーラムとか
レベリングが終わった後に解放されるボスIDはどの職でも予習するべきの難易度

371 :350:2014/08/24(日) 22:05:04.88 ID:H4Td9k3a.net
>>369
高レベルの方は大体の職カンストしてて全職対応できるーとか聞いてバランスもごちゃごちゃになるのかなと不安になってしまって

>>370
ブログや動画などでの予習の習慣は別ゲーでつけてるので予習はしっかりとして行きたいと思います

やっぱりぐらいはかかる感じですか
でも一時間二時間はないっぽいんで時間ない私でも出来そうですね

皆様たくさんのレスありがとうございました

372 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:08:53.35 ID:FVPE6Y1E.net
>>371
別にエンディングみるまでは普通に初見プレイで大丈夫だよ
鬼のように他人に予習を強要する人いるけど
要は、自分のした苦労を他人にも押し付けないと気が済まない
ってタイプの人だから、そういう苦労押し売り人はスルーしときゃいいよ

予習するのはエンドコンテンツいってからでいい

373 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:36:35.20 ID:+0ed44N1.net
>>360
初心者と言うのは免罪符にはならないよ、普通の人ならできるレベルのことができれば問題ないので
それが出来ないのはヒーラーが向いてないのでさっさと辞めろというレベル

374 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:38:04.93 ID:+0ed44N1.net
>>365
ハズレヒーラー増えるだけだから学者は薦めるな、今の初心者学者はごみしかいないんだから

375 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:38:59.69 ID:+0ed44N1.net
>>367
余裕である、待ち時間を減らしたいならフレを作って二人以上のPTを組んで登録するのがいい

376 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 22:51:21.37 ID:XU5PnL4W.net
何この基地外
なんでそんなアゲるの?
なんで一つのレスに収めないの?

377 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 23:28:12.81 ID:V86kFn16.net
両方できるけどレベリング段階も侵攻も、俺にとっては白の方が難しいな
学は行動の猶予時間が長いしミスっても活性あるから楽々
白は適切なタイミングに合わせて回復しないといけない

378 :名も無き求道者:2014/08/24(日) 23:30:50.49 ID:+0ed44N1.net
だからそういうPS足りないごみ学が増えてるんだよ

379 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:24:36.76 ID:FciA3mtx.net
この前のパッチから、錬成の仕様が変更になりましたが
アイテムレベル55の錬成度を上げるようにするにはどうすればいいですか?
今まではエキスパIDとシルクスで上げてたんですが
上がらなくなりました

380 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:29:58.76 ID:OhQ7ZPRJ.net
IDでやるならレベル適正のIDに行けばいい、練成PTでも募集して周回するのが早いんじゃね

381 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:30:55.58 ID:ijpRKy8i.net
職業について質問です
今槍を上げているのですが、他のもう一つDPSを上げるとしたら、弓格闘のどちらがいいでしょうか?
できれば槍の装備を流用したいなあーと思いますが、それよりやっていてあまり難しくなく強い職業だと嬉しいです

382 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:34:27.14 ID:OhQ7ZPRJ.net
>>381
装備の流用は不可能
FF14は複数のジョブを上げてそのアクションをセットするのが
普通なので必要なジョブを必要なレベルまで上げる必要がある
その条件だと槍は廃業ですね

383 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:34:30.55 ID:b0HOcDpv.net
>>381
槍の装備が療養できるジョブはモンク(格闘)かな
流用といってもアクセだけで、左側装備は槍以外装備できないものも多いけど。
槍をメインにプレイしていくなら、竜50までの間でいいので斧26格12までは上げるべき
余裕があれば格42もあると箔が付く

384 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:35:10.41 ID:b0HOcDpv.net
療養じゃねーや
流用な

385 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 00:57:48.01 ID:HUjhpt+d.net
>>379
調べたり検証すれば分かるけど
装備品のレベル相応のダンジョンに行かないと錬精度の上昇値が数倍以上の差になる
CFで他人におんぶにだっこで自分のケツ拭いてもらって金策 ってのが当然だけどかなり嫌われてて荒れたので仕方ない修正ではある
55装備を練成したいなら少し格下のダンジョンでガンガン回す
エキスパシルクス行きたいのなら装備のレベルを上げて練成 のどちらかで

386 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 01:24:17.37 ID:7kgL/m2S6
今から採掘上げるならリーヴどんどん使って上げるのと
適正のところで一生掘るのとどっちが早いですかね?

387 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 05:35:11.65 ID:DEtbYQdq.net
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |   信者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 普通的神遊戯
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
          最終幻想十四 -在線-

388 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 07:55:29.45 ID:/MBojpZr.net
PS4版しか持っていないのですが、ネカフェでプレイするには、
やはりアカウントとPC版との紐付けを行わねば鳴らないのでしょうか。

389 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 11:53:35.49 ID:39l/1lWN.net
ニコ生で配信してるハズレ学とかいるよなー
お前のエオスは囁かねーの?フェイイルフェイコヴは飾り?
この構成ならエオスじゃなくてセレネだろ

とかさ

390 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 12:06:07.74 ID:9DpyWfl6.net
キャンペーンにあわせてちょっとログインしてみようと思ったのですが、ゲームの今までの変遷をわかりやすくまとめているサイトなんかはありませんか?

391 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 12:08:14.31 ID:MtBYT8+m.net
>>390
ttps://www.google.co.jp/search?q=FF14+%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81

392 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 12:12:30.30 ID:9DpyWfl6.net
ありがとう、まとめてくれてるところ多いのね

393 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 12:45:29.78 ID:170pbmOw.net
>>388
PC版のパッケかDL版を購入しないとネカフェであってもプレイできない
1からのアカウントでもいいなら無料でプレイできる

394 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 13:34:27.89 ID:0SyGWf+p.net
ギャザラースキルの、獲得アップ5%とか15%がありますが
これは重ねて使うことは出来きますか?
15%は要らないけど5%を2回で10%みたいな…。

395 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 13:36:51.59 ID:170pbmOw.net
>>394
どれか1つしか使えない

396 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 13:42:45.87 ID:1LUNOuG5.net
始めたばかりなんですけど、これってクエ追って行けば適当にレベル上がる感じですか?

397 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 13:49:33.49 ID:s05lBiYt.net
>>396
そうですな。

398 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 13:50:59.32 ID:5BG/wZzh.net
発生するクエとそれに付随するIDをやるだけで1ジョブは40代までは上がると思う
その先はIDを若干周回する必要があるがクエ自体増えているので初期よりはクエのみで上がってる感が強い
ただ、複数ジョブをそれなりに上げることになるのでクエ追うだけとはいかなくなってくるけどね

399 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 14:18:29.56 ID:1LUNOuG5.net
レベル上げとググるとFATEやら色々出てきますが、最初はとりあえずクエ中心で行けるってことですね
ありがとうございました

400 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 14:41:44.13 ID:170pbmOw.net
>>399
それたぶん昔の情報じゃないかな?
今はFATEじゃなくてIDを周回するのが主流
DPSの場合はID待ち時間にFATEで経験値を稼ぐこともある

401 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 14:45:16.02 ID:0SyGWf+p.net
>>395
どもです!

402 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 15:10:57.25 ID:YKBgdZE8.net
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらはFF14のGIL販売専門サイトRMT OPです。
FF14のGIL 最安値販売店です。
*利用ポイント還元キャンペーン:
_/\/\/\/|_
\          /
<1%会員point還元中>
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄

検索サイトで 「FF14 RMT OP」を検索してください。

403 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 15:17:07.59 ID:C27DzMqC.net
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |   信者  |   /      \
     . | -━- -━-|  /   社員  \
       |::::: (__人__) |/  -━-  -━-  \
     .  |::::::::` ⌒´   } |     (__人__)    | 普通的神遊戯
     .  ヽ::::::::::::     } \    ` ⌒´    _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
          最終幻想十四 -在線-

404 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 15:22:17.26 ID:tB4g1zW8.net
昨日より半年ぶりに復帰してます。
神話がカンストしそうなので、使い道について質問させてください。

現在、戦記とルーレット解放の為2.2と2.3で追加されたIDを中心に攻略中なのですが、
神話が2千個まであと少しになっております。
ゾディアッククエはこれからアートマって感じなので、
アニムスにたどり着くにはしばらくかかりそうです。

無駄にするぐらいなら、とりあえず神話を何かに交換しようと思うのですが
この場合ハイエンチャントインクでよろしいのでしょうか?

405 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 15:30:22.71 ID:170pbmOw.net
>>404
ノウスやるつもりならそれでいいけど、ぶっちゃけやる意味あんまりないよ
俺なら神話素材にして売り払う

406 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 15:36:28.77 ID:85jnWrX/.net
先日のアップデートで神話装備がグラカンの希少品納品対象になったから、軍票が欲しいなら適当な装備に交換して納品すると良い

まぁ、軍票の使い道もあんまりないけどな、、、

407 :393:2014/08/25(月) 15:57:53.45 ID:tB4g1zW8.net
>>405,395
回答ありがとうございます。
なるほど、ノウスはあまり意味がないのですか〜。
神話素材と軍票ですね。相場とか見て判断しようと思います。

今回はありがとうございました。

408 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 16:22:02.94 ID:5BG/wZzh.net
>>407
ノウスはバハや戦記と並んだ選択肢の一つでしかないからね
そのほかの選択肢が選べるならエンドコンテンツに行かない限りといことだよ
ノウスは必要なステを自分で選んで特化できるぐらいのものでしかない

409 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 16:25:22.49 ID:EmS97u5R.net
盟友支援ブレイフロクスの野営地の塔の上にある宝箱ってゴブリンが抜け道の岩を破壊した後に取りに行っていいんですか?
みんなとらないので何か駄目な理由があるんでしょうか

410 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 16:26:33.35 ID:Bh9RvZhO.net
>>393
有り難うございます。PC版のパッケ買って帰ります。

411 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 16:31:44.25 ID:kNvYeKNl.net
>>409
取りに行くと巡回ラプトルか塔奥の敵のタゲを取っちゃうので、岩破壊連中だけ倒しに行ってる場合基本的には取りに行かない

412 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 17:05:17.85 ID:EmS97u5R.net
>>411
タゲ取るとエリア移動できなくなるんですね 知らなかった・・・
ありがとうございます

413 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 17:07:54.16 ID:i3x4efdy.net
ラスボス後、皆が退出したあとに一人で開けに行けばいいよ

414 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 17:18:23.58 ID:0SyGWf+p.net
もうひとつ質問良いですか。
イクサル蛮族クエは、普通のと納品の2種類がありますが
全クラフタカンストしてる場合、あえて納品の方を選ぶ必要はないんでしょうか。

415 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 17:19:30.27 ID:i3x4efdy.net
友好度が50ポイント上がるからやったほうがいいよ

416 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 17:27:41.02 ID:0SyGWf+p.net
>>414
なるほど!受注カウント1回は変わらずですもんね。どもです!

417 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:03:41.19 ID:KXZQPtpq.net
昨日から復帰して、コンテンツ解放してまわったところですが解放した後の攻略で悩んでます
IL90で、ショートカットを1から登録し直したばかりでスキルの使いこなしに自信がありません
武器はゼニスかアートマ、詩人かナイトか白で参加を考えていて、
レイドが好きなのでシルクスの塔とフロントラインに興味があるのですが、この二つだとどちらが気軽に参加できそうなコンテンツでしょうか?

418 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:12:17.45 ID:170pbmOw.net
>>417
断然シルクス
クリタワの後継で、たとえPS最悪な人が混じってようとごり押しでクリアできる

フロントライン(FL)はPvPなので、今までやってきたPvEとはまた違った立ち回りを要求される
PvP専用スキルもあるので使うスキルも増える

でも狙ってスキルを発動できないレベルならロールレ数回行って慣らしたほうがいい気もするよ
木人と遊んでくるんでもok

419 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:14:03.39 ID:5BG/wZzh.net
どちらも質問がいらないぐらい下調べして動画を見てミスをせずにプレイできれば問題ないです
その程度のコンテンツなので、下調べして問題になるほどのミスをするということはないと思うし

質問をしたいならフレやFCの人とPTを組んで参加するといいです

420 :406:2014/08/25(月) 19:21:20.11 ID:Zkl7lEWB.net
>>418さん

ありがとうございます!
動画で予習してからシルクスにいってみようと思います

あと、自分は過疎鯖なのですが、PT募集板で新しいコンテンツや既存コンテンツの募集が出ていないのです(4人向けも含めて)

これは過疎鯖だからなのでしょうか?
他の鯖だと募集が出ていたりしますか?

自分で募集するのも考えてるのですが、なんか浮いてしまいそうで…CFで済ませちゃうのが普通だったりしますか?

421 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:24:19.91 ID:170pbmOw.net
>>420
既存コンテンツはCFかフレ同士で行く人が大多数
実装から時間がたってるので新しいといえるコンテンツは現時点では存在しない
でも時間帯や鯖人口にもよるだろうけど、PT募集があれば乗ってくる人もいると思う

422 :406:2014/08/25(月) 19:28:04.38 ID:Zkl7lEWB.net
>>419 >>421

返答ありがとうございました!
復帰してから今までの間見てみたかんじ、頼れる知り合いが誰もいないので、予習してから自分で募集して参加してみようと思います。
ありがとうございました。

423 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 19:37:14.67 ID:5BG/wZzh.net
>>420
実装されてから時間がたってるから今更初見の人なんてほとんどいない
いてもぼっちだから自分からPT募集を出せなくていじけてるのが多い

424 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 21:48:53.71 ID:GOHgNp2s.net
今日買ってきたのですが、レジストレーションコードを入力した時点から30日の無料期間が始まるのでしょうか?
9月1日まで無料解放なので今打つと勿体無いかと思って…

425 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 21:57:09.73 ID:7GvWMSFb.net
>>424
今入力するともったいないよ
無料期間おわってから入れたほうが得
ただしフリートライアルやってるなら
いろいろ制限があって不便だとは思うけど

426 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 22:25:53.47 ID:opIt+Spx.net
>>424
9/1までの無料開放はすでにアカウントを持っている人向けの物だから
今入れなければプレイが出来ない

427 :名も無き求道者:2014/08/25(月) 22:42:05.25 ID:Y0sQztHz.net
タイタンやガルーダやイフリートがジャンプしてる時って
DOTは継続して入ってる?

ジャンプする直前はDOTを入れるのか、普通の攻撃入れるのかどっちが良いのかなーなんて

428 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 01:09:08.94 ID:19Sgipp7.net
古城アムダプールって範囲攻撃バンバン使っていいんですかね

429 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 01:50:12.78 ID:TIuXO723.net
状況次第

430 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 01:54:27.36 ID:Y63VlJvV.net
伊 とみという女を見かけたら教えてください
復讐しなければなりません
謝罪もしないで逃げるとはいい度胸してるぜ
絶対に捕まえてやる

431 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 03:17:54.75 ID:j/hrjatS.net
こわ

432 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 03:52:10.13 ID:fwolMks3.net
419が捕まる方が早いと見た(適当

433 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 04:10:04.24 ID:2LcZRrWg.net
>>428
状況と構成次第

434 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 07:06:53.06 ID:GGBJWm44.net
ラムウ未クリア
ギミックは理解しててミスしない自信あり
pt募集でギミック完全理解者としか書いてなかっとき入っちゃダメなんですか?

435 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 08:18:52.11 ID:t7BsKKUs.net
ギミック理解してるのになぜギミック理解者の募集に入っちゃだめだと思ったのか

436 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 09:32:40.10 ID:OyidwG7tE
招待についての質問で友人と二人でパッケージを買ってレジストレーションしたところなんですがお互いに招待を送りあうというのは可能でしょうか?

437 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 10:18:44.32 ID:C7e2TJT7.net
PCでPS4のコントローラー使ってる人いたら助けてほしい
○△□やL3R3スタートセレクトのボタンがぐちゃぐちゃで、調べてみるとファイルをいじるってことなんだけど、Aliasの数値を変えてもなにも変わない
何ヶ所かあるととなっているけど、見たところAliasは一カ所しかないしCustomなんちゃらの部分は空白になっててどうしたらいいか分からない
助けてください

438 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 10:31:40.81 ID:EjT/cTEz.net
>>437
ゲーム内のシステムコンフィグ→ゲームパッド設定→ボタンキャリブレーション→アフィ

439 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 11:18:06.30 ID:W+1U31Uz.net
錬成でHQを装着して錬成するほうが
錬成される速度は速いですか?

440 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 11:21:11.50 ID:xb8JHxhn.net
>>439
NQよりHQの方が錬成度たまりやすいかって質問なら、そうだよ。
もうちょい日本語ちゃんとした方がいいよ

441 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 11:44:32.60 ID:W+1U31Uz.net
>>440
すいません
アメリカ人なので

442 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 11:53:04.79 ID:LO4Qbf+/.net
>>441
国へ帰れ

443 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 12:06:24.01 ID:0BIRObpN.net
ちょっと笑ってしまった

444 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 12:18:42.77 ID:C7e2TJT7.net
>>438
dualshock4はキャリブレーションは使えないの

445 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 15:15:35.47 ID:6QNrWn0I.net
>>435
そうですよね
この前アチブでて未クリアかよ云々でpt蹴られまして
他メンがミスって仕切り直した以外スムーズだったのに納得いかなくて

446 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 15:21:28.18 ID:jjzA4ztJ.net
復帰を機に初めてのワールド移転を考えてるのですが、過密鯖への移動ってできるものでしょうか?
過疎鯖と過密鯖の、普段プレイしてて違ってくるところなどわかる方いれば、教えてほしいです。

447 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 15:44:59.56 ID:kr9gU0FP.net
>>445
募集条件に「クリア経験者」って書いてなかったなら晒していいレベル

>>446
人口が多いメリット
・パーティー募集が多い
・FCの選択肢が豊富
・マケが活発
・FATE回転率が良いetc...

デメリット
・人口の多さに比例してキチガイも多い
・モブハンや指定FATE、ハウジングの土地などの取り合いが凄まじい
・PS3や低スペPCだと過密地域にテレポするとロード時間が異様に長い、最悪フリーズも

過疎鯖はこれの逆だと考えれば
個人的には過密鯖のちょい下くらいか中間ぐらいがオススメだよ

448 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 15:45:19.38 ID:RsxvKsNu.net
未クリアだと、理解してないのにしてると勘違いしてるアホの可能性あるから蹴られる理由もわからんでもない

とは言え逆にギミック理解してなくてもクリアできちゃった出荷勢もいるだろうし、アチブなんざアテにならんよな

449 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 15:47:32.47 ID:LO4Qbf+/.net
>>445
キックされたのはそのPTのメンバーがあなたが参加することに納得がいかなかったのでしょう

>>446
人が多いと貢献度や取り合い状態になるコンテンツで大変というぐらいじゃないかな
CFがあるコンテンツはデータセンター単位だから変わらない、主要な装備取りもcfからだし

450 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:10:26.08 ID:B61Mqr28h
フリートライアルがあるというのを知って、相方と二人で少し触ってみようかと思っています。
鯖がいくつかあるようですが、新規におすすめとかありますか?

あと、クラス(ジョブ?)で、これはやめておけみたいなのはあるでしょうか。
自分はヒーラー+補助などのごちゃごちゃ忙しいものが好きなので、学者辺りを目指したいと思っているのですが
少しむずかしいとも聞きました。初心者は手を出しちゃ駄目な感じでしょうか。

最後に、ペアでもある程度は遊べますか?
PTも好きなので、募集なども積極的にしていくほうではありますが、二人で動くことが多いと思うので。

よろしくおねがいします。

451 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:03:29.63 ID:6QNrWn0I.net
>>447
[クリア経験者]とはなく[ギミック理解者のみ]でした
クリア者のみはさすがに未クリじゃ入れませんw
>>448
そのptでクリア後蹴られてるので自分目線ですがギミック処理ミスは無かった筈です
>>449
そうゆう人もいますよね
次からは自信あってもまず聞くようにします
聞いてくれてありでした

452 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:27:08.16 ID:g63ESqqM.net
フリートライアルがあるというのを知って、相方と二人で少し触ってみようかと思っています。
鯖がいくつかあるようですが、新規におすすめとかありますか?

あと、クラス(ジョブ?)で、これはやめておけみたいなのはあるでしょうか。
自分はヒーラー+補助などのごちゃごちゃ忙しいものが好きなので、学者辺りを目指したいと思っているのですが
少しむずかしいとも聞きました。初心者は手を出しちゃ駄目な感じでしょうか。

最後に、ペアでもある程度は遊べますか?
PTも好きなので、募集なども積極的にしていくほうではありますが、二人で動くことが多いと思うので。

よろしくおねがいします。

453 :434:2014/08/26(火) 16:27:54.92 ID:P+ULcvCV.net
ありがとうございました!
鯖探しの参考にします!

454 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:29:55.77 ID:7WwhvZef.net
>>452
それを実感するためのフリートライアルでもあるし、とりあえずやってみるのが良いかと。

455 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:34:55.30 ID:xxBZe0jR.net
つってもトライアルだと学者なれないんだよな
別に情報とか仕様調べてやるのが苦にならない人なら最初が学でも問題ない
鯖はどれでもいいが、トンベリは外人多め、チョコボバハカーバンクルあたりが人多め
双方タンクだったりヒラだったりしなければ最初から最後までPT組んで遊べる

456 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:44:04.75 ID:/4OF18Af.net
>>452
学者は巴術士を30まであげないといけないから
制限のあるフリートライアルで学者やるのは無理
なのでヒーラーやりたいなら幻術やるしかない
製品版買うことになっても、学者になるには幻術15まであげなきゃだから
無駄にはならないと思うよ
クラスはどれから始めてもlv15になれば自由に変えれるから、好きなのやればよい
けど巴術は操作複雑だから、他のクラスでFF14の操作慣れてからのが心折れないかもほかは何でもいいんじゃね

あと開始都市あわせないと、友達と一緒に遊びにくいかも
lv15までぼっちで頑張ることになる

457 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 16:53:48.47 ID:y/XEOpeX.net
ごちゃごちゃ忙しいのが好きなら巴術は向いてるし学者目指してやってみてもいいんじゃね?
ヒーラー体験は出来ないが

458 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 17:35:04.85 ID:YCLmkA3W.net
>>452
開始国を一緒にするのがいいな

459 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 19:08:12.73 ID:mg9iu3Xd.net
>>452
もう読んでないと思うけど
サーバに関しては、キャラ選択にある鯖リストの上にあるサーバほど人が少なく
下にあるサーバほど人が多い
名前にレガシーと付いてるサーバは旧FF14からの引き継ぎ鯖で古参が多い
MANAデータセンターにあるshinryuサーバが一番新しいサーバだが
一ヶ月もプレイすればレベルカンストするゲームなので、
新しいサーバであっても、既に上級者は沢山いる

上記の情報を元に、あとは好きな物を選べばいい
特定のサーバを名指しにして、
***は良い、とか、***で酷い目に合ったとか、言い始める人が現れるけど、
そういう人は、基本自分の居るサーバに新人を呼び込みたくてステマをしてるクズなので
騙されないように注意

460 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 19:14:48.75 ID:mg9iu3Xd.net
>>452
ヒーラーが好きで、かつ忙しいのが好きなら
学者はかなり向いていると思う

自分のスキルとフェアリーのスキルを両方を使いつつ、
さらに、エンドコンテンツに行けばフェアリーの位置取りも
制御する必要があり、中の人のプレイヤースキルの差が
出やすいやりがいのあるジョブになっている

また敵の攻撃を先読みしてバリアーを張ったり、
今までのMMOのヒーラーより、かなり能動的に動く事ができる
ちなみに、学者は巴術師の上位職

フレンドとの職業分担は、
どちらかが、タンク役(剣士&斧術士)を担当すれば
パーティーでダンジョンに行く時に、かなりマッチングが楽になる
ただし、タンクは負担とプレッシャーが大きい職ではある。

理想だけで言えば、>>452本人が巴術師を担当し、
フレンドが斧術士を担当すれば、開始都市も同じになるし
プレイし易いのではないかとは思う
とりあえず、FF14はLv50まではチュートリアルで本番はその後から
序盤は気楽にプレイすればいいよ

461 :439:2014/08/26(火) 20:32:32.31 ID:O/ZddMQa.net
仕事から帰ってきたらたくさんレスが!ありがとうございます。

学者、やはり楽しそうですね。
もし続けることに慣ればおそらく目指すと思います。
>>456さんの仰るとおり、幻術もどのみちやらなければいけないようですし、ひとまずこっちで初めて
後に巴術で行こうかという結論になりました。ありがとうございます。

タンクとヒラのペアならPT組みやすいのはやはりどこでも同じですね。
でも相方はあまり目立つ立ち位置は苦手なので、おそらくアタッカーのどれかになると思います。

でもこれ同じ国から始めるには、ある程度クラスの組み合わせが限られるのですね。
少し相談してみます。

しかしこれダウンロードに4時間くらい出ていて、今日始められるのか微妙です(笑)
レスありがとうございました

462 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 21:33:39.38 ID:4PE0XvD+.net
DPSの火力についてですが、詩人を100%としたら他のDPS職の火力は何%くらいの数値になるでしょうか?
敵の種類や敵の数、等の状況によって違うと思いますので、適当な感覚的な数値でよいので教えてください。

463 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 22:00:47.24 ID:bcMR6Pah.net
>>462
黒120%竜130%モ120%召150%

464 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 22:45:10.66 ID:4PE0XvD+.net
>>463
ありがとうございます。
召以外あまり差がないんですね。
次の職探しの参考にさせてもらいます。

465 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 23:40:11.84 ID:wASgwsLm.net
%は知らんけど、流石に今それは無いだろ
装備が同程度でPS最大なら黒モ>竜召>詩くらいじゃないか?

466 :名も無き求道者:2014/08/26(火) 23:53:15.89 ID:VtJHjmaIA
フロントラインについて質問です
白で初めてフロントラインに行ってみたらHPが3800台で他メンバーと差があって驚きました
これって装備の問題なんでしょうか?
他の人の装備見る余裕がなかったのですが、どんな装備にすればいいでしょうか

467 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 01:39:14.04 ID:otx9r87S.net
アカウントハックやBOT問題は収まってますか?
前に遊んでた時はハックの話題がしょっちゅうなうえにバザーでBOTさんのアイテムが並んでたりして、うんざりして止めてしまったんですけど・・・

468 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 01:45:37.86 ID:jMEiiEIm.net
蛮族クエ・イクサルのギアの話のクエ終わって信頼になっても、
蛮族エクストラクエうけられないんですが、
イクサルのクエって、まだ終わってないって事でしょうか?

469 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 01:45:55.66 ID:qzJUkM2b.net
ハックはされた本人が悪いんだろうし
BOTはいちいち気にしてないからわからん

470 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 01:47:33.55 ID:qzJUkM2b.net
>>468
今回は評判が7段階みたいだよ
つうか、話の展開で終わったか終わってないかわかるだろ
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/quest/?category2=7&category3=14

471 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 02:54:24.71 ID:uL1i69Eb.net
邂逅5層のツインタニアの攻撃してくる技があると思うのですが”デスセンテンスとかツイスター”とか、マクロ作ってるんですが
CF外人用に英語クライアントで表示される英語の名前を知りたいのですが・・・検索しても中々出てこなくて質問させてもらいました
既存のマクロにデスセンやツイスターの英語表記も追加したくて・・・どっか参考になるサイトとかあれば教えてもらえないでしょうか?

472 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 03:01:06.04 ID:WJ6/hBtS.net
>>471
参考になるサイトは知らないが
自分のクラの設定を英語にしたり、英語でプレイしてる人の動画を見ればわかる

473 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 03:23:31.99 ID:uL1i69Eb.net
英語に切り替えられるの、ものすごく頭から離れてたわ・・・w
英語に変えて、邂逅5層いってくるわ〜ありがとうございます。

474 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 03:49:43.74 ID:94xxxg61.net
古ぼけた地図が何故か入手出来ません

手持ちに地図が無い状態でコンテンツ情報で取得可能表示が出ており
一応ログアウトもしてみたのですが効果はありませんでした
場所は高地ラノシアのLV45草刈です(昨日はここでG3が出ました)
何か原因があるんでしょうか?

475 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 03:59:34.95 ID:WJ6/hBtS.net
>>474
運じゃないの
地図は必ずリストに出るわけじゃなくて、時々出るもの

476 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 04:05:24.66 ID:qzJUkM2b.net
>>474
始めてすぐに出ることもあれば10分やっても出ないこともある
目当てのレベルの地図が出るまでがんばれ

477 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 04:15:10.89 ID:A8Vpajtu.net
多分あってると思うが
ヘルリキッド=Liquid Hell
プラメット=Plummet
デスセンテンス=Death Sentence
ダイブ=Divebombs
ツイスター=Twister
あと、説明とかするときに外せないFBFSだが
FB=FireballでFS=Conflagrationなのだけ注意

478 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 04:15:32.84 ID:7h1yCPhm.net
>>467
アカウントハックなんて一度も問題になってないじゃん
そりゃスクエニの不手際でデータが流出したとかなら
大問題だと思うが違うだろ

ハックされた奴は全員、変なリンク踏んで自分のPCが
ウィルスに感染した奴ばっかりじゃん
それってハックされた本人が馬鹿すぎるだけの話を
アカウントハック問題とか言っちゃうのは頭おかしいわ

479 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 04:38:21.14 ID:A8Vpajtu.net
マケボで勝手にゴミ商品を高額で買わされるのやワープ採取BOTは確かにあったが
今はもう平穏そのものだなあ

480 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 04:40:35.57 ID:GHvCifxR.net
そういや最近はRMTの宣伝tellも全然こなくなったな

481 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 05:22:45.42 ID:94xxxg61.net
>>475 >>476
レスありがとうございます
長い時間出なくて不安だったので、出るまで頑張ってみます

482 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 05:44:39.03 ID:7h1yCPhm.net
ワープしながら採取するギャザラーBOTも居なくなったね

483 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 05:55:52.60 ID:94xxxg61.net
先程G3が出ました、お騒がせしてすみませんでした

484 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 05:59:05.75 ID:mvm1pBs6.net
>>467
垢ハクはトークン使えば封殺できる
ワープ採集はめっきり見なくなったが、定点モブ狩りのBOTなら普通にいる

485 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 06:05:06.73 ID:y3gn4NZC.net
あくまで自分が見た限りの情報だけど、業者BOTはほとんど見かけないしRMTテルも飛んでこない
ただBOTは未だにいて、業者ではなく一般プレイヤーが利用している印象かな

486 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 07:14:38.54 ID:mvm1pBs6.net
数ヶ月前は外人に少数の日本人も混じるって感じだったけど最近はめっきり見かけないな
ウチの鯖じゃBOTは外人(中華系)だらけ
FCメン2,3人でフリースとかアルドゴートとか定点BOT狩りしてる奴はちょくちょく見る

487 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 07:44:47.38 ID:FHIzk75V1
以前FF14やっていた友人のPS3を譲ってもらい私もFF14始めようと思ったのですが、パスワード等がわからないため新しくDL版を買ってプレイしようしました
しかしDLし終わった後のスクエニ垢入力画面で以前の友人のIDが出て来て自分のIDが入力できません
この場合はまた新しくパッケージを買わないといけないのでしょうか

488 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 11:54:37.68 ID:ngmx5O90.net
トークンのキーホルダー買ったんだけど、ゲーム自体はともかく
普通にロドスト使うときにも要求されるのがめんどくて止めた。

489 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 11:55:01.88 ID:SILmb63y.net
教えて下さい。固定で侵攻編に誘われ4層までクリアしてる戦士です
ナイトで1−2層、戦士で3−4層やってくださいということで参加しています。
第一希望はTANKで第二希望は竜騎士で参加したのですが、4層武器のロット権が
第一は斧、第二は槍で剣は希望者(ナイトとDPS)にまわるまで貰えないと言われました。
剣もほしいなら第一TANK、第二TANKにしないとと言われましたが第二2希望でTANK選ぶやつなんていないと思うんですが
皆様どうされていますか?

490 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:25:26.12 ID:lUbdUd/p.net
>>489
それは聞いて意味はないだろw
単に君が欲しいならそうしないとってだけの話だし

491 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:28:47.59 ID:SILmb63y.net
>>490
そうなんですけど、みなさん他のTANKさんはどうされているのかなぁと思いまして。
2ジョブだしてるのに1ジョブしか希望できないのが不公平だなと思いまして。

492 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:46:42.79 ID:A8efCxtO.net
>>491
なら固定抜けて別の固定組むか、野良でクリアすればいいんじゃね?
たぶんクリア経験PTで募集したら普通にクリアできそう(火〜水限定だが)

493 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:47:03.20 ID:FNEqGjLB.net
気に入らないなら抜けて自分の納得行くルールでメンバー集めればいいじゃん
ちなみにそのルールなら俺は入らない

494 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:49:05.32 ID:SILmb63y.net
>>492 >>493
なるほど、やっぱりそうですよねぇ
レスありがとうございました

495 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:49:52.08 ID:A8efCxtO.net
最近はどこのサーバも固定PTに関しては、アイテムの揉め事が多くて、よく抜けた後釜の不足募集を
しているのが多いよ。今の固定で話し合って、納得が出来ないなら抜けるしかないと思う。

496 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 12:59:02.34 ID:lUbdUd/p.net
>>491
でもさ、それ言いだしたら他の人も状況に合わせてジョブ入れ替わったりすればその文句は言えないってことになるよね
そこのとこどうなの?他が固定でそれを相手に言ったらジョブ入れ替えて終わりになるだろうけど

497 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:15:42.59 ID:nAM7CFr6.net
てか、1,2層別に戦戦でもいいよね
もう装備整ってきたて余裕だし全部戦士で行きたいって言えばいいんじゃない

498 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:26:33.07 ID:lUbdUd/p.net
でもさ質問者自身が言ってるように第二希望でタンク選ぶのないとか言ってるなら
別に第二希望竜のままで剣が出たとき希望者いないんだからグダグダ言わなくても取れるんじゃないw

499 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:32:04.67 ID:dPe0Ffxn.net
>>491
2ジョブ使ってるからと言っても1層1回、2層1回、3層1回、4層1回やってるだけでしょ?
他の連中も条件は同じだよ。

500 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:39:02.69 ID:nAM7CFr6.net
良く考えたら防具アクセは共通だし
ナイトの武器はゼニスで十分だからそんなにつらくないんじゃ

501 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:48:51.28 ID:GvZBLfr5.net
つか武器と防具の希望が別じゃないんだったら、タンクヒラキャス全員同じ条件だろ
2ジョブ出してるとか特に関係なくね

502 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:54:05.30 ID:SILmb63y.net
474です
戦記STRアクセ用意して油で強化してナイトノウスと斧ノウス用意して戦士はフィジカルSTRにふってと
要望されたことをこなしてきたのにグダグだ言ってすみませんでした。

503 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 13:58:30.67 ID:lUbdUd/p.net
固定でバハ行くような人ならその程度は普通じゃないかな、ドヤ顔でいうようなことじゃないw
だいたいこういうことって一番初め参加するときに決めることであってあとから文句言うのはただの
ゴミだから「こなしてきたのに」とかいうのはあきらかにおかしい

504 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 14:06:19.47 ID:ESyiQIzW.net
流石にノウス2ジョブは盛り過ぎ

505 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 14:09:08.86 ID:nAM7CFr6.net
2層なんてゼニスか、アラガン剣でも持ってきゃ初期攻略でも十分だろう
ナノウスは自分でやりたくてやったとしか思えん

506 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 14:26:21.71 ID:SILmb63y.net
おー叩かれる叩かれる
ありがとうございます なんかうれしいね!
もう固定抜けるので野良のみなさんよろしくね!

507 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 14:35:16.28 ID:lUbdUd/p.net
野良でやるならお前が嫌がってダダこねてる状態になるだけだなw

508 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 14:41:08.04 ID:0/iK+ZBl.net
またオールドボーイか

509 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 14:57:29.10 ID:bHfUbqGD.net
ナイトと戦士なんて武器変えるだけ
戦記でアクセ交換なんて誰でも出来る、しかもディフェのハイアラアクセも貰えて気軽にMTST変更可能になる
それなのに2ジョブ出してやってあげてるなんて馬鹿じゃないの?
まぁ全てはロール共通の防具が悪いけどな
防具と武器の希望は別々になれば幸せ
今のお前は戦が第一志望で第二志望は竜ナとかいう強欲のクソ野郎だよ、予め武器だけは竜じゃなくてナにしたいとか言えばよかったのに

510 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 15:05:32.66 ID:SILmb63y.net
まだ続けるのか、優しいなw
ごめん、塾いくからしばらくみれない
またよろー

511 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 15:09:05.45 ID:i7XT4S2y.net
後は後釣り宣言でフルコンボだな

512 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 15:33:17.96 ID:PbdE8Cam.net
恥の上塗りとはこの事ですなw

513 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 16:11:54.10 ID:RMP8EvXr.net
タンク・ヒラに関しては
例えば白参加で第一希望「白」 第二希望「学」としたら
余程じゃ無い限り2冊目の学本は白に優先で行く空気が流れる

槍希望しなければ
剣斧を優先でもらえたっていうのにもったいない奴だな

514 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 16:56:01.89 ID:xI+wGckf.net
こんな性格地雷タンクとはあたりたくねぇなぁ

515 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 19:04:24.96 ID:eW4abxMl.net
ってことで質問なんですが、白50あって巴術士上げ中(Lv28)なんですが
このまま召喚でlv50にしたら、自動的に学者もLv50になるん?そうだったらお得な気が

516 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 19:06:56.81 ID:+QeHVEBW.net
>>515
むしろ学者で50にしてから召喚練習したらいいんじゃないかな

517 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 19:07:28.01 ID:eW4abxMl.net
(´・ω・`)ほむどうもです

518 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 19:28:13.55 ID:oIkJg2w3.net
お得っちゃお得だが、フィジカルボーナスの問題があるのでその場その場で切り替えってわけにはいかんけどね

519 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 19:50:28.13 ID:0/iK+ZBl.net
>>515
学者のジョブクエも消化しないといけんぞ
学者専用アクションを修得するために

520 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 19:51:22.11 ID:lUbdUd/p.net
白上げてたら学者やる必要もそうないと思うけど

521 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 20:05:16.43 ID:nAM7CFr6.net
学向けコンテンツ、白向けコンテンツがあるし
野良では相方が白専かも知れないから両方できたほうが便利

522 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 22:42:14.31 ID:bD5MxK2X.net
クラフターで★1のアイテムを作るための
おすすめのマクロありませんか?

523 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 22:48:57.62 ID:y3gn4NZC.net
現在のステータスによる

524 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 23:28:16.59 ID:emcU9NXI.net
やっぱMoEだろ

525 :名も無き求道者:2014/08/27(水) 23:29:02.36 ID:A8Vpajtu.net
>>522
所持スキルとステによる

526 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 00:23:39.11 ID:Xe9BZN+H.net
初心者白なんですがフロントラインにいくのにどういう装備がよいでしょうか?
VITどれくらいとか指標あったらお願いします

527 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 00:38:42.41 ID:YlSSx1LP.net
山なんとか糸っていうの 
失敗する・・なんでだろう

528 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 00:40:28.73 ID:YlSSx1LP.net
なんでだ・・

529 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 00:50:45.61 ID:tgLnBVXu.net
マクロ生成サイトとかでやってんならアディショナル不備とか?

530 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 00:51:02.05 ID:2zzohlDa.net
パラメータとスキル回し書かなきゃ答えられん

531 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 01:05:21.65 ID:YlSSx1LP.net
山なんとか糸を作るためにはすべて禁断しないと
だめな感じ?

532 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 01:12:29.28 ID:fxhg0zwa.net
山繭糸?
作るだけなら禁断までは必要無かったと思うけど。

HQを確実に作ろうってんなら禁断必須だろうね。


レベルカンストしてるのが裁縫のみとか言わないよね?

533 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 01:14:55.93 ID:YlSSx1LP.net
>>532
そうでしたか
HQが100になっても
最後の最後に失敗するんですよね・・

534 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 01:18:55.93 ID:fxhg0zwa.net
>>533
そりゃ作業精度が足りない。

535 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 01:22:52.36 ID:fCbl7EY1.net
たぶんあれ使ってない

536 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 02:22:37.44 ID:mJaBkxQc.net
>>533
スキル工程とステを書け

537 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 03:45:31.44 ID:YlSSx1LP.net
http://www.dopr.net/crafters-nest-sub/%E2%98%861%20%E6%98%9F1%20%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E5%9B%9E%E3%81%97(%E4%B8%AD%E9%96%93%E7%B4%A0%E6%9D%90%E3%83%BB%E8%80%90%E4%B9%8540) 
ここのマクロ使用しています
全部数字間に合ってますがなぜか失敗する

538 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 03:46:53.23 ID:YlSSx1LP.net
長すぎて貼れませんでした 
内容は
☆1 星1 スキル回し(中間素材・耐久40) 
?作業精度330
?加工精度350
?CP390(食事抜きでCP347)

食事:ブイヤベースHQ  
/ac コンファートゾーン <wait.2>
/ac インナークワイエット <wait.2>
/ac 工面算段 <wait.2>
/ac ステディハンドII <wait.2>
/ac マニピュレーション <wait.2>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac 加工 <wait.3>
/ac ステディハンド <wait.2>
/ac 工面算段 <wait.2>
/ac イノベーション <wait.2>
/ac 上級加工 <wait.3>
/ac グレートストライド <wait.2>
/ac ビエルゴの祝福 <wait.3>
/ac 模範作業II

539 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 03:54:16.40 ID:0SfXpu+r.net
2回目の工面は工面算段II

540 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 04:13:17.35 ID:tB9AxZrJ.net
>>533
逆にどうすれば山繭糸程度で失敗できるのか
むしろ、そっちの方が知りたい、割とマジで
失敗したくても、なかなか出来るものじゃないと思うんだが

541 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 04:17:13.18 ID:tB9AxZrJ.net
>>537-588
頭大丈夫か、お前のキャラのCPと作業精度と加工品質どうなってんだよ
ステータス足りなきゃ、どんなマクロ動かしても意味無いだろ
だいたい自キャラ動かしながら、マクロの動きを追ってきゃ
何が足りないかなんて、すぐ分かるだろ
それとも猿みたいにマクロコピペしてれば自動でHQできると思ってたのか?
自分の頭で考える事が出来ない奴にクラフターは無理だぞ

542 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 04:58:23.79 ID:zREGN2Ur.net
これはひどい

543 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 05:38:22.81 ID:mJaBkxQc.net
(^_^;)

544 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 05:56:58.05 ID:2QJs5yX4.net
>>588に期待しておこう

545 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 09:05:05.43 ID:UmEjOFes.net
夏休み終わったはずなんだがなぁ

546 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 09:27:02.78 ID:BFVQ2AQp.net
>>538
おかしいなあ、なんで失敗するんだろうなあ?
レベル2や3のクラフターでもわかることなのに、何で失敗するんだろうなあ?
そのマクロでHQ100とかありえないんだけど、なんで失敗するんだろうなあ?

おっかしいなぁ。レベル1からやり直してきた方がいいんじゃないのかアフィ野郎。

547 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 09:44:55.37 ID:Qm3AiyVN.net
PS4と同等のパフォーマンスをだせるPCのスペックはどれくらい?

548 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 11:18:07.94 ID:v7k5rpMP.net
>>547
体感だがベンチマークのスコアが解像度フルHD、最高品質設定で7000台位のスペックだと思う

549 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 11:21:46.83 ID:PNkVSwK1.net
昨日から始めた新規です。
パッドでプレイしようと思い、今まで使っていたパッドBSGP1601を使っています。
ゲームの設定をパッドにしてXHBというものを使っているのですが、これだとボタンが余ってしまいます。

パッドの設定で設定できないボタンは使うことは出来ませんか?
キーボードにしてjtkを使えばいいのかと思いましたが、それだとXHBは使えなくなりますよね?

550 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 12:39:23.17 ID:Qm3AiyVN.net
>>548
ありがとう

551 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 13:20:21.40 ID:JM54J8Aw.net
IDで結構宝箱無視して突き進む事多いけど
それってクリア後に他のPTメンバーが脱出した後一人で回収できたりする?

552 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 13:25:05.57 ID:JVShsm+q.net
モブが残ってるエリアだと延々と追いかけ回されるけど、できる

553 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 13:26:17.41 ID:JM54J8Aw.net
>>552
サンキュー
今度やってみる

554 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 14:50:35.42 ID:+SahKuz0.net
wwwがっっwになるのってATOKとPS4だけですか?
PS3もでしたっけ?

555 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 15:42:58.41 ID:Ya34DuoS.net
モグステーションでリテイナー1体追加したのですが、
最初から残り契約日数がサービスアカウント契約と同じ8日になってしまいました。
規約を見てからそういう仕様だと気づいたのですが、これは残り22日分を前払いしたということなのでしょうか?
契約している方いらっしゃれば教えてください

556 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 15:45:34.04 ID:Ya34DuoS.net
すいません、今月分を先払いしたみたいですね
失礼しました

557 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 15:51:32.03 ID:JVShsm+q.net
うん、リテイナー料金はアカウントの契約と一緒に支払われるから
今月分の残り日数で日割りされただけ

558 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 16:13:46.99 ID:6DVPb8UH.net
ただし日割りで100円未満になる場合は100円になる

559 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:33:25.30 ID:CnZRGKQy.net
メインキャラのFCに、同アカのサブキャラを加入させる方法ってありますか?
引退者とほとんどインしない人ばかりになってしまったので、人に頼んで誘ってもらうことができない状態です

560 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:36:51.16 ID:t35OTY34.net
>>549
パッドでもクロスホットバーじゃない、縦1列や横1行のホットバーが使える
そのホットバーにキーバインドを設定して、パッドの余ってるボタンをJtKでそのキーに設定してやればいいと思うよ
L2やR2にCtrlやAltをバインドすれば使えるパターンも増える

561 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:43:32.46 ID:JVShsm+q.net
>>559
マスターが35日間ログインしてないと、条件を満たしたキャラへマスター権限が移譲されるから
それに期待しよう
・現在7日以内にログインしている
・最も階級の序列が高い
・最も加入時期が早い

562 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:43:56.61 ID:wxZ+jpMe.net
現在、双蛇党・少牙士です
昇級したいのですが、「それ以上の昇級はできません」と言われてしまいます

北方からの協力要請、オーラムヴェイル掃討作戦はクリア済です
双蛇党の討伐手帳はランク2までクリア済です

昇級するには何が足りないのでしょうか?

563 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:44:47.97 ID:6DVPb8UH.net
>>559
加入申請システムはあるけど、誰かしらFCメンバーがログインしていないと申請出来ないだろうし協力者なしでは無理じゃないかな

564 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:46:26.76 ID:6DVPb8UH.net
>>562
時間
現在のGC階級は少○士でストップ、何らかのアップデートが来ないとそれ以上昇級できない

565 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:55:38.47 ID:wxZ+jpMe.net
そっか
ありがとう

566 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 18:58:21.42 ID:ITgsWAMJ.net
>>559
人に頼まないと無理です、諦めましょう

>>562
リアル知能かな、文章を読む能力とかそれを理解する能力とか

567 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 19:00:25.91 ID:DAFj18NC.net
>>559
フレに一時的にFC移籍&amp;勧誘してもらうか
ソロのフレか、PT募集でソロの人を探して頼む

568 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 19:00:39.37 ID:t35OTY34.net
>>559
ハウジングがあって募集を出しているなら加入申請ができる
もちろん許可する権限がないとダメだけど

569 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 19:07:06.35 ID:6DVPb8UH.net
>>568
なるほどハウジングからカンパニープロフィールが見れるのか、眼から鱗だわ

570 :544:2014/08/28(木) 19:15:19.90 ID:CnZRGKQy.net
回答ありがとうございます
ハウジングは無いので、フレに移籍してきてもらうしか手は無さそうです
FCサーチ機能とかあればなあ…

571 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 19:29:29.67 ID:ITgsWAMJ.net
そんなのあったら業者が片っ端からFC申請して不用意に許可したFC乗っ取りしてきそうで怖いわw

572 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 19:29:38.60 ID:JVShsm+q.net
移籍してもらっても権限がないと加入させられないんじゃないの?

573 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 19:44:06.28 ID:t35OTY34.net
>>570
メインとサブキャラを同じリンクシェルに所属できればログインしてなくてもLSのメンバーリストから加入申請ができる
フレに手伝ってもらうならこっちのほうがハードルは低いかな
これも自分のFCがメンバー募集中で許可権限がないとダメだけど

574 :名も無き求道者:2014/08/28(木) 19:46:02.62 ID:ITgsWAMJ.net
権限問題が引っ掛かるなら新しいソロFC立ち上げるのも手かもね

575 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 00:26:39.63 ID:ptlCDei4.net
ダンジョンでラスボスと戦ってる時に途中で死んでしまったんですが生き残ったPTで何とかボスを倒すことが出来ました。
そのあと生き返った時ににスタート地点に戻ったんですがゴール地点の脱出地点まで行かなくてもコンテンツフィルダーの脱出から脱出してもクリアした事になりますか?
あとは例えばクリア後宝箱回収の為にデンジョンして回収した後にコンテンツフィルダーの脱出からでもクリアになりますか?
ルーレットの報酬とかも貰えるますか?

576 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 00:34:23.52 ID:obyjfgY2.net
>>575
ゴール地点やスタート地点、CFメニューからの退室、どこから出ても全部一緒
ルーレットはボスが死んだ時点で報酬が手に入ってる

直接関係ないけど名称が怪しいぞ
×コンテンツフィルダー → ○コンテンツファインダー
×デンジョン → ○デジョン

577 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 01:17:35.95 ID:ptlCDei4.net
>>576親切にありがとうございます!すみません最近始めたのでちゃんと名称覚えなきゃですねw
おお!すごいわかりやすい説明ありがとです。なるほど。
途中退出にならないか心配だったので。助かりました!
今までゴール地点まで頑張って走ってたので。ありがとうございます。

578 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 03:41:24.07 ID:f6k6Xd4E.net
>>577
一緒に頑張りましょう^^
そしてごめんデンジョンで笑ってしまった。

579 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 09:22:58.59 ID:PqMsMNWx.net
街を歩いているとスノーマンみたいな格好の人を見かけるのですが
あの着ぐるみはどこで手に入るのでしょうか。

580 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 09:49:42.44 ID:DmrXkOXM.net
>>579
去年のクリスマスのシーズナルイベントアイテム。今のところは入手不可かな?

581 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 10:16:28.46 ID:HelAKV1u.net
>>579
今年の「星芒祭」を待つのじゃ

582 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 11:36:38.56 ID:PqMsMNWx.net
>>580
>>581
ありがとうございます。待ってみます!

583 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 15:44:12.51 ID:NXNF/4gg.net
クラフタ装備で
これくらいの数値で禁断ということになりますかね? 
作業精度349、加工精度353、CP340

584 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 15:56:49.06 ID:151nUoB9.net
非禁断で作業335 加工311 CP301だからしてるっちゃしてるんだろうけど…
俺の感覚だと禁断ってレベルではないように感じる
やろうと思えばまだまだ禁断できるけど作業400 加工380 CP345位からかな

585 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 15:59:08.61 ID:mVdD7KES.net
クラフターの禁断は副道具以外上限いっぱいまでマテリア詰めて初めて禁断と呼ぶ

586 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 16:08:29.84 ID:sFfbzMOk.net
数日前から始めました。
巴術と幻術両方15になったので、白にするか学者にするかで悩んでいるのですが
現状どちらのほうがPTが組みやすかったり動きやすかったりしますか?

587 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 16:12:19.42 ID:mVdD7KES.net
>>586
ヒーラーは白と学しかいないので組やすさはそれほど変わらない
強いて言えば白白、白学構成が多かったりモブハントでは白の方が良い(とされている)ので白かな
ダンジョン等では攻撃までしようとすると白の方が難しい
学はフェアリーがいるから暇な時間が多いし、被ダメを減らす学と違って白はHPが減ってから戻すタイプなので
ただしエンドコンテンツでは学の方が忙しいかな

588 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 16:12:38.56 ID:151nUoB9.net
>>586
初心者は幻が楽ということが多い
慣れてしまえば学の方が圧倒的に楽

589 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 16:15:39.57 ID:w2fhHP8r.net
白:慣れるのが簡単。ただしできることが割と大雑把なため、敵の攻撃に合わせて回復するなどの目押し的アクションが多い
学者:慣れるまでが大変。その分やれることが多いため融通が効きやすい。バリアの存在があるため、アクションというよりもどちらかというと作業の多い理詰めタイプ

590 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 16:37:53.82 ID:sFfbzMOk.net
>>587
>>588
>>589
ありがとうございます。
需要があるのは白魔の方っぽいですね。
でも学者は頭を使いそうなところが使いこなせたらカッコいい気もして憧れますね・・・。
メンテの間もんもんと悩んでみます;

これって、武器の持ち替えだけで職は変えれるようですが
どっちも50まで上げたとして、その時の気分で学者も白もやるっていうのは、
装備さえ整っていれば問題なく出来るものなんでしようか?
それともメインで上げているものとサブで上げているものと、何か差のようなものは出てきますか?

591 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 16:49:01.75 ID:obyjfgY2.net
>>590
FF14は武器の持ち替えでジョブチェンジができるので、装備があれば気軽にジョブを変えられるしゲーム的にメイン/サブっていう括りはない
ただし、フィジカルボーナスはクラスごとに独立なので、同じ巴術派生の召喚と学者はステ振りが共通になるので兼業しにくい
ちなみに白と学者は共通の装備が多いので、兼業してる人も多いはず

592 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 16:53:02.23 ID:NRsgirGB.net
>>590
需要は変わらんと思う
どっちもやるつもりでやってくといいよ

593 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 17:04:41.53 ID:151nUoB9.net
>>590
白向け・学向けコンテンツがあるし、スキル理解も深くなるので両方やれる人の需要が高い
片方だけでもヒラ以外でもうまければ勧誘されることはある

594 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 17:11:26.52 ID:rihyPCU9.net
>>590
今どき始める学はエンドまで使えない人が多いので白を上げる方が無難

装備だけじゃね、他の人もすでに初めの回答で書かれてるように学はテクニカルジョブだから
メインサブの違いはプレイヤー自身の脳の中のことだからそれ次第じゃないかな

595 :575:2014/08/29(金) 17:30:39.56 ID:sFfbzMOk.net
なるほど、まだ手付かずですがフィジカルボーナスというものがそういえば説明にチラッと出てきた気がしますね。
白魔も学者もどちらも回復目的ならMNDを上げるだろうということで、転職がし易いってことですね。
となると、ステ的な差は特に出ないようですし、メインサブっていうのは単に気持ちの問題になりますね。

>>594
エンドまで使えないというのは、学者ではPTが組めずにレベル上げで難航するところがある、とか
そういった意味合いですか?

596 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 17:36:58.52 ID:151nUoB9.net
>>595
開始から1年たった今始めるってことはあまり熱意が無い可能性が高く
自分で情報を集める気が無い人に学者は難しいという意味だと思う

597 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 17:41:01.98 ID:9yPulRLL.net
使えない人にワロタw

598 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 17:50:55.08 ID:JdzovQqq.net
>>595
まずハッキリさせておく
基本、白と学者で需要に差はない
白だから誘われないとか、学者だからハブられるとか、そういう事は無い
どちらもヒーラーでCF使うんだから、PTの組みやすさに差はない
(白向けのコンテンツ、学者向けのコンテンツというのはあるが、
 それと組みやすさは、また別の問題なの)
いろいろ自分の見解を差し挟むな、基本は差はない、みんなそう言ってる
お前の考えを勝手に適用するな

あとフィジカルポイントは「クラス」毎に独立だ
例えば、お前が幻術にMNDを40ポイント振っても、
剣士に転職したら、VITに40ポイント振る事が出来る、
「クラス」間でポイントは共有しない、独立だ

学者と白は兼任出来る
どちらも50まで上げて装備を揃えておけば、
あとは、その日の気分や行き先によって切り替えて使うのは自由だ
ペナルティや制限はない

599 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 17:51:19.36 ID:/XyhxX74.net
クエなどいろいろソロでまわる必要があるので、
最初は白をあげたほうが楽。

学だと自分DoTのみ、か、チョコボだのみ

600 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 17:53:48.66 ID:151nUoB9.net
白学のDPS比べたら5秒とかで死ぬような敵じゃない限り学のが高い

601 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 18:35:04.12 ID:sFfbzMOk.net
>>596
なるほど、理解出来ました。
そこは個人の問題であって、ジョブの問題では無いってことですね。

>>598
クラスの違うものだと、そっちはそっちで振れるんですね。
学と召喚両方が難しいっていうのがよくわかりました。

確かにスタートから1年もしたものに今からっていうのは、MMOだと正直追いつける気がしないのであれですが
フレと一緒にやる関係上前のゲームをすぐ捨てるわけにもいかずだらだらと今からのスタートになっちゃいました;

ゲーム内の扱い的には、白魔も学者もヒーラーというくくりで差は無いということがわかっただけでも有難いです。
レスありがとうございました!

602 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 18:36:28.50 ID:kxt6SmpD.net
ソロ活動は正にその5秒で死ぬような敵の相手ばっかりだから白のほうが便利だけどね

603 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 18:50:02.65 ID:rihyPCU9.net
>>601
使えないというのは中の人の技能の話だその下でもそういう趣旨で書いただろ
質問スレ等で書かれてる学者イメージでプレイするのはたいていそう育つ

ゲーム内の括りは盾・DPS・ヒーラーの3枠での区分けしかないどんな組み合わせでも
一応はクリアは無理ではないようにはできている、当然中の人の技量がなければ
どんなにいい組み合わせでもクリアできないこともある

604 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 18:59:38.32 ID:D4++6ur0.net
学者になるまでは一応DPSポジションであることも最後に注意しておく
学者になれる30まではCFでIDに入場する時間がかかるだろう

605 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 20:16:39.76 ID:LU0a0rM6.net
マテリアについて教えて下さい。

ア、ラ、ダ、ガという順番で増える数値が多いようですが、
色々なHP参考にしていると、禁断しながらはめる順番が
マテリラのあとにマテリダをはめたりしています。
禁断が進むにつれて失敗する可能性があがるのに、なぜ先にダをはめないのでしょう?

巨匠ダ→巨匠ラ→魔匠ダ→名匠ア
といった感じです。

606 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 20:18:36.52 ID:aHnvYkqu.net
>>605
その記事を書いたときその人がいた鯖ではダの方がラより安かったんじゃないかな
ガを作るついでにダもできるから、ダがラ以下になることも稀に良くある

607 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 22:20:25.08 ID:0SJ9BxPl.net
GC移行して昇進に軍票が必要なんだけど納品できるまでの昇進はどういうふうにやっていけばより速いですか?

608 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 22:29:46.21 ID:V3H00utj.net
>>607
ギャザクラ納品済ませてGC手帳埋める
マスクラならこれで結構上にいけて、やってないけどもしかしたら緑納品まで行けるかも?
あとはGCリーブの繰り返しが早いんじゃないかな
レア装備納品が可能になったら緑装備を作って納品しまくる

609 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 22:45:59.67 ID:dqv+Yv/7.net
戦闘職しか無かった俺はひたすらFATE回したな
そこまで苦労した覚えはないが人によっては苦痛かもしれん

610 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 23:32:15.28 ID:0SJ9BxPl.net
アートマでFATEは懲り懲りなのよね
納品できるようになればエーテリアルとか緑とか取ってあるし神話装備も交換して納品準備オッケーなんだ

611 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 23:46:04.05 ID:UXV/R3iP.net
パッドでやってるんだけどダンジョンで歩けば襲ってこない敵に
必ず見つかる人ってマウスだから無理って聞いたんだけど歩けないの?
ルレとかでやってるとPTに必ず一人は引っかかる人がいるのが気になって・・・

612 :名も無き求道者:2014/08/29(金) 23:58:03.18 ID:NYuYOLOH.net
キーボードのテンキーの「/」で切り替えられるの知らないだけなんじゃないの

613 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:30:16.22 ID:La1AdQE5.net
>>607
同じく苦労したがGC手帳埋めが無難で早い
リーヴ余ってるならGCリーヴ
そして緑装備納品連打でおkだね

614 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:30:41.55 ID:La1AdQE5.net
>>611
/で歩けるのをなぜ教えない

615 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:39:08.00 ID:lNMNuH9c.net
今、詩人をやっているんですがLBが撃てるDPSを始めてみたいんですが、
黒魔道士、召喚士、槍、モンクの中でお勧めなのはありますか?
一長一短で一概にこれが良いっていうのがないかもしれないですが強くて扱いやすいのがあればご教授ください

616 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:42:23.62 ID:Ol7lDib/.net
単にLBを撃つ機会を多くしたいだけなら単体対象用LBが使える竜騎士かモンク
扱いやすいのは竜騎士の方

617 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:53:18.52 ID:lNMNuH9c.net
ありがとうございます!竜を始めてみたいと思います!ありがとです。

618 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 00:57:11.34 ID:9NPs4aaF.net
>>614
PS4のパッド勢だから知らなかった・・・
自分は徒歩できるからなぜ絡まれるのかが解らなかったヨ
キーボードはチャットの時しか使わないし・・・
ともかくありがとう!
これで絡まれる数減るといいなー

619 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 01:41:03.80 ID:4ycuDL5l.net
>>613
手帳やることびするよ
っていうか納品って緑装備以上…?
まさかピンク装備は納品対象外?

620 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 01:41:44.46 ID:OPJoUf4y.net
>>619
桃も納品できるけど、任意に量産できるのは緑のみ

621 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 01:43:42.19 ID:4ycuDL5l.net
>>620
安心した
ギャザクラあまりやってないから足りない分はマケで緑装備買うよ…

622 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 10:27:59.69 ID:v790CPuX.net
新・生存率0%!地下鉄からの脱出
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.voltage.g.metr2&hl=ja

これ、どんな感じ?

623 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 11:18:51.24 ID:R8I0F7Da.net
クラフターで自分が製作しているときに
チャット欄に○○は○○を完成させた!って表示
他人に見られないようにする方法ってないんですか?

624 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 11:23:42.18 ID:C5T3qECe.net
PC版です
普段使わないテンキーで操作していたらカーソル(マメットカーソルのようなやつ)がメニューや所持品装備などのウィンドウを開くと毎回最初に出てくるようになりました
操作すれば消えるのですが目障りなので常に非表示にする方法はありますか?
再起動してもパッドモードに切り替えてから戻しても駄目でした

625 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 11:47:47.22 ID:Sgcvsrnk.net
>>623
だよなー、全く同じ感覚で一晩中同じものの完成ログが出続けたら困るもんなー!

個室でやれ

626 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 12:26:09.36 ID:CYjFU1k+.net
>>623
他人の生産結果を見たくない人は、チャットログ設定でフィルターかけてるから気にしなくていい

627 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 13:05:09.49 ID:di+n2P84.net
始めた時期によって中の人に性能差があるとかアホみたいなことを質問スレでかくなよ

628 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 13:15:38.87 ID:G9zrIMIG.net
クリア後、AF装備で挑んでも良いコンテンツって何ですか?

629 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 13:49:34.47 ID:Nclm6Q/J.net
条件満たしているところならどこにでも行けばいい
神話装備の入手効率を求めるならモブハン、戦い慣れしたいならIDのワンダラーパレスかアムダプール。ただIDはタンクだとDPSとのIL差のせいでAFレベルだとタゲがとれなくて泣くことになるかも

630 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 14:14:50.81 ID:QPY4l1dU.net
クリタワ(古代の民の迷宮)が、一回で神話250くらい貰えるから俺は愛用してた
運が良ければIL80のドロップでも少しは強くなるし
覚えることはちょっとだけ多いけど慣れれば簡単

631 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 16:15:09.47 ID:MkrkMMYL.net
>>623
近くに他PCがいないところで製作する

632 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 17:36:39.30 ID:6iOFmHi5.net
キャラクターコンフィグで「製作結果を他人に表示しない」みたいなチェック欄なかったっけ
自分には見えないだけで他人からは見えてるとか?

633 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 18:19:58.56 ID:WshOMaxh.net
エリオネスに今週の軍需品調達一覧とかいうページがあるけど
自分の調達品と違うんだよね
自分は今メインクエタイタン戦 クラフターは一つもLv50がない状態です

あの一覧はメインクエ終わった人たち用の調達品ってことなのかな?
週をまたぐ前に店買いできるものはマーケットに転売しようかと思ってるんだけど

634 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 18:29:40.81 ID:lE8xd7LR.net
>>633
ググって見てきたけどあれは旧FF14の調達だな
以前の調達は週替りで全プレイヤー共通、さらに納品数に上限が設けられていて早い者勝ちだった
調達リストが数パターンあって規則的に変わっているだけだったから、それを元にして未だに表示し続けているだけだと思う

今の調達は日替わりでプレイヤー毎クラスLV毎に違うし、1種につき1回納品したらその日は終わり
さらに個人サイトに頼らずともメインメニューのコンテンツ情報→コンテンツ情報一覧から見れるよ

635 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 18:34:26.19 ID:WshOMaxh.net
>>634
なるほどサンクス!

636 :名も無き求道者:2014/08/30(土) 19:34:40.84 ID:Wafzi6/Z.net
>>623
誰もいちいち君の制作品を監視なんかしないから気にするな
気になりすぎるなら統合失調症の恐れあり

637 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 05:28:19.04 ID:4WTcI3IOh
Lv50になったばかりで
帯、脚が神話、それ以外AFなんだけど
DL防具?の方がいいの?
単純に神話装備の方が強そうだし、ILも高いし、一人でもなんとか揃えられそうだと思って集めてるんだけど
でも色々なサイト見てもまずはDL装備みたいなのが書いてあるから・・・

638 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 09:07:18.25 ID:zO0CMDSd.net
歩くとどんな敵に絡まれないんですか?

639 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 09:19:03.66 ID:l3LcY0c9.net
>>638
聴覚感知の敵

640 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 09:54:43.82 ID:YON320xI.net
初めてまともにマーケットを利用して、売買したのですが、
所持金に反映されるまで時間がかかるのでしょうか?

前日に8万程の取引(私が販売側)があり、本日ログインして所持金を確認したところ、
2万円(もともとの所持金)しかありませんでした。

履歴には、販売履歴がのこっているのに、所持金に反映されていないのが非常に不安になり質問いたしました。

どなたかご助言いただけましたら幸いです。

↓画面のキャプチャです。真ん中が販売履歴で、右下に現在時刻があります。
ttp://www1.axfc.net/u/3309284.png

641 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 10:00:07.25 ID:l3LcY0c9.net
>>640
マケで売った場合は自分の所持金に入るんじゃなくて
リテイナーの所持金に入る

642 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 10:05:57.63 ID:YON320xI.net
>>641

本当にお手数をおかけし申し訳ありません。

確認したところ、しっかりと振り込まれておりました。

ありがとうございました。

643 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 10:49:28.90 ID:3MGNEtR2.net
>>638
FF14の敵には聴覚感知、視覚感知、気配感知の3種がいる(名前はテキトー)
聴覚感知の敵はその敵の近くで走ると見つかる、ヤーゾン系やスプライト系等の目が無い(or退化している)敵が聴覚の場合が多い
視覚感知の敵はその敵の視界に入ると見つかる、大抵の敵がこれ
気配感知は特殊でその敵に近づくだけで見つかる、ダンジョンの敵なんかは無視マラソン対策で気配感知の場合は多い

644 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 12:29:43.88 ID:f6GF/rap.net
IDのムービーってCFだと飛ばさないといけないみたいですが
宿屋の回想はスキップしたムービーも全て見れますか?

645 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 12:43:25.18 ID:zO0CMDSd.net
>>639
>>643
ありがとうございます!ダンジョン内で歩くと見つからないケースってなかなか思い浮かびませんね。

646 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 12:45:49.74 ID:H2TmaLkh.net
>>644
まず前提として飛ばさなくていいよ
普通に見てるだけで文句言ってきたり置いていかれたら、それは相手がキチガイだから運が悪かったって思えば大丈夫

回想は基本的には全て見れるよ

647 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 14:00:21.62 ID:Py/vHyQ5.net
キャラクリの身長で、顔の大きさの違いって感覚的にかなり変わります?
エレゼンで馴染むように小さめで作りたいんだけど、身長0にしたら周りよりもかなり小顔で気持ち悪い気がして、元々エレゼンが小顔だからなだけでしょうか

648 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 15:48:23.21 ID:tUgMLB1a.net
他人のキャラクタ名が、ふつうは水色で表示されているんですが
何人かオレンジ色で表示されている人がいるんですけど、これは何なのでしょうか

649 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 15:54:14.44 ID:W1NIhGlY.net
>>648
フレンド

650 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 15:55:16.11 ID:tUgMLB1a.net
回答ありがとうございます
PKプレイヤーでもいるのかと思いましたw

651 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 17:21:52.50 ID:MZbgDSMd.net
1つのギルドリーヴを複数回クリアしたい場合そのギルドリーヴが再度出現するのはクリアした一日後ですか?

652 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 17:36:38.57 ID:3MGNEtR2.net
>>651
違う
ギルドリーヴの内、傭兵稼業と採集稼業は総数が表示数よりも多いので一部しか表示されないだけ
何かてきとうなリーヴを1個クリアしたりすればリストが更新されるよ

653 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 17:59:48.27 ID:C4sSc8VR.net
ff14買いました!サーバーどこにすればいいですか?

654 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:07:52.89 ID:/Ag4YhY+.net
神竜

655 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:11:55.23 ID:MZbgDSMd.net
>>652
ありがとうございます!

656 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:13:07.65 ID:C4sSc8VR.net
>>654
極バハムート?とかが下手くそばっかりって聞いたんですが大丈夫でしょうか?

657 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:26:00.33 ID:qLUeUR8c.net
>>656
どうせおまえはバハに入れないから問題ない。

658 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:43:38.16 ID:C4sSc8VR.net
>>657
うるせぇクソニート

659 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 18:57:55.07 ID:/Ag4YhY+.net
>>656
そもそも新規鯖なんだから下手くそというか慣れてない人が多いのは当たり前じゃないかな
その分新規のyouも馴染みやすいのでは

660 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 19:51:49.19 ID:3MGNEtR2.net
一番新しい鯖が神竜だし、神竜から他鯖への移動は可能でも逆は出来ない
他鯖に友達がいるとか一緒に遊びたい人がいるならその鯖で良いし、特につながりがないのであれば神竜以外を選ぶ理由がない

661 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 20:27:47.68 ID:gdsTQiSS.net
>>656
クソニートな君には関係ないから気にしなくていいよ

662 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 22:44:46.91 ID:qLUeUR8c.net
>>658
おこなの?
どうせおまえも、いずれはその下手くその仲間入りをするか、下手くその仲間入りすらできずに辞めていくだけさ。
ゲームクリアおめでとうwwww

663 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 23:40:28.93 ID:ETHsh0qB.net
すいません、このゲームのダンジョンでのヒーラーの立ち位置はどのあたりになりますか?

自分がやってきたゲームだと、流れた敵をタンクが取りやすいように+わいた雑魚をヒールヘイトで集めるため
また範囲回復が全員に入るようにと、大体の場合でタンクと遠距離火力の間(タンク寄り)で戦っていたのですが
どうも動画など見ているとFFはヒーラーが遠いところにいるような気がします。

ヒーラーは最後尾が基本になりますか?

664 :名も無き求道者:2014/08/31(日) 23:55:06.75 ID:C3o29lNQ.net
>>663
全職共通でタンクに重なる位の位置でいいんだけど
詠唱職は範囲攻撃の回避でDPSが落ちるので
近接職は後ろや横から殴ったほうがボーナスが付くので
上手い人ほど敵の真後ろ附近にいることが多い

ヒラも敵の真後ろか、学だと攻撃しすぎでタゲ取っちゃうことがあるから
そういう時はタンクに重なって移動するといい

動画で後ろが多いのはたぶん、研究が進んでない初期に撮られたものだからじゃないかな

665 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 00:14:27.35 ID:yWdk/VjA.net
>>638
ざっと思い出せる感じ
植物系、サンショウウオ系、霊魂系かな

666 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 01:21:28.54 ID:iJJmQE95.net
>>664
ありがとうございます。やっぱりFFでもおなじ感覚で行って良さそうですね。
というのも、入れていただいたFCの方からも、ヒーラーはヒールがタンクに届くギリギリのところにいるのが普通だ、タゲがきたらすぐ走って来るんだよといわれ
なんだか効率が悪そうな感じがしたものの、FFはそれが基本なのかな?と思って聞いてみた感じです。

まだ敵の攻撃もあまり覚えきれてはいないので、ある程度距離を撮っていますが、慣れたら近くにいていいのですね。

667 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 02:40:56.29 ID:Id0HVfa7.net
>>666
それは教えた側の知識が無いだけだな
タゲが来たらタンクに近寄って移動をやめるのが基本
遠くにいる意味なんてないから、タンクの真後ろを移動しつつ
戦闘が始まったらエアロをうつときなんかにちょっとずつ進んでおくといい

668 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 03:01:20.90 ID:JXj2miYF.net
全職共通でタゲ取った時逃げまわるのは地雷
(タンクが死んだ上でなら場合によってはあり)

669 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 06:26:20.49 ID:moYv1+Or.net
デイリーのイクサルの納品てNQとHQを納品したときのの違いってなに?

670 :650:2014/09/01(月) 08:55:45.31 ID:YdMw53U4.net
>>667
ありがとうございます。
やはり意味は無いですよね。
まだCFでのダンジョンに参加していないのですが、基本近くにと考えていいですよね。

とはいえ教えていただいた立場上、近くにいるのが普通だとも言えないですね・・・
野良で他のヒーラーを見てきたらいいよ、と言われたのでその人は遠くにいるヒラばかり見てきたんですかね。
今後の付き合いに悩むところです・・・。
自分はまだ初めて1周間も経っていないひよっこですし、反論する勇気が;

>>668
あ、走り回れ、という意味ではなくて
タゲが来たら、すぐにタンクに走り寄って来てねって意味でした。

レスありがとうございました。

671 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 08:57:04.86 ID:WKmdQazR.net
>>669
経験値

672 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 10:07:36.34 ID:8vu0fR/o.net
>>670
確かに非効率的だとは思うけどわざわざ近付くのが普通ですよ、みたいな反論はしなくてもよくない?
まだ始めたばかりみたいだし、言われた通り野良ヒーラー眺めてこれぐらいの位置かな、って辺りに立ってたらいいと思う
そこで近付きすぎだから離れろと言われてから初めて反論よな
付き合いもなにも入って日も浅いみたいだしFC抜ければいいだけなのでは

673 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 11:51:09.28 ID:MhPWIHta.net
>>670
FCメンバーの教え方はあなたの知能も含めた判断だろうからここで聞く回答よりも上位だと思う
ここであんな質問してるのが良い証拠だよ、ここ最近君みたいなのしか質問に来てないけど
自分で考える能力がない人はFCメンバーなど近い人の言うとおりに動いてればいいよ

674 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 15:09:41.57 ID:nVX4WUrx.net
パッケージを買えばモンスタハンターFみたいに数ヶ月遊べるようになるコードとかついてきますか?

675 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 15:20:26.02 ID:iiOHqcIL.net
登録後の30日は無料となっています

676 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 15:28:29.23 ID:nVX4WUrx.net
パッケージは安いものを買ってもパソコン版でしようできますか?

677 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 15:42:04.53 ID:MhPWIHta.net
できる

678 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 15:46:13.53 ID:voliZC+4.net
>>676
PC版であればパッケージ版でも、ダウンロード版でも可能だからトータルで安くなる方で問題無し
ただしPS3版/PS4版のコードは登録してもPCではプレーできないので間違って買わないように注意

679 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 18:36:12.83 ID:d57xFAno.net
そもそもモンハンFって基本無料なのでは?
コードというのは何だろう?
アイテム課金の特典武器でももらえるのかな

680 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 18:43:56.48 ID:eTkgK/wV.net
>>679
モンハンFは途中から有料
パッケージに30日プレイ権のコードが入ってる

681 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 18:44:53.71 ID:uqTyUBsF.net
MHFの無料コースは期限が無いだけで14のフロートライアルと同じようなもの
まともにプレイするなら月2000円は必須で、レベルあげするなら3日で1000円、ぼっちならその倍は欲しい

682 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 18:46:52.71 ID:m6FJ7kN9.net
>>669
納入する度、HQだと経験値倍になるけど
ゴミみたいな問題だから、HQにこだわる必要がない

683 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 18:49:06.03 ID:uqTyUBsF.net
>>681フロートライアル→フリートライアル

684 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 20:47:37.86 ID:5LVHy+B0.net
北部森林のイクサルの集落のクエストでクラフターでクエストを受注したら
エカトルリストグローブというクラフター装備をもらったのですが
戦闘職やギャザラーで話しかけた場合別の物がもらえたんでしょうか?
話しかけた時にNPCから「お前クラフターだな?」みたいな事を言われたので気になりました

685 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 20:53:21.58 ID:y69I0W2t.net
初めて日も浅い&FCメンからアドバイスまで貰っておいて
「これって非効率だよね?」とか酷すぎでは^^;

マジレスすると、終盤IDに行くほど雑魚でも真後ろへの範囲攻撃や敵中心範囲とか普通に使ってくるから
ヒラ(遠隔職)はタンクの真後ろ&重ね立ちが正解って訳でもない
とりあえずタゲとったらタンクに近づく、あとは臨機応変に動け

686 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 21:11:15.69 ID:vh9hB4Di.net
>>684
貰えましぇん
イクサルデイリーは途中の材料集めで戦闘やギャザラーを要求されることはあるが、
基本的に全て部品を製作して納品するクラフタークエストです

687 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 21:16:37.25 ID:8iZPMsMu.net
フリートライアルって製品版すでにプレイ中でもFT蔵DLしなきゃだめ?

688 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 21:28:17.74 ID:8vu0fR/o.net
>>685
アドバイス貰ったからって何も考えずに鵜呑みする方が酷いだろ

689 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 21:49:39.28 ID:YKoOUu5y.net
>>687
今試してみたけどFT用のアカウント登録をするにはFT蔵経由じゃないとダメみたいだし、
FT蔵をインストールしようとしたら「FF14(現行版蔵)をアンインストールしますか?」と出た
既にプレイ中の場合は一旦現行蔵をアンインストールし、FT蔵をインストールしないとダメだと思う

690 :名も無き求道者:2014/09/01(月) 21:53:53.70 ID:MwqGruQ9.net
>>684
クエスト進行条件がクラになっていることなので
戦闘職の場合クエが進められなくなる

691 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 00:02:32.45 ID:9FKwFbYn.net
>>686,674
たまたまクラフターで話しかけたからクエのフラグを満たしてただけで
戦闘職やギャザラーだとグローブ以外の物がもらえるっていう訳じゃないんですね
ありがとうございました

692 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 00:07:46.50 ID:mOYVCkkA.net
>>689
マジか・・・FT版DLだけならしようとおもったけどまさか正規版アンインストールさせられるとは・・・
ありがとうあきらめるよ

693 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 07:44:27.95 ID:IU6OsTuL.net
回線の悪いプレイヤーが混じると他プレイヤーの回線にも悪影響が出る、って事はありえるのかな?
というのも今日ルレで真タコに行ったんだけど、やたら重みを踏みまくるPTで自分も核後の重なった重みで相方ともどもペロ
ヒラでは100回近く来てるけど、重なった重みを踏んだのは初めてで
正直当たるようなタイミングだったとも思えず、討伐後にシェア機能で確認したところ
・重み回避は蘇生復帰直後のDPSへヒール飛ばすため若干遅れたけど、今までなら完璧に避けれるタイミングだった
・相方ヒラに回線悪化を示す赤玉が何度も出ていた
のを確認
ちなみにプレイ環境はPS4にADSL有線

694 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 07:50:26.29 ID:uX8NLd3/.net
FF14の場合は鯖がクラの間に入ってるから
誰かの回線が悪くても他に影響することはないはずだけど
その人の位置情報にエラーが混じっていた場合、重みが妙なところに出現したりはするかもしれない

695 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 07:57:00.85 ID:IU6OsTuL.net
なるほど・・・
何度も単発重み踏んでたり半端なく回線悪そうではあったんだよな
他のPTメンも頻繁に踏みぬいてたし
真タコにヒラで行くのトラウマになりそう

696 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 08:45:41.32 ID:w+BkWJ04.net
>>688
そうだね、このタイプのここでの回答を信じるのも駄目だよね
少なくともFCメンバーの方が質問者のPSや理解度に合わせてアドバイスしてるだろうし

697 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 08:47:47.04 ID:w+BkWJ04.net
>>693
ありえない
下手糞な上にお前が糞回線かw

698 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 09:58:42.69 ID:YOUr4vYz.net
>>696
ここの方が汎化した一般的な回答得られるとも考えられるだろ
必ずしもどちらかに従わなければならないわけでもないし、
判断材料は多くてもいいんじゃねーの?
ただでさえレールをなぞるゲームなのに、考えられる部分を考えないで何が面白いの?

699 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 11:47:15.89 ID:bAvOU3aO.net
ま、今回のは質問者も異常だね、いつものキチガイっぽい文体だし
状況によって違うしここでの回答自体も一般的とは少し違うというか
回答者と質問者の認識がずれてる感じだw

700 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 12:48:05.57 ID:DwxbhjZeG
ロドストでの質問なんですが
普段はメインキャラAで日記を書いてるんですが
仮に作成したばかりのサブキャラBで日記を書いた場合
IDとかで周りから同一人物が書いた日記だとわかってしまいますか?

701 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 12:49:31.17 ID:SSrVIrwY.net
ライトニングのイベの武器ってどこでもらえるんですか?

702 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 12:56:01.81 ID:6CcF+hzo.net
>>701
一連のイベントクリアしたら最初のクエスト受けたリムサの場所に交換NPCが増えてるはず

703 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 13:04:57.83 ID:uX8NLd3/.net
1連のじゃなくて1個目だけでいいはず

704 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 13:27:59.05 ID:plcdWnpq.net
>>701
服関係はフェーズ毎のクエスト報酬でしかもらえないけど
武器は、下甲板層(9,12)のシンギウィブが
フェーズ1のFATE報酬の「異国風の包み」ひとつにつき1個交換してくれる
フェーズ2以降のFATE報酬はクエストの報告用にしか使えないから間違えないようにな

705 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 13:30:12.91 ID:dHg5DQqw.net
ゲーム内の事じゃないんだが
ロドストのキャラ画像を拡大するWebツールがあったはずなんだが
どこにあるか忘れてしまった。誰か知らん?

例えば↓ヨシダのキャラ
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/7827166/
のララ画像だけを抽出&拡大する奴

706 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 16:18:04.47 ID:QbBY8/K2.net
>>705
http://ffxiv-portrait.appspot.com/

これのこと?

707 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 17:40:15.23 ID:ub6aT1T6.net
>>680-665
モンハンFって月額課金だったのか
知らなかったアイテム課金だと思ってたよ
教えてくれてありがとう

708 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 17:44:31.18 ID:IQy1vpNN.net
PCで最近始めた初心者ですが、キャラクター削除ってどうやればいいのか
教えてください。

709 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 17:48:33.63 ID:cnWcQASp.net
>>708
キャラ選択画面でサブコマンドを開く

710 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 17:59:20.43 ID:IQy1vpNN.net
>>709さん、ありがとうございました。
公式見てもわからなかったので、助かりました。

711 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 18:08:01.64 ID:bAvOU3aO.net
>>710
キャラ選択画面見ればわかるよ

712 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 18:15:15.72 ID:uX8NLd3/.net
>>707
MHFは月額2000円+短期間ブースト1000円が数種類+アイテム課金だな

713 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 18:33:24.97 ID:ub6aT1T6.net
>>712
マジか
ちょっとそれ高すぎませんか?

714 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 18:37:14.97 ID:uX8NLd3/.net
>>713
14レベルの快適性を保つのに5k10k必要なのはよくある事

715 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:21:10.47 ID:UgNcxK5K.net
今から遊んでも楽しめますかね?
やはりもう遅いでしょうか?

716 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:23:16.53 ID:plcdWnpq.net
フリートライアルでやってみればいいじゃん
色々制限はあるけど、14日間無料で、気に入れば製品版にそのまま引き継ぐこともできるし

717 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:35:19.11 ID:bAvOU3aO.net
>>715
楽しむのはあなた自身です、どんなゲームも何もかも発売日とかしか楽しめない人なら楽しめないかもしれませんね
生きてること自体がもう遅いのであれば遅いと言えるかもしれません

718 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 20:45:31.65 ID:iC5nqWs3.net
>>715
すぐに最先端は無理かもしれないが、センスとプレー時間がそこそこ取れるなら一歩手前辺りまでは割と早く追いつける
が、常に最先端でないと気が済まない性格だったり、始める前からそんな台詞が出るようじゃ多分楽しめないと思う

719 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 21:03:07.75 ID:4fLRfbJ7.net
>>716
従来のMMOと違って後発でも無理なく先行組に追いつける仕組みになっている
低レベ帯が過疎ってPT組めないということも仕様的にない
ただ、DPS(アタッカー)が他に比べて多すぎるため
DPSでプレイする場合はダンジョンに行くたびに30分ほど待つことになる
サクサクすすめたければタンクかヒーラーがオススメ
分からないところは一緒のPTになった人に聞けば大抵は教えてくれる
分からないのに無言は一番ダメ

最初はすでにプレイがうまくなっている人たちに囲まれて
若干肩身が狭いかもしれないが気にせずガンバレ

720 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 21:13:45.91 ID:UgNcxK5K.net
>>718-702
返答ありがとうございました
タンクとヒーラーはIDでの責任感が高そうなのでアタッカーで遊ぼうと思います

721 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 21:28:16.16 ID:Q2c3IMsD.net
召喚50ソロで出来るオススメの金策を教えてください。

722 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 21:28:59.13 ID:KhXmDK3u.net
>>721
お前は帰れって言われてたろ前にも

723 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 21:47:58.32 ID:t7tuMYsn.net
>>721
モブハン

724 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 22:18:32.39 ID:Q2c3IMsD.net
ひどいです・・・

725 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 23:07:43.62 ID:8v0eYUqS.net
神話装備ってアクセサリーと防具どっちから揃えてった方がいいですか?
初歩的な質問かもしれないけど・・・・・

726 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 23:39:26.08 ID:6CcF+hzo.net
>>721
G5地図ソロ消化
ただしちゃんとした装備とキマイラを引かない運が必要

727 :名も無き求道者:2014/09/02(火) 23:48:07.49 ID:tF1eCZz+.net
>>725
すぐに貯まるし特に制限は無いから欲しい物からで良いよ
どうしてもと言うのならジョブを書くと誰かが教えてくれるかもしれない

728 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 01:19:16.10 ID:6vTTsUn1.net
さすがにそこまでは言えないんで、言ってくれたとおり好きなのから揃えてきますね
ありがとうございます

729 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 01:38:46.72 ID:AqcCjnob.net
なんで言えないの?

730 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 02:21:43.73 ID:6vTTsUn1.net
普通に悪いかなと思ったんでwそこまで言うなら〜 っていってましたし
モンクですよ

731 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 02:55:23.23 ID:Om4G1/UW.net
ワールドの新旧を調べる方法はあるでしょうか?
今フリートライアル中なのですが、同じぐらいで一緒に出来る人がいたらいいなと思いまして

732 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 03:08:16.91 ID:VFQpfi7C.net
>>731
ttp://ff14wiki.info/?world#z030f4a4
このへんとか見ると良い

733 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 03:25:21.04 ID:Om4G1/UW.net
>>732
ありがとうございます!
omegaというワールドだけ見つかりませんでしたが誤表記だったんでしょうか?
ともあれ長く続けるなら人が多そうな古いワールドを検討してみようと思います。

734 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 03:52:22.92 ID:VFQpfi7C.net
>>733
Omegaはデータセンター(Elemental)には記載されているけどまだ開放されてないね

735 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 03:56:46.59 ID:r8L/X0Ge.net
あと知ってたらすまないが旧FF14移行ワールドってのは新生の前の根性版と呼ばれてた時のデータが使えるサーバーなので
プレイヤーの平均レベルとか市場価格や相場などが通常のサーバーと大きく異なるから注意な
2013年6月追加以降のは新生からのサーバーなのでそれ以降ので始めるといい

736 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 03:58:54.15 ID:GhfIWdSt.net
いきなりの質問です。
今日PS4を購入して、PS4でFF14をやろうと思っているのですが、まず状況として
・一台のPS4で自分と弟と別のアカウントでプレイがしたい。
・自分は今までPC版をプレイ。弟はPS3版をプレイ。
・自分はPC版アカウントにPS4版利用権を追加するためパッケージ版を購入。
・弟はアップグレードでプレイ予定。

この状況で、先に自分がパケ版をインストールし、PSNへアカウントのひも付け、及び利用権獲得。
だがパッケージ版は毎回ディスクが必要だと知る。

ならばパケ版のクライアントをアンインストール後、弟のアップグレードでダウンロード版のクライアントを使えばディスクは不要なのか?
それともアップグレード版とパケ版は違うもので、アップグレード版ではアップグレードしたアカである弟のアカしか使用不可?

これについてわかる方がおられましたら是非御回答いただきたいです。

737 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 05:29:40.47 ID:Gpygi2AU.net
>>736
経験したわけじゃないんで参考程度に
ググったら似たような状況の経過を書いたblogが出てきた
ttp://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/1382667/blog/
この人の場合はDL版を購入しなおすことで、ディスクレス起動できたみたい

でも経過が複雑なんで、あなたも一度サポートに問い合わせてみるのがいいと思うよ

738 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 05:31:50.96 ID:BKkZgf9o.net
俺の14だと起動するとスクエニIDが入ってて買えられないんだけどPSNID変えたらちゃんと変えたほうになってんのかなそれならいけそうだけど

739 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 05:55:13.44 ID:GhfIWdSt.net
>>737
>>738
回答ありがとうございます。やはりこのような状況になる方はなかなかいませんよね。
このブログは確認済みです。リンク掲載ありがとうございました。
あとスクエニIDが変えられないというのは気づきませんでした。有益な情報ありがとうございます。
自分でもう少し試行錯誤してダメなら素直にサポートに問い合わせてみます。

740 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 06:34:44.66 ID:aX19Bg5J.net
戦記装備を二つ持つ(指輪)のは不可能ですよね?

ならウェザードの付いたのと付いて無いのを同時に装備って出来ますか?

741 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 07:40:05.12 ID:1NFbrm6n.net
どこのワールドが一番人がいますかね?

742 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 08:19:35.16 ID:szRQWpHC.net
やっぱチョコボじゃね

743 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 08:47:42.38 ID:LI7uFbiK.net
>>740
レアだから同時に持つことは出来ない
ウェザ無と有は別装備扱いだから同時にもてる

744 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 08:50:33.06 ID:+G97s558.net
>>740
できる

745 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 11:01:32.28 ID:jSgzaLQK.net
>>741
人口調査報告してる人いるのでいろいろなスレ探すと良い
おそらくチョコボ
新規のシンリュウ鯖とグループが同じなので
コンテンツファインダーし易いのも良い

746 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 12:26:04.79 ID:4SupaXDa.net
manaグループは、ネ実とかで出てくる問題行為が本当にあったんだと思うことになるよ
暇つぶしに各JPグループ別で作ってみたけどマジで驚いたw
他のグループでも全くないわけじゃないけど遭遇率が半端ないw

747 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 16:44:13.37 ID:1lTd/gmK.net
>>742-728
ありがとうございました

748 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 17:01:27.15 ID:c0h08F3E.net
早速>>459で予言されてる通りのステマ奴が>>746に現れててワロタ

749 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 17:09:25.44 ID:1TLenrkp.net
メインキャラの名前変更したくてサブ作って別鯖に同名作ったら
メイン移動で名前変えられるんでしょうか

750 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 17:13:26.97 ID:qqvjH6Pa.net
>>749
変えられるけど、キャラIDまでは変わらないので晒されてるなら追跡される

751 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 17:22:14.77 ID:1TLenrkp.net
ほほ ありがとうございます

752 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 17:49:46.36 ID:4SupaXDa.net
実際のこと書いただけなんだけどなw>>748はその書き込みを利用したmanaのステマですかなw

753 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 18:44:12.65 ID:HtCCMpl7.net
ただし、同アカで移転先に同姓同名つくるときは
キャラスロットに空きがないとできないからスタンダードプランでな

754 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 18:49:45.58 ID:BKUqH4OT.net
>>743
>>744
サンクス

755 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 19:55:40.90 ID:Q/b245Gg.net
>>739
PSNのアカウント一つにつき、一個だけ紐付け出来ます。

PS4には「いつも使うPS4」という機能があって、1人のアカウントでそのPS4に登録した全てのアカウントで前者のコンテンツ(DL版や追加コンテンツ)を共有出来ます。
DL版を購入して共有、弟さんは利用権を購入しPS3で使ってたアカウントをPS4へ登録した後、アプグレをすれば大丈夫だと思います。
参考までにリンクを貼ります、長文失礼しました。
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps4/settings/activation.html

756 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 20:00:48.21 ID:eRpiY6WD.net
分解について質問ですが
水着などは何を分解すると出てくるのでしょうか
水着の他に分解すると出てくるレア系なものって
他にありますか?

757 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 20:01:06.61 ID:Q/b245Gg.net
間違えました、質問者様が利用権を購入して弟さんのアカウントを「いつも使うPS4」に登録すれば大丈夫です。

758 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 20:23:34.09 ID:ELeC1RJt.net
>>756
各種ヌシ 詳しくはググれば出てくるはず
あとは一部のヌシからは工神が、水着からは水着素材が稀に出る

759 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 20:47:28.67 ID:wws8c8uL.net
Konoha Leaves = Konoha310 = Lhasa310

いえーい!超真正のKonoha Leavesくん見てるー???
色んなゲームで迷惑かけちゃダメだぞー!!!

http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg
内容は ゲームで弱い=底辺奴隷 ゲームで強い=偉い

http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg
内容は 弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

流石伝説のキチガイィィィ!!!

ラプラスに乗って♪探しに行こう♪
誰も知っらない♪キチガイのひみつ♪

760 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 20:53:10.61 ID:wws8c8uL.net
Konoha Leaves = Konoha310 = Lhasa310

いえーい!超真正のKonoha Leavesくん見てるー???
色んなゲームで迷惑かけちゃダメだぞー!!!

http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg
内容は ゲームで弱い=底辺奴隷 ゲームで強い=偉い

http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg
内容は 弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

流石伝説のキチガイィィィ!!!

ラプラスに乗って♪探しに行こう♪
誰も知っらない♪キチガイのひみつ♪

761 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 21:08:16.93 ID:ffJaMiPof
>>755
なるほど!そういえばそんな機能がありましたね。ということはおそらく同じアプリケーションを使えるということになりますね。
スッキリしました。ありがとうございました。

762 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 21:33:50.25 ID:p+EaBYE3.net
PS4買って取り敢えずFF14ってどうですかね?
クソゲー言われててちょっと躊躇してます

763 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 22:29:36.69 ID:oZOCLNUQ.net
侵攻2層ボス前で侵攻1層ってプレイできますか?

764 :名も無き求道者:2014/09/03(水) 22:52:25.47 ID:VFQpfi7C.net
>>762
FF14が動くPCがあるならフリートライアルって手があるんだけどな
人はいるけど面白いかどうかは個人の好みの問題だからなんとも言えない

>>763
「今週は既に侵攻編2層のボス前まで進んだが、今からでも侵攻1層に挑戦できるか?」って意味なら無理
1層をクリアしていなくても2層に入った時点で2層以降にしか入れなくなる

765 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 00:34:57.19 ID:njcopBq7.net
>>758
ヌシとは漁師のレベルカンストしてないと無理ですか?

766 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 00:41:51.54 ID:vty4ZmYZ.net
無理と思ってくれ

767 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 02:17:49.02 ID:BN7ADk1P.net
>>765
カンストしたうえで禁断装備用意しないと無理

768 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 03:26:30.04 ID:ivLHr1Y6.net
きっとタイタニックソーで心折れるからヌシ釣りのことは忘れなさい
お気軽コンテンツじゃない

769 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 03:34:41.62 ID:Q3SF0NdB.net
Q.ヌシって簡単に釣れる?
A.漁師Lv50になると「海川魚神」というクエストが受けられるのでまずはそれをクリアしましょう

770 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 06:29:40.73 ID:72IuoRre.net
>>769
クリアする必要無いでしょ?

771 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 08:09:53.52 ID:t47b5h4u.net
簡単に釣れるかどうか自分で体験しろってことだろ

772 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 08:29:07.60 ID:yWMwzJ9/.net
クエ関係ないじゃん

773 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 10:10:13.12 ID:aw2pOBBc.net
(´・ω・`)

774 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 10:34:58.56 ID:qa9kAgsq.net
>>706
遅くなったがサンキュ
それを探してた

775 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 11:04:29.56 ID:8wqY5YXO.net
全く初歩的な質問で申し訳ないんですがフリートライアルは無料なんですか?

776 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 11:08:35.12 ID:qI6Pcg1h.net
>>775
もちろん無料です

777 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 11:10:08.21 ID:8wqY5YXO.net
>>776 ありです 400分とかすげえ時間かかるけどwkwkしてます

778 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 11:55:09.35 ID:ivLHr1Y6.net
あと、製品版を買って、課金を180日すれば210日は無料で遊べるので是非^^

779 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 12:21:26.97 ID:TwG9N76Y.net
本体DLした後のパッチ更新からのキャラクター作成制限のコンボ

780 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 12:34:17.30 ID:6btSqkb+.net
起動時のコンフィグでユーザー環境をエクスポートしたものを
解像度などデバイスの違う別PC環境にインポートして起動した場合
デバイスが異なる部分だけリセットされて、他の設定はそのままって感じでしょうか?

781 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 13:19:19.34 ID:Weag9cBqp
チョコボをスノウホワイトにしたいのですがドマを15個一度に与えるのか、
それとも生え変わりそうな予感で一度6時間あけるのでしょうか?

782 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 13:45:51.65 ID:/IuQcHWb.net
ウィンドウモードで解像度変えてみるとわかる

783 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 17:13:55.52 ID:YsP0hcQE.net
PS3 です
倉庫があるようですがどんなアイテムを預ければいいですか?
【クラフターが用いる素材】って言うアイテムで倉庫が埋まってしましました
これは売っていいアイテムなのでしょうか?

784 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 17:35:26.28 ID:Myuj0D/r/
2点質問です
1、シルクスの塔の週取得制限について、今週分取得済みかどうかどこかでチェックできますか?
2、攻略サイトには火曜日17時にリセットとあったのですが、火曜日17時以降まだロットしてないのにロットできなかったのですが、リセット日は火曜日じゃないのでしょうか?

785 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 17:49:13.21 ID:6VnshSWB.net
>>783
そのレベルで手に入る【クラフターが用いる素材】は、後に簡単に入手できるので、
いま必要無いなら(クラフター育ててないなら)売っぱらっちゃって問題ない。

その「倉庫」は、おそらく宿屋のキャビネットのことだとおもうが、そこに預けられるのは
シーズナルイベント等でもらえるアイテムのみ。

786 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 18:31:53.92 ID:Q3SF0NdB.net
>>783
基本的に売ってはマズい物にはRARE(1つしか持てない)やEX(他プレイヤーとトレードできない)という属性がついている
>>785も書いているけどてきとうにリテイナーに売らせると良いよ

787 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 19:27:40.51 ID:vty4ZmYZ.net
>>783
基本的に拾ったものを全て売って構わない
できれは「知らないもの」を拾ったら
毎回マケボで検索で相場を知る&毎回ネットで検索して誰が何に使うかを知る
とすると後々金に困らなくなる

788 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 21:22:14.67 ID:t2U6TkT5.net
ILって、ある程度レベルがカンストに近づいてきたりして装備を整え出すまで、そこまで意識しなくてもいいですか?
それても低レベルのうちからしっかり揃えないと、低レベルDなどでも迷惑でしょうか。

マケに売っているものやでそのレベルで装備できる一番よさげなものは揃えていますけど、
ドロップで揃えないときついですかね。
ドロ装備が揃うまでDに通ってると、揃う頃には次の装備のレベルになっていたりなので、今は揃えてもも仕方ないかなと思ったのですが・・・。

789 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 21:28:54.17 ID:YsP0hcQE.net
もう一つ質問です
黒魔道士の最終装備が神話+アラガンらしいのですが神話より戦記の装備のほうが全体的に上です
なのになぜ神話のほうがいいのですか?
それともしかすると自分の解釈が間違えてる可能性があるので聞きます
神話はソーサラーで戦記はウェザードであってますか?

790 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 21:38:17.37 ID:Q3SF0NdB.net
>>788
ILは低レベルの内から「可能な範囲で」なるべく高い物を装備すると良いよ
製作品にはNQとHQがあってHQの方が性能が高いけど、無理してまでHQを買ったりレア装備が揃うまで周回する必要はない

>>789
神話(IL90)+アラガン(IL90)が最終防具っていう情報は古いかな
今の最高防具は強化戦記(IL110)やハイアラガン(IL110)だよ
黒魔道士の場合はそれらの装備の中でスペルスピードの高い物を選ぶ傾向が強いと思う

791 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:08:19.17 ID:sp2T8ube.net
>>788
レベル50までは最低でもIDに行くときはそのレベルで装備できるNQ以上の装備
ただし、装備できても種類的に格下のものもあるので数値を見比べるのを怠らないように
HQやレアな装備の方が楽ができる
50以上のIDへはそこで取れる装備の一つ手前が最低ラインの目安になる

>>789
昔の情報だね、単に君にネットでの情報収集をする能力がないだけ
こういうのはゲームに限らず様々な情報をネットで探す時に言えることだよ

792 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:32:31.25 ID:YsP0hcQE.net
情報収集する能力低いようなんで今の黒魔道士の最終装備を教えて下さい

793 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 22:48:55.15 ID:sp2T8ube.net
本当ね、煽りではなく本当に危険な感じなので病院に一度行かないとだめかもしれないレベルです
認知関係がかなり

794 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:28:29.31 ID:vty4ZmYZ.net
>>792
大丈夫か君?

795 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:28:53.42 ID:0k4c6FHh.net
>>783
高く売れる物はクラフターからマーケットに売りに出す
それ以外の物は捨てるかNPC売りする
もしくは、自分で高く売れる物に加工してマーケットで売る
高いか安いかは出品画面から市場価格が確認できるから、それを見て判断する

796 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:30:12.52 ID:0k4c6FHh.net
>>788
レベル50までは意識しなくていい
アイテムレベルを意識するのは、レベル50になった後からで大丈夫

797 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:31:07.78 ID:0k4c6FHh.net
>>792
アイテムレベル見ろ

798 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:43:11.49 ID:DybVbxS7I
ブロックってどうやったら本人にばれずにできる?

799 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:38:06.30 ID:YsP0hcQE.net
質問されたことすら答えることも出来ないのかよ
ここの低能たちは

800 :名も無き求道者:2014/09/04(木) 23:47:59.50 ID:hVIKqy95.net
>>799
マジレスするとジョブクエストで手に入るAFが最強

801 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 00:03:42.97 ID:aMBUiW+8.net
>>800
教えるなよ馬鹿

802 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 00:53:35.62 ID:73KtZbWKy
質問スレも予習必須でギスギスオンライン!

803 :768:2014/09/05(金) 01:33:23.36 ID:2M3cKftE.net
レスありがとうございます。
無理に一番いいものなどで揃えなくても、今のところは平気そうで安心しました。
揃えれる範囲でレベル意識しながら手に入れていきたいと思います

804 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 02:37:16.07 ID:2Ec01vO8.net
>>799
公式のデータベースに全アイテムと取れる場所まで書いてあんだから見ればいいだろ
最終装備は趣味嗜好で変わる
IL110の中から好きなの組み合わせろバカ

805 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 03:52:41.82 ID:bVA0GQIu.net
侵攻編3層MTのマクロについて質問です
これから作成する所で色々調べているのですが
現状野良ではどういったマクロが主流ですか?
色々調べているうちにDPSから分かりにくい云々等愚痴を多々見かけるので
出来るだけ分かりやすいマクロを教えていただきたいです。
あくまで固定では無く野良用でお願いします。

806 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 04:25:47.17 ID:Njw8Pr3F.net
>>805
踏み順はよくあるテンプレ通りでおk
組んだ中には近接と遠隔で分けて 奇数は前者偶数は後者、以上!ってだけのもいたけどまあ普通が一番w

DPSからの愚痴はどんなのがあるんだろうか?
とりあえず詩人には踏ませない
詩人がAFもらった時に誰がホミ取るか決める
最近だと野良で普通にガンガンスキップするのでスキップ想定マクロも準備
これくらいしておけば野良で文句も出ないんじゃないかな

807 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 04:32:12.41 ID:5MCnvU/z.net
>>805
@:/ac シールドロブ <t> → MTの初撃、これが必ずタイマーマクロ@の1行目、戦士ならトマホーク
A:/p 【W[数]】[方角]=[担当ジョブ] [方角]=[担当ジョブ] → 各ウェーブ(フェーズ)の開始時に塔を踏む分担を告知する
B:/p 範囲攻撃 5秒前 → 西・南塔が作動する5秒前に
C:/p 地雷設置 5秒前 → 東塔が作動する5秒前に
D:/p ドレッド出現 5秒前 → 北塔が作動する5秒前に
E:/p W5 5秒前 → タイマーマクロ@の最終行に
※いずれも<se.n>で効果音をつけ、<wait.n>で調節する

上記@〜Eを組み合わせ、W1〜4用とW5〜8用の2つタイマーマクロを作る
1個目は戦闘開始時に使って2個目はW5の塔出現時に使う
あとはAを並べただけの分担確認用マクロも作っておき、開始前の相談中に使って確認する

ホーミングやバリスティック、ブレインジャックはマクロを鳴らすまでもないので組み込まなくて良い
自分で作るようだから塔の分担やジョブは自分で決めてくれ

808 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 04:37:15.40 ID:bVA0GQIu.net
>>806-785
ありがとうございます
ロドストで3層 マクロで検索すると
人によってマクロが違ってやりくいって愚痴が凄く多くて悩んでました・・
マクロはこのサイトのを真似ようかと思っていたのですが
ttp://kanilala.blog.fc2.com/blog-entry-341.html
このサイトの場合はジョブ名、このサイト以外の他マクロによっては記号割り振り等バラバラですが
ジョブ名でマクロ作成している場合
毎回突入前に皆さん書きなおしているのでしょうか?

809 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 04:48:19.05 ID:5MCnvU/z.net
>>808
俺の場合は大抵構成がおなじになるように人を集めてるからジョブ名で書いてる
ただ構成を特に決めずに人を集めてやる場合はたしかに記号とか番号の方がわかりやすいね

810 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 04:58:37.36 ID:50B37Mn9.net
ギャザラーの禁断装備を作りたいと思ってるのですが
作るにはやはりクラフター全てカンストして秘伝書や道具がないと
無理ですかね・・買うしかないのか

811 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 05:03:28.34 ID:mfd4wze2.net
クラフターオール50ならパトリシアンにAF道具でとりあえず作れる
禁断ってのはマテリアのことね。マテリア装着はレベル50のクラフターでできる

つまり禁断装備作るのに秘伝書はいらない

812 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 06:44:04.37 ID:mfd4wze2.net
イクサルデイリーを今日の分まで終わらせて今、ランク6の名誉でポイントが35あるんだけどこれは最速でいけてる数字かな?

初日か2日目にポイントマックスになってるのに報告して貢献値無駄にしたのではないかと不安になってきた

最速でやってるぜって人是非レスくだされ

813 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 07:11:44.93 ID:Moq+itMP.net
>>812
そんなもん気にしてもしようがない
最速でカンストした先になにかあるわけでもないのに

814 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 07:16:49.29 ID:rtwAEGBu.net
>>813
お前はゲーマーというものを何もわかっちゃいないな

815 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 07:17:20.94 ID:IkmxFor9.net
>>812
最速は今日名誉の70で、計1320を1日213(50+35*3+29*2)でやるとあと6日だな
今日名誉の35だと7日かかるな

816 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 07:57:11.43 ID:fSui4rI8.net
チョコボの羽の色ってどうしたら変わるんですか?
おやつ与えて換羽期の繰り返しをしてるのですが一向に変わりません。
色が変わるのは運なんですか?

817 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 08:06:03.95 ID:IkmxFor9.net
>>816
おやつを与えてると、「生え変わりそうな予感がする」っていうシステムメッセージが出てくる
その場合は換羽期で確実に生え変わって色が変わる

818 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 09:36:17.58 ID:OaGoqxwX.net
>>816
各色毎にレシピがある
こればっかりはググったほうが早い

819 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 10:35:02.24 ID:uMOJ1iG8.net
(´・ω・`)このファイファンはたのしいのー?

820 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 11:33:00.47 ID:+bRTj6Nj.net
>>817
ただしランダム性があるので先人のまねをしても上手く行くとは限らない

>>819
俺は好きだけどMMOだし個人差が大きい
ここについて詳しくとかあれば書いてくれ

821 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 11:42:26.51 ID:IYgceW3x.net
>>805
もう読んでないと思うけどチンパンDPS的には、

「フェーズ3」とか「ウェーブ3」というのは止めて欲しい
「P3」とか「W3」みたいに短く表記して欲しい
瞬間的に状況を把握したい中で長くて読みにくい

塔の位置は、東西南北は使わずに←→↑↓で表記して欲しい
マップ上の東西南北と見た目の東西南北が一致しないから
やりにくい

フェーズとフェーズの間のマクロにも、冒頭にW3とか付いてれば
今、どのフェーズまで進んでるか分かり易くてたすかる
W1 後10秒で全体攻撃
W3 後10秒でドレッドがPOP
みたいな感じで

822 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 13:56:16.62 ID:2Ec01vO8.net
ここまで酷いのか野良のdpsは…

823 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 14:39:24.31 ID:mfd4wze2.net
>>815
一日遅れか…どうもありがとう

824 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 16:01:53.58 ID:PIfmOFw1.net
現在AF装備に腰だけ神話装備。
武器は何とかイフ武器取れました。
次は真ガルーダなんですが装備はDL装備が最低必要と調べるとあったのですがDL装備はどこで手に入りますか?
ワンダラーパレスとかでも手に入れられますか?
まだハードのクエは解放出来ていないです。ダンジョンに行くとみんな凄い装備で肩身が狭いです…

825 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 16:06:52.01 ID:eIuGxzhl.net
ダークライトは今は存在しないようなものと思っていい
真ガルーダぐらいならその装備で十分じゃねーかな

そっから先はワンパレ等のIDドロップ品や神話装備で少しずつIL上げてけばいい

826 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 16:10:13.95 ID:+bRTj6Nj.net
>>824
左側の神話装備が数か所あれば適正装備
寄生でもいいやってことなら神話アクセ何個かとってIL制限クリアすれば出荷してもらえる

827 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 16:11:18.81 ID:Duwybf2j.net
>>824
今はDL無視して神話装備を整えろ。
哲学が廃止されたので、DL取るのは非常に面倒くさくなっている。
前の神話は今の戦記、前の哲学(DL交換トークン)は今の神話と同じ扱いをされていたので、更新されてないサイトにはDLと書いてる。

ちなみにDLはIL70、旧クリタワ装備はIL80、神話装備はIL90だからDLにこだわる必要は全くない。
(旧クリタワ装備は獲得制限が無くなったし)
装備の半分が神話やクリタワ装備になったら真ガルの最低条件なんて余裕で満たしてる。

828 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 16:12:44.34 ID:5MCnvU/z.net
>>824
ダークライト武器(IL55)はワンダラーパレスか古城アムダプール、
ダークライト防具(IL70)はハラタリH、ブレイフロクスH、古アムダプール市街の宝箱からドロップする
ただし武器はIL55なので真イフ武器があればいらないし、防具宝箱は高確率で哲学素材がドロップするので現実的じゃない
ハードダンジョン開放がまだならやってみるついでに狙ってみても良いとは思うけどね

モブハントを頑張る気力があるのなら記章で神話装備を交換するのもあり

829 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 16:40:33.29 ID:T1kDnlQj.net
ちょっと気になっただけなんですけど、パッチ2.3時点でのリスキーモブのBランクの討伐報酬ってどれぐらいだったんでしょうか
手配書では無く討伐報酬の方なんですが、もうどこにも情報が無いので
今のAランクと同じか半分ぐらいですかね

830 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 16:49:12.60 ID:61Kb7DfJ.net
Wikiのバックアップ見ればいいじゃん

ランクB ライトパーティ(4人)向け 同盟記章5枚 神話30個 戦記10個
ランクA フルパーティ(8人)向け 同盟記章20枚 神話80個 戦記20個
ランクS 複数フルパーティ向け 同盟記章50枚 神話200個 戦記40個

831 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 17:45:32.43 ID:50B37Mn9.net
ギャザラーの未知ってすごい面倒なものなのですね
時間が決まっていて
集めるのかなり苦労するものなのですかね?

832 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 17:49:43.59 ID:5kxvLDWi.net
>>831
あらかじめ取るもの決めてルートを組んでおいて順番にテレポするだけ
眠気がやばいが難しいってほどでもない

833 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 17:57:13.62 ID:7QaQEa81.net
>>831
質問は?
仕様について言われてもそれが仕様ですとしか言いようがないが

834 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:00:32.93 ID:OaGoqxwX.net
>>833
一応
苦労するかしないか?
って質問ではあるんでないの?

835 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:12:48.80 ID:50B37Mn9.net
>>832
とても面倒ですね
買ったほうが楽なのでしょうか?
錬成で貯めたお金で

836 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 18:19:29.65 ID:5kxvLDWi.net
>>835
性格によるんじゃない
面倒だと思うなら買えばいい

837 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:02:34.13 ID:IHYCgy6i.net
>>824
真ガルはフェーズ進行を把握していない&DPSの削りが遅ければ遅いほど
ハードモード突入で白のMPがカツカツになったりグダったりする
今はみんなIL高いから、君みたいなのが一人居ても自動的に出荷して貰えるけど
PTにどれだけ初見&意識低いプレイヤーが混じるか分からないのがCF
実際、蛮神ルレで真ガル引くと初見やチンパンDPSが混じってグダって崩壊するPTはいまだに遭遇する(稀にだけど)

その装備でダークライト取るため2.2ID行っても白い目で見られる上に時間かかりすぎるから
ダークライト亡き今、DPSなら真ガル以降はマケでIL70武器買うか
左側AFだらけならモブハン記章ためて左側神話数箇所揃えてから行くといいよ
その後の真タコでも役に立つし

838 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:06:28.80 ID:kZYbR65O.net
バハ侵攻やってる人って邂逅編に手伝いできる?

839 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:07:12.26 ID:5kxvLDWi.net
>>838
邂逅は無制限だからできる

840 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:13:41.66 ID:50B37Mn9.net
>>836
調べてみたら
LTとETのカウントダウンして音で知らせてくれる
サイトがあった
あれあれば楽かも

841 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:16:15.27 ID:50B37Mn9.net
今いったら何も採れなかった
リーチゲージが減少してどうのこうのって・・なにこれ

842 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:25:32.72 ID:IkmxFor9.net
>>841
何を採りたいのかは知らんが、場所(難易度)に応じた装備を準備しないと何も採れない
未知は通常のポイントとは仕様が違うんで調べないと無駄が多いよ

843 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:29:42.98 ID:4w91zME4.net
あなたにギャザラーは向いてないと思うの
おとなしく一日一回地図だけ手に入れて
それを売ったお金で未知素材買ってください

844 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:30:14.69 ID:5MCnvU/z.net
>>841
未知の採集場は普通の採集とは違って全ての項目がリーチゲージでマスクされている状態
アイテムを獲得するにはまずリーチゲージを0にして掘れる状態にする必要がある
マスクされているとは言っても隠れている場所は固定なのでサイト等で調べれば無駄が少ない(一部アイテムはランダム)
開拓者の手や山師の直感といったアビリティを使うとGPと引き換えにリーチゲージを全て0にする事もできる
装備を整えれば(獲得力を上げれば?)リーチゲージを一撃で0にできるようになるのであまり使わないけどね

ついでに、最近追加された未知の採集場は以前からある未知よりも必要ステータスが高いので注意

845 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:43:38.04 ID:rtwAEGBu.net
そもそもいつもの奴じゃないですかほんと懲りないねあんた達w

846 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:57:35.30 ID:ZgwXdLT0.net
戦闘中レイズって白以外の職でも使えますか?
まだブレフロまでしか行ってないけど、自分が白やってる時にもし死んだ場合は待ってるべきか戻るべきかわからなくて...

847 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 19:59:38.83 ID:Bzq5um11.net
昨日から復帰したPS3組だけど音が出ない
ログイン画面までは出てるんだけどそっから先のOPとかは無音
前からファイルエラーでこうなるって話はあったと思うけどそれかな?

848 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 20:07:35.24 ID:IkmxFor9.net
>>846
戦闘中レイズが使えるのは、幻術Lv28の特性がある場合だけ
ただし巴術Lv22には戦闘中でも使用可能なリザレクがあるんで、蘇生してもらえる場合がある

849 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 20:26:49.08 ID:7QaQEa81.net
>>846
まず無理だと思っていい
どうしようもないときもあるけど、白で死ぬとかまず絶対やっちゃだめなことだよ

>>847
現物を見ないとわからないので自分で判断しろw

850 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 20:56:15.88 ID:PIfmOFw1.net
>>825
まずはワンパレ周回って感じでしょうか。
少し装備レベル上げてから挑みたいと思います!

>>826
数ヶ所あれば適正なんですね。
まだ一ヶ所だけなのでもう少し装備とスキル磨いてから行くことにします!ありがとうございます。

>>827
クリタワもFATEきつかったけど何とかクリアしてもう少しで解放予定です。
今は神話装備を整えた方がいいんですね。
ありがとうございます
>>

851 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 20:56:58.11 ID:50B37Mn9.net
そうなんですか
ありがとうございます
装備はすべてIL55にしないと無理な感じですかね?

852 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 21:01:51.86 ID:PIfmOFw1.net
>>828
ハードのダンジョンも解放に向けてがんばります!
やることいっぱいだぁ。
イフ武器があればドロップ武器は不要なんですね。
装備整えてダンジョンも解放しつつステップアップしていきます!
みなさんありがとうございます!

853 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 21:03:47.50 ID:IkmxFor9.net
>>851
IL55にしただけじゃ無理
禁断装備揃えてやっとスタートライン
ここで聞かないとわからないレベルなら、誰かが取ってきたのをマーケットで買っとけ

854 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 21:05:25.87 ID:50B37Mn9.net
>>853
ありがとうございます
禁断ですね

855 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 21:14:28.80 ID:cox4KN+u.net
>>846
戦闘中にレイズが出来るのは白だけ
それとは別に22lv以上の巴召学ならリザで蘇生が可能

蘇生可能者の有無にかかわらず、ボス戦ならそのまま待機
敵の動きを観察してイメトレしておく
ボス戦は封鎖されるので入り口に戻っても終わるまで中に入れない

雑魚戦の場合は状況次第
蘇生されると弱体化デバフが付くので
ダンジョンの入り口や中間地点のすぐそばなら巴召がいても戻ったほうがいい
そうでなくて巴召がいるならしばらく待機して、蘇生してくれないようならあきらめて戻るかチャットする
巴召がいないなら即入り口に戻って急いで駆け付ける
復活直後はTPが0なためスプリントを使っても無駄なことに注意
しばらくしてTPが戻ってきたころにスプリントしたほうが早くなる

856 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 22:22:40.49 ID:BqbNm8MR.net
イクサルデイリーランク6で受けられるクエストもやっぱりベンチャーズクリップ?
まだ3だけど、報酬ってかわらないのかな・・・

857 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 22:26:04.95 ID:vC5ReIM/.net
>>856
5からはスクリップ+イクサル通貨になる

あとベンチャー「ス」クリップな
ベンチャーとスクリップ(証書)で分かれる

858 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 22:43:56.26 ID:BqbNm8MR.net
>>857
そうだったのか いろいろありがとう

859 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 22:51:48.48 ID:dK0SC91x.net
アートマに関して質問があります、今一キャラ分のアートマを集めきり、ゼニスからアートマ武器にしたのですが
この時点で新しいアートマを取得できるようになるのですか?また、その際には武器はアートマ武器でもアートマが手に入るのでしょうか?
それとも、別ジョブのゼニス武器でないと手に入らないのでしょうか?

860 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:01:39.87 ID:IkmxFor9.net
>>859
アートマの入手条件はゼニス武器を装備していることだから、アートマ武器じゃダメ
アートマ自体はゼニスを装備してさえいれば運次第で何個も入手可能です

861 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:03:47.03 ID:dK0SC91x.net
>>860
なるほど、分かりやすい回答ありがとうございます。

862 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:04:08.16 ID:vC5ReIM/.net
>>860
もう一度ゼニス作ってアートマ化したジョブでやってもいいし
他ジョブのゼニスでやってもいい
アートマ化をせずに2個連続で同じアートマを取ることもできる

863 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:06:27.99 ID:9ikLe2qy.net
一番初めのアートマの説明受けたときから取得できる
そのときに説明されたようにゼニスでないと駄目
馬鹿は自分に都合のいいように解釈しようとするのでたちが悪い

864 :名も無き求道者:2014/09/05(金) 23:55:20.71 ID:61Kb7DfJ.net
一度入手したレリックは遺失物管理人から購入できるので
それを買って、またゼニス化すればわざわざ他ジョブのレリックを取ることもない

865 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 01:12:42.68 ID:IFHIQyiG.net
何度も質問されているかもですが、よろしくお願いします。半年以上前(クリスタルタワー実装時?)あたりにやめたんですが、そろそろ復帰を考えてます。レベル、装備共に当時は充分な状態でした。今から復帰してみなさんについていけるでしょうか?ちなみに白魔です。

866 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 01:23:10.50 ID:TTTasC4w.net
その質問をするのはたいていクズだと決まっているのでさっさと死ね

867 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 01:28:11.74 ID:IFHIQyiG.net
クズでも構いませんし、死ぬのも結構ですので教えて下さい。

868 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 02:05:37.61 ID:C1r90Dgu.net
2.1辺りでもメインクエ終わってから哲学集めりゃそこそこ付いて行けたでしょ
今はそれが神話になってる あとは分かるな

869 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 02:06:42.68 ID:BxuwJ2Ml.net
追いつくの意味が大雑把でよくわからんが
運とPSが良ければ一日である程度は行くんじゃね?
進行編を一日で踏破して運良く全部白装備出てシルクスで足りないところでてラムウで指とれば余裕で追いつけね?
出来るかどうかは君次第!

870 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 02:22:57.78 ID:/nsWnAEk.net
>>866
分からなくもない

871 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 02:31:40.06 ID:oY+6JD3D.net
>>865
白魔で当時のレリック+1に神話とアラガン混じりの状態なら、バハ侵攻編と一部の極以外は参加できる
そこで2〜3週で装備を整えればほとんどのコンテンツに参加できるようになる
エンドコンテンツは経験者ばっかりだからそこは根気が必要かな

872 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 02:39:58.31 ID:36My8Lo2.net
侵攻も白なら2層までその装備で行ける
動きわかってれば3層も問題ないが、ちょっと周りの視線がいたいかも

873 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 06:00:35.81 ID:guxT04AJ.net
西ラノシアのトレハンでこれが出たんだが場所がどうしてもわからん
http://mmoloda-ff14.x0.com//image.php?id=1193

簡単そうに見えてもうずっと悩んでるんだが、どこか分かる人いないだろうか?

874 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 06:03:17.65 ID:lYj8+STi.net
>>873
見てないけど幻影諸島じゃないかな

875 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 06:07:17.11 ID:36My8Lo2.net
これは幻影諸島だな
西ラノマップの左下の方に載ってる

876 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 06:23:38.16 ID:4QdRHud6.net
>>873
象さんが良くいるトコだな

877 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 07:26:00.15 ID:guxT04AJ.net
サンクス
幻影諸島の方だったか

878 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 07:58:20.15 ID:/nsWnAEk.net
装備のアイコンの右上にある+マークと左上にある光ってる奴ってなんですか?

879 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 09:18:06.71 ID:MjYlef0Q.net
>>878
+はミラプリしてる印
左上が光ってるのはHQ

880 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 10:03:07.78 ID:r19xj7bK.net
これから始めますようと思っています
一番楽なDPSって槍ですか?

881 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 10:05:23.54 ID:C1r90Dgu.net
動かすだけなら弓
お手軽火力なら黒

882 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 10:55:56.56 ID:HyMR6IGg.net
純粋に楽っていうなら弓(詩人)だろうね

883 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 11:07:39.11 ID:gfnR2I8K.net
ネタ的にも美味しいのが竜騎士

884 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 12:40:15.29 ID:Fx0/mMmu.net
>>880
槍です

火力あって、突くだけだから楽だよ

885 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 12:43:47.52 ID:HyMR6IGg.net
そして魔法防御力が低く、エンドコンテンツでは全攻撃の回避が必須
それ出来無いと一瞬でペロってリューサンと笑われるw

FF14内で、どれだけ竜騎士がリューサンとネタ扱いされて馬鹿にされてるか
少しでも調べればすぐ分かる

886 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 12:58:48.31 ID:T21APZET.net
楽なDPSは詩人か黒魔道士

887 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 13:36:30.38 ID:TTTasC4w.net
>>880
メインクエとかやるだけならモンクも楽だろ

888 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 13:41:42.81 ID:LIaSC0gd.net
最近始めたんだけどFFってログアウト表示とかできないですよね?
ソロプレイアイコンとかあります?
毎日フレがいつのまにか前に立っていてにPT誘われてメイン進めるんだが
攻略サイトみてるみたいでなんか味気ないのでたまには一人で
のんびり回りたいのですが

889 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 13:43:21.58 ID:gfnR2I8K.net
フレに一言そう言えば済むことじゃないか

890 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 13:46:58.11 ID:EQVvd++8.net
ブラックリストにでも突っ込んどけ

891 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 13:48:21.32 ID:oY+6JD3D.net
>>888
取り込み中や離席状態はあるけど、ログインを隠すのはない

892 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 13:57:18.03 ID:ZhB6skhR.net
>>888
ログアウト自体を隠すことは出来無いので
フレンドの人と話し合うしかないんじゃないかなあ

強引だけど>>890の言うようにBLに突っ込んでおくという方法もある

893 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:22:02.09 ID:LIaSC0gd.net
やっぱり直接言うしかないのかぁ
いつも居場所分かられちゃうんだけどフレやFCだったりすると
フレ欄の今いる場所以外にも地図で場所表示とかされちゃうもんなんですか?

894 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:27:08.86 ID:T21APZET.net
流石に地図に表示はされない
というか読んだだけではストーカー気味だし早めに切っておかないとあとあと面倒だぞ

895 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:33:10.14 ID:72XdYXUv.net
>>893
チャット欄に/busyと打ち込めば取り込み中に
/afkと打ち込めば離席状態(何か操作すると自動で解除)になる
取り込み中にしておけばテルもPT勧誘も届かないがafkとbusyの中間が無いんだよな

やっぱ直接言うのが一番だと思うよ
って言うかなんか恐いわそれ、俺なら縁切って逃げるな

896 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:38:28.37 ID:69Z0zh2P.net
同じエリアまできたらPTに誘ってるとかじゃないの
じゃないと広いエリアで探し出すとか怖すぎ

897 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:43:18.08 ID:gfnR2I8K.net
目の前に立ってると書いてるじゃん
まじで怖いな、それ

898 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:50:12.51 ID:LIaSC0gd.net
ありがとー距離感考えたほうがよいみたいですね
街にいても集落にいてもフィールドにいても気がつくといるので
そういうの分かる機能でもあるのかと思ってました

899 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:50:15.36 ID:69Z0zh2P.net
PTメンバーなら探し出して目の前に立つことも簡単って言いたかったんだが

900 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:54:53.69 ID:XMcx/YZe.net
例えばお互いにPCでプレイしていてかつSkypeなんかを使用している場合、
PC起動時に起動するよう設定してあるとポップアップ通知で「そろそろログインしそうだな」と推測する事はできる
ログインすると目の前に立っているのは先読みに加えてログアウトしたエリアと座標を記憶していたとかかな

901 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:55:20.83 ID:gfnR2I8K.net
完全なストーカーやん

902 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 14:59:58.95 ID:ZhB6skhR.net
>>898
まさかとは思いますが、この「フレンド」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

903 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 16:23:40.14 ID:TTTasC4w.net
むしる質問主の方が付きまとってたり、単なる偶然なのに自意識過剰かもしれないね

大体同じ時間にプレイしてたらだらだらやるコンテンツなんて同じなんだから遭遇率は高くて当たり前だろうし

904 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:14:05.75 ID:T21APZET.net
拠点にしてる街が同じだったりイクサルの進行が同じだと遭遇率は高いかもね
本人が自意識過剰なだけだとしても自分が気になるならまぁ切っちゃえばいいんだよ

905 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:40:12.56 ID:LIaSC0gd.net
遭遇自体は嫌じゃないんですけど会うと必ずPTの誘いが飛んできて
それが一週間続いてるのでたまには一人で行動したかったので
隠密システムやアイコンないかなぁと思いまして
向こうもメインも終わって50レベルいっぱいあるような人なので
初心者の世話やいてくれてるだけなんだろうから切るまではしたくないしと

906 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:45:17.60 ID:LIaSC0gd.net
自意識過剰でしたねすみませんでした

907 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 20:47:21.73 ID:ZhB6skhR.net
ああ、なるほど、そういう関係だったのか
多分、その人は>>905に効率的なプレイを教えてるつもりなんだろうけど
ゲームなんて自分のペースで遊びたい物だしね
そこは、ハッキリそう言って分かってもらうしかないんじゃないかな

親切と自己満足の区別が付いてない人も結構多いからね……

908 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:21:46.80 ID:FutMz/UO.net
チョコボの色を緑にしたいんだけど、マムークあげてるだけじゃ駄目なんかなぁ・・・

909 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:27:29.55 ID:XMcx/YZe.net
>>908
マムークのみだと黄色と近いからオ・ゴモロも何個かやるといいかもね

910 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:34:27.11 ID:pn1SBZ+2.net
裁縫で秘伝書をもらう際に
灰汁45個必要とか鬼畜すぎませんか?
皆さんはどのように45個も集めたのでしょうか
買ったら高いですし失敗することも視野にいれると
とても大変な作業です・・・

911 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:44:44.47 ID:XMcx/YZe.net
>>910
俺の場合はまさに集めるのが面倒だから後回しにしたタイプ、軍票で交換するにも結構高いしな

ただ、最近実装されたイクサルデイリークエストを進めていくとイクサル樫木貨という蛮族通貨がもらえるようになり、
1枚で哲学素材2個と交換できるから進めておくと楽に確保できるようになると思うよ

912 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:47:07.27 ID:/VqxcT0+.net
自分のペースを100%乱さないためには人と比べたり比べられる環境に
身を置くことが最もよくない
つまり極力フレは作らずFCも所属せず、一人でしこしこ採集活動した素材でクラフトしたり
モブハンで息抜きしたり、ゾディアッククエを亀の歩むような速度で進行させる
これこそが14の醍醐味ナリ

去年のアーリーから数ヶ月の休止を挟んでやってるけど
二ジョブ同時進行のアニムスがあと六冊( 三冊×三冊)で完成しそうッ・・・(´;ω;`)
バハ?極?なにそれ状態だけど、正直何の焦りもストレスもないね
気楽でいいわ〜

913 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:55:43.32 ID:/VqxcT0+.net
>>910
哲学廃止された2.2が一番辛かったと思う
上で書かれてる通り、2.35からはイクサルトークンで哲学素材への引き換えができるようになったから
今は大分楽になってる
灰汁ならイクサルクエ消化するだけで一日最大6個まで入手可能だし

あとHQ失敗した中間素材はAF補材需要で割と高値でさばけたりするから
それを元手に差額負担してHQをマケ買いするのも手

914 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 21:56:46.15 ID:pn1SBZ+2.net
>>911
ありがとうございます
秘伝書や道具をもらうクエストって
自分が作成したアイテムしか納品できないのでしょうか?
秘伝書がもらえる裁縫では5個で30万でアイテムが売ってたのですが
これって高いですかね?

915 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:07:07.79 ID:/VqxcT0+.net
素材にEXが付かないクラフタ秘伝書1であればマケ買い→納品は可能
灰汁がいくらでマケ売りしてるかによるけど、山繭絹布(HQ)が一個6万はやや高いな

916 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:08:15.41 ID:hgBETOab.net
材料全部買ってHQを作った場合の5個完成するまでにかかる費用と比べればよい
30万までに5個完成するのであれば安いし30万以上かかる場合は高い
簡単な計算やろ?

917 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:09:44.74 ID:XMcx/YZe.net
>>914
クラフターの秘伝書1巻に関してはマーケットで買ったりしたものでもOK
ただし、その他の主道具等は要求アイテムにEX属性がついている場合が多いので、そのへんは自分で作ったり採集するしかない

ガチクラフターの知り合いがいれば素材だけ用意して作ってもらうのもありだけどな
もちろん相手が受けてくれる場合だけど

918 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:10:14.10 ID:pn1SBZ+2.net
>>915
道具をもらうためのクエで
60個納品するものも秘伝書1と同様マケ買いのアイテムを
納品しても問題はないのでしょうか?

919 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:16:10.78 ID:/VqxcT0+.net
>>918
アーティザン装備のことかな
あれは素材にEX属性が付くので自力で50個HQ作るしかない
前スレで秘伝書ゲット〜☆3作成過程の簡易メモを投下したような気もするが...
とりあえずこの辺からは全クラカンストが前提になる

920 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:18:38.48 ID:pn1SBZ+2.net
>>919
今更気づいたのですが
クラフターの道具を手に入れるためには
ギャザラーも禁断しないといけない
素材を買うため
しかしギャザラーを禁断するためには
彫金なども禁断して秘伝書道具を手に入れないといけないなど
色々複雑ですね・・

921 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:40:28.74 ID:/VqxcT0+.net
そうだね
☆3装備作れるようになっても強さはたかがしれてるし金が儲かるわけでもない
ギャザクラが完全な趣味といわれる所以だよ
上に行けば行くほどマゾくなるから
哲学素材45個の後で投げ出したくなるかもしれない

922 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 22:46:12.73 ID:pn1SBZ+2.net
>>921
もうすでに投げ出したいですね
かなり時間掛かりそうだし
なによりHQを60個も作る
そして何よりその素材を作るために必要なアイテムも
かなり高い要求って感じですね

923 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 23:21:18.75 ID:MAhlEDNX.net
たまにバディの尾羽の部分が白くなってるのがいるけど
あれって何を装備してるの?

924 :名も無き求道者:2014/09/06(土) 23:28:59.46 ID:XMcx/YZe.net
>>923
マイチョコボじゃなくてグランチョコボとか?
二人乗り用の友達招待90日課金特典

925 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 00:51:49.28 ID:nxJ67WGf.net
>>922
クラフターのエンドコンテンツは気長にやれる人向けだから、合わないならやめた方が精神衛生上いいと思うぞ
畑でもいじってマテリア作ってた方が儲かるし
俺は好きだからやってるけど


>>923
それホントにバディだった?騎乗するしか出来ないやつじゃなかった?

926 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 01:06:59.14 ID:hUyYGpsF.net
PS3なんだけどマウントでの魔導アーマーのカノン類のアクションが表示されなくなってしまったんだけど直し方がわからないです。
exホットバー有効にチェック入ってるし、外郭などの戦闘用のは問題ない。

927 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 01:16:01.20 ID:mtRL0M5U.net
>>926
C式はカノンが撃てない。
改造されたのは鹵獲した機体。

928 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 01:25:47.17 ID:hUyYGpsF.net
鹵獲したやつでなんですよ…

929 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 01:33:43.09 ID:t1Vct8Jg.net
アムダプールをパーティ組んでCFを使うことが出来ません
自分DPSフレDPSでCFを使ったら、自分もフレもレベル50なのに参加条件を満たしてませんって言われます
自分もフレもソロでCFを使えばちゃんと行けます
これってどうして行けないんでしょうか

930 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 01:41:58.87 ID:c5P+M6NN.net
友人かお前が古城アムダプールと古アムダプール市街を間違えてるんじゃね

931 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 02:07:18.94 ID:atB6mw2/.net
>>924,903
それかーなるほど…

932 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 02:33:25.63 ID:AqvEDo0S.net
調べたら☆1のHQを作るには
どれもブイヤベースを使わないといけないと
書いてあるのですが
調理師でブイヤベースHQを作るには
道具を取らないと不可能なのでしょうか
それともブイヤベースを作るときにすべてHQ品を
使用するしかないのでしょうか

933 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 02:54:56.45 ID:6NF1HH8h.net
>>932
☆1ならAFにマテリアつければブイヤベース無しでもいけると思うけど。どこの情報?
CP320もあればいけるだろう。

934 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 02:57:35.65 ID:XfCHr+Yk.net
ブイヤベースが必要なのって哲学素材9個使う☆2耐久40レシピじゃない?
あとブイヤベースって素材がしんどいから、HQ揃えてHQブイヤベース作るくらいならブイヤベース自体を買った方が手間もかからず安上がりだと思う

935 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 03:16:21.58 ID:AqvEDo0S.net
>>933
そうなんですか
☆1のHQを作ろうとするといつも失敗します
ブイヤベースHQを食べてCP390にすると
☆1のHQは成功するのですがなぜだろう
 
中間素材・耐久40と
完成品・耐久80の意味がそもそもよくわからないのですが 
これってどういう意味なのでしょうか

936 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 03:21:34.09 ID:y6IGilxW.net
>>935
個人サイトとかで紹介されてるマクロを使っているなら、そのマクロの必須CPを満たさないと意味がないよ
例えば一連の作業をこなすのにCP300必要なのにCP280しかなかったらCP不足で使えないアクションが出るわけだし
あと作業精度が低くても進捗が足りずに失敗する可能性が高いし、加工精度が低ければ品質の伸びも悪い

耐久40と耐久80はそのままの意味、製作では作業をすると基本的に1回につき耐久が10減る(バフは耐久を消費しない)
つまり中間素材は4回いじる間に品質をなるべく上げて進捗をMAXにする必要がある

っていうかクラフターやった事ないのか? もしかして

937 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 03:40:28.97 ID:AqvEDo0S.net
>>936
☆1は装備を禁断するだけで
作れると聞いたのですがそれは
使うアイテムはすべてHQ前提なのでしょうか?

938 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 04:30:55.57 ID:dexiEc+Y.net
>>937
耐久40と80で難度は違ってくるがすべてHQじゃなくてもいい
重要なのは作業、加工、CPの数値であって、禁断の有無は本質じゃない
禁断するだけって言うけど、その質問をするレベルじゃ禁断装備もまともに準備できるとは思えないぞ

939 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 06:41:47.83 ID:HS9kPQ2J.net
>>937
いいから素の状態での作業精度と加工精度とCP、作りたいものを言え
バカに説明するのはめんどくさい
スキル使う順番教えてやる

クラフター全部50じゃないとかなら死ね

940 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 06:53:50.73 ID:IsSc2Bi9.net
マテリアを五つ禁断しましたみたいな

941 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 07:02:14.53 ID:5v0G5PgE.net
いつもの元オールドさんか

もともとネ実の初心者スレでアホな質問繰り返す構ってちゃんだったがIDが変わってもそのアホさと質問の内容は変わらないのですぐにバレ、終いには誰からも相手にされなくなった精神障害者

誰にも相手にされなくなったので姿を消したかと思いきや次に見つけた住処がネ実ですらないこの質問スレ

まぁ質問スレなんだから質問すればいいし答える奴も答えたくて来てるんだからギブアンドテイクってやつかな?

942 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 07:19:34.83 ID:xeACK/hr.net
初めて3ヶ月目でメインクエストのブレイフロクス?まできました。
白の任務はタンク回復ですよね?DPSが被弾多い場合は構わないでタンクにエスナ、ケアル連発でいいんでしょうか?槍がよく死んでます。

943 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 07:28:39.88 ID:ekqg03gn.net
優先度がタンクってだけ

944 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 07:33:34.98 ID:xeACK/hr.net
ボスの毒玉のケアしてられない状況が多々あります…
槍なんて回復してたらMP足りなくならないですか?

945 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 07:46:52.99 ID:FR/HqdsA.net
というか、今時ブレフロで死ぬ奴なんて見た事ないんだけど
MP管理がよっぽど下手か、
固定面子でいってるなら、4人揃ってよっぽど下手くそなパーティーなんだと思います

946 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 08:36:44.53 ID:u+wB5eWs.net
>>848
>>849
>>855
色々と詳しくありがとうございます
このまま死なずに行けるよう気を付けて頑張ります!

947 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 10:44:46.93 ID:mhWBWudQ.net
最後のボスだと毒玉と範囲攻撃が回避不可だから、毒玉多数くらっている場合に近接回復しなかったらそら死ぬわ

948 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 11:05:50.03 ID:Y9Vxh67+.net
オールドがIDを変えてきただけ
いいかげん文面から察しろ

949 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 12:10:13.14 ID:DC/B4kFRp
モブハンの情報サイトのhunt.netなのですが
今日開いてみたら正常に見れなくなっていました
状況は、すべての枠が暗いままで、色が変わっていませんし
右上のLTやETも0:00のままです
サーバ切り替えの左のタブを切り替えてみても変化ありません
原因がお分かりになる方いらっしゃいましたら
どうぞ宜しくお願いします

950 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 13:14:47.97 ID:vraiGbhg.net
ソロで始めようと思っています
弓と槍ではどちらがオススメですか?

951 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 13:26:04.34 ID:CIJLw604.net
ジョブのサブクラス、たとえば黒魔道士ならメインクラスが呪でサブクラスは弓ですが
弓のレベルも上げた方がよいのでしょうか
それとも15まででいいのですか

952 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 13:51:18.76 ID:00thgdH0.net
「静者の撃」がほぼ必須なので弓は最低でもそれが修得できる34まで上げた方がいい

953 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 13:52:42.18 ID:y6IGilxW.net
>>950
メインクエストを進めていくとどうしてもPT組まなきゃ(CF使わなきゃ)いけない状況にはなるけど、ソロでも楽なのは弓かな

>>951
さしあたっては黒魔道士の条件まででOK
ただし最終的にはアディショナルアクションを全修得した方が良いけどね
黒魔道士なら弓術士34と巴術士34

954 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 13:53:08.16 ID:juaIExbF.net
>>950
PTで需要があるのは弓
ただCFとかでマッチングし易いのは近接の槍かな
槍のほうがアディショナルそろえ易い分、初心者向けだとは思う

>>951
弓の34で静者の撃というアディショナルスキルを取れるからそこまでは上げても損はないかなと思うよ

955 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 14:04:46.31 ID:CIJLw604.net
やっぱりレベル上げた方がいいのかー
ありがとうございました
弓のレベル上げに行ってきます

956 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 14:19:24.21 ID:t1Vct8Jg.net
このゲームって恋愛要素ありますか?

957 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 14:25:29.46 ID:juaIExbF.net
>>956
対PCとならご自由にどうぞ
NPC相手には特に無いしストーリーにもそういう内容はほぼ無いよ

958 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 15:00:03.32 ID:mAmJ3GkD.net
アムダまでプレイしても自分ではわからなかったのか

959 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 15:11:31.60 ID:vraiGbhg.net
>>953,931
アドバイスありがとうございます
一長一短ですね…
あまり変わらないのであれば装備が格好よさそうな
槍で始めてみることにします!

960 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 16:22:58.83 ID:2x5pCpjg.net
>>958
これが、ゆとり世代なんだよ

961 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 17:41:49.78 ID:nxJ67WGf.net
>>956
あるよ
エッダちゃんとアヴィール君の結婚式

962 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 17:54:43.65 ID:YfS/j+yL.net
>>956
PC同士の結婚が実装予定

963 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 18:02:36.56 ID:AvjvaK1z.net
>>956
中身男同士の恋愛とか嫌過ぎるwホモかよ

964 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:26:56.27 ID:rMZu+HY0.net
魔法職やってないのでわからないのでちょっと教えてください。
最近FLでモンク出動してるんですけど。エーテルフロー3とか消させるとどれくらい痛手ですか?
エーテルフローがどれくらい重要化がわからないので簡単におしえてください。

965 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:32:07.15 ID:00thgdH0.net
秋乃さんみたいな女性プレイヤーもいるんやで

966 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:32:20.86 ID:juaIExbF.net
>>964
学者はエーテルフロー1つで詠唱無しのHP25%回復技を使える
つまりエーテルフローを3つ消すことが出来ればHP75%分のダメージを与えたのと同じようなもの

召喚もエーテルフロー使う技あるけどそっちはあまり気にしなくていいかな

967 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:49:58.46 ID:rMZu+HY0.net
>>966
学者やっててエーテルフロー消されるといやですか?
それともどーぞどーぞって感じかな?
バフ消しモンクって需要あるのかな?

968 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 19:51:36.59 ID:AvjvaK1z.net
FLでモンク自体笑いものにしかならないようなw

バフなんてすぐ付けなおせるし

969 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 21:24:20.80 ID:vbpoG8WX.net
>>967
1分に1度Lv3バフを付けられて
それを1段階消費していくつかの特殊スキルを使える

学の場合はつけたDoTを周囲に広めるベイン
無詠唱連続使用化で最大HPの25%を回復する活性
無詠唱GCD外2.5秒リキャで威力150の攻撃をするエナドレがある
フローが残ってないと不安になる人もいるくらい消されると結構嫌
特にフロー付けた直後とかに消されるともう

970 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 23:41:00.76 ID:NJ2DrF2c.net
味方がLB発動した時自分がへんなポーズ取るんですが何か意味はあるんですか?
たとえば味方がメテオ系のLB撃った時です 自分はソーサラーでした

971 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 23:48:13.82 ID:AvjvaK1z.net
LBはPT共有アビなので仕様です

972 :名も無き求道者:2014/09/07(日) 23:49:37.25 ID:AvjvaK1z.net
意味って言う点では演出に意味を問う方が空気の読めない人と言われます

973 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:17:12.52 ID:XPs+RV/q.net
ダウンロード版でやってるんだけど、他の人よりロード遅かったりWS出るの遅かったりテレポの移動中にフリーズしたりするんだけどこれってダウンロード版のソフトだけなのかな
http://i.imgur.com/Z8RNyVI.jpg
マウント乗るとこんなこともよくある

974 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:21:55.11 ID:XPs+RV/q.net
>>973 追記 ps3

975 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:35:55.87 ID:MpJb/LYS.net
>>973
ディスクだろうとDL版だろうとPS3版14の場合は全く同じ
それは低スぺPCで良く起こる症状だな
PS3版ではやってないけど、PS3巴スぺ不足ってよく聞くしハードの限界じゃない?

976 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:50:52.57 ID:FH8iBywm.net
>>973
再インストールと排熱関係チェックしてみて改善しないならハードの老朽化だと思う
PS3版のロードはもともと遅いけど、最初から載ってるHDDをSSDにすれば一応改善はする
これからも長くプレイするならPS4への乗り換えも検討した方がいい

977 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 00:55:16.29 ID:MpJb/LYS.net
後次スレよろしくな
30分後くらいになっても立ってなければ立ててくる

978 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:03:06.92 ID:bpZSe7gK.net
>>1の公式系のリンクは通常表記に戻して大丈夫みたいだ

979 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:03:24.25 ID:XPs+RV/q.net
>>977 ホントに申し訳ないんだが、あいぽんからだと建て方わからない

>>976 >>975 ありがとう pcかps4に乗り換えることにした

980 :954:2014/09/08(月) 01:12:29.60 ID:MpJb/LYS.net
ダメだったのでどなたかお願いします

今からだと遅いかもしれないが、テンプレの※って
※質問者は必ずPC/PS3/PS4のどれなのか、パッドかキーボかを書く事
の方がよくないだろうか

981 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:19:10.38 ID:Q+/0aaVb.net
ほい

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ84
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1410106723/

982 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 01:51:03.53 ID:UODI5+gy3
久しぶりにきました。
ゲームログイン時に出るFCチャットへのログイン通知って個人で消せるようになりました?

983 :954:2014/09/08(月) 02:11:59.84 ID:MpJb/LYS.net


984 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 02:57:31.02 ID:8tWHHr0w.net
>>973
PS3ならそれが普通、オプションで多少軽くは出来るけども…

985 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 04:05:51.53 ID:/w397z40.net
キーボwww

986 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 06:25:24.76 ID:ZZajWEN2.net
>>973
SSDに換装

987 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 08:57:30.66 ID:ChBIKy6H.net
いまさらPS3をSSDに換装するくらいなら、PS4に変えた方がイイと思う。

988 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 11:37:10.02 ID:odAncjyg.net
仮にSSDに変えても、PS3はTrim対応してないから
1年も使えば、悲惨な事になるだろうしな

989 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 17:14:54.87 ID:OqooUfn+.net
すみません、同盟記章ってモブハンタークエスト終わらせないと貰えないんですか?
まだ現時点で最高まで昇進してないのですが50になったら募集にのって神話装備楽に集めれるかなぁと考えてたんですが

990 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 17:20:26.34 ID:odAncjyg.net
>>989
AとSなら、何もして無くても討伐に参加して貢献値稼げば自動でもらえるよ
レベルカンストして無くてもok
ただ出会って、その場で殴ればok

Bに関しては、グラカン本部で手配書を受注してないと記章もらえない
手配書の受注条件は忘れた

991 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 17:23:38.91 ID:8QdgsvuS.net
上げとくか

992 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 17:26:59.73 ID:odAncjyg.net
>>989
ただいわゆる、モブハン臨時LSに参加するには、
今は、全身神話・武器はゼニス・職はタンクorヒーラーが
くらいが、最低条件くらいにはなってる
(貢献度=ヘイト稼ぎなので、ヘイトの稼げない装備や職は寄生扱いされる)

臨時LSや固定のモブハンPTには入らず、ソロで
SやAの湧いてる現地に直接飛んで、そこでシャウトで応募する分には
問題ないと思う

993 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 17:35:36.54 ID:OCBsFDku.net
>>973
PS3はメモリが少なく、その分HDDの処理が多い
ところがPS3のデフォルトのHDDは5400rpm
人が多いところ、オブジェクトの多いところはその遅いHDDから多くを読み込まねばならないので、オブジェクトが透明になったりする
SSDなりSSHDなりに交換すると全然違うけど、その金額出すならPS4に乗り換えるべきだと思う

994 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 17:50:14.58 ID:OqooUfn+.net
>>990 968
そうなんですか!ジョブはヒーラーなのでなんとかなりそうです!
でもLSや巡回には入らずに現地募集で参加したいと思います!ありがとうございますー!

995 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 19:30:11.58 ID:N16ccijo.net
>>989
AやSを対象とした臨時一日LSとかなら朝募集してると思うけど
最低でもマーケットのIL95武器とIL90装備買ってから参加かな
ジョブはナイトか白限定だけどw

996 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 19:32:48.38 ID:N16ccijo.net
>>994
現地募集なんて数時間待って1〜2回Aに遭遇できるかできないかぐらいだよ
ヒラで神話装備ならID周回した方が早いし確実

997 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 19:39:57.00 ID:nYcFBwzT.net
Konoha Leaves
Konoha310
Lhasa310

全部同一人物で荒らしと煽りが生き甲斐の喧嘩上等スタイル、仕事をさぼってバカッターをやり人を晒す事も好き
挙句の果てに都合が悪くなったら捏造に削除、キチガイは自分の罪からは逃れられない
http://i.imgur.com/THRNBXD.jpg ←Lhasa310の晒し屋のキャッシュ
http://i.imgur.com/KStUAB0.png ←Konoha310の晒し屋のキャッシュ

http://i.imgur.com/SVNjMxG.jpg
タイトル 足手まとい死ね
弱いヤツは家族揃って韓国人にレイプされて死ね

http://i.imgur.com/avPf1tH.jpg
タイトル 無能の障害荷物は消えてくれ
このゲーム、弱い=底辺奴隷な、だから雑魚は消えてくれ、
強い=偉いって事も分からないならセンスないから止めた方
がいいよ^^

https://twitter.com/pai_kuwaneeka ←こいつのまだまだ残ってるバカッターの1つ

998 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 19:51:06.48 ID:N16ccijo.net
そうやっていくつものスレにコピペ張ってる奴も同類だ

999 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 19:54:21.31 ID:widItkrT.net
そうやって荒らしに反応するお前も俺も同類だ

1000 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 20:00:52.09 ID:N16ccijo.net
コピペとあらしの違いが分からないのは重傷ですね、2ちゃん初心者ですか
それとも張ったレスに同類だと書かれて反論したかったのかな

1001 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 20:18:22.14 ID:0J8yyRyq.net
コピペ荒らしってのがあってだな

1002 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 20:21:01.78 ID:iyUz3rLS.net
そうやってコピペに反応してる奴に反応してるお前も同類だ

1003 :名も無き求道者:2014/09/08(月) 20:41:05.55 ID:Zx0IbD7I.net
>>973
PS4でやってるけど今のところエラーで落ちる等は無い、PS3のスペックじゃ14は無理があるよ。

1004 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 00:26:11.64 ID:fYRKf+4v.net
パーティ募集に参加するときは基本的にそのまま入って良いのでしょうか?

1005 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 01:08:04.56 ID:cyksj7ns.net
募集コメントに特に書かれてなく、条件満たしてれば問題ない

1006 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 01:08:12.87 ID:EsOSZCj9.net
>>1004
telしないでいきなり参加ってこと? 問題無し
何か条件(DPSは近接を募集。武器は○○以上とか)があるのなら
記載してあると思われ

1007 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 02:31:25.62 ID:zWSOIZie.net
鯖移動検討してるんですが
元の鯖で黒渦団に入っていた場合、移動先の鯖でも黒渦団の昇級は引き継がれますか?

1008 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 03:02:02.89 ID:tD28HaXO.net
>>1007
引き継がれる
他にも注意点はあるので公式を読んどくほうがいい
http://sqex.to/i4I

1009 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 03:09:25.89 ID:zWSOIZie.net
>>1008
助かります

1010 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 05:36:07.53 ID:aq1AU6VJ.net
モブハンfateで在庫ニングが横槍入れてきて記章が稼げないんだけど、どうすればいいんだろうか
西ラノの巨大ドードーfateとか何度やっても乱入してきて記章&軍票0
クルザスでモブハンfate待ちしても「きたか!」と思ったら庫ニングfate
まじ何なのこいつ・・・

1011 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 05:39:55.70 ID:jnkcPgGY.net
ブレフロのボス2追いかけっこ後味方である無手勝流のブレイフロクスが
ヘイト2位以下をランダムで1名選んで炎か何かで攻撃している気がするのですが(ボスのタゲをなすりつけられてる?)
あれは避けれるものですか?確定ダメ?どうしても毎回ダメもらう…

さっき周回してたらこれを2回くらって回復貰えず初めてIDで死んだんでどっか悪いとこあったのかなと

1012 :987:2014/09/09(火) 05:42:55.25 ID:jnkcPgGY.net
申し訳ない初心者スレと勘違いした
出直してきます

1013 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 05:57:20.30 ID:aq1AU6VJ.net
と思ったらコレ既出の不具合かよ
マジでふざきんなよ在庫おにんニングとクソ運営が

1014 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 08:00:44.12 ID:iXoi0Fz8.net
>>1011
一応回答
避けられる
けど多分原因はそれじゃ無くてブレイフロクスの爆弾でダメージ反射バフが付くからそれのせいで回復する余裕無かったんじゃねーかな

1015 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 10:14:22.84 ID:UEJvEgFb.net
ベテランなんとかの耐熱装備みたいなやつもらえる所って何レベルくらいからいけるんですか?

1016 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 10:18:23.47 ID:cqdSJYS2.net
>>1010>>1013
同じFATEでもライトニング出てくるときと出てこないときあるから
貼りついてればクリアできるよ

1017 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 10:25:36.69 ID:Y88DarCA.net
>>1015
注意して敵をよけて歩けば1lvから可能
ただしリムサスタートの場合は飛空挺を解放しておく必要がある
比較的安全に行きたいなら30lvはほしい

1018 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 10:41:05.33 ID:h5VQf1Vj.net
>>1016
フェーズ1の蟹FATEや鳥FATEに乱入してくるのじゃなく
デイリー対象になってる通常のFATEが発生せずに
ライトニングさんFATEばかり発生してるってことじゃね

1019 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 10:59:44.38 ID:UEJvEgFb.net
>>1017
ありがとうございます!
今21なので探していってみます

1020 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 11:08:50.37 ID:Ly3vBpFZ.net
フェーズ1のFATEはうちの鯖だと通常のと連続して発生するから問題ないな
ライトニングの方が後に発生するから出遅れ奴だと愚痴るんだろうなw

1021 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 11:15:34.56 ID:h5VQf1Vj.net
ああ、西ラノシアの鳥FATEのことも書いてたな
クルザスの方しか見えてなかった

1022 :980:2014/09/09(火) 12:24:55.91 ID:fYRKf+4v.net
>>1005>>1006
ありがとうございます。
TELなしでいいんですね。

1023 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 13:19:29.86 ID:zehTttyQ.net
次〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1410106723/

1024 :名も無き求道者:2014/09/09(火) 13:22:50.65 ID:R93PHy4G.net
あのー、質問しても良いですか?

1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200